【遊戯王】紋章獣を語るスレ part8【紋章王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここは遊戯王の紋章獣について語るスレッドです。
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
>>980付近では次スレが立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/

公式サイト
http://www.yugioh-card.com/

遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/

遊戯王カードwiki 紋章獣
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CC%E6%BE%CF%BD%C3

前スレ
【遊戯王】紋章獣を語るスレ part7【紋章王】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1385294560/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 00:56:01.06 ID:aRhFbRE00
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ δ...

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 01:41:13.54 ID:CS23W7k80
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

半沢直樹(倉島健太)あまりもの無能さに上司に殴られドゲザしたクズキャラクターwww
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。作者に死ねと言われる
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜〜〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 01:41:50.26 ID:CS23W7k80
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。死んでしまえ
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。性格が悪いクズモブ。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 01:42:39.07 ID:CS23W7k80
特別法第001条 DUST(中井健太)敵に捕まってリンチの末に殺された14歳の少年。泣き叫びながら惨殺された。
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママーパンツ換えて〜 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最弱のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした異常犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い。知的障害者?
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
ヤンキー君とメガネちゃん(佐野健太) 紋白祭を潰そうとして不良を嗾けてきたが不良に逆に脅されて土下座したザコ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 01:43:30.92 ID:CS23W7k80
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。最後は少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
いぬまるだし(けんた)モデルは知的障害者?気持ち悪いガキw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)サッカーを見下すクズ。キメゼリフはサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)全ての始まりの3人。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 01:44:08.36 ID:CS23W7k80
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。 
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
正義の味方(健太)ただのクズキャラクター。最後は普通に殴られて逮捕された。
AZUMI(弘瀬健太)幕末の武士で実在する人物。クーデターに失敗して切腹。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 01:44:59.83 ID:CS23W7k80
REX 恐竜物語(健太)恐竜に泣き叫びながら食い殺された幼児。死にたくない死にたくないと言いながら死亡
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。 
校舎のうらに天使が埋められている(中西健太)キモオタで日本語を喋れない池沼www
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 01:45:55.94 ID:CS23W7k80
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
闇金ウシジマ君(健太)殺人犯に監禁されてリンチされ殺害された哀れな人。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
殺人鬼フジコの真実 (下田健太)史上最悪のキチガイ。クズとかゲスとかいう言葉では表せない悪魔。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 01:46:45.95 ID:CS23W7k80
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
49(矢代健太)暴力的な不良で人を暴力で従わせる蛆虫
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
ゴキちゃん(健太)ゴキブリ大好き知的障害者wwwwwwwwwwwwww
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。
-NOBELU-演-(堤健太)人を虐めることに快楽を覚えるサイコパス。モデルは滝川ルネッサンスの翔吾?
東京喰種(健太)人体実験されて惨殺された一般人。泣き叫びながら命乞いをするが惨殺されてミキサーにかけられてトイレに流された。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 13:16:14.08 ID:Adlitqd6O
>>1
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 00:45:30.12 ID:udXrblLj0
星邪の神喰って紋章にどう?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 04:08:34.19 ID:Mm0dLov80
プレコの登場で使いやすくなったけど枠がなー
アンデ紋章なら使える
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 10:36:59.58 ID://qcjTWOO
大変失礼なんだけど、バーニングナックラーって劣化紋章獣だよね。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 10:47:59.71 ID:wWKsOYIkO
>>14
いんや?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 11:08:43.26 ID:q0caLkyGO
エクシーズする所しか似てない
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 13:38:25.07 ID:tu1qxLf8i
エクシーズできるモンスターが違うし劣化はちょっと違うんじゃね?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 13:42:10.65 ID:TzKkuxT00
汎用エクシーズ連打する紋章獣とリードブローを守っていくBKじゃ性質がまるで違う
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 13:58:40.79 ID:3oE6N0M70
お友達のBK使いによっぽど恨みがあるんだろうよ
触れないでさしあげろ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 16:40:36.05 ID:Xk+VECqH0
何をもって劣化だと思ったのか
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 19:25:51.96 ID:3YGtTUiV0
固有エクシーズもサポートも無視するなら
ランク4デッキなんて全部劣化ガジェット言われるじゃん
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 09:06:47.40 ID:dOCN3yQsI
アージェントカオスフォースPPにくるのか
機械族縛りになるのかランク5以上限定になるのか
紋章で使えるのかどうか気になる
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 09:41:22.71 ID:mRsqfdOf0
RUMリミテッド3だけどバリアンズも入れたくなってきた
ユニコーンでプレコが毎ターン復活するから
手札0枚でもRUM引きたい時が多すぎて
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 12:11:54.54 ID:buW55ilXI
みんなヌメロン使おうぜ
シャイニート2体立てられた時に打ったらめっさスッキリした
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 12:45:29.71 ID:lRnBpwin0
後頭部がそっち見てるぞ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 13:00:41.44 ID:8r6mTO/Ei
丁度俺もリミバリ3枚じゃ足りないと思う時が多々あるからヌメロンの採用考えてた
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 14:03:58.37 ID:mRsqfdOf0
普通にヌメロンのほうが強いか。
バリアンズでシャークナイトonダークナイトからの
攻撃力5200クリスタルゼロ狙うお遊びもしてみたいけど
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 21:47:28.12 ID:Nm83O2pK0
RUM−アージェント・カオス・フォース 通常魔法
自分フィールド上のランク5以上の機械族エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターと同じ種族・属性でランクが1つ高いモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
このカードの発動と効果は無効化されない。
また、墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上の機械族エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターはこのカード以外のカードの効果を受けない。

ソースはスタ速コメント欄(前例あり)
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 22:08:30.17 ID:Nm83O2pK0
多分ガセだろうな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 22:36:29.58 ID:gmOhsqwt0
対象は今のところトロン三兄弟のカードだけか
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 23:00:02.99 ID:CV534b7BP
>>28
サイバーノヴァがトレミスになるぐらいしか思いつかんかった
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 23:04:59.19 ID:V+y1x2NB0
トロン「……」
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 23:14:42.31 ID:d/cMRlso0
アトランタルって機械だったのか…
ずっと岩石かなんかだと思ってたわ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 00:12:23.04 ID:0/8L+5+D0
まあ人類の英知だしバリアンの力そのものな紋章と相性悪くても許容できる
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 00:56:57.47 ID:GMslZOV80
おもいっきり紋章の力で制御してるけどな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 02:38:52.01 ID:1cI99c3g0
機械族指定なら同じ種族属性での下り半分要らんではないか
手抜きか
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 06:15:05.89 ID:O4tV9kN50
>>36
トレミスからビッグアイ出てきますがよろしいですか?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 07:56:27.08 ID:fhv4QmV/0
ビッグアイ魔法使いじゃね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 08:47:29.65 ID:KClzoSy90
>>36の書き方だと機械族エクシーズからならなんにでもランクアップできますよってことになるって意味だろ
個人的にはアージェントは>>34と同じ意見だから紋章に使えなくてもいいいというか、むしろ限定されたバリアンの力って意味でリミバリは紋章獣のコンセプトにマッチしてると思う
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 10:09:28.14 ID:c518vyFT0
上じゃリミテッドじゃ足りねぇ!
と更なるRUMを欲する者達が…
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 18:34:59.94 ID:O4tV9kN50
アーティファクト対策に今のうちにダムルグ用意しとくか
紋章なら無理なく出せそうだし
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 19:36:03.56 ID:zhrvI5e9P
無理なく出せるが
墓地からのSSは厳しいな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 20:42:04.10 ID:vOYqivLii
ダムルグならゴストリ対策にもなるし今から入れておいても良さそうだね
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 22:47:02.45 ID:pJJss54b0
闇属性はカゲトカゲ?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 23:07:09.28 ID:jeNqHW9H0
プレインコートとレドックスを生贄に捧げて召喚
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 11:26:04.45 ID:SydkygdPi
久しぶりに来たけど荒らしてるバカが居なくなってスッキリしたな
嫌儲の方にはここ荒らしてたやつらしきPちゃんまだいるけど
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 16:22:40.81 ID:pPb2qrTZi
墓守に勝てないんですけど、どうしたらいいでしょうか?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 18:24:02.07 ID:D4o/s4DWI
ネクロバレー祈祷氏キービートル祈祷氏選択で死ぬかと思ったけど
ヌメロンフォースでなんとか突破できたよ
相手の伏せが奈落と聖バリだったおかげでダークナイトが仕事した
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 20:33:52.75 ID:qj0IuJalO
韓国WPのエクシーズいいね
いつ来日するんだろう
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 20:40:16.95 ID:x1vom1T30
毎ターンレオとプレインの効果使えるな
あとホープが先に死んでてもこいつ使って素材にすればホープレイVの効果もそのまま使えるぜ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 20:51:32.13 ID:1lD3A7JlP
>>48
キービートルで選択されてても戦闘破壊はできるぞ>祈祷師
とんでもない守備力だと思うが
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 20:52:14.02 ID:r/l1gaIw0
kwsk
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 21:01:43.35 ID:9hXgfHvS0
墓地を素材として持ち上げてそいつと同じ種族属性になるやつか
RUM3積みしないと(使命感)
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 21:05:49.45 ID:b+nLp7z2i
Outer God - Nyarla ランク4 地属性
悪魔族・エクシーズ ATK/0 DEF/2600
レベル4モンスター×2
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、手札を任意の枚数捨てて発動する事ができる。
このカードのランクは捨てたカードの枚数だけ上がる。
また、1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1枚を選択して発動する事ができる。
このカードのエクシーズ素材を全て取り除いて、選択したモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。
このカードの種族・属性は、この効果でエクシーズ素材としたモンスターの元の種族・属性と同じになる。

自分エクシーズ限定のヘリターみたいな使い方ができるな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 21:08:07.49 ID:v8wpsYXv0
ニャル様とな
毎ターンレオできるけどこいつ立ててる余裕と枠があるかな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 21:28:27.83 ID:b+nLp7z2i
こいつを使えばアストラルフォースを悪用できると思ったが、そもそも悪魔族エクシーズでランク6以上がいなかったでござる
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 21:48:16.05 ID:Xldp0aAY0
アストラルって元々の種族参照すんだっけ?
素材にしたののステータス引き継ぐからランク6以上になら、大概できるんでねーか?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 21:52:44.04 ID:daKngIfC0
何のための後半効果だよ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 22:11:35.45 ID:5U1be6lv0
ランク4強化は嬉しいんだがEx枠が無いんだよなぁ
今ですら枠きついのに
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 22:30:55.60 ID:jMHGwAMIP
コイツを活かすとしたらリミテッドじゃなくて他のRUMだよな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 22:32:04.03 ID:1lD3A7JlP
むしろ紋章が必要とする系のカードじゃないな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 23:58:54.89 ID:0XKyI6SQ0
新規で環境入りも目指せる紋章獣は芸術足りえるでしょうか?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 00:02:08.50 ID:WDmVxJ7u0
レオ切って5にしてサーチしてレオ素材回収してガイドラ
って強くないかと思ったけど枠きつくてそれどころじゃなかったでござる
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 00:04:02.12 ID:bxqtMvah0
痴れ者の心を忘れてはいけないよ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 08:14:57.62 ID:HKV0LzUt0
紋章は芸術だ!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 10:54:45.78 ID:YqP8w9NR0
アージェントは(紋章的に)残念だったな
効果は悪くないけど
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 11:14:52.97 ID:ak7PmguM0
ランク5以上はあっち優先だね
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 13:07:40.56 ID:JC7z1xFh0
ニャルラは英語名でGodがつくのは珍しいな
クトゥルフだからいいんだろうか
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 17:15:10.02 ID:CXs7ryec0
RUM紋章獣使ってるけどリミテッド3枚じゃ全然足りないな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 17:44:12.07 ID:jzwMmbMG0
おいおい アージェントの中央にドンと書いてある紋章の持ち主が使えないとか
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 18:38:44.16 ID:mHhhQmoD0
つまりランク5以上のガイアドラグーンみたいにサイキックエクシーズに乗せる新規紋章が
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 19:00:56.76 ID:RhorFy8h0
メダリオンフォースはよ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 20:25:30.70 ID:vVPMz2lNi
皆はカオスアームズは何枚にしてる?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 20:47:13.31 ID:uRewhQyE0
ニャルラって紋章で使ってくれって感じの効果だよな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 21:35:14.81 ID:ukqgjBe9i
ブローニングパワーでリリースしたプレインコートの効果起動出来る点を生かして
レオや蘇生紋章、高等紋章術でモンスターを安定して供給
ブローニングパワーなどの優秀な妨害札で場の流れを引き寄せて行くコントロール型の紋章とかいいんじゃないかと思ってるんだがみんなどう思う?
実際デッキレシピが煮詰まってるわけではないんだが
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 21:51:02.05 ID:HKV0LzUt0
え、レガシー以降の紋章ってそういうデッキじゃないの?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 21:57:16.75 ID:VDCuP8RK0
罠が奈落2激流2ブローニング3警告なんだけどこれ以上何がはいる?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 22:00:25.18 ID:mffrORPFi
脱出装置とか宣告とか
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 22:05:34.93 ID:ak7PmguM0
未だにブローニングパワーがピンと来ない
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 22:18:37.03 ID:HKV0LzUt0
墓地に紋章送れる神宣
当のコストは効果無しとはいえ数ターンは復活してくる
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 22:20:24.36 ID:ak7PmguM0
手持ちにないから試せねーな
ストレージ漁るしかないか
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 22:25:47.38 ID:g3wL6N9U0
ブローニングは単にプレインコートの効果を(比較的)安全に発動させるだけのカード
あわよくば相手に何かしらの損害が出たら嬉しい程度
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 22:33:29.47 ID:i0zCwt5cO
??

ブローニングパワーって普通なら入れるんじゃないの?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 22:37:20.87 ID:g3wL6N9U0
プレインコートに頼りっきりだから3枚入れてる
大抵サイクを止めてプレインコートが発動するだけで普通に使えた試しがないから使わない人もいそうだなと思っただけで他意はない
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 22:56:37.21 ID:HKV0LzUt0
別にサイク撃たれたら機能しなくなるのは他のトラップも同じだしなぁ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 23:03:09.53 ID:bPNt3taui
俺はブローニングパワーじゃなくて暴君の威圧を使ってるな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 23:09:08.14 ID:C5+AwO6OI
どうにも初動のプレイン出すという流れ自体を止められるのでブローニングが微妙に感じるのは確か
一度プレインが出たら回るけど、回ること前提のブローニングをガン積みする勇気は俺にはない…
やはりサイクロン聖槍の頼りっぷりが安心できる
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:44:20.05 ID:yXkJ/Wuc0
プレインに警告されたら伏せてあるブローニングは打てないよな?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:46:05.32 ID:a9jZ8DD60
そりゃあフィールドに出てないからな
でも効果は使える
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 08:46:50.24 ID:4I7AmUKv0
緊テレとライズベルトを積んでいたらわからなくもないけど使えないときはただの紙になるのが怖い
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 09:23:05.61 ID:2lbpfTzk0
俊足なカバ バリキテリウムって採用する?
千鳥に使えそうなんだけど
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 09:39:46.39 ID:7G6z8dl00
相手に1アドだからなあ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 10:05:55.64 ID:towMmfNmi
TCS参加者405人に特攻してくる
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 10:32:52.98 ID:UDJdO2wo0
蘇生先がレベル4限定だから、致命的なモンスターを組成される確率は低いし、
こっちの墓地から蘇生されてもすぐに倒せるからほとんどデメリットは気にならないと思う
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 12:12:32.34 ID:F7ArlpK10
バシリスク取られたらうざそうwww
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 12:18:17.10 ID:zZog5D3eO
前から思ってたんだけどそんなプレコを墓地に送るために必死にならなくてもいいんじゃね?
そりゃプレコ墓地に送れれば更に2枚墓地肥やせるし良いとは思うんだけどさ
プレコ以外じゃ機能しないようなカード入れてたら意味ないと思うんだよね
激流葬やブラホだけでもいいと思うんだ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 12:28:28.91 ID:KEDIawxUO
それがメインに入るモンならわかるがプレコはEXでほぼ毎回出るからなぁ
負けもプレコ落とせなくてやられるパターン多いし激流ブラホだけじゃ足らない
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 12:37:09.17 ID:ca2aHof/0
カバなのに鼻のせいでゾウにしか見えない
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 12:44:29.01 ID:hKtryEje0
墓地に送れる見込みの無いプレコなんて、チェインキングレ以下
櫃刀渓谷で手札墓地だけ整えてる間に、ろくに攻める事もできず脱出1枚で死ぬ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 12:57:21.64 ID:2M33Azra0
プレコは確実に落とせるときしか出さないわ
というか序盤はレオさえ落ちれば充分だし
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 13:14:59.75 ID:DrXEOHN20
>>99なんで対征竜の話してんの?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 14:03:11.73 ID:dqSNMK+T0
最近はプレコが場に留まらない
奈落強脱で対処されるから
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 14:38:27.30 ID:FtgZh1Me0
ゴールド出るから聖槍3入れようかなと
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 15:15:15.91 ID:cYvBz9Oo0
誰かアンデ紋章使ってる人いる?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 16:57:37.58 ID:GhHjEag+0
モンスターゲート使ってるんだがわりと好感触だわ
プレコリリースからトリオン出てきたらかなりうまい
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 17:06:43.37 ID:FtgZh1Me0
タイミング逃さないの本当デカいよね
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 17:28:12.79 ID:dqSNMK+T0
プレコは上にCNo重ねて墓地に落とす程度で十分働いてくれる
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 19:53:11.23 ID:7G6z8dl00
マドルチェとかセイクリ相手のときはチェイン欲しいんだよな

バックに激流ブローニング有ればいいけど
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 21:32:18.04 ID:DrXEOHN20
数十回手合わせしてる知り合いのマドルチェは安定の動きだと
ミルフィーヤホットケーキメッセンジェラートインヴォーカーメッセンジェラートティアラミスだから
ティアラミス降臨直前でプレコに引っかかるんで考えなしに初手プレコだなぁ
次ターンでハッピーフェスタ開催されたり代償引かれてると普通に降臨されるけど
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 21:40:05.49 ID:B2fxQLx30
ホーットケーキからマジョ呼ばれたらダメじゃん
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 22:38:25.33 ID:DrXEOHN20
ありがとうございました…
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 23:53:25.62 ID:a9jZ8DD60
見えてるプレインコートは牽制にはなるけど引っかからないって
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 00:10:03.78 ID:KGTs3w3W0
私の場にいるのは、2体の限界竜シュヴァルツシルトだ!
これで何時でも時空竜を呼ぶことができ…ハッ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 00:29:47.64 ID:vFOQbQoH0
メッセンジェラートのサーチ発動させないだけまだ効果あるじゃん
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 00:32:07.82 ID:g4tvtHO40
今はいいけどエンジェリー来たらメッセンとエンジェリーでティアラ出してくるからそれもあまり期待できなくなる
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 01:30:56.48 ID:gwI9a+5j0
たまにプレインコートの効果隠されすぎて忘れてる相手に刺さるな

あとトークン
ブラックガーデン使う相手にトークン出なくしてやったら戦術が崩れたっぽい
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 01:36:43.13 ID:ManDJEg10
>>116
プレコ効果ってトークンにも使えるのか ええのぅ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 02:06:23.97 ID:NO+ibRZz0
友人にイメージが紋章獣使いって言われたんで組もうと思うんですが取り敢えず必須なのはどんなのがありますか?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 02:17:46.34 ID:eEAL2aj70
>>99 >>102がイマイチ納得できないんだが満場一致な感じなのか?
脱出奈落食らったら仕事できないのは同じだし警告宣告なら仕事はできてヴェーラーで止まらない
プレコが場に居続ける状態ならプレコビートでいいしRUMで除去されたら確実に落ちるようにしてもいい
もちろんチェインキングレが便利なのはわかるんだがグレは繋ぎ、チェインはアライブ等速攻相手か
明らかにバウンスされそうなドルチェにしぶしぶ使う感じ
要するに初手はプレコ安定だと思ってたんだが意見が聞きたい
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 02:28:09.86 ID:n0YSx49W0
>>119
初手でプレコを立てるまではいいんだがそのあと仕事出来ないと展開力も落ちるから確実に通せた方がいいんじゃ ないかと言いたかった
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 03:07:19.25 ID:CxH5zWw10
紋章とやる側からすればブローニングRUMなしの初手プレコとかわりとどうでもいい
素材持っている間はまず高等も撃てないし、2200放置しても致命傷にならないから、
脱出なんかの処理手段や、落ちた後の動きを潰す札ひくまで適当にしのいでおくだけでいいし、
引いたら引いたでその場で撃ってやる必要もない

