【遊戯王】暗黒界を捨てる【グラファ蘇生 25回目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここは2011年6月に強化された暗黒界について語るスレだ。
フレーバーテキストとアニメでのかれらの性格が異なるが、
どちらを信じるかは君に任せる。

次スレは>>970が立てる事。

2012.11月はじめ時点で使用できる「捨てる」効果を持つカード
・《暗黒界の狂王 ブロン》       ・《陽気な葬儀屋》
・《暗黒界の導師 セルリ》       ・《剣闘獣の檻−コロッセウム》
・《剣闘獣オクタビウス》         ・《螺旋槍殺》
・《クリアー・バイス・ドラゴン》      ・《弱肉一色》
・《トランス・デーモン》          ・《手札抹殺》
・《トランスフォーム・スフィア》      ・《デンジャラスマシン TYPE−6》
・《ドリル・ウォリアー》          ・《墓穴の道連れ》
・《No.7 ラッキー・ストライプ》      ・《埋蔵金の地図》
・《魔轟神レイヴン》           ・《無の煉獄》
・《魔轟神ディアネイラ》        ・《闇の取引》     
・《メタモルポット》            ・《暗黒の謀略》
・《リグラス・リーパー》          ・《インフェルニティ・インフェルノ》
・《伝説の賭博師》            ・《デプス・アミュレット》
・《暗黒界の雷》             ・《罰則金》
・《暗黒界の取引》            ・《光の召集》
・《暗黒界の門》             ・《ボーン・テンプル・ブロック》
・《エクストラゲート》           ・《マインドクラッシュ》
・《王家の生け贄》            ・《暗黒の瘴気》
・《クリアー・ワールド》          ・《燃え上がる大海》
煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
前スレ
【遊戯王】暗黒界を捨てる【グラファ蘇生 23回目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1378298446/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 12:01:52.51 ID:S7Dgqjaj0
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 12:02:46.89 ID:S7Dgqjaj0
・よくある質問
Q.レイヴン、墓穴って必要?
A.あると便利ですが、なくともトーナメントレベルで勝ち上がれるポテンシャルがあるので
 絶対に必要というわけではないです。

Q.どのデッキタイプが一番強い?
A.暗黒界は様々なデッキタイプが組めて、どれも強いのが売りなので自分で強い型を見つけましょう。

Q.○○(カード名)どう思う?入るんじゃない?
A.そう思うのならまず自分で試しましょう。手元になくともプロキシでまわすなど方法はあります。
 同じことを考えている人がいないか過去レスを見て、それでも気にかかるのでしたら
 感想を踏まえてレスすることをお勧めします。

Q.カードによって捨てるのがコストなのか効果なのかわかりにくい。
A.「捨てる」効果を持つカードを↑に列挙したので参考にしてください。

Q.カラレスってなに?
A.遊戯王GXにて名前だけ登場した最強の暗黒界です。効果は不明ですが、混沌帝龍を
 超える強力カードであることは間違いないです。このスレでは一刻も早くOCG化が望まれています。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 13:24:13.79 ID:fUWNBtii0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 13:55:44.98 ID:J34dFh9C0
>>1
よくある質問のレイヴンをトランスデーモンに変えてもよさそう
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 14:32:46.71 ID:Ch8G0PVX0
暗黒界はいくらぐらいでくめますか?
型はCSで入賞したドロー暗黒界にしようとかんがえてます
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 14:33:38.33 ID:qBKDxj580
>>1
一応チューナーで差別化できてる分トラデの名前を追加するだけでいいんじゃないかね
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 15:08:08.32 ID:da/Y5+Db0
>>1
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 15:18:14.27 ID:IRzmJLukO
暗黒界のイチモツ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 18:43:18.12 ID:IECN+5Wl0
>>9
スノウたんに使いたいお
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 19:14:13.31 ID:7JkXwAWe0
>>1
おつ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 19:44:33.79 ID:La1q5hdV0
セルリ軸やら色々あたらしい型を開拓しようとかんがえても結局グラファ連打にいってしまう
生け贄ウィルス型は大会以外ではつかえんしなぁ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 20:16:49.17 ID:RKD0FZGe0
正竜環境で全部売っちゃったけどまた始めようかな?

道連れが高いし、正竜まだ強いしでトラゴ2G3ヴェーラ3開闢1の
手札誘発型にしよう
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 22:09:31.65 ID:fUWNBtii0
>>6
3000円でも組めるし、20000かけても組める
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 00:58:14.75 ID:sd9cNHXO0
暗黒界暦4年のストラク来る前から暗黒界大好き野郎だけど
暗黒界が好きすぎて暗黒界と相性よさそうなカードなら森のざわめきからヘルウェイパトロールまで
とりあえず3枚づつ集めてたら使ったお金なんかわからなくなったでござる
たぶん10万ちょっとくらいで収まってると思うけどお金なんか気にしなくていいよ
とりあえず相性よさそう使えそうだと思えば買えばいい
そしたら好きな暗黒界組めるよ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 01:13:37.90 ID:8oibAvuZ0
>>6
なんか可哀想だしマジレスしてやるとまずストラク3箱3000円は必須
ドロー組みたいなら更に墓穴トレイン成金を3枚で3000いかないぐらい
そんでSinスタ煉獄DDR蘇生おろ埋諸々で1700くらい?
EXは最初はフェルグラ3枚だけでもいいし3000ってとこかね
これで取り敢えず形になって一万程度、高めに見積もったし店によればまだ安くなると思う
てかフェルグラ高騰してんな、初期にワンコインで3枚集めて正解だったぜ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 08:30:56.80 ID:4IuJ0lXW0
というかフェルグラ三枚も要らなくなるから買わなくていいよ
便利だし強いことは変わりないけどエクストラが次回増えて枠がなくなる
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 13:43:20.97 ID:63lyJcCQ0
>>1マジ乙
暗黒界相手に守りにはいるのは自殺行為だよな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 14:18:04.55 ID:KJoya/aGO
守るならグラファ全部除外するつもりでいかないと
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 18:48:43.57 ID:ljJT9ozz0
鳥主で全てのグラファを消される絶望
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 18:53:58.44 ID:wBg76nGI0
>>17
ランク4なんか滅多に出ないからフェルグラ3安定
ランク4出したら基本アド損だ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 20:32:52.31 ID:CxCs624A0
トリシュで場と墓地のガルドニクス吹っ飛ばされたの思い出した
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 20:33:16.43 ID:ggcheic/0
入れるべきエクシーズはフェルグラにジャイアントキラー タキオン エネアード 不乱健 デステニーレオ 次来るアルセイぐらいか?
デステニーレオは地雷であるカウントダウンやTODつぶすのにいれてていいと思う
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 20:52:32.33 ID:cY+8XAJI0
おとといエクゾとやったときにレオ欲しいって思った
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/05(火) 22:49:13.48 ID:8oibAvuZ0
ドロー暗黒なら初手で出すのが前提だしフェルグラはマジで3必須、最低でも2
んでフィニッシャー且つ万能除去のエネアが続いてあると嬉しいのはジャイトレ、不乱建、銀河眼
他の型は知らんがドロー暗黒は基本はホントにこれだけで充分
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 00:14:56.06 ID:ojutjoCQ0
レイヴン入ってるから、一応ハイランダー、閃光竜、星態竜
あとレイヴン再利用狙いでレビュアタン入れてる
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 00:41:43.20 ID:712FifHi0
おれはホーリーワイバーン入れてるな、好きだから入れてるだけだけど
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 07:16:03.28 ID:RtEHJxUS0
>>21
ヴェルズとか本当に嫌なの対面で考えるならランク4ないと勝てないけどな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 08:53:51.51 ID:5SZuou150
今はマーメイルや征竜を筆頭に群雄割拠だからな
サイドが色々迷うぜ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 09:41:03.16 ID:eFGhdj/7O
メインからスキドレ入れてもいい気がしてきた
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 10:44:41.29 ID:AVfWgIiD0
>>28
ヴェルズ相手にランク4なんかだせないと思う
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 16:46:06.72 ID:RtEHJxUS0
>>31
え?オピオン突破しないの?
後攻でどう勝つの?
スキドレで突破するとか言わないよな?
ぜひ教えて欲しいんだが
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 16:47:17.99 ID:RtEHJxUS0
後グラファで突破とか言わないでよ
安置バックにあるだろうから
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 18:44:52.84 ID:zQ6tvwBP0
そうじゃなくてヴェルズはバックが豊富だからランク4を出させてくれないって事じゃない?
最悪ビュートバック2枚とかも出来るわけだし
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 18:46:34.69 ID:XZ6wOwxr0
ごらんこれがリアルの暗黒界の住人ってやつさ
安置より普通は汎発の方が想定されるしグラファ破壊も選択の一つだろ
まぁマエスのが圧倒的に処理しやすいのは否定しないけど

>>33
んで安置オピオンはどう突破すんの?煽りでなくマジで教えてよ参考にするし
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 18:55:13.33 ID:vpVAeia+0
グラファで安置を破壊する
凡発される
グラファでオピオンを破壊する
ベージ使いまわしてグラファ連打でおk
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 19:01:12.80 ID:QuFrDoJk0
つスキドレ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 19:03:07.02 ID:+bcnPfmX0
なんで対ヴェルズはグラファの積極的なサーチとサイクロンと闇ウイルスでいかにバックを剥がすかが大事だと思う
ヴェルズ相手に闇ウイルス罠で通れば勝ちは近いね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 20:43:27.14 ID:XZ6wOwxr0
問題は先行オピオン汎発サーチセットを見た返しでグラファでオピオン破壊しようとしたときの
ステルスだった安置発動対象オピオンをどうケアするかなんだけどね
まぁマッチならサイチェンでスキドレサイク入れればいい話なんだけど
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 21:41:40.80 ID:NELzb5pW0
>>39
オピオンに聖槍はどう?
メインから入れてるけど、グラファが奈落に落ちるの防いだり普通に使えるよ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/06(水) 22:41:09.52 ID:XZ6wOwxr0
>>40
聖槍メインから積んでるのか?使ってるのがドロー型だしサイドになら採用考えるが
4240:2013/11/06(水) 22:58:13.52 ID:NELzb5pW0
>>41
メインから入れてるよ
ドローというより8軸って感じで組んでるんだけど、相手の罠からグラファ守るのが一つ
もう一つには、護封剣士の効果をサポートしてやるために使ってる

征竜とか相手だと護封剣士が単体では仕事しないし、逆に3000ラインを狩れるのはなかなか
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 00:08:25.91 ID:pWk1ZGbyO
オピオン安地ガーとか言ってる奴いるけど安地は先割り出来ないから完全に結果論やん。

しかもサイク使って殴るだけで解決やん。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 03:34:25.46 ID:T3tRGcPK0
質問なんだけど
グラファで攻撃して相手が次元幽閉打ってきた時って闇ウイルスで回避できる?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 05:09:06.68 ID:/lLxPqkq0
できる
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 20:22:55.80 ID:3o+mnTbm0
罠はなにいれてる?
闇ウイルス2 デプス 障気2がなかなかいい仕事するな
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 20:28:13.35 ID:E5aNDpWT0
虚無空間 闇2 正気
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 23:08:18.26 ID:oNH/5cmG0
虚無空間、闇、スキドレ2、瘴気2
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 23:21:09.59 ID:tRyLoV0f0
スキドレ3オンリー
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/09(土) 00:08:41.54 ID:7bonyUqbO
メイン瘴気2とか正気かよ。

絶対事故るわ。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/09(土) 00:12:16.18 ID:/haEwU5q0
以外といけるぞ
相手の墓地利用邪魔しながら相手のターンにグラファ捨てれるのもいいね
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/09(土) 03:32:14.00 ID:STgHelby0
相手が遅めのデッキならいいけど墓地なしで動いてくるタイプだとキツイよな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/09(土) 07:54:31.48 ID:5fY5vt/m0
>>50
大寒波発動するなよ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 00:59:16.25 ID:0R3bNDgYI
ドロー暗黒界ってやっぱりアドバンスドローいれた方がいいですかね?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 01:04:53.92 ID:zDVDukAQ0
マジック・プランターと永続罠たくさん搭載した聖刻が入賞したみたいだな
虚無、瘴気、デプス・アミュレットらへんとの相性やいかに
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 01:23:58.46 ID:JCWxT9iW0
アドバンスドローは入ってもピンかねえ
マジプラいれても罠だから手札交換が遅くなるのが難点
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 02:18:11.60 ID:0R3bNDgYI
>>56
無しでも全然大丈夫ですよね?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 02:39:00.15 ID:japK/nyX0
>>57
いるかいらないだといらない
成金煉獄トレイン闇の誘惑取引あればいいと思う
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 02:51:13.85 ID:dNNIvc0f0
暗黒界にプランターはいらないだろ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 04:58:05.23 ID:0R3bNDgYI
>>58
了解しました(`・ω・´)
返レスどうもです
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 10:12:55.91 ID:hjkANek+0
俺は瘴気、スキドレ、激流2とサモリミを試そうとしてるんだけど他に使ってた人いたら感想聞きたい。 場合によってはメイン割拠もありえる
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 10:24:24.87 ID:+wW92O5NO
メイン割拠って征竜や炎星に当たったらどうするの?カバなの死ぬの?身内メタなの?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 11:05:25.15 ID:hjkANek+0
対炎星は相性いいから1枚なら腐るカード入れても押し切れる 征竜は...うん...
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 11:30:04.31 ID:g17CYdm00
>>62
カバのことは悪く言ってやるなよ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 12:09:25.98 ID:/Xx5lZI4i
サモリミよりデビリアンソングだな
あとマジックプランター型ならリビデも積みたい
サモプリ終末の騎士もありか?
グラファ落としとキービートル立てれるし、キービートルは永続罠守れるしウイルスコストにもできる
まあトラデベージで事足りるだろうがね
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 20:38:08.20 ID:KtY4H/eV0
瘴気って政竜には刺さる?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 20:54:29.94 ID:ddL1wTrv0
>>66
ブラスター「あぁ」
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/10(日) 22:44:35.01 ID:BHCOu00C0
>>66
とりあえず墓地にいる征竜の蘇生効果発動にチェーンすればサーチ効果は発動しない
子征竜がいた時は使っても痛手は与えられなかったが、今の征竜ならコスト確保に手間がかかるまずまずといったところか
一番刺さるのはやはり虚無、御前だな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 00:17:42.83 ID:bQZjV2CF0
最近暗黒界のことが分からなくなってきた
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 07:13:26.23 ID:5vDcy3ji0
女心のように
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 07:26:11.73 ID:0+HjOq120
ツンの時はひどく事故るのにデレの時は素晴らしく回るデッキ
暗黒界
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 07:31:32.15 ID:dyv5AsIj0
つまりスノウちゃんはツンデレってことですね!!
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 08:56:59.16 ID:Jy+cmLnXO
グラファさんが代わりに前に出てくれるのを勘違いして
恋心を抱いてしまうスノーちゃん
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 09:38:54.01 ID:u/6qh3Lm0
リア充なのか都合のいい男なのかわからないブラウ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 10:03:38.07 ID:5F02B/EO0
暗黒界スレってちょいちょいこういう流れになるよね
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 10:27:31.09 ID:yH7n+xaK0
話題に乏しいから仕方ない
ほとんどの型はでつくしてるしね
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 15:17:09.79 ID:uGofbKUEO
こういうキモい流れは好かんがネタが無い。

俺のデッキも全く安定しない。
確実に初手でグラファ立ててエンドする事すら出来ない。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 16:09:12.33 ID:ZrTXvCfLi
対暗黒界だとサイチェンでヴェーラーって抜かれるのかな?
打つ相手がエクシーズ、トラデ、デスガイドじゃん
一戦目で抜かれるの読んで、二戦目にサイチェンとかアリ?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 17:20:47.53 ID:exg8qM9R0
エクシ連打の型でもそこまでヴェーラーを考える必要がないと思うんだが
まぁ暗黒界を相手にする側なら優先したいのはクロウGなんじゃね
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 18:15:28.11 ID:bQZjV2CF0
Gが悪魔なら良かったのに
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 22:17:37.55 ID:uGofbKUEO
そろそろ開き直って強謙3積みに戻した方が良い頃だと思う。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/11(月) 23:38:08.81 ID:/mjeA2lV0
>>81
ネタだろうけどチョットよくわかりませんねぇ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 12:50:37.91 ID:SoL1PlvcO
フェーダーG積んで返しのターンでグラファ捨てた方が強い気がする。
安定するし。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 15:24:03.52 ID:X+2fHMzWO
今は8軸ガン回しが安定なかんじ?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 16:25:12.80 ID:Iu6lbLkN0
>>83
G入れるんならカーDが捗るぞ
安定性が増す代わりに速度かなり落ちるからヴェルズには弱くなるが
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 18:56:44.86 ID:oydWk8DN0
8軸組むとバーサーク入れたくなる衝動がやばい
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 21:36:41.36 ID:KmaO1m9wI
ドロー暗黒界がまた入賞したね
やっぱこの型が一番いいのか
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 22:08:18.56 ID:400b96hD0
結局速攻で展開してフェルグラ虚無で封殺が今の環境には大正義だからね
トラデやガイド入りのが安定するのは確かだけどただ勝ちに行くだけとなると
これが正解なんだろう
89:2013/11/12(火) 22:21:45.94 ID:OipNp3830
トッププレイヤー、マエカワの丸コピ文章乙
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 22:23:16.28 ID:By+njKIW0
GSの投票って終わったんだっけ?
虚無空間の投票間に合うかしら
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 22:35:12.73 ID:400b96hD0
マエカワって誰やねん
投票とうに終わったぞ、ほぼ二枠は決まったようなものだし厳しいだろうなー
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 22:44:30.77 ID:0ltRrh2r0
セイリオスは勘弁してほしい、今更ばら撒かれてもどうしようもないだろあれ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 23:29:26.17 ID:TSXDBdfe0
診断お願いします【歯車暗黒界】です。
レシピ
最上級5
グラファ*3 古代の機械巨龍*2

下級9
ブラウ*3 スノウ*3 ベージ*3

魔法22
門*2 取引*3 おろ埋*1 蘇生*1 トレイン*3 成金*3 誘惑*1 歯車街*3 テラフォ*3 大嵐*1
一時休戦*1

罠3
スキドレ*3


TF6でなかなか強かったので診断してもらおうと思いました。
どこを改善すべきでしょうか。
9493:2013/11/12(火) 23:31:55.32 ID:TSXDBdfe0
手札抹殺入れ忘れてました
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 23:34:52.84 ID:KmaO1m9wI
>>92
全くだぜ
>>93
テラフォ3はいらないと思うし、メインからスキドレ入れるのはやめた方がいいんじゃない?

ところで虚無空間って必須なの?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/12(火) 23:38:03.86 ID:400b96hD0
テラフォ多すぎ1枚でいい、門は3安定、歯車も巨龍のためだけなんだから2で充分
TF6ならランク8エクシないんだしSinサイエンでも入れたら
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 01:20:44.17 ID:nSli1KFCi
こりゃ紋章暗黒界が強くなるな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 04:26:33.82 ID:f2ZoY8Hu0
マジでセイリオスの就職先とか最近のデッキにないだろアレ
なんとなく高いカードだからで投票する人ちょっと多すぎるんちゃうんかと
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 18:43:24.86 ID:DTNYU9Jp0
エクシーズ・アベンジャー面白い効果だな。
強制転移で送りつけてフェルグラフランケンで殴ってエクストラ8枚破壊する自演暗黒界考えてみようかな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 19:02:57.63 ID:IjW7LC0+0
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守 700
このカードはエクシーズモンスターの効果を受けない。
また、このカードがエクシーズモンスターとの戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカードを破壊したエクシーズモンスターのランクによって以下の効果を発動する。
●ランク3以下:相手はエクストラデッキのカードを1枚選んで墓地へ送る。
●ランク4:自分は相手のエクストラデッキのカードを1枚選んで墓地へ送る。
●ランク5以上:相手はそのエクシーズモンスターのランクの数だけ、
エクストラデッキのカードを選んで墓地へ送る。

レベルも種族も属性もおあつらえ向きだな
遂に手札デッキだけでは飽き足らずEXデッキまで破壊しにきたか
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 20:49:37.55 ID:K5pXsAtu0
ラヴァ&トーチ「転移先ならまかせろー」
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 21:28:46.62 ID:o6xrIidF0
ギブ&テイクとかいうばつぎゅんのシナジーカードがあるらしい
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 21:37:06.12 ID:IjW7LC0+0
ギブアンドテイク面白いな
相手に阿部送りつけて自分の場にはフェルグラとモンスター一体がいればいいし
それがベージやゼピュなら更にランク8エクシの素材が1つ増える
ちょっと脳汁垂れてきたぞこれは新たに「EXデッキ破壊暗黒界」が型に加わる予感
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 21:42:20.17 ID:5kjNsMuti
なぜおまえらアイツの名を出さない
相手のフィールドに特殊召喚でき
暗黒界の名を持ちさらなるコンボにつなぐあいつの名を!


