【DM】デュエルマスターズ環境考察20【環境・メタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズにおけるトップメタ、メタゲーム、殿堂入りについて考察及び議論をするスレッドです。
現状での考察、新規カードの確定情報からの考察、新規殿堂入りからの考察、このカードはいい加減殿堂しないとヤバイだろといった考察などをお待ちしております。

ただし、ふとした思い込みを何の考えもなく書き込むのはNGですし、そういったものを根拠なく斬り捨てるのもNGです。
あくまでも議論の場であって、自分の考えを押し通す場ではないので、できるだけ客観的なデータを提示するようにしましょう。
攻撃的な言動をつつしみ、議論相手の意見を尊重して応じてください。
無用な煽りや罵倒などもご遠慮ください。

■このスレは転載禁止です。

次スレは>>980が建てること
できない、分からない場合はその旨を伝えること

■デュエマ環境考察Wiki
http://www47.atwiki.jp/dm_metagame/

■前スレ
【DM】デュエルマスターズ環境考察19【環境・メタ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1381066486/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 18:59:24.02 ID:aCzR4bkE0
次スレ建てる前に埋めるのやめてくれよ…
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:03:52.13 ID:q+F2hd/G0
995辺りから勝利>>1000宣言ぶちこんだ奴www
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:17:28.35 ID:9EKFEk1p0
>>1乙。

E3環境については
・イエス
・墓地ソース
・カツキングMAX(5C、3色)
・赤単速攻
・シューゲイザー(ゾロスター軸など)
がかなり結果残してるな。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:40:04.25 ID:ePSL2WkBO
E3はブースト1強になるかと思ったが、意外と色々なデッキが頑張っているんだな
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:41:57.20 ID:8DPH6A400
もう立てなくていいのに
まあクズの隔離場として必要か。ここがないと本スレが荒れるだろうし
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 21:21:09.10 ID:q+F2hd/G0
ついにイカサマビートで勝つ時代が来たか
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 21:27:49.14 ID:m99ffEhp0
直接試合には関係なく故意じゃないとしても墓地ソースが手札多く切ったらダメだろ
この前のレギュラークラスでもマナ回収騒ぎあったしジャッジ仕事しろ
もしくはエリア大会やり直せ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 21:28:17.69 ID:dG6NaK9x0
なんか今日2回大会出て2回ともイエスが優勝してたんだけどあれってどうやったら潰せるんだ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 21:33:24.07 ID:ePSL2WkBO
GT出せれば良いんでね?

ディアスは頑張って退かすしかない
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 22:40:12.42 ID:sqNkG2sn0
手札切るってどういう意味?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 22:42:20.90 ID:FbUkLfgR0
ggrks
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 01:13:29.03 ID:xluZhd8j0
ウェディング価格落ちてるけど
活躍してないん?

半年やってなくわからんわ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 02:40:59.20 ID:w3IMATBaO
弱くなった訳ではない
他のデッキが高速化して間に合わない場面が増えたのが原因かね…同コストにバキもいるし
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 06:45:14.76 ID:oUdxR5fD0
>>11
メーテルいるときにフェイトカーペンターだして本来4枚捨てるところを5枚捨てた
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 08:29:30.13 ID:0ftZoouHi
そのバキも遅くてな…って感じやね。
バキのせいで更に環境加速したんやけどな。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 13:05:50.03 ID:xluZhd8j0
けどローゼスは価格変動なしだけど
もうここらへんは活躍してないん?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 17:53:07.86 ID:51ZQ29JR0
ゼニスは踏み倒ししても意味無いのが致命的すぎる・・・
覇を通常召喚するデッキが全然使われてない時点で当たり前なんだが
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 18:21:43.10 ID:pIRMYKze0
ターボゼニス持ってたけど全然勝てないから売ったわ
環境が早くてついていけないしドロマーや黒緑ジャスティスには分が悪すぎるし
何よりシューゲイザーの登場で死んだと思う。わざわざ11マナ溜めなくてもあいつでいいからなw
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 00:02:42.72 ID:c24msSpg0
シューゲイザーとターボ系とじゃデッキタイプ違うと思うわ。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 00:59:41.63 ID:RZqVCnbQi
シューゲイザー、エンタテイナーみたいなメタカードを普通に組み込めるの強いと思う。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 09:24:29.54 ID:FrrW/jkC0
前スレでインフェルノゲートとキューブを比べてるアホがいたな
同じコストで選んだクリーチャーを確実に蘇生できるカードと運に頼らなければならないカードを同列に語るとはな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 12:16:44.02 ID:JOteEzIW0
そんな奴がいるのかw
全然違うし、性能もゲートの方が桁違いに良いのにね

しかし今ゲートがあったら確かにヤバイ
4ターン目にデルフィンナイン覇GT・・・
相手に合わせてなんでもいけるしな
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 15:06:36.91 ID:7xqjrLlgO
あれはゲートと比較したいうより、キューブは調整版だから殿堂はあり得ないとか言ってた人へのレスじゃなかったけ?

実際、大地の調整版の紋章はプレ殿、サインも殿堂なんだよなぁ…
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 15:56:53.70 ID:xKK1AUyJi
見てきたが全く比較はしてないな
ただの皮肉だろ

>「踏み倒し先が問題なだけでキューブは良カード」とかって言う奴がいるけどさ
>そんなヤバイのが居るってのも今後増えて行くってのも分かってるんだから全く良調整じゃないよ
>それを言ったらインフェルノゲートだって良調整だよ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 16:01:23.20 ID:+AoI4T5d0
シューゲイザーは見かけはビートダウンだから当分規制はされないんだろうな
宝富はビートダウン中心の環境にするようにカード作ってるみたいだし
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 16:21:12.11 ID:FrrW/jkC0
>それを言ったらインフェルノゲートだって良調整だよ
何でキューブが良調整だとゲートも良調整になるのかがわからなかった
ゲートとキューブは言うまでもなく凄まじい差があるのに
皮肉を言うならこの場合普通ミラミスかホーガンを引き合いに出すだろ普通
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 16:26:36.50 ID:FrrW/jkC0
ごめん最後の普通は余計だった
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 16:50:09.90 ID:gWXXornC0
踏み倒し先が問題なだけ(ryってのはおかしいってことを強調したかったんだろ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 19:38:42.25 ID:y8l2Jiu20
インフェルノサインは許されて良いとおもうの
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 19:54:26.38 ID:HITOA6Xv0
サインとバベルのコンビ殿堂にしよう(提案)
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 23:23:26.63 ID:cfeKXcHB0
>>23
4ターン目に任意のクリーチャーを確実に墓地における方法について詳しく教えてほしい
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 23:38:39.79 ID:HvaZGyNS0
>>32
3tサーチ、4tナスオ
盾落ちは知らん
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 00:18:53.61 ID:AmHk5kRj0
シューゲイザーがインチキ効果すぎて笑えねぇ・・・
破壊力も柔軟性もあってしかもさほど重くなくパワーも7000ある
ついでにコスト7なので受けられるサポート多い

ボルコンに対策組みこんでも勝率6割くらいがいいとこだったわ
先攻4t目にジェニーで落としたら返しの今引きサインから即死とかもう嫌だよ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 13:09:12.30 ID:DYsTBOzX0
シューゲイザーの弱点が速攻くらいしかないのもきつい
トリガービートでやりあったけどエンターテイナーと物量で押し切られた。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 14:26:41.11 ID:xTNeX9fyO
シューゲイザーはフォーミュラのような受けが強いデッキも苦手なイメージ

ハンデスとかのコントロールにはシューゲイザーを投げられれば勝てるが、出す前に墳墓や魔天食らったら勝てないなぁ…
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 17:11:32.97 ID:nILATynI0
シューゲイザーってハンデス多めだし割とフォーミュラには有利じゃない?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 18:58:41.67 ID:xTNeX9fyO
運が悪いせいなのか、フィーバーの詠唱を止める事が出来ない…落としても吸い込むとかで引き込まれるし

で、詠唱後は抱え込んだシノビで全部止められ終了…酷い時はパクリオで全部シュゲ埋められたり…ドロマー以外には大抵勝てるんでないの?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 20:20:40.56 ID:9mN9oDd50
誰か本スレ立てろよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 21:29:46.78 ID:4ZmAVjN+i
>>39
あるよ?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 23:53:17.77 ID:+rZSoz770
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 16:38:30.88 ID:Sez3N9xK0
最近のメタを教えて欲しい
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 21:12:27.38 ID:jyqTKyyn0
メタにもいろいろあってだな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 19:06:25.19 ID:cmpKV1O90
今ってどういう基準でカードが作られてるんだろうか
カードパワーインフレし過ぎでしょ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 20:38:12.33 ID:B4YECMRL0
だよな。
1弾の黒青赤除去コン〜20弾あたりの黒白緑ギャラクシー環境までプレイしていて、
また復帰しようと思ってカードリスト眺めてたんだが結構インフレしてて驚いたわ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 21:08:32.42 ID:jkV7WhYR0
このスレもういらない気がしてきた
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 21:15:37.60 ID:QQcgSSl/0
>>46
逆逆
このスレにお前がいらないの
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 21:32:00.75 ID:jkV7WhYR0
>>47
はあ(^_^;)
そうですか(笑)
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 21:33:50.24 ID:5SlgXpfS0
そうだよ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 02:19:39.06 ID:D/tAUOKR0
そうだよ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 19:28:10.48 ID:88FufwlD0
そうだよ(便乗)
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 22:19:45.18 ID:h+aJQBBb0
やっぱ汎用性の高いシューゲイザーが将来性含め一枚上手
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 16:03:05.25 ID:b1VqpUCsi
墓地ソース、シューゲイザー、キューブ、速攻、ドロマー
が今の環境トップでその下にかなりのデッキタイプが
いるって感じかな、今の環境は。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 20:15:08.22 ID:MHdzyFpm0
墓地ソシュゲーザー?ドロマーキューブあたりまで分かるんだけど最近新しく出てきたのってなんかある?
相変わらず覇やGTに怯えながら殴るゲームしてんの?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 21:19:37.86 ID:V/v2Vi0K0
そうだ、殴らなきゃいいんだ(確信)
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 21:25:39.57 ID:TL1p3qW00
結果フォーミュラが蔓延していく
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 01:46:16.20 ID:yaPeyesC0
でもなんだかんだでかなりバランス取れた環境になってきたと思う

キューブはぶっ壊れだと思うけど
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 02:56:56.67 ID:VEXNAH8kO
キューブさえ何とかなれば殴るデッキも増えて良さげなんだがな…

捲り運ゲーやフォーミュラが増え過ぎてウンザリだわ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 04:45:44.98 ID:9Yn3+uHwi
低速デッキは息して無いけどな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 09:26:36.32 ID:luLUu9Lqi
次の弾ではかなりフィニッシャー性能高い、黒幕が出るし、
低コストゴッドノヴァも出るけど、中堅レベルには
なるかね?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 09:46:45.53 ID:0cHZX343i
フィニッシャー性能
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 16:46:09.42 ID:1eyeCD6Z0
ビリオネア入りのギフトNシューマッハとかどうなんかな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 00:11:33.24 ID:3MgbSkvD0
シューゲイザー殿堂した時のデッキ考えてるけどシューゲイザーがマナに送られたらどうしようもなさすぎて
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 00:31:07.38 ID:3MgbSkvD0
>>63
ピクシー
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 00:31:48.50 ID:3rN//C9k0
>>63
ピクシーライフでいいじゃねえか
それよりもシールドはどうするんだよ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 01:34:14.03 ID:iHm0AgXb0
>>65
逆転
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 05:55:27.99 ID:GfKvJzMfi
シューゲイザー殿堂はいつかするかもにしてもまだあるわきゃねえだろ
バイスディアボレベルで環境染めなきゃ高速規制はねえよ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 11:26:52.69 ID:3MgbSkvD0
墓地からは?サインでリアニメイトくらいしか思いつかん
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 13:09:10.55 ID:C/UrE4go0
シュタイナーで釣ろう
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 19:28:25.05 ID:pgOO4/Ff0
>>63
グレイテスト・グレートというやつがおってな
マナからも墓地からもこれ1枚でシューゲイザーが出てきて、しかもQブレイクだぜ
さらにアポカリとかを踏んでも手札に戻るからタフな動きになる
ついでにジャスミンキリューとグレグレだけでもワンキルの可能性がある

強い(確信)
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 22:40:50.48 ID:JkgWzyB70
シューゲイザーマジキチすぎるだろ
ビクトリー規制しないのならそれでもいいからまずこいつをどうにかしてくれ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 10:57:06.56 ID:hfHHwefn0
シューゲイザーはコストもパワーも能力もおかしいわ
・ちょうどサイン圏内で7コスト以上とかにも反応する7コスト
・ハンゾウ圏外のパワー
・「手札またはマナから」逆転プリンとキリュー以外にもカモンやミランダなど強力なクリーチャーがいる「5コスト以下」が出せる自由度高い能力
どっか1つか2つでいいから弱く設定しろよ8コストとかパワー6000とかマナからしか出せないとか4コスト以下とか
どんだけメタ考えても相手が最速だったりメタ考慮した動きされたりするとマジにどうしようもない

あと「シューゲイザー強すぎるわー絶対規制食らうわー」とか言いながら身内のフリーでそれしか使わない友人は死んで欲しい
俺もそいつも大会とか出ないのになんでトップメタとやらなきゃいけないの?
「お前使うの最近ガチばっかりだよね」とかそいつに言われたときに本気でイラッ☆だったわ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 12:04:41.61 ID:BNfs93cwi
新弾で環境入りしそうなカードはありそうか?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 12:47:32.44 ID:fyycrMwL0
ウンコパンクかバキュームトンギヌス
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 13:11:25.37 ID:Pjx7C8W90
Nスパ2ndとか
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 13:15:43.32 ID:DE9GUR67i
2ndのおかげで邪魂転生型の墓地ソが流行れ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:15:58.77 ID:WwQ1WVgjO
>>72
フリーでなにを使おうが人の勝手だろ
負け惜しみか?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:20:14.89 ID:fyycrMwL0
フリーでガチデッキしか使えないって可哀想だね
ガチ!デッキとか使えばいいのに
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:27:47.32 ID:OWE8zrD+i
大会出るならそっちで使えるけど
出ないならフリーで使うしかないじゃん
何にしろ相手のデッキにケチを付けるような奴はTCG向いてないよ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 00:09:40.19 ID:/BiTsm8M0
こんなスレチな話題の部分に噛みついてる連中必死すぎるだろwww
一言私怨乙って言えば終わりなのに
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 14:17:21.20 ID:numoXE76O
>>80
私怨乙
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 22:11:55.76 ID:lhs8x4Uu0
そうだよ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 22:13:16.37 ID:3vbCZ+3R0
アホだなぁ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 00:35:48.08 ID:GAgE2PXf0
そうだよアホだよ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 00:47:58.34 ID:Jv4t7+ey0
今の子どもにゃわかんねえよ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 21:01:57.03 ID:h/hM93oH0
エピソード3から一切やってないんだけど汎用カードってでた?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:18:06.82 ID:m0Lu1pHK0
伝説の秘宝?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 01:25:13.39 ID:U5orc/2L0
プロメテウスもそれなりに
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 01:31:12.36 ID:uLBy9YKii
フェアリーシャワーも
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 02:18:31.38 ID:KFNYaqem0
赤青緑の強化されっぷりがすごいな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 13:28:15.85 ID:ocTR48o20
>>76
入らないと思うぞ。
正直入れるスペースない。
それなら普通にキクチたててぶん殴った方が強い。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 14:00:40.47 ID:AyC/QD0BI
復帰組なんだけど、最近の環境を
S
A
B
みたいな感じで教えてください。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 15:47:18.29 ID:ErZsahks0
>>91
やっぱその方が安定するか
クロスファイアが二体出せるようになってもシールド的に中途半端だしな
クロスファイア2体とライオットぶん投げられればかっこいいけど無理あるしね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 16:27:58.90 ID:HXOi8Lg9O
>>92
前はランクあったんだけど相性ゲーと言い張る謎のアンチが沸きだして消されたんだよな…

今は各種速攻、墓地ソ、ドロマー、シュゲ、キューブ辺りがSランクかと
次いでフォーミュラ、バキとか…かなぁ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 16:42:41.39 ID:S2J3vf8Ei
そういやスネーク全然見ないな
もうメタから落ちたの?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 16:53:23.64 ID:0YGhWeQA0
CSで優勝なり入賞なりしてるやん
トップ郡と比べるとあまりにも引きゲーだけどデッキパワーは充分
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 16:53:24.17 ID:HXOi8Lg9O
すっかり忘れてた…確かにスネークもS〜Aはあるな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 17:43:20.77 ID:KFNYaqem0
S 墓地ソース キューブブラスター ドロマーハンデス シューゲイザー
A フォーミュラ ビッグマナ ヒラメキスネーク 速攻系
B アシッド 黒緑次元 イエス ザビミラ 5c
C Bロマ シャチホコ ラムダ ジョバンニ型フォーミュラ トリガービート
地雷 オプティマスループ ガンガンマンモス 野菜

みたいな感じだと思う
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 17:46:25.23 ID:AyC/QD0BI
>>94〜98
ありがとう
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 20:47:46.05 ID:vE0e+Eou0
アシッドなんでそんなに落ちたん?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 20:51:29.71 ID:ocTR48o20
>>200
ドロマーに弱いから
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 20:52:45.62 ID:ocTR48o20
安価ミス
>>100
あと、ドロマーハンデスね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 20:55:41.65 ID:ocTR48o20
キューブ増える→フォーミュラ増える→ドロマーハンデス増える(黒緑系減る、速攻増える)→墓地ソ増える(速攻少し減る)→キューブ増える(以下ループ)
手芸は平均的にとれる
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 22:44:27.59 ID:vhoT6AdT0
のじぎくの結果見たけど決勝進出デッキの分布スゲーな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 00:44:36.09 ID:QTcktzAh0
最新段のクロスファイア強くね?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 01:34:18.46 ID:bismjStXO
まだ研究段階だろうが、何かいつか化ける気がするな…2ndは
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 10:37:04.40 ID:yQ9n3vtv0
墓地ソース キューブブラスター シューゲイザー
フォーミュラ ビッグマナ 速攻系
最近のvault大会ここら辺がほぼ均等にいるから何メタったらいいのか分からなくなる
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 21:00:53.58 ID:vKwGAqPs0
だからいい加減ランクから天門はずすのやめろって
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 21:34:54.02 ID:2XPt0Mpy0
>>108
環境にいないだろ。
Bに入るか入らないか。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 21:37:05.95 ID:7yr2TIGq0
S 墓地ソース キューブブラスター ドロマーハンデス シューゲイザー
A フォーミュラ ビッグマナ ヒラメキスネーク 速攻系
B アシッド 黒緑次元 イエス ザビミラ 5c Nスパイダー
C Bロマ シャチホコ ラムダ ジョバンニ型フォーミュラ トリガービート
地雷 オプティマスループ ガンガンマンモス 野菜 天門
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 22:12:09.99 ID:2XPt0Mpy0
なんかちがくね?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 07:07:13.34 ID:1PZB0fSE0
フォーミュラ 手芸 黒緑速攻
黒緑アシッド 墓地ソ キューブ ヒラメキ蛇

かろうじてビマナが息してるくらいで
それ以外は論外とかいう環境だろ?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 08:19:30.78 ID:AW2bEsGr0
>>112
赤単速攻、黒緑超次元
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 10:32:24.57 ID:dNNIOEhr0
黒緑次元って環境から落ちたイメージ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 10:51:02.24 ID:AW2bEsGr0
いや、アシッドより次元多い分安定してるよ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 12:42:27.18 ID:oDZHbvsAO
>>112
それにドロマーハンデスも追加で
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 12:49:19.79 ID:oOpXxLT00
手芸強すぎ
コントロールしながらワンショットってのがアカン
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 16:43:12.61 ID:dNNIOEhr0
黒緑アシッド舐めてましたすみません
展開力ハンパないな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 07:02:03.05 ID:F+vFGv4pi
こんだけ環境のデッキが多いのも珍しいよな もともとDMの環境はトップ三つくらいに準トップが食いついていく感じなのに今はどっちも多すぎる
ボルバルとかバイス支配者、Mロマキリコレベルの頭一つ抜けた奴がないから仕方ないが
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 10:36:57.66 ID:Otkb1Cgo0
いいかげん環境が停滞し過ぎて飽きる。
はよ殿堂
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 14:01:14.80 ID:WXPqBadMi
「早けりゃ何でもいい」って感じなのがなぁ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 17:42:44.53 ID:V807qGME0
ガチンコ・ルーレットがまずかった
4ターン目までに3枚ライフを使えれば勝ったも同然って感じになるのに、ルーレットは運次第ではそれが手札消費が0でできるって
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 16:32:07.54 ID:Lpk56tpO0
覇殿堂でいいと思う(ちなキューブ所持者)
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 05:17:39.51 ID:Uf3uEWo60
覇は温泉行ってボルバルと仲良くしといてよ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 05:19:43.77 ID:Iham5NxEi
1枚ならエクスとおんなじでまあ許せるわ プレ殿まではいらんよ
4積んで殴りかかってくるからまずいわけで
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 06:58:20.18 ID:Q55gx28Si
ボルバル帰ってこないかなあ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 08:34:15.00 ID:1SeSF8DE0
えっ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 10:02:03.79 ID:6GaR1LJS0
フォーミュラがプレ殿して終わると思うよ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 13:44:59.68 ID:HUQx5/YS0
>>128
それはない
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 16:41:21.44 ID:KomSTjqH0
てす
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:15:18.96 ID:i6BWpa9E0
ハンデス組もうと思うんだけど
今のドロマーってどんな感じなの?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 12:55:09.43 ID:rrhhFJFH0
どんな感じとは?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 13:37:49.78 ID:Uy+nrrT60
フィニッシャーか打点並べるのかよく分からないんよ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 14:36:34.94 ID:rrhhFJFH0
最近主流なのは、リュウセイキルキルたてて殴り切るタイプだな。
つまり打点。

前まではガドホからDDZだったんだけどなwww

サンプルレシピ貼るわ
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 黙示護聖ファル・ピエロ
1 x 魂と記憶の盾
1 x 王機聖者ミル・アーマ
2 x ミスター・アクア
3 x 墓守の鐘 ベルリン
1 x 天界の神罰
1 x 天使と悪魔の墳墓
4 x コアクアンのおつかい
3 x セブ・コアクマン
1 x パクリオ
2 x ゴースト・タッチ
4 x 特攻人形ジェニー
2 x 虚構の影バトウ・ショルダー
3 x 超次元ミカド・ホール
4 x 超次元リバイヴ・ホール
2 x 魔天降臨
2 x マインド・リセット
1 x デュエマの鬼!キクチ師範代
1 x 禁術のカルマ カレイコ

1 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の封殺ディアスZ/殲滅の覚醒者ディアボロスZ
1 x 激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 16:35:58.25 ID:TmwS/a4O0
>>134
参考にします
トン
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 17:24:43.91 ID:xuXEG0Dz0
たぶん世界大会終わってから殿堂発表だろうけど
もう予想は固まってきてるのかな?

