【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart878

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは >>900 を取った人がお願いします。
建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
>>900 を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・共有掲示板
ttp://cfvanguard.net/bbs/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-lj/index2.html
(リンクジョーカー編)

■避難所 (共有掲示板) 2ch規制中の方はこちらへ
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 本スレ避難所 Part3
http://cfvanguard.net/test/read.cgi/bbs/1376377194/


■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
http://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.09
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1386253392/

※前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart876
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1390237965/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 18:04:50.35 ID:ZDW3ORJ60
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、以下のカードリストの中で、あわせて2枚までしかデッキに入れることができません。
<なるかみ>
「抹消者 ドラゴニック・ディセンダント」
<ロイヤルパラディン>
「マジェスティ・ロードブラスター」※2月1日より指定解除
<オラクルシンクタンク>
「満月の女神 ツクヨミ」※2月1日より指定解除

・以下のカードは、ファーストヴァンガードに選べません。
<ロイヤルパラディン>
「ばーくがる」
<かげろう>
「リザードソルジャー コンロー」※2月1日より追加

【大会:惑星クレイ総力戦】
・上記のファイターズルールを適用しない特殊ルールです。
・永続効果により使用できない「学問の体現者 シルベスト」(PR/0076)も使用可能です。

【新ルール・呪縛(ロック)】
呪縛(ロック)されたカードは裏向きになり能力の発動や攻撃が出来なくなります。
持ち主のターン終了時に表に戻ります。
リアガードサークルごと封じられるので、他のカードのコストや移動、上からユニットコールして退却する事も出来ません。

◎説明読まない人のための呪縛
・移動不可
・上書き不可
・ユニットとして扱わない
・つまり枚数参照する宝石騎士、名称参照するチョウオウとかは呪縛を対象にとれない
・表にするときは登場時効果発動不可
→リアガードサークルの1ターン封印

【テキスト内キーワード】
「宣言」
カード名を宣言する場合、正式名称を宣言することが望ましいが、
対戦相手と双方が特定の同一カードを認識できるように、コミュニケーションを取ってから能力を解決しましょう。

「公開」
公開されたカードはお互いのファイターが確認出来ます。※相手のカードを手に取って見たい場合、相手の合意を得てからにしましょう。
公開されたカードが山札の上にある場合は裏向きに戻して能力を終了します。

「解呪」
エンドフェイズ開始時、全ての呪縛された自分のカードを表にします。
呪縛から表にした時、チェックタイミングが入り自動効果を処理した後
エンドフェイズ時効果の処理に入ります。

その他用語については、プレイブックp.38-39参照のこと
※エスペシャルインターセプトやバインドなど
※詳しくは公式サイト( http://cf-vanguard.com/howto/fighters_rule/ )をご覧ください
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 18:05:32.40 ID:ZDW3ORJ60
【最新弾】
エクストラブースター 「創世の竜神」
エクストラブースター 「銀河の闘士」
ブースターパック第14弾 「光輝迅雷」

【発売予定】
2014/02/28 ブースターパック第15弾「無限転生」
2014/03/21 エクストラブースター「歌姫の二重奏」

【大会・イベント予定】
■大会
ttp://cf-vanguard.com/event/

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card/

■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、構築やプレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール (p)
http://cf-vanguard.com/howto/
  を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。

【まとめについて】
ダブクリ速報の転載を禁止します
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 18:20:37.99 ID:vVx+xZGnI
>>1乙爆進

いつの間にかまとめについてのテンプレ項目が完全な名指しになっててワロタ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 18:51:33.23 ID:Yda8YR6M0
書いても拘束力がないのに何で・・・

>>1乙!

マシニングは後ドローとQWだけくれればいいから。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 19:12:36.52 ID:qzkOPQIP0
>>1

>>5
書かないよりはマシだから。
ダブクリは勝手にまとめて本スレ民のいうことは信用出来ないだの熱い手のひら返しだの煽ってくるわ
転載禁止にしてある画像を転載しまでしてたからな。そりゃ名指しにもなるだろ。

あとアフィの話は決まって荒れるから下手に出さないでね
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 19:52:50.45 ID:NYzkiFxK0
なら話題にされるようなこと書かなきゃいいのに…アフィブログ転載禁止だけでええやん
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 19:53:52.97 ID:ZG6yn4w40
G3のノキエルがほしい
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 19:57:33.27 ID:2IoxixwI0
>>1
オバロは元々環境に居たじゃねーか・・・

オバロЯはVスタンドとしても人気的にどうなるのかね。DDDにヌーベルとかげろう使いはお財布LBだけど
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 19:59:16.00 ID:F5di3uZS0
>>1

昔からのかげろう使いとしてはオバリバは楽しみだよね
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 19:59:20.17 ID:Pc6OfO4b0
>>1
フラゲの真偽はともかく、メガコロは楽しみだ
残りR1枠だろうからそんなに期待はできなさそうだが Cはどうせ大したことない互換だろうし
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:01:17.42 ID:QbXjQXHw0
訓練されたかげろう使いは800円の時にデッキ×4枚DDD買ってるだろ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:02:13.17 ID:0o344I710
大会がメガコロ一色になれば俺のモーントアシュラが輝くかもしれない
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:02:38.61 ID:eAktDhu90
>オバロЯ
イラスト格好いいし、効果も強力だろうから、人気が出ないはずがない
それなりに強力なら、ヌーベルもDDDもわざわざ用意せずとも充分に戦えるだろうし

>>6
まぁ、フラゲ見逃す事もあるし、多少はね?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:02:42.28 ID:BSpHpj7d0
>>10
除去もクソもないデッキになりそうな点だけはなんとも
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:05:26.37 ID:A5vtTfd40
メガコロ(サイクロ)はヌーベルやレイフォに相性良いのは大きい
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:05:53.11 ID:jg1wPUk00
毎度毎度新弾何箱買うか迷うんだよなぁ
4箱買ったらレア揃うとは言えその箱代で
レア買うほうが建設的過ぎるし
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:05:53.82 ID:Vu6FY6PhO
オバロЯとドラグのどっちがトップレアになるか楽しみ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:11:36.95 ID:KlUhUcHZ0
迷うならシングル安定
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:11:50.09 ID:KjJJ8KCRP
本当に訓練されたかげろう使いは初動で回収してる
安くなってからとか単なるにわか
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:11:50.78 ID:183u1XsQ0
どんな買い方してもどうせシングル安定だし自分の好きなクラン収録されたら箱を買いまくる
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:12:00.39 ID:RgxsyDpFP
も、モナークがトップレアの可能性は…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:12:03.63 ID:KLOroFWk0
>>18
どっちというならドラグだろ
オバロはЯな時点でΩの影が忍び寄るし…
コストが呪縛ということからは逃げられないし
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:12:28.67 ID:pDKlWqYi0
ドントレは1回しかスタンドできないからね。自爆からめて試合中に2、3回使えるコストにしてください^^
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:12:55.28 ID:YYszzk770
かげろうとかLJとか使っているプレーヤーが多くて強いクランはある程度 対戦する慣れや対策も考えられるけど

メガコロはそんなに使い手多くないだろうけど 強いのがかなりめんどくさいのな
対策も慣れとかもあんまり期待出来ないし
ジョーカーカードを引いた感じになってしまう
使い手が少なくて強いクランって今まであんまりなかったしな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:14:02.38 ID:vv+ytF1u0
ΩがЯЯЯだったから集めたいのは白ルキだけだしオバЯとドラグはその養分になってくれればなんでもいいよ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:14:31.22 ID:A5vtTfd40
>>23
いつからオバロЯが自分のRを呪縛すると錯覚していた?
Яユニット初のLJと同等の力を持って相手を呪縛出来るカードです!とかって可能性も
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:15:17.21 ID:eAktDhu90
>>24
最凶「おっ、そうだな」
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:16:31.33 ID:Vu6FY6PhO
使い手が少ないけど強いクランってーとグレネイが思い浮かぶ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:16:37.71 ID:qCiDnIj4P
イラアド的にはドラグがやばい
このイラストだけで安くなる気がしない
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:18:09.07 ID:ybHY1T2mO
メガコロを流行らないようにするためにサイクロマトゥースを店に流さないファイターが続出
サイクロマトゥースまさかのトップレアまでイメージした

とりあえずメガコロ3軸分12枚集めねば(使命感)
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:18:51.50 ID:Vu6FY6PhO
ヴィーナスルキエが安くなればそれでいいや
クランと性能的にせいぜい上から4番目くらいの値段だろうし
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:19:10.34 ID:YYszzk770
実際グレネイとか あんまり戦った事なかったら
あれやあれや 言ってるうちに高パワー出してきたり 手札が謎に増えたりして負けるしな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:21:35.56 ID:zEJ4jB050
グレネイのやってる事はパワー上げてドローするだけだから
使う側からすれば言うほど脅威ではないよ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:23:22.74 ID:CHrP+G1L0
よく考えたら欲しいクランの収録数は下から数えたほうが早いし欲しいRRRは1枚あるよってくらいだから箱買う必要なかったことに気付いた
錬金できれば話は別だが箱買っといてRRR3枚売るとか本末転倒な気もするしヴァンガで錬金なんて双剣が最初で最後だろうなあ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:25:42.55 ID:ybHY1T2mO
ランプ レオパЯ バイナ
呪縛   呪縛   呪縛
で29k 11k 21kでなぐるただのパワーデッキだしな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:26:45.78 ID:/PvCEHP90
アクフォに二枚目BR来てくれー
テトラのおかげでなんとか並になってる程度のトランスコアはもういやだー
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:27:04.14 ID:47jbmchK0
>>31
サイクロマトゥース12枚はいいけどアベェさん何枚揃えとくかは悩むよなあ
とりあえず月ブシ4冊は買うけど色んな軸に1〜2枚入れたりしたいしもう少し欲しいし
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:28:10.59 ID:CHrP+G1L0
グレネイ実際強いのかもしれないけど何だか実は強いという評価が一人歩きしてるような感じもする
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:29:07.92 ID:ybHY1T2mO
>>38
ああ、とりあえず6買おうと次元ロボ使いと相談したら8は買うみたいな流れになったから
どう振り分けるか今から悩んでる
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:29:17.31 ID:A5vtTfd40
アヴェさんも何だかんだで強いからなぁ
再ライドすれば擬似的なBRみたいにも出来るし
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:30:44.01 ID:QbXjQXHw0
グレネイ、アクフォは地雷枠だろ抹消撃退星輝みたいな安定して強い類のデッキじゃない
そこを勘違いしてるだけじゃないんかと
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:33:16.85 ID:YYszzk770
リアが高火力って結構嫌だけどな


メガコロはカルマもレディボムもテイルもトキシックもクラン指定もないから
クラン指定付けただけでかなり 良さそうになりそうだけどな

後は フライマンのマシニング指定のやつ来たらだいぶ強そう
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:34:07.90 ID:xJgRN77y0
阿部さんはさすが三期という能力だよな。
同じようなことをヒット時、cb2使ってやってるギラファをみると・・・
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:35:05.94 ID:ybHY1T2mO
Vが堅くてリアが高火力の典型例がルキエЯだな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:36:50.50 ID:CKguItx/0
ふらっと寄った家電屋量販店にディメポストラク売れ残ってたから
4箱確保して次元ロボ組もうと思うんだがカイザー軸ならG3何枚位積む?
カイザー4 ユーシャ3 Gユーシャ2 Яユーシャ2 位で考えてるんだが
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:39:06.38 ID:bbbFBbuU0
グレネって地雷とかいう強さではなくね
地力はあるし、焼きに強いから環境勢とは十分に競り合えるデッキであって、カードパワーがやや不足するから使われないイメージ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:39:10.72 ID:Vu6FY6PhO
G3なんて積んでも10枚まで
それ以上はただの紙束
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:39:22.07 ID:zEJ4jB050
>>42
アクフォはともかくグレネイは地雷でもないだろう。回った時限定なら
スパイクノヴァあたりの方がよっぽど強いよ
グレネの不自然な評価は獣王爆死のネタレベルな不人気さと思ったより強かったってギャップのせいだろう
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:40:15.17 ID:3jd1+OGI0
カイザーメインで作るならユーシャ邪魔じゃないか?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:43:14.81 ID:QbXjQXHw0
>>49
個人的に強いときと弱いときの差がでかいのが地雷枠だと思ってる
シャノ→レオorポラにBRできたときは普通に強いけど素乗りもしくはBRできないとゴミカス以下だからなあ
タンクマウスとか揃えられたら強いとか言うけどそれも運ゲーだってことに気づいて欲しい
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:43:25.59 ID:jg1wPUk00
>>48
その紙束でジュニア優勝か準優勝してた子居たよねw
ジュニアだからという言い訳は聞かない方向
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:43:51.72 ID:6yEligvfO
ズーの守護竜さんそろそろ仕事してください
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:44:25.72 ID:qCiDnIj4P
グレネイはシャノ乗れなくてもそこそこは強いけど、そこそこどまりだからな
ある程度トリガー差で勝ってないと厳しい
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:46:40.27 ID:bbbFBbuU0
ユーシャは入れとくと最速Gユーシャが強いよ。三点止めが簡単なのが優秀なん
痺れを切らして三点ノー成功されても、Яユーシャに乗り直しが有効になって、全く困らないん。でも、それ以外ではめっちゃくちゃ邪魔なんだよね
三枚は要らないなあ。二枚くらい入れてると面白いよ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:49:25.12 ID:0RLmvS2/0
あんだけ優勝してる獣神が規制されないのを見てジュニアは参考にされてないんだと思いました(コナミ館)
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:50:48.24 ID:nG1bj3bz0
そもそも参加者数違いすぎるしね…そこらのショップ大会より少ない人数の地方もあるんじゃ参考になんて出来んでしょ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:50:53.34 ID:vUer959H0
あーグレンディオス楽しみだわ
良く遊ぶ友人が前情報とかを前々仕入れないタイプだからな

ワールドエンドしたときの反応が今から楽しみだわ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:51:25.89 ID:Vu6FY6PhO
参照にするのはあくまで使用率なんで
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:54:09.32 ID:3jd1+OGI0
発売前情報見ないにしても戦ってる時テキスト確認するだろ
アニメじゃあるまいしw
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:55:18.94 ID:j/uVrSKs0
次はちゃんとまとめブログの転載禁止になおさないとな
なんていうかダブクリだけにヘイト飛ばしてる奴頭おかしい
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:55:32.01 ID:CKguItx/0
>>58
ワールドエンド前にテキスト確認していい?って確認されてリアを人る開けるとか対策打たれるのが見えた



カイザーからの火力とユーシャ>GユーシャorЯユーシャの火力と固さ両立考えたけども
10枚以上は多いしユーシャも多くなくていいのかぁ
サンクス、ユーシャ2にして組んでみる
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:56:45.76 ID:JX3EMQjx0
DMに擦り寄ってる辺りヴァンガードってコバンザメみたいだな
ブシゲー全般コバンザメ商法だけどさ
ヴァンガ最初のデッキが2011年02月26日発売で、3年後にインフレ破綻の末期症状。
3年間存続できても安定と言えない扱いが難しい商材。小売店も不良在庫を抱えたくない。
ヴァンガは4期で相当変えないともう無理だからどうなるか楽しみだな色々と
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:57:45.63 ID:qfTfRZGj0
今日撃退使っててボコボコにされながらピンのベリトを「あり得ない。普通はだったんでアドとる」っと言われて来たんだがやっぱり現環境だとそうなんだろうか

大枚はたいてレイフォ揃えたのにどうも他のデッキより使いこなせてねえ気がする
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:57:48.71 ID:Vu6FY6PhO
ダブクリは管理人が目に見えてクズでハゲで童貞だから仕方ない
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:57:49.01 ID:gAZSfGSN0
○○は頭おかしいとかレッテル貼ってるのも大概
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:59:08.27 ID:NYzkiFxK0
すでに展開しきってたら、もうたちかぜやシャパラみたいに自分でリアを処理できるクランじゃないと、ワールドエンド秒読みだからな。
ワールドラインがスタンドアップした時点でグレンディオスなのはわかりきってるから、相手ががどういう展開の仕方するのか気になるな。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:59:50.70 ID:JCke05TI0
そもそもそこらへんはスレ立てするやつが好きにするはずだったんだが?
気に食わないならぐちぐち言ってないで自分でスレ立てしろよ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:00:02.49 ID:zEJ4jB050
なんかスレ立つたびに転載禁止うんぬん部分のテンプレにあーだこーだ言う人いるよね
普通に書き込む分には今のテンプレで全く問題ないんだけど。それとも問題ある人が言ってるのか?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:00:17.51 ID:gAZSfGSN0
>>67
アド損考えないならソウルイントリガーで押しつぶす
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:00:31.41 ID:vUer959H0
>>62
それがあえてユニットの能力みたいからって確認しないんだよね
だから最初はディセをガードとかもしてきてね
とりあえず喰らわせてみたいわぁ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:01:46.93 ID:ViGClS9K0
なんでダブクリだけ名指しなんだよ
アフィ全て転載禁止にしろよ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:02:54.16 ID:CKguItx/0
>>64
あくまでも個人的にだが、ベリト入れる枠はない
ドリンとマクリールは4確定としてあとはマスカとだったんを何枚入れるかだな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:03:09.91 ID:gAZSfGSN0
勝手にコロコロテンプレ変えるのは荒らしと変わらない、解放が云々でテンプレ弄った奴と同類
75アドセンスクリックをお願いします:2014/01/22(水) 21:03:15.51 ID:+ROdyIsF0
抑止力にしかならないけど
これじゃいかんのか?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:04:27.32 ID:CKguItx/0
>>71
チャレンジャーだなw
それなら確かにちょっ、え?って反応が見れるかもしれない
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:04:43.13 ID:AJuFDML40
相当うまく回らない限りワールドエンドなんて難しいんじゃないの?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:05:46.70 ID:EaG/Z8800
>>64
撃退のCBをベリトに回すのはもったいない
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:06:50.20 ID:seBM+YCa0
ワールドエンドは警戒しないが、下手に速攻してΩ呪縛され続けて詰められないのは怖いな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:08:22.63 ID:ybHY1T2mO
タクトは梅ガムにテキスト確認いいですか?ってちゃんと確認するべきだったな
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:11:44.44 ID:YYszzk770
>>80
梅ガムの解呪やグラゼルのユニットの事知らなかったし どっこいどっこいだろ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:12:16.78 ID:YYszzk770
>>81
梅ガムの⇒梅ガムも
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:12:22.23 ID:qfTfRZGj0
>>73,78
個人的で全然OK
だったんが6kなのが不安で7kってだけで採用してた感はあったんだ cbも使った記憶ないし

だったんを試す機会ができたと思っておくよ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:14:14.20 ID:Vu6FY6PhO
無限来たらテンプレ一辺倒だった撃退も構築だいぶ分かれそうだな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:15:13.38 ID:KMAwxQoV0
ダブクリ速報等のまとめブログへの転載を一切禁止します

これでいいでしょ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:17:57.95 ID:udtaHwf90
ベリトも今のプールだと
クロスに18k届く&CB余ってればレイフォ自身のパンプで21k乗る
V裏に躊躇なく置ける7kってだけで採用価値はあるね
無限の追加で間違いなく使われなくなるけど
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:20:01.55 ID:/bflFNed0
いつもいくショップの大会で小学校高学年位やつの構築がFVカリアでブロンド1〜2枚ガンス1枚ガルモール1枚アルフレッド2枚とか
とにかく異様なのに毎回1位〜2位をとってる。主人公気質なんだなと思った
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:20:36.85 ID:M740Ru270
>>69
あーだこーだっていうか単に個人ブログの名前出してるのが変だって話しか出てないような気がするが
今のテンプレで問題ないっていう感覚はちょっとやばいな
まあ低年齢層多いTCGスレでそんなのを求めるのが間違ってるのかもしれんが
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:21:25.64 ID:ViGClS9K0
それ積み込みじゃね?
小学生なんて信用するもんじゃねーぞ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:22:41.69 ID:Vu6FY6PhO
小学生は中高生よりは信用出来る
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:23:11.52 ID:qfTfRZGj0
>>86
ちょうどそんな感じで4種目g1ピンで採用してたんだけどね

今日は周囲みんなルーラーくるしレイフォ撃退はもうだめっしょみたいな流れだった
いつもレイフォ引けずに終わるか守り切られてジリ貧なところを仕留められるんでレン様に顔向けできねえ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:25:15.52 ID:/bflFNed0
>>89
確信はないが積み込みではないな
戦ってて楽しいわ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:25:52.00 ID:KMAwxQoV0
>>88
ダブクリは特に悪質っていうんで結論出てるんだから名指しでもいいんじゃない?
2ch自体一部ブログへの転載を名指しで禁止してるんだし
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:26:15.56 ID:YYszzk770
ベストなのはドラグルーラーで一気に5点まで追い込んで次のターンでレイフォライド ペルソナ発動 Vスタンドの流れが出来たら良いんだけどな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:27:09.62 ID:F0aIDOAu0
子供のイカサマなんて咎めてもつまらないしカードゲームくらいちびっこには見えない加護が付くと考えた方がいい

