糞まみれで 投稿者:変態熊親父 (8月10日(木)14時30分56秒) 先日、二回目になるが例の正義の勇者の親父とサンホームの土手でひさしぶりに会ったんや。 ギルド門の下で天使たちからは見えないとこなんで、 2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、 魔鍵と印鑑をお互いに入れあったんや。 しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐる/Twiddleと言い出して破壊不能になり お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、 わしもおっさんもタフネスの限界が近づいているみたいで、 水蓮の花びらがひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら ああ^〜もう忠誠値が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞がほとばしってきた、 それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。 もう顔中に光輝まみれや。お互いに糞を塗りあいながら 体中にぬってからわしが二段攻撃もっておっさんのけつにもう一発浣腸してから 糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。 お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。 最後は破壊不能のままお互いの口に射精したんや。 3人や4人で大隊組んでやりたいぜ。おっさんも勇者ごっこが好きみたいじゃ。 わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。 岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。 はよう糞まみれになろうぜ。
やったぜ。 投稿者:変態糞商人 (1月16日(木)07時14分22秒) 昨日の1月15日にいつものデーモンのおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きのネズミのにいちゃん (45歳)とわし(53歳)の3人でオドゥノスにある静寂の神殿で盛りあったぜ。 今日は明日が休みなんで都市で人と牛を買ってから滅多に人が来ない所なんで、 そこでしこたま肉を貪ってからやりはじめたんや。 3人で信心舐めあいながら地下世界だけになり持って来たファリカ浣腸を3本ずつ入れあった。 しばらくしたら、破滅の刃がひくひくして来るし、悲哀が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。 デーモンのおっさんにけつの穴をなめさせながら、ネズミのけつの穴を舐めてたら、 先にネズミがわしの口に悲哀をドバーっと出して来た。 それと同時におっさんもわしも悲哀を出したんや。もう顔中、悲哀まみれや、 3人で出した悲哀を手で掬いながら英雄を破滅させたり、 悲哀まみれの希望を喰らいあって鞭で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
カード部デッキ構築の裏技の由来 一般人に扮したホモがショップでカードを購入 インクの匂いで絶頂。虚脱の表情を浮かべる ↓ 手持ちのカードと相談。アグロ、コンボ、コントロールの 立教トライアングルを基本に、コンセプトをスタイリッシュに決めろ♂ ↓ 「だから重ぇっつってんじゃねぇかよ(棒読み)」 「こんなんじゃ展開できないんだよ、こっち(マナ)の事情も考えてよ」 「なんだお前のマナカーブガバガバじゃねえか(嘲笑)」 「情けないクリーチャー、恥ずかしくないの?(棒読み)」 「よしお前ら…これから呪文のお稽古をつけっから道着に着替えろ」 土地と呪文のバランスに苦戦しながらもメインデッキを完成させる ↓ 「(デッキの)穴は一つしかないから(至言)」 「でもアニィ。穴ぁいうてももうひとつありますよ」 などの会話を経てサイドボーディング ルール改訂によりメインに詰め込めるだけ…詰めっこめるようになる ↓ 自慢のデッキを引っさげ近場のスポーツメンズクラブへ 「はい、よーいスタート(棒読み)」「ウェアッ!(ダイスロール)」 「じゃあ俺、先攻もらって帰るから(棒読み)」 「なんだこの手札は…。たまげたなあ(マリガン)」 「アー、イイ!イキます」「ハァ〜、ハァン、アァ!もっと突いてくるぇッ!」 テーブルを挟み、互いに腰を小刻みに動かしながら勢いよく射精 ↓ 二人は幸せな握手をして終了。
おっ
>>1 乙じゃ〜ん!
もはやテンプレと化してる変態糞親父すこ
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、 ,ィ´ "':';:;ッ;, , ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`, ,/ `、゙ミ ゙:;:, / _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ / ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ / , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;: ,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡 ;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ" ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ ´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙ :::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙'' ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/ "Flourishing during the Ice Age, these beasts the subject of countless nightmares - they embodied the worst of the Ice Age." -Kjeldor: Ice Civilization
>「アー、イイ!イキます」「ハァ〜、ハァン、アァ!もっと突いてくるぇッ!」 テーブルを挟み、互いに腰を小刻みに動かしながら勢いよく射精 まったく脈絡がなくて草。ちょっと汚すぎんよ〜(指摘)
テンプレにしてはいけない(戒め)
俺、彼氏いない暦27年のニクス未経験、 隠れPWでスコラ谷で狂宴こくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、 この前、会社にミノタウロスの兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、神格化されちまった。 祭壇の方が何だか騒がしいな〜と思ったら、希望喰らいみてえに黒くてブットい チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、 アクロスに向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。 アクロスの前まで来ると、兄貴は俺のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして 「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにトロモクラティスみてえに元気のいい チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ俺に構わず兄貴はガン掘り!! 他のミノタウロス兄貴達は、侵略成功を祝う唄を歌い始めた。 女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気で虐殺のトーテム像が作動し、 まるで大草原の戦場のように、あたりはミノ浸しになった。 「オラ!!オラ!!お前PWなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、 入口のあたりにラゴンナ団のコスプレをした連中が現れた。 「その人を離せ!!俺たちはヘリオッド・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」 つづく
>>1 乙ゥ〜
早速だけどデッキ診断オナシャス!ちなみに24歳、初心者です
デブガラク兄貴の動画で、
「緑に寄せて地勢とかナイレアの存在とか使ったほうが安定するゾ」みたいなコメントあったから2色土地(適当に)ぶっこ抜いてみました…
でも地勢とかがスロット圧迫するせいでサポート呪文あんま積めなくてこれもう(何抜いたらいいか)わかんねぇな…
あと動き出しが遅いのはもう仕方ないんですかね…
(サイドはまだ決めて)ないです
土地21
11森
2踏み鳴らされる地
4山
3平地
1島
クリーチャー26
2骨鎌スリヴァーくん
2風乗りスリヴァーくん
3戦闘スリヴァーくん
4収差スリヴァーくん
4先制スリヴァーくん
1茨投スリヴァーくん
1大身スリヴァーくん
4捕食スリヴァーくん
4マナ編みスリヴァーくん
1歩哨スリヴァーくん
呪文13
3ナイレアの存在
4地勢
2巣の活性化
1運命の扉
1唯々+諾々
2神々の思し召し
53マナ163/90感染持ちとはたまげたなぁ
皇帝戦、最後の一人になってから3タテするともう気が狂うほど気持ちええんじゃ やはりコピーまみれになると最高やで。こんな、変態二つ反射親父とEDH遊びしないか
>>3 の糞商人はRTRブロックが落ちたら掲示板で新しい相手を募るんですかね…
信心は3,4の親父・爺さんならいいが、悲哀まみれになれるなら2でもOKだぜ。
この辺にぃ〜カードショップがあったんですよ… 閉店やめてくれよ…(絶望)
>>10 緑かつスリヴァーにするなら除去を兼ねて赤か白のどちらかをタッチして2色が安定するゾ
というかショックランドぐらい高性能な土地が無いと、高速デッキで3色以上はまず機能不全に陥るのが確定的なんだよなあ…
そういうワケでステロイド(赤緑)スリヴァーにしてみたゾ
24 クリーチャー
4 エルフの神秘家/Elvish Mystic
4 先制スリヴァー/Striking Sliver
4 マナ編みスリヴァー/Manaweft Sliver
4 捕食スリヴァー/Predatory Sliver
4 収差スリヴァー/Blur Sliver
2 茨投スリヴァー/Thorncaster Sliver
2 大身スリヴァー/Megantic Sliver
12 その他呪文
4 稲妻の一撃/Lightning Strike
4 マグマの噴流/Magma Jet
4 炬火の炎/Flames of the Firebrand
24 土地
4 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
12 山/Mountain
8 森/Forest
神秘化やマナ編みによるマナ加速から大量にクリーチャーを並べつつ、赤の呪文で相手クリーチャーを除去
切り札である茨投か大身が来たら大量のスリヴァーで一気に攻撃! ……が基本戦術ですね
ビートダウンはいかに盤面で損をしないか(=無駄にクリーチャーを死なせないか)が重要だって、それ一番言われてるから
>>10 自分も初心者ですけど意見いいすか?
多分青は余分だと思うんですけど(名推理)
風乗りで飛行を得ても直接打点が上がるわけではないし
上手く回れば回避する必要がなくなるくらいスリヴァーたちが育つと思うゾ
あと唯々諾々も、これ使って2枚以上引けるような状況なら既にもう大勢は決してると思うんですがそれは…
かといって引くのが1枚なら、最初から唯々諾々が別のカードであればいいと思うゾ
あと運命の扉も強化には悠長で、そもそも扉を出すマナでスリヴァーを出せばいいと思った(小並感)
>>15 兄貴も言ってるように王道を往くステロイドカラーにして1マナ域にエルフがいいと思うゾ
自分が組むならナイレアの存在を抜かずに4枚積んで平地1枚と骨鎌2枚をやりますねえ!
4マナ出せるようになる頃には、マナ編み・ナイレ存・平地のどれかで白1個くらいは出そうと思えば
そして二段攻撃の爆発力は一気に勝利を引き寄せられると思うゾ
二段攻撃があるなら呪文には火力だけではなく攻守両刀(意味深)の巨大化もああ〜いいっすね〜
風乗り抜いたんでグルールの魔除けも候補にやっちゃいましょうよ!そのための地上アンブロ、あとそのための対飛行火力?
サイドには自分ゴルガリの魔除け(と沼1枚)いいすか?クリーチャー並べるデッキなら評決ああああもうやだああああああ
エンチャント破壊の方も今は何かと役立ちそうですね…
浅知恵ですいません許してください!何でもしますから!
サイド一枚土地に割くくらいならボロスチャーム入れて貰ってさ、終わりで良いんじゃない? ナイレアやドムリとかのクソ忠誠度ナメクジは一発で沈められるからいいゾ〜
ナイレアとリリアナ間違えるとかダメみたいですね じゃあ寝ようか(安らかなる眠り)
昨日のドランミッドレンジ相談した人なんすけど、公認大会2連続で出て3位と2位でした。 負けたのは同じ人でその人が1位、すっげえのリにノってる、はっきりわかんだね(0-2敗北) 結局ロクソドンくんより罪の収集者くんの方が地域メタにあってました。 地域メタによって姿を変えるドランは万能・・・なんか芸術的・・・ やっぱ・・・ドランミッドレンジは最高やな! でも、収集家とかロクソドンとかより思考囲いは4積みするべきだと思った(小並感)
>>19 結構いい成績出してるのに更なる高みへの意気込みを感じる、+114514ライフ
まぁ地域メタは当人しかわからないから、それが必要ならそれに従った方がいいですね、はい
ニクスへの旅のプレリ参加してみたいんですけど初心者が参加してもいいもんなんですかね・・・?
>>21 プレリっていうのは発売前の新しいセットを開封してみる遊んでみるイベントだから
デッキを持ってなくても参加できるわけだし、むしろ初心者にはどんどん参加してみてほしいゾ
そうでなくても、スタンダードレベルならデッキさえあれば初心者お断りなイベントなんてないです
イベントは人が多い方がいいんだからどんどん参加 してどうぞ。ただ、コンバット宣言とかエンド宣言とかは相手にわかるようにしてください!オナシャス! 何度も聞き返すのは(場の空気が)いやーきついっす(素)
初心者「え、エンドっす!」 相手「えっ?」 初心者「えっ?」 初心者「あっ(相手ターン終了フェイズ)」 みたいな感じの初心者くん可愛くて好き
初心者だって伝えれば熟練の兄貴達が動きや構築についてアドバイスしてくれるゾ
ホモはおせっかい
久々にデブガラク兄貴の動画見てたら新シリーズが凄いことになってて草生えた TCG特有の世界を救う展開すこ
普通にMTGするのが良かったから今の展開好きじゃないし嫌いだよ
今のシリーズ終わったらまたレガシー交流会やってほしい…やってほしくない?
デュエル内容だけみてれば大丈夫だって安心しろよ〜 単純に元の世界の方がヒゲクマが目立つから好き
というかもう一週間も投稿が無いんですがそれは… 失踪かな?
動画投稿なんて数ヶ月単位で間が空いてもおかしくないだろ!いい加減にしろ!
動画投稿者様、逃げてはダメですよ?(留置)
どうせまたシコシコ動画ストーム溜めてんだろ(期待)
Death and TaxesってKBSっぽくてほんとすき
大会4-0で優勝完了です… 谷強いっすね
>>9 これのコピペ元教えてください!なんでもしますから!
デブガラク兄貴のピクシブ見たらリアルで「ファッ!?」ってなったんだよなあ
血男爵のお兄さん許して〜ライフこわれちゃ〜う(黒単並感) 1人でてきてエレボス様に遊んでて貰ったら二人三人と出てきてイキますよ〜
>>39 俺、彼氏いない暦27年のホモセックス未経験、
隠れホモで家でセンズリこくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、
この前、会社に漁師の兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、捕ゲイされちまった。
窓口の方が何だか騒がしいな〜と思ったら、セミクジラみてえに黒くてブットい
チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、
俺の机に向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。
俺の机の前まで来ると、兄貴は俺のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして
「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにザトウクジラみてえに元気のいい
チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ俺に構わず兄貴はガン掘り!!
他の漁師兄貴達は、捕ゲイ成功を祝う唄を歌い始めた。
女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気でスプリンクラーが作動し、
まるで大海原の船上のように、あたりは水浸しになった。
「オラ!!オラ!!お前ホモなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、
入口のあたりにKKK団のコスプレをした連中が現れた。
「その人を離せ!!俺たちはノンケ・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」
つづく
ID:UrcGwmUr0兄貴、ありがとナス!(感激) お礼をしたいんですが、どうすれば…
>>44 Jotun Veinになるんだよ
あくしろよ
ヴァインのスペルがガバガバだったゾ(池沼)
ヨツンの兵卒と復讐蔦は普通にパワーカードだから ほんとうに もうやめろ
ホモの兄ちゃんたちがどんなデッキ使ってるのかは、結構興味ありますね、はい やっぱり僕は、王道を往く迷路の終わりコントロールですか
肥やした墓地をヨツンの維持と蔦のサーチに充てるヨツンヴァインほんとすき ディスシナジー?なんのこったよ(すっとぼけ)
あっそうだ(唐突)
>>15 で言い忘れていたけど
>>10 のデッキの動きが遅いのは
土地が少なすぎるのが一番の原因だと思うゾ
初心者兄貴がやりがちな失敗として
「他のカードを入れるために土地を削る」というのがあるって、それ一番言われてるから
【60枚デッキに対する土地の枚数】
18枚以下:ゲーム中に土地が1枚あれば十分 「ホモはせっかち」
20〜22枚:1マナ2マナのカードが主力、ウィニーやスライなど 「パパパッと手札使い切って、終わり!」
24枚:基準となる普通のライン、4マナ5マナを目指すデッキ 「24枚…普通だな!」
26枚:6マナ以上の重いカードの使用を考えているデッキ 「昔は太ってんですけど…だんだん土地を増やしていって」
28〜30枚:毎ターン土地を置く、低速コントロール向け 「ドロー!土地セット!エンド!って感じで…」
土地0枚にしてセルフLOしなきゃ(使命感)
やっぱり僕は王道を征くジィーリィーランストンピィですか
土地なんか2枚でいいんだ上等だろ
どんなデッキだろうと王道なんて言っちゃってさあ、恥ずかしくないのかよ ホモの数だけ王道がある(迫真)
>>51 The spy兄貴オッスオッス!
かっこいいから組みたいけど車買えるんだよなぁ
遅くなったけどアドバイスありがとナス!
とりあえずアドバイス通りのデッキで回して調整しますよースルスル…ヌッ!
運命の扉も唯々諾々も正直抜く筆頭だったけどマナ編み+収差でガン回りした時の快感が忘れられなかったんだよなぁ…(初心者特有の未練)
唯々諾々に関しては息切れ防止として(ガラクが買えない代わりに)入れてたんですけど、他に何かいいカードないですかね〜?
それとも息切れとか気にせずパパパっとやって終わらせるべきなんですかね…?
あと
>>50 土地サーチとかナイレアの存在みたいなのを入れる場合の土地枚数も教えてもらって…いいですかね
あっそうだ(唐突)
色んな種類のスリヴァーくん使いたい場合はショックランド一杯突っ込めばいいんですかね?