覇とルーレットはもう逃れられないと思うわ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 17:35:31.72 ID:2VDSeeYH0
もう覇はプレ殿にしてくれ
ボルサファとスペック似てるし即プレ殿でもええやろ
マジで覇のせいでゲームおもんない
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 17:56:36.44 ID:KH4RqyiF0
イエスも所々で結果残してるしな
本命:覇
対抗:ルーレット、イエス
大穴:墳墓とかキクチやカレイコあたりのイエスのカード
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 18:00:44.60 ID:5tppVgpK0
イエス殿堂入りはないだろ
あれはゲーム終わらすスペックないし
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 18:06:04.21 ID:zQvEYChy0
新規殿堂無しで終わる気がする
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 19:13:23.69 ID:Bxo0ADq9i
覇はもういい
GTも正直低コストでSAのTブレイカーが出てくるってただそれだけで逝ってよし

イエスは無いかな…ルーレットも採用率からいくと微妙
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 20:43:56.96 ID:NI9D+hI30
本命:覇
対抗:ミカド キリュー辺りのシューゲイザーのパーツ
大穴:GT ドン吸い ガチンコルーレット

俺はこんな感じに考えてるかな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 20:44:06.85 ID:rrhhFJFH0
ルーレットは覇いないと弱いしな....
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 20:44:42.38 ID:rrhhFJFH0
ミカドと覇殿堂するとビートだらけになるな。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 20:51:34.35 ID:gUWAMIxF0
覇は無いんじゃないかな
ビクトリーだから何か別の方法で止めようとするはず
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 23:41:53.05 ID:U7j21yeI0
また帝穴殿堂を異様に推してる奴か
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 00:08:06.32 ID:ZW8g/EK20
キリュー殿堂の的外れ感嫌いじゃない
いろんな即死コンボの核だし謎殿堂しそうではある
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 00:08:44.84 ID:XD57Rbr20
「異様」ってほど推されてるか?
殿堂の大本命みたいに書かれてたら異様だけど、そうじゃないのにその反応は過剰だろ
テンプレ読もうぜ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 00:46:55.76 ID:oNs7qDLv0
本スレかこっちか忘れたけど帝穴を殿堂殿堂騒いて荒らしてたやつかと思ってね
そんだけ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 10:07:46.02 ID:HBd5ARgg0
シュゲに遅れをとった黒緑アシッドにもう用は無いね
帝穴なんてどうでもいい
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 10:38:33.36 ID:XD57Rbr20
>>147
おそらく時期的にシューゲイザー本体の規制はしばらくないし、キリューは地味にワンチャンあるかもな
サーチや他の代用を組み込んでも流石に速度や破壊力は落ちるだろう
キリューが消えて困るデッキってのもたいして多くない(っていうかそれだいたい即死ワンショット)だろうし

それで様子見してまだ環境上位に居座るようならシューゲイザーを殿堂、とかは十分ありそう
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 10:47:07.06 ID:JO0W77G/0
>>150
ドロマー
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 10:58:23.00 ID:ISCtcU2OI
ドロマーはなんで上がってきたんだ?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:15:17.09 ID:CxDlmoY/i
キリュー消えてもとりあえずファルコンで代用できるからねえよアホくさ
大型どかしづらくなるのはそうだが回らなくなるには程遠いわ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:21:47.60 ID:yCitGHZFI
>>153
環境に刺さるカードが多いからじゃない?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:33:13.48 ID:XD57Rbr20
>>154
・全軍SAじゃないのでシューゲイザーからの破壊力が落ちる
・スレイヤーにならないから場の除去や小型による突破力が落ちる
・ファルコンで先に殴る必要がある
・多色じゃない(一長一短)

キリューに比べてこのくらい違いが有るんですがそれは
デッキパワーは幾分落ちるし誰も回らないようにしろとは言ってないね

俺はシューゲイザーの本体規制がまだ出来ないならキリュー規制もワンチャンあると思うよ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:42:07.71 ID:HBd5ARgg0
キリューじゃないとマナに戻らない
息切れして終わる
あと緑黒マナ無しは産廃レベル
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 13:16:52.71 ID:oNs7qDLv0
キリュー消えたらホーガンも巻き添え喰らうな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 13:51:21.86 ID:UjIwcY6e0
ブースト環境←ハンデスすれば枯れる、トップ弱くなる、複数枚積むことが多いので墳墓が刺さる、キクチで紙になる
今引きからの突然の一斉攻撃←ベルリンなりイエスクロスしたクリーチャーなりで防御力は高い
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 18:17:05.60 ID:7EzhVMFO0
>>138
イエスとかいうゴミが殿堂するわけねえだろw
あれはキクチバトウシュライバーとかの小型クリーチャーが環境にぶっ刺さってるから結果残してるんだよ
イエスが強いんじゃなくてドロマービートが強いってことだな。
まあ覇は当然プレ殿が妥当だよな。正直サファイアのスペック超えてる気がする
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 18:19:32.41 ID:tR6OKHu90
イエスがゴミとは全く言えないがまあ根幹は小型シスクリだよな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 18:29:23.97 ID:JO0W77G/0
イエス自体も強いだろ。
殿堂なるほどじゃないが
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 19:42:09.89 ID:jT2S7+lB0
イエス規制はありえないとも言えんけどね
3枚消えたスペースにメタクリが増えるだけで意味ないけどな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 20:08:55.22 ID:3kXzPlmP0
確かにイエスも殿堂ワンチャンだけど優先順位としては
ヒラメキ モールス キリューの方が先じゃね?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 20:23:39.60 ID:cPxCkbn30
イエスはGTという天敵がいるから許してあげて
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 20:39:53.51 ID:JO0W77G/0
ヒラメキキリューキューブ規制じゃね?
モールスは規制するほどか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 20:43:28.12 ID:X4zkWLPfi
覇殿堂して欲しいけど、ゴールデンリストがなあ…
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:04:25.48 ID:5afN3Z0z0
キリュー規制したらグレグレ死ぬ?
いやピンでもいいのかあれは
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:06:58.38 ID:JO0W77G/0
正直グレグレは絶滅した。
主に手芸のせいで。

てか、キリューはレインボーストーンで引っ張ってこれるんじゃね?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:08:46.86 ID:5afN3Z0z0
>>169
悔しいけど事実だよね
手芸来る前はポツポツ入賞してたのに、いっそキリュー消えて巻き添えでもいいから手芸死ね(私怨)
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:19:34.16 ID:PgQFIFQ60
>>169
わざわざレインボーストーン使わせられるなら殿堂させる価値はあると思うけどな
正直ファルコンボンバーとかが代わりに使われるだけな気がするが
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:29:40.85 ID:JO0W77G/0
まあファルコンボンバーでもいいが....
これ、手芸ビートに変わるんじゃね?
ワンショットしないで手芸をフィニッシャーとしたビートダウン
それか、手芸をフィニッシャーとしたコントロールか。
なんかボルバルみたいになってきたな。
ビートダウンはボルバルステロイド、コントロールは除去ボルバルか。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:32:04.62 ID:3kXzPlmP0
>>166 やっぱオワコンなのは環境じゃなくて俺のプレイングか

勝ー1って全国本選は通常レギュだからどのデッキが優勝するのか
今環境に食い込んでるデッキの殆どに規制食らっても文句言えないカー
ドが入ってるから制限は結果残した順かも
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:32:06.96 ID:rnfV5j2R0
まあ闇が抜けるなら抜けるで別のカラーが試せるように…
サインは偉大だけど
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:41:40.19 ID:ISCtcU2OI
墓地ソは1から作ろうとすれば2万超える?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 22:35:52.15 ID:JO0W77G/0
GTが安く買えるかどうかにかかってる。
俺の近所では3.5kで売ってたから15kぐらいで組める。
ただし、プロモクロスファイア使わなければな。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 22:36:25.53 ID:JO0W77G/0
いや、15kもしないな。
たぶん...
12kで組めるかも
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 22:44:56.03 ID:7MG+MAqc0
墓地ソなんて規制目に見えてるやん
GT高いし2月まで待て
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 22:46:14.72 ID:C0Q7/1wp0
>>167
エクス、ゾルゲ、紅蓮「ゴールデン、ビクトリーでも殿堂やプレ殿コンビが発生しないと思っていたのか?」
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 22:49:16.58 ID:+7EJ8Kab0
そろそろ殿堂の時期か……。

>>167
ゴールデンリストだろうと、環境を埋め尽くしたら殿堂するのはエクス
が証明済み。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 23:31:18.19 ID:3kXzPlmP0
覇 GT ガロウズ 刃鬼とVに規制かけてるとほかの殿堂の枠喰うことになるからもう
Vレアって言うくくりで逝かないもんかな
間接的に色んなデッキに調整かけられるだろうし
フォーミュラとドロマー使いの俺無傷だし
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 01:34:29.97 ID:D6mpmD6D0
フォーミュラ
・フィーバー殿堂orコンボ殿堂

ドロマーはなにを規制すればいいかわからんな。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 02:29:26.66 ID:X8YMDoe4i
俺も>>140の意見と同じだわw
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 05:38:42.08 ID:h9kuudnB0
ドロマーは環境に刺さってるだけでカードパワーは高くないんだから規制かける必要ねぇだろうがよ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 07:13:20.56 ID:Xi/XzPmti
キューブ関連なんか規制して終わりじゃね
覇+キューブor鬼修羅とかそのあたりかねえ 正直キューブはそこまでのパワーは無いんだがやられた時の理不尽が凄いから規制の声でかいってのがあるし、流石に無視は厳しいっしょ
他はまあどれもこれも五十歩百歩みたいな環境の感じだし別にノータッチでいいでしょ むしろ俺は殿堂ない説すらあり得ると思ってる。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 08:17:31.38 ID:xJRYHQGD0
とりあえず覇はどうにかしろ
一枚になっても鬼修羅ガン積みすれば実質覇が複数枚あるようなものだろ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 08:43:16.83 ID:e1FaGJE40
>>181
(ガロウズが何をしたんだ……?)

V1枚制限は妙案かと思ったがとばっちりが多すぎるやろ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 09:11:11.36 ID:l15DfYYr0
もうだいぶ墓地ソアシッド刃鬼イエスみないね
手芸速攻フォーミュラキューブドロマーばっかで
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 09:40:41.57 ID:U4PY+c7S0
ドロマーも息が長いこと長いこと
バイスアヴァアーマドラヴィタが一度に規制された時はいよいよ死んだと思ったのに

あの時くらいの思いきりいい殿堂を今回もオナシャス!
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 09:42:21.00 ID:SOHoU5e90
今のドロマーが存在できるのもキクチが出たおかげだと思う
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 09:48:40.93 ID:csQz5m8N0
>>188
イエスは墓地ソなければ強いんだけどな。
ちょっと前の権利戦でもドロマーより結果残してた。
>>189
ドロマーとかパーツ減ってもすぐにリペアできるからそこまで規制する意味がない。
しかも、ちまちま削るようなデッキだから勝率も高いわけじゃない。
フォーミュラに確実にとれるぐらいかな。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 11:39:25.44 ID:bKsy+/uc0
Vとか関係ないわ
シークレットのキングアルカもプレ殿 いったし
レアリティーの問題で殿堂しない云々はバカなの?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 13:18:36.44 ID:Tuwd/jzF0
今の環境デッキで安く組めるのってどれ?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 13:21:37.23 ID:Xtp4Kmon0
>>193
黒緑速攻
高くなってきたけどまだ他より安い
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 13:25:04.64 ID:ckMWAiGa0
>>193
赤単速攻
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 13:34:37.13 ID:csQz5m8N0
>>193
次元揃ってればドロマーとかも安い
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 13:35:37.99 ID:Tuwd/jzF0
>>194-195
サンクス、ただ速攻系は飽きるの早いからあまり組みたくないんだよなあ……
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 14:08:41.82 ID:csQz5m8N0
>>197
お前の予算ってどれぐらいなんだ?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 16:06:58.04 ID:Tuwd/jzF0
>>198
15kくらい
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 16:08:58.50 ID:ZBZI6Qu40
>>199
GTの値段にもよるけど墓地ソースおすすめ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 16:46:21.00 ID:csQz5m8N0
15kあればキューブ以外組めるんじゃないかな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 16:46:54.07 ID:csQz5m8N0
バキは無理だが
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 16:52:14.42 ID:LzJBAGt20
新殿堂まで組まない方がいいだろ
で規制されなかったの組めば
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 20:08:46.73 ID:hNpXBl3s0
>>203
ほう、その新殿堂発表はいつだね?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 20:11:10.27 ID:xJRYHQGD0
わかるわけないだろバカなの?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 21:11:50.39 ID:PxtRqVeBI
一応、今までの殿堂発表日付
2004年3月15日
2004年12月15日
2005年7月15日
2006年3月15日
2006年4月15日
2007年11月15日
2008年4月15日
2008年10月15日
2009年4月15日
2009年12月19日
2010年5月15日
2011年1月15日
2011年7月23日
2012年3月15日
2012年8月11日
2013年3月15日
2013年6月22日
207名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/03(金) 22:24:45.05 ID:0R31Czl30
E3のカード使ったデッキでいいのあります?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:33:49.78 ID:csQz5m8N0
ビックマナか手芸かイエス
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:34:40.25 ID:6c1elIye0
赤単
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:35:11.80 ID:6c1elIye0
ごめん、下げ忘れた
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:52:33.32 ID:PoAtd1so0
オラクルイエスは通常環境でもイケそう
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 23:26:10.86 ID:7h3DMYU90
5cカツキング
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 03:39:57.32 ID:qUNmeqeM0
>>211
流石に通常環境では無理だろ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 03:51:56.08 ID:LFkm2UKt0
5cカツキングってドロンごーで出すの?それともブーストして普通に出すの?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 07:15:35.70 ID:PUUJoO2II
ボールトのキューブデッキ作成者のなかにキューブは警戒度ABCのうちBとかいっている奴居るんだけど、
何考えるんだろう
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 07:35:15.07 ID:nIuBdEcY0
>>214
ブーストというか、ビックマナの補助

>>215
メタられてて勝てなくなってきたって意味だと思うけど、普通にでいいよな
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 07:40:41.11 ID:cFFs0XvJ0
キューブ主軸のデッキが現環境で最強かって言われると正直そうではないと思う。
というか、良い感じにキューブ・バキ・シューゲイザー・墓地・速攻が入り乱れてる良環境だとは思うけど。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 07:40:50.21 ID:CS2hI3gHi
キングアルカディアスはSRなんだよなぁ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 07:58:02.62 ID:PUUJoO2II
バキそんな強くねぇよ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 08:45:46.16 ID:cFFs0XvJ0
俺もバキはそこまで強くはないと思うけど
なぜかvaultに多いよね
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 14:18:29.10 ID:ll68mMnO0
そりゃあカードなんでも使えるならバキを組みたくなる
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 15:19:51.33 ID:YeDHeO9M0
データだけでランダムを作りやすいvaultと物理的にランダムになり辛いリアルカードじゃそもそもの感覚が違うからなあ
(極論「ライフジャスミンが固まらない様に4〜5枚置きに並べてからシャッフルする」なんてそれ自体が作為的なシャッフルになってしまうのだし)
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 15:21:23.45 ID:0P8UDKPm0
警戒度はBで良いと思う
実際カードパワー上がってる今ならキューブだけパワー高いだけじゃないし
安定面では厳しいしな、そういう意味では普通の強デッキだと思う
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 16:52:46.67 ID:0cqTBke20
ドンコムは規制フラグ立ってるな
変形・スーパーデッキで一枚しか入ってないし
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 17:24:54.79 ID:CaTCGxzsi
たってねえよアホ
4積んでても規制された大地の前例があるからかかる時はかかるって話でしかないってのがわかんないのか?
正直こうした殿堂議論自体無駄に感じるんだがな
まだAだのBだのの地域によるの一言で終わりの話題を続けてた方マシじゃね
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 20:30:48.89 ID:PUUJoO2II
フォーミュラは警戒度ABCのうちaとかいっている奴居るんだ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 20:59:04.32 ID:rrOgLFlM0
Aでしょ
馬鹿なの?

2014年1月4日(土)に開催された
「おやつチャンピオンシップ 2014 WINTER」3人チーム戦の結果。


・・・
優勝:
1キル目指します(マイきーさん、あるぱかさん、よもぎ餅さん)
墓地ソース(5000GT)@マイキーさん
墓地ソース(5000GT)@よもぎ餅さん
青緑t白黒赤iFormulaX@あるぱかさん

準優勝:
サディスト(門松さん、いまいさん、ごみさめさん)
青緑t白黒赤iFormulaX@門松さん
青緑t白黒赤iFormulaX@ごみさめさん
白青赤緑カイザー「刃鬼」@いまいさん

ソースは田園補完


正直フォーミュラ一強だろ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 21:11:13.69 ID:rrOgLFlM0
追記な

12月15日(日)に開催
第1回フルコンプ町田DMCS
優勝:青緑t白黒赤iFormulaX@アニマックスさん


2014年12月21日(土)に開催
第4回 デュエルマスターズ ファイヤーボールCS
優勝:青緑t白黒赤iFormulaX@るっくさん
準優勝:青緑t白黒赤iFormulaX@hiroさん


2014年12月26日に開催
デュエルマスターズ 第2回兵庫のじぎくCS
1位:白青赤緑ビッグマナ@サバキさん
2位:青緑t白黒赤iFormulaX@ユウキングさん

ソースは田園
229警戒度ABCのうちBとかいっている奴:2014/01/04(土) 21:13:07.71 ID:PUUJoO2II
ドロマーにかてないだろ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 21:13:39.79 ID:J4AY17N50
ドンコムの規制フラグ立ったな(確信)
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 21:15:07.31 ID:PUUJoO2II
キューブ規制かかるな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 21:24:26.55 ID:Z7pHLEOB0
正直今のデュエマのトップ勢って相性ゲーだろ
相性悪いデッキにあたらなかったら優勝みたいな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/04(土) 21:43:57.78 ID:QCNz5on40
今アウトレイジのデッキ作ってて、シングルで買うとしたら5000GTかカツキングどっちがいいの?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 21:50:07.00 ID:nIuBdEcY0
フォーミュラはドロマーに一回でも当たったら死亡
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 21:50:09.99 ID:JyTCJsb90
ドロマーはプレイングだよ キューブ相手だとキクチカレイコ引くの前提だけど
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 02:53:26.04 ID:3Z6L/sCQ0
赤入りでジャッキー入ってるフォーミュラがどっかで入賞してたぞ。ドロマーは
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 02:54:25.01 ID:3Z6L/sCQ0
すまん。
ドロマーはジャッキー立てて殴れば殺せるしフォーミュラ一強だろ。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 02:59:35.20 ID:MrJka8o0i
おやつじゃベスト8にかすりもしてないがな
所詮こんな当たり運が殆どの環境で〜一強てのが馬鹿らしいとしか
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 03:11:53.29 ID:Iz7ITysR0
イエスはドロマーと白黒どっちが勝ちやすい?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 04:06:25.49 ID:jhTE1ffli
白黒じゃない?
ドロマーにするならイエス以外で戦った方が強いと思う
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 09:38:17.69 ID:D4BCtHqP0
なんだかんだで安定してるアシッドが強いという
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 11:49:35.40 ID:edDxyWk40
突然なんだがブルース、モールス、ミリオネアは殿堂に入りそうか?
入るんならデッキを解体しようと思っているんだ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 11:56:28.51 ID:C02+/2TE0
モールス怪しい
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 12:13:02.66 ID:nGI9EbMF0
なぜブルースが殿堂なんだ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/05(日) 13:19:20.12 ID:nCYCUoHy0
5000GTとカツキングどっちか買えるんだけど、どっちにすればいい?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 13:21:19.07 ID:C02+/2TE0
gt
247名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/05(日) 13:27:34.10 ID:nCYCUoHy0
5000GTのデッキ作るとなると、墓地肥やしが必要か。パルサーやシューマッハも使うか。後何入れればいいと思います?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 15:04:53.97 ID:5vVtBU2e0
>>247
モールス
メルゲ
アツト
ホネンビー

>>242
ブルースはない。
クロスファイア
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:19:34.65 ID:0fHrik+C0
>>247
両方いらない
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 21:27:33.52 ID:1O7hi89r0
下町アシッドが準優勝してるな
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 22:21:54.64 ID:D4BCtHqP0
墓地ソの2nd搭載型は強いな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 22:25:09.81 ID:5vVtBU2e0
マーシャルはいい地雷だな。
規制されないレベルで強いを維持してる。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 21:18:28.14 ID:xeUBBWE8I
今の環境トップは、フォーミュラってこと?
cs結果のこしすぎ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 21:19:19.33 ID:xeUBBWE8I
環境トップは、フォーミュラなんですか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 21:22:46.39 ID:3cFH0tPM0
それでも僕は黒緑速攻
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 21:53:38.14 ID:Ogtyri3K0
フォーミュラはトップ勢であるのは間違いないが単独ではないだろうな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 22:19:33.11 ID:xugHVcqn0
フォーミュラ一強なわけではない。
やっぱりそのときのあたったデッキだよな。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 22:24:42.10 ID:qTIhHWWWi
ただこれだけフォーミュラが勝ってるってことは有利取れる相手が多いのは確か
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 22:26:25.26 ID:xugHVcqn0
フォーミュラの色が気になる。
青緑じゃないのかな?
赤入り?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 23:20:22.73 ID:g7nZU0SM0
環境がごちゃごちゃすぎて
なにが規制されるかもわかんねえな
フォーミュラもあやしくなってきてるしな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 01:25:10.34 ID:z2R3CtYP0
ここまでどれがイチバン!というものがない環境も珍しい
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 02:20:42.68 ID:vLCi+uCaO
でも3ターンで鬼丸「覇」が出せた時の爽快感と勝利感
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 06:44:42.60 ID:ISB+eqRs0
まあ今の環境デッキでじゃんけんしてるようなもんだしな
相性悪いデッキに当たったら終わり
当たらなかったら優勝(ミラー除く)
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 09:03:11.70 ID:YN/0FZa10
>>262
メカオー覇かキューブ連ドラしかできないんですが....
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 09:40:39.01 ID:BrRVuBMk0
殿堂ゼロでダーツ使おうぜ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 10:19:16.21 ID:YN/0FZa10
>>265
まあ運次第でどんなデッキでも食えるからなぁー
1tロスト目指すか。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 11:04:09.85 ID:OQ0Km65e0
3月15日から
来月発表予定

プレミアム殿堂
《ダンディ・ナスオ》

殿堂入り
《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》
《ドンドン吸い込むナウ》
《ガチンコ・ルーレット》

