【MTG】MTG初心者交流スレpart43【始めよう】
◇スタンダード・フォーマットで使用可能なカードセット一覧
・ラヴニカへの回帰ブロック(発売中 / 2014年10月まで使用可)
├ラヴニカへの回帰 / Return to Ravnica(RTR)
├ギルド門侵犯 / Gatecrash(GTC)
└ドラゴンの迷路 / Dragon's Maze(DGM)
・基本セット2014(M14)(発売中 / 2014年10月まで使用可)
・テーロス・ブロック(2015年10月まで使用可)
├テーロス / Theros(THS)(発売中)
├神々の軍勢 / Born of the Gods(BNG)(発売中)
└ニクスへの旅 / Journey Into Nyx(JOU)(2014年5月2日発売予定)
◇再録カードについて
マジックには過去に印刷されたカードが、その後別のカードセットで再び収録されることがあります。
再録後のセットが使用可能なフォーマットでは同一名の過去のカードを使用することもできます。
枠デザイン・イラスト・言語等が違ってもOK。
一例として、《巨大化/Giant Growth》は「基本セット2014」に収録されているため
スタンダード構築において「アイスエイジ」に収録されていた《巨大化》や「第6版」に収録されていた《巨大化》も使用可能です。
◇エキスパンションシンボル一覧
http://www.wizards.com/magic/TCG/Article.aspx?x=mtg/tcg/products/allproducts
◇フォーマットの解説
格闘技の体重別制度や、カーレースのクラス分け等と同じく、
MTGにもフォーマット(レギュレーション)が設けられています。
「ブロック構築」
文字通りそのブロック内のカードのみを用いてデッキを構築します。
ラヴニカへの回帰ブロック構築ならばラヴニカへの回帰、ギルド門侵犯、ドラゴンの迷路の3セットのカードのみを使用することになります。
デッキ構築に使えるカードの種類が少ないのが特徴。
「スタンダード」
最も人気のあるフォーマットで、基本セット+直近2ブロックを用いてデッキを構築をします。
現在使用可能なセット一覧は
>>3を参照。
公認大会も盛んに行われており、新規にMTGを始める場合はスタンダード中心に遊ぶのがいいでしょう。
略称でスタンなどと呼ばれています。
「モダン」
基本セット第8版〜現在までのカードが使用可能なフォーマットです。
近年公認大会などが盛んに行われており、同じカードで長い間遊べるので人気の高いフォーマットです。
スタンダードで使用できないカードが溜まってきたらモダンにも挑戦してみるといいでしょう。
禁止カードが存在するので、デッキ構築の際にはよく確認しましょう。
「エターナル」
マジックの全てのカードセットが使用可能なフォーマットです。
カードプールが広くスタンダードとは比べ物にならないほどにお金とスキルが必要であり、
まさに「素人にはお薦め出来ない」。
レガシーとヴィンテージに分けられており、
それぞれ禁止カード・制限カードが存在するのでデッキ構築の際にはよく確認しましょう。
「統率者戦(エルダー・ドラゴン・ハイランダー/EDH)」
カジュアル志向のフォーマットの一つ。特殊なルールで行う多人数戦が魅力です。
お気に入りの伝説のクリーチャーをあなたのデッキの統率者として選び、
そのカードと共通の色を持つ呪文のみでデッキを構築してゲームを行います。
基本土地カード以外は同じカードを1枚ずつしか入れることができず、
デッキの枚数は通常の60枚以上ではなく、100枚ちょうどで構築します。
MTGWiki:「フォーマット」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88
■ 初心者スレよくある質問FAQ(色について)
◇どの色を使えばいいの?
基本的には自分が好きな色を使えばOK。
マジックのカードは色ごとに得手・不得手が存在するので
ゲームに慣れたら自分のやりたい戦術に合わせて色を選ぶといいでしょう。
(参考)
白…ライフ回復、ダメージ軽減、小型優良クリーチャー、各種除去、戦場のリセット、先制攻撃
青…打ち消し、手札に戻す、カードを引く、タップ&アンタップ、ライブラリー操作&破壊、飛行
黒…クリーチャー除去、手札破壊、ペナルティ付き高性能カード、墓地操作、ライフ吸収
赤…直接ダメージ、土地破壊、アーティファクト破壊、一時的なマナ加速、ランダム性、速攻
緑…大型優良クリーチャー、クリーチャー強化、マナ加速、非クリーチャーパーマネント破壊、トランプル
MTGWiki:「色の役割」
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%89%B2%E3%81%AE%E5%BD%B9%E5%89%B2 「ラヴニカへの回帰」ブロックでは2色の色の組み合わせがフィーチャーされており、
それぞれの組み合わせが「ギルド」としてストーリー面・ゲーム面共に反映されています。
強力な多色呪文や安価な2色土地「ギルド門」などが収録され、多色デッキが作りやすい環境なので、
使う色に迷ったらギルドカラーを選んでみるのも良いでしょう。
◇ラヴニカへの回帰で登場 ◇ギルド門侵犯で登場
・アゾリウス評議会【白青】 ・オルゾフ組【白黒】
防御やコントロールに長ける。 ライフドレインや各種除去。
『留置』…クリーチャーを拘束し無力化させる 『強請』…呪文を唱える度にライフを吸収できる
・イゼット団【青赤】 ・ディミーア家【青黒】
インスタント・ソーサリーの扱いに優れる。 ライブラリー破壊。
『超過』…単体への効果を全体へと拡大する 『暗号』…1枚の呪文を何度も再利用する
・ラクドス教団【赤黒】 ・グルール一族【赤緑】
攻撃性のみを重視したスーサイド戦術。 クリーチャー主体のステロイド戦術。
『解鎖』…防御を切り捨て、より攻撃的にする 『湧血』…手札のクリーチャーカードを強化に用いる
・ゴルガリ団【黒緑】 ・ボロス軍【赤白】
墓地の再利用。 軽量クリーチャーの高速展開。
『活用』…墓地のクリーチャーを養分にする 『大隊』…3体以上で攻撃することで真価を発揮する
・セレズニア議事会【緑白】 ・シミック連合【緑青】
クリーチャートークン生成に長ける。 +1/+1カウンターによるクリーチャー強化。
『居住』…トークンを増殖させる 『進化』…後続クリーチャーが出ることで自動的に成長する
◇ギルドを選べ!ギルド診断はこちらから
http://www.wizards.com/magic/quiz/default.aspx?x=mtg/quiz/guild/main
■ 初心者スレよくある質問FAQ(セット、商品について)
◇どのセットを買えばいいの?
もっとも遊ばれている型式「スタンダード」は最新ブロック(全3弾)を2つと基本セットから成り立つため、
できるだけ新しいブロックのセットを買うのがおすすめ。ルールが不安なら基本セットから入るといいでしょう。
◇どの商品を買えばいいの?
『エントリーセット』
すぐに遊べる構築済み60枚デッキとブースターパック2パック入り。
入門用の商品で、デッキそれぞれの強さのバランスが取れているので
何人かで始めようかという方は1つずつ買って対戦してみるとMTGの感覚が掴みやすいと思います。
一緒に何人かで始める方、最初は身内で対戦をしたい方などにオススメです。
・60枚構築済みデッキ+ブースターパック2つ付き。ルール解説シート封入。
・神々の軍勢エントリーセットが発売中。5種発売で各1260円。
・デッキごとの強弱差があまりないので好きなものを買うといいでしょう。
・製品情報:
http://mtg-jp.com/products/individual/0006798/ 『イベントデッキ』
買えばそのままFNM(
>>8参照)に参加できるように構築されています。
ブロックをまたがってカードが収録されているので、購入した時期によってはスタンダードで使えないカードも収録されているので要注意。
一人で始める人、デビューが大会になりそうな人、とりあえず完成度の高いデッキが欲しい人にオススメです。
・60枚構築済みデッキ+15枚サイドボード用カード+ダイス型ライフカウンター1個付き。
・神々の軍勢イベントデッキが発売中。1セット2625円。
・製品情報:
http://mtg-jp.com/products/individual/0006798/ 『デッキビルダーセット』
初心者向けのセットで、その名の通り自分でデッキ構築を始めたい方にオススメ。
デッキ構築において基本となるカード群が多めに収録されており、
イチからデッキを作るのが初めてでも安心な構築のヒント・指南ガイドも付きます。
・基本土地100枚+準ランダムカード125枚+ブースターパック4個。合計でカード285枚入り。
・基本セット2014版デッキビルダーセットが発売中。カード収納ストレージ付きで1セット2257円。
・製品情報:
http://mtg-jp.com/products/individual/023013/ 『ブースターバトルパック』
リミテッド戦(後述)が手軽に楽しめるブースターバトルパックが発売中。
ルール解説シートも封入されており、手軽にゲームに触れてみたい方にもオススメ。2人用。
・内容はブースターパック2パック+基本土地を含む22枚の未完成状態のミニデッキが2セット。
・基本セット2014版ブースターバトルパック発売中。1パック1029円。
・開封したブースターからカードを追加し、ミニデッキを完成させることでその場でゲームを開始できます。
・製品情報:
http://mtg-jp.com/products/individual/023013/ 『リミテッド戦』
リミテッドとは未開封のパックから出てきたカードのみを使ってその場でデッキを構築しゲームを行うフォーマットのこと。
6パック使用するシールド戦、3パック使用するドラフト、1パックだけで手軽に遊べるミニマスター(パックウォーズ)などが該当します。
カード資産が少ないうちはシールドやドラフトに参加しながらカードを集めていくのもおすすめ。
シールドやドラフトの具体的な遊び方は以下のページを参考にしたり、スレで聞いてみると良いでしょう。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89 http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88 http://syunakira.com/smd/ (ドラフトシミュレーター)
◇『デュエルデッキ』、『プレミアムデッキシリーズ』、『From the Vault』ってなに?
主にコレクター向けに発売される、過去の再録カードで構成された特殊セットです(発売されない言語有り)。
スタンダード環境で使用可能なカードはあまり収録されない傾向があるため、
初心者プレイヤー、スタンダード中心に遊んでいるプレイヤーの方にはあまりお勧めできません。
■ 初心者スレよくある質問FAQ(ルール等)
◇わからない用語や、使い方の分からないカードがある。
下記のページを参照するか、
>>2のMTGWikiにて検索しましょう。
どうしても解決しない場合は
>>1の質問スレにて質問すると良いでしょう。
・基本用語集(日本語公式サイト)
http://mtg-jp.com/start/glossary.html ◇キーワード能力たくさんありすぎ!全部覚えなきゃいけないの?
キーワード能力はあるエキスパンション限定で制定・使用されるものが多く、
また、多くの場合は注釈文(()でくくられたキーワード能力の説明文)が付くためすべてを頭にいれておく必要はありません。
しかし、エキスパンションに関係なく登場するキーワード能力は注釈文での解説がつかないことも多いので、
以下のキーワード能力は最低限覚えておいて損はないでしょう(それぞれの詳細な解説はMTGWiki該当ページ参照)。
・飛行/Flying
飛行(や到達)を持たないクリーチャーにはブロックされない
・先制攻撃/First strike
先制攻撃(や二段攻撃)を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与る
・二段攻撃/Double strike
一度の戦闘で先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える
・警戒/Vigilance
攻撃してもタップしない
・絆魂/Lifelink
ダメージを与える場合、あなたは同じ点数のライフを得る
・速攻/Haste
戦場に出たターンに攻撃に参加したり、タップシンボルが含まれる起動型能力を起動できる
・トランプル/Trample
ブロッククリーチャーに十分な致死ダメージを割り振れる場合、超過分を防御側プレイヤーに割り振っても良い
・到達/Reach
飛行を持つかのように飛行クリーチャーをブロックできる
・接死/Deathtouch
これがクリーチャーにダメージを与えた場合、それだけで破壊させられる
・防衛/Defender
これは攻撃できない
・威嚇/Intimidate
アーティファクト・クリーチャーか自身と共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない
・被覆/Shroud
呪文や能力の対象にならない
・呪禁/Hexproof
あなたの対戦相手のコントロールする呪文や能力の対象にならない
・瞬速/Flash
インスタントを唱えられるときならばいつでもプレイしてよい
・破壊不能/Indestructible
「破壊する」と書かれた効果では破壊されず、致死ダメージによって破壊されない
・xxx渡り/xxx walk
防御側プレイヤーが該当する土地タイプを持つ土地をコントロールしている場合ブロックされない
・プロテクション(xxx)/Protection from xxx
xxxのものによってブロックされず、エンチャント/装備されず、ダメージは全て軽減され、それらの呪文や能力の対象にならない
MTGWiki:キーワード能力一覧
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E8%83%BD%E5%8A%9B
■ 初心者スレよくある質問FAQ(イベントへの参加等[1/2])
◇認定イベントに参加したいけど初心者だから不安……
初めはFNMやプレリリースなどのイベントに参加してみるのが良いでしょう。
これらのイベントはゲームプレイを楽しむことがメインになっているので気軽に参加できます。
また、DCIカード(後述)を発行してもらう必要があるので、時間に余裕をもって行くとよいでしょう。
もちろんデッキや参加費は忘れずに。
(参考)初めてのトーナメント
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtg/tcg/events/newtotournaments ・『フライデー・ナイト・マジック(FNM)』
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=events/magic/fnm 毎週金曜日の夕方/夜から開催されるイベントです。
ルール適用度が低く、ルールや挙動を対戦相手に教えてもらいながらプレイしても構いません。
フォーマット(
>>4参照)は開催店舗により異なるので、上記リンクの店舗検索を利用して事前に確認しましょう。
*イベント限定仕様のプレミアム版カードが賞品として配布されます。
*カードは毎月異なり、上位2名とそれ以外の参加者から抽選で選ばれた2名が獲得できます。
・『プレリリース・トーナメント』※神々の軍勢のプレリリースは2014年2月1日,2日開催!
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1156 発売前の新エキスパンションのカードを使ってゲームを行うイベントです。
配布されたブースターパックから出たカードのみを使って40枚以上のデッキを作りトーナメントを行います。
カードは全て持ち帰ることができますし、イベント限定仕様のプレミアム版カードが参加賞として配布されます。
*デッキに必要な基本土地は店舗から貸し出されます。
*イベント参加費は店舗によって異なり、2000円〜3000円ほど。パック代込み。
*人気イベントのため定員上限あり。店舗によっては事前予約を受け付けている場合もあります。
*開封したカードを痛めたくない場合はカードスリーブを用意すると良いでしょう。
◇認定イベントって何を持ってけばいいの?
DCIカード、筆記用具、ライフカウンター、ダイス・おはじきなどのマーカー(後述)が必要になります。
ライフはメモ帳で記録するのがおすすめ。スマートフォンのアプリ等の利用も認められています。
DCIカードは無くてもイベント会場で発行してもらえます(無料)。
カードをなくしても再発行してもらえますし、番号を覚えたなら(携帯電話などにメモしたなら)
イベントのたびにカードそのものを持参する必要はありません。
◇認定イベントで外国語版のカードやプレミアム・カード、昔の基本土地を使ってもいいの?
問題なく使えます。
>>3の「再録カードについて」も参照。
◇+1/+1カウンターやクリーチャー・トークンは何を使えばいいの?
各種カウンターは数字のカウントがしやすいダイス(サイコロ)を用いるのがベター。
別種のカウンターが同時に乗ることもあるので、大きさや色が違うもの(区別が付くもの)があるとなお良し。
トークンはブースターパックのおまけに入っているトークン・カードはもちろん
トランプ、別のTCGのカードなどタップ/アンタップ状態が区別できるものならば何を使っても構いません。
■ 初心者スレよくある質問FAQ(イベントへの参加等[2/2])
◇イベントや大会ってどんな感じに進行していくの?
以下は一例であり、作法などに絶対的なものはありません。
紳士的な態度を心がけ、一般的なマナーを守ってMTGを楽しみましょう。
・受付
一般的な店舗イベントの場合、イベント開始の15分程度前から受付を行なっています。
・マッチングの発表
名前が呼ばれたら指示された机に着席し、
机上のスコアシートに自分の名前が書かれていることを確認しましょう。
参加人数によっては不戦勝になることもあります。(許可をとって)他のプレイヤーのゲームを観戦すると良いでしょう。
・ゲーム開始前
対戦相手とマッチ(2本先取の3本勝負)を行います。
構築戦の場合、お互いに(あれば)サイドボードのカードの枚数チェックを行います
自分のデッキをよく切り直し、その後対戦相手のデッキも切り直します。
ダイスロールなどで先攻/後攻を決め、お互いにカードを7枚引きます。
先攻プレイヤーからマリガンかキープ(その手札でゲームを始める)を選択し、その後で後攻プレイヤーも同様に選択します。
お互いに初期手札が決定したら、ゲーム開始。
・ゲーム中〜ゲーム終了
ゲーム中にルール面で不明な点があれば遠慮無くジャッジ(店員)を呼びましょう。
勝敗が決まったら、速やかにスコアシートを記入し(記入例後述)、受付に提出しましょう。
マッチが制限時間以内に終わったなら、余った時間でフリープレイを申し込んでみるのも良いでしょう。
・ラウンドの制限時間を過ぎた場合
イベントによってはマッチに制限時間が設けられます。
それを過ぎた時点で勝敗がついていない場合、主催者の指示に従い勝敗もしくは引き分けを決定します。
・結果発表
成績上位者が発表され、店舗によっては参加賞などが進呈されます。
FNMのプレミアム版カードの抽選などもこのタイミングで行われます。
◇スコアシートの書き方(一例)
勝利数 引き分け数 ドロップ
2
Player1 ___ ___
___
1 レ
Player2 ___ ___
P1 (Player1のサイン) P2 (Player2のサイン)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
勝利数……該当プレイヤーのマッチ勝利数を記入
引き分け数……なければ空白
ドロップ……この試合を以ってトーナメントを棄権する場合はチェックを入れる
サイン欄……DCIカードに登録した名前でサインを記入
■ 直近セットにおける日本語版カードの誤植・エラッタ等(ゲームに支障をきたすもの)
◇ラヴニカへの回帰
《地下世界の人脈/Underworld Connections》(テキスト)
誤:「カードを1枚く。」
正:「カードを1枚引く。」
《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》(サブタイプ)
誤:クリーチャー ― ケンタクルス・クレリック
正:クリーチャー ― ケンタウルス・クレリック
◇ギルド門侵犯
《肉貪り/Devour Flesh》(テキスト)
誤:「対戦相手1人を対象とする。」
正:「プレイヤー1人を対象とする。」
《新緑の安息所/Verdant Haven》(テキスト)
誤:「あなたがマナを引き出す目的でエンチャントされている土地をタップするたび」
正:「エンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび」
《瓦礫帯の略奪者/Rubblebelt Raiders》(テキスト)
誤:「あなたがコントロールする各攻撃クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。」
正:「これの上に、+1/+1カウンターをあなたがコントロールする攻撃クリーチャー1体につき1個置く。」
《空隠しの杖/Skyblinder Staff》(テキスト)
誤:「エンチャントされている」
正:「装備している」
◇ドラゴンの迷路
《諾々+諾々/Beck+Call》(諾々のテキスト)
誤:「飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを、」
正:「飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークンを、」
《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》(テキスト)
誤:「あなたのライフが30点以上であるか対戦相手1人のライフが10点以下であるかぎり」
正:「あなたのライフが30点以上であり、かついずれかの対戦相手1人のライフが10点以下であるかぎり」
《オルゾフの導き石/Orzhov Cluestone》(カード名)
誤:オフゾフの導き石
正:オルゾフの導き石
《特質改竄/Trait Doctoring》(テキスト)
誤:「パーマネント1つを対象とする。それに書かれた」
正:「パーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それに書かれた」
《イゼットの模範、メーレク/Melek, Izzet Paragon》(3つめの能力のテキスト)
誤:「あなたがライブラリーから」
正:「あなたがあなたのライブラリーから」
◇基本セット2014
《新緑の安息所/Verdant Haven》(テキスト)
誤:「あなたがマナを引き出す目的でエンチャントされている土地をタップするたび」
正:「エンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび」
以上テンプレ。
,r──.、 ,r──i r─--‐、 ,. -ー‐-‐.ァ 、‐-‐,. ,. -ー‐-‐.ァ
7 ヽ > ヽ ~ヘヽ i .i' ,'゙~ ゙̄'゙ ゙i . ! i' ,'゙~ ゙̄'゙
,ヘ/ヽ ヽヘヘ '.,/. 勹.'; i .!. ヽ,__,t‐ッ i . ! .!. ヽ.,___,,,....
. / / ヽ ( ', ',__,r' .!_,,_゙i,ヽ.,__,,.-:、_! .ノ,,..ゝヽ.,__,,,.: -‐ '゙
. / / ', ', ', ',
. ノ (. ! 〉/ __,,,,__\ T h e G a t h e r i n g
`'゙ ̄. !,/ `' ゙ `'゙
>>1 乙です
質問です
「魂の再鍛」を奇跡コストで使う場合、ドローした時にカードを公開して唱えますが
その際に手札にあるインスタント呪文を唱えることは出来るのでしょうか
>>13 使うタイミングは2つある。
・魂の再鍛をドローし、奇跡コストで唱えるかどうかを選ぶ前
・魂の再鍛を奇跡コストで唱えることを選択し、それを解決する前
どちらの前にも優先権を得る…つまり呪文や能力をプレイするタイミングが存在する。
なお質問するのであれば質問スレを使っとき
>>1にも書いてある
友達とやる時はマネーアドバンテージというものがある。
高い殺戮遊戯をそれより安い厄介なキマイラで対処した場合、マネーアドバンテージを得ている。
いいカードが出ないからって何回もレジに行くのは迷惑ですか
給料出たので、ショックランド二枚出るまでラブニカ1パック持ってレジ→車で開封
を23回も繰り返してしまいました。
>>16 別に店も客だから迷惑ではないとは思うが、どうせならまとめてくれると有り難いとは思ってるんじゃないかな
わざわざ車まで行かずにその場で開封とかしても大抵の店はゴミ箱なりあるから自分も楽だしね
後はパック開けるのが好きとかコモンアンコモン欲しいとか他にも欲しいレアがあるとかじゃなければシングル買いもオススメ
箱買い→欲しいのが出たら余ったパックを知り合いやオクで売る
って方が楽じゃないかな
>>17 わかりました
パックを買うドキドキが好きなので続けます 月一回ですからね
>>18 箱買いすると開封がドキドキではなく作業になってしまうんです
>>19 いや、普通に迷惑だからまとめ買いしてやれよ・・・
客商売だから口に出しては言わないだろうけど、実際鬱陶しいわw
実際そんなことやってるの小学生くらいだろ、そんなみみっちい奴いないでしょ
確かに箱で買うと作業になってしまうってのはあるなあ。
俺の場合は3〜5パック単位だけどそれに近いことやってたなぁ、1パックずつはお互い超めんどいし
箱で買う場合は友人とシールドやるとかどうだろう
俺のいく店では日常の光景だな
3〜5人くらいがレジ前に固まって買ったパックのレアを確認
そのうちもう3パック買う!という奴が来る
買う奴がいなくなる前に箱がおわることもある
レジ前でやるのはダメなんかね、普通ゴミ箱ぐらいあると思う
自分のいるとこだとそんな買い方する人見たこと無いから実際なんとも言えないが
あと2枚出るまでなのになんで1パックずつ剥いてるのかが一番よくわからない、2パックずつじゃあかんかね
Foilと2枚同時に出るワクワク感を捨てたくない、そういう可能性も考慮してると言われればそれまでだが
始めたばかりなのですがデッキを作ったのでアドバイスお願いします
安価で手に入れたカードを使って白緑で英雄的を中心にして作ったデッキです
デッキ作りがよく分かってないのですがこんな感じで大丈夫でしょうか?
平地 9
森 9
セレズニアのギルド門 4
密集軍の指揮者 4
セテッサの誓約者 4
天馬の乗り手 4
暁駆けの聖騎士 4
散兵の精鋭 2
葉冠のドライアド 4
怯まぬ勇気 3
トロール皮 3
祝福 3
弱者狩り 3
神々の思し召し 4
>>26 ダブルシンボルのカードが多く、また英雄的が誘発しないと
ただの1/1であるクリーチャーが多すぎるのが難点かな
安価で楽しみたいなら、授与なんかを上手く使うといいかもしれない
>>27 言われてみて気付きましたがダブルシンボルだらけですね
ダブルシンボル減らして単体でも強力なクリーチャー増やすべきですかね?
>>26 白白がいるカードが結構ある割に平地と森の量が一緒なので唱えられないことが多くなりそう
よって平地はもう少し増やすとよい
またトロール皮や祝福はエンチャントとしては少し弱いのでとりあえずひるまぬ勇気を4枚にしたい
天上の鎧なんてのはかなり強いのでおすすめ
天上の鎧を使うのであれば授与持ちのクリーチャーも使いやすくなるし
授与持ちを増やすならレアではあるがイロアスの英雄もあるといいかも
そこまで高いカードじゃないし
>>29 そうか!イロアスの英雄の効果はエンチャントクリーチャーにも誘発するんですよね!
偶然1枚持ってるんで買い足してデッキに入れてみます
天上の鎧も使って授与デッキにでもしてみます
アドバイスありがとうございました
わかってそうだが一応
イロアスの英雄が軽減できるのはオーラ呪文(授与コストで唱えたエンチャントクリーチャーを含む)だけでエンチャント全体ではないことに注意
上の方だけど
1パック買って帰るを20数回繰り返したら完全に頭おかしいだろ。それを疑問に思う程度なのはヤバいんじゃね
>>32 1パック買う→駐車場の車の中で剥く→店に戻る の繰り返しじゃなかったっけ
うん、それをおかしいんじゃねって言ってる
どちらにしろ頭おかしいだろ・・・
盛ってるだけと思いたい
店員は迷惑だとは思わないだろうけど「ちょっと変な人が来た…」とは思うだろうね、TCGは対戦相手がいてなんぼのゲームだし、その場で剥いたほうが良いんじゃないか?
「あー、良いの出なかったんでもう1パック!」とか言って買えば、顔も覚えられるだろうからMTGやってる人紹介してもらったり、店員が暇なときは相手になってくれたりするし…
むしろ万引きの下見に何度も店の中を出入りして、偽装工作としてパック買ってるように見える
カードショップとかじゃなく本屋とかだとそういうの出るし
迷惑つーか実際やられたら店長とかに連絡は確実にされる
そんな人間はいるわけないし仮にいたらあうあうあー言ってるのと近しいからすぐ分かるだろうし
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
結論:頭おかしい
中古カード扱ってる店は店内でのパック開封禁止とかルールがあるよね
そんなルールはきいたことないな。
トレード禁止はほとんどどの店でもあるけど。
シールドやブードラってデッキ構築にどれくらい時間かかりますか?
大体の目安お願いします
あとその店はパック開封禁止です
イベント規定によると以下の制限時間が推奨されている
シールドデッキ−デッキ登録時間20分、デッキ構築時間30分
ドラフト−デッキ登録時間と構築時間、あわせて30分
カード色分けして、使えそうなのを選び、とりあえず仮にデッキ組んで、土地の枚数も含めて調整して、試しに手札引いてみたりして、スリーブ付けたぐらいで30分経つ位だと思う
>>42 俺の近所のカードショップだけなのかな
パック開封して出てきたカードとシングル売りしてるカードをすり換えるっていう万引きが多発してたから
周辺のカードショップは店内もしくは店内の一部スペースでパック開封禁止ってルールになったんだけど
こっちだとシングルはストレージを除けば全部ショーケースの中だから
そういう問題はあまりなさげ。
話題が少しずれるけど、
昔はそんなことなかったのに今じゃどの店も店内トレードが禁止されてるね
店外でのトレードの提案やバインダーを広げるのも禁止ときた徹底ぶりのみせもあるし
だから、トレードOK(金銭売買は禁止)って店内にわざわざ書いてある店を見かけた時は驚いた
>>44 ありがとうこざいます
デッキ登録時間は、デッキリストを書く時間ですよね?
だとカジュアルでは関係ないから実際は30分前後ですか
やっぱり時間的に厳しいから普通に剥くしかないですねぇ
よく行く店だと比較的高額なカードはショーケースやレジ裏の棚に保管されているからパック開封についての制限がない
ストレージコーナーも常に店員が監視できる位置に置かれているから、対策されているから大丈夫ってことだろうけど
トレードに関しては原則禁止だね
昔は暗黙の了解で禁止(ただし大会ではOK、会場が店ではなく公民館だからってのもあるだろうけど)という感じだったけど、今はトレード禁止と明文化している店もあるね
3パックほど剥いて中身を見ずにトークン等だけ避ける
→適当に基本土地をぶちこんでゲーム開始!
よく先輩とやる適当リミテッド法。カオスが楽しめるのでオススメ。
>>50 スリーブなしみたいな感じだけど、
ブリマーズのフォイルとか高額カードあったらどうするの?
さすがにスリーブには入れるよw
店内で開封しちゃダメってことは一人でシールドデッキ組む練習とかできないのか
ドラフト禁止とかだときついな
片田舎だから成り立つんだろうけど、よく行くショップは閉店時刻以降だけ
「店閉めたけど店員さんが個人で身内だけにフリースペースを開放してる」って名目でトレードOKだな、一昔前の雀荘みたいな感じ…
>>47 カードゲームはMTGだけじゃないからな、あとはシングル売りしてる店ならなんでトレ禁止かくらい察しつくべ?(すり替えとかの問題ではない)
店内トレード禁止のキッカケになった一番の問題はTCG黎明期の子供狙いのシャークだったりする
ぎゃざにもバッパラと甲鱗みたいなのは当然あったけど、これが社会問題一歩手前くらいまで行ったタイトルはまぁ、言わなくても分かるかねw
店側は店内でトラブル起こされるわけにはいかんのよ
俺の友人が昔ウルザの激怒とライオンの瞳のダイアモンド(以降LED)をシャークトレードされたとか
その友人は最近復帰したんだけど、そのLEDを売ってツンドラ買ったとか
当時はシャークトレードだったんだけど、10年以上の時間が経って価値が大きく逆転しちゃった珍しい事例…なのか?
価格は変わるからね
最近だと夜帷の死霊なんかが良い例
59 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 15:44:40.04 ID:2pZAj5LbI
これからMTG復帰組として始めたいなぁって思ってるんですけど、1人で行く勇気もないし、友達できる場所なんてあったりします?
>>59 ・
>>2にある店舗・イベント検索で近場のショップを見つけて、行ってみる
・マジックやりたいスレで住んでるところを出してプレイヤーを募集する
・Skype対戦スレで対戦者を募集する
Android版でルールを覚えたので、リアルカードを買おうと思い
お店2件行きましたが、エントリーセットみたいなやつは
1つも売ってませんでした(´;ω;`)
>>61 そんな報告だけされても売り切れたのか、入荷自体してないのか、そもそもMTG自体取り扱ってないのか…
店の人に聞かなきゃ俺らは分からないよwww
>>62 失礼しました
ブースターパックは売ってました
とはいえパックだけ買って始めるのは敷居が高いし
ニクスへの旅のイベントデッキの予約をして
そこでデビューをしようかと思います(・ω・`)
日本人てのはどうしてこう物事を始める時に形から入ろうとするんだろうな
土地3種12枚と1パックからでもMTGは遊べる
12ってなんだw
15だ
67 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 19:21:28.47 ID:pzalZO1V0
最初はスターター1個とブースター3個から始めたなあ
当然のごとく基本土地は足りないわ、デッキは84枚という意味不デッキになるわで・・・
す ご く 楽 し か っ た
俺も大地の怒りデッキ組んだなぁ、大地の怒りデッキと言ってる割に大地の怒りは1枚だけだし
基本地形しか入ってない5色デッキだし、そもそも森4枚しか持ってないから全部引き切らないと出せないしで…
す ご く 楽 し か っ た
>>67 色拘束とか訳分かんないしよっぽどの事がなきゃそもそも呪文を唱えられないしで。
普通に考えたら効率悪すぎて完成しないような謎のコンボとか出来ちゃうと
もう本当に楽しくて仕方ないよな
今考えたら謎だけど
ファンデッキ調整しまくってるよ
>>70 当時の方が楽しかった気もするし、今の方が楽しい気もする
どっちも楽しい
マジック楽しいんだけどたまに
「こんな紙切れにお金使うなんて……」
って罪悪感を感じてしまう癖を治したい
いや、その癖治っちゃったら人としておしまいなのか
なーに、金もただの紙切れだ。
紙切れと紙切れをトレードしてるだけ、何ら問題ない。
>>66 か、神々の軍勢の緑は使わないし…(震え声)
ところで、土地が沼4枚で手札に小悪疫2枚の場合、小悪疫を2枚とも唱えられるの?教えてエロい人!
