【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart881

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは >>900 を取った人がお願いします。
建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
>>900 を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・共有掲示板
ttp://cfvanguard.net/bbs/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-lj/index2.html
(リンクジョーカー編)

■避難所 (共有掲示板) 2ch規制中の方はこちらへ
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 本スレ避難所 Part3
http://cfvanguard.net/test/read.cgi/bbs/1376377194/


■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
http://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.09
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1386253392/

※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart880
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1390653296/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:47:31.92 ID:7KCQwvwh0
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、以下のカードリストの中で、あわせて2枚までしかデッキに入れることができません。
<なるかみ>
「抹消者 ドラゴニック・ディセンダント」
<ロイヤルパラディン>
「マジェスティ・ロードブラスター」※2月1日より指定解除
<オラクルシンクタンク>
「満月の女神 ツクヨミ」※2月1日より指定解除

・以下のカードは、ファーストヴァンガードに選べません。
<ロイヤルパラディン>
「ばーくがる」
<かげろう>
「リザードソルジャー コンロー」※2月1日より追加

【大会:惑星クレイ総力戦】
・上記のファイターズルールを適用しない特殊ルールです。
・永続効果により使用できない「学問の体現者 シルベスト」(PR/0076)も使用可能です。

【新ルール・呪縛(ロック)】
呪縛(ロック)されたカードは裏向きになり能力の発動や攻撃が出来なくなります。
持ち主のターン終了時に表に戻ります。
リアガードサークルごと封じられるので、他のカードのコストや移動、上からユニットコールして退却する事も出来ません。

◎説明読まない人のための呪縛
・移動不可
・上書き不可
・ユニットとして扱わない
・つまり枚数参照する宝石騎士、名称参照するチョウオウとかは呪縛を対象にとれない
・表にするときは登場時効果発動不可
→リアガードサークルの1ターン封印

【テキスト内キーワード】
「宣言」
カード名を宣言する場合、正式名称を宣言することが望ましいが、
対戦相手と双方が特定の同一カードを認識できるように、コミュニケーションを取ってから能力を解決しましょう。

「公開」
公開されたカードはお互いのファイターが確認出来ます。※相手のカードを手に取って見たい場合、相手の合意を得てからにしましょう。
公開されたカードが山札の上にある場合は裏向きに戻して能力を終了します。

「解呪」
エンドフェイズ開始時、全ての呪縛された自分のカードを表にします。
呪縛から表にした時、チェックタイミングが入り自動効果を処理した後
エンドフェイズ時効果の処理に入ります。

その他用語については、プレイブックp.38-39参照のこと
※エスペシャルインターセプトやバインドなど
※詳しくは公式サイト( http://cf-vanguard.com/howto/fighters_rule/ )をご覧ください
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:48:24.30 ID:7KCQwvwh0
【最新弾】
エクストラブースター 「創世の竜神」
エクストラブースター 「銀河の闘士」
ブースターパック第14弾 「光輝迅雷」

【発売予定】
2014/02/28 ブースターパック第15弾「無限転生」
2014/03/21 エクストラブースター「歌姫の二重奏」

【大会・イベント予定】
■大会
ttp://cf-vanguard.com/event/

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card/

■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、構築やプレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール (p)
http://cf-vanguard.com/howto/
  を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。

【まとめについて】
ダブクリ速報の転載を禁止します
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:09:46.65 ID:1SQBjizEI
大切なのは>>1乙の心なの、分かるかな?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:13:57.05 ID:GuHR7FLr0
旧スレからの逸脱。それが>>1乙。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:15:49.01 ID:jJQifxfi0
もちろん、電脳空間にも>>1織津は潜んでいる
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:16:11.30 ID:GuHR7FLr0
新スレの>>1を乙する術。>>1乙呼ばれる忍術也。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:17:04.16 ID:jJQifxfi0
うお、なんで乙が突然こんな変換に
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:17:21.37 ID:CqSqbxDo0
>>1
ベイランきたら解放のCB事情だいぶ楽になるなぁ
やっぱCB回復あるなしは重要だわ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:20:39.23 ID:TzY5wrcy0
ブラダにドリン、ブラブレにベイランがあるからオバロにも同じようなのあるか。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:22:32.78 ID:gNsxjSoy0
素オバロのCB3が実質CB1以下で撃てたらかなりのもんだと思う
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:22:34.02 ID:AsTqXrw90
ベイランとブラリべセットで並べられたら
モナのスキルはノーコストどころかCB回復しながら使えるんだよな
その状態になったらギネヴィアも使い放題か
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:25:30.56 ID:0vt1qpgh0
>>12
ダメージ4だと
CB3使ってベイラン2体並べて2回復して表が3枚
もう一回モナのスキル使ったらギネヴィアのコストなんてあまんないだろ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:26:29.71 ID:ozs0N0Ma0
SBがなければなー
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:29:40.08 ID:CqSqbxDo0
アイチ君はなぜ自分の分身であるブラブレをソウルから弾いたのか
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:30:27.49 ID:0vt1qpgh0
かげろうはモナ王見かけたらブラリベとベイラン焼いておけば
連鎖反応的にコンボが沈黙する
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:32:12.30 ID:gNsxjSoy0
カードゲーマー来なかったな………
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:32:25.18 ID:0vt1qpgh0
G1はベイリンか
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:33:30.70 ID:0vt1qpgh0
カードゲーマーはシラユキとかサンクチュアリドラゴンとか
下から数えたほうがいいRRしか新紹介してくれない
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:34:27.96 ID:gNsxjSoy0
>>19
まぁ それでもないよりは 十分盛り上がるし
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:35:01.90 ID:0vt1qpgh0
逆にオバロを紹介してくれそうだ
明日の今日のカードかもしれないけど
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:35:26.12 ID:m/NMP5eP0
ブラブレ解放「俺が居なくても」
スターレイン「私なら」
プロキシ()でやってるけどスターレインとベイリン加入した円卓騎士王結構強いな
意表をついてのガルモ御大も中々いいし
ドミネイトはちと勘弁
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:41:47.15 ID:giGSylOwO
むしろドミネイトはなんとかなりそうなイメージなんだけど
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:45:02.53 ID:5J7dFxTb0
>>23

いや解放じゃドミネイトは何とかできねーだろ。トップスペコ()がVスタ、除去にかなうはずがない。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:45:21.61 ID:CqSqbxDo0
G1がベイランやで ド「リン」と似た能力だからベイリンだと思っちゃうけど
そこらへん覚えやすいように名前をつけて欲しかったぜブシさんよぉ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:46:34.04 ID:5Yl6IGnb0
婆さんや、月ブシはまだかね。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:47:07.43 ID:5J7dFxTb0
劇退と似たような名前しかつけられない解放()のCB回復wwwwwwwww
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:48:25.22 ID:wt5U7XaF0
爺さんや、さっき食べたでしょう
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:49:06.29 ID:tmFsU5iN0
ドリンより性能は良い模様
とはいえ割とモナ王はRの性能にもかかってるな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:49:45.18 ID:gNsxjSoy0
>>27
撃退と劇退を間違えるやつに バカにさらる解放………

きっと手のひら返しがまっているよ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:51:45.76 ID:1rXOI9/aI
一方ドリンはついにfvでもサーチできるように
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:51:54.96 ID:ZeNFkyZ90
>>29
モナーのボルテッカは仲間エネルギー依存なんで
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:53:49.14 ID:5J7dFxTb0
ごめんね解放者さん撃退者さん。ぼくあしたえすぴーのえんたくのかいほうしゃ あるふれっどをたくさんかってくるよ。
ぼくができるごめんなさいのきもちはそれくらいしかないんだ ぼくはぼくはきっといちりゅうのかいほうしゃになってみせるからねまっててねおとうさんおかあさんおじいちゃんおばあちゃん











たっくん
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:54:33.95 ID:wt5U7XaF0
ここまでモナ王の能力もジャッジマンの能力もソースなしの予想だけで深く進んできた事に軽く草
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:57:23.69 ID:m/NMP5eP0
>>23
前列が埋まってるときに後列焼かれるとランダムスペコし辛いクロスされるとかなりね前よりは遥かに楽に戦えるようにはなってるけどトップスペコ運が結構必要
無限が出たら騎士王ガルモガンスモナークetcで組もうかなと思ってる
>>34
最近のアニメの描写はまだ信用出来るから(震え声)
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:58:56.94 ID:gNsxjSoy0
LJゴーレムがかっこよすぎて 楽しみ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:00:11.29 ID:fdkJV32W0
今日のアニメ、レンはモルドにモルド乗せて1ターンドラグ待ちだったが、櫂くんはいきなりオバロリバース出しそうだな
つまりレンの勝ちかな?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:03:25.01 ID:CMmLDFhWO
小回りが効かないモナークはテンペスト並の
フリー用ネタカードだろ
大人しくガンス使った方が安定するわ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:05:05.22 ID:5Yl6IGnb0
レンが勝ったら本格的にアイチがいらないから流石に負けるんじゃないか
絆に導かれ交錯してクライマックスにならないしな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:06:01.89 ID:J9G/3nfI0
>>37
櫂君普通にオバロで戦ってたじゃん
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:06:15.71 ID:Cdl3S0zo0
あれ、そういやそろそろケロAフラゲだっけ?
何が公開されるかなー楽しみだなー

>>37
そうすると最終戦はアイチvsタクト?
なんか盛り上がらないが仕方ないのか
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:06:24.63 ID:ZeNFkyZ90
勝った方もダウンする素敵仕様
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:07:09.74 ID:o8aixfAP0
>>38
ガンスさんは騎士団1のイケメンだしな(個人的感想
時点はエイゼル
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:07:16.44 ID:XCarD1B00
テンペストってネタカなのか……
ガチデッキにピンで刺すとエキサイティングなテイストをもたらしてくれるクールなカードだと思ってた
モナ王だってまだわからんし、クロス且つ物量展開クランである以上ドミネLJくらいとは殴り会えると思うけどなあ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:09:38.12 ID:sEJq0B1w0
レンはブラダ連打出来るけどアイチってブラブレ一枚だけだったっけ?厳しくね?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:12:10.59 ID:cp9rA8m40
テンペストはメタカード
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:13:05.52 ID:/FFH05jF0
レンVS櫂の後はアイチVSタクトで確定だったはず(前の月ブシのアニメ情報じゃなかったっけ?)
その後アイチVSЯ櫂があるのかは知らんが

何はともあれ希望は捨てず全力でレンを応援するのみ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:13:06.23 ID:gISDz+ss0
そのためのスタレでしょ アイチ君ならスタレでブラブレをデッキに戻す→そのままトップからコールくらいのことをしても不思議ではない
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:14:09.33 ID:EEjwdzkj0
>>37
オバロЯライドLB→耐える→ドラグルーラー→LB→直接ダメージなんでYRS→
耐える→あと1ダメージが通らないなんてYKS
→オバロЯUB→特殊勝利

これだろ!
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:15:57.26 ID:1xhPY+Dp0
クオリア全開でアイチのランダムスペコが確定スペコばりに冴えるんじゃね
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:16:05.60 ID:t6QZA56GI
カーズ様は存在そのものがプレッシャー
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:17:09.79 ID:nqU9HURG0
特殊勝利はΩだけじゃないかね
リンクジョーカー編のリンクジョーカーのラスボスは特別枠ってことで
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:17:45.89 ID:J9G/3nfI0
特殊勝利なんて一度に二種も出されて溜まるかよ
そして素オバロぶち込んでる時点でクロス濃厚
残りの能力は一つだけ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:19:40.41 ID:gISDz+ss0
>>50
どうしてもそういう展開になるから主人公、というかアイチ君みたいな主人公にゴルパラっていうランダム要素強いデッキを使わせたのはあんまり良くなかったな
櫂がゴルパラ使いだったらそんなことしてもYKSで済みそうだけど、アイチがやったらはいはい主人公補正乙って思ってしまう
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:19:48.26 ID:qhjx4Mng0
ソウルにオバロがある時すごい効果使えるとかでもない限りジエンドかDDD入れて終わりだよね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:21:00.64 ID:qP36vQbB0
特殊勝利なんて、かなり条件厳しくないと問題になってしまうし、場に必要なカード全て揃えるとか、ソウルに必要なカード全て入れるとかした上で、さらにメガブラストするくらいじゃないと
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:21:29.73 ID:sfOgqvmI0
新しい絵のオバロが同名異能力の可能性…再録アナウンス無いけど後でシレッと訂正してる過去有るしなあ…
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:22:16.32 ID:V4JJaCiN0
>>38
やっぱり小回りの効く素の騎士王って優秀だわモナークも案外使えそうだしきて欲しいG3ブラブレにも期待するよ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:22:45.35 ID:S8ffBQHS0
クロスライドが増えてヌーベルまである現状そこまで13000の価値も薄れたからなぁ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:23:00.66 ID:buZByrMC0
手札10枚もって寝ながらターンエンドするだけで特殊勝利する革新なロボット
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:23:04.47 ID:+LN/UNus0
>>54
ダブクリと6点ヒールが切り札なゲームだからしょうがない
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:23:27.11 ID:pr7J6+4g0
>>56
そこまでしなくても良いよ。UBで相手と自分のダメージが同じ時Vヒットくらいの条件で良いよ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:24:10.25 ID:igbtRGKn0
転生なんてタイトルだし別にオバロの再録くらいは予想の範囲内だけどな
きちんとレアリティを守ってくれるなら
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:25:42.71 ID:S8ffBQHS0
>>63
少し前に再録してなければなぁ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:25:48.37 ID:L8ucK6NQ0
>>52
わざわざЯЯЯなんつーカテゴリー追加して
ポスターのど真ん中に居座ってるユニットだしモナとオバロリより格上っぽい
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:27:07.00 ID:xhxgTuaQ0
結局モナ王ってRをどこに戻すの?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:27:56.26 ID:sfOgqvmI0
説明無いからトップなのかもしれないしボトムかも知れないしシャッフルするかもしれない
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:30:26.48 ID:pafeqwc70
素のオバロとかレアリティCで十分だ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:32:57.81 ID:nqU9HURG0
非情のRRR

>>65
Ωの能力でオバロЯをリアガードとして使えるしな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:36:10.98 ID:+V/VIcUq0
ヴァンガードって記憶力すごいやつって強いよね あと計算力あるやつ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:43:03.44 ID:i75ngU/S0
>>70
1期〜2期のミサキさんは不自然なくらい黒星が多かったな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:44:54.21 ID:S8ffBQHS0
ミサキさん記憶力が良い設定なんてあったなぁw
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:46:09.63 ID:+V/VIcUq0
>>71
あんだけ記憶力あって負けるのおかしい
記憶力やばいやつのツクヨミはみててすげぇと思う
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:48:30.39 ID:V4JJaCiN0
ミサキさんがアイチに最初に勝ったときがそれが理由だったよな
頭が良くなかった模様
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:49:36.32 ID:e4dSQg9N0
実際サイクロのBR決められたときにG3無かったらめちゃくちゃやばくね?
対処する方法スペライぐらいだよな?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:52:07.48 ID:i75ngU/S0
今のミサキさんならツクヨミもなかで最速ダブクリしそう
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:52:14.56 ID:4wp3zGN+0
>>75
相手がメガコロと確認したら余ったG3は
手札に温存するしかねえ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:53:41.09 ID:WTvP7jqc0
>>75
対なる・かげよろしくBR過ぎるまで展開を控えるぐらいかな(Vはしゃーない)
サイクロ→サイクロ食らったら泣く

あとは速攻
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:55:23.15 ID:EQam4LrS0
対処?決まってるだろ!合体だああああ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:57:51.93 ID:CTQLLzn/0
>>78
いうけど 速攻はメガコロ相手に難しいぞ
フライマンもいるし BやCやアマビで序盤からスタンド封じ使ってくるし
マスビ抜けたし
サイクロ来たからそこまで 終盤までCB残しておかなくていいから 序盤からそこそこ使っていけるし
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:00:41.51 ID:EEjwdzkj0
>>75
しょせんBRだしサイクロライドしてたら手札のG3をコストで切ったり、前列に出さない(メガコロ全般ではあるが)とかの対処はできるよな
まぁこういう戦術をとってる時点でメガコロの術中なんだけども
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:02:40.34 ID:NDKPqbocO
エイゼルメイルは蘇ってオバロがThisis櫂トシキになったヴァミに救いはないんですか?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:05:06.38 ID:WOiTuFiL0
今日の今日のカードにオバロが来なかったら新規だろうな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:05:17.14 ID:nqU9HURG0
最終弾で蘇るなど間抜けよ
息長く活躍するヴァミを見たいなら16弾復活を祈るんだ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:05:27.99 ID:1xhPY+Dp0
>>79
流石正義
ヴァミとブラブレは来年なんかありそうだ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:08:31.80 ID:SIibqkwo0
>>75
迂闊に速攻かけてくのも
それはそれで突然の阿部さんが怖いんだよな
やっぱ強くなるには有力な軸の選択肢って重要だわ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:10:03.32 ID:EEjwdzkj0
そういえば最終弾なのに命削り枠がまだいなくね?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:10:11.21 ID:V4JJaCiN0
今日のやつ見直してたけどオバロの角みたいな部分とモルドレッドの角みたいな宝石の部分って位置がほぼ同じじゃね
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:11:06.91 ID:nqU9HURG0
>>85
ドラゴンは不滅
騎士王ブラブレはヒューマンそろそろ足腰が故障する
いかなる英雄も年には勝てん
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:18:23.74 ID:1xhPY+Dp0
>>89
急に騎士王が腕を故障して肩パット砲へウェポンチェンジしたように思えた
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:19:27.23 ID:QmgEoJIU0
モナーは体力の衰えを考慮した形態か
ブラブレも剣捨てるか
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:23:58.27 ID:C4bKr+q80
ディセが今期命削ると思ってたら3ヶ月で命を削られてた
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:27:50.60 ID:Y32eTrXhO
アルフレッドが年老いたらアルフレッド2世がセコンドのブラブレやガンスの子やガルモの子達との友情パワーと火事場の馬鹿力で戦っていくから問題ないよ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:32:07.30 ID:O5le4uiN0
ケロAあくしろよ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:39:25.20 ID:diZ5JM8qi
>>93
アルフレッド万太朗とかブラブレ・ザ・キッドとか銀狼マスクの子供の狼牙マスクとかが
活躍するんですかわかりません
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:42:47.31 ID:1xhPY+Dp0
>>93
元ネタでは実子が絆どころか敵に回った挙句親子で壮絶な相討ちをとげるという
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:43:07.73 ID:t6QZA56GI
ヴァンガードって設定に親子とか夫婦とか全然出てこないよな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:45:19.32 ID:Dj8zbEwW0
ブラブレの子供がブラダーを師匠に強くなっていく展開とか熱いと思います!!(唐突)
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:46:39.33 ID:NDKPqbocO
あのチョウオウの愚父も思い出してあげて!
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:46:57.76 ID:EHXmiUvZ0
伊藤君ブラブレガールはよ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:48:22.47 ID:Z3UoebcE0
アルフレッドのパワー11000×Rの数だけ1000×解放者の名称×BRで3回で825000パワーになるな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:50:09.75 ID:gISDz+ss0
ブラスターレイピアがいるやん
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:55:19.87 ID:buZByrMC0
>>98
ピッコロとゴハンだな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 02:01:13.57 ID:Wlv9YnkmO
>>97
PBDとSSDとドラエン初代龍帝はSGDの身内じゃないのかな
頭数少ない守護竜系は全部血縁関係なイメージ
でも確かに明確な夫婦親子ユニットはないな
バカップルや兄弟はいるんがなぁ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 02:14:26.45 ID:6Z4UF7No0
イニグマンとか夫婦親子とか作れそうな気するんだけれどな
イニグの父とかイニグの母とかイニグマンタロウとか作ってさ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 02:17:29.32 ID:sEJq0B1w0
サロメちゃんとガンスさんは親戚っぽい?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 02:20:21.72 ID:e4dSQg9N0
アニメ見返したらオバロ翼の色変わってんのね
これには何か意味が・・・無いですよねー
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 02:51:19.96 ID:BXBZwM3lP
カモメリ無さすぎだろ(´・ω・`)
おかげでCB余りまくるジェネシスと化してしまった
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 02:57:41.08 ID:ieINhc/k0
封竜解放買ってこい
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 03:08:53.14 ID:/FFH05jF0
3期通常3弾収録+単一EB(RRR6種+15弾)環境トップの軸が2種
これで15弾RRR2枠の2種目BRでももらおうものなら、ヘイトがカンストするがよろしいか?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 03:25:46.18 ID:Y32eTrXhO
1期で散々枠を潰しておいて今なおブースター&EBがあってそこそこ環境に入れるノヴァ使いだけどかげろうはそんなに悪い奴らじゃないよ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 04:03:35.39 ID:lVp2evMp0
普通のメインクランだから
叩きたいだけかな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 04:16:16.86 ID:cp9rA8m40
4回収録+TD+FC、3期初期の環境を完全制圧した抹消もいるしな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 05:18:51.82 ID:7p1EoKWS0
最近のかげろう優遇されてるなーとは思うけど枠圧迫してるわけじゃないんで割とどうでもいい感じだな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 05:25:46.35 ID:heiISdiY0
っていうか一番意味不なのは非名称なるかみだよ

通常パックの枠潰ししまくった挙句
抹消以上のポテンシャル秘めたカードが一枚も無いってどういうことだよ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 05:26:55.58 ID:kjqSPU8oO
かげろうはVこそブッ飛んでるがRがそれほどでもないんだよなぁ
チョウオウドリンみたいな一目でヤバいとわかるようなユニットがない
せいぜいクリティックくらいか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 06:53:47.68 ID:cp9rA8m40
そこはやっぱ非名称だからな

>>115
RR以上アマブレとダンリミテッドの2枚だけやん
そんな条件でどうやって超えろと
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 06:54:51.56 ID:217K4U3rO
VもRもぶっ飛んでたら壊れですやん
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 07:13:46.07 ID:XCarD1B00
撃退解放使いにとっちゃ貴重な枠やけ今弾の収録数で劣る癖にかげろうがRRRを二種持ってくとかありえんと思っとるよ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 07:29:14.44 ID:QL0Q0RTB0
今期非名称エンフェ殆ど何にも強化なかったな…
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 07:32:36.04 ID:/0g/ibdt0
禁呪…拘束…う、頭が…!
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 07:34:26.96 ID:TDZVkNV5O
守護天使はケイバニホとザラキエル親衛隊以外は非名称も強化してくれたぞ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 07:35:17.89 ID:J9G/3nfI0
>>119
撃退解放とか言うサブクランは黙ってろ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 07:38:53.65 ID:XyMXYF2kP
非名称でもナレルダネルを絡めたBBA軸とBBA軸は割と意味不明な動きしてくるから好き
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 07:39:56.13 ID:cp9rA8m40
>>122
G1G2に汎用・出張可能なパーツがあるけど
代わりにV要員が実質貰えてないんだよな、エンフェの場合は
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 07:57:24.63 ID:/0g/ibdt0
ブレイクライド()
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 08:08:13.76 ID:WTvP7jqc0
>>126
なんで「1枚ダメージに送ってから1枚手札に戻す」にしなかったのか…
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 08:23:10.27 ID:2UT6RSHN0
>>125
名称があるのに非名称のVが来たところで仕方なくネ?
と思ったがエンフェはもともとの非名称リアガードが優秀だったからそいつら活用できるVが欲しいって事か