セロリ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 22:28:31.41 ID:o6xrIidF0
先攻1ターン目でグラファ立ててギブテイ伏せ
次ターンで門張ってベージSSアベNSエクシーズチェイン チェイン効果アベ切ってゼピュロス墓地落とし
ゼピュ効果門戻してSS ギブテイ発動アベ送りつけゼピュレベル8 グラファとエクシーズフェルグラでアベ戦闘破壊までは考えた
考えたはいいが事故率ぱない
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 01:37:20.78 ID:FB7z/AIE0
>>104
ドヤ顔で名前間違えるのやめてくださいw

エクストラ8枚破壊って、二回決めればほぼ勝ちなのかぁ……
新しい先攻1キルの形として考えてみようかな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 02:38:32.74 ID:J/AoJNjb0
ああもうなんかダメだ
友達のマーメイルに負けまくってどうすりゃいいのか分かんない
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 08:54:39.29 ID:xtcG3Wsz0
>>107
ソウドレ貼ろう
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 13:51:32.16 ID:UMK4000t0
>>107
初手深淵ドヤァ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 14:22:07.87 ID:Euq0q0fxO
転移暗黒界に入れたら楽しそうだな。
真面目に考えてみるか。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 17:33:15.67 ID:o+4hFG6y0
墓あな型は事故率が高いから誘発型にするお

G、ごうけん、カーD3枚ずつ積んで事故率減らすお
メインGならマーメイルにも勝てるよね
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 18:53:30.51 ID:sGtY9J/q0
夏頃にワールドトランス暗黒界上げたの覚えてる人いる?
改良してけっこうよくなったんだけど自慢していいですか
まあ、トーナメントレベルじゃあれだけど身内とかフリーだとそれなりの勝率
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 19:29:55.93 ID:PsVK48py0
是非見せてくれ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 19:33:09.69 ID:gFOUweez0
フリーでワールド使われるとかあんま相手したくないけど暗黒界の時点で
お察しではあるな
まぁ興味はあるしsageてからどうぞ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 19:50:19.95 ID:sGtY9J/q0
デッキ名 【暗黒世界】
【 モンスター 】15
アルカナフォース]]T−THE WORLD ×3
レベル・スティーラー ×2
暗黒界の尖兵 ベージ ×2
暗黒界の狩人 ブラウ ×2
暗黒界の術師 スノウ ×3
暗黒界の龍神 グラファ ×3

【 魔法 】25
D・D・R
おろかな埋葬
テラ・フォーミング ×2
トレード・イン ×3
一時休戦
光の結界 ×2
成金ゴブリン ×3
手札抹殺
手札断殺 ×3
暗黒界の取引 ×3
暗黒界の門 ×3
死者蘇生
闇の誘惑

【 エクストラ 】
No.50 ブラック・コーン号
交響魔人マエストローク
No.22 不乱健
神竜騎士フェルグラント ×2


一ターン目から
手札 ベージ
場 世界(正位置)
墓地 グラファ スティーラー×2
の無限にスキップできる形が3割くらい
それも込で一ターン目からスキップできるのが4割
が出るのが3割
フェルグラント立つのが1割
事故が二割

回すことだけ考えたデッキだから伏せる相手に後攻だとしんどいけど、先行で周りだすとドローロック以外は刺さらないからジャンケンが大事ですね
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 19:50:52.47 ID:sGtY9J/q0
また下げミス(´;ω;`)

ごめんなさい…
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 19:52:39.86 ID:sGtY9J/q0
あ、グラファが出るのが3割ね
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 20:57:11.63 ID:ce2KDL2N0
フェルグラ出す一割ってコイントスミスった時?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 21:01:41.86 ID:NFIg4iut0
>>118
バトルフェイズ終わったあととか、先行でグラファ二体立った時はフェルグラ立てた方が場持ち良くない?
基本的に光の結界ないとワールドは出さない
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 21:22:45.06 ID:NFIg4iut0
あ、ID変わってるけど112ね
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 00:28:07.22 ID:TEUb/c1T0
隣で征竜相手にしてた暗黒界がマスキー立てた瞬間にヴェーラーされたのに
わざわざ素材1つ使って伏せ選択しててこいつあほやんなぁと思ってたら
案の定次ターン開始時にブラスターで破壊→墓穴ですが?→相手( ゚д゚)→俺( ゚д゚)
その後悠々虚無立てててプレイングの差を感じた
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 00:43:23.04 ID:8b8rFY1G0
そんなんちょっと考えればブラフだってことぐらいわかるやろw
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 00:52:05.31 ID:TEUb/c1T0
まぁ確かに改めて文面で見たらブラフ満々やけどその場ですぐそんな対応とれるか?
まぁやってたのが小学生と中学生の間くらいの小さい子って油断もあっただろうが
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 01:19:34.23 ID:rS/mhZMh0
ドロー暗黒界で
フェルグラント キービートル 虚無空間 の3枚並べるの良いんだけど、
ブラホ引かれたらフェルグラント以外壊すの?
不乱健の方が硬くね?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 01:39:42.46 ID:TEUb/c1T0
なんのためのウイルスかと
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 01:55:47.88 ID:rS/mhZMh0
>>125
その為の闇ウイルスか、その時はグラファか何かコスト必要になるよね
ドロー型組んでないから分からなかったサンクス
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 08:27:38.10 ID:TiN+1eAIO
>>115
テンプレくらい読んで下さい。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 08:52:20.26 ID:Ndw3oXV20
よし、今からいつものフラゲできる店に突撃してくるぜ そして明日の大会でアルセイ出して驚かせてやる
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 18:24:46.98 ID:Dh1qSBBp0
アルセイの上手い使い方がまだ掴めないんだよなあ
手札にドローソースがある状態で門とかグラファデッキトップに戻して再利用くらいしか思いつかん
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 18:55:29.72 ID:5+9fnkPW0
えっ?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 19:24:14.06 ID:Zejc/xiJ0
暗黒界強化か。召喚条件緩くしたカラレスでも来るのかな
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 19:25:31.58 ID:KwMquw6f0
暗黒界専用手札抹殺暗黒界専用ライボルで良いよ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 20:13:53.34 ID:Sf5exJ0G0
暗黒界大勝利とくるかはたまた審神者ルートか
アニメカードのどれかくるだけでも嬉しいけど
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 20:16:23.10 ID:4nPWx6gU0
うざデッキの暗黒界とか強化すんなよゴミコンマイ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 20:20:19.20 ID:Zl2D6EX/I
ネタで良いからカラレスくれ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 21:22:37.26 ID:TEUb/c1T0
暗黒界強化かー果たして何が来るのかね
今更アニメカラレスなんてそのままで出してもどうしようもないし
ランク8xyzに姿を変えたカラレス様とか来ないかねー
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 21:36:13.33 ID:8b8rFY1G0
暗黒界強化ってマジ?ソースは?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 21:39:31.94 ID:NlVi07q90
変に暗黒界専門で強化されてグラファ等が制限入りされるのは嫌だな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 22:05:40.54 ID:pD9P65ek0
カラーレスなだけにシンクロにしてほしい
チューナーにコバルのオマケもつけてな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 22:23:46.47 ID:AW6ohnKxi
強化するとしたら手札を捨てて特殊召喚出来る暗黒界とか?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 22:42:35.62 ID:4F0rDu3/0
暗黒界版魔轟神クシャノ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 23:37:54.63 ID:TPPp2VLpi
とうとうカラレス様きてまうん?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 01:24:47.08 ID:vQhcS6b40
暗黒界路くるか?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 06:30:09.74 ID:thiPj1jQO
普通に考えたらカラレスと回路で、カラレスはゴミ効果、回路は瘴気レベルでおしまいだろうな。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 09:04:01.09 ID:p+JoK6Rd0
捨てられた時、暗黒三枚リリースして裁き効果+二枚くらいサルベージで頼む。
これならなんかすげー!ってなれるし
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 12:29:10.16 ID:lrPa3BkM0
ブラウやスノウのレベル違いとかでいいんで新規ください
使いやすいモンスターすくなすぎる
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 15:56:46.53 ID:VinAvSCUi
回路なんてきたら門スノウ制限かかるだろ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 16:04:42.98 ID:wKi7ceth0
界路来るなら1ターンに1回の制約つくだろうね
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 16:32:35.06 ID:unVUiNT+0
回路は出るとしても捨てる効果がコストになるか断殺同様墓地贈りじゃない?
そのまんまだと1ターンに一枚という制約つけても強すぎるよ・・・絶対規制かかるって
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 18:17:36.65 ID:HEIcMsBI0
暗黒界の鬼神 ケルト
レベル6

解散!
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 18:18:43.85 ID:2IZ2URH80
暗黒界の鬼神ケルトレベル6ぇ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 18:19:19.54 ID:3JUqjo6p0
回路ってなんだっけと思って調べたらクソ強いな

これ1枚からドローに門サーチに破壊にグラファコストの用意までなんでもできるのか
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 18:36:42.81 ID:gxy9U0cP0
ラチナさんと上手いこと噛み合ってランク6エクシーズ出せるんだよな?
ていうかそれがカラレスさんなんだよな!?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 18:45:26.51 ID:x96HTpvmi
ゴルシル系でマトモな効果持ちなら…?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 18:47:06.07 ID:fi0o+2KC0
まだ強化枠1枚って決まったわけじゃないし(震え声)
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 18:51:19.03 ID:Yh/gSx8c0
検討といい幻獣機といいレベルが微妙に斜め上なのが多いな
こっちはゴルシルいるからまだいいのか
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 19:47:46.52 ID:sLo8guhuI
まあSS効果ついてるならレベルはこの際どうでもいいだろう。問題は他の効果だ。
ラチナルートはもう通ったから別の道を通ってくれることを祈るしかない
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 19:50:42.72 ID:x96HTpvmi
贅沢言うなら

ディニクアビスみたいなのがほしい
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 20:15:29.67 ID:hYacFCYM0
で、ケルトって何色なんだい
ぐぐったら模様っぽいんだけど
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 20:18:37.61 ID:sLo8guhuI
ケルト民族しか出てこねえ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 20:35:22.76 ID:+UxrB0wk0
スケルトンだろ。透明?色なのか?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 20:36:29.85 ID:x96HTpvmi
透明ポジはカラレスじゃなかったんですかー!
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 20:39:48.33 ID:o7bgt9350
コバルトをもじってるんじゃない?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 20:42:26.18 ID:x96HTpvmi
上級暗黒界は金属色でもあるから
……ニッケル?

虹色野郎は知らん
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 20:45:00.69 ID:fMt45/yi0
ゴルシル的にラチナと同じステかも・・・?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 21:23:44.16 ID:XN3iaumpi
あれ?ゴールドパックに虚無空間くるじゃん
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 21:25:58.86 ID:rOLWyGLQ0
>>166
ソースは?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 21:30:22.19 ID:wUhLqBfA0
>>167
スタ速
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 21:34:55.45 ID:lCWaK/uT0
暗黒界にスキルプリズナーかなり相性いいな
手札抹殺でプリズナー落とすの楽しい
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 22:03:55.46 ID:ax+B3kS9i
ゴーストリックフロスト使えないかなあと思ったけどこれならフェーダーでいいかな…
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 22:38:01.01 ID:qrQ/M4eL0
鬼神がコバルト+ニッケルの複合色の可能性
と思ったけど羽の所透けてるからやっぱスケルトンなのかも・・・
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 23:17:09.60 ID:y99kw8jw0
アラスダが効果で手札捨てるのって話題になってる?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 02:28:39.62 ID:c+u/CMSg0
効果で捨てるならヤマトも効果だぞ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 03:27:31.58 ID:ZeEZyf6r0
>>163
発掘師…
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 04:26:20.50 ID:T3LEeQNC0
ヤマトは墓地へ送るだけどアラスダは捨てるだから発動できるんじゃね?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 09:52:34.16 ID:OlOWUyIJO
ラチナ…?

ウッ頭が…
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 10:00:01.74 ID:VZ8s9NeJi
しかしEXデッキ破壊暗黒界はどう構築したらいいんだ……?
完全に迷走してGコザッキーが入ってる
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 10:41:43.50 ID:Cs67z8bM0
>>173
何いってんだお前
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 18:23:42.28 ID:f8p8ijq40
次元の裂け目等々
除外系は本当何もできなくなる………
次元の裂け目確認したら事故覚悟でサイクロン3積み
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 19:23:59.66 ID:szBoAMMO0
>>177
アベンジャーは素でもまあまあ使えるから、転移要素は薄めていいんじゃない?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 22:17:43.03 ID:4rIB/6f/i
ヤマトの手札墓地送り効果はジャンドスレの方で注目されてたっけ
【暗黒武神ジャンド(ラチナじゃないよ!)】を組むしかねえなあ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 22:51:05.20 ID:VZ8s9NeJi
>>180
ギブアンドテイクが完全にアヴェンジャー専用で条件限られてるからしょっちゅう腐るんですよね。
故に送り付け対象兼ウイルス媒体で入れてしまった。

むしろ転移暗黒界にアヴェンジャー入れる型の方がいいのだろうか?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 22:53:50.30 ID:70Khllfg0
使ったことないしよくわからないけどアヴェンジャーでエクストラ破壊って
1回だけでも相手は痛手だったり動けなくなるもんなのかね・・・
1回だけならたいして痛くなさそうなイメージがあるんだが
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 23:02:52.43 ID:VZ8s9NeJi
>>183
まだほとんど実戦経験がないのでなんとも言えませんが、ジャンドみたいにEXカツカツで同名カードもないようなデッキなら……
という感じですかね

なお、フリーではEX15枚が選出されていない場合がある模様。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 23:41:03.48 ID:h/YEOlcj0
何が一番問題かというと戦闘破壊でしか発動しない点だよな
仮に初ターンで転移札・ランク8召喚準備が整っていたとしても
相手ターンではヴェルズならほぼ100%オピオン立てられる、シャークデッキみたいなEXガンガン消費するデッキには破壊する前に場に出されるから効果も薄い。
次点でコンボパーツの多さ故の事故多発

相手のゴール地点を潰すよりもウイルス墓穴でそれに至るルートを潰す方が楽というのもな・・
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 00:18:40.15 ID:kjJuB+T50
相乗り使って取引墓穴使ったらドロー凄いかな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 00:55:15.42 ID:9eIAHtHt0
相乗りのテキストをよく見よう
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 01:05:55.23 ID:cdM16GmH0
一応新規がレベル6なおかげでゴルシル効果ありなら
本格的にランク6暗黒界を回せるようになるけど
デーモンフル活用してもランク5暗黒界の下位互換にしかならんこれをどうにかするパワーはるのだろうか

正直誘発でニート出してる方が可愛いし楽しいです
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 01:06:25.19 ID:4Rarod3N0
これは恥ずかしい
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 01:29:40.43 ID:WrX6JXM40
相乗りより便乗ドローのが維持できればいっぱいドローできてすき
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 01:55:26.82 ID:9VbVnQt60
鬼神の名にふさわしいぶっ壊れた効果を期待してるよケルト君
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 02:23:05.56 ID:HWGnnlPA0
闘神はその名にふさわしい戦闘力はありましたか…?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 07:27:10.53 ID:oGi/rNzg0
ありませんでした…
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 10:08:37.27 ID:T97E8fnmO
チクショウ…
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 10:33:17.59 ID:IDCCvYoi0
龍神くらいまでいけばつよいんだがな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 11:20:09.07 ID:cdM16GmH0
暗黒界的にはモノクロ的な名前で
ランク4エクシーズが欲しかったところ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 12:51:48.26 ID:35y4MHWa0
墓地復活は恐らく確定だろうしおまけ効果は
鬼神繋がりで相手に捨てられたら連撃できるとか
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 15:45:09.87 ID:MQ0t1ErP0
レベル6とかグラファビートや8軸が強い現状でまともな強化になるんですかね…(手のひら返しセット)
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 16:09:19.38 ID:oGi/rNzg0
ランク6の悪魔エクシーズが来る(確信)
今やデーモンもいるしね
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 16:13:30.93 ID:/9W5e9ZEi
能動的に動けるのがほしい
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 16:40:56.13 ID:KNcK2FEPi
暗黒界の名前持ちエクシーズはグラファで戻してループしかねないから出ないんじゃないかな…
よしそれを防止するためにバウンス耐性を付けてだそう
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 17:34:44.44 ID:y5ysSWea0
もう上級はいらん
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 18:41:07.96 ID:CdyUDs870
ゴーストリック・フロストのおかげで手札誘発型がヴェルズ相手でも立ち回れるようになった
早速デッキ組んだら57枚になった…
今から17枚削ぎ落とす地獄の作業が始まる…
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 20:14:09.74 ID:/ty7Rz5q0
このカードを見せて発動して手札一枚を捨ててこのカードを手札または墓地から特殊召喚する
って言う効果まで読んだ


居眠りしてたときの夢で


新規だったけど名前がケルトじゃなかった
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 20:39:34.67 ID:35y4MHWa0
除外されたやつを墓地に戻す暗黒界はよ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 23:46:49.67 ID:Lb6MdeNo0
>>204
何それほしい
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 01:28:09.66 ID:S0QyepIQ0
>>204
○○効果発動、グラファ捨てて特殊召喚。○○戻してグラファ。×3
グラファ グラファ グラファ 相手フィールド3枚破壊

事故回避できるぶっ壊れ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 07:18:41.62 ID:j3Qld0lt0
伝家の宝刀同名ターン一回制限がつくからダイジョブダイジョブー
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 11:56:04.73 ID:FUY3FpRW0
キザンみたいな動ける潤滑油は確かに欲しいな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 12:49:23.23 ID:3VmK9mAQ0
バトルフェイズスキップの制限付きそうとか思ったけど
どうせバトル出来ねえならグラファ×3でン熱血指導でひどいことになるな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 12:58:23.39 ID:oworgl5zi
一ターン一度縛りでいいんで自身の効果で特殊召還成功時暗黒界と名の付いた下級モンスターサーチオナシャス
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 19:05:39.59 ID:Mx8eh2ag0
サーチはもうええわソリティアしたくないし
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 22:32:23.37 ID:Wnjxhopd0
虚無再録来たしそれまで待つかーっていって適当に代わりにピンで指したお触れが案外いい仕事する
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 01:29:11.90 ID:cusWeJU/0
入賞者が虚無ピン差しするのってアレキービートルとシナジーしてるからなのね
気づかなかったですわ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 01:33:40.13 ID:L2FxlZn50
新規1テーマ1枚だけらしい
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 02:25:46.44 ID:nHaIYLQa0
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。良くあるクズガキ
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・ 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 02:26:59.06 ID:nHaIYLQa0
鉄男→首が無いデブ。最初は城之内ポジションかと思われたが今はただの応援団になり下がった。まあ顔がキモイから仕方ない。
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw  
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでWに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
裕也→アンナに迫られて恐怖を感じて怯えてしまったモブキャラ。結局アンナは遊馬が好きになったのでもう裕也君に興味なしw
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。日本最悪の殺人鬼と同じ名前。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。

モブキャラは見事にダサイ名前しかいませんね その理由はダサイ名前は遊戯王をするなということ
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 龍亜 龍可 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。

モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブの名前に遊戯王をする資格はない。
お前ら遊戯王に嫌われたものが強くなれるはずもない。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 06:40:51.19 ID:wL8tN4PuO
2ちゃんで馬鹿にされる名前wwwwwwwwwww
確かにそういう名前の人が死ぬと祭りになるよなwww
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 13:08:51.86 ID:oqiG5NYY0
強化1枚だけか…暗黒界路…カラレス…
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 15:30:45.09 ID:ZxJLYAXg0
>>219
きっと俺の夢に出たヤツだよ
そうに違いないよ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 16:37:39.28 ID:f4WabJp2i
捨てるカードが増えるかもしれないじゃないか
まあそれが出来る暗黒界が増えて欲しいんですけど
ねぇブロンさん
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 17:19:31.60 ID:pPeWTaB5O
そりゃ暗黒界で虚無なんてアンシナ使うならキービートルしかないわ。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 19:45:37.04 ID:C7BcC20j0
煉獄ある時点で次ターンの展開なんて考えてないしね
先行封殺して終わらせる一枚ならマッチじゃサイチェンで抜く筆頭かね
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 00:49:35.76 ID:9QnByWskO
ドロー型は誰も相手してくれなくなったから、フェーダーガン積みの低速暗黒界使い出したけど楽しいな。

トラゴーズも入れて護封剣士も入れたい。



そして遅延暗黒界へ。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 01:25:53.75 ID:XszMEZ7f0
じゃあエクゾ暗黒界は僕が貰っていきますね!
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 03:29:56.02 ID:Fuvwb+tQ0
ドロー型は疲れるけど楽しい。
毎回こんぐらい展開できればほぼ勝確なんだがなぁ・・・
ttp://s3.gazo.cc/up/26147.jpg
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 04:21:51.67 ID:XszMEZ7f0
まぁ回ればそんなもんだろ、回れば
そういやアルセイってフェルグラに継ぐ能動的に素材グラファを墓地に送れるランク8なんだよな
使い勝手どうよ、どんな動きできてる?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 08:43:35.33 ID:9QnByWskO
門の餌無い時に蘇生宣言して、悪魔落としてトップバウンスしつつ門発動強すぎワロタ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 08:48:05.36 ID:3oR0X6GK0
フェルグラ3でやってたがこれフェルグラ2アルセイ1にしていい位使い勝手いいな
心理戦ごっこ楽しすぎる
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 14:12:22.49 ID:dm6uD2DQ0
嵐握りながら嵐宣言とかな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 15:35:03.52 ID:9QnByWskO
>>230
それジャッジ呼ばれる。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 17:55:32.85 ID:4vGTQU4m0
>>391
その辺は調整中だよね?
デッキにないカード宣言とか…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 19:18:28.44 ID:PdMPOe0i0
>>232
デーモンの宣告と同じ裁定くだるんじゃねぇの
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 21:13:29.76 ID:1I96Z++kO
新規暗黒界は暗黒界ガンとか暗黒界門とかでオナシャス
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 21:20:26.84 ID:7XSGLod50
暗黒施しが一番欲しい
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 21:32:43.40 ID:j+CM1iIl0
>>234
門あるやろwwwwww
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 22:31:20.99 ID:bT9RAOKF0
俺的にゲイルピン刺しが気に入ってる。汎発オピオンやランク4エクシーズのほとんどを
一枚で潰せるし。星3で暗黒界と相性のいいチューナーがいれば黒薔薇で場をリセットしたり
エンシェント出したりできるけどいないんだよな・・・ジェネクスバードマンは合わなかった
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 01:08:43.59 ID:WsXE18RZO
ゲイルは良いカードだけどオピオン潰すならモグラで良いよな、ってなるんだよなぁ。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 07:12:46.24 ID:FzSRdpOb0
まあゲイルはチューナーだからな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 07:28:38.06 ID:+DBgN8sgi
>>237
レイヴンでベージ捨てればいいんじゃない
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 07:30:34.48 ID:7MGz8+GW0
>>240
ゲイルは自分の効果で特殊召喚できるぜ!!!
やったな!!!
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 10:10:33.07 ID:h+g4y8/x0
お、BFスレかな?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 16:04:33.18 ID:paejlII+0
先行生け贄ウイルスより今は鍵虫虚無フェルグラが主流なんだな
たしかにこっちのが今の環境は戦いやすかった
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 04:39:33.37 ID:vEafHL0w0
鍵虫虚無フェルグラってバルバ+聖杯とかバルバ+ダメステ聖槍で突破できるな
バルバつよい(KONAMI)
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 09:11:31.07 ID:CVlIoB5e0
相手がスキドレバルバなら不乱健で殴り捨てるまでよ
もちろん対象罠で闇ウイルスうたせてもらってからな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 11:13:35.56 ID:57NCRGR/0
ホントランク8は変わったな
エネアと不乱健がエースだったあのころが嘘のようだ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:29:00.37 ID:8rScTRJw0
今でも対象取らない破壊なエネアはフィニッシャーになる優秀モンスだがな
不乱はまぁ…フェルグラのあとに余裕あれば…うん…最悪ウイルスになるし…
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:35:35.98 ID:B1+uW5mzi
健ちゃんは打点という個性があるから
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 18:55:25.91 ID:xO4f04Ou0
握手暗黒界こそが最強

握手暗黒界41枚
モンスター12枚
ブラウ×3
スノウ×3
グラファ×3
ベージ×3
魔法29枚
暗黒界の取引×3
暗黒界の門×3
手札断殺×3
友情yujou×3
結束ユニティー×3
トレードイン×3
テラフォ×3
魔法石の採掘×2
無の煉獄×2
手札抹殺×1
モンスターゲート×1
一時休戦×1
闇の誘惑×1

