【遊戯王】先史遺産デッキ 遺産4つ目【オーパーツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここは遊戯王の先史遺産(オーパーツ)ついて語るスレッドです。
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

前スレ
【遊戯王】先史遺産デッキ 遺産3つ目【オーパーツ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1363697971/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 02:35:50.11 ID:5zqjPWiV0
〜愛すべき先史遺産達〜
クリスタル・スカル ☆3  場に先史遺産がいる時に手札から捨てて先史遺産をサーチかサルベージ
クリスタル・ボーン ☆3  サイドラ効果でssした時に墓地か手札から先史遺産を呼び出す
マヤン・マシーン ☆3  機械族をアドバンス召喚する時に二体分のリリースになる
ゴールデン・シャトル ☆4  場の全ての先史遺産のレベルを一つ上げる
コロッサル・ヘッド ☆4  墓地から除外し☆3以上のモンスターを守備表示にする
ネブラ・ディスク ☆4  召喚時オーパーツサーチ、自分の場に先史遺産のみの場合墓地から守備SS
モアイ ☆5  場に先史遺産がいる時に手札から守備表示でss
トゥーラ・ガーディアン ☆5  フィールド魔法がある時に手札からss
モアイキャリア ☆5  相手の場だけにカードがある場合手札からSS
ウィングス・スフィンクス ☆5  召喚時墓地の☆5先史遺産SS、発動ターン先史遺産以外SS不可
クリスタル・エイリアン ★3  攻撃された時に破壊耐性付与、更に戦闘ダメージを相手に跳ね返す
フォーク=ヒューク ★4  相手ターンでも発動できる相手モンスターの攻撃力を0にする効果と先史遺産リリースして攻撃力変動した相手モンスター破壊効果
マシュ=マック ★5  相手モンスターの攻撃力の変化分のダメージ&攻撃力UP
アトランタル ★6  エクシーズ時に墓地のNo.を装備し半分の攻撃力を得る。装備したNo.を外し相手ライフを半分に
カオス・アトランタル ★7  効果発動ターン相手ダメージ0、相手モンスター装備して攻撃力1000アップ。装備No.と素材3個で相手ライフ100に

〜先史遺産をサポートする魔法・罠〜
先史遺産技術  墓地の先史遺産を除外しデッキの上から二枚の内、一枚を手札に残りを墓地に
ピラミッド・アイ・タブレット  先史遺産の攻撃力を800上げる永続魔法
先史遺産都市バビロン  墓地の先史遺産を除外し同じレベルの先史遺産を蘇生するフィールド魔法
ストーンヘンジ・メソッド  先史遺産が破壊された時☆4以下の先史遺産をリクルート

〜マシュマックワンキルの一例〜
ボーンssシャトルss効果LV1上げ、ネブラnsモアイサーチ、モアイssフォーク&マシュマックxyz
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 02:56:54.58 ID:533qSE6j0
>>1
高貴なコレクターズパック組を忘れてはいけないよ

アステカ・マスク・ゴーレム ☆4  オーパーツ魔法を使ったターン手札からss
カブレラの投石器 ☆4  自分以外の先史遺産一体をリリースし相手モンスターの攻撃力を0に
マッドゴーレム・シャコウキ ☆4  場の先史遺産全てに貫通付与
ソル・モノリス ☆6  場の先史遺産一体を☆6にする。発動ターン先史遺産以外ss不可
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 06:44:03.32 ID:Rlnk5C5l0
遺跡に帰れ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 08:06:40.10 ID:5zqjPWiV0
>>3
名無しさん、ありがとうね!

そいつらはもう書いてあるもんだと思い込んでましたわ
3スレ目は息長かったなぁ…
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 13:24:18.76 ID:TDXztET3i
まさかここまで加速すると誰が予想したか
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 16:30:49.43 ID:smexZi3E0
前スレだけで8ヶ月持ったからな
コレパ組がテンプレに入ってなくても無理はない
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 17:42:43.42 ID:cmY9EgrW0
>>1 乙マック!

荒れが収まってきた紋章獣スレといい勝負してるね
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 17:51:50.69 ID:PK5PjGb+I
紋章デッキともいい勝負するね
勝負というか殺るか殺られるかの綱渡りだけどね!
下手にワンキルし損ねたら互いに即死量のダメージを返してくるから怖い怖い
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 17:59:21.51 ID:cmY9EgrW0
>>9
アニメ的にもレガシーで強化された点も強さもいい勝負。

両方使ってる身としては楽しいね。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 18:11:03.00 ID:nl2T1TUSQ
〜デッキ診断投稿の書き方例〜

計40枚
▼モンスター 18枚
・上級 4枚
A×2 B×2
・下級 14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
▼魔法 15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
▼罠 7枚
U×3 V×2 W X

▼エクストラ 15枚
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3

【コンセプト】
AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
【備考】
回してみた感想としてΩデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
また、YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。


※デッキは横書きで見やすく!
※「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
※大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 18:36:16.35 ID:Em6dJlJi0
>>1>>3>>11
LVAL以降の先史遺産はモアイピン挿しか入れないのがデフォみたいになってるけどそれでマシュワンキルできんの?
ネブラの蘇生効果とシャトルでできるときにやる感じ?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 18:37:49.10 ID:4dZshTUD0
>>12
いまだにガン積みだわ。抜いて回す自信ない
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 19:42:15.43 ID:uSyH+6QN0
モアイはまったく制限ないし、抜く理由がない
むしろボーンを減らしてる
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 19:53:00.04 ID:oBhq20j20
ボーン減らすのは無いわ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 19:54:38.76 ID:Dh0TKbCE0
モアイもボーンもガン積みです(ボソッ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 19:59:58.11 ID:VbMAc48H0
ビート型ならモアイ少なめでワンキル型なら三積みかな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 20:00:43.09 ID:PK5PjGb+I
とどのつまり2枚な僕は優柔不断ってことですね!
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 20:10:49.19 ID:z8al1GS80
俺もボーン2に減らした
意外とss出来る場面がなくて腐ることが多くなった
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 20:13:48.25 ID:7LkoSWeZ0
2でも1でもスカルでサーチor回収が出来るしな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 20:43:01.22 ID:ebTDL8OyO
前スレで言ってた者ですが診断お願いしていいですか?

横書きで構いませんよね?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 20:52:30.97 ID:nl2T1TUSQ
>>21
どーぞどーぞ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 21:22:35.49 ID:ebTDL8OyO
ではよろしくお願いしますね

多分普通の先史遺産

モンスター19
上級1
モアイ1
下級18
マスク3 ネブラ3 シャトル3 シャコウキ2 スカル3 ボーン3 オネスト

魔法14
サイク3 大嵐 タブレット3 強欲謙虚3 蘇生 技術2 月書

罠7
奈落2 警告 宣告 リビデ デモチェ2

EX
マシュマック2 プレアデス2 ゴルゴニック2 リヴァイエール フォークヒューク2 パラディオス ツクヨミ ジャイハン ブラコン 101 ビュート

気になったところは次に
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 21:29:13.00 ID:ebTDL8OyO
恐らく普通の先史遺産です、
基本的には下級でタブレット貼りながらビートしつつ、条件が固まったら1キルを狙って行きます。
気になった所としてはネブラかスカルを引けないと序盤が覚束ない展開になるため、謙虚3積みしたのですが後半に結構腐る、及び使っても初手にどちらも来ないことがままあるところですね、ですので序盤の安定性を高める良いカードがあれば教えて頂けると幸いです
あとEXのツクヨミですが、結構手札消費の激しい先史遺産では手札補充として結構活躍してくれます、ただし墓地ネブラを使うと効果を使えないので出しにくいのがネックです、フォトスラなども考えていますがそこらへんはどんな感じですかね?
診断よろしくお願いします
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 21:29:58.66 ID:gXmysy5f0
ヴォルカドラグーンがいない
やり直し
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 21:39:43.17 ID:ebTDL8OyO
やっぱりそこらへん必要ですかね? ドラグーンはありますけどまだヴォルカの方はないので書かなかったんですが

まあ、今度入れる予定ですので
EX ヴォルカ ドラグーンin ジャイハン 101 outで
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 21:42:52.34 ID:gXmysy5f0
あと二ヶ月の辛抱だ、そうすればEXはパーフェクト
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 21:49:25.64 ID:ebTDL8OyO
そういえばGS再録でしたね、800円ぐらいで売ってたので買うところでした…

メインの方は何か問題ありますかね?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 21:56:17.81 ID:1PFUuvpU0
モアイ一枚って大丈夫なん?sage
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:03:51.51 ID:ebTDL8OyO
基本は下級でのタブレットビートなので決める時にネブラかスカルからサーチ出来ればそれでいいかなと思って1枚にしています、マシュ1キルしないでゴルゴとプレア並べた方が場合によっては強い時もありますし
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:04:17.16 ID:HzSaeANP0
割りとテンプレっぽいなぁ
個人的におろ埋とか入れてもいいと思う
おろ埋+レベル4先史遺産で次ターン以降はある程度安定してランク4とか出せるし
あとは回してこのカード来すぎていらないとかを探してIn out繰り返せば大丈夫だと思う
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:19:41.27 ID:ebTDL8OyO
なるほど、おろ埋ですか、考えてみます。

実はもう1つ診断して貰おうか考えた型があったんですが…そのデッキ墓地利用カードの事故率が高くて…迷惑でなければそちらも診断して頂いていいです?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:33:10.98 ID:Em6dJlJi0
どうぞ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:43:02.56 ID:ebTDL8OyO
では、

SD先史遺産

モンスター22
上級2
モアイ2
下級
マスク3 シャコウキ2 ゴルゴニックゴーレム2 ネブラ3 スカル3 ボーン3 シャトル3 オネスト

魔法17
手札抹殺 断殺3 技術3 大嵐 サイク3 暗黒界の取引3 墓穴の道連れ2 蘇生

罠1
狡猾な落とし穴

EX
ツクヨミ2 ビュートout 以外一緒
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:49:36.83 ID:ebTDL8OyO
基本的に手札ガンガン回していくタイプです、ネブラが手札にあまりにも来ないので少し苛立ち紛れに作りました。

ツクヨミを使えば抹殺やら断殺を使っても最終的にはアドがプラスになるかなと思い作ったのですが、あまりに守りが薄いので1キルする前にされるのがつらいところですね
なのでそこらへんを重点的にみて欲しいです
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:50:08.36 ID:uR4qPYO0P
そこまで墓地肥しのためにそこまで手札交換いれるならいっそ針虫とか入れたほうがよくね?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:51:40.27 ID:uR4qPYO0P
ネブラが欲しくて手札交換系入れてたのか読んでなくてすまん
まずは剛健3積みしたほうがいいと思う
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:56:15.01 ID:t+ZM2GUU0
>>37
3積みってネブラ引いた後に腐らないか?2枚ぐらいに抑えた方がいいかもしれんぞ技術だってあるし
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:57:22.04 ID:ebTDL8OyO
ただこのデッキだと1ターン渡す=死を意味するんですよね

だからあんまり剛健は入れたくないですかね、守るカードが狡猾しかないので…
あと1キルを積極的に狙いたいのもあり手札交換を大量に入れました

通常の先史遺産なら剛健でいいんですがそれだと手札にあまり来ないというジレンマ…
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:57:59.11 ID:ByrBWoMp0
そんなにこなくてイラつくなら思い切ってサイバードラゴンと混合型にしてサイバーリペアプラント入れるとか(適当)
まだストラク出てないけど
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 23:00:45.29 ID:aQZ+6TJL0
ネブラやシャトルにトラタンしてサイバードラゴンをssするプレイング
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 23:02:09.96 ID:ebTDL8OyO
>>40
あれって確か光機械サーチだったとは思うんですが厄介な条件ありましたよね?

サイバーと合わせるのも検討中ですけどそっちもあまり上手くいかないですね
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 23:02:12.17 ID:Dgdj4q4k0
手札交換そんなに入れてるんだったらネクガいれてもいいんじゃ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 23:04:24.05 ID:ebTDL8OyO
>>43
ネクガは忘れてました

そうですね
あまりゴーレムが役立った覚えがないので抜いて入れてみます

ゴーレム2out
ネクガ2 in
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 23:20:58.01 ID:uSyH+6QN0
>>38
ネブラ引いたなら問題なくない?
ワンキル狙うなら強謙もありだと思う
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 23:24:58.70 ID:KmY392pX0
サイバーと組合わさると面白そうだが、
ネブラの誓約があるから、純のほうが動けそう
実際に動かしてみないと正確にはわからないけど
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 23:31:16.96 ID:ebTDL8OyO
そうですね
サイバーストラクが出てからまたこの構築考えてみます

診断して頂いた皆様
ありがとうございました!
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 23:40:18.37 ID:Em6dJlJi0
そういえばネブラ来なかった時のことあんま考えてなかったなぁ
wikiによるとネブラかスカルの初手存在率は約三分の二みたいだけど
回してみてどうしても来ないようなら俺も強謙入れようかな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 23:41:32.13 ID:KBFDe7Q20
バビロンを1枚は入れておくとネブラからサーチして相手のフィールド魔法破壊に役立つ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 00:33:17.35 ID:rStSYwT60
ボーンスカルリヴァイでヴァリー帰還2ドローとか言うギミックも無くはない
何でこうもサイバーとパッとみ相性良さそうなんだろう
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 00:40:34.86 ID:RR1Jfq8i0
そいえばボーンヘッドからヒアデストレミスでシフト使えばアトランタル出せるんだな
まあ枠がきついけど
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 01:06:14.62 ID:iiz+GHj20
せっかく先史遺産組んだのにネブラディスクでたおかげでろくに使用しないうちに組み直してしまった。
ワンショットキルが捗るな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 01:07:09.36 ID:BG+ELqGS0
タブレット3枚貼ったら打点がとんでもないことになってワロタ
後はドロソでもあればなあ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 01:18:00.61 ID:VDS36/dA0
あんま強くなると規制されるから個人的には今のままでいいや
今でも十分楽しいし
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 01:20:53.22 ID:lBd98VeA0
>>53
技術「石棺の代わりに使ってくれていいのよ?」

中盤以降強謙やシャトルなんかが溜まるから断殺でも入れるかな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 01:21:50.41 ID:pXAT4DNiO
>>53
パレンケの石棺「………」

まあ出たら規制不可避レベルで環境行きそうだが
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 01:28:24.97 ID:BG+ELqGS0
バレンケ...ああ期待してるよ(遠い目)

まあ現状でも相当な強さだしな。頑張れば非公認大会とかで割といけそう
征竜マーメはさすがにキツイだろうが
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 01:41:29.53 ID:TmXPqK0V0
今のコナミなら《先史遺産 - パレンケの石棺》なんて名前にしてくれるはず
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 01:53:05.13 ID:pXAT4DNiO
>>58
ネブラディスクのアド取りが狂ってるレベルなんですがそれは…
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 02:47:34.18 ID:RpzC3FjLi
マスクゴーレムは2枚と3枚どっちがいいかな?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 08:55:32.56 ID:SaEHyw9s0
>>59
MP2にしか発動出来ないとかにすればまあ・・・
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 09:20:35.80 ID:pXAT4DNiO
>>61
ネブラ召喚即2アドとか普通に「ネブラディスク」が組まれるか、どんなデッキにも出張して良くて制限、悪くて禁止レベルなんですがそれは

単体で2600まで倒せるかドローで2アドはおかしい
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 09:37:39.77 ID:GB9fJMrg0
サーチできる強欲な壷とか世に出てはならないレベル
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 09:44:13.39 ID:r1zWWCx+0
名前がオーパーツの罠が欲しいな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 10:23:41.29 ID:Ua9vm5Ix0
わりとマスクの制約厳しいんだよな
それさえなければ勝てたことが何度あったことか
モアイには無いだけに惜しまれる
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 11:52:39.42 ID:5tHHn+Eg0
なんとかカオスアトランタル使ってみたいけど、専用デッキ組まないと難しそうかなぁ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 11:58:03.98 ID:M4oyBHLa0
出すだけならなんとか
ライフ100にするのはコントロール譲渡までやらないと難しいね
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 12:02:44.33 ID:gEj0UijO0
まぁアトランタル効果→吸収の流れも結構強いと思うけどね
後は転移アシゴのギミック入れとけば後半の効果も狙いやすいんじゃない?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 12:05:08.98 ID:NHl5/Yos0
先史遺産相手なら、フォークが立ってること多いから吸収しやすいんじゃないかと思ったが、何かがおかしい
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 12:09:52.81 ID:KpghKRyIi
カオスアトランタルをちらつかせて相手がナンバーズを出すのを躊躇わせる先方なら
まさかナンバーズであることがデメリットになるとはね…
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 12:24:11.89 ID:JVSufqQ+0
アストラルフォースならばフォークをアトランタルに
マシュをカオスアトランタルにできる
でもロマンがないな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 13:16:14.63 ID:+3/HzOgJI
ついさっき森羅、ゴゴゴアンデ、ヴェルズとやったけど全勝してワロタw
ヴェルズとか軽くオピオンの打点越えれるからカモれる
タブレット、いやネプラが強すぎて相手泣くレベルだわこれ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 13:18:12.00 ID:5pJLtp5U0
サイク等の狙いを逸らすために、バックガン積みもいいような気がしてきた
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 14:22:32.78 ID:1sd5zUkm0
牙王の処理困ってたけど、ヒアデストレミスでなんとかなりそうだ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 14:28:30.54 ID:fzsa4DzF0
今までモアイガン積みのワンキル型使ってたけどもしかしてタブレット張ってビートする方が強いのか?
ここ見てたらそんな気がしてきた
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 15:03:49.98 ID:qZNKTCWf0
微妙にヒアデス単体で処理できないのが鬱陶しい
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 15:24:00.19 ID:Lyj12scMQ
ネブラでサーチ出来て、単体でも2600ってのは確かに強いよね
しかし、全体強化出来るとはいえ、前にレポあったみたいな感じでアステカ抜いてシャコウキガン積みするべきなのかは迷い中
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 16:29:53.55 ID:IdQ/9Uz1i
モアイ抜いてタブレット軸にしとくと安定性は確かにあるんだがネブラ依存になりがちなのが難点だな
まぁだから剛健とかG入れて無理矢理引こうとしてるんだけど
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 16:39:32.79 ID:X3vL6H4xi
個人的に速攻のカカシが相性いいと思うんだけど、皆さんは入れてる?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 17:13:25.31 ID:+GL16N1I0
既出だけどサイバーストラク新規との相性がかなりいいな。
リペアプラントからネブラシャトル呼べるしネットワークの除外からの大量展開も簡単にできる。
手札シャトル墓地コアあれば消費一枚でランク5出せるし。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 18:55:21.40 ID:6Tj0/d740
惜しむらくはコアとボーンの相性が悪いこととコアのレベルが2だということだな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 19:20:12.70 ID:w/gNkm3/0
コアが3か4なら最高だったよな
あと積むなら4のドライ(一応5にもなれる)か5のサイドラか
コア/リペア+αにしたいが……
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 19:21:39.43 ID:ktoFuMeg0
一見相性いいように見えてもコア、サイドラ落とさなきゃリペアが使えないのと
リペアサーチでコアに召喚権使ってしまったりで微妙だった
そんなことしてる間にネブラ、スカルは普通に来るしね
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 19:30:20.32 ID:gEj0UijO0
wikiによるとスカルかネブラの初手存在率は約2/3らしいからね
一足遅れてLVAL箱買いしたがネブラが2枚しか出なかった
足りない分買いに行きたいけど体調崩して外に出られない…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 20:20:19.24 ID:1aOThyGN0
>>79
カカシは使えるんだが枠がねえ…
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 20:35:34.95 ID:gkotC5d80
むしろギアギガでサーチするとか
なんかいいの考えれそうな気がしてきた
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 20:58:31.91 ID:rStSYwT60
正直トランスターン入れてセイクリッドと混ぜたら回るんじゃね
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 21:56:38.21 ID:vk0i0LtE0
先史遺産相手にバックなしででかいのを立たせてはいけない
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 00:16:01.59 ID:G3QNZ4D40
カオスアトランタル手に入れたら転移アシゴ入れてみようかな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 02:06:25.74 ID:wCyzVSzw0
カオスきたら岩投げアタックでフィニッシュも夢じゃないのか、熱くなるな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 03:31:01.05 ID:EIJhn81g0
奈落も激流葬もヴェーラーも展開された後にばっかり引くからミラフォ、幽閉と交換した
どうせサイクロンでつぶされるのはヴェーラー以外同じだし
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 12:01:05.02 ID:koz7yRWHi
>>91
あ、そこで脱出は選択肢に入らないんだ…
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 12:36:43.34 ID:ncNhxj9e0
もう入ってるんじゃないの
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 13:03:24.63 ID:oq8udOG90
タブレットあると安定感が違うな
ボーンにヴェーラー食らっても2100とかマジ強いわ

ヴェーラー対策としてスキルプリズナー採用してる人いる?
マシュマックとかシャトル通すときにどうしても欲しくなるんだけど
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 14:13:59.63 ID:SbBl53Rk0
入れてる
技術で落とせると強いし他のカードにも有用だからわりといいよ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 14:14:36.36 ID:88svDM0F0
フォークがダメステで撃てるおかげで
攻撃時タブレットにサイクロンへのケアができるから
全体的に戦闘には強くなったよな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 14:44:44.26 ID:HnwI07340
エクストラからパラディオスが抜けた
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 14:50:58.50 ID:gicVyW8v0
前スレ3月なんだが何かあったの?このスレ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 14:55:31.66 ID:uTT27zRJ0
今から店舗代表決定戦に出てくるわ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 16:02:30.89 ID:7ppmIUdX0
ギアギアと組み合わせてみると結構安定した
ワンキルに必要なのもシャトルボーンだけだから、
なんかのテーマと組み合わせるのも良いかもね
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 16:16:05.75 ID:88svDM0F0
アイアンコールが意外といい
ネブラの効果を使わずにシャトルからランク4or5の柔軟な動きができるし
何よりヴォルカドラグーンが無理なく動ける
ところでアストラルフォースってどうかな?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 16:27:54.75 ID:HnwI07340
>>98
ネブラディスクで検索
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 16:48:26.72 ID:68nELOpF0
>>94
ヴェーラー対策だけじゃなくて相手ターンに立ってるフォークを守るのに強いので
採用してる2枚ほど。