盟主メタトロン(LBで場とダメージゾーン入れ替えれる奴)か
盟主婦長さん(ダメージゾーンにカードが置かれたら自他ターン問わず+2000)
とかは確かに欲しい
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 08:38:01.81 ID:XCarD1B00
フェザパやエルゴディエルみたいな点回復系が欲しくはある
どっちもネタにしかなってないが、やっぱ可能性はあるとおもうんだよな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:00:32.39 ID:/0g/ibdt0
ってか当初はそういう方向性のクランだと思ってた
まさかペイルのリメイク版みたいなクランになるとは…
まあ回復はクラン特性にするには強すぎるか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:07:04.43 ID:O5le4uiN0
情報初出のときは敵味方の分け隔てなく治療するって設定的に
収録数は少な目の派遣用回復ギミックになると思ってました(遠い目)
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:10:57.75 ID:J9G/3nfI0
バーン普通に出てきたしありでしょ余裕で
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:11:49.52 ID:QL0Q0RTB0
>>128
強さだけ求めてる人にはそうだろうが…
ヴァンガは自由度低いとはいえ今期のエンフェはあまりにも構築幅狭すぎじゃなかろうか
ECB縛りの厳しさは解放抹消メインクラン並み 枚数はサブクラン
ちぇるしーや五大元素みたいな非名称おもしろVもない
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:14:18.66 ID:B8aym+hv0
前期に意味不明な優遇受けてて今期も二回収録もらってるメイン並みの収録数のエンフェがなんだって?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:15:25.41 ID:Pnb+cSYd0
>>133
フェニックス使え
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:15:42.75 ID:J9G/3nfI0
メインクラン連中の名称は仕方ないとして
サブで名称が必要だったのってたちかぜとペイルくらいだからなぁ
封竜なんて見捨てられた感尋常じゃない
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:16:25.13 ID:9EKN9I/j0
>>133
リバースオーラフェニックスを組んだ事ある人間なら奴の強さと面白さはわかるはずだが
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:18:03.59 ID:QL0Q0RTB0
>>135 >>137 ごめん やってみるわ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:24:27.63 ID:XyMXYF2kP
昨今のLBなしカードにしてはそこそこ面白いカードになってるよな
あとイラストがかっこいい
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:25:40.39 ID:wDyW3igm0
まずザラキレミエルと言う11kいる時点でいらないです
まず上記以上の勝率成績報告ください
ザラキもレミエルもメタトロンもおばちゃんも絶禍で強化貰っても立ち位置そんなにかわりはしなかったしね
いい部品が手に入ったとはいえ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:27:14.57 ID:sPQy8SPv0
エルゴのコストがジエンドに近いから、確定Vスタンドくらいのコストで、確定回復できてもいいだろう。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:29:47.79 ID:2UT6RSHN0
>>132>>131
さすがにバーンが出たからって一方的にヒールはかなり強力な効果だが
自分と相手両方とも1点ヒールとかならバランス取れてる気はするな

その上で自爆駆使したりと戦術にも幅が出そう
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:33:41.65 ID:BeWJhaJL0
エンジェルフェザーとか2期からの追加で収録回数多いんだから贅沢言うなよ…
サブとは思えない頻度でカードの枚数もかなり多いクランじゃん
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:43:14.97 ID:wDyW3igm0
エンフェって3期はともかく2期もサブ扱いなん?

メインだからって今期のなるかみみたいな十分強いのを何度も収録とかはほんとやめてほしいわ
なるかみ2デッキあるけどさ。
去年のエンフェの強化はだんだん強くなる感じで特によかった
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:48:18.83 ID:2UT6RSHN0
二期、使い手3人計4ファイト
三期、使い手二人計4ファイト

どちらも大差ない
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:51:25.11 ID:WTvP7jqc0
殺意満々の守護天使BR、女の守護天使引トリ

この2種だけは出して欲しい
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:57:44.50 ID:b2JhpjiEP
守護天使チョウオウサイクルが欲しい、効果はBRと同じにしてサイクル元リスペクトで良いから
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:04:52.90 ID:217K4U3rO
今日の今日のカード楽しみだなー
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:07:38.81 ID:xSfQcq1s0
オバリくるかなー
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:15:31.40 ID:teq3okX+P
各メインの仲間ポジってどの程度の対戦回数だったのかな?
ロイパラ(元メインだが)やペイルがかなり強くなった印象受けるのだが
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:21:47.98 ID:5FbEEFTd0
イラストしか公開されてない、アニメでも登場してない、発売もまだまだ先
こんな状態なのにオバロЯが公開されるはずがない
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:40:02.27 ID:DvDwegBDI
とりあえずエンフェに新しいBR出して欲しい
ECB付いてもいいから
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:41:08.01 ID:oBEkgEWo0
え、カスラン?
再録?え?え?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:42:17.76 ID:EHXmiUvZ0
再録神wwwwwwww
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:43:00.66 ID:XyMXYF2kP
カwーwスwドwラwンwサwーw
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:43:13.59 ID:+sevBF860
この唐突な再録
オバロもイラスト違いの再録である可能性が濃厚になってきましたね…
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:44:03.07 ID:7BTvDkLU0
これはひどい
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:45:43.69 ID:U4f4QGD30
要らなさすぎる
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:47:03.06 ID:2UT6RSHN0
ロイパラは収録2回だがコーリンのファイト数はミサキより多いくらい
ペイルは今期3回。但し内1回はファラ
(なお、二期のペイルは1回のみだった。まあファラのファイトが3期に延期されたって考えれば計算上の辻褄あうが)
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:47:46.64 ID:kyFPohjgI
再録書いてないって言ってたやつ息してる?

自分です。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:48:31.30 ID:/0g/ibdt0
TVアニメOP主題歌「Believe in my existence」初回封入 PR/0037 イラスト/S.of.L 魔槍は全てを奪う。
エクストラブースター「黒鋼の戦騎」先行販売(1ボックス)購入特典 PR/0066 イラスト/S.of.L 魔槍は全てを奪う。
ファイターズロード2012 物販購入特典 PR/0066 イラスト/S.of.L 魔槍は全てを奪う。
「ブシロード祭 in 東京ドームシティ」スタンプラリー PR/0066 イラスト/S.of.L 魔槍は全てを奪う。
ブースターパック「無限転生」BT/15/022/R イラスト/S.of.L 魔槍は全てを奪う。 ←New!
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:48:47.54 ID:oBEkgEWo0
カード種類数 全102種[新規101種+再録1種] (RRR:8種/RR:12種/R:22種/C:60種)+SPカード12種[パラレル12種] +ЯЯЯレア:1種

しれっと変わっててワロタ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:50:28.55 ID:O5le4uiN0
再録1種がカスランだとしたらオバロは一体なんなんだよ
これもうわかんねぇな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:51:19.59 ID:9EKN9I/j0
しかしこの設定、ノムリッシュすぎて何言ってんのかさっぱりわからねえ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:51:41.94 ID:5FbEEFTd0
カースドランサー再録とか誰得
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:51:45.01 ID:K54t5af60
カスランゴwww

モルドとの相性は良いんだがな
光らせる事が出来るのがシャドパラ使いに対する最後の救いなわけだ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:53:20.80 ID:SrnEsDK/I
魔槍は全てを奪う(シャドパラの枠を奪う) おめでとう!
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:54:49.44 ID:2UT6RSHN0
イラスト違いでも再録は再録だよなあ?
同名能力違いとかなんだろうか>オバロ

しかしカスランって二年前は何千円もしてたんだなw
去年になってようやく千円きり始めて、それでも十分500前後と
再録するのにちょうどいい頃合だったのね
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:55:19.53 ID:J9G/3nfI0
オバロ再録不可避
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:55:47.30 ID:CTQLLzn/0
個人的には結構嬉しかったりする

まぁ ほとんどの人は残念だろうけど
アマビ Cくらいで再録されないかな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:57:01.62 ID:2UT6RSHN0
あれ?なんか不評だな
ライフェニの時も再録こんなに不評だっけ?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:57:23.43 ID:b2JhpjiEP
商品案内コロコロ変えるくらいなら最初から書かなきゃいいのに
こんな事するからブシならやりかねないとか思われるんだよ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:58:12.82 ID:EBv2KgX50
ライフェニは現役だったから
カスランはもう厳しい
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:58:42.26 ID:5FbEEFTd0
>>171
いまどきストーム互換とか使い道というか枠がないっす
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:59:07.52 ID:+sevBF860
>>171
名称化の進んでる今だと使われないカードだからなあ
今生きてる非名称にもそこまで必須って感じじゃなさそうだし
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:59:26.15 ID:67k7mJEc0
やっぱり無限転生は不買運動した方がいいな
買った奴は晒されても文句は言えん
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:59:32.20 ID:J9G/3nfI0
再録1に増えたがこれが唐突に2になったりするんだろうか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:59:51.22 ID:9Wl9zvpX0
新規絵オバロが紹介されたら

カード種類数 全102種[新規100種+再録2種] (RRR:8種/RR:12種/R:22種/C:60種)+SPカード12種[パラレル12種] +ЯЯЯレア:1種

こうなるだけだろ(白目)
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:59:58.75 ID:O5le4uiN0
>>171
メガコロに配るならともかくシャドパラにカスランの席は無い
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:04:20.28 ID:BeWJhaJL0
>>176
お前、いつも同じこと言って馬鹿じゃないだろうか
不買したいなら自分だけでやってろよ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:05:29.82 ID:+KAGMl5Y0
イルドーナとシャドブレに入れてみたかったからありがたい
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:05:50.64 ID:B8aym+hv0
オバロが今の査定では糞弱すぎてオバロЯがただのオバロクロスだとЯがいくら強くても相棒どうしようもない
だからオバロを強くしてドミネイトやヌーベル越えさせてパック剥いて貰おうってことかね?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:06:12.36 ID:J9G/3nfI0
非名称ですらシャドパラG2は激戦区なんだよなぁ
マーハネヴァンマナまで出てきたし
ファントムブラスター以外ではR火力不足も深刻だな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:06:13.45 ID:n+FjdR5p0
撃退者がセルフ回復出来るから要らない。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:06:50.45 ID:2UT6RSHN0
自分もCB使い捲くる構築だから安く手に入るなら採用するかなあ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:07:56.75 ID:217K4U3rO
オバロはやっぱスキル変わってんのかなぁ
このタイミングではっきり再録1種って出ちゃったし
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:08:31.04 ID:J9G/3nfI0
このタイミング(商品発売一ヶ月前)
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:08:44.75 ID:CTQLLzn/0
レンさんも意味深な事 オバロに言ってたしな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:08:57.92 ID:/FFH05jF0
これゴートも来るよね、オバロは再録濃厚やな 枠取られなくて良かった
ただレンの負けフラグが半端ないからな(3期無敗アイチ福原レオン5タテ 喋りすぎ 鉄フラグ)
RRRもらえてもЯっぽいな、Яは嫌だー
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:09:17.82 ID:teq3okX+P
何で再録1種って出たのですか?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:11:35.90 ID:MS+hlHeG0
来週のアニメでオバロがただのオバロだということがバレるので
来週の月曜日に再録1種表記が再録2種表記に変わります^〜^;
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:11:47.30 ID:J9G/3nfI0
Яが嫌なら非名称にRRRやれよ
大体贅沢が過ぎるわ
ЯでRRRもう一枠ください位言えんのか
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:12:28.46 ID:+sevBF860
まともにやらないならもう再録告知なんてしないでずっと伏せておきゃいいのに
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:13:06.23 ID:O5le4uiN0
>>189
ゴートは元々が先行収録のはずなのにいつまでたっても通常収録されない不思議な子だしなぁ
ここで入れなかったら本当にBTでの収録機会逃すよな
オバロもしれっと再録2種とかに変わって紹介されそうだし

まさかの再録パックという意味での転生なのか…(呆れ)

>>190
公式の商品情報見てみ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:13:48.36 ID:CTQLLzn/0
運が 良ければ 今日ぐらいカードゲーマーで色々とバレるんじゃない

連携でもいいけど
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:13:51.92 ID:MS+hlHeG0
こりゃ来年のブースターは102種の内の20種くらいは再録枠になってるな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:14:09.34 ID:ap45jL9i0
これで商品情報すら信用ならなくなったな
信用失うって結構なことだと思うんだがそこらへんはどうとも思ってないんだろうなブシだし
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:15:10.65 ID:THSUp/Qy0
これはいろいろお粗末すぎる
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:16:12.62 ID:Xr9WEKXL0
どうせなら再録より撃退者化してほしかった
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:16:52.40 ID:O5le4uiN0
>>199
撃退ズイタン化してたらそれはそれで荒れてたんじゃないかと思う
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:18:37.79 ID:lX5IlMPzP
そろそろキチガイ妄想スレに改名しないんすかね…
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:19:07.76 ID:EHXmiUvZ0
環境級では使わないし枠潰しなのは確かだが、真なるゴミを入れられるよりは別にいいと思うんだけどな
信用がどうこう言ってるけど、ただ単に新カード情報が来なかったのがムカつくって正直に書けばいいのに
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:20:48.95 ID:MS+hlHeG0
公式HPが詐欺行為とか新しすぎる
ヴァンガ卒業してバディしてくださいってか?
ねーよ
こんなもんヴァンガどころかブシロード卒業じゃ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:20:54.51 ID:dvXqoi8F0
>>201
2chは全部そうだから改名する必要はないです
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:21:27.04 ID:SjTF/nx30
再録1? 
オバロもあるから再録2じゃねえのか?
それとも同名で効果変更か?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:23:19.87 ID:dvXqoi8F0
よかったなオバロは採録じゃないらしいぞ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:23:32.21 ID:/FFH05jF0
>>192
非名称はシャドウブレイズにガスト(非撃退ってことで)出てくれてお腹いっぱい
撃退はG3がモルド、レイジング、ドラグしかいなくて、構築の差がなさすぎるんだよ

抹消かげろうほどとは言わんが、RRRクラス4種くらい貰ってもいいじゃないか
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:24:58.02 ID:O5le4uiN0
【速報】イカちゃんtwitterよりオバロは再録ではない可能性が濃厚に
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:25:24.14 ID:J9G/3nfI0
ファッ!?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:25:31.52 ID:+sevBF860
あーはいはい分かってたけどオバロは同名異能力ね
他のЯは時代遅れカードをクロスに強いられてるのもいるのに開発が大好きなかげろうさんは超優遇っすね
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:25:38.68 ID:MS+hlHeG0
すいませんでいsた
ぼうkがまちがてまいsた
無限転生8箱か居ます
オバロ別効果キター
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:26:08.55 ID:J9G/3nfI0
マジで同名別能力カードか
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:26:13.52 ID:O5le4uiN0
オバロ再録とか言ってたやつ息してる?

俺だよ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:26:27.85 ID:oBEkgEWo0
まああのオバロに関してはそうだろうな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:26:34.71 ID:CTQLLzn/0
>>208
まぁ 昨日のアニメ見る限り
そんな感じしてたしな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:26:39.67 ID:buZByrMC0
同名テキスト違いなら嬉しいけど、絵…
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:28:17.37 ID:J9G/3nfI0
となると残りRRRは一種だな
どこが取るか
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:28:26.76 ID:67k7mJEc0
>>180
うん。不買はするよ。俺だけでもやる
ただ俺の目の前で無限転生買う奴は気を付けろよって話

まぁ俺だけじゃないかもしれないけどね
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:29:04.77 ID:wDyW3igm0
掌返しすぎだなおい
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:29:06.39 ID:hzr1o0e/0
はぁ?カスラン詐欺やった直後にんなこと言われて信用できるわけねぇだろ
テキストに軽いエラッタかけて再録じゃないですって押し通すだけだろ?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:29:28.70 ID:CTQLLzn/0
まぁ ゴルパラかシャドパラだろうな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:30:03.42 ID:JWN+83kIO
どうして櫂クランばかり…
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:30:31.76 ID:67k7mJEc0
これで掌返す馬鹿は本当にブシロ信者なんだな・・・
俺はその信者をどんどんさらしていくけどな。文句は言えないよ?詐欺に引っかかりましたで文句言う婆爺と同じなんだから
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:30:34.62 ID:217K4U3rO
俺のルキエも同名別能力盟主で出してくださいお願いします
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:30:49.19 ID:l0mIc56r0
>>213
ここで言ってはいないけど完全にそう思ってました!
いやぁ嬉しい誤算ですわ。これも櫂君のライド口上が悪いんだ(震え声)
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:31:06.03 ID:sEJq0B1w0
カスラン再録ならエーディンでも組むか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:32:43.52 ID:5FbEEFTd0
同名でテキスト違いとか無いわ
ブラブレだけにしとけよそういうの
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:33:18.93 ID:hzr1o0e/0
>>223
詐欺の被害者のほうを叩くのか(困惑)
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:33:41.55 ID:J9G/3nfI0
サプライズでBBもRRRで同名他能力になんねーかな
モナークは産廃でいいから
230アドセンスクリックをお願いします:2014/01/27(月) 11:33:43.28 ID:rLLM/NWgP
これで新しいオバロが優秀な効果持ちだったら
かげろう以外のЯ持ちクラン使いは一生かげろうとカスロード叩いていいよね
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:33:48.99 ID:QqLPxnAl0
は?カースド再録?
再録は別にいいけど何で書かないのか
ブシロは商品情報出すときには決まってなかったのか?
そうなると本当にオバロ再録とかねじ込んで来そうで怖いわ
もしオバロ再録ならR枠かな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:34:41.11 ID:67k7mJEc0
>>230
とりあえずかげろうだったらシャッフルの時わざと曲げる
それくらいしても許されるだろ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:35:42.93 ID:V4JJaCiN0
>>231
カスランが新規一種でオバロがほぼ新規確定だよ
イカちゃんが言ってた
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:36:06.23 ID:J9G/3nfI0
>>231
30分くらい投稿時間遅れてるんですがそれは・・・
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:36:07.03 ID:XyMXYF2kP
一応シャドウブレイズだと入らなくもないと思ってたけどマナのおかげでCBに余裕出て逆に枠がきつくなったんだよね
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:36:32.32 ID:MS+hlHeG0
>>229
もう産廃RRRが増えるのは嫌なんでモナも強くないとやだ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:36:54.77 ID:wDyW3igm0
どうせ他のいらない互換とかで埋められるよりかはカスランとかまだましだと思うけどねー
まぁ撃退では使わないだろうけど他軸では採用あるかもしれないしね
オバロ再録されてもDDD採用の現実の方が高いかもしれないし
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:37:54.69 ID:/0g/ibdt0
これでオバロ発表時に再録1種の部分が2種に変わってたら名倉掴む
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:37:56.61 ID:QqLPxnAl0
イカちゃんのツイッターだと
新規再録は未発表情報だったってそんな事どこかに書いてあったのか?