スーパーデッキ再録はタッチ4、ベルリン4、おつかい4、サイスパ2、デモハン2、魔天、N、オルゼキア、勝利ジャンヌです
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 11:21:37.82 ID:ySFVH6YY0
はいはい醤油醤油
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 11:22:15.13 ID:h3HQklZ50
ソース
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 13:26:41.62 ID:YN/0FZa10
ググっても出てこないから恐らく釣り
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 15:43:12.38 ID:YN/0FZa10
俺は、
キリュー、キューブ、ガチンコルーレット、鬼修羅だけ殿堂してくれればおk
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 16:47:51.16 ID:LscVYWdv0
適当過ぎて草生える
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 18:14:58.20 ID:34t1nT+N0
サソリ乙
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 20:07:48.68 ID:88Vtycu20
殿堂ゼロ始まるけど、メルゲループって環境トップいけるかね?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 20:23:00.16 ID:Bni5NKyP0
カレイコでたしキクチパトロール1強だろどうせ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 20:51:41.39 ID:34t1nT+N0
母ロマネ
ナスリアニメイト(Mロマ型)がさいつよ
黒入るデッキならパトロールと同系受けにトリッパー4必須
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 21:17:58.21 ID:YN/0FZa10
パクリオループとキクチの2強じゃね?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 22:44:31.39 ID:lALPc4zm0
ナスオガン積みの黒緑、1tからアロマばらまける青単、ダーツ次元あたりも割と
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 02:44:42.18 ID:h82Fhnv00
キクチパトロールよりMロマの方が4キル決めやすいだろうに
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 07:22:38.45 ID:oiCdRfYq0
キクチ出されるとMロマ出せなくなるからなぁ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 09:15:18.82 ID:lBNx/GWW0
>>279
ヒント:トリガー
282名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/08(水) 12:41:24.91 ID:hfpELURR0
王牙を使ったいいデッキありますか?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 13:53:21.71 ID:mlr44zbc0
王牙秘伝キューブで鬼流院すると楽しい
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 17:06:02.96 ID:snVjDHi+0
>>282
vaultのクラウス氏が公開してる王牙秘伝キューブってのおすすめ。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 17:12:41.81 ID:pNTJTHNU0
クラウスキューブだな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/08(水) 17:53:31.71 ID:hfpELURR0
わかりました。調べてみます。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 18:05:20.97 ID:lv5n87l70
あそこの話題はこっちに持ってこないほうがいいよ(笑)
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 19:22:19.86 ID:39HkacOq0
豚主軸デッキの評価ってどうなの?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 19:47:32.44 ID:snVjDHi+0
ukパンクのことか?あれ正直微妙だよな・・・
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 19:51:28.94 ID:39HkacOq0
ブータン出してニヤリー・ゲットしてトンギヌスぶっぱなしてギョロンで回収して。ってやつね
知り合いが金かかんないからって組んでたけどパンクいらない気がする
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 10:51:16.75 ID:bQjp59580
いいかげんこの環境飽きたー
停滞し過ぎ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 13:12:46.45 ID:7Rl6ngMG0
ぶっちゃけ吸い込むが殿堂しても
キューブリックがいるから問題ないとかいって
またバゴーンとかチャクラが復権してもいいと思うんだよね
もうGTいるからサイキックは許されていいと思う
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 17:57:28.71 ID:6E232Z6t0
GT使わない全体の9割のデッキにとって十分脅威なんですがそれは
294名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/09(木) 21:38:04.58 ID:9D6wUyPf0
モーツァルト中心としたデッキありますか?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 21:40:13.88 ID:Q8CW3fn00
キューブ連ドラかな?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 22:36:26.47 ID:ab3G48Hy0
いつものやつに触れんな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 12:21:07.68 ID:bBBAjjvk0
シュゲでDRでたらガンリキに負けたでござる
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 18:21:19.35 ID:n6mAm+920
金いくらかかってもいいから
最強(強い)デッキが作りたいってときは
何作ればいい?
できればデッキレシピも詳しく頼む
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 18:53:11.87 ID:VJTtQClZ0
>>298
理論上どんなデッキでも組める金があるなら色々作って自分が一番強いと思うデッキ使えばいいじゃん
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 19:05:11.14 ID:bBBAjjvk0
サイバー・N・ワールド3枚無くしたwwwwwwwwwwwww
もうやってらんねええよwwwwwwwwwwwwww

>>298殿堂まで待つことをオススメする
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 19:48:38.42 ID:wT1ICbve0
>>298
今はデッキ相性によるじゃんけんじみた環境だから「安定して強い」デッキはあるが「最強」は無い
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 19:50:08.86 ID:n6mAm+920
301番さん安定して強いデッキはなんですか?
あと>>??? 的なやつのやり方教えて
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:10:54.62 ID:wT1ICbve0
>>302
vaultなり大会結果なりでちょっとは調べてから来いks
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:29:40.24 ID:bBBAjjvk0
>>302
キーボードに「る」ってあるだろ?
そこを半角にしてshiftキーをおしたまま2回打つんだよ
そうすると>>これがでてくるからあとは半角のまま数字を打つんだ
とマジレス
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 21:04:09.83 ID:amgeslBv0
わざわざこれに反応してやる優しさに驚いたわ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 21:04:37.97 ID:+r6ec4xk0
>>304
優しいなぁ
おじさんスマホのアプリだから長押しで出来るんだよなぁ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 22:16:57.62 ID:55it/DMk0
キューブ連ドラってヴィルヘルムや覇狙いが一番なあたりもはや連ドラじゃねえよなと
いまだにバルガ系積みまくりの旧連ドラ使ってる俺は思ってしまう
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 22:57:39.59 ID:m0c1PWxEi
長らくデュエマから離れていたのですが戻ってこようと思いました
こいつにだけは気を付けろというようなカードがあれば教えてください
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 22:59:51.67 ID:+r6ec4xk0
>>308
ディオーネ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 02:06:08.44 ID:qCPm4zCX0
>>308
ガルベリアス・ドラゴン
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 03:32:46.16 ID:I2+LIwtV0
>>308
封魔 ジャックス・ピッコロ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 03:48:49.50 ID:2opLP4M10
あとは爆裂ホット・フィンガーとかかな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 04:50:12.19 ID:jvJs9xXs0
本スレでどうぞ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 11:45:50.37 ID:uhuKq6FWI
いまからDM始めて、
大会とかでいい結果残せるようになりたいとしたら
何組むべきですか?
出来ればデッキレシピなどもあると嬉しいです
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 12:58:27.89 ID:llpzAHtE0
黒緑速攻でググれ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 17:40:30.75 ID:Ii8HdG48O
スーパーデッキカツキングMAXかな。使いやすく強い
317名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/12(日) 18:24:03.87 ID:seg19o4w0
皆さんが思う強いクリーチャーってなんですか?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 18:45:08.49 ID:q5wyxITX0
ザビクロー
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 18:58:12.06 ID:Ux0QknpF0
ナンバーナイン
能力がシンプルな奴は基本的に強い(準バニラを除く)
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 19:05:58.98 ID:ffslwAMA0
青銅の鎧
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 19:13:41.78 ID:FeGMqaQV0
スクリプト
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 19:28:04.49 ID:GzZ0tD0b0
強いデッキがどうこう言う奴いるからランク貼っとくぞ
今の環境はSとAによる相性ジャンケンゲーだな

S 墓地ソース キューブブラスター ドロマーハンデス次元 シューゲイザー
A フォーミュラ ヒラメキスネーク 速攻系 黒緑アシッド
B 刃鬼 イエス ザビミラ
C Bロマ シャチホコ ラムダ 5c トリガービート
地雷 オプティマスループ ガンガンマンモス
323名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/12(日) 20:11:20.99 ID:seg19o4w0
パワー1万以上で強いクリーチャーって何かいましたっけ?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 20:58:13.88 ID:Ux0QknpF0
>>323
wikiで調べて強い弱いぐらい主観で判断しなさいな
戦術、構築、状況、相性によってカードの能力を最大限発揮できるかは不確定なんだから
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 20:59:35.79 ID:satNk++Q0
ググレカス
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 21:09:48.17 ID:llpzAHtE0
パワー1万以上で強いと言えばやはりエル・ドラードだな
クロックの登場でシールドを割られる前にターン終了させることができるようになりさらに強くなったぜ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 21:27:03.14 ID:q5wyxITX0
>>323
http://dmvault.ath.cx/decks.html
ここの■使用カード:カードを追加する
ってところを押すと
文明、パワー、種族、弾、レア度毎に検索できるよ
デフォルトだと
パワー:不問▼と等しい▼ってなってるから
パワー:10000▼以上▼に直してね

検索機能はログインすると拡張されるから
もっとうまく使いたかったらアカウントを新規に取得することをオススメするよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/12(日) 23:33:23.06 ID:seg19o4w0
>>327
検索押しても検索できません。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 23:34:50.71 ID:C6mg5DDO0
お前らが優しすぎて泣いた
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 01:28:40.27 ID:gmdkiT+0I
ドロハン使ってる側からするとキクチがなくてもキューブに勝てるんだが…
リセットとバトウを積めばok
黒緑アシッドがドロマーに勝てないと言うのも違う気がする。
ハンドキープをちゃんとしてアシッドで墳墓のエサを作らないように。キクチに気をつけてればいい。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 01:29:31.17 ID:gmdkiT+0I
ドロハン使ってる側からするとキクチがなくてもキューブに勝てるんだが…
リセットとバトウを積めばok
黒緑アシッドがドロマーに勝てないと言うのも違う気がする。
ハンドキープをちゃんとしてアシッドで墳墓のエサを作らないように。キクチに気をつけてればいい。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 01:30:17.45 ID:gmdkiT+0I
連投すまん
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 09:50:42.92 ID:AqAfQJBx0
>>328
池沼かよ
334 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/13(月) 10:28:29.84 ID:WL99rO9/0
>>331
まあ確かにそうだが。
4tキューブはキクチじゃないと防げないんだよなぁ〜
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 22:16:12.86 ID:gXDyD3LWI
ハンタービートトップメタになるかなあ?
336 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/13(月) 22:32:04.55 ID:WL99rO9/0
>>335
それはないと思うけどな。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/13(月) 22:35:34.54 ID:vobwB2Z20
エンフォで止まるんじゃね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 01:06:40.12 ID:MzDRx1DO0
>>337
基本、エンフォってそう何枚も積まないからなぁ。
ハチ公もいるし。

まぁ、地雷〜中堅ぐらいに収まると思う。
339 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/14(火) 07:18:27.77 ID:V3pRDd9r0
でも黒緑次元つらくね?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 17:03:20.47 ID:Avh383g70
ドロマーに勝てるデッキって墓地ソ意外だと何がある?
ハンデスから超次元打ってくるだけでもやっかいなのにバトウやキクチが強すぎて勝てない
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 17:42:00.15 ID:/A3Jouto0
速攻
黒緑よりも3tマグナム立てれる赤単の方が勝ちやすい
342名無しプレイヤー@手札いっぽい。:2014/01/14(火) 18:14:18.25 ID:1abTDNlL0
ワールドホビーフェアに行った人いない?
どういうデッキが多かった?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 18:40:56.07 ID:Avh383g70
俺の運が悪いせいか例え速攻握ってもドロマーに勝てないんだ
てか速攻墓地ソ以外では勝ち目ないのか?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 18:43:10.33 ID:12nCHfB5I
ハンタービートは黒緑次元には勝てるよ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 18:44:10.49 ID:12nCHfB5I
サグラダ立ててからのシュライバーあざしたー
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 18:46:42.55 ID:12nCHfB5I
ハンタービート作った本厚木勢ですが昨日の大会アシッドが決勝でスト勝ちして優勝
ヒャッホーの展開があるし余裕
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 18:47:27.16 ID:12nCHfB5I
5色コンはドロマーに勝てるよ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 18:48:53.09 ID:Avh383g70
>>347
5色コンでDR行ってドロマーにボコボコにされたんだが。ビッグマナ系では無理でしょ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 18:50:55.41 ID:12nCHfB5I
ギャラクシーなぐっきたらアドバイザー返しで✌️2ドローチョップルン以外は怖くない

墓地ソも普通に殴ってブロッカーきたらオニドツキアザシター
350名無しプレイヤー@手札いっぽい。:2014/01/14(火) 19:18:04.37 ID:1abTDNlL0
結局じゃんけんみたいなもん。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 19:21:55.56 ID:kqUVg1j0I
ドロマー使っててきついのはガネージャビートかな。
三ダーツガネージャからマグナムに繋げられるとだめ。
ビート相手なら赤緑ギフトとかΛのほうがラク。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 19:25:13.09 ID:12nCHfB5I
プレイングカスだなリュウセイ引かせろよ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 19:37:04.79 ID:kqUVg1j0I
ドロマー側からしたら二ターンリュウセイとか楽に対処出来るんだけどww
ビマナはリュウセイカイザージャスミンビートしたら基本負け。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 19:54:33.21 ID:IphsgmNs0
永遠龍ジャスミンビートってどういう考えでやるんだ?
単純に除去だったり魔天踏んだりしたらまけだろ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 20:29:31.55 ID:kqUVg1j0I
三キル四キル出来るって考えるからとか永遠竜を除去させるためのターンを稼げるからじゃない?
356名無しプレイヤー@手札いっぽい:2014/01/14(火) 21:53:38.73 ID:FxNVgI0C0
今鬼丸覇のデッキ作りたいんだけど、どんなカード入れればいいと思います?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 21:57:17.14 ID:p+698Fgc0
鬼無双勝
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 22:06:07.74 ID:uN9S/5u20
いきいきさん相変わらずくさいっすね
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 23:53:42.29 ID:MzDRx1DO0
>>356
本スレ向けの話題。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/14(火) 23:59:51.32 ID:nYV0sxL70
>>355
3キル4キル出来るにしたってリスク大きくね
それに殴らなくたってじにターン使わせられるだろシステムクリ出しても返しのターンで殴られて破壊されていくだけだし
むしろ殴ってSTで除去踏んだらそれすら出来なくなる
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 07:05:19.57 ID:T/oYvUz5I
ドロマーをハンタービートで取ろうと思ったら勝てるよ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 07:06:32.19 ID:T/oYvUz5I
アシッドでもドロマー頑張れば取れるよ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 07:21:42.46 ID:T/oYvUz5I
キューブ今あんま結果出すこと出来なくない
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 14:30:59.05 ID:hAdtXDo70
白青赤ハンタービート優勝したけどどう思う?トップメタなるかな?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 15:02:30.89 ID:RNmHnx+S0
ガンガンマンモスと同じ匂いがする>白青赤ハンタービート
強いし結果も残してるんだけど、使う人自体は多く無い的な。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 16:09:48.17 ID:T/oYvUz5I
まぁそうだけどキューブが多いならトップあるよ。
だってキューブは確実に勝てるしその他のデッキに勝てるよ
嘘だと思うなら組んで試して見な
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 16:44:43.06 ID:hAdtXDo7I
白青赤ハンタービートトップメタになると思う人どのぐらいいる?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 16:58:26.99 ID:hAdtXDo7I
スーパーデッキomg強いかな?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 17:01:54.89 ID:uPId3Eqx0
>>367
なると思うよ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 17:29:01.08 ID:hAdtXDo7I
最新トップメタランク
S ハンタービート 墓地ソース シューゲイザー フォーミュラ 黒緑速攻
A ドロマー超次元 キューブブラスター スネーク 黒緑アシッド 赤単速攻
B 黒緑超次元 バキ イエス
C ザビミラ ラムダ
地雷 オプティマスループ ガンモス トリガービート
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 17:32:11.32 ID:AVfRdrRD0
バカじゃねえのこいつ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 17:36:59.41 ID:LN7qp6akO
何か変なのが湧いてますね…

例のハンターは試してはみたが、どうも事故率が高くてトップとは言い難いな。キューブメタで活躍してるっぽいし…まぁ地力はあるんじゃない?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 19:18:27.75 ID:DUP0US9c0
トップ 速攻(黒緑、青単) キクチパトロール
上位  ダーツ インフェルノゲート パクリオループ
中堅以下 M キリコ 転生プログラム 他

殿堂ゼロの環境ってこんな感じ?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/15(水) 20:07:14.71 ID:lvjxcC7F0
フォーミュラ、手芸1ショット対策に忍者を多めに入れておいた方がいいかな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 20:22:36.68 ID:T/oYvUz5I
何のデッキに?374さん
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 20:33:39.13 ID:AVfRdrRD0
これが文盲か
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 20:39:11.01 ID:vEfo0IcxI
ダーツは安定しないから中堅だと思う。
それよりはハヤブサガブリ、ゲート積めてキクチパトロールに強いMロマが上位って感じ。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:21:56.79 ID:Y8qDFgGy0
キクチカレイコ立ってるとMロマ出てこれないと思うの
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:35:23.31 ID:vEfo0IcxI
そうだった…
忘れてた
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 21:39:06.28 ID:a8tC1nlf0
てす
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 22:20:11.84 ID:J1HJokyI0
ドロマー超次元や紅蓮ゾルゲもいるかな
ドロマーはひどいアドの暴力してくるし
ゾルゲはなんだかんだでコンボパーツ少ないからな
構築の自由がかなりある
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 01:49:03.39 ID:JxVQ0B8z0
>>381
ゾルゲ遅くないか?
母なるあるから通常環境のころに比べたらそりゃ早いが。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 02:03:34.87 ID:ZpkXFFlM0
殿堂無くすだけで本当にぶっ飛んだデュエルになるな
本格的にマジックっぽくなって来た
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 09:42:37.50 ID:BRA/R4fh0
Mロマには滅亡ルーレット意外と入ると思う

誰か殿0で黒緑ウィニー使う予定の人雪要塞は入るか意見ください
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 13:52:03.66 ID:BMhUQyg00
>>384
いらないと思う
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。::2014/01/16(木) 18:03:53.15 ID:eRnR6N2K0
>>375
別にデッキ指定はしない
フォーミュラだったらオロチとかハンデス喰らわなければ、クリスタルメモリー
とかで手札に確保しとけばいい
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 19:23:21.79 ID:6DWxzGmR0
青赤ガネージャ強い?トップメタ?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 19:43:35.97 ID:6DWxzGmR0
トップメタランク表見せて
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 20:16:06.48 ID:xE7ngeh30
sageれないカスは黙っとけ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 20:27:14.98 ID:BRA/R4fh0
>>385 ありがとう

手芸完全に1ターン止められる忍者ってシシガミくらいだし増量っていっても
俺もサーチの方がいい気がする
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。::2014/01/16(木) 20:59:52.33 ID:eRnR6N2K0
>>390
インビンシブル・テクノロジーを早期に打てれば…
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 01:45:02.77 ID:t7mA7uT/0
sageない奴多いなあ…

キクチカレイコのお陰で殿堂ゼロデュエルが
ますます先行ゲーになっちまった
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 03:05:14.15 ID:QGI8+obt0
そこでタイムトリッパーさんですよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 07:53:14.62 ID:DIB6CIn/0
母なる大地もギフトカモンギフトミランダガン積みもあるし

殿堂ゼロの速攻って青単黒緑それぞれ何ターンあればゲーム終らせられるものですか?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 13:27:21.22 ID:wc9prEle0
パトロール系はパトロールの依存率が高すぎて
後攻だと一気に勝率さがるよな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 18:45:21.62 ID:05nQw8HoI
キューブは今弱そう
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 18:59:25.88 ID:VGiIJM/30
明日ドロマーでゼロいくわ
ミルアーマ超強い
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 20:05:41.77 ID:tRlm1LBp0
>>395
確かに。あと、パトロール引けなかったりハンデスされると弱そう
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/17(金) 20:20:04.86 ID:cagkBki8I
アクアン、盾を複数積めるとなると強そう。
アクアンでハヤブサ丸も引けるしね。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 17:44:26.34 ID:tWcEQ0RT0
超次元クロスファイアホール殿堂しろ
条件付きとは言えバウンス付きで4打点SAはさすがにキチガイ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 17:52:45.44 ID:05coaTFiO
センジュ退化色々試して見たけど出せるクリが決定力に欠けるなあ
現状チューザが使えないマンモスレベル
今後の黒ファッティ次第じゃ化けかねないギミック
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 17:57:41.16 ID:+A+zBXxwI
クロスファイアホールとは?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 18:27:12.66 ID:p1yMGeLbI
sage
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 18:52:21.21 ID:/C9IrZZy0
>>401
素直にドリアン13に突っ込んだ方が活躍する
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 20:20:47.97 ID:7hwI3yPK0
vaultとかでセンジュ墓地進化湧きすぎだろ
正直大したことないんだけどね。今までだってロイヤルドリアンあったけど全然活躍してないし
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 21:36:21.00 ID:05coaTFiO
出始めの星龍マーシャル、メルゲループ、シューゲイザー並の普及率wwww


なおデッキパワーは半分以下の模様
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 21:38:47.86 ID:KLoxFlyU0
センジュ打つのに4マナかかるからなぁ
下準備も面倒だし
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 21:42:27.75 ID:p1yMGeLbI
刃鬼はオワコンなんか?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 22:05:14.61 ID:hK98a3d90
フォーミュラがきつい
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 13:40:04.49 ID:yZoOhPG80
センジュ強かったんだが・・・
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 22:48:14.80 ID:DuMNzWnX0
ドリアンがセンジュに変わることのメリットとは
・4コスト
・自然が必要ない
・いざとなったらバウンスorランデス
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 22:50:49.08 ID:4nEHaoRw0
私の白抜きビマナは時代遅れなのかな(泣
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 01:14:54.83 ID:aJNozBqy0
センジュのシャーロックってどう対応したらええんや・・・
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 01:21:26.60 ID:Y/FUHMru0
学 校 男
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 10:36:41.11 ID:TKWb06BGO
昨日のvault大会にセンジュ11デッキも参加しといてベスト8にも残らないとか
使ってるやつは目を覚ますべき
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 12:00:19.13 ID:RryS1xrJ0
ほんとそうだよ。今回のセンジュで思い込みや流行ってすごいんだなってのがよくわかった
実際はイマイチなのにみんな強いと思い込んで使ってるんだね。あれなら普通の墓地進化速攻のほうがまだ安定して勝てるぞ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 12:16:34.49 ID:Y/FUHMru0
オプティマスループを彷彿とさせる
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 14:11:37.57 ID:NViPFAH1O
強さとかじゃなくて単に面白そうだから使ってるだけだろ

面白そうなデッキはとりあえず回してみたいだろ

思い込んでるとか勝手にレッテル張りして達観ですか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 14:20:14.22 ID:+PSbIe9o0
実際問題、強過ぎたら間違いなく規制対象だろうし
まあ、ちょっとぐらいイレギュラーなのがいたほうが面白い
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 17:26:44.81 ID:RryS1xrJ0
>>418
センジュ使い乙。強いと思ってなきゃ11デッキも参加してません
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 17:38:13.94 ID:NViPFAH1O
>>420
オマエの頭の中ではそうなんだろうな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 18:00:46.12 ID:RryS1xrJ0
何か変なの湧いてきたな。面白そうだからみんな使ってるってのも何か根拠でもあるの?
フリーで流行ならともかく大会でそれだけの使用者がいるってことは強いと思ってる人が多いってことだよ。わかった?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 18:05:27.73 ID:WuUzGMmv0
センジュ実際ヤバイだろ3ターンシャーロックされた時は泣いた
ギリギリ勝てたが
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 18:13:21.83 ID:+PSbIe9o0
3ターンシャーロック?
4ターンじゃなくて?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 18:16:50.56 ID:8XtYdXVb0
シューゲイザー強すぎ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 18:26:12.03 ID:0KS5kcg90
1ターン目 ブラッディクロス
2ターン目 ライフ→マーチ
3ターン目 センジュ→シャーロック
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 18:32:16.38 ID:+PSbIe9o0
>>426
絶対採用しない
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 18:40:13.04 ID:4qVF4wEw0
>>422
沸いてる変なのはお前だよ・・・
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 18:55:46.04 ID:RryS1xrJ0
ID変えてんじゃねえよ。どんだけ必死なんだこいつ・・・
そんなにセンジュ馬鹿にされたのが嫌だったのか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:00:42.13 ID:RryS1xrJ0
ID変えたついでに本スレでもセンジュ擁護してんじゃないかと思って本スレ覗いてみたらまじでやっててワロタw
ID:NViPFAH1O お前がセンジュ大好きなのはよくわかった。悪口言って悪かったなw
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:02:31.60 ID:NViPFAH1O
>>429
変えてねえしセンジュ使ってねえよ
思い込み激し過ぎだろ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:05:04.65 ID:4qVF4wEw0
>>429
別人なんだが・・・

とりあえず聞くけど
なんでそんなにセンジュ叩きたいの?
怖いの?持ってないのから僻んでるの?イレギュラー抹殺したいだけの自治厨?



