よくある質問
Q.[SB8,CB5]はどちらかだけ払えば良いの?
A.両方払ってください。
Q.能力でコールする時、Vよりグレードの高いユニットは呼べる?
A.はい、スペリオルコールなので呼べます、ルールブックにも書いてあります。
Q.Vより高いグレードのカードをガードに使える?
A.手札からガードする場合、ノーマルコールになるので使えません。
Q.2つの能力が同時に条件を満たしました、どの順番で解決すればいいですか?
A.それらのカードを使うプレイヤーが、好きな順番で解決することができます。
Q.自分のターン、好きなように自分のリアガードを退却させることはできますか?
A.いいえ、できません。リアガードの上書きコールや、カードの能力を使う必要があります。
Qトリガーチェックでトリガーをめくった時ヒールしないなど、効果をあえて使わない事は可能?
A.強制発動なので必ず効果を発動・使用します。
Q.自分のこのユニットのパワーで勝てるユニットが相手の場にいないんだけどその場合でもアタック自体は可能?
A.可能です。
Q.ブーストやインターセプトは所属クランが違っても可能?
A.可能です。
Q.トリガーの効果を別クランに載せることは可能?
A.トリガーチェックで引いた時にそのトリガーと同種クランが自分の場に存在しないと発動しないが、効果自体はどのクランにも載せられます。
Q.「あなたのアタックステップ開始時」っていつ?
A.その該当ユニットがアタックを宣言した時。ブースト値を計算する前。「バトルフェイズ開始時」とは別。
Q.後列にG2,G3をコールできますか?
A.可能です。ただし後列のG2はインターセプトできません。
概念はイラッと来る
相手Rがいない場合にアシュレイЯのLBは使えますか?
>>4 結論から言えば使える
以下蛇足
コストの場合は別だが、このゲームにおいて効果の文中に解決可能な部分と解決不可能な部分があった場合、出来る限り解決するという処理になる
まぁそもそもこの場合は1枚まで退却なので0枚を選んで退却させることもできるので関係ないんだが
宝石騎士かグレネイを作りたいのですが環境的にどちらがいいですか?
湖の巫女リアンなどの、コストが【起】で[このユニットをレストする]を含むユニットは、効果を使用後退去させて新たなユニットをスタンド状態で上書きコールする事は可能でしょうか?
10 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 22:52:28.64 ID:CqLr+dEvP
霊珠の抹消者ナタの能力は同ターンに2枚使えば効果は重複するのでしょうか?
>>10 ソウルイン時にパンプ効果を発動するのではなく
ソウルインで除去によるパンプ効果を別ユニットに付与するものですので
パンプは除去の度に発動します
>>11 それ聞いてることと違うくね?
ナタは退却時パンプする効果をあたえるので、2体のナタをソウルに入れたらパンプする効果を二つ持っている事に問題無く重複する。の方だと思ったけど
13 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 05:37:20.54 ID:5sacLW7xP
>>11-12 退却のたびに+6000されるんですね
回答有難うございます
イビルフェレットの効果でスペコしたユニットを呪縛したら、ターン終了時に手札に戻りますか?
>>14 呪縛すると呪縛される前に受けていた効果が無くなるので、ミリオンラットやオボロカートで呼んだユニットの場合と同じように、手札(や山札)に戻らず、解呪→Rに残ります。
>>15 ありがとうございます。やっぱりメタモルフォックス使い回しなんてできなかったか・・・
クインテッドウォールについてですが5体をコール中に完全ガードが出た場合は効果は使えませんよね?
完全ガードは「(G)に登場した時」に発動するのでコストを支払えば使用できます
ちなみに、クインテッドウォールは「手札から(G)にコールされた時」と書かれているので
クインテッドウォールの効果で(G)に出ても使用できません
撃退者をリベンジャーと読むのは何かストーリー的に意味があるのでしょうか?
リベンジャーなら復讐者ではないのかなと
>>19 リベンジは英語じゃなくて、スポーツとかで言うときに近い意味やね
一度PBDと一緒に自国を危機に晒しちゃった事に対してリベンジ(もうあんなことしない、むしろ国を守るよ)するからリベンジャー
対侵略者専門部隊だから撃退者
二つをまとめて撃退者[リベンジャー]
あとはブラダさんの設定を読んで設立の経緯をイメージするんだ
ヒミコと1番相性のいいカードはなんですか?
>>21 ミネルヴァみたいに他により相性いいカードが存在するのもありますが
連続BRが強いので大体どの軸ともそれなりに噛み合います
個人的お勧めは安くてそこそこ強いミヅハとヤタガラス
後者はメーティスも数枚混ぜたほうがいいかもですが
ありがとうございます
ミヅハもヤタガラスも持ってるので試してみます
イグニッションからスイープにBRした時、スイープの前列退却→スイープのLB→イグニッションのBRスキルという順番で処理することは可能でしょうか?
可能です。
同じタイミングで誘発した効果は、任意の順番で解決できます。
ガイアースの効果の対象がDDDにBRした状態のユニットの場合、DDDの効果でスタンドしたユニットにはクリティカルは付加されたままですか?
ガイアーズの効果はそのバトル中なので、二回目のアタックの時は無効です。
ウォッシュアップラクーンの効果で同名ってあるんですが同名とは三枚の中での同名ってことですか?
かげろうの、もふもふって何のことですか?
>>30 レッドパルス・ドラコキッドのこと
ブースター版のフレーバーテキスト参照
つか「もふもふ かげろう」で検索するだけで出てくるけど
エシックスバスターエクストリームのLBは永続能力ではなく自動能力ですが、
一枚目のドライブチェックでヒールしてダメージ3点になってしまうとセカンドチェックでは能力発動不可
リバースの方はLB起動さえさせておけばドライブチェックでヒールしてもスタンド能力はLBではないので発動可能
という認識は合っているでしょうか?特に前者が自信無くて…
>>32 その認識でどちらも合ってます。ご安心を
エクストリームはドライブチェックをした時にダメージ(とめくったカードのグレードなど)を参照するので、めくってすぐ処理をするので、1回目でG1以上→2回目ヒールで3点になら、一体はスタンドできます
リバースの方はメインフェイズのうちに「そのターン中スタンド出来る」という能力を付与して、付与した効果の方にはLB4指定が無いので大丈夫 という塩梅ですね
>>33 ありがとうございました!
言われてみればそもそもLB表記って「ダメージX以上なら○○出来る」の省略だし、
エクストリームもG1獣神が「出た時」ってハッキリ書いてありますねorz
ドリンのスキルはドリンが最初からいないといけないんですか?
それともブラダが最初からいてドリンが出ても使えますか?
>>35 前者です。『ブラダ撃退者が〜登場した時』という表記なので、ドリンが先にRに存在して居なくてはダメージを表に出来ません。
ちなみにドリンをブラダ撃退者で上書きした場合は表に出来るそうです。
>>36 詳しい説明ありがとうございました!上書きでも使えるとは意外でした。
リトルストームからブラブレにライドした時、ブラブレのCB使ってから7枚めくってデタミネイターを探す事はできますか?
>>38 同時に誘発した効果は順番は自分で決めるので使える
ということは7枚見てG2にライドしてからでもブラブレの効果は既に待機状態になっているので使うことができる
ブラブレにライドして、7枚見て
デタミネイターがあったら次のターンプラネタルに乗るからCB温存してブラブレの効果は使わない
なかったらブライトネスに乗るからブラブレにCBまわしてしまう、なんてことも出来るな
41 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 17:39:13.34 ID:ZjY/rg+M0
Rにいる古代竜ディノクラウドのアタックした時のスキルでコストを古代竜ベビーレックスで払いました
この時ベビーレックスのスキルを使い古代竜ディラノレジェンドをコールする時に
アタックしてる最中のディノクラウドに上書きコールできますか?
できる場合ディノクラウドのアタックは通るのでしょうか?アタック自体なかった事になり
ドロップゾーンに置かれるのでしょうか?
調べ方が悪いのか…どこにも書いてないので質問しました
その場合アタックしているユニットがいなくなったと見なされるので、ヒットしません。
ガンスロッドゼニスでペリノアを呼び出した時の裁定を参照して下さい。
43 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 18:09:18.63 ID:ZjY/rg+M0
>>42 確認してきました
回答ありがとうございます
44 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 03:15:19.42 ID:UZvOstnCi
45 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 12:48:21.77 ID:IPRj2weZ0
オーダイン・オウルの効果はRの神器のカードにも+5千できますか?
誰か教えてください
>>45 テキストに特に指定はないのでもちろんできる
47 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 13:03:42.44 ID:IPRj2weZ0
46
回答ありがとうございます
宝石騎士について質問です。
もうこの質問は出ているかもしれませんが、ダメージ3点の時にティルダがいてVにいるアシュレイの上にG3がライドした場合。
ティルダの効果でめるみーをコールしてダメージが4点になった時、BRは発動しますか?
めるみーの効果が発動した時点でライド時の効果の処理が終了しているのでしょうか。
49 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 17:14:23.60 ID:AitClxWD0
すいません。あげていませんでした。
>>48 その場合、BRは発動しません。
ブレイクライドの発動条件は「ライドしたとき」であり
「Vに登場したとき」ではありません。
V登場時効果として、ティルダの効果→めるみーの自爆効果までが同時に発生したと見なされますが、
アシュレイへのライドは「ライドしたとき」で完結するので、3点でライドし、その後自爆効果で4点になっても、BR効果は発動しません。
>>50 返答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
52 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 17:49:38.94 ID:LVmFNOYAi
オーダインオウルなどの効果は必ず使わないといけませんか?
ドロップに神器が落ちて欲しい時があるので
間違いです。すみません!
オーダイン×
シードル○
>>53 Vが神器のときシードルをGに出したなら、能力の文面からガーディアンを全てソウルに置くのは強制です。
(Vが神器でなければそもそもガーディアンをソウルに置けない)
アイギスで出たカードのうち神器だけシードルの効果を使わずソウルに入れない、という芸当は出来ませんね。
手札から神器をドロップに落とすなら、完全に無駄なガーディアンとしてGに出すか、クシナダのコストにするかになると思います。
撃退者でマナで出したユニットがレイジングの3退却するユニットに含まれている場合、退却してドロップゾーンから山札に戻りますか?
>>56 エンドフェイズの戻すタイミングでRにいない場合、別のユニット扱いになるので、ドロップゾーンからデッキに戻るということはありません。
一年程離れていて最近復帰したものですがご意見お願いします
メガロコニーを使っていたので無限転生に収録されるスパークヘラクレスを軸に作りたいと考えているのですが、今のうちに買って置いた方がいいと思えるマシニング名称のカードはあるのでしょうか?
マスビ軸だったので全然揃っていなくて蚊が二枚手持ちにあるぐらいです
>>58 スパークヘラクレスに大きく重きをおくとECB2のためマシニングで統一する必要性が高く種類も判明分のみだと現状ギリギリなので、
G1G2の低レアはもちろん、値が張るであろうスタグビートルやアーマービートルまで「マシニング」はありったけ集めておくと後々楽かと思います(スタグビートル、マンティス、アーマービートル、ホーネット、モスキート、FVのワーカーアント2-3枚)
BRやアベェクトロゼウスに寄せるなら高額勢は割愛していいかもしれません
古いカードなのでリアル店舗だと品薄かもしれませんが、ネットならまだある程度安く集まると思います
>>58 とりあえずアマビを急いで確実に抑えとけばいいんじゃないかな
他は高レアリティの物はスターグビートルくらいで
高額な物ほとんどないから慌てる必要低いし
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
バディファイト(雑魚山健太)いきなり主人公に倒された名前の通りのザコキャラ犯罪者
半沢直樹(倉島健太)あまりもの無能さに上司に殴られドゲザしたクズキャラクターwww
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。作者に死ねと言われる
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜〜〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。死んでしまえ
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。性格が悪いクズモブ。
特別法第001条 DUST(中井健太)敵に捕まってリンチの末に殺された14歳の少年。泣き叫びながら惨殺された。
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママーパンツ換えて〜
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最弱のザコ
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした異常犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い。知的障害者?
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
ヤンキー君とメガネちゃん(佐野健太) 紋白祭を潰そうとして不良を嗾けてきたが不良に逆に脅されて土下座したザコ
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。最後は少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った
グリーングリーン(子安健太)爆弾を作った殺人犯。最後は逮捕された犯罪者
いぬまるだし(けんた)モデルは知的障害者?気持ち悪いガキw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)サッカーを見下すクズ。キメゼリフはサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)全ての始まりの3人。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
正義の味方(健太)ただのクズキャラクター。最後は普通に殴られて逮捕された。
AZUMI(弘瀬健太)幕末の武士で実在する人物。クーデターに失敗して切腹。
REX 恐竜物語(健太)恐竜に泣き叫びながら食い殺された幼児。死にたくない死にたくないと言いながら死亡
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!!
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。
校舎のうらに天使が埋められている(中西健太)キモオタで日本語を喋れない池沼www
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕 死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ!最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群ーC−46星雲ー(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ!最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群ーC−46星雲ー(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。罪無き男を殺害した極悪殺人鬼
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー
今日から俺は(健太)グズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ。首輪をつけられ犬のような扱いをされる。オラ走れグズ太
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて泣き叫びながら殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許して許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
闇金ウシジマ君(健太)殺人犯に監禁されてリンチされ殺害された哀れな人。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
殺人鬼フジコの真実 (下田健太)殺人鬼フジコの弟にして姉を超える凶悪殺人鬼。史上最悪の人物。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
49(矢代健太)暴力的な不良で人を暴力で従わせる蛆虫
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
ゴキちゃん(健太)ゴキブリ大好き知的障害者wwwwwwwwwwwwww
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。
-NOBELU-演-(堤健太)人を虐めることに快楽を覚えるサイコパス。モデルは滝川ルネッサンスの翔吾?
東京喰種(健太)人体実験されて惨殺された一般人。泣き叫びながら命乞いをするが惨殺されてミキサーにかけられてトイレに流された。
ここなんのスレかわかんないよーママー
ヴィーナスルキエもしくは普通のルキエのLBで同時に複数の銀の茨を出す場合
アップライトライオンをまず最初に出してから他のカードを出した場合
アップライトはパンプしますか?
>>74 エンフェのペガサス、ゴルパラのブルーノと同じ処理手順だと思うからしないはず
>>74 まずヴィーナスルキエや無印ルキエのスペコは順番が先・後ということはなく完全に同時に場に出ることになりますので間違わないように。
その上で、アップライトを他の銀の茨ユニットと同時にソウルからコールした場合、パンプはされます(wikiや公式のFAQにも書いてあります)
ゴルパラのブルーノも同様にパンプするとのことですし、エンフェのペガサスがパンプされないのは、メタトロンで出した時 ダメージゾーンにカードを置くのが、ダメージからペガサスがスペコされる前だからパンプされないのであって、
>>75は間違いではないでしょうか
>>76 ゴルパラは複数枚同時コールがないから確かにブルーノは違いますね
使ってないクラン適当にしゃべるのは良くないことでした
すみません
解放はブレオベリスでの同時スペコがあるから裁定はでてるよ
ウォッシュアップラクーンの効果で自身を持つてくれますが対象がデッキになかった場合、三枚を戻すだけとかできますか?
>>79 サーチ対象が「1枚まで」なので、デッキに残ってようが無かろうが0枚を選択する事ができます
現在のルールではLV3ユニットもガーディアンサークルにコール可能で
林檎の魔女シードルの効果でソウルに送れると思って間違いないでしょうか?
ルールの7.4の項目を見る限りガード値がついているユニットでないと
ガーディアンサークルにコールできないとは書かれてませんので
できるとは思うのですが・・・
LV3じゃないですねG3の間違いでしたすいません
>>81 はい、ルール改正でできるようになりました
なのでシードルと一緒に出してソウル補充やクロスライド有効化に使えます
コーデュロイ使った時サーデグはタイミング逃さず発動できますか?
>>85 まずコンマイ語なんてものは無いからタイミングを逃すということがまず無い
効果を発動できなくなることがあるとすれば要件を満たせなくなる場合のみ(wikiでヴィヴィアンを春風のメッセンジャーでブーストした時の例を見てくるといい)
この場合要件を満たせなくなる可能性があるのはサーデグが退却されてソウルに送れなくなりコストが払えない場合
ただし割り込み効果やソウルに送れなくする効果はなく、コーデュロイの効果でスペコしたのが退却効果持ちであっても「同じタイミングで発動する効果はターンプレイヤー(攻撃側)から解決」が鉄則だから先にサーデグを退却されることはほとんどない
唯一あるのは相手のターン中、相手のコーデュロイの効果で退却&スペコ効果でこっちの場にコーデュロイスペコ→こっちのコーデュロイのコール時スキルで相手ユニットを退却、相手はコーデュロイ(バーサーク)をコールして効果でサーデグを退却した場合
この場合は相手がターンプレイヤーなので相手の除去が先に発動して、サーデグの効果処理だけどコスト払えず不発の流れになる
88 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 02:02:40.16 ID:UJehse6K0
コマンダーローレルの
あなたの《ディメンジョンポリス》のヴァンガードのアタックがヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのヴァンガードを1枚選び、【スタンド】する。
このコストとは「SBCB」のどちらでしょうか?
どっちでもないです、スタンドしているリアガード4枚をレストすることがコストです
90 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 02:23:12.54 ID:UJehse6K0
ヤタガラスのガードしたカードをソウルに送れるのは1ターンに1度ではなくて1回の攻撃で1枚で大丈夫ですか?
指摘されて気になったのですが
ヤタガラスがアタックされたバトル1回につき1枚なので1ターンに複数枚SCできますね
リアガードに対するアタックをガードしてもSCできないのは注意です
タッグファイトで相方のガードにハガクレを出しました。
この場合誰と誰の手札枚数を比較し、誰がハンデスされるのでしょうか?
>>94 いかなる場合でも「自分」は自分だし「相手」は相手
自分とその正面が相手になります
ヒミコからヤタガラスにBRした際にソウル10枚だったとして
アタック時ヤタガラスのSBスキル使用→吐き出されたブドウオレンジでSC
→ヒミコBRの付与SBスキル使用って可能でしたっけ?
同じタイミングで誘発する効果は好きな順で解決でき、解決してない方は待機状態になる。
だから可能です。
>>97 ありがとうございます、可能ということなら
どうせ2回撃つ局面あんまりないと思って
採用してなかった蒲萄オレンジ検討しようと思います
99 :
神魔の解放者:2014/02/03(月) 19:57:38.40 ID:KYjx3sDy0
絆のガンスでぺリノアをよんでぺリノアのコストを払った場合絆のガンスのバンプは入りますか
>>99 Q753 (2013-12-13)
Q. ヴァンガードのアタック中に、能力によって山札から「月影の白兎 ペリノア」がコールされました。
「月影の白兎 ペリノア」を能力で(V)に置いた時、アタックはどうなりますか?
A. アタックしているユニットがいなくなるため、そのバトル中、ドライブチェックやヒットの判定は行われません。
また、「絆の解放者 ガンスロッド・ゼニス」の効果でコールされた「月影の白兎 ペリノア」を能力で(V)に置いた場合は、サークル間の移動のため、パワー+10000は失われません。
ヒミコのBR効果持ったミヅハでアタックした時にSB3でドロー→グラッパでSC2→ミヅハLBってできるんだっけ?先に待機してるミヅハのLBの処理を先にしないといけないんだっけ?
ってよく見たら同じこと
>>96に書いてあったねスレ汚しすまん
今、環境トップのデッキは何ですか?
>>103 かげろうのドーントレス軸とヌーベルバーグ軸とジェネシスのミネルヴァ軸が今はメイン
ヴァンガードは流行りに左右されることも多いので使用率は低めだがリンクジョーカーのカオスブレイカー軸やシャドウパラディンのレイジングフォーム軸も同じぐらいのデッキパワーを持ってる
ディアマンテスとかの質問
後列いなくても初撃時にパワー上がるんかね?
単体11000アタッカーの代わりになる?
位置交換は効果発動の条件ではないので、アタック時にアクフォVで初撃の条件が満たされればパンプはOK
盟主はフィールドがVのみの場合でもアタック出来ますか?(共通するクランが周りにいない)
盟主は共通するクランがいないとアタックできないじゃなく、共通しないクランがいるとアタックできないです。
>>108 やはりそういう意味でしたか。ご回答ありがとうございました
ヴァンガードって始めるなら金どのくらいかかる?
内約含めて教えてほしい
>>110 このゲームで金がかかる部分は守護者っていう防御札とメインで戦うグレード3が中心
グレード3のメインユニットを真ん中に据えてずっと戦うので他のカードはサポート役がほとんどで高いカードはほとんどない
守護者とグレード3以外光り物が一枚もないデッキもあるぐらい
メインユニットは環境との相性や人気によって値段は様々で100円のものから3000円するものまである
守護者もクランによって100円〜1000円まである
だから2000円で完璧なデッキを作れることもあれば10000円を超えてしまうデッキもあるのでまずは好きなクランや好きなカードを見つけて自分はどのクランでデッキを組みたいのか決めるとわかりやすいよ
やろうと思えば割と安く組めるんだなサンクス
バニーがブースとしたマリチカのアタックがヴァンガードにヒットしました
まず、マリチカのスキルでソウルからリアガードサークルへスペリオルコールします
その後、バニーのスキルでトラピまたはゼルマに入れ替えスペリオルコールします
さらにその後、トラピまたはゼルマのスキルでマリチカで出したカードをソウルへしまい、再びリアガードサークルへ同じカードをリアガードサークルへ出しました
この場合、マリチカで出したカードはエンドフェイズ時にソウルへ戻るのでしょうか?
それとも、リアガードサークルに残ったままになるのでしょうか?
>>113 一度Rから離れ再コールした時点でマリチカの効果で出したユニットと同名の別のユニットとして扱い、それまでかかっていた効果は全てなくなります
よってエンドにマリチカの効果の処理はありますが対象が既にいないため不発となります
>>114 ご回答ありがとうございます
おかげでデッキの構築が固まりました
ゴールドパラディンを作りたいのだけど
知人に色々教わって「ガンスロッド+ホーリーシャイン」か「エイゼル」がいいと思った
まだ未発売のがあるけどどっちが強いのだろう?ざっくりお値段も含めて意見が欲しい
>>116 強さはまあ一概には言えないけど安定した強さって意味ではガンスロッドシャインじゃないかな
毎ターンブレイクライドするからゲームが進む毎に確実にアドバンテージを取れる
エイゼルは個性的な能力のVと細かいサポートが売りだから対応力や状況によっては強い感じ
値段的には解放者が今期のテーマでトライアルデッキやはじめようセットも出てるから一から揃えるならガンスシャインの方が楽かな
エイゼルも特別高いわけじゃないんだけど一年以上の前のカードも結構使うから単純に集めづらいってのがある
でもまあこの二つは動きが全くと言っていいほど違うし強さの方向性も違うから気に入った方を選ぶのが一番かもな
【グレートネイチャー】が苦手とするデッキは何ですか?
>>118 列丸ごと潰してくるリンクジョーカーが圧倒的に苦手
あとはピンポイント焼きしてくるかげろうも動きづらくなるから少し苦手
>>118 グレネで大会出てますが
テンペストやヌーベルペルソナの大量焼きはリアに頼る分建て直し厳しい
ЯメイルのLBやЯアモンの火力など3点どめから有効的にアド取られるとジリ貧になりやすいです
トライアルデッキと完ガ+キーカード4枚ぐらいでそれなりの形になるデッキってどんなのが有りますか?
グレートダイユーシャのデッキを1つ組んで最近はじめたんですが、全く違うデッキでも遊んでみたくなって色々考えています
>>121 トライアルデッキ4個買いでってこと?