再録は1種だけと言い切ったのがのがまだ救いなのか
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:38:12.96 ID:JWN+83kIO
皆まあ落ち着けよ
流石に武士信者が本スレにいるわけねー
奴らは常にアンチスレで必死に工作してるはずだ

普通のプレイヤーは武士を好きになんかなれねーはずだもん
だよな?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:38:44.77 ID:9Wl9zvpX0
再録←商品情報書き換えとか公式死ね
同名エラッタ←やっぱりあてにならないイカ死ね
同名新規効果←優遇されすぎかげろう死ね

どうあがいても絶望
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:38:46.72 ID:QqLPxnAl0
>>233-234
ツイッター見てなかったw
情報言ってたのねw
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:39:10.72 ID:XyMXYF2kP
オバロは効果違い確定なのか
イカちゃんも荒れるの見越して先手を打ってくるな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:39:54.07 ID:kNzKU8Fs0
>>239
再録1種(未確定情報)

流石にないか
245アドセンスクリックをお願いします:2014/01/27(月) 11:41:06.25 ID:rLLM/NWgP
>>239
嘘を言わなければ、伝えるべき情報をあえて伝えなくていいスタンスってわかったね
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:41:18.36 ID:ap45jL9i0
そういやイカちゃんの発言で地味にアマビの再録は無くなったのか
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:42:18.69 ID:BeWJhaJL0
皆まあ落ち着けよ
流石に武士アンチが本スレにいるわけねー
奴らは常に本スレで必死に工作してるはずだ

キチガイプレイヤーは武士を好きになんかなれねーはずだもん
だよな?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:42:24.01 ID:teq3okX+P
えーとカスランが再録枠なの?
それとも元PRは再録にはならずに他のカードが再録?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:43:02.51 ID:mNvtOp+R0
オバロが再録だろうが同名効果違いだろうが名前も違う新規だろうが
カースドランサーの再録1の時点で商品情報を変えるってのは発注する店側に対して不味いだろ
1種だからいいなんてわけじゃなく、今後最初の商品情報があてにならないってことだし
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:43:25.81 ID:SjTF/nx30
オバロ効果変更かあ
BR系だったら嬉しいのだが
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:44:33.78 ID:V4JJaCiN0
オバロの情報をこんな形で開示するとは流石というかなんというか抜け目ないというか
前みたいに一週間毎に発狂するよりはいいな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:45:22.91 ID:QqLPxnAl0
>>245
とりあえず今度は再録があるかどうかは
初期情報だと信用できないのは念頭に置かないと駄目になっちゃったなぁ

とりあえずヴァンガは今後もこういう事していくのかと警戒しなきゃいけない
別に悪い意味ではなくて
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:45:31.52 ID:l0mIc56r0
>>246
今言ったところでだが、それならシェルタービートルも再録した方がいいんじゃね?
と思ったが無限転生で☆トリ追加あるっぽいし別にいいか
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:45:42.15 ID:5FbEEFTd0
>>247
この対応でブシロが好きになれる奴がいたらそれはそれで頭悪い

オバロ買い直しかよ萎えるわー
せめてソウルでオバロとして扱うとかならよかったけどアニメの描写的にそれもなさそうだし
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:45:45.28 ID:T8GHjt1u0
もしかしたら○○竜 ドラゴニック・オーバーロード とかかもしれんぞ






ないな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:46:03.42 ID:mNvtOp+R0
>>245
初期の商品情報変えた時点で既に嘘を言ってるのと同様だろ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:46:07.10 ID:CTQLLzn/0
はよ
カードゲーマーバレ来てください

まぁ 地味だけどカスラン再録は嬉しい人もいるしな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:47:39.11 ID:67k7mJEc0
>>240
うん。俺はブシもヴァンガも嫌いな部類
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:48:20.18 ID:K54t5af60
YTITKTS(やっぱりディスイズザ櫂トシキはすごいや)
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:48:21.63 ID:dvXqoi8F0
櫂くん普通のオバロも入れてたのはなんだったんだろうな
新オバロが世界に1枚しかない系のレアなのかRエターナルフレイム使用も見越してたのか
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:48:32.87 ID:67k7mJEc0
>>257
どこに?連れて来いよ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:48:40.49 ID:B8aym+hv0
オバロはBRユニットになればいいなぁ
BRになるでもないなら新オバロ、オバロЯ共に素乗りで環境勢と互角に戦える性能ないとドミネヌーベル越えは厳しそう
ドミネヌーベル越えとかインフレ酷いけど弱くても売れないし難しいね
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:48:48.80 ID:QL0Q0RTB0
再録なしって書いてあったのが1種になったんならおこだけど
そうじゃないしなあ…
でも納得いかないなら買わなくてもいいんだよ
煽りじゃなくて本当にそれがお互いのためだと思う
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:49:47.28 ID:lHTjXXu70
逆に言えば新規70種って書いてるバミューダEBはセドナ収録無しだな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:49:52.88 ID:MS+hlHeG0
嬉しい・・ね
要望でもきてんのかねカスランカスランってしつこいのが
カスランなんてデッキに採用しようとしたら趣味にしかならないのにな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:50:00.98 ID:67k7mJEc0
>>263
だね。何だかんだで売上残してるからブシロもこういうことするんだと思う
一度本当にみんなが買わないようにするべき
それが後々のヴァンガードのためにもなる
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:50:04.27 ID:m1aAS4KlI
お前らにとって再録が一種増えることはそんなに問題なのかよ・・・
まだ発売まで一ヶ月あるし正確な商品情報に変わったってだけでなんら変なことないだろ。発売一週間前とかならまだしも
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:50:38.95 ID:67k7mJEc0
>>265
そいつブシ信者か社員の工作だから触れんな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:50:55.61 ID:217K4U3rO
もともと新規102種って書いてたわけじゃないのになんでそんなに目くじら立ててるのか
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:51:07.27 ID:BeWJhaJL0
嫌いならやらなければいいし早くどこかに消えてください。

ちなみに私はカースドランサー再録は嬉しい派
手に入らなかったし
271アドセンスクリックをお願いします:2014/01/27(月) 11:51:31.16 ID:rLLM/NWgP
>>263
この2つ見ても同じこと言える?

http://blog-imgs-55.fc2.com/y/o/s/yoshuavg/furyu1.jpeg

http://toresute.de-blog.jp/blog/images/2013/11/27/vgbt15.jpg

別に後から決まったならそう言えばいいのに
頑なに誤魔化すのもユーザを憤らせる原因
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:51:55.29 ID:K54t5af60
買いたくなきゃ買わないでいいだろ
満場一致なら獣王みたいな結果になるし
俺もいらないと思った弾スルーしてるし購入を強いられてるわけでもあるまいし
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:51:55.47 ID:5FbEEFTd0
>>263
店の迷惑も考えろよ
箱予約してた奴もいるんだし
再録があるって分かった時点で予約キャンセルする奴だって出るでしょ
流石にカースドランサーの再録くらいで予約取りやめる奴はそういないとは思うけど
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:51:59.41 ID:SjTF/nx30
いきなり変更は驚いたがガチギレしてるやつはなんだろうな

ID:67k7mJEc0
こいつはただ騒・・・
あ!キチガイにふれちゃまずかったな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:52:54.37 ID:67k7mJEc0
>>273
予約した奴は仕方ないが晒せれても文句は言えないね
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:53:21.23 ID:l0mIc56r0
>>260
オバロ好きだからイラスト違いとか全部入れたかった説を個人的には推したい

>>267
お前ら、と一緒くたにされても困る
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:54:29.52 ID:lHTjXXu70
>>271
なるほど無限転生側には新規も再録も表記ないな・・・伏せられていたことに気が付いてなかったわ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:54:39.84 ID:CTQLLzn/0
まぁ なんやかんや 効果わかったら
良い意味で盛り上ると思うけどね
よっぽどの壊れとかないだろうし
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:54:58.88 ID:9EKN9I/j0
再録ひとつ増えたくらいで予約キャンセルする奴がいたら逆に見てみたいわ
て、まともに相手しても無駄っぽいが
280アドセンスクリックをお願いします:2014/01/27(月) 11:55:03.09 ID:rLLM/NWgP
>>256
倫理に欠ける行為としか言えない
今はイケイケだから調子に乗ってるんだろうけど
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:55:14.04 ID:BeWJhaJL0
>>260
カオブレも2枚しか入ってなかったし新オバロも4積出来るだけ当たらなかった可能性
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:55:22.48 ID:wSAKghfN0
新規オバロか
これは次期復活するであろうダイユーシャあたりも期待が持てるな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:56:58.48 ID:hzr1o0e/0
世の中には自分の感情だけじゃどうにもならない義務ってもんがあるんだよ

かつて某キングダムの教祖が遊○王を格安で売る代わりに購入者に遊○王のネガキャンを依頼したようにID:67k7mJEc0もまたそう言うことを強いられてるんだよ!!
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:57:00.61 ID:67k7mJEc0
もうバディを主力にするからヴァンガは適当なんだろうな
それでも売れるんだろうな

ここに何回誰かの情報が載るんだろうな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:57:21.34 ID:5FbEEFTd0
>>279
封竜解放はブロケRR確定した時点で箱買い回避余裕でしたわ
無限もオバロRRだったりしたら絶対に回避してたね
まぁ文句言いながらも結局カード自体は買っちゃうんだけどね
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:57:34.23 ID:mNvtOp+R0
カースドランサー1枚だからいいってわけじゃないだろ
再録後出しが有りってなると
今後再録なしか1枚再録か10枚再録か発売間近までわからないってことだぞ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:57:41.77 ID:B8aym+hv0
しかし新効果同名カードは旧名称救済といっていいのか旧カードにトドメさしてると見るべきなのかよくわからん
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:58:55.57 ID:MS+hlHeG0
>>282
ダイユーシャは今でも強いで
どっちかというとカスなのはグレダイだから
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:58:56.62 ID:wSAKghfN0
>>287
まあオバロやブロケ、ダイユーシャとかもうどうしようもないレベルだしいいんじゃない?
いつまでもそいつら使えってのも酷な話
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:59:08.96 ID:dvXqoi8F0
>>276
イラスト違いのカードは色々入れたい欲あるよね

>>281
一応高校生だしシングル買いもあるのかどうかわからん世界だしな・・・
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:59:27.69 ID:67k7mJEc0
普通に不満を言ってるだけなのにそれを工作扱いしたらもう終わりだと思う
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:59:44.39 ID:b2JhpjiEP
封入率も変えてる可能性有るかもしれないし予約取り消しとくか
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 11:59:51.47 ID:tKfp4bB50
>>273
店の迷惑という意味なら獣王みたく産廃ばかり収録されるほうがよっぽど売上に響くという意味では
再録情報を書かなかったことに文句つけるぐらいならそもそも最初から全種類の効果までいっとけということになるが
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:00:07.10 ID:V4JJaCiN0
地味にジエンドの強化が来て嬉しいなって思う
>>287
旧を入れてるってことは旧効果のやつが使い易くなるカードじゃないだろうか
リア殴った時にガード不可とかいいんじゃないかな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:00:12.76 ID:QL0Q0RTB0
Я櫂くんもパック開けてるのか…
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:00:59.26 ID:BXBZwM3lP
リンクジョーカーの力(シングル1500円)……
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:01:21.42 ID:Y32eTrXhO
エクスカなんとかさんとブラブレバーストはもう少し最適化した効果で出してもバチは当たらないはず
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:02:26.26 ID:67k7mJEc0
>>292
それが賢明な判断だと思う
みんなもどんどんこれを広めていこうよ
ショップの人たちには悪いと思うけど無限転生は売れるべきじゃないパック
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:02:30.74 ID:B8aym+hv0
>>289
名称サポートはいるけど本人が無理って勿体ないしいいとは思うし旧オバロはもうお休みしてもらうべきか
この調子で他も・・・・と思って使ってる名称で強化して欲しいユニット考えたけどアマテはクロス前よりクロス後が問題だしパシフィカも同様だった
ブロケはクロス前後両方ダメな気もする
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:02:53.55 ID:9EKN9I/j0
表櫂が雪山でカード探してたのだから
Я櫂は地底洞窟にでも潜ってんじゃね?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:02:57.26 ID:K54t5af60
櫂「ショーケースのカードお願いします」

以下こんな櫂くんは嫌だ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:03:35.66 ID:SjTF/nx30
この先も再録が気になるのなら、情報が出そろうまで予約やらしなければいいって
って話なんだがな
ここで女々しく愚痴こぼしたところで何も変わらんだろうに







ブロケだけは許せんけど
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:03:47.07 ID:BeWJhaJL0
ID:67k7mJEc0

香ばしすぎワロタ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:04:21.70 ID:vhdHziBU0
オバロの同名異種出すんならロイパラのブラダも出して構築ルールのアホな条件も消してしまえばいいのに
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:04:46.62 ID:m1aAS4Kl0
店員「傷アリと傷ナシがありますが・・・」
櫂(金が、ない・・・・・・)
櫂「・・・・・・傷アリで大丈夫だ」
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:04:53.25 ID:Dj8zbEwW0
再録はカースドさんのみです。後はイメージしてくださいね〈コシ:3

これは同名異能力確定やろな・・・
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:04:54.19 ID:Y32eTrXhO
この不買キチも久しぶりな気がする
ダブクリに限らないアフィ転載禁止をテンプレに入れる前くらいからずっといなかったような
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:05:08.30 ID:wSAKghfN0
>>288
単体ではもうどうしようもなくてサポート満載でようやくそれなりの時があるってくらいで強いとはちょっと言えんかなぁ…
Яのクロスでも狙わなきゃ正直採用見送るレベルのカード
本当に強かったらもっとバリバリやれてるし精々思ったよりは強いっていうのが妥当
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:05:55.47 ID:JWN+83kIO
お前ら愚痴りすぎ
愚痴スレ逝ってこい
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:07:26.74 ID:wSAKghfN0
>>299
やっぱクロス元も活躍させたいしな
オバロだけとかは流石にモノ申したくなるからいい加減10K連中のリメイクシリーズは増やすべきだわ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:07:29.56 ID:V4JJaCiN0
オバロはブロケやダイユーシャとかのV限でも常時発動型と違って本当にバニラだからなあ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:07:37.70 ID:O5le4uiN0
ID:67k7mJEc0
http://hissi.org/read.php/tcg/20140127/NjdrN21KRWMw.html
ID:rLLM/NWgP
http://hissi.org/read.php/tcg/20140127/ckxMTS9OV2dQ.html

いつもの人とそのもしもしでしょ、あぼーんで終了
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:08:09.07 ID:SjTF/nx30
ID:67k7mJEc0
こいつ解放解放やらZ/Xで騒いでたやつと同じ奴だろうな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:09:16.21 ID:UmcnJJTfI
ID:67k7mJEc0はヴァンガードは売れるって事は認めるんだな何かワロタ
こいつが1番他社企業の工作員臭いわw

それはそうとオバロの効果が気になるな残りのRRR1枠はおそらく今回も
あるであろうニコ生で初公開かな?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:10:23.48 ID:tKfp4bB50
まだなんともいえんオバロだが仮に同名異能力だとして他のクロス元もこれから同名異能力がでるとしても
クロス先より後に収録されるわけだからクロス先より強くなってクロス先のほうはサブVあつかいになったらなんともいえない気分になるな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:10:39.03 ID:5FbEEFTd0
まあとりあえずさっさとリメイクオバロを公開してくれ
それから手のひら返すかどうか考えるわ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:10:56.33 ID:wSAKghfN0
ドラグ
モナ王
ゴルパラorシャドパラ
新オバロ
オバロЯ
LJゴーレム
ルキエ
メイルЯ

RRRこんな感じになるかね
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:11:07.50 ID:kNzKU8Fs0
荒らしに触れるやつは荒らしと同類だぞ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:11:31.76 ID:CTQLLzn/0
ドラゴニック・オーバーロードはいつも ホントやってくれるな

オバロがBRとしたら 同弾のサイクロがあの査定だし あれ並 あれ以上の事してきそう
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:12:10.14 ID:XyMXYF2kP
オバロЯに乗った後にわざわざ新オバロサーチしてきたからBRは無いと思うけど、ヴァンガードのアニメスタッフはいつも予想の斜め下をいってくれるから期待
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:12:30.42 ID:0qOs+qUhI
VGもZ/Xもやってる身からするとID:67k7mJEc0みたいなキチガイが一番迷惑だな
それはそうとカースドランサー再録でイルドーナのG2枠がカツカツで嬉しい悲鳴上げてるわ、マナも来るし構築悩むなぁ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:13:17.74 ID:mAN9AJdE0
これが出来るならブラダリメイクして欲しいなあ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:13:25.67 ID:l0mIc56r0
>>315
とりあえずクロス元をBRにしとけば前座感が増してその気分もなんとなく緩和出来るんじゃないか?
じゃなきゃクロス先もリメイクかだなwていうかアマテのクロス先リメイクはよ(´・ω・`)
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:13:32.16 ID:wSAKghfN0
>>315
オバロЯみたく同時収録される可能性も…と思ったがありそうなの一部くらいだな…
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:14:17.36 ID:V4JJaCiN0
モルド
オバロ
オバロリバース
モナーク
メイル
ルキエあと2種か
>>315
でもオバロみたいな完全な行方不明者かつ一時的にパワーアップしたやつ少なくないかヴァミぐらいだよな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:15:01.50 ID:5FbEEFTd0
ペイルも制作から気に入られてるからルキエの同名リメイクも来るんじゃね?
早めにルキエ売った方がいいかもな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:15:23.16 ID:i75ngU/S0
クロス元のBRリメイクの可能性か……PBDリメイクするんだよおうあくしろよ
ガストブラスターとも相性いいし
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:15:25.20 ID:1I8OzGny0
かげろう優遇半端ねーな
まあほぼ同じ待遇のロイパラのBRがアシュレイ()に対しかげろうのBRがDDDだった時点で知ってたけど
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:15:33.16 ID:MG2A7LRp0
オバロも同名別効果カードが確定かー
こりゃ双剣覚醒以来のバカ売れパックになりそうだ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:16:00.72 ID:/0g/ibdt0
アニメ詳しく見てないから今更なんだけどJUN様っていつのまにかЯ解除されたの?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:17:04.51 ID:i75ngU/S0
5箱くらい予約してこなきゃ(使命感)
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:17:15.61 ID:Dj8zbEwW0
>>330
今週さらっと三和あたりにヴァンガ魔法で解除されてたよ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:17:47.95 ID:wSAKghfN0
もう死んでる様な奴はムリだろうけどЯ連中は解除時にパワーアップしそう
ルキエは解呪してVルキエになっちゃったからなんともだけど
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:18:39.07 ID:JWN+83kIO
これまでの情報からして
無限は箱買い?それともシングル?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:18:54.54 ID:/0g/ibdt0
>>332
ワロタwwwwワロタ……
いいもん別に宇宙怪獣ЯとかダクイレЯになんて期待してないもん
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:19:04.03 ID:i75ngU/S0
>>332
あのヴァンガ魔法ホントなんとかならんかなぁ
おいファイトしろよって思っちゃう
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:19:44.37 ID:SjTF/nx30
アモンさんやボーイングさんもパワーアップしてくださいよ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:20:10.37 ID:wSAKghfN0
>>335
まあディメポは来季に期待しよう
怪獣そろそろ減らされそうな気もするがw
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:20:16.91 ID:oBEkgEWo0
>>333
お前ヴィーナストラップ見てそんなこと同じこと言えんの?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:21:34.53 ID:tKfp4bB50
>>333
ミューズは嫌な事件だったね・・・
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:22:01.61 ID:QL0Q0RTB0
ファイトの超短縮表示なんじゃないのヴァンガ魔法
スタンドアップって言ってたし
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:22:17.11 ID:3QZf/LpuO
>>338
どうせ次元ロボだろ?

出すなら出すで今度は武井にやりたい放題させてみてくれよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:22:19.13 ID:K54t5af60
いまさらだけど“ω”の霊圧が消えてた
今月いっぱい居座るかと思ってたよ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:22:38.69 ID:XyMXYF2kP
守護竜たちは一度リメイクされてもいいはず
早めに出てきちゃったせいでエラそうな能力の割に弱すぎる
もっともソウルセイバーは同じ名前のまま強くしちゃ色々とまずいことになるが…
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:22:47.63 ID:Y32eTrXhO
解呪してパワーアップという望みすらネオネクから奪ったビーナストラップって一体
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:23:27.81 ID:Zhu6EqnL0
>>341
キョさんとか洗濯物干してるときに水ぶっ掛けられたのに?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:23:47.05 ID:wSAKghfN0
>>339
クロス元じゃないから仕方なし
仕方ないんや…
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:24:19.65 ID:dvXqoi8F0
>>341
フラッシュファイトかな?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:24:25.44 ID:QL0Q0RTB0
11kだし互換じゃないクラン独自の効果持ってるしミューズは充分いいカードだと思う
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:24:26.98 ID:SjTF/nx30
ミューズの退化っぷりには絶望した
そしてシャドウブレイズは喜んで集めました
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:25:31.16 ID:5FbEEFTd0
Яの頃のお前はもっと輝いていたぞ!
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:25:52.52 ID:wSAKghfN0
>>342
ゼロさんに救いの手を…
まあ今期次元ロボ以外怪獣しかいなかったから普通のディメポ的なカードも欲しいけどね
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:26:35.04 ID:i75ngU/S0
>>351
忘れちまったぜ……Яなんて言葉……
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:26:40.60 ID:/0g/ibdt0
あれがネオネク最終防衛ライン名乗ってるミューズじゃなくてライフちゅっちゅギガントとかそんな名前だったら「ちょっと弱いな…」程度で許容できたんだけどな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:26:41.56 ID:tKfp4bB50
ωはパッケージだし唯一のЯЯЯだし効果もはでだし一見ロマン構築っぽいデッキになるけどそれなりに強いし(たぶん
なんだけどオバロリやもしかしたらあるかもしれないG3ブラブレのせいでなんか前座っぽくかんじてしまう
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:27:46.77 ID:i75ngU/S0
新オバロがBRリメイクだとして、どんな効果になるかなぁ
なんかもうDDDの同型再販という手抜きをかましてくれても構わないけど
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:28:35.73 ID:MS+hlHeG0
ゴルパラかシャドパラか知らんけど
最後の1枚のRRRは間違いなくヤバいからなあ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:28:40.67 ID:wSAKghfN0
つーか櫂くんとクソガムさんだったら先にクソガムさんがやられそう
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:32:02.26 ID:i75ngU/S0
ЯЯЯレアの封入率も気になる
絶禍のシークレットはどれくらいだったっけ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:35:03.33 ID:l0mIc56r0
>>356
リア1体にパワー+5000とヒット時スタンド能力付与とか
まぁ流石にアニメでもさっぱり使ってない能力予想するよりはおとなしく待ってた方がいいわなw
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:38:06.12 ID:MS+hlHeG0
オバロといえばスタンド(エターナルフレイム)だから
なんかスタンドしそうではある
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:38:26.39 ID:LMYZBNCA0
オバロはイラストが違うから新規(錯乱)
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:38:54.18 ID:8Fi8iQnrO
そういえばオバロケイ来るよな?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:39:57.34 ID:mAN9AJdE0
ビーナストラップの第一防衛ラインってその後に第二第三の防衛ラインが控えているんじゃないのか
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:41:16.92 ID:DvDwegBDI
?「ミューズはネオネク防衛ラインの中でも最弱よ」
みたいな感じかな?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:42:52.80 ID:/iDD85cDO
そろそろ☆トリガーは☆発動条件を治と同じように 自ダメージ数≧相手ダメージ数 にした方が良いと思うんだ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:43:16.41 ID:zgxzrGyu0
>>364
つまりビーナスは突破されるの確定の捨てラインって事か
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:44:17.22 ID:YBUJZQ1J0
>>366
自爆が強くなるからダメ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:44:36.45 ID:sEJq0B1w0
カードアニメでショップでシングル買ってるキャラってなんか嫌だな