>ほんとそうだよ。今回のセンジュで思い込みや流行ってすごいんだなってのがよくわかった
実際はイマイチなのにみんな強いと思い込んで使ってるんだね。あれなら普通の墓地進化速攻のほうがまだ安定して勝てるぞ

↑何様だよお前w
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:09:30.28 ID:PNaNRXd40
<<425
<<426
sageろ
書き込むときメール欄にsageって入れればいい
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:11:43.76 ID:RryS1xrJ0
>>432

ほら来たwそんなんで自演がばれてないとでも思ってんのか?
センジュが怖いとかwファンデッキしか使わない俺ですら4回戦って負けなしなんだが
てかそこまで叩いてないしあんな雑魚デッキ僻むやつとかいるの?金も大してかからないじゃん
435 【東電 83.1 %】 :2014/01/21(火) 19:15:31.11 ID:4qVF4wEw0
>>434
自演かどうかはちょっと待ってろ

>>431
!denki知ってるか?俺は関東だから東電で出るけど
関東じゃなかったらちょっとやってみてくれ
434のために証明しなくちゃならんらしい
なんかすまなかったな
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:17:21.16 ID:NViPFAH1O
自演してる暇あったらPC直してvaultやってる

別人巻き込むの止めろくさい
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:18:47.31 ID:NViPFAH1O
>>435
関東人なんすわ…
438 【東電 83.1 %】 :2014/01/21(火) 19:18:52.66 ID:4qVF4wEw0
>>436
おい



おい
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:20:28.33 ID:RryS1xrJ0
すまん自演にしか見えないわ・・・末尾Oだし
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:23:27.38 ID:Y/FUHMru0
どう見てもID:RryS1xrJ0がくさいんだが
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 19:58:31.75 ID:N3u4J5f/0
環境考察スレってファンデッキ程度でこんなに騒ぐんだね
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 21:16:46.31 ID:RryS1xrJ0
>>440はいはいそうだねw自分が不利になるとID変えるんだねw
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 21:44:10.90 ID:4qVF4wEw0
>>442
釣れますか?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 21:48:30.56 ID:NViPFAH1O
これは酷い
445 【東電 75.8 %】 :2014/01/21(火) 21:51:18.67 ID:Y/FUHMru0
一応やっておく
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 21:54:39.82 ID:7ikWQXk20
どっちが正しいか知らんが末尾Oが何言っても無駄だから諦めろ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 22:19:44.13 ID:HPc3+Go70
節穴しろよ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 23:48:49.92 ID:mZvWcri40
強いと思っている奴がいる
強いと思われているから使うやつもいる
いいネタデッキとして使うやつだっている
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 00:06:07.84 ID:RryS1xrJ0
せやな。俺もちょっと言い過ぎたわ。すまんな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 00:13:29.80 ID:YdTLLDqj0
なんだこいつ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 00:35:47.06 ID:VlAaHmhA0
デュエマについて熱く語るってかっこいい
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 08:56:55.75 ID:hHdzH9Jk0
ファンデッカスの鏡ってはっきりわかんだね
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 16:54:59.07 ID:ULMjUKcW0
このスレはトップメタや殿堂入りなどについて語るスレなんだから
デッキ批判するのはやめよ
id変えて自演してるやつは無視すればいいだろ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 17:39:20.72 ID:hHdzH9Jk0
>>453
情弱はpcしまえよ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 18:09:27.68 ID:tokgkGSJ0
これが所謂ファンデッカスってやつか
それにしてももうすぐ殿堂くるとか言われてた気がするけど一向に来ないね
流石に今のジャンケン環境に飽きてきたわ・・・
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 18:24:45.72 ID:7lX1zLc60
あるとしたら全国大会終了後だろうね
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 19:23:12.21 ID:5e+wD/Vt0
今の環境ヤヌスビート強くね?
キューブとドロマーはヤヌスチューザ、手芸はマイパッドスベンガリィ、墓地ソはコンクリオンで。
ドロマーはちょいキツイが他のデッキに安定してとれる気がする。
フォーミュラはまあチューザ投げとけばなんとかなりそう
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 19:32:32.42 ID:7YW9q/ur0
天敵のファンクもあんまり見ないしな
まぁ環境に挑戦してみてもいいんじゃね

本格的な話はそれからな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 19:49:47.89 ID:tokgkGSJ0
結局ドロマーが強すぎるわけか
環境デッキとも善戦できそうな地雷デッキは多数あるけど大抵ドロマーハンデス次元に弱いんだよなあ
少しは規制かからないかな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:23:12.27 ID:5e+wD/Vt0
まあマイリセと罵倒のせいと思っていいと思うよ。
その二つで呪文を多用するデッキが使いづらくなってる。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 20:24:10.95 ID:5e+wD/Vt0
ヤヌスもマイリセに弱いしな。
まあチューザ殴れたら勝ちだよな。ベルリンはジャニットで返せばいいし。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 00:07:07.43 ID:FPmYzIq20
>>460
ああまさにそれだわ。マナ溜めるデッキで一応ドロマー対策してるけどその2枚のせいで勝てない
あんまり話題にならないけどバトウも殿堂レベルだよなあれ。3マナの効果じゃない
あと規制するとしたらミカドホールかリュウセイやチャクラあたりをプレ殿とかかな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 07:27:02.44 ID:wwoKdGBM0
>>462
チャクラ規制してもドロマーに影響ないんだが....
あるのはイエス
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 08:36:13.05 ID:hvIbQr6a0
ミカドホール規制は辞めてくれよ…
速攻に勝ち辛くなる
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:46:57.03 ID:FPmYzIq20
ああもうドロマーにチャクラは採用されてないか
ブーストなしでミカドホールって速攻に間に合うの?5ターン目にはゲーム終わってるんじゃ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:53:19.20 ID:eTvibgm+0
ベルリンとかで一時しのぎしつつミカドで速攻にとどめ
的な意味じゃね
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 10:27:04.66 ID:uEXsBWSt0
毎度お馴染みミカド規制しろしろか
今の環境全然飽きないけどな、どうやってドロマーメタるか、
逆にドロマーでどうプレイングするか
まあ一級戦のデッキが少し増えても良いとは思うけどな、
それなら規制しないでデッキ増えれば良いだけだし
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 13:22:46.97 ID:FPmYzIq20
別にそんなつもりで言ったんじゃないよ・・・毎度お馴染みなんて知らなかったし
俺はガレット吸い込むシューゲさえ規制されれば何の文句も無いわ
まあミカドはよく考えたら制限するほどでもないな。何がきついか考えたらやっぱりマイリセバトウだし
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 18:52:20.26 ID:xvuLSXkE0
確かにサイキックメタとして5000gtもいるし
サイキックは伝殿堂しないと思う
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:16:14.87 ID:KAghTbIt0
>>267
最初はありえんて思ってたけど
今はホントに殿堂するんじゃないかと思ってきた

キリューはガチ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 21:34:13.28 ID:e6i8q+FBO
キリューとモールスはかかりそうだけど
ビックリ、カラダン枠の謎殿堂が怖い
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 22:43:00.66 ID:wwoKdGBM0
謎殿堂で消えるデッキがかわいそうだよな....
473 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/01/23(木) 23:19:13.15 ID:gcKHw72Q0
てす
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 07:44:19.00 ID:/uXG3x9l0
キューブ手芸に勝てない
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 09:14:39.34 ID:UPIOXckV0
キューブはわりと対策しやすい。シューゲイザーは強すぎるな
安定して勝てるのはドロマーと速攻くらいか。
てかモールスが殿堂しても墓地ソの強さ大して変わらないんじゃないの?やるならクロスファイアとかじゃなきゃ意味ない
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 10:20:17.72 ID:pNi55HrW0
俺もミカドは殿堂するほどじゃないって考えてるけど
「またミカド規制しろしろかよ・・・」みたいなこと言ってる奴の過剰反応っぷりは毎回気持ち悪いと思ってる
ミカドがちょっとでも規制の話題に出たら同じこと言ってくるからな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 12:17:38.85 ID:UPIOXckV0
同意。このスレちょっと過剰に反応する奴多いね
ちょっとでも気に食わない意見があるとすぐ言いがかりをつけてくるからな
この前の自演してまでファンデッキをやたらと推してくる人とかね。そりゃあ過疎るわな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 16:02:36.38 ID:JiWxVYf50
ミカド殿堂はないな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 21:16:03.11 ID:fT6WPdxTI
帝穴とガンビ生姜のせいでビートが辛い
けど殿堂はない
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 22:10:03.40 ID:lq5XCKnk0
ベララー入りの青黒ハンデスって今の環境で強くね?
トップ手芸防げるし。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 22:40:49.41 ID:/uXG3x9lI
祝キューブ環境落ち
祝シューゲイザー環境トップ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 22:50:47.42 ID:lq5XCKnk0
落ちてはいないな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 23:30:12.81 ID:1V6iQhNW0
今持ってるデッキが黒緑次元、マンモス、武者なんだが二つがネタよりなのは自覚してるがどこまで行ける?
地雷になり得ると嬉しい。ちなみにエピソード3からほぼやってない
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 23:40:43.30 ID:FxMz1sjl0
マンモスが地雷
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 23:54:48.70 ID:1V6iQhNW0
マンモス地雷なるのか
ちなみに黒緑次元ってなんで今弱いの?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 00:07:17.41 ID:gLwVi8Fj0
いや、弱くはないぞ。
ドロマーに弱いから黒緑系は冷遇されてたが、意外と勝てたから最近復活してきた
マンモスは地雷だな。
武者ワンショットはファンデッキかと
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 00:07:50.08 ID:gLwVi8Fj0
一応トップらへんにはいるよ黒緑
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 00:13:51.36 ID:VMWHLkcz0
なるほど
最近またやろうと思ってるんだけどアシッド型にしたほうがいいのか?もしくはこのままのほうがいいのか知りたい。
そうか、やはり武者はファンか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 00:14:51.09 ID:+6Rrk2Fg0
>>488
本スレから

ビマナ→ゼニス最強と言われたウェディングが刃鬼ワンショットのせいで没落、でも最近は一周回ってカツキング+ウェディングが復権。
カツキングの特性上どんな色のクリーチャーでも無理なく積めるようになったため型はかなり豊富。刃鬼は主軸でなくとも数枚刺される事もある

黒緑次元→アシッド、ジャスティスという相性抜群のパートナーを手に入れ制圧力が大幅アップ。
だがメタ環境にアシッド型では枠の厳しいファンク、マナクラがぶっ刺さる事が判明し従来の黒緑次元に戻すプレイヤーも

ミラミスホーガン→キーパーツ二枚が消え弱体化…かと思いきやこの流れを受け継ぐキューブが登場。呪文は唱えられなくなったがむしろマナブーストになった事で強化されたとの声も。
大型もGTという圧倒的制圧力を持つSATBや踏み倒しでも問題なくロスソをぶっ放すデストルが加わり更に勢いを増す。でもE2後期に出て来たキクチ、更にその同型のカレイコの存在で少しは減ってきたか?

iFormula→ギミック自体は結構前からあったものの、割と長い間なりを潜めていたコンボデッキ。しかしCSで結果を残すやいなや使い出すコピー厨が急増。
ロスソが環境にほぼない頃は地雷として活躍できたものの以降対策される事も多くなり微妙に辛い。従来のフォーミュラ使いは涙している事だろう

ドロマー超次元→構築はほぼ変わらず。せいぜいカレイコが墳墓対策に数枚差し込まれる程度か。
特に強化は無いがパズルのピースをはめていき、最後の1ピースが揃ったら勝利、というような繊細なコンボデッキが増えたためハンデスや除去を多用するこのデッキタイプは相対的に強化されている。でも流れ星だけは勘弁な!


全体的にウェディングのせいでいらない子扱いされてたトリガーがビート系統のデッキの台頭で顔を出すようになり、そしたらまたウェディングが出て来ましたって印象。流行りのデッキはどれも対応力高いから環境に合わせてしぶとく残りそう
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 07:56:24.52 ID:gLwVi8Fj0
ウェディングそんなにいるかな?
そこまでいない印象
手芸に対して出してもトップ手芸で死ぬし...
そこまで強くないと思うんだが....

黒緑は俺だな。
アシッドじゃない普通の型使ってる。

そしてコピー厨コピー厨って騒ぐのは間違いだと思う。
むしろデッキをコピーしてない人いるの?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 11:05:13.45 ID:+6Rrk2Fg0
コピー厨はカモだが知名度で圧殺する人は別
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 11:44:42.22 ID:tMFvN8It0
>>490
俺は地雷デッキばかり使ってるからオリジナルほとんどが構築だけど
フォーミュラとか墓地ソとかだったらコピーせざるを得ないよね。構築なんて大体限られてるし

てかキューブ環境落ちって書き込みあって一瞬殿堂来たのかと思ってしまったじゃないか
493 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2014/01/25(土) 11:44:42.80 ID:/tKHk70Z0
一回コピーして自分で何度も回して対策とか考える
これやってるやってない全然違う
テスト勉強みたいなもんだな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 12:24:51.72 ID:gLwVi8Fj0
前ヤヌス強いんじゃね?とかいった者だが、いろいろ回して調整したが、弱かったわ。
遅すぎて手芸にとれない
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 14:51:55.74 ID:VMWHLkcz0
なるほど
資金もないし普通の黒緑次元でいくわ
最後に最近出てきたので入れるべきってカードある?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 14:58:45.80 ID:gLwVi8Fj0
ないかな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 16:21:30.01 ID:J2x9k0P20
>>490
ターボゼニス使ってるが確かにシューゲイザーに対して異常に弱い。
コスト差でも負けるし、トップでシューゲイザー引かれても負ける。
勝った記憶が正直無い。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 18:31:02.89 ID:4UJWgjbj0
今日のデュエルロード青単が無双してたわ
まだ戦えるんだな
499 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/25(土) 19:15:04.39 ID:gLwVi8Fj0
あえて赤抜き4cロリコンを組んでみた
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 20:35:51.98 ID:VMWHLkcz0
>>496

さんくす
今度大会出てみるわ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 22:38:49.47 ID:UNRGsB9F0
ターボバーレスク面白そうだから作ろうと思ったたんだけど今勝てる?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 22:40:38.70 ID:hAiyZof00
sageろ
手札さえよければフォーミュラと同じくらいの感覚でコンボ決められるんじゃねえかな
じゃあフォーミュラ使えよって思うがまあロマンとしちゃ悪くなさそう
503 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 00:08:12.38 ID:Cz30jCUl0
勝てないぞ。
遅すぎて....
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 00:52:14.53 ID:sFeGlfSx0
ストームジャベリン立てて鬼ウッカリ閃けば出るっちゃあ出るけどシノビで死ぬ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 01:04:46.58 ID:RY4/F2yQ0
話変わるが今日キューブ連ドラに負けたんだけどあれどうすりゃええねん
一戦目は覇めくってその次はライゾウとかさすがに意味わからん
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 01:08:32.35 ID:Pe8DrBC/0
>>505
何が意味わからないの?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 01:10:58.88 ID:SLN2eSVq0
>>505
キューブって実はそういうカードなんだけど知らなかったの?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 01:19:20.96 ID:dWakhLL20
どうすりゃいいって言われてもキクチなりエンターテイナーなり立てればいいんじゃないの?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 02:12:28.89 ID:RwCbuHlo0
キューブ連ドラなんて今の環境じゃ優しい方だぞ
問題はシューゲイザーやフォーミュラ、オプティマス等の行き過ぎたコンボデッキ
この辺が弱体化すればもう少しいろんなデッキが活躍できるだろ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 08:16:02.55 ID:RFrxxxGEI
シューゲイザーデアリが一番強くね
アシッドと噛み合っている
511うんこ:2014/01/26(日) 08:33:28.54 ID:GA4tijvj0
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 09:37:43.40 ID:5wHOqi440
>>505
そういうデッキなのに意味がわからないと言われても困る
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 09:43:32.70 ID:xrlYGPF40
キューブは進化出せない方が良かった
514 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 12:13:07.35 ID:klzM/X6h0
ウェディングって今でもトップ行けんの?
515 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 14:25:20.65 ID:Cz30jCUl0
ザビ手芸とかキューブ息してないな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 15:07:23.13 ID:OxlJPGl2O
P…ナスオ
殿堂…モールス、オチャッピィ(謎)

こんな感じになりそう、また今回は覇ノータッチで終わるんじゃ…
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 15:16:08.74 ID:1f/gtn190
ナスに(謎)付けろよww
518 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 16:06:40.45 ID:Cz30jCUl0
おい手芸関係規制しろよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 16:39:37.90 ID:bD8aUQJX0
というか今日全国大会が何事もなく行われたっていうことは
公式がさんざん言われてたエリア大会のイカサマ黙認したってことだよな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 16:40:23.72 ID:Pe8DrBC/0
>>519
何それ?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 17:34:54.88 ID:bD8aUQJX0
>>520
関西のエリア大会決勝戦でのイカサマだな
今回3位になった墓地ソ使いが本来4枚捨てるところを5枚捨てた
その前にも場のサーファーを墓地に送って相手プレイヤーに指摘されたりと手つきが怪しすぎた
動画見れば一発でわかる

あとは小学生の部の決勝だな
これに関しては詳しくは忘れたが調べたら出てくるはず
522 ◆XkFHc6ejAk :2014/01/26(日) 17:59:47.25 ID:/besN8BO0
本日の全国大会を見てましたが(※運営側ではないプレイヤーサイドの一般人です)
主観でいて全く信憑性に欠けますが勝手に語らせてください。
まず集合&デッキチェック兼デッキ提出がオープンレギュラー含め8:00でした。
このとき
レギュラーはすぐに試合開始です。
オープンクラスは12:00選手紹介後にトーナメント抽選発表です。
箱の中に入った選手の名前が書いてある紙を
1枚ずつアツトが取って読み上げて順番にテーブル番号を決める方式ですが、
イカサマ防止のために、空の箱の中身を一度周りに見せてから用紙を入れ蓋をして振る、ということはせず
デフォルトで用紙が入ったままいきなり引き始めます。
(演出上多少振ってるような素振りは見せますが)
これはいかにと思いましたね。

考えすぎでしたね
すみません
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 18:35:29.96 ID:XlWdlxe10
うん、それは気にしすぎw
524 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 18:51:00.51 ID:Cz30jCUl0
決勝戦見たけど、墓地ソース側アツトペチペチ殴るだけで全然GTとか出せてなかったな
525 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 18:57:20.05 ID:Cz30jCUl0
優勝:黒緑超次元@関東B代表
準優勝:白青黒t緑ヒラメキスネーク@東北A代表
3位:青黒緑t赤シューゲイザー
3位:5色キューブブラスター

レギュラーの結果だって。

黒緑まだ息してるんだな!!
よかったよかった
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 18:59:50.45 ID:Pe8DrBC/0
シューゲイザー結果残すなよ…
規制されちゃうだろ…
ピクライ規制とかだったら死ぬ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 19:04:10.76 ID:cISIuPVT0
今回の全国で結果って言っても人数10人ぐらいだろ
さすがにこの結果だけ見て殿堂は決めないはず
去年なんてエビセンユニバースとかいた気がするし
528 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 19:28:44.94 ID:Cz30jCUl0
オープンも貼っておくわ

優勝ザビシューゲイザー(九州A代表)
準優勝墓地ソース(関東A代表)
3位キューブ(中部A代表)
墓地ソース(関西A代表)
529 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/26(日) 19:29:26.10 ID:Cz30jCUl0
ちなみに墓地ソはスクタイ型な
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 19:30:22.29 ID:RFrxxxGEI
シューゲイザーデッキタイプで一番強いの
青入りザビ手芸?デアリ?どれですか?
531 ◆XkFHc6ejAk :2014/01/26(日) 20:48:19.23 ID:/besN8BO0
>>530
当たる相手によるとしかいいようがない
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 21:18:56.61 ID:RFrxxxGEI
>>531
普通に強いのはどっちですか&#8263;
環境トップ入りしているのはどっちですか
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 21:25:09.83 ID:Pe8DrBC/0
>>532
どっちも強いです
534 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 21:44:33.18 ID:Cz30jCUl0
別に青入り=ザビ手芸なわけじゃないし....
俺としては青入りがいいんじゃないかなと思うけど。
ザビ成分は黒緑超次元と黒緑アシッドのようなもん
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:09:27.07 ID:RwCbuHlo0
>>530
ザビは別にいらないぞ。てか今からシューゲ組むのはやめとけ
出た当初から猛威振るってた上に今回全国大会優勝したから殿堂はほぼ確実かと
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:10:13.31 ID:5wHOqi440
>>535
殿堂するにはちょっと早くない?
今回スルーで次に規制とかないかな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:23:39.21 ID:1f/gtn190
手芸殿堂とか早過ぎ
そんなチートじゃねえから
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:30:49.20 ID:RwCbuHlo0
>>536
いや近いうちに殿堂来ると思うよ。シューゲイザーは他の環境デッキと比べても頭一つ抜けてるからね
あのボルバル並か下手するとボルバルすら超えてるかもしれない。流石に出たばかりでも放っておかないでしょ
規制するカードもキリュー殿堂ならファルコン、プリン殿堂ならソニックマルみたいにパーツ規制ではすぐリペアできるから本体の可能性が高い
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:41:25.17 ID:GQnUdT5aO
次の殿堂は絶対ない
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:47:11.95 ID:cISIuPVT0
シューゲイザーはトリガー積めばなんとかなる面があるだろ
だからトリガーが腐りやすいフォーミュラとかキューブ覇とかドロマーとかを規制すれば相対的に弱体化すると思う
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:48:50.03 ID:RwCbuHlo0
んーそうかな。俺は来ると思うけどね
おそらく次の殿堂発表は3月くらいで発売から半年経ったシューゲが殿堂入りすると思う
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:51:23.10 ID:Pe8DrBC/0
ジェニー殿堂でよくね?
個人的には嫌だけど
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 23:59:48.55 ID:RwCbuHlo0
>>540
出てくる数が半端じゃない上に全員SAだから普通の除去トリガーじゃ意味ないよ
アポカリやスパーク系積むとかでもしない限りはね。シューゲメタはやっぱりノーブル墳墓が一番じゃないかな
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:22:14.87 ID:T0o2Feo00
つまりドロマー最強
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 00:30:38.93 ID:sybnKTecO
どうせクロック出たら止まりますし
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 03:23:52.14 ID:VQfiPOHp0
キリューとファルコンの違いはかなり大きいぞ
色の問題で明らかにキリューが優秀だし
ファルコンはマナ送りにならないから一旦釣り上げなきゃいけないし
ファルコンを手芸のcipで出しても先にファルコンでアタックする前提だしな

それでもサーチブーストでキリューをマナに置くだけで済むから
本体の殿堂の可能性はあるが

そしてとばっちりを受けるグレグレ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 08:46:55.12 ID:fO4J0dL40
手芸はビート相手にはキリュー、高飛車
コントロール相手にはジェニー、エンターテイナー
どっちにも刺さるミランダ
優勝した奴は攻撃力落としてコントロール見れるようにしてるのかな?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 09:52:17.29 ID:8hYRN0cVO
手芸はアマテラスとかMロマみたいにカードプール増えるごとに汎用性増してくんだからいずれは殿堂するだろうね
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:08:49.84 ID:fO4J0dL40
単体で強いわけじゃないもんな
せっかく4枚集めたから気が早いけどリペア案考えておこう
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 10:23:34.83 ID:NmzVvI3w0
ザビミラシューゲイザーやっぱり強いか
おれも組んだけどポテンシャルおかしかったからなあ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 12:54:51.59 ID:ZsAXa+NlO
ファルコンさんの中繋ぎ安定感は異常
G0もちやATとも相性いいし、隣に立てばカツドンMAXも頼れる
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 14:10:26.45 ID:fO4J0dL40
トップギア→ファルコン・ナイン強過ぎ
青赤ビートめちゃくちゃ強いのに全然見かけないな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:22:32.25 ID:U/96LNI/0
>>549
単体で強いわけじゃないワロタ
他の無色7コストのカードを見ても同じことが言えるかな?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:26:43.35 ID:fO4J0dL40
>>553
言葉が悪かったな
新しいカード次第ではどんどん強くなるだろ?
ウェディングみたいに1枚で完結した強さじゃないってことを言いたかったんだ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:52:27.12 ID:xb8gMFLBI
デアリでザビミラシュゲ倒したよ
普通にワンショットでもいけたしアシッド出して展開しても勝てたからデアリが個人的には
強いと思うキューブがもっと流行ってたらいいかもしんないけど、
ドロマー見ても墳墓で積むからであり安定だな
アシッドからの展開で安定するからデアリでいいや
長文失礼
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:57:56.80 ID:fO4J0dL40
デアリにアシッド入るのか
何枚?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 18:59:59.60 ID:xb8gMFLBI
1か2
558 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/27(月) 22:30:21.91 ID:Fvhf+r5D0
いや、ザビ手芸は同型に弱い構築だから。
ドロマー相手ならさほど変わらんぞ。
並べてザビトップするだけ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 22:43:56.40 ID:LWylX9Mw0
シューゲは多分キリューとのコンビ殿堂でちょうどいい。それよかキューブ覇ヴィル止めてくれ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:20:50.02 ID:viZ7jvcW0
覇 ヴィルヘルム モールス ヒラメキ 殿堂
シューゲ&キリュー コンビ殿堂