バックあっても処理にいかないと、そのままルーラー+罠とかされる他エクシーズのほうが面倒
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 04:17:15.65 ID:eEAL2aj70
>>121
そりゃセットがブロじゃないと知ってれば怖くもなんともないでしょ 
セット1だけでも激流槍、またはタイミング見計らってるのか当然わからないからやりにくい
高等も初手だと影バーグ絡むがちだから潰されたら撃てないしプレコ以上に敵の増える他エクシーズを出すのは躊躇してしまう
とはいえ確かにジリ貧も辛い リカバリ効くなら展開早い他xyz 墓地に送れるならプレコだけど
特にどっちもない紋章1バーグ1とかバーグ1影1みたいなとき困ってしまう

それ以前に見えないカードにビビりすぎ、考え過ぎなのかなぁ 私的にはチェインを警告ヴェーラーで潰されるとその後ズルズル負けるイメージが強いんだけど…
とりあえずしばらくはもっと積極的なプレイングを心掛けてみるわ 長々スマンかった、ありがとう
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 06:15:18.75 ID:KmY4ZVi40
奈落くさいなって想うとアークナイト出しちゃうわ。素材なくなって効果使えなくても相手からしたらアド損だしRUMの構えもあるしね
脱出は知ら管
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 07:02:38.91 ID:fq8GGPOw0
ブローニング入れてない俺は異端
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 07:27:10.92 ID:PEzalsVC0
そんなことはないだろ
俺も入れてないわ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 10:40:39.48 ID:ManDJEg10
俺もブローニングハイパワーも聖槍も入れてないわ
聖槍は持ってないだけだけど

確かに強脱は痛い、でもプレコ素材に縛り無いしトリオントカゲでも何でも出して地道にいく
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 13:25:17.55 ID:E52vv9BS0
素直に昇華使えばプレコ突破されない間に紋章獣墓地送りながら高等蘇生蓄えられるわ強脱効かないわなのに…
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 13:37:37.07 ID:ZFj3EIyY0
サイドに昇華入れようと思ってる
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 13:52:37.43 ID:35bujtn4I
ランクアップ処女厨からすれば昇華は本当に惜しい
プレインはさっさとRUMで素材にしちゃう派でブローニングは採用してないな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 14:12:49.43 ID:UoC/dQrr0
キングレのほうが弱点多いけど、実際に出されると
「罠撃ってもケアできるから出してる」
「効果通せば次ターンで後続くる」
「ヘタするとルーラー飛んでくる」
っていう前提で動かなきゃならんから、相手にかける圧力がでかい

まあケースバイケースだよ
ランク4は選択肢の広さが売りなんだから
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 14:55:17.78 ID:/+rSbuIx0
ハートランドラコってどうよ
相手ライフが2000切ってたらそのまま引導火力になるし昇華あったら壁にもなる
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:00:33.71 ID:F2OXCHZy0
壁ならプレコ守備のほうが個人的には
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:22:23.55 ID:ManDJEg10
>>131
昇華型ならアリかも
すくなくともバイザーよりかマシな気がする
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 21:02:26.65 ID:pjRTj3b3O
紋章獣使ってみようとおもっているんだけど、必須カードってレオや高等の他に何?
因みにRUM紋章(少し征竜混ぜてもおk)てな感じで考えてんだけど。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 21:38:46.05 ID:V65GQfhG0
デッキレシピググってコピれ
回して調整してけ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 00:31:54.28 ID:V19mawkj0
レオアバコンユニコアンフィス高等蘇生昇華リミテッドブローニング全部3
後汎用カード他紋章獣突っ込んで取捨選択してく
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 00:57:08.43 ID:UjiTVrxY0
RUM型か征竜型か準紋章どれ作るか迷うな…
それぞれの特徴教えてくれない?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 01:11:47.00 ID:XdS8prCsO
自分で調べろ 何でもかんでも聞いて恥ずかしくないの?
紋章スレ的言うなら高貴なる心を忘れてはいけないよ

前あまりにも昇華が叩かれててつい少し試しただけで抜いてしまったが上の話見て突っ込んどくのもありな気がしてきた
RUMのいわゆるワクワク感みたいなのがないのは残念だが安定はしそうだ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 01:14:25.54 ID:0+RYnzyx0
何回も戦って自分で結論出すしかねーよ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 01:23:22.67 ID:5GT/VhRL0
昇華は他のカードに枠割いたら入らなくなったわ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 01:30:39.23 ID:DOJ9j7cz0
教えてくれも何も自分で特徴言ってるじゃねえか
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 04:25:44.49 ID:1CjJwPAk0
プレイン素材の溶岩掌聖槍セットが相手に結構負担かけられて好き
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 08:12:47.06 ID:V19mawkj0
>>138
昇華とRUMは十分共存するよ
サーチ後1,2ターンでどうせ割られてるだろうし
破壊されてなくても他エクシーズにRUMうてばいいし

先行紋章獣のみで展開して死神出した後に昇華置けるのが一番いいんだけどさ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 13:45:15.88 ID:G7K+Lqwg0
>>143
その1,2ターンのラグが致命的だと散々論議されてきたわけだけど
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 15:31:05.69 ID:Lx2fvutZi
速攻のかかしとか入れとくとラグがどうにかなる場合が多いな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 16:47:05.00 ID:rvuy/JjI0
ロマンは捨てろ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 17:47:32.56 ID:ytQ6Qxvb0
ハートランド中々いいな 
ユニコーンのおかげでライフ奪う術には長けてるから中盤以降の最後の一押しに使える
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 18:33:01.52 ID:SHdlqP0b0
かかしでのけあがひつようだなんてやっぱりしょうかはよわいとおもいましたまる
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 18:59:11.02 ID:rvuy/JjI0
RUM採用してなきゃ普通に入るだろ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 19:52:00.03 ID:N7ip571x0
最近の紋章って手札とかアンフィスのおかげで音速でなくなるから
サーチとアンフィス効果両方に紋章切ってくのは難しいと思うの
何が言いたいかっていうと、俺は昇華使いにくいと思う
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 20:10:10.89 ID:rvuy/JjI0
罠、魔法の効果の対象にならないだけでも強いだろーが‼プレイン強脱を味わったことねーのかよ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 20:11:09.97 ID:rvuy/JjI0
なんか変な文字入ったすまん
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 20:32:24.28 ID:N7ip571x0
たしかにプレイン強脱は辛いけど昇華割られたら結局強脱撃たれちゃうし
それだったら相手に強脱奈落消費させて他の用途もある聖槍のがいいんじゃないかな
まぁあくまで個人の意見だし参考程度に
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 20:33:52.99 ID:au+se3Ch0
昇華1枚リミバリ3枚で回してるが動き阻害しなくていい感じ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 21:09:29.01 ID:rvuy/JjI0
オーグメント入れたからRUM抜いた
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 21:14:55.04 ID:DOJ9j7cz0
純だから昇華にはお世話になってるわ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 09:33:05.63 ID:dSmRaFzI0
みんなエクストラどうしてる?
RUM型だけど、必須入れたあと残りの枠に何を入れるか迷ってるから参考にしたい
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 09:41:49.28 ID:26j+Y7x90
まずその必須とやらを書いておけや
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 12:00:48.53 ID:A5D21p8c0
永続魔法やフィールド魔法で耐性を与えること自体が基本的に弱い
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 12:06:43.70 ID:dN0+2OpM0
要求する手札コストが紋章獣なのが悪い
渓谷を見習うべき
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 13:30:35.33 ID:EFPNBR1v0
本当に昇華は賛否両論だな
まあ詰まる所好みなんだが
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 13:38:52.47 ID:9NEaXBh5O
自分で強さを実感しにくいタイプの効果だしね
相手からすれば脱出なり腐って辛いがこっちにはそれが伝わらないし対抗策が出来てから動かれるのですぐ割られるイメージが着く
これも相手が使うと強いが自分が使うと弱いの典型なのかねぇ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:45:27.32 ID:tuOewMWC0
昇華で高等紋章術サーチしてなんかしらでプレイン立てて先行終了が安定
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 16:20:30.31 ID:jiRxcyQG0
昇華があって、プレイン立てられると同時に紋章を捨てる事も出来る初手とかなかなかに難しい件
限りなく事故る可能性を排除するに勝る構築なんか無いんだよなあ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 16:35:39.33 ID:eoRNS4jHi
昇華+レオだけでいけるじゃないか。蘇生サーチすれば
まあ、バエナ+レオでもOKなんだけどさ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 20:57:00.81 ID:IAWesLof0
紋章組んでみたけど高等紋章強すぎだろ
手札1枚からホープやパールが出てくるなんてチートすぎる
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 21:00:50.99 ID:Skqcb2UO0
高等紋章しかなかった紋章が今やファンからガチまで幅広く戦うことのできるデッキになったんだー
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 21:07:06.17 ID:EFPNBR1v0
マーメイルにすら勝てるしな
ソースは俺
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 21:31:00.73 ID:S7pqWxTG0
>>166
ホープもパールも枠がきつくて入らない(´・ω・`)
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 21:36:32.40 ID:O5Ez5hsg0
召喚権を使わずにオナーズやビュートが出るからヤバいのに、
表現対象がホープやパールでかわいい(KONAMI)
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 21:52:48.96 ID:EFPNBR1v0
パールはオピオンを殴り殺す要因
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 21:59:09.89 ID:ULbL/VG2i
紋章神でもオピオン殴り倒せるからパールはいらないね(ニッコリ)
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:10:02.08 ID:elr8SYpy0
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:13:34.88 ID:S7pqWxTG0
高等でレオ+紋章獣Aでキングレ
→レオ落としつつカゲトカゲと紋章獣Bサーチ
→紋章獣B召喚カゲトカゲ特殊召喚 この動きが気持ちいい(`・ω・´)

もちろんこの動きじゃなくても
召喚権残して強力なエクシーズ出して相手の出方を窺えるのは素晴らしい
高等は後出しジャンケンできるようにするカード
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:17:31.31 ID:IAWesLof0
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:20:19.82 ID:S7pqWxTG0
えっ、何この流れは(ドン引き)
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 23:32:44.18 ID:sLayG13o0
先行RUMするなら死神と掌どっちがいいかな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 23:52:43.90 ID:vl+sP/V50
何度でも甦る死神怖い
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 23:53:19.40 ID:/YTz6rjf0
もちろんプレイン素材だろうけど
個人的には掌の方が好き
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 23:56:10.45 ID:CDgeE87x0
死神でいいんじゃね
ハンドレッドは詰めに使いたい
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 00:06:34.06 ID:YDUiaE4E0
先行だとどれ出しても効果薄いんだよな…ハンドが6枚ある以上は。
先行なら破壊効果でも2回撃たれりゃ死ぬ掌、101より
耐性なくても次のターンで復活できる死神の方がいいかな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 00:10:30.15 ID:WPWeGSoh0
掌は魔法1枚無駄うちするだけで攻略されるから先行初手なら死神かな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 00:14:42.94 ID:Emnm4Pz30
101警戒で死神守備で出すプレイング
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 00:17:03.03 ID:WLc9ZcpX0
そりゃ先攻ならそれが普通じゃ・・・
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 00:50:54.65 ID:6MpYfcBz0
101をあえて出させてもいいじゃん
返しで101で吸収しつつC69蘇生出来るんだし
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 00:58:24.31 ID:5+1T30xk0
>>181
相手がヴェルズや征竜の場合寝取られてワンキルの可能性もあるから先行死神はやめたほうがいい
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 01:07:22.67 ID:YDUiaE4E0
そのためのブローニング!
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 01:14:39.67 ID:00yXMFkG0
ブローニングあるならプレコで止めて、撃たせた返しのユニコーンからランクアップのが
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 09:20:44.95 ID:ZkBB8K1/0
みんな先行死神は守備で出すもんなの?
閃光スタダ怖いから攻撃でだしてるんだが
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 09:43:37.69 ID:YDUiaE4E0
同条件でえん魔竜飛んでくるんだから考えなくていいと思う
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 10:23:07.58 ID:z2qPHJWz0
RUMは先出しはしないな
あっちの動きを見た上で,カウンター的に使うイメージ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 10:42:35.12 ID:UNGTyBzSi
プレインブローニングの構えでもない限り先行ではさっさとRUMしちゃうな
プレインを安全に墓地に送る手段だし、温存しいざ使おうとした時に強脱や聖槍使われたたまらん
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 12:57:26.43 ID:tkY7ND2j0
プレコ落とすだけならブローニング槍のほうが安定するわけで
槍脱出怖いとか言ってたらそもそもRUM使う余地がない
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 13:23:04.24 ID:v6ePfBi1i
死神ブローニングでもええんやで
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 16:20:44.05 ID:WbAuvUwb0
>>158
プレコ、アークナイト、ビュート、デスメダリオン、ヘリター、ダークナイト、ダイヤ、マエスト、千鳥、キングレ、ルーラーくらい

使うときは適当にランク4で埋めて使ってるけど、これといった決まったEXが無いから決めておきたい
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 20:16:41.57 ID:jwTtxdaL0
>>195
チェインは入れないのか
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 21:59:58.36 ID:wKJuKWv30
プレコがあれば必須ではないからね
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 22:20:08.36 ID:nMHFIRPV0
新規蠱惑魔見たらトリオンと一緒に採用したくなってきた
派遣が主張しすぎな感はあるが
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 22:25:06.12 ID:WLc9ZcpX0
能動的に落としたい時もあるから
やっぱり入れたほうがいいんじゃ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 22:32:49.06 ID:FlGzW4Wxi
初手にブローニングもRUMもレオも無いときはチェイン一択
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:10:18.83 ID:YDUiaE4E0
ヴェーラーで
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:23:52.19 ID:JasI9kzv0
だからRUMは弱いって‼
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 00:20:32.74 ID:s8GMqzuz0
新規蠱惑魔ってなに?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 00:28:57.76 ID:kkvHcEEy0
RUMは別に弱いということはない
デッキとしての安定性が悪くなるというだけで相性自体は良い
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 00:50:01.57 ID:dsxmbpO/0
>>204
まあそうだな
どこを目指してるかも違うしな
悪かった
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 01:39:11.48 ID:R7Rlw1Li0
>>201
今の環境ヴェーラーいないって聞いたけどまた増えたりしたの?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 02:11:32.54 ID:ewJN4XstO
どっちにしろヴェーラー一枚で瓦解するようなハンドならそっちよりもプレコを選ぶかな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 03:23:13.35 ID:YP4TDhVd0
>>203
リーク通りなら
召喚時墓地の蠱惑魔釣り上げ
特殊召喚時墓地の落とし穴セット
このセットカードは次の自分のエンドで除外
トリオン釣り上げて魔法罠割りつつエクシーズしたり同名釣り上げて落とし穴セットで相手を牽制しつつエクシーズとか夢が広がりんぐ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 06:12:48.01 ID:5ywzHSIb0
トリオン無きゃ使えないのがな
サーチ出来ないし
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 06:37:51.87 ID:bYRWsgK00
純蠱惑魔の潤滑油であってよそのデッキがホイホイ入れるもんじゃないか
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 10:41:20.72 ID:iUTEJabo0
墓地蟲惑魔の前提からしてテーマサポートだわな
単体で優秀だから出張させてもそこそこ活躍するだろうがシナジーは特になさそう
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 12:58:19.37 ID:dsxmbpO/0
レベル4と言う大きなシナジーがあるじゃ無いか‼あるじゃ...ないか...
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 12:58:57.26 ID:dsxmbpO/0
なんで変な文字入るんや⁉
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 14:29:17.70 ID:CuBI/8p+0
エアレー「そうか、あかんか・・・アトラいっしょやで」
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 16:51:56.51 ID:5ywzHSIb0
チェインでトリオン墓地にーとかやってる暇は無いしな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 19:28:28.68 ID:t8iqtswI0
神喰で落とすのはどうじゃ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 20:24:43.38 ID:6TPWn66N0
トリオン3と落とし穴いくつかいればどっちかは釣れる
わざわざ落とすことはない
デッキの枠?知らん43枚にでもしとけ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 21:28:46.23 ID:5ywzHSIb0
>>217
落とし穴釣るのは特殊召喚だぞ
任意効果だからドバーグじゃタイミング逃すしあんまり使うこと無さそう
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 22:56:48.76 ID:BMs4N8P40
紋章獣がまたワンプッシュ投票に出てるぞ
勝てたらまた強化もらえるのかな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:17:03.24 ID:dsxmbpO/0
これ以上の強化は逆にいらない
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:23:12.70 ID:utmpJ/Zs0
来るならアニメの未OCG化とか期待
カースドメダリオンだっけ?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:31:13.33 ID:7YDcxc5v0
昇華でサーチできる高等蘇生以外にもうちょっと有用なカードとか
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:33:56.05 ID:6TPWn66N0
再生できる全体除去を持った4000が出せて展開力も有りアドも取れるくらいあればテーマデッキとしては十二分だよね
しかし欲望は止まらないのでもし新規出るなら単体で使えるバジリスクポジが欲しいです
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:40:40.22 ID:0XDPAVVG0
紋章獣のキザン(小声)
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:49:13.70 ID:2VY8RTRq0
エアレーくんが息をしなくなるのでNG
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:50:50.12 ID:kkvHcEEy0
紋章と名の付くカードをサーチする魔法カードを出そう(提案)
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:03:56.21 ID:LVIMjDoU0
あれはコアキメイルだから許されたんだよ!!
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:11:54.68 ID:MfX2qSSd0
ベルナーちゃんの使い道をだな…
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:32:44.66 ID:4VA9J+g10
ベルナーズは紋章征竜でバリバリ仕事してるだろうが
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:39:49.46 ID:5xrm1Qyn0
ミッシングソードもユニコで蘇生できるって昨日知った
使わないだろうけど
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 01:01:27.47 ID:T41G6X/y0
ファルコン氏は未来への思いで出てきたレベルバラバラな子たちを統率できるぞ!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 01:09:49.82 ID:Vpra9ac10
闇属性あたりなら最高
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 01:12:32.77 ID:LVIMjDoU0
サイキック族のエクシーズモンスターをリリースして発動できるポリノシス出ないかな
モンスター効果より召喚を止めたい場合が多い
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 01:18:11.73 ID:PjliU3v+0
それは冗談で言っているのか
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 01:29:18.76 ID:T41G6X/y0
6枚積みたいんだよ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 08:45:52.27 ID:adUUIwkt0
紋章の下級にサイキックが来れば万事解決なんだけどね
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 11:37:07.69 ID:hWxQLhT8i
というわけで闇・サイキックの紋章獣オナシャス
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 11:43:36.65 ID:0u/IXKN/0
バニラで光・恐竜の紋章でもいいぞ!
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 11:44:17.41 ID:R8cm2bur0
他デッキ使いだけどメタでキツイのある?
友達の紋章になかなか勝てない
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 12:01:13.71 ID:VC5KDoyv0
妖怪のいたずらとか
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 12:06:01.06 ID:0u/IXKN/0
カイザーコロシアム
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 12:15:26.92 ID:hWxQLhT8i
デビリアンソングとか
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 12:17:44.10 ID:U4TA3yru0
サルガッソとかな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 13:02:01.88 ID:hWxQLhT8i
姑息な真似を…(サモプリで灯台を落としながら)
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 13:10:51.53 ID:VFNchATJ0
サモサモ灯台デーモンガンチェインなら勝てる
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 13:27:14.59 ID:u6u7jYM5i
サイキックと紋章獣混ぜると強い?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 15:51:29.31 ID:T41G6X/y0
サイキックは知らないけどシンクロと合わせるのはなかなか強かったよ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 17:24:46.15 ID:lapfcY0J0
新規が来る前はサイキックと混ぜたりもしてたな
プレコ来た今は自然と抜けた
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:17:18.96 ID:u6u7jYM5i
>>248だよな。