>>57 つい最近公式でGVN兄貴がマナソースについてねっとり語ってたから
見とけよ見とけよー
3/18のマナベースを作り上げようって記事だゾ
>>57 たとえばラヴニカにはインスタントタイミングで2ドローできる霊感があるし
マナに自信があるなら、M14の好機を採用すればいいんじゃないですかね、こっちは6マナ4ドロー
KIMMRMRI「3マナ払ったら3枚見せてあげるよ?」
4 聖なる鋳造所 4 凱旋の神殿 2 ボロスのギルド門 4 変わり谷 9 山 4 チャンドラのフェニックス 4 灰の盲信者ちゃん 3 サテュロスの火踊り 3 ショック 4 稲妻の一撃 4 頭蓋割り 4 マグマの噴流 4 灼熱の血 4 ボロスの魔除け 3 戦導者のらせん サイド 4 岩へのつなぎとめ 1 サテュロスの火踊り 2 火花の強兵 2 損耗+磨耗 4 火飲みのサテュロス 2 労苦+苦難 焼く時は!
>>57 マナ加速や土地サーチは2枚で土地1枚換算ぐらいと言われてますね
もちろんそれで土地を削りすぎてもマズイんで、困ったら24枚からスタートして実践で調整する感じで…
あとドローはよほど軽量or性能が良いものでない限りはビートダウンでは不要だゾ
それよりもカードを無駄にしない立ち回りで相手が動く前にパパパッと倒して、終わり!
ゼロックス理論かな?
ゼロックス理論は「ドロー回数を増やせば土地が少なくとも平気へーき!」って考え方だけど 後にそれは間違いだって数学的に証明されちゃったんだよなあ… 「空いたデッキスペースに軽量ドローを入れて、無駄なカードを入れない」 って発想自体は正しいって、それ一番言われてるから
ゼロックスが成立したのは手札操作や山札操作があったからなんだよなあ た↑だ↓、今でも占術を考慮して土地1枚減らすのはあります あります
ドムリとクルフィックスの狩猟者が並ぶと もう気が狂うほどアドまみれで気持ちがええんじゃ
狩猟者君はドムリとかチャンドラ姉貴いなくてもスッゲー強いんだよなぁ・・・ 使ってみると「あっ(つよい)」ってなる 劣化ムルダヤとか言わずに初動で4枚確保した兄貴はどれくらい居るんですかね
垣間見る自然モダンリーガルにしてくれよなー頼むよー
狩猟者くんはタフヘス4ってのも強いんだよなぁ・・・ (持って)ないです。
垣間見る自然+コボルドクランプとか想像しただけでああ^〜もう糞が出るゥ〜
申し訳ないがコボルトストームはストーム数1145141919に達するのでNG
クルルァフィックスの狩猟者売ってないし高騰止まらないし頭にきますよー じゃけんパック剥きましょうね
普通に予約してたファッ!?トパックからキオーラと一緒に狩猟者くん出たんだよなぁ…… 発売した時は500円ぐらいだった気がするゾ
デフレ調整が進んでる以上 夜帳みたいなシステムに極端にマッチした結果高騰みたいなパターンとは別に 確実にどこかに高騰するカードはいるんだよなぁ 占術ランドはコントロールに入る土地以外は大した値段になってないけど 万能なショックランド、安上がりなギルド門がどちらも落ちたら あの時買っておけば…って33-4になりかねないんじゃないですかね
ファstbondはってクルルアフィックスの狩猟者を置いて 自然の類似と垣間見る自然をうって 山札を掘りつくすデッキ?(錯乱難聴)
貧民レイプ!株券と化したMTG
鈴木先輩のストレージはいつも盛り上がってる。俺は気になってしょうがない。 ある日覗きがばれてしまった。初めてみる先輩の・・・。 でも、先輩たちのカードは俺の想像を越えていた。 「お前の欲しいのはこれなんだろ?」デュエリスト達の秘密の楽しみプレイスペース・シャークトレード。
土地を探しに行く思案が弱いように、 土地を探しに行く占術も動きとしてはしょっぱいんだよなぁ 逆に土地総数増やして占術で弾く勢いでIKEA 実際最近の上位デッキは全部そうだよ ランド24のバーンが占術無かったら優勝できるわけ無いじゃんアゼルバイジャン
クルフィックスの狩猟者…なぜ女なんだ
(女とは言っていない)
変態糞アショクのように公式で性別不詳のキャラもいるし、ま多少はね?
>>78 グッピーを鮫トレにかける、のかと思いきや
なぜか鮫同士で盛りあう鮫の屑
>>83 結局最後はそのグッピーに掘られるんだよなあ
これは甲鱗のワーム(ICE)と極楽鳥(M12)の価格順位が逆転した事を表してますね……間違いない
俺のIDがマーヴェリックとZOOっぽい 両方に共通する俺の股間のクァーサルの群れ魔道士しゃぶれよ(意味不明)
野獣先輩のストレージには今までに昏睡レイプされシャークされてきたPWの悲哀が詰まっていた・・・?
ZOOを裏切ったマーベリックきらい 石鍛冶ほんとひで
ナカティルと石鍛冶4枚積んだデッキ、組もう(提案)
フェッチでナカティルを加えてはいけない(戒め)
石鍛治姉貴は初心者が見てもぶっ壊れだと感じる効果なんだよなぁ・・・ それなのに初動がワンコインとかほんとひで
たかが装備品だからね、多少はね
>>91 鷹が装備品(5/5警戒絆魂飛行、3/3飛行プロテクション(黒)(緑)マナ倍ハンデス)
おかしいダルルォ!?
WoTCはアーティファクトならぶっ壊れでもいいとかチラチラ思ってそう(偏見)
当時は装備品なんてクソだよ、クソ!アハハな時代だったし多少はね? MTGハッテンの歴史による犠牲者だ、ってそれ一番言われてるから マナバーン発生器から最高額カードにまで出世したLOTUSくんほんとすき
後発のぶっ壊れさえ無ければクリーチャー居ないと使えないカードだよなあ
最悪本人につけられるんですがそれは…
時のらせんとか意外な授かり物をスルーする連中だから、実際結構ガバガバってそれ言われてるから
入念なテストプレイ(大嘘) ガバガバな開発能力恥ずかしくないの?(嘲笑)
オーラの存在価値を無くした装備品はカードタイプの屑
>>99 じゃけんこれから登場するオーラは皆エターナルエンチャントにしましょうね
とりあえずJOUで怨恨授与するクリーチャー刷ってクリーチャー刷ってホラ
怨恨と授与は噛み合ないと思った(こなみ)
G 2/0トランプル 授与G 凄く・・・未来予知的です・・・
未来予知でまだ使われてない要素って何があるんですかね…? エンチャントタイプを持ったクリーチャーがこんな形で世に出るとはたまげたなぁ…
変異付き非クリーチャー タップ能力エンチャント 壮大レジェンド からくりを組み立てる 探査 墓地ストーム 城砦 クリーチャー・土地 まだまだあるんだよなぁ
カードタイプの組み合わせはともかく濫造されたキーワードはあの時期の負の遺産みたいなもんだから掘り返されないと思うんですけど(名推理)
クリーチャ土地ってミシュラランドとは違うんですかねぇ
兵士・平地 0/3 フェアリー・島 飛行 0/2 ゾンビ・沼 (黒):〜を再生する。 0/1 エレメンタル・山 〜は可能であれば毎ターン攻撃する。 2/1 ドライアド・森 1/1 こんな感じでパパパッとサイクルにして、終わりっ!
クリーチャー・土地は土地とクリーチャーに優れた緑だから許されるんであってサイクルにするのは何か違うと思う(語録無視マジレス)
タールピット君が優秀過ぎるんだよなぁ…
情けない赤黒のミシュラン恥ずかしくないの?(嘲笑) カード名すら思い出せないんだよなぁ・・・
サイクル中最弱と言われる溶岩爪くんでも単色ミシュラランドより相当強いんだよなぁ モダンでは消えざる焼け刃や訓練場とのコンボもちゃんと咥え入れろ〜
消耗戦になり、トップゲーになった際では赤黒ミシュランは破壊力の高さがヤバイんだゾ 一撃でゲーム決まっちゃう、ヤバイヤバイ
2色出る上にクリーチャー化できる土地が弱いとかこれもう(強さの基準が)分かんねぇな
苦花土地を出そう(提案)
社長室いこっか、じゃあ
まずうちさぁ…社長室、あんだけど
テーロスの神器サイクルも一応 タップ能力持ちエンチャントだゾ 色拘束がないからってアーティファクトの弱体化悲しいなあ もっと色持ちアーティファクト刷って刷ってホラ
初めて出たフライデーでとぐろ(意味深)エンジンを見た時は頭がおかしくなりそうだったゾ… 無色で6/6って意味がわからないし 何とか破壊したら今度は分裂しだして このカード頭おかしい…でて思うしかなかったゾ…
無色のタイタンだからね、仕方ないね
タイタンで思いついたけど タイタンエンジン単品でカード化してほしい…カード化してほしくない?
装備品はもう十分堪能したよ……
十手と2色剣も咥え入れろ〜
ローウィンから下げてきてるとはいえカードパワーインフレしすぎぃ じゃけんカードパワーをウルザブロックに戻しましょうね〜
終身名誉無色タイタンのワームコイルくんすき
もっと頭蓋骨絞めて頭蓋囲ってホラ
ワームとぐろエンジンのようにやられても分裂したりせず、二色剣や十手のように過剰なアドバンテージや能力を付与するわけでもない 殴打頭蓋がもっともバランスの取れた装備品だな!(錯乱)
ワームとぐろエンジンのとぐろ部分すき
『ワームとぐろエンジン』のネーミングセンス狂おしいほど好き 語感とか文字の配列とか含めてホント好き(センス×並の憧れ)
好きなカード名とか、いらっしゃらないんですかぁ(ねっとり)
そうですね、やっぱり僕は王道を往くプレインズウォーカー、ニコル・ボーラスですか。 このなんともいえない大物感すき
「The many」とかいうクッソシンプルでかっこいい称号誇らしくないの?
「スラーグ牙」とか「ルーン翼」とか「ザリーチ虎」みたいな 訳せるところだけ訳してあとはそのままカナにした結果なんとも不格好な感じになってしまった奴らすき
やっぱり僕は 市場調査部によればプレイヤーは長い名前が好きなのでこのカードを間違いなく歴代最長の名前にしてみた精霊 ですかね
スタンで言えばメレティスのダクソスが二重に意味分からなくてほんとすき
ダウスィーの精神ドリッパーやめろ
崩老卑くんすき
『ふにゃふにゃ』ってなんだよ(当然の疑問)
今週のジャンプのノンケ漫画に野獣先輩が登場してて草
(なんでも)ないです。
芽ぐみ ほんとすき
アナルセックスとサイミンティーが入ってないやん!
この世界にあらずとか全ては塵とかすこ Now I Know My ABC'sのフレイバー狂おしいほどすこ
そうですねやっぱり僕は王道を往く……計略カードの数々ですか
今を生きる(迫真)
深淵の迫害者君のフレーバーほんとすこ 野獣先輩は死ぬに死ねないのでホモビに出演していた・・・?
>>134 ファルシのルシと同じ臭いがするんだよなぁ
20歳、学生です。
4/1はみんなが嘘をつく ホモはうそつき 全てはホモ / All Is Homo
エイプリルフールは頭でっかちな赤のカードですね…… ホモは嘘つき、嘘つきはホモ
めった切りの訳ほんと好き
スタンでさっぱり出番のない野蛮生まれくんを使ってあげたくてEDHに入れたのにさっぱり出番が無くて頭来ますよ〜 つがいレイプ!サーチ呪文と化したハイドラ
>>144 俺がオデッセイで初めて手に入れたレアで
効果にも名前にもベタ惚れしたカードレイプやめろ(憤怒)
>>137 Necro-Impotenceのことだと思うんですけど(名推理)
>>154 アメリカンジョークというより親父ギャグみたいな名前した
アンアンシリーズのカードほんとすき
>>152 野蛮生まれくんはコロッサルグルールで使われてたんだよなぁ(ピン刺しとかだけど)
なおコロッサルグルール自体がオワコンの模様
すぐネズミゲーされるからしょうがないね
最近のスタンの入賞デッキに絶対入ってる変わり谷くん嫌い、高すぎィ!
群れネズミ「ホラホラホラホラ」 拘留の宝球「警察だ!(アゾリウス板倉)」 突然の衰微「そんなんじゃ甘いよ」 思考の評決「じゃあ、死のうか(無慈悲)」 ゴルガリの魔除け「カスが効かねぇんだよ(再生)」 あああああああああああもうやだああああああああああああああ
次のセットにぃ、赤の2マナ四天王級カード来てるらしいっすよ(小並嘘)
ネズミ夜帷冒涜と並んだらこれもう何から手つければいいかわかんね〜な
パパパっと全除去しておわりっ!
そういえばM15のWaste Notってどうなんだろう ラクドスリターンと一緒に使いたいけど期間短いしなあ
語録も使えないホモガキは基本に帰って、どうぞ
あ、そっかあ(誤爆) 痛いですねえ、これは痛い
>ID:yjGEY 汚いIDだなあ
>>162 そんなんじゃ甘いよ(囁く狂気)
もっと捨てて捨ててホラ(暗号)
>>159 それは本当か!?
詳細詳細・・・(届かぬ思い)
『From the Vault:Bauble』 発売決定!! マジックの歴史において、その性能を遺憾なく発揮し続けた “安物の装身具”(大嘘)を一挙15枚収録! この力、この輝きを、君のその身に纏え!!(迫真) アージェンタムの鎧/Argentum Armor 殴打頭蓋/Batterskull バジリスクの首輪/Basilisk Collar ダークスティールの板金鎧/Darksteel Plate 束縛の刃、エルブラス/Elbrus, the Binding Blade 幻術師の篭手/Illusionist's Bracers ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble 鞭打ち悶え/Lashwrithe 稲妻のすね当て/Lightning Greaves ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer ルーン唱えの長槍/Runechanter's Pike 弱者の剣/Sword of the Meek 梅沢の十手/Umezawa's Jitte ウルザのガラクタ/Urza's Bauble 世界薙ぎの剣/Worldslayer 2014年11月4日発売。希望小売価格81.0$
ちょっとまって、頭蓋骨〆が入ってないやん!
〆はFrom the Vault:Exiledに収録済みなんで・・・
何か足んねえよなあ(カルドラアームズ)
カルドラは三枠占有するのでNG。
頭蓋囲いもくわえいれろ〜
赤青剣も加え入れろ〜
『From the Vault:INM』 夜の咆哮獣/Nighthowler アナックスとサイミーディ/Anax and Cymede イシュトヴァーンおじ/Uncle Istvan あと12枚考えてください!なんでもしますから
アナルセックスと催眠ティー?
メルティスの守護者と差し戻し(意味深)も加え入れろ〜
ヴェンディ「三人はどういう集まりなんだっけ?」 因果応報「逃れられるカルマ」 タルモ「まだよわい」
閉廷宣言「以上!終わり!君も帰っていいよ」
ちんぽワームも加えてさしあげろ
トラフトも加えて差し上げろ
SOM以降ばっかりじゃないか(憤怒)
現環境におけるスタンダード最強は5色デッキなんだよなあ(大嘘) あらゆる状況に対応できる最強のデッキ(超嘘) しかも格安(真実) 欲しいカードが引けないかも? ホモの右手なら好きなタイミングで好きなカード引けるから平気へーき! …ってエイプリルフールのネタを考えたけど出遅れたゾ(池沼) 5 クリーチャー 1 天使の散兵/Angelic Skirmisher 1 壮大な鯨/Colossal Whale 1 虚無の王/Lord of the Void 1 雷の粗暴者/Thunder Brute 1 巨大オサムシ/Giant Adephage 30 その他呪文 4 地勢/Lay of the Land 4 アゾリウスの魔除け/Azorius Charm 4 イゼットの魔除け/Izzet Charm 4 セレズニアの魔除け/Selesnya Charm 4 オルゾフの魔除け/Orzhov Charm 4 ディミーアの魔除け/Dimir Charm\ 4 ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot 2 好機/Opportunity 25 土地 4 ギルド渡りの遊歩道/Transguild Promenade 4 ゆらめく岩屋/Shimmering Grotto 4 未知の岸/Unknown Shores 3 平地/Plains 4 島/Island 2 沼/Swamp 1 山/Mountain 3 森/Forest
彩色の灯篭くんを入れよう(提案)
除去含む魔除けだけ選ばれてたり基本土地配分が練られていたりするあたりにこだわりを感じちゃうヤバイヤバイ
そのための右手?あとそのための太陽の拳? 大渦のきずな!衝合!大祖始!って感じで…
ワームとぐろエンジン「エンジン全開(接死、絆魂)」
大渦の放浪者「場に出たら(続唱)×2な!」
あれーおかしいな誰もいないな〜
突然の消失/Sudden Disappearanceやめろ
そろそろ新年度 場合によってはもう始まってるこの季節のこの時間帯に レスしている方が珍しいんだよなあ
大学近くにMTG扱ってる店一軒しかなくて辞めたくなりますよ〜大学ぅ〜
買い物はネットショップがあるからまあ多少(の我慢)はね? そして迫真MtGサークルを作るんだよ、あくしろよ
>>192 MTGにのめり込みまくって結果的に24歳、学生ですが笑えなくなりかけてる自分みたいなのもいるから…ま、多少はね?