俺のデッキ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 19:39:37.07 ID:t018+5+v0
>>249
ゲートの使い方教えてよ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 21:46:05.18 ID:lAoVaTn90
暗黒界と青眼混ぜてみたんだけど、レシピいる?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 21:58:56.03 ID:8rScTRJw0
ただ混ぜたデッカスじゃないなら見たい
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 23:47:19.49 ID:R8ay5S1z0
ランク8がなかなか洒落にならないラインナップになってきたから
ランク8軸を作るにあたって青眼は少し気になるな
青眼そのものを使う事でSin青眼を腐らせないとかそんな感じかな?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 04:53:59.56 ID:STeBDMvh0
>>253
sinは入れてない
ただトレインのコストを増やしただけって言ったらそうなる感じ
でも回した感じフェルグラ2青眼1グラファ2とかは行けるよ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 04:54:31.35 ID:STeBDMvh0
>>254
251です
連スレすまん
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 05:04:38.72 ID:bGI5lwuE0
フェルグラで乙女を対象にしたりすんのかな?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 06:54:45.63 ID:vSZA9xBKO
>>251
見てみたい
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 08:54:09.86 ID:7d1coq9X0
>>256
もったいなすぎだろ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 10:04:53.16 ID:1K2upr1V0
>>250
モンスターゲートで落とした友情もしくわ結束を魔法石で回収
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 12:08:05.13 ID:umu6oqp4I
>>251
俺以外に青眼暗黒に辿り着いた奴がいるとわ…
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 13:37:30.21 ID:XibbNiEQ0
俺も作ったことあるけど8ならSinスタ使えばいいし乙女やブランコ入れると
事故りやすくなったりしたからレシピを見たい・・・
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 21:48:33.16 ID:STeBDMvh0
【青眼暗黒界】40枚
モンスター15
青眼2開闢1グラファ3スノウ3べージ2ブラウ3白石1
魔法25
墓穴2大嵐1一休1トレイン3成金3抹殺1取引3蘇生1煉獄3サイクロン2轟砲2門3
エクストラは一般的な暗黒界と同じと考えて大丈夫。
ドロソ暗黒界とほぼ同じだが一部青眼を混ぜているだけ。轟砲があるからSinスタダよりも打撃は高くなるし墓地からss出来るため入れてみた。開闢も出せたらいいねだから展開によってはトレインのコストにする。
乙女を採用していないのは暗黒界として回すことにしているから。
名前に青眼って入ってるけど基本コストだけ。
回した感想としては別に青眼を入れなくてもいいんじゃないかと思うが1キルのしやすさは個人的に上がったかな?
ただ白石の使い方に注意がいて、落とし方は基本取引か抹殺だけっていう難点。門のコストに出来ないから使いにくい事もある。まあ白石を墓穴にしてもいいかもしれないと思ってるけど個人的に好きだから入れてる。
あとサイクロンを積んでおくかは検討中。フリー向けに考えたから抜くのには抵抗があるがフリーだからこそ展開メインにするかという理由。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 22:18:29.32 ID:umu6oqp4I
>>262
俺も青眼暗黒組んでるが、轟砲よりブランコの方が使い勝手良くね?
あと、おろまいはいれた方がいい。白石落として青眼回収できるし
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 00:27:45.62 ID:zqjHtLXg0
征竜メタに深淵の結界像はどうだろう?
試した人いるかな?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 03:30:47.13 ID:h4NgPh7ri
あー面白いかもね、結界像
征竜だとブラスターあたりで割りに来るんだろうけど、それにチェーン安置とかできれば最高だね
トラデベージで鍵虫つくって守るのも良さげだし、安置と一緒に組み込んでみようかな
悪魔族だから門のコストにもなるし、サモプリで積極的に出ずっと価値ありじゃん
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 07:52:42.60 ID:z1a0UFyM0
>>263
ブランコもいいけどランク8はグラファと組んで蘇生させたいし速攻魔法というところがあるから轟砲にしてる。
おろ埋は白石のためにわざわざ入れる必要ないと思ったしトレインあるからコストにして落とした方がいいと思った。でもデッキ圧縮になるね
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 13:29:09.46 ID:xzEV3tLz0
いれてたけど召喚権もったいない
大体手札抹殺になる
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 15:22:37.05 ID:kNrHSmD6i
グラファも落とせるしどうせ1枚なんだから入れた方がいいと思うけどなぁ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 16:29:03.00 ID:SAAH1zyb0
スーパードロー暗黒界組んだのだが、サイチェンは何を抜けばいいんだ?
とりあえずソウルドレイン対策にサイクロン3枚入れて、アドバンスドロー 闇デッキ DDR抜いているんだが
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 18:24:42.60 ID:EgMA+YDb0
ドロー暗黒界はセルリをピン差しすると面白い気がするんだがな
ブラウで2ドローが基本だけどスノウ効果も狙ってみれば墓穴で落とすカードが変わってきて楽しい
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:04:59.08 ID:dUxmWjCP0
>>269
俺は相手のデッキにもよるが墓穴虚無も候補に入れてる、読まれて先行でガン伏せされたら腐るし
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/25(月) 22:08:02.39 ID:VDkkX5MA0
>>271
ありがとうございます
参考になります
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 19:44:04.41 ID:QzNojr++0
約一年ぶりに遊戯王再開したんだけど、暗黒界でつかえるおすすめエクシーズあったら教えもらえないでしょうか
前はエネアード使ってました
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 19:54:18.21 ID:nWYTpdXD0
>>273
フェルグランドですね
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 20:02:01.28 ID:QzNojr++0
>>274
ありがとうございます、調べてみたら強いですね…相手ターンもってとこが
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 20:29:25.69 ID:x6hZLUU40
ケルトが凄く強かったらラチナさん入れて6軸暗黒界もありえるのかな
とりあえず相性良さそうなパペットマスター3枚回収して準備するか
でもランク6で強いのいたっけ?イングナルとかかな
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 20:37:06.25 ID:jfPZeEQ50
>>276
ランク6はとびきり強いのはいないが結構粒揃い
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 20:56:42.16 ID:uvRT3pnS0
サイドに何故墓穴と相性が悪くワンテンポ遅れるライコウが入ってるのかが理解できない。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 21:11:21.05 ID:eH+jlUEH0
M7とガントレットか
結構良さげだ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 21:52:48.24 ID:QzNojr++0
知らん間にプラチナも登場してたのか…

それとデスガイドは皆さん入れてないんでしょうか?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 21:59:39.70 ID:B14x8/Br0
>>280
ピン
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 22:23:47.45 ID:YRAFHoff0
抜いた
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 01:03:24.59 ID:r6wuqIPg0
フロストで裏返して雷打つの楽しい!
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 01:17:40.56 ID:ScWj5Bpn0
てか雷ってみんな一枚も入れてないけどそんな使えん子なの?
やっぱ取引3のほうがいいのかな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 02:00:32.12 ID:U7ywdk4g0
>>284
伏せがフイチェだと捨てられないから
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 02:58:15.08 ID:7SWqO6+Fi
質問なんですが、無の煉獄を2枚発動していたとして、エンド時にハンドにブラウがあったら、一枚目の効果で捨てて1枚ドローしてその後2枚目の効果でそれを捨てるであってますか?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 03:52:06.88 ID:GGlgLXQ80
何枚発動してても捨てる処理は1回
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 04:38:41.61 ID:7SWqO6+Fi
>>287
wikiにはそれぞれの処理をすると書いてあるのですがそれは間違いなんですか?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 07:33:37.63 ID:N8R1xzYF0
それぞれ捨てるよ
だから2回打てばスノウあってもケアできない
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 08:16:43.00 ID:F4LXPhg6i
>>289
やっぱそっちで正解ですか
ありがとうございます
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 11:24:57.53 ID:XRN0VmIN0
知ったかすまん吊ってくるわ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 19:23:02.77 ID:ZAH7FCtc0
最近暗黒界入賞多いねえ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 20:15:03.82 ID:0qrABPWy0
フェルグラ鍵虫虚無空間闇ウイルス×2までできたりするからかてるだろうね
闇ウイルス2回使ってからのショックルーラーもできたりするから恐ろしい
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 21:11:19.79 ID:RiwkVg5O0
しかし入賞するデッキは全てほぼ同じものばかり…
これが環境デッキならテンプレ乙だが暗黒界は行き着いた先がこうだっただけだから
尚更代わりようもないんだよな

新規で一気に構築ガラリと変えてみたいねぇ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 21:27:46.21 ID:0qrABPWy0
しかし自爆暗黒界からきた回転力がここまでになるとはな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 21:54:48.34 ID:7k/hgyUh0
手札誘発型にしてみよう
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 23:03:08.24 ID:bNqY10Aei
エクシーズアヴェンジャー転移型は結局流行らなかったのかな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 00:21:44.11 ID:zvzXAheQi
リターンが合わない
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 00:22:26.13 ID:zOlyMBv90
まあ転移なんて相手依存て言われて終わってしまうからな
その点SDは手札が揃えば回るだけだから簡単だしソリティアだしで結論
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 00:50:15.71 ID:ya3nP2p70
身内で回すだけならかなりうけたよ
ハンデス&エクストラ破壊だからメインの型にするつもりは無いけど
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 01:05:45.69 ID:BOp9mjFbO
誰が言い出したのか知らんがスーパードロー暗黒界って呼び方ダサすぎるよな。

ただのドロー型のくせに仰々しい。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 01:19:07.74 ID:X7D5L2oA0
一応無の煉獄まで積んで初手のみに賭けるって意味では今までのドロー型とは違う…ってことなのかね

どこから出てきたのかは知らんが以前から使ってた身としてはドロー型が一番しっくりくる
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 01:57:49.79 ID:1ROLJ1Nt0
新しく暗黒界のドロー型を組みたくて前スレからさかのぼってきたんですがドロー型自体はもっと以前からあったんですか?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 02:04:18.08 ID:Sde/OHPH0
古くは自爆型前環境では生け贄ウイルス型最近はフェルグラ鍵虫虚無空間型のドロー暗黒界がはやっております
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 04:19:08.11 ID:0DhZwEF50
ケルトがもし妥協召喚効果を持っていたら・・・
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 04:44:08.60 ID:5FbNmQSQi
暗黒界がいる時にSSできるだったら…
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 07:49:37.37 ID:X/ZACr470
そしてチューナーだったら…
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 08:25:35.26 ID:BOp9mjFbO
もくじ入れてる奴いる?
トレインでT青眼落としたいんだけど安定しない。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 14:31:24.87 ID:zt6HbdWO0
ちょっと前の話題だけどDDRとデプスアミュレット使い勝手いいな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 16:03:38.47 ID:pxoHbuOo0
>>306
ぞっとした
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 17:48:04.65 ID:JekeV59Q0
>>308
虚無空間持ってない俺はもくじやクリスティアとテラフォ陵墓積みおまけに開闢入れてる
やっぱりもくじダブったり普通のドローでT青眼引くのが痛い
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 18:45:16.59 ID:F1kfAEhK0
お前ら暗黒界のスリーブ何着けてる?俺は 暗黒界 らしく黒色なんだが
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 18:46:41.87 ID:1kP7V8Zc0
俺は暗黒界らしくカラレスだよ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 19:28:35.77 ID:8MwC/AMB0
シルバーのを使ってる なおシルバはデッキに入ってない模様
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 21:06:03.48 ID:FIX8wUoe0
キュアピースでごめん
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 21:23:43.66 ID:OVb4CpcQI
突然だが暗黒界と相性のいいor汎用性の高い永続魔法ないか?
新カード見越してバットエンドクイーン入りの転変6軸暗黒界考えているんだが
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 21:43:29.05 ID:X/ZACr470
テンプレにあるけどデンジャラスマシーン
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 22:10:28.75 ID:SWlWTAQm0
普通の公認で優勝できたよー
ドロー型たのしいね
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 23:01:19.95 ID:JekeV59Q0
>>316
カイザーコロシアムとかどうだ?
先行に貼ったり相手の場を消した後に貼ると相手を妨害できる
後は天変地異コントロール要素をブチ込むとか

6軸組むならスノウと共に悪夢再びで回収できる
闇属性悪魔族と門などのコストにできて、条件やコストが辛いけど
墓地から暗黒界2体召喚できるパペットマスターも面白そう
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 23:05:24.71 ID:JekeV59Q0
天変て書いてあったな・・・スマン。後は門を守れるフィールドバリアあたりかな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 01:10:37.11 ID:oI5AjKY70
炎星相手だと虚無鍵だけじゃ安心できないな
ユウシ天旋どうにかならんものか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 01:37:24.29 ID:fsa8kfbn0
>>318
おめでとう、テンプレ以外に意識して配分変えたり入れたカードってある?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 01:42:31.63 ID:eGdJDqms0
やはりウィルスを撒くと安心できる
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 01:45:39.37 ID:km6STzqR0
>>322
メイン闇ウイルス二枚なのとサイドでトランスデーモンとかとチェンジして普通の暗黒界にかえれるようにしたくらいかな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 02:03:53.59 ID:Au+otjIB0
ドロー型楽しいのは自分だけだから止めた
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 08:32:51.62 ID:9V8ikIU1O
正解
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 08:54:00.82 ID:X+rWkrWL0
それは違うよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 08:59:56.31 ID:0NDFjNRi0
>>301
今のゆとりはSDLのことを知らないのか
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 09:46:34.02 ID:kc1SU+uP0
ガスタとやる時なんだか興奮する
ヴェルズより悪役っぽくね?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 10:03:15.66 ID:Ah9zOOQmO
ちゃんと段取り組んで悪役に徹するグラファ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 10:57:49.50 ID:EZFZ9y8u0
>>312
今年出た東方の小悪魔スリーブ使ってる
なおスリーブに似合うようガチ寄りに仕上げはじめた模様
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 13:48:04.06 ID:DUwWpYPCi
ケルト効果はもう仲間内では、手札の悪魔族モンスターを一枚捨ててSSってことになってるわ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 15:52:40.65 ID:9V8ikIU1O
>>311
開闢が確実に出せるのは強いがもくじが被った時のしょうもなさがやばいんだよな…。

抹殺意外でいらない魔法処理する方法ないもんか。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 16:12:52.24 ID:DUwWpYPCi
>>333
取引とメタポ(震え声
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 16:58:21.30 ID:oI5AjKY70
DDRのコストとか
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 19:02:38.56 ID:KdlsnH4CO
ブックス!!
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 20:50:35.37 ID:hPs8c1Mt0
スキドレウイルスドロー暗黒界とかいう嫌がらせデッキ作ったけど回る時と回らない時が半々でそれもまた楽しい
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 11:00:00.64 ID:BvfIuI7R0
ドロー型回せば回すほどアルセイの出番がないな・・・
アルセイの仮想敵はなんだ?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 11:22:29.76 ID:4uRrxOV40
己自身
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 12:40:01.20 ID:KfXeJrhJ0
アルセイは前までにエネアード使ってたタイミングを意識すると意外と出る
ビート型の話でドロー型は専ら騎士グラ鍵虫のが出るけど
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 14:25:56.58 ID:jibT8G8K0
新しくニート型って作ってみたんだけどどう思う?
モンスター
上級4枚
グラファ*3.sinスタダ*1
下級20枚
スノウ*3ブラウ*3ベージ*2トランス*2フェーダー*3虹クリボー*3フロスト*2増G*2
魔法14枚
門*3取引*3テラフォ*1おろ埋*1手札抹殺*1死者蘇生*1成金*3大嵐*1
罠2枚
激流葬*2
EX
フェルグラ*2アルセイ*2エネアード*1不乱健*1スタダ*1ニート*3デュラハン*1SHA*1ダイヤウルフ*1キービートル*1ビュート*1

回した感想は低速だが守備はむちゃくちゃ固い
キーカードは虹クリ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 15:22:32.42 ID:BvfIuI7R0
せっかくランク1が作りやすい構築だしアルセイ1にしてヂュラハン2にしてみては?
あとはフロストフェーダー被っても多少動けるように誘惑入れたり。どうせトランスで回収できるし。

少し考えたがアルセイで対処する相手は破壊すると後続が沸くユベルみたいなのくらいしか思い浮かばないや
殺しきれない時に相手の無駄な永続とかをデッキトップに戻して詰ませるとかもあるけど
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 15:22:33.57 ID:5+roY3Qx0
ダウナードと闇ウイルス入れると面白いかもしれない
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 15:26:48.72 ID:jibT8G8K0
貴重な意見ありがとうございます
闇の誘惑はいいかもですね試してみます
アルセイはバウンスよりデッキ掘りがメインの仕事ですね
デュラハン2ですかいろいろ練ってみます
ダウナード闇ウィルスも面白いかもしれませんね所詮使い捨てのニートなので試してみます
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 15:28:06.50 ID:xmRRZWPE0
ニート暗黒界
暗黒ニート
暗黒ニート界
命名はどうするか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 15:31:23.42 ID:xmRRZWPE0
>>342
アルセイはバウンスだから破壊耐性も処理できるしデッキボトムにも戻せるからかなり使う場面多いぞ
相手の場に2700超えるモンスターいたらフェルグラよりアルセイ優先だしな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 16:14:54.09 ID:fYDdKCzi0
ニートがLv1の希望の光として活躍し
黒なのにホワイト企業と有名な暗黒界に就職できたのに
働け言ってたアルケミック姉貴はどうしてるんですかね?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 17:16:38.49 ID:tdoDLnodi
最新版遅延ダークって感じだな
さらに暗黒界が嫌われていく
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 19:37:59.54 ID:QhR5c47U0
なかなか面白いな
回してみたが虹クリがいい働きする
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 23:42:16.47 ID:DvvA8SCU0
手札誘発型の暗黒界使ってる奴いないか
ドロー型しか使ってこなかったから組んでみたいんだが構築も動きもさっぱりわからん
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:24:10.51 ID:AScQU+dxO
遅延ダーク懐かしいな。
コンセプトがそのものだ。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 00:45:40.46 ID:r9t7bAsY0
なんかわからんままにドロー型にフロスト剛健積んで墓穴とか抜いた穴に
罠入れたら何か安定したしこれでいいや
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 01:16:06.45 ID:Y6zLRNwC0
トラゴーズフェーダーGフロスト護封剣士ら辺じゃない?
個人的には護封剣士おすすめ
耐性持ちフェルグラっていうロマン
回し方はフェーダーとかで止めてグラファで叩き割る
フェーダーはトランスで回収して遅延して手札ためる
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 01:43:48.69 ID:9yi4F8Tl0
何故暗黒界はどんなにデッキタイプが増えようが相手に嫌われるようなデッキになってしまうのか
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 05:30:05.54 ID:D1iXPsu90
護封剣士異様に高いから手出しにくいわ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 06:00:33.26 ID:rqrB1dZ50
手札を捨てるってデメリットを強引にメリットにするデッキだから
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 07:47:08.37 ID:AScQU+dxO
環境に合わせて超高速化したらソリティア死ねって言われて、じゃあ安定させるために手札誘発積みまくったら遅延死ねって言われてワロタ


もぅマヂむり…自爆しょ…
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 09:52:43.28 ID:FHI6INyy0
他のデッキだって大体揃えるカードは決まってるのにな
文句あるならサーチドロソ一切無しのハイランダー使ってろよって話
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:45:50.12 ID:SeTz8AJ20
デスガイド米シク300円や!とショップで買ってみて数日後、ただのバスだったことに気付いてしまった

紛らわしいんだよはげ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:48:28.43 ID:AiiBAjD00
哀しいな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 16:06:19.62 ID:fwJ4VGom0
地獄に案内されてしまったな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 16:47:45.66 ID:7hJiyBHU0
くっそ事故るから強くはないが、終焉の焔とアスラピスク入れた趣味暗黒界楽しいわ
問破壊されたらウイルスでアスラピスクリリースして効果発動!みたいな感じで
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 17:30:14.43 ID:S+sqUh4J0
>>362が入れてるのはクズカードだけど、これは俺しか入れてないだろってカードみんなある?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 17:52:12.67 ID:6p/msWlj0
一時期ガンドラ銀河目いれてた
理由は格好いいから
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 18:06:55.35 ID:r9t7bAsY0
人の好みとやかく言うなや

Sinサイエンと銀河眼
並べて効果発動で4000と3000+αオラァ!
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 18:27:11.05 ID:HniLcxsL0
>>365
スキドレかフェルグラ無いとサイエン以外殴れないぞ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 18:41:32.75 ID:i8K5letO0
>>366
タキオンってモンスターの効果無効ついてなかったっけ?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 19:35:18.42 ID:r9t7bAsY0
>>366
>>367が言ってるがタキオンはバトル入った時に発動して表側表示のモンスターの効果全て無効
しかも効果は永続だからSinサイエンがフィールド不要の40バニラになる
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 20:56:19.58 ID:AScQU+dxO
TUEEEEEEEEE
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 02:33:53.30 ID:TaWhuat30
ドロー型で、sinスターダストで回してるとフィールド魔法張り替え、門バウンスゼピュロスできないから、ガーディアンエアトス使ってるけど結構いいよ
初手なら何も考えずに出せるし、門使えば墓地すぐなくなるから特殊出来ない事はない
問題は1枚エアトス落ちると後続のエアトス出せない、各種ウイルス撃てないくらいだね

と言う事でエアトスなんてどうでしょうか
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 03:24:43.91 ID:M2RkHNfli
問題が結構な問題なような
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 06:32:18.84 ID:PlSpnLkv0
スターダストは使い捨てるぐらいでいいと思う
中途半端に回転とまるよりゼピュロスで門使い回して布陣を強くした方がいい
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 09:39:45.16 ID:/lKNEVl40
銀河眼の光子竜「時空竜とは違うのだよ!」
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 09:46:37.88 ID:0tKz0QzvO
ていうかランク8出してから張り替えれば済む話だろうが。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 13:44:07.16 ID:1Ygovdud0
なんで公認勝ってるようなドロー型のデッキはSinスタダ1積なのにEXにスタダ2枚あると思う?
エアトスで生じる問題とEXが一枚埋まるのとどっちがいいかは明白なんやな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 14:04:39.80 ID:KxjSKpVh0
転生の予言ピン差ししてた入賞者もいたけどそれでデッキに戻す時用?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 14:46:37.42 ID:qI/Guby20
>>376
強脱された時用
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 14:48:58.20 ID:YpcrOHWU0
なるほど
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 17:16:42.49 ID:M2RkHNfli
>>376
揚げ足を取るようだが転成の予言はピン挿ししかできないからな
わかってると思うが一応
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 20:25:13.29 ID:jKD8MkdM0
強制脱出と転生の予言の関係がさっぱりわからないんだけど
誰か教えてもらえないかな?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 20:37:45.06 ID:5uS0fRwP0
Sinスタダが1枚なのにスタダが2枚あるのはなぜ?
→予言でSinを戻すときのためじゃないかな
→→むしろ脱出でSinを戻されることを警戒してるんだろ

