【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart726

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart725
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1373127979/

・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・共有掲示板
ttp://cfvanguard.net/bbs/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-lj/index2.html(リンクジョーカー編)

■避難所 (共有掲示板) 2ch規制中の方はこちらへ
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 本スレ避難所 Part2
http://cfvanguard.net/test/read.cgi/bbs/1366036368/

■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
http://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレQ.08
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1359378588/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 23:00:10.78 ID:ncjg3Avu0
【最新弾】
ブースターパック第12弾 「黒輪縛鎖」(シャドパラ、リンクジョーカー等)

【発売予定】
2013/08/09 トライアルデッキ 「超次元の勇者」
2013/08/30 エクストラブースター 「神秘の預言者」
2013/09/13 ブースターパック第13弾 「絶禍繚乱」(リンクジョーカー、ぬばたま等)

【大会・イベント予定】
■大会
2013/06/01〜 ファイターズロード2013 ヴァンガードステージ
2013/06/03〜 先導アイチ バースデーファイト
2013/07/01〜 惑星クレイ総力戦

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card/

■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール (p) http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 23:00:38.62 ID:ncjg3Avu0
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、以下のカードリストの中で、あわせて2枚までしかデッキに入れることができません。
<なるかみ>
「抹消者 ドラゴニック・ディセンダント」
<ロイヤルパラディン>
「マジェスティ・ロードブラスター」
<オラクルシンクタンク>
「満月の女神 ツクヨミ」

・以下のカードは、ファーストヴァンガードに選べません。
<ロイヤルパラディン>
「ばーくがる」

【大会:惑星クレイ総力戦】
・上記のファイターズルールを適用しない特殊ルールです。
・永続効果により使用できない「学問の体現者 シルベスト」(PR/0076)も使用可能です。

【新ルール・呪縛(ロック)】
呪縛(ロック)されたカードは裏向きになり能力の発動や攻撃が出来なくなります。
持ち主のターン終了時に表に戻ります。
リアガードサークルごと封じられるので、他のカードのコストや移動、上からユニットコールして退却する事も出来ません。

※詳しくは公式サイト( http://cf-vanguard.com/howto/fighters_rule/ )をご覧ください 0 [8/18]

説明読まない人のための呪縛
・移動不可
・上書き不可
・ユニットとして扱わない
・つまり枚数参照する宝石騎士、名称参照するチョウオウとかは呪縛を対象にとれない
・表にするときは登場時効果発動不可
→リアガードサークルの1ターン封印

その他用語については、プレイブックp.38-39参照のこと
※エスペシャルインターセプトやバインドなど
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:35:14.02 ID:h6m5GKFk0
ペイルムーンって実際に戦う事はあまりないけど
ネットだとやたら名前見るクランって印象
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:36:39.97 ID:UjKHglfV0
避難所のペイル見てきたけど1日平均2レスじゃ誰も寄り付かんわなー
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:36:42.73 ID:mvIY19Yz0
>>1

ペイルはノイジーマイノリティだからね、しょうがないね
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:37:17.56 ID:VPSCrPBg0
強化される前からココサクヤ使ってたのにルル貰ってから周りの人の「強くなったから使ってんだろ?」的な目に耐えられなくなり使用頻度を下げ
ヴァミ時代からなるかみ使ってたのにまた同じ気分を味わい
ペイルでも言われるとは
>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:37:44.18 ID:KqlB6wur0
あぁ、最近踏み逃げの話が多いけど、なんかスレが立ったからできてる人が
多すぎてイラっとくるわ。>>900からのスレ立てとか多いのか?
規制とかで苦しんでることもあったのに、フラゲいいよねーで新規層増えた
からスレ立てるの嫌になったわ。いいトコどりで新スレ遅いよねーとか言ってる人は
いったん初期の忍法帖だけで乙すべき。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:37:44.96 ID:squCxVhA0
1乙
前スレの998だけど、自分の言葉をコピペする人もいるだろうが、別にいいけどね。嬉しいし。
ただ、アフィサイト等に貼られるのは自分的に嫌かなと。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:41:28.71 ID:P9nqmHdb0
あーあ、調子乗り始めちゃったよ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:45:20.10 ID:mvIY19Yz0
>>7
強化される前から使ってたのに強くなったから〜ってネットじゃ良く見るけど実際そんな奴いるの?
仲間内なら、自分がずっとなるかみオラクル使ってるの知ってるんだからありえないし
大会やフリーでそういう事言ってくる奴とかそれこそ頭おかしい
被害妄想じゃないの?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:49:31.95 ID:Cvqw/I4E0
だいたい追加があったから(強くなったから)新しいカード使って何がいけないのかっていう
騎士王降臨のカードだけ使ってりゃ満足すんのかw
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:51:45.16 ID:dw6q2ifK0
>>11
まあでもガチ厨認定は普通にされるよ
軽い感じの非公認で頑なに抹消使い続けてる人に好きだから使ってるんだろうとはやっぱり思わんし
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:52:48.30 ID:POntyLhq0
マイナーだった作品がアニメ化とかで注目されると「俺は前からファンだった(ドヤァ」とか言っちゃう人種か
まぁ気持ちは分からんでもない
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:55:23.91 ID:mvIY19Yz0
FV見てうんざりされちゃうから萎縮する、ていうならまだ分かる
強化されてから他人の目が気になって、という奴の気が知れない
自意識過剰すぎるだろ、誰もそんなの気にしてねえよ
数多くいるココ使い抹消者使いの一人と認識されるだけやん
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:56:48.08 ID:xjgf8r+JO
歌えよ>>1!舞えよ乙!我が名は名無し!スレ上の名無し>>1乙モール
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:02:56.77 ID:uDLb6RuB0
前スレ
998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:32:24.61 ID:squCxVhA0
連レス悪いけど絶対ないと思うからいうけどあまりさっきの言葉転載しないでね。

やだなあ、こんなキラーパス出されたら応えないわけにはいかないぜ(笑)
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:08:56.09 ID:8TBP1TPX0
>>1

避難所のクラン別スレもっと使えば活気出るのに
使わないから過疎なんだぞ タブ開いてる人も居ると思うし、レスがあればスレは賑わうと思うけどな

カードファイト!! ヴァンガード 共有掲示板
http://cfvanguard.net/bbs/
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:16:46.72 ID:squCxVhA0
>>17
ありがとう(笑)パスは返してねw
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:19:31.67 ID:KqlB6wur0
>>18
禁止されてない以上、人数のいる場所が盛り上がるのは当然だろ
話してる側がここで満足してるなら、外からどれだけ誘導されても動かないんじゃないか
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:24:03.25 ID:8TBP1TPX0
>>20
良心でお願いしますよ……良心で
せっかくあるんだから使っていこうじゃないという良心で

ここに書き込むな!って批判してるワケじゃないんだしね 募金みたいなもの
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:24:21.62 ID:squCxVhA0
>>15
いや、実際リアルでよく言われるからね。
「流行乗ったんすかwあれ、マイナー路線の○○は?リストラかー」とかね。
前のカードを使ってていきなり名称なんてなれば、フリーで絡までると言われる。
クランが日の目浴びた前とか安いから買っただけでしょとか言われたときはイラっとしたわ。
15の周りが平和かもしれん。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:37:20.63 ID:dlkeV/jW0
>>1
ドリンダークのコスト回復あるとはいえコスト足りなくなってくる感があるのは俺がまだ甘いからか
モルドレッドのCB1が地味につらい
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:41:43.17 ID:wFhhrFC70
ID変わったばっかなのにちょっと臭過ぎんよ〜
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:44:30.51 ID:7pJ52Xqi0
>>23
呪槍「ワクワク」
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:45:24.56 ID:AzGSfcPC0
結局ルキエは強いのかね?
☆12速攻が主流になるだろうしどんな相手にもワンチャンはあるだろうけど
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:46:35.89 ID:dlkeV/jW0
>>25
ダーマッドさんは本当に強いと思うけど個人的にレイフォモルドレッド派なんで…
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:51:11.49 ID:r1bADuboO
俺はモルドレッドブラスター・・・
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:51:54.56 ID:4h10vHULO
>>26
運が良ければどんなデッキにも勝てるようにはなったよ
前は運が良くても負けるのがペイルだった

ちなみに海賊は未だにその領域にいる
早く海賊さんはЯ化して下さい
俺のルキエは逆にトラピと星トリガーとエヴァぐらいしか非「銀の茨」がいないデッキなんだが
案外少数派なのか?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:55:56.86 ID:VPSCrPBg0
>>11
それが稀にいる
すっごく嫌味ったらしいやつが

うちの地域がマナー最悪なだけだと思うけど
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:58:33.66 ID:KdWer5AW0
全クラン持ってるって言ったら何も言われんで。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:00:38.78 ID:eI7OZpnS0
イリナがかわいすぎて抜けない
いや抜けるんだけど
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:05:18.86 ID:AzGSfcPC0
>>32
普通に有用だしね
俺は自爆優先して抜いたけど
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:07:52.18 ID:DVANZKei0
流行とかとは違うんだが俺も身内でヤクシャストライケンフレア使ってたら勝手に覗いてた人が
笑い出してちょっとびっくりした。

しかも横でぶつぶつ言ってて怖かったな。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:12:50.83 ID:eKf0ZMAGO
ルキエデッキってR潰されても痛くないって考えで
殴れるようになったら常に3パンするようにプレイしたら強そう
普通にやったらVのパワー不足で削り負けそうだし
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:15:40.18 ID:dlkeV/jW0
アナは銀の茨でかわいいのに採用率低めな可哀想な娘
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:27:01.63 ID:VPSCrPBg0
パトリシア絵が好きでりりあん積みまくってる
絵師単デッキが可能な絵師っているのかねー?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:36:10.15 ID:7pJ52Xqi0
パトリシア単は組んだけどG3がギガントードしかいなくて積んだ
G3ノキエルはよ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:37:46.48 ID:4h10vHULO
ルキエデッキはクロスライド(笑)しやすさによる防御力と手札を消費せずに場を増やす
余り派手に攻めるデッキじゃないからな
ただ今までのペイルに比べたら本当に戦えるようにはなった
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:40:11.16 ID:squCxVhA0
逆にルキエ以外は本当に戦えるようにはなってない?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:49:26.49 ID:UQguB98r0
量子力学タイトロープでソウルためて金テイマーにBRしてトラピディグニ(orエクス鮫)の21kを計4回叩き込むデッキが強いと思いました(コナミ館)
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:53:53.91 ID:r4qReBiR0
>>40
ルキエ軸かBRの二択
なおBR軸もサブVはルキエЯ安定の模様
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 02:56:30.24 ID:0Tg/s/1uO
エヴァでダンスダンスレボリューションするデッキが多いと思ったけどルキエ軸のほうが使用者多そうだな
エヴァ4、ルキエЯ4でやってるけど、クロスしなきゃもったいないか
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:11:00.56 ID:GVDmExFr0
そうだペイルに二種目のBRが来れば良いんじゃね?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:12:53.80 ID:squCxVhA0
メガコロは現存のカード活かすなら、スタンド能力封じの能力をロックに変えれば戦える。
それだけでいいのにな。Vがそんな能力なら満足だろ。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:18:46.13 ID:GVDmExFr0
メガコロはスタンド封じに加えて強制レストとインターセプト不可までつけてくれれば良かった
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:20:43.05 ID:ET5CIf/G0
メガコロがこの先生きのこるにはVのスタンド封じしか無い
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:23:56.07 ID:mvIY19Yz0
正直メガコロにはBRでVスタンド封じが来ても良いと思ってる
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:24:58.12 ID:squCxVhA0
V封じはダメだって。インゼロの上位互換になる。
まぁブレイクライドでその能力ならちょうどいいな。乗ったら勝ちゲー位にはなるか。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:33:51.11 ID:7pJ52Xqi0
実際のところVスタンド封じなんてコンスタントに撃てなきゃ壊れじゃないな
余ったG3を展開せず1枚手札に残しとくだけで対抗できるし
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:40:59.84 ID:squCxVhA0
レストしたVは乗ったら消えるのか。じゃあ意味ないな。環境的に積んでる。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:46:47.93 ID:GVDmExFr0
>>50
逆にもし乗れなかったらディスアド4枚分くらい食らうけどな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:53:33.42 ID:8EWJ5s6Z0
なんだG3ライドしなきゃならないならトランスコアより強いじゃないか
相手がBRだったら効果低いけど
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:54:11.11 ID:AzGSfcPC0
ライドして終わりのVスタンド封じとかすさまじくつまらんわ
Vアタックとドライブチェックとトリガーパンプがない分を相手のドローで代償するくらいがせいぜいでしょうよ

これくらいならまあ効果のバリエーションが煮詰まってきたら出てもいいとは思う
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 03:59:59.30 ID:D7YwlWWEO
もしメガコロにV封じとか出すならLJにはV呪縛オナシャス
絶対出ないだろうな…
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 04:01:50.63 ID:AzGSfcPC0
>>54自己レス
↑2行目の頭「ライドも封じた上で」が抜けてた
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 04:21:01.15 ID:mvIY19Yz0
V呪縛したらVにアタックできないじゃねえか
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 04:31:41.86 ID:vQiK36W/0
test
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 04:32:14.22 ID:vQiK36W/0
おぉ
規制解除されてる!
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 04:34:08.69 ID:I8rMxVMT0
V呪縛はグレードも参照できなくなるから一切コールできないな…
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 05:01:43.77 ID:tBGuBeTy0
お金ないから騎士王モルドで作ったけど、やっぱつらいな・・・
それなりには戦えるけど、あと一押しがどうしても足らない
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 05:04:28.45 ID:squCxVhA0
今回のインフレのせいで強化されるのちのクランはこれより上じゃないと
訴えていいレベル。サブで一番下言われてたとかクランがこれなら、ほかの
クランはさらに上がるはず。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 05:31:17.88 ID:vQiK36W/0
グランブルーはどうなるだろうなぁ
カットラスを一番上手く扱えるクランだからかなり自重した強化になりそうな気がしてるんだ
名称指定でカットラスが使えなくなるかと思ってたけどそれはないっぽいし
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 06:43:27.60 ID:0to2igpsI
1ターンバンプはもう通用しないってはっきりわかんだね
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 06:46:07.33 ID:xO7AFNPn0
1ターン限りならR31kくらい行かなきゃな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 06:49:06.11 ID:7pJ52Xqi0
スイコマとチョウオウでソウル貯めてブラックダウンフォールするデッキを作っていたんだが、
気がついたらヴァンピが抜けてシェイパーライフェニが入っていた

俺はダメな子だ…
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 06:57:27.08 ID:Dr2v383j0
ルキエ微妙っていうやつ多いけど言うほど弱くなくね?
連続してコールできるし最低限のパワーも出せるし
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 07:05:27.56 ID:KqlB6wur0
少なくともこのスレではルキエのおかげでペイル強くなったって話をしてるんだけど
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 07:08:49.20 ID:xO7AFNPn0
思った以上に堅実で拍子抜けしたって感じだろう
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 07:11:47.10 ID:T0lllkEIO
派手な素ルキエからの堅実なルキエЯだからな
アモンЯはLBになるかわりに素アモンの能力を1つにまとめて、☆追加までしたから…
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 07:24:59.48 ID:5ibHKuV10
そういやЯユニットの正統進化版とか出るんかな
ルキエ・アモン・ボイセの正統進化ver、設定的にLJ堕ちしなさそうなゴルパラやシャドパラのユニットをЯにしたIF設定のEBだしてくんないかな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 07:37:32.42 ID:CyhCNUZI0
アモン様マジ名君・・・とはおもうんだがあまり勝てない
強いってのは使っててわかるんだが・・・焼きの選択が甘いのだろうか
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 07:43:01.54 ID:10AMHGWp0
レン様次第でシャパラの今後が決まる
なんか最終的に櫂くんに負けてまた闇落ちしそうだからシャパラのЯあってもおかしくない
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:20:29.97 ID:py0qppfW0
>>73
それはねーだろー
1期と2期で一度闇に堕ちたアイチ、レン、レオンがヴォイドと闘うってコンセプトなのに
主役の三人の内の誰かがリバースしたら話が散らかっちまうしょ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:20:56.60 ID:xjgf8r+JO
>>72
構築と戦い方をちゃんと見つめ直せば大丈夫やろ
毎ターンの☆2アタックが弱い訳ないしのぅ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:26:39.42 ID:lrWQVsnqi
そんなコンセプトを誰が説明したんだか、
レンとレオンは販促期間活躍するだけだろう
レオンは散発的、レンは一局集中にした形だろうな

アクアフォースやシャドパラはЯした方が強化される気がしなくもない
最終盤はゴルパラやジェネシスの販促あるから、
味方側では出番少ないかもしれん
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:35:06.98 ID:yAGZeaui0
ルキエЯは間違いなく強いけど、お供たちがちょっと…

>>37
碧風羽
FVルル、☆☆☆引、完ガ、カーフ、クリタコ、ペルルペルラ、ココサクと凶悪なラインナップ
ミストレスで11k、アントリオンでメガブラストも狙えるぞ(震え声)
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:35:17.68 ID:ltOaBRg60
CV足りないからとスカイハイ入れたらそもそもガードで使うし表にする暇がなかった
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:38:32.98 ID:JM9uiAQS0
ちぇるしーちゃんはどうなの?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:40:56.09 ID:VFvgArPC0
ルキエЯのLBで長期的に見てアド取るのにスカイハイでアド損しながらCB回復するのは
たちかぜのディノダイルと同じような印象を覚える。ディノダイルは無いよりかはマシだが
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:44:55.06 ID:IWRlpEiGP
そういえば素ルキエが出た時は「スタンドアップ転職」もありなんて言われてたな
なかなか面白いとは思ったけどやっぱり駄目だったw
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:45:25.98 ID:0kQQAbiHO
>>79
強いか弱いかで言えばかわいい

マジレスするとルキエЯと一緒の弾に出たのが運の尽き
一応BR後にちゃんと攻撃通す事が出来れば強かった
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:46:53.49 ID:CyhCNUZI0
エヴァトラピに何度轢き殺されたことか
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:47:29.69 ID:ALRv2u1k0
>>79
ちぇるしーちゃん?んー・・・可愛い!(しかし売ったとは言えない
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:50:40.24 ID:KdWer5AW0
>>79
基礎パワーの高いユニットでデッキ構成していれば、SCの必要がないから、本体の+3kと合わせて脳筋三昧とかできる
ペイルっぽくないけど
PBのタイミングが攻撃後なせいで、やっぱり1ライントリガー割り振れないのが痛いけど、脳筋なせいで割と使いやすい
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 08:53:11.44 ID:0kQQAbiHO
ペイルといえばアナはほぼ満場一致でバニーの劣化だけど、マリチカってどうよ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:04:42.30 ID:xjgf8r+JO
>>86
デッキから抜ける候補ナンバーワンかな
銀の茨軸で組んでみてるがソウルに如何にG2以上を突っ込めるかが勝負の鍵なのと
CB使ってアド取れない劣化エスクラドな時点でニトロに枠を奪われた
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:07:53.06 ID:BYZbc5Zp0
>>86
先攻2ターン目にライドすればイリナを出してscしながら連続攻撃できていい
中盤以降はガード要因にならず相手が4点の時の切り込み隊長になる程度
まぁ強くないな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:09:17.47 ID:OnV+yhqF0
>>77
ララ→ソードダンサー→ココのライド決めれば、ペルペラ、宝石姉妹、で行けそうな気はする…ボルックスはFV積めば何とか発動しそうだけど、フェアリーちゃんは自身置くかバニラのグラスビーズ積むことになるのがなあ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:09:54.02 ID:eI7OZpnS0
先攻とってライドすりゃ強いかんじ
バニラ抜きで相手7k以下多いからライドした適当なG1でも追撃できるしな
それ以外はそこまでってかんじ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:15:07.58 ID:7pJ52Xqi0
>>77
完ガで何守るんだよ…
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:15:08.65 ID:xjgf8r+JO
やれることがメビウス程度の時点でお察しなんだよなぁ・・・
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:29:41.42 ID:IWRlpEiGP
どうせバニーみたいにトラピかためた連続攻撃ができるわけでもないし、登場時の効果で良かったんじゃ
むらくも忍軍の真似事ができるで!
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:39:06.17 ID:xjgf8r+JO
銀の茨限定のトラピ互換でもくればこの手のひらがЯするのに
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:41:56.64 ID:eI7OZpnS0
>>94
名称縛りってきついコスト()があるから7kやな
PRでもいいからオナシャス
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:42:30.19 ID:VFvgArPC0
来週レン様があーちゃん元に戻すだろうから銀の茨追加は望めない気がしてならない
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:44:48.36 ID:6xqq15dYP
前スレのルキエコピペ読みにく過ぎて草生える
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:44:49.15 ID:8TBP1TPX0
デスアーミーと同じ道を辿るのか
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:46:21.73 ID:jxLYDVxr0
今ある名称組はトリガーはまあ現状でもいいとしてG1G2は6、7種類くらいはほしいよな
というかそれくらいだしてあとは次は種族指定グレード指定とかまた別の方向性にむかってほしいわ
まあ一つのクラン内に名称指定複数あってもいいから、一つの名称ひっぱりつづけるのはしないでほしい
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:46:39.72 ID:OnV+yhqF0
>>96
別にЯ無くても名称としては機能するから…正統クロスは出て欲しいけど…アーちゃんならワンチャン有るはず
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:48:24.35 ID:T+PLKxTE0
なんでやデスアーミーが再び強化されるかもしれんやろ
最強獣神?あっ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:49:15.16 ID:eI7OZpnS0
獣神デスアーミーライザー完ガはよ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 09:51:12.23 ID:OnV+yhqF0
究極次元体・デスアーミー・コスモロード"Я" とか言ってナギサちゃんが使いそうだし大丈夫…じゃ無い気がしてきた
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:10:12.35 ID:Xduv27DmI
まああれよね、Я化した連中は性能の方向性変えてクロスライド出そうよね
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:15:15.72 ID:S1ST436V0
スペキュラさん
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:18:50.75 ID:xyAL5/eV0
眷属も中々に大変だな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:21:17.61 ID:IWRlpEiGP
本体倒されたら眷属も道連れになったりするのだろうか…
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:24:22.00 ID:8a90aJQS0
>>103
シュテルン「ときどきでいいから思い出してくれれば幸せなので」
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:24:25.27 ID:Xj1OJSXO0
馳せ参じよ、忠実なる従僕(シルバーソーン・サーバンツ)!

