【遊戯王】紋章獣を語るスレ part7【紋章王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここは遊戯王の紋章獣について語るスレッドです。
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
>>980付近では次スレが立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/

公式サイト
http://www.yugioh-card.com/

遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/

遊戯王カードwiki 紋章獣
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CC%E6%BE%CF%BD%C3

前スレ
【遊戯王】紋章獣を語るスレ part6【紋章王】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1384769122/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:32:41.28 ID:j/uEPpen0
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ δ...

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:33:56.97 ID:fA5csvDf0
>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:35:21.22 ID:ccTP1HAD0
>>1

とりあえずはもっと征竜対策をしないとなぁ
ヴェーラー+レドックスでクリブレも出せるか
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:35:37.61 ID:bW2e23hR0
>>!乙
GSで私でも聖槍、始められるかな?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:37:27.83 ID:j/uEPpen0
>>1

>>2も一応テンプレかと思って貼っといた
各紋章獣の紹介はまぁいいか
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:37:47.33 ID:stFZNWxX0
某ネット対戦ツールのレート鯖が紋章ばっかで吹いた
ちゃんと強化される前から使ってたんですかねぇ…
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:38:32.02 ID:DZPyNk6v0
>>1
まぁ清掃単純に強いしなー
RUMは抜きたくないから抜かないけど
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:40:35.88 ID:hcJQxai/0
紋章の顔である死神使えなくなるのは嫌だもんなー
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:43:51.94 ID:5hswl2ar0
昇華必須って言ってる人に聞きたいんだけどRUMは入れてるの?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:48:36.91 ID:BQH9wxJSI
>>1
たておつ

だいぶ勝率は上がってきたけどやはり征竜…
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:48:43.60 ID:ZBVk/Aqs0
>>10
昇華必須ってわけじゃないが俺は両方入れてサイチェンで考えるな
伏せで対抗してきそうなら昇華積んでRUM抜き
高打点で殴ってきそうならRUM+αで昇華を減らすな

どっちも良い点悪い点があるから相手を見て変えるのがベストだと思う
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:48:47.81 ID:4FOKIaxt0
>>7
俺はアンブラルが出た時点から使ってたから(小声)
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:49:37.54 ID:WEIIJSzu0
征竜は罠でしっかり打ち取るか、連打で一気に抑えるかのどっちかだね
単体でビートされても後続があるにはあるが、奈落ならダメージがでかいし、ルーラーまでを通しきれば後続握ってても飼い殺し状態にできる
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:52:22.63 ID:FVn5SyKE0
前スレで昇華必須ってかいたんだが、それに対して「じゃあ結果だしてね」っていうのは「じゃあ結果残してくれよ、そしたら強いって分かるからデッキに昇華俺も入れるわ」
ってことと解釈していいんだよな。だからよええんだよお前らは
だいたいRUM使えないいうけど、使う必要なんかねーんだよ。普通にランク4は全XYZ中種類豊富で粒ぞろいなんだよ
なんでわざわざRUMしなきゃいけねーっつーんだよ、そんなカオスアームズ大好きなの?後頭部は出さねーのによく言うわ
ちなみに俺はRUM1枚な、C101やC106やC69を時々出すのが楽しいから。昇華の効果使わなくてもプレインが脱出装置幽閉聖槍されないだけでおれは十分強いと思う
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:57:34.58 ID:OXUkl1a70
キチガイ湧きすぎ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:58:21.15 ID:Z+eAQSlr0
まあ、誰かが結果残すとその構築ばかり話題になって他のカードが全く触れられなくなるってのは良くないと思う
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:58:47.90 ID:JjB0FC+20
C69の攻撃でヘルテンペストされたら心折れる自信あるわ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:59:10.94 ID:5Svxa2cw0
昇華使ったら紋章エクシーズと紋章獣しか特殊召喚できないのはキツいと思うんだけど
耐性だって王とか神に付けても打点低いしプレインは守れるけど守ったから勝てるものでもないんじゃないか
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:59:22.37 ID:DZnI+maZ0
かんけーし
を思い出したw
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:00:51.46 ID:3UtfSRCj0
安定して高等紋章術握れるのはやっぱ便利だと思う
1ターン目に使って2ターン目に切換しつつ殴るための札を蓄える感じが個人的にベスト
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:01:38.58 ID:jUqvsWnU0
昇華はありだと思うって意見もあったのに切れててワロタ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:02:27.44 ID:dnChx+mV0
>>1
紋章関連関係の紹介は消すのか
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:03:32.60 ID:DZPyNk6v0
一枚は入れてるなー昇華
別に有利な時に使って高等紋章サーチして安全策取っておいてもいいんだろう
サーチしてすぐエクシーズしなきゃいけないわけじゃないし
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:03:43.29 ID:hcJQxai/0
中盤の手札1〜2枚の状況で引く昇華は弱いよな
それならフォトカゲバーグ積んだ方が堅実だわ
そもそも高等加えて次のターンまで待つって時点でもう嫌、発狂する
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:04:53.86 ID:jUqvsWnU0
>>23
消すというか消したままというか
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:06:18.73 ID:stFZNWxX0
ワンキルが滅多にない環境なら3枚必須だと思うわ
マーメイルが怖い
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:07:11.75 ID:FVn5SyKE0
高等術の一番の一番の強みは連打できること、そこに注目しろよ
だからこそ複数握ってなきゃ弱い。どうせ序盤はプレイン立てるしかねーんだから誓約に触れないでいけるやろ。
それにこの除去だらけの時代に昇華がいつまでも悠長に場にあり続けると思うなよ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:11:12.11 ID:RGQzrREi0
みんなは開闢入れないの?
フェルグラ対策にもなるし
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:11:59.32 ID:ccTP1HAD0
>>29
入れてもいいとは思うけど
ちょい重くなりそう
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:22:13.86 ID:fA5csvDf0
なんでID:FVn5SyKE0はこうも喧嘩腰なのか もっとやんわりと言えばだれも噛み付かないのに
これの言い分を出来る限り好意的に解釈してみた

昇華は十分採用できるんじゃないか 手札の不要な紋章獣捨てて高等、蘇生サーチできて返しのエクシーズも出来る
RUMは1枚しか採用してないな。ランク4エクシーズは優秀なの多いからそれで十分だけどCNo出すのはやっぱ楽しいし
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:23:08.83 ID:OXUkl1a70
紋章の墓地ソースだと取り回しづらいしフェルグラ対策って言っても所詮メインデッキのしかも制限だしなあ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:25:25.49 ID:NJBNX1Vk0
昇華は単体で弱い紋章獣の数を増やさなけりゃならないのがな
それでデッキパワー低下するのがどうも気になる
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:27:30.53 ID:rVrI9ABqI
プレインきたらチェインより優先して出すようになったし
チェインは無くてもいい気がしてきた
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:30:24.61 ID:3UtfSRCj0
そんなに紋章増やさなくても昇華は普通に使えるんじゃね
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:31:11.79 ID:JbKYxe5n0
昇華って安定するの?
事故りそうなんだけど
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:32:04.65 ID:HBdaO2f70
ぶっちゃけ安定させるならトリオンやら入れての4モンス罠軸ってのは前からそうだった
アンフィスきてレオでただ増えただけの手札を有効利用できるのが弱いわけがない
プレコユニコーン使い回しはRUMやエクシーズシフト等で遊べたりするが基本オーバーキルになりがちだろうから分かるし蘇生紋章や昇華もテーマ専用色が強すぎて安定し難いんだろう
こんなとこで長文書くことじゃないが
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:32:05.97 ID:fA5csvDf0
先行プレインだと墓地に落としてくれなくて後攻プレインだと奈落強脱くらう 何故か
最近奈落回避のためにバリアンズフォースでもいいんじゃないかって思えてきた プレイン素材に出来ればユニコーンで蘇生は約束されたものだ(慢心)
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:32:43.58 ID:hcJQxai/0
安定性なら昇華入れずフォトカゲバーグガン積みの型のが上だよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:33:30.78 ID:FVn5SyKE0
>>31
おまえやさしいな、つい俺も口を辛くしていっちまった感あるが反省はしない
あまりにもCSで成果出したデッキ=正義=強い=昇華採用無しが強い=俺もそう思ってたんだわ ってやつがいて腹たったから
紋章で一番大事なのは墓地肥やしだと思う、初手で如何に下準備できるかどうかで勝負決まる。
何が何でも場にプレイン、昇華、ハンドに高等バエナ、墓地にアバコレオどっちか落としてなきゃ辛い。
相手がどんなにハンド場アドを稼ごうとこっちは墓地そろってりゃあビュートでふっとばしてユニアバコ高等術でKILLできるからね。長期戦になる前にデッキ内の紋章を使いきって勝つ、これ。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:35:29.41 ID:hcJQxai/0
ちなみにハンドレッドさんいれば変なリリースカード入れなくても
リミテッドでプレインを序盤から能動的に墓地送れるし便利
前スレでも触れられてたけど
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:39:10.53 ID:Bt8ld74M0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:41:35.15 ID:KFlbxyGf0
ビュート出した次のターンに仕掛けるってことか
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:44:10.63 ID:oB/wdNcS0
最強アバコーンの次は最強ビュートか
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:44:19.61 ID:BQH9wxJSI
アンフィでレオ捨てたらサレンダーされた…
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:44:28.79 ID:fA5csvDf0
私が昇華でサーチしたのは高等紋章術!これでビュートを召喚し、このターンお前のフィールドは全め・・・・ハッ!
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:45:51.71 ID:x7D5wb/z0
ビュートでキルて遅くね、アドとられてるなら特に致命的な気が
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:46:53.34 ID:cm8nZ+f40
せっかく同意しようと思ったのにビュートでふっ飛ばしてワンキルとか言ってる・・・
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:50:30.43 ID:oB/wdNcS0
さ、弁明を待つとするか
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:55:50.58 ID:cSQcvO2I0
そういや千鳥持ってないんだけど、伏せ除去にも最適そうでドローロックもできるとか超強そうなんだけど実際どうなの?
意外と他のカードでいいときある?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:57:44.47 ID:x7D5wb/z0
超便利、効果使ってリミテッド死神とかでキルし
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:58:09.76 ID:ZBVk/Aqs0
>>50
超強い
高等紋章獣1枚で相手の2枚削れる優秀札だし
バウンスだからサックSHarkみたいな破壊耐性も退けられる
何よりアンフィス+風紋章獣で呼べるお手軽さもある
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:58:10.32 ID:02maKD1v0
ないかな
ダイヤウルフとかもいるけど奈落食らっても仕事してくれる千鳥は必須
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:58:50.66 ID:hxTg8ksQI
アンフェスも来たし様子見にも最適
こいつの代わりはいないわ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:00:20.45 ID:DZPyNk6v0
千鳥は紋章の強みの一つだし
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:00:41.09 ID:fA5csvDf0
千鳥は序盤から終盤まで出して損が無い優秀なランク4です
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:01:20.24 ID:FVn5SyKE0
はいはい、ビュートぶっぱ後に相手壊滅した後墓地アドからビートでしたさーせんさーせん
ちなみに昇華入り紋章をCGIで回してるけど負けたのがネクロバレーと神宣みたいなのあるガチガチ墓守以外全勝してる。75勝5敗。
CSのデッキになかったけどサイクもいれときな、絶対に使えるから。あと不快になった皆さんすいませんでしたもうカキコミしません
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:03:08.22 ID:stFZNWxX0
紋章ミラーで相手の101をエネコンでパクって
RUMでc101出してブレイン吸収して脳汁でた
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:05:14.46 ID:8KEtoW4i0
>>57
おう二度と来るなよ
そんな顔真っ赤で恥ずかしくないの?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:08:21.57 ID:fA5csvDf0
真面目に擁護したのがアホらしくなった・・・
エクシーズ・シフトって蘇生制限受けないんだな 後頭部の出番の可能性が微レ存
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:17:36.45 ID:c8kWa6q90
ビュート通る前提かよ
もしアド差開いててヴェーラー打たれたらどうすんだ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:17:46.21 ID:cSQcvO2I0
回答ありがとう
やっぱ千鳥つええな…高等から出せて仕事できるのは数少ないから弱いわけがないか
墓地肥やしの優先度も変わりそうだわ

というかアンフィス二派が多いのはなぜ?
レオアバコアンフィス三枚がデフォだと思ってた
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:18:11.57 ID:WSaobTjb0
>>57
多分こいつ俺が昨日ADSで先史遺産で3ターンでやっつけた奴だと思う
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:19:33.18 ID:rVrI9ABqI
死神に攻撃反応系の効果あるなら後頭部にも残してほしかったな

しかし死神になった途端ATKが4kってどういう理屈なんだろう
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:22:20.51 ID:Ef2yq6w9i
ねえねえ紋章獣スレ民今どんな気持ち?
不正TPが不正して結果残した後にわかとコピー厨と基地外がぞくぞく湧いて来て今どんな気持ち?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:25:32.70 ID:SiVVjbzG0
これが末尾iのフィールか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:26:59.33 ID:vEEoALA50
自分の紋章身内にかして対戦してみたけど、高等紋章術って警告打ちづらいんだな
思ってたより何が来るかわからなくて2000ライフ払うと死ぬのか通すと死ぬのかわかりづらい
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:27:17.49 ID:JbKYxe5n0
末尾iにもいい人いるんだけどこういうのがくると印象悪くなるな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:28:06.34 ID:Ef2yq6w9i
>>66
ねえ今どんな気持ち???
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:37:08.37 ID:OXUkl1a70
正直千鳥も101も両方2積みたい
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:38:23.65 ID:YG+0tGNL0
>>60
せめて後頭部さんに打点がもう少しあればな......惜しい
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:46:00.66 ID:Rv1V2Ik2I
前スレ>>943はゴーストリックにスト勝ちしてたけどよく勝てたと思うわ
俺がやったときは手札切れないしすぐに裏にされてダイレクトくらいまくるし
…まあ俺のエクストラが死んでるってのもあると思うけど
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:50:40.32 ID:JjB0FC+20
ゴーストリックは墓地のカゲトカゲとアンフィス除外してダムルグ投げつけたくなる程度にウザいな
魔デッキ叩き込みたくなる
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:52:24.17 ID:vEEoALA50
俺も思った、ゴーストリックに前知識なしでストレートはすごいよね
俺が新規きてやった時はブレイン裏にされて、墓地にもおちないから素政札全部腐ってボコられたわ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:58:16.40 ID:WSaobTjb0
>>65
半年前俺がせこせこ紋章獣で頑張ってた所をこいつらは水精鱗、炎星辺りで
ぶん回してたんだろうなって思うと最高に気分悪いね死ねよ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:59:40.95 ID:3Fk1C4vU0
ゴストリが流行ったらハンゾー変化ダムルグ入れてやる
一応レオももってこれるし・・・
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 00:01:33.50 ID:ktIUWP5c0
よくよく考えたらヘリターって名前もコピー出来るんだよな
今日やった時せっかくブレハをコピーしたのに効果使えないと勘違いしちゃったわ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 00:02:42.97 ID:AlVvD9xd0
HANZOといえば大したリスクも負わずにレオへのアクセス増やせて明らかに強いと思うんだけど
全然話題に出ないのは何で?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 00:05:10.92 ID:Q2qF1yJV0
リクルートするより直接落としたほうが速いからかな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 00:08:01.42 ID:Z6pOri1J0
紋章忍者か・・・ちょっと構築考えるか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 00:08:15.99 ID:YsmKwgwd0
この先大会で見かけること多くなるのだろうかなってほしいが
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 00:21:28.31 ID:AlVvD9xd0
レオ落とすためのチェインもプレコも2枚使うから妨害されたら超ヤバイじゃん?
その点HANZOは1枚でレオに繋げるのがいいと思うんよ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 00:27:56.63 ID:4SBAMaHu0
先行とってHANZO召喚しないとダメな時点でそこまで…
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 00:28:10.61 ID:CpD7x4K6I
ゴーストリックは106立ててイーグルで効果使い回しでかなり抑えられる。相手のアドは手札じゃなくフィールドに溜まるからビュート通るとかなり優位

そんなことより征竜ですよ征竜。サイドから群雄割拠までされて詰んだ。一応高等から獣2体蘇生からのダイヤで割れるんだけどさ…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 00:28:35.55 ID:SZIdmuVe0
でもお高いんでしょう
は半分冗談でHANZO忍法増援積むと犠牲になるのは少なくないな
フェルグラントはNo85立たせないとすぐ押されるな 最悪運ゲーに持ち込まないと序盤突破難しい
征竜で初手フェルグラント当たり前だからなぁ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 00:35:14.67 ID:WCFY+SkL0
いっそのこと紋章の記憶やブローニングなどををガン積みした
紋章パーミッションにでもするか
紋章の記憶は昇華でサーチ出来るしフェルグラも倒せるし
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 01:33:06.68 ID:GRtnjwhh0
HANZO前使ってたけど罠と忍者で枠取るのがきつかったな
一応変化はサイクとか打たれてもレオは落とせるし除去の超変化もあるのは悪くないんだが
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 02:30:19.47 ID:Z6pOri1J0
先史遺産相手にマシュマックをコピーしたヘリターで逆ワンキルが最高
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 04:10:10.87 ID:HYsWe8mT0
強い先史遺産使いはキルラインに来るまでマシュマックなんて使いませんし
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 04:41:59.02 ID:mdO4mCna0
マシュマック通したら大抵終わるからなあ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 05:21:05.34 ID:Y9EOmmFF0
ヴェーラースキルプリズナーじゃね
特にプリズナーは面白いぐらい刺さるし
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 07:17:44.85 ID:S8RZANn/0
征竜に安定して勝つ方法が思い浮かばない

自分が先行なら奈落を構えられるが
先行で守備の閃スタと罠を置かれるだけで詰む。
ランク4で処理できないのが絶望的すぎる

もちろん脱出は3積み
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 07:24:36.10 ID:S8RZANn/0
↑に加えて牙王・フェルグラも安定して処理できない

牙王は激流とバジリスク、メイン2脱出
フェルグラは聖槍とバジリスク+脱出
程度しかない

得意のリソース勝負でさえ征竜相手では分が悪く、リソース補給を断ち切る手違い、ソウルドレインは自分も止まるから使えない
王宮の鉄壁は採用圏内だがアバコーンとユニコーンが止まってライフを削る速度が落ちてサイク砂塵を引かれかねない

勝ちの目が見えないんだが
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 07:36:12.96 ID:7GVyIF6T0
フェルグラ倒す最良はクレイジーボックス
ボックスだしてRUMうてばよろしい
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 08:42:41.08 ID:eUimyyTM0
倒せはするけど、サーチが効く向こうに対してこっちは安定しないな
というかそれワンキルするかヴェーラーかプリズナー握ってないと寝取られて終わるね
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 08:56:54.43 ID:vmswkfn40
星4というシナジーしかないがカイクウとか...ないか
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 09:13:26.23 ID:SlenpP/20
逆に考えるんだ
お触れとカイコロ入れて打点負けは聖槍かRUMに頼んじゃっていいさと考えるんだ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 10:01:11.08 ID:k9kcFAID0
スキドレ貼って箱出せばいいんじゃね?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 10:09:41.48 ID:eKR/N/Zu0
征竜のリソースはルーラー深淵通して飼い殺しにするのが一番の正解だと思う
相手もフェルグラ以外のエクシーズは出しにくく、単騎かシンクロになるので罠で丁寧に潰す
単騎攻めでも除去は撃っていい。テンポアド重視でもルーラー深淵で止められれば削りきれる
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 10:13:06.79 ID:357BtWkpO
>閃スタ
エレワか精神操作からのファルコン
皆使わないけどファルコン結構便利よ?