こんな感じがいい。個人的にはウェディング死んで欲しいけど
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:28:08.85 ID:JXxtlO/PO
??「キューブを制限すれば覇もヴィルも制限しなくていいですね」
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 23:46:59.02 ID:tVKNLy+t0
スネークとヒラメキはコンビ殿堂にして欲しい
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:11:30.67 ID:NKFcpLm+0
カードゲームに必要なのはリアルラックでファイナルアンサー
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:21:34.78 ID:ugWtuRsO0
とりあえず覇は温泉にどうぞ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:22:57.06 ID:NKFcpLm+0
モールスとヒラメキ殿堂は嫌だなぁ…
コンボデッキの要じゃないか…
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:32:15.05 ID:n0qKjN+m0
母なる大地「」
ロマネスク「」
獰猛「」
エクス「」
ゾルゲ「」
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 00:34:58.40 ID:W9A3Erbz0
>>566
ゾルゲ以外はわぁいコンボじゃなく理不尽な蹂躙かソリティアを産み出すから
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:39:10.71 ID:fyqZe3sL0
>>567
まるでゾルゲが理不尽な蹂躙やソリティアを産み出さないかのような言い方だな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 01:46:00.89 ID:7ILe2vLUi
ゼニスで一番タチ悪いのはローゼスだと思
cipが10コスト召喚時限定のなのはせめてもの救い
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:30:55.24 ID:KQYZN4al0
>>562
ヒラメキはコンビじゃなく素直に制限すべきだと思う
ヒッポでオプティマス出したり、ドレッドで4tブルースしたりスネーク以外でも結構悪用されてる
てかコンビ殿堂なんてややこしいし、超次元以外ではされないんじゃないの
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 10:56:05.38 ID:76kpyvFO0
ゼニスはキューブとやってると召還時限定なのがまだ有情に感じる

>>570
新参者か?最初のコンビ殿堂は紋章+ロマネだったんだが
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 13:45:16.60 ID:n0qKjN+m0
挙げたのは能力が面白いけど
悪用されるのばっかりだよな

モールスはメルゲが規制されたから
ヒラメキは最近スーパーデッキMAXのパーツとして再録されたから
殿堂はないと思いたい
もしヒラメキが殿堂するなら
それが生産停止になってからじゃない?
573 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/28(火) 16:07:59.52 ID:zMbZPe1u0
>>572
ヒント:母なる大地
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 16:22:16.10 ID:KQYZN4al0
>>571
何でそれだけで新参になるんだよ。実際プレコンはもうないし、今後もならないから。
結局みんな自分のデッキの核になってるカードの規制の話題が挙がると擁護したりするんだよな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 17:18:21.40 ID:NKFcpLm+0
自分が使ってるっていうのもあるけど面白いカードが減るのは悲しいっす…
純粋なパワーカード(覇、5000GT、シューゲイザー)が消えてくれた方が納得出来るし
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 17:21:04.59 ID:s7P1PP820
いやコンビ殿堂は次元以外されない()とか新参丸出しじゃねえかww
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 17:25:01.05 ID:uXiIRJ0z0
触るなよ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 18:19:34.77 ID:KQYZN4al0
まず10年くらいやってるから新参じゃないし>>570で「新参」と決めつけるのは理論的におかしい
触るなよはちょっと笑えたよ。馬鹿なのはどう考えても>>576とかの方なんだけど
超次元以外でプレコンされてるのは今のところ一つ1もないことは事実だし
殿堂が解除された例はロマネ+母なるのプレコンのみ
あと俺がいった「超次元以外ではコンビ殿堂されない」がよほど気に食わなかったみたいだけど残念ながら俺の言った通りになるよ
普通に考えたらわかることなんだがな。まあ数年後にはわかると思うよ結局何もコンビ殿堂ならなかったなってね
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 18:25:16.04 ID:NKFcpLm+0
Zファイルってデストルとかで地味に強化されてるけど中堅クラスに行けるかな?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 18:28:51.39 ID:stRx98i50
結局シューゲイザーはどの型が強いんだろうか
ザビミラ型とかが結果残したけど、上では同型に弱いって言われてるしジャンケンゲーと呼ばれる今の環境でどういうデッキに強いのか知りたい

>>579
墓地肥やしとか下準備しないといけないからいくら頑張っても刃鬼の劣化な印象がある
デッキスピード的にも遅いし今の環境だと厳しそうかな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 18:36:30.68 ID:GMxex0v80
ミスを煽られたくらいで何を必死になってるんだか
先の事なんて開発以外分からんだろうに
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 18:41:41.16 ID:KQYZN4al0
>>581
どの辺がミスなのか教えてくれ。何度でもいうぞ今後一切コンビ殿堂は行われない
今までのことを考えれば普通にわかることだろ。わざわざややこしいコンビにしなくても普通の殿堂で間に合う。
公式がそう判断したからこそ今まで1件しかされてなく、唯一解除されたのもコンビ殿堂だったんだよ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 18:45:44.82 ID:n0qKjN+m0
>>573
母なる大地:2007年11月23日DMC-39発売4積み→2008年4月15日殿堂(5ヶ月23日間)
ヒラメキプログラム:2013年11月16日DMD-13発売3積み→今日2014年1月28日以降?(3ヶ月13日〜)


デッキ構築縛られるから大地ほど凶悪じゃないし
それにしたって流石に在庫の問題で大地殿堂までの期間である半年くらいは待つだろ
それ以降は保証できないが
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 18:57:56.07 ID:iwBcM22K0
>>581
っていうかその過去にその開発が「コンビ殿堂はもうしない」って言ってるのに
それを知らない分際が新参扱いし出してるのが滑稽なんだけどな
知ってて「でも今はカード変わったし分かんないよね」とかなんらかの違う視点を持ち出すならともかく

実際超次元コンビは超次元が公開情報だから問題ない方法なんであって
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 19:14:18.05 ID:KQYZN4al0
コンビ殿堂は超次元だからこそ許された手法だし、そのことはこのスレでもたまに言われてる
ドヤ顔で新参扱いしてる奴らが一番新参だったという間抜けなオチだな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 19:21:13.92 ID:QfSPBLxT0
>>584
へーそんなこと言ってたんだ始めて知ったわ
確かにあれは母なる大地4枚投入したデッキ発売日と同時にコンビ殿堂したからな
紋章もロマネも出て半年も経ってないしデッキ再録を発売当日に規制するわけにもいかないからコンビ殿堂できたのかもな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 19:23:24.21 ID:4kX/WewS0
コンビ殿堂はもうしないってどこ情報?
ちょっと気になる
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 19:51:06.69 ID:wn44kKuK0
コンビ殿堂って環境に影響のあるデッキを縛りたいけどそのキーカードが発売したばかりとかの時に苦肉の策で設定するもんだろうから、メーカー的には出したくないだろう組み合わせなんだろうね。DDZはバイスから出るの忘れてたんじゃないかなw

シューゲイザーがタカトミがどう見てるかによってはでコンビ殿堂もあるんじゃないかな。今規制すると半年しかフルで使えなかったことになるし。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 20:15:12.62 ID:iwBcM22K0
>>567
カードゲーマー(違うタイトルの頃だったかも)
付録が付いてる号だったので知名度はそれなり
ちなみにまだ超次元コンビはなかった。ディアス弾くらいの話だし
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 20:19:42.56 ID:4kX/WewS0
>>589
ライフ号かな?ありがとう
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 21:02:09.56 ID:+Ufb87+K0
>>587
脳内ソースに決まってんだろ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/28(火) 21:11:59.73 ID:iwBcM22K0
>>591
お前IDコロコロ変えて自演してたのかよ
593 ◆XkFHc6ejAk :2014/01/28(火) 21:30:09.04 ID:57UWHdwe0
落ち着けお前らwwww
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 07:04:44.60 ID:BPiSxRV90
上の奴らは荒し報告だな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/01/29(水) 09:15:04.93 ID:mB5aXSP70
594>>sageおねがいします
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 20:05:45.16 ID:e0az5Xm30
ビマナにガイアールホール入れてるんだけど抜いた方がいいかな?
カツキングMAX入れたいんだけど既にレインボーが多いし何抜いたらいいか分からない
抜くとしたらガイアールホールなんだけどこいつも強いんだよなぁ…
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 20:50:19.99 ID:1/slWlDx0
ガイアールホール意外と強いよな
1枚でキルとリュウセイ並べられる

でもその質問はこのスレだとスレチではないかね
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:12:43.21 ID:pfyZg2yI0
>>596 に逆に質問して悪いと思うんだけど
ビマナにハンゾウ入れてる人ってたまに居るじゃん
あれってビマナ使い的に何を意識してるものなの?

次元の枠余ってるなら1:1の速攻対策のカード抜いて殴り返し用のガイアールカイザー
入れて見たら 雑魚故に的を射てない意見だったらすみません
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:32:31.45 ID:k9EiZ1J50
ハンゾウプロモ使いたい人か黒ビマナなら黒枠のシノビってことで
シュゲイ討れないのは微妙だけど、わざわざ色合わないのにゼロカゲいれるわけにはいかんでしょ
シノビの存在意義について聞いてるならそれ以前の問題だけど
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:36:26.83 ID:e0az5Xm30
前デッキ診断スレに書き込んだら完全にスルーされたからこれだけは聞いておきたかったんだ
半蔵はアタッカーに転じた時がめんどくさい
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:57:16.04 ID:k9EiZ1J50
>>600
正直言うと、入れたきゃ入れるでこれはシナジーしないとか
いらないと思ったら抜けばいい
ガイアール穴みたいな地味に強いけど用途がパッとしないものは
回答するほうも答えにくいんだよ
赤緑ジャスティスとかならまだ使うけどさ
あと質問スレでスルーされたらそこまでだから
そういうときは質問が悪かったと思って自分で決めな

ちなみに俺は入れない
θカラーならホールでもフェアホかエナホが限界
黒入りなら帝穴かバイス穴入れるかもしれんが

あと抜いたほうがいいか迷ってるなら入れたいカードのほうもあるんだろ?
そっち書けよ
それとデッキリスト晒さないと全体像が掴みにくいからそういうことも考えろよ
相談スレじゃないんだからさ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 18:06:03.71 ID:RQqcxj5J0
次の殿堂発表まだかな?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 19:32:04.06 ID:OD2KGazO0
殿堂発表遅いな
殿堂予想は色々とあるけどこれは確実に来るだろってのはなんだろうね
覇はビクトリーだから可能性が薄いし、やっぱヒラメキとシューゲが今一番殿堂候補なのかな?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 19:48:39.27 ID:Ywdt+4YP0
キューブも入れといて
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 19:49:30.52 ID:OD2KGazO0
流石にキューブノータッチなわけないしな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 22:08:48.12 ID:FzUk0whzI
このデッキトップメタもしくは地雷になるかなあ?強いと思うけど
ストリーミングチューター4
サーファー4
キャノンボール4
スクラッパー2
赤マグナム4
ゲンジ2
エグゼ1
ドリーミングムーンナイフ4
青銅4
父大2
ナチュラルトラップ2
クワトロファング3
タイガ4
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 22:10:59.10 ID:FzUk0whzI
上のデッキの改造案下さい
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 22:34:07.17 ID:OD2KGazO0
Λですらフルボッコにされる環境だからそれではとても無理
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 22:34:09.33 ID:wMtsQxNt0
抜く:全部
入れる:スーパーデッキOMG
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 22:58:08.38 ID:Ywdt+4YP0
vaultで数回使ってからこいよ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 23:03:41.29 ID:O37oqAqr0
何そのジャンクデッキ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 23:08:05.02 ID:FzUk0whzI
そのデッキはラムダ手芸墓地ソース黒緑次元キューブ赤単速攻黒緑速攻ハンター速攻などに勝ったけど
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 23:15:17.09 ID:DVqjsaxZ0
>>612
勝ったとかいわれても勝率良くなきゃ意味ないけどな
ファンデッキだって何回もやれば一回くらい勝てる
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 23:17:47.86 ID:RQqcxj5J0
>>612
マグナム積んでるあたりメタ読みできてるから悪くないと思うけど
キャノンボールは何対策なの?

あとデッキ診断スレは↓だから次からはこっちでやれよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1353846439/
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 23:17:50.52 ID:FzUk0whzI
何回やっても勝ったのもある手芸とか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 00:31:02.48 ID:fVwIBDLD0
とりあえずsageようや
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 00:43:52.73 ID:Qb8fx1ZD0
>>614メタモーフが置換扱いでマドンナリリイを焼けるらしい
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 06:37:31.20 ID:2p/WUyfTO
>609
シンプルだが的確すぎるレスでワロタ
ナチュラルトラップとかMAXとの共通パーツもあるんだし許してやれよ
619 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/31(金) 06:49:08.06 ID:7YGHdEWB0
>>602
コロコロの発売日と殿堂試行日は重なるから来月15ぐらいにはわかるはず
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 07:27:35.66 ID:0rEx7uk60
俺も墓地ソにパーロックで勝ったから環境入りでおながいします
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 09:26:54.85 ID:pVe1fHCu0
俺もカンフーソウル速攻で手芸倒したから環境入りだわ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 12:40:47.87 ID:p4jp6RIB0
俺のチェンジ遅延トリガーコンも墓地ソ倒して優勝したし環境入りだな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 13:03:29.05 ID:MUR048K60
俺も猿ランで環境入り狙っちゃうぞ〜
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 15:09:08.15 ID:DRsDlGKaO
似たような弱点のフォーミュラが勝てるなら俺のアカシックオージャもAランクぐらいはある!!
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 15:21:45.29 ID:Fo5JGK8A0
俺のグレイテストシーザーもキューブに勝ったから環境入りな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 16:33:42.85 ID:pcDJtr3b0
あれ、良環境?
627 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/31(金) 16:46:55.49 ID:7YGHdEWB0
はいはいトップメタっていうのは使ってる人が多いデッキのことを指すことが多いんですよー
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 17:31:11.60 ID:88sVbs9s0
遊戯王の話だけど当時海外ではあるテーマのストラクチャーデッキ(新規カードは特になし)が販売してそれが即環境入り、しかし日本ではさっぱりだったという話があったんだ。
それ見て環境なんてのはある程度の強ささえあれば後は組みやすさや知名度等の使用者の母数の問題なんだなと実感したよ。

↑にあったけどフォーミュラが環境入りと言えるほど浸透したのもCSで結果残してからだし、もし今挙がってたような地雷気味のデッキが何か大きな大会で結果を残したら環境にも食い込んでくるんじゃないのかな?
特にデュエルマスターズはある程度のポテンシャルさえあれば優勝は狙えるんだし
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 17:37:17.90 ID:4azrlqhM0
取りあえず改行してから物言えよ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 18:33:00.51 ID:LPv29GH90
結果残せなければ地雷どまりでしょ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 18:38:08.88 ID:13pXo/LG0
結果残せなかったら地雷とは言わない
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 21:07:35.09 ID:CUptLWTW0
ストリーミングチューター4
サーファー4
キャノンボール4
赤マグナム4
ゲンジ2
ドリーミングムーンナイフ4
青銅4
大地の猛攻4
父大2
タイガ4
超動4
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 08:12:43.16 ID:Dm7yLZG80
デッキ診断行けよ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 12:39:44.29 ID:W7tAM9xB0
今度デュエルロード手芸で行くんだけど
これには気をつけろってカードありますか
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 12:46:11.71 ID:C87adobl0
ミステリーキューブ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 13:07:27.13 ID:5+s7CAVQ0
>>634
墳墓とエンフォ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 18:24:45.82 ID:5HnJaY4C0
>>634
同型
あ、手芸だなと思ったら迷わず勝利リュウセイ立てろ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 18:38:15.20 ID:ajUYCzxN0
>>634
シシガミグレンオー
ゼロカゲ
オロチ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 18:59:44.91 ID:W7tAM9xB0
>>635
>>636
>>637
ありがと
2月の16なんだが出来る限り調達してみるよ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 19:01:50.13 ID:W7tAM9xB0
>>638
ごめんタイミングで表示されなかった
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:39:29.67 ID:smIssErzI
キューブリック12枚GETデアリシューゲイザーツエー
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:59:38.34 ID:ajUYCzxN0
>>641
よこせええええええええ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 08:02:47.31 ID:SDMuWRl1I
ショップに来てくれるなら
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 11:09:59.68 ID:SK/cRYFz0
>>643
どこだよ?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 18:48:32.53 ID:SDMuWRl10
ティム中央林間かトレカの広場かフルコンプ町田
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 18:52:23.06 ID:ofOS5TnS0
>>638
>>639
sage忘れたゴメン
僕の友達がガンリキインディゴ殿堂するだろというのですがどう思いますか
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:06:34.48 ID:K5phwB100
Nにヒラメキ打って手芸のコンボってどすか?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:13:41.29 ID:fQMN5DXE0
何処がコンボなのか 馬鹿?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:24:32.13 ID:SK/cRYFz0
>>645
フルコンプ町田ならぎりぎり行けそうだ
捨てアドに連絡くれ
春休みは暇で暇でしかたない
[email protected]
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:37:56.79 ID:SDMuWRl10
捨てアドとは
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:39:17.87 ID:SDMuWRl10
フルコンプに日曜日とかどうキューブリックいくらで買う
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:53:25.37 ID:SK/cRYFz0
>>651
(メールしてくれよ・・・)
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:54:57.83 ID:SK/cRYFz0
>>646
それは99%ない
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:57:07.95 ID:SDMuWRl1I
いくらみるかだけ答えて
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:57:41.80 ID:SDMuWRl1I
キューブリックいくらで買うか教えて
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 20:27:00.75 ID:ofOS5TnS0
>>653
答えてくれてありがと
年上の信頼している詳しい人にもそう言われました
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 21:05:23.68 ID:ofOS5TnS0
連レスゴメン
>>654
>>655
sageてくれ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 21:08:50.22 ID:h/zhiXeg0
私怨殿堂の話題は不毛
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 21:10:45.43 ID:SDMuWRl1I
キューブリックいくらで買うか教えてください14枚になったので4枚ぐらいなら出せます
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 21:23:27.06 ID:a88VERQS0
ここでやるなカス
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 21:25:53.13 ID:Kdg3miUM0
スネークってまだ結果残してるのか
一回しか戦ったことないしその時はトリガーで買ったから強さがよく分からん…
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 21:40:52.24 ID:J6Nxyo350
確かに強いし環境にも入っているのにそんなに見ないな>スネーク
一度決まったら延々とソリティアやられてつまらないから戦いたくないが
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:13:26.15 ID:gvlK/4FW0
スネークのコンセプトは見て強いなーとは思ったけど大会でもフリーでもあたったことはそういや無いな
やっぱり最速ならメルゲループに勝てることが流行った理由だったのかしら
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:40:04.26 ID:oG++vw1c0
今でも十分強いよ
事故率もトップだけど
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 23:56:09.09 ID:SK/cRYFz0
>>663
なにいってんだお前メルゲループは6/22で殿堂で終わって
瓦スネークだかジェクトスネークがどっちが本家だかしらんが
vaultで7/4 7/10 7/11で優勝して圧倒的な強さをみせつけたからコピるやつが増えただけだろ
本家さんは叩かれるのが嫌だと当時は相当嘆かれていらっしゃったぞ

俺は7/11の時点でこれは強いと確信してローランを4枚隣町まで買いにいった記憶がある
メルゲーの時期は本当に環境がぶっ飛んでた記憶しかない
ギフトステロ 獰猛ホーガン メルゲ イエスは瀕死状態でドロ超が強くて
メタ気味の4色ターボゼニスがいた 
当時はまだアシッドが使い物にならない糞Vだったけど
あれからジャスティスがでて黒緑アシッドになるとは当時夢にも思わなかった
殿堂を逃れた覇のためにほんの一時期刃鬼の全盛期だったがすぐにメタられたんだな
で黒緑超次元と黒緑速攻が復活して少し前のビート気味のガネーシャ入り墓地ソが出来て
早くなって色々あってたまーにフォーミュラとか顔だすようになって

9月になったら手芸がさあ、早いのなんの
権利戦かっぱらっていってさ刃鬼が対策されてきたからってミステリーキューブで覇をぶっぱなす
連中も沸いてきたし

来年もこの速度でがらっと環境が変わるのなら僕のお財布は限界です
涙目
メーテルハリケーンとか楽しすぎだろアレ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 23:58:41.73 ID:SK/cRYFz0
>>665
わかると思うが瀕死状態にかかる名詞は「ドロマーカラーのイエス」だけだからな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 00:44:14.09 ID:IpmtN92D0
読みづら過ぎるし頭悪過ぎる。せめて句読点は打て
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 00:46:58.38 ID:3ir3Yzq60
2chで句点とか新参しか付けんだろ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 00:50:32.71 ID:ijQFwydX0
産業で
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 02:22:15.56 ID:L1/37Bb20
>>669
メーテル
さいかわ
さいつよ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 03:27:28.99 ID:GLhDl4a9O
頭悪そうな長文ってなんなん?
672 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/04(火) 06:47:20.70 ID:zzsBPyaI0
殿堂はよこいや
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 07:07:01.61 ID:Pf6m3z4A0
>>665
悪いけど全文読んでないが、少なくともうちの近辺(東京)のショップではメルゲ殿堂前にメタデッキとしてヒラメキスネークは注目されてたぞ
vaultの優勝なんて実環境とは差があるからそもそも気にしてないし

"本家さん"とか笑える、みんながみんなその人のをコピーした訳じゃないんだけどな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 08:54:32.67 ID:hwcO4UVf0
いい加減vaultを参考にするのはやめようぜ
環境も違うし現実よりかなり事故りやすい上にランカーだと引きがよくなるって噂もあるしな
本家さんは確かに笑ったw
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 11:43:01.54 ID:/XvegNv60
>>665
ヒラメキスネークの元はメルゲループに勝つために考えられてる
その元を調整してヒラメキスネークになった感じだし
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 17:20:53.07 ID:kvCEJ3k60
>>674
擁護じゃないけどランカーだと引きが良くなるってどんなオカルトだよ
流石にそれは負けた奴の言いがかりだろ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 17:48:25.42 ID:L1/37Bb20
現実より事故りやすいってどういうことだよ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 18:59:01.55 ID:IRsTJ4cF0
相手がカット無しで良いって言われたひにゃ
指の感覚で位置覚えてトップに持ってくるんだけど反則?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 19:12:22.14 ID:T8ylAQO20
>>676
ランカーが引きがいいんじゃなくて引きのいい奴がランカーなんだよ
どこの業界でも強い奴はオカルトとしか思えない何かを持ってたりするもんだ

>>677
デッキの中で同じカードが固まってたらバラバラにしたりするだろ?
そして手でシャッフルしても完全に無作為化することはなかなかできない
言ってしまえば「事故が起きにくいよう積み込んでいる」状態が現実では普通になってる