安価ついてないとはいえ、連続したレスなんだから頑張れ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 21:07:58.35 ID:C+XGX7qL0
あまりしたくない手だがゼピュを実質ノーコストでSSするのにも使えるぞ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:11:16.30 ID:8Ru3SO2a0
ゼピュは鍵虫用にあった方がいいだろうか
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:24:44.14 ID:tKL0G4ri0
>>382
普通にゼピュロスで戻す用と思ってたけどこれ悪手なのか?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:08:03.42 ID:C+XGX7qL0
>>384
悪手というほどじゃない、メイン強脱は今はそう多いわけじゃないし実際選択肢の一つ
状況は限られるがマスキーどうしても立てたいってときとかあるしね
ただ基本は門の再利用だし、そうならないようSinスタ出すタイミングは考えろよってこと
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 23:15:32.38 ID:tKL0G4ri0
>>385
ああなるほど門再利用か
近々ドロー暗黒界に組み替えるつもりだったから参考になったサンキュー
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 00:29:34.94 ID:/VScNW6c0
モンスタート、魔法、罠の比率ってどんくらいがベストなの?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 00:44:09.08 ID:lhLpKmSFO
自分で考えろアホ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 18:34:30.04 ID:IEcfFhIci
カオス暗黒界を使っているのですが、デッキ診断してもらえますか?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 18:47:14.36 ID:NhIhKO1A0
よく聞く人いるけど許可取る必要あるの?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 18:53:31.15 ID:IEcfFhIci
すみません。このスレでは新参なもので。
では。

計40枚
≪上級6枚≫
開闢×1 グラファ×3 ソーサラー×2
≪下級16枚≫
スノウ×3 ベージ×2 ブラウ×3 ガイド×2 レイブン×2 メタポ×1 ヴェーラー×3
≪魔法11枚≫
門×3 取引×3 蘇生×1 大嵐×1 抹殺×1 誘惑×1 月書×1
≪罠7枚≫
闇デッキ×1 激流葬×1 強脱×2 瘴気×1 神宣×1 賄賂×1
≪エクストラ≫
[シンクロ]ハイランダー×1 ダークエンド×1 [xyz]ジャイアントキラー×1 時空竜×1 フェルグラント×1 シャークナイト×1 ブリリアント×1 リバイス×1 リヴァイエール×1

エクストラは定まってないので必ず使うのだけ書きました。コンセプトは、ヴェーラーやレイブンを使い妨害や展開をしつつ、カオスとグラファでビートしていくデッキです。光のオススメカードなどあれば教えてください。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:05:09.28 ID:7nYygZ3E0
>>390
デッキ張るけど人いるの?という確認のためじゃない?
反応ないと困るしな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:29:34.52 ID:NhIhKO1A0
>>392
ああ、なるほどね
俺カオス入りわからないから反応できなくてすまんな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 21:41:44.26 ID:1bPKizqn0
フォトスラだろチェイン作りやすくなるし
サイドラならシルバとかと共有できるね
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 22:47:43.36 ID:6n2VeqZw0
メタポ月書賄賂抜いて
フォトスラ護封剣士入れたらどうか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:01:49.61 ID:a3DpOe4l0
護符剣の騎士、ライオウかな
乙女青眼を上手く組み込めば面白そうだが事故りやすくなるか
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:11:21.63 ID:t3WH5J8p0
上の方でもレスあるけど虹クリが無難かと
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 07:52:34.76 ID:pcPUAJPmi
自分も新参っす
公認&非公認でセイリュウとかいう化け物だけに勝てないんだ
ヴェルズとか豆は勝てるんだよ
みんなアドバイスくらさい
必要ならレシピ載せる
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 08:00:39.69 ID:pcPUAJPmi
398>>
上の物だけどampとかなんとか入っちゃったけどスルーオナシャス
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 08:03:14.05 ID:0qh8FeUy0
いつも思うけど安価できないのってわざとらしいよな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 08:18:07.42 ID:pcPUAJPmi
素でミスりましたごめんなさい
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 08:23:57.24 ID:KmJ3EutKi
>>391で診断してもらった者です。

>>394-397
アドバイスありがとうございます。
御封剣の剣士とフォトスラ試してみます。でも暗黒界ではメタポ抜くのに抵抗あるんですが、無くても大丈夫ですかね。
あと、虹クリも2枚あるので入れてもいいのですが、フェーダーと併用した方がいいですか?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 08:28:37.78 ID:0ucOFAS2O
事故要因である謀略と軍勢を積みまくって暗黒界を捨てまくるデッキにしたら逆に安定…

しないかな。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 09:29:52.18 ID:nnARHIp50
>>398
征竜には瘴気が決まると勝てるかな
あとは単純に虚無
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 10:10:55.48 ID:pcPUAJPmi
>>404
瘴気か…サイドには積んでたけど遅いかなぁと思いつつ組み込んでなかった…
虚無は持ってねぇww
代わりにサモリミとかカイザーコロシアムとか積んでみたけどダメだったわ
やっぱ買うしかないのか…
さんくす!
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 11:20:23.49 ID:0ucOFAS2O
暗黒に虚無は微妙じゃね。
サモリミの方が使い勝手が良い。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 11:45:01.37 ID:FO/WM4m1i
最近の暗黒界はドローしまくってキービートル虚無を揃えるデッキになってない?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 12:23:12.04 ID:U3OaXZoN0
ドロー暗黒界は使ってて全く楽しくないから好きじゃないなあ
暗黒界は入れるカードの幅の広さが売りだと思ってるから開闢とかシンクロ出して楽しむデッキにしてるわ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 13:24:19.71 ID:pcPUAJPmi
デッキ診断お願いしたいです
計40枚
≪上級6枚≫
グラファ×3
≪下級16枚≫
スノウ×3 ベージ×3 ブラウ×3 ガイド×1 トランスデーモン×2 トリックデーモン×1 ゼピュ×1
≪魔法11枚≫
門×3 取引×3 蘇生×1 大嵐×1 抹殺×1 成金×3 墓穴×3 おろ埋×1 結界通路×2
≪罠7枚≫
マイクラ×3 スキドレ×2
エクストラ
ゼンマイン アシゴ リヴァイ 潜む者 マエストロ
チェイン ナイトメア パール キービートル コーン
時空竜 フェルグラント エネアード アルセイ 不乱健
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 13:32:45.12 ID:pcPUAJPmi
あ、上の方のレシピのテンプレを使わせてもらったので、数字が間違っていますごめんなさい
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 13:41:49.28 ID:7E3jMgqc0
で?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 14:02:18.28 ID:xmFNg+Y40
テンプレ読んで出直せよ新参
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 14:28:38.17 ID:7ujL0H5Ni
>>409
結界通路入れるくらいなら瘴気のほうがいいと思う
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 15:52:19.11 ID:pcPUAJPmi
>>413 指摘ありがとうございます
試してみます
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 16:17:49.66 ID:0ucOFAS2O
テンプレ読まない診断依頼を見る度に思うんだけど、俺らはTP様じゃねえんだ。

レシピだけ書かれてもで?しか言えねえよ。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 16:31:57.15 ID:u50bYhj10
暗黒界って牙王どうするの?フランケンジャイアントキラーしかない感じ?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 16:32:38.26 ID:u50bYhj10
すまんキラーは勘違いだな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 16:35:01.90 ID:PVYOMXdR0
グラファ相打ちとか不乱健じゃだめなの?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 16:36:17.01 ID:gotiCq6U0
3000と3100じゃ死ぬほど違うわ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 16:38:33.64 ID:PVYOMXdR0
また勘違い・・・なら不乱健、ビュートくらいか
なかなかきつそう
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 16:48:46.84 ID:9jh9qYfV0
ストレージで見つけてネタで入れてた無力の証明がなかなか仕事してくれる
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 00:02:55.10 ID:auXuorWl0
サイバーエンドを入れよう
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 02:01:47.58 ID:lxLEGkUd0
暗黒界はエネア不乱健使えるし我王は他のデッキより楽に倒せるだろ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 02:18:13.87 ID:OBfoU9Rg0
耐性っていっても対象にならないだけだからね、エネアの除去に打点の不乱、最悪メイン2のダイヤかキラーかな
しかし更に征竜がこっちのフェルグラを突破する方法を得たと思うともにょるなぁ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 02:25:41.69 ID:4U6Df6RA0
牙王::自分のメインフェイズ2以外では相手の効果の対象にならない
ジャイアン:自分のメインフェイズ1でこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除き

2重で無理だぞ・・・
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 02:39:49.16 ID:OBfoU9Rg0
滅多に使わないし普通に忘れてたわ
キラーすまんな…
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 03:11:58.14 ID:BfgcVyUA0
やっぱ何だかんだで暗黒龍神エネアード強いな
聖刻? 知らない子ですね…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 08:04:04.42 ID:aCkIAfkC0
エネアードが悪魔だったら
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 09:03:39.24 ID:p07Kfy1o0
めっちゃ場違いな質問かもしれないけど
汎用的にメインから投入されて暗黒が困るカードってどんなもんがある?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 09:05:20.94 ID:4z+dn9JN0
汎用からは少し遠いけど闇ウイルスとか
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 09:43:34.56 ID:4U6Df6RA0
ドロー暗黒界使ってるけど奈落
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 09:44:26.26 ID:PLGR0xlj0
奈落とか
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 09:50:13.46 ID:hF2upCPsO
最近じゃめっきりみないけどクロウ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 10:18:06.83 ID:yDtsQOKX0
とくにドロー型は闇ウイルスで魔法宣言は詰む気が
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 10:35:56.17 ID:4U6Df6RA0
闇デッキ言っていいならマクロも
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 15:26:02.00 ID:75j6uRwIi
マクロは今時困らないデッキの方が珍しいけどな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/06(金) 22:49:42.96 ID:vJ9VzeNN0
でも墓守ヴェルズゴストリとか結構積んでくるんだよな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 00:30:10.11 ID:JL0kFVMp0
暗黒界にフロスト入れて回してるけど悪くない、若干の墓穴の打ちにくさも
フロストの防御性能と剛健も詰めるおかげで気にならない
いっそカーDでも入れて手札誘発型にシフトしたほうが安定するかもしれんな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 01:03:37.40 ID:he5W13GQO
>>438
フェーダーの代わりにフロストにしたけどめちゃ良いわ。
オピョオ殺せるし。


ただ、手札誘発型だとマッチで1-1になったら確実にET突入するからETで絶対に勝つ方法が欲しい。
なんかないかな。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 01:15:24.20 ID:gR8As0uz0
そして自爆暗黒界に戻る流れか?
あれならETもEDも余裕だからな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 01:28:27.00 ID:JL0kFVMp0
>>439
フェーダーかかしや和睦すらも積んで攻撃をひたすら躱しつつラストターン
ガンマンとかでカスリ傷負わせて逃げ勝つとか…

積極的な攻め手がない以上このあたりが有力…か?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 15:07:46.68 ID:he5W13GQO
こないだ入賞したメタビがサイドに非常食3積みしてたけどあれはチェンバ見てるのかな?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:19:06.97 ID:viUSfEbx0
俺の虎の子チェーンバーンに非常食とかやめてくれよ…
毎回8200とか宣告撃たせて4800とかギリギリなのに勘弁してください
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:25:07.56 ID:MHU8c3oO0
暗黒界初心者なんだけど終末の騎士とかってなんで入ってないの?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:27:23.65 ID:P4sHYKHv0
事故要因だから
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:30:04.33 ID:TYwGWeKK0
残ったフェーダーとかフロストの処理のためにガイウスピン指ししたら捗りすぎワロタ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:32:42.83 ID:viUSfEbx0
帝王までスカウトするのか暗黒界は
それはそうとしてニートにグラファさんが振り回される同人誌ください
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:46:52.94 ID:sECSqLg60
ドロー暗黒界使ってる人に聞きたいんだけどトレインとアドバンスドローそれぞれ何枚入れてる?
トレイン腐るからトレイン2アドバンス1で回してるんだけど上位のレシピ見るとトレイン3が多いんだ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 18:54:51.80 ID:2WEq8JS30
>>448
俺はsinスタダ入れてるからトレイン3アドバンス1
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:03:34.32 ID:sECSqLg60
ありがとう
闇デッキ2にして入れてみる
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:13:33.62 ID:JL0kFVMp0
>>448
同じく3:1、腐ったらDDRのコストにでもして切ればいい
あと乱暴な方法だけど俺はゼピュでグラファ戻してトレインでもう一回切るとかして
なるべく腐らせないように心がけてるよ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:17:13.81 ID:sECSqLg60
>>451
>あと乱暴な方法だけど俺はゼピュでグラファ戻してトレインでもう一回切るとかして

なるほどそういう方法もあるのか
ありがとう
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 19:21:54.93 ID:he5W13GQO
>>446
今度暗黒界初の☆6来るし採用圏内だな。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 20:13:22.79 ID:3Zu/DjtD0
ラチナ「」
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 20:19:45.41 ID:JL0kFVMp0
>>454
『KONAMI英語版サイトの名物キャラである《暗黒界の龍神 グラファ》は、自身の書いた暗黒界紹介記事の中でこのカードについても紹介している。しかし、さしもの部下思いな彼も
このカードの有効な使い方は思いつかなかったようで「今後強力なランク6エクシーズモンスターが増えれば役に立つかもしれない」と随分消極的な紹介にとどめている。』−Wikiより

つまり今回の暗黒界へのテコ入れはラチナを不憫に思って活躍の場を与えてやりたいグラファさんの無理言っての直談判であった可能性が微レ存
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 21:16:53.25 ID:Rm90ntgL0
やっぱりグラファさんはいい仕事するな
とは言いつつも俺んとこのグラファさん、ここ最近はトレインアドバンスウイルスDDRのコストとエクシーズ素材にしかなってないのん
破壊効果と戦闘全然しないのんな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 21:18:31.80 ID:gR8As0uz0
闇ウイルスのコストにだって喜んでなってくれるグラファさんまじイケメン
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 21:23:26.68 ID:vikipwpZ0
グラファに奈落打たせてから闇魔ウイルスでサクリファイスエスケープするの楽しいよおお
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 21:46:30.62 ID:FvZ2twvV0
>>458
ほんとこれ
ヨダレぶりゅぶりゅ出ちゃうよね
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 22:56:40.42 ID:nyPowUWb0
No.101とか色々脅威なモンスター効果増えたけど、どうやって防いでる?
フェルグラだけ?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 22:57:19.31 ID:dOMg09CD0
マクロに瘴気チェーンしてグラファさんの効果で割るのもイイ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:08:52.73 ID:sECSqLg60
フェルグラ以外にいるの?
魔法罠は闇デッキで落とすからフェルグラ1体立ってるだけで積むデッキ多いし
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 00:43:31.88 ID:Q3pSYTE40
101来ても誘発型ならヴェーラー握ってるから(震え声
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 01:29:04.85 ID:zStj5XpO0
>>458
俺は更にそこでデーモンとの駆引き発動してドヤ顔するのが最近の楽しみ
ロリック可愛いよロリック
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 01:40:58.04 ID:+ajIIMhCi
ケルトレベル6だろ?
レベル5のゴルシルは同じステータスで相手に捨てられた時の効果だけ違うだろ?

この例に習ったらケルトはラチナと同じATK1500 DEF2400で
相手に捨てられた時の効果だけ違うんじゃないかって
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 02:10:06.59 ID:RE+C04360
攻守変動系の効果になりそうで嫌だな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 10:25:49.20 ID:9Z8WtBCa0
相手モンスターのATK500ダウンってことか?
やめてくれよ・・・(絶望)
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 13:54:17.60 ID:caGM2kL50
>>460
守備アルセイ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 14:13:34.15 ID:vNUzFBFZ0
少し前にニート型ここに投下した者だけど結構改良できたから再投下
新しくニート型って作ってみたんだけどどう思う?
モンスター
上級4枚
グラファ*3.sinスタダ*1
下級21枚
スノウ*3ブラウ*3ベージ*1セルリ*2トランス*2フェーダー*3虹クリボー*3フロスト*2増G*2
魔法12枚
門*3取引*3ワンフォーワン*1おろ埋*1手札抹殺*1死者蘇生*1闇の誘惑*1大嵐*1
罠3枚
激流葬*2瘴気*1
EX
フェルグラ*2アルセイ*2エネアード*1不乱健*1スタダ*1ニート*2ライオンハート*1デュラハン*1SHA*1ダイヤウルフ*1キービートル*1ビュート*1

ワンフォーワンとセルリでさらに安定力とランク1、ランク8が出しやすくなった
セルリは相手の場に押し付けても処理しにくいからいいかも
ワンフォーワングラファのセットで召喚権や捨てるカード使わずにグラファ立てられるのも嬉しい
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 14:21:41.55 ID:2L70nHfL0
なんかコピペミスった
セルリ効果でグラファやスノウ捨てることもできるからランク4も前よりは出しやすくなってると思う

あといつも私の投下したデッキレシピ改良や試してくれてありがとう
誘発型やカウントスイッチ型の話題たまに出てたら見てて嬉しい
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 14:24:47.67 ID:2L70nHfL0
なぜこの時間にID変わるんだ・・・
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 17:28:11.95 ID:MiubJL3JO
アルセイ二枚目使うのかな?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 17:51:00.67 ID:bLNdKtoK0
公認優勝記念パピコ
鍵虫虚無空間突破できなくて悔しいでしょうねえ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 23:23:28.05 ID:7imDaGpB0
ドロー型を使う上で最も重要なのは相手の重圧を屁ともせず殺りきる心
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 11:53:23.22 ID:4JoHTicq0
ワンフォーセルリか考えたことも無かったがいいかも
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 11:53:35.56 ID:xnRdjl8KO
相手の重圧ってなに
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 12:41:51.99 ID:ebASWrIh0
ソリティア中の相手のプレッシャーってことだろ
手札ぱちぱち舌打ち台パンイライラ暴言それを涼やかに流してフェルグラフェルグラウイルスマスキーキョムまで
プレミもなく完成させられるかどうか
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 13:48:11.90 ID:IBfSpVzpO
>>475
ハンド消費的に手札のセルリを持て余しそうでなんかな。
セルリ軸以外ではいらないギミックに見える。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 19:36:54.58 ID:JSZo9q510
>>478
俺もそう思って試してみたがセルリ意外とダブつかないぞ
暗黒界2つ目の効果が強いからアド損もほぼない上に相手の場1個埋めるのも強力だな
ほっといても飛翔するG並に邪魔になる
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 19:51:15.26 ID:I2j7YdFD0
今スーパードロー暗黒界使ってるんだけど現環境のトーナメントデッキに刺さっててちょっと意外で面白いカードとかってないかな?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 20:23:49.34 ID:FqFp01TI0
>>480
深淵の結界像+安全地帯
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 20:55:04.79 ID:rjBS3/nL0
黒角笛
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/09(月) 23:59:44.62 ID:mW5aRV9M0
単純にネクロバレー。昨日もネクロバレーで悶絶したところに生け贄で手札カラにしたときの絶望顔がああ~たまらねぇぜ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 00:04:51.25 ID:kamez21uO
黒角笛はマーメに刺さらない。

暗黒墓守の組み直しもアリかな。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 00:41:31.27 ID:TdHK25Xl0
当時はネクロ3生け贄2ウイルス3で事故覚悟で少ない引きでもパーツを集めるのが終着点だったしな
今のマスキー虚無ウイルス1みたいに完全に引き切る構成で組み直せば案外いけるんじゃないか?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 01:27:39.67 ID:CiiKIXqC0
>>485
前の環境の生け贄ウイルス型がそんな感じだったな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 12:55:18.30 ID:PUNXlW+S0
▼上級(4枚)
グラファ3 Sinスタ
▼下級(10枚)
スノウ3 ベージ3 ブラウ3 ゼピュ
▼魔法(25枚)
抹殺 取引3 休戦 トレイン3 アドロー 墓穴3 煉獄3 誘惑 おろ埋 成金3
門3 ネクロバレー 生贄
▼罠(1枚)
闇ウイルス

今風に修正したら単純に虚無と入れ替えてこんな感じかね、蘇生やDDRは少しでも事故の確立や
ネクロ後の腐りを考えて抜いたがどうだろうか
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 15:41:10.05 ID:IvMFvBWT0
>>487
この型の抹殺はどうもつかいにくいんだよなー
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 19:11:41.00 ID:TdHK25Xl0
>>487
何度か回してみたがネクロが邪魔で墓穴打てない場面がよくある
ただ虚無と比べて後攻でも充分仕事できるし実際決まれば手札0にできる
今はフェルグラもいるし返しの罠も怖くない、生け贄型ありじゃね?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 22:16:55.83 ID:CiiKIXqC0
>>487
ちょっとレシピはいじったが同じようなので回した結果なかなかよさげだな
フェルグラ闇ウイルス鍵虫ネクロ生け贄の布陣が出来上がる
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 22:18:11.32 ID:CiiKIXqC0
また生け贄でベージを大量に捨ててレベル4がならべやすいからショックルーラーも考えれるな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 22:46:58.06 ID:OmRDznXE0
むしろ生け贄虚無鍵虫という可能性
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 23:00:25.76 ID:r0VkGLiK0
アドバイスお願いします
上級3枚
グラファ3
下級17枚
スノウ3 ベージ3 ブラウ3 トランス3 フェーダー2 フロスト2 カーD1
魔法13枚
大嵐1 埋葬1 誘惑1 蘇生1 抹殺1 取引3 門3 剛健2
罠7枚
激流葬2 暗黒の障気2 スキドレ2 異次元からの帰還1
EX フェルグラ エネアード 不乱健 タキオン ショックルーラー ウロボロス マエストローク キービートル ジェムパ 潜む者 101
EXは収集中
スキドレ・障気はメインから征竜メタりたかったので
帰還は決まればワンキルしやすいので入れてます
ランク8出しやすくしたいのでSinスタダをいれるか、剛健を成金orトレインにするか検討中です
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 23:10:04.00 ID:IcjEdHkc0
>>493
誘発型かな?
それなら剛健を成金にするといい
あと瘴気2スキドレ2帰還は欲張りすぎ
合計2〜3枚にして空いた枠に成金かGかフェーダー突っこむといいかも
エクストラにはアルセイ、デュラハンオススメ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 00:23:56.07 ID:edCvvjlqO
先攻なら閃スタ鍵虫虚無とフェルグラ鍵虫虚無どっちが強いかな?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 02:08:36.41 ID:4uHRm5D50
一長一短だからなんとも
フェルグラでいいんじゃない
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 02:25:28.41 ID:Q6T8whM30
閃スタの為にチューナー入れるのはなんだかなあ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 16:48:05.74 ID:Q5tK/gDa0
昨日非公認でうは相手女の子やんって浮かれてたら暗黒界だった
ストラク3箱とかじゃない初手マスキー虚無のガチ勢でサイチェンまさかのお触れでスト負けた
しばらく暗黒界使うの控えようかな…
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 17:31:24.11 ID:4uHRm5D50
シルバとドロールいれてミラーマッチを戦うしかないな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 17:42:04.44 ID:edCvvjlqO
暗黒界のサイドにお触れって何見てるんだ?
チェンバ以外に刺さるデッキなくね。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 17:42:12.13 ID:OvC1CDLb0
地元から結構離れた会場であったCSでクラスメイトの女子に当たったときはお互い固まった 二人して口裏合わせて会わなかったことにしたが
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 17:44:11.04 ID:umrpk1/R0
なにその羨ましすぎるシチュエーション
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 17:48:00.48 ID:UUWvbQ8c0
随分面白い動きカードチョイスだな
あれかサイドから積んでくるメタ読んでバックも潰しつつドロー型のソリティア力とグラファさんで押しきるのかな格上相手以外なら中堅喰い易くなるだろうし面白そう
今度試してみようかな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 17:54:52.47 ID:NcTzJTzZ0
みんなのエクストラのランク8の比率が知りたい
タキオンとかまで入れる意味あるんかな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 18:06:27.13 ID:9QqtZ82c0
フェルグラ2エネア1不乱健1ジャイアン1
タキオンが欲しい状況がほとんどない
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 18:32:23.85 ID:FViB6o3F0
>>505
ジャイアンはキラーか熱血指導ゥかどっち?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 18:44:46.03 ID:9QqtZ82c0
キラー
わかりにくく書いてすまん
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 19:08:36.96 ID:FViB6o3F0
サンクス
熱血指導は生け贄ウイルスの時使ってたけど今は余裕ないんかな
ヴェーラーいないしまた入れようと思ったんだが
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 20:08:11.17 ID:TapM0gM/O
遊戯王復帰しようかと思う者ですが、暗黒界だと今どんな構成が強いor流行ってるんですか?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 20:11:32.72 ID:mj2hzZQb0
俺は熱血指導のほうがキラーよりよく使うけどなぁ
ヴェーラーも墓穴でチラ見したあとなら対して怖くないし3ドローはドロー型だと
馬鹿にならんよマジで
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 20:21:19.00 ID:D6Nykoqz0
>>494
アドバイスありがとうございました
参考になりました
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 20:24:20.38 ID:isMvggh80
>>509
ドロー型の暗黒界なんてどうだね
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 21:41:24.88 ID:mj2hzZQb0
>>509
勝ちをリスペクトするならドロー型、コイツが今の主流で入賞してるほとんどがコレ
安定性をとるならトラデ軸、アレンジしやすく自分なりの構築も楽しい
テクニカルな戦い方がいいなら手札誘発型、相手を手玉に取れる快感は他にはない

