【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【62機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王OCGの【機械族】について語るスレです。
基本的にsage進行でお願いします。

サイバー流、ガジェット、古代の機械、サイコ流、A・O・J、リアクター、巨大戦艦、マシンナーズ、VtoZ、SDロボ、
裏サイバー、ロイド、ディフォーマー、超時空戦闘機、ジェネクス、カラクリ、機皇、ギアギア、幻獣機、ギミックパペット、etc…
勿論それ以外でも大歓迎。
デッキ診断もおkですが、テンプレに近い構成なら過去ログを読みよく考えてからにしてください。
雑談もお気軽に。

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

※前スレ
【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【61機目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1390651100/


次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てられない人は速やかに安価で指名しましょう。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 13:44:49.56 ID:BEihYG3V0
【必読】◆デッキ診断をお願いする前に

診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいのでまず診断してもらえません。
せめてこのスレ内でも検索して自分と似たタイプのデッキがないか。それを踏まえてどのようなアドバイスが欲しいのかをきちんと書きましょう。
また大会に出るなどで診断して欲しい場合はサイドデッキまできちんと書きましょう。どのような環境の大会なのかも書くと診断してもらいやすいです。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 13:51:20.89 ID:ekPV3HoRO
>>1
サンブレオライオン、ハム召喚、トークン切ってオライオン出してシンクロ
レベル5幻獣機シンクロがないのが悔やまれる
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 14:01:09.23 ID:xiKVxHJW0
銀河戦士ってたなぼただけど機械族にとって
何気にかなりのプラスになってるよね?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 14:25:44.76 ID:yifxD8zr0
墓地フォートレス
手札オライオンクルーザー
クルーザー捨てフォートレスSS、オライオンNS
浮鵺城シンクロ、クルーザSS、空母SS

やったぜ
なお幻獣機でやる意味はない模様

>>4
サイバーと相性良すぎるしね
手札捨てて特殊召喚する機械多すぎだろうとw
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 14:42:55.16 ID:JR/HhkjH0
>>1
明らかに銀河戦士はサイバー意識してるよなぁ
WP枠にサイバーは賄賂でも渡してるのか
ただ気に入らねぇのは…値段だ
明らかに1K越えてくだろうし集めるのしんどいな…
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 14:50:23.78 ID:BBNvgQ8D0
>>1

パック買えば150!3枚でも450だやったな
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 15:49:49.19 ID:1Y/7Vifz0
銀河戦士はサイドラ落としてリペアの条件を満たしつつ
縛りもないからプレアデスにもノヴァにもなれるかなりのイケメンだな
是非とも欲しい
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 15:57:23.86 ID:xiKVxHJW0
やはり銀河戦士はいい感じみたいだな
願わくばイラストがフォトン・デルタウイングのものだったらもっと良かったのに

そういや地・闇に続いて光属性の機械族ももうすぐ100種類いくんだな
今年度は風機械の発展も目覚しかったし、来年度は炎機械に期待
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:00:40.31 ID:4H2oodEO0
は?属性に甘えるなら水だろ水機械はよ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:09:45.54 ID:xiKVxHJW0
まあ水と機械は基本的にあまり良い関係じゃないから・・・
そんな中でも13種類いるだけで良しとしようぜ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:15:15.23 ID:lw+xNCYa0
潜水艦とか戦艦とか、もっと増えてもいいのにねえ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:20:06.42 ID:b2jOrklX0
水機械なら環境デッキにウンディーネが入ってたなあ
と思ったらこいつ水族かよなんなんだよ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:34:40.23 ID:frnWvkcR0
巨大戦艦シリーズもまだまだ弾は残ってるぞ!
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:51:40.27 ID:a5l1PBjj0
巨大戦艦といえばTFオリカにアサルトコアがあるな
光属性でレベル4でサイドラ効果とかうはうはですやん
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:44:30.94 ID:OwB7riAq0
>>1
「Lv5機械族だしにクイックロンでも積むかー、手札のコア切れるし」←サイドラストラク前の俺
「光機械族とか最高のシナジーじゃねえか!クイックロンと入替だあああ!」←パンツァーフラゲ後の俺
「エクストラ圧迫せずコストも実質トントンの光機械とか最高じゃねえか!簡易融合と入替だああああ!」←昨日の俺
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:49:27.99 ID:f8PkgaNa0
「ス、スーレアだあああああああ、うわああああああああああああああああああああああ(サイバーエンドから転げ落ちる)」←俺
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:51:05.48 ID:REOaN/kg0
前スレの話題でもあったがカラクリは安定性求めるとドンドン地味な立ち回りになっていく
思えば魔導征竜時代の主な勝ち筋はブレイでトークン殴ることだったような

カラクリでレベル4シンクロは難しいがスティーラーと141入れるとクェーサーも視野に入ってくるぞ
そこに変化超変化を絡めてみたが、負けまくりだ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:53:26.17 ID:iStNbBC60
銀河も組んでる俺としては戦士スーで六枚集めなきゃならんのはきつすぎる
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:54:54.62 ID:Y3arSduH0
墓地に妖怪のいたずらデッキに参壱参x3の前提条件で
場にサック、トークンx3からのサック効果サックリリースチェーン緊急発進でコルト、Lv4幻獣機、オライオンを出せば
プラズニル、サックx2、トークンx2の場が出来て
2600x2+2900=8100でワンキルが出来てしまいますねぇ、なんだコナミっていいやつじゃん!
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:57:34.58 ID:JR/HhkjH0
>>19
よう俺

入れ換えて使おうか迷う…
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 18:06:51.03 ID:BBNvgQ8D0
なぜスーレアなんだ...
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 18:09:14.68 ID:OwB7riAq0
今スーレアなの気付いた
ま、まあどのデッキにも入るわけでは無いし・・・オノマトくらいの値段に落ち着くよね・・・?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 18:18:36.94 ID:zw106rTf0
>>23
普通に考えて、同名サーチできる光属性機械族のトリッキーがそこそこの値段で落ち着くとはとても
ギャラクシー以外でも需要ありまくりだから3桁で買えればラッキーぐらいだろう
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 18:19:56.15 ID:JR/HhkjH0
>>23
銀河騎手ですら出た当初1k近かったんだぞ?
しかも今回のはほぼ3枚必須な上に汎用性高めのスーレア…1.5kは覚悟した方が良いと思う
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 18:20:43.74 ID:DOgTiNSU0
まぁスーパー相当の性能してるししゃーない
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 18:21:25.95 ID:Q9jls00C0
どのデッキにも入る訳ではない(AFサイドラ銀河etcから眼を背けつつ)
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 18:21:59.00 ID:fcxwLemR0
カラクリ919で超変化してレドックスをサーチしてくるプレイング、面白そうではあるんだよなあ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 18:25:35.79 ID:OwB7riAq0
>>24
>>25
そうか・・・自分は組み込み予定がサイバーだけで助かったと思うべきか
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:07:15.91 ID:GKn3g9hH0
エンプラはハムで今まで出すものなかったのが改善されたくらいに思ってたほうがいいかね
サックとアストラルフォースで出すのは正直ロマン感じるけど
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:13:04.67 ID:Y3arSduH0
>>30
基本的にアド損だから詰めに使う場合やドヤ顔したいとき位しか出す機会ないよね
まあ空母だからそんなに最前線にポンポン出られてもイメージに合わないしこれはこれで
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:21:32.04 ID:/N0MW6eN0
え、何がどうアド損なの
破壊介さない除外は十分既存の幻獣機の戦力と差別化できてるっしょ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:28:37.32 ID:REOaN/kg0
サックにアスフォ放ってっていうのがアド損ってことじゃね?

しかしインフェはいろんなループが出来るなあ、カップうどん作ってる間にルート完成かよ
ガン伏せも出来るし、ヴェーラーならインゼクでも止まってたわけだから事故率以外で環境に出てこれん理由が分からん
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:31:14.96 ID:/fL/jTV90
ループしない方が強いからな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:32:58.05 ID:Y3arSduH0
ああすまん基本の出す手段をラプターLv4幻獣機トークンx2墓地妖怪で考えてて
大抵サック出したほうが得だよなーとか思ってたからつい流れと語感で言ってしまった
ハムペンギンならハム咆哮で二枚から出せるから別にアド損じゃないよな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:33:12.66 ID:9JkysXk+0
>>33
あのループ少し変更したのが先行1ターン目からループ可能なことが今日発見されたぞ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:41:39.31 ID:BBNvgQ8D0
まあ実用性はね...?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:45:42.54 ID:CjnTkdYCO
おい実用性あるループが開発されるフラグやめろ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:46:29.00 ID:lsAODp1gQ
>>33
事故率高い時点で環境無理だろ。

しかし空母なのに除去効果とか、本当に空母なのかこれ。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:56:29.35 ID:SW6UwS1B0
ドメル将軍が使ってた戦闘空母みたいなのだよきっと
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:00:37.98 ID:fcxwLemR0
デッキから展開とかのが空母っぽくはあるんだけどね…
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:01:53.48 ID:awpoXAEm0
なぜ幻獣機xyzには縛りと幻獣機指定効果が付かないのか…
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:03:03.59 ID:BBNvgQ8D0
空母きたらありがたい、何故なら空母なら幻獣機リクルートだからだ、とずっと思ってました
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:03:07.35 ID:9ae1pZPvi
幻征竜と幻子空母だからね、仕方ないね
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:03:36.56 ID:Y3arSduH0
多分搭乗している幻獣機込みの攻撃力かつ効果なんだよ
カタパルトのおかげでコルトの効果がどこまでも届くぜ!みたいな
輸送機の癖して無駄にATKや破壊効果のあるサックもきっとそう
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:06:19.48 ID:zIHZ5vbc0
カラクリにHANZO、超変化、レドックス入れるのはありだと思う
HANZOが奈落激流ヴェーラーチェッカーになるし蘇生させれば919サーチできるし
超変化も無零から919持ってこれるから腐りにくいし
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:07:36.37 ID:GKn3g9hH0
ウォーブラン「俺が破壊効果を持っていたとは知らなんだ」
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:18:49.40 ID:MWzGoye4Q
つまりリアクターの某空母さんみたいに攻撃力0で展開効果が欲しかったと
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:21:49.50 ID:b2jOrklX0
空母…デッキから特殊召喚…機械族…エクシーズ
頭が痛い…うぅ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:22:00.80 ID:Y3arSduH0
そりゃおめぇ攻撃のたびにブランさんが一機星になるんだよ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:22:40.82 ID:kNNGcCom0
まだガンガリディアの方が活躍してくれるわ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:26:49.71 ID:awpoXAEm0
>>50
光神化したらさらに攻撃力半分じゃないですかやだー!
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:50:22.73 ID:Y3arSduH0
そういえばフォーミュラ積むと前スレの1ドロートリシュに加え
トークン(Lv3以下)x1、オライオン、ラプター、伏せ妖怪から1ドロー1サーチ+相手ターンインゼクトロン
が出せて次ターン墓地妖怪でLv5になったインゼクトロンと前ターンサーチしたオライオンで
カラクリ入りならサックx2トークンx2

+トークン(Lv1)の場合は相手ターンインゼクトロンの変わりに相手ターンブラロぶっぱが出来るみたいだな
やっぱフォーミュラいけるんじゃね?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:14:40.95 ID:REOaN/kg0
>>46
ここにも同志がいたか
でも俺は序盤は蔵や177召喚するせいでHANZOの仕事がなさげなために不採用になっちまったよ
あとなんだか知らんがサイクを打ちまくられて変化打てなかったり、そもそもシンクロできずに死んだりする
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:32:21.18 ID:zIHZ5vbc0
>>54
蔵や177だけだと序盤にできることが少なくない?
変化にサイク打たれても1アドは稼いでるから問題ないと思ってる
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:52:10.48 ID:HZglEAsO0
銀河騎士あってもまだサイバー足りないよ…
墓地から出てこれる光5でもいなきゃ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:58:37.35 ID:So1ehNgQ0
騎士ちゃうで、戦士やで
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:58:51.75 ID:JR/HhkjH0
>>56
そうか?銀河戦士居なくても足りない事は無いけどな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:02:38.65 ID:mZjvXo+W0
銀河戦士の「お前戦士族じゃねーのかよ」感
ゴールデンシャトル辺りも突っ込んでおけばランク5は簡単に作れるようになりそうな気がするがどうだろうな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:17:59.79 ID:1Y/7Vifz0
>>56
おまえ強欲な壺の精霊か何かか?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:32:52.35 ID:Q4bO0Qb+O
何をするにも手札手札でなー
進化の特異点レベルとは言わないけど1枚でサックや空母出せるカード欲しいわー
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:34:43.00 ID:hH+RSQHmO
本気で言ってるなら感覚麻痺しすぎだろ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:40:14.62 ID:GKn3g9hH0
誰も指摘しないけど幻獣機に一番足りないものは回転力だと思うの
相手のデッキが残り15でこっち30とかザラ
その割にやれること多いからあんま気にならないけど
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:40:34.76 ID:GCTr0/Id0
手札1枚から大型融合モンスターを出せるすげえモンスターがいるらしいぞ!
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:51:37.82 ID:W+Kgp5TV0
サイバーと銀河で合わせて6枚戦士欲しいんだけどスーレアってしんど過ぎる...
出る前から再録を希望したいレベル
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:53:50.92 ID:Q4bO0Qb+O
まぁオライオン貰えただけでも奇跡だもんなー
空母が幻獣機と関係なくなったのは悲しいけどハムのメリットができたと前向きに生きないとなあ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:57:09.22 ID:CjnTkdYCO
>>64
ヴェーラー「俺をお探し?」
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:57:13.93 ID:tSHTwZlQ0
>>66
オライオンだけでもかなり嬉しいのに空母がかっこよすぎてハイテンションですわ
汎用ランク9の座を貰えただけでも誇りに思っていい
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:57:39.07 ID:+ymG67pT0
て言うか銀河戦士1枚とコスト2枚さえあればランク5が即効で出せるんだな(プレアデス含む)
やばいな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:02:41.01 ID:ckznTpfa0
確かに幻獣機専用よりは人気でも利便性でも圧倒的に汎用エクシーズのほうが上だしな
これはコナミが正しいと思う
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:05:29.72 ID:Wp7hsIK50
だよなー水空両用で謎エネルギーで動く空母マジロマンに溢れまくり
しかも効果も強いし幻獣機に一枚突っ込んで損は無い
コナミがオライオンと一緒にこんなカードくれるとは夢にも思わなかったわ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:07:28.02 ID:CjnTkdYCO
現段階だと満足空母だけどな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:09:28.25 ID:/eYkUnfl0
>>69
銀河戦士の効果は1ターンに一度よ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:11:19.02 ID:f6AVoS/A0
4つの選択肢の中に1つくらい幻獣機向けの効果欲しかったな空母
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:12:24.83 ID:hkXIgxjD0
>>73
サーチにターン1付いてるだけで特殊召喚には付いてねーよ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:13:47.65 ID:YwL5usI/0
>>73
手札からSS効果のほうはターン1制限ないやで

しかしサーチ効果ついてても他に出張しやすいギャラクシーっていないのな
同名サーチが基本になるのか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:15:51.46 ID:yX3Do8+U0
しかし散々言われてるだろうけど幻子力ってのはかっこいいな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:19:16.83 ID:BBNvgQ8D0
恐竜スレで進化の特異点を弱いというやつがいてだな...
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:24:59.42 ID:Q4bO0Qb+O
どこのテーマも自虐的なんやね
無い物ねだりはしないけどペンギンの来日は大至急お願いしたいわ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:26:20.80 ID:TGru3Ubq0
プラズニルシクでも良かったと思うの
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:26:28.71 ID:/eYkUnfl0
>>75
>>76
oh...よく見てなかった・・・
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:28:44.21 ID:CjnTkdYCO
幻獣機はオライオン来るだけいいんじゃない
アンティークギア…
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:29:40.09 ID:BBNvgQ8D0
>>82
箱があるじゃない...
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:32:32.30 ID:zIHZ5vbc0
ビークロイド……
カラクリ……
ギミパペ……
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:33:24.81 ID:Q4bO0Qb+O
古代の機械って城とか街あるし
帝王の〜シリーズでも組み込んでアドバンス召喚でもしてみたらどうよ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:33:41.07 ID:CjnTkdYCO
>>83
あの箱はギアギアとかカラクリ向けだと思うんだ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:37:26.92 ID:lsAODp1gQ
>>78
それ特異点じゃなくてエヴォルに問題があるんだろ
幻獣機以上に事故の塊だし

でもかなり羨ましいな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:55:11.16 ID:r1c5QhLW0
普段古代の機械とサイバー混ぜて使ってるけど、箱のコレジャナイ感が強い、せめて巨人サーチさせて欲しいよ。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 00:04:04.11 ID:M+hbGhKpP
>>85
古代の機械も帝王もサーチがないからつらいんだよなぁ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 00:05:29.88 ID:ZsDBT61jP
ギミパペに複製積んでヴァリー入れたら凄く回って楽しい。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 00:10:21.63 ID:k4r+eaHs0
【SSGV】のデッキ診断はここでよろしいか。メインデッキ内の機械族の割合は多いのだが…
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 00:12:03.33 ID:2mSug5eM0
スキドレサイバー流ギアバレー……?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 00:16:16.71 ID:k4r+eaHs0
【Sinスキドレ歯車バレー】だからそっちのサイバーではない
wikiに少し載っていたが、枚数調整が分からないのと新鮮味に欠けるのが問題なのでアドバイスが欲しい
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 01:01:39.10 ID:FaGssdam0
以前闇属性スレで診断されてたのを見たっけなsinSGV
まぁあっちでも専門分野ってわけじゃなさそうだったから別にこっちでもいいと思うけど
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 01:04:57.90 ID:wWxSk9Q+0
俺も似たようなデッキを昔から使い続けてるけど最近かなり迷走してる
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 01:07:35.35 ID:DyJtwPKC0
幻獣機にトランスターンってありかな?
現状オライオンでシンクロするのが微妙だし☆3も何体かいるし
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 01:29:42.51 ID:9KE+vAc30
空母かっこよすぎワロタリオンwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 01:57:40.51 ID:C4IVv8D30
幻獣機にディスコードセクター入れるか迷う
結局腐って抜きそうだが
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 02:01:37.60 ID:k4r+eaHs0
まぁ色々混ぜてるしな…とりあえず載せさせてもらおう


【SSGV】メイン40枚Ex7枚

最上級12枚
Sinサイエン×3 エクスプレス・ナイト×3 古代の機械巨竜×3 バルバロス×3

魔法18枚
大嵐 トレイン×2 クイーンズ・ライト テラ・フォーミング×3 サイクロン×3
リミ解 聖杯×2 歯車街×3 ネクロバレー×2

罠10枚
奈落×2 強脱×3 スキドレ×3 神宣 神警

融合・エクシーズ
サイバー・エンド×3 グスタフ×2 フェルグラント×2


Sinサイエン、スキドレ、歯車街と相性のいい3種のカードを軸にしたビートダウン
エクスプレス・ナイトやSinサイエンでランク10を出しまくる【神月アンナ】を組もうとしたが、スキドレ貼って素材で殴った方が早いのでこうなった

・事故率軽減のためのカード(フォートレスやカノンなど)
・Exを活用出来るカード(アージェント)
・モンスターを守るカード(聖槍など)or相手の展開を妨害するカード(デモチェなど)
上記の3つを入れたいが枠が無い上に枚数調整が下手なのでそこら辺の助言が欲しい
オピオンやクリスティアがきたら土下座か聖杯シャイニングドローをするのでそこら辺の対策は無しで


お願いします
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 02:10:35.02 ID:XeeyLUKFi
絶対トークン産むの阻害する気がする
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 02:20:34.38 ID:suBa7kN00
3体並ぶ事が薄い巨竜1枚とクイーンズライト抜いてもいいんでなかろうか
でレベル8引いてもほぼ問題ないしトレインも抜いて4枠余るからそこに汎用魔法罠ぶっ込めばいいんじゃないかな
個人的にはsinスタダ入れたいけど
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 02:23:10.71 ID:2CSDG1nw0
>>90
どんな感じに使うの?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 02:58:21.74 ID:UAYzQ14j0
>>96
俺は3積みしてるな幻獣機+カラクリだけど
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 04:27:21.54 ID:9KE+vAc30
オライオン入れるならフォートレス入れたいけど
ギアフレともども何枚ずつがいいかなぁ
105HMX-12:2014/02/14(金) 04:56:52.54 ID:P+VPcfFL0
                                 
_ '´  ̄`ヽ_  
i〈((ノヽ))〉! 
t!、´ヮ`ノiリ  マルチですぅー、機械族のマルチですー。
 {∩∩}   
 く/_l 〉   よろしくお願いしますー
  し'J      
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 06:21:59.07 ID:o4qhTWT2O
>>99
個人的にフォートレス入れるなら惑星探査車をオススメする

オピオンとクリスティアは先に虚無空間張ればいいんじゃないかな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 07:29:28.48 ID:pdSiIWOc0
銀河騎士特殊召喚だけなら複数回できるのね
でも先攻プレアに手札三枚消費じゃやはりガチにはかなわないよサイバー…
なんかコナミが売りたいデッキって必ず効果にデッキからとか、手札リカバリーできるよね
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 07:31:28.20 ID:Nl0vZb3m0
カラクリ幻獣機考えるの超楽しいな
先行オライオン簡易だけでコンコルーダサックトークンとかできるし
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 07:33:07.55 ID:LvACqSth0
銀河戦士+ゴールデンシャトルなら実質2枚でプレア行けるやん
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 07:48:05.62 ID:o0lqb2AL0
現状でもコアに複製使えば先行消費1枚でプレアデスとコアが場に並ぶけどな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 08:17:01.60 ID:Nl0vZb3m0
手札オライオン、簡易
オライオンNS簡易でパンツァーNSシンクロ無零、無零効果で守衛SSオライオン効果でトークンSS、
トークンと守衛でシンクロ無零、無零効果で守衛SS、無零2体でサックSS、サック効果でトークン2体SS、トークンと守衛でコンコルーダSS

手札2枚使って場がサックコンコルーダトークン1
オライオンの追加召喚権も温存できる
最後の守衛を参謀にすればトリシュが出せるし、コンコルーダを無零にすれば牙王サックトークンになる。ラッキーストライプも出るぞ!
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 08:31:01.69 ID:TGzYkvvt0
【幻獣機】組みたいのにカラクリまで集めたくなってきたよ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 08:36:35.91 ID:Nl0vZb3m0
ごめんストライプは出なかったわ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 08:59:33.84 ID:fn96fSYH0
これはカラクリ民による巧妙なステマ…ッ…!!
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 09:29:33.16 ID:qhakZi5A0
幻獣機とテンペストって相性どう?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 09:39:25.78 ID:LvACqSth0
>>115
墓地さえ肥えてれば星7がポンと出せていいんだけど
幻獣機自体が墓地が肥えにくいテーマだし序盤に引くとお通夜状態だからあんまり信用できないなあ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 09:46:12.95 ID:Nl0vZb3m0
>>115
手札捨ててまでサーチしたいドラゴン族がいないのと墓地が肥えるテーマじゃないから相性はあまりいいとはいえないかな
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 09:51:39.02 ID:qhakZi5A0
そうかカラクリみたいにぐるぐるして墓地肥えるかと思ったけど
墓地こえないのか
たしかにドラゴンのサーチ先がないも微妙だな
ありがとう
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 10:48:08.63 ID:nWzcfRjxO
テンペストでレイステルス、アーマードサイバーン切ってデブリサーチ
デブリ召喚、釣り上げて機械複製するデッキなら組んでる。
オライオンがテンペスト、フォートレスと相性よくて嬉しいわ。

アーマード複製強いが、カメに変えようか迷い中
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 11:13:54.26 ID:C6G63QOa0
>>111
手札オライオン、簡易

オライオン簡易で無零、無零守衛オライオンでトークン
トークン守衛でシンクロ無零、無零で樽
無零2体でトマホークSS、トマホーク効果でトークン3
トークンと樽でシンクロ無零怒、無零で樽
トークンと樽でシンクロ無零怒、無零で樽
トークンと樽でシンクロ無零怒、無零で参謀
参謀で参謀の表示形式変えて3ドロー