>>75 普通にできる
一枚目唱える→そのコスト支払いでタップした沼を生け贄→二枚目唱える
沼全部タップして黒マナ4個出す→一枚目唱える→二枚目唱える
どっちでやっても構わない、ただし唱えるタイミングは守れよ。ソーサリーだから一枚ずつ唱えなきゃいけないからな
書いてから気付いたけど、手札に小悪疫2枚だけなら、一枚目唱えて解決した時に二枚目捨てるから唱えられないな
>>73 極端な話、身内で遊ぶだけなら全部プロキシでやればタダだよね、と突っ込まれたことがある
正直、自分でもときどきそう思う
MTGの練習というか、上達するにはどんなことをすればよいのでしょうか?
テーロスから始めたのですが、基本的にFNMで0-3で時々1-2と言った感じです。
今やっていることは
デッキ構築>友人からの紹介やTeam'ysといったレシピサイト、Magic Online のデイリーイベントの上位入賞デッキをコピーしています(予算に限りがあるので完璧なコピーではないです)
プレイング>友人に見てもらってアドバイスをもらっています
サイドボーディング>これが一番わからなくて、このアーキタイプがならばこんなカードをサイドインすればいいというのは何となく分かるのですが、何を再度アウトするべきなのか迷います。どのカードを見ても勝ちパターンに必要なカードに思えてしまいます
リミテッド>ドラフトシミュレーターでピックの練習をしています
こんなかんじですが、皆さんの上達法というか、こういうのをやって強くなれたという情報がありましたらぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
実戦が一番早く上達する
特にいろんなアーキタイプと出会える大きな大会(グランプリとかプロツアー予選とか)に積極的に出るのがいいかな
サイドボードは公式が組み方・入れ換え方をレクチャーしてたから、それを見るのも良いと思う
>>81 これこれ
ID:NqS41Bqu0ありがとう
個人的な見解になるけど
人のリストを参考にデッキをコピーするなら信用できるリストを使った方が良い
SCGや晴れる屋みたいな「結果出したリスト集」とY'sみたいな「個人の投稿デッキ集」とは雲泥の差がある
石ころの山を血眼になって漁るより結果出したものから探すほうが手間も少なくていい感じ
また人のリストを参考にする場合は、当たり前のような話ですが妥協しないデッキ作るのが大事です
代用カード(プロキシじゃなくて)は物によってはデッキ全体を破壊しかねないので避けるべき
デッキの構築やサイドは使用者じゃないと解らない部分が有るので
自分で使ってみて各状況でどれが強くてどれが弱いかを考えるのが大切、コピーなら特に
サイドの出し入れで迷走するのは誰もが通る道だと思うのでひたすら試すのが近道です
まとめると始めは上手い人の意見を全力で取り入れるのがベストだと思います
>>79 俺も予算の都合で潤沢にカードが使えなかったから、カスレアを如何に有効活用するか頑張り続けた
カスレアなら4枚揃えても値段きつくないし、カードの使い方とかアドバンテージをどう得るかとか、ルールの細かいところまで有効活用するかとか勉強になった
変な癖が付いてるかもしれないんであまりいい方法ではないかもしれないが、参考までに
あと土地はケチらなかった。ラヴニカブロックのショックランドとかね
MTG歴3ヶ月です
店員から
「スタンダードにしか興味ないならいらないですが、長くやるならショックランドは揃えた方がいいですよ」
と言われました
現時点ではスタンダードにしか興味ないのですが、やっぱり長くやると他のフォーマットにも興味持ちますか?
俺はスタンダードオンリーだぜ!!って人は少数ですかね
>>85 「俺はスタンしかやらないぜ!」から2年経つと「MTG始めてからずっと付き合ってたこのカードもスタン落ちか」になる
すると「こいつ以外にも色々落ちるな、モダンなら使えるけど」になる
更に個人差があるがもう数年で「落ちて行ったあいつら使いてえ、ガチデッキじゃなくてもいいからモダンやりてえ」になることがある
と言うか正に俺がそのモダンやりたくなってきたスタン専門プレイヤー。ゼンディカーから始めたから約5年だな
>>85 もちろん人による。
広いカードプールに「使えるカード、作れるデッキが多い」と魅力を感じるなら視野に入れればいいし、
逆に「覚えるカード、シナジーが多い」ことに苦痛を感じるなら考慮する必要はない。
スタンダードだけで満足しているなら無理して他の環境に手を出すこともない。
「揃えた方がいいですよ」 というのは「後年になっていざ始めようとするとその分初期投資が少なくて済む」という意味にすぎない。
極端な話、金銭的に余裕があるのならモダン参入時に改めて揃えればいい(今よりシングル価格は値上がりしているだろうが)。
参考までに、スタン以下の環境プレイしてる人は
・特定のセットやカードに強い思い入れがあり、それらを使いたい人
・トーナメント志向の人(特にPWポイントやプロポイント(
>>2参照)に拘ってる人は様々なフォーマットのイベントに出る)
・コレクター兼任の人(自然と昔のカードも持っている)
・趣味に割く時間が少ない人(メタの移り変わりや、使えるカードが激変しない)
みたいな人が多い。
88 :
79:2014/03/18(火) 00:55:27.98 ID:D2V9opYo0
>>79 個人的にだけど、ただ漠然と回数重ねるより考えながらやってみるのお勧めかな
付き合ってくれる友人は居るみたいだしね
対戦相手の行動まで考えて、相手がどうしたいのか。そうきたらどうするのか
これを考えだすと結構楽になる感じがする
90 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 01:13:07.72 ID:hghN5fv00
ありがとうこざいます
だと MTGと長く付き合う予定だけどスタンダードしかやらないんだ
はたぶん翻意する可能性大かな
だと追加の質問なんですが、ショックランドは何を買えばいいんですか? 今は単色しか使ってないんです
ベストは10種40枚なんでしょうが、比較的入手困難になりそうなのや、後回しで良さそうなのありますか
質問です
テセッサの誓約者の英雄的の;誘発型能力は
倍増の季節によって2倍になりますか
また始源のハイドラの誘発型能力も2倍になりますか
>>90 青は土地以外の手段でマナ基盤を整えにくい色なので、青絡みの土地は後に高騰しやすい傾向にある。
モダンでショックランドとともに使われているフェッチランド(ゼンディカー収録)を例に出すと、
5種類の内、白黒・黒緑・白赤は6,000〜7,000円なのに対して緑青・青赤は9,000〜10,000円と他より高額。
もちろんあくまで傾向だから、一応参考までに
>>91 いずれの場合も倍になります。
今後カードに関する質問は
>>1の質問スレへ
モダン以下の環境をメインでやってるけど、始める要因になったのはMTGwikiの背景世界解説
こう言うフレーバー要素もマジックの楽しみの一つ
しかし最近3-2とかばっかで4-1もしくは全勝出来ないのが悔しい…
勝ち越しが決まる辺りで苦手なアーキタイプ(真の名の宿敵)踏んでどうしても躓くんだよなぁ
サイドボードはエクセルに入力するなりカード並べるなりして実際のサイド後のデッキの形を作ってみたら良いよ
サイドボード後にクリーチャーが何枚、他が何枚になったか
マナカーブは歪んでないか、多色なら色のバランスがおかしくなってないか
全体像を見ないで漠然と何抜いて何入れて、って考えても実際の形がめちゃくちゃになってたりする
96 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 01:51:16.16 ID:MAeJgh+X0
>>93 ありがとうございます、すみませんでした気を付けます
97 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 09:31:12.34 ID:U6ufuGSK0
前に「長くやるならショックランドだけは全種揃えておいたほうがいいよ」ってカキコしたら、「初心者にそんな投資させんなヴぉケ」みたいに、ここで言われたな
オレハオボエテルゾ
(長く続けるかもわからない)初心者に〜が正解だな
本人が長く続けるつもりなら勧めても間違いじゃなかろう
カードが増えてきたので複数枚あるものはスリーブで一纏めにしたいと思っているのですが
おすすめのスリーブなどありますでしょうか
100均のペラペラしてるやつは4枚入ったりして便利
軍勢発売日にシールドでMTGデビューするぞー黒使いたいな
→パックからモーギスktkr
→憤怒売りと解体者、狂信者に怒血も安いんだなシングルで揃えて赤黒牛デッキにしてみるか
→パックからパーフォロスゲット!槌も安いから揃えて狂信者増やして赤信心に少し寄せるか
→イベントデッキ2個ゲット!じゃあイベントデッキから哄笑者と各種除去を牛デッキに積み替えましょうねー(今ここ)
…あれ?
俺が買うか悩んでた高額カードはボロスの反攻者じゃなくて地下世界の人脈だったはずなんだけどな
これが愛着か
>>102 売ってるよ
『ダイソー スリーブ』で検索かければ外観わかって買いやすいだろう
>>103 ありがとうございます
さっそく買ってきます
初心者さんがカード購入などの質問した後に、そういえばスリーブとかどうしよう…ともう一度質問することがあるしね
仕方ないね
あとは初心者さんが質問し易い場所だからこそってことだから…悪いもんでもないはず
昨日店に行ったらエントリーセット売ってなかったと書いた者です
本日別の店でエントリーセット買うことができました
神々の軍勢の赤緑デッキ「強欲なる渇望」です
初めてのカードにテンションマックスです
COMとしか対戦したことないので、対人戦をしてみたい><
>>107 おめでとう
そのワクワク感は今しか味わえないだろうから羨ましいね
>>26ですがデッキを組み直してみました
次は呪禁持ちのクリーチャーでも入れようと思ってるんですが
他にもこのデッキに合いそうなカードはなにかありますかね?
あとなにかアドバイスがあると嬉しいです
平地 11
森 7
セレズニアのギルド門 4
密集軍の指揮者 4
セテッサの誓約者 4
アクロスの空護衛 4
希望の幻影 4
散兵の精鋭 4
冠角獣 2
怯まぬ勇気 4
天上の鎧 3
弱者狩り 4
神々の思し召し 4
レインジャーの悪知恵 2
軽量クリーチャーを並べるタイプだから、至高の評決に弱いと思う
そこで、神々の軍勢 に入ってる緑の
定命の者の なんとか
って破壊不能を付与できるインスタントが良いんじゃないかと
もし、呪禁系を入れるなら、羊毛タテガミのライオンを強く勧めたい
そのままでも充分強いし、怪物化させればまず止まらない
>>109 この間見た英雄的デッキの人思い出したわ…
ぶん回るとどうしようもないが、対処できると微妙ってイメージだったな
4ターン目で次のターン評決撃つぞーと思ってたら威名の英雄に20点叩きだされて泣いた
>>109 群れの統率者アジャニがおすすめ
オーラつけたのを-3で二段攻撃飛行持たせればそのままゲームが終わる威力になる
弱者狩りは4マナと重いので、セレズニアの魔除けに入れ替えたい
パワー5以上のクリーチャーを除去したり、火力からクリーチャーを守ったり、最後の一押しに使ったりと何かと便利
呪禁持ちを入れたいのなら魔女跡追いが良いだろう
>>109 威名の英雄、万戦の幻霊、イロアスの英雄、魔女跡追いとか
>>110 Mortal's Resolve / 定命の者の決意 (1)(緑)
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、+1/+1の修整を受けるとともに破壊不能を得る。(ダメージや「破壊する」効果では、それは破壊されない。)
これか
>>107 おめでとう。バランスいいしクリーチャー戦楽しむのにうってつけだよ
気が向いたらパックを購入して、弱いカードを入れ替えていくといい
>>110 レインジャーの悪知恵か定命の者の決意かで悩みましたが後者の方が良いですかね?
バウンス対策で前者を選んだのですが
>>112 気になってはいましたが初心者にとってはかなり高価なカードなので迷ってました
>>113 おお、こんなカードがあったなんて
今度カードショップで探してきます
アドバイスありがとうございます!
>>109 英雄的で行くか呪禁でいくかははっきりした方がいい
それに付けるカードが限られてるから
英雄的なら恩寵の重装歩兵とか安くていい
呪禁なら林間隠れの斥候か高めだけど魔女跡追い
あと弱者狩りがコスト重めなので闘技のが便利か
単純に巨大化とかがもっと使いやすいかも
>>115 跡追いが厳しいなら英雄的に絞った方がいいだろうね
さっき上げたようなクリーチャー・エンチャント群は安いし、次のブロックでも強化される可能性があるからね
後、ひょっとしてデッキ61枚……?
構成上クリーチャーを英雄的授与で強化して速攻終わらせたいデッキなんだから60枚にした方がいいよ
他のデッキを組む時も、よっぽど特別な理由がない限り60枚以上入れるべきじゃない
ついでにプロキシ回せるサイトも貼っておく
ttp://teamys.net/
>>109 デッキ組むときは「やること」「勝ち方」は単純明快にするのがコツ、「次は〜〜するカードを入れる」じゃなくコンセプトを一つに決めると良い
「英雄的を使って勝とう」ってデッキならまずは英雄的を持つカードと英雄的を持つカードと英雄的を誘発できるカードで固める
それでも絶対問題点が出てくるから、その時初めていらないカードを抜いて問題を解決できるカードを探す
そうやってデッキは練り上げられてくもんよ
>>117 ×散兵の精鋭 4
○葉冠のドライアド 3
でした単なる書き込みミスです60枚デッキです
>>118 青のバウンスや黒の除去が苦手なデッキだから呪禁入れたら強くなるんじゃね?
とか考えてましたがそんな単純な話じゃないみたいですね
>>109 「冠角獣」の涌血だと英雄的は誘発しないから「セレズニアの魔除け」に変えた方が良さげ
んで弱者狩りを「闘技」にすると除去が充実する
>>119 うん、青のバウンスや黒の除去が苦手だからって呪禁持ちクリーチャー入れたところで「青のバウンスや黒の除去」が英雄的に集中して呪禁持ちだけで戦うことになるしね
英雄的を活かす前提で、苦手な「青のバウンスや黒の除去」に対処できるレインジャーの悪知恵は良いアイデアだと思うよ
フィニッシュブローになる大型化、英雄的誘発した時に最も打点が上がるであろう威名の英雄(レアだけど安い)とかはどう?
>>119 《セデッサの誓約者》は、リミテだと悪くないけど構築だとちょっと弱いかな
後で引いてきたときに他に強化したいクリーチャーがいる時にただの1/1になってしまう
《威名の英雄》とかどうでしょう。二段攻撃と《ひるまぬ勇気》の相性は最高ですよ
どうせなら、よりアグレッシブに
神々の軍勢の「狩人の勇気」 を入れよう
偉名の英雄 に使って殴ればスゴいことになるし、
仮に除去くらっても悪知恵使えば
ブロックされたとしてもとんでもないことになる
よく買い物難民とか交通弱者、趣味の分野だとゲーセン難民とかいいますが、
MTGにもそういうのありますか? デュエルスペース難民とかそもそも店が全滅したとか
あと始めた矢先にそうなりそうなんですがどうしたら
MTGは大都市と地方の格差が大きいからな
俺はカードは大体通販でそろえて、時々名古屋に遠征兼買い出しに出ている
俺の地域はフライデーとかプレリとかゲームデーとか、
参加したかったら車で一時間かけて開催してる店までいかなきゃならん
公民館とかの公共施設借りて、個人で何かやってる人たちがいるかもしれないから知り合い作って聞き回るべし
わからなければ公式から追えるプレリとかゲームデーとかは多少遠くても参加して、その手の情報を集めるしかない
俺は隣の市にショップを見つけたからその傍に引っ越した
通勤時間は1時間
新しい友達も出来て満足満足
129 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 02:06:04.41 ID:kZfTHop30
皆様体験談ありがとうこざいます
おおざっぱにわけると
インターネットの世界に
移動距離が長くなるのを我慢
引退
って感じですかね?
ちなみにカードショップ業界って斜陽ですか?
>>128 通勤時間UP
ショップへの移動距離down
ですか?
地元は
今年一年間でカードショップが4→2に減るんです
>>129 通勤時間はUP、ショップまでは歩いて行ける
FNMの後に時間かけて帰るのが嫌になって引っ越した
どうせ通勤手当出るし
本スレっぽいのから誘導されてきました
友人に誘われたから始めてみたいんだが最初は何買えばいいかオススメ教えてくれ
買ったらすぐ勝負できちゃうので頼むわ
さ、テンプレ読もうか
ラヴニカへの回帰ブロックコモンアンコモン500枚セット1000円
ってのが近所のカードショップに売ってたけど買いだろうか
初心者だからカードが増えるのは純粋に嬉しいけど
ろくでもないカードばかりな気がする……
自分の経験上は「1box分のコモンアンコそのまま入れました」的なことが書いてない限りはろくでもない中身だね
始めた頃はコモンパック買ってたけどドラフト出来る環境あるならそれで勝手に集まってくからいらないんだよなな……
てか1000円は高い気がする
金額を決めろ。
別にやろうと思えば300円位でもデッキになる。もちろんカードの束みたいなもんだが。
それなりに長く遊ぼうと思うなら、ゲームソフト1本とか洋服一着買うくらいの気分で五千円とか払ってイベントデッキと強化するカードをシングル買いすればいい。
後デッキはどんなタイプを何種類作るか決めておけ。
後になって全く手が伸びない死んだカードが出てくるから先にこれくらい決めておいた方がいい。
コモンパックはM13の時に灼熱の槍が一枚もなくて友人と笑った記憶がある
コモン箱しか買ったことないけど100円するようなカードがないセットなら4枚ずつ揃うと思うよ
>>136 俺ならギルド門目当てで買っちゃうかもしれない
500枚あれば各4枚に近い数は手に入りそうだし、あとは店の質チェックというか
逆に考えて、何が入ってれば信頼に足る店なんかね
自分が思い付く範囲だとラクドスの哄笑者とか各種魔除けとか?
コモンアンコパックを2人で買って、その中のカード(+土地)だけでデッキ3つ作る
それで対戦して2勝した方が昼をおごる、みたいな遊び方すると楽しいよ
あるブロックの
コモン2枚
アンコモン1枚
カスレア少々
でタワーを作って、タワーシールドとかタワードラフトとかめちゃ楽しい。
お金かけずにずっとリミテができるよ。
マジックを始めようと思っています
近所にFNMを開催している店があったので行ってみたところ、店員の人にスタンダードでやるなら
ギルド門侵犯のイベントデッキを買うのがいい進められて購入しました
しかし中に入っているカードの半分近くがすでに使えないみたいです
別のイベントデッキを買い直すか2014か神々のテーマデッキを購入した方がいいのでしょうか?
購入したデッキは『止まらない進化』です
その店員悪質だな…半分以上というか、大半がスタンじゃ使えないカードだよ。
あるならM14、テーロス、神々の軍勢あたりのイベントデッキを買った方が良いと思う。
>>145 えー…
強いカードはそちらの言うようにスタンダードで使えない奴が多いし、デッキコンセプト的にも難しいし、そもそもシミック連合のデッキなのにシミックのカードは都の進化だけだし、止まらない進化とか良いながら進化するのは進化する未開地と都の進化だけというね…
WotCはシミックカラーになにか恨みでもあるんですかね…?
ティーチングキャラバンの申し込みをしました!
その後大会にも参加しようと思います
ワクワクが止まらないです
>>145 使えないカードが多数だから、全てスタンで使用可能なM14、テーロス、神々の軍勢のイベントデッキかエントリーセットを買った方が良いね
ただ神々の軍勢のイベントデッキは収録されているカードが強力なもの揃いだったせいで、定価ではまず買えない
M14とテーロスのイベントデッキは神々の軍勢に比べるとパワーは落ちるけど、十分に強力だし場所によっては定価以下で購入できる
それぞれ色が異なるので、好きな色のを選ぶと良いよ
シミック(青緑)を組みたい場合は、イベントデッキよりもシングルで揃えた方が良い
ビートダウンもできるしコントロールもできる色だけど、器用貧乏という評価をされやすいね
個人的にすごく好きだからお勧めだけど
145です
大半が使えないんですね・・体のいい在庫処分をさせられたみたいです
緑青のデッキを組もうと思っているのでギルド門だけ抜いて2014のイベントデッキから
改造していくことにします
とりあえずFNMの参加費以外ではその店でカードは買わずに通販等を利用することにします
勉強不足だった私も悪いのですが出鼻をくじかれるとは思わなかったです
店員が詳しくしらなくて
スタンで緑青のデッキが組みたい
って伝えたらそうなった可能性はあるな
まぁ悪意がなくても良質な店ではないけどw
M14のイベントデッキ買って緑だけ使うつもりなら悪い事は言わないから止めといた方が良いぞ。
赤緑だからこそ強いってカードが多いから勿体無い
除去されたクリーチャーの起動能力が分かりません
起動能力に対応して除去を唱えて破壊しても能力はそのまま解決されるんですよね?
ボルクラノスの怪物化に対応で除去されたとき、ダメージの割り振りはできないと聞いてよく分からなくなってしまいました
>>153 ポルクラノスのダメージ与え能力は、起動型能力の一部じゃなくて別個の誘発型能力、というカラクリ。
スタックに怪物化能力自体は残るんだけど、それが解決される時には既にポルクラノスは墓地にいるんで
怪物化も出来ないし誘発型能力も誘発しない、という訳です。
MTG歴2ヶ月です
今までは購入オンリーだったんですが、今日店舗で店員さんの仲介で初めて対戦しました
それでその人がデュエルランド使ってたので僕も興奮してしまい、一枚記念に一番安いデュエルランドを通販しようと思うのですが、マジでかなりの確率で偽物くるんですか
まず、多分デュアルランドのことだな?
偽物についてはなんとも言えないが、少なくともヤフオクとかはあまりお勧めできないかもしれないね
>>154 便乗して質問なんですが仮に「自分がソーサリーかインスタント呪文を唱えた場合、相手に2のダメージを与える」という効果のクリーチャーが相手にいたとき
呪文が使用されてすぐインスタント除去でそのクリーチャーを破壊してしまえばその誘発型能力は発動しないのでしょうか?
また、逆にそのクリーチャーを除去する呪文に対してインスタントを唱えた場合の処理もお願いします
>>153 通常の起動型能力
・Aに1点のダメージを与える起動型能力、に対応して除去
スタック順に 除去 → 起動型能力 の順に処理してダメージは与えられる
ポルクラノスの怪物化能力でのダメージ割り振りの場合
・怪物化能力が起動 →除去
スタック順に 除去 → 怪物化能力 の順に処理
解決されるタイミングで怪物化を行うにはポルクラノスが場にいない
→ ダメージXの割り振りを誘発するタイミングで処理が出来ず、誘発型能力は誘発しない
とりあえずどぶ潜みの事としていいかな
どぶ潜みをコントロールしているAさんがスフィンクスの啓示を打つ場合
スフィンクスの啓示がスタックにのる
その後すぐにどぶ潜みの誘発型能力がスタックにのる
その後やっとそのターンのプレイヤーに優先権が渡り、その上にスタックを積める
例えばどぶ潜みを究極の価格で倒したいならこの最後のところでやっとスタックに積めるわけ
で、解決は後ろからなので他に何も無ければ、究極の価格でどぶ潜みが死亡する、どぶ潜みの誘発型能力で対戦相手にダメージが入る、スフィンクスの啓示が解決される
ということになる
後半の話もこの通り考えれば
どぶ潜みに究極の価格
対応してスフィンクスの啓示
どぶ潜みの誘発型能力が誘発
解決は誘発型能力、スフィンクスの啓示、究極の価格という順になる
>>157 mtgでは発動とは言わず、能力の起動・能力の誘発・呪文を唱えると言った具合に使い分ける
その質問だが《自由なる者ルーリク・サー》を例に説明する
これは「プレイヤー1人がクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、自由なる者ルーリク・サーはそのプレイヤーに6点のダメージを与える。」という能力を持つ
誘発型能力は、誘発する条件を満たしたなら即座に誘発し、その後誰かが優先権を得る直前にスタックに乗って解決を待つ
そして誘発型能力や起動型能力は、その能力の持ち主(発生源と呼ぶ)とは独立した存在であって、誘発した後に発生源が破壊されても能力には直接影響がない
呪文や能力がスタックに乗ったなら、それは後からスタックに乗ったものを先に解決することになる
なので、戦場にいるルーリク・サーを《破滅の刃》で破壊しようとすると、以下のようになる
「《破滅の刃》を唱える(スタックに乗せる)」
「クリーチャーでない呪文が唱えられたので、ルーリク・サーの能力が誘発」
「《破滅の刃》を唱え終え、誰かが優先権を得る前に、ルーリク・サーの能力がスタックに乗る」
「誰も何もしなければ、ルーリク・サーの能力解決、6点ダメージ」
「更に誰も何もしなければ、《破滅の刃》でルーリク・サー破壊」
>>159 まさにそんな場面でした。誘発型能力もスタックにのることが頭からすっぽり抜けてました…のってしまえば効果は残るんでしたね
ありがとうございます
わかりました
通販なら大丈夫なんですね
>>162 20年も前のカードで「開封後にシングル商品」ってこともまずないから良心的な通販ショップだとしてもショップ自体が偽物だと知らずに売るって可能性はある
初心者はデュアルランド1枚買うならショックランド何枚か買った方がいいかもよ
164 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 10:17:01.22 ID:+KBL1H0e0
完全に無駄遣いなのはわかってます。
一回は考えなおしたんですが、これは趣味なんだ仕事じゃないんだと気づいたんです
>>164 まぁ、記念に買って家宝にするのもいいかもな
買うならプラトーだろうけども
今気がついたけど昨日からここも転載禁止になったのか
名前欄変わってるの気づかなかった
ホントだ
良かった良かった
168 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 14:22:55.12 ID:6/1wFie40
職場でケースに入れられていて大量にMTGが捨てられてたので保護したのだが日本版と海外版がゴチャ混ぜで、素人な自分が見ても何だかわからない状態だ?
どうしたらいいものか教えて欲しいです。
捨てるなんてもったいない
売れば小銭にはなるだろうに
ある程度はライフで受けて除去打ち消しでアド稼いだ後大型とかコンボでどーん
の系統になるべく勝ちたいたいんですがプレイする上で気をつけることは何でしょうか
またこれら相手にやれるオススメデッキがあったら教えてください
クレクレですいません
ライフで受けてられなくなるぐらいまで焼き尽くせばいいんや
そう、バーンだよ
そういうデッキは手札破壊に弱い
ラクに勝ちたきゃ強迫、思考囲い、罪の収集者を4積みした白黒デッキでも組めばいい
こっちも打ち消し除去ドローでアド稼いだ後大型でどーんすればいい
まとめるとハンデス打ち消し除去火力ドロー積み込んで大型ドーンか
5色迷路コンでフィニッシャーにマンティコアを据えたデッキでいこう
100体のクリーチャーで倒せぬ相手だからといって、1体のクリーチャーに頼ってはならぬ
1000体のクリーチャーを召喚するのだ!
除去打ち消しは1枚しか処理できないし、全除去も最低3マナ
それまでにキッチリ、勝負を決めなさい
こっちも打ち消し入れてどーんするか早さに懸けるかの二択ですね!
カードが被らなさそうなのでどちらも組んでみます
赤青カウンターバーンデッキと緑白英雄的デッキを作りましたが次はどういうデッキを作ると面白いですかね?
全く戦い方の違うデッキを作りたいんですが
黒単メガハンデスとかどうですか?
基本土地がすごく・・・欲しいです・・・
近所だったらいくらでもあげたい
MTG取り扱ってるカードショップなら、基本土地20枚セットみたいなの売ってる場合があるから店員に聞いてみるといい
英語版でもよければファットパック買うのも手
>>181 先輩方は土地余ってるんですね
うらやましい
日本語版がいいので、何店か回ってみます
毎週ドラフトやってると月に12枚は確実に基本土地が増えていくんだよなあ
増えすぎて困るけど
だいたいの人が開始時に基本土地セットのようなものを買うか貰うかして構築するんだけど、
その後に構築済みデッキ(イベントデッキやエントリーセットあるいは以前存在したテーマデッキなど)を購入すると基本土地が結構余ってしまうことがある
パックにも1枚入ってるので、続ければ続けるほど基本土地が余ってしまう
しかも一部以外は希少価値も何もないものなのでショップにも売れないことが多く、手元に基本土地ばかりあるってタイプも
ただ今のスタン(M14、ラヴニカへの回帰、テーロス)以外の基本土地はそこらのレアより入手しにくかったりもするんだけどね
それなんだよな。
各土地25枚ずつもってば1つデッキ作るだけなら足りるしね
186 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 20:47:28.16 ID:7XqpWMSz0
スターターデッキ世代だから基本土地には困った事が無い
よってスターターデッキを復活させるべきだと思う
土地はスターターで買うものだと思ってた
でも今でも土地が多めに入ったセットって売ってるんだよね
お店の土地セットだと昔の土地とかも入ってて
見知らぬ土地に来た気分を味わえるよ
デッキビルダーセット買って始めたから土地には困らなかった
取り敢えずイベントデッキ出る度に買ってたな
おかげでかなり土地たまったわ
もしかしてマナ能力の再生ってクリーチャーが破壊される前にあらかじめ使っておかないと意味ない?
スタックに乗せられないしスタックの処理中にも割り込んで能力起動出来ないよね?
>>190 まず再生はマナ能力じゃないぜ…
それに再生能力もスタックに乗る
再生は予め使っておいて、破壊される時点でその破壊を置き換える能力
だから破壊されそうな場面(例えば戦闘ダメージを受ける前とか)に事前に起動しておく
もしくは英雄の破滅みたいな破壊する効果を持つ呪文に対応して使えばいい
>>190 なんか色々と用語を勘違いしてるようだが「マナ能力」ではなく「起動型能力」。
マナを使うからといってそれはマナ能力ではない。
マナ能力:
土地や《エルフの神秘家》が持つ「(T):あなたのマナ・プールに[マナ]を加える。」といった起動型能力全般を指す用語。
再生能力を起動するタイミングについてはその通り。
除去呪文に対応して使ったり、戦闘中では戦闘ダメージステップより前
(具体的には遅くともブロッククリーチャー指定ステップ)に起動し、解決させなければなければ救えない。
>>191 (緑):○○○を再生する
って書いてあったら起動型のマナ能力じゃないの?
それじゃあ、再生がスタックに乗るなら
再生→相手の除去呪文
って順番でスタックに詰まれたら再生が起動する前に除去されて
そのクリーチャーは再生せずに破壊されるってこと?
>>193 >>192にも書いてあるが、マナ能力はマナを使う能力じゃなくてマナを出す能力。
それはただの起動型能力。
後半部分はそれで正解。
なので、通常は除去呪文を見てから、それに対応して再生することが多いね。
それなら再生能力が先に解決されて「再生の盾」が貼られる。
ああ、ごめん勘違いしてた
タップ能力→タップをコストとする能力
マナ能力→マナをコストとする能力
って覚えてた
>>193 >再生が起動する前に除去されて
少し違う。
起動はされているが、「解決される前」なので再生されずに破壊される。
「[カード名]を再生する。」という能力は、それ自体が解決したあとで、破壊される時がやってくるとそれを1回防ぐ。
謎が解けました
ありがとうございます
>>195 一応「マナ能力」って言葉はしっかりルールで定義されてるんよ
「マナを生み出す起動型能力のうち、対象を指定する能力ではなく、忠誠度能力でもない物」(起動型マナ能力)
「起動型マナ能力を誘発条件とするマナを生み出す能力で、対象を指定しない能力」(誘発型マナ能力)
なので「マナをコストとする能力」をマナ能力と覚えちゃうと色々困る事になる
(例えば「もみ消し」とか)
解決は基本的に「後出しが先に解決」って覚えればいいよ
例えば、戦闘ダメージで破壊されそうだからと先に再生を起動した、それに対応して英雄の破滅で破壊しようとされた
この場合後出しの英雄の破滅が先に解決されて、再生する前に破壊されてしまう
逆に英雄の破滅を唱えられたので、対応して再生を起動したなら再生が先に解決されるので、英雄の破滅の破壊は再生で置換される。結果破壊されない
自分もちょっと前までまったく同じ勘違いしてたなあ
FNMのために大会レシピ漁ったりwikiちゃんと眺めるようになって漸く気が付いた
死儀礼くんはマナ能力じゃないとかいう難問
>>198 この場合って再生コストを二回払って
戦闘破壊→再生1→英雄→再生2とかってできるんですかねぇ
>>201 できる
ただし再生2→英雄まで解決すると戦闘から取り除かれることには注意
Forgeが起動できないしにたい
DLした後再起動してみた?
再起動しましたが直らず・・・
Error:Could not create the java virtual machine.
Error: A fatal exception has occurred. Program will exit.