カードは拾ったくらいに突き抜けてれば面白いけど
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:45:03.29 ID:wDyW3igm0
LJの裏にはネオネクがかかわってるはず
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:45:32.48 ID:wSAKghfNI
最終防衛ライン(最終とはいってない)
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:46:09.02 ID:XyMXYF2kP
最終防衛ラインセカンド
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:48:32.96 ID:WnYyJDsL0
最終防衛ラインも突破されましたァッ(うれしそう)
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:49:09.55 ID:K54t5af60
最終防衛ラインオブ・ジ・エンド・ファイナル・ラスト・ピリオド・ディマイズ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:50:01.32 ID:wSAKghfNI
クソー!ヤツ(ミューズ)を投入しろ急げ!!
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:50:17.16 ID:CMmLDFhWO
ブラブレはガムの光貰った後に普通のブラブレだったから変更ないんだろうな。
ブラダーも変わってないとおかしいし
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:51:19.66 ID:Bma1zO/B0
ミューズで疑似スタンドやってると最強獣神で普通にスタンドしたほうがいいやってなる。
BRとЯがあんまり相性良くないからなんだかんだでミューズ積んでるけど
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:53:56.91 ID:DvDwegBDI
ネオネクとノヴァグラを同じ尺度で測るのが間違いな気が
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:56:48.63 ID:XCarD1B00
新しいオバロはこれからはネオバロになるんかね
ダイユーシャブロケにも希望が持てるな。どちらも悪くはないが、もっといいやつのほうがいいってカードだし
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:58:12.64 ID:cp9rA8m40
いやブロケは問答無用で悪い
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:01:26.90 ID:di9wQxOp0
>>379
流石にユーシャのような一発芸も無くバニラと大差ない10kなG3を悪くないとは言えない・・・・
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:02:16.41 ID:/0g/ibdt0
て、テリクロコーデュロイを一番うまく使えるのは素ブロケだから
アタック時3kパンプくらいは欲しかったけどね……
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:03:33.92 ID:Bma1zO/B0
>>378
でもミューズが一番輝くのは疑似スタンドだと思うしな。
イラストは好きなんで、この能力に発展性があればいいんだが
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:05:14.79 ID:EHXmiUvZ0
ブロケードはそもそもクロス先が悪くないとはいえ環境に置いてかれ気味だし
単体で強い封竜(の後にそいつのクロス)もらった方がいい
PRのジョーゼットさんクロスは流石に難しいだろうし
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:05:26.83 ID:4c7fHkpGP
っていうか同じユニット使いまわすのも正直なあ
もっと新しいユニットの波が来て欲しい(解放者とЯみながら)
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:11:33.49 ID:3ODXD2rG0
>>385
ヌーベルバーグ…フランス語で意味は「新しい波」
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:13:15.72 ID:UmcnJJTfI
>>379
ネオバロって何か良いなw
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:16:58.48 ID:WnYyJDsL0
でも新しいバーローっぽい
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:20:12.08 ID:lasic6B20
この オバロが仮に同名異種能力なら ルキエ ブロケ 勇者とかも11kで産まれ変わってほしい
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:27:45.59 ID:XyMXYF2kP
元々クロスライド先とか用意されて散々優遇されてるユニットをさらに優遇するってのも…そういうゲームではあるけど
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:28:18.86 ID:J9G/3nfI0
>>389
その中でありなのは無理やり過剰優遇されてるダイユーシャだけだよ
ルキエとかホントいらない
LBも持ってるのに何でリメイクする必要あるんだか
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:29:54.40 ID:U4f4QGD30
オバロ復活が望まれてたと思ってたけどいざ復活するとなると優遇だって言う人も現れるもんだな
まぁかげろうが強すぎる現状で復活ってのがちょっとタイミング悪かったな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:30:56.50 ID:1UVVwHgQ0
アマテラスを11kにしてバンプを3kにするだけでおkです!
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:31:18.07 ID:cp9rA8m40
そりゃまあ、同名別カードなんて救済措置は初めてなんだから優遇なのは優遇だろう
今後も出される可能性はあると思っていいと思うけど
……ブラスピみたいな立ち位置になる可能性もあるが
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:32:02.66 ID:O5le4uiN0
せやな。リメイクするとしてもリミットブレイク持ってない奴等やろな
とりあえずこれ以上継続して銀の茨増やし続けるのはのは勘弁
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:32:30.68 ID:cp9rA8m40
>>393
なあ
その新バージョンが登場するのと
新しいクロス貰うの
ど っ ち が い い ?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:33:42.56 ID:1UVVwHgQ0
ナニ言ってるんだw アマテにクロスはないだろう(すっとぼけ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:33:45.19 ID:WnYyJDsL0
銀の茨は白ルキエの設定からして一件落着めでたしめでたし感が強すぎてもういらないんじゃねーのと
ペイルがこれ以上軒先貸して母屋取られたって状況続くのも嫌だしな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:34:00.47 ID:i0aiP9yt0
>>392
これが優遇じゃなくて何なんww
コキュートスЯやブロフェルノはクソみたいなクロス元なのに、オバロЯだけがクロス元をリメイク、強化して貰えるのだから
これで他のユニットがリメイクされなかったら、まぁブシの偏愛ぶりが更なる境地に辿りつくんじゃないかな…

あ、俺はどうでもいいです
どちらかというと本格的に追い込まれてきた封竜の方が気になる
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:34:05.37 ID:U4f4QGD30
とはいえ「ドラゴニック・オーバーロード」自体を指定した効果って今までなかったから同名異能力が異例でも別にメリットがあるわけじゃないよね
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:34:37.88 ID:U4f4QGD30
・・・ってジエンドがあった。忘れて
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:34:48.43 ID:teq3okX+P
神器デッキのリア配分が難しいわボケw
FVがラビットなためソウルチャージ系多めに入れてるが過重な時多いけど
事故ると足りなくなったりと配分が難しいわボケw
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:35:26.65 ID:cp9rA8m40
>>400
「永:このカードはドラゴニック・オーバーロードとして扱う」が出るのと同じではあるけど
そもそもその例もないし……
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:38:43.31 ID:7BTvDkLU0
オバロ異能力だったとして、エラッタと何が違うん?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:38:51.38 ID:J9G/3nfI0
まあオバロとブラスターブレードは扱い別格だしね
アイチと櫂がメイン張ってる限りこれはどうしようもない
それにメインとサブとの格差より遥かにマシだわ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:45:17.74 ID:i0aiP9yt0
まぁ、ぶっちゃけ優遇されてるのはオバロではなく販売の要となるパックの目玉だろ
カオスブレイカーにだけ露骨に調整された11kブースターのカオスビートだったり、グラゼルのサポートの為に名称自爆にまで踏み込んだホワイトライオンだったり
ここ最近はかなり露骨だね
別に批難してるわけじゃないよ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:46:14.52 ID:O5le4uiN0
>>404
エラッタだとTDとか騎士王後輪のオバロのテキストも変更になるぞよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:48:56.88 ID:+sevBF860
3期は櫂の使うクランの強化が特に露骨なんだよなあ
抹消→LJ→かげろうとかまさにそのまんま
櫂が完全に使わなくなってから目に見えて抹消の強化が微妙になってたし
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:50:18.56 ID:W5s2DuYzO
かげろうは今後もヘイト稼ぎそうだな!
櫂が使うなら四期最初のTDとブースターに入るだろうし
なるかみ使ってる身からしたら複雑な気持ちだわ・・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:51:33.22 ID:BXBZwM3lP
>>402
(アメノホアカリちゃんじゃ)いかんのか?
最近サホヒメ要らないんじゃないかと思う

>>408
櫂の女性人気圧倒的だしそこら辺考えてるのかな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:51:36.85 ID:/0g/ibdt0
櫂くんが使うクランは強いうえに除去だの呪縛だのVスタンドだのそんなのばっかだから余計ヘイト稼ぐw
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:56:14.54 ID:APRSkO7H0
まぁ ジエンドが完全復活することはサイクロいるし 昔ほど怖くないけどな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:56:16.34 ID:WnYyJDsL0
でもカオブレ全盛期と櫂くんがカオブレ使った時期って微妙にズレているうえに
櫂くんほとんどインゼロからのBRこそが要になっていて、挙句カオブレのキャラが単独で立っているから
なんかカオブレは櫂くんのユニットって感じがしないんだよな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:56:43.29 ID:+JtnDYtV0
ドラゴニック・O・バーロードでいいんじゃないかな?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:58:27.64 ID:+sevBF860
「クロスしたいなら単体では機能しない1期のカードのダイユーシャ入れてね^^」
「クロスしたいなら銀狼ガルモの劣化のコキュートス入れてね^^」
「あ、オバロは同名異能力で作り直すのでクロスする場合も1期のは使わなくてもいいですよ^^」

これはヘイト稼いでも割としょうがない
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:58:37.31 ID:9EKN9I/j0
櫂はディセ使ってたけど抹消は石田のイメージ強いし、DDDは三和だし
やっぱなんか微妙にずれてる気がする
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 13:58:46.89 ID:XyMXYF2kP
>>414
バニホ「あんたとはもうやっていけませんわ…」
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:01:10.58 ID:cp9rA8m40
しかし、オバロが3期性能でリメイクされるとしたら
ジエンドに素乗りしたくて新オバロに後から乗りたいというシュールすぎる展開になるよなあ……
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:02:01.73 ID:teq3okX+P
>>410
ダメなの
俺の主戦場は赤いクランだらけでG3までG0が残ってる試合が
5試合中2試合とか最悪なしにとかなの
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:02:38.85 ID:go5h1MNp0
アニメから櫂が消えたら全クランいい感じになるんじゃねぇの
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:05:14.13 ID:Pwh3uRGB0
>>415

まだソイツらは利用できなくはない
問題はブロケードとレオパルド
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:05:14.68 ID:BXBZwM3lP
>>419
ですよねー
うちはかげろうとかの焼きがあまり来ないからなんとかなってるんだろうなぁ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:07:37.99 ID:cp9rA8m40
レオパルドは本体が弱いから使われないってより
シャノアールが強すぎて使われないんだろ
救済する意味もねえ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:07:49.89 ID:J9G/3nfI0
別にレオパルドは弱くないぞ
シャノアールが強すぎるだけ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:10:33.59 ID:Pwh3uRGB0
いやレオパが強いのは分かる。実際によく戦ってたし
ただクロス持ちなのに入る気配が一切ないのが寂しい
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:12:52.15 ID:U4f4QGD30
レオパがもっとクロスしやすかったら投入も検討されるんじゃね
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:13:28.10 ID:+sevBF860
レオパルドはその気になれば全然使えるからなあ
ダイユーシャなんてTDとかも出てリメイクなんていくらでもできそうなのに大張のイラストで釣っただけっていう
コキュートスはアニメでも出番あったのにクロスガン無視だったしもうね…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:13:41.00 ID:wSAKghfNI
コキュは流石になぁって感じ
アモンはまだいけそう
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:14:56.14 ID:+VayVQtb0
レオパЯがCB使わないから意外と大食いの素レオパとすり合わせるように構築するより
思い切って特化させた方がずっと強いからねえ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:17:49.53 ID:trR6Rvj10
アモンは他にG3の選択肢がないというところも大きいが
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:20:02.93 ID:mAN9AJdE0
レオパЯってCB何に使うんだ、ランプキャメルくらいしか思いつかんがそれにコスト使っているようでは弱いんだよな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:23:31.90 ID:/0g/ibdt0
でもランプキャメルが21kとかで殴ってくるねんで
あとハイエナさんとかもありだと思ってる
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:23:51.84 ID:cp9rA8m40
アモンはLB圏外で単体16kなり焼き連打なり働けるから、クロス元としては10kなこと以外理想的
下手なCBRとかよりよっぽど良いとさえ言える
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:25:24.84 ID:8tIOqAsX0
ライドしたのは新イラストだったけど
トリガーチェックで持ってきたのは旧イラストのオバロだったよな?
旧イラストで新規効果持ちのオバロもいるならうれしいが…

もし両投だったとしても
まぁ構築弱い櫂くんじゃしょうがないってなるけど
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:27:51.90 ID:cp9rA8m40
新オバロが普通にV専なら
既にライドしてる以上、理論上はRで能力使える旧オバロの方が有効ということになる
現実はCBの問題で全然変わらんとかだろうけどな!
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:29:34.43 ID:iZBTpoCf0
もともとかろうじて息してる状態だったのに本格的に封竜追い込まれてきて封竜使いの俺涙目
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:32:12.82 ID:J9G/3nfI0
新オバロはジエンドとの関係上LB持ってないで欲しいな
てかジエンドのクロスでよかったと思うんだがなぁ
封竜はホントなんなんだかね
無駄にかげろうトリガー入れるならせめてそのくらい配れよ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:41:29.50 ID:Bma1zO/B0
新オバロは新たに4枚投入可、Яの呪縛コストの対象がオバロ限定とか
オバロを手札コストに必要だったりして
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:47:40.94 ID:b6xf/TRA0
かげろう軸多すぎてどうしたらいいかわからんな
それぞれ高額カードだから崩す気にもなれんし
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:56:37.25 ID:m1aAS4KlI
ロウキーパー「そんな、高額カードだなんて///」
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:01:55.30 ID:Dj8zbEwW0
封竜「照れるな///」
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:04:05.68 ID:+ES3vAtV0
オバロはボックス特典っていう線は無いの?
再録情報隠してたんだから何隠しててもおかしくない
ボックス特典なら隠してても嬉しいサプライズで済むし
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:09:47.20 ID:cza8wEFV0
新オバロがバニラの可能性
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:20:37.19 ID:CFgMKRKO0
>>436 ヴァミに比べればまだ良いじゃないのかね?カストルとかオウエイとか
抹消のヘルプでG1がそれなりに補強されたとはいえ3期での直接的な強化なくてもう無理だわ。
光輝迅雷が最後の希望だったのに
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:23:33.41 ID:duwOJaPT0
>>442
ボックス得点ならただだしそれだといいんだけどね
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:29:19.32 ID:b2JhpjiEP
初期ボックス特典をポスターに説明もなしに乗せるとか詐欺じゃねーか
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:29:20.09 ID:Zhu6EqnL0
>>444
ヴァミ使いとしてはイグニオウエイ貰えたから満足よ?
欲を言えば☆転職さんとかれもねーど欲しかったけど。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:35:21.33 ID:zgxzrGyu0
>>447
元詰みゲー製造機の抹消に☆転職とか当時出てたらバランス崩壊どころじゃないな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:36:43.80 ID:U4f4QGD30
ヴァミ指定でCB回復なら出してもいい雰囲気は出てる
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:39:00.92 ID:9Wl9zvpX0
レッドライトニングって呼んでやれよ…
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:43:49.92 ID:z0NMIpuS0
もしくはサイレンスジョーカー
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:44:29.47 ID:xLN0kKrC0
オバロだけ新規出したら不満が出そうだが
再録したらしたでまた再録枠増やすのかと文句言われる

本当ブシロってくだらない事思いつく天才だな
商品情報を確定するまで出さないとかすりゃいいのに
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:47:33.36 ID:2yXxmYGh0
そりゃだって炎上商法でやってきた会社だし
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:47:55.77 ID:+ZtpbvIk0
でもそれどうやろうが文句垂れる側にも問題がありますよね・・・
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:50:29.25 ID:b2JhpjiEP
優遇されないと文句言う奴と優遇されるとも文句言う奴が居るから仕方がない
今回の問題点は商品情報何度も変えるところだけどな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:52:35.72 ID:CFgMKRKO0
>>447 そりゃあ確かにこいつらもらって強くなったっちゃあ強くなったよ。
型落ちとは言われてるけどRの質だってかげろうに勝るとも劣らない強さだとは思うし、
ヴァミだって重いとは言え呪縛とかコストなしに2アド取れるのは単純良い。まだまだアクフォとか食えるし
ミネルヴァとか上のクラスもがんばれないけるあたりまだ何とかなるんじゃねえかって思うし・・・
でも段々追加とか何もないと自分のまわりが虚無に満たされていくんだよ・・・

すまん・・・ついついでしゃばりすぎた・・・もう書き込みませんすいませんですた・・・
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:52:36.69 ID:2UT6RSHN0
ふるいユニットも救済して欲しいという声に応じてふるいユニットのクロス出る

すると今度は新ユニット側の方がクロス元の弱さにひっぱられて十分機能しないと不満が出た

これに答えるには古いユニットのクロス&サポートを出しつつ古いユニットをリメイクするってのは
決して悪い答えじゃないと思うがな

オバロだけ新規出したらっていうが逆にそれまでオバロは出てなかったわけで
もしもオバロがリメイク版出たあらオバロが出たんだから他の10kVも出るだろうと期待して待てばいいんじゃね
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:54:53.91 ID:zgxzrGyu0
カースドランサーがPR地獄から解放されたしペヤング羊だか山羊とトリプルダークアーマーもコモンでばらまいてほしい
特に後者はPRである必要がもうないんだし
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:55:32.43 ID:U4f4QGD30
基本的に新しい要素はメインクランが先陣切っていくこと多いからな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:55:59.38 ID:cp9rA8m40
載ってなかったオバロ再録ならぶっ叩かれて当然だけど
カスラン再録なら載せてなかった意味がわかんねーんだよなあ
むしろ最初から101+1って書いてた方が「オバロだと思った? 残念! カスランでした! オバロは新しく作るよ!」的な感じでサプライズ性は上がったのに
本当にただの書き忘れだったのか?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:57:23.37 ID:b2JhpjiEP
羊はともかくトリプルダークアーマーとかどこに需要が有るというのか
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:57:42.98 ID:z0NMIpuS0
ってか山羊って最初先攻収録っていってなかったっけ?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:59:07.53 ID:+ZtpbvIk0
他のクランのクロス元が今後リニューアルされるのかどうかは分からないからな
今後クロス元リニューアルが行われるのかが不明(というか今までしなかった)で、かつリニューアル第一号が優遇に定評のかげろう、ってのがヘイト集めてるんだろうな
ただオバロさんだからなっていうのが救いではある
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:01:56.16 ID:b2JhpjiEP
先行収録とは言ったが何時通常収録するかの時を指定していない
ブシロがその気になったら10年20年後も可能と言うことだ
明確に収録時期指定してないのは集めた方が安全
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:04:37.46 ID:+ES3vAtV0
>>459
グレートネイチャーはメインクランだった・・・?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:05:31.30 ID:EQam4LrS0
ダイユーシャたのむぞおおあお
忘れてたけど次号の対談楽しみだ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:06:01.93 ID:xLN0kKrC0
>>463
設定上重要なオバロだから仕方ないという気持ちと
1期クロス元の中では(まだ)マシなオバロからかよ…という2つの気持ちのぶつかり合いだわ

これでオバロの面影もクソもないただつよ効果だったら笑うしかないが
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:09:25.72 ID:J9G/3nfI0
LBVのみでCB1でツインドライブありのエターナルフレイムやってきてもそこまで強いとは感じないな
Rにガード強要できるVってだけで
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:15:09.89 ID:jFtpi/Uh0
CB1で手札4枚増える可能性……
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:15:53.31 ID:z0NMIpuS0
>>468
いやそれぶっこわれだろ…
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:18:10.09 ID:cp9rA8m40
通った時のアドが尋常じゃないのでNG
バーブーストでG2相手の要求上げられる上に、CB1で確実なガード強要させられるだけでも仕事してる部類だしな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:18:18.03 ID:1UVVwHgQ0
DDDからBRしたらやばいことになるだろうに
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:19:29.75 ID:+ZtpbvIk0
こんな手札アドすら理解できない奴が強弱語ってると思うと・・・
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:25:25.14 ID:b6xf/TRA0
CB2だったら割となしでもない
ミネルヴァみたいな2ターン連続確定スタンドが普通にいる環境だし
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:28:46.16 ID:z0NMIpuS0
>>474
ツインドライブを失わないエターナルフレイムはもう確定で連続して撃てるってのがダメだと思う
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:28:51.70 ID:2UT6RSHN0
>>470
今時ヒット時効果がどれだけ強くてもぶっこわれとは言わないだろ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:30:59.64 ID:sPQy8SPv0
LBのヒット時効果なんて現在は産廃だろ。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:34:57.35 ID:Zhu6EqnL0
VヒットとRヒットじゃ話は別じゃね
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:35:02.38 ID:t6QZA56GI
ブラウ「異議あり」
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:35:26.43 ID:z0NMIpuS0
>>476-477
お前らオバロの効果理解してるのか?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:38:23.28 ID:2UT6RSHN0
LB基準で考えた時に確実にガード要求しうるヒット時効果って意味で☆増えるグランドエイゼルとの比較するなら

リア9kユニットにエルモにブーストさせて26kエターナルフレイム→二枚貫通要求値25kシールド
V11kユニットにCB2SB2(実質CB1SB1)でリューにブーストさせて☆+1の31kで二枚貫通要求値30kシールド

発動条件厳しい分エイゼルのが+5kでかいレベルだからなあ。クロス相手でようやく互角
しかもどちらもいわゆる完ガ乙
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:39:41.30 ID:E6/IfZva0
絶佳で絶望して以来暫く振りにヴァンガード触ったけどやっぱグランブルー微妙だわ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 16:43:18.55 ID:zgxzrGyu0
オバロが前列フルボッコして取り巻きが後列焼きで役割分担が完璧
おまけに手札もガンガン増えていく
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:03:00.28 ID:XVVPggT+0
かげろうどこまで強くなるんだよ
封竜ってなんなんだよ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:06:17.15 ID:eYBBUcDv0
封竜はもうおとなしく封印されてろ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:07:08.10 ID:U4f4QGD30
縛り強めの名称のくせに緩めの名称や非名称に負けるってほんと肩身狭いな封竜
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:10:26.01 ID:J9G/3nfI0
封竜はブロケードの救済から始まったのがそもそも間違ってた
コスモロード並みにネタで親しまれてたキャラをガチで救済するなよ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:15:08.38 ID:+sevBF860
>>487
ダンガリーなんかも真に受けてRRRまで使っちゃってなあ
こっちはサブ名称的なのだから封竜よりは全然マシだけど
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:16:46.75 ID:U4f4QGD30
ブロケ以外は特に問題ないからさっさとブロケ切ればいいのに
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:21:50.40 ID:+JtnDYtV0
守護龍の1柱であるウォーターフォウルさんの救済は・・・
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:25:15.98 ID:+ES3vAtV0
アルボロスの救済はよ
イグアノくれるだけでいいんで
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:25:41.60 ID:2UT6RSHN0
クロスで救済しようとするのが間違い。一見救済したように見えて型落ちのユニット使うの強要されるってことだから
本来はエイゼルみたくサポートカード増やす事で救済しつつ
あたらしいブロケードなり封竜だすなりって方向でやれば良かった

そうすれば旧ブロケード4枚持ってて愛着ある人も旧ブロケードを使いつつ次第にデッキを新しいブロケードにしていくって事が出来た
まあその意味じゃジョーゼットは封竜として正しい方向に歩み出した第一歩だったとも言える
問題はこの第一歩が最後の一歩になってしまう可能性だなw
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:27:23.98 ID:J9G/3nfI0
封竜は4期三和君がたまに販促してくれる可能性に賭けるしか
実際櫂とクラン被ったらどっちかは名称に言っても不思議じゃないし
ヴァンガ魔法でやけにインフェルノピックアップしてるし
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:28:43.78 ID:V+41OwXT0
カードゲーマーこい!!