樽3構築とはいえこの動きがあるのにあえてコンコルーダはちょっとなあ、1ショット届かんし
先行なら無零怒3からトレーナー出して3ドロー追加しても良いし
無零怒2でフェルグラント、無零怒と参謀で星態龍コースも有り
当然無零怒3体そのままでターン渡しても良いわけで…


もっともコンコルーダはネタで、サック牙王トークンとサックトリシュが言いたかったんだろうからネタ潰しだったか
ハンド2枚から耐性持ち2体並んだり、トリシュで2枚削られたりしたら洒落ならんし
カラクリは流石にトーナメント返り咲くかね
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 11:20:20.31 ID:C6G63QOa0
初手4に加えて追加ドロー6
樽分圧縮もしてるし、結構な確率でおろ埋かレドックス引けるから
牙王トレーナートマホークでターン回す事も多くなりそうだ

初手で樽の1枚引く確率と、オライオン引く確率が同じだから
あんまり有効じゃねえかなあ樽
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 11:33:13.45 ID:FaGssdam0
た〜る
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 11:36:20.05 ID:Nl0vZb3m0
>>121
樽引いちゃうと止まるからな
樽型にするならアイアンコール入れたら?
樽1枚引いてもなんとかなる
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 11:39:06.75 ID:C6G63QOa0
アンコか、いいよねアンコ
ギガントやエメラルも狙えるし
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 11:47:02.24 ID:0aBtpLyA0
>>121
有効なのかそうじゃないのかはっきりしてくれww文脈でそれなりに分かるけど

樽を入れない場合は無零2匹を並べるのがオライオンの役割になるわけだがそれでも十分強いな
313が2入ってる構築ならサックのトークンを残したままで月華竜を並べられるから制圧もばっちりだし、2枚の313はそのまま手札3枚のワンキル用だ
これからのカラクリのエクストラはもしかして無零3かな
簡易もそうだが帆船やサイドラも入ってくるのかもしれん
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 12:07:27.71 ID:C6G63QOa0
ごめん
樽3については、あまり現実的じゃないかなー…?って思うのが本音
既に結果残してるギアギアカラクリでも同じく手札2枚から可能なのに
搭載されてないあたり、事故率を考慮すると厳しそうだなと思う


ただ、オライオン型の場合樽引いてきても簡易or太陽帆で無零作れるから潰しは効くし
何より無零怒3出して即殴れるのは強いから、可能性はあるかなと思って
あえてレスした感じ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 12:22:12.48 ID:0aBtpLyA0
いやこちらこそ
マシンナーズフォートレスとレドがあれば手札から切れるし割と強いんじゃね?
手札2枚からのワンキルっていうのがそもそも少ないし、ブレイドが3枚並ばなくとも2匹並べば十分だろ
環境にはいるかどうかはまあ使ってみてのお楽しみということで
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 13:12:55.88 ID:3RTpMTccO
マシンギアギアやギアギアカラクリに征竜のフェーダーなどの対策として、メインから虚無空間積むのってどうかな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 13:17:33.45 ID:TGzYkvvt0
テンペスト入れるならデルタフライが面白い
ハムのレベル上げて他の幻獣機とxyzしたり、トークンとのシンクロも6か7で使い分けられる。
ただ召喚権が足りない
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 13:25:33.40 ID:Nl0vZb3m0
手札2枚からのワンキルはできないこともない。なんかジャンド臭くなってきたけど

手札ジャンクシンクロン、簡易。墓地オライオン
ジャンクでオライオン釣って簡易使って無零無零ジャンク参謀で殴ってメイン2牙王2体でグスタフ
2600+2600+1300+500+2000=9000
最初から牙王2体で殴ってもいい
3100+3100+2000=8200
今度こそラッキーストライプが出せるぞ!
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 13:53:43.44 ID:O17yl7h30
やっぱオライオンって可能性の塊だわ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 14:04:24.09 ID:9MMs4UDxP
トークン数で勝てないとはいえ、あくまで相互互換であるダンディが制限なことを考えると弱い訳がないんだよなぁ
ただそういう扱いすると追加召還の効果が空気になりがちなのが寂しい
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 14:13:25.60 ID:o4qhTWT2O
次の制限改定でさよなライオンにならないといいんだが
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 14:21:02.57 ID:Nl0vZb3m0
回し方がネタっぽくなるが、さっきの手札にメガラプターがいた場合
2600+2600+1300+500+1900=8900の後にサックグスタフトークントークンで10900までいける
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 14:23:41.14 ID:0aBtpLyA0
それはないだろう
カラクリも幻獣機もジャンドだって結果出してないし
環境の変わり目に出てくるドラグや暗黒界のような理想的立ち位置にはなれそうだが
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 14:42:56.43 ID:k4r+eaHs0
>>101>>106
ありがとう。巨竜ライトトレイン抜くの試してみる
探査車とフォートレスも考えよう。Sinスタダは…どうだろうか。何か好きじゃない
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 15:35:14.06 ID:SqrWNCLO0
カラクリはどこに入れても無零無零無零怒、手札ニカラクリガー(悩)になるのが苦手
出張にしてもワンパターンすぎんねん
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 15:36:59.37 ID:oHgZAyZi0
このスレって本当に頭おめでたいね
エクストラ半分近く使ってデッキにカラクリも残ってない状況で返されたらもう何にも出来ないよ?それに相手の妨害一切無しが前提の上に手札にカラクリ引いてないのが条件とか
それで幻獣機が暗黒界ドラグポジション?頭おかしい
デッキ40枚で試してみたら?絶対に回らない上に枠無さ過ぎて罠入れるスペース無いよ
サックの耐性なんてもう心許ない環境なのに無零でサック作って満足とか無零棒立ちで相手にターン渡すとかクリブレ1枚で死ぬんだけど
サーチ出来ない手札2枚でワンキルとか今時どんなデッキでも出来るわ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 15:41:45.08 ID:pGvY9jJN0
(分かってても黙ってるんだよ、お前も黙ってろって)
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 15:44:07.99 ID:suBa7kN00
征竜を全盛期から使ってましたが手札2枚でワンキルはさすがに無理です
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 15:48:24.45 ID:fc3M4wgs0
>>140
なんだ!征竜って良いデッキじゃん!()
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:03:35.53 ID:dwKlRaAA0
全盛期セイリュウ魔導は即座にワンキルはできないデッキだからなあ(アドの概念を超越しながら)
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:07:02.31 ID:0lPXVB//0
Q.手札で腐ったクレッセンどうするの?
A.枚数上限に引っ掛けて捨てる

流石に神判のような露骨な壊れはこの先出ないだろうなぁ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:32:17.59 ID:C6G63QOa0
古代の機械箱、産廃とか言われてる声大きいけど
やっぱりアングラーからついでにサーチ出来るカードとしては優秀だね
融合回収との相性が素晴らしい

>>138
その何もかも理解してない感じの煽り、ナイス
これからも頑張って欲しい
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:34:52.76 ID:ZsDBT61jP
>>140
今時どんなデッキでも二枚でワンキル出来るのに征龍ってゴミなんだな(プロデュエリスト目線)
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:42:50.61 ID:sj4RpsrDO
純幻獣機の構築詰まってきたやっぱ混ぜ物した方が強いんかなあ
サックも空母もオライオンも汎用だし純で作る強みが見つからない
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:46:19.88 ID:PdU+FLjoO
>>138
釣れますか?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:52:13.23 ID:C4IVv8D30
幻獣機にカラクリ混ぜると爆発力高いけど基本一回きりだし実際は単体で腐るカード多くて事故率半端ないから
言い方はともかく>>138の内容には共感できる
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:54:31.21 ID:o4qhTWT2O
ここは魚族スレかな?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:55:29.52 ID:LvACqSth0
>>146
純の強みを活かすよう特化したデッキ構築を煮詰めた上で混ぜ物デッキと比較すればいいんじゃない
なんの信念もなく強いデッキが使いたいだけなら好きにすればいい
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:59:44.19 ID:r3ek+fl00
墓地の幻獣機2体で風属性機械族エクシーズを特殊召喚するカードをだな・・・(エヴォルを見ながら)
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 17:03:24.86 ID:oHgZAyZi0
悲しい事に最後の一行に茶々入れるくらいしか出来ないのか…
ごめんね、ぼくのかんがえたさいきょうのげんじゅうきはかんきょういりできるなんて妄想してる所気分害して(笑)
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 17:05:08.24 ID:sj4RpsrDO
>>150
具体的な純の強みってのがどうもわからなくなってきた
サーバルホーク…は置いといてインパラを活かす方向で考えてるけど
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 17:11:31.99 ID:C6G63QOa0
トークンが居ると破壊されない
つおい
それだけです
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 17:13:17.05 ID:fn96fSYH0
みなさんコルトウィング何枚入れてます?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 17:20:41.72 ID:G0tbarvn0
この手の突っ込みって相手の妨害なし前提云々っていうけどそれ自分でも同じことで
相手のクリブレを妨害できない前提で語っちゃってるのが最高にブーメラン
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 17:23:23.95 ID:C6G63QOa0
そもそも樽3構築だと展開した上で手札10枚だからなあ
これで妨害しきれないとか逆に奇跡的すぎる
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 17:30:12.53 ID:C6G63QOa0
一方、樽型じゃない現実的な展開の場合
先行ならサックトークン牙王展開が鉄板なので
此方はそもそもクリブレに殴り倒されるモンスターが居ない

つーか、この動きってそれなりに結果残して周知されてるギアギアカラクリの有効な動きの一つなんだけど
どんだけモノ知らずなのだろうか
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 17:34:36.96 ID:k7E3NDSaP
>>153
純の強みはまあスケゴとか空中補給みたいなトークン生成カードが入ることだよな
オライオン来て展開力は上がったが早いとは言えないし、補給やスケゴで妨害しつつビートするしかない

インパラはトークン生成のタイミング上ラプターと噛み合わないのが痛いよな…
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 17:38:15.09 ID:G0tbarvn0
>>159
先にトークン出しておけば奈落にかからずラプター召喚からサーチまでいけるしまったく噛み合わないわけでもない
そりゃラプター立ててからトークントークンできればおいしいけど
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 18:03:13.98 ID:H5ZykG+y0
基本sage進行なのにageてる奴に触っちゃうとかみんな暇だなw
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 18:31:54.70 ID:9xFmOv2r0
アストラルフォース入れてサック撃ち切ったあと空母にするのも楽しいかもしれない
エクストラデッキがパンクしそうだけど

いっそ完全にエクシーズ特化にしちまうかなぁ純幻獣機は
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 18:33:55.90 ID:k7E3NDSaP
>>160
確かにラプターが奈落にかからずサーチまで行けるのはありがたい
だけど、そこから二重召喚なりオライオン効果で展開しようとするとラプターのせいでトークンが2体できるのが厄介かなあ
ラプターは効果使ってるしテザーファルコンは相手モンスターがいないとトークン減らせないから
サック出したくてもグスタフしか出せないっていう場面がそれなりにあった
楽しいんだが難しい
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 18:48:43.58 ID:P+zrFIDg0
>>20のThe幻獣機コンボが出来てしまうんだから発売から1ヶ月はカラクリを入れない理由が無いね
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 18:57:35.98 ID:C4IVv8D30
ぼくは入れません(半ギレ)
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:15:17.93 ID:M3WGtsHe0
そもそもサック+トークン×3からのスクランブルでワンキルは今まででも出来たやん
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:29:08.08 ID:P+zrFIDg0
>>166
ATK1100とかで殴ってやっと1キルよりも切り札たちで一気に大ダメージの方がロマン感じるやん?
一応現実的な利点としては高打点と耐性付きがいるからかかし等で止められても安心してターン渡せることかな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:00:20.42 ID:3M9S1ln40
幻獣機の強みはエクシより下級が粒ゾロなことでね?
ブラックファルコン辺りが武神使ってる友人にすごい嫌がられる
あとトークンいなくてもギアギガと千鳥の二択があるのは楽しい
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:08:28.71 ID:iw7vJHLc0
武神だってスサノヲあるやんけ!
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:17:36.83 ID:jUCgdlr80
幻獣機のいいところはな...簡単にギャラクシーロボ出るところなんだ
すごいだろ?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:17:37.08 ID:LQt2e9XI0
リヴァイ千鳥ギアギガトレミスサックビガイプラズニルグスタフが出せるのは幻獣機だけ!

ぶん回し型もう1回組んでみるか…緊急発進止められると死にそうなんだよな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:34:28.42 ID:LvACqSth0
エクシーズするより下級維持してトークン並べてアド稼ぐ感じのが安定して勝てる気がする
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:00:55.20 ID:dx1ckeqM0
相手も遅めのデッキならね
大抵は1キルが飛んで来て終わる
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:23:32.84 ID:LvACqSth0
罠で防げばええやんけ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:25:52.23 ID:ZH6jIMQr0
2000+1100+1900+3000=800てのは中々美しいと思うんだけど
これはロマンとは言わないのか

結界とか使った下級ビートはやっぱり征竜やらラヴァルやらが鬼門でやめちゃったな
ただ森使ったタクティクスは今でも結構役に立ってる
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:40:56.84 ID:8Hnvm8qW0
ガガガガンマンでおk
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:55:10.50 ID:7icVf5MC0
>>174
相手のワンキルデッキもそう思ってるし、そういう相手を倒す術がないワンキルなんてもうないだろ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:56:04.47 ID:fn96fSYH0
グスタフラプターハムストのやつか
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:56:08.29 ID:P+zrFIDg0
ジャストキルは確かに美しいけれどもそれをロマンというかは分からないわ、ごめんね

そういえば幻獣機に強化蘇生って強くね?アンコみたいに効果無効にならないし
リビデみたいに紐付けされてないし3→4になるのはもちろんのこと
2→3、4→5になるのもオライオンが出たことによって利点になった
地味に打点が100UPするのも嬉しいし基本4以上出さないから制限も関係ない
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:02:55.19 ID:LvACqSth0
>>177
何が言いたいのかよくわからんのだが…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:04:59.19 ID:72TeU2Ve0
ジャンケンで勝ってワンキルしろってことだろ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:36:44.84 ID:Nl0vZb3m0
そして墓地へ送られるゴキブリ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:38:06.20 ID:sj4RpsrDO
武神みたいに守って勝つ方向性か
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:39:13.94 ID:Hm6qVArV0
つか、トークンと幻獣機に妨害札が有る状態から1キル出来るデッキって具体的に何があるよ?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:54:50.49 ID:72TeU2Ve0
エクゾ(ノーリミ)
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:56:01.98 ID:suBa7kN00
大嵐パワボンエンドリミ解オラァで大体死ぬ
ヴェーラーとかオネストとかクリボーとかそんなものは知らぬ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:56:33.34 ID:FaGssdam0
以前サック超えワンキルとか言うワードがちょっと流行ったっけ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:02:16.32 ID:Nl0vZb3m0
その頃はカラクリギアギアにヌメロン入れて無零怒ホープレイVサック破壊CXCガイドラで8000のデッキ作ってたな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:12:33.59 ID:U+viXzhM0
幻獣機にブリキンギョは入れるべきか否か未だに悩む
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:44:13.75 ID:L3q1TM5c0
幻獣機下級は産廃が少ないのがいいな(いないとは言ってない)
レベル3にも空母の素材って明確な役割が生まれたし
有名なステルス戦闘機が微妙性能なのはほんま残念だけど
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:47:11.89 ID:jUCgdlr80
いちおう伏せ除去だから普通は重宝されるべきなんだけど、レベルとトークン召喚条件がねえ...
戦闘を行ったダメージステップ終了時ssだったらまだましだったかも
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:04:52.81 ID:wSBaM94Z0
☆3幻獣機もハム太郎が高性能なだけで他は微妙だしな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:10:52.08 ID:M/1jMNhR0
Aerosguin「…」
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:13:09.45 ID:xWQPthgD0
ぺんぐいんは来日しないとまず使えないやん
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:23:07.54 ID:gnUfzC9mO
ペンギン来日までは空母用にハムの相方として使うよステルス
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:26:56.57 ID:pPznm9il0
ハムが攻撃される、トークン2体作って死ぬ
レイステイルス召喚、機械複製術でプラズニル
正直3軸ってどうすればいいのかわからない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:30:30.20 ID:Qn4yPDLK0
3は自分達でトークン出すのが難しいしある程度4も混ぜていかないと難しくないかな
ああエクストラがカツカツに…
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:36:47.52 ID:xWQPthgD0
正直ランク6いないと厳しくないか?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:55:00.37 ID:8SLMYeJf0
ハムの蘇生先はオライオンか2体目ハムで十分だからステルス抜けちゃったわ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:01:09.56 ID:M/1jMNhR0
ハム反転オライオン強化蘇生
エンタープラズニrトリシューラ!!!!!!
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:30:52.03 ID:wSBaM94Z0
ハムは他の☆3入れてないからトークン精製機&☆4の展開補助として使ってるわ
たまに2体目のハム出してエクシーズとかサックコンコル蘇生とかするくらいだな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:59:40.80 ID:crSda3IP0
☆3幻獣機はステータス低すぎる上にトークン生成条件が厳しすぎるんだよなあ
つまり単体で腐るカードてんこ盛りになるのにその割に出せるエクシーズもクセが強くて幻獣機に合ってるとは言いにくい

そうなると☆4軸に混ぜてシンクロに使うってなるけど純幻獣機は展開力皆無だからカラクリより優先する意味が無いっていうね
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 10:29:36.37 ID:mzUqTNy2P
てす
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:08:27.65 ID:KdbfbELy0
プリオ買ってきたけど、古代の機械箱は、効果はイマイチアンティーク向けじゃないなと思ってたらイラストもアンティークギアってよりはギアギアっぽいな。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 14:11:13.26 ID:iW+cY9EM0
箱は手札コスト以外の使い方あるかな?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 15:59:42.20 ID:I53YTC9M0
幻獣機トークンでいいんじゃね
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 16:52:06.72 ID:2v00xxav0
融合素材にしよう(提案)
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 17:22:33.36 ID:EMQms6CO0
キメフォ出そうぜ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:15:39.00 ID:Y8s8U8yw0
もうそれ箱じゃなくていいじゃん。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:01:08.24 ID:ARhWeQtq0
ダックファイター的にランク3幻獣機が出ると思ってました
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:28:02.15 ID:oWivmDcjO
機械箱さんはいろいろおかしいからな

効果発動するとしてもギアギガXの場合「純古代の機械」はレベル4モンスター2体を簡単に展開出来るデッキじゃないし
強謙は効果発動出来ても融合召喚は次のターンまで発動出来ない

肝心のサーチ先はギアギアの方が種類が多いし実用性があるサーチ先は機械騎士だけ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:31:03.62 ID:iW+cY9EM0
悪くはないけどどう見ても【古代の機械】のサポートじゃないよなあの箱
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:37:17.49 ID:nETclUxj0
アンティークサーチで何も問題なかったよな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:38:34.41 ID:j6eOYFEZ0
それ完全にフォートレスのおもちゃ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:42:53.46 ID:D/jNRsUz0
役に立ってない強化は他にもあっただろうけどあそこまで元のテーマに関係ない強化もないよな
もし名前がギアギアボックスだったしても要らなかったりするのか?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 20:44:16.25 ID:oWivmDcjO
ギアギア組んだ事ないから解らないけど
ギアギアですら居場所ないならヤリザみたいにネタにするか?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:19:18.28 ID:nNukaQSA0
遊戯王らしくないけどスーパーロボット系統のモンスターテーマまだかな
大して強くない【古代の機械】ネタにしたってしょうがねーだろ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:24:04.82 ID:CjKhXbgY0
び、ビークロイドのこともたまには思い出してあげてください
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:35:13.05 ID:2v00xxav0
強くないからネタにするか?ってアホか
いじめられっこ探してる小学生かよ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 21:38:07.17 ID:IXWjrgBF0
よかった同じこと考えてる人がいた

ギアギア使ってる人って牙王どうしてる?特にマシンギアギア
というか2500以上の打点立てられると一気に辛くなる印象があるんだけどどういなすか知りたい
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:07:22.62 ID:z50FmVVL0
ビュートや101や除去罠でどかす。牙王以外なら聖槍でもいなせる
カラクリ搭載型ならたいていのモンスターは戦闘破壊できる
但しフェルグラはどちらの種類でもでたらほぼムリゲーだから2位の先史と差が出るわけで
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:07:57.95 ID:/cFILv0v0
2500以上の打点は101ビュート、もしくは聖槍とか汎用罠頼りになるかなあ
レドックス入れてるならチェインで落としてフォートレスとランク7だすっていう手もある
牙王相手だとビュートと奈落しかまともに使えないけど

俺は牙王辛かったから事故を覚悟でヌメロン入れてVかC101出してるわ
あとは聖典使えば牙王無効にしてフォートレスの効果で破壊できる
牙王出すデッキに対して聖典は刺さらないと思うから微妙だけどな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:10:05.13 ID:j6eOYFEZ0
XG聖槍かXGフォートレス
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:15:15.08 ID:nETclUxj0
ミラフォでも入れれば?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:19:30.19 ID:3ESa6EM10
機械箱はアレだろ
アーセナルアクセルギガント機械箱騎士の流れやって
次ターン融合、融合回収と続けて究極巨人連打しろって事だろ?