堂々の勝負だがかくいう俺もPBDシャドパラ使っていたときはエイゼルゴルパラの妹に体感8:2位で負けまくった
なお俺が撃退者を手にしてからはファイトしてもらえる回数が減った模様
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:30:30.46 ID:3FIGsxdR0
ダブクリ擁護がことごとく単発で草不可避
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:30:31.89 ID:1F2Lu8470
ドラグも超強いけどレイフォが廃れることはないだろう
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:30:49.30 ID:xJgRN77y0
>>95
それは妹さんが成長したからじゃ・・・
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:31:38.49 ID:oF3Jo2+m0
ダブクリ速報、脱糞
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:32:29.36 ID:peaLZcCk0
相手の効果わからないなら俺もガムなしさんみたいに攻撃してた
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:33:14.47 ID:9ZJFxcKL0
子どもは謎の神引きに恵まれて強い事が多いからな
だけどそれに甘えて練らない子はそこで成長止まりがち
イカサマするアホは年齢問わず見かけた事あるが相手にしてもらえなくなってきてその内消えるから知らん
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:34:27.96 ID:gAZSfGSN0
露骨に解呪嫌って来るしVでR殴って来るならRは出さないかなあ
まずFVLJの時点で4点止めされるとグランド1回しか撃てない状況にはしない
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:35:22.85 ID:KMAwxQoV0
俺も前準決勝で明らかに完ガ入ってないリヴィ軸使ってる子と当たったな
ハイパーインフレしてるこのご時勢によくリヴィでここまでこれたなと関心したわ
やっぱ子供にはなんか不思議なパワーが宿ってるんだろうな
結局その試合には俺が勝ったが
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:38:11.77 ID:CKguItx/0
ルーラー確かに強いけどコストの確保がなぁ
いくらコスト確保しやすいとはいえ2回までが現実的で、3回打てたらラッキーって感じじゃないか?
個人的に打点のルーラーと安定のレイフォって感じに二分されるんじゃないだろうか
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:38:32.49 ID:bbbFBbuU0
撃退はクロダス素積みゴートスタートで事故率減らし、タルトゥドリンからのだったんクロダスダクリベで2圧縮2アドをCB1で取って気持ちよくなるのが楽しい
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:39:09.03 ID:CyyQI01Q0
小学生が高いカード使ってるのを見ると、どうしても誰かにパクられないか不安になってしまう
クラスに一人はカードパクるやつっているし
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:39:38.82 ID:9ZJFxcKL0
>>104
むしろ二回打てたらそれで十分じゃね?
他のCBとの兼ね合いもあるしそんなに何度もぶっぱするようなものでもないかと
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:42:07.63 ID:RWSkVlIXP
>>103
うちの弟はディメポリで準優勝してきて何事かと……グレートピン刺しだし
ヴァンガードは面白い事件がよく起こる

>>106
うちもパクられて大問題になりました
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:44:29.68 ID:u0vTxl7c0
ドラグルーラーは二回打ったらレイフォでええやん
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:47:42.53 ID:7S0urFmM0
近所ではカード見せてって言ってくる小学生にデッキ見せたら抜き取られてたなんて話を聞いたが真偽はわからん
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:47:47.74 ID:KMAwxQoV0
ルーラーはさっさと5点にしてからの醒でV連打を狙いたい
途中で相手にダメトリ引かれたら死のう
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:48:33.86 ID:5rVj0TH70
>>88
前にも書いたけどテンプレ立てる人がそこらへんは好きにすればいいんじゃね

意見が統一されてればそれが定着するでしょ
ちなみに俺もさすがに名指しは気持ち悪いので俺が立てる場合は外します
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:49:21.03 ID:udtaHwf90
子供相手は定石はずれた局面での
2枚貫通狙いが一番怖い
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:49:35.27 ID:/LcaSFKq0
ダメ効果はほどほどにクロスメインでも十分強そう
二枚目レイフォ引けなくてバニラになったりしてもBRで押し切れたりするしな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:50:37.07 ID:gAZSfGSN0
テンプレ好きにしていいとかマジで言ってるのか
<荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・解放者使いを見かけても
これ貼り替えて続けられるぞ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:51:54.69 ID:aWLEqcQMP
Ωのためにストレージ逝きした安いリバースさがしているが、
なかなかいねえな。なんだかんだいってリバース連中はみんな強い
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:51:54.97 ID:1NLNgYCd0
>>109
それが理想なんだよなあ
レイフォが上手く引けるかどうか・・・

聞きたいんだがみんなは撃退G3比率はどうするつもり?
モルド2ドラグ2レイフォ4で考えてるんだが
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:53:31.02 ID:CKguItx/0
>>113
それで通ることが稀に良くあるから余計にな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:56:12.33 ID:gAZSfGSN0
オバロドミネイトゴジョーでクランある程度統一出来る可能性も想定しておいた方が良いかもしれない
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:56:57.97 ID:CKguItx/0
>>117
同じ比率を考えてるな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:59:15.07 ID:5rVj0TH70
>>115
そんな細かい荒しにいちいち付き合って重複させたり削除依頼したりできないだろ
こないだも結局使ってたし。でもちゃんと浄化作用で次スレでは戻ってたじゃん

今回も同様の細かい荒らしみたいなものだと思うがもし彼がテンプレ維持するためにスレタテし続けてくれるっていうなら
別にそれでもかまわないくらい些細なレベルの話でもあるし
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:01:05.04 ID:JCke05TI0
>>117
モルド乗りたいならランサーピン刺しでもしてマナで持ってくればいいと思う
からレイフォ4ルーラー3モルド1でいいんじゃないかと思ってる
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:03:44.85 ID:kQjsvf1+0
テンプレ関連の議論はもうダブクリ名指しのままでOKでいいよ
何言っても単発がー自演がーで話が進まないなら名指しにしておけば静かになるだろ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:03:51.33 ID:0RLmvS2/0
ドラグはクロスがあるレイフォは4枚必須のフィニッシャー
マナ入れたらクロスやCBRしやすくなるがその分レイフォやクロス先のドラグを捨てなくちゃいけない
レイフォ4ドラグ3モルド1とかか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:04:28.03 ID:wqp9w3/50
なんだかんだモルモルも強いし422かなあ
二枚あれば一枚捨てていいし
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:06:05.54 ID:1NLNgYCd0
マナも結構怪しいよな
マスカタルトも抜けないし・・・

だめだ構築考えるのが楽しすぎる
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:06:12.92 ID:seBM+YCa0
G3構成は言われている通りシャドウランサーあるから悩まないが
レイフォ軸用のデッキ構成でルーラーを使いこなす自信はない
連発前提で考えるなら引トリ入れたりブラダ削ってでもスペコ要員入れなきゃさすがにアレはキツい
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:06:18.84 ID:YYszzk770
まぁ メガコロか上がってきたら 自動的にレイフォ死にそうだけどな

メガコロはズーだから上がりやすいし
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:09:05.52 ID:qCiDnIj4P
撃退はブレイクライドしやすいからガン不利でもない
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:09:35.80 ID:u0vTxl7c0
メガコロはモーント使えばなんとかなるから(震え声)
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:09:37.82 ID:CKguItx/0
撃退はなまじ構築がある程度確立されてる上に
新規のカードも既存に負けず劣らずの良カードだし
本当に構築に悩むし、楽しくなるよな
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:10:57.46 ID:YYszzk770
>>130
モーントはカオブレでなんとかなるから……
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:12:06.98 ID:1NLNgYCd0
撃退にラキア入る?
昨日スレ見てないから評価がわからん
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:12:38.68 ID:Pc6OfO4b0
シャドランあるとはいえレイフォを捨てざるを得ない状況の場合はどうなんだろう
捨てて1枚、BRで2枚目、残り2枚のレイフォを引けるかどうかの勝負になるのか・・・
サイクロのシャドラン互換くださいよブシさん
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:13:38.12 ID:1NLNgYCd0
その前にシズク互換をだな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:14:04.05 ID:QbXjQXHw0
>>133
こいつ最高にバニホでいいってな感じの評価だったかと
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:14:15.46 ID:fmVNc0hb0
>>134
レイフォ捨てるなんて本末転倒やないですか……
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:15:12.30 ID:fmVNc0hb0
もし仮に撃退自爆きたらレイフォ4 ドラグ4が強そう
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:15:22.14 ID:/LcaSFKq0
G1ならまあ10kブーストになれるからRで火力出したいなら入れても
G2はマスカレでよくねってかんじ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:15:42.65 ID:BSpHpj7d0
>>133
ルケはドラグに特化するなら必須じゃねって思ってる
ラキはわかんねえ……
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:15:53.45 ID:1NLNgYCd0
>>136
サンクス
ルキアはケイでおkと思ったが
ラキアはワンチャンかと思っただけだ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:20:31.44 ID:CKguItx/0
撃退G2は激戦区な上にマナ来るもんなぁ
面白い効果ではあるけど割って入るのは厳しいよな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:20:51.29 ID:Vu6FY6PhO
モルド4ドラグ4ド安定過ぎる
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:21:12.36 ID:Pc6OfO4b0
>>137
でもサイクロ相手にするならモルド乗りたいでしょ
最初にモルド握ってりゃそれで問題ないけど、引いてなかった場合はどうするんだろうって思ってさ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:21:33.01 ID:qCiDnIj4P
一応ルキアラキアは爆発力はある
バニホじゃ物足りない人は
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:22:29.39 ID:twXygGlI0
ドリルビットはマシニングだと入れにくいのか?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:23:55.72 ID:JCke05TI0
>>144
サイクロ相手とかいう前提だったらまずG3を減らしてしまうランサー使用を控えた方がいいだろ・・・
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:24:16.86 ID:2J38pW890
ドリルビットなんてユニットが存在するソースが無い。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:25:20.18 ID:udtaHwf90
ラキアはバニホ減らしてその枠に数枚はありじゃないかと思ってる
ルキアはちょっと…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:25:38.50 ID:fmVNc0hb0
>>144
確かにサイクロ相手だったらモルド乗るか サイクロとやるならなるべくドラグのりたいね レイフォだといろいろきつい
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:27:06.00 ID:0RLmvS2/0
マナじゃなくシャドウランサーだった
ダークルケアマナでやっても普通に強そうで楽しそう
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:28:39.40 ID:seBM+YCa0
ルケアとラキアが混じっているわ入れ違っているわでもう何がなんだかわからんなってきたぞ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:30:05.71 ID:YYszzk770
ドラグ4モルド4で完全に固めるなら ルケアラキアだな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:30:11.68 ID:J24k5YMW0
非名称シャドパラも組みたいので汎用性のあるカードふえてくれると嬉しい

シャドウブレイズとかやってみたい
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:31:37.99 ID:udtaHwf90
>>152
確かに俺の酷いレスになってたw

ルケアラキアって頭に適当に苗字っぽいの付けると
なんかコンビ漫才師みたいになりそうだな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:31:58.11 ID:BSpHpj7d0
ルケラキ(G2G1)
ラキルケ(G1G2)
すきなじゅんばんでおぼえよう!
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:32:49.16 ID:u0vTxl7c0
ルキアにしてくれれば覚えやすかったのに
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:34:18.49 ID:lA4IwUM20
>>148
毎度のことながらsageてないしもうスルー安定でしょ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:36:42.00 ID:JCke05TI0
強力な呪縛か・・・ 生まれた時から浴びてたぜ 家庭の事情でね
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:38:25.91 ID:ViGClS9K0
>>159
三英雄かな?
161わふー ◆wahuu4.rGc :2014/01/22(水) 22:39:28.86 ID:Al99a8450
ゴンさんにスペリオルライド!
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:39:29.33 ID:F0aIDOAu0
ドラグの剣がモルドの卍櫂みたいに見えるから止めい
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:41:48.40 ID:esKRQDI1I
メディクリのサイトで光輝汛雷の初動売上見たけどほぼデュエマの
最新弾と同じ位売れてるのね凄いじゃん
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:42:17.24 ID:Pc6OfO4b0
アケル、アキラ
逆にすれば覚えやすい・・・こともない
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:44:09.81 ID:esKRQDI1I
光輝迅雷と打ち込んだつもりが変なことになってたwすまん
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:46:34.62 ID:u0vTxl7c0
>>159
???「アトリームにだって呪縛はありましたよ…クレイのものとは比較にならないほどの強力な呪縛がね…」
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:50:26.78 ID:QbXjQXHw0
メガコロとかどうせバミューダにメタられる運命だろ現状でもヴェールに乗られたらほぼほぼきつい
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:53:11.60 ID:Pc6OfO4b0
死神に殺し屋の息子に霧まで出てきてもうなにがなにやら
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:58:28.54 ID:ZkQW2ioO0
強力なスタンド封じ効果を出した1ヵ月後にそれを強烈にメタるクランを強化するんだから良くできてる
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:00:04.37 ID:lA4IwUM20
強力な呪縛能力を出した次の弾にそれを強烈にメタる効果を出すんだから良くできてる()
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:03:07.68 ID:7/qFuZTaO
ナエルとダレルの評価ってどんな感じ?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:05:45.45 ID:zI6w+oknO
>>168
「カード化されてないエトランジェ共はお帰りください」とでも言っておけw
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:06:23.94 ID:w/zJRlSJ0
>>157
竜女皇が厭そうな顔してお前の事みてるぞ

ペイルのリア充とプリキュアの相棒どっちがラケルでどっちがラキルかたまに分からなくなるよ!
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:09:22.74 ID:CHrP+G1L0
ルケア、ラキア、ルキエ、ラキル
これもうわかんねえな
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:11:08.26 ID:YYszzk770
ベイラン ベイリンもたまに 逆に間違ってしまう
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:12:17.55 ID:w/zJRlSJ0
未だにペルペラが分からん
勝気そうなのが妹だということはなんとなく分かるが名前が
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:13:35.27 ID:gAZSfGSN0
残念ながら勝ち気なペルルが姉のG1だ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:13:49.84 ID:/LcaSFKq0
貧乳は姉だぎゃ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:14:29.09 ID:/LcaSFKq0
と思ってたら貧乳じゃなかったぎゃ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:15:04.49 ID:+ipWM8Vi0
自分の興味ないクランに関しては全く分かんねーわ
ゴルパラとかカード多すぎだし全然把握してないけど何されてもどうせ大したことないからはいはいどうぞって通してるけど
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:15:47.30 ID:gAZSfGSN0
名前分からなくても大体が互換だしな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:18:02.98 ID:CyyQI01Q0
なあに、かえって記憶力がつく
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:18:29.98 ID:UJId+9xy0
「スタンドアップ、マイ・ヴァンガード!バミューダ△候補生、シズク!」
「テキスト確認良いすか?」
「シズク互換です」
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:19:33.58 ID:jg1wPUk00
>>183
不覚にも
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:19:40.18 ID:udtaHwf90
>>183
シズクさん本家でかわいいのに妙に影薄いから困る
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:19:40.89 ID:u0vTxl7c0
アシュラ使ってるけどサムラーイの名前両方覚えてないぜ…
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:19:47.65 ID:wzIN4B920
友人「そのFVなに?」
俺「シズクだよ」
友人「効果何?」
俺「シズク互換」
友人「わかった」

なんか複雑な気分になった。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:19:48.42 ID:BSpHpj7d0
さすがに3期で撒かれてるカス互換の名前はあんまり覚えてない
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:20:10.98 ID:gAZSfGSN0
シズク互換といいつどいつもこいつもシズクの上位互換なのはいつ修正されるんですかねえ…
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:20:34.33 ID:AJuFDML40
どうせ使われないし
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:22:55.33 ID:YYszzk770
無限でワールドラインみたいなFV増えていくのかな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:24:11.08 ID:BSpHpj7d0
ルルの時にも思った気がするけど別にそんなことはなかった
きっと今回も別にそんなことはない
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:26:46.15 ID:u0vTxl7c0
>>191
どうだろうな
実際先駆無いと序盤ブースターにちょっと困るし効果によりけりか

ワールドラインはトップ5枚の中から状況によって選べるからその辺ある程度融通効くかもな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:27:11.85 ID:bbbFBbuU0
ダンダンもソウルでうじうじしていたら、ダンガ・リー 軸も環境入り出来たのだろうか
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:28:22.24 ID:5PZmy8cV0
ダンガリーそのもののカードパワー的に無理
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:28:38.03 ID:0RLmvS2/0
>>175
ベイリンが兄ベイランが弟だったよな
元のアーサー王ではどっちも最強格なのに兄弟のスキルの差が凄いなと思ったわ
>>194
不人気緑の弦を担いでどうするんだ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:28:44.98 ID:EaG/Z8800
ソウルの中で発動できる上位ダンダンはよ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:29:16.05 ID:BSpHpj7d0
ダンダン補助込みで3期でギリギリ通用するレベルでしかないしなあ、ダンガリーもダンリミテッドも
とりあえず戦えるデッキ、より上にはなれねーわ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:30:04.21 ID:SeT5MxxY0
シズク互換(本人だけはG4をサーチできない)
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:30:17.50 ID:FQ9b0J4o0
ダンガリーは1ターンに1回しか使えないのがほんと糞
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:32:17.47 ID:adCmwngY0
シズクはシズク互換です、っていう話は
スポンサードリンクをスポンサードリンクと見間違えた、みたいな話でたまに出てくるな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:32:21.90 ID:BSpHpj7d0
>>200
当時はCB1除去は制限あって然るべきって感じしたけど
3期だったら普通に連射できただろうな……
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:32:23.47 ID:YYszzk770
ルキエやエイゼル ガルモールやエシックスだって 3種来たんだ


ダンガリーだってまた来期強化くるよ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:32:38.45 ID:YIqznmMY0
何だかトリスたんがディスられてる気がする
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:32:52.75 ID:udtaHwf90
ダンガリー弱いとは言わんけど
どうやっても抹消の上に行けるビジョンが見えない
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:32:59.58 ID:NYzkiFxK0
コストをリア呪縛とCB1に減らしたダンガリーЯe-birthというのはどうだろう
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:33:03.98 ID:ZDW3ORJ60
ガルモはかなり特殊な気が
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:33:31.88 ID:Vu6FY6PhO
どうせバミューダにG4なんて一生来ないからへーきへーき
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:33:41.84 ID:d2oZmcNv0
大会とかでダンガリーのバインドゾーンまとめるクズプレーヤーっているよね

素ダンガリーの効果はVダンガリーでバインドしたカードしかコストにできないのに
それをチョンボしようとするとか腹立つんだけど
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:34:39.59 ID:YYszzk770
ダンガリー ガルモール ブロケード なんとも言えない 似たような空気を感じる
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:37:16.23 ID:BSpHpj7d0
>>210
ブロケは素がもうフォローの余地のない、3期ならCで配られてるレベルのカードだし
ガルモは新しいの出るたびに違うデッキになってシリーズ化しないし
ダンガリーはなんか順当に中途半端
全然違うよ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:44:05.88 ID:5rVj0TH70
>>197
先駆ついてないなら全然上位じゃないだろう

でもそれが来たらダンガリー組むわ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:46:15.43 ID:7/qFuZTaO
ならソウルで発動できるクロコとメッセンジャー下さい
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:48:01.29 ID:2UBUedxQ0
ダンガリーVS封竜 ヴァミVSオバロジエンド 抹消VSドミネ これでそれぞれ10戦勝負してみてえわ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:48:43.23 ID:d2oZmcNv0
>>213
後者はただの壊れじゃないか・・・(呆れ)
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:51:09.40 ID:5rVj0TH70
さすがにソウルクロコは許せないが
G1クロコはむしろ上げたい

焼きクランでぬばたまとはさすがに戦いにくくて仕方ない
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:52:37.10 ID:YYszzk770
ガトクロ相手だとぬばたま泣くしな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:52:55.82 ID:9O2eMbwx0
期待されてるのになかなか進化系がこないベスト3

1 マーハ
2 サロメ
3 ヴァミ

いきなり来たら進化系が来たら驚くカード

1 バロミデス
2 ツクヨミ
3 ナイトメアドール アリス

テキストとイラストからやり直して強化し直して欲しいカード

1 トリスタン
2 ベルゼバブ
3 ドラゴンモンクゴクウ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:53:54.62 ID:5ya2xypj0
G1クロコが来ても枠がG0クロコ分しかないんだよなぁ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:54:08.32 ID:INAvUtO70
ゴクウをその2枚と一緒にするとか…
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:57:27.29 ID:9O2eMbwx0
イラストを直して欲しいカード

1 リヴィエール

222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:58:47.15 ID:UJId+9xy0
2 プラチナエイゼル
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:59:05.05 ID:qezz4WCC0
>>218
ギガレ「生まれ変わりさえ許されないのか…」
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:59:23.28 ID:5rVj0TH70
そういやクロコしろアホノ子にしろ最近はG0のFVがキーカードとしてバトルに参加する事多いから
グルームフライマンがなかなか活躍するなw
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:59:41.27 ID:YYszzk770
まぁ ぬばたまは次の強化からが 本当の本番と思っておこう

この前の強化は多少様子見の感じもあったし
だから 早く次の収録&強化お願いします

G1コクジョウ ☆ G1クロコ

G2で 強いバインド使っているくるやつ しいていえば ベリコ アマビ系ください
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:59:42.61 ID:9O2eMbwx0
>>223
悪いw
素でそれビンゴだw
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:01:15.23 ID:CtEk4vC90
4期はサブクランはバッサリしそう
当然ロイパラも。王様まで逃げるとか話にならん
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:01:46.07 ID:0oZ1KtN80
さらなる進化が期待されてやまないカード

1、アマテラス
2、
3、
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:02:06.97 ID:0RLmvS2/0
>>214
ヌーベルがいないんだが...
ヴァミイグニvsドントレジエンドか転生オバロでも良さそうだな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:02:15.54 ID:gQBL/HBFO
えっぬばたま強化貰っていいのか!
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:03:37.61 ID:9xFYZWeY0
王様が逃げる中光の聖域が頑張ってるロイパラ
解呪のお陰でカオブレ相手にもそこそこ戦える
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:08:10.24 ID:jXCm3gVx0
聖域はもうちょい種類があれば相当強いはずなんだけどな
プラネタルで打点には困らないし
光の聖域自爆と除去が欲しいよな(小並感)
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:09:54.04 ID:luL/hHPw0
あきらめて小動物とブラブレ使おう
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:10:36.36 ID:9xFYZWeY0
光の聖域はもう少し種類が増えればね
今でも安く作れる割にはそこそこ強いからなぁ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:12:02.52 ID:9HnwHIB10
光の聖域はBRとかあればなあ