というエラーが出て\(^o^)/
Win7でメモリ8GB Javaも最新なので何が原因なのかさっぱりわからんとです
>>202の説明がよく分からない
具体的にどういう影響が出てどんな変化が起きてるのかkwsk
>>206 簡潔に結論だけ言うと「相手のクリーチャーに戦闘ダメージを与えられない」となる
具体的に例を書くとお前のコントロールする2/2のクリーチャーで攻撃した
そして相手の2/2のクリーチャーでブロックされた、としよう
まずブロッククリーチャー指定ステップに入り、ブロッククリーチャーが指定される
その後優先権を得たタイミングで戦闘破壊に備えて再生をする事になる
(この時点で再生しておかないとダメージを与える段階まで優先権が発生せず再生できない)
これに対応して英雄の破滅を唱えられ、それに対応して再生すると英雄の破滅の解決時に再生が破壊を置換する
再生は破壊を「このクリーチャーへのダメージを全て取り除き、タップし、戦闘から取り除く」というイベントに置換する
なので再生した時点で戦闘から取り除かれてしまう
戦闘から取り除かれたクリーチャーは戦闘ダメージを与える事はないので、相手のクリーチャーにダメージを与えず相手のクリーチャーを破壊できない
便乗して質問なんだが
ブロックしたクリーチャーが戦闘が始まる前に再生等の効果で戦闘から取り除かれた時はブロックは成立するの?
>>207 つまり、相討ちになるはずの通常戦闘で再生を使えば
再生使ったクリーチャーのみが生き残る(お互いにダメージは通ってる)
けど、
その戦闘前に除去使われて再生したら、ブロックは成立してるけど
お互いにダメージは通りませんよ
ってこと?
そうなると
再生を二回使う必要ないんじゃね?
>>208 ブロッククリーチャーを指定するタイミングでは戦闘は始まってるとかの細かいツッコミは置いといて
ブロッククリーチャー指定後にブロッククリーチャーが全て戦場から存在しなくなっても「ブロックされている」という状態は変わらない
ブロックされているクリーチャーなのでトランプル等の能力が無い限りはプレイヤーにダメージは与えない
昔のカードだが「攻撃クリーチャーをブロックされた状態にする」なんてカードもある(当然ブロッククリーチャーは存在しない)
>>208 攻撃クリーチャーや防御クリーチャーを指定するのは戦闘フェイズ
だから「ブロックしたクリーチャーが戦闘が始まる前」という状況は起こらない
一旦ブロックされた後でブロッククリーチャーが存在しなくなっても、その攻撃クリーチャーはブロックされているクリーチャーのままであり、
ブロックされていない状態にはならない。
>>209 ってこと? まではあってるけどその後は違う
スタックってのは基本的に「後から積まれた物が先に解決される」事になっている
このケースだと再生1→英雄の破滅→再生2 って順番でスタックに置かれてる
もし再生2を起動しないと再生1より英雄の破滅が先に解決されるので、英雄の破滅解決時点で再生できていない
なので再生1が解決される前に破壊されてしまう
再生ってのは少し細かく書くと
・スタックに乗った「再生する」という効果が解決された時点
→このターン中、次に再生したパーマネントが破壊される場合、その破壊を置き換えるという効果が適用される
・再生したパーマネントが破壊される時
→破壊を「このパーマネントへのダメージを取り除き、タップし、戦闘から取り除く」という効果に置き換える
って2つから成り立ってる。なので英雄の破滅解決前に再生が解決される必要があり、再生2を起動する必要がでる
再生を相手にする時は
戦闘中に何かしらの不都合が生じたので、「相手を再生させることでその戦闘を回避する」
という選択も取れるよう、頭の片隅に置いておこう
特に現スタンダードだとロッテスとかはそういうのが起こりやすい
理解した
ブロッククリーチャーを指定した時点でブロックは成立してるのね
で、ダメージ計算ステップ?に移行するまでになにがあろうとブロックは成立したままだと
質問回答ありがとうございました
早まるな
霊界から書き込まれていた…?
スピリットかゾンビなんだろう
ノストンは悲しき者です
アスフォデルはUncharted Realmsの中でもトップクラスの名作
Uncharted Realmsはラヴィニアの奴が好き
アンチャーならモダマス記念でのジョイラの再登場とかラクドスの微笑ましいカップル、ギルドの抗争の話が好きかな
今週のはDotP2015に繋がるのかな
>>222 >ラクドスの微笑ましいカップル
なにそれ!?
金曜日は皆さんFNMに参加しているのでしょうか?
私も2週間後にFNMデビューの予定です
(この書き込みのなさは皆現在FNM参加中ということだろう)
残念!正解はお仕事でしたー
(´;ω;`)
>>145です
遠出する機会があったので行先のカードショップによって
>>149の意見を参考にシングル買いでシミックのデッキを組んでみました
ビースト進化を目的にして作ったデッキですが何かアドバイスをお願いします
シミックのギルド門 4
神秘の神殿 4
繁殖池 4
森 9
島 4
反逆の混成体 4
カロニアの大牙獣 2
両生鰐 2
森の女人像 1
エルフの神秘家 4
獣の代言者 4
種喰らい 2
シミックの干渉者 2
シミックの変転魔導士 2
霊異種 2
霊気の綻び 2
急速混成 2
都の進化 2
荒野への突入 2
新緑の安息所 2
トロール皮 2
すいません トロール皮は入れてなかったです
231 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:58:15.77 ID:TwJyvC7Y0
英語と日本語、一長一短ですが現実的には日本語いったくですか
>>229 エルフの神秘家は、マナの重さ的に抜いて進化を誘発する素材にしてもいいかも
急速混成はそのデッキの場合3/3トークンがちょっと微妙そう。
急速混成は《潮縛りの魔道士》でトークンを封じ込めるセットでの運用が良いカードだから
マナ加速をそのままにするなら、《豚の呪い》のほうがいいんじゃないかな
>>231 日本でプレイすることが多いのなら日本語一択
初心者と対戦したりすることもあるし、なにより自分で自分のカードを説明できないと問題がある
GPとかの大きな大会ならカード知識のある中級者以上のプレイヤーが多く、
かつ外国人プレイヤーもけっこう来るから英語の方が便利なことがある
>>231 誤訳がない、昔は価格差大きかったから統一する為に、外国人とやる時に説明する必要がない、シングルが少し安い
この辺の理由で英語派の人も多いよ、MTGはテキストがきっちりしてるから慣れれば中学生くらいの英語力あれば読めるし
>>229 進化をメインにするなら、1マナの実験体や雲ヒレの猛禽もコンセプトに合うと思う
あと進化を誘発させるカードとして、死橋の大巨虫(4マナ5/5)が安くて強い
お金を掛ける方向だと、ポルクラノス(4マナ5/5)やクルフィックスの狩猟者(3マナ2/4)を投入したり森の女人像を増量したり
またカウンターを活用するなら、ザーメクのギルド魔道士をドロー役として投入するのもあり
他には便利カードであるシミックの魔除けもあると安定するはず
>>231 使用する場合はどちらでも問題ない
ただし英語版の場合、実際のテキストを記憶しておかないとプレイ中に問題が起きる可能性があるので注意
とはいえ、英語版の方が安いので英語版を主に使う人も多い
やっとFNM終わってたった今帰宅した
うちの近所のカードショップのFNMの開始時間遅すぎだわ
で、
>>109を改良したデッキで初参加してきたけどクリーチャーがバウンスや除去で何度も倒されてボコボコに負けまくりました
ぶっちゃけどうバウンスや除去対策組めば良いですかね?
神々の思し召しやレインジャーの悪知恵が入っているのに?
引いてきたカードを順番に唱えるだけじゃ勝てないよ
常に1マナ残すよう心がけるプレイング(ブラフ)とかも重要
>>237 まだまだプレイングが下手ってことかな?
精進します
レス見て改良したんでしょ?
だったらそんな簡単にボコボコになんかされないと思うんだけどね
思し召しと悪知恵ガン積みなら負けてもそれなりに良い線はいけてたはずなんだけどなぁ
それか、サイド入れ替えが不十分だったか
>>236 英雄的デッキはクリーチャーを育てるよりも、どれだけ早く相手を倒しきれるかを考えた方が良いはず
なので出来ればセテッサの誓約者は威名の英雄の方が良いし、除去を1ターン遅らせられる審判官の使い魔を投入することを検討してはどうだろう
密集軍の指揮者は並べるタイプのデッキなら強いけど、この手の英雄1体を強化するタイプだと微妙
あるならセレズニアの魔除けの方が育った英雄でゴリ押しが可能だし、インスタントタイミングのトークン追加は肉貪りや遠隔+不在対策になる
また沸血はアドバンテージを失いやすいので、二段攻撃持ちで即死を狙うのでなければ他のカードの方が良いと思う
万戦の幻霊、イロアスの英雄はコンセプトに合致するのでお勧め
特にイロアスの英雄は希望の幻霊を扱いやすくするため優秀
除去が多い相手用に、サイドボードに加護のサテュロスやワームの到来といったインスタントタイミングで出せる優秀なクリーチャーを用意すると良いかもしれない
なんか投げやりなレスになっちゃったけど、
思し召しとレインジャーの悪知恵は環境最高級の「アンチ単体除去」だからカードの選択は間違ってないはず
サイドボードとかも含め、もう一回リスト晒してみたら?
ゲーム中「これで正しかったのか?」と思える局面があったのならそれも併記した方がいい
わかりました
仲間内だけなんで日本語ですね
ちなみに一番差があった時は英語と日本語、どれくらい違ったんですか
>>232、235
早速助言ありがとうございます
実験体や雲ヒレ猛禽、大巨虫は持っていないのでショップを回ってみます
進化誘発のほうはトロモクラティスか大巨虫あたりで検討します
質問が変わりますがMTG歴2週間でまだ対戦経験のない新人未満でも大会参加してもいいんでしょうか?
ファンデッキレベルの話だけど、シミック進化デッキを作るときの1マナ枠として、雲ヒレと実験体を両方投入するのはNG?
どちらかに寄せて片方だけ入れれば安定するけど、どちらかに寄せてる時に少ない方の1マナ枠として入れるのは心許ないのは分かるんだけど、緑青を同比率にして両方投入したらやっぱりジコル=ボーラスするかね
出来れば1ターン目にどちらかから2ターン目のシュラバザメorザーメ●のギルド魔道士を安定させたい
それともシュラバザメは全体除去で流された後の立て直し用と割り切るしかないかね
調整後のデッキです
威名の英雄は追加予定ですが近所のカードショップで売り切れなので後日調達する予定です
サイドはエンチャント破壊や飛行クリーチャー破壊などをテキトーに15枚入れてるだけです
平地 10
森 9
セレズニアのギルド門 4
密集軍の指揮者 4
セテッサの誓約者 4
アクロスの空護衛 3
希望の幻影 4
葉冠のドライアド 3
恩寵の重装歩兵 2
ひるまぬ勇気 4
天上の鎧 4
闘技 3
神々の思し召し 4
レインジャーの悪知恵 2
>>242 英語のパックが日本語パックより100円位安い時代もあった(オデッセイブロック以前とかそこら)
>>243 全く問題ない
テンプレ
>>8以降読んで事前に準備して、
ゲーム開始前には相手プレイヤーに初心者だってことを伝えればスムーズに進むし配慮もしてくれる
>>243 フライデーナイトマジックやプレリリースなら問題ない
対戦相手にひと言、
始めたばっか とか手間取ったり確認が多い
とかって言っておけば余程のことがない限り大丈夫
文句言われたら相手が悪かっただけ
>>243 トロモクラティスは流石に進化誘発用に入れるのは重すぎる
例えば、進化持ち1→進化持ち1の進化を誘発させられるカード→進化1の進化を…
といったのが理想的な流れになる
なので、
実験体(1マナ1/1進化)→カロニアの大牙獣(2マナ3/3)で実験体進化
→反逆の混成体(3マナ3/2)で実験体進化(3/3)
→大巨虫(4マナ5/5)で実験体と混成体進化、混成体誘発で実験体にカウンターが乗り5/5に
といった動きが実際の理想的な動きになる
そのため、7マナのトロモクラティスは流石に厳しいかな、という印象
誰もが最初は初心者、対戦前に相手に初心者であることを伝えれば問題ない
困ったことがあれば対戦相手にその旨を伝えたり、ジャッジを呼んで相談すればいいよ
>>245 1ラウンド目は勝てたのにそのあと2連続負けた試合が多かったりしない?
オーラデッキはサイドから除去増やされるだけできつい
手札なくなるまで殺されて、相手がでかいの出して乙みたいな
相手によっては闘技が腐ってたりしなかった?
それをもしサイドのレインジャーと入れ替えてたら…とかならなかった?
サイドは大事だからやってて辛かった相手への対策カードを練って入れるべし
代わりに抜くカードは決まらなかったらとりあえず60枚以上にしちゃえばおk
>>245 全体的にクリーチャーが貧弱すぎる
イロアスの英雄を4積みしたい
あとテーロス白の授与持ち執政官を一枚刺してみよう
それから思し召しと悪知恵も4枚づつ
闘技はいらない、枠が余ってるなら巨大化で良い
それから可能ならナイレアの弓とヘリオッドの槍を2枚づつ入れたいなぁ
>>245 セレズニア英雄か。
【メイン】
4 希望の幻霊
4 ニクス生まれの盾の仲間
4 イロアスの英雄
4 葉冠のドライアド
4 魔女跡追い or 加護のサテュロス
4 天上の鎧
4 セレズニアの魔除け
4 神々の思し召し
2 神々との融和
3 群れの統率者アジャニ
10 森
12 平地
1 ならず者の道
【サイドボード】
4 霧裂きのハイドラ
3 放逐する僧侶
4 霊気のほころび
2 真髄の針
2 垂直落下
ざっと組んだとここんなもんかな。
異名の英雄は前環境ならまだ使えたけど、軍勢発売以後、ゲームスピード上がってるからちと悠長なきらいがある。
なくてもいいんじゃないかな。まあちゃんと育てられれば強いんだけど。
土地に関して。ギルド門はぶっちゃけ弱い、邪魔。ギルド門いれるくらいなら基本地形のほうがマシ。
手に入るなら寺院の庭を入れてほしいところ。豊潤の神殿でもいいけどね。
理想は寺院4 神殿2くらいか?
ならず者の道はなくてもいいけど、試合がグダったときに押し込めるいいカード。色マナでない欠点はあるけど。
アジャニは今ちょっと値段上がり気味だけど、まあ1000円切る安価なエンドカードなんで出来れば入れてみてほしい。
>>245 除去やバウンスってことは黒単やアゾリウス(青白)系コントロールと当たったのかな?
どういうデッキと当たったのか覚えておく(あるいは対戦相手に聞く)のは大事だよ
感想戦好きな人も多いし、初心者だっていえば丁寧に教えてくれるしアドバイスももらえたりする
除去を持っているデッキだって、都合よく除去をたくさん抱えられるわけじゃない
参考までに言うと除去が多めの黒単信心でもメインの除去はせいぜい10枚。自分のデッキのクリーチャーの数と比べてもずっと少ないよね
だから片っ端から除去されているように思えても、実際には除去撃つ側も自分が握っている除去を有効に生かせるようにタイミングを考えてるんだ
盤面やライフ以外の情報も重要で、例えば手札の枚数
調子よく序盤から英雄的クリーチャーを展開してエンチャントをたくさん貼り付けることが出来た。手札は残り二枚
すると相手は「後続が出てきても大したことはない。こいつさえ対処すればいい」って判断して、手札を複数枚切ってでも除去しようとする
こんな感じで想像すると、「相手の手札が多いのに出せるからといってマナを使い切り、全力で展開(エンチャント)して手札が短くなる」のがいかに危険なことかっていうのが伝わると思う
逆もまた然りで、相手の手札や立っているマナからアグレッシブに攻めていいのか慎重にいくべきなのかって判断も出来る
勿論、状況次第で変わるけどね
デッキについては、英雄的を誘発できる呪文や授与持ちに比べて英雄的クリーチャーが多すぎるかな
英雄的持ちは単体じゃカードパワーが低いことが殆ど
英雄的で軸になるクリーチャーを絞って、その分授与持ちを入れた方がいいと思う
授与は疑似的な除去対策にもなるからね。特に対処しづらい全体除去に対して強くなるのがいい
軸となる英雄的持ちは、恩寵は残してイロアスの英雄や威名の英雄
授与持ちは加護のサテュロス、万戦の幻霊辺りを追加したい
あと、セレズニアの魔除けはおすすめ。相手のフィニッシャーを除去したり、トランプル持たせて決め手に使うことも出来る
この辺は加護のサテュロスが一番高い(WidomGuild調べで250円前後)くらいだから財布にも優しいし分かりやすく強さが実感できると思う
あとはギルド門を少しずつ豊潤の神殿に入れ替えかな。可能なら寺院の庭もだけど、アジャニが厳しいなら無理か
挙げたカードを揃えた後にまた新しく何か買うくらいなら土地から揃えた方がいい。そのくらい、土地は重要
抵抗感あるのは分かるけどね。自分も最初はそうだったから
>>245 流石にクリーチャーの線が細すぎる
他のカードを使わなければ1/1でしかない以上、
2/2バニラ(能力なし)を入れた方がいい機会の方が多そう
今はクリーチャーのサイズが大きめか、回避能力持ちが重要なので
ひるまぬ勇気が付いても5/5クリーチャーに打ち負けるサイズなのは流石にきつい
4マナ5/5サイズがごろごろしているので、英雄的は補助にして
《死橋の大巨虫》なども入れてみてはどうでしょうか。
活用を使って+1/+1カウンターを乗せたりも出来るし楽しみ方は広がるかと。
《死橋の大巨虫》に《ひるまぬ勇気》が付いて7/7トランプル・絆魂などを体感してみると爽快ですよ
マナカーブ的にも無理が無いと思いますし、価格も100円以下の割りに使い勝手は良好です
1枚で2回使えるので効率もいいですよ
>>253 英雄デッキの相談で大巨虫勧めるのは流石にw
土地23で活用コストの6マナ到達なんて普通にやってたらまあ無理だべ?
やるならマナクリも欲しいし、デッキ構築が根本的に変わってきてしまう
そうなりゃ最早、完全に別デッキだよ
>>254 以前の相談の時にもアドバイスしたのだけれども、
始めたてだからとにかく安価でそこそこ戦えて・・・というのをご所望だったので。
英雄的デッキなのは確かなのだけれども、安価なカードでカードパワーが高い
まだ通販なども使う気になっていないと言う事で、ショップなどでの手に入りやすさを優先してました。
まずはデッキの強さを底上げすることが重要かなと思いました。
確かにコンセプトからは外れているかもしれないですね。そこは申し訳ないです。失礼しました
除去呪文をふんだんに入れたデッキを作りたいんですが、クリーチャーと呪文はどのような比率になるのがスタンダードな除去デッキなのでしょうか?
除去できるカードが多いなら防衛持ちのクリーチャーなどはあまり入れなくていいんですかね?
ちなみに黒青で予言や打ち消しも使っていきたいと思っています
クリーチャーは霊異種とか予知するスフィンクスだけ入れて
あと全部スペルとかが一般的じゃないかな
現環境で青白黒のエスパーコンはメジャーだけど青黒はヤソコンしか知らないな
フィナックスLOなら壁はいっぱいいるだろ
ああフィナックスLO、そういうのもあったな
だけど今回は要望と違うのでは?
高速ビートダウンが多いようなら防衛持ちの採用もありだけど、
(テーロス初期には青白コンに1マナ0/4の牛が採用されていた)
現状壁を入れる必要性はあまり感じない。フィナックスを使うなら別だが。
黒メインならクリーチャーも14、5枚は入るだろうし青メインのコントロールなら
>>257の通り。
勝ち筋は何を考えている? 除去してるだけじゃ勝てないでしょ
どのデッキも、それによって比率を決めているよ
青黒は有力なアーキタイプとか言い辛いから、ちゃんとしたレシピが少ない
オリジナルに近い構成になるだろうから、「どうやって勝ちたいか」を念頭に置くのは大事だよ
防衛持ちは今はコントロールには必要ないんじゃないかなあ
速効デッキが多いなら必要だと思うけど、基本的には少ないはずだし
欺瞞の神、フィナックスを使ったライブラリーアウトとかなら話は変わるけどね
この場合は防衛持ちがフィニッシャーにもなり得るから、有効に働く
>>256 スタンダードな除去デッキっても、除去をコンセプトにするデッキ自体がスタンダードじゃない
取り敢えずは自分で作ってプレイしてみて、その後どう負けるのかを相談した方がいいよ
デッキは「除去が何枚で、クリーチャーが何枚で…」とか先に決めて作るもんじゃないしな
あ、あと青黒なら予言じゃなくて骨読みも検討するといいよ
2点ルーズのデメリットと占術2を行ってからドローできるメリット、どっちを重く見るかは好みだけどね
みなさんありがとうございます
一応勝ち筋として、序盤は除去と小型クリーチャーでしのぎつつ、後半に大型クリーチャーで勝負をかけたい(ここでも除去で相手の壁を消して)と思っています
フィナックスのようなライブラリーアウトよりは純粋に殴れるクリーチャーがいいのですが、おすすめはありますか?
一応理想の調停者、地平の識者、海峡のクラーケンは持っています
んんーそれだとパワー不足かなあ
序盤は裁くことに集中しなきゃいけない分、一気にクロックを詰められるフィニッシャーを採用したい
霊異種、冒涜の悪魔、群れネズミ辺りがメジャーなパワーカードだけどどう?
特に冒涜は豊富な除去を背景にするならこの上なく強力だと思う
ググってみて冒涜の悪魔と霊異種に魅力を感じたんですが、これくらいの値段なら揃えられそうです
ありがとうございます
おー良かった
霊異種は強いけど、たくさん積むカードじゃない
(7,8マナで1枚場に出せれば一気に決められる・複数並べる意味がなく、2枚目以降がほとんどの場合腐る)
から、せいぜい2枚もあれば十分なことにだけ注意
それじゃがんばって
マナクリで加速してハンデスで前方確認して霊異種高速着地して一気に捲るデッキとかなら4枚でもいけそう
アゾコン待ったなし!
MTGデビュー日のリミテのパックからモーギスが出たので、安く買えるカード・使わない色のレアのトレード
そこに軍勢イベントデッキの哄笑者と除去を足して、スタン用赤黒牛デッキを組みました
憤怒売りを利用してミノタウロスを並べて、殴りきる・パーフォロスの誘発で焼く・モーギスの狂信者で焼くのが勝ち筋です
このデッキのアーキタイプを聞かれた時の回答は赤黒(モーギス)アグロでいいですかね?
コントロールではないのは分かりますがいまいちビートダウン・ステロイド・アグロ辺りの区別が付いてません
ビートダウンとアグロは大して違いはない
ステロイドは赤緑のビートダウンだけど、最近は単にグルールビートとか言われてる
おっと、質問に答えてなかった。
それは赤黒アグロと言ってもいいし、ミノタウルスの部族デッキと言ってしまってもいいかも。
Wikiのアグロの項目を見てもらえると分かると思うけど、ビートダウンとの間に明確な差はない
なので赤黒ビートでも赤黒アグロでもどちらでもいい(ラクドス・アグロの項目にもラクドスカラーのビートダウンと説明されてたりする)
ステロイドは一般的に赤緑系のビートダウンのことらしい(Wikiより)ので、赤黒ならビートダウンかアグロのどちらかで良いはず
>>271 アーキタイプなんて明確に分けられるもんじゃない、困ったらミッドレンジって言っとけww
ビートダウンとアグロはかなり近いけど、ビートダウンは「クリーチャーで殴り倒す」アグロは「積極的に攻めるデッキ」
コントロールやロックデッキでもコントロール要素やロック要素が攻め切るための時間稼ぎにしか使われない時とかはアグロって言われるがビートダウンとは言われない
ステロイドは赤緑で赤の火力でブロッカーどかして緑の優秀なクリーチャーで殴り倒すデッキ、最近じゃ使われない言い方だけどな
部族を参照するデッキには部族名を入れた方がかっこいいと思う
ありがとうございます
これを組むきっかけになったカードがモーギスだし、ミノタウロスの守護神だそうなのでモーギスアグロで通そうと思います
>>243です
少し遠くにあるショップに行って昆虫や実験体、ヒレを購入しました
夜に近くのショップをのぞいてみると大会していたので参加
初心者なのを伝えると皆さんが丁寧に指導・説明してくれました
1勝8敗でフルボッコだったけどすごく楽しかったです
デッキの方もなんとなく足りない部分が見えてきた気がします
個人的にシュラバザメ大好きなんだけど、どういうデッキなら入るかな?
>>279 地平線のキマイラとか空殴りとかの瞬速クリーチャーを採用したビートダウンはどうだろう
進化の誘発兼ねたフィニッシャーに霧裂きのハイドラとかカロニアのハイドラが無理なく採用できるし、+1カウンター参照するカードも使える
あとサイドボードから呪文裂きなんかも相性良さそうね
ストンピィとかも死語になりつつあるよねえ
イニスト期に復帰したら昔の用語あんまり通じなくて寂しかった(´・ω・`)
282 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 22:13:29.07 ID:0vDvn76l0
大好きなファッティが出しても出しても消しさられるんだ
俺は悲しい
破滅のワームやガラクの大軍を使いたいんだよ!!
凶暴な召喚「打ち消し対策ならまかせろー」
宿命的復活「破壊対策ならまかせろー」
相手の打ち消しや除去を上回る物量で攻め立てれば大丈夫
特にガラクの大軍なんか、マナ加速で最速着地させられれば一気にアドバンテージを獲得してくれるしね
すぐさま除去される可能性もあるけど、7マナまできっちり伸びているなら返しにPWのガラクを着地させて後続を補充したり、更なるファッティを出したりできる
破滅のワームは…なんだろう、森林の始原体や白が入るなら大軍のワームの方がアド損しにくいと思うけど
今の青系コントロールってメインに打ち消し6枚前後、ファッティを潰せる除去は評決4の宝球4とエルズぺス2に宿命的報復が入ったり入らなかったり
ランプ系デッキでデカイくてアドバンテージ取れるファッティを出していくデッキを使ってるけど、正直なところアゾコンやエスパーコンはお客様だから苦手意識がないんだけどね
285 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 22:32:41.63 ID:0vDvn76l0
何だそれは・・・!?
ストレージで見た事の無い名前だ!!
今度探してみるぞ!!
ありがとう!!
カスレアなことは黙っておこう
名前を見たことが無いのには当然理由がある訳だし、買っても大した金額にはならないしな
>>280 おお、ありがとうございます!
その構成なら黒タッチするとメインに屍体屋の脅威を入れたりサイドにゴルガリの魔除け入れてウハウハできますかね
288 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 23:18:53.66 ID:0vDvn76l0
グルールカラーなんだがね、序盤は燃やして凌いで、後半ドカドカ巨漢を出すって感じのデッキにしてたんだけど、
強化しようと適当にカードあさってたら赤単が別にできた・・・
今のところマナブースト用の小物と巨漢が殆どなんだけど、火力は入れたほうがいいんですかね?
グルールカラーでメインに火力(除去)呪文がないのは珍しい事ではないね
ゴーア族の暴行者が疑似的な除去になったり、ポルクラノスの怪物化でウィニーを駆逐できるし、ドムリ・ラーデの−2で除去が可能だしクリーチャー以外を多く入れると+1でドローし難いからという理由
ただしサイドボードに軽い火力を入れて、ウィニー相手に強くなるようにしている事も多い
マナブーストからファッティを出すデッキなら、メインにミジウム迫撃砲を何枚か入れるくらいで良いんじゃないかな
序盤は軽い除去、終盤は超過で相手を一掃するフィニッシャーになるからね
ガラクの大軍とクルフィックスの狩猟者、クルフィックスの預言者が同時に場に出てたら
擬似ドローっぽいのがすごくなりそうやね
そこまでマナがたどり着くまでが問題だけど
>>287 屍体屋の脅威は怪しいかな、4マナならポルクラノスとかが優先されるところだし、屍体屋がインスタント除去されたら二倍進化の夢も消えるし
ゴルガリの魔除けは評決対策に使えるし他のモードも便利で、相手に合わせてシミックの魔除けと使い分けが効くのが良さそうだ
ただ黒を足すメリットと、シミックカラーのまま打撃力上げるのとどっちが良いかは実際に試してみないと分からん
エレボスの鞭とかが入って肝心のシュラバザメが要らなくなるかも知れないし
フィナックスLOで大会優勝を狙いたいが青単にも黒単にも勝てる気がしねぇ!
>>293 逆に考えるんだ
「何故勝てる気がしないのか?」を考えた上で
「その勝てない理由をどうすれば封じれるか?」と考えるんだ
さあ黒1マナでかなりのきついクリーチャーを除去できる超優良除去様を使おうぜ
め、目抉り……
霜の壁で遅延して家畜化で相手のクリーチャーを奪取!
青単黒単相手なら信心ブーストになってフィナックス様があっという間に顕現してすぐに殴れ……あれ?
マジレスすると青単黒単はそんなに辛くない
不死の霊薬入り青白系コントロール、軟泥擁するグルール(ジャンド)、ゴルガリドレッジ、ドランリアニ
特に後者はともかく前者二つまずそう。軟泥の採用率は減ってるけどね
>>294 白タッチしてR.I.Pしてやるとか、赤タッチしてラクドスの魔除けぶっ放すとか
ジャンドモンスターが先手1ターン目に出したエルフの神秘家を返しに始末し
青単信心の猛禽、使い魔、波使いを仕留め
黒信心の増殖前群れネズミも生命散らしも始末し
白ウィニーの万神殿、スカイジェク、君主と大抵のクリーチャーを除去し
色が少ないデッキに大抵採用される変わり谷すら始末する
こう書くと目抉りさん超強く感じるよね(遠い目)
なるほど、つまり目抉りを入れればいいんだな?
PW・神・生物・神器を1枚で対処できるカードがあるらしい
そのカードは拘留の宝球をどうしようもできないのが辛い
>>297 早まってはいけない
でもまあ「1ターン目の除去」が重要と判断されればそのうち日の目を見る事もあるかもしれない
もしくは超強いサイクロプスが出るか…
301 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 01:57:53.96 ID:Bg/S78Ib0
あれだろ?のび太が「寝すぎて寝れない!!」とか言っちゃう奴だろ?
>>773はたぶんそれだわ
>>299 残念!捕獲&放流ちゃんでした!
神ゼナゴス・ドムリ・ポルクラを1枚で処理してくれた時は絶頂を覚えました
そのあと嵐息吹きトップで昇天しました
まあ普通は拘留の宝球だよね
ストーリーの質問や背景世界に関する質問はここでも大丈夫ですか?
今度大会に出ようと思うのですが、若い人ばかりで恥ずかしいです。
皆さんの周りでMTG人口に占める三十路以上の割合はいかほどですか
>>292 FNMと20人程度の店舗大会ですが優勝出来ましたよ。トリトンの戦術が強かったです。大抵冒涜の悪魔に戦術使って殴りきっちゃうんですが、ラザーブが良い仕事しますし、壁で地上は止めて思考ジェイスがヘイトを稼いでくれるので良い感じでした。
冒涜の悪魔が殴り切るライブラリーアウトとは一体…
日本の中で比較的規模の大きいカードショップってどこがある?
やっぱり秋葉原とかにあるのかな
勝ち筋が複数あるのはいいことだから・・・
やっぱ冒涜の悪魔くそやな
この環境はアイツと黒除去を処理できるデッキじゃないと生き残れん
黒パーツイベントデッキでもばら蒔かれたし、FNMでは特に多いんじゃないかな
>>307 一番大きいのは晴れる屋じゃないかな。高田馬場。
>>307 秋葉原はそれほど大きいショップは無いよ。
地価の関係もあるしデュエルスペースが大きくない
>>306 冒涜さんは4マナクリーチャーとしては屈指の高タフネスだから…
>>312 解放の樹「ん?今吊されたいって言ったよね?」
スタンで使えない樹は下に帰ってください
マジックザギャザリングの缶バッジ?みたいなのを大量に持ってる人や売ってる店がありますけど
あれはなんなんでしょうか?
ただのグッズとして売ってるだけ?
ラヴニカブロックのプレリリース大会で配布されたギルドシンボルの缶バッジやで
ただのアクセサリだし大量に配布されてるからとくに希少価値もない
まあ好きなギルドがあれば一個くらい持ってたら後年、話のネタにはなるかもね
>>315 プレリで配られたやつかな?
最近ならドラゴンの迷路のプレリは「参加者はギルドに所属してどのギルドが迷路を走破出来るか?」
ってルールでやったから所属ギルドが分かりやすいように配られた
>>316訂正。ゲームデーじゃなかった
神々の軍勢もプレリだった
特に魅力は感じなかったから、欲しいとは思わなかったなぁ
シミックのデザイン好きだから嬉しかった(コナミ)
プレリリースのものみたいですね
今日まだ行ったことのなかったカードショップに行って買い物したらサービスで1個タダでもらえました
貰ったのは神々の軍勢プレリリースのバッジみたいです
最近始めたばかりなんですけど、プレインズウォーカーのカードってめったに出ないのでしょうか?