…機械巨人は融合の度に必要だし
他デッキに比べて、強化がショボすぎるわなあ…
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:34:09.69 ID:fgrVh0++0
自分のターンにバトルフェイズ入ってメイン2で強脱とか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:35:42.28 ID:Z222mPGL0
このカードは、自分のメインフェイズ2以外では相手のカードの効果の対象にならない。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:44:06.09 ID:fgrVh0++0
oh...勘違いしてたわ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:52:28.03 ID:26sFGXSt0
まあどうせウダウダ言ってるやつの中にリアルタイムで純古代の機械使ってるやつなんていないだろうしな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:01:12.68 ID:nETclUxj0
純古代の機械だけじゃなくどこにも使いドコロがないのが問題
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:05:45.52 ID:26sFGXSt0
だからまあ本気で嘆いてる人なんていないでしょってことで、よかったじゃない
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:14:30.41 ID:925FO7aQ0
歯車街張って幻獣機でとーくん出してたくさんアンティークギアゴーレムだすんや!!なんて思ってた時期がありました
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:40:11.70 ID:EMQms6CO0
古代の機械究極巨人出すデッキならガレージで巨人サルベージはできるけどデッキからサーチがないのがきついよな
箱おい箱
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:58:59.94 ID:QipctAhb0
最高峰の救済されてる横で虐げられてる者がいると言うことを忘れてはならない(戒め)
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:23:54.27 ID:fjtlgN8F0
古代の機械にならGSのフュージョンサポートの方がよっぽど役にたた、でも古代の中に未来っぽいサイバーがいる違和感、古いかい新しいかどっちかにしろよって自分で突っ込みたくなる。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:31:16.40 ID:3s6PXGbGO
カラクリ無幻獣機すぐ手札空になってきつい
トークンをアドに変換できるカードが欲しいな
モンゲとか変異とか釈放されたりしないかね
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:32:43.22 ID:uAtzsgt30
そうなると トークン○○祭 が増えるのか・・・
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:53:21.27 ID:LEcQSDm00
俺はリボルバー・ドラゴンデッキでも作るか……
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:56:34.71 ID:uAtzsgt30
最近のサイバーストラクのおかげでVtoZが出しやすくなったから作ってみようかなと考えてるんだよなぁ・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:00:00.35 ID:CeeX+dez0
VtoZはデッキ自体の強さよりも、二体三体並ぶならエクシーズしても強さが変わらんことが問題
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:22:25.91 ID:JgUxApiKQ
空母はやはり対象を取らない除外らしいね。やったぜ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:25:30.73 ID:x+KWUA/30
トリシュを素材に空母を出せば対象をとらない除外が二回出来たのか・・・制限でよかった
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:27:33.85 ID:oON73KMT0
幻獣機だとトリシュ出せないんだよな…
ブルーインパラスの縛りが無かったら流石に強すぎるから仕方ないけど
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:30:36.74 ID:T4PV121S0
サイバーダークが流石に最近力負けしてきたなぁ・・・
展開力が幾らなんでも足りない、せめて特殊召喚時でも効果使えれば・・・
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:30:48.31 ID:B4iERKum0
☆3チューナー入れるしかないんだよね
バードマンと神風は幻獣機に相性いいんだけどなあ・・・はあ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:35:23.96 ID:uAtzsgt30
黒庭使うと火力自体はそこまで問題ないんだけど 展開力がほんと問題しかねぇ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:36:13.32 ID:iUJ7oMkK0
サイバー流に銀河戦士入れてもいまいちしっくりこない
ぐぬぬ・・・
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:42:09.03 ID:T4PV121S0
銀河戦士入れるならゴールデンシャトルか簡易融合辺りも入れないとランク5に繋ぎきれないイメージがある
ドライのレベル調整効果が絶妙に使いにくいんだよなあれ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:42:39.16 ID:y0f8bkQ40
幻獣機に緊テレ入れようと思ってるんだけどどう思う?
入れるサイキックはサイコマとピリカにしようと思ってるんだけど
ピリカの蘇生先はオライオンとインパラだけ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:44:35.31 ID:B4iERKum0
銀河戦士いれるならサイバーは融合捨ててランク5エクシーズ特化の構築にした方が回ると思うわ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:50:16.28 ID:iUJ7oMkK0
初めから融合は捨ててるけど、やっぱ先史再投入してみるかtnx
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:52:14.20 ID:1kbMGRAO0
幻獣機トークンリリースして1枚につき1ドローとか出たら速攻で禁止になりそう(魔道書の審判を見ながら)
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 02:31:42.99 ID:SEB/nP9YO
緊テレ出張セットは使えるよ。コマンダーと調星師ライズベルトとクレボンスがマジオススメ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 02:37:01.75 ID:w1febfOx0
始めたばかりなのに偵察ってのはきついしまずゲーム自体に慣れるべきだろう
駆逐使え駆逐
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 02:37:37.08 ID:w1febfOx0
誤爆
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 03:49:52.49 ID:WyNbgm2i0
決闘提督が居るのか
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 04:23:09.70 ID:JoJsa5mR0
エンタープラズニルにでも乗ってるのかな?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 05:32:25.16 ID:NJvYcnOxO
このスレに提督がいる事を考えるとメカ娘テーマはアリな気がする
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 06:17:30.35 ID:GDgzKYbU0
提督抜きにしても、メカ娘がテーマな作品はいくらでもあるからな
もし遊戯王で出たら即座に食いつく人は多いと思うぞ
と言うわけでKONMAIさんよろしくお願いします
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 06:47:32.77 ID:EE9MA31E0
既存だとナノブレイカーみたいなイラストのテーマがいいな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 07:55:57.87 ID:3SsCcxQn0
むしろちゃんと艦だったり戦車だったりのが欲しい
飛行機と列車が来たあとだし期待してる
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 08:11:30.74 ID:UDrU+rLRO
メカ娘……武装神姫……うっ頭が
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 08:44:18.85 ID:lSvQb7iq0
ギミパぺ使ってると手札にネクロがたまってる時に限ってトレードインが来ず、レベル8がないときにはトレードインが手札に殺到するってことがよくあって泣きたい
トレイン3に対して何枚くらいレベル8を投入するのが適当なんだろうか
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 09:06:59.33 ID:QxwSfhX3O
そういえばドロー効果持ちの幻獣機いないね。
テーマならあってもいいのに
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 09:08:47.58 ID:r5U5Wa5j0
オライオン1枚しか当たらなかった…
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 09:11:19.29 ID:OUwykNZH0
諭吉リリースしろよ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 09:12:33.17 ID:r5U5Wa5j0
売ってないんだよ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 09:47:56.40 ID:yZEwaJ/CI
>>263
俺はトレイン自体が事故要因になりすぎて抜いちゃったよ
トレイン3にはレベル8が10枚前後くらいじゃないかな
その内大半は手札でも腐りづらい特殊召喚持ちがいいと思う
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:47:27.16 ID:lSvQb7iq0
レベル8が10枚ぐらいが目安なのかね>トレイン
8増やすかトレイン減らすかしてみるか
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:55:19.30 ID:UM8EfTgm0
一応俺はレベル8が11体でトレイン3でギミパペ運用してる
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:59:05.26 ID:vOCFF7lmP
トレインは二枚だなあ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 11:06:03.69 ID:tB6rajqi0
トレインは星8が6体なら2枚、9体なら3枚入れるようにしてるかな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 11:39:53.83 ID:lSvQb7iq0
オレの場合完全にメインデッキは純ギミパぺだから入ってる星8がネクロマグネの6対だけなんだよなぁ
しかもマグネはあんまり投げるもんでもないから実質ネクロ専用になってる感じだわ
やっぱトレイン減らすか
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:00:29.21 ID:CRQRzYcv0
ギアチェンジャーとかハンプティーが星8じゃないからトレイン若干使いにくいんだよね
ハンプティーでネクロ出して展開ってパターンもあるから、案外撃ちどころなかったり
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:08:51.19 ID:lSvQb7iq0
もう一枚くらい使いやすい星8ギミパぺが来てくれればトレインも積みやすいんだけどな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:10:06.85 ID:VreoMGU80
ネクロマグネだけならトレインは1か0でいい
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:16:58.35 ID:ro4HHDs/0
フォートレスとクルーザーガン積みした幻獣機が楽しい
エンタープラズニルはマジで幻獣機にして欲しかった
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:21:12.14 ID:tB6rajqi0
プラズニルが幻獣機耐性持ってたら
クルーザーナイン捨てフォートレスSS、オライオンNS、
シンクロ浮鵺城クルーザー釣り上げ、オライオン効果でトークンSS
で、トークンある状態でプラズニル出せるんだよな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:24:42.84 ID:CeeX+dez0
虚しくなるからやめろミザエル
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:27:16.26 ID:c+CK0OdT0
出しづらいとはいえあの効果で耐性もちはさすがに危険だろ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:35:14.13 ID:rzKECKb/0
幻獣機じゃなくて幻獣娘だったら完璧やったんやな・・・
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:39:33.11 ID:q2mFCDLr0
なにそのケモいテーマ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:40:22.51 ID:t7pvNk8h0
幻獣娘に至っては機械関係ないだろw
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:42:21.83 ID:CeeX+dez0
だが幻娘機ではゴロが悪すぎる
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:42:33.88 ID:MlV9GHqF0
>>244
1ターンに出せるのがレベル6、7のシンクロ1匹というのがどうもな
マシンナーズやブリキンは微妙だった
自分に刺さることも多いからあまりオススメはしないんだがサモンリミッターはどう?初見殺しにはなったよ
あと渓谷を軸にしてるのでプリズナー入れてる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:44:24.29 ID:iFIugtL70
>>284
娘獣機でにゃんじゅうきはどうだドルべ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:54:11.68 ID:CeeX+dez0
>>286
お前がナッシュか
幻なくなるとトークン要素がなくなりそうだが些細なことだな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:54:46.16 ID:khjzs+je0
フォノンドラゴンのおかげで地味にディフォーマーにライトン入れなくてもクェーサー出るようになったな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:59:57.42 ID:uAtzsgt30
ディフォーマーって何気純機械族じゃないんだよな
気付いた時驚いたわ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:00:58.13 ID:yl82fi610
ギミパペ組んだ時にアージェント買ったんだけど先行パックの中であれだけ飛び抜けて高かったけどあれもネクロドールみたいに絞られてたの?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:01:22.46 ID:oQrjSV7Di
クリーナンとかいう金華猫の玩具
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:01:48.82 ID:yuFMWhHS0
そりゃメッキ剥がれたらドラゴンだからね。しょうがないね。じゃけん幻獣機で大会行ってきますね??
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:01:55.19 ID:NJvYcnOxO
TGが機械族と思っていた時期が私にもありました
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:04:29.35 ID:uAtzsgt30
スクラップが機械族だと思っていた時期が私にもありました

レベ8機械族守備力0もっと増えないかな・・・
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:08:24.44 ID:t7pvNk8h0
機皇帝が機械族の希望だと思っていた時期が私にもありました
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:13:03.29 ID:IX4r/TZfP
ジェネクスが全部機械族だと(ry
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:14:12.48 ID:7dkxhmGG0
キメラテックフォートレスドラゴンが機械族の希望だと思ってました、逆でした。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:37:43.31 ID:K9JjDkqU0
コンマイは何を思って風属性と水属性と機械族に対してあんなカードを出したのか
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:46:58.89 ID:1kbMGRAO0
なぜ機械族だけシステムダウンがあるのか
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:48:00.91 ID:PZBuO4zl0
水機械ならめっちゃ強いテーマ出しても大丈夫じゃね?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:48:23.16 ID:7LDBNAZy0
>>299
昆虫族には殺虫剤があるけどな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:58:45.23 ID:qCxR7Sf10
機皇帝は普通に強いだろ・・・(震え声)
パワーツールだったりサイバーエンドだったり機械竜って案外居るよな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:07:59.19 ID:yl82fi610
トレミスも機械竜だな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:30:42.14 ID:1kbMGRAO0
>>301
酸の嵐にシステムダウン
機械族をどうしても全体除去したいらしい
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:49:28.17 ID:VreoMGU80
エクストラに当然のようにキメフォが積まれていたシンクロ時代
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 14:59:58.44 ID:lSvQb7iq0
ガジェドラも機械龍だな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:10:09.17 ID:XU0nb/L70
アニメではカイザーがメタられた事も有りましたね
KONAMIは機械族好きなんだか嫌いなんだか
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:12:44.58 ID:zBPRtMQs0
スクドラも機械ry…ハッ!
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:17:49.88 ID:uAtzsgt30
機械族って大して強くなかった時代からメタ豊富だったよなぁ・・・
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:21:04.08 ID:t7pvNk8h0
しびれ薬も細菌感染も効かないから……
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:21:36.03 ID:yuFMWhHS0
もうやめ、この話はやめ。
種族的な価値では一応機械族は一長一短で海竜族と獣戦士とドラゴン…はちょっとわからないけど、一応ためはれるだろ。リミ解あるし
でも、こうして考えると機械族だからこそって言うのはないんだな。メタカードしか
そう考えると戦士と機械は本当に互角かもしれない
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:33:19.41 ID:NJvYcnOxO
機械族は《海》が登場してからこんな扱いだった気がする
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:42:08.49 ID:0wm+z7i40
オネスト制限に戻していいからリミ解準制にしてください!
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:58:41.93 ID:IX4r/TZfP
正直どっちも制限でいいです
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 16:06:24.92 ID:P59FGyJy0
リミ解が解除されたら罠沢山積んでギアフレフォトレリミ解する
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 18:33:46.31 ID:Qfsdjcr70
システムダウン、酸の嵐、キメフォくらいか

エルタニンもうやだ。なんなのアレ
ワンキルのサイバー流でサーチ可能、墓地送りでモンスター除去って…ハンドか何か立てないとどうしようもないわ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 18:59:29.98 ID:WASKFHrz0
コナミはトークン=アドの考えで幻獣機作ったんかな
戦闘能力の無いトークンなんてよほど簡単に大量に生み出すかガン有利な状況じゃなきゃアドにはならんだろうに
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 19:18:46.36 ID:NPOzgGCZ0
今まで出されたカードを見るにトークンと破壊耐性でテンポアドを生み出し
それで出来た時間でカードアドを取っていく(サック、ラプター)ていう感じのテーマにしたかったんじゃない?
実際環境レベルや1キル主体デッキでなければそれが出来るし
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 19:28:52.38 ID:XU0nb/L70
>>316
ヴェーラーというかなり汎用性が高いカードがあってだな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:49:23.84 ID:3s6PXGbGO
純幻獣機で空母出しやすくなるサポートさえくれればもういいや
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:53:06.11 ID:bVso8YEk0
相手が嬉しそうな顔してトップに置いたセブンスワンをプラズニルで除外する
至高の瞬間ですわ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:00:21.39 ID:vtzCGc5s0
>>321
鬼畜すぎるだろ…
ミザちゅわんごっこさせてやれよ…
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:11:16.27 ID:rzKECKb/0
幻獣機に入れたクルーザー9が思いのほか仕事してて笑える
オライオンと星7でシンクロすることも多いしプラズニル出せる機会意外と多いのな
いざとなったらフォートレスの餌にできるし

ところで幻子力空母ってことはトークンを燃料に動いてるのかな・・・
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:15:37.39 ID:kORdWh3i0
カラクリ幻獣機の診断お願いしていい?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:21:20.78 ID:NPOzgGCZ0
トークンは立体映像っぽいからおそらく幻子とやらをばら撒いてそれに投射してるんだろう
燃料にも使えて撹乱にも使えるとはなんて便利なんだ幻子…

>>324
テンプレ通りならいきなり張っても構わんのよ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:10:56.90 ID:kORdWh3i0
それじゃ行きます

下級21枚
ラプターx3 テザーx3 コルト ブラックファルコンx2 カラクリ313x3 インパラx3 ハムストラット スクラップ・リサイクラーx3 オライオンx2

魔法9枚
大嵐 貪欲な壺 おろまい 死者蘇生 サイクロンx2 月の書 スクランブルx2

罠10枚
奈落 ミラフォ スタロ 次元幽閉 強脱 デモチェx2 神警 神宣

EX15枚
クリブレ スターダスト・ドラゴン ブレイド ブレイx3 TG図書員 カタストル グスタフ ドラゴサック ビッグ・アイ arknight マエストロ ガンマン

トークン生成をモンスター効果に任せ、隙をついてカラクリで致命打を狙いに行きます。

わりと安定してますが、手札が枯渇します。リサイクラーとブレイドで回った後に補充はできるんですが・・・
このデッキと相性のいいアドの稼ぎやすいカードはないでしょうか。
リサイクラーが強力なんで 手札の補充も兼ねてギアギガを出しやすくしたいです。
スクランブルが腐りやすいので、その枠に入れようと思います。

あと、exのランク4枠に何を入れるべきか迷ってます。

デッキ全体のバランスについても問題があれば教えて欲しいです。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:13:31.98 ID:kORdWh3i0
すみません、強脱x2です。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:19:10.31 ID:kORdWh3i0
連スレごめんなさい
メインからエクシーズユニバース入れようと思ってるんですが、どう思います?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:11:21.53 ID:VYNkx/Rw0
基本カラクリは手札ジャブジャブ使って後から無零怒などで回収するデッキだけど
このデッキはそんなに無零怒出なさそうだから少ない消費で強い場が出来るルートを作るのがいいかと
例えば参謀や小町を突っ込むと無零から牙王がでて(消費二枚)割と分厚いバックとともに強い場が出来る
または無零ニ連打からドラゴサック二体が出て(消費二〜三枚)これまた強い場
だからとりあえずカラクリ3チューナーとサック二枚目を入れるべきかと

それとリサイクラー三積みしているんなら蘇生系カードが相性いいんじゃないかと思った
特にお勧めなのが強化蘇生、5+オライオンでサック二体はもちろんのこと
インパラ蘇生手札と8シンクロ参謀召喚1ドロー何か通常召喚シンクロ…とかできるし
リサイクラー自身を蘇生してオライオン墓地送りなんやかんやシンクロレンダァ!
も強いし消費も少なく色々出来る

エクストラだけど正直月華、えん魔、牙王、サック二枚目など他に入れたい物が多すぎて
ギアギガは入らないかと、というかギアギガ出すよりぶん回したほうがアド取れる
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:43:42.98 ID:OfhTRk1P0
>>329
参謀は手札に来ると非常に弱かったんで抜いちゃったんです。微妙な6シンクロでexを圧迫するのも気になってました。
牙王は確かに優秀でしたが。

サック2枚目と月華は入れとこうと思います。レッドデーモンは出せる時にブレイx2とか並んでる状況しかなかったので必要性を感じませんでした。というか単独で出す機会がない

ブレイx2 レベル4幻獣機 313
みたいな場になりやすいのでギアギガは外せませんね。リサイクラー サーチで墓地のインパラと合わせて楽に返しが出来ます。

強化蘇生いいですね!1~2枚ほどスクランブルと入れ替えてみます。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 01:59:13.53 ID:QlXquv0g0
無零2 4幻獣機 313ならサック出してトークン出してトークン313でシンクロして星7出して7幻獣機とまたサックだした方が良くね?
サック2トークン3
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 06:50:10.82 ID:edJTWiSk0
炎の弱点を克服した恐竜族の希望のエヴォルがあんな惨状なのに…
水の弱点を克服した機械族が強い筈なんて…おっと誰か来たようだ…
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 07:48:46.36 ID:KMPTqxa30
水に潜るなんてガ○ダムでは日常茶飯事なのに…
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 08:02:59.48 ID:q5UH+1PwO
ひょっとしたら船をテーマしたデッキが

あ巨大戦艦がありましたね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 08:03:35.56 ID:uhNs0MLe0
アサルトコアOCG化はよ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 12:41:13.43 ID:xdVP06MF0
>>323
クルーザー捨てフォートレスオライオン浮鵺城クルーザーは美しいと思う
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:33:42.85 ID:Izu8H5n20
アサルトコアほんと欲しいよね・・・
ボスラッシュ強化はよ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:46:01.27 ID:KMPTqxa30
実は最近始めたから昔のカードの良さがわからない。しかもそれが大して強くないのがまたわからない
個人的にはやっぱり最近のマシンナーズとかギアギアの強化を急いでほしいなぁ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:48:33.27 ID:ci8v9VdY0
サイバーエンドや古代機械の究極巨人の素晴らしさが理解出来ないなんて…
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:49:24.82 ID:Izu8H5n20
リボルバー・ドラゴンやガジェットの良さがわからないなんて・・・
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:13:20.45 ID:gZ4Vpl4Z0
デメリットなしの除去効果持ちでしかも最上級
リボルバーがモチーフ&黒い機械竜で初出ウルだしすげー憧れてたわ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:13:47.64 ID:HhHUKjkX0
リボルバードラゴンってガンキャノンショット!って言うためのカードでしょ?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:23:07.80 ID:6d5cjO5c0
実用性だけでは測れない魅力があるんよ
人はそれをロマンと呼ぶ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:42:56.02 ID:q5UH+1PwO
よくよく考えたらガジェットって10年も続いてる古いテーマなんだよな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:43:24.96 ID:QlXquv0g0
昔の機械か
バニラの拷問機械とかかっこいいよな?
名前忘れたけど!
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:45:08.66 ID:dNnSsSUx0
振り子刃の拷問機械か
ランチャースパイダーとかもいたな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:57:53.12 ID:QlXquv0g0
先行ドロー廃止とか思い切ったな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:45:23.89 ID:1O+LIy6A0
ペンデュラム召喚でまた環境来るかもな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:50:39.18 ID:dNnSsSUx0
ペンデュラムはメインデッキ圧迫するから既存テーマに入れても機能するか怪しくないか
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:29:10.46 ID:lNgvmR8e0
ペンデュラムでガジェットの時代が来るか?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:46:11.43 ID:lNgvmR8e0
と思ったら「1ターンに1度好きなだけ」か…
この記述を見る限りダメそうだな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:50:40.61 ID:r24222RA0
P召喚自体は楽しみだけど今のとこ幻獣機に組み込めそうもないな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:54:30.72 ID:uhNs0MLe0
手札でダブったガジェットを特殊召喚して効果も使えるんだからペンデュラムも使えなくはないだろうな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:58:00.95 ID:xdVP06MF0
機械箱君!
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:02:28.71 ID:6jM63Tn90
機会箱とシナジーあるな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:25:27.65 ID:q5UH+1PwO
こうですか?解りません


ペンデュラム発動

手札で余ったガジェットを出す

サーチ祭り

殴る

攻撃後ギアギガXでさらにアド取る
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:26:06.29 ID:Vl8pffOMi
使えなくはないがそのためにPモンスターを何枚も採用すると事故るし
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:29:39.39 ID:q5UH+1PwO
機械族のPモンがいたらあの人のコストにすれば大丈夫なんじゃない?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:34:38.21 ID:nNfEMl5m0
クルーザーナイン「出番か」
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:42:51.99 ID:Y7UZjsf+0
征竜「属性が光か闇以外ならまかせろ!」
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 18:43:36.06 ID:HhHUKjkX0
クルーザーナインにはサイバーでハートアース出すのにお世話になってます
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:39:39.03 ID:Op9a8YJo0
今の所機械族の気配は皆無だな
でもすぐに遭えるぞ超電磁タートル待ってろよ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:31:03.08 ID:ghGMACwR0
下級幻獣機でクェーサー出すルートあるんだけど需要ある?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:40:26.39 ID:QlXquv0g0
超電磁タートル機械族光
やったぜ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:46:57.61 ID:Q5xLbrL10
超電磁タートルが除外してバトルフェイズスキップだとサイバー環境とれる?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:49:36.66 ID:ghGMACwR0
sage忘れました、すみません
一応書いときます

場(自分);ラプター 相手;カード1枚
手札;テザー 緊急発進
デッキ;オライオン、コルト、ウォーブラン、ハム

テザーns効果でトークンssラプター効果でトークンss
ラプター効果ハムサーチ テザーラプターでサックss
サック効果トークン2体ssサックリリースチェーン緊急発進
トークン3体リリースデッキからオライオンウォーブランコルトss
コルト効果トークン2体ssウォーブラン効果トークンリリースレベル2に
ウォーブラン・トークンシンクロ、ライブラss
オライオン・コルトシンクロ、ガイアナイトss オライオン効果トークンss ライブラ効果1ドロー
オライオン除外してハムss ハム効果トークンリリースウォーブラン蘇生
ハム・ウォーブランシンクロ、フォノンドラゴンss 効果でレベル1に ライブラ効果1ドロー
ライブラ・ガイアナイト・フォノンでシンクロ クェーサーss

以上です
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:51:20.10 ID:qBA00Mrj0
>>365
新カード一枚で環境取るには神判やネブラクラスじゃないと・・・
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:52:57.20 ID:krycDp4A0
>>366
フォノンは効果使ったターンにシンクロできなかったんじゃね?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:54:49.68 ID:Izu8H5n20
フォノンはシンクロ以外できなくなるんじゃなかったっけ?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:55:32.74 ID:ghGMACwR0
>>368
フォノンドラゴンは
この効果を発動したターン、
自分はこのカードをシンクロ素材としたシンクロ召喚以外の特殊召喚ができない。

なのでクェーサーは大丈夫なはず…
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:22:37.25 ID:G+Y8UOJO0
ちなみにオライオン除外はnsな

ルートになんの影響もないけど
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:55:59.35 ID:r24222RA0
>>366
よく思いついたなこれ……
ウォーブランをメイン投入が辛いけどそんな難しい条件でもないね
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:57:30.63 ID:ghGMACwR0
>>371
あ、ホントだ…
指摘ありがとうございます。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:38:54.63 ID:sMqxqrwL0
てか互いにフィールド共存て歯車街の利点が…
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:55:25.31 ID:4YD9gABy0
>>366
ウォーブランでトークンリリースあるの忘れてたわ
シンクロ主軸の幻獣機も考えてみたほうがいいかな?
エクシーズ軸で構築しなおしてるが迷走してるわ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:01:34.33 ID:IBfQGweo0
風雲カラクリ城はどうすればいいんですかね
使ってないけど
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:10:00.55 ID:k5illspn0
>>374
ほんとそれ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:14:00.52 ID:znOAxRPm0
>>376
今度はフィールド魔法がお互いに貼れるしカラクリなら1枚入れててもいいんじゃないかな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:36:07.32 ID:i2CHAgLd0
裏庭サイバーのネクロバレーみたいなフィールドを黒庭で潰せるという利点も消えたな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:41:51.95 ID:G7TZwUjlO
ガジェならPモン入れるより二重召喚入れたほうがまだ事故らないと思う
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:54:36.37 ID:/VG7NJGO0
カラクリ城は効果使うというより相手のフィールド割るのがメインだと思ってた
商人サーチで割られてもあんま痛くないし
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:44:59.80 ID:lF3cm57u0
カラクリ城は張り替え蘇生効果使ってたな、昔は
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:28:59.18 ID:1QSD2erB0
ペンデュラムで幻獣機って結構強くね?
展開力不足解消ってレベルじゃねえ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:30:40.13 ID:4tO07mSM0
トークン置いとけば奈落激流も怖くないな
やるな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:31:37.30 ID:pSk8cfHQ0
レベル帯も低めで統一されてるからそう広いスケールいらないしな
コルトが輝けるか?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:54:57.03 ID:L/yJi+M4P
ハンドレスがマッハじゃね?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 02:56:38.56 ID:I5m9qrMh0
圧倒的に手札が足りない
でもエクシーズみたいにまた嫌な環境になりそう
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 03:01:47.28 ID:nGxWrGmy0
今の時点でも幻獣機で展開しようとすると手札か準備が必要だしPに使いやすいのが来れば十分ありじゃね?
来てないカードでどうこう言っても始まらんけど
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 05:21:49.57 ID:Kxx0UgxI0
星読み時読みと言いP召喚と言いこれ以上古代の機械をいじめるのはやめてください
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 06:27:49.75 ID:I5m9qrMh0
時読み星読みのカード中央テキストの効果ってどういう風に発動すんだ?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 07:17:43.48 ID:EZqZzF3qQ
ペンデュラムゾーンにいる時は中央の効果を、モンスターカードゾーンにいる時は下の効果適用する
時読みはモンスターがいない時にペンデュラムゾーンに魔法カード扱いで永続魔法のように「カードの発動」ができる