ブライトネスが弱すぎる
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:13:44.63 ID:j40fcqUP0
光の聖域タルトゥが来れば一気に化ける
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:13:51.23 ID:jd0AzrYK0
いや、明らかにG3より前に改善すべき部分があるだろ……
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:14:33.10 ID:jXCm3gVx0
クソ互換でもG1G2が3種類は増えてくれれば
相当変わるよな聖域
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:15:38.99 ID:g5IP5a8V0
ぬばたまとむらくもの忍者EBでも出ないかな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:15:51.13 ID:j40fcqUP0
ぞーいがる互換が単体14kになる恐怖
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:16:49.93 ID:jd0AzrYK0
>>238
G1*1種類でも十分だと思う
ロイパラには有用なパーツが十分あるからある程度そっちに割きたいし
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:18:42.60 ID:yXjjMW/VO
光の聖域に真に欲しいのは、ストームブリング互換
ってかロイパラは非名称でいいからマジで欲しい
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:18:47.80 ID:nhIJ6K6A0
まあ、対グレンディオス想定するなら、
解呪勢のなかではリア火力増やせるブライトネスは比較的有利に立ち回れそうではあるけどな
まあほぼ解呪にコスト費やされることになるだろうからLBは殺す時にしか使えないけど
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:18:49.39 ID:9xFYZWeY0
聖域名称のケイ互換追加だけで結構違う
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:19:44.57 ID:luL/hHPw0
非名称ロイパラにまともなCB回復がない事実
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:21:10.29 ID:9xFYZWeY0
全てはロイパラを裏切った騎士王一派が悪い
いや、真面目にあいつらどんな顔してゴールドパラディンにいるんだ?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:21:46.26 ID:jd0AzrYK0
>>245
CB回復抱えてるクランそんなに多くねえよ!
決して少なくもないけど、あるったってベリコだけってのがほとんどだしな……
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:21:48.89 ID:6uy9Efyj0
>>231
逃げたと言うよりは天くだ・・・再就職先を関連性の強いクランに見つけただけ
まあ光の聖域はバニラバニホと適当なG1が来るだけで大化け出来るからな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:22:59.26 ID:gQBL/HBFO
>>246
騎士王「聖域より世界守るわwwwwwwwwwwww」
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:23:08.99 ID:j40fcqUP0
>>246
そういうのこそイカちゃんに聞けばいいんじゃないかな
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:23:41.02 ID:jXCm3gVx0
普通に連携ライドも割とうまくいくんだよな
G1に乗れれば
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:23:53.69 ID:tY9SWCyB0
マジで言ってんのか心配になるわ>どの面下げて
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:25:30.92 ID:yXjjMW/VO
もうロイパラにドグー配っていいイメージ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:28:07.13 ID:jd0AzrYK0
>>253
現状だとVがあまりCB吐かないから、確かにあってもそんなに美味しく活かせないんだよな……
トゥットゥルーズさんがちょっと面白い動きになるかもしれないくらいで
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:28:31.19 ID:IgXJVZEM0
ドラグルーラーモルドとレイフォモルド
どっちが強いかね
構築変わってきそうだが
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:29:02.47 ID:j40fcqUP0
>>255
そもそも強いのベクトルが違うでしょ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:29:06.73 ID:t1DENs/f0
モナ王判明したら騎士王捌けるかと思ったらゼニスが全滅してワロタ
何が売れるか分からないわホント
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:29:10.82 ID:6uy9Efyj0
クソ重い騎士王はもちろんマジェ軸G2の効果発動が捗るしロイパラドグーは本気で欲しい
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:29:19.86 ID:WP7odL810
解放にいつまでもヘイト向けてるやつが気持ち悪い
ってか元ロイパラ好きもあんなクッソダサい金ピカ鎧着せられて辟易してるんだよ
ランダムスペコも糞だしとっととエイゼルとその取り巻きの蛮族みたいなやつらに返してやれよ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:30:24.90 ID:paZkzCsY0
そんなことよりデューククロスをゴルパラにくれ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:31:22.25 ID:9SKsvEKG0
>>255
レイフォのほうが強いっしょ
ペルソナが最大の難点だけど二択だったらこちらを選ぶわ

確実性ならドラグ。詰め切れない感じはあるがな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:31:36.46 ID:IgXJVZEM0
>>259
いちいちそんなこと気にして毒づいているお前のほうが気持ち悪い
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:31:57.94 ID:PgFaD3Dr0
クロムデュークにブラダスピリットガン積みしたデッキは何となくイラストの統一感が良くて気に入ってる
こいつらアニメで全然活躍しなかったけどな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:32:29.49 ID:6zhHJm9n0
とりあえずロイパラにはクランに合ったまともなブレイクライドください
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:32:31.27 ID:jXCm3gVx0
ロイパラのCB回復はマジで欲しいよな
非名称でレモネ互換か土偶互換が欲しい
欲を言えば宝石名称でレモネ互換が欲しい

絶対出ないと思うが
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:33:44.21 ID:jd0AzrYK0
>>264
サブV候補はサンクトゥルブライトと結構充実してるし
看板レベルのメインVを求めるべきなんじゃないかと思う
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:34:03.73 ID:nhIJ6K6A0
ドラグルーラーで詰め切れない場合のレイフォじゃね?
なに、返しに呪縛されても2呪縛までなら問題ない
3呪縛されたら知らん
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:35:31.76 ID:IgXJVZEM0
>>261
ドラグが先行逃げ切り
レイフォは後からくる感じか。
メガコロやLJ意識するとV単体の削り能力がどっちが上かってことが
重要になってくるかなって思う
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:36:26.12 ID:6zhHJm9n0
Ωはインゼロ経由しないと三枚もΩ呪縛できる気しないな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:37:25.62 ID:IgXJVZEM0
今の撃退の力の何割かは
モルドの確定スペコからのブラダーコンボにあると思うから
モルド減らしてドラグレイフォだけって
どうしても敬遠してしまう
どっちがいいんだろうなぁ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:38:33.32 ID:jd0AzrYK0
>>269
LB直前にパラジウム決めれば難しくないと思う
>>267の流れでの返しに間に合うかはわからないが
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:40:34.67 ID:6uy9Efyj0
と言っても今のメインVクラスの役はアシュレイЯが持っていったからな
欲を言えばアシュレイ以外の野郎ロイパラが欲しいがどんなモノを望めばいいかまるで分からん

とりあえずVスタンドください(小声)
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:40:48.18 ID:fzgNQxOW0
俺はレイフォ4ドラグ1モルド3でやってみるかな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:42:57.34 ID:9SKsvEKG0
>>264
アシュレイしかないってのがなw
優秀なBRがありゃSGDなんかの火力も底上げされて生きてくるんだが
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:43:06.71 ID:DnDBOvM90
レイフォは4積み以外は考えづらいしな
それにモルドサーチ出たからモルドラグならCBRの安定感高そう 悩ましい
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:43:43.15 ID:UPeOudF90
レイフォの方が必殺技感あって好きだからレイフォ軸のまま継続するけど
ドラグの一手ずつ着実に詰めてる感が好きな人もいるんだろうな
まあ二つとも投入すれば一番良いのかもしれんが
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:47:00.25 ID:jd0AzrYK0
速攻のサンク
詰めのブライトネス
スペコのトゥールーズ
どれも通用するけど煮え切らない性能だから、どの方面にせよ単純に強いのが来ればそれ中心でまとまれるんじゃね、と思う
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:47:43.08 ID:paZkzCsY0
いまやほとんどのクランが持ってるVスタンド(擬似)よりバーンの方が必殺技感はあるんですがそれは
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:47:48.90 ID:2aIrKjWA0
時系列とは関係ない過去ユニットのEBがほしい
ロイパラ時代のマーハちゃんとか封印前の封竜勢とかLJ化する前のダストテイルとか
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:49:36.20 ID:Qfi3xjZB0
ドラグとレイフォは共存しにくいと思うけどな
どっち軸にするかでG1G2の構成変わってきちゃうし
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:49:54.19 ID:fzgNQxOW0
設定で考えれば封印前の封竜は最強レベルなんだが出ても強くなる気がしないのはなぜだろうか
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:50:10.30 ID:4D1F+E620
>>272
アシュレイЯのスキル完成度高すぎるんだよな・・・
まあ欲しいBRならモルドレットと同効果一択なんだが・・・
敢えて欲しいとなればエイゼルと同一のパンプスキルとか持ってる上の
行きつく先のVスタンドとか・・・
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:50:26.01 ID:DnDBOvM90
ドラグは5点の時つかえないんだからむしろ必(ず)殺(せない)技のような
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:51:54.17 ID:6uy9Efyj0
既に確定スペコの元祖たるロイパラにマーハは要らねえwww
と思ったがそのイメージには同意
アーリーでも思ったけれど有りし日の〜って結構ロマンだよな
有りし日の方が強かったらネタ化待ったなしだけど
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:52:34.50 ID:hNGST/YR0
>>283
fate/extraのアサシン先生思い出した
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:53:13.92 ID:UPeOudF90
>>278
単純にバーンという効果の絵面が地味・・・
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:54:27.00 ID:4hEs3dK70
やっぱり クロスライドの13kは魅力的にだけどな

シャドランも来たしかなりの確率でクロスライド出来そうだしな
CB1なのもドラグルーラー魅力的にだし

安定性を求めるならこっちかもな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:55:03.09 ID:NvUJ6JkA0
サンク8積みさせてもらえればあとはシズクでいいやって思うときが
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:57:12.36 ID:lM0iy+Kv0
>>280
共存というかレイフォ軸のサブVって感じだな多分
モルドサーチのG1にマナまで来たからモルドフル積みする利点がほとんどなくなった
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:00:54.04 ID:jd0AzrYK0
ドラグの本質は
相手を3点→5点にしてルケラキと共にぶん殴る、バッドエンドと同類のクソゲーデッキだと思うんだよな
ひたすらアドで勝つレイフォの方がよほど安定志向ではないかとも

ただ、バッドエンドほどアド損しないし
追加でもしかしたら自分3点からでもクソゲーできるデッキになるかもしれない
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:02:10.59 ID:r4kUesX20
>>283
まあ本人が、よくぞ耐えた、トドメは我が剣でさしてやろうって言ってるし
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:05:13.11 ID:fzgNQxOW0
撃退自爆さえくれば解決なんだがなー貰える気がしないわ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:06:04.05 ID:6uy9Efyj0
むしろなぜ貰えると思うのか(震え声)
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:07:24.59 ID:fzgNQxOW0
ロイパラが貰えたから(小波感)
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:08:45.36 ID:TTCd6x+70
トドメは我が剣で刺してやろう(刺すとは言ってない)
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:09:37.06 ID:jd0AzrYK0
逆に撃退自爆が来るとクソゲー能力高すぎるので
来なかったら来なかったでその方が平和ではある
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:10:00.82 ID:6uy9Efyj0
宝石ファキュー(2重の意味で)
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:10:57.27 ID:69F1BjrN0
レイフォが4ノー迫るクソゲー能力だからいずれにせよ平和にはならんと思う
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:11:31.18 ID:9SKsvEKG0
撃退に自爆きても入れる現状枠が無いやん(正論

マナですらどうしよう…状態なのに
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:11:49.65 ID:fzgNQxOW0
先行G3ライドマナマナ自爆自爆ドラグ2連打38kVアタックありがとうございました
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:12:19.84 ID:jd0AzrYK0
>>298
それは元からだし
今日びレイフォくらいなら全然クソゲーじゃないよ
レイフォはあくまでアド取った上でアレ決めて、挙句返しも固くなるから強いんだし
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:12:47.36 ID:cYjHArQo0
次回はレンのドラグの効果で5点になってオバロリバースのUB発動して終わりそう
>>297
やりたいだけじゃないか
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:14:29.95 ID:BdlkSGrM0
櫂「いつからUBがあると錯覚していた?」
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:16:53.24 ID:GCN1x39j0
場面的には負けてもおかしくないのにレンが負ける気がしないのはなんでだろ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:17:53.25 ID:PZjoltXE0
ゴルパラにBRはありそうでモナークとで2枠、流石にかげろうは1枠、LJはΩ考慮で1枠
やっぱシャドパラRRRが2枠ありそうだが、Яかね〜 シャドパラにRRRは欲しいがЯはして欲しくないな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:21:54.15 ID:jd0AzrYK0
>>299
G2ならともかく、G1の必須なんてドリンだけだぜ?
クソゲー仕掛けるためなら下手したらドリンすら必要ないし(最優先はだったん)、いくらでも捻出できるよ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:22:58.93 ID:BdlkSGrM0
シャドパラもBRでね
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:26:30.18 ID:mhlwQiyF0
シャドパラとLJに(今の所)自爆が来てない時点でお察し
次で自爆がきてそれに名称がついていようが+αがついていようが驚かない
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:30:24.87 ID:laj4KHIE0
>>304
櫂の勝ち確でおかしくない状況だが
ポスターセンターのΩじゃなくオバロЯ使うのがどうも
ボスとしての格が下がった感
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:33:25.99 ID:cYjHArQo0
>>303
ドラグ相手ならUBがカッコいいじゃないLBの方がいいに決まってるけど
シャドパラはRR3枚あるのにRRR2枚もらえるのか3期でそんなに貰ってるとこあったっけ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:37:54.42 ID:9SKsvEKG0
>>304
櫂くん絶賛迷走中だからなー
劇中ではカオブレ無敵なのに放棄するのもわけがわからないよ状態だし

レンはたとえここで負けても格落ちはしないとこまで強キャラのイメージが定着したというのも
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:38:50.77 ID:BdlkSGrM0
>>309
ついに伊藤くんデザインのユニットがセンターから追放されてしまった…
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:43:09.54 ID:laj4KHIE0
>>311
レンのシャドパラと戦うってんでジエンドЯかげろうに戻された印象ある
LJ編なのに相手の土俵に乗ってLJ手放しちゃって
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:44:06.25 ID:8BNMm7tr0
パッケージユニットのブロケやインフェルノが初登場で負けてる時点で、ポスターでの位置とか関係ないな。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:46:23.53 ID:BdlkSGrM0
最終弾は別格な気がしないでもない
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:47:59.20 ID:PgFaD3Dr0
モナークのオーラの無さは半端ない
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:50:17.41 ID:6uy9Efyj0
ブラブレやエイゼルと違いロクに見せ場がなかったからな・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:52:24.49 ID:jd0AzrYK0
ЯЯЯがなかったらモナークがパッケ絵だったのかもしれんけどなー
その場合もLJ最終兵器が入ってくる可能性はありそうだが
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:58:40.45 ID:qPvnHVdn0
対Ω

代理人「全てのリアガードがロックされた時、世界は私の物になる」
アイチ「モナークサンクチュアリでは解呪できない」

になったりして
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:59:15.36 ID:U3R+SYb00
ゴルパラ→強化回数のの割に微妙
ロイパラ→使いやすさはあるんだろうけどいまいち力不足
主人公クランは扱いがひどいねぇ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:00:32.47 ID:jd0AzrYK0
そりゃロイパラが主人公だったのは1期だけだし
1期の大正義ロイパラっぷりを知らないのかよ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:03:36.15 ID:BdlkSGrM0
>>319
吸収ガムなしさん「グランドエイゼルに再ライドしなさい!」
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:09:13.06 ID:cYjHArQo0
梅ガム「CBが足りないようだなこれで解呪は出来まい」
アイチ「ブラスターブレードコールしてCB回復!」
モナークが解呪持ちならやりそう
そう言えばモナークの効果の時に一回全部ひっくりかえってデッキに戻ったけどなんか意味があるのかな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:10:33.50 ID:qPvnHVdn0
>>322
さすが救国の獅子
…それじゃモナ王といいアイチほとんどガムに操られてるじゃねーかw
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:10:55.28 ID:NvUJ6JkA0
>>323
ひっくり返さずに戻したら山札えらいことになるじゃん
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:12:46.25 ID:BdlkSGrM0
>>323
最後までコスト切れに頼るΩさんセコイww
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:17:22.98 ID:8/swmaCt0
1期のロイパラは本当になつかしいな 毎段収録されてた気がするぞ
今のロイパラの火力不足は完全に図られてるだろメイン落ちもしたし
10弾の宝石騎士とかあからさまにパワー抑えられてた
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:21:27.15 ID:cYjHArQo0
>>325
やっぱりそれだけのことなのか
言っても環境から少し劣るだけでロイパラは決して弱いわけじゃないけどな今でも
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:22:23.20 ID:de0xuwKp0
そのロイパラの暴れっぷりを今はかげろうがしてきてるのが皮肉
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:22:52.61 ID:IEeQvK5P0
>>327
騎士王→SSD→バロミ→(初代ガルモール)→マジェ

なんだこの恐ろしく安定した強化……戦慄したわ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:24:00.20 ID:qPvnHVdn0
てっきりモナークには「世界の解放者」とかつくと思ったがそんな事はなかった

長すぎるか
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:25:55.19 ID:BdlkSGrM0
円卓の解放者がダサすぎた反省
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:28:24.65 ID:6uy9Efyj0
テーブル用意してくれたっぽくていい人っぽい感じがするだろ>円卓の解放者
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:30:57.67 ID:/YYdidI+0
テーブルの開放者だと

騎士王は開かれた王室でも目指してるのか?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:35:54.08 ID:BdlkSGrM0
2期で裏方してるうちにデスクワークが得意になった騎士王
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:38:00.73 ID:NvUJ6JkA0
開かれた王室(ゴルパラ追放して元ロイパラ中心の解放のみ)
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:43:19.62 ID:/YYdidI+0
ほ、ほら
ゴルパラが武名あげたでしょ
内乱と侵略で王国の権威やヴぁいでしょ
中央集権するにはゴルパラを親衛隊で抑えるしかないやん
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:44:00.44 ID:eT6vHvNp0
山札に丸見えのカードが最大5枚増えることになるな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:55:18.73 ID:Fo0FcEri0
>>330
その頃はやって無かったけど1期カードをシングルで買う時にちらっと見ただけでこの頃のロイパラは強かったんだろうなあって思う他とカードプールが違い過ぎる
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 03:00:26.09 ID:iYKT03l20
獣王〜激突までの追加あるけどどうせロイかげオラクルに勝てないんでしょみたいなお通夜感
極限突破のゴルパラ、なるかみはまだこれからに期待できるものが見えたのに
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 03:00:31.46 ID:BdlkSGrM0
>>337
王侯貴族騎士の上に立つ君主としては正しいな騎士王
外敵の排除を名目に解放者つくって自ら率いる
ゴルパラの人材引き抜いて抜擢、旧七聖獣軍団解体、ゴルパラ掌握
ユニット小説の騎士王とエイゼルの会話が意味深だった
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 03:04:36.45 ID:4hEs3dK70
2期のには
オラクルはあのまま 強クランとして 居座るの思ってたのにな

ノヴァは収録回数優遇されるけど 内容はずっと残念だと思ってたのに
ほんと 何が起こるかわからないな

サブクランは今年 かなり収録よかったしな
まぁ それでほぼ1年間戦わないといけないのが辛いけどな まぁしゃーない
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 03:07:54.16 ID:McwTMKI50
>>341
騎士王は知恵者だったか知力90くらいあげよう
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 03:08:51.03 ID:jd0AzrYK0
TD:TDとしての出来ではかげろうが圧倒。ただロイパラもボールスというアドバンテージあり
1弾:基本的にはどっこい。だが初代マジキチばーくに勝るものは存在しない
2弾:甲乙付け難い大幅強化。看板同士だとSSDが事故回避マシーンにもなる点で気持ちロイパラが上?
(この間にばーくがる終了)
3弾:ロイパラはFVが連携だけという泣ける状況だがバロミといぷget、あと☆12(両方だけど恩恵が大きいのはロイパラ)。一方かげろうは永久の苦痛に悶えて眠る
4弾:ロイパラは4kバニラFV、かげろうはサラマンダー2種くらい。両方わりとどうでもいい
コミスタ:ゼノンVSベリコ ファイッ!
5弾:言わずと知れたマジェ&ジエンド

かげろうはBT以外では恵まれてるな。PRでもエクスとかあったし
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 03:44:02.67 ID:RiAiKq5mO
>>342
待ちに待たされた阿修羅がそこじゃない強化だったり、エクストリームみたいに半年以上前の査定の効果だされたりでЯとブラウ以外まだまだ辛い
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 04:03:07.74 ID:NvUJ6JkA0
アシュラ、エクストリームが微妙でЯ推しとかねーわwwwむしろ評価逆だろ
ブラウが強いのは間違いないけど
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 04:18:17.17 ID:PR9c7rN/0
ブラウ、最強、最凶、アシュラなら一番微妙なのは最凶だよなぁ…
ブラウは環境、アシュラは地雷、最強は準環境、最凶はさらにその下くらいのイメージだわ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 04:54:29.44 ID:jd0AzrYK0
能力の質は間違いなく最強>最凶だけど
リア揃ってナンボ系の宿命が問題だな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 04:57:21.94 ID:j40fcqUP0
アシュラが微妙・・・?