>>194 野獣先輩は博士課程の院生かもしれないだろ!いい加減にしろ!
野獣先輩は博士を取るほど研究が好きな知将だった・・・・?
多分睡眠薬の研究してると思うんですけど(名推理)
アーティファクトホモコロリはNG
KGM兄貴みたいに世界を見てきた(意味深)あとに学業を志したんだってハッキリわかんだね
ホモビに写っただけでプロモにされる男
野獣先輩は薬学部だった…?
迫真TCG部と化してるサークルに入ったけどMTGメインの先輩が卒業しちゃっていやーキツイっす(素)
開けたてのパックの匂いで昏睡させて みんなは幸せなゲームをして終了。
よし、ホモは死滅したな
>>203 おまたせ!テーロス日本語版しかなかったんだけどいいかな?
(ニクスへの旅が)もう待ちきれないよ!はやく(スポイラーを)だしてくれ!
(GTCから塩続きで)やめたくなりますよ〜 ニクスへの旅はローウィン並のエキスパンションにしちくり〜
>>206 流出して売上が減るクッソ嫌な事態はやめてさしあげろ
ニ糞への旅よりM15と次の次元が何か気になるんだよなぁ・・・
KMGW「俺も仲間に入れてくれよ〜」
>>210 TKNRSNとならぶ2大戦犯ブロックやめろ
TMY姉貴が主人公のKMGWへの回帰の可能性が微レ存・・・?
ジェイスがヴラスカを退けた後に 窮地のガラクを探しに行くところで引きだったから M15のアートを見てもガラクがメインになるのは間違いないんだよなぁ 二年近くオドリックに頭蓋割り食らって放置とはたまげたなぁ
黒が混ざって純粋さを失ってしまった所に虐待騎士様にボコられたのが加わってMNRのようなキチガイサイコパス野郎に変貌してしまった可能性がビーブルレベルで存在している?
どうせ呪いそっちのけで自分を売るフィーとホモセックスでもしてるんだよなあ
またガラクザドローエンジンになるんですかねえ(緑無色デッキ並感)
スタンダード5色デッキ、エイプリルフール用のジョークだったのに 煮詰めていたらリアルで作りたくなっちゃうよヤバイやばい 2 クリーチャー 2 彩色マンティコア/Chromanticore 33 その他呪文 4 旅行者の護符/Traveler's Amulet 4 アゾリウスの魔除け/Azorius Charm 4 イゼットの魔除け/Izzet Charm 4 セレズニアの魔除け/Selesnya Charm 4 オルゾフの魔除け/Orzhov Charm 4 ディミーアの魔除け/Dimir Charm\ 4 彩色の灯籠/Chromatic Lantern 4 予言/Divination 1 好機/Opportunity 25 土地 4 ギルド渡りの遊歩道/Transguild Promenade 4 ゆらめく岩屋/Shimmering Grotto 4 未知の岸/Unknown Shores 2 アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate 2 ディミーアのギルド門/Dimir Guildgate 2 平地/Plains 3 島/Island 2 沼/Swamp 1 山/Mountain 1 森/Forest
今の環境で5色デッキ作るなら、女人像と斧折りをガッツリ入れた ランプ型が手っ取り早いゾ 3ターン目に原形質捉えを使うのを目標に展開すれば ラクドスの復活で手札を全部消し飛ばすのも啓示で一気に差をつけるのも思いのままっすね まぁ所詮コンボデッキなんで、思考囲い、あっ…(絶望)
なんとなく五色デッキって土地事故りそう・・・事故りそうじゃない?(偏見)
意外と(事故起こさずに)回せます回せます
5色といえばマナバードくんの再録ま〜だ時間かかりそうですかね〜
新枠記念にM15で来る、ハッキリわかんだね
ホモ特有の予言は当たりそうだからやめろ
コンスピラシーどうすっかな〜おれもな〜
あーもう(財布が)メチャクチャだよ(散財) タルモとボブ4枚ずつで114514円…普通だな!(錯乱)
やっぱりこの・・・甲鱗のワームのイラスト(9版)を・・・最高やな!
徳川様、まだ(パワー9が)残っていますよ
美品ブラックロータス「一枚で100万!」
じゃあこれ(ユートピアの木/Utopia Tree)
>>231 女人像「呪禁も付いてないの?そんなんじゃ甘いよ」
ファリカが来たらジャラドを入れたい 入れたくない?
野獣先輩ファリカ説 薬と闇の魔法の神→催眠薬はお手の物 農道を行く、ソープロ系→破壊不能なので追放除去を撃たれた 枕がでかい→神は特有の体のでかさ
よくもゴルガリ神を汚したな!死儀礼に連絡したからの禁止解除を神妙に待て!
下水道に住んでるギルドは最初から汚れてるようなもんなんだよなあ…… でも僕はゴルガリが一番好きです(半ギレ) 本当はイゼットが一番好きだけどクソザコすぎてこれもうわかんねぇなあ(自分語りのガラク)
小奇麗なトリココンをクッソ汚いゴルガリビートでレイプしてやるともう気が狂うほど気持ちええんじゃ 黒緑は最強の組み合わせ、はっきりわかんだね
確かにトリコはツンデレ美少女っぽいカラーなんだよなぁ
トリコ? 絵が汚い(暴言)ガチムチ系料理バトル漫画か何か?
GRGRカラーは下でも色々組めていいゾ〜これ
ガンダムでしょ
白い悪魔はオタリア大陸が懐かしくなるからやめろ
Hueyブロック発表まーだ時間かかりそうですかね
じゃあ社長室にオラオラ来いよオラァ!! されるカードが一枚ぐらい追加されて欲しい(ゲス顔)
白は腹黒、青は真面目系屑、黒はネクラメンヘラ、緑はノータリン やっぱり赤ちゃんがいちばんじゃないか ノンケ臭い話は終わり!閉廷!
赤ちゃんが一番とかペドかな?(誤解)
ペドホモとはたまげたなぁ
誰も話してなかったのに止める奴が出てくると途端に話題に乗っかり始めるあまのじゃくホモ嫌いじゃないけど好きじゃないよ
あ、そうだ(唐突) 基本土地で単色縛りだと一番強い色ってなんなんですかね やっぱり僕は王道を征く赤単ですかね
もし名前が彩色のマスティコアだったらつよかった(ウルザブロック感)
>>249 緑ィ・・(大嘘)
つってもフォーマットしだいじゃない(適当)
スタンなら黒信心 モダンなら親和(茶) レガシーならデスアンドタックス(白)じゃない? 3色デッキは下の環境でつよいのに3色カードが弱いのはおかしいよなあ?
無色は色ではない(語録無視マジレス)
エルフ親和ォ…
ビッグマナ!大量展開!勝利!って感じで
「タァイムはどう?」 「まずうちさぁ…屋上あんだけど…焼いてかない?」 「コインロッカー?」 「喉渇いた…喉渇かない?」 「ファッ!?」 野獣先輩はquestion elemental をコントロールしていた可能性が微レ存…?
緑最強の生物はEMRくんでしょ(すっとぼけ)
メロクだよ(便乗)
>「喉渇いた…喉渇かない?」 これはQuestion Elemental?特有の言い直しですね……間違いない
>>257 4章はAVではなく、男性二人がカジュアル環境で場所を変え場面を変えデュエルするただのMTG動画だった…?
プレインズウォーカー、特にレガシー民はホモだからねしょうがないね(原点回帰)
真夏の夜の淫夢はプレインチェイス戦だった…? 下北沢→ヤクザの事務所→ホテル→野獣邸→屋上→地下室 うわぁ…これは全盛期のボーラス様並の激戦ですね…
>>258 オーダーで釣ってこれる大祖始くんが緑最強だってはっきりわかんだね
確かに野獣語録は質問系が多いっすね・・・ 野獣先輩スフィンクス説
野獣先輩の質問はどちらかと言えば誘導尋問に近いから 破滅に向かって誘い出す黒だってハッキリ分かんだね 野獣先輩デーモン説
>>267 これマジ?
見づらいけど多分ARCNS兄貴みたいな外套を被ったデザインだと思うんですけど(名推理)
4秒間に1000発のパンチを繰り出しそう(ポ並感)
ファリカはコスプレされるほど信心を集める神の鏡
「俺自身が地平線になることだ」 クルフィックスはKBTITだった可能性が微レ存?
でも神様のくせに荒廃鋼とかダークスティールの巨像とかのコロ助達に比べて 女の子みてえなP/Tなんでしょ(失礼)
PT2/4 神です(迫真)
>>265 ,266
野獣先輩はスフィンクスでもありデーモンでもある多相持ちのクリーチャーだった…?
2/4? もうクリーチャー化してるの、じゃあ
>>276 これはアメーボイドくんですね…たまげたなぁ
JIS「あっ、おいまてぃ」
神々の軍勢くんは改めて見ても糞…糞……
この前1パックだけ買ったらブリマーズ出たから軍勢くんきらいじゃないよ
>>278 ,. -‐っ
/.:: (_
{{__/.:: `ヽ.
r==x、 )::: .::. .::.. `ー一1 Amoeboid Changeling / アメーバの変わり身 (1)(青)
\ ̄ ‐、_‐rッ, i、 'ニi.ア, .::ノ クリーチャー ─ 多相の戦士(Shapeshifter)
ヽ::::.:.:.:.. !i ヽ、 .:f
):::::::i:.:. ィ.___)) .::| r‐ 、... 多相(このカードは、常にすべてのクリーチャー・タイプである)
/.::/.::::丶:. _.i'I.._ .::. \_}: } (T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まですべてのクリーチャー・タイプを得る。
f´.::. ヘ:. :.. -´=ェエ=,` .:.:.:ト--‐'´ (T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まですべてのクリーチャー・タイプを失う。
ノ.::.. .::}: `  ̄ ..:.:.:.::、\ 1/1
(:.. .:::{: (⌒:.ー-- .:.:.:.ノ .:}ー-、
 ̄廴..:::..` ー一’.:.:.. .:.:... .:.:.::::::::.:. }
` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ
4パックだけ買ったら神ジェイスくん4枚でたからWWKすき
アメボ!アメボ! タップ能力と眼抉りで万能除去だって、はっきりわかんだね
やっぱり多相の戦士ならカメコロとファイレクシアの変形者ですかね
カメコロ再録して黒レイプ、しよう!(直球)
パパパッとたい肥置いて、(黒が)オワリッ!
ここに居るホモたちはコンスピラシー予約したんですかね…?
灰色商人くんやっぱ強いっすね 暴動の長レイプ!0マナと化したエルドラージ!
デッキ診断とか…していただけないんですか?
114514!スレに書いてスレに!
ネタを突っ込みすぎて元の名前がわからなくなるのはNG 全部TDN表記にしてはいけない(戒め)
ありがとナス! 60:メインボード 4:森の女人像 4:キオーラの追随者 4:クルフィックスの狩猟者 3:クルフィックスの予見者 3:欺瞞の神フィナックス 1:霊異種 2:トリトンの戦術 3:解消 2:英雄の破滅 2:究極の価格 2:突然の衰微 2:家畜化 4:地下世界の人脈 4:湿った墓 4:草生した墓 3:繁殖池 4:神秘の神殿 4:欺瞞の神殿 2:沼 2:森 1:島 15:サイドボード 1:概念泥棒 2:ディミーアの魔除け 3:ゴルガリの魔除け 1:破滅の刃 2:悲哀まみれ 1:遠隔+不在 1:払拭 1:否認 1:記憶の熟達者ジェイス 2:真髄の針 やっぱり僕は王道を征く…フィナックスLOですか 対応力上げるために緑足したせいで信心足りなくてアーナキソ フィナックスとクリーチャーが一緒に揃わないんだよね、それ一番起こってるから
LO狙うのに霊異種入れてんの?そんなんじゃ甘いよ フィナックス抜いて普通のコントロールにしたほうがいっすよ(無慈悲)
久遠の闇って渡ったことある? 記憶ジェイス、アショク ガチ壁 霜の壁、凍結燃焼の奇魔 GOによる信心自演 海の神、タッサ 10/10になるまで痛めつけて 破壊的な逸脱者、第6管区のワイト、夜の咆哮獣 (飛行)落ちろ! 塔の防衛 長レスチカレタ
フィナックスの顕現にはそこまでこだわらなくてもいいんじゃない?
俺もLO組んでるけど、戦術や預言者、追随者を揃えてアンタップして一気に削るよりはフィナックス出して1体壁出してチマチマ削った方が確実だし
時間稼ぎも壁がやってくれる。エスパーならバウンス追放除去とさらに手段に幅が出るから緑は抜こう(提案)
霊異種はエスパーコンに当たった時の為にサイドにピン差しくらいでいいんじゃないですかね?
>>294 (空のライブラリーからカードを引けず敗北する)お前のことが好きだったんだよ!
キーカードをライブラリーから叩き落としてやるとあぁ^〜たまらねぇぜ。
じゃけん霊異種に針刺しますね〜(無慈悲)
馬鹿野郎お前俺は初FNM行くぞお前 お兄さん達(弱いのは)許して!
ああ!逃れられない!(就業時間)
そのための防衛 後そのためのタフネス? 壁!防衛!SEX!
ゴブリン穴掘り部隊にレイプされるクッソ情けない部族
穴掘り隊…穴掘り隊くない?
ひでの太守スクイー
今日のFNMはマナフラッドとマナスクリューのみ四連発で(もはやデュエルじゃ)ないです 相手の回り眺めるだけなんて辞めたくなりますよ〜MTG〜
やめたら?
土地事故で負けて終わり?この占術環境の中の中で? 作り込みが甘いんとちゃう?
おっキープ基準大丈夫か、大丈夫か
シャッフルに問題があるんじゃない? ヒンドゥーだけじゃ混ざらないってそれ一番言われてるから やっぱり僕は王道を行かない、リフル→ヒンドゥー→オーバーハンド2周ですね
>>50 に土地バランスについて書いてあるから、そこら辺も参考にして、どうぞ
やっぱり僕は、王道を往く、リバプールシャッフルですかね
あっそうだ(唐突) ちょっと上でフィナックスLOが出てましたけど、冒涜の悪魔とかはどうなんですかね…? マナコストに対してタフネスが高いし、LOダメなときの第二プランとして相手のライフをコイツで削ることも可能だゾ Desecration Demon / 冒涜の悪魔 (2)(黒)(黒) クリーチャー - デーモン(Demon) 飛行 各戦闘の開始時に、いずれの対戦相手もクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。 プレイヤー1人がそうした場合、冒涜の悪魔をタップし、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 6/6
アドバイスありがとナス!とりあえずガバガバな構築から見直してきナス ちなみにシャッフルはヒンズー→ディール→ルフル→コンバインの順で
ダスクマントルくんでいいんじゃない?(適当)
>>311 それ、デーモンで殴った方が速いってなるんだよなぁ…
あと一回殴れば勝ちってタイミングで除去られて、
返しのトップデッキがLO向けカードだったときにイキそうになるって、
それ一番言われてるから
ぬぅわあああああん疲れ給う フライデーで0‐2した後バイ(意味深)貰って1勝ついても嬉しくもなんともないんだよなあ やめたくなりますよ〜1時間座りっぱなし〜
24歳、全敗です やっぱりショックランド4積みしないのは甘えだと思った(土地事故連発並の感想)
今日は土地事故兄貴が多すぎませんかねぇ?
