【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part160

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
○はじめに
・Magic: The Gatheringの質問スレです。MTGに関する質問なら基本的になんでも受け付けています。
 ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
 「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。

・このスレにふさわしくない質問だと思った場合は、以下のスレの利用を検討して下さい。
 【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1365439074/

・カードを探したい場合は以下のサイトで検索してください。
 http://gatherer.wizards.com/ (公式)
 http://whisper.wisdom-guild.net/
 http://itxsns.skr.jp/input2.php
 http://www4.atpages.jp/kakoiku/carddb.php?lang=ja
 http://magiccards.info/

・カードのシングル価格は以下のサイトで検索してください。
 http://www.searchan.com/mtg/
 http://wonder.wisdom-guild.net/

・MTG関係の用語で分からないものがある場合、まずはWikiで調べてみましょう。
 http://mtgwiki.com/

・デッキ構築に関する質問は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
 【MTG】デッキ相談所・23束目【構築・診断】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1362829058/

・MTGを始めたばかりでわからないことばかり、という場合は、基本ルールブックや初心者講座を読みましょう。
 基本ルールブック(PDF)
 http://media.wizards.com/images/magic/resources/rules/JP_MTGM13_Rulebook.pdf
 初心者のための『MTG』講座(サイト右)
 http://dol.dengeki.com/mtg/

・それでも不安で相談したいことがあれば初心者スレへどうぞ。
 【MTG】MTG初心者交流スレpart35【始めよう】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1370545654/

○質問するときの注意事項
・質問する前に調べましょう
 個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQ(>>2)を読むと解決します。
 またCtrl+Fでカード名などをスレッド内検索しましょう。よくある質問に載っていたり、すでに回答されていることもあります。

・質問は具体的に
 ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、なるべく具体的な状況を書いてください。
 また、カード名は正確に、スラングや略称などを使わないようにお願いします。
 「自分はこれこれこういう理由でこうなると思った」と書いておくと、回答者も質問者のルールの不明な点を把握でき、より詳しい回答が可能になります。

・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない
 回答者が間違うこともあります。数レスは待って訂正や補足などがないかチェックしましょう。

○回答者の方々へ
・答える場合は責任持って、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。

・次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は900程度を目安に。

・前スレ
 【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part159
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1366946636/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:01:56.90 ID:nm43cmhf0
●リンク集●
○公式サイト
・日本語
 http://mtg-jp.com/

・英語
 http://www.wizards.com/Magic/TCG/Default.aspx

・DCI
 http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/welcome

○トーナメント関係
・店舗&イベント検索
 http://locator.wizards.com/

・プレインズウォーカーポイント確認
 http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints/

・最近のトーナメント事情・情報
 http://www.houkago-magic.jpn.org/

○ルール関係
・ルーリング総合情報
 http://mjmj.info/

・ここ以外の質問掲示板
 http://qabbs.mjmj.info/

・FAQ
 基本セット2013:http://mjmj.info/data/faq_m13_j.html
 イニストラード:http://mjmj.info/data/faq_isd_j.html
 闇の隆盛:http://mjmj.info/data/faq_dka_j.html
 アヴァシンの帰還:http://mjmj.info/data/faq_avr_j.html
 ラヴニカへの回帰:http://mjmj.info/data/faq_rtr_j.html
 ギルド門侵犯:http://mjmj.info/data/faq_gtc_j.html
 ドラゴンの迷路:http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/dgm/JP_MTGDGM_FAQ_20130321.doc

・異状集
 基本セット2013:http://mjmj.info/data/err_m13_j.html
 イニストラード:http://mjmj.info/data/err_isd_j.html
 闇の隆盛:http://mjmj.info/data/err_dka_j.html
 ラヴニカへの回帰:http://mjmj.info/data/err_rtr_j.html
 ギルド門侵犯:http://mjmj.info/data/err_gtc_j.html
 ドラゴンの迷路:http://mtg-jp.com/publicity/018357/

・総合ルール
 http://mjmj.info/data/CompRules_j.html

・トーナメント・ルール関連
 マジック・イベント規定(20130503):http://mjmj.info/data/JPN_MTR_20130503.html
 マジック違反処置指針(20130503):http://mjmj.info/data/JPN_IPG_20130503.html
 一般イベント用ジャッジ法(20130422):http://mjmj.info/data/JPN_JAR_20130422.html
 プレミア・イベント招待ポリシー(20130509):http://mjmj.info/data/JPN_MTG_PEIP_20130509.txt

・M10におけるルール変更点
 http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/42a
 (ただし戦闘ダメージと接死に関するルールは↑の記述からさらに改訂されています)
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:04:56.09 ID:nm43cmhf0
●オールタイムでよくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜(ディセンションの《神聖なる泉》など)は使えますか?
 また、プロモカードは公式大会で使えますか?
A1-1:どちらも問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Player Rewards)が終わったというのは本当ですか?
A1-2:本当です。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんなら基本セット2013のいずれかのエントリーセットを。
 一度やったことがある人は(ルールがわかるのであれば)ラヴニカへの回帰orギルド門侵犯orドラゴンの迷路のイベントデッキを推奨。
 デッキ内容は以下の通り。
 http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
A1-4:以下のとおりです。
 2013年6月9日現在 スタンダード使用可能カードセット
 イニストラード/Innistrad
 闇の隆盛/Dark Ascension
 アヴァシンの帰還/Avacyn Restored
 基本セット2013/Magic 2013
 ラヴニカへの回帰/Return to Ravnica
 ギルド門侵犯/Gatecrash
 ドラゴンの迷路/Dragon's Maze

 2013年9月27日の大型エキスパンション(テーロス)発売と同時に、イニストラード・闇の隆盛・アヴァシンの帰還・基本セット2013がスタンダードで使えなくなる予定。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:05:32.31 ID:nm43cmhf0
●優先権について●
「優先権」というのは、プレイヤーが呪文や能力などを使える権利のことです。
また、呪文や能力がいつ解決されるのか、フェイズやステップやターンがどう進行するのかにも関わる非常に重要なルールです。

1.フェイズやステップが始まると、ターンを行っているプレイヤーがまず優先権を得ます。
2.優先権を持っているプレイヤーは、呪文や能力を1つ使うか(→3.)、あるいは優先権を対戦相手にパスするか(→4.)、を選びます。
3.呪文や能力を使ったら、その呪文あるいは能力がスタックに置かれ、先ほどのプレイヤーが再び優先権を得ます(→2.)。
4.パスされると、相手が優先権を得ます。対戦相手もまた2.〜3.と同様に呪文や能力を使ったり優先権をパスしたりを選びます。
5.すべてのプレイヤーが連続して優先権をパスした場合、
 スタックに呪文や能力が置かれていれば、スタックの一番上にある呪文や能力を解決します(→6.)。
 スタックが空であれば、進行中のフェイズ/ステップが終了し、次のフェイズ/ステップに進みます(→1.)。
  「すべてのプレイヤーが連続して優先権をパスした」とは、以下のような場合です。
  例A
  ・あなたのターンのメインフェイズに、あなたは《殺害》を唱え、スタックに置いた。
  ・唱え終わるとあなたは再び優先権を得るが、それ以上特になにもしないので優先権をパスした。
  ・対戦相手が優先権を得るが、特になにもせず優先権をパスした。
   =あなたの優先権パスと対戦相手の優先権パスが連続した(その間に、だれかの呪文や能力プレイなどが入らなかった)
   →スタックのいちばん上の《殺害》が解決され、クリーチャーが破壊される。
  例B
  ・あなたのターンのメインフェイズに、あなたは《殺害》を唱え、スタックに置いた。
  ・唱え終わるとあなたは再び優先権を得るが、それ以上特になにもしないので優先権をパスした。
  ・対戦相手は優先権を得て、《殺害》を対象にして《否認》を唱えた。
  ・唱え終わると対戦相手は再び優先権を得るが、それ以上特になにもしないので優先権をパスした。
  ・あなたが優先権を得るが、特になにもせず優先権をパスした。
   =対戦相手の優先権パスとあなたの優先権パスが連続した(その間に、だれかの呪文や能力プレイなどが入らなかった)
   →スタックのいちばん上の《否認》が解決され《殺害》が打ち消される。
6.呪文や能力が1つ解決され終わると、ターンを行っていたプレイヤーが再び優先権を得ます(→1.)。

○注意点
・だれかが呪文を唱えたり能力を起動したりしている間(対象を選んだり、コストを支払ったりしている間)には、
 だれも優先権を持っていないので、基本的にはだれも呪文や能力を使えません。
・スタックの呪文や能力を解決している間も、だれも優先権を持っていないので、基本的にはだれも呪文や能力を使えません。
・スタックに呪文や能力が置かれても、それが解決される前に、必ずすべてのプレイヤーに優先権が回ってきます。
・同様に、フェイズ/ステップが始まったら、それが終わる前に、必ずすべてのプレイヤーに優先権が回ってきます。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:06:07.83 ID:nm43cmhf0
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q2-1:起動型能力は相手ターンでも起動できますか?また1ターンに何度でも起動できますか?
A2-1:はい。特に個別の能力で指定されていない限り、優先権があればインスタント・タイミングで起動できます。
 また、コストを支払うことができるなら、1ターンに何度でも起動できます。

Q2-2:《ロッテスのトロール》を2体コントロールしています。クリーチャー・カードを1枚捨てれば両方に+1/+1カウンターが置かれますか?
A2-2:いいえ。それではどちら片方の《ロッテスのトロール》の能力しか起動できません。
 自動販売機が2台並んでいても、120円では缶ジュース1本しか買えないのと同じです。

Q2-3:《剛胆な勇士》の能力が使われるのに対応して《灼熱の槍》で殺したら、能力は消えるの?
A2-3:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントが戦場から離れたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し》など)を使う必要があります。
 質問の状況では、《剛胆な勇士》の能力でクリーチャーは破壊されてしまいます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになったとき、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q2-4:《剛胆な勇士》の能力が使われるのに対応して《土砂降り》でタップして妨害することはできる?
A2-4:基本的に、プレイヤーは優先権を持っていなければ、呪文を唱えることも能力を起動することもできません。
 呪文を唱えることや、能力を起動することが宣言された後、コストを支払うまでの間にプレイヤーが優先権を得ることはないので、質問のようなことはできません。

Q2-5:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る場合はどうしたらいいの?
A2-5:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力をそのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて置きます。
 そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が同じように能力をスタックに置きます。つまり、アクティブ・プレイヤーの能力が最後に解決されることになります。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:06:42.87 ID:nm43cmhf0
●戦闘フェイズの流れ●
戦闘フェイズはより細かいステップに分かれています。(【】内がステップの名称)
各ステップの開始時、プレイヤーはまず定められた行動を行います。(▽のタイミング)
その後、プレイヤーは優先権を得て、呪文や能力を使えるようになります。(「↓」のタイミング)

戦闘フェイズ中に呪文や能力を使う際には、タイミングに気をつける必要があります。
戦闘フェイズ中に使われることが多い呪文や能力と、それを使うべきタイミングを、以下に例を挙げて説明します。

【戦闘開始ステップ】
  │
  │例:クリーチャーに攻撃されないように《土砂降り》でタップする
  │
  │
  ↓
【攻撃クリーチャー指定ステップ】
  ▽攻撃するクリーチャーを指定する
  │
  │例:クリーチャーで攻撃されたので、ブロックするために《修復の天使》を唱えて戦場に出す
  │例:クリーチャーで攻撃したら《修復の天使》を出されたので、ブロックされないように《殺害》で破壊する
  │
  ↓
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】
  ▽ブロック・クリーチャーを指定する
  ▽1体の攻撃クリーチャーを複数のクリーチャーでブロックした場合、攻撃プレイヤーはダメージ割り振り順を宣言する
  │
  │例:3/3のクリーチャーで攻撃したら3/3のクリーチャーでブロックされたので、一方的に倒せるように《巨大化》で+3/+3の修整を与える
  │例:3/3のクリーチャーでで攻撃したら2/2のクリーチャー2体でブロックされたので、一方的に倒せるように《殺害》で2/2の片方を破壊する
  │例:《ウルフィーの報復者》で攻撃したら3/3のクリーチャーでブロックされたので、こちらだけ破壊を免れるように再生の盾を作る
  ↓
【戦闘ダメージ・ステップ(先制攻撃用)】 (先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーが戦闘に参加している場合のみ行われる)
  ▽先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーが戦闘ダメージを割り振る
  ▽スタックを使用せずただちにダメージが与えられる
  │
  │例:2/2先制攻撃で攻撃したら5/5バニラでブロックされたので、《灼熱の槍》で3点のダメージを与え、先制攻撃のダメージと併せて一方的に倒す
  │
  │
  ↓
【戦闘ダメージ・ステップ】
  ▽通常のクリーチャーと二段攻撃を持つクリーチャーが戦闘ダメージを割り振る
  ▽スタックを使用せずただちにダメージが与えられる
  │
  │
  │
  │
  ↓
【戦闘終了ステップ】

クリーチャーが複数のクリーチャーにブロックされたとき、攻撃プレイヤーはただちにどの防御クリーチャーから順に攻撃ダメージを割り振るか決めます。
攻撃クリーチャーはブロックされているクリーチャーごとに致死ダメージを割り振らなければ、次のクリーチャーに攻撃ダメージを割り振ることができません。
攻撃クリーチャーが接死を持っている場合は、1点以上割り振れば「致死ダメージ」と見なされます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:07:18.43 ID:nm43cmhf0
●戦闘に関する質問●
Q3-1:ダメージを軽減して0にしてもダメージを与えたことにはなるんですか?
A3-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《流城の貴族》などによる、ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q3-2:絆魂を持つ《アジャニの陽光弾手》で攻撃したら、タフネス1のクリーチャーにブロックされました。得られるライフは何点ですか?
A3-2:2点です。タフネス以上のダメージも、切り捨てられることなくクリーチャーに与えられます。

Q3-3:《銀毛のライオン》で攻撃したら、《東屋のエルフ》でブロックされました。
 そこで《灼熱の槍》で《東屋のエルフ》を焼いたんですが、《銀毛のライオン》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A3-3:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえ戦闘ダメージ・ステップの前にブロック・クリーチャーが戦場を離れても、
 防御プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q3-4:トランプルを持つ《とげのベイロス》で攻撃したら、《濃霧の層》でブロックされました。プレイヤーにダメージは通らないのでしょうか?
A3-4:「致死ダメージ」を算出する際、実際に与えられるダメージの点数まで考慮する必要はありません。
 《とげのベイロス》では《濃霧の層》に戦闘ダメージを与えることができませんが、タフネス分の2点のダメージを割り振ればそれで致死ダメージとみなされ、
 残りの2点を防御プレイヤーに割り振ることができます。

Q3-5:《銀毛のライオン》で攻撃されたので、《夜明け歩きの大鹿》でブロックしました。
 《銀毛のライオン》と相打ちしつつ、《夜明け歩きの大鹿》を生け贄に捧げて基本土地を探すことはできますか?
A3-5:できません。ブロックした後、戦闘ダメージを与え合い、致死ダメージを負ったクリーチャーが破壊された後でないと、優先権は発生しません。
 《夜明け歩きの大鹿》を生け贄に捧げたい場合、ブロックした後、戦闘ダメージを与え合う前に生け贄に捧げなければなりません。
 そうした場合でも、Q3-3の通り《銀毛のライオン》のダメージはプレイヤーには通りませんので、ブロックしたことに意味はあります。
 (尚、昔のルールでは、相打ちを取りつつ生け贄に捧げるプレイングが可能でした。昔のルールを知っている人は混乱しないように注意してください。)

Q3-6:《アゾリウスの魔鍵》って攻撃できるんですか?自分のターンにクリーチャーにしたら必ず召喚酔いしていると思うんですが。
A3-6:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって決まり、いつクリーチャーにしたかは関係ありません。
 《アゾリウスの魔鍵》を出したターンにすぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。
 出してから次にまたあなたのターンになり、その開始時からずっとコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:07:56.52 ID:nm43cmhf0
●用語に関する質問●
Q4-1:「死亡」ってどういう意味ですか?
A4-1:「死亡」とは、「クリーチャーが戦場から墓地に移動する」という意味です。移動させる手段は問いません。
 《殺害》による破壊でも、致死ダメージを負ったことによる破壊でも、《投げ飛ばし》による生け贄でも、レジェンド・ルールによる対消滅でも何でも構いません。
 クリーチャー・トークンが上記のようになった場合も、同様に死亡したことになります。(その後、状況起因処理によって墓地から消滅します。)
 《血統の切断》などでクリーチャーが追放される場合、それは死亡ではありません。
 また、戦場に《安らかなる眠り》がある状態では、カードやトークンが墓地に移動する代わりに追放されるようになりますので、
 破壊されたり生け贄に捧げられたりしても、やはり死亡したことにはなりません。

Q4-2:「ターン終了時まで」と「次のターンまで」ってどう違うの?
A4-2:これらはどちらも継続的効果の持続する期間を表した表現です。
 「ターン終了時まで」と書かれている場合、ターンの最終フェイズのクリンナップ・ステップ中にその効果が終わります。
 このタイミングはクリーチャーが負っているダメージが消えるのと同時です。例えば、ターン終了時まで+2/+2の修整を受けて、
 なおかつ3点のダメージを受けている2/2のクリーチャーは、ターン終了時までの効果が切れても、破壊されることなく2/2のクリーチャーへと戻ります。
 「次のターンまで」と書かれている場合、次のターンの開始時にその効果が終わります。
 クリーチャーを留置した場合、対戦相手のターンいっぱいまで留置された状態が継続し、あなたの次のターンの開始時に通常の状態に戻ります。

Q4-3:「点数で見たマナ・コスト」とは何ですか?
A4-3:点数で見たマナ・コストとは、カードの右肩に書かれた「マナ・コスト」を数値化したものです。
 色マナ(白)や(青)などは1点で、混成マナ(○の中に2つの色マナ・シンボル)も1点で、不特定マナ(5)などは○の中の数字で数えます。
 その合計がそのカードの点数で見たマナ・コストになります。
 呪文を唱える際に追加コスト・代替コストなどで「唱えるためのコスト」が変化しても、「点数で見たマナ・コスト」は変化しません。
 マナ・コストにXを含む場合、スタック以外ではXは0として扱いますが、スタック上では選ばれたXの値に応じて点数で見たマナ・コストも変化します。
 例
 マナ・コストが(4)(青)(黒)(黒)(赤)の《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》の点数で見たマナ・コストは8。
 マナ・コストが(黒/赤)(黒/赤)の《ラクドスの切り刻み教徒》の点数で見たマナ・コストは2。
 マナ・コストが(X)(緑)(緑)の《始源のハイドラ》の点数で見たマナ・コストは、スタック上では(X+2)で、それ以外では2。
 マナ・コストが(1)(赤)の《ミジウムの迫撃砲》は、それが超過で唱えられていたとしても、点数で見たマナ・コストは2。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:08:29.06 ID:nm43cmhf0
●キーワード能力・キーワード処理に関する質問●
Q5-1:再生ってよくわからないんですけど。
A5-1:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。墓地に置かれたカードを戦場や手札に戻す効果ではありません。
 再生を持つ能力や呪文が解決されると、パーマネントには1枚だけ「再生の盾」が作られます。
 そのターン中、次にそのパーマネントが破壊される場合、再生の盾を1枚消費して、その破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、そのパーマネントをタップします。
 再生の盾は何枚でも重複して作っておくことが可能です。(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でパーマネントがタップするのは効果の一部であってコストではありません。タップ状態のパーマネントも再生できます。

Q5-2:被覆とか呪禁ってどんなことを防げるの?
A5-2:被覆や呪禁は、呪文や能力の「対象」になることを防ぐ能力です。「対象」は、MTGにおいては非常に重要で厳密なルール用語です。
 まず、対象を取る呪文や能力には以下の3種類があり、これ以外の呪文や能力は一切対象を取りません。
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力(例:《殺害》)
 (2) オーラ呪文(例:《拘引》)
 (3) ルールで「対象を取る」と定義されているキーワード能力(例:装備、活用)