一方オンだと完全ランダムだから同じカードが固まるようなことが現実よりずっと起きやすくなってる
だからオンの方が現実より事故が起きやすい

>>678
完全に反則
カード売ってさっさと死ね
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 19:17:31.74 ID:L1/37Bb20
>>679
シャッフルは自分じゃどうにも出来ないんだから人がやろうがPCがやろうが関係なくね…
ただの言い訳にしか聞こえないんだが
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 20:33:56.67 ID:aR2+mt9c0
去年は2/11にコロコロ3月号フラゲで殿堂リークしたから
今年もあと1週間だな
関係ないがセブンスの代用にイントゥ挙げたら
総バッシングされた当時の鮮烈な記憶が・・・イタイッ

果たして何が消えるかなwww
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 21:18:30.59 ID:hwcO4UVf0
>>680
同じカードが固まったままシャッフルするのと同じカードが固まらないようにしてからシャッフルするのどっちが事故りやすいと思う?
一度自分が持ってるデッキをvaultにそのまま入力して何回か対戦してみなよ。そうすればわかるよ
683 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/04(火) 22:19:48.27 ID:zzsBPyaI0
どうでもいい議論やってんな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 22:19:49.32 ID:pY60dzfM0
まぁいい環境だったと思うよ
シューゲイザーがちよっと頭半分くらいでてたけど
あと宝富がヒラメキ、キューブ、フォーミュラを必要悪として見るかどうか
個人的にはこの3つが相性ゲーを加速させてると思う
他の墓地ソドロマーターボ速攻アシッドは極端な相性ゲーはなく
デッキタイプ選択段階ではなく細かい調整で勝てるレベルの相性ゲーだと思う
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/04(火) 22:55:49.33 ID:aR2+mt9c0
ところでここで!ninjaする意味はいかに
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 23:36:32.53 ID:eBb9RBPV0
殿堂入り前に墓地ソース作っちゃったけど
大丈夫だよな!?!?!?!
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 23:38:57.15 ID:aR2+mt9c0
>>686
大丈夫でしょ
殿堂って言っても今年はヒラメキスネークにメス入るだけのはず
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 23:45:16.59 ID:eBb9RBPV0
>>687
まぁヒラメキスネークも所持してるんですけどね・・・・
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 23:46:10.29 ID:L1/37Bb20
ヒラメキ殿堂したらデッキ二つ崩れるのか…
スネークふざけんなよおおおお
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 23:47:49.52 ID:PqNjIJ7M0
とりあえず
優勝したデッキの中から何か1枚は殿堂入りの勧告受けそうだな
http://dm.takaratomy.co.jp/blog/wizardspost/
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 23:52:10.48 ID:L1/37Bb20
手芸殿堂は早すぎる気がするけど発売日いつだっけ
あとジェニーは本当に危ないと思ってる
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:08:59.76 ID:QOM7s31M0
>>691
手芸関係は多分殿堂ないだろうが、あったとしたらキリューのみと予想
全員スレイヤーでマナ戻るのはもちろん
2体目のキリューが出ると待機状態のプリンが殴れるようになるのがいかん

ビピハン無いと露骨な先攻ゲーになると思う
から解体ジェニーは多分殿堂しない
あと手芸発売は9月21日
手芸自体は殿堂しないと思うがワンショットはいかん
なによりキリューのせいでトリマとジェニーに色があうのがなんとも言えない
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:16:11.35 ID:rLstPA470
ハンデス能力のみならパクリオの方が回収困難だから上なんだろうけど結局手札に戻っちゃうしジェニーは色が強いんだよなぁ
ライフ→ジェニーで相手のジェニー落とす
これも先攻ゲーに見えてきた…
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:17:38.17 ID:F9JKTV2E0
キリューもだけどザビミラも怪しいところ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:19:00.69 ID:QIXO3/yv0
>>693
それって落とされた側もジェニーでジェニー落としたようなもんだから意味ないよね?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:20:06.66 ID:SqSe24a/0
ピーピングされないから
事故具合を知られないってアドがあるっしょ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:21:26.99 ID:rLstPA470
>>695
全然違うだろ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:32:08.91 ID:8rvAnsIl0
>手芸関係は多分殿堂ないだろうが、あったとしたらキリューのみと予想
いやむしろ一番殿堂の可能性が高いのがシューゲイザー関係でしょ
本命がシューゲイザー殿堂、運がよければキリュー殿堂だけで済むかなってレベルだろ

全国大会優勝とかそんなの関係なしに出た当初からほかのカードとは比べ物にならないやばさはあったよ
あと殿堂の可能性が高いのはヒラメキプログラムとキューブ関連かな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:39:51.71 ID:rLstPA470
今のところシューゲイザー、ヒラメキ、キューブあたりが殿堂有力か
次点でモールス、ドン吸い、キリューとか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:40:37.01 ID:QIXO3/yv0
>>696
それは分かるがそれだけで先攻ゲーとは言わなくないか?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:44:52.71 ID:SqSe24a/0
>>700
自分の選択肢を知られない
相手の選択肢を見る狭めるって意味で
先行ジェニーは有効

もしかしたら相手にとってはジェニーより落とすべきカードが
あったかもしれないわけだし
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:49:31.65 ID:QIXO3/yv0
>>701
まあそうか
突っかかってすまんかったな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 01:14:20.81 ID:Z9VCZEIB0
つまりライフを落とす先行マインドリセットが最強ってことか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 09:02:37.35 ID:krOazoaA0
ライフの後に撃つ後攻マイリセが最強ってことだよ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 14:32:41.27 ID:iDzHpxgxi
デルフィンと最高の相性のフィニッシャーって誰がいるかなヘッドローゼス以外で頼む
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 14:45:36.23 ID:AAgQdMuM0
アシダケのあとに撃つタッチ最強説
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 15:02:54.23 ID:wDEHQZME0
>>705
van
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 15:29:48.52 ID:mv6zoQPU0
vanは最高の相性だなあ本当に
ありがとう
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 16:12:29.51 ID:w3yH7bR00
デルフィンVANGTで相手は死ぬって書いてある
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 18:22:36.13 ID:8rvAnsIl0
ヨルムンガルド「せやな」
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 18:55:41.92 ID:nNyd/88Q0
キリューが殿堂じゃないかなー
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 19:17:51.13 ID:W2/mzWcQ0
結局殿堂来るとしたらいつなん?
上で世界大会云々とか言われてた気もするが
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 19:23:09.33 ID:QOM7s31M0
>>712
2/15コロコロ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 19:33:55.51 ID:W2/mzWcQ0
おおさんきゅーさんきゅー
凄まじいインフレ環境なのは分かってるがその中で一応の調和は取れた環境だしまったりめの殿堂がイイナー
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 19:57:31.63 ID:rLstPA470
>>714
割とどんなデッキで大会出ても勝てたしな
正直シュゲ規制されるだけで十分だわ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 20:58:12.14 ID:8rvAnsIl0
6月の殿堂からシューゲ発売までの3ヵ月はインフレが激しいとはいえ割と良環境だったしな
俺もシューゲだけ規制されればとりあえず満足だわ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 21:06:44.40 ID:p+t2A3/U0
墓地ソースってオールクリーチャーのほうが勝率高いの?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 21:59:56.05 ID:W2/mzWcQ0
覇殿堂させるなら今しかないんだよなぁ
次がドラゴン押しのシリーズなら尚更先に殿堂させとかないと怖い

シュゲ弱体化はやっぱりキリューなんだろうか、本体の規制はほぼ無いし
リペアはキリューの役割はファルコンに寄せて、色が割とフリーになったことを利用してビートからコントロール気味にする感じかなぁ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 22:04:55.99 ID:rLstPA470
覇はもっと早く殿堂すべきだったな
今でもミスキュからクソゲーかます時あるけど勝てないレベルじゃないしメタカードも多い
今回もスルーされそう
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 03:11:56.53 ID:fLVff8/q0
バランスが良いとはよく言われるけどもう少し低速になって欲しくはある
遅めのコンボデッキやコントロールが根こそぎ死んでるのは辛い
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 07:53:53.22 ID:t6/UPhV70
どれもこれもシューゲイザーとかいうやつが悪いんだ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 10:32:08.27 ID:6FD3LfbD0
墓地ソースってオールクリーチャーのほうが勝率高いの?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 11:03:48.06 ID:0EveDdKL0
>>721
シューゲイザー出る前から環境の高速化は始まってただろ!いい加減にしろ!

高速環境はヒラメキスネーク墓地ソースキューブターボゼニスの台頭が原因
5ターン目ぐらいには覇が出てくるんだからそれぐらいには勝てるデッキしか残らなくなった
シューゲイザーは今の環境にうまく対応出来るデッキだったってだけだ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 11:56:14.44 ID:Lescvrzo0
刃鬼が悪い
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 12:08:39.00 ID:CD4KbyeG0
インフレの始まりはゼニスのエターナルΩだと思うの
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 15:57:44.12 ID:82f/CBqL0
殿堂予想少ないね。今、いい環境なのか?

オラの希望(予想)
プレ殿
「セブンスタワー」
「ホーガン・ブラスター」

殿堂
「覇」「刃鬼」
「フォーミュラ、光霊姫アレフティナで必要なパーツ」
ビマナ抑制「ガチンコ・ルーレット」
シュゲ活躍のため「逆転王女プリン」
ミラミスだよね「ミステリー・キューブ」

全ては、来週判明する。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 16:06:15.13 ID:5n7cGEDh0
キューブもシューゲイザー本体と同じで時期的にまだないだろう
刃鬼は今じゃ全国含めて大した活躍してないし、規制するほどとも思えん
キューブに対する抑制の意味で覇・ルーレットにかかるのは分かる
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 16:08:38.38 ID:mqoB6huw0
殿堂
シューゲイザー、ヒラメキ、キューブ

怪しい
モールス、キリュー、ガレット

個人的に消えて欲しい
5000GT
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 16:14:14.52 ID:L0T/aF6z0
ヒラメキ殿堂すると俺のメイ様がまた眠りについてしまう
今のうちに新しくデッキ考えておくか
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 17:39:11.09 ID:ciuGp7xQ0
殿堂
シューゲイザー、ヒラメキ

怪しい
鬼修羅、モールス、ドン吸い

個人的に消えてほしい
ミラクルフィーバー、エクス
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 19:38:29.88 ID:uzqo5j4S0
殿堂
キリュー ヒラメキ

怪しい
ガレット ドン吸い モールス

が俺の希望
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 19:40:57.59 ID:m57c6Xq7O
あれだ、遊戯みたく準制限をだな
サーチエンジンがいくらでもあるゲームだからあまり変わらない気もするが
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 20:10:47.28 ID:AXkD8qaT0
準殿堂と殿堂解除の話は定期的に出るよね
解除は信用に関るし過去のカードが売れても懐は温まらないからまずあり得ないし
殿堂制度は戦ってその制限が破られてないか分かる必要があると思うから難しいだろう

というゲーム性以前の問題があると思うから準殿堂に相応しいカードとかを語っても仕方ないと思う
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 20:11:08.92 ID:h7Lexqa8O
準制限にするくらいなら、普通に殿堂でいいやってなるんだよなぁ
2枚くらいが妥当ってカードはほとんど思い浮かばないわ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 20:14:22.81 ID:mqoB6huw0
ヒラメキ殿堂したらオプティマスループどうすればいいんだよ…
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 20:20:20.74 ID:AXkD8qaT0
>>735
オプティマスループはヒラメキ「型」じゃないのか?
ヒラメキ使うオプティマスしかないのか
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 20:42:48.13 ID:QfaphGrG0
>>734
カラフル・ダンスとか……?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 21:05:58.26 ID:ciuGp7xQ0
>>735
死亡でええやろ
4ターン目にループ入るとかメルゲ並じゃねえか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 05:09:37.16 ID:PzBVftlo0
種族デッキとかテーマデッキとかなら潰れるのはちょっとかわいそうとも思うが・・・
ループコンボデッキが潰れるのを嫌がるのは一部の使用者くらいだろ
740 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/07(金) 06:40:03.35 ID:pnDKuVMn0
俺はセブンスタワーは殿堂しない気がするわ
あれよりイントゥの方が使いやすく感じてきた
246で繋がる
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 10:55:02.76 ID:ezO6u66X0
  、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rュ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 12:15:39.43 ID:PzBVftlo0
何を目指すかとかデッキ構成とかにもよるかもしれないけど
6マナないと使えないイントゥと3マナの時点から使えてメタモーフしてれば3コストで3マナ追加するタワー
「3マナ加速」だけで見れば前者かも知れんが、使い勝手は圧倒的に後者でしょう
あとタワーは既に殿堂です
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 15:49:47.31 ID:XPd3qFWo0
ヒラメキはファンデやコンボ系に欠かせないんじゃ
744 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/07(金) 18:31:27.86 ID:pnDKuVMn0
>>742
すまん殿堂じゃなくプレミアム殿堂だったな
だが、最速ローゼスしたいのならイントゥの方が早いぞ。
終盤腐らないのもいいところだ。

確かにセブンスタワーが殿堂される前はセブンスタワーの方が圧倒的に強いが、殿堂後だとかなり霞む感じがしてな....
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 18:34:59.51 ID:ys9OAAIO0
セブンスは序盤腐らないのが強いんだと思うの
ターボ系なんてどうせ他の手段でもマナ伸びるんだし
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 22:06:21.66 ID:SBkWYxzS0
どっちも強い
以上
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 22:54:06.28 ID:RPJKMw9Y0
シューゲイザーはMロマノフ、アマテラスを彷彿させる

デッキ内のクリーチャー比率上げるとマナに唱えたい呪文落とせないし、下げるとデッキ進化が出来にくくなるからMロマノフは解除してもいいんじゃない?パワーも低いしリアニメイトしにくいし(釣針
748 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/07(金) 23:22:44.72 ID:pnDKuVMn0
>>747
ビックマナとかにもクロック4積みされる時代が来るがいいのか?
749ninja!:2014/02/08(土) 01:31:48.77 ID:YylnDg8O0
>>747 Mロマはマナに呪文あればいいしMデッキ進化だから無理
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 17:07:35.46 ID:pcIo4gCvI
ハンター速攻つえーcs2連覇使用者は制作者のボンくんで僕の身内です。
関東csでは紗那さんがボンくんにデッキ借りて優勝したから
ハンター速攻つ環境トップに来てるよ甲子園個人優勝したし町田csベスト8だからあきらか環境トップだな
僕も組んでますが大会で負けたことありません。キューブリックも7枚getしています
時代はハンター速攻
3キルも出来るのでさいつよですよ
墓地ソは辛いけど殴り切ればいいです
使い方の質問しは答えられる限り答えます
聞いてください
751 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/02/08(土) 17:23:17.12 ID:ivl78wuu0
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 17:29:17.59 ID:g9uJNL9y0
>>750
具体的な構築教えてけろ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 17:36:42.54 ID:ivl78wuu0
>>752
4アクア・アドバイザー
4超次元サプライズ・ホール
4剛厳の使徒シュライバー
1蝶々の使徒サン・ピエトロ
4瞬封の使徒サグラダ・ファミリア
4希望の親衛隊ラプソディ
1アパッチ・ヒャッホー
4オニチャッカリ 爆ゾウ
3ハンマー野郎 オニドツキ
4若頭の忠剣ハチ公
3斬斬人形コダマンマ
4反撃の城 ギャラクシー・ファルコン

1サコン・ピッピー
2時空の戦猫シンカイヤヌス
1アクア・ジェット〈BOOON・スカイ〉
2アクア・カスケード〈ZABUUUN・クルーザー
1イオの伝道師ガガ・パックン
1時空の英雄アンタッチャブル
754 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/08(土) 17:36:50.87 ID:uu4QwOon0
>>750
強いが環境トップではない。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 17:40:22.92 ID:2RezA0HG0
ノーブルで止まりそう
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 17:48:32.61 ID:ivl78wuu0
>>753
ミス
outサン・ピエトロ1
inアパッチ・ヒャッホー1
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 17:51:13.10 ID:ivl78wuu0
今日の八王子CSもこの前の関東CSも
当日キャンセル枠酷かったから最強なんてとてもいえないけど
なんでも質問答えるよ☆(ゝω・)vキャピ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 18:14:54.51 ID:4n9QD/FW0
環境にシノビと獣トリガーが少ないからまあまあ勝ててるけどビートが台頭したら全く勝てないだろうな
速攻ミラーでも赤単にほぼ勝てないし
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 20:04:00.41 ID:xBOBlI3w0
すっげー読み辛い
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 20:47:52.02 ID:qeKxVSxf0
ハンタービートで3キルって不可能じゃね
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 21:09:31.44 ID:T9NM0ujJO
相手の不用意な攻撃からのアドバイザーを絡めないと無理な気がするが…4キルの間違いじゃないの?


しかし、コレって定番のエンフォで止まるような…流行ったとこでメタられてすぐに廃れそう
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 21:18:59.29 ID:GPAc5gHW0
プレ殿:


殿堂:
キリュー
モールス
神秘と創造の石碑
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 21:35:33.74 ID:qeKxVSxf0
>>761
まあメタビートだからそりゃね

>>762
>神秘と創造の石碑
名も無きいる時に唱えて名も無きにリンクするゴッド出したとき
名も無きが持ってる名前のカードを山札から出せるんだっけ?
764 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/08(土) 22:45:44.25 ID:uu4QwOon0
マザホドロマー楽し過ぎワロタ
ビートに強いし。

普通のドロマーより更にGTに弱いが。
765<760<761:2014/02/09(日) 07:45:04.07 ID:E8FPHKoUI
ラプソディとか絡めれば3キルできるだろーがよ
考える思考無いならコメントすんじゃねえよ爆ゾウだしまくっても3キルできんだよ
触ったことないデッキのかってな評価すんじゃねえよ
俺はcs入賞5回そのうち優勝2回だがcs優勝したデッキを軽く見るんじゃねよ
お前は頑張っても優勝できないだれろ
何なら富山csにこいよ
わからせてやるよkブルーさんも絶賛しているよハンター速攻。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 08:08:45.61 ID:QpRbCrNp0
1t目 ドロー無し マナチャージ光 ラプソディ (手札残り3)
2t目 ドロー    マナチャージ火 ラプソディファルコン城(手札残り1)(盾残り3)
3t目 ドロー    マナチャージ無し ラプソディorバクゾウ計2体(手札残り0)(ダイレクト成功)
一応3tキルができないことは無い

ただ
初手にラプソディA+光クリ
2手目までにラプソディB+ファルコン城+火クリ
3手目までにバクゾウorラプソディ計2体
が必要というなかなかの難易度(しかも手札に余裕なし)

ハンター速攻は今の環境にはまあまあ強いし当たる相手がよければ優勝も夢ではない(実際優勝してるし)
その分勝てない相手にはめっぽう勝てないしエンフォで即終了だからリアルラックがかなり必要
安定性投げ捨てて得意なデッキだけには勝てるようにした速攻
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 08:25:49.16 ID:LL8Rx9u/I
ハンター速攻で何回か大会出てるけど負けたことない
768 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/09(日) 10:35:16.63 ID:f5W30qyK0
パワー低いしな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 10:36:51.17 ID:jf7XDaBC0
デッキ診断スレ行けば?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 10:46:58.28 ID:76AEpQjE0
自分語りならvaultの掲示板かtwitter()でやれよ^^
名前欄に安価書いてる時点でお察しかな?
(しかも間違ってるという)
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 14:21:27.97 ID:eJ4IbHwA0
速攻なんて何使おうが大差ねえんだよ
勝てるデッキには勝てるし勝てないデッキには勝てない
ハンター速攻だろうがアウトレイジ速攻だろうが赤単だろうが強さは黒緑と同じくらいなんだからそりゃ優勝できるでしょ
自分で考えたオリジナルデッキで優勝できる俺すげーとでも思ってんのか?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 14:35:34.25 ID:rFbIR3+00
それはどうかな
積めるメタカードの違いや速攻間の相性がある
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 15:17:09.25 ID:Ru99nxmGO
>>766
3t目に2マナじゃラプソディと爆ゾウ出せなくね?
かと言ってチャージしたら手札が足りん…何か勘違いしてたらすまん
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 15:36:48.36 ID:QpRbCrNp0
>>773
やべバクゾウ3マナだと勘違いしてた
ラプソディ*2なら行けるかと思ったけどマナ色足りないし3tキル無理っぽいわ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 16:08:12.41 ID:s9PAGYcE0
>>771
頭悪そう
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 17:51:17.23 ID:wBf+KgvR0
一応
1tギャラクシー・ファルコン
2tヤッタレ・ピッピーで1ブレイク
3tギフトガイアール・ゼロから軽量ハンター2体で4ブレイク+1
で3キルだが、もうそれ「ハンター」速攻じゃないよね、って言うね・・・
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 17:51:59.19 ID:WG8bFzhd0
1T:ギャラクシーファルコン
2T:コダマンマ+アドバイザーで1パン
3T:ラプソディ爆ゾウ合わせて3体出して5パン

って感じかな
先行でもアドバイザーのドローでギリギリ足りるはず
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 17:55:50.19 ID:eJ4IbHwA0
>>775
いやむしろ頭良いんだけど
低学歴のくせによく人に頭悪そうとか言えたものだなwまあ小学生なら許せるが
どこがおかしかったのか言ってみなよ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:10:06.73 ID:QpRbCrNp0
>>776
ギフト突っ込んだらもはや別デッキだな

>>777
これが正解だったか…
ギリギリ手札足りるな相変わらずの鬼畜難易度だけど
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:16:28.26 ID:s9PAGYcE0
>>778
何もおかしいとは言ってないよ
「頭悪そう」って言っただけ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:21:45.20 ID:eJ4IbHwA0
残念だけど俺頭良いから
自分の頭の悪さにコンプレックスを抱いてるんだろうな
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:29:11.79 ID:76AEpQjE0
(頭のイタイ人達なんだろうな)
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 19:22:59.74 ID:qXUvfLKz0
今日のDRに噂のハンタービートで出てきたがキューブヴィルヘルムからの鬼修羅でやられた
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 19:30:21.71 ID:Ru99nxmGO
キューブは手打ち?ならどうしようも無いけど…
と言うより、折角のサクラダやシュライバーでのメタビートなのに、下手に3キル狙うのは何か違うと思う
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 19:43:05.66 ID:qXUvfLKz0
>>784
光がサプライズしか引けなかったんだorz
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 19:49:52.78 ID:Ru99nxmGO
メタ対象のデッキでも負けたのか…報告のように事故率高そうだから安定性に難がありそうだな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 20:23:42.08 ID:rFbIR3+00
オニジゴク入れてヴァルビートっぽくしたい
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 20:37:38.10 ID:QpRbCrNp0
>>784
別に3キルを執拗に狙ってるわけでなく上の方で
「3キル余裕だからwwww使ってないバカが文句言うなwwww」
とか言ってる馬鹿がいたから検証してみただけ