こういう事かな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 08:36:21.58 ID:dYFlF0JA0
>>389
歯車街ェ…
まぁ基本的に自分でぶっ壊してたからそんなに変わらんか
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 09:14:19.49 ID:dC1jY0vK0
オレイカルコス幻獣機ビートがちょっと強くなった
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 11:01:56.98 ID:ouuo1+Zc0
手札のオライオンを切る方法としてテンペストを採用する場合、他にドラゴン族は何を入れたらいいだろうか…
テンペスト2枚だけじゃ効果使えなくなるかもしれんし…
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 11:17:08.51 ID:KE9WKAQb0
星1チューナーでいいんでね
それかデルタフライ
トークンのレベル上げてフェルグラって前にこのスレで見た
ラプターいる状態でテンペでオライオン切ってデルタサーチでフェルグラとフィールブラロ並ぶけど強いかな?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 14:16:17.45 ID:8OKBp1Ts0
竜の渓谷入れたらオライオン切って動けて便利だぞ…
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 14:22:47.81 ID:ZXa5Qhv8O
タッグデュエルしたらフィールド魔法が4枚場に出るのか。
カオスだな。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 14:23:28.07 ID:ThodrrNw0
今回のパックのラグナゼロ、いくらなんでもサイバーダークをメタりすぎ
3月中旬からの新ルールでアンデットとやったらまったく敵わずに嬲り殺されたわ
竜の渓谷でアンワが潰せないってどういうことだ? コナミには犬飼の親戚でもいるのか
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 14:24:28.39 ID:ZXa5Qhv8O
あ、タッグじゃダメか。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 14:56:22.01 ID:I5m9qrMh0
スクラップなんかはフィールド魔法もらえてよかったね
フィールド魔法あるテーマ(アンデとかかな)がさらに有利になるのか...なおアンティークギアは
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 15:01:30.02 ID:nSsp1dkL0
アドバンス召喚のためのリリースが1体減るよ!
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 15:06:11.13 ID:PauEn9ykO
巨竜「歯車街最高だろいい加減にしろ」
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 15:27:06.97 ID:x5z/6Pbe0
俺は歯車街張って、サイドラ生贄の巨人で殴る流れ好きだから、そこまで嫌いなルール改正じゃないけどな。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 15:33:32.96 ID:GOamu7ei0
>>398
サイバーダークに未来は…

とはいいつつアキュリス装備サイダーで自爆特攻→BKベイルでダメージ帳消し→エクシーズが個人的に好きだ
トイナイトでも似た事可能だしベイルもトイナイトもデブリで釣れる

…微妙かな…
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 16:41:33.37 ID:UhfdPBYu0
結局オライオンきるためにマシン幻獣機に落ち着いてしまった
幻獣機だけだと落としづらいわ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:24:56.36 ID:zAvgna3G0
クルーザーナイン入れてみたけどピンだからかまだ仕事してないわ
フォートレス蘇生とオライオン切るのと幻子空母の素材になれるし(予定)
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:47:44.47 ID:05KXt9/H0
テンペの効果がもっと汎用性のある効果ならこんなことには
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 18:15:17.93 ID:GUt3pugc0
テンペに汎用性がこれ以上あったら禁止牢行ってるよ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:53:53.54 ID:GOamu7ei0
行かないだろ
ブラスターの汎用性見てみろよ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:14:17.98 ID:o+K6C3Ux0
ジャンクアンカーなるカードが登場するらしいけど
機械族になる可能性あるかな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:46:06.94 ID:h62oITGb0
漫画の新規ジャンクってたしか全部戦士だし微妙そう
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:25:55.09 ID:o+K6C3Ux0
というか現存してるジャンクと名のついたモンスターって
1体残らず全て戦士族だったのか

見た目は機械っぽいけど望み薄かな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:44:47.78 ID:rgTlWAcMP
漫画だと機械族じゃなかった?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:25:40.70 ID:GU1i6Fkx0
漫画に種族の概念ってあるのか?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:36:32.96 ID:OONG3beg0
超電磁タートル効果使えるの一回だけかよ。
サイバーに防御札が来たと思ったのに…
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 00:59:29.92 ID:AQOzpCLN0
1回でも十分です
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 01:23:08.76 ID:6Tg5lhui0
そうだよな
サイバーのおろかな埋葬の役割増えるのは嬉しい
あと銀河戦士採用したのは良いんだがコストがたまに揃わないな 難しい
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 08:53:55.44 ID:dA/NBFYn0
超電磁タートルが一回だけじゃなかったらネクガの存在価値が・・・
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 09:52:46.82 ID:n3V4LLvqO
サーバーがシステムダウンしたと聞いて
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 09:56:05.58 ID:rSJG72c3P
これがイリアステルの歴史介入か・・・
421HMX-12:2014/02/19(水) 10:21:09.31 ID:+78gK/MO0
                                 
_ '´  ̄`ヽ_  
i〈((ノヽ))〉! 
t!、´ヮ`ノiリ  マルチですぅー、機械族のマルチですー。
 {∩∩}   
 く/_l 〉   よろしくお願いしますー
  し'J      
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 12:41:26.09 ID:GqFj+omt0
ギミパぺ使ってる人に聞きたいんだけどデステニーレオと健ちゃんって入れてる?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 13:54:17.58 ID:aBKzXcauO
>>422
両方入れてるけど健ちゃんは使わなくなってきたからどうしようかな
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 14:08:47.57 ID:YlJAzuS30
デステニーとディザスターは日によって抜き差し変えるけど勝ちにいきたい時は当然抜く
健ちゃんはRUMが加わって入れるスペースがなくなった
普段のランク8と9は今こんな感じ
フェルグラ、アルセイ、エアネード、ヘブスト2、ジャイアント2、デビスト、シリアル、熱血指導、空母
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 14:17:54.72 ID:WmlBtUyY0
ギミパペで空母ってどう出すの?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 14:25:19.01 ID:IAoBwJYs0
アージェントじゃね
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 14:26:26.18 ID:GqFj+omt0
健ちゃんは結構抜けちゃうものなのね
デステニーとディザスターもやっぱファン要素が強いからスペース足りないと抜けちゃうよね
デステニーはカウントダウン対策としては優秀だけどそんなに当たることないからなぁ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 14:27:14.62 ID:GqFj+omt0
>>426
アージェントってカオス系しか出せなくないか?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 14:34:19.47 ID:PgCYYmg/i
フォートレスフォートレスサックアスフォだろ(適当)
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 14:48:33.35 ID:YlJAzuS30
あっ…アージェントの条件忘れていたw
新規カードでウキウキしてその辺を忘れてうっかり入れちまったんだ
ここでは恥晒したけどフリーでどや顔でだして恥晒す前でよかった
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 15:57:29.05 ID:TTg/7G3+0
超電磁タートルはサイバーにピン安定かな?開闢持ってないし、遊戯の記念デッキ、原作直撃世代として買おうかしら?
戦士三枚入りサイバー、よりランク5出しやすくなったね、ヘルカイザーも自分のプロリーグの控室で喜んでるだろう。
しかし神知モラルタ入り先史遺産にはまだ中々勝てない…流石は環境トップだ
せめて中堅クラスの地雷ぐらいの存在にはなりたいけどあとは何が足りないだろう?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:16:10.49 ID:lVss45Tp0
GXと5dには置いてきた機械族の思い出たちが多い・・・特にGXは
DMの超電磁も思い出の1つだったが夢はかなった、1体でも多く世に出てくれると嬉しい
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:20:23.13 ID:38fqJ9sU0
機械族といえば5ds TGの機械族扱いの効果 もしTGゾンビでるならぜひ欲しかったなあ
複製術使えるし
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:25:53.55 ID:HlL+uteU0
箱はギアギアに持っていかれたから、古代の機械像ください
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:27:02.37 ID:uwA40ueg0
ホログラムプロジェクションください
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:38:48.74 ID:KeuP0QAP0
古き機械の乙女ください
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:04:31.47 ID:Xr1bMFmZ0
対象とられたときデッキ墓地手札からギアゴーレムSS

強い

それよりエンジニア有能すぎてやばい
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:15:00.16 ID:++k6jGt+0
アーティファクトサイバーためした人いるかな?どんな感じか聞きたい
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:31:48.08 ID:25ha3vQ50
エンジニアは後300でいいから攻撃力高ければなー、1500のおかげでネズミから持ってこれるけど。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:34:25.94 ID:tjqp/dOr0
ラーの使徒くるならギアスタチューもあるかも
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:41:36.35 ID:w5+1i8Bp0
究極巨人召喚サポートも欲しいけど手札から捨てて歯車街サーチする地星4古代機械も欲しい
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:42:04.98 ID:FhShCa900
>>438
ネットワーク無しの型だがサイドラやコアの特殊召喚邪魔するから微妙だった
一見ドライやシャトルでランク5は立つけど神智モラルタが強いだけだった
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 23:08:10.46 ID:yFsiPf4t0
やっぱそうなるよなー枠も厳しいものがあるし
今回で出張で強いのはやはり銀河戦士だな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 23:13:06.03 ID:GqFj+omt0
AFは光星5だから一見サイバーと相性良さ気に見えるけどコンボパーツ多くなるし相手ターンにしかssできない都合上サイドラ達と相性悪いんだよな
あんまりAF入れ過ぎてもそれもう純AFでよくねってなるしAFが強いだけのデッキになりそう
やっぱ出張させるならネブラシャトルのセットか銀河戦士あたりが使いやすい気がする
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 23:33:22.33 ID:w5+1i8Bp0
>>442
逆に質問なんだけどサイバーで神智モラルタの使い勝手はどうだった?
使い勝手が良かったらサイバーとかセイクリットに出張させようかなって思ってるんだけど
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 00:20:50.94 ID:EKrBgZKC0
>>445

質問に答えるとサイバーには神智モラルタの出張はいまいち
そもそも神智やモラルタの特殊召喚条件とサイバーは噛み合わないからね

ただサイバーとの特殊召喚条件に合わないだけで、サイバー以外の星5やチューナーが多めでそれでいてリビデやダブルサイクロンが積みやすいデッキなら有りなんじゃ無いかな?
…でも、正直単体のスペックが高過ぎてサイバー以外の光星5出すデッキなら採用圏内なのかもしれないけどね
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 05:45:13.11 ID:mEBaFQYI0
銀河先史サイバー強いわ
まるでガジェみたい 手札が減らねえ
てか光機械にサーチャー多すぎだろ・・・
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 11:39:33.55 ID:lHVOuKxZi
俺はサイバーにネブラ入れるのが分からん…スカルもいれたくなって先史遺産でよくね?ってなるだけな気が
それにそれで強くなるなら結果だって残せるはずだし
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 11:44:00.01 ID:wXsx2Yr60
コアと普通の以外割とどうでもいいから自由にできるんや
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 11:45:11.04 ID:ROPHPyv50
>>436
スープサメタ...ツクリナオシ...
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 11:54:16.05 ID:DgZ8xjyiO
じゃあ結果出せないデッキは使う意味ないな
崩そう(提案)
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 11:56:57.90 ID:GDn0aZho0
サイバーに出張するなら先史パーツはシャトル2〜3にネブラ2〜3枚程度で十分だと思う
少なくともスカルはかなーり先史多くしないと事故要因になる感じ
純先史よりバック薄くなりがちだけど実際サイバー混合で純先史とやるとやや有利ついてる感じだなぁ、キメフォでいろいろ吸えるおかげで
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 11:58:23.98 ID:2QIZ3TaE0
先史遺産混ぜる場合ドライって入れてる?

しっかし銀河戦士たっけぇなぁ・・・
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 12:00:26.47 ID:UX1RQ5xHP
元々のサイバーに必須といえるものがたいしてないんだよなぁ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 12:16:24.49 ID:GDn0aZho0
>>453
俺はピン刺しで入れてるな
たまたま生き残ったコアとXyzできる点でリペアで呼んでくる用にあると便利
墓地コアからのSS+ネブラNS他でランク4が作れる利点もあるっちゃある

ただ前者の場合序盤は墓地が肥えてなくてノヴァ出す意味がなかったりもするし手札に来るとやや弱いのでシャトル3のみでも良いかもしれない
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 12:24:34.88 ID:IaSiMS+E0
銀河選手なんでこんなに高いんだ
ショップに行っても1200円だったんだけど舐めてんの?
だせー癖にふざけた値段しやがって 機械なのか選手なのかハッキリしろやコラ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 12:32:18.08 ID:8Q1L4Bxu0
選手ワロタ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 12:40:21.94 ID:Piuva52oi
ロボットの選手がいたっていいじゃないか(棒)
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:01:15.61 ID:/gJETnLc0
ロボットの選手・・・ドラベースかな?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:18:54.58 ID:3J6yavMK0
バトルフットボーラーでしょ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:37:07.40 ID:EKrBgZKC0
>>448
ネブラピンで入れてるが結構良いぞ?
そもそもサイバー特化ならスカルとかボーンは入る要素まったく無いと思う
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:54:40.68 ID:o5u5H9bN0
リアルスティールか何か?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 14:11:56.75 ID:IaSiMS+E0
何かと思えば誤字か
銀河戦士のせいで恥掻いたあー最悪
コイツ本当疫病神だな絶対使いたくないわ値段下がれ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 14:43:56.37 ID:jitz4nKm0
使いたくないのに値段下がってほしいのか・・・(困惑)

>>448
ネブラ入れるのはあくまでシャトル引っ張るためでしょ。むしろサイバーにシナジーも何もないスカル入れたくなるってほうがよくわからん
ネブラは光機械だからドライとかとギアギガつくったりパラディオス作ったりもできるし一ターン目でコア立てるくらいしかできることのないサイバーにとっては初動を安定させる役割も果たすしで相性はいいと思いますぜ
それに結果残せてないからもとより強くなってないってのはおかしくないか?先史じゃないけど環境入ってる征竜組み込んで入賞こそできないものの、もとより強くなったデッキなんていくらでもあるぞ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 14:45:47.76 ID:1a++jorz0
元より強くなってないってより周りが強くなりすぎてるんじゃね?
打点とか展開力とかバックとか・・・
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 14:50:11.54 ID:2QIZ3TaE0
そもそも融合軸なデッキな時点で遅いレベルな節があるからな最近は
まぁランク5特化が主流になってきてるけどサイバーは
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 15:04:54.68 ID:AwLjmTlZ0
>>464
先史遺産+サイバーより純先史遺産の方が大会で結果を残しているというのが
つまりサイバードラゴンデッキとしては強くなったけど先史遺産としては弱体化→先史遺産におんぶに抱っこってこと?みたいな
サイバードラゴンと先史遺産を混ぜた結果として独自のことがしたいってワケなんだろうと思う

今ここにギアギア使ってる方いるかな?
今までカラクリを混ぜて使ってたんだけど今度は別の型に挑戦したくなった、カラクリが地上げ屋か何かに見えてきたしさ
RUMとマシンが強いらしいが、どっちの方が相手の受けがよさそうかな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 15:06:55.99 ID:1a++jorz0
あえてドボクザークを入れてランク5を出すという暴挙を推して見る
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 15:07:30.08 ID:1a++jorz0
>>468
ドボクザークじゃないドリルジャンボです。 連投及びモンスター間違いすまん
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 15:15:12.20 ID:jitz4nKm0
>>467
それを言ったら出張なんて成り立たないと思うんだよなぁ
征竜ライロってあるけどあれにだって同じこと言えるんでないの?
先史としては弱体化もなにもそもそもサイバーデッキとして組んでるのであって先史遺産としては組んでないんだから比較することがおかしいでしょ
結果的にサイバーデッキとして強くなってるならそれでいいのでは?乗っ取りが起きてるならそれは先史遺産と比較されてもしゃーないとは思うけどネブラシャトル出張させただけで乗っ取りはないでしょ
ネブラに依存してるわけじゃなく技の一つが増えたって感じなわけですし
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 15:25:23.41 ID:3J6yavMK0
幻獣機にテンペスト入れる入れないで去年もこんなことしてましたね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 15:38:08.82 ID:AwLjmTlZ0
>>470
そうなんだよなあ
レベル5で通常召喚できるシャトルとそれをサーチできるネブラはサイドラデッキで十分に強いんだよな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 15:41:13.50 ID:j0Uj754Y0
先史がいるとコアリペアサーチ→リペアネブラコア効果ドライssネブラnsからの消費なしランク4がすげー強い
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 15:55:36.48 ID:EKrBgZKC0
サイバーは銀河戦士来てくれたおかげでネブラはピンでも十分だからな
墓地でのネブラ効果は奥の奥の奥の手ぐらいだし

てかそれより銀河戦士のコストが揃わない場合が有るんだが他の人は光属性何枚の状態?
今は銀河戦士含めて18なんだが少ないのかな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 16:01:32.20 ID:jitz4nKm0
ギミパぺにおけるフォートレス、幻獣機におけるテンペストとかと同じような匂いがするな
結局重要なのは出張パーツがでしゃばって浸食起こすことで乗っ取りが起きないかってことなんだよね
出張パーツはそのデッキでやりたいことをサポートするための存在であって軸になるべきものじゃないからデッキ本来の動きの助けにならないような出張ならやるべきではないと思う
ランク8主軸にしたギミパぺとして組みたいのにフォートレス入れた結果ランク8使わないでただフォートレスで殴るだけのデッキになっちゃうなら入れないほうがいいっていうような感じだな
最初からフォートレスで殴りまくることも視野に入れてるなら別ではあるけど
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 16:06:53.12 ID:jitz4nKm0
18枚光があってコスト捻出できなくなるものなのか
銀河戦士は手札でダブついたドライ落としてリペアプラントの条件満たすのにも使えて便利そうではあるんだけどな
てか銀河戦士の他に銀河ってなんか入れてるん?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 16:38:46.22 ID:UX1RQ5xHP
嵐起こるスタジアムにー

え、戦士の他に銀河入れるのか
相性いいのいなくね
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 16:41:03.92 ID:XTdnWy4e0
銀河戦士は銀河戦士サーチできるから完結してるよな…
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 16:51:19.27 ID:EKrBgZKC0
>>476
他に銀河は必要無いと思うけどな
そこまで相性良いの居ないし
それにリペアで回収する事も可能だし
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 16:58:09.72 ID:j0Uj754Y0
ああ、リペアの隠された効果完全に忘れてたけど確かに銀河戦士と相性いいな…
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 17:04:27.46 ID:HUhE8Gzh0
来日したらピンでサーペントくらいだろうね
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 17:05:51.39 ID:8Q1L4Bxu0
1枚銀河魔導師入れたらランク4も出しやすいから入れるならそのあたりかな
魔導師サーチ召喚効果銀河零式サーチ発動戦士SSランク5とかもできる
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 17:25:22.05 ID:PPdCiOZh0
どれも結局サイバーいらなくね?になりそうなのがなー
そもそもサイバーの強みって何だ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 17:26:18.88 ID:jitz4nKm0
>>479
リペアの隠された効果でデッキに回収できるんだったな・・・
一応何かしら入れるとしたら銀河魔導師とそれから引っ張れる零式あたりかな
ギャラクシーサイバー・・・・悪くないな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 17:39:16.60 ID:EKrBgZKC0
>>483
唐突にパワーボンドで一気にデュエルエンドに持ち込める事だろ あとノヴァもな
CFSも最近使ってるが、プレアデス等に罠を使わせた後でCFS発動パワボンワンキルが意外と決まりやすい上に楽しい
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 17:41:27.07 ID:n1Sjn4Zi0
不沈空母(エンタープライズ)というフィールド魔法を予想してた時代もあった
ランク9だったけどこれはこれで
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:28:58.21 ID:KeRTMYee0
下準備して通常召喚権使って2500並べるってコンセプトが全く通用しない今サイバーダークってどうすればいいんだ
相性のいいカードは増えてるけど環境の加速が早すぎる…
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:47:41.68 ID:AwLjmTlZ0
6、7シンクロなら手札1枚から出していけるからそれで何とか……
あとBKベイルがあればアキュ装備のサイダー特攻によってアド損なしでランク4が成立するぞ
先攻でフェルグラとかそういうデッキに勝ちたいというならやっぱりギアフレとか?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:57:08.23 ID:ea28gikg0
サイバーダークは正直ハウンド以上の下級なり何かしらの新規待ちするしか・・・幾らなんでも限界が来てる
今時25打点じゃ話にもならないし、何より展開力が違いすぎて・・・
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 20:19:10.89 ID:2zaiehZfO
サイバー流の楽しさは1ショットキルに特化してる所だと思うんだ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 20:44:55.19 ID:uR1d25uv0
サイバードラゴン装備できたらある意味面白いのに
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 20:46:14.21 ID:WOWek7TA0
幻獣機ゼータのデッキ診断お願いしたい
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 21:00:06.53 ID:tnHaMfjd0
テンプレとマナーを守って楽しく診断!
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 21:03:53.60 ID:8Q1L4Bxu0
ゼータってレティキュラントのトークん使うんかね面白そう
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 21:26:40.03 ID:IaSiMS+E0
ゼータ幻獣機は機械族教科書6頁目に出そうなくらいの基礎構築
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 21:39:20.57 ID:WOWek7TA0
ではお願いします(長文スマソ)
上級×3
ゼータ・レティキュラント×3 
下級×18
終末の騎士×3 テザー・ウルフ×3 メガラプター×3
オライオン×3 コルトウィング×2 ハムストラット×2
増殖するG×2

魔法×10
ブラック・コア×3 緊急発進×3 増援×1 サイクロン×1
大嵐×1 死者蘇生×1

罠×9
奈落×2 次元幽閉×2 空中補給×2 リビングデッド×2 因果切断×1

エクストラ×15
チェイン×1 千鳥×1 ギアギガントX×1 ドラゴサック×2 
アークナイト×1 ヴェルズ・ビュート×1 ビッグアイ×1
波動竜フォノン・ドラゴン×1 カタストル×1 ビヒーマス×1
月華竜ブラックローズ×1 閃光竜スターダスト×1 クリムゾン・ブレーダー×1
トリシューラ×1

コンセプト
回し方はゼータを落とした後、除外カードでイーバトークンを生成、それらを使用して
メガラプターやコルトウィングでアドを取ったり、オライオンでシンクロをしていくのが基本。
特にコルトウィングはゼータと相性がいいので緊急発進、ハムストラット、
リビングデッドで呼び出して何回も効果を使いたい。
また、オライオンとイーバトークンでフォノンドラゴンをシンクロ召喚+オライオンの
トークン生成能力でブラックローズやトリシューラ等シンクロ召喚もできる。

回した感想
はまると強いけどゼータを落とす手段が来なかったり、除外手段が引けなくて
そのまま押し負ける事も少なくなかったのでデッキの回転率をよくしたい
あとフェルグラント出されると詰むので解決手段とかも
新しく入れる代わりに抜いたほうがいいカードも意見してくれるとなおありがたい
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 23:36:34.55 ID:doCNFBZ40
>>496
頭を少し捻ってみたけどSS可能なLv4突っ込んでチェイン出しやすくするくらいしか安定性上昇の案はでなかったよ
入れるのなら千鳥出せるカバなんてのも出たけど増援共有のフォトスラ安定かな
抜くカードは緊急発進、オライオン、テザーから一枚ずつとか?回してみないことにはちょっと分からん

フェルグラ対策については今回出たカンゴルゴームと除去札組み合わせ、ブラックボックスで1/3を引くとか
どちらにしろ出せるシンクロ、XYZ帯的にフェルグラ厳しいのはしょうがない
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 00:00:05.16 ID:aS1oec/o0
もうちょっと墓地肥やし手段増えたら機械族は面白くなりそうなんだけどねえ
リサイクラーも使いにくいし
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 00:00:09.94 ID:/gJETnLc0
個人的に気になってたカンゴルゴームとフォートレス、フェニックスの裁定を聞いてみた

Q:カンゴルゴームの効果で相手の効果モンスターの効果対象をフォートレスに移した場合フォートレスのハンデスは適用されるか
A:適用される
Q:同様に、魔法罠の効果対象をサイバー・フェニックスに移した場合フェニックスの効果で無効になるか
A:無効になる

何かに使えそうな予感
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 00:03:04.25 ID:8Q1L4Bxu0
スクランブル入れてるならハリアー枚入れると動きに幅が出るかも
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 00:32:25.45 ID:8rrcki+30
SGV(スキドレギアバレー)ってこのスレでいいのか?