 例えばあなたが《殺害》を唱えて対戦相手のクリーチャーを破壊しようとする場合、それを唱える段階で適正な対象を指定する必要があります。
 ですので、被覆や呪禁を持つクリーチャーに対しては、そもそも《殺害》を唱えることすらできません。
 また、対象として適正かどうかのチェックは呪文や能力の解決時にも行います。
 例えばあなたが《セラの天使》に対して《殺害》を唱え、対戦相手がそれに対応して《防護の言葉》で《セラの天使》に呪禁を与えたとします。
 《殺害》が解決する段階では、《セラの天使》は呪禁を持ち、《殺害》の対象として適正ではなくなっていますので、《殺害》はルールによって打ち消され、
 《セラの天使》は破壊されません。
 上記の例はオーラ呪文の場合にもあてはまります。《殺害》を《拘引》に読み替えてください。
 では、すでに《拘引》がつけられた状態になっているクリーチャーが後から被覆や呪禁を得た場合はどうなるかというと、その場合は《拘引》は外れません。
 オーラが対象を取るのは呪文として唱えられている間だけで、一旦ついてしまった後は対象を取らないからです。
 尚、《溶岩震》などの「すべての」や「各」、《ぬいぐるみ人形》の「選ぶ」は対象を表す言葉ではありませんので、これらは被覆や呪禁の影響を受けません。

Q5-3:プロテクションってどんなことを防げるの?
A5-3:プロテクション(△)には、以下の5つの機能があります。
 (1) △の呪文や発生源が△である能力の対象にならない。
 (2) △のオーラにエンチャントされない。
 (3) △の装備品を装備できず、△の城砦に城砦化されない。
 (4) △の発生源からのダメージを全て軽減する。
 (5) △のクリーチャーにブロックされない。

 プロテクションには、「呪文や能力の対象にならない」という被覆と同様の機能が含まれています。Q5-2も併せて読んでおいてください。
 被覆と異なる点には、例えば次のようなものがあります。
 《溶岩震》は対象を取らない呪文ですので、被覆では防ぐことができません。
 しかしプロテクション(赤)のクリーチャーならば、赤の呪文から受けるダメージを全て軽減できますので、《溶岩震》からはダメージを受けません。
 ただし《至高の評決》のような対象を取らない「破壊する」効果や、《もぎとり》のような対象を取らない-X/-X修整の効果は、
 プロテクションを以ってしてもやはり防ぐことはできません。
 また、《拘引》がつけられているクリーチャーに被覆を与えても《拘引》は外れませんが、プロテクション(白)を与えた場合は《拘引》は外れます。
 プロテクションには「オーラにエンチャントされない」という機能があるからです。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:09:02.35 ID:nm43cmhf0
●コピーに関する質問●
Q6-1:《クローン》を《エルフの幻想家》のコピーとして戦場に出したら、カードを引くことはできますか?
A6-1:「〜として戦場に出してもよい」という選択は、それが戦場に出る直前に行われます。戦場に出てからではありません。
 質問の状況では、《クローン》は《エルフの幻想家》のコピーになった状態で戦場に出ます。よって、戦場に出たときにカードを引く誘発型能力が誘発します。

Q6-2:《クローン》を《エルフの幻想家》のコピーとして戦場に出そうとしたら、それに対応して対戦相手に《エルフの幻想家》を除去されてしまいました。
 この場合《クローン》は何のコピーにもなれないんですか?
A6-2:「〜として戦場に出してもよい」という選択は、それが戦場に出る直前に、スタックを用いずに行われます。
 よって、《クローン》が戦場に出る際、対戦相手が呪文や能力を使えるタイミングは、以下のどちらかしかありません。
 ・《クローン》がどのクリーチャーのコピーになるかをあなたが決める前
 ・《クローン》が《エルフの幻想家》のコピーとして戦場に出た後
 質問の状況では、《クローン》は《エルフの幻想家》以外のクリーチャーのコピーとして戦場に出ることができます。

Q6-3:《クローン》をクリーチャー化した《アゾリウスの魔鍵》のコピーとして戦場に出したらどうなりますか?
A6-3:《クローン》が何かのコピーになるとき、基本的にカードに印刷された特性値そのものををコピーします。
 すなわち、カード名、マナ・コスト、色指標、カード・タイプ、サブタイプ、特殊タイプ、エキスパンション・シンボル、ルール文章、パワー、タフネス、忠誠度です。
 現在どのようなタイプであるかや、現在どのような能力を持っているかは関係ありません。
 質問の状況では、《クローン》は、クリーチャーになっておらず、飛行も持たず、青でも白でもない、単なるアーティファクトとして戦場に出ます。
 (《アゾリウスの魔鍵》が元々持っているマナ能力とクリーチャー化能力は備わっています。)

Q6-4:《投げ飛ばし》を唱えて《炎の精霊》を生け贄に捧げました。
 この《投げ飛ばし》を《余韻》でコピーする場合、更に他のクリーチャーを生け贄に捧げなければなりませんか?
 生け贄に捧げなくても良い場合、コピーの《投げ飛ばし》で与えられるダメージは何点でしょうか?
A6-4:別のクリーチャーを生け贄に捧げる必要はありません。「呪文をコピーする」とは、「呪文のコピーを唱えることなくスタックに置く」という意味です。
 唱えるためのマナ・コストや追加コストの支払いは不要です。
 また、呪文をコピーする場合は、それを唱えた時に行なわれた選択も含めてコピーします。コピーの《投げ飛ばし》も、オリジナルと同じく5点のダメージを与えます。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:15:23.30 ID:nm43cmhf0
●土地に関する質問●
Q7-1:《平地》は白のカードなんでしょうか?
A7-1:いいえ、通常は無色です。カードの色はマナ・コストに含まれるマナ・シンボルによって決まりますが、土地にはマナ・コストがないので色もありません。
 ただし、何らかの効果によって色を持つことは有り得ます。

Q7-2:「基本土地」や「基本土地タイプ」ってなに?ショックランドは基本土地じゃないの?
A7-2:カードのタイプ行(カードの絵と文章欄の間の部分)に注目してください。
 例えば、《沼》のタイプ行には、[基本土地 ― 沼]と書かれています。
 この場合、「基本」が特殊タイプ、「土地」がカード・タイプ、「沼」がサブタイプ(基本土地タイプ)を表します。
 《血の墓所》のタイプ行には、[土地 ― 沼・山]と書かれています。
 この場合、「土地」がカード・タイプ、「沼」と「山」がサブタイプ(基本土地タイプ)を表し、特殊タイプは存在しません。

 「基本土地」とは、特殊タイプ「基本」を持つ土地のことです。おなじみの《平地》《島》《沼》《山》《森》の5種類がこれに該当します。
 (古いカードでは、《冠雪の沼》などの基本氷雪土地というものも存在します。)
 「基本土地タイプ」とは、土地が持つサブタイプの一種であり、「平地」「島」「沼」「山」「森」の5種類があります。
 紛らわしいですが、基本土地タイプを持っているからといって必ず基本土地であるとは限りません。
 例えば前述の《血の墓所》は、基本土地タイプ「沼」と「山」を持っていますが、特殊タイプ「基本」を持っていないため基本土地ではありません。

 他のカードとの相互作用を、例を挙げて具体的に説明します。
 《進化する未開地》は「基本土地カードを探す」という能力を持っています。
 これは《沼》や《山》を探すことができますが、《血の墓所》は探すことができません。
 《リリアナの影》は「沼カードを探す」という能力を持っています。この場合、「沼」というのはカード名ではなく基本土地タイプを指します。
 つまり、《沼》だけでなく《血の墓所》や《草むした墓》も探すことができます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:16:40.78 ID:nm43cmhf0
●プレインズウォーカーに関する質問●
プレインズウォーカー(以下PW)は、クリーチャーやエンチャントとは全く別の種類のパーマネントです。
多くの独自ルールが使われていますので、まずは以下のページで概要を確認してください。
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/planeswalkers

Q8-1:PWを出したターンから、PWの能力を起動できますか?
A8-1:できます。PW能力の起動については、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q8-2:PWを同じプレイヤーが複数コントロールしていてもいいんですか?
A8-2:コントロールできるPWの数に制限はありません。ただし、「PWの唯一性ルール」というものがあります。
 同一のPW・タイプを持つPWが複数戦場にあるとき(コントローラーは問わず)、それらすべてをオーナーの墓地に置く状況起因処理です。
 レジェンド・ルールとよく似ていますが、異なるのは参照するのがパーマネントの名前でなく、サブタイプだという点です。

Q8-3:《灼熱の槍》で、対戦相手がコントロールするPWに3点のダメージを与えられますか?
A8-3:与えられます。このとき「PWを対象に《灼熱の槍》を唱える」わけではないことに注意してください。
 相手プレイヤーを対象に《灼熱の槍》を唱え、その解決時にあなたがダメージを相手プレイヤーからPWへと移し変えることを選ぶことができます。

Q8-4:対戦相手が《ヴェールのリリアナ》を出し、忠誠度+1の能力を起動したので、対応して《灼熱の槍》で3点のダメージを与え、PWに移し替えました。
 忠誠カウンターをゼロにして《ヴェールのリリアナ》を墓地に置くことはできますか?
A8-4:できません。PWの能力の忠誠カウンター増減は、その能力のコストです。
 対戦相手が能力を起動した後、あなたが優先権を得た段階では、すでにカウンターは増えているので、質問の状況ではカウンターは1つ残ります。

Q8-5:では、対戦相手が《ヴェールのリリアナ》を出した後、能力を起動する前に《灼熱の槍》で3点のダメージを与えることはできますか?
Q8-5:できますが、きわめてまれな状況でしか起こりえないでしょう。呪文や能力が解決されると、次に優先権を得るのはターンプレイヤーです。
 対戦相手が《ヴェールのリリアナ》を出した後に優先権を得るのは、やはり対戦相手ということになります。
 そこで対戦相手がPWの能力を起動せずに他の呪文や能力を使ったり、あるいはなにもせずに優先権をパスすれば、
 あなたは《ヴェールのリリアナ》の忠誠カウンターがまだ3つの状態で《灼熱の槍》を唱えるチャンスを得られます。
 (ですから、そうされないように、PWは戦場に出したらすぐにその能力を起動するのが定石です。)

Q8-6:《忌むべき者のかがり火》を唱え、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールするPWの両方にダメージを与えることができますか?
A8-6:できません。PWはクリーチャーでもプレイヤーでもないので、《忌むべき者のかがり火》によって直接ダメージを受けることはありません。
 上記Q8-3のように、相手プレイヤーへのダメージをPWに移し替えることはできますが、その場合はもちろんプレイヤーの方はダメージを受けません。

Q8-7:《炉の小悪魔》を戦場に出したときに自分が受けるダメージを、自分がコントロールするPWに移し変えることはできますか?
A8-7:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源のコントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。

Q8-8:自分がコントロールするPWに与えられるダメージを、《安全な道》で軽減することはできますか?
A8-8:上記Q8-3のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするので、ダメージがPWへと移し変えられる前に《安全な道》で軽減することができます。
 PWが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接PWに与えられるので、そのダメージを《安全な道》で軽減することはできません。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:19:47.84 ID:nm43cmhf0
●その他のルールに関する質問●
Q9-1:墓地にある《ランタンの霊魂》を、(青)を支払って手札に戻すことはできますか?
A9-1:いいえ。パーマネント・カードの起動型能力は、通常それが戦場にある間にしか起動できません。

Q9-2:では、《火翼のフェニックス》の能力は、戦場と墓地にそれぞれ《火翼のフェニックス》があるときに起動しないと意味ないのでしょうか?
A9-2:いいえ。カードにそのカード自身の名前が書いてある場合、そのカード自身を指し、同じ名前の他のカードは指しません。
 つまり、《火翼のフェニックス》の能力は、自分自身を墓地から手札に戻す、という能力です。
 パーマネント・カードの起動型能力は、通常それが戦場にある間にしか起動できませんが、戦場以外でしか機能しないような能力は例外として扱われます。

Q9-3:《ゴルガリの死者の王、ジャラド》で、+1/+1カウンターが3つ置かれた《ロッテスのトロール》を生け贄に捧げました。
 対戦相手が失うライフは2点ですか?それとも5点ですか?
A9-3:5点です。《ゴルガリの死者の王、ジャラド》が参照する「生け贄に捧げられたクリーチャーのパワー」とは、
 戦場に存在した《ロッテスのトロール》の最後の情報を見ます。墓地に置かれた《ロッテスのトロール》のカードに書かれたパワーは関係ありません。

Q9-4:5点のダメージを負っている《希望の天使アヴァシン》(8/8 破壊されない)に、X=3の《死の風》で-3/-3の修整を与えました。
 《希望の天使アヴァシン》のタフネスは0になりは墓地に置かれますか?
A9-4:いいえ。その《希望の天使アヴァシン》は「5点のダメージを負っている5/5のクリーチャー」であり、タフネスが0になったわけではないので墓地に置かれません。
 タフネスは、「そのクリーチャーはダメージを何点まで破壊されずに蓄積できるか」という数値であり、ダメージはタフネスを減らしません。

Q9-5:《世界棘のワーム》のコピーになった《クローン》が死亡しました。2つの誘発型能力は誘発しますか?
A9-5:何らかのイベントが発生したとき、そのイベントの直後の状態を見て、誘発型能力がどのように誘発するかが決まります。
 コピーになった《クローン》が死亡した直後の状態を見ると、《クローン》はすでに墓地に置かれていて《世界棘のワーム》のコピーではなくなっており、
 「いずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す」という誘発型能力は失われています。
 よってその誘発型能力は誘発せず、墓地に置かれたままになります。
 ただし、「死亡したとき」のような、戦場から別の領域へ移動したことが誘発イベントである誘発型能力は、例外的にイベントの直前の状態を見ます。
 (尚、「いずれかの領域から〜」の能力は、たとえ戦場から別の領域へ移動した場合であってもこの例外には含まれません。)
 コピーになった《クローン》が死亡した直前の状態を見ると、《クローン》はまだ戦場にあって《世界棘のワーム》のコピーになっており、
 「死亡したとき、トランプルを持つ緑の5/5のワーム・クリーチャー・トークンを3体戦場に出す」という誘発型能力を持っています。
 よってその誘発型能力は誘発し、トークンが戦場に出ます。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:20:34.13 ID:nm43cmhf0
●最近よくある質問●
★最近多い両面カードのルールに関してはまずこちらを御覧ください。
両面カードのルール:http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/innistrad/dfcrules

Q10-1:《銀刃の聖騎士》と《天使の監視者》をコントロールしている状態で《至高の評決》を唱えられました。《天使の監視者》は破壊されますか?
A10-1:破壊されません。《至高の評決》の解決でクリーチャーが破壊されるかどうかということは、全てのクリーチャーについて同時に判断が下るので、
 その時点では《天使の監視者》はまだ「破壊されない」属性を持っています。

Q10-2:では、《銀刃の聖騎士》と《天使の監視者》をコントロールしている状態で《ミジウムの迫撃砲》を超過で唱えられました。《天使の監視者》は破壊されますか?
A10-2:こちらは破壊されます。直後の状況起因処理のチェック時には《天使の監視者》は破壊されませんが、《銀刃の聖騎士》は破壊されるので、《天使の監視者》の
 「破壊されない」能力はなくなります。ダメージはクリンナップ・ステップまで残っていますので、次の状況起因処理で《天使の監視者》も結局破壊されます。

Q10-3:フラッシュバックした《戦慄の感覚》を《悪名の騎士》を対象に唱えることはできますか?
A10-3:できません。呪文の色は、カード右上のマナ・シンボルの色によって決まります。フラッシュバックにより支払ったコストとは関係ありません。

Q10-4:《瞬唱の魔道士》で、墓地にある《サイクロンの裂け目》にフラッシュバックを持たせました。この《サイクロンの裂け目》を超過で唱えることはできますか?
A10-4:できません。フラッシュバックも超過も呪文を代替コストで唱える能力ですが、代替コストは重複して適用できないというルールがあるため、
 フラッシュバックで唱える場合は超過で唱えることはできません。

Q10-5:《聖トラフトの霊》の能力で出てきた天使・トークンに居住を行いました。このトークンはどのような状態ですか?
A10-5:アンタップ状態で、攻撃しておらず、戦闘終了時に追放されない、飛行を持つ白の4/4の天使・トークンが出ます。
 「タップ状態で戦場に出る」「攻撃している状態で戦場に出る」「戦闘終了時に追放する」というのは《聖トラフトの霊》の誘発型能力によるものであり、
 トークン自身が持っている特性ではありません。つまり、それらはコピー可能な値ではありません。

Q10-6:《瞬唱の魔道士》の能力で、墓地にある《最後の思考》をフラッシュバックで唱えました。
 解決時に、《最後の思考》をクリーチャーに暗号化することはできますか?
A10-6:できます。フラッシュバックによって唱えられた呪文は他の領域に移動する代わりに追放されますが、
 《最後の思考》は暗号能力によって元々スタックから追放されるため、フラッシュバックの置換効果とは関係なく、暗号が機能します。

Q10-7:私は2/2の《実験体》と《山》をコントロールしています。
 《火打ち蹄の猪》を戦場に出したとき、《実験体》に進化で+1/+1カウンターを置くことはできますか?
A10-7:できます。《火打ち蹄の猪》は、戦場に出る瞬間から常在型能力による修整を受け、3/3の状態で戦場に出ます。

Q10-8:私は3/3の《実験体》と《高原の狩りの達人》をコントロールしています。
 《高原の狩りの達人》が《高原の荒廃者》に変身したとき、《実験体》に進化で+1/+1カウンターを置くことはできますか?
A10-8:できません。変身したクリーチャーは新たに戦場に出たわけではありません。よって進化の誘発条件を満たしません。

Q10-9:プレイヤーがクリーチャーでない呪文を唱えたのに対応して、《オレリアの憤怒》でそのプレイヤーにダメージを与えれば、呪文が解決することを防げますか?
A10-9:できません。《オレリアの憤怒》は呪文を唱えることを禁止するものであり、既に唱えられてしまった呪文は防げません。

Q10-10:プレイヤーが《忌むべき者のかがり火》を引き、奇跡でそれを公開しました。
 これに対応してそのプレイヤーに《オレリアの憤怒》でダメージを与えると、《忌むべき者のかがり火》を唱えることを防ぐことができますか?
A10-10:できます。奇跡は、カードを公開することで誘発する誘発型能力の解決時に、そのカードを唱えられます。
 この誘発型能力が解決する前に《オレリアの憤怒》でダメージを与えると、奇跡の誘発型能力を解決しても《忌むべき者のかがり火》を唱えられなくなります。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:25:59.77 ID:nm43cmhf0
●その他の注意点●
○自分の場、相手の場
MTGにおいては「戦場」(旧ルールでいう「場」)は1つだけです。
1つの「戦場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。
また発動という言葉を使うと、呪文を唱えることなのか、起動型能力の起動なのか、誘発型能力の誘発なのか紛らわしくなりますので、
なるべく正しい用語を使って質問してください。

○テンプレ変更案について
何かテンプレについて意見がある方は>>1と該当する番号にアンカーを張っておいてください。
次スレを立てる際にわかりやすいです。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:32:43.47 ID:nm43cmhf0
●次スレを立てる人へお願い
>>2のDGMのFAQと異状集は、MJMJにまだアップされてなかったので公式サイトのリンクを貼ってます。
>>2のプレミア・イベント招待ポリシーは、MJMJからのリンクがHTML版だけリンク切れになってたのでTXT版のリンクを貼ってます。
次スレを立てる時に、これらが更新されていないかチェックしておいてください。