だいたいこんなもんじゃろ、さぁ好きな一匹を選ぶんじゃ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 22:31:45.00 ID:TapM0gM/O
>>512さん、513さん、ありがとうございます。ドロー型&トラデ型調べてみます、買い出しカード多そうですが集めます。ペコリ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 23:02:21.41 ID:519A3Xr70
最高に相手の表情が歪んど顔が見たいんですが、どのデッキの型がよろしいでしょうか
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 23:08:46.13 ID:dLxlExpe0
>>515
自爆とかどうよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 23:29:09.17 ID:KrEJy6ET0
お前の顔面の具合によるけど【握手暗黒界】
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 23:29:28.34 ID:eAKIUWdC0
物理的になら握手
フリー蹂躙ならスキドレウイルス増し増し
大会マッチ仕様なら自爆か遅延
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/11(水) 23:58:31.41 ID:I/JmGC6m0
今度来る武神姫アマテラスは使えそう?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 00:03:23.29 ID:NbBIjXFU0
ドロー型はソリティアになることが多いから相手の顔が歪んでくるよ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 00:14:46.50 ID:wTzryRES0
>>519
スレチだと思ったら汎用レベル4で除外回収効果、そう無関係でもない…か?
しかしレベル4を3体も使って出来ることがDDRのほぼ劣化となるとイマイチ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 01:38:43.21 ID:E+kt+wDJ0
武神姫-アマテラス ランク4 光属性
獣戦士族・エクシーズ ATK/2600 DEF/2500
レベル4モンスター×3
「武神姫-アマテラス」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。1ターンに
1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。発動したターンによって以下の
効果を適用する。この効果は相手ターンでも発動できる。●自分のターン:ゲームから除外
されている自分のレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。●相手ターン:
ゲームから除外されている自分のレベル4以下のモンスター1体を選択して手札に加える。

除外回収は結構いいかもと思ったけど、やっぱり4×3ってのがネックか。1ターン1度だしね。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 07:51:51.53 ID:yESO/GDm0
手札誘発暗黒界使ってる人に聞きたいんですが
どんな感じで手札誘発を入れていますか?

あと手札誘発では墓穴を抜いたほうが言いであってますよね?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 11:10:38.53 ID:6ipGIzrg0
>>523
ずっと誘発使ってきたが最近は上の方にレシピ出てるニート型を自分なりにアレンジして使ってる
あれ誘発型の発展型だと思うし試してみると面白いぞ

墓穴は抜いた方がいい
誘発でピーハンしたいならウイルスにしておこう
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 13:04:33.06 ID:Jeas5Kjm0
暗黒界で相手の顔が歪まないデッキを知りたい
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 13:07:15.04 ID:mqCOatKDO
ぶっちゃけトラデでグラファ捨ててベージグラファするだけで歪む。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 16:54:18.43 ID:yESO/GDm0
>>524
ありがとう参考になるわ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/12(木) 17:30:29.54 ID:F3KhCRW7i
2700・3000打点超えるのがしんどいデッキはグラファ出すだけで歪む
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 00:52:51.92 ID:10oRuukL0
アマテラスいらんだろ
レベル4×3体並べるのも手間だし墓地にグラファ、除外に暗黒界がいればDDRなら回収+グラファSSのおまけがつくぜ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 01:09:26.46 ID:5j5y+3SU0
アマテラスでやりたいことの半分はリヴァイエールで片付く
後半の効果も平行して使えないと無意味なカード

ただ誘発即時っぽいからチェーン2以降で効果使えるだろうし罠にかかっても役目自体は果たすだろう
問題は誘発即時だろうが何だろうが3枚も使って出すアド損を1回目で回収できてないことだけどね、つまりgm
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 01:12:38.05 ID:fr6k6yQKi
王立魔法図書館ピン挿し面白そうだ
何度もドローすればいつかは手札に来るし、最終的にランク4の素材にできるしな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 01:19:11.12 ID:6LW6mUfc0
召喚権食うのがネックだし墓穴の邪魔になるからなかなか難しいとと思うな
決まれば強いんだろうが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 09:36:52.35 ID:SMbghT7J0
三体並ぶ状況で除外からssするんだったら普通にグラファ+ランク4のが強いと思うわ
それ以前に他の素材3のほうが優秀ってゆうね
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 10:29:26.35 ID:88YbQBN1O
暗黒界デッキを探してたらカードになってない暗黒界が…カラレスまだですか?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 11:34:46.60 ID:fGug4Y9xO
>>532
図書館nsして墓穴しろアホ。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 11:55:39.67 ID:k8LRuVXQ0
図書館が増えたらそれだけ事故率が上がるからちょっと
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 12:05:22.05 ID:6LW6mUfc0
>>532
召喚権使ったときどうするんだ?
すでに通常召喚したあとに図書館引くこともあるだろう
事故る要素増やして詰んだら本末転倒だろうが
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 12:06:38.03 ID:6LW6mUfc0
>>532×
>>535
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 12:19:21.47 ID:+JxCXpes0
モンスター増やしたらそれだけドロソ減るから事故率は上がるんだよな
初手図書館あったら残り何枚でモンスターと魔法なのか…
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 12:28:08.00 ID:uvAqXZ6a0
ヴェーラーされて犬死にも勘弁
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 00:57:13.65 ID:DfB2z0J1O
>>537
ああゴメン、こないだCSで入賞したレシピについて話してるのかと思った。

図書館ピンで入ってて、召喚権はここに使うのが前提のデッキだったんだよ。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 01:06:08.31 ID:XNLQbhcf0
図書館批判してたやつ涙目ワロタ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 10:31:00.21 ID:4x5A/HDNO
自爆暗黒界の一時休戦の足りない枚数分は無の煉獄?でしょうか?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 11:28:22.00 ID:vly/O7uq0
じゃないかな?
集めるパーツが二枚でいいから断殺も採用できるしね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 23:06:31.61 ID:GO0t5JLiI
スーパードロー暗黒界にバードマンってどうかな?
グラファとシンクロ、星態龍で牙王抜けるし、黒薔薇も狙えるようになる
あと、あんま使わないだろうがブラウいればヴァルカンで門回収しつつ相手のカードバウンス出来るんだが
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 23:10:48.64 ID:p72GFvBM0
サイド要因ならありかもね
メインでシンクロ立てる必要性ないだろうし

図書館入り試したけど回りすぎてデッキ切れがやばくなるときがある
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 00:37:27.45 ID:/kvn5Jf30
>>545
不乱健とエネアードいるからスーパードローなら牙王は
星態龍なんぞに頼らずとも普通に対処できると思うけど。
ヴァルカンはいらんでしょ。門回収はできるけど、回収したターン門使えないんじゃ意味ない。
相手のカードをバウンスするだけならアルセイがいる。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 09:44:42.20 ID:JydVIQEVi
既出?

《暗黒界の鬼神 ケルト》
星6 闇 悪魔族 0/2300
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する「暗黒界」と名のついたカード1枚を手札に戻し、手札から特殊召喚する事ができる。
このカードをリリースして発動できる。
デッキからカードを2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
「暗黒界の鬼神 ケルト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 09:54:09.66 ID:PflXzsW3I
>>547
すまんヴァルカンの効果ちゃんとは知らなかったわ

>>548
これまじ?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 10:09:02.09 ID:N98AwaKO0
え、まじ?
ケルト強くね?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 10:10:13.99 ID:L/UZU3qO0
嫌儲にもスタ速にもきてない
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 10:52:06.95 ID:gxoUCR36O
ケルト強い!? 自爆用のパーツが手に入らない…自爆暗黒界でもエクストラは15枚いりますよね、自爆使ってる方エクストラおすすめありますか?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 11:06:48.81 ID:XJC2rx4ui
レベル6の暗黒界がこんなに強いわけがない
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 11:30:26.89 ID:4BqLaFA80
ケルトこれどこ情報だよ
増Gの時とか炎圧、2014GSリストの時と同じ人なら信用出来るが
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 11:31:07.86 ID:N4RJegdEi
嘘だろ

嘘だよな?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 11:57:32.56 ID:Hcq0PL7l0
これじゃあ門も手札戻せるしないだろ

せめてモンスターか
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 12:11:26.71 ID:a3NqsZ3h0
マジかよラチナ売ってくる
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 12:24:40.19 ID:dbrA3Iu70
これはさすがに嘘
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 12:51:12.35 ID:1eui2RaR0
ソースないからガセ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 13:02:47.78 ID:qXf2/k8O0
http://hissi.org/read.php/tcg/20131215/SnlkVklRRVZp.html
一応。騙される人が出る前に
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 13:14:44.51 ID:Zh9XYqrM0
グラファのように墓地からではなく手札からSSだと?
ってか手札からSSする効果もデュエル中1度なのかな?
後半効果なら1回だけでも構わないが、手札からSSできるのも1回は流石に勘弁
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 14:15:57.00 ID:zki5SjkXO
釣られてる奴はバカなのか?
何で効果使うだけで1アド取れるんだよw
1ドローで1捨てならもう少し釣れたかもね。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 15:51:55.38 ID:MfjWKt+s0
《暗黒界の鬼神 ケルト》
星6 闇 悪魔族 0/2300
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する「暗黒界」と名のついたカード1枚を手札に戻して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
このカードをリリースして発動できる。
デッキからカードを2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
「暗黒界の鬼神 ケルト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。

これなら釣れたかもな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 17:39:42.81 ID:dytyE6pw0
打点ないから鬼神感が全くないな
ラチナ…うっ…頭が
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 17:50:52.99 ID:w5AQ+Kwt0
捨てられたらss
手札から悪魔族と一緒に捨ててデッキから悪魔族墓地、暗黒界サーチ
1ターン1度

こんなんオナシャス
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 19:08:27.36 ID:dbrA3Iu70
>>565
日本語喋ってくれ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 20:06:02.58 ID:8LcTTEoD0
SD暗黒界って先に展開されたらもうどうにもならんよね?ドラグとかインフェとか。
暗黒界ってそんなもんなの?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 20:13:04.38 ID:tVXVs/Wf0
どうにもならんことはないだろ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 21:59:14.86 ID:96OB2LFz0
どうとでもなるんじゃないか?
新規の墓守に先行ロックされたら流石に死ぬだろうけど
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 22:33:11.77 ID:kLr1szyb0
SD暗黒界は先に展開されたら基本的にページグラファ連打からのエネアードで、ワンターンキルを目指す(ロックの方が楽な場合、ワンキルができなさそうではないときはまた違った方法をとる)
ドラグニティは回られてもさほど脅威は感じない
しかし、IFとか六武はつらい
ようは取引門道連れをとめられるとどうしようもない
IFはシンクロ型、エクシーズ型とあるがどちらも辛い、しかし回られたときの脅威はシンクロ型のが大きい
オーガドラグーンデーモンバリアバリアブレイクとか発狂もの
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 22:36:58.62 ID:tVXVs/Wf0
サレして負け先もらうわ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 22:41:29.11 ID:dbrA3Iu70
深淵で詰みだ!
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 22:41:34.27 ID:zVb0CZzQi
3戦目に先行でブン回されて負けるんですね分かります
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 23:41:49.40 ID:LqFnTfvY0
壁にむかって一人で生け贄ウイルス型を回してたら二時間過ぎていた
みんなもあるよな?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 23:56:26.88 ID:HEggNo2w0
コンボデッキとか回し方によって勝敗が変わるタイプのデッキの一人回しは確かに面白い
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 01:32:31.74 ID:aFS/XIiJ0
そして流れを読まずに魔轟成分多めの暗黒界デッキを上げる俺
上級6枚
グラファ×3、開闢×1、ゴルド×1、シルバ×1
下級×19
レイヴン×3、ベージ×2、スノウ×3、ブラウ×3
トラデ×1、クシャノ×1、ケルベラル×2、デスガイド×2
ヴェーラー×2
魔法×9
暗黒界の門×3、暗黒界の取引×3、闇の誘惑×1、手札抹殺×1、
死者蘇生×1、愚かな埋葬×1、異次元からの埋葬×1
罠×4
暗黒の瘴気×2、リビデ×2

エクストラ
星態龍×1、レギュアタン×1、鬼岩城×1、ヴァルキュルス×1
クリムゾンブレーダー×1、妖精竜エンシェント×1、エンシェントホーリーワイバーン×1、ブラックローズドラゴン×1
レイジオン×1、カタストル×1、エネアード×1、マエストロ×1
リヴァイエール×2

とにかく大量展開しまくって殴りたいんじゃぁー^q^
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 01:37:51.47 ID:aFS/XIiJ0
あ、魔法×9→魔法×11でw
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 02:01:53.70 ID:DQMyuCWM0
墓地に悪魔族さえいれば暗黒界の取引よりも暗黒界の門の方が相手に何もさせないだけ優れてるよね?
取引入れるくらいならテラフォ入れたほうがいいと思うんだけどどうなんだろう
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 02:37:23.98 ID:veEr4FrM0
魔轟で光の収集とかかなり強かった覚えがある
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 12:03:31.14 ID:UQOqQHxg0
ケルト
atk2400 def ?
手札から捨てられたらss
相手に捨てられたら3ドロー2捨て
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 12:26:41.38 ID:Z7mo6fS80
>>570
ルーラー1枚で詰むんですがそれは...
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 14:20:47.59 ID:P/dECZDX0
それぞれまたフラゲが来てるみたいだけどこれは・・・
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 14:22:52.69 ID:trVjrEvE0
ソースかポン酢
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 15:34:48.53 ID:0Rgx3HdS0
>>581
ルーラーモンスター効果宣言かつブレイク無しなら何とかなることもたまにあるかもしれないだろ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 17:15:10.74 ID:b3jSnLyO0
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 18:30:16.35 ID:pb/IpuBUO
セルリしか喜ばないな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 01:18:54.24 ID:JSdxI/eF0
身内の征竜が鳳翼の爆風の代わりに入れてる因果切断打ってきてグラファ除去られてかなりキツイ
どうすりゃいいんだぁぁぁ!!
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 02:14:24.81 ID:6vP4jRwf0
▼最上級( 4枚 / 2種)
3 闇 8《暗黒界の龍神 グラファ》
1 光 8《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》

▼下級( 17枚 / 7種)
3 闇 4《暗黒界の術師 スノウ》
2 闇 4《暗黒界の尖兵 ベージ》
2 闇 4《トランス・デーモン》
2 闇 3《魔界発現世行きデスガイド》
3 闇 3《暗黒界の狩人 ブラウ》
2 光 2《魔轟神レイヴン》
3 光 1《エフェクト・ヴェーラー》
▼魔法( 11枚 / 7種)
1 《ブラックホール》
1 《闇の誘惑》
1 《死者蘇生》
1 《おろかな埋葬》
2  《暗黒界の取引》
1 《手札抹殺》
3 《暗黒界の門》
1 《テラフォーミング》
▼罠( 8枚 / 5種)
2 《闇のデッキ破壊ウイルス》
2 《奈落の落とし穴》
2 《激流葬》
1 《神の警告》
1 《神の宣告》
スタンダードな暗黒界に少しシンクロ成分多めにして臨機応変かつ事故率の低い構成を目指してます。
いざ回してみると手札の暗黒界が足りなくなってしまったのですが。
ベージもう一枚や悪夢再びなどを投入するか
構成は変えずにプレイングの上でさらに手札に暗黒界を残すことを意識するのとではどちらがいいでしょうか?

http://yugioh-list.com/decks/dtl/570
こちらデッキを参考にさせていただいてます(というかほぼパクってます...)。
ただ、生態龍、レヴュアタン、閃光龍、ワイバーン、フェルグラントは持っていません。
あえて購入の優先順位をつけるならどうなりますでしょうか?

よろしくお願いします
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 03:54:26.27 ID:9Um/M2t10
>>587
ネクロバレー貼っとけ
ついでに先行で王家の生け贄と闇ウイルスフェルグラとグラファと深淵の構えにしとくと完璧
後攻ならグラファの効果でバック割ればよろしい
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 07:47:59.32 ID:FkQ0+l050
テンプレ見よう
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 07:58:16.18 ID:WPgqwtnWi
テンプレってどこにある?初心者でわからん…
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 08:21:58.41 ID:dU4nMtUw0
顔洗って目薬さして眼鏡かけてから>>2を読むといいよ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 12:33:43.39 ID:pt3HnG+VO
除外怖いなら異次元からの埋葬かDDRか異次元からの帰還辺り積んどけ
門で墓地から除外からのDDRの動きとかはそれなりに強いぜ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 12:52:21.70 ID:5XBbBNYE0
まーた産廃かよ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 13:53:57.47 ID:JSdxI/eF0
>>589>>593
おう
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 16:30:08.24 ID:+k5lvqfN0
産廃だったな
セルリ型ならまだわからなくもないが
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 16:37:55.08 ID:dU4nMtUw0
ラチナに比べたら活路が多すぎるくらいだ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 16:38:47.71 ID:1toiMRCu0
カメンレオンで釣って牙王つくれるぞ!
よかったな!
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 16:54:53.47 ID:9Um/M2t10
ドロー型や普通の型には入れづらいな
セルリ型で仮面レオン使ってスノウとケルトを釣るぐらいか?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 16:57:21.23 ID:frpoV/7UI
また暗黒界の型が増えるな()
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 16:58:13.48 ID:WiyZ2Qz80
パペットマスターと悪夢再び入れてスノウ使い回し&ランク6作成とかかな
カメンレオンも面白そうだね。アレよりはだいぶましな効果だけど単体だと微妙だな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 17:31:47.12 ID:lBdVK35xi
普通の暗黒界の強化にはならなかったけどセルリ型は超強化でしょう
これで相手の効果扱いで捨てられる魔法でも来たら別だけど
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 17:46:39.26 ID:JE41MvCg0
レベル・属性制限効果無効なし
相手場にも出せる
仮面で吊れる
字面だけでは強そう
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 18:16:59.55 ID:WM2Ozm7n0
ケルトゴミだったね
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 18:29:26.72 ID:Xty2dSx6i
なんか今回の強化暗黒界だけ微妙じゃね?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 18:31:20.32 ID:1toiMRCu0
剣闘「」
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 18:37:08.36 ID:yFwRTaxZ0
>>606
剣闘は強化してるだろ何言ってるんだ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 19:27:00.79 ID:7NpIp0Q80
強いカードでも初見で評価されやすいカードと評価されにくいカードってあるよなと思う
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 19:52:18.28 ID:u/F7wM5Qi
あれ?もうケルト効果出てるの?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 19:55:47.06 ID:yKb/Nx1C0
出てないよ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 19:55:50.93 ID:cXh/hp0Ii
ケルトがダメでもプライムフォトンがある
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 19:58:34.45 ID:dU4nMtUw0
星6攻2400守0でベージ効果と相手によっての時デッキから悪魔一体自分か相手場上にss
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 20:17:26.45 ID:tYH4CnHh0
>>588です
テンプレちゃんと読めてませんでした。
すみませんでした...
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 21:34:38.66 ID:q0caLkyGO
うまいことトレミス絡めてセルリケルトでループできねぇかな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 22:13:46.22 ID:iIsPpY6f0
グラファのXYZ先も増えたなぁ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 22:31:15.12 ID:IrwroYta0
コンマイ「良かれと思ってケルトは最近人気のデッキSS効果にしておきました!」
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 22:32:47.43 ID:Xty2dSx6i
>>616
それを自分から捨てた時にも発動させてくれよ…
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 22:48:22.62 ID:GaO4IjDt0
自分から捨ててデッキからssとかやばすぎだろ…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 23:06:48.85 ID:Xty2dSx6i
>>618
そこまでやっても環境には入れんからよくね(感覚麻痺)
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 23:14:52.88 ID:XisXhVuG0
子征竜「捨ててデッキからss?」
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 23:18:04.80 ID:dU4nMtUw0
まあ普通に捨てた時の効果は暗黒界版クルスとかの方が特徴あってよかったかも
欲を言えばガスタグリh
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 23:23:49.95 ID:3Fw3mhvl0
アヴェンジャーを相手の場にSSするプレイング
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 23:26:39.35 ID:FkQ0+l050
鬼神とはなんだったのか
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 23:35:07.69 ID:OOCSXB/D0
最近は融合強化も出てきてるからそろそろカラレス様来てもおかしくないかもな

というわけで…

暗黒界の老人カラレス ☆10闇属性悪魔族融合モンスター A3700/D2100
「暗黒界の龍神グラファ」+暗黒界と名の付いたモンスター×2
このカードは上記のカードでしか融合召喚出来ない。このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない
1ターンに1度、墓地の暗黒界と名の付いたカードをゲームから除外する。その後、手札を一枚捨てる。
このカードがフィールドから離れた時、このカードの効果で除外したカードをすべて手札に加える

こんなん来たらおもろい…かも…融合系カードで更にデッキががが
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 23:36:00.56 ID:S8aEubgcO
鬼神()
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 23:44:44.33 ID:Dztln+Pn0
これぐらいの年頃の男とはそういう物だ俺にも覚えがある
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/17(火) 23:53:20.38 ID:t78GNHEm0
カラレス様の回観たことないんだが実際どういう場の状況で融合打ったの?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 00:08:13.32 ID:2Ty0Bk5U0
そもそも使ってない
降臨を事前に防がれる失態
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 00:53:39.14 ID:CjlZc+P+O
>>624
融合素材がグラファ+レインだと途端にロマン枠行きに…
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 01:47:15.11 ID:YudqF2CTO
レインが融合素材と言ってるのにグラファにしてる時点でアレだな
本スレでもいわれてたけど剣闘獣と同じ産廃連呼君いるのね
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 03:19:05.31 ID:Z3X8jeQA0
いや、カスじゃん
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 07:14:05.21 ID:0mZ2VO7aO
>>627
レインと何かを超融合させないといけない暗黒界のトップだが
超融合のカードが完成しなかったため召喚は未遂に終わり
代わりに素材のレインが妥協で召喚された。

そう、原作設定ならカラレスは素材がレインで、
かつ用いる融合カードは超融合でなければならない。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 08:14:41.32 ID:Q3D9bSIrO
ストラク以来初の新規暗黒界が産廃だったと言うのにお前らあまり落胆してないのな。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 09:02:22.98 ID:2Ty0Bk5U0
>>633
暗黒界使いじゃないやつハケーン
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 10:15:31.52 ID:EZ5of7w/0
そもそもなんで「混沌王」じゃなくて「老人」なんだ?
そこはせめて 「老神」だろ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 11:24:11.76 ID:Gg18gqYdO
ひょっとしてベージって存在しないほうが良かったのかもな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 11:55:06.07 ID:NdX4VWpm0
結局新規はどうなの?なんか面白い使い方見つかった?(丸投げ)
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 12:57:48.10 ID:CjlZc+P+O
>>633
ラチナ「…」
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 16:54:35.58 ID:KSZX0CSb0
>>637
IF症候群から完治したはずの俺の頭がちりちりと痛む
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 17:25:01.60 ID:g/hC8vK20
暗黒界ってたぶん征竜と並んで嫌われてるよな。
ADSスレとか暗黒界叩き一色なのが笑えるw
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 17:39:51.24 ID:Bh0at0n+i
暗黒界って何がそんなに嫌われるの?
友達が二人暗黒界つくってたけど、そんな苦戦した思い出ない割りには、他の身内に総叩きにあって崩してた
たぶんたまたま俺のデッキが相性悪かったんだろうけど、どの辺が強いのか今もよくわかんないままになってる
グラファが無限に出てくるところとか?
嫌味とかじゃなくて

純粋に強さの説明をお願い
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 17:46:42.64 ID:cOL2A3oR0
>>641
ADSとかで回してると暗黒界はホントにオナニーソリティアが長いよ。
壁とやってろって言いたくなるくらい。
ADSで暗黒界と当たった時、相手がソリティア始めたんで、
つまらんから洗濯物たたんで、ココア入れて帰ってきたらまだソリティアしてたし。
IFにも同じこと言える。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 17:51:07.64 ID:dyobnS9V0
グラファが厄介だから除外したい、でも奈落はグラファが出る前にグラファによって割られる
この印象が強いとか?