テーロスのブースターパックを10パック買ってみましたけど出ませんでした
ちなみに加護のサテュロスが3枚も出ました
希少度が神話レア(中央の列の右のシンボルがブロンズ色)のカードは8パックに1つの割合ででる
プレインズウォーカーは全部神話レア
テーロスの神話レアは15種だから特定の神話レアがでる確率は1/120
プレインズウォーカーは3種だから1/40ででる計算
>>323 PWは全部神話レア
エキスパンションにもよるけど1、2箱買って1枚引くかどうかってレベル
質問です。結界師ズアーの能力で、呪禁持ちの相手クリーチャーや、被覆持ちの自分クリーチャーにオーラを付けることは可能ですか?
質問スレ池
ルール関連の質問は質問スレで
>>1にも書いてある
>>328回答ありがとうございます。これから質問は質問スレにいって聞きます
1BOXを開封してレアだけ抜いたものを格安で売ってる店もあるんだね
BOX買いするよりもレア抜きBOX買ってレアをシングル買いした方がかなりお得じゃん
店側も客も得できるし最高
いやリミテッドする機会があればリミテッドするのが最強では
むしろ神々の軍勢のバッチならあげたいレベルで持ってるな
行きつけのショップの店長にプレリの時で配り忘れたから配っといてってバッチの袋一個ごと渡されたw
神々の軍勢のイベントデッキ買った初心者です。墓所の怪異というカードがありますよね?
あのテキストの意味が分かりません。
前者の効果は意味が分かるんですが、後者はどういう意味でしょうか?
3マナを消費してクリーチャーを出す→その時に、マナがマナプールというところに一つたまる
一つたまるので、前者の効果が実質ノーコストで使える?
…ということなのでしょうか?すいません、よく分からないのでお願いします!
初心者っていうか池沼だな
別に呪文を唱えるときでなくても土地やクリーチャーからマナは出せるということをまず理解していてほしい
そして土地はマナを出さなくてもなんらかの方法でタップできる
これらを踏まえたうえの話
沼から黒マナを出すとする
すると本来は沼1枚から黒マナは1点しかでないが、墓所の怪異をコントロールしている間は追加で黒マナ1点を出す
つまり合計で黒マナ2点出すことが可能というわけ
ちなみに沼以外の土地から出るマナの量は変わらない
あと、蛇足気味だけどマナプールっていうのは文字通りマナを貯めておく池のようなものをイメージすればいい。詳しくはwiki参照のこと
>>355 例えば
あなたが赤マナを生み出す目的で
《血の墓所/Blood Crypt》をタップしたら
赤マナ1つと一緒に黒マナ1つが
あなたマナプールに追加される
この場合結果として
マナプールには赤マナと黒マナが1つずつ
計2つのマナがあることになる
スタンで白ウィニーを組もうと思うんだけどテーロスのイベントデッキ買って組み替えるのが一番安いかな?
>>339 あれを2〜4購入して、強いカードを枚数を足して
弱いのを抜くだけでFNMとかでは十分戦える位バランスがいい
それでいいと思うよ
>>339 あれはデッキとしては優秀だけど、中身のうち値段高いのはショックランド含めたマルチ用のカードだからシングルで買った方が多分安い
タッチ青で作るなら買えばいいと思う
今白ウィニー組むとかレベル高いな
白の並べるデッキだけに「レベル」高い ナンチテ
悲哀まみれ擁する黒に致命的に弱いだけで他のデッキが突発的に出されたらやっぱり困難ではあるよ
全く注意を払わないでいた所に威名の英雄出されてあれよあれよと20点削られた事もある
神憤あるし!
精霊への挑戦?あっはい…
なるほどありがとう
とりあえずシールド戦で当てた太陽の神を使いたいし、安く組めそうなので白ウィニーかなーって思ったんだ
面倒だけどコツコツストレージ漁ってみます
>>345 赤を組み込んでボロスカラーで組むのもありだぞ
岩への繋ぎ止めがあるしね
悲哀まみれと胆汁病のせいで
白ウィニーは割とお通夜状態だけど頑張ってくれ
ボロスカラーだったらボロチャで評決ケア出来るし良いよね
胆汁病と悲哀まみれは泣くしかない
1本目で勝って2本目で撃たれる前に殴りきったらいいんや!!11!!
胆汁病は正直なところ破滅の刃くらったのと大差ない
プロテクションで対処可能だから、黒相手にメインは勝てる事の方が多い
サイド後の悲哀まみれはどうしようもないけど、4積みはほとんど見ないから引かれる前に倒しきれば大丈夫
確かに分が悪すぎるカードが追加されているけど、そこまで悲観的になる必要はないよ
全体強化が弱いだけで、今の白ウィニーは歴代でも有数の粒揃いだと思うし
最近のイニストやミラディンに比べても見劣りすると思うけどねー>白生物
黒の本当に怖いカードは思考囲い
初手のゲームプランをあれ一枚で崩される可能性がある
牛のように多色っぽい顔した白クリーチャーもおるし
正直、クリーチャー単品の性能はどっこいどっこい
こっち青白ウィニーと相手青黒コントロールで身内プレイしてる時に
クリーチャーすぐ出すから負けんだよって言われたんだが
この組み合わせでウィニー側が勝つのって序盤に殴りきるしかないよね?
何回言ってもわかってもらえないんだけど俺が間違ってる?
ちなみにむこうは精神腐敗と悲哀まみれを3積みしてる
>>350 そんなこと言ったらその頃と比べてカードパワー落ちてない色あるの……?
テーロスから始めたばっかで詳しくないけど、その辺ってモダンでもよくつかわれるカード輩出しまくったブロックでしょ
>>353 あくまで一般論として
殴り切るっていってもどんだけ早くても5ターンはかかるし(英雄的内蔵なら最速4Tだろうけど)クロックと手札を考慮してクリーチャーを出さないという選択肢も3,4ターン目ならあり得るよ
……けど
凄まじく身内メタっといて何言ってるんだって感じは正直する
安いし親戚の英雄的にでも改造しちゃえ
ミジウムの外皮やら思し召し(挑戦)で躱しながら育てたら悲哀まみれなんて怖くない
コンセプト変えないなら審判官の使い魔おすすめだよ
>>256で除去デッキを作りたいと書いた者ですが、一応完成したのでアドバイスお願いします
死の国の伝令がどこにもなかったのでエントリーセットを基本に色々買色々足しました
沼×13
島×9
ディミーアのギルド門×2
破滅の刃×4
究極の価格×4
胆汁病×2
金箔漬け
宿命的復活
予言×2
好機
取消し×2
霜のブレス
豚の呪い
バネ葉の太鼓
トリトンの岸盗人
深海の催眠術師
理想の調停者
海岸ドレイク
蘇りし者の密集軍
ティマレットの召使い×2
悪魔の皮ミノタウルス
冒涜の悪魔×2
呪われたスピリット×2
難波船の歌い手
死教団のならず者
>>356 せめて回してどこがどう弱かったかくらいは書こう
>>356 デッキリストを書くときはこういう風に書いてくれたほうが遥かに見やすいから次からこうしてくれ。
クリーチャー 14
1 トリトンの岸盗人
1 深海の催眠術師
1 理想の調停者
1 海岸ドレイク
1 蘇りし者の密集軍
2 ティマレットの召使い
1 悪魔の皮ミノタウルス
2 冒涜の悪魔
2 呪われたスピリット
1 難波船の歌い手
1 死教団のならず者
その他スペル 21
4 破滅の刃
4 究極の価格
2 胆汁病
1 金箔漬け
1 宿命的復活
2 予言
2 好機
2 取消し
1 霜のブレス
1 豚の呪い
1 バネ葉の太鼓
土地 24
13 沼
9 島
2 ディミーアのギルド門
このエントリーセットは元々神啓というメカニズムをフィーチャーしたものだけど、
神啓ははっきり言って構築で通用するようなメカニズムでもないし、
神啓サポート用のスペルも軒並み除去と入れ替わっているので全抜きしてしまったほうがいい。
というか1マナや2マナの守るにも攻めるにも中途半端なクリーチャーなど入れるぐらいならもっと除去を増やす。
序盤は除去で凌げるのだからクリーチャーはマナが高くなってもP/Tが大きい物で固めたほうがいい。冒涜の悪魔はベストな1枚。
リミテッドやってるといろんな電波が降りてくるな…
生体変化で誘発させた英雄的で乗ったトークンをそのまま乗せ換えてクリーチャー守ってそれが決まり手で勝てたんで
生体変化4枚積んだ+1/+1トークン出しまくるデッキ組んでみてえ…とか
哄笑者→向こう見ずな技術→殺人の捜査(1マナをショック自殺用に)→パーフォロス…とか
+1/+1トークンって言ってる人結構いるけど紛らわしくないの?
未練ある魂なりセレズニアの魔除けなりから出てくる点数で見たマナコスト0の人たちと差別化出来てるのかな
結構いるの?初めて見たけど
>>361 実際のゲームではカード見ればわかるし混同はしないんじゃない?
というか
>>360は+1/+1カウンターの事を+1/+1トークンって言ってる可能性が・・・
>>363 まさにその「カウンターの事をトークンと呼んでる」ことを言ってるんだろ
発動はいつまで経っても聞くがこの間違い方は初めて見たわ
>>363 「三人組の狩りでトークン出しますねー」って言ってクリーチャーにカウンター置いたら対戦相手に咎められて面倒そうだなあと思って
こういう認識の違いもあるものなんだよなあ
>>364 読み返したら確かにそのことについて言ってたわ、はずかしい
トークンカードをカウンター代わりにしてる人は見たことある
ああ、世界中で俺1人だけめちゃくちゃ強いコンボを偶然見つけたりしないかな
WotCに勤めれば一瞬なら一人だけの瞬間があるかも
インターネットとカバレージが発展整備された今ではそのオリジナルコンボも瞬く間に世界中に広まってしまうのだ……
通販でサテュロストークンカードを買ったけど
トークンを生み出すゼナゴスさんを持ってない(((・・;)
>>337 >>338 ああなるほど!そういうことですか!ありがとうございます
ちょっと自分が複雑に考えすぎていただけのようでした。
ってか、自分がちゃんとルールを把握していなかったようです。ありがとうございます!
これから経験積んで頑張ります。ありがとう!…あんまりやる相手がいないけど
それはそれでどうすればいいんだ
>>371 近隣のカードショップに行くのが一番だね
フライデー開催店舗とかで調べて行ってみるといいよ
大会に何度か参加してればそのうち知り合いができてくる
>>372 近くのカードショップ、今月末でつぶれるんだよ。
…ああ、知らない土地に行く勇気が…
それにまだ指を折るほどしかやってないから、皆に迷惑をかけそうで怖い
MTG初心者?
そんなの喜ばれこそすれ迷惑とかねーわwww
いや真面目な話。
他ゲーは知らんがMTGでの新規は貴重だからな。仲間が増えることを喜ばないプレイヤーはいないって。
>>359 なるほどそちらのほうが見やすいですねすみません
もっと思いきって除去に偏ってしまってもいいんですね。英雄の破滅も枚数揃えたいんですが値が張りますよね…
アドバイスありがとうございます
>>373 MTG初心者は迷惑がられるどころか、予想外の大歓迎を受ける可能性があるレベルだよ
やたらとフレンドリーで世話焼きさんが何人かいる場合があるけど、どん引きしないであげて
>>375 青黒の除去だと遠隔+不在が比較的入手しやすい部類で強い
破滅の刃や究極の価格とは性質が異なり、単体除去が効かない相手でも有効なカードなのでお勧め
あと取り消しは解消と差し替えた方が良いね(単純に占術1が付いた上位互換のため)
また序盤は除去と打ち消しやバウンスで抑え込み、マナが伸びてからが勝負というデッキだと思うから霊異種は欲しい
それと、
打ち消し:中略、無効化、否認、本質の散乱
除去:肉貪り、漸増爆弾
この辺りはそこまで高くないので、検討してみると良いかも
>>145です
シミック進化デッキの調整をしました
土地 23
神秘の神殿 4
繁殖池 4
シミックのギルド門 3
森 9
島 3
クリ―チャー 28
実験体 4
雲ヒレの猛禽 4
エルフ神秘家 4
円環の賢者 2
カロニアの大牙獣 4
反逆の混成体 4
神出鬼没の混成体 2
死橋の大巨虫 2
育殻組のヴォレル 2
その他 9
シミックの魔除け 2
力の噴出 2
タッサの試練 1
強制順応 2
阻まれた希望 2
・序盤から進化持ちを出す
・フィニッシャーを出すのではなく育てる
という感じの方向へ向かいたいと思います
よければアドバイスお願いします
円環の賢者は森の女人像に変えたほうが進化もし易いし安定するはず
打ち消し呪文はクリーチャーの多さ的にマナ浮かして唱える余裕が無いと思うし
豚の呪いとか急速混成とかサイクロンの裂け目みたいな除去と入れ替える
クルフィックスの狩猟者も入れたら強いけどちょっと高いか
>>377 土地は頑張ったじゃないか
進化は除去もバウンスも致命的なので進化1回良くて2回の運用になる
神秘家2円環2→旅するサテュロス4か森の女人像4だと下級進化持ちが進化しやすい
反逆の混成体は条件厳しすぎてほぼバニラ化するので反逆の混成体4→ドレイク翼の混成体1両性鰐1シュラバザメ2あたりで
進化だけが育成でもないってことで育殻組のヴォレル2→首席議長ゼガーナ1と隠れフィニッシャーに雨雲を泳ぐもの1
あと昔組んでた感想として、同名カード多く入れるとP/Tの関係上テンポよく進化しにくかったのである程度バラけさせるといい
>>377 結構デッキもまとまってきたから、デッキ相談スレで相談したほうが良いのではなかろうか
ちゃんとテンプレに則ったレスをすれば皆相談に乗ってくれるだろう、俺も含めて
マジックやってる友だちがいないんだけど、FNMとか出てもいいの?
出戻り組なのでルールは概ね大丈夫だと思うんだけど、
相手が出したカードの効果を見せてもらうためにいちいちゲームとめちゃいそう
なるべく勉強していくつもりだけど・・・
>>381 復帰組で最近のカード分からないって断っておけば大丈夫よ
流石に同じカードを何十回も確認するのはあれだけど
>>381 むしろそういう人のためにもFNMはあると言っていいだろう
堂々と行ってよし、歓迎するよ
練達の生術師ってまだ高いんだっけ?
あれ入れると楽しいよ
反逆の混成体使うなら冠角獣やサファイアのドレイク欲しいかなぁ
あとは加護のサテュロスがやっぱり強いので2枚くらい欲しいかも
シミックの魔よけはほぼ腐らないから4でもいいかも
いつ以来なのかが気になる
もうマナバーンは無いし伝説は対消滅しないし戦闘ダメージスタックも無いぞ
>>386 復帰組の大半は「対消滅ってなんですか?!レジェンドは先出し有利じゃなくなったんですか?」じゃね?
復帰組からするとエンチャント・オーラに違和感感じるわ。
昔はエンチャント・クリーチャーだったから…
復帰具の大半は「マナソースもインタラプトもなくなったゾ」「リチュアルもカンスペもないゾ」じゃね?
俺は6版までやってたよ
デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズやってみたんだけど違和感はほとんどなかった
ちょっとルール読みまくってくる
391 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 16:18:18.19 ID:UMDmA5wh0
給料出でホクホクなのでラブニカ3パック買ったら死儀礼 ショックランド ショックランドだったんですが、もうこのボックスはやめたほういいですか?
何が出るか分からないってのは建て前で、ある程度規則(同じレアは一枚、ショックランドは○枚まで)はあるんですよね??
そりゃそうだが店だって馬鹿正直に1ボックスずつ売ってるわけじゃなくて、ある程度減ったら減った分補充してるよ?
まあ期待値下がってるのは確かだがw
>>391 >同じレアは一枚、ショックランドは○枚まで
さすがにそんなあからさまな規則性なんてない
1BOXから同じレア3枚くらい出ることもある
ショックランドもしかり
そうなんですか
ありがとうこざいます
本当はラブニカしこたま買うつもりだったんですが、勝ち逃げします
395 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 17:38:04.97 ID:jTeM8N6t0
ショックランドは箱の封入率がホント様々(当たり前だが
ドラゴンの迷路の通常土地枠から、5枚出たのを見たこともあるw
いまだによく分かってないんだけどショックランドって
土地枠で出てくるの?レア枠で出てくるの?
>>396 ラヴニカとギルド門侵犯がレア枠でドラゴンの迷路には基本土地枠に基本土地か門かギルドランドが入ってる
念のためギルドランド=ショックランドね。すまん
通常だとパックの中身は
コモン11、アンコモン3、レアor神話レア1、基本土地1、の割合で入ってる
たまにコモンが1枚減ってフォイルが入る
ドラゴンの迷路の場合、基本土地の代わりにギルド門orショックランドor迷路の終わり、となっている
ラヴニカへの回帰とギルド門侵犯の場合、ショックランドは普通のレア枠
400 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 19:17:14.81 ID:UMDmA5wh0
すいません、やっぱり金使いたいので闇の隆盛から神々の軍勢まででやめとけってセット教えて下さい
あと基本セットは買うべきですか?
>>400 何が目的かによる
欲しいカードがあるならそのエキスパンション買えばいいし、無いなら買わなきゃいい、基本セットでもその辺は変わらん
金儲けしたければ株でも買っとけ
403 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 19:46:07.73 ID:ICj/yhPy0
>>400 ラブニカへの回帰が有るなら買おう
私も予約して3BOX買った以外にパックも結構買ったよ
死儀礼foilやら衰微foilやら色々美味しいセットだったよ
とにかくショックランド10種40枚は、揃えておけば今後困ることはなさげ
マジックの基本は「土地から」
パックを剥くのが目的(レアの価格予想して正解との落差を楽しむ)なんですが
レアの値段的には
ラブニカ別格
大きく離れて アバシンテーロス
下よりはまし ギルド
やめとけって 神々 ドラゴン 隆盛
って感じで合ってますか?サイトを見て予想した感じです
あとラブニカは今日はやめます。当たり引いたので
価格予想なんですが、初めて3ヶ月なので全く当たらないです。
マナの花とか2000は固いと予想したり、死儀礼は10円かなと
何たるブルジョア遊戯
その資金をデッキに回せよ…
>>145です
アドバイスありがとうございます
練達の生術死は能力的にもイラスト的にもかなり気に入っているので投入を考えて
います
地元のプレイヤーの方々の意見だと、『トークンを大量に出せなけりゃ役に立たない』派
と『後続の低マナクリ―チャーを強化状態で出せる』派で使える使えないの両方の意見を聞きました
反逆の混成体については力の噴出や強制順応を進化を持たないクリ―チャーにエンチャ⇒反逆を進化⇒そいつらも進化
という使い方をしていましたが手間がかかるのが難点なので考慮する必要がありそうです
それとゼガーナの能力『首席議長ゼガーナが戦場に出たとき、これのパワーに等しい枚数のカードを引く』
の処理の前にヴォルムの能力を起動してパワーとドロー枚数を増やすというコンボは可能なのでしょうか?
>>407 >それとゼガーナの能力『首席議長ゼガーナが戦場に出たとき、これのパワーに等しい枚数のカードを引く』
の処理の前にヴォルムの能力を起動してパワーとドロー枚数を増やすというコンボは可能なのでしょうか?
できるよ
すみません。
一点質問させてください。
「タッサの試練」を「ストリオン共鳴体」でコピーした場合、カードを4枚ドローできますか?
それともコピーしたけれど生贄にはささげられない為+1カウンターが一つ乗るだけ?
コピー能力は解釈が難しいです…
ヴォレルさんな!
練達はクルフィックスの預言者とあわせると強い
練達入れるなら冠角獣やサファイアのドレイクが欲しいね
ナイレアとかタッサでもいいけど
強制順応は思ったほどうまくいかないから入れるならナイレアかタッサの試練かなぁ
神出鬼没も弱くないけど冠角獣やサファドレ入れるならいらない感じになる
あいつは気付くと1、2点食らわせるか3点をブロックするかの場面になりやすい
急速混成は自分に打てるのが強い
練達出して元々いた女人像を混成すれば5/5になる動きとか
まぁその シミックのカードは楽しいのが多いからいろいろ組み合わせてみるといいよ
俺の好みだとコンボチックになるから回らない時弱かったりするけど
ベストなバランスを見つけてみてください
黒単信心のデッキだったらエレボス必須なんかなぁ
最近始めたばっかでよく分からんのや〜助けて〜エロい人〜
スレ違いだったらスマソ
てす
>>413 テンプレ嫁
黒信心なんていくらでもレシピ転がってるだろ
レシピとか色々調べてたらエレボスよりアスフォデルの灰色商人とか冒涜の悪魔のほうが押されてる感じだったから皆の意見聞きたかったんだけど、言葉足らずだったなすまぬ
>>374 >>376 そうですか!機会があったら、ちょっと遠くですがカードショップに行ってみます!
一応、このようなデッキを考えているのですが、「これは入れとけ」とか「こうしたらいい」とかありますか?
・土地×23
沼×22
静寂の神殿×1
・クリーチャー×21
アスフォデルの灰色商人×4
ラクドスの哄笑者×2
モーギスの匪賊×2
ザスリッドの屍術師×2
苛まれし英雄×2
忌まわしき首領×1
墓所の怪異×1
血の公証人×1
運命をほぐす者×1
運命の工作員×1
吸血鬼の夜鷲×1
冒涜の悪魔×1
群れネズミ×1
責め苦の伝令×1
・その他×16
英雄の破滅×2
骨読み×2
ファリカの療法×2
胆汁病×2
死の国からの救出×1
エレボスの鞭×1
殺害×1
破滅の刃×1
宿命的復活×1
究極の価格×1
地下世界の人脈×1
思考囲い×1
一応、適当にパック買って色々強化してみたんですがどうでしょうか?
ビートなのか、どうか微妙な感じになった気がしますが…。アドバイスお願いします
>>417 まずフォーマット:スタンダードで使えるカードプールを把握しなよ
テンプレにあるからね
夜鷲と殺害は使えないよ、抜かなきゃ反則負けだね。つか大会に出ることすらできない
>>417 レシピだけじゃどうしたいかなんて分からんがとりあえず殺害と夜鷲はスタンでは使えないから抜こうか
除去しながらビートダウンしたいならリアニメイト呪文と重いところがいらない
除去でコントロールしたいならリアニメイト呪文と軽いところがいらない
リアニメイトしたいなら墓地肥やしが足りない
アスフォデル使いたいなら信心薄いところがいらない
どれでもいいからプランをひとつ選んでいらないところ抜いて必要なところを増やそう
>>417 殺害と夜鷲があるところを見ると間違ってM13(基本セット2013)を買ってしまったようだけど、今はスタンダード落ちしてるから使えない
スタンダードというフォーマットは意外とカードプールが狭いから、使えるカードは把握した方が良いよ
とりあえずデッキについては、どういう方向にしたいのかをはっきりした方が良い
いわゆる黒信心の形にするのか、それよりも軽いクリーチャーを多めにしてビートダウンにするのか
あるいは除去を多めに取って、重いけど強いカードを出しに行くデッキにするのか
黒単色でもこれだけ方向性がある(他にもあるし、色を足せばもっとたくさんある)ので、何をしたいのかを考えた方が良い、
>>417です
なるほど、確かにコンセプトを考えてやってみます!皆さんありがとうございます!
スタンダード落ちですか…。分かりました、今度から見るようにします!
今は、夜鷲と殺害の代わりに運命の工作員と究極の価格をいれておきました。破滅の刃と迷いましたが…。
自分としては、最初は軽いので殴っていく→マナたまったらアスフォデルの灰色商人で一気に倒す
っていう形式がいいかなーと。だから、重い物は抜きますね!
死ぬ国からの救出と、エレボスの鞭はアスフォデルの灰色商人と相性がいいときいたので入れておきます
それからちょっと頑張ってみます!ありがとうございます!
ラクドスアグロのコンバットトリックとして、タイタンの力とエレボスの加護ではどちらが柔軟でしょうか?
打点の補正やデメリットなし、占術有りのタイタンの力ですが、
タフネス貧弱なラクドスアグロにおいて再生は見逃せない利点だと思うのですが素人考えでしょうか
424 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 05:03:28.82 ID:DRJNP87v0
個人的にラクドスアグロではコンバットトリックとかやらんなあ。
ブロッカー立てられても向こう見ずな技術付けてある程度避けられるしね
ライブラリーをテーブルど真ん中に置く人っていますか?
前のカードゲームの癖で
>>425 やりにくくない?
土地とクリーチャー逆に置いてる人はよくいるな
ただ土地のところにマナクリーチャー置いてる人たまにいるけど紛らわしいからやめてほしいわ
「墓地ここで(本来戦場として扱う場所)」って言われると
あっ(察し)って感じになる、ええその後大量のゾンビに押しつぶされましたよ
自分ではそれが当たり前なので大丈夫ですねぇ
対戦相手にも迷惑かからないですよね?
変えるつもりないですけど
対戦相手に迷惑がかかるどうか、という話なら間違いなく戦闘フェイズで迷惑がかかる
だが、総合ルールに「ライブラリーは机のど真ん中においてはいけない」とは
書いてないので変えるつもりがないならそれはそれでよし
すいません、どうして迷惑かかるんですか
まあ普通に邪魔だよな。
相手にライブラリ崩させてゲームロス狙う卑劣な作戦、ジャッジに抗議されてもおかしくない程度には。
相手に何か言われたら大人しく移動させたほうが無難だよ。
テーブルのど真ん中って文字通り普通に捉えれば
テーブルの対角線の交わる部分、将棋の版でいったら5五の場所でしょ?
迷惑とまでいくかはわからないけど、
普通はテーブルがあったら半分ずつ使おうって思わない?
そこでいきなりテーブルのど真ん中にどんっとライブラリー置かれたら
え?っとはなるよね
特に強い希望、理由があるわけじゃないならせめて少し手前に置くとかした方が無難な気がするけどなあ
>>430 やってりゃ分かると思うけど、テーブル真ん中ってプレイ中の互いのカード、互いの手が頻繁に行き来する場所だからな
アタッカーやブロッカーの指定、追放処理、除去呪文の指定とかね
盤面にパーマネント大量展開するデッキも多いし、相手のカード効果確認したいときもある
そんな場所にデッキ置いてて、もしうっかり崩したりしたら、崩した側が警告か場合によってはゲームの敗北くらってしまうわけだ
故意にそれを狙ってるんならプレイヤーとして問題外だし、そうでないなら余計な負担かけないよう極力普通に置いてた方がいいよ
それでも真ん中に置きたいなら、そういうリスクのあることをちゃんと認識したうえでやればいい
まあ、お互い気持ちよくプレイ出来るよう心掛けるのがどんなカードゲームでも基本だと思うがね
434 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 09:52:35.37 ID:THnZuDmG0
わかりました
ど真ん中自分よりにおけば大丈夫なのかな?
崩した事は前のゲームも含めてないので杞憂ですね
ていうか普通に考えて邪魔だろ。
利き手側の手前に置いとけよ
まあ実際は相手の了承さえ取れれば反応の感じとか空気読みつつ好きにしたらいいとは思うけど
相手もど真ん中に置きたい派の人だった時はどうしてきたんだろうという興味が少し湧いてしまった
今までそんなことがあんまりなかったんならその時点で自分が普通ではないってのはわかるよね
崩したことがないことと、崩さないようにプレイするという、本来しなくていい気遣いを
相手に強制させる可能性があることはまた別問題だってことも理解はしといてね
わかりました
それで、相手
>>426 土地とクリーチャー逆に置くのは大抵5版以前からの復帰組だな
でも、なんとなく手前に土地を置くって感じにはなってきたけど、今でもどこに何を置くって決まりはないんじゃないの?
>>対戦相手にも迷惑かからないですよね?
>>変えるつもりないですけど
もうこれでルールで禁止されてないのなら
相手に気遣いする必要はないとか思ってるキチガイだってわかるじゃん
ほっとけよ
440 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 10:49:26.28 ID:THnZuDmG0
途中で送信してしまった 申し訳ない
もし対戦相手
441 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:40:01.31 ID:THnZuDmG0
わかりました
>>438 決まりはないよ
ないけど、プロツアーやグランプリなどのフィーチャーマッチ席には
真ん中に「戦闘中のクリーチャーを置く場所」が描かれている
そしたら後はどの順番で置いたら楽かって話だわな
真ん中に山おくカードゲームなんてウノとトランプしか知らんな
まあ、相手に高確率で「うぜえ」と思われるだろうけど仕方ないね
こういう気遣いが出来ない子は、自然に人が離れていく
対象を取らない除去呪文からクリーチャー守るにはどうしたら良いんだ
おとなしく諦めるしかないのか
エントリーデッキとかに一緒に入ってる紙に場のカードの配置図とかあるけど、
あれを公式ルールとしてライブラリ配置場所の根拠に挙げるのってまずいかな?
破壊なら再生とか破壊不能とか
自軍を一時的に追放するカードがボロスになかったっけか、それなら追放にも対応できるか
肉貪りは…方向性が違うけど、生物多めに出しておくとか瞬速クリーチャー?
>>445 例えば肉貪りは対象になったプレイヤーが生け贄に捧げるクリーチャーを選ぶから、
戦場に残したいクリーチャーの他にもクリーチャーを出しておけば良い
もしくは瞬速を持ったクリーチャーないしトークンを生み出すインスタントを構えておくことで、
対戦相手が狙ってきたクリーチャーを守ることも出来る
(また、現スタンダードには存在しないが、神聖の力線のようなものを置いておくことで、
プレイヤーが対象にできなくなるため機能不全をおこさせることができる)
至高の評決はすべてのクリーチャーを破壊するので、破壊不能や再生などで対策できる
繕いの接触、ボロスの魔除け、根生まれの防衛、エレボスの加護とかで
>>446 戦場・ライブラリー・墓地など、カードの並べ方に関するルールや規定などは存在しない
例えばレガシーなどにあるドレッジというデッキを使うプレイヤーは、
墓地をど真ん中に置いてプレイすることがある
ただ、対戦相手からそれを是正してほしいという要求があった場合、
要求されたプレイヤーは出来る限りそれに応えるべきである
例えば対戦相手の墓地がライブラリーの影になって見えないのでライブラリーの横に置いてほしい、
土地が斜めに置かれていてアンタップ・タップの位相が良くわからないから直してほしい、など
同じようにライブラリーの場所が戦場を見渡すのに邪魔だからどかせ、と要求するのは問題無い
まあ、困ったらジャッジを呼べば大抵事足りる ジャッジは困ったら遠慮なく呼んで良い
他の対象とらない除去で、悲哀まみれは
効かないタフのクリーチャーを多めに採用するかオーラで先にムキムキにするかタイタンの力みたいなので咄嗟にムキムキにするか
不死の贈り物をつけるか
神々の憤怒は
悲哀まみれと同じ方法と、他にプロテクション赤をつけるとか破壊不能をつけるとか
不死の贈り物は使えない
だね
2マナ払えばあらゆる除去から守ってくれる、2マナの置き防御手段があるぞ
破壊もダメージも追放も生け贄も関係なしでP/T修整と速攻付与までついてくるすごいやつだ
>>417 どうせなら基本土地以外は一枚刺しにしてみたら?
毎回違った展開でドキドキハラハラだよ。
たとえば、
out in
骨読み 闇の予言
英雄の破滅 強迫
ラクドスの哄笑者 快楽殺人の暗殺者
モーギスの匪賊 オルゾヴァの贈り物
苛まれし英雄 肉貪り
ザスリッドの屍術師 生命散らしのゾンビ
灰色商人
ハイランダーデッキってやつだね。EDHに近い
色にもよるけど相手にすると非常にやり辛い
見えざる糸英雄的デッキをやろうかと考えてるんだけど
アンタップ状態の英雄的持ちを見えざる糸の対象にするときって必ずタップしなきゃダメなの?
「タップまたはアンタップしてもよい」をどう解釈していいのかわからない
スレチだったごめん
>>455 タップ状態のパーマネントをタップしたり、アンタップ状態のパーマネントをアンタップすることは選べない。
タップorアンタップするか、もしくは放置するかは、見えざる糸の解決時に選ぶ。
>CR:608.2d
>(前略)プレイヤーは、不正な選択肢、または不可能な選択肢を選ぶことはできない。
見えざる糸の対象に取るだけならパーマネントの状態はどっちでも構わないし、英雄的も問題なく誘発するよん
テキストに対象の制限ないでしょ?