わざわざサイキック入れるより、汎用魔法罠いる方が強いんだよなー。
でも純紋章飽きた。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:32:21.71 ID:VC5KDoyv0
他に紋章獣として出そうな動物って熊や孔雀くらいか
植物じゃ紋章「獣」じゃないしなぁ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:36:28.12 ID:iKq80u8j0
ちゃんと紋章として使われてきた歴史がないとだめだしなあ
意外と少ないな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:37:35.43 ID:VC5KDoyv0
調べたら結構いた・・・
増やそうと思ったらいくらでも増やせそう
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:47:28.17 ID:U4TA3yru0
クジラとか海龍もあるみたいだね
コナミ次第では水属性も…。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:49:25.04 ID:u6u7jYM5i
家紋とかも紋章になるのだろうか。
それなら戦士族とかもあり?かも。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:51:14.91 ID:T41G6X/y0
紋章獣じゃなくて紋章王とかの枠にならありえる
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:56:06.10 ID:u6u7jYM5i
ところで昇華って使ってる?結局抜いてしまった…。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:38:37.48 ID:xfSSq0Xp0
緊テレとライズベルト出張させる電波を受信した
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:56:12.99 ID:krejjANB0
ちょっと前に俺も受信しかけたわ
妨害も出来るしシンクロも入れれるから良さそうだけどまとまらなくてやめたんだよなぁ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 00:13:51.71 ID:pkjHmfFC0
ライズベルトは手札に来たら死ぬ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 00:34:50.72 ID:1iR7gP8Q0
エクシーズシフトってプレコ落としてゴッド出して〜でいいのか?
あんま強そうじゃないけど
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 00:37:05.11 ID:/oY36o2R0
そこからRUMするんだろ多分
入れてないからわからんけど
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 00:59:40.67 ID:Ak4zt/rE0
そっからルーラーに頑張って繋げると楽しい
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 01:19:39.39 ID:/53QXJN+0
ワンキル方法考えてるんだがどうやったら出来るんだろう
死神は2枚とかは無しで
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 01:38:47.39 ID:AlfcdfZh0
プレコが一回落ちてて高等もってりゃワンキルできる
割と使える場面多いから覚えといたほうがいいぞ

ユニコーンでプレコ蘇生、高等でレオ素材にキングレ、キングレとレオでトカゲとウェイサーチ、ウェイnsトカゲss
ここまで2200+2300+1800+1100=7400
メイン2ガンマン800バーン
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 01:52:30.47 ID:PVzRD61g0
>>264
それよくやるわ
高等からカゲトカゲとそのトリガーになる紋章獣の両方を一気に手札に呼び込めるのが嬉しいよね
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 06:37:26.40 ID:mRcV2Ccz0
ブラホ握ってれば、生き残ったプレコを巻き添え破壊からいけるのか
いいね
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 09:06:47.74 ID:/GDqtlssI
高等からエクシーズ2体
これがあるからキングレちゃんはやめられない
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 09:40:21.34 ID:1Q7ONJmB0
>>267
それだよね
高等→キングレ→レオ切って計2体サーチ→もっかいランク4
とかもう最高
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 15:35:22.81 ID:l68R/flk0
通常のエクシーズと高等二枚でワンキルしたときは気持ちよかった
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 19:12:15.47 ID:bCVVwgJa0
1月19日に大会あるから診断よろ。
まだ紋章使い始めて構築があやふやだからよろしく。
モンスター20
アバコ3レオ3バエナ3ユニコ2フォトスラ2トカゲ2トリオン2増G1カメンレオン1
バシリ1
魔法10
月書1死者蘇生1嵐1愚葬1サイク1紋蘇生2高等3
罠10
激流1神宣1神警1デモチェ2脱出2奈落2煉獄1 計40
EX15
ark2ビュート1千鳥1プレコ1ハンド1ルーラー1閃光1クリブレ1キングレ1
パール1ゲノヘリ1ダイヤ1チェイン1潜む1

まだ遊戯王初心者で初大会なので辛口でお願いします。

個人的にエクストラがパンパンでガンマンとウロボロスを入れたいので
何を抜けばいいのか教えてほしいです。

それと大会はサイチェンなしの一本勝負です。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 19:17:22.83 ID:+V02Iw/S0
>>270
レオンは微妙
征竜対策でクリブレ入れるにしろキングレからサーチしたの見れば相手だってそうそうクリブレを発動させてくれない
出したターンはプレコや高騰で追撃できないし、増Gで反撃のチャンス作ったり、ヴェーラーで低打点を晒すことになる
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 20:10:01.45 ID:0OTiPx0J0
増G、仮面をトリオン、激流にしたら?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 20:12:54.47 ID:0OTiPx0J0
あとデモチェをブローニングにするとか
ブローニングは結構意見割れるけど
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 02:28:37.65 ID:xjeDttLA0
サイクロンは3いれた方がいい
もしくは聖槍3
コート通らないと負けが見えるからな

虚無空間はメインからいるかもだけど群雄割拠とか御前試合はサイドだろうからサイド無しなら聖槍推奨
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 03:39:53.97 ID:hQoRABKD0
確かに‼決勝で裂け目マクロされた時はサイクロン入ってなかったからビュートで割る羽目になったし
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 03:58:18.78 ID:voqpsMcc0
紋章に限っては槍>サイクだな個人的に
槍あるのとないのじゃ、征竜、特にフェルグラントに対する突破力がまるで違う
というかないと使うリソースが多過ぎる

無論、渓谷3が主流でガン伏せ系デッキも征竜に限らず増えてるから追加でサイクもあるけど
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 04:22:54.92 ID:yAzt2j/N0
サイクは無いとメタカードで何も出来なくなるからな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 14:43:54.58 ID:5UIRONC50
死神にバーナーバイザー付けて4000のダイレクトアタッカーにするのが夢です
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 23:30:07.08 ID:4FvDKH0r0
割りとできるけど
バーナーじゃなきゃダメな状況があんまりな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 00:24:19.70 ID:FuxJUmIY0
話変わるけど
安定性を求めるならトリオン三積み安定かね?
入れたいんだけど枠がなくて
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 01:12:17.52 ID:N2VTujPV0
逆に枠からはみ出しても自由じゃないか!
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 02:38:54.90 ID:8u1XHyF00
エクシーズすると貪欲で無欲な壺?3種族戻して2ドローのやつが簡単に打てるな
征竜とかのスピード速いデッキ相手にはドローしてる暇なさそうだけど
中堅デッキとまったり殴り合いするならアド回復に使えそう
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 02:49:28.58 ID:psFrtxka0
高等アバコで使うリソースをわざわざデメリット付きで不確定ドローに回す余裕ねえよ
おもちゃ箱みたくデッキからガンガン搾り取るタイプならともかく
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 02:51:54.71 ID:tGuskO6z0
トリオンは三積みで貪無は要らん
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 10:16:20.09 ID:1JH0hdt00
トリオンピンなんだが、枠削って3積みする利点を教えてけれ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 10:19:56.17 ID:p4SLwsz10
貪欲無欲積むくらいならそれぬいてトリオン積むってことでしょ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 10:22:29.82 ID:DWbHY/mQ0
汎用トラップ(激流、強脱とか)よりもトリオンで奈落持ってきた方が
征竜には強いと思うので三積み推奨

最近強脱に加えて幽閉まで使われ始めたから、昇華やっぱいるんじゃね疑惑
槍だけじゃカバーしきれない
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 12:01:01.12 ID:vUd9uqsBi
先史遺産とか罠ガン積みできついけど、個人的にはトラスタ>昇華だな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 12:37:30.03 ID:1JH0hdt00
精巣>トラスタじゃね?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 12:40:29.32 ID:KomSTjqH0
精巣最高うほ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 12:46:16.40 ID:9llI2j8U0
今回のGSで入手できるからありがたいわ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 15:11:29.58 ID:pFdleiKu0
確かに最近幽閉増えてるね
ドバグ、トリオン、リミバリ、ガン積みで使ってるけど
昇華をサーチじゃなくて単に防御札として積んどくのもアリだな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 15:26:04.77 ID:yC4y9tYS0
なにか強力なランク4のサイキックエクシーズが来れば昇華の評価も上がるだろうな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 15:45:20.67 ID:Csa40Neg0
祖王神「……」
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 15:53:10.70 ID:WrAGEBdb0
RUM使わないなら昇華使いやすいんじゃねーの?
自分はRUM採用してるからよう解らんが
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 16:24:56.67 ID:ggFNuqxki
メイン増殖G幽閉トリオンガン積みの紋章使ってるが征竜に勝てねえ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 16:28:55.99 ID:tGuskO6z0
征竜って紋章のカモだぞ?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 16:36:13.04 ID:ggFNuqxki
>>297
征竜をカモれるという構築教えてください
お願いします
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 16:46:28.49 ID:l06EGmvV0
ヘリターや紋章死神だけじゃどうにもならんわ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 16:49:09.97 ID:DEWZzVPgO
逸材となるか思い上がりのただの馬鹿か楽しみ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 16:58:50.17 ID:pFdleiKu0
汎用積みすぎてバランス悪いだけじゃね?

ところでオーパーツとやって思ったんだが、フォークヒュークとゴルゴニックってどう処理したらいいだろうか
フォーク守備で出されてしばらく膠着状態に陥ってた
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:18:07.35 ID:IZbvyI9Y0
征竜カモれるってすげえな
ぜひ構築が見てみたい
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:19:33.39 ID:sbVRJH/wi
征竜で紋章に3割勝てるかどうかなんだが
どうやって勝つの?

お祈りショックルーラーとか無しな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:20:10.19 ID:PEKIFwVi0
ダイヤウルフかピュートじゃね?
もしくは脱出激流

トレスラグーンが以外と楽しくて特化デッキ作ったった
リバイバルギフトやお邪魔で効果使えるようにして魔法罠封殺とか楽しい
一発ネタだけどハートランドやバーナーのお陰でモンスター乗り越えて殴れるようになったし
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:25:31.17 ID:IZbvyI9Y0
縦ならゲノムヘリターコピー効果発動で殴ればいいな
チェーン1ゲノム
チェーン2フォーク
で逆順処理で0になってから2000に戻るし
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:35:00.37 ID:aaa0Psrv0
プレコン2積んでおくと奈落恐れずに出していけるんだけどどうよ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:37:37.68 ID:KomSTjqH0
征竜カモれると聞いて
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:48:14.96 ID:pmWJkG1G0
征竜カモれるとか現実知らなさすぎ
先行フェルグラされただけで動けなくなるくせにwww
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:52:17.38 ID:8uPfNVXv0
(箱積めるぐらい無茶なエクストラでRUM聖槍毎回絶対握れてば)カモれる(かもしれない)
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:53:06.63 ID:DEWZzVPgO
初手フェルグラならどうとでもなるからお前は紋章を知らなすぎだな
ただはっきり言って後続がきつい 付き合いきれないわ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:56:03.74 ID:Wskoc0m30
閃スタ守備とかフェルグラを突破した後が問題なんだよなぁ
うっかり渓谷を割れないと延々とアド差がついて死ぬ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:14:51.94 ID:Aqz6a/C20
征竜とやるときはサイチェンで昇華入れてるわ
渓谷割れるし紋章の記録が割と刺さる
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:16:44.01 ID:pmWJkG1G0
フェルグラ一枚で積むって話じゃなくって
消耗して動けなくなるって話だよ
聖槍で突破するにしろRUMで突破するにしろ最低でもアンバフィスナカゲトカゲフォトスラの七枚しかない展開要因(大体はこんなものだろう昇華があればもう少し話が変わるのだが)を握っていて相手に脱出の一枚も無い前提かつ
フェルグラ効果を先に打たれなかった場合にしか突破できない
さらに聖槍をつめば渓谷を割れずにどうしようもなくなる
ここまでの話も聖槍とRUMを運よく引けれた場合の話なので…
まあだいたい脱出二枚使って処理するはめになるんですがねwww
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:20:37.87 ID:pmWJkG1G0
↑のアンバフィスナは紋章獣アンフィスバエナの間違いな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:35:52.70 ID:kgjo7s050
まあ征竜なんてあと少しで消えるだろうし深く考える必要もないだろう
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:46:42.72 ID:8u1XHyF00
やればやるほど征竜のカードパワーを実感する
征竜が投げるボールをなんとか打ち返し続ければ勝てるけど
たまにフェルグラとか牙王あたりの魔球を投げてくるのがキツイ
ランク4よりランク7、8が強いのは必然だった
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:58:05.24 ID:KomSTjqH0
完全に言ってること変えてて笑っちまった
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:58:25.02 ID:Csa40Neg0
対あーてぃふぁくとの方はどうなるんだろな
とりあえず昇華はチェーンサイクをやられやすくなるだろうし
電光千鳥じゃ割りきれなさそう
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 19:10:02.38 ID:pmWJkG1G0
まあサイクやめて聖槍つんで潜むものたてればいいんじゃないの?
ブレコでビートしても打点が高くて苦戦しそうなんだよなー
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 22:03:01.44 ID:zoV+u4oVi
別に征竜がキツいと思ったことなんて無いけどな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 22:20:18.21 ID:sbVRJH/wi
>>320
構築うぷ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:02:04.21 ID:v9hYQFcy0
征竜はキツくない(結果を残せるとは言ってない)
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:07:35.08 ID:r9buO/qg0
征竜紋章はコート使って相手の征竜だけを2種まで停められるから
少し前征竜は紋章のカモって言ってた奴がこのスレに居たんだが
どうやら今日は来ていないらしいな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:17:54.57 ID:1JH0hdt00
>>323
言っている意味がわからん

全然清流止まらんだろ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:31:23.34 ID:5YuXRWZc0
プレコ・レド・テンペの布陣ができれば
プレコの効果で相手の征竜を破壊し尽くせるってことだろ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:42:04.15 ID:1sG2fd0wP
ははっワロス
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:48:30.67 ID:1JH0hdt00
>>325
あ、自分に清流を入れたら対策とれるなそういうことか
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:04:52.78 ID:vvL+KbO20
プレコプレコレドテンペタイダルブラスターの布陣ができたら
相手は何もできなくなるぞ!!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:29:01.10 ID:Dyphdaxr0
プレコに脱出あてるだけじゃね
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:29:57.20 ID:Vc36k/cb0
明けましておめでとう!
今年は紋章獣ユニコーンの年だ!
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:30:04.05 ID:iOShBYeh0
デブリ幻木でビュートされるだけだろ…
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 01:35:53.24 ID:xGD0dVS20
征竜は長期戦問題ないからなぁ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 01:42:00.88 ID:OrFxRE/Q0
ワンキルできる手札がありゃあ征竜なんざ余裕で勝てる()

別にそんな「対征竜の為の紋章」って訳じゃないんだからそこまで熱くならなくても
そのうち規制食らうさ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 04:30:20.11 ID:5vOzmcqP0
今更なのかもしれんが相手の場にATK4000になったエクスカリバーがいて
そいつをヘリターでコピーして効果使えば1キル出来るんだな
フォトスラドバーグで出して転移で送りつけるデッキとか面白そう
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 06:56:38.65 ID:O0YIVZa60
でヴェーラーで返り討ちと
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 08:27:00.19 ID:xv+ABCmd0
一応素の攻撃力はヘリターのほうが高いから大丈夫大丈夫
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 19:20:53.10 ID:SMx/qICf0
ゲールドグラ入れてる人居る
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 19:32:56.18 ID:nHdL3GVT0
ドグラns6000払ってプレイン2体落とし、レオアバコアバコツイン墓地、アンフィサーチ
高等でホープssONEss、全除外。アバコ効果でツイン戻してアンフィss、蘇生紋章でツインss
ホープssレイssツイン絡めた5回パンプ、これで8160は考えた
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 22:10:10.73 ID:OrFxRE/Q0
あれ?ヘリターって攻撃上がってるやつコピったらそのままの攻撃力も貰えるのか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 22:10:29.47 ID:51CsCWIqi
他のランク4デッキと比べると、フェルグラの突破は比較的楽だと思うけどなぁ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 22:13:39.55 ID:Ql6siIDZi
フォトスラ槍
レオ槍
バシリスク月

お願いクレイジー
ハンド脱出
ハンドRUM
ハンドゲノム

罠罠

フォトスラ槍とバシリスク月以外はどれも苦しすぎなんだよなあ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 22:21:33.15 ID:nHdL3GVT0
ランク4槍、バジリゲノム、バジリ脱出、自由解放、記録
こんだけあれば楽だと思うけど
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 22:32:33.61 ID:yWpclc+90
フェルグラはライデン入れてレモンさんにお願いしてる
増援や光の援軍で持ってくるのは簡単だし
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 22:33:15.85 ID:pWeU1qNu0
後ろに本隊が控えている事を考えると、
場に残る2100以上orレオ+槍か、バシリ脱出になるんだよなあ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 00:26:58.83 ID:9HQ9Aauy0
ココって対フェルグラ多いけど
デッキはフォトンとか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 00:38:42.91 ID:LCCVLk/b0
>>345
征竜に決まっとるやん
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 01:19:27.33 ID:9a/XM8Uj0
それもこれも全部バシリスクがフィールド発動なのが悪い
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 01:30:41.54 ID:Bw3vdJ5U0
フェルグラってアクナイ囮にしてビュートでサヨナラじゃないの?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 01:32:29.08 ID:LJP/UTPli
>>348
自身に使われたら?
まあ、それでもヘリターで相打ちでいいんだけど
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 01:37:25.41 ID:Bw3vdJ5U0
基本アクナイにフェルグラ使われたら素材のレオとなんかをコストにしてレオからまた展開する
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 01:40:01.55 ID:kGfJKZKt0
それ消耗多くね?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 01:47:08.58 ID:Bw3vdJ5U0
多いけど仕方ないと割り切ってる
クェーサーもアクナイから千鳥で戻すけどハンドが一枚になる
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 01:52:12.95 ID:UizZhuK60
フェルグラ退けたところで奴らはたいしてダメージないのが問題だな
こちらもプレコからアバコやレオで持久力あるとはいえ征竜相手じゃジリ貧は免れないし
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 01:56:55.80 ID:iaOQ0TSG0
341以外ならハンド含むエクシーズ2体でも処理できるけど
切札の高等を雑に使わされるし1、2ターン目には打てないことも多い
対するフェルグラは初手の黄金櫃×2から消費ゼロで出てくることもあるから…
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 01:57:10.72 ID:Bw3vdJ5U0
確かにあいつら墓地からも湧いてくるからね
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 03:41:48.85 ID:PPy/CoFz0
持久力ではいい勝負なんだけど素の打点で負けてる分消費を強いられるんだよな
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 04:06:46.31 ID:fACkQ6+40
プレとレオの使い方が雑なのかすぐにデッキからモンスター切れる…
何か落とす優先度とか回すときのコツ教えてくらはい
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 04:26:05.99 ID:Bw3vdJ5U0
紋章は持久力ないからな〜
俺は基本ワンキルする
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 04:27:15.31 ID:Bw3vdJ5U0
優先って言ったらウェイじゃない?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 06:46:42.59 ID:KOGROy7b0
きのう帝にフルボッコにされたんだけどアレどうしたらいいの?
ホープ入れてないからダイヤでしか帝突破できないし
ライダーかオベリスク出てきたら対処手段の少なさに泣けてくる
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 09:22:00.35 ID:c17c+n050
死神でおk
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 09:28:26.62 ID:dZjqy1Xr0
ルーラー使って死ぬまで殴る
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 09:42:30.63 ID:6THxrqPri
ランクアップするしかないね
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 09:57:32.77 ID:JTAbjL200
アンフィスバエナの隠された効果使って、それから深淵辺りだせばいいんじゃねえの
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 09:58:26.24 ID:W3dz/C/R0
パールはる
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 09:59:18.85 ID:fQALH0awP
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 10:00:00.21 ID:fQALH0awP
>>360
君のデッキにはアンフィスバエナ入ってないのかい
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 10:04:59.40 ID:6PwM9nBp0
ホープ入れればいいんじゃないかな・・・
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 10:44:44.73 ID:x1dyCeeu0
ルーラーモンスター効果対策に
高等から出せるパールかホープ
どっちかはいれといた方がいい
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 10:45:03.85 ID:Mjxa1MWr0
レオNSでライダーは死ぬんじゃなかったっけ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:17:23.17 ID:KOGROy7b0
アンフィはssするものだと思って打点アップ忘れた
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:19:07.54 ID:KOGROy7b0
すまん、途中送信した
最近はアンフィのss効果ばっかり使ってたから忘れてた
レオもスピリットよろしくライダー殺せるんだな
ちょっと復讐してくる
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:39:22.05 ID:NcSR93Odi
レオでライダー突破したとしても、聖光ですぐまた出てきそう
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 14:22:01.64 ID:iaOQ0TSG0
最近は脱出装置の仕事が多すぎる
閃光竜(守備)とかも脱出するしかないし
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 14:25:07.81 ID:5M3IhUAv0
>>374
次はベエルゼだ!
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 19:16:41.84 ID:UryxAi7K0
レスみるとカエル帝だと紋章に勝てそう
どうなの?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 19:27:50.53 ID:P++9uH0Z0
確かに紋章使ってると24以上の処理がしんどいな
ホープパール入ってれば多少楽になるんだろうが、エクストラカツカツで入らんからなぁ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 19:31:17.30 ID:h8QneLa6O
カエル帝側は紋章のリソース削りやすいだろうけど1キルされたりルーラーで結局勝てないと思う
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 19:34:44.15 ID:9a/XM8Uj0
入れてるプレイヤー絶対いないだろうけどディルグがクッソぶっ刺さりそう
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 19:41:16.45 ID:Qfu8kwm10
ディルグは除外した後に墓地肥やししちゃうからどうなんだろう
上に出てる帝ってカエルなの?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 20:09:36.94 ID:Aq3x8O/m0
プレコとレオ除外はつらいわ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:09:00.52 ID:xTW1HIO40
>>380
魔法か罠が落ちれば大概はむしろ美味しいし、モンスターでも墓地にあったほうが良いカードとは限らないしな。モンスターエクシーズは落ちないからプレコ除外してプレコが落ちましたなんて事も無い
余程阿呆な使い方をしなければ使う前より悪くはならない
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:18:02.79 ID:YOSrAIiK0
モンスターエクシーズ!
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 22:13:06.84 ID:GjUBAeNe0
前診断お願いしてもらったものだが1月5日にもフェイ○で大会あったから
サイドに名に入れたらよいだろうか。 レシピは270ので