デッキトップが反ってればほぼ確で轢き殺し狙えるデッキなのに
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 05:01:42.71 ID:paZkzCsY0
>>349
(アカン)
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 05:05:11.08 ID:uzGLN5Ay0
>>349完ガ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 05:17:27.56 ID:j40fcqUP0
※悪いのはRR以上を反るように印刷した制作側という言い訳前提でお聞きくださいオナシャス

>>350
BOX争奪とかで勝ちに行くならこれ

>>351
もちろんあらかじめ完ガは乾燥剤で真っ直ぐにしておく
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 05:42:09.08 ID:xjs+l2Ra0
残念ながら公平なファイトになるように心掛けるのは基本中の基本
反るように作るのが悪いと言いつつそれに対する処置を知りながらも意図的に一部のカードのみにそれを行わないのはガン付けしてるのと一緒
製作側に全く非が無いとは言えないけどそれとこれは話が違うのでは?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 06:16:22.43 ID:vR8uAIXe0
完ガを反らないように加工しているマークド行為(混乱)
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 06:20:36.82 ID:m5/ArXyg0
言い訳×言いがかり○
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 06:22:43.94 ID:t1DENs/f0
現に反りでトップ判断してる奴が居るのが悪い
もう全部ホイル加工しようぜ(混乱)
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 06:26:20.58 ID:hNGST/YR0
DMかな?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 06:57:10.95 ID:yXjjMW/VO
逆に往年のレアを全部PR(ノンホイル)として配ろうぜ
反りが分からないように二重スリーブを超硬いハードにしたことあったな
高いからもう普通のハードスリーブだが
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 07:03:56.46 ID:iD860tfr0
バミューダはディズニーとコラボしてアリエル出そう
ディズニー補正で強能力やろ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 07:07:19.84 ID:H23urykBO
明らかに湿気以外の要因で反らせてるような奴もいるからなぁ
シャカパチ野郎お前だよ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 07:16:09.52 ID:yXjjMW/VO
>>359
映画・・・コラボ・・・ダーマ・・・うっ、頭がっ!!
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 07:26:01.51 ID:Uxfm4ennI
グレン関連の追加が増えてるけど実際ЯЯЯレアはどの位のレアリティに相当するんだろうね
RRRくらいならまだいいけど、SP相当だとめちゃくちゃ高騰しそうで怖い
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 07:27:57.35 ID:fvxaRmdU0
ポイント交換品はワンコインだろうから、金ないならそっちで揃えれば良いだろう
RRR相当ならSPも別に存在するだろうし、そっちは何れにしろ高くなるだろうな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 07:36:39.07 ID:uNYDV5XB0
ブラウも獣神とはやったことあって、どちらも強かったが、アシュラとはやったことないな
G3何枚くらい入れてるんだろう。不敗4モーント4は確定で、素アシュラと素シックスが任意投入されるのかな?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 07:45:28.55 ID:czhyNMqU0
引きに自信があるなら10枚で十分かもしれんが自分の場合は12枚↑は積まないと芋アシュラが頻繁にニートになった
サムライ並べてBRするだけでもまあ強くはあるんだが
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 08:05:39.59 ID:3SSvp6wSO
ブラウユンガー使ってG3を15枚積んでる

これでも芋LB発動できるの2ターンに1回くらいだからなぁ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 08:13:47.05 ID:chiZmrDhP
2ターンに1回Vスタンドしてくるデッキって普通に怖いw
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 08:17:43.21 ID:vOu2oLMe0
G3が15枚で思い出したが
ΩでG3 13枚(Ω4リバース9)積んでみたが結構回るな
G1の配当少なくてサポートでなかったが、そこは構築の範囲だろう
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 08:20:05.90 ID:yXjjMW/VO
>>367
俺の最凶軸は1列を犠牲に4ターン連続Vスタンドする!
ヒール決まりすぎて5ターン連続したときはデッキが切れた
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 08:22:36.71 ID:6zhHJm9n0
インゼロはやっぱ抜けるんかね。タクトごっこしたいし、基本Ω以外呪縛できるカードないから二体呪縛は強いと思うんだが。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 08:24:42.31 ID:xR41khe20
インゼロ乗ってる間、デッキに大量に入ってるであろうЯが悉く紙屑になるのが痛い
ωが手札にあるならいいけど、BRできずにインゼロのまま戦うハメになったら悲惨
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 08:29:15.29 ID:vOu2oLMe0
>>370
インゼロからΩ登場できたとしてもその時点で
Ω呪縛ができるとは限らないんやで
(Ωとリバースを1枚ずつ握らんといかんが、
その間にリバースでワールドライン起動してねえか?)
まあ発売前だしインゼロを入れるか入れないかは研究のうちだと思う
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 08:47:46.70 ID:SPLv+o6B0
インゼロは特殊勝利を目指さないで2体オメガロックして勝ちに行くならありだと思う。
実際はどんな動きをするかわからんが。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 08:48:37.69 ID:0oZ1KtN80
>>363
えー、光ってないグレ(ry

変にグレンディオスが人気でて金券高騰しちゃったら
スリーブか何かが出ても気軽に交換しにくくなるなあ

ってその前に欲しい商品が出てくれるってのが大事だけどw
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:19:06.19 ID:9SKsvEKG0
インゼロ経由してる余裕があるかってのもあるんだよなー
Ωのパワーラインが低いからBRしたほうが有利ってのはあるんだが特殊勝利目指すなら不要だわな
Я大量に入れるわけだからG3の余地が無いってのも

まあΩで敵Vと殴り合いする構図もあまり想像できん
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:23:01.24 ID:p4tn6Nf+0
特殊勝利はこだわらない方がよくね?相手が5枚目出さなければ終わりだし
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:32:31.61 ID:9chQiPniO
>>369
それ詰めきれてn(ry
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:39:02.16 ID:0oZ1KtN80
特殊勝利は相手が全展開してのファイナルターンを失敗して
「くっ……しかし、守りきればまだ可能性はある!」とか言った時にやっちゃう感じでいいんじゃないかなw
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:39:29.85 ID:rMIWy+560
Я出して呪縛しながら殴るだけでも結構強そうなんだよなぁ、Ωグレンはいろんな型が見れそう
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:53:13.94 ID:eT6vHvNp0
インゼロかーインゼロ強いから悩むんだろうな
クソみたいなBRなら歯牙にも掛けないし
宝石に2種目のBR欲しいなあ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:57:54.70 ID:8BNMm7tr0
ΩがLJとしては異端過ぎるから、通常RRRは今までのカードプールと相性バッチリにして欲しいわ。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:59:20.83 ID:ILxhu9A90
普通に呪縛しながら戦うならカオブレのが安定してそうなのがなんとも
解呪に対してはカオブレよりマシな戦いができそうだけど
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 10:12:52.57 ID:yXjjMW/VO
“ω”の勝ち筋は特殊勝利のパティーンと
甘えガードをWクリティカルで貫くのと
前列2ヶ所をω呪縛で数ターン狙いアド差を付けること
の主に3つになるかな?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 10:12:59.59 ID:nMoBIwpK0
>>375
特殊勝利目指すならむしろ必須じゃない?
1ターンに1枚呪縛できる数が減るだけで手札のЯとCB1が余計に必要になるんだから
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 10:21:35.54 ID:de0xuwKp0
最近までЯЯЯはせいぜいシクアマテくらいの封入かなと思ってたけどバディレアカートン一枚とかやらかしたから当たり券で交換できるのをいい事にカートン一枚やりかねないから怖い
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 10:24:27.12 ID:oxbVjo0G0
無限転生の発売近辺で
ギミックに場空け効果がなく、かつPR含め解呪貰えなかったクランは血ヘド吐きそうだなぁ

>>359
どうせアレン互換さ…
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 10:24:31.39 ID:fODDP04M0
ドミネイトやむらくもにマグネットホロウ積んで、先攻2ターン目で乗れたとする
そこで相手がЯサーチを嫌ってガードした場合、次のターン手札にG3があっても乗らないってどうやろか
ツインドライブ分で1枚損するがヒットすれば同じ
むしろG3に乗ったら現環境ではLBまでバニラ同然だから喜んでノーガードするだろうし
またマグネットホロウのアタックをガードすれば0点なので動きにくい
っていうのを考えてみたけど実用性があるかは不明
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 10:33:29.94 ID:9pjszNnl0
>>385
ЯЯЯしか手に入れる手段がなければ阿鼻叫喚だが、交換の措置があるのだから
むしろЯЯЯ版はそれくらいの希少価値あってもいいんじゃないかとも思う
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 10:35:09.76 ID:VanyDQND0
まあΩは成金悪趣味でもないなら曲がらずにファイトでトラブルも起きづらいノーマル版で良いわけで
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 10:46:20.86 ID:uNYDV5XB0
SP枠だと思えばカートン一枚は寧ろ良心的

不敗のスキルって2ターンに一回も発動できるなら大抵勝てるんじゃないの?
レイフォよりもヤバい火力で捨てる手札も半分でいいとか、やべーじゃんファイトしたことないけど
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 10:49:13.53 ID:luL/hHPw0
光るΩも欲しいけどイラストそのものが好きだから通常版も欲しい
結局スリーブも買うんだけどね
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 10:57:58.22 ID:gyegxFCv0
Ωはいろんなデッキで使いたいから結構な枚数がほしいなぁ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:02:51.32 ID:obGANHaE0
とりあえずωは四枚は確保したいので近くの中古ショップでポイント買ったけど
値段安すぎw5ポイントで300円とか・・・
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:04:35.99 ID:T001Cety0
反らないコモンすきホイル加工きらい
個人的には全部コモン仕様でいいんだよね
レアも滑り止めが付いてるみたいで気持ち悪いし

ヴァンガードのレアの滑り止めってサーチ対策だよね?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:10:32.42 ID:jd0AzrYK0
>>390
盤面整ってれば1回で難なくぶち殺す力はあるけど
それを適切なタイミングできっちり引き当てられるかどうかが問題なんよ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:12:31.00 ID:/m+8xtuH0
アマビくそ高いな
15k越えのショップばかりなんだけの
パラライズ アマビ両方品薄だし
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:14:37.27 ID:chiZmrDhP
これで名称完ガ登場してアマビ再録とかだったら草
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:15:54.11 ID:ohQAkaq/P
今日はモナークか、うん…思ったよりは強いな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:16:57.07 ID:luL/hHPw0
>>398
申し訳ないが現実逃避はNG
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:17:11.57 ID:nMoBIwpK0
名称完ガは結構ありえるけどアマビ再録の可能性はほぼ皆無
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:17:50.20 ID:EacuL5fY0
正直やっとのことでメガコロ収録されるのにその枠の一つが再録で潰されるとかマジ勘弁
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:21:42.99 ID:NMbbqAOI0
アシュラはG3を引くサイクオリアが発動してたときは
「ヌーベル?なにそれおいしいの?」
って感じでバリバリ1〜2点からでもぶち抜けてたから楽しかったな
最近は事故しかしなくなったから封印してるけど
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:22:31.64 ID:WCX+kigp0
正直スタンド封じのコストだったり
メガコロのユニットって今までほとんど “メガコロニー”指定もなかったしな
普通にクラン指定 マシニング指定 グレード指定してきたら普通に怖いわ
だいぶ軽く出来そう
サイクロ見てると なるかみかげろうとかの退却 Ljの呪縛よりもだいぶ軽い感じだし
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:26:24.83 ID:eT6vHvNp0
クラン指定をすることでCB1に
マシニング指定することで場に出ただけでOKに
グレード指定することで追加効果まで発生
これくらいの査定にしろブシロード
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:26:59.94 ID:WCX+kigp0
>>404
リンチュウとかオウエイ見てたらもっと軽く出来そうだけどな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:30:44.78 ID:chiZmrDhP
スタンド封じとかいくらでもメタれるようになってしまったからな
インターセプト封じもパワーアップしてほしいけど、やったら封竜の皆さんに怒られそう
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:34:42.64 ID:9chQiPniO
芋阿修羅の最強のサポートは侍コンビではなくトランスライザー
異論は認める
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:40:36.31 ID:J+2AlQ8L0
魔の木曜にモナーク来たらそれだけ微妙ってことになりそうだな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:44:44.08 ID:m5/ArXyg0
侍はサポートってか本命だしな、俺のアシュラはアシュラとデスアーミーが全力で侍接待するデッキだわ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:52:44.99 ID:1DVA121K0
ユンガースタートのアシュラと大会当たって3まで順調にライドされると凄く怖い

けど今の所能力発動する事無く死んでいってる所しか見たこと無いわ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:04:16.02 ID:C5lRcDso0
Ωサポートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:09:37.85 ID:luL/hHPw0
>>411
おせーよ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:09:52.95 ID:7qZenMAH0
オバロ再録
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:10:00.04 ID:ohQAkaq/P
マグネット掘ろうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:10:06.14 ID:hYfuM+xP0
ЯЯЯでさらにSPとかあったりして
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:10:17.13 ID:yXjjMW/VO
うわ確定サーチとか日輪涙目じゃん
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:11:45.62 ID:bsOWe1qS0
ゴジョーカルゼで手札交換すればいいしかげろうにも入っちゃうなこれ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:12:08.03 ID:ohQAkaq/P
あれ、何でラキア?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:12:39.67 ID:yXjjMW/VO
そしてルケラキへ・・・
戻るとかwww
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:12:53.33 ID:1DVA121K0
今日のカード更新で撃退新規キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


既視感
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:13:03.89 ID:nMoBIwpK0
こうしきはこんらんしている
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:13:12.71 ID:hYfuM+xP0
あれデジャヴ・・・
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:13:36.78 ID:9pjszNnl0
あわてるな
過去の俺たちが未来を見ていただけだ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:13:54.83 ID:nqIYLtCc0
撃退新規二種とか本当に魔の木曜日かよwwwwwwwwwww
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:14:10.10 ID:zxEYBISq0
いくら木曜日だってこんな仕打ちはあんまりだ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:14:21.22 ID:jpHkw1+K0
ちなみに今日はソロンとメロン。

解放サポートだけど…微妙
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:14:25.64 ID:KWAaxx8Z0
人気のためあのコンビが再登場!
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:14:49.45 ID:nqIYLtCc0
下げ忘れたスマン
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:14:49.30 ID:ILxhu9A90
微妙…
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:14:56.83 ID:VanyDQND0
解放あかんこれ
トップスペコが一枚が主だったり一発芸だったりなのにこれはあかん
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:15:42.69 ID:yXjjMW/VO
新解放者!
ソウル増えるよ!やったね
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:16:16.77 ID:Tpu4AtBb0
>>430
まずこいつらをトップスペコせにゃならんのだが…
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:16:40.87 ID:nMoBIwpK0
ソウルサポートとアドが取れるロップイヤー?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:16:51.95 ID:7ibAuQIu0
???
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:17:29.94 ID:VanyDQND0
>>432
だからあかんのだよ悪い意味であかん
解放どうするんだよ的な
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:17:35.86 ID:79ZsY3kL0
これ「山札の」が無かったら壊れもいいところだったのにこの記述があるだけですごく微妙に
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:18:27.51 ID:1DVA121K0
ソロンはトップで捲れたらソウルインしてもう一回遊べるドン!が出来る

メロンはトップで捲れたら、シズク出来る

ビミョー
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:18:31.83 ID:yXjjMW/VO
ゼノンの口添えなかったら動かなかった程度の騎士王のカリスマ性www
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:18:47.78 ID:rFBy/NcZ0
メロンはどうなんかね
現状の無限の解放者の傾向だと
G3手札に持ってきまくる必要はなさそうな感じだけど
BRもブレオやガンスさんで是が非でもライドしたいってのはないし
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:18:51.02 ID:A5wk6RUf0
メロンは普通のゴルパラにまだ余地が…
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:18:54.29 ID:zxEYBISq0
どのタイミングで使うのか難しい賢者2人
G2時にエスクラドあたりから出せると良いかもしれないがそう上手くはいかんだろう
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:19:01.69 ID:wsehTJLOO
これ手札からコールしたら只のバニラだよね。
モナ王連発しろと?自爆互換は?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:19:23.12 ID:Qfi3xjZB0
メロンはそんなに悪くないと思う
ソロンは別にお前でいいからソウルに入るな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:19:23.49 ID:luL/hHPw0
メロンさんとりあえず銀狼デッキに入ろうか
まさかゼノンが設定に絡んでくるとは・・・解放者ゼノン?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:20:46.34 ID:jd0AzrYK0
そもそも山札から出てくる方法を何とかしろという獣王の頃から続く大問題
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:21:00.83 ID:NGqLCsJ30
ポスター的にやっぱりアイチの最終的な切り札はモナークだな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:21:38.62 ID:KWAaxx8Z0
メロンは解放者ネームだが実はBRを活かせるデュークサポート
撃退者で出ればなぁ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:22:11.39 ID:nqIYLtCc0
実はゾロンなんだよなぁ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:22:32.78 ID:0oZ1KtN80
ゼノンは一応パッケージユニットだったよな?

ぜひリメイクなりテコイレするなりして使えるカードにしてあげてほしい
一応ブレイクライド環境ならまったく使えない事も無いかと思いきやいまだロイパラにアシュレイ以外のBRなしときてるからなあ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:23:09.43 ID:yXjjMW/VO
ゾロンさんは、ばーくがる解放者からのアタックチャンスコンボ用
メロンさんは、ついに解放者やゴルパラの待ちに待ったシャッフル手段
なおブラブレが入る場合ぺったんで事足りる模様
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:23:10.97 ID:0oZ1KtN80
>>446
ポスターというかまあスリーブ的に
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:23:48.55 ID:+scdncVG0
「今わかりました、希望の光は彼(BB)だったんですね」展開来ないの?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:24:09.18 ID:7qZenMAH0
かげろうのRRRは2枠になるのか
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:24:37.30 ID:UouqVt4t0
この時点でシャドパラ単構築はない…分かってたけど
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:24:58.78 ID:F6W/YR3W0
ばーく解放者からのスペコ追撃が一番現実的かねぇ
メロンめくった?知らん
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:26:00.09 ID:0oZ1KtN80
希望の光がブラブレとか騎士王とかだったらさすがにはっきり特定できなかったジェネシスに無能感が
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:26:03.02 ID:jd0AzrYK0
ゾロンをソウル溜め手段として見るべきなのかどうか
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:26:04.58 ID:ZkEYMtfF0
>>452
元ネタと違ってまだ意味合いが通じるな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:27:37.58 ID:F6W/YR3W0
しかし、まだゼニスにブラリベサポート突っ込んだ方が強そう感が払拭できない
モナークの正確な効果分かるまでは掌セットやな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:27:46.54 ID:nMoBIwpK0
>>452
まぁ今回はとりあえずBBとぺったんそれぞれ4詰むところから始めていいんじゃないかな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:29:17.05 ID:yXjjMW/VO
騎士王の命に従わない可能性あったとか、カリスマ性無さ過ぎて泣けるで・・・
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:29:39.38 ID:UouqVt4t0
割と真面目に希望の光は最終弾で出るのか?
出るとしたら今までのユニットじゃない新カードで、ゴルパラの切り札かもしれないけど
ネタバレを避ける為に未だ露出してないとかあるか
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:29:54.61 ID:JyRUFM530
マジで頼むからオバロで貴重なかげろうのRR枠を潰さないでくれ
なんでまたオバロ再録すんだよw
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:30:12.32 ID:2I/I7vqtO
メロンの癖に胸は・・・
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:30:29.11 ID:hueR8uYZ0
いうて枠はまだあるからな
一応モナの効果も全部判明したわけではないし
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:32:03.37 ID:jd0AzrYK0
ポスターのソレはドラゴニック・オーバーロード・スピリットとかじゃねーの……?
微妙にぼやけてるし
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:32:35.24 ID:KWAaxx8Z0
>>463
再録なんてないだろ
てかEBで再録したばっかじゃねーかよ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:33:17.37 ID:rFBy/NcZ0
>>464
ジャイアントだぞ!Bサイズはメートル級に決まってる
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:33:21.27 ID:yXjjMW/VO
>>465
せやな・・・
まだLBと自ターンエイゼル式パンプしか見えてないからな!
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:34:11.85 ID:fvnuUle+O
かげろうの優遇ぷりがヤバイなw
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:34:44.34 ID:ZkEYMtfF0
リメイクオバロだったらとりあえず優遇されてんなと思う
他にもリメイク待ちのユニット多いし
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:35:07.26 ID:ILxhu9A90
オーバーロードアーリーの可能性
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:36:25.36 ID:KWAaxx8Z0
オバロリメイクBRだったらいいなぁ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:37:40.83 ID:EKgftYhh0
>>468
巨大ぺたん娘おっぱいって事?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:38:01.59 ID:chiZmrDhP
メロンは解放者にしては珍しく非名称でも使えるのか
メッセンジャースタートでも事故回避しやすくなった?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:38:53.07 ID:LrcjmRVd0
オバロ2種だったら優遇されすぎだろォ!?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:39:14.07 ID:4b8+ZIxc0
ゾロンはまあモナ王だったらいいんじゃね、アド損なくソウル補充できるし
メロンはトップスペコ効果バンバン使用する頃にG3探してもなーという印象

今回の見るにゴルパラは山札から登場というデメリットを理由にコスト軽くしたり効果査定をよくしてメリットとして扱ってるんだろうけど
それでこれだとなあ・・・弱いわけじゃないけどとても上にはいけなさそう
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:39:50.73 ID:RHP0PGkC0
ペリノア「突然の強化と思ったら名称指定だったファッキュー解放者」
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:40:02.18 ID:bsOWe1qS0
S P 再 録 オ バ ロ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:41:09.67 ID:ILxhu9A90
なんかもうギネヴィアだけでいいよ感
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:41:24.28 ID:rMIWy+560
おまえらもっと喜べよゴルパラに待望のスペコやり直し来たじゃん、円卓売ってくる
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:43:14.37 ID:RTLEMszD0
メロンはSDDに入る!!ヤッター!!
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:44:32.54 ID:NGqLCsJ30
どらごにっくオーバーロードスピリットじゃねえの
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:44:44.02 ID:EacuL5fY0
設定が同じなのに絵師が違うって珍しいな
探せば他にあるんだろうけど
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:45:05.63 ID:fvnuUle+O
そういえばこれで昨日のLJの追加バレは釣り確定かw
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:47:03.11 ID:RTLEMszD0
命名規則からズレてる、フラゲに敏感なわりに既出か否かに妙に疎い、ソース提示要求を完全に無視
論じるまでもねえよ昨日のは
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:47:51.06 ID:69F1BjrN0
こんなカードでサブ枠つぶしてる解放者に憎しみが湧きそうになったが
いずれにせよサブクランにこの枠がまわってきても糞互換しかこないなって思うと逆に憐れみを感じてきた
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:49:07.93 ID:paZkzCsY0
>>487
解放者使いも苛ついてますよいやマジで
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:49:20.78 ID:chiZmrDhP
散々な評価だけどCにしてはそこそこ面白いカードだとは思うんだ
最低限必要なパワーは持ってるし
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:51:02.75 ID:79ZsY3kL0
山札から登場時の効果を持ったユニットだけでG1G2を固めれば半分くらいの確率で能力発動できる
トリガーはそういう能力持ちが来たとして4k受け入れるかどうかは微妙
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:51:18.03 ID:RTLEMszD0
ダメドラ互換とか手札に戻るG1互換入ってたことに比べたら特色ある効果でいいじゃないか
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:51:20.04 ID:hueR8uYZ0
ポスターのオバロ個人的に微妙な絵だなぁ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:51:21.86 ID:nMoBIwpK0
メロンは1アドの可能性あるし普通のゴルパラにもさせるから良いカードだと思う
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:51:37.32 ID:LrcjmRVd0
封竜ドーントレスオーバーロードだな!(錯乱)
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:51:50.94 ID:hA74rN000
解放者に求められてるのは序盤に低コストで大量にデッキトップコールしてターン終了時に山札に帰っていくようなカードだとわかった
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:52:13.03 ID:jd0AzrYK0
>>489
その前に
ゴルパラはずっとこういうの貰ってきてるから辟易しちゃうんだよな……
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:52:52.64 ID:RHP0PGkC0
LJもインゼロクロスっぽいの確定かな?
非Яオバロは再録、スピリット、どっちにしてもRRだろうなぁ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:53:16.93 ID:4b8+ZIxc0
ポスターどこで見れるんだ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:53:21.41 ID:xR41khe20
何気にメロンはジェイラー軸で重宝しそう
ペルソナのコスト、さらにペルソナからのコールでさらにコスト確保とかすごく楽しそう
ジェイラー軸自体がオワコンって話はやめて
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:54:46.69 ID:0oZ1KtN80
>>471
出張営業の人は思い切ってテキスト変えて欲しかった