そのあとタップないしアンタップするかどうかは自分で選べる。アンタップ状態のままにしててもいいし、しなくてもいいべ
プレイマットって必須アイテムなのでしょうか?
もうすぐFNMデビューするので買おうか悩んでます
>>460 別に必須という訳ではないよ。
個人の自由です。
亀レスだけども
>>445 余計なマナを食うけどバウンスでも自分のクリーチャーを守れる
再生や破壊不能付与よりかなりテンポ悪いけど、追放や生け贄回避出来る点は勝る
分散とかならアーティファクト、エンチャントも回収できるし
ただテンポロスは本当にすんごい
バウンスといえば青だけど、青なら大抵の場合打ち消す方が安いんだよなぁ
おれもウルトラプロの不死の炎使ってる。多少はカードが拾いやすくなったりはする
まあほぼアクセサリみたいなもんで、別になくても全く支障はない
>>461 >>463 ありがとうございます
最初はマット無しで行ってみます
サイコロやカウンター用おはじきは用意しました
>>460 プレイマットはあればテーブルの上よりはカードが手に取りやすいし、
タップアンタップの繰り返しによってスリーブが傷つくこともない
テーブルに引っ付くことが無いのがとても便利
必須ではないけれど、有れば便利程度のアイテムかね
FNMの会場にあるテーブルが汚かったり、カードが引っ付いたりするようなら買えばいいんじゃね
横幅が広くて狭い会場では周りの邪魔になりそうだったので
今は使ってない…
隣の人が幅広使ってたらみんなどうしてる?
「箱とか荷物とか(はみ出たマットの)上に置いて下さい」って言ったら
置いてくれるかな
カウンターバーンの単発火力は除去にも本体火力にも使えるとは思いますが、一応勝利手段と言えるのでしょうか?それとも、ただの除去であって、別のダメージソースによってライフ3くらいになった時の最後の一押しくらいに使うものなのでしょうか?
何故初心者はこうもカウンターバーンに惹かれてしまうのか
R&Dは調査するべき
青赤は厨二カラーだから仕方ないね。
>>467 もし火力がただの除去であって勝利手段じゃなかったら、それはカウンターバーンじゃなくて
ただの青赤コントロールだと思います。
ありがとうございます。
カードを日本語版をまあまあ買っているのですが、英語版の方がオススメとかはあるんですか?
普通は日本語版でいいんじゃないかな。
外人と勝負する機会があるなら英語版の方が便利だし
英語版の方がシングルが安いことがあるからお好みで。
基本カジュアルなので日本語版にしておきます。
ありがとうございます。
ちょくちょくカード買い始めたら、店の人から「遊んでった人が置いていくから」
といってコモンやアンコモンのカードをBOX一杯に詰まったのを頂いてしまって
えらく恐縮。
棚ボタでデッキをつくる素材は集まってラッキーではあったが、こんどはテキスト
読んで見比べてして迷いに迷って、ようやっと60枚選んで一日がかり。
それでもこれでええのかと思うとなかなかに不安ではあり。
亀レスだけど、
プレイマットは持ち運ぶのが面倒だから自分では使ってないけど、他の人には使用を勧めたい
理由としては、ショップとかのデュエルスペース机が思っている以上に汚いから
というか、チリホコリがヒドい
スリーブしてても塵とかが入ってカードも汚れる
それで、スリーブから出し入れすると傷も付く
ホコリ取りのワイパーみたいなのが机の隅とかに掛かってると良いんだけどなぁ
まだ始めたばかりで周りのプレイヤーから色々と教えてもらいながら
ルールの詳細を覚えたり、デッキをいじったりしているのですが、先日フリーで
プレイした相手から『もっと真面目にデッキを組んだ方がいい』という感じのことを
言われました
私は勝敗よりも対戦そのものを楽しむのでデッキにいれていないカードの効果を
よく把握していなかったりイラストが気に入ったカードを軸にしたデッキを組んだりしています
勝ちにこだわる人から見れば私のようなタイプのプレイヤーは迷惑なのでしょうか?
>>475 楽しみ方は人それぞれなんだし、気にしなくて良いよ
てか、別に迷惑じゃないし
>>475 デッキは好きに組んでいいと思うけど
カードの効果を把握してないのに楽しんでるから良いでしょって言い方は違うと思う
MTGのデッキの組み方には基本があるから(4積みとかフィニッシャーは1枚差しとか)
あまりにも逸れてるから言われたんだと思う。デッキレシピとか眺めてどういうのが普通なのかっていうのを知っておいたほうがいいんじゃないか
プレマってみんなちゃんと洗ってるの?
すいません、便乗質問なんですが
ドレッジの墓地やライブラリーをど真ん中に置いて相手から中止要請きてそれを拒否、相手ジャッジ呼んだらどうなるんですか
実例ありますか?
また昔私はシャカパチ大好きだったんですがそれはどうでしょう
>>479 自分<stop that>唱えていいすか?
>>466 そりゃ当然置いてくれるだろ
MTGプレイヤーを何だと思っているんだ
ゴチ誘発じゃないですかね……
483 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 00:51:48.99 ID:UQ6VrkEt0
>>475 身も蓋も無い言い方すると実質不戦勝みたいなものだから、むしろありがたい
>>475 対戦ゲームは、お互いが真剣に勝ちを目指してやるからこそ面白いというのが一般的
例えば1000回やって1回決まるかどうかの1ターンキルコンボをやりたいだけのオナニー野郎のデッキの相手を延々とさせられたらうんざりすると思わない?
そこまで酷くないとしても、相手のプレイングに勝とうという意思が感じられなかったり、
勝てなくても自分のやりたい動きができたらそれで満足あとはどうでもいいみたいなスタンスの人とやっても楽しくないって人は多いと思うよ
未知のコンセプトで組まれたデッキと対戦するのはとても楽しい
公式戦なら勝ち以外の何かを追求したデッキとあたって勝ち星一つくれるなら大歓迎の人も多いんじゃないかな
フリープレイなら前置きくらいしたほうがいいかも
>>475 真面目に組んだ方が良いってよっぽど不真面目じゃないと言われないと思う
どういうデッキか気になるからリスト見せてごらんよ
単に対戦相手が自称上級者()だったんだろ
「まじめに組んだほうがいい」なんて台詞、普通の人だったら恥ずかしくて言えないよ
気にせず自由にマジックやんなよ
>>487 それは言われた側がニュアンスをまとめただけじゃん
勝とうとせずにヘラヘラしてる感じだったらそう言われても仕方ない。一方の言い分なんだからそれは的外れだと思う
>>475 日本のmtgプレイヤーは基本ガチ思考
一番身近でカジュアルな大会だと思われるFNMですらトップメタがわんさかいる環境だから仕方ないね
ただ店によって雰囲気って結構違うもんだから、いろいろ回ってみて気の合う仲間を探してみるといいと思うよ
資金も人それぞれだし好きに遊ばせろよ
そもそも勝とうとしないってのは無いだろw
とりあえずある程度は戦えてるよう組んでおこうな
あんまり適当だと場合によっては対戦相手に失礼になりえるからな
492 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 03:59:47.59 ID:ZZjByqt30
stop thatってどういう意味ですか
シャカパチはもうやめてます
>>492 ググればわかるけど、ジョークエキスパンションのカード
いわゆるシャカパチを対戦相手にされた時に誘発する能力を持ってる
私の質問と関係ないような??
英文としての意味ってこと?
なら「やめてくれ」みたいな感じだよ
>>495 キチガイのフリしてんのか只のガキなんか知らんがもっと普通に楽しめよ。相手ありきのゲームなんだから少しは気つかって遊んで
わかったようなわからんような
>>498 「MtGでシャカパチはやめておけ」
対戦相手に対する嫌がらせだと言うのがジョークカードとは言え如実に現れている
こういうこと
>>479 ライブラリーや墓地位置に関して真面目に答えると「相手がゲーム進行上悪影響がある」と主張してそれをジャッジが認めたら処分が下される
例えば「墓地と戦場が区別しにくい場所にあり、置かれているカードが墓地に存在するか戦場に存在するか誤解を招きかねない」とかね
もしあなたがそれら対戦相手の主張する悪影響が発生し得ないことを証明できない
もしくは悪影響を許容すべき利点がある事を証明できない
証明しようとしたがジャッジはそれを認めなかった
これらの場合、通常は直ちにその状態をやめるように指示される
指示に従わない場合「非紳士的行為」として扱われ罰則を受けた上にDCIからの調査を受けることになる
>>500 それで墓地の位置をど真ん中から変えさせられたドレッジの人はいるんですか?
>>501 「ど真ん中に置いて中止要請をされるような事をした実例」ってのは記録が残るような大会ではないな
実例があろうとなかろうとルール上はそのようになるという事
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’ ハイ!! やめやめ
| nヘヘ _ | | l
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ これ以上は質問スレ行きなさい
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1393373817/ n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
>>502 わかりました
丁寧にありがとうございました
まあ普通の神経してたら、相手からそう言われたらやめるよなー
>>506 貴重っちゃ貴重だけど、金枠だし公式に使えるものでもないから欲しがる人は少ない
黒単強ええええ
FNMで勝てないから黒単使いが苦手とするデッキで参加して勝ってやりたい
どういうデッキなら黒単に強いの?
メイン血男爵オルゾ4サイド闇の裏切り4のオルゾフコン
言わなくても分かると思うが、代わりに黒絡みアゾコン以外にはぼっこぼこに負ける
血男爵オルゾ4→血男爵4
血男爵は黒単に対する特効薬だから、オルゾフやらエスパーのミッドレンジも一時気凄く多かった
今はメタが多様化して安定感のある黒単が上がってきて一周回った感じするね
悲哀まみれないならスライや赤信心を勧めたい
サイド後は十中八九入ってくるから、パーフォロスと鎚のセットで処理するといい
灰色商人に頭蓋割り合わせられると死ぬほど辛いって聞いたことがあるしオロスバーンとかどうだろう
宝球とか評決とか打ち消しで耐えて霊異種で殺すアゾリウスコントロールの方がいいかも知れないけど
赤か赤黒でデッキ組んでみますかね
>>475です
一応その時の私のデッキリストです
22枚
22 森
26枚
4 エルフの神秘家
4 菅草の蠍
3 女人像
2 旅するサテュロス
4 カロニアの大牙獣
4 霧割きのハイドラ
2 スコラ谷の災い
3 ネシアン未開地の荒廃者
12枚
4 巨大化
4 ハイドラの血
4 濃霧
私はマゾではないので負けるのが好きなわけではないです
それよりも手持ちのカードで自分なりに考えて組んだデッキを不真面目扱いされたことの方に腹が立ちました
かなりちゃんと組んであるじゃん
これを不真面目というのはおこがましい
春先だし、ヘンな人に当たったと思って忘れなよ
あるあるなんかもしれんが
土地しか引かない時とか、逆に土地を引かない時に負けても釈然としない
こっちが展開しようとして、ふさがれたり、相手が完璧に展開してきたら
「あー、くっそ悔しい」ってなるんだが
そういう時は「…んだよこれ」ってなる。…マジで今スランプでこんな状態だから嫌
>>515 不真面目ではないな
ハイドラは好きか?ポルクラノスはいいカードだ
>>515 こだわりがないなら菅草の蠍は不毛の地のバイパーと入れ替えるのがいいな
>>517 気持ちは分かるがよくあること
相手も申し訳なくなってるから態度に出しちゃだめだぞ
そういう鴇は全く別のデッキにしてみるとか、気分転換するといいよ
俺は何も出来ずに負けるのが続いて土地多いしドローカードで引きも平均化できるだろうって安直な考えでコントロールやってた
他にはシャッフル方法が悪いんじゃないか? と見直してみたり意外とやることはあるもんだ
>>515 良いデッキじゃない
+1/+1カウンターがお好きなら《カロニアのハイドラ》も面白いと思う
黒単はグルールがメタに台頭したからメインに散らしが入ってきて殴り合いにも勝てるようになったのと、
いままで散らし枠でキツキツだったサイドに余裕ができて、より丸く対処できるようになったのが大きい
・突破力に欠ける感があるから、《狩猟の神、ナイレア》とか《ナイレアの弓》があるといいかも
・単色デッキだから《女人像》よりも、攻撃できる《旅するサテュロス 》を優先したい
・《カロニアの大牙獣》だけで足りなければ、信心シナジー的に《ケンタウルスの武芸者》も悪くない
・安くてデカい《死橋の大巨虫》、《高木の巨人》は超オススメ
>>515 その辺の初心者よりしっかり構築できてるよ
でもまぁ対戦相手の気持ちも少なからずわかるよ
バンプアップ系たくさん入ってるのにトランプル持ち少ないなとか、よりによってトランプルがスコラ谷だけかよとか
言い方も悪かったと思うが、きっと相手なりのアドバイスのつもりだったんだろう
ま、そういう人もいるってことで適当に折り合いつけてうまくやってこうぜ
スコラ谷の災いと荒廃者抜いて巨大な狐とネシアンのアスプ入れよう
あと濃霧外してパンプするやつか格闘するスペル入れよう
それだけで大分強くなる
>>515 野生の獣使い/Wild Beastmaster というカードがあってね。このデッキに凄くオススメしたい
ラムホルトの勇者はいいカードだった
>>514 もう遅いかもしれないが、オロスバーンといっても実質赤白だぞ
黒はほとんど労苦/苦難の黒いほうを使うためだけにある
あとサイドボードから搭載する黒単体除去とか殺戮遊戯とかそのへん
>>515 勝ち筋がはっきりしているから不真面目じゃあないとは思うが、
構築フォーマットで見ることが珍しいカードも多いから、
勝ちに執着していない=不真面目だと思われることもあるかもしれない
そう思われたなら、デッキの内容晒して説明して、汚名を晴らせば良かったんじゃね
それで相手が納得してくれればお互いモヤモヤせずに済んだのでは
それはそうとデッキを見たら、友人が作ってたハイドラデッキを思い出す
ゼナゴス神で速攻持って殴ってくるカロニアのハイドラが強かった
>>515 その時に、自分なりに自分の持ってるカードの範囲で真面目に考えて組んだつもりなんですが、どの辺の構成が不真面目に見えましたか?って聞いてみたらよかったんじゃね?
そこでトンチンカンなこと言ってくるのか、的確なアドバイスしてくるのかでもわかるし
単純にそれでほぼ解決した問題な気がする
相手も人間だしいろんな人いるからコミュニケーションは大事だと思いますよ
自分はマジック上手いからデカイ態度とっていいとか思ってるような馬鹿は結構いる
金かけたから偉いと思ってる奴はいる
自分はジャッジだからイカサマしてもいいって思ってるクズも東京にはいるしな
そのイカサマを擁護するクズジャッジがいたり。クズとは関わらないほうがいい
関わるなと言われて関わらずにすめば苦労はしないわけで
正直な話
皆ってどこでマジック知ったの?
きっかけが知りたい
俺はちなみにたまたま行ったカードショップの店長に勧められてから知った
大学生の時、なんかカードゲームしたいと言ったら友達から勧められた
まぁいい歳だしそれ以外の選択肢はちょっと…って感じだった
元々TCGの始祖という意味で興味があって、別のTCGやってた仲間が始めたのをきっかけに
コロコロのデュエルマスターズで知った
マスクス-インベイジョン辺りで始めた組の半分くらいはこの漫画からだと思う
ただ最初のうちは対戦の様子がわけわかんなかったから、テンペスト-ウルザズの時に始めにくかったような覚えがある
マスクスが入った辺りから対戦の様子が分かりやすくなったし、その内容も面白くなったから、その辺りで友人たちと一緒に始めた
俺もコロコロのデュエルマスターズだな、黒城の「生ける屍/Living Death」がとんでもなく印象に残ってる
まぁマジックやらずに小学生の頃にDMやってたけどね、それでしばらくした時おもちゃ屋にいたお兄さんがデッキ貸してくれてルール教えてくれた
神河のポスターが店に張ってあった頃で炎歩スリスとか稲妻入ってたから今になって思い返すとエクテンの赤スライだったと思う
それからかなり時間が経って、遊戯王やってたんだけど例の虫だらけのゲームが嫌になった時
友人に誘われて闇の隆盛でパックウォーズやったのが本格的に始めるようになった原因かな。
今では元気にレガシーとモダンで遊びまくってる、友達も凄い増えた
ヴォーソスこじらせたせいで即座に下環境へ走りだした時は友達にアホって言われたけどw
コロコロ読んでて、いとこの兄ちゃんに誘われてやってて
1年くらいでやめたけど大学生になって友達と遊戯王あきたーって始めた
店員の進めで闇の隆盛買ったんですが、在庫処分の罠ですか?
シングル四桁すらないような?
昔は高かったりとか?
闇の隆盛はモダン以下で使うならそこそこいいカードが入ってる、シングル値は安いけど
もし初心者で店員に買わされたのならご愁傷様…そこにはもう行かない方がいいと思う
>>541 もうスタンダードでは使えないし薦められるようなパックじゃないな
その店員クズキチガイだから行かない方が良いし周りにも忠告するべき
初心者に勧めるなら普通スタンだよな・・・いまさら隆盛とかないわ(´・ω・`)
コロコロで知ってDM始まったからそっちやってたなあ
しばらくTCGから離れてたんだけど最近自分の周りでやってる人が増えたから自分も始めた
一応、当たりの多いセット
というのが私のリクエストです
MTG歴2週間でこの店員さんにはとてもよくしてもらったんですが、弁護の使用ないですか?
スタンダードOKの頃は当たり多かったとか
まぁ下環境目線で言えば現行スタンのテーロスよりも実用的なカードは多い(テーロスでも下環境目線で見ると再録の思考囲い、灰燼の乗り手、白鳥の歌以外全部外れに見えるレベルだから)
フラッシュバックってキーワード能力が単純に強い上、やけにカードパワーが高い未練ある魂や信仰無きものあさりとかあるし、ゲラルフの伝書使やスレイベンの守護者サリアみたいなかなり強いレアも収録されてる
ただしシングル値はどれもやけに安いけどね、神話レアが弱めってのも大きいけど
現行スタンで当たりが多いセットだとラヴニカへの回帰一択だと思うよ
パック剥いてヤマ当てたいならRTR
スタンを長く続けたいならTHS
そうなんですか…
いい店員さんだなと思ってたら仮面被ってたんですね 仕返しはしますが、モチベーションは下がりますね
ありがとうございました
>>550 ぶっちゃけると、あなたがどんな環境で遊んでいるとか、店で流行してるのが何かとかにもよるわけで
もしあなたがスタンダード専門である事を伝えた上で闇の隆盛を勧めたなら店員はダメ
スタンダード専門であると言わず、その店舗でのメインがモダンとかならまだ強いカードが多いので納得は行く
結局はどのような伝え方をしたのか次第だ
文体がガキ臭い
このスレじゃないけど、アスフォデルの灰色商人を入れろとアドバイスを入れたら強すぎwww
初心者だからよくわからんけど、これ壊れじゃないのか?コモンだし、これってありなのか?
まあ確かに、200枚デッキがあれば勝利とか、カードを破れば勝利とか、そんな効果よりはマシだけど
Wikiのコモンの項目を見てもらえれば分かると思うけど、やたら強いコモンはたまに存在する
アスフォデルの灰色商人もその一つで、やってること自体は信心の数だけドレインという単純なものだからコモンらしくないわけでもない
まあ、アスフォデルの灰色商人のおかげで黒信心というデッキが出現したし非常に強いカードなのは間違いない
だからと言って壊れているという話はあまり聞かない
これは信心のシステムの関係で、アスフォデルの灰色商人単体では機能せず、予め信心を稼ぐカードを展開する必要があり、それらを除去されると途端に弱くなってしまうからだね
ちなみに特殊勝利系は強いかどうかは関係なく「特殊」なので基本的にレア枠に入る
>>554 なるほど。そういうことだったんですね。勉強になります!
ありがとうございました!
ところで、『運命をほぐす者』と『鬼斬の騎士』というカードを手に入れたのですが
それらを活かせるようなカード、デッキとはどのようなものなのでしょうか?
友人曰くいいものだと聞いたのですが、友人もまだ初心者だし、ネットを見てもあまり詳しいコンボがかかれていないのでちょっと分からなくて…
よろしければ教えてください!
鬼斬の聖騎士は基本サイドボードに置いて、
相手が黒のコントロールや赤の速攻相手だったときにサイドから投入するのが基本的な使い方
メインボードから入れる場合、黒や赤の単体除去の対象にならないところを生かし、
クリーチャーのパワーを強化するオーラと一緒に採用されることが多い
例えば天上の鎧・シヴの抱擁・向こう見ずな技術など
運命をほぐす者は現状活躍してるフォーマットがEDHくらいしか無い、はず
それもほぼネクサルっていうジェネラル専用みたいなもの
スタンダードで活躍させるには相当なデッキの練りが必要だろう
個人的にはマナレシオもそこそこで能力も悪くないクリーチャーなので、
これから発売されるセットで相性が良いカード、
例えばすべてのプレイヤーが7ドローするようなカードが登場したらワンチャンあるかなーと睨んでる
正直現スタンダードで活躍させるのは厳しいと思う
運命をほぐす者はスタンダードだと居場所がほとんどない
4マナ3/4とサイズはそこそこなんだけど、
相手がドローした時にダメージを与える誘発能力を誘発させる手段が乏しい
現環境において4マナというのはフィニッシャークラスの怪物が出てきたり(冒涜の悪魔、波使い、ポルクラノスなど)、強力なプレインズウォーカーが出てきたり(ジェイス、ゼナゴス、チャンドラなど)、全体除去(至高の評決)が飛んでくるマナ域
そのため何らかの補助をしてようやく使えるという運命をほぐす者はどうしても選択肢に入らない
鬼斬の聖騎士は、ナヤオーラや呪禁オーラといったオーラを多用するデッキでメインに投入される
たぶん「ナヤオーラ」とか「呪禁オーラ」、「呪禁ビート」といったワードでレシピを探せると思う
サイドボードに投入する場合は、赤と黒の除去が効かないことを重要視され対赤・黒として用いられる
特に単体除去が効かず、ライフゲインをすることが可能なので対バーンとしての性能はかなり高い
ただし最近ではサテュロスの火踊りという対策可能なカードが出現したので注意が必要
>>550 スタンダードに限らず、カジュアル含めて初心者に勧めるにはいいセットだとは思うけど。
バランスもいいし楽しみやすさもある。まあ高額カードは少ないけど選択肢としてよさげ
友人に誘われてシールド戦をしたら出てきた太陽の神ヘリオッドさんをうまいこと使えるデッキを作りたいんだけど、なにがいいだろうか
白だとウィニーしか作ったことないんだけど白単色ヒロイックとか成り立つの?
多めにクリーチャーを展開して殴り続けるデッキになるかな
ヘリオッド自体が重いから、ウィニーみたいに速度を重視するんじゃなくて、ある程度除去耐性があるのを並べて敵の攻撃をブロックで受け止めつつ警戒で殴る
エンチャント・クリーチャーが出ることを生かして天上の鎧とか使うといいかも知れん
英雄的なら、威名の英雄とか密集軍の指揮者をオーラで強化したり神々の思し召しで守ったりしつつ殴る
こっちにはヘリオッドが入る余地は無いと思う
《アジャニに選ばれし者》を隣に置いて能力を起動すると……
運命をほぐす者を使うんであれば囁く狂気と組み合わせるのがベストじゃないかなぁ、マナ域は被るけどサイズ的に死にづらいから回転しだしたら凄いことになる…と思う
元ネタの地獄界の夢はエターナルの元禁止・制限カードって言う実績があるけどね
灰色商人強いよね…
打ち消してもエレボスの鞭でもっかい出てくるし、打ち消さなくても信心溜まったころに肉貪りで自分で生贄に捧げて鞭起動されたりするし
そっちは能力で場に出てくるから打ち消せないし
まあエレボスの鞭打ち消すなり対応してアーティファクト破壊でもしろっていう話なんだけど
そんな都合よく手札ないこと多いよー…
黒単もそんな都合よく引かないけどな
鞭なんて入れてる方が少ないし、多くてせいぜい二枚が限度
打ち消し抱える代名詞の青白コンの対処手段の方が圧倒的に多い
メインですから解消、宝球、中略、サイドから否認。十分すぎる
ドレイン呪文は5マナ3点が規準だから、灰色商人は見た瞬間強いって分かってた(どや顔)
黒の信心はヤバイのばっかり
匪賊も結構おかしなことやってる
エレボス様の今じゃサイドの守護神になってるし
商人は本人がダブルシンボルってのが地味におかしいところよね
他の信心クリーチャーは大抵本人の色拘束薄くしてバランスとってるのに
高マナ域の信心は大抵ダブルシンボルやろ
青なのに信心トークン生成最強カードに君臨する波使いさんのおかしさに比べたら大したことない
緑信心にないのはぶっ壊れになるから仕方ないとしても、完全にお株を奪われた白のヘリオッドの福音者が不憫すぎる
>>539 遊戯王で虫が席巻してて止めたっていうけど、当時MTGでも虫(人間)が幅利かせてたんですが…
>>570 バトスピも虫環境だったみたいだったからその時は奇跡的にいろんなカードゲームで虫が幅利かせてたみたいだねw
ある程度ゲームはさせてくれるからデルバーはまだインゼクに比べたらマシだったよ
ただし2ターン連続でひっくりかえったり
横でルーン唱え持った透明人間が暴れたりしない場合な!
空殴り…遅すぎたんだ…
>>569 倦怠の宝珠、ま〜だ(再録に)時間かかりそうですかねぇ〜
行きつけのカードショップがFNMの参加賞として毎週全員に
レアカード配りまくってるんだけど店側は大丈夫なのかな?
参加費よりも参加賞のカードの方が高価なんだが
(ここに書き込まれても……)
店としちゃ、客にきてもらわないと商売が成り立たないからね。
一時的には損でも長い目で見れば得ということもある。
>>574 レアカードというのは昔のプロモとかじゃないの?
プロモは売ったらダメなんだよ。だから配ってるんだろう
まさかブリマーズやらエファラを配ってるわけじゃあるまい
今日初めてFNM参加したんだけどめちゃくちゃ楽しかった
初心者でも丁寧にカード効果教えてくれるしまた出たいなあ
土地を揃えるのは金かかりますが、基本土地を揃えるのはもっと金かかりますか?
グルランドとか
>>577 プロモって売れないのか
だから配ってたのか納得
店側も在庫処分出来て得、客もカード貰えて得ってことね
お、おぅ
得っていうか、配るようなプロモは元々 数十円レベルのカードだからね
優勝者以外の商品が何もないよりはマシかもしれないけど
うちの周りのショップだと普通にプロモ売ってるんだが・・・これって違反なら通報か?
WotCが直接配布したプロモをそのまま売るのはダメだけど
客から買い取ったプロモカードを売るのはアリってことなのか?
>>583 FNMのプロモの場合、アウト
FNM以外のプロモの場合、その配布すべきイベントで使わずに販売してるならアウトの可能性あり、余って売ってるなら問題無し
そもそもFNMも開催してないような店が買い取って販売してた場合、wotcはどうのこうの言う権利はない
じゃなかったっけ?
>>583 「プロモカード売れない」っていうのは、正確には
「WPN加盟店において、Wizards社から送付されるプロモカード(プレリリースプロモやFNMプロモ)をシグルカードとして売ってはいけない」ってこと
その店がWPN加盟店でなかったり、買い取りしたプロモカードであれば制限はかけられない
>>582 ファッキン修復の天使とか江村クールがプロモだった時代もあったんだよなぁ…(遠い目)
テーロスゲームデー上位入賞者用プロモである夜の咆哮獣は、別の大会で参加賞として配られたことはあるけど、
神々の軍勢ゲームデー上位者用プロモの苦痛の予見者は、優勝賞品扱い(パックとセット)って感じだった
それなりに価値があるカードのプロモは参加賞扱いにはされず、配るとしても大会の目玉となるような扱いにされるんじゃないかな
まあ、プロモは安いけど入手しにくいってパターンもあるから、一概に金額では推し量れないものだけど
参加賞で貰った死橋の大巨虫プロモとか凄い嬉しかったし
軟泥もらったときはふいた
加盟店でプロモ修復の天使売ってるんだよな・・・買い取ったとして30枚も買い取るだろーか
当時のイベントに参加者が集まらなくて余っちゃったんじゃね
ワームとぐろエンジン級が配られることは、もうないだろうなあ・・・
GPに毎回出場すればレガシー級の参加プロモ貰えるらしいっすよ
じゃけん有給フル消化しましょうね〜
>>592 それより昔だと輝く強豪クソレアがプロモ配布されてたから、
またうっかり配布するときもあるでしょうよ
昨日初めてFNMに参加したのですが、0-1-2という散々な内容でした
赤青t黒のデッキで言ったのですが、対戦相手にフィニッシャーが足りないとアドバイスされました
上記3色の主なフィニッシャーといえば何があるでしょうか?
メインにヤンパイ4、サイドにチャンフェニ3という構成なのですが…
まずデッキを晒す
調べたら晴れる屋ってカードショップが歩いて行ける距離にあるから行こうと思うんだけどカードバラ売りしてあるだけじゃなくてブースターパックも置いてあるのかな?
HPにはあんまりそこら辺詳しく書いてなかったからもし行ったことある人がいたら教えて下さい!
俺なんか3週連続0-0-0でストレート負けだぜ
>>597 晴れる屋とか日本有数のMTG専門店だから心配しなくてもいいよ
>>597 日本有数どころか下手すら世界最大級のMtG専門店だよ
>>595 魔心のキマイラでも入れたら?
きっとインスタントが多いデッキなんだからパワー2ケタも期待できるだろう
後はジェイス・アショクとかのPW、霊異種とかが良く使われるフィニッシャーかな
土地27枚
島 7
山 5
蒸気孔 4
イゼットのギルド門 4
青黒神殿 3
赤黒神殿 4
スペル28枚
思考を築く者、ジェイス 1
家畜化 1
ラクドスの復活 2
イゼットの魔除け 3
変化点火 3
解消 2
中略 3
マグマの噴流 3
本質の散乱 1
稲妻の一撃 3
戦慄堀り 4
好機 2
クリーチャー4
若き紅蓮術師 4
>>597 現行スタンのパックは普通に売ってるし、BOXもある
カード払いも出来るのが大きい
古いのはかなりの高値で売ってる
イニストラード辺りは特に高くないけど、未来予知とかは3000円近い
もともと赤青のキマイラで殴るデッキだったのですが、あまりにもろかったので抜きました
冒涜もきつかったので、手元にあった戦慄堀り4枚を使いたくなってt黒にしました
連レス失礼しました
>>602 クリーチャーなら霊異種か予知するスフィンクス
プレインズウィーカーなら思考ジェイス、記憶ジェイス
あと、黒マナが足りていない気がする
ギルド門はほかに代えてもいいと思う
>>604 今の環境クリーチャーが強すぎるから、黒信心や青白みたいな優秀なライフゲインと除去がないとコントロールは無理
ビートコントロールにしてみてはどうだろうか?
クリーチャーを12〜16ぐらいまで増やして、相手の(こちらよりクロックの大きい)クリーチャーを除去やバウンスで処理していく感じのやつ
キマイラ以外のクリーチャーに除去撃ってたらパワー10前後のキマイラが通るし、キマイラに除去を温存されても最初のクロックでいつのまにか火力圏内まで削れるし
>>604 じゃあニヴィックスのサイクロプスを薦めよう
タフネス4で打点も高い
>>605 霊異種だとどうも青白コンの劣化になるような気がして敬遠していました…
予知するスフィンクスはアドバイスされましたが、手札を捨てるのがきつそうですね
どちらも試してみます
>>607 確かにライフゲイン手段がないのは感じてました
いれるとしたらフロストバーン、波使い?などですかね?
>>608 サイクロプスは考えてませんでした
火力との相性が抜群ですね
そこら辺で良いと思う
・フロストバーン:能力起動しないとクロック弱い
・波使い:ちょい重い
・サイクロプス:スペル引けないとただの壁
ここら辺のデメリットをうまく埋めれば強いと思う
予知するスフィンクスは実際に使うとそこまで手札は捨てる機会がない
手札が1枚でもあれば抑止力になるから、予知するスフィンクスをタップさせることが目的でもない限りは除去は打たれにくい
殴りながらドローの質を向上させられるので、そのデッキとの相性は良いはず
MTGを始めるにあたって、変わり谷4買うかどうかで迷ってます
遊○王で調教されたので1枚3500円は全然出せるんだけど
再録なければ半年後にはスタン落ちと考えると、ひとまずテーロスブロックのレア(思考囲いとか)に金を使った方がいいのかな……?