フェルグラはちょっと厳しいけどランク4を2体並べるとかデモチェブレスルが引ければ何とか……って感じか
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 10:25:29.50 ID:FAx8iS9Wi
スキドレ貼ってクレイジーとc69で殴るスキドレ紋章という電波を受信した
…すでに出てたりしそう
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 10:31:38.44 ID:S8RZANn/0
>>99
深淵は手札から出てくる征竜止まらないし、あまり出さないな
ルーラーは積極的に狙う
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 10:49:32.53 ID:MA1J1O8y0
>>100
操作ファルコンはクイック型の時に採用してたわ
相手の8シンクロとか奪ってエクシーズできると脳汁出る

新規来てからはクイック共々抜いてしまったが
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 11:16:19.56 ID:IEtOJpg60
ファルコンは何か悪さ出来そうで出来ない
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 11:44:20.07 ID:SZIdmuVe0
>>101
前スレ887にあるなスキドレ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 12:09:28.56 ID:K64HYp3G0
スキドレは征竜が得意としてるのがなぁ
打点負けすると思ったらサックで割といつでも割れるし
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 12:41:27.11 ID:8C26Fy940
ハンゾーからレオってどういうことだ?全くルートわからん
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 12:52:01.87 ID:xdfgFbLCi
変化の術
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 12:58:25.68 ID:tf3bxpcx0
HANZOは変化でレオ、超変化でバエナウェイ持ってこれるし相性悪くないな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 13:12:28.41 ID:unFlmEzn0
チャリさんの見解
・紋章獣はレオ捨ててバエナSS,レオ効果でアバコ持ってきてNSエクシーズ、アバコでバエナかレオ回収の流れが強かったけどできないので別の強みを探す、結果バックを固めていく方針に
・RUMは完全に初見殺し性能しかないので存在が知れ渡った今使うのは無意味 ただ今回は相手が警戒してくれたおかげで無意味なアクション取ってくれたりもした
・ブローニングパワーはブレコ落とす最適札
・ある1枚のカードで完全に動きが止まるので今後使うかは未定、今回使ったのは意地
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 13:16:33.08 ID:tGAg9d+n0
あるカードで止まるっていうのはマクロの事だろうか
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 13:21:14.80 ID:PE5Yi2uk0
正直あれだけ言われてよくモチベが持ったなと
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 13:26:50.36 ID:eKR/N/Zu0
マクロは最悪フォトスラトカゲからめた動きからのビュートで割れる
割拠じゃないの。嵐サイクしかないうえに引くまで何もできない
後出しされても身動き取れなくなって死ぬ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 13:34:59.14 ID:1Ip42eIh0
ネクロバレーもきつい
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 13:43:25.73 ID:K64HYp3G0
割拠はさっき貼られたけどキツかったな
大半のデッキが割拠や+αはキツイしダイヤウルフで割れるのがまだ救い
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 13:45:30.14 ID:M0bGy7hX0
基本墓地利用だしメタなんていくらでもできるからなぁ
マクロやネクバもだしソウドレや手違いだって痛いし割拠や虚無も刺さる
けど上でも出てるけどその一枚はやっぱ割拠っぽいな
打開策はレオ二体からダイヤウルフ位か…?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 13:48:14.11 ID:S8RZANn/0
>>111
スカルマイスター
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 13:48:14.77 ID:M0bGy7hX0
と思ったがユニコーンやバジリスクでも行けるのか
意外とダイヤまでアクセスできるな、割拠じゃないのかな?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 14:03:11.10 ID:MOVKmso90
紋章獣が弱いもの
・次元→割るカードを増やす
・割拠→割るカードを増やす ダイヤウルフ
・ソウルドレイン→割るカードを増やす
・ネクロバレー→割るカードを増やす

なんだ!砂塵とか積めば行けるじゃん!
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 14:03:55.38 ID:1Ip42eIh0
クロウじゃねーの
アバコやユニコの発動時に打たれるとかなりキツイかも
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 14:23:04.26 ID:S8RZANn/0
ブローニングパワーで発動させたプレインコートにスカルマイスター打たれるのが辛い
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 14:53:24.39 ID:TwdXy9dR0
ヴェーラー増Gクロウ次元スキドレソウドレ鉄壁割拠、昇華採用の場合はサイクロンと
ドラグニティと同じようにあらゆるメタが刺さるけどよく頑張ったなぁ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 15:11:51.81 ID:sGW1vB5ti
ゴールドシリーズ発売したら虚無空間くるしまじ嫌だ
ダイヤウルフ召喚できないトリオン特殊で割れないサイク大嵐握るの待つしかできない
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 15:24:49.49 ID:VxxkDFf70
虚無空間は自壊デメリット考えるとメイン投入しているデッキは少なそうな気がするけどそうでもないのか?
閃光スタダやキービートルとセットで来ると軽く詰むけど
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 15:26:52.90 ID:NTPoBVe60
ありゃあ一回邪魔できれば御の字ってところだからなぁ
確かにチェーンに乗る特殊召喚ばっかだからしんどい
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 15:27:37.20 ID:bUt0kXHo0
>>124
あ、武神ここに置いときますね
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 15:36:32.85 ID:8JddkMQb0
環境トップで遭遇率が一番高い征竜が使えるものが危ないでしょ
ヴェルズ水精鱗メタの割拠閃スタで後出しからでも余裕で詰む
閃スタ除去してもターン中は割拠割れないし
爆風かサイキック・ブロッカー使ってもターン中に殺す必要がある

どうすんだこれ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 16:08:52.84 ID:K64HYp3G0
炎星で虚無空間メインから入れてたけどリュウシシンの異常な活躍が見れた
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 16:17:05.50 ID:JyAihcrx0
流石TP様は心が強いな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 16:39:17.73 ID:/Zgf5NGS0
地元だと墓守が増えてるせいで今後きつそう
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 16:49:20.62 ID:X6I3UJQZ0
アージェントカオスは自分のフィールド上のエクシーズをランクが一つ上の紋章ギミックパペットオーパーツと名のつくモンスターにランクアップさせるでお願いします
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 16:56:26.66 ID:357BtWkpO
>>131
天蓋妖星「」
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 17:09:05.56 ID:C0mwY6g+I
現実:ランク6以上の機械族エクシーズをランクアップ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 17:09:25.27 ID:tZoFMZb30
RUMが初見殺しも何も、
サーチできないとは言え引けさえすればいつでも墓地から呼び戻せるコートを素材にこれまた蘇生可能な4000打点を追加できる明確な紋章の強みに何を頓珍漢な事を言ってるんだろうな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 17:16:29.01 ID:dj9NKK1Q0
4000の脳筋に初見殺し要素が感じられない
RUM妨害のために素材のエクシーズを除去するかどうかってことを言いたいんだろか
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 17:25:59.01 ID:vf0iKBGQ0
まぁ今後はRUM積んでなくても積んでるかも、と警戒させるくらいはできるな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 17:28:04.68 ID:SZIdmuVe0
もうトラップイーター積むしかないじゃない
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 17:39:55.91 ID:Pe7vZtqFI
チャリってアバコの効果知らなかった奴だろ?
そんな奴が初見殺しと言った所で説得力ない
むしろ何を偉そうにと思うわ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 17:44:56.58 ID:zGKzcgBci
おおかた使ってる紋章デッキそのものに自分が初見殺しされて恥かいたから意趣返しのつもりで何とか初見殺しとか言いたかったんだろ
意地がどうとか書いてるし
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 17:49:11.57 ID:SZIdmuVe0
死神の効果は自分が攻撃対象になった時発動とか考えてるやつが稀にいるんだよな

群雄割拠状態だとツインヘッド素材のシルフィーネぐらいしか思いつかん
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 17:52:06.92 ID:jcbNwvZE0
RUMは状況によって4000打点か相手モンを吸ってくれる奴を選べるんだから初見殺しもなにもないわな
まあ入れる入れないは個人の好みによるが
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 17:55:02.78 ID:8JddkMQb0
初見殺しはフェルグラについての話じゃなかったっけか?
こいつと対象被破壊罠が征竜で流行ってるから
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 18:25:13.11 ID:9r1Qr91q0
せ、征竜が氏ねばフェルグラも減るから(震え声
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 18:27:28.09 ID:ckfZIVJy0
>>143
トロン一家が強化されているということはギミパぺも強化されるんだぜ・・・
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 18:32:35.91 ID:YsmKwgwd0
まあ最近すげえ紋章使ってる人増えてるから初見殺しっていうセリフもいえなくなるだろう
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 18:37:20.22 ID:rmP2W0Mh0
ていうか増えすぎて嫌われてる?
ADSで使ったらアバコ召喚した瞬間に即サレされたんだが
強化されたのは嬉しいけど、以前から工夫を重ねて使ってきた身としては複雑だわ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 18:49:38.92 ID:M0bGy7hX0
流石にそれはソイツがオカシイだけじゃないか?
多分アバコーンでもデュクスでもIFデーモンでもヤマトでもユウシでもサレしてる
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 18:52:06.19 ID:SZIdmuVe0
マイナーな作品がメジャー化した時と似たような心境だな 多く目にするのは嬉しいがその分変なヤツにも目をつけられる

スキドレ軸作ってみたけど最初に引けなきゃつらいしブラスターやらで割られるしで死神乱舞したいけどRUM自体引けないしで安定しないな
一度スキドレプレイン張れればレオ自壊しないし2200打点はほぼ安定だし85もいい仕事するしでいいこと尽くめなんだがデッキの紋章がマッハで無くなるのが痛いな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 18:53:59.12 ID:9r1Qr91q0
>>144
ギミパペも使ってる身としては複雑な気持ちだな
てかフェルグラいつの間にか値上がりしてたのね
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 19:03:41.83 ID:eGeRyKVA0
魔導の時もそんなことがあったな…

まぁ諦めろ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 19:16:30.88 ID:AlVvD9xd0
紋章はソリティアや理不尽さが控え目で相手にしてて楽しいほうだと思うけどな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 19:27:26.40 ID:/Zgf5NGS0
IVデッキ=墓守デッキで実は一家全員の強化が終わった可能性
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 19:37:07.35 ID:OhVqf2fmI
ぐぬぬ…ゴーストリックに勝てん…
すぐ裏にされたり攻撃守られたりスペクター大量展開で手札補充されるし…
あととにかくデュラハンが厄介 ヘリターとかで倒そうとしてもパニックで消される
うまく行っても墓地から回収されるし…
なんかいい対策、立ち回りないかね
メンタルドレイン使うとアンフィ使えないしなぁ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 19:45:47.00 ID:uxm69JuR0
パニック打たれないうちにルーラーでいいんじゃね?
下手に殴らなずにチェインとかで自分から下地整えていけば遅そうだから行ける気がする
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 19:47:07.16 ID:jSDZ+TJa0
>>153
ふーん、俺は普通に勝てたけどね
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 19:59:04.97 ID:SlenpP/20
>>153
魔デッキ撃っとけ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 20:11:46.23 ID:+zHxs4TN0
ダムルグ入れたらそこそこ強かった
攻撃力があと100高ければフェルグラ倒せたのに
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 20:12:31.03 ID:lxQB4Xax0
相手の場にブラスター1匹立ってると
ルーラーでも処理できずに終わるんだよなぁ・・・
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 20:51:25.51 ID:Zqo3c5Mu0
シングルならともかくサイド魔デッキで壊滅するゴストリはさほど脅威ではないな
先攻ルーラーもあるし
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:34:45.60 ID:pNthr73F0
>>692
>110 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 13:12:28.41 ID:unFlmEzn0
>チャリさんの見解
>・紋章獣はレオ捨ててバエナSS,レオ効果でアバコ持ってきてNSエクシーズ、アバコでバエナかレオ回収の流れが強かったけどできないので別の強みを探す、結果バックを固めていく方針に
>・RUMは完全に初見殺し性能しかないので存在が知れ渡った今使うのは無意味 ただ今回は相手が警戒してくれたおかげで無意味なアクション取ってくれたりもした
>・ブローニングパワーはブレコ落とす最適札
>・ある1枚のカードで完全に動きが止まるので今後使うかは未定、今回使ったのは意地

>・RUMは完全に初見殺し性能しかないので存在が知れ渡った今使うのは無意味 ただ今回は相手が警戒してくれたおかげで無意味なアクション取ってくれたりもした

俺も紋章獣使ってるけど、RUMは割りと事故要因だしリターンも少ないと思う
結局効果は強くなるけどこっちは損してるわけであって
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:37:17.82 ID:pNthr73F0
誤爆
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:37:22.32 ID:Nb27lRK+0
まぁブレコンを落としやすくするためのものだしね
知ってる相手だとまず殴ってこないし
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:38:25.81 ID:lxQB4Xax0
リターンは大きいと思うぞ
急に4000が出たり、吸収&自己蘇生持ちが出たり、ヴォルカドラグーンをやるのが出たり
ランク4でカバーしきれないものを補ってくれてる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:41:54.57 ID:jcbNwvZE0
ユニコで蘇生した奴に打てば損なんかないだろ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:43:23.06 ID:8gmvEMpi0
まぁ単純にアド損だからな
強脱踏むだけで負けみたいなもん
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:44:38.38 ID:lxQB4Xax0
正直、強脱対策のためだけにトラスタやお触れを入れるのもアリだと思う
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:48:05.12 ID:mMlzPQgu0
プレコ作って墓地にいくまでがタダじゃないんですが
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:50:31.31 ID:lxQB4Xax0
結局チェインが安定するのは変わらないのかもしれない
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:50:40.16 ID:783+iWAW0
トラスタやお触れよりは聖槍のほうがいい気がする
まあ、持ってないんだけどね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:54:20.05 ID:lxQB4Xax0
聖槍はラギアやらの超性能エクシーズを
強脱1枚で処理しようとする不届き者に一番有効な手だったが
やっぱり信頼できるな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:00:10.89 ID:zGKzcgBci
まあフェルグラントや強脱対策のためにも聖槍が一番汎用性高いのは間違いない
サイクや他の汎用罠との枠の相談になるけど
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:02:05.53 ID:lxQB4Xax0
禁止令も割とアリかもしれない
本気で嫌なカードをピンポイントだけどメタれるし
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:05:42.40 ID:eGeRyKVA0
紋章におけるRUMの弱点はサーチが効かないことくらいだしな
まぁこれが致命的なんだがw
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:06:37.37 ID:Z6pOri1J0
RUMサーチする紋章獣はよ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:08:58.44 ID:lxQB4Xax0
今週末の大会はフェルグラ突破を主眼にしてデッキを組んでみるか
まぁ出させないのが一番なのは間違いないが
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:19:51.66 ID:POStaT2c0
トラゴ2枚積んでるんだけど聖槍に変えたほうがいいかね?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:22:53.49 ID:rQpB0BVl0
聖槍も結局は「引ければ」っていう大前提があるのがなあ
同じ役割持てるカードもっと積めればいいんだけど、そんな都合のいいカード無いし
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:52:06.55 ID:SZIdmuVe0
征竜は先行取られたらヴェーラーない限りレドックスとタイダル除外すればフェルグラントほぼ確実だからなぁ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 23:19:22.95 ID:D6jDaYC50
みんなどんな構築にしてる?
紋章獣には惹かれてるのに、どの構築にも惹かれない
やっぱ一回組むべきかな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 23:26:00.66 ID:eGeRyKVA0
組んで回して自分にあってるタイプにするといい
自分は最初テンペスト黄金櫃型だったけど、回してるうちに結局抜けたりしたし
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 23:38:32.38 ID:KP3oHQSN0
まずは純紋章で組んでみて、好みに合わせて
あれば便利と思った要素を付け足せばいいんじゃない?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 23:41:35.21 ID:CpD7x4K6I
>>169
俺と一緒にGS待とう
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 23:54:48.75 ID:NTPoBVe60
ライロ強かったけど裁きを激流で流してC106でライフ1000から盛り返したわ
やっぱC106必要だと思った
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 00:24:59.06 ID:nL7Vmphu0
バック積みたいからとりあえずトリオン入れて組んでみます。ありがとう
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 00:26:23.49 ID:eMMR1RBG0
あげちゃった
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 01:21:30.76 ID:ysHWQNET0
>>179 俺は前スレで相性良いカードにブローニングパワーが挙がってて、試してみたらかなり良かったからトリオン詰んだランク4罠多めにしてる
トリオンは罠サーチできるし、ドバーグから出すと厄介な永続系も割ってくれるし入れない理由がなかったな
先行フォトスラSSorアンフィスSSからトリオンNSして奈落サーチしてエクシーズプレコブローニングパワーセットが決まるとだいたい勝てる

紋章獣はスペック的にはガチデッキと十分戦えると思うんだけど、勝ち抜くにはメタをどう潜り抜けるかが重要だね
魔導で紋章獣とマッチ戦やった時に、割拠とソウドレ予言の刺さりっぷりを見て痛感したわ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 01:33:10.18 ID:LwU/DNUf0
結局ドバーグなんですか!フォトスラなんですか!トカゲなんですか!どれをどう採用すればいいんですか!
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 01:36:35.03 ID:u/oHG6mB0
周りの環境に合わせて好きなもん入れろ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 01:44:20.40 ID:YfT07ySk0
一長一短だって何度も言ってるだろ!
フォトスラはGに少し強めなのが良いと思います
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 01:55:22.72 ID:46U8g7cm0
ちょっと話それるけど、紋章獣に合うおすすめスリーブってあったりしない?
やっぱFate/Zeroの令呪デザインとかかな?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 01:58:29.91 ID:5igwrSao0
フォトスラ:G、ヴェーラーに強い 場が空いてないと腐る
ドバーグ:G、ヴェーラーに弱い 腐りにくい
トカゲ:ヴェーラーに強い Gに弱い 一枚だと腐る キングレからサーチ可

個人的にはやっぱりトカゲは一つ抜きんでてると思う
キングレからレオ落としてトカゲ紋章セットサーチは基本ながら相当強い
ドバーグフォトスラで選択って感じだけど、多少腐ってもG効かないフォトスラが自分は好き
両方入れて増援で選べるようにしてるけど
ただドバーグからトリオンも確かに強いんだよなあ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 02:01:48.10 ID:6CzkKoLL0
トカゲとフォトスラ入れれば開闢も出せる
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 02:11:06.93 ID:ysHWQNET0
トカゲはキングレのおかげで継続的にランク4を出す手段を確保しやすいから、RUM入れる場合は一番優先されるだろうね
俺はアンフィスバエナを使う時点でGに弱くなってるから割り切ってドバーグ使ってる
もちろん増援フォトスラもピンで入れてるけど

ふと思ったけど、ヘリターで相手のグレムリンコピーしてアド取れる可能性があるから、トカゲピンでもいいから入れておくのはいいかもしれないね
同様の理由でキンギョとかも
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 02:52:44.20 ID:YnWcV4UX0
ドバーグはトカゲとセットでヴェーラー撃たせてケアしつつ奈落よけ
あと激流も十中八九撃たれないのでビュートぶっぱで有利
フォトスラは深淵ビュート106を上から叩くのと槍でフェルグラ含む2800見

ブローニングパワー入りの構築はフォトスラの動く場を作れうるのが面白い
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 04:32:19.40 ID:YfT07ySk0
みんなブローニングパワーどうやって確保したの?
ここで話題になったころに買いに行ったけどどこにも置いてなかったんだが
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 06:39:46.28 ID:0B+atnri0
カード漁ったらでてきた
ノーマルだしいくつかの店のストレージ探したら出てくるんじゃね
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 06:55:59.48 ID:uKxzVn6B0
紋章デッキって40ぴったりでいいのかな
ガジェみたいにサーチが豊富だし43までは許容できるんじゃなかろうか
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 07:11:57.56 ID:L4HuMUBV0
>>195
スタダのパックをたくさん買ったのを思い出して探したら
フィッシャーチャージと一緒に大量に出てきた
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 07:17:34.24 ID:Q0QceJNu0
ガジェは同じ色がダブらないようにするのも理由だし
許容ならまぁいいんじゃないの
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 07:36:54.87 ID:7SCd2D0Ni
プレインの効果ちゃんと読んでなかった。同名の破壊だけじゃなくて展開抑制もあったんだな。幻獣機トークンとか割ったらすぐ勝てそう
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 09:11:05.12 ID:LMQ+xZqtO
環境考えるとアレだがフリーじゃキングレトカゲ多過ぎてヘリターコピーが旨いからトカゲ採用にしてる
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 09:18:08.04 ID:7PZ5SZO20
プレコ+ブラックパンサーやろうと思ったがいまいち構築思い付かなくて諦めた
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 09:48:08.81 ID:0B+atnri0
>>200
サイバー流なんか裸足で逃げ出すぞ
プレアデスが飛んでくるだろうが
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 11:37:13.19 ID:cM3EXDNoi
>>197
たしかに枠辛いから42、43枚はありだと思ってる
紋章獣足りなくなるから多めに積みたいし
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 12:05:36.95 ID:4mYoOBImi
俺はRUM引きたいから40かな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 12:27:19.71 ID:1GhB9XJui
魔法石の採掘ってどうかな
チェイン作ってRUM墓地送り、レオとか捨てつつRUM回収
エクシーズギフトとかも積んだらいけないかね?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 12:35:47.40 ID:Ki4WHsX20
エクシーズ出した後の為にエクシーズ出しにくくするのはどうなのよ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 15:30:05.28 ID:qCua6rdv0
ブローニングパワー強すぎワロタwww
これと除外罠で征竜殺せるな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 15:31:34.14 ID:OXXH2ixT0
1枚じゃ駄目何でしょ?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 15:37:30.84 ID:qCua6rdv0
>>209
トリオン3 奈落2 幽閉3 ブローニングパワー3
サイド すっぱ3 深黒1
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 16:38:15.30 ID:C2aIAtVH0
テンペ、レドの竜要素とRUMって必須?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 17:58:24.66 ID:/fJ83QaQ0
>>211
俺はRUM必須だと思う
単純に死神紋章の打点とか、プレコ蘇生からダークナイト出したり楽しい
征竜は好みの問題かも
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 18:06:48.39 ID:vZmh3xtb0
>>211
レドでレオ切って101蘇生、レオ効果、ツインで素材付けて101効果、RUM でダークナイト効果でダイレクトTUEEEEEE やりたくて入れてたけど事故るからレド抜いた
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 18:08:44.73 ID:L4HuMUBV0
正直、ツインヘッドイーグルも枠に余裕が無いと外れると思う
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 18:22:00.53 ID:oRvGUqwvP
RUM引いたらテンション上がって即使っちゃうんだけど毎ターンエクシーズできるんだしタイミングはかったほうがいいのかな・・・・

1ターン目 プレコ→ハンドレッド
2ターン目以降 死神orダークナイト

いつもこれ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 18:26:16.31 ID:iAYzHemG0
罠なに採用すればいいかわからん、みんなの罠とできれば型を晒してくれないか
自分は激流2奈落2デモチェ2警告プリズナーで征竜トリオンなしのごく普通の紋章
>>215
わかるw自分もだいたいそんな感じだわ、ハンドレッドはほぼ先行1ターンでしか出さないけど
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 18:40:13.74 ID:7ymb6g9y0
お互いに消費してからのハンドレッドは刺さるぞ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 18:47:30.23 ID:uz1U+Wej0
俺「RUM発動!(アニメの口上〜)ジャイアントハンドレッド!さらに高等紋章術発動!」
友「えっ」
俺「えっ」