永:このユニットは全てのクランに属する
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:55:39.75 ID:RHP0PGkC0
マジェ、プラゼルときてモナ王ももっと派手な効果残してるとは思うんだけどな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:55:46.55 ID:hueR8uYZ0
オバロ再録がまじなら げきおこ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:55:55.75 ID:wsehTJLOO
桃鉄でぱるぷんてカードみたいなデッキにしたいのか。
盤面動いて面白いけど初期のペイルというか
むらっけオクタンというか
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:57:17.68 ID:F6W/YR3W0
まあオバロに関しては無限の商品情報に再録の文字はないから新カードでしょ
再録なら再録って今までちゃんと書いてるし
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:57:20.76 ID:0oZ1KtN80
メロンってノーコストでシズク効果だろ?通常なら場札1枚とCB1を必要とするのに
ゾロンもコレとりあえず4枚挿しておけばこれが出た時にはあらゆるスペコ能力が以前から主張されてた
複数枚みて1枚選ぶになるわけでなんでこんなに不評なのん?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:57:33.38 ID:uNYDV5XB0
ゼニスや円卓を普通に使っていても効果を一度も使わずに勝敗が決するのがほとんどなんで、トップスペコ系入らないんすよね
ガルモ使っても一回あるかないかだし、やっぱり銀ガルモみたいにサーチスペコ出来ないとダメなんや
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:58:16.36 ID:jd0AzrYK0
>>505
で、それが1回のファイト中何回できるスペリオルコールで
4積みすることでスペリオルコール成功する確率がどれくらいで
残りのバニラ化する確率はどのくらいだと思う?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:59:01.92 ID:4b8+ZIxc0
あ、見つけた
なんだか見た目かなり普通にオバロさんまんまだな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:59:21.38 ID:EHEgjHXEO
まさかこの新オバロ的なのがオバロЯのクロス元じゃあるまいな。
今日の解放者はG1の7Kユニットをスペコできたらかなり嬉しいのにソウルいっちゃうのか。まあ、終盤なら嬉しいけど
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:59:37.90 ID:eT6vHvNp0
まあアルフレッドやブラスターブレードは
今まで色々なモードが出てるから
オバロにもそういうカードがたくさん出てもいいね
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:59:54.50 ID:ILxhu9A90
ランダムスペコ:不確定
5枚見てサーチ:不確定

不確定×不確定
決まっても特別強いわけでもないしな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 12:59:59.54 ID:zxEYBISq0
まさかのオバロЯリンクジョーカーでオバロスピリットぽいのだけかげろうの新規カード
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:01:00.71 ID:paZkzCsY0
http://imgur.com/Sulh0nb.jpg
素オバロにしか見えないんだが
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:01:16.12 ID:RTLEMszD0
確定コールしたいならゴルパラ使うなよ……指名出来たら強力なやついっぱい居るんだからそら出んよ

ドラゴニック・オーバーロードTheЯeTurnみたいな生き返った直後のオバロなんじゃね地味だね
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:02:41.79 ID:rFBy/NcZ0
アイチの方のロゴの右のカードなんだろ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:03:33.49 ID:4b8+ZIxc0
>>511
まずそもそもその効果を使えるかどうかが不確定というね
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:04:06.44 ID:nMoBIwpK0
絵は伊藤くんかなこれ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:05:00.09 ID:7cVD5P680
何故ポスターよりも先にスリーブでオバロЯを公開してしまったのか
そのせいで折角ポスター公開されたのにテンション上がらぬ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:06:36.27 ID:paZkzCsY0
ソロンはソウルに入れただけで発動でよかっただろ…
なぜわさわざ山札からやねん
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:08:51.63 ID:chiZmrDhP
俺のクロムジェイラーが火を噴くぜ

あ、ゾロン君は別に…
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:10:38.35 ID:P7r4RhGR0
>>519
それだとソウルチャージして別の呼ぶことになるから便利すぎる

所詮Cだということをお忘れず・・・
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:11:18.02 ID:1ayRgYEC0
>>519
そうしたらCB1取る事になるだろうけどそれでもいいのか?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:13:32.99 ID:0oZ1KtN80
>>519
各種CIP手札交換ユニットの査定チェックしてみろよ
デッキトップ一枚だけのランダムドローの手札交換ユニットのさ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:14:15.76 ID:P7r4RhGR0
おとといの撃退者と同じ結局枠が無いor入れても1・2枚ぐらいか
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:15:48.69 ID:uNYDV5XB0
>>522
そりゃウェルカムだな
ただでさえコストを余してきた解放者にベイラン追加でさらにだだ余しに拍車のかかったからな
CB1程度何度でも払えるわ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:18:03.13 ID:paZkzCsY0
いや、確かに強過ぎるかと思うが最終弾の主人公クランだからもう少しはっちゃけてもいいんじゃないかとモナ王みてからだとなおさらね
Cのこいつに言ってもしゃあないけどさ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:18:04.06 ID:NGqLCsJ30
だから解放者は今までの悪事の事を考えたら妥当な扱いなんだって
解放者使いは贅沢言うなや
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:20:15.36 ID:NGqLCsJ30
>>526
気にすることないよ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:22:25.26 ID:rMIWy+560
>>527
お前何スレか前にテンプレ改変したやつだろ、黙ってろよ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:23:10.35 ID:kUswCGNP0
LBなくていいんで、解放にセシリア下さい!
それか、モナークの2つ目の効果にそれ下さい
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:24:26.34 ID:0oZ1KtN80
主人公クランだから  って……

まあロイパラ時代につけあがらせたブシが悪いのかもだけど
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:25:29.29 ID:NGqLCsJ30
>>529
何の証拠があってそんなこと言い出したの?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:26:31.09 ID:PlL8Gvg6i
スーパーメインクランのかげろうのハイパーメインユニットのオバロさんに専用クロス元orCBRが配られない訳がなかった
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:28:23.06 ID:m9l/WLIT0
解放者が働いた悪事kwsk
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:28:35.29 ID:romMmlfR0
環境トップではないけど解放者つえーじゃん、何が不満なのか…

>>530
じゃあ銃士にブルーノとヨセフスとブレオベリスくれよ
絶対悪用しないからさ!
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:29:37.63 ID:NGqLCsJ30
>>535
解放使いにとっちゃ環境トップじゃなきゃダメなんだよ
じゃなきゃ使ってる自分が周りから馬鹿にされるらしいからな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:30:14.49 ID:5yNq+tWc0
かげろうはブシの愛人クランだから本気
ゴルパラは結局後妻クランだから先妻にも愛人にも勝てない
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:34:51.12 ID:paZkzCsY0
もう後妻飽きたんでこれから愛人に乗り換えます(白目)
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:34:56.00 ID:y2FejlRd0
いい加減かげろう超強化やめてまともな解放強化してやれよ…もう可哀想で見てられねぇよ…
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:35:38.28 ID:pBIKqTVv0
サブ程度の力しかないのにネガキャンしたとたんにアンチがわく解放者カイワソスwww
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:37:34.81 ID:F9HgB7Uf0
半芝…
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:38:02.24 ID:hXte5TPM0
シャドパラが本妻な気がしてならん
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:39:26.80 ID:5yNq+tWc0
シャドパラは現地妻のイメージ、回数少ないし
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:40:04.22 ID:P7r4RhGR0
本妻は無限転生発売二週間後
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:40:11.51 ID:wsehTJLOO
解放者はそもそも環境トップどころか環境よりかなり格下という
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:42:14.53 ID:NGqLCsJ30
解放をガチとか言ってるのはただのフクシマ人だろ。脳まで汚染されてますね
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:42:30.51 ID:yMQKKfM20
武士道は今年なるかみ、かげろう、ノヴァととりあえず寝てるとしか思えない収録だったなw
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:42:35.48 ID:LKeP1jY7I
ノヴァはキャバ嬢か
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:42:53.48 ID:jd0AzrYK0
解放をガチに数えることができたのは凱旋まで
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:43:41.91 ID:7w92YnDr0
ペイルは妹、ダクイレは悪友のイメージ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:43:46.50 ID:xKRVGwuw0
もうペイルの強化無かったことにしていいんで全部解放の枠にしてあげてください
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:45:04.63 ID:NGqLCsJ30
解放なんて大会とかで使われたら毎回何で使ってるんですか?って聞いてるな
それで何故かキレてくる奴もいるけどフリーならいざ知らず大会で使うクランじゃないのに疑問に思ってるし
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:45:22.91 ID:F9HgB7Uf0
もう収録カード全部解放にして解放転生にしようぜ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:45:44.77 ID:1ayRgYEC0
おいなんかヤバイの湧いてんだけどどうすんのこれ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:46:20.40 ID:HJaBe/440
>>554
あぼーんしなさい
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:46:37.76 ID:4b8+ZIxc0
荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:46:51.56 ID:7w92YnDr0
ペイルはまだ銀茨☆足りてないかんな!
もしくは銀茨転職
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:46:56.98 ID:hJpHccIw0
>>546
と、脳まで汚染されたやつが申しております
変な発言多いとは思ってたけどまさかキチガイだったとは
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:47:57.09 ID:F9HgB7Uf0
相手にすんな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:48:07.05 ID:Tpu4AtBb0
>>557
転職さんを銀の茨の☆に転職させよう
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:48:13.54 ID:jd0AzrYK0
>>553
トップスペコの査定には是非転生してほしいな!
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:48:53.92 ID:NGqLCsJ30
>>558
福島が悪い
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:49:37.79 ID:JJ866W7qP
百枚全部解放にしても欲しいのはg3とFVだけっていう
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:51:11.67 ID:SZKCd0gB0
>>560
願ってもないな、それがベストだ
まあプロキシの時点だと普通の転職さんでもあれ?意外といけるぞって感じではあったが
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:53:39.90 ID:ZW05fhUu0
全ては、名称なんてものを生み出したが故に起きた悲劇。
非名称の立つ瀬をなくした名称、非名称よりもカードパワーの低い名称。
カードの収録バランスをとれないなら、名称は出すべきじゃなかった。
マジで、これから先、追加カードとかどうしていくつもりなんだろ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:54:06.30 ID:Tpu4AtBb0
>>564
ビーナスクロスしてた、V裏転職さんで良いからな
何匹死んでもCB1で涌き出るR
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:54:10.62 ID:xjs+l2Ra0
最近ちょくちょく転職と呼ばれてる奴が話に出てくるが誰なんだソレ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:54:24.98 ID:kUswCGNP0
銀の茨トラピ来たし、解放ブラックメイン来るよね?
毎ターンスペコで脳汁出したいんだよぉぉ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:54:42.16 ID:Tpu4AtBb0
>>566
×してた、
○してたら
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:54:55.34 ID:NGqLCsJ30
>>565
バディと共倒れっしょ
ヴァンガードはもう落ちていくだけ
オワコンだね
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:55:37.05 ID:Tpu4AtBb0
>>567
ペイルムーンのスタンドトリガー
スカイハイ・ウォーカー
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:01:58.70 ID:xjs+l2Ra0
>>571
あぁ、アレか、把握した
白ルキエで出せるようになったら強いだろうけど凄い勢いでソウル無くなりそうだな
そうでなくても白ルキエはパンプ無いから毎回後列出してると手札も無くなりそうだ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:06:29.12 ID:jd0AzrYK0
LB自体でSC2
毎回エミール出してソウルに突っ込み直しておけば+1〜3枚
ってやってればなくな…………るのは先に山札だ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:07:03.03 ID:chiZmrDhP
>>571
白ルキエで出せるねんで
すぐにソウルに戻れば枯渇しないね!
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:07:18.16 ID:Tpu4AtBb0
>>572
白ルキエの能力理解してるのか?
起動時SC2だし、転職さん使うのはルキエ起動直前だし、起動したら場に戻って来るぞ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:10:45.15 ID:NGqLCsJ30
ある2つのTCGの話。
結構叩かれそうなことを書くかもしれない。
2013年にヴァイスシュヴァルツ(WS)を始めました。
以前から興味はあったのですが、ラブライブ!が出たことによりついに始めることに。

WSはよく運ゲーと言われています。
実際に始める前に他の友人がプレイしているのを見ている時は、自分も
「適当にクライマックスってのめくってキャンセルしとけばいいんだろう」ぐらいに思っていました。
実際に始めてみると、そんなに簡単なものではありませんでした。
同じく運ゲーと呼ばれることのあるヴァンガード(VG)をすでにプレイしていたのですが、
WSは運ゲーの中でも良い運ゲーだと思いました。
キャンセルでダメージが全て無効になるのと、リフレッシュのルールが合わさることで起こっているのでしょうか。
運ゲーを有利に進めるための作戦をとれるゲームという感想です。
それと比べるとVGが悪い運ゲーというわけではないのですが、一段落ちる感じがします。
(VGプレイヤーに怒られるかもしれない)
ちなみに私は運要素高いゲームが嫌いではありません。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:12:38.14 ID:EacuL5fY0
転職さんパワー低いからスペコするときどこに出せばいいか悩みそうだなぁ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:14:14.25 ID:NGqLCsJ30
運要素を強めることの良い点は、自分より強いデッキ、プレイヤーに勝てる可能性が出てくるところ。
また、今まで不利な状況にあっても一発逆転できる可能性があるというところだと思います。
これに魅力を感じる人もいますし、これらの点を「どんなデッキでも勝ててしまう(どんなに考えてデッキを組んでも無駄になる)」「必死に考えてプレイしてもひっくり返されてしまう」と感じる人は、運要素の強いゲームは駄目だと感じるでしょう。
TCGは努力して勝つものですから、そういう意見があるのはわかります。
運ゲーは好みが分かれるゲームです。
また、WSのように作品などでデッキを組むゲームでは、作品愛で環境より劣るデッキを使い続けることができる要因になります。
どんなに手を尽くしても超えられないパワーの壁はあると思います。また、勝てないTCGは面白くないです。
デッキごとのパワー差をごまかして、長く遊ばせているとも言うかもしれません。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:14:39.56 ID:4b8+ZIxc0
正直ソウル枯渇はないと思ってもいいレベル
エミール、イリナ、(ゼルマ)、LBでのSC2、ライド分、これで普通の良質かつLB2回分は全然まかなえる
3回目使うとなるとさすがに質の方が厳しくなるが
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:15:43.98 ID:Tpu4AtBb0
>>577
クロスV裏かバニホ裏
相手がクロスならそもそもループさせない
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:17:03.80 ID:NGqLCsJ30
運ゲーによって普段勝てないような相手に勝てて嬉しい!となれば、勝った人にとって運ゲーはいいものになるでしょう。
(負けた人の気持ちはいいのか?となりますが…その話は運ゲー反対派の人に任せたい)
運要素の部分で有利をとれても、弱いデッキは強いデッキに及ばず、強いデッキは更に弱いデッキを圧倒するだけという結果となっては運ゲーの意味がありません。

運ゲー運ゲーといいますが、何も手を出せないわけではありません。
運、というか確率を自分に有利にするためのプレイングは存在します。
そうしたプレイングを意識するようになると、今度は相手のそうしたプレイングを妨害することを考えたりと、面白さが生まれます。
また、負けても比較的納得できる部分も生まれ、次頑張ろうという気にもなります。
あまりプレイングで運を自分に向けられる要素がないと、理不尽な運負けがしょっちゅう生まれ、やってる側としても面白いものではないでしょう。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:17:37.64 ID:P7r4RhGR0
今回ソウルから出て来た分上がる奴いるからその裏でもよさそうだな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:17:54.68 ID:sFXAygHVi
そもそも、ヴァンガがヴァイスとカオス足して割って簡略化したゲーム何だがな…
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:18:17.98 ID:xjs+l2Ra0
>>575
あぁ、SC忘れてた
あとはLBで転職を何度も出すのかな、って思ってたわ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:19:04.67 ID:NGqLCsJ30
良い運ゲーとは
・運ゲーで本当に勝つことができる
・運ゲーを有利にするためのプレイングを積極的に取れる
ゲームだと私は考えます。

何が言いたいかというとWS楽しかった、ってことです。


””VGは、運ゲーは嫌いだという人はもちろん、運ゲーを楽しみたいという人にもおすすめできない感じがします。””””


上で挙げた2点について、どちらも十分に満たしていないと感じたのです。
(もちろん運で全てひっくり返して勝つこともありますし、スペコなどでデッキを圧縮してトリガー率を上げたりなどのプレイングもありますが)
もっといろんなTCGやってから書けよ、と言われるかもしれませんが、一TCGプレイヤーの考えとしてこの記事を書きます。
本当は各ゲームではこの点どうなっているか、などいろいろ書きたかった。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:19:18.72 ID:7w92YnDr0
そうなんだよな、回してみたらむしろソウルより山札が枯渇する
イリナせっかく出しても中盤にはもうスキル使わなくていいレベル
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:20:37.09 ID:1ayRgYEC0
ペイルがどこまでいけるかは後はRの効果次第だけど
ソウルから登場時効果持ちや場から消えて1:1交換できるようなカードが増えるかどうか
G1ライオンは・・・流石にこないか
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:21:49.70 ID:EacuL5fY0
>>580
転職さん入れてるとなんとなくループさせたくなるけど、止めるのもアリか

つーか転職さん以外にもオウエイみたいなソウルに入って効果発動が欲しい
枠キツイけど
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:22:24.19 ID:sFXAygHVi
ペイル新しい構築試してないんだが、新FVでの圧縮率とかどんなもん?試した人の意見聞きたい
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:22:43.47 ID:7w92YnDr0
>>587
自分で消えれるのは欲しいよな、焼いてくれないと展開過多になるレベル
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:23:04.34 ID:hXte5TPM0
ペイルの考察楽しそうで羨ましい
ダクイレにも追加はよ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:23:08.43 ID:HTMcooLR0
ゾロン他のユニットだったらいいんだけどなー
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:28:21.07 ID:4b8+ZIxc0
言われてみれば自らソウルインするのほとんどないんだな

出た当初はクリムゾンみたいにソウルにいる事で効果発揮するユニットが増えるのかと思ったらソウルから出たら効果発揮するユニットづくしになったなあ
そろそろ原点に戻ってクリムゾンみたいなソウルとユニット同士リンクする効果の路線にも行って欲しいもんだ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:28:34.69 ID:7w92YnDr0
>>589
見た目以上にエミールはすごい、毎ターントリガー期待していいかもしれん

圧縮したせいでヴィーナスでトリガー吸い込むという今までのペイルらしさもあるぞ!!
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:31:06.67 ID:Tpu4AtBb0
>>584
何度も出すよ
転職ソウルイン→白ルキエ起動で転職コールだから
焼かれない限りずっと場にいるよ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:31:27.23 ID:sFXAygHVi
>>594
それは楽しそうだ!
赤も白も強いしなあ、最悪黒でもそこそこ強いし
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:31:45.12 ID:jd0AzrYK0
>>592
確かに、そういうカードだったら結構面白かったな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:32:56.35 ID:lUYm3kL60
>>589
山札18枚中半分がトリガーくらいから山札8枚全部トリガーとかもある
さすがに後者はやりすぎだしよっぽど運が良くないと起こらないけど
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:33:41.40 ID:chiZmrDhP
散々圧縮した…今の俺は無敵だぜ!

白ルキエLB、SC2でダブルトリガー

ツインドライブ、ノートリガー

どしぇええええええ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:34:42.36 ID:EacuL5fY0
ゾロンって解放者では珍しくソウルインがコストだな、デッキボトムに戻すがコストでも良かったのに
自身や同名カードをコスト不可にすればデッキ枚数が少ない時のループも防げるし
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:34:44.47 ID:HTMcooLR0
>>597
スペコしたトリガーも撤去できるし三枚見れるからいいんだよね

ソウル版ロップみたいな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:36:37.15 ID:jd0AzrYK0
>>600
モナ王のことを考えたら
ソウルインコストな部分が最大の活路になる気がしているぞ
ベイラン揃えてる時にうっかりブラリべが出てきたら神が見えるし
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:39:21.80 ID:G2/fjvfT0
毎ターンエミールとスカイハイ出せば無尽蔵にインターセプトが供給できるのか
クロスもできるしえげつねえなおい
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:42:09.42 ID:7w92YnDr0
>>599
よくある(^p^)
でもダブル☆吸い込んだ後でも☆出たりするから怖い

あと面白い動きとしては黒ルキエコール→ゼルマコール→黒IN→エミールOUT→エミール発動とか

後半になるとヴィーナスのSC2がむしろデッキ削りコストになってくるのが弱点か
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:42:59.19 ID:79ZsY3kL0
白ルキエLB使用回数制限が無かったら無限パンプできたんだけど流石にそこはわかっているか
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:43:39.24 ID:xjs+l2Ra0
>>595
そういう使い方をするのか
それでクロスしたルキエの裏に出すからパワーもなんとか、ってことなのね
何度も聞いちゃってごめんよ、よくわかったわ、ありがとう
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:43:51.22 ID:79ZsY3kL0
SCもあった、穴あり過ぎた
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:44:08.48 ID:1ayRgYEC0
というかターン一回の使用制限あったからこそのこの効果だろう
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:46:39.25 ID:xjs+l2Ra0
>>599
宝石騎士で似たようなことがあったな
泥試合の末にデッキ残り6枚うちトリガー4枚なのにドライブでノーマル2枚は流石に凹んだ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:47:26.56 ID:EacuL5fY0
>>602
モナ王との兼ね合いか
でもコストを補給しなきゃならないほど、それこそ白ルキエみたいに効果連発できるのかな・・・
それとも未判明の効果がSBなのか・・・
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:53:09.00 ID:de0xuwKp0
これオバロRe-birthとЯe-birthあるで
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:56:04.03 ID:jd0AzrYK0
対にするにしてはいくらなんでも伊藤君の方が代わり映えしてなさすぎる……
伊藤君特有のものとかそういう問題じゃなくデザインがほぼ素オバロだしアレ

>>610
2回撃つだけでも1枚はソウルインいるし
CB4回復できれば3回撃てるからな! ……4回復……?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:58:16.56 ID:7w92YnDr0
ショップでポスター実物見たいが時間がない

でもオバロはDaisuke Izukaだなとつくづく思う
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:58:19.82 ID:T001Cety0
解放はVパワー高いだけで全体的にコスパ悪すぎるんだよね
序盤エスクラド、円卓ECB二回で終わりっていうコスパの悪さ
あとは殴るだけで動きがなさすぎて相手しててもつまらん
どうしてあんだけ枠取っておいて糞みたいなギミックしかないのか
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 14:59:36.09 ID:jd0AzrYK0
そんな君にはガンスロッドゼニス!
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:00:58.33 ID:UouqVt4t0
再録のアナウンスがないから再録とは思えない(思いたくないとも言う)、クロスライドにしてはデザインが全く変わっていない、スピリットだとしてもブラスピダクスピに比べてスピリット感が薄い
…消去法でスピリット?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:03:11.46 ID:ySvOjboWO
>>616
スピリットでG2ならバニホがG2から使えるようになるから普通にありそう
多分ケイ互換も来るだろうし
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:03:40.89 ID:4b8+ZIxc0
創世でもうオバロ再録したんだから連続再録とかさすがにありえないかと
それにしては素オバロと全然風貌変わってないのは確かに気になるけど
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:04:07.79 ID:ZW05fhUu0
ドラゴニック・オーバーロード・Jr.