個人的にはヴェーラー、トラゴ、カカシなどの手札誘発しか思い浮かばない
皆名に入れてるのか教えてクレオパトラ(激寒)
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 22:42:07.70 ID:octoiOfI0
せーりゅーはきついけど勝てない相手ではない
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 22:57:51.15 ID:Bw3vdJ5U0
エクシーズの効果パクられたら致命的だもんな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 00:58:56.38 ID:lGLZrPeP0
対征竜はシングルはいけるがマッチは分が悪い
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 01:38:34.01 ID:d/arM+Mti
先攻で4:6
後攻で2:8

甘めに見積もっても対征竜はこんなもん
ファンデッキにしてはフェルグラントも牙王も閃光もサックも少ない消費で処理しやすい部類だけど処理の先を行う火力がない
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 14:20:32.37 ID:angoa0f80
征竜の次の敵はアーティファクトだろうな…
デュランダルと相性悪すぎる
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 14:53:47.33 ID:PGhuJ4k00
ダムルグでも積めばいいんじゃないですかね(鼻ホジ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 14:58:40.33 ID:FSwdsR+g0
ダムルグ積むにはカゲトカゲが必須になるな
まあそれほど無理なく組み込めるか
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 17:45:51.19 ID:rfqiaoWR0
昇華紋章って紋章サーチ効果使う前にアクナイとか出してから発動なんてできるの?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 17:49:56.29 ID:IU1tYLYe0
無理
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 18:32:25.06 ID:rfqiaoWR0
だよね〜
やられたよwww
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 19:08:26.41 ID:Hen9i4E20
発動「した」ターンて書いてなきゃ基本ダメなんだからすぐわかるでしょ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 19:13:06.47 ID:IU1tYLYe0
ワンプッシュ投票で勝ったんだね
韓国とかにもWPあるらしいしもしかしたら入る可能性が
KONAMIのことだからアニメテーマのサポートじゃなくて普通のエクシーズとかだしそうだけど
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 20:53:38.79 ID:HEHiQpJT0
サイキック族エクシーズが増えてくれるのは嬉しいじゃないか
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:16:46.95 ID:8Zc/KuK20
何で紋章は環境入りできないの?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:22:35.72 ID:IU1tYLYe0
準ガチぐらいでいいでしょ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:28:09.00 ID:PCyN+ZXc0
征竜とメタが被るから
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:40:59.33 ID:angoa0f80
墓地発動、サーチ、SS多様でモンスター効果頼り、ってとこが被ってるな
征竜は手札切れても動けるけど、紋章は手札切れたら回収がアバコだけだからなぁ
ツラいもんよ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 23:10:57.28 ID:IU1tYLYe0
もう一枚墓地からエクシーズ!?できるカードが欲しい
条件きつくていいから墓地のサイキックエクシーズをランクアップとかそんなん
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 23:22:51.47 ID:ASue8k0R0
??「バリアンズカオスドロー!!」
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:29:22.45 ID:Ky7h06A9i
海外新規の紋章はE・HEROボルテックか
悪くはないが戦闘ダメージ前提だしピンか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:30:04.98 ID:rViNTjLZ0
なにそれくわしく
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:35:47.21 ID:A5ADma5R0
《Heraldic Beast Leviathan》
LV4/WIND/Dragon/1700/1000
When this card inflicts Battle Damage to your opponent: You can target 1 of your banished "Heraldic Beast" monsters; Special Summon that target.

こいつか?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:39:10.12 ID:rViNTjLZ0
風ドラゴンか
てかどこに書いてあった?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:42:01.05 ID:yvx8TsAM0
紋章獣リヴァイアサンか
レオでサーチしてピンポイントで狙う分には悪くないな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:45:06.37 ID:3lVCnqEo0
殴れそうならアバコーンで回収からエクシーズできるし悪くないかも
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 01:11:13.81 ID:/R51hibk0
情報元わからんが、本当なら良いな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 01:11:58.59 ID:rMzz1GrMi
1700じゃちょっと・・・
紋章除外されてなきゃならんから後攻で殴って展開ってわけにもいかないし
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 01:13:07.54 ID:rViNTjLZ0
wikia探したけどないな 他のサイトでも見つからんかった
本当ならいいけど
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 01:17:17.04 ID:86ZwWqVK0
ググってもそれらしい情報一件も出てこないしガセじゃないの
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 01:19:28.13 ID:3fBgePsr0
また風ドラゴンか
できれば鳥獣が欲しい
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 01:21:28.83 ID:00iFAlqj0
リヴァイアサンなのに風なのか
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 01:22:08.40 ID:rViNTjLZ0
でも>>404>>406は知ってるんだよな
二人も知ってる奴がいるんだし実際あるのか?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 01:34:59.82 ID:rJ/Hx8meO
ボルテック効果か
デッキ内の紋章が尽きがちだったから入れたい。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 01:39:46.75 ID:oFEgnXy40
末尾がiと0なのは
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 01:40:04.97 ID:Jpj7LFVs0
で、リヴァイアサン入りの紋章って現実あるの?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 02:12:30.18 ID:mMqJXAJJ0
また回ったこと前提のカードなのか・・・
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 08:31:22.37 ID:N3K5WWCd0
どうせ自演だろ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 16:21:42.55 ID:PlkAKgfoi
そもそもプレインコートとかって日本先行カードだから
海外でまだ当分でないのに紋章獣入れないと思うんだが
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 08:28:13.76 ID:GSHuxK8K0
流れ切ってすまんが
なぜか筆が乗ってやたら詳しい解説記事を書いてしまったから売名リンク貼っとくわ
http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=151014

グレムリン使うタイプだけど、せっかく書いたから誰かの参考になればと思って。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 10:46:31.13 ID:QzBEMBxWi
開闢入ってる時点でお察し
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 11:02:02.53 ID:QCKUhCsI0
サイドから溢れる初心者感
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 12:11:42.76 ID:FTYpAeHx0
サイドでなんかワロタ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 12:16:49.19 ID:PeZC3fdZ0
サイドがリミットオーバーアクセルシンクロ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 12:26:27.51 ID:6ZGSRH1Z0
サイドもそうだけどなんか色々…
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 12:28:30.68 ID:GJahzF260
うわーすごいなーあこがれちゃうなー
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 12:31:18.98 ID:R01oslt20
サイドなにがあったんだよ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 12:33:56.19 ID:6svuZypf0
なんか詰めがあまい
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 12:34:37.85 ID:A9piAlb50
お前らいじめんなよ!かわいそうだろ!

にしてもサイドの枚数www
ルール知ってんの?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 12:51:46.72 ID:wGacSdlD0
うわぁ…こりゃひでぇな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 13:22:15.39 ID:8bCuW51xi
>>423


お前遊戯王無理だよ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 13:33:03.81 ID:iVEUpELI0
糞長い解説に暇だから目を通したけどサイドは選択肢だから〜とかいっててあとはテメーらで考えろってさ
個人的には最後の今年一満足いくデッキで草
リミバリあるのにRUM先が何処にもないのも突っ込みどころ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 13:45:34.21 ID:8B3fGLjp0
ここまで叩く理由がわからんのだが
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 14:01:57.04 ID:6svuZypf0
2周目までに(ryっていってるのに単発の仮面とは…。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 14:15:20.24 ID:RNKbr0zi0
正直売名してる時点でご察し
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 14:17:46.23 ID:Wuv5BlWw0
>>436
・まず出すことが期待できない開闢
・ジャッジキルを狙った斬新なサイドデッキ(なぜかすべてピン)
・「ウェイ、ウェイ、レオ」
・開闢のためにプレインコートを除外する気でいる
・>>神の宣告がとても弱い<<
・やたら多いサイドの中にランクアップ先が存在しない
・今年の遊戯王を出し切ってこれ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 14:20:42.37 ID:QCKUhCsI0
そもそもテンプレ守ってない診断は叩かれても仕方ない
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 14:27:06.29 ID:8B3fGLjp0
>>439
開闢はグレムリンとフォトスラで出せないか?
あとサイドは入れる候補でしょ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 14:50:58.99 ID:6ZGSRH1Z0
カメンで釣る対象のフォトスラ除外しちゃうの?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 15:03:18.51 ID:FSvO5SSo0
もうちょっとサイド(候補)の枚数しぼらねえと参考にもならねえよ
デュエルカーニバルのかばんでもも意識してんのか
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 15:14:46.45 ID:nRmhk8tV0
>>441
つ奈落
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 15:28:55.24 ID:cgt2OaCOO
>>444
つ槍
別のデッキで一時期俺も闇要素はトカゲ2とグレで開闢入れてたが妨害通ると腐ってどうしようもなかったから抜いたな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 15:59:15.70 ID:xdQ4lO5i0
ライロとか難なく条件満たせるデッキならまだしも紋章に入れるのはきつい

キングレ・トカゲ+フォトスラで条件満たせるから入れるってことになると
大抵のランク4デッキに入ってしまうことになる
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 15:59:43.18 ID:PcwsSNpe0
>>423
こういう奴みると無性にイジメたくなっちゃうよね
あ〜これが弱い者イジメする奴の気持ちか〜今ならよくわかるわ〜
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 16:37:20.51 ID:K65YuUwx0
高貴な心を忘れちゃいけないよ
正直ワラタけどww
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:30:06.03 ID:ZLNQmFNK0
・レオのサーチ先とプレコを使う意義の少なさ
・カメンレオンの蘇生先の少なさ
・色々と噛み合わない開闢
・プレコは相手ターンに墓地に落ちること前提
・「今は2枚だが1、3枚でも良いと思う」 もういっそ全部抜けばいいんじゃないかな
・瞬間最大風速は落ちるのではなく弱くなるもの
・先行で引かないと意味のないインパルス、種となる風がメインに四体しかいないダムルグ、対象がいないRUM、もはや意味が分からないマジドレ、これらが全てピン指しという前衛的すぎるサイド
・そもそもレオバエナを1回しか使わずにカメンレオンで殴るならガジェやBKの方がいい
いやーこれは新年初笑いですわ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:46:19.00 ID:jtjoBWn0i
サイドにリミバリ入ってるけど何出すんだ?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:49:23.83 ID:PcwsSNpe0
さぁ?雑魚の考えることはよくわからん
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:57:16.78 ID:u6Dts6nW0
別人がこんな流れになること予想して貼ってる可能性もあるのが怖いところ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:58:39.92 ID:iVEUpELI0
この流れに激流打ちます
プレイン効果でレオユニコ落としてアンフィスサーチします
何かありますか(パチパチ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 19:38:07.33 ID:M4Y/5aIT0
正月だからね、仕方ないね
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 19:42:10.10 ID:RNKbr0zi0
>>453
チェーンフェルグラ対象>>423
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 19:46:20.68 ID:DHeqPljl0
ウェイ、ウェイ、レオ









ウェイ、ウェイ、レオ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 21:11:03.17 ID:5HIZ9Hn10
オンドゥル語かな?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 21:32:55.17 ID:GSHuxK8K0
アバコ派が多いんだな
ウェイウェイ言ってたわw
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 21:38:14.27 ID:wGacSdlD0
なんか続けて言うときに
「レオウェイ落として」って言うよりも
「アバコレオ落として」って言うほうがしっくりくるわ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 21:38:39.93 ID:9PifYuSE0
レオウェーイwwwwwwwwwwww
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 21:49:49.62 ID:EjwaX3gj0
うわぁ基地外がどの面下げて書き込んでるんだか
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 21:56:52.53 ID:Wuv5BlWw0
>>458
君よしおくん?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 22:15:01.27 ID:GSHuxK8K0
>>462
そうだよ\(^o^)/
意外と読んでくれる人いて嬉しい。参考にちょっと文章直した

開闢は出たら強いからなぁ
ヴェルズのダムドみたいな感じ

まー考えるネタになったなら本望ですわ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 22:22:13.19 ID:E+yYnljj0
きもちわるい
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 22:33:08.05 ID:Wuv5BlWw0
>>463
気持ち悪い
君遊戯王のセンスないよ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 22:53:29.50 ID:nRmhk8tV0
開闢は確かに強いがそこが問題じゃないで
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:27:22.15 ID:GSHuxK8K0
光と闇は自然に揃うんだけどなぁ
ヴェルズビュートの頻度も高いから光は困らないし
闇に若干の不安はあるから、トカゲを増やしてもいいかも?とは思う

>>446
ランク4デッキの中でもグレムリンが使いやすい+高等みたいなパワーカードがあるのは珍しい気がするな
光も自然に用意できるし

>>442
これはちょっと痛いポイント
カメン→開闢の順番で出すしかなくなるし、ダブついて同一ターンで出せないこともある

まぁこういったリスクを分かった上で採用するかどうか
それは各自が考える話だよ〜
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:29:38.53 ID:EjwaX3gj0
他人の言葉が自分の都合のいい部分だけ聞き取れておよそ常人の会話が成立しない真性の知障って居る所には居るんだなあ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:32:32.08 ID:j98xpDxE0
なんだただの頭がおかしい奴だったか
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:35:03.36 ID:iVEUpELI0
ここまで自演
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:35:30.07 ID:xqardyKS0
こういうご高説述べる奴ほど遊戯王向いてないってハッキリわかんだね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:42:22.81 ID:FTYpAeHx0
叩いてばかりじゃ前に進まないし建設的な話をしよう
って書こうと思ったけどダメだこいつ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:49:06.62 ID:PeZC3fdZ0
紋章スレ大荒れ過ぎて避難を決意
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:49:50.73 ID:GSHuxK8K0
キチガイとか遊戯王のセンスとかどうでもいいから
中身の話がしたいんだけどなぁ

>>449の一番下
ガジェと紋章どっちが強いかは微妙だよね
速度なら紋章のほうが上だけど持久戦になると勝てそうにない
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:52:51.79 ID:SXrHccno0
君が消えたら遊戯王の話がはじまるよ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:52:58.56 ID:FTYpAeHx0
ユニコーンの存在でむしろ紋章獣の方が持久戦いけると思ってた
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:53:32.04 ID:xqardyKS0
中身の話したいならまずサイドどうにかしてくれよ
話にならんだろアレ、何だよ33枚って
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:03:29.17 ID:LBdydhuy0
>>476
紋章からするとフォートレスがウザいんだよな

あと紋章vsガジェなのか
紋章vs征竜 と ガジェvs征竜の比較なのかでも話が変わってくるかも

>>477
サイドチェンジは好みがあるからなぁ
CSのチーム戦でメインが同じ2人でもサイドが全然違ったりするもんだし
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:06:25.87 ID:OQ4YaSnC0
自分で参考になればって言ってるのに人によって違うとか言い出すのか……
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:09:59.05 ID:Yw5RKrL90
紋章スレが荒れるのは見たくない
スルーしましょう
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:12:16.35 ID:LBdydhuy0
人によって違うからこそ
他の人の意見が参考になるんじゃないか

まーそれならサイドも作っとけって話だけどさw
推したいのは透破抜きぐらいで他はコダワリなかったから作らなかった
周りの環境によっても変わるもんだし。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:12:40.98 ID:QMmXfXBN0
なぜテンプレ守ってないのにレス付けるのか
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:12:51.52 ID:kEzxvaiT0
なんもかんもトロンが再登場すればいいんや
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:40:22.97 ID:O+GzTg6XI
一つ聞きたいんだけどRUMってやっぱり必須?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:41:34.65 ID:OQ4YaSnC0
RUMを入れるならエクストラをそれ用にする必要はある
マエストロークとかはまず入れる枠なくなるだろうな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:43:15.94 ID:O+GzTg6XI
わかりました
ありがとうございます
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:53:46.09 ID:kGRUyEgHi
非公認大会優勝したった

征竜○○
オーパーツ○×○
征竜○×○
ヴェルズ○○
征竜○×○

収縮でフェルグラント殺しながらルーラーだしまくった
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 01:05:11.59 ID:CBZd1Xzx0
レシピとレポ上げるまでが大会です
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 01:11:31.47 ID:Yw5RKrL90
>>487
聖槍にしないのはなにか理由があるの?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 01:11:49.45 ID:kEzxvaiT0
何をフェルグラント効果の囮にしたの?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 01:15:04.78 ID:bM+lQZuA0
アバコとかでも殺せるように収縮ってことかな?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 01:15:52.90 ID:Yw5RKrL90
収縮使うなら囮必要なくね?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 01:19:52.54 ID:kEzxvaiT0
いきなり攻撃力低いヤツで殴りにいったら警戒して効果使われね?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 01:25:45.54 ID:g+D0IMBX0
まあ札一枚でフェルグラ突破できるカードなんて紋章にはないしさ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 01:42:37.91 ID:bM+lQZuA0
>>493
効果使ってきたらチェーンすればいけたはず フェルグラは既に受けた効果までは消せないから
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 01:52:46.87 ID:Yw5RKrL90
もしかして知らない人多いのかね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 02:01:46.84 ID:kEzxvaiT0
勉強になった。ありがとう
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 02:31:44.03 ID:Ny6NSV2F0
優勝とかどうせ脳内だろ
収縮とか使ってる時点で
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 03:15:14.83 ID:Yw5RKrL90
収縮を使っている⇒優勝しない という論法はおかしい
開闢なら話は別だが
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 07:38:46.68 ID:+hOcj1xQ0
ブローニングの代わりにRUM使ってるんだけど、やっぱガチとなるとブローニングのほうがいいんだろうか?
過去レスにも散々書いてあるけど一応ハンドレッドにすることでブローニング同様プレインを墓地に送れるし
なんやかんや後引きでも切り返しできて強いと思うんだけどなぁ…でも入賞レシピには軒並み不採用というね
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 07:51:45.78 ID:C2cDx8/u0
煽りとか抜きで紋章って今の環境どう?
周りに使ってる人いないんだ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 07:56:24.54 ID:VvAsUO5F0
煽りぬきでフェルグラ突破のために収縮はありだけど
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 08:46:38.92 ID:ey6Ud4Mm0
先行1ターン目でもなければ、常にRUMチェーン強脱でプレインがバウンスされる危険性が残る
ブローニングは先に伏せておけば強脱にはチェーンで逃げれるから
プレインを確実に墓地に送るという点では安定するよ
ただブローニングと違ってRUMは切り返し能力は大分高いという印象
攻撃力4000や2800かつノーコスト吸収は通れば強い、通れば
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 09:33:11.72 ID:uMr/VMFb0
またれいぱあずが荒らしていたのか
こいつ遊戯王関係のどこのスレにもいるよな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 10:02:40.31 ID:g+D0IMBX0
どっちみち後攻になったらブロパもRUMも伏せられる前使われる前に
プレコは飛ばせるなら飛ばされちゃうだろうけど
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 10:48:13.39 ID:vHceLK7C0
インパルス積んでるんだが後攻になった時がひどい
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 11:34:35.19 ID:ezQb1AfB0
先行RUMでデスメダリオン出してエンドしたら、ジャイアントキラーでヴォルカされて、ヘブストとで後攻ワンキルされて以降、
先行でデスメダリオン出すことに抵抗があるわ…
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 12:21:32.00 ID:BcPEeIiYi
罠くらい伏せておけよ…
それが無理なら溶岩掌にしておくとか…
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 14:09:05.84 ID:2o1dafe/0
紋章獣は攻めというより返しが強いイメージだから先攻ではあまり動かないな
もちろん軸によって変わるだろうが
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 19:30:04.92 ID:5f9bK68A0
構築詰まった・・・。