実際は安定の4tビートしたほうが強い
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 20:45:12.02 ID:Obe1MqHn0
とりあえずファルコン→コダマバイザー狙える初手で
相手の初マナもしくは超次元次第では念頭に置くべきって所かね3キルは
790 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/09(日) 21:10:43.92 ID:f5W30qyK0
もう話題変えようぜ
ハンタービートとか次の殿堂でキューブ関係規制かかっただけで落ちるだろ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 21:13:23.72 ID:GSUT2l/Y0
とはいっても早いとこ新殿堂来るとかフラゲくるとかしないと話題無いよね
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 21:14:12.78 ID:Obe1MqHn0
いやそれはあんさんが話題を持ってきなさいな
直近のCSで結果出したデッキタイプの話しないとかお前このスレ何の目的で開いてるんだと
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 22:50:23.73 ID:w2fVKWi3I
最近の異様なハンタービート推しは一体何なんだ?
前に一戦交えたがワンパンカツドン波ラノーマルで
投了貰ったからイマイチわからん
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 22:55:23.83 ID:KjEyBVoR0
自演とかじゃないけど今日ハンター速攻でDR優勝してきたわ
同系に強いのとファルコン城サグラダシュライバーの殺傷能力の高さが魅力的
ただファルコン城引き込めないとSA生産し辛いのがなぁ…
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 22:56:17.89 ID:Y743V6o70
墓地ソってモールス規制されたらどうなる?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 23:02:52.72 ID:eJ4IbHwA0
正直モールス規制してもほとんど変わらないと思う
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 23:25:30.71 ID:Ru99nxmGO
墓地ソを徹底的に潰すならクロスファイアかGTに規制掛ければ済むが、そうするとハンデスがアレになるだろうしちょっとなぁ…
モールスが規制されても何とかなりそうではあるが、代わりに何を入れるかとなると微妙に悩む
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 23:27:46.81 ID:rFbIR3+00
モールスが規制されたらクリスタル・メモリー積んでカバーするかな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 23:28:18.56 ID:LL8Rx9u/I
牙ビートの強いレシピ下さい
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 23:34:57.25 ID:qg3i5+jJ0
無い終わり
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 23:38:35.92 ID:DmIxCKDT0
>>799
牙男40枚集めてこい話はそれからだ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 00:10:45.81 ID:aZpfMBpj0
ハンター速攻強ぇえwwww
しかしオニチャッカリ爆ゾウなんて
再録でもされない限りもう手に入らんだろ
今年はBBPみたいな弾はないのかね
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 00:29:19.44 ID:yA/7YEmD0
モールスの代わりにクリスタルメモリー・・・?
それならまだリバースチャージャーの方がいいと思うが
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 01:13:22.20 ID:OMhoymDY0
ブータン転生入れたメルゲリペア見たことある
モールスまで規制されたら普通に肥やしてクロスファイアGTでビートしたほうが強そう
メーテルタイフーン強すぎ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 06:41:22.73 ID:TjkK5h8b0
>>793
ハンター速攻はなんか知らんけど一人が自演しまくってる
実際たいしたことないから気にするな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 07:05:42.16 ID:xTth6l750
今流行ってるスクランブル墓地ソはあんまりモールスに依存してないから規制されても打撃なさそう
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 14:31:39.88 ID:AK/ll9i80
たしかにメーテル軸は黒入らない構築があるしな
というかメーテルスクランブルで引けないほうがおかしい
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 14:38:18.28 ID:xTqRX8G+0
ただメルゲループ組み込むためにモールスだけ3〜4枚入れたりすることはよくある
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 14:52:59.64 ID:aZpfMBpj0
なんだかんだでデッキ採用が険しくなりつつあるアツト
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 15:25:27.09 ID:yA/7YEmD0
スネーク規制したいならヒラメキプログラムじゃなくてデビルドレーンを殿堂にすればいい
ドレーンないとガブリエラ使えないしローランは出せても手札が補充できないから今までみたい簡単にコンボは決められなくなるから
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 16:13:02.03 ID:K8zR1FVo0
ヒッポにヒラメキプログラム使って4ターンキルするオプティマスループというのがあってだな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 18:23:22.61 ID:eFty1Fom0
>>811
ヒラメキ規制されたらコートニー→フェアリー・ミラクルに変えるだけだからあまり打撃ない
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 19:24:11.68 ID:3aqdgyT90
手芸デッキ作ったばっかなんですけど
殿堂入りしたらどうしよう
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 19:58:05.04 ID:K8zR1FVo0
>>812
なるほどフェアリーミラクルがあったか

>>813
このタイミングで手芸組んだのかw殿堂候補筆頭だぞ
といいつつ俺も今キューブ組み途中でびくびくしてるんだけどね
てか殿堂下手すると明日わかるかもしれないんだよな・・・
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:01:59.41 ID:YB6P4RAb0
>>813
本体規制が無ければパーツはどこ規制されてもリペアは容易(強さは勿論お察し)だからコンセプト的には問題はない
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:07:58.20 ID:aZpfMBpj0
シューゲイザー規制のパターン

大勝利  プリンとコンビ殿堂してリペアも何も無くなる
勝利    キリュー殿堂でスレイヤーの恐怖がなくなる
敗北    規制なし
大敗北  そもそもシューゲイザー単体が殿堂する
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:28:22.59 ID:BI1OREbI0
規制はキリューで頼む…
イラストかっこいいし効果好きだからいくら弱くても使いたい
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:37:24.53 ID:MvuGJi/w0
プリンとコンビでもソニックマルあたりでリペア出来るんじゃ・・・
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:52:24.37 ID:K8zR1FVo0
キリューやプリン規制したところでファルコンソニックマルで余裕でリペアできるんだよなあ
やっぱ本体規制する以外ないんじゃないかな。それか案外ジェニーパクリオを規制するのもいいかもしれない
それだけでもシューゲイザー含む多くのデッキが弱体化するし先攻3tピピハンの理不尽さもなくなる
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:53:09.88 ID:aZpfMBpj0
そしてネクラ手芸に
ゾロスターさんに復権の兆し微レ存?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 21:06:50.55 ID:bNc9ZOdh0
>>818
ソニックマルはプリンほどは強くないけど活躍できるんだろうか
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 21:14:27.74 ID:w6X/iXwe0
プリンはトリガーなのも強いからな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 21:37:15.76 ID:6sGE4G/S0
本体殿堂からのプレ殿
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 21:51:27.04 ID:MvuGJi/w0
>>821
あくまでもリペアであって本家よりかは劣るでしょ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 22:07:28.73 ID:Lw/SDeY20
全然議論されないって事は
ひょっとしてピクシーライフってそこまで警戒されるレベルじゃないのか
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:39:45.91 ID:eFty1Fom0
>>825
俺は警戒してるけどタカラトミーがそこまで規制してくるとは思えないな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:49:03.26 ID:Z2mJ44uwi
手芸って速攻に安定した勝率持てる?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:51:22.20 ID:eFty1Fom0
>>827
俺は微妙だと感じた
オチャ引けるか引けないかで全然違う
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:59:21.45 ID:Z2mJ44uwi
>>828
だよな。枠削って速攻メタ入れれば勝てるだろうが、デッキ薄くなってドロマー相手になるとトップ勝負弱くなるし
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 00:02:06.76 ID:Y08hB5QQ0
シューゲイザーは殿堂クラスの強さで日本一もした。
けど宝富が発売して半年くらいのカードを規制するかな……向こうも商売でやってんだし。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 01:01:56.58 ID:rnvnDW6N0
再録して殿堂入りさせるような会社だぞ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 01:14:43.02 ID:qTez1Dtg0
プレ殿 ハヤブサマル
殿堂 ガチンコルーレット ミステリーキューブ デビルドレーン ミラクルフィーバー モールス キリュー
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 04:06:23.50 ID:RIFZCOL90
キリューの殿堂入りだけはやめてくれ
あいつは色々なデッキにはいるんだよ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 06:25:31.44 ID:Cg28YQ7RO
>>832
ハヤブサが覇(あるいは殿堂)になればかなり面白い選別かと
どれか1つだけに規制かけるとバランスが崩れる気がするんだよな…これくらい一気に潰すくらいじゃないと
835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/11(火) 07:55:23.25 ID:nf78F+p40
モールスはない
スクタイ墓地ソだったらなくても全然回るから変わらん
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 08:33:29.13 ID:JjAGLcA/0
モールスとキリューは絶対ないから安心しろ
あとキューブもホーガンの調整版ってことを考えると多分ない
おそらく次の殿堂は

プレ殿 なし
殿堂 シューゲイザー 鬼修羅 ヒラメキ(又はドレーン) ミラクルフィーバー

願望抜きにしたらこんな感じだろう。シューゲイザー鬼修羅は高確率で来ると思う
ドン吸いも環境において最も影響を与えてるカードでもあるからこれもありえる
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 09:19:01.88 ID:kiymFOi00
殿堂カードの調整版なんて規制されまくってるんですがそれは
ついでに言えはシュゲよりキリューのが規制はあり得る
宝富自体新カードが旧カードとシナジーして壊れと化したときは旧カードの方を規制する傾向あるからな
シュゲの効果自体は壊れてないしな、コスト対効果的にはどうかってとこはあるけど無色補正で言い訳できるし
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 09:30:20.52 ID:JjAGLcA/0
そんなの知っとるわ。次の殿堂では無いって意味だよ
てかまたシューゲイザー擁護の奴か。ここ最近増えてるな
キューブ使いは何が制限かかっても諦めてる感じだけど、シューゲ使いはなんでこんなに必死なのかね
シューゲの効果が壊れてないとか都合のいい解釈としかいいようがない
同じく無色7コストの弥勒やオルタナティブの効果を見てから言え
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 09:30:29.76 ID:IGGHXMTi0
キリューだけじゃ手芸止まらんのでは
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 09:54:33.30 ID:kiymFOi00
>>838
次の、って日本語ややこしいわ
だったらシュゲ規制も納得だが15日の規制でキリュー取ったらビート性失って完全にコントロール側に付くとは思う、そこに環境揺るがし規制対象になるレベルの強さがあるかってと微妙
シュゲは壊れてないよ、効果発動のディスアドもあるし何も
ただそのディスアドを消すキリューとのシナジーがぶっ壊れなだけ
別に俺はファンデッカスだからシュゲ擁護でもない
シュゲ使ってるけど効果でケロヨンカルテットが出てくるわ

キューブ民が諦めてるのは当たり前、一度ミラミス規制で死んだ身だからな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 10:13:16.94 ID:uiMV6Dz50
盛り上がってまいりました
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 10:30:30.75 ID:JjAGLcA/0
>>840
そうかシュゲ使いではなかったんだな
ディスアドってマナが減ることか?どうせ出たターンにワンショットするんだから関係なくね?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 10:51:11.89 ID:u4E8ZDrP0
>>842
キリューだした場合仮にアポカリ撃たれたとしても全員マナに戻っていくからピクシー一枚で同じことができるんだよね
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 10:56:10.74 ID:RcGPZqTj0
たぶん今日来るだろ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 10:58:28.73 ID:kiymFOi00
>>842
ワンショットになるのはプリン(+キリュー)ありき、ここは上でも言われてるけどソニックマルでリペア効くから触れられないor規制しても効果薄、シノビだから結局色関係なく突っ込んで良いし
そこでSAにするキリューなんだけど+スレイヤーと置換効果で天門だったり種々のコントロールに耐性を得てる、即ちワンショット失敗しても有利な状態を保ち次のターンもワンショットの動きが出来る
ファルコンでのリペアはファーストアタックがファルコンになる仕様上ブサマルでブロックされたりで除去されると完全に停止するんだよね、しかも次ターンに繋げられない

それもあって俺個人としてはキリュー規制を予想したんだが、やっぱりシュゲデッキ回しまくってる訳じゃないから他にもワンショットルートあるんだったらすまん
ビート性能を廃したコントロールシュゲは脳内構築だが結構楽しいぞ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 10:59:20.15 ID:dAfjtdI+i
俺のザビミラ手芸、キリュー2投入で毎週無双してるんですが……
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 11:00:20.94 ID:rnvnDW6N0
>>840
> シュゲは壊れてないよ、効果発動のディスアドもあるし何も

ボルバルザーク、ロマネスク、M・ロマノフの前でそんなこと言えんの?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 11:06:22.58 ID:kiymFOi00
>>847
言えるよ?
それらはディスアドになってないorアド返上が容易(シュゲならキリューね)なのばっかじゃん
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 11:11:04.65 ID:kiymFOi00
連投すまんが語弊があるといけんので
ボルバルとMロマはディスアドになってない、ロマネは返上手段が豊富ってことね
シュゲはキリューしか容易な返上手段がない(思いつかない)ってことね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 11:20:48.27 ID:JWYNwixA0
キリューのSA以外につく部分は大きいよね
スレイヤーがなければ大型ブロッカーを突破できないし
ワンショット失敗して除去されても、マナに帰ることでピクシーライフ1枚で簡単に逆転が狙えてしまうし
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 11:31:20.28 ID:JjAGLcA/0
シュゲ自体は普通でキリューとのシナジーがやばいって言いたいんだろうけど
そもそもそれが間違ってる。もしシュゲがコストに見合う正常な効果(例えば出すクリーチャーの文明に縛りがあるとか手札からのみとか)
だったらこんなことにはなってない。シュゲの効果がおかしいからこそキリューやプリンを規制しても代わりがいくらでもいる状況になってる
試しにキリュー殿堂構築で回してみな。確かに色の都合等で少しは弱体化するだろうが根本的な解決には全くなってないことがわかる
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 11:33:16.75 ID:rnvnDW6N0
シューゲイザー規制はコンボ始動を遅くする
キリュー規制はシューゲイザーデッキの強引な突破力を下げる
シューゲイザーはcipの汎用性が高いから規制されてもいいでしょ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:10:29.04 ID:JWYNwixA0
別にシューゲイザー一強ってほど偏った環境じゃないんだから、根本的な解決しなくてもいいでしょ
シューゲイザーっていうデッキタイプの強さが一段落ちる程度でちょうどいいんじゃないの
一応言っとくがシューゲイザー擁護したいわけじゃなくて
環境支配する程でもないのにそんな早期の本体規制はないだろうって話
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:16:07.40 ID:XQwFQHE50
>>853
そう思うわ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:16:59.68 ID:hTsx+Cwu0
オレも>>853の意見だわ
キリューとかプリン規制してもリペアがって言ってるやついるけど今プリンとかが使われててソニックマルとかが使われてないのはプリン使う方が強いからだろ
そのプリンやキリューが規制されれば他の弱いカードを使うことになって実質的に弱体化を図れる
そうなれば必死こいてシューゲイザー集めたやつも文句ないだろ
正直シューゲイザーなんかより覇とヴィルヘの方がよっぽどヤバいと思うんだけどな
このスレだけシューゲイザー最強説を唱えるやつが多いのはどういうことなんだ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:19:13.46 ID:DY/sOA+U0
>>851
キリューの代わりがわからないから教えて
というか弱体化するならそれで良いじゃん、現場何個ものデッキが環境で群雄割拠してるんだし
規制の目的は1つのデッキコンセプトを環境から消すことじゃない

そりゃ多くを望めばシュゲキリューのプレ殿コンビだけど現実的じゃないかんね
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:25:44.62 ID:hTsx+Cwu0
>>856
ファルコンボンバーだろ
さすがにそれで環境語るなよ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:33:05.98 ID:uiMV6Dz50
ID:hTsx+Cwu0は態度悪いのでNG追加ですねー
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:39:08.17 ID:aIVE6GQe0
>>857
>>845の理由でリペアになってないって言ってんの
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:49:33.04 ID:fcaBYfVX0
(ギフト殿堂は無いみたいだな)
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 13:15:27.69 ID:JjAGLcA/0
だからちょっと弱体化しても根本的な解決にはなってないと何度言えば・・・
ファルコンはリペアにならないと言ってるけどファルコンだってゲームを終わらせることができるのには変わりないじゃん
シュゲがやばいのは特定のカードとシナジーするからというよりその汎用性の高さだろ。結局本体が悪いってことになる
シュゲ最強説唱える奴が多いと言われても実際最強だからなあ・・・
このスレは本質を見抜ける人が多いってことじゃないの?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 13:18:34.39 ID:uiMV6Dz50
>>861
シューゲイザーが強いか弱いかいつ殿堂するかしないかここで話しても決まるわけじゃないし、
そちらが頑なに(実際そうであるかどうかは別として)シューゲイザーを強いと信じる人であるのはわかった
ただ意見の違いっていうのはあるし、どちらが正しいかどうかは殿堂入りを待つしかないよ ここで啖呵切るのは程々にしときな
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 13:25:02.79 ID:Cg28YQ7RO
シュゲがここまで流行ってるのって、基本殴らない即死コンが増量→トリガーの価値が減る→トリガーが薄くなりワンショットが強いって感じじゃないの?
自分がシュゲ使うといつもトリガー踏んで負けるからそこまで脅威に思えないんだが…
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 13:25:52.49 ID:JjAGLcA/0
そもそも俺は殿堂予想で「シューゲイザー」って書いただけだぞ?
たったそれだけでこの有様だもんな。何でシューゲイザーだけこんなに擁護レスがあるのか不思議だわ
まあ確かに殿堂来るまでは何を言っても無駄だからそれまで待とうじゃないか。本体規制は目に見えてるがな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 13:28:18.79 ID:uiMV6Dz50
いやシューゲイザーは一強というほどでもないから今回は規制は見送られると思う
それに今回のシューゲイザーが優勝できたのはやっぱり他のシューゲイザーとは違う奇をてらった構築だったというのも大きいわけだし
汎用性が高くて極めて強力というのはわかるけど、まだ判断するには早い
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 13:34:06.64 ID:TqEOEe430
シューゲイザーは最近ではまともに相手殴って勝つから好きだわ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 14:42:59.57 ID:C7gGaez30
シューゲイザー本体より周りを規制すると思うんだけどな
流石に発売半年のものを規制したくはないだろうし
今回の次の殿堂だとかかるかもしれんがな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 15:37:29.51 ID:yWW9FMo8I
シューゲイザーはワンショットに近いとはいえ、普通に殴ってくるから
トリガービートとかマッドネスの、カウンター戦術を軸にするデッキが楽しいんだよな。
まぁもちろん基本殴ってこない、ビマナや閃蛇、フォーミュラにはかなり難しいけど。
869 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/11(火) 17:48:28.44 ID:nf78F+p40
手芸のキリューの規制はワンショットを防ぐためじゃないんだよね〜
突破力とか他のクリーチャーがスピアタになるか否かとか

あと、ハンター速攻組んでみたが思ってたよりは強かった。
けど、キューブ以外には黒緑とか赤単の方が安定してとれる。
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/11(火) 18:09:33.88 ID:nf78F+p40
今回殿堂無しらしいぞ。
ネットでググってみな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 18:22:14.41 ID:uiMV6Dz50
ほら判断遅らせてきた(結果論)
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 18:25:17.87 ID:buo1r8Ut0
ストップってどう使えばええんや
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 18:27:18.93 ID:buo1r8Ut0
ごば
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 18:34:20.21 ID:JjAGLcA/0
殿堂なしとか終わってんな・・・
シューゲイザーゲーじゃねえか
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 18:41:23.20 ID:uiMV6Dz50
デュエマやめちまえ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 18:53:40.62 ID:JjAGLcA/0
本日のデュエマスレで一番必死だった人ですか。すぐ顔真っ赤になるみたいだしまずはお前が2chやめれば?
てかコロコロに発表がないだけでまだ殿堂がないとは限らないしな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 19:13:44.53 ID:GqkysvNn0
シューゲイザーシューゲイザーうるせえよ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 19:23:20.89 ID:a3DyikgR0
<<870 もしかして・・・・田園の10月号のコロコロの記事
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 19:35:12.43 ID:a3DyikgR0
878は >>870
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 20:05:00.06 ID:ooym2YBII
それガチネタ?制限ないの
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/11(火) 20:25:36.50 ID:nf78F+p40
Twitterにてコロコロフラゲしたやつがコロコロに載ってなかったとか言ってたぞ。
2人いってたからガチっぽい
そして新弾のカード判明ありがたいな

>>878ちゃう
それもみたけど
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 20:56:43.95 ID:qTez1Dtg0
新しいリキピはデッキボトム簡単に操作できるからランブルと相性いいな
2枚目買っとこうかな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 20:58:03.79 ID:2G4D7e5h0
前もコロコロに載ってなかったのにコロコロ発売日に殿堂入り発表してなかったか
まあそこまで急に殿堂入りされるカードもないかもしれないが

新弾カード見てこれヒッポやばいんじゃねって思った
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:20:21.06 ID:XRVYK+qg0
シューゲイザー殿堂っていってるやつの中の一人で、
殿堂予想で、絶対ないとか高確率でくるとか、シュゲ本体規制は目に見えてるとか何なの?
殿堂決めてる担当のひとなの?それと予想なのに他人の意見にケチつけんな、
明らかにシュゲ規制こないと思ってる人のが多いんだけど、
これでシュゲ殿堂こなかったらただの頭おかしい奴ですわ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:23:11.81 ID:Yk18eyuci
キューブ、ヒラスネ、ドロマー、墓地ソ、アイフォ、速攻。こんだけ環境トップ多い中で、何故ここまで手芸が取り上げられているのかを、誰か俺に教えてほしい
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:24:11.34 ID:IGGHXMTi0
最近アイツマジ調子乗ってる的なあれっすよ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:25:58.67 ID:Yk18eyuci
あぁ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:33:44.06 ID:ooym2YBII
まだ環境がシューゲイザーなのか
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:36:07.14 ID:kiymFOi00
正直な話殿堂どこにするかって言われても殿堂を急に要するカードがないんだよね
このスレでも散々言われてるけどインフレ環境の中でなんだけど最近では珍しく安定はしてるんだよ
だから変に手を加えるとまた二強三強の構図に地雷がどう立ち向かうか、みたいな昔に戻りかねない
それが良い、ってなら俺は何も言わんわ

まぁ覇に関しては次弾がドラゴン推しっぽいから予約規制もありかなと思うけど(そもそも今まで放置されてたことも異常だが)、結局は次のカードプール次第だから中身全部知らない以上何とも言えんわな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:40:01.14 ID:rnvnDW6N0
殿堂ないとわかってからの無限掌ウケるわwww
まあヴォルグ殿堂と同じ感じよwww
シューゲイザーは踏み倒しメタが刺さるように見せかけてミツルギさん出るからキライ
シールドトリガーが効くのは好き
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:43:49.42 ID:kiymFOi00
単純に15日が多かっただけで無いこと確定では無いんじゃないの?

俺が言ってるのは始めからシュゲ規制するならキリューだよねって話よ
892 ◆XkFHc6ejAk :2014/02/11(火) 21:53:51.37 ID:Y97hLReG0
落ち着けお前らwwww
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:56:09.04 ID:Yk18eyuci
次で環境がどう変わるか。今安定した環境だからこそ気になる
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/11(火) 21:58:08.13 ID:nf78F+p40
環境はよ変わって欲しい飽きる
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:58:20.92 ID:JjAGLcA/0
>>884
殿堂が来てから好きなだけほざけよ
来ないと思ってる人の方が多いから何?全く関係ないんですが、馬鹿なの?
ID:uiMV6Dz50がID変えて暴れてんのかな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:06:08.80 ID:XQwFQHE50
>>875
態度悪いとかいってたやつが態度悪くてわろた
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:11:36.56 ID:uiMV6Dz50
>>895
898 ◆XkFHc6ejAk :2014/02/11(火) 22:13:28.58 ID:Y97hLReG0
みんな頭冷やすんだ!
ファルボンで代用出来るとか言ってる時点でお察しだぞ^^;
ID変えて自演とか言ってる奴wwそんな面倒なことしてなんになる?
こんな辺境の過疎スレでやったら寒いと思わないのか?
え?わざわざプロキシ鯖通してるって?
疑いすぎだろwwwwwww
殿堂があるだかないだかで火病ってたらきりがないぞ!!