スタン落ちして価格が上がるようであれば、半年使ってから売ってしまうのもありなんだけど
漠然とした悩みですが、何か助言いただけないでしょうか
自分が組むつもりのデッキに入るかどうかをまず考えればいいんじゃない?
3色だと4枚買わなくても良いし、そもそも1度に買う必要ないからね
一気に高いカードを揃えるんじゃなくてますデッキを組んで、対人戦をしてその後に4枚購入するのが良いと思う
>>自分が組むつもりのデッキに入るかどうかをまず考えればいいんじゃない?
使いたいデッキを書くのを失念していました
一番惹かれてるのが黒単で、ネズミとセットで4枚必須な臭いがすごいします
逆に谷を揃えないなら、谷なしで良さそうなデッキを組もうかと思ってます
確かに思考囲いは黒使うなら一番おすすめできるレアだね
スタンドころかモダン、レガシーでも必須パーツだからね
黒単組むなら買わない理由がない
>>612 ○戯王は常にレガシーやってるようなものでしょ?
モダン参戦して流用すれば良いんだよ
まぁそれに関しては凄い難しいね、スタン落ちって慣れちゃったりそもそも下環境しかやらない人にとっては気にならないけど
始めたばっかの人は絶対気になるだろうし
今高い金を出して買うんなら落ちるまでの半年間使い倒して、その後下環境で使うなりとかでもいいと思うよ
不要なら売るのもいいし、部族を組むんであれば変わり谷は強いから
個人的に、予知するスフィンクスはイマイチだなぁ
霊異種の代わりに入れて使ったりしたけど、メリットは霊異種よりもマナが少なく済むだけでデメリットの方が大きかった
デメリットとしては
まず、パワーが低いから勝負が決まるまでに時間かかるし、最近の環境に多い冒涜の悪魔に殴り負ける
次に、呪禁つけるのに手札捨てる部分
スフィンクスの啓示とか大型ドローソースがないと手札が尽きる可能性がある
特に、コントロール系や上記のどんどん手札使う系のデッキだと息切れ感じが半端ない
最後に、至高の評決から逃れられない
どんなデッキを作りたいかは知らないが、
とりあえず高額カードを揃えないと勝てないのかなー、程度の気持ちなら
同じ半年で落ちるにしてもショックランド10種4枚セットのほうをお勧めする
何かのデッキをコピーしよう(そして、それに4枚変わり谷が入っている)というのなら4枚買っとけ
スタン落ちしてさらに値上がりするかはわからないが、M14で再録される前もその程度の値段だったから
暴落することはないと思われる
余談だけど、変わり谷がM15に再録される見込みは非常に薄い
なんでこんなことが言えるかというと、M14に入った「なつかしのアレ」枠が「スリヴァー(スリヴァーであるクリーチャー同士が強化する)」で
変わり谷はそのサポートのために全部のクリーチャー・タイプを持つ土地として収録されてると考えられるから
谷スタン落ちしそうだしな
二年連続再録とかはないだろうし
>>ショックランド10種4枚セット
モダン以下の参入を見越して4万↑の初期投資はちょっと手が出ないですね……w
出せるなら谷もついでに買います、きっと誤差の範囲です
将来的にモダンやるなら資産になるし、やらないなら大きな価格下落はないだろうから手放せばいい
(万が一何かの間違いで再録されれば、もう2年使える)
と考えて、谷も思考囲いも買ってしまうことにします
初任給待ちになっちゃいますけどね 相談乗ってくださってありがとうございました
(現状のモダン以下参入は40kくらいの投資じゃ格安トップメタの親和くらいしかパーツ揃わないのは黙っておこう…)
まぁショックランドは持っておいて損はないよ、モダンで多色だったらほぼ確実に入るカードだし
RtRブロックが落ちたらほぼ確実にまた値段が上がる
レス見たら黒単やるつもりみたいだったから追記
ネズミと谷はセットで必須と考えてもいいけど、何はともあれネズミが4枚要る 谷は最悪0でもいい
もちろんあるほうが強いけどなかったらなかったらで機能不全は起こさない
逆はだめだ
それとネズミはスタン落ちしたら紙切れになる系カードの気配が濃厚なので
その辺は割り切るか早めにリリースするよう気に留めておいておくれ
>>623 知ってますよー だからモダンやる気はないし当分起きないと思います
でもお金に余裕があったらショックランド購入も検討してみます 株みたいなもんだよね(白目)
そんなに高価なカードまとめて買うのは
せめて、ニクスへの旅が出てからでも良いんじゃない?
谷だとスタンなら FNMにほぼ毎週出るとしてあと半年だから25回使うか使わないか、だし
囲いなら問題ないと思うけど
あと、ショックランドってRTR落ちたらそんなに高騰するもん?
てか最近モダンのパーツ値上がりが激しすぎる
エクテン復活はよ
>>626 スタン落ちて1年経てば1枚2k位にはなるんじゃない?
>>624 アドバイスどうもです 行き違いで連レス気味ですいません
最初は黒単に谷いる理由が「???」だったんだけど、ネズミよく読んでわかりました こいつ同名じゃなくて同種カウントや……
ネズミのスタン落ちは気にしないので大丈夫です 1000円以下は安い(混乱)
>>626 あーたしかに。初任給待ってたらニクスもじきに発売なくらいですね
しばらくは低価格だけでルールの細かいとこ覚えるとします 小学生時代の知識はつぎはぎすぎる……
>>627 エクテンてなくなる前から死亡状態だったし
仮に復活してエクテンが隆盛したとしたらエクテン用カードが値上がりするんじゃ…。
>>626 すぐには上がらない スタン落ち直後はちょっと下がる可能性すらある
だが、フェッチランドがマジキチ価格並の性能を出すためにショックランドが必須なのに、
スタン落ちによってショックランド供給源のラヴニカブロックのブースターが生産停止になるわけだ
今後、WotCがモダンを完全に見捨ててグランプリ、プロツアーのフォーマットから全滅、並の異常事態か
毎年基本セットに再録する並のこれまた異常事態にならない限り、供給不足に陥ることは目に見えてる
最終的には今より値上がりするだろう
フェッチと違ってレガシー需要はほぼ0だから高くても3k程度で収まるだろうけど
ん?よく分からない
ショックランドがあるからフェッチランドがマジキチ価格なの?
フェッチランドがマジキチ価格だからショックランドにも需要があるわけではなくて?
フェッチランドが超強い(前提)→フェッチランドは超高い
フェッチランドで持ってくる候補としてショックランドが優秀→ショックランドもそこそこ高い
であってる?
半年で落ちるって言うけど
遊戯◯で3k突破するようなカードって大概半年で禁止部屋コースじゃん
モダン以下で使う人に下取りしてもらえることも考えるとそこまででもない
>>633 合ってる
追加で
ショックランド自体も単体で超強い
ショックランドはM10ランド他基本土地タイプを参照するカードとも相性がいい
と覚えておくといい
フェッチランドは超強い
ショックランドも超強い
組み合わせると頭おかしいのレベル
で、ショックランドは再録の上に今スタンダードで継続して供給されてるからそこそこの値段
フェッチランドは生産中止されてるセットのカードだから下がる要素がない
しかもレガシーでも使うからさらに高い
>>634 そうでもない 出て半年で禁止は余程の壊れで、大体は(準)制限から入る
例えば1枚5000円のトリシューラですら禁止までは2年かかってるし制限に戻ってもきてる あ、スレチだねごめんなさい
>>633 まずフェッチランドってのは元々強いカード
理由は状況に応じた土地を選択でき、更にデッキ圧縮にもなるから
環境次第ではそこに上陸であったり、死儀礼のシャーマンのような墓地利用カードとのシナジーも存在する
ショックランドも元々強いカード
タップインのみの土地(ギルド門等)と違い、アンタップ状態で出せる2色地形ってのがまず強い
また2点のライフが痛い状況やそもそも動く必要がない序盤とかだとタップインさせればいいだけってのも利点
で、これらが合わさるとマジキチ性能になる
山か森を持ってくるフェッチランドだから赤と緑から選択かよと思ってたら必要な色何色でも持ってこれる
出した後は2色にしても、1枚の土地が5色どれでも出せる状況になりえるってのは酷い性能
ショックランドはフェッチランドが無くてもそこそこ高い
フェッチランドはショックランドが無くてもそこそこ高い
フェッチランドとショックランドが合わさるとマジキチ性能だからクソ高い
ってのが今の状況
実際に今は価格5桁のもあるオンスフェッチもスタン現役時代は最高額レアが3k↑だったなか1〜2k程度を彷徨ってたよ
シールドがブードラをやろうと思います
どちらが面白いかは好みだと思いますが、三人以下ならシールドですか? 関係ないですか
2人、3人でドラフトやったことはあるけど正直面白いもんじゃない(個人の感想です)
4人未満ならシールド戦をおすすめするよ。
2人ドラフトって、相手と自分が何をピックしたか丸わかりだが、いいんかw
ブースタードラフトは6人からだなあ
少人数ならソロモンドラフトとかの他の遊び方でやってるわ
根本的にねえ、スタン落ちしたらそのカードを売る、これがあり得ないわけですよ
長いスパンでゲームをやるなら確実に大損する
売らなきゃゲームを続けられないようならMTGの全てを楽しめないようなものだからやめた方がいいよ
金がないんだろうけど才能がないってこと
ちょっと酒入ってるな、俺
???WWW??WWW???wwwwwwwwwww
たまげたなぁ…
わかりました
シールドにします
ところで、シールドはデッキ組むのにどれくらいかかりますか?
すいません、時間です
仕事が激務でMTGやる時間が隔週で二時間しかとれないのです
なのであまり時間かかるなら遠慮したいなと
2時間あれば全然行ける……はず
>>649 開封・構築時間はトーナメントだと30分と規定されてる
1対1のマッチなら1時間弱だから、合算しても2時間以内に収まるはず
丁寧な解説感謝です
今は15分雑談一時間45分プレイといった具合なんですが、シールドなら
雑談15分購入してデッキ構築45分弱 一時間強プレイ
という感じになるのかな
うーん、悩ましいですね
魔女後追いでデッキ組みたいんですけどショックランドが黒緑か緑青
2枚ずつしかもってなくてどっちかを買い足そうと思ってます
青緑か黒緑ならどっちでどういうデッキがいいですか?
金曜日が激務すぎてFNM参加出来ない・・・
>>653 緑黒かな
咆哮獣とか責め苦の伝令、 悪意に満ちた蘇りし者で授与クリーチャー豊富だから
オルゾフの贈り物も使える
呪禁クリーチャーは除去されにくい→オーラで強化して殴りたい
となると青はあまりいいオーラがないので黒かな
活用持ちも相性がいいね
普段はEDHのみで遊んでいます
なので、スタン資産はほぼ0ですが、月1程度にしか身内で集まれず、EDHの大会も殆ど無いのでスタンを組もうと思っています
0から始めるスタンで、ある程度安く組めてFNMで遊べるくらいのデッキ(1-2くらいでも可)は何がありますか?
希望としては、占術ランドは弱くて下の環境でも使えないので買いたくないです
>>655-656 レスありがとうです。緑黒でいきますね
クリーチャーは魔女跡追に責め苦の伝令、咆哮獣で授与を狙うデッキでいきます
活用は屑肉の刻み獣でいいでしょうか?
あとは森の女人象とロッテスのトロールあたりを入れるといいですかね?
「MTGのカードは後に資産になる」
ってレスが、今でこそモダンがあるから理解できなくもないけど
インヴェイジョンブロック辺りで一旦やめてた自分としては
当時のカードがほとんど無駄になってるから
上記の内容が直感的にはなかなか受け入れにくい
ここかデッキ相談のどちらに行くか迷ったのですがまだ始めたばかりなので
こちらで質問することにしました
スコラ谷を利用したデッキを組んでみたのですがよければアドバイスお願いします
22 土地
4 繁殖池
4 神秘の神殿
4 シミックのギルド門
4 森
6 島
18 クリ―チャー
4 スコラ谷の災い
2 シミックの干渉者
4 霜の壁
4 女人像
2 霊異種
2 キオーラの追随者
20 その他
4 ドルイドの講和
4 家畜化
4 払拭
4 束縛の手
2 無効化
2 シミックの魔鍵
壁役として女人像と霜の壁
ドルイドの講和の居住や束縛の手の暗号化でそれを増やしてスコラ谷に食わせて
パンプアップ という流れが理想だと考えています
ただスコラ谷単体には除去耐性がないので耐性の高い霊異種を保険として入れています
気になるのは女人像や霜の壁だと相手を殴れないので暗号化が活用できないことです
束縛を抜いて否認等の打消し等を入れるか、クリ―チャーに神出鬼没の混成体を投入しようかと考えています
スコラ谷なぁ
自身の効果で生物食わせるならクルフィックスの預言者がおすすめ
壁を食わせるより生物多めに引いて食ってくスタイルの方がいいんじゃなかろうか
>>661 居住や暗号化で何を増やすのか分からないんだが、もしかしてルールを間違ってないか?
このデッキならマナ増やす手段が多いから、素早く霊異種出して打ち消しとか追放能力で守りつつ戦うデッキにしてしまうのもいいかも
スコラ谷の災いを主軸にするんだったら、タフネスの高い防衛クリーチャーを使うよりも進化クリーチャーを順当に大きくしていくデッキがおすすめ
+1/+1カウンターを参照するカードも使えるし、スコラ谷の災いを引けなかった時も単純に高いパワーで殴っていくというプランができる
束縛の手は、プレイヤーにダメージを与えたときに誘発する能力とか、他の暗号と組み合わせない限り入れなくてもいいと思う
>>661です
ドルイドの講和の効果を完全に勘違いしていました
デッキ組み直しに行ってきます
初心者だがBOX買いしたくなってきた
FNMに参加したりMTGの知識が身に付いてきたりする度に楽しくなってきてカード欲しくなってくるわ
長期的にやるつもりではいるけどどうなんだろ1万って高いしな……
スタンなら次のニクスへの旅をBOX買いすればいいんじゃない?
>>666 ですかね
増税前ってことで感覚が狂ってきてますね自分
大丈夫だよ
そのうち新セットが出るたび3箱予約する体になるから
3箱買ってやっとアンコが4枚づつは揃うからね
>>668 明らかに、シングル買いのが安く済むんじゃない?
foilで元取れるから…
剥くこと自体楽しいって人もいるからな
赤青イゼットカラーのカウンターバーンデッキの土地呪文クリーチャーのバランスがよく分からないんだけど
土地24呪文26クリーチャー10
だとクリーチャー多すぎかな?
インスタントとかソーサリーを補助するクリーチャーをどの程度入れれば良いのか悩む
シングル買いメインだと、深夜唐突にネタデッキ組みたくなってもコモン、アンコすら足りなくてしょんぼりする
3箱くらいは買って、後はシングルがいいな
黒単信心をベースに青突っ込んでアショクとか活躍させたいんだがなかなか安定しない
>>660 別に今でもスタン落ちで紙切れになるカードの割合は昔と大して変わらんよ
>>673 シングル勢ならアンコ コモンボックス買えば足りるでしょ
最近EDHを始めて回避態勢(緑白青)を買ったんですが
カードプールが広くて何を買って強化すればいいのか迷ってます
アドバイスを下さい
とりあえず自然の秩序+テラストドン、威厳の魔力なんかのファッティ
まぁ取り敢えずバントカラーで追加したいカードだと
緑
マナ加速、歯と爪などのお手軽コンボパーツ、クローサの掌握や自然の要求のようなエンチャント、アーティファクト破壊
白
流刑への道、剣を鍬になどの除去、セラの高位層、使用するコンボにもよるけどコンボパーツ
悟りの教示者、大修道士、エリシュ・ノーン、エメリアの盾、イオナ
青
Force of will、ManaDrain、否定の契約などのカウンターやパワーアーティファクトなどのコンボパーツ、天才のひらめきみたいなXドロー
リスティックの研究や神秘の教示者なども、精神を刻むものジェイスも普通に強い
無色
ブライトハースの指輪(玄武岩のモノリスとでお手軽無限無色マナ)、厳かなモノリス(Power artifactとで無間マナ)、連合の秘宝、稲妻のすねあてなど
Mana Crypt、解放された者カーン、真実の解体者コジレック、無間に廻るものウラモグ
土地
取り敢えず多色地形全般とフェッチランド
方針とかわからんから取り敢えずEDHで入りそうなものをパパっと上げてみた
EDHをガチろうとすると初心者からしたら目ん玉飛び出るくらい高いカードも沢山あるからそこら辺はお財布の事情と相談で
コンボに関してはEDH コンボで調べれば各色毎のコンボが出てくると思う
コンボ無しでやろうとするととんでもなく時間かかるからコンボ有りを俺は推奨するよ
アヴァシンとゼガーナも強いよね
浄火の戦術家、デリーヴィーを統率者に使う場合、
繁茂やはびこりといった土地からでるマナを増やすカードを採用するとデリーヴィーを出した時の隙が少なくなるし、やり方によってはマナ加速になる
他にもアンタップ制限があるようなカード(例えば厳かなモノリスとか)も入れておくと上手く使える
僕はMTGを去年の8月から始めました
ですがTCGは2000年12月から200612月までガンダムウォーをやっていました。
その時に、
「MTGプレイヤーはスタンダード落ちで環境が変わるから引退と復帰を繰り返すんだよ」
とMTGプレイヤーの方から言われたのですがそうなのでしょうか?
去年のテーロスの時はそんな事はありませんでした
なお、引退する理由は
スタンダードの環境が気にくわない
デッキがスタンダード落ちしたカードで組めなくなった
嫌いなデッキがトップメタ
などだそうです
引退って言葉の捕らえ方次第だと思うよ。
「引退」って言ったら俺は「もうMTG自体から離れるしカードを処分してもいいか」くらいの強い言葉だと思うけど、
あなたにそう言った人は「ちょっと今の環境イヤだから環境変わるまで構築から離れるか」程度でも引退に含めてると思う。
まぁ稀によくある
俺も今のスタン環境あんまり好きじゃないから他の環境で遊んでる
そういう人もいるし、そうじゃない人もいる
飽きが来たり、大金使ったカードがブロック落ちで使えなくなったりとか単純に忙しくなったりとか
他の趣味見つけたとか、理由なんて人それぞれ
>>672 世紀の実験使うからクリーチャーいらんやろ
スタンダードだけ見ればそれで合ってる
けどMTGにはモダン・レガシー・ヴィンテージなど色々なフォーマットがあるのでMTG自体を引退する場合はまた違う
>>677 停滞とか冬の宝珠とかどう?
嫌われそうだけど
>>687にもあるけど、MTGにはより広いカードプールで構築できるフォーマットがあるから、
「持ってるカード全部処分して、およそ二度とプレイしない」という意味の本当の引退するMTGプレイヤーは結構珍しい
>>686 こんなカードがあったんですね!知りませんでした
クリーチャー減らして土地と呪文増やしてみます
持ってるカードは全部処分してもうMtGはやらん、というつもりだったのに
復帰したという発言を聞く人がちらほらと
私は一時的に離れる だと解釈してたんですが、スタンダードを離れるってのもありますね!
ありがとうございました
>>657ですが、スタンのデッキを組んでみました
評価お願い致します
クリーチャー 24
エルフの神秘家 4
羊毛髭のライオン 3
つややかな雄鹿 3
ケンタウルスの癒し手 4
世界を喰らう者、ポルクラノス 4
テューンの大天使 2
大軍のワーム 3
天使の散兵 1
呪文 12
ワームの到来 3
天使の協定 3
交易所 4
ヘリオッドの槍 2
土地 24
平地 9
森 9
寺院の庭 4
セレズニアのギルド門 2
サイドボード 15
霧裂きのハイドラ 3
ロクソドンの強打者 3
隔離する成長 2
根生まれの防衛 2
異端の輝き 2
存在の破棄 3
>>693 デッキのコンセプトもしっかりしてるし、初めて組んだにしては良いデッキだと思う。
粗は見えるが、そこは自分で回して改善すればいい。
十分FNMレベルだと思う。
>>693 初手マナクリ引けない&後手だとかなりのスロースタートになると予想される
旅するサテュロスか森の女人像あたり増やしたい気がする
>>693 《天使の協定》が《テューンの大天使》の絆魂でのゲインや
《ケンタウロスの癒し手》のCIP能力が3点なのもあり、ぎりぎり発動し辛いかも知れない
あくまで《天使の協定》を使っていくのならば、
《交易所》は意外とコントロールでもないと使いづらいので
その分のライフゲインをする手法をサイドに入れるといいかもね。
色的にサイドに《ひるまぬ勇気》とか良さそう
>>694 ありがとうございます、少しづつ改善して行きます
>>695 後半に腐ったマナクリも交易所があれば捨てられるので良いかもしれませんね
>>696 なるほど、単体で完結しないというのはかなり弱点ですね
単体で完結しないといえばテューン枠をトロスターニへ、ケンタウロス枠をロクソドンへ変更すればプレイするだけで4点を解決出来るのですが
トロスターニに依存すると環境に蔓延する除去に潰された時機能不全に陥るのが怖いです
何より、色拘束のキツいトロスターニを4マナ払って2/5、ターンを返すという動きはかなり弱い気がします
マナカーブが変更後
1マナ 4
2マナ 3
3マナ 9
4マナ 14→16
5マナ 2→0
6マナ 4
となるのも4マナに集中しすぎて良くないです
今のままでも集中しすぎですが・・・
そう考えるとひるまぬ勇気はクリーチャーさえいれば単体で完結し、3マナ枠なのでメインでも良いかもしれません
ありがとうございます
考えれば考えるほどスラーグさえいれば・・・と思ってしまいます
単体で仕事をすること、パーツが揃わない
又は潰された時に別の手段で押し切れること、マナカーブを1マナ、2マナに寄せることを大前提に考えると
マナクリーチャーの追加採用
ひるまぬ勇気の採用
交易所の枚数調整
ワームの到来の枚数調整、場合によっては不採用
マナクリーチャー増加に伴い天使の散兵の追加採用
マナクリーチャーとマナカーブが被り、怪物化の重い羊毛髭のライオンのアウト
このあたりが丸いのでしょうか?
>>696 回答側が発動というMTGにない用語を使っちゃいけないと思う ノーモア発動
>>698 コンセプトを根本から覆すことを言うが、
緑白のビートダウンと天使の協定の両立を考えるとどうやってもオーバーキルになる
例えばライオンにひるまぬ勇気付けて殴って天使の協定を誘発させても、
それ4/4飛行の天使トークンいなくても、5/5トランプル絆魂のライオンだけで勝てるよね、と大抵なる
なので天使の協定と交易所をすっぱり抜いてしまった方がデッキとしての完成度は高くなるはず
俺なら天使の協定3、交易所4、つややかな雄鹿3を抜き、
森の女人像4、セレズニアの魔除け4、霧裂きのハイドラ1、狩人の勇気2を投入する
つややかな雄鹿は出して起動に合計6マナかかり、これは序盤だと2ターンかけてやる作業になるため、
テンポロスが非常に大きくなることを恐れて単純なマナクリである森の女人像にしたい
また能動的に使える除去がポルクラノスのみであり、ポルクラノスは怪物化に対応されて除去されると辛いため、
色々と使い勝手が良いセレズニアの魔除けを投入したい
後はマナクリを8枚投入するためマナが大量に出るため霧裂きのハイドラと狩人の勇気を入れたい
トロスターニは入れるならサイドに数枚仕込むくらいでいいと思う
MTGプレイヤーを怒らせるテンプレネタにも使われる「○○を発動!」
でも、似た言葉はいろいろあるのになぜ「発動」が特に駄目だしされるのか
詳細な説明が必要な気がする
いろいろ書いてみたが、収拾が付かなくなったから誰かに任せた
発動だと
呪文を唱える、能力を起動する、誘発する、
スタックにのった呪文や能力を解決する、信心5以上とかの条件を満たした、
などが全部ひとまとめにされる
たいていは問題ないが微妙に異なるため、使い分けたほうがいい
なので教える側が使うのはNG
詳細も何もMTGにおいてそんな言葉は存在しないからね。教える側が使うのは違うでしょ
便利な言葉だからね。
ふつーに対戦するうちは正式な用語はそこまで要らない。
通じれば問題ないし。
しかし対戦相手にカードの説明したり、ルールを理解する際に正式な用語が必要になったとき困るから、日頃から正確な用語を使うよう心掛けようってことで注意してるんじゃないかな。
上の方で天使の協定を使わないプランが出てるから、逆に天使の協定を主力にする方を考えてみる
ギルド門4枚、もしくはそれ以上にしてサルーリの門番を採用するのは有りだと思う。7点回復は大きいしタフネスもなかなかだし
4マナ域が大渋滞するんだったら、逆に安定して4マナに到達できるようにすると言うのも手だから門を這う蔦とか森の女人像とかを増やしてみよう
代わりに大軍のワームは重たいし、天使の散兵とかで絆魂を付与しないと天使の協定に寄与しないから抜いてみる
更に4マナだけど、セレズニアの声、トロスターニを使ってライフを得るのも一つの方法かも
天使の協定を引けなかった時でも、ワームの到来のトークンを増やしながらライフを得て時間稼ぎしたり殴り勝ったりできるし
発動が駄目なら超動を使おう(提案)
自分も発動の件については気を付けるようにしてる
この間注意してくれた人ありがとな
4点ライフゲイン手段なら自分もひるまぬ勇気を推したいな
トロスターニは効果起動→天使トークン居住→4点回復→また天使出るの流れが無茶苦茶強い
発動できるのってターランドおじさんだけかと思ってたけど他にもいろいろいるんだな
ファイアマインドの方のドラコジーニアスとかな
公式に存在する用語しか使っちゃダメってルールも無いんだし、理解できりゃいいと思うけどな
「除去」「バウンス」「マナクリ」 どれも意味は通るけど公式には存在しない俗語なわけだし
なんか発動って言葉だけが異常な拒否反応を示されてる気がする
起動も誘発もひとくくりにされるとあかん場面が多いからじゃないかな
発動って遊戯王からきた言葉なんでしょ
そりゃルールこんがらがるわ
発動で一くくりにしちゃうと理解を妨げるからダメだって言われてるんだってば
>>712 追放と破壊と生贄がルール上全部異なるのに「除去」で一括りにされる世の中ですがそれは
「教える側は正しい用語を使いましょう」はわかるが聞く側にまで発動狩りが始まる質問スレとか見てると反応が過剰すぎると思うんだよなあ
歴史的には、
ホビージャパン掲示板でのMTG厨VS遊戯王厨との炎上対決とか
MTGルール説明掲示板群の常連だった某えらい(上から目線の)人のスタイルとか
その辺の因縁(20世紀)から来てる話だから、もう文化といってしまっていい領域だわ
「追放」は「ついほう」と認識できるのに、
「exile」は「リムーブ」と言われないと一瞬止まる不具合
ここ初心者スレだぞボケ
略称と便宜上使われてる用語と正確なルールを一緒にするんじゃねえよ
なんなんだこいつの気持ち悪さは
違うから違うって言われてる。それ以上無いだろ
>>713 それは混同されていてもあまり問題は起きないし、なおかつカードの機能としての総称とルール用語の問題だから話が違う。
たとえば
「《群れネズミ》を除去しました」って文章だと、追放だろうと破壊だろうと生贄だろうととりあえず盤面からいなくなった事に違いは無いし、そこまで問題は無い。
これが
「《群れネズミ》の能力を発動しました」って文章だと起動しただけなのかそれとも解決されただけなのかわからず、問題が大きいのよ。
あ、あと質問スレで質問者が「発動」使うと怒られるのはテンプレに発動はやめとけってわざわざ独立した項目で書いてあるからだね
テンプレ読まないで怒られるのはある程度しょうがない。
なにこの気持ち悪い流れは
気持ち悪くは無いだろ
極力、誤解を招くような言い回しが無いほうが、後々自分も相手も困らないっていう話だしな。
>>713 除去とマイナス修正と追放除去と布告系でしょ
詳細に分類できる類似のものをまとめている
「発動」は、質問している人が何を言いたいかも分からないし、この言葉では説明出来ない
除去っていう表現もよくねーよ、少なくとも質問スレではな
ダークスティールの巨像は流刑への道で除去できますか?なんて質問が来たら
追放と破壊は違うもので云々ていう回答にならざるを得ないだろ
正確を期すなら、「除去」はやめて、「いない状態にする」の方がいいと思う。
流れぶった切って申し訳ないんですがみんなはパック向いたあとカードどんな風にまとめてるの?
適当に色ごとにカードホルダー分けたりする感じでいいかな?
絶対使わないようなコモンアンコモンは段ボール箱へin
使いそうなレアはギフトボックスへin
引っ越しで段ボールのやつは全部捨ててしまったけど
そのMTGVS遊戯王ってかなり激しかったですか?
以前やっていまたTCG(ガンダムウォー)の影響で追放をリムーブと私は言うのですが、この時に眉がピクッとなる人がちょこちょこいます
レアは一部のクソレア除きバインダーに入れて保存。
アンコ以下はホリデーギフトボックスの箱に入れて色ごとに管理。
アンコ以下は使いそうにないのは捨てちゃうな。時々後で公開することもあるけどね、手練とか…。
>>725 MTGでも昔は追放のことをリムーブ(ゲームから取り除く/Remove from the game)と言ってたから、
ピクッとなる人は古参じゃないかな。
最近、スレのふいんきが変だ
明らかに以前からいた層とは別の人たちが回答者として多数紛れ込んでる
最新スレとかで大きな動きがないからか知らんけど、
我が物顔で偉そうになんやかんや指摘しても流れがおかしくなるだけだからやめて欲しいわ
巣に帰って
あと、デッキ構築の質問や相談があると群がって俺が俺がと自分の意見を書きまくってるけど
他の人もレスしてるんだし少しは落ち着けよ
大勢が一度にああした方が良い、こうした方が良い、俺ならこうする
とか言っても 押し付けになりかねないし当の質問者(相談者)は困るだけじゃん
>>723 コモン:同じカードは揃える
アンコモン:同じカードは1つのソフトスリーブにまとめる
で、色ごとに分けたあと、カード収納ボックスに入れてる
あと、エキスパンションごとに仕切りをいれて区別できるようにしてる
それから
レア、神話レアは個別にスリーブに入れたあと、カードバインダーで整理する
スタン落ちしたカードはスタン落ち用の収納箱に移す、という方法でやってる
パックあけた後以外、例えばデッキ作った後でもカードの整理はマジ重要
今、整理しなおしてるけどぜんぜん終わらなくて泣きそう
>>728 意見が多すぎて困るなんて贅沢だよ
選択肢として知っておくことに越したことはない
>>728 雰囲気が変わったのは同意するが、それは悪いことなのだろうか
多数の意見が出るのは掲示板なんだから当たり前だろう
それを取捨選択するのは質問者の方であるのだからその点は問題にならない
そもそも「群がって意見するな」とか言うと回答者が皆お見合い状態になって誰も回答しない状況になるぞ
回答者の方から「この意見が一番良い」とかは言わなくて良いとは思うが
>>731 雰囲気云々は起動 発動でスレが荒れるようなことに関して
過去5スレぐらいではそういう話題が繰り返しあっても軽く流して終わりなのに
ここまで雰囲気が悪くなるようにはなってなかった
多数の意見が出るのは、掲示板の利点であることは分かる
だけど、すぐ真上に似たような内容のレスとかがあるのに
それをまるで無視して 俺様の意見はこうだ〜
みたいなのが最近ちょっと多い気がするよ
書き込む前に少しは落ち着いて更新ぐらいすれば良いのに、と思う
この人はこういう意見あるけど俺はこういう面でこう思うとか書けばもっと建設的になるんじゃないの?
とりわけ、初心者に対してのスレなんだし
除去が多くて布告もあって、カウンターも構えれてライフゲインとドローが強い万能なデッキにはどうやって勝てば良いんでしょうか?
>>661です
組み直してる間に電波が来て別のデッキになってしまったのですがよろしければ
助言をお願いします
22 土地
4 繁殖池
4 神秘の神殿
2 シミックのギルド門
6 森
6 島
17 クリ―チャー
2 シミックの干渉者
2 霜の壁
4 女人像
2 霊異種
4 魔女跡追い
1 トロモクラティス
21 その他
1 原始の報奨
2 払拭
2 阻まれた希望
2 無効化
2 シミックの魔鍵
2 強制順応
2 圧縮
2 外出恐怖症
3 ケイラメトラの祝福
3 シミックの魔除け
ミスがありました
× ケイラメトラの祝福
○ ケイラメトラの好意 です
まぁなんだ
一つのデッキでいろいろやろうとすると回るときと回らない時で差が出るから
オーラで殴るか粘って霊異種で殴るか選んだ方がいいよ
始めたばっかで、スカイプとかで知らない人とやってるけど、カードを俺が知らなさすぎて死にたい
んで、デッキ組んでもどんなコンボが強いとか知らないし、ネットを見てもどれがどれだか分からん
スタンダードは残り少しで変わるとか言われて、カードを今買うかどうか迷うし…
どうすればいいんだろう。……やめろってか?