正直新ブロケ貰うくらいなら新しい11k封竜ほしい
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:29:40.34 ID:+sevBF860
クロスは元が強くない場合無視して組むと効果を1つ無駄にしてクロスを狙うとデッキパワーが下がるという地雷効果だからな
過去のカードを救済どころか過去のカードの存在が呪いみたいになってる
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:33:34.71 ID:2UT6RSHN0
もしくはクロスライドを永続+2000とかしょぼい効果じゃなくて
クロスブレイド並の効果、例えばソウルにクロス元があるとVスタンドとか弾けた能力つけるかだな

もちろんちゃんとクロス元→クロス後と順当ライドできるように
G3→G4とライドしやすくするヌーベルみたいな手厚いサポートも忘れてはいけない
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:34:36.61 ID:2UT6RSHN0
クロスブレイドってなんだwもちろんクロスブレイクな
何考えててこんなうち間違いしたんだろう……
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:37:28.60 ID:cp9rA8m40
それは結局元のカードが弱いと同じこと言われると思うぞ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:40:41.25 ID:2UT6RSHN0
>>498
いいんだよ。この場合の元のカードはBRとの比較になるから
さすがにBR勢のアタック時パワ+2000よりショボイカードをリメイクする機会なんてないだろう
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:41:47.24 ID:+ZtpbvIk0
未だにCMで「光の戦士達の反撃だ!アンロック!」って聞くと乾いた笑いが起こる
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:42:43.77 ID:/0g/ibdt0
リメイク前と後って合計4枚しか入れられないのかな
あわせて5枚以上入れたくなるカードはそもそもリメイクされないだろうけど
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:43:07.28 ID:IzJL00rf0
けどクロス元のユニットがどちみち入れなければ ならないなら 強いか弱い 11kか10kなら前者の方がいいだろ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:44:04.39 ID:cp9rA8m40
>>499
良くないよ
普通のBRと違って同名でのBRできないんだぜ、比較したらそこで不利だよ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:50:31.00 ID:Z3UoebcE0
>>501
初期のPRのブラブレと一緒で名前同じだと4枚なんじゃね?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 17:57:34.04 ID:sEJq0B1w0
クロス環境だしオラクルにドッカセイ互換出しても問題ないですよ!使われるかは知らんが
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:07:05.26 ID:WnYyJDsL0
ドッカセイ互換とか使いこなせるクランの方が少ない気がしてならない
バミューダとかメガコロとかならまだ使えるだろうか。あと銃士ネームがついていたらネオネク?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:07:57.95 ID:2UT6RSHN0
>>503
だからわざわざヌーベルを例にとって説明したじゃないか……
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:08:17.19 ID:Dj8zbEwW0
そろそろオラクル環境から消えて長いし10kブースト出してトムに本気を出させるべきだな(適当)
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:11:22.06 ID:cp9rA8m40
安定してリア処理できるクランなら使えるかもしれないけど
それだけだとあえて使うほどの理由もないんだよなドッカセイ

>>507
ああ……すまん
問題にするところを間違えたな
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:12:51.48 ID:2UT6RSHN0
>>508
基本6000でパワー8k以下のユニットをブーストした時のみパワー+4000とかなら
上手くブーストできても18k止まり、間違って9kをブーストしたら15k止まりだから
かなりバランスの良いブースターになるねw
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:15:59.30 ID:U4f4QGD30
あぁ8k以下をブーストしたときだけパンプってのは面白そうだな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:17:12.59 ID:2UT6RSHN0
一応Яユニットなら呪縛コストに出来るからドッカセイも採用の余地がなくはない
もっとも本家ドッカセイのЯは選択除去だから向こうも効果踏み倒してこれるけど……
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:18:30.13 ID:+ZtpbvIk0
クロス持ちなら16kトムでもそこまで怖くはないし、それくらいでも環境もどるには最低限レベルでしかないだろうなあ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:19:10.48 ID:XyMXYF2kP
そのブースターを並べたはいいけどトムが焼かれまくって負けた時はトムのせいにできるしな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:19:14.95 ID:Dj8zbEwW0
>>510
それだともかとめっちゃ相性いいな、最低17k作れる
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:32:27.85 ID:qGRMWt5mi
ブロケくらいなら11kになるだけでも結構変わるんじゃないかなあ
焼きとクロスは強いって分かってるし、強化がまだ来ないなーってだけでネオブロケの可能性が産まれた今、封竜もポテンシャルあるくね?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:33:17.11 ID:V4JJaCiN0
クインテットウォールやギネヴィアが思いっきり刺さるなその効果
G2主体なら封竜がめっちゃメタりそうだけど
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:34:31.89 ID:2yXxmYGh0
もうインフェルノのクロスでも出せばいいんじゃないですかね
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:42:49.82 ID:cp9rA8m40
ブロフェルノが文句なしで強いとは言い難いしなぁ
今考えられる封竜の強みはコーデュロイなのに、それをフルに活かせないってのは難
それを考えたら別にブロケードが新しくなろうがどうでもいいので追加くれという話に
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:47:35.86 ID:Dj8zbEwW0
え?G2呼ばれても焼けるからコーデュロイとインフェルノは相性いいと思うが・・・
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:48:07.85 ID:+JtnDYtV0
ギガレックスをRRRの適正査定にしてくださいよ〜
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:50:36.44 ID:J9G/3nfI0
古代竜をギガレの救済に使ってたら悲劇が起こっていた(確信)
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:55:30.31 ID:+JtnDYtV0
餓竜名称…バトルレックス…?
ウッ アタマガ・・・
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:55:48.60 ID:t6QZA56GI
【永】あなたのたちかぜのリアガードがドロップゾーンに置かれたときダメージを一枚表にする
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:56:53.99 ID:cp9rA8m40
>>520
両方撃ったらもう撃てないともなりかねないECBの食い合いはキツい
ジョゼみたいに能力自体にはCB食わないのが理想
ブロケもそうなんだけどね
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:58:11.42 ID:NGB50Seo0
あかん・・・イグアノが無限に使えてしまう
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:00:20.13 ID:+ES3vAtV0
ボインの能力がDDD並だったらボセイも環境行けたんだろうな…
弱い奴にしかCBRは来ないとは何だったのか
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:00:36.12 ID:217K4U3rO
インフェルノっててっきりクロス元以外は文句ない強いカードだと思ってた
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:00:36.66 ID:kjqSPU8oO
封竜は唯一の強みとも言えるコーデュロイすら言われてるほど強くないんだよなぁ…
能力自体は強そうだけど制約が多すぎて
せめて同能力のG1がいれば
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:02:32.68 ID:fMUdgbuQ0
>>506
メガコロはむしろドッカセイ互換めっちゃ欲しいんだが
前列がG2だけだと後列スタンド封じするしかないからあんま意味ないし
もし無限で収録されたら4積みするわw
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:05:06.66 ID:+sevBF860
>>527
2枚呪縛だから盤面展開しないといけないしそのくせライフェニ呪縛できないしでBRが強くても環境は無理
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:05:52.00 ID:CTQLLzn/0
アベェとかスパヘラ CB2だけど 戦闘員Bって今 入る?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:08:48.49 ID:0tDyRxgo0
仲間内でいろいろやっててそろそろ新鮮味がなくなってきたということで新しいクランのデッキ作りたいんで
だれも持ってないグレネイ組んでみたいんだけどBRレオパルドЯだとスタンプラッコ入るんだろうか?

なるかげの焼きやカオブレにもある程度抵抗できそうだし悪くないG1じゃないかと思ってるんだけども
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:09:14.25 ID:i0aiP9yt0
マシニングはコスト管理以前にデッキの非名称をギリギリまで減らしたいって理由できついだろ
☆8引4治4のトリガー配分にした場合二分の一が非名称とか冗談きついわ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:09:23.36 ID:SIibqkwo0
追加次第だけど阿部さんなら入れといていいと思う
スパヘラだとマシニングで染める選択肢あるし
当落線上くらいじゃないかと
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:09:52.16 ID:Fk7RyZ/40
サイクロに乗った場合アタッカーとしてG3を出しにくいだろうからG2をスタンド封じするのも悪くなくなったと思うけどね
まぁ除去るほうが強いのは変わらないけど
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:09:55.73 ID:i0aiP9yt0
二分の一ってトリガー16枚中のね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:10:25.12 ID:1I8OzGny0
>>527
ボインの能力がDDD並みならガントが荒ぶって終わりだと思う

つかかげろうにDDDなんてカードを刷ったのが悪いんだよなぁ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:11:03.69 ID:+VayVQtb0
>>532
マシニングにはたぶん入れない、入れないようになってくれないと困る
アベェさんを軸にするなら普通に選択肢に入ってくると思う
選択肢にも入らなくなるくらいの追加がある可能性もゼロではないけど
・・・ゼロではない、はず
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:11:22.82 ID:Dj8zbEwW0
>>533
完ガだっくびるタンクマウステーピングキャットでG1埋まってるから正直枠ないっす・・・
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:12:42.32 ID:4wp3zGN+0
今更過ぎるけど新しいオバロがBRならジエンドも
棚ぼた的な強化されるんだよね
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:13:44.00 ID:SIibqkwo0
>>533
G1枠カツカツだからラッコ置いて焼かれないぜするより
焼かれた場所に適当に呪縛要因配置のが有効なんで
正直微妙っす
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:16:56.79 ID:tKfp4bB50
>>534
フラゲではなかったけどきっとマシニング引トリガーも収録されるはずさ(震え声)
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:17:17.33 ID:217K4U3rO
アベェのLBってちょっぴりインフェルノっぽいよね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:25:16.40 ID:ieINhc/k0
マシニングさんは醒8枚積んでなよ、スターグビートルで出した奴起こせるよ^^
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:25:18.07 ID:WnYyJDsL0
どっちかっつーとECBのやりにくさからスパヘラの方がインフェルノのLBっぽいと思う
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:25:27.53 ID:CTQLLzn/0
ECB2って所で満足に構築出来ない所とかな
マシニング 封竜は似てるかもな
まぁ まだマシニングは追加次第でどうとでも変わるからわからないけど
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:30:12.66 ID:2UT6RSHN0
>>520
言ってもコーデュロイでCB1つかって焼いたのを焼きなおしてるだけだからなあ
で、今の環境、CB3で3枚焼きましたってくらいじゃとても……
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:30:39.76 ID:/iDD85cDO
半分非名称で辛いならバランス型にすれば良いじゃない、
名称統一無理でも純度は上げれるんだし
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:34:27.08 ID:2UT6RSHN0
>>538
オバロЯはどうせVスタンドだろうしなあ
DDDジエンドの唯一の噛み合わない点だった1回目でなく二回目のアタックを完ガすればいいも
今の時代Vアタックの有無関係なくスタンドするだろうしDDDライドでほぼ確定3回Vアタックだぜ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:35:49.31 ID:LQeiSoEd0
どこまでいっても報われないヴァーミリオンェ…
極限発売からずっと使ってるけどマジで四期一弾でフォローしてくれないと心折れる
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:42:39.08 ID:V4JJaCiN0
英語版なら強いからヴァミ尚優勝は...
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:45:20.15 ID:217K4U3rO
エイゼルやメイルは今の目で見てもまあまあなんだけど
ヴァミは本当にショボいな…
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:47:55.37 ID:sPQy8SPv0
>>550
確定Vスタンドへの対応の定石が、ノーガード→完ガだから、一回目からクリ増やせるVスタンドなら理不尽な強さになると思う。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:49:16.18 ID:ieINhc/k0
アリフ使えってことか
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:50:51.21 ID:2Kz9EYSr0
ヴァミは最初で「おお!!」ってさせて最後に「は?」ってさせてくれたからな。
しょぼいというよりはUBなのにパンプ量ケチったせいで☆増やす意味をなくした感が半端ないし。
いくら10kブーストに終盤なってるとはいえあれはまじでないわ…
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:52:20.51 ID:ieINhc/k0
大人しく全部殴っておけば良かったのに
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:56:24.00 ID:qGRMWt5mi
ラッコ入りないと思ってたけど、地区優勝とかには三枚入ってたりするしノーチャンでもない
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:58:47.48 ID:XyMXYF2kP
同じ条件のプラチナの方は決められたら死ぬレベルで痛いからな
最近のプラチナさんれもね互換と絡めて2回連続UBとかかましてくるから怖い
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:59:03.90 ID:PuZr2QFy0
ヴァミ血ってLB遅いのとRにすらバンプ値負ける場合もあるから使いにくいって言われるんだっけ?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 19:59:16.29 ID:auqWd1UW0
オバロの能力が全部Vスタンド関係だもんな。オバロЯもVスタンド関係だろうけど問題はコストと能力発動の条件だな。
オバロはRを殴った時で、ジエンドは何でもいいから殴った時、となるとオバロЯはアタックヒットの有無関係なしの可能性が高いよな。
後はコストだな。CB3→CB2+ペルソナ1だったから次はCB1+呪縛2くらいか?でもあのオバロЯを見ると呪縛が相手になりそうな気がしないでもないんだよな。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:01:14.31 ID:CTQLLzn/0
素オバロ 全部ヒットした時効果だならな
今回もヒットした時効果なんかな〜
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:02:49.26 ID:WnYyJDsL0
2年前のそれこそジエンドをジエンドにして
リアガードヒット時でもおkなんて能力はライブラ互換を残して消えてなくなったからな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:05:36.49 ID:EueDZ7xI0
DDDがジエンドの効果使用後でもスタンド出来るようになってくれるだけで現状のオバロ軸は相当強くなる
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:06:53.81 ID:NRV3C6tG0
もし新オバロがBRだった場合はDDDのヒットしなかった時のみ版にしてくれればDDDの立場を食うことがなくジエンドと相性良くできていい感じなのだがなぁ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:21:29.35 ID:me9xHgp10
「封竜」は弱いけどDDDジョーゼットは強いと思うけどなー
コーデュロイで微妙な顔させるの楽しいです!

>>560
CB3(笑)
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:27:59.88 ID:B8aym+hv0
新規封竜全然使ってないけどわざわさコーデュロイで供給してジョーゼットパンプって不安定だし出来てもプラスマイナスゼロなイメージで強く見えないけど強いのかね?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:28:57.21 ID:EHXmiUvZ0
>>562
メイル→メカメイルのように非ヒット時になるかもしれんが、それなんてディセって話になるんだよなぁ
ヒットしたらスタンド・ヒットしなかったら除去でもいいけど、それだと完ガされて劣化DDDЯ扱いされそうだし
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:30:04.38 ID:go5h1MNp0
>>561
CB1、呪縛2だけだとエシックスЯよりコスト軽くなるからまた何かしらコストあるだろうな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:35:56.97 ID:B8aym+hv0
呪縛再スタンドは最凶の2体呪縛に先払い手札コストの妥当と言う名の厳しすぎる査定があるから嫌な予感しかしないな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:38:02.32 ID:c0k+fCwj0
R全呪縛でノーコススタンド
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:40:38.37 ID:iYr3MxhT0
>>570
コストの総量としては妥当なのかもしれないが、
何が辛いって、そのコストを支払うタイミングなんだよなぁ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:42:40.88 ID:CTQLLzn/0
素オバロの話題も絶えないけど
かげろうの本当の切り札はオバロリバースなんだよな

ほんと かげろうどうなっちまうだ…………
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:43:26.57 ID:2lPGGgUD0
手札コストオバロ指定にしてヒット時2枚呪縛とか・・・やっぱダメだ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:43:44.92 ID:B8aym+hv0
>>572
後出のメイルЯのレストして呪縛ってタイプのコストが当時からあれば違ったのかそれとも先払いじゃないと許されないのか
手札が後で切って良くなるだけでなくノヴァのリアスタンド系BRと組み合わせで面白い動き出来るし後払いできればな・・・
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:43:49.17 ID:2UT6RSHN0
>>562
もしオバロЯもヒット時効果だったら絶望しかない。もちろん相手する方が

絶対に「このユニットが〜〜した時オーバーロードのアタックはガード出来ない」みたいな
サポートカードが出てくるぜ。1回分ガード不可かトム効果だか知らないが
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:44:06.41 ID:cza8wEFV0
コーデュロイでG2でなきゃいいしでてもジョーゼットがパンプやクリ追加するし
封竜騎士の存在もあってジョーゼット相手にG2出しにくいしそこそこ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:44:49.06 ID:SIibqkwo0
>>574
ジエンド的に考えてコストにPBもしくはオバロ指定込みは
わりとあり得るラインじゃないかと思う
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:45:46.98 ID:2UT6RSHN0
>>566
コーデュロイはジョーゼットとの方がブロケ連中よりむしろ噛み合ってるな
ジョーゼットの相方はよ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:46:31.06 ID:me9xHgp10
仮にオバロリが弱くても全然困らない今の《かげろう》の戦力は凄いな
やっぱり《ネオネクタール》あたりとは違うぜ(白目)

>>567
G2を出させない選択やインセプ強要を迫れるのが楽しい
アド取り苦手なクラン相手や、手札が少ないうちにやれるとけっこう快感よ

まぁクロスDDDの方が強いけどもw
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:46:38.65 ID:2UT6RSHN0
>>571
しかもアタック時w
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:48:48.05 ID:2UT6RSHN0
封竜騎士使えれば上手くいけばジョーゼットDDDで最初から☆増えた状態からのVスタンドが容易に実現する
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:50:13.69 ID:CTQLLzn/0
素オバロがアタックヒット時の超効果BR
オバロリバースがアタックがヒットしなかった時 超効果

とかな メイルリバースみたいに
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:57:22.44 ID:V4JJaCiN0
>>583
ガイアースいるのにそれはあかん(確信)
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:58:47.85 ID:cza8wEFV0
LBでPBいらずのアタック時にCB3でクリ追加に1ダンカリー
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 20:59:57.35 ID:CMmLDFhWO
オバロがブレイクライドになるなら円卓もブレイクライドに
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:00:40.43 ID:Eh8b3y4y0
半年ぶりに再開するんだが、抹消者まだ息してますか?(小声)
シャドパラ、リンクジョーカーがヤバいのは知ってる
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:02:07.15 ID:217K4U3rO
新オバロは毒にも薬にもならない旧オバロのマイナーチェンジでお願いします
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:02:22.80 ID:SIibqkwo0
>>587
トップ勢の半歩〜一歩下って感じでまだまだ充分いける
そして今はその二つよりかげろうがヤバイ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:03:15.46 ID:XyMXYF2kP
コミュ障の部分が盟主になっただけ!
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:03:20.27 ID:+sevBF860
>>587
強いけど他が追いついて来たり一気に追い抜いたりで目立たなくなった
弱いとか言ってるのはにわか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:03:36.23 ID:CMmLDFhWO
抹消者は熊本県ぐらいの強さはあるよ。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:04:31.06 ID:1I8OzGny0
今はかげろうが一応環境トップ 一時期のジエンドと同じく数の暴力で実際以上に強く見えてる感は否めないが

シャドパラLJも抹消も次席争いってとこかな このポジションには宝石とジェネシスあとブラウもいる
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:11:00.87 ID:Eh8b3y4y0
ありがと
周りリンクジョーカーとシャドパラばっかだったのとインフレ激しいと聞いたから不安だったが
まだ戦えるなら抹消使おう

アニメでオバロ復活してたし、抹消版ヴァーミリオン出してくれないかなぁ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:11:24.18 ID:s8gpQMam0
ドミネイトとテンペストが同じ弾で出たがクランの役割がハッキリ分かるカードタイプの違いだった
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:14:47.64 ID:SIibqkwo0
半年前の抹消持ってるならオウエイとイグニ入れるだけで
今風の抹消に改装できるかな
テンペストは強化という観点では不必要だけど
弱くはないし面白いし何より安いので試してみるのもまた良し
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:18:19.92 ID:i0aiP9yt0
今日の書き込みを見てなんとなく思ったけど
KIRA35を全ユニットでやったら上位はやっぱりオバロヴァミエイゼル辺りなのか
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:19:41.22 ID:O5le4uiN0
テンペストはリンクジョーカーと当たったときに切り札になるからピン刺ししとくといい感じ
テンペ軸っていうのは構築もプレイングも難しそうだ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:20:32.69 ID:7p1EoKWS0
ブラブレェ・・・
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:22:12.92 ID:SjTF/nx30
テンペストは2枚いれているが出しておくと相手が警戒するから楽しいや
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:22:37.38 ID:YPOoetFu0
愛知がリバースしてればブレブレリバあったかもね
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:22:43.69 ID:f4hDYV570
櫂は4期かげろうに復帰すんのかな
個人的には嬉しいけど、そうなったらますますアイチの立場が…
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:24:30.17 ID:PuZr2QFy0
テンペストはライフェニ使いにくいのがネック
まあECBのコストにしなきゃいいんだけど
LBなしでも自でバンプしてかなり強くなるのは強みか
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:25:03.24 ID:+sevBF860
テンペスト出しておくと相手が警戒しまくるから楽しいな
あと素乗りでもパンプしてくれるのは地味に助かる
非名称でいいからなるかみにれもねーど互換が来たら入れたいなあ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:25:14.47 ID:XyMXYF2kP
テンペスト1枚見えるだけでめちゃくちゃビビる
抹消相手に怖くて速攻とかできない
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:28:56.65 ID:CTQLLzn/0
テンペストは普通に強いと思う
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:31:02.73 ID:7BTvDkLU0
FV以外で1枚だしゃ、ライン充分だからなあ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:31:10.95 ID:t6QZA56GI
店長もテンペスト使ってたな
あれは自己パンプもなかなか便利
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:32:15.75 ID:LMYZBNCA0
>>588
LB4CB3でパワー+2kして前列全体に攻撃ですね
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:36:18.69 ID:CMmLDFhWO
旧オバロ入れてるあたり
コストが安いみたいな完全な上位互換ではないんだろうな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:39:25.34 ID:+sevBF860
>>610
抹消にヴァミを入れてるやつを信用してはいけない
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:40:06.51 ID:XYOdh7E30
単純にBLでいいんじゃないすかね(ハナホジー
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:40:07.84 ID:EHXmiUvZ0
ディセは二つ目のスキル無くても機能とはいえ
櫂君の初期エースは「CB3払ってパンプして複数バトル」を3年間守ってるけど、このCB3ヘイトの中だと4期はキツいかな
まあそもそも3期でこれだけ大事やらかしてるから、キービジュアルに出てるとはいっても
次ものうのうと最初からいるとは限らないが
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:42:33.27 ID:mAN9AJdE0
気付いてしまった、テンペストとガルモールの能力が対であることを
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:42:34.29 ID:2yXxmYGh0
テンペストはサイドあるなら活躍できる気がする
てかただでさえデッキいじる要素少ないのになんでサイドボード無いのこのゲーム
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:43:25.37 ID:TzUTRFUZ0
>>612
新オバロに旧オバロが乗る♂展開か
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:44:02.60 ID:1UVVwHgQ0
このカードにオバロがライドした時永続で2kバンプを与えるとかかw
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:44:16.17 ID:+sevBF860
>>614
ガルモールさんはLBじゃない方の効果をもっと強くしてあげても良かった気がするよ…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:44:40.49 ID:icMNoWqt0
マッチ戦ないのにサイドボードあったところで
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:45:28.90 ID:XyMXYF2kP
>>612
BLはかげろうユニットの基本スキルだからな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:47:08.08 ID:CMmLDFhWO
ガルモが22kしかだせないのも
ガンスがG3もどせないのも
開発のテストプレイによる調整なんだよ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:47:37.42 ID:2WMQM1BV0
ガルモはLBの方はあんま文句ないけどな
何だかんだでゼニスと並んでトップスペコ生かす集大成的な効果でしょ
ただなぁ、何度見てもパンプは5kあって良かったよなぁとは思う
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:47:41.32 ID:PuZr2QFy0
うーんしかしあの構築だとオバロクロスだけなんだよなあ…
新オバロがBR持ちなんてこたあ無いよね?よね?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:48:23.87 ID:cza8wEFV0
>>618
なんでパンプ5kじゃないんだろーなあれ
カード-してんだしもっとあってもよさそうだけど
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:48:34.53 ID:icMNoWqt0
ガルモの4kパンプはディメンションポリスへの配慮
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:49:56.90 ID:CTQLLzn/0
>>623
ΩがUBとLBの両刃だったんだ
素オバロがBRと通常スキルor通常LB持ちでも なんら問題はあるけど ない
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:50:00.47 ID:cp9rA8m40
まったくもって謎調整
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:51:34.06 ID:Fk7RyZ/40
ガルモール:「解放者」を山札の下に戻して+4000
ツインガンナー:「リンクジョーカー」をソウルに入れて+5000