ID:JjAGLcA/0お前だよお前
ちょっと反論されたからって2レス目でふぁびょってどうするんだ
煽り耐性なさすぎだろ2ch向いてないぞww
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:29:42.11 ID:JjAGLcA/0
ファビョってるのは俺のレスに過剰に反応してる奴らだよね?もう一度レスを読み返せ
ほんとあいつら「正論っぽいこと」を言うのは上手だからね。擁護レスもつくだろう
あとファルコンで代用できない理由を詳しく教えてくれないか
まさか「スレイヤーにならないから」とか「マナにいかないから」とか言わないよな?シュゲをSAにできれば普通に勝てるんですけど?^^;
これのどこがリペアになってないんですか?説明してよ^^
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:32:30.02 ID:TqEOEe430
「スレイヤーにならないから」 「マナにいかないから」
十分理由になってると思うんですがそれは・・・

あとアタックトリガーとcipの差とか効果の及ぶ範囲とかちょっと考えれば分かるだろ・・・
901 ◆XkFHc6ejAk :2014/02/11(火) 22:34:11.73 ID:Y97hLReG0
三色の色事故は悲惨
ただでさえシュゲとプリンがゼロ文明で色が険しい
黒緑アシッドで先攻色事故した人間ならわかる
2ターン目ブーストの期待値でも計算して出さないと納得しないか?

てか実際シュゲ握ったことあんの?
ないならスーパーお察し
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:35:44.93 ID:oYlgNkqa0
タカラトミーの業績がボロボロで、今年も全然売れそうな商品が出ない以上、
唯一好調なデュエマは覇・手芸に留まらずバンバンインフレするよ。

今の手芸に文句があるようなら、今のうちに辞めた方がいい。
2ヶ月後には手芸も地雷レベルになってる。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:45:55.35 ID:kiymFOi00
>>899
シュゲの強さはそこだろ、また突っかかるのも嫌なんだが
例えばハヤブサ握られてるだけでワンショットも決められないしマナも減るわで壊滅なので安定性が無くなる
あと何よりワンショットルート狭くなってんだろ、ファルコンがSA付与出来るのは1体だけだぞ?

それにスレイヤーにならないから、マナにいかないから現状あるコントロールや天門への耐性が無くなるんだよ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:46:49.15 ID:JjAGLcA/0
>あとアタックトリガーとcipの差とか効果の及ぶ範囲とかちょっと考えれば分かるだろ・・・
ファルコンはSAでタイムラグなしに発動できるからcipとの差はほとんどないね
効果が及ぶ範囲もキリューだってどのみち既にいるクリーチャーしかSAにできないからファルコンと範囲はほぼ変わらない
よって既にいるジェニーとかと合わせてアタックしていけば余裕で1ショット可能。つまりリペアとしては十分。はい1人論破ね

後勘違いしてる人がいるようだから一応言っとくけど俺はシューゲイザーデッキ自体嫌いじゃないしむしろフォーミュラとかよりは好感をもてる
俺はあくまで客観的視点で殿堂予想をしたまでだよ。なら何でこんなにスレが荒れたと思う?
シューゲイザー使いがなぜかそれに過剰反応してきたからだよ。俺はただそれに反論を述べていただけ
ただ俺が言いたいのはシュゲが壊れじゃないとか言ってるやつがいたからそれは絶対にないと言っただけ

今までの殿堂考察で初めてだよここまで必死な奴が多いデッキは。今回の件でわかったのはなぜかシュゲ使いは必死な奴が多いってことだね
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:57:06.20 ID:C7gGaez30
>>904
キリューにできてファルコンにできないことなんてたくさんあるだろ
まずSA付与するタイミングが違う
ここでトリガー出されたりすることもある
スレイヤー付与も突破できない相手を無理やり突破できるし破壊されてもマナに行くから再利用がしやすい
キリューは単体でも倒せないやつと相打ちにしてマナ加速もできる
ここまで違いがあるとリペアはできてもかなり対応力は落ちると思うが
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:57:18.76 ID:J3eCbIIP0
キリューに闇と自然が無かったらそれだけで採用を躊躇る、それだけシューゲイザーで闇自然の確保ができるのは大きいだろう
907 ◆XkFHc6ejAk :2014/02/11(火) 23:00:04.86 ID:Y97hLReG0
ワンショットだけが脅威じゃない
ほぼノーリスクで再利用可能な上で
相手のアタッカーを全員道連れに出来るという確証がついてるから
キリューが強いんだよ

墓地ソースでも使ってればわかるだろ?
中途半端にクロスファイアGTで殴ったりガネーシャで盾削りにいったら
オチャッピィとキリューに返されて一気にマナ伸ばされて
ピクシー回収シュゲ圏内の8マナ域に到達だよって

中途半端に攻めなければいいとか言ったとしても
手札と打点でも溜めてたらハンデスされて打点伸ばされてジリ貧だよ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:09:23.34 ID:JjAGLcA/0
>>906
テンプレ構築だと仮定して大体自然が20枚程度、闇が16枚程度だから殿堂で3枚減ったとして
自然は17枚、これだけあったら普通に引けるんだが。もし足りないなら単色クリ抜いてマウス増量すればいい
シューゲイザーはマウスミツルギもなんなく積めるからね。この汎用性の高さもシューゲイザーが壊れだっていう証だよ

ていうか何なんだよこれはw俺があげた殿堂予想はシュゲ、ヒラメキ、鬼修羅、フィーバーなのに
何でシュゲの奴らだけこんなに声が大きいのかなw
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:13:19.08 ID:WhTYVkvF0
シュゲはアマテラスコースだろう
ピンでも十分仕事してくれるわ
910 ◆XkFHc6ejAk :2014/02/11(火) 23:17:40.42 ID:Y97hLReG0
シューゲイザー使ったことがない人にシューゲイザー語られても説得力に欠けるね
バスケしたことが無い人がバスケ語るほど滑稽
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:22:56.26 ID:JjAGLcA/0
お前やっぱり馬鹿だろ・・・
使ったことないなら>>905>>908みたいな反論はしてねえよ
使ったことないなんて一言も言ってないのに勝手に決めつけて滑稽とかw

てかこれ以上続けても無意味だしこればかりは殿堂を待つしかないだろ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:23:30.72 ID:2G4D7e5h0
使ったことなくてもレシピ見ただけで分かる概要や
使われた奴にしかわからない警戒があるもんだぜ

そうやって自分のデッキ持ってるってだけですべてを知った気になってる方が滑稽ってもんだ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:34:33.59 ID:TqEOEe430
手芸使ってるのにキリューがファルコンで代用できるとか本気で考えてるならそれこそ滑稽だぞ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:47:33.74 ID:GqkysvNn0
リペア自体は可能だろうけどキリューの代わりになるカードはいない
キリューは効果が噛み合い過ぎなんだよなあ…
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:02:37.14 ID:JjAGLcA/0
見てくれ殿堂待つしかないからもうやめようといってもこの有様だ。もう必死すぎて笑うしかねえよw
お前らはシューゲイザー本体に規制がかかったら命でも落とすのか?
>>912>>913とかもはや反論にすらなってないしな。全てを知った気になってる(笑)とかかっこいいこといいますねw

シューゲイザーデッキがあらゆるデッキの中で最も使用者の民度が低いってのだけは今回のでよくわかったよw
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:03:41.14 ID:XQwFQHE50
傍から見ればどっちも変わらん
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:17:55.22 ID:vUS7pmeU0
シューゲイザーの殿堂の可否の話をしてる最中に
覇やGT、またはそれにかかるパーツの殿堂の話をし出す奴がいたらな
そいつは「空気が読めない」って言われるんだよ

誰かがしつこく視野の狭まった話をし続ける限りその話題は切り替わらない、これ当然のことな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:40:41.34 ID:7Eh269dtI
シューゲイザー殿堂とかもうどうでもいいからさ、
フラゲで判明したカード達について語ろうぜ。
4枚以上デッキに積めるとか、ゴッドは場を離れない(置換ではない)とか面白そうじゃん
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 03:53:05.42 ID:2TROelP70
バトルゾーンから離れさせる以外の方法でリンク解除とかマジメンドイ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 04:23:53.18 ID:8qxUbvHX0
シャックルアーマ君には期待してる

イズモ君は強いけどなんだかんだで環境ははいらなさそうだよなぁ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 07:18:27.03 ID:hDmoxi+60
今のところ最新弾に環境を壊すような奴はいないな
ゼロ文明に期待
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 09:34:38.29 ID:pZiSOGupi
キグナシオンめちゃつよ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 11:27:49.57 ID:PJqyLXt60
新イズモのおかげでスパスパもホリスパの完全上位互換とは言えなくなったな(暴論)
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 11:38:34.97 ID:4IVLcHST0
スパスパとホリスパでガチンコジャッジしたらどうなる?
答えはもう出たはずだ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 11:47:40.17 ID:7oUkD+ZIO
でぃ、DNAスパーk…
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 11:53:04.66 ID:FLE7IlFo0
水なしでは5枚目以降のGイズモ対策に貢献できるから(震え声)
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 12:09:10.44 ID:V4giMMbp0
429 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 18:55:46.04 ID:RryS1xrJ0 [4/9]
ID変えてんじゃねえよ。どんだけ必死なんだこいつ・・・
そんなにセンジュ馬鹿にされたのが嫌だったのか?

430 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 19:00:42.13 ID:RryS1xrJ0 [5/9]
ID変えたついでに本スレでもセンジュ擁護してんじゃないかと思って本スレ覗いてみたらまじでやっててワロタw
ID:NViPFAH1O お前がセンジュ大好きなのはよくわかった。悪口言って悪かったなw

442 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 21:16:46.31 ID:RryS1xrJ0 [8/9]
>>440はいはいそうだねw自分が不利になるとID変えるんだねw

453 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 16:54:59.07 ID:ULMjUKcW0
このスレはトップメタや殿堂入りなどについて語るスレなんだから
デッキ批判するのはやめよ
id変えて自演してるやつは無視すればいいだろ

895 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 21:58:20.92 ID:JjAGLcA/0 [9/9]
>>884
殿堂が来てから好きなだけほざけよ
来ないと思ってる人の方が多いから何?全く関係ないんですが、馬鹿なの?
ID:uiMV6Dz50がID変えて暴れてんのかな


2人以上に反論されたらすぐに「ID変えて自演してる」だってさ
ろくに話も出来ない自演連呼君は荒らし報告行きかな?
どうみても同一人物だし
なんにせよ反論の内容が酷い・・・特定のデッキユーザーを否定する煽りがまず飛ぶという
煽りがvipレベル
これを機に板が違うという自覚をしてもらいたいものだ。
せめてテンプレでも読んで冷静に議論していただきたい
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 12:27:29.44 ID:GrlaLdvV0
そこまで頭おかしい奴って分かってるならスルーしろよ
何で今さら蒸し返すかな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 16:35:08.73 ID:rQm1SxPhi
休みの日はだいたいこんな感じなんでしょここ
930名無しプレイヤー手札いっぱい:2014/02/12(水) 20:10:36.47 ID:URI+i4CS0
>>927
453だが言い過ぎたすまん
ただ話がそれてるから書いたんだ・・・
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:28:25.36 ID:PJqyLXt60
議論しようぜ議論
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:37:30.23 ID:LBLDWatU0
ついに天門が中堅からガチに上がりそうなんだがどう思う?
シャックルアーマもそうだけどブリトニーもかなり強いと思うんだ
ブロッカー破壊も今は赤単くらいしか入れてないだろうし…
ビマナにはキクチとかシャックルで妨害、イエスにはベルリン立てて対策
墓地ソはマドンナで止まるしシューゲイザーはヴェルベット出せればほぼ積みでしょ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:51:08.90 ID:BGWwW44Gi
手芸相手の「ヴェルベット出せれば」発言。そりゃ出せればほぼ積みになるかもしれんが。「出せれば」ねぇ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:01:13.44 ID:LBLDWatU0
シャックル→マザー・ホールで勝利リュウセイでも望みあると思うし別にヴェルベットじゃなきゃ止められないわけでもないし…
うーんダメかな…
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:08:02.74 ID:BGWwW44Gi
あとドロマー相手だと絶対厳しいと思う。2ターン目にベルリン出せれば良いけど
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:11:38.22 ID:Vo65Qro40
ヴェルベット出せなくてもシールドトリガー天門から勝利ジェンヌ出すだけでなんとかなるだろ
それよりも問題はなぐってこないフォーミュラとかナンバーナインとかデルフィン入りのキューブとかそっちだろう
シューゲイザーの神格化はいい加減にしてくれ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:13:31.98 ID:Dk8Kuk0p0
そもそもテンプレシュゲ自体きっちり殴ってキル取る以上天門ドロマーマーシャル辺りには(他デッキに比べて)不利を取るよ
ただコンセプトをメタに重きを置くデッキの宿命かなガチにはなりきれんのよね
例えガチに上がったとしても踏み倒しやブロッカーとメタは容易だからすぐ転落するのは目に見えてる
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:18:59.11 ID:qSFWG6W70
>>935
今のドロマーってどういうタイプが多い?
自分のはハンデス型に魔天とガドホ突っ込んでDDZでフィニッシュしてるけど…
ハンデスはベルリンでしか止められないか…
ゲロNICEとか…?

マドンナとかジャンヌならブロッカー破壊にもある程度耐えられる
踏み倒し対策されたら軽量除去でなんとかする(気合)

フォーミュラとキューブ相手はある程度場を固めたら殴りに行くしかないか…
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:49:40.42 ID:WyRwhHtk0
殿堂発表は明日の夜なのね
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:14:22.49 ID:4Mi/RbZU0
>>939
マジで?
>>938
俺もドロマー使いだが、俺のはハンデス魔天型で、チャクラとかオレドラゴンとかクイーンをフィニッシャーにしてるぞ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:49:04.32 ID:8MD3yeWd0
フィーバー殿堂の有力候補とか冗談じゃねえ
俺のフォーミュラが使い物にならなくなる

殿堂した場合、悪魔の契約型がフォーミュラの主流になるのか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:54:05.12 ID:4Mi/RbZU0
>>941
多分な。そもそもエクストラウィンの考え方自体がdmの今までの根底を揺るがすものだから、規制されて然るべきものなのかなとは思う。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:59:36.14 ID:qSFWG6W70
ネタっていうレベルじゃないしな
普通に戦えるエクストラウィンはアカン
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 02:51:17.03 ID:kgvt/0Zb0
フィーバーに規制掛かっても一番狙い安いEXウィンであることにかわりはないしなぁ
フィーバーはフォーミュラ以外で見てもLO寸前まで根こそぎドロー容易だから規制も已む無しと言える
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 08:16:38.65 ID:o/QNuhEH0
そこでジョバンニですよ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 09:00:25.20 ID:FVcjH7fD0
吸い込む規制でフォーミュラ弱体化するんじゃない?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 09:00:26.61 ID:RiE8b2550
ヴィルヘルム消えてほしいわ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 10:54:15.38 ID:M85ZfNbd0
殿堂発表、明日の夜って何時なん?

P殿予想
セブンスタワー
獰猛なる大地

殿堂予想
勝利宣言 鬼丸「覇」
盗掘人形モールス
パーロックのミラクルフィーバー
ガチンコ・ルーレット
ミステリー・キューブ
逆転王女プリン
偽りの名 スネーク

施行は3月15日から、だろうか。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 11:01:08.05 ID:gjeKBVHS0
よかったやっぱり殿堂発表はやるんだな
気になるのはやはりシューゲイザー関連とフォーミュラがどうなるか

プレ殿があるとしたらセブンスよりエクスが候補じゃないのかな
後プリンよりキリューの方が可能性が高いかと。今回ビクトリーの規制は無いと見た
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 12:27:09.41 ID:kgvt/0Zb0
セブンスもエクスもスーパーデッキに再録した直後だからP殿ないやろ

覇使い往生際悪いの多いなw
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 12:57:40.80 ID:xGhbz+mY0
謎殿堂枠で進化設計図とか?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 13:23:46.91 ID:h1zCdv59i
今の環境凄く良いから、下手な殿堂とかしないでほしいんだけどな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 14:08:06.80 ID:+r/2k3hE0
ジェニー殿堂みたいな
おなじみカード殿堂はありそうだな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 14:25:15.56 ID:gjeKBVHS0
>>950
それもそうだな。てか俺は覇使いじゃないぜ、宝富はかなりビクトリーに甘いからな

トップメタの核以外でも何か1枚くらいは規制されそうだよね。ジェニーは確かにありえそう
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 14:36:47.50 ID:xGhbz+mY0
>>950
煽り禁止な


いちおうテンプレ

デュエルマスターズにおけるトップメタ、メタゲーム、殿堂入りについて考察及び議論をするスレッドです。
現状での考察、新規カードの確定情報からの考察、新規殿堂入りからの考察、このカードはいい加減殿堂しないとヤバイだろといった考察などをお待ちしております。

ただし、ふとした思い込みを何の考えもなく書き込むのはNGですし、そういったものを根拠なく斬り捨てるのもNGです。
あくまでも議論の場であって、自分の考えを押し通す場ではないので、できるだけ客観的なデータを提示するようにしましょう。
攻撃的な言動をつつしみ、議論相手の意見を尊重して応じてください。
『無用な煽りや罵倒などもご遠慮ください。』
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 15:01:55.36 ID:Dk8Kuk0p0
ジェニーダメってのは被害大きそうだな
黒が入ったコントロールはほぼ全て調整を強いられる

でも黒入ればどんなデッキにも入るから環境は寧ろ全く動かなさそう、ジェニー使えなくなるのは嫌だけどジェニー使われなくなるのは楽だからな
先攻有利の状況は少し打開できそうだが
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:14:55.26 ID:RiE8b2550
そういえば今回どっちもジェニー4積みだったし、以前にも出てた話だけど殿堂するかもしれないのか

怖くもあるけど嬉しくもあるな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:43:07.32 ID:REZbFXDQ0
P殿予想

なし

殿堂予想

盗掘人形モールス
ガチンコ・ルーレット
シューゲイザー
パーロックのミラクルフィーバー

本命
ジェニー
ヒラメキプログラム
鬼丸「覇」

E4がドラゴン中心なら覇は殿堂してほしい
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:02:31.56 ID:8MD3yeWd0
>>952
マジでそう思うわ
いずれにせよ環境がよくなればそれでいいんだけど

それにしても最新弾のカードが面白そうなのばっかで嬉しい
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/13(木) 17:25:38.63 ID:YFumLfVR0
http://deneblog1.blog50.fc2.com/blog-entry-2309.html?sp

金曜夜発表のソースこれか
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:28:55.64 ID:Dk8Kuk0p0
ぶっちゃけ覇だけでも良い
あとは上で言われてるけどExWinはやっぱりある程度難しくないと、てことでミラクルフィーバーくらい
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:49:03.04 ID:qSFWG6W70
覇は一枚になってもビッグマナとかで使えるしな
フォーミュラは少し条件が簡単過ぎたね
ジェニー、ドン吸いはどうなんだろう…
ジェニー消えたらコンボ系が少し楽になるな
ドン吸いが消えたらキクチとかの対処がめんどくさくなるなぁ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:59:17.65 ID:xGhbz+mY0
フォーミュラってシューゲイザー相手じゃ少しキツイ感じだよね?
まあ闇文明入れてハンデスなりヴォルグなりしないと
妨害できないから規制されるべきだとは思うよ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:22:11.58 ID:vO1up3cnI
新環境のトップは何になるんだろう
誰が候補教えて
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:23:42.79 ID:RiE8b2550
今のプールだとカツキングMAX入りのビッグマナが環境狙えるんじゃないかと思ってる
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:58:02.86 ID:8MD3yeWd0
速攻が動きやすくなるっぽいかな?
フォーミュラ、キューブは速攻とれるし
まぁフォーミュラはシシガミ出せないとちょいきついけど
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:08:33.28 ID:+kwXkwkY0
キューブ抜き覇の強さがぶっちゃけ分からない
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:09:26.34 ID:hqmGPoiv0
>>965
流石にないと思う
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:21:59.92 ID:Dk8Kuk0p0
>>964
もう一日待とう!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:46:28.55 ID:NzRpwJAOO
そこまででもないカードの制限緩和&再録キボンヌ

ワイ、インフェルノサイン使いたいんや!
MTGだってヒッピーや巨大戦車みたいな一部レギュの禁止・制限カードを制限緩和して再録とかしてんだしたのむよ〜
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:54:04.19 ID:lUQtXnRa0
だからMTGの失敗から学んで規制緩和はしないんだろうが
殿堂ゼロで我慢なさい
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:55:15.02 ID:o/QNuhEH0
殿堂ゼロだとサイン撃ってる暇なんて無いんだよなあ・・・
ロマノフサイン大好きでした
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 01:11:40.66 ID:+7ggyV5mi
今まで結果を残した凶悪なトップメタ達

墓地ソ
キューブ
ドロマー
速攻
ヒラスネ
フォーミュラ
手芸
黒緑アシッド

さぁさぁ強者乱れるこの戦国の環境が、一体どう変わるのか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 01:13:29.50 ID:+7ggyV5mi
規制緩和なんて期待しないが、ハルカスはそろそろ許してやれよとは時々思う
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 02:00:00.26 ID:reu5yIHU0
ジャバジャック出るしハルカス緩和は無いな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 06:11:05.74 ID:7KbeHCPi0
誰か次スレよろしく
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 12:20:57.95 ID:+cA1y/Ei0
次スレは>>980
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 14:06:51.88 ID:+7ggyV5mi
>>980
ありがとう
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:25:17.23 ID:+cA1y/Ei0
立ててきた
【DM】デュエルマスターズ環境考察21【環境・メタ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1392362637/
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:26:51.51 ID:3RkfhfoR0
>>979
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:27:51.51 ID:+cA1y/Ei0
とりあえずヒラメキスネークだけ手放しておいた
後悔はしていない

>>980
常駐してたんかいww
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:43:09.88 ID:9xskpChr0
ヒラメキはどうやら宝富押したいみたいだし
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:57:50.72 ID:sIfrPuOV0
ヒラメキ規制するくらいならローランとか規制するだろうなというのはわかる
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 18:51:39.41 ID:QVFC1Y5LI
きりゅーヒラメキキューブ
モールス殿堂
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 18:53:24.39 ID:QVFC1Y5LI
間違えました
予想見てた
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 18:54:21.77 ID:iVb90xdY0
デンドウマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 18:59:05.79 ID:QVFC1Y5LI
来た
シューゲイザー禁止キューブ殿堂モールス殿堂
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:02:48.35 ID:iVb90xdY0
ポジトロンサインがなにしたってんだよ…
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:03:36.67 ID:sIfrPuOV0
プレ殿 ミラミス
     バイス・ホール

殿堂 ガレット
    ポジトロン 
    鬼修羅
    ミラクルフィーバー
    モールス

キューブ覇逃げ切り!
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:03:45.85 ID:v/lf8a6Q0
シューゲイザー規制とか言ってた人息してないよ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:04:18.92 ID:odzuINYv0
割とマジで糞改定じゃないのか
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/14(金) 19:04:51.41 ID:tnKzbJ0l0
なぜここに来てバイホプレ殿堂なのか
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:04:59.27 ID:MQuZqumTO
シュゲノーダメか
…ここでえらく叩かれてたから不安だったが、まぁなかなか納得のいく内容で
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:06:10.20 ID:+cA1y/Ei0
ヒラメキスネークノータッチっておい
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:06:25.89 ID:Y9bWbY3ZI
ガレット消えただけで十分。
俺のアシッドが〜泣
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/02/14(金) 19:06:31.12 ID:tnKzbJ0l0
黒緑ならバイホをリバイヴに変えればリペア余裕か
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:09:53.90 ID:+cA1y/Ei0
死亡     黒緑アシッド
        キューブ覇
        フォーミュラ
        墓地ソ←メルゲループより2nd型への切り替え必至

完全勝利  シューゲイザー    
        ヒラメキスネーク
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:12:17.06 ID:9+4S7kkc0
ガレットで検索してもボールドで出てこないんだけどガレットで名前合ってるの?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:12:57.75 ID:+cA1y/Ei0
>>998
ガチンコ・ルーレット
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:12:58.92 ID:sIfrPuOV0
ガチンコルーレット です俗称ですまんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。