とかだったりして、なんか、イラスト的に勇ましさが少ない気がしたから
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:04:45.95 ID:hJpHccIw0
凱旋の時のブラブレ解放者も再録枠じゃなかったよな・・・
つまりSP限定の新イラスト再録の可能性・・・ないかな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:07:43.58 ID:TZYTm3er0
>>620
再録
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:10:56.54 ID:jd0AzrYK0
SP再録はSP再録で通常の再録とは別に表記がある
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:12:34.25 ID:TZYTm3er0
途中送信しちゃったけど商品説明みたら再録って書いてない?勘違いかな
でも光輝には再録って書いてないんだよな
ユピテールあるけど
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:14:12.84 ID:IdSJ0ynH0
>>620
確かに再録枠があるって記載はマリリンだけで
SPのとこに再録1種とは無かったな
でもアモンとブラダは商品案内にSP再録2種って記載がちゃんとあったけど
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:14:49.48 ID:JyRUFM530
ゴルパラ残り一枠ペリノアてマジか?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:16:17.04 ID:RS42v3uj0
マジ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:16:33.86 ID:IdSJ0ynH0
>>623
あれはTDに先行収録って扱いだから
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:16:49.74 ID:66m/gUqE0
あの簡素でしょぼい絵を見るとアーリーアルフみたいな位置づけないのかね
ドラゴニック・アンダーロードとかw
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:18:12.38 ID:de0xuwKp0
そろそろ綺麗な櫂くんに生まれ変わらないとヤバい
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:19:50.64 ID:T001Cety0
これも全部伊藤君の画力のなさのせいなんや…
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:20:35.22 ID:8BNMm7tr0
今までの最終弾ポスターはアイチ櫂ボスだったけど、今回は赤ガムさんいないな。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:21:23.85 ID:hYfuM+xP0
新オバロにリ・バース座の聖衣を着せてクロスライド!
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:22:18.25 ID:wIF/Z05c0
赤ガムさんの中身はグレンディオスみたいなもんだから、ある意味真ん中に堂々と出ているとも言える
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:23:02.85 ID:0oZ1KtN80
>>618
でもありえなさで言えばマリクガルドを再録した次の弾で
名称マルクと名称ガルドを収録する方がありえなくないか?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:23:39.09 ID:JyRUFM530
もう解放者は見捨てられたのか…
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:24:43.98 ID:0oZ1KtN80
え、ペリノアってマジ?当然盟主の新しい奴だよな?
ゴルパラもVスタンドの流れに乗るのか
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:25:22.32 ID:paZkzCsY0
>>635
ハハッ何を今更…
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:27:15.17 ID:I5dNOx2SP
オバロをここまでダサくカッコ悪く書けるのも最早才能か
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:31:50.19 ID:T001Cety0
二期ゴルパラは結構面白いギミック多かったよねデュークとかうっさんとか
ランダムスペコを活用した意欲的なギミックがあった
ただパンプして運ゲーする解放者とは違う楽しさがある
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:35:15.09 ID:7w92YnDr0
伊藤君は線画は神だからtoLOVEるみたいな塗師さえいればええんや…
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:37:05.70 ID:jd0AzrYK0
>>639
その分強さには3期以上につながってなかったけどな!
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:39:15.66 ID:wIF/Z05c0
まぁ、ここまで揃ってくるとあえて強さを度外視して「山札からRに登場したら」で埋め尽くしたデッキも作れそうだ
それでもトリガーとG3で半分くらいは埋まるが、1/2の確率で何かしら発動するのならそれほど悪くもない。たぶん
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:39:17.96 ID:mhlwQiyF0
エイゼルスペライで何とか誤魔化してたけど2期のゴルパラも大概よ
デュークはどちらかといえばゴルパラ+シャドパラだし
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:39:40.41 ID:ZW05fhUu0
ギミックの楽しさと強さ、その二つを兼ね備えたクラン出てこないかな。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:40:38.94 ID:7qZenMAH0
>>640
あのダサい構図で線画が神とはこれいかに
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:41:25.10 ID:luL/hHPw0
クランのためのカードから名称のためのカードに変わったのも
マルクガルド事件あたりからだよな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:42:40.53 ID:wIF/Z05c0
>>644
なるかみ使いなさい
スペコすらあるぞあのクラン
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:44:14.75 ID:J+2AlQ8L0
>>644
ペイルもアクフォもエンフェもいいぞw
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:44:25.97 ID:JyRUFM530
抹消者の3点止めしながらR焼いて延々害悪するのは楽しいし強いよ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:47:31.99 ID:UouqVt4t0
>>645
コミックスでマジェの線画見たらかっこよさ四割増しで見えたのを私は覚えている
神かどうかは知らん
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:49:02.02 ID:T001Cety0
線画のときのデスアンカーはマジで格好よかった
カード化したらガンダムみたいなトリコロールカラーで失望した
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:56:48.94 ID:paZkzCsY0
伊藤くんは絵が下手っていうかヴァンガードのイラストの中で浮いてるんだよな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 15:58:37.22 ID:NzOxg5oH0
このオバロはカッコいいttp://i.imgur.com/hFpeJqa.jpg
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:03:13.34 ID:F9HgB7Uf0
>>653
http://i.imgur.com/aJyP0XM.jpg
これ思い出した
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:03:43.08 ID:cYjHArQo0
なるかみスペコなんてあったっけ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:05:24.16 ID:IdSJ0ynH0
>>655
サモナー互換とか
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:06:55.28 ID:FDTMnxcOP
手のひらЯまだ来ない…
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:08:31.61 ID:cYjHArQo0
>>656
それかでもそれ入る枠なんてないじゃん
楽しいならグレネ手札増えてだけど
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:08:36.51 ID:4b8+ZIxc0
スリーブのもそうだけど最近のはもうごっちゃごちゃして見難いっつーか目が痛くなるから伊藤くん先生のが一番いい
煌びやかにすればいいってもんじゃないわ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:10:08.44 ID:m6SKrZ0N0
3人で無限転生カートンで買おうって話しになってるんだけどさ実際カートン買いってどうなの?
俺はシャドパラ かげろう ペイル半分が取り分何だけど
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:12:50.02 ID:zxEYBISq0
伊藤くん先生は良くも悪くもイラストレーターではなく漫画家なんだろう
基本キャラ一体のカードではストーリー性が出しにくい
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:14:06.26 ID:T001Cety0
ヴァンガードってイラストが凝ってるから好きなところあるから
手抜き背景の伊藤くんのカードが当たるとちょっと残念なんだよなぁ
そういう意味ではブラジャーは背景も含めてなかなか格好よくて好き
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:15:18.88 ID:hueR8uYZ0
揉めないでとりわけできるならありなんじゃない?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:16:06.78 ID:uNYDV5XB0
デュークが何故最も快適なランダムスペコが出来ると言われているのか
それは、そもそもシャドパの本来持つ特性とランダムスペコが噛み合ってるからなんだよな。だから、ゴルパももっと犠牲にしよう
場面を開けてアドとるやつ沢山来ればガルモナ王も生きるんだよ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:18:04.28 ID:sFXAygHVi
そしてシャドパラはランダムスペコを確定スペコにしてるのにデュークよりコスパ良いって言う…撃退のチート性
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:18:09.42 ID:5yNq+tWc0
かげろう獲れるなら乗っとけ、損しないから
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:18:17.94 ID:4b8+ZIxc0
デュークは出るのがあと1年遅かったら申し分ない効果になっただろうなあ
連携の時点で素10kなのがどうしてもあるけど
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:19:17.07 ID:paZkzCsY0
>>664
もうすでにこれだけ互換配りまくってるくせにクラン特性ガーとか思ってるんだろう
今や除去にスペコ加えて呪縛が出来るクランまであるのにね
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:20:04.62 ID:dtu4QU0q0
デューククロスきたらCB1でツインドライブ失わないのかな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:22:06.83 ID:T001Cety0
>>664
ほんとこれ
盤面整理も絡めないとランダムスペコは活きない
なのに解放は仲間を犠牲にしたくないとか言って退却してスペコどころか上書きすら許してくれないっていう
解放名称のブラックメインみたいなの出そうよ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:22:45.30 ID:Ld208Z5U0
そもそもシャドパラというか撃退が確定スペコなのが間違い
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:25:57.25 ID:cYjHArQo0
そういやロイパラは一期の頃はシャドパラとの差別化なのかソウルインでの効果とかが多かったよな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:26:25.66 ID:4b8+ZIxc0
確かに上書きできないのは地味に痛いな・・・犠牲にしたくない?犠牲にしなきゃ負けるんだよ!
中途半端な絆は足の引っ張りあいになるだけなのである
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:27:02.45 ID:sFXAygHVi
>>671
ただシャドパラって言うか撃退がランダムスペコになったら…ゴルパラよりは遥かに強いな…
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:27:09.73 ID:7w92YnDr0
非名称ゴルパラの℞は貧弱だからな
11kアタッカーすら
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:28:38.87 ID:xjs+l2Ra0
ここに来てまさかのブラックメイン株急上昇
当時はまるで採用してる人が居なかったんだが
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:30:17.25 ID:wIF/Z05c0
その点反省して退却じゃなくて山札戻しでなんとか盤面整理、速攻でランダムスペコを生かそうとしているが
そもそもリアガードで簡単にランダムスペコできなきゃ盤面整理も速攻も意味ないのになぜか頑なにそれを出そうとしない不思議
マナとか見るに、ランダムスペコならあれ9Kで出すとこどこでもいいくらい許されると思うんだけどなぁ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:30:40.95 ID:7w92YnDr0
文字化け部分はリアガードだ

ぼったんで適当に引持って来たりバイヴで適当に展開したのを処理してるとガスト軸ですら合理的に立ち回ってるように見える
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:30:45.22 ID:RMKA5nZv0
自身が邪魔、2回目した所で良いのが出るとは限らない、盤面を他のアドに変えられない
今でもブラックメインはダメだろ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:30:50.86 ID:FDTMnxcOP
本当にどうしてこうなっただわ
ゴルパラは最低限上書き可能にしとかないと…
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:31:54.58 ID:0oZ1KtN80
まあどんなギミックもカードプール次第なんだけどな

ジェネシスもSCしてSBしてなんて自転車操業ギミックどうしようもねえよって最初思ってたが
むしろ現状ではソウルが第二の手札というか魔法カード集みたくなってて
どのカードをSBするかって考える要素が生まれつつあるしな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:36:13.60 ID:sFXAygHVi
ランダムスペコって本来は銃士レベルで有るべきなんだよなあ…

最近非名称ロイパラの特性って何だっけ?ってなるんだが、撃退と非名称分下位みたいになってるし
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:36:44.01 ID:Ld208Z5U0
解放は8kの解放サモナーくらいあげろよって思う
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:38:30.98 ID:sFXAygHVi
>>683
名称にしても7kってシルヴィアが言ってたような?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:38:58.03 ID:mhlwQiyF0
そのままブラックメインがこようが7kになろうが厳しいだろ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:39:06.84 ID:T001Cety0
>>682
その銃士があの体たらくなんだから推して知るべし
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:39:35.63 ID:Ld208Z5U0
>>684
シルヴィアはグレード制限がない
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:40:53.61 ID:DnDBOvM90
チョウオウのスペコ版くらいは
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:41:09.04 ID:FDTMnxcOP
>>681
蛙と烏が上書きスペコとかしてくるからね
しかもオーダインオウルをV裏に置いて
スキルでG3パンプからの単独で1万要求からの上書きで16kアタックとかされて
なかなかきついものが…
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:42:24.35 ID:7w92YnDr0
そもそもゴルパラにサモナーがない事実
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:43:08.72 ID:sFXAygHVi
>>689
後、グラッパ、バレンシアSBしたらクロスしたりな…
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:45:15.84 ID:cYjHArQo0
解放はネオネクが居なければこんなことにはならなかったと時々思う
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:46:29.55 ID:KDvjEjdN0
素オバロ再録とぺリノア切り札ってマジ?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:47:02.02 ID:7w92YnDr0
>>686
銃士はG3がセシリアしかいないせいなんや…Rは結構優秀なんや…
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:47:33.78 ID:FDTMnxcOP
>>691
極めつけはソウル的にもうLB来ないと思ってたら
林檎と楯のコンボで大量ソウルチャージからのついでにクロスも成立とか
楯の効果でオウルのコスト確保とかもうね
最近は相手3ダメからのバッド轢き殺し以外では勝てません…
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:49:06.10 ID:sFXAygHVi
>>695
何故か最初の2パンがダブルトリガー!…たまにある
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:49:17.11 ID:de0xuwKp0
>>690
本当になんでないんだよ…
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:49:33.00 ID:DnDBOvM90
イラスト新規とはいえただの再録素オバロをわざわざポスターにのっけるかねぇ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:50:15.26 ID:sFXAygHVi
遂に同名異種カードの時代か?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:51:41.95 ID:W7mDcarc0
>>692
とは言え先にネオネクがあったからねぇ。銃士で言っても解放よりも先だし
先にそういうクランがあるのに後から出てきたのが悪いのではないか。いや別に解放は嫌いじゃないけども
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:53:13.33 ID:79ZsY3kL0
シルヴィアはあともうひとつ名称トリガーが来れば万全
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:55:08.91 ID:Ld208Z5U0
あのオバロはジエンドで死んで一回転生したから姿が一緒とか勝手に思ってる
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:57:45.22 ID:Qfi3xjZB0
解放者シルバーファングウィッチください
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:58:54.50 ID:72YzLfO30
盟主エラッタが成された誰得オバロ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:02:38.80 ID:gv4tRLbs0
アイチとファイトした後、このデッキは必要ないって言っていたから
次はかげろう使うんだろうな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:02:51.32 ID:IXJ04yEs0
>>698
逆に素オバロではなく新オバロだったらポスター脇にちょこんと載せない気が
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:07:47.44 ID:xzjPGE6P0
>>703
じゃあ抹消者ライジングフェニックスください
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:08:26.63 ID:T001Cety0
>>703
お前んとこには解放ディンドランがいるだろ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:09:10.45 ID:wIF/Z05c0
ブラスピみたいなもんかもしれん
G2のオバロがいるとバニホが登場した瞬間から生きる可能性があるぞ!
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:09:46.15 ID:9SKsvEKG0
抹消者ライフェ二はなあ
あるだけでボインЯとテンペストが救われると言う
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:10:38.50 ID:xzjPGE6P0
Яと好相性のBR能力を得た新オバロってのが一番据わりがいいと思う
設定なんかどうとだってできるしへーきへーき
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:12:14.65 ID:xzjPGE6P0
無限転生になるかみが入らないというのを知った時は流石にショックではあった
3期の初期はあんなにヘイト稼いだ抹消者だったのに今は中堅程度、いやはやインフレしたもんだなぁ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:13:32.18 ID:Ld208Z5U0
普通に最強と最凶の関係じゃないの?
そもそも再録だったら商品説明に書いてるだろ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:14:19.31 ID:IXJ04yEs0
>>711
なるほどЯに繋ぐBRユニットか

これでRRRはほぼ埋まったかな、サプライズなし?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:15:57.24 ID:ihJN71Q00
ドラゴニック・オーバーロード The Origin
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:16:51.56 ID:g5IP5a8V0
ボイセЯ使ってると本当に抹消者ライフェニ欲しくなる
今だとライフェニよりアガタいれた方が強いけど盤面埋めるのが引き次第になるのが辛い
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:17:13.70 ID:BdlkSGrM0
Яはジエンドベースだから最強最凶とは違うような
素オバロかスピリットの予感
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:20:46.86 ID:LrcjmRVd0
BRオバロがええな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:24:35.99 ID:T001Cety0
ドラゴニック・オーバーマインドだな
幼年期の終わり的な
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:26:48.28 ID:xzjPGE6P0
BR能力を持たせたうえでソウルにあるときドラゴニック・オーバーロードとして扱うみたいなテキストを付与してもいいのよ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:29:47.70 ID:WTRgk/Cw0
櫂「オーバーロードにライド」
レン「オーバーロード?」
視聴者「オバロ櫂が戻ってきた!」

櫂「馬鹿め!俺は生まれ変わった、オーバーロードЯにブレイクライド(Яメイク化)」
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:32:15.59 ID:MwycsEmb0
>>721
すげぇありそう
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:32:53.45 ID:9SKsvEKG0
いやあオバロの名を冠する以上は恐らくVスタンド系だろ
コストは自軍呪縛+αで
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:36:23.69 ID:NMbbqAOI0
>>719
三期の結末は実は惑星クレイの住人は人類の監視役に過ぎず人類全体が上位存在に目覚めたエンドだな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:40:41.55 ID:MgXnaQYQ0
アモンデッキとルキエデッキってどっちが強い?
すまん質問厨だ。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:41:02.07 ID:iD860tfr0
未来のオバロを召喚しました()
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:43:52.07 ID:F5770te/0
うどんとそばってどっちがうまい?
すまん質問厨だ。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:44:04.97 ID:H23urykBO
明日の今日のカードでモナ王かオバロЯ公開されないかな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:45:00.56 ID:Ld208Z5U0
明日はルーラーだと思うぞ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:45:13.45 ID:4b8+ZIxc0
未来のレオン連れてこられるなら10期くらいのユニット連れてこいよって思ったがそんな万能じゃないわな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:45:53.51 ID:xzjPGE6P0
>>730
7年先までヴァンガードが続いているかどうかというそもそもの問題もあるしな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:47:19.50 ID:iYKT03l20
未来のネオネクタール使い「白百合の銃士セシリアにライド!」
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:48:25.30 ID:LrcjmRVd0
櫂くんならLJの力を逆に取り込むくらいできる
ガムさんなんか苦しんでたし
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:48:27.35 ID:esTF5Sqo0
>>727
安くても美味いのはうどん
それなりの値段の物が美味いのは蕎麦
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:53:44.99 ID:3YLHXs7T0
>>732
あの豆腐メンタルが取り込めるとは思えないわ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:55:39.58 ID:CXlTX1f30
ゾロンってモナーク軸だと4積みになるいいカードだと思うんだがどうなんだろう
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 17:57:55.29 ID:esTF5Sqo0
いいカードかと言われると微妙だけど
モナ王軸なら3枚くらい積みたいのは確か
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:00:56.77 ID:Z8H6t2od0
>>736
良いとは思うがスペースがなあ・・・
入れても2〜3じゃない?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:01:11.03 ID:U2WmZCw30
モナ王と好相性

光なる者=モナークサンクチュアリ

なんだ騎士王の自演か…
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:01:30.16 ID:UUavQUnw0
ディメポ使いがユーシャの時言ってたみたいに
このオバロがドラゴニック・オーバーロード・〇〇

として 効果にこのユニットはソウル リアガード ヴァンガードで“ドラゴニック・オーバーロード”として 扱うとか ありそう
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:03:24.92 ID:CXlTX1f30
メロンで俺のクロムジェイラー軸が喜んでる
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:05:09.08 ID:ILxhu9A90
きのことたけのこってどっちがうまい?
すまん対立厨だ。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:06:31.82 ID:chiZmrDhP
>>741
ジェイラーのPBでメロン呼んでメロンの効果でジェイラー持ってきて再度PBとか出来たら楽しそう
成功率はさておいて
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:07:08.92 ID:nqIYLtCc0
どこの誤爆だよ……

たけのこ(小声)
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:10:33.31 ID:HjY2TXd80
>>742
伝統初代シンプルで力強いキノコがロイパラで
派生ギミック技巧派なタケノコがシャドパラかな(煽り)
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:11:41.59 ID:sjumd44H0
モナ王のテキストは不明なのに相性がいいとか悪いとかとんだ早漏野郎どもだ。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:13:56.55 ID:uNYDV5XB0
ベイランスタレぺったん来た時点でゼニス軸の完成度は現環境並みにはなったし、あとはFVだけなんとかしてもらえればいいや
シズクでもいいけど、シズクじゃないほうがいいのは間違いないんじゃ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:14:40.59 ID:CXlTX1f30
>>746
とにかく5枚ランダムスペコは確定だろうしSB2も確定だろう
SCできるこのカードはモナークと相性いいと思う
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:16:24.85 ID:RS42v3uj0
モナ王は解呪込みだとしても流石にCB3とSBで吸い込んでランダムスペコとパンプだけってことはないだろー(建築作業)
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:17:36.17 ID:Ld208Z5U0
なんだ久しぶりのバトルシスターきのこたけのこの話か?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:17:55.26 ID:OBZ6nZEL0
光なる者はモナークじゃないかもな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:19:18.22 ID:H23urykBO
モナ王はグラゼルみたいなLB後のリカバリーがあればだいぶマシになるんだけど
無いだろうな…
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:20:00.07 ID:U2WmZCw30
白兎団か!
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:20:30.44 ID:T001Cety0
ゴルパラの残りの団長どこにいるんだか
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:20:58.97 ID:SZKCd0gB0
ドクドク・マッシュルームが一番美味いよ

モナーは効果判明してない時点で手の平セットしようもない
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:21:55.15 ID:0oZ1KtN80
ブリオレットメイガスの変則みたいな感じで
1枚ドローして好きなリアガードをデッキトップに戻すカードとかあれば
CIPも色々使えきのこな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:23:17.87 ID:iD860tfr0
とりあえずゴルパラのヴァルキリー二人は今後も使われないな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:34:29.59 ID:sjumd44H0
サイクロ、ドラグ、Ωと来てるし、モナ王とオバロЯも前例のない効果にしてほしいな。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:38:12.19 ID:DnDBOvM90
去年はグロメくらいしか新鮮味無かったな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:39:12.40 ID:MwycsEmb0
実際モナ王が自分の場のカードそのまま上に戻してからの5枚コールだったらそれはそれでどうなんだかな・・・
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:40:59.94 ID:T001Cety0
デュークの連携時の圧倒的な展開力と無条件Vスタンド
アルボロスの連携時の圧倒的な展開力とパワー
ここらへんは恐怖だった
所詮連携ライドだから安定性がないんで結果残せなかったけど
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:41:27.70 ID:de0xuwKp0
プラチナエイゼルは新鮮味はなかったがインパクトは凄かった
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:42:28.88 ID:xzjPGE6P0
新鮮味という意味ではグレンディオスの特殊勝利はいいな
物凄い偏った構築を強いられそうだがそれもまた特殊勝利デッキの醍醐味だ