ガルモが起動ならまだ納得できるんだが・・・
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:51:36.64 ID:2UT6RSHN0
>>610
カートン特典だったんで1枚しか手に入らなかっただけ説
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:51:58.11 ID:i+gsw1dD0
>>620
かげろうって基本ホモの集まりなのか
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:53:26.16 ID:CMmLDFhWO
ガルモの調整を再調整したのがモナーク。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:54:10.41 ID:t6QZA56GI
従者レアス「そんなの間違ってます」
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:54:48.25 ID:f4hDYV570
>>630
指一本で相手できる人がいるくらいだし
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:55:00.57 ID:EueDZ7xI0
マジェとかジエンドとか相性のいいBR要員でてくれたら全然強いのになぁ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:57:36.22 ID:cza8wEFV0
BRが盟主の以上どうやっても足引っ張るブラダはさすが
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:57:55.85 ID:CTQLLzn/0
>>634
マジェは序盤から仕掛けていくタイプだから
LB持ってるBR自体 あんまり相性が良くないとおもうぞ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:58:19.44 ID:cp9rA8m40
素乗りしてナンボの奴らに「相性のいいBR」を求める時点で間違ってる
撃ち切った後に乗り換えて詰め殺す奴が必要なんだよ、そいつらは
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:59:39.74 ID:t6QZA56GI
今ブラスターのBRでたらロイパラシャドパラによる壮絶な奪い合いが
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:59:49.40 ID:EEjwdzkj0
>>634
あいつらはLBまえから能力使えるのが一番の強みでしょうに
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:01:47.37 ID:b6xf/TRA0
ジエンドはヌーベル来てかなり強くなったしな
マジェもソウルセイバーちょっと超えるレベルでいいから欲しい
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:04:08.56 ID:CTQLLzn/0
ペルソナ系はサイクロ来たから 少し厳しい気もするけどな
メガコロ使いが少ないって言っても 無限転生後は結構使ってくるやつ多いと思うし
他のサブクランでもそうだったし
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:04:10.23 ID:+sevBF860
ジエンド強くなったか?
ヌーベルライドまでの繋ぎで使われてる程度じゃないの
その繋ぎもDDDやクルーエルの方が多数派だと思うけど
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:10:32.91 ID:sWKUrZyr0
かげろうってそこまでやばいか?
使用率が多いだけで2月以降だとヌーベル弱体化するしドミネイトもクロスできなければ辛い
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:11:22.13 ID:53/cvgqy0
実はリメイクじゃなくドラゴニックオーパーロードという紛らわしい名前のカードだったという可能性
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:13:04.54 ID:1I8OzGny0
>>643
強さはそこまで圧倒してないとは思うけどDDD軸に有利とれるデッキがないから使用者多いんだと思う

あとかげろうは最強じゃなくても使用者最多になりやすいのはジエンド時代で証明済み
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:16:59.23 ID:+ES3vAtV0
ルキエは有利とれるんじゃ…と思ったけどDDDCBRはきつかった
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:16:59.46 ID:cp9rA8m40
>>643
多少の差とはいえ現状最強なのは疑う余地がない
しかもコンローの有無が致命的なほど響くとは考えにくい
危険視はするさ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:17:49.37 ID:mAN9AJdE0
2/1以降環境のCSで優勝していたりするからなあ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:19:23.11 ID:EEjwdzkj0
今日の大会でイグニBRオウエイ×2ローレンツで単体36k☆6ガントとかいう意味不明なものに殺された
こっちは両R呪縛してたのにな…
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:19:54.78 ID:iYr3MxhT0
何だかんだで焼かれると辛い(ノヴァ並感)
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:21:26.20 ID:PuZr2QFy0
>>643
それなりに結果は出してるからな
ただDDDからはDDDЯもヌーベルも強力だけどどちらも不安定さはある

オバロ軸も確定してるから構築の幅はあるな
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:21:59.63 ID:w9onBD9V0
微調整といえば
モナさんってV裏にブルーノさんおいても35Kなんだな
仮にクロスライドなら37Kで必殺技っぽいけど
クロスじゃなかったら
普通に円卓の裏にリューで31Kでよくね?ってなる
通常時も微妙でクロスしてV裏7Kで25Kっていう あと1kが足りない・・・
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:22:15.64 ID:1UVVwHgQ0
かげろうの強化って一部名称なだけだから全体向上だよねもはや
名称クランが非名称がほとんど入る隙のないのと違って
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:23:18.99 ID:sPQy8SPv0
そもそもヴァンガードで強いデッキというのは、最大限回った時の戦力で比較するのか、安定性が基準になるのか。
MAX同士比べたら、DDDでもアド差でグレネに勝てない気がする。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:23:22.25 ID:sWKUrZyr0
ヌーベル軸にはコンローなしは大打撃だと思うんだけどな
一番大きいのはクルーエルの成功率が減って最速ライドが難しくなるとこ
かげろうはDDDからの展開だから速攻にだいぶ弱い

かげろうよりブラウや終盤の展開を縛られるカオブレの方が正直怖い
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:24:24.20 ID:+ZtpbvIk0
友人にいたってはレッドパルスにしたら直接ヌーベル等持ってこれるようになって逆に最初からこっちにすればよかったなんて奴もいる始末
正直コンロー規制はほとんどどころか全く影響なさそうに見えた
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:24:59.62 ID:CTQLLzn/0
かげろうはまちがいなく強いけど 1強や壊れ 環境独占 っていくほど まだ壊れでもないから

十分じゃない
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:26:49.53 ID:4wp3zGN+0
ぶっちゃけヌーベルに乗れなくなった訳じゃ無いから
劇的な弱体化する訳が無いんだよね…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:28:52.63 ID:xhxgTuaQ0
相手のトリガーが☆ばっか出まくって相手2点 自分5点になったんでむしゃくしゃして
クロムジェイラーの効果を3回連続で発動して単体40K☆4になってブースト込みで48Kで
攻撃したら手札全部使って2点突破にしたがダブクリで突破して脳汁でた
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:28:55.57 ID:w9onBD9V0
>>654
最近は目に見えてグレネ使い増えてきたけど
まだ一部のメインクラン使いにグレネは舐められるな
実は大量ドローで安定性もそこそこあるし、大会で撃退使いが、
「うん 大丈夫だろう^^」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
圧倒的大差で手札削ってやったw
21K 21K 26K 41Kのアタックに無言になってた
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:32:18.30 ID:CTQLLzn/0
メインクランというか そういうクランは強さも強いけど使用者も多いからクランとしては 結果残しやすいし 結果が残ると新しいファイターが作ったりして 良いループに繋がるんだけどな

グレネイ むらくも (銃士)とか使用者が少ないだけでかなり 強い印象なんだけどな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:32:42.96 ID:+sevBF860
グレネ相手にしてるとシャノアールに乗られた時が怖すぎる
逆にレオパЯ素乗りだと割と何とかなる
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:33:15.77 ID:xhxgTuaQ0
最近は目に見えてスパイク使い増えてきたけど
まだ一部のメインクラン使いにスパイクは舐められるな
実は追撃スペコで安定性もそこそこあるし、大会でDDD使いが、
「うん 大丈夫だろう^^」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
圧倒的大差で手札削ってやったw
26K 26K 31K 34K 34Kのアタックに無言になってた
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:33:57.81 ID:w9onBD9V0
ぬばたまもクロコ焼かれなければかなり怖い
3発すべてガード強要w
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:35:01.03 ID:w9onBD9V0
>>663
スパイクの火力は3期序盤にして2期位先を行ってるw
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:35:56.16 ID:4wp3zGN+0
また新しいコピペが誕生してしまったか
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:36:04.89 ID:sEJq0B1w0
また新たなコピペが出来てしまったか
アズニャンコピペ見なくなったな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:36:29.07 ID:SIibqkwo0
最近は目に見えてヤタガラス使い増えて来ないけど
まだ一部のミネルヴァ使いにヤタガラスは舐められるな
実は2枚ドローで安定性もちょこっとあるし、大会でミネルヴァ使いが、
「うん やっぱミネルヴァのが可愛い^^」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
どうにか小差で手札削ってやったw
18K 28K 26K 21K 28kのアタックに無言になってた
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:37:40.15 ID:6O4zopo40
通常時の思考:どうやったら勝てるか
スパイク時の思考:どうやったら殺せるか
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:37:59.47 ID:4WorE8I80
マジェの相方はブラスターバロミかブラスターSSD(犬もセット)あたりが欲しいわ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:39:09.64 ID:217K4U3rO
ヤタガラスって結局弱いよね
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:39:13.51 ID:i+gsw1dD0
最近は目に見えてアクフォ使い増えてきたけど
まだ一部のメインクラン使いにアクフォは舐められるな
実は追撃連撃で安定性もそこそこあるし、大会でDDD使いが、
「うん 大丈夫だろう^^」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
圧倒的大差で手札削ってやったw
11K 11K 18K 14K☆2 16K☆2のアタックに無言になってた
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:39:47.37 ID:EEjwdzkj0
最近は目に見えて銃士使い増えてきたけど
まだ一部のメインクラン使いに銃士は舐められるな
実は入れ替えスペコで安定性もそこそこあるし、大会でヌーベル使いが、
「うん 大丈夫だろう^^」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
圧倒的大差で手札削られてやったw
16K 17K 21K のアタックにこっちが無言になってた
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:40:55.61 ID:4wp3zGN+0
お前等って奴は…
多分 ID:w9onBD9V0がプルプルしてるよ!
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:41:57.28 ID:w9onBD9V0
>>674
いや勉強になったw
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:43:41.35 ID:9VRQUaG30
最近は目に見えて解放使い増えてきたけど
まだ一部のメインクラン使いに解放は舐められるな
実はランダムスペコで安定性もあるし、大会でDDD使いが、
「うん 大丈夫だろう^^」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
圧倒的大差で手札削ってやったw
28Kのアタックに無言になってた
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:43:45.64 ID:Ju+oQ3tM0
>>673
相手ライド事故したのにレイフォ砲でめくられた時は泣きたくなった
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:44:45.10 ID:rF1iWdH30
最近は目に見えて解放者使い減ってきたけど
まだメインクラン使いに解放者は舐められるな
実はガンスのパワーバンプで安定性は怪しいけど、大会でDDD使いが、
「うん 大丈夫だろう^^」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
圧倒的大差で手札削ってやったw
14K 33K 31K 31K のアタックに無言になってた
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:45:14.26 ID:+sevBF860
DDD使いが畜生という風潮が生まれてしまう
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:46:24.99 ID:Fk7RyZ/40
銃士で環境に挑んで6点ヒールされたときはさすがに心が折れた
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:46:27.76 ID:1I8OzGny0
数が多いから畜生多いってのもあながち間違ってない気はするwww
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:46:32.23 ID:4WorE8I80
>>679
え?DDDは畜生だよ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:47:14.41 ID:GUE3yXF30
>>659
どうやって3回…と思ったがメリアグランスあったな
1回はペルソナでコスト確保できるし、何だかんだで奴は強いよ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:47:22.40 ID:V4JJaCiN0
グレネは最近は過大評価気味だと思うね
環境にもワンチャンあるけれどもこっちの手札の飛びも激しくなってるから結構キツイキツイ
>>697
やってることは十分畜生だと思う
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:47:26.04 ID:E2MgBXK70
最近は目に見えてダンガリー使い増えてきたけど
まだ一部のメインクラン使いにダンガリーは舐められるな
実は大量バインドでデッキアウトもそこそこあるし、大会でジェネシス使いが、
「うん 大丈夫だろう^^」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
圧倒的LOでお互いにデッキ削りあったw
残りデッキ枚数3枚でVがアタックできず無言になってた
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:47:30.97 ID:w9onBD9V0
>>676
シュールww
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:48:27.95 ID:V4JJaCiN0
安価ミスった>>679じゃねえか
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:51:03.77 ID:9VRQUaG30
だから専ブラを使えとあれほど
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:51:12.12 ID:tKfp4bB50
ダンガリーはうまく回ってる時ほどLOが見えてくるというグランと同じジレンマを抱えている
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:51:16.36 ID:4wp3zGN+0
なんだかんだでお前等のカード知識とボキャブラリーに脱帽である
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:51:38.53 ID:VQVOBwSB0
最近は目に見えてレミリバ使い増えてきたけど
まだ一部のメインクラン使いにスパイクは舐められるな
実はダネルスペコで安定性もそこそこあるし、大会でDDD使いが、
「うん 大丈夫だろう^^」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
圧倒的大差でリア削ってやったw
23K 22Kのアタックに無言になってた
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:56:30.19 ID:UxqMm+To0
この前のコピペもそうなんだけどなんかブロントさんっぽいんだよな
言い回しが
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:58:34.81 ID:s8gpQMam0
最近は目に見えて封竜使いが自分しかいない(達観)
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:00:37.01 ID:rF1iWdH30
最近は目に見えてぬばたま使い増えてきたけど
まだ一部のメインクラン使いにぬばたまは舐められるな
実はクロコとドレマスでガード値要求あるし、大会でDDD使いが、
「そんなクラン存在したんですね^^」とか言って直接挑発してきたけど
圧倒的大差でリアと手札削ってやったw
手札削ってライド事故させたときは無言になってた
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:03:34.93 ID:EEjwdzkj0
今日はフラゲないな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:05:16.37 ID:GmykSVdV0
最近は目に見えてむらくも使い増えてきたけど
まだ一部のメインクラン使いにむらくもは舐められるな
実はサーチ分身で安定性もそこそこあるし、大会でカオブレ使いが、
「うん 大丈夫だろう^^」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
圧倒的大差で手札削ってやったw
31K 41K 31K 36Kのアタックに無言になってた
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:05:28.82 ID:6Z4UF7No0
最近は目に見えてシャムシャエル使い増えてきたけど
まだ一部のメインクラン使いにシャムシャエルは舐められるな
実は手札交換とかで火力や安定性そこそこあるし、大会でなるかみ使いが、
「セーラー服は無理がないか」「着ている服と違って可愛いクラン」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
アーマーブレイク凌いで天使の歌沢山聞かせてあげたw
最後はシャムシャエルへのBR姿があまりに似合っていたのか無言になってた
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:07:09.92 ID:Ju+oQ3tM0
ヴァンガードファイターの人口は順調に増えてるみたいですね(すっとぼけ)
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:10:24.06 ID:+ES3vAtV0
最近は目に見えて先史遺産使い増えてきたけど
まだ一部のTP様に先史遺産は舐められるな
実は万能サーチ2種とかタブレットで火力や安定性そこそこあるし、大会で征竜使いが、
「使い手が可愛いだけ」「所詮ガラクタ」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
圧倒的大差で幻獣機トークン貫通してやったw
タブレット2枚遮光器ネプラのの3.3k3.4kの貫通攻撃に無言になってた
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:10:25.16 ID:ylBKVVeA0
最近は本当に存在しているのかどうか疑問視するレベルでたちかぜ使い見かけないから
まだ一部の除外クラン使いにたちかぜは舐められるな
実はレジェンドスペコ&キャノンギアで序盤の速攻もそこそこあるし、将来的には大会でサイクロ使いあたりが、
「うん 大丈夫だろう^^」とか言って全ユニットスタンド封じしてきたけど
比較的楽な方法でリア張り替えてやりたいw(願望)
スピノBRで前列交代・ディノクラウドで後列交代・とどめにダクレのスペリオルBRで焼け野原にしたら無言になってくれないかなあ(あくまで願望)
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:11:44.52 ID:71vkfjnC0
最近は目に見えてLJ使い増えてきたけど
まだ一部のメインクラン使いにリバースは戻されるな
実はファイトで勝てばねずみ算式に増えるし、大会でゴルパラ使いが、
「もう呪縛は通用しません」とか言って遠まわしに挑発してきたけど
圧倒的効果で勝ってやったw
5体呪縛で私の勝利が確定したら無言になってた
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:12:04.39 ID:CTQLLzn/0
4期の初めの弾
順当にスパブラ たちかぜに回ってくるのか

ダクイレ グレネイ ぬばたま エンフェ みたいのに回ってくるのか どうなるんだろ
運が悪ければスパブラ たちかぜはメガコロみたいな1年半以上収録飛ばされてもおかしくないし
けど 3期の順番で収録されても 面白くないし どうなるんだろうな
エンフェは結構優遇されているし前半に一回は収録ありそう
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:13:50.06 ID:qbAOg2gi0
>>699
先史遺産強くなったよな
俺も使ってるけど別ゲーだwww
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:16:07.33 ID:xLN0kKrC0
長文ニキ沸きすぎと思ったらコピペだった
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:16:53.60 ID:VQVOBwSB0
>>699
申し訳ないが【先史遺産】ではなく【ネブラディスク】なデッキはNG
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:17:23.18 ID:3fFYrHbY0
ネブラ・ディスクは俺、ライロに混ぜようかと思ったわ
閑話休題

どうもオバロが同名異種カード確定らしいが
もうじゃんじゃん他のカードも出して行けよ
俺はアマテ(11k化)、T・D・ディクテイター(11k化 前列パンプ効果を起動効果に変更)
、レインディア(11k化)とか欲しいわ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:18:24.23 ID:E2MgBXK70
>>699
ギミパペも強くしてくれよ!


ってかコピペおおいなwww
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:19:30.27 ID:Dj8zbEwW0
>>706
アマテは素よりもクロス先に問題があるやろ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:19:37.58 ID:3GeHk/Uw0
次にデカイ情報があるとしたらカードゲーマー?
明日あたりにはフラゲ来るといいな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:19:43.60 ID:rF1iWdH30
今、話すことがないってはっきりわかるんだねw
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:21:01.65 ID:PuZr2QFy0
サロメ11kとアモン11kは割りとまじめに欲しいかね
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:21:04.81 ID:3fFYrHbY0
アマテのクロス先とかもう使う気ねーもん
出るのなら新クロスが来るだろ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:21:23.78 ID:+sevBF860
予想なりで先のことを話そうとするとかげろう優遇という暗い未来しかないしなあ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:21:51.68 ID:6Z4UF7No0
一時期男の娘っぽい立ち位置で比較されていたVとアイチ
一方はCOGオリジナルによる超強化で環境入り、もう一方は解放者wwとか言われる始末
どこで差がついた?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:21:55.78 ID:E2MgBXK70
アモンは時期的にみてもわかるが
サロメはそもそもなんで10kなのかがわからない
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:22:08.94 ID:DvDwegBDI
TP様がマドルチェに目を付け始めて困ってるよ〜
まぁ環境は無理だけど


エンフェに新しいBR欲しい
レミエル解呪してパワーアップしてください
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:22:18.97 ID:CTQLLzn/0
今回 連携あるのかな
ゴルパラかシャドパラかかげろうぐらいにありそうな気もするけどな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:22:46.06 ID:SIibqkwo0
TDの看板なのにどうにもならん子らを何とかしてやって欲しいかな
ルチルとかネイブルゲイザーとか
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:23:02.57 ID:dvXqoi8F0
G3は全部11k盟主付きの特殊ルールでやろう(提案)
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:23:11.93 ID:cp9rA8m40
凱旋の時点では10k=強非LB の構想がまともにあったってことなんじゃないかな
その後無実化していった
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:24:29.58 ID:w9onBD9V0
人が風呂入ってる間にw
いかに過小評価されているクランが多いかがわかるなー
必殺戦術参考になったぜ
グレネはあとは教授がガンバスターみたいなポーズで「かかってこい」みたいな
フレーバーで出てくれれば、ほぼ完成なんだよな。
教授、シャノア、バイナ、コンパスライオンとかで
フルボッコ猫ちゃんズ完成で撃退並みに迷いなくデッキが綺麗に収まるんだけどな
きっとスパイクも同じような気持ちだろうがな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:25:12.52 ID:GmykSVdV0
>>719
ディアマン「後悔するぞ…」
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:27:44.79 ID:xLN0kKrC0
サロメはあの時のロイパラだから11kにされた感がすごい
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:28:10.53 ID:cza8wEFV0
>>719
コキュートス「ネグロに見せ場奪われるからやめろ」
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:28:16.85 ID:6Z4UF7No0
>>719
マジェ「………」
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:28:46.94 ID:Dj8zbEwW0
サロメが11kとかパンプは1kになってスペコがなくなるがよろしいか
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:29:35.89 ID:me9xHgp10
>>719
ボイマス「えっ!今日は盟主に単体5k要求してもいいのか!」
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:29:43.95 ID:SIibqkwo0
ボイマス、バイヴ、孤高ガンスあたりも素敵な事に
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:30:17.13 ID:GmykSVdV0
バロミといぷの組み合わせが23000アタックが出来てクロスも薙ぎ倒すマンになるな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:32:14.40 ID:9t2VcBUl0
>>721
君は純粋すぎる
まだ2chは早い
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:34:19.48 ID:Ix5Wy4f40
オバロやジャガノには百害あって一利なしだな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:37:05.80 ID:GUE3yXF30
円卓じゃない騎士王めっちゃ強くね?w
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:38:34.86 ID:+ES3vAtV0
BT10/001 純真の宝石騎士 アシュレイ RRR/SP
BT10/002 導きの宝石騎士 サロメ RRR/SP
BT10/003 円卓の解放者 アルフレッド RRR/SP
BT10/004 神託の女王 ヒミコ RRR/SP
BT10/005 永久の女神 イワナガヒメ RRR/SP
BT10/006 抹消者 ドラゴニック・ディセンダント RRR/SP
BT10/007 抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン RRR/SP
BT10/008 獣神 エシックス・バスター RRR/SP
BT11/001 神託の守護天使 レミエル RRR/SP
BT11/002 団結の守護天使 ザラキエル RRR/SP
BT11/003 幸運の女神 フォルトナ RRR/SP
BT11/004 炎獄封竜 ブロケード・インフェルノ RRR/SP
BT11/005 ドーントレスドライブ・ドラゴン RRR/SP
BT11/006 抹消者 スイープコマンド・ドラゴン RRR/SP
BT11/007 蒼翔竜 トランスコア・ドラゴン RRR/SP
BT11/008 終末の切り札 レヴォン RRR/SP
BT12/001 撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン RRR/SP
BT12/002 狼牙の解放者 ガルモール RRR/SP
BT12/003 抹消者 ボーイングセイバー・ドラゴン “Я” RRR/SP
BT12/004 征天魔竜 ダンガリー “Unlimited” RRR/SP
BT12/005 星輝兵 ネビュラロード・ドラゴン RRR/SP
BT12/006 シュヴァルツシルト・ドラゴン RRR/SP
BT12/007 魔神侯爵 アモン “Я” RRR/SP
BT12/008 銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я” RRR/SP