>>96
殴ってるのが強いと言われた先史遺産にぴったりのエクシーズだよな。ネブラの自身蘇生も阻害しないし。
枠さえありゃ3投でもとかちょっと考えてしまいそう。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 16:53:16.09 ID:a/DD7vbki
>>101
面白いのだが圧倒的に枠が無い
エイリアン→C後頭部
フォーク→トレミスアトランタル
マシュ→Cアトランタル
とやれそうなことは沢山あるんだがね
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 17:18:58.52 ID:L1DU1gKQ0
アストラル入れたいけどエクストラが…
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 17:43:21.31 ID:uTT27zRJ0
オーパーツで公認大会出たよ。ただしレポには期待するな
相手HEROでミラクルフュージョン発動して墓地とエクストラ見ながら悩む。発動前に決めておけ
んでしばらくしてヴェーラーとエアーマン除外してグレイトトルネード出す。相手の「何か」に反射で「はい」って言ってしまう
そこで後ろで見てた人がその組み合わせじゃ融合できない事を指摘。それが助言と見なされて俺とその人が失格、初戦敗退マッチキル
今思い返してもイライラする
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 17:44:53.41 ID:Hq7mQRf90
わけわかんねえw失格になるのは相手と助言した奴だろw
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 17:46:36.80 ID:88svDM0F0
>>106
わかってるなら自分で指摘しろよ
マッチキルできただろ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:05:34.88 ID:u7sZGz/D0
>>106
へたれすぎワロタ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:07:14.04 ID:zLtTC9Q6O
タブレット型にピンでバビロンってどうなんだろう
ネブラ1枚でヴォルカドラグーンやマスクの条件が満たせるし
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:07:29.59 ID:uTT27zRJ0
>>108 まあそうなんだけど、俺も別に奈落とかそういう融合防ぐカード伏せてた訳じゃないから
だから何出されても通すしかないから、結構長い間待たされてた事もあって反射的にOK出しちゃったんだよ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:09:57.50 ID:uTT27zRJ0
審判の判断はルールミスを指摘した事に関して
「その発言により(俺)さんが有利に進む結果となる事が明らかである事を分かっている状態で発言しているため(俺)さんに対するアドバイスだ」とか
そういう理屈らしい

>>109 俺だって納得行かないけど審判に失格にされたら大会残れないだろ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:12:15.91 ID:88svDM0F0
もういいよ
一応スイスドローとかなら残りの試合レポとかもあるんでしょ?
それをしてくれれば参考になってありがたい
トーナメントとかで後の試合が無くて愚痴りたいだけだったなら帰れ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:19:02.04 ID:uTT27zRJ0
そうだな。残りなんて無いから帰るわ
ただ俺がへたれとか相手をマッチキルしろとか言ってる奴は文句言って審判の判定が覆ると思ってる幸せ者なんだな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:22:46.32 ID:88svDM0F0
いいから黙って帰れ
マヤンマシーンより使えんわお前
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:26:56.37 ID:6f5GSxTm0
黙ってスルーしてりゃいいのにいちいち突っかかってスレの空気悪くする奴も大概
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:28:06.09 ID:bAEPUd1yi
今日のNGIDはID:88svDM0F0とID:uTT27zRJ0か
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:32:37.28 ID:HiyQJEEB0
強化されるとこれだよ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:35:09.91 ID:88svDM0F0
空気悪くして悪かった
>>108の時点では悪意は無かったんだ
それ以降はちょっとイラッとしてな・・・
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:41:14.15 ID:S6aNTMKZ0
たまにレべル5が3体並ぶことがあったからC101とFAゼロ・ランサー挿入れてみたら楽しすぎて笑った
決して射精しやすいわけじゃあないけどssしたモンス1体吸収して4700の打点 もしくは吸収+効果無効+4200の打点
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:42:08.93 ID:AFRnkb0ZI
>>110
タブレット3、技術1、バビロン1採用してるけど悪くない
相手のフィールド魔法を損失なしで潰せるのも個人的に嬉しい
でもやっぱり序盤は腐りがちなんだよね…
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:42:51.99 ID:bAEPUd1yi
面白いな、それ
ネブラの自己再生すると吸収できんが
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:01:17.55 ID:/EKjbGR10
>>120
だしやすい吹いたwww
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:10:47.10 ID:law6r97K0
やめろ!そんないやらしい目で先史遺産をみるな!
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:12:29.56 ID:S6aNTMKZ0
ごめんわざとだから
空気換えようとしただけだから
誤字じゃないから いいね?

それはともかくモアイの枚数に悩むな シャトルありきの効果だけど
ボーンssシャトルss効果 ディスクnsの流れで1枚はほしいし
今のところ2枚で輪姦しててそれほど事故った感じもないけど
まあ調整の段階で楽しめるってのはいいことなんだろうけどさ
ほんと今回ので楽しいけど回らなくてイライラするデッキから楽しくてそこそこ強いデッキになったな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:17:15.41 ID:G0oTxUcw0
わざとにしても面白くないからやめろ

それにしても先史遺産ってパーツほぼレア以下でXyzも専用で十分戦えるから下手すりゃBKより安くて強いデッキなんじゃ……
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:26:52.31 ID:2BNUShC+0
BKは101来て虫の息だろうからな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:28:07.32 ID:S6aNTMKZ0
でも結局聖槍とかほしくなったな
マシュ=マックの低レアリティが字レアだからテーマ外のカードを考慮しなければ
BKがスイッチとスピリッツで字レアが2枚 先史はボーンとフォークとマシュ=マックの3枚とPP組(特にバビロン)
でぎりぎりBKのほうが安いって言えるんじゃないかな まあバビロンも30円くらいで転がってるけど
両方組んでるけど正直強さではBKを超えたね
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:32:44.33 ID:LXjy+DzYQ
中堅といい勝負できるとか話出てたけど、正直中堅どころの騒ぎじゃない気がするなぁ…
BKはBKで伸びしろはまだまだありそうだが
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:41:43.52 ID:QJMu2JEK0
聖槍も再録されるしもう安くなるよ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:44:06.06 ID:Fcepv2s7O
BKはスピリは入らない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:46:09.68 ID:J+oWR4aH0
以前話題に出たサイバーストラクとの混合型ですが、
プロキシで回してある程度形になってきたので診断してもらえますか?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:50:06.11 ID:HBqYzsln0
>>102
一回なくなってネブラで復活ってことでいいのかね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:53:08.02 ID:68nELOpF0
サイバーとの組み合わせだとボーンが抜ける感じなんだろうか。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:53:42.96 ID:a/DD7vbki
タブレット型とモアイガン積みの展開特化型組んでるけどタブレット型はゴルゴニックとフォークとマシュとプレアデス以外マジで全然使わない、たまにヴォルカ使うがそれも再録されて安くなるだろうし本当初心者にもオススメ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 20:11:38.16 ID:9WME1zr50
>>129
最初そう思ったけど対象取る効果が多いからプリズナーでメタられるし
タブレット型にしてもビュートでふっとばされるから環境上位とかは難しいな
中堅が何を指すかは知らんが
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 20:13:39.64 ID:EgwlaM780
BKはブラスター入るしオーパーツの方が多分安い
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 20:14:13.82 ID:J+oWR4aH0
>>134
ボーンはピンで入れています。
ワンキルを狙うというよりかは安定してエクシーズを連発していくかんじになりました。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 20:19:07.87 ID:zLtTC9Q6O
>>121
序盤はやっぱ腐りやすいか…
参考になったよ。ありがとう
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 00:48:56.55 ID:NuXEEtsB0
>>136ビュートはボーンの条件満たしてくれつつフォークマック1キル圏内のカード出してくれるからいいカモだと思ってたけどやっぱりお手軽全体除去はきつい?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 00:53:05.48 ID:B3qPyE5M0
>>140
この効果は自分のメインフェイズ時及び相手のバトルフェイズ時にのみ発動できる。

ボーンやネブラで蘇生すると発動条件を満たしやすくなるんだよなぁ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 01:10:41.41 ID:NuXEEtsB0
ゴルゴやパラディオスで効果無効でもダメ?
ビュート立ってるとき常にそいつら出せるわけじゃないしその状況が少なくないから辛いのかもしれんが
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 04:41:59.25 ID:8Ccd6AEr0
バビロンは墓守相手には3枚入れる
やっぱネクロバレーが目障りだからな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 05:12:49.22 ID:MjGHkk6G0
バビロンでディスクを除外してシャトルをSS
除外したディスクを救援光で手札に・・・
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 05:30:41.48 ID:tOTdO5hr0
ワンキルに満足したから気分転換に竜虎ZW形作ったらこっちも強くてワロタ
やっぱりネブラは偉大
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 05:39:54.49 ID:8Ccd6AEr0
救援光はいいかも技術とも相性いいし
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 08:57:16.35 ID:ccTP1HAD0
ネブラを安定して手札に加えるのにギアギガントを出そうと思ったけど
どうしても消費が多くなるな
やっぱりクリスタルスカルだけに任せるか
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 10:46:18.82 ID:HrzE/4Sk0
強謙Gスカルあれば、結構な確率で握れるよな
まぁ、ダメなときはダメだけど、100%は無理だし仕方ないと諦める
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 10:50:20.30 ID:fljTmmJ/i
ネブラディスク蘇生したらゴルゴニックもパラディオスも
サイクロンも大嵐もスルースキルも使えないのが痛い
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 11:38:01.15 ID:7ZMOVxVp0
だから俺は伏せ対策にはお触れを積んだ
他にいいのあったら教えて
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 11:55:39.52 ID:fVtk4cWR0
サイク砂塵増やして相手のエンドフェイズに割る+相手エンドにお触れかなぁ

ただお触れだと相手のサイク一枚で無力化されるからちょい微妙
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 12:01:51.79 ID:ccTP1HAD0
ギアギアングラー→ギアギアクセル→ギアギガント→ネブラサーチを考えたけど
さすがにデッキのバランスがおかしくなりそうでやめた
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 12:10:39.62 ID:fVtk4cWR0
剛健、スカル、技術で余裕で引き込める…………といいな


パレンケ……こんな時君が居てくれたら
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 12:45:08.08 ID:IsM8eS9T0
バレンケは紅蓮魔竜並みの縛りが付けば許されないかな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 12:45:48.24 ID:aTlY1rXy0
ジェイドナイト(小声)
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 13:00:33.38 ID:eGw6145b0
オーパーツが場に二枚以上あれば発動
モンスターはオーパーツしか出せず 魔法罠もオーパーツだけ
こんぐらいで出せるだろ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 13:05:02.30 ID:z3pRRBMf0
>>120
俺以外にもC101入れてる人がいたとは
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 13:25:15.71 ID:dRddlUa90
>>157
素材補充しながらFAゼロ・ランサーになったりして便利なのよね C101のまま放置してもいいし
ランクアップする必要もないし普通の101も優秀だからたまにゾンビ化するし
ヒアデス→トレミス→ガイドラ や ザードンC101→FAゼロ・ランサー の流れのままストイックチャレンジ使うともう最高
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 16:16:33.66 ID:nucX98Fg0
新パックで強化してから今日初めて回してみたけど、ネブラとフォークの性能が狂ってるなマジで
サーチできる強い下級が来たことでタブレットも真価を発揮しちゃったし
あとwikiのゴルゴニックガーディアンの項目に使用するデッキ【先史遺産】としか書いてなくてちょっと笑った
その通りなんだけど本家のゴルゴニック差し置いて先史遺産のカード扱いされているのが可哀想w
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 16:24:23.67 ID:fIpQfTuP0
一昔前のゼンマイにおける紋章神とか聖刻におけるプレアデスみたいなもんだろ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 16:26:38.82 ID:R4kloWsr0
ちょっと疑問に思ったんだが
バビロンやタブレットのカードの発動に対して、
チェーンサイクで破壊されたターンにアステカマスクってSS出来るのかな?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 16:31:51.46 ID:1vul32uO0
無効になってないし、発動したんだからできるよ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 17:14:54.08 ID:p4n6l9zm0
>>158
モアイ何枚入れてる?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 18:31:26.00 ID:dRddlUa90
>>163
>>125にあるように2枚だね
3枚はちょっと多すぎた
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 18:57:11.88 ID:WQNN3hxT0
公認大会のブロック予選で準優勝できた!
対戦相手は豆、マドルチェ、豆、豆
ヴェルズとか暗黒界とかもいたのに豆とばっかり当たって辛かった
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 19:18:57.27 ID:S6X2Ti2xP
ラグナゼロは使い道有りそうだな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 19:23:21.09 ID:rMBiDXpA0
技術2入れた型で公認いってきたけどなかなか使いやすいな。使ったターンにワンキルできるのもかなり良い。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 19:45:28.63 ID:trsYLYCyP
RUM積みたいんだけど枠がない……
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 20:29:22.73 ID:TJJY1gfo0
>>162
ありがとう、これで心置き無くアステカマスク3積み出来る

>>165
おめでとう!
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 20:33:12.20 ID:WmLlF6QQ0
>>169
マスクは二枚来ると腐るから3積みはあんまり、おすすめできない
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:56:07.77 ID:k046pmtv0
>>170
一体をXyしてからもう一体出せば問題ない
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:08:12.26 ID:hxTg8ksQI
マスク3積みは先史遺産魔法は何積みがいいんだろう
タブレット3は当たり前として、技術とバビロン合わせて2枚?3枚?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:44:50.36 ID:cSQcvO2I0
技術三バビロン二

デッキ見直そ…
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:07:36.18 ID:IAyE5pmD0
強化蘇生早く来ないかな
難しそうだけど上手く使えばマシュマックとかアトランタル出しやすくなりそう
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:36:24.40 ID:k046pmtv0
タブレッット3技術3バビロン1だな俺は
ディスクを手札に持ってこれさえすれば大抵の状況はなんとかなるから
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 23:40:50.87 ID:cG2XIZoS0
プレアデス連打するのにも便利そうだね
あとはシャトルあれば墓地スカルだけでもランク5行けるか
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 03:06:46.94 ID:jqsm5wvG0
和睦と護送船積んでるんだけどありかな?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 08:10:21.93 ID:JvGUmgRE0
強化蘇生あればアトランタルは出しやすくなるな
アストラルフォースのが早い気もするが
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 10:46:28.22 ID:yylN0nLmi
>>177
護送船は便利
和睦は使ってないけど強いと思う
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 10:57:16.49 ID:187sZwxR0
今までかかし入れてたけど和睦のほうがいい気がしてきた
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 14:41:23.43 ID:ckJEjSaui
マーメイルと何度も当たりながら大会で入賞できる訳がない
レポもないし脳内大会なんだろう
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 16:22:16.78 ID:jcbNwvZE0
出来るだろう
強化前でも規制前の水精鱗も何度か撃破出来てたしな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 19:22:03.26 ID:+mtdczsk0
脳内シャドー大会で入賞か
ついでに店舗名も考えたらどうだ?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 19:37:34.89 ID:39JaDElb0
和睦は相手のサイク打たせてタブレット割られるのを避けつつ1ターン生き残れる神カード
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 19:59:34.67 ID:iZexm7H+0
ピリピリしすぎだろ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 20:02:27.29 ID:g2zjhGoV0
ただ煽りたいだけでしょ
NG安定
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 20:23:29.69 ID:qMVu2bQ2P
>>184
伏せよりタブレット割ると思うけど・・・
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 20:50:32.35 ID:QBQxDMb40
>>165だけど本当だよ
昨日の事で記憶ちょっと薄れてるけどそれでも良ければ需要あるならだいたいのレポ出すレシピも晒す
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 20:50:56.59 ID:eGeRyKVA0
レポよろしく
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 20:59:45.35 ID:HrtXAZ/i0
レシピもよろー
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:13:57.18 ID:QBQxDMb40
簡易レポになる。先にレシピ書くわ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:21:37.00 ID:QBQxDMb40
モンスター22
ネブラディスク3、モアイ、シャコウキ2、アステカマスク、スカル3、ボーン3、シャトル3、G3、ゴーズ2、オネスト

魔法10
タブレット2、サイクロン3、大嵐、蘇生、強欲謙虚2、技術

罠8
警告、宣告、脱出3、激流2、スルースキル1

EX
Bエイリアン、ガーディアン2
C深淵、ヴェルズビュート、フォーク2、パラディオス
Dマシュマック2、ヴォルカ、プレアデス、ティラス、ライオ
Fガイアドラグーン

サイド
リミッター解除、転生の予言、バビロン
ダイヤモンドダスト2、奈落2、マインドクラッシュ2
鉄壁2、デビリアンソング2、御前試合2
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:31:26.71 ID:QBQxDMb40
1回戦マーメイル○×○
相手先攻パイク、こっちネブラで殴る。相手はウンディーネとメガロアビスとパイク(グンデで蘇生)
ウンディーネコストに、装備魔法使ったメガロアビスの2回攻撃とパイクでワンキルされそうになるがゴーズで耐える
ゴーズとカイエンと、あとネブラ自己再生して出したフォークで殴ったら相手返せなくて勝利
2戦目はトリシューラで3枚のネブラディスクが除外された
3戦目はタブレットが強かった。相手はタイダルでも打点超えられないから、メガロアビスに装備カードつけたり
タイダルとコントローラーで牙王というオーパーツの天敵を出してきたりした
牙王どうしようか困ってたらトップネブラで2枚目のタブレットをサーチして殴り勝てた

2回戦マドルチェ○×○
チケットのせいで強制脱出装置が打てなくて困ったけど、ティアラミスになら打てたので
相手が勝負かけてきた所で今まで腐ってたカードがバンバン使えたので途中から楽になった
最後はオネストが決めてくれた
2戦目はネブラディスクもスカルも来なくてチケットとシャトーで手札差ありまくりんぐ
3戦目はサイドから入れたバビロンが、ネブラからサーチできるシャトー専用サイクロンになり
またシャトーで手札に戻った事が分かっていたミィルフィーヤにマイクラ打ったら2枚落ちて、残りの手札がヴェーラー2枚
安心して殴って勝利
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:41:57.23 ID:WJ9ovGWx0
ゴーズいたらネブラ自己蘇生使え無くね?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:45:35.00 ID:QBQxDMb40
3回戦マーメイル○×EX○
黄金櫃でタイダル除外してドラゴンアイスをサーチしたのをよく覚えてる
ゴーズに対してドラゴサックで対抗してきた(ライフが少なかったのでカイエンは戦闘破壊され、ゴーズ単体だったのでドラゴサックで破壊)
でもゴーズが破壊された事でボーンから動き開始、破壊されないドラゴサックをフォークでサンドバッグにしてワンショットできた
2戦目はよく覚えてないけど確かモンスターが引けなかった
3戦目はエクストラデュエルで、マーメイルには強制脱出装置は全部抜いてたんだけど、警告宣告ゴーズ抜いて代わりに入れて
とにかく相手の場にモンスターを出させないようつとめて、Gでダイレクトまでしたけど幽閉で飛ばされた
最終的にダイヤモンドダストで自分の深淵を飛ばして勝利

決勝マーメイル○××
1戦目でメガロアビスと伏せ1枚で、フィアーサーチしてたからあの伏せはフィアーと決めつけて
フォークとマシュマックでワンキルした
その時相手が言った「(サーチ多用で)安定してるタイプかと思ったけどなんだ運だけか」みたいな言葉に腹が立った
2戦目ガイオアビスが強い
3戦目初手にマイクラ2枚あって相手の手札をズタズタにできたと思ったんだけど
こっちもネブラディスク持ってこれなくてお互い決め手に欠け
そうこうしてるうちに相手がタイダル持ってきて完全に打点負けしてる所を
こっちもネブラ持ってこれてこれで切り返したりした

場にネブラとシャコウキが並んで、フォーク立てるか2体並べとくか悩んで
相手の手札にはサルベージで戻した重層兵がある(最初の発動でもフォークを潰されてた)ので1体にするのは危険と判断して残したら
相手はリンデの自爆からメガロアビス出して墓地から沸いてきたタイダルと2体で攻めてガイオアビス爆誕
もしフォークにしていたら自爆できるだけのライフが相手には残ってなかったと思うと。まあ結果論
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:47:39.70 ID:IiAfyfcT0
ネブラのルールミス多いな
1ターン内にネブラの2つの効果をいずれも使用してる人いそう
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:48:14.71 ID:QBQxDMb40
>>194 あーたぶん最強ネブラディスクだ……
「オーパーツいる時に自己再生、このターンオーパーツしか発動できない」だと思ってたみたい
ゴーズしか場に出すオーパーツ以外のモンスターいないから気付かなかった。気をつけるよ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:50:20.95 ID:QBQxDMb40
>>196 2つの効果1ターン1度は、ネブラ→スカル→ネブラで、次のターンにネブラ召喚した時
なんで墓地の1体目を自己再生してフォーク出さなかったのか聞かれるくらい、認識されてない縛りっぽい
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:51:43.04 ID:IiAfyfcT0
>>195
腹立つこと言われてそして負けて優勝されるって悔しいな〜
俺だったら腸煮えくりかえってその日寝れんわ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 21:57:51.73 ID:QBQxDMb40
>>199 うん。初戦取った事もあって俺有利だしもう1回勝ってギャフンと言わせてやろうとか余計な事考えたのが既にフラグだったようだ
逆に言えば初戦取られた状況で大口叩いてちゃんと優勝する相手も凄い。ただプレイヤーとして相手を貶すような言動や
重装兵の対象選ぶ時とかカードを爪で弾くとか(これは後で指摘して謝ってもらった)、腕は良くてもマナーは悪かったが
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:00:08.35 ID:lxQB4Xax0
>>200


実際大会出れば
回し方がどんどん理解できるから次は勝てるさ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:12:05.24 ID:MBBs09yti
>>200
乙。態度デカくてマナー悪い奴って時々いるんだよなあ
それで勝たれるとさらに調子乗ってくるから悔しさMAX

とりあえず次また頑張れ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:40:17.84 ID:B3+sjp/K0
うっかりサイク打っちゃってネブラ出せずに死ぬという
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:43:17.47 ID:WJ9ovGWx0
ネブラは色々制約多いけどこういうプレイングに工夫が求められる効果は結構好き
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:45:40.55 ID:eGeRyKVA0
その制約があっても尋常じゃなく強いカードだしなw
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:50:15.43 ID:39JaDElb0
>>187
和睦セットエンドで次ターンボーンから動き出すに決まってるやろ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:54:55.85 ID:C0mwY6g+I
防御系で増Gとセッだとゴーズ入れてる人が多いみたいだけど
タブレットがある先史遺産じゃ腐らない?
エクシーズ素材とかにもし辛いしかかしとかより優先できるの?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 23:04:47.36 ID:BidZgejd0
>>207
これ俺も気になってた
ただワンキル防ぐだけならかかしの方がゴーズより使いやすそうなんだけど実際どうなの?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 23:34:02.12 ID:QBQxDMb40
使ってた感想としては確かにタブレットあるとゴーズ使えないけど
ゴーズ手札にある時はタブレットは温存したり、タブレット使う時はゴーズは無い物と割り切ったりしてましたね
あと相手はタブレット割りに来ます。800は大きい。一度、ここでワンショット来るようなら自分のサイクロンで
タブレット割ってゴーズで止める必要があるなと思った時があったけど、結局そのような状況にはなりませんでした
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 23:40:23.81 ID:sGW1vB5t0
ゴーズはダークコーリングを入れてた頃の名残で入れたまま抜こうにもゴーズで返せる状況があったりするから抜けれないなぁ
腐っても元制限のパワーカードだし
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 09:16:57.48 ID:oe82SpqK0
未来スタブラのコンボがしたくて組んだ【先史遺産】
今ではその2枚が抜けてしまった
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 14:20:39.91 ID:BWGVSOhk0
>>211
スタブラは元から入ってないけど、俺は今も未来への思い軸で組んでるなー
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 16:11:11.41 ID:V3SLbe3x0
手札にシャトルあれば星3オーパーツと適当な星4光と星5蘇生でマシュパラディオスだからな ネブラ来る前は使ってたわ