このフレーバーテキストから馳せ参じるのに約1年かかってるあたり、もしかしてルキエ様ってあまり人望無いんじゃ…
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:24:47.20 ID:py0qppfW0
中々にダークゾーンぽい設定
やっぱりダクイレはこうじゃなきゃ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:31:54.84 ID:VFvgArPC0
ヘルズドローはまだいいとしてディールにましてやトリックを眷属化するシーンのイメージは児ポ法に引っかかってしまう
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:33:37.86 ID:Xduv27DmI
ブラック企業やな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:35:37.66 ID:Xduv27DmI
>>111
アモンの下半身でロック♂して眷属化という事か…
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:37:00.20 ID:8a90aJQS0
>>113
大量の眷属ロックしまくったらカッサカサの枯れ木みたいになるで
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:38:10.10 ID:Xduv27DmI
>>114
体液撃ち込み過ぎたんやな…
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:48:36.06 ID:pZR5XcGd0
>>115
だから枯れアモンになったのか…
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:52:29.47 ID:ALRv2u1k0
枯れ木の銃士アモソ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:52:39.47 ID:Xj1OJSXO0
はっはー!さんの設定をみるに、銀の茨の従僕みたくアモンの眷属も主の力の一部を使える代わりに何かしら制約が付いてくるのね

銀の茨の従僕→ルキエの命令最優先
アモンの眷属→重い制約(意味深)

重い制約って何なんでしょうかねぇ?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:54:13.34 ID:SXO/By8/O
ネヴァンと戦い続けたいんだがモルドレッドファントムを採用すると他クランの8K使いづらいんだ。どうすればいい?
撃退者寄りになるとネヴァンは抜けてくしさぁ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:56:10.56 ID:ALRv2u1k0
>>119
ネヴァン入った撃退者ヤバイぞ?
自分の知り合いが使ったら手札がバカみたいな量に増えてるんだが
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:56:46.61 ID:IWRlpEiGP
PBDかエーディンかイルドーナかダーマッドとバイヴをあわせる型にすればええねん
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:57:46.38 ID:8a90aJQS0
そこは闇騎士王だろ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 10:59:31.61 ID:VFvgArPC0
レイフォのペルソナライドを本気で安定させたいんならネヴァンが一ヴァン
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:04:09.51 ID:8FmhG2s50
>>119
うちも他クランバニラ使ってたモルドレイルドーナだけどバニラは抜けて、適当なブースト(+トリガー)つけて殴れるRとか殴ってるよ ひとまず殴れれば御の字って認識

あとCBに余裕があったらBRでネヴァン本人かネヴァン裏にブースターを呼んで来たりするけど、このプレイングは自信がない……
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:08:48.51 ID:xjgf8r+JO
>>119
モルド闇騎士王とネヴァン相性ヤバいね
しばらくマーハ4タルトゥ2ネヴァン2ヴァハ1ランサー4で回してたが
G2のCB変換とランサーのガード強要力はなかなかよく回ってくれた
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:09:50.07 ID:6xqq15dYP
モルド騎士王も中々良い
騎士王パンプって何かと便利だわ
V裏のゴート使っても埋める必要ないしアリアンロッド置いて手札交換したりネヴァンコールしたりできる
モルドレッド→騎士王→ネヴァンスペコ→騎士王SBの流れが素晴らしい
ネヴァンが21kで殴れる
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:12:54.55 ID:SXO/By8/O
いや、撃退者ならブラリベマスカレタルトで枠ないじゃん
でもネヴァンモルドレ騎士王じゃ撃退者に明らかに劣るじゃん。困るじゃん
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:14:07.48 ID:eI7OZpnS0
G2大目にいれてもいいのよ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:15:22.71 ID:8a90aJQS0
>>127
あくまでファンデッキor安上がりデッキだからな
レイフォ1枚も当たらなかったから4枚8kで買ってまで組む気が起きないのよ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:25:38.28 ID:xjgf8r+JO
>>129
マジか!?って思って検索したら本当に値あがってた
1400で迷いなく買っておいて正解だった
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:27:05.72 ID:wdXxixPR0
レイフォくっそ高いんだな
戦ったこと無いけどやっぱ強いのか
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:28:13.02 ID:0kQQAbiHO
レイフォネビュラだけ2000とか値上がっててヤバい、遊戯王の強力スーパーレアかってくらい高騰してる
レイフォ1枚でダンリミテッドさん40枚は買える
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:28:19.91 ID:eI7OZpnS0
効果の関係上4枚必須なうえシャドパラだからねしょうがないね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:34:20.01 ID:oMDx7CU+P
ジエンドとかPBOも当初3000とかだったんでしょ?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:36:43.99 ID:8a90aJQS0
>>134
PBOよりPBDのが高くなかった?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:36:50.99 ID:xjgf8r+JO
>>131
使ってみた感想としてはPBO軸に限定的だがブレイクライド付きのダークレックスが追加され感じ
ヒット関係ないからまぁツインドライブ失わないデュークだが
終盤5点に詰めたとこからツインドライブでレイフォ引いたらほぼ詰むわな
調整されたディセが弱いわけがなかった
しかもCBはG2の展開力や除去に全て回せる
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:38:10.54 ID:6xqq15dYP
撃退者組むためにはレイフォかダーマッド入れなきゃいけないという
どっちも4枚集めるだけで諭吉トークン1体リリースする勢いだし
ゼロから撃退者組んだら一体何円かかることやら
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:44:46.14 ID:eI7OZpnS0
地味にボールス効果でクロスにも対応できるのがおいしい
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:47:18.63 ID:Wf0tly0b0
撃退者を組む気がないのにレイフォがやたら当たる不具合
ネビュラロード当たらねぇ!
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:51:49.21 ID:7pJ52Xqi0
>>137
1カートンとTD4ずつ買っとけばレイフォもネビュラもついでに他のも組めるよ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:53:04.83 ID:aCQq9yIN0
やっぱ売る為には販促って大事なんだと撃退者とLJが教えてくれてる
キャラ人気凄いな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:55:12.87 ID:aosOW5kF0
「眷属」だけで名称解説されるってことは
これはベルゼバブの眷属あるで
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:58:26.43 ID:5jEI4NRg0
そういえば今日のカード、設定の下で"アモンの眷属"じゃなくて"眷属"の説明してるんだな
これは今後ベルゼバブの眷属が収録される可能性が?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:58:40.74 ID:Xduv27DmI
「強靭な精神力を得る」または「主以上の力を得る」、この二択以外に眷属化を破る術は存在しない。

ベルゼさん以上の力を得る奴たくさん居そうなんですがそれは
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:58:56.42 ID:xjgf8r+JO
>>139
6箱中4出たネビュラ・・・てめぇじゃねぇ!なおレイフォ1だった模様
2箱追加+シングルで揃えたが、狙っているものほど出ない物欲センサー


そういや、ばーくがる解放者一枚も引いてないや・・・
引いたら使う予定が・・・
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:59:38.25 ID:GVDmExFr0
>>139
レイフォ売ってネビュラ買えば良いよ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:59:50.29 ID:Xduv27DmI
ネビュラ売ってそれでレイフォ買えば簡単じゃないですかね
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 11:59:55.38 ID:8a90aJQS0
×ベルゼの眷属ができる
○悪夢の国の王が眷属引き連れてやってくる
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:03:44.83 ID:8TBP1TPX0
>>141
んな当たり前の事4弾ですでにわかってたハズだが
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:04:29.35 ID:7pJ52Xqi0
己の血肉を媒介とした儀式(意味深)
薄い本が厚くなるな…
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:04:36.26 ID:xjgf8r+JO
>>146-147
いや、そこはトレーディングでよくね?
あっ・・・(察し)
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:06:19.39 ID:aCQq9yIN0
>>149
分かってるんだろうけど、活かしきれてるような気がしねーな
アニメ低予算なんだろうし
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:07:50.81 ID:EpIU8+bi0
実際明らかに最近のアニメにして作画が古臭いからなぁ>低予算

しかし、ベルゼさんが話題になっているんで、ネビュラと比べてみたら差が酷すぎて笑えない
LBは査定UPの為には大切なんだなって思った
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:11:32.28 ID:Xduv27DmI
>>151
レートガーで揉める奴身内に多いから嫌なのよね
特に高い同士だと

毎回カートンで買うから関係ないが
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:14:35.17 ID:UXHcnCsh0
でも今後やるディメポリ回でバリ作画なら全国の次元ロボ使いが歓喜するんだろ?
いやしてください、お願いします
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:15:03.40 ID:4gfQTdP20
身内同士の交換だと100円程度の誤差なら割と無視ですわ
それでも店に売るよりははるかにましだしな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:16:01.75 ID:IWRlpEiGP
裏ファイトで奪い取ればいいだろ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:17:06.34 ID:Xduv27DmI
ダイカイザー描いたのも本人だしダイカイザーの作画には来てくれそう
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:18:50.10 ID:oMDx7CU+P
アニメでも活躍してOPでもめっちゃカッコ良いガルモールさん340円…
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:21:05.34 ID:Xduv27DmI
ガルモール出世魚の割には値段やさしいからいい奴
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:24:09.64 ID:UXHcnCsh0
ガルモールはいかに強くなろうとも、いかに活躍しても○○のサブヴァンガードという呪縛からいつ逃れるのだろうか…
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:27:52.39 ID:Xduv27DmI
なんていうか燻銀よね
設定的にも頑張ってて好きなんだが解放組もうとは思わんのよな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:30:43.35 ID:6yhxGyfG0
ガルモはロイパラ初登場時が一番弱かったよ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:32:54.75 ID:EpIU8+bi0
開放は縛りを緩くしろとしか……現状、円卓騎士王と一部既存の上位互換名称でとりあえず強いデッキとしか思えん
円卓騎士王のインチキ具合は凄いが
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:33:21.26 ID:BfmJG6Kb0
何度もクラン変え名称になり出てきて愛されてるように思いつつこの微妙な性能のガルモールさん
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:36:42.87 ID:AOOQC1Kd0
弟が四箱開けてLJ何も出なくて発狂してると思ったら
友人もLJに全く縁がなくてなんかワロタ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:37:33.45 ID:3/df/dlZ0
なんでや!ブリザードフォーメーションとか2回も販促されてたやろ!
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:39:49.37 ID:Xduv27DmI
負けてちゃ販促にならんのだよなぁ…
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:42:54.81 ID:W3cehzqg0
>>168
何回負けても演出カッコ良けりゃ、とも思うがそうでもないのだろうか

はい宝石騎士組みました
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:43:57.69 ID:/OFM5+2G0
アンバー()のかませにされてたからな、ガルモさん…
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:48:13.67 ID:aosOW5kF0
ガルモさんにもブラブレのういんがるみたいに
常についてきてくれる盟友がいればいいのにね
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:50:02.45 ID:/OFM5+2G0
ぶるうがるとすのうがるが解放者に来ていない時点で、ガルモさんの底が知れますな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:50:47.39 ID:qPrP2VvgP
>>76
OPの最後にレン様いなくてな
それで闇落ちするんじゃね?って言われる
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:51:48.91 ID:GVDmExFr0
>>171
ガルモさん自分から友達捨てて人間達と仲良くなったじゃないですかー
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:53:49.45 ID:Xduv27DmI
ガルモ対応の○○がる・解放者が増えればあるいは
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:55:01.55 ID:BfmJG6Kb0
ぶるうがる解放者…
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:55:43.22 ID:6yhxGyfG0
ういんがるみたいな性能になってついてこられても困るけどな
解放者のなかでも結構ちぐはぐなのがいるのにまともなガルモサポートなんて期待できなかったんや!
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:01:16.05 ID:ocUs50c60
ネビュラもレイジングフォームもLBで決めきるぜ!ってタイミングのドライブチェックでヒール出たりするとアルボロスの時以上に困る。

延命確定っちゃ確定だけど、アモンЯやマジェみたいな☆追加系スキルを相手にしてると3点になったせいでジリ貧に追い込まれるから辛くなるんだよね。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:07:21.81 ID:aCQq9yIN0
解放者って出す奴は多いけど、出た時に効果発揮する奴は少ないよな
非名称のゴルパラは白兎団が面白い上に使いやすくてよろしい
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:09:02.07 ID:yeNYDk6q0
>>178見るまでネビュラのLBが自動効果だと思ってた…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:09:12.58 ID:HGGe/Kjw0!
シュヴァルツ強いと思う。
ツレが使ってたけど、インゼロ→シュヴァルツで2ターン連続呪縛すればまず勝ち。
安定性に疑問持ってたけど、そいつ10戦くらいしてたけど、ペルソナブラスト出来なかったのは一回だけだったし。
別にそいつ特別運命力強いわけじゃないよ?
おかげで大会は余裕で優勝、その後フリーファイトやってもほとんど勝ってた。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:14:18.17 ID:yeNYDk6q0
シュヴァルツのペルソナ安定性は半端ないよな
ほぼ安定して1試合に1度は打てる
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:15:17.54 ID:6yhxGyfG0
確定サーチがないと山札コールで効果発揮の奴が使えないことはヨセフスが教えてくれた
無いなら無いでいいがせめて春風やメッセンジャーみたいのがあればな
ばーくさんは条件厳しいし
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:17:00.30 ID:3/df/dlZ0
ぶるうがる<bokuも解放者行きたい;;
すのうがる<ブリザードフォーメーション()とはなんだったのか
ちゃーじがる<ガルモさんをブーストしていいのは私だけだったのに・・・
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:19:07.61 ID:IWRlpEiGP
でもCIPを使わない場合ペルソナを2回使える可能性もある
この誘惑に君は耐えられるか?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:23:45.95 ID:xJBPyRNtO
>>181
ネタバレしてないからじゃないの?
俺自分で回してゴルパラとロイパラには五分かちょい有利って感じで勝てるけど
かげろう、シャドパラ、抹消者にはほとんど勝てる気がしなかったし勝てなかった
身内と対戦してもR殴り続けて3点止め意識すること教えたら5分までは簡単に戦えてたよ

BRからPBやって2ターン連続で呪縛しても勝ち確ってわけじゃないよ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:23:51.15 ID:pOM9/VUH0
今ネビュラゼロ組もうと思ってるんだけどダストテイル4積みってどう?
ゼロ乗れた時3体呪縛したあとネビュラ効果と合わせて前後1体づつ呪縛できるから結構いいと思うんだけど
腐っても10kガードになるしパワー5kだから最悪後列にも出せるし
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:24:55.34 ID:ocUs50c60
シュバルツシルトライドの時点でもう1枚握ってたらCIP使わないだろうなー

使わない時点で相手に「あ、こいつ2枚目持ってるっぽいし3点止めからのR潰しやろ」って思われそうだけど
やはりインゼロからのBRからのPBからヒールしてまたPBするしかない!

尚二枚目打つ前に勝利している模様
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:26:11.72 ID:/05cy4DvP
>>186
かげろうには勝ったけどほぼ序盤のダブクリのおかげだったしなあ
ディセガントと撃退者は本当勝てないよね
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:27:05.40 ID:yeNYDk6q0
シュヴァルツに限った話じゃないけどインゼロBR経由しないとなかなかキツイんだよな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:27:29.95 ID:GVDmExFr0
>>187
バニホ無し10kG3で裏5kは使いづらいんだぜ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:28:19.23 ID:3/df/dlZ0
呪縛自体は強いけど継続的に呪縛するようなカードがない限りは

LJヤバイツヨイ!無理ゲーwww


にはならんだろうな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:28:23.86 ID:gP2W6XyR0
レイジング評価高いなー、俺はレイジングディスり派だったんだが
まあ効果使えたら強いけど、使いたい時に使えないだろって意見だったんだが

実際レイフォ強いって人は使いたい時に効果使えてるのかね?回った時だけの話じゃないよな?
まあレイフォじゃなく単に撃退者が強いだけって可能性もあるし
手のひらはセットで、最終評価はダーマッドが広まってからかな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:30:49.07 ID:IWRlpEiGP
ダストテイルは4積みしたくなる性能だね
コンスタントに前列ロックできるし、特にBR成功時に使えたらシュヴァルツばりのロックができるしw
ただ当然事故率は上がるのと、シールド値減らすために10kシールド使うと何か頭おかしくなってくる点に注意
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:38:38.91 ID:ocUs50c60
>>193
使いたいときに引けてなかったりダメージに2枚とか落ちるとほぼバニラ、完ガのコストで切りにくい

これがデメリットだけどアタック時のCBパンプがあるから言うほどバニラにならなかったりする
そして相手3点こちら4点という状況をLB能力使用でひっくり返す事も出来るし、相手の手札のガード値的に
Vの再攻撃されたら防ぎきれないからノーガード強要して☆捲りという事も出来る
ドライブチェックでトリガーが出なくてもアニメでレン様がやったみたいに引ければ勝ちに繋げる事も可能

レイフォと比較してダーマのメリットは☆増加によるガード強要力、そして能力発動コストが撃退1枚退却なので
カロンやネヴァンが無理なく入るからデッキとしての動きの幅が広がる

だけどレイジングフォーム程詰め能力がある訳でもなく、劣勢を逆転する程のパワーはないと思ってる。
あとは素が10kって事かな。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:40:09.76 ID:D7YwlWWEO
>>193
使いたい時に使えない時もあるのは確かだけど、その間にブラダやタルトゥでアド取りまくれるからレイフォ引くまで普通に粘れる
モルドレとタルトゥがデッキ圧縮もしてくれるし
撃退者はR不足になりにくいから手札で温存もしやすいし

撃退者使用してるけど5試合に3〜4試合は安定してレイフォの効果使えてるよ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:40:17.20 ID:aCyQYBwP0
>>453
トムとジェリーのうずまきアイス?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:41:06.38 ID:aCyQYBwP0
誤爆
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:42:55.24 ID:xjgf8r+JO
>>187
FV複数は事故率上がるだけ。完ガ枚数足りないとかで1増やすだけなら分からなくもないが
そもそも黒門だけでブレイクライド決めれる安定性皆無なのに事故率増やして・・・

>>193
ダーマッドは、デッキによって相性あるから結構アモンЯに劣るイメージ
レイフォは使いたいとき使うじゃなくてアニメみたいにここで引ければ勝つる
みたいな可能性のカード。シャドパラのデッキ圧縮が気休め程度にトリガーでレイフォ捲れる
確率上げてくれるから最後に『デッキを信じる』『強いヤツは引きも強い!』に繋げられる
7kブーストで21kラインになれるのも評価点の一つ。レイフォ乗ったあとのトリガーモルドは死ねる
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:45:47.92 ID:IWRlpEiGP
サイレントトム+ジェリービーンズ=うずまきアイス説
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:48:34.29 ID:MqqEhEkGO
V指定のせいでデッキ内で仲良く喧嘩するな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:48:37.85 ID:xJBPyRNtO
>>189
あいつらV単体でどうにかしてくるからね
2枚呪縛じゃまだ怖い

>>193
レイフォは地味なパンプ効果が強い
後はCBをほぼRにつぎ込めるからレイフォのVスタンド使う前に勝負が着くことも普通にある
後はネヴァンに羊で持ってきやすいからダメに2でも落ちなきゃほとんど発動出来てる
タルトゥとモルドでの圧縮もあるしね
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:51:21.96 ID:xjgf8r+JO
>>195
4:3状況をひっくり返すのはダーマッドとか☆付き向けだろ
味方食って締めに持ってくレイフォの仕事じゃないよ
5:5で相手手札5〜6枚ギリギリ守られそうな状況からトリガーやドローで引いて
ツインドライブ2回の4回アタックでゲームエンドに持ち込む強さはあるけど
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:54:36.94 ID:EpIU8+bi0
レイジングはジエンドと同じでペルソナ出来れば強い! って、意味で普通に強いしな
ペルソナできなきゃバニラって、ジエンドを知っていればそうは思わないと思うんだが……あっちは確かにジエンド引かれたら〜で、心臓に悪いけど
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:58:04.11 ID:0Tg/s/1uO
レイジングなんてリアガード呪縛してやりゃちょちょいのちょいよ!
なお先に効果起動でリアガード食べて緊急回避される模様
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 13:59:59.34 ID:xJBPyRNtO
>>194
ジエンドと違ってVの攻撃防ごうが発動しようと思ったら発動されるから
ジエンドよりも発動しやすいのはエグい
LBお約束の3点止めがきついんだけどね
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:01:46.89 ID:aCyQYBwP0
タルトゥモルドのスペコ程度で圧縮とはいえないだろ
もちろんスペコがメインで多少なり引きやすくなる、という副産物的な意味でなら理解できるが
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:02:58.26 ID:TQkH/jk2O
戦ってて怖いのは一回☆付きで殴ってくるダーマより2回ツインドライブしてくるレイジングだなぁ
ダーマは能力使うとき一体確実に削るけどレイジングは削るか削らないかは状況見て決めれるし
4枚捲ってたら☆は出る確率高いからRに振られたら結局防がなきゃならないし
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:05:56.38 ID:xJBPyRNtO
>>207
もちろん副産物だよ
あいつらの効果が副産物になるくらいに噛み合ってるからレイフォは強いんだと思うな
レイフォ使って仕留めきれなくてもタルトゥでフォロー
そのコストはブラダドリンで回復と全てが噛み合ってる
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:07:27.89 ID:HGGe/Kjw0!
ところで、アニメで梅ガムさんが使ってたシルエットの奴は何?
単体で5体呪縛してたけど。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:08:17.41 ID:gP2W6XyR0
なるほど、地味にCB1パンプでの21kとかが仕事するのか
引ければ強いのタラレバは微妙だが、R性能と21kになれるのである程度まではいけるのか

まあ上にも書いたがダーマッドが広まるまでは一応保留だな
ダーマッドのプレイングもまだ全然定まってないだろうし、ダーマはLJに強いしな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:08:34.39 ID:EpIU8+bi0
ぶっちゃけシュヴァルトみたいに3枚呪縛出来ればOKだから、5枚も呪縛する必要は……だからこそ査定が甘くなって、
案外まともに使えるようになっているかもだが
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:11:07.33 ID:Nq6GvBwY0
>>210
インフィニットにシュバルツでブレイクライドしたんじゃね
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:11:33.13 ID:yeNYDk6q0
5体呪縛もЯユニット相手には結構効くこともある
アモンЯ使ってて5体縛られた時にはぐぬぬってなったし
それでも2〜3体呪縛を数ターンに分けたほうがいいとは思うが
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:12:16.38 ID:Xduv27DmI
ボールス互換も11Kなら強いってこった
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:12:17.99 ID:xjgf8r+JO
>>207
お前は1%でも上がる確率を軽んじるタイプか・・・
デッキ圧縮が2枚でも掛かれば通常33%のトリガー率が3〜5%変わるのに・・・
このゲームトリガーゲーだぜ?ツインドライブでトリガー引いた方が強い
しかもレイフォは自分自身もトリガーとして数えられる訳だから・・・
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:19:59.31 ID:1yXT3sA80
>>203
相手の手札の内容や量で変わるが、相手は完全ガード1枚と1万3枚5k2枚持っているとしよう
そんでこっちは☆トリガー1枚捲れる前提

まずRの1万要求をガード、ダーマの攻撃を完全ガードされる

そんで☆乗ったRの攻撃を受ける場合相手は手札3枚の5点、ガードすれば手札1枚の3点

レイジングフォームの場合、初回V攻撃ノーガードしたら5点の上ダメトリが2枚も出ないと防げない
初回V攻撃完全ガードした場合も防ぎきれない

勿論今回は☆捲る前提だし3点止め狙えるダーマのがコンスタントに強い場面もあるけどひっくり返せる可能性はレイジングフォームのが上だよやっぱ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:20:42.56 ID:jkIfVEgFO
そこはトリガー率で戦うレインディアや阿修羅の強さが証明してるだろ
まぁ今息してないんだけどさ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:20:53.94 ID:HGGe/Kjw0!
バロンから再ライドだったと思うけど。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:23:49.68 ID:Xduv27DmI
アニメ上の演出の可能性
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:24:14.89 ID:IWRlpEiGP
G3を12枚入れたレインディア
実質トリガーが28枚
なのにツインドライブ2回連続でどちらも引けない
なんでや
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:28:24.52 ID:Nq6GvBwY0
>>219
じゃああれだ、絶禍で追加される超ぶっ壊れ呪縛カードに違いない
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:31:43.27 ID:Xduv27DmI
カオスブレイカー怖くなるからやめーや
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:31:50.55 ID:34vey/Ic0
プレイ上手い人に圧縮を軽んじる人はいないな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:32:58.25 ID:8TBP1TPX0
アニメ上の演出じゃないなら手札コストなし、SBは最大5、CBも最大5で自分R2枚呪縛しないといけない可能性
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:36:32.76 ID:gP2W6XyR0
>>217
それは前提が全くおかしいし、そもそも>>203が言ってるダーマの逆転ってのは恐らくダメージレースの話でしょ
こっち4点相手2点とかでも
ダーマなら相手5点まで一気に持って行って1ラインをガードさせる事も可能

あと前提が、3体退却ペルソナまで使うレイフォと
継続的に効果が使えるダーマを1ターンで比べるのはおかしいでしょ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:38:56.91 ID:Jyt/4q4GO
シュバルツシルト、ダストテイル、特異点で5呪縛だろ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:39:45.82 ID:xjgf8r+JO
>>225
CB2、星輝兵1体を呪縛:相手はリアガード2体を選び呪縛する
これを2回とダストテイルを使った可能性
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:40:49.72 ID:S1ST436V0
特異点はVヒット時
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:41:51.50 ID:8TBP1TPX0
>>228
ボーイングセイバーじゃねーか