機械的要素が歯車街と巨竜しかないが

むしろ切り札はフェルグラなんだが
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 00:46:58.92 ID:8rrcki+30
【SGV】

最上級x13
Sinサイエン×3 Sinスタダx3 ガジェドラ×2 バルバロス×3 護封剣の戦士x3
下級x4
司令官x3
魔法x19
大嵐 七皇の剣 トレインx3 生贄x2 テラフォx3 歯車街x3 バレーx3 アージェントx3
罠x5
スキドレx3 宣告 警告
EXx15
サイエンx3 スタダx3 CNo107 107 CNo15 15 62 超熱血 フェルグラ エネアード アルセイ

これ以上ないってほど推敲したつもりだが

アージェントでさらに強化された感じ セブンス・ワンは隠し切り札
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 01:26:31.35 ID:BMH3J0I50
>>496
亀だが大革命返しいいよ
大嵐を対策しつつベガルタとかビュートとか除外できる
因果切断は絶対3枚要ると思う
効果にチェーンでフェルグラも処理できるしブラックコアを優先する理由ってほとんどないと思うんだが
速さよりフリチェの利点がでかすぎる
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 01:33:08.48 ID:GNQ2XRlJ0
(ベガルタは対象を取らず2枚までなので大革命返しで対処できない可能性が高いんですよ)
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 01:38:43.93 ID:BMH3J0I50
マジか無知だったすまん
いい加減選んでとか選択してとかそういう意味わからんのやめて分かりやすく記述してくれやー
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 01:47:58.26 ID:zD45Pq7S0
選んで→取る 選択して→取らない
自分で言ってんじゃん
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 01:48:35.70 ID:zD45Pq7S0
あ、逆だ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 01:57:59.11 ID:BMH3J0I50
いや知ってるけど流し読みや初心者でも気付くような明確な記述にしてくれってことだよ
時場合と違ってこの判別法意味付けも何もないただの経験則だし
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 02:32:40.19 ID:6uE/yilKO
デッキレシピだけ張られても何も出来ませんよ?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 02:35:01.61 ID:sYuB/4op0
召喚に成功した時相手フィールド上のカードを〜枚まで選択して発動できる。効果解決時にそのカードを破壊する
召喚に成功した時発動できる。効果解決時に相手フィールド上のカードを〜枚まで選択し、そのカードを破壊する

つまり、こういうこと?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 02:36:06.73 ID:GNQ2XRlJ0
DUEA以降変わるよ
対象にとって発動する。ってなる
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 03:24:30.31 ID:alUt/8OOi
対象取らない場合はどうなるんだろうな
「対象を取らずに発動する」っていうのはちょっと日本語不自然だし
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 04:04:46.94 ID:tlg99HMP0
日本語じゃなくコンマイ語だから大丈夫だな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 08:38:40.98 ID:FTVaHywOO
「選んで」って言ってるのに「対象に取らない」というのが意味不明だし
もっと言えばそもそも「対象に取らない」って概念が意味不明
対象は確かに選んでるはずのに対象を取らない、何この矛盾
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 09:14:02.48 ID:8yweavsU0
ちなみにTCG大御所のMtGだと対象を取る効果は直接「〜を対象とする」(target〜)と書いてある
書いてない場合はたとえそれっぽい効果であろうと対象を取らない
遊戯王もそうすればわかりやすいかも
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 09:27:37.78 ID:X15jtcNK0
アーティファクトとは戦ったことは無いがここまで対象とらない効果が安売りされていると悲C
グレイモヤとか朱光とかが対象取らないのは分かるが、これは何故取らんのか意味分からん
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 10:12:37.57 ID:7aixR1xa0
>>516
アーティファクトは環境取ることをコナミに強いられているからね、しょうがないね
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 12:38:30.27 ID:izie6qeM0
>>501
sinが闇属性総合の管轄だからギアバレーもそっちじゃないかな
後は回した感想を書こう、推敲しましたって言われてもそうですかとしか言えない
バックが薄いから何とかしたいとかヴェルズの対策に何入れたらいいとか
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 13:13:55.81 ID:7Hq4t5PT0
選択する→「これを攻撃するわ」「あ、それか、じゃあ全身全霊でガード」 どれをえらんだかわかるから対象にとる
選んで→「どれにすっかなーどうすっかなー」「どれを選んでどこから攻撃がくるのかわかんねーや」どれを選ぶかわからないから対象に取らない

こういう解釈すればいいんだよ
つーかコナミがルール的にそう説明してるのになにを疑問に思ってんだよ。普通に従えよルールに
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 13:29:27.87 ID:7sQ1gUQe0
変な用語が悪い
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 14:13:34.91 ID:o05OvR0P0
最初から1つに決め打ちしてかかるのが「選択」
後から都合に合わせてターゲット選べるのが「選んで」
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 14:32:35.19 ID:1X4eIEYN0
コンマイが全て悪い
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 15:10:36.45 ID:xX4wyMaS0
でもそういうのを理解した時、数学を解いた時のようなエクスタシーが得られるのでしょう?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 15:54:00.47 ID:VYTdnhOOQ
どっちにせよ「対象として発動」という文法を採用するんだから、これからは問題ない。
「対象を取らないで発動」と書かずとも、「対象」が書いてなければ対象を取らないことになる。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 17:36:56.12 ID:fgs35+2y0
どうでもいいから他所でやれ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 18:05:59.45 ID:QGUhwoDL0
本当にね
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 18:28:00.73 ID:f58t8O0t0
そんなことよりギミパペに超時空を入れるかどうかの議論しようぜ
俺は入れるよ、結構使う場面あるかな?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 18:38:16.71 ID:jqqCdOqQ0
ロマンはあるのだが、具体的にどこで使う?っていう話になると難しい
相手の裏守備警戒する場合で返しのターンがシリアルの2500じゃ不安っていう時かね?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 18:44:18.41 ID:JkK0ZRmY0
打点や耐性、効果を考えても熱血神が優秀すぎるからなぁ
熱血神が打鍵負けすることってあんまりないだろうし
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 19:09:03.09 ID:5pIMEFXQP
熱血神は思考停止した様子見からフィニッシャーまでなんでもこなせるイケメン
どうせアージェントからしか出さないからRUMをケチる必要もないし
進化元縛らなかったのは英断と言える
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 19:31:58.89 ID:JkK0ZRmY0
>>529
打鍵ってなんやねん・・・打点や・・・
熱血神は打点、耐性、出しやすさ、ドローによる損失の回復とイケメン要素ばっかりだからな
使いやすくて強い良カードや!
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:07:00.03 ID:w3Wiypb60
>>527
俺は入れてるぜ
厄介な耐性&効果モンスターを止める為に
安置キービートルや棒立ち乙女を爆殺できるし手段としてはいいと思う

打点はワンキル用
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:15:09.87 ID:JkK0ZRmY0
超時空入れてる人は進化元の時空竜の方も入れてるのかい?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:30:15.36 ID:xLvOYi270
乙女ならRUMしなければ1kill
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:34:24.12 ID:jqqCdOqQ0
乙女は任意効果だから相手が発動しないって言えばそれで止まっちゃうぞ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 21:21:21.48 ID:zDPTCDTT0
>>497
テザーと緊急発進抜いてフォトスラ二枚入れてみる
オライオンは最初ピンだったけど予想以上に便利だったんで抜けない、ごめん

>>503
確かに奇襲性の高い因果切断の方がいいな
フェルグラもゴリ押しで倒せるし
大革命返しは盲点だった。何気に除外もできるの知らなかった・・・・


診断ありがとうございました
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:04:25.52 ID:w/4hJE310
>>533
俺は入れてるなマドルチェとか一番よく相手する身内がいるから抜けるに抜けない
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:18:32.21 ID:rmnhBNsx0
>>536
オライオン便利だよな
これ一枚墓地にあるだけでメガラプターからのテザーウルフとかいろんな動きできるからね
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:32:27.39 ID:f58t8O0t0
ちなみに超時空は場にほかの表側表示のモンスターいないと発動できない裁定らしいよ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:40:32.21 ID:8m0jlRcd0
熱血神はエクシーズユニバースでも効果使えるからいい
相手がアークナイトとかだしたときに自分のランク5と合わせて出すと相手がびっくりする
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 23:56:54.47 ID:w0Ski2yh0
熱血指導神のドロー効果はエクシーズモンスターを素材にした場合だからエクシーズユニバース出だすと使えないんじゃなかったか?
カードの対象にならない方を指しているならそれでいいんだけどさ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:47:46.08 ID:xCSU1txAO
機械族スレ的にはグスタフ推し
超次元ロボ?あいつは捨てた!
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:19:23.70 ID:L9hyosoQ0
ボムエッグの顔が生理的に受け付けない なんなんだよあの顔
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:23:01.49 ID:gVW0ZCm50
あのオカルティックな見た目がいいんじゃないかギミックパペットは
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:25:11.51 ID:L9hyosoQ0
アニメだと紳士的なポーズ決めてたのにOCGだと手がだるんだるんだよな なんかポーズ決めさしてやれよあて
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:36:34.91 ID:IVaMD3c70
ナイトメアは最初観たときビビッときたわ
あの奇怪さが癖になる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:38:49.64 ID:L9hyosoQ0
ナイトメアとデストロイはいいデザインだよなぁ もうちょい強い効果ならよかったのに
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 02:46:43.96 ID:LPqXVlmZi
ボムエッグはなんであんな棒立ちにしたんだ
アニメの会釈ポーズのが絶対よかった
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 07:29:59.16 ID:UQFzDF/s0
ワイゼルインフィニティに配慮してダサくしておきました
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 08:41:51.21 ID:MZb+7WKP0
パペットだけに操り師(デュエリスト)の性格が反映されているのでは
アニメ版はWの紳士的な表の顔を表していたんじゃないか?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 10:46:51.94 ID:vrj+VekX0
ほんとうにワイゼルのポーズがなぞ
アニメは合体するとかっこいいポーズをとるのになぜちょっと待ってみたいなポーズになったのか
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 11:34:05.87 ID:3XKDZB+q0
(…ワイゼルのポーズも含めて大好きだなんてもう言い出せない雰囲気)
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 13:15:50.46 ID:8oOgKh7L0
>>541
その考えであってる。やっぱ38打点の耐性持ちってつよいわ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:01:07.97 ID:IPB/HDi20
>>552
棒立ちワイゼルは好きかい?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:04:55.03 ID:jdxcVOxE0
>>554
M字開脚よりはカッコイイと思う()
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:11:08.92 ID:ZeZw80M+0
サイバー単で組んでるのですが、稀に手札事故で場にサイバードラゴンを出せずに
負けることがあるので、何かオススメな事故回避の手段とかってありませんか?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:14:05.82 ID:L9hyosoQ0
サイバー流積み込み
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:15:17.27 ID:dydtrg6E0
積込み術を使うかヴァリーやら何やらで耐えて引くとか断殺とかで手札交換するとか・・・
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:16:28.19 ID:HgN7ejzb0
今流行りのギンガマンではたき落とせ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:24:51.94 ID:7CPAuPqx0
曙光の騎手でコア墓地に送るとか
デュランダルでリロードするとか
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 16:36:12.45 ID:ZeZw80M+0
>>557>>558>>559>>560
アドバイス、ありがとうございます。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 17:42:18.31 ID:8QSG5tKQ0
ドローの修行もするといいぞ
563 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/02/22(土) 17:48:28.33 ID:VOIL9kXo0
      ,  ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
    /            \
   /               ヽ
   ,' / ,   /  ,   i  |  i ヽ
   | i ! / / イ ! |  / / | |/
    i | //∠/| / //_|∠| /i/
    〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v'
    !f`i i|  ィ   '〈!'    ,|f リ
    .ヽニ/ .!  iニニニ'7  /ァ'
    レ   |   v−y  //-‐ 1
    / o  |\ ` ̄ .イ/   |
   d  ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
  ‐┴'    o | ̄ ̄ ̄「    /
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 17:51:12.82 ID:dydtrg6E0
社長は嫁とイチャイチャしていてくださいw
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 17:52:09.14 ID:VOIL9kXo0
誤爆
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 19:59:22.22 ID:0We93I+D0
絶対嘘だw

知らん間にナンバーズガイド再販されてたんだな
ギミパペ組んでるのにヘブンズ1枚だけで
2枚目以降高騰してるの買わなきゃならんのかと思ってたから助かったわ
567HMX-12:2014/02/22(土) 22:09:50.64 ID:ivLKwQW70
>>563
                                 
_ '´  ̄`ヽ_  
i〈((ノヽ))〉! 
t!、´ヮ`ノiリ  マルチですぅー、機械族のマルチですー。
 {∩∩}   
 く/_l 〉   よろしくお願いしますー
  し'J      
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 23:09:50.87 ID:w9QqbnX9O
今さらだが幻獣機組み直してたらフィールドのブルーインパラスを使って手札からシンクロ素材確保できるのを初めて知った。

今まで落としてトークン召喚しか頭になかったから盲点だったよ
AF相手にもデザーウルフNSトークンSS手札のブルーインパラス(3)+デザーウルフ(7)でディサイシブアームズ(10)をだせれば勝機は見えた。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 23:13:31.37 ID:w9QqbnX9O
>>568
間違えたorz
デザーウルフは手札だとレベル4だからレベル7シンクロしかだせなかった。
オライオンが墓地にいればいけるか。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 23:17:06.88 ID:z0og7lac0
デザーじゃなくてテザーだ

インパラなあ…カラクリ入れてみるか
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 23:17:57.87 ID:600/8JLg0
今の環境は光が多いからディサイシブも考えたが召喚時神智モラルタで即死なのが難点
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 23:19:27.13 ID:600/8JLg0
>>569
連投ですまんがディサイシブの素材はチューナー以外が2体必要だからそれは無理な
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 23:19:41.27 ID:dydtrg6E0
閃光を吸い込むマジックミラーをサイドに入れて見るってのは有りかな?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 23:23:27.20 ID:nhizmnwv0
幻獣機は回ればアーティファクトとは渡り合えていいね
耐性でモラルタ受けても押し込めるしハムオライオンでスタダも出せるし
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 23:38:48.86 ID:w9QqbnX9O
ディサイシブアームズは出すのは難しかったか....

幻獣機は後はペンギンの来日と新規でランク3・4・6・10の専用エクシーズが来れば環境に食い込めるかな?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 23:43:00.54 ID:z0og7lac0
いくら希望的観測でもその4枚が来るのは何年後になるんだろうか
まあ★4は欲しいな、環境は知らん
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:16:38.82 ID:nAQ4U/uM0
>>571
充分メインから行ける。AFには微妙だけど…
武神やライロ征竜や青眼征竜などの環境上位デッキにはぶっ刺さる
ヴェーラー持たれてなかったらディサイシブの効果だけで引導火力になる場合が結構ある
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:33:35.58 ID:cKXrNmKT0
>>577
コストが重いからハイリスクハイリターンなんだよなあ
ところでディサイシブって何で出してる?ギアギアカラクリ?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:39:19.04 ID:MkJ0doZ70
ゼータ幻獣機久々にいじってみたがディメンションスライド強いのな
空中補給との相性抜群だし幽閉とか入れてる場合じゃなかったわ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 00:49:40.55 ID:RoOTuykH0
サイバー流にVtoZを各1づつ入れたら普通に出しやすい件
ネットワークさま様ですわ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 03:29:02.53 ID:H4ycsbF70
裏サイバーって今、どんな感じ?
竜の霊廟あるから組んでみようかなっと思うんだけど……。
やっぱり、展開できない攻撃力劣化サイバーって感じ?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 09:46:09.36 ID:lLsk98le0
サポート入れてると裏サイバー要らなくねってなるけど出た当初とは比べ物にならないほど強いよ
サイバーダークインパクトでワンショット狙えなくもないし
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 10:49:17.32 ID:OPE6j9KE0
なんとブルーアイズを装備すればバーストストリーム使えるんだぜ
だからどうしたと言われるとあれだけど
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 10:50:53.33 ID:OhUy2TyU0
AFはプレイングである程度はどうにかなるあたりは好き
最近AF、セイクリ、先史遺産とプレアデス立たせるデッキが多いからミッシングソードの採用に悩む
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 11:52:53.25 ID:dRQmhbJa0
>>584
そしてモラルタに殺されるんですね
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 12:56:55.14 ID:Nx9IRyeV0
つ素材一つ増やしてサイモン。

いや、真面目にサイモン強いよ。子が使えた頃の征竜を完封できるレベルで。
……ああそうだよ、ブラホから蘇生で奪われたら征竜ミラーでこっちが負けたよ!
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:14:56.01 ID:19aEEXAo0
サイモンはサイモンで強制脱出や奈落やミラフォの餌食だしなぁ
すべてをモンスター効果に頼っていた昔の征竜相手なら問題ないだろうけど
各種罠を備えている今どきのデッキ相手だと厳しいだろう
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 13:58:14.42 ID:5GGYkupF0
そこはトーラでなんとか
トーラゲーテサイモンの布陣はなかなかの鉄壁
サイモン出しづらいけど
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 14:00:13.36 ID:5GGYkupF0
済まぬ、一瞬魔法使いスレかと思ってしまってな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:18:48.21 ID:fB07wpUS0
非力なサイモンを許してくれ…
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:23:10.93 ID:tE12gsHC0
サイモンって牙王に綺麗にすり抜けられて戦闘破壊されるんだな
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:33:55.93 ID:RoOTuykH0
(あれ?ここって機械族スレだよな・・・?)
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:34:24.06 ID:IvxwaQkG0
ちょっと今日カラクリで公認大会出てくるわ
小さな店の大会だけど
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:38:42.47 ID:AeohVdXdO
機械族スレだけどスキドレギアバレーとかの診断する事もあるから多少はね?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 15:42:24.77 ID:RoOTuykH0
んじゃちょっと機械関連で質問:機械族でのロマン(コンボやカード等)といえば?
私はVWXYZです。 ネットワークのおかげで出しやすくなった上実用性が少しは出たと思う。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:03:01.75 ID:zKGbtaz90
パワボン究極巨人リミカイ貫通ワンキル
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:03:09.13 ID:lLsk98le0
サイドラ暴走召喚楽しいれす
コアはほんとにいいカード
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:10:48.30 ID:/k/2C/u+0
そう機械族にはロマンがあるんだよ、だから僕はどの機械族デッキ作るとしてもリミッター解除は絶対に入れる。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 16:15:58.22 ID:qKvWEQRAO
>>578
緊テレ入れてライズベルトとクレボンスとサイコマを各1で入れてる。
これだけでエクシーズもシンクロでベエルゼやディサイシブも行ける。
ほぼ何でも出せる半面エクストラカツカツになるけどなw
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:52:33.69 ID:Kt9JZR8Y0
オライオン効果で簡単に星邪の神喰発動出来るな だからどうしたと言われたらあれだけど
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:03:48.41 ID:JTbPv6hS0
>>595
ギブ&テイクディサイシブ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:21:32.62 ID:Kxs3BPBh0
スキドレ相手にロケット・アロー
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 18:51:02.79 ID:rw1dJzNA0
>>595
ジャイアントボマーエアレイドでガチに勝利
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:26:01.20 ID:z1xmd8le0
>>595
パワボンサイバーエンドリミッター解除
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 19:26:58.57 ID:qKvWEQRAO
>>595
機械族のみで超次元ロボをエクシーズ召喚















からの奈落
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 20:12:37.11 ID:JTbPv6hS0
なんか最近機械族乱発してるね
コンプ派なので嬉しいけどしんどい
定期のジャンクさんは機械じゃないといいなぁ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 20:21:27.50 ID:YGCTZTHC0
>>595
ネットワーク、フュージョンサポート、パワーボンド、攻撃力15000以上のキメラテックが奈落へ。

>>582
サポートってサイバネティックフュージョンサポート?
確かにやるならサイバードラゴン系をネットワークで落とした後に、
フュージョンサポートとパワーボンドでキメラテックにする方がいい気がするけど……。
今から裏のパーツ集めるのもシンドイからやめておくか……。

>>583
ついでに乙女も入れれば、青眼も活躍できる。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:22:35.41 ID:Le+fK0ej0
SDロボは優秀なレベル8がもう一体いれば結構戦えたんだがなぁ 5d'sの頃みたいにもっとオリジナル出してよかったろ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:32:03.53 ID:/BXmFmdp0
SDロボは今の三枚でもわりと戦えたぞ
101が来るまでは
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:35:34.30 ID:DBcvXRaf0
メインが3種だけでアニメ登場カードしか出てないところが光天使に似てる
なんでもないですごめんなさい
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:36:52.04 ID:Le+fK0ej0
>>610
あいつはら主要キャラのカードだし強化されそうだけどSDロボは…
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:37:03.31 ID:lLsk98le0
>>607
SFSじゃなくて渓谷とかファランクスとかsin星屑の事だ、わかりにくくてすまん
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:38:20.29 ID:5GGYkupF0
ガラクターアイズは結構魅力的ではある
問題は101かやはり
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:38:44.39 ID:RhGDWhVf0
光天使よりはテーマとしてそこそこの動きできるし既存とのかみ合わせも悪くないしエクシーズも使えるし…
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:38:52.17 ID:fB07wpUS0
非力なSDロボを許してくれ…
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:41:15.04 ID:9bwKU1U20
このスレでいうことでもないが光天使はブックスがいけなかったな
なんで同じく手札から展開できるウィングスがいるのにあんな効果にしたのか
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:43:09.07 ID:Le+fK0ej0
>>616
テテュスターボで光天使使ってるけどそこまでブックス!は使えないわけではないよ いやまあ弱いけど
光天使はレベル5の新規が出ればトランスターンTUEEEEできるんだがなぁ てかスレチだな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 23:53:55.92 ID:Kxs3BPBh0
だがブックスはソードの効果のコストに使う事で青眼と渡り合う事が出来るんDA