4買い前提なら奈落の撃退者はトライアルだけで7割のパーツ揃うよ
肝心のメインVが高めだから金があるならかな
1個買いから組むなら一番向いてるのは聖域の解放者
強化パーツも全体的に安くて各グレードも結構な選択肢あるから組み甲斐はあると思う
>>121 神器の伝承者(ジェネシス)、侵略の星輝兵(リンクジョーカー)あたりも
TDでそこそこ揃う+G2以下の追加分がそんなに高くないのでよさそう、ただし完ガは高い
トライアルデッキにこだわらないなら大きめのショップに行けば店の人が組んだ構築済みデッキとか
コモンカードのセットとか色々置いてあるはずなので見てみるといいと思う
あるいは4月に新しいTD出るんでそれまで待つのもありかも
年明けから初めた初心者です、デッキ構築に悩んでいるのでご意見お願いします
「メガコロニー」を使ってなるべく勝ちたいと考えているのですがどんなデッキを組めばいいのでしょうか
特定の気に入ったユニットがいるのではなくクランの雰囲気が好きなのでどのようなものでもかまいません
>>124 サイクロマトゥース4だけは間違いないけどそれ以外はこれってのがないかも
あまりよくない意味でなんでもいいって感じの状況だから
今ゼロから始めるなら発売直後の無限転生のカードを中心にするのが集めるの楽でいいと思う
無限転生に入っていないカードで欲しいのは引トリガーのレイダーマンティスと完ガのパラライズマドンナかな
それと、できればマシニングホーネットも欲しい
BRを連発できれば大抵の相手は何とかなるだろうしサイクロに乗れなくても
スパークヘラクレスもなかなか強い、エスペシャルコストが安定しないって弱点が少し気になるけど
コーカサスとタランチュラで何が当たってもスタンド封じが発動する状況を作れればイニシアチブをとれるはず、たぶん
>>124 >>125に補足で
取り敢えず始めて間もないということで、「マシニング」と名のつくユニットで固めていくのが手っ取り早く査定も強めになっているので無難かと思います。例外:サイクロマトゥース、引トリガー、パラライズマドンナ(完全ガード)
取り敢えず全カードの中での位置づけはお世辞にもすごく強いとは言えないので、いかに相手のスタンドを封じるか、行動を邪魔するか、ということを念頭にペース乱してやる感じで戦っていきましょう。
スタンド封じしたユニットを退却・呪縛で有効利用できるクランなどには不利ですが、スタンド封じで幾分の邪魔は出来るので、相手の攻め方などを覚えながらデッキを使っていくと上達できるかもです。
すいません。
ジェネシスデッキを使っているのですが、
QWのスキルでシードルが出た場合に手札から更にシードルを出さなくても
QWで出たシードルのスキルでソウルに入りますか?
よろしくお願いします。
「RG」とは何の略ですか?
>>127 シードルのテキストには このユニットが手札から(G)に登場した時 と書かれているのでそれはできません
>>130 途中で書き込んでしまいました
昨日無限転生を買いサイクロマトゥースとスパークヘラクレスで組んでみたのですが、アーマービートルはやはり必須なのでしょうか?
今のG2は、レッドソルジャー・タランチュラ・パピリオを四枚入れています
また、スタンド封じなのですがどういう優先順位で相手Rを狙えばいいのですか?
アマビは必須というほどじゃないな。
スタンド封じで狙うのは相手の手札によるけど基本後列。
G3なら前列でもいいが、サイクロのいるメガコロ相手にむやみにG3をRに出してくれないだろうな。
>>131 前列G3のスタンド封じは張り替えられなければ後列も同時に封じたことになるため高効率です
ただしG2で張り替えられるとガード値がほぼ変わらずにスタンド封じを無効化されてしまいます
前列G2のスタンド封じはインターセプトに使われてしまうため基本的に悪手ですが
アタックの要となる(=インターセプトに使いたくない)ユニットのスタンドを封じて
インターセプトに使わせてしまう作戦が有効になる場合もあります
後列を封じる場合そのラインをノーガードしたり完全ガードすると無意味になるので
その前列のパワーが低くて完ガ以外でガードできるユニットを選ぶとよいでしょう
>>128 どういう文脈で出てきたのかがわからないので断定はできないけど多分リアガードのことです
発言者に確認した方がいいかと
ゼルマやパープルトラピージストのコストで
ソウルインしたユニットを対象にそのユニットをコールすることは
可能でしょうか?
昨日の大会で議論になってその場では出来るってことになったのですが
納得できないものが残るので詳しく教えてくださいお願いします
>>135 可能です
コール対象を選択している時点でソウルインコストは払い終わっている
(コストを払うタイミングと対象選択タイミングが同時ではない)ため、
コストとされたかどうかは関係なく単に「ソウルにあるカード」として見ることができます
>>136 ありがとうございます
スキルの対象決めるのはコスト支払った後なのですね
コスト払う時点で対象選ばないといけないと思ってましたわ
質問させて頂きます!
ヴィーナス・ルキエのLBのスペコ効果は全ユニット同時コール効果ですか?
アップライト・ライオンはヴィーナス・ルキエのスキルで出したリア分パンプアップですか?
アップライト・ライオンもルキエから出て来た場合のパンプも出しリアの数×3000でしょうか?
後、ヴィーナス・ルキエのスキルでイリナ一枚、ゼルマ二枚出します。
先にイリナ、スキル使い
ゼルマ1で戻し
イリナ出しスキル使い
ゼルマ2で戻し
イリナ出しスキル使い
は出来るのでしょうか?
同時に幾つも質問スイマセン
教えて頂ける範囲で御願い致します。
>>138 現行スレの過去ログくらいは確認しましょう。
「順番」で検索するだけの簡単なお仕事です。
>>139 パンプするのは分かるのですが
出した数事×3000か分からないのです
理解力なければスイマセン
>>140 アップライト・ライオンの効果の誘発条件は「他のあなたのカード名に「銀の茨」を含むユニットがソウルからRに登場したとき」です。
従って、複数の「銀の茨」がソウルから登場した場合はその枚数分(=回数)だけ誘発します。
なお、ソウルからアップライト・ライオンを出したときには(「他の」と書いてあるので)自身は誘発条件に含めません。
(複数のアップライト・ライオンを出した場合、自身以外のアップライト・ライオンは誘発条件に含めます)
また、当然のことながら、「銀の茨」以外のユニットがソウルから出ても効果は誘発しません。
【例(いずれもソウルから3体コールした場合)】
Rにライオンがいるとき、ソウルからマリチカ、イリナ、アナをコール。
→ 「銀の茨」3体で3,000×3=9,000パンプ。
Rにライオンなし。ソウルからライオン、イリナ、スカイハイウォーカーをコール。
→ ライオン自身とスカイハイウォーカー(非「銀の茨」)は誘発条件から除外。3,000×1=3,000パンプ。
Rにライオンなし。ソウルからライオン2体、イリナをコール。
→ 自身以外の(もう1体の)ライオンは誘発条件に含まれるため、それぞれ3,000×2=6,000パンプ。
>>141 分かりやすい回答、ありがとうございます!!
長くて時間もかかったでしょうに
感激です!!
厚かましいんですが、イリナはいけますでしょうか?
>>142 いや、それも「順番」で検索すれば似たような質問が出ているし、テンプレ(
>>2)にも書いてあるんですが。
誘発して待機状態(プレイされていない)能力は好きな順番で処理できます。
ですので、同時に誘発(或いはその処理中で新たに誘発)した能力をどの順番で使っても構いません。
ゼルマを使ってイリナを複数回登場させれば、当然複数回能力は誘発しますし、
イリナ→ゼルマの順番で能力を使えば、イリナでソウルに入れたユニットをゼルマで出すこともできます。
余談ではありますが、イリナの能力は領域指定もないので、Rからソウルに移動しても能力が立ち消えることはありません。
従って、ゼルマ→ゼルマ→イリナ→イリナ→イリナの順番で能力を使うこともできます。
(ゼルマで出せるユニットの選択肢が狭まるだけなので、意味はないでしょうが)
>>143 ホント申し訳ないです(汗)待機状態の能力の処理は知ってたんですが
確信がなくて質問してしまいました。
テンプレとスレも見落としてました。
それでも答えて頂きありがとうございます。
次からはスレ検てテンプレ見ますw
アニメが好きでプレイしたことないのですが15弾とやらを3パック購入。
タクトが使っていたグレンディオスが当たったのですがこれは封入率はどの程度なんですか?
オバロリバースが欲しいのですが同じブースターに入っているのでしょうか?
>>145 15弾は「無限転生」ですね、おめでとう グレンディオスは超大当たりです
グレンディオスの封入率は1カートン(16箱×30パック)に1枚とのことなので
単純計算で1パックあたり1/480程度です
オバロリバースも同じ15弾ですが
オバロリバースをパック買いで引き当てるにはかなりの根気がいります
(オバロリバースはRRR(トリプルレア)というレアリティで、1箱(30パック)買って3/8くらいの確率で当たります)
他のカードもほしいとかくじ運に自信があるならパック買いでもいいですが、
とにかくオバロリバースがほしいということであればカードショップやネット通販などでシングル購入を検討するのもよいかと思います
>>146 分かりやすい解説ありがとうございます。
凄い引きだったのですか・・・
ついでに新しいアルフレッドやRレオンの切り札のドラゴンも欲しいのでちまちま買ってみます
上の方でもヴィーナスルキエのスキルについて挙がっていたのでちょっと質問を・・・
ヴィーナスルキエのスキルでゼルマを出したら、そのスペコしたゼルマのスキルを
>>2の様にヴィーナスルキエのスキルの処理に割り込んで発動する事が出来るんですよね?
テストファイトしてた時にヴィーナスルキエで全部スペコしてからじゃ無いとダメと言われたもので・・・
>>148 原則として割り込んで発動することはなくAの効果の処理の途中にBの効果の発動条件を満たした場合は一旦Bの効果が発動待機状態になり、Aの残りの効果を解決した後Bの効果処理になる
>>2の「好きな順番で解決する」というのはあくまで発動待機状態の効果が2つ以上ある場合にどちらから処理するのかへの答えであって発動中の効果と発動待機中の効果がそれぞれ存在する場合はまた別
全く知らないけどヴァンガードがやってみたいです
>>150 まだちょっと先だけど4/18に発売される構築済みデッキから始めるのがいいと思うよ
カードゲームそのものに触れたことがまるでないならはじめようセットも悪くない
あとは一緒にやってくれる人か近場に大会やってるカードショップがあればおk
ショップがあるならちょうど発売記念大会とかもやるようだし、それに参加してみるといい
その辺の確保が難しいようなら3DSのゲームが出てるからそっちをオススメする
こっちも夏の初め頃予定で新作が出るからそれを待ってもいいと思う
>>151 遊戯王はやってるんで四月のやつ待とうとおもいます有難うございます
レギオンってVに2枚置くの?VとRを繋げるの?公式見てもよくわからない
あと現状はういんがるのスキル使わないとレギオンできないということなのかな
(例えばVういんがる時に手札からRにブラブレコールしてレギオンさせることは出来ない?)
その辺はまだルールすら公開されてないから語るだけ無駄
マジで情報あれだけなのね…
ニコ生とかあったらしいからそっちで何か詳細あったのかなとも思ったけど
あれだけじゃわかんないこと多すぎるよなぁ
レギオンについてはあと数日我慢だな
エンドフェイズ時の解呪が「エンドフェイズ開始時」より早いタイミングで行われるということは、
ピー・カー・ブーが解呪された場合、自身の効果によってソウルに移動するより早くカオブレに焼かれるってことですか?
>>157 先に焼かれてしまうね
当然パラジウムによる再呪縛からも逃げられない
最近のVスタンド系だとレイジングフォームがぶっちぎりでコスト確保が難しいように思えるのですが、
採用率がそれなりに高いのは何故でしょうか?
CB不要で発動出来る上にコストのRはスペコで確保がしやすいということは分かるんですが、
手札コストのようにドライブチェックで増やせずメインフェイズ中にRを増やさなければならないのと、
ペルソナが難易度高いうえに最初のトリガーをVに乗せても消えてしまうなどデメリットも大きいので意外です
自分で言われてるように、Rの確保はシャドパラでは難しくありません。
またペルソナも四枚積んでれば二枚目はほとんどの場合引けるので、一試合に一度は
ほぼ発動できます。
そう何度も使う必要のある効果ではないし。
また確実に発動しないから逆に相手にガードの仕方を迷わせる面もあります。
>>159 実際使ってみるとそれほど難しくないことに気がつくと思います
Vスタンドは基本的に最終局面のとどめの一撃として使われることが多いため
最後の最後まで2枚目が手札にこない確率はかなり低いです
また終盤でリアガードが3体揃えられないという事態も稀です
普通はファイトが進むにつれてリアガードは自然に埋まっているものという点に加えて
退却コストをスペリオルコールで補うというクラン特性にも助けられています
撃退者のV選択肢があまりにも少なかったという事情もありますが…
>>159 Rコスト=場に出した札を手札(追加のツインドライブ)に変換できる。
つまり、盤面整理+返しのターンで防御が厚くなるというメリットもありますね。
ドラグルーラー・ファントムのLBのことで質問です。
@ドラグルーラー・ファントムに盤面すべてが埋まってる状態でライド
ALBでCB1、2体退却
B空いた2つのリアガードサークルに手札から2体コール
CLBでCB1、2体退却
D空いた2つ(ry
以下、相手が5ダメージになるまで繰り返し・・・
て、ことはできるんでしょうか?
また、相手が5ダメージでもコストを払えば+10000だけは有効なのでしょうか?
>>163 起動効果はコスト払えば何度でも可能なので出来ます。
パワーだけ得るのも可能です。
白ルキエとかきゃろるで2体パープルを出した場合
1枚のエッグジャグラーを2回出し入れして2ドローすることは出来ますか?
>>165 可能です その場合以下のどちらの処理でもよいです
(1)パープルA効果でエッグジャグラー出し入れ→エッグジャグラー効果A'誘発
(2)パープルB効果でエッグジャグラー出し入れ→エッグジャグラー効果B'誘発
(3)エッグジャグラー効果A'とB'を順番に解決
(1)パープルAでエッグジャグラー出し入れ→エッグジャグラー効果A'誘発
(2)エッグジャグラー効果A'を解決
(3)パープルBでエッグジャグラー出し入れ→エッグジャグラー効果B'誘発
(4)エッグジャグラー効果B'を解決
リンクジョーカーのデッキを作りたい新参者なのですがアドバイスお願いします
グレンディオスのUBを狙う方と狙わずに殴り倒す方どちらがオススメですか?金額は無視でいいです
またUBを狙わない方はカオスブレイカー軸とどういった違いがあるのですか?
>>168 殴り倒す方がちゃんとした動きができていいかも
というかUB狙えるぐらいロックができてたら普通に殴っても勝てる状況だし成功率もかなり低いのでUB軸はやたら不安定な構築になるってだけで終わることが多い
カオブレ軸との明確な違いはЯのパワーが上がることによる安定した要求値の高さ
カオブレ軸の一番の弱点はパワー不足なのでそこが違うと相性も全く変わってくる
その分安定性は落ちているので強さとしては一長一短だけどね
パープル・トラピージストのスキルでブラッシー・バニーをコストにして別のユニットをコールした場合
ブラッシー・バニーのスキルは使えるのですか?
魔界城ツェアシュラーゲンは"アシュラ"の名称サポートを受けられるみたいですが
英語版カードでファイトする場合はどうなりますか?
魔界城ツェアシュラーゲンは
" Demon World Castle, ZerSchlangen "
アシュラ・カイザーは
" Asura Kaiser "
です
>>173 英語版公式サイトを見る限り、カード名に関する特例は見受けられませんでした。
よって英語版では名前サポートを受けられないことになります。
175 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/13(木) 23:02:44.69 ID:T6JRFdwn0
ΩグレンディオスのΩ呪縛してるときにオバロリバースのスキルを使って呪縛した場合、エンドフェイズ時に解呪されますか?
されません。
Ω呪縛を使った時に呪縛されてなかったカードも効果にかかります。
>>174 ありがとうございます。
開発もアシュラって単語が入ってることに気づかなかったんでしょうね。
ヴィーナス・ルキエのLBでゼルマを2体コールした時、
@ゼルマAのスキルでゼルマBを戻して同じRサークルに何かスペコ
AゼルマBのスキルでゼルマBのいたサークルのユニットを戻し何かスペコ
ということはできますか?
能力の解決前にそのユニットが領域を移動していても、それによって処理に問題が生じなければ同様に解決する(総合ルール8.6.7)
能力は場に残るから可能な筈
便乗なおかつ漠然とした質問かもしれませんが、ルキエってなんであんなに人気あるんでしょうか
能力は強いけど他のメイン〜準メインクランのようにVスタンドや除去など驚異的なものを持っているわけでもなく、
イラストも鞭とか片眼鏡とか刺青とか、万人受けしづらいイメージなのに赤も黒もスリーブ瞬殺で意外でした
スレチだったら無視して下さい
>>178 できる
一度能力が誘発すればそのカードがその場から離れても問題なく使用することができる
ルキエは7弾当時女王様な見た目で好評だったけど効果は一発屋で設定でもサーカス団のゲスト的存在で賛否分かれてたね
それが12弾で従僕引き連れてリバース化、禍々しくも美しいイラストと銀の茨名称によるクラン乗っ取りでこれまた賛否両論
でも性能は今までのペイルの中でダントツだしお手軽クロスで名称特有の縛りも緩く
メインクランの抹消撃退で溢れる全国大会をメタ読みして優勝を掻っ攫ったインパクトも強烈で人気爆発したように思える
初期の頃からペイルムーン好きだけど弱いから集めるだけって層もいたし、ペイルは意外に需要が多かったと
あと素のルキエが高騰したのは7弾が爆死した影響も大きいかもね
ルキエは公式の推し度に比例した人気だとは思うけどな
ルキエ軸だとダークで可愛い美少女ばっかのデッキに出来るし、
サブクランとは言え手札消費を抑えてソウルからインターセプト要員呼べるし、
メインフェイズ中の追撃が可能(ガード強要)だし安定性が高いのが人気の一つだと思う
キャラ自体に関してはピクシブでヴァンガードのタグを人気順に並び替えると上の方に来るからイラストアドも相当あるし、
アニメでもOPに出てる優遇ユニットだし、実質アサカの分身みたいな感じで、
アニメの展開がリバースしたルキエをモルドレッドが助ける構図に見えなくも無かったからそれも人気あった
あと黒ルキエは当時商品版だと初のペイルスリーブ(トリガー交換でテイマー姉妹はあった)、
赤も黒輪唯一の女の子スリーブだったから人気だったのもあるんじゃね
単純に効果が一見爆アドに見えるってのも高騰の要因かと
実際は使い所が難しいんだが
過去に発売されたブースターパックを買うのは難しいでしょうか?
難しくないしものによっては安いとこもある
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます
初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・
初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・
DM
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。モブの中で一番クズなモブ。早く自殺しろやw
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・
GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
エンジェリックワイズマンでSB3してアタックするさいにカモミールを吐いた場合
アタックしているワイズマンを上書きするのは可能でしょうか?
>>187 ワイズマンの上にカモミールを上書きコールすることは可能です
ただしワイズマンのアタックが途中で中断されるので当然ダメージは入りませんが
ヴィーナス・ルキエの能力発動時にイリナとゼルマをコールします。
【このユニットが(V)か(R)に登場した時】と記載がありますが場に出た瞬間に能力を処理するのでしょうか?例:イリナコール→能力発動→ゼルマコール→能力発動
また処理後にヴィーナス・ルキエの能力は持続しますか?
自己解決しましたありがとうございました
着ぐるみアイドル アルクが二枚あればLBで毎ターンアルクに再ライドを繰り返すことは可能ですか?
196 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 03:01:14.74 ID:Rh3JA3cM0
エターナルアイドル パシフィカの効果で二体同時にバウンスしたらPRISM-Duo ヤルムークとか効果でのパワーは+6000されますか?
既出だったらすみません
よく聞く「査定」とはどういう意味でしょうか
買い取り価格の査定とも違うような使われ方を見かけるのでいまいちわかりません
また主観・環境などにより変わるとは思いますが、メイン・サブクランはそれぞれどのような認識が多いのでしょうか
メインはパラディン3種・かげろう・オラクル・ジェネシス・LJ、サブはそれ以外、あたりでしょうか?
>>193 買取以外で使われてる場合は能力とコストのバランス指してることが多いです
メインとサブの認識は人それぞれだと思いますが
個人的には通常BTでRRR枠貰えるのがメインもしくはそれに準ずるクランで
それ以外がサブで認識してます
査定はコストパフォーマンス的な使い方でしたか、ありがとうございます。
「リアガードにヒットしたとき」についてですが
インターセプトでリアガードへのアタックを防いだ場合
リアガードにヒットしたことになりますか?
ならないです。
>>201 念のため補足ですが、アタックされているリアガード自身をインターセプトさせることはできません
片方のリアガードへのアタックをもう片方のリアガードでインターセプトは可能です
ペガサスがRにある状態でメタトロンのリミットブレイクを使用した場合
ペガサスはスキル2回発動でパワー+4000になりますか?
「双闘」をフルーツバスケット・エルフでブーストするとやばい
とかやばくないとかいわれてますが、どういうことですか?
ひと悶着あったけどそれは無理ということで答えが出たのでやばくないでFA
よって綺麗さっぱり忘れることをオススメする
まあそういう前提の上で軽く説明しておくと
双闘したユニットをブーストする時はメインである「レギオンリーダー」かサブである「レギオンメイト」
のどちらかを選んでブーストするってルールになっていて
ヒットした時はレギオンリーダーのクリティカルのみを参照することになっているんだよ
だからフルーツバスケットエルフでレギオンメイトをブーストすると
ガーディアンをノーマルコールできない効果は通常通り発動したまま
直接ブーストされたレギオンメイトのアタックはヒットしてもダメージを与えないけれど
レギオンリーダーのアタックは通常通りダメージを与える、と解釈できてしまう
CB1でほぼガード不能攻撃が出来るんじゃなかろうかということでちょっと騒ぎになったけど
公式からひとまずそれは無理との回答が出たので収束した
エタパシのLBを使用した時、呼んだカードと手札に戻したカードは同時に待機状態になりますか?
例としてリオを戻してクーラを呼んだ場合にクーラを先処理したり、
リッカを戻してクーラを呼んだ場合にリッカを先に処理と臨機応変に動かせるのかなと
>>212 2枚バウンスして1枚スペリオルコールまで含めて
一枚のカードの効果としてまとめて処理されますので同時に待機状態に入ります
>>213 ありがとうございました。
ずっと疑問でした、これで無事構成を決めれます。
BRユニットの上に双闘できるユニットがライドした時パワーが+10000されますが
この状態で双闘したらパワーはいくつになりますか?
銀の茨アップライトライオンは「他のあなたのカード名に「銀の茨」を含むユニットがソウルから(R)に登場した時〜」とありますが
「他の」ということは、つまり自分がソウルから出てきても自身のパンプ条件の対象にならず9kのままなんでしょうか?
どこかで自身が出たときでもパンプされると聞きましたが……
>>215 30000です。
BRは「Vを1枚選びパワー+10000」なので、21000のレギオンリーダー+9000のレギオンメイトという計算になります。
>>216 自身がコールされたときはパンプされません
おそらく、アップライトライオンと別のユニットが同時にコールされた時でもパンプするというのを勘違いされたのではないでしょうか
>>218 ありがとうございます
ヴィーナスで同時に5枚場に出した(そのうちの1枚がライオン)時、ライオンのパンプは3k×4となるわけですね
レギオンする際ドロップゾーンのレギオンメイトをデッキに戻して
その戻したレギオンメイトでレギオンすることは可能でしょうか?
半月の女神ツクヨミのスキルで5枚見て満月がいた場合
必ずライドしなければいけないでしょうか?
>>222 「1枚まで探し」なので0枚探すことでライドせずに5枚とも山札の下に戻せます
(仮にテキストが「1枚探し」だったとしても見ている5枚は非公開領域のままなのでなかったといえばライド回避は可能です)
《探索者 セイクリッド・ういんがる》をレギオンさせ、自身の2番目の効果で《弩弓の探索者 ギルダス》をスペリオルコールしました。
この時、《弩弓の探索者 ギルダス》の効果は発動できますか?
>>225 無理です
リアガードに居る状態でレギオンが行われないとギルダスの効果は使えません
ダンガリーアンリミテッドのリミットブレイクでアタック時相手の前列を退却させる効果は
相手が手札からガードやインターセプトをする前であってますか?