ネブラ序盤に欲しくてギアギアギア入れてみたら割と強くてワロタ
枠たくさんとるから大会レベルにはなれないだろうけど
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 16:18:37.84 ID:pmCEcf+zO
最強ネブラ使いは死ね
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 16:21:03.17 ID:wshig5Lji
ギアギアギアでギガントX出してネブラサーチじゃないの?
なんか問題あるのか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 18:15:48.96 ID:oRvGUqwvP
ネブラみたいな絶対引きたいキーカードがあるときは成金3積みが当然かと思っていたが全然見ないな
剛健は使ったターンすることがなさすぎてキツかった
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 20:49:50.36 ID:+JHdWi9I0
ちょっと気になったんだがシャトル通常ネブラ特殊シャトル効果で
ザードン特殊ゼロランサー特殊ってやった場合ってゼロランサーの攻撃力って上がる?
それともネブラの縛りで上がらないのかな?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 20:53:01.69 ID:JHoOETow0
成金とか馬鹿じゃん
ワンキルパターンがマシュマックしかないのにLP与えてどうすんの
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 20:56:49.15 ID:1SAykmi70
>>217
発動する訳じゃないから普通に上がるはず
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 21:15:00.25 ID:+JHdWi9I0
>>219
上がるのか
ありがとう、これで牙王を1ターンで無理やり突破できそうだ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 21:19:53.48 ID:HugqCYUC0
まさかのフリーザードンの就職先が!
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 21:33:29.00 ID:1OW8Krx00
ネブラ使っても破壊耐性はそのままだしゼロは一応いれてる
普通に強いな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 21:48:59.15 ID:oRvGUqwvP
>>218
もうワンキルだけのデッキじゃないだろ
どっちにしろネブラ引けなきゃワンキルも難しいんだから
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 21:52:53.38 ID:HugqCYUC0
3700打点だからハバキリヘツカヤマトにも対抗できるな<ゼロ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 21:55:35.30 ID:ALokAGPM0
ゴルゴニックガーディアン以外のゴルゴニック入れてる人いる?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 21:55:48.73 ID:U22jjyhBI
なんだなんだザードンを使えという流れか!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 22:04:26.59 ID:oEfDJPSw0
俺はザードンも入れてるしたまにc101からゼロ・ランサー出てくるから
ストイック・チャレンジをピン刺ししてる
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 22:40:59.38 ID:2We6YdYd0
ザードンさんは必要。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 22:43:45.23 ID:DD5b7XVS0
ヴォルカドラグーン持ってないからザードンランサーしてます
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 23:05:55.85 ID:yk6cG6SO0
ザードン「やったぜ!」
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 00:01:17.21 ID:Oc7DQn2D0
それでも俺はザードンは使わない
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 00:54:20.00 ID:awHnSW9/0
FAクリゼロなら牙王とかも突破できるけどそのために下敷にしかならないザードン入れなくちゃいけないのがなぁ
あえてのサイド投入もありかもしれんが
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 01:11:53.40 ID:j/jaw1zQ0
先史遺産デッキにおいては、対象をとらない効果ってのはありがたいもんだよ
しかし足りないエクストラの枠ががが^p^
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 03:11:55.12 ID:/CZvgSkT0
ネブラってそこまで強いか?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 03:19:04.90 ID:rPqVtCJ20
エアデュエリストじゃなけりゃ強さは分かるよ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 06:16:27.38 ID:/3FXT8nM0
先史遺産しか召喚、特殊召喚出来ない最弱ネブラなんだろう
いやそれでもまだ強いか
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 07:51:55.50 ID:qTrIM7lN0
ネブラ召喚すれば次のターンには手札消費1でプレアデスが立つからな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 08:35:36.44 ID:+bd0PWh10
それどころか手札にネブラ以外にスカル(3枚投入)orアステカ(3枚投入)or先史遺産魔法(7枚投入) あれば先行でフォーク建つんだぜ
フォーク守備を4*2で突破出来るのダイヤウルフくらいだし
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 08:55:24.33 ID:ZEsfAylU0
最近じゃ環境からサイク減ってるらしいね
ますますタブレットが強いというわけだ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 09:01:02.10 ID:/45Zw2ydQ
今流行りのビュートさんもいるでよ。
あとスカイ・ペガ…いやなんでもない
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 09:04:24.22 ID:E01Y8WXWI
通りすがりの者だけど、
サイクの枠ないし、タブレット貼られてよくボコボコにされるよ
だからマジ脳筋やめて下さい、死んでしまいます
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 09:50:24.26 ID:r3W+wIZ10
初歩的な質問で申し訳ないんだけど以下それぞれのモンスターが自分フィールド上にいる時墓地のネブラは自己蘇生できる?

@裏守備のオーパーツ1体のみ
A裏守備のオーパーツ以外1体+表のオーパーツ1体
B裏守備のオーパーツ1体+表のオーパーツ1体
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 10:22:48.75 ID:E12K8eUy0
いずれの場合でも特殊召喚できない
ネブラを特殊召喚するには、自分フィールド上のモンスターが全て「先史遺産と名のついたモンスター」でなければならない
裏側表示のモンスターはカード名が判別できないので、「先史遺産と名のついたモンスター」には含まれない
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 11:07:54.39 ID:r3W+wIZ10
>>243
ありがとう
わざわざ相手に確認させてSSしてたうちのネブラも最強ネブラだったか
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 12:11:38.77 ID:Kz+SyyEp0
ネブラさえ初手にあればっ!
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 14:01:26.57 ID:IquCeDZw0
ネブラ…君がいてくれれば…(初手で事故りながら
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 14:23:53.16 ID:UiEeikEei
初手先史遺産モンスター+モアイ3枚とかがすんごい複雑な気分になる
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 14:52:14.35 ID:j/jaw1zQ0
クリスタル様立てればええやん
複雑だけど…
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 16:02:25.83 ID:Qp0Ps+mg0
デュエルカーニバルにはカオスアトランタルどころか最強ネブラもフォークヒュークもゴルゴニックガーディアンも入らないのか、残念。でもちゃんとIII使うぜ!
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 16:44:21.04 ID:IYeBc9FH0
>>248
クリスタルにアストラルフォースで死神出せるよな…
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 18:12:55.70 ID:awHnSW9/0
>>249オリカ枠でパレンケ出るといいな
ほんとLVALはアニメテーマ大躍進のパックだった
それだけにゲーム未収録が惜しい
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 19:28:44.44 ID:9lSD+VeV0
昔みたいに毎回アニメテーマのオリジナルを5枚くらい出してくれれば一番いいんだがな
ネブラは嬉しいけど最初からサポート出せよと
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 20:33:40.72 ID:+w8GnoSE0
スカルでサーチすれば問題ない
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 21:45:42.94 ID:9lSD+VeV0
プライマルはワールドプレミアが増えるらしいしオーパーツくるのかな
ユナイトが収録されるのがPPかプライマルかによるけど
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 23:55:47.79 ID:XNJUcRX00
ゴルディアス・ユナイトはアニメ効果のままだったらデッキに入りうると思う?
召喚時手札の先史遺産SSその後そいつと同レベルになる、だったよね
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 00:44:18.97 ID:6kTnZQ+40
型によるんじゃない?レベル5以上をガン積みしてるなら入れる意味あるだろうけど
俺みたいなレベル4以下しか入れてないタブレット型は微妙かも
召喚権使うから、それならネブラのほうをどうしても優先して召喚しそうだし、似てる効果で更に特殊召喚のボーンがいるからなぁ
まぁ実際に使ってみんことには分からんが
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 00:45:41.27 ID:u3OKZD4Ai
ATK1000以下の制限が付いてた気がする
付いてなかったら検討すると思う
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 00:47:59.22 ID:u3OKZD4Ai
ATK1000以下の制限が付いてた気がする
付いてなかったら検討すると思う
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 00:50:28.43 ID:u3OKZD4Ai
間違えて二回レスしてた…

一番怖いのはそのターン先史遺産以外特殊召喚出来ない縛りが付きそうな辺りだが、ワールドプレミアムじゃないとあんま期待出来なそうなんだよなあ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 08:01:41.32 ID:3wavXU+80
ユナイトは二重召喚内蔵とかにならないかなあ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 12:59:36.44 ID:uRzFoVAk0
ユナイトは単体でポルクスとカウスト内蔵してくれたらなー
流石に無理か
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 17:54:40.94 ID:kKb/DILC0
ネブラの誓約が地味に厳しくてツラい
・場はオーパーツのみ
・蘇生するターン他の効果発動できない
・効果は1ターンに一度だけ

ランク5軸だとクリムゾンシャドーの場持ちが良いせいで呼べなかったり
あんまり再生効果が活躍しないわ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 20:04:43.30 ID:A7avIeFk0
オーパーツにはもう何もいらない
だから制限はかけないでくださいオナシャス
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 20:35:55.31 ID:RupVj/bc0
誓約が無いと他のデッキに出張しちゃうからなあ
むしろこの効果が純で組む動機になったよ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 22:10:37.16 ID:5FDzxlKw0
ネブラの一番の問題は他にはあまりない縛り方のせいで最強ネブラが誕生してしまうこと
>>242のやつは2と3はできると思ってたわ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 22:17:19.96 ID:BA2zD+W1Q
ここまでガチガチに制限かけても、マドルチェとかでは混合する案が出てるくらいだからネブラって偉大
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 22:20:05.89 ID:MZUwZR3z0
マドルチェは何とでも混ぜたがるからなぁ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 22:27:28.35 ID:EscdMEKi0
デザートだけにか
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 22:28:44.34 ID:NY6Kee870
インフェルニティとかもそうだけどああいうのって再現するの難しいネタレベルなのによく頑張れるな コピペブログとかにもよくのってるし
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 03:07:36.37 ID:5aXBPJJF0
元々ボーンとスカルだけで出張できるスペックはあったしな。召喚権使わないでランク3が立てられるのは強い
ただ安定性がなかったから話題になってなかっただけで、ネブラという安定性を手に入れた今出張の話がでてもおかしくないだろう
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 03:57:40.83 ID:Mfv7fWpX0
最近シャトルが微妙に感じて2枚に減らした途端こいつのお陰で勝った
やっぱ3枚かね
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 07:24:11.64 ID:az0uWH4r0
マスクとかシャトルとかを減らす人多くないか?
そのものの効果以上にスカルの効果を発動できない事故が増えるから減らせない
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 08:55:23.36 ID:kc1SU+uP0
ボーンとスカルとネブラとシャトルの出張セットですね
今ならタブレットもお付けいたします
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 09:00:30.02 ID:9R9CstlH0
マヤンマシーンもくれてやろう
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 09:13:29.71 ID:nHWSoPoa0
モアイキャリア「俺もいるぞ!」
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 09:22:00.24 ID:/8RkAgfa0
ソル・モリノス「やれやれ、俺も主張してやんよ」
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 10:49:49.27 ID:gwf3D/JRQ
まぁ、モノリスはカオスアトランタルとユナイトが原作効果で来たら使うから…

現状は入る余地ないから、カオスアトランタル用にもう1つデッキ作るか…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 10:59:17.65 ID:ynxOGRG10
モノリスはピンで入れるとちょいちょい便利
サーチ出来るし召喚権無しでアトランタル建つしオベリスク、牙王突破出来るし
一回ヴェーラーモノリスしかモンスター来なくて相手も事故ってた時モノリスアトバンス召喚してタブレッット3張りで買った時は何とも言えない気持ちになった
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 11:14:13.42 ID:5SChEXGNi
遊星デッキのスレッドで先史遺産の話がでてきてた時は、何のスレッドにいるのかわからなくなった。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 12:17:03.51 ID:vYSnfYi40
強制転移あったほうがいいよな カオスアトランタル使うなら
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 12:37:47.51 ID:gwf3D/JRQ
101が有能なお陰でNoが出てる機会は多いけど、せっかくならやっぱり強制転移は3積み欲しいかも
転移アシゴしながらが基本になるか?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 17:02:17.74 ID:9QGiEYqB0
ジェイドナイトを送りつけてネブラをサーチだ!
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 20:15:29.48 ID:PJHwSRbBi
アトランタルでオベリスク倒せるか?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 20:21:18.16 ID:iZ1D0qe20
アシゴ装備かA1200以上のNo.装備+タブレットで4000超える
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 20:38:26.73 ID:PJHwSRbBi
アシゴか。入れてないから思いつかなかった
オーパーツに2800いたっけとずっと考えてた
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 21:54:37.14 ID:U71OrT910
(装備したNo.の攻撃力そのまま上げてた何て言えない)
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 00:21:32.26 ID:aBhhV3240
マスクゴーレムのテキストだけ読むと自分のターンに発動→前のターンでも行けそうな気がするw
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 09:57:24.34 ID:w8aPZ0O6i
お勧めされて初めて組んでみたけど、すごく面白い
あと、今まで嫌いだったオピオンがネブラタブレットだけで突破できるのが気持ちいい
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 11:49:16.67 ID:Y4YVL8q90
アステカはテキストが曖昧
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 15:49:14.40 ID:NI4mdvu20
先史遺産のデッキを作ろうと思うんですが、このデッキは優勝できますか?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 17:00:54.03 ID:KCPwM+uE0
>>290
勝てるかどうか人に聞くような奴には無理だろうな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 18:41:25.32 ID:Y4YVL8q90
中堅デッキだから大会で勝てるかはプレイング 構築 対戦相手のデッキによる
そもそもググれ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 19:16:20.76 ID:8AzLd5Qb0
>>290
そんなの組んでから自分で判断しろ
優勝したいだけなら征竜でも作れ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 20:14:23.11 ID:gE3qWMTx0
今日一家スリーブで大会出たんだけど対戦相手に
「三人ともお亡くなりになられてますけど、そのスリーブ遺影か何かですかね?」
とか冗談を交えながら、征竜に帰還ワンキルされたでござる
最近征竜も罠を多めに積んできてしんどいわ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 21:14:12.44 ID:uKLD7stG0
クリスマスのリア充とかどうでもいいから征竜爆発しろ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 21:22:41.53 ID:++5Mzr2G0
今日あった天空杯っていうCSでオーパーツが5-0したらしいぞ
ソースは参加者のTwitter
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 21:27:45.53 ID:gE3qWMTx0
>>296
twitterのナイフCSでベスト8でしたのとは違う?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 21:27:59.23 ID:qtxyFtCm0
天空杯はCSじゃなくてオフ会な
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 22:18:32.94 ID:++5Mzr2G0
ああ、すまんナイフCSだったかも
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:45:23.29 ID:t5vcYDiv0
言い出しっぺとして軽く調べて来たけど
オーパーツで5-0したのは「しゃろみら」っていうTPらしい
自分はオーパーツはせいぜい中堅と思ってたけどやっぱ強い人は違うな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:51:40.16 ID:Xlg3j7YZ0
初めて聞いた名前だけどTPなのか
別のハンドルネームか
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:53:50.22 ID:tKxs7hua0
七海の方がかっこいい
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 15:04:37.52 ID:eLQij/tG0
相手の場によっては手札2枚(+墓地)から殺せるから、光の召集ってどうなんだろうと思ったが、
使われてないってことはやっぱり駄目なんだろうか
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 16:35:32.41 ID:uLXF48Hs0
試行錯誤中だから今使われてないからと言って使えないわけではないはず。
オネスト再利用出来るのは美味しいけど、
捨てる手札を確保出来るかが微妙だな。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 16:49:54.15 ID:iQaQsg150
回しててモアイの枚数で死ぬほど迷うんだよなぁ
初手でボーンモアイだけの時とか泣きそうになる
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 18:18:48.42 ID:UiWd4wNFP
モアイ モアイ ボーン 奈落 技術

・・・・スッ

モアイ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 19:24:31.61 ID:9fxUstbKi
スカルモアイモアイとか引くと死にたくなるよな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 19:31:55.84 ID:qggHuEJ10
初手スカルモアイ他魔法罠
頼む、シャトルかネブラ来てくれ……!
→モアイ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 19:54:38.38 ID:maeblxA00
どのデッキでも手札に来なくていいのに来るやつっているもんだな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 20:13:32.35 ID:q/Sv8wYe0
そういえばネブラってどことなくあのほるひすに似ているような気がする
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 20:27:15.19 ID:2DKzxjkJ0
ネブラは結構おいしそうな見た目してるよね
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 20:38:07.66 ID:o4ZojcJi0
モアイは3か0なんだろうか
ピンで差してるけど、事故要因になってる気がする
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 20:49:31.10 ID:lGV8tA/h0
近畿のブロック大会でオーパーツが勝ち取ったみたいだな。使用者は昨日のCSで5-0した人みたい
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 00:11:30.61 ID:dKFQqCPo0
しゃろみらさんのTwitterから飛べるTSUTAYA豊中店のTwitterにレシピ上げてあるよ
しゃろみらさんはヴェーラー抜いてカーD
らしいが
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 01:06:07.83 ID:Xa+Foba50
どこだよ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 01:07:10.99 ID:dKFQqCPo0
>>315
は?ちゃんと書いたろうが
情弱は糞して寝てろ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 01:08:09.80 ID:Xa+Foba50
すまん見つけたありがとう
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 01:10:02.24 ID:nTpgIoNg0
何がしゃろみらさんだよ
てめーが死ねよ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 01:10:51.14 ID:dKFQqCPo0
一応貼っとくわ
同じ先史遺産使い同士頑張ろうや
http://i.imgur.com/1wWNNnB.jpg
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 01:13:10.10 ID:dKFQqCPo0
>>318
他人にさん付けするのってそんなにおかしいことかな?向こうは名出しでこっちは匿名だから気分の問題で付けてたわ
気に触ったならすまんの
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 01:24:31.19 ID:vCEgsxLN0
剛健抜くか迷うな
ネブラは早く引きたいが1枚でも引けたら後は邪魔になることが多すぎる
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 02:27:29.95 ID:phgkxTdq0
レシピあげてんのTSUTAYA豊中店のツイッターじゃねーし
紛らわしい事書くなカス
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 13:21:53.97 ID:iOOpHw0zI
別に毎ターン特殊召喚するわけじゃないしごうけん複数あってもええやろ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 13:26:42.31 ID:45lTb8l/P
毎ターン特殊召喚しないとあかんやろ普通
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 13:35:53.33 ID:iOOpHw0zI
ん?基本初動はパーツあつめせにゃならんのだから序盤は罠でいなしつつネブラビートでええやろ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 14:15:31.87 ID:45lTb8l/P
初動だけだな
罠でいなして下級ビートなんかで序盤を制せたら苦労しない
剛健使ったから攻められませんやってるうちに返しで殺される
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 14:39:24.52 ID:B9x7qApdI
序盤はパーツ集めすりゃいいんだから制する必要ないだろ
もちろんパーツ集まったなら攻めるべきだし、ネブラ+タブレットビートくらいならしてもいいけど
初動ネブラからネブラ以外をサーチしたとしてそれを使って出したモンスターがやられたら後続続かないじゃん
だからこそネブラからネブラをサーチして一度の攻めで終わらないようにしないとそもそもせいりゅうとかには勝てないやろ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 14:52:45.34 ID:lP5ZAugo0
また最強ネブラか
329sage:2013/12/02(月) 14:54:36.16 ID:YBQT7AZ5I
わざわざスカル経由ってのは書かなくてもわかると思うんやけどなぁ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 14:59:51.02 ID:phgkxTdq0
どうでもいいけど下げろよ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 16:50:46.58 ID:zEDuKL/B0
画像のデッキのヴェーラーの左のカードって何?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 17:06:59.21 ID:Xa+Foba50
増殖するGじゃないの
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 18:48:10.38 ID:rlLbMwC+0
岩石族のカードをなかなか強化しないコンマイがやっと岩石族の強カードをくれたのか…
と思いきやネブラディスクもフォークビュークも機械族で(´・ω・`)こんな顔になった
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 18:52:22.68 ID:2KJFYux00
ゴルゴニックガーディアンを忘れない
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:00:28.94 ID:V+VTxnnT0
モアイキャリアとウィングススフィンクスは岩石だぜ!
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:05:14.40 ID:WHLNoOg40
アニメ枠とワールドプレミア枠の格差はマジで何だったんだ
アニメカードを産廃にするためだけに雇われてるデザイナーでもいるのか
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:10:29.38 ID:JUwSJK7o0
タックルセイダーさん十分強いだろ!いい加減にしろ!
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:17:59.85 ID:cnBsPaJq0
モアイキャリアが自分の場にモンスターがいなければSS
スフィンクスがオーパーツが場にいればSS
アニメ効果のままで良かったな
ダブレットあるからスフィンクスは特に
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:21:56.43 ID:vS2op9ZH0
スフィンクスアニメ効果だとモアイイラネってなるやん
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:28:37.39 ID:KpJGdO5w0
上画像のデッキが除去ガジェみたいに見えたんだけどエースはなんだろう
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:31:30.08 ID:cnBsPaJq0
海外新規でオーパーツ来たりするのかな
前はアニメテーマのオリジナルが海外新規であったし期待
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 19:54:01.99 ID:h2978fpVI
バビロンやらタブレットやら永続系を有しているのに
モアイキャリアはどうしてああなったのか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:24:40.35 ID:GyeLnt130
ネブラが来てこれ以上何を求めるんだ…
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 20:34:31.62 ID:cnBsPaJq0
別によくね
ネブラで終わられても
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 21:42:52.43 ID:r0u5K1hV0
新規来て強化でも良いけど、環境ガチは勘弁な
ネブラ制限とか耐えられないしあの頃には戻れない
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:22:18.76 ID:dztTIiXVP
言えてる
悪用されてネブラに規制かかるくらいならもうこのままでいいわ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:22:26.89 ID:OdVqUi1F0
ネブラとフォークだけで制限を心配するレベルだからもう強いカードはいらないな
欲しいとすればレベル5光属性で岩石族のオーパーツか
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:31:35.89 ID:vS2op9ZH0
星5で岩石ってなんかいいことあんの?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:36:23.21 ID:oXBIHnVS0
あとはパレンケとマヤマシン対応最上級かな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 22:52:17.19 ID:/gOsY4dW0
言ってるそばから贅沢言っててワロタ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 23:05:57.20 ID:zpdkEXqV0
石棺
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 23:27:23.90 ID:cnBsPaJq0
ネブラ以外にも欲しいだろ
たいして強くなくても面白いのとか
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 02:51:06.26 ID:Ei+rb5F00
マヤンマシーン「呼んだか?」
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 08:02:04.81 ID:jHGZ97buQ
動きに幅が広がるユナイトが来ればもう十分な感が
マヤンマシーンは…諦めよう!
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 10:57:44.27 ID:KPIJIF26i
正直今の先史遺産が1番楽しいからエクストラを入れ替える程度の強化で十分
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 11:01:08.95 ID:uYUkoxhJ0
マヤンマシーンは古代の機械巨人召喚してラピュタごっこするくらいしか使い道が・・・
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 11:08:40.33 ID:gbhmUrM+0
もし最上級先史遺産が出てもさにわみたいになる未来しか見えない
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 11:18:25.22 ID:tKL0G4ri0
マヤンマシーンは先史遺産のヤリザ、ゴリラ枠だな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 11:35:59.57 ID:jHGZ97buQ
あんなにインパクトのある姿なのに、中途半端な効果のせいでネタにされない可哀想なコロッサルヘッドくん
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 11:47:54.38 ID:AdTr1lZD0
対のオーパーツでコロッサルボディをだそう(無知)
おろまい効果オーパーツで
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 11:53:58.85 ID:/n4OIqbS0
頭が要らなくなるな……
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 12:47:03.85 ID:TkCpElvi0
今日パック買ったらゴルゴニックガーディアン当たったんだけど、この性能でノーマルってことに震え上がった
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 13:14:40.40 ID:kFw8/xrp0
岩石レベル3という強烈な縛りがあるからスー以上にはならんはず
現状テーマ専用みたいなもんだし
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 13:29:32.51 ID:jQjK/7Yc0
強化蘇生どうかね?