インフィニットゼロのクロスライドか
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:47:01.01 ID:9APyEjewP
ノヴァのリバースユニットはブラックライオンヒートだってさ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:48:18.92 ID:Xduv27DmI
ブラックダイユーシャならしっくり来るけどライオンじゃな…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:49:38.36 ID:j/0keX6K0
アヴェさんの情報はよ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:52:19.71 ID:xjgf8r+JO
>>226
代弁ありがと。なんか論点が違いすぎてつっこみ辛かった
3点止めでレイフォとかノーガード安定なのに何か意識が違い過ぎる
なんでレイフォで3点から確実なフィニッシュ狙ってるのか
バッドエンドBR並みなフィニッシュ能力で3点から詰めれるとか夢みたいな話されるとな・・・
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:52:23.14 ID:D4ZJsWXZ0
アヴェじゃねぇアベェさんだ!
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:53:57.31 ID:ZASGCD3FO
アベェってなんかサスケェみたいに気の抜けてくる
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 14:54:26.82 ID:sXDlLErhO
モルド経由からフル展開でレイジングで殴ってめくったら乗るし既に握ってるかもしれないぜって圧力かけるのが楽しい
ボイセ相手にペルソナライドかまして耐えきられて返しで更地にされたりしてもデスヨネーって笑って流せるくらいの空気でまったりやりたい
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:17:57.23 ID:xjgf8r+JO
シャドパラ、ダクイレ、ペイルにLJ、なるかみと今弾は可能性というか構築幅ひろがり楽しい感じになったな
・・・ん?なんかもう一つ収録クランあったような・・・
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:26:50.90 ID:qPrP2VvgP
>>193
トリガーが20枚あると思うんだ。
さらにタルトゥ、ぺったん、モルドレッドで圧縮される。
意外と引けるものだよ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:29:48.20 ID:AzGSfcPC0
ガルモール本気で使おうって人は少ないのかな
アドおかしいしゲライントとかもいるから特徴的な動きできそうなのに
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:32:49.10 ID:qPrP2VvgP
今回は良弾だよな。
爆死さんのフラグを見事折りおった
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:37:22.87 ID:UIG+c5F20
レイフォ高杉ィ!ダーマッドも高杉ィ!
撃退者にもハートレスポジのカードください
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:38:08.33 ID:Xduv27DmI
というか今年は追加がどれも優秀だから爆死しそうな弾が無い
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:39:32.13 ID:I8rMxVMT0
今回の発売後の評判かなり良いけど
次の弾でまた情報を引っ張られまくったらやだなー
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:40:12.02 ID:8a90aJQS0
>>241
ペイルダクイレの強化がまあ満足できて
LJ初強化とセレブクランのシャドパラがセットだもんな
チョロッと出て放置されてたクランが爆発強化されるなんてのは大した販促には…
あれ、なんか似たような売り方されようとしてるクランが…
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:41:04.66 ID:0Tg/s/1uO
ガルモの武器がナタクにしか見えない
これじゃ活躍できんわ、ごひ的に考えて
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:43:46.48 ID:0kQQAbiHO
ガルモЯ「ネビュラ皇帝こそ正義だ!」
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:47:55.56 ID:nIEuegsY0!
TDを暴竜くらいサービスするのはもう無理なんか。
星輝兵なら、インゼロ2ハートレスorダクバン1ラドン2黒門4くらい入れるとか。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:50:43.16 ID:zMdhOBtz0
今年は爆死は無いだろう
前年は魅力のあまり無い初登場サブクランを既存サブクランと抱き合わせたから死んだだけで
今年はメイン(人気)クランプラスサブクランがうまく収録できてる
ぼくの考えた最強商法だいたい合ってる

ただメインクランなき絶渦がLJの試金石になりつつあるが
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:52:20.77 ID:xjgf8r+JO
>>248
オーバーロードが今の形で出ると
オバロとバーサーク1枚になるのは目に見えてるな
もうあの比率は帰ってこないよTD4セットで売れた方がブシロ的に美味いから
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:55:37.73 ID:P9nqmHdb0
クランの組み合わせじゃなくて強いカードが入ってるかどうかじゃないの
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:56:36.98 ID:xJBPyRNtO
>>249
抹消者規制を強化してLJトップにするつもりで強化するなら絶禍はまず売れるでしょ
今回のアモンリバース並みの強化もサブに渡せば爆死はまずないと思うな

獣王爆死は新クランに訳わからん新キャラ使って
厨二心を掴むようなカードなかったりと散々だった
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:57:33.59 ID:Xduv27DmI
絶禍はLJかつ櫂の切り札カード収録+蒼嵐実績のあるアクフォディメポにぬばたまの封印解除だから問題なさそう
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:58:26.49 ID:VFvgArPC0
あんまいい印象持たないけど完ガ商法は継続し続けているからな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:59:02.94 ID:6yhxGyfG0
12弾爆死したらかなりやばかったからな
新能力を持った新クランLJ、帰ってきたシャドパラ、クロスとЯカード
これで失敗したら販売計画を見直すことにもなりかねん
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:00:22.05 ID:g84FD4Wc0
>>203
不利な状況からの逆転って意味じゃツインドライブ4回の上に2度目のアタック21ってのが魅力だよね。

尚1枚もトリガー弾けない場合敗色濃厚の模様
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:01:20.73 ID:4/IVXpi/0
オバロみたいに同じの二枚入ってるのが嬉しいけどV向けのG3もう一種類入れてくれるだけでも嬉しいんだけどなぁ
ブシ的にはディグニ互換がV向けって感じなんだろうか
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:02:35.76 ID:xjgf8r+JO
>>251
環境級の強いカードがどれだけRRR枠占めてるかだな
凱旋:4/8
封竜:3/8(ただしチョウオウ含んで4)
黒輪:6/8
今後くるカード次第で獣神環境入り?なんかリアが弱すぎてイメージ出来ないわ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:03:03.60 ID:py0qppfW0
ただ、12弾は収録クランが多いから、グランやエンフェなんかを求める人は
シングル買い安定だろうし

そういう意味で売り上げに影響しないだろうかね
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:03:56.66 ID:8a90aJQS0
ツインドライブ4回…だと…
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:04:45.40 ID:tBGuBeTy0
タルトゥの値段は以外と上がらなくて助かった まぁマクリールが予想通りアホみたく高いけど
レイフォ4枚集めるのにだいたい8kか・・・シャドパラ使いはつらいのう
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:06:41.34 ID:W3cehzqg0
>>261
プロメチウムよりはマシだと言い聞かせて集めるんだ(´・ω・`)
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:06:48.26 ID:aosOW5kF0
気合入ったシャドパラ使いは初日に全部4枚集めたろうから
今から集めるよりかはもうちょい安く済んでいるはずだ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:06:54.79 ID:xJBPyRNtO
>>259
LJだけ欲しいけど、箱特典のPRのせいでシングルにするか迷うわ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:08:18.23 ID:zMdhOBtz0
箱特典もシングルしよう(激高)
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:10:17.76 ID:xjgf8r+JO
>>256
ツインドライブ4回出来たら勝つるな!
まぁトリガーよりも詰めれなかったときのディスアド辛いのよね
トリガー2枚出ればトントンか微アドって感じ。
基本7kブースト2体とアタッカー失って、返しに相手のLBから守りきらないといけない
いくら展開力あるとはいえ、決め損ねたら盤面再構築は辛いぞ?
3:4とかからガンガン狙っていくような効果じゃないよ。相手の手札3枚とか少ないなら別だが
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:10:42.39 ID:oMDx7CU+P
タルトゥの値段がマーハみたく上がらなかったのは顔がでかいからか
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:11:52.51 ID:xjgf8r+JO
>>267
レアリティだろw
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:12:05.44 ID:D7YwlWWEO
いや発売直後はあんま強さが知られてなかったせいかレイフォはオクで1k即決とかあった
けど今じゃ1.5kぐらいに値上がりしてる

封竜でもトランスやインフェルノは発売後にじわじわ上がったし
最近のヴァンガは発売後に評価されて値段上がってる
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:13:03.26 ID:Xduv27DmI
といってもマーハ自体あのときの3種で一番早く値段が微妙になってしまったがな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:14:27.73 ID:aCyQYBwP0
>>216
いや軽んじてるつもりはないんだが、銃士の話題が出るといつも圧縮〜→トリガー率なんで体感で変わらねーよ!の流れだからな
ここの住人的には重視してないのかなと
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:14:43.39 ID:0kQQAbiHO
シャドパラ使ってない人にはマーハをRRと思ってる人も居るからな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:14:54.51 ID:g84FD4Wc0
>>260
ごめん、ドライブチェック4回の間違いだった
ツインドライブ4回とかどんな最強レイジングフォームだよ…
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:16:30.24 ID:Xduv27DmI
>>259
エンフェはともかくグラングレネは今期の基礎パーツも配られるだろうから流石に多少はパック推奨じゃね
アクフォエンフェはよっぽど馬鹿な値段じゃなければシングルでいけそうではあるが
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:18:39.83 ID:CyhCNUZI0
甘ん様さっそく値下がりして民草に力を分け与えようとしてるマジ名君
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:22:47.57 ID:AOOQC1Kd0
>>275
アモン様値下がりしてるの?
強いのに不思議だなあ
欲しかったから助かるけど
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:23:12.49 ID:Xduv27DmI
変わりにお高くなった無印アモン様
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:24:26.38 ID:xjgf8r+JO
>>276
使いこなせないにわかさんたちが早々と負けてЯ解除されたんだろ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:25:42.87 ID:W3cehzqg0
>>263
うわやっぱちょっと高いなぁでも初動だしこんなもんか
とすぐ欲しい欲求に逆らわなかったあの時の自分を褒めてやりたいわ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:26:31.83 ID:iQXjp/Gq0
ツインドライブ4回でなぜか話題に出てこないレインビューティー
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:28:07.92 ID:aCyQYBwP0
>>276
レイフォネビュラ目当てで剥く人が多くなると必然的に供給が増すからなぁ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:28:15.64 ID:Xduv27DmI
>>280
スタンド12レインビューティーでごくごく稀に君が死ぬまで殴るのをやめないが出来るよな
もうパワー不足なんてレベルではないが
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:29:31.85 ID:8a90aJQS0
値段的に旧アモンSP>新アモンSP>旧アモン>アモンЯ
旧が高くて買えない難民が諦めてЯ売りはじめたか?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:30:25.81 ID:g84FD4Wc0
今更旧アモン買い始めるにわか共はそれが限界だろ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:31:36.66 ID:CyhCNUZI0
やっぱ枯れ木は子供やかわいい子使いたいやつ(オブラート)や空想が大好きな人(オブラート)カッコイイ男の人が好きな女性(オブラート)には受け悪いだろう
丁度RRにイケメンでだいぶ強いダンタリや五代兄貴がいるしそれこそ眷属が買うくらいなんじゃないの?(隷属の儀式を受けながら)
俺は大好きだけど
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:33:29.48 ID:4/IVXpi/0
アモン組んで余った旧完ガ使ってダンタリも組む
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:33:43.24 ID:AOOQC1Kd0
>>281
それでなのか

剥いても剥いてもレイフォ四枚目出ない
ボインЯ六枚もいらねえ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:34:08.71 ID:xjgf8r+JO
箱剥いたら何故か顔を出したЯしてないアモンさん・・・
いらねぇ・・・トレード材料にしたって微妙なコイツの行き先が未だに決まらない
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:34:44.28 ID:Xduv27DmI
体液注ぎ込まれる隷属の儀式か…
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:36:17.96 ID:CyhCNUZI0
>>288
くれよ(迫真)

>>289
正直あれほどのお方ならヘルズ姉妹と竿姉妹になってもいい
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:40:20.29 ID:0kQQAbiHO
指一本でイかせるカルゼ
こいつ絶対ホモですよねG2波紋
バイブ顔ダブルリリースエーディン
ロリコンアモン←NEW!
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:41:39.27 ID:CyhCNUZI0
俺は幼女だったのか(困惑)
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:41:50.62 ID:IWRlpEiGP
アモン様をロリコンというのはどうだろう
ガチムチも食ってるんだから、もっと業の深い何かではないだろうか
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:43:28.10 ID:8a90aJQS0
我に捧げよ……魂も、肉体も、そう、世界(業の深い何か)もだ。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:43:31.44 ID:xjgf8r+JO
>>291
アモン様は老若男女問わずイケる素晴らしいお方です
私はドロートリガーとヘルズ姉妹だけで手一杯ですわ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:44:41.08 ID:34vey/Ic0
>>293
おい、やめろ
余計なイメージを入れさせるな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:47:17.06 ID:iQXjp/Gq0
わざわざ出したウェイトレスや前列のドローまで呪縛したくなるプレイングついたらきっとお前らのせい
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:50:07.40 ID:Xduv27DmI
しかも下半身触手状だからな
ロックイメージと注入イメージのしやすさ半端ない
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:50:16.55 ID:6xqq15dYP
ウェイトレスちゃんかわいい
最近シャーリーが要らないような気がしてきたわ
引トリの5000って何かと便利なんだよな
ドリーン無しの構築だし抜いてしまおうか
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:51:22.61 ID:py0qppfW0
なるほど、アモンは部下を調教隷属させるだけではなく緊縛プレイも嗜んでいるんだもんな…
なんというか中世の王族って感じだぜ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:53:56.25 ID:aCyQYBwP0
アモンЯは両刀、“リバ”ースだけにね!
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:54:47.31 ID:AOOQC1Kd0
>>299
ウェイトレスちゃん可愛いし無理にシャーリーにする必要ないしね
まあヘルズディールちゃんが一番可愛いんだけどね
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:57:48.61 ID:xjgf8r+JO
>>301
SだけじゃなくMでもイケる・・・だと・・・!?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:00:57.52 ID:sXDlLErhO
そーいや櫂君の切り札としてカオスブレイカーが来るわけだが、LJとしてはタクトの切り札も有るわけだよな?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:01:45.62 ID:Xduv27DmI
収録するにしても14弾以降だろうがな
LJ編の最後だろうし
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:02:35.37 ID:5F4mWPjn0
まぁヘルズ姉妹やボルト君に熱いのを注入して貰わないと何もできないからね(誤解を招く表現)

>>288
ホームじゃないショップに押しつけよう☆
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:07:34.90 ID:aCyQYBwP0
14弾以降でむらくもメガコロネオネクの強化+ゴルパラなるかみジェネシスロイパラシャドパラLJアクフォの切り札級…忙しいな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:08:06.83 ID:HH/W+Fhb0
アモンЯ軸がラブラドル軸の強化版に見えてきた
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:09:56.74 ID:gP2W6XyR0
ダーマは順当に下がってるな、今週末後には1枚1kまで落ちるだろう
レイフォ先ダーマ後が大正解だったな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:12:39.37 ID:Xduv27DmI
>>307
ぶっちゃけアクフォに関しては13弾で収録ありえる気が
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:12:45.90 ID:CyhCNUZI0
おうテツ様回はディールちゃんのためだけにみずはす呼ぶんだよおうあくしろよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:14:52.50 ID:oMDx7CU+P
単クランEBじゃなくて黒鋼みたいなの出してれくれてれば救われた人も多かっただろうに
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:16:59.08 ID:8a90aJQS0
そういえばオラクルEBは本当にわけがわからないな
予約してもいいかなと思う気すら起きない
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:18:03.12 ID:iQXjp/Gq0
>>313
まだ内容がないよう・・・
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:18:08.44 ID:6yhxGyfG0
>>299
やはり緊急時にアモン様に闘魂注入するためにもシーャリーは必要な気がする
毎回ヘルズ二枚場に出せるならいいがそうじゃないならせめて☆6引6にすべきかな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:20:32.53 ID:aCQq9yIN0
また大半が再録て…
すでにオラクル組んでる人は買わないだろ
漫画のカード+収録されてないクランで良いだろ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:21:22.85 ID:dlkeV/jW0
取り敢えず言えることはマッドハッターの出番はもう殆ど無いということだ
なんかダクイレは醒にイラストアドが殆ど無いよね
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:21:24.73 ID:Xduv27DmI
素直にコミスタ2にしときゃよかったんや
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:21:48.38 ID:wFhhrFC70
アモン軸はアド取れないとかなりきついからグウィン4積んでカーフも入れて確実にCBフル消費出来るようにした方がいいかもな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:22:47.86 ID:CyhCNUZI0
>>317
メテオクラッカーもハンプダンプも人形術死も好きだけどな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:25:07.67 ID:dlkeV/jW0
>>320
俺が言うのもなんだけどダーククイーンさんは…
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:27:56.43 ID:5F4mWPjn0
再録カードは全部イラストを一新してもらおう
これで売れる!

>>315
自力で☆増える軸は引6でもまったく問題ないよ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:28:03.56 ID:6yhxGyfG0
卵にしても今回の眷族にしてもダクイレ醒トリの投げやりっぷりは・・・
以前のトリガー配分のせいで醒トリが相当憎まれてるのが分かってんのかな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:30:50.14 ID:iQXjp/Gq0
そういえばダクイレのスネーク互換超かわいいけもっ娘だけどこの互換のイラストって・・・
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:35:01.60 ID:Xduv27DmI
醒を積んでも仕事する可能性ある軸があるクランがほとんど無いからな
ディメポとかだとビューティーとかローレルのおかげでワンチャンだけど
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:37:10.91 ID:xjgf8r+JO
>>325
ルキエЯ軸スタンド型やってるがかなり活躍しとる!
アクフォなんか目じゃないレベルでスタンド大活躍
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:39:09.46 ID:iQXjp/Gq0
ペンゴルもスタンド強いよな・・・強いのレベルが違うけど
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:40:17.33 ID:1zoMKB+t0
>>325
能力で焼きもドローもスペコもスタンドも無いクランだと醒でとにかく枚数アド稼ぐのもあり
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:55:26.24 ID:7pJ52Xqi0
LJの醒も酷いぞ
鍵盤の星輝兵ってなんだよ一人だけ全く意味がわからねーよ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:57:48.15 ID:oMDx7CU+P
単体で11k殴れるパワーもつ前衛が増えたからスタンドは前よりは強くなったように思えるけど
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 17:59:43.68 ID:CyhCNUZI0
そういえばアモン様がЯしてからなんだかんだR裏呪縛してRVRすることが多くなったな
Vの威圧感は十分だし2枚くらい・・・トリガー枠がつらい
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 18:03:45.46 ID:Xduv27DmI
>>330
Vから殴ってブースト込み21K↑☆2で殴るほうがほとんどの状況で強いからしゃーない
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 18:06:54.79 ID:8a90aJQS0
バニホに☆と醒の両方を高確率で乗せられる運命力があれば超強い
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 18:11:40.48 ID:6yhxGyfG0
醒をいかすにはスタンドして強いカードが必要になるが、それはトリガー頼みで不確定なのでスタンドしない状況だとクソ弱い
かといってRをスタンドさせるVがあっても今度はスタンドが過剰気味になって醒トリが腐る
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 18:14:38.75 ID:5F4mWPjn0
自力でスタンドできるRに☆トリガー乗せるのが強いって
ベネディクトさんが証明したしな…
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 18:16:50.44 ID:8a90aJQS0
R専用G3が採用できないからG2に頑張ってもらうしかないけど
自力で☆乗せるとか自裏一緒にスタンドさせるとかじゃコスト多くなるかG2の範疇超える
インフレしてけばVR兼用G3で起こしたいのも出てくるんかね
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 18:30:39.13 ID:2IBQIjsP0
アニメはひたすらレン(シャドパラ)無双続くんかいっ
まぁ相手はただのЯ持ち2名だけど
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 18:46:23.92 ID:Y8BwxNA70
ディメポの醒はビューテイーローレルとの相性がいいのはもちろんだけどソウルイン+3kが地味に役に立つんだよな
あとG2ライドターンでRにダイドラとダイレデイでダイレディスタンドさせると少しいやらしくなる
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 18:59:50.73 ID:tBGuBeTy0
べネ使ったアクフォ面白そうだなと思ってファイコレのカード見たらヤバイぐらい反ってるな・・・
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:19:16.19 ID:1zoMKB+t0
LJはしばらくトリガー増えないのかね
レッドライトニングと転職さん下さい
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:30:02.05 ID:3+w4LCYu0
レイジングフォームがどこも品切れで、あっても1枚2000円とかもうアホかと
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:31:45.46 ID:7SmPRimo0
発売当日はネビュラの方が値段も上だったのにいつの間にか逆転してて驚いている
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:31:49.37 ID:vQiK36W/0
円卓とかヴァミとかも最初はそのくらいしてたじゃない
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:31:57.68 ID:Xj1OJSXO0
気になったんだが、タルトゥのイラストってこれ腕どうなってるの?
柄の部分を両手で握ってるはずなのに腕が見当たらない…
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:32:01.80 ID:JM9uiAQS0
>>341
ネビュラレイフォはそこらが相場だけどメイルの事を考えるともう少し上がるかもね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:42:09.82 ID:vQiK36W/0
ディセと書こうとして何故かヴァミと書いてしまった
しかしまぁヴァミもそのくらいしてたし間違ってはいなかった
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:44:05.44 ID:tBGuBeTy0
>>344
右腕は一応柄の上あたりにうっすらと確認できる
左腕はマジで謎 描いてる間に消しちゃったとか、ツール操作で戻し忘れたとかそんなじゃないかと予想
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:46:11.66 ID:4h10vHULO
シュバルツはアクフォの時のハイドロさんルートだな
弱くはないけど目玉カードが同じレアリティにいるという

今日モルドダーマと戦ったけどケイ互換で殴られるのが案外辛いみたいだな
評価が爆発してるだけでそれほど圧倒的では無かったよ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:46:15.34 ID:q5ndpIsa0
クローダスウザい
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:49:18.21 ID:UjKHglfV0
タルトーの作画崩壊具合は常軌を逸してる、顔可愛くしただけの超奇形物体
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:52:33.66 ID:F5a6txJk0
ヴァンガード始めて間もないんだが
大会で少しは通用する中堅くらいの強さのデッキを作りたい
オススメのデッキあったら教えて欲しい。できれば低資金で組めるやつ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:52:34.65 ID:X1Si4ocf0
シュバルツはハイドロさんよりは有用だし派手かつ4枚必須だからそれほど下がらないイメージ
但しワンコイン
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:55:29.63 ID:Xj1OJSXO0
>>347
やっぱりどう見ても左腕が無いよな、心の綺麗な人にしか見えないのかと思ったよ

うーん…せっかく可愛いのに凄くもったいないなぁ…
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:55:31.62 ID:yv3MbrJl0
>>351
今ならダンガリーさんデッキを推す
マジ安くて環境とも勝負にはなるレベルの素敵なデッキ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:55:36.99 ID:tBGuBeTy0
古代竜が安くて強い
初心者向けじゃないとかは知らない
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:57:09.91 ID:CyhCNUZI0
そんなときこそアモン様だろう
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:57:20.48 ID:UjKHglfV0
>>351
それにぴったり当てはまるのがダンガリー、旧完ガならかなり安いしダンガリー自体もワンコイン以下で買える
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:57:51.31 ID:F5a6txJk0
古代竜は友人が組んでるんだよな・・・かぶるのはちょっと・・・

ダンガリー見てくる
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:58:21.66 ID:0fQbkxnH0
低資金ってよく聞くがどこまでが低予算って言うんだろうか
人にもよるか
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:59:47.08 ID:Y8BwxNA70
スパブラも完全ガードのマリリンが1枚100円ぐらいで買えるから超お勧め
ジョナスパ構築だともっと安くなる
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:59:54.54 ID:MACbejCB0
大会ってどんな大会よ
大型大会だと抹消者以外話にならないし
ショップ大会ならトライアル+完ガFVでも十分通用するし
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:00:45.57 ID:CyhCNUZI0
お前らも大概初心者に優しいよな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:01:29.67 ID:FSQ6zBOD0
スパブラも捨てがたいけど
初心者の回し易さ考えるとやっぱダンガリーかな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:02:38.20 ID:ijZigy610
諭吉一人で組めたら低予算だって思っちゃうのは調教された結果なんですかね……
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:03:47.74 ID:JM9uiAQS0
CMでみんなのおすすめTDやってるだろ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:04:43.81 ID:dlkeV/jW0
単価高いのはいいんだよ
在庫がないってのがつらいよレイフォさん

ネビュラも1500円くらいまでには落ち着いたのに
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:07:13.52 ID:MACbejCB0
一方ダンガリーの在庫を少しでも処分しようと奮闘する本スレ民
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:08:44.47 ID:JM9uiAQS0
光ってる加工が嫌いだけどケロA4冊買う元気はない・・・
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:10:06.41 ID:vQiK36W/0
レイフォが高いのはペルソナってのもあるんだろうなぁ
組もうと思ったら4枚必須
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:13:38.13 ID:JM9uiAQS0
>>369
ネビュラは可能なら4欲しいけど妥協は可能でLJで大切なのはどっちかというとインフィニットゼロの枚数だしな
あとハズレの方のシュヴァルツシルトでも組めるし
まあ現状は最終的にインフィニットゼロ4ネビュラ4ですが
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:21:16.98 ID:5F4mWPjn0
>>347 >>353
左腕は恐らく剣の真裏と思われる、渋かどこかに高解像度を上げてほしいね
…胸元やお腹を凝視したいからじゃないよ?ホントだよ?

