【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ50

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 19:51:10.06 ID:5foNhbLx0
確かにコマが今の値段に戻るまで半年位あったし、どのデッキにもちらほら搭載されてる1.5kのカードが今4kだからって話題にはならんな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 19:56:34.08 ID:1cmJ5huTO
4kどころか6kいきかけてるんだよなぁ
SCGでもNM60ドルだし
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 19:59:55.53 ID:gePcbZbS0
>>945ざまあ
モダマス直後に買えや
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 20:30:13.56 ID:b4GXPgiB0
>>945
元から強いカードを上がってから言われましても・・・
苦花の時点で気付けよ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 20:57:55.97 ID:+gHiKFNm0
>>955
まぁ、フェアリーの主要パーツだからね
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 21:28:25.99 ID:WXXZ34/4O
ショップのシングルが税抜き価格なのが解せん。税込価格の値段+さらに消費税とられてるようなもんだろう。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 21:34:21.16 ID:9tDnIAtKO
萎れ葉のしもべって今、結構な値段するんだな
他のしもべも何枚か上がるかもね
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 21:53:39.33 ID:1cmJ5huTO
>>956
フェアリーどころか青絡みのモダンデッキほとんどの主要パーツだな
レガシーで言うFOWみたいなもんだよなマジ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 22:02:55.43 ID:iFxSup+rO
>>934
おまえとは気が合いそうな予感がする
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 22:13:51.97 ID:tp0bBSm80
>>920
そういえば最近あのおっぱい日本語Foilが継ぎ目ありでもオク55000円で落札されてたな(参考 去年11月時点で継ぎ目ありの場合40000円程度)
85000円2枚とか79000円4枚の在庫で売ってた店の在庫も無くなり、俺の知ってる所では98000円というトチ狂った値段で売っている所しかない

ここまで高騰してるのは神ジェイスに次いで高いPWの日Foilだからか
それともおっぱいの成せる業なのか・・・
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 22:20:20.42 ID:zBkaWrd4O
>>945
2月にちょこちょこクリコマ上がってる報告見た気がするんだが
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 22:29:21.92 ID:+gHiKFNm0
それにしても天使への願い&終末は安いな、レガシーでも使われてるのになんでだろう
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 22:32:42.60 ID:RPMtUA/Z0
逆にレガシーの奇跡コンぐらいでしか使われてない。モダンやEDH需要がプラスされれば高騰するだろうけど、厳しいかなあ。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 23:06:15.18 ID:GTmSfXXs0
奇跡は衰微の登場でだいぶ打撃をうけたよね

一時はtier1だったのにね
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 00:06:01.83 ID:GTmSfXXs0
おまえらってカード資産を金額換算したら
どれくらい持ってるの?
100万くらい?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 00:15:16.09 ID:1yelxN+DO
カードの裏に名前書いてあるから50万ぐらい
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 00:17:10.14 ID:1FIy2Qbv0
あくまでゲームやる為の部品代であって、資産って考え方をした事がないからなあ。
転売したりする気もないし。