>>228 合ってます
アタック宣言をした後にアタック時効果を処理し、相手のガードステップに進みます
こちらの攻撃に対して相手がインターセプトした時、
退却したのはガーディアンなので「 旋棍の喧嘩屋 アーク」の効果は発動しない
という認識で合っていますか?
ヴァスキ互換はレギオンにも反応しますか?
>>234 ヴァスキ互換が反応するのはG3のユニットがVに登場したときのみです
ティルダの効果はメインフェイズとライドフェイズどちらですか?
>>236 『アシュレイがVに登場した時〜』なので、必然的にライドフェイズになりますね。
ただし、アシュレイ→アシュレイにライド
→ティルダ効果でめるみーをコール
→めるみー効果でダメージ3から4にする
をしても、ライド時のダメージは3なので
アシュレイのブレイクライド効果は使えません。
これから始めようと思います
トライアルは考えないとして
皆様のオススメのブースターありますか?
>>239 トライアルを考えないなら5月16日に出る16弾の竜剣双闘を買って鋼闘機かライザーを組むことをオススメする
安く済ませたいなら銃士やスパイクブラザーズでもいいんだけどこっちは過去のブースターでのパーツ(特にトリガー)集めがめんどくさいと思う
基本的にシングル安定なんだけど探索者と喧嘩屋(と鋼闘機)は売りに出したら鋼闘機1枚かライザー2枚ほどになって返ってくるくらいの値段になると思う
もうちょっと待てるなら6月のシャドウパラディンかジェネシスのエクストラブースターで魔女デッキもいいね
この2つは単独ブースターだからすごく組みやすい、2箱買えば構築が多少めちゃくちゃでも一応デッキにはなるし
たぶん黒魔女より撃退者、白魔女より神器の方が高くなるから撃退者や神器が1枚出たら魔女2〜3枚の引換券として使えるはず
>>240 ご丁寧に有難うございます!
取り敢えず竜剣を一つ買ってみようと思います
>>241 もう一つアドバイスしておくけどクラン1つだけに決まってるなら箱買い(1箱約4500円)よりシングル買いの方が絶対いいよ
都会のカードショップなら300円くらいでコモン箱もあるし、コモン箱とR4種類くらいを4枚ずつ買っても1000円くらい
RRRやRRで欲しいやつ4枚ずつ集めるのに5000円くらいになると思う
1箱だけ買ってもコモンが全部2枚ずつ、レアは全部1枚ずつしか入ってないし、友達と分けるなら箱買いでもいいけど1人ならシングル買い推奨
>>242 成る程、箱で買っても欲しいカードが複数枚入ってるとは限らないという事ですか、
取り敢えず一回カードショップに行ってみますね
TCG自体初心者な物でカードの効果を考えたりするのは苦手ですが頑張ってみます
アサカは、可愛い。
質問してもいいですか?
もし、リンクジョーカー編で、アイチは、櫂に苦戦して、アイチは、Яしたみんなを元に戻してと言ったげと、櫂とタクトとリンクジョーカーデッキとヴォイは、断って、意地悪したその時。
何故が、あたると竜之介の父とチェリーが出てきて、超怒り爆発したラムと竜之介とテン面堂家率いる軍団と水乃小家率いる軍団と弁天率いる軍団の一斉集中攻撃から、櫂とタクトとリンクジョーカーデッキとヴォイド を盾にして、
それを受けてしまって、櫂とタクトとヴォイドは、マヌケな顔で気絶して、あたるは、リンクジョーカーデッキを奪い、ラム親衛隊といっしょにバーベキューするさいに燃やして、気絶した櫂とタクトとヴォイドを墓場に埋めて
「あばよ。へっぽこへなちょこヴォイド」と言ってチェリーが、「リンクジョーカーは、アホで、馬鹿だのう。」と言い残しで、去って行ったら?
また始めようと思います
オラクルシンクタンクは使いやすい?前は値段が高いイメージだったけど…
>>246 前がいつなのかにもよりますが以前ほど強くないし高くもありません
メイガスやツクヨミをメインに使うなら使いやすいとは言えませんが慣れれば大丈夫
アマテラスやバトルシスターをメインに使うなら使いやすい
>>246 オラクルは子会社のジェネシスができて切り捨てられ始めた感じ…全部トムが悪いんや…
これから戦っていくにはカードパワー的にかなり辛いと思うけど、次の収録があれば大丈夫だと思う
使いやすいのはアマテラスとバトルシスターだね、メイガスはメインのG3がPRだし特殊なプレイングを要求される
>>247 そうですか…今回はまったり可愛い女の子とキャッキャウフフしようと思ったのになぁ、
他に使いやすくて女の子メインで作れるクランないかな?
バミューダは使いづらいよな
撃退でジャッジバウをFV以外でもう1枚デッキに入れている
場合、ジャッジバウの効果でジャッジバウとソードブレイカーを呼んで
アドをとり、再びジャッジバウの効果でソードブレイカー+αを呼んで
アドをとるという流れを理想としているんでしょうか?
>>249 6/20にでるエクストラブースター2種で魔女デッキが組めるよ
シャドパラが黒魔女、こっちは先日のアニメでリアガードを擬似除去(G0に入れ替え)してた
ジェネシスが白魔女でこっちは全くの未知数
どっちもメインユニット扱いじゃないから癖は有りそうだけど
アニメ見る限り黒魔女は扱いが難しいわけではないようには見えたよ
>>250 構築とプレイングによる
G3ライドしてからの2ターン目でVが通る方が少ないしね
2枚目以降のジャッジバウはFVジャッジバウが焼かれた場合のリカバリ用だったり、
Rでファントムブーストしてのガード強要の意味も強いと思う
撃退者の特性上、マナやタルトゥ経由でのダークボンドで簡単に呼べるし
相手の手札やダメージ次第ではFVジャッジバウで2枚ソドブレ呼んで、
2枚目以降のジャッジバウは10kシールドとして使うことも多い
>>249 バミューダもそんな難しくないよ
一度バウンスのシステムさえ理解してしまえば普通のデッキとほぼ変わらない
あとはエンジェルフェザーの守護天使名称とペイルムーンの銀の茨名称も女ユニットメイン
ヴァンガード始めたいけど他にカードゲームやった事無いし一々効果とか考えてデッキ組むの難しそう…
>>254 ヴァンガードはほとんどのデッキを公式が「これとこれとこれを合わせてデッキ作れよ〜」
って露骨に言ってるくらい名称指定やら何やらの制限すごいから悩まなくていいよ
例えば探索者だったら「探索者 デッキ」で検索してヒットしたデッキレシピの9割が共通してると思う
探索者はまだプール少なすぎるので似か寄るのは当然だけど
まあ どう組んでもデザイナーズデッキになるのは確かにそう
とはいえ初心者は最初にもらえるデッキいじくればいいべ
lovスレと勘違いしていたすまぬ…
卜、トライアルデッキから始めればいいんじゃないかな
どう勘違いしたんだよw
今週の金曜日に新しいパックが出ますが、今のうちに集めた方が良いカードってありますか?
>>260 ロイヤルパラディンは特になし
なるかみは完ガとライジング・フェニックス
ノヴァは完ガとネコ執事
ディメンジョンは完ガと構築によってはローレル、ダイカイザー
スパイクは完ガとバッドエンド
ネオネクは銃士完ガとグレード2以下の銃士の光り物全般
とはいっても値上がりしそうなのはなるかみとネコ執事とローレルと銃士ぐらいのもんで後のは当日でも簡単に揃えられると思う
262 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 21:53:50.16 ID:fwziYKy30
理想の妹メーアのBR能力で獣耳同盟ルールーを2体スペリオルコールしました
この時、ルールーの自動能力を使った時、ルールーの攻撃力は
・2体とも11000(2体とも同時にコールする扱い)
・一体は9000、もう一体は11000(一体ずつコールする扱いなので一体目は自分にのみスキル適用、二体目は一体目と自分に適用)
どちらになるのでしょうか?
今日ファイトしてたら後者だと言われて納得がいかなかったので(ファイトの流れには影響なかったのでいいのですが)
263 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 21:54:15.81 ID:fwziYKy30
理想の妹メーアのBR能力で獣耳同盟ルールーを2体スペリオルコールしました
この時、ルールーの自動能力を使った時、ルールーの攻撃力は
・2体とも11000(2体とも同時にコールする扱い)
・一体は9000、もう一体は11000(一体ずつコールする扱いなので一体目は自分にのみスキル適用、二体目は一体目と自分に適用)
どちらになるのでしょうか?
今日ファイトしてたら後者だと言われて納得がいかなかったので(ファイトの流れには影響なかったのでいいのですが)
BR効果は2体同時コールなので2体とも11000になります
鋼闘機の構築について質問です
アニメを見て気に入ったのでシンバスターをデッキを組みたいのですが相方
途中送信してしまいました
相方をダイカイザーとドライオンで迷っています
プロキシを回した人や同じく鋼闘機を組む予定の人がいたらご助言願います
浪漫溢れる方
安定のドライオン、浪漫のダイカイザーか
ダイカイザー型はローレル高騰してるから早くしないとドライオンにせざるを得なくなってくぞ
ダイヤードからダイカイザー、シャドウ能力でGカイザーになったらダイヤードの+4000は消えると思うんですが
カイザード+グレーダーでダイカイザー、シャドウ能力でGカイザーになったらカイザードの+5000は
Gカイザーにも残りますか?
272 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 14:32:11.47 ID:r2HE/fq50
最近ヴァンガードを始めて、まだ2回しか対戦してないですが、
LJでデッキを組んでみたいと思ってます。
初心者に出来るデッキの組み方はありますか? ルールはだいたい把握してます。
ちなみに対戦した時のデッキは希望の探索者と友情の喧嘩屋を使いました。
7月にLJのトライアルデッキが出るのでLJはそこから本気出すはず
4期のレギオン相手に3期のカードではちと分が悪いかな、今の状況で組みたいならブレイクライド+カオブレ(+ネビュラ)デッキか、グレンディオスデッキになると思う
6月発売の3DSのゲームにLJのブレイクライドが4枚付いてるからそれ使ってもいいね
安価で組めるフリーズレイドラゴンデッキをお勧めする
七月のトライアルでたら必要なカード集めたらいいさ
ショットガンブローは双闘能力使用時に相手よりユニットが多くないとクリ上がらないんでしょうか?
それとも、後からユニットをコールして上回ってもいいんでしょうか?
もちろん普通は計算して効果使いますが、処理順ミスったらどうなるのかと。
>>275 除去した瞬間のみユニット数を参照するので除去した時点で相手よりユニット数が上回っていないとクリは上がらない
278 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 09:51:37.68 ID:anhnFHIe0
ちょっと関係無いかもしれないけれど
3DSで出てるゲームってまったくルール知らなくても楽しめるかな?そうだったら
今度出るやつ買ってみようかな
>>279 丁寧なチュートリアルもあるし普通のカード買うより安上がりでオススメだよ
試合開始時、デッキ枚数の確認の意味も含めて、相手のデッキをカットするときディールシャッフルを採用しているのですが、
相手に嫌な顔をされました。やめたほうがいいのでしょうか?
>>281 カット頼まれてシャッフルするのがまずおかしいな
ディールは特に時間かかるし、相手のシャッフルが気に入らないなら口頭で注意してやらせれば良いと思う
あくまでも個人的な意見な
>>282 「カット」と「シャッフル」は違うのですか?
また、試合開始前でやるとしても数十秒程度しか違わないのに時間がかかるとイライラするものなのでしょうか?
カットはシャッフルの方法の一つ
対戦相手にカットのみを要求出来るルールなんか無いからシャッフルなら何やっても基本はいい
カードを傷める行為は論外だがな
アタック時に効果を使ったハイスピードブラッキーをマシンガングロリアでブーストし、バトル後グロリアの効果のコストを払う場合
・グロリアの効果でブラッキーをボトムに戻してドロー→ブラッキーの効果でシャッフル
・ブラッキーの効果で自身を山に戻してシャッフル→グロリアの効果でドロー
の二つの択があるということですか?
すいません事故解決しました
バッドエンドのFAQに似たような記述があったのね
>>281 「嫌な顔をされる」というのが質問者の主観に寄り過ぎていて正確な状況が分からないが、
店舗の公認大会やCSなんかだと全員がマリガンを済ませるまで試合が始められないので、
相手のカードだということを考慮し丁寧にカードを扱いつつディールを毎試合行うことで、
大会全体のテンポを乱している可能性はゼロではないように思う
「なんでディールするんですか?」と聞かれたときに「デッキ枚数確認です」と素直に返答すれば、
対戦相手は自分が疑われてる前提だから面白くはないだろうし
今まで公認大会にずっと出ていて嫌そうな顔をされたことはないが、最近特定の相手だけに嫌そうな顔をされるようになった、
程度なら自分を貫けばいいと思うが、そうでないなら時と場合によっては空気を読んだほうが無難だと思います
無論フロアルール等での禁止や罰則は一切無いので結論から言えば「好きにすれば?」なんだけど
あとフリーでの話なら基本的にはセルフでのカットが主流のようなので確実にダレると思う
俺もお前もお互いのデッキを納得のいくシャッフルをした、だから勝っても負けても恨みっこなしよって精神だと思う
嫌な顔をされてしまうのは、自分がそれなりにいい額をつぎ込んで作ったデッキやお気に入りのスリーブなんかを相手に障られるのが嫌なんだと思う
何で相手ありきで成り立つカードゲームなんてやっっているんだろうね、そういう奴は
探索者シングういんがるのレシピを見ていたのですが多くの人がシンリック>イスバザードという投入枚数になっています
自分は優先度は逆だと思っていたのですがどうしてこうなるのでしょうか
全国大会などの公式大会で、ファイトする度にデッキって変えてもいいんですか?
それとも1つのデッキって決まってますか?
イスバザードは強いけど序盤はバニラだし前列がセルディックかG3じゃないと要求値も上がらないしで色々と不安定な面が目立つ
イスバザードの方を優先するって人がいても全然おかしくないけどやっぱり序盤でも中盤でも前列でも後列でも確実に役立つシンリックを優先するって人は多いだろうな
>>290 大会中のデッキ変更は無しだね、ショップ大会でも基本的には変更不可だと思う
>>291 イスバザード多めで回してみたけどたしかにセルディックだったらって場面多かったです
セルディック四積みして枠あったらイスバザード入れるようにしてみますありがとう
私のリアガードとしてフェニックスライザー・FWと同じ縦列にタンクライザーの2枚のみある状態で
対戦相手がショットガンブロー・ドラゴンをレギオンしレギオン時の自動効果でCB2を払いました
この時フェニックスライザー・FWとタンクライザーを選ばざるを得ないですが
その場合この2体は退却しないと行けないのでしょうか?
それとも自動効果により退却を免れるのでしょうか?
また、退却しないで良い場合、他にリアガードがいて、この2体を選んだら
どのように処理するのでしょうか?
教えてくださいお願いします
>>295 その場合タンクライザーは退却を免れるという裁定が出てる
他にリアガードがいる場合も同じであえてタンクライザーを選択して退却を免れることは可能
だからタンクライザーとライザーの列が2つある場合はタンクライザーを2枚選択することでショットガンのスキルを全くの無意味にすることも可能
レギオンについて質問があります
ヴァンガードの総合ルール10.2.9.レギオン 20000 の欄の内容についてです
@レギオ20000を行ってレギオン状態の「探索者セイクリッド・ういんがる」に「探索者セイクリッド・ういんがる」を再ライドした場合
レギオン20000でレギオンは行えない
Aレギオ20000を行ってレギオン状態の「探索者セイクリッド・ういんがる」に「探索者シングセイバー・ドラゴン」を再ライドした場合
レギオン20000でレギオンは行える
という認識でよいのですか?
>>298 よく分からないけど
@レギオンしてる探索ういんがるAの上に別の探索ういんがるBがライドした場合、探索ういんがるBはレギオンできない
Aレギオンしてる探索ういんがるの上にシングセイバーがライドした場合、シングセイバーはレギオンできる
ってことを伝えたいのならそれは間違い。@Aの両方ともレギオンはできる
>>298 >>299でも出ていますが、2はもちろん、1の場合でもレギオン20000によってレギオンを行うことができます
うぃんがるAからライドしたうぃんがるBは名前は同じカードでも別のユニット扱いになるので、その時点でレギオン20000の「一度だけ」というのはリセットされるからです
>>299 回答ありがとうございます
分かりづらく書いてしまってもうしわけないです
ヴァンガード公式サイトルールQ&Aの■カードファイト!! ヴァンガード 総合ルール
http://cf-vanguard.com/howto/ の中の項目に
10.2.9.レギオン 20000
10.2.9.1. レギオン2000「※」は「[相手の
グレード 3 以上のヴァンガードがい
るなら、あなたのドロップゾーンか
ら4枚 選 び、山 札 の上 に好 きな順
番 で置 く]あなたの山 札 から「※」
を1枚 まで探 し、双 闘 し、その山
札 をシャッフルする。そのゲーム
中 、この能 力 は使 えなくなる。」を
意 味 します。
10.2.9.2. レギオン20000「※」の※にはその
能 力 を持 つユニットと双 闘 できる
カード名 が書 かれています。
とあり「そのゲーム中この能力が使えなくなる」とあったため全く同じ能力になる
同名カードは発動できないのではと勘違いした次第です
長文失礼しました
今回のブースターから入った初心者です
メタルボーグを組んだのですがウルバスターを出すタイミングがいまいちよくわかりません
シールドがあまりなく前列が空いていてまだ双闘できない時にウルバスターが手札にある場合はコールするべきか温存するのかどうすればいいのでしょうか?
>>303 基本はさっさとコールが正解だな
退却スキルは実質1アドだけだから温存して要求ガード値が減ったら元も子もない
パワーアップさせるスキルも双闘時は相手が4点以上のことは少ないのであまり意味がない
ただローレルやドリーンなど残しとくと不利になるようなのが相手の場にいる場合は温存もあり
コーデュロイとかみたいに「相手は山札の上から4枚まで見て・・・」というスキルは、こっちに公開するわけじゃないですよね?
じゃあ、G2あるのに無いって言われたら、どうなるんですか?
もちろん指定のプレイヤー以外は見てはいけません
あろうが無かろうが1枚まで選びなので0枚選んで終わりです
戦略等とは関係ないんですが
ヴァンガードの世界で起きたことを順番に見れる方法ってありあせんか?
ユニット設定だけ見てると頭がこんがらがってきて
現環境はシング、猫ライザー、鋼闘機みたいですが鋼闘機はローレルありきで環境入りですか?
ローレル抜きの鋼闘機は頭一つ下がりますかね。
そんな事言ったらライザーは猫無しなら頭二つ下がる。
手札交換の仕方が分かりません
「手札にG1〜3が揃うようにすればいい」などと言われていますが
例えば、手札にG1のみない場合は手札のG2〜3は戻したほうがよいのでしょうか?
>>312 基本的に言えることは「低いグレードのライド事故ほど致命的になる」ということなので
G2以上を戻してでもG1を引けるようにするという考え方は正しいです
デッキのグレード配分にもよるけど自分ならG2を1枚だけ残して残り4枚を戻すということをよくします
(G2事故も結構痛いし逆に手札のG2が多くなりすぎて困るということはあまりないので)
今度出るジェネシスとシャドパラのパックに入ってるカードは強いですか?
どっちが強いですか?
>>314 wikiとかの解説を見て各自で考えましょうとしか
現状シャドパラのEBの方が人気らしいからシャドパラの低レアカードは入手しやすいだろうが核となる目玉のカードは需要が高くて入手が困難になりそう
ジェネシスはその逆
ジェネシス、シャドパラより強くないですか?
どっちもほぼ間違いなく環境に入るカードだと思うよ
目玉カードのファントム・ブラスターAbyssとユグドラシルは方向性は違えど同じぐらいの強カードで二番手の魔女も両方上位レベルのパワーカードだから決め手はほとんど好みのレベル
CEOアマテラスとオオヒルメがレギオンした時に
リトルウィッチ ルルの効果は発動できますか?
オオヒルメに乗った時点でスペコ出来るだろって突っ込みは無しで
Vサークルに登場した時だからコールできるはず
LB補助ユニットが発表されたけど評価上がりそうなカードってありますか?
双闘発表後のネコ執事みたいなの
安いうちに回収したいんですけど今期からはじめたばっかで相手にもあまりしたことなくて
>>321 序盤に使えたら強そうな効果
真っ先に思い付くのはスペコと☆増加
後は永続効果のLBは使いやすくなるんじゃないかな
CB3のはほぼ変わらないと思う
>>321 どれも強くはなるが環境には絶対入らんからなー
値上がりしてもまあ200円程度だと思う
>>322 >>323 ゼニスとかメイルストローム系みたいなのですかね
強くなるといってもマシになる程度ってことなんですか
>>324 今環境取ってるレギオンがそもそも制限ついてない上にスキルが弱くなったわけでもないからな
LB解除も特定のパーツに依存してる時点で安定性もないわけだし色々と厳しい
ブレイクライドは高くなるかもね
ヴァンガードの公式サイトの今日のカードに
「別の歴史を辿り、装いも新たになった「ブラスター・ダーク」と奈落竜」
とありますが、どういうことでしょうか?
「撃退者」はリンクジョーカーを撃退するために組織された部隊なので、
シャドウパラディンによる叛乱後の設定なのは推測がつきますが・・・
レギオン対策としてG2止めなる戦術があるらしいのですが、どのようなものなのでしょうか?
またそれをされた場合の対処法なども知りたいです
>>328 その名の通り自分のVをG2で止めて相手のレギオンを妨害するという戦法です
(レギオンは相手がG3以上じゃないとできないから)
ライドするなら元のパワーが高いバニラユニットや、ジェノサイド・ジャック等パワー11kのユニット
ダクイレならソウル10枚で相手ターンもパワー12000になる倦怠のサキュバスもいます
弱点はツインドライブが無いことで手札が増えない、トリガーが出にくくなると言ったところでしょうか
手札が増えないということはガードやコールがしにくくなるということですから
対処法はアタック回数を増やしたり、退却効果のあるユニットを使って
なるべく多くのカードを削るといったところでしょうか
>>329 なるほど・・・
わかりやすい説明ありがとうございます!
真昼の神器ヘメラでRにいる叡智の神器アンジェリカを上書きしてドロッブゾーンへ移動させた場合、
ヘメラのスキルでドロッブゾーンへ移動させたアンジェリカをソウルに入れることはできるのでしょうか?
>>331 コール→上書きされたユニットの退却→チェックタイミング
の順で解決するので可能です
>>332 ありがとうございます
なら簡単にクロスライド狙えそうですね
スリーブは二重までとなっていますがイベントのフリーや公認の大会等ではそれぞれどれくらいの割合でいるのでしょうか?
またそういったものに参加する場合なるべく一重にしたほうがいいのですか?
場所とかにもよるだろうけど二重の方がいくらか多いように感じるかな
とりあえず現状二重のものをわざわざ一重に変える必要性はないよ
>>334 大ヴァンガ祭とかショップ大会とか結構参加してるけど二重の方が多いかな
外側のスリーブに柄がついてるとレギュレーション違反だからそこだけ注意しとけばいいんじゃない?
>>335>>336 ありがとう
一重の方が多いならイベや大会参加するときそうしようかと思ったけど二重のままにしときます
338 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:55:58.88 ID:IIIQh10i0
ヴァンガ始めたばかりでまだ1〜2週間なのですがイマイチ立ち回りがわからないので質問させてください。
黒魔女が相手の場合に気を付ける事とかってあるんでしょうか?