>>315 そういうときは他の卓を見て回ると良いゾ
MOの日本語版まぁ〜だ時間かかりそうですかね〜?
正直フィナックスLOは ユニークながらある程度は勝ちを狙える範囲 であって ちゃんとしたコントロールには当然劣るんだよなぁ フィナックス一人の為にデッキは大きく傾いてるし 勝ち線もあまりにわかりきってるから対応も難しくないし… というかフィナックスLOを台頭させる前に まずディミーアLOが形にならなきゃしょうがないんじゃないですかね
ミウラオンラインすき
あー今日もコントロール相手キツかったなっ☆
早く帰ってForgeでCPUボコボコにしなきゃ
>>317 結構レアなアーキタイプが揃ってて観戦も楽しい日だったけど、その輪の中に入れてない自分がバカらしく思えて途中座ってたんだよなあ
スニークアタックでブロッカー出して命拾いするとかこれもう分かんねえな
今日のFNMは勝てましたか・・・?
大会に行ったけど参加者いなかったから帰ってきたゾ
見ろよこの無残なタイムカードをよお!!
お、そうだな
327 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 :2014/04/04(金) 22:41:28.73 ID:vfXJnG+w0
(スラーグ牙)1枚で、300 安い(確信)
社会人なら5時半ってまだ大半が仕事してると思うんですけど(名推理) FNM初参加が永遠に未定なんだよなあ……悲しいなあ
欧米に合わせた開催時間を日本でも適用しているからね、しょうがないね… 実際これだとヒマな大学生かシフトに融通の利くバイトくんぐらいしか参加できないし 真剣に開催時間を考え直すべきなんだよなあ
>>314 ペスみたいなトークン製造機に冒涜くんが昏睡させられた時でも
相手に打撃を与えられる動きが強いんじゃないかと思ってたんですが、ダメみたいですね…
冒涜くん入れたらフィナックスくんが重過ぎて入らないとおもった(こなみ)
ペスが出たそのターンに冒涜は消し飛ぶと思うんですけど(名推理)
>>329 でも開始時間を遅らせると店舗側の負担が増えるのも事実なんだよなあ
メーカーとしても大会を開いてもらってる立場だからね、しょうがないね
こないだマガジンの裏に書かれてたまどかマギカのまどかが神っぽかった(こなみ)
unkoROCK?(難視)
日曜のスタンどうすっかな〜俺もな〜 バーン多そうなら杖入れるんだけどな〜(パクリ)
>>329 工場の交替勤務制の人間なら隔週参加出来るゾ、会場には淫夢語録を恥ずかしげもなく叫んでるホモガキばかりいて悲しいなあ・・・
1T目思考囲いで魔女跡追いを捨てされられ,2T目ゼナゴスを捨てさせられました・・・ ほっんと黒むかつくんだよおおおおおおお!!!(語録無視)
これマジ?P/Tに比べてマナコストが貧弱すぎるだろ…
セレズニアは最近割とパーツが安くなってていいゾーコレ
声マジ?
344 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 :2014/04/05(土) 01:35:09.25 ID:HCqVQL6I0
シミックフラッシュいいゾー 4マナ原形質捉え構えて相手がイワナ…マグロだったら地平線のキマイラ 次ターン5マナの狩人の勇気で6ドロー6ゲイン! 啓示なんて糞だよ糞!ハハハ
クッソ高いわりにスタンダードでたいした結果残してない鹿くん恥ずかしくないの?
>>344 じゃあ自分もパパパッとハンデス積んで、オワリッ!
ハンデス怖いな〜たい肥しとこ(時代錯誤)
>>343 おにいさん許してお財布こわれちゃ^〜う
鹿君以外は普通みたいなもんやし(適当)
350 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 :2014/04/05(土) 02:24:18.24 ID:HCqVQL6I0
>>347 (グルールt黒だから積むスペースが)ないです
外人兄貴と盛り合ってたらこんな時間になってたゾ…
初手全部土地でキープすれば囲われないと思った(錯乱)
土地単組んで、エッチ、しよう(直球) (ローム落とさざるをえない時の相手の顔見てると)笑っちゃうぜ!
本気で土地単組もうとすると 1枚で、5万!くらいする土地が2枚くらい必要らしいんだよなあ・・・ お兄さん許して!お財布壊れちゃ↑〜う
FNM全敗したぞ・・・ 黒単で情けない結果恥ずかしくないの? 呪禁バントとジャンドはクソだと思った(小学生並みの感想)
356 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 :2014/04/05(土) 04:48:00.02 ID:xuu1n9j80
>>328 電車が一番混むのは5時台なんだよなぁ…
単に2ch民に底辺が多いだけってはっきりわかんだね
>>355 不可視トラフトないのに呪禁バントとかむしろ頑張ってると思う(KONAMI)
ほらもっと舌使って舌使って(肉貪り)
肉貪りあるのに負ける方が悪い(無慈悲)
>>355 工作員くん「お前の使っている黒単は借り物なのだよ」
MDRMSNTRUかな?
先輩!何してんすかやめてくださいよ、ほんとに!(2Tブレイズ) まずいですよ!(全員やるデス)
昨日のFNMでフィナックスLO持っていって全敗してきました…(小声) ちょっとジャンドモンスター強すぎんよ〜 エスパーカラーで組んだんですけど、壁を並べなければならないLOと全体除去ぶっぱなすコントロールの要素がディスマッチして 結局カウンターも除去も壁も中途半端な糞デッキに仕上がったゾ…(絶望)
FNM5時半ってこれマジ? 自分の最寄ショップだと7時開始って口上で毎回7時半ぐらいに開始してるんだよなぁ 頑張ればなんとか参加できる時間いいゾ〜 でも昨日は参加できませんでした・・・(小声
>>362 白いらない…いらなくない?
青白が入るコントロールなら、テンプレ以外のコントロールはテンプレの劣化だってそれ一(暴論)
デベロップは白がないと全体除去もドローもままならないセット恥ずかしくないの? ちょっと黒にも回してくださいよ〜
>>366 ん?今JOUで滅びとネクロ再録するっていったよね?
ん?今ジョー・カディーンって言ったよね?
>>366 黒は除去は豊富だし悲哀まみれがあるんだよなぁ
じゃけん無色の全除去であるネビニラルの円盤再録しましょうね〜
ネビニラルの円盤の穴きもちよさそう(小学生並みの感想) じゃけんボロスの魔除けで股間を破壊不能にしましょうね〜 実際に再録されたら環境はどう変わるんですかね… エレボスディスクが生まれる可能性が微粒子レベルで存在している…?
破壊不能(痛くないとは言っていない)
PW壊せないから赤緑モンスターがリセット得ちゃうヤバいヤバい
イシュトヴァーンおじやめちくり〜
お上品なおば↑様↓だとふざけんじゃねぇよお前!お姉さんだろォ!?
今週のFNMは白黒授与で2勝できたから満足だったゾ やっぱりイロアスのひでを…最高やな!
>>376 ほらもっとリスト挙げてリスト挙げてほら
ウラモグ「カスが、きかねえんだよ」(破壊不能) でもバウンスやめちくり〜
クソハゲゴミカスステロイダーの背景ストーリー読んで涙がで、出ますよ…
背景ストーリー(昏倒レイプ)
ディミーアでフィナックスLO組んでみたけど、序盤黒単に似た動きになるんだよなぁ シナジーが美しい黒単に勝てるわけないってそれ一番言われてるから (アゾコンにも勝て)ないです ニクスへの旅で尖ったカードくれよなー頼むよー
啓示を抜きにしても、今の青白コントロールはアゾリウスのカードを土台に 細かく補うカードもそろっているからね、(強力なのは)しょうがないね… それだけにローテーションでラヴニカが落ちたら コントロールは青黒に流れが傾く可能性があるって、それ一番言われてるから
そろそろ次のスタンにデッキを調整していきますよ〜イキますよ〜イクイク M15にも茨潰し入れてくれよな〜頼むよ〜
茨潰し続投もいいけど酸のスライム君が復帰して欲しい…欲しくない?
両方再録して終わりでいいんじゃない? …と言いたいところだけど同じ役割のカードは レア度による強弱を認識させる目的ぐらいでしか同時に再録されないんだよなあ
オーラ推しなら天使の運命帰ってきてくれよなー頼むよー
じゃあこれ・・(装備品)
ちょっと待って!対象を取る呪文じゃないやん!呪文で対象を取りたかったから英雄的にしたの!!
ギミックは誘発条件そのものがメリットになっていると流行りやすい というのは過去に上陸が証明していたし、英雄的も十分に可能性はあると思うんだよなあ
ただ上陸は英雄的と違って実質必要なものは上陸持ちだけなんだよなぁ 英雄的はそれに加えて対象に取るスペル枠が必要なんでいやーキツイっす(素) そのための授与も伝令ぐらいしかまともなのないしこれもうわかんねぇな
剣、(スタンの英雄的の立場を)何とかしろ
酸スラ「じゃあ俺土地割って帰るから」
バッパラ再録してください!何でもしますから! バッパラに咆哮獣授与したい...したくない?
デュアルミシュラランド、対抗色フェッチランド、上陸、隠れ家 土地テーマとはいえゼンディカーブロックは神ジェイスや石鍛冶なしでも狂ってたんだよなあ どんなデッキにも必須の土地が強力とか頭おかしい…(小声) あっそうだ(唐突) 土地といえばラヴニカ落ちるんだから 次の基本セットにはM10ランドに匹敵する2色土地を用意するんだよ、オウ早くしろよ
じゃあこれ(お休みランド)
そろそろデュアランの上位互換だしてほしい、だしてほしくない?
訴訟こわれる
>>396 ウィザーズ「そんなことしたらショップに怒られちゃうだろ!」
114514円ぐらいでデュアランセット委託販売したらショップ側も困らないと思うんですけど(名推理) フェッチ再録の噂もあるし頃合いだと思うんだよなぁ
基本的にタップイン、条件付でアンタップインの友好色2色の土地が妥当なんだろうけど アンタップインの条件で良いのがあんまり思い浮かばないんだよなあ… つくづくM10ランドってよくできてたんスねえ
ショックランド、M10ランド、ミラ傷ランドは2色地形の鑑
アンタップインで出すとき手札捨てる二色土地とかどうすか(棒読み)
もっとレガシーモダン流行らす為にデュアランフェッチ再録しまくるんだよあくしろ〜
占術ランドはアンタップインしたら相手が占術2.とかが良かった
都も再録してくれよな〜頼むよ〜… なんであんな値上がりしてるんですかね…
ガイア揺籃の地の値上がり具合にも驚いたゾ
やっぱり特殊土地はウルザランドが一番やな!(緑トロン並感)
実用向けのカードは騰がることはあっても下がることはないって、それ一番言われてるぞ それと現状カスレアとかネタとか言われるカード、何かキッカケで高騰するか分からないんだよね、それ一番言われてるから
お店のストレージ漁ってたけど肉貪りくんが入ってないやん!! じゃけんKKKNKKK買ってきましたよ〜今日は〜
伏魔殿のピュクシス高騰不可避
ピュクシスくんはどう使えば数ターン+7マナ以上の効果が得られるのか本当にわからないゾ(池沼)
相手の統率者をパパパッとライブラリートップに戻して、終わりっ!(裏向き追放)
テーロスで良かったことなんて信心土地ニクソスくんが出たぐらいだったなあ
多分7マナの効果を無視して追放だけするのが一番だと思うんですけど(名推理)
>>416 毎回佐村河内かと勘違いしちゃう、ヤバイヤバイ
ニクソスはモダンレガシーでも使われそうですね… 今のうちに買っておかなきゃ(使命感)
思考囲いとか今のうちに4枚揃えたほうがいいんですかね?
黒使うつもりならまだ1年半も使えるんだし揃えて損はないんじゃないですかね ブロックが移っても信心に適したカードは出てくるだろうし一週間水だけで乗り切るくらいでIKEA
当たり前だるるぉ!? もうこれ以上は下がりっこないってハッキリわかんだね 2000円切ってる内に買って、どうぞ 早めに買ってスタン落ちまでハンデス、しよう!(直球) 下の環境でもバリバリ使えるし大丈夫だって安心しろよォ!
思考囲い再録は新参でも下の環境で使える強カードがすっごい安く手に入るし 古参のローウィン囲いも価値が上がって得だし、なんか芸術的(恍惚) じゃけん1ブロックと言わず1エキスパンションごとに最低1枚 こういう過↑去↓のパワーカードをイラストFT違いで再録しましょうね〜
汎用性が高くて実績も残しているカードや、使い勝手の良い土地は MTGやっている限り一生モノの資産だって、それ一番言われてるから 思考囲いはモチロンとして ショックランドもまだ市場に出回っているウチに揃えておきたいんだよなあ
>>423 嘘付け絶対ダメランみたいに忘れ去られるカードだってあるゾ
ペインランドに関しては高速デッキでも低速デッキでも採用できるM10ランドがトドメ刺した感があるんだよなあ Adarkar Wastes / アダーカー荒原 土地 (T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。 (T):あなたのマナ・プールに(白)か(青)を加える。アダーカー荒原はあなたに1点のダメージを与える。 高速ビートダウン「どうせすぐに決着つけるからダメージなんてどうでもいいゾ でも高速環境だと毎回1点もバカにならないんだよなあ…」 低速コントロール「(長期戦で毎回ライフを削られるのは)痛いですね…これは痛い 仮にタップインしてもそれ以外のデメリットが無いM10ランドが良いって、ハッキリ分かんだね」
ライフ削られるのが痛いなら相手にライフをあげて終わりでいいんじゃない(燃え柳サイクル化)
>>422 ZGIKTZM「ん?今なんでも再録するって言ったよね」
神「俺も仲間に入れてくれよ〜」
十手くん「おっ(再録枠)空いてんじゃ^〜ん!」
神(河ドラゴン) モダマスの悪夢やめちくり〜
ショックランドは基本土地タイプ持ってるのが本当に強いんだよなぁ... フェッチ!アンタップイン!17点スタートって感じで...
フェッチ、ショックラン、囲いの三枚で五点(ライフロススタート)! こっちが初手でライフ3/4になってるのに相手の方がやる気無くなるっておかしいよなあこれ(憤怒)
ファッ!?自分視点になってたヤバイヤバイ・・・ 許してください何でもしますから!
wikiのストーリー用語の所見てたらこんな時間になっちゃったやべぇよやべぇよ…(MNR)
ああ^〜そういや喉乾いたなぁ あそこに自販あるから、買ってこいよ!(Ashnod's Coupon)
>>433 ドリンクを対象に取るのであって自販機そのものを対象にするんじゃないってそれ一番言われてるから(揚げ足取り)
俺は喉乾いたって言ってんだよ。先輩の命令聞けんのか?
自分移し変え/Redirectいいすか?
>>434 じゃあ自分ガラナ対象にクーポン起動いいすか?(故郷の味)
交通費?なんのこったよ(エラッタ違反)
ショックランドなのに相手に2点飛ばせないのは可笑しいだろそれよぉ!なぁ!?
>>435 じゃあこれ
打ち寄せる水/Hydrosurge
ドランヴァルスくん迫真のFTよーく見とけよ
土地なのにショック飛んでくるとか頭おかしい……(小声)
野獣先輩水術師ドランヴァルス説 ・「のど渇いた…のど渇かない…?」←遠野をコンバットトリックにひっかけようとしていた ・水泳部員←水術師なので当然 ・インスタント呪文←ホモはせっかち
遠野が昏睡レイプに抵抗できずあえなくやられてしまったのはパワーに-5の修正を受けていたからだった…?