>>351
《ゴールドパラディン》のエイゼル軸か、《エンジェルフェザー》のメタトロン軸はどうだい?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:23:45.06 ID:IWRlpEiGP
タルトゥは腕以外にも色々と謎すぎる
顔と胸でごまかしてるけどかなり怪しいイラスト
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:24:48.38 ID:JM9uiAQS0
タルトゥはバミューダにありがちなどうなってるのかよくわからない騙し絵系
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:25:54.42 ID:CyhCNUZI0
だまし絵系女子とか普通にリアルで存在しそうだからやめろ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:27:18.01 ID:X1Si4ocf0
バミューダのだまし絵系?目が離れている様に見えるリヴィエールとか?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:27:40.70 ID:3+w4LCYu0
暗黒微笑ルゴスを入れるよりはマシだろ>タルトゥ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:28:08.54 ID:F5a6txJk0
今友人から解放者を勧められだがどうなんだ?

>>371
エイゼルは一応もう作ってるんだ。エンジェルフェザーか、今ググってくる
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:31:48.99 ID:FSQ6zBOD0
>>377
ここで挙げられてるのよりはそれなりに高くなるかな
その分強さは相応に上位クラスだけど新要素の呪縛とはやや相性悪し
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:33:27.32 ID:JM9uiAQS0
>>375
首の不思議なフリュートちゃんやら片腕未発達なムースちゃんやら探すと色々いるぞ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:34:52.02 ID:JM9uiAQS0
>>377
自分でデッキ組み始めてるならこんな所で聞かなくてもわかるだろ・・・
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:37:14.00 ID:0to2igpsI
シュバルツシルト組みたいんだけどインフィニットって必須かな?
あの子がいると自然にネビュラになっちゃいそうで怖い
あとバニホいらないからデッキ買いたくない
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:39:03.31 ID:68OaDXoW0
>>377
解放は環境トップとやり合える程度に強いし、何より複雑な効果やプレイングがほぼ無いから、
予算8k程度見ていいなら個人的に初心者には一番お勧めできる
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:41:54.58 ID:FSQ6zBOD0
>>381
自分で組んでなくて相手してる側視点だけど
ネビュラもシュバルツもBR挟めないとあまり怖くない
将来どうなるかは分からんけど現状のカードプールだと必須カードだと思う
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:42:39.34 ID:nVzqzaB70
>>381
現状じゃシュヴァルツ使うなら無限零さん要るだろう
それこそネビュラ使うならネビュラインフィニでいい

あとLJってまだ数少ないしバニホ使わない理由ほとんどなくね・・・?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:43:04.31 ID:/LzngNU/P
>>378
相性悪いかなーと思いきや、そんなに毎ターンロックされないし、
V16k〜26k出し易いから、実際それ程でもなかった
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:44:56.00 ID:yv3MbrJl0
五大仮面なんかもコストパフォーマンス高めだよな
構築の自由度も高いから少しずつ入れ替え挿し替えしながらダクイレのカード集めていけるし
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:45:24.63 ID:4h10vHULO
>>351
本当に安いのは古代竜(たちかぜ)、ダンガリー(なるかみ)、バッドエンド魔王(スパイク)ぐらいか?
今なら仮面五大元素(ダクイレ)も充分強いデッキに入ると思えるが
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:49:08.43 ID:51lBNStd0
五大と仮面は実力の割には安い気がするねえ
まあ五大さんはちょっと癖があって使いにくいとこはあるけれど
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:52:08.76 ID:FSQ6zBOD0
>>385
確かに動いてくる数ターン凌げば何とかなるから
イメージほど相性悪くはならんのか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:53:28.64 ID:dlkeV/jW0
ちぇるしー150円←高くね?
エーディン150円←妥当
五大元素150円←安っ

あくまで個人的に
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:56:28.15 ID:Oili5Yf90
>>369
実際のところ他のTCGよりかなり低予算な気がする
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:56:51.19 ID:wFhhrFC70
メイン級じゃないRRなんてどれも値段に大差ないからねしょうがないね
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 20:58:32.71 ID:6ira7pXZP
アモンデッキと五代デッキ組んだらRR以上は綺麗に使い分けできたな
テラー入れてるからグウィンも2枚ずつ採用だし
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:01:25.37 ID:6yhxGyfG0
五大仮面さんはそれなりに強くて高パワーだせるからおすすめ
美女イケメンカードでまとめれるし中二病ごっこでも遊べるしである意味遊び方の幅は広いかも
ただ適当に組んで回してもソウルが10枚たまらないかもしれないので注意
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:17:29.36 ID:0fQbkxnH0
ダンタリアンとか五大元素は供給過多だから安いだけだろう
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:17:55.86 ID:JM9uiAQS0
>>381
現状はネビュラもシュヴァルツも理想がBR経由だしいれない理由はないな
ダンタリアンが高評価でガンスがあれなのはSCの差なんだろうか?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:20:05.64 ID:VPSCrPBg0
これからもシャドパラでヴァハが採用されることは無さそうでちょっと可哀想
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:24:04.08 ID:SdiGbXc20
>>397
撃退者で見るとマーハは5枚目以降のタルトゥとしてデッキに入る
ネヴァンはレイジングのペルソナやG3事故回避や☆12構成したいなら沢山入る
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:24:46.23 ID:7SmPRimo0
いやタルトゥですら4積みしないだろ・・・・
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:24:50.03 ID:aDr3k+R80
今んとこのLJって無限ゼロから無限ゼロ+ダストテイルでデルタロックの
繰り返しで終盤は無限ゼロからネビュラLB+特異点(醒積みの場合)の嫌がらせするクランじゃないの?



あとユニットのイラストで初見でのぱっと見で
イタズラっ娘キョンシー、マザーシップインテリジェンス、イリナ、サーラが
某弾幕シューティングのキャラに見えた・・・氏にたいorz
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:28:35.47 ID:JM9uiAQS0
>>400
引く手段が黒門だけでそこまでインフィニットもダストテイルも引き込む手段ないしダストテイルメイン投入は・・・
インフィニット→ネビュラで初ターンはFVダストテイル絡めて三角ロックで殺しきれなければ次はネビュラ二回起動が良くあるパターン
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:29:54.76 ID:JM9uiAQS0
あと特異点が輝くのは☆型ネビュラで特異点の逆列に☆を乗せて特異点もガード強要ってパターンだと思う
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:30:57.99 ID:iQXjp/Gq0
リンクジョーカーと当たって一番印象に残ったのは禍々しさでも呪縛ハメでもシュバ砲でもなく
裏返したカードをいちいち元に戻す行為のかったるさだった
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:32:35.90 ID:FSQ6zBOD0
>>403
慣れてないせいもあって
LJ相手もЯ使用もターン終了時の戻し忘れ率は異常
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:34:14.41 ID:jxLYDVxr0
タルトゥは3枚くらいで落ち着いたな
というかブラダ4マスカレ4タルトゥ3(ドリン4構築)で最初からちょうどよかった
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:34:58.99 ID:JM9uiAQS0
>>405
ネヴァン居ないのはダーマ軸だから?
それともネヴァンはG0軸だからか
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:36:49.58 ID:FSQ6zBOD0
>>406
ネヴァン抜き引4くらいの構成も少なくないみたい
俺はお色気成分欲しいから入れる派だけど
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:38:45.93 ID:aDr3k+R80
特異点は相手が4点目からが真価発揮だと思うんだけどどうだろうか・・・
ネビュラLB時だと21k以上になりやすいし醒で更にガード強要できるしね
まぁ次の弾でLJ版チョウオウとかが出たら即左遷しそうなんですけどねw
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:39:18.48 ID:jxLYDVxr0
>>406
レイジングモルドレッドそれぞれ4積だけど、単に撃退で固めたいだけでネヴァンは考えてなかった
というか個人的にフルバウスタートじゃないシャドパラでネヴァンは使いたくないのよね
強いのはわかるけど、なんか前にねー1枚だけデッキにいれたらいきなりライドするハメになってすごい悪い印象しかないのがよろしくない

ちなみにトリガーは☆8醒4治4だからネヴァン自体は多分入れても相性は悪くないかなぁ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:39:35.82 ID:SdiGbXc20
モルド3にしてG1は14(タルトゥVライド時に専用ブースターをV裏に置けるの便利なのでディラン2積み)ダーク4マスカレード4タルトゥ4で回してた
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:40:38.85 ID:B8bR9aWq0
ネヴァンは上手く使いこなせないから抜いた
それよりボンドとクローダスが悩む、今2、3なんだがFVだけで十分な気もする
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:41:06.48 ID:KdWer5AW0
LJはG1バニラデッキに残るだろうと思っていたら、シズク互換貰えなかったので、黒門ガン積みである……
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:41:23.54 ID:7SmPRimo0
撃退でレイフォだとカロン入れられなくてネヴァンは避けてるなぁ
まあ俺のデッキがグロータスがFV含め3でだったんが超頑張るブラダ特化デッキというのもあるが
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:42:02.79 ID:ivprdmEX0
今回のペイル弱いね
ファラの代わりにちぇるしーでもいれてみようかしら
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:43:49.73 ID:JM9uiAQS0
引よりめくれる枚数は倍だしレイフォだとかなり欲しそうだと思ってたが入れない人も居るのか
序盤に盤面空いてる所に置いて殴らせること出来ればベストなのは言うまでもないけど
踏んづけてプラマイゼロの手札交換でもレイフォ握れれば実際はかなりのアドバンテージだと思うし
というか握れないとどうしようもない以上積まないと恐いと思ってしまうが引やらだけでも案外運命力あれば握れるのかね

>>409
ネヴァンは実質G0としてデッキ構築するものだし乗ってしまったのは根本的に事故としか言いようがないんじゃね?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:45:49.09 ID:4h10vHULO
PBD撃退者デッキを組んだが5戦やって何故かPBDもPBOも引かないwww
やっぱ奈落竜さんはまだ許されてないんやな( ;ω; )
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:46:50.02 ID:JM9uiAQS0
レイフォって山羊スタートでネヴァン積んでやっと安定してペルソナ出来るものかと思ってたがレスみてると引だけでもファイト中確実ってくらいペルソナ出来てるっぽい・・・?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:46:53.48 ID:SdiGbXc20
>>416
流石に泣ける…
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:48:14.16 ID:aDr3k+R80
>>414
銀の茨の効果でソウルの質を上げる&デッキ圧縮
そして舞姫、自爆でデッキシャッフル狙い
これでもやっぱりパワーラインに若干不安があるね・・・

旧ペイルならランダム性があるがパワーがそれなりにある
銀の茨ならソウルの質は上がるがパワーが若干低い
現状のペイルはこんなもんか?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:51:00.04 ID:Xj1OJSXO0
撃退者のG1はどうしてる?
自分はFVクローダスのレイジング軸でドリン4、マスカレード4、ベリト2、マクリール4
CB付きレイジングで21k、G2とで16k作れる7k撃退者のベリトを採用したんだけど…

名称のベリトより、手札交換できるアリアンのほうがいいかね?でもいざというときレイジングのコストにできないのがなぁ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:51:42.09 ID:B8bR9aWq0
>>417
回してみるまではそう思ってた
FVクローダスの引3だけど余裕でペルソナできる
アルボ借りて10回くらいして一回しか成功しなかった俺が言うんだから間違いない
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:53:19.85 ID:dw6q2ifK0
>>414
今回のはさすがにファラよりは強いわ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:54:08.46 ID:r4qReBiR0
むらくもは僕らに最低限3列16kラインを安定して組めれば問題なく戦えると教えてくれた
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:54:49.89 ID:7SmPRimo0
>>420
ベリトがだったんになってる以外は変わりない
レイジングがL字にリアガード喰うとすると名称付いてない奴は結構置き場に困るよね
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:54:57.91 ID:TW/CITvD0
安いんだからとりあえず銀の茨で組んで回してみろ
今までのペイルとはなんだったのかレベルで強いから…
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:55:02.13 ID:dlkeV/jW0
>>420
完ガ4マスカ4ドリン3ボンドぺったん2にG1じゃないけどクローダスピン
FVは山羊だけどね
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:55:27.97 ID:jxLYDVxr0
>>415
まあ事故といえば事故だったわけだけど、なんつーか半分トラウマ

>>420
ドリン4マスカ2ベリト2マクリール2カロン2でやってる、FVはクローダス。
上で名称持たないネヴァン入れないとか言いながらカロンはいってるけど気にするな
ライドしたり、たまに役立つG2マスカとの20kラインとかで役には立ってる

個人的に別に手札交換なくてもライド事故らなければ大丈夫かなと思ってるからアリアンロッドはいらないかなって思ったわ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:55:28.30 ID:6yhxGyfG0
ファラより弱いG3は3期メインG3にはまず存在しない
ちぇるしーなんて知らないしあいつはあくまでRRだからな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:57:33.25 ID:jxLYDVxr0
>>427のマクリール4だったわ、かんが2枚はさすがにキツい
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:58:12.13 ID:TF5rmLE/O
銀の茨がパワー低いとかパワー不足とか言う奴は銀の茨回したことない奴
と言うか回さなくてもR1枚にパワー+5000とはっきり書いてあるのに何故そう思うのか、Rなんて☆乗せる1ラインあれば充分なのに
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 21:59:42.50 ID:KdWer5AW0
>>430
このスレで参考になるような話をするヤツは、おまけ程度にしかいないからしょうがないね
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:01:50.25 ID:xO7AFNPn0
パワーの基準が円卓や守護天使やガントシュキなんだろ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:03:16.93 ID:h/7pxwAqO
銀の茨がパワー不足だなんて思わないけど名称の中じゃ最弱だと思う
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:04:52.45 ID:S1ST436V0
リアガードが埋まってる時のマリチカとアナの使い方を教えてください
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:05:28.12 ID:SdiGbXc20
>>420
アリアン入れてたけど
マスカレード4ドリン4マクリール4ディラン2FVは山羊に落ち着いた
V裏の撃退者引トリをレイジングの効果で退却させて打点が欲しい時と
ライドしたタルトゥでG1撃退者で置けるユニットがR裏に置きたい物が多い理由でディラン入れた
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:05:41.59 ID:0fQbkxnH0
ルキエはボイセとアモンに比べると自身パンプが無いからV裏ロックしづらいのが難点だな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:06:12.58 ID:JM9uiAQS0
連戦中での肝心な所でのG3ライド事故も多いからペルソナ度外視でもクローダススタートは恐いがライドさえ出来れば便利なのも確かなんだよな悩む
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:06:50.39 ID:KdWer5AW0
>>434
使えないからキララ互換と自爆互換突っ込んだわ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:10:47.01 ID:TW/CITvD0
>>434
G3が前衛にいるなら踏み潰してワンパン追加。勿論殴れる相手がいるなら、だが
どうせ出した奴ソウルに戻るから空いたRはルキエでまた補充すればいいし
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:11:24.07 ID:RjVaHkYH0
>>434
目で見て楽しむ

アナは呪縛の餌にできるからまだいいよね。マリチカさんは名称だからその時は使えないとして割り切るしか
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:11:34.88 ID:h/7pxwAqO
マリチカは序盤の速攻&イリナ使い回し要員であって
終盤にスキル使おうだなんて馬鹿なこと考えちゃいけない
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:14:02.66 ID:r4qReBiR0
比較的使いやすいマリチカがトラピやらに枠を追われ、さらに使いづらいアナはG2枠の都合生き残ることが多々あるジレンマ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:15:36.86 ID:FSQ6zBOD0
>>417
ジエンドみたいに速攻で発動狙いに行くタイプじゃないし
勝負どころまでには大抵握れてるかな
ついでに言うとモルドレッド連続でアド取り祭りして
大勢が決まって使うまでもない場合も少なくない
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:17:09.21 ID:Xj1OJSXO0
>>420だが…
当たり前なんだろうけど、本当に人それぞれになりそうね
CBの代わりにSBで21k以上狙えるディランはいいのかもしれないなぁ
あと、個人的にだったんの使用感が気になる…6k、G0、レストコールで結構敬遠しちゃう

G1、G2色々入れたいのがあるけど、結局レイジングのコスト上撃退者以外抜けていっていまう…悩ましいなぁ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:18:53.17 ID:2Epbr+M90
ネヴァン入れなくても☆12安定だと思ってたわ
意外と引入れてる奴いるんだな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:19:00.09 ID:Cvqw/I4E0
>>428
3期環境に追いつけてるかはともかく、ちぇるしーはファラよりぶっちぎりで強いだろ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:20:27.82 ID:6yhxGyfG0
4パンしたら決めきれるくらい追い詰めてたら踏み潰してでも使う価値はあるかも
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:23:30.43 ID:FSQ6zBOD0
>>444
女の子増やしたい派なんでクローダスピン挿ししつつ入れてるけど
同じ6kならレイフォ専用ブースターのが仕事する気がする
10kブースターの方は割りと盤面埋まり気味で
唯一確実に盤面が減るレイフォ使用時はほぼ確実にV裏消すから
使いようがないのよね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:23:34.05 ID:8ChtTvRq0
>>444
FV山羊でクローダス1枚入れてて、ブラジャー引けない!ほしい!って時にだったん引くとご満悦
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:24:39.01 ID:dlkeV/jW0
だったんは序盤にブースト役を埋める枠
V裏なら大体は5kあれば最低限仕事するしその為ならトリガー1枚くらいはなんともない、呼ぶのは大体クローダスだけど

ディランでもいいかなぁとは思うけど何よりだったんがかわいいのがいけない
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:46:30.06 ID:CyhCNUZI0
アモン様つか絵羽使う程素アモン様の焼きが強く感じる。Яよりとかではなく組み合わせて
もしかしたらSCでの最速狙うより素→Яの方が動きとして強いんじゃ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:47:00.61 ID:xJBPyRNtO
俺は6kってのが微妙なのとトリガー呼びたくないし
レスト状態でコールだからダッタンは入れられなかった
それと貧乳よりも巨乳が好きだからネヴァン様を入れてる

話は変わるがFV羊ならG37だろうけど
クローダスの場合G3何枚にしてる?
7で十分回ってるけど事故ると怖いんだよね
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:51:02.57 ID:8TBP1TPX0
だったんでクローダス呼んでクローダスでブラジャー呼べばいい
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:51:30.06 ID:FSQ6zBOD0
>>452
ネヴァンもクローダスも積んでるから
ここ減らさない訳にはいかんかったんで俺も7
で、やっぱり無難に回ってくれる
ただ、クローダス積むだけならG1減らした方がいいと思う
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:53:55.52 ID:FSQ6zBOD0
っと、ごめんデッキ積み時じゃなくてFV時の事か
俺のレスは見なかった事にしてくれ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:58:11.60 ID:+jlOPH+f0
ダンガリーが安いと言われてるが、
個人的に使ってみてストブリ4枚(6000円)が外せなかった
別に入れなくても十分使えるんだろうけどね
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:59:11.66 ID:MqqEhEkGO
>>451
素を挟むとそれまでのダクイレの持ち味だった奇形速攻もしやすいからね
昔から使ってるのに魔神侯爵足したの使ってるけどどっちか選んでライドなら20k狙うクラン以外なら優先して素アモンに乗ってるな
やっぱりその方が格上クランに対してはチャンスを作りやすい
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 22:59:11.48 ID:muezrVYu0
ルキエЯが単パック買い合わせて揃っちまったから組んでみたいと思ったんだけど
ルキエЯのスリーブってどこも売り切れなのな・・・・
どっかまだ定価で残ってるとこないかな?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:01:14.00 ID:Xj1OJSXO0
確かにFV山羊ならだったんクローダスはよさそうね
だったん使ってみるならG0枠を確保しなきゃか

>>452
自分はFVクローダスでレイジング4、モルさん3
先にモルさんに乗ってたほうが美味しいから、もしかしたら4のほうが良いのかも…ライド事故も減るだろうし
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:01:56.15 ID:FSQ6zBOD0
>>458
尼マケプレに普通に残ってますがな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:03:36.44 ID:KqlB6wur0
>>460
定価でって言ってますがな

うちの近所なら普通に売ってるけど、買っといた方がいいのかこれ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:04:18.08 ID:Wf0tly0b0
ルキエЯは黒縁がかっこいい
ネビュラロードは白くてなんかダサい
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:08:03.83 ID:yv3MbrJl0
ええー俺白いの結構好きなんだけど
無機質感がかっこいい
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:08:08.80 ID:FSQ6zBOD0
>>461
ちゃんと定価どころか割引かかった状態で残ってるよ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:09:03.67 ID:FSQ6zBOD0
と思ったけど
HGじゃないから定価500円か
勘違いしてたわすまん
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:10:10.43 ID:6yhxGyfG0
>>451
毎回クロスできる余裕があるわけじゃないからね
それでもどちらに乗っても戦えるのはとてもいい
どちらも能力自体は単純だが速攻、焼き、3点止めと結構戦術の幅はあるしな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:11:01.45 ID:r4qReBiR0
こういうときは町の小〜中規模ショップとか電気屋の玩具売り場が狙い目
日本橋だと2k↑&売り切れのネビュラレイフォが普通にオク相場で売ってやがるぜ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:11:18.21 ID:KqlB6wur0
スリーブと言えば、ブシの出したミニスリガードのマットタイプいいぞ
手汗でスリーブくっつく奴は一度試した方がいい
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:13:11.70 ID:UjKHglfV0
ルキエSPで統一してる俺はオバガ一択
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:13:51.00 ID:0fQbkxnH0
マットスリ俺も使ったがいい感じ
使い始めから滑らないからデッキが崩れることもないし
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:14:13.04 ID:CyhCNUZI0
リバース以前からアモン様に使えてた先輩眷属の方々の話は為になるな
魔侯で組んだはいいがデッキケースに封印してた俺とは大違いだ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:28:41.31 ID:wFhhrFC70
撃退者にネヴァン採用してる奴ってどういう使い方してるの?
正直コストにならないし要求値出ない唯の手札交換ならマーハ採用した方がまだマシだと思うんだけど?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:31:32.54 ID:9W6rVnCS0
初めてヴァンガードの大会に出てみようと思ってる初心者ですが何か注意する点はありますか?
巻き戻しマイクラみたいなのでジャッジ呼ばれたらひとたまりもないので…
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:31:34.09 ID:JM9uiAQS0
>>472
手札交換って重要だろ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:33:37.70 ID:muezrVYu0
>>473
トラブルにならないためにもどのユニットでどんな効果が発動するのかとかを口に出してやるのがいいと思うよ
お互い気持ちいいファイトをするのが一番
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:36:04.58 ID:Hl85knfv0
ルキエЯを使うにあたって、銀の茨で統一すると
回しやすいし使いやすいけどペイルムーン感が全然ないよね

逆に銀の茨抜いて既存と組み合わせると一気にペイルらしくなる
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:36:06.47 ID:4DAllvxA0
>>473
ついでにsageようぜ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:36:39.08 ID:VPSCrPBg0
>>473
全部のカードゲームに言えるけど自分のカード以外は許可なく触るなトラブルの元だから
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:36:50.79 ID:IMIqe2kk0
>>473
全国権利・金券かかってでない限りは良くも悪くもヌルい雰囲気
ルールを把握できてて態度が尊大でなければ普通に和気藹々とやれるよ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:38:54.99 ID:9W6rVnCS0
sageるの忘れてた、すいません。
やはり効果発動とかは省略せず逐一伝えるのがいいんですね、ありがとうございます

10人程度の小さなショップ大会ですがたちかぜの古代竜で勝ち目はありますかね?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:39:00.19 ID:10AMHGWp0
ファイナルターンはジャッジキルされるから櫂くんやレン様の真似はやめよう
theは大丈夫だから安心しよう
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:40:36.58 ID:wFhhrFC70
>>480
ショップ大会程度ならTDのFV変えただけでも優勝狙えるよ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:40:42.35 ID:0to2igpsI
古代竜は強いぞ
抹消ばっかりじゃなけりゃいける
あと3体以上ロックされなければ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:40:55.67 ID:FSQ6zBOD0
>>472
主に引トリ捨ててドローしてインターセプトで消えるお仕事
終盤引いたらレイフォ握れてない以外では完ガのコスト第一候補
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:41:21.02 ID:ZASGCD3FO
>>473
エンド時とノーガード時は身振りで示さずちゃんと宣言して下さいなんか怖いねん
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:43:09.04 ID:JM9uiAQS0
>>484
ガード値ないカードとか握ってるなら出した後に上書きで踏んづけても手札枚数的にはプラマイゼロだからガード値が増える事は多い
終盤だと結構重要
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:43:31.02 ID:muezrVYu0
エンドフェイズ時の発動効果とかたまに忘れてしまってるからそういうのを言ってあげるのも大事かもね