デッキはユグドラシル軸、PBA軸、グレートダイカイザー軸を使っているのですが黒魔女相手の勝率が低いです。
こちらが展開した頃にはダメージ3〜4でフィアナでリアがG0に変えられてダメージ通せないままジリ引きになって行き最後はリアスにVのパワーを下げられて守れずに負けたりします。
スムーズにG3にライドして一気に倒せればいいのですが相手のドロー系効果で手札が多い場合が多くVスタンドやクリティカル+をしても一回の攻撃じゃ倒しきれず次のターンから厳しくなります。
デッキはネットに転がってるレシピを参考に軽くいじった程度なので普通のデッキかと思います。
>>338 黒魔女は結構運要素も多いからぶん回されたら負けるのはある程度はしょうがないかな
対策としてこちらができるのはとにかくダメージを抑えること
序盤の1万ガードで守れる攻撃はほぼ守る、後半の酷い要求値受けられるように5点にはできるだけしない
これを徹底すれば元々黒魔女は引き次第でいくらでも強さが変わっちゃうデッキなので自然に勝率は上がってくるよ
340 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:42:12.03 ID:IIIQh10i0
>>339 序盤に出来るだけガードして後半は諦めるくらいの方がいいんですね
後半に手札温存とかも試してみたんですがガード要求値がとんでもなくロクにガード出来なかったので確かにそっちの方が良さそうです
お互いG3にライドするまでに2〜3点くらいで抑えるようにしてやってみます
アドバイスありがとうございます
友人に誘われてヴァンガードを始めようと思うのですが、グランブルーってまだいけますか?
見た目がすごく好きなので使いたいと思っているのですが…、友人に「レギオン無いから無理」と言われたのですが…
むしろ次の弾(8月8日)にグランブルーレギオン来るから丁度良いタイミングじゃね
グランブルーはサブクランだから強化回数も枚数も毎回少ないけど面白い動きするクランだしサブクランにしてはメインクラン相手に勝ち目もある方
友人に誘われたなら友人がグランブルーのパーツ持ってると思うけど、☆トリガーの荒海のバンシー、ナイトスピリット、悪霊砲弾は4枚ずつ揃えておいた方がいいよ
8月にグランブルーのレギオンが2種類収録されるんで、たぶんシングル価格も安くなるだろうからそれ4枚ずつ揃えればOK
>>341 今の状況だと七海覇王に乗れればまだ十分戦える
動かし方に慣れが必要だから最初はあんまり勝てないだろうけどそういう試行錯誤が好きなタイプならとりあえず組んでみてレギオン来る8月まで楽しむのもいいと思うよ
345 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:56:30.48 ID:JOcVXSzt0
ブレイクライドについて質問したいのですが
ダイカイザーの上にシャドウカイザーを乗せてブレイクライドした後にシャドウカイザーの効果でグレートダイカイザーをスペリオルライドした場合ダイカイザーのブレイクライド効果はグレートに残るのでしょうか?
>>345 BRはダイカイザーに直接ライドしたユニットにしか適用されません。
あとそもそもVがダイカイザーでないとシャドウカイザーでグレートを持ってくる効果も使えないので、この場合ノーマルライドをせずシャドウカイザーを一枚コール→効果でグレートにBRすれば良いかと思います(直接のライドならターン最初のライドでなくてもBRになる)
>>345 残りません。
ダイカイザーのブレイクライド能力はライドしたヴァンガードに付与されるもので、
再ライドしたらブレイクライド効果を付与されたヴァンガードがいなくなるからです。
その状況であればシャドウカイザーライドせずにスペリオルライド能力を使えばよいかと思います。
348 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:13:29.04 ID:JOcVXSzt0
>>346-347 すいません、シャドウカイザーの効果を読み間違えていました。
リアで発動する効果だったんですね。
解決しました、わざわざありがとうございました。
雑魚山健太ぁ
ルインマジシャンはЯが3体の時、2体だけ回収できますか?
あとグレード1を4枚体制はきついですか?(ワールドラインこみで)
極限突破から辞めてた復帰組なんですけど次のブースターに合わせてグラン作るなら今のうち回収しといた方がいいカードってありますか?
上にクリトリあげてる方がいるけどそれ以外にあったら教えてください
>>351 ルインシェイド・イービルシェイド・カットラス
極限以降のカードなら七海覇王ナイトミスト・コキュートスЯ
海中散歩のバンシー・コラプトドラゴンなど
>>350 ドロップに3枚以上Яがあるなら回収しなければならない
無いなら可能な枚数まで回収
G1を4枚は流石にライド事故確率ひどくなるし、ブースト不足が目に見える
>>351 追加少ないからほとんど今までのカード総動員で戦うことになると思う
確実に集めておきたいのは突風のジンとルインシェイドとカットラス
ユグドラシル軸の【ジェネシス】の対策ってありますか?
>>355 速攻で早々に3-4点にしてしまうか、相手にユグドラシル砲を打たせるまで2点以下に抑える、あるいはその両方だと思います。
ジェネシスはソウルを溜めるのにR戦力を削いでいるので、他の双闘連中より速攻は苦手です。そうして慌てて打ってきたガード不可でもノーガードしてやればあとは軽くRを防いで、こちらもLBなり双闘の大技を叩きこんでやれればだいぶ向こうの強みは薄れるかと思います。
大会入賞者のデッキレシピを見てると、
G3が4枚しかない銃士のデッキを見かけるのですが、どのように事故回避しているのでしょうか?
シルヴィア使っての速攻だろうね
今はレギオン環境だしG2のまま止まってても戦略のうちと考えられるし
ヴェラを最後の詰め用の全体パンプ&トリガー率上昇の魔法カードみたいに使ってる感じ
>>357 ファーストヴァンガードがG3サーチだから意外に事故は少ない
トップ環境になるとヴェラ以外に乗ったらどっちにしろ銃士に勝ち目はないのである程度割り切った構築が主流になってる
オオヒルメは宣言が外れてもめくったのが、オオヒルメかアマテラスなら2枚ドローできるんでしょうか?
「できないぞ。」って月ブシに書いてる
双闘している「アルティメットライザー・MF」がアタックした時、
リアの「アルティメットライザー・DF」のスキルが同時に誘発されました。
DFがスタンドしたらレストしているユニットの数が3体になるような状況の場合、
MFのスキルを先に解決すればクリティカル+1を得られ、DFを先に解決すれば得られない。
という認識で合っていますでしょうか。
野郎がネオネクタール組んだらドン引きされますか?
>>363 はい、合っています。
自動能力の○○なら〜という部分は能力発動時点ではなく解決時点での状態を参照します。
(例:Q242/ココとルルのドロー処理)
アニメで石田がQW後にガード値が足りずに手札からガーディアン追加してましたが出来るのでしょうか?
>>367 ありがとうございます
もう一つ質問したいのですがレギオン時にメイトのスキルは何処までが有効になるのでしょうか?
Wikiには自動能力があるスキルは発動する等書いていますがよくわからなかったので
>>364 ドン引きなんてされないしメイデンより銃士の方がハードル低いし
そもそも初期のネオネクは萌えクランじゃなかった
>>368 効果欄の最初にVかRもしくはその両方で発動するのか、起動、永続、自動効果のどれなのかと言うことがアイコン化されているのでそれで判断してください
現在メイトの効果も有効なのはアマテラスぐらいですね
>>370 では今の所は特に気にする必要はないんですね
始めたばかりなのですがショップ大会に出て見たいと思い色々確認させて頂きました
ありがとうございました
決意の呪縛竜を買ってデビューしようと思ってるのですが四箱買った方がいいのでしょうか?
今度のブースターにもリンクジョーカーが収録されるそうですがそちらが強くて産廃になるようなら一箱だけ買ってブースターに回そうかと考えています
フォトンは間違いなく強いから4箱買ってもいいけど、間を取って2箱でいいんじゃないかな
まだ17弾のLJの情報ほとんど出てないし、足りないなら後で買い足せばいいよ
キーカード3種は1枚しか入ってないから残りのカードがもったいないよね
オオヒルメでオオヒルメかアマテラスめくった場合、SCとドローはどっちが先?
376 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:54:43.35 ID:KrW14GoH0
煉獄が来たらリンクジョーカーを組もうと思うのですが今から用意しておくといいものはあるのでしょうか?
取り合えず
コロニーメイカー
プロメチウム
フォトン
ラドン
パラジウム
は集めておこうと思っています
>>375 テキストに「さらに」とあるのでSCが先
>>376 それだけ集めれば大丈夫
安定志向なら黒門を開く者もいるかもってぐらい
379 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:18:13.76 ID:KrW14GoH0
>>378 ありがとうございます
黒門を開く者も入れて探してみます
質問です
ライドフェイズ時、半月の女神ツクヨミの効果で5枚見た中に満月の女神ツクヨミがいたとしたら強制的にスペリオルライドしないといけませんか?
1枚“まで”探すので0枚探すことを選択して5枚全部ボトム送りにしていいです
迅速な応答、ありがとうございます
383 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:21:56.44 ID:HzC6fUJT0
最近始めた初心者です。自分リアガードのパワー8000で相手ヴァンガード8000にアタックした時ダメージを与えて自分のリアガードは退却ってことになるんでしょうか?
>>383 ダメージは通る、攻撃ユニットは退却しない
パワーに関係なく基本的に攻撃側にデメリットは一切無い
386 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:11:09.28 ID:HzC6fUJT0
なるほど、ありがとうございます。デメリット無しなんですね。
基本的なガードの仕方について質問させてください
お互いのデッキや状況で変化はすると思いますが基本お互いG3になるまではアニメの様に3〜4点くらいまではノーガードで後半のレギオンアタック等に温存した方がいいのでしょうか?
このゲームではいくらパワーが高かろうと、クリティカルが増えてない限り、同じ1点のダメージ。
だから少ない枚数でガードできるうちに守った方が基本的には得になる。
3期まではLBがあったのである程度ダメージ受けるしかなかったけど、今のレギオンはダメージ関係ないし、レギオンするためにはドロップを溜めないといけないので、
1枚でガードできるとこはガードする事が多い。
ただ、ダメージはCBのコストでもあるので、序盤に必ず使いたい効果があるなら、その分のダメージは受けとくべき。
ガイアースやクリティカルトリガーの効果でメイトの☆を2にして、リーダーの☆は1のままという状態でレギオンアタックがヒットした場合、相手に与えるダメージは何点になりますか?
1点です。
与えるダメージはリーダーのクリティカルしか参照されません。
ありがとうございます
シンバスカイザーについて質問なのですがデッキ軸は鋼闘機と次元ロボどっちにした方がいいのでしょうか?
シンバスサーチ用にFVをダイに変えてその他は次元ロボ軸の方がダイカイザーのサーチやカイザードからのライドとダイドラゴンがいる分良いかなと思うのですがどちらがいいのでしょうか?
>>392 次元ロボに寄せるのも有りですが、利点と弱点があります。
寄せるとBRは成功しやすくなりますが、一方BRしない場合シンバスターを30k以上にする方法が10kブースターくらいしかなくなってしまいます。順当ライドやCBの余裕はありそうなのでオペレーターガールミカやダイドリラーランダーが使いやすいかもしれません。
純鋼闘機だとラッセルやミストゴーストなどの手段もあり、ダイドラゴンの代わりにライオネッターもあります(カイザーの間は使えませんが)。別にブラックボーイなどを使わずにFVはダイにするとか、カイザー以外は鋼闘機とか色々考えられるので、人それぞれだと思います。
>>393 書き込んでからスレ違いかなと思っていたのですが答えて頂きありがとうございます
参考にして組んでみます。
同じくシンバスカイザーについての質問なのですがダイカイザーに乗ってる状態からブラックボーイの効果でシンバスに乗った場合もBR出来るのでしょうか?
効果を読み間違ってました、すいません
エクスカルペイトやビッグバンナックルなどの
アタック対象を複数取る攻撃に対してクインテットウォールを使用した時、
効果で呼んだユニットをそれぞれ別のリアガードのガーディアンにすることはできますか?
>>397 公式Q&A
Q947
Q. 【リミットブレイク】能力を起動した「ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン」に
ヴァンガードと前列のリアガードがすべてアタックされました。
このカードでコールされたガーディアンはどれをガードしますか?
A. コールされるガーディアン1枚ごとにどのユニットをガードするか決めることができます。
公式カードリストのリスト右端がそのカードに関するQ&Aへのリンクになってるから
活用してやるといいよ
すみません。
オオヒルメがレギオンした際に、アマテラスのスキルであるソウルチャージ1とデッキトップチェックのスキルは発動することは出来ますか?
知り合いには出来ないと言われて、とある動画を見たら出来ていたのですが...
どうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
レギオンしたターンはもうメインフェイズ中なのでできません
次のターン以降は、レギオンしている状態でライドフェイズが終わってメインフェイズに入るのでメインフェイズ開始時の自動効果でSC1してトップチェックします
「レギオンした次のターンから」って覚えとけばOK
ミントについて質問です
前列のリア2体で殴った後にミントの効果を使いソウルブラスト時にメリッサやカモミールをドロップゾーンに送りコストを払ってリアに出した時にミントの効果の+5000を振り分けることは可能なのでしょうか?
効果をよく確認していませんでした
よく見たらそのターン中、永続効果と書いてありました
すいません
ノヴァでG1G2メインの速攻デッキを作ろうと考えているのですが
バニホケイ互換がいるライザー、獣神、ブラウのどれを中心にしたらいいのでしょうか
405 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:47:09.24 ID:SFqDK8Th0
ガーネットとカオブレメインのデッキ組んでいるのですが手札にG3が2枚程度とパラジウムが揃わないと継続的に呪縛出来なく話しにならないくらい回りません。
それ+フォトンを揃えてやっと勝てるかなって程度なのですがすべて4枚ずつ入れてるのですがなかなか手札に揃わなくなかなか勝てません
こんな回らないものなのでしょうか?解決策等ありましたらお願いします。
>>405 ガーネットは双闘したときの1回だけ、BRなしカオブレは手札一枚使って1体呪縛なので確かにパラジウムなどで継続させたり、よほど相手のキーパーツを狙って呪縛しないと現環境は厳しいかもしれません。
G2から呪縛が狙えるメビウスブレスを使う、コロニーメイカーでパラジウム・ボルトラインを引っ張ってくる、2-3枚インフィニットゼロドラゴンを採用するなどで呪縛、継続呪縛をかさ増ししてやると少し改善するかもしれません。
あとはVスタンド、ガード制限などの効果はR依存度が少ないのでどうしてもしんどいと思います。
>>404 G2以下となるとまともに戦えるかはどれも疑問符が付きますが、G1-2に限れば獣神を推します。
ブレイニーパピオを初めとして、マックスビート、ブランクマーシュなどのスタンド効果に、便利なFVであるライオットホーンなどもあり、Vにヒットさせないといけないものが多いですが圧力は大きく、g2以下で盤面が埋まれば総攻撃は一番扱いやすいと思います。
ブラウも強いスタンド効果のマルスブラウクリューガーが居ますが、他にブラウはバニラなど控えめなものが多く、バニホにはブラウ名称が無いので扱いが難しいです。ただ、G3でBRからギャラクシーのVスタンドが決まった場合は圧巻です。
ライザーでは双闘指定があるものがありG2以下だけだと他に見劣りしますが、G3に最終的にG3になるのであれば、双闘効果は査定が強く設定されているのでネコ執事なども含めそこまで入れれば一番だと思います。
今回発表になったリミットブレイク解除ですが、リバースユニットでこれを使って3点以下でLB発動宣言→そいつを呪縛というのはできるのでしょうか?
レイフォのコストで退却させた時とかも。
オオヒルメのメイトのceoアマテラスの永続効果のパンプは、レギオンしていても発動して計25000でのアタックができるのに、トロワメイトのトップアイドルリヴィエールの永続効果の条件を満たしていてもパワー22000にならないのは何故ですか?
wikiのトロワのページにはあくまでリヴィエールのパワーを上げるものだからヴァンガードのパワーは変化しないと書いてありますがこれだとオオヒルメの場合もパンプしないように思えたのですが
>>408 裁定が出ていないから実際のところはわからんが99%できるって裁定になると思う
コストで呪縛して発動ってのは一連の流れなのでまずコストで呪縛できてる時点でもう発動はできてることと同義なのでそこでスキルが不発になるなんて裁定は今までの傾向からいってほぼ出ないと思われる
>>409 アマテラスの理屈と同じでソウルにG2リヴィエールがいる場合はVのパワーは自分のターン中22000になる
wikiに書いてあるのは相手ターン中のことだと思う
相手ターン中はレギオンリーダーのパワーを参照するのでソウルにG2リヴィエールがいてもパワーが12000になったりはしないよという意味合いで書かれてる
>>410 トロワの質問の者ですがありがとうございます
レギオンゥマンガードのアタックはメイトと同時にするものでレギオンヴァンガードがアタックを受けるときはリーダーだけが受けると考えればいいんですね
レギオン関連のルールにしっかり目を通しておこうと思います
412 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:04:26.15 ID:JpCh73T8I
インゼロゾディアックフォトン次ターングレンディオスでワールドエンドってできますか?
5点受けてたらできる。
ひっさしぶりぶりにヴァンガード再開して、やるなら今ゴッドリンクみたいなの流行ってるみたいだからやってみたいと思い黒魔女双闘デッキ作ったんだがあまりユニットを並べられない気がするんだが黒魔女デッキてそんなもんなのか?妨害はめっちゃ強いと思う。
前までスパブ使ってたからそう感じるだけかもしんないけど
>>414 黒魔女で縛るとアド稼ぎはネヴァンくらいしか無いから、タルトゥやらマナを派遣しないと並べやすさは確かに他のクランと変わらないだろうね
最速で双闘すればいいわけでも無いし、バニホケイでそこまで盤面を埋めずに速攻しつつ、うまく相手の主力RをG0変換→パワーダウンさせて詰め、っていう今までのシャドパラとはちょっと違う回し方をすることになると思う
>>415 ほう・・・これまた変わった感じか
やっぱタルトゥやマナ入れないと今の魔女だけじゃきついか?ネヴァンは入れてないんだ・・
もう一つ気になるんだがG0にしたリアって破壊しに行くべきなのかどうかよく迷うんだが破壊を優先的にしたほうが良いか?
>>416 いや、案外スペコ要員とか入れずにG0変換と弱体化に全力する構築が多い印象 そのどちらを重要視するかはあるけどね
最近のデッキは序盤の速攻でダメージ稼ぐほど素通しが出来なくなって相手がしんどいからね
G0はよっぽどじゃなければ10-12kくらいの奇形ラインだろうし放置でいいんじゃ無いかな?
踏み潰して双闘の戻し要員にされるならそれで1アドだし、張り替えてくる銃士たちかぜグランブルーはどのみち何かを変換元にされるからあまり変わらないし
>>417 色々ありがとう
最近の全く分かんなくて困ってた
とりあえず0変換狙って火力で押し切っていくしかないのね
いつも手札がカツカツでユニット出しにくいのがつらいがww
シングについて質問なんですが手札にシングが複数きた場合にリアに一体コールしてその上にまたシングをコールして更に別のユニットをコールして二枚ドロップに送ってシークメイトでデッキに戻す事は出来るんでしょうか?
ひさびさに復帰したいんだけど、安めで組めてギミック面白くてそこそこ勝てるデッキある?
メインクラン組むほどモチベ高くないんですわ…
>>419 シングの上にシング上書きコールは普通に出来るし、上書きその他完ガのコスト・リアンなどでドロップへ行ったなら双闘の時に戻すカードには選べるので、問題なくできます
手札消費はでかいですけどね
>>420 うちは新弾の追加が1000円ちょいで済んだスパイク(バッドエンドオーグル)で遊んでる ブレイクライド決まりさえすれば20kオーバーで5〜7回くらい殴れるので大抵すごいことになる
来週の新弾も既存パーツがあれば安く揃えて値段相応には遊べるんじゃないかな
>>420 一番要望に合うように思うのはたちかぜの古代竜かな
まあ強いし動きもまあまあ面白い
面白いかはかなり好みが別れるがとにかく安いのはスパイクブラザーズとメガコロニー
あんま安くはないが個人的にヴァンガードで一番面白く感じるのはグランブルー
グランブルーだけ持ってたらたぶんデッキ微調整しながらずっと遊べると思う
423 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 03:39:17.73 ID:9AVQhrHu0
アクアフォースの回し方について教えて下さい
攻撃回数を稼ぐのにタイダルやスピロスの他にスターレスやエウゲン等のアタック後に後列のリアガードと位置を交換するカードを入れた方がいいと見たのですが使い方がイマイチわかりません。
ブーストせずにアタック後位置を交換して前列に出たユニットでもう一度アタックすると言うのはわかるのですが後列のユニットではパワー不足なのではないでしょうか?
お勧めのユニットライン等教えて頂けると助かります。
デッキはテトラバースト軸を予定してます。
>>424 ブーストなしで殴るんだからそれで良かったですね
解決しました、ありがとうございます
>>421 >>422 遅くなったけどありがとう!
スパブラは真っ先に組もうと思ってて、やめる前グラン使ってたからこの2つ作ることにするよ
あとはアマテラス軸オラクルもそんなに金かからなさそうだから作ろうかなサンクス
アマテ+メテブレっていくらなんでももうきついかな?
オオヒルメのほうがいいかな?
プロキシ回してみた感じだとオオヒルメ微妙だったから脳筋デッキにしようかと思ったんだけど…
明日大会出るんだけど
ある程度動きを勉強しておいた方がいいデッキってある?
身内環境デッキの知識しかないんだ
>>427 その構成でもそれなりには食いつけるけど勝率はかなり厳しいものになると思う
オオヒルメもスキルは地味だがかなりの脳筋だよ
Vがブーストありでパワー31000ライン作れるから完ガなかったら相手即死する
オオヒルメ入れれば大会レベルでもかなり勝てる
>>428 基本レギオンのシステムさえわかってればその場で対処できるのがほとんどだよ
気をつけといた方がいいのはたぶん知ってるとは思うけどネコ執事によるVスタンドとシングセイバーのソウルの数かな
シングセイバーはコストさえあれば1ターンに2度Vスタンドすることもできるからそこら辺の警戒
あとはマイナーだけどメガコロニーはVスタンド封じ連打してくるから乗り直しできるように手札にG3温存するっていう特殊な対処が必要
安易にG3をコールしたり完ガのコストでG3切らないように気をつける
あとこれも使用者あんまいないけど次元ロボのダイカイザーのスキルも知っといた方がいいかもね
相手のガードを破壊するっていう特殊なスキルで完ガ切っても安心できない
それに関連してユグドラシルやシンバスターに見られるガード制限系
完ガを使うのを封じてくるからそれを見越したダメージ調整や手札調整が求められる
ユグドラシルのスキルの中央列に他のユニットがいるならパワープラス3000は、ヴァンガードがレギオンしていたら上がるのでしょうか?
それとも、ヴァンガードの下にユニットがいれば上がるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>431 どっちの場合も上がる。
重複はしないけど。
パーゲイションブレスでブラ探呼ぶ→退却で相手のRを減らす→コスト回復というのはできますか?
>>433 コスト回復しなくてもコスト回復効果まで処理してから次の効果の解決に移るので間に合わない
逆に言えば回復できる状況だと回復した分のコストでブラブレやケリンの効果を使える
ちょっと使ってみたけどコスト回復効果はイマイチあてにならない
CB2で妥当と思ってコスト軽減できたらラッキーくらいに考えとくほうがいいかも
リミ解8枚くらい派遣してきて無双剣鬼 サイクロマトゥースの効果使いまくるデッキ考えてるんだけどどう思う?
再ライドされてもリア封じ分と再ライド分の一枚でかなりアドとれるし再ライドされなかったら勝負決まりかけるしよさげな気がするんだが
436 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:11:28.76 ID:JulxKXfg0
>>435 派遣するとサイクロ盟主だから自分も殴れなくなるぞ
プラネットアイドル パシフィカ についての質問です
このユニットのブレイクライド能力をライド先の「着ぐるみアイドル アルク」に与え、
「着ぐるみアイドル アルク」のV登場時能力で1体バウンスすることによってブレイクライド能力で
「扇の舞姫 ミナト」をコールした場合、順番こそ異なるものの、タイミング的には同一タイミングです。
この場合、「扇の舞姫 ミナト」の効果は発動するのでしょうか?
いいえ、ミナトの効果は発動しません
ミナトがRにいる時にVが登場しないといけないからです
久振りにはじめようかと思うんだけど今回のボックスで作るならなにがいい?