3期通してRRRで10kは2枚しかいないのか…
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:41:16.91 ID:3fFYrHbY0
10kG3ユニットとかマジで何のメリットもなく
デメリットもろ被りだからな

レアカードとの格差で能力まで弱くさせられてるし
看板は全部強効果11kだろ

即ストレージ行きで、何の需要も無い枠埋めカード
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:41:25.87 ID:E2MgBXK70
しかも片方は条件付きで11kというね
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:44:07.68 ID:CTQLLzn/0
メガコロは逆に無限転生だからこそ
これだけ 良い査定貰えたんだろうな

去年のマガツといいな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:46:12.91 ID:cp9rA8m40
そりゃ10kも弱いわって話だな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:46:49.01 ID:inokIPVzi
サロメがそのまま11kになったら先制三点からのめるみーで問答無用の19kラインで憤死する有象無象のG29k共が沸き立つが、よろしいか?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:48:22.07 ID:xLN0kKrC0
べつによろしくね?
G-2の段階で自爆絡めたLBされたらどのデッキでもきついだろ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:48:44.17 ID:VQVOBwSB0
10kはサロメアマテ騎士王の3強だと思うわ
ルキエやアモンも弱くは無いけどファイナルターン力が高いだけで強くも無いし
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:50:16.34 ID:GmykSVdV0
11000サロメだとといぷではなくV裏にヘロイーズで21000☆2か
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:50:34.44 ID:EHXmiUvZ0
昔 搦め手の9k・攻めの10k・守りの11k

今 搦め手の10k・攻めの11k・守りの13k

メインVとしてはもう期待しないから、これで何とか生き残らせて欲しい
まあ名称パワー使って頑張った結果がリュサンドロス君って時点でお察しだが
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:51:22.05 ID:6Z4UF7No0
地元のショップではSP除けば10kG3で高価品扱いのショーケースに入っているのアモン、マジェ、ルキエくらいしかないや
その中でも品切れで買取価格ですら1.5kと高価なルキエお姉さんは流石
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:53:34.41 ID:XooTYM9o0
>>743
クロス要員以外の価値は無いけどな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:54:19.41 ID:+LN/UNus0
ルキエが更に需要増えるなんて思いもしなかったから
赤さん出たときの高騰に乗じて売ったったわ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:54:44.44 ID:rF1iWdH30
アモンは相手が選ぶけど一応1:1交換できてるだろ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:54:48.27 ID:GmykSVdV0
今ではあまり見ないがココとくっきーも10000Vの中でも戦える貴重なユニット
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:56:25.01 ID:NN5xwPAM0
白ルキエでルキエの物語は終わった感じはするけどな
3期は何故か主役級だったな、正統派が二枚来たガンスやアルフより目立ってた
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:56:32.61 ID:cp9rA8m40
3期に入ってからいつの間にか完全消滅したけど
今ココくっきー使ったらやっぱりダブクリできないとLB反撃に耐えられなくて死ぬのか
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:56:51.37 ID:CTQLLzn/0
ひとつ前の弾のRRR で品切れしてるやつでも シングルなかなか入荷しないし
少し出遅れると集めるの大変なんだよな………
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:58:05.72 ID:trR6Rvj10
大半のЯして終わりな所の悪口はやめーや
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:59:13.08 ID:Ju+oQ3tM0
ファイナルターン以外はバッドエンドに任せる事で10kのデメリットを軽くする魔王ダッペラー
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:01:39.06 ID:ogV3WehQ0
アモンの能力は手札にG3がありすぎたりSC手段なくてソウル量で困ってる時とかは使うけど
はっきり言ってCB1追加してグウィンでアド損せず指定焼きしたほうがはるかに強いし
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:02:40.47 ID:+ZtpbvIk0
素ルキエはVパンプがあるから一応3ルキエの中では一番V圧力強く出来るハイパワールキエではあるんだよな
赤はRパンプになって白はついにパンプなくなったし
白にVパンプあったら相当だっただろうなあ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:04:47.70 ID:gWC8iGe40
ライオンいなきゃVパンプあってもよかったよ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:04:54.60 ID:UxqMm+To0
だからこそG1ライオンは出ないだろうね
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:05:43.88 ID:B8aym+hv0
SB2のCB2回復がLJに来ないかね?
ネビュラやシュヴァルツ使いたいけどキツい
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:08:38.33 ID:2BDOTNtN0
サロメ4アシュレイ2Я2でやってるけど楽しいまだまだ勝率は悪くないし
サロメVの時にアシュレイただの11kバニラだし2枚代えてみたら意外と良かった序盤サロメの☆圧力乗り直してЯで焼きスペコ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:09:01.47 ID:bHfijOfS0
星輝兵の名前は取り除かせてもらう
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:13:31.03 ID:UCkHwgch0
ライオン・ヒート『久しぶりに俺が話題になってる!』
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:14:52.66 ID:HZRk5U1z0
ネビュラやシュヴァルツだけならいいけど
コロメとパラジウムが居るからな…

>>749
ライド事故するとリカバリーのためにソウル管理が面倒なことに
Rが1つルル列になり火力がいまいち
盟主に単体アタックできるユニットが少ない

攻撃力はすさまじいけど、これらのデメリットがキツくて崩しちゃったわ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:18:41.56 ID:puYpfyXR0
ルキエとアモンはわりとファイナルターン逆クロスする
……というか最後に10kで決めること多いなダークゾーン
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:22:02.57 ID:1LvcoylU0
ジュリアちゃんは実は強い
というかヘロイーズで21k出せるのが強いんだけど なんだあれ、ナイトジャッカルが泣いてるわ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:26:56.10 ID:5sQL9wpH0
ヘロイーズで21k作るだけならアシュレイアシュЯでもよくね?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:31:43.74 ID:fOwOiwdj0
アシュレイアシュレイЯだと構築で周りがみんなアシュレイアシュレイして窮屈だからあんまりアシュられたくないのもあってサロメとジュリア使ってるな
山札コールが容易だからその時乗るG3によってV裏をヘロイーズかといぷかで分ける
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:33:44.79 ID:pnNe9/s1i
☆トリを醒トリにする程度の10kが強いとは思えんが、面白そうだとは思う
どうやってコストをキープするのかは謎だが
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:35:36.67 ID:ORF354vHI
マジェは10kとして認められてないのか?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:36:58.84 ID:pnNe9/s1i
ああ、でもアシュレイを圧殺する分にはディスアドとも言い難いし、ジュリアシュレイは面白いかもな名称自爆あるし
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:43:51.41 ID:LHXeqtpH0
>>767
完成状態じゃないマジェは、10k以前にただのバニラだから。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:46:57.84 ID:0cS9wyu20
G3 登場時系の能力、エリウッドとかローレンツとかいるけど
あいつらもなかなか良調整な気がする
ローレンツは対象を選ばしてほしかったけども
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:49:12.79 ID:1LvcoylU0
ジュリアはどうしても埋めれなかった盤面を埋めたり相手が5点のときは前列だけ殴らせて5パンしたり、意外と動きが自由自在
詰めの場面での☆トリガーを醒に変えれると考えるとやっぱり強い
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:50:20.83 ID:2hIZvKso0
ティルダとエリウッドを比較するとどうしても唸らずにはいられない
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:53:19.98 ID:bHfijOfS0
まあG2以上出ないわけだから、しょうがないかな……って思えなくもないけどな
かつての銀狼のごとくG2以下とかだったら迷わず殴り倒してるところ
エリウッドを
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:54:38.50 ID:420mj4Tv0
うっさんが50円だから思わず4枚買ったものの・・・
どうすればいいんだこれ・・・
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:55:17.43 ID:47kSP3au0
ティルダ→:3宝石指定 ←わかる
ローレンツ:G3抹消指定 ←わかる

エリウッド:G3エイゼル指定 ←ファッ!?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:59:47.53 ID:J8vDsmjQ0
>>775
ホンマこれなんやねん
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:00:07.62 ID:pnNe9/s1i
キルフ使うと稀に壊れじみた動きを見せるからエリウッドが弱いとは思えんのだが
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:00:44.22 ID:0cS9wyu20
最近は抹消とやるとG2時にオウエイなりローレンツが後列にコールされてめんどい
デスサイズよりローレンツ派が増えてんのかな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:01:31.68 ID:h7G1CmDI0
>>774
カドーとトリガー解放で固めて後うさぎ団か黒馬団詰めればいいんちゃう
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:04:47.51 ID:E/XKDR/eO
14弾ゴルパラは大暴投どころかピッチャーがセンターに向かって投げるレベルのやらかしっぷり
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:08:30.89 ID:+0WuJpz80
>>776
旧カードやら混ぜられるG3のみ名称の分際で統一名称程のサポートがもらえると思うなよ悔しかったら旧カード捨てて新規名称で全部集め直して金落とせというブシの本音が漏れ出てる
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:11:46.46 ID:Ca0BljET0
>>778
エスペシャルカウンターブラスト用に保険として
デスサイズ全抜きしてローレンツにしてる
ライジングフェニックスは減量したけど0には出来ない、勇気がない
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:12:15.35 ID:bHfijOfS0
>>775
「何で解放ハブられとん」以外の問題は見えないのだが

>>777
しかし実際のところ確率で言ったらそんなに決まるもんじゃないんだよなあキルフスペライ
ボーマンに乗りたい=ヴィヴィアンライネットライドをしにくくなることがある点を含めてキルフスタートとの相性は良いと思うけどね
逆にカリアスタートならG2でもガード強要できるヴィヴィアンライネットのメリットがデカくてエリウッドの価値が落ちる
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:12:57.89 ID:zzVbf9Iv0
昨日かカスランだったし 今日の今日のカードは期待期待したいな

そろそろかげろうかメガコロ(のG2以下)を紹介してほしい
LJでもいいな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:14:10.11 ID:HZRk5U1z0
>>776
グレードや相手の都合に関わらず能力発揮できるのはメリット(キリッ
とか考えてるんじゃね。ファックだね
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:15:17.61 ID:420mj4Tv0
次の月ブシいつだっけ?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:16:14.04 ID:bHfijOfS0
月ブシは創刊号以外原則8日
フラゲ期待日の方を予想すべきだ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:18:29.16 ID:2VE5hRhC0
ヴィヴィアン、ライネット、バグデが大安定すぎてエリウッドのわくない
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:21:17.64 ID:0cS9wyu20
>>782
ライフェニは抹消に不可欠な要素だとは思うんだがな
チョウオウズイタンスパキオウエイからのライフェニはほんと見てて羨ましいわ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:22:02.57 ID:zzVbf9Iv0
来月号は8日土曜日だから
木曜金曜にはフラゲ来そうだけどな

はよカードゲーマーきてくれ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:29:18.99 ID:2BDOTNtN0
ミズハはアタック時のSBでカモメリとも相性よくて☆パワー増えるしイラストアド高いのに10kなのがたまに傷だな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:46:24.15 ID:HpzlEjgR0
ミヅハはRRRだったら11k盟主だったんだろうか・・・
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:51:36.37 ID:Dlcg1EwJ0
妙に収録多いしゼロヤタガラ枠で最後のRRRはシャドパラ非名称とかきそうだな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:54:07.13 ID:Y9Lt97fG0
ダンガリー「最近スレでヴァミの話題をちょくちょく見かけるけどなんなんだww?
      カストルとオウエイでG1強くなったとか非名称でもイグニは中々とかあるけどもう時代遅れだろww
     いい加減幻想から覚めろよwwあいつは氏んだんだよwwもう強化はもうないんだからww
    ぶっちゃけこっちは3期で強化きたしアガタもきたからなww俺のがあいつよりつえーわww」
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:57:33.67 ID:gg1t+kVc0
少ない資産でそれなりに構築できるカードも必要ってことよ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:57:34.83 ID:bHfijOfS0
お前のLB2期レベルだから!

>>793
このタイミングで収録される意義が全くわからないソードブレイカーの存在がフラグに思えないこともないな……
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:04:22.76 ID:kqgyvAYCO
ペヤンバウはじめようセット再録、カースドランサー再録、ソードブレイカー新規…
シャドパラにスペコ特性持ち非名称RRR来るかな?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:07:17.91 ID:h7G1CmDI0
ダンガリーさんは救済の詰めが甘かったというか
ダンダンがソウルかドロップゾーンからでも発動かつ任意使用可までするべきだったな
焼きクランなのに焼きに弱すぎるってなあ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:08:35.25 ID:2BDOTNtN0
ダンガリーさんに突きつけられた呪縛の謎裁定が痛い
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:12:02.33 ID:bHfijOfS0
謎裁定でも何でもないだろ
「いったん別の領域に移動したカード」なんだから
ソウルに出し入れされて情報リセットされるのと同じ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:13:05.94 ID:HNIshiAT0
当時新しいカードが出るたびにメタられてたと言われたダンガリーさん
実際その通りで笑い倒した記憶しかない
ダンガリーさんを大切にケースに入れたまま
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:17:55.14 ID:h7G1CmDI0
>>800
それなら解呪時に登場時効果が発動してもいいんじゃんって話もあるが
こっちは解呪お披露目前に変なところでメタられないためかな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:22:41.04 ID:2VE5hRhC0
ダンガリー見たあとにクルーエルみるとモニョル
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:24:49.26 ID:bHfijOfS0
>>802
自動能力の処理はターンプレイヤー優先だったはずだから
チョウオウ2枚を呪縛!
→解呪!
→チョウオウのスキル! もう一方のチョウオウをソウルへ! 消えろインゼロ!
→チョウオウのスキル! もう一方のチョウオウをソウルへ! 消えろラドン!
→パラジウム? カオブレ? なにそれ?
とかな……
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:25:05.22 ID:HjDnHepu0
あのLB非抹消のなるかみにくれよ!
なんだよ原作には一切ない効果なんか付けてきてさあ
アーマーブレイク()とか要らないよ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:29:43.77 ID:79GN63D10
>>802
メタとか以前に、場に出ている登場時効果持ちをЯ勢が手軽に使いまわせるように
なる方が問題だと思うんだけど。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:30:15.98 ID:Vz+LEnOQ0
ここにダンガリストはいないっぽいな
使ってればダンダンだの呪縛だの語る必要はないんだけどなぁ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 02:46:34.93 ID:x3mZX9gR0
新オバロとЯ両方とも良効果だったら集めるのに16kは覚悟しないと無理そう
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 03:09:10.14 ID:2VE5hRhC0
いまヴァミとダンガリーならどっちが上?ヴァミのが強い気がするけどダンガリーは相性のいいアガタあるし
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 03:23:25.66 ID:0cqpyr4W0
>>807
ここにいるぞ!
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 06:25:25.58 ID:fUb+HfpK0
>>808
初動3kを8枚で24kと見た
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 06:43:18.97 ID:ayY0p4XR0
SPは安定の1万
トップレアのSP相場はミネルヴァ除いて毎回滑り台ができてるから見てて楽しい
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 07:03:42.40 ID:e3lNkTkf0
>>806
そこらへん直感的に判りやすくするには呪縛されたカードは呪縛前と同じカードって事の方が良かったように思える

なんで無意味に違うカード扱いしたり解呪されたと時にスタンドしたりと
「登場時効果が使えない以外はまるで新しく登場したかのように」ダンガリーやメガコロを無意味にメタるような裁定したんだろう
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 07:13:33.02 ID:EVFq2HNhO
オバロЯやドラグ効果で白ルキエ安くならないかなぁ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 07:22:16.01 ID:uXwHVXjL0
白ルキエは赤ルキエと大差ないだろう、素ルキエはさらに高くなるだろうが
剥かれる数が違うしな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 07:26:44.19 ID:nxrdy3tM0
>>781
エリウッド貰えなくて悔しいっていう解放者使いの本音が漏れてるw
せめて改行しろよ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 07:38:11.64 ID:vwBAmmrVP
ローレンツとティルダとの性能差を考えるとエリウッドは名称指定自体いらんだろと思うw
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 07:40:58.10 ID:nxrdy3tM0
4期は新TD出すために「解放者」自体どうなんのかね
ブラリベ安く買うために3期のTD買わせ続けるとは思えないが
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 07:44:58.40 ID:k3+N3wsp0
>>818
騎士王とブラブレが新名称ひっさげてロイパラに凱旋するんじゃね?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 07:52:13.00 ID:e3lNkTkf0
ティルダがV宝石騎士以外、CBもコール対象も宝石関係ないのはある意味エリウッドのおかげかも

といぷとかを呼んで来れるのはサロメには
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 07:53:08.03 ID:nZMY2T+qO
それやったら非名称以上に解放者の強化がうちきりで
ヴァンガード辞めるやつ多そうだな
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:06:56.06 ID:qVQlA81/0
仕方ねえな、ノヴァに新名称やるよ!
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:07:38.40 ID:sLX37tQO0
名称自体期間限定のサポートじゃん。非名称で長期的な強化貰ってるのは大正義かげろう
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:16:30.78 ID:b39l5ykNI
次はトップガンだな
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:17:52.69 ID:g27AUaix0
もうデザイナーズはもうこりごりなんだよなあ
だからこそグレンディオス組みたいんだが
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:18:50.35 ID:DnDOh49G0
新TDにブラリベ入れればいいだけだろ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:25:19.49 ID:nZMY2T+qO
トライアルにブラリべいれてキラキラカード枠もってって
看板レアと新バニホだけ高騰する
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:39:01.66 ID:IwrNMU5pO
もう名称とかどうでもいいよ(要らないとは言っていない)
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:44:05.32 ID:vwBAmmrVP
非名称ペイルが面白いカード次々追加されるのに肝心のパワーが足りなさ過ぎて強い感じが全くしないのがすごく昔のペイルっぽい
量子力学エッグミスディレピカブを絡めたコンボとか絶対楽しいけど絶対弱い
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:44:21.98 ID:e3lNkTkf0
>>825
え?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:45:31.70 ID:nZMY2T+qO
去年と同じなら無限発売前に新TD発表されるだろ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:48:03.85 ID:B6ApG0wI0
白ルキエいろいろためしたけど微妙、すくなくともG1ライオンいないと環境相手につらすぎる、やっぱりペイルは微妙強化しかもらえないね
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:50:01.37 ID:e3lNkTkf0
VGにおける強いカード弱いカードの差は
何かをするために何かをしないといけないカードは弱く
何かをしたついでに何かできちゃうカードは強い

例えば相手を除去したついでに☆増えてパンプするガントは強いが
☆増やしてパンプするために相手のG2を増やしたりインセプ封じで場に残したりしないといけないジョーゼットは弱い

同様の理由で何かするためにソウルためないといけないソウルクランが弱いのは原理的にどうしようもない
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 08:59:22.49 ID:fP7wHx9u0
強カードはなにゆえ強いと思う? 何もしなくても強いからよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 09:00:49.14 ID:qVQlA81/0
雷刃の抹消者 ジーム 【自】【(V)/(R)】:このユニットがアタックした時、相手のリアガードが2枚以下なら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000
抹消者 スパークレイン・ドラゴン 【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、あなたのカード名に「抹消者」を含むヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000。

これが櫂くんの言ってたイメージするってことなんだね!
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 09:04:54.31 ID:vwBAmmrVP
なお素のパワーはスパークレインの方が高い模様
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 09:07:05.85 ID:h7G1CmDI0
バニホ効果を無効にするバニホ殺すマンが現れたらバランス取れるかね 取れないか
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 09:07:41.47 ID:Qtz/iYwZ0
ヴァンガードの名前を奪う効果をだな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 09:26:01.72 ID:2IhPX9w+0
シャドウブレイズとイルドーナってどっちが強いんだろうな?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 09:31:48.32 ID:qVQlA81/0
好みによるだろうけど俺はシャドブレかな
CB1だから下準備にCB使っても乱発できるし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 09:32:32.34 ID:zzVbf9Iv0
>>839
11kな分 シャドウブレイズだと思う
CB1なのも魅力的だし
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 09:41:40.07 ID:DnDOh49G0
>>838
名無しさん潰れちゃいな!
って言うんだな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 09:46:28.49 ID:amQEvTc00
>>838
クランも奪って完ガ封じとかも面白そうだ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:30:33.71 ID:eIHxiPyqQ
>>842
申し分ないよぉ!
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:40:10.71 ID:KhG1WXxo0
抹消ミラーってどうすりゃいいの?イグニディセガントミラーなんだけどよく行くショップの人に全然勝てないわ
抹消者対策教えてくれ・・・
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:44:18.18 ID:m9jGrmvk0
自分で使ってるんだから自分がされて嫌なことすればええんとちゃうの?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:45:08.00 ID:amQEvTc00
ミラーなら自分がどうやられると嫌なのかがわかってるくるのでは
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:46:04.23 ID:Ymi6RA4K0
焼かれて困るならなんでも並べて焼けるボイセでもいれろ(適当)
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:49:28.04 ID:PFKLQJOMO
>>813
呪縛で情報がリセットされるのは別に可笑しくないと思うけどな
遊戯王の月の書による裏守備みたいなものだから違和感ない奴の方が多いんじゃないか?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:52:47.12 ID:mXny4CXy0
ゴールドパラディンって黒馬団の路線で行けば強くなったと思うんだけどな…
場を開けてスペコ出来るから序盤の速攻、中盤にライン整列、詰めにブルーノみたいなカードがあれば
カウンターブラスト消費が効果に対して見合ってないし…
SDDの効果を登場時CB1とRを1体退却くらいで発動できるカードとか来ない物だろうか
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:53:12.12 ID:e3lNkTkf0
>>849
でもアニメに置き換えたら
リバースしたカムイを元に戻したらそのカムイはリバース前のカムイと能力は同じだが別人ですって言うようなもんだろ