・ISLANDERS ←水術師なので当然
野獣先輩暴動の長ラクドス説 ・最初は目立っていなかった←TDNがライフ(意味深)ロスしたことで召喚条件達成した ・後続がたくさん出てきた←マナコストを軽減した ・昔は太ってたんですけど←2BBRR ・大胆なプレイはラクドス教団の特権←昏睡レイプ、スカトロ ・枕がデカい ・やっぱり僕は…暴動を往く
>>445 枕がデカいはわかってても草生えちゃうんだよなぁ
>>439 あのFTやけに高い評価だけど、-水術師ドランヴァルス-のところは無いほうがいいと思う(語録無視)
せっかくシンプルでインパクトのあるフレーズなのに余計なあの一節のせいで勢いが死んでるんだよなぁ…
再版時のftは「喉渇いた...喉渇かない...?」で決まりですね
>>448 -5/0修正は睡眠薬によるものだった…?
深海の催眠術師も神啓で-3/±0修整するし、mtgの世界では昏睡でパワーを下げてるってはっきりわかんだね
たぶんアンタップ阻害だと思うんですけど よってフロストタイタンはホモ
ホモ特有のホモ認定
T下げないところ見るとホモコロリは命に別状はなさそうですね
胆汁病の原因はポジ種によるものであった・・・?
アジャニくんもアンタップ阻害でしたね 群れに迫害されていた理由は性癖によるものだった可能性が微粒子レベルで存在している…?
もともと白だったネコ(直球)に赤が混ざる……あっ、ふーん……
アジャニくんはメンヘラにスケベを持ちかけていたノーマルだろ! これ以上の風評被害は許されない
ボーラスさん許して、アラーラこわれちゃ〜う
>>457 そもそもこれが風評被害だと思うんですけど(名推理)
遅レスだけど
>>112 クリこマ?
ジャンドにくわえ入れるかなあ俺もなー
タップイ、タップイン多すぎない?
>>459 ニクスへの旅のイラストでも持ちかけていたから多少はね
PWの鑑であるアジャニ兄貴にそんな下心があるわけないだろ!いい加減にしろ!
ジェイス→ノンケ ガラク→ホモ アジャニ→ホモ サルカン→ホモ ボーラス→ホモ テゼレット→ホモ ヴェンセール→ホモ コス→ホモ 乳首→ホモ
>>463 とMTGプレイヤー=PWという公式見解を合わせると
MTGプレイヤーの大半がホモだということがわかりますね・・・
テゼレットくんにガン掘りされてるからねしょうがないね
>>465 恋人に間違われる程仲の良い親友の名前がカリ・ストロォクとか
狙い過ぎじゃないですかねぇWotCォ・・・
ノンケの鑑スロバット兄貴を見習って、どうぞ
>>467 親友のために犠牲となったカリ♂スト兄貴を愚弄したな!
訴訟も辞さない。法定で会おう!
カリ太兄貴のカリ首でJC兄貴の縦割れアナルに一輪の水蓮が咲いた可能性が微粒子レベルで存在する!?
ニクスへの旅のプレビューでいきなりサイクロプス先輩が出てて草 やはりWOTCはホモ
三人はどういう集まりなんだっけ? ファリカ、エレボス、フィナックス「アメフトォ...」
>>471 全クリーチャーに速攻付与…やっぱりホモはせっかちじゃないか!
今日の昼に一瞬だけサイクロプス本編が上げられていたこととの 関連性が微粒子レベルで存在している…?
JOU1カートン予約してきましたよ〜今日は
絶滅の王くんクソ神話のくせに高すぎィ! ジャラドで投げたかったのに辞めたくなりますよ〜
パパパッと他のルアゴイフで代用して、終わり!
完全勝利したイロアス君UC
パワー40超えないルアゴイフなんか必要ねえんだよ!
ニクスへの旅のプレビューもう始まってる サイクロプス先輩重すぎぃ
ゴルガリエンチャントレス組みますよ〜組む組む…
メカニクスって・・・なんか機械的(工学)
>>472 フィナックス「自分のデッキでは勝ち手段でぇ…ライブラリー、アウトってのがあってぇ…」
あの、何かタフネス高い奴がぁ、みんなの前で機動型能力(意味深)を起動しないといけないみたピーポーピーポーピーポー...
フィナックスの自己紹介を遮った神風はナイレアの仕業だった…? やっぱ青黒の対抗色なんすねぇ
すいませーん、ちょっと質問いいっすか? 相手土地2枚どちらもアンタップ1つが変わり谷 こっちはエルフの神秘家1体と土地2枚(赤緑だせる)すべてがアンタップ状態で ゴーア族の暴行者を持ってなくてもブラフでなぐりますかね? MTGって、なんか哲学的
ジャイグロ持ってるからなぐるゾ(池沼)
その状況なら殴っていいよ、こいよ! 大抵相手はブロックしないゾ ブロックしなくても所詮1点だしブロックしてCTされたら最悪だからね、しょうがないね ただ初心者兄貴には通用しないかも知れないってそれ一番言われてるから
コントロールデッキ使って相手の手札と場を掃除すれば何も考えずに攻撃できるゾ(池沼)
さらにすいませーん、確認したらミスがありました こっちは土地3枚でタップしている占術土地がありました なので神秘家が死んでも次のターンに4マナまでのばせます でも手札は土地とドラゴンだけで4ターン目マグロになっちゃうヤバイヤバイ でもでも殴んないと5マナ以上のハンドってばれるし、これもうわかんねえな
中盤以降1点が重みを増してくる状況なら殴るのは控えるべきだと思うんですけど(名推理) 相手の選択肢が狭まるほどブラフで仕掛けるのはマズイですよ!
リスクリターンの釣り合いの取れないブラフを仕掛けてはいけない(戒め) 攻撃するか迷う素振りを見せながらエンドして終わりでいいんじゃない?
マグロブルー使ってブラフの練習して、どうぞ
殴るならノータイムでいかないと「相手がこう来たら困るしどうすっかなあ俺もなあ」って考えてるのがバレるんだよなあ でも何も起こせずエルフが死ぬか1点通るかではリスクに比べてリターンが少なすぎるだろ…… 殴れば通してくれる可能性もそこそこあるけど殴らなくても不自然な状況でもないし、エンドでいいんじゃないですかね
メガパーミッションなんて存在しない今マグロブルーやっても手札事故だと思われて全力で殴られるだけなんだよなあ
497 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 :2014/04/08(火) 00:07:35.78 ID:88EEUx8f0
こういうプレイング談義すき モダンで、こちらのライフが6ぐらいのときは、ブロッカーがいてもボブで殴りまくってるゾ 意外に通るんだよなあ… ボブ死?ライフなんか必要ねえんだよ!
1点ごときのブラフとどうせ次のターンに唱えるであろうカードのバレを気にする位ならそのままエンドして 次のターンにドラゴン田中召喚して銀の龍の背に乗って相手のライフを攻めに行って、どうぞ
ボブひで
ゲッ墓忍びもかよ…(ボブ死)
(2T) 闇の腹心を出しますね。 (3T) うわあ……これはFoWですね。 (4T) これはジェイスで…… (5T) ああ、こっちは終末ですね。間違いない。なんだこれは……たまげたなあ。
ボブ「もっとライフ使ってライフ使って」
BBの腹心「お、(デッキトップ)開いてんじゃ〜ん!」 GBRNの先達「あの、相手のトップにぃ変態p土地がいるんですけど!宇宙ですよ宇宙!」
もっとコマ使ってコマ 毎ターン宇宙Foo↑気持ち〜
>>501 4T目のジェイスをFoWで無理やり着地させて+0能力使って、どうぞ
じゃあ俺アド死して帰るから
なんで死ぬ必要なんかあるんですか(天使の嗜み)
そうだよ(ファイレクシアの非生)
>>505 ジェイス+0
終末終末終末
ダメみたいですね
ボブ居るのに手札0っておめぇリソース管理ガバガバじゃねぇか
TNKUSYUNN「アップキープに手札なかったら1ドロー追加してあげるよ?」
吠えたける鉱山「ライフなんか必要ねえんだよ!相手にも引かせたれや」 クルフィックス「この辺にぃ(ニクスへの旅)うまい鉱山くん来てるらしいっすよ」 タッサ「やったぜ。(3マナ2信心瞬速GET)」
ケラノスGOいいゾーこれ 青赤英雄ニヴメイガスに入れなきゃ(使命感)
「追加1枚ドローと3点ダメージとどっちが辛いんだ?」 「相撲です…」
印章持ちのヒトデくんがいるなら、 同サイクルで淫章持ちのりんごもあるかもしれませんね…(とどかぬ想い)
そんなもの無くていいから(良心)
KRNS君強いですね…これは強い…
馬鹿野郎お前俺は双子神の指図貼るぞお前!!(無鉄砲)
ケンタウルス遠野は勝利の神だった!?(驚愕) にしても、アイスティーで昏睡させておきながら 愛撫する手を払いのけるくらい噛み合わない2人を象徴するような能力きらい
ところでみんな、ファッティ続きでウィニーも減っとるだに、明日はひとつ神送りでもしねえか?
牛君「指図で・・・4倍!」
あのさぁ…イワナ、書かなかった? 安易に石鍛冶の玩具を刷るなって!
石鍛冶のせいで装備コストがクッソ重いんだよなぁ
クルフィックスの指図強い・・・強くない?(初心者並の感想)
少し遅れたけど、ボブはひでよりおじさんに似てると思うんだよなぁ
>>523 暗黒の儀式の影響で軒並み黒も重めな設定になっているんだよなあ
未来を考えずに刷ったカードは†悔い改めて†
ティミー「神のくせにP/T10以上ないとか恥ずかしくないの?」
>>525 西寺郷太に続き大槻ケンヂもホモビ出演発覚とはたまげたなあ
野獣先輩をモデルにしたインビテーショナルカードを刷ろう(提案)
最悪ゲームから徹底的に永遠に除去不可避
野獣先輩 0/0 効果 このカード破いて追放するそしてあらためてゲームを始める
自分のデッキコンセプトに似合う基本土地探すの楽しい…楽しくない?
勝利の神、イロアス(意味深)くん使ってボロスウィニー組みますよー組む組む ただ最終的には抜け落ちそうなんだよなぁ・・・
外人兄貴「見たけりゃ見せてやるよ(原初のうねり)」 俺「やめてくれよ…(絶望)」 外人兄貴「ほら、見ろよ見ろよ(スタック山積み)」 俺「なんで見る必要なんてあるんですか…ん?」 威厳の魔力「オッスお願いしまーす」 俺「今何枚でも引くって言ったよね?」 外人兄貴「あっ…(ライブラリーアウト)」
なんでそんなもんいれてんですかねえ
EDHケイラメトラでした…(小声) 99枚ハイランダーだから多少のアンチシナジーの見落としもまあ多少はね?
>>534 じゃけん研究室の偏執狂で特殊勝利しましょうねー
精神力と寺院の鐘で全員仲良くLO・・・なんか芸術的。
精神力でエムラクールを捨てて一人は悲しいゲームロスをシて終了
NIVMZT「カード引いてくれたら1点飛ばしてあげるよ」
火想者と好奇心の無限コンボはキャンセルだ
カニクラフトかな? アースクラフト解禁あくしろよ
新アジャニ君の奥義豪快過ぎィ! これ使いどころあるんですかね…
+1を4回使ってる状態だとどうせ勝ってるってそれ一番言われてるから
バントPWコンに採用されそうだと思った(こなみ) 青英雄強いですね…これは強い…
アジャニくんは一度世界救ってるから 英雄の大先輩みたいなもんなんですかねぇ
新アジャニは4マナにして欲しかった PWの3マナ、4マナ、5マナの差はクソでかい
もう待ちきれないよ、早くラヴニカ落ちてくれ 劇的に環境変わって面白そう(小並感)
ラヴニカが落ちると俺の黒単の息の根が止まるからキャンセルだ
テーロスにネズミいないやん!新しいネズミが使いたくて期待したの! モダンすっかなーおれもなー・・・
誰かクレタの牝牛のテーロスver描いてくれる人はいないんですかね… (自分は絵心が)ないです
m15にm10ランドの再録して欲しい・・・欲しくない?
ラヴニカ落ちると2色地形ガバガバになっちゃうヤバいヤバい… M10ランドにイニストランド再録してくれよな〜頼むよ〜(懇願)
じゃあこれ(お休みランド)
リシャーダの港再録して単色環境にしよう(提案)
ホモビランドを刷ろう(提案) 屋上→白マナ 岡山の県北→黒マナ 下北沢→エルドラージの寺院のホモ版
混成マナは初心者を混乱させるので基本セット的にNG 高騰してきてるミラ傷ランドでも入れて、どうぞ
>>559 基本セットのカードは使い回しが前提だから
特定次元(下北沢)のカードは刷られないんじゃないですかね?
ホモビ・ブロックを作ろう(提案)
出して次のアンタップステップにアンタップしないとかダメですかね... まあm10ランドが完璧なバランスだってそれ一番言われてるから
今の黒単信心は死ぬかもしれないけど黒はテーロスでもいいカード揃ってるし別の形になって存続しそう・・存続しそうじゃない?
多少勢いは落ちても信心そのものが悪くないギミックだから なんだかんだで信心デッキは生き残りそうだと思った(小学生並みの推測) それよりラヴニカ落ちたら俺の青白コントロールくんが死にそうなんだよなあ… テーロスで使えそうなパーツが解消ぐらいとかアーナキソ
ボードとライフと手札こわれる
>>564 青白はいやーもう十分堪能したよ
カウゴー、デルバー、アゾコンともうお腹いっぱいなんだよなぁ
エファラ「馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!」
憑依された板金鎧と茨潰し再録しちくり〜
茨潰しなんて贅沢言わないから酸のスライム君帰ってきてどうぞ
捨てるところのないいぶし銀な酸スラくんすき
いぶし銀どころかどこをとっても美味い鯛みたいなやつなんだよなあ
プレインズウォーカーを除く全パーマネントに対応できる時点でおかしいんだよなあ…
今しがたGP北京の黒単コピーしてつかってみたんですけど、これは(強過ぎて)大丈夫なんですかね? 俺のビッグボロスがもう・・・ビショビショだよ
レガシー参入すっかな〜俺もな〜
114!514!
3枚で、5万
なんだかんだ黒ウィニーが徐々に強化されてるんだよなぁ どうすっかな〜俺もな〜
1マナ2/1のうしくん使うんだったら苛まれし英雄とラクドスの哄笑者使ったほうが強い…強くない?
アンシー4枚で・・・10万!
三枚どころか一枚で五万越える土地があるんですがそれは・・・
>>579 三種四枚、合計十二枚の1マナパワー2を使うに決まってんだルルォ!?
ブロック出来ない節くれの傷皮持ちクンはバリタチと言う事でいいですねオォン?
ドデブガラク兄貴のストーム数が11451419198104545回に達していますね…
人生は迷路だ。 行き止まりの一つがこれだってそれ一番言われてるから
ノヤン・ダール兄貴は結局ゴールしちゃったんですかねえ
おっ、先輩こいつ詰んでるのに大マイナスでライフ100ゲインしましたよ!やっぱネコなんすねえ(歓喜)
林間隠れの斥候に陽絆を付けよう(提案)
百手巨人といい、開発部では普通のゲームで使えるカードのテキストに 限界まで数字を詰め込むのが流行っている可能性が微粒子レベルで存在する…? あと今確認して気付いたんですけど 百手巨人の英語名って「ハンドレッド・ハンデッド・ワン」ってちょっとダジャレみたいな名前だったんですね
クルフィックスの預言者くんが予言をしたら相手のターンにクルフィックスくんが場に出るってなんか芸術的… でも激重盤面ノータッチクルフィックスくん好きじゃないし嫌いだよ かなしいなぁ・・・
>>590 神共通の破壊不能と信心不足で非クリーチャー状態に加えて
「手札上限が無くなる」「フェイズ・ステップ移行で消滅するマナを代わりに無色化」
の二つで合ってましたかね…?
手札上限が無くなる:青なら必要な時に必要な分だけドローできる
フェイズ・ステップ移行で消滅するマナを代わりに無色化:緑なら必要な時に必要な分だけマナを用意できる
悲しいなあ(諸行無常)
クルルァフィックスくんフレーバー的には芸術的(恍惚)なのにカードパワーガバガバじゃねえか…もう許せるぞオイ! じゃけんせめて1UGの3マナにして刷りましょうね〜 タッサと同じ色でこのクソザコナメクジP/Tと能力なら大丈夫だって安心しろよ
クルルァ!ファックスくんは周囲の信者に力を分け与え過ぎたからね 部下を思いやる上司の鏡
>>591 そうだよ(肯定)
呪文書能力なんて0マナ相当で上等だルルォ!?