箱だけで組めるのはかげろうの煉獄名称、高レア多くてシングルも高め
直近でTDが出てるのはゴルパラ解放者とリンクジョーカー星輝兵、相変わらずTD4箱必須
ロイパラは無いようなもん、たちかぜグランアクフォは既にデッキがあるなら組みなおしてもいいかも
強さ面では煉獄か解放かと思う、リンクジョーカーは結局グレンかカオブレみたいな話っぽいし
煉獄は全体にお高めな上に過去の強カードも選択肢に入ったり
映画の前売りについてるカードが割と強かったりまあ頑張れって感じ
解放も煮詰めていくと過去カード欲しくなるけど大体はコモンやレアだしまだましかと思う
複数枚見れるようになったとはいえランダムスペコは健在だから合わないなら避けたほうがいいけど
442 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:11:36.44 ID:3UkYQ2J/0
>>440 今回やたらシングル安いからシングルの方がいいかも
勝ち狙うならかげろうかリンク
面白いのはゴルパラグランたちかぜ
強さはどれも中堅
ゴルパラは若干金かかるかも
グランは過去カード集めるのが若干めんどくさい
たちかぜは比較的楽
アクフォは色んな面で復帰一発目には向いてないからよほど動きが好きなら
ロイパラはほぼ一つ前の弾のカードを使うことになると思う
今の環境トップクラン
フローズンオーグルについての質問です。
バッドエンドからブラッディオーグルにBRして、レギオンしました。さらにフローズンオーグルをRにコールしました。
フローズンオーグルがアタックした後にスキルを使えると思うんですが、BRスキルと
レギオンスキルでデッキのボトムにスキルがあるのですが、どのように処理すればいいのでしょうか?
戻る前にスキルが発動させるとは思うんですが...
CB1で、別のRを呼ぶスキルの発動タイミングが分かりません。
よろしくお願いします。
>>443 アタックが終了したら、BRの山札の下に戻す効果・ブラッディオーグルの山札の下に戻す効果・フローズンオーグルのソウルに置いてスペコする効果の三つの内好きなものから処理していいので、
フローズンをソウルに置く+CB1払う
→デッキからスペコする(ここまでフローズンの一連のスキル)
→残り二つの処理をするがアタックしたRがもういないので何も起きない、踏み倒し
という流れ・理屈でいいと思います。
>>444さん
返信ありがとうございます。
と言うことは、フローズンはコストとデッキの中にあれば何回も使えるということで大丈夫ですか?
作ってからまだ回してないので助かりました。
これから色々やってみます。
ありがとうございました。
>>445 そういうことです。
フローズンだけで最大3回後続を呼べることになりますね。
デッキにもうフローズンがなくなったらシルバーブレイズ、CB回復の象など、適切なユニットに繋げればいいと思います。
ドラグやボーテはタッグファイトで相手側のダメージが4・4の時発動したら、バーンだけで勝利できるんでしょうか?
>>447 アニメだと確かLBが2人のダメージ合計4から発動してたから、むしろ早々にダメージ効果はほぼ無意味になるんじゃない?
ルーラーとニュートのテキスト違うんですね
ルーラーは「相手のダメージが4枚以下」、ニュートは「相手のダメージゾーンが4枚以下」
タッグにおいてダメージは共用しますがダメージゾーンは共用ではないので、テキスト上はニュートなら最後の一ダメージに使えるはずです
タッグファイトで「相手」は目の前のファイターだけ指すはずだけど。
ダメージは共有だけど、それはチームとして受けてるダメージであって、双方のファイターがそれぞれ合計したダメージを受けてるという解釈になるのかな?
>>449の解釈が正しいと思うけどこれは公式に確認すべきだと思う
青き炎の解放者 プロミネンスコア
プロミの双闘時効果のVにいるユニットと同名のあなたのユニットが山札からRに登場した時〜
というのはアグロヴァルも含まれるんですか?
>>451 >>449だけど私が見たページのテキストと実物のテキストがどうも違うかもしれないっぽい
ダメージゾーンとダメージの違いは
>>449の通りだけど、どちらがどのように表記されてるかは手元に実物が無いので申し訳ないですが分かりません
どちらにせよ可能ならゲームバランスがおかしいので公式問い合わせ推奨ですかね
タッグファイトを公式がサポートしてるのかは知りませんが
ピノ・ノワールの双闘時スキルでピノ・ブランがドロップに落ちた時、
そのブランのスキルを使いRにコールする事は出来ますか?
また、似たケースですが
@ルキエЯのLBで夜空の舞姫をコール
A夜空の舞姫のスキルでミス・ディレクションをソウルイン
このとき夜空の舞姫がソウルから登場したタイミングということでミスディレをコールできますか?
>>456 どちらもできない
発動条件を満たして一度能力の誘発さえしてしまえばあとはどんなに後回しにしても能力の発動はできるが質問の状況の場合そもそも条件を満たしていないので誘発自体がされていない
>>457 ありがとうございます
ブランの方はうっかりやっちゃいそうで怖いです
プレイング要素まったくないとは言わないが,春のあの結果みたらプレイング要素はやっぱ他ゲーに比べたら格段に低いよ
構築幅の狭さも拍車かけてるし
リア使うデッキだとLJ見えた瞬間負けまで見えるし
双闘中はグレード2に再ライドできますか?
サイクロマトゥースの効果を受けた時に手札にグレード3が無いのでやろうとしたら少し揉めました
双闘でも何でも下のグレードにノーマルライドはできません。
返答有難うございます。
双闘中はVがグレード2扱いでもあるためライドできると思ったのですが
自分の場にマレイコウがいる時にペインレーザーの双闘効果を使用した場合、
マレイコウの効果は二度誘発させられるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>463 そのターン使えなくなるなどの記述もないので、同じ縦列で、ソウルも2回分あるなら可能ですね。
銃士ってやっぱりヴェラがメインなんですか?
マルティナはいらないですか?
好きなら使ってもいいと思います
ありがとうございます!
二枚使おうと思います。
ヴェラ買ってきます!
マルティナは使いたいなら特化させて3〜4枚入れていいと思う
ヴェラのお供にすると絶対に憎しみが募る
リヴィエールについて質問したいのですが、G2リヴィエールがソウルにあるとしてトロワとレギオンした時にVのパワーは常時12000になるんでしょうか?
それとも、トロワの11000のままなんでしょうか?
疑問に思ったので聞いてみました。
よろしくお願いします。
>>470 防御時のVのパワーはレギオンリーダーのものを参照するのでソウルにG2リヴィエールがいてもいなくてもパワーはトロワのものを参照して11000になる
自分のターンはVの両方のパワーを参照するのでソウルにG2リヴィエールがいるなら22000、いないのならば21000になる
レオパルドЯなどの効果でエンドフェイズで復活したコンパス・ライオンの分も追加で退却する必要があるのかについての質問です
wikiでは復活したらそのエンドフェイズが巻き戻してもう一枚退却する必要があるとの答えが出たんですが
友人によると総合ルール6.8.1.5の「有効な自動能力...」の「有効な」はコンパス・ライオンに適応されない(既にエンドフェイズ開始時ではないので有効ではない)と言って
この巻き戻しは適応されないと言いました
何か公式からの回答はないでしょうか?
>>472 結論からいえば退却が必要です
巻き戻しではなく処理漏れの再確認でしょうか
レオナルドЯの退却→再コールで生じたコンパスライオンの処理はそのターンのエンドフェイズ時の全ての処理(レオナルドЯならば全ての対象の退却再コール)を終えてから再チェックに引っかかり一体退却を処理しないといけません
>>473 レオナルド×レオパルド○
でしたすいません
コンパス・ライオンが誘発されるのはあくまでもエンドフェイズ開始時で
他のスキルを処理してコンパス・ライオンが復活したタイミングは既にエンドフェイズ開始時ではないので再チェックに引っかからない
ということにはならないのですか?
その友人によるとエンドフェイズ開始時は総合ルールでいう6.8.1.3入る瞬間のことで
1回目のそのタイミングではそもそもコンパス・ライオンは復活してないので元々いるコンパス・ライオンの分(1枚なら1回)しか待機に入らないまま6.8.1.5まで処理
そして「復活したコンパス・ライオン」は上記のエンドフェイズ開始時のタイミングには存在せず、リアガード退却のスキルは有効ではないので
6.8.1.5に記された巻き戻しの条件は満たされずにそのまま相手のターンへ続くとのことです
お互いルールの解釈が違っていて総合ルール以外参考になるような公式ソースも見つからず、その場は押し切られましたが
後になって探しても充分に説得力のあるソースは見つけられなかったので、ここで質問することにしました
ヴァンガードには他ゲームのように「タイミングを逃す」という概念はなく、処理すべき効果が残っていれば、全て解決するまで同じフェイズを繰り返します(巻き戻しではなく)
ご質問の状況の場合、最初のエンドフェイズ開始時にコンパスが消えても、その後コールされた時点で「ターン終了時に1体退却」の効果が待機になり、これを解決するためにまたエンドフェイズが行われる事になります。
>>475 退却が必要だという裁定が出てるのは間違いないがたぶん言っても平行線だろうからメールで問い合わせることを勧める
ついでにどういう理屈で退却になるかも聞いとけば相手も文句は言わないよ
ヴァンガード公式サイトで「お詫びと訂正」がだされ物議を醸していますが。
そもそも訂正前は何と書いてあったのでしょうか?
すみません。
シングアビスについて、ふと疑問に思ったことがあったので。
マックアートがRにいる状態でシングセイバーのスタンドスキルを使った時にマックアートのスキルは発動するんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>479 シングセイバーのアレは双闘扱いなのででギルダスやマックアートの効果は使えますね。
撃退のG1を採用しなくてはならないしレストでコールなのでそこまで旨味は無いかもしれないですけどね
煉獄から入った初心者なのですがTCG自体初めてで全く予想がつかないのでご意見お願いします
劇場版ブースターとトライアルがもうすぐ発売ですが手に入れるためには朝早くから並んだ方がいいのでしょうか?
>>481 先行販売手に入れるなら早く行かないといけないかもね
カードショップなら仕入れ数とか見極められるけど、今度のことは映画館側でも初めてだから入荷数は渋ってる可能性がある
>>482 ありがとう
早く手に入れて遊んでみたいので朝一で並んでみることにします
>>483 無理しない程度に頑張ってくれ
徹夜で並ぶとかはしないでくれよw
すみません。
ロイパラの規制って9/29からですよね?
今日の公式大会でシングアビスを使う予定なのですがまだ大丈夫ですよね...?
ちなみに、シングのシークメイトの空打ちもまだ出来ますよね?
>>487 空打ちに関するルール変更も9/29にする予定と書かれているだけでまだ変更されていないのでまだできる
ありがとうございます。
29日までは、シングアビスで行こうと思います。
今になってグレンディオス軸を作ってみたいのですが、
グレンディオスのLB4効果は
「効果発動ターンに存在する相手の全ての呪縛カードは、次の相手のエンドフェイズ中での解呪ができなくなり、次の次の相手のエンドフェイズ中に自動的に解呪される」
…という解釈で正しいのでしょうか?
>>490 効果発動ターンだけじゃないよ。
相手ターンに相手が呪縛したユニットにも適用される。
>>493 そうだったな
すまんその部分見逃していた
>>493、494
詳しい返答ありがとうございます。
相手の呪縛カードをΩ呪縛するんじゃなくて、
相手のエンドフェイズに存在する解呪タイミングをΩ呪縛するが認識としてはいいんじゃないかな
ボルトラインやオスミウムは呪縛カードに干渉するΩ呪縛だけど、
グレンディオスやゾディアックはエンドフェイズに干渉するΩ呪縛
Ω呪縛ってエンドフェイズ干渉型だけをさす用語じゃなかったっけ?
パラジウム系もΩ呪縛と言ってたことある?
銃士についてです
初歩的な質問かもしれませんが、柊の銃士エルヴィーラの自動能力はカード効果でRにユニットが登場したときCB1点でクリティカル+1ですよね?
銃士Aの効果でRにスペコしてエルヴィーラの能力発動、更に銃士Bの効果でRにスペコしてまたエルヴィーラの効果発動はできますか?
>>499 ありがとうございます!
wikiに書いてある事の意味としては「一回のスペコで2回コストを払って発動はできない」ということなのですね、納得致しました!
G3とG2の双闘しているヴァンガードがいるとき
ライドフェイズにG2に再ライドできますか?
>>501 レギオンメイトのグレードはヴァンガードのグレードとして参照しないので、G2に再ライドすることは出来ません。
>>502 回答ありがとうございます
ネコ執事やミスミストはグレードを
参照しますがライドするときだけは
グレードを参照しないということですか?
>>503 うろ覚えだったので総合ルール読んできました。
正確にはルール8.5によると、ノーマルライドに関しては、レギオンリーダーのグレードのみを参照し、同じか一つ上のグレードにのみライド可能だそうです。全く参照しないというのはちょっと語弊がありました、ごめんなさい
>>504 回答ありがとうございます
大変わかりやすかったです
イチャモンみたいになってすいませんでした
相手のバインドゾーンにカードが存在しない時に<<忍獣 クロコ>>がブーストしたアタックが相手ヴァンガードにヒットしました。
この時、クロコのコスト(SB1)だけを支払うことは可能でしょうか?
>>506 〜なら、コストを払って良い。の条件に、バインドゾーンにカードがあること云々は書いていないので、
ヒットしたならコストを払う→バインドゾーンにあるカードを2枚まで選び(この場合0枚なので0枚)というように処理ができます。
>>506 出来るよ
コストの空打ちってやつだね
似たような例は相手RにG1がいないときに、キンナラをCB1でソウルに突っ込むこともできる
明日発売のネオンメサイアを買って初めてかげろうを組もうと思っているのですがオーバーロードのサブはドラゴニュート安定なのでしょうか?
かげろうを全く持ってないので明日すぐ組める様にシングルでネオンメサイア以外のカードを揃えたいのでドラゴニュートを買えばいいのか他にお勧めがあれば教えてください
>>510 純粋に安定性だけを求めるならボーテックスだろうね
でもこれはとりあえず乗りさえすればそのまま戦えるっていう消極的な理由であって最終的にオバログレートに乗るつもりなのであればペインレーザーやドーントレスドライブが相方の方が強い場合もある
ペインは単体で小回りの利く除去ってことで詰め以外ならボーテックスより優秀
ドーントレスドライブは4点まで動けないのと不安定さと手札消費があるものの終盤に脅威の3回攻撃ができて殺傷力はボーテックスより遥かに高い
それぞれ動きが少しずつ変わってくるから好みか自分が一番勝てると思うのにすればいいと思う
ちなみにネオンメサイア前の煉獄で結果残してた型はボーテックスドーントレスドライブが主流だった
環境トップのシングセイバーがかなり早いデッキだったので安定性を求めても勝てないと踏んだ人が多かったんだろうね
>>511 ありがとう
財布にも優しいんでその二枚のどちらかを入れる方向で考えてみます
ドーントレスは煉獄の名称が入っていませんがメナスやワールウインドを削って入れる程のカードってありますか?
>>512 うーんそんなにはないかな
たぶん煉獄で固めるのが一番安定しちゃうような気がする
非名称で候補に上がるのは速攻対策のバーサークとワールウインドに加えてさらに打点上げたいならバーニングホーン、ドミネイトドライブぐらいのもんかな
どれもちょっと癖が出てきちゃうので回しながら少しずつ調整してみるといいよ
514 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/24(水) 21:04:04.13 ID:rVTGie000
最近ヴァンガード始めたんですけど質問です
プロミネンスグレアの、そのターン中クリティカル+1と永続効果追加とありますが、
次のターンになった時には永続効果はなくなりますか?
>>514 なくなりますね
永続効果とは言っても「あなたのターン中」や「このターン中」など
期間が区切られているならゲーム中ずっと効果が続いたりはしないです
最近始めようと思ったのですが組みたいデッキがあるのですが組むとしたらどちらの方がより安く組めるでしょうか
守護天使 レミエル Яメインのエンジェルフェザーデッキ
ダークイレギュラーズのアモン Яデッキ
初歩的な質問ですいません
>>516 ↓下のサイトで最低・平均価格を調べられます
カード名 でなく テキスト全て対象検索でクラン名を入れると一気に出て楽かと思います
ヴァンガード カード検索
http://vg.xpg.jp/price/price.fcgi そんなに価格差はないと思いますが、魔界公爵アモン、ヒステリックシャーリーや悪夢の国のダークナイトなど1-2年目のカードの必要性が高い分アモンデッキの方が品薄で集めにくいかもしれませんね
【ブラスタ・ジョーカー】の対策法が分かりません
皆さんはどうやって対処していますか?
>>518 あいつは強すぎるからね
Vが強いクラン以外は基本苦戦するのはしょうがない
対策というか最善の対応ってだけになっちゃうけど序盤からの博打気味の大量展開は悪手ってことと無闇に最速レギオンをしないこと
この2つを気をつければ後はもう運に任せて頑張れ
ブシに選ばれた勝ち役のカードに対策なんて無いようなものだからねぇ
>>517 ありがとうございます!!
だったらエンジェルフェザーデッキにしようかなあ、と思います!!
そのサイトも使わせていただきます!感謝です!
>>518 ブラジョ使ってる俺としてはG2止めで殴られるのが嫌かな
双闘して呪縛しないとアド取れるカードないし
>>522 でも、G3VSG2だとツインドライブで差が開いていきませんか?
524 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:23:27.56 ID:lmDFmIO9i
>>523 G2以下でアドとれるカード積んでるデッキならなんとかなる殺しきれると思ったら3に乗ればok
>>519が書いてる様にVだけで機能するデッキなら早々に3に乗っていいと思うよ
メガコロニーの能力などでスタンドを封じられたVが、
双闘20000の能力を用いて双闘しました
レギオンメイトがVに登場したとき、レギオンリーダーはスタンドしますか?
根拠となるルールがあれば提示していただけると助かります
>>526 総合ルール10.1.24において、「双闘しているヴァンガードは、2枚を同時にレストすることでのみアタックができる」という旨の記載があります。
なので、レギオンメイトがスタンドで場に出るとしてもレギオンリーダーはそのターンレストしたままで、メイトだけスタンドしている状態では結局ヴァンガードはアタックできない、ということになると思います。
4枚戻しや双闘時能力は使えるようになるので全くの無駄ではないと思いますが。
(ちなみに双闘している一方を「レスト→スタンドする(もしくは逆)」効果が発生すると、もう一方も同じ状態になるとのことです)
>>527 ありがとうございます
では実際にプレイする場合は、メイトを縦向き、リーダーを横向きに
置かねばならないということですか?
>>528 厳密にルールを適用するとおそらくそうなるので出来るならその方がいいと思います。
ヴァンガードがアタックできない点を守れば、大勢に影響はないと思いますけどね。
ん?何やら変な感じになってるな
Vがレスト状態で双闘した場合レギオンメイトもレスト状態で配置される
総合ルールより引用
10.1.24.1.「双闘する」とは、シークメイトを持つ双闘状態でないヴァンガードの左に、そのユニットのシークメイトで指定されているカードをそのヴァンガードと同じ配置状態で置き、それらを双闘状態にすることを指す特定行動です。
上の文の「同じ配置状態で」ってところね
532 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 22:14:52.92 ID:ocICtztP0
相手Rが5体の時にブレイクダウンドラゴンのスキルで二体退却させた後にサーデグのスキルで一体退却させた場合ブレイクダウンのコスト回復は可能ですか?
>>531 あ、たしかに
同じくありがとうございます
>>532 ヴァンガードでは大原則として一つのカードの効果は全て処理し終わってから次のカードの処理に進み、間に他の効果が割り込むことはありません。(例外・自爆互換やグレネのパンプと退却)
ブレイクダウンの効果の次にサーデグの効果を使ったということは、ブレイクダウンの「リアガードが2体以下なら」をチェックしてCBを回復するタイミングをもう過ぎてしまっているので、この場合もう回復はできません
(ブレイクダウンの一列焼きが終わってすぐの時点で2体以下になっていなくてはならない)
>>533 読み込みが足りなかったですね。
>>531が正しいです。
535 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 23:28:37.64 ID:ocICtztP0
>>534 タイミング選択が自由ってのがあったので出来るのかな、とか思ってました
ありがとうございました!
質問です。
DDDから、ブレイクライドしたグレートでV→R→Vにアタックって出来ますか?
まず、Vにアタック後DDDのスキルで手札3枚ドロップしてスタンドして次にグレートのスキルでRにアタックして、最後にグレートのスキルでスタンドしてVにアタックは出来るんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>536 可能です。
DDD効果の誘発条件:このユニットがアタックしたバトルの終了時
グレート効果の誘発条件:このユニットが「リアガードに」アタックしたバトルの終了時
なので、初回のVアタック時にはグレート効果の「この能力は使えなくなる」が発生せず、能力が維持されるためです。
538 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/01(水) 11:25:15.67 ID:re3GaRQc0
エクストリームファイト限定なのですが
探索者シングセイバードラゴン双闘のスキルコストCBSBで黄昏の神器ヘスペリスをSBした時
ヘスペリスの効果はライド前か後かどっちに付与するのでしょうか?
539 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/01(水) 13:27:36.50 ID:HsyJrqIqi
大会出ないなら混合クランでも大丈夫ですか?
混合クラン出来るのが禁止制限守らない大会だけと聞いたので…
>>538 ライド後
シングセイバーのスキルはコストを払ってデッキから探してライドして双闘までが一連の処理として中断せずに行われるのでヘスペリスのスキルの発動タイミングにはすでにシングのスキル処理は全て完了している
>>539 あくまでも大会でのルールなので普通に遊ぶ分には混合クランでも全然OK
ただ混合クランは単一クランの常識からすればかなりぶっ飛んだ、要は強すぎるコンボがいくつかあるので初めて対戦する人には混合クランを使うってことは断っておいた方がいいと思う
541 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/01(水) 14:54:48.75 ID:re3GaRQc0
煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュートの
効果は相手のRにグレード2以下のユニットがいない時でも発動できますか?
また、発動できるとしたらダメージチェックは行いますか?
>>542 ヴァンガードでは効果処理は可能な限り行うというルールがあるのでその場合でもスキルは発動できるしダメージを与える効果とトリガーを無効にする効果も適用される
ちなみに2枚まで選ぶというテキストは0枚選ぶということも可能なので相手の場にグレード2以下のユニットがいたとしても1枚も退却させずにダメージだけ与えるということもできる
やべえ、事故が怖くてゲージ控えめにデッキレシピ考えてたら公式で上がってるダビデのレシピと8割方被ってるわ……
まあこれがある程度正解ってことか
誤爆失礼しました
Rにゴルヌマンがいて騎士王の先導者 エゼルにライドしてレギオンしたら
Rのゴルヌマンは30000になるのでしょうか
バミューダ△候補生シズク互換のカードの自動効果と起動効果は何度でも使えますか?
例えば後攻で、FVがシズク互換、グレード1にライドしCB1とシズク互換をソウルインでG3を探します。
次のターングレード2にライドした時にシズク互換のカードはソウルからコールできますか?
>>549 その例の場合だと、できません。
「先駆」という能力は「対象となるユニットにライドされたとき」発動する能力です。
G2ユニットがライドしたのはG1ユニットであって、ソウルにあるG0のシズクにライドしたわけではないので、先駆自体発動しません。
基本的に、G0先駆持ちのユニットを、先駆の能力でリアにコール出来るのは、対象となるクランのG0orG1ユニットでライドしたときのみです。
>>550 わかりやすい説明ありがとうございます
G2ユニットはG1にライドするって事が重要なんですね
デリートされて、返しのターンにライドっていけますか?
>>552 普通にできるよ
ただヲクシズはスキルで再ライドに若干の制限を加えてるから注意ね
554 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:00:58.10 ID:1tgAiIJ60
ヲクシズのスキルコストにRのヰゴールを選びソウルに入れた場合、ヰゴールの1ドロー、CB1回復のスキルは発動されますか?