ええ、自爆回復し忘れるんです
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:45:54.85 ID:0fQbkxnH0
>>481
ファイナルターンはキルされないって公式で言われただろ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:45:59.51 ID:3+w4LCYu0
他人のカードを指定するときは間違っても爪を立てるな
指トンでも人によっては不快になる場合があるから気をつけよう
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:46:51.07 ID:iQXjp/Gq0
初手にG33枚やトリガー3枚とかでもお手軽に浄化できる
そもそもアド取れてガード値減らない(インセプできる)手札交換とかマジキチ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:47:11.58 ID:9W6rVnCS0
アドバイスありがとうございます!
始めたばっかの自分でも少なからずチャンスがあると知って嬉しいです
やはり礼儀は大事で声に出すことが大切なんですね!
頑張ってみます、ありがとうございました
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:48:26.09 ID:6yhxGyfG0
古代竜は弱くないがリンクジョーカーにイグアノを呪縛されると死ねる
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:49:09.75 ID:FSQ6zBOD0
>>486
CB残ってる時はそう動いた方が確かにいいのか
参考になった、ありがとう
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:53:20.58 ID:yl17plG70
何故もう一度ageたのか・・・
ファイナルターンは迷惑にならない範囲でおkだった希ガス
盛り上がる場面で高らかに宣言して恥かいて来てちょ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:55:20.18 ID:0to2igpsI
あげてすまんなー
もしもしだとsageが残らず消えちゃうことがしばしば
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:57:30.96 ID:ue0jtDfh0
やっぱり勝手に人からカード触られるのは腹立つよな

やめて下さいって言ってるのに『ダメージとドロップゾーンは公開領域ですから』とか的外れなこと言ってくるありえん奴が居る

>>491
萎縮して喋らずトラブルになるよりは丁寧に進めた方がお互いいいと思うね。頑張ってね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:57:40.85 ID:JM9uiAQS0
無理にインターセプト狙って盤面に残すガード値5k確保より上書きで要求値引き上げて相手のガード値5k多く要求したくてネヴァンはバンバン踏んでしまう
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 23:59:21.72 ID:FSQ6zBOD0
絵柄的にはむしろ踏む側のはずなのにね
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:02:29.25 ID:1VRCog720
公開領域でも触るのに許可は必要だよ
っていうか見せてもらえば自分で触る必要はないし
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:09:02.71 ID:ZUYBx+Uj0
ファイターズルール読まずに俺ルールの展開はあかんよね

【ファイト時のマナーについて】(2011年8月2日(火)より実施)
・相手ファイターのカードは、相手の許可無く勝手に触らないようにしましょう。
 また、許可された場合も丁寧に扱いましょう。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:14:15.84 ID:T+bbGsU+0
シュヴァルツシルトさんがワンコインになってて泣いた
いつぞやのハイドロハリケーンさんみたいなことになってるじゃねーか!ネビュラとそこまで差ができるものなのかよ!
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:15:00.28 ID:YZJ4QqhWO
綺羅からはじめて今回初めてシャドパラ組んだからネヴァンを買ってまで入れる気にはならなかった
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:15:26.36 ID:7sxRanvA0
メイルとハイドロほどの差はないと思うんだけど
やっぱり非名称ってのが安さの要因な気がする
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:15:34.15 ID:JBd/ZDo00
>>501
両方使ってみると分かりやすいかもしれない
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:15:36.02 ID:1w4Xy3m80
同じワンコインでも百円玉だったハイドロさんの気持ち考えろよ(血涙
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:18:28.17 ID:ZXFdRHLL0
シュヴァルツシルトさん弱くはないけど
ライド時のサーチ使ったら1回しかペルソナ出来ないのほぼ確定なのが辛い
ベリコ互換が欲しくなる
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:20:04.35 ID:ztvS+4Yw0
というか非名称なのが辛い
他にいれるもんないし
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:20:17.91 ID:/6S+QiJz0
あれPBかましてドヤ顔決めるためのカードだし
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:21:48.02 ID:lysDYlhv0
見せて下さいといいながら、許可を待たずに勝手にひったくったり、シャカシャカしながら見るヤツは掘られればいいと思う
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:23:39.59 ID:PLgJPZ/r0
LJに星輝兵名称縛りはいらない。
エスペシャルした瞬間にネビュラだろうがシュヴァルツだろうが詰む。
ただしシュヴァルツはCB3よりはECB2の方がよかったとは思う
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:23:58.16 ID:uLC5loGv0
堅実さで言えばダークバンドが最強な気がするがやはり10kは辛いんかね

ところでハートレスってサブクランだったらRRで渡されそうな性能だよね
こんな良カードが低レアリティとか素敵すぎる
レインディアにしてもそうだけど、こういう低レアリティの優良V向けG3はもっと増えて欲しいなぁ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:25:16.30 ID:Xm2FnRby0
>>506
PB2回打ちたいとかこれ以上呪縛が楽になってたまるか(震え声)
むしろわた……メガコロニーあたりに配ってあげたらいい

>>509
禿同 ディセ二連打食らわしてやりたくなる
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:26:06.08 ID:7sxRanvA0
ボールス互換よりダークバンドとかハートレスをTDに収録しとけばお手軽に呪縛体験出来るのにな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:26:54.09 ID:Z+/eWfXx0
>>511
CB1は軽くていいんだけど如何せんネビュラと違って前列パンプが無いのがな・・・
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:27:35.28 ID:ZUYBx+Uj0
ブードラが捗るな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:28:48.03 ID:lysDYlhv0
>>511
10kが辛いとかそんなことは全くないけど、イマイチぱっとしない
呪縛でパンプするヤツをいかに揃えて、一気に攻めるかにかかってる感じ
でも、火力考えるならネビュラの方が上、みたいな感じで困る
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:36:11.84 ID:ZXFdRHLL0
配布前だけどナイト・オブ・エントロピーはどんな評価?
一昔前なら銀狼やくっきーと同じ系列というだけで使われそうだけど
やっぱり名称じゃないから微妙?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:48:46.99 ID:i/WtARkC0
>>517
名称以前の問題で微妙。
銀狼ガルモの強さを再認識した。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:50:53.71 ID:aYQ27pTu0
レイジングが高いってよく見るけど今いくらくらいになってるんだ?
まだショップに行けてないから相場が分からない・・・
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:54:55.64 ID:ZXFdRHLL0
>>519
2000↑
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:58:20.57 ID:aYQ27pTu0
そんなに高いのか
4枚で8000円以上覚悟しないとダメか、明日買いに行こうと思ってたのにな…
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 00:58:31.86 ID:FOAcPzBi0
ルキエスリーブ初日にかっとけばよかった・・・
今回スリーブ人気すぎでしょ・・・
悔しいからオペレーターガールミカのすりーぶ衝動買いしたよ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:04:46.93 ID:T+bbGsU+0
ネビュラロードたけぇと思ってたがレイジングフォームの方が高かったなど
シャドパラ人気すげー
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:06:29.14 ID:uroGx1RE0
初動の一瞬はネビュラのが高かったんだけどね
ネビュラも下げってる訳ではないけど
レイフォが上がっちゃったからねぇ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:07:41.09 ID:ztvS+4Yw0
高くて買えないよーって言ってる奴ほどオク使わないのは何故なのか…
やっぱりアレな人のか
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:10:45.04 ID:tzrRK7R70
オクだってたけーよアホ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:17:08.28 ID:g/OkL//W0
社会人とかモリモリバイトしてる人とかは余裕だろうが、そうでなければ1枚1.5k超を4枚はためらうよね
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:17:40.03 ID:zadfC3hP0
SP4枚揃えてるファイターって結構いる?
ネビュラのSPフレーバーが恰好よ過ぎて衝動買いしてしまった
レイフォもSP渋いよな、吶喊とか男の浪漫だろう
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:18:10.45 ID:7sxRanvA0
オクだと時間かかるから使いたくないんだよ
近場のショップに入荷する方が時間かかるのは秘密
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:18:31.11 ID:ztvS+4Yw0
まぁTCGで環境トップ組むなんて金持ちの道楽ですし…
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:19:15.82 ID:FOAcPzBi0
それでもVGは環境トップデッキでも安いと思うけど
金銭感覚くるってるだけかもしれんが
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:19:34.60 ID:uroGx1RE0
気に入ったのはピン挿しするけど
4枚は揃えないな
ピン挿しだと乗れたとき嬉しいんで
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:20:25.43 ID:g/OkL//W0
MtGの神ジェイスは嫌な事件でしたね・・・値段的に・・・
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:22:31.93 ID:6mSAF2bw0
オクはアテにならないぞ。昨日ネビュラが送られてきたが、3枚中1枚に酷い折れがあったからな
ところでルキエЯ軸にドロトリって要るかな? 後半になると焼かれようが呪縛されようが簡単に16kを作れるから、
ドロトリを入れるより☆12枚にしたほうが良いかと思ったんだが
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:22:32.78 ID:ztvS+4Yw0
とりあえずグレートダイユーシャのSPは4枚確保しといたもちろん高騰しても売る気は無い
趣味で使ってるのはうっさんSPカドーからのコンボ気持ちいい〜
なお成功率は…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:25:38.85 ID:uroGx1RE0
>>534
最初2枚入れてみたけど
これだけアド取れりゃいらんと言う結論に達して
☆9醒3に落ち着いた
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:25:48.17 ID:/Z5TeZwxO
ペイルの構築については前スレでも前々スレでも散々やってたんだから見てこいよ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:28:34.86 ID:BrrjH4crO
>>534
俺は☆12で展開力あるというコンセプトでルキエЯ組んだから☆12だな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:28:47.90 ID:UCFrfbe4P
ヴァハは黒騎士王専用みたいな感じだよね
撃退者やイルドーナにはまず入らない
ネヴァン3枚入れたいけど流石にキツイ
2ターン目でネヴァン引けてるとかなり有利になるんだがG1でブーストするのが前提だからG2増やしてG1減らすってのが中々できない
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:29:17.25 ID:ztvS+4Yw0
このスレのペイル人気は異常
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:32:02.20 ID:hQdjWImh0
獣王の時もペイルは人気だった
元々人気だけはあったんだよ
弱くて語れなかっただけで
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:32:24.58 ID:FOAcPzBi0
>>534 やっぱオフを含め通販だと傷とかひどい?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:34:07.33 ID:6mSAF2bw0
>>536 >>538
やっぱ要らないかー。昨日も聞いてみたんだが、ドロトリを入れない派が多かったな
確かに相手4点の時にドロトリを引いた時の虚無感は異常だからなぁ・・・
☆12にするよ。レスありがとう
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:38:24.84 ID:t3zZiJJB0
ペイルもグランもメガコロも人気だよ!
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:38:26.92 ID:ztvS+4Yw0
>>542
実物見れないから確実に美品が欲しいなら店安定
ネットは5年以上利用してるけど俺はハズレに当たった事無いけど
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:40:31.23 ID:UCFrfbe4P
>>542
オクと通販バリバリ使うタイプだが状態が悪かったことなんて一度もないぞ
ただ一回だけメール便で紛失されたかなと思ったら何故か1月半後に届いたってことがあったからメール便使うなら覚悟した方がいい
紛失されても保証外だからな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:42:01.79 ID:6mSAF2bw0
>>542
全部が全部そうじゃないが、通販は傷ありの場合が多いな
かなり傷のあるプレイ用でも美品として出してるところもあるから、そういうところは要注意だな
自分は要らなくなった時に傷ありだと買い取り価格が下がってしまうから、店頭で出来る限り美品を選んで購入してる
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:42:05.31 ID:FOAcPzBi0
案外ハズレはないみたいだね 給料入ったら
今度買ってみるか
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:44:14.69 ID:uLC5loGv0
>>544
駄目な子ほど可愛いってもんで……

メガコログランは一期の頃はサブクラントップクラスの性能持ってたんだがな
サブクランはスパイクグランメガコロがブイブイ言わせてたもんだ
今や何もかもが過ぎ去ったが
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:44:52.13 ID:ztvS+4Yw0
オークション使うにしても隅から隅まで説明読めば状態分かる美品とか書いてて汚いの来た事無いわ
ハズレに当たったとか言ってる奴は説明読まずに勝手に勘違いしてんだろ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:47:19.25 ID:Xue/O2cF0
オクや通販は安いし便利だが その分リスクを伴っている
という認識でいればおk
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:47:47.68 ID:8SYZlkwh0
自分のプレイングの問題なんだろうけどどんな展開力あっても☆12だと一瞬で手札切れて駄目だ
ダメトリアドとか終盤ドロトリでトリガー引いて延命とか完ガ集めとかの利点全部捨てても☆12にした方がやっぱり強いんかね
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:49:38.58 ID:7sxRanvA0
ルキエЯと覚醒の相性がちょっと良くて休めると思いきや転職さんまだ過労が溜まる模様
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:51:03.75 ID:ztvS+4Yw0
トリガーをいつでもきちんとRに乗せれるなら☆の方が強い
ドロー欲しいのはそもそもR足りて無いとかそういう所でだし
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:51:46.57 ID:6mSAF2bw0
>>550
お前の勝手なイメージを押し付けるな。説明文も評価も確認してもなお状態の悪いものが送られてくることもあるんだよ
まーそういう場合は素直に諦めるけどな。また別の出品者から落札すればいいだけだし
それとメール便は保証が利かないからだめだぞ。オクではまとめ買いして保証のある発送方法で送ってもらう。これ常識な
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:56:50.27 ID:sa1pww/MO
安く済ませようとしてまた買うハメになったら本末転倒だな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 01:57:08.23 ID:8SYZlkwh0
むしろオク最強やってない奴はおかしいみたいな論調の奴がよくわからない
取引相手が得体の知れない個人で支払い方法もまちまちで送料も通販に比べて高いところも多くて商品の質も信用できないとなれば多少なりとも抵抗があるのが普通
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:03:54.52 ID:ztvS+4Yw0
>>557
別にオクの方で買えば絶対得なんていってない金が無いなら無いなりの工夫しろって言いたいのよ
リスク払って安く買うかリスク分の金払って普通に買うかの違いなんだから
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:04:00.01 ID:UCFrfbe4P
近場のショップ、オク、通販全部見て一番安く済みそうな方法選べば良い
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:07:51.58 ID:uLC5loGv0
オクって面倒そうで店頭で購入した方がいいだろって思ってしまう
タイムラグがあると熱が逃げてっちゃうし
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:11:51.19 ID:6mSAF2bw0
ショップはストレージもあるもんな。チョウオウが190円でぶっ込まれていた時代もあったな
今日もルキエЯが398円で入れられてた。何考えてんだあの店・・・
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:12:43.65 ID:D6A/d2vJO
安く買うならレンタルボックスも割といいね
オクと同じく個人が相手だけど確認してから購入できるし
ド田舎は知らん
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:15:16.26 ID:SqVtoVMs0
レイフォの値段が上がったならネビュラは落ちると思ったらそんなことなかったでござる
両者とも初動逃したんならほとぼり覚めるまで半年〜一年くらい待ってねパターンくるか
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:16:56.87 ID:o33FnPNH0
一部以外の完ガはホント安くなったねぇ
エリーちゃんが380円だったから思わず買っちゃったよ 少し前までは600とかしてたのに
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:19:27.82 ID:6mSAF2bw0
>>563
ネビュラはともかくレイフォはどうかな。撃退は13弾で強化されないから、リンクでおかしなのが出たら安くなるかもよ?
しかしガントも安くなってきたな。いや、元に戻りつつあるのか。今年の夏の結果次第では制限行きもあり得るから安くなってんのかな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:20:48.84 ID:7sxRanvA0
なんか今更ネビュラ買うよりカオスブレイカー待ったほうがいい気がしてきた
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:25:03.39 ID:g/OkL//W0
住んでる付近だとレンタルボックスは殆ど遊戯王でヴァンガードはあまり見つからないのよな
都内だと中野なんか探せばまた違うのかもしれんがまた未開拓
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:27:08.08 ID:ztvS+4Yw0
>>566
Rで呪縛出来るようになったらサブネビュラ安定だけどな
いやそもそもカオスブレイカーがBR必要無いかも…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:29:52.60 ID:SqVtoVMs0
>>565
だとしても抹消が封印されたら少なくとも絶禍まではレイフォがトップメタ筆頭候補だろうし暫くはこの状態続くだろうなぁ
あとネビュラ2枚とプロメチウム1枚はほしいです
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:48:02.10 ID:t3zZiJJB0
カドーとかスパホとかエントロピーみたいなのをブースターに低レアでいれて欲しいな
ハートレスみたいにさ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 02:54:53.15 ID:MVvn7dQFO
シュバルツシルトで勝てなかったから自棄になってハートレス主体にしたら
勝てるようになった・・・やっぱ3kパンプって大事だわ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 03:35:44.30 ID:hQdjWImh0
>>571
ハートレスのLB関係無し21kで当たったら前列呪縛は物凄くエグい
しかしRが弱いんだよな
しかもLBが無いが故にローザ互換すら積めない
性能の良いRとCB回復が来たらもうちょっと面白いかもしれない
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 03:43:04.46 ID:TZ8qF/Uq0
ハートレスはなんか様つけたくなるような威厳をかんじる
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 04:32:55.78 ID:9nyHRFOLO
シュヴァルツは本当に勝てないなあ
BRからPBって二連続呪縛しても相手からしたら耐えられるし
LJBR時にこっちもBRから倒せる圧力あるから発動させてやるよって状態ばっかり
シュヴァルツ軸で勝てるって人アドバイス下さい
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 06:03:02.49 ID:YZJ4QqhWO
撃退者はRが優秀って言うけどBRで呼んでくる場合を考えたらマジで隙が無いな
1列空いてるなら埋められるタルトゥ、前列除去でインセプ削れるブラダ、G1ブースト居れば24kで殴れるからクロスに強いマスカレード、前列足りてるならG1呼んでくればいいしBRにコスト必要なのも納得したわ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 06:30:19.83 ID:eZQiYF1A0
今回の強化見てると次元ロボ強化が楽しみでしょうがないわ
ダイカイザーがいつものV→Vで13kのBRで、多分名称持ちボールス互換も来るから
ダイユーシャもGダイユーシャも抜いてVうらバニラで21kライン作って3Tからローレルゲーするデッキ作るんだ

>>573
ハートレス様じゃごろが悪いからハート様って呼ぼう、威厳ありまくりやで
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 06:34:59.70 ID:9EGkHjmp0
>>576
次元ロボはソウル活用が意外と多いからヒミコ式BRになる可能性もあるだろ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 06:44:35.06 ID:gWEIUE2ZI
次はノーバディ様だな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 06:57:01.74 ID:esw4B/Fe0
>>577
合体以外でソウルに突っ込めないのにソウルで発動する効果多いよな・・・・
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 06:57:46.04 ID:tw/bQIXX0
TDの余りとコモンで組んだハートレスデッキはなかなか楽しいな
メビウスブレス→ハートレスでライドすると相手がげんなりするのがわかるw
G2以下の層が薄すぎて入ってくるオーロライーグルが意外といい仕事してくれるのが嬉しい
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 07:00:33.76 ID:eZQiYF1A0
>>577
それならそれでGダイユーシャデッキに入れやすそうでありがたいんだが
コウガイジみた後にボイン見てそのあとにグロメみると、自ダメ4で+2000とかきそうで怖いわ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 07:03:53.00 ID:PVcStfdSP
デッキにG3を3種類以上入れる時に、3:3:2とか3:3:1の配分してる人見るけど
資産の問題以外の理由でその配分にしてる人がいるなら理由を聞かせて欲しい

デッキ構築の段階で軸となるG3、一番乗りたいG3って決まってると思うんだけど、
それを4枚積まない理由がわからないんだ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 07:10:04.91 ID:esw4B/Fe0
>>582
スイープ3、シェイパー3、ガント2で運用してるが
理由は簡単だ除去多めに積んだ結果ガントの圧力が捨てられなくなった・・・・
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 07:19:03.92 ID:tw/bQIXX0
サブV兼リア用の騎士王が1
緊急時用被サーチG3のバーストが1
最強リアガードのバロミが2
一応でも事故回避要素あるのに8枚もG3入れたくないからメインのサンクチュアリは3
そんなかんじ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 07:21:35.44 ID:eZQiYF1A0
ブロンド2ガンス3プラチナ3
キルフ型エイゼルだけど気づいたらこんな配分になってたな
ブロンドはスペライ以外で乗りたくないしプラチナは素のり微妙だしで気づいたらガンスさん入ってた
BRからのUBがロマンすぎてやばい
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 07:44:38.42 ID:WLxaV0fI0
>>574
4点までノーガードで無限→無限→シュヴァルツ
Rローザ互換とランターンフル展開が勝ちパターン
それでも耐えられたら終わり
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 07:53:11.43 ID:WLxaV0fI0
一度無限に乗らないと相手は片側のR出してくれなかったりするから、素で乗っちゃうと辛いかもシュヴァルツ
あとは短期狙って☆多めに積んだ方がいいのか、欠点の展開不足を補う為に引を積むべきか…
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 07:53:40.45 ID:EjLLLwNqO
インフィニットネビュラ軸でメビウス採用しとる人おる?
速攻がきつい、いまのとこシャドパラみたいな返せる札もないし
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 08:04:47.62 ID:lysDYlhv0
>>587
殴れるカードを場に出さずに終わるって、セルフ呪縛してるのと変わらないんですけどね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 08:18:28.66 ID:eZQiYF1A0
手札に置いとけば呪縛されずにシールドとして使えるしセルフ呪縛とはぜんぜん違うわ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 08:27:16.40 ID:WLxaV0fI0
>>589
まぁそれはそれで無理にロックする必要もないもんな
あとはこちらの展開するタイミングか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 08:32:28.72 ID:OcY5ekkGO
>>590みたいなのだ手札にずっとG2ー9000やG1-7000を互いにG3なるまで後生大事に抱えて1〜2パンしかせず
相手のトリガーが良かったから負けたとか反省しないオチが着くんだろうなぁ
大事なのはガード札残す事より相手の手札切らせて6点目を先に叩き込むこと
攻撃は最大の防御なんだよどのクランにおいても
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 08:32:40.13 ID:uLC5loGv0
ハートレス様強いんだけどダストテイルと相性が悪いのが難点
でもコモンとレアだけで組んでもそこそこ強いから、金がない奴にもオススメできるのは良い
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 08:49:03.97 ID:tw/bQIXX0
ハートレスはダストテイルともホワイトナイトフェンリルともシナジーしないんだよなあ
トワイライトバロン入れてフェンリルにしてるけど下げる時V裏かR裏かちょっと悩む
やはりとりあえずシズク互換を用意しておいて欲しかった
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 08:55:42.89 ID:OcY5ekkGO
ダストテイル使いたかったらネビュラゼロやダークバンド安泰だな
ダークバンドなら毎ターン特異点のガード強要狙えるのもいい
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:05:20.87 ID:eZQiYF1A0
シュヴァルツシルト相手に前列2枚呪縛嫌って片側空けるのはありでしょ
毎回埋めるのが最善手とは思えん、状況による
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:10:35.88 ID:uLC5loGv0
>>595
LB前から呪縛できるネビュラの方がダークバンドよりも特異点との相性が良い気がしてならない
4点になったらVに攻撃通してなんてくれないし
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:13:32.21 ID:5sdMvhjg0
>>588
LJは今のところBRまでの3Tほど脳筋プレイしかできないから
速攻ケイorFVのロックとガードとの選択を迫れるメビウスは便利だから入れてる
来たら優先的に乗るってだけだから2枚か3枚かは模索中
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:13:52.92 ID:vaBWhRYv0
エントロピー早く来ないかな…
多分使い易い筈
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:18:12.79 ID:OcY5ekkGO
>>597
果たしてLB前にネビュラ起動は最善手になりうるだろうか?
ズイタンどころか普通のコスト回復すらいないクランでネビュラ起動しうるか?
CB2は重いぞ?相手がR殲滅戦想定ならノーガード戦でアド稼ぎするだけじゃね?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:20:55.24 ID:5s9MnoSK0
重い言うても他にコストの使い道無いじゃん
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:25:08.53 ID:tw/bQIXX0
状況見てここだと思ったら使ってかないと
妨害型のデッキで選択肢の幅を狭めてしまうのはアウトだよ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:25:13.91 ID:lpXpYUCY0
LB前にってことはネビュラ素乗りしちゃってるってことだからLB前に使うと終盤の圧力無くなってしまうような
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:28:49.48 ID:+JAuN6nU0
ブシ「コストの使い道が欲しい?じゃあ次弾でライブラ互換入れときますね」