永続罠
自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がり
攻撃力・守備力は100ポイントアップする。
そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 13:39:04.85 ID:jHGZ97buQ
テーマ専用(ゴルゴニック専用とは言っていない)

強化蘇生は手札次第では逆にレベル合わなくなるとかありそうだなw
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 15:02:43.63 ID:HUZhfeTm0
シャトル強化蘇生しモアイ出してレベル上げてアトランタル出そう
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 15:42:37.45 ID:CgENsvVA0
ボーンss効果スカルss強化蘇生Gssテラバイトオラァ!
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 16:07:59.19 ID:jQjK/7Yc0
3,4,5xyz使うからレベルは合わせやすい
完全蘇生だしサイクに強い
プレアデスでバウンスできる

結構よくない?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 16:35:10.72 ID:Rg/uIH2X0
ほぼ3はガーディアン、4はフォークしか出さないし、プレアもシャトルネブラで出すから個人的には微妙
どうしてもエクシーズしたいなら、通常魔法で墓地に依存しない簡易融合もあるし
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 16:54:09.06 ID:gbhmUrM+0
簡易はスペースきつくね?
俺はゴルゴフォーク来る前から簡易は諦めてたわ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 17:12:35.73 ID:Ei+rb5F00
シャトルnsスカルefモアイサーチ強化蘇生スカルssシャトルefモアイssxyzHeart-eartH

もうダメだ…
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 17:41:25.54 ID:GdnBVoat0
>>371
それ強化蘇生でやらなくても....
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 17:41:38.34 ID:CgENsvVA0
前は色々エクストラに入れてたけど、3と4がほぼ1択になったから枠は多少空いたな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 17:57:51.50 ID:RC/7KphG0
メインはもうこれで打ちきりでも良いからCNo.33ほしいです
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 18:15:58.59 ID:6tB/HYEKi
ラヴァゴとか入れるのどうだろう。3000バーンだしモンスター除去れるし
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 20:01:22.05 ID:k9kYNZG+0
メイン打ちきりはやめてほしいな
アトランタルを出しやすくしてほしい
アトランタルメインなら環境にも入んないでしょ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 20:22:26.41 ID:CKf3TKZK0
ギミパペが贅沢言うなって言ってる
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 20:30:15.68 ID:mnlbqVjM0
アトランタルは出そうと思えばめっちゃ出せる気はする
墓地にネブラ居るときにモノリス建てればそれだけでアトランタルだし
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 20:32:28.69 ID:cfDRjLmsP
カオスアトランタル出そうと思って色々試してたけど、最終的に陽炎獣にRUM積んだ形になった
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 20:37:27.70 ID:jHGZ97buQ
その為のユナイト、その為の強化蘇生
まぁ、ユナイト自体出るかわからんけどね
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:22:21.13 ID:q9gXQ7UZ0
先史遺産長いこと使ってるが
多分1番使ってるエクシーズはプレアデスだな ネブラ来てからさらに加速した気がする
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:27:36.13 ID:9ac00OBq0
Cアトランタルに黒いペンダント付けてドヤ顔でターン渡したい
だが一般販売はV月か…
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:46:56.56 ID:k9kYNZG+0
カオスアトランタルきたらゴーレムと転移入れようかな
他に相性いいのあるから
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:48:42.81 ID:k9kYNZG+0
あるから じゃなくてあるかなだったわ
カオスアトランタルは相手にNo.いなきゃいけないのがきつい
まぁ 普通に発動できたらヤバいけど
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:55:47.72 ID:ZGbOEOPZ0
101がいるから割と立ってることはあるけどね
欲を言えばドラゴサックがNoなら良かったが
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:06:24.47 ID:uYUkoxhJ0
101を誘ってカオスアトランタル効果発動を狙うプレイングか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:54:02.44 ID:q9gXQ7UZ0
例のナイフCS5-0のレシピが出たな
メインくず鉄のかかしとは…てかバック固いのにサイドお触れなんだな
本人はプレアデスで戻せるって書いてるけどそう上手く立ち回れるもんなのか
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 02:37:11.75 ID:Si5jSNW60
使っててつまらなそう
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 05:44:29.25 ID:k56l4RDN0
先史遺産の皮を被ったセイクリッドデッキだった件
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 18:55:31.72 ID:ql7DZ5JM0
1キルがちとお手軽すぎるからなあ
ネブラが制限になるか、フォークが禁止になるかくらいしそう
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 19:02:26.33 ID:7DtaPYH40
手っ取り早くネブラだけ禁止でよくないか
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 19:12:49.04 ID:qw+cW8bU0
禁止になるとしても環境を支配してからだな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 19:16:23.31 ID:472QZpcS0
禁止制限入りとかどんな私怨だよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 19:38:20.81 ID:7zEQnCkL0
もしかしてどっかの大会で先史遺産に負けた奴が粘着しているの?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 19:51:41.45 ID:ql7DZ5JM0
すまん、ちとネガティブすぎたかもしれん
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 20:51:52.08 ID:Fmrnf6T10
ゼンマイみたいなコンマイの私怨による規制がないとは言い切れないからなぁ
まぁユナイトがポルクス+カウスト内蔵とかいう壊れ性能で来たりしない限り先史遺産に規制は入らないと思うが
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 20:53:29.37 ID:7zEQnCkL0
ゼンマイは一時期、本当におかしかったから……
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:06:23.40 ID:iw8jn+Azi
禁止制限は先史遺産が先行全ハンデスとかルーラー後頭部で封殺とか出来るようになってから考えような
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:33:07.07 ID:homC/eyqi
先史遺産−魔界の足枷
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:33:29.77 ID:XkY4BJ1i0
ゼンマイは手札2枚でワンキルできたけどオーパーツは手札最低何枚でワンキルできるんだ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:43:07.71 ID:dvm43IHR0
4枚くらい?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:44:28.12 ID:/7xo5tNG0
相手の場に1800以上、墓地にシャトルで2枚だな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:57:10.62 ID:472QZpcS0
もしネブラかヒューンが制限になったらコナミを一生恨む
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 22:03:07.08 ID:G9CtqUS00
最近先史遺産組んだにわかだけどこのテーマに惚れたわ 今度のTCSで使ってみよ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 22:36:26.78 ID:472QZpcS0
大会頑張れよ
ミニマムガッツくらいでしか活躍できなかった頃が嘘のように活躍するよね マシュ
カブレラってデッキから抜いた人多いのか? たまに大活躍するから抜けないんだが
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 22:55:33.62 ID:6dW+wbgf0
招来の対価入れてた時は使ってたけど今はフォークヒュークとゴルゴガーディアン居るからなぁ
攻撃力0だから自身で相手を処理出来ないのが痛すぎて

ネブラのおかげでコスト自体には困らなくなってるだろうけどその2体でフォークヒューク出した方が強いというね
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:42:14.89 ID:CbSUTnzk0
強化蘇生は悪くないかもしれない
レベルの合わないスカルボーンを4の素材に使えるのは良いな
さらにネブラが使いにくくなるけど
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:36:02.15 ID:ElX9chsU0
最近有用な永続罠増えてきたからマジックプランター入れたくなってくる
実際に入れたことはないし入れても特化しないと事故るだろうけど
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:40:41.19 ID:tqxJSc500
わりかしセイクリッドと同じ試行錯誤の道辿ってるなw
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 08:04:35.71 ID:vQyEALJh0
よし、ユウシ入れよう!
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 08:54:01.32 ID:u/SRmX+9Q
いや、そのりくつはおかしい
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 09:26:17.36 ID:fuENxTNu0
先史遺産事故りやすい気がするんだけど安定させるのになにか入れてる?剛健位しかないかな?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 09:27:38.94 ID:sPWsX7NBi
テンキと相性抜群のユウシ
テンキで持ってこれてレベル3にも4にも5にもなれるカウスト…
強い(錯乱
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 10:53:24.59 ID:WQR//GOqi
とりあえず成金入れるのはアリだと思う
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 11:34:16.38 ID:u/SRmX+9Q
ネブラの関係でフリーチェーンの罠増やしたし、カーDを入れ直したわ。
あとおろ埋でネブラ落としを試してる
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 12:50:31.64 ID:XuUDUf/B0
僕はジェイドナイトちゃん!
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 13:32:34.98 ID:O3lTr7+L0
私は黄金櫃救援光だ!
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 13:58:05.17 ID:tqxJSc500
世界遺産破壊!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 14:29:58.34 ID:btAqH6rw0
最近話題になってないけどリペアプラントはダメな感じか
まああれ自体が事故要素だからなあ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 18:31:42.92 ID:O79kIRgc0
レベルが合わないのが辛い
強化蘇生でわざわざ3にするくらいなら他の奴蘇生するしな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 22:32:28.48 ID:1DkPYXsQ0
ゼンマインっていれる必要あるかな?ランク3の枠はガーディアンだけで間に合ってる気もするけどどうなんだろう
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 22:40:15.14 ID:d5n9J4Cc0
エンジネルの方がいい
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 22:52:43.64 ID:SWjXRzTr0
リヴァイエールはあると結構便利
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 23:02:04.85 ID:suYgUTR40
エルタニンピン差ししたらなかなか仕事してくれたわ
牙王も処理出来るしのがおいしかったわ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 23:33:57.62 ID:76BCVDzf0
どうせボーンスカルでしかランク3は出さないから、俺はガーディアンだけだな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 23:48:26.77 ID:O3lTr7+L0
トレミスの下敷きにするヒアデス入れてるよ
牙王処分したりリミ解ドゴォでゲームエンドしたりで悪くない
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 00:52:19.36 ID:GCrbv2Tb0
リヴァイもヒアデスもトレミスも入れたいけど枠なくないか?
exどんな感じなの?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 00:54:53.36 ID:EQeULAwh0
簡易融合いれてるせいか枠がカツカツだわ
おジャマナイトのおかげでプレアデスとかにアクセスしやすいのが強い

ただネブラSS効果使ったターンに撃てないのがネック。そこだけ見ると霊魂の護送船がいいんだよなぁ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 01:31:45.26 ID:dIga3MOn0
>>427
426だけど、
★3 ガーディアン×2 ヒアデス
★4 フォーク×2 深淵 ビュート No.101
★5 マシュ プレアデス×2 ヴォルカ ティラス
★6 トレミス
★7 ガイドラ

技術抜いたらエイリアンが抜け、モアイ0にしたらライオが抜けた
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 03:39:51.52 ID:GCrbv2Tb0
>>429
やっぱりこんな感じになるか
違いはヒアデス、トレミス、深淵outダイヤウルフ、フリーザードン、クリスタルin
エイリアン無いけど技術は3ある
モアイは2
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 13:46:08.05 ID:Y2sYf+Iu0
最近最強ネブラ使う人多すぎんよー
指摘したら全員出したシャトル手札に戻すから気まずくなるという
バハシャは出来るだろ!ってキレられてもwiki見れとしか言えないし
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 14:03:01.45 ID:P31qU+zm0
先行カオスアトランタルとか聖刻の方が出しやすいんだよなぁ
悲しい
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 14:23:24.60 ID:KcIqs2JU0
ドラゴサックをサンドバックにできる快感
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 14:27:10.63 ID:GCrbv2Tb0
でもこの頃101の存在からサック守備で出ることが多いんだよな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 16:39:40.95 ID:GAtlU48g0
オーパーツ初心者なんだけどタブレットの効果って重複しないの?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 16:41:18.16 ID:WpMQUZ8jQ
そりゃするよ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 16:43:11.54 ID:phYmPii80
するよ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 16:59:28.90 ID:GAtlU48g0
サンクス
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 23:22:53.31 ID:n5Kz5Gl30
最近、タブレット張っててランク5出せる状況だったら
効果が使えなくともマシュ出してしまうな
3200あったら大抵殴り倒せるし
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 23:52:10.06 ID:NVO9276/0
マシュはワンキル用と考えて温存しときたい
複数積むくらいなら他に入れたい奴いるし
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 09:46:46.37 ID:xh1sYbRV0
でもマシュマック2枚目欲しい時はあるな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 13:06:31.48 ID:42caJEaT0
ナイフCSの人のレポ見てみたらネブラビートで勝ってるの多くて吹いた
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 13:31:43.96 ID:SyM+XrC0i
ネブラNS.スカルサーチ.スカルでネブラサーチの流れが強すぎるから納得
無制限時代のエアーマンかと言いたくなる強さで笑う
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 14:07:03.92 ID:in5fSs1oQ
今更感すごいけど、そういやサーチしたスカルでネブラサーチ出来るんだよな…
いっつもボーンかシャトルサーチしてワンキルの流れに持っていってたので、すっかり頭から抜けてたわ…
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 16:33:53.34 ID:QqDfvNhr0
先史遺産が入賞すると、最強ネブラをやったのでは?と疑ってしまうワタシ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 17:13:00.55 ID:Pypebyft0
サイドデッキでヴェルズ用のカードで何か入れてるものある?
単純な殴りあいだとタブレットあれば楽なんだが、安置オピオン対策になりうるカードとか無いかな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 17:22:30.25 ID:WerTU4PL0
そっかネブラ使うとプレアデスそのターン効果使えないから本来有効なはずなのに役に立たないのか
ネブラにも穴あるなぁ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 17:25:04.40 ID:5yrNPgNg0
プレアデスだけ考えるなら相手のターンに打てばいいさ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:00:58.11 ID:jE7kPYwO0
パターンA
プレアデス等ランク5モンスターを出してエンド

パターンB
ネブラ召喚スカルサーチネブラサーチ
バック固めてエンド

パターンC
ネブラスカルでボーンシャトルサーチでワンキル準備

先行1ターン目ならどれが一番よくやる?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:28:48.75 ID:zdLYLvnn0
先行でプレアデス立つっけ?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:45:27.56 ID:1Ej3G3kbi
パターンD
ネブラ→先史遺産魔法→アステカ→オーバーレイ!フォークヒューク!

が無いぞ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:50:23.17 ID:X2hBlOxv0
どれもネブラありきなのが問題だな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:55:52.32 ID:QNAumypz0
先攻プレアデスは簡易とか太陽風帆船とか護送船とか
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:00:29.62 ID:WerTU4PL0
>>448
それだと反発感染のせいで安置オピオン突破出来ないんだよなぁ
こっちが先史遺産ってばれた時点でぐずぐずしてるとオピオンが二回サーチしてくるし
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:33:16.88 ID:onnwqJYhi
パターンE
デスガイド召喚クリスタルエイリアン、手札のスカルでネブラサーチ
デスガイドもスカルが腐りにくくなるから結構良いぞ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 20:05:42.26 ID:pDSOQDgS0
クリスタル骨→ソル・モノリス→ランクアップ→相手ひん死
なおめったに成功しない模様
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:16:25.79 ID:2RHeX0Q70
>>454アドレウスで安置割ればいいんじゃない?枠きついかもしれないけど
しかし先史遺産ってまったく話題に上がらんな。紋章獣はいろんなところでまとめられてんのに
ナイフCSってそんなに規模大きくない大会なの?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:21:22.10 ID:WerTU4PL0
>>457
ネブラ使ったらそれも無理っすね・・・ランク5ってネブラの制約に引っかからずに出すのキツいよなぁ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:31:32.50 ID:17kGGQMc0
結果出さないでいいです スレが酷くなるのとコンマイが何するかわからんし
ランクアップ入れたいけど他にカオスNo.かCX入れるとしたら何がいいかな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:34:25.17 ID:rETRRHsd0
今知ったけどネブラ蘇生してティラス出したらエンドフェイズに素材取れないのな
TUEEEEE
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:39:10.37 ID:WerTU4PL0
(破壊効果も)ないです
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 00:09:06.76 ID:VAkrqPZk0
>>459
39、101はRUM入れるなら当然として106か69もほしいよな
スペースがないけどエンジネルとかもいるよな……
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 00:11:26.95 ID:3XyZ+zrO0
サーチの際に
ディスク!スカル!ディスク!スカル!ディスク!スカル!
と述べる様子は
SAN値!ピンチ!SAN値!ピンチ!SAN値!ピンチ!
と近いものを感じる
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 00:13:02.45 ID:DET2SYY60
個人的にはシャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!のが近い
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 00:40:28.85 ID:X373Dfpgi
ランク3を楽に作れるからアストラルフォースも結構面白い
紋章死神、ヴォルカ、ブラムをメインで出す構築だけど悪くないよ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 00:56:34.76 ID:ajVDXdvr0
>>464
そのノリならそこから派生する1キルはキシン流奥義だなw

コナミ繋がりで先史遺産モアイ戦艦来ないかなw
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 06:57:45.98 ID:6Mh6GDso0
アストラルフォースならフォークからアトランタル出せたり
エイリアンをデスメダリオンにしたりできるけど
枠つらいな。やってみたいだけに残念
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 18:04:23.30 ID:mz8FNBGp0
マシュ=マックで効果使って殴ってからのランクアップでカオスアトランタル効果相手モンスター吸収もできるな、楽しい!
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 18:52:58.83 ID:8/XvX1sJ0
アスフォだと後半効果使えないんだよなぁ
どうにかしてランクを1つあげる効果再現できなかったのかな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 12:31:12.13 ID:V6qCM0Mzi
>>469
そうなるとバリアンズフォースの立場がほとんど消える
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 15:18:10.63 ID:BlNJKA9hQ
一番の問題は、フォークが出しやすさ的にも強さ的にも安定しすぎてるからアストラルフォースなくても行けるってことだろうか。
エイリアン出す事が全く無くなっちゃったよ…
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 15:22:02.87 ID:+4JOUR760
コントロールを相手に渡せるNo.出ないかな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 15:38:21.31 ID:AH1EgE7F0
>>472
13と31に期待
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 19:47:29.08 ID:if7QDFBM0
そいつら完全に忘れてたわ
RUM軸先史遺産は面白い動きになりそう
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 22:20:40.82 ID:VOfAJkMO0
あいつらどういう効果になるか全く想像出来ないからな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 23:00:04.92 ID:eeZgxho/0
普通に出したときに自分の場のモンスターを全て破壊してORUを使って相手を全滅させて相方を出すって感じになりそうだな。
あとは漫画と同じで
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 23:57:17.11 ID:eeZgxho/0
関係ないけど、デュエルカーニバルでVのボイスにマヤンマシーンのボイスがあったな……
アニメでも使ってないのになんでわざわざ録ったのだろうか
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 00:01:38.78 ID:poFIaGGP0
あ、効果発動のボイスね
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 02:43:14.75 ID:UhhS6z60i
使う使わないというよりテーマに属してるからってことじゃないか?
カイトだってサークラーにわざわざボイス付いてるぐらいだし
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 12:20:45.58 ID:poFIaGGP0
サークラーさんはアニメで効果使っているじゃないですか
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 14:05:56.59 ID:MzyLrLLO0
ターミナルのキースとかもツインバレルドラゴンにセリフ用意されてますし
そう驚く事じゃないと思うが

カオスアトランタル使いてぇぇえ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 17:46:37.97 ID:XPEqMwGo0
満足にガンとかバリア クロウに旋風とかのボイスあったしな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 20:41:24.49 ID:gFRplgrm0
甲虫装機のぶん回し動画とか見たけど、マジでカオスアトランタルのワンキルが開発されそうで怖い
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 20:59:49.45 ID:XPEqMwGo0
ドラグニティアトランタルも大したことなかったし大丈夫じゃない
485ttp://blog-imgs-60.fc2.com/m/i/k/mikituu/2013110201490257f.gif<:2013/12/10(火) 21:07:37.42 ID:KcTDRjUy0
>>483
炎圧鬼が原作効果なら、手札4枚使えばできるけど、そこまでするより場を整えて終わって方が良さそう
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 21:08:14.11 ID:KcTDRjUy0
なんか変なもの入った
すまん
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 21:30:55.77 ID:qzl9trVG0
なんだこれくっそ興奮した
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 20:33:08.57 ID:kZACluuv0
聖刻・インゼクあたりで【アトランタル1キル】が出現して
即禁止まで見えた
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 00:25:30.76 ID:RmKyMeoq0
カオスアトランタルで確信したが、RUMをサーチするカードは出ないな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 12:10:25.48 ID:eQiBKtKX0
ジェイドナイトの裁定が変わって裏守備のときに攻撃受けて破壊されても効果使えるようになったけどこれは追い風だな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 18:01:01.85 ID:jX+Lp7FK0
でもそもそも効果で裏のままどかされる可能性も…
被戦闘破壊トリガーのリクル・サーチャーが息しなくなったのっていつ頃だっけ?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 20:25:21.87 ID:/ECXKHru0
バリアンズフォース1枚しか入れてないのにめっちゃ手札に来るのだが・・・
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 22:05:07.24 ID:Ni8tqCDV0
君にはバリアンの素質があるみたいだ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 02:34:57.16 ID:xyjybP790
ジェネクスバードマン入れてみたら捗った
制限じゃなけりゃシンクロ軸作るのになぁ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 09:01:02.71 ID:9owHxsYG0
あれは今後ループ作られたら面倒だからとりあえず制限にしました感が否めない
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 09:06:15.41 ID:mrzJ9dxW0
ボーンSSシャトル釣りからのボーン回収バードマン?
ネブラが使えないのがちょい痛いけど確かに採用圏内かも
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 11:14:01.47 ID:ZmojAOZS0
そのためだけにエクストラ圧迫するのはちょっと
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 12:04:19.52 ID:9n8jzuw1O
今後というかもうあるけどねループ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 17:21:03.84 ID:gulCKvD+O
>>491
一瞬「まどかされる可能性」に見えた