別ゲームに慣れてたら違和感ないってのはちょっと全然違う話かと
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:53:55.95 ID:m9jGrmvk0
リバースと呪縛は違うと思うが
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:57:00.70 ID:zzVbf9Iv0
まぁ 呪縛は 裏側守備表示といや 裏側守備表示 だけどな……
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:59:57.24 ID:jIzGag87P
流石優遇クランのかげろうですね
呆れるばかり
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:00:00.58 ID:0XlDlWlW0
レモネまで来ちゃったか
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:00:01.33 ID:wzPxT6eD0
かげろうレモネ互換きたあああああああああああああああ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:00:06.78 ID:RG8C13uO0
かげろうにれもねーどか・・・
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:01:04.31 ID:zzVbf9Iv0
ああ!!! これアカンは!!
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:01:13.64 ID:FdX30yTTI
かげろうにれもねかぁ…
そろそろかげろう使って勝てなかったら恥ずかしいレベルだな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:01:38.40 ID:2hIZvKso0
うわー
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:02:04.16 ID:BjAMc3R+0
何故ゲームのルールをアニメの設定に置き換えて考えるのか…
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:02:05.82 ID:3BSDtOva0
解放者は初心者が簡単に扱えるクランって感じで作られてる感じするから
盤面整理とかの要素加えると初心者には難しいって考えてるんじゃないの
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:02:08.87 ID:jl/W+/mm0
おいおいマジかよ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:03:52.97 ID:GksMSzBL0
渡しちゃいかんものまで渡しやがった・・・
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:03:54.76 ID:3BSDtOva0
れもね互換か壊れるなぁ
ブシロはかげろうを優遇してるってはっきりわかんだね
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:05:11.99 ID:c2HVubxC0
楽しくなってきたな
やはりヴァンガードはこうでなくっちゃ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:05:13.28 ID:SdcWfqWe0
カットラスに続いてれもねまで...
露骨過ぎるクラン贔屓たまげたなぁ...
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:05:17.10 ID:+0WuJpz80
で、レモネ互換何に使うの?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:05:18.81 ID:9bo9mnqWP
正直レモネ来ても入るデッキなくね?かげろうだけでなく今んどこ来てるクラン全部そうだが
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:05:48.90 ID:+0WuJpz80
>>869
個人的にLJには欲しい
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:06:07.42 ID:zzVbf9Iv0
>>868
オーバーロード系はやヴぁいぞ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:06:23.61 ID:W6WEAqHp0
まさにこれからが本当の地獄だぜええっ!
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:07:00.17 ID:wzPxT6eD0
>>868
かげろうはDDD系もヌーベル系もドラゴニック系も非名称構築可能…あとはわかるな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:07:12.98 ID:3BSDtOva0
>>869
かげろうはセルフソウルインできるキンナラとかいるからやばすぎるんだよね、それ一番言われてるから
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:07:24.40 ID:2Ga4rQw3I
抹消者の次はかげろうか お前ら早くディスれよ屑
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:07:46.71 ID:GksMSzBL0
これで旧オバロも使いやすくなるな
まあ新オバロをいれることになるでしょうけどね
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:08:13.55 ID:iRfemJQJ0
かげろうが最凶決定か…
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:08:27.24 ID:CeeVwpVP0
かげろうはただでさえCB使うからな。CB回復手段が出来てると能力使い放題になってしまう。
まあ幸いと言うべきなのかな。SB使うのとパワーが低いってところが。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:08:55.33 ID:+0WuJpz80
>>871
オバロ系って流石に素オバロやジエンドが今さらレモネ貰ったからといって何が出来るでもないと思うけど
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:09:22.23 ID:FdX30yTTI
チョウオウ互換がRRに居ないことを祈る
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:10:16.67 ID:zzVbf9Iv0
>>879
後ろに2つもオーバーロード控えているじゃないか
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:10:52.12 ID:+0WuJpz80
>>881
え?なにかもう効果判明してるの?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:11:44.49 ID:TxZLlJGZ0
これからが本当のエターナルエターナルフレイムだ・・・・
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:13:25.69 ID:8gcqcV4N0
レモネード互換は便利だわ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:13:30.43 ID:amQEvTc00
プラゼルみたいに3CBで1ドロー以上の価値がある効果がくるなら余裕で選択肢に入るだろうな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:13:42.97 ID:jl/W+/mm0
れもね互換出す辺りやっぱコンロー規制は前々から決まってたんかな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:14:46.44 ID:e3lNkTkf0
実質CB1とSB2のコストでリアで21kのエターナルフレイムが打てるわけか
アートピケ使ってソウル補充しつつ24kにするのも良さげだな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:15:15.13 ID:tyLvQlqr0
かげろう優遇されすぎワロチ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:15:59.83 ID:zzVbf9Iv0
アーケトピ ガトクロ キンナラといるわけだしな

アラベラも入りやすくなった感じかな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:16:05.18 ID:/v8OtvbX0
しかもNo.的にかげろう単構築枠の可能性がますます増してるんですが気のせいですかね…
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:16:49.64 ID:u1vJETVE0
オバロジエンドは超強化だな
ジエンドなんか常にCB2確保しとかないとただのバニラなのに
バーサークとかで守ろうとするとすぐに足りなくなってたから
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:17:11.38 ID:FdX30yTTI
あんまり気にしたら負け
武士が現状意図してかげろう強くしてるんだからしゃーない
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:19:39.12 ID:QfSPBLxT0
カットラス互換と枠を取り合うのかな?
使うかわからないけど持っておきたいカードだね
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:21:07.25 ID:3BSDtOva0
キンナラガトクロ辺りで消費したCBを取り戻すどころか回復しちゃうとかアホか
ヤバさならカラミティタワーなんかより遥かに上じゃねえか
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:22:09.07 ID:e3lNkTkf0
とはいえ二種以上の強いG3もらっても実質意味ないからな
上でも「れもねどうすんの?」みたいな声あるようにれもねーどもオバロ軸くらいしか活躍しないし

かげろうに強力な軸が3つ出来ようが強力な軸が一つしかないクランが遅れを取るわけではなし
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:24:52.52 ID:GksMSzBL0
コンローが生存していたら更なる地獄を見たってわけか
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:25:52.52 ID:uFSqhgHp0
貰えるならありがたく頂戴するが、既存軸でカラミティタワーとの選択どうすっかな
まぁでもこっちである程度好きに選べるしこっち優先か?ドミネ軸だとどうすっかなー
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:25:52.55 ID:c2HVubxC0
かげろう優遇とかって今更ごねるのかよ
これが我らがブシロードのやり方だろ、今まで散々見てきたじゃないか
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:26:57.68 ID:GksMSzBL0
バーサーク、きんなら、ガトリングとか盛り沢山なのに「れもねどうすんの?」はねえよ・・・
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:27:33.93 ID:Fe0YXOR60
メインクランなのに1年殺されてたんだから妥当
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:29:05.48 ID:EVFq2HNhO
これで新オバロが旧オバロと変わり映えしなくても安心だな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:29:11.31 ID:QfSPBLxT0
>>900
そんなこと言うな!
ロイパラが悲しくなるだろ!
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:30:00.27 ID:Fe0YXOR60
次スレたてるけどテンプレ変更ある?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:30:10.47 ID:SJd9Ks2A0
>>900次スレ頼む
クルーエルさんとはソウルコスト競合するのが唯一の救いか
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:30:15.82 ID:IMnG3hjt0
なんでCB回復をノヴァを差し置いて他クランに配るんですかねぇ…
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:30:37.41 ID:zzVbf9Iv0
かげろう×櫂 ヤバイに決まっているしな

>>902
2年間封印されたぬばたま メガコロが強くなったんだ
来期はロイパラ来るよ!!
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:31:18.43 ID:ZdCHMblp0
>>902
ロイパラはすでに環境級じゃないか
櫂くんが乗り換えたクランは強くなる分かってんだねYKS
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:32:06.90 ID:bHfijOfS0
>>905
あっても絶対使わないだろ……
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:32:11.39 ID:mXny4CXy0
>>905
かといってノヴァに来ても使わんだろ…
ドグーで事足りてる状態なわけだし
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:32:12.84 ID:dIIVfnz30
アンバー「ついに俺の時代か…」
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:34:13.12 ID:FdX30yTTI
とりあえずせめてカットラスは全クランに配って欲しいと思う今日この頃
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:34:57.19 ID:DnDOh49G0
かげろうにはV限定とはいえダメージ全部表に出来るユニットだっているぜ!
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:36:40.92 ID:Fe0YXOR60
全ての次スレを呪縛してやる……
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1390876396/
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:36:59.93 ID:B4IHTSMz0
>>902
ロイパラは悲しいかもしれんけど宝石は一応それなりにつよいからなぁ・・・
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:37:12.92 ID:dIIVfnz30
???「SB2で2枚とかwwwこっちはSB3で全部ですぞwww」
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:37:22.73 ID:zzVbf9Iv0
>>913
乙 メガコロニーにCB回復ください
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:37:32.16 ID:vwBAmmrVP
>>913

アンバーさんとれもね互換が本気を出せばアタックヒット時にリアガード12体退却させることができる
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:37:41.33 ID:2hIZvKso0
多クランにも似たようなアド取れるカード配ってくれればいいんだけどなぁ
れもねはもちろんカットラスに相当するようなカードもないクランがほとんどなんだから
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:37:58.70 ID:TxZLlJGZ0
ソウルに入るキンナラうめえwwwww
2体使ってもレモネでノーコスwwwww
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:38:49.33 ID:973BDiAO0
おいかげろうふざけんなおい(絶望)
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:39:08.27 ID:qVQlA81/0
ボーテちゃんで延々とソウルを溜めてカットラスれもねバーサークコーデュロイキンナラでアドを取っていくデッキが流行らない
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:39:24.74 ID:uFSqhgHp0
>>913
乙、他のクランにもこの互換じゃんじゃか配っていいんじゃないかな

>>917
お、特殊勝利かな?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:39:28.80 ID:BjAMc3R+0
>>913

>>914
節子、それ宝石やない。アシュレイや
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:40:19.09 ID:B4IHTSMz0
>>919
ソウルインはディスアドだからノーコスではないさ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:41:03.84 ID:QfSPBLxT0
>>912
コスト回復に定評のあるノヴァにすらない能力だしな!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:41:10.24 ID:DnDOh49G0
>>913おっつおっつ

ロイパラは光の聖域にワンチャンあるきがするけど、それはロイパラなのだろうか?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:41:40.47 ID:GksMSzBL0
>>913

もはや何でもありだな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:43:06.93 ID:973BDiAO0
あー、>>913乙っ!これからが本当の地獄だぜええっ!

メガコロニーにもくださいなんでもしますから!
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:44:20.46 ID:bHfijOfS0
まあ結局ヌーベル・ドーントレスでカットラスより優先する意義が見出せないから別に
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:44:32.95 ID:+0WuJpz80
ドミネイトはレモネ来てもG2もふもふカラミティのG3サーチ&ドローが安定して強いしあんまりいらんっていう
ヌーベルは知らんが
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:45:19.68 ID:DnDOh49G0
>>929
次の強化はコストに定評のあるオバロなんだよなぁ…
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:47:21.74 ID:zzVbf9Iv0
まぁ 新オバロ 2体を見越しての強化と思うけどな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:47:58.98 ID:SJd9Ks2A0
ヌーベルもとっととヌーベル引きたいし、相棒がクルーエルドーントレスと今一つれもねと合わないからなぁ
CB回復しても良いタイミングでその回復したCB使わなきゃってなるとやっぱオバロかアンバーさんくらいじゃね喜ぶの
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:48:18.60 ID:WGWHONXp0
かげろうくっさwwwwwwwwww
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:50:10.85 ID:Ymi6RA4K0
意外とリソースをうまく使えないゴルパオラクルだからこそれもねもらえたと思ったのに……
もう(エタフレで半端なリア置け)ないじゃん……
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:53:14.19 ID:uFSqhgHp0
>>933
これで封竜付いてたら俺と封竜が喜んでたわ
新オバロ次第だろうけどそうなると今言えること特になんも無いしな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:55:53.83 ID:7TXchUoH0
とりあえず全部渡せば最強になるだろ的な雑さすら感じる爆強化
流石櫂+赤い国は格が違った
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 11:57:03.22 ID:ZdCHMblp0
>>937
黄色い国はそれぞれに環境格がいたから(震え声)
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:00:59.57 ID:973BDiAO0
白い国は「一部を除き」割と優等生だと思うわ
収録のバランスも、強さのバランスも

最近謎の優遇を受け始めてスタゲクラン愛好家としては反動が恐ろしくて仕方がない
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:02:04.64 ID:zzVbf9Iv0
流石 This is the kaitoshiki

レンさんがあそこまで興奮するの よく分かるぜ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:02:32.08 ID:SJd9Ks2A0
>>936
俺も同じこと思ったw
起動CBがれもねと相性良いのは本家れもねが証明しているから封竜には入れたいんだが
こいつ自身がECBの妨げになるっつーね。それでも回復できるなら入れるべきかもしれんが
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:02:36.88 ID:B4IHTSMz0
というか赤クラン優遇というけどなるかげ以外別にそんな・・・
色単位で優遇されてるのはやっぱ黄色なきがするわ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:03:03.95 ID:TxZLlJGZ0
ヴァンガードは黙って櫂くんさんについていけば安心の最強クランでプレイできるな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:03:04.00 ID:FdX30yTTI
ボス格のLJ
ようやくメインとしての体面を取り戻しつつあるノヴァ
サブ優遇枠のディメポ

確かに悪くないな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:03:45.58 ID:DMBszDJO0
何でもいいからソウルブラストしたい名称もあるんですよ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:07:08.88 ID:+0WuJpz80
櫂くんはストーリー的にはこの宇宙に存在してはならないゴキブリ以下の害悪に成り果ててしまってるけどかげろう使い的にはいい奴か
他クラン的にはやはり害悪な気もするけど
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:07:44.99 ID:WGWHONXp0
こんだけ強化しても全国で優勝できない未来が見える
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:11:58.30 ID:SJd9Ks2A0
>>947
そうなるたびに思うが、やはり最終的には除去より昔ながらの確定スペコが時代を征するのかと
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:12:26.06 ID:PFKLQJOMO
レモネ互換を過大評価しすぎだろCB3必要なVでもない限りカットラス互換の方が優秀だと思うが
追加がわからん事にはなんとも言えないけど
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:12:25.64 ID:uFSqhgHp0
>>941
コーデュロイコーデュロイれもねインフェルノ、が出来たら俺多分その試合それで満足するわw
非封竜のG1に俺はマコラガ入れてたからそれとちょっと交換してやってみるかな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:12:26.73 ID:dg43sRxY0
カットラス互換:かげろうに足りない展開力補える!やったぜ!
れもねーど互換:アカン

かげろう使ってるけどまさにこんな感想だわ
無印オバロが凄い使いやすくなったのは嬉しいけどそれ以上にヤバイ連中が多すぎる
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:13:31.11 ID:+0WuJpz80
既存のトップかげろうだとカットラス切って入れるもんでもないし新規次第だな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:15:45.77 ID:WGWHONXp0
>>948
単に大事なところでの引きが弱いだけさ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:16:13.97 ID:zzVbf9Iv0
そして 洒落にならない オーバーロード指定 ホワイトライオン互換…………
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:16:20.87 ID:shwYP/mg0
全国といっても1本勝負なんだろ?
ある程度強さのあるデッキならその日の運命力勝負でしょ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:18:06.74 ID:vw2wYQx70
これは本スレ民以上の掌返しユニットですね・・・たまげたなあ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:20:29.97 ID:dg43sRxY0
>>956
VGスレに属していたファイター一味でライオンヒートのプロキシを務めていたが、
ライオンが発売された途端、使う算段も無しにライオンを抜き、あっという間にショップに行って売却したとんでもない男達。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:21:43.01 ID:M/rnhfVZ0
新規がでるまでなんとも言えない 今んとこ使えるのはオバロジエンドくらいかな それ以外はカットラスさま安定です
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:26:47.96 ID:2BDOTNtN0
やはりれもねーどはふろまーじゅと組んでこそだな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:28:13.28 ID:21eCYuqX0
かげろう使い「あー、残念っ! これからが本当の地獄だぜええっ!」
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:28:29.65 ID:ba/3TqQX0
なんか騒がれてるけど現状ではネタ枠だろ
カットラス抜いてまで使わない
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:28:40.30 ID:zzVbf9Iv0
れもねーどはピン指しでも十分いいからな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:29:31.21 ID:+0WuJpz80
>>962
カラミティ積んでたら邪魔なだけだけどな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:32:03.09 ID:jIzGag87P
新オバロやオバロリがれもねと相性いいって予想だけど
そうなったら櫂の構築センスがまた疑われる事態になるな…
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:33:07.50 ID:2hIZvKso0
でっきによっては両方つめばいいやん
かげろうは起動能力でソウルに入る連中たくさんいるから2回以上の使用がちゃんと視野に入るのが強い
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:37:24.53 ID:+0WuJpz80
>>965
カラミティは早い段階で使いたいのに一部カラミティの枠削ってれもね入れてもカラミティの発動タイミングが安定しなくなるデメリットのが現状大きい
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:40:22.45 ID:zzVbf9Iv0
れもねーどかカラミティか両刃か軸によって変わるとか めちゃくちゃ贅沢な悩みだけどな

新オバロ オバロリバース次第っていうところもな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:43:33.89 ID:9bo9mnqWP
カウンター回復うめえええ→ダメージ三四枚で試合終わる
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:44:51.46 ID:6+59j6DD0
なるかみにもくれよー
アマブレのスキルを2ターン連続でぶっ放したいんじゃ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:45:08.07 ID:VGJSkoii0
まぁ、ヴァンガードでは選択肢があること自体が上等な悩みだからな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:45:36.45 ID:fP7wHx9u0
これ、カットラスあるところにれもね配るつもりだろうか
カットラスとどっち入れるか言われたらカットラスだよなぁ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:47:40.04 ID:Ymi6RA4K0
ベリコとかいうカス抜いてバサクガン積みしてもコストちょうど使いきれるくらいだろう
代わりにブルーダスト互換が入ってソウル維持に貢献するのかね
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 12:59:26.15 ID:EzvvYwnD0
封竜使いは喜びにうち震えていますよ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:00:38.80 ID:qVQlA81/0
封竜はECB多いからダメージに落ちた時すごく邪魔
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:02:15.59 ID:bHfijOfS0
それはカラミティ積んでても同じことだし……
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:02:59.00 ID:Eu6BHF650
選択肢が多いのは良い事だ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:04:06.78 ID:vw2wYQx70
封竜クリ2種目くれば使ってやるよ(テンプレ)
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:05:09.81 ID:dIIVfnz30
封竜・オバロ→れもね
DDD・ヌーベル→カットラス
こんな感じかな?オバロは能力次第だが
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:10:03.70 ID:nZMY2T+qO
れもねーどに親殺された人でもいるのか
れもね普通に強いだろ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:16:30.75 ID:+0WuJpz80
弱くはないけど既存軸ならカラミティのがって程度の選択肢ポジなのに無駄に壊れやら騒いでる方がアレってくらいじゃね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:17:58.28 ID:WNp3nCqm0
まあれもねそのものはそこまででもないと思うけど
全てはかげろうに余分なほど渡してるのがいかんのよ

メガコロにもくれたら見直すよ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:18:25.23 ID:b39l5ykNI
親はともかくコンローにトドメ刺された感じはしないでもない
かげろうへの批判を避けるためにシャドパラLJにも出そう(提案)
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:20:28.58 ID:0cS9wyu20
EB出たにも関わらず三段連続収録
環境級のヌーベル、ドミネ
ヘイト稼ぎやすい低コス焼き、だめ押しVスタンド、違うルールで戦ってるヌーベル
そして今回でオバロ強化、オバロЯは名前からして特別なユニットっぽい
更には過去のオバロをテキスト書き換え(?)で強引な救済
さらに今日はレモネ追加判明
主人公クラン差し置いてこの強化だから気を悪くするやつがでるのもうなずける
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:20:31.14 ID:WNp3nCqm0
じゃあ銀茨とアクフォにも出そう!
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:20:52.78 ID:MY04Kz7l0
かげろうに優先して配るくらいなら他にもっと強化が必要なクランがあるだろう、、、ってあれだろ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:23:02.68 ID:amQEvTc00
無限出たら撃退にヘイト向かうと思うけどな、ルーラーとマナはマジキチ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:25:04.76 ID:vwBAmmrVP
実際に採用されるかどうかは別としても選択肢があるって素晴らしいよね
サブクランにも選択肢がほしいよね
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:26:06.99 ID:NDt9unDe0
いまだ自爆すらないクランだってあるのにね
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:26:27.07 ID:8udvLqfj0
ゴルパラにめぼしいユニット軒並み持って行かれたロイパラとはエライ違いだよ。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:26:55.72 ID:opYUqhkO0
今のかげろうにできないことってスペコぐらいじゃね?

もうなんでも出来すぎてやだわ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:27:53.15 ID:g5q9zgiH0
他のクランにもこれから出るよ!ってことを分かりやすくするために
っこは敢えていちばん出るのが難しそうなダクイレとかジェネシスとかにもカットラスを含めて
出して
暴動を抑えよう、な?ブシロさんよ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:28:35.63 ID:OJSo7LqX0
来期はかげろう封印だな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:29:28.18 ID:u1w0pO4J0
来期はまたかげろう打ち切り非名称なるかみロイパラ超強化だな(適当)
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:29:54.52 ID:TxZLlJGZ0
今後十年間かげろうなるかみリンクジョーカーを封印しよう
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:31:41.98 ID:zzVbf9Iv0
これでオバロリバースが呪縛使ってきたら…………
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:34:16.49 ID:u1w0pO4J0
>>994
ダンガリー、インドラetc「とばっちりだ」
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:35:56.22 ID:amQEvTc00
>>995
ガムが「リンクジョーカーの力」を強調してたからワンチャンありそうで怖い
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:36:22.25 ID:553y0J1C0
今までのラスボスクランに比べるとずいぶんヘイト稼ぐなかげろう
YKS
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:36:42.19 ID:973BDiAO0
>>1000ならメガコロにもれもねがくる
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:37:30.25 ID:DnDOh49G0
>>1000ならオバロはやっぱりぶっ壊れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。