>>737 自分はwikiでひたすらテキスト読んだり、
話題に出していいのか知らんが、まとめブログでFNM4-0構築とか見て勉強してる
>>737 始めたばかりならそんなもんだよ。気を落とさずに続ければ知識はついてくる
デッキやカード買うかどうかに関しては、ニクスへの旅が出れば環境が変わって強いデッキも変わるだろうから
その時に決めればいいんじゃないかな
>>733 バーンで頭蓋割りでゲインをピンポイントで止めて速攻で決めるか、
ブリッツのような超高速デッキ
ミドルレンジが一番その手のデッキに対してお客さんだから
超低速コントロールで相手よりもアドバンテージを稼ぐと言う方法もある
PWコントロールのような感じとかね
>>737 自分もM13から復帰したときは右も左も分からなくてほとんど毎日、公式のイラスト付きカードギャラリー眺めてたw
あとはひたすらスカイプ対戦でカードの使われ方覚えた
>>737 残り少し、というがな
次のスタンダードは10月から、つまりあと6ヶ月だ
半年は結構長い
ましてや、次にスタンダードから落ちる「ラヴニカへの回帰」ブロックの2色レア土地(ショックランド)は
モダンでも使える(=紙切れ化しない)し、他の高額カードも似たような状況
金さえあれば迷わず購入していい
昔、ちょろっとやってた時期に少し高い程度だったカードが
クソみたいに値上がりしてぐぬぬぬと歯を食いしばる展開はマジで辛いぞ
(700円のタルモゴイフをスルーした記憶を思い出しながら)
せっかくルール覚えるために質問スレにきてるんだから正しい用語覚えていけばいい
なのに「別に違う言い方でもいいじゃん!」って…自分が寛容なフリしたいだけの一番質悪いやつだな
テンプレの誤植の部分にある唯々+諾々が諾々+諾々になってるな
くそー半年で1000円かー
って買ったグリセルとアヴァシンはスタン落ちて値上がりしてるしな
良いカードは落ちても紙切れにならんよ
近くのカードショップ、基本定価売りなんですが在庫処分とかで闇の隆盛が200円なんです。
半額になっても、闇の隆盛は金ドブですか?
スタンで使えた時代ですらamazonでBOX(36パック)が8000円強で売られていた
つまりはそういうこと
>>746 自分が欲しいカードが多ければ買えば良いかと
墓所這い、狩達、サリア、ソリン、ゲラルフの伝書使、墓掘りの檻、未練ある魂、信仰無き物あさりなど、
モダンやレガシーでも使われる強カードも結構ある
>>747 糞セットなんですね やめておきます
>>748 僕、パック剥くのが趣味なんですがあまりにシングル価格ひどいので中止します
まず四桁すらないという
逆に考えるんだ
安いパックの方が多く剥けてお得と考えるんだ
俺は忘れない 大天使の光が2枚出たときのあの神々しさを
初スタンダードDEは2-2で41/80位
エスパーコン許さん
エスパーコンはまず当たるからメタらない方が悪い
ルーリクサーを4枚積もう
ルーリク打ち消されるかもしれないから対策しておこう
凶暴な召喚4枚積んで、ついでに霧裂きのハイドラも入れておこう
基本的な事ですいませんが、二回攻撃って
クリーチャー一体で守る→ブロックしたクリーチャーが死ぬ→二回目の攻撃はなくなって、プレイヤーはダメージをうけない
っていうルールでいいんでしょうか?
なんか、違う人には、二回目の攻撃はプレイヤーに通るとか言われて…どっちが正しいんでしょうか?
wiki見てても、若干分かりにくくて…すいません
バイトの女の子が選んだパックにPWのゼナゴスが入ってた
ホレてまうやろ〜
>>755 一度ブロックされたら、ブロックしているクリーチャーがいなくなってもブロックされたまま
だから二段攻撃の2回目の戦闘ダメージはプレイヤーには与えられない。攻撃がなくなるっていうのは正確じゃないけど、プレイヤーがダメージを受けないのは合ってる
ただしトランプルを持っているなら話は違うけどね
俺も昨日ゼナゴス当てたけどどうしよう
1枚しかないけど赤緑でデッキ組んでみようかな?
ブランクが長いんだが破壊不能に対抗出来る赤緑ってある?
大好きだったジョークルホープスさんが…
>>759 フォーマット指定しないなら混沌のねじれがスマート
神々の軍勢に1/3の確率で相手が半壊する呪文があってな
+1/+1カウンター乗っけるのが好きだから
シミックで飛行や呪禁持ちクリーチャーにカウンター乗っけまくるデッキ作りたいんだけどどうかな?
戦場の+1/+1カウンターと手札のカウンター呪文眺めてニヤニヤしたいんだけど
>>760 調べてきた
スマートだけど統率者ってなんだかよくわからん
エンチャント以外何も残さないのがかっこよかったのに
もはやジョークルは死んだんだな
レガシーで使えるぞ
>>762 進化持ちクリーチャーを軸に構築して、打ち消しに中略や解消を構えるデッキはどうだろう
もしくは練達の生術師を立てておいて、他のクリーチャーを瞬速持ちやトークン作成インスタントにすればクリーチャーか打ち消しを構えてニヤニヤ出来る
>>762 クルフィックスの預言者を出しておけば、クリーチャー出しつつカウンター構えられるぞ
手札の補給には水深の魔道士、首席議長ゼガーナ、ザーメクのギルド魔道士辺りでどうにか
飛行はともかく呪禁はクリーチャーの質的に厳しいんじゃないかな
>>762 タッチ黒して屍体屋の脅威先生を4積みしよう(提案)
>>740 ありがとうございます
しかしブリッツではサイドから入る悲哀まみれや胆汁病に止められてしまい、PWコントロールも宝球・啓示のお手軽パッケージで簡単に対策されてしまいそうに感じてしまいます
エスパーを実際に使ってる人からすると、辛いのでしょうか?
ジェイスVSウラスカ、もしかして市場に溢れてますか?
予約できなかったのに行き着けの店に山積みに…
>>768 エスパーコン(アゾコンやバントコンもそうだけど)にとってPWは辛い
例えばグルール相手に最速でPWゼナゴスを着地されるとかなり拙い
宝球で対処出来るというが、2/2クリーチャーが出ている状態だし、宝球をプレイしたせいで返しのターンは無防備だからポルクラノスやドラゴンをカウンター出来ない状態が発生しやすい
それ以外でもハンドアドバンテージを稼ぐPWは捌き漏らしを発生させる原因となるので、かなり有効な対処方法
あと啓示はそこまでライフゲインしない
7点とかゲイン出来る状態はコントロール側の勝ちパターンであって、そんなに余裕がある状態には毎度ならない
PWコンはPWによる恒久的なアドバンテージ確保により勝ちを目指すデッキなので、別に相手が幾らかのライフを得た所で問題ない
この辺はエスパーコン(アゾコンやバントコン)に今わの際が積まれている事からも分かると思う
ブリッツというかウィニー相手だと、序盤の立ち上がりに失敗するとそのまま押されることが多い
ショックランドをアンタップインしなければならない状況ってかなりきついし、神殿を多めに取ってるせいでアンタップインすらできないこともある
エスパーコンを殺したいなら、もの凄く速いかPWで勝てるデッキという方向性は間違ってないと思うよ
実際、宝球は4枚だろうけど、英雄の破滅まで枚数を取ってるデッキは少ない(マナ拘束的に青白タッチ黒が主流)からね
>>770 それマジ?
青白コンよく使われてるけど打ち消されまくったり宝球使われたりするし
相手は常にマナに余裕あるプレイしてくるし
こっちがなんかした後のエンド時にフルパワーの啓示うってきたりして
ハンドアドバンテージも失われないし
クリーチャー並べても評決でリセットされちゃうし
中速だと なす術がないって感じなんだけど
>>771 サイド後の赤緑怪物はPWマシマシで青白コンに有利つくで
アド損しないように継続して攻める姿勢が大事
>>771 エスパーを殺したいなら、もの凄く速いかPWで勝てるデッキ
としたけど、要するにそれ以外のデッキのほとんどはエスパー(アゾコン)のお客様って話だからね
中速は特にエスパー(アゾコン)側からすると御しやすい存在なのは間違いない
これはエスパー(アゾコン)側が土地をある程度並べてから、中速側の脅威となるクリーチャーが場に出てくるからということ
そのため速いデッキならば有利に立ち回ることができる(ただし相手も承知の事なので軽い除去を多めに取っている)
PWについては、それを除去出来る手段が生物除去に比べてだいぶ少ないため捌き漏らしを発生させやすい
単純に宝球4枚と英雄の破滅1、2枚と考えると7枚以上のPWがデッキに存在すれば必ず1枚は場に残ることになる
これはグルールなら当たり前のように投入されている枚数(ドムリ4、ゼナゴス2前後、チャンドラ1前後、ガラク0〜1)だったりもする
あとPWは基本的に除去されても1:1交換にしかならないどころか、除去しても損、ただし除去しないと負けるということが多いことも重要
コントロール側は1:1交換ばかり続けていると手札が尽きてしまう
他のデッキに比べて土地が極端に多いから、どうしても土地の分量が多くなってしまう
そのため1:2以上の交換をしなければならないけれど、それができるカードはそう多くない
つまりコントロール側が除去するにしろ打ち消すにしろ、1:1交換以下の損な取引になるようにすれば良いってことだね
PWもそうだけど、軍勢の集結のようなパーマネントを増やす非生物も有効(評決だけで対処しきれない)
といっても信憑性に欠けると思うから、対戦相手にどんな行動がきついですかと直に訊ねた方が良いかも
フルパワーの啓示に概念泥棒したいけどタイミング的にうてないんだよな・・・
初めてシミック使うんですがこんな感じですかね?
あれ?なんかいろいろと中途半端な気がする……
クリーチャー 22
2 森の女人像
3 クルフィックスの預言者
4 水深の魔導士
3 地平線のキマイラ
4 シュラバザメ
3 霧裂きのハイドラ
3 雨雲を泳ぐもの
呪文 14
4 解消
3 豚の呪い
2 ナイレアの弓
3 シミックの魔除け
2 生態変化
土地 24
2 神殿
11 森
11 島
エスパー使ってるけど、軽量ドローないせいで初手と通常ドローと占術だけで完璧に捌きながら
タップイン処理しつつ4マナまでいかなきゃいけないし、宝球の信頼性今はそう高くないし
ハンデスにクソ弱いし、ボロチャや挑戦にも弱いし、後手の時の2ターン目ドムリや3ターン目人脈はほとんどGGだし
啓示が4でも場の脅威への対抗策引いてこれないとか普通にあるし
弱点もいっぱいですけどね
人脈張ろうとしても普通に中略や解消されっけどな
>>775 進化クリーチャー増やした方がそれっぽくなりそうだし、実験体とか雲ヒレの猛禽とか入れてみたら中途半端さも消えるんじゃね?
生体変化はこれ自体が弱いと言わざるを得ないので抜く、あと解消もこのデッキには合ってないんじゃないかな。打ち消し入れたいなら呪文裂きとかがよさそう
X呪文が結構多いから森の女人像も増やしたい。エルフの神秘家も入れていいかもしれない
>>777 こっちが後手なのに3ターン目人脈にどうやって解消するんですかね
マッチ何回かやるとわかるけど中略は0〜2枚程度しか入れられないから「普通に」合わせるのは無理
エスパーが後手で3マナアクションに2マナ中略あわせられるのはもの凄く美味しい展開なのね
それとカウンター異常に恐れてる人いるけど、宝球とカウンターは物凄く相性悪くて
多くて6枚程度しか入らないんだから
啓示でチャージする前なんて2回も打ち消せれば多い方なんだよ
実際にはハンデスや他のアクションが挟まるのにそんな毎回毎回人脈カウンターできてれば楽なことこの上ないわ
初心者スレでいいのか迷ったので、もし不適切ならすいません。
FNMもだいぶ慣れてきて勝ち越すことも増えてきたので、思い切ってグランプリ名古屋に参加することを考えています。
そこで不安なのが
・シールドでのデッキリストの登録の流れ(構築での書き方は mtg-jp.com/reading/wpn/004018/ を読みました)
・日本語を母語としないプレイヤーとのコミュニケーション
・ルール適用度「競技」と「一般」の違い
等々です。
先輩方なにかアドバイスがあれば是非お願いします。
グランプリ名古屋を無事に乗り越えたらこのスレは卒業しようと思います。
よろしくお願いします。
>>780 1.
パックと同時に用紙が配られるので、アナウンスに従って記入する。
これにかぎらず、参加者が記入・提出を求められるものについては用紙に手順が書いてあったり、アナウンスが行われるので特に心配はない。
誤記した場合、勝手に修整せずに最寄りのジャッジに報告して訂正印をもらわなければいけないことには注意。
2.
基本的な用語やフェイズ名、キーワード能力(例えば「戦闘」="Combat"、「対応して」="Response to"、「授与」="Bestow"など)
は知っていた方がいいが、全くできなくても身振り手振り(例えば枚数やXを指定する場合には指でハンドサインすると良い)でなんとかなる。
伝えたいことが伝わらない場合は、ジャッジに申し出ればそれを伝えてくれたり教えてくれるので、とにかく困ったらジャッジを呼ぶこと。
3.
簡単に言えばミスに課せられるペナルティが大きくなる。
競技レベル「一般」では巻き戻しただけで済むような違反でも競技レベルが上がると「次やったらゲームロスね」とかになりかねないので、より慎重にプレイする必要がある。
マジック:ザ・ギャザリング違反処置指針 も参照
http://mtg-jp.com/rules/docs/JPN_IPG.html その他については公式記事の グランプリ・名古屋に参加しよう! も参照
http://mtg-jp.com/reading/special/0008650/
>>778 「生態変化」をクリーチャーが破壊される時に使って他のクリーチャーに+1/+1カウンター移す
みたいな使い方は夢物語なのかな
それするくらいなら呪禁でも持たせられるインスタント積んだ方が…ねぇ
>>783 そう言われてみればそうですよねw
破壊されないのが一番ですし
>>780 日本語を母語としないプレイヤーとあたった時、こちらがいろいろ対策しておくのもいいけど
日本語でコミュニケーションをとることを考えてもいい
2日目にたどり着いたとか、1日目に8連勝くらいしたところで当たったとかでもない限り
対戦相手はほぼ留学生か日本で働いてる外国人
日本語が通用する可能性は思っているよりもずっと高い
>>781 詳細にありがとうございます。
教えてもらったリンクを読んでみたいと思います。
困ったときはジャッジを呼ぶのを忘れないようにしたいと思います。
>>785 ありがとうございます。
もっと気楽に望むことにします。
>>771 試しに自分で使わせてもらうといいよ
相手にすると悠々として構えていられるように見えるが
実際は手札にカウンター1枚しか無いけど虚勢を張るなどのプレイングが重要
意外と余裕は無いけど頑張ってるのがコントロールデッキ
中速デッキの場合、サイドからアドバンテージを取れるカードを入れたり
コンバットトリックなどを抜いて、単純にクリーチャー数を増やしたりとかが地味にきつい
並べまくって全部評決で流せば楽だけど、2戦目はそうもいかないし
評決→次のターンからまたすぐずらっと並ぶ が一番怖い
クリーチャー25枚にするだけでコントロールは結構死ぬよね
コンスピラシーって構築済みデッキからブースタに変わったんですか?
また初心者にはオススメできますか
>>789 ブースタードラフトが好きな人向けな商品
また収録カードはレガシーでも使用できるため、
レガシーで強いカードが収録されると踏んだレガシープレイヤーも買うかもしれない
そうでないならスルー推奨
>>788 クリーチャー36枚じゃ駄目なんですか!?
792 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 02:17:44.47 ID:rpModxY60
わかりました
つまむくらいにします
>>791 36枚ではないけれど、ゴルガリドレッジはクリーチャー30枚超えもたまにある
ロッテスのトロールの再生も多数投入されている授与もコントロールにとってかなりきついから、大量のクリーチャーを積むぜって場合は是非
実際クリーチャーを大量に積んでるとガチガチのコントロールでも捌ききれんよw
スタンでオルゾフコン使ってた時友人の緑単信心(土地とガラク以外オールクリーチャー)に物凄いボコられた
除去を一回でも失敗すると恐ろしいサイズの恭しい狩人とか高木の巨人が撲殺しに来る
《高木の巨人》のお値段以上の安定感
唱えるためのマナ拘束がきついだけあって、冒涜の悪魔止められるとか
相手のでかい飛行生物止めるだけじゃなく普通に強いんだよな
なるほどなあ
先週赤黒牛デッキで青白コンに平和な心やら宝球やら連発からのエファラで殴り殺されたんだけど
サイドに追加用クリーチャー突っ込んでやれば押し切れる可能性が上がるんだな、ガン積みしてる除去が腐るし
対クリーチャーだと思いの外使いにくくて哄笑者と入れ替えた死呻きの略奪者が光りそうだ
エファラが来る頃には再生コストも余裕そうだし
後は御守り代わりに金箔付け、こないだ引いた殺戮遊戯ピン刺しとかでなんとかなりそうだな
>>796 それは青白信心だって一番言われてるから
置き物で信心を稼いでエファラを使うデッキはアゾコンとは違うね
青白信心は結構種類があるけど、
>>796が戦ったのはコントロールよりのものだったんじゃないかと思う
FNM勝てなさすぎ
>>245をさらに改良したんだけどそれでもまぐれ勝ちすら出来ねえ
相談してからまだ1回出ただけじゃないか、明日はきっと勝てるさ
ひるまぬ勇気とか威名の英雄とか入ったちゃんとしたオーラデッキなら一勝位出来そうなものだけどなあ
マリガン基準がぬるいのかもしれない
オーラはブン周り期待しないといけないから
土曜日と月曜日にも非公式の大会があってそれでも全戦全敗でした
今のスタンの環境だと緑白オーラは辛いんですかね?
除去を防ぎきれずにクリーチャーが毎回全滅するんですが
>>802 林間隠れの斥候と魔女跡追いを入れよう
この2体は呪禁を持っていて単体除去に強いため、
ひるまぬ勇気などの強烈なオーラを付ける先としてうってつけ
それでも至高の評決、肉貪りのような呪文に注意する必要はあるが
単体除去がつらいのなら魔女跡追いとかの呪禁持ち入れてみたら?
>>245を改良したって言ってるしもう入れてるのかな
>>802 ぶっちゃけると、オーラつけて殴るってデッキは回れば勝つ、回らなきゃ負けるだよ
授与持ちクリーチャーは「除去されてもクリーチャーが残る!」と思うけど素の性能が貧弱過ぎて残った所でってなりかねない
授与コストがそこまで重くなくて、外れた後も戦えそうってなると万戦の幻霊かね
>>802 オーラで戦う時点で、アドバンテージ自体は失っているんだし
除去耐性付けるか高速で殴り倒すしかないんじゃないか
どうしてもエンチャントしたいなら授与ガン積みで相手の除去より枚数増やすようにするしか
まあ緑白だと授与弱いから微妙だけども
今出先なんでデッキの構成詳しく覚えてないですが
林間隠れの斥候
加護のサテュロス
威名の英雄
イロアスの英雄
とか追加しました
環境トップ勢の黒系が肉貪り、青白系が評決を標準装備してるから不利といえば不利だけど
そう毎回引かれるものでもないし、思し召しと知恵があるなら他のピン除去はかわせるわけだし
色々未熟な面はあるにしてもそれでも2割くらいは勝てるんじゃないかとは思う
とりあえず晒してもいいんじゃないかね
出先だけど自分も緑白オーラやってるから参考までに
魔女跡追い4
幻霊3
加護サチュロス2
ライオン2
強打者3
斥候4
神秘家4
アジャニとかゆるまぬ勇気とかの各種オーラ
書き忘れたけど思し召しも入れてたわ。
わりと2勝、3勝できる
俺のナヤオーラだとメインから鬼斬の聖騎士入るんだけど緑白だとそもそも積まない事もあるのか
復活の声持ってないから純正セレズニアじゃ絶対組めないけど勉強になるわ
>>811 鬼斬入れると3マナ域が渋滞するんだよね。
動きにくくなるし
スマイターが要らん
囲いで抜かれるような手ならどうせ死んでるしな
ゆるまぬ勇気ちょっとワラタ
確かに強打者入れるならポルクラや到来や死橋でいいんじゃないかと思った
血男爵止められるわけでもないし
ヒント 予算
勿論ポルクラに変えたい願望があるんだけどね。
ポルクラノスくらい妥協しないといけないほど高くないやろ
死橋なら50円やで
ここ初心者スレだし高額カードへの抵抗があるのは仕方ないでしょ
カード1枚500円を高いと思うか安いと思うかは人それぞれ
>>817 今安くなってるの?
とりあえず調べてみる。
>>818 ポルクラ買えそうならポルクラにする
明日初めてFMNに参加しようと思ってますけど、エントリーセットで
参戦したら全敗確定でしょうか?
対戦歴は、ティーチングキャラバンのハーフデッキ使用のみです
相手が壮絶に事故らない限りはちょっと勝ち目はないかと。
相手がアドバイスしてくれるかもしれないし、参加するだけでも十分価値はありますが
できればカードを買って強化するかイベントデッキを使うかしたいところ。
そういえばオーラデッキ使っている初心者に注意なんだけれども、
神々の思し召しでプロテクションを付ける際、選んだ色が含まれるオーラが外れることだけは忘れないようにね。
例)プロテクション黒を選んだ際、オルゾヴァの贈り物をエンチャントしていた場合、オルゾヴァの贈り物は墓地におかれる
この前参加していたFNMで結構忘れている人がいたので一応
「○○に勝てない」って人が多いけど、「自分のデッキは相手のデッキより早いか遅いか」ってのを常に意識してみれば変わると思う
自分のデッキが速いデッキなら能動的に動く、遅いデッキなら受動的に動く
能動的なデッキ同士どころか同じデッキ同士でも細かい調整差で速いか遅いかがある、上手い人ってこの辺の判断が本当に精確
>>822 ありがとうございます
カードを入れ替える自信がまだ無いので、
明日はエントリーセットで玉砕します
>>823 逆にそれを利用した小技もあるよね
相手残りライフ1、でもクリーチャーの数は同じ
そんな時にプロテクションで授与されているクリーチャーを外して数を水増しとかも可能
MTG Goldfishでメタゲームを考えてサイド考えたり、組みたいデッキの原型を見たり色んなことが出来るのになんでテンプレに入って無いのか
>>824 意識したところで変わらないんですが…
相手青白コン自分グルールモンスターでこちらが早いのは分かりきってるのにどれだけ攻めても勝ちが見えない
やっぱりデッキ相性は覆らない
精々事故る時ぐらいだろう
すごい事聞きますが、土地からマナ出す時って本当にタップさせるんですか?
省略したらダメなんですか 面倒くさいです。初心者的には自分させ分かればいいと思うのですが
「その土地ってタップ状態ですか?」って相手にいちいち聞かれる方がめんどくさいと思うけど
鋼鉄製のスリーブでも使ってるんだろうか
相手のエンドに何かしらインスタント唱えて即自分のターン行けそうな時は端折っちゃうなあ
無論指摘されたらどれとどれをタップした(つもり)かは明示するけど
初心者なら尚更その辺りは大事にするべきだと思う
土地立ってるか立ってないかで相手のプレイング変わる事有るし
対人ゲームである以上重要な公開情報の土地の状態は相手にもハッキリ分かるようにしとくべきだと思うよ
サマを疑われるかもしれないし気持ち良く遊ぶ為にも大切じゃないかな
青を出せる土地2枚を含んだ土地3枚が立っていると解消が手札にあるかも、と身構えることがある
赤を出せる土地1枚と緑を出せる土地1枚の合計2枚以上が立っていると、相手クリーチャーをブロックするかどうかで迷うことがある(ゴーア族の暴行者)
この例は一部だけど、それ以外でも土地が立っている事がプレッシャーになる場面は結構多いから、どの土地がタップしているかを示すことは重要
不明確だと間違いなく立っている土地の種類と枚数を聞かれるから、その説明をするくらいなら分かりやすくしておく方が良いよ
「諭吉の絵が書いてあるこの紙に本当に1万円の価値があるんですか」と聞くようなもんだろ。
レス乞食なのか、本当にどうかしてるのか知らないが
成長するに従って自然と面倒くさくなくなるのかな?
以前やっていたカードゲームの癖もあるんでしょうが。
あとMTGって土地痛むの早いですか?やっぱり
あと皆様の言うとおり、
自分の好きな用にプレイ
↓
相手の事も考えてプレイ
にレベルアップする過程で相手は何マナ出せるか考えるようになる感じですかね
>>828 基本的にグルールは青白に有利つくデッキですよ、今わの際が刺さらないしよっぽどうまいことPWと生物に
カウンターあわせないと除去が間に合わなくなってすぐ死ぬ
そうじゃなきゃタッチ黒かつメイン黒なしなんて構成までしてサイドにブレードとる必要がない
???
言ってることが良く分からんけど、土地はちゃんとタップしろよ
土地タップしないとマナが出ないわけで、マナがないと何もプレイできないわけで
対戦相手が困るからとかそういうレベルの話じゃないと思うんだが
>>838 では毎日毎日バウンス、宝球、評決で止められて息切れしたところを啓示で心を折られる俺は何なんでしょうか?
俺だけハードモードで遊んでるんでしょうか?
>>840 プレイング下手なだけだろうさ
引いてきたカード順番に唱えるだけじゃ勝てんよ
>>840 宝球、評決を意識したプレイングしてんの?してないからそれでアド取られて息切れして押し切られてるんだろ?
ちょい上で青白コンの話してるんだからそれぐらい読んだらいいと思うの
>>840 数種類のPW、プロテクション白のドラゴン、サイドボードの切り裂きのハイドラ
これらのように致命的なものが多いし、評決だけで対処しきれないパターンもかなり多い
基本的にグルールが青白コンに有利なのは間違いない
青白コンがエスパーコンになるのはグルールに勝てるようにするためだし、青白コンのサイドに天界のほとばしりが積まれるのもグルール(とオブゼダート)のせいだし、宿命的報復が評価されるのも対グルールを踏まえての話だし
>>842 まとめて除去されないように小出しにしても、カウンターや追加の全除去で処理されます
で、気がついたら霊異種着地して負けコース
この間は変わり谷にメインの霧裂きのハイドラブロックされて評決されました
2ゲーム目は盲従置かれて評決されました
相手の引きが強いんでしょうか?
スタンのことはよくわからんけど相性差なんてどのフォーマットでもある気がする
レガシーでも青が入ってなかったらベルチャーみたいな超超高速コンボは無理ゲーだし
やっぱり相性悪いですよね
赤単とかなら青白に余裕で勝てるので、多分そういうことだと思います
対処方法の限られてるPWを序盤から並べられるうえに霧裂きやら嵐息吹やらがあるグルールがアゾコンにやたらとボコボコにされる事は無いと思うんだがなー
コントロールは構成上どうしても土地を多く引きがちだから狩猟者とかドムリとかでクリーチャー掘って殴ってりゃ向こうもキツいはずなんだが
>>844 >変わり谷にメインの霧裂きのハイドラブロックされて評決されました
ブロッカー立ってるならそのターンハイドラ唱える必要なくない?
最近のスタン環境でよく目にする(と言われてい)のが
青白コン
エスパーコン
グルール
黒単信心
青単信心
赤単信心
ボロスバーン
辺りだと思うのですが
それぞれの相性ってある程度決まってるのでしょうか
皆さんの考える現環境の有利不利を教えて貰えたらありがたいです
気になったのが、上で今あった話も込みで青白コンが値段の高いカードが多い割に、色んなデッキに不利、きついという話をよく目にします
お金の問題は気にしないとしても、今から始めるにあたって青白コンを目指すのは微妙なのでしょうか
>>844 既に言われてるけど相手に谷あって自分は後続いないのにハイドラ走らせた時点で致命的なプレミスだよ
他にもマリガン基準その他で問題がある可能性がある。グルールはコントロールには相当有利だから、相性だと決めつけずにほかの原因を疑った方がいい
ここの人たちが言ってることが嘘だと思うなら対戦後にコントロール使ってる人に聞いてみればいいよ
グルールはきついって口を揃えて言うはずだから
それかお願いしてデッキ交換して対戦してみるのもいいかもね
>>849 一応言っておくと一番有利不利の影響が少ないのがコントロールだよ。サイドの選択範囲が広くて丸いからね
で青白よりエスパーが優先されてるのは同系や黒単相手にサイド後血男爵で有利取る選択があったり
グルールが使う霧裂き息吹のプロ青プロ白に黒除去で対処できるから
後は自分で調べよう
今の環境は群雄割拠だから一概には言えないし、イチから説明しようと思ったらそれこそレスに収まらない位になるよ
初心者なら受け皿になる知識がないから聞いてもよく分からないと思うし
環境調べてある程度把握してるんだったら自分でプロキシ使ったりして動かして把握した方がいいよ
特にコントロール使うつもりなら猶更
半年後に回帰ブロック落ちるけどその頃には新しいセットいくつも出てるし先のことは誰にも分からないから結局好きにやるのが一番だよ
スタン落ち気にするならグルールはドムリ以外の高額カードはほぼ全部テーロスだから資産は残りやすいかと思う
あくまでも個人的なレート(ただし青白コンよりバントコンをよく使う人の考えなので注意)
青白コン:エスパーコン=メインは5.5:4.5くらいでお互いに腐るカードが多いがエスパーは青白より多い、サイド後は4.5:5.5から5:5くらい
青白コン:グルール=3.5:6.5から4:6の青白コン不利、サイド後は更にきつい
青白コン:黒単信心=メインは5.5:4.5くらいで苦手意識も得意意識もないが、サイド後は脅迫の枚数次第
青白コン:青単信心=7:3くらいでメインかなり有利、サイド後も有利が継続する場合がほとんど
青白コン:ボロスバーン=無理ゲー。勝てたらラッキーどころの話ではない
青白コン:オルゾフミッドレンジ=メイン5:5、サイドはハンデスの枚数次第
といった具合
バーンとグルールに明確に不利が付くが、青単信心と黒単信心に問題なく立ち向かえるのが売り
それ以外の相手には有利不利が付かず、中途半端な相手は問答無用でたたきつぶせるだけの地力がある
ただしこれはあくまでも個人的な経験談に過ぎない
本当にこのレートなのかは自分で調べてみたり体験してみたりしないと分からないと思うから、いろいろ試したりして欲しいな
>>846 嵐息吹なら宝珠貰わないし、速攻もあるし普通に勝てるよ
というか、グルールで青白に負けるって言っても評決は4枚しかないし。
1枚だけの状態で手札数枚あれば相手は結構躊躇すると思うんだけどね
例えば土地でも引いたの全部出さずに手札に貯めておくとかのプレイングだけで大分違う
カウンターにしてもちゃんと相手に微妙と思わせるカードでブラフかけたり
色々とやり方はあると思うよ
>>850 ありがとうございます
ガン有利がなくても、多少の不利でもプレイング次第でどうにかなるデッキがいいと考えてたのでコントロールで考えながら色々試してみようと思います
>>851 詳しく丁寧にありがとうございます
ボロスバーン無理ゲーは気になりますが、プロキシなどでその無理ゲーも込みで色々体験しつつ試行錯誤してみようと思います
>>851 テューンの大天使とか鬼斬とかサイドに積んであればバーン無理ゲーってことはなくない?