●このスレでやりたいこと
M14におけるルール変更点のテンプレ作成
超頻出質問である《変化+点火/Turn+Burn》関係のテンプレ作成
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:42:07.75 ID:I114Hvue0
レガシーのドラゴンストンピィ等を見ると血染めの月、月の大魔術師が入ってるのですが
これらはこのデッキの重要なマナ基盤である古えの墳墓とはアンシナではないのでしょうか?
それとも、とりあえず血染めの月もしくは月の大魔術師を早く出す為に古えの墳墓を置く、と割り切って使うものなのでしょうか?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 20:35:56.84 ID:rGw/jMnL0
基本的な質問で失礼いたします。
吸血鬼の呪詛術師の能力に対応してインスタント火力や除去を使われた場合、
それにさらに対応する形で呪詛術師の能力を使用してカウンターを取り除くようなことはできるのでしょうか?
それとも何か他のカードで守らない限りは呪詛術師は除去され、カウンターを取り除くことはできないのでしょうか、ご教授願います。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 20:40:35.65 ID:DMaSkxOZ0
>>18
最初に吸血鬼の呪詛術師の能力を起動した時点で、コストとして吸血鬼の呪詛術士が生け贄に捧げられているので
火力や除去は対象を失います
カウンターはもちろん取り除かれます
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 20:44:59.39 ID:rGw/jMnL0
>>19
ご回答ありがとうございます。
取り除けないと言われたもので悩んでおりました、大変助かりました。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 21:00:15.97 ID:nm43cmhf0
>>20
一応確認しとくけどその除去は呪詛術士の方に撃たれたもの?
呪詛術士でカウンターを取り除こうとしているものの方に撃たれてるのではないよね?暗黒の深部とか。
それだと状況は変わってくるけど。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 21:05:05.29 ID:Dxj0JUjL0
ウラモグの種父の効果で、望む枚数のゲーム外の〜 とありますが

これは同一のエルドラージカードを4枚以上(例えばウラモグの種父を10枚)プレイしてもいいんでしょうか

そしてそれらがなんらかの効果でデッキに戻されたとき、それらは4枚以上デッキに同一カードが含まれていることになりますがそれは問題ないのでしょうか

マッチ戦の場合は、ゲームが決着するたびにこの効果でプレイしたエルドラージカードを取り除くのでしょうか
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 21:08:04.06 ID:rGw/jMnL0
>>21
わざわざありがとうございます。今回は火力を呪詛術師に撃たれたケースでした。
 火力やクリーチャー除去を呪詛術師に撃たれる→対応して呪詛術師の能力起動
 呪詛術師の能力起動→火力やクリーチャー除去を撃とうにも呪詛術師は生贄に捧げ済み
このようなことになり結局カウンターは取り除けるという認識でよかったでしょうか?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 21:11:41.73 ID:9+oPkGvu0
その能力起動を宣言するのに必要なコストが生け贄にささげることだから取り除けるはず
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 21:34:55.34 ID:nm43cmhf0
>>23
その認識で合ってます。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 21:41:49.56 ID:MXgb65M00
>>22
何枚でも同じ名前のカードを出してもよい。
同じ名前のカードは4枚というルールは構築時のものでゲーム中に同じ名前のカードが5枚以上になってもそれはルール違反ではない。
ゲームが終了したとき、外部から持ち込まれたカードはゲームから取り除く。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 21:44:30.46 ID:eTbFzoYC0
>>22
大会などでは、"ゲームの外部のカード"はサイドボードに限定されます。
また、メインとサイドボードを合わせたものが"デッキ"です。
デッキには同一のカードが4枚に制限される、つまりメインとサイドボードを合わせて4枚に
なるように構築されるため、仮定されている状況は起こりえません。
(カジュアルな対戦なら他のプレイヤーと確認しあいましょう)
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 21:44:49.36 ID:rGw/jMnL0
>>24-25
ありがとうございました。これで自信を持って対戦できます。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 23:23:45.60 ID:RQiRYDp6O
>>27
リミテッドも立派な「大会」で、その場合5枚以上デッキに入っていても適正だから、その答えは良くない。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 23:45:19.45 ID:40lRJkt7O
すみません質問があります。

不毛な大地をそれ自身を対象にして能力を起動させることはできますか??
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 23:49:04.43 ID:2XUXGMXU0
>>30
可能。
対象の決定は起動コストの支払いより前であるため。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 23:52:40.31 ID:fn2/b0xw0
相手のワームとぐろエンジンのアタックを、3/1先制攻撃2体でブロックしました
この後はどうなりますか?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 23:56:01.18 ID:dyLsszo20
>>32
他に何もなければ、ワームとぐろエンジンに計6点の戦闘ダメージが入り、破壊されます
そしてワームとぐろエンジンの能力が誘発し、ワームトークンが2体戦場に出てきます
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 00:09:08.76 ID:BfZNjT1V0
「悪意の度量」が自分の場にある状況での質問です

@自分が「破滅の刃」で相手クリーチャーを破壊した時、解決後はどちらが「悪意の度量」をコントロールしているでしょうか

A自分が「ショック」で相手の「黒猫(死亡したら対戦相手は1枚ディスカード)」を破壊した時、解決後はどちらが「悪意の度量」をコントロールしているでしょうか

B自分が「破滅の刃」を使用した時、相手が「破滅の刃」に対して「取り消し」を使用した時、解決後はどちらが「悪意の度量」をコントロールしているでしょうか

C「サディストの催眠術師(クリーチャー1体を生贄:プレイヤー一人は2枚ディスカード)」の能力を、サディストの催眠術師を生贄にして手札破壊能力を相手に使った時
  解決後はどちらが「悪意の度量」をコントロールしているでしょうか

D「サディストの催眠術師」の能力を、「黒猫」を生贄にして手札破壊能力を相手に使った時、解決後はどちらが「悪意の度量」をコントロールしているでしょうか



長々すいませんがお願いします
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 00:23:35.01 ID:kl8uTENl0
>>34
悪意の度量の能力は誘発型能力なので呪文や能力の解決直後にはコントロールは変わる事は無い。

1.2.3.あなた。その後悪意の度量の誘発型能力がスタックに置かれる。
4.催眠術師の起動型能力の上に悪意の度量の誘発型能力が置かれる。
  悪意の度量の能力でコントロールが移った後、催眠術師の能力で対戦相手がカードを捨てたら、対戦相手からあなたにコントロールを移す悪意の度量の能力が誘発する。
5.サディストの催眠術師の起動型能力の上に悪意の度量と黒猫の誘発型能力が置かれる。
  対戦相手の手札が1枚の場合、黒猫の誘発型能力を先に解決されるようにスタックに置けばコントロールが戻ってこないように調節できる。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 00:33:31.96 ID:ZaGwaCh50
>>33ありがとうございます
3/1先制攻撃の方は、せっしはなしですか?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 00:46:55.73 ID:GTSJvLyv0
>>36
接死は、接死を持つクリーチャーがダメージを与えることで初めて機能する能力です

例の場合は、接死を持つワームとぐろエンジンが戦闘ダメージを与える前にブロッククリーチャーの先制攻撃により6点のダメージを受け破壊されているので、ブロックした2体はダメージを受けずに生き残ります
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 01:05:32.47 ID:Asu3Thek0
>>34
多分こんな感じ

1.破滅の刃を使用→解決:破滅の刃と相手クリーチャーがそれぞれ墓地へ置かれる→悪意の度量が誘発して相手にコントロールを移す

2.ショックを使用→解決:ショックと黒猫がそれぞれ墓地へ置かれる→悪意の度量が誘発→黒猫も誘発→貴方は手札を1枚捨てる→悪意の度量が誘発して相手にコントロールを移す→悪意の度量はすでに対戦相手に移動している

3.破滅の刃を使用→相手が取り消しを使用→解決:破滅の刃と取り消しがそれぞれ墓地へ置かれる→悪意の度量が誘発して相手にコントロールを移す

4.サディストの催眠術師の能力を使用:サディストの催眠術師が墓地へ置かれる→悪意の度量が誘発して相手にコントロールを移す→相手は手札を2枚捨てる→相手の場の悪意の度量が誘発してこちらへコントロールを移す

5.サディストの催眠術師の能力を使用;黒猫が墓地へ置かれる→悪意の度量が誘発+黒猫も誘発
 →悪意の上に黒猫を置いた場合:相手は手札を1枚捨てる→悪意の度量の能力で相手にコントロールが移る→相手は手札を2枚捨てる→相手の場の悪意の度量が誘発してこちらへコントロールを移す
 →黒猫の上に悪意を置いた場合:相手に悪意の度量のコントロールが移る→相手は手札を1枚捨てる→悪意の度量が誘発してこちらへコントロールを移す→相手は手札を2枚捨てる
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 01:43:45.28 ID:ZaGwaCh50
>>37ありがとうございました
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 08:18:50.43 ID:69H11EvZ0
質問です
キキジキの能力でコピー元の対象になったクリーチャーが、能力に対応して除去かバウンスされた場合
キキジキの能力は立ち消えますか?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 08:22:51.89 ID:kl8uTENl0
>>40
立ち消える。解決時に全ての対象が不適正な能力はルールにより打ち消される。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 08:27:55.47 ID:69H11EvZ0
>>41
ありがとうございます
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 11:57:30.65 ID:qPabDwLZ0
動く死体について、動く死体を相手の墓地にあるクリーチャー対象に唱えました。このオーラの誘発能力に相手がもみ消しを唱え解決し、私のエンド時に相手は根絶を動く死体を対象に唱えようとしています。
この時この動く死体は墓地に落ちてますか?それともエンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード)として戦場に残ったままですか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 12:04:04.67 ID:kl8uTENl0
>>43
戦場に出たまま。破壊されるか、対象とした墓地にあるクリーチャー・カードがエンチャント先として不適正にならない限りそれは墓地に置かれる事は無い
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 12:07:53.13 ID:qPabDwLZ0
>>44
エンチャント先が墓地にあるだけで動く死体自体は戦場に残ってるのですね
理解できました。ありがとうございました
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 15:31:25.37 ID:ZaGwaCh50
相手がいわゆるフェッチランドを起動し生け贄に捧げたのに対応して、
エイヴンの思考検閲者を出しました。
この後はどう処理をすればいいのでしょうか?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 16:35:37.50 ID:Cr+cw8kH0
>>46
相手は当然、上から4枚からしか探してはいけない。
その中に該当する土地があれば通常通り、
土地がなければ「見つからなかった」ということで何も出さずライブラリー全部をシャッフルして終了
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 18:05:12.80 ID:FZp3v+wq0
幽霊の特使、テイサの効果分類がよくわからないので質問します

幽霊の特使、テイサを自分がコントロールしている状態で相手の霊異種がブロックされない状態でアタックし、私にダメージを与えました。
この時テイサのクリーチャーを破壊する効果は誘発するでいいのでしょうか。
そして相手はこれに対応して自身を追放する事で回避出来るのでしょうか。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 18:19:05.53 ID:8d6ed7GZ0
>>48
クリーチャー1体があなたに戦闘ダメージを与えたので、幽霊の特使、テイサの能力は誘発する。
霊異種はテイサの能力が解決する前に自身を追放することで、破壊を免れることができる。
ちなみに「破壊した場合トークンを出す」とは書いていないので、霊異種を破壊できなくてもテイサの能力の解決時にスピリットトークンを出す。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 18:36:03.47 ID:FZp3v+wq0
>>49
ありがとうございます
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 20:56:12.23 ID:M66J7kWN0
lake of the deadについて教えて下さい。lake of the deadをタップ、沼1つを生け贄に捧げると4マナ出るという能力がありますが、生け贄に捧げれる沼の数は3つとかできますか?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 21:02:30.46 ID:tEMEmID80
>>51
「(T),沼を1つ生け贄に捧げる」までがコストなので一度に複数の沼を生け贄にさせることはできません
何らかの理由でアンタップすれば再度能力を起動できます
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:09.48 ID:M66J7kWN0
>>52
:←のマークがついてたのでできると思っていました・・・
回答ありがとうございました!
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:00.09 ID:tEMEmID80
>>53
そういう誤解が頻発したので、
コストは:の前に全部書くように書式を揃えるようにしたのですが、
昔のカードなので印刷はそのままです
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 07:48:10.01 ID:jOphaBlb0
コストじゃなくて効果だとしてもできないよ。
1個生け贄に捧げるって効果なら生け贄にできるのは1個だけ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 08:00:57.75 ID:4MEXLUf70
4版ぐらいまで戻れば・・・
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 09:28:37.55 ID:iijQpQLn0
そのLake of the Deadがまさに4th時代のカードなんだが…
4thでも1起動に対して効果を複数回適用していいなんてルールは無い。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 09:34:45.51 ID:zr7v7qmw0
タップ含まないやつはまとめ払いOKとかあったような記憶がうっすらと。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 10:17:39.98 ID:iijQpQLn0
>>58
それは黒死病やCOPの話だね。
たとえば「1:〜〜」となっている場合に今のように
複数回起動するんじゃなく、任意の回数を宣言して
その分のコストを同時払いし、解決も一度に行うってやつ。

Lake of the Deadはコストにタップを含んでいるし、
コストにタップを含まないからといって、1コストで任意の回数分を
起動するというわけではない。1コストで1効果分なのは変わらない。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 10:19:46.35 ID:iijQpQLn0
1起動って言い方が誤解うんだか。
コストと効果が1:1の関係であるのは変わらんよってことで。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 10:31:58.22 ID:F8/H5dsl0
>>47ありがとうございます
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 13:47:16.93 ID:i5DRCsZv0
1ターンに一度だけしか使えない能力について質問です。
「狼に噛まれた囚人」や「甲虫体の魔道士」に「幻術師の篭手」を装備して能力を起動した場合、+4/+4されますか?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 13:50:51.81 ID:DsO97EcH0
>>62
されます。
能力をコピーすることは起動することではありません。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 13:54:53.38 ID:i5DRCsZv0
>>63
おお、それは良いですね。
+4されるなら怨恨より強い……って程でもないかな。結局怨恨入れたほうが強いかもしれない

後で考えます。回答ありがとうございました!
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 18:38:37.80 ID:x9U3TryD0
帰化を使い、スタック上のエンチャントやアーティファクトを破壊する事はできますか?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 18:51:26.19 ID:0v/nj77U0
>>65

結論:ダメ。戦場にあるもののみ対象にできる
   そもそも、「破壊する」とはそのパーマネントを戦場から墓地へ移動することを指す

「エンチャント」「アーティファクト」と書かれてる場合は戦場にあるものに対して機能します
戦場以外の領域で指す場合は領域を指定の上「エンチャント・カード」「アーティファクト・カード」と明記されます
スタック上のカードは呪文です
(スタック上のエンチャントを打ち消す呪文の場合は「(対象の)エンチャント呪文を打ち消す」と書かれます)
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 20:21:06.82 ID:9XcVv6790
質問です
相手のコントロールしているクリーチャーに自分が貼った平和な心のコントローラーは私であっていますか?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 20:28:32.58 ID:0v/nj77U0
>>67
その通りです

エンチャント(オーラ)はどのオブジェクトにエンチャントしていてもコントローラーは自分です
相手のクリーチャーにエンチャントしたからといって自動的に相手のオーラになるわけではありません
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 01:46:56.77 ID:vy/PwG7f0
「マナコストを支払うことなく唱えてもよい」って文章に対して質問です。
吹き荒れる潜在能力が出ててソーサリー呪文を手札から唱えてライブラリーから一族の信号みたいなX火力がめくれたとき、
または思考を築くものジェイスの-8能力でX火力呪文を選んできたとき、
このXの値は20とか100とか好きに選べるものなのですか?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 01:50:44.86 ID:Cb2XCPXW0
>>69
そういう場合はXは0にしかできない。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 01:50:48.53 ID:tV6Ca8WY0
>>69
Xは0でござる
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 01:53:04.45 ID:vy/PwG7f0
そうですか・・・ありがとうございます
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 08:08:19.87 ID:ni+/XqFiP
変転充填魔をコントロールしている時に塔の防衛を唱えました。
パワーとタフネスを入れ替えるのを選んだ場合、P/Tは10/1になるのでしょうか、それとも5/6なのでしょうか。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 08:19:00.78 ID:lpQl6q/N0
>>73
10/1になる。
P/T入れ替え効果は、+X/+Y効果が適用された後に入れ替えを行うため。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 20:05:04.12 ID:qcY8kMD0P
円環の賢者をコントロールしている時に、エルフの大ドルイドを戦場に出しました。
賢者は進化しますか?ドルイドの+1がついちゃうから無理?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 20:20:57.38 ID:6tZKi59l0
>>75
進化できない。大ドルイドが戦場に出たとき、賢者は2/3になっている。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 20:40:13.85 ID:qcY8kMD0P
>>76
ありがとうございます!
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 22:03:27.11 ID:W8Z+KknO0
光り葉の大ドルイドの二番目の効果は、ターン終了時に終わらないのでしょうか
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 22:12:55.00 ID:6tZKi59l0
>>78
期間が書いてないので、ゲームが終わるか土地が戦場を離れるまでそのまま。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 22:48:22.49 ID:kQQmjWSX0
>>79
ありがとうございます
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 01:59:31.00 ID:+/BnFOhz0
対戦相手が未練ある魂を唱えてから次に未練ある魂FBを唱えるまでの間に自分の死儀礼のシャーマンで対戦相手の墓地にある未練ある魂を追放することができるタイミングは生じますか?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 02:01:31.38 ID:kWSbReCK0
>>81
発生しません。
>>4参照。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 02:02:39.25 ID:VPA5/8TL0
>>81
無い。
通常の《未練ある魂》が解決され墓地に置かれた後、直後に優先権を得るのは対戦相手。
対戦相手はそのままフラッシュバックでプレイできるので、
あなたの《死儀礼のシャーマン》で墓地の《未練ある魂》を追放できるタイミングは存在しない。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 06:56:59.21 ID:/GatjqWx0
>>74
いまさらだけど
〜唱えるたび、〜してもよい
だから
修正効果のスタックの上にP/Tチェンジのスタックがのるんじゃないの?
で、順番に解決するから、結果は5/6かと思うんだが…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 07:01:11.97 ID:kWSbReCK0
>>84
P/T入れ替えは種類別第7種eに該当し、いかなる場合でも他の修整の後に適用される。
解決する順番は関係ない。

MTGWiki:種類別
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E5%88%A5
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 09:03:33.37 ID:XKILsYtW0
Gathererや公式サイトのカード画像は、個人のサイトで使用するのはマズイでしょうか?
利用可能なカード画像が置いてあるサイトはありますでしょうか?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 20:24:39.93 ID:c/3BbKUR0
瞬唱のCIP能力で墓地のカードを対象に取ってフラッシュバックを付与したとき

・ピッチコストで唱えられますか
・超過で唱えられますか
・融合カードの片方の半分、また半分の両方は唱えられますか
・罠タイプの持つ代替コストで唱えられますか
・キッカーコストは支払えますか
・バイバックコストを支払い、フラッシュバックの追放を免れられますか
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 20:38:11.26 ID:kWSbReCK0
>>87
1.
フラッシュバックは代替コストを提供する能力です。
他の代替コストと一緒に支払うことはできません。

2.
超過は代替コストです。
他の代替コストと一緒に支払うことはできません。

3.
片方の半分を唱えることは適正ですが、
両方の半分を融合で唱えることは適正でありません。
融合は手札から唱える時のみ働く常在型能力です。

4.
他の代替コストと一緒に支払うことはできません。

5.
キッカーは追加コストですので、任意で支払うことができます。

6.
免れません。
フラッシュバック・コストが支払われている場合、それがスタックから離れる場合、
他の場所に移動させる代わりに追放されます。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 20:43:38.24 ID:YS3MY3g30
>>87
代替コストを二重に適用はできないので、

・ピッチスペル → ダメ
・超過 → ダメ
・融合カード
  →片方の半分はOK、融合(能力)は手札にあるときのみ唱えられるので墓地からはダメ
・罠 → ダメ
・キッカー → 追加コストなのでOK
・バイバック → 追加コストなのでOK。呪文の解決後墓地に行くときに
           バイバックにより置換して手札に戻るか、フラッシュバックにより追放されるか
           どちらを先に置換するか選ぶ(あとのほうは置換済みなのでなにもしない)
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 20:49:11.66 ID:YS3MY3g30
>>89
ごめん勘違い。>>88であってる