やばい・・・。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 19:52:08.07 ID:YvI++YYTi
先行死神は相手のデッキがわかってないマッチ1戦目でやるのは自殺行為
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 20:41:19.84 ID:2Y4bQCMQ0
先行死神が出来た時の相手ハンド蘇生率は異常
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 21:52:05.16 ID:JPcWdCXY0
脱出やら開闢やら食らう場面が多いから昇華入れてもいいんじゃないかと最近感じ始めた
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 21:56:50.44 ID:85X43ab+0
開闢…?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 22:09:51.23 ID:jcvQsZ6G0
開闢の除外効果だろ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 22:14:59.24 ID:+hOcj1xQ0
昇華する紋章
このカードがフィールド上に存在する限り、
フィールド上のサイキック族エクシーズモンスターは
魔法・罠カードの効果の対象にならない。

>魔法・罠カードの効果の対象にならない。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 22:17:56.84 ID:jcvQsZ6G0
ああそういう事か
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 22:31:00.69 ID:QMmXfXBN0
モンスター効果からも守れるなら文句無しで採用してるわww
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 22:31:41.29 ID://mmlJMo0
最強昇華か。対象耐性だったら積んでたよ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 22:57:17.91 ID:g+D0IMBX0
マジかよ昇華積んでくる
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 23:15:27.02 ID:xit5N2w20
紋章スレで開闢の名を出す奴は総じて阿呆という事なのか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 23:37:27.71 ID:1kaKC5HIP
マジかよ開闢ずっと愛用してたんだが
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 23:57:51.47 ID:LBdydhuy0
>>522
やーいバーカバーカ

まぁ真面目な話をすると
個人への攻撃に留まらない範囲で変なこと言うのは辞めたほうがいいわな。リアルでも。

それはともかく
ネット漁って良かった紋章記事拾ってきたよ\(^o^)/
http://ameblo.jp/winorloseordraw/entry-11703502508.html
http://hrdnotugi.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
http://ameblo.jp/hrdnotugi/entry-11706463281.html

2ちゃんってこういう情報共有してる場だと思ってたけど、過去ログ見てるとそうでもないのね
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 00:05:05.75 ID:l6hbiHSg0
開闢(爆笑)
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 01:40:14.88 ID:80Dl4mFJ0
:i:     ]i:iミ: \\ ∨/,    l|    }}    厶}   /  i:i:
i:i:   \]i:i:ヾ  \ 、 ∨/,    l|    〃  x狄 ]      i:i:
込     八i:  (リ ヾ 从    リ    / ,/  彡'],/    .从:
へ、` 、 '/≧x,,_;  ミk,ハ    ;  ,.イ/ (リ _彡イ ,   厂
  )>、 \V⌒ 主彡ミト、人 、{ /ツ(_,,x=≦=チ // /ヽ、
   /`トミ \ 「{    ==-Υ  '¨⌒    ア /、イ
 . '゙  ∧  刈  _、     ,}    ノ}フ 仏Kヾ {: :      <ジャンジャジャーン!今明かされる衝撃の真実ゥwwwww
/   -   { ∧  {iVニ=-、_,上,__,.イ〃   八   }八j   ;
   x ´  /  ` 、 ^マ⌒ヽこ二ノ^ア″ /    '^_ \  i
      {  i/ \ \、 __ /  /⌒ヽ    `  、\}ヘ、
.ノ ̄\   } ノ   `、 \  ー=彡 彳   j }  ``ヽ  \ \
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 01:45:19.28 ID:+6edUz23i
>>523
自演乙
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 02:14:26.54 ID:d5LzspOT0
>>523くっさ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 02:23:11.54 ID:iLjCIpd70
まとめブログから流れてきたんやね
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 02:32:32.89 ID:nZJY/nZF0
ガチで小学生とかそこらへんか?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 03:26:14.34 ID:UVcCIK8w0
むしろ昇華は逆にモンスター効果から守ってもらいたかった
自分のRUMも対象に出来ないって欠点が大きすぎ

アーティファクトきたらそんなん関係なくなるのかもしんないけど
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 04:01:54.65 ID:BVPOPWfo0
アニメテーマだししゃーない
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 09:15:01.37 ID:AqChRDpy0
またれいぱあずが荒らしているのか
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 09:21:30.53 ID:V9bR3RBsP
実際、昇華を過大評価してる人って
モンスター効果対象耐性も持っていると勘違いしてる人がいるんじゃないかと時々思う
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 09:46:55.77 ID:XwZ0YHn/0
昇華はあれば便利だと思う
うん
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 09:53:46.81 ID:7jFrE0Gh0
ガン伏せするデッキ相手だとRUM撃つ前に消えるから昇華はアリだと思う
ただRUMの恩恵が強すぎてRUM撃てない昇華が使いにくいっていうのが
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 10:37:25.36 ID:kxA1WCeJ0
後半の効果使わなければ普通のエクシーズにRUMは使えるわけだし枠余ってるなら入れとけば便利そうではある
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 10:39:09.90 ID:s1i59AiC0
後半の効果使わないなら奈落その他から守れる聖槍のほうが良いと思います
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 10:40:06.40 ID:ZUUjXXgF0
紋章スレに棲み付いてる開闢大好きなサイド35枚知障くんは確実にNGしたいからコテ付けてくれるとありがたいんだけどなぁ
知障だからそういう配慮は思い付けないんだろうなぁ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 12:42:51.25 ID:CCIAIWVL0
開闢って言うほどアレか?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 13:31:43.62 ID:N+jnH0SV0
紋章獣だけで素材用意できないのがなぁ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 18:18:02.00 ID:HzMndwW+0
開闢は無理なく出せるデッキなら強いけど、出せないデッキで無理矢理出そうとすると弱くなる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 21:14:12.96 ID:0rt5rY1w0
開闢は準備なしで自然に突然に出て来るから強いのであってわざわざお膳立てするほどの性能は現在ない
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 21:35:16.47 ID:Y1LTvM7b0
開闢は厄介なフェルグラを一枚で処理できるのにちょいと惹かれる
フォトスラヴェーラーキングレトカゲ入れてたらサイドに入れてもいいかもとは思っちゃう
ユニコーンやプレコ除外して出して奈落されたら目も当てられないけど
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 22:09:55.48 ID:CCIAIWVL0
トラゴーズとヴェーラーオネストで開闢使うヒロビが流行ったこともあったな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 22:10:14.04 ID:demegPp20
一番フェルグラと対面しやすい2ターン目に安定して出ない時点でお察し
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 22:11:30.45 ID:g6Y6HNy+0
フェルグラはガガギゴで突破する
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 22:21:11.19 ID:c2nDfZdd0
わざわざガガギゴでEX潰すよりは、なんか囮にしてヘリター相打ちでいいよ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 22:22:02.45 ID:e0hdo8N5O
フェルグラはプレコとかでも聖槍一枚あれば突破できるからガガギゴは入れてないな
まあその聖槍が引けないから困るわけだが
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 22:33:51.88 ID:d5LzspOT0
ジャイハンにRUMすれば余裕で突破出来る
なおフェルグラいる時に限って引けん模様
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 22:50:22.20 ID:CCIAIWVL0
フェルグラ効果使われるとランクアップ出来ないぞ
アークかハンドを踏み台にすればいけるが
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 22:54:42.34 ID:d/fHEy7l0
問題はフェルグラ側も罠を持っているということ
あと虹クリボーとかいう予想外カードだな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 23:42:16.57 ID:demegPp20
後ろにビガイが控えてるから、複数つかいつつ大型残す処理のしかたはあんまりよろしくない
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 00:14:03.70 ID:A+SBmiRz0
正直プレインにビガイ食らったら95パーセントぐらい負けだよな
フェルグラよりどうしようもない
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 00:24:59.86 ID:XrxUr13K0
そりゃ殺せる時以外に紋章にビガイぶつけられないからな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 00:33:44.00 ID:A+SBmiRz0
初手で奪われることもあるでしょ
常にブローニング持ってる脳内デュエリストさんですか??
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 00:48:06.17 ID:SwVhxDo60
いきなり突っ掛かんなよ・・・
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 00:54:18.37 ID:Utj3l8Gw0
初手でブローニングもRUMも持ってない時はプレインなんて不確定なもん出さんわ
レオも無かったらチェインでレオ落として、レオがあるならキングレでトカゲ握っとく
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 01:16:30.02 ID:A+SBmiRz0
ごめんよなんかスレが荒れ気味なもんでカリカリしてた。チェイン試してみるか
チェインでレオ落としても、結局プレイン立てないと回らなくね?すぐ死ぬし
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 01:18:06.91 ID:Y77SXgzt0
墓地にレオ落とすという使命は果たしてるから
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 01:34:18.50 ID:uHKLuaM90
一度落とせても高等とか握ってないと後続が辛いんだよな
プレコはユニコーンで使い回せるから便利
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 01:43:22.92 ID:XrxUr13K0
征竜じゃ初手だとフェルグラより無理しないと出ないし、踏むカードが多い
ヴェーラープリズナーだったらゲロ吐くレベル

通ってもプレコぶちぬかれた瞬間ユニコーンによる復帰+ヘリターコピーなんかで一気にもっていかれる
試合中のビガイ警戒による行動抑止もなくなるし、単純にビガイ出す側のリスクがデカ過ぎる
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 02:10:26.77 ID:A+SBmiRz0
出すのが難しいとか珍しいとかじゃなく
出されたらキツイじゃん
そのターンにプレイン越えないと一気に殴られて死んじゃうwww
それに水か地+霊廟で出るから消費とかぜんぜんなくね?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 09:07:05.06 ID:rkT8m8kb0
紋章使っててビッグアイ出されたことあんまりないわ。ヘリターで盗られたら洒落にならんしそれをケアする罠があっても割られるリスクも考えるとヴェーラー持ってる時しか出されない感じ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 09:31:43.86 ID:HD6a02IR0
とりあえず聖槍・激流・ブローニング辺りがなかったらキングレ出してるわ
☆4ばっかりだからカゲトカゲ握っときゃ何とかなる(`・ω・´)
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 16:48:19.05 ID:VrvkpB8S0
アバコが事故要因になりつつあったからすっかりアバコ抜けてしまった
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 19:34:22.88 ID:LIr+ebmL0
俺なんてレオすら抜けたぞ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 19:41:25.47 ID:KsUG6H7Z0
どんなデッキになってるのか気になる
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 21:57:37.15 ID:Jshq1GK30
レオも抜いたらもう紋章獣じゃなくても良くね?ってなりそうだわ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 22:05:39.32 ID:HD6a02IR0
>>565
同士よ
墓地に落とすのはレオとユニコーンだけで十分だよな(´・ω・`)
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 22:15:55.57 ID:wKcmhkLF0
どんな奇天烈な構築にすればアバコを減らせるんだよ
ケルキソンブ無しでヴェルズセイクリを使ってるみたいなもんだが
そりゃ無くても回るかもしれんが
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 22:31:36.25 ID:A+SBmiRz0
レオ3ユニコ3バシリ3って感じか…新しいな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 00:15:09.38 ID:ka6XfQ0m0
デッキの紋章獣はレオ3ユニコ3アバコ3アンスフィ3エアレ3バシリ2ツイン1
なんだが・・・。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 00:19:30.87 ID:+E5nZgB60
そこまで行くとファルコンも入れたくなるな
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 00:20:58.26 ID:JZeigML90
アバコ無いと千鳥作れないじゃん
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 00:21:42.55 ID:s6LfajU20
千鳥入れてねえや
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 00:32:36.81 ID:ka6XfQ0m0
もしかして、エアレー採用してる人居ない・・・?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 00:35:58.37 ID:77VbeML50
アニメ大好き切り札大好き俺は紋章神出したさにエアレー入れてるぞ!
高等紋章術軸じゃなければ意外と使えるよエアレー
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 00:38:07.96 ID:o+OYTDJ70
ルーラー出しやすいからピン刺ししてる
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 00:43:01.04 ID:cbnzT1ZY0
エアレーは枠の水増しにもなるからピンだなあ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 00:50:55.05 ID:3++Xf5240
ピンでいいと思うんだがバエナのおかげで紋章獣だけでも展開できるようになったし
サーチする手間を減らすための3積みも有りっちゃ有りかな?

フォトスラトカゲの方が安定するとは思うが
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 05:00:05.25 ID:mA32G96n0
もう紋章じゃねーなこれ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 05:27:23.03 ID:WJgoHLIQ0
こういう何気無いけど言ってる事がおかしい会話はどこかに例のサイド35枚君が紛れてるかも知れないと思うと身の毛もよだつ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 09:11:30.37 ID:APWdsO7l0
それ「れいぱあず」だからな
この板のみならず、2chの全板に潜んでる荒らしだ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 10:08:40.55 ID:WJgoHLIQ0
>>583
くたばれ基地外
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 15:48:32.76 ID:2l3ZmZ9U0
>>569
>>565だけど
ユニコーン2レオ1バジリスク1バエナ1でまわしてる
プレコ一回だして虚無空間やカイコロでメタるデッキになってるになってしまった
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 16:02:41.50 ID:s6LfajU20
>>585
紋章獣少なすぎwww
デッキ全体がすごく気になる
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 19:18:20.42 ID:ka6XfQ0m0
そのデッキはおかしいだろ
なんで紋章なのにレオアバコバエナをガン積みしないんだよwww
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 19:58:16.36 ID:cZ5I4d+E0
レオアバコ3でユニコが1〜2バシリスク1 アンフィス2〜3ぐらいがテンプレだと思ってたんだけど
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 19:58:38.55 ID:JeVhBY260
笑わないからデッキ晒してみなさい
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 20:02:54.61 ID:gGcESNW50
メタビートにするならモンスターは最小限にしてもおかしくない
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 20:15:26.02 ID:kUvTwQjF0
>>585だけど規制されてるから別端末から書く
もちろん紋章獣以外にフォトスラとか入る
ただアバコでレオとか回収しても釣り上げとかの1枚で展開できる紋章獣いないからすっぱりアバコ抜いてユニコーンの効果頼りのデッキにすることにした
あと、回してて思ったのがプレコと虚無空間の相性が結構よかった
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 20:34:37.46 ID:oRrJhSuu0
アバコーン抜いてプレコ立てるとか息切れの未来しか見えないんだが
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 20:52:39.48 ID:SRgnleCf0
今思うとクイックファルコンだった頃が懐かしいな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 21:13:27.93 ID:OXCxoC9U0
バシリスク抜いてるわ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 22:30:43.34 ID:jtHb6ETt0
デッキの中身見えてない限り、下手にプレコ落とすようなプレイは相手も避けるし
二回死んでなおプレコが必要になる試合はもう負けと考えられなくもない
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 00:26:48.85 ID:s+PcTCmt0
イカサマで入賞したのを強いと勘違いしてチャリオットの完コピを組み上げた新参 及び古参ぶってそいつらを叩くにわか、アフィの自演によってスレの勢いだけは活気付いた紋章スレ

同パックで強化され日々構築が練り上げられ入賞数使用者数共に伸び次環境も活躍が期待される先史遺産を尻目に、今日もスレ民達は劣化ガジェの構築について囀りあう
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 00:27:46.67 ID:aoIBlwVp0
ユニコーンが複数ならレオも複数じゃね?
んでサーチでバシリスク持ってくるみたいな
プレコでレオとユニコーンを落とすなら確かにアバコは必要ないんだよな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 10:52:20.09 ID:FhUs/uQd0
またカワハギか
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 11:24:48.63 ID:MTIT5r+cP
野菜ここにもいるのかよ……
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 19:18:33.36 ID:DDSpttr/0
サイド35枚君面白いな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 20:52:48.96 ID:bqNUfYZe0
何気にバシリスクが強い
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 21:56:48.94 ID:ZylOGsdb0
強い原因は対象を取らないからなんだよなぁ
けどなぜ対象に取らないのか今だにわからん
テキストを見てもイマイチわからん
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 22:02:31.66 ID:Puk8E0ns0
攻撃対象を選ぶわけであって効果の対象を選ぶわけじゃないからでは?
でもスレチになるけど炸裂装甲とかは対象取るんだよな……
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 22:26:38.93 ID:aoIBlwVp0
自爆特攻だとダメージ痛いんだよなー
熱血指導神倒すのに2800ダメージとかキツすぎwww
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 22:30:30.26 ID:jIY+9th00
>>603
1体が付いてるか付いてないかの差
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 22:35:03.62 ID:ciZU1NU+0
2体同時に攻撃したりされたりすることがないんだから1体って指定したときと指定してないときの差がわからんが
もしかして今後複数攻撃を出すつもりなんだろうか
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 22:40:48.94 ID:y46ytPv50
イメージ的には異次元の戦士の墓地版みたいなもんだと思うけど。対象取るのは女戦士
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 02:34:10.58 ID:u9tKDNI00
女戦士も対象とらないよ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 05:34:40.04 ID:IkC11Qds0
聖槍3積みできるよぉ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 08:35:04.57 ID:GDri3H7z0
バシリスクとか女戦士とかグラン・モールとか
戦闘を行った相手云々って効果は対象を取らないと覚えておきましょう(´・ω・`)
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 09:26:09.17 ID:Z4pJrdEH0
戦闘を行った相手云々の効果で対象を取る銀河眼ぇ…。

バジリスクの強さはその存在のステルス性、紋章デッキでも本当に入っているかどうか怪しい存在感あってもピンだと思いたくなる性能
そしてなにより紋章作ったことない人は忘れているもしくは存在を知らない可能性すらある
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 09:27:25.11 ID:GDri3H7z0
あっ、1体って書いてあるかどうかなのか
すまん(´;ω;`)
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 14:59:25.38 ID:lm1zC0Es0
戦闘を行った相手モンスターってのは最初から選ぶまでもなく誰のことか決まってるから基本的に対象を取らない
対象を取るやつは取るけど、取らない奴の取らない理由は上記
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 15:43:51.68 ID:dv/p//Ym0
じゃあ取る奴の取る理由は?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 16:23:01.84 ID:DmJYf2OnI
カードが違います
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 18:59:57.06 ID:uZvunLnf0
非公認優勝してきたよー
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 19:24:20.53 ID:T6OiqfGs0
戦績をだな……
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 19:42:23.50 ID:uZvunLnf0
>>617
スト
ヴェルズ、世界遺産
キズ
せいりゅー、まどー
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 19:46:13.54 ID:leYWzXI20
カゲトカゲ、フォトスラはよく見るが、ヴェルズ・マンドラゴを入れてる人は居ないの?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 19:55:00.22 ID:z21gZPlr0
相手依存の展開かつ打点も劣るのになぜ入れるし
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:05:38.84 ID:IkC11Qds0
トカゲスラッシャーバーグは種族もいいしな
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:12:24.91 ID:uZvunLnf0
>>617
もっと詳しくした方がいいの?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:18:13.13 ID:L7cKDHHE0
あっレポもレシピもいらないんで大丈夫です
語りたいんならそう言ってから語ってください
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:27:22.76 ID:72Yba9ye0
別にレポぐらいでそんなに過剰反応することもないだろ…
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:41:28.13 ID:oDEO/frT0
構築がきになる
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:44:02.15 ID:L7cKDHHE0
この語りたい感が笑えるよね
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:46:20.57 ID:cL9d53EZ0
レポとかレシピいらないなら何しにこのスレに来てるんだろうか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:46:25.73 ID:z21gZPlr0
優勝おめ さあ次は公認だ
型とレポよろしく
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:47:35.19 ID:IkC11Qds0
他デッキと当たった時の話聞きたいから別に語ってもらって構わんよ
話題ないし
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 21:44:19.43 ID:uZvunLnf0
とりあえず書くだけ、よく思わない人は見なかったことにしてくだされー