Vスタンドなんか色んなところに配られ過ぎて何が何やら状態だし
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:43:37.44 ID:3YLHXs7T0
プラチナはやってることそのものに新鮮味はないもののなかなか派手
グロメはトムの亜種みたいな感じだけど過去にない効果
なおBLOOD
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:44:27.19 ID:DnDBOvM90
BLOODはヴァミで新鮮味使い果たしたから…
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:44:59.14 ID:rnd0QwyR0
やめろほとんど進化前と変わってなくね?とかヴァミ血さんを虐めるのはやめて差し上げろ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:45:48.25 ID:ILxhu9A90
グレンディオスは特殊勝利よりもボスラッシュな感じが好き
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:46:00.38 ID:xzjPGE6P0
>>761
実際連携ライドというシステム自体アレだったと言わざるを得ないよな
ヴァンガードのゲームシステムそれ自体が既に安定を否定するというのに
G1〜G3までに特定のユニットを要求するものが安定するわけないし、
そもそも連携したところで大したリターンがないものも多かったし……
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:46:47.13 ID:Plc9XYnB0
プラゼルはアニメストーリーやユニット設定との相性抜群だったから◎
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:47:05.56 ID:MMYRdyiU0
新ポスターのアイチの両脇はすたこぺったんとメイルЯ?櫂のほうはオバロしか分からん
もっとアップした画像はよ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:47:08.66 ID:xzjPGE6P0
当時は「逆に考えるんだ。ヴァミ8枚積めるとかド安定じゃね?と考えるんだ」
みたいに言って自分をだましていたくらいなるかみ使いは迫害されていたんだぞ!
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:48:50.16 ID:uNYDV5XB0
血ヴァはヴァミのクロスというだけで価値があった
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:49:50.37 ID:DnDBOvM90
でも実際11k8積みとライフェニの両立は当時はそれだけで優秀だったし環境にかすりもしない状態からはだいぶ改善されてたような
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:50:57.52 ID:xzjPGE6P0
>>773
当時はダンガリーさん(笑)だったりする惨状だったし、
G3の防御力の安定感は非常にありがたかったよね
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:51:02.03 ID:UouqVt4t0
ダンガリーはリア9kしか出せなかったものね
それが今ではノヴァと並ぶ11k最多クランに(ほぼ抹消者)
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:53:51.95 ID:xzjPGE6P0
3期に入ってから怒涛の勢いで強化されて(ほぼ抹消者)
一時期最もヘイトを集めるクランになったのも今となっては懐かしい思い出だ
あの頃はチョウオウが許されるなんて想像もできなかった

3期最後のパックに入らないのは残念だがイグニが貰えただけラッキーと考えるべきか
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:00:16.68 ID:Z8H6t2od0
テンペストさんもいるだろ!いい加減にしろ!
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:02:14.54 ID:DnDBOvM90
微妙BRがクロスライドしたらその後に使えるBRが配られるという流れをロイパラにも汲んでほしい
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:02:43.86 ID:6PcRHqXO0
>>761
一応二期はデューク環境入ってたから!
マジェとツクヨミがまだ戦えすぎたんだよ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:04:05.54 ID:xzjPGE6P0
>>777
ナオキはさっさと家に帰ってイグニガンバスにデッキを組み替えるべきだと思うんだ

>>778
クロスブレイクライドは単体でもなかなか強いのが多いだけに微妙BRの救済としてはありがたい存在だよな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:06:44.61 ID:xKCu8r1O0
>>778
CBRした後に新BR来たのってボイセ位じゃ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:13:46.36 ID:mhlwQiyF0
2枚目以降の新BRがきたクランがどれだけあるというのか
ファイターズコレクションは一応あるけど趣味用というかネタ用というかって感じだし
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:15:57.78 ID:K+SsCz7W0
ボイセ→後からチェーンソー
アシュレイ→なし
ゼニス→前にブレオ
モルド→未判明
獣神→直後にモーント
DDD→なし(オバロ?)
ミネルヴァ→前に2種

そんな流れはないみたいですね・・・
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:18:02.56 ID:xzjPGE6P0
かげろうはもう一種くらいはBR欲しいよなぁ
欲を言えばブラストバルクとか地味な奴とも相性といい感じの
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:20:30.44 ID:hHWQVHGU0
あのオバロBRなんじゃね
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:22:11.69 ID:YdfYsAqq0
ブラストバルクが、地味……?
まぁ、クランそれぞれに三つくらいブレイクライド持ちがいてもいいよな

>>780
最凶素乗りは厳しいものがあるんだよなぁ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:24:24.45 ID:xzjPGE6P0
>>786
単体で評価すればガイアースと組んで
LBなしで3点止めで責められる憎い奴だが収録されたパックが悪かったわ
流石にヌーベルと比較されると地味な印象になってしまう

あとコンローFV禁止でガイアースを握れなくなって迫害されてしまったし
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:24:28.44 ID:DnDBOvM90
最凶は単体でも優秀な最強と二分されてしまった感じ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:24:38.73 ID:luL/hHPw0
ウィステリアは微妙BRの一角だからまだ強化の可能性はあるな(今すぐ強化するとは言っていない)
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:25:59.79 ID:DnDBOvM90
もう素直に銃士BR出しちゃおうよ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:27:55.44 ID:ILxhu9A90
バルクDDDも中々相性いいぜ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:34:47.48 ID:5M96NRaG0
モナークって相方何にしたらいいのかわからない
BR相性結構最悪だし

やっぱりゼニスさんかな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:36:34.89 ID:j40fcqUP0
>>792
いや、普通に円卓でしょ
クロスした堅さと手札の多さで鉄壁だぞ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:38:31.58 ID:DnDBOvM90
クロスとは決まってないけどな
メリット能力2つ見えた気がするし
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:41:01.50 ID:iD860tfr0
モナークってクロスなん?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:45:25.71 ID:yGLnOFjp0
ここまで来てモナ王が非クロスだったら完全に解放者(笑)になるんだが…
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:46:54.21 ID:xzjPGE6P0
そもそもランダムスペコというクランのギミック自体(笑)だというのに……
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:47:36.89 ID:RTLEMszD0
解放者使いは過剰謙遜得意だなあ
アルフ全盛期に飛びついちゃったからかな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:48:00.40 ID:rnd0QwyR0
いやクロスじゃない方が良いかもしれんぞ?
円卓の能力とはどう見ても噛み合わせ悪いし単独で出せるパワーはモナ王の方が下っぽいし
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:50:07.47 ID:xzjPGE6P0
解放者も抹消者も凱旋〜封竜の時期にある程度以上完成しちゃったしな
円卓とかガンバスほど完成されたメインVとか……

その後の撃退者やLJが解放者抹消者以上にハジケてたもんだから取り残されちゃった感
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:51:11.22 ID:+scdncVG0
ソウルに円卓いたら能力を得るみたいな
特殊クロスライドみたいなの来ないかな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:51:22.48 ID:TTCd6x+70
ドラゴニック・オーバーロード・スピリット
G2 11000
メインフェイズ除去発生時にCB1自身ソウルインで山札からG3のオーバーロードサーチ
ソウルにいるときドラゴニック・オーバーロードとして扱う
相手のR2体以下じゃないと攻撃不可

今週のアニメに登場
リバースにライドして次回の再誕の龍に続く
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:51:24.37 ID:2zXt+4Bw0
エイゼルのパンプ能力と同じじゃないのモナ王
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:54:56.52 ID:TZYTm3er0
最近オリカ多いな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:55:09.82 ID:t1DENs/f0
カードパワーそのものは抹消も撃退も大きな差は無い
単に星輝かげろうと選択肢が多くなったから少なく見えるだけで抹消は十分現役

にしても環境クランといえる物のうち3つを使っている櫂はやっぱり環境厨の鑑
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:55:24.50 ID:BdlkSGrM0
>>802
11000とな?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:57:47.47 ID:PhqZOFhb0
そう言えば今日カードショップ行ったら無限転生のポスターで普通のオバロ(?)のカードが載ってたな。
まあ普通のじゃなくてそれこそスピリット系かもしれないけど、どうなのだろうか。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:59:31.24 ID:xzjPGE6P0
>>805
デッキの遍歴を追ってみるとVスタンド厨でもある
時代が櫂君に追いついた結果が現在のVスタンドバラ撒きであると言えるだろう
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:07:24.11 ID:HaliWmwdO
Vスタンドで勝つデッキって芸がなくてつまらん
正直ダイカイザーで轢かれるほうがまだ笑える
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:09:59.82 ID:xKCu8r1O0
ヴァンガードはどれもこれもデザイナーズコンボで芸なんて無いよ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:14:53.83 ID:XtQQKy+H0
カードゲーマーバレ


リザードハンターコンローЯ
G0先駆5000
起動:CB1と自軍一体呪縛でコンローと同じサーチ

バーサークドラグーンЯ
G2 9000
登場時自軍一体呪縛でバサクと同じ範囲で1焼き

オバロЯ
G3 11k
オバロクロス
LB:Vアタック時CB2手札コスト2で自分の呪縛ユニット一体をアンロック→退却させて相手ユニット無条件1焼き&パワー+5000してVスタンド

Я名称持ちのかげろう☆引トリガーあり
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:15:02.93 ID:yGLnOFjp0
帝国の抹消者、侵略の星輝兵…櫂のTD(過去形)

星輝兵はともかく抹消者のパッケージはナオキでも良かったんじゃないかな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:15:50.57 ID:3YLHXs7T0
オリカスレでやれ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:17:34.64 ID:de0xuwKp0
Twitterで釣れるからってやりすぎだろ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:24:35.35 ID:chiZmrDhP
え、櫂くんのDTだって?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:31:42.46 ID:hYfuM+xP0
(ブシがそんなに情報の大盤振る舞いするわけ…)
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:31:51.18 ID:FtjqkwwX0
櫂君「アイチ、俺のジエンドがまたスタンドしてしまった」
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:32:28.19 ID:xR+5FzWc0
ドラゴニック・オーバーロード“The Яe-birth” Я はないのかな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:38:25.36 ID:yMQKKfM20
ブラウと初めて戦ったがこっちがガン回りしたスペクトラルだったから強さがわかる前に倒してしまった
やっぱりスペクトラルは事故らなければ3期環境でも戦えるな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:40:43.55 ID:xzjPGE6P0
コンロー規制するより全クランにコンロー配った方が……と今でも思う
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:43:28.97 ID:esTF5Sqo0
>>820
その方法はカードプールが充実してるクランの
コンロー互換だけが規制される未来しか待ってないと思うわ
メカトレ的に考えて
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:43:38.93 ID:xR41khe20
コンローなんて配るよりクラン特性を伸ばしてくれ
ただでさえシズクに駆逐されてるのにコンローなんて来たら
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:44:53.00 ID:F5770te/0
強いのが問題なんじゃなくて皆が同じの使うのが問題なのよ
それを加速してどうするの
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:45:54.66 ID:xzjPGE6P0
コンローはヌーベルロマンとの相性の良さもあったんだろうけど
ああいう事故回避というか安定化というか運ゲーの否定というのは大事だと思うんだよなぁ
トリガーチェックというシステム上、最後の最後はどうしたって運なんだし
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:46:01.25 ID:3YLHXs7T0
G1に下手なの配るだけで環境が危なくなるようなの配れるかっての
コンローみたいに一択になって糞つまらなくなるし
シズクも採用率が高いけどは非名称だったりパワーが低い欠点があるからクランの特徴を持ったFVと事故回避のシズクを取捨選択した結果選ばれるのにコンローにはそういうのがない
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:46:58.78 ID:t1DENs/f0
ついでに言うとコンローが強いのが問題なんじゃなくてかげろうのG1層が厚くなりすぎたのが問題だろ
ヌーベル堅実ドラゴンが一番の原因だとは思うが
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:47:42.65 ID:yMQKKfM20
お前らの周りって実際ヌーベル減ったの?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:49:22.22 ID:esTF5Sqo0
今月まだ地元ショップに顔出せてないから
さっぱりわかりません
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:49:27.69 ID:wIF/Z05c0
>>822
ワールドラインとか特定軸だけど、移動しないFVが久々に出たのはちょっと嬉しい
シズクはシズクちゃん本人が出た時は「この子ウェッデルに勝っている部分どこにあんの?」と言われたもんだが出世したなぁ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:51:11.73 ID:+sI3uzPS0
>>829
シズクはそれなりに使われてたと思うんだが
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:51:18.20 ID:uNYDV5XB0
解放者にシズクより強いFV下さい。狼牙ガルモ出せます
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:51:42.77 ID:cYjHArQo0
>>819
本気でブラウがまわったら除去とかないと3ターン目ぐらいにほぼ詰んじゃうよ
SDD自体も3期で強化されて強くなってるけど現環境のかげろう相手には少し部が悪いんだよね
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:52:49.76 ID:esTF5Sqo0
>>831
シズクより(パワーが)強い子おるやん
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:54:58.50 ID:2m1lraA60
>>831
わっふるなら満足か?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:56:11.28 ID:xzjPGE6P0
>>832
コンロー(これからはレッドパルスその他)のようなかげろうFVが見えた瞬間
モルゲン爆死がほぼ確定するのはやはり辛い
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:56:21.76 ID:paZkzCsY0
解放にはノヴァのモルゲンなんとかが来ればいいよ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:57:27.50 ID:xzjPGE6P0
次元ロボモルゲンください(迫真)
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:58:52.52 ID:SBHgknIE0
ルル…は厳密に言えば移動するけどあれもかなり救世主になったカードだぜ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:00:22.47 ID:lEhVPT2z0
ついでに次元ロボホワイトライオンもください
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:02:20.93 ID:CXlTX1f30
春風「解放者にわっふるとかいんないから」
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:04:53.31 ID:9xFYZWeY0
たちかぜ「強化早よ!」
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:05:02.25 ID:xzjPGE6P0
しょうがねぇなぁ、次元ロボコンローで我慢してやるよ(傲慢)
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:05:14.52 ID:cYjHArQo0
>>835
モルゲンよりも個人的にはマルスの方が嫌いだなあ
そんなに次元ロボの新しいカードが欲しいなら次元ロボディーヴァをやろう
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:05:59.13 ID:romMmlfR0
マリガン失敗
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:06:11.74 ID:luL/hHPw0
FVサーデグですら詰み確定クランがいるのがかげろうの怖さ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:07:02.08 ID:hR1cpSN20
素アモンとリバースでデッキ組もうと思んのだけど正直環境的にどう?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:07:42.70 ID:xzjPGE6P0
>>845
コンローが圧倒的すぎるせいであいつも意外と侮れん性能を持ってるからな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:08:34.73 ID:bcazFuOd0
ワールドラインみたいなのやエミールみたいな焼きに強いFVがほしい

今の環境なら
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:08:54.60 ID:xzjPGE6P0
× せいで
○ だけで

かげろうのクランとしての最大の武器はカードプールの厚さなわけだが、
少しくらいたちかぜにも分けてやればよかったのに
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:09:35.45 ID:romMmlfR0
ミス
マリガン失敗=即死ゲーだからデッキ独自FVもよほどのことがないと採用されないね
手持ち16デッキ中10がシズク互換だわ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:11:05.46 ID:A6Mb7SnY0
Ωは構築強いられてるわけだし、ワールドラインにはG3ライド時にソウルから飛び出すくらいの気概を見せてほしかった
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:12:00.98 ID:nMoBIwpK0
特性が弱いクランはかげろうみたいな特性強いクランに比べると最初から欠点持ってるに等しいので
エミールみたいな欠点補って更に別方面のアドも稼げるようなのもらわないと…
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:13:17.45 ID:4b8+ZIxc0
エミールのようなすぐにしまえて効果発揮するものやワールドラインのようなもう先駆無しでソウルでずっと効果発揮するFVがこれから主流になる気がする
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:14:08.98 ID:Gi8/L6E/0
組んだ8デッキ中4つが連携ライドなのであまりシズクに頼ったことがない不思議
なんだかんだで連携できると強いなあと思いつつ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:14:10.01 ID:xzjPGE6P0
何もヴァンガードに限った話でもないけど、直接的かつ安定的にアド取れるのが一番強いよな
もしくはバッドエンドかダイカイザーくらい理不尽に轢き潰せるくらい圧倒的なもの
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:14:35.17 ID:hR1cpSN20
ルキエって強くもないのに何で高いの?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:15:09.20 ID:NMbbqAOI0
たちかぜ使ってるけどたちかぜは割と現状の立ち位置でいいよ
環境のインフレパワーについていけてない面はあるけど・・・もともと速攻ばかりしてるからアレだし
キャノンギアやダクレやスカイプテラみたいに非名称にもそこそこ優秀なの多いし
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:15:26.61 ID:xzjPGE6P0
>>856
みんな今更獣王爆死なんか買いたくないからだろ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:16:00.32 ID:nMoBIwpK0
>>856
銀の茨が強い(強くなる)から
供給量より需要が多いから
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:16:42.50 ID:sjumd44H0
かげろうにもう一つBR来るとしてDDDと拮抗する性能あって、なるかみと差別化できるのってどんなんだろう?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:19:04.94 ID:hR1cpSN20
なるほど。
でも同じソウルを使うダクイレの下位クランにしか思えないんだよなー
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:19:37.78 ID:nhIJ6K6A0
>>860
ノーコスバーニングヘル
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:21:09.29 ID:H23urykBO
銀の茨が強いとか面白いとかは建て前で単にみんなエロいデッキが使いたいだけ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:21:43.75 ID:+sI3uzPS0
>>861
やってることが違うから上位下位では比べるべきではない
焼きが多めの現環境では、スペコの得意なペイルが勝ちやすいと言うのはある
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:22:06.77 ID:i1OpsJuc0
全国優勝もした銀の茨が下位とかダクイレどんだけしゅごいの
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:25:03.10 ID:mkj94GZ70
>>846
結局三点からクリめくるだけだから、LB環境ならワンチャン
それよりも、除去特化かドリーン重視かでだいぶ構築変わる
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:25:56.12 ID:9HnwHIB10
ていうか最初からライドフェイズ開始時に手札1枚切ってトップ5枚確認して1枚加えるみたいなルールあって良かったと思うの
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:27:08.71 ID:nMoBIwpK0
ダクイレの何にそんな夢見てるんだ…
3弾から使ってるけど3期入ってからはメイン火力も他所に完全に抜かれて
アモンЯの厄介な☆とドリーン意外何ら特徴的な強さ無いぞ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:27:35.38 ID:WslfIbzZ0
ダクイレ使いってなんで無駄に自信過剰なところあるんだろう?
このスレの銃士と同じで謎の強い強い詐欺みたいなもんかな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:30:18.86 ID:CwGxFHUu0
ダクイレはロマンカードだから使用者もロマンで生きてるんだよ理解するべき
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:33:17.24 ID:r4kUesX20
真面目な話、ダークイレギュラーズが最強
ココはみんなオラクルやゴルパとか軟弱なクランやフザケてメガコロとかこのごろ強化のないクランを推してくるだろうが
その実、圧倒的実力を誇るダークイレギュラーズの人口をこれいじょう増やさないための作為的情報操作だ
除去、脳筋、11kと強力な要素を限りなく詰め込み、ギミックはソウルを貯めるだけと至ってシンプル。初心者でも扱える強クランだ
強化回数は対して多くはないが、それだのにこの性能、完成度を誇るダークイレギュラーズは環境上位。否、頂点に君臨している
もし、何を組むのか迷っているなら、ダークイレギュラーズ。黒の異能集団。闇の異端者共。ダークイレギュラーズを組んで間違いはない
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:34:03.38 ID:LKeP1jY7I
Vがちょっと相手より高い位置にあるんだぞ
それだけで何かもう勝った気分になるだろ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:34:19.46 ID:paZkzCsY0
>>871
何これコピペ?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:35:09.89 ID:mkj94GZ70
むしろ、除去、V超火力、R超火力、三点止めに最速クロスと
ヴァンガードでできる強い動きがドロー以外ほぼできる器用さに惚れた。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:35:17.22 ID:CwGxFHUu0
鼻水出た
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:35:53.05 ID:H23urykBO
ここで一番人気のクランってなんだろう
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:36:46.99 ID:3YLHXs7T0
ペイル、銃士、メガコロ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:36:48.31 ID:romMmlfR0
久しぶりにコピペの原型が来たか…

>>860
今さら除去ってのもなぁ、CB1使う☆+1とか?
CB1使うとどこまでおまけ効果増えるか見てみたい
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:37:07.19 ID:MMYRdyiU0
>>874
ヴァンガードで最強の動きVスタンドができませんねえ…
ドローはキララきたから…(震え声)
あとスペコができなかった気がする
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:38:31.86 ID:WslfIbzZ0
話題に出てる・よくネタにされる=人気、とは言えないんだよなあ
何が一番人気といわれたらその時の環境クランが一番人気なんじゃね
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:38:58.46 ID:9SKsvEKG0
つかアモン軸って今期の福岡で優勝、名古屋で準優勝してたんだな
1期のカードなのにある意味すげーわ。基本Яとの併用だけど
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:40:50.71 ID:nMoBIwpK0
普通は自分がメインに使ってるクランが好きだろうから単純にプレイヤー人口の多いクラン何じゃない?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:43:14.16 ID:6zhHJm9n0
真面目な話、アクアフォースが最強
ココはみんなオラクルやゴルパとか軟弱なクランやフザケてメガコロとかこのごろ強化のないクランを推してくるだろうが
その実、圧倒的実力を誇るダークイレギュラーズの人口をこれいじょう増やさないための作為的情報操作だ
除去、脳筋、11kと強力な要素を限りなく詰め込み、ギミックはユニットで殴るだけと至ってシンプル。初心者でも扱える強クランだ
強化回数は対して多くはないが、それだのにこの性能、完成度を誇るアクアフォースは環境上位。否、頂点に君臨している
もし、何を組むのか迷っているなら、アクアフォース。黒の異能集団。闇の異端者共。アクアフォースを組んで間違いはない
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:44:11.68 ID:A6Mb7SnY0
無限転生はサイバーゴーレム推しなんかね
http://uploda.cc/img/img52e10e77ca4a4.jpg
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:44:26.67 ID:sjumd44H0
新情報無くてもペイルの話題は比較的よくされるのは、人気もあるけどこのゲームでは珍しく構築なプレイングを語る余地が多いからかな?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:44:48.09 ID:mkj94GZ70
>>883
雑すぎて草生える
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:44:52.73 ID:WslfIbzZ0
なんだか堕天使っぽくなってきたな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:45:22.58 ID:6zhHJm9n0
>>884
こいつがリンクジョーカーRRRかな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:45:54.98 ID:2zXt+4Bw0
ドラゴンが別に好きじゃない者としてはうれしい限り
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:46:35.60 ID:mhlwQiyF0
まあダクイレはアモン様と1期とかの優良Rで何とか食いつないでるようなもんだから
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:47:19.68 ID:0oZ1KtN80
でもメインに使うのはやっぱり強いデッキだけど好きなのはちょっと環境より劣る奴って人は
わりと多いんじゃないのか。出来の悪い子ほどなんとやらで