激弱きのこおばさんみたいにEDH用なんですかね・・・
野獣先輩彼方の神、クルフィックス説 ・野獣先輩の正体は謎に包まれている←クルフィックスも謎に満ちた神である ・風呂入ってさっぱりしましょうよ←マナを洗って無色にしている ・じゃけん夜行きましょうね←クルフィックスは他の神々を夜(ニクス)へ連れて行ったとされている ・(手札が)溜まってんなあ、おい ・(クルフィックスと名のつくカードの強さは)ピンキリですよね ・お前のことが好きだったんだよ!←大胆な告白は神の特権 ・枕がでかい
そもそも手札もマナもゲームシステム的に消耗品で プレイヤーからしても「無くなったら補充すれば良い」って扱いなのに それの上限を取り払ってどうするんですかね… 例えるなら「10万円たまる貯金箱」みたいなもので 「そんなに貯めこむ前に使うに決まってんダルルォ!?」みたいなことになるって、ハッキリ分かんだね
シミックが不遇すぎて可哀想だと思った(小並感)
・「もっと舌使って舌使ってホラホラ」「ちょっと歯当たんよ〜」→クルフィックスの指図
クルフィックス兄貴のテキストは初見で草不可避なんだよなぁ・・・ 情けない効果神のくせに恥ずかしくないの?(嘲笑)
どうせ次のエキスパンションでたら手のひら返して値段高騰しちまうんだルルォ!? 俺しってるんですよ^〜
シミック好きな人はクルフィックスも好きそうだと思った(該当者並の感想)
EDHクルフィックスで預言者出して一巡すれば大体勝てそう(小学生並みの感想)
せっかちvsねっとり
デュエルデッキ TNOK vs ONDISKかな?
>>592 青単色の海鮮おばさんよりも貧弱なパワー恥ずかしくないの?
手のひらクルフィックスは謝罪することになっても望むところなんだよなぁ・・・ 青緑のいいパーツくださいオナシャス!!なんでもしますから!!
クルルァフィックスは啓示使えって言ってるデザインだけど色足さないといけないってなんかおかしいよなぁ 単色環境にしたいのか多色環境にしたいのかこれもうわかんねぇな
フェッチなランドを再録してく下さい! 愛のパワーを下さい!!
ショップ「は?(威圧/Dominate)」
>>609 好きなだけ怪物化しろってメッセージダルルォ!?
ポルクラノスぶち込んでやるぜ
>>612 じゃあ俺、対応して破滅の刃撃って帰るから(棒読み)
ホモは神速を尊ぶ(孫子)
あくしろよ(刹那)
クローサの魔の手からは絶対に逃れられない!(刹那呪文)
そうだよ(根絶)
申し訳ないが優先権の確認を怠ると大問題を引き起こす糞カードはNG 外科的摘出使って、どうぞ
じゃあ俺相殺並べるから(sensei)
そんなんじゃ甘いよ(突然の衰微)
やめなされやめなされ・・・むごい衰微はやめなされ・・・
カスが効かねぇんだよ(信仰の盾)
返って、どうぞ(誤った指図)
ラヴニカ落ちたら向こう見ずが無くなるんだよなぁ……どうすっかな〜俺もな〜 何か代わりになりそうなオーラありませんかね……
まず軍勢にさぁ雷撃の威力っていうのがあるんだけど、付けてかない?
なにこれ?回避能力がついてないやん 相手を直接殴りたかったから向こう見ずを注文したの! ・・・親方に電話させてもらうね
>>626 恐るべき気質「マナ払ってくれたらブロッカーどかしてあげるよ?」
>>625 使ってるデッキが赤白ひで雄だからヘタすると+1/0修正になるんだよなぁ……
(ドラゴン田中のケツマントルあたりで何とかするしか)ないです
>>627 恐るべき気質いいっすね〜ただちょっと重いのがな〜
2マナで何とかしたい……したくない?
オーラデッキは輪姦姉貴がいないと辛い・・・辛くない?
ホモの合流点いいゾ〜これ(ドレッジ使い並感)
ナヤオーラはいや〜キツイっす(素) ちょっと授与強すぎんよ〜 もっとWoCも呪文滑りくん再録してホラ(懇願)
黒単信心で二糞ス起動からの《Worst Fears》で相手をコントロールして幸せなキスをしたい
>>632 なんでゲーム以外の行動まで操作される必要なんかあるんですか(正論)
ビール!ビール!(銀枠)
財布を破壊して間接的にホモビ出演を煽るのはNG
Mesa Chickenを寄付/Donateしてから精神隷属器などで相手をコントロールし 飛行獲得能力を無限に起動させることで、対戦相手に何度でもニワトリの真似をさせられるんだよなぁ 羽ばたいて鶏のように鳴くんだよ、あくしろよ 30回だよ30回
30回?そんくらいで?(さらなる高みへ)
お兄さん許して 会場の空気壊れる
なにやってんだあいつら…(畏怖/Fear )
ゼナゴスのゲームデープレイマットが欲しいから試しに変わり谷抜きの黒単ダッチ白を組んでいったらあっさり2-0と、2-0と。1-2で結果2-1でした…(方然) いろいろ調整とかして、このスレでも相談したドランミッドレンジの存在価値がこれもうわかんねえな(涙の川)
黒版精神隷属器いいゾ〜これ
今日のFNMは勝てましたか・・・?
今日のグランプリは勝てましたか……?
そもそも出られませんでした…(双呪)
最寄の公認カードショップが今回のFNMを最後に非公認店になるみたいで、ホモ達と最後の戦い(意味深)をしてきました・・・ 結果?え、そんなん関係ないでしょ、それよりもっとMTG流行らせコラ!
勝てませんでした…(小声) 商人が仕事しない黒信心は屑ってそれ一番言われてるから
黒単で出て黒単に勝って黒単に負けたゾ〜これ
黒単はネズミと夜帷へのヘイト高すぎていや〜キツいッス ゾンビ?なんのこったよ・・・
モダンだと血染めの月が使えるけど、赤の役割である破壊から見ても、山にするというフレーバー的にも疑問符が付く月よりもPoPの方が最近の赤には適切だと思うんだよなあ・・・ というわけで発展の代価再録あくしろよ。特殊土地依存だからスタンにあっても悪さしないから安心しろよ〜
そんなことしたらスタン環境がバーン一色になっちゃうだろ!(過剰反応) 牛で守って牛を並べて牛で焼いて牛で殴るデッキの隆盛はNG
フローチャートに映し出されたココロの陰部。これは夢なのか、現実なのか…。 暑い真夏の夜過熱したシングル価格は、遂に危険な領域へと突入する。
単色環境すこ
ハッテンの対価…ポジかな?
決勝で相手グルールと自分赤黒牛で互いにクリーチャー並んで サイズは相手が上だがライフは相手6:自分17でどちらも動くに動けず膠着してるところに 相手「そのための、右手! 暴力!(ゴーア族の暴行者) 暴力!(ゴーア族の暴行者) 暴力!(ゴーア族の暴行者)」 ふざけるな!(3連土地引き) 土俵際を支えたパーフォロスの槌くんはアーティファクトの鑑 槌くんが稼いでくれた時間で土地を引く俺は決闘者の屑
じゃけん緑足して狩猟者くんを入れましょうね〜
じゃけん緑足して狩猟者くんを入れましょうね〜
続唱かな?
BUGCASCADEかな? 幻視!工作員!幻視!って感じで…
KKUC姉貴ほんとすき(ノンケ)。
軍勢のイベントデッキいいゾ〜コレ じゃけんネズミ買いましょうね^〜
KKZK?鏡割りかな?(すっとぼけ)
ステーキ食えなさそう
マナの合流点、真鍮の都の亜種とはたまげたなぁ・・・(懐古並感)
あのカードはアラビアンナイトっぽいイラストもさることながら
ストーリーの設定がまた雰囲気たっぷりでいいんだ(ヴォーソス特有のご満悦)
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E7%9C%9F%E9%8D%AE%E3%81%AE%E9%83%BD/City_of_Brass >(前略)
>以上のような状況から苦痛と憤怒の街と称されているにも拘らず、
>手軽に濃密なマナを生み出すため、魔法を扱う者たちが惹き付けられてくる。
>だが、この都のマナは熔解した真鍮のごとく熱く燃え、苦痛なしに扱える魔術師はいない。
「タップ!真鍮の都から1マナ出します!ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!
アーツ!アーツェ!アツゥイ! ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!
アツー、アツーェ! すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!
アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ! 熱いっす!熱いっす!アツェ!
アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!(1点ダメージ)」
これマジ?熱がりっぷりに比べてダメージが貧弱すぎるだろ・・・
撮影用の熔解した真鍮だから、まぁ多少はね?
出した赤マナに対して熱さを感じてると思うんですけど(名推理)
マナ出してねえのにタップされただけでダメージとかおかしいだろお前よぉ!
赤使いはマゾしかいないのか(曲解偏見)
赤は刹那的な性格だから相手を殺せるなら自分も死ぬ覚悟なんだよなあ… これは日本の神風特攻精神ですね、間違いない
ブラック&レッド「(痛みは)生きてる証拠だよ」 自分からダメージを負っていくのか・・・(困惑)
ラクドスは実際そんな感じだろ!いい加減にしろ!
>>664 少なくとも生命の20分の1は削られてるし妥当だと思うんですがそれは…
ヒゲクマ様は本当ラクドス教徒の鑑なんだよなぁ… でも使役してるのは赤豚と白豚とかこれもうわかんねぇなぁ 赤豚と白豚はラクドスに捕まったボロスの兵士でラクドスに拷問を受けていた…?
赤豚トークンと白豚トークンを作ろう(提案) HRRY箱買い特典不可避
ボロス・ピッグ・ウィンズかな?
白豚がヒゲクマに対してあんなにも挑戦的だったのは黒赤への完全な敵対色だったからですね…間違いない
>>672 ダメージ1点が熱心な士官候補生にボコられる、ダメージ2点が灰色熊に襲われるって考えると多少はね?
自分で書いといてなんだけどこれマジ?人体に比べてプレインズウォーカーの体頑丈すぎるだろ…
これマジ?幼女に40回叩かれただけで死ぬとか軟弱過ぎるだろ…
ドラゴンとかでもタフネス5と考えるとむしろライフ20は化け物なんだよなあ…
熊と同じくらい強靭な哲人も居るし、まぁ多少はね
サバンナ・ライオン 2/1 灰色熊 2/2 ケンタウルスの武芸者 3/2 を一掃するか弱いエルフの癒し手(5/7) なんだこの姐さん!?
いーだろお前ラヴニカメインヒロインだぞ
部屋に侵入してきた鳩のおかげで飛行 1/1の強さが分かったゾ…(畏怖) ああ捕らえられない!
無限ライフした相手に毒カウンター10個ぶち込んだら死ぬ公式ルールに草 無限・・・?なんのこったよ?
逆に考えると ギルドの存亡を欠けた戦いに 2/2の灰色熊相当の戦士を送り出すギルドこそ何なんですかね… お、そうだ(唐突) 今10人の走者を眺めてて気が付いたんですけど IM-R姉貴のイラストの右上に エレメンタルトークンくんがいたんすねぇ(池沼) IM-R姉貴の強大なタフネスは、こいつに守護されてるイメージなんじゃないですかね…?
>>684 不老不死が猛毒で行動不能になるのはギリシャ神話からの伝統だからね、しょうがないね
エレメンタルを作り出す能力は作中で奪われるんだよなあ
>>683 マジックの世界では一般人は0/1バニラらしいから、
1/1飛行をブロックできなくても仕方ないね(レ)
(まあブロックできても一方的に)狩られる!狩られる!
最近MTGを始めたゾ だけど (やる相手がい)ないです。 (大会近所でやって)ないです。 (学生なので遠くに行け)ないです。 これもう(どうしたらいいのか)わかんねぇな? マジでどうしたらいいの?(語録無視)
レガシー草の根大会全員2タテ勝利Foo↑気持ちい〜 その後のフリプも完全無敗でもうイキますよ〜イクイク でも大会の賞品でもらったクジは惨敗でした・・・(小声
それって始めたと言えるんですかね… MOやるか友人引き込むかして、どうぞ
>>691 やりますねぇ!(称賛)
大会出てぇな〜俺もな〜(禁断症状)
(社会的に)死んじゃうよオラオラ
やめろォ(理性)、ナイスぅ(本能)
>>692 正直やるあてなしにカードだけ買い揃えたからMOやる金ないんだよなぁ・・・
MTG勧めるような友達いないしどうしたら良いんすかねぇ・・・?(遠い目)
カード売ってMO始めれば良いんじゃない?(適当)
>>697 えー、じゃあwebカメラ買ってネット対戦すればいいじゃん。
いいからいいからいいから。
webカメラで公開ホナニーして金稼いでみたら?
>>697 一人プレイ用の対戦相手ならいくつか考えて使ってますねぇ!
【MUR】
何もしない池沼
ビートダウンなら5〜6ターンぐらいを目安に20点のライフを削りきるんだよ、あくしろよ
【野獣】
2/2・飛行
1/1・戦場を離れたらタップ状態のコピーを1体戦場に出す
この二体を最初からコントロールしており、適切に攻撃・ブロックをしてくる
普通のデッキなら3〜4ターンぐらいから逆転できると思うんですけど(名推理)
【KMR】
1/1、1/1・飛行、2/2、3/3
いずれか一種類のトークンを自分のターンに1体ずつ戦場に出し、適切に攻撃・ブロックする
数で押してくる相手に適切に対処できるか否かで結果が変わるって、ハッキリ分かんだね
【AKYS】
巣の活性化(白)無色の1/1のスリヴァー(Sliver)・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
取り消し(青)次の相手のターン、最初に唱えた呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
破滅の刃(黒)黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
ショック(赤)殺せるクリーチャー1体か、それがいないならプレイヤー1人を対象に2点のダメージを与える。
斑の猪(緑)斑の猪を生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。2/2のクリーチャー。
基本土地を同じ枚数だけ混ぜたデッキから毎ターン1枚ドローし、対応する色のカードを使う
普通にプレイヤーみたいで戦いづらいと思う
もうデッキ2つ組んで一人回ししてさ、終わりでいいんじゃない?
【ひで】 ダメージ・ライフロスの度に大声を出す。 アタックしているこちらのクリーチャーを掴んで離さない
分身すればいいと思った(錯乱)
まるで詰め将棋みたいだあ・・・
>>691 デッキとか、どんなの使ってらっしゃるんですかぁ?(ねっとり)
対戦相手は、どんなの使ってらしたんですかぁ?(二段ねっとり)
あと彼女とか、いらっしゃらないんですかぁ?
一万円くれたら相手してあげるよ?
女の子にmtg覚えさせて有料で対戦相手として提供する風俗かなにか?
金!mtg!SEX! 金!mtg!SEX!って感じで…(小声)
暴力は振るわないノンケの鏡 やっぱ(女も)好きなんすねぇ^〜
おう、女も抱いてやるよ(ノンケとは言っていない)
もうさ、リアルカード売り払ってMO参入してオワリでいいんじゃない? 外人兄貴と幸せなキスをして終了
多分ホモレズ特有の偽装結婚だと思うんですけど(迷推理)
夫婦の家庭関係はMTGでのテストプレイヤー、大会でのライバルというだけ 実際はゲイとレズ
バイだよ
僕は違います(半ギレ) 最近生MtgやってないしMO参入するかな〜俺もな〜
IM-R姉貴に手も足も出ないAISROSは神の屑 冗談はさておきなんでこいつが3マナなのかこれもうわかんねぇな
>>677 アルザコン兄貴は400もあったし
シャンダラーでは普通の魔術師が10未満らしいゾ(ドラゴンよりは強い
>>718 マナレシオガバガバ
エイスリオスのせいでケラノス様とイロアス様が急にしょっぱく見えるんですけど、それは大丈夫なんですか?
KRFKKS「大丈夫へーきへーき、へーきだから」
色が違うカードの効果を単純比較するのはいかがなものかと思うんですけど(名推理)
>>707 覚えてる限り書くから見てろよ見てろよ〜
僕のデッキは土地24枚、タッチカラー無しポスト型MUDです
タングルワイヤーとか積んでスタックスちょっと意識してる・・・してない?