・バイバック → バイバックで手札に移動するとき、スタックから離れるときにフラッシュバックで置換されて追放される
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 21:19:11.83 ID:c/3BbKUR0
>>88-90
ありがとうございました、これで瞬唱のリストラが決定です
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 22:43:22.06 ID:t+4L8Ss+0
《転換/Turnabout》のカードタイプを選択するタイミングは
呪文を唱える時でしょうか?
それとも解決時なのでしょうか?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 22:45:24.74 ID:VPA5/8TL0
>>92
解決時。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 22:47:39.58 ID:t+4L8Ss+0
ありがとうございます

追って質問失礼致します
唱える時になんらかを選択するのはモード呪文以外にはないのでしょうか?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 22:56:39.53 ID:VPA5/8TL0
>>94
《灼熱の槍》のように対象を選ぶ呪文、
《炬火の炎》のように単体の対象を取るか複数の対象を取るかを選ぶ呪文、
《マラキールの門番》のキッカーのように追加コストを支払うかどうかを選ぶ呪文、
《ミジウムの迫撃砲》のように代替コストで唱えるかを選ぶ呪文、
《石弾化》のようにどのパーマネントを生け贄に捧げるかを選ぶ呪文、など。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 23:02:03.18 ID:t+4L8Ss+0
どうもありがとうございました
97杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/06/13(木) 23:02:24.21 ID:93Aqu43Y0
>94
・モードの選択
・連繋するかどうかの選択
・選択式の代替コストや追加コストを持っていた場合、どのコストを支払うのかの選択
・可変コスト(Xなどの値)の指定
・複数の支払い方のあるコストを持つ場合(ファイレクシア・マナなど)、その支払い方
・対象の指定
・複数の対象にダメージやカウンターなどを割り振る呪文である場合、その割り振り方
 これらが、例外的に、唱える際に求められる選択。CR601.2に詳しい。
 全部憶えるのは面倒くさいが、頻出するのはモードと対象とXの値の三つ。特に対象の指定。これをしっかり憶えておくとよい。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 23:04:45.90 ID:VPA5/8TL0
丁寧な補足ありがとうございます光さん
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 23:26:49.02 ID:/GatjqWx0
>>85
回答ありがとうございます
あと更Qで申し訳ない
逆パターンで考えると違和感があるので。
変転充電魔を例にすると
5/1状態で、灼熱の槍を撃たれたので、破壊されないためにP/Tチェンジはできない(チェンジは最後に解決されるから、その前に状況起因で墓地にいく)、ということですか?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 23:52:19.66 ID:YS3MY3g30
>>99
単に計算順序を表してるだけなので途中でダメージをチェックしたりするわけではありません
そもそも状況起因処理は優先権を与える直前なので(能力の解決中ではない)
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 01:35:44.28 ID:evVDLzUE0
wikiの苔橋のトロールのページに

>警戒持ちなら、攻撃を宣言してから起動コストにできる。セラの祝福/Serra's Blessingと組み合わせるのはさすがにオーバーキル感が漂うが、そこまでやればまさに必殺。

とありますが、苔橋のトロールの能力は

苔橋のトロール以外のあなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを、パワーの合計が10以上になるように望む数だけタップする:苔橋のトロールはターン終了時まで+20/+20の修整を受ける。

なので、起動コストには出来ないと思うのですが違うのですか
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 01:38:56.56 ID:4vpWFYAJ0
警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 01:53:50.54 ID:8En/txZZ0
>>102
それは知っています
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 02:00:13.48 ID:j/YYiEuB0
>>103
なら、どこに疑問を抱いているのかね?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 02:02:12.44 ID:jF3wFLK40
>>101
とりあえず、苔橋のトロールの起動型能力のコストに自分自身をタップしろって意味じゃねぇぞ

そういう意味じゃないなら主語や目的語は省略せずに具体的に書いて質問してください
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 02:14:36.49 ID:GFjGE9gX0
>>105
違うのですか?何の起動コストに苔橋のトロールを使うのでしょうか
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 02:23:22.21 ID:HMXHZyrc0
>>106
苔橋のトロールの起動コストに他のクリーチャーを使う。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 02:28:56.13 ID:GFjGE9gX0
>>107
なるほどそういうことでしたか
ならばこれ以上勘違いが起こらないよう「他の攻撃クリーチャーが警戒持ちなら〜」と書き直してもよろしいでしょうか?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 02:32:49.65 ID:HMXHZyrc0
>>108
それがWikiを書き直すという意味なら、やめろ。
あなたが何を勘違いしているのかわからんが、あなたは勘違いをしているし、あなたが正しいと思っている文章は恐ろしく間違っている。

苔橋のトロールの能力は戦闘中でなくても起動できるが、タップしているクリーチャーはそもそもコストに充てられない。
警戒持ちクリーチャーなら攻撃に参加してもタップしないから、攻撃クリーチャーを指定した後でもコストに充てられるってだけの話。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 02:34:40.79 ID:HMXHZyrc0
と書き込んでから、あなたの言わんとしている事を俺が誤って解釈していたことに気付いた。
ごめん。

まあ書き直しても良いと言えば良いんだが、
そもそも「苔橋のトロール以外のああんたがコントロールするクリーチャーを」って能力なんだから、わざわざ「他の攻撃クリーチャーが」とか付け加える必要性は無いよ。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 03:06:38.07 ID:GFjGE9gX0
>>110
しかし、>>105でもおっしゃっていたようように、主語が無いので分かりにくいと思うので書き直しておきます、ありがとうございました
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 05:52:41.28 ID:TelOel7Q0
>>108
このスレで「よろしいでしょうか?」何て言われても「よろしいです」なんて言える人間は居ないぞ。
向こうには向こうのルールが有るんだからやりたいなら向こうのルールに沿ってやってくれとしか。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 09:51:06.58 ID:OBO7Wk7X0
前駆ミミックの能力は、

あなたは前駆ミミックを、
これが「あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーがトークンでない場合、このクリーチャーのコピーであるトークン1体を戦場に出す。」
を得ることを除き、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。

ですが、前駆ミミックを、クリーチャー化している土地など(たとえば変わり谷など)のコピーとして戦場に出た場合、
それは土地になりますが、この場合でもアップキープ開始時にコピーであるトークンを生み出せますか?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 10:45:45.90 ID:hJ6wROeB0
>>113
はい。
その能力に書かれているの「このクリーチャー」とは「このオブジェクト」(つまり《前駆ミミック》自身)を指します。カードタイプが変更されても、そのオブジェクトであることは変わりません。
また、その能力は"クリーチャーでない場合はトークンを出さない"などの制限はないため、コピートークンを出すことが出来ます。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 13:53:53.17 ID:nore12TW0
久々に復帰しようと思ったのですが、ムルダヤの巫女とかの土地のプレイ回数のルール変更がいまいちよく理解できません

自分なりに解釈してみたんですけどあってるか教えてください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4271192.png
116杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/06/14(金) 14:22:08.03 ID:eOGhf+Mt0
>115
 あってる。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 18:21:31.35 ID:F02gvtoy0
《呪文ねじり/Spelltwine》などのカードの効果で呪文を唱える場合、
その唱えられた呪文がスタックにのり、対象を決定するまでのタイミングはいつになるのでしょうか?

《呪文ねじり/Spelltwine》の解決が終わって初めてスタックにのるのでしょうか?
それとも唱えた時点で即座にスタックに乗って対象決定まで行くのでしょうか?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 18:38:38.85 ID:hJ6wROeB0
>>117
「呪文を唱える」とは、それをスタックに置く、対象・モードを決定する、コストの決定・支払いをする、などを含めます。
《呪文ねじり》などの他の呪文を唱える効果は、それの解決中に他の呪文を唱えさせます。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 18:42:48.19 ID:F02gvtoy0
ならば、呪文を対象に取る呪文を呪文ねじりで唱えた場合
その対象を呪文ねじりにする、というプレイングは可能ということですね?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 18:58:38.74 ID:gv0/kI8L0
>>119
可能。ただし解決時には呪文ねじりはスタックに存在しないため、対象を全て失っているならその呪文はルールに打ち消される。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 19:09:46.13 ID:F02gvtoy0
ありがとうございました
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 22:28:20.19 ID:KgucPPwy0
スタックについて

私が相手のターンエンド時(厳密に言うといつのタイミング・フェイズ・ステップなんですかね?)に
霊気の薬瓶を起動し、灰色熊を出そうとしました。
相手は、灰色熊を出させないように薬瓶を起動される前に巻き戻して解呪で破壊する、
ということは出来ますか?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 22:38:33.20 ID:xGpvOO290
>>122
>(厳密に言うといつのタイミング・フェイズ・ステップなんですかね?)
ターンエンド時は、通常だと終了ステップのことを指す。

あとは>>5のQ2-3参照
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 23:53:19.17 ID:KgucPPwy0
>>123ありがとうございます。
では、基本的に、起動型能力を起動させる前に・起動させないために破壊する、
というのは出来ないのですね。その例外が、刹那呪文であったり、もみ消しであったり、
起動型能力を起動できなくする呪文またはパーマネントの能力、であったりするのですね。

むしろ刹那、例えば、クローサの掌握であれば、相手が薬瓶を起動しました。こちらは掌握を撃ちます。
で、灰色熊を出させないことが出来るのでしょうか?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 00:27:14.82 ID:y+3GEJIJ0
もっぺんQ2-3読んでください
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 01:06:08.04 ID:rzaWPCZj0
稲妻のすね当てを装備して被服を得たクリーチャに対して、稲妻のすね当ての除去って可能ですか?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 01:11:05.14 ID:3qoD+5e70
>>126
稲妻のすね当て自身は、被覆はもってません
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 01:13:35.05 ID:rzaWPCZj0
>>127
稲妻のすね当ては除去できるということですね。
ありがとうございます。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 02:14:09.11 ID:Jd1Mb5Mj0
>>125うーん…つまり霊気の薬瓶の起動は妨げられないということなんでしょうか?
むずい
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 02:42:44.51 ID:PiIfaqAj0
>>129
はい、防げません。
要するに基本的には>>124の理解が正しく、その上で「例外は存在しない」と思って結構です。
実は>>124で挙げてる中で、《もみ消し》はまた別の挙動をする呪文なんで打ち消せますが、これは本当に特例中の特例です。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 02:47:47.97 ID:48EIDckN0
頑強持ちのクリーチャーを、卑劣漢の大鎌を装備したクリーチャーの攻撃で破壊したとき

また、卑劣漢の大鎌を装備したクリーチャーの攻撃を頑強持ちのクリーチャーでブロックして頑強持ちのクリーチャーが死亡したとき、その後はどうなるのですか?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 03:00:41.68 ID:e8eK9TLu0
>>129
起動型能力のプレイは

・能力を宣言して
・(あるなら)対象指定して
・コスト払って(マナとか生け贄とか)
・起動型能力がスタックに乗る

までが一連の動作でここに割り込めるタイミングはありません(刹那もちの呪文でも)
あと、一度起動した能力は発生源とは独立して存在するので、起動したあと元のパーマネントを破壊してもそのまま解決します
発生元を破壊したら能力が消えると言うことはありません
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 03:09:40.14 ID:q+owMIwf0
>卑劣漢の大鎌を装備したクリーチャーが攻撃したとき
頑強と卑劣漢の大鎌の能力が同時に誘発し、アクティブプレイヤー側の能力である卑劣漢の大鎌が先にスタックに置かれる。
通常は頑強が先に解決され、卑劣漢の大鎌の能力は戻すべき墓地のクリーチャーを見失い何もしない。

>ブロックしたとき
攻撃したときの逆で卑劣漢の大鎌の能力が先に解決され、頑強は何もしない。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 03:16:28.19 ID:q+owMIwf0
>>131
改めて読み返したら、上と下で同じ事言ってる様に見えるけど、
回答は>>133で合ってるかな?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 07:25:31.99 ID:UpEF4iOMO
公式の「読み物」が全然更新されないのはなぜ?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 09:55:06.51 ID:55mkngtD0
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 09:59:09.52 ID:LdNgYfdYi
こちらが教区の勇者をコントロールしている時に変わり谷をクリーチャー化すると、教区の勇者に+1+1カウンターは乗りますか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 10:01:08.42 ID:bEfvBgi/0
>>137
元々場にあったものが人間になっても教区の勇者の能力とは何の関係もないので乗らない
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 10:02:14.19 ID:LdNgYfdYi
>>138
了解しました。ありがとうございます。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 16:04:55.44 ID:Jd1Mb5Mj0
>>130ありがとうございました!!
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 16:05:59.88 ID:Jd1Mb5Mj0
>>132ありがとうございました!
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 17:19:42.46 ID:kEDK5Jnx0
ゴルガリの魔除けの「あなたがコントロールする各クリーチャーを再生する。」の効果は、解決時に自分がコントロールしているクリーチャーにのみ有効で、後で戦場に出たり新たにコントロールの下に入ったクリーチャーに効果は無いのでそうか?
活力の覆いにはそう書かれているのですが、総合ルール611.2cは後から戦場に出たクリーチャーにも影響するように読めます。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 17:34:35.94 ID:MZkPXp/N0
>>142
>解決時に自分がコントロールしているクリーチャーにのみ有効
こっちであってる。
常在型能力でない効果における「再生する」というのは、
このターンそれ(ら)が次に破壊されるときそれを防ぐ置換効果を作り出す単発的効果だよ
だからこの場合611.2cは関係ない

611.2cが適用されるようにするなら
「このターン、あなたがコントロールするクリーチャーが破壊される場合それを再生する。」
という文章になる
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 18:38:36.90 ID:kEDK5Jnx0
>>143
継続的効果ではなく、個別に継続的効果を作り出す単発的効果という事なんですね。
ありがとうございました。
145杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/06/15(土) 21:08:01.86 ID:PJOI4mbH0
>143-144
 継続的効果を発生させる単発的効果ではない(それでは単発的効果という分類の意味がない)。
 呪文や能力の解決で発生する効果には単発的と継続的の二種類あり、Golgari Charmの三番目は継続的効果を発生させる。
二番目が単発的の例である。
 「各クリーチャーを再生する」という効果が解決時のものにしか適用されない理由は、「再生する」というキーワード処理の定義に起因する。
呪文や能力の解決によって発生する「○○を再生する」という効果は、単数形の「○○」に対して「このターン次に破壊されるとき、代わりに〜」
という置換効果を発生させる、という意味だから。要するに「各クリーチャーを再生する」というのは一つの置換効果ではなく、クリーチャー
それぞれに対して生成された複数の置換効果だということ。したがって発生の段階でクリーチャー個別に限定されており、611.2cの「オブジェクトの
特性またはそのコントローラーを変更しない継続的効果」には該当するものの、だからといってそもそも他のクリーチャーには無関係なので、
呪文解決後にあなたのコントロール下になったクリーチャーにも無関係、ということになる。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 21:38:27.55 ID:E686zqcE0
mtgで緑青のデッキを作りたいです。
なのでななるべく安く作れて強いデッキを教えて下さい(予算は4000円です)
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 21:39:07.49 ID:6aueheNG0
>>146
>>1をしっかり読んで、どうぞ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 22:31:51.90 ID:MZkPXp/N0
>>145
ありがとうございます
「再生する」自体は継続的効果なのか
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 22:40:23.78 ID:gGU+Rsm60
>>148
用語集
置換効果/Replacement Effect
特定のイベントを待って、それを完全にあるいは部分的に他のイベントで置き換える継続的効果の一種。rule 614〔置換効果〕参照。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 22:52:47.68 ID:jRYe1Zec0
卑劣漢の大鎌を装備したクリーチャーのダメージによって、一度に複数のクリーチャーが死亡したとき
戦場に戻すカードはその中から自由に決めていいのでしょうか
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 22:58:17.52 ID:q+owMIwf0
>>150
死亡したクリーチャーの数だけ能力が誘発するので、それぞれに"戦場に戻す→戻したクリーチャーに卑劣漢の大鎌をつける"を繰り返す。
結果的に死亡したクリーチャーがすべて戦場に戻り、最後に戦場に戻ったクリーチャーに卑劣漢の大鎌がつけられた状態になる。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 23:10:09.98 ID:jRYe1Zec0
>>151
ありがとうございます

もう一つ質問なのですが、wikiに
>クリーチャーが墓地に行く時点で卑劣漢の大鎌がダメージを与えたクリーチャーに装備されていなくては誘発しない。

とありますが、これは例えば自分の場に卑劣漢の大鎌を装備したのたうつウンパスが居て
相手の場に6/6のクリーチャーが3体居るとき

のたうつウンパスの能力を6回連続でしたとき

場に戻ってくるのはウンパスだけで、相手の6/6クリーチャー3体はただ死亡するだけでいいんでしょうか
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 23:36:32.52 ID:q+owMIwf0
>>152
そうなる。
能力を起動した(つまりダメージを与えた)《のたうつウンパス》と、戦場に戻ってきた来た《のたうつウンパス》は別のオブジェクトとして扱われるため。

起動する回数を"5回→戻ってきた《のたうつウンパス》で1回"とすると奪えたりしますけども。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 00:22:26.73 ID:f7g3gB1h0
初心者の質問でスマソ。
ランタンの霊魂の手札に戻る能力というのは戦闘でブロック参加後、
ダメージ割り振る前に手札に起動型能力で手札に戻すことは可能ですか?
(夜明け歩きの大鹿みたく)wiki読んでもわからんかったので…
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 00:55:54.14 ID:ogYYKc1i0
>>154
可能です。基本的にパーマネントの起動型能力は、
但し書きが無い限り優先権が発生する(=インスタントをプレイできる)タイミングならば起動することができます。
156154:2013/06/16(日) 01:10:51.68 ID:f7g3gB1h0
>>155
マナがあれば無敵のブロッカーという解釈ですね。
ありがとうございました。
もう一つ。強請能力についてですが、@強請能力持ちが2体いた場合
1つの呪文を唱えたあと、一つの黒/白を支払えばライフは2点ドレイン
でよいのでしょうか。Aなんらかの効果によって一体のクリーチャーが2つの
強請を持っている場合は一つの黒/白能を支払えば2点ドレインできますか?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 01:28:45.70 ID:K0psMnED0
>>156
1も2も2点ドレインしたければ2点のマナを支払う必要がある。
別個のパーマネントがそれぞれ強請をもっていたり、1つのパーマネントが複数持っていてもそれらがまとめて1つの強請能力になる事は無い。
それらは別個に誘発して別個にスタックに詰まれて、それぞれの解決時にマナを支払い1点ドレインする。
158156:2013/06/16(日) 10:25:36.24 ID:f7g3gB1h0
>>157ありがとうございました!!
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 10:55:04.15 ID:aAJnR7uD0
クロックパーミッションって一体どんな動きをするデッキなんですか
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 11:04:00.80 ID:mkXUHdYQO
序盤にクロックになるクリーチャーをだして盤面の優位を確保して、その優位をひっくり返すような相手の行動を打ち消しで邪魔して殴りきる
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 11:15:39.22 ID:aAJnR7uD0
じゃあ基本的には低コストのクリーチャーしかいれないんですか?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 11:43:50.85 ID:KXuTjexr0
>>1
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 11:48:00.22 ID:009zGc+30
>>161
明確な答えあるわけじゃない、初心者スレへ行こう
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 18:58:01.86 ID:GkIxcS0D0
「ディミーアの黒幕ラザーヴ」の能力で「モグの狂信者」をコピーした場合
名前が「ディミーアの黒幕ラザーヴ」のままだから
「モグの狂信者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。モグの狂信者はそれに1点のダメージを与える。」
の能力は起動できないで合ってる?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 19:10:03.60 ID:iDhdTzEv0
>>164
そのケースは起動できます。
カードの能力にそのカードの名前が書いてある場合、そのカード自身を指す。
ラザーヴのように名前が変化しないコピーは、能力中のカード自身を指すカード名を《ディミーアの黒幕ラザーヴ》に読み替える。(CR201.4b)
名前が《モグの狂信者》でなくては駄目な場合は「《モグの狂信者》という名前の〜」と書かれる。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 20:24:04.26 ID:zY5PKRW/0
《謙虚》が出ている状態で、《幻影のケンタウロス》をキャストした場合、
+1/+1カウンターは3つ乗りますか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 20:29:42.91 ID:BOTAMQsu0
謙虚が出ているときは「このカードが戦場に出たとき〜」の能力(いわゆるCIP)は発動しませんが
幻影のケンタウロスは「+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る」能力ですので
戦場に出たときにはすでに+1/+1カウンターが3個置かれています