>>554 しないよ
ヰゴールのコスト(このユニットをソウルに置く)が払えない
>>554 >>555の言う通り、イゴールがただ入ったら発動する効果ではないので、使いたいなら他のユニットをソウルに入れて、その時イゴールを別口でソウルに入れなきゃならんね
ヲクシズ起動→デリート→ヰゴールスキル誘発の流れなので、
ヲクシズ起動の時点でヰゴールを入れるとデリート時点でヰゴールが存在しないので、そもそも誘発しません。
また、ヰゴールは自身のスキルとして自身をソウルに置くことがコストなので、
他の方法でソウルに入れてもヰゴール自身のコストにはなりません。
558 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:24:14.92 ID:HAjAKlf30
探索者にばーくがるを積んでいるプレイヤーがいたのですが
エクシヴの☆増加以外にメリットはあるのでしょうか?
>>558 単純に速攻に使えるのと未来の騎士リューのスキルを空撃ちしてソウルを貯めてシングセイバーのスキルを2回撃つ準備が容易にできるってメリットがある
>>559 ありがとうございます
確かにばーくがるを使えばシングのレギオンスキルも発動しやすくなりますね
チェックタイミングの質問させていただきます
ピュアエンジェルのスキルを付与したアタックがヒットし、スキルを誘発させます
ピュアエンジェルの付与スキルのコストでへスペリスをドロップして、へスペリスのスキルを誘発させ、ヒット時スキルを新たに付与します
この時、そのバトル中、へスペリスの付与スキルは誘発しないと聞いています
これは、アタックヒット時のスキルの誘発及びその解決は、それぞれどのタイミングで行われることによるのでしょうか
また、ノーヒット時やアタック終了時のスキルについても同様なのでしょうか
簡略化したアタックの流れを書くと
○アタック開始
↓
○相手のガード有無
↓
○自分のドライブチェック
↓
○相手のダメージチェック
↓
○ヒット判定
↓
○ヒット時効果とノーヒット時効果発動
↓
○ヒット時効果とノーヒット時効果処理
↓
○アタック終了
↓
○アタック終了時効果発動
↓
○アタック終了時効果処理
…と、なります。
なので、
ピュアエンジェルが付与したVヒット時効果でソウルからへスペリスをドロップさせてへスペリスのヒット時効果をVへ付与しても、後者のヒット時効果が発動しないのは、要するに、
「ヒット判定自体がもう終わっちゃってるから」
…ということです。
雑な説明で申し訳ない。
スペリオルコール時に「空いてるR」との記述がない場合はすでにいるユニットを退却しコールすることは出来ますか?
質問です
Vにペインレーザー、Rにエルハームとマレイコウの列があった時、ペインレーザーがレギオンしたら、ペインレーザーとエルハームのスキルの順番は選べますか?
また、先にエルハームのスキルを使って退却した後に、マレイコウのスキルでコスト回復した後にペインレーザーのレギオンスキルという順番は可能ですか?
>>565 全部あってるよ
条件を満たして発動した効果の順番は自分の好きに出来る
効果の途中で他の効果が割り込むことはないけどね
>>565 どちらも可能です
自動能力の誘発条件を満たした場合、その自動能力は待機状態になります。
チェックタイミングが訪れた時点で、待機状態の自動能力が複数ある場合、その中から一つを選んで効果を解決します。
総合ルールの「8.6. 自動能力の処理」も参照のこと。
「アスタロト」だと「アモン」のスキルが適応されてパワーが上がるのに対して、
「トロワ」だと「リヴィエール」のスキルが適応されない理屈が分かりません
>>569 リヴィエールのスキルも適用されるよ
ソウルにG2のリヴィエールがいる場合パワーは単体22000になる
>>569 すまん補足
リヴィエールのパワーが適用されないって言われてたのは防御時にパワーが12000にならないよってことね
あくまでもリヴィエールのパワーが上がってるだけでトロワのパワーは上がっていない
防御時のパワーはレギオンリーダーのパワーを適用するというルールなのでソウルにG2リヴィエールがいてもいなくてもトロワのパワーを参照し11000となる
【解放者】への対策法が思いつきません
どのような立ち回りをされると嫌でしょうか?
牡丹の銃士 マルティナの双闘スキルについて質問です
マルティナが双闘スキルを使用し、2体のトゥーレをコールしたとします。
このとき、左列にコールしたトゥーレのスキルから解決し、右列のトゥーレを退却させ、シルヴィアをコールしました。
このとき、すでに退却してしまっている右列のトゥーレのスキルを使うことは可能でしょうか?
また、可能であるならばこのコールされたシルヴィアをコストにすることはできるでしょうか?
>>572 解放者は手札コストもあってカウンターコストも盤面構築に全て注ぎ込むのでガード値の余裕がない
だから淡々とV殴り続けて早々にゲームエンド目指されるのが一番効く
でも序盤で大量展開されてどうしようもなくなったら下手に5点目与えてもガード制限で即死するから4点で止めて☆トリぶち抜き狙う方向ももちろんあり
元々が運ゲーの代表格みたいなデッキだから序盤から綺麗に展開されたら基本負けてもしょうがないっちゃしょうがない
回らないときの解放者は本当弱いから
単純な相性で言えば序盤からの展開を逆手に取れるなるかみリンク煉獄辺り使えば勝率上がるよ
>>573 どちらも可能
スキルは基本誘発さえすれば場にそのカードがなくても発動できるし待機状態のスキルは好きな順番で発動できる
>>573 どちらも可能です。
8.6.8. 待機状態の自動能力のプレイ時に、その自動能力を有していたカードの領域が変わっていた場合、それでもその自動能力はプレイしなければいけません。
ただし、そのカードが領域が変わっているために、その自動能力の効果が実行不可能になる場合、その効果は解決に失敗します。
>>575-576 ありがとうございます。
解決順番を自由に決められるということは、誘発待機能力は後から誘発したものを先に解決することもできるということですよね?
この例だと、シルヴィアを退却させてスペコしたあとに、シルヴィアの登場時スキルでトップスペコをすることも、
シルヴィアの登場時スキルでトップスペコしたあと、トップスペコされたユニットをコストにトゥーレのスキルを使用することもできる。という解釈でよろしいでしょうか?
>>578 ありがとうございます
これで安心してヴェラ軸を使えます
すいません。
質問です。
自分の場にエゼルがレギオンしている状態で騎士王のスキルでCB3払ってG2以下を呼ぶ事は可能ですか?
よろしくお願いします。
レギオンしてる騎士王のスキルです。
連投すいません。
>>580 もちろんできるよ
メイトも普通にVにいるカードとして扱うので通常通りスキルを使うことができる
だからリアガード1枚につきパワー+2000の永続効果も適用される
失礼します。
総合ルールの8.6.5.1.5についてなのですが、「他のユニットが超越したことを誘発条件とする自動能力とー 」の文章なのですがこれはGBも誘発条件にはいるのでしょうか?超越を何度かしていて表のGゾーンがあるからこそ発動できるとも読み取ってしまって・・
8.6.5.1.5は今日のカードのクロノジェット・ドラゴンがわかりやすい例のルールですね
GBはVサークルとGゾーンの両方を参照するので、例えば
【V/R】自:GB1 あなたのVサークルにGユニットが超越したとき、あなたのGユニットを1体選び、パワー+5000。
といったテキストの場合、超越した瞬間にVサークルに表のGユニットが存在するので、GBが発動します。
しかし、このスキルは自動能力が誘発されているだけであり、GB自体はあくまでスキルの制限です。
>>584 ありがとうございます。
ガード制限もつくのか不安でした
すみません。
真ダイカイザーについて質問します。
真ダイカイザーがレギオンした状態で、
メイトであるGユーシャのソウルに次元ロボを含むカードが3枚以上ならパワー+2000と☆+1は適用されるんでしょうか?
つまり、真ダイカイザーのスキルと合わせて☆+3の状態でアタック出来ますか?
あと、重複するとは思うのですがダイカイザーからBRした場合にレギオンしたら☆+4なんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>586 双闘している場合、レギオンリーダーのクリティカルのみが参照されるので
レギオンメイトのクリティカル値が変化しても与えるダメージは変化しません
----
7.6.1.5 ヒットしたユニットは、アタックされているユニットがヴァンガードである場合、
自身(双闘している場合はレギオンリーダー)のクリティカルの値に等しいダメージを与えます。
<<587さん
回答ありがとうございます。
そうなると、ゴーキャノンでメイトのGユーシャに☆を追加しても意味はないってことで大丈夫でしょうか?
今日の大会で、メイトの☆も参照してる人がいたので
意味はなくはないです(真カイザー自身がメイトの☆を条件に発動するスキルを持つので)
しかし、メイトの☆を合計はしません。
完全にジャッジ対象です。
双闘は双闘効果持ちG3にメイトのパワー加算するだけって覚えれば良いよ
真カイザーは双闘時に単体26k☆2がマックス
超越でもハーツの効果とかブレイクライド効果使う奴出てくるんだろうな
>>588 メイトの☆加算するならすべてのレギオンユニットが毎回☆2以上になっちゃうよw
ちなみに、メイトのGユーシャのスキルの☆+1は真ダイカイザーのスキル☆+1なら〜に入りますよね?
>>592 うん
だから真カイザーはLB4かつレギオンユニットって取り方されることが多いかな
一応ゴーキャノン使ったり、☆G3の順でめくって効果発動とかも出来る
ホントだ
違反のはずだが、記載ミスじゃないかな?
真ダイカイザーのスキルのメイトの☆が2ならというのは、ソウルに次元ロボが3枚以上あればGユーシャのスキルで達成してますか?
>>596 御質問のとおり、Gダイユーシャ自身のLBで増加した☆を参照すれば、真ダイカイザーのスキルは発動します。
しかし、この方法はダメージが3点以下になった瞬間にLBが無効になる点と、ソウルに3体の次元ロボがいないと有効化しない難点があります。
また、LB以外にもゴーキャノンを使った☆増加や、クリティカルトリガーによる☆増加でも発動はできます。
しかし、どんなにGダイユーシャの☆を増加させても、与えるダメージは真ダイカイザー自身の☆だけなので注意してください。
597さん
回答ありがとうございます。
リミットブレイクのことを失念していました。
ダメージが3点になった時には発動しないんですね...
ソウルの方は無理矢理FVを入れて達成出来そうですね。
真ダイカイザー素乗りが怖いですね。
ダイカイザーからのブレイクライドを狙おうと思います。
ありがとうございました。
オーバーロード・ザ・グレートのサブV候補としてみられる
・オーバーロード(BR)
・The Яe-birth
・ボーテクス・ドラゴニュート
・ペインレーザー
ですが、それぞれの良さを教えてください
今はボーテクスを使っていますが、コストであるCB2と双闘ペルソナがイマイチ使いにくい感じがしてなりません
かといって、オバロ(BR)はLBBを入れなければ狙いにくく、LBB採用によって安定性が失われる気がします
Яe-birthはRにトリガーが振れないので守護者で防がれるのが痛い気がしてなりません
そうなるとペインレーザーですが、詰めに欠ける気がします
どれも一長一短であり、運や相手のデッキ、自身の力量などさまざまな事が考えられると思いますが
是非忌憚のない意見を頂戴したいと思います
>>599 かげろう使用者が自分含めて周りに一人もいないので、テキストから判断したものですが参考にして下さい
ネオバロ
グリフォン採用によるバーンアウトの使用のしやすさ、こちらの手札数を増やしてくれる稀有な能力、連打しても誤魔化しが効く
BRの都合上遅い、グレートで対応できない相手だと詰む、他のG3が引けないとサンドバッグ
オバロリ
詰めの性能が強い、レギオン後の低コストV2回アタックは噛み合う、リミ解からの強襲で運が良ければ最速ゲームエンド
妨害に弱い、アド取られた後だと詰めきれない、素乗りでR引けない状態だと詰む
続きます
>>599 ドーントレスも強いよ
まあ結果残してる構築も皆違うし一長一短なんだろうね
BRオバロはグレートに乗ったらスキル被ってバニラ化するからЯebirth採用前提、個人的にはリスク高いからなし
Яebirthは単体でも結構な詰め性能あるからあり、でも盤面埋め必須が若干のリスクあって万能とは言えず
ボーテックスはとにかく無難、グレートに乗り直さなくても勝てるから安定性抜群だが特別な強さはなし
ペインはまあ小回りは利くが単体では勝てない、乗り直し前提で若干の安定性不足
ドーントレスは圧倒的な詰め性能で強いが防御力が現環境では少し危ういから扱いが若干難しい
まあ色々考えるとやっぱりボーテックスかドーントレスかなあ
言うても最終的にグレートにさえ乗ればどうとでもなるから皆結構滅茶苦茶な構成で結果出してるんだよね
色んなカード入れると対応力上がるって面ではあの各ピン投の構築もある意味では正解なのかもしれん
>>599 600の続き
ボーテ
攻撃と防御を兼ね備えた良スキル、ネオフレイムとの相性、レギオン2種体勢、メイトの採用しやすさ
ペルソナの都合上8枚の枠が確定するのでトップ解決力と対応力が低下、2種共に手札数は増えない、コストが重い
ペイン
妨害特化、メイトが優秀、下の+3000効果によりV裏の節約が可能、使いやすい
詰めの性能は2種共に低いので水際で返される可能性がある、使えてしまうため逆にコスト管理が難しい、レギオン時効果なので操作されやすい
個人的にはグレート4ネオバロ2オバロリ1ペイン1とかがいいと思う
オバロ、煉獄両方のサポートで対応範囲広くできて使いやすそう
使いこなせるならグレートボーテがたぶん一番強い、グレートで削ってボーテで詰める形かな
ボーテ先乗りでもなんとか出来るように考えて構築すればいいと思います
>>599 ○ペイン→メイトのメナスレーザーを枚数多く積む構築だと、オバグレを握って乗り直すまでの繋ぎユニットとしては、わりと自然に入れられる。オバグレのコストを食いつぶさないのも良いところ。
○ボーテックス→煉獄バニホを無理なく積めるようになること。バーン効果自体はオバグレの効果と噛み合ってるので、ちゃんと決まれば強い。
○オバロЯ→オバグレに乗れなかったときにゴリ押しができるところ。Vスタ自体が「乗れなかったオバグレをドライブチェック回数増やして手元に引っ張ってくる」という役割を持てる。かつ、CB消費が少ないのも利点。
○オバロBR→個人的に微妙と思ってるので割愛
オバグレデッキはどんな道筋を辿っても、最終的にオバグレに乗ってトリガーゲーに持ちこんでゴリ押していけるのが一番の強みです。なので、
「乗れなかったときにどう戦うのが自分に合ってるか?」
を考えて相方を選ぶと良いのではないでしょうか。
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
どの方も「ザ・グレートに乗るまでに何ができるか」という観点で書かれていたのが印象でした
「最後にザ・グレートにライドする」と考えると、やはりボーテクスかЯe-birthになってくるのでしょうか
>>604 まあ消去法でやってくとボーテになっちゃうよね
ドーントレスもかなり強いが採用候補に挙げてないのは何でだ?
俺はボーテ使ってたけどコスト重く感じることが多々あったからオバロリ2DDD1DDDЯ1に変えたな
オバロリ自身の効果より優秀な除去ユニのバーンアウト採用できるってのが大きい
>>605 ドーントレスを採用してしまうと、ペディヴィア・ケイ系列のカードが採用しづらくなってしまうので
候補としては入れられませんでした。
【次元ロボ】や【ユグドラシル】には速攻をかけていきたいので
単体でパワーが出せるカードを採用したかったのです
次のトライアルやブースターに収録されている、「V:あなたのGユニットが超越したとき〜」の効果を持つG3ユニットですが、
超越を行うとハーツとなったユニットは効果を失いカード名とパワー以外の情報を参照しないと聞いたのですが、現行の情報・ルールだと大丈夫なのでしょうか(ルール変更などがなされて多分使えるようになるんでしょうけど)
総合ルールで「超越」が定義されていないので何とも言えません
ルールの更新をお待ちください
>>608 その理屈だとBRも機能しないことになる。
時空超越の初回限定ボックス特典は通販サイトで予約購入しても付きますか?
>>608 統合ルールの8.6.5.1.5.より
他 のユニットが超 越 し
たことを誘 発 条 件 とする自 動
能 力 と、
自身がハーツ状 態 に
なることを誘 発 条 件 とする自
動 能 力 は、
その自 動 能 力 の
終 了 時 まで、
ハーツ状 態 であ
ってもユニットとしてのテキスト
を持 つものとして扱 います。
なので大丈夫です
>>609 10.1.27.超 越 する
10.1.27.1.「超 越 する」とは自 身 のG
ゾーンから裏 向 きのGユニットをヴ
ァンガードサークルに置 く特 定 行
動 です。テキスト内 では、「
する」と書 かれることがあります。
10.1.27.2.超 越 は以 下 の手 順 で行 わ
れます。
10.1.27.2.1.ファイターはGゾーン
にあるGユニットを 1 枚 選 び、
ヴァンガードとして、ヴァンガー
ドサークルに置 きます。
10.1.27.2.1.1.超越でGユニッ
トがヴァンガードサークル
に置 かれる際 、超 越 され
たユニットのスタンド、レス
ト状 態 のみ同 じ状 態 で置
かれます。他 の状 態 を引
き継 ぎません。
10.1.27.2.2.元 々置 かれていたヴ
ァンガードはすべてハーツ化 さ
れます。そのハーツ状 態 にな
ったカードは、新 たにヴァンガ
ードになったGユニットに関 連
付 けられます。
10.1.27.2.3.関 連 付 けられている
ハーツ状 態 になったカードのう
ちGユニットでない 1 枚 を選 び
ます。ヴァンガードサークルに
置 かれたGユニットには、その
選 ばれたカードのカード名 が
追 加 され、選 ばれたカードに
書 かれているパワーがヴァン
ガードサークルに置 かれたG
ユニットのパワーに足 されま
す。
10.1.27.3.GユニットがGゾーン以 外 に
領 域 移 動 する場 合 、移 動 先 に移
動 せず、Gゾーンに置 かれます。
10.1.27.4.GユニットをGゾーンに置 く
に際 し、それに関 連 付 けられてい
たハーツ状 態 のカードはすべて、
Gユニットと同 じ状 態 で、非 ハーツ
状態に変 更 し、その後 Gユニット
がGゾーンに置 かれます。
10.1.27.5.超 越 することはライドでもコ
ールでもありません。
>>612 なるほどそうなのですね。
ありがとうございます。
>>610 一応言っておくけどBRにはサークル指定がないから超越の件とは関係ない
超越時スキルにサークル指定があるのはそれがないとRでも発動しちゃうからだね
双闘しているヴァンガードに超越した場合、どちらかをハーツに選びますけど、選ばなかった方はソウルになるんでしょうか?
>>616 もっとよく調べてから質問しろよ
10秒以下で探せたわ
両方ともハーツになるよ
>>616 両方ハーツになる
ただしユニット名とパワーの参照はどちらか片方を選んでそちらだけを参照する
でもユニット名はこっち、パワーはこっちとかはダメね
ブラスタージョーカーについて質問です
効果が判明した当初の評価はなかなかだった気がするんですが最近の色んな大会の結果を見てもいまいちな気がします
大会で上位に入ろうと思ったら厳しいのでしょうか?
今後の発展性もなさそうなら少しでも高いうちに売っておこうかなと
>>619 まあ性能としてはかなりのものだし勝てないことはないんだけど安定して勝てるかっていうと微妙なタイプのカードだね
レギオン環境で最も輝くカードだから一番高く売れるのが今なのは確かだと思う
これからは超越でVの単体性能上がるし強いGBユニットが来て双闘の使用率も落ちていくから段々勝ちづらくなっていくと思われる
TDに封入されるパックから出たカードは、はじめようセットに先行収録と同じカードでも、箱の発売日まで使えないんでしょうか?
ブラスター・ジョーカーが結果を公認大会等で結果を出せない理由はタイムオーバーデスが原因です。
ブラスター・ジョーカーは、そのスキルにより全呪縛とメイト退却を行えますが、
呪縛によるカード操作の連続と、メイト退却を理由に発生する再双闘、それに伴うトリガー連発、
ブラスター・ジョーカー自身の再双闘やディラトンによるサーチなど、時間がかかる行動、結果が多くなります。
そのためにブラスター・ジョーカーは大会等では結果を出せていません。
しかし、スキルは間違いなく強いので、時間制限さえなければなかなか入賞候補かと
>>619です回答してくれたありがとう
タイムオーバーは盲点でした
レギオンも今から減っていくだろうしまだ高いうちに売っておくことにします
>>621 はい。
公式大会で使用可能になるのは12/5からですね。
625 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:23:10.62 ID:FquPhWTq0
アクアフォースのデッキを組もうか考えているのですが、これは必須というカードはありますか?
あと再スタンド持ちのテトラ軸や「蒼嵐」の特徴も知りたいです
>>625 アクアフォースの構築はヴァンガードで一番自由度高いから守護者以外ではっきり必須と言えるものはないかな
ダイダル・アサルトってカードがほとんどの場合必須だから集めといた方がいいかもって程度
しかし少し高いからこれも慎重にいきたい
蒼嵐は名称で固めることで基本目的の4回攻撃が攻撃的で多彩なものになる名称
蒼嵐のVの特徴としてはLB勢は4回攻撃を達成することで異常なまでのアドバンテージ(除去やドロー)を取ることに長けていて双闘勢は連続攻撃と高パワーで相手を押し潰すのがメイン戦術
Vスタンドテトラは蒼嵐名称の強みは生かせないがVの単体性能では最もバランスが取れて強い
また名称が生かせないということは自由な構築ができるということでもあるので結構個性が出せる
アクアフォースは何をVに据えるかで必須カードがガラッと変わってくるのでそれが決まってから聞いてくれたら細かく答えられると思う
この前ジノビザハリアスの醒ガン積み型とあたったよ
そのデッキにはタイダル入ってなかったし全部合わせても5000円しなかったって言ってたな
メイルとかテトラ、レギオンも全体的にトリガー自由
☆との相性に目が行きがちだけどね
>>625 とりあえず次のTD買ってみてはどうかな?
今手を出すのはどうかと
>>626 >>627 ありがとうございます。とりあえずテトラドライブ軸で組んでみたいと思います
>>628 完ガはあるので、Gユニットとかは単品買いしようかなと
何をメインにするか決めてないようだし拘りないならTD待ち安定だと思うけどなGユニット以外にも必要になるだろうし
安く組めるデッキでどんなか感じか掴むならありじゃない
次のはじめようセットにタイダルアサルトがついてくるので少なくともそれに類似するカードは無駄にならないとは思う
あまったらそれでもうひとつ組んでもいいし
632 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:26:56.41 ID:EXsKke6L0
633 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:57:45.96 ID:PjXXoHvk0
今までのゴールドトリガーの景品を知りたいのですが、一覧が載ってある場所はありませんか?
635 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:29:09.91 ID:PjXXoHvk0
クランファイトではGゾーンのカードも同一クランで統一しなければなりませんか?
>>636 【クランファイト】
クランを1つ選び、そのクランを含むカードだけでデッキ(メインデッキとGユニット)を構築してください。
公式回答です。
魔女についての質問です
フィアナの双闘スキルで相手のRCを2個指定してデッキの上10枚を公開したら中にG0が1枚しか居なかった場合
どっちのRに上書きコールするのかを指定するのはフィアナ側ですか?それとも相手側ですか?
>>638 上書きコールする場所を選ぶのは対戦相手。公式Q&AのQ967参照
新しく出たTDの時空の戦闘竜は初心者にも扱いやすいデッキですか?
>>640 めちゃくちゃ扱いやすいよ
基本的に相手の嫌なカードを除去しつつパワーで圧倒していけるから普通に回すだけで直接勝ちに持っていける
2個買えば他のクラン相手でもほぼハンデなく戦えるよ
時空の戦闘竜2つ買ったんですがどのように改造すればいいですか?
>>643 そのクランはまだTDしか出てなくて改造しようがないから今のところはTDのカードだけで細々調整してくれ
12月5日発売の時空超越っていうブースターパックで追加が来るからそれまでヴァンガードwikiのギアクロニクルのページとか見てカード情報把握しとくといいよ
真・究極次元ロボ グレート・ダイカイザーのガードの仕方を教えてください
>>645 残り1,2ターンで勝てる見込みがあるなら余分ガード、そうでもないなら割り切って普通にガードしかないかな
下手に闇雲に余分ガード打ったら勝てるゲームも勝てなくなるからこのユニット相手にするときはある程度の割り切りが必要
ヴァミのレギオンが発表されましたが今のうちに集めといた方がいいパーツはありますか?