>>854 サイドの枠の関係でグルール対策かバーン対策のどちらかしか割けなかったんだ
両方試したんだけど、より効果が見られたのがグルール対策の方だったので、バーン対策は切った(プレイ環境にグルールが多くてバーンが少なかったのもある)
なのでバーンは当たったらゴメンナサイしてる人の個人的レートだから、バーン対策を取っている場合はもう少し状況は好転するかもしれない
あとテューンの大天使を持ってないのもバーン対策切った原因の一つだったりするんだ…
>>854-855 サイドに血男爵やテューンの大天使とってるエスパー使ってるけどそれでも無理ゲーだったよ
5T目フルタップなんてさせてくれない状況の方が圧倒的に多い。火踊りも居るからバーンの引きが温ければ捲れる程度で対策になるとは言い難かった
鬼斬は3T目着地して火踊りがいなければ相当効くだろうけど、枚数積みづらいのが難点
バーン側が2マナ立てててもある程度大胆に動けるライフを確保できればだいぶ戦いやすいから
盲従が引き込めるかどうかと、サイド含めて否認何枚とってるかが一番大きいかなと感じた
いずれにしろ黒単の杖4積みみたいなバーンへのメタり方は不可能だから、最も相性が悪い相手には違いないと思う
ちょっと前の大会でバーンがエスパーに狩られる事態が多発したうちの地域みたいな謎環境もあるけどな
火踊りを処理しつつ3ターン目にブリマーズか鬼斬で案外何とかなる、5ターン目にテューン血男爵オブゼでダメ押しできればなおさら
バーンは序盤生き物で削っておかないと焼き切れないから序盤から出せて制圧力のある生き物が本当に効く
でもメイン戦は無理、絶対無理
青白の初手って使ってない人からしたら毎回島平地啓蒙中略宝球評決ジェイスでキープしてるって思うんだろうけど
実際こんなうまいことはなくて、せいぜい島泉谷アゾチャ解消ジェイス啓示とか島啓蒙啓蒙平地中略宝球ペスとか
こんなんでも全然マシだから
それでも前者は対応力低いし、後者はアド源不足で理想みたいにそれらを同時に満たすハンドってそうそうない
例えば1戦目先攻前者の手札でキープして相手がグルールだったら、2回の通常ドローとアゾチャ1ドロー(あまりしたくない)で宝球を、
+1回の通常ドローで土地、それも白マナを引き、ジェイス設置で評決引いてきて
その上で狩猟者や軟泥を解消評決切らずになんとかするカードもできれば欲しい、そこまで回ってもPW2体連打されたら不利って感じ
かなりギリギリなんですよ
相手エンドに空殴り出して勇血パンチすると相手んほおおおビクンビクンってなるお
おすすめ
でも、青白コントロールを使ってるとグルールミッドレンジ戦が一番楽しいですね
最近はアゾリウスの魔除けが弱いと感じたので抜いて、今わの際や天界のほとばしりを入れて除去に重きを向けています
サイドボードでは債務者の演壇が霧裂きのハイドラや嵐の息吹のドラゴンはもちろん、ヴィズコーパの血男爵まで止めてくれるので、個人的にはかなり強いカードだと思います
形態の職工でコピーすると、暗号化は消えます?
グランプリの青黒英雄的試してたんですが、処理の仕方がわからなくて…
>>861 暗号化されたパーマネントは、それが戦場を離れない限り暗号化され続けます。
カードの特性が変化しても(カード・タイプが変化しても別のカードのコピーになっても)暗号化されている状態が勝手に消失することはありません。
以後質問はテンプレの質問スレへ
>>862 変化点火みたいな「全能力をなくす」系の呪文は例外的に消えるんじゃない?
暗号化ってクリーチャーに誘発能力を与えてるんじゃなかったっけ?
>>862 追放してるカードを唱えるための誘発型能力を失うんで、変化で能力失ってる間は暗号で追放したカードは唱えられない
だが暗号化した状態で追放しているってことは失われないから、変化の効果が切れたらまた追放したカードが唱えられるようになる
FNM初参加しました
超楽しかったですけど、終電に間に合わないので
やむなくドロップしました
次回は自宅近くのショップを探して参加しようと思います
親切に教えてくださった対戦相手の方に感謝です
最近始めたばっかで、なんとなくプレイヤーな人たちのブログとか
眺めてたりするんだけど、そこらでデッキを評する言葉に「ゴルガリ」
とか「グルール」とかってみかけるけど、これってどういう意味なんかな。
デッキみた感じだと「グルール」ってのがクリーチャーやPWで積極的に
叩いていくデッキタイプで、「ゴルガリ」ってのが墓地にカードを落として
パワー溜めていく戦術のことなのかな、って見えるけれど、そういう意味で
いいのかな。
>>867 その単語でググればここで聞くよりはるかに見やすくまとまった記事が出てきます
実際覚えにくいとは思う
wiki見たら初心者には厳しかったかもしれんから軽く解説と誘導
MTGにはラヴニカって次元(世界)があって、そこには10のギルドがある
ゴルガリ団もグルール一族もそのギルドの1つ
各ギルドの特徴は「MTG Wiki ギルド」で検索すればまとめ記事がある
例えばゴルガリ団は黒緑のギルドなんだけど
別の使い方として、黒緑デッキをゴルガリって言うこともある
おそらくブログとかで目にするのは後者の意味なんじゃないかな?と思います
普通に黒緑とか赤青とか言えば良いのにね
分かりやすさよりもカタカナ語や専門用語を優先したいお年頃なのかな?
煽り雑だなあ……
「黒緑」と「ゴルガリ」じゃ若干ニュアンスも違うんじゃないですかね、たぶん
かくいう自分も素人だからそこら辺の事情はわからんけど
まぁ現スタンにラヴニカブロックあるし、ギルド名で2色を表すのはいいんでないの?
ラヴニカが落ちたらモダンで使われる用語になるし、レガシー、ヴィンテだとWBGURの組み合わせがよく使われるけどさ
今はラヴニカへの回帰ブロックがスタンに存在するから、色の組み合わせの呼び方がギルドのそれになるのは問題ないと思う
例えばグルールだと、ゴーア族の暴行者にはグルールのシンボルの透かしが入っているし、そういったカードを軸に使えばグルールのデッキである事に相違ないだろう
3色以上だと、「青黒白(あおくろしろ)」とか会話の中だと言いにくいからエスパーないしはドロマーとか言われる
この辺りは言いやすいからだね
黒緑よりもゴルガリの方が言いやすい
>>867 テンプレ
>>5にも軽く触れてあるけど、ラヴニカのギルド(2色の組合わせ)を表す用語。
単に色をわかりやすく表すために使うこともあれば、そのギルドの模範的な戦略を取り入れたデッキのことを指すこともある。
例えば、赤緑の《歓楽者ゼナゴス》を「グルールカラーのカード」と表現したり、
ゴルガリ団(緑黒)の特色である墓地利用を使ったデッキなら(ラヴニカのゴルガリ団所属のカードが入っていなくとも)「ゴルガリリアニメイトデッキ」などと呼称する。
とくにデッキ名の場合、そのギルドの特色を色濃く表した同色のデッキがギルドと同じデッキ名で呼ばれる。
「グルール」ならクリーチャー主体のビートダウン、
「アゾリウス」なら受け身の重コントロール、
「ゴルガリ」ならリアニメイトなどの墓地をリソースとし使うデッキ、
「オルゾフ」なら除去と手札破壊中心のコントロール、などなど……。
逆に、例えば墓地ほとんど利用しない黒緑ビートダウンデッキの場合、
「ゴルガリビート」とは呼ばれず「黒緑ビート」と呼ばれる事が多い。
なんで赤緑じゃなくグルールと呼ぶのか?というと
公式から出る記事とかがそうなってるというのも一因だと思う
そういえばミラ傷−イニストブロックの緑青ドレッジは「シミック」って言われてなかったな
対戦相手のカードを家畜化したまま帰宅しちゃったんですがどうしたらいいですか
881 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 01:22:58.31 ID:94BsznHK0
一応、お店の人に聞いたらノータッチだそうです
ドナドナするしかないね、これは仕方ないね
大会での出来事なら、対戦相手の情報が店に残っているはずだから、そこから返せる可能性がある
フリープレイで行きずりの相手との対戦の場合、もう一度同じ曜日の同じ場所に行けば会える可能性があるけど…ってところかな
どうしたらいいですかって、ここで聞いたら解決できると思ったのか?
子供はもう寝る時間
探してる可能性があるからお店の人に言って名前を確認できればFNMとかで来た時に返せるかもしれない
お店側が関わりたくないって言うなら一ヶ月くらい毎回FNMに通って相手を探すくらいかな
やっぱりそれしかないですか
ちなみに経験者の方いますか、けっこう怒られたりするもんですか?
高額カードの死儀礼の上にいかつい人だったんですよ
他の人にも協力してもらえればいいだけじゃん何をおびえているんだ
きっちり店の人に話を通してもらって、間違って持って帰ってしまったことを謝れば大丈夫
気を付けてくださいよ程度の事は言われるかもしれないけど、そこまで大事にはならないだろうよ
夜帳全盛期の黒信心同士だとこの手の事例が結構多かったらしいしね
忘れてた相手にも責任の一旦はあるから
必要以上に怒られたら言い返せばいいさ
多分わざわざ探して返してあげれば感謝されると思うけど
死儀礼とはまたそこそこ高いもんパクッちまったなぁ
とりあえず相手に会ったら誠意を見せることに全力注げな
もしかしたら仲良くなれるかもしれんからな
わかりました
コカ・コーラつけて返します
ところで死儀礼フォイルって高いですか?
高い。
ですよね…
2lコカ・コーラにしときます
死儀礼フォイルなんて使ってんのにマッチ後枚数チェックしないほうが悪いわ
どう見ても釣り
マジックプレイヤーはみんな人のカード紛らせてるだろ
相当なスリーブ付けてりゃ間違え辛いけど
>>896 いやその考えはおかしい
普通に相手とのカードの区別は付くようにしなきゃおかしいわ
>>896 自信を持って、それはない
少なくても自分はパクったこともパクられたこともない
サイド15、メイン60のチェックはゲーム前後毎回する
今更だけど確かに青白信心のことをエファラビートと言う人は見たことあるがアゾリウスビートという人は見たことない
あと白青黒をエスパーやら白赤緑をナヤやらはフレーバーより言いやすさから来てそう
>>899 青白信心はタッチ程度が多いからアゾリウスと呼ぶには抵抗がある。寧ろ青単信心タッチ白って感じ
最近の困ったら白足すみたいな風潮には草生える
いつも思うんだけど○タッチ●単信心って単じゃないよね
○タッチ●信心じゃダメなんだろうか
文字数も少ないしタッチって言ってるんだから●メインなのはわかるし
構成にもよるけど、MTG用語ではタッチ程度なら普通に単色デッキと呼ばれる
どう見ても緑色の信号を青信号と呼称するのと同じ
いや青白信心は白ウィニーにエファラを含む青白のクリーチャー足すタイプもあるんだから一概に青タッチ白信心とは言えないだろ
まあ単抜いても通じるから好みだな
一応青単信心t白と青白信心は使い分けてる
TCG初心者にはレア土地を4枚集めるのが結構きついんですが、持ってないと話にならないもんですかね?
一応FNMでそこそこ遊べるくらいのデッキが組めれば十分なんですが...
単色デッキなら(マナ基盤としては)基本土地しか必要ないのでおすすめ
今ならギルド門4枚つっこんでおけばとりあえず形にはなるよ。
レア土地入れたほうが当然安定して勝率も上がるけどね。
単色なら(変わり谷に目をつぶれば)レア土地集める必要はない。
変わり谷と思考囲いを入れない黒信心とかなら割と安く組めるな
答えてくれた方ありがとうございます!
とりあえずカードも分かってないし、出来るだけ安く組みたいので黒信心というのを組んでみようかな?
思考囲いみたいな手札破壊で攻めてくる黒信心コントロールに勝てないんだがどうしたら良いの?
FNMで黒使い多すぎるから新しく黒対策用デッキ組もうかと思ってるんだが
黒単信心はライフをリソースにするカードが多い上に
メインをクリーチャー対策に割いているため、除去が腐るバーンデッキが苦手
死の大魔術師の杖なんていう完全専用対策カードをサイドに積む人もいるくらい
安く組めるからこの色でデッキ組んでみようかな
↓
何度も戦って調整を繰り返す
↓
あれ、いつの間にか高額なデッキになってる…
↓
これなら元から上位のデッキコピーしてそのカードだけ集めた方が安く済んだな…
黒信心で一般的なタイプは生物へのヘイトが凄まじく高いから、生半可なビートダウンだと太刀打ちできない
逆に言えば生物対策に多くのスロットを割いているので、生物以外の強力なカードを軸にしたデッキなら互角に戦える
特にエンチャントは黒単だとハンデス以外に対処できないため、例えば軍勢の集結なんかは出せればかなり有利
また勝ち手段の一つである群れネズミは単体除去に強いが全体除去にはかなり弱い
そのため評決や宝球を擁する青白系コントロールならメインは有利、ただしサイドから強迫などのコントロールメタがガン積みされるので、それへの対処が必要
出てしまったPWを直接対処する手段は英雄の破滅4枚と戦闘ダメージだけなので、5枚以上の勝ちに繋がるPWを投入するのも良いね
あとバーンはメインだとかなり有利
ただし最近はサイドに強烈なメタカードを積んでるパターンが増えてきているので、サイドボードのプランはかなり重要になる
バーンかぁ
1度バーンっぽいデッキでクリーチャー無視して相手に火力呪文撃ちまくってたら
アスフォデルの灰色商人出されて回復されて手札尽きて歯が立たなかった覚えがある
基本セットは買うべきですか?
過去の基本セットはあんまり強いカードがないきがします
>>915 頭蓋割りメイン4枚投入は基本やで。
最近はサイドに死の大魔術師の杖が積まれるようになったから
摩耗+損耗も入れておきたい。
>>916 今となっては、使える期間が半年ぐらいだからやめた方が良いかと
必要なカードだけシングルで買うのを強く勧める
強いカードはあるけど、その分弱いカードもたっくさんある
>>917 磨耗損耗よりライフゲインをものともしない軍勢の集結がいいってそれ一番言われてるから
>>916 M15が7月に発売され、M14は10月にスタンダード落ちを迎えるので今買うのは少し遅いかも
M15の収録カードはまだ不明だけど、M14→M15で連続再録がほぼ決定しているカード(チャンドラやガラク)があるからそれらを狙うなら一考
ちなみに、昔の基本セットはセット全体のカードパワー低めだったけど、
昨今の基本セットは通常のエキスパンションのそれと大差ない
PWを抜いても各色一枚くらいは構築でよく見かけるレアあるしな
M14には谷があるし
M13以前には2色レア土地もあった
まあでも基本セットを買うべきかって質問には答えられんな
何がしたいかとか何が欲しいかによる
2パーセント弱の確率にかけて変わり谷当てたいなら買えば良いと思う
今までは新しいエキパンションや構築済みデッキが出たら購入意欲が湧いてたのですが2015は全然湧かないのでどうなんかなと
つまむくらいですかね
何故殆どのカードが解ってないM15で意欲とかの話になるのか
そりゃ1枚も判明してなきゃ皆そうだろナニイテンダ
二枚は判明してるな
カード捨てさせたときに色々誘発するレアのエンチャントと炎の壁
>>925 色々誘発という大雑把具合が惚れかけた
Waste Not 1B エンチャント
対戦相手がクリーチャー・カードを捨てた時、2/2の黒のゾンビ・トークンを戦場に出す
対戦相手が土地カードを捨てた時、あなたのマナプールにBBを加える
対戦相手がクリーチャーでも土地でも無いカードを捨てた時、カードを1枚引く
手札破壊カードの質が良い時代が来れば強そう。
あれはハンデスよりもルータ能力と合わせた方が強いと思う
なんでM15にはジェイスの文書管理人が再録されたら使う
村八分の再録が来れば…
WesteNotは囁く狂気と組み合わせると恐ろしいアドバンテージを生み出しそうな気がする、3ヶ月しか共存できないけど
流石にM15でそこそこ優秀なドロースペル帰ってきて欲しい…
>手札破壊カードの質が良い時代
思考囲い+αの現状でも充分暴れられそうじゃね?
WesteNotのおかげで、グリクシスがちょっと息を吹き返す気がしないでもない
もぎとりが帰ってきたらちょっとどころじゃなく息を吹き返すと思う
もぎとりが帰ってきたら黒単最強になるだけでは
906です
とりあえずティーチングキャラバン?ってやつに行ってみようかと思います!
そこで、イベントデッキを買うのもありかなと思ったのですが、これは買うな、もしくはこれは買い、っていうようなイベントデッキはありますか?
それともシングルで集めてデッキを組んだ方がいいですか?
ラヴニカへの回帰ブロックのイベントデッキはスタン落ちしたカードが
多く入ってるからやめておいたほうが良い。
M14(赤緑)、テーロス(白青)、軍勢(黒単)は結構良いカードが入ってるしオススメ。
>>935 今更だけど、ガチの黒信心は高いから黒アグロ程度にしておいた方がよさげ。
思考囲いとかのコントロールを使わないクリーチャー主体
復帰してスタン始めようと思うんだが
気まぐれな薬術師ってどうなんだ?
そこそこ使えるならこれ中心にデッキ組みたい
>>938 残ればもちろん強い。
ただ、現環境的にちょっと向かい風な感があるから上手くフォローできるかどうかが鍵
・軽い除去が豊富なため、2/3ではタップ能力を使う暇なく除去されることが多い
・脅威の除去耐性を誇るフィニッシャー《霊異種》が同じ青にいる
・赤青という色が現時点でそこまで強くない。占術土地(神殿)も次セットまで不在
最近の赤や青は強いのに赤青となると途端に何だかネタ枠っぽくなるからなあ・・・w
本体が貧弱でタップ能力が強力な重いクリーチャー
このタイプってカード自体のマナコスト+αくらいのマナを用意しないと、返しのターンに除去されかねないのがきついんだよね
なので5マナ+除去対策のマナが必要になり、それだと実質7マナと言われている霊異種を押し退けられるかって話になると厳しいことになる
赤青は何故かファンが多い色…やはりミゼット様は偉大である
青赤は多色カードのグラデーションがきれいだから惹かれる
使えないことはないけど、そこそこ勝てるわけではないから注意ね
白青が現状最強だし初心者のみんなも白青にしよう
大嘘じゃねえか
メーレク予想外は楽しい
>>937 了解です!ちょっといろいろ調べてみます!
ティーチングキャラバン楽しかったしデッキ頑張って組もうと思います
このスレには何度もお世話になってる
>>245です
初期の頃とは別のデッキになってきましたが一応完成形に近づいてきたと思うんでアドバイスください
土地22
10 森
10 平地
2 豊潤の神殿
クリーチャー 20
4 林間隠れの斥候
2 魔女後追い
2 羊毛鬣のライオン
4 希望の幻影
2 威名の英雄
2 イロアスの英雄
2 加護のサテュロス
2 万戦の幻影
呪文 18
4 ひるまぬ勇気
4 天上の鎧
2 オルゾヴァの贈り物
4 セレズニアの魔除け
4 神々の思し召し
>>938 マジレスすると、弱いです。すごく弱い。完全にハズレ枠レアです。
どの色相手でも2マナ程度で処理されます。黒相手なら、4体並んでも2マナで全滅します。
生き残っていても、残念ながらスルーされてる可能性大です。
5マナでやっと出せたとしても、召喚酔い+タップ制限の微妙能力。もはや軽い自爆です。
ちなみにお店の買取価格は良くて2円くらいです。
そのレアよりも、高い価値のコモン・アンコモンに注目する事をお勧め致します。
(ショップによっては500円程で、箱一杯にコモン・アンコが詰まってます)
はじめまして
先週MTGに参入したばかりの者です。
とりあえず、赤白の英雄的クリーチャーを主力としたデッキを組んでみました。
クリーチャーと呪文の比率など、これで大丈夫か不安なんです。
アドバイスをお願いします。
22 土地
11 山
8 平地
3 凱旋の神殿
18 クリーチャー
4 アクロスの十字軍
3 闘技場の競技者
3 威名の英雄
3 恩寵の重装歩兵
2 イロアスの英雄
3 アナックスとサイミーディ
20 呪文
4 統率の取れた突撃
4 タイタンの力
4 神々の思し召し
4 ボロスの魔除け
4 軍部の栄光
>>947 そのデッキでの対戦経験があるなら、それもセットで書いてくれるとありがたい
どういう相手が辛かったとか、どういった時に勝てたとか、そういった情報があるとアドバイスし易いからね
あとそろそろサイドボードを考え出していい頃だと思う
>>950 2 オーラ術師
2 葉冠のドライアド
2 戦士の教訓
2 ナイレアの弓
2 殺人の捜査
2 霊刃の幻影
3 存在の破棄
いちおうサイドは作ってあります
生命散らしのゾンビやら肉貪り使ってくる黒使いが苦手です
数で圧倒してくる赤白ウィニーとかも苦手です
勝てた時は大体相手がオーラ付けまくった呪禁クリーチャーを対処仕切れなかったパターンばかりですね
>>949 公式にかなり近いタイプのデッキの診断記事があるから、それを参考にすると良いかもしれない
http://mtg-jp.com/reading/translated/rc/023769/ ただし神々の軍勢参入前の記事なので、その点には注意が必要
特にイロアスの英雄は、この手のデッキで重要な立ち位置になることがあるし、その部分は大事にした方が良いね
クリーチャーと呪文の比率だけど、もう少しクリーチャーを増やしたいところ
>>951 メインボードは特に問題がない(これ以上は好みの話になりがちなので)と思うから、サイドについて
対黒単信心を考えると、生命散らしや除去などでエンチャント先がなくなってしまうのがきついので、オーラは少し減らす形になると思う
特にお勧めなのは軽く肉貪りへの耐性になる復活の声だけど、これは凄まじく高い(現環境トップクラス)ので、生命散らしに引っかからないワームの到来は良い感じなはず
数で押してくる相手には、絆魂が機能し出せば勝てる
ただしエンチャントするまでの時間を稼がないといけないので、軽くブロッカーになるカードが欲しい
なのでサイドに羊毛鬣のライオンを2枚用意しておいて、相手がウィニー系だと判断出来たらメインにライオンを4枚にすることで序盤の壁にすると良いと思う
あとサイドの霊刃の幻霊は群れの統率者、アジャニの方が運用し易いんじゃなかろうか
>>949 始めたばっかりなんでしょ?
だったら取り敢えずそのデッキで何度か対戦してみたら?せっかく自分で組んでみたんだし
パッと見は問題ないし、そのままFNMとか行っても良いと思うよ
その後、うまくいかなかったり問題点があったら またこのスレで相談したら?
始めたばかりの人に
いきなり高額のカードとか勧めたり、型に当てはめてこう組み替えた方が良いって言うのは個人的には良くないと思うし
まずは当たって砕けろ、からやってみよう
>>952さん、ありがとうございます。
実はデッキを組むにあたって、紹介していただいたサイトを参考にして
今のデッキを作ってみたんです。
私は英雄的を発動させる事にこだわって、クリーチャーよりも呪文を多めにしました
が、指摘にあったイロアスの英雄が授与のコストも下げてくれると分かったので、
ちょっと授与持ちを見直してみます。
>>953さん、ありがとうございます。
初心者だからって寛大に見てもらえるか不安で、なるべく整ったデッキで挑みたいと
思ったんです。
少し見直しはしますが、一度大会に出てみようと思います。
そこで上手くいかない所があったら、また相談に来ますのでアドバイスをお願いします。
今の環境ってイゼットコンキツいんですかね
カウンターでしのいでキマイラとジェイス、霊異種がフィニッシャーでやってるんですが、対コントロールでは啓示程のアドバンテージがなく、
また対ビートだと衰微や復活の声、また黒絡みだと思考囲いが辛く、人脈のドローの差で押されてしまうのですが、アドバイスなどあればお願いしたいです
>>955 デッキ晒さないことにはアドバイスもクソもないぞ
>>955 正直、キツイかと
霊異種がちゃんと出るまでに時間かかるしキマイラは除去耐性が薄いし
コントロール系はマナも手札もどんどん使うから
速度の早い相手には対応しにくいし、宝球や啓示みたいなのがないとキツイし
色々な面でデメリットが大きいかと
だってカウンター出来なかったポルクラノスみたいな大型やPWの処理に困るじゃん
イゼットビートダウンみたいなのだと逆にいけるかもしれない
>>956 現状はこんな感じです
24 土地
10 島
8 山
4 蒸気孔
2 イゼットのギルド門
10 クリーチャー
4 魔心のキマイラ
4 どぶ潜み
2 霊異種
26 呪文
4 中略
4 解消
4 マグマの噴流
4 サイクロンの裂け目
3 神々の憤怒
3 蒸気占い
2 イゼットの魔除け
2 思考を築く者、ジェイス
サイド15
4 燃え立つ大地
3 頭蓋割り
3 精神灼き
2 潮縛りの魔道士
2 払拭
1 竜英傑 ニヴ=ミゼット
>>957 やはりそうなんですかね…
FNMや大会に出た結果だと、着地してしまってからはサイクロンの裂け目でバウンスして再度打ち消しを狙う他になかったので、
地下世界人脈などで手札の減らない相手に対してはいつ攻めていいのかわからず、ドローゴーを繰り返しながら削られてずるずるいっていたところがあります
イゼットビートダウンとなると、ニヴィックスシュートなら少し前まで使っていたのですが、どのような形になるのでしょうか
青信心に寄せていくんですかね?
>>959 どちらかというとバーンで攻めるよりもバーンでクリーチャーを除去し、フィニッシャーを着地させるデッキだと思うのでどぶ潜みを若き紅蓮術師に
場に出ていれば打ち消したり除去したりするのと同時に壁を出せる
人脈については漸増爆弾を先置きするのが手っ取り早いかな
とりあえずカウンター3つ置いた状態で放置し、人脈を張られたら爆破、冒涜の悪魔なら貯める→自分のターンに爆破といった形はどうだろう
もしくはネズミ対策に2つの状態で放置で、人脈なら3つにして爆破でも良い
ドローについては好機を用意しておくと終盤の息切れ対策になる
黒対策としてサイドにドロー要素を取っておくのも良いかもしれない
>>961 なるほどです
好機のような重いインスタントは今まで敬遠していたのですが、2枚ぐらい刺してみます
そして漸増爆弾は中々盲点でした。現状アーティファクト触ってくる相手が中々いないですし、サイドに3枚ぐらい入れてみます
ありがとうございます
俺もイゼット使ってたけど、黒は地下世界、群れネズミ、鞭
グルールはゼナゴス、ドムリとかのPW、霧裂きのハイドラがきつかった
全部上に書かれてる通りラチェットでいいんだけど、
いざやってみるとなんかやっぱり後手後手感があって辛い
どぶ潜みを若き紅蓮術師にして、変化点火投入オススメ
変化打つだけで相手の殴ってきたクリーチャーを出てきたトークンでブロックして殺せるし、神すら簡単に壊せる
でも結局上に書いた通り割と色々にきついっすよ…
イゼットできついのは火力で焼けない3〜4マナ生物
特にポルクラノスや冒涜の悪魔なんかがしんどい
アド回収や全除去が青赤にはないから、コントロールよりもクロックパーミッションの方が合ってる
バウンスや永続or睡眠タップで相手のクロックを止めながら、キマイラやチャンフェニで殴るのは良いと思う
チャンフェニはルーターでアドも取れるし
イゼットカラー使ってるけど急速混成と神々の憤怒がいい感じ
序盤は軽い火力やバウンスでしのいで満を持して紅蓮術師のトークンやキマイラで殴る
まぁそれでもきついのは事実だけど
966 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 03:25:09.44 ID:zVE+NBOJ0
こちらが煽られた、不快に感じた、と思ったらすぐにジャッジ呼んでいいんですかね?
例えば、そんなカード普通入れねえから、と言われて、
ジャッジを呼んだとして、相手をジャッジが注意し、その場を立ち去った後に、
相手が「こっちは冗談のつもりで言ったのに、あれくらいでジャッジ呼ばなくてもいいだろ」
って言ってきたらまたジャッジ呼んでもいいですかね?
イゼットやりたいなら白タッチして球評決啓示いれて白たんなくね?って青白t赤にするのが一番丸い
ん?
そんで結局赤抜けてアゾコンもしくはエスパーになるまで
青白コンを使っています。青系のコントロールと対戦ではどちらが先に思考を築く者、ジェイスを出せるかが重要だと思うのですが、
どうもそこら辺の読み合いが下手くそで、いつも先に相手のジェイスの着地を許してしまいます
これに限らず、コントロール同士の対戦でキーカードを通すためのプレイングのコツってどういったものがあるでしょうか
いや打消しか宝球構えとけよ
手札に来なくてもさりげなく構えてるよアッピルするのも良し
基本的に先に動いたほうが負けだからな
どっちかというと変わり谷引いたもん勝ちじゃあ
谷いたら相手が先にメインで動くまで延々待つなんて出来ないし
青白ミラーメインは正直言って不毛だよ
サイド後なら追加のフィニッシャーやら打ち消しやら、それを見越して評決どのくらい残すかとか読み合いあるけどね
>>970 相手が仲良い友達ならお互いに手札オープンしてやってみるといい
それで常に「相手の手札見えてなかったら自分はどうやって動くか?」って考えてやるとどこでミスるのかがよく分かるよ
>>974 これ勝てない相手によくやってもらってたけど、すごい勉強になるよな
個人的に手札オープンプレイはお勧めできないな
手札が非公開情報だからこその判断とか、ブラフとかが作用しないからね
すごく面倒だがお勧めなのは記録する事
それで「この時どうするべきだった」とか「理由はどうしてだ」とかを検討してみると色々捗る
>>976 それも含めての感想戦が大事
「○○持ってたけど使わなかったのはなんでか?」「実際××持ってたけど実際のゲームじゃは予想出来るか?」とかゲーム後に話す
お互い勝ち負け拘らずに「何故こうやったか」ってのを感想戦で説明できるくらいに考えてプレイする
案外相手の考えが見えて面白いよ、負けてもツッコまれないけど適当に考えなしのプレイするとツッコまれるから適当にプレイ出来ないしさ
特に岡目八目で盤面見れるプレイヤー以外の人がいると強烈なツッコミ来るから勉強になる
そこまで突っ込んで話し合ったり時間かけたりして議論したり相談するような仲間がいないんだぜ
いないなら作ればいいんだぜ
他の人たちは既にそういうコミュニティや輪を形成してるから開拓したり新たに入っていくのは難しいんだぜ
友達をMTGに引きずり込んじゃえ
>>980 難しいことをして、初めて人は成長するんだぜ
自分の成長のためなら他人とのコミュニケーションなんて安い経費
連続で地雷を踏み抜いて、たくましいアンチに育った人を何人も見てるから
しり込みしてる人にはあんまりおすすめしたくない
DiaryNoteを見てたら初心者募集してる人やサークルを見かけることがある
仲間を探している人は、地元にそういうコミュニティが無いか探してみてはどうだろう
とりあえず同じ店の大会に参加し続けたら自然とコミュニティに入れたな
というかその時にはすでに店側から常連組として扱われてた気がする
>>985 あるある
店舗のコミュニティに入るので大切な事はなんだかんだで対戦相手の名前を覚えることだと思う
顔見知りとはいえ名前を覚えてくれたら(普通の人は)嬉しいと思う
あとはフリプをお願いしたり、スポイラーや現、次環境の雑談をするひるまぬ勇気
質問1、ショックランドをシングルしようと思います。 ラブニカブロックの物は回帰の物より二割増しぐらいと考えていいですか?
(地元の店に金落としたいので通販したくない、地元の店にはラブニカブロックのしかない)
質問2、冒涜の悪魔日本語フォイる当たりました 価格は2000円くらいのようですがスタン落ちしたら価格はさがりますか?
フォイるは別ですか?
>>983 一昔前の俺だわ
初心者ガンメタ狩り+デッキ中傷と今にして思えば地雷の典型にぶち当たって一時期マジック自体嫌いになってた
時間とマジックの面白さがヘイト自体は解決してくれたけど
今でも見知らぬ人とプレイすること自体に抵抗感がある
>>987 1.
だいたいそんなもん
2.
下がる
モダン等、下の環境で有用でないカードはFoilだろうとスタン落ち後は軒並み値段が下がる
例外は特に美麗なイラストのFoilだが、冒涜の悪魔はとうてい当てはまらない
俺はネットで初心者相手にしてくれる人探したわ。
少しずつ知り合いも増えて、楽しい。
熱くなりやすい人とやると、なんだかなぁ。と思うこともあるけどね
結局一般的なコミュニケーションは外と一緒だし必要だもんな
共通の趣味が確定してるわけだから
とっかかりさえ掴めば…!
経験上、既存のグループの中でも外野に話しかけてくれる様な人も結構いるし
店員さんがグループと仲介してくれたりもあるな
わかりました。
地元で買います
所でラブニカの回帰のショックランドは回帰の五種より、ギルドの五種のがちょっと高いんですがこれは
たまたま需要あるのがギルドに収録された
ラブニカは神セット ギルドは中の下セット 剥かれたレベル違う
どちらですか
ギルド門侵犯がクソセット気味でほとんど剥かれないから供給があれなだけ
一年前はぼっち勢だけど半年位2週に1回くらいの頻度で大会出るようになったら、友達めっちゃ増えたよ
今ではお馴染みの顔ぶれになってきたって言ってもいいかもしれん、Diary Noteとかやってみるといいよ
>>992 ギルド門侵犯はラヴニカへの回帰と比べると剥かれた数が少ないから…
ラヴニカへの回帰は本当強いからねぇ