答え.+1/+1カウンターは3つ乗っている
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 21:06:12.85 ID:GkIxcS0D0
>>165
なるほど、テンキュー!
169165:2013/06/16(日) 21:34:55.06 ID:zY5PKRW/0
>>167
即レスありがとうございます。
疑問が解決しました!
170那須:2013/06/16(日) 23:46:23.44 ID:QNUlHRCMO
場に呪文滑りとメムナイトが1体ずついます。
破壊放題を複製コストを赤1マナ支払い2体共破壊しようとします。
呪文滑りを起動しメムナイトの対象を移し変える事は可能ですか?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 23:56:08.56 ID:iDhdTzEv0
>>170
可能です。
《破壊放題》を唱えると複製が誘発し、誘発した複製が解決すると、スタックに1.《破壊放題》、2.《破壊放題》のコピーが置かれて解決を待ちます。
そのときに《メムナイト》を対象にしている方の《破壊放題》を《呪文滑り》の能力に対象にする事で、対象を変更できます。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 00:08:03.19 ID:RM9T/oMq0
再稼働のイベントデッキを買ったのですが今のスタンダートでも使えますか?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 00:12:04.00 ID:QhMoClCH0
>>172
裏面が普通のカードの裏なら使える
(同名カードはいつ発売でも同じ扱い、言語違っても)

ただ裏が特殊柄になってるのは公式戦では使えない(チャンピオンのデッキ再現とか)
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 00:19:28.24 ID:URYhfSEB0
>>172
発売されたのが大体1年前ぐらいなんで、一部のカードがスタンダード落ちしてて75枚そのままの状態じゃ使えない。
ちなみにスタンダード落ちに関しては>>3

落ちてるカードをピックアップしたから、以下のカードを入れ替えた上で使ってください。

4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
1 刃の接合者/Blade Splicer
1 石角の高官/Stonehorn Dignitary
1 太陽破の天使/Sunblast Angel
1 非道の総督/Brutalizer Exarch
1 微光角の鹿/Glimmerpoint Stag
1 棘投げの蜘蛛/Stingerfling Spider
4 暴走の先導/Lead the Stampede
1 緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith
2 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket
3 ケンバの空護衛/Kemba's Skyguard
2 四肢切断/Dismember
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 00:20:28.11 ID:QhMoClCH0
ごめん、「スタンダード」って明記されてるの見落としてた
ごめんなさい
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 07:48:26.07 ID:D3DJSMFB0
質問があります。
吹き荒れる潜在能力が場にある状態で世界火をプレイします。その場合世界火によって吹き荒れる潜在能力が追放される前にソーサリーをサーチして例えば火柱などをプレイし、ゲームに勝利することができますか?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 07:57:29.05 ID:pYRtoZgW0
>>176
日本語が分からない
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 08:02:34.91 ID:fZRPF0nH0
>>176
吹き荒れる潜在能力がある状態で世界火を唱えたなら、まず世界火が潜在能力の効果で追放されるので世界火自身は解決される事は無い。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:21:42.04 ID:mlcYS87N0
全ての墓地に土地のみがある状態でタルモゴイフにショックを対象に唱えました。
タルモゴイフは破壊されますか?
また、同じ状況でタルモゴイフを対象に見栄え損ないを唱えました。
タルモゴイフは破壊されますか?

汚染をコントロールしている状態では友なる石からは黒マナしか出ませんか?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:44:12.86 ID:3YC50u1j0
>>179

両方とも破壊されない。
呪文が解決する(解決の最後にカードが墓地に置かれる)→状況起因処理のチェック(ダメージによる破壊、タフネス0により墓地に置かれる等を判定)の順で処理されます。
チェックの時点で墓地にはショックや見栄え損ないが置かれており、
2ダメージや-2/-2修整ではタルモゴイフは死亡しません。


生み出せるのは黒マナのみ。
友なる石に書かれている生み出すことのできるマナとは、それに関わる置換効果を考慮するため。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 17:49:52.56 ID:tNIPAKN90
2つ質問があります。2つ目はアンケートになってしまっていたらすみません。

1,マジックのカード枠が変わったのは第八版からですが、フォイルの光り方が変わった(イラストの金属が描かれた部分の光沢が強調など)のもその時からですか?
2.フォイルカードが安い通販ショップを教えて下さい。スタンダードのコモンをまとめ買いしたいと思っています。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 18:13:01.59 ID:L+0Cyga20
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 18:17:23.03 ID:L+0Cyga20
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 18:19:49.76 ID:tNIPAKN90
>>182
ありがとうございました。フォイル集めが捗りそうです。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 18:41:36.03 ID:RM9T/oMq0
甘美な復讐のイベントデッキを買いたいので、今のスタンダートで使えないカードを教えて下さい。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 18:44:57.40 ID:k1MasRBS0
自分で調べることも大事だ。
それはwikiで調べよう。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 21:49:16.21 ID:D3DJSMFB0
>>178
ありがとうございます
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 00:02:34.20 ID:RM9T/oMq0
どぶ潜みの能力を幻術士の篭手にコピーさせることは可能ですか?
またコピーした後にインスタント呪文を唱えたら相手に4ダメージを与えることは可能ですか?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 00:07:03.91 ID:LSyMAruG0
>>188
書き出しが「〜とき」「〜たび」「〜時に」である能力は誘発型能力です。
コストを支払い起動する起動型能力とは異なる種類の能力であるため、
幻術士の篭手でコピーする事は出来ません。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 00:07:40.07 ID:aN/OANJt0
幻術士の篭手は起動型能力をコピーする能力を持つ。
どぶ潜みの能力は誘発型能力なので、篭手ではコピーできない。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 07:17:27.25 ID:+SMi4kUP0
質問です。
トーナメントレベルが「競技」の大会で自作のトークンを使う事は可能でしょうか。
それとも製品のトークンを用意する必要があるのでしょうか。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 07:22:11.90 ID:WP3RpxIY0
>>191
可能です。
デッキの他のカードと混じらず、
タップ/アンタップ状態がわかるものであれば何を使用しても構いません。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 12:39:33.37 ID:6OKzRKin0
サッフィー・エリクスドッターの起動型能力の
「クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、そのカードを戦場に戻す。」
これはその対象のクリーチャーが戦場から墓地に置かれ戦場に戻ってきた後、
そのクリーチャーが再び戦場から墓地に置かれた場合は戦場に戻らないのですか?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 12:44:13.04 ID:vaHOsUcj0
>>193
2度目は戻らない。一度領域を移動したものは別のオブジェクトである。
戦場を離れることを誘発条件に持つ能力などは移動先のオブジェクトを参照できるが、その移動先からさらに領域を移動したら能力はそのオブジェクトを見つけることは出来ない。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 12:58:15.07 ID:6OKzRKin0
>>194
ありがとうございました!
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 16:05:23.02 ID:RsZFJK/60
質問です。
擬態の原形質が戦場に出るに際し、屍体屋の脅威と死の影を追放して
屍体屋の脅威のコピーとなった場合置かれる追加の+1/+1カウンターは
13個、26個どちらになりますか?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 16:58:50.38 ID:ADqv7odU0
>>196
13個
《屍体屋の脅威》は自身が戦場に出る際に置かれる+1/+1カウンターの数を倍にしない。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 19:43:10.35 ID:gOc3X1M80
Meddling Mage/翻弄する魔道士でフラッシュバックを持つカードを指定した場合
フラッシュバックを阻止できますか?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 20:39:55.08 ID:6YOamlF+0
>>198
フラッシュバックは(マナコストの代わりに)フラッシュバックコストを払うことにより墓地から唱えることができる能力なので、
唱えること自体を禁止するMeddling Mage/翻弄する魔道士でカード名を指定された場合は唱えられません
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 20:40:08.01 ID:1gLKitTEO
「〜を唱えるたび」とか「〜をプレイするたび」という能力はそれがカウンターされても効果が発動するものなんでしょうか?
「場に出たとき」と違うのはわかるんですが・・・
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 20:44:32.55 ID:6YOamlF+0
>>200
「〜を唱えるたび」とか「〜をプレイするたび」というのは文字通り唱える/プレイする時点で誘発するので、
相手がカウンター呪文を唱えるかどうか選択する前に誘発してスタックに乗ります
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 20:46:51.44 ID:gOc3X1M80
>>199
わかりました
ありがとうございました
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:05:45.94 ID:1gLKitTEO
>>201
なるほど
膨れコイルの奇魔を使ってるときに友人と疑問に思ったもので
カウンターされても大きくなるんですね。ありがとうございました
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:06:14.57 ID:4yXdXr4o0
いくつか質問お願いしやす

1,ゲラルフの伝書使が一度墓地にいき、カウンターが乗って場に戻ってきました。煙霧吐きを生け贄に捧げてゲラルフの伝書使の+カウンターを取り除くことはできますか?

2,+カウンターが乗ったゲラルフの伝書使が倒されて墓地にいきました。動く死体で場に戻した場合、+カウンターが乗っていない状態ということであってますでしょうか?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:23:38.59 ID:ADqv7odU0
>>204
1.あってます。
2.あってます。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:33:14.70 ID:i0jnm6F90
質問です

吹き荒れる潜在能力が2枚場にあるとき、
手札から呪文を唱えても誘発するのは1つだけですか?

それとも両方誘発して2枚唱えることが出来るのでしょうか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:38:57.29 ID:aN/OANJt0
>>206
結果的に2枚唱えることになる。
以下wikiからコピペ

最初に唱えた呪文を吹き荒れる潜在能力によって追放できなかったとしても、ライブラリーからカードを唱える。
これは吹き荒れる潜在能力が二つ以上戦場にある状況などに起こり得る。
この場合、二つ目の吹き荒れる潜在能力の誘発型能力は最初に唱えた呪文を追放できないが、
それでもライブラリーから唱えることになるため、結果的に手札1枚から二つの呪文を唱えることになる。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:44:45.94 ID:Qh6doBG30
ルールのことではないのですが、質問です。

レガシーを始めるにあたって2重スリーブにしようと考え、
KMCのカードバリアー100パーフェクトを購入したのですが
説明書き通りにカードバリアー(マットブラック)に入れると
最後の方でインナースリーブがつっかえて入らなくなりスリーブの上の方からはみだしてしまいます。
これは何か対処法が有るんでしょうか、それとも、別の商品を買った方が良いんでしょうか。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:48:06.17 ID:i0jnm6F90
>>207
ということは
手札から呪文を唱える→誘発により追放(1枚目)→坊主めくり→同じタイプの呪文を唱える→誘発により追放(2枚目)→坊主めくり→同じタイプの呪文を唱える→解決

という解釈でよろしいでしょうか?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:49:55.88 ID:6YOamlF+0
>>206
マジックのルールではできないことは単に無視するので、

>プレイヤー1人が自分の手札から呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーはそれを追放し、

既に追放してある場合は追放できないので無視して、残りを解決します
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:51:22.34 ID:aN/OANJt0
>>209
手札から呪文を唱える
⇒《吹き荒れる潜在能力》A・Bの誘発型能力が共に誘発する
⇒片方を解決、手札から唱えた呪文を追放して坊主めくりして同カード・タイプの呪文を唱える
⇒もう片方を解決、手札から唱えた呪文を追放しようとするがすでに追放されているのでなにもしない、
 その後坊主めくりして同カード・タイプの呪文を唱える
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:52:20.83 ID:i0jnm6F90
>>207
>>210
勘違いしてました、2枚あっても結果1枚分の誘発効果しか得られないということですね

すばやい返信ありがとうございます
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:53:51.81 ID:uVM2ju190
>>212
いやいや全然読めてない。
吹き荒れる潜在能力が2枚あれば、誘発能力による効果は2枚分得られるから。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:53:52.45 ID:i0jnm6F90
>>211
すみません、まだ混乱してます…

手札から唱えたものは追放されてるので、吹き荒れる潜在能力Bの坊主めくりから唱える部分だけ解決される、
という解釈で間違いないでしょうか?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:55:37.15 ID:aN/OANJt0
>>208
サプライ・アクセサリを語るスレで質問したほうがいいかも
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1363183167/

>>214
それであってる。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:59:53.76 ID:i0jnm6F90
>>215
ようやく理解できました、

>>213
>>210

みなさん御丁寧にありがとうございます。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 22:34:04.30 ID:+OlRquaP0
秘密を掘り下げる者の変身についてです。

1ターン目に島と秘密を掘り下げる者をプレイして
2ターン目のアンタップフェーズに島をアンタップし
続くアップキープフェーズで渦まく知識をプレイして
インスタントかソーサリーカードをライブラリトップに戻して
それを公開して秘密を掘り下げる者を変身させることは可能ですか?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 22:34:40.26 ID:Qh6doBG30
>>215
ありがとうございます。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 22:46:59.63 ID:ADqv7odU0
>>217
可能です。
アップキープに秘密を掘り下げる者の能力が誘発→プレイヤーは優先権を得るので渦巻く知識を唱える→渦巻く知識解決、ライブラリトップをインスタント・ソーサリーにする→秘密を掘り下げる者の能力を解決、変身させる。

それと、アンタップ"ステップ"とアップキープ"ステップ"ね。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 22:52:59.42 ID:+OlRquaP0
>>219
ありがとうございます。
アップキープの開始時と書いてあったので無理だと思ってました。
フェーズじゃなくてステップ。あわせて一緒に勉強させて頂きました!
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 23:31:56.76 ID:bnfMzNWk0
二段攻撃と梅澤の十手の質問です。
二段攻撃を持つクリーチャーが十手を装備した状態で戦闘をします。
一回目の攻撃、二回目の攻撃でそれぞれ2個ずつカウンターが乗るんですが
一回目の攻撃で乗る2個のカウンターを二回目の攻撃で取り外して二回目の攻撃の
パワータフネスを上げた状態で攻撃できますか?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 23:50:14.44 ID:2Kn+w4MG0
ニヴメイガスの精霊で、暗号で唱えられた呪文を追放できますか?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 00:09:14.27 ID:IlTeBF7I0
>>222
出来る。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 00:09:24.78 ID:WAAt2fVm0
>>221
できます。
先制攻撃によるダメージステップ(そちらで言う「一回目の攻撃」)の後には優先権が発生しますので、
呪文を唱えたり能力を起動することができます。

>>222
できます。
ニヴメイガスの精霊の起動型能力のコストは「あなたのコントロールする呪文1つを追放する」なので、
それが何によって生成された呪文であるかを問いません。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 00:19:41.49 ID:xi96XKHX0
>>224
回答ありがとうございます。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 01:28:55.10 ID:Z/nrBzoy0
スラーグ牙などのCIP生物の能力を変化+点火の変化で妨害することは可能でしょうか?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 01:41:45.34 ID:ZOc/xngd0
>>226
不可能です。
それらのクリーチャーが戦場に出てから誘発能力がスタックに乗りるまでの間にプレイヤーに優先権は発生しません。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 01:55:33.70 ID:Z/nrBzoy0
>>227
ありがとうございました
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 06:23:17.17 ID:BRBXb76/0
>>205
返事遅れましたが、回答してくださりありがとうございました。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 09:55:02.98 ID:CVsARwEE0
炎歩スリスを2体コントロールしているとき、片方のスリスがダメージを通すと両方に+1/+1カウンターが乗るのでしょうか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 10:01:36.18 ID:GYmZ5fwx0
>>230
いいえ。
カードにそのカード自身の名前が書いてある場合、そのカード自身のみを指し、同じ名前の他のカードは指しません。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 10:15:21.28 ID:CVsARwEE0
>>231
ありがとうございました
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 11:46:54.44 ID:LR0Z3G6JO
先導者のらせんで対象に選んだクリーチャーを殺害で破壊した場合
対象不適正で打ち消され回復も出来ない
であってますか?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 11:49:49.83 ID:5871cltn0
>>233
あってる
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 16:25:55.40 ID:XF19zmPi0
自分のコントロール下で戦場に出たコルフェノールの計画(以下、計画)を対戦相手に寄付で押し付け、計画のコントローラーが変わりました。
その対戦相手は計画によって追放された私がオーナーであるカードを見てプレイすることが可能になるのでしょうか。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 16:30:28.45 ID:IlTeBF7I0
>>235
その通り。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 19:19:15.37 ID:fWrKsL8M0
自分が超音速のドラゴンをコントロールしているときに、
「この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。」とある能力は、
インスタントタイミングで起動できるようになるのでしょうか?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 19:26:55.73 ID:WAAt2fVm0
>>237
いいえ、できません。
超音速のドラゴンの能力は「ソーサリーカード」を「瞬速を持っているかのように唱えてよい」であって
ソーサリーカードではない、起動型能力の起動を許可するものではないからです。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 19:28:56.66 ID:oHgAQe2w0
>>237
できない。
それを起動するに際してソーサリー 呪文を唱えるのと同じタイミングのルールに従う、というだけであり、その能力がソーサリーであるということではない。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 19:34:27.84 ID:fWrKsL8M0
>>238
>>239
ありがとうございます。
ソーサリーが唱えられるとき、とあったので
ソーサリーがインスタントタイミングで唱えられるようになる→能力もインスタントタイミングで唱えられるようになる
と思ったのですが、違うのですね。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 20:55:46.58 ID:5fL16tCfO
サルカン・ヴォルの+1能力や根生まれの防衛を使用した後にプレイされたクリーチャーは能力や効果の影響は受けないのでしょうか?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 21:14:19.09 ID:IlTeBF7I0
>>241
《サルカン・ヴォル》の+1能力は、起動後に戦場に出たクリーチャーに効果はない。
この能力はパワー、タフネス、能力といった3つの特性に影響を与えるため、
その時点で戦場にいないクリーチャーには効果しない。

《根生まれの防衛》は、プレイ後に戦場に出たクリーチャーにも効果がある。
《根生まれの防衛》の「このターン、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊されない。」
という効果は、クリーチャーの特性に影響を与えない。

詳しくはMTGwiki『継続的効果』の項を参照のこと。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 21:15:59.22 ID:dnOHETOr0
何らかのコンボにより1/1のクリーチャーを無限に出せる状態で
狂気の祭壇を対象のプレイヤー(仮にA)に起動し続けました。
そのAのライブラリーに無限に廻るもの、ウラモグなどの
自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直すカードが入っていた場合、
Aのライブラリーが残り1枚(ライブラリーにウラモグのみ)になるまで起動と宣言し
その手順を省略する、なんてことはできますか?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 21:39:02.99 ID:IlTeBF7I0
>>243
以下前スレより引用。

37 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2013/04/28(日) 20:03:11.97 ID:mELm+2Oa0 Be:
私は狂気の祭壇とアンタップ状態の土地5つをコントロールしています。
手札には流浪のドレイクと死体のダンスがあり、無限ライブラリー破壊ができる状態です。
対戦相手に妨害手段はありません。
1.
対戦相手のライブラリーの枚数は49枚です。
狂気の祭壇を対戦相手を対象に起動しましたが、対戦相手のライブラリーには
引き裂かれし永劫、エムラクールが1枚残っていました。
コンボを十分な回数繰り返せば対戦相手のライブラリーをエムラクール1枚にすることが可能ですが、
対戦相手に了承を得て手順を省略することで、
対戦相手のライブラリーにエムラクールだけが残った状態にすることができますか?
2.
対戦相手のライブラリーの枚数は50枚です。
コンボを十分な回数繰り返せば対戦相手のライブラリーをエムラクールと他のカード1枚にすることが可能ですが、
対戦相手に了承を得て手順を省略することで、対戦相手のライブラリーを
「エムラクールと、他の49枚から任意に選んだ1枚を、無作為に並び替えたもの」にすることができますか?