それ以来恥ずかしくてハンドレッドが使えない
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 18:53:49.60 ID:HugqCYUC0
プリズナーとか握ってたら初っ端から死神出すなぁ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 19:05:45.17 ID:CSlwdLTD0
死神はNTRが怖いけどプリズナーあったら死神だな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 19:25:36.84 ID:4ayu2tKc0
>>215
ハンドレッドは使わないな
持ってないからってのもあるけど、ダークナイトとかデスメダリオンのがロマンがあると思う

自分的にはコートオブアームズでアークナイトあたりをコピーからの逆転勝利が一番なんだが
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 19:26:27.67 ID:XYKuQmGt0
死神出したらマシュマックされたのでプリズナーは外せない
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 20:05:57.19 ID:DUkDnYxB0
俺も以前まではダークナイトと死神だったけど今はハンドレッドと死神だわ
なんかダークナイトと死神だとどっちも後出し要因だし序盤にRUM腐り気味だったから先出しで有効なハンドレッドにして住み分けしてる
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 20:21:58.33 ID:HugqCYUC0
死神にフォークマシュマックやってそのまま攻撃してきた奴なら居たな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 22:58:27.58 ID:Rt52eXyf0
たまに死神の破壊効果は使ってる自分も忘れる
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 23:08:12.40 ID:ZENkxChki
トレスラグーン強いな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 23:44:45.12 ID:oR9LspDh0
Gとセットでガードナー入れているのって俺だけ?
手札の紋章切って相手のキル回避して、ランク4つなげるのは強いと思うけど
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 00:29:26.32 ID:uZu2Wf2C0
みんな蘇生紋章何枚入れてる?
俺は1しか入ってないんだが…
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 00:32:09.04 ID:EV1Z/1KF0
1枚入れるくらいなら抜けよ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 00:37:54.41 ID:sV4N1O150
>>228
昇華1蘇生2
普通に便利だしね
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 00:41:51.23 ID:VVUHJIjq0
蘇生紋章多めに積むとワンキルが楽になったり昇華が大井場合初手プレインの率が上がったりで中々
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 00:48:44.46 ID:y5OoOUyh0
俺は両方0や
罠多めにしないとやってられんから枠ないんや
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 01:02:36.03 ID:uZu2Wf2C0
>>229
初手昇華紋章2の時にいるんだよ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 01:20:59.50 ID:V6SfAxNw0
蘇生紋章3枚は異端か…
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 01:32:34.25 ID:d4FOMjPa0
>>234
よう俺
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 01:34:32.82 ID:1EioHCuJ0
ガチでやっていくにあたり蘇生と高等は他の汎用を入れるために削っていく自由枠みたいなもんだからなあ
展開力と維持力はモンスターだけで既に十分レベルと言えるし、昇華入れないならなおさら
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 01:39:17.32 ID:IFwinL+u0
高等は3確定だろ
じゃなきゃなんで紋章使ってんのってレベル
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 04:16:37.06 ID:8fH8HV7eI
蘇生紋章はレオを使い回すうえで一番簡単で柔軟性のある手段だから抜く気になれん
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 04:36:18.24 ID:TlcUxgSg0
特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。敵に洗脳されて暴力的ですぐ人を殴るクズになり下がった。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
ゴキちゃん(健太)ゴキブリ大好き知的障害者wwwwwwwwwwwwww
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 04:37:33.41 ID:TlcUxgSg0
ゴジラ(ケンタ)フリーカメラマンだが敵の怪獣によって踏みつぶされて死亡。
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変人。別に悪いことはしてない
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
殺人鬼フジコの真実 (下田健太)5人の男女をリンチして殺害した吐き気を催す殺人鬼。暴力と支配欲が生み出した狂気の怪物。完全なる精神異常者でサイコパス。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 04:38:22.22 ID:TlcUxgSg0
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)グズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ。首輪をつけられ犬のような扱いをされる。オラ走れグズ太〜
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許して許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 04:38:57.31 ID:TlcUxgSg0
カイタン(健太)ヤクザに一撃で銃殺された原型的ザコキャラ。脳漿をまき散らして死亡。
REX 恐竜物語(健太)恐竜に泣き叫びながら食い殺された幼児。グロイ
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 04:39:30.09 ID:TlcUxgSg0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。 
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 04:40:20.79 ID:TlcUxgSg0
東京皇帝北条恋歌(八田健太)モブキャラ。だがその正体は怪蟲という化け物。最後は死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
いぬまるだし(けんた)モデルは知的障害者?気持ち悪いガキw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)サッカーを見下すクズ。キメゼリフはサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)全ての始まりの3人。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 04:40:52.52 ID:TlcUxgSg0
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

校舎のうらには天使が埋められている(中西健太)何を考えているか分からない不気味な少年。その正体は・・・・・
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。作者にブログで死ねと書かれるw
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜〜〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 04:41:34.73 ID:TlcUxgSg0
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。死んでしまえ。
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。性格が悪いクズモブ。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 04:51:41.96 ID:7DevtxbW0
今のところ蘇生高等3で昇華はサイドに2だな
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 05:26:36.92 ID:Vvgy0wC00
溶岩掌つええなこれ プレインを素材にするからこその強さだな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 07:26:28.98 ID:mCqu/E6h0
蘇生は3積みだなー
できる限り紋章の展開手段多くしたいし
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 07:28:43.91 ID:sV4N1O150
先行バナナss→蘇生紋章→捨てた紋章獣ss→プレイン
これ気持ちいいから蘇生は抜くに抜けん
紋章獣専用の増援はよ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 07:47:03.66 ID:qTrIM7lN0
ブローニングパワーを探したら2枚しか出てこなかった
あと1枚ストレージを漁りに行くか
でもデッキの枠も足りないな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 07:49:58.95 ID:VVUHJIjq0
ブローニングが先行時以外全く使えないように思えるんだけど、サイドから先攻確定時だけ突っ込むような感じでいいんだろうか
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 07:52:28.47 ID:PHYC1xMoi
アバコ1800+プレイン2200+カオスアームズ4000
このジャストキルはわりとあるよな。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 07:54:21.08 ID:qTrIM7lN0
>>252
ぶっちゃけ、相手を妨害することよりも
確実にプレコを墓地に置けることが重要だから
ブローニング狙いのサイクにも余裕で撃っちゃっていいと思う
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 08:49:33.85 ID:j+qow4bw0
RUMもタイムラグはあれど確実に墓地送れるから強いな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 09:05:15.31 ID:2S+fZ6ZT0
>>236
>ガチでやっていくにあたり蘇生と高等は他の汎用を入れるために削っていく自由枠みたいなもんだからなあ
>展開力と維持力はモンスターだけで既に十分レベルと言えるし、昇華入れないならなおさら

高等が自由枠wwwww
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 09:06:34.25 ID:2S+fZ6ZT0
ラヴァルの爆発も自由枠かな???
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 09:18:19.26 ID:Jf55WAK10
クローン複製が名前もパクれて罠モンスターで特殊召喚にも対応してたらよかったのに
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 09:30:51.45 ID:/BQ3zwJA0
紋章は相手のバックはがすのが大変なんだよなあ
というわけでゴッド紋章アタック下さい
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 10:15:39.66 ID:Pt013Dn5i
蘇生は3必須だと思ってたけどそうでもないんだな
試しに2枚で回してみるか
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 11:20:51.18 ID:E4V4LHAX0
3枚使いたいというか少しでも早く引きたいから3枚積んでる
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 11:59:08.00 ID:SrEDI6Zv0
純だと使える紋章少ないからモンスターと考えて蘇生いれてたんだが、最近は抜ける一方
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 12:12:19.64 ID:Kz+SyyEp0
獣戦士の紋章がくればいいんじゃない?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 12:34:01.26 ID:NA9kPBc/0
スモークドッグがあれば罠カード踏めるのによお
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 18:55:07.11 ID:mqiWS7Sn0
デッキに紋章獣ってどれくらい入れてる?
アンフィスバエナのコストがなくて展開できないって事が何回かあってな
アバコーンウェイがいればコストの確保はできるんだけど問題はそこに至るまでなんだよなぁ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 18:58:15.25 ID:f7H0ebeVi
レオ3ウェイ3バエナ3ユニコ2パシリ2ファルコン2
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 18:59:18.93 ID:xC4G5WjN0
レオx3 アバコーンx3 アンフィスバエナx3
ユニコーンx2 エアレーx3 バシリスクx2の計16枚
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 19:10:11.51 ID:v9DlUkPW0
トカゲ抜いてエアレー積もうかな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 19:16:58.20 ID:zTRH/iEN0
レオ3アバコ3ユニコ3バナナ3バシリ1エアレー1
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 19:55:57.59 ID:2S+fZ6ZT0
レオ3 アバコーン3 アンフィス2 バシリスク1 ユニコーン1
10枚
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 19:58:38.72 ID:xC4G5WjN0
>>268
俺はエアレー削ってトカゲ入れようか悩んでるんだけどどっちがいいんだろう…
昇華採用すると名前に紋章獣って入ってる分エアレーの方が潰しが利くけれど
レオ素材にして高等紋章でキングレSSからレオ消費して適当な紋章とトカゲサーチする流れも捨てられないんだよね
手軽に出せてカタストル叩けるのもキングレムリンくらいだし折角なら効果を活かしたくなる
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 20:01:03.45 ID:IYeBc9FH0
サイド魔デッキも考えてトカゲキングレの流れが抜けなくなったわ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 20:09:31.67 ID:FGUwKSHo0
エアレーピン差ししてタキオン以外のオバハン全部出せるようにしたら楽しかったです
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 20:13:59.90 ID:QxDMTtDI0
102は無理じゃね?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 20:17:37.34 ID:mCqu/E6h0
>>271
昇華抜いてトカゲが正解
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 20:20:29.94 ID:FGUwKSHo0
>>274
フォトスラユニコーン蘇生紋章でなんとか.....
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 20:21:21.95 ID:4qrdhgWa0
そこまでするならルーラー出したくなる
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 20:23:14.20 ID:xC4G5WjN0
>>272-275
エアレー1トカゲ2で様子見てみます、ありがとう
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 21:16:56.47 ID:sJikLFen0
102はカオス化してから本番
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 22:50:15.26 ID:zJqw1265I
エアレーはアンフィのおかげですげぇ使えるよな
まあ俺は事故が怖くてピンだけど
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 07:11:23.16 ID:e3b9lUlB0
レオのおかげでエアレーやファルコンとかはピン刺しでも機能するな
最近ウェイの効果1度のデュエルで1回しか使った試しがないから2枚でいい気がしてきた
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 07:19:52.31 ID:bJUXb4T+0
>>281
アバコーンが2でいいとかないわー
アバコーン2とかふざけたことしてる人は全力で見下させてもらいます
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 07:25:45.12 ID:ed36Vzex0
>>281
アンフィスあれば普通に2回使うぞ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 07:29:58.55 ID:l8CbWQAti
ウェイは打点要員
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 07:52:47.06 ID:adj1/zcP0
ウェイは2人で一人
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 08:14:02.41 ID:DhbKE9y70
コーンちゃんきゃわわ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 10:24:48.28 ID:BA2zD+W1Q
ウェイはカッコいい要員
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 10:26:18.70 ID:WMpI8qgY0
大会結果だけ追ってたんだが紋章すげーな
蘇生が出た時から注目はしてたんだが
どこかにいいレシピないの?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 11:02:00.32 ID:LkEJ71dP0
コピー厨か
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 11:15:49.29 ID:gBIYiHU80
コピー厨は死滅しろ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 11:16:53.09 ID:VTvyvRMO0
いろんな軸の紋章考えたがなんだかんだで純紋章に落ち着く
なんか相性のいいカテゴリのカードはないものか
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 12:16:04.33 ID:NY6Kee870
ツインヘッドが一番かっこいいわ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 12:32:02.37 ID:f/JMxGud0
>>291
ヒント レベル7ドラゴン
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 12:47:34.66 ID:FV0Cvjdj0
アバコーンが1回しか使えてないのは構築やプレイングの問題だろ
紋章の強みを活かせてない
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 12:55:56.24 ID:++CCO/jri
周りがガチ勢()だらけで、1ターンしか回ってこないんだよ
察してやらないと
コンスタントにアバコ使えてんなら、むしろ称賛に値する
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 13:18:58.15 ID:zOlyMBv90
そのための罠なんだけどな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 14:37:22.30 ID:3AU4xk9l0
紋章のミラーマッチ楽しい
でもアークナイト持ってないからつらい
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 14:41:39.38 ID:skcDThpU0
フェルグラ対策に106いいね
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 14:49:38.45 ID:TU89Aq+qi
フェルグラ対策にクレイジーって結局どうなんだろね

クレイジー積んでる人っている?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 15:04:35.37 ID:iDtV/UdM0
採用したいけど枠がない
チェインを抜く決断を迫られているのか
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 16:23:18.18 ID:ODNBABiS0
フェルグラよりもDDクロウ怖い
メンタルドレイン入れたいけど自分にも刺さるから入れづらいし
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 16:44:17.32 ID:QISi2GUP0
透破抜きでよくね
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 17:24:54.27 ID:YQN4HwRN0
クロウ怖いならリビデ入れてみ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 18:12:09.71 ID:fFCtKHCN0
カオス後頭部と106を並べるの強いことに気づいた
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 19:18:10.39 ID:DhbKE9y70
死神で106の打点不足を補うのか

106からのRUM死神も確実にフェルグラ潰せて強い
クレイジーよりこっちの方が好みだな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 19:19:22.06 ID:DhbKE9y70
ん、ID被った
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 23:28:17.98 ID:qoaTvgZG0
あージャイアントハンドでのフェルグラ突破法はハンド+他の4エクシだけじゃなくハンド+RUMでもいいのか、RUM押しの理由がやっとわかった
しかも牙王突破にもなるしリミテッド入れなおすかな
でも肝心のサーチがない点で聖槍と同じ問題点抱えてるんだよな・・・槍脱出RUMと数揃えて初手率1に近づけるのが現実的なのかな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 23:32:18.06 ID:jaAt4qXV0
エクストラソードでハンド作るという手もある
若干狙いにくいがアンフィのおかげでそれなりには
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 01:12:16.84 ID:RTi5iTWBI
エクストラソードはいざという時に仕事してくれるイケメン
事故は知らん
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 01:47:51.88 ID:YG3s8hvu0
一応増援でフォトスラと使い分ける+サモプリ位にまでデッキ組めばとりあえずはって所か
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 01:57:20.81 ID:aPjUkf3G0
レドかませれば処理できるからなんとかならんことも
つっても性質的にトリオンの枠に収まる事になるから、対征竜を考えるとなんかなあ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 12:14:34.56 ID:vYSnfYi40
ゴブリン入れてる人おる?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 12:16:05.83 ID:QHALxAqei
>>312
ゴブリンドバーグなら3積み
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 14:36:09.33 ID:eKP0WwvW0
フェルグラ突破の正解は上にあるエクストラソードな気がする
戦闘破壊されるようなら効果使うだろうし
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 14:56:12.39 ID:v0TRGeFP0
エクストラソードは牙王対策にもなりえるのはいいね、RUMと違ってエクストラを圧迫しないし
試してみるかな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 15:15:56.00 ID:5FzJ/t8f0
RUMって聖槍でも防がれちゃうんだな
思ってた以上に弱点多いな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 15:16:01.01 ID:QHALxAqei
聖槍じゃダメなのか
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 15:37:56.90 ID:jgF7+tYZ0
これは文盲
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 15:57:52.64 ID:uZ03W+DeI
エクストラソードの上昇分もフェルグラ効果で消されるんじゃないの?結局その後効果使えないし
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 16:03:48.14 ID:gKsp7y5wO
エクストラソードでハンドを立てるってことだよ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 16:15:47.01 ID:QHALxAqei
>>317は聖槍でフェルグラント倒せるからエクストラソードのような色物は必要ないという意味
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 16:48:38.23 ID:Au+otjIB0
そんな事皆わかった上でそれ以外の方法を模索してるんだよ
エクストラソードの使い勝手はともかく
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 16:53:22.28 ID:Owe3l+LSi
エクストラソード積むくらいなら痛み分け入れるわ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 16:58:13.37 ID:zoSYhl8m0
ダイスロール!
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 17:01:44.79 ID:vVJBma0O0
千鳥とプレインコートって2枚要りますか?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 17:14:26.10 ID:oI5AjKY70
千鳥2は必須だと思う
サイク聖槍ブローニング辺り積んでるならプレインは1でもいけるかもしれない
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 17:20:06.31 ID:1pKHPF7M0
プレコピンは奈落とかで除外されたあとが・・・
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 17:32:53.20 ID:LMDqCuqIi
でもプレコ二回目出すほど悠長してる余裕もあんまないんだよな・・・
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 17:42:41.57 ID:QHALxAqei
101、プレコ、千鳥は2枚ずつ欲しくなる
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 17:55:38.32 ID:Owe3l+LSi
千鳥2枚以上欲しくなったことはないな
プレコも先攻1ターン目以外で出すことがめったにない
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 18:24:46.18 ID:rrEZb0zV0
俺は昇華型だからプレコは2枚入れてるわ
千鳥は1枚だな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 18:45:31.76 ID:eI1MAf3H0
千鳥は2欲しくなるがRUMを主軸にすると1にせざるを得ないのが・・・
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 19:14:15.04 ID:eKP0WwvW0
千鳥は状況によっては
そのままゲームエンドに持ち込めるから強いな
バック1枚剥がして、除去&ドローロックできて
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 19:33:02.35 ID:MURfYj960
オーバーレイスナイパーってどうなんだろ
プレコの打点補助したりフェルグラに効果使わせたりとかできそうだけど
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 19:55:52.51 ID:cyWLg4++0
エクストラソード使ったほうがマシだろ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 20:40:36.43 ID:rnPD4CM00
>>334
墓地発動だから無効化されづらいのはあるな。SS不可ってのが引っかかるが
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 21:14:29.03 ID:fXH8Jqhd0
今テキトーにカード漁ってたらストイックチャレンジを発見
紋章死神に装備で一撃必殺狙ったりプレインに装備して相手ターンで自壊させたり色々できそう
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 22:15:06.12 ID:yKNh30000
俺的にエクシーズギフトが熱いんだが
どうよ?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 22:41:49.17 ID:oDJaUm1Y0
エネコン上手く使えないかなとか思ってたけど槍が強すぎて入れるスペース無いという結論に落ち着いた
いや強いんだけどねぇ…
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 22:43:45.20 ID:uZ03W+DeI
>>338
sageろ

ギフトも前に話は出てる。イーグルとも相性良いしドローは強いけどやはり事故は怖いみたいな感じだったかな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 22:44:05.08 ID:IFHccWbt0
ジャンドにワンキルかましたった
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 07:36:44.05 ID:qYEKXg+o0
後頭部で効果コピーすると言い知れぬ達成感と言うか優越感があるな
この間自分の千鳥や相手のビッグアイをコピーしたときは脳汁出た
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 11:47:40.80 ID:Y4YVL8q90
入れてない人のが多いのかな 後頭部
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 12:02:17.29 ID:SXDpx+yq0
他の二体素材エクシーズで済んじゃう状況が多いから採用は難しいかな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 12:06:17.73 ID:NJLFs7vA0
エクシーズの枠がカツカツすぎてヤバイからなあ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 12:06:19.89 ID:VC98DYTF0
ヘリターで同じことができてしまうから・・・
ヘリターは相手限定だけど
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 12:11:17.18 ID:zUzZFnQe0
俺なんてゴーストリックとやったとき後頭部素材にした死神でアルカードの能力吸収して
4000ダメージ叩き込んだときは精液出たわ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 12:44:58.15 ID:T0y4DcRr0
RUM軸だけどチェインとホープ一式抜いたら1〜2枚くらいなら自由枠はできた
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 13:11:59.89 ID:W1CK+suf0
ホープまだ入れてる人なんているの?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 13:14:56.33 ID:DtuO0KGwI
ホープはなぁ…
枠取るけどVが強いから抜くに抜けないんだよねぇ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 13:31:23.71 ID:bemFgBiI0
ホープセット入れてる人は正直見下してます^^
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 13:40:26.40 ID:HpZpmh6H0
>>347
後のデスメダリオナニーである。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 13:48:14.19 ID:CXTaiCar0
ホープは使いやすいしなんか入れたくなる
1キル性能もVは他のランク5より高いし
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 13:52:02.95 ID:hWYoj3Ov0
あんな希望おう
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 13:55:20.40 ID:hWYoj3Ov0
あんな希望皇セットに頼るくらいならデッキ捨てた方がマシと考えてる
嫌い
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 13:59:34.81 ID:p4QNe+K70
ホープに親を異次元送りにされたんだな
かわいそうに
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 14:36:42.22 ID:UNTByEW/Q
V使ったらデッキ破壊されたんじゃない?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 14:39:46.86 ID:VC98DYTF0
隙あらば一気に勝ちに持ってけるVだぞ
忍ばせたっていいだろ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 14:49:09.58 ID:NJLFs7vA0
RUM引けない高等引けない呪いにかかってしまった…
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 15:40:25.09 ID:UW1PrfHH0
ルーラー越えるのいれるためだけにホープだけ入れてる
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 15:42:28.04 ID:nFR4fgGV0
>>360
パール「私を使え!」
エメラル「パールさんがいるなら俺も!!」
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 16:11:53.24 ID:I16Dvn9qi
シードからだけどRUM紋章獣で非公認優勝してきたよー
サイドデッキ忘れてきた時は絶望したけど諦めなければ行けるもんだね
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 16:31:38.09 ID:VC98DYTF0
>>362
レポ頼む
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 16:42:29.65 ID:qYEKXg+o0
>>362
昇華入れてる?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 16:45:54.05 ID:TOY+NZ5i0
てす
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 17:41:23.97 ID:I16Dvn9qi
一戦目
征竜×○○
初戦は相手先行で閃光スタダ出してきてこちらは手札事故で何も出来ずに展開されまくってあっさり敗北
二戦目からはスタダをアークナイトで除去しつつランクアップして死神召喚
レモンに破壊されるけどユニコーンでしつこく蘇生してゴリ押しで勝ち
三戦目はまた閃光スタダされてこちらもアークナイトで除去しようとするも強脱でバウンスされたけど高等使ってまた召喚その後死神召喚でその後は二戦目と同じ感じ