普通のデッキに比べると門でドローする分、蘇生嵐みたいなパワーカードぶち込まれやすい印象もあるだろう
一方で相手側は門とバックのどちらにサイクを打つか悩んで、打ってみたけど残った方で結局…とか

そんな中で勝つときって、暗黒界側が捨て札捨てられ札が噛み合わない事故のときとかになりがちで、
溜飲を下げるのに覿面な「してやった」感がないままだからじゃないかな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 17:54:48.66 ID:65s9qLib0
ドロー型だと回りだすと長いし墓穴の道連れで手札干渉してくる
負ける時は事故で何もせずあっさり負けてつまらない
まさに一人でやってろって言いたくなる感じだからじゃね?
手札誘発型ならそんなことはないと思うけどね
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 17:55:56.52 ID:PuoibuGi0
>>643
強さ的な問題じゃなくて、単純に回すのが糞長いのがうっとうしい。
回す割には強さが伴ってないし。
あと暗黒界はマナー悪いのが多い。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 18:03:00.31 ID:dyobnS9V0
一人だけなんか視点が違ってすまんな
身内って話だったしグラファの蘇生回数に触れてるし、トランス入れた少し古いビートダウン型を想定してたわ

暗黒界の非難になるとよく「強くないけど長いのが嫌だ」って言われるけど、何なんだろうな
正直「強いから(負けるから)嫌ってるんじゃない」って言い訳に見えてしまう
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 18:07:29.82 ID:dyobnS9V0
下手な煽りみたいになってしまった、忘れてくれ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 18:11:20.03 ID:rQAHO0810
>>646
マドルチェやIF使ってる人間も同じことしょっちゅう言われるし、
かつてはジャンドやアンデシンクロもぶん回すのが原因で嫌われてたから気にしなくていいよ。
ADSの場合、ソリティア系の中では暗黒界使いが際立って多いから、たまたま標的にされただけ。
何言われようが自分の好きなデッキを自信を持って使い続けなよ。
byマドルチェ民
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 18:18:46.64 ID:2Ty0Bk5U0
逆に煙アミュレットでグラファカーキグリンをちまちま捨てるデッキを使ったらどうだろうか
セルリ軸でも回ったら初手2ハン〜とかなっちゃうし
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 18:38:14.88 ID:TbCViYhQ0
まぁ全盛期征竜魔導よりかはマシだろ
それに対策してないのが悪い
IFも暗黒界もドロールで沈むのにな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 18:44:49.14 ID:gYc5HuNk0
中堅くらいまでのデッキで苦手なのと得意なのにわけるとどんな感じ?
対戦相手がそんないないからわからないんだよね
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 19:01:47.64 ID:oYuk0m8C0
苦手なデッキっていうより特定のカードで積むかな
構築によっても違うしADSのランク戦以外でいろんなデッキとあたってみたほうが
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 19:53:08.27 ID:2YmYG1pQ0
答えは単純。勝てないから嫌われるだけ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 20:13:26.64 ID:rmxOyPRh0
>>648
ソリティア暗黒界とソリティアマドルチェ組んでるけど友達いなくてよかった!
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 20:19:16.33 ID:2Ty0Bk5U0
でも今は深淵ある分ランク4特化にはメタなしでも結構分が悪いと思うんだよな
だから胸張ってがん回ししようそうしよう
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 20:23:08.09 ID:m2KL6Q260
嫌われる原因の多くは「またグラファかよ…」の一言に尽きる。
攻め方がひとつ(に思われる)のデッキはすぐ相手に飽きられるし嫌われる傾向が強いのは仕方がない。
デッキパワー云々もあるが、一番大きい要素はグラファのカードパワーかと。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 20:47:21.60 ID:mJgCImNx0
よし、さらに強い暗黒界を出そう
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 20:49:18.70 ID:PDxqd7qWi
>>657
規制不可避
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 20:50:59.79 ID:FIyhT7r00
ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!!ぶっ倒しても!!!(涙目)
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 20:52:38.29 ID:h/xOWJXni
PRIO-JP031「暗黒界の鬼神 ケルト」星6 闇 悪魔族 2400/0
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、このカードを墓地から特殊召喚する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに自分のデッキから悪魔族モンスター1体を自分または相手フィールド上に特殊召喚できる。

やっぱケトル不採用だな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 20:53:15.52 ID:LwMovxJh0
手札ピーピングも嫌われる要素かな
あと、どの大量展開デッキにも言えるけどメタカードいれてないと大概ブン回しからの展開が出来るからだろう
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 21:30:09.77 ID:ppvG10X20
グラファにDDクロウ使うのが楽しくてメインに3積んでる
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 22:22:42.47 ID:aWxjV3nCO
何も考えずひたすらドローとグラファを繰り返すだけの簡単な作業だもんな

実際に考えて動いてる人も居るのはわかるんだが見るからに見様見真似でぐるぐるしてて最終的に中途半端な布陣でターン渡して死ぬ奴の多い事
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 22:26:03.23 ID:MeAEdzYWI
>>663
中途半端な布陣って例えばどんなの?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 22:42:36.44 ID:4t1YohoV0
レベル6暗黒界に期待してた奴なんかいないだろ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 22:53:42.92 ID:gOKgQsMP0
見様見真似なら尚更フェルグラ鍵虫虚無目指すんじゃないの
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 23:36:42.07 ID:8/Q1NZBp0
ケルトさんデッキからssとはいえ・・・条件キツイな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 00:11:45.60 ID:NPqjQ2jG0
嫌われるのってたぶんそいつらがシングルしかしてないってのもあるかもしれん
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 00:37:26.58 ID:6JOgfkT/0
悪夢再びに対応してるベージだと思えば
通常召喚できないのがクソ痛いけど
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 00:40:29.09 ID:9erHFT6H0
・通常召喚可
・優秀なランク4の素材
この2つが大きいな、ランク6に革命があればワンチャン
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 05:24:28.87 ID:JUWJiDrHi
ランク6出すための相方になるラチナがどうしようもないのも辛いな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 08:34:39.29 ID:MIf2dpiYO
つーか隠された効果が大した事故率軽減にならないし、
そもそもケルト入れる事によって逆に事故率上がるのが問題だろ。

ファン用ですわ。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 09:36:52.70 ID:eWx+op4g0
>>664 >>663じゃないけど
おれが一度見たのはグラファ立ててから手札がブラウ一枚なのにそのまま捨ててターンエンドしたやつがいた
案の定手札に暗黒界がなくてグラファ突破したあとはサンドバッグだった
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 09:49:07.99 ID:1X4SYOdu0
毎回デスカットにより虚無がデッキボトムでフェルグラウイルスで終わる人はどうすればいいんです?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 14:17:11.04 ID:SFMHTlAU0
>>674
虚無ないならフェルグラ二体いないと安心できない
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 14:45:39.62 ID:5bjZsO0TO
レイヴン軸でもケルトは微妙だな…☆9シンクロだと鬼岩城くらいしかシンクロ先が無い
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 14:49:40.74 ID:ts/m/AJG0
フェルグラフェルグラウイルスとか勝てる気がしない
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/19(木) 17:31:41.91 ID:m9ZSl5jQO
墓穴サイクロン捨てスキドレグラファのが殺意わく
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 00:21:28.56 ID:EKHvvk5K0
グラファ「おいすー」

破壊→意味なし
バウンス→破壊効果もう一回使いますね^^
除外→トランスデーモン
ハンデス→論外

ぼく「く……また……! ふざけるなテメェ!いい加減沈めよ!沈め!!」
たちの悪くなったフォートレスみたいなもんだろこれ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 00:45:43.05 ID:Yz3iz+ZF0
人聞きの悪いことを。こちらはあれと違い殴り倒した相手を道連れにすることも指差した相手の懐をえぐる事も、
ましてや復活の際他を贄とすることもないのだぞ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 00:57:53.33 ID:1Z4AeiLA0
何度破壊されても危険な場に出た部下を安全かつ効果の使える手札に押し退けて前線に飛び出し奈落に落ちるグラファは切り札の鑑
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 01:59:47.55 ID:qaiWgx3g0
使いまわし出来る切り札というのが他のどんなカードよりも魅力的だ
他のデッキだとせっかくだしたお気に入りのカードがあっさり除去られるからな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 03:36:47.20 ID:DD90T5eD0
新規の暗黒界が来たって聞いたから久しぶりに来てみたら全然話題になってねえw
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 03:58:13.14 ID:PGDG26dD0
隠された効果使わせるカードがないからなー

それが登場したらそれだけでデッキ組めるくらい
暗黒界の隠された効果はぶっ飛んでるけど
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 04:51:10.18 ID:qMFtEnFc0
初手スノウスノウスノウベージベージドロースタダサレンダァ!
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 11:00:18.46 ID:RbA6mTaQO
事故率と戦うのが暗黒界だしこの問題は一生続くんだろうな。
超高速にしても超低速にしても事故る。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 12:56:23.48 ID:MA8XMMCE0
セルリは不安定だしなぁ
カラレス様早くOCG化してください
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 16:57:48.15 ID:adKQJoWWi
>>687
セルリが安定しだしたら暗黒界ヤバイと思うの
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 23:06:05.80 ID:11hjbgK60
暗黒界が強化受けると思ってwktkしてたらなんだよこのゴミ効果!
氏ね!コンマイマジ氏ね!
もう期待なんてしねーからな!
ウワァァァン……
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/20(金) 23:20:01.27 ID:DD90T5eD0
追加効果狙わなくてもランク6連打狙いなら戦えそうな気がするんだが
ケルトには将星という心強い相方がいるし。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 00:34:51.35 ID:EdGax97y0
>>690
ラチナ「えっ」
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 00:37:40.61 ID:IEW2eNsR0
>>690
だれだ?そいつ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 01:02:54.22 ID:FBdxtQU70
トランス・デーモンns効果ラチナorケルト捨ててssデーモンの将星ss効果トランス・デーモン破壊で除外ゾーン一枚回収とランク6出せるよやったね
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 01:21:16.50 ID:4X2IDyPb0
暗黒界なら採用してなくてもサイドには積んでおくべきカードあげるなら
スキドレ、瘴気
以外はどんなのある?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 01:38:02.70 ID:IEW2eNsR0
>>693そこまでするもんかね?つか手札で腐りそうで怖い
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 01:59:28.52 ID:YNtNMtYW0
>>694
ウイルス

ケルト弱い言われとるけどはSSできてスノウと共に悪夢再び対応なだけで強いと思うんだが
NSできないのもベージとか下級暗黒界1枚握っとけばあとは打点高いベージとして使えるし
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 02:14:05.08 ID:g9RVW36N0
ベージにはマスターキーになる仕事がある
ケルト自体悪くはないけど、ケルトの事故で負けるのが怖い
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 05:58:40.72 ID:JhFhfQBOO
>>696
その悪夢再び自体が全く必要ないんだよなぁ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 07:55:24.43 ID:uxVX9jxV0
ベージですら三積みするとちょくちょく腐るから二枚にしてるくらいだから...
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 12:24:03.95 ID:a9AWSPsDi
魔王龍出されると結構きつくね
鮫騎士じゃないと処理キツイ気がする
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 12:25:57.06 ID:WN5eZH4v0
アルセイ出せれば余裕
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 13:07:56.04 ID:a9AWSPsDi
なるほど
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 17:25:48.05 ID:191zkSDo0
RUM-アージェント・カオス・フォース
通常魔法
自分フィールド上のランク5以上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターよりランクが1つ高い「CNo.」または「CX」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねて
エクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
また、このカードが墓地に存在し、自分フィールド上にランク5以上のエクシーズモンスターが特殊召喚された時、
墓地のこのカードを手札に加えることができる。
「RUM−アージェント・カオス・フォース」のこの効果はデュエル中に1度しか使用できない。

《CX熱血指導神アルティメットレーナー》
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/炎属性/戦士族/攻3800/守2300
レベル9モンスター×4
フィールド上のこのカードはカードの効果の対象にならない。
また、このカードがエクシーズモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。
確認したカードがモンスターだった場合、
さらに相手ライフに800ポイントダメージを与える。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 18:52:36.72 ID:2oHk2x6gI
>>703
RUM使うんなら、こいつらどうよ?

《No.40 ギミック・パペット−ヘブンズ・ストリングス》
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/機械族/攻3000/守2000
レベル8モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターにストリングカウンターを1つ置く。
次の相手のエンドフェイズ時、ストリングカウンターが乗っているモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。


《CNo.40 ギミック・パペット−デビルズ・ストリングス》
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/機械族/攻3300/守2000
レベル9モンスター×3
このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上のストリングカウンターが乗っているモンスターを全て破壊し、
自分はデッキからカードを1枚ドローする。
その後、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手ライフに与える。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターにストリングカウンターを1つ置く。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 20:53:19.09 ID:X0ch0i890
チェインでアージェント落として
毎ターン即死or爆アドの圧力かけていく暗黒界か
ランク8暗黒界はもともとあったけどRUMの充実で更に形になるな

スタダとグラファと後一体SSできるレベル8欲しいが
限界龍あれが特殊召喚全般対応だったらなー
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 21:26:33.44 ID:HdRzQGdx0
>>705
カオスソルジャー
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 21:40:38.47 ID:191zkSDo0
>>704
微妙だ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 22:48:43.77 ID:JIOgKdo30
>>704
出張させて使うならこいつの方がいいんじゃない?アージェントには種族縛り無いし

《CNo.15 ギミック・パペット−シリアルキラー》
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/機械族/攻2500/守1500
レベル9モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。
選択したカードを破壊する。破壊したカードがモンスターだった場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 23:06:13.59 ID:4X2IDyPb0
グラファスノウ3積みなら
トレードイン一枚積むくらいじゃまず腐らないよね?
2枚は欲張り過ぎか...
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 23:14:11.83 ID:WN5eZH4v0
Sinスタダ3グラファ3Sinサイエン2トレイン3アドバンスドロー3だけど滅多に腐らないよ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 23:23:35.83 ID:2oHk2x6gI
>>707
そうか、残念だ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:12:28.98 ID:/ETbtD8s0
今は何軸の暗黒界が一番強い?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:18:47.54 ID:69laisqr0
そりゃあスーパードロー暗黒界…
(スーパードロー暗黒界って何軸扱いなんだ?)
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:19:51.39 ID:VrFC27Vx0
ラチナとケルトでランク6を量産したいデッキが一番強いよ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:26:16.74 ID:ABMm2IvL0
>>713
スノウ軸かトレード・イン軸のどちらかを推させてもらおう
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 00:37:23.92 ID:DDWMVoBlP
軸というか、スーパードロー型かな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 02:28:38.20 ID:hsN+atZLi
トレードインよりsinスタダとかいるならアドバンスドローの方が使い勝手がいいと思うのは俺だけ?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 02:50:55.27 ID:+96cOsjf0
ラチナが効果強ければセルリ型ランク6軸暗黒界組んだんだけどな…
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 02:54:46.32 ID:/QOmZLqr0
sinスタアドローは門ないと出来ないからな
それが厳しい
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 03:40:09.54 ID:0wgbKs6y0
>>700
フェルグラで効果無効にしてグラファで殴ればいい
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 03:58:50.79 ID:MhRtX9jyI
>>708
え?普通に、相手モンスター全破壊できるデビルズストリングスの方が良くね?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 04:14:27.93 ID:CthdM2+M0
>>721
それはない
C15のほうがどう考えても優秀
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 05:25:08.04 ID:CthdM2+M0
>>721
一応補足だがデビルズストリングスのダメなところは
普通の40も入れないと意味ないからエクストラ枠を2つ使う
自分のモンスターも巻き込む
表側のモンスターしか破壊できない
と結構問題が多い
アージェント使うならC15,熱血指導神,まだ出てないけど時空竜だけでいい
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 05:28:52.38 ID:MhRtX9jyI
>>722
ごめん理由頼むわ
俺がどっか勘違いしてるのかな…
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 05:35:02.60 ID:MhRtX9jyI
>>723
成る程。

でも、自分のモンスターを巻き込むのはモンスターを出す順番を考えればそれほど苦にならないだろうし、今時裏守備でモンスターを出すデッキも少なくないか?
枠を2つ使うところには…何も言えないです。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 05:51:54.39 ID:CthdM2+M0
>>725
魔法罠が割れないのもあるけどさらに最大のネックは
C15ならエネアードやアルセイ、フェルグラ、ジャイアントキラー使ってからエクシーズチェンジできてバーンや汎用除去できる
つまりエクシーズチェンジ前の効果+汎用除去とバーン
C40は40でカウンター置いてからC40で起爆だから実質C40の効果しか使えない
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 06:02:16.07 ID:MhRtX9jyI
>>726
それ忘れてたわ!
あと、シリアルキラーはモンスター以外も割れるのか。優秀だな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 06:17:31.13 ID:ogj+15R9i
ケルトの効果見てたら
相手の場に超魔神イドを送りつける
イドロック暗黒界という電波を受信したんだが
ロック後の勝ち筋がデステニーレオさんしか思いつかない……。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 07:14:24.15 ID:CthdM2+M0
アージェントは暗黒界ならとりあえず1入れていいカードだと思う
スーパードローでも熱血指導神にしてドローできるし
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 20:57:54.28 ID:6A7oiGtX0
ケルト使った実力伯仲と帝王の凍志にはまった
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 21:14:24.62 ID:NzxBJJk+0
先行でフェルグラフェルグラグラファ鍵虫虚無闇ウイルス生け贄までいってやった
大会で決まると楽しいな
お陰で優勝できたぜ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 22:07:28.27 ID:pQ+9kCUi0
先行でブン回せなかった時のスーパードロー型って勝率どのくらい?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 22:24:19.26 ID:QzqByFOEi
その質問あやふやすぎるだろ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 23:06:17.76 ID:pQ+9kCUi0
フェルグラ+虚無ぐらい
相手は征竜
質問の仕方悪かったすまん
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 23:08:31.22 ID:CthdM2+M0
ケースバイケース
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 23:20:08.41 ID:pQ+9kCUi0
やっぱ正確にはわからんか

先行で回せなかったら無理に回す必要ないよね?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 00:53:08.57 ID:NlRrAQeLP
>>731
相手の反応が見てみたい
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 01:06:58.67 ID:gqbIh8n50
スーパードロー暗黒界が扱えません
なんか回す時にコツとかありませんか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 01:32:39.36 ID:bgOxmP4t0
完コピ辞めて自分で調整しながら回す練習しろ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 01:34:33.91 ID:K1mD83yA0
特殊勝利メタでレオ入れてたけどディザスターとかいう新たな特殊勝利で勝ちたくなった
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 02:30:15.82 ID:BZtiAe2J0
>>738
俺も最近組んだ手合いだが
スノウのサーチ先(手札とデッキに残った手札を切るカードと切られるカードの枚数で判断)
おろ埋の落とすカード(大体ゼピュ、場合によって場の回収用にグラファ、門コスト調達)
道連れを撃つタイミング(他のドローを先に撃つか後に撃つか、ベージスノウの手の時に召喚権使ってどっち落とすか決める時とか)
あたり意識しながら回してる
特に道連れは他のカードとの兼ね合いが難しいから注意
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 04:21:35.13 ID:o0qXbAEb0
壁にむかって毎日二時間回してみ
途中どのカードを使うべきかで迷ったらとりあえずつかって詰まったら詰まる前の状態に戻して最善の手を確認してというのを繰り返してやればいいと思う
あとは何をどれだけいれるかの調整は個人ごとになるかと
おろまい入れるのか墓穴ベージスタダアドバンスドローDDRの枚数は?とかね
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 06:53:16.97 ID:0fIvM05gO
回して覚えるしかない。下手な奴は多分グラファ切る箇所がおかしい
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 07:36:34.02 ID:gqbIh8n50
参考になりました
ありがとうございます
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 09:12:18.19 ID:rG+l9EYh0
手札誘発ニート型でCSベスト16なったんだけどレシピとか需要あるかな
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 09:18:18.20 ID:bgOxmP4t0
あるある
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 11:01:09.97 ID:QyljuQke0
>>745
最近手札誘発型に興味持ったから是非
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 14:44:07.95 ID:jF4wyNgjO
カード検索で見たが暗黒界入賞してないよ。なんて大会?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:08:48.78 ID:0o+4oxSu0
SD型ソリティアより手札誘発受け潰し型のが好きだから興味あるね
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 15:35:35.59 ID:RPLlazZ/0
ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=149443
>>748
昨日あったTCSっていう福岡のcs
751sage:2013/12/23(月) 18:29:01.75 ID:MHCTJk5SO
ネオタキオンは使えませんか?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 18:45:13.58 ID:Ker6qc3G0
無限エクストラでやるならつかうわ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 18:47:20.55 ID:o0qXbAEb0
ランクアップ型ならいれてもいいかもね
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 18:47:38.03 ID:onUhBlZQ0
Cアトランタル使う時に原作再現として使ったな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 19:05:13.54 ID:MRcdaOSR0
ランク8充実し過ぎてな
なのでそろそろ悪魔族指定のランク4お願いしますコンマイさん
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 19:32:25.94 ID:o0qXbAEb0
効果で手札捨てれる4エクシーズがほしい
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 23:30:46.08 ID:3sL/lmkg0
獣戦士族の武神にはエクシーズの強化体あるんだし
ゴルドさんもそろそろ本気出してくださいよ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 23:41:29.90 ID:MRcdaOSR0
ランク5で暗黒界とシナジーあるエクシーズ出たら
ただでさえプディンセス以下の穀潰しの6軸がいよいよもって農村部に飛ばされてしまう