38 杉井光 ◆HIKARUZG8U [sage] 2013/04/28(日) 22:00:08.37 ID:JQZ7f9bx0 Be:
>37
 できない。どちらも、何度繰り返そうともそうならない可能性はゼロにはならない。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 21:46:07.24 ID:5fL16tCfO
>>242
ありがとうございます
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 01:19:14.27 ID:wItD0hqb0
演劇の舞台で暗黒の深部をコピーした場合、マリットークンは出ますか?

もし、出ない場合、どのようなルールに基づいて出ないことになるのでしょうか
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 01:38:33.55 ID:CD2OWikZ0
>>246
現行ルールでは出ない

CR117.12(コスト)とCR704.5k(状況起因処理)
演劇の舞台によって暗黒の深部Aをコピーし
氷カウンターが乗っていない暗黒の深部B(演劇の舞台)の誘発型能力が誘発しても、それは既にレジェンド・ルールにより暗黒の深部Aとともに墓地に置かれている
誘発型能力の解決時、暗黒の深部B(演劇の舞台)を生け贄に捧げられないので、「そうした場合〜」以下は処理されない
よってトークンは出ない
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 01:43:16.15 ID:+QhbbioWO
私が何もコントロールしていない状態で、私に「疲労の呪い」をエンチャントされました
更に「吹き荒れる潜在能力」が場に出された場合、私はロックされてしまったということでしょうか?
お伺いしたいことは、戦場に何も無い状態でこの状況を打開する方法があるかです
戦場のパーマネントでなんとかするしかない認識なのですが……
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 01:56:04.81 ID:aw1df4Ds0
>>248
ロックされている。あなたは手札から呪文をプレイできなくなっているのに等しい状態にある。

打開する方法としては
・手札以外からどちらかを除去する(墓地から《天啓の光》を使う、など)
・ストームや複製、共謀、《沈黙の預見者、ウヨウ》など、呪文のコピーを生む能力を活用してどちらかを除去する
くらい。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 02:00:51.75 ID:2W5M5gyd0
>>248
・土地で戦う
《ステンシアの血の間》、各種ミシュラランドなど
・唱える必要がない呪文を使う
《正義の命令》のサイクリング誘発能力など
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 03:18:20.98 ID:cSfHDHCb0
反動や稲妻の裂け目が同一ターンに複数回誘発したとしても、防護の宝球を1回だけ起動するだけで
ダメージをすべて軽減出来ますか(対応する色マナはあるとして)
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 03:29:22.47 ID:bxQUXqdr0
>>251
あってる、何回誘発してもダメージの発生源は同じパーマネントだからすべて軽減できる
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 09:52:44.64 ID:lApq22Eb0
普段フリーでサインの書き損じの入ってる神の怒りを使ってるんですが公認大会でも使えるんでしょうか?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 10:19:33.71 ID:Iy5tFjjJ0
スリーブ入れた状態で、他のカードと違いが分からなければ大丈夫。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 10:27:07.86 ID:cSfHDHCb0
>>252
ありがとうございました
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 11:00:24.58 ID:lApq22Eb0
>>254
ありがとうございました
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 13:43:38.42 ID:2/tUivvci
FNMスタンダードで復帰しようと思うんですが安くてそこそこ戦えるデッキレシピないですか?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 13:45:41.38 ID:yenfN3wm0
>>257
>>1に書いてるとおりここ明確に答えが出る質問のみなので、
スタンダードスレとかの該当フォーマットスレで聞いた方がいいかと思います
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 13:50:58.82 ID:2/tUivvci
>>258
失礼しました。
また、誘導ありがとうございます。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 15:32:21.35 ID:g54jMlaa0
NAPが、防御クリーチャーを指定し終わったら優先権を最初に得るのはどちらですか?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 15:39:55.18 ID:0LavZiCJO
>260
もちろんアクティブプレイヤー
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 17:10:53.62 ID:l/6GHwrZ0
質問です。

インスタントタイミングでしか動けないステップでは、スタックが
空になった瞬間に次のステップにいくのでしょうか?

例1
ブロッククリーチャー指定ステップで、攻撃している自分のクリーチャーに「巨大化」。
相手はスタックで「ショック」を唱えました。
お互い優先権を放棄し、「ショック」解決後にまたお互いが優先権を得るのはわかるのですが、
「巨大化」の解決後にまた優先権を得ることはできるのでしょうか?

例2
アップキープに「ファイレクシアの闘技場」の能力をスタックにのせ、解決されました。
その後優先権を得ることができれば、アップキープに呪文を唱えられると思うのですが、
それは可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 17:26:03.53 ID:2W5M5gyd0
>>262
各ステップは、スタックが空の状態で全てのプレイヤーが連続して優先権を放棄した時に終了します。
スタックが空になった時点で次のステップ・フェイズへ進むことはありません。(>>4-参照)

1.
呪文や能力が1つ解決される度にアクティブプレイヤーは優先権を得ます。
《巨大化》が解決された後も(ブロッククリーチャー指定ステップ中に)呪文や能力をスタックに積むことができます。

2.
前述の内容と同様に、《闘技場》の解決後には再び優先権を得るため呪文を唱えることができます。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 17:44:38.52 ID:l/6GHwrZ0
>>263
そうだったんですか!
ずっと勘違いしていました。
丁寧な解答ありがとうございました!
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 18:18:35.52 ID:yenfN3wm0
>>264
空になったらパスなら

アンタップ
アップキープはスタック空なので次のステップ
ドローしてスタック空なので次のステップ
第1位メインフェイズはスタック空なので次のステップ
戦闘開始ステップはスタック空なので次のステップ
攻撃クリーチャー指定ステップはクリーチャーいないので指定なしでスタック空なので次のステップ
戦闘終了ステップはスタック空なので次のステップ
第2メインフェイズはスタック空なので次のステップ
終了ステップはスタック空なので次のステップ

相手のターン

以下略でゲームが進まんw
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 18:37:21.31 ID:AS9PT/AN0
空になったら
空なので
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 22:02:21.05 ID:qjPYwLkr0
溶鉄の尖峰、ヴァラクートについて質問です。
自分が虹色の前兆と6枚以上の土地をコントロールしていて、
風景の変容で土地を出した場合のヴァラクートの誘発回数は、
風景の変容プレイ前に出ているヴァラクートは風景の変容で出した土地と同じ回数、
風景の変容で出したヴァラクートは風景の変容で出した土地−1回でしょうか?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 23:14:34.30 ID:D+6e7w7L0
相手がセレズニアの魔除けを使用し、霊議員オブゼダートに+2修正を与えようとしました。。
私はそれを余韻でコピーし、オブゼダートに対し「パワーが5以上のクリーチャーをゲームから取り除く」
の効果を使用することはできますか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 23:18:48.00 ID:aw1df4Ds0
>>268
できない。
モードを持つ呪文をコピーした場合、その選択したモードもコピーされ、変更できない。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 23:45:16.87 ID:K0KZpnW70
>>267
どちらも誘発する数は同じ。
それが山で他に5枚以上の山をコントロールしているなら、戦場に出たヴァラクートはそれ自身でその能力を誘発させる。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 23:47:32.87 ID:+QhbbioWO
>>249-250
ご回答ありがとうございます!
なるほど、確かに墓地から呪文を唱えることができますね
完全に意識から抜けていました
そして唱える必要の無い呪文、というのは知識としても無かったです
こんなコンボ使う相手はロマンデッキ気味だと思うのですが(悪い意図はないです)
せめてサイド後はある程度対処できるカードを入れてみます
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 23:59:54.06 ID:g54jMlaa0
>>261そうなんですか!

というと、
攻撃クリーチャー指定(AP)、その後優先権を得るのはそのままAP
防御クリーチャー指定(NAP)、その後優先権を得るのはAP
ということか

ありがとうございました!
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 00:04:12.61 ID:K0KZpnW70
>>272
違う。
攻撃クリーチャーを指定したりするのは「ターン起因処理」であって、優先権というものとは全く別。
フェイズorステップの最初にそれぞれ決められたターン起因処理を行って、その後APが優先権を得る。これはどのフェイズorステップも共通。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 00:10:32.41 ID:LDRAx+Po0
合ってるじゃん。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 00:10:59.98 ID:nWu9YQw/0
>>270
風景の変容で出したヴァラクート自身もカウントされるんですね
ありがとうございました
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 20:00:57.80 ID:GNwrXB0uP
こっちのコントロールする2/2のクリーチャーが1/1のクリーチャーにブロックされて
その後、第二メインで相手が2/2のクリーチャーに-1/-1修整を与えたんだけど
この場合2/2のクリーチャーは破壊はされる?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 20:08:14.55 ID:3sMMKRPx0
>>276
タフネス1のクリーチャーが1点のダメージを負っているので破壊される。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 23:02:48.47 ID:2uwm2Q4y0
場にクリーチャーがいない状態で、相手が高原の狩りの達人を場に出しました。
この時私は肉貪りで相手の達人のトークンを場に出す能力が解決する前に生贄に捧げさせる事は可能ですか?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 23:05:12.46 ID:Ngx6dDNH0
>>278
可能。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 23:20:54.36 ID:2uwm2Q4y0
>>279
ありがとうございました。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 09:49:39.10 ID:YoPJbjwn0
ループによる引き分けに関する質問です
墓地に世界喰らいのドラゴンだけがある状態で動く死体で戦場に出しました
この場合、選択的ではないループが発生してゲームは引き分けになると思うのですが
墓地に他のクリーチャーがある場合は
動く死体の対象をそれにすることでループを止めることが可能なので引き分けにはならない
手札にエンチャント破壊やクリーチャー除去などがある場合は
それを唱えてループを止めてもいいいし、ループを止めずに引き分けにしてもいい
ということになるのでしょうか?
282杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/06/22(土) 10:57:44.81 ID:EzLY867d0
>281
 どちらもその通り。
(質問に無関係なものすごく厳密な話をすれば、ループの二巡目以降のAnimate Deadは呪文としてではなく戦場に出るので選ぶのは「対象」ではない)
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 11:06:19.04 ID:ZkD3RVID0
実家の掃除をしていたら
おそらく10年位前のカードがダンボール1箱出てきました。
学生の頃金持ちの友達を助けて貰った物です。
売りたいのですがカードショップに持っていけば買い取って貰えますかね?
流石に古すぎて買取不可ですかね。
自分自身知識があまりにもないので…
捨てるのももったいないし。質問させて頂きました。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 11:09:03.62 ID:iM9N30cmi
>>283
カードショップに聞け
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 20:41:47.82 ID:WQrPkld50
>>281
の質問に便乗させて下さい。対戦相手かま動く死体を唱えてその対象を世界喰らいのドラゴンにして、世界喰らいのドラゴンが場に戻って来たときにこちらが優先権を得る(呪文を唱える)時ってあるのでしょうか?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 20:57:34.42 ID:2i0IqvlZ0
>>285

世界喰らいのドラゴンが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のパーマネントをすべて追放する。
世界喰らいのドラゴンが戦場を離れたとき、世界喰らいのドラゴンが追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

(前略)動く死体が戦場を離れたとき、そのクリーチャーのコントローラーはそれ(注:エンチャント先のクリーチャー)を生け贄に捧げる。

はすべて誘発が能力なのでスタックに乗ったあとアクティブプレイヤーが優先権を得ます(パスしたら非アクティブプレイヤーが優先権を得る)
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 21:26:50.75 ID:WQrPkld50
>>286
ということは世界喰らいのドラゴンが場にいる場合でも除外できるということですね。

ありがとうございました!
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 00:16:17.99 ID:SHDAVY4L0
>>282
ありがとうございました
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 00:27:58.69 ID:ukqTCNjq0
相手のターンにこちらがブレインストームを使い、一枚目が終末でした。
これはどのタイミングで見せれば奇跡で打てますか?
また二枚目だった場合、奇跡では打てないですか?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 00:33:33.19 ID:Kd4m1QVA0
過去スレからコピペ

このターンまだドローしていない状態で渦巻く知識プレイ
1枚目ドロー、奇跡を持つカードだったので公開、「唱えても良い」誘発(まだスタックには乗らない)
2,3枚目ドロー、カードを選んでトップに戻す
渦巻く知識の解決が終了
状況起因処理チェック、「唱えても良い」がスタックに乗る
優先権受け渡し
「唱えても良い」解決開始
唱えるならコストを支払う、対象を選ぶなどしてスタックに乗せる
「唱えても良い」解決終了
優先権受け渡し

ライブラリートップから2枚目だったときは無理
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 00:45:18.98 ID:Pi6pPS3v0
>>289
ちなみに。「カードをN毎引く」というのは「カードを1枚引く」をN回繰り返すことを言う

120.2 カードを同時に引くことができるのは1枚だけである。複数枚のカードを引くように指示された場合、
    そのプレイヤーはその回数だけカードを引くことを繰り返す。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 01:09:45.84 ID:ukqTCNjq0
ありがとうございます。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 02:05:19.14 ID:BA5tITWU0
数ヶ月前の話だが、MOでSongofBloodとUnearth能力の相互関係で
挙動がおかしそうだ、ということをこのスレで確認させてもらった。
そのときの回答者ここ見てない可能性大きいと思うけど、
その件を今更ながらBugReportに出してみたのでカキコ。
Pauperでこのシナジー使ったデッキ使ってみたいので、ちゃんとFixされてほしいな。
日記すまん。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 03:09:41.18 ID:cNG4o4FR0
ファイレクシアの変形者について質問です

1、変形者でタルモゴイフをコピーした場合、色も緑になるのか。
つまり、死の印などで除去されるのか。

2、同じく変形者でタルモゴイフをコピーした場合、
点数で見たマナコストも2になるのか。
つまり、呪文はめで打ち消されたり、誘惑撒きで奪われたりするのか。

3、変形者で殴打頭蓋をコピーした場合、色はどうなるのか。
また、細菌トークンは出て、装備されるのか。

お願いいたします。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 03:38:01.99 ID:zEWtTZFH0
>>294
1. 緑になる。そのため《死の印》で破壊できます。
色はマナコスト・色指標から判断され、コピーするときにそれらもコピーされます。
また、アーティファクトであることとそのパーマネントの色は関係ありません。

2. タルモゴイフをコピーして戦場に出た後は、点数でみたマナコストは2になります。
呪文の段階では《ファイレクシアの変形者》なので点数でみたマナコストは4。《呪文嵌め》では打ち消さません。
誘惑蒔きはマナコストが関係ない能力みたいだけど。

3. 無色になります。
殴打頭蓋として戦場に出るため、生体武器は誘発します。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 04:27:08.50 ID:cNG4o4FR0
>>295ありがとうございます?

2、の誘惑蒔きの能力は、他のカードと勘違いしていました。
点数で見たマナコストが3?2?以下のクリーチャーのコントロールを得る、
のようなカードです。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 04:50:40.70 ID:OcgAaKYu0
もしかして:《不忠の糸/Threads of Disloyalty》
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 10:46:09.43 ID:Tv/QUu/u0
>>276
破壊されない。

>>277
嘘書いちゃやだ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 10:50:57.78 ID:6pNClyTT0
>>298
いや、>>276>>277であってるよ
-1/-1の修整の結果1点のダメージを受けた1/1になるのだから破壊される
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 15:18:57.11 ID:83r1UYAP0
誘惑蒔きと一瞬の瞬きに関しての質問です。

自分の誘惑蒔きが相手のマスティコアをコントロールしています。

誘惑蒔きに破滅の刃が撃たれたので一瞬の瞬きで回避しました。

その際、マスティコアは一時的に相手のコントロールにもどりますか?

戻ったとして、誘惑蒔きの能力対象にマスティコアがなった時に

マスティコアは起動型能力で誘惑蒔きにダメージを与えて破壊すれば

マスティコアのコントロールは相手になりますか?

文章が分かりにくくてすいません。

よろしくお願いします。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 15:57:45.05 ID:cNG4o4FR0
>>297そのカードです!
タルモゴイフをコピーした変形者が戦場に出ると、点数で見たマナコストは2、ということなので、
糸でコントロールを奪われてしまいますよね?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 16:00:51.71 ID:cNG4o4FR0
同じく、コピーについて質問です。
対戦相手のコントロールする、金属術状態の刻まれた勇者を、
私が幻影の像でコピーした場合、私の像は何色で、プロテクションは得ますか?
私はアーティファクトは(勇者をコピーした像以外は)まったくコントロールしていないです。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 16:02:07.49 ID:Kd4m1QVA0
>>301
その通り。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 16:03:08.16 ID:Kd4m1QVA0
>>302
無色、プロテクションは得ない。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 17:05:18.85 ID:cNG4o4FR0
>>304ありがとうございます。
では、私がアーティファクトを3つコントロールしていて、
幻影の像で刻まれた勇者をコピーした場合、
金属術状態になり、有色の呪文はプロテクションにより、対象にすらならないので、
像の対象になったときに生け贄に捧げる、というのがききにくくなりますよね?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 17:07:32.84 ID:cNG4o4FR0
>>303ありがとうございました
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 19:48:36.64 ID:6pNClyTT0
>>300
>マスティコアは一時的に相手のコントロールにもどりますか
戻る
一時的にというか、一瞬の瞬きによって誘惑蒔きが戦場を離れた時点で
それまでのコントロール移動の効果は終了する

>マスティコアは起動型能力で誘惑蒔きにダメージを与えて破壊すれば
新しい誘惑蒔きの誘発型能力が解決を待つ間、
対戦相手は自分がコントロールするマスティコアの能力を起動できる
誘惑蒔きの誘発型能力が解決するときにその誘惑蒔きがもう戦場にいないならコントロールは移動しない
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 19:49:42.50 ID:Kd4m1QVA0
>>305
その通り。
無色の発生源の対象になったときにはお陀仏だが…。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 20:01:03.71 ID:VW8uQR/B0
同一クリーチャーの起動型能力は一度のスタックに複数乗せられますか?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 20:03:53.78 ID:Pi6pPS3v0
>>309
はい
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 20:11:04.12 ID:VW8uQR/B0
ありがとうございます。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 20:49:42.04 ID:El1A/MD80
質問です
+1能力を使用した見えざるものブラスカに霊異種がアタックしました
このときの破壊効果に対応して霊異種のブリンク能力を使うことは可能ですか?
それとも状況起因処理の段階で破壊され、能力を起動するタイミングはないのですか?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 21:19:11.70 ID:Kd4m1QVA0
>>312
カード名は正確に。《見えざる者、ヴラスカ》ね。

>このときの破壊効果に対応して霊異種のブリンク能力を使うことは可能ですか?
可能。ヴラスカの+1能力によるダメージを与えたクリーチャーを破壊する効果は誘発型能力である。
破壊する誘発型能力がスタックから解決される前に、霊異種のブリンク能力を起動すれば良い。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 21:27:59.91 ID:cNG4o4FR0
>>308ありがとうございました!
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 21:31:38.94 ID:cNG4o4FR0
またコピーについて質問です。

私は幻影の像でワームとぐろエンジンをコピーしました。
対戦相手は、私の像に稲妻を撃ちました。
私の像は生け贄に捧げられますが、ワームとぐろエンジンとしての死亡したときの能力は誘発しますか?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 21:32:44.75 ID:Kd4m1QVA0
>>315
問題なく誘発する。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 22:31:37.30 ID:cNG4o4FR0
>>316ありがとうございました。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 15:25:37.33 ID:AZ7sMgniO
1ターン目魂の管理人、2ターン目アジャニの群れ仲間、3ターン目に幽体の行列を唱えた場合、アジャニの群れ仲間に乗る+1/+1カウンターは何個ですか?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 16:18:04.91 ID:AViOYIxz0
>>318