メイン
レオ3、アバコ3、バエナ3、トリオン3、カゲトカゲ3、ユニコーン2、フォトスラ2

サイク3、高等3、聖槍2、嵐、蘇生

ブローニング3、激流2、リビデ2、奈落2、宣告、予言

EX
アークナイト2、ゲノム2、千鳥、深淵、ダイヤウルフ、ガンマン、ビュート、パール、キングレ、ショックルーラー、ハンド、プレイン、チェイン

サイド
すっぱ抜き3、鉄壁3、ソウルドレイン3、黒角笛2、増殖するG3、深黒の落とし穴
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 21:45:36.67 ID:uZvunLnf0
一回戦ヴェルズ
1セット目
相手は先攻オピオン1伏せ反発サーチ
こちら初手でなんもできなかったから激流二枚とブローニングセットエンド
相手うさぎ召喚、激流、反発打たれたからもう一回激流。1伏せエンド
トップでトリオン、そのままビートして勝ち
2セット目
相手は先攻で安置キービートルする気だったけど、アークナイトと聖槍で吸いとる。そのままペース握って勝ち

二回戦まどう
1セット目
先攻でプレインブローニング四伏せ、フィールドに魔法使い残さないようにして素早くライフ削って勝ち
2セット目
増G、ブレイカーでアド差開いていって負け
3セット目
中盤ぐらいでトールモンド出てきてアド差が開く
それをビュートで返してそのあとちまちま殴って勝ち

三回戦せいりゅー
1セット目
先攻でフェルグラ、ブラスターされる
トリオン召喚して3伏せエンド
相手、フェルグラ、ブラスターでアタックエンド
自分、エンドフェイズにリビデトリオン
その後レオ召喚ダメステ聖槍狙うも強脱
そのまま特殊できるの引けず負け
2セット目
先攻トリオントカゲ、プレイン、ブローニングできる
サイドの罠とかでいなして勝ち
3セット目
相手先攻三伏せ、自分返し四伏せ
鉄壁に神されるがソルドレもはれたのでメタれる
そのままちょこちょこ殴って勝ち

四回戦歴史遺産
1セット目
高等ゲーで勝ち
2セット目
すっぱ抜きとライフ削るスピードが相手よりも早かったので勝ち
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 21:58:18.74 ID:z21gZPlr0
RUM無しの正統派紋章か
安置キービートルされたら紋章って千鳥くらいしか突破できそうに無いね
ソウルドレインはやっぱ征竜メタになるけどこっちも動きにくくならない?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 22:09:53.32 ID:eXJl6lss0
結果残すのRUMなしの印象
安定性に難あるせいかRUM型…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 22:11:42.68 ID:uZvunLnf0
>>632
うん。すごく制限されるけど征竜からするとソウルドレインはなにもできなくなるカードだから

モンスター出し合戦なら絶対にこちらのほうが有利だから

割られたら割られたで動けばいいしね
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 22:14:36.43 ID:oDEO/frT0
ゲノムヘリターって2枚も使う?
今1枚だけいれてるけど殆ど使ってない・・・
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 22:23:22.06 ID:uZvunLnf0
>>635
アークナイトほどではないけど、その次に二枚欲しいカードではあるかな
ただ一枚でも全然いいと思う
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 23:17:52.65 ID:efYsKtii0
昇華型でもないのに2枚もいらないだろ
プレインか千鳥じゃね
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 23:19:58.63 ID:1St+XLQR0
おめでとう
紋章は普通に勝ってて違和感ないぐらいの強さはあると思うんだが、地味で使用者が少ないせいか記録に残らないんだよね

ゲノムはアークナイトと役割被ってるから1枚派だな
伏せがあったらアーク優先だし、ない場合も打点より耐性を選んでアーク立てることが多い
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 23:32:27.56 ID:A0XV5Op30
>ま
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 23:39:09.27 ID:A0XV5Op30
>>639
ミススマン


RUM型だけどエクストラが枠キツイのが第一の難点だな

友人とやっているときはRUM通れば大体勝つけど
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 23:49:08.74 ID:RXdsf6ab0
RUMはチェーン強脱聖槍召還反応罠にフェルグラと障害が多い
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 23:57:16.59 ID:1St+XLQR0
ランク5は消費が多い割に地味なんだよな
アージェントでワンキルしたり熱血指導してくるギミパペに比べると見劣りする
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 00:08:32.07 ID:hNQywrod0
RUM型使ってるけど消費多いか?
普通に打てばアド損だけどユニコーンから出てきたプレインに打てば消費無しで打てるから結構好きなんだが・・・
障害多いのはたしかだけど・・・
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 00:13:27.91 ID:y8zEDsrf0
私は強制脱出装置にチェーンして禁じられた聖槍を発動!これで私はいつでもCNoを呼び出すことが出来……はっ!
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 00:15:07.91 ID:X1uiJ1Ww0
プレインのままでも使い道あるからなぁ
わざわざRUMして打点を上げたり溶岩掌にする価値あるのかって気がせんでもない
アーク&ダークで逆転すると気持ちいいから好きなんだがなw
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 00:32:46.03 ID:PoJNlypx0
一回カオスアームズ出せれば蘇生できてよかったりするけど手札が緑一色になることも多いわ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 00:40:28.83 ID:/fOZW30S0
そんなあなたにサモンプリースト
RUMデッキ特有の魔法偏重がメリットになるぞ(`・ω・´)
レオを呼び出すもトリオンを呼び出すも貴方次第
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 00:52:04.52 ID:gEvFtiSf0
最近ヴェーラー見ないしいいと思うよ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 01:11:23.80 ID:gIv0tqSg0
いつの間にか環境入ってたんだな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 01:13:44.83 ID:Nh2+aUwn0
エア決闘者ばかりだからな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 10:27:25.72 ID:gIv0tqSg0
先行手札トリオンとレオしか無かったらどうする?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 11:02:23.31 ID:T4nYXGkM0
>>651
トリオンエンド
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 13:28:38.73 ID:QLwPpCd00
>>651
他の手札による
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 16:26:23.76 ID:0YYqVUZ60
確かにRUMを使う利点は少ない気がしてくるな

でもRUM無しだと決定打に欠けるイメージがあるな
安定するから使われるんだろうけど
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 17:35:42.45 ID:J9p/B9WB0
>>651
こいつの精神年齢ってどんなもん?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 17:46:07.38 ID:2mUGCxCvO
紋章獣組みたくて色々調べていざ買い物に来たらレオも紋章術も売ってないし、売ってるとこ1ヶ所やっとみつけたらレオ800円て…
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 17:49:55.79 ID:/fOZW30S0
>>656
つヤフオク
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 19:44:41.40 ID:tdnQxOLh0
レオ800円とかぼったくりもいいとこだな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 19:46:50.51 ID:pxL8rv210
桁一つ間違えてるよな
その店の利用は考えた方がいいと思う
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 19:50:38.85 ID:H9Q8r0f40
8000円が普通だよな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 19:52:28.34 ID:J9p/B9WB0
せやな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 21:45:47.49 ID:2mUGCxCvO
>>657-659
だよね
その店アバコン600だたけど他の店の10円ストレージでアバコン買えたし

オクは金融的ないみで手数料とか考えてちゃってねぇ
でも安くいいの見つかるし利用してみようかな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 21:59:46.97 ID:0b5wzylu0
アバコン600とかマジでありえねぇ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 22:19:32.67 ID:tuOlhRP70
正直ワロタ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 22:25:21.69 ID:mFgv+uJh0
某大国かな??
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 23:29:39.52 ID:0YYqVUZ60
池沼っち店長
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 23:38:32.42 ID:quesoxdM0
発売初期に1枚足りなくて380でレオ一枚買ったけど、高かったのかな…?
ヘリター二枚も買ったのはさすがに馬鹿だったが

まぁ、楽しんでるし後悔もしてないからいいんだけど
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 23:40:25.40 ID:0YYqVUZ60
レオは1枚200くらいが妥当かな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 23:42:41.86 ID:YGRX67qQO
紋章獣のテーマ内パーツはレオ高等含めて近所の古市の10枚300円のストレージからだいたい手に入ったわ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 23:44:55.34 ID:EsvnHlVy0
レオなんて最初から50円くらいだろ
俺はパック買いでいつの間にか揃ってたけど
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 00:44:32.09 ID:am1xFor60
遊戯王カード検索で平均的な値段参考にしてるな
紋章獣は大抵箱買った時に揃ったけど高等紋章術一枚足りなくて100円くらいで買った
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 00:58:22.89 ID:sD/PaTYU0
高等紋章術は200円で三枚、100円で1枚買った
何故四枚買ったかは分からない
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 03:05:27.11 ID:zTmlrxtr0
紋章は安く揃っていいよな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 04:02:30.99 ID:dmt3hTmD0
問題はエクストラだがね
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 07:07:53.34 ID:zTmlrxtr0
アークナイトビュートで3.5kは飛ぶしなぁ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 07:17:54.29 ID:T0ibnN9I0
汎用ランク4は他のデッキにも使えるから
初期投資としてまぁ多少はね?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 09:38:05.13 ID:2GEa93bkP
紋章獣関係って高くてもだいだい20円以下じゃないのか?
Amazonにノーマルだいだい5円のショップがあるからそこで買った
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 14:06:57.19 ID:UIJKZRAG0
ネットだと安い 店頭だとテーマ系の中核だからそれなりする
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 14:37:37.84 ID:CLd9FZhg0
いやそれはぼったくりな店だけだろ
ちゃんとした店ならネット価格とかを参考に価格設定してるところが多い
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 19:13:55.22 ID:gemeDKuB0
CSのデッキ分布見たけど紋章獣が一人も居ないだと…
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 19:37:36.61 ID:sD/PaTYU0
店頭販売は最低価格50円からの店とかがあってだね
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 23:02:20.86 ID:gr9CPPOX0
ぼったくりとは言うが、在庫管理って結構コストかかるもんなのよ
ストレージが安いのは、在庫管理費を削ってるから
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 23:42:45.91 ID:dmt3hTmD0
けどレオ800はぼったくりですよね?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 23:45:20.64 ID:yH6Ch0Gc0
他で探す労力を惜しむ奴はボッタくられても仕方ない
弱肉強食ですよ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 03:46:27.49 ID:eQsQcNGN0
もうパック買ったら良いんじゃないかな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 09:47:53.60 ID:HuGTYSzq0
パックはアド損
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 16:11:56.76 ID:KJcBHGx00
パックは爆アドがアド損
たまにアド損しか選択肢が無い模様
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 17:30:52.03 ID:Wv0MbUS50
ワクワクを思い出すんだ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 17:35:35.03 ID:HuGTYSzq0
黙れキモイルカ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 19:09:59.27 ID:avu7RoCY0
やめろミザエル
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 19:25:49.42 ID:jFnWOnja0
紋章珍獣キモイルカ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 19:26:38.44 ID:2KzQ3a980
紋章獣と名のついたモンスターじゃないですかやだー
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 01:28:58.42 ID:TkCTNYp40
ガルドニクスさんの悪口はそこまでだ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 11:45:14.03 ID:ovYUKTqb0
もう語り尽くしてスレも落ち着いたな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 11:52:13.83 ID:TkCTNYp40
紋章の強化はネブラみたいなぶっ壊れって言うほどでもなくまぁまぁな良強化だったからな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 14:47:43.55 ID:vSXnbQeA0
プレインもアンフィスも元々いた紋章と相性良いカードとして生まれてきたからな
先史遺産(てかネブラ)とはちょっと違う
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 14:51:48.94 ID:IGxo58ZdO
むこうは今レオが来たみたいな物だからな まだ色々捗るだろう
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 15:02:27.67 ID:lZSB/8MK0
紋章にもユナイトとかハンプティみたいなのくれないかな
贅沢すぎるか
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 15:39:28.07 ID:FTLLXo8H0
いつも思うんだけど海外新規で誰も使わないような弱カード枠出すならアニメテーマや過去テーマの新規いれればいいのに 5d's以前のテーマって毎回4枚以上はオリジナル貰ってるし紋章に後一枚だけでいいからください…
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 18:40:37.45 ID:UZr89UWz0
というよりレオや紋章獣関連の魔法カードがカードショップから消えてるんで
すが 
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 19:09:38.02 ID:IGxo58ZdO
まぐれだろうが初見殺しだろうがちゃんと汚名返上して結果残した事には変わらないからね
強いデッキと分かれば食いつく人は多いよ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 20:17:07.12 ID:S9Nqa1M8O
紋章獣組もうとしてたやつだが友人のおかげで紋章術もレオも後1枚まできた

後1枚は買うしかなさそう
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 20:17:45.53 ID:CcEchD/v0
RUM型は大会じゃ厳しいのかな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 20:58:57.10 ID:KvIPk1l10
安定性が一番の難点
効果判明したRUMセブンスワン強いけどやっぱり安定しない
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:07:56.13 ID:lZSB/8MK0
セブンスワンはタキオンネオタキオンとセットで出張しそう
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:09:39.64 ID:D/+5QWK/0
RUMとセブンスワン積んでサモプリ型にすればいいやん(´・ω・`)
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:18:44.89 ID:QWNgTOaz0
セブンスワンのおかげで102も産廃じゃなくなったな
ノーブルデーモン普通に強いし
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:28:41.72 ID:S2+ukQIC0
ノーブルデーモン出すくらいならアンブラル出しますわ
サイク+効果無効+ハンデス+ライフ半分とかマジチート
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:28:53.32 ID:QWNgTOaz0
と思ったが素材身代わり+バーンはセブンスワンで出したら使えないのか…
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:32:13.48 ID:M6ZcLoTc0
またエクストラの枠で悩まされるのか
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:35:13.11 ID:lZSB/8MK0
後半の効果多分使えるだろ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:39:45.90 ID:KvIPk1l10
対炎星、武神的にラグナゼロも採用圏内かな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:42:46.58 ID:D/+5QWK/0
普通に101のセットでええやん(´・ω・`)
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 22:03:50.72 ID:TnvEdOAM0
素材もセットなんやで
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 22:49:32.32 ID:tVs+9rOl0
セブンスワンどうすっかなー
初手に引いたら大事故なんだよな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 23:15:28.55 ID:PdnMtDEu0
環境入りは狙えますか
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 23:16:02.40 ID:vzCNo9DT0
PRIO-JP0XX「RUM−七皇の剣(ザ・セブンス・ワン)」通常魔法
自分のドローフェイズ時に通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、
そのターンのメインフェイズ1の開始時に発動できる。]
「CNo.」以外の「No.101」〜「No.107」
のいずれかをカード名に含むモンスター1体を、
自分のエクストラデッキ・墓地から特殊召喚し、
そのモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」
と名のついたモンスターをその特殊召喚したモンスターの上に重ねて
エクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
「RUM−七皇の剣」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。

うーん、多分初手だと発動できなさそうだね・・・
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 23:23:48.61 ID:vzCNo9DT0
紋章版ケルキオンみたいなやつが来たら環境入れると思う。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 23:25:39.30 ID:SeGBOUJV0
セブンスワンが初手五枚に来る確率
デッキ枚数40枚;12.5%
41枚;12.2%
42枚;11.9%
60枚;8.3%
だいたい8回に一回の割合で事故が起こる。エクストラデッキ考えるとC101やC106
かなあ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 23:36:15.26 ID:vzCNo9DT0
ゾンビキャリアなんて入れたくないしなあ。
引ければ最低1アドだが。
アーツ→RUMのアーツがいらなくなる。
消耗戦になったときにアーツ以外で引きたくなるけどな。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 23:38:59.00 ID:TnvEdOAM0
サモプリ2枚入れれば初手七皇剣が腐る率を3%くらい下げられるがヴェーラーでアド損
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 23:42:36.26 ID:mlMpkrCa0
42枚で七皇剣入れれば初手に来ても割と許せそう
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 23:47:19.94 ID:t0DHgJZS0
代行人気ランキング♪

第@位
問答無用でレス代行228シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1389446610/

第A位
★☆★書き込めない人のレス代行します888★☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1389711346/

第B位
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★368
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1389549254/
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 00:05:39.30 ID:vzCNo9DT0
ま、正直入れると思うわ。ダストシュートの方が腐る可能性でかかったのに
入れてないやついたか?
使えなくても罠と一緒に伏せて、サイクで割ってくれればアド損無しだしさ。
一枚でアークナイト素材付きダークナイトはでかい。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 00:18:49.21 ID:Vf11lj/R0
何よりロマンがあるよね
無理なく使うんならダークナイトかハンドレッド安定だろうけど時空竜も捨てがたい
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 00:20:36.53 ID:lJ/5k5630
>>724
さすがにその比較はかわいそう
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 00:41:48.40 ID:iPRAseYW0
時空竜は流石に捨てるだろうw
枠カツカツすぎる。
RUMリミテッドピン刺しでRUM七皇剣入れて、
エクストラにダークとカオスで安定なんじゃないか?
プレイン2、ヘリター、レムリン、ビュート2、アーク2、深淵、千鳥、ダイヤ、
ガンマン、ルーラー、ダークナイト、カオスってところじゃないか?
異論は認める。
みんなのエクストラどんな感じ?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 01:07:49.47 ID:yhw4HolO0
>>727
ダイヤモンドクラブキング
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 01:19:34.34 ID:iPRAseYW0
うん、さっきそれ提案しようとおもったんだけど、
一体何を倒すために入れるんだろうと思ってさ・・・
フェルグラントへの解答になるかもだけど、そもそもフェルグラント
消えそうだし。
3000なら殴ってガンマンのほうが打点でそうだし。
強いとは思うんだけど一体どんな場面で出せばいいんだ?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 01:22:12.81 ID:PCtB8erD0
逆に出されると面倒だと思う
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 01:26:35.83 ID:yhw4HolO0
ダイヤモンドクラブキングを倒すためにダイヤモンドクラブキングを入れるんだよ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 01:29:28.61 ID:E2ReEYHo0
コーン号出してあげよう
エクストラに入っているかは別
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 01:29:45.86 ID:qcX13rks0
守備になられたら突破できないじゃないか(憤怒)
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 01:32:51.72 ID:iPRAseYW0
フォトン・バタフライ・アサシンが自分の中でなかなか評価高かったんだけどな。
レドックス殺せたから。
もういないけど。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 09:57:32.36 ID:VlGvFc240
リミテッド3ヌメロン1だったからヌメロンをセブンスに代えて…
禁止になった帰還をサモプリにしようかな…
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 14:24:13.87 ID:vLNfNfn90
貪欲ってどう?
エクシーズしまくるから戻すカードには困らないし、レオが複数墓地にあるときや七皇の剣の弾確保にも役立つと思うんだけど
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 17:08:56.01 ID:CyYXCsrS0
今更だけどゲノム効果発動からのリミテッドでCNo.103のコンボを思い付いた、決まればマグマックス&除外だからかなり強いかも
でもちと枠がキツいかなぁ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 18:19:31.14 ID:yA1Hv4710
Cじゃない103も炎星に刺さるから入れたいな
エクストラが悲鳴あげてる
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 19:38:50.72 ID:ov9PxrKr0
>>736
墓地で発動させなきゃダメなやつばかりだからなぁ・・・たとえレオ戻したとしてもそのあとが続かないと思うし
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 21:29:20.10 ID:JU5Wu0v10
七皇は入らないでFAでしょ

初手で完全に腐るのは流石にやばいし
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 21:32:43.25 ID:jg6fYsr90
やっぱゾンキャリ前提のカードかぁ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 21:35:01.14 ID:cgeRUPnOP
強いとは思うけど
サモプリも最近は入れられないし
初手で引いたときの処理がキツすぎるな

ぶっちゃけダークナイトやハンドレッド使いたいなら
紋章術+リミテッドで用は足りるし、C69も出せるし
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 22:05:22.38 ID:JEz9RZKt0
紋章術とかレオとかネット以外に中々買えないな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 22:26:06.44 ID:f+dzHq5U0
ここ見てて思ったがノーマルをパックごとにファイル管理してるショップって意外と無いんだな
近所に二店舗そういうショップがあるからそっちが主流かと思ってたわ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 22:26:31.03 ID:jg6fYsr90
ネットで買えば1枚100円前後で済むんだよなぁ・・・

大 正 義 ヤ フ オ ク
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 22:43:53.02 ID:lZ3HA1hX0
紋章獣って高くなったのか
アンフィスバエナ出る前に揃えたけどレオ50円で高等が80円ぐらいだったし
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 22:54:23.99 ID:Y6xU0jDE0
七皇の剣はリスクはあるけど失敗確率が低く、うまみも大きいギャンブルカードなイメージ

使用者の運に依存しそう。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 22:59:02.47 ID:f+dzHq5U0
七皇の剣のために104採用するか悩むわ
C104は元々入れてたからいいとして、104は千鳥抜くかダイヤウルフ抜くか・・・
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 00:13:55.82 ID:K2De2C1r0
新制限の征竜相手に特別気をつける事ってなにかある?