他所からスカウトしたニートと虹クリはバリバリ働いてるのに情けない事だ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 23:57:29.09 ID:bgOxmP4t0
アージェントつえーな
墓地にジェムナイト・フュージョンを落としたいジェムの気持ちがよく分かるわ
熱血指導神出すだけで積むデッキ結構多いな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 00:17:47.74 ID:um1kCU+g0
>>758
その言い方だと姫様が弱いように聞こえるぞ
そら事故るし暗黒界だとあまり苦にしないけど姫軸は環境勢相手でもある程度闘える強さはある
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 00:23:24.31 ID:avYPW7TD0
今ニート型にアージェントギミックを組み込もうと四苦八苦してる
あと一息なんだけど難しい
また少し形になったらここで書いてみるから他の方もご意見とかください
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 00:23:44.48 ID:5yrEFmGmO
熱血指導神2積みもありえるぞ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/24(火) 00:28:32.00 ID:avYPW7TD0
ワンフォーワンセルリで魔法を墓地に遅れたらなーって思う今日このごろ
結局ワンフォーとセルリ1で落ち着きました
ニート型だとワンフォーワンは墓地に虹クリ落としたりかなり便利です
アージェントが手札で腐らないようになんとかならないかな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 14:23:11.57 ID:4zYDlRKv0
もう少し待てばコンマイが暗黒界路を出してくれるはず…
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:13:17.48 ID:RrR+RTU0i
>>764
結界通路「呼んだ?」
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:15:27.17 ID:+e4YBo9W0
てめぇらクリスマスだぞ
ここはリア充のすくつだったのか?
暗黒界に堕ちろよ!!!
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:28:25.74 ID:RrR+RTU0i
暗黒界にクリスマスなんてあるわけないだろ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:41:10.52 ID:HQMqTQon0
シャイニート「え、ないの…?」
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 15:59:29.97 ID:1YEzD2TH0
>>766
そうくつじゃね?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 16:02:21.58 ID:4zYDlRKv0
ダメ!そこツッコんだらダメ!やめてあげて!
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 16:08:15.72 ID:xaYt4mLQ0
先行生け贄ウイルスフェルグラ虚無鍵虫ネクロバレーが決まったとき負けることなんかあるのだろうか?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 17:32:01.12 ID:+e4YBo9W0
>>769
ありがとう、ネタに優しいな

クリスマスないならなんでスレがお通夜なんだよ…
人いなさすぎ、話題なさすぎで悲しい
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 17:32:49.44 ID:RrR+RTU0i
>>772
それもこれも新規が…
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 18:00:01.45 ID:XjEUTJvv0
>>773
新規?
アージェントとCNoの15と107もらえれば十分じゃね?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 18:31:45.37 ID:4zYDlRKv0
みんなってスパドロ型じゃないの?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 18:34:10.97 ID:XjEUTJvv0
楽しくないから使いたくないなスパドロ
あからさまに嫌な顔されるし回してる自分も楽しくないし
そんな私はニート型
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 18:57:35.32 ID:+e4YBo9W0
所持しているのは墓穴と手札誘発、ADSはこれら+ドロー
暗黒界楽しいれす(^q^)
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 19:17:18.70 ID:oU+6zhf80
俺もニート型かな
まだまだ改良のし甲斐があって楽しい
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 19:21:31.52 ID:xaYt4mLQ0
ドロー型一択
大会で手札が消し飛んだ時の相手の顔がたまらんね
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 19:28:51.95 ID:4zYDlRKv0
オレもドローなんだよな
墓穴で相手のサイク引き抜いた後の闇デッキは気持ちよすぎる
ドロー型だとアージェント積む場所ない
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 19:36:28.73 ID:XjEUTJvv0
制限改定もし仮に手札抹殺持って行かれたらどうなるだろう
海外禁止だから怖いんだよな
ニート型ならそこまでダメージないがスパドロはきつそうだな
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 19:46:08.41 ID:4zYDlRKv0
何も悪さしてないし平気だろ…
仮に持っていかれたら困るっていえば困るけど発狂するほどではない
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 20:25:25.03 ID:9YKbsTxL0
GS2014でデスガイドやらヴォルカザウルスやら再録されるみたいだしストラク買って組んでみる

これからよろしく暗黒界の住民ども
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 20:32:11.60 ID:dUADQYy8i
ドロー型で相手に耐久デッキデスされかてデッキ0で勝ったときはヤバかった
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 20:34:51.67 ID:XSwhdr280
ガイドなんて必要ねぇんだよ!(SD型並感)

SD三箱でエクストラ無しでもそこそこ強くて敷居が低く、型も色々あって楽しい暗黒界は本当に良テーマだと思う
ガジェも強いけどどうしてもエクシーズに帰結するからそこが高く付く
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 20:58:32.31 ID:XjEUTJvv0
最近は暗黒界もエクストラかっつかつじゃん
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 21:01:21.75 ID:DDESy9APi
うれしい悲鳴ではあるけどね>エクストラ
ジャイアントキラーしかランク8がいなかった時が懐かしい
他にもいたって?知らん
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 21:01:27.39 ID:4zYDlRKv0
ドロー型だとフェルグラ3が財布に響くな
ドロー型のみんなってエクストラ何いれてんの?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 21:51:04.57 ID:XSwhdr280
組んだばかりだが
頻繁に使うのはフェルグラ、トレーナー、マスターキー、スタダ(コスト用)
偶にチェイン
その他はショックを一回出したくらいで検討中
ジェリー欲しいから倹約してるのにフェルグラが三はともかく二は欲しい場面があって悩む
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/25(水) 23:34:02.72 ID:/eerQZYC0
ドローでもフェルグラ3もいらないべ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 02:23:49.36 ID:92azFNre0
ドロー型は2枚いるっぽいけど普通の暗黒界なら1枚で良さそうねフェルグラ

ゴストリと兼用したくてニート買ってきたんだけどニート型ってセルリピン刺ししといた方がいいかな?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 02:40:31.19 ID:e8tPFfEo0
ワンフォーワンが手札の虹クリやグラファや門コストを墓地に落としつつ虹クリサーチかデッキからセルリSSできてシナジーはでかい
召喚権使わずにセルリ出して1エクシーズかセルリ戻してグラファその後手札のセルリ召喚してグラファとかできるからかなりいい動きはするぞ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 03:41:29.44 ID:LeZM9V/M0
巷ではスーパードローでフェルグラとか流行ってるけどしつこくグラファ蘇生してビートが事故率低くて普通に強いんじゃないか...?
でもこれはどうしても展開がワンテンポ遅れるな、かといって妨害カード積むと事故率は結局上がるし...
じゃあ妨害カード分をドロー加速にしてデッキ圧縮しよう!

...あれ?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 03:55:17.40 ID:JOSF8LVR0
スーパードロー型に無の煉獄抜いてテラフォ断殺積むのはありですか?
回してて無の煉獄が事故原因になってるんで・・・・・
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 07:07:00.31 ID:SAlpqb/Y0
無の煉獄が事故要因になるのはプレイングのせいだと思うぞ
どうしても抜きたいならシンスタとアドバンスドローの枚数増やしたり、ウイルスの枚数増やしたりすればいいと思う
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 07:46:57.68 ID:Mb2gpiHM0
組む時にsinスタと道連れの相性が気になって俺も煉獄入れてないな
参考程度に俺のメイン晒す

モンスター14
グラファ、ベージ、スノウ、ブラウ3
ゼピュ、sinスタ1

魔法23
取引、道連れ、門、トレイン、成金3
手札抹殺、アドバンス、嵐、一休、DDR、誘惑、蘇生、おろ埋1

罠3
虚無2
闇デッキ1

多分いじるなら罠全般、嵐、一休、おろ埋あたり
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 08:34:38.95 ID:cb6GFraL0
すごい。。。てんぷれです。。。。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 11:41:18.53 ID:PjP4BI/U0
復帰勢だが、今の環境だとレイブン入らない感じ?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 11:51:28.35 ID:e8tPFfEo0
シンクロ型以外はまず入らない
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 12:50:17.98 ID:SAlpqb/Y0
今はドロー型が主流
相手が嫌な顔するのがみたいなら作ってみるといいよ
身内同士で楽しくデュエルしたいならオススメはしないけど
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 16:23:03.30 ID:8okSDYV8i
フェルグラ持ってないからスキドレドローにしてるわ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 17:08:55.51 ID:PjP4BI/U0
>>800
どうせ身内相手じゃ暗黒界使いづらいし、それにするかな
相手が嫌がるデッキ大好きだし
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 17:18:44.96 ID:SAlpqb/Y0
墓穴とフェルグラぐらいにしか金かからないから財布にも優しい
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 18:11:33.19 ID:KNtmVwV50
正直暗黒界は抹殺できちんと落とせばどれも強い
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 18:25:01.35 ID:e8tPFfEo0
今は別に抹殺無くなってもいい気もする
あった方が強いが無くても強い
今の暗黒界はスパドロ、誘発、ニート、生贄たまにカオスとシンクロ見るくらいかな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 18:27:34.98 ID:SAlpqb/Y0
>>804
何当たり前のこと言ってるのさ
抹殺なんて制限なんだからスパドロでないとなかなか引けないし
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 19:10:40.42 ID:PjP4BI/U0
>>800
どうせ身内相手じゃ暗黒界使いづらいし、それにするかな
相手が嫌がるデッキ大好きだし
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 19:26:53.57 ID:H1wGGjNq0
別に身内相手でも使える型はあると思うけどなあ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 19:40:04.45 ID:zlh9GDQR0
身内でニート暗黒界使ったら嫌われるかな
俺としてはどんなデッキ使われようが気心知れた相手なら構わんが
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 19:55:17.12 ID:5KvmzAMb0
一つに気になるんだけどむしろ嫌われないデッキってなによ

今の時代そこそこ強くて嫌われないデッキってあるか?
ドラグとか展開してワンキルデッキだって人によっては嫌いそうだし
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 20:08:40.80 ID:ZuJGq8Lv0
自分が使ってるデッキ以外は全て嫌い
その中でも取り分けソリティアしまくる虫満足暗黒界が嫌われる
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 21:34:57.82 ID:gj6snJQH0
勝つときはガン回り、負けるときは事故ったわー
暗黒界に限らず嫌われるデッキはこれが顕著
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 22:22:32.81 ID:0OiPpC5V0
ピーピングとハンデスは嫌われるって社長が言ってたろ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 22:57:00.76 ID:H1wGGjNq0
ADSでスーパードロー組んでみたけど、どこで何切るかすごく頭使うね
デッキ切れたときは何かとw
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:12:03.04 ID:SAlpqb/Y0
スパドロはとにかく引きまくれるようにハンドを切ればいい
途中で止めるのも大事だけどオレはウイルス虚無を引けるまで引き続けるプレイング
大会ではある程度で止めるけどフリーではソリティアさせてもらってる
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:16:24.25 ID:0JnQUpSF0
フリーだと先行で引ききってターン回すわ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:22:04.08 ID:SAlpqb/Y0
墓穴で相手のモンスやサイクむしり取った後にスタンバイウイルス二枚魔法罠ダバァーが決まった時は最高だよね
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:27:06.29 ID:n7wJCC6h0
スーパードローって最初に誰が呼んだか知らんがとても気持ち悪い
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:30:42.15 ID:SAlpqb/Y0
そうでもなくね?
嫌ならその言葉を使わなければいいだけよ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:46:58.10 ID:gj6snJQH0
ライダーにDHEROだの誘惑だの突っ込んだSDLが始まりじゃなかったっけ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:50:13.39 ID:SAlpqb/Y0
スパドロの原点はライダー
その次に暗黒界
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 23:50:38.50 ID:FWYXiB210
>>818
繊細すぎるだろ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 00:23:24.26 ID:WPm2asoW0
sinスキドレギアバレーとか素直で好きです
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 01:21:50.80 ID:PKzvkT430
ニートとか手札誘発の方が好きだな
あっちの方がデュエルしてる感はある強い弱いは別にして楽しい
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 02:37:01.30 ID:m/xxCFtX0
初めに相手にワンキルの機会を与え、それをフェーダーを止めて息切れしたところをアド差で潰す、その瞬間、人間は一番美しい顔をする。それが俺のニート型暗黒界だ!

初めからガン回ししてフェルグラ虚無鍵虫で相手のやる気を削ぐもいいんだけどニート型で相手をじわじわ潰してく感じの方がすき
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 02:45:59.10 ID:PKzvkT430
あるある
相手の展開ドヤ顔をフェーダー虹クリで止めて返しでデュラハンやニート降臨
その横でグラファからアド取りまくり
相手にもう一回遊べるドンした時マジ楽しい
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 02:59:29.74 ID:agofG7F+0
>>826
暗黒界使ってる人の考え方ってみんなこんなゲスなの?
もう一回遊べるドンwwww
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 03:08:23.41 ID:7XQUelsW0
>>827
ゲスかどうかは分からんが、虹クリフェーダーからのニートコンボ決まると俺も楽しいわ
あのためだけにニート暗黒界組んでるといっても過言じゃない
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 03:46:08.01 ID:cnnTn/Jw0
シンクロ型もどきからニート型に移行しようと思うんだけど
とりあえず
虹クリ3,フェーダー3,フロスト3,ニート2,デュラハン,ワンフォーワン
くらい買えばいいかな?あとトラデは既に二枚あるけど三積みするものではないよね?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 07:22:17.60 ID:9OHNm7XB0
スパドロ厨だけどニート型聞く限りだと面白そうだな
スパドロ飽きたら組んでみようかしら
必須カードって何?
>>829が言ってるやつぐらい?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 08:08:33.18 ID:PKzvkT430
デュラハンは2か3もっといた方がいい
デュラハンでデュラハン回収とかするし
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 10:47:28.33 ID:3LyImvGH0
流れのところすみません暗黒界初心者です
スーパードロー型で無の煉獄ってどういうときに使うんですか?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 12:38:04.63 ID:V1W3L9qT0
ドローしたいときに使うといい
ただ他のドローカードがあるならそっちから優先でつかうといい
手札事故で暗黒界モンスターばっかのとき無の煉獄を一枚つかってそれを始動のカードにあてることもたまーにある
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 12:52:46.06 ID:DxSCpvaaO
初心者ですがじゃねえよ。
ただのドロー型暗黒界なんだから自分で一度くらい回してから聞いてくれ。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 13:30:08.42 ID:/TqpbEFm0
他の捨てるカードないのに煉獄の1ドローに賭けて使うやつは3流
抹殺の下位互換程度の認識で使うやつは2流

邪魔でしょうがなく感じながらも圧縮のために入れる認識になる頃ようやく手になじんでくる
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 13:37:37.46 ID:9OHNm7XB0
過去スレに書いてあるだろ使い方
初心者ならまずROMれ
そんでADSで回したり壁と一日1時間はやれば打つタイミングが分かってくる
相手が早いデッキだと分かってるなら煉獄の1ドローにかけるしかない
武神とか相手ならゆっくりまったり煉獄の使うタイミングとか間違わなければ勝てる
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:16:23.92 ID:PQtvsD9n0
スパドロの前はドロソだったよね
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 23:59:09.95 ID:DZsddlUWi
冬休みだからね仕方ないね
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 01:53:52.30 ID:ezAHCQrB0
フロスト,フェーダー,虹クリって全部相互にチェーンできない?
某シュミレーターだと虹クリ始点でしかチェーンできないんだけど
ルール上はそのチェーンの間はずっと直接攻撃宣言時なんだよね...
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 01:58:11.33 ID:4Mojghti0
>>839
虹クリ始点じゃないとチェーンできない
虹クリは特殊召喚するだけで攻撃を止めてないからそこにフェーダー、フロストがチェーンできる
虹→フェーダー(フロスト)だと虹は攻撃止めずにフェーダー(フロスト)処理は逆順でフェーダー(フロスト)→虹

もしフェーダー(フロスト)を先に発動するとそこで攻撃宣言が止まるから虹クリはチェーンできなくなる
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 02:03:51.37 ID:4Mojghti0
先にフェーダーを使うとダメな裁定は下から
Q:相手の直接攻撃時に、墓地にこのカード、手札に《バトルフェーダー》が存在します。それぞれのカードの効果を任意の順番でチェーンさせて発動する事は可能ですか?
A:チェーン1でのみ、墓地の《虹クリボー》の効果を発動できます。
  相手の直接攻撃時に、先に《虹クリボー》の効果を発動するかを選択し、その後ターンプレイヤーである相手のチェーンを確認します。
  その後、自分は《バトルフェーダー》をチェーンする事が可能です。
  効果発動を選択しなかった場合、同一チェーン上では《虹クリボー》の効果を発動する事はできません。(13/12/05)
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 02:24:33.35 ID:ezAHCQrB0
>>840
あ、なるほど。やっと納得できた
ありがとうござした。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 07:07:41.28 ID:Yo1fJXAE0
これ毎回思うけど直接攻撃を無効にするんだからこれが正しいんだろうけど、逆処理的にはフェーダーSS攻撃無効にしBPスキップ→M2虹SSってチェーンの最中にフェイズ跨いでるよね
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 13:05:16.02 ID:T49Sy8Sl0
ドロー型使ってるけど飽きてきたからニート型組みたいんだけど勝てる?
大会には出ないつもりなんだけど身内に負けまくるのもあれだからね
ちなみに身内は征竜〜BKまでの環境デッキ、中堅デッキほぼ全部
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 13:13:18.87 ID:4Mojghti0
>>844
少し前にCS16位入賞報告があったくらいには勝てる
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 14:16:40.71 ID:dNTNRDEdO
漢は黙って暗黒魔轟
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 14:36:46.25 ID:WNquZLaD0
ごみ要素入れてどうするンや
舐めプか?
回ればいいね^^
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 14:48:21.51 ID:T49Sy8Sl0
>>845
なるほどありがとう
作ってみる

>>847舐めプの使い方間違ってるよ
使い方もわからない言葉使って間違って恥ずかしいね
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 15:26:01.83 ID:/N2/hCJN0
ストラク前からしてるなら誰もが通る道、暗黒魔轟神
レイヴン様様だったな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 15:26:19.54 ID:uniflcGVi
まあ、とりあえず。
魔轟神は弱い
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 16:23:49.03 ID:1uAEQ24X0
弱いとは言わないが召喚権使って手札捨てるだけっていうのがどうもね
捨てる手段に関しては間に合ってる感じがするし
昔は輝いてたし時代の流れに埋れてしまっただけかなぁと
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 16:31:11.65 ID:dlB+fQANi
魔轟神っていうかレイヴンだけのような
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 16:35:59.25 ID:/N2/hCJN0
他のデッキがインフレしすぎてて、プレイヤーが贅沢になってる部分もあるよね
冷静に考えて、複数枚切れてチューナーのレイヴンは強いよ。ヴェーラー後のフォローが難しいだけで

褒めちぎるつもりはないけど、ネガティブになる必要もないよね
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 21:08:14.71 ID:K3EI2Dak0
暗黒魔轟だとクシャノ、ケルベラル辺りは入る。
クシャノはデスガイドから呼び出して墓地に落とせるし、
ケルベラルはグラファとシンクロでレギュアタンになって更に隣にグラファ並ぶ展開とか少なくないし
何より光の召集使えるのが強い。とは言えそれでも時代は感じるなぁ…
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:04:15.28 ID:ezAHCQrB0
ニート型だけどティアラミスかなりきつい
メイン1で効果使われてなかったらでメイン2で2体とも除外されてしまう...
俺に考えつくのは
死ぬ気でグラファ立てとく、ティアラミスにフロスト(相手の攻撃順に依存するので一回限り?)
くらいなんだけど他に何があるかな?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:05:53.17 ID:ezAHCQrB0
>>855
あ、ごめん二体共ってフェーダー虹クリのことね
連投すんません
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:26:09.34 ID:4Mojghti0
ティアラが効果使ってなかったら虹は使わないただそれだけでいい
フェーダーだけで止めれるから返しのターンで倒せばいい
虹をどんな状況でも出しちゃダメ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:51:44.81 ID:4Mojghti0
あとマドルチェなら瘴気とりあえず積んどけばなんとかなる場合多いぞ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:56:11.42 ID:ezAHCQrB0
>>857
なにか虹クリを発動しないといけない気になってました...
なるほど、確かに返しのターンでグラファ切ったり殴ったりで普通に処理できますよね。
瘴気はサイドにあるのでマッチならぜひ投入してみます。
昨日に引き続きありがとうございました。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 00:01:03.70 ID:8EqHeiUj0
墓地レスを唄うマドルチェに墓地メタがぶっ刺さるという矛盾
全部ホットケーキラミレス勢が悪いんや
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 00:29:12.80 ID:377K4cfH0
マドルチェは実際は初登場の時点で墓地利用やりまくりなんだよなあ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 00:54:06.80 ID:Vn7kqcZxO
ドロー型はどうやっても事故率が一定以下にならないから飽きてきた。

フロストでオピョオ殺してた方が楽しいわ。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 11:42:08.18 ID:2tXcmssY0
デュラハンかなり仕事するな...
墓地行ってもフロスト持ってくるし
てかニート使う状況まで追い込まれてるとなかなか切り替えせないことが多い
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 12:51:11.48 ID:4gIVe4el0
ニート型使ってる人たちレベル1ってどれぐらい突っ込んでる?
フェーダー3虹クリ1の他に何入れたらいいのか
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 13:16:03.77 ID:2tXcmssY0
フェーダー虹クリを三積みとフロスト2,セルり1、上の人に習ってる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 13:40:42.86 ID:tnetcSgq0
虹1じゃきつい虹は3いるな強制脱出食らうとキツイし
ニート型て言ってるがデュラハンのほうが出す機会は多いな
ただ横にランク8建てられるならニート優先する場合もあるやっぱニートつええ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 14:10:12.57 ID:4gIVe4el0
意見ありがとう
虹はピン刺しでいいみたいな話聞いたけどやっぱ3枚あった方がいいのか…安いし買うか デュラハン何に使うのかと思ったらデュラハンで半減しつつグラファで殴れば6000まで処理できるのか 強いな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 14:15:17.80 ID:tnetcSgq0
>>867
デュラハン自身も悪魔だから門あれば3000まで相打ち取れるぞ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 16:40:10.87 ID:inurXFz/0
デッキ診断お願いします