それはそうとフィールド依存の幻獣機使ってるんだけど団結ファルコンとメガラプター+ハリアードどっちの方が良いかね?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 00:13:29.93 ID:TOX12VyU0
他のTCGだとロボっぽい天使は結構いるし天使ロボな機械テーマが出てもいいよね(何かを忘れながら)
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 00:35:40.36 ID:OuPYeEWw0
TGの機械族として扱う効果はよ・・・はよぉおおおお!
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 00:44:09.35 ID:ORmxQiy60
ロボ天使と言えばシャーマンキングを思い出す
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:00:25.66 ID:t3NF6rBtO
DNA改造手術「どうやら出番の様だな」
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:02:16.53 ID:EMUVcGlE0
サイバーエンジェル…
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:18:46.87 ID:+nZjMhfB0
ヴァイロンを無かった事にするのはやめろ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 01:21:39.59 ID:KsN8igIR0
ああ、あのブガッティの2億円の車のこと?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 02:26:35.32 ID:WMFbyaD40
天使ロボテーマ出しますね(機械族とは言ってない)
になるだけな気がする
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 06:12:58.08 ID:hOzuAWKW0
ある意味アーティファクトがそれっぽい
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 06:37:05.12 ID:82KJP0md0
え、エンジネル・・・
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 08:49:24.57 ID:MYLgneO20
エ、エンジェルO7とテュアラティン
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 10:27:46.71 ID:wRDo8ycz0
ギミパぺ使ってる人に聞きたいんだけどギミパぺ以外のレベル8って何使ってる?
いろいろ試してはいるんだけどマグネ、ギアチェンジャーはほかのギミパぺと組み合わせるのが基本だから非ギミパぺのレベル8とかみ合わなくて、結局はネクロと組み合わせることになるからネクロがいないとどうにも非ギミパぺのレベル8は腐りやすいんだよね
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 10:41:46.02 ID:MYLgneO20
>>630
つまらん回答だけどカノンかな
手札で腐ったギミパペ切れるしギアフレから持ってこれるし
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 11:04:05.59 ID:YNRDXl8I0
まだギミパペの種類が少ない時に苦し紛れに組んでたギミパペマシンナーズSD feat.ネジシキは、ジャンクなデザインの機械の寄せ集め感が一時期お気に入りだった
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 11:13:26.53 ID:wRDo8ycz0
>>631
やっぱカノンあたりが使いやすいんだろうか
ちなカノンを素材にするときのもう片方ってどうしてる?
ネクロ以外だとマグネは手札からは出せないしギアチェンジャーも使えないしで用意しにくいイメージがあるんだけど・・・
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 11:53:34.54 ID:KJv1iJXu0
ネジマキシキガミかクイーンズライト
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 12:40:46.57 ID:ak4oDRd+0
>>633
おれはカノンでネクロ捨ててネクロ蘇生エクシーズが多いな
でも手札コストない時とかマグネがいる時はさっさとトレードインかな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 14:08:15.10 ID:Dfl5Bpm2I
>>630
カノンとネジマキと護封剣とトラゴ
確かにマグネとの組み合わせは悪いけど、相方は大抵ネクロだな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 14:37:29.53 ID:EFdi9A6H0
昔は歯車街巨竜sinスタダ突っ込んだギミパペを使っていた
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:00:37.84 ID:RgMi9zTV0
4エクシーズにも使えるトラゴおすすめ!
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 16:23:45.84 ID:wRDo8ycz0
>>630だけどたくさんの意見ありがとう
とりあえず上がったやつでいろいろ試してみるわ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 17:39:44.02 ID:4QzZDYo90
バルバとバルバUr突っ込んだりギアチェンジャーとカノンが地だから幻水入れたり迷走しまくってた時期もあったな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:17:53.76 ID:gMNMqey70
意外にランク4出す機会あるからランク4のギミパペが欲しくなってくる
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 19:52:43.23 ID:fEvVxv1E0
機械縛りでハンド切るとランク8になれる4エクシーズとかどうだろ
除外されたギミパペを3枚くらい墓地に戻して1ドローみたいなのもいいな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 20:20:12.95 ID:M/mjKX350
列車デッキ組んでみたけど今更ながらグスタフがばら撒かれてて本当によかった
ランク10も2、3回は出るし、ガンガリディアも意外と使えていい感じ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:08:23.49 ID:kVQP1w3z0
列車デッキはサイフポイントに大打撃を与えそうだから羨ましいわ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:35:46.53 ID:cGOycy7Y0
カラクリ幻獣機って幻獣機トークン並んでる時の無零無零無零が強いからその途中の罠にかかるのが辛いのとトークン並べるまでが辛い...
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:38:34.06 ID:cyVgrRsQ0
むしろアンナちゃんデッキで出すランク10って基本ガンガリだけどな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 21:51:50.98 ID:l20J2xXE0
ディーヴァorオライオン+レベル5機械の手札2枚でワンショットなんだよな
ちょっと組んでみるか
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:26:41.40 ID:DkGWfDhR0
アンナデッキ面白いけどPPでのアージェント待ちだわ
それと合わせて次パックにグスタフのCX入れて下さい ガンガリだけズルイです
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:36:47.72 ID:rf7SSkcPO
グスタフのCXって…4000ダメージかな?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/24(月) 22:56:17.38 ID:cGOycy7Y0
素材を2つ取り除けば8000か...
やばいな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:12:33.66 ID:D8WBIw030
ディザスターレオ「呼んだ?」
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:19:05.21 ID:4xoxmVhW0
アンナちゃんを闇堕ちさせろというのか
そういやOCGオリジナルのエクシーズでカオス化した奴いないなー、ギアギガとかカオス化しないかなー
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:51:02.91 ID:UanFCaEL0
それより第九期の機械族テーマが出るように祈らないと
戦闘機とコミカルなロボの次は…だめだ思い浮かばない
人形らへんこねーかな、遊戯王らしさがあるし。ギミック・パペットはアニメテーマなのでノーカン
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 00:52:53.25 ID:P9eq63Up0
ギミパペにディザスターいれてる?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:11:53.33 ID:EPvd7OGOP
>>653
シャドール
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:36:03.14 ID:r4XK6ADI0
某ブラウザゲームに便乗して水属性機械の艦船テーマをだな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:44:58.84 ID:+6Fo+/lm0
風属性の戦闘機テーマ来たんだから水属性の戦艦テーマと地属性の戦車テーマは来て欲しい
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:47:17.94 ID:KRz9xXGF0
正統派スーパーロボっぽいやつなんてどうだ?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:57:31.97 ID:aSWWduEW0
地属性はマシンナーズがいるじゃないか
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 01:57:59.16 ID:fKwVVj/s0
>>658
VtoZ、ロイドという物があってだな・・・

割とマジで超時空戦闘機と巨大戦艦の強化待ってます。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 02:19:16.97 ID:Uf0e0FNW0
アサルトコアもいい加減実装してくれよな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 02:52:51.45 ID:P9eq63Up0
ロイドとかいう謎テーマ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 03:42:30.80 ID:pu0CN4L60
水機械なら環境とっても水全破壊と機械全除外があるから平気だな!
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 04:04:45.17 ID:hR5E1Zw9O
VWXYZは強化されてもいい
まだアニメの「次元格納庫」がOCG化されてないからするべき
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 09:25:38.02 ID:4IVIL7RyO
アサルトコアだけじゃなくてブラスターキャノンコアとか来ていいのよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 09:29:33.90 ID:kDpBeUpO0
超時空戦闘機と巨大戦艦はちょいちょいとOCG化してるイメージがあったけど
もしかしてゼアルになってから全然でてないのか
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 10:43:12.89 ID:RemqxnUuP
>>662
エクスプレスロイドは当時から頭おかしい効果って言われてたんやで・・・

まぁあんなチート札があっても弱いけど・・・
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 10:55:20.67 ID:MqJ9RpNN0
サイバーネットワークで次元格納庫ごっこ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 10:59:10.62 ID:+I0I+fY6i
もうギアギアとかロイドみたいなキモい機械はテーマは来ないでほしい
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:30:18.81 ID:HEpUQzO50
キモさとか意味不明さで言えばアイアン・ハートやブロッカー、ダイス・アルマジロみたいなのも昔から居るな
つまり遊戯王の機械族とはいったい
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:57:45.56 ID:eRPVqMUg0
メガラプター引けないときの純幻獣機が弱いってレベルじゃないんだけど強謙カーD積むしかないのかな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 11:59:29.88 ID:P9eq63Up0
アニメじゃ糞弱かったクラウディアンヴォルカニックにチートオリカ出したのになんでロイドには… あの頃のアニメテーマは5枚以上オリジナルあるのが多いのになんでや
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 13:09:59.07 ID:fKwVVj/s0
持ち主がめっちゃ叩かれたからじゃないかな・・・>ロイド
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 13:09:59.52 ID:UanFCaEL0
人気
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 13:17:02.13 ID:r4XK6ADI0
ユニオン装備したモンスターとシンクロとかエクシーズする変形合体のテーマまだですか
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 13:49:30.66 ID:P9eq63Up0
ユニオンの意志はZWとヴァイロンが受け継いだのでお眠りください…
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 13:51:05.36 ID:+I0I+fY6i
ユニオンの完成体はインゼクとZW、虫嫌いだけどこれだけは認めざるをえない
装備テーマの完成体は聖騎士だと思う
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 13:51:54.10 ID:YdtU43px0
ドラグ「まじかよ」
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 13:52:56.47 ID:P9eq63Up0
>>678
すぐ素材になるじゃないですかー
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 13:55:37.93 ID:4xoxmVhW0
ドラグはモンスターが魔法罠を経由するだけのテーマであって決して装備テーマの動きをしていない
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 14:04:54.90 ID:YdtU43px0
うるせえアキュリスぶつけんぞ!!

まぁブランディストックとか悪くない性能なのにファランクスが優秀すぎたから仕方ないけどね
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 14:47:03.81 ID:zIvwAVTPO
パワー・ツール・ドラゴン「装備魔法と聞いて」
機械竜パワー・ツール「出番の様だな」
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 15:29:59.49 ID:ck88Vd1+0
幻獣機のエクストラ構成配分がわからん(´・ω・`)
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 16:08:45.58 ID:cwwlFs3dP
最強のユニオンがギアフレ召喚からのフォートレスリミ解のワンキルコンボとかいう悲しみ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 16:49:22.72 ID:B+mX6VwQ0
幻獣機は最近のテーマにしてはエクストラ結構余裕ある
オライオン来てちょっときつくなったけど
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 17:05:52.50 ID:p7XBdOcCP
ソルタイト出したんだしユニオン忘れてる訳じゃないみたいだが、強化する気もなさそうなのが悲しい
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 17:52:46.04 ID:G4hR5yG10
ユニオンは合体したら2500超えのメリット効果持ちとかじゃないとエクシーズの下位互換になっちゃうんだよな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 18:12:47.27 ID:kei5Lm9L0
ゲットライドのかっこよさがやばい
インゼク許すまじ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 18:15:48.42 ID:fKwVVj/s0
ゲットライド!でパーフェクト機械王に強化支援メカをユニオンさせるプレイング
特に意味は無いがロマン
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 18:18:43.13 ID:kei5Lm9L0
ゲットライド強化支援からの機械複製術
特に意味はないがな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 18:40:09.63 ID:cEb9RXvK0
ゲットライドはカゲキにオサレなぼくらの問題作
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:53:20.69 ID:iezYNQ7ZO
サポート増えたしエアレイドつくるか

伏せ対策……

ダークシムルグ!

風機械なら幻獣機!

エアレイド×幻獣機×ダークシムルグ←いまここ

枠足りるだろうか……
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 20:59:27.58 ID:P9eq63Up0
エアレイドとかロビン一家みたいなロマンカードはもっと増えていい
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:03:54.01 ID:r4XK6ADI0
エアレイドのサポートって何か増えたっけ?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:28:59.86 ID:x4y4O75hO
>>683
・エクシーズ8
電光千鳥、ギアギガントX、バウンサー、ドラゴサック×2、ビッグアイ、エンタープラニズル、グスタフマックス

・シンクロ7
カタストル、ヴァルカン、コンコルーダ、閃光竜、トリシューラ、星態竜、ディサイシブアームズ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:31:00.10 ID:nRNtFV9e0
個人的には強化蘇生とか
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:40:36.77 ID:kei5Lm9L0
>>695
トリシュ出せるか?
あと101in
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:46:06.32 ID:B+mX6VwQ0
オライオンハム太郎☆4幻獣機で出せる
☆7とオライオンとかインパラスとトークン2体で出せるから浮鵺城も欲しい
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 21:47:02.96 ID:4IVIL7RyO
エンタープラニズル入るのか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:06:15.38 ID:kei5Lm9L0
正直3軸でもないのに無理してレベル9ランク9立てることないだろ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:10:26.65 ID:B+mX6VwQ0
ハムは4軸でも入るから☆9シンクロは1枚は欲しい
プラズニルはほとんど出ないな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:18:32.17 ID:H9bH82y+O
幻獣機のエクストラキツいわ
俺は今こうなってる

電光千鳥、ギアギガントX、アークナイト、ビュート、ドラゴサック、ビッグアイ、グスタフマックス
フォノン、カタストル、ライブラリアン、ガイアナイト、えんま竜、ベエルゼ、、トリシューラ、クェーサー
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:25:31.81 ID:x4y4O75hO
アストラル・フォース使えばエンタープラニズル出せるから入れてる。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:37:19.97 ID:mvZtl6mN0
近所の玩具屋のTCGコーナーにサイバーエンドがなかった……
他の店に探しに行こう
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 00:11:13.95 ID:Wyq8R/OVO
フェイク・エクスプロージョンにチェーンして自分からリビングデッドを発動するとどうなる?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 05:10:54.52 ID:1TzWOP/D0
>>705
巻きもどしで攻撃対象の選びなおしになった場合か?
「その戦闘」はおそらく攻撃宣言にかかってるから対象が選びなおしになっても戦闘が行われればダメージ無効、リアクターSSの処理は行われる。
戦闘を取り下げられたらダメ計ないからリアクターのSSはできない、と思うけどなぁ。
自信ないから裁定もらうといいかもね

最近カラクリが迷走してる感が否めない……。罠0手札誘発10とかメイン撲滅の使徒とか……
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 08:02:59.99 ID:aQ4BGVdM0
緊急発進からのオライオンハムコルトでコルト効果で除外してからのトリシュ楽しいれす
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 08:52:34.40 ID:RzY63ZF10
>>707
それがあったかと思ったけど、ラプターコルトハリアとどっちがいいんだろう
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 09:11:21.09 ID:SyZKJwhC0
緊急発進使えば色々出来るけど、色々するより普通にグスタフ、千鳥、ハムでワンキルした方が強いんだよなあ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 09:53:21.48 ID:S7uR3+fg0
まあそれも状況によりけりだし
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 10:54:00.63 ID:gzYCLSB1O
緊急発進と黒庭相性いいけど
初動は解決しないし、黒庭の処理に困るしで使いづらいのがな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 19:08:00.68 ID:te0kvUSC0
VtoZサイバー作ろうとしてるんだけど
1枚ずつだと手札に来ちゃったときどうすんの?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 19:12:56.92 ID:ThBxraLC0
>>712
ネットワーク破壊された時大抵2枚以上除外されてるからNSして使う もしくは召喚してxyz素材
他にはエルタニンで除外とか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 19:16:25.81 ID:te0kvUSC0
手札からモンス除外できるカードとか無いかな?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 19:30:56.31 ID:J064yWZ40
エレメンタルアブソーバーとか言うマイナーカード
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 19:42:47.91 ID:mh6cWu/30
手札に来てもNSしてエルタニンSSすれば行けると思うな
ストラク来る前はエルタニン3積みしてた
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 19:55:49.53 ID:te0kvUSC0
エルタニンでなんとかなる感じか
他にVtoZサイバーで相性いいカードとかあったら教えてください
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 20:00:39.50 ID:ThBxraLC0
放浪の勇者フリードが何気役に立ったことが何度か
特に対オピオンで
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:11:20.47 ID:UbaXStag0
ところでギミパペのラプソディ対策に闇次元の解放入れてる人いる?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:28:25.91 ID:S7uR3+fg0
除外を軸にするならライトレイソーサラーもいいぞ
XYZは昔はジェネクス混ぜたり混沌空間入れたり試行錯誤したなあ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:30:50.72 ID:ThBxraLC0
ネットワークが来てからVtoZを出して勝てるようになったのは感動したなぁ・・・
来る前はどうやっても出す前に負けるか出せずに勝つかのどっちかだった
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:32:28.97 ID:zslD59ia0
ヘルテンペスト
ヘルテントーチ決めてからVWXYZを安心して出そう
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:53:02.34 ID:lF91ytdg0
>>719
まだ入れてないけど、入れるならDDRのほうがネクロとか、もういらないシザーとか捨てられていいんじゃないかな?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:56:39.85 ID:ZtBTF3O+0
>>723
DDBに見えて一瞬戦慄した
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 21:58:23.46 ID:DPsQOmOti
>>724 リリースす
ネクロとかシザー捨てる

こうですかわかりたくありません
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 22:03:37.97 ID:UbaXStag0
>>723
DDRはアド損がちょっと痛いなぁ、まあそれ以上に枠が捻出できないのが困ってるんだけども
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 07:25:09.36 ID:dRkcJyEz0
バトレインちゃんがイケメンすぎてうちのマシンナーズから外せない。

というか列車マシンが安定度高すぎて他に浮気できねえ……
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 16:28:13.84 ID:29ByncKC0
ギアカラってカラクリチューナー何枚入れるの?
レベ3 三枚 レベル4一枚だけど手札に来た時どうしたらいい感じ なんだ?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 16:55:14.69 ID:Rjo3V4a90
ギアカラって略すととたんにコンビニのホットスナックコーナーにありそうな感じに
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 17:07:16.43 ID:mz5ZpcH2P
ずっとゆめーをみてー
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 17:10:38.06 ID:LaOlU5dL0
純カラで将軍の効果以外にもトリシュの効果連発狙いも兼ねてシンクロキャンセル入れてる人いる?
事故るのが困るのでピン差しで引いたらラッキーくらいで入れてるけど
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 18:45:24.36 ID:b3h2q6sF0
AFが来たことによってA・O・JTUEEEEEEの時代来るかなぁ?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 18:47:38.67 ID:O/80dJ290
A・O・J(サイクルリーダーとD・D・チェッカー)TUEEEEEEの時代なら来てるよ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 18:50:04.68 ID:5Tsy33xZi
一部の優秀な連中以外
×光に強い
○光を相手にしてようやく並以下
の連中がTUEEEEEか…ネオAOJとか真AOJとしてテーマ名が被ってるだけのまったく別物新規連中出せばいいんじゃない(適当)
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 19:20:18.77 ID:Co+0LG3HO
え?sinカタストルだって?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 20:34:40.88 ID:2+VouJOP0
>>731
トリシュ連打にはシンクロ世代の夢が詰まってるから入れたかったけど入れてないな
純カラってモンスターが思うように来なかったりすることってあるじゃん? 特にモンスター14、15とかだと
その時に引いていて危なくないものを、と考えていたら抜けてしまった
代わりにアイアンコールをピンで入れてる、トリシュ以外ならばキャンセルと同じ使い方が出来るだろうからね
展開補助のカードはレド1 アイアン1 簡易2 といった感じです
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 20:59:41.54 ID:EQ169gXx0
>>731
純カラだけど177入れてないからそもそもトリシュが出ない。
サックでトークン出して3Tで出せなくもないけどそんなレアケースにエクストラの枠割けんわ

とかいいながらアセンションとか入れてるけどな、月下竜が来るまで星7でビュート突破できるヤツがアド損確定のランドしかいないから仕方ないんだが
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:07:44.29 ID:uyYdEin50
俺はサックからトリシュの流れって結構使う
レドックス採用の有無によるのかな?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:19:05.43 ID:EQ169gXx0
>>738
トラゴorゴーズorレド+無零でサック作って余った3Tとサックトークンでトリシュ投げることはよくやってた。
ただ返しに無抵抗のトリシュとサックだと心もとなくて最近は牙王立ててしまう。結果トリシュが今抜けてる。

ただ牙王だとベエルゼに手も足も出ないのでやっぱりトリシュが欲しくなるジレンマ……
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 21:43:06.26 ID:2+VouJOP0
>>738
一応それを狙ってトリシュ、サックと採用してる
これがあればトドメ刺せるって状況がよくあるんでサックの耐性は活かしてないけど重宝してる

177、224、236からトリシュっていうのはナチュビ 無零を投げたほうが強いことが多くね?
確かに手札は消せるけど総ダメージもこっちのほうが上だし
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:05:38.18 ID:GJDO+Jaf0
今ドラゴサックの相場いくらくらいだろう
結構需要高いよね
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:15:55.55 ID:uyYdEin50
サックトリシュを棒立ちでターン渡したくないのもわかるけどトリシュじゃないとそもそも返せないジレンマ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:26:15.81 ID:b3h2q6sF0
>>741
1k行かないらしい
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 22:52:30.30 ID:RDJGrxZA0
177はナチュビにしたほうがいいと思うんだ(トリシュ持ってないだけともいう)
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 23:32:13.63 ID:EQ169gXx0
サックは今ランク4のアークかビュートで処理されるから信頼性ないし、時代はやっぱフェルグラさんですわ。
カラクリでも初手でブレイドで2ドローした後はフェルグラにしてからターン渡すからな。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 07:37:19.44 ID:PedEF6Ii0
フェルグラは枠と金銭面の理由で採用できないんだよなぁ・・・
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 08:44:57.20 ID:ouIyIF590
先行サックは守備で出さねばならないという暗黙の了解
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 08:55:17.18 ID:EuvIJahMi
金銭面とかいう甘え
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 12:02:44.32 ID:gLsQLH1bi
ビュートの効果2回使ってサックやられるけど
大抵の場合は1回使ったら条件満たさなくなるのでは
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 13:12:00.24 ID:0BkQ8orb0
フェルグラなんて必要ねーんだよ!
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 13:34:27.18 ID:sPvFVkbA0
アーティファクト新規・・・
これサイクルリーダー駄目なんじゃね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 14:18:05.53 ID:AGW5yjToO
そういう書き込みすんならついでに効果も書いてけよ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 14:23:22.74 ID:EuvIJahMi
>>752
これが全て与えて貰えると思ってる情弱か…
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 14:24:28.02 ID:q731l9zU0
流石はもしもしやな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 14:25:58.45 ID:gtAfDJVz0
アーティファクト・ロンギヌス 星5 光属性 天使族 ATK/1700 DEF/2300 @このカードは魔法カード扱いとして手 札から魔法&罠ゾーンにセットできる。
A魔法&罠ゾーンにセットされたこの カードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。
B手札または自分フィールドのこのカードをリリースして発動できる。
このター ンお互いにカードを除外できない。この効果は相手ターンにのみ発動できる
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 14:40:57.07 ID:AGW5yjToO
>>755
アーティファクト露骨に贔屓されすぎだろ、ていうか手札からリリースっておまえ…
これはDDチェッカーさんにがんばってもらうしかないな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 15:39:26.74 ID:GAk5Q3SD0
アーティファクト・チャクラム 星5 光属性
天使族 ATK/1900 DEF/2000
@:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。
A:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。
B:自分フィールドの魔法・罠カードを破壊する効果が発動した時、自分フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

