256 :
デフォルトの名無しさん:03/01/27 17:12
フリーのCORBA動作環境ってありますか?
IDLコンパイラもついてて…
サンプル作りたくて…
悪いけど、教えてクンろ
CORBAについていろいろネットで調べていますが、
ネットのコンテンツでは抽象的な話が多く、よく分かりません。
実際にCORBAを使ったソフトウェアの開発方法について
蛍雪しているような、良い書籍を教えてください。
>>258 CORBAと名のつく書籍を邦書/洋書問わず全部買ったほうが良いと思います。
261 :
デフォルトの名無しさん:03/01/28 02:15
>>256 Javaでいいのなら、J2SEについてるJavaIDLで十分でしょう。
>>258 小野沢さんの本をまず探してみたら?
264 :
デフォルトの名無しさん:03/01/29 00:08
あげまーす
あげまーす
みんな詳しいねー尊敬するわ、まじで
正直、COBRAに改名しろよと思う。
268 :
デフォルトの名無しさん:03/02/20 09:29
>>168 は却下の方向でいいとして、
>>166 と
>>167 はどっちが普及?
むかしC++Builderのデモムービーでは「コルバ」って言ってたけど
サイコガン
ℂฺℴฺℝฺℬฺⒶฺ
JavaとC++を接続したいのですが、
フリーの環境でできまつか?
>>273 IIOPで通信できるのか〜。便利だね。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
278 :
デフォルトの名無しさん:03/05/07 13:55
正直、EJBよりCORBAの方が好みだ。
多少面倒だが。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
280 :
デフォルトの名無しさん:03/06/07 17:52
ORBクラスのインスタンスを複数スレッドで共有しようと思ってるんですけど、
ORBクラスのメソッドってスレッドセーフなんでしょうか?
↑shine
It's a shiny day.
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
287 :
デフォルトの名無しさん:03/09/20 01:52
あげとけ
288 :
デフォルトの名無しさん:03/09/26 22:06
MICOは.NETSDKのVCでコンパイルできるっぽいことが書いてあるじゃないか。いいね。
289 :
デフォルトの名無しさん:03/09/27 03:38
いい加減アルファベットの頭文字並べた略語だらけでいやになる。
だからアルファベット圏の言葉は嫌い。
290 :
デフォルトの名無しさん:03/09/27 11:23
micoのコンパイルつらい。
メモリ32MBのLinuxでディスクスワップしまくりでこける。
291 :
デフォルトの名無しさん:03/10/11 18:29
商用CORBA製品でいちばん定評があるのって何?
商用ORBメーカってどこもやばくないか?かといって
フリーで使えるものがあるかというと、んー
Visibrokerぐらいしかないような気もする。
>>291 シェアや実績でいったらOrbixでしょう。
>>292 CORBA ORBやその関連製品だけで食ってけないのはどこもわかってるから、
アプリケーションサーバなんかにシフトしてますね。まあそれが成功するかどうか
はわからないけど。
294 :
デフォルトの名無しさん:03/10/18 19:21
なんだLISPスレじゃないのか....
Common Object Request Broker Architecture
CORBAはどうですか?っていうよりOMGはどうですか?じゃないのかね
296 :
デフォルトの名無しさん:03/10/19 00:59
車の話じゃないの?
フリーの環境でJavaとc++の接続実験やってみたいのですが、
なにかありますか?
>>297 ORBの選定もこの技術においては大事な事柄だとおもわれます。
299 :
デフォルトの名無しさん:03/12/16 12:22
ウォータフォールは死滅!
これからはラーショナルに!
ス リ ー ア ミ ー ゴ ォ
の 時代!
U M L を使えない奴は死滅!
いまだにフローチャートしか書けない老人は死滅!
300 :
デフォルトの名無しさん:04/01/02 18:40
今、VisiBrokerを使って、JavaからC++のメソッドを呼ぶシステムを運用しています。
CORBAを使って実現しているのですが、この部分をVisiBrokerを使わずに自前で実装できないか検討しています。
OMGのCORBAの仕様の通りに作れば、実現は可能だと思われますが、工数がかかりすぎると予想されます・・・。
そこでJavaのIIOPやらRMIやらJNIやら調べて、代替えできないか調べていますが、どうもわからなくなってきてしまいました。
システムの概要は、
サーバ:C++で実装されていて、Windows、UNIXで動作します
クライアント:Javaで実装されていて、Windowsで動作し、VisiBrokerを介してサーバに接続しています
何かいい案がありましたら、ご教授ください。
302 :
デフォルトの名無しさん:04/03/07 03:17
omniORB GIOP 1.2 protocol error ってなんですか?
303 :
デフォルトの名無しさん:04/03/17 20:54
CORBAを使用した業務アプリケーションを作成することになりました。
このような場合、CORBAでの実装はどのように実現するのがよいのでしょうか。
調べてみて次のような方法があるのかなと思っています。
1.プログラマーはCORBA APIを直接使用してCORBAオブジェクトを生成する。
(CORBA製品が変更した場合、修正が不安・・・)
2.基本的には1の方法と同じであるが、プログラマーは直接CORBAは使用せずに、
CORBA APIをラッピングしたクラスを使用する。
(Data Access Objectパターンというのでつか?)
他に何かよき方法がありましたらご教授ください。
現場に経験者が皆無なので、どうかお願いします。。。
>>303 特別な理由がない限り、ORB付属のツールを使用してスタブクラスを生成し、
そのクラスを使って呼び出すと思います。場合によってはさらにCORBA依存部分を
隠蔽したラッパクラスを作る場合もあると思いますが、それはコストに見合うだけ
の理由がある場合です。
>現場に経験者が皆無なので、どうかお願いします。。。
ちなみに言語とORBは何を使うのでしょうか。経験者がいないとなると、苦戦は
必至ですね:-)
305 :
デフォルトの名無しさん:
>>304 助言ありがとうございます。
> 経験者がいないとなると、苦戦は必至ですね:-)
オブジェクト指向もわかっている人が少ないメンバーなので
既に苦戦するのがはっきり目に見えています(藁
すみません書き忘れましたが、言語はC++で、VisiBrokerを使用します。
プログラム経験が少ない若者がメンバーにいるのと、
万一、ORBを変更することになった時のことを考えて、
CORBAの実装部分をラッピングしたクラスを作ろうかと考えました。
どういったクラスになるのかがなかなかイメージできていません^^