バードマンはボーンで釣り上げたスカル戻してサーチ使ったりモアイやマスクゴーレム戻してもっかい特殊したりもできるから使いやすいんだよな
星3だからシンクロせずともリヴァイエールとかにも繋げられるし
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 01:09:34.84 ID:BEH2xwBJ0
プレアデス主軸の先史遺産組んでるんだけど
ウィンドジャマー以外で相性いいカードないかな?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 02:02:24.17 ID:8+Bg5rl5Q
簡易融合とか霊魂の護送船とかあるけど、ぶっちゃけネブラSSシャトルNSが一番使う
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 02:16:46.76 ID:BEH2xwBJ0
ウィンドジャマーじゃなかった。誤送船だった。
簡易融合すっかり忘れてたわありがとう。

ネブラSSでも活用できるのがプレアデスのいいところだよね
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 03:10:40.88 ID:Nzbv/pZR0
エクシーズリボーンとかどう?
ポンポンエクシーズしていけるなら、そこまで腐らない気もする
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 05:03:17.75 ID:NHZY/Li+i
>>503
入れて回したことがあるけど、サイクにチェーンしてアド取れるのがうまいしエクシーズを出し惜しみせずに使っていけるから悪くないと思った
ただ除去連発でエクシーズが墓地行かなくて腐ることも結構あったし悪くはないがもっと入れるべきカードがあるような気もしたわ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 08:35:54.85 ID:T87RxfV4i
???「エクシーズモンスターと魂をランクアップさせたいのなら、シャイニングドローで創造するアストラルフォースがオススメだぞ」
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 20:23:42.25 ID:eYOt5e5x0
もう先史遺産もガチデッキか…
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 21:52:21.79 ID:GyGgWcR20
というかバリアントとサイバーストラクは結構ぶっ壊れだと思う
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 22:01:46.42 ID:OS0/S+uy0
LVALはわかるけど何故サイバーストラク?
先史遺産にサイバー混ぜて結果残してたっけ?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 22:02:10.17 ID:wfFt1QS90
サイドラと混ぜるって考えて色々と試してみたけど、純のほうが強いって結論に到達したわ
1ターン目にコアからリペアネブラ出来ないのはかなり辛い
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 01:59:50.65 ID:ZmOs6f/e0
札幌CS2位か…先史遺産もここまで来たと思うと感無量だな
今度の土日CS2連戦先史遺産で結果残せたらいいなぁ…
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 04:57:09.16 ID:pGNasIegO
そして規制されるネブラ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 07:30:08.54 ID:vQ0Xhprai
いやぁぁぁ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 08:28:30.26 ID:PSShTQ5Yi
話変わるが、こないだテクノロジーで落としたスキルプリズナーの効果使って快感だったわ

墓地から罠!?系統は相性いいね
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 17:40:35.89 ID:ged1yQAOO
>>513
落としたターンに使ってないだろうな?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 18:55:39.35 ID:PSShTQ5Yi
>>514
気づかれなければイカサマとは言わないんだぜ?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 18:58:38.73 ID:WyOLASA50
その通り
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 19:19:03.87 ID:3zfGDX9f0
姑息な手を…(ネブラ出したターンに嵐打ちながら)
ってホントにやってないよね?やったとしても間違えたんだよね?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 22:08:01.57 ID:PSShTQ5Yi
いずれわかるさ…いずれな…
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 23:43:27.08 ID:lZ4eoJsbi
うわぁ……
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 00:35:52.83 ID:hN8cIb6CQ
(正直そこまで引っ張るような事柄でもない気がする)

そういや、今度のパックはいろんなカテゴリが入ってるけど、ちゃんとユナイトが収録されるかちょっと不安になってきた
あとRUMアージェントもレアくらいで欲しいなー
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 07:11:48.29 ID:4aYl4KtSi
出るとしてどんな効果になるのさ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 07:48:04.27 ID:hN8cIb6CQ
ユナイトはそのまんまでいいんだろうけど、アージェントどうなるんだろうね?
原作であった事を効果に付随させるとすると、デュエル中に1回のサルベージと発動にライフコストとか?(適当)
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 07:59:32.44 ID:8XeHP+VX0
属性縛りありとかはありえるかも
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 01:41:54.21 ID:jRw6OJ1qi
先行1ターンでカオスアトランタルの効果使って2ターン目にバーンでキル出来るか考えたけど難しいわ。
シエンの間者、RUM、岩投げアタックは確定。残りの3枚でNoとアトランタル出さなきゃいけないけど出せる気がしない。
相手ターンでキルすること求めなければ四枚使えるから普通に出せるんだけどな。
なんとか出来ないものか。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 04:33:52.63 ID:Ktg9WJtYO
ユナイトきたな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 06:12:50.84 ID:+8qOD5L20
PPならスフィンクスやキャリアの二の舞にはならないなきっと(歓喜)
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 12:01:02.65 ID:Y8cxzN860
アージェントも来たが追加効果アリっぽく見える
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 12:32:25.38 ID:gV2O40XX0
ユナイトあのままならゴルゴン出やすくなるね
変に先史遺産縛りとか付かないといいけど
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 12:55:21.18 ID:neRwe20nQ
コロッサルヘッドを差しても面白いかもしれない。フォークとの相性は全然だけど
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 13:46:10.42 ID:77p5YQoG0
一応岩投げアタックと相性いいし カオスアトランタル入れるならいいんじゃない
アージェントはなんだろう ランク5以上の機械を種族属性関係なしにCNo.にするとか?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 14:01:05.66 ID:gKUGLfDv0
それだと嬉しいけどカオスダイソンがわざわざ闇から光になってるしそれはなさそう
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 14:09:01.83 ID:+IpvFp7w0
心なしか、ユナイトのテキスト一行目に「このカードは通常召喚できない」ってある気がするんだが
まさかボーンと被るとかないよな…?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 14:43:14.84 ID:77p5YQoG0
まったく読めんけど普通に召喚した時っぽくね?http://aug.2chan.net/may/b/src/1387343964659.png
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 14:51:38.13 ID:gKUGLfDv0
前半はこのカードが召喚に成功した時、手札から「先史遺産」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。 に見える
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 15:17:29.03 ID:4riCEjIV0
よく読めるな
こんなの絶対読めねーよ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 16:32:46.06 ID:97lmPyZF0
ユナイトやったー→小さくて読めない
これがファンサービスか…フラゲ上げてくれただけでありがたいんだけどね
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 16:34:31.27 ID:U+PN/CjI0
ユナイトの効果の長さ的にアニメの効果とほぼ同じだな
本当にファンサービスしてくれるなら召喚に成功した時デッキから1,000以下の先史遺産をSSできるにしてくれるはず!
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 16:47:13.77 ID:Y8cxzN860
このカードが召喚に成功した時、手札から「先史遺産」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
その後、このカードのレベルは特殊召喚したモンスターのレベルと同じになる。

だったらいいな(願望
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 18:39:05.17 ID:NarcZZ4s0
>>538
そんな効果だったらボーンから展開で余裕のワンキルだなぁ…
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 23:17:51.93 ID:Nm83O2pK0
RUM−アージェント・カオス・フォース 通常魔法
自分フィールド上のランク5以上の機械族エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターと同じ種族・属性でランクが1つ高いモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
このカードの発動と効果は無効化されない。
また、墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上の機械族エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターはこのカード以外のカードの効果を受けない。

ソースはスタ速コメント欄(前例あり)
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 23:38:33.91 ID:ALtC9i5Ni
PPの収録カードの効果はやっぱ当日判明かね
ヴァルカンの時みたく公式がフラゲしてくれれば良いんだけど、PPとじゃ勝手が違うか
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 00:28:04.92 ID:gfGNSB5f0
機械族か・・・
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 00:45:39.24 ID:/z7CLsaSP
地味に産廃だな
ギミパペくらいしか就職先ないんじゃないか
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 01:08:36.99 ID:DfyiWD4v0
ランク10デッキでも使えると思う
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 01:09:48.58 ID:iVq4VsNY0
結局奈落激流強脱で死ぬという………
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 01:14:04.60 ID:iVq4VsNY0
5以上にしたのはフォーク→マシュを防ぐためかね
先史遺産ではマシュ=マックからアトランタルとトレミス、アトランタルからカオスアトランタルくらいかな?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 01:14:39.93 ID:TFjZELiiO
スタ速のコメ欄といえば、ユナイトが半端なく強かった気がする
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 01:29:14.83 ID:qYQJXIBp0
NS時に手札の先史遺産ss、そいつと同じレベルって書いてあったな
これ本当だったらヤバくね?ネブラとNS権奪い合うとはいえ、★5の出しやすさが段違いになる
手のひらをセットしてターンエンドしておこう
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 22:15:17.02 ID:9fXofhYU0
あ、エンドサイクで
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 23:27:58.33 ID:pNL9VtMdi
甘いな

コイツらは墓地からも発動出来るのさ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 03:37:32.99 ID:0ruVqB400
神智とモラルタの主張でランク5がさらに出しやすくなりそうやな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 09:06:11.80 ID:3HHxIdXS0
調整次第だから別に未来が無いなんてことはないだろ。せっかちだな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 09:13:24.97 ID:Ah96NVek0
ネブラスカルネブラスカルネブラスカルゥゥゥゥゥ!
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 08:31:32.18 ID:o1rwC+x10
ゴルディアスつえぇ……
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 09:16:24.58 ID:RffAPmVn0
ユナイト強すぎワロタ
岩石なのもポイント高い
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 09:26:16.56 ID:il20oAqsi
モアイ入れ直そうかな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 09:30:49.33 ID:T5VghZPb0
アトランタル軸には入るだろうが
ガチ構築にはどうだろうか。
アステカ抜いて入れるのがいいかな?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 09:37:20.76 ID:CcV+FZf3i
えっゴルちゃん判明したの?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 09:41:53.84 ID:T5VghZPb0
本スレへGO
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 09:42:09.89 ID:0nVk4B1L0
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 06:33:08.34 ID:w0nwW4sSi [1/2]
PPのカードもあるんだけど小さくてほとんど判別できないわ
取り敢えず、

ゴルディアスユナイトは召喚時に手札の先史遺産SSしてそいつと同じレベルになる
墓地墓地は相手の墓地のカード8枚以上で相手全員の攻撃0

俺からのファンサービスだ!受け取れェー!
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 09:56:21.99 ID:Jk0ZK6QJ0
ユナイトTUEEEEEEEEEEE
ネブラと召喚権取り合うけど岩石族だからゴルゴにもなれて手札に先史遺産あればランク3〜6のエクシーズ簡単に出せるとかハンパねぇ
つーか地味に墓地墓地も先史遺産との相性いいしこれは先史遺産始まったな!
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 10:03:11.97 ID:xpXBKSvT0
ユナイトのデメリットが消えている…!?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 10:14:12.97 ID:iYoetLD5O
ユナイトの効果SSに対応してる…だと?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 10:19:03.42 ID:iYoetLD5O
あ、してなかった
ハンプティと間違えた
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 10:53:08.94 ID:r0aAEY720
アージェントとユナイトが使いやすいし、カオスアトランタル採用してみようかな
これならわざと攻撃表示でモンスター立たせて相手の101に吸い取って貰うのも悪くないな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 11:10:54.47 ID:apcWy3agO
みんなストーンヘンジ・メソッドって入れてる?
墓地肥やしとデッキ圧縮用に3積みしてるんだけど
最近枚数に悩む。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 11:14:51.98 ID:il20oAqsi
ユナイトはタブレットでビートしていくタイプよりモアイとか入れて多段エクシーズするタイプの方が輝きそうだな
手札に先史遺産溜め込んでないといけないしとりあえず三枚入れるようなカードではなさそう
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 12:38:14.90 ID:Eqojjzqx0
新しい型が出来そう
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 12:53:49.81 ID:dJvYOqFQ0
ユナイトはとりあえず3積みだな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 12:58:57.24 ID:Hu9GzIAWQ
さて…先史遺産デッキ2つ目を組む時が来たようだな…パーツ集めなきゃ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 13:46:01.12 ID:nmckW9Ed0
ネブラを召喚出来ないとオーパーツって勝ち目薄いから、召喚権喰い合うユナイト3積みは危険なんじゃないかと思う派です
ユナイトとモンスター1体でとりあえずエクシーズが出来るのは強いから、入って1、2枚かねぇ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 14:29:04.07 ID:Od/dsZy80
ネブラが握れてるならそれでいいんじゃないの?
むしろ来なかったときのどうしようもない感が軽減されそうだけど
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 14:39:42.84 ID:Ax3YRl5L0
ネブラがいない時のカバーができて良いじゃないか
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 20:42:30.30 ID:mLOh0+gx0
とりあえず3積みからだな
そっから減らしたい奴は減らせばいい
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 23:34:04.14 ID:KntAmbY00
クリスタル・スカルという優秀なサーチがあるから事故も基本的に防げるからなぁ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 23:35:51.29 ID:CcV+FZf3i
これでモノリスさんも活躍できますね!
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 23:48:35.32 ID:IKQlyPXn0
ユナイト3枚もいるかな?
もう言われてるけど通常召喚権をネブラと奪い合うってのもそうだし、先史遺産の持ち味であるマシュフォークを同時に並べるのが楽になる訳でもない
ネブラが来ない時の保険と言っても手札のモンスター2枚を使ってその後続くの?という疑問が…
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:01:39.79 ID:esm5TftC0
先行でバウンサー立てられるのはかなり強いと思うが
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:13:55.33 ID:+96cOsjf0
バウンサーよりゴルゴニックガーディアンのがよくね?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:29:48.32 ID:cbZS1ogf0
>>577
ガタガタ文句を言う前に試してみたらどうだ?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:38:07.30 ID:RkpIEPKH0
ユナイトは初手でダブついたボーン、シャトルをうまく使うにはいいけど、ジリ貧の状況で引きたくないカードだな
ネブラ以外の下級棒立ち、スカルでサーチエンドが、一枚消費でエクシーズを立たせてエンドに変えれるのは大きい。
で、いつショップに並ぶんですかねぇ。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:44:40.75 ID:SeHJFxPC0
やはりユナイトはアトランタル軸の方がいいよな
ガチになると若干使いづらい
まあ二枚ほど入れる予定たが
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:49:21.58 ID:jSqxxtIg0
二重召喚だ!
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 01:03:30.12 ID:VCOElOvei
自分のフィールドにモンスターが居てもゴルゴニック出せるのは良いと思うのよ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 01:07:25.06 ID:3Gqb1uHQ0
プレアデスとか出しちゃったら追加で出しにくかったりするもんな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 02:13:51.14 ID:+96cOsjf0
ユナイトはサーチ効くしゴルゴビートみたいな型じゃない限り3は入らなそうだね
主流のタブレット型ならピンで良さそう
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 04:16:45.69 ID:rr9OO7HA0
ネブラでユナイトサーチして次のターンまで生き残れれば
ユナイトNSシャトルSSでシャトル効果からCNo.101までいけるけど浪漫でしかないか。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 05:16:53.60 ID:ags5fQRa0
こいつはタブレット軸なら0枚か1枚。2枚は多い
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 09:03:03.63 ID:2lbpfTzk0
トロンの愛情の違い
V>>>>>>>>W>>>>>>>>>>>大きな壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>X

オーパーツは戦えるようにずいぶん強化されたなゴルディアスまで出たし
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 09:25:55.13 ID:PLntGuJm0
墓地墓地は入れたいな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 09:39:43.98 ID:Sw7aENKXP
先史遺産と紋章はこれ以上WPクラスのガチカード増えると
規制もありうるレベルまではなったと思う
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 10:18:06.25 ID:8IAbAt7e0
>>591
長男次男は規制とは無縁で寂しくも嬉しいでしょうねぇ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 10:54:46.33 ID:+96cOsjf0
長男は規制どころか組めるのかどうかも怪しい
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 11:00:28.45 ID:Olaq2HZWi
ふと思ったけど専用師範と専用グリムロと専用エアーマンと専用サイドラ+ブリザードを既に持ってるのに今回専用切り込みが来た先史遺産って凄い恵まれてるんだろうな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 11:13:08.87 ID:dEnW6eJM0
そう言われると制限されても已む無しな気がしてくるな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 11:32:32.51 ID:yhtS3sypi
専用エアーと専用サイドラのレベルが違うから許された感
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 11:34:18.01 ID:JkF9vxXS0
専用オネストはどうした?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 11:41:37.01 ID:7fDHRGKRO
ダブルコストモンスターもいるぞ!

なお
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 12:58:44.96 ID:5SvbkHRP0
>>598
進撃デモニックで役に立ってる
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 13:16:37.47 ID:DbrSemtc0
召喚権取り合うっていうけど、基本的にネブラサーチだよね
次にユナイト効果も使いやすくなるし
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 13:20:55.00 ID:kgJArEYQ0
タブレット型だとユナイトよりシャコーキ、アステカの方を優先するんでいいよな
個人的にユナイトはモアイの新しい相方って気もする
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 17:20:17.81 ID:+G0BTQiv0
専用サイドラ2号と専用ブリザード2号はネブラヒュークに話題を掻っ攫われた模様
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 18:32:12.73 ID:ehiNDlsv0
ユナイト入りで非公認4回戦優勝してきた
ヴェーラー、フェルグラケアが以前より楽になったからいいね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 20:59:49.74 ID:o5yQS9gK0
ユナイト入れたらドラグレベルでGで憤死したから全部抜いてしまった・・・
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 21:47:09.61 ID:C22PgEl20
TCS予選落ちしたンゴwww
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 22:32:38.37 ID:hhenu89d0
墓地墓地面白いけど、流石に三枚積むと腐るな
あと自分から墓地減らしてくるデッキが辛すぎる
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 00:21:58.06 ID:+yU7Q4z30
はて?
TCSではオーパーツが4位になったはずだが?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 00:37:49.12 ID:1zHy7j4i0
マジレスすると先史遺産は俺含めて結構居た
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 01:25:40.94 ID:SKDXjFME0
先史遺産が着々と頭角を現しているな
ところでカード検索で入賞した先史遺産のデッキが追加されないのはなんで?
あれだけ見て入賞を重ねてる紋章獣に比べて先史遺産は〜とか言ってるやつがいないか心配
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 01:54:40.28 ID:aRlwhD4mP
別に載せなくていいよコピー厨が減って万々歳じゃん
妙に真似されて流行って規制食らっても困るし
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 07:21:24.85 ID:PEzalsVC0
恐れていた事態となってしまったか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 09:21:52.19 ID:iLjAy1GyQ
まぁ2月になったらまた環境変わるかもだし、仮に変な人が来てもスルースルー
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 09:29:03.41 ID:mwG2mlUdi
先史遺産でTCS4位の人Twitterでレシピ晒してたよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 10:00:42.42 ID:ad8EjJuM0
2月に征竜規制されたら先史遺産ももう少し入賞増えるだろうな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 11:21:37.56 ID:1zHy7j4i0
>>613
ハンドルネームとかわかる?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 11:40:54.12 ID:ManDJEg10
見つけたけど、これなんでサイドにライオウ入ってんだ?