ロンギヌスは然り、地味にこいつもやばくないですかね
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 15:49:22.31 ID:pe+xcVnd0
奈落とか破壊されそうになったら回収できるのか
メタりやすいとはいえ辛くなってくるなあ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 15:50:50.59 ID:EymXUh9Y0
アーティファクト以外のをサイクロンしようとしたら逃げられたら挙げ句SSかよ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 15:51:53.36 ID:gtAfDJVz0
アーティファクトはもういいから幻獣機とギミパペ出せや
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 16:09:08.89 ID:DgSwB0ZIO
オライオン貰ってももまだ満足出来ないというのか
ギミパミはランク4が欲しい
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 16:49:51.25 ID:gXPSnxaz0
チューナーいっぱいいるのに専用シンクロがコンコルだけじゃ満足できない
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 16:54:07.96 ID:GAk5Q3SD0
満足はIFで間に合ってます
幻獣機を使って満足は流石に無理がある
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:00:41.65 ID:gtAfDJVz0
満足とファンサービスは普通の意味で言ってるのかどうかたまにわかんなくなる
普通のほうの満足でしょ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:02:26.98 ID:j4j3eNsp0
ここでの普通の満足、ファンサービスがどっちの意味なのか最近わからなくなってきたぞ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:03:46.38 ID:UtlHxWgu0
幻獣機は展開力云々よりもサーチがないせいで安定性不足なことにやりづらさを感じる
緊急発進以外でラプターやオライオンを好きな時に呼ぶのが難しい
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:05:09.27 ID:gtAfDJVz0
ランク4のギミックパペットはよ出してください WにかけてNo.44とかでさ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:20:38.67 ID:cIINHw0b0
まず非Noを一枚も使ってないのはいかがなものかと思う
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:21:57.27 ID:gtAfDJVz0
言うて6枚もNo.使ってるじゃん
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:22:27.32 ID:bqFEL0IXO
ランク4は欲しいっちゃ欲しいがランク8とRUM体以外を使うのは抵抗がある
もちろん出れば使うけど展開用下級とかいっそもう一体8が欲しい
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:31:13.31 ID:gXPSnxaz0
>>767
スカイペガサス「よかれと思って!」
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:35:46.73 ID:DgSwB0ZIO
ギミパペのランク4があればフィールドに残ったハンプティの処理が楽
それぐらいだけどな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:38:16.19 ID:EuvIJahMi
ランク4で除外されてるギミパペ1体SSとかそういう展開補助してくれれば一番いいんだが
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:38:42.41 ID:EMrjNBzv0
>>766
ギアギガ「」
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:41:43.45 ID:UtlHxWgu0
>>774
幻獣機でアド損せずに自然にギアギガを出す手段があるなら教えてくれ・・・
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 17:42:50.20 ID:gXPSnxaz0
ぶっちゃけギアギガ出せる場面って他の出して攻めた方が強いって時がほとんどだよな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 18:14:11.69 ID:wiyOWLIU0
ギミパペはエクシーズより安定性が出せるメインのカードがほしい
ハンプティとか積んでも事故るの多すぎ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 19:13:50.50 ID:UQXYCpXAI
思い切ってハンプティは3積みすると割といい仕事をする
…するがやはりランク4はコレジャナイ感が付いて回るがな
いい加減ギミックボックスをカード化しろよ!しろぉ!
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 19:17:02.09 ID:gtAfDJVz0
ベビーフェイスは相手か自分の墓地のエクシーズを相手の場にSSする効果で出ないかね
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 19:29:31.32 ID:8fmals0G0
ロンギヌス強い…コアの効果が…
ヒーローは新しいストラク羨ましい
カイザーのカードは沢山商品化されてるけど微妙な再現多すぎ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 19:30:58.54 ID:xhoBCfpe0
何故何をするにしてもトークン使わなければ動けないのか
燃費悪すぎだろ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 19:55:43.21 ID:mfCHZZAe0
そういうテーマなんやからそこに文句つけてもしゃーないやろ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:06:30.50 ID:GSfML5Va0
幻獣機はレベル6の機械族シンクロがくれば満足できそう、俺のブルーインパラスが待ってるぞ。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:09:11.56 ID:WKZAMYLh0
Powered Inzektronさん…
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:10:27.81 ID:6Rx4W46f0
インパラは機械シンクロが増えるだけで強化に繋がる幻獣機の未来を担う存在
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:13:18.62 ID:e7Js1qSb0
インゼク含め汎用6シンクロの性能がひどすぎる
オライオン入れてるけど6シンクロ入れてないわ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:27:41.08 ID:eG8jgaUj0
オライオンとか幻獣機とシナジーほとんど無いし
コンコルーダに至っては足引っ張ってるし
エンタープラズニルは満足の玩具だし
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:42:46.67 ID:y1PyWV1V0
>>786
素材縛り有りだと光る子多いけど汎用系はなぁ。
マジでガイアナイトさんくらいしか…
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 20:50:23.04 ID:gXPSnxaz0
オリエントドラゴンとかどうですか
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:12:53.98 ID:DgSwB0ZIO
オリエントは相手がシンクロ出さないと意味ないでしょうが
まだセイリオスの方がいいわ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:14:01.46 ID:0BkQ8orb0
シンクロなんて必要ねーんだよ!
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:14:11.33 ID:EMrjNBzv0
ビヒーマス悪くないよ
アド損とはいえ対象をとらない除外のおかげで突破できた壁は多い
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:14:31.49 ID:Gq71arSg0
ブリュ「俺達が」
ゴヨウ「必要みたいだな」
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:15:31.48 ID:e7Js1qSb0
オリエントねぇ
シンクロ連中は対象耐性持ちがほぼいないし強いことは強いんだけど…

どうせイチオシのAFには通じないんだからゴヨウ返せクソコンマイ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:17:02.17 ID:GAk5Q3SD0
ガイアナイト「」
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:18:07.00 ID:UtlHxWgu0
満足での無限ループとか実用性の無いロマンコンボなのにインパクトが強いせいか連想する人多いな
実戦で一番エンタープラズニル出してるのはガガガかスクラップのどちらかだと思うんだが
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 21:36:08.12 ID:e7Js1qSb0
ガイアナイトさんには馬の骨の対価になってもらう仕事があるだろ

空母をまともに幻獣機で出すルートが全く思いつかない
墓地妖怪使ってグスタフと選択で無理矢理出してるけどトリシュ出す方が楽ってのがなんとも
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 22:07:26.15 ID:oT1lEEmD0
>>787
おまえトークン作ってくれる上に幻獣機限定で召喚権増やしてくれるオライオンが幻獣機とシナジーないと?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 22:10:11.55 ID:xpZ2rrh00
たまげたなぁ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 22:10:21.67 ID:WKZAMYLh0
「墓地へ送られた」トリガーはどうにかならなかったのか…
あとレベル
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 22:20:41.55 ID:eG8jgaUj0
幻獣機に手札切って何かするモンスターなんていましたっけ?(すっとぼけ)
あとトークンとシンクロしても7が出ないんですが本当に幻獣機なんですかジャンク・オライオンとかカラクリ・オライオンの間違いじゃないですかね
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 22:20:45.29 ID:GSfML5Va0
>>797
オライオン、レベル4幻獣機、幻獣機トークンって状況はよく出来るんだけど、トークンのせいで上手くトリシュ出せない、ダックファイターとか採用してるの?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 22:25:12.01 ID:gtAfDJVz0
幻獣機は無駄に数が多いけど痒いところに手が届いてないんだよなぁ
海外新規で無駄に武神とか出すならギミパペとか幻獣あたりをだな…
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 22:39:40.34 ID:oT1lEEmD0
まあ確かにあとオライオンを初手で手札から切って行動する幻獣機は欲しいよな
ただオライオントランタ楽しい
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 23:04:49.54 ID:Gq71arSg0
そこに機械族を捨てて特殊召喚できるカードがあるじゃろ?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 23:24:41.87 ID:oT1lEEmD0
フォートレスは帰ってどうぞ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 23:27:01.71 ID:Lv707Tuy0
ディープスペースクルーザーナイン「」
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 23:32:49.07 ID:EuvIJahMi
>>807
お前はなんか効果持ってから出直してこい
ゼアルの大型だろうとただの素材でしかないっていう悪い面を忠実に受け継ぎやがって
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 23:35:41.85 ID:e+WiQ+Pr0
クルーザーナインは1ターンに1度同名蘇生とかしてくれれば普通にNo.9幻子力空母エンタープラズニルデッキ組んだのに・・・
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:01:13.08 ID:rOZZJjZM0
遊戯王を始める友人がギミパぺを組みたいというのでレシピを組んでみたのですが、いまいち構築に自信がありません
診断していただけますか?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:10:02.26 ID:kDGSCRR80
レシピを書き込めば誰かがしてくれるはずだ…
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:11:54.05 ID:Wwrmu2wv0
>>808
カイトとか遊馬とかジンロンは結構使ってね? シャークとかゴーシュもスペック高いの使ってた気が
まぁ遊星や元キンのもだいたいそうだしま、多少はね?
攻撃力2000ぐらいあってもよかったわ ギミパペは攻撃力低くても別にいいけどね
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:19:51.88 ID:W+3SIXFH0
>>811 期待しますよ?

上級6枚
ネクロ3 マグネ3 フォートレス1 カノン1
下級12枚
ギアチェン3 シザー3 ライコウ3 増G2
魔法14枚
パペット3 トレイン3 聖杯2 サイク2 援軍1 おろ埋1 蘇生1 嵐1
罠8枚
奈落2 強脱2 幽閉2 スキプリ2

遊戯王を始める友人の為のデッキです。PP16のカードは一般まで入手できないのでアージェントぶっぱは出来ません
とりあえずファンサービスがしたいと友人は言っており、最終的には本人に調整してもらうので
この構築で動けるかどうか、なにか足りない点があれば教えてください。
またサイドはひとまず無し、エクストラはランク4、8の主要なものを用意しています。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:22:52.03 ID:qqTMmgv70
サイバー流デッキ発掘したから再構築しようと思うんだが、キメラテック狙うならハーフシャットとか入れたほうがいいんかね。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:28:52.84 ID:/ZEFL1Uf0
ギアフレ1入れてMフォートレス2にしてもいいかもね
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:44:33.38 ID:W+3SIXFH0
>>815
たしかにそのほうがいいかもしれませんんね
遊ぶ分にはこんなもので問題ないかんじですかね?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:45:56.05 ID:mkfguTS60
>>814
そんなことしなくても良いと思う
というかする余裕も無い
個人的には、CFSの登場でサイバーエンドの方が使えるようになっちゃった
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:49:21.06 ID:kDGSCRR80
俺ならライコウ切ってカーガンかボムエッグ入れる
ギミパぺDCでしかやったことないけど
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:50:48.86 ID:kfyHZSWJ0
>>809
ネットワーク軸サイバーにクルーザーとハイパーシンクロン入れるとけっこうポンポン出せるよランク9
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 00:57:04.01 ID:W+3SIXFH0
>>817
召喚はシザーに回すし、手札はすぐなくなるってことかな
CFSいれるということはサイドラ投入ですか?
>>818
カーガンすっかり忘れてました、機械族はあんまり使わないもので
カーガン入れたなら、ライコウ抜いて式神いれるのもありな気がしてきました
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 01:02:05.37 ID:0ktuKzvq0
>>819
その構築やろうとしたけど組んでる途中で謎の無気力感に襲われてやめたことがある、エンタープラズニル出る前だけど
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 01:02:15.64 ID:mkfguTS60
>>820
>>817はあなた宛じゃ無いのよ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 01:11:12.01 ID:kfyHZSWJ0
>>821
浮鵺城とプラズニルはランク9デッキ組んでた身としては福音だった
今までは回りくどい展開手段の末に出てくるのがパッとしないのとか扱いにくいのとかだったから
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 01:11:52.42 ID:qqTMmgv70
>>817
今はそうか。一昨年くらいに組んだやつだから色々時代遅れだったみたいだ
まあオバロはツインorエンド外した時の一発くらいに考えとくのがいいのかな。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 01:18:56.53 ID:W+3SIXFH0
>>822
書いたあと、ふとそんな気はしました。恥ずかしぬ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 01:24:33.24 ID:6zRivC0/0
トレイン3ならシキガミをピンでもいいんじゃねえの
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 01:35:38.83 ID:/ZEFL1Uf0
式神はExも機械メインに出していくなら2枚以上入れてもいいと思う トレインのコストにも使えるし
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 01:45:24.23 ID:W+3SIXFH0
式神は悪くはないですよね
式神を投入することであまりフェルグラ出さないという言い訳にすることにします
私はフェルグラもっているので良いのですが、さすがにあの値段のカードを初心者にシングル購入を進めたくないですし(高価なカードは貸し出すつもりなので)
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 02:06:53.74 ID:4cylZwHhO
幻獣機にフォートレス2・テンペスト2は重たかったが回った時を考えたら抜きにくいorz
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 02:10:36.21 ID:W+3SIXFH0
とりあえず >>813 のレシピからライコウ3、援軍1、G2を抜き
式神2、サイク1、強脱1を足したものを友人に作って渡してみます。
しばらくスレをチラチラのぞかせてもらうので、アドバイスがあればぜひお願いします。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 03:44:04.21 ID:FdtcrSU40
パペットってリチューアル?ジャンパペ?リチュなら3枚は腐る気がする
罠を減らして動きやすくするための魔法増やしてもいいかも。自分もレベル8構築ギミパペ使ってるけど結構すぐに手札カツカツになるから展開力ないとキツイよ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 04:32:18.28 ID:z9hC/yW7O
流石にジャンクでしょ
ギミパペで手札カツカツになった記憶ないなと思ったらさっさと手札交換でパーツ揃えて即殺してるからだった
アージェントなしで式神ガンだと実質30バニラで戦うデッキになるしヴェラ食らっても痛くも痒くもないから
スキプリはもう少し汎用性あるデモチェとかでいいんじゃない?シザー止まると痛いけどどうせ初手じゃ防げないし
それとわりといまさらだけどギミパペは資金的に敷居高いけど大丈夫なのか?ヘブスト3だけで4.5kするけど
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 04:47:49.05 ID:W+3SIXFHI
>>831
ジャンクパペットです
むしろ言われるまでリチューアルの存在を失念してました
>>832
たしかに言われてみるとヴェーラーは効かないですね、フェルグラも普通に殴り倒せますし
ストレージ漁ってたらデモチェでてきたんで入れときます
一応、私が謎に持っていたネクロ2枚とヘブンズ1枚はあげる事にするので、本人の負担は3000円以下になるかなと
もちろん他のエクストラを全て自分で買うというならさらば諭吉して頂きますが
とはいえ仲間内でやる分にはエクストラ貸し出しますし、大会に出るとしても私がランク8出すデッキ使わなきゃ良いだけですから
大丈夫かなー、と
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 08:06:05.07 ID:GcJKSW2T0
>>802
その状況からだとダック使わないと出ないね
ダックは初手にハムもトラタンもないときのリサイクラーで落とす
オライオンハムラプターorコルトの場の方が良くできるって意味で書いた、わかりにくくてすまん
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 09:44:08.49 ID:eKH/7Wfd0
オライオン来てくれたのはよかったけど、メガラプとトークンを出せるカードがバランスよくないと動けないて欠点は改善できたわけじゃないのが痛い
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 12:22:35.16 ID:/pAtSN1F0
まあアージェントはそろそろ安くなるはずだしシキガミ入れて高いカードが欲しかったら自分で買ってもらえばいいんじゃない?
ネクロヘブンズあげるのは十分親切でしょ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 14:31:04.48 ID:w6AdUbc60
式神はチェインとかフェルグラ使うならオススメできないな
入れるならEXも含めて機械に寄せると安上がりでいいかもしれん
あと戦線維持のフォートレスとエクシーズ補助のカノンは入れるならどっちかにした方がいい気がする
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 14:37:58.32 ID:/ZEFL1Uf0
ギアフレ1 MF2 カノン1 にすればギアフレ腐りにくくなるしカノンはMFのコストにも使えるから割と入れても損はないと思うが
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 18:09:05.08 ID:6/TtlDPt0
爆発力を求めると安定性が無くなり安定性を求めると爆発力が無くなるジレンマ
血の代償入れるか
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 18:17:39.52 ID:LEjYCaOM0
純幻獣機、マシン、ギアギア、神風、征竜と色々作ってきたけど
オライオンが来てからはマシン幻獣機が一番強く感じるな
フォートレスでオライオン落とすと星7とトークン、召喚権追加とおいしすぎ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 18:20:53.27 ID:GY/1C7+D0
俺もフォートレス入れたいんだけどテンペと一緒に入れるのは流石に重いよな
テンペ抜くとなると愛しのインフルーエンスドラゴンちゃんもクビになるかな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 18:46:10.57 ID:6/TtlDPt0
ただ手札アドが全く稼げないのがなあ
ボードアドなんて簡単にひっくり返される時代だし
先攻ドロー廃止も痛いし
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 19:12:56.53 ID:T02Sn8E+0
何回場を引っくり返せるかの耐久勝負みたいな環境だしな
制圧系もフェルグラ以外いまひとつ信頼できないし
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 20:14:53.30 ID:vlOqsPQA0
デッキ診断いいかな?

モンスター27枚

最上級13枚
ハッスル・ラッセル3 ナイト・エクスプレス・ナイト3 マシンナーズ・フォース3
レドックス2 フォートレス3

下級14枚
ギアフレーム3 バトレイン3 トイナイト3
リサイクラー3 増殖G2

魔法10枚
大嵐1 ブラホ1 蘇生1
おろ埋1 黄金櫃1 リミ解1
サイク2 聖槍2

罠3
リビデ3

Ex
ガンガリディアとグスタフマックス、
あとはランク7とランク4から適当に


フォートレスをリサイクラーやギアフレで手札or墓地に呼び込み、あとはバトレイン過労死で
☆10を手札に溜めながらフォートレスでゾンビアタックするデッキ。

現状、スキドレがいい感じにシナジーしそうなので採用を検討してるんだけど、どれを抜けばいいかな?
デッキ圧縮能力が高いから抜かずに43枚ってのもアリっちゃアリではあるんだが……
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 20:15:23.13 ID:vlOqsPQA0
ごめんマシンナーズ・フォースは2だった
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 22:20:01.11 ID:axMktC1K0
これから幻獣機は先行と後攻どちらを取るべきか
スケゴと空中補給伏せたいから先行な気がするけど……
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 22:54:19.72 ID:YgSu2jnB0
幻獣機は永久不滅です!!!!!
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:13:38.64 ID:W+3SIXFHI
今日友人に無事ギミパペ渡しました
結局、最低限の構築に自分で調整できる様なパーツを合わせて渡しました
友人もファンサービスを振りまいてました
いろいろと意見ありがとうございました
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:26:50.59 ID:dfJwtsRc0
明日の大会に俺はカラクリで出ようと思っている
サイドの「旱魃の結界像」の強さが分かれば報告するつもり

デッキの枠が2枚余っていて手札誘発が入ってないんだけど、ヴェーラーとGのどちらがいいかな?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:31:40.56 ID:AJ7+caTe0
俺ならG
カラクリに結界像って強いのだろうか
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:35:32.13 ID:xku+KLiX0
自分もGだな

今日カラクリギアギアで非公認優勝したけど進地モラルタキツい
すっぱ抜きマクロ伏せてんのに意味なくて、バードマン割ってくる
何かいいメタあるかねえ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:37:15.01 ID:/ZEFL1Uf0
閃光を吸い込むマジックミラー A・O・J 当たりかな?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:43:18.98 ID:iW6883dp0
サイバー使ってる人に聞きたいんだけど
サイバネティックフュージョンサポート
って実用性ある?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:46:57.88 ID:xku+KLiX0
閃光ミラーの存在完全に忘れとった…サイドつもう
AOJはDDチェッカーか?
二重召還入れてないから使いづらそう
まあ何にせよありがとう
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:52:28.52 ID:/ZEFL1Uf0
>>853
私的には普通に有り ダブル・サイクロンとか非常食とかで相手エンドに墓地に送ればデメリット回避もできる
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 23:57:30.66 ID:ynyEJ+h+I
節子それサイバネティックフュージョンサポートやない、サイバーネットワークや
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:01:00.17 ID:qNkUx+2k0
自分のサイバー流の構築はシャトルやら銀河戦士やらでプレアとゼンマイオー量産して
奈落とか手札誘発全部踏み抜いたあとにサポートボンドからのツインでワンキルしてるな

サーチ簡単だしピンでつみやすくて好き
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:04:24.37 ID:Je0TUfSy0
ネットワークは使えるっちゃ使えるがピーキーなのは否めない、どうしても構築が偏るし

フュージョンサポートは入れてもピン刺しだろうけど凄い役に立つ
パワーボンドがあってもサイドラそんな都合よく何体も並ばないし
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:14:17.43 ID:jIYSprvG0
>>850
実は知り合いとはサイド無しの勝負しかしてなくて、結界像が使えるかどうかは大会で試してみるって感じなのだ
イラストの雰囲気がかつて○○と呼ばれた〜〜に近いから使ってやりたいってのがでかい
多分、DDチェッカーのがサーチきいていいんじゃないか?
しかし結界像は征竜メタも兼ねそうだから鉄壁の分を回すよ

ところでGを推す人が多いようだが、それは何故?
カラクリにヴェーラーは遅いからGのがよさそうだとは思うものの、こうもG推しが多いとそれはそれで理由が気になるな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:23:13.63 ID:RwnruqmQ0
難しい
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:23:13.49 ID:i2YYGsQ50
>>859
AF征竜をより止めやすいのとカラクリなら手札があるほどキルしやすいからじゃないのかな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:24:01.02 ID:IHRHV6mB0
キル手札から殺しきるか制圧し切るデッキだからヴェーラーで止めるより返しに全力出すためのGなんじゃね
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:35:35.38 ID:fBKd0Mlg0
一回止めたら止まってくれる保証も無いからな
G見て途中で展開止めるなら良し、殺せるほど展開するなら手札誘発の防御札引く可能性も高くなる
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:38:19.54 ID:lzQi4uTv0
手札誘発が他に入ってないのならGの意味も薄くなる。手札誘発は嵐への対抗札だから
俺のカラクリはGヴェーラーそれぞれ2にした
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:41:38.25 ID:x96Ab1Jz0
CFSやっぱり使ってみると意外と強いよな
素引きしちゃうと弱いけどそれを補うレベルで良い動きしてくれる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:48:22.76 ID:wNapF8wT0
コア召喚サポートサーチアライブ発動プリズマーSSプリズマー効果サイドラ落としてサポート発動
ってこれ前に見たな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:49:31.83 ID:jIYSprvG0
うーんそうだな
Gを使うならヴェーラーも無いと防御として不安というわけか
となるとすでに展開補助は簡易3とレドだけだから罠の方を削るのがよさそうか
月書 強脱2 デモチェ3 奈落2 神の2
メタデッキというのと対戦したことがそんなに無いがこの中で落とせるのってないかな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 00:53:24.55 ID:KUCxb62A0
私なら月書とデモチェかなぁ・・・ それか40枚以上のままにする
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 01:13:18.94 ID:wSXbVBQn0
リサイクルショップでパワボンとサイバーストラクパーツが安く拾えたしサイバーを組めというお告げなのだろうか
機械族好きとしてはキメフォ大っ嫌いだからなんか敬遠してたがちょっと興味出てきた サイバーはなんかと組み合わせるなら機械族というより光レベル5に寄せる感じなのか?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 01:16:35.67 ID:oVdIx95a0
今なら光属性機械族で十分強い
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 01:38:37.21 ID:tQpZCNfE0
コンセプト:ランク5と融合召喚で戦っていきたい
備考:資金の上限はあまり考えてないんで手に入るものならだいたい入れれます
回してみた感想としてはパワーボンドが引けないのとサイバードラゴンを引けなかった場合何もできないことです
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級6枚
サイバードラゴン×3 銀河戦士×3
下級115枚
サイバードラゴンコア×3 ネブラディスク×1 ゴールデンシャトル×2 サイバードラゴンドライ×1 オネスト×2 増殖G×2
サイバーヴァリー×3 エルタニン
魔法13枚
パワーボンド×2 大嵐 複製術×3 蘇生 リペアプラント×2 サイクロン×2 リミッター解除 フュージョンサポート
罠6枚
激流×2 脱出×2 宣告 警告

診断お願いします
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 01:41:42.80 ID:IHRHV6mB0
月書とデモチェフルなら次元幽閉何枚か回しても
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 01:43:51.40 ID:IHRHV6mB0
>>871
神智モラルタカドケウスっていう高額出張セットをいれる
ネットワーク無いのにヴァリー積むならカーDかかしで良いべ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 01:44:42.17 ID:oVdIx95a0
下級115枚でワロt
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 01:47:48.12 ID:Itgdwb9m0
最近はヴェーラーよりもDクロ入る場合もあるそうな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 01:48:10.33 ID:ZSt8dPH70
115枚かあ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 01:58:20.70 ID:lzQi4uTv0
カラクリのデモチェはまだ絶滅してないヴェルズに対抗できてフェルグラントも無力化できる優秀な罠なんだよなあ
月の書は弐弐四にヴェーラーされた時、借カラクリ蔵対象弐弐四チェーン月の書でドヤ顔できるという利点がある。九壱九の補助にもなるし
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 02:13:29.91 ID:gsXD6p0Y0
>>867
いっそ罠を全て抜いてしまえばいいんだ……。G3ヴェーラー2ゴーズ3トラゴ2でやってるけど楽しいぞ。
オピオンはエクシーズで殴り殺すしかないけどな!