月華竜ブラックローズとかどうなの効果知らんけど
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 00:17:26.48 ID:EKy2Kcrn0
何と組み合わせてくるかわからんから何とも
青眼征竜が強そうだけど
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 00:41:19.59 ID:JRYuOtUC0
準ならまだ構築不能なレベルじゃないからなぁ
ライロ型かな?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 01:17:26.39 ID:ZYxk9ehx0
RUM紋章なんだけど、罠入れてる?
汎用罠抜いて、サイク、ナイショを三積みしたら結構勝てるようになった
プレインコート安心して落とせるのは大きい
面倒なのはヌメロンで強引に突破できるし
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 01:42:34.66 ID:2FttMG4U0
ライロ型先週初めて戦ったけど強かった
死神掌の構えに激流葬だったのに
裁き2体にミカエル飛んできてその後征竜の面々も飛んできて普通にワンキルされた
動き知らんから激流葬早めに撃っちゃったんだけどさ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 03:02:35.80 ID:PdxTNIGZ0
セブンスはピンで積んでC101出せたらいいなポジションに収まると思う
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 08:31:26.90 ID:hqmurlQ30
アバコーンウェイを入れるかどうか数週間葛藤した結果
デッキ枚数を40から42にするという結論に辿り着いた

ふぇぇ、40枚オーバーするの初めてだよぉ・・・
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 11:37:21.73 ID:cxWU0x4j0
俺は高等を素引きするためにはどうしても40枚に収めなきゃって脅迫観念に駆られてる
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 13:06:00.12 ID:Gfb99piN0
レクイエムインバーサークってどうだろう
効果は強いけど枠喰うし悩むな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 14:51:10.90 ID:19aqQFTh0
>>756
40枚と41枚は引く確率はそんなに変わらないらしいから41枚までなら大丈夫
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 16:29:42.63 ID:hqmurlQ30
42です(´;ω;`)
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 16:40:49.47 ID:N/HeJeNg0
レクイエムはいらんだろ
墓地メタは多分ラプソディでできるだろうしRUM使ってカード除外したいならインフィニティでいい
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 16:51:31.64 ID:N/HeJeNg0
レクイエムよく読んでなかったわ、こいつ墓地のカード除外できないのかよ
冗談抜きでインフィニティでいいじゃねーか何に使うんだこれ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 17:27:16.45 ID:0KJtKEtK0
インフィニティって元々の攻撃力と現在の攻撃力が同じでも使えるのか?
使えるならかなり強いな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 18:10:56.33 ID:c6i8OHoH0
発動条件には書いてないから十中八九変化してなくても除外できるだろう
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 19:14:38.73 ID:Gfb99piN0
インフィニティの効果勘違いしてたわ攻撃力変化してなくても使えるんだな
しかもSS2とかヤバいなこれ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 19:45:04.68 ID:U4wB5KjE0
無理だろ
マシュマックの裁定見てこい
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 19:50:52.41 ID:c6i8OHoH0
マシュマックは与えたダメージを参照してるからだろ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 19:57:01.05 ID:EKy2Kcrn0
SS2のカオスソーサラーって思うと強いな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 20:03:49.92 ID:cxQx9KEHO
いや無理だと思うよ ダメージを与える処理ができないなら除外効果まで発生しない
ギミパペのデビストも破壊効果自体は発動するが破壊できなきゃそこで処理は終了だしね
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 21:22:11.46 ID:N/HeJeNg0
選択する表側モンスターに制限は無いし、攻撃力と元々の攻撃力を参照して効果は処理するでしょ
与えるダメージが0なだけで効果が不発になって処理できないわけじゃなくね
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 21:25:41.80 ID:dSer+2+t0
ゼロみたいに指定はないけど、テキスト削るために省いた可能性も高いからなぁ
なんにせよ裁定待ち
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 22:19:36.19 ID:U4wB5KjE0
ラプソディ次第だけどレクイエムは入れてみたい
素材にラプソディ必要とはいえ三枚除外は面白そう
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 23:01:48.09 ID:UqmhqClL0
「ダメージを相手ライフに与え、」で探した効果ダメージ後まだ処理を行うカードは
?《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》
?《ネオス・ワイズマン》
?《ハイパーサイコガンナー/バスター》
?《ユベル−Das Extremer Traurig Drachen》
?《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》
でマシュと魔鏡は×だが他は大丈夫だな
バウンダーが少し引っかかるがダメが除外と同時扱いならおそらく除外できる ただしいずれも戦闘を行っての物だから例外的にアウトも十分あり得る
あとデスウォンバットがいたらだいたい止まるがまあこれは気にしなくて大丈夫かな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 23:38:26.57 ID:Gfb99piN0
とにかく発売されるの待つしかないか
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 01:03:05.97 ID:vTNhMB8X0
紋章獣が高いとか言われてるけど
実はメインよりエクストラのほうが高いという実態
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 01:09:59.30 ID:u0aRfv000
紋章なんかかなり安上がりなほうじゃね?
先史遺産と並ぶほどの
EXは汎用が高いから仕方ないけど、プレインもゲノムも安いじゃん
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 02:17:31.08 ID:UJ47kTaX0
後頭部「俺はそこそこ高いぜ」
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 02:57:41.94 ID:yi1x3Ugy0
ランク4デッキはそりゃエクストラ高いわな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 08:57:35.86 ID:KIbd044SP
だけど一回汎用ランク4揃えてしまうと、俺みたいにランク4デッキしか作らなくなってしまうぞ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 09:18:45.60 ID:JY9bcrtg0
>>778
あれ?俺書き込んだっけ?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 09:22:50.68 ID:aFu5m4Oa0
>>778
つまりバリアン七皇のデッキを組みたくなるということか(ただしミザエルは除く)
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 09:34:28.03 ID:9fZCN0cnO
プレコ砂塵の悪霊ユニコーンのループが楽しい今日この頃
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 09:40:52.89 ID:TGJuWHb30
風帝ライザー入れてた時期が私にもありました(´・ω・`)
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 10:18:57.74 ID:xWOT8tMf0
ランク4連中は器用なんだけど単体だとなんか足りないんだよなぁ…
多分打点の安心感が足りないんだと思うけど
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 10:20:42.24 ID:lQYdfNbw0
場持ちがめっちゃいいCNoはよ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 10:22:47.19 ID:SI95K9qu0
ダークナイトだけではご不満か
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 10:26:55.14 ID:xWOT8tMf0
ダークナイトもアークナイトに無力なのがね
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 11:15:28.36 ID:fG8kiQ4kO
紋章の記録「チラッチラッ」
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 12:17:19.65 ID:TGJuWHb30
フェルグラを一発で殴り倒せるような汎用ランク4来てくれよなー頼むよー(届かぬ願い)
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 12:26:10.73 ID:kQQjJNGQ0
覚醒の勇士「やあ」
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 12:27:38.58 ID:vTNhMB8X0
セブンスワンでノーブル呼べてフェルグラ倒せるけどな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 12:56:07.39 ID:IAlNYB3b0
光天使<ホーリーライトニング>の時代が来たか
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 13:01:17.72 ID:Tn1mhQot0
アンブラルでいいという
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 13:03:13.37 ID:eC2WoTPA0
僕はアンブラルちゃん!
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 13:35:20.96 ID:n2I9Pkwh0
最近アンブラルって実はかなり強いんじゃないかって思えてきた
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 13:49:36.53 ID:IAlNYB3b0
闇守備0サポートが更に増えたりで微妙に強化されてるけど、
自爆2体SSもカメンレオンもドルイドも通常召喚なしだと展開不能ってのが結構痛い、茫漠も難しいし
その点高等紋章術やアンフィスバエナのある紋章は恵まれてると改めて思った
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 13:52:29.79 ID:bs4vPgz10
そっちじゃなくて104の方だろ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 14:25:21.16 ID:6uCNQLl30
アンブラル便利よ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 17:10:59.13 ID:lQYdfNbw0
素材にシャイニングいないといけない
        ↓
     EX枠がががが
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 17:14:44.54 ID:lQYdfNbw0
ごめんそういうわけじゃないか

ダイヤモンドクラブキングでいいんじゃね
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 17:22:16.08 ID:bs4vPgz10
シャイニングは2800欲しかった
フェルグラと相打ちできるだけでセブンスワン無いときにも使い道が増える
今のままだと武神相手くらいにしか使えない
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 18:07:06.73 ID:vu1cuzdW0
貴重なガガギゴさんの仕事を奪うんじゃねえ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 20:24:29.36 ID:SI95K9qu0
ガガギゴさんはクラブキング来たらお役御免になりそうなのがなんとも
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 20:27:39.19 ID:rNhBqCaU0
>>802
クラブだけじゃどっちみちフェルグラ突破できないし…
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 20:27:54.41 ID:u0aRfv000
いやいや対フェルグラ用ならガガギゴの価値は全然揺らがないから
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 20:32:59.51 ID:SI95K9qu0
よく考えたら効果にチェーンされたらただの貧弱モンスターになるなクラブキング…
ごめんねガガギゴさん
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 21:44:48.65 ID:lQYdfNbw0
クラブキング+ヘリターで勝つるだろ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 23:22:57.13 ID:jMFHnqyx0
ヘリターあれば何でも勝つる
カニさんはガンマンと役割被ってる気もするけど入れない訳にいかんだろうなぁ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 00:10:10.58 ID:v1xdrtgr0
フェルグラを倒せる未来しか無い
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 00:19:19.31 ID:NwUdJh+w0
なんだ、フェルグラって弱いヤツじゃん!
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 01:13:47.63 ID:sA5j21cp0
聖槍レオでフェルグラ倒せるのは他のデッキには無い強みだよな
収縮は無理矢理感がある

2月以降にフェルグラ立ててくるデッキはギミパペぐらいだろうけどね
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 01:18:45.00 ID:ootcDRYV0
まだ征竜いますが…
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 01:24:35.36 ID:smsPAhxr0
今期の征竜はシンクロ型だからフェルグラは出てこない

まあ先行ルーラー決まらないと90%勝てないけど
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 01:51:57.38 ID:sA5j21cp0
あれだけ規制された征竜にしがみつくのはセンスないと言うしかない
黄金櫃もないからフェルグラ率も下がるしね
紋章でも普通に勝ち越せるでしょ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 01:52:56.26 ID:/QUgKbxt0
青眼と組んでくるらしいぞ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 02:13:53.45 ID:sA5j21cp0
なるほど、トレードインとか調和の宝札うちまくるアレか
シンクロ銀龍の効果が通ると紋章には越えられなくなるからキツイかもなぁ
入るかしらんけど青眼乙女も割と面倒だし…
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 08:12:44.57 ID:6UMDkKyX0
青眼征竜、ドラグ征竜、ライロ征竜が存命ってのがまた
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 08:16:09.75 ID:sA5j21cp0
結局そこの枠を何にするかが構築のキモなんだろうなぁ
大災害、アブソーブはプレイングでかわされるし
ダブルサイクロンは伏せない相手だと腐る
サイクロンは安定してるけど弱い
かといって何も入れないとアーティファクトが働かないという…

ドッペルゲンガーで開闢出そうかと思ったけど微妙だったw
増援からゼンマイソルジャーとドッペルが選べるけどほんとそれだけ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 08:19:19.27 ID:sA5j21cp0
すまん誤爆った
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 09:20:31.20 ID:9iIXk/mQ0
スパイがいたぞ捕まえろ!
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 10:53:29.00 ID:smsPAhxr0
まあ今一番やばいのは植物征竜だけどね
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 17:26:21.46 ID:DiLZXABY0
プライマルで新規紋章獣は出るのかな・・・
流石に期待薄か
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 17:50:40.31 ID:ZTtwXoWe0
実際問題これ以上はないでしょ
ワールドプレミア枠とかは他の過去テーマだろうし
汎用ランク4で地道な強化
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 18:10:41.46 ID:W1XyE8dK0
新規紋章はなくても速攻魔法のRUM出てくれたらそれで大歓喜だわ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 18:51:59.16 ID:JQAG5pXb0
サクリファイスエスケープならぬ
ランクアップエスケープができるな
バトルフェイズ入った瞬間死神とかも
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 19:23:09.99 ID:4zvJbQZT0
強すぎだろ
少なくとも手札コストくらいないと
まあ紋章獣にとって手札コストなんて無いに等しいと言っても過言じゃないが
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 19:27:38.60 ID:9iIXk/mQ0
超融合なんてものがあるんだからいいハズ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 20:01:38.26 ID:JKK0Be650
アニメのだと縛り無いから強すぎだけど、どうせ種族縛り付くから妥当な性能だな
急に4000出して驚かせたい
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 21:57:18.29 ID:cdj2znQq0
奈落、強脱、幽閉からプレイン守りながら死神になれるのか。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 21:59:25.41 ID:wuMgGw0eP
速攻でRUMできるんだったら手札1枚くらい惜しくないぞ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 22:00:50.04 ID:Rqcc5Xmk0
って言いながらレオ捨てるとか紋章は考えることがえげつないよね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 22:13:38.31 ID:ZTtwXoWe0
デッキからRUM落としてランクアップトラップって出なかったっけ?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 10:11:51.24 ID:Hyj1Dmar0
お前ら紋章獣の事愛してる?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 10:15:20.09 ID:12J5ufkx0
RUMが面白いから好き
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 10:23:15.28 ID:x4PrOP0R0
可愛い雌猫モンスターでも出ないかなあ・・。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 10:25:37.50 ID:3bC92ZoX0
紋章獣ライニャンだニャン!
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 10:26:16.60 ID:bmHXA2Qa0
アバコーンウェイの名前に惚れた。それがきっかけ

紋章獣は声に出すと何か楽しい
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 10:33:44.47 ID:UJf8stZY0
>>834
女キャラは別に良いと思うけど、勢い余ってマドルチェスレみたいになりそう・・。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 10:35:33.87 ID:+ch08jro0
あれ、ゲノムって♀じゃなかったっけ。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 10:37:13.32 ID:12J5ufkx0
あそこは真面目にデッキ組みたい人とペロペロしたい人が混ざっててカオス
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 10:38:41.18 ID:fAwZy5ep0
>>836
ハイメダリオンアーツの声に出して読みたい感がやばい
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 10:57:18.14 ID:I/NVWbDo0
大会で相手がアバコン召喚する時に「アバコーンヴェイ↑↑」と裏返っててワロス。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 11:19:50.40 ID:f+Gr3Qzt0
プレインコートの同名カード破壊効果をつい忘れてしまう(´・ω・`)
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 13:01:36.05 ID:ICz0Is/o0
プレコの同名破壊効果ってマドルチェに刺さらんかね
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 13:03:10.46 ID:xaBs2bKJO
征竜準制になったし紋章征竜止めて純よりにしようか悩む
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 13:05:47.58 ID:12J5ufkx0
>>843
インヴォ√なら刺さるけどエンジェリーからのリヴァイ√じゃ刺さらない
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 14:28:40.18 ID:8JcAVEjq0
対マドルチェならラグナゼロじゃない?
シャトー下ならラグナゼロ、なければ下級ビートで追い詰めつつエクシーズに脱出当てる感じ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 22:34:02.40 ID:bUDj4e3J0
紋章獣は長く使ってるけど、征竜入れたことは一度も無いなあ。
「もう純征竜の方が強くね?」って言われたら反論できないし。
1月のエクシーズ紋章獣の大会入賞率もセイクリ、マドルチェ、ライロ、BFみたいな
他の中堅テーマを上回る2%をキープしてるしね。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 22:35:13.56 ID:f+Gr3Qzt0
紋章のサイドに虚無魔人入れたらどうなるの?(´・ω・`)
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 22:41:16.31 ID:12J5ufkx0
紋章はランク4出るだけで強化だから
一定の位置にはいられるな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 23:17:41.87 ID:6+J3vF3T0
紋章のサイドわからんのだけど透破抜きとかいれとけばいいんか?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:03:45.44 ID:w3kFFp8a0
>>847
どこを見てそう言ってるのか知らないが、現時点の入賞率なんて新制限じゃないどころかレガシー出た当初に初見だけ取って以降ひと月途絶えた化石みたいな入賞率なんですが
加えて、少なくともマドルチェセイクリッドをその範疇で考えてるなら情弱乙としか
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:08:44.89 ID:xLNvuCub0
征竜入りが改行忘れて怒ってるな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:14:02.96 ID:6r2h3N7A0
1月時点での国内、海外、小型大会での合計入賞数