>>549
V11kにド安定10kブーストという圧倒的な性能だったあの頃…
今や世の中荒れ放題、ぼやぼやしてるとV☆2&R21kでばっさりだ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:31:52.44 ID:uLC5loGv0
V/Rで使えるナイトオブエントロピー効果のG29kくださいオナシャス!
強すぎる気しなくもないけど
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:34:13.97 ID:5sdMvhjg0
元素好きだから118体つくってほしい
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:34:27.97 ID:FjxWC+a5O
呪縛って除去に近いと思ってたが消費する手札抑えるからむしろドローに近いと気付いた
そう考えるとインフィニットゼロのヤバさがわかった
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:36:12.49 ID:qmTXXxjp0
スパイクメガコログランでサブ三すくみなんて言われてた時代もあったなぁ・・・
グランメガコロはスパイクに追いつけるだろうか
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:37:16.75 ID:OcY5ekkGO
>>607
除去よりスタンド封じに近いからな
虫使ってると相手が圧殺かければ除去になるが
基本圧殺しなければ手札結構増やせる
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:37:59.00 ID:lpXpYUCY0
15k分ガード節約として大体2ドローか
差別化できないとは言わないがレミエルが泣くな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:40:25.02 ID:5sdMvhjg0
>>610
相手がスタンド系なら3枚くらい得してそう
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 09:52:37.58 ID:qa5aRosE0
レミエルもおまけでコスト回復できれば同じくらいのアドに繋げることはできるね
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:03:29.70 ID:5s9MnoSK0
クロスブレイクライドを増やすならレミエルみたいなBRでアド損が無いタイプに欲しい
これなら無理なく狙える
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:05:02.42 ID:MVvn7dQFO
シュバルツシルト軸からG3シュバルツシルトだけ抜いてハートレスに変えたら圧倒的強さになったんだが・・・
G2で呪縛だから特異点のガード強要力が段違いだ

後はインフィニットを使うかトワイライトを使うかの選択は人次第だな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:05:54.91 ID:hQdjWImh0
>>606
アイオダインとかセシウムとかプルトニウムとかは時世的につらい
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:11:46.18 ID:JBd/ZDo00
連携だとダストテイル使いづらくね?
メビウスブレスでは駄目なの?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:15:32.89 ID:lpXpYUCY0
ニオブ女性型だったのか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:16:28.55 ID:OcY5ekkGO
ニオブかぁ・・・
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:19:21.82 ID:5sdMvhjg0
>>616
メビウスガードして特異点スルーが定石だからなあ
早い段階のVに多めのガード使う点では優秀だけど
乗るだけで縛れるってのは一つの魅力だと思う
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:22:35.05 ID:OcY5ekkGO
>>616
現状ライド事故軽減は連携しかないLJだからなぁ
連携決まれば特異点絡めてメビウスより圧力ある速攻がかけれる(速攻を返せる)
星輝兵に揃えてダークバンド使いたいとかなければメビウスより連携主軸の方が安定感有りそうなイメージ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:25:18.00 ID:JBd/ZDo00
G3入れないアルテミス連携ってG1ライド時の引ける率はどうなんだ?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:38:50.16 ID:X43L1t0Z0
ペルソナを視野に入れたりするならG1からのメビウスライドもありかもしれん
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:39:38.85 ID:JBd/ZDo00
G1引けるのが6〜7割程度云々は聞いたことがあるしで更にライド時にサーチで引けてアドとれるのがG3いない関係5割前後くらい?
そこから違うのに乗ってもフォローはあるとはいえ枚数アドはとれないしダストテイル捨ててまで非シュヴァルツシルト軸で連携だけ突っ込むのはちょっと恐いと思う
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:40:08.42 ID:OcY5ekkGO
>>621
厳密な計算忘れたがG1ライド成功確率は63%(フルバウサイクル確率)
更に手札になく7枚まで見てG2が引ける確率が約26%くらいかな?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:44:29.10 ID:oid2nWBUP
リヴィサイクルでG1〜G3が引けたと思いきや、7枚めくった時にG2もG3も引けないと微妙なテンションになる
手札にあるってことは引ける確率が下がってるのも当然なんだけど
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 10:47:19.56 ID:JBd/ZDo00
なんにせよコラプスがG1ライド必須で3〜4割の3戦に1戦程度の確立で機能しない時点でそうとう勝ち抜くには厳しくないかね?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 11:01:18.47 ID:OcY5ekkGO
G1さえ乗れれば黒門あるし通常アルテミス型より高い確率で乗れそうだな
特異点狙うならケイ互換は諦めざるを得ないが
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 11:43:32.42 ID:PVcStfdSP
>>583-585
ありがとう参考にするよ
しかしメインVを3以下にする決断はなかなか難しいな

>>583だったら除去多目に積んでるんだろうから、
発動タイミングが限られてて使いづらそうなシェイパー抜いてスイープガント4でよくねとか思っちゃう
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 11:53:22.54 ID:W31/AKqS0
ぬばたま増やすより素直に既存四種をむらくもにエラッタで良かったと思うの、ドレマス制限にして
脇役の忍者クラン二種類もいらねえから
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:09:23.30 ID:OcY5ekkGO
>>629
エラッタにしたらバランス取りにくい強さがあるからなぁ。特にドレマス
あとクランは分かれてた方が完ガ目的で箱開ける人が増える
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:09:39.22 ID:sAXD9+JA0
ヴァンガードでそういうエラッタされたことないからなあ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:10:03.29 ID:OUCeI3l60
まぁむらくも→分身
ぬばたま→ハンデス(暗殺)
で特性はっきりしてるからいいと思うけどな
むらくもはもっと妖怪推しならよかった 忍入れるからややこしくなる
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:12:59.31 ID:bkvxhdvnP
ふたなりニオブ?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:13:25.76 ID:MUlHtpIqO
何か撃退者急に人気出てきたなぁ…店覗いてみたら2.3kのレイフォ売り切れとか…
もうアニメは見てないけどそれの影響か?
まぁ実際使ってみると抹消者に近いものを感じるw
ブラダとドリンは頭おかしいレベル
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:15:22.17 ID:X43L1t0Z0
ダクイレ、というかアモン様はあとカットラスさえくれば何でもできる系のクランになれる
(エスペシャルSB、ソウル6以上宣言でいいんで1枚にしてもらえませんかね)
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:17:39.79 ID:U/FdWSuW0
まんまカットラスは危険だし
パワー6000か7000になる代わりにESB4とかいう産廃になるのでは
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:20:35.76 ID:oid2nWBUP
>>635
ん?今何でもするって言ったよね?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:21:23.57 ID:oid2nWBUP
ごめんなさい、よく見たら言ってませんでした…
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:22:15.63 ID:OcY5ekkGO
>>634
前評判よりかなり伸びたな
ジエンドとディセのいいとこ取りでヒット関係ないから
今のジエンドくらいはするかとは思っていたが・・・予想以上にアニメでかっこよかった
トリガーで手札0からモルド→レイフォ引いたレン様につられてこっちもニヤリとしちまった
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:23:50.06 ID:NzYuH2Ik0
大概のヤバいといわれる互換は元からヤバいクラン以外は渡しても大丈夫
具体的にはパラディンかげろう抹消者にレッドライトニングとかバンシーとかは絶対ダメ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:24:11.47 ID:EjLLLwNqO
難聴兄貴は帰って、どうぞ
なんでソウル関係ないクランにばっかりカットラス出すんですかねぇ…
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:24:53.26 ID:zUf2yehrO
ルキエRと転職さんで無限ループできるかと一瞬思ったがそんなことはなかったぜ!
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:25:04.88 ID:zadfC3hP0
手札交換系がいないのに抹消と比べるのは
カットラス互換出たら泣いてもいい
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:25:06.00 ID:eZQiYF1A0
次元ロボに誘惑のサキュバス互換でいいんでSC下さい
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:32:12.67 ID:W31/AKqS0
まぁせめてイラストは差別化してほしい
ぬばたまは美男美女忍者村でいいよ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:32:24.29 ID:21K+IPMr0
誘惑の次元ロボオペレーター・ミカとして出そう(提案
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:35:43.43 ID:/6S+QiJz0
なるかみだけにライフェニが再録されまくってる時点でアレ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:43:17.95 ID:6AcO7e/j0
上でちょろっと出てたけどほんとカード触らないで欲しいわ
公式ルールで相手のカード許可なく触ったら即負け、公開領域の公開断ったら即負けにすりゃいーのに
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:45:58.69 ID:RylXQNOI0
確かに勝手に触るのは辞めてほしいな
人のカードを指定するときに爪でトントンする奴は負けでいいかもしれんな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 12:56:53.56 ID:auY9oZuRO
いれいざは強さ以上に露骨な優遇が続いてたのがヘイト稼いでた原因じゃないのか
収録数とかチョウオウとか実質完全上位互換とか

一番の原因は対抗馬居ないせいで起こった10弾環境の「カードイレイザー!!ディセンダント」だろうけどな!
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:19:53.44 ID:OcY5ekkGO
スリーブは消耗品という意識のないファイター増えてきてないか?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:19:59.87 ID:zadfC3hP0
そもそもアニメがまんまカード化されるヴァンガに
なるかみ使い2人ってのがおかしかったんだよ
だからLJも同じ道を辿ることになる
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:20:53.74 ID:NzYuH2Ik0
LJって使い手櫂くんだけじゃね?
その他大勢のЯファイターもそりゃ使うけどさ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:22:39.25 ID:5H9dns0G0
>>653
スイコさんが使ってただろう!
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:23:28.19 ID:5sdMvhjg0
>>652
某アニメは主人公とライバルとチャンピオンが全員同じ色でナニコレって思ったけど
その何倍もクランあるヴァンガで被るのはちょっと…
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:28:04.27 ID:sAXD9+JA0
>>653
レンがスイコさんとファイトした時「リンクジョーカー?」ってな反応だったから多分リバースファイター大勢はLJ使ってない
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:30:07.23 ID:f29atUYp0
リバースファイター大勢はリアルファイトで倒したと見える描写があったんですが
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:31:32.10 ID:sMRz4XHY0
まあ上位レベルのファイターじゃないとЯ使わしてもただの雑兵だしな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:32:45.90 ID:5H9dns0G0
>>657
カードを翳しただけで倒されてました
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:34:46.96 ID:bkvxhdvnP
>>651
自分で思うのは勝手だけど
それを相手に押しつけた時点で暴論になる
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:35:08.72 ID:sa1pww/MO
モルドレッドファントム!(物理)
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:36:58.93 ID:OcY5ekkGO
一流のヴァンガードファイターは雨の中でファイトしてもカード無事だし
ヴァンガ魔法使えてユニット名+アタックというと物理法則ねじ曲げて衝撃波起こせる
常識だろ?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:38:43.41 ID:SlZPt9kL0
そもそもカードの材質が違うのかもしれない
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:39:02.56 ID:auY9oZuRO
アタック!(濡れるだけ)
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:39:49.32 ID:5H9dns0G0
地球を7周半もしないと身に付かないのかもね
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:41:24.50 ID:OcY5ekkGO
リバースしたら身に付くってもっぱらの噂
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:45:19.42 ID:i+t6uWvm0
>>666
ヴォイドの巧妙な作戦
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:47:45.41 ID:oid2nWBUP
え、お前らファイトで負けたのに吹っ飛ばないの?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:48:45.76 ID:6+zxATGHP
ネビュラゼロでエーディンと相手した時に相手4点コスト2以上残りこちらブレイクライド+ネビュラCB2で後列2体と前列1体呪縛して両方のRが20k要求ラインあるとして最初にRで残りのR殴るのはありかな?
それともVからVで1ライン潰れるの覚悟した方が良いんだろうか
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:52:49.52 ID:sa1pww/MO
>>660
暴論と常識はどう違うのかを考えてしまった結論は出なかった
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:56:15.75 ID:PuljoFYh0
レン様とかアイチはPSYクオリア有るからモルドレットファントム!で倒せるだろうが一般人は地球7周半しないと無理何じゃね?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:57:44.16 ID:9Ivik9qC0
そろそろカードを手裏剣のように投げるぬばたま使いが現れるはず
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 13:59:29.04 ID:um3uvGLZ0
スリーブは消耗品だけど他人のものは丁寧に扱う思いやりが必要なの
わかるかな(腹パンの構え)
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:00:36.82 ID:zgpu+V0a0
ダンリミテッドさんが買取り5円で泣いた
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:06:20.03 ID:OcY5ekkGO
>>673
まぁ消耗品だからといって傷つけていいという話にはならんよなぁ
ただ、シャッフルやカットで必要以上に丁寧に扱えというのもまた違う
乱暴に叩きつけるようなヒンズーシャッフルとかは論外だがファローやディールされて
文句言い出すやつはTCG向いてない
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:07:27.47 ID:Ai+0Q75HO
キョさんは何故にオリビアをかざしていたのだろうか
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:09:52.33 ID:ZUYBx+Uj0
オリビアをかざせば相手をリアル退却させられる説
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:11:09.26 ID:PuljoFYh0
>>676
雑魚相手に魔王出す価値すら無いって事かね?さっさとビ何とか倒せば良いのに…
アベンジャーズの二人って使用クラン何だっけ?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:16:38.55 ID:m2U0A8HMP
>>675
そういうのは仕方ないけど人の物に触れるのに黙って触れるのはただのキチかアスペ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:18:12.09 ID:oid2nWBUP
でもキョさんのオリビアイメージライドならちょっと見てみたいかも
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:23:45.77 ID:OcY5ekkGO
>>679
あとはTCGをコミュニケーションツールとして使いこなせないコミュ障あたりか
声出せばいいのにボソボソ一人回しみたいなこと始めたり
初期手札交換時やシズク互換使用時黙々と5枚見てシャッフルして勝手に進めて不機嫌そうな顔するヤツとか
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:31:36.27 ID:um3uvGLZ0
ルールミスの怖いハイパーチキンな俺は馬鹿でも間違う余地のないヴァンガードが初大会だったんだ
自分のデッキも人のデッキもバヂンバヂン音立てながらシャッフルする少年には二つの意味でビビった
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:36:54.45 ID:im3TGsKV0
ヴァンガは何やかんやで一人回しが一番面白いということに気付いた
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:43:15.53 ID:6AcO7e/j0
消耗品は消耗するものだが他人の消耗品を勝手に消耗させるのはキチガイ

極端な例出せば車とか消耗品の塊だけど
どうせ消耗するんだからなんて言って他人の車乗ったりしないだろ

金額違うだけで一緒
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:46:48.64 ID:UCFrfbe4P
ダクイレで普通に戦いつつソウル10枚貯める構築ってどうすれば良いんだろな
最近は求愛と退廃積むのがマイブームなんだけど皆はどうやって貯めてんだ?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:53:07.32 ID:1zNNuEdgO
お前ら的にジエンドと封竜どっちが強いわけ?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 14:59:27.40 ID:zgpu+V0a0
リディアに取って代わられた冥界さんでエヴァゴデビ組んだがコレジャナイ感がヒドイ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:01:01.69 ID:9Ivik9qC0
ゴデビはLB持ってればG2の8+3kのキメラが使えたんだよな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:02:00.71 ID:OcY5ekkGO
>>686
白黒つけなきゃあかんのか?強いていえばドーントレスは強い
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:03:39.15 ID:auY9oZuRO
>>686
DDDとカルゼとコーデュロイは強い
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:13:57.84 ID:WY1PheriI
ゴデビの拘束をLB4に置き換えてパンプはキメラ限定のテイマー出してくれんかなぁ
V/R拘束とかいうドM体質なんとかしてくれよ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:15:28.04 ID:tw/bQIXX0
>>685
グリーディでクリーパー入れてエンブレム当ててダンタリアン乗ってBRで10枚
あとイエローボルトとサイコグレイブが入ってるな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:18:51.12 ID:oid2nWBUP
ぶっちゃけ今の時代R前列をパワー+3000とか別にすごくもなんともないしね…
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:21:50.11 ID:/6S+QiJz0
ライドできないとソウル10枚ためる計画が破綻しかねん退廃はG2速攻でも無い限りなぁ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:22:57.24 ID:sMRz4XHY0
ぶっちゃけインフェルノだって効果自体は相当強い
クロスじゃなくてデスコスモみたいな扱いでもう一個効果欲しかったとは思うが
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:43:55.10 ID:OcY5ekkGO
ゴルパラやシャドパラ使ってるとブロケード(素)の方が強くてウザくて参る
クロスより素で戦われた方が辛いケース多いわ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:44:44.52 ID:SevLNuHT0
リンクジョーカー組んでみた。どうかな?

G3 8枚、G2 10枚、G1 14枚、G0 18枚

G3 ダークバンド4 インフィニットゼロ4
G2 ラドン4、クリプトン2、ニオブ4
G1 プロメチウム4、ネオン3、バイナリスター3、ランタン4
G0 ダストテイル2、治4、引6、☆6

ダークバンドで後列ロックする事が多く5000G使う事が多いので引き多めに入れてみた
気になるのは黒門を入れるべきなのかどうかとダストテイルはG0増やしても入れるべきなのかって事

黒門は強いんだけどダストテイルしか名称指定しないCBがないのが・・・
そしてダストテイルはブレイクライド以外で前衛ロックする手段として1枚だけ入れてるけどこういうのってありなのかな?
G1かG2いれてライド事故の確率少しでも防ぐべき?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:48:27.07 ID:QBqUm6/B0
>>697
スレ違い
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:50:42.59 ID:SevLNuHT0
>>698
専用スレがあるの?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:51:29.93 ID:eZQiYF1A0
診断スレ池
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:52:53.86 ID:OcY5ekkGO
>>697
ライド事故ケアに黒門4。ダストテイルはFVだけで、バイナリー4、特異点4でいいイメージ
せっかく5000で済むようにしてるのにG2少ないとか勿体無いしG2を11〜12構成でも良さげ。
トリガーは黒門でケア考えて7-5-4あたり?
リア通したくないからV通すイメージでクリティカル多めが強そう
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:53:07.91 ID:SevLNuHT0
見てみたけど機能してなくない?このスレ
24日の1レスのぞけば一か月以上レスないんだけど
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:53:32.15 ID:ak6H//b40
避難所っつーか共有掲示板に診断スレあったと思うよ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:54:46.19 ID:X43L1t0Z0
こういうのはひっそりとした深夜にやるとそこまで叩かれないらしい
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:55:07.81 ID:gO0zN0c3O
黒輪四パック買ったらネビュラとシュバルツシルトが出た上に残りのЯがグラヴィティコラプスでLJに侵略されそうです><


てか駅周辺で軒並みレイフォが1200円買取とか高杉わろた
俺の近所では1000円だったからありがたく錬金させて頂いた
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:57:10.09 ID:SevLNuHT0
>>701
有難う。黒門積みたいんだけどダークバンドがECBだからなかなか難しいんだよね
ダークバンドは効果がかなり手軽に使える起動だから1ファイトでECB4〜6ぐらい使う事もあるし
バイナリーだけでも難しいのに黒門、ましてや特異点いれるとECBがキツイなぁと

バイナリー抜いて黒門4積み入れるのもありかな
V裏ランタンにしたら21kはいけるし
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:57:52.81 ID:QBqUm6/B0
>>702
機能してないなら自分で盛り上げてもいいのよ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 15:59:03.43 ID:um3uvGLZ0
デッキ診断に開封自慢
そのうちユニット萌えまで始まる悪寒
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:00:16.73 ID:n86Cayjh0
アモンЯ使えば使うほど旧アモンの強さがわかってくるなぁ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:00:21.75 ID:5sdMvhjg0
祭りの終わりだからしゃーない
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:00:26.04 ID:f29atUYp0
機能してないならもうこっちに吸収合併しちゃえばいいと思う
ここもそれほど勢いぱねぇわけではないし
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:04:33.58 ID:SevLNuHT0
デッキ診断そんなまずかったかなぁ
別段話題もなかったみたいだから聞いてみたんだけど
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:06:34.53 ID:sAXD9+JA0
■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
http://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:09:41.01 ID:X43L1t0Z0
>>709
これな
結局LBしない限り11バニラというと言い過ぎかもしれないが3点くらいでアモンに乗ると状況によってはチマチマした焼きでテンポとってくれる
Я4素4にしてみようかな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:10:18.24 ID:D6A/d2vJO
テンプレ見ないって意味ではsageずに書き込む奴と大差ないな
今となっては差し迫った問題ではないかもしれないがそういうのでなし崩し的に容認していった結果「俺ルールならセーフだから!○○が許されたのにこれはダメな理由は?」みたいな馬鹿が増殖するっていう
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:11:05.56 ID:ak6H//b40
ttp://cfvanguard.net/test/read.cgi/bbs/1325828313/
共有掲示板のスレだけどこっちのデッキ診断の方がまだ人がいると思うよ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:12:14.12 ID:SevLNuHT0
>>715
テンプレにはデッキ診断について何も書いてないけどこのスレの禁止行為なら
テンプレに載せた方がいいんじゃないだろうか?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:13:14.67 ID:UCFrfbe4P
レシピをズラって書くのはアカン
○○に〜入れるのってどうよぐらいが良い

>>692
おれと全然構築違くてわろた
ていうかダンタリアン以外被ってねえ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:16:31.36 ID:QZVuX7NC0
ドロトリ多めに積んでアモンライドで焼きまくった後Яライドでカッチカチや!
うまくはまると結構楽しい
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:16:43.92 ID:ADWbC6720
>>709
別にクロスライドしなくても勝てるくらいのスペックあるよね
後列節約、ラインの整理と除去、ドリーンのパンプとかほんとうに便利すぎる

俺の中ではメインVがアモンでЯはあくまでサブVなイメージ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:18:15.02 ID:D6A/d2vJO
>>717
>■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
>下記URLより各自で探してください
読んだけど検索してないなら検索してないも一緒だろう
一から十まで書かなきゃわからないお子様が多いなら必要だろうが少なくとも新弾発売時に興奮したお客様が開封報告以外はそんないないし今のテンプレで不足だとは思わない
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:24:21.10 ID:X43L1t0Z0
(グリーディでクリ―パーってCB使ってすべての希望を捨ててるのと同じなんじゃ)
まあ場に出しておく、タイミングを選べるってのはCB払う価値あると思うが
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:27:16.29 ID:tw/bQIXX0
>>718
いろいろあってシャーリー以外の女性ユニットを排除してあるんだ・・・

べつにほもだからじゃないよ?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:28:38.98 ID:f29atUYp0
(シャーリーって女性だったんだ・・・)
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:30:42.04 ID:5sdMvhjg0
>>724
女の子だよたぶん10歳そこそこ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:30:43.75 ID:BrrjH4crO
週末の大会は除去系のデッキが多くて
アクフォやエリちゃんみたいな並べて強い系は少ないと読んだから
☆12搭載できて展開出来る銀の茨で突っ込んでくるわ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:35:31.32 ID:/6S+QiJz0
>>722
3枚ソウルをためれるし序盤にブーストできるだけでも100倍くらい違う
門番なんかと一緒にしてはいけない
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:36:59.06 ID:ak6H//b40
>>724
(ユニット設定に少女って書いてあるんだよ・・・)
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:37:23.53 ID:sMRz4XHY0
あああ情報足りなくて辛い
ディメポTD情報早く来てくれー!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:39:19.66 ID:/6S+QiJz0
>>714
ただG38枚にすると別のところ削らないといけなくなるから困る
G1もG2も枠がきつくてつらい、G113枚はさすがに厳しいだろうか
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:44:41.55 ID:gWEIUE2ZI
Яは2で十分な気がする
結局g3は完ガのコストにするのが最高だしリアに出して9kブーストで20k出しても11k環境じゃ意味ない
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:53:23.38 ID:OcY5ekkGO
まぁダーマッドやココに凄く刺さる程度だな20kラインとか
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:55:36.87 ID:j6inNlcS0
>>732
アモン本人にささるぜ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 16:58:35.25 ID:5ptfKve4O
ダクイレもペイルも構築が自由で良いよな
自由過ぎてルキエの構築が定まらないけどな!
基本素ルキエで戦う構築なんだがルキエЯで戦う構築の方が良いのかな?
G1量子トラピグレーン3ずつバイコーン2なんだが
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:00:19.37 ID:FOAcPzBi0
ペイル組みたいけど 素ルキエは必須?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:02:36.09 ID:X43L1t0Z0
アモン焼きする前提ならヘルズ長女3でもいいかもしれん・・・
素4Я3も面白そう