決勝
代償ガジェ○×○
初戦は初手チェインからの死神という理想的な流れになったアークナイトで除去されたけどゲノムへリターで除去仕返して死者蘇生で死神復活させてそのままゴリ押しで勝利
二戦目はサイドから投入されたと思われるマクロコスモスを貼られてかなり辛かった
ようやくダイヤウルフで破壊出来たと思った頃には墓地が枯渇してて結局何も出来ずに敗北
三戦目は初手プレインコートで相手はギアギガ出すも奈落で除去その後またマクロコスモスされたけど初手で握ってたリミバリでプレインコートをアンブラルにランクアップさせてマクロコスモス破壊
その後相手はアンブラル倒せずにそのまま敗北

昇華する紋章は二枚入れてたけど使う機会は無かった
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 18:07:53.14 ID:2KW6zQSD0
コートオブアームズって必須かな?
入れてる人といれてない人見るんだけど
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 18:09:49.86 ID:2KW6zQSD0
>>366 相手スタダ横で出せよ・・・
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 19:02:22.45 ID:Q851UpbA0
やっぱアンブラルはイケメンだな
さすがバリアン最強の戦士のカードは格が違う
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 19:39:36.04 ID:qYEKXg+o0
ほう・・・つまり昇華はなくてもいいってことですね!よっしゃ!
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 19:42:18.66 ID:gFQ8QNV/0
>>367
必須だよ
奴にはロマンが詰まってるしね!
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 19:42:57.31 ID:hWYoj3Ov0
なんかやたら昇華の有無にこだわるやつここ張り付いてるよね
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 19:44:25.18 ID:2KW6zQSD0
紋章ってかなり構築人によって違ってくるよね
竜みたいな感じで

てことでここデッキ診断は受け付けてる?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 19:50:16.80 ID:VC98DYTF0
どうぞ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 20:14:35.11 ID:2KW6zQSD0
【モンスター19】
レオ3、アバコーン3、アンフィス3、ユニコーン2、バシリスク1、フォトスラ2、トカゲ2、トリオン3

【魔法12】
高等3、RUM2、槍3、嵐1、ブラホ1、蘇生1、おろ埋1、

【罠9】
宣告1、警告1、激流2、奈落2、強脱3

です。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 20:19:12.00 ID:BVGDSvTe0
テンプレ読んで出直してこい
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 20:24:02.04 ID:VC98DYTF0
せめてEXとどこをどう改善したいか書いてくれないと
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 20:26:15.47 ID:hWYoj3Ov0
テンプレに則ってないデッキ診断は無視
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 20:30:06.89 ID:qYEKXg+o0
ほい解散
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 20:31:49.92 ID:NAPyat310
後になってエクストラや回し方載せても遅いからな
絶対診てやんねー
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 20:45:39.85 ID:2KW6zQSD0
ワロタww
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 20:51:37.55 ID:E8uSdBKG0
テンプレ構築過ぎて言うこともなし
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 20:51:48.59 ID:Cy4VyslX0
さすがにテンプレに沿ってたら見るわ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 20:57:16.65 ID:gMDzBLCU0
まあとりあえず思うのは大会に向けて調整するんだし増Gとかの手札誘発の枠をメインから用意するよなーみたいな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 21:28:54.83 ID:yyjaGorx0
おろまいってテンプレなのか?
紋章では久々に見たから驚いたよ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 21:32:33.92 ID:E8uSdBKG0
言うなれば墓地肥やしつつの増援になるんだからいれない理由がない気がする
アバコ他も落とせるしスペースあれば絶対入れたい
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 21:51:17.62 ID:YDBul9210
>>385
だからお前は弱いんだよ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 22:10:31.47 ID:ILVcBfL50
おろまいだけは入れない理由がないだろ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 22:13:55.71 ID:RA1BA3E40
おろかな埋葬 通常魔法(制限カード)
デッキから「紋章獣レオ」1体を墓地へ送る。
その後、デッキから「紋章獣レオ」以外の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を手札に加える。

強い(確信)
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 22:19:43.51 ID:gMDzBLCU0
それだとレオのサーチ効果が別に使えるように見える
よって不合格
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 22:52:27.21 ID:5wIEXg/V0
>>385
紋章獣使わないほうがいいよ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 22:59:26.53 ID:JNOCabpf0
ここまで来ると荒らしにしか見えんわな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 23:02:51.51 ID:cqmlCw0y0
おろかな埋葬 通常魔法(制限カード)
デッキから「紋章獣ユニコーン」1体をゲームから除外する。
その後、墓地からサイキック族のエクシーズモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚する。

たいしたことないな、無制限にしよう!
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 23:31:02.45 ID:BVGDSvTe0
おろかな埋葬 通常魔法
TUEEEEEEEEEEEE!!
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 23:33:34.41 ID:p4QNe+K70
これもうわかんねえな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 23:34:39.57 ID:anyjwOax0
明日大会なのでデッキ診断お願いしてもいいですか?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 23:35:34.31 ID:k81VHMk80
紋章獣版のスネークレインはよ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 23:35:55.23 ID:l392NlEb0
>>396
テンプレ通りなら
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:01:48.65 ID:ElmBfm+00
では
計40枚
モンスター19枚
レオ3、アバコ3、バエナ3、ユニコ2、トカゲ3、ドバーグ3、ヴェーラー2
魔法12枚
高等3、蘇生2、リミバリ2、槍2、死者蘇生1、埋葬1、大嵐1
罠9枚
強脱3、ブローニング2、激流2、神宣1、神警1
EX プレコ2 ゲノム 死神 アーク ダーク ホープ ホープV  
  ガンマン チェイン マエス ハンド ビュート 千鳥 ショック
とりあえず、エクストラがなかなか決まらない。
後頭部 ダイヤ エメラルあたりを入れるかどうか悩む。
rum抜いたほうがつよいのかな?
あと初手プレコ率を上げたい
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:17:03.07 ID:zt3nO5No0
後頭部はいらないと思う
入れるならフェルグラ倒せる覚醒ガガギゴでも
エメラルもすぐRUMするならいいけど無理して入れなくてもいいと思う
あとトカゲ入れてるならキングレムリンは入れておきたい
ガンマン、チェイン、マエストロが抜ける候補かな

トカゲは2にしてヴェーラーをフォトスラにして増援足すとか
ブローニングって結局強いの?これが使ったことないからピンと来ない
RUMすれば時間差はあれど確実に墓地に遅れるからいいと思うけど
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:22:27.82 ID:sM9NVUPzI
マエストロは101来てからあんまり仕事しないんだよなあ…相手がサイドからマクロ等を打ってくるときついからダイヤはあったほうがいい
ホープVは素材指定があるからバック割れるアンブラル優先かなあ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:31:23.70 ID:2FUt6voS0
攻撃力2000以上と槍、ハンドとRUMがフェルグラへの回答になるし純粋に複数回蘇生可能な4000は強いし俺はRUM入れたままにしたい
あとはマエストかガンマンをダイヤに

初手プレコ率上げたいならどっか削ってフォトスラ増援積むとか
あとはG積みたい
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:44:29.27 ID:9yi4F8Tl0
RUMはフェルグラへの回答になってなくね
個人的にはエクストラは後頭部より覚醒ガガギゴが良いと思う
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:46:25.26 ID:30s0Mwgn0
ガンマンをダイヤかな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:51:45.17 ID:5GUtHts80
ハンドでフェルグラ無効にしてRUMってことだろ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:57:28.81 ID:LFxbyUV20
先行1ターン目に出すのが最善手なんだから
後攻1ターン目で脱出撃たれでもしたら死ぬようなハンド+RUMはまともな回答にならんだろ
偶発的に遭遇した場合に処理する手段が増えるだけ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 01:08:09.15 ID:kxAq35AT0
ハンドは相手モンスターが効果発動した時しか使えないんだが
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 01:47:50.41 ID:U1O/6D7+0
>>407
なぜフェルグラにはRUMで突破できないと思う?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 02:00:26.22 ID:kxAq35AT0
>>408 そういうことか
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 02:36:52.33 ID:UiWd4wNFP
おろ埋は思考停止して入れてたけど、
ほぼ毎ターンおろ埋使わずとも紋章を墓地送れるのでアド損になっていると判断した
普通に考えたら必須・・・何だろうけど抜いた方が調子いい
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 05:32:00.54 ID:5xn6NnnM0
プレコのお陰で星邪の神喰が使いやすくなったね
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 06:49:20.66 ID:quoGfsMr0
>>399
俺の構築とそっくりでワロタ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 07:29:28.13 ID:u2aglD990
蘇生紋章って何枚がベストなんかな?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 08:09:47.45 ID:30s0Mwgn0
蘇生カードが弱いわけない!
と3だなぁ
腐る状況ほとんどないし
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 08:25:57.12 ID:AF6SYFFui
>>410
ほぼ毎ターンおろ埋使わずとも紋章を墓地送れる状態に持っていくにはレオに触る必要があるからなおさらおろまいは要る
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 08:32:14.07 ID:SjojUXb90
おろ埋入れてない人は全力で見下すんでよろしく^^
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 08:43:43.19 ID:zt3nO5No0
おろ埋は入ると思うけど
なんか空気悪いなぁ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 08:58:43.31 ID:5GUtHts80
ある程度知れ渡ったからかもしれないけど誰もブレコ殴ってくれなくてしんどい
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 09:14:48.37 ID:KtZ1wgrC0
またれいぱあずが荒らしてるのか
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 09:37:13.17 ID:1HYum6+20
>>418
だからブローニングが要るということね
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 10:22:55.94 ID:6+4IYqHU0
フェルグラへの解答はクレイジーボックスにRUMだとなんども
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 10:28:31.66 ID:iDqclWZq0
>>421
クレイジーボッスクで殴るの?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 10:35:59.81 ID:6+4IYqHU0
>>422
クレイジーボックスにリミテッドうつとフェルグラに効果使われても殴れるし効果使われなかったらそのまま死神だして殴ればいい
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 10:38:04.02 ID:AF6SYFFui
ジャイアントハンドなら確実にランクアップできるからそっちでよくね?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 10:38:14.40 ID:c+ECupqz0
106でも同じ事が出来るって話だろ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 10:39:25.12 ID:c+ECupqz0
被った
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 10:40:19.94 ID:quoGfsMr0
参加者16名の公認で紋章優勝だって
https://twitter.com/saikoro1to3/status/406741903539855360/photo/1
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 10:47:07.06 ID:mzye4eH00
まさかのグルファクシ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 10:57:08.53 ID:v+c7iCcY0
おろ埋なんて結局抜けたわ
プレコで足りる
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 11:01:29.40 ID:dm2Zpvof0
逆におろ埋抜いてまで入れたものが何なのか教えてほしいんだが
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 11:25:10.19 ID:5GUtHts80
グルファクシってクリブレ出すためか
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 11:54:32.06 ID:r06rAvcl0
もう環境入りしてると言っても過言ではないか
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:01:05.33 ID:B9sDUbqr0
閃光竜対策にもなるし良さそうだなグルファクシ
サイドラ効果もわりとありだし
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:02:59.40 ID:quoGfsMr0
昇華無しで展開カードがトカゲ2枚だけって足りるんかな?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:12:30.25 ID:hWtk6rJA0
どうにかしてプレコを立てたいのに
それじゃ明らかに足りない気が
大会出てくるわ
前回は準だったけど、今回は対策も進んでそうで怖いが
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:29:12.52 ID:yI5Gy+T50
蘇生紋章をフォトスラにしたら初ターンXYZはいい感じだと思うんだよなあ

グルファクシは盲点だった
シンクロ使うって考えが無かったわ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:33:06.95 ID:f589awzF0
シンクロ入れるとしたらRUMと両立は厳しいだろうな
クリブレやレモンも強いしシンクロ取り入れるのも悪くなさそう
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:35:16.59 ID:tde1hicN0
シンクロ紋章は前からあったぞ
ただグルファクシじゃなくカメン入れるのが主流
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:38:17.67 ID:KlnT8aAZ0
異次元からの埋葬って微妙かな・・・?アバコンとかユニコーン使いまわせるんだけど
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:43:19.97 ID:quoGfsMr0
>>439
中盤まで完全に死に札なのがちょっと・・・
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:43:41.68 ID:nvFwmUGc0
積む枠がない
玄米で出来ること考えたら微妙だし他ので良いやってなる気がする
そもそもユニコなら数増やせばいいしアバコは三回発動するのも希じゃない?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:45:16.11 ID:yI5Gy+T50
>>438
クイック紋章は昔使ってたけどなー
カメンって釣るのフォトスラしか無くないか

>>439
使いたい頃には終わってる感じ
手札で腐るしいらないと思う
プレインに奈落くらったりしたら欲しくなるけど
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:48:26.40 ID:yI5Gy+T50
>>441
最強アバコーンじゃないですかー
普通は2回までしか使えん
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:50:36.42 ID:iDqclWZq0
>>443
埋葬使うなら3回以上使えるけどそれが希ってことでしょ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:52:09.14 ID:7pAI8grb0
>>443
玄米で戻して三回目って言いたかった言葉足らずですまん
二回はプレインやレオサーチで起き得るしかかし等で凌がれた場合あり得ると思ったんだ
ユニコーンは個人的に複数積まないし
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 13:03:55.14 ID:YzjtT15c0
グルファクシのサイドラはあんまり使わないしフォトスラとカメンのほうがいいんじゃないのか
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 13:06:00.91 ID:FzMqichp0
正直玄米使うくらいなら帰還入れたほうがまだ逆転ワンチャンあるわ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 13:06:31.98 ID:tde1hicN0
>>442
バーグ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 13:37:37.59 ID:IGoVBG3Xi
ジェネレーションフォースって良くない?
テリトリーとかギフトとかその他もろもろピン刺しで
フェルグランドもアークナイトで突破できる
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 15:05:54.88 ID:l/7B/7430
グルファクシのssは征竜相手に使えるってだけで価値がある
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 17:35:10.66 ID:SIN9Kjgo0
やっぱ大会で優勝を狙うにはトリオンとかを入れたほうがいいのかね
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 18:08:11.17 ID:k63FPNGC0
そりゃ大会によるわな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 19:15:50.85 ID:WVF3e//Q0
ガガガガードナーとかピンポとかの防御を多く積んだデッキなら帰還や埋葬は使える
相手の息切れを待ってとどめを刺す感じ
征竜は息切れしないので無理
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 19:59:56.11 ID:hWtk6rJA0
大会出てきたが2勝2敗だた
そしてRUM型にはブローニングはあんまり合わなかった
C106がプレアデス対策になって強かった
プレコは2枚も必要無いと思った

あと、ちょっとでも紋章獣を削ると事故りやすくなって死ねる
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 20:25:00.91 ID:kxAq35AT0
チャリオット優勝だとよ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 20:37:29.64 ID:ab9o8EBX0
凄いな
よっぽどの実力があるんだその人
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 20:40:19.51 ID:gHmgLynj0
そりゃ小学生で世界大会出てる人ですから
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 20:55:21.77 ID:AqizyzOi0
お前らチャリオットさんに一杯酷い事言ったよね
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 20:57:30.66 ID:PYCbI2rW0
誰だよそのゴミ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 20:59:25.00 ID:kxAq35AT0
確かにゴミだな
不正君だから
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 21:00:31.31 ID:2DKzxjkJ0
ツインヘッドもふもふしたい
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 21:14:58.54 ID:BTEP5U1l0
ちょっとレシピ見てよ

[モンスター]
レオ3 ウェイ3 バエナ3 ユニコーン3 トカゲ2 キンギョ2 増G2 計18枚
[魔法]
蘇生 嵐 サイク3 リミテッド2 聖槍2 高等3 紋章蘇生 計13枚
[罠]
宣告 警告 激流2 強脱2 ブローニング2 計8枚 以上39枚

ここからトリオン2と奈落2煉獄の5枚追加するとしたら4枚なに抜けばいいか悩んでる
リミテッドと聖槍とブローニングは必須だと思うけどそこに落とし穴セットも入れるって発想自体が枠に無理があるんかな
ほかの人はその辺どう折り合いつけてんの?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 21:48:13.35 ID:lLZPgmkc0
ユニコーン2枚と増G諦める
サイクロン1枚減らす
これで5枚空いた
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 21:58:44.78 ID:6PMzkZzw0
>>462
OUT バエナ1ユニコーン1キンギョ2リミテッド2強脱2
IN フォトスラ2ドバーグ1増援1トリオン2奈落2煉獄1
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 22:03:55.93 ID:5GUtHts80
gはサイドでいいよヴェルズいるんだし
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 22:36:46.01 ID:kxAq35AT0
バエナって普通2なのか?
3じゃない理由教えて
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 22:42:08.94 ID:WVF3e//Q0
アド損だし手札尽きるからフル投入はつらいんじゃね
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 23:46:48.41 ID:GEZPrXR70
レオ切れなきゃ手札がマッハだもんな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 00:23:42.07 ID:4ey+BinN0
レオのサーチ先は迷ったらバエナにするし3枚いれてるわ
なお手札消費がなかなかこたえる
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 00:26:57.58 ID:txBhf/lx0
バエナのATKアップ効果使ったことねーわ
あって困るもんじゃないが手札は気を抜くとすぐなくなるからな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 00:28:25.53 ID:e1TDtCzH0
アバコとレオいるし困ったことないけどなあ
むしろ紋章引けなくて効果使えなかったりするから三だな
蘇生紋章入れないなら少なくても良さそうだけど
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 02:12:05.58 ID:w6RLNCg8I
バエナがアド損なのはまったくその通りなんだけどだったら通常召喚すればいいだけの話であって別に3でいい
というかレオのサーチ先が切れないようになるべく紋章は積みたいんだから
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 02:30:17.60 ID:HqoZqBE1i
オレ紋章9枚しかいれてないんだが少ない?
必須の2種類以外はバジリスク1枚とアンフィスバエナ2枚だけ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 02:30:56.67 ID:8RlYP9G70
紋章回して思うけどワンショットに弱いよな
かかし奈落煉獄入れてるけど全部踏み抜いてくるのにやられる、返しも101ビュートじゃ…
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 02:44:12.86 ID:NUCDaDws0
うまく回ったときの征竜ライロがどうしょうもない

やられる前にやるしかないよな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 02:52:59.54 ID:dm/pLX0n0
ライロなんて回れば強いデッキなんていちいち対策考える必要ない
チームでもなければ予選で落ちるから
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 08:04:22.25 ID:yROqaBWZ0
ミラーでランク4特化紋章でRUM紋章とやったけど
やっぱり死神よりダークナイトがしんどい
強脱なかったから死んだ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 10:24:31.30 ID:FcJr17vi0
ミラーだとヘリターが頑張ってくれると思うんだがね

ところでプレインコピーしたヘリターが
プレインの効果使った場合って
エンド後には召喚できるようになるの?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 10:29:54.93 ID:9ixSoxTv0
プレイン効果は永続効果、永続効果はフィールドを離れると無効
じゃあエンドで効果切れる(フィールドからいなくなる)と、って考えれば分かる
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 14:26:33.14 ID:64dE/RhDi
紋章で非公認優勝したけどレシピ需要ある?