でもここで人気というと強い奴よりやっぱり話のネタに豊富に出来るクランって事になるんだろうな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:47:56.96 ID:EKgftYhh0
2期の時はダークイレギュラーズ強かったよ 2期の時は
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:48:41.37 ID:xzjPGE6P0
>>890
というか1期の優良カードを超えるようなカードってなかなかないよな。特にG1〜G2
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:48:49.19 ID:H23urykBO
ろくな遺産も無いうえに強化がカスだったネオネクタールとかいうクラン
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:50:42.21 ID:NMbbqAOI0
真面目な話、ノヴァグラップラーが最強
ココはみんなオラクルやゴルパとか軟弱なクランやフザケてメガコロとかこのごろ強化のないクランを推してくるだろうが
その実、圧倒的実力を誇るノヴァグラップラーの人口をこれいじょう増やさないための作為的情報操作だ
Vスタ、脳筋、11kと強力な要素を限りなく詰め込み、ギミックは起き上がって殴るだけと至ってシンプル。初心者でも扱える強クランだ
強化回数は結構多いが、それゆえにこの性能、完成度を誇るノヴァグラップラーは環境上位。否、頂点に君臨している
もし、何を組むのか迷っているなら、ノヴァグラップラー。炎の格闘家集団。メカニカルなファイター共。ノヴァグラップラーを組んで間違いはない
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:50:52.10 ID:WslfIbzZ0
初期ネオネクはその頃の優良互換が一通り揃ってたから当時だけでならそれなりにやれたというね
その後は知らん
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:51:24.48 ID:+scdncVG0
>>884
かっこええな
田所さんかな

プルートゥとかと似たような扱いになりそう
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:51:40.46 ID:czhyNMqU0
ぺったんルーラーと一緒に顔だけ出てた奴か
グレンディオスのおまけじゃなくて軸に出来る性能だったら嬉しいな、ネビュラくらいでいいから
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:52:39.11 ID:PhqZOFhb0
>>884
これの左側の普通のオバロ(?)のカードイラストがあって、その上にオバロЯのイラストがあるんだよな。
ちなみにキャラは櫂で。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:53:04.20 ID:TTCd6x+70
真面目な話、抹消者が最強
ココはみんな解放者や解放者とか軟弱な名称やフザケて解放者とかこのごろ強化のない名称を推してくるだろうが
その実、圧倒的実力を誇る抹消者の人口をこれいじょう増やさないための作為的情報操作だ
脳筋、11k、ドロー、Vスタンド、コスト回復、☆増加と強力な要素を限りなく詰め込み、ギミックは相手のRを除去して殴るだけと至ってシンプル。初心者でも扱える強名称だ
強化回数は対して多くはないが、それだのにこの性能、完成度を誇る抹消者は環境上位。否、頂点に君臨している
もし、何を組むのか迷っているなら、抹消者。黒の異能集団。闇の異端者共。ダークイレギュラーズを組んで間違いはない
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:53:29.95 ID:F9HgB7Uf0
真面目な話、解放者が最強
ココはみんなオラクルやバミューダとか軟弱なクランやフザケてメガコロとかこのごろ強化のないクランを推してくるだろうが
その実、圧倒的実力を誇る解放者の人口をこれいじょう増やさないための作為的情報操作だ
除去、脳筋、21kと強力な要素を限りなく詰め込み、ギミックはデッキをめくる運試しと至ってシンプル。初心者でも扱える強クランだ
強化回数は多いが、やっとまともな強化が来た、完成度を誇る解放者は環境上位。否、頂点に君臨している
もし、何を組むのか迷っているなら、解放者。金の異能集団。円卓の解放者。ダークイレギュラーズを組んで間違いはない
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:54:42.45 ID:sQWSuhY50
LJのRRRはグレンディオスほどでなくてもЯと組み合わせるような能力持ってるのかな?
FV1枚ならともかく他にもサポートあるのに入手難度高いЯЯЯないと無意味ってのもあんまりだし
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:54:47.32 ID:TTCd6x+70
建ててくる
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:55:39.25 ID:6zhHJm9n0
真面目な話、アクアフォースが最強
ココはみんなオラクルやゴルパとか軟弱なクランやフザケてメガコロとかこのごろ強化のないクランを推してくるだろうが
その実、圧倒的実力を誇るアクアフォースの人口をこれいじょう増やさないための作為的情報操作だ
除去、脳筋、11kと強力な要素を限りなく詰め込み、ギミックはユニットで殴るだけと至ってシンプル。初心者でも扱える強クランだ
強化回数は対して多くはないが、それだのにこの性能、完成度を誇るアクアフォースは環境上位。否、頂点に君臨している
もし、何を組むのか迷っているなら、アクアフォース。黒の異能集団。闇の異端者共。ダークイレギュラーズを組んで間違いはない
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:55:40.17 ID:romMmlfR0
ネオネクタールはG3以外は概ね優秀だぞ(ローザ互換無いけど…)
V21k出すのすら苦労するからホント駄目駄目だ

>>900-901
『ダークイレギュラーズを組んで間違いはない』はそのままの方がいいなw
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:57:16.30 ID:0oZ1KtN80
>>893
でも名称指定になってかなり駆逐された気がする

一期のカードで今も必須で入るカードってトム以外に何があるっけ
トムでさえバトシスでは入らない事多いだろうしなあ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:58:04.91 ID:J+2AlQ8L0
>>900
次スレ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:58:07.83 ID:TTCd6x+70
テンプレ改変とかある?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:59:11.08 ID:WslfIbzZ0
毎回>>3の【まとめについて】で色々言われてるけどまあそのまんまでいいよ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:59:17.48 ID:mhlwQiyF0
>>893
それ以降のRは本当にソウルをためるカードしかこないからな
名称補正のRも増えないしグウィンカーフ先生に頼りっぱなしですわ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:59:25.00 ID:J+2AlQ8L0
>>906
各完ガ 一部トリガー
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:59:52.40 ID:2zXt+4Bw0
>>908
まぁ特になし
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:59:51.89 ID:luL/hHPw0
>>884
サムラーイの時といい顔のアップ→全体図の流れですごく印象が違うな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:00:26.87 ID:esTF5Sqo0
>>905
どう改変されても村田と吉村が息をひきとってるようなもんだな

>>906
ゴジョーとかブラッキーさんとか
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:01:09.42 ID:4BNUK7sW0
真面目な話、ペイルムーンが最強
ココはみんなオラクルやゴルパとか軟弱なクランやフザケてメガコロとかこのごろ強化のないクランを推してくるだろうが
その実、圧倒的実力を誇るペイルムーンの人口をこれいじょう増やさないための作為的情報操作だ
ソウルチャージ、スペコ、脳筋、11kと強力な要素を限りなく詰め込み、ギミックはユニットで殴るだけと至ってシンプル。初心者でも扱える強クランだ
強化回数は対して多くはないが、それだのにこの性能、完成度を誇るペイルムーンは環境上位。否、頂点に君臨している
もし、何を組むのか迷っているなら、ペイルムーン。黒の異能集団。闇の異端者共。ダークイレギュラーズを組んで間違いはない
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:01:44.26 ID:IgXJVZEM0
解放者って序盤にスペコって感じの展開力(2体ぐらいスペコする)
とついでにブラブレで除去だったのに
このモナークのデザイナーズデッキだと後半に展開の穴うめて、後半に
除去しないブラブレをコールするって全然違うクランになっちゃったな
確定スペコでブラダー呼んで除去してCB回復っていうのと全然ちがうし
なんかもう
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:01:45.36 ID:uNYDV5XB0
>>871を去年あたりにみたような気がするというか、俺がレスした気がするんだけど記憶違いか
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:02:47.96 ID:TTCd6x+70
ホスキンとかやめてください
すいません>>920おねがいします
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:03:37.44 ID:esTF5Sqo0
>>917
アズールだかで似たようなの作られてた記憶が
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:03:52.93 ID:romMmlfR0
>>906
バーサークドラゴン(互換)とドレッドマスターとか
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:04:27.98 ID:hueR8uYZ0
質問なんだが オススメの2重用スリーブとかある?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:05:27.77 ID:T001Cety0
まさに鬼、完璧に鬼。的なものを感じた
てか同一人物か
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:06:08.91 ID:CXlTX1f30
うっさんを生かしたデッキを作りたいんだがやはりサブVはジュラール安定なのかな?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:06:49.98 ID:HTMcooLR0
>>923
カドーもあり
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:07:30.88 ID:W34RtmwT0
>>921
普通に武士のスリーブコレクションミニ スリーブプロテクターじゃだめなのか?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:07:35.21 ID:/c9XFLye0
かっこいいデザインを見るたびに、こいつはエリュシオン互換なんじゃないかという不安に襲われるよ…
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:07:35.46 ID:LKeP1jY7I
真面目な話、バトルシスターズが最強
ココはみんなオラクルやゴルパとか軟弱なクランやフザケてメガコロとかこのごろ強化のないクランを推してくるだろうが
その実、圧倒的実力を誇るバトルシスターの人口をこれ以上増やさないための作為的情報操作だ
ドロー、ドロー、ドロー、ドローと強力な要素を限りなく詰め込み、ギミックは並べて殴るだけと至ってシンプル。初心者でも扱える強クランだ
強化回数は対して多くはないが、それだのにこの性能、完成度を誇るバトルシスターは環境上位。否、頂点に君臨している
もし、何を組むのか迷っているなら、バトルシスターズ。白の無能集団。信仰の異端者共。ダークイレギュラーズを組んで間違いはない
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:08:01.07 ID:0oZ1KtN80
>>920
ドレッドマスターはなんとなく三期のカードってイメージ
バーサーク互換使わないといけないクランって今では若干恵まれてないクランじゃね
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:08:05.80 ID:esTF5Sqo0
>>921
個人的にはシャッフル時にクシャりにくい固めのが好み
ってか、ショップに装着状態見本みたいなの用意されてると
参考になっていいなと思ったわけだが
そういう店どっかにあったりするのかね?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:09:29.67 ID:m6SKrZ0N0
>>928
バーサークは今でも有用な返し札でしょ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:09:37.50 ID:hueR8uYZ0
>>929 ショップに見本あればいいんだけどなぁ
買ってみないと硬さとかわからないのがいたいよな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:10:36.60 ID:m6SKrZ0N0
>>929
固いの好きならドラスリおすすめ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:14:31.08 ID:uNYDV5XB0
>>922
俺がレスしたときはスルーされたけどな
獣王発売後になに組んだらいいのっていう奴がいて、それに対して書いたのだったはず
あずにゃんのコピペと俺は違うぞ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:15:24.18 ID:0oZ1KtN80
>>930
自分もデッキによっては入ってるけど今の環境でCB2で1アドはちょっと寂しい
相手のキーカード自由に焼けるって利点はあるが逆にCB2でキーカード1枚焼く価値があるクランって
その時点で一歩劣るクランとも言えるんじゃね
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:16:16.28 ID:cYjHArQo0
真面目な話、封竜が設定最強
ココはみんなドミネやヌーベルとか軟弱な非名称やフザケてオバロとかこのごろ強化のない行方不明者を推してくるだろうが
その実、圧倒的実力を誇る封竜の人口をこれいじょう増やさないための作為的情報操作だ
除去、脳筋、インターセプト封じと強力な要素を限りなく詰め込み、ギミックはG2をボコボコにすることと至ってシンプル。初心者でも扱える強クランだ
強化回数は対して多くはないが、それだのにこの性能、完成度を誇る封竜は環境上位。否、頂点に君臨している
もし、何を組むのか迷っているなら、封竜。黒の異能集団。闇の異端者共。ダークイレギュラーズを組んで間違いはない
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:16:43.27 ID:romMmlfR0
ウヒョー家族がネット使ってたわ、建ててくる
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:19:56.39 ID:9O4eedqc0
ここまでネタにしといてなんだけどダークイレギュラーズって別に初心者向けでもないし強クランでもないんだよな・・・
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:20:12.89 ID:+sI3uzPS0
コピペ改変多すぎて邪魔にしかならないな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:22:05.63 ID:m6SKrZ0N0
>>934
速攻の返しとか手札状況予想して好きなの除去できるしまだまだいけると思うけどな バーサーク互換
たしかに若干CB重い気もするけどCB使わないクランだったらかなり有用な気がする
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:22:44.10 ID:yXjjMW/VO
グランブルーが最強!ダークイレギュラーズ組め!
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:24:26.96 ID:4hEs3dK70
ベリ子は地味に有能
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:24:54.65 ID:uNYDV5XB0
ググったらpart592にあったわ
初心者相手だから釣り用にやった。別にガチで薦めてはいない
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:25:58.56 ID:romMmlfR0
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart879
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1390483075/

そうだ、覚醒トリガーを捨てて☆8。これだ…

>>934
FV焼かれただけで機能停止するデッキもあるし後列を触れる能力は少ない
Vが大食いでなければ充分有用さ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:26:06.65 ID:H23urykBO
早く白ルキエ組みたい
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:26:58.42 ID:sm3EJVn30
残したら負け確みたいなマジキチが増えてるから仕方なくバーサーク採用してる
本当はこんな非効率的なカード使いたくない
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:27:04.86 ID:hueR8uYZ0
デッキケースの中のカードいじってたら
ファイターズクライマックスの時に手に入ったアマビ出てきて
少しうれしかった
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:28:52.14 ID:7QPdrJoj0
5000で組める回すのが面白くて尚且つ強いデッキとかある?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:29:13.22 ID:Ak189IJm0
>>943
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:29:42.04 ID:9O4eedqc0
>>943はダークイレギュラーズを組んで間違いない
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:29:52.57 ID:cYjHArQo0
>>943
バーサークは前列焼く手段にもなるしやっぱり強い
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:31:32.27 ID:A6Mb7SnY0
>>947
強欲スギィ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:31:41.00 ID:yXjjMW/VO
真面目な話、>>943は最乙
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:33:20.27 ID:mhlwQiyF0
そりゃLB査定のVの焼きに比べれば効率は落ちるが他にCBを有用に消費できないなら使うしかあるまい
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:33:43.95 ID:4hEs3dK70
メガコロって今から作るとすると
結構しそう
Bも完ガもアマビもそこそこ値段張るし

アベェ サイクロとかもそこそこ値段するだろうし
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:34:50.85 ID:RjZj30am0
>>947
ダクイレ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:35:41.76 ID:F5770te/0
>>947
なるかみ 抹消者テンペストボルトドラゴン
なるかみ名称なし アーマーブレイクドラゴン
癖は強いが激安で準環境級
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:35:42.02 ID:yXjjMW/VO
>>947
最安値店舗で最凶獣神、獣神完ガ、エシックスを揃えて
ストリートバウンサーとドグーとチャージャー派遣した最凶軸
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:37:18.20 ID:sjumd44H0
光の聖域は?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:38:39.95 ID:uNYDV5XB0
わしもダクイレがいいとおもう>>943
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:39:39.23 ID:lM0iy+Kv0
>>958
あれは面白くは断じてない
エヴァ軸ペイルなら面白いし工夫次第ではまあまあ勝てるかな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:39:59.72 ID:2zXt+4Bw0
メガコロ完ガは探せばまだ200円とかで売ってる
アマビはさすがにきついがBはだいたい500、それにいるかどうかも微妙
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:41:55.15 ID:sjumd44H0
マシニング名称の7kBとか来ないかな?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:43:16.25 ID:romMmlfR0
>>947
むらくも・ヒャッキカグラ
順当BRできたら勝つ

>>954
完ガは新録するかもしれないし
メインVが大食いだからBはそんなに使えないかもよ(どうせシズクで1使うし…)
アマビ…アマビはどうだろうなぁ、手札アド取れないクランなら結局使う余裕ないし
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:43:25.55 ID:fvxaRmdU0
アシュラと永劫不敗ならG3めくれば倒せるしパーツも安いな
昔のパーツ集めるのは少し面倒だが、焼き呪縛以外なら価値筋もある
単体でもVスタも出来るし
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:43:36.36 ID:Qfi3xjZB0
Rでアドバンテージ取ってVで攻めるデッキは無駄がなくて強い
つまりダクイレ最強
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:44:18.71 ID:2zXt+4Bw0
個人的にはBよりカルマ・レディボムの軽コスト版が欲しいかなぁ
Vヒット要求も圧力かけれていいけど
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:46:22.61 ID:4hEs3dK70
アマビの品切れは凄い

まぁ 他のファイトパック勢も結構品切れで大変で集めるの大変
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:46:33.54 ID:xzjPGE6P0
普通のなるかみ(ダンガリー軸とか)も5kもありゃ余裕で組めるな

こないだ素ガルドがハードオフで100円でフックされてて切なくなったわ……
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:48:41.07 ID:sjumd44H0
ぬばたまは5kはちょっと出るかな?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:53:13.46 ID:V1He1szcI
守護天使て値段の割に強くない気がした
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:56:11.97 ID:APMRPMNUP
>>970
そもそもそんなに値段したっけ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:56:53.95 ID:RS42v3uj0
まあ素ガルドって要するにヴァミかダンガリーにしか需要無いからなあ…
そいつら好きならもう持ってるだろうし
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:58:10.70 ID:Gi8/L6E/0
古代竜ならスピノ以外はG3以下完ガまでストレージで拾えるから5000でも普通に組める
……書いてて虚しくなってきたが
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:02:06.42 ID:jd0AzrYK0
>>972
おおっと、一番新しくサポートが出た風神雷神軸を忘れてもらっちゃ困るぜ!!!
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:02:58.49 ID:5cwbtZPh0
>>973
そのスピノもたまにストレージに居るぞ。
SPでも500円程度だし・・・
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:03:12.30 ID:9O4eedqc0
今でこそザラキエルでも5、600円くらいになったが
当時はメインクラン並に高くてその後なかなか値段も落ちなかった記憶はある
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:05:19.11 ID:V1He1szcI
ザラキ1kとかのショップもざらだったしレミエルも完ガも地味に高い一昔前
諭吉一人飛んだ気がした
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:07:13.33 ID:4hEs3dK70
サブでもメインでも強いって言われる強さがあったら ある程度サブクランとかでも値段は張るしな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:07:45.40 ID:nMoBIwpK0
ダクイレは強さはちょっと微妙ラインだが使ってて楽しいからな
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:10:08.84 ID:yXjjMW/VO
強くて安いストリートバウンサーはどうだ?(提案)
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:10:12.14 ID:zBnk1znQ0
ヴァミとか安価だけどまだまだ戦えるし良さそうだな。カストルとかイグニも
安いから派遣すれば何とかなるし
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:11:47.68 ID:nhIJ6K6A0
ヴァミならヴァミニッション組めばいいしな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:12:08.76 ID:V1He1szcI
てかなんでザラキ高かったんやろ?
RRRだからか?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:12:44.54 ID:xjs+l2Ra0
守護天使出た頃は高かったのザラキくらいだった記憶
ザラキは1k超えてたけどレミエルも完ガも500円くらいだった
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:13:17.69 ID:esTF5Sqo0
エンフェ待望の実用レベル且つBBAじゃない軸だったからじゃね
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:14:27.90 ID:nMoBIwpK0
まぁ単純に守護天使に選択肢がなかったから…
新カードでデッキ組むにはまずレミエルとザラキ4枚ずつ揃え無いといけなかったし
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:14:42.28 ID:sjumd44H0
一期ガルモ…(´Д`)
二期ガルモ…(・∀・)
三期ガルモ…(;´д`)

四期はどんな顔で迎えるかな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:15:51.28 ID:V1He1szcI
レミエル完ガは700〜500くらいだった
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:15:54.19 ID:RjZj30am0
割と真面目にスイコマとかお勧め出来ると思うがどうだろう。
素ガルドで問題ないし、相方はスパホでいいし。
そのままチョウオウと名称ガルド追加すれば強化も出来るし
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:16:34.56 ID:CXlTX1f30
四期ガルモ・・・(∵)
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:19:20.07 ID:jd0AzrYK0
>>989
スイコマはチョウオウあるとないとの影響大きいのがちょっとな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:19:37.87 ID:romMmlfR0
スイコマは全力を出すためにはシェイパー必須&素乗りがまずすぎるのがな…
まだダンガリーの方が面白いと思う
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:21:04.48 ID:5cwbtZPh0
1期ガルモ→山札から確定スペコ
騎士王→山札から確定スペコ

2期ガルモ→CB2で山札からスペコ+LB
円卓騎士王→CB2で山札からスペコ+LB

3期ガルモ→山札上から5枚までスペコ
モナーク騎士王→山札上から5枚までスペコ

アルフレッドはガルさんの後追いだったんだよ!!
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:21:25.57 ID:jd0AzrYK0
>>992
イグニで代替できるようになったから問題ないよ
そもそもただLB発動するだけでも別に悪くはないし
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:22:42.22 ID:BdlkSGrM0
>>884
かっこいいなあRRRの風格
LJのブレイクライドかな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:23:19.13 ID:F6W/YR3W0
地味にスペコ効果はVRな1期ガルモ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:24:12.93 ID:jd0AzrYK0
>>993
1期は騎士王の方が先だろw
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:24:23.06 ID:Ak189IJm0
>>995
ポスターにいるからってRRRとは限らんのよ・・・(光の聖域を見ながら)
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:25:46.12 ID:6zhHJm9n0
1000なら地球は我のもの
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:25:47.07 ID:4hEs3dK70
やっぱり値段的にも 強さ的にもダンガリーさん 最強だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。