>>871
おおかた召喚権余りがちだからヴァリー入れてるものと見る。余ってるなら銀河魔導士入れるといいかもな。
戦士のサーチが第一だけどパワボンツインでとどめさせなかった時ダメージ回避はできないがフェルグラにしてターン渡せたりできんじゃね?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 02:23:20.43 ID:jIYSprvG0
いやあ罠なしは勘弁してくれ
メタデッキ(今で言う征竜)とかとは数回しか戦ってないがそのいずれも勝ち方が殴られながらパーツ集める形だったのでライフが1000も残らなそうなんだ

この中だと強脱サイドに回すのが一番なのかな
幽閉はスターダストなんかに打つのか?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 03:44:40.45 ID:4pcjvjpS0
>>840
マシン要素ってどのくらい入れてる?
フォートレス2ギアフレ1だけ入れてみたけど全然揃わなくて、リサイクラー入れてから迷走し始めてるんだけど…
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 08:13:15.73 ID:Glutl7+Y0
機械族モンスターを古代の機械化するカードとか来ないかなあ
と超時空戦闘機を回すたびに思う。トドメ以外の戦闘軽視されすぎだろ最近…
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 08:23:07.86 ID:h23vNijX0
>>844
抜くならレドかトイナイト辺りかな
俺はスキドレ2と聖杯3でエクスプレスナイトでビートするの楽しんでる
それより防御カード少ないのが気になるんだがそれは大丈夫なの?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 12:08:43.32 ID:bWaWlDpb0
いきなりだけど代償ガジェってお前らフォートレス何積み派?
俺はフォートレス2ギアフレ1なんだけど参考にしたい
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 12:24:40.33 ID:o9wcQ6hY0
>>880
俺の場合はギアフレ入れないでフォートレス3にしてる
サーチは便利だけどギアフレは幻獣機耐性付かないし
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 12:54:46.27 ID:wSXbVBQn0
>>883
11だね
あとガジェは専門スレあるからそっちで

ガジェスレの住人とここの住人って結構被ってるんだろうか
まあこっちの方がだいぶ民度高いけど
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 13:44:44.14 ID:4pcjvjpS0
>>884
サンクス参考になった
やっぱりその方がいいか
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 14:13:05.20 ID:bWaWlDpb0
>>885
おおすまん
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 16:08:53.66 ID:gsXD6p0Y0
>>879
強脱は展開の起点や永続持ち退かすのに使うことが多いから若干デモチェと役割が被るかな。よってサイド落ちは有り。
最近は返しが強いデッキなら奈落<激流なイメージ

幽閉はベエルゼスタダ101サック辺りを意識じゃないか?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 16:53:12.12 ID:abXIXU3r0
襲雷三箱買ってきたった
なんか馴染みのある大好きなカードのにおいがしないw
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 17:58:07.62 ID:BuCx1W0Z0
サイバーエンドもデッキに加えろォ!!!
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 18:01:24.07 ID:hjOuiMIFO
サイバーエンドさんはスキドレギアバレーで大活躍してるじゃないですか
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 18:02:39.86 ID:abXIXU3r0
何でストラクにサイバーエンド入ってないんだろ
近所のTCGショップ廻ったけど何処にも置いてない
欲しくてたまらないのに
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 18:05:22.39 ID:KUCxb62A0
サイバーエンドまでつけるとサイバーエンド買わないからじゃないかな?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 18:07:36.92 ID:jIYSprvG0
>>850-888
日を跨いでしまったがカラクリの妨害系カードに関して質問をしたものです
結果的に脱出を切ってヴェーラー、増Gを2枚ずつ投入する構築で大会に出場し無事優勝した
が、申し訳ないことにルールがマッチじゃなかった、1本勝負だったんだ
行ったのはこれで2度目という店だったので分からんかった、すまん
結界像もデモチェ引っこ抜いて入れたけど引けなかった、今度は別の大会で試すつもり

参加者は12人で対戦相手はマドルチェ、BF、BF、征竜
征竜戦では転生の予言が役に立ったが、AFに効くかは分からん
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 18:11:29.15 ID:GCt4rj1W0
>>891
除外要因じゃないですかー
罪サイエン強いけど

サイエンは4枚あるんでムービーパック再販してくれませんかコンマイさん
再放送やるんだし
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 18:22:16.67 ID:jIYSprvG0
>>888
激流葬は考えてなかったな、敵専用カード的扱いだったわ
ナチュビやスタダと相性が悪いのがちょっと気になるから次は幽閉を入れてみる
トリシュもそうそう出せるもんじゃないのでベエルゼは出されたら死ぬしかないと思うし
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 18:23:36.21 ID:lzQi4uTv0
カラクリのヴェーラーは無零とシンクロして無零怒、レドックスとシンクロしてクリブレスタダスクドラと汎用性の高いカードなのだ
アーティファクト対策は弱いカード伏せるより何も伏せない方がダブルサイクロン打たれなくて強そうだった
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 23:36:07.02 ID:HhaeFSaG0
>>891
デビフラ「それはどうかな?」
エクスやツインの方がいいんだろうがロマンでサイエン採用してるな牙王潰せるし
せっかくの黒エンドが罪サイエンのコストで使うってのも味気なかったし個人的には満足よ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 01:32:06.01 ID:0fm5Poj30
AF退治は最近ディサイシブに任せっきりだなぁ…
相手「チェーンで増G打ちますね」^^
俺:気にせずどんどん特殊召喚
相手「にやにや」^^
俺:ディサイシブシンクロ召喚!効果で全部手札墓地に送りますね〜手札見せろやゴラ!
相手「…!!!!!」

勝利
の流れが楽しすぐるw光メインのテーマデッキにも効果的。
打点も3300あるから牙王やら星態龍やらも処理出来るし、中々使い勝手が良い
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 01:57:53.42 ID:L8nj6wl90
>>899
何それ脳汁出る!!!
ファイルに閉まってあったディサイシブが輝く時が来るとは!!

…俺の英語版だったorz
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 04:47:06.09 ID:0kLfN9n2i
>>899
じゃヴェーラーで
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 05:31:03.53 ID:AUPJT7fli
AOJがピンポイントで輝ける環境とは……
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 08:18:44.47 ID:/0LoseMX0
>>901
これなんだよなぁ…
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 08:20:25.49 ID:3H028zjc0
>>901
俺は最初のターンにスキルプリズナーを墓地に送っていたのさ!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 08:33:31.32 ID:PjWjKN4v0
では《アーティファクト・ロンギヌス》の効果を発動させてもらうぞ・・・
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 08:42:00.55 ID:+HvLvdE10
だが月の書だ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 09:54:51.82 ID:3H028zjc0
実際、ワンキルできるほど引かせてしまうとヴェーラー引く確率も上がるんだよなあ…
プリズナーや禁止令でも用意してないと安心できない
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 10:29:09.34 ID:XsCSw+cj0
>>907
スキドレわざわざはらんでも、一番大事な一点さえサクッと無力化すれば機能停止するからな、割と。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 10:50:30.87 ID:eCxt6gcSO
案外メインでヴェーラー積んでるデッキはあまりない。サイドには3積みされてる場合は多いが
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 10:57:01.40 ID:XsCSw+cj0
俺の列車マシンにはGと共に2積みしてるなぁ。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 10:57:07.92 ID:O4+GDP2O0
古代の機械の融合軸でレドックスやフューサポとか出張させようと思ってるんだが機能するだろうか?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 12:25:35.16 ID:H/Wgg3tK0
>>909
G積んでる場合は高確率で積んでる気がする>ヴェーラー
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 14:16:08.76 ID:zaTMk8pW0
今更幻獣機の構築やり直してるんだけど、オライオンでやれることほんと多くなったね…
以前はエクストラあまり使わないで団結装備で殴り倒すデッキだったんだけど、オライオン加えることでエクストラの枠に悩まされるとは…
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 14:27:11.87 ID:PO1pLy/f0
>>912
そうでもない、Gのみとか割とある
最近はデモチェ聖杯ブレスルのが優先するべきになってるからメインヴェーラーは減ってるよ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 16:01:36.66 ID:hkQt3UXr0
ヴェーラが飛んでくる率の高いデッキは征竜とマドルチェ、純アーティファクト
あたりだけを警戒しとけばいいと思っている。
2戦目以降のサイドヴェーラよりもサイドクロウのほうが多い環境だしね
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 16:07:29.22 ID:S4lIO3TS0
幻獣機で鉄壁貼れない時って魔導の相手どうしたらいいんだ?ヴェーラー3積みにゲーテラメイソンでいっつもジリ貧になる
マッチだとジョウゲンカイクウまで出てくるし
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 16:26:02.31 ID:Iuh3urgp0
>>911
フュージョンはちょっと微妙な問題だけどレドは思考停止で採用しても問題無いと思う
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 18:33:02.46 ID:GR5XBV7k0
征龍にヴェーラーが採用されてる時点でヴェーラーはメインに入ってないなんて言えないんだよなあ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 18:45:09.64 ID:XsCSw+cj0
>>914
デモチェを入れるとどーしてもファルコン入れたくてしょうがなくなる貧乏性な俺
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/03(月) 20:27:06.00 ID:G2HuCiKo0
カラクリ幻獣機がオライオンで更に展開力上がったな
将軍にヴェーラー食らってもオライオントークンと除外効果で何とかなることも増えたし
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 17:07:40.60 ID:xnWci9ez0
サイバーで大会出たら先史アーティファクトと当たったけど暴走召喚二回決めて押しつぶしてきたわ
ノヴァの破壊時効果ってモラルタ相手にすると意外と役に立つもんだな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 17:28:16.24 ID:LiTgOwLW0
ノヴァの効果破壊された時の効果は意外と役に立つんだよな
宣告警告とかの召喚無効でも発動すること知らずにカウンターしてきて、減ったライフをサイエンで吹き飛ばすとかたまにあるわ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 18:21:39.05 ID:XAs+ddmD0
>>899
フォトン相手した時ディサイシブで7800与えたことがあった
気持ち良かった
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 19:10:32.62 ID:2Xif5gAl0
そーいや列車マシンでリサイクラーを攻撃表示で突っ立たせるのがもにょるんでなにか手を考えたいが……
地霊術「鉄」辺りかね? 使うなら
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 19:13:26.60 ID:pWMO5pNX0
虹クリで守るという電波
場ががら空きの状態から虹クリラッセルSSも出来るぞ!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 19:14:45.09 ID:QYo4i1Ch0
>>924
リビデが無制限な今あれを使う意義は相当に薄いぞ・・・
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 19:16:03.48 ID:Q7KKk55k0
>>924
鉄あるとリサイクラーの処理が楽なんだけど事故要因なんだよなあ・・・
難しいよな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 19:28:18.42 ID:vbhlsVeX0
リサイクラーでバトレイン落としたあと手札にトラゴ居ないと逆に邪魔になるんだよな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 20:44:47.37 ID:jLAv5aQI0
鉄4以下では…
ハッスル的にダイレクトしてほしい時多いから処理したい気持ちはわかる
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 21:14:18.31 ID:BdVmoLKR0
>>924
どうせ場に残しても素材にならないから激流葬入れて巻き込んでるわ
他にもバトレイン巻き込んでサーチしたりフォートレスが奈落に落ちるの回避したりと役割が持てるし
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 23:39:07.10 ID:sNVNLoRa0
木遁なんてどうだろうか
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 00:25:54.57 ID:0mVFyK7f0
カラ幻だとオライオン共々トラタンのコストにするわ
列車だとバトレインぐらいしかロクなリクルート先いないだろうけど
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 03:16:29.57 ID:cJIzCXQl0
流れを切ってしまって申し訳ないですが、よければ診断お願いします

モンスター28枚
上級11枚
太陽風帆船×3、ゴーズ×3、トラゴ×2、レドックス×2
、7749×1
下級17枚
818×1、236×2、919×1、224×3、248×2、313×1、サイココマンダー×2、増G×3、ヴェーラー×2

魔法12枚
死者蘇生×1、大嵐×1、緊急テレポート×3、簡易融合×3、撲滅の使徒×2、黄金櫃×1、ブラックホール×1

エクストラ15枚
メカザウルス×2、月華竜×1、無零×2、無零怒×3、えんま竜×1、牙王×1、アセンション×1
ムズムズリズム×1、ビックアイ×1、サック×1、フェルグラ×1

サイド15枚
DDクロウ×2、236×1、818×1、サイクロン×3、ミラフォ×3、強脱×3、激流×2

緊テレ採用型のカラクリです。基本的に先行では手札3〜4枚で無零怒2体を展開、248SSで2ドロー、フェルグラ立ててエンドします。
この動きをしやすくするためサイドラでなく帆船ガン積みです。後攻では可能な限りリソースを残しつつ罠を踏みに行き妨害札を消費させるしかないです。
パンツァーの場合コアドラ立てられると帆船、トラゴーズが封殺され泣きを見るので古き良きメカザウルスで。
メイン撲滅採用したのは、最近AF出張されすぎて割りたくない+相手のデッキ確認&自分のデッキ確認させるため。サイク減らすor抜いた相手にサイドから突っ込んだ罠踏ませられれば最上。
7749をピン差ししてるのは3Tの枚数が多いので無零怒並べやすくなるため。ハンドに来た場合、地味にトラゴーズが場に残ることが多いので無零怒と224寝かせた状態で展開、増えた召喚権で7749出して2ドロー、無零怒にしてまた2ドロー、がまぁたまにある。
サイドに236、818が画1であるのはメインのバランス崩さずにヤマト、コアドラ、ライオウを処理できるため。ヤマトは結局248で処理するけど……
総じてメタ張るよりこっちの動き押し付けます。

最近の環境であんまり実戦こなしてないのでアドバイスくださると助かります。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 03:21:51.78 ID:xxYpf/4m0
激流葬1枚で負けます
おわり
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 12:34:33.13 ID:KW7mU7nb0
いえー!!からくり超YOEEEEEEEEEEEEEEE!!
TUEEEEE!激流葬超TUEEEEEEEEEEE!!
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 12:49:56.42 ID:L3PeJ2y3P
それはともかく、あのさぁ…イワナ、書かなかった?テンプレんとこ!回した感想入れロッテ!
困ったことがないならそれでいいんじゃないとしか言えないんだよなぁ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 12:56:22.56 ID:xxYpf/4m0
カラクリの金剛核来てくれれば環境取れる程度には激流葬きつい
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 13:01:30.85 ID:3MFTGtm/0
激流ミラフォとか一気にひっくり返せるカードって強いよな
ミラフォ3積みできるとかやばいわ 入れてないけど
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 13:13:48.85 ID:LGg75DzF0
カラクリは回しきるとエクストラデッキがすっからかんになるからなあ
激流ミラフォ通したらそこから反撃するのは厳しいしスタダなりパルキオンなりで対策しなきゃキツい
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 13:16:24.10 ID:08PRsuhL0
奥さんそこでトラップスタンですよ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 13:20:14.37 ID:3MFTGtm/0
パルキオンいれたいけど出しにくいんだよなぁ
たるでもいれればええのかな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 13:26:38.50 ID:Z/o69lGt0
ダメステでフェルグラ閃スタサックを処理できるイケメン星3非チューナーのカラクリがいるらしい
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 13:56:01.50 ID:KHso0LRo0
アイエエエエ!?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 14:00:36.30 ID:3MFTGtm/0
ニンジャ!!!ニンジャナンデ!!!???

そういやそんなのいたな
けっこうありだな ためしにいれてみる
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 15:08:50.44 ID:zopkU8PK0
殺戮者のエントリーだ!(七皇の剣)
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 16:08:50.12 ID:d5TF59tg0
フェルグラはリバース前に自身に効果使ってから殴ってくるだろうし、サックもリバース前に割られない?
まあフェルグラはそれとフリチェ除去あれば対処できるけど
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 16:26:01.72 ID:5aLcYAFuO
>>941
緊急テレポート「どうやら」
サイココマンダー「出番」
サイガール「ですね!」
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 18:14:46.25 ID:QOsT2mnw0
>>947
欲しいのは星3地非チューナーであってだな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 18:50:42.15 ID:ycXtTVgU0
サザンクほダメステでしかも破壊じゃないから実際強い
ゼンマインとかも割れるし
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 19:02:47.75 ID:5ifXYMat0
>>949
速攻特化型のカラクリではいまいち合いにくいってだけですごく優秀だよねぇ。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 19:05:30.25 ID:QOsT2mnw0
カラクリならセットされてるのを表にしてすぐ効果使える
ほら噛み合ってるよ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 19:30:43.75 ID:UIguDNXl0
>>948
サイプリだな!
出張要因としてはバニラもいいとこだけど仕方ないね
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 19:57:24.34 ID:KHso0LRo0
普通にウィッチさんでいいんじゃないでしょうか
海外で優勝したカラクリに禁テレ出張してたけどコマンダーだけだったな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 20:57:15.75 ID:09iQo+Mv0
339はサイドに忍ばせとくと良さそう
4レベルならもっと良かった
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 23:24:51.65 ID:+pGvGUyk0
サイバー流に銀河戦士試したが上の方で誰かが言ってたように微妙だった
やるなら融合ギミックは外さないと手札コストが重すぎるな‥
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 23:28:26.00 ID:cJIzCXQl0
>>936
失敬、追記します。

事故率そのものは低いです。星5非Tがあれば無零怒がほぼ出ました。よしんば噛み合わなくてもレドと手札誘発である程度戦えます。
征竜にはブレーダーが欲しくなり、先史遺産やAFにはトリシュが欲しい感じです。総じてエクストラが足りません。
サーチをほぼ切ったのでライオウなんかには強いんですがリソースの確保という点では安定性を欠くように感じます。
メインに罠がないのでオピオンやクリスティアといった永続持ち高ステの突破が当然厳しい。

などなど主なものはこのあたりです。

激流に関してはプレイングで2:1交換以下に抑えるしかないですわ。そもそも激流踏んでピンピンしてる環境デッキ共がおかしぃ……
パルキスタダもありだけど、展開止まりやすいし今の環境信用薄いしでエクストラの枠割けるか微妙に感じてしまう……
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 00:41:14.16 ID:rQpvBkXF0
>>955
でも銀河戦士以上に使える光機械族が居ないのも事実じゃないか?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 00:45:28.70 ID:tr1Jw7qW0
銀河戦士入れるなら融合は捨てた方いいよ
ランク5の構築すると強い
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 00:57:54.95 ID:xeLl8gAW0
激流葬対策といっていいのか分からないが、伏せ除去に心鎮壷入れてる
潰せる伏せの枚数が多いからっていう単純な理由から採用し始めてたけど馬鹿にならんな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 01:02:55.66 ID:qdgrP6hZ0
最近は迂闊に割るとゾロゾロ沸いてくる武器が流行ってるしな・・・
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 01:22:19.21 ID:xeLl8gAW0
えっ心鎮壷はAFにも刺さるのか?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 01:25:38.32 ID:CMF+QbHn0
相手エンドにムーブメント神智あたりを抜ければ刺さるといえる
なお2枚ともAFを選択してしまった場合は
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 01:26:48.21 ID:J7pddQBP0
サイクロン等でこっちからAF割らないようにするって事でしょ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 01:26:59.58 ID:0dMO4UYr0
AF相手だったら伏せ除去で割るより心鎮壷でほっといたほうが多少マシってことでしょ
あいつらバンバン割ってくるから正直気休め程度だとは思うが
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 01:44:27.19 ID:+0hN9vfs0
メタとしては使い捨て系で墓地発動かSSを封じる辺りが一番いいんだけどね
上級のみで墓地経由とかメタりやすく見えて永続系は割られるのが基本と考えるべきなのは辛い
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 02:30:01.46 ID:fv7B6I2z0
パワボンサイバーに銀河戦士積んでるけど、モンスターの少なさを痛感するいざという時にオネストしかいないとかもザラ

超電磁タートルで安定性が増してくれると信じてる
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 02:34:46.01 ID:+AWdNCXd0
銀河戦士はさっき融合ギミックを抜いた途端回ったよ
でもパワボンがないと味気ないな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 02:35:18.37 ID:+AWdNCXd0
すまん
sage忘れた
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 02:55:38.75 ID:tr1Jw7qW0
銀河戦士入れてパワボン抜くと必然的にワンキル力下がって安定性が上がるからな
味気ないのはしょうがない
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 03:10:08.66 ID:rQpvBkXF0
そもそもパワボン無しのサイバーとかセイクリッドや先史遺産使えば良いやって絶対なるからなー
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 04:28:03.02 ID:+AWdNCXd0
試しに神智モラルタも入れてみたが相性良すぎて笑った
そりゃみんな入れるわ‥
972HMX-12:2014/03/06(木) 05:03:27.91 ID:7f7yuUWQ0
                                 
_ '´  ̄`ヽ_  
i〈((ノヽ))〉! 
t!、´ヮ`ノiリ  マルチですぅー、機械族のマルチですー。
 {∩∩}   
 く/_l 〉   よろしくお願いしますー
  し'J      
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 05:21:11.27 ID:dYHzetU2O
>>970
サイバーなら複製術からの展開が強いから(震え声)
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 06:51:29.91 ID:7RyY5yXt0
俺はノヴァよりサイバーエンド使いたいから融合型安定だわ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 08:24:16.58 ID:jhEFih4D0
マシンナーズにガイアパワー刺してみたらなかなかいい動きするな。
でも、ガイアパワーだけじゃハッスルの効果発動できんのが残念。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 10:31:30.09 ID:0dMO4UYr0
マスタールール3でフィールドの上書きは破壊扱いにならないだと
歯車街が死んでしまったんだがどうする
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 10:49:26.08 ID:T7GxBiMbO
(歯車街とかもともと息してないじゃん)
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 10:56:59.03 ID:/knNo89p0
張り替え連打でガジェドラッシュが出来なくなるのか…
残念だけど仕方ないね。生け贄軽減を活かしてギアビーストとか使うデッキ考えるか
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 11:20:28.28 ID:+0hN9vfs0
sinスキドレギアバレーがSinスキドレバレーになるのか
もうSinスキドレ墓守でいいな
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 12:49:03.60 ID:Gam6xkc40
手札でだぶつくと困るようになるのか歯車街
ダブサイとか使わないと駄目か
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 13:02:36.33 ID:X8j/UlE00
PRIOのよくわからん箱といいルール改定といい古代の機械ェ…
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 13:29:53.14 ID:Aq9oIWpU0
酷過ぎる…俺から歯車街ガジェドラすら奪おうってのかコンマイ
復帰して初めてまともに手に入れたカードなのに
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 13:48:16.45 ID:tsAjwWDY0
神智モラルタセットって一見サイバーと相性良さ気に見えるけど実際はサイドラとかドライとかとかみ合わなそうな印象受けるんだけどどうなの?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 14:30:36.38 ID:LgNmb2eV0
機皇で次々フィールド貼りかえる戦術がもう使えなくなりやがった・・・
ホントコンマイ糞だな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 15:18:50.33 ID:Fdj0NU2j0
>>980
次スレよろ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 16:08:30.26 ID:Ta0WIWoE0
ギアバレーが仕事できなるなるときいてお葬式に参りました

スクドラとダブルサイクロン以外で自分の魔法と相手のカードを破壊できるカードはないか?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 16:14:01.19 ID:kwhWZ3Pu0
フルハウスとか? 条件厳しいとかのレベルじゃないが あと、ギアバレー仕事させたいだけならシルクハットとかもあるし
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 16:15:39.07 ID:0dMO4UYr0
ギガンテスと邪神の大災害とか
タイミングが限定される上全部吹き飛ぶけど
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 16:18:52.89 ID:vZbdZtTD0
次スレちんたらやってんじゃねーぞー
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/06(木) 17:15:39.71 ID:7S9yxNqb0
>>980帰って来ないみたいだし建てて来ようか?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 17:56:43.53 ID:vJyBSBaO0
俺のデミスギアタウンは無事だな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:06:46.02 ID:fVPqgjnh0
俺のギアタウンを帰せコンマイ

エラッタしてくれると信じよう
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:18:03.94 ID:GWzq+Mf+0
歯車街すげー弱くなったな
張替えで破壊できなくなると2枚目以降が手札で腐る
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/06(木) 18:19:00.31 ID:7S9yxNqb0
1時間待っても反応無いから建てにいってくる
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:19:01.33 ID:Ta0WIWoE0
エラッタ後→カードの効果で破壊された時

こうはならないでくれ頼む
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:19:16.46 ID:jG+aX5Qm0
どうせPモンスターもあるんだしダブルサイクロンだな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:20:51.18 ID:Neh66ia30
ブラロやデミスぶっぱ的には問題ないがギアバレーとかのセットパリーンセットキピーンは死んだな…
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:22:31.06 ID:Z+ImoQYV0
新スレきたな
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:23:05.47 ID:7S9yxNqb0
ほい次スレ、テンプレは特に変えてないよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1394097696/
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:24:38.15 ID:Neh66ia30
>>999>>1000ならフィールド魔法裁定戻る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。