・モンスター
上級
グラファ3 ゴルド2 シルバ1
下級
スノウ3 ブラウ3 ベージ2 セルリ2 スカー1 カーキ1
レイヴン1 メタモルポット1

・魔法
取引3 門3 雷2 結界通路1 おろまい1 葬儀屋1 抹殺1

・罠
瘴気2 接収1 闇ウイルス1 闇の取引1 異次元からの帰還1
昇天の黒角笛1 暗黒よりの軍勢1

・EX
スターダストドラゴン1 デーモンカオスキング1 ヘルツインコップ1
不乱健1 タキオンドラゴン1
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 16:52:18.90 ID:xdwqnGau0
正直何がしたいのか分からないデッキだな
トラデも墓穴もないし
とりあえずテンプレ嫁よ
デッキのコンセプトや実際回してみた時の感想なども書いてくれないと
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 16:53:33.22 ID:tnetcSgq0
コンセプトとカードプール、やりたいこと他書いてもらわなきゃ診断なんてできない
今のままだと紙束と言わざるを得ない
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 17:24:10.72 ID:/RvjG9PZ0
気を悪くしたらすまないが、1年くらい前のデッキに見えるな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 17:39:14.23 ID:uip4Zuxd0
冬休みに入ったガキがいかにも手持ちのカードで作りましたって感じのデッキ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 17:41:33.28 ID:bCOgWd5i0
自分も暗黒界ストラク3個買った当初はこんなのだったな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 17:52:23.96 ID:xdwqnGau0
ズタボロ言い過ぎだけどそれが正論
自分で考えないで診断してもらおうとか愚の骨頂
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 18:02:32.64 ID:Y88ouK/40
取引三枚入れなよ
闇の方な
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 18:27:57.54 ID:xfXHsV1kO
すごい懐かしい気分になるな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 19:44:18.44 ID:inurXFz/0
指摘ありがとうございます
ストラク3つに1枚ずつ揃えたのでこんな感じです

初めてなので、こんな感じかな??で作ったのでコンセプトは特にありません(泣)
家にほかにあまりがないので墓穴とかかってみます。
やっぱり、古く見えますよね(笑)

やりたいことは誘発型です。
回して見た感想はときどきモンスターがきれるので事故リやすい
と思いました。

闇の取引増やしてみます。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 19:46:57.41 ID:f2Jwmroa0
グラファがいるのにモンスターが途切れるワケないだろ…常識的に考えて
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 19:47:15.31 ID:inurXFz/0
自分で考えましたよ。でも、全然勝てないので、
頼ることにしました。
でも、確かに、最後まで自分で作らないと意味がないですね。
皆さん、ありがとうございました。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 19:50:38.42 ID:tnetcSgq0
誘発型はフェーダーとか増殖G入れて墓穴はいらない
今は誘発型の発展系のニート型があるからそっちを考えるといいかもしれない
>>469にニート型考案した人のテンプレがあるから一回見て見るといい
テクニカルなデッキだがなかなか面白いぞ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 19:54:27.84 ID:tnetcSgq0
>>880
暗黒界はかなり構築の広いデッキだから一人だと行き詰まることもある
またこいよ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 19:57:47.70 ID:xdwqnGau0
一昔前はガイドやレイヴン、トラデを積む型が主流だったしな
とりあえずテンプレを真似てそれを自分でちょいちょい弄るのがいいと思うぞ
頑張れ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 20:09:28.72 ID:inurXFz/0
あ、説明不足でした。
相手が次元幽閉、虚無空間とか
使ってくるから、グラファが出せなかったから
モンスターが切れたということです。すいません。
>>881
>>882
>>883
ありがとうです。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 20:57:48.46 ID:LiRibbPP0
なんだかんだでみんな優しいよな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 21:35:33.49 ID:QSiay+ax0
暗黒界の住人は優しいからな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 22:04:44.88 ID:4gIVe4el0
暗黒界の住人は優しい(フェルグラ鍵虫虚無空間)
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 22:09:46.32 ID:Y88ouK/40
スノウたんのパンツクンカクンカしたいお
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 22:12:45.23 ID:8vSIC4Go0
優しい変態紳士の集まりだからな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 22:30:49.62 ID:bNWOMShd0
レベルの高い変態紳士だな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 23:13:00.82 ID:4gIVe4el0
カーキの太ももに挟まれたい連中だからな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 23:23:07.34 ID:AgW+/S9s0
レイヴン入りのシンクロ暗黒界愛用してたんだが、2年ぶりに復帰したらドロー型とかできてるんだな
大会には出ないからニート型つくりたいけどフェルグラデュラハン地味に高い…
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 23:49:16.67 ID:xdwqnGau0
フェルグラもやっと落ち着いてきて800〜900ってところじゃない?
デッキのキーカードって考えれば安くないか?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 23:56:51.97 ID:YMjYDGf10
安い(確信)
大体はSDで間に合う、墓穴が三枚で2k程度
エクストラでも不乱健は漫画でエネもせいぜいワンコイン、キービートルはただのレア
8kあれば充分環境クラスなのは暗黒界くらいじゃね?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 00:00:01.18 ID:+hplrXs60
1kあればアークナイトや他の汎用ランク4もある程度は揃えられるな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 00:00:31.69 ID:xdwqnGau0
間違った10k
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 00:10:34.05 ID:CPq5597E0
1012.3k
ダイヤウルフ1.7k
ビュート2.4k
ルーラー0.7k
深淵に潜む者1.4k
チェイン1.2k
ガンマン1.7k
10kじゃ絶対揃わない(確信)
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 00:13:01.45 ID:6y+Z6vt10
あからさまな100万越え狙いはNG
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 00:20:26.76 ID:fvj2x3Pi0
>>897
こマ?メインに比べてエクストラが高すぎんだろ・・・
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 00:27:04.44 ID:CPq5597E0
汎用エクストラは需要が多いからね、しかたないね
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 00:42:17.29 ID:SAwVj9Wk0
ランク8なんか安いもんだ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 02:01:02.97 ID:qMgZe2NuP
>>897
俺が深淵買ったときは300円ぐらいだったのに…
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 03:52:04.35 ID:GrhmIg1d0
人が結構いそうなうちにデッキ晒させていただきます。
上級4枚
グラファ*3.sinスタダ*1
下級20枚
スノウ*3ブラウ*3ベージ*1セルリ*1トランス*2フェーダー*2虹クリボー*3フロスト*2増G*1デスガイド*2
魔法13枚
門*3取引*3ワンフォーワン*1おろ埋*1手札抹殺*1死者蘇生*1闇の誘惑*1大嵐*1ブラホ*1
罠3枚
激流葬*2闇のデッキ*1
EX
ニート*2デュラハン*2リヴァイエール,ゼンマイン,キービートル,アークナイト,ラヴァルヴァル,ダウナード,不乱健,エネアード,フェルグラ,時空龍,スタダ
相手に展開されてもデュラハン,グラファで巻き返せる、みたいなのを目指しているのですが征龍なんかには結局押し切られてしまいます...
あと、ランク8もなかなか出せないです...
ここがアカン!とかあれば是非教えて下さい
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 04:01:54.58 ID:SAwVj9Wk0
>>903
タキオン抜いてアルセイ
征竜なら瘴気入れとくといいかも
あと召喚権余るからカーDとか入れて調整すれば回転速度上がって火力も上がるよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 04:23:55.86 ID:BT+ygOR00
>>646-647
気持ち悪いなこいつ
煽るくせに煽られるのは嫌だって感じが
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 04:34:03.71 ID:RxL1Fg7U0
ケルト来るからデーモン6軸組み直してるけど
予想通りラチナがデッキから跡形もなく消滅した

将星の守備力が突然0にならないかな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 08:27:50.21 ID:+hplrXs60
すごい前のレスのことツッコン出てワロタ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 12:38:07.20 ID:SAwVj9Wk0
でも規制されるなら今回は征竜、ヴェルズ濃厚だよな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:25:54.51 ID:iCv7wLab0
豆も死ね
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 14:00:38.97 ID:LwShFfTZ0
征竜は死んでほしいな
ヴェルズはグラファの効果連打するなりフロスト使えばいいから何ともだが
マメは王家の生け贄とネクロバレーで憤死しててワロた
動揺してたのかサルベージ撃ってたのも重ねてワロた
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 14:35:50.45 ID:k9JztLX00
グラファのカードパワーも相当なもんだけどそれより出しやすい最上級が出るとは思わなんだ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 18:49:15.14 ID:MtyDHTk30
征竜「奈落で除外される最上級とかwww」
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 18:50:24.71 ID:MtyDHTk30
征竜「子がいないと奈落怖いよぉ」
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 18:57:19.46 ID:BT+ygOR00
(えっ、なにこれは...)
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 19:09:09.95 ID:RXiFY8Oj0
誘発型に手札補充のためカーDってダメなの?

あ、間違えました
ここ征竜スレだった
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 21:30:19.53 ID:GrhmIg1d0
護符剣士→フェーダーのチェーンてなんでできないのでしょう?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 21:31:55.21 ID:SAwVj9Wk0
>>916
攻撃止めるから
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 21:34:43.57 ID:11b0vcrMi
>>916
護符剣士の名前は出てないけど>>840読め
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 21:46:19.26 ID:GrhmIg1d0
>>917
>>918
>>840は多分理解できています。
虹クリの「相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。」が攻撃を止めないなら
護符剣士の「相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。」も止めないのでは、と思ったのですが
後者は止めちゃうんですか...
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 21:50:26.22 ID:M2mtBRKW0
・同じタイミングで手札から発動する誘発効果は、1枚までしか発動できない
・同じタイミングで複数の誘発効果が別の場所で発動する場合、まず公開領域のカードを発動するかどうかを選ぶ

>>840じゃなくて、この不文律が理由じゃないの
フェーダーに虹クリをチェーンできないのは、「チェーン1:カゲトカゲ→チェーン2:終末」と組めないのと同じこと
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 21:53:31.44 ID:IBgdXQTk0
いや質問スレ行けよ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 21:54:43.08 ID:GrhmIg1d0
>>920
なるほど、そんなルールがあったんですが!
ありがとうございます。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 22:44:23.90 ID:yPGJPCdy0
ニート型って、虹クリ・フロスト・フェーダーは各3積みなんでしょうか?
あと罠とかのバックはみんなどんな感じですかね?
質問ばかりでアレなんですけど、検索してもニート型のレシピ載ってるとこ無くて…
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 22:45:45.51 ID:+hplrXs60
>>923
>>469を見ろ
少しはROMってから質問しろよ…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 23:18:24.94 ID:yPGJPCdy0
>>924
申し訳ないです…
過去レス読んでみたのですが、他の方もバックはあんな感じですか?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 08:12:27.15 ID:RXazkIYI0
>>925
普通のデッキなら相手の攻めを受ける(あるいは阻害する)のは罠だけど、
手札誘発型はそれを手札誘発でやろうっていうコンセプトだからね。
罠を削って手札誘発を入れることになるから、バックの内容も採用枚数もあんま変わらない。
ニート型も結局は手札誘発型の派生だから同じようなもん。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 14:04:54.15 ID:7OQ6R56z0
スレチかもしれないが
シャイニートからのダウナード出してアストラルフォースでマジマジ☆マジシャンギャル出してみたい
中学時代は地味だったあの娘が高校デビューしてギャルになるみたいな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 17:39:40.62 ID:Peup1Jy00
最近、暗黒界の型増えてきたなぁ…
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:37:38.70 ID:mUj/Grs5I
ルーラーフェルグラと鍵虫虚無フェルグラだったら、後者の方が強いかな?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:39:40.59 ID:mUj/Grs5I
ルーラーフェルグラと鍵虫虚無フェルグラだったら、後者の方が強いかな?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:39:45.75 ID:6gyNTR5l0
断然後者やな
魔導や極端なのが相手ならルーラーだが
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:43:58.46 ID:dstpCzMji
>>931
そっか〜。じゃあやっぱり虚無空間は抜けないな

あと、連投すまん
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:56:04.47 ID:pw8IcFHD0
友人が痛み分け入れてて懐かしいカードだなぁと思ってたら
虚無フェルグラとか安置鍵虫を一気に突破されてうっかりガチカードなのかと勘違いしたわ
暗黒界だとグラファさんがリリース要因になってくれるから
メタとしてサイドにはありなのかなぁと思った
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 23:59:33.58 ID:6gyNTR5l0
フェルグラは効果でリリースされるんだから自分守れるけど?相手はコストな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:22:26.41 ID:lJ5YeEDM0
相手プレイヤーに「リリースを強制させる」カードだからフェルグラでも守れないはず
痛み分けの効果を受けるのはモンスターでは無くあくまでプレイヤー自身
相手の効果を受けず対象にもならないモンスターだとしても、
フィールドに単体で存在する限り「コントローラーの手によって」除去される
効果によってor相手によって墓地に送られた時などの効果も発動出来ない
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:22:55.16 ID:JHA2yNuMO
ちゃうで
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:25:27.83 ID:JHA2yNuMO
>>936は934な
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:29:04.65 ID:Rcm1lo1m0
暗黒界にも新年が参りましたね
皆様明けましておめでとうございます
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:31:03.02 ID:X9Ysxj/f0
あけましておめでとう
今年こそ新規こないかなー(棒)
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:31:35.85 ID:pXE/bwHn0
>>934だけど間違ってたのか
お恥ずかしい
あとあけおめ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:32:56.27 ID:u2ZX9PWh0
モンスターへの効果扱いじゃない(プレイヤーへの効果だから)
よってフェルグラでも通る…らしい

ttp://yugioh-wiki.net/?%A1%D4%C4%CB%A4%DF%CA%AC%A4%B1%A1%D5
《痛み分け/Share the Pain》
 通常魔法
  自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースして発動する。
  相手はモンスター1体をリリースしなければならない。

Q:リリースするのは、自分も相手も効果によるものですか?
A:自分のリリースはコストで、相手のリリースは効果です。
  ただし、どちらも「魔法の効果によるリリース」ではありません。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:34:10.50 ID:ufYtdCHKI
なんか、プレイヤーを対象に取るんだったんだよな

とりあえずあけおめ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:35:39.98 ID:pXE/bwHn0
前にまとめスレでチラッとフェルグラは痛み分け効かないとかいうレス見たんだよ…そのことをドヤ顔で言ってしまってすまなかった
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 00:42:06.98 ID:JHA2yNuMO
あけおめ!
そもそも痛み分けの効果分かりにくいからね
しょうがないね
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 01:00:44.33 ID:+Kt/aJMh0
あけおめー

フェルグラは自身を効果受けなくするだけでプレイヤー自体はうけるからなぁ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 01:22:48.41 ID:uLxezF0BI
あけおめ!
今年も暗黒界で頑張ろう!
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 02:25:18.11 ID:mchtX+xb0
あけおめー

今年もまた型が増えていくんでしょうね
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 02:36:27.13 ID:nglBWqfd0
あけおめ
今年は米の高レアリティ暗黒界作ります
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 03:01:12.91 ID:ijlV4asw0
あけおめ
今年はGS発売とともにデッカス征竜があふれるだろうし
ソリティアが捗るでしょうねぇ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 05:56:51.00 ID:xbv18H8P0
あけおめー

今年こそ暗黒界で優勝するぞ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 07:29:54.44 ID:k/dvId9l0
あけましておめでとう
年納め決闘は先制フェルグラ虚無キービートルグラファまでいった、こんな決闘を今年は更に安定して行いたいものだ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 07:52:28.12 ID:P9i7HMT/0
明けましておめでとう

記念一箱でビュート&シャーク・ナイト
幸先がいいな。年末に事故ったり飛行機乗り遅れたりしたけど
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 09:01:12.23 ID:5idnlygWO
>>933
フェルグラや安地キービートル突破するなら好敵手の記憶の方が強くね?

アド損しにくい暗黒界なら痛み分けのが強いのか。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 10:21:12.35 ID:iVNnl4Jp0
>>952
ビュートナイトおめー
俺も箱買いしたいんだけど、友達が買ってどっちも出てないのとか見るとこわいんだよなあ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 11:39:58.94 ID:L++7nD1O0
痛み分けはヴェノミナーガですら除去できるからな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 12:03:23.90 ID:ufYtdCHKI
>>952
裏山ですわ

俺はシングルで買うかなぁー
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 12:37:17.05 ID:pXE/bwHn0
おめっとさん
ビュートは高くて手が出せなかったがオナーズは580円で売ってる店あって光の速さで購入したわ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 13:39:42.46 ID:Rcm1lo1m0
>>957
まじかよ場所教えろ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 14:33:36.84 ID:pXE/bwHn0
>>958
ものすっごい田舎です
正確には箱買いしてアークナイトを当てた友人がたまたま見つけて買っといてくれた
ちなみに買ったのは発売してから一日後
初動は安かったからな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 14:53:57.04 ID:f4m/L9og0
ニート型つかってるんだが手札抹殺のタイミングがつかめん
どうしてもフェーダーとかフロストがあると勿体なく感じてしまう
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 15:09:22.29 ID:4QVSkdgs0
>>960
スノウかブラウが一枚でもあれば使ってる
取引とかで手札交換できそうだったら先にそっちひと通り済ませとくけど
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 20:04:00.60 ID:5idnlygWO
手札アドが確実に取れる状況で使うのが基本
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 20:04:54.44 ID:J/Nh8tlh0
抹殺とか勝ちですやん
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 20:45:02.37 ID:xf1khVZI0
先行で増G打たれたら、止まった方がいいのか?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 20:53:14.68 ID:A6Ihshlu0
ドロー型ならデッキアウトするくらいブン回してやれ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 20:56:02.81 ID:5FSkVjTz0
増G打たれたら返しのこととかなにも考えずにひたすら特殊召喚しつづけるわ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 21:04:50.35 ID:wnQ30sGJ0
あんこ、くうかい?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 21:46:56.49 ID:yt2exAz20
G打たれてもウイルス生け贄で手札消すから関係ない
場合によっては手札抹殺とあわせてデッキ切れおこせるし
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 21:51:01.81 ID:C6f0Rsho0
ヴェーラーそこまで怖くないしなぁ
突然宣告者飛んできたりしたら別だけど
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 22:07:24.22 ID:iVNnl4Jp0
>>967
あんこちゃんなら俺が食べるけど?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 22:49:27.15 ID:5idnlygWO
>>970
次スレよろ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/01(水) 23:15:02.48 ID:ijlV4asw0
>>964
むしろドロー型にG打ってくれたらラッキーだわ
抹殺まだ使ってなかったら普通に場を作るだけでデッキアウトさせれる
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 10:47:18.22 ID:fnC62lAt0
反応なかったから立てた
始めて立てたから間違ってたらごめんね
【遊戯王】暗黒界を捨てる【グラファ蘇生 26回目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1388713528/
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 10:49:03.03 ID:U1pXU7Zc0
>>973
乙なのです
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 12:02:23.31 ID:PCyN+ZXc0
>>973
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 13:58:29.22 ID:FhPIOVCl0
最新パックでグラファさんが除外からご帰還なされたけど
ティラスは土下座する準備できてるのかな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 15:22:31.35 ID:w3YT38+2i
久しぶりにリアルで遊戯王やりたいと思ってるんだけど
暗黒界って、現状どんな感じですか?

ストラク3つだけだときついですか
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 16:03:14.61 ID:VSzReO370
>>977
合計120枚だからデッキひとつ作っても80枚余るしきつくないよ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 16:42:05.98 ID:Txtkf01j0
>>977
そこそこ戦える
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 21:02:08.70 ID:VSzReO370
フロスト積んでることがばれると相手は一番強いモンスターには最後以外に攻撃させてくるから
ゴーズ入れるのもありかなーなんて思って入れてみたけど、なんとも言い難いかんじ...
他にも入れてるって人いる?運用のコツとかあれば是非
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:03:11.30 ID:UayMGbPE0
虚無空間やっと安くなると思ったらゴールド&ゴルシクのみとかなんたよ…
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:15:04.86 ID:fnC62lAt0
>>981
ソースは?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:17:27.95 ID:UayMGbPE0
スタ速
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:21:16.63 ID:NPjGIrYc0
>>982
とりあえず、フラゲがきたらスタ速を見ろってばっちゃが
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:24:05.64 ID:fnC62lAt0
投票枠3つがってことか
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 23:49:28.38 ID:KGjxyXJ90
リアフレに不評でスキドレが抜けたようやく手に入れた墓穴も不評でまた抜けた
もういっそと重いネクロバレーと生け贄入れたらブーイングが殺到しやがった
どうすりゃええの
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 23:55:19.59 ID:fnC62lAt0
敵は相手ではない 自分である
リアフレに嫌われるのを覚悟がないと暗黒界は使えないぞ
ちなみにオレの場合は暗黒界だと誰も相手にしてくれなくなりました
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 23:56:12.51 ID:85okf/Og0
ロックとハンデス(あとバーンと特殊勝利)は嫌う奴は嫌うからな
その感じならフリー用で別のデッキ組んでやる方がいいと思う
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:17:50.37 ID:leK61dma0
ぶん殴れ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:29:33.90 ID:G30aGgKz0
征竜を使って楽しくデュエル!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:48:48.87 ID:XJqPzEfQ0
公式大会でだけドロー型でフレとするときはニートとの合いの子みたいな
混ぜ物にしてます
なお遅延やめろと(ry
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 00:57:06.56 ID:3e2CrSFq0
身内環境そこそこガチだからドローだろうとTODだろうと不平不満はないな
オーパーツマドルチェその他余り物あげてた友人がガンガン強化されてったりするし
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 02:30:32.01 ID:i8cYIpdJ0
流石にTODはちょっと
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 09:02:42.09 ID:cXgGD/9J0
身内みんなガチだがドロー型でソリティアすると不平不満が後を絶たない…
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 09:15:00.05 ID:Hmr4KnU30
ドロー型に文句つけてくるやつがドラグニティワンキルしてくるのは納得いかない
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 09:21:31.72 ID:U8+fl7b80
まあ相手からすれば普通に詰まらんから身内から不満出るのはしゃーない
先攻ソリティア封殺系は壁とやってるか大会用に留めた方がいい
身内用に手札誘発型に変えよう(布教)
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 09:31:46.93 ID:rFuYAQix0
cs入賞した方の構築がフェーダー1虹クリボー2で手札誘発が少なく思うのは俺だけか?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 10:56:04.64 ID:leK61dma0
>>1000なら暗黒界の最終戦争来る
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 11:12:12.33 ID:fR9iozBA0
>>1000ならカラレス降臨
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 11:29:34.19 ID:89WgfvWj0
>>1000なら暗黒界路OCG化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。