直接関係ないけどフェイトは素アモン様ソウル6から殴ってЯすると丁度21ライン作れてるから偉い
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:04:03.84 ID:gWEIUE2ZI
ヘルズはディールちゃんがg2だったら良かったのに...
g1枠ないよぉ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:04:42.47 ID:OcY5ekkGO
ルキエはЯ主体のVを諦めた銀の茨に全てを賭けたスタンド構築にしてるわ
スタンド構築の割に勝率いいのはルキエの加護だろうか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:13:39.18 ID:jYn2IfM30
ルキエはG1バニラ、バニホりりあんルキエЯとかソウルに
素ルキエで4アド取ってからクロスライドして21k作るデッキになってる
あとはリア足りなくなったら適宜呪縛して補充するデッキ
解放者とガチの殴り合いしてトリガーゲーに持ち込むくらいには強いのが発覚
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:30:15.59 ID:uroGx1RE0
>>735
銀の茨縛りするんでなく既存軸への派遣ならどうしても必要って訳でもない
むしろエヴァのが優秀
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:30:36.26 ID:X43L1t0Z0
3期からサブはガッツリ強化されてるよな抹消以外のサブと渡り合える程度には
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:34:50.80 ID:qa5aRosE0
>>738
まあスタンド使えって言ってるような能力だしな
イオネラのVヒットもなるべく多く通したいし
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:35:57.14 ID:gO0zN0c3O
ルキエЯスリ買えなかったから素ルキエスリ使うしかないな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:37:55.71 ID:zgpu+V0a0
Яだとvの突破力はないけどすごく堅実にアドとって戦える
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:40:26.71 ID:5sdMvhjg0
銀茨メインのデッキだけど姉妹スリーブ使ってる
そういえば横デザインてこれだけか?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:41:17.55 ID:SevLNuHT0
バミューダ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:44:08.35 ID:F4m1pyRo0
全然関係ないけどマレフィックはスタンドするとレストする怪奇イラスト
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:47:35.51 ID:SevLNuHT0
クリティカル禁止大会とかあったらどのデッキが強いんだろうか?
スタンド軸でも抹消者?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:50:18.17 ID:qmTXXxjp0
スパイクとメガコロが混色しないと大会出れねーじゃねーか!
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:51:09.01 ID:b8G62ECr0
ダクイレのスリーブって何たらアビスとグウィンだっけ
眷属としてはアモンスリ欲しいけど凄くイラスト映えなさそう
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:51:40.91 ID:tw/bQIXX0
>>749
メガコロなめんな!スタンドトリガー2種くらいあるっつーの!
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:54:07.25 ID:SevLNuHT0
スパイクってドローもスタンドも1種だけだっけ
どんだけ追加されてないんだ?
10弾とか余計なもん入れる暇あったらトリガー入れるべきだったよな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:55:52.60 ID:F4m1pyRo0
ドローはあかん(真顔)
でも☆治くらい増やしてあげてもよかったと思う
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 17:57:32.78 ID:X43L1t0Z0
>>750
Яすればかなり重厚感でそう
広げよう眷属の輪(黒輪)
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:03:52.59 ID:D6A/d2vJO
スタンドが増えクロス等固いVがそれだけで有利になる
即死が無くなる
憤怒の騎士がにっこにっこにー
なんてことはなかった
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:06:42.35 ID:SevLNuHT0
で、☆禁止だったら何が強いんだろ?
ペイルとか善戦する?

>>753
だからスタンド追加しないとスタンド限定大会出れないんだってw

>>755
って事はやっぱりペイル?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:10:24.23 ID:S6ctXwj4P
引トリ四種入れて楽しんで遊べるクランさえあるのにスパブラはいつまでたっても陽気なリンクス一筋です^^
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:10:25.07 ID:um3uvGLZ0
自力で☆増やせるクランないしRパワーすごいことになるクラン
間違ってもペイルの立ち居地は変わらん

リア焼けるかげろうなるかみに軍配があがりやすいなあとゴルパラ
結局構図は変わらん
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:11:29.06 ID:/6S+QiJz0
☆禁止になったからといって弱いクランの地位が向上するわけではない、むしろ悪化する
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:12:41.01 ID:X43L1t0Z0
RパワーとVの☆と焼き・・・アモン様か
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:13:46.42 ID:F4m1pyRo0
>>758
ゴルパラは無理だろ
今でさえVノーガードの時に☆引くことでしか勝てんのに
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:18:56.94 ID:EjLLLwNqO
クロスライド○
自力で☆増加○
除去能力○
Rパワー○

抹消者「結局ぼくが一番強くて凄いんだよね」
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:22:08.89 ID:uroGx1RE0
☆12への依存度が高いデッキは苦しくなるけど
それ以外はほとんど変わらん気がする
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:22:22.09 ID:1LrlMa5G0
解放者に勝てない、誰か解放者と戦う時の重要なこと教えて
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:25:40.59 ID:um3uvGLZ0
何使って勝てないのか書けよw

スタンド限定大会なら相手R封じてパンプもできるネビュラロード様が輝くのです
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:27:11.49 ID:b6e9tVWuO
シャドウパラのFV山羊って何のカード?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:27:48.12 ID:F4m1pyRo0
>>766
や〜き〜そ〜・・・ばっ!
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:27:48.93 ID:gO0zN0c3O
>>764
解放者にはアドを取らせない
無理にV騎士王を守らない

このゲームは相手に六点与えるゲームだって事を忘れないといいかもな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:27:56.11 ID:D6A/d2vJO
>>764
どんな場面だってあきらめない固い意志とパワー(Keep our way LIMIT BREAK!)
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:27:59.10 ID:UoDr4OoO0
ペヤァァアング!
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:29:24.35 ID:uroGx1RE0
>>776
収録的な意味でならペヤング
効果的な意味でならシズク互換
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:31:16.50 ID:SevLNuHT0
ダークゴートって結局入らなかったなこくりんばくさ
先行収録とばかり思ってたわ

レッドパルスやダストテイル同様
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:36:49.64 ID:7sxRanvA0
先行収録とは言ったが次のシャドパラ収録ブースターに入っているとは言ってないってことですかね
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:37:24.46 ID:PVcStfdSP
>>772
先行収録だよ
黒輪に入らなかっただけで
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:42:17.75 ID:kzOKkIMp0
いつになるんだろうな
まさか来年……いやそれはないよな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:42:57.89 ID:1LrlMa5G0
>768
序盤は展開するべき?それとも手札を温存するべき?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:47:00.88 ID:BrrjH4crO
普通のデッキなら自分のVがG2なら2パン、VがG3なら3パンが基準だと思ってるな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:51:10.39 ID:um3uvGLZ0
出せるだけ出しといたほうが強いのかと思ってた
たとえば手札にライド用のG2バニラとそれ対応のバニホが2枚
この状況下では前すべて埋めて相手VなりRなり殴ればアドがとれるダメレも勝てる

温存戦略とは新しい
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:53:43.46 ID:jAtzyA8J0
トリガー無し大会


抹消者ゲーだな間違いなく
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:55:55.22 ID:ZUYBx+Uj0
>>779
れ、レジーで三点止め余裕だから…
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:58:48.75 ID:1LrlMa5G0
R   V     R
バーク解放  ウィンガル解放
 ブラブレ解放  エスクラド 

先行取られてこんな布陣されたらどうすればいいかね
自分V6000で相手エスクラドから殴ってきたんだけど
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:59:01.75 ID:X43L1t0Z0
速攻先行ゲー・・・?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 18:59:23.19 ID:YtjIvm8W0
>>778
基本そうだろうけど、それやってCBいっぱい与えて、返しに効果やアタックでRボコボコにされて
自分はヒール不発、さらにG3時に3パン無理とかなったら意味なくね?相手や状況にもよるけどさ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:04:32.87 ID:F4m1pyRo0
>>783
こっちが先に相手を削っただけであってそれを後からされてもどっこいどっこい
むしろツインドライブで手札加速できるから一手遅れた相手の方が辛い状況になやすい
逆にライン気にしてダメージ増えたらその展開札までも捨てるはめになるのが怖すぎる
ガントは(ry
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:05:07.27 ID:jHjt44EaO
バーミリオン抹消者とか出たら無理やりの速攻でもいいかもな
単体でもダメージか手札を要求できるし
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:05:19.42 ID:gWEIUE2ZI
序盤複パンするなら後攻g1時点からしないと意味ないな
そのぐらい圧倒的な数なぐりゃ明確な差が出てくる
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:06:33.44 ID:xcUgc/oEO
オリカ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:15:32.53 ID:X43L1t0Z0
後攻1ターンRヘルズ次女単パンが気持ちよすぎる
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:16:48.08 ID:5AyzLFAo0
ヘルズの次女が短パン?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:20:03.97 ID:um3uvGLZ0
フウ「」
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:23:08.82 ID:SevLNuHT0
>>778
手札にG2が2枚しかない場合相手の場によっては1枚手札に温存したりするな
返しで全攻撃R狙われて次のターンVでしかこうげきできないのはキツイし
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:26:05.07 ID:BrrjH4crO
展開力無いのに序盤展開し過ぎると、R潰されて結局攻撃回数が減ったりする
潰されても痛くない程度に展開して攻撃回数増やすのがコツだな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:30:52.44 ID:dSB7p0mi0
撃退者にネヴァン採用は結局どうなの?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:31:44.55 ID:X43L1t0Z0
>>789
似合いそう
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:32:25.26 ID:jAtzyA8J0
レイジングにネヴァン入れてる人に聞きたいんだがその場合G2どうしてる?
今はG3を7枚でクローダス2枚入れてるから枠がもうねえ
とりあえずブラジャー マスカレ タルトゥ各3 ネヴァン2で様子見してるけどどうしたもんかとね
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:35:32.46 ID:uroGx1RE0
>>795
ブラジャー3バニホ4タルトゥ2ネヴァン2ブラダ魂1の12枚構成
ブラダ魂はドリン焼かれたりで機能してないときの
モルドスペコ用に積んだが
初手に来ちゃって乗っても悪くないし意外と仕事してくれる
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:46:38.09 ID:jAtzyA8J0
>>796
なるほど、ダークとタルトゥ抜くってのは間違ってはなかったかなありがとう

やっぱネヴァンはあるといろいろ捗って助かるな、カロンおけないからパンチ不足にはなってしまったが
コスト用のレイジングを引ける可能性が上がるだけでも十分ありがたいしな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:57:32.97 ID:ZUYBx+Uj0
僕はブラジャー4マスカ4タルトゥ4ネヴァン1!
G1?12あれば十分じゃねーの(適当)
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 19:58:13.15 ID:SevLNuHT0
シャドパラ相手にしてて思ったのはブラダ+ドリンが思ってた以上に強いのと
タルトゥが思ってたほど強くないって事だな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:01:59.81 ID:+ZNygoK20
ブシの出したマットスリーブが良いって言ってる人いたけどヴァンガのミニスリ入れると縦めっちゃ余らん?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:05:01.49 ID:dSB7p0mi0
>>799
ダークもドリンもサーチ手段があるから揃えやすいけど
その点解放ブラブレとばーくはてんでダメだなw
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:08:08.82 ID:/6S+QiJz0
タルトゥは今のところダークドリン連打のお膳立てが一番の仕事かな
それでも1列作れるのは十分強いが
それに比べて解放者は何で撃退より協調性があれへんのや!
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:10:01.40 ID:bizFkndN0
>>802
撃退者は死を恐れずにクレイを守る精鋭部隊だからな。
甘ちゃん解放者より連携がとれてるのは当然。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:10:35.27 ID:ADWbC6720
役目終えたらすぐ退場するのはシャドパラの女の子の宿命
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:11:14.31 ID:MUlHtpIqO
使ってたら分かるがブラジャとドリンの組み合わせは軽く壊れ
上手く回れば抹消者以上に焼きまくれるし

ただドリン呪縛されるとちょっと辛い…
今はLJがそこまで強くならいいが次の弾で強化くるからなぁ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:11:28.04 ID:zUf2yehrO
トップが求心力ゼロだから仕方ない(ブラブレ封印騒動を思い出しながら)
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:12:31.28 ID:5AyzLFAo0
>>804
だったん「え?」
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:12:46.02 ID:LCo4TRox0
たまにダクボン入れてる人見るけどあれ何呼ぶんだ
クローダス積んでんの?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:13:38.73 ID:esw4B/Fe0
>>799
ダークさんが3〜4回焼き連打できるようになってるしな、こんな回数焼かれたら流石に相手も息が切れる
タルトゥはほんとダークのためにドリンエスコートするだけのお仕事になってるな・・・・引くタイミングが遅いと腐ったりもするし
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:16:13.13 ID:bizFkndN0
ダーク×ドリンの恋路を応援するタルトゥは腐女子の鑑
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:16:51.20 ID:5AyzLFAo0
なおダクリベが複数枚ダメ落ちすると烏合の衆と化す模様
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:16:56.30 ID:Yo9pbeGH0
だったんを使いたいが為にクローダスを積んでる奴は少なくない…はず
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:18:49.56 ID:dSB7p0mi0
モルドレッドのBRやレイジングのSPRのためにもFVは羊の方がいいじゃないのかな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:19:04.42 ID:JBd/ZDo00
山羊スタートでクローダスメイン投入から撃退ったんで序盤はクローダス呼んでブースト役、後々クローダスは撃退ブラダー
楽しそう
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:19:50.02 ID:esw4B/Fe0
>>808
いえす
序盤に使って5kブースター確保しといて適当なところでダーク呼んでくるって動きが理想

だったん活かしたいが為に突っ込んだがいい感じに動いてくれるんで満足してる
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:23:23.65 ID:5s9MnoSK0
だったんは良い
心があわられる
レスト状態とはいえ緊急時にはレイジングの餌も呼べるぞ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:26:27.13 ID:oid2nWBUP
奈落竜様でだったんもろとも食ってやるんじゃ^〜
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:26:48.44 ID:zUf2yehrO
闇墜ち系女子だったのにフレーバーテキスト可愛くてクローダス入れてないのに採用するとこだった
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:29:14.49 ID:gO0zN0c3O
>>818
トリガー呼んでレイフォダーマの餌確保とか出来るから安心しよう
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:34:03.12 ID:uroGx1RE0
>>812
呼んだ?
だったん可愛すぎてディラン試す気にならんのよね
あっちはあっちで入れればそれなりに仕事しそうなんだけど
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:35:32.21 ID:YZJ4QqhWO
先攻初手だったんライドV裏ドリン置きのこうどなじょうほうせん(適当)
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:40:45.18 ID:7csCc2xt0
>>807
レイジング「もぐもぐ」
ダーマッド「もぐもぐ」
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:41:30.21 ID:MIB0DV7R0
シャドパラだったらこの前のレンの構成や展開が参考になるんじゃないの?
LJへの様子見だったのか序盤にRを展開しすぎてたような気がするけれど
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:45:22.54 ID:MVvn7dQFO
奈落竜と撃退を絡めたデッキ相手にしたらダクボンがトライアルのFVを出してきて笑ったわ

笑ったが冷静に考えれば確かにアリな選択だった
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:47:36.43 ID:ijNnBKls0
>>823
逆にLJも「相手のダメ2からの呪縛コンボ起動は間違い」ということが
分かる試合だった
結局相手にモルドレッドからフルコン決められてるし
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:47:36.77 ID:i8EjAw5z0
CB2で9kG2をスぺコできるG1といえばだったんの強さがわかるはず
しかもそのブラダが除去とCB回復する
クローダスをブーストや餌にしてもいい
なお、クローダスの枠のためにG3が6枚になってしまった模様
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:47:41.10 ID:esw4B/Fe0
ファイナルターンにダーク呼ばず15kラインで殴りかかっていたのが疑問だったなこの間のアニメだと
たしかCBには焼きまで使う余裕あった気がしたんだが
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:51:06.73 ID:7sxRanvA0
お前らはVがG1やG2のくせにクローダスでダーク呼んでくるような最強クローダスはするなよ?
FVクローダスじゃなくてFV山羊の人にちらほらいた
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:53:09.08 ID:9xc9wMGZ0
クローダスとういんがる解放者のこの性能の違いはなんなんだ

覚悟か?覚悟なのか?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:57:01.73 ID:JBd/ZDo00
解放にはメッセンが要るけど撃退は他はほぼ山羊しかいないからじゃね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:57:07.01 ID:tJBOlicI0
うーむ、引トリとクローダスの5000ブーストが腐りにくいのとタルトゥのお陰で
撃退者はクローダスFVG3 8 G2 12 G1 13で良い気がして来た
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 20:59:09.97 ID:jYn2IfM30
>>829
アニメ設定の問題
解放ブレードはアイチが1枚しか持ってないから使いまわすしかないけど
レン様はブラジャーを数枚持ってるからね
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:00:26.11 ID:MIB0DV7R0
ブラスターダーク撃退者自体の使いやすさや繋ぎやすさがあるからのう
スペリオルコールのタイミングが若干難しいとこはあるけれど
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:11:08.46 ID:FjxWC+a5O
駄犬はノーコスでブラリベ出せて攻撃回数増やせる可能性もあるからなぁ
ばーくがる出してれば序盤から結構なガード強要になるし
ブラリベ乗れなきゃバニラだがチアーなんとかよりはマシ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:11:29.48 ID:4fWrGEIp0
ドリンと山羊でこんなに悩んでしまうのはレイフォがペルソナなせい
全てレイフォが悪い(断言)
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:12:49.89 ID:/6S+QiJz0
ういんがるはアニメの演出にすら使えない性能だからな
最後にブラブレスペコしてとどめをさすように使えたらアニメでも映えたかもしれないのに
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:14:09.66 ID:7sxRanvA0
そして解放者のFVはメッセンジャー安定になるのであった
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:14:42.94 ID:uroGx1RE0
ネヴァン入り引アリだから
クローダスにしてもいいかなぁとは思うんだけど
山羊でもバニホ裏で16k出せてCB温存で盤面に残っても
最低限の仕事はするからイマイチ決心がつかん
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:17:59.97 ID:YlLg7pB10
ばーくがるとブラリベ積む構築ならうぃんがるも結構アリじゃない?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:22:40.20 ID:FjxWC+a5O
>>836
相手サンドバッグ状態でいいならガルモ使えばできるよ

ブラリベ4積みにアレルギーでもなければ現状メッセンジャーよりかは駄犬の方がいいと思うがな
それと使いやすさと能力の噛み合いでドリンばかり評価されてるけどばーくがる自身は割とおかしなことやってるぞあれ
まぁ結局はクロン安定なんですけど
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:24:24.42 ID:JBd/ZDo00
>>839
V裏に駄犬置いたらばーくを引いてしまいリアでブラリベばーくラインをつくって駄犬が踏み潰されるイメージが浮かぶ
ブラリベばーくラインはG2段階とかでつくりたいよね
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:26:24.62 ID:JBd/ZDo00
そもそもブラリベ乗らないとゴミカスな時点でメッセンより使いやすいは無いだろ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:27:18.73 ID:esw4B/Fe0
ソウルにブラリベ要求してる時点でないだろうぃんがる・・・・確実に乗る方法どころか乗る確率増やす手段すらないのに
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:31:21.70 ID:zUf2yehrO
俺「あれ?解放者なのにうぃんがるじゃないんだ?」
A「ああ、うん・・・アレはな・・・ちょっとひどい」

何が酷いのかよくわからなかったがそういうことか
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:32:49.94 ID:7sxRanvA0
つまりチョウオウアマビのスペコ版みたいなのがくれば駄犬も使われる可能性が
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:34:11.23 ID:5AyzLFAo0
その駄犬がコストにされる未来しか見えない
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:35:29.68 ID:YlLg7pB10
・アタックヒット時
・ユニットのいないRにコール

これキツいんだよな・・・
ばーくの前空けといたら確実にガードされるし
アタック時かR踏み潰しコールできたらまあ良かったのに
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:37:51.76 ID:pqS1IULlO
駄犬使うくらいならチアーアップ使う
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:37:53.82 ID:JBd/ZDo00
FVのブーストヒット時効果なのにG2段階で機能しないって致命的
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:39:23.31 ID:FjxWC+a5O
駄犬が駄犬なのは否定しないがヨセフス出せなきゃCB1ドブに捨てるも同然のメッセンジャーがそんなに強いとも思えんがね
解放でCB1使えばエスクラドでスペコできるのに
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:41:07.97 ID:JBd/ZDo00
>>850
え?メッセンはスペコで盤面に足りないもの置けるのが強いんだろ
ヨセフスとかばーく来た今そもそも枠がない
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:43:11.79 ID:/6S+QiJz0
なんというかまず間違いなくアニメですら活躍できないデザインのFVなんて作るなよ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:44:53.85 ID:7sxRanvA0
ぶるうがる「」
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:45:50.78 ID:Ai+0Q75HO
抹消は他からディスられ解放は使い手にディスられる
撃退のちょうどいい感じを何故出せないのか
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:47:29.14 ID:zdSmiYaK0
各クラン強力なFVが揃ってきたというのにゴルパラときたら…
まあメッセンジャーの時点で十分強いんだけどね
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:51:19.40 ID:dSB7p0mi0
>>852
リンチュウはアニメではあんまり活躍してなかったな
というかナオキはFVリンチュウでガントレ使ってた初期の方がずっと強いと思う
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:52:22.89 ID:7sxRanvA0
FVといえばスパイクにシズク互換が来たらメカトレとどっちが多くなるんだろう
かげろうはまだコンローのが人気っぽいけども
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:54:40.72 ID:ztvS+4Yw0
序盤からダメージ稼ぎたいしやっぱりメカトレなんじゃないか?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:55:25.78 ID:FjxWC+a5O
>>857
アクフォ現象でシズクが多くなりそうだな
それにバッドエンペラー乗れば勝ちだし
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:56:11.61 ID:Z6SId/MV0
ヴァンガ始めた初心者なんだが。
過去に出たテーマ(解放者とか)ってもう強化は望めないのか?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:57:56.72 ID:gWEIUE2ZI
>>860
解放者は主人公が使ってるからまだあるよ
そんなに昔のもんじゃないしな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:58:33.60 ID:QPEqF0GA0
>>860
強化されたかは別として解放者なら黒輪縛鎖で新しいの出たばっかじゃん…
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:58:55.91 ID:7sxRanvA0
>>858>>859
メカトレは完ガやバニラやゲイリーやら持ってこれる万能FVだけどスパイクだと特にバッドエンド乗りたいだろうし難しいよね、仮定の話でしかないけど
引トリも大概だけどなんでシズク互換も配ってくれないんだよ…
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:59:01.53 ID:YWKo9Qf90
やった!1パック買ったらこのカード当たったよ!
http://cardguardian.jp/?pid=61008544
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:59:20.25 ID:uroGx1RE0
>>860
かなり前のテーマな獣神が次でまだ強化されるっぽいし
まあ大丈夫じゃないかな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 21:59:58.95 ID:JBd/ZDo00
恥将スタートが好み
完ガは持ってこれないけどビーンズのおかげで事故回避も出来るし実質8積みのメイソンでバッドエンドや魔王の裏に置く8kも持ってこれるしなんなら速攻も出来るし楽しい
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:00:37.63 ID:gWEIUE2ZI
>>864
ありすなら進撃してきても受け入れる
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:01:25.67 ID:uroGx1RE0
>>866
スパブラにはまた凄い名前のFVがいるな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:01:44.65 ID:Z6SId/MV0
>>862
始めたばっかで収録されてるカードなんかも全然知らないんだ・・・

とりあえず未来がありそうなので聖域の解放者買ってくる
どうもありがとう
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:02:01.30 ID:zUf2yehrO
放置され気味のクランはあるけど大体一年に一回追加はある、ぬばたまとかいう黒歴史も復活した