オーパーツでモンス15でライオウ積むとか自殺行為じゃないか?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 11:47:36.64 ID:7dvpjaWe0
ライオウはありだろ
バック大量にあるんだし征竜相手に立たせておけば除外時のサーチ使わせないだけでも大きいぞ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 11:56:23.34 ID:WwQ1WVgjO
まあ今更、先史遺産を弱いとは言えないよな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 12:45:05.66 ID:Zi+wgCDi0
CNo6は無駄に効果狙うより、マシュマックからランクアップエクシーズチェンジした方が使いやすいかも
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 14:24:16.64 ID:LO6PLdWXi
ライオウメインから積んでメタビっぽい構築にしてるけどぼちぼち勝ててるぜ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 14:31:03.89 ID:JHLdJ39H0
手札:ボーン(墓地スカル)・アージェント・アストラル
ヒアデス→トレミス→アージェントCNo6→アスフォダイソンアージェント回収→CNo9(素材6)
攻撃力2200以下に攻撃通ればメイン2に6600バーンでキル
相手ライフ7700以下なら効果で吸収してメイン2に7700バーンでキル

Exの枠はないがロマンはある
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:07:31.21 ID:jEiYMcTZ0
新規テーマのアーティファクトと組み合わせたらかなり強そう
光属性☆5、ネブラの制約にかからない
何よりネブラ引けなくても神智モラルタが糞強いから簡単には負けない
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:19:10.80 ID:+rCwhudW0
ただ、ボーンの邪魔になるから正直微妙
オーパーツの強みってボーンとネブラだし
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:27:04.10 ID:jEiYMcTZ0
場にアーティファクト残ってターン帰ってきた時点で有利だからボーンの効果使えなくても問題無くね
そのまま殴るなりシャトルでエクシーズするなりで戦線維持できるし
浮いたボーンは手札に温存しとけばいい
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:28:19.29 ID:ManDJEg10
>>623
ボーンだけ採用しなけりゃいいんじゃね?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:41:46.91 ID:7dvpjaWe0
ボーンは優秀な切り替えしだしいるだろ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 16:32:13.01 ID:ManDJEg10
そう思うと先史遺産って本当に恵まれてるね
他の恵まれないカテゴリが嫉妬するレベルで
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 18:32:53.02 ID:iwqIS0kAi
先史遺産というかREDU組みはホントに恵まれてる
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 19:18:42.17 ID:iLjAy1GyQ
まさか魔導に続き、マドルチェと一緒に規制に怯える日々になるとは思わなかったなw

>>621
ひとりVVごっこかw
面白いし、メインは採用出来なくもないし試してみようかな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 21:35:39.99 ID:XE1XeU/z0
いくら頑張っても安定しなかった先史遺産がこうなるとは
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 22:09:35.78 ID:9Yp7ruuN0
>>628
ギアギアェ・・・
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 22:19:12.66 ID:NHxRQpDB0
ギアギアギア貰ってるくせに…
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 22:31:32.36 ID:iLjAy1GyQ
>>631
お前それH・Cの前でも言えんの?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 22:40:49.42 ID:KI1KaBOt0
なぜか弱く見られがちなアングラー・Mk3・XG
アタッカー?知らん
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 23:03:51.19 ID:+rCwhudW0
今のオーパーツにはキルパターンが3つある
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 04:27:36.10 ID:PuGL7vHg0
先史遺産×
theネブラデッキ○
まあ先史遺産をガチにしようとしたら仕方なかったとはいえ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 06:08:25.40 ID:iLC1u31V0
まぁそれでもマシュマックワンキルが狙えるし、シャコウキとかはタブレットが手札に加えやくなって再評価されてるし
相変わらずボーン、スカルは必須だし
強化と言いつつ過去のカードが一切入らない何処かのテーマとは違うんじゃね?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 07:48:34.20 ID:eUBAN5P70
>>637
呼んだでごさるか?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 08:13:18.06 ID:AxnLc4RT0
過去の構築にも入ってなかった槍使いは座っててください
ネブラが来たせいで抜けるどころか利便性が増したカードも多いんだしネブラが強いだけとは言い切れんな
まぁネブラ規制されたら辛いのは事実だけど
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 09:35:17.00 ID:kRg3z/iYi
少々オーバースペックではあるが過去のカードの救済にも繋がってるネブラはテーマにとっては良強化だろうな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 10:33:44.16 ID:LQH5xTgT0
「ねぶらだよ。さーちもするけど、じこそせいもするよ。」
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 12:25:29.27 ID:xhlN5P3y0
性能はかなり高いが、出張パーツとして扱うには蘇生効果の制約がかなり重いからな
その点は評価できるわ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 14:42:41.44 ID:bDRBnPIMO
E・HEROエアーマンに比べると出張するのは難しいな。
むしろ光属性機械族だからオーパーツ単でオネストやリミッター解除が腐り辛くなった利点が大きい。
いい調整だと思います。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 20:14:17.54 ID:h/XG96fD0
今カーニバルやってるけどネブラのありがたみがよくわかる
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 20:16:32.67 ID:PuGL7vHg0
ネブラない先史遺産はファンっていわれても反論できんからなぁ
あいつは偉大すぎる
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 21:03:49.05 ID:Ujaf3UMXi
コンマイもやれば出来る子なんだってことが証明されたな(モアイキャリアとスフィンクスから目を背けつつ)
その能力をギミックパペットでも発揮してください

先史遺産にストイックチャレンジ1枚挿ししているけど楽しい。ガーディアンやフォークヒュークがライフを半分以上もぎとってくれる
チャレンジは紋章獣やギミックパペットともシナジーがあって面白い。V兄様は知ら管
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 21:39:29.89 ID:Lp5WT31a0
>>646
新規先史遺産勢が来る前にボーン→ヒアデス→トレミス→ガイドラって重ねてから装備して殴ってたな
ヒアデス効果未使用なら素材5枚分のパンプ&貫通つきでほぼワンショットだった
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 23:05:57.05 ID:Ho0389vm0
theネブラデッキって ネブラ以外も普通に活躍するだろ 何いってんや
てか最初からオリジナルサポート出してほしかったな 壊れじゃなくて機皇城やインフェバリアインフェルノぐらいのほどよい強さのサポート
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 00:28:06.88 ID:bujY/BFqi
>>647
お前はエリファスか
そういや貫通は永続効果だから問題無いのか

新規先史が来る前はアムホ入れて足枷、DDR、ユニットをサーチしていたな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 06:03:07.74 ID:kNtVboy80
あんまり流行ってないけどライオウ、マイクラにめっぽう弱いな
対策しやすいからもう少し強くなっても規制はないはず
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 06:23:09.34 ID:vBSXXtpQ0
マイクラ以前にGが辛過ぎて吐けるし、クロウとマクロも普通にキツい
というか冷静に考えて征竜死んでガジェ出てきたら魔デッキどうすりゃいいんだ
ネブラだけじゃ無理だろ・・・
実戦で投入できるカードの中でシャコウキとモアイとネブラ以外全部落ちるとかわろえない
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 06:46:01.51 ID:9+wZs6GP0
やっぱネブラって神だわ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 09:40:23.55 ID:dSmRaFzI0
オーパーツって無難にエクシーズするデッキだったのに、ネブラとタブレットがエクシーズするよりも強くて困る

2600のネブラ二匹か、オメガか、2800のフォークか、で比べたら
どうしてもネブラをとってしまう
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 10:08:15.89 ID:dN0+2OpM0
>>651
魔デッキ環境になったらサイバー流を組み込めばええんじゃない?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 10:46:39.92 ID:SkXurVOZ0
征竜が逝ってもガジェ復権はないから大丈夫
相乗りがあるからガジェは勝ちきれない
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 11:36:40.92 ID:68esP+zX0
>>653
これに虚無空間とか突っ込んだメタビ先史遺産が思ってたより強い
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 11:37:37.78 ID:MQ10nLUf0
ウィルスサーチするカードがないのがまだ救いだな
・・・今後出ないよね?
俺はバック厚いから先に闇モン除去するなりエンドサイクでウィルス抜くなり
撃たれたらまじでネブラ以外残らないから諦めるしかないな
でもオーパーツってネブラ依存だけどデッキパワーそれほど落とさずに型を変えられるのは強味だと思う
どれだけ展開されても他のデッキにはできない必殺のキルパターンもあるし
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 11:41:56.65 ID:vBSXXtpQ0
ガジェが出てこなくてもどうせ暗黒界がやってくるしなぁ、悩みのタネだわ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 12:04:37.32 ID:SkXurVOZ0
暗黒界は確かに相性悪いな
ソウルドレインいれるしかないか
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 13:07:39.61 ID:vBSXXtpQ0
ネブラをパンプアップしてもグラファに届かない上にあっちはフェルグラ出してくるのが辛いとこだな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 13:12:59.67 ID:FzTkRXdeQ
取引やなんやらで墓地に落とせるから、ワンキルの流れは作りやすくなる…ってのは流石に無理があるか
それまでに魔デッキ来たら終わりなのは変わらないし
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 13:19:42.25 ID:dN0+2OpM0
スキドレも痛いな
まぁサイドから対抗するしかねぇ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 13:20:00.94 ID:kGvnvuZM0
フェルグラ自体はヒュークいるから他のデッキより突破楽だけどな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 13:22:38.84 ID:R0eyGUva0
墓地に落ちた?バビロンの出番だな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 14:13:27.52 ID:zUtjFxIAO
ピラミッド・アイ・タブレットをガン積みして脳筋構築にしても問題無いし
テーマデッキの中では恵まれてるじゃん。
永続で800アップは強いよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:02:00.33 ID:MQ10nLUf0
フェルグラってゴルゴニックでも殴り倒せるんだよね?
先史遺産ってエクシーズまで通れば割と何でもありだな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:15:01.19 ID:R6S21avE0
カオスマシュマックはいつでもいいから出でほしい……
効果は素で相手のモンスターの攻撃力を0+マシュマックを素材にしていると変化した数値分のダメージと攻撃力アップ
こんなかんじかな?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:21:42.14 ID:dN0+2OpM0
>>666
ただ最近はボーン効果に対してフェルグラ効果使われることもあるしな…
対象がフェルグラならスカル釣ってアシゴ投げればいいんだが
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:28:15.29 ID:SkXurVOZ0
ボーンに対してフェルグラされてもユナイトとバビロンの存在から返すのはかなり楽だけどね
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:30:09.00 ID:vDSedfk00
フォークやゴルゴニックからどうやってフェルグラント倒すんだ?
無効にされて終わりじゃないのか?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:38:15.48 ID:SkXurVOZ0
>>670
バトルフェイズ入れて自身攻撃でダメステで効果使えばいい
フェルグラはダメステじゃ使えない
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:43:31.22 ID:vDSedfk00
>>671
バトルフェイズ入る前に使われたらアウトじゃないのか?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:44:33.58 ID:SkXurVOZ0
>>672
効果にチェーンして打てばいいじゃない
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:46:46.19 ID:vDSedfk00
>>673
ああ、そうかそれならいけるのか!
詳しく教えてくれてありがとうこれで戦略の幅が広がる
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:49:13.22 ID:1YEzD2TH0
スフィンクスはあのまま出ればタブレットでTUEEEEできたのに なんだあの効果は
ソルモノリスもだけど明らかにオーパーツしか出せない効果無くても大丈夫だったろ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:52:08.82 ID:MQ10nLUf0
ゴルゴニックって認知度低いのか必ずテキスト確認される
そしてスペルスピード2で「は?」って顔される

ところで先史遺産のエクシーズって戦闘は滅法強いけどアシゴ積んでる人多いの?
俺はセイクリッド4種(プレアデス2)入れたりゴルゴニック2枚積んだりで入らなかったんだが
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:54:58.24 ID:YuPaFqtHP
それこそ今となっては戦闘ならゴルゴニックがいるしアシゴはいらない
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 17:39:23.06 ID:QKZwKaUv0
Cアトランタルの為にアージェントいれたけどヌメロンの方がいいなこれ
スキドレとか無効にできて激流、奈落防げてダークナイト出せるし

ただエクストラの枠がやばい
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 18:02:37.42 ID:1HQpKYq+I
ランク3はゴルゴニックガーディアン2だけで充分な気がする
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 18:11:25.72 ID:9NEaXBh5O
さっき聖槍のページ見てたがなるほど 効果を受けないって効果はそれを適応した以降であってそれ以前の効果は受けるのか
今まで何とかなる状態がいくつかあったな やっぱ情弱はダメだね
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 18:12:14.01 ID:SkXurVOZ0
ミッシングソードが流行したらアシゴかヒアデストレミスのセットを入れるしかなくなる
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 19:51:30.17 ID:QKZwKaUv0
全体無効と破壊耐性もってるザードンゼロランサーでもいいと思うが一概にどっちとは言えんな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 19:52:12.43 ID:nDnD2/ck0
そもそも征竜が牙王を出してくる以上ヒアデスとザードンクリゼロセットは抜けないな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 22:53:39.19 ID:WtcmJSfS0
リミ解入れてる人っている?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 00:02:49.24 ID:o+bfsnLx0
タブレットで十分かなぁ。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 00:55:07.46 ID:Bg5KjvlkO
>>684
奇襲性能が凄いから入れてる。
ネブラディスクなら墓地に行っても問題無いし
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 01:26:32.33 ID:rOHp9vIZ0
スフィンクスはなんで☆4で蘇生も☆4で光属性じゃないんだ・・・(贅沢)
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 07:50:50.63 ID:jvkU33N+0
ゴーストリックとやったけどダメージ与える手段なくて困った
それと純粋な除去もう少し増やしたいけど枠ないんだよなぁ
ビュートもアークナイトも入れてないんだけどどちらか一枚選ぶならビュートかな?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 12:41:44.89 ID:sotfZuwO0
ゴーストリックがきついのならビュートじゃないか。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 12:44:33.21 ID:d6xEkmr70
アウトとパニックであんま機能しなさそうだけど
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 12:46:53.99 ID:07aCDoln0
ゴルゴニックにダウナード重ねて魔デッキ撃つくらいしか思いつかん
連鎖除外ってゴーストリックに効くんだっけか?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 16:03:06.96 ID:rOHp9vIZ0
>>690
ビュートならチェーンすればよくね?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 16:25:17.15 ID:d6xEkmr70
同一チェーン上で複数回は発動できないからアウトで普通に防がれるよ
パニックはそもそもエクシーズする前に撃ってくるだろうし
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 18:17:02.44 ID:c+b/lslzO
そんな時こそシャコウキさんの出番
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 21:42:51.09 ID:vYGE8C130
ユナイトってみんなは何枚いれてる?
ネブラと召喚権食い合うから2枚くらいが安定だと思ってるんだがどうかな?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 22:28:24.55 ID:lAI/1Atti
俺はモノリス出すために2枚かな

3枚は流石に多すぎた
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:23:07.09 ID:NJKpdnFM0
今日大会で優勝出来だぜー
初手ネブラ効果通れば本当に強いねこれ
負ける気がしないわ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 00:09:41.37 ID:8hRj4tJDi
レシピ、レポート頼む
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 02:51:25.15 ID:HJId0lP/0
一戦目 征竜 ×○○
先行相手に取られて渓谷からの先行フェルグラ2伏せ、ボーンに警告ネブラに奈落されて負け
シャトルタブレット4伏せでエンド、相手手札あまりよくないらしく奈落でもチェ強脱を当てて行きトップで引いたシャトルからプレアデス作って勝ち
相手のブラスターにG当てて動き止め、ネブラスからスカルシャトルでワンキル準備返しの展開をバックで止めて残ったテンペストを餌にワンショット
二戦目 ヴェルズ○×○
相手先行オピオン一伏、ネブラタブレットが通ってそのまま殴り勝ち
ネブラ引けずキングレムリンと侵食感染で頭数増やされて負け
初手にネブラ引けるも嵐 バビロンにはクロウ打たれジリジリ互いにライフ減らされ
相手場がダムド一体の時トップボーンからゴルゴニック作り相手ライフ1200に、返しでカストルマンドラゴからなぜかジャイハン出して殴って来たのでダメすてに効果使って勝ち
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 02:59:45.55 ID:HJId0lP/0
三戦目 スクラップ○×○
ネブラからネブラサーチを繰り返し途中二重召喚を絡めながらオメガプレアデスの布陣作って勝ち
嵐うったらスケゴうたれトークンをゴルゴニック出しつつ処理してたら返しに転移くらって自分のゴルゴニック突破出来なくて負け
ネブラ二重で先行プレアデスしてプレアバックで守りながらネブラでアドとりつつ勝ち

読みにくかったらすいません
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 03:00:02.63 ID:kkY76Dhg0
やっぱタブレット強いな・・・
ネブラでサーチするだけで攻撃力2600になるし
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 03:20:37.41 ID:HJId0lP/0
レシピはこんな感じです
モンス
ネブラ×3 シャトル×3 スカル×3 ボーン×3
ユナイト オネスト フォトスラ
魔法
合憲×3 サイク×2 二重 蘇生 バビロン タブレット 清掃 月の書

ミラホ2 強脱2 奈落2 デモチェ2 激流葬
宣告 警告 スタロ 幽閉

エクストラ
スタダ オメガ2 ゴルゴニック2 ヒューク2
トレミス ヴォルカ プレアデス マシュマック ガイドラ ビュート 101 エンジネル

サイド
ダイヤモンドダスト3 G3 ナイトショット2 ヴェーラー2 プリズナー2 リミ解 デモチェ クロウ

エクストラにはティラスとヒアデスがほしい所が多々あったりとまだまだ構築不足かと思います
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 04:23:48.72 ID:ytQRrjt00
エクストラ俺と結構違うな
ユナイトの有無の差なのか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 05:53:16.09 ID:9xlBqiPe0
ストイックチャレンジが面白いと聞いて入れたらその通りだった
ヒアデストレミスドラグーン以外にもザードンゼロかその上にドラグーンでもいけるな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 06:41:15.12 ID:TbsrY9+O0
ストイックチャレンジならセイクリの方が実用的だしなぁ
地雷にはなりうるんだけど
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 09:07:18.53 ID:PqPbPEnOO
オーパーツ相手に全然勝てないんだけどオーパーツの弱点ってなんなの?
はたからみたらバック厚くて返し強くてどうしたらいいかわかんない。
使ってる方々良かったら教えて下さい。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 10:34:47.27 ID:iUTEJabo0
魔デッキで壊滅させるのが一番だけどライオウ増量するのが現実的なんじゃないかな
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 10:46:35.66 ID:QjdortAp0
ネブラでネブラをサーチ?
ああ!スカルを通してサーチしているのか!
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 11:46:32.75 ID:PqPbPEnOO
>>707
魔デッキ、ライオウっとメモメモ。教えてくれてありがとう。
後マストカウンターのしどころとか教えて欲しいです。やっぱりネブラを止めれるのが一番痛いですか?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 12:40:43.40 ID:sJM/1Wq60
タブレット無いときにボーンSSスカルSS時にスカルに連鎖除外で死ぬ
手違いで死ぬ
閃光ミラー
魔デッキ

あと地味に刺さるのがDDクロウ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 12:41:11.02 ID:ArFaU7q50
>>706
相乗りがぶっ刺さる
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 13:04:37.45 ID:O9vUjT0p0
相乗りは言うほどではない
ネブラ効果チェーンで打たれたらスカルもって止めりゃいいし
バック厚いからそうそう抜かれない
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 13:29:02.92 ID:qI/QpYSu0
征竜、マメ、暗黒界みたいなぶん回し系は普通にやりにくいな
こっちの場が整ってない時にこっちの罠踏み抜きながら展開してきて
征竜は罠、マメはアイス、暗黒界はウィルス構えてきたりするし
ダウナード出てからどのデッキも魔デッキ入れやすくなったし今後流行ったら困るね
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 13:31:22.03 ID:TbsrY9+O0
ライオウ立てとけば割と死ぬ 
あとマクロ張られても積む
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 15:20:19.79 ID:uClrXqx/0
ヴェーラー増Gクロウ、あと激流葬聖バリとかかな、展開中の事故死みたいなことにもわりかし弱い
自分のオーパーツが罠がお触れだけなのが悪いかも知れないが
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 15:35:27.56 ID:QjdortAp0
なんかドラグニティみたいだな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 15:52:10.28 ID:O9vUjT0p0
サイクロンが刺さらない分ドラグよりはいいんじゃないかなぁ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 15:57:05.05 ID:qI/QpYSu0
ドラグは増G喰らったら4枚ドローさせるか泣きながらクリブレの的置いてエンドしかないからな
先史遺産はゴルゴニック置いてエンドできるしボーン自信が増Gかからないのが良い
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 16:08:04.33 ID:Yt9G52TY0
ドラグは征竜規制の巻き添え食らいそうだが
先史遺産はまた強いカード貰わない限りは安泰というのがある
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 17:31:59.65 ID:QSE6BsL30
コアキメイルとやったらドラゴ突破しにくかった
ネブラスカル引けずにボーン腐って危うく負けかけた
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 20:27:18.35 ID:qI/QpYSu0
>>720
こちらのハンドが弱い上にドラゴがぶっ刺さってもなお勝ったってことは少なくとも対策が必要な相手ではないってことだな
コアキは新規来るけどどうなるんだろうね
地味に岩石コアキ強いけど先史遺産と組み合わせる旨味はあんまりないんだよな…
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 20:43:51.67 ID:QjdortAp0
札幌CSの結果きたから準優勝した先史遺産のデッキ見た
先史遺産なのかセイクリッドなのか分かんねえなこれ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 20:52:28.51 ID:06YOBdoz0
いやこれは普通に先史遺産だろ
プレアデスは出しやすく強いカードなんだから入れない理由が無い
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 20:55:42.89 ID:sJM/1Wq60
シャトルネブラでシャトル効果使ってプレアデス置いてバック3枚置いてエンドとかよくあるしな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 20:58:17.86 ID:OjNVTZWC0
ナイフのほぼ同型に比べてプレアデスが1枚減って
代わりにエイリアンが入ってるんだからむしろ先史遺産度は高まっている。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 21:07:21.38 ID:TbsrY9+O0
手札1枚でプレアデスとかセイクリッドに申し訳ないくらいだからあっちにもネブラとまでは行かずとももうすこしプレアデスだしやすくしてあげてください
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 21:45:39.22 ID:TbcQpQFL0
>>726
ソンブレスぇ....
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 21:49:25.00 ID:TbsrY9+O0
ソンブレスはコストと対象合わせて3枚必要だけどネブラは召喚してシャトルサーチしたら1枚でできちゃうし
この2枚の差はめちゃくちゃでかいよ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 22:34:36.84 ID:h/mUCRb90
これでセイクリだと征竜が幻獣機って名乗ってるのと一緒になっちゃう
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:39:03.88 ID:nvO1ouhY0
バードマン入れてる人っていないの?
場に先史遺産居れば、モアイとバードマンで召喚権つかわずにベエルゼ出せるけど。
他にもボーンとか相性のいいやつ多いし
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:44:26.63 ID:O9vUjT0p0
無制限なら採用考えてたけど、制限だからなぁ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:01:38.33 ID:LTY1teu60
やっぱりそこがネックなんだよなあ
一枚しかチューナーいないのにエクストラ潰すのはもったいないし

ただボーンバードマンで1消費ブラロは本当に強力なんだよ
ブラロからのヒアデス〜ガイドラストイックが決まってから抜けなくなってしまった
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:20:36.47 ID:EX581Jsd0
今の先史遺産にブラロは必要ないからな
マシュワンキル、プレアビート、ネブラビートのどれかが勝ち筋だから
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:29:53.41 ID:HN0LvgnTO
>>730
バック保護でスターライト・ロード入れてる関係上、エクストラにスタダがあるしバードマン入れてるよ。
ネブラディスクのサーチを二回使うだけでも強いしね。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:33:29.61 ID:nXHgHLCt0
無制限なら
ボーンSSスカルSSスカル戻してバードマン。スカル棄ててネブラサーチ
ネブラNS効果でスカルサーチ
ネブラボーンバードマンでガオウ
が安定してできたんだけどなぁ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 00:35:20.79 ID:gei9MV2O0
バードマン突っ込んでるけどスカルネブラ回収&リヴァイSSにしか使ってないな
バビロンからの大量展開が楽しすぎるのがいけない
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 02:00:43.42 ID:jKSIAUwP0
なんだかんだ言ってバードマンと先史遺産は相性いいからな。俺は制限になって萎えたけど
ところでワンプッシュ投票で先史遺産vs紋章獣やってるな
この前ギミパぺに大負けしたから今回は半々ぐらいになってくれるといいな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 05:55:09.27 ID:j539f8gh0
ts
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 11:27:21.28 ID:0uyrkn400
ネブラ・ゴルゴニック・フォークヒュークの超強化+ユナイトを獲得した今、紋章獣との実力は互角
となると使用者の人気の差で先史遺産が勝つと俺は考えている
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 11:32:55.22 ID:R8cm2bur0
バードマン以外に相性いいチューナー探したいね
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 12:01:01.34 ID:nXHgHLCt0
だいたい禁止カードになってるからなぁ汎用チューナーは
バルブなんか相性抜群だった
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 12:16:57.87 ID:QoZZZ+0Ci
バルブは征竜がいるからもう無理だろうな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 13:41:28.01 ID:hc61JasSI
(言えない…紋章に投票したなんて言えない…)