そんで対戦相手なんだけどぉ・・・大会で当たったのは
赤単バーン、赤単ゴブリン、トリコ相殺コマ、カナスレ、ANTですねぇ
フリプは結構たくさんしたんで覚えきれてないかもしれないゾ〜(池沼
青赤デルバー、親和、黒単ゲート、デッドガイエール、フェアリーっぽいよくわからない青単クロパ
こんなところですねぇ!大会決勝でANTと当たった時の相手の絶望顔は堪らなかったです(ゲス顔
彼女はいません・・・(小声
たまに二人だけで飲みに行く同僚がいるんで現在野獣の眼光で狙ってますよ〜狙う狙う
>>701 クッソつまらん長レスがスルーされてて草。+893点
あっそうだ(唐突
>>723 のフリプ相手に青黒クロパ書き忘れたゾ(池沼
正直今更どうでもいいけどまぁ一応はね?
レガシーの青黒クロパって除去(稲妻ソープロ)薄い・・・除去薄くない?(モダン民並感)
>>726 喉首狙いとヴェリアナの-2、あと大梟を立たせておく(意味深)が除去を担ってる感じだったゾ
ヴェリアナの+1で喉首狙い捨ててるの見たときは笑いました(ゲス顔
店舗的にファクトメタがだいぶ薄かったみたいなんだよなぁ・・・
カナスレの人がサイドに古えの遺恨入れてたぐらいで、他に強烈なファクトメタカード見かけなかった気がするゾ
特にバーン・ゴブリンの人たちはファクトをメタるべきだと思った(小並感
除去なんか必要ねえんだよ!(Daze FoW 大梟 ネメシス)
>>723 >>725 はぇ〜すっごい詳細・・・
通算24連勝っていい戦績してんねぇ!ホントに(賛美)
回答ありがとナス!
>>728 やられる前に殴りきれば終了だとはっきりわかんだね
バーンは置物で詰むときがあるからサイドに何かしらの対策は積んでおくべきなんだよなぁ… post型のMUDって何か芸術的(恍惚)
生/死を使い忘れて追い打ち起動するとかいうクッソ情けないプレイング恥ずかしくないの? お母さんごめんなさい、お婆ちゃんごめんなさい、先生ごめんなさい……僕を死刑にしてください!
ジャッジ「死ななくていいから」(良心)
始めてHRRY行きましたよ〜今日は〜 広すぎィ!迷子になっちゃうヤバイヤバイ・・・
すいませぇん…レガシープレイヤー兄貴に聞きたいんですけど スーサイドブラックで大会出るのって無謀ですかね…? 一応古いカードだけじゃなく新しいカード混ぜてく感じなんですけど
デッドガイかな? 大丈夫だって安心しろよ〜
擬態の原形質くんは何で人の墓地にまで手を出すんですかね 不法侵入ですよ!不法侵入!
タルモくんもすべての墓地を参照するし、ま多少はね?
初手暗黒の儀式強迫Hymnでマリガンした相手の手札を叩き落としてやるともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
寄生虫パラサイトみたいなカードがあってもいいと思う(別ゲ並感)
>>740 デメリットのある自分のカードを相手に押し付けるという点で言えば前例がありますねぇ!
Jinxed Idol / 凶運の彫像 (2)
アーティファクト
あなたのアップキープの開始時に、凶運の彫像はあなたに2点のダメージを与える。
クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは凶運の彫像のコントロールを得る。
相手のデッキに表向きに入るカードとしてブービートラップが開発されたけど 「ルール的にも運用的(マークド)にも無理じゃん」ってことでカード名を宣言するタイプになったゾ 相手の非公開領域に混じるのはアン系で実装されたから見とけよ見とけよ〜(カード名忘れた)
>>742 手紙爆弾ですね…
相手への贈り物と見せかけて罠を入れるのがフレーバー的に美味しいと思った(小学生並みの感想)
ttp://mtgwiki.com/wiki/Letter_Bomb Letter Bomb (6)
アーティファクト
Letter Bombが戦場に出た時、プレイヤー1人を対象とする。
あなたはLetter Bombにサイ(Rhino)・ンをして、そのプレイヤーのライブラリーに加えて切りなおす。
そのプレイヤーは、Letter Bombを引くまで、引いた各カードを公開する。
そのプレイヤーがLetter Bombを引いたとき、それはそのプレイヤーに19(1/2)点のダメージを与える。
エイスリオスくんとザスリッドで、はよう除去耐性まみれになろうぜ
安らかなる眠りくんの迫真の墓地対策が光る!
群れネズミってトークンもトークンを生み出せるとかやめたくなりますよ〜
Post型MUDって純正MUDより右手力必要だと思う…思わない? 何回か回してみたけど一度も雲上の座を引かなくてただの低速MUDだったんだよなぁ…(白目)
>>746 いいだろお前群れネズミのコピーだぞ
トークンを出すんじゃなくてコピーって一番言われてるから・・・
宝球!パルス!胆汁!って感じで やめてくれよ・・・
カード本体をカエル人間に変えたあと パパパッとサイクロン超過で撃って終わり!
単なるトークンとコピーは別だってそれ一番言われてるから
Foo↑白スタックス気持ちいい〜(恍惚) 高かったけど組んで良かった、ハッキリわかんだね
114万したのかな?(バベル感)
やっぱり僕は王道を征く・・・Eureka系ですか やりたい放題できていいゾ〜これ(ご満悦) (スニークショーでいいとかは知ら)ないです
おう両方いれるんだよ、あくしろよ エウレカからニコル・ボーラスだして差し上げろ
ファリカ姉貴の効果、色的には正しくてもフレーバー性低すぎるしデッキを選びすぎで頭にきますよ〜 毒と薬(サッー!!)の神って話はどこ行ったんだよこれよぉ!?お前情けないガラクじゃねえんだぞオォン!? でもレシオはまんま海鮮おばさんだし、性能高いのか低いのかこれもうわかんねぇな
イキスギィ!(eureka)イク(エムラクール)イク(荒廃鋼)イク(天使)イク(リバイアサン)……アッ(大祖始)…ンアーッ!!(ボーラス様) ああ^〜たまらねぇぜ。
じゃあこれ(終末)
あのさぁ…イワナ、書かなかった?江村は全知から出せって!
何でこんなに高いんすかね〜おば賛美〜 やめたくなりますよモダンゥ〜
何で全知から出す必要があるんですか(エルフ)
ババァなんてバッパラでいいんだ上等だろ
最近の高騰っぷりは異常ってそれ一番言われてるから モダンイベントデッキも少数生産みたいだし WotCはゴリ押しするだけでモダンを流行らせる気は無い、はっきりわかんだね(断言)
死儀礼兄貴が万能すぎたから多少はね? あれ採用してるデッキ多すぎて交換のために高騰不可避(事実)
死儀礼兄貴レガシーからも消えてくれよな〜頼むよ〜…(懇願)
すぃませぇ〜んFNMってぇ何時ぐらいまでやってるんですかねぇ〜?
お前たちが俺の翼だ!(SOTMART)
赤ちゃんみたいで可愛いと思う
マナレシオこわれる (黒単全盛は)いやーキツイっす
一瞬カマールがテーロスで王になってるのかと思ったゾ(池沼)
狂宴の主「ただいま、おもみもものサービスをさせていただいておりますので」 ネクサル「もっとカード引いてカード引いてホラ」
二段、トランプル、疑似ドロー!二段、トランプル、疑似ドローって感じで……(尻すぼみ)
黄金の呪いのマカール王がサイクロップス先輩にしか見えないんだよなぁ…お前どう?
>>776 ほらもっと宿命的火災使って宿命的火災使ってホラ
>>774 ドロー!稲妻!長槍!
ドロー!稲妻!長槍!って感じで…
ヤンパイくん「そんなことしなくていいから」
CoBはリシャーダの港で20回タップされて負けました(半ギレ)
野獣先輩剣を鋤に説 ・農道を征く、ソープロ系ですか ・すっげぇ白くなってる ・お前のことが鋤だったんだよ! ・もっと下使って下使ってホラ→下環境での使用率はピカイチ ・同一人物のはずなのに、様々な顔になる→ソープロも同一カードで複数の絵柄がある ・ケツを好きに ・枕がでかい
もはや・・・バーンはクリーチャーを焼いてる暇はないんだよ・・・ じゃけんプレイヤーに全力しましょうねぇ^〜
>>782 じゃけん五色デッキ組みましょうね〜
色対策カード?カスが効かねえんだよ(無敵)
黄金の呪い(意味深)
焼くときは!(燃え立つ清野大地)
ファリカやケイラメトラが3マナでなんでクルフィックスが5マナなんですかね…?
やっぱり僕は、王道を征く……彩色マンティコアですか 100円で売ってたから救済してきたけど活躍させてやりてえなあ俺もなあ
設定上の大物は重くしなきゃ(使命感) この理由でPWボーラスやカーンも初期デザインより重くされたんだゾ
カーンはウルザランド三種からぴったり出せるってのがセクシー・・・エロいっ!
じゃあ俺歯と爪でコスト無視してクリーチャー出して帰るから
ほらもっとドラゴン使ってドラゴン(ジィーリィーラン) ファッ!?ティのコスト踏み倒しほんとすき
青:飛行 赤:先制攻撃 白:警戒 緑:トランプル 黒:絆魂 なんだろうけど何か足んねえよなぁ? 青:呪禁 赤:二段攻撃 白:絆魂&飛行 緑:トランプル 黒:接死 ぐらいでいいだろお前5色クリーチャーだぞ
じゃあこれ(白:バンド 青:フェイジング 黒:シャドー 赤:側面攻撃 緑:ランページ)
自分黒単信心使ってるんですけど呪禁オーラ対策ってどうしたらいいんですかね・・・? 思考囲いで手札の呪禁持ち捨てさせようにも相手に先攻取られて1マナ呪禁クリーチャー着地させたらそっから天上の鎧やらなんやらペタペタ貼られて殴られて死ぬんだよなぁ・・・ もう終わりだぁ!!(レ)
800 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 :2014/04/14(月) 22:40:23.46 ID:K3N8+XZc0
肉貪り使ってホラホラホラホラ
肉貪りでパパッと食わせて、終わりっ!
うん!おいしい(肉貪り
じゃあこれ(全希望の消滅) 間に合わないんだよなあ…
そもそも黒はクリーチャー除去が得意な反面 それ以外のパーマネントはまず手が出せないんだよなあ… アーティファクトで対策カードを探して終わりでいいんじゃない?
>>800 勿論使うんですけどセレズニアの魔除けでトークン出してそれを生け贄にして呪禁クリーチャー徹底的に守ってるんだよなぁ・・・
しかも帰化入れて派手な投光まで対策してるから打つ手がない、はっきりわかんだね
ニクスの祭殿、ニクソス「なんだってお前はそうマナに対して信心性がねえんだ」
爆弾・悲哀まみれ・エイトデュレス×2って感じで…… むしろ呪禁オーラ側が何に対して有利なのかわからないんですがそこら辺は大丈夫なんですかね? バーン相手にひるまぬ勇気貼った呪禁持ちでクソゲーとかは……興味ありますね
呪禁に鎧と勇気付いたら真っ当なビートには勝ちだからね、仕方ないね
単体除去と戦闘でほぼ無敵になるのが呪禁バントの最大の利点だから 単体除去と戦闘に重きを置いた黒単じゃ相性が最悪ですね、間違いない… 黒において単体除去と戦闘以外で攻撃を防ぐ方法って無いんですかね…?
8デュレスにゾンビで相手の心を折ろう!(ゲス顔) スタン環境なら呪禁生物は緑が大半だからゾンビぶっ刺さりいいゾ〜これ
ラチェボくん迫真の3カウント
呪禁壊れ性能スギィ!
本当に相性最悪だったら呪禁オーラくんはもっとメタに食い込んでるし トーナメントの黒単くんはもっと呪禁メタるってそれ一番言われてるから
エルドラージで滅殺、しよう! スタン・・・?なんのこったよ?
所詮単体除去中心のデッキにメインで若干意表を突けるだけであって、豊富な全体除去を有するコントロールや手数で上回る真っ当なビートダウンに対しては手も足も出ないクソザコナメクジ以下に成りかねないんだよなあ それでもサイド後不用意に除去抜いた相手に威名の英雄を叩きつけてやるのは最高や。またやりたいぜ。
>>805 魔除けはパパパッと囲って、終わりっ!
神殿を青にして遠隔不在を入れるのもいいかもしれませんね
サイドには漸増爆弾もきちんと咥え入れろ〜
>>805 緑タッチして衰微入れてさ、終わりでいいんじゃない?
この前それで呪禁オーラ2タテしました(自慢)
呪禁オーラが展開しきった後に花崗岩x3で打つと気が狂うくらい気持ちええんじゃ あ^~たまらねえぜ
呪禁オーラに効くのは布告、手札破壊、エンチャ破壊、全体除去 黒単は二つもメインから入るんだよなあ よりメタるならメインチラシに 緑タッチで受けの広い(意味深)ゴルチャ衰微 くっそ哀れな赤単くんよりはるかに相性いいと思うゾ
そもそも黒単様に当たる以前にトーナメント初期段階でより低位のデッキに駆逐されるのがオチなんだよなあ 救いはないんですか!?
ないです
あっそっか……(プロツアー)行きてぇなぁ……(届かぬ想い)
黒の友好色(大嘘)の赤
赤黒デッキとかレアなんだよなあ・・・
黒の対抗色緑「俺も仲間に入れてくれよ〜」
ラクドスが少数ながら頑張ってるから・・・(小声)
緑絡むとタルモを入れないといけないって風潮だいきらい 高いんだよおおおおおおおおおお!!(マジギレ)
悪魔くん「ホラホラホラホラ(6点クロック)」 ぺス姉貴「お待たせ!兵士トークン3体しかなかったけどいいかな?」 俺「クゥ〜ン…」 赤タッチして戦慄掘り入れるのもいいかと思った(小学生並みのデッキメイク)
1マナハンデスが思考囲いじゃなくてせめてNUSKGNBUかKJRKNSNMNの同型再版だったらって思ってしまうんだよなあ 現状さぶ・デッキのゴルガリをメインにするかなぁ〜俺もなぁ〜
コジレックの審問「俺も仲間に入れてくれよ〜」
(ガバガバなTDN式表記はカード名確認のために会話のTNP削ぐって、一番言われてるぞ)
ゴルガリくんはエイスリオスくんのせいで墓地対策が厳しくなっていくからとばっちり受けそう……受けそうじゃない?
>>828 フェッチがないとタルモは入れられないからフェッチのいらない緑単で組もう(提案)
ところで、WotCはいつになったら対抗色フェッチしかないゆがんだモダンの環境を直してくれるんですかね・・・?
フェッチランドは全部BANしよっかじゃあ
WotC「じゃけん対抗色フェッチ禁止にしましょうね〜フェッチ再録?なんのこったよ(すっとぼけ)」
何気なく入れたブライトハースくんが序盤からフィニッシュまで万遍なく活躍してて草不可避 爆発的植生!桜族の古老の逆襲 墓地反撃!犯される葬儀人 各対戦相手レイプ!20点砲弾と化したスヴォグトース
フェッチ再録(未開地、変幻地、全景)
実際、高騰しまくってるオンスフェッチ再録は現実的じゃないから全部禁止が唯一現実的な手段なんだよなあ・・・。タルモも弱体化して、やったぜ
7kに達してた思考囲い君も再録されてるのに 高額だから再録されないってのには根拠がないんだよなあ
再録しても多分1パックで・・・2000円!とかの特別セットに入ると思うんですけど(名推理) 下の環境にはした金で参入できるわけないだろ!