32人で5回戦トナメ
ヴェルズ 後手 ○○
征竜 先手 ○×ET○
征竜 先手 ○○
征竜 後手 ×○ET○
征竜 先手 ○×ET○
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 14:29:49.42 ID:45lTb8l/P
ある
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 14:44:24.77 ID:ltzWKDEW0
オナシャス
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:02:24.13 ID:64dE/RhDi
モンス21枚
3枚 レオ アバコーン トリオン 増殖
2枚 アンフィス トカゲ トンスラ
1枚 ゴブドバ カメンレオン バシリ

魔法 10枚
3枚 槍 高等
1枚 蘇生 嵐 埋葬 増援

罠 10枚
2枚 脱出 奈落 激流 リビデ
1枚 警告 宣告

の41だ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:07:35.78 ID:64dE/RhDi
EX
2枚 アークナイト 千鳥
1枚 クリブレ 閻魔竜 ジャイハン ガンマン 深淵 ルーラー ゲノム パール チェイン グレムリン ビュート

サイド
3枚 ダスト 鉄壁 幽閉 サイク 和睦
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:09:25.27 ID:XnXUOc8si
ユニコーンはいれないのか
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:10:49.22 ID:aG+Wxl5F0
RUMなしだとユニコーンの需要は落ちるからね
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:12:21.79 ID:N20F5IyG0
キングレレオン1構成好きだ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:12:43.89 ID:XnXUOc8si
>>486
なるほど

というかプレインコート入ってないんだな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:21:40.66 ID:64dE/RhDi
プレインコートは優先度低いから抜けてしまった
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:26:25.56 ID:dnWN16OG0
大会出たらわかるけど環境デッキに勝ちにいくなら昇華とか入らない
高等持ってきて1ターン待つとかいう意見をたまに聞くがそんなノロマな戦略が通用するのはファン相手だけだ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:37:43.14 ID:phgkxTdq0
誰も昇華の話なんてしてないのにいきなりなに語っちゃってんの?この人
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:42:40.34 ID:xyTPWIrti
待ってこの構築ってアンフィストと★4以外無いじゃん
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:43:34.20 ID:xyTPWIrti
>>492
新規が、ね
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:51:14.28 ID:a8xI7AfR0
でっていう
でもプレコないのは意外だわ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:52:46.40 ID:FjqG8QEJ0
あ〜ワシも昇華抜こうか迷うんじゃ〜
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 15:56:15.99 ID:bTxvzG1V0
レオに頼らない構築ならプレコ抜くのもアリかもしれんね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 16:03:49.88 ID:eh+bRLAN0
まぁ無理にプレイン狙う必要はないと思うけど
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 16:06:37.18 ID:qT3rFZi00
プレコは激流葬とかブローニングとかで自分で処分できる手段がないと無駄になりやすいしな。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 16:19:18.13 ID:NLU/BT0F0
素出しはないだろ
なんかADSや大会だとバックなしで出してくるやついるけど
今は脱出あるからきつい
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 17:14:05.69 ID:Vx8chZxqi
皆トリオンって何枚積んでる?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 17:25:59.71 ID:cRacqStE0
もう昇華は脱出回避だけでサーチ効果使用しなくてもいいんじゃないかな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 17:36:16.56 ID:+WvBXEnM0
>>501
聖槍でおk
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 17:39:09.02 ID:jhZDnFWX0
熱い手のひら返し
昇華判明時はあれだけ喜んでたのにな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 17:42:08.49 ID:+WvBXEnM0
だって結果残してるレシピのほとんどが昇華無しのそり
入れて入賞した人も必要ないって言ってるしなぁ
そりゃあ手の平返しもしたくなりますよ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 17:48:24.03 ID:cRacqStE0
昇華の強みは先攻プレコが蘇生紋章サーチや脱出耐性も含めて安定する事にあるから、
そこにこだわらないなら必要ないんじゃね
ヴェーラー居なくてチェインで十分だって環境とか枠詰めて罠積みたいって環境なら抜けるんだろう
単純にアド量をぶつけ合うスタイルが有効になったら昇華がまた使われる希ガス
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 17:52:08.26 ID:UqtrxaAf0
僕は最初から入れてませんでした(半ギレ)
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 17:57:45.87 ID:B4D7Zp200
昇華無しに加えトリオン積んでるのが多いよな>入賞レシピ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 18:11:34.79 ID:KHGG+KTv0
俺も最初から入れてなかったし(マジギレ)
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 18:31:56.58 ID:C3Mg7miq0
レオ伏せるってやる?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 18:48:07.66 ID:AMHKEK7ei
昇華抜け、ユニコ抜けってやってくとガジェットの劣化になってきそうで怖い
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 18:52:05.57 ID:ET2+Y+6y0
昇華とか最初からメダリオンがカテゴリ化された以外の感情もってないわ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:00:20.65 ID:w6RLNCg8I
>>510
高等からヘリター出して相手の黒いやつらを殺しに行けるから差別化はできるんじゃね?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:00:38.93 ID:5pyVjsYL0
正直昇華で大喜びしてたクチです(土下座)
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:02:37.64 ID:Tuiz93Tq0
僕は最初からガチでやるなら昇華いらないってわかってたし
サーチのデメリットのせいで豊富なランク4活かせないし(1ターン待てるかボケカス)
RUMも使えないしそのせいでユニコーンの旨味も半減だし
そんなもん使うくらいならハナからトカゲフォトスラバーグで堅実に攻めて行ったほうが強いと昔から言ってる
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:09:34.25 ID:ae30mLui0
いいよいいよ〜この手の平返しのオンパレード嫌いじゃない
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:09:46.73 ID:5KCvqzLe0
メダリオンと名の付くドロー魔法が来れば.....
まあ墓地エクシーズは紋章の専売特許だし劣化○○の心配はなさそう
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:22:20.18 ID:eFaRyemM0
専用エクシーズや千鳥がある時点で劣化にゃならん
むしろ紋章がランク4ビートの基準になりそう
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:00:09.18 ID:z3Dmzr1f0
そうだここは初心に帰って蘇生したプレコをリリースして帝を出そう(発狂)
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:02:24.16 ID:ZLhCGGzI0
今後昇華入れてる人は全力で見下すんでよろしく^^
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:03:07.50 ID:kdZKMPUP0
もしかしてブレコに頼らないほうがいいのか?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:04:45.69 ID:C3Mg7miq0
レオ、ユニコーン、残り4枚罠って感じの手札の時先行だったらレオ伏せるよね?

次ターン罠で守ってレオ生き残ればユニコーンとエクシーズできるし
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:11:41.02 ID:cnBsPaJq0
また変なの沸いてんな
入れようが入れまいが人の自由だろ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:14:32.31 ID:cRacqStE0
メタビ好きが付近に多くて墓守が大量に湧いてるからフィールド魔法除去の一種感覚で昇華積むレベル
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:18:21.54 ID:ET2+Y+6y0
コピペだろ
何も沸いてない
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:22:04.35 ID:zcmEUnKy0
>>521
そりゃレオ伏せでしょ
一緒に来たのがバシリなら少し迷うが
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:23:17.51 ID:SCX441Pp0
サモプリは入らないの?
手札でダブったrum切れるし、レオ持ってこれるし
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:24:40.30 ID:C3Mg7miq0
>>525 あざっす
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:25:05.41 ID:Vx8chZxqi
サモプリは入れてるけどヴェーラーされた時の被害が尋常じゃなお
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:25:33.90 ID:C3Mg7miq0
サモプリはコスト重いし手札誘発に弱すぎる
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:25:36.74 ID:Vx8chZxqi
>>528
じゃない
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:29:10.17 ID:B6JjKzfl0
開闢入れてるから闇欲しさにサモプリ入れてたが結局抜けたな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:29:25.79 ID:XDAGk/HJ0
サモプリ良くねと思って回したけどトカゲやフォトスラ、バーグで良くねってなる
ただでさえ手札消費でかい紋章だしな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:30:49.37 ID:V6jXm/9xi
RUMがダブる時とそれと同時に都合よくサモプリが一緒にいるという過程が限定的過ぎて草
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:32:53.28 ID:C3Mg7miq0
レオが素材の時プレインって出さないよね
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:36:49.53 ID:yiF18ixM0
先行でブレインだしてサイキックインパルス決まるとやばいわw
やっぱ自分ターンに墓地送りできるだけでも違うなブレイン
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:57:00.65 ID:9oaUkNhn0
しかしサイキックインパルスは後で引いた場合の残念さがパないので困りもの
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 21:00:23.24 ID:yiF18ixM0
そうなんだよね… コストとして捨てるためにサモプリ入れるのはキツイし
後攻スタートで持ってても相手の手札が3枚以下だったらもう駄目だし
他に効率よく使えるブレインを墓地送りにできるカードないかなー 相手に依存しないで使える魔法カード
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 21:02:58.52 ID:ae30mLui0
RUMでハンドレッドにすればええやん
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 21:04:36.12 ID:f0PcdzOPI
プレコ2枚積んでる人っている?
奈落とかされたら辛いから2枚目欲しくなっちゃうんだけどどうだろう
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 21:04:37.22 ID:4AAx5m8Y0
つ神秘の中華なべ
真面目な話プレコを有効活用しようとすると痛み分けかブローニング辺りが限度だと思う
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 21:18:54.19 ID:yiF18ixM0
ブローニングは強いんだけどサイク打たれたときに無理やり使うかばっかで抜いた
エクシーズシフトは蘇生できないからなー
ブレコは奈落と101怖いから2枚にしてる 1枚でいいやと思ったことはない
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 21:24:31.13 ID:SCX441Pp0
>>533
何も必ずrum切らなきゃいけないわけじゃないでしょ?
魔法の枚数は少なくはないデッキなんだし
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 21:41:20.04 ID:gNuxfngb0
RUMなしでこの前非公認行ってきたのだが
やはり破壊耐性持ちの高打点相手にはスキドレ85くらいしかなくなるのがキツい
101で素材にしてもまたゾンビの如く蘇ってくるし
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 21:49:27.16 ID:OC24xvh/0
二枚出す余裕あるかな?
相手も展開してるわけだが
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 21:56:42.29 ID:+/H74bz20
必ずしも出さなきゃいけないわけじゃないでしょ
あくまで保険って事で。枠もきついけど
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:15:35.16 ID:bBd9WU460
昇華効果使ったターンに昇華がフィールド上から無くなったら昇華の誓約って消えるの?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:22:26.19 ID:XAHhpkfe0
誓約効果は一度適用されたらカードがどうなろうと消えることはない
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:34:12.37 ID:bBd9WU460
そうなんか
昇華いらんわ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:40:46.19 ID:V28GnkQa0
だろ?昇華なんて必要ない
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:44:08.47 ID:gNuxfngb0
でも昇華ないときに限って脱出食らうっていうね
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:44:18.96 ID:cegVjjlL0
単発沸きすぎィ!
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:49:46.17 ID:+/H74bz20
てめえも単発だろうが!
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 23:47:34.76 ID:9ydHEMc30
奈落回避にも使える神秘の中華鍋
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 23:52:34.92 ID:gpXAan5i0
昇華を墓地に送れる非常食
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 00:55:26.00 ID:eytns+zP0
強制終了とも相性よさそうだしエキストラターンは強そうだな・・・
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 08:16:52.54 ID:yujuuQPl0
またれいぱあずが荒らしているのか
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 11:51:16.93 ID:fhlL3fWz0
寝る間も惜しんで考えたライロ紋章が友人に一蹴された
やはり混ぜすぎは良くないか
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 12:06:28.33 ID:0XwHQUuIO
ちゃんと寝ないと
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 13:24:44.89 ID:4LkPm2cm0
いくら寝る間を惜しんでデッキ作っても寝不足でプレイミスしたら元も子もないからな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 14:51:20.03 ID:jHGZ97buQ
やだ…なんかこの流れ高貴…
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 15:17:44.13 ID:6dwUOEXZ0
僕だ!
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 15:19:35.68 ID:p/4anYnN0
みんな昇華入れよ・・・?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 15:24:36.95 ID:XZCj8El00
入れようかなー
どーしょうかなー
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 15:38:34.08 ID:EF3it2k5i
墓守がウザくてネクロバレーを割るために入れたくはなる(入れない)
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 15:45:53.91 ID:1GHHArhm0
ダイヤウルフやトリオンで割ればええんや
アンブラル?知ら管
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 16:31:45.29 ID:cfr5s/T90
無限エクストラ こんな時君がいてくれたら…
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 17:56:17.86 ID:iM5u/RlG0
ランク4サイキックエクシーズが増えれば昇華も自ずと輝き始める
だから今はまだデッキに入れる時ではない
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 18:54:20.74 ID:pEgp+sSc0
昇華必須って言ってた人達は息してんのかな?
ちょっと心配…窒息死してなきゃいいけど…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 19:00:07.08 ID:p2GgEM520
てめーの心配なんざいらねーよ!
こうなったら昇華と心中する覚悟だ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 19:35:23.18 ID:QiOat4gN0
使い物にならないカスカードってほどでもないし呼吸はしてるでしょ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 19:54:43.56 ID:Jt4DuxKF0
ビュートか101みたいなカードパワーのあるランク4サイキック族が出ればみんな手のひら返すよ。
もしくはメダリオンってついたRUMとか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 19:58:31.50 ID:k9kYNZG+0
なんか酷いスレになったな
紋章スレ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 19:59:16.93 ID:Dn/DEgw80
強化がきたらこんなもんだよ
むしろ全盛期の魔導スレに比べれば平和だよ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 20:59:57.36 ID:fquOQvh70
カメンレオンのシンクロギミック積もうか迷ってるんだけど
どう思う?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 21:18:32.24 ID:FhejARC+0
ゴゴゴでやれ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:01:11.57 ID:gxXzqYQb0
紋章獣自体に守備0がいないからちょっと、って感じ
シンクロギミック積むならサイコ・チューンとか?
サイキックエクシーズを蘇生するならリビデみたいなものだし
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:09:26.73 ID:dKNphYPT0
チューナーになったエクシーズってシンクロ素材に出来ないんじゃなかった?というか流石にシンクロに割くほどエクストラの枠無いだろ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:23:01.86 ID:fquOQvh70
ちなみにカメンレオンの相方としてはフォトスラとかゴブリンドバーグ入れてる
紋章と合わせてランク4にもなるし
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:23:39.72 ID:gxXzqYQb0
言い方が悪かった
ユニコーンを蘇生すれば4チューナーになるから、8シンクロを作ることができる
サイキックエクシーズを蘇生する場合は、シンクロ素材にはできないけど
サイコ・チューンのデメリットが無視できるから、実質リビデとして使えるってこと

シンクロに割くエクストラの枠が無いってのは同感
RUM捨てれば2枠ほど空けられるけど
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:36:06.67 ID:fquOQvh70
うーん竜に対してクリブレと閻魔出せるのは利点だと思うんだが微妙か
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:54:10.43 ID:V1Yxwt6L0
>>579
サイコ・チューンはサイキック族しか蘇生できないはずだけど
ユニコーンは獣やぞ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:00:03.41 ID:gxXzqYQb0
フォトスラやドバーグも結局汎用モンスであって、紋章獣じゃないんだよね
BKがジョーとカメンで8シンクロしたり、ゴゴゴがゴーストとカメンで8シンクロするのと違って、
紋章獣とカメンでシンクロしてるわけじゃあないのがどうなのか、と思った

大会で勝ちたい、っていうんならクリブレ炎魔強いからカメンは有りだとおもうけど
結局トリオン奈落だって紋章獣じゃないことには変わりないしね


>>581
あ、そうだった
完全に思い込みしてた、すいませんでした
じゃあライトニングチューン? 消費激しくなるからないか
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:03:40.06 ID:fquOQvh70
このスレの主旨してはなるべく紋章絡めたいってことか
まあ紋章スレだしな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:15:23.16 ID:VFY/91Aw0
ドバーグレオン使うとヴェーラー耐性落ちそうな気がするんだけど実際どうなの
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:18:53.17 ID:tUA/8zH10
三兄弟が死した今 仇打ちにいってくれ トロン そして新たな紋章デッキを!
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:21:58.06 ID:tUA/8zH10
ヴェーラーだけじゃなくてフェルグラントにやられるからなあ
ドバーグレオン囮にしてカゲトカゲやるときあるけど見切られるとオワタだし
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:22:05.36 ID:Dn/DEgw80
>>584
ドバーグ効果にヴェーラー撃って貰ってチェーンカゲトカゲ出来れば美しいと思います
実際の所落ちるといわざるを得ないが、その分4エクシーズが通ると思えばいいんじゃないかな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:29:58.17 ID:fquOQvh70
カメンレオン効果にチェーンだとエクストラ以外からの特殊召喚できるよね
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:34:28.77 ID:GsRBaicc0
>>588
誓約効果です
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:35:45.31 ID:fquOQvh70
>>589 カメンレオン効果にチェーンで相手がフェルグラ、ヴェーラー、ハンドなど。それにチェーンしてカゲトカゲはできないのか

さんくす
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 00:30:43.46 ID:YsYfnRAQ0
蘇生紋章とアンフィスバエナでもケアできるから
ドバーグにヴェーラーは相手としても微妙なところではある
バック厚くすると流れる場合もあるし
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 00:49:10.85 ID:Nzmfgv6M0
>>590
発動自体を無効にしない限り誓約効果は破棄されない
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 11:19:39.16 ID:IJKJgYbp0
エクシーズ・シフト
皇の波動
って入るかな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 11:42:03.92 ID:Qzpeo1bP0
大会出ないなら入れれば?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 13:11:47.43 ID:o6QT6cL/i
ドバーグはワンチャントリシュを狙いやすくも出来るのが強い
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 13:45:27.82 ID:Rv9aQX8F0
紋章は充分強化されたけどあと一押しが欲しい
海外新規が来る可能性はあるのだろうか
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 14:52:08.21 ID:m9HNn5mni
海外新規とかもうないだろ
アンフィスやネブラが日本限定のワールドなんとか枠
海外と日本で別のカード刷るようになった
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 15:01:48.01 ID:IJKJgYbp0
後は今回の新規でトロンがもう一度活躍してくれればそれでいい
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 18:27:20.90 ID:ZVzvReUC0
まあないからこうなったんだろうなぁ

ちくしょう
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:30:18.48 ID:m/TKOcqQ0
ユニコーンの数が1か2でかなり迷ってるんだが、どうしよう

RUMは2積んでる
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:39:44.34 ID:6LPY6/gw0
ユニコーン3にしてRUM増やしたら楽しくなった
バックは減った模様
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:52:19.21 ID:m/TKOcqQ0
入れるか入れないか迷ってるカードがいくつかあるんだが
優先順位というかこれは入れろってカードある?

おろ埋、槍、増援、ブラホ、リビデ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:56:32.99 ID:yxZ5SNmT0
おろ埋は必須
増援はデッキによる
清掃、ブラホ、リビデは好み
清掃は俺なら入れる
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 22:11:13.85 ID:m/TKOcqQ0
まじか一番におろ埋抜こうとしてた
レオ落とすんだろうけどおろ埋無くても
手札にレオきたらエクシーズに使って墓地に行くし、積極的にレオ落とせるプレインとかチェイン出すし
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 22:25:00.89 ID:WYpqP5Hl0
じゃあお前はおろまい抜いて回せよ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 22:28:11.83 ID:m/TKOcqQ0
過去レス見る限りだとおろ埋抜く派結構いるっぽいな
とりあえず俺は抜いてみる
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 22:32:21.44 ID:472QZpcS0
なんで喧嘩腰なんだよ
まああったほうが回りやすいな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 22:35:32.97 ID:Vp4CaA0x0
俺は苦渋入れてっからおろまいなんかいらねーし
雑魚は一生おろまい使ってろよw
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:07:17.66 ID:fdGRSh1W0
突然の喧嘩腰にワロタ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:27:00.75 ID:IJKJgYbp0
好きなときに必要な紋章墓地に落とせるのに抜こうとする意味がわからん
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:34:15.97 ID:WhXcYmIH0
まあこれが他のカードならなあって思うときが多いけどおろまいは強いよ
抜きたくなる(意味深)気持ちもわかるけど
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:36:57.28 ID:xQsGdt+o0
おろまいで抜くのはちょっと
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:37:42.38 ID:wwOcCL020
引きが強かった!って言ってどや顔でおろ埋使ったら、
デッキにレオいなくて、しぶしぶエアレー落とすはめになったことならある
ちなみにアバコユニコは全部墓地
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:48:35.60 ID:ZuQAxJAm0
どうせ一枚あってもなくても一緒
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:49:49.60 ID:m/TKOcqQ0
おろ埋弱いよ!
みんな抜こうぜ!
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:51:28.80 ID:QURdBlsdI
別に喧嘩売ってるわけじゃないがまじでおろ埋抜こうとしてるやつの気が知れん
問答無用で紋章獣に変わって更に墓地肥やせるんだぞ
これ抜くくらいなら他に抜くカードなんていくらでもある
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:56:05.07 ID:zvDcyE4U0
フリーか大会かの違いじゃない?
フリーならできること増やそうと枠が足りなくなることも多いさ
ということでトレスラグーンの活用方法をですね…
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:57:08.97 ID:VdIANCKd0
この埋葬が脱出なら…とか思うときはあるな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:09:43.06 ID:be7RZqAv0
そりゃあどんな強カードだって引くタイミングによって優先度が上下するのは当たり前のことだろ
そんな限定的な理由でデッキのエンジン動かす札を外すのは本末転倒だと思う
でもまあ構築は人それぞれだし、レオを四枚積んでいいよと言われてそれでも枚数調整的に入らないなと思う人は外したらいいんじゃないかな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:12:07.18 ID:53AxBBZO0
そこでリ・コントラクト・ユニバースですよ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:19:37.94 ID:+GjCmNFm0
後半に来られても困るけどな、おろまい
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:31:18.16 ID:QRgNJmxM0
2枚落とせてそこそこ戦力になるが強脱や奈落など弱点も多いプレコ
ほぼ確実に1枚落とせるが後半腐る可能性のあるおろ埋
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:42:38.84 ID:XUbd19MA0
それ比べるならチェインだろ
おろまいはレオが素材となってたりしてるときは少し微妙かと
まあプレイングでカバーできる範囲だけど
おろまい入れてるとゼピュロスとか墓地から展開できるカードほしくなる
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:44:08.20 ID:q1yt+OF8i
おろまい入れるくらいなら他のカードいれるだろw
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:48:18.33 ID:6maOen0d0
例えば?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:58:00.77 ID:XUbd19MA0
ああ!
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 01:01:08.46 ID:MIBsI0nD0
おろ埋必須とかまじで言ってんのか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 01:04:15.09 ID:0EsFtM9+0
常にプレコ通してくれるようなヌルい環境ならおろ埋アウトも考える
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 01:07:30.70 ID:iILPTLX30
最近は身内でやるとプレコ破壊してくれなくなってきて辛い
自分で処理出来ないならキングレのがマシに思えてきた
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 01:08:49.18 ID:OISx0uWY0
ハンドレッドにランクアップしてやれ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 01:10:49.08 ID:MIBsI0nD0
そこはプレコ通すようなプレイングしろよwww
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 04:22:32.64 ID:EDynJv9w0
レオプレコ出したときの相手の奈落がスゲー怖いんだけど
聖槍以外で何かいい対策法ないかね?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 06:52:14.58 ID:isg1cjGe0
自分で割る手段はブラホ激流だけで十分な気もする
まあテラフォ昇華積んでデッキ圧縮率高めてる型だからそう感じる訳だが
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 08:06:50.46 ID:mr/Xajnn0
異次元からの〜入れるか