紋章も先史遺産も人気あって票が割るだろうな
アニメテーマ同士の悲しき潰しあいよりアニメテーマvsオリジナルテーマの方が
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 13:42:01.32 ID:ZwWKvPVWi
ランク3でガーディアン以外で入るのって何がある?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 13:55:20.46 ID:fH1CwoNC0
ヒアデス
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 13:55:25.39 ID:0u/IXKN/0
ヒアデス
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 14:29:16.48 ID:KLq+2gU60
ヒアデス
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 14:33:23.53 ID:7FizIgqPi
ヒアデ…エンジネル
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 14:36:29.46 ID:yAHPu0hP0
>>744-748
エイリアン「てめえらああああああああああ!!!」
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 14:38:29.53 ID:fH1CwoNC0
素で忘れてたわ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 14:39:46.77 ID:0u/IXKN/0
すまんなwww
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 14:46:44.47 ID:LGiS5Fz60
しかし、まさか環境に入れる程強化されるとは思わなかったな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 14:58:33.38 ID:QoZZZ+0Ci
上でも言ってたけどワンプッシュ投票で大敗したのになんで強化されたんだろうな
アンケートに熱心なVファンでもいたんだろうか
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 15:03:14.98 ID:zPbg7r8U0
このままアニメテーマで環境デッキ0だとマズいと思ったんじゃない?
かといって壊すのもあれだから数で攻めようとして先史と紋章が抜擢された的な
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 15:30:50.33 ID:S8xIulqD0
ゴルディアスユナイト来たけど使い勝手はどうなんだ?必須級ではないと思うがどんなもんか教えてくれ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 16:03:19.33 ID:kRaTIRfo0
ユナイトは使い勝手悪くないけど、アド損なのがネック
釣り上げもできてたら間違いなく最強だった
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 16:12:05.93 ID:S8xIulqD0
>>756
まあ召喚権潰すのがアレだがシャトルSSできたら4・5選択できるしボーンスカルとでゴルゴニックガーディアンもでけるよね
一番嬉しいのは先史遺産のXYZにしか使用できないってテキストがないところだわ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 16:29:15.11 ID:pZ7AUfuG0
1枚入れておけば幅が広がるって印象、ボーンで釣れるレベル3岩石増えるしね
技術でスカル除外してると墓地に釣れる3岩石がいない、ってことが良く有った
4はバビロンの兼ね合いで除外したくないし
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 17:32:11.80 ID:lapfcY0J0
アニメテーマは出番が続く限り新規が出るから最初から環境レベルで強いと後に産廃以外出せなくなる
BFの反省を踏まえて今のアニメ終盤の強化に繋がった感じ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 18:38:17.02 ID:tirNROX00
サイバー流なんかはアニメから強化(召喚からSSに変わった)→アニメのカードがやばくて弱体化(それでも強かった)→
裏サイバー()→フォートレス様様→裏サイバー強化、その代わり表規制→表復権、裏もいける→ここにきて表強化
という前途多難すぎる成長送ってるもんな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 19:22:16.75 ID:7FizIgqPi
>>749
すいませんマジで忘れてましたw

…ところでエイリアンって女性なの?身体のラインがそう見える
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 19:30:53.94 ID:M2OBme+f0
ユナイトは光属性じゃなくて地属性なのが実に惜しい
まあ強すぎるのもあれだしこの後に及んで贅沢は言えんか
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 20:00:27.83 ID:+xntML6t0
エ イ リ ア ン ま さ か の ア イ ド ル カ ー ド 枠
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 20:12:45.98 ID:tirNROX00
先史遺産のアイドルはアステカマスクゴーレムだろ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 20:25:05.98 ID:zPbg7r8U0
>>762
セイクリッドの存在意義を奪うし、
いくらなんでもやりすぎ
本来ネブラが光である時点で奇跡だし
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 20:33:17.99 ID:kRaTIRfo0
個人的にオーパーツテクノロジーの左の一番奥にいる石像が可愛い(マニア感)
オーパーツかどうかは知らんけど
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 21:02:25.66 ID:M2OBme+f0
>>765
だよな、流石に強すぎるよなぁ

…アニメだと手札からss出来る魔法と専用強欲もあるんだよな…恐ろしい
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:48:57.09 ID:qgsf0Tmg0
今日マメ征竜ヴェルズガジェに勝って優勝できたわ
でもライオウ出されただけでほとんど機能停止してすごいきつかった
汎用以外でなにかいい対策はないものかな…
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:00:49.57 ID:yAHPu0hP0
フォトスラいれれば?(適当)
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:43:36.64 ID:k6lGUl6K0
ガンとかボードンみたいな必須レベルのカードやスパイダーレプティレスみたいな謎テーマに個性あたえたりしてるし単にコナミにやる気があっただけじゃね
アニメで使ってたドローカードが出たら即制限だろうな あれオーパーツならなんでもおkだったし
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:44:25.02 ID:jKSIAUwP0
コロッサルヘッド…は墓地に落とす手間あるからダメか
今の先史遺産じゃ岩投げアタックも入らないだろうし
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:44:45.31 ID:x7OkHCXD0
悪い選択肢ではないよな。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:49:11.33 ID:tirNROX00
IFガンは満足編もかねた販促みたいなもんだろ、ボードンもデッキによっては使わないし
まぁアニメカテゴリの強化はコナミの気まぐれみたいなところはあるけど
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 00:54:56.21 ID:+cnh4d1x0
ライオウなんてタブレットあればいいじゃん
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 03:08:05.99 ID:cmBxhIsIi
握ってれば良いんだけどね、先に出されたらネブラでサーチもできないからねえ。
まああっち準制限でこっちは無制限×2ではあるものの、来ないときは来ない。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 03:10:30.09 ID:ovWkWoUj0
墓地墓地の恨み積んでみたが、想像より大分腐るな
墓地8枚が意外とたまらず打てないこと多いわ
条件さえ満たせれば、エンドにうってマシュに繋げたり相手の攻撃を返り討ちにしたりと楽しいんだが
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 06:19:39.98 ID:A6aiIIUs0
エンドに撃つだけなら他にいくらでも発動条件ないやつで代替できるしねぇ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 12:04:58.09 ID:ovWkWoUj0
エンドにうって次ターンにも攻撃力0のままなのは墓地墓地とゼロフォースくらいじゃない?
相手エンドに打てないと(自分ターンにうつと)ネブラの自己蘇生を阻害するし
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 14:26:17.23 ID:iNFvn/JcO
墓地墓地の恨み自体がサイドに積むカードだから何とも…
ゴルゴニックガーディアンかフォークヒュークがいれば戦闘ではまず負けないし
サイクロン積んだ方がマシだな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 14:42:14.03 ID:oG8LsbxS0
サイクロンってメイン3積みするカードじゃなかったのか……
あと、フォークガーディアンが立ってるのに殴ってくるやつはいないと思う
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 14:51:05.57 ID:iNFvn/JcO
>>780
対戦しててサイクロン3積みしてる相手って案外少ないのよ。
だからバック満載のオーパーツが大会とかで優勝できるんだが。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 14:53:11.15 ID:r6g48V9c0
二枚挿しの方がスペースに余裕がある錯覚
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 14:58:07.04 ID:oG8LsbxS0
先史遺産は自分ターンに伏せを割れない(ネブラ的な意味で)から、エンドサイクは重要だと思ってたが、そうでもないのか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 19:04:40.99 ID:XEY4r3df0
今日大会でオーパーツを使ってて思ったのがモンスター切れの早さ
征竜とは相性良いほう(ソウドレ3御前3しきたり2)なんだけど、罠で処理され続けてるとシャトルが全部切れてジリ貧になることがめっちゃ多かった
オーパーツ4種計12枚以外にも何かしらの殴れるメタモンスターは必要だと感じた
具体例を挙げるとパキケライオウ辺りか
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 19:25:37.26 ID:Hwhg9r2bi
俺はトリオン突っ込んでるわ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 20:17:32.04 ID:ybd1vBgx0
入賞したやつにはパキケが入ってたな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 20:18:36.24 ID:07SUmWhX0
ヴェーラーって積んでる?
罠でいいかなと思ってたが、罠除去られて、G投げても止まらずぶんまわしてくる相手が辛い
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 20:41:01.16 ID:HEthILXWi
パキケはタブレットビート向きなカードだよね
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 20:45:13.22 ID:my9oMelG0
まぁどちらかと言えばワンキル寄りのテーマだから、モンスター切れるまでねばられたら負けな気がする。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 22:36:04.35 ID:88nWL3CJ0
ガオウさんはどうやって処理すればいい?
オネストやタブレット×2とか?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 22:43:57.91 ID:FWI4u5nB0
ヒアデスからのトレミス
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 22:47:31.40 ID:XeGSQPysP
ビュートぶっぱ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 22:55:58.43 ID:cCz9Tqv90
ゼロランサー
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 23:02:35.24 ID:69g1Mbm60
激流ミラフォ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 00:11:09.83 ID:+GTnSQvuI
タブレットタブレットネブラ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 00:17:43.82 ID:MueFRAvj0
どうしようもないときはタブレットシャトルネブラ蘇生からのマシュマックで殴り倒すことも
ザードンゼロランサーの枠あればそっちでいいけど
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 00:27:26.53 ID:p2dVGzpE0
先史遺産に銀幕がありなような気がしてきた
とりあえずピンでいれてみようかな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:03:23.48 ID:Zsp3BUJe0
おいおい大会で成績残してから先史遺産に注目されるのは嬉しいがあんま嬉しくねえな
最初のマシュマックをモアイシャトルの鉄壁コンボから出して他の☆5と駆使してたカテゴリが今じゃ☆4メインのダメステ絶対勝てるマンになってちょっと悲しい
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:06:57.06 ID:VZPguaA50
>>798
そりゃヴェルズいる手前レベル5以上はなるべくいない方が安定するしねぇ
セイクリとかヴェルズみたいにレベルばらけてるテーマが4のみになってるのに比べたら
ボーンスカルユナイトが残ってるだけマシだと思う
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:10:02.46 ID:Zsp3BUJe0
>>799
オピョーの影響力がまだ大きいのが凄いわ
ランク5は粒ぞろいだがランク4どもには勝てないしランク3でヒアデスM7、ゴルゴガーディアンって優秀なモンスターも出せるから優先しちまうよなあ
ユナイトも強いがネブラ1枚の登場が本当に偉大すぎる
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:18:12.21 ID:Zsp3BUJe0
シールドリペアって機体と盾回復それぞれに+2Pずつもらえんの?つか盾回復してくれたら嬉しいもん?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:19:07.55 ID:Zsp3BUJe0
すまんミスったンゴ・・コロッサルヘッドを賽銭箱に入れてくる
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:22:09.48 ID:ZPeu7jGa0
そろそろミラー意識していかないとならなくなってきたな
サイドにライオウ2 魔デッキ2 のエクストラにコーン号でいいか
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:37:11.77 ID:eeApfK7f0
先史のみをメタるんならシステムダウンでもいいぞ
あとはサイドにタブレット2枚目置くとかでもいい
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:54:34.44 ID:Wv56XLCU0
初歩的なことでスマンが、剛健からネブラnsでもサーチ効果は使えるよね?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 14:01:18.78 ID:4RfhxcOV0
逆になぜ使えないと思ったのか
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 14:02:47.03 ID:34zCt+160
>>803
ブラコンって先史遺産に効かなくね?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 14:09:11.03 ID:VZPguaA50
魔デッキの弾でしょ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 14:18:33.22 ID:bG8cK2LG0
>>805
『この効果を発動するターン、自分は「オーパーツ」と名のついたカードの効果しか発動できない。』
は自己再生効果だけに掛かってるから問題なく発動できる
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 15:29:45.21 ID:JxtqLbyx0
サーチ効果にもその縛りあったらここまで先史遺産デッキが大会に結果残すこともなかっただろうね
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 15:44:49.47 ID:CHtTqE6q0
まー一時的に流行ってそのうち落ち着くと思うがな
ネブラ引けないとどうにもならんしまだイマイチ感がある
オーパーツ終末の騎士でも出たら本格的にヤバイと思う
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 15:50:24.89 ID:Cb8QzgjL0
CSで入賞した先史遺産はバビロン、アステカマスク、技術、モアイ無しか
どれも採用してるからここまで切り詰めるのか
アステカはサーチ楽だし2枚くらい入れるもんだと思ってたが
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 16:02:26.36 ID:E2Gkq8HU0
モアイはレベル5で地属性なのでランク5以外で使えずヴェルズもいるので抜く
バビロン、技術はオーパーツモンスター多くないと使い難いので抜く
魔法を減らせばアステカが使いにくくなるので抜く

って感じじゃないかな
切り詰められるだけ切り詰めてその分罠に寄せてる感じ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 16:02:29.94 ID:aBAH0sWI0
俺もその4枚入れてないな
大会とかでガチ相手するなら罠型の方が安定するし
そうするとバビロンと技術は弾が用意できない
結局先史モンスターはネブラシャトルボーンスカルのみになってたまに気分でユナイト1枚入れる程度
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 17:31:26.79 ID:MtCQcBsw0
俺はモアイガン積みだけどワンショットがやりたいだけであって大会で勝ちたいなら
徹底的に無駄は省くのが正解だね
ユナイトも光ならまだしも地だしガチ構築だと入っても1枚が限度だろうな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 17:40:59.14 ID:eeApfK7f0
1枚挿すとしたら展開ワンチャンあるユナイト入れるか、打点的な意味で使えるシャコウキ入れるかで迷うっていうね
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 17:43:54.19 ID:BT+ygOR00
TP様の構築と違ったけどガチで勝ちにいくなら俺もTP様と同じ構築にしてたわー
あっちの構築のほうが強いってわかってたんだけど俺はこっちのが好きだからなー
つれーわー
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 18:35:55.46 ID:0tPceCPb0
>>815
ワンショットすらモアイなくても簡単どころかむしろモアイ邪魔だからなぁ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 18:54:33.59 ID:MtCQcBsw0
邪魔にはならんだろ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 19:16:41.02 ID:LmrzJySY0
どうでもいいけどユナイトってうんこみたいだよな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 19:56:05.41 ID:I7PsxWL/P
先史遺産は今結果残してるのはなんだかんだ征竜のおかげだと思う
メタに弱いし
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 20:15:57.30 ID:s1QA579S0
紋章からしても先史遺産からしても征竜は格好の餌食だから
このまま衰退してくれると嬉しいんだが
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 20:28:38.16 ID:aBAH0sWI0
征竜は結構しんどいんだが
でも征竜死ぬとカモのヴェルズも一緒に消える可能性があるのが難しいところだな
今って先史遺産にとっては割と絶妙なバランスの環境なのかもしれない
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 20:30:47.34 ID:v0B9z43l0
ガチ構築になると結局バックの罠に頼るなら、遺産選ぶ必要もないじゃないか。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 21:25:13.25 ID:U4ElMGari
>>822
日本語
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 21:57:17.60 ID:lF3yQ/Cl0
>>825
すまん、眠いんだ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 22:34:40.57 ID:SKhmhvM80
ユナイトを上手く使いたいがムズカシイ

モンス増やして、バック削った方が輝くかな?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 23:25:29.18 ID:v0B9z43l0
2重召喚とか。。。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 23:54:56.23 ID:DsxH9kri0
cs入賞者参上!
どれかは言わないが
みんなも先史遺産で入賞しよう!Vキュン最高
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 00:01:03.80 ID:CHtTqE6q0
征竜は特別に相性いいわけでもないじゃん
罠で止まる程度のデッキなら苦労しないし
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 00:25:24.74 ID:S87RSTmF0
ユナイトは思い切ってモアイ共々3積みしてこそ輝く
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 01:19:24.29 ID:w1oEW/Uf0
入賞したレシピとか見て構築練り直してるけど罠の枠が増やせない
アステカマスクゴーレムだけは絶対に抜きたくない
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 01:39:28.58 ID:6kVjYg6C0
アステカSS条件である魔法とか全然入らんからな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 02:07:20.41 ID:Fyt68/oR0
アステカ1、タブレット2でいいかなってなった
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 03:24:08.54 ID:62epvqc20
アステカは3枚から2枚に減らしたがタブレットは怒涛の3積み維持してるわ
代わりにバビロン2抜けて、技術も多分抜ける
2枚(滅多に無いが3枚)貼ったタブレットのあの脳筋打点が癖になった
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 08:22:59.64 ID:N1SFdGlL0
滅多にないとは思うがハムドオベリスク出された時の対処ばどうしてますか?
耐性持ち高打点を超えれる気がしなくて絶望してます
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 08:39:24.06 ID:I2id0frW0
俺のメインのカードで処理できるとしたらオネストかクリゼロにストイックチャレンジしかなかった
サイチェンありなら強制転移とか
あと御前貼っとけばオベリスクは出て来ない
そういう一発屋みたいなカードはメインではキツいけどサイチェンすれば何とかなるもんよ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 10:27:17.40 ID:DWbHY/mQ0
初手スカル+ボーン(シャトル)の場合、ボーンを立たせてスカルの効果使う?
ネブラ持ってこないと話にならないが、棒立ちさせるのももったいない気がして…
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 10:40:39.41 ID:qOSbdCIwO
最悪突破できないならできないでタブレット張ってハートランドでビートってのも
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 11:06:10.01 ID:3gCWSFJa0
まぁ対象耐性には弱いよね
オネストくらいしか突破口ないし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 11:14:16.61 ID:vx9Cz0Wl0
リミッター解除という手もある
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 11:16:33.64 ID:qOSbdCIwO
あとタブレット2枚のマシュ=マックでギリギリ相打ちか
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 11:52:36.89 ID:sjgiK0LWP
ハムドオベリスクなんて召喚許した時点で負けみたいなもん
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 13:45:09.88 ID:COALWojq0
今オーパーツデッキ作ってるのですが、モンスター枠は
ネブラ3 スカル3 ボーン3 シャトル3 増G2 ヴェーラー1
オネスト1はどう思いますか?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 15:26:22.14 ID:oX+bFnc10
罠多めなんだなとしか思いません
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 15:31:23.10 ID:A1Mnampw0
別に普通じゃね
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 20:18:43.83 ID:ZE0VXcju0
ネブラがなくてスカルとボーンしか先史遺産が無いときの初動が弱すぎるな
自分と相手バウンスみたいな都合のいいカードはないか
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 20:36:37.86 ID:8u1XHyF00
安定してネブラ引くか落とせるようにならないとトップは取れないだろうな
オーパーツ終末の騎士はよ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 20:39:31.83 ID:65O0fsK60
>>836
リクルーターというか巨大ネズミを安易に殴らないとか
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 03:16:47.70 ID:pPtPRBDDi
あけおめだよスリぃぃぃいい
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 03:35:48.85 ID:vvL+KbO20
あけおめー
ギアギガでネブラサーチしようとしてキンギョとか入れてたらガジェットになっちまった
結束貼ってギアフレフォートレスとか強ぇw
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 08:27:01.94 ID:POLeuHg00
流石にネブラ3スカル3ごうけん3
できるのに安定して引けないってのは甘えすぎる
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 10:11:45.76 ID:FVj6J3eJ0
あけおめ今年もよろしくねマヤン・マシーンちゃん
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 14:50:58.32 ID:jUQ4B/dn0
ワンキルよりサーチして殴るだけの方が安定してて強い気がしてきた

何が言いたいかってピラミッドがマジ便利ってこと
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 16:13:23.64 ID:3jwp34cri
ビートとワンキルが自然と共有できるのが先史遺産の利点だと思うけど
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 19:55:11.33 ID:iLCHN4MX0
ワンキルが相手依存なのが自己満で終わらないからいいよね
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 00:29:31.34 ID:mxpNokNy0
855と856とはいい酒が飲めそうだ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 00:30:53.03 ID:6EhyOnDi0
殴ってもよし、打ってもよしって感じだからな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 10:25:53.43 ID:UO/tePO+0
ネブラのスペックはすごいわ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 10:31:40.46 ID:8sSftQsR0
A3桁でも使われてただろうにまさかのタブレットでオピオンすら倒せる1800だもんな
おまけに再生効果まで
上級なのにnsでしか効果使えなくて制約もついてるスフィンクスとは一体何だったのか
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 10:51:46.55 ID:FY89/2+1Q
しかも毎ターン蘇生可能と言う親切設計に属性も光。
なんか深夜に呑みながら会議して効果決めたんかと言いたくなるレベルではあるw
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:22:45.62 ID:WY3oADLp0
フォークヒュークのスペックも大概だからなぁ、フリチェの打点無力化はかなり強いしネブラから簡単に出せるしで最高
そういやフォークの後半の効果使ったことある?個人的にあんまり使ったことなくて
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:25:44.45 ID:b/LIDZBj0
フォーク=ヒュークには隠された第2の効果がある!
みたいな状態になってて発動したことがない
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:32:29.45 ID:wEPTfcI7O
ネブラは出張しにくい制約付きだから好きだわ
んで俺もフュークの効果使った事ないな まぁいざという時戦闘耐性持ちとかを葬ってくれるさ多分
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:32:46.45 ID:NxpOyJ7B0
壁モンスターを沈めるときくらいかな
ネブラのおかげで幸いコストには困らないし、何らかの理由で殴りたくないときにも使ってる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:35:57.41 ID:tnbee/FDi
守備モンスターが相手だと使う事があるな。あと戦闘すると厄介な効果がある時とか
そういう時はガーディアンが出せるならそっちのが強いけど。裏守備の墓守を攻撃してダメステで効果無効、メイン2で効果破壊とか強い
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:39:09.35 ID:haISj/LO0
レベル4×2でフェルグラ倒せるヒュークさんはイケメン
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 11:53:12.29 ID:aKcOQOmy0
ガガギゴ「」
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 12:01:54.92 ID:xS6CLeIa0
お前さんは3体だろう?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 12:20:40.68 ID:Jol/9dbZ0
フォーク君は攻撃力ダウン永続でリリースから打点下がってないモンスター破壊できればいうことなかった
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 14:08:03.28 ID:qQD7H0C1i
それはない
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 14:30:28.49 ID:tfh9V8KgP
ネブラは出張できる効果なら一気に禁止制限行きだから正直助かった
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 15:01:41.18 ID:PPy/CoFz0
出張できないことはないんだけどカードパワーが大きいから出張先を食っちゃうんだよな
機械族とかマドルチェとかに出張してもいつのまにか先史遺産ビートになってたりする
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 15:02:23.76 ID:Y4IPDUCb0
(誰を出張させるんだ?)
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 15:40:41.31 ID:4+DSz/BXO
前に機械族スレで見かけた時はネブラ2シャトル2だったよ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 15:53:43.14 ID:7e3f34mz0
サイバーにシャトルとネブラが出張してるのは時々見る
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 18:27:25.94 ID:GjUBAeNe0
いくらでつくれるの?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 19:05:38.21 ID:fiH51nJt0
ゴーズが出てきたときにフォークの後半の効果使ったわ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 19:20:30.61 ID:pvb2BDTx0
フォークの隠された効果はたまに使う
紋章だけどプレインコードの隠された効果は全く使わないなぁ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 20:02:15.39 ID:YE+iCGgc0
>>879
あれはヘリターとセットで使ったり、ブレコ2体並べて自壊したい時に使うもんでしょ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 20:05:08.69 ID:XSYynqxM0
ラビット使われたときなんかたまに使う
まあプレコいる状況では使わないと思うが
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 20:22:18.68 ID:5CsGlKTF0
プレコはギミパペとかラビットとかに使うな。基本サイドだけど