竜騎で引退して最近復帰したので手元に残っているカードがヴァミガルドと竜騎までのR以下のカードしかありません
>>647 現時点で採用候補に挙がるのはライジング・フェニックス、旋棍の喧嘩屋アーク、抹消者エッグヘルム・ドラコキッド、威嚇の喧嘩屋コウメイ、武断の喧嘩屋リセイぐらいかな
言っても絶対に必要になると断言できるのはライジング・フェニックスぐらいで他は構築によるし別に高いカードでもないのでカード情報判明してから集めるのでも問題ない気もする
リセイがちょっとだけ高くなるかもなって程度
>>643 TD内の改造ということならまずはグレード配分としてはG3が8枚、G2が11枚、G1が14枚ってのが一般的に一番事故の少ない配分と言われている
そこを基準にして超越がしやすいような構築にしたいならG3の枚数増やして他減らしたりとか調整していくといいと思う
構築としては一般的に守護者は4枚必須と言われているのと強さ的に4枚必須になるだろうと思われるのはクロノジェット・ドラゴンとスチームファイターアンバーかな
後はまあ自分の回し方に合うように微調整って感じで
>>648 ライフェとリセイを確保して様子みてみますありがとう
エンジェルフェザーの救急の守護天使 ダネルについて質問です
友達がやっていたんですが
こちらのアタックステップ中に相手にダメージ
相手にダメージ1点、救急の守護天使 ダネルの効果でスペリオルコール
相手ターン中でも効果は要件を満たせば使用できるんですか?
>>651 できるよ
基本的にヴァンガードでは自分のターンって表記がない自動効果は相手ターンでも発動できる
>>652 ありがとうございます!
相手ターン中にダメージゾーンからカード回収してガードできるのは強みですね!
そこそこ戦えて回してて楽しかったりインパクトあるネタデッキがあれば教えてください
インドラヴァーユをを使い続けてきたんですが勝ちを狙うデッキでないとはいえあまりにも勝てずマンネリもしてきたので新しいのを組もうと思っています
ネタといえるかどうかわからないけどリンクジョーカーのフリーズレイドラゴンとかどうでしょう
完ガが高すぎる点にさえ目を瞑れば構築や回し方に独自性があるのでけっこう新鮮かと思います
(基本的にCB使わないデッキなのでQWでもいいかも)
防御的なカードなので超越とも相性がいいのと、おそらく星輝兵名称自体にカード追加がくると思われるので将来性もありそうです
>>654 ネタと言うにはあまりに実用的すぎる強さだけど動きがネタっぽいってところだとアクアフォースのマリンフォールとグランブルーのコキュЯネグロボルトとグレートネイチャーのテスター・フォックス辺り
マリンフォールはディミトリウスと組み合わせると1ターンで突然手札6枚増えたりして手札が馬鹿みたいな数になるので結構笑えてくる
コキュЯネグロボルトはLB解除使ってコキュЯのスキルをライドターンから連打して山札10枚以上削りながら手札消費一切なしでドローしながら場も全部埋まるので動きとしてはかなり狂ってて面白い
山札削りすぎることのケアとしてネグロボルトで双闘連打して山札を回復するので長期戦も普通にできる
テスター・フォックスはエンドフェイズに何やらかんやら動きまくるのとこれもまた手札が狂ったように増える様が見てて結構面白い
>>654 楽しさなら、バミューダもお勧め。
バウンス特性のおかげでかなり動きに幅が出るし、
構築次第で同じVでもドロー型とか、パワー型とか化けるのも良い。
ネタ性重視なら、無理のない構築でパワー10万を出せるマドレ軸か、
動きが独特で、毎ターンぐるぐるバウンスするアルク軸がお勧めかな。
当分の間使用クランの強化がなさそうなので新しくデッキを組みたいです
ジョナスパか黒魔女で悩んでますが、価格面で組みやすいのはどっちでしょうか?
>>658 安いのはスパイクだね
って言っても黒魔女も結構安い部類だけどね
ホワイト・ハンクの効果でホワイト・ハンクをブーストしている
パワー7000のユニットをスタンドさせたら合計パワーは21000になりますか?
ホワイトハンクの効果のタイミングでは、もうブーストのパワーは確定済みなのでならないです。
何かの手段でホワイトハンク自体をスタンドすれば、二回目のそのラインのアタックは21kになります。
>>661 違うんじゃないかな?
総合ルールにはアタックするユニットとブーストするユニットのパワーはクローズステップまで参照し続けるとあるからパワーは21000になると思うよ
2012/9/20のルール改定でブーストに関するパワー処理が変更されています。
現行のルールではブーストしているユニットのパワーの増減が、ブーストされているユニットにも影響するため、21000になります
2012/9/20(ver1.10)
7.3.1.7. クローズステップ終了までの間、それぞれのユニットが
「ブーストしている」または「ブーストされている」限り、ブーストしているユニットのパワー分だけ
ブーストされているユニットのパワーが増え続けます。
2012/6/8(ver1.09)
7.3.1.6.実際にブーストによりパワーが増えます。
これ以降にブーストしたユニットのパワーが変動したり、ブーストしたユニットがそのサークルを離れたとしても、
それによってパワーが増減することはありません
>>655 >>656 >>657 遅くなったけどありがとう
高そうパーツは持ってるのもあるしあげてくれたのから何個か作ってみようと思います
あと今度発売するTDからネオネクデビューしたいんだけど詳細がまだ判明してない現時点でも集めておいて損のないカードってありますか?
ネオネクは展開力高くて☆12構成が十分機能するから☆トリくらいかなあ
TDとブ−スターで2種止まりだろうからたぶん必要になるはず
それとシズク互換愛用者なら菜の花の銃士キーラ
安定互換系としてはアネモネの銃士スザンナや木漏れ日の貴婦人もデッキに入りやすいかな
あとは・・・
収録されるのが今回のロイパラギアクロレベルならビーナストラップЯはサブV候補だと思う
タンポポの銃士ミルッカは銃士以外でも結構安定して機能する、はずだがまあ未知数か
G2版シズクのメイデンオブドリーミングアロマとか超越狙いならあるいは使うかも
まあどれも高騰したりはしないだろうから急いで集めるようなもんではないと思うけどね
今更な質問ですが
ガブレードのアタックがヴァンガードにヒットした時、テキストを読む限りデッキのシャッフルは強制に見えますが、それで合っていますか?
>>666 Q1106
スペリオルコールしなくてもシャッフルは行います
無限転生までプレイしていてレギオン環境が未経験、時空超越で復帰した者です
G4がビクトプラズマ4、ビクトテン3、アトモス1
G3がビクトール4、マッスルシュリーク4
G2がホワイトハンク4、ザザンダー4、残り3枚が未確定でフリーファイトの度に調整
G1が新完ガ4、ファイナルレンチ4、ビクトールサーチ兼超越コスト4、エネルギーチャージャー2
と、過去のカードをほとんど持っていないので新しいカードばかりでデッキを組んでいます
醒6引6治4だと勝率が良かったのですが、友人のリンクのレギオンデッキに勝てませんでした
リンク対策に星8引4治4にしたらトリガー運次第でたまに勝てるようになりましたが、他のデッキに対する勝率が落ちたような気がします
そこで質問があります
マッスルシュリークは超越コストに使うことしかなかったので全抜きして新たな4枚を入れたいのですが、例えばどのようなユニットがいいでしょうか?
リンク相手だとここぞという時に一気に展開して、決められなかったターンの返しにV字呪縛を食らったりするので、かなり辛いです。
リンク対策に有効なカードや戦術等があったら教えてください
(負ける要因は僕のプレイング技術の未熟さが大いにあります。まずは、構築を見直してからそのデッキで技術を磨いていきたいです)
回答お願いします
>>668 ノヴァでリンク相手にたまに勝てるんならすごいと思うよ
昔は相手がリンクだった時点で負け確定とまで言われてたから
ビクトールの相方ってのは中々難しいけどまあ一番良いのはアルティメットライザー・MFかな
単体で火力もあるしレギオンでトリガー率上げられるから戦略として選択肢にもなる
戦術としてはここぞというときに一気に展開ってのはやめた方がいいと思う
今のリンクはV字呪縛を3ターン継続してやってくるから後半までコストが残ってるほどにノヴァにとっては不利になることになるので序盤から普通に展開して殴りまくってガード値の余裕なくしてそのまま押し切るか相手のコスト切れ待った方がずっと勝ちやすい
ビクトールのスキルのこともあるので相手がレギオンしてくる寸前にはR列を一つ空けておけると一番効率良くガード値削れる
>>668 トリガー関係ないのかよ!
エシックスバスターで良いんじゃね?超越2枚にしてビクトールにBRって感じ
フロッグマスターでLB解除しないといけないし呪縛待ったなしだけど
>>669 詳しい回答ありがとうございます
リンクは、TDと3弾発売後のことは想像したくないです・・・
ライザーMF、いいですね!高パワーの星増加での手札削り、あとやはりトリガー率ですね
ヒール引けるチャンスが多い分、ファイトがより楽しめそうです
始めから呪縛を恐れ、V単騎で戦っていたら相手の3パンに対応できず、こちらが手札をいっぱい削られていました
コスト切れのことを全く視野に入れていませんでした、どんどん殴って呪縛されようと思います
もちろん、ビクトールの時は1列空けることを意識して
俺はグレンディオスまでのリンクしか知らなかったのですが、レギオンリンクのほぼ毎ターン呪縛には驚きました
まあ、グレンディオスと当たった場合アタックをЯに受け流すユニットのせいでビクトプラズマが機能停止してしまいますがw
4期のリンク、ノヴァを中心に勉強したいと思います
的確な回答ありがとうございました
>>670 ザザンダーがリアにいる時に醒トリガーが引けるとかなり強いので、星なし構成でもなんか強かったです
あとやはり、ブーストしただけで自身を山札に戻し好きなリア1体をスタンドさせる醒トリガーのエナジーガールがとても強いと思いました
エシックスにGB2ビクトール、何気にノーコストですね!リアも揃ってればかなり強いですし
ですが、やっぱ呪縛が天敵ですよね・・・
リンクはVの高パワーに弱いから醒マシマシ☆2枚ぐらいさしてアトモス増やせば対応できると思うよ
サブVは芋アシュラとかがいいんじゃない?
便乗だけどビクトールMFだとネコは入る?
>>674 もちろん入れてもやれないことはないが色々と違和感が出ると思う
単純に超越がやりづらくなるしビクトール乗ってネコ引いたらMF乗りゃよかったと思いMF乗って超越したくなったらビクトール乗りゃよかったと思うからプレイングの指針が立ちづらい
上で言われてたのはあくまでビクトールの補助としてだからネコ使うならやっぱり双闘特化の方が安定する
>>674 MFからビクトールでしか効果出ないし、超越遅くなるしGB持ち多いと厳しいかも
調整次第だが、保険で入れておいても損はないかも
他の人がやっていた動きで気になったのですが、Gゾーンのカードが全て裏の状態で炎帝龍王ルートフレア・ドラゴンに超越し起動効果を2回使用して除去するのってできるんですか?
テキストでそのターン中、この能力は使えなくなるとあるので例え空撃ちでも一度スキルを使用したらもう使えないと思うのですが
>>677 そのターン中使えなくなる。が付いているので、見落としたルールミスと思われます。
>>678 やっぱそうですよね
大規模CSの決勝動画でやってたので信じそうになってしまいました
ありがとうございます!
>>679 そんなジャッジミスするようなCSあるんだ…
どこの主催?
>>680 この流れで名前出すのはちょっと控えます
youtubeで2日前に投稿されたCS決勝動画です
>>684 細かい配分で色んなVとリア要員入ってるから柔軟に動かす必要はありそうだね
基本はグレート乗り狙いでダメージ的に余裕あったらドーントレスドライブ優先
LB持ちVに乗ったらコンローでLB解除サーチとかも
グレートは今でも強いから超越環境でも全然問題なく戦えるよ
ブレードマスター軸のデッキを作ろうか考えているのですが周りや大会の上位陣はオバロXばかりなので使っている方がいたら使用感等お聞かせください
また今の環境でも十分に戦っていけるのでしょうか?
>>686 ブレマスは充分強いよ
感じとしては超越とにかく超越
ブレマス自身がフィニッシャーとしてはイマイチだけど、ガード強要力は高いからやっていける
コンロー→ラーヴァ→ブレマスで確実に手札に持ってこれるし、安定性は高いね
悩みはサブヴァンくらいかな
>>686 組むならオバグレ相方が一番いいと思うけど
結局最大値とってったらオバグレ軸のサブにブレマスになる
オバグレ4オバロリ2ブレマス2でラーヴァフロウでバーンアウトにつなげられるし、サーチあるから乗れるしでほんとサブVとしては優秀
純粋に手札の質上げたいからオバグレで完ガや10k握って、オバグレが辛い撃退はブレマスで相手するって相性補完も噛み合ってる
ザクロス軸と同等以上に強いと思う
相手のリアガードにミロスしかいない場合、アモンやガンバスの効果は起動自体できないんでしょうか?
起動できるけど対象に取れるユニットが存在しないので解決失敗になるんでしょうか?
>>689 今までのパターンからすれば発動できるが不発扱いになるとは思うけど一応対象に取れないってテキストは初だから断言はできん
まあ今日のカードのガントのQ&Aでも発動できること前提みたいな書き方だしブシロードはそういう複雑なルールは作らないだろうから発動できるでほぼ間違いないと思うよ
>>689 推測になりますがヴァンガードでは適用できない効果は飛ばすことになっている(グレネの退却とか、スパイクのデッキ戻しとか)ので、発動はできるが、選べないので結局何も起きず、空打ちとなるのではと思います
自分のコストには使えるけど、能力の対象にも選べないのかな
相手のユニット効果で自分で選ぶのは阻害されるけど、自分のユニット効果で選ぶのはOKか
どうせメインのみか
ちゃんと相手のカードの効果って書いてあるんだから自分の効果の対象には出来るよ
誰が選ぶかは関係なく相手のカードに書かれている効果で選ぶ対象にはならない
未発売のカードですし、そのうち公式からの解答が出ると思います。待ちましょう
双闘しているヴァンガードが超越をし、ハーツはレギオンリーダーを選択しました。
この時、レギオンメイトはソウル扱いなのでしょうか?
>>695 レギオンリーダーもレギオンメイトもハーツ扱い
公式の超越説明ページに載ってる
ヒャッキヴォーグ並べた状態で、
リアガードのヒャッキで攻撃→ヴァンガードのヒャッキでLB、攻撃したレスト状態のヒャッキをロック→
イビルフェレットでメタモルフォックスをスペコ→ヒャッキをアンロック(スタンド状態へ)→起こしたヒャッキで再攻撃
この順番で攻撃一回分増やす事は可能でしょうか?
>>697 できない
まずヒャッキのLBやイビルフェレットのスキルのように「起」と書いてあるスキルは起動効果といってメインフェイズにしか発動できない
だからその例のリアガードのヒャッキで攻撃の時点ですでにアタックフェイズに入ってるということなのでその時点でもう起動効果は発動できない
>>697 初歩的な質問ですみませんでした。
ご回答ありがとうございました。
>>698の間違いです。
どうもありがとうございました。
701 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:41:16.00 ID:GrdGChax0
ギアクロニクルと一緒にかげろうのデッキも作りたいなと考えてるんですが時空超越より前のパックのかげろうのカードは買うべきですか?
時空超越のに収録されているのだけでも組めそうなんですがわからないので教えてください
ゴジョー、カルゼ、カラミティタワーあたりのドロー補助は汎用性高いし揃えておいた方がいいかな
あとガトリングクローも持っておくとそのうち役に立つはず
>>702 703のに加えて封竜アートピケっていう引トリガーも買っといた方がいい
あとFV用にレッドパルスドラコキッド
それにルールでFV指定できないけどG0のリザードソルジャーコンローも1枚買っとくといい
こいつが5枚目の完ガに化けたりラーヴァフロウに化けたりと、こいつを入れるせいで事故ることより
こいつが入ってるおかげで勝てる試合のが断然多い
最近のかげろうデッキの1つの潮流だよ
>>702 時空超越だけで組んだ時に一番困るのがG3のドラゴニック・ブレードマスターの相方だと思う
普通に戦うだけでいいならダブルペリッシュ・ドラゴンでも十分なんだけど勝ちを追及するとどうしても過去カードのG3が必要になってくる
一番の候補は煉獄皇竜ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレートだけど結構値段張る
安いのだとドラゴニック・オーバーロードThe Яe-birthや煉獄竜ペインレーザー・ドラゴンや煉獄竜ブレイクダウン・ドラゴンやブラストバルク・ドラゴン辺り
安定した勝ちを目指すならそこらへんも考えてみてもいいかも
ちなみにグレートを相方に選ぶと自動的にG2のドラゴニックバーンアウトもデッキに入れたくなってくる
確かにこいつと、ラーヴァフロウを使えるブレードマスターの相性はいい
しかし安定して打とうと思ったらオバロ名称6枚は欲しいので必然的にサーチできるブレードマスターの優先度は下がり
気づくとグレート4リバース2ブレマス2なんていう、オバロデッキになってしまう
まぁここまでくると普通に大会優勝狙える環境レベルだし
初心者でブレマス主体でいくならドーントレスドライブドラゴンとドーントレスドミネイトドラゴンをおすすめする
>>702 とりあえずカラミティタワーが恐らく最優先、ほぼ確実にデッキに入る
他の候補は
>>703-706の通りで、但しここは勝ちを追求するレベル〜好みの問題レベルなので、最初から揃える必要は無い
FVは色々居るけど、基本的に名称指定の無い5kかレッドパルスから選択になる
もうここも好みの問題で最初は時空超越の5kでいい、変えたくなったら変えればいい
>>703〜707
皆さんありがとうございます
参考にさせていただきます
神聖竜 セイントブロー・ドラゴンについて質問です
このユニットの効果を使用後、バトル中にツインソードの効果でリアガードの枚数が1枚増えました
この時このユニットのパワーは+3kされますか?
その場では恐らくされないだろうと言うことになったのですが、明確な根拠を発見できなかったので質問させていただきました
起動能力のなので、能力使用後にリアガードの枚数が増減しても、パワーは変化しません
もしもパワーが変動するのであれば、
「そのターン中、このユニットは『永【V】:あなたのリアガード1枚につき、このユニットのパワー+3000。』を得る。」
という書式になっているはずです
>>710 やっぱりそうですよね
今ふと思い出したアモンЯからのヴァンピーアメガブラストをその時思い出せればよかったです
ありがとうございました
712 :
ひろろろろ@転載は禁止:2014/12/17(水) 12:15:23.91 ID:dUT8EU/p0
ノヴァのホワイとハンクですが空撃ちはできるのでしょうか?(スタンドしているR選び+5000です
>>712 問題なくできるよ
ヴァンガードではスキルの処理は可能な限り行うという大原則がある
ビクトールからビクトプラズマに超越した時についての質問です
@ビクトプラズマでアタックしその後ビクトプラズマをスタンド
ARでアタック
BVのビクトプラズマで再びアタックしビクトールの誘発スキルをAでアタックしたRをスタンドさせる
と言う風に、ビクトールのスキルを一回目のアタックではスルーし2回目のアタックで使用って言うのはできるのでしょうか?
>>714 ビクトールによって与えられた能力は、最初にヴァンガードにアタックした時点で
コストを払っても払わなくても使用したことになるので、次のアタック時には使用できなくなります
最初にリアガードにアタックしたなら効果は発動していないので次のアタックで使用できます
>>715 ピクトプラズマはリアガードにアタックしてもスタンドできないのではないでしょうか?
ビクトールもビクトプラズマもVアタック時だから、Rにアタックしたら何の効果も発動しないで終わり
ビクトプラズマでVにアタック時にまずビクトプラズマの効果の処理、使用可否に拘わらず続いてビクトールの効果処理
サザンダーをスタンドしまくって攻める超越ノヴァを作ってみたんですが
中々うまくいかず勝てません
まず、ドロソがないので展開できず相手のダメージが溜まりません
同様の理由でサザンダーを2回スタンドさせるにはビクトールに乗っており、ホワイトハンクorエナジーガールが必要ですがこのパーツが揃わないことが多いです
トリガーは☆8醒4治4にしてるのですが☆を減らして引を入れるべきでしょうか
またプレイングなども教えて頂ければ幸いです
>>718 引トリ抜きはスペコクラン以外でやるの厳しすぎる
エナジーガール使いたいなら☆削って引は3、4入れたい
あとG1にエネルギーチャージャー入れてみたら
>>718 俺もノヴァ使ってていろいろ試行錯誤してる最中なんだ
ドロソはエネルギーチャージャーが強いと思う、V裏に置けばビクトールブーストで16k、Gユニットブーストで31k
必要なパーツを手札に集めるにはやっぱりトリプルドライブだから、超越を積極的に狙えるようにアラシード4積みにしてる
アラシードあるおかげでビクトールをVに置ける安定性もかなり増すね
今俺はG1を完全ガードG4枚、アラシード4枚、エネルギーチャージャー2枚、ドグー4枚にしてます
ドグー4枚のところが以前ファイナルレンチ4枚だったんですが、ドグーのおかげでビクトプラズマのコストを確保できて勝てた試合があったから今はドグーにしてる
トリガーはホント定まらない・・・
今はバランス型で星5醒3引4治4にしてるけど、やっぱクリティカルもっと欲しい
エクストリームでいいデッキないですか?
どのクランでもいいけどレギオンデッキなら
とりあえずフローズンオーグルとアルティメットライザーDFを入れてみるといいと思う
超越も使うならさらにホワイトハンク
まずはこれだけでOK
>>719 >>720 ありがとうございます
パーツを揃えさえすれば勝てるという理念に基づいて引トリなしにしていましたがやはり厳しいのでチャージャーと共に少し入れてみます
>>715 そうなんですか…
ずっと4点からつめたときビクトプラズマからアタックして2回目のアタックでビクトールのスキルって具合にやってた…
超越した後にシルバーファングウィッチ等のSBを要求するカードは使えますか
>>725 普通に使えるよ
ただ元々Vにいたユニットはアーツ扱いとなりソウルとしては扱わない
レギオンしてる場合もリーダーとメイト両方がアーツ扱いになる
デリートや超越時におけるブラックボーイの処理とその理由が、wikiの説明では全く理解できません。
どういう扱いなのでしょうか。
質問失礼します
光の聖域リトルストームの上にスターライトヴァイオリニストがライドしました
この時、どちらの能力から解決しても良いんでしょうか?
>>729 デリートされたV及び超越されたV(ハーツ)は能力テキストを失う
つまりブラックボーイのテキストにある「あなたの(V)にいるグレード2のユニットと【双闘】できるカード」がデリート/超越中には存在しなくなる
したがってそれらの状態の時にはブラックボーイ効果による双闘発動条件が成立しない
「逆にシークメイトを持つカードがソウルに存在し、その指定カードがデリート状態のヴァンガードとなっている場合は双闘が行われる。」
「逆にシークメイトを持つカードがソウルに存在し、その指定カードのカード名を持つGユニットがヴァンガードとなっている場合は双闘が行われる。」
というwikiの記述については、通常のレギオンリーダーがレギオンメイトを参照する方法ではなく、その逆を行うということ
ブラックボーイのテキスト「あなたのソウルからあなたのヴァンガードと【双闘】できるユニットを1枚選び、【双闘】する。」が
普通はVにスペリオルライドしたリーダーがソウルのメイトを選ぶことになるけど、
その逆でVにいるメイトがソウルのリーダーを選んで双闘するということが可能ということ
なんかおかしいな・・・もうちょっとわかりやすく書き直させてください
ブラックボーイのテキストを分解すると↓こうなる
(1)あなたの山札からあなたの(V)にいるグレード2のユニットと【双闘】できるカードを1枚まで探し、【スタンド】でライドする
(2)山札をシャッフルする
(3)あなたのソウルからあなたのヴァンガードと【双闘】できるユニットを1枚選び、【双闘】する
デリート/超越時は(1)が解決できなくなるから(3)も解決できなくなる
ただしリーダーがソウルにいるかつVにメイトがいるという条件を満たすと(1)を飛ばして(3)を解決することができる
>>730 YES、同タイミングで発動した自動能力はどの順番でも解決可能
便乗して質問なんだがヴァイオリン→リトルで処理した場合ソウルのプラネットをコストにしたらリトルの効果って処理できる?