埋葬は墓地へ送るだったらよかったのに
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 08:17:15.15 ID:q1yt+OF8i
チャリオットのサイドデッキ
増殖するG×3
サイクロン×3
王宮の鉄壁×3
転生の予言×1
威嚇する咆哮×3
和睦の死者×2

不正の次は遅延wwwww
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 08:42:50.76 ID:7E3jMgqc0
別に遅延は悪かないだろというかこれじゃ遅延を意図してるのかモンスターを守りたいのか分からないし

受動的にしか落とせないプレコ能動的に落とせるけど残るのは貧弱なモンスターだけで相手ターンに返す事になるチェイン召喚権を使わず能動的にカードを墓地に送れるが後半腐る可能性のあるおろ埋
個人的にはおろ埋採用したいなあ後半腐るからってデッキのエンジン落とす役目を上2つに任せていいかって言われると微妙だし
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 09:23:22.38 ID:FoVe9Wf50
後半に引いたら腐るから、なんて言ってたら切りが無いな
場合によってはサイクだって腐る場面はあるんだしある程度は割り切らないと
滅多にない腐る場面を考えて抜けるようなカードじゃないと思うんだがな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 09:35:04.45 ID:oQroPAmv0
制限だから一回の決闘で引けるかどうかな訳だから抜ける抜けないは個人の好みになると思うなー
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 10:41:01.74 ID:Jtf9o3PNi
>>617
俺もおジャマトリオ積んでトレスラグーンのロックを視野に入れながら闘う構築考えてた

トリオはシンクロ環境の頃と違って案外仕事する
ビュート使いやすくなるし
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 10:47:10.35 ID:thBFD3MF0
プレコ居るのに相手がトリオ出したので遠慮なく吹き飛ばさせていただいた
墓地肥やし効果が目立って案外忘れてる人が多い破壊効果
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 10:59:24.00 ID:Z4PFSl8C0
デッキ調整してるうちにアバコーンが抜けてしまってワロタ
誰か俺と同じ結論に至った者は居らんか
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 11:03:13.37 ID:uVyRGU2S0
最近レオ邪魔だし抜こうかなぁって思ってるんだけど俺と同じ考えの人いる?
つかレオ抜くと必然的に高等紋章や蘇生紋章も腐りやすくなるしこれらも抜くかなぁ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 11:14:02.16 ID:egEhYw/y0
あるある
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 11:18:52.62 ID:52QWVQXT0
>>640
たまに2枚でいいかなーと思うことはある
けどいざ抜くと足りないと感じるから困る
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 11:19:29.41 ID:52QWVQXT0
間違えた>>641
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 11:21:34.82 ID:6KcOLqsD0
アバコ抜いて何いれるんだ?
アンフィスのコスト考えるとなきゃ困ると思うが
レオやプレイン使えれば落とす余裕は全然あるし他にいれるのあるのかい?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 11:35:59.76 ID:Z4PFSl8C0
晒すわ

モンス18
レオ3 アンフィス3 ユニコーン3 バシリスク2
カゲトカゲ3 フォトスラ2 トリオン2

魔法10
高等3 聖槍3 嵐 ブラホ 蘇生 おろ埋

罠12
強脱3 ブローニング3
奈落2 激流2 宣告 警告

キングレ2 プレイン2 アークナイト2 ウロボロス ルーラー
ゲノムヘリター ブラコン ダイヤウルフ ビュート チェイン ガンマン 深淵


長期戦を見越すならアバコーンでちょくちょくアド取るのは効くと思うけど
短期〜中期戦なら必要ないのでは、と考え思い切ってアバコーンは抜いた
プレインの墓地肥やし枠をアバコーンに割くよりはレオ+ユニコーンをコンスタントに落とす方が良いと感じた
長期戦ならアバコーンだけじゃなくて昇華も入れたくなってしまう衝動に駆られるしな(´・ω・`)

ぶっちゃけアンフィスのSS効果はあんまり使ってない
激流・ブローニングが引けてるならプレイン、そうじゃないならキングレ出してじっくり機を窺うというだけで
感覚としては【ランク4】に紋章獣をタッチしてる気持ちになる
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 11:47:32.10 ID:o84bc5to0
パッと見だけどすごく安定しそうだな
ユニコーンでプレイン維持しつつ激流やパワーで利用していく形か
プレインはきちんと墓地に遅れれば強いから考えに沿っていて良いと思う
フェルグラ見て痛み分けとか積んでみても面白いと思うなこれ

キングレはなんかわかんないけど弱く感じちゃうんだよなあ
結果2300でビートして次のターン展開するってなるから、プレインでもにたようなことしてるんだけどね
紋章臭は薄いけど勝ちにいくなら良いと思う
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 13:21:41.91 ID:BVAnsHzQ0
なんでこんな酷いスレになってしまった
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 13:33:59.98 ID:2uTm2sBg0
全部新参のせい
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 13:36:36.30 ID:egEhYw/y0
ほんと新参うぜーはーw
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 13:52:00.46 ID:KLGEWx0s0
古参気取りってなんでスルー力低いんだろなあ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 14:18:08.97 ID:+F7RWtMp0
新参、古参関係なく意見の押し付けがダメ
紋章獣はいろんな型があるのに
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 14:20:46.91 ID:BVAnsHzQ0
おろ埋のくだりとか酷いしな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 15:07:45.53 ID:u/SRmX+9Q
アバコはバエナのコスト確保でレオ捨ての流れが美しくてクセになったから抜くに抜けないんだよなあ…

短期決戦では使いにくいってのは確かにあるよね
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 15:18:42.07 ID:CsZWUQMV0
千鳥要員として抜きにくいなぁアバコ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 16:21:29.39 ID:yp8z1oqDi
アバコとツインヘッドのどちらかはいれるべきだけどな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 16:49:54.45 ID:MIBsI0nD0
流石にアバコンは必須
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 16:54:55.81 ID:yp8z1oqDi
紋章獣って4エクのしやすさが売りでそれをするにはハンドにモンスターはひっすなんじゃね?
俺ならフォトスラ抜くな。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 19:24:05.66 ID:ll/uNHfE0
新参古参じゃなくてお客さんが来てるんでしょ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 19:28:52.83 ID:fPqYVOlp0
アバコはいざというときには手札消費0でサルベージできるし
紋章獣のメリットの一つだから抜くわけにはいかないでしょう
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 19:46:19.43 ID:dN+623HP0
アバコレオセットが墓地にあれば手札がアンフィス1枚でもランク4作れるって思うとアバコはやっぱ抜けない
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 19:48:47.64 ID:/6hlD4qki
アバコ抜くとかアホちゃうか
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 19:57:16.45 ID:fPqYVOlp0
外してみると
バシリスクとエアレーのありがたみがわかる
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 20:06:36.79 ID:MIBsI0nD0
バシちゃんは結構役に立つでぇ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 20:09:27.98 ID:piQpst+X0
アバさん最初見たとき条件キツwwwとか思ったけど
プレコ来てからさらに輝き始めたきがする。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 20:29:25.39 ID:be7RZqAv0
バジリスクは確かに強いけど相手がよほどのヘボじゃない限りデッキばれた後のセットバジは見抜かれるんだよなあ
自爆特攻でもいいけどそれだとフェルグラには効かないし
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 20:37:23.70 ID:3Ydq2yqP0
バシリスクさんピン刺し
エアレーさんも入れたいけど抜けちゃった
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 20:47:23.14 ID:dF8MuRbG0
主流ではないとはいえ相手の清流がピルム入りの場合、牙王で積む危険性があるからバシリスク1は欲しい、汎用性あるしね
エアレーはルーラー出したいってなら1入れるけど今はなあ・・・ワンキルにも使える時あるけど枠の都合上カットかなー
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 21:09:27.22 ID:eFm5b1v+0
脱出なんかのフリーチェーンとの二段構えで1:1交換&バシリ生存
デッキの動きを阻害せずに狙えるからフェルグラ意識するならむしろ必須といっても良いぐらい
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 21:32:45.58 ID:be7RZqAv0
>>670
あーそうかその場合だと結局1:1交換で済むのか
必要な時にレオでサーチできるからピン積みにしてるけど複数積みも視野に入れたほうがいいのかなあ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 21:38:53.84 ID:atoE5Z2i0
メイン1サイド1かなぁ
用途が限られ過ぎてるが、フェルグラ牙王すら処理出来る痛み分けが最強だと思うけど
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 21:43:23.97 ID:isg1cjGe0
痛み分けはサーチ出来ない分どうしてもってのがあるし最低1はバシリスクが欲しくなる
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 21:55:08.18 ID:psnKH+PX0
バシリスクやエアレーも使用意義が出た一方ベルナーズファルコンは
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 22:01:18.35 ID:gipx2y4j0
コントロール奪取系と一緒に使うぐらいしか思いつかない
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 22:11:03.89 ID:eFm5b1v+0
ベルナなら紋章征竜で仕事してるよ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 22:13:11.09 ID:3Ydq2yqP0
クイック紋章ならまだ現役だから(震え声
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 22:21:00.19 ID:oJCMPUQX0
ファルコンはテンペストとオーバーレイして千鳥になってるよ
墓地肥えてるときなら征竜蘇生すればレオでサーチできる手札1枚でエクシーズできるし
あと、高等キングレでレオ落としてファルコントカゲサーチ、征竜ファルコントカゲでルーラーとかよくやる
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 22:21:29.24 ID:be7RZqAv0
クイック紋章という型自体アンフィス来た時点で…
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 22:33:25.52 ID:J3Up5wG20
戦略的にはかなり危ういし デッキの統一感的には論外だな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 23:28:19.34 ID:90Do6piX0
護封剣士と併用して戦闘耐性持ちのプレインコートを出そう!
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 23:38:10.83 ID:MIBsI0nD0
サイドに竜対策として鉄壁ありかね
自分にも少々刺さるわけだが
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 23:47:15.80 ID:dRrM/mC00
未来への思いデッキ組んでるとファルコンの効果が使いやすくてよろしい
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 23:49:17.12 ID:mr/Xajnn0
どんなデッキかわからなかろうが
伏せモンスターは除去手段あったら必ず除去はするものだし
除去、無効化できなかったらリバース怖くても攻撃するか、尖兵に見えた地雷踏まさせて展開をメイン2にずらしたりしなきゃいけない
または攻撃断念、魔法罠で次ターンまで持ちこたえるとかね

相手に除去効果を打たせたり展開抑制攻撃抑制ができる
バジリスクさんはいつでもしっかりお仕事ができる良い御方
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 00:01:33.20 ID:QWBxHplt0
バシリさんマジイケメンだからな
相手の守りを崩す崩す
リバース効果も防げればスタンダード入りもありえた
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 00:07:00.84 ID:3AXyQcZP0
ADSに沸いてるテンプレ紋章にタイダルドラゴンアイスとベルナひっつけての深淵が刺さりまくって笑える
フェルグラとライロの2ターン目馬鹿回りさえ相手にしなけりゃ三征竜ぶっこみ型も安定なんだが
現状どうにも弱い者いじめみたいなダイヤになっている
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 00:19:24.89 ID:vYo3Wz+f0
ベルナーズはエネコンでプレイン墓地に送りつつ奪ったモンスでエクシーズするとニヤニヤできる
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 01:09:13.22 ID:Yu5iUSvz0
>>686
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 01:39:53.20 ID:PxWSrdvy0
>>688
文を区切らなかったのが悪かった

相手:純紋章 自分:紋章征竜で、普通は紋章征竜だとレドテンペまでの所を、タイダルとドラゴン・アイス混ぜた構築で使ってる

SSしたタイダルかドラゴン・アイスをベルナーズで4にして深淵つくれば2200になって、
エクシーズしないと基本突破できないから、ターンはじめの墓地封印まであわせて、純紋章側はほぼ死ぬって話
キンギョと違ってクィドラからも動かせるから、邪魔なものをどかした後で出せるうえに、深淵死んでもタイダルの餌になる

ただ構築の制限上、先行だろうが後攻だろうが1ターン目はサーチメインで盤面返し+けん制みたいな動きがとりづらい
先行フェルグラやライロ突っ立てを処理しにくいから、返しのターンでバックや手札誘発1・2枚だと防ぎきれずに死ぬ事が多い
他のデッキはクィドラレドックス立てるか深淵、バックGトラゴあたりでキルは防げるから、返しでブン回して潰せる
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 01:52:31.32 ID:Ej8mF03v0
征竜はもういいよ…
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 02:27:48.12 ID:5SVaE8VZ0
ライデン2枚入れたら結構強いな
8シンクロ出せるし効果でレオとか落ちてくれたら儲けもんだし
ユニコーンやフォトスラとでパラディオスも出しやすいし
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 02:48:06.81 ID:Yu5iUSvz0
ドラゴンアイスが自分のターンまで生きてることある?そもそも役割が何なのかもわからない、キャシーも入ってるとか?
22深淵出るだけで紋章ほぼ死ぬってどういう状況?先攻制圧でもない22深淵で紋章が積むのは罠高等トカゲフォトスラドバーグ蘇生諸々引けなかったレアケースか既に詰みの状況かだと思う

とりあえず気になったところ
俺は征竜まぜるのは否定派だけど賛成派の意見も聞きたいからできれば構築教えてほしい、3征竜に紋章バックGトラゴ積む構築が想像できない
強いと思ったら試してみたいし
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 03:43:47.00 ID:PxWSrdvy0
トラゴ*2 ゴーズ レドックス*3 テンペ*3 タイダル*2 アイス
レオ*3 アバコ*3 ベルナ*2 アンフィ バシリ 増G*3
嵐 蘇生 おろ埋 宝刀*2 高等*3 櫃*3 爆風*3 帰還

とりあえず暫定だがこんな感じ
手札誘発とバック、ベルナ櫃宝刀の枚数はちょいちょい変わるかな
上でも言ったように2ターンキル系に弱いのと、罠ガチガチでビュート通らない相手はきつい型

まあアイスは正直プレコに撃つか壁として捨てるぐらいだから滅多に出ないね
どっちかというとタイダル3だと初手詰まるのをカバーするために入れてるだけだから基本的に固有効果でレオ落とすオマケみたいなもん

そりゃエクシーズ出せば深淵は超えられるけど、そのターン中はレオユニコアバコ死んでるからまず連打できずキルが無理(一応RUMもあるが)
だからバックがっちり固めないかぎり返しでタイダル起こすだけでも返せる

まあちゃんとしたプレイヤーの紋章なら別に余裕とは言わんよ
レオが奈落踏む機会多いし、先行ルーラーの初動にGあわせられないとこっちが詰まるしね
ただ漠然と初手でプレコ作ってるような奴は、手札整うまでに深淵ルーラー間に合わせられないから一気に潰せる
初見殺しの範疇ではあるが
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 13:46:25.20 ID:zrcy3CwC0
そうなんだ、きみすごいね!
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 13:52:06.13 ID:AQRrZw2K0
こりゃすげえ!






見てないけど
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 14:37:00.39 ID:S6T24BVU0
サイドにアンワいいかもな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 14:37:16.74 ID:DQsuHWs70
トラゴまで読んだ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 15:00:45.29 ID:Ej8mF03v0
征竜入れる奴は純征竜でも回してればいいのよ!
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 16:27:03.56 ID:+BMb+d5k0
というか、もはや紋章獣では無いな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 16:42:08.57 ID:egkx361Q0
いやそこまでいうほどでもない
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 18:50:04.28 ID:SIlmN2xui
紋章じゃなくてもいい構成。

クイック紋章の話でたけど、シンクロしないならTHE トリッキーでもいいんじゃない。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 18:51:22.15 ID:9NdLuvRGi
調律でサーチ+墓地肥やしできるのがクイックのいいところ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 18:52:11.06 ID:5EHWo4jA0
トリッキーの強みって何だ…?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 18:55:30.13 ID:SIlmN2xui
トリッキーならモンスじゃなくてもいい。腐った昇華とかおとせる。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 18:59:03.08 ID:6TA90ZN70
落とすためにトリッキー使うならライボルでも入れておけと
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 18:59:43.63 ID:xz6ugTsU0
まさにトリッキーだな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 19:03:50.60 ID:SIlmN2xui
俺は初心者だから意味不明かもしれないけど、

シンクロンssのためにレオ落とす
ベルファルサーチ



トリッキーssのためにレオ落とす
ベルファルサーチ

の違いがわからない。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 19:24:10.38 ID:93/7zzJy0
劣化征竜じゃないか!
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 19:30:26.47 ID:9rJ2Wqq70
純征竜が墓地肥やしで落としてからの再生に他征竜巻き込んでサーチ
紋章征竜が紋章きって固有効果使いつつ紋章集めてエクシーズ&リソース確保で全然違うんだがなあ

まあ征竜ってだけで嫌な気分になる人も多いみたいだから紋章征竜の話はここじゃしないほうがいいのかね
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 20:02:53.79 ID:9N/qilDS0
>>707
クイックの場合サーチできるのが大きい。デストロイヤーもだせるし
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 20:22:14.42 ID:lBgA/YRJ0
(気遣うふりをして内部分裂に持ち込もうとするのは)やめろミザエル
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 20:32:01.95 ID:egkx361Q0
紋章征竜異常に嫌う人があとを立たないよねこのスレ組あわせを否定してデザインされたコンボだけを
使いたいのかね極端な例を言うとフォトスラいれただけで【フォトン】なのるような酷さもなく
ある程度の紋章獣と高等紋章術がはいっているデッキを否定しまくってるのはさすがに気持ち悪い

あ、俺は純紋章使いですので^^
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 20:36:37.00 ID:kkzlNOrK0
チャリオットがプレミした辺りから住民変わった気がする
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 20:40:05.42 ID:qBTm04Z00
正当な理由もなく征竜を嫌ってるわけでもないのに話を控える必然性はどこにもない
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 21:00:26.85 ID:3awogIVx0
アバコアンフィスのサーチ用に櫃3テンペ2は入れてる
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 21:32:36.26 ID:9rJ2Wqq70
レオ捨てレド効果レオ蘇生アバコサーチNS
クィドラxyzアバコ外しレド蘇生エンド

守備レド突破は無駄に骨が折れるからキルされにくいうえにレドが自分ターンまで残るし
クィドラ落とすと墓地に竜+1でそれとは別にアバコ最低1にレオサーチ発動

この動きが安定してできるだけで悪くないとは思うんだが
隙が大きい代わりに固めでそこそこ動けるプレコみたいな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 21:32:45.99 ID:QgcUO6/k0
紋章征竜にするなら帰還とDDR欲しくなるな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 22:15:18.64 ID:QWBxHplt0
>>717
そんなにカードスペース割くなら【征竜】でも組んだほうがいいんじゃないっすか?w
なんか中途半端なオナニーデッキ見せつけられると腹が立つんですよね・・・まるで自分のアイディアのようだけど本当はだれでもできるようなことやってるだけじゃないですかw
そんなデッキで勝負挑まれて勝つと「お前の構築ありきたりなのにつまらないなw」、負けると「まあしかたないな、これは実験だし」とか言われると本当腹が立つんですよ?・・・www
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 22:16:08.87 ID:YRxsJWrt0
なんだこのコピペ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 22:38:26.03 ID:Ufw+l3DW0
紋章征竜って純征竜に紋章混ぜるメリット薄すぎじゃね
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 22:45:24.55 ID:Ej8mF03v0
紋章征竜で環境に乗るんならまだしも
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 22:46:02.68 ID:lXAKe/I60
征竜なんて闇の誘惑とかオネストとか
無制限で言うならサルベージと大差ない使い方というか位置付けだと思うんだが
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 22:46:13.16 ID:kTebAZ+E0
こうなるから征竜嫌い
早く全部消えて欲しい
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 22:54:54.96 ID:QgcUO6/k0
アバコとユニコーンを帰還で戻すの楽しいんだけどな
問題は除外ゾーンが肥えるまでにデュエルが終わるのがよくあることなんだが
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 23:04:31.48 ID:Ej8mF03v0
純紋章で埋葬と帰還片方入れるとしたらどっちがいいかな
要る要らないはさておき
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 23:12:21.62 ID:95mPf+Yl0
チェンジメダリオンとピンポイントガードのどっちかを採用しようかと思うんだけどどうよ?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 23:35:59.35 ID:bXF1yCH2i
>>725
帰還
埋葬はアバコもユニコーンもどっちみち1ターン1度だから、旨味が薄い
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 01:42:11.62 ID:sOezIet6I
征竜は入れてもいいけどちゃんと紋章と属性あってるテンペとレドまでじゃないか?タイダルまで入れたらそれは紋章が申し訳程度に入ってる征竜でしかないと思う。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 01:45:11.94 ID:Ow114Jjs0
それは同意
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 02:08:56.24 ID:8gmkhH2c0
タイダルはレオなんか墓地へ送るのに使えるから、一概になしとも言えない
アバコを簡単に抱えられる紋章だからこそ、テンペの固有効果で水2の条件を揃えやすい

墓地にあるレドを別のターンで除外して呼ぶ事で、レオ捨てレオ蘇生の動きに持って行きやすくもなる
固有効果を撃つ機会が多い=通常の征竜より墓地コストが溜まる、なわけだし
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 07:52:54.50 ID:Pe9dfL6k0
>>727
ありがとう
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 08:00:06.83 ID:EDdeKUs50
うん、タイダルはないな
ブリキンギョ入れれば使えると言ってもやっぱタイダルは事故要因
プレコバエナでおk
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 09:51:58.60 ID:5Hbc2pKO0
つくづく悩ましき奴よのう征竜
おとなしくささやかな属性サポートに留まる効果にしておけばよかったものを
あの無尽蔵なスタミナがいかんのよなあ

ところでブローニング・パワーが使われ始めてしばらく経つけど、使い心地はどう?
個人的にはほぼ確実にプレコ落とせるし何でも止めれるしで気に入ってるんだけど
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 09:56:49.24 ID:oZ0c32Ow0
エクシーズシフト派は居ませんか(震え声)
ルーラー後頭部できたりして楽しいんだけどね
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 10:26:50.26 ID:in5fSs1oQ
>>734
ここにいるぞ!