>再録しても多分1パックで・・・2000円!とかの特別セットに入ると思うんですけど(名推理) 神河ドラゴン「俺も仲間に入れてくれよ〜」
2000円(2000円で売るとは言っていない)
下の環境への必須カードを入手しやすくしない人間の屑
モダンでフェッチ禁止にするよりレガシーでデュアランを禁止したほうがいいと思うんですけど(名推理)
再録しても高騰して新参には入手しづらいし かと言って同型再販や互換カードはカードパワー的に刷りづらいし これもう(下の環境への参入)分かんねえなあ
再録のくせに高騰するモダンマスターズとかいう屑 (モダン)流行る訳無いだろ!いい加減にしろ!(モダンプレイヤー並感)
そうだよ(便乗) じゃんけん皆レガシーやりましょうね〜
モダンはWotCの想定以上に流行っちゃって 対応が追いついて無い感がするんだよなあ モダマス2の発表まーだ時間かかりそうですかね
>>850 アンシーが3万になろうとしている件に関しては、どう思ってらっしゃるんですかぁ?(ねっとり)
>>852 安いうち(一枚で、一万!)に買っておいて良かったと思った(小学生並みの感想)
最近値上がり速すぎるってそれ一番言われてるから
倍増の季節かな?
今にバブル弾けるから見とけよ見とけよ〜(願望)
カードゲームを株と勘違いしてる投資家気取り本当ひで コンスピラシー予約出来なかった自分が頭来ますよ!!
>>855 絶版のカードは数が増えない以上バブルが弾けようもないと思うんですがそれは・・・
再録再録・・・(届かぬ思い)
新枠に関しては再録の実績があるから安心しろよ〜
スタンとリミテだけやってれば絶版カードのことなんか気にしなくてもいいと思った(すっぱいぶどう並の感想)
野獣先輩ファイレクシアの抹消者説 ・黒い
・メリットがでかすぎる ・マナシンボルが「4」 ・見とけよ見とけよ〜(沼渡りおばさん)
これマジ? 抹消者が活躍出来ないスタン環境とかインフレし過ぎだろ・・・
申し訳ないがクッソ汚い中学生の落書きみたいなマナシンボルはNG
環境をクッソ汚くした大先輩の縦割れアナルみたいなマナシンボルやめろ
Φはライフ二点で払ってもよい(意味深)
この辺(2011年)にィ色マナひとつ2点で払えるメカニズム、きてるらしいっすよ
そんなことしたら社長に怒られちゃうだろ!
あのさあ… ライフはリソースのひとつだってイワナ、書かなかった? お前のバランス感覚ガバガバじゃねえか!
黒使いなら返しのターンにインスタントでやられるくらいの気持ちでikea
ライフ二点でいい(謙虚)
BRNTは今わの際行って…追放されろ
>>869 おっす、お願いしまーす(ダリチュ、抹殺者)。
火力…ファッ!? クゥーン…
緑が一人去りそう…去りそうじゃない?
多分去るのは赤バーンだと思うんですけど(名推理)
2/1なんか除去すりゃいいんだよ上等だろ プロテクション付与とかは・・・勘弁してくださいね(懇願)
ルーンの母おばさん「タップしてくれたら守ってあげるよ」
度重なる赤殺し生物もう許せるぞおい! ああああああああああああああああああああああああああああもおやだああああああああああああああああああああああああああああ
黒の文明であるファイレクシアがテーマのミラ傷とゴシックホラーがテーマのイニスト時代が黒イジメということに草が生える。 WotCの方針ガバガバじゃねえか
アンタッチャブルな野獣先輩は呪禁持ちだって、それ一番言われてるから
ティミー「P/T10オーバーの神あくしろよ」
大祖始かな?
kami?(神河並感)
ソウルシスターズのデッキレシピ見てて気付いたんですけど、白単色カードである縫合の僧侶のライフルーズ能力は一体どこから来たんですかね・・・?
ファイレクシアによる支配を表現するためにファイレクシア陣営のカードは黒の役割が与えられてるってそれ一番言われてるから
φの白には自軍強化しつつ相手のクソザコタフネスを一掃する修道士も居るんだよなぁ
黒で戦え(迫真)
黒はタッチカラーとしては優秀なんだよなあ…(遠い目) メインでは…あっ…(察し)
今は黒単がトップメタなんですがそれは…
>>885 有色カードの立場がない強力アーティファクトに、φ、カラーパイを無視する能力付与・・・
MUR、ミラ傷ひどいっすね・・・・
>>890 ストーリーのほうもグリッサ姉貴悪堕ちにスロバッドなんとなく死んでるし、まあ多少はね?
すぐネガる黒厨のこと嫌いだし好きじゃないよ
黒使いは暗黒の儀式から大型スーサイドカードを叩きつける感触を忘れられずにいるって、ハッキリ分かんだね たぶん未来永劫そのレベルのデッキが組めない限り満足しないと思うんですけど(名推理)
>>891 よくもPWの鑑スロバッド兄貴を何となくで殺したな!四肢切断も辞さないので神妙に待て!
ヴェンセールも死んだしコスも生存絶望だしメリーラちゃんはリョナ本出演不可避だし悲しいなあ
ゼンディカーからミラ傷の流れは明らかにバッドエンドにハマってやった感がありますね…
そんな中ブレずに下衆なことを続けるゲスは下種の鑑
生首レイプ!持ち物と化したゲス!
ゲスゥイ!
沼渡りくんとテゼが失脚して法務官が呪文爆弾で吹き飛んで大勝利したゲスくんUC
一人逃げたペスはPWの屑 ミラディンの未来の為に戦って散った覇者を見習って、どうぞ
カーンが直々に「ミラディンはもう終わりだぁ!(レ)」って言ってるんだよなあ 現状を考えればファイレクシアを別次元に出さないようにするのが最優先じゃないですかね
???「人工次元はどうせ滅ぶのだからさっさと他の兵器のエネルギーに変換すべき」
次元をウルザ(至言)
ミラディンの傷跡の回帰でジョーさんは神レアとして帰ってくるって それ一番言われてるから
見た〜い見た〜い新Φのストーリーが見た〜い
完成されし祝福を見とけよ見とけよ〜
ファイレクシア陣営にエルドラージぶつけてどっちが勝つかみーたーいー
怪獣大決戦かな?
次元とおまんこが壊れちゃ〜う
ギデオンも見てないでこっち来て
エルドラージを解放しちゃった姉貴はいつになったら四肢切断されるんですかねえ
アーティファクトブロックになったらまたインフレするんダルルォ!?
アーティストブロック?(難聴) 基本セットのゲストメカニズムにアーティストマターを採用しよう(提案)
次はどんな次元になるんですかね… ここらで水無川次元にでも行って根流ししたくないっすか?
次はモンゴルらしいっすよ ネズミはいない いなくない? 悲しいなぁ・・・
917 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 :2014/04/15(火) 22:31:26.84 ID:SmDh7YtI0
モダンでイニストブロックと何か少しでわりかし戦えるデッキ作れそうなんだよなぁ... やっぱ...イニストは...最低やな!
ポルトガル人が無双するなんてまるでゴシックホラーみたいだあ(錯乱)
うわあ……回避能力は馬術ですね これは側面攻撃で、ああ、こっちは挑発ですね 間違いない なんだこのブロックは……たまげたなあ
申し訳ないがレベッカ以外がことごとく絵師迫害に遭うブロックはNG
ポータルのごとくクリーチャー・ソーサリー・十地のみのブロックですね…間違いない
何をどうしたら土地を変換して十地になるのか、私には理解に苦しむね ジャパニーズ・糞まみれ・ウェポンかな?
クリーチャー・ソーサリー・十手(・基本土地)のみのブロックとかコイントス&マリガンチェックゲー不可避
もうさ、十手と同じ能力の無色ミシュラン出して終わりでいいんじゃない?(棒)
>>925 マローがバスに撥ねられた挙句スポイラーの段階で禁止発令不可避
バスに轢かれるという表現ほんとすき
社長室行って…シコれ
>>916 モンゴリアンデスワームくんをモチーフにした
7番目(8番目)の神話ワームが収録されるんですね
やったぜ!
ワームとかいう糞ザコ種族はNG。 散々緑でザコ扱いしといてアーティファクトでヴィンテージレベルのワーム出すんだじゃねえよオラァン!!
ワームとぐろうんこ君ほんとすき ドラストなのにドラゴンより活躍してるのはおかしいよなぁ!?
赤マナも使ってあげて、どうぞ
>>930 あのなんかトークン連れてくるセレズニアのちんこワームは強いだろ!いい加減にしろ!
名前は・・・ナオキです(失念)
虐殺のワームくんすきだったけど あんまつかわれた記憶がなくて悲しいゾ
ワムコ級のパワーあるワームをちゃんと緑で刷って、どうぞ
じゃあこれ(タルモ)
世界棘のワームは地味にレガシーで居場所見つけてるだろ!いい加減にしろ! スタンでもバトルワームとか言う頭おかしいデッキに内定先見つけてるんだよなぁ…
ワームの咆哮(小声)… マッドネス使ってるレガシー兄貴って最近いるんですかね… 大正義カナスレに駆逐されたイメージなんですが…
デュエルマスターズ(MTGの弟分)やってた身としてはバトルワームはトラウマなのでNG 予想外の結果2種とランパンいっぱいとエルドラージたくさんでパパッとクソゲー、終わりっ ランパンが最近収録されてないのはこれが原因だと思うんですけど(迷推理)
あれ今でもカモンビクトリーからミラミス引っ張ってきて頑張ってるんだよなぁ…もう全然安定しないがな――ゾ…
ワームとぐろエンジンとかいうクソみたいな(直球)翻訳センスきらいじゃないけどすきじゃないよ Wurmcoil Engineなんだから「ワームコイルエンジン」でいいと思うんですがそれは・・・ でも嫌いなカードだからクソみたいな名前を付けられてざまあみろと思った(小並感)
逆に俺はワームとエンジンの間に来る「とぐろ」の部分が何か芸術的(恍惚) 感性は人それぞれだってハッキリ分かんだね
翻訳のテンプレートはちゃんと守らないと後で同じ翻訳になるカードが出たとき苦労するってそれ一番言われてるから
もうさ、フレイバー重視で意訳して終わりでいいんじゃない?
ダウスィーの精神ドリッパー「おっ、そうだな(血涙)」
ワームコイルエンジンじゃ味気ない・・・味気なくない?
ワームコイルエンジンって全部横文字にしちゃうとその辺の国産TCGと変わらないんだよなぁ MTGならではの不格好さ僕は好きです(半ギレ)
このへんにぃ『ふにゃふにゃ』って赤のカード、来てるらしいっすよ?
裂け目翼の雲間を泳ぐもの・・・(小声)
悪意に満ちた蘇りし者とかこれもうわかんねぇな
ぐるぐる(直訳)
ぐるぐるはイラストもよくわからない難解カードだってそれ一番言われてるから
野獣先輩ソリン・マルコフ説 ・黒い ・すっげぇ白くなってる ・闇の心の持ち主 ・自他ともに認めるイケメン ・イニストラードの君主=王道を征く ・昔は太ってた=ゼンディカー当時はマナコストがクッソでかかった ・悔い改めて=享楽に生きるイニストラードの吸血鬼たちを戒めている ・同次元出身の後輩PWへの一方的レイプ ・エルドラージをウギンと共に昏睡レイプした
ソリンが野獣先輩なら ウギンはMUR大先輩 名も知れぬもう一人のPWはKMR・・・? エルドラージとは、余りに強大な力と暴虐さを併せ持つが故に封印されたAKYS師範だった・・・?
ああ^〜モダンのシングルが高騰し過ぎて、バブル崩壊が恐ろしいんじゃあ〜 夜しか眠れないゾ
なんで高価なカードに神経すり減らさなきゃいけないんですか・・・(困惑 安くあげて高価カード満載のデッキをレイプするくらいでikea 黒除去が安くて助かる はっきりわかんだね 囲いはキャンセルだ
青単デルバーゴー、ソウルシスターズ、スライ、緑単感染と一応、他の色だと単色組めるけど、 モダンで黒単作ろうとするとクッソ高い上に、他の単色と比べて見劣りするんだよなあ・・・ これマジ? 赤ほどの速さは出ないのに割れないパーマネントが多過ぎるだろ・・・
黒なんだから置物はハンデスで落とすんだよ、あくしろよ 除去!ハンデス!ドレイン! 除去!ハンデス!ドレイン!…って感じで バーン、あっ…(敗北)
クリコマ売りたい…売りたくない? ジャンドのパーツ集まったから大会で無理して残酷コン使う必要が無くなったんだよなぁ これマジ?クリコマ6kとか値段と性能が釣り合ってないだろ…
パーマネント破壊 黒:アーティファクトとエンチャントが割れない 赤:エンチャントが割れない 緑:クリーチャーが破壊出来ない 青:直接的に割れないが、バウンスと打消しで対応 白:何でも割れる 白がインチキすぎやしませんかね・・・?
白は除去の色だからね。あっ、そうだ(唐突)。 黒は能力を失わせるを追加すればいいんじゃないかな(投げやり) アーティファクトとエンチャントは割れなくても一時的に無意味にしちまえばいい(思考放棄)
能力を失わせるのも白なんだよなあ…
何でもできる分器用貧乏だって、それ一番言われてるから じゃけん黒緑でハンデス除去しまくりましょうね
対抗色(大嘘)
モダンでフィルターランドにまで手を出して高騰させるホモは… デュエルスペース行って…シコれ(唐突)
申し訳ないがコンボデッキをシコシコ回して気持ちよくなるのはNG
>>966 久しぶりにMTG再開した時
あっそうだ、確かローウィンブロックに使いやすいフィルターランドあるらしいっすよじゃけん買いましょうね〜
→えっフィルターランドなのに何この値段は…(ドン引き)
ってなったんだよなぁ…
>>960 グリクシスの屑がこの野郎…(憤怒)
自分が選んだカラーは死ぬまで使い続けるんだよ上等だろ
>>960 田舎少年はデッキ1個しか作れないのか・・・
これではMTG通の名が泣くな(呆れ)
114514個持つくらいの気持ちでIKEA
赤黒占術土地引いたけどこれ何に使うかもうわかんねぇな・・・
デッキがひとつしかない 何の問題ですか?(レ)
>>969 (声大嫌いだから最初に選んだセレズニア使う気)ないです
ああ^〜ゴルガリ最高なんじゃあ〜
ラクドスコンで占術、しよう!
>>972 自分のデッキにはぁ、オロスバーンってのがあってぇ…(ピーポーピーポー)
>>972 占術土地は一枚押さえとくと2色ジェネラル用にいいゾ〜これ
テーロスも佳境に入りましたけど メンヘラおばさんがミノタウロス撃退やったぜパーティーを開いたら どうしてゼナゴスくんが神になるのかよくわからないんですが… 野獣先輩がビールを連呼したのは 自らGOを超越する神になる為だった…?
ゼナゴスくんは楽しいことが大好きだからね、仕方ないね(レ)
>>972 ほらもっとオロスコン使ってオロスコン使って
さぁ、デッキ解体ショーの始まりや(殺戮遊戯)
「スリー部・重の裏技」 鈴木先輩のデッキはいつも盛り上がってる。俺は気になってしょうがない。 ある日覗きがばれてしまった。初めてみる先輩の・・・。 でも、先輩たちのスリーブは俺の想像を越えていた。 「お前のほしいのはこれなんだろ?」雄達の秘密の楽しみ卓上遊戯会・四重のスリーブ。
>>976 >>980 あっ、そっかぁ・・・(納得)
じゃけんオロスを・・・
(高額カードばっかで)ダメみたいですね・・・
スポイラー見る限りではゴルガリドレッジくんがとんでもないことになりそうですね…
>>981 シャッフルで疲れさせて昏睡レイプを目論むくっそ狡猾なホモの屑
>>981 「見たけりゃ見せてやるよ(震え声)」と勢いよくスリーブを下ろすも
重ねに重ねてしまっていてなかなか剥き身のカードを見せてやることが出来ずグダグダするMUR先輩
次スレ立てますよータテルタテル
>>991 ありがとう
ほら ― 泥穴あげるよ(鬼畜)
二重以上のスリーブ使ってたらデルバーってどうしてるんですかね・・・?
>>993 チェックリストカード使ってもらわなきゃやだ!小生やだ!
二枚のカードを使わないといけないなんてやっぱり(ゲーム性が)壊れてるじゃないか(憤怒)
チェックリストカード使って、どうぞ
チェックリストカードが4枚あれば、両面ガラクは1枚でいいやん!(名案) って思っていたホモ、多いらしいっすよ(震え声)
パーフォロス五枚投入もできるベリーカジュアルならまあ多少はね?
じゃけん次スレいきましょうね〜
ヌッ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。