既に誘発してるからできるのか、それとも条件満たさなくなったから不可になるのかな
リトルコストにしろって突っ込みは無しな
>>733 ありがとうございます
そうするとこの場合発動しなかったもう一方の効果は「待機状態」、ということですかね?
リトルストームの効果を発動してデタミネイターにスペリオルライド→その後Vにヴァイオリニストはいないが能力は発動できる
こんな感じですか?
>>734 >>735 「○○の時」が成立した自動能力は一旦全部待機状態になって順番に解決する
(これは能力発動したユニットが領域移動したとしても可能な限り解決する)
「○○なら」はその自動能力を解決している瞬間の状態を参照するから
自動能力発動タイミングで条件満たしていたとしても他の能力を先に解決したりして条件が満たされなくなるとその効果も発揮されなくなる
なので
>>734の場合リトルストームの能力自体は発動するけど
その時点でプラネットランサーがいないから「あなたの山札の上から7枚まで見て〜」以降が発動しない
>>735の場合ヴァイオリニストの能力は発動するしコストがあれば効果も問題なく発動できる
ちなみにだけどブラックボーイでVのメイトがソウルのリーダーを選んでレギオンができるという裁定はQ953で出てるね
Q. 「鋼闘機 ウルバスター」がヴァンガードにいる時、このユニットの能力を起動しました。山札の「鋼闘機 シンバスター」をライドせず、ソウルの「鋼闘機 シンバスター」と双闘できますか?
A. はい、双闘できます。ライドしなかった場合でもシャッフルを行います。
非公開情報でも嘘言ったらジャッジくらいますか?
「ああ、完ガ無いからやばいわ〜」とか。
>>738 その精神攻撃ワロタw
そんなこという人は見たことないな
ブラスターダーク撃退者アビスの
イラスト違いがあると言う話を聞いたのですが
本当でしょうか?
本当なら何で手に入るカードでしょうか?
教えてくださいお願いします
>>738 結構重めのマナー違反なんで公式大会なら注意受けるはず
手札やデッキの内容を漏らすような発言はそれが事実であってもマナー違反だしね
>>740 俺はアビスのイラスト違いは聞いた事ないな
声優のサインカードがあるのは知ってるけどそれもイラストは同じだったはず
742 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 23:51:50.34 ID:ebEl8CTj0
743 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:21:57.28 ID:ClzEGuqd0
ヴァンキッシャーの超越ボーナス食らった時、一旦ドロップゾーン経由してるんでイグアノゴーグやベビーレックスは効果使えるんでしょうか?
それとも一連の効果なので割り込みは出来ず、バインドまで処理された時点ではタイミング逃してる、または状態が適正でないと言うことで不発になるんでしょうか?
>>743 割り込めないからコールは出来ない
要件は満たしてるからコスト(CB1)は払えるけどね
デリート状態から解除されたユニットは別のユニットとして扱われますか?
ダンガリーのパワーが下がるのか気になります
>>745 呪縛と同じでデリートされることでその前に付加された情報を失う(与えたスキルとか)ので、素ダンガリーは9kになってしまいますね
質問です。
こちらのVにカオブレがいます。
相手のRを1枚ロックしている状態でパラジウムがこちらの場にいます。
相手のターン終了時にパラジウムのスキルで継続ロックしました。
パラジウムはソウルに入ります。
その時に、カオブレのスキルでパラジウムをSBしてドローは可能なんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>747 大丈夫です。
好きな順番で処理していいですし、相手の呪縛カード同じ1枚に対して使うと再呪縛されているので退却はしないですがドローはできますし、パラジウム→カオブレの順で使えばカオブレのSBに入ったパラジウムも使えます。
>>745 ちがう、ダンガリーのパワーは下がらない
デリート前後は同じカードとして扱ってる
Rで呪縛されたらカード情報失うから解呪されたらパワー下がるが
デリートから解除後は下がらない
>>745 補足しておくと、呪縛ってのはカードが別になる
つまりカードの情報が継続しない
だから呪縛前と解呪後のダンガリーは別カードだから9kになる
けどデリートはパワーとスキルは消すけど、そのダンガリーは同じカードとして扱ってる
つまり情報が継続するから復帰後も11kのままなんだ
>>746の言ってることは間違いな
>>746 たしかにデリート最中は付加能力失ってるけど
復帰後は再び得てるよ、アグラヴェイルのMBも継続する
デリートは一時的にヴァンガードのスキル欄とパワー表示にブラインドカバーかけるようなもんだと理解すれば分かりやすいかと
>>743の件だけどドロップからバインド(表)に移動してもカードは同じものとして扱いそうだから手札に戻せるような気がする
この場合問題は同じカード扱いかどうかではなく、「退却させバインド」という効果が「退却させる」「バインドする」でそれぞれ区切られていて、退却の時点で
古代竜等の効果が誘発するのか、それとも退却とバインドで一つの効果で途中に他の効果が誘発するタイミングが無いのか、って部分じゃね?
>>753 チェックタイミングが関係するのって効果解決できるかどうかであって誘発自体はするでしょ
問題なのはバインドゾーンにある状態で自動能力発動したスカイプテラなどを手札に戻せるかどうか
ベビーレックスの場合はベビーレックス自体を指定してないから効果発動すればレジェンド呼べるのは間違いない
スカイプテラとかイグアノゴーグの場合は指定が「このカード」だからバインドに行ってるカードを戻せるかどうかはわからない
ダンガリーの名を持つユニットから超越した場合、ダンダンのスキルが誘発するのでしょうか?
ヴァンガードがクレイエレメンタルのカードの時にリアガードの「ロイヤルパラディンのVがアタックした時〜」などの効果は発動できるのでしょうか
>>757 全てのクランに属するから発動するよ
クレイエレメンタルはロイパラに"も"所属してる
ダンダンの件は問い合わせてみようかな
今デスアーミー組むとしたらどんな構築になりますかね
>>756 メール返事来たので自己解決
結論としてはできません。超越の手順ではGユニットの登場が先でハーツの指定が後なので
登場した時点ではまだダンガリーの名前を持ってないからダンダンによってスキルを与えられてないから
カードをバインドすることは無い
>>760 デスコスモVにするってこと?
それならスターライトヘッジホッグ使ってノーコス2ドローLBとか出来るよ
圧殺しないとパワーラインゴミだけどな
R採用だけなら侍採用できるアシュラじゃない?
何にせよ超越とレディガイは相性いいよ
>>760 デスアーミーなら自爆互換をフロッグマスターに変更かな
サブVのコマンダーは好みで変更。
完ガGでCBも回復。
デスアーミーで固めてもいいけどバウンサーとかでドロー増やしても良いかな
今の環境なら超越してG3引いて立たせて、ビクトテンでもスタンドとバンプして殴る感じかな
デスアーミーで固めたらコスモロードの能力で☆増やして行く感じかな
ありがとうございます
あんまり構築変わらないのかなと思ってカードプール見たらデスアーミー指定ばかりで泣けました
ガイレディは超越と相性良さそうですね
暗黒超人オメガですけど、前列に抵抗持ちがいたらどうなるんでしょうか?
1.「すべて選び」のテキストが解決できないので不発。
2.抵抗持ち以外を対象に取ることはできる。
3.抵抗持ちも巻き込んで完全に解決できる。
>>766 まだ詳しい裁定出てないから断言できる人は存在しないと思う
ヴァンガードは処理できるものを前から順番に処理することを考えると2だと思うけどね
重ねて言うけど断言はできない
メイデン・オブ・フラワースクリーンはGユニットの名前をコピーしたらどうなる?
2つとも得られる?
>>768 Gユニットの名前だけだろ
ハーツの名前を得るのはGユニット全部の共通効果みたいなもんだろ
質問です。
ドーントレスドミネイトЯがこちらのVにいます。
ギョクリュウがV裏にいます。
リミットブレイクを発動し、ドライブチェックで、G1以上が二枚出た場合に相手のG1以下を二枚焼いた場合にブーストしていればパワー+16000されますか?
あと、補足的に聞きたいのですが、
ドーントレスからブレイクライドして、ドーントレスドミネイトЯが単体で殴った場合に、最初のドライブチェックでG1以上が出て、相手のG1以下を焼きました。
パワー+3000されて次のドライブチェックでトリガーを引きました。
その時に、効果を全てVに乗せた場合に相手が2万ガードしていた時にダメージは通りますか?
要は、自身のスキルで+3000トリガーで+5000でパワー+8000されて、パワーら31000になってカードを通過するのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>770 バトル中にブーストしているユニットのパワーが変動したらアタックしてるユニットのパワーも同じく変動するので例の場合パワー+16000されるで合ってる
後者の方も相手が20000ガードを投げていた場合貫通してダメージを与えられるで合ってる
ネオネクについて2つ質問があります。
1.ユニットを1枚選び、そのユニットと同名カードをパンプさせるユニットについてなんですが、最初に選んだユニット自身のパンプは可能でしょうか?
2.CDのPRのフラワースクリーンのように、一時的に2つの名称を持つユニットがそれぞれ複数ボードに存在する場合、、アーシャのGBでパンプする数値は5000と10000どちらになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
1. 特に条件が無ければ、最初に選んだユニットも対象にすることができます。
2. +5000です。「○○が(ある/いる)なら」という条件は、条件を満たすカードが何枚あっても、効果が増幅することはありません。
フラワースクリーンはテキストからは名前を得てないようにも読めるけどどうなんだろう
G1弾に先行収録されたパドミニは現在公式大会で使用可能でしょうか?
それともG2弾発売日まで使用不可でしょうか
>>776 使えますよ
ドクターオーの1月22日のツイートでも同じ内容が書かれてるので真偽が気になるならTwitter確認してね
ヴァンガアニメ勢なんだけど
カードのほうも始めたいと思ってるんだがオススメのスターターやパック、クランってある?
どういうのが好きかもわからないのにどう答えろと
アニメ勢なら好きなキャラいるだろ
そいつがパケ絵のトライアルデッキを買えばいいんじゃね?
ヴァンガードGのキャラがパケ絵ならトライアルデッキとは言え結構優秀だよ
>>779 安さで言えばトライアルデッキ2個買うのが一番効率良く強いデッキ作れるよ
強いデッキがいいならクロノが使ってる覚醒の時空竜かシオンが使ってる明星の聖剣士、ちょっとクセのあるのが好きならトコハが使ってる純真の花乙女かハイメが使ってる海神の蒼騎兵がいいよ
前者は現時点での最新パックの時空超越で強化できて後者は2月発売の最新パックで強化できる
メイデン・オブ・ロストメモリーについて質問です
CB回復効果も同名ユニット枚数分解決できますか?
それとも同名参照はドローの方だけで、CB回復は1枚だけでしょうか?
>>783 1枚につきはドローとCB回復両方に掛かってるのでCB回復も枚数分できる
明日久しぶりに大会に出ようと思うんですが何か気を付けることってありますか?
昔と違っていろいろ増えてる(ストライドとかGアシストとか)ので少し不安です…。
>>785 プレイングのことかルールのことかわからんが最低限ストライドとGアシストとGBのシステムさえちゃんと覚えておけば少なくともトラブルにはならんから気軽にやるといいよ
特に読んでもわからんというような複雑なテキストの新カードは出てないしその場で確認すれば全部わかると思う
あ、あと4期もやってないなら双闘もだね
あれは独特のスキルだからテキスト読んだだけじゃわからんと思う
>>785 なるほど、とりあえずストライドとGアシストのシステム覚えときます。
一応双闘のカード自体は持ってるんですが、対戦で使ったことはないので
もう少し調べてみます
ありがとうございました!
Gアシストの確認です
1手札を公開する
2Gゾーンを2枚表にする
3山札から5枚見る
4あるなら対象を1枚手札に入れる
5表になっているGユニットと手札を2枚除外
この順であっていますか?
あと山札から5枚見るときは公開しますか?それとも自分だけ見ますか?
いろいろ違うな
1手札を公開する
2山札から5枚見て、次のグレードのカードがあれば公開する
3Gユニット2枚と手札から2枚選んで除外する
4手札に加えてライドステップ
5枚めくったカードは公開する必要はない
手札に加える1枚だけ見せればいい
>>789 1 ヴァンガードのグレードが2以下で、次のグレードのカードが手札にないなら手札を公開する
2 山札の上から5枚見て今のヴァンガードよりグレードが1上のカードを探す(公開はしない)
3 対象のカードがあるならそれを公開し、手札に加える
4 手札に加えたなら、Gゾーンから2枚と手札から2枚選びゲームから除外する
Gゾーンを表にする動作ははさまない
山札から5枚見るときは公開しない
除外されたカードは相手も確認できる
792 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:25:01.58 ID:KlnFKPoN0
ちょっとageときます
以前関西の大会でまつなめ@金タ○親衛隊長という方と対戦したとき
カードすべてがありえないほど反っていてさらに対戦中ずっと隣の身内っぽい人
としゃべっててやばかったんだけど、Vにおいてそういうのはどこまで許されます?
対戦後に裏から自分のカードの内容判別できるとか言ってたのですが大きめのイベントでそういうのはありですか?
>>793 普通に考えれば完全にアウトです。特定のカードを引きやすくするマーキングに該当し、どのカードかわからない状態にする、という原則に背いています。
まともなショップなら、店員やジャッジから注意・反則扱いにしてもらえるでしょうが、
店舗の雰囲気がマナーの悪い常連に飲まれている・店員も便乗して癒着しているなどの場合は、身の危険を避けるために利用を控え、ブシロードやショップ本社に苦情を入れたりする方が良いかと思います。
本当にやめて欲しい。
>>791 Gゾーンを表にする必要はなかったんですね
ある動画でこのように処理していたので勘違いしていました
公開する必要がないということは乗りたくないユニットしかなかったらスルーできるということですね
ありがとうございます
「メイデン・オブ・フリルドロッド」の効果発動時、
『「メイデン・オブ・フリルドロッド」以外のあなたのリアガードを1枚選び』のところで
「メイデン・オブ・フリルドロッド」の名前を得ている「メイデン・オブ・フラワースクリーン」を選ぶことはできない
↑の認識で合っているでしょうか?
敢えてG3にライドしないプレイングがあるそうですが、これは果たして有効なのでしょうか?
双闘されたくない・超越されたくないという思惑は分かるのですが、ツインドライブで入る手札や切らせる手札、ダメージなどを考慮すると疑問が残ります。
是非、どのような場合が有効なのかお教え願います。
>>797 双闘や超越、GBを条件にする効果で、一気にVスタンドや☆アップ、ガード制限などがつくことにより、普通のツインドライブ+Rなら耐えられるが、
↑をやられると今2ダメージだけど完ガを握ってないので死にかねない、という場合などに、ワンチャン1ターンだけ待つ、返しのターンでやられる前にやるという戦術の一つとしてはありでしょう。
LBなら4点止めされても自爆互換やLB解除など抜け道がありますが、双闘や超越はG3に乗らないと基本的に発動条件を満たせず、殆どトドメ用の動きを開始できないデッキも少なからずあるので、4点止めと同等以上の有用性は出てきてると思います。
もちろんRの効果と条件なしでR数とパワーを稼げるので殆ど意味ないデッキもありますが。
799 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:56:23.02 ID:UJV2+ry90
>>797 やってる人結構いるけど実際のところほとんどの場合損することが多いね
かろうじて有効と言えるのは対ザクロスのときぐらい
対ザクロスだと最速レギオンされるのとされないので要求値が大きく変わるので結果的にスキップした方がガード値的に得になる場合もあるにはある
でもそれもあくまで結果論でG3乗った方が良かったってことももちろんあるのではっきりとした結論は出なかったりする
G2止めで有名な銃士とかもそれが最終的に有効だったかどうかは自分の盤面、相手の手札、その後の引きで決まるのでちゃんと考えてやる必要がある
唯一超越型オラクルは相手がG3になった瞬間に手札安定し始める珍しいデッキなので対ザクロス戦はスキップした方が強いことが多いかも
>>799 「やってる人結構いるけど実際のところほとんどの場合損することが多い」
↑私が言いたかったことをそのまま仰ってくださっており、とてもありがたいです。
【The“X”】もバニホ+7,000ブーストで19,000になり、9,000Vだと15,000要求になるので「果たして・・・?」という気がしますがどうなのでしょう?
【超越オラクル】もトムがいるせいで、あまり有効ではないのではと考えております。
どうなのでしょう・・・?
>>797 死にかねない>ツインドライブの恩恵等、ということでしょうか?
運が密接に絡むカードゲームなので一概には言えませんが、そのような場面ではこちらも速攻をかけたりというのは考えられないでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、そこら辺も教えてください。
「だったら、お前はG2止めしなければいいじゃん」とは言わず、どうかお教え願います。
801 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:20:13.30 ID:zfhT+DJZ0
>>800 最近のザクロスはリアにコールしづらいラーヴァフロウ大量に積んでるから19000ラインを組まれることは体感的にほとんどないな
超越オラクルに関してはすまん書き方が悪かった
超越オラクル使ってる側がG2止めをするのが強いって話ね
ザクロスがレギオンする前に超越しちゃえば安定してガード引き込めるからザクロスの攻撃最後まで守り通せる
>>797はアクフォとかゴルパラに理不尽に速攻かけられてG3ライドタイミングですでに4点以上になってる場合だと思う
レギオンや超越されたらもう死ぬなって瞬間がたまにあるんだよ
僕のロイヤルパラディンはもうだめですかる
君のロイパラがどういう内容か知らないが、むしろ早く駄目になれって思われてるよ。
804 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:22:33.66 ID:9EJCx00o0
アニメ見てからアクアフォース組みたいんだけど
なにかオススメのカードある?
>>804 今のアニメっていうとサヴァス使ってんのかな?
サヴァス強いよ
最新のアクアフォースのトライアルデッキに2枚入ってるから2個買えばそれなりにちゃんとした形になるよ
Gゾーンのカードのスリーブってデッキと違うスリーブでも大丈夫?
超越オラクルはココ積んでるなら「お前にG2止めという選択肢はない」というプレッシャーかけられるけど、どちらにせよアドしかない
ミネットを使いたいと考えているのですが、活用法が思いつきません
次の弾も含めて良いカードはありますか?
>>809 GBでセットスクエア・ペンギンとかラベル・パンゴリンとかのCB回復系来たから超越と組み合わせれば半永久的にミネットのスキル使えて面白いよ
>>809 今だと集めるのが少し難しいかもだがPRのソフトタンクスロースってのが相性良い
エンド退却時にSB1でコスト2回復するからLB2回スロースに重ねがけして2ドローしてエンドにコスト3回復とかできる
無くても構築次第で問題ないけどあるとできること広がる
二重スリーブが入るデッキケースについて
ヴァンガードのデッキ50枚とGユニット8枚を全てブシロードミニスリーブに入れてその上にブシロードのミニプロテクターを重ねて2重にしています
計58枚のこのカードをはじめようセット等についてくるデッキホルダーに入れることは可能でしょうか?
多少きつくても、難なく取り出すことができるなら嬉しいです
>>813 入りますよー
ちょうどぴったりな具合で取り出しやすいです
>>813 はじめようセットについて来る少し大きめのケースになら入る
ポイント交換でもらえるようなやつには入らない、50枚ならピッタリだけどね
>>814 安心しました、ありがとうございます
縦×横×厚さがはじめようサプライと全く同じブシロード公式のキャラ物デッキホルダーを購入しようとしていたんです
>>815 回答ありがとうございます
ポイント交換はアトモスが嬉しかったです
マジカルギャンブラー、スターライトヘッジホッグについての質問です
場にいるマジカルギャンブラーにヘッジホッグの登場時効果を付与させた時の効果処理の順番について教えて欲しいです
マジカルギャンブラースタンド→CB1を支払い山札の上から1枚をドロップしパワー増加→付与効果で1ドロー→付与効果でCB回復
これで大丈夫でしょうか?
>>817 OK
この場合は1ドロ→ドロップ&バンプ→CB回復って流れだけ出来ない
>>818 ありがとうございます、スッキリしました
ノヴァ大好きなのでこれからも構築に励みます
プリマヴェーラの効果でシルヴィアを指定して、シルヴィアを前列の左右にスペコしました
左のシルヴィアの効果で出てきたカイヴァントを左のシルヴィアに上書きしました
カイヴァントの効果で右のシルヴィアを退却させ何かをスペコしました
この場合まだ効果を使っていないドロップゾーンに行った右のシルヴィアの効果は使えない、であっていますか?
>>820 使えるよ
シルヴィアが例えどんな場所に行ったとしても一度誘発している以上効果は処理できる
あとシルヴィアは強制効果だから必ず処理しないといけない
使いません、という選択肢は無いので注意しとこう
>>821 解答ありがとうございます!
危なく間違った使い方をする所でした
エクストリームファイトなどの混クランが許可された環境で、別クランのGユニットで超越した際、
>>613を読む限り
超越したカードが引き継ぐのは元のパワーと名称のみで、クラン名はGユニットのものを参照し
ハーツのクランを指定する能力は使えない、でよろしいのでしょうか?
ソラス(なるかみ)のバインド能力をコクジョウ(ぬばたま)に活用しようと思ったら、
クラン指定だったのでダメだと思ったので。
ビッグバンナックルバスターのスキルを発動させ、4体のユニットを選びアタックする際
相手ヴァンガードがレギオン状態の時、相手ヴァンガードを「1体のユニット」として数えても大丈夫ですか?
>>824 大丈夫です。
「双闘しているVへのアタック」=「レギオンリーダーのみへのアタック」なので1体分です。
>>825 なるほど、詳しい説明も添えた回答ありがとうございます
スッキリしました
「喧嘩屋 ビッグバンナックル・バスター」の起動効果を使用することで4体同時攻撃ができるようになりますが、
この時に「抵抗」を持つユニットを攻撃することは出来ますか?
コンクエスト・ドラゴンのGペルソナ効果で相手の前列リアガードが全部いなくなりました
この時+10000はコンクエスト・ドラゴンにも適用されるのでしょうか?
>>831 途中送信してしまいました
これで安心して大会で使う事が出来ます、回答ありがとうございました!
相手VやRからアタックを受ける際、ガード値が足りなくてもインターセプトや手札からのガーディアンコールで意図的にドロップゾーンを増やしても大丈夫ですか?
>>834です
やりたいことは、今日のカードエクスファルコンからのパワー45000以上アタックを受けた際
自陣の後列はガラ空き、前列にインターセプト可能ユニットがいる場合にインターセプトを使いガード値が足りないガードを行い、ダメージは受けつつもエクスファルコンのスキルを不発させることです
>>834 とりあえずルール上問題はないとだけ言っておく
>>836 普通しませんからね・・・
迅速な回答ありがとうございます
ガード値の足りないガードをするのは特に問題なく出来る
極端な例を挙げればガード値のないG3をガーディアンとして手札からコールしても構わない
ジェネシスだとよく使う手段だからあれだけど、Gに置けないユニット以外は何でも何枚でも出せるよ?
ただ、あなたのそもそもの質問の理由からだと、
完ガ無い
45kを防げない(ガード値40?50k出せない)
V裏含めてRガラ空きにする
って事だよね?
相手ターンにソウルインするユニット居ないし、その前のターンの攻撃が貧相になってどっちにしても負けそう
ロイパラ騎士王くらいか?単騎ターンエンドで次ターンに再展開出来そうなのは
>>838 G3もガーディアンコールできるんですね、回答ありがとうございます
>>839 回答ありがとうございます
まあ、負けますね・・・
仮に相手の最速超越がエクスファルコンで、ガードが無理だった場合を想定しました
質問者の例だとRが空だけど抵抗持ちがいればユニット残せるし覚えてたらいつか使えるタイミングありそう
他にも新世紀超獣の双闘スキルや、シラユキのペルソナブラストでもエクスファルコンは回避できますね