まぁ、フリーで楽しむ勢だから出来る所業ではあるが
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 10:58:00.26 ID:WfJsv8q/0
俺も初めはタイダルはないと思っていたが、結果的にレオ+レドックスの形は安定するんだよ
レオ捨てられずとも、レドックスでレオ蘇生できれば星4SSの上位互換になるから、キンギョとかトカゲに頼る必要がなくなる

征竜SSはエクシーズ補助後なんで、プレコ+ユニコの組み合わせ広い代わり墓地リソース使ってる感じ
相互互換といってしまっても特に差し支えないと思うんだが
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 11:19:43.82 ID:aJZy3Rm80
>>736
しかしレオやアバコなどを手札に呼ぶのは容易だからレドテンペの効果発動は容易だけどブリキンにはサーチ手段ないし厳しくないか?
揃えば強いんだろうけどさ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 11:45:09.00 ID:WfJsv8q/0
いや、レドックスをブリキンギョなどの代わりにするから征竜+紋章だけでエクシーズできるって意味
初手でレオない場合も1ターン、最悪2ターンしのげればタイダル+水竜は揃えられるし、
アンフィ持ってくるか、高等あるならテンペの効果適当に使ってチェインプレコからもスタートはできる
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 12:07:40.63 ID:Pypebyft0
その2ターンがこの環境だと死ぬほど辛い2ターンだと思うんだけどな…
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 12:14:59.02 ID:Tqzzbl0u0
2ターンで終わらないデュエルとか温すぎワロタ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 12:17:56.11 ID:bGvhOSnj0
2ターンしのげる前提とはとんだロマンチストだな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 12:38:38.01 ID:6a5sR71M0
デュエル加速シスギィ!
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 12:40:55.42 ID:4sLap4ye0
征竜全部抜いて影蜥蜴ゴブリンフォトスラ辺りを入れて回してみそ征竜は案外事故要因
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 12:50:30.83 ID:mSUNyalm0
征竜とかシナジー薄すぎだろ何でも征竜入れれば強いとか思ってる単細胞しか入れないわ
文句あるなら結果残してから言えよな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 13:05:15.86 ID:o9CB0WKn0
それを議論してるんだが
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 14:15:01.90 ID:kzGyklcu0
いや、2ターンは最悪の場合であって前提じゃないんだが……

そもそも純で初手プレコ出したからといって、生存しないとリソース使う暇もないのは同じでしょうに
別に純より混ぜたほうが強いとか、そういう話をしている訳ではなく、
RUMや昇華みたいに構築のパターンとして、手札墓地回転の利用に征竜を考えてるだけなんだけど
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 14:20:57.47 ID:frVSqUlG0
脊髄反射で否定しだすからな、別に征竜構築を押し付けてるわけでもないのに
征竜自体強いんだからそんなばっちりシナジーしなくても結構な強さはあるだろ
まあ俺は征竜他のデッキで使ってるから純紋章だけど
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 14:28:29.88 ID:Pypebyft0
色々型作って回してみたけど、征竜で手札墓地回転させるパターンと罠型を比べると罠型のが安定するんだよなぁ
征竜に出来ることは打点ゲーとランク7だけど、エクストラの枠がカツカツだから選択肢減るし、純征竜と違って波状攻撃も出来んわけで
対征竜で考えても大量の罠で抑え込みにかからないと生存すら厳しい環境だから征竜入れるスペースないわ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 14:41:04.35 ID:IhUFIj03i
>>748
紋章征竜だけどランク7入れてないよ
元々固有効果とテンペの除外サーチ効果が目的だし
征竜出す時は殆どファルコンで素材にするか壁として使ってる
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 15:22:01.44 ID:kzGyklcu0
「どうせアドリブ強すぎて明確なキルルートないから」と思って成金ゴブリン入れてみたが、意外と美味しいかも
初手も固くしやすいし、圧縮のおかげでドローの質が高いから、中盤以降引ければむしろ強い
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 15:31:31.74 ID:sOezIet6I
征竜の出張は黄金櫃でアンフィサーチできるようになるだけで十分なんだよなあ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 15:49:44.97 ID:Ml2QDuBJ0
明日非公認に出ようと思うんだが構築を見てくれ

モンスター×20
レオ×3アバコ×3バエナ×3バジリスク×1エアレー×1ベルナ×1トカゲ×3カメン×1フォトスラ×1テンペ×2ダムド×1
魔法×12
サイク×3高等×3蘇生紋章×2おろ埋×1嵐×1蘇生×1ブラホ×1
罠×8
神宣×1神警×1奈落×2激流×2強脱×2

カメンの蘇生対象がなく蘇生紋章と併用することがしばしばあるのと、テンペが墓地におとせずに腐ることがある
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 15:55:19.45 ID:DrOF9IM+0
カメン使うならフォトスラ、ゴブリン、増援のどれか何枚か追加じゃないか
あとダムドはやりすぎ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 16:41:37.49 ID:GMb5a9gv0
しかしプレインコート攻撃力の調整ミスってないか?
水持ち深淵に潜むものでやっと相打ちとか絶妙で強すぎるんだが
ギリギリコーン号で焼かれるくらいが倒されやすくてちょうどよかったように思える
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 16:56:26.67 ID:rqZI8iDP0
その上守備表示で出てくることも多いからアークナイトも回避し得るという
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 17:03:33.09 ID:MdJqrZIw0
吸収されても一回破壊すれば墓地行くしな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:25:21.87 ID:oqMlliIj0
そっか、万が一101に吸収されても身代わり効果で取り除かせばユニコーン落とせるから、蘇生して戦闘破壊すりゃいいだけか
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:26:57.94 ID:UJCn93G60
RUM軸だけどユニコーン3でもいい気がしてきた
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:34:34.44 ID:PH35WmO9i
RUM型でデッキ争奪戦優勝したけどレポ需要ある?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:47:59.73 ID:eh/H6JYZ0
大会で準優勝してきた
征竜と3回も当たってキツかったが需要ありますかね?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:52:30.42 ID:rqZI8iDP0
対征竜のサイドとか気になる
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:02:24.31 ID:4GzL0fLS0
フェルグランドが効果自信に使ってるときにゲノムヘリターで効果と攻撃力コピーできる?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:35:57.64 ID:rsvXcUGM0
>>762
テキスト読めば?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:37:54.78 ID:4GzL0fLS0
>>763
読んだ限りではいけそうだけど遊戯王だし
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:38:46.16 ID:3FjXCfbh0
>>762
フェルグラントのテキストよく読めや
それでもわからないなら君は遊戯王辞めたほうがいい
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:42:06.75 ID:eh/H6JYZ0
攻撃力は0にできないが効果と攻撃力はコピーできると思ってたが違うのか
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:44:18.58 ID:4GzL0fLS0
>>766
だよね
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:44:18.40 ID:sk5C+lv/i
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart93
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1384708743/
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:48:07.35 ID:FXp1wveu0
なんでもかんでも「遊戯王だから」って片付けるからアホなんだよ
2chじゃなくて公式に聞けカス
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:50:00.76 ID:xBxGASUe0
確かにテキストだけ読むと攻撃力コピーして相打ち狙えそうだな
厳しそうだけどどうなんだろう
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 21:10:24.11 ID:2ttygh5D0
>>766の通りだろ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 22:15:52.24 ID:Pe9dfL6k0
高等紋章術昇華する紋章異次元からの帰還ユニコーンで1ターンでサイキックエクシーズ4体5体並べるの楽しすぎぃぃい!!


なおブロー神宣がないとブラックホールその他で即死する模様
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 22:35:22.09 ID:c4f0ZS2R0
サイキックエクシーズ5枚も枠無いだろ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 22:43:55.04 ID:Pe9dfL6k0
ガチなら入れない昇華紋章使ってる時点で…
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 22:53:05.68 ID:x1bKRtZI0
そういうのはいいです
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 22:55:32.53 ID:+xspJQwS0
昇華なんて使ってる人まだいたんだ
絶滅危惧種だね
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:00:18.44 ID:rsvXcUGM0
そらファンデッカーならまだ使ってるでしょうよ
勝ちたい人はとっくに抜いてるだろうけど
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:11:24.39 ID:zCroCAze0
気持ち悪いなあ
とっとと死なないかなあ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:16:02.30 ID:/d5qFttU0
数時間後にこのスレも終わったな.....
的なレスが来るに100さにわ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:33:27.60 ID:17kGGQMc0
結構まえから終わってたろ
もうあの頃の紋章スレはいないんやね
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:40:56.24 ID:9v37AeR70
昇華なしで基本的なランク4構成にRUM入れたのが純紋章で、昇華まで入れたのがファン紋章
そして結果出しているのが紋章蠱惑魔と...ややこしいな
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:48:11.39 ID:j/Ce+K0k0
昇華は環境次第で評価変わる類のカードだからファン呼ばわりはあれじゃね
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 00:00:45.95 ID:GaLug3QX0
全ては征竜のせい
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 00:22:48.45 ID:7lAelNMI0
なるほど
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 00:25:24.86 ID:22+257ya0
どうしても僕の認めた構築じゃなきゃ嫌なんでしょ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 00:33:40.91 ID:ulVf0uRv0
はい
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 07:50:39.01 ID:DuJBHP9q0
結果残してるとはいえトリオンはなんとなく入れたくないでござる
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 10:22:09.77 ID:43m6QCOE0
トリオンまで入れるとガジェットかHEROでいい気がしてきちゃうのが
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 10:42:48.51 ID:k2fmw3yY0
高貴な心を忘れてはいけないよ

ツインヘッドうまく使いたいなあ
現状千鳥の踏み足にしかなってない
ジャイハン復活とかできたら強いんだけどね
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 11:05:15.91 ID:7WUzvoZ40
質問、サイクロンってどうしてる?
紋章で3はどうしても多いような気がしてきて
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 11:09:18.88 ID:GaLug3QX0
0枚やで永続しか割りたいのないしサイドでいいかなと
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 11:09:24.51 ID:DuJBHP9q0
サイク0の聖槍3にしてる
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 11:38:30.62 ID:V6kfx4qh0
運よく生き残ったチェインやユニコから蘇生したプレコに使うだけでもちょっとおいしい
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 11:41:42.75 ID:3Np+grTk0
サイク入れないと不安で死ぬ病にかかってるんだが誰か治してくれ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 11:44:54.14 ID:unNPCJkI0
俺も2枚ついつい入れちゃうんだよなー
相手バックにメインデッキから少しだけでも触れるようにしてくれるサイクは抜きたくても抜けない
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 11:50:19.96 ID:54qBDEXZ0
そんなあなたにリンドバ+トリオン
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 12:02:56.73 ID:db09i7IE0
ユニコーンの蘇生で効果無効にならなきゃイーグルは輝けたんだがな
それじゃ流石にヘリターが強すぎるけど
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 12:50:35.29 ID:L7zBfHR30
>>797
紋章神出したあと、ユニコで紋章王蘇生して
コピーのコピーならできるで
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 15:41:03.38 ID:k2fmw3yY0
やはりエクシーズシフトは神
エクシーズ召喚扱いになるか、墓地送りをどうにか回避できれば強そうなんだけどなー
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 16:28:42.26 ID:pbDL6Bg20
決勝でヴェルズにまけたー…

浸食崩壊強すぎワロタ
俺のプレインコートがあぁぁ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 17:53:00.62 ID:0sg9H8pi0
ヴェルズは組んでたんだが
一生懸命DTまわしたのに裏切られていらいいじってない

にしても強いな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 18:08:46.46 ID:a1l7dJBEi
DDクロウ辛すぎて泣きそう
モンスターこなくてレオしかない状況で打たれて負けたわ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 18:09:11.08 ID:lKXZrEwi0
ショップ非公認優勝したけどレポいる?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 18:17:31.01 ID:u48vmOAw0
はよ(´・ω・`)
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 18:35:51.65 ID:09YboUdai
オナシャス
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 18:44:26.15 ID:wgJg+uE+0
>>802
やっぱクロウきついよな
アバコーンとかユニコーンの発動時に打たれたら地獄を見そうだ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 18:47:25.08 ID:EIID6Gxb0
サイドに透破抜きは必須なのかな
ヴェーラーやGも怖いし
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:10:00.65 ID:AnhJC77G0
クロウもツラいけど転生のほうがツラい
ユニコにチェーンでアバコとプレコ戻されて打つ手がなくなった
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:13:05.97 ID:V7dJtOA60
ユニコとかアバコに使われるのはまだいい方
一番きついのは高等
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:14:47.09 ID:WdIteROb0
構築から
モンスター×18
レオ×3アバコ×3バエナ×3ベルナ×1フォトスラ×2カメン×1トカゲ×3テンペ×2
魔法×13
高等×3蘇生紋章×2サイク×3蘇生×1大嵐×1ブラホ×1増援×1櫃×1おろ埋×1
罠×8
神宣×1神警×1奈落×2強脱×2激流×2

EX
クリブレ 閃スタダ プレイン キングレ×2 マエスト クレイジーボックス ジャイハン ルーラー ウロボ 千鳥 コーン ガンマン 深淵 紋章王
サイド
砂塵×2邪神の大災害×1ヴェーラー×3増G×2バシリ×2精神操作×1プライド×2転生の予言×1ダムド×1
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:31:14.33 ID:86lsxg0u0
1回戦 カラクリギアギア ○○-
初手でレオトカゲが手札に揃っていたためキングレからトカゲとアバコサーチ。アーセナルからアーマーセットされるも強脱から高等とトカゲアバコつかってビート。サイドからGヴェーラー投入したが相手の手札事故から普通にビート。
2回戦 マシンガジェ ×○○
アバコトカゲからプレインだすもSHarkさんに吸われる。返しにコーンから潰すも後続切れ+フォートレス除去しきれず×
サイドから遊びでいれたダムドとヴェーラー砂塵邪神投入。キングレから闇3体揃えてダムド高等からキルしきった。3戦目は相手がフォートレス握れなかったのとこちらの除去が間に合ったので○
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:43:48.62 ID:2oRglCpM0
準決 ゴーストリック ×○○
一戦目はこちらが手札事故からスタートで準備整えられてパターンにはまって負け。2戦目はハウス割ったあとにルーラー立ててモンスター効果宣言からビートダウンで○。
3戦目も同様に初手ルーラーからスタートするも即除去される。その後マミーとシュタインを通さないように奈落警告使いつつ千鳥でセット潰してビートダウン。
決勝 墓守 ○○-
一戦目は互いにガン伏せからスタート。こちらは偵察者と祈祷師が除去できず、相手は有効な除去手段を引くことができずで数ターン。サイクからバレー割って展開力でバック削りきって○。
2戦目は相手の手札事故でこちらが普通に展開、バレーだけ気を付けながらビートダウンで○。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:47:57.66 ID:2oRglCpM0
全体として結構アバコの効果を使う機会があった。アバコからレオサルベからバエナssテンペssベルナnsでレベル4が3体ならぶのがかなり多くルーラーウロボが非常に立てやすい。
あとはエクストラ充実してないとフォートレスがきつすぎてやばい
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:50:48.30 ID:nZGHWOql0
サイドダムドとか枠の無駄遣いでしかないと思うけどなんで入れたの?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:54:27.27 ID:2oRglCpM0
>>814
今日は現状でどこまでやれるかってだけで出たもんで枠一つ余って悩んだから手元のダムドぶちこんだ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:54:43.85 ID:Y9XQ0OL40
101なしとかRUMないのにクレイジー入れるとかよくわからん構築だな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:56:42.60 ID:oT87qEWJ0
>アバコトカゲからプレインだすもSHarkさんに吸われる。
プレコ攻撃表示で出してたのか?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:57:58.23 ID:2oRglCpM0
>>816
スキドレはられるとやることなくなるから一応スキドレ対策として採用
本当はビュートと101入れたかったけど持ってないから妥協
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 19:58:56.96 ID:2oRglCpM0
>>817
そこは普通にプレミですはい101の存在を忘れてました
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 20:06:17.99 ID:nZGHWOql0
>>815
あぁそうなの納得
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 22:15:05.60 ID:AeqE7fX3I
個人的には能動的に墓地に送れるあてがない状態でプレコを出す気にはとてもなれないんだけど、単に破壊耐性付きの壁と考えてんのかな?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 23:10:24.33 ID:WPb0f2ay0
同名モンスターの制限はけっこうなデッキを展開しにくくできるから
考えなしに出しといても良いと思うけどな
今日の非公認大会でもマドルチェ、IF、代行、ヴェルズ、マーメイルの展開をプレインで妨害できた
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 00:11:15.64 ID:wFPH6SABi
何気にランク4の中だと結構ステータス優秀なんだよなプレコン
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 00:23:25.81 ID:UTVJxFcL0
フリーでだけど相手の場にツクヨミ裁きミカエル並んで自分の場は空、手札かかし一枚だけで
ツクヨミにかかし効果→ドロー高等→ビュート→ぶっぱ→相手後続出ず勝ち
ミラクルフュージョンのエクシーズ版で縛りなしはやっぱ強い(小並)
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 00:32:58.00 ID:Qs/Vg2ks0
高等は紋章の最大の強みだからこれくらいはね?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 01:14:24.80 ID:bDhKrl9l0
どうせなら元から場にいるモンスターもまとめてエクシーズできたらよかったのに
ルーラーやらウロボロスがホイホイ出てくると思うと恐ろしいけどな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 01:57:59.62 ID:P7SbN2zP0
カオスオブアームズにバーナー・バイサー装備で攻撃通れば4500とか怖いな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 03:32:19.53 ID:09E9oXAX0
>>821
俺はそのくらいで考えてる
レオ素材にしとけば後続も問題ないしプレインごときに除去使ってくれるなら万々歳
様子見くらいの時にプレイン出すわ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 04:24:00.71 ID:JmExKnQw0
レオ素材にしてるプレコ立ってるなら、除去札伏せたまま放置して、1キルの準備整えるのが普通だけどな
まあ伏せを怪しく見せられるから、けん制要員としては悪くないのは変わらんが
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 10:43:09.42 ID:LYeCxGQH0
紋章死神に巨大化とバーナー・バイサー付けて殴るだけのデッキ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 15:42:59.26 ID:+4JOUR760
死神は頭おかしいわ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 16:05:48.53 ID:Qs/Vg2ks0
これまでのRUM先と比べて明らかに強いからな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 16:18:42.61 ID:SRLQyoWn0
死神のスーパーミラフォ効果つえー
攻撃力0にして意気揚々と攻撃してしまったわ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 16:58:06.51 ID:kPj4Rrpo0
C101の自己再生+ライフ回復もなかなかえぐい
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 17:09:18.81 ID:OLvEBuoJ0
C101は素材にオナーズがいなくてもいいしな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 17:16:59.15 ID:ItWI/OEH0
トリオン穴セット入れるならどうしてもRUMの枠が無くなるから、
やっぱり純と罠型は分けるしか無いんだろうなー
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 17:40:03.06 ID:BxWNZNtS0
RUMとサモプリ積もうぜwwwwwwwww
まあそんなことしたらトリオンも入れたくなるが
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 17:52:55.33 ID:9Ygb/8qi0
普通にトリオンもRUMも入るけど・・・
トリオンでデッキ圧縮してくれるんだからむしろ相性いいじゃん
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 19:33:21.42 ID:8t/h39w20
フォトバークトカゲすらいれない純紋章
モンスター足りなすぎて無理ですた
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 19:35:46.91 ID:Zfa18rBk0
そらいくら純といえどフォバゲはさすがにいるでしょうよ
フォバゲが必要ない型は昇華に頼った型だけ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 19:43:06.31 ID:8Kqk3K0s0
デュエルカーニバルのトロンシナリオだとカバンにその3枚無くて泣けるでぇ
てかレベル4展開要員がサモプリしかいなかったわマジクソゲー
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 19:45:00.21 ID:sz8C870A0
ブリキンギョだけだな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 20:08:05.64 ID:AHedmbcK0
アンフィもプレコも101もC69もないし
今回のパックが如何に素晴らしかったかがわかるゲームだ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 21:22:22.85 ID:+4JOUR760
今更オリジナル出すって何気酷くね
昔はガンとか旋風出してくれてたのに
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 21:39:54.91 ID:xp97UqNr0
>>844
魔改造されたレオ貰っただろ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 07:15:41.94 ID:e5ob9WMD0
手札コストだけでSSできるアンフィのお陰で
サモプリで確実にレオを墓地に送ることができるな
相手がヴェーラー2枚持ってたらダメだけど、その後の展開を考えると2枚使わせるのも悪くないし
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 07:31:19.31 ID:LFsH3vgH0
サモプリにヴェーラーうたれてもバエナでチェインつくって落とせるってことか
ハンド消費マッハだな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 16:47:11.19 ID:NpOISUxA0
てか俺、征竜紋章RUM型なんだけど弱いんだよな〜武神に負けたし...
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 17:06:47.99 ID:zzUSrSjN0
詰め込みすぎじゃね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 17:21:15.66 ID:ZrJT/moGi
征竜、トリオン、RUM純
やりたい事を絞って空いた枠に汎用を積むが吉
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 17:27:18.65 ID:8ESOE5l30
トレスラグーンツインヘッドって存外決まりやすいな
ルーラーでいい?知ら管
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 17:57:16.82 ID:XPEqMwGo0
海外新規で紋章あったらコナミに一生ついていくよ
海外にもワールドプレミア枠あんだよな?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 18:05:25.44 ID:UPFggbZh0
トレスラグーンツインヘッドって上手く決まれば相手トラップ魔法使用不可か
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 18:06:44.38 ID:JF3tmPc70
ツインヘッドはピン刺ししておきたい
風属性だし、発動しやすいランク4多いし
ユニコーンから蘇生したプレコにレオ突っ込むだけでも相手ターンにアド取りやすいし
異次元からの帰還からの蘇生対象1ターンで増やしやすいし