1位:征竜・・80回
2位:兎ヴェルズ・・・19回
3位:ジェネクス海皇マーメイル・・・9回
4位:アライブHERO・・・7回
5位:先史遺産・・・5回
6位:六武衆、4軸炎星・・・4回
7位:エクシーズ紋章獣、ラヴァル、IF、暗黒界、BK、ドラグ・・・2回
以下、セイクリ、マドルチェ、BF、ライロ、Xセイバー等
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:20:02.36 ID:rbbd0L9e0
>>853
征竜制限、オピオン制限、マーメ制限で紋章獣が伸びるのは期待できるな。
逆にスレの勢いに反して入賞数が1回のマドルチェとかどういうことなんだろ。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:21:16.28 ID:vnkYN6T2O
紋章に征竜多めに入れて純征竜に勝てないんじゃ劣化もいいところだったからな
むしろ征竜が弱くなったから今だからこそ混ぜてみればいいんじゃね?【征竜】+紋章には変わらないが
紋章の入賞率は知らんがトップメタの征竜と同じメタが通じてツイてないとは思う
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:23:10.42 ID:36n52zBy0
エンジェリーで伸びるんじゃね?
以前は決まれば強いけど墓地にモンスターがある時にしかコンボ出来ない不安定なデッキだったからな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:30:20.60 ID:NccP/R7U0
まあマドルチェスレは半分近くデッキ構築と関係無い話題で盛り上がってるからな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:34:15.80 ID:egEEQuzw0
萌え系紋章獣とか出たら、一気にケモナーが湧いてきそうで心配。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:34:44.24 ID:z0NcjeAE0
流れ切ってすみません
動きの安定した紋章デッキを組みたいんですがどんな型が安定しますか?
純のほかはトリオン、RUM、征竜、ブローニングパワーなどを入れる型があると聞いています
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:36:13.94 ID:JEluz6G80
変なことをせずにレオを毎ターン切って手札補充していく純紋章が一番安定してるんじゃないかなあ
ガジェ程度には安定すると思うけど
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:46:45.24 ID:z0NcjeAE0
ありがとうございます
紋章強化後に少し組んでそれきりだったのでまた純から組んでみます
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:48:32.12 ID:VjNdu6m/0
紋章のワンキルに弱いのどうにかならんかな
罠多めに積むか速攻のかかし入れるとかしかないのかな
墓地送られたターンだけダメージ0とかあればブレインで落して生きながらえるのに
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:51:25.32 ID:JEluz6G80
俺は紋章変換とフィールドリセットされた時用にガガガガードナー入れてるよ
手札コストもレオなら実質二回分になるし
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:53:45.37 ID:VjNdu6m/0
ガードナーは増援でサーチですか? ちなみに枚数は?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 00:55:55.16 ID:JEluz6G80
圧縮しまくって手札に来るから増援入れずにガードナー2枚入れてるよ
紋章変換はそもそも割られるので趣味で入れてます
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 01:38:57.58 ID:VjNdu6m/0
なるほど真面目にガードナー入れてみます
ハイメダリオン手札にあるときの「あと1ターンくれば…!」的な何とかなりそう感は
やっぱ切り札として相応しいw
紋章の魔法罠サポって普通に優秀なのばっかりですよね
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 01:41:22.29 ID:JEluz6G80
紋章変換も割られるからアレなだけで紋章獣をフェーダー化させる罠だしな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 01:50:38.78 ID:vnkYN6T2O
紋章蘇生や昇華も他のテーマなら垂涎物な性能なのに入らなかったりピンだしな
遥かに恵まれてるんだがよくを言えば防御札に後一声欲しかったな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 01:56:12.29 ID:G9M0G9X+0
圧縮といえば成金入れてるけどかなり仕事してる感ある
ライフ削りきるより、アド差つけての圧殺や深淵ルーラーで刺す事のほうが多いし
サイドカード引く率もあげられる
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 08:07:23.34 ID:l/VPiHakO
紋章征竜の話なんか伸びてた
征竜入れとくと動きが潤滑でランク7も立つしそれなりに便利なんだよな、まぁ征竜メタが刺さるのは当然ながら痛いけど
とりあえず新環である程度回してみてから決めるか
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 08:28:31.97 ID:KQ2LECzP0
紋章獣版ネブラディスク出してくれよなー頼むよー(懇願)
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 08:40:31.79 ID:J802b50n0
紋章ネブラが来たらレオ抜けるかな?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 08:56:02.14 ID:WT3YfKra0
その紋章ネブラをサーチするためのレオ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 10:06:28.55 ID:d2ofLInh0
プレインコートはわりと思考停止できるけどもうちょい攻撃的な専用XYZが欲しい
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 11:00:35.29 ID:BzUbwwfv0
ネブラをサーチするジェイドナイト入れてる人もいるぐらいだしレオは抜けんよ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 11:52:48.87 ID:d2ofLInh0
バエナのコストにも最適だしな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 12:16:45.41 ID:vHXnCsII0
征竜を入れるとどう強くなるんだい
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 15:13:41.23 ID:JRgt4Ly10
強くなるのかは知らんがレオ切ってレド効果とか出来るのは悪くなかろ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 17:05:24.40 ID:LbjKECXu0
黄金櫃でバエナサーチできるのは強かろうて
テンペとアバコ捨ててバエナサーチしてもいいし
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:12:32.80 ID:AGvViq550
黄金櫃が制限でもう征竜混ぜる旨みがなくなったと思うわ
召喚のためのコストも馬鹿にならんしレドとテンペだけじゃランク7を出せる機会も少ないし
ブラスターとタイダルも入れるくらいならそれこそライロでやれってなるし
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:42:18.06 ID:4ZfTnIF80
テンペ2レド1だが、そもそもランク7入れてないわ
征竜場に出すこと自体そんなに無いし、出した時もファルコンでランク4の素材にしたり、レドを壁として出すくらいだからな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 20:27:04.40 ID:DgkevvSU0
そもそも征竜入り紋章獣が3か月前を最後に入賞ストップしてる時点でね。
無理に出張させるんなら、まだ純征竜の方が強い。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 01:33:53.16 ID:rytVM2UC0
紋章での征竜は固有効果撃ってトカゲフォトスラとプレコの代わりをやるのとベルナからのダメ押し・ケアがメインでしょ
テンペからレドの流れで墓地消費0なんだからクィドラ交えれば余裕で7も並ぶし
まあ安定しないというのは否定しない
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 02:11:22.79 ID:VOzEAb1A0
トラゴエディアって入れてる人いる?
相手が星4立ててたら手札の紋章獣切ってエクシーズに繋げられるから相性は悪くないと思ってるんだけど
相手ターンに特殊召喚できるってのも良いし
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 02:15:29.33 ID:S0MYP5Nf0
バエナ来る前は入れてたけどね
先攻で使えないから抜いてしまった
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 06:59:39.25 ID:c7N6Yrbx0
紋章獣は何かもののけ姫とかに出てくる神聖な生き物ってイメージ。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 09:42:13.71 ID:IJnT8CXdP
てかヘリターがシシ神様みたいだからな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 10:50:14.77 ID:2Kxydq+c0
紋章神もなんとなく暴走シシ神様に似てる
手で覆ってくる感じが
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 11:28:46.50 ID:N8agaxu10
そうするとそもそも生物に見えないプレインコートは本当に異質だな
プレインコートの意味を調べたら感心したけどね
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 19:52:50.35 ID:MoMv/hru0
俺今とんでもないことに気付いちゃったんだけど
紋章獣って新しいランク4が出る度に勝手に強化されてくんじゃね?ヤバくね?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:25:45.10 ID:WRPfhv0t0
今更気づいたのか・・・(呆れ)
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:27:25.21 ID:WwLpBtZi0
しかし時代はペンデュラム召喚へ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:43:50.54 ID:6Gp2yt9N0
最近のシンクロモンスターみたいにあとあと使いやすくて強力なカードが出るかもしれんじゃないか
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:46:21.45 ID:0RHZyggj0
漫画が続いてりゃ希望はある
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:49:34.73 ID:pD1cw9WZ0
そりゃ主人公はホープ厨だしな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:20:50.47 ID:S0MYP5Nf0
ランク4はシンクロの星8と同じポジだから
定期的に強化されてく可能性は高い
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 21:26:37.58 ID:lfzYyrgM0
属性等の縛りで歯がゆい思いを
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:20:36.57 ID:kM3VSJi00
紋章は獣族が多いってのを活かしたいんだが無理だった
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:21:41.79 ID:8Edd9Fx80
俺も除外するのを活かしたビーストレイジを入れたりしたさ
だがいらなかった
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:23:11.68 ID:GB/NQUlj0
東雲のコチ入れたらベエルゼ出せて楽しくなってきた
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:30:19.75 ID:6mbU9fbIP
しばらくはゼアル開始時のシンクロみたいにエクシーズの冬が来るんだろうか
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:32:03.11 ID:S0MYP5Nf0
なんでコチかと思って調べたら闇☆4チューナーの面子酷過ぎワロタ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:38:46.33 ID:KQmkpMLo0
獣サポートって使いやすいのあったっけ?
バブーン、忍法変化の術、あとダイヤウルフとか炎王急襲ぐらいしか思い付かん
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:39:48.37 ID:6Gp2yt9N0
プレコ、バエナくるまでは虚栄の大猿と5シンクロ入れてた
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:48:40.74 ID:ZNu2Q/ID0
レオ出た当初バブーンとか入れて色々試行錯誤してた頃が懐かしいな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 22:53:51.02 ID:OiExJBD10
獣族スレと紋章獣スレ統合はどうかなと思って、獣族スレ覗いたら全然紋章獣の話してなかった。
あっちはだいぶコアなんだな。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:05:55.63 ID:IJnT8CXdP
そもそも獣紋章獣で確定採用なのはレオくらいで
あとはお好みですし
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:03:51.78 ID:5o8rdfwe0
チェーンドッグ入れてランク4連打とか狙ってみたけどうまくいかなかったな
なんやかんやと考えてみるが結局純紋章に落ち着く
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:03:54.36 ID:nfAafTNT0
セブンスワンの為にシャイニングいれるぜ…
レオのサーチとプレインの墓地肥やしのおかげでデッキから紋章獣が減るから
結構相性良さそう エクストラの枠が問題だが
どうでもいいけどwikiのセブンスワンの項目にミザエルのミスとか
漫画ゼアルの作者のデビュー作とか書いてあってワラタ
ああいうのすぐ消されるけど
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:11:13.43 ID:Wu8M1P6f0
何故かアバコーンウェイにヴェーラー撃たれて笑った。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:14:33.69 ID:Thkdrylm0
何と勘違いしたんだろうか
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:18:20.64 ID:HRDRfWlD0
つーか紋章にメインでヴェーラー撃たれるような奴いたっけ?
バシリスク?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:19:05.44 ID:6qAg1jhv0
べ、ベルナーズファルコン……
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:21:28.20 ID:iH2nQTuN0
カオスモンスターをどうしても出したかった可能性
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:26:54.24 ID:nrMs6LR80
101にヴェーラーうたれてRUM最高に気持ちいい
いつになったらRUMサーチするカード来るんですかねぇ…
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:46:45.56 ID:B5+Pn5vS0
コンマイ「種類増やすから併用しろ(棒)」
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:25:44.64 ID:H7eb+trK0
早くクイックカオスOCG化しろ!
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 01:29:27.87 ID:yx+0gynu0
ゲノムヘリター「その前に私専用の装備魔法が先よ///」
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 02:34:58.91 ID:x7mxSIAk0
ヘリターは今でも十分強いと思うんだが・・。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 03:45:35.35 ID:DYYzasuW0
紋章神「」
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 04:27:41.40 ID:pE+MIJ9D0
紋章姫とか出そう。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 07:37:58.86 ID:0JyAgWye0
プレコみたいな高貴なカードを
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:40:16.36 ID:rq0Qmr4A0
友人とクイックカオスのOCG化の際のデメリットを話してたら
同じNoのカオス化限定ってのが出てきたわ
プレコの除去回避を許さず紋章神に陽の目が当たるっていう
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 16:02:54.43 ID:pFI6e0qg0
紋章獣と名のついた汎用エクシーズが地味にほしい。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:28:16.57 ID:eL3SLkm60
地味にサイキックじゃなかったりするんだな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:45:23.07 ID:mdvQ2HP90
紋章バニラください
光恐竜でいいんで
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 19:53:20.10 ID:6qAg1jhv0
ラギアパラディオス出す気満々じゃないか……
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:17:51.19 ID:2rqlsPcg0
adsでネット戦しててプレコ召喚で神宣くらったからユニコで蘇生しようとしたら効果発動出来なかったんだけど何で?
ソウルドレインとか深淵とかは無かった
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:22:23.44 ID:TipGFqnYO
>>928
蘇生制限
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 20:22:44.03 ID:rTKdmZ7P0
>>928
蘇生制限満たしてないからね、しょうがないね
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:00:20.24 ID:2rqlsPcg0
ありがとう
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:14:10.05 ID:nrMs6LR80
光恐竜バニラとか強欲すぎわろたw
コナミ「レベル9でいいなら」
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:26:21.99 ID:iH2nQTuN0
トロンデッキからダイソン出せるようにしてくれるなんてなんてやさしいんだ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:21:46.35 ID:HRDRfWlD0
星9バニラとかそれはそれで見てみたい気が
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:46:48.38 ID:ri1KCj4T0
xyz紋章にモンスター何枚入れてる?
18枚で回してみたけどモンスター全然こない
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:22:12.19 ID:HLmbHfmJ0
むしろ紋章獣はエクシーズがメインな気が…
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:23:14.47 ID:ri1KCj4T0
>>936
すまん
RUMとか征竜とかと区別したつもりだった
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:30:34.83 ID:rerfovcS0
>>935
レオ、ウェイ、アンス ユニコーン、トカゲ、ブリキン各3積みに
バジリスクピンの計19枚が自分の中での黄金比
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:42:12.20 ID:HLmbHfmJ0
>>935
一応RUM型でレオ3、ウェイ3、ユニコ3、アンフィ2、トカゲ3、トリオン3で回してるけどあんまし事故らないよ
バシリスクは特に自爆特攻もしないから削った
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:42:19.89 ID:kO2NxYQF0
ユニコーン3積みしてないや
本当は積みたいんだがどうしても枠が確保できない
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:49:10.84 ID:ri1KCj4T0
引きが悪いだけなのかな…
一応追加するとしたらバーグ入れるかも
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:53:11.43 ID:OaCYst8y0
枠といえば紋章にgやヴェーラーとかはいれいる人いる?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:56:21.81 ID:o45cLMJf0
征竜紋章使ってるが、レドテン各2で増G2入れてる
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 23:59:30.96 ID:OaCYst8y0
やっぱりGは高等紋章速く引くためいるような気がして
使い心地はどんな感じ?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 00:50:35.55 ID:0GYyKAKC0
G3アンフィス3アバコ3レオ3ユニコーン2トリオン3カゲトカゲ3
これをベースにして今はフェーダー2枚いれてるから22枚だわ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 01:06:38.39 ID:bCDAqagh0
トカゲはサーチ効くから3積みの必要はないかな
やっぱ単体でも強いフォトスラだな
展開補助はフォトスラ3トカゲ2にしてる
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 08:15:16.51 ID:XQ+d6DPE0
王で相手のキングレでカゲトカゲサーチするのたのすぃ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 08:41:59.52 ID:Zj6aGIc20
フォトスラは強いよたしかに。
先行フォトスラ、レオ、バエナだったらキングレ、コートまで立てる。
ただ問題なのが紋章獣知ってるやつはコート破壊してこないので手札で
腐る場合が多いんだよなあ。そこからワンキルとかあるし。
俺の場合は
レオ3、バエナ3、アバコン3、ユニ2、バジ1、トカゲ3、トリオン2、
フォトスラ2でモンスター計19枚。
魔法は蘇生、おろ埋、嵐、ブラホ、聖槍3、アーツ3、RUMリミテッド1で計10枚。
罠が神宣、神警、奈落2、脱出3、激流2、ブロパ2で計11枚。
総計41枚。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 08:46:59.15 ID:Zj6aGIc20
ついでにエクストラは、
コート2、ヘリター1、キングレ1、ビュート2、アーク2、
千鳥1、ダイヤ1、ガンマン1、深淵1、ルーラー1、
カオス1、ダーク1です。
相手デモチェ2、スタロ1とかの布陣からのビュート聖槍が
最高に気持ちいい。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 08:49:51.12 ID:Zj6aGIc20
魔法11枚だ連続書き込みスマン。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 10:11:58.19 ID:CnZZeSCV0
オレは
レオ×3、アバコ×3、アンフィス×3、ユニコ×2、トリオン×3、フォトスラ×2、トカゲ×2
の計18枚だな
テオが出たらどこを削ろうか模索中
蠱惑のXYZも出ないかな〜
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 10:14:18.51 ID:CnZZeSCV0
テオじゃなくてティオだし・・・
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 10:32:41.63 ID:nXLZDjbG0
みんなトリオン積んでるのね
紋章獣以外はドバーグとトカゲだけだ
フォトスラは手札で腐るのが嫌いで
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 10:40:23.89 ID:pwkMearN0
レオアバコトリオン3ユニコゴブリンヴェーラー2フォトスラバシリスクって感じ。メインからサイク入れてないからトリオンにはサイク要員になってもらってる
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 12:12:53.24 ID:2HCSrJTX0
なんだかんだフォトスラのほうが強い場面が多い
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 12:17:14.04 ID:3Pvw0mTo0
トカゲが腐るのはトカゲしか手札にないとき=絶望的
フォトスラが腐るのは場にモンスターがいるとき=優勢
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 12:44:35.62 ID:nXLZDjbG0
なるほどそういう考え方もあるのか
一枚ドバーグと入れ替えてみるかな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 12:56:11.64 ID:VPU2TKcK0
レベル4の少ない環境なら後で引いたら通常召喚すればいいカバでもいい
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 18:10:54.52 ID:nL5sX/jF0
バリキテリウムだっけ
でも初手以外だとこっちの墓地に常にレベル4いるだろうから扱いに困りそう
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 19:59:41.24 ID:pwkMearN0
カバでバシリスクやトリオン蘇生されちゃたまらん。特に前者
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 20:25:58.24 ID:Py/Y5FyN0
カバ使ってるが序盤は墓地にやって困るのいないし
中盤以降はバエナ側SSすればいいだけだからそんなでもない
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 22:03:04.33 ID:bCDAqagh0
千鳥になれるってだけで優先する価値あるかなぁ
初手だと千鳥なんか出さないし
トカゲドバーグフォトスラの安定感に比べると見劣りする印象
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 23:02:39.90 ID:Ho7kviu+0
ランク4型紋章獣使っているけど魔法、罠何入れればいいか全然わからない
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 23:05:44.96 ID:wRRWfey00
そう
せいぜい頑張ってね
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 23:12:36.07 ID:9kh78Jcb0
ランク4なら汎用も昇華も(多分)入る
つまり悩むのだ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 23:19:00.74 ID:yfoHgZ9I0
ユニコは2で落ち着いた
あとフォトスラ入れると槍も欲しくなる
プレへの脱出奈落のケアにもなるしね
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 05:39:23.21 ID:FDd9HFHi0
昇華は使いにくくって抜けたなぁ
その枠に罠入れたほうが強かった
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 09:22:35.81 ID:hfzHp9oRI
私の手札にはRUM-リミテッドバリアンズフォースと禁じられた聖槍!
これで強脱を打たれても、プレインコートをランクアップさせることが…っ!?
って頻繁に起こるのがもにょる
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 12:39:09.64 ID:zzFEBaY70
昇華の魔法罠の対象にならないは余計の一言すぎる
あれさえなければ3積みだった
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 12:53:18.71 ID:q1ICTX5X0
「相手の」がついてれば完璧だったのになぁ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 12:53:52.26 ID:a82ta0QL0
対象取れない方よりサイキックXyzしかssできない誓約が無ければ・・・
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 12:56:43.12 ID:rSh9VGv80
初手にあればすげえうれれしいんだがなあ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 13:32:53.45 ID:zzFEBaY70
紋章獣でミッシングソード出せればいいんだけどなぁ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 13:36:33.50 ID:a82ta0QL0
紋章征竜なら一応出せる
多分枠が足りなくて抜けるけどな
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 16:42:30.89 ID:1UE4S22x0
ユニコから出しても打点あるだけで効果無効だし
プレインコート安定すぎる
4000の人にも言えることだけどw
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 18:56:30.95 ID:21tjYC3Y0
4000打点がノーコスト蘇生するのはロマンあるから…
まぁ実際、死神過労死はそこそこ盛り上がる動き
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 18:57:44.89 ID:IlD92HMrP
とりあえず炎星相手に上から殴れる打点はすごい
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 20:21:14.94 ID:TB50nudw0
紋章で一番イラストアドがあるのはツインヘッド 異論は認める
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 20:26:23.78 ID:FDd9HFHi0
俺はエアレーが好きだ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 21:35:20.85 ID:c/qIbloK0
アバコーンウェイこそ至高
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 22:09:51.91 ID:ho26XGqB0
ヘリター挙げないとか・・・。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 22:25:41.81 ID:eWCIEWG+0
後頭部…
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 22:30:32.18 ID:xqztya8h0
俺はファルコン!使ってないけどな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 22:30:36.48 ID:0o/pKObb0
ヘリターのレリーフ格好いいよな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 22:37:36.51 ID:c/qIbloK0
すまない、紋章使いなのにレベルが足りなかった
誰か次スレ頼む
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 23:35:34.07 ID:cSdv+7eq0
【遊戯王】紋章獣を語るスレ part9【紋章王】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1390660409/

はい
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 23:39:33.11 ID:V0yKsdcp0
安価じゃないなら立てる宣言くらいしろって
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 23:41:57.55 ID:ho26XGqB0
>>986
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 11:07:23.40 ID:0sfmQJuB0
アーティファクト出るから深淵は必須かね?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 12:15:55.11 ID:roM6kqAG0
ねむい
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:11:44.65 ID:AsFc1mH90
はよ埋めろや
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:13:30.50 ID:AsFc1mH90
埋め
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:14:15.34 ID:AsFc1mH90
埋め
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:15:27.33 ID:AsFc1mH90
埋め
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:17:50.78 ID:AsFc1mH90
埋め
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:19:23.74 ID:AsFc1mH90
埋め
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:21:31.05 ID:AsFc1mH90
埋め
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:22:05.38 ID:AsFc1mH90
埋め
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:23:02.08 ID:AsFc1mH90
埋め
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:23:06.42 ID:G/cN/RQD0
1000ならPRIOのノーレアは紋章獣
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。