もうパワー不足でやっていけない軸なら
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:02:34.09 ID:/6S+QiJz0
>>856
リンチュウはともかくガントもアニメでは全然勝ててなかった気が
そして姿すら見せないスイコマとチョウオウ
このままリアルだけで大暴れするだけして規制されてしまうん?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:03:47.24 ID:7sxRanvA0
次期も同じ名称指定が強化され続けるかと言われるとそうでもなさそうなんだよなぁ
ダクイレペイルなんか特に
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:04:08.63 ID:gWEIUE2ZI
>>869
どうせなら抹消者とか撃退者のほうがオススメだが
LJも面白さはバツグン
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:05:11.61 ID:Z6SId/MV0
もう1つ
ヴァンガードには規制ないの?1枚しか入れられなくなったり・・・
調べたら解放者はそこそこの強さのデッキみたいだから
組んだ後すぐ規制きて、ものすごく弱体化したりすることはないの?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:06:12.94 ID:esw4B/Fe0
>>874
あるにはあるが解放者でそこまで暴れてるカードは無い
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:06:30.16 ID:uroGx1RE0
でも、解放者もそれはそれで
運要素強いこのゲームの象徴的な動きで
使っても相手しても面白いから悪くないと思う
お高いカードあまり無いし
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:06:38.45 ID:gWEIUE2ZI
LJで∞2無心2シュバルツ3という謎構成の友人がいるんだが
似たような人っている?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:07:19.45 ID:FjxWC+a5O
ココとかブロケみたいな古いカードも独自能力なら救済してくるからあなどれん
しかし3弾に独自能力でありながら匙を投げられた御方が
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:07:32.78 ID:Z6SId/MV0
>>873
そこらへんは全部友人達が組んでるんだ。
それで自分で気に入ったのと、オススメされたので解放者を作ろうとしたんだ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:07:56.00 ID:6+zxATGHP
>>877
パーツが足りなくてハートレス入れているようにしか見えない
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:09:00.63 ID:JBd/ZDo00
>>877
シュヴァルツは4入れない理由はないし現状インフィニットゼロを削る理由も少ない
金欠じゃない?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:09:09.03 ID:7sxRanvA0
円卓騎士王はわりとおかしいスペックだけど規制される程ではないと思うな
最悪ガルモだけでもなんとか…なるかなぁ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:09:14.53 ID:gWEIUE2ZI
>>880
やっぱ∞は4安定だよなあ重ねても強いし
ビシッといってくる
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:09:52.22 ID:zdSmiYaK0
なんか釣りに見えるのは俺の心が汚れているからか?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:09:56.97 ID:zUf2yehrO
>>877
察してやれよ
ネビュラ4枚持っててそれなら謎
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:10:22.87 ID:fZMEKQtW0
sageようぜ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:10:23.56 ID:uroGx1RE0
>>877
もともとLJに手を出す気がなかったから
TD買わなかったのに黒輪で中途半端に引いてきたから
とりあえず組んでみたって香りがする
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:11:00.53 ID:Z+/eWfXx0
>>879
枚数制限等は>>3
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:11:13.35 ID:gWEIUE2ZI
>>885
トライアルは4買ってるはずなんだ
どうでもいいがネビュラは1しかないから売る気らしい
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:13:15.13 ID:vGM+a8UrP
>>887
例のポスター通りの販売戦略にはまってる人結構いるのかな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:13:26.85 ID:7sxRanvA0
アドバイスするのはいいけどあまり強制はするなよ


いいじゃないかFVアルクでもさ…
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:14:31.37 ID:JBd/ZDo00
好きなもの使えばいいわな
持ってる中から足りないものをどうするか考えて組むのも楽しいし
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:14:41.62 ID:uroGx1RE0
>>889
それだったらLB前からある程度動ける要素入れたかったんじゃないかな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:18:20.44 ID:fZMEKQtW0
近くのショップでマスカレ400円、ダクリベ700円で売られてて
「これTD買ったほうが安いだろwwwwモルドレも付いてるしwww」
ということに買ってから気づいた馬鹿は俺だけでいい
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:19:36.98 ID:gWEIUE2ZI
あーあ僕もLJ組みたいな∞誰か手放さないかなー
∞なし構築ってありなの?
シュバルツ4ハートレス35とか?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:20:59.20 ID:ztvS+4Yw0
>>895
トリガーとFVの枠を残してハートレス33で
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:22:14.01 ID:+ZNygoK20
特異点いらんと思うんだけどどうなの?入れてたけど序盤からは出したくないし出しても8kだしで困るんだけど
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:23:10.34 ID:YlLg7pB10
FVういんがるでG2ライドターンにエスクラドとブラリベの場合・・・どっちにライドしたら良いんだ・・・
あとういんがるの先駆先もV裏とR裏どっちが良いかもよくわからない
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:25:16.51 ID:uroGx1RE0
>>897
ネビュラの効果とあわせてのガード強要強いし
余った枠に入れてもいいんじゃねってカードだと思う
そもそも今のLJでこれ外してじゃあ何積むのさってのもあるし
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:27:01.60 ID:JBd/ZDo00
特異点はBRやネビュラ二回起動で21kラインにして逆列に☆を振ってガード強要するもの
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:27:16.84 ID:MVvn7dQFO
シュバルツシルト軸でシュバルツシルトが手札に来ず

仕方なくハートレスにライドした時の方が勝率がいい不思議
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:28:59.30 ID:FjxWC+a5O
>>898
ブラリベ、V裏 駄犬使う以上ブラリベに乗らん手はない
ブーストつけてあればトリガーでエスクラド通るかもだし次のターンも使える
駄犬はRだと通る可能性低くなるしバニラ化した時が怖い
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:29:33.95 ID:7sxRanvA0
特異点以外だと安定と安心のG2バニラかLB持ちがいるとき11kアタッカーになるやつくらいかなぁ
ニオブとラドンは星輝兵だと大体入ってるだろうし
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:31:01.35 ID:JBd/ZDo00
ああ、前スレも、次スレも、その存在を歪められていく。
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart727
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1373462916/
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:32:59.94 ID:gWEIUE2ZI
>>904>>904>>904乙ゥ!
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:33:38.50 ID:+ZNygoK20
次の弾までの繋ぎって感じだろうし上手く動いてくれれば強いしピン差ししておくかな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:34:48.53 ID:7sxRanvA0
極限にして始原。全ては>>904乙から始まる。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:35:11.00 ID:QPEqF0GA0
>>904
体が軽いな…このまま乙するとしよう
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:35:30.30 ID:uroGx1RE0
このままスレ立てを>>904乙します!ついてきなさい!
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:38:56.48 ID:5auabebi0
メテオライガーって完全に味方側が使う名前だよなwwww
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:39:02.49 ID:tJBOlicI0
我ら影に生きる者、全軍全霊を以て>>904を乙!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:40:33.93 ID:Yo9pbeGH0
スレを立てる>>904がいる。それを乙する者がいる。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:40:57.21 ID:6+zxATGHP
ネビュラ軸でラドン4ニオブ3で残り3枠をクリプトンかメビウスにするか迷ってる
クリプトンはネビュラLB時2体呪縛単体16k、3体呪縛7kとのラインで26kが嬉しいけど、メビウスに助けられたこともあるからなあ…
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:42:23.94 ID:uLC5loGv0
ハートレス軸なら下手にインゼロBRハートレスを狙うよりハートレス直乗りした方が勝てる可能性高い
インゼロBRインゼロが狙えるようならそっちを狙う

優先順位は
インゼロBRインゼロ>ハートレス直乗り>インゼロBRハートレス
だと個人的には考えてる
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:42:43.53 ID:ak6H//b40
悲しい時代だからこそ、>>904乙は大切だと思うんです。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:43:21.56 ID:JBd/ZDo00
ハートレス軸ってのがそもそもあまり見ないからわからんがまあハートレスは最速ライドしないなら旨み薄いわな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:48:37.38 ID:Z+/eWfXx0
ハートレス使うならPRや13弾で手に入るエントロピーの方が強く感じる
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:50:56.17 ID:vaBWhRYv0
エントロピーは普通に強そうだ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:55:23.08 ID:5AyzLFAo0
エントロピーは一発屋だからなぁ
使いやすいが今だとサブVの定番はBRでインゼロはBRの中でも上位の性能だからエントロピーの入る余地が…
あっそうだインゼロのサブにすれば解決やん
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:01:27.51 ID:/6S+QiJz0
エントロピーにライドしてその次のターンからどうすんのって感じ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:05:23.82 ID:zUf2yehrO
あのサイクル全般の悩みだよな
キリエルは意地で採用してるけどもうしばらくライドしてないわ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:06:13.33 ID:7sxRanvA0
一発芸するならそれこそシュヴァルツシルトくらいぶっぱするべき
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:11:26.68 ID:lysDYlhv0
シュバルツシルトで思い出したが、一発芸するなら、ニオブとランタンガン積みしてヒャハる方がいいかなぁ
ガンマバーストはいいんだけど、なんかイマイチだ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:20:34.71 ID:L++HsI+U0
ダクイレでイケメンデッキ作ろうとしたけどSC要因が少なすぎで五大さんがなかなか機能しねぇ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:22:05.44 ID:k5mY/Dq50
ニオブランタン出して∞→∞→シュヴァルツ→ペルソナするの楽しすぎワロタ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:35:50.98 ID:7sxRanvA0
ニオブとランタンは相手の呪縛カード1枚につき2kパンプくらいなら使いやすかったんだけどなぁ
ニオブとランタンが場にいる時に呪縛しなきゃいけないペガサス仕様に地味に躓く時がある
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:37:02.58 ID:ssCIeRK80
結局、現状(追加次第では今後も?)LJはG3に∞ガン積みするのが安定なんだよな
Rの火力はニオブランタンでどうとでもなるし

そう多く入れるカードでもないだろうけど重力連携するなら特異点も面白いよね、ガード強要としては十二分
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:40:03.23 ID:oXFq3IKd0
結局マリチカアナの評価ってどうなの?
場を空けとかなきゃいけないのがどうにも強く思えない
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:40:20.25 ID:T+bbGsU+0
ゼロ→ゼロが強いからそりゃゼロ安定である
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:41:37.05 ID:XUppNmEDT
>>894
スパークレイン932円の店に比べたら安いな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:42:19.60 ID:7sxRanvA0
マリチカはVでも使えるからG2ライド時ソウルさえまともならメイソンやエスクラドみたいな感じで使える
アナはもうバニーちゃんでいいんじゃねと思えて仕方ない
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:44:26.41 ID:uroGx1RE0
>>928
G3前に来たとき速攻かけて返しにR撃墜されないのは地味に便利
ただなまじガード強要力あるせいでイオネラ一回分損することも
アナのが便利なんだけど枠の関係でアナよりマリチカのが使われる
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:44:44.94 ID:lysDYlhv0
>>928
普通に押しつぶしで終盤の1アタック追加もできるから悪くない
場が全部埋まってるからって、4点の時に通してくれる相手多過ぎる
強さが理解されると、通して貰えなくなるんだろうけど
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:45:47.67 ID:zadfC3hP0
ゼロ4ネビュラ3が強かった
ゼロゼロで抑え込んでネビュラで決めるのがベスト?
序盤はネビュラに乗っても旨みがないんだよな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:46:21.57 ID:4mAmd+n20
>>926
まぁ今はやりの抹消者でも後列さわれるのはリンチュウと最近チョウオウに枠取られ気味のデスサイズくらいだし、ランタンを優先すればそこまで気にはならないんじゃね?
今の環境にどれだけかげろうがいるかはよくわからないけど
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:46:41.48 ID:oXFq3IKd0
FVはやっぱりイオネラなのかね今プレゼンター使ってるが
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:46:54.68 ID:zdSmiYaK0
LJ…LJの強化はまだか…
シュバルツの周りを固めてくれ…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:48:09.84 ID:Z+/eWfXx0
>>937
あと2ヶ月待て
まあ星輝兵もG2以下が薄すぎてLBしないと呪縛できないしなぁ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:48:53.37 ID:ztvS+4Yw0
>>935
枠取られ気味と言ってもCB使わないから投入率3〜2自体は変わってないからなぁ
ランタンニオブはやっぱり使い辛い
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:50:42.96 ID:uroGx1RE0
>>936
クロス確率とソウル及び多少の圧縮どっちを重視するかで
好きな方選ぶで問題ないと思う
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:51:18.47 ID:S6ctXwj4P
常時☆+1での3点止めってなんであんまり強くない感じがするんだろう
安定しないしディスアドのパフェライやGダイと比べてサロメは安定して発動するし強そうなんだけど
バニホバニラインのせい?でもどうせR殴りはするだろうし
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:51:43.11 ID:/6S+QiJz0
攻撃力が特別高いわけじゃないんだからマリチカで手数補わないとな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:51:47.52 ID:JBd/ZDo00
登場時に効果とコストがダークバンド効果のG2が来たらネビュラ直乗りも安定しそう
流石にチョウオウ互換は貰えないだろうし
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:52:22.84 ID:T+bbGsU+0
G2で登場時CB2で後列呪縛でもネビュラやらニオブランタンが暴れるからなぁ
何よりダストテイルがいる限り楽に呪縛できるようになるとLJ駄目だろ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:53:13.98 ID:JBd/ZDo00
>>944
それネビュラ起動でいいからネビュラは別に暴れなくね
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:53:41.11 ID:ztvS+4Yw0
チョウオウ互換が来たらネビュラは壊れる
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:55:14.84 ID:uLC5loGv0
LJ楽しいから追加早く欲しいって気持ち分かる
相手の行動妨害するのって楽しい
相手が嫌そうな顔するのを見て悦に入るの最高やで
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:56:10.77 ID:gWEIUE2ZI
>>946
呪縛でチョウオウは流石に発狂するけどそれぐらい強くていいのかなぁ一応強大な敵だし
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:56:59.58 ID:/6S+QiJz0
LJにRで呪縛できるカードがくる可能性はジェネシスにRでSBできるカードがくる可能性くらいか
今のところ能動的な呪縛はVのみだからな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:57:29.98 ID:HrLV7peyP
>>941
3点止してもたいして意味が無い相手に対して3点止めしてる
展開しないで4点受けたなど、そこに至るまでに圧倒的に差を付けられている
Vのガード要求が15000しかできていない
3点止+3列での攻撃ができていない、インターセプトでRアタックを回避されるなど
そもそも3点止する必要がないのに無理にやってる
こんな所だろう
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:57:48.74 ID:gH0czEDW0
ニオブランタンはエンフェのペガサスと違って多数呪縛するにはBR使わないとコスパ悪いし
それでも継続的に大量に呪縛できる訳じゃないから微妙だよなあ
特にニオブは今のところ数合わせでは入るだろうけど追加来たら真っ先に抜けていくであろうカード
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:58:16.30 ID:JBd/ZDo00
展開しづらいから焼き相手は結構泥沼
そういう場面だとネビュラのパンプは下手なユニットでも単独アタック可能になったりで弱点ある程度カバー出来て助かるな
シュヴァルツはキツい
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:58:33.18 ID:4zqpzdR50
お前ら急に勝てなくなったときってどうしてる??
今まで同じデッキで4割くらい勝ってたのが急にまるで勝てなくなったんだが・・・。

最初は単に運が悪いだけだと思ってたけど
20連敗とかやらかしてさすがに焦ってきた

ちなみに、デッキを入れ替えてもやっぱり負けた
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:58:56.99 ID:uLC5loGv0
チョウオウサイクルの呪縛とか笑えない
後列でもマジキチ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:03:48.01 ID:kKtbnlYm0
TDで全くなかったところを見るにおそらくRで呪縛できるカードは来ないだろう
仮に来たとしてもダストテイルみたいな連鎖型がせいぜいじゃないか
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:05:31.40 ID:L5dbZf0B0
ボーイングソードとインフィニットゼロの査定を見るに前列一体退却=前後列一体ずつ呪縛
星輝兵チョウオウは前後列一体ずつ呪縛でお願いしますねブシロードさん♪(マジキチスマイル)
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:05:42.08 ID:bRj++ZRZI
キンナラ呪縛でもダメですか...?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:05:51.82 ID:FK2d5AZB0
>>950
宝石なら序盤スペコできてサロメは裏といぷで21k出せてR16kライン維持余裕なのに!
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:07:38.39 ID:En2hMpnK0
CBなし枚数損なしのチョウオウがあんなことになってしまったんだから呪縛版などだせまい
あの系統を他のクランにも出してほしかったけどチョウオウガントのせいで完全に閉ざされてしまったな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:10:10.86 ID:Z4dnb4O8P
3点止はダメージ33の時に相手のLB、BR警戒でやるくらいなの
完がない時にボーイングヴェール殴ってガントラブラドルで終わりましたとか、
そういうの避けたいときにやるの。常時クリ2なら3点で止めるよりも、4点でどう止められるか考えたほうが強い
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:14:48.02 ID:TmFxyU8L0
これから先完全ガ3枚でやっていける?
かなり不安なんだが・・・。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:16:22.68 ID:37cQlzzI0
>>961
やられる前にやるデッキなら何とか

俺は、ジョナスパとか、ローレル採用のディメポリが完ガ3枚だわ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:17:03.75 ID:FK2d5AZB0
>>961
BR環境になった時点で基本的に4枚必要
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:17:49.89 ID:TmFxyU8L0
>>961
ダクイレとかげろうなんだけど・・・。
ダクはダンタリアン、陽炎は封竜。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:18:07.16 ID:9MReIBM10
LJの完ガ3枚しか出なかったから3枚で妥協してるわ
これが2枚しか出なかったのならあと2枚買い足してたのだが…人間とはままならないものだな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:18:11.16 ID:bRj++ZRZI
えー3枚も4枚もかわんないとおもうよー
好きにしなよー
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:20:57.26 ID:UT9bi938O
完ガはもうサイフの問題
とりあえず集めとけば後の出費は抑えられると思ってたらこの有様よ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:21:29.06 ID:L5dbZf0B0
ネビュラゼロとかシラユキマンダラも自身の能力でガード消費抑えられるから3枚で十分な気がする
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:23:02.68 ID:4iHzj1Ho0
かげろうの封竜型はまぁ構成次第だけど詰めの爆発力あるしコンローあるから完ガ3枚でもいいとは思うが
ドローソースが限られ運が悪いとソウルに飲み込まれまくるダクイレだと完ガnot4積みは危険すぎる
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:23:53.95 ID:p1m1mbb40
確かにLJ使ってると完ガが10kでもいいと思うときはある
けどまだまだ呪縛が安定しないからあるに越したことはないかな
ネビュラがECB1だったら絶対に抜いてたと思う
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:25:04.01 ID:TmFxyU8L0
あまりガード消費というかドローソースがないクランなので
そこが心配ですね。後テンプレっぽくないデッキが多いので
完全ガードを4枚はいるのかわからない状態に。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:25:18.26 ID:15/PB00Q0
公式の結果で完全ガード4積みしか結果を残せてない
後はわかるな…?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:26:48.86 ID:En2hMpnK0
当然4枚あるほうがいいに決まってるが完ガのはもう財布の問題としか
全体として高パワーになってる以上完ガ使った方がカード札節約できることも多い
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:27:38.14 ID:2S2fH0200
引けるなら何枚でもいい
俺は4枚でも引けない
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:28:42.54 ID:OJ+0hOPv0
なぜ急に敬語になったのか
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:29:03.74 ID:6ZCJs6XF0
>>956
ボインはBRとして見ると例外レベルでショボい効果だしどうだろうね
あの頃はまだキンナラさんの余波か退却に対して異常に厳しかったってのもあるけど
そのあと少し手を緩めたらリンチュウチョウオウとやらかしたからまた一年くらい焼きの査定は厳しくなるんだろうなぁ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:33:01.53 ID:z5joR74LO
カードゲームの思考で行くなら、ドローが強力で手札が豊潤なら完ガ4
除去が得意で相手のパワーライン下がるなら4枚無くても良いって考えるよな
でもヴァンガードはアバウトなゲームだから思考停止して絶対4枚って考えでもOK
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:33:08.53 ID:TmFxyU8L0
財布の意見が多いですね。かなりきついですw
最近LJのカードを5000位買ったので(不完全ですが)、回そうとしたのですが
完全ガード3枚でいいんじゃねと言われて、又いろいろ買いなおすか悩むことに。
ネビュラ1完全3シュバルツ2しか揃ってないので、それ踏まえて買うと、微妙に財布が飛びますね・・・・。
ちょっと考えてみます。皆さんありがとうございます。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:33:58.91 ID:TmFxyU8L0
>>975
いや、案外いきなりなコメントなのでスルーされるかなとw
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:34:19.20 ID:ZubSVosu0
13弾でG2以下で低コストロックできるカードがくればいいんだけどなぁ
ネビュラCB2
シュヴァルツCB3

ってところを考えるとCB1で何かしらロックできるカードがないと小回りが気かなサすぎる
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:34:48.42 ID:15/PB00Q0
金がないなら結論出てるじゃねえか
趣味で破産とか唯の間抜けだぞ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:38:33.18 ID:TmFxyU8L0
>>981
とりあえず破産は無いですw
実際4積みの人が多いから、3枚デッキの感想を聞きたいと思って。
今回でパワーデッキが増えたから、そこらへんはどう考えてるのかなと。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:40:50.13 ID:p1m1mbb40
>>980
チョウオウにCB1で列指定なしの呪縛とか?
まあ次弾で何らかの呪縛持ちRは来るんだろうけど
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:40:53.03 ID:4+hBJZ5K0
銀の茨で統一した方が思いの外強かった
エヴァリストラするか・・・
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:42:17.41 ID:6k6/aceW0
クロス13kで手札そこそこ増える軸なら完ガ3枚でも大丈夫かな
ソースは友人のPBO(バニラ)

>>921
BR経由した時の一発度はかなり高くなったから、安価構築としちゃかなりアリだと思う
さぁ残るは海賊なわけだが…うーん…
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:43:13.43 ID:tBm8jwTc0
>>984
銀茨だとなんかただ圧縮して殴るだけのデッキにならない?
あと良い勝負は出来るけど勝てるのはエヴァ入りな気がする
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:45:34.06 ID:OJ+0hOPv0
銀の茨は染めるなら染めきる
染めないならバニホしか使わないぐらいで落ち着いた
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:46:35.46 ID:yeHj6CrF0
LJだと呪縛で消費抑えられる&あまりに足りない展開力の方が重要だから
1枚削ったって人を前スレかどっかで見た気がする
あと、ドライブでG3捲ったら呪縛は来てもいいと思うの
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:47:46.21 ID:kXJyTpr60
銀の茨は今までのペイルの中で一番素直に動いてくれる気がする
まるで別のクランのようだ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:49:39.84 ID:Xoag9+Hw0
今気づいたがガルモの5枚スペコチアーパンプで1枚目2枚目に連続してゲライントがでても
ガード要求値はブルーノ使わないと騎士王ガンスのブレイクライドより
要求値弱いんだな。ゲライント(´・ω・)イラネ
V火力がV裏リューでも40000とかガンスガンスの36Kと同じ要求値だった
騎士王ガンスなら46K行くのを考えると、
やっぱりブレイクライドのVパンプってなんだかんだ強いよ。300円だからしょうがないが
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:51:48.63 ID:z5joR74LO
銀の茨の圧縮してシャッフルはバカに出来ない強さがあるよな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:54:47.42 ID:6ZCJs6XF0
茨の残りG2の2枠をヒット時狙い+茨枠のマリチカにするか
シャッフル+バイコーン安定の舞姫にするか悩む
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:56:42.40 ID:37cQlzzI0
>>992
ルキエЯのCBの消費緩いから、キャリーさん結構いいぞ
ソウルから出てきて15k要求叩きつけていく様は楽しい
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:57:05.18 ID:yeHj6CrF0
舞姫推しかな
シャッフルは自爆でも出来るけど
5ダメまで来なくて\(^o^)/することもあるし
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:57:24.70 ID:DUttidwJO
片方BR込みって根本からまちがっててどうせ完ガかノーガードしかないオーバーキル気味なパワー出して「こっちのほうがつおい」って見てて恥ずかしくなるな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 00:59:48.25 ID:4+hBJZ5K0
クロスライドできなきゃ意味ないしバイコーン入れるまでもないか
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 01:00:40.42 ID:6ZCJs6XF0
個人的にクロス狙うなら26→21できるバイコーンは是非とも欲しい
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 01:02:09.65 ID:yeHj6CrF0
バイコーンは俺もピン挿ししてるな
イオネラ通らなくなってくる局面で
21kにワンランク挙がれるのはやっぱありがたい
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 01:06:30.98 ID:SNnpAwYc0
>>1000なら次はベルゼバブの眷族
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 01:09:17.17 ID:1ByXNkKR0
>>1000ならアモンの眷属グウィン追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。