…紋章人気No.1の双頭の大鷲使いたいんだ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 18:22:27.58 ID:HPCUGGaGP
>>852
ないでしょ
いつものEXP新規ならあるだろうけど
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 19:44:26.37 ID:ubXbayrj0
やっぱりそれが良いのかな〜
棺ないからRUM入れたんだけどもう迷走中だよ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 21:02:10.26 ID:XPEqMwGo0
>>854
一番人気はウェーイさんやから
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 21:41:02.91 ID:BRm/Pk890
ヴェーラーよりブレイクスルー積むほうがいいかな
フェルグラに強いし
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 22:48:22.22 ID:gvZCoPaE0
トロンが再出演しないのはレオが魔改造されたせいなのかな
今更あんなゴミの塊みたいな旧レオ出せないよな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 23:01:51.58 ID:mOFjVGCi0
プレコは墓地肥やしのイメージが強すぎて一つ目の効果忘れがちだからわりと使う機会あるね。対象取らないからプリズナー効かないし
自分も忘れちゃうのは玉に瑕
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 23:17:28.38 ID:XPEqMwGo0
何が言いたいのかよくわからんけどわざわざレオ使わないだろ
使うとしたら使いやすい既存カードと新カードだろ
単にアニメ叩きたいだけかもしれんが
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 23:43:37.20 ID:kVX7fCnW0
まアニメのトロンの戦術と現実の紋章獣はかけ離れてしまった、それもだいたいレオのせいだというのは事実だが
でもナンバーズはもちろんギャラクシーアイズもずーと元のテキストのアニメに何言ってるのか
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 23:54:13.65 ID:XPEqMwGo0
基本的にアニメより弱体化してる紋章のが多かった気が
海外新規で紋章はよ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 00:11:11.47 ID:YW85z+SQ0
ビッグジョースとエアロシャークの改変は泣ける
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 00:36:16.40 ID:t+BIOtW60
ベルナーズがアニメ効果だったらヤバかったな。
ランク・レベル関係なしに「レベル4にする」って効果だし。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 00:45:28.95 ID:L9o4sf3Y0
エクシーズモンスターでエクシーズしたときは笑ったわw

ところで俺のよく行くショップにヴェルズが
蔓延してるんだが後攻の勝率が低いんだよな

なんかサイドから入れれるいいカードないかね?
ちなトリオンRUM型
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 09:44:10.64 ID:ZnRKhi510
>>866
スキドレを積む
暗闇ミラーを積む
次元割るためのカードを積む
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 09:46:36.24 ID:3yXn+PpH0
昇華RUM紋章使ってるとヴェルズには負け無しなんだけど
紋章でヴェルズって何が怖いっけ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 10:00:05.45 ID:vOgCT6Iz0
可能性としてはそんなにないけど闇デッキの魔法宣言とか?
昇華蘇生高等RUM全部死ぬ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 10:26:56.12 ID:Bx/+f+Fg0
安地キービートルされると結構キツいな
ウロボロスや後頭部くらいしか対策思いつかない
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 10:49:29.38 ID:r0/8NtJD0
そこでヌメロンフォースですよ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 10:55:09.95 ID:80sZVcal0
それこそ千鳥の出番よ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 11:13:59.21 ID:Uezgw/CU0
そういや千鳥って魔罠も戻せるんだったか
やっぱ2枚は欲しいな千鳥
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 11:19:14.15 ID:Nr7CNrdl0
けど千鳥単体じゃ安置ビートル突破できないからな
まあ紋章なら追加展開も余裕だろうからそこまで気にすることではないか
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 11:23:08.00 ID:+DrbLQKZ0
千鳥で安置戻したらキービートル死ぬやん?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 11:27:47.46 ID:IngMBmKP0
安全地帯自体もう見ないしそんな考える必要ない
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 11:37:20.27 ID:c63D7zG80
ああそうだったね
千鳥つえー
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 11:57:56.38 ID:TaHun/Qp0
そもそもビュートぶっぱでも死ぬという
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 11:59:31.91 ID:63KruCH7i
ヴェルズに負けるなら紋章獣使うのやめちまえ
先行ラビットでも8割負けねーよw
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 11:59:43.90 ID:TaHun/Qp0
あ、キービートルじゃなくてヴェルズ全体ね
まあ相手も通さないように動くだろうが
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 12:30:50.15 ID:gyDRxDSA0
ヴェルズにはちまちまアド稼がれて負けてしまう
毎ターン2550出てくるのうざいんだけどどうすればいいの(´・ω・`)
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 15:03:50.46 ID:4d20r0Ii0
紋章はもう中堅デッキ名乗っていいよな
ファンから中堅に格上げで
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 15:28:42.17 ID:tMgWkLKa0
征竜がいなくなればもっと大会上位行けると思うんだがな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 15:38:18.85 ID:zKqi5fuDi
寧ろ紋章は征竜と相性良いと思うよ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 15:48:38.34 ID:63KruCH7i
>>884
は?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 15:50:19.40 ID:ImHuGs6Z0
もう今の環境は征竜をヴェルズのようにオピオンで抑えるかアライブのようにルーラーで抑えるかしないとキツイからな
そういう意味でもルーラー出しやすい紋章は可能性あると思う
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 17:43:44.20 ID:ahf1tMWv0
紋章は安定性高い上に切り返しも強い
トップ高等紋章もあるし
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 19:02:29.59 ID:5rditUWJi
ただランク4でしぶといだけじゃガジェと変わらんし墓地メタが刺さる弱点もある
おまえら2戦目からソウドレや裂け目どうしてんの?
やっぱ砂塵追加安定かね
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 19:29:17.85 ID:gS8J4sss0
砂塵×3追加に邪神追加してるわ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 19:34:37.06 ID:dpmiQ/7h0
妖精の風とツイスターかな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 20:49:32.85 ID:qXs4YsqR0
シンクロ用にライデンと光の援軍入れてるから
ライラやライコウをサイド投入してる
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 21:10:28.75 ID:6v9DI43Zi
ライトロード・アーチャー フェリス  星4 光属性
獣戦士族・チューナー  ATK/1100 DEF/2000
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚出来る。この
カードが効果モンスターの効果によってデッキから墓地に送られた時に
発動する。この カードを墓地から特殊召喚する。また、このカードをリリース
して発動出来る。相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
その後、自分のデッキの上からカードを3枚墓地に送る。

チェインがLv4チューナー展開&除去になるのか
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 21:19:10.12 ID:uYeRubbE0
引いたらどうするんだよ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 21:22:44.69 ID:qXs4YsqR0
純ライロでもピン刺し安定な感じだし採用は無理だな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 21:22:54.02 ID:bTIytvn80
いや、つーか紋章肥やすのに忙しくてこんな奴落としてる暇ないわ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 21:36:01.90 ID:cx/BxgBL0
そもそもシンクロ入れる余裕ない
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 21:44:30.37 ID:eIlIaAne0
ワールドプレミアなんたらって他の国でもあんだろ?
海外新規で紋章期待してる
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 21:48:33.23 ID:RvfLK9poP
もしかして、アマテラスと相性が良いのか
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 21:56:16.59 ID:guRf+VWp0
除外したアバコーンを使え回せたらいい感じだな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 22:00:16.03 ID:moC3bNgE0
>>897
(今まで通りのEXPに入るカードだろ・・・)
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 22:09:23.36 ID:SdNt74pJ0
3体はきついような
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 22:34:58.86 ID:AgH6AkP00
状況対応力だけでカツカツなのにあんなロマン専用でしかも3体素材じゃ...
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 22:39:06.50 ID:roHbPvB/0
まず日本神道の最高神をむやみやたらに使うもんじゃないよ
せめて幻神獣で出せ幻神獣で
>>900
だからむしろ日本のカードが海外でどうなるのかのがきになるよな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 22:51:40.66 ID:3yXn+PpH0
攻撃力2600程度でできるのが後続補充じゃな
序盤じゃ効果生かせないし、中盤で三体並ぶならルーラーウロボロスのほうがいいでしょ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 23:12:19.81 ID:7vXCl0Bj0
手札に戻したいレオは除外手段少ないし
アバコやユニコーンを帰還させるならDDRで十分だしな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 00:26:19.99 ID:4FrOciy90
とか言っときながら一枚は買うんだろ?
何だかんだで欲しい状況は絶対あると思うよ
2、3積みするカードではない事も確かだが
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 00:38:17.87 ID:5tEz7YCZ0
でもアマテラス使う場面って余裕がある時になっちゃいそうなんだよな
だったらウロボロスで相手の手札減らしたりルーラーで動き封じる方が得策な気が
まあ実際使ってみないとなんとも言えないが
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 00:45:16.62 ID:1SwN68C90
No.6?「まだ俺のがましだよな」
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 00:47:21.99 ID:0xgeUG720
>>906
なんやこいつ...
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 01:36:21.83 ID:wBUmkeDT0
どうせクソウル枠で、欲しくなくても勝手に手に入るわけだが
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 02:46:05.45 ID:gA++7U2N0
バーナーバイサーはどうよ
枠云々はともかく、紋章死神に装備できれば強力そうだけど
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 08:56:34.99 ID:13YH4TAX0
枠云々はともかくと言いつつ
結局枠が足りないから無理
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 12:42:45.58 ID:kj6YId7v0
>>909
僕だ!
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 16:10:25.38 ID:4Ke1NCci0
アマテラス相手ターンと自分ターンで二回使ったら万々歳だろ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 16:38:14.32 ID:i8+MWvpx0
>>913
お前だったのか!
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 16:53:36.96 ID:6vC2J9440
ハズレアではないと思うけど アマテラス
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 16:55:46.74 ID:BIaxz6Q20
武神枠すげぇな
よっぽどコナミは使ってほしいんだな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 16:59:05.32 ID:xBfqnkny0
アマテラスはインフェルニティ向けな気もする
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 17:08:55.18 ID:6vC2J9440
魔道と武神は優遇しすぎな気もする
アルカナとかかなり残ってるのに
誰も使わないような酷い効果の奴もいんだからその枠をアニメテーマのオリジナルサポートに回せよと
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 17:32:17.41 ID:xzHYZUWTi
てす
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 20:05:16.34 ID:8fCB+6Ls0
紋章版アンフィスバエナ欲しいよぉ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 20:33:30.07 ID:VVfSCP06i
武神はヤマトを全力で倒しに行くのが面倒だし倒せたら倒せたらですんなり勝てちゃってつまらん
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 22:42:45.18 ID:gA++7U2N0
すげぇわかるソレ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 23:05:18.07 ID:8fCB+6Ls0
死神でハバキリ無視してヤマトぶっ殺したときは爽快
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 01:12:58.14 ID:DzHKZZ4Y0
枠がなんだろうとバーナー死神で突っ込むんだよぉぉおお!!!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 03:25:10.74 ID:a9gDZdGV0
なんでそんなにバーナーに拘るんだよ
そこまでエクストラスッカスカなのか
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 08:03:49.05 ID:dF4soUa00
高等一枚で出せないなら産廃
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 17:27:16.13 ID:PfLu7dCB0
RUMなしでギリギリ枠収まるかどうか位なのに死神とバーナーの共存は相当きついぞ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 17:52:23.12 ID:mGLUQT7B0
無限エクストラかな?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 21:01:08.46 ID:Y5cocmth0
メインから聖衣やら虚無空間つんでるヴェルズに勝てねぇ

キービートル虚無とかルーラー虚無とか
みんな虚無空間どう処理してるんだ…
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 22:16:05.10 ID:a9gDZdGV0
アンフィス25パンチ
あとメインからサイク抜いてる平和ボケはNG
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 23:20:34.25 ID:enmMyQbz0
次元や虚無貼られると死ぬ紋章獣でサイクをメインから抜く構築とか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 23:58:51.43 ID:IhquEJ5S0
異星の最終戦士の前に何もできなかった
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 00:14:30.52 ID:jz77HFKoi
罠0も少なくないからサイクはサイドだなー
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 00:21:16.12 ID:bfhBdlr+0
最終戦士やらクリスティアはブレイクスルー1枚で2回倒せる
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 00:25:08.60 ID:VJSodwz/0
>>934
罠0が多いって征竜?最近はむしろ罠ガン積みしてる構築多いだろ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 00:39:02.20 ID:1bdiDcvu0
征竜にまったく勝てん・・・
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 00:54:18.86 ID:fMBEdQwv0
ほいほい出てくるフェルグラントが鬼門
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 01:09:42.85 ID:K7MueNVy0
ボックスにRUMで勝てるけど
紋章ならボックス入れなくてもゲノムヘリター+αで最悪相打ちが狙える
フェルグラを守らせる札orへリターに無効撃たせた後の除去札で
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 08:22:29.47 ID:F/lO5/vC0
僕様もサイク0で代わりに聖槍3だわ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 08:36:05.05 ID:07+RoKa70
サイキックブロッカー積んだ型作ってみたけど中々いい感じ
紋章で突破しづらい牙王、フェルグラ、クリスティアとか次元虚無を後出しで潰せるし、
ブローニング腐りにくくなって大嵐宣言からのガン伏せもできる、おまけに千鳥にもなれるという
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 09:48:53.47 ID:K7MueNVy0
こんな子居たんだ、イイかもね

ていうかプレコとのかみ合わせ探してるとサイキック側に優秀そうな子が多くて
サイキック作りたくなってくる
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 10:13:36.39 ID:07+RoKa70
よく考えたらチェーンされたらフェルグラは突破無理か
ジャイハン経由しなくてもRUMで倒せる利点はあるけど

>>942
ブローニングとかインパルス見て作りたくなったわ
サイキックはサポートも切り札も優秀だし手札減らないしで回してて楽しそうだ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 11:00:06.79 ID:pmLHScJQ0
サイキックブロッカーで宣言したカードは対象にも取れなくなるんだっけ?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 11:03:34.27 ID:pmLHScJQ0
連投すまん
今調べたらプレイに該当しない行為に載ってたわ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 11:36:20.09 ID:wb2f1vRI0
あれ?No58ってデスメダリオンと組み合わせたら強くね?
高等紋章で割とエクシーズ並ぶし
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 11:38:40.25 ID:H70u40/d0
No58はもう諦めよう(´・ω・`)
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 11:39:11.65 ID:wb2f1vRI0
既出だった
連投含めスマソ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 17:24:01.76 ID:+tO18P+y0
昇華から高等経由のヘリター出して相手のエクシーズ石にしてRUM死神で殴って4000飛ばすの楽しすぎて草
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 17:30:07.88 ID:V94m254Q0
でもそれ昇華割るの面倒だよね
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 17:37:57.49 ID:H70u40/d0
昇華割ってまで4000飛ばすのは面倒じゃないですかね・・・
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 18:29:24.03 ID:ixngDKLg0
こ、高等加えた後相手がエクシ出すの待てばいいし
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 19:16:47.96 ID:+tO18P+y0
正直すまんかった
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 19:33:14.61 ID:uWyVw9120
2000〜2600打点で殴るより爽快感はあると思った(フォロー)
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 19:59:34.12 ID:H70u40/d0
RUMでダークナイト出してクリゼロ重ねるほうが夢があるんだよなぁ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 20:43:25.80 ID:K7MueNVy0
ダークナイトで吸ってからのFAクリゼロ4700と紋章死神の並びはドヤ顔できる
黒いカードいっぱいで楽しい光景
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 21:27:05.71 ID:lmbo0lMs0
既出かもしれんが暴走召喚とかどうだろう
相手フィールドはプレコで空けられるし
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 21:31:29.85 ID:t8BN3Xbd0
ssする価値があるモンスターが軒並み1500越えてるのになにをssするというのか
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 22:20:41.74 ID:RCS7+2od0
バシリスク蘇生暴走プレコで殲滅ですかわかりません
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 22:28:25.93 ID:lmbo0lMs0
イーグル暴走でシルフィーネとか出してるが
死神4000がある今は需要ないか
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 03:17:49.41 ID:haVqgOey0
アンフィスって爬虫類でもよかったよな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 08:47:25.28 ID:9NYnX1rii
爬虫類ならキングレムリン2枚いれてたな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 09:37:09.75 ID:MlzLa9cY0
ドラゴンじゃないとテンペでサーチできないだろ
それにキングレ入れるまでもなく簡単にサーチできるし、ドラゴン以外なら恐竜が良かった
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 09:40:20.44 ID:aHJ3kbwX0
恐竜ならラギアワンチャンあったな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 09:45:44.56 ID:wLV+GQdh0
それはいくらなんでも強過ぎる
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 09:53:56.38 ID:3HH267yA0
自力SS恐竜とか恐すぎ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 10:10:22.08 ID:aHJ3kbwX0
ところで最近蘇生紋章入れてる人あんま見ないけど
いつから蘇生紋章がオワコン化するほど紋章獣はインフレしたんだい?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 10:18:31.90 ID:eGOgggPsP
他に選択肢があるのはいいこと
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 10:24:15.39 ID:eGOgggPsP
今日大会出てくるわ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 14:13:37.93 ID:LO3RtL0W0
昇華絡めてわっと並べるなら蘇生紋章は最低一枚欲しいけど、そうでもないならアドって感じでもないしいらない
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 17:11:58.45 ID:vhNOs4Hfi
蘇生紋章のようなカードが入らないなんて本当にこのテーマは恵まれてきたな・・・
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 17:31:21.41 ID:cjvzbeEQ0
未だガン積みだわ
槍手に入ったら流石に枚数減らすけど
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 18:04:01.59 ID:wLV+GQdh0
しかし紋章も強くなったもんだ、並みの中堅レベルなら大体危なげなく勝てる
まあ墓地メタっていうはっきりした対策がある以上環境を席巻することはないだろうが
そういう意味ではドラグや暗黒界に似てるんだろうか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 18:06:15.93 ID:GnXPCuxki
蘇生紋章結構使うけど皆抜いてるのか
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 18:08:23.62 ID:3HH267yA0
抜いても大丈夫って話で実際抜くかどうかは好みでしょ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 18:14:54.90 ID:aHJ3kbwX0
みんな妨害札何枚入れてる?
俺は11枚
もうちょい入れたいけど枠がなー
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 18:25:36.77 ID:wuWLa5W50
妨害札って罠のことか?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 18:46:55.34 ID:aHJ3kbwX0
要するに相手のモンス除去ったりする罠や速攻魔法ね
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 18:49:37.17 ID:wuWLa5W50
聖槍3 強脱3 ブローニングパワー3 奈落2 激流2 宣告 警告
15枚
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 20:26:03.81 ID:2A8bjTIu0
神宣警 激流2 ブロー3
…少なすぎか
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 20:55:04.68 ID:SKDr76YG0
ブローニングパワーがあってもプレコ出せない状況になったら目も当てられないし
妨害札積みすぎるのもね・・・
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 21:33:31.45 ID:wLV+GQdh0
先攻プレコブローニングは決まれば負ける気せんけど安定重視で2にして汎用罠優先してるな
フル積みの人はフォトスラドバーグトカゲ辺りの展開札とユニコーンも多めにしてるのかな?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 21:39:09.97 ID:WhHM3M960
どういう型にしたいかによるんじゃない
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 21:44:13.29 ID:2A8bjTIu0
ユニコは積んだだけ毎ターンプレインが戻ってくるから大好きなんだよな
手札0でもRUM引ければ死神出てくるし、その死神がやられても…

互いに展開し尽くしてジリ貧状態の話だけどね
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 21:56:35.15 ID:SKDr76YG0
というか各種紋章獣と展開用モンス、蘇生高等なんかの魔法のことを考えたら
妨害用罠を入れる枠なんてほとんど残らなくない?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 22:13:05.35 ID:AEw9HTZM0
そこで無くても回せるそせいもんしょ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 22:13:48.86 ID:AEw9HTZM0
途中で送信したすまん
そこで無くても回せる蘇生紋章とか抜いて汎用積もうってことですよ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 22:35:21.78 ID:HHA2MTos0
次スレは?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 00:49:16.95 ID:zdE9m5+60
ユニコ死神+テンペ+アバコで回収した何かで墓地だけから8000出せたりすると楽しいな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 00:51:11.64 ID:C+Nr2zbP0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1387122583/

スレ立てるの初めてなんだけどコレで大丈夫?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 21:25:32.52 ID:8B4W+RSn0
>>990
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 22:23:49.09 ID:/gGMYt0L0
>>990
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 22:29:48.52 ID:1g03zCFa0
>>990
以下1000まで紋章獣とこれ組まれたらいいんじゃねって思ったもの
ちなみに俺はヴァンパイア
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 22:34:21.68 ID:d3lCg04c0
極星獣(グルファクシだけ)
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 22:50:07.60 ID:EhPxquDJi
アンデッドは相性いいと思う
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 22:55:55.74 ID:YaEnW38e0
>>990


紋章ドラグ思い出した
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 23:08:58.84 ID:g11ngPyl0
スナイプストーカー
魔轟
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 23:22:25.71 ID:cPO5kFLD0
サイキック族
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 23:41:53.07 ID:j6Vk3GEw0
紋章ガジェット(適当
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 23:43:13.63 ID:5xe4ZSmB0
1000なら紋章獣は永久に不滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。