使った総額で言えば安く見積もって200万か。
実際には300万言ってそうな気もするが。
ま、これから始めようなんて人がいたら「悪い事言わないから辞めとけ」って言いたいわ。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 00:32:49.61 ID:P72zZEJJO
ドヤ顔が目に浮かぶ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 00:33:08.15 ID:NZiWqZdX0
>>968
新規を止めるなんて野暮な
崖から落ちそうになったとき手をさしのべるくらいで良いんだよ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 01:56:37.62 ID:uryz4AHK0
その点長年スタン専なのに売らない人とかすげえだろうな
資産増えてんじゃねえの
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 02:20:21.23 ID:m8mxpRIT0
>>971
オンスロートからずっとスタン専でコンプし続けてきたけど
昨今の高騰のおかげで気づいたらモダンで一財産になってた
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 02:38:06.44 ID:4yZIL6bC0
一昨年にモダン参入したけど、資産はものっそい事になったなぁ…特にフェッチ、買った時の5〜8倍の値段だし
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 04:19:45.67 ID:PpHcJXUb0
5.5kくらいで「これが天井だろ…」とか思いながら買った沸騰する小湖がまさか10k近い価格になるとは
最近はインフレが激し過ぎてそれなりのスペック持ったカードならとりあえず買っとけば高騰するんじゃね?って感じ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 04:31:31.52 ID:C6NW5QTzO
せっかく買った謎命令が再録された時はガッカリだったが、今じゃ再録前の倍以上になってるからなあ
これでGP神戸までまだ半年近くあると思うと、夏どうなってるか想像するのが怖いくらいだ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 05:18:56.02 ID:Q1jpuCzj0
ZENフェッチ流石に上がりすぎだね
使わないのは売っとくか
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 08:34:23.33 ID:ga8UemAY0
沸騰する小湖の日FOILもデルタFOILみたく10万越えしてくれ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 08:40:23.67 ID:7bnOcbuX0
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 08:50:04.78 ID:PpHcJXUb0
>>978
1枚10万で換算したら170万かよ
1枚10万になるかどうかは知らんがもしなったら車くらい余裕で買えるな
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 10:01:14.61 ID:uryz4AHK0
すげえ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 10:51:59.98 ID:QPhEoT1K0
盗まれないように気をつけなね
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 11:09:34.54 ID:QOzyiWPz0
次スレマダー?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 11:52:16.18 ID:IGUWxPyi0
スレチだけどリング型のバインダーはカード痛めそうで怖いわ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 12:40:07.73 ID:Fu/zyIrR0
>>983
kwsk
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 13:12:14.14 ID:VDYw1jDF0
>>984
リング側のカードにリングの跡つくことが少なくないよ
高いカード入れるならリング型やめた方がいいと思う
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 13:17:34.32 ID:kyzc9mvQ0
リング側を下にして立ててしまうとページがリングに挟まれて跡が付いてしまう
かつてうちのマスティコアさんも跡が付いて使えなくなった
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 13:31:45.93 ID:QOzyiWPz0
待っても暫く建ちそうにないので建てました
ついでに中盤のスレチgdgdが嫌だったのでテンプレ加工


【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1394944108
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 13:52:58.05 ID:ZM6e4/iH0
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 14:11:00.49 ID:Bub4bPlN0
長いことやってると昔の200円アンコが、4000円超えてたりで失禁しそうになる

何枚かはプロキシーに使って、水性マジックで「あうとぽすと」とか書いて使ってた・・・
投売り1パック187円のイタリア語のザ・ダークもコレクション用に40パックほど買ったが、メイズオブイスが数千円とか
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 14:38:53.44 ID:fbSsDzDA0
テーロスブロックって今の所は下でも使われて
今後、高騰するカードなんてないよね?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 14:43:23.92 ID:dSSzPF6+0
タッサ、波使い、囲い、神々の憤怒、灰燼の乗り手、クルフィックスの狩猟者

ここらへんは下でもそれなりに使われてるから騰がるんじゃね
タッサ波使いはかなり落ちてるから買うなら今か
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 14:45:15.63 ID:MY6Im2RZI
ストームブレスもたまに採用されてる。重いとはいえ、稲妻もパスも効かない飛行速攻は偉い。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 15:26:02.58 ID:SThdfbmv0
憤怒300円なんだよなぁ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 15:40:39.65 ID:W6ACDjQlO
金屑の嵐…いや向こうは追放だけど
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 16:04:58.70 ID:6dV+JIFn0
gdgd言うけどこれだけは覚悟しとけ、
すでに上がった既知のカードを連打で書かれる方が遥かに退屈でgdgdするからな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 16:46:53.62 ID:O5wHOI1j0
クルフィックスの狩猟者はスタンとモダンのW需要があるから
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 17:34:02.80 ID:ZM6e4/iH0
>>827,>>833

ほーら、な?

これらのカキコ(>>971-973,>>990-991)を読んでみなよ!

モダンの高騰が、スタンのパックの売り上げに直結してるだろ?

下の環境で高騰が見込めるから、糞たけぇパックも喜んで剥くんだよ。

そんでなー、パックの売り上げはウィザーズの唯一の収入源(の一つ)ってことを忘れんな!

(もう一つはMOのチケット)

「モダンの高騰は、ウィザーズが口に糊するために不可欠」ということが分かったか?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 17:39:59.89 ID:+RmESBhUO
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 17:52:33.40 ID:f6k5EHJi0
パックが売れないとクソゲー
パックが売れるとクソゲー

どーせっちゅーねん
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/16(日) 17:57:55.95 ID:ZGwQWYuGO
はてさて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。