効果の性能的にフォークヒュークよりゴルゴニックガーディアンの方が強いのはなんか納得いかないなぁ
効果無効までついてて、破壊効果もコスト無しだし、なんかその点が残念
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:01:41.25 ID:pvb2BDTx0
フォークのが出しやすいし
あれ以上強かったらやばいやん
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 21:29:51.25 ID:M2FK7WGDO
オーパーツのランク4がガチだっただけでも素晴らしいことなのに…
高望みしすぎなんだよなぁ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 22:25:41.66 ID:FY89/2+1Q
ネブラの制約下でも効果が使えるっていう最大の利点があるじゃないですか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 23:14:43.76 ID:gtIxHXfz0
フォークヒュークはゼロランサーまで行ったときにネブラ蘇生からいったとしても3700で突貫できる
っていう役割がある
それにしてもスタダが邪魔すぎて大革命返しに切り替えてしまった
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 23:20:12.97 ID:pvb2BDTx0
シンクロはあんま入んないしな
バードマンも規制されちゃったし
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 00:02:06.60 ID:BQYjcPYr0
思ってたより紋章獣厳しいな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 01:01:55.09 ID:lGLZrPeP0
ヒュークはネブラ絡めて消費一枚でフェルグラを狩ってくれるってのが唯一無二
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 01:19:53.88 ID:w6KehiBM0
でもシャトルネブラ並べたらその時点で自身対象にフェルグラ使ってくること増えたよね
まぁそれに対応するためのザードンゼロランサーなんだけどさ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 10:46:14.63 ID:zdSdDjJ60
ヒュークは地味に守備が高いのが良い
守備で出しとけばまず突破されない
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 11:07:11.63 ID:9zsFlAf50
ヒュークとガーディアンと相手ターンで攻撃力を0にするモンスターを2体も出せる先史遺産ってすげー恵まれてるよな
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 11:11:06.60 ID:zky4J7Jp0
>>891
そういやコーン号にも落とされないんだよな
あの製圧力は馬鹿にならんと思うよ本当に
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 11:20:11.08 ID:N6R/yd3Ai
>>892
最近はそこそこ有名になったからあんまり見ないけど、知らない相手だとエクシーズ先までヴェーラー取っとこうとしてボーンからスカルまで通したりするからニヤニヤが止まらないわ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 15:55:53.08 ID:OYZWzWmL0
剛健、成金、カーD積んでさらには欲張りまでも検討中

ネブラ持ってくる運命力が足りないんやぁ。。orz
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 16:01:52.11 ID:dZBjydqD0
たしかにネブラは初手で欲しいけど、個人的には一番初手に欲しいのはシャトル
シャトル スカル ボーン 罠×3が一番理想
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 17:19:04.04 ID:dUy1d5gm0
>>896
いやその初手ならネブラのがいいでしょ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 17:21:57.17 ID:Pv7yOPrz0
初手にネブラ、スカルあるとテンションあがる
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 17:36:58.36 ID:chLa+1O70
というかネブラ1枚とスカルボーンシャトルのどれか1枚あればあとは何でもいいや
モンスター多く来すぎても困るけど
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 18:25:15.83 ID:gZX/0PaO0
ワンプッシュ投票惜しくも紋章獣に負けたな……残念
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 18:25:23.36 ID:lGLZrPeP0
初手ネブラスカル残り伏せは思わずにやつく
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 19:25:14.97 ID:2rpz+ZrD0
投票はどっちも使ってる俺には苦渋の選択すぎて選べなかった

ホントにネブラ引けずにシャトルばっか引くと積むな
大会出て痛感したわ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 19:50:13.08 ID:RzpSuQdn0
一回でも負けたらアウトな大会なら無謀カーD3積みしてでもネブラ握りに行きたい
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 21:05:30.55 ID:b+lWbYs20
>>903
先行ネブラ引いてたけど、ネブラの後が続かなかった
相手は満足で月書、バリア、サイクで出るやつ全部潰されたわ
最初にボーンサーチしてればなとつくづく思う
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 21:30:14.62 ID:AHi/gPye0
いやでも相手分からないなら基本ネブラループが正解でしょ
ボーンかシャトルどちらか握ってたら1キルパーツ揃えてもいいけど
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:25:16.32 ID:ZV2o5B5J0
ネブラスカルネブラで次ターンフォークヒューク立ててシャトルサーチが基本じゃなかったのかな?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:33:11.76 ID:Pv7yOPrz0
シャトルサーチしたらヒューク出せなくね?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:48:12.52 ID:ZV2o5B5J0
それぞれ1回ずつだと思ってた最強ネブラしてた/(^o^)\ナンテコッタイ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:56:50.62 ID:WhX9oXy50
まあ知っててもサーチと蘇生はうっかり両方使うこと結構あるな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:59:16.42 ID:sNLiqO5d0
サーチ→蘇生
サイク→蘇生
攻撃表示でss
何だかんだで全部やったことあるサーセン
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 02:18:57.44 ID:zerzgxFh0
エクストラがきつすぎる
現状ゴルゴニック2 ヒアデス 深淵 フォーク2 コーン号 マシュマック プレアデス ヴォルカ フリーザードン ティラス ゼロランサー トレミス ガイアドラグーン
だけど、どうにかしてオメガを入れたいけど、もはや抜けるものがない
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 02:40:33.88 ID:i8cYIpdJ0
オメガを優先して使いたい場面って結構あったりするのか?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 02:49:51.05 ID:Veo9lxZd0
抜くとしたらコーン号かね
ネブラの制約で使える機会少ないし
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 02:51:14.32 ID:h0pUp1eNi
>>912
ネブラの制約中に27打点出せるというメリットはある
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 10:55:13.67 ID:dCWz7cQAI
テスト
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 10:59:43.50 ID:zerzgxFh0
>>913
コーンは魔デッキ媒体って役割のほうが強いからなぁ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 11:22:30.61 ID:dCWz7cQAI
モアイ2
コンボイ2
ネブラ3
シャトル3
マスクゴーレム1
オネスト1
サモプリ1
スカル3
ボーン2
ヴェーラー1
G1

技術2
タブレット3
サイク3
大嵐1
ブラホ1
精神操作1
ミニマム2
アストラル1

強脱3
神宣1
神警1
激流1
スタロ1

ゴルゴ
リバイス
メロメロ
ゼンマイン
ホープ2
ヒューク
チェイン
マエスト
エメラル
プレアデス
ライオアームズ
マシュ
アトランタル
スターダストドラゴン

初心者です
なるべく金がかからないように
強化したいです
ボーンあと1買うつもりなので
その他でお願いします
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 11:38:52.94 ID:kPSBek5P0
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 11:41:15.14 ID:xycFwKG/0
初心者ならテンプレ読もうね
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 12:00:59.12 ID:dCWz7cQAI
計40枚
▼モンスター 19枚
・上級 3枚
モアイ×2 コンボイ
・下級 16枚
ネブラ×3 シャトル×3 マスクゴーレム オネスト
スカル×3 ボーン×2 サモプリ ヴェーラー G
▼魔法 14枚
技術×2 タブレット×3 サイク×3 ミニマム×2 大嵐 
ブラホ 精神操作 アストラル

▼罠 7枚
強脱×3 神宣 神警 激流 スタロ

▼エクストラ 15枚
ゴルゴ リバイス メロメロ ゼンマイン
ホープ×2 ヒューク マエスト エメラル チェイン
プレアデス マシュ ライオアームズ
アトランタル スターダストドラゴン
【コンセプト】
ミニマムワンキルとライオホープで戦いたいです
【備考】
ボーンは追加するつもりなので
あまり金がかからない方向で強化したいです
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 12:18:14.99 ID:Veo9lxZd0
>>916
そうなのか
だとするとティラスくらいしかないね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 12:42:09.30 ID:mmQzO7v/0
>>920
さすがに蘇生は入れようぜ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 13:14:21.09 ID:euM7HzjP0
先史遺産には蘇生いらないんだよなぁ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 13:16:07.31 ID:+h14LhX30
フォークの枚数増やしてもいいと思う
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 13:36:44.87 ID:rNC3qH3l0
いや蘇生はいるだろ
いらない理由ってなんだよ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 13:41:12.53 ID:TdpSA/of0
ネブラがいるからじゃない?
それでもいると思うが…
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 13:48:26.72 ID:h0pUp1eNi
モンスター枚数を限界まで減らしてると初手で蘇生があってもどうしようもないって事が起きるからじゃないか
俺は入れてるからなんとも言えんが
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 14:00:51.13 ID:c7R6rXBN0
俺のデッキはモアイ無しなんだけどヴォルカってどれくらいの頻度で出す?
あったら勝てたっていう状況のために入ってる感じ?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 17:02:38.33 ID:dCWz7cQAI
とりあえずサモプリ抜いて蘇生いれてみました
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 18:12:42.95 ID:zerzgxFh0
公認出てきたメタビ 征竜 炎星 マーメイルと当たってオールストで優勝

>>928
なんだかんだヴォルカドラグーンで4000はもってけるから足りない分突っ込めるのは強みだよ

蘇生は俺は抜いてる。ボーンとネブラ自身効果でどうにかなるし
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 19:34:49.48 ID:dCWz7cQAI
ヴォルカはゴールド予約したから手に入るとして
ガイドラはやっぱ必要かぁ
ヒアデストレミスとガイドラだったらどっち優先したほうがいいかな?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 19:55:29.83 ID:Z277Bk7G0
>>931
ノーレア(震え声)
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 20:46:03.40 ID:yzu8VCwQ0
レアリティがゴールドorゴールドレアだからノーレアではない
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 20:51:38.82 ID:bvaBLTdq0
>>930
良かったらレポお願いします
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 21:04:51.93 ID:dCWz7cQAI
各デッキ相手に気をつけるプレイングとか
教えて欲しい
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 21:55:26.80 ID:X0TDyNzo0
とりあえず E-mail のとこにsageって入れときな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 22:00:27.58 ID:zerzgxFh0
>>934
メタビ○○
特に問題なかった。マシュマロンにコーン号当てて処理したのが印象
征竜○○
先行ライオウ、奈落、サイクロンの場で相手、長考後タイダル墓地肥やしブラスターからタイダル除外のブラスターSSに奈落
色が墓地にいなくなったので後は罠とライオウで押し切った。2戦目は先行フェルグラされたがスカルとネブラを握っていたので普通に返しヒュークで突破
シャトルNSネブラ自身効果蘇生、ここでなにかありますか?ってきいてもなにもなかったので、ヒュークを知らないらしかった。最期はボーンシャトルネブラバビロンでキル
炎星○○
ヒュークとゴルゴニックガーディアンで勝った。普通に回られたはずだが、特に苦戦はしなかった
マーメイル○○
ネブラビートとライオウでビート。アビスパイクに宣告当てたら完全に動きが止まってくれた。2戦目は征竜をメタるための連鎖除外、激流葬、ソウルドレイン引けたから勝ち

こんな感じ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 22:03:02.93 ID:0zTwqciJ0
最近オーパーツ回してたけど蘇生強い場面がわからなった
強い場面ってある?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 22:15:39.55 ID:20UfU87u0
墓地のモンを調達できるからフォーク、マシュのワンショット率が上がる
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 22:26:40.07 ID:iu6sT1AT0
サイクサイク大嵐してもマシュフォークできる
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 22:31:07.85 ID:/Mc6ilt30
墓地にザードン落ちてたらガイドラ乗せることも出来る
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 22:36:02.02 ID:0zTwqciJ0
>>939
相手の場に1800以上あって(タブレットあれば1000)、蘇生あわせてキルパーツ揃ってる前提か・・・
前者は楽だけど楽に通るとは思えないんだが
ネブラ引けないだけで蘇生死に札のようなもんだしなぁ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 22:37:17.41 ID:zerzgxFh0
俺は蘇生ならバビロンて考えだから入れてない
サーチできるし、渓谷割れるし
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 22:39:16.52 ID:eYgEtXZd0
渓谷割れると考えると蘇生よりバビロン優先する理由も出来るんだな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 22:40:02.75 ID:iu6sT1AT0
相手の墓地からパーツや打点等を奪ってもいいのよ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 22:58:38.67 ID:0zTwqciJ0
いろいろ聞けてよかった
ありがと
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 23:42:32.57 ID:LtWfeDhhi
>>937
レシピも頼む
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 00:16:52.31 ID:Se72OKkM0
バビロンは事故となる墓地コストやサイクと不安要素多くて入れない
渓谷を後から割れるとかメリット微妙すぎだろ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 00:32:16.00 ID:f8zHAKnF0
>>948
キルルートが追加されるという利点もある

>>947
モンスター18
ネブラ3ボーン3スカル3シャトル3G3ライオウ2オネスト
魔法10
ごうけん3サイクロン3タブレット 嵐 バビロン 槍
罠12
脱出3デモチェ2黒角笛2奈落2警告 宣告 大革命返し
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 00:45:22.12 ID:Se72OKkM0
バビロンにはできて蘇生にはできないキルルートを教えてください
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 00:48:34.29 ID:f8zHAKnF0
>>950
ボーンSSシャトルSSネブラNSバビロンサーチスカル除外スカルSSでキルルート
蘇生でもできるが、サーチできないから確実じゃない
中盤以降でのことが多いからまずスカルは2枚以上いること多いし
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 00:54:21.11 ID:44UrT3UB0
こいつは脳内臭がするな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 01:00:28.67 ID:f8zHAKnF0
今度は決めつけが来るのかよ
試しもしないでしないでよくそれだけ言える
だいたいメインの40分の1を類似品に変えた程度でそんな劇的に変わるなら苦労せんわ
それに、ミラーでもない限り相手の墓地から蘇生したいなんて場面はほとんどない
切り替えしならボーンが起点になるし、そこでネブラの蘇生効果使えば死者蘇生は撃てない
初手に握るか、ハンド0でトップにかけるって場面でもなきゃ使いどころがあいまい過ぎる
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 01:12:47.51 ID:zhBCGFX00
蘇生は先史遺産だと率先して入れるもんじゃないとは俺も思う
準制限ならいれたいところだけど
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 01:21:58.14 ID:wGacSdlD0
蘇生か…
ネブラの条件の辛さをひしひしと感じたわ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 01:23:14.67 ID:tZKDIXtp0
俺も蘇生は入れてないな、バビロンも入れてないけど
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 01:41:31.63 ID:c2Pc59fD0
墓地にモンスターが居なくて蘇生できねぇ、みたいなことが多くてバビロンは抜けた
ボーンssするとさらに墓地からモンスター消えるし
罠ガン積みしてるとモンスター減るからなぁ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 03:08:15.93 ID:vn7wdufB0
蘇生抜くとか考えたこともなかった
なんか先史遺産がどんどん俺から遠い所に行ってしまってる…最近回せてないしなぁ
ADSは怖くて手を出せない…
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 04:02:42.99 ID:PeZC3fdZ0
ネブラの的確すぎる強化といいエクシーズ先の強化といい若干隔世の感があるのはしゃーない
まさかマシュが入らないような構築ができるようになるとは思わんかった
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 08:01:08.29 ID:U+hdZcgdi
バビロンはネブラディスクでサーチできる点で蘇生より優れている
相手がゴーストリックや墓守や渓谷のようにフィールド魔法を使うデッキならネブラが蘇生つき1800打点サイクロンになれる
俺はサイドにピンで刺してるな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 10:16:46.15 ID:LIDp/haR0
バビロンは入れてもサイドだなー 後半には強いが初動がががが

蘇生がいらないのは同意。その分の枠をドロソかバックに回した方がいい
さて、ストレージから成金と無謀を発掘してくるか…
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 12:25:31.18 ID:Anv2a5MPO
蘇生で出したいのは打点の高い効果モンスターやシンクロモンスターだから
オーパーツ単だといらないかもね

メインでライオウ入ってるから入れてるけど
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 13:00:59.93 ID:WxDf1q490
バビロンは抜いたな。アステカ2枚積んでるからタブレット3枚積んでる
とりあえず困った事はないけど、アステカもうすぐピンまで減りそう
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 13:23:43.98 ID:4DYKEZoyI
小さい質問ですいません
ライオウってネブラとかスカルが機能しなくなると
思うんですけどアリなんですか?
理由も教えてください
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 14:40:10.55 ID:Anv2a5MPO
>>964
そりゃネブラやスカル握ってたら場に出さないわな…
単純な1900打点は及第点だしいらなかったら出してパラディオスとかアークナイトにとっとと変えればいい
オーパーツは光属性が多く、オネストが入れやすいから昇天の黒角笛を入れるよりライオウを入れた方が事故軽減にもなる
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 16:32:26.52 ID:D7GemwZb0
最近シャコウキ入りの先史遺産をよく見るけど、シャコウキにどんな役割があるのかわからない・・・
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 16:41:14.61 ID:9PifYuSE0
シャコウキはタブレットの影響下ならゴリ押しで勝てたりする
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 16:45:43.12 ID:gyvc1aSSi
初手でシャトルネブラ引かなかった時にスカル引いた時用
効果も意外と役に立つ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 17:50:52.41 ID:6q2FVaYf0
ネブラ蘇生からエクシーズできる星4先史の中でマスクゴーレムと選択って感じかなぁ
ビート型なら普通に入ると思う
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:31:01.38 ID:Anv2a5MPO
>>966
幻獣機とかに凄く刺さる。
あんまり展開したくない場合にネブラとシャコウキだけ場に出すとか嫌らしいよ。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:32:34.33 ID:0XsIhtZz0
意外とスカルの効果が使いにくいんだよな
シャトルやボーン棒立ちにするのもアレだし
そんなときに頼りになるのがシャコウキ先輩なのです
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:44:56.27 ID:0YudVkMb0
シャコウキはやれば出来る子だからな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:46:39.57 ID:Y4UZZNpxi
ネブラ除けば下級最高打点だしな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:48:57.89 ID:M23kKQcX0
シャコウキはタブレット型なら迷わず1枚は入れるな
守備表示で固める相手にトドメ刺してくれる
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:52:33.47 ID:4DYKEZoyI
なるほど俺もシャコウキピン試すか
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:54:52.77 ID:c2Pc59fD0
タブレットと合わせて、トークンを2500で貫通すると気持ちいいよな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 19:34:40.58 ID:1D8/wkwNQ
しかも先史遺産全員に貫通を付与してくれるイケメン

そういやもうすぐ次スレ。テンプレにカオスマシュとユナイト入れないとな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 21:50:16.23 ID:vn7wdufB0
カオスマシュぅ?なにそれ?俺☆カオスアトランタル
とまあ冗談はここまでにしといて1か月チョイでスレが埋まるようになったのか
前スレって半年以上かかってなかったっけ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 22:06:26.15 ID:Y4UZZNpxi
新規も出てたっちゃあ出てたがことごとく微妙だったからなぁ
色々派生はあったけど結局ボーンスカルシャトルモアイ以外は殆ど入る余地なくて語ることもそんななかったし
今の出世っぷりは未だに夢みたいな感覚だわ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 22:14:19.94 ID:zhBCGFX00
微妙って言うかエクシーズ向きじゃなかったもんな
ネプラとフォークが偉大すぎた
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 22:16:34.90 ID:KyF65w6g0
ゴルゴニックも相当な追い風だったしな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:16:08.61 ID:7FiFR1Qq0
>>980
次スレよろしく
テンプレは>>1-3,11
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:36:59.23 ID:k3F24dFO0
完全にガチ仕様にしないのであればエクストラ含めても安価でデッキ作れるのは初心者に向いてるかもしれないな
オーパーツのカードはどれも安いし、エクストラもマシュフォークゴルゴに安いエクシーズだけ突っ込んでも機能するし
あとはサイクロンや蘇生とかの汎用カードを好みで追加すれば安価で戦えるデッキの完成だ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:44:49.27 ID:/7I8KZwp0
ネブラとかの制約とか考えてるとプレイングも上手くなるだろうし初心者向けではあるよな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:46:02.75 ID:zhBCGFX00
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1384966609/

立ててきた、カオアトランとユナイトのテンプレどうする?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:46:33.34 ID:zhBCGFX00
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:51:23.77 ID:7FiFR1Qq0
カオアトランは>>2に既に有るな
ユナイトは下みたいな感じでいいかと

ゴルディアス・ユナイト ☆3 召喚時手札の先史遺産SSしてSSしたのと同じレベルになる
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:53:35.79 ID:zhBCGFX00
おっと、>>987を見る前に勝手に追加しちまった……
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 23:54:33.73 ID:7FiFR1Qq0
別に問題ないかと
スレ立て乙
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:41:21.59 ID:vRVatm2K0
乙乙
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 00:50:31.41 ID:dlUWrARKQ
スレ建て乙です〜

>>978
つい願望が出てしまったw
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 01:15:31.01 ID:feXHOR4W0
>>986乙史遺産
次の環境で先史遺産はどんな立ち位置になるか
ガジェみたいにちょくちょく結果を残すけどトップには君臨せずキーカードが規制されないため環境に長く生き残り続ける
ってのが理想だけど
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 12:20:43.22 ID:PEgZvmo20
マスクゴーレム入れるとルーラ出しやすくていいな

乙No.6 >>986
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 13:35:30.39 ID:M0nxhcKP0
>>986
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 15:16:14.77 ID:NzxMEw/0i
>>993
技術の制約忘れてないだろうな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 15:44:08.47 ID:8UVvLz4x0
技術とネブラの誓約がごっちゃになるから泣く泣く技術抜いた
必然的にマスクも抜けた
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 19:34:02.74 ID:/atmT61V0
オラッ!埋めろマヤンマシーン!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 20:51:48.73 ID:AHps88AC0
よくわかんないけどマヤンマシーンのこと芝刈り機って呼んでる
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 20:52:17.34 ID:PrqWi0XK0
コロッサルヘッドも忘れないでね!
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 20:58:37.87 ID:STDC1KsF0
埋めるでござる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。