2T目に1個、
3T目に3個で計4個

幽体の行列では3体のスピリットトークンが同時に場に出るが、
魂の管理人の誘発型能力は3回誘発するため、これを1つ解決するごとにアジャニの群れ仲間
の誘発型能力が誘発するので、この場合+1/+1カウンターは3つ乗ることになる
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 18:12:44.44 ID:ayrlTF6B0
プロプレイヤーが土地を自分のターンのエンド前に置くのはなぜですか?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 18:43:14.03 ID:RKY+3eWS0
>>320
戦闘フェイズに手札を読ませないため
使えるマナが1マナ増えるより手札1枚増えた方が相手の行動を読みにくいから、第二メインでできることは第二メインでやるのが基本
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 20:03:00.75 ID:j4431QqS0
暴力的な突発などのクリーチャー強化呪文は自分の場にクリーチャーがいないと唱えられませんよね?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 20:30:59.74 ID:wbbmRHSb0
>>322
唱えることは可能です。
対象をとらない呪文や能力は、効果を及ぼすオブジェクトが無くてもプレイ出来ます。立ち消えなども起こりません。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 20:40:56.54 ID:j4431QqS0
分かりました。ありがとうございます。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 20:56:20.03 ID:AZ7sMgniO
>>319
2ターン目のアジャニの群れ仲間本体を出した時にも誘発するんですね。
ありがとうございます。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 21:43:17.27 ID:ayrlTF6B0
>>321
ありがとうございました
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 22:45:19.32 ID:XvC6z+bY0
グールの誓いでクリーチャーを戻せるのは「対戦相手より墓地にクリーチャーが多くある場合」でしょうか。
328杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/06/25(火) 23:22:05.86 ID:uZrJVEbX0
>327
 オラクルはたいへんわかりにくいテキストになっているが、要するにそういうこと。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 23:25:44.14 ID:XvC6z+bY0
>>328
ありがとうございます。
記憶とオラクルはそうだったんだけど、現行オラクルの日本語訳がDead Ringers並に何言ってんのかわからなくて。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/26(水) 11:57:37.28 ID:QgAOZQ1h0
例えば、超過コストを支払って唱えた呪文のスタック上での点数で見たコストは超過コストですか?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/26(水) 12:05:21.74 ID:Oy5w0eJ10
>>330
「マナコスト」「点数で見たマナコスト」はカードの右上に描いてあるマナシンボル(と点数に換算したもの)です
Xが入ってる場合はスタック上でのみ宣言したXの値です(スタック以外ではX=0として扱う)

実際に払ったマナとは関係ありません
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/26(水) 12:08:01.94 ID:B4/wA+Zp0
>>330
超過など、代替コストで呪文を唱えたとしてもそれのマナ・コストは変化しません。

例えば《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》は超過で唱えても通常通り唱えても
点数で見たマナ・コストは2で固定なので、《呪文嵌め/Spell Snare》で打ち消されます。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 00:00:18.72 ID:hDCiB0nd0
ザル=ターのドルイドが、能力でプレイヤーにダメージを与える仕組みは、
マナ能力と、そこから誘発する能力なので、
刹那呪文がスタックに載ってても使える、という理解で大丈夫ですか?

たとえば、残りライフ1の相手が、天使の嗜みを唱えた時、
その解決前に、マナ能力を起動して、1点ダメージを与えて勝利できますか?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 00:45:36.30 ID:yUHbzivJ0
スタックを解決するとステップは強制的に進行するのでしょうか

相手が野生の獣使いにゴーア族で湧血したとします
こちらがOKを出したら相手が二枚目のゴーア族を使いました
その後こちらが野生の獣使いに灼熱の槍を使いました

この場合一枚目のゴーア族が解決されて野生の獣使いは5/5になっているので倒せないのでしょうか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 00:52:20.74 ID:1mxbshSX0
>>334
テンプレ嫁 >>4 あとカードは略さず書けと>>1に書いてあるだろうに

君がOKを出した段階で1枚目の《ゴーア族の暴行者》による湧血は解決されている。
ゆえに2枚目の《ゴーア族の暴行者》の湧血に対応して《灼熱の槍》を《野生の獣使い》にプレイしたとしても、
5/5が3点のダメージを負っている状態にしかならないので、《野生の獣使い》は破壊されない。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 00:53:44.30 ID:XMsWkdVE0
>>333
その通りです
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 01:01:03.27 ID:hDCiB0nd0
>>336
どうも、ありがとうございます。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 01:23:51.46 ID:yUHbzivJ0
>>335
ごめんなさい
ありがとうございました
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 21:46:41.58 ID:BAXyERcJ0
相手の場に場にでたばかりの炎樹族の使者がいます。
その後相手は稲妻の厄介者を場に出し二体を結魂をしました。
相手の攻撃宣言時、こちらは灼熱の槍で稲妻の厄介者を除去した場合
相手の炎樹族の使者は攻撃する事が可能ですか?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 21:49:56.62 ID:RvxrsNIx0
>>339
「どのクリーチャーを攻撃するか」を宣言するタイミングでは呪文や能力を起動することは出来ません。
質問の状況や《地獄乗り》の攻撃時の能力を誘発させたくない場合等においては、
戦闘開始ステップにそのクリーチャーを除去する必要があります。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 22:21:20.94 ID:MI6XVTMC0
>>339
攻撃クリーチャー指定前に除去したなら速攻を持っていない炎樹族は攻撃に参加できない。
攻撃クリーチャー指定後に厄介者を除去したなら炎樹族は攻撃に参加したまま。戦闘から取り除かれる事は無い。

ついでに
相手「厄介者を出して炎樹族と結魂して2体で攻撃します」
あなた「その前に戦闘開始ステップで厄介者を除去します」
のようなプレイは可能。
対戦相手があなたに確認をせずにステップを進めたなら、あなたはそれをストップさせ好きな所までゲームの状況を巻き戻す事ができる。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 22:39:37.83 ID:BAXyERcJ0
>>340-341
なるほど、この場合は速攻を新たに失うので攻撃不可なのですね。
ありがとうございました。納得しました。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 23:40:17.85 ID:fIux3p610
質問です。相手がクリーチャー呪文を唱える際スタックして対抗激で打ち消しました。この時、ハンドにあるクリーチャー呪文をマナコストを支払う事なく召喚できますか?
それともインスタントタイミングでは召喚できませんか?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 23:46:27.97 ID:yW+vq0Sg0
リトルガールのP/Tはそれぞれ1/2,1/2ですが1/1のクリーチャーでの攻撃をリトルガール2体でブロックされた時にダメージの振分けを1/2点づつという指定は出来ないので、相打ちではなくリトルガールが生き残るのでしょうか?
たまに〜はリトルガール何人分みたいな会話をしていたのですが、相打ちにならないとなると、前提が崩壊するので気になりまして、質問させていただきます
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 23:52:30.53 ID:MI6XVTMC0
>>343
インスタントタイミングですらないが、対抗激が唱える事を許可しているので唱えられる。
もちろんクリーチャー呪文自体はスタックに置かれ、その呪文が打ち消される事もあり得る。

>>344
アンヒンジド公式FAQより
>つまり、その、銀枠のカードを使っているときには、《発火/Pyrotechnics》を使って、8体のクリーチャーに{1/2}点ずつダメージを与えることが……?
>そそそ、そういうこと!
だそうなのでパワー1のクリーチャーは{1/2}の戦闘ダメージを2体のクリーチャーに割り振れる。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/28(金) 01:07:35.35 ID:BolI5DSB0
>>345
ありがとうございます。公式FAQは一度よんだはずなのに、記憶からぬけてました
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/28(金) 19:42:18.41 ID:XNxtUj2E0
質問です

私がAPです
運命の大立者を出して、白1マナの能力を使いました
対応して相手が罰する火を撃ちました
さらに私が1マナの能力を使い、解決されました。
その後、また私に優先権が回ってきますよね?
なので、3マナの能力を使い、罰する火で死ななく出来ますよね?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/28(金) 19:55:21.97 ID:gw2wikaP0
>>347
スタック上の呪文や能力を(1つ)解決したあとはAPが優先権を得ます

なので4/4のキスキン・スピリット・戦士(Warrior)にはなれるのですが……
一番最初の能力(スタックの一番下にある奴)を解決した時点で再度2/2のキスキン(Kithkin)・スピリット(Spirit)になるので
2点のダメージを既に受けているので致死ダメージにより死亡します
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/28(金) 20:14:32.58 ID:XNxtUj2E0
>>348!!?
そ、そうか!
ありがとうございます。
優先権についての私の知識が正しいということが分かっただけでも収穫です

しかしこれは、レベルアップに対応して火力を撃たれたら、
大立者の能力だけでは防ぎようがないのでしょうか?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/28(金) 22:38:57.97 ID:m8BcD/dt0
>>347-349
ちょっと笑った
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/28(金) 23:08:56.62 ID:3Ft2Ufny0
>>349
>しかしこれは、レベルアップに対応して火力を撃たれたら、
>大立者の能力だけでは防ぎようがないのでしょうか?
その通り、死ぬしかない。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/28(金) 23:39:38.40 ID:HWu/SepO0
>>349
一応2/2から4/4になるときにショックを打たれたりした場合は、もう一回解決すればおk
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/28(金) 23:51:18.68 ID:XNxtUj2E0
>>350ぬっ、間違った場所とかありました?

>>351-352ありがとうございました。
というと、場合によるとしかいいようがないですが、
積極的にレベルアップするのではなく、余ったマナを効率よく使う、
みたいな使い方なのかなあ
ってスレチですね
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/29(土) 19:24:24.46 ID:oNJXTXwc0
質問です
複数あります。お願いします

まず、生贄について
次のどの場合、生贄効果は使えますか

@生贄クリーチャー呪文を唱えたのに対し打ち消し呪文が唱えられた場合
A場にいる生贄クリーチャーに除去呪文が唱えられた場合
B生贄クリーチャーの攻撃がブロックされた場合
C生贄クリーチャーがブロックした場合

自分は@以外はすべてできると思います
ただCの場合、攻撃はブロックされなかったものとしてダメージはプレイヤーに与えられると思います
それとAやBの場合、除去呪文やブロッキングクリーチャーのダメージはどこに向かうのか分かりません

次、打ち消しについて
生贄や再生やタップなどの起動型能力の効果についても打ち消しは可能なのでしょうか
可能だとすると、例えば「ワームの歯」が場にある場合、その能力が使われるたびプレイヤーは回復することになるのですか

次、「古のヘルカイト」について
「ヘルカイト」がタフネス2のクリーチャーにブロックされ、そのクリーチャーに「ヘルカイト」の能力で二点の
ダメージを与えた場合、バトルは行われるのですか
もしくは、「ヘルカイト」により六点のダメージが相手プレイヤーに与えられるのですか

お願いします。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/29(土) 19:57:21.54 ID:Fs4vdwsuO
>>354
戦場以外の領域ではクリーチャーの起動型能力は、基本的に起動出来ない
また、生贄に捧げられるのは自分がコントロールしているパーマネントだけで、スタック上の呪文はパーマネントではない
なので、1以外は可能であってる

除去呪文は、対象が1つだけならば、対象不適正により打ち消される
対象を複数取る呪文であれば残りの部分を解決するが、(戦場を離れたなど)不正な対象に対しては何もしなたい
戦闘ダメージはどこにも割り振られない


起動型能力は呪文ではないので、呪文を対象とする方法では打ち消せない
「虚空粘」でなら打ち消せる


ブロックした後にブロッククリーチャーが戦場を離れても、防御側プレイヤーに戦闘ダメージは割り振れない
攻撃クリーチャーの戦闘ダメージはどこにも割り振られない
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/29(土) 20:09:21.28 ID:oNJXTXwc0
分かりました。ありがとうございます。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/30(日) 15:35:40.33 ID:0WEbBTJK0
「オブゼダートの救済」と「全知」とを組み合わせると、豪快で爽快なぶっぱなしデッキができそうですね
そんなデッキを大真面目に組みたいのですが
どこかの大会でそういうデッキが何らかの結果を残したことはあるでしょうか?
もしありましたら、デッキレシピを見られるURLなど頂けますと幸いです

そんなロマンデッキが結果を出すなんてことはない、と内心わかってます
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/30(日) 16:11:35.82 ID:XzuBR5OG0
自分で作らないの?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/30(日) 16:15:36.96 ID:IAZiVO650
>>357

該当フォーマットのスレで聞いたほうがいいかと

>>1
○はじめに
・Magic: The Gatheringの質問スレです。MTGに関する質問なら基本的になんでも受け付けています。
 ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
 「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/01(月) 19:54:22.83 ID:q4iA8rAEO
記憶の略取について質問です
対戦相手のターンに発火を対象に唱えた場合
発火を唱えることが出来ますか?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/01(月) 20:00:45.43 ID:e8F5lDw60
>>360
可能。
対象となったカードは、《記憶の略取》の解決中に唱えられる。

本来、呪文や能力の解決中は、インスタントであってもプレイできない。
しかし、《記憶の略取》の効果により、解決中にプレイすることになるので問題なく唱えられる。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/02(火) 17:36:55.12 ID:lRNGsKcYO
質問失礼致します。
こちらが《ディミーア家の護衛》と《スラーグ牙》をコントロールしている場合、
《ディミーア家の護衛》が破壊された状態じゃなくても、再生能力を起動させて《スラーグ牙》を生け贄に捧げることは出来ますか?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/02(火) 17:56:26.53 ID:CAhiPERK0
>>362
できます。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/02(火) 17:59:30.09 ID:ZjtrdE+o0
>>362
出来る。
第6版以前のルールでは、再生能力は「ダメージが与えられようとしているとき」「破壊されようとしているとき」にしか起動できなかったが、
現在のルールではそのような制限はなくなった。

その他再生に関しては>>9のQ5-1参照。
365362:2013/07/02(火) 18:24:11.58 ID:lRNGsKcYO
>>363-364
回答ありがとうございます。
自分の読解力不足でした……
御手数お掛けして申し訳ありません
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/02(火) 22:24:23.24 ID:1lOthAYgP
最終フェイズは口頭やジェスチャーでターン終了宣言してから始めるのが正しいの?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/02(火) 23:48:25.42 ID:noS5Pg5S0
暗号について質問します
どぶ潜みに特質改竄を暗号化しました
そしてその後相手ターン中に灼熱の槍を唱えました
この時のダメージで暗号化しておいた特質改竄をコピーすることができますか
それともソーサリータイミングでのみの起動になりますか
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 00:02:51.80 ID:ZjtrdE+o0
>>367
暗号は戦闘ダメージによって誘発して呪文のコピーを唱える能力。
《灼熱の槍》によって《どぶ潜み》が2点のダメージを対戦相手に与えたとしても、
それは戦闘ダメージではないので、呪文のコピーはされない。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 00:11:54.94 ID:vuOgWdFV0
>>366
ターン終了ステップのことなら、

ターン終了宣言は終了ステップまでパスして優先権を放棄する意味するので、
そのまま相手もパスしたらクリンナップ・ステップに移動するので呪文や能力をプレイする機会はなくなります

ただまぁ自分のターンなら普通は自分のメインフェイズ中に呪文や能力をプレイするんじゃないかな
クリーチャースペル等を唱えるブラフできるから

相手のターンの話なら、

「ターン終了します」
「終了フェイズに本体にショック」

で問題ないです。(ターン終了宣言=終了フェイズまでパスで飛ばすなので相手は呪文や能力をプレイできる)

>>367

暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを
追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーは
その暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)

戦闘ダメージではないのでそもそも暗号の誘発型能力は誘発しません
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 00:18:38.71 ID:oV5y4rL70
大会に出たとき、サイドボードで何を入れて何を抜くのかをメモした紙を見ることは可能ですか?
ルール適用度は競技です
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 00:39:27.51 ID:vuOgWdFV0
>>370

ゲーム中はダメ(マッチロス)
ゲームとゲームのあいだはオッケー
メモを見ながらサイドボード入れ替えるのはゲームとゲームのあいだなので問題ない

ttp://mjmj.info/data/JPN_MTR_20130503.html

2.11 記録を取ること

 プレイヤーはマッチの間に記録を取ってもよく、その記録をそのマッチの進行中に参照してもよい。マッチの開始時に、
各プレイヤーの記録用紙は空白でなければならず、マッチの間ずっと見える状態でなければならない。プレイヤーはそ
の記録について他のプレイヤーに説明したり公開したりする必要はない。ジャッジはプレイヤーの記録を提示させたり、
その記録について説明を求めたりすることができる。

 プレイヤーは、以前のマッチの間の記録など、それ以外の記録をゲーム中に見てはならない。

 ゲームとゲームの間には、プレイヤーはマッチの前に取られた記録を見てもよい。その記録を対戦相手に提示する必
要はない。それらの記録は次のゲームの開始前にプレイエリアから取り除かれなければならない。記録用紙3枚以上と
いった、度を超えた量の記録を見ることは認められず、〔遅いプレイ〕として懲罰を受ける事もあり得る。

 プレイヤー並びに観客(例外:許可を受けた取材者)は、ドラフト中やカードプールの登録中に記録を取ってはならない。
プレイヤーはドラフト中、カードプールの登録中、デッキの構築中に外部情報を参照してはならない。

(後略)
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 17:41:39.40 ID:aPnIdN560
モダンを始めようと思うのですが第8版より前のカードは使えないルールがありますが第8版以降で再録されてれば昔のイラストのカードを使っても大丈夫でしょうか?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 17:45:22.32 ID:vuOgWdFV0
>>372
使用可能なカードであれば版を問いません
再録されたスタンダードのカードの扱いと同じです
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 17:46:40.47 ID:WVZglJQD0
>>372
通常のエキスパンションセットや基本セットで再録されていれば平気

ただし限定セットなどで再録されたものは不可
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 18:02:43.22 ID:naYZtLhs0
ドコモのスマホで日本語表記で、MTGのカードを眺める事が出来るアプリないですかね?
今は
MTG booster
っていうの使ってるんですが、日本語で表示出来るeditionと表示出来ないeditionがあって...
有料無料問わないんで、良いのあったら教えてください。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 19:16:32.72 ID:57p6hGAn0
>>375
PDFつっこんだらあかんの
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 19:50:50.39 ID:aPnIdN560
>>374 >>375
ありがとうございます
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 21:59:34.19 ID:LyvEKxMh0
スタック、起動型能力、対象について2つ質問です

A、渋面の溶岩使いの起動型能力を起動しました。対象を選ぶのは、能力を起動したときでしょうか?能力の解決したときでしょうか?


B、私は、山、渋面の溶岩使いをコントロールしていて、墓地にカードが2枚あり、
対戦相手は、霊気の薬瓶をコントロールしていてカウンターは2つ乗っています、そして手札に下記のカード(以下、波束ねの魔導師とします)を持っています。
Tidebinder Mage uu
Creature - Merfolk Wizard
When Tidebinder Mage enters the battlefield, tap target red or green creature an opponent controls.
That creature doesn't untap during its controller's untap step for as long as you control Tidebinder Mage.
2/2

私は、溶岩使いの能力を起動しました。
相手は対応して、薬瓶から、波束ねの魔導師を出し、私の溶岩使いをタップすることを選びました(私は溶岩使いの能力を起動しているので、すでにタップされています)。
私は、スタックにつまれている溶岩使いの能力を解決し、
対象を波束ねの魔導師にすることはできますか?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 22:08:07.40 ID:LyvEKxMh0
あっ、潮束ねか
tideは潮か
すみません
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/03(水) 22:25:19.61 ID:ngXE3fBj0
>>378
A、対象は能力を起動した時に選ぶ。
B、能力を起動したとき、そのマーフォークは戦場にいないので対象に出来ない。
溶岩使いの能力は発生源の状態に関わらず解決されるので、
起動したときに選んだ対象にダメージが与えられる。。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 00:37:01.95 ID:NK3PvrWM0
>>380ありがとうございました。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 01:07:14.18 ID:CdAa6t1r0
質問です
現状のルールでは墓地の順番は自由に変更できるとのことなのですが
闇の旋動をピッチスペルで打つ場合任意に墓地の順番を変更してから
カードを取り除いてもいいのでしょうか?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 01:17:18.05 ID:P45BAxIo0
そのルールが有効なのは「ウルザズ・サーガ以降のカードのみを使用するフォーマット」に限られる
ウルザズ・サーガ以降には墓地の順番を考慮するカードは作られていないため

《闇の旋動》を含む、墓地の順番を考慮するカードを使える環境では、墓地の順番は効果の指示なしに変えられない
どうしてもと言うなら、先に《化石の発見》でも唱えるしかない
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 01:26:57.99 ID:CdAa6t1r0
>>383
ありがとうございました
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 01:46:18.62 ID:fBvQg5cJ0
呪文を3回唱えている状態でぶどう弾をプレイし、高まる復讐心でコピーすると何点与える事が出来ますか?

紅蓮術士の昇天が出ている状態でカウンターを載せる事が出来るスペルを高まる復讐心でコピーすると昇天にカウンターを2個載せる事が出来ますか?

よろしくお願いします。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 01:57:16.41 ID:2EIOjYa80
>>385
とりあえず↓について
「コピー」された呪文は貴方が「唱えた」わけではないので、カウンターは乗りません
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 03:02:59.68 ID:GX1k7K3bO
>>385
んじゃ↑について
ストームは唱えた時に誘発するので、コピーされたぶどう弾のストームは誘発しない
なので(高まる復讐心を墓地から唱えたとして)6点
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 04:54:33.83 ID:H+7TjSWi0
このターンに○点のライフを得た(失った)場合〜
などの記述に関して、チェックはターン開始時と能力解決時の差を見るのでしょうか?
それとも総回復量と総損失量を見るのでしょうか?

例えば20→18→20→22とライフが変動した場合、4点回復の2点損失でよいのでしょうか?
389杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/07/04(木) 07:59:36.47 ID:eHxdpq3a0
>388
>4点回復の2点損失
 その通り。現時点のライフがどうであるかは関係なく、得た(失った)という現象が合計で何点分起きたのかを見る。ライフを得ても失った事実に影響はないし、その逆もまたしかり。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 08:41:31.69 ID:N+62GjpdO
自分のクリーチャーが《究極の価格》等の除去呪文の対象になった時、《修復の天使》で一旦追放して、除去呪文を立ち消えさせるというプレイをよく見かけますがこれはどういう理屈なのですか?
何かを対象に取った時、その対象が居なくなれば立ち消えするのはわかります
しかし《修復の天使》の場合、戦場に戻るまでが一つの能力ですよね?
《究極の価格》が解決される時、対象は既に戦場に戻っているので破壊されそうな気がするのですが
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 08:54:04.25 ID:wOLLj64e0
一旦追放されたクリーチャーは受けたダメージや乗っているカウンターなど全ての情報を失って新たな別のクリーチャーとして戦場に出る
それは既に対象に取られたクリーチャーとは別のクリーチャーだから《究極の価格》は対象不適正で打ち消される
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 08:56:51.79 ID:WwjryB9T0
>>390
パーマネントは一瞬でも戦場を離れた場合、その後戦場に戻ってきた際には別のパーマネントとして扱われます
つまり、《修復の天使》の能力の対象となり、その解決後に場に存在するクリーチャーは
除去呪文(と修復の天使の能力)の対象になったクリーチャーとは別のクリーチャーであり、
対象となったクリーチャーは既に戦場に存在しないことから除去呪文は「立ち消え」となります。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 09:04:09.90 ID:N+62GjpdO
>>391-392
詳しくありがとうございました
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 10:48:42.98 ID:GFjOhZ480
優先権についての質問です
防御クリーチャー選択ステップ時に攻撃プレイヤーが防御プレイヤーに何かありますか?と聞いて(優先権を渡して)何もありませんと返された後にケッシグの起動はできますか?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 10:52:04.94 ID:stOckrr50
>>394
できない互いに優先権をパスしたら次のステップ(フェイズ)に以降する
その後に戦闘が行われ、ダメージが割り振られるまでの間に優先権が発生することはない
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 11:01:02.49 ID:GFjOhZ480
>>395
ありがとうございます
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 11:32:25.76 ID:cYWO68x90
質問です。

複数の「荒野への突入」をコントロールしている場合、「あなたのアップキープ開始時にライブラリの1番上を見る。それが土地だった場合場に出しても良い。」

という効果は複数回発生するのでしょうか?例えば3枚コントロールしていた場合、一番上のカードが土地だったら場に出すという効果を3回繰り返すことは出来ますか?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 11:44:44.92 ID:D8C14yzb0
>>397
その通りですね
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 13:27:49.64 ID:Og7ah+vY0
不安定な装置にバジリスクの首輪つけて爆発させた場合、接死絆魂は乗るのでしょうか。
よろしくお願いします。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 13:46:08.91 ID:stOckrr50
>>399
される
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 13:50:37.69 ID:D8C14yzb0
>>399
接死と絆魂は「最後の情報を使う」とルールにある
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 13:56:33.51 ID:fK7xd+x80
とあるカードショップのブログにMTGの偽造カードの話があったんですが、
カラーコピーから見分けがつかないガチンコの偽造カードまでの偽物で大会に出たら何かペナルティーありますか?


その昔、何かの広告で(もしかしたら露天かも)七福神ドラゴン売ってたんですが、七福神ドラゴンをデッキに入れて大会出たら何かペナルティーありますか?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 14:03:29.56 ID:lhlC6P7S0
>>402
そもそも大会に出られないから、ペナルティを受けることもない。
404399:2013/07/04(木) 14:06:57.51 ID:Og7ah+vY0
>>400 401
ありがとうございます。

装備品はクリーチャーが破壊され、場を離れる際に外れる(この時点で効果は切れる)。不安定な装置の能力は墓地に落ちた時の最後の情報を使うって認識であってます?
インスタントやソーサリー、オーラに関しては、場を離れても能力は維持し、墓地に落ちた時にはまだ効果が残っているので不安定な装置で適用できる。であってますでしょうか?

たびたびすみません。よろしくお願いします。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 14:09:55.81 ID:fK7xd+x80
この店パワーナイン安いな!買い占めや!

そのパワーナインで大会に出る

大会中に相手からそれ偽物じゃない?

みたいな感じでジャッジ呼ばれて… という意図での質問です


あと大会はコピーカード不可ってルールにあるんですか?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 14:13:09.65 ID:stOckrr50
>>402
故意だろうと故意じゃなかろうがペナルティーはあるはず
故意じゃなければおそらく【デッキ/リストの問題】でゲームロス&基本地形に入れ替えってなるけど偽物と一目で分かるようなものならさらに【非紳士的行為】をとられるかもしれない

七福神ドラゴンに関しては本物だとしてもそもそも現在使えるフォーマットが無いんじゃないかな?
あれはプロモーショナルカードですら無いからヴィンテージでも使えないし
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 14:15:40.29 ID:D8C14yzb0
>>405
そりゃもちろん。カード売れなかったら店もウィザーズ社も潰れる

ttp://mjmj.info/data/JPN_MTR_20130503.html

3.3 真正カード

 プレイヤーは、改変されていない、以下の条件を満たすマジックのエキスパンション、基本セット、特殊セットやサプリメント、プロモカードに含まれる真正のゲーム・カードを使うことができる。

 ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が発行した本物であるか、またはそのイベントのジャッジが発行した代用カードである(代用カードについては3.4節参照)
 裏面が通常のマジックの裏面であるか両面カードである
 カードの角に丸みがある
 黒枠または白枠である
 カードがトークン・カードでない
 区別がつくような傷があったり修整が加わっていたりしない
 イベントのフォーマットによって定められる条件を満たしている


偽造カードを騙されて使っていた場合はヘッドジャッジ判断になるかと
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 14:16:56.03 ID:stOckrr50
>>405
あるよ


3.3 真正カード
 プレイヤーは、改変されていない、以下の条件を満たすマジックのエキスパンション、基本セット、特殊セットやサプリメント、プロモカードに含まれる真正のゲーム・カードを使うことができる。
・ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が発行した本物であるか、またはそのイベントのジャッジが発行した代用カードである(代用カードについては3.4節参照)
・裏面が通常のマジックの裏面であるか両面カードである
・カードの角に丸みがある
・黒枠または白枠である
・カードがトークン・カードでない
・区別がつくような傷があったり修整が加わっていたりしない
・イベントのフォーマットによって定められる条件を満たしている

 上記以外のカードは真正のゲーム・カードではなく、認定イベントでは使用できない。


例外としてジャッジが認めた場合のみ代用カードを用いることはできる
経験としてはギルド門侵犯のプレリでプロモカードが入っていなかったのでジャッジの指示で代わりに代用カードを使ったことがある
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 14:32:23.42 ID:fK7xd+x80
皆様丁寧にありがとう。
さすがにしっかり明文化されてるんだね


あと今の日本でもMTGの偽造カードってままあるんですか?
昔やってたガンダムのカードゲームでは、大会優勝者にのみ配られる基本土地(リリース当初は二万)がヒロインタイプに模様替えして偽造カードが大量にヤフオクに…という事がありました
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 14:34:52.85 ID:D8C14yzb0
>>409
ほれ

【ジャッジング論とか】偽デュアラン騒動に関しての雑感
ttp://zoe343.diarynote.jp/201107051626552096/
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 14:35:12.90 ID:NHbLPMiY0
>>409
古い記事だけど

http://mtg-jp.com/publicity/002630/

今もあるんではなかろーか。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 14:41:04.47 ID:fK7xd+x80
丁寧にありがとうございます
さっそく読みます

やっぱり歴史があるゲームは良くない歴史もたくさんありますね
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 16:32:43.17 ID:wlXC0xqK0
>>404
装備品とオーラ他での違いはありません。
墓地に落ちる直前に接死絆魂を持っていれば、その効果は適用されます。

領域変更誘発という特例があって、死亡したときに誘発する能力もこれに該当する。
誘発は墓地に落ちたときだけど、接死絆魂などは戦場にあったときの最後の状態を見る。
その能力が装備品やオーラその他から与えられていた場合も、持っていたと判断される。
414杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/07/04(木) 16:44:19.10 ID:eHxdpq3a0
>413
 回答はあっているけれど後半はちょっとちがう。
 まず、領域変更誘発が特例なのではない。戦場を離れるときに誘発する能力が、領域変更誘発の中で特例扱いを受ける。
 さらに、最後の情報と領域変更誘発には直接の関係はない。(領域変更誘発型能力でなくても最後の情報を用いることはたくさんある)
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 17:23:29.84 ID:Og7ah+vY0
>>413>>414
ありがとうございます。
良く分かりました!
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 18:29:47.21 ID:wlXC0xqK0
>>414,>>415
余計な事を書いたようで申し訳ない。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 19:57:08.13 ID:cYWO68x90
>>398
ありがとうございます!
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 20:47:02.15 ID:MuG6FDT00
MTGをパックで請うにゅしたとき、印刷ミスや断裁ミスがあった場合、交換してもらうことはできますか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/04(木) 21:57:49.62 ID:cvYhuXFA0
>>368 >>369
ありがとうございました
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/05(金) 00:28:44.39 ID:ofj/F0UU0
>>418
ゲームに支障があるようなものなら交換してもらえるけど販売店では対応できないのでWotCに問い合わせる必要がある。
エラーカードも珍しいやつはプレミアが付くけどね。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/05(金) 13:02:05.13 ID:9+v6oHcXO
旧ミラディンブロックの「刻印」は、M14のストリオン共鳴体でコピー出来ますか?

出来る場合、等時の王笏のETBで最後の賭けと天使の嗜みを刻印して、
等時の王笏を起動したら両方スタックに乗ってずっと俺のターン出来ますか?
422杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/07/05(金) 13:18:26.06 ID:zuIY2mp00
>421
 刻印をコピーして複数回解決することは可能。その結果、複数のカードがIsochron Scepterによって追放されている状態になり得る。
 ただしその状態で起動しても、コピーできるカードは1枚だけ(単数形で書かれているため)。どれをコピーするのかを能力解決時に選ぶ。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/05(金) 13:23:19.13 ID:8CKraqu20
どうだろ。オラクル待ちじゃねえかな?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/05(金) 13:32:34.00 ID:0BdivUcS0
>>421
現在、刻印は能力語であり、ルールに定義された共通の挙動を持たない。

《等時の王笏》を含む現存する殆どの刻印は誘発型能力なので《ストリオン共鳴体》でコピーできるが、「刻印だからコピーできる」訳ではない。
例えば、起動型の刻印である《死面の映し身人形》などはコピーできない。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/05(金) 21:21:09.10 ID:Rsp8Ly6f0
茨城県潮来市の近くでパックを置いているお店を教えてください
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/05(金) 21:51:43.86 ID:8V7HCvXl0
>>425
こちらから探してください

ttp://locator.wizards.com/

Enter city and state or zip code って書いてるところに茨城県潮来市と日本語で打ち込めば日本語で表示されるようです

……地図は英語ですが
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 00:55:25.90 ID:ViJ6awPE0
奇跡でカードを公開するタイミングについて教えてください

@カードをX枚引くときに、1枚目が奇跡カードだった場合、2枚目以降を引くよりも前に公開しないといけないですか? → >>290に出てた、ありがとう

A奇跡カードを引いたときに、公開する前に、《ジュワー島のスフィンクス》の能力でライブラリーの一番上を見てもよいですか?

B呪文を唱えている間に複数のプレイヤーがカードを引き、呪文を唱え終わってそれぞれが表を見たらそれぞれ奇跡カードだった場合、それを公開するタイミングはプレイヤー間ではどうなりますか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 01:27:54.89 ID:ViJ6awPE0
もう一つ
C呪文を唱えている間に複数のカードを引き、呪文を唱え終わって表を見て1枚目が奇跡カードだったら、
直感的には奇跡できるような気がするけれど、これって@の答えと矛盾してない?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 01:33:23.34 ID:wQ2rKOAo0
>>427
2
よい。複数枚ドローは「カードを1枚ひく」を複数回繰り返すことだし、
Sphinx of Jwar Isle / ジュワー島のスフィンクス は()内に書いてあるとおり「いつでも」見ていい
(ドロー中や呪文を唱えてるあいだに自分だけ見える非公開領域である自分の手札を見ても問題ないのと一緒)

3
実際に該当するシチュエーションが発生するカードが実在するかは知りませんが、
APNAP順ルールがあるのでアクティブプレイヤーが先に選択します

余談ですが公開順にかかわらずアクティブプレイヤーの誘発型能力が先にスタックに積まれるので、
(誘発型能力は優先権が発生するタイミングでまとめてスタックに置かれる)
解決は非アクティブプレイヤーの奇跡からになります

1 ゲームの考え方

 101 マジックの黄金律
  101.4 複数のプレイヤーが同時に何らかの選択を行なったり処理したりする場合、アクティブ・プレイヤー
      (そのターンのプレイヤー)が必要な選択をすべて行ない、そのあとでターン進行順で次のプレイヤー
      (通常、アクティブ・プレイヤーの左隣に座っているプレイヤー)が必要な選択を行なっていく。選択の
      終わった後、同時に処理する。このルールは「アクティブ・プレイヤー・非アクティブ・プレイヤー順
      ルール」(またはAPNAP順ルール)と呼ばれる。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 01:38:50.93 ID:wQ2rKOAo0
>>428
4
1枚目に引いたカードは裏にしたまま明確に区別が付くようにしてください

呪文のプレイがおわったあとカードを確認して奇跡もちカードだったら公開してもよいです
あと設問のケースだと呪文/能力のプレイ中なので引いたカードは1枚目も2枚目以降も裏返しです
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 01:44:55.82 ID:zjUyuWD6O
>>427
まず、複数枚のカードを引く場合は「カードを1枚引く事を指定された回数繰り返す」事になる
(例.カードを4枚引くのはカードを1枚引くを4回繰り返す)

カードを引くと言う行為は「ライブラリーの一番上のカードを手札に加える」という行為
そして手札は(カードの効果により見れない場合を除き)常に自分は確認可能

つまり「唱え終わって」を「解決されて」とした場合唱え終わって表を見るというのがそもそもありえない
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 01:56:33.80 ID:ViJ6awPE0
>>429,430
丁寧な回答ありがとう
なるほど、APNAPか!
Bのシチュエーションは多人数戦の時に複数の《彩色の宝球》のドローを複数の《概念泥棒》で置換しあいっこしてれば多分できると思ってる
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 01:58:54.77 ID:zjUyuWD6O
>>427
ついでだし、一例

ドローステップのドローは飛ばしたとする。
単にインスタントで全てのプレイヤーがドローするカードを探すのが面倒だったと思ってくれ

例.繁栄(全てのプレイヤーはカードをX枚引く)をX=2で唱え、解決された。
全てのプレイヤーが1枚目に引いたのは奇跡を持つカードだった、とする。

1.全てのプレイヤーが同時にカードを1枚引く
2.アクティブプレイヤーが奇跡で公開するか選択、公開する場合カードを公開
3.直前に選択したプレイヤーの左隣に座っているプレイヤーが奇跡で公開するか選択、公開する場合カードを公開
4.全てのプレイヤーが選択を行うまで繰り返す
5.全てのプレイヤーが同時にカードを1枚引く
6.選択を行った順に「奇跡コストを支払う事でこれを唱えても良い」効果をスタックに乗せる
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 02:32:57.59 ID:wQ2rKOAo0
>>433

CR101.4(>>429) より

アクティブプレイヤーがX枚すべてカードを引いたあと(1枚目引いた時点で奇跡があるなら公開する)、
ノンアクティブプレイヤーがX枚すべてカードを引くんじゃないの?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 03:05:59.77 ID:zjUyuWD6O
>>434
読もうぜ

複数のプレイヤーが同時に何らかの選択を行ったり処理する場合
アクティブプレイヤーが必要な「選択を全て行い」
そのあとでターン進行順で次のプレイヤーが必要な「選択を行って行く」
選択の終わった後「同時に処理する」
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 03:15:19.01 ID:wQ2rKOAo0
>>435
ああ、失礼。私の間違いです
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 09:13:47.82 ID:v/8Qg/I70
手元にテンペスト(エキスパンションシンボルが雲と雷)の梢の蜘蛛/Canopy Spiderの英語版の白枠のカードがあるんですが
エキスパンションのカードは普通黒枠ですよね? 他のテンペストのカードは全部黒枠ですし。
このカードの出所はどこなんでしょうか? 他にも似たような例はありますか?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 09:22:29.91 ID:FA1hcEfbO
>>437
たぶんこれ。
http://www.mtgwiki.com/wiki/Defenders_of_the_Cause

アンソロジーのカードは、全て白枠。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 16:08:47.48 ID:VXMxtirq0
>>437
>>438の補足だけど、権利表記の年数がセンタリングされた状態で
1993-1998となってるならアンソロジーで確定。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) 20:45:53.15 ID:h8ipRjCT0
はとぽっぽとーくん
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/07(日) 13:32:36.08 ID:DLWzguvx0
質問です、MO上であったことなのですが
盤面にはAPがクォムバッジの魔女/Cuombajj Witchesと土地をコントロールしているのみで、NAPも土地しかコントロールしていないとします。
両者とも墓地の中、手札はありません。
この際APがNAPを対象に能力を起動できなかったのですがどういうことなのでしょうか?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/07(日) 13:38:16.00 ID:A8cn9ust0
>>441
なんかそういうバグがあるみたいですね

ttps://twitter.com/chappie1122/status/272296764915195904

【MOバグ】プリキュアこと《クォムバッジの魔女/Cuombajj Witches》にバグあり。相手の場に生物がいない場合、ティム能力を起動できません #MO_bug

……半年前かよ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/07(日) 13:43:06.22 ID:DLWzguvx0
>>442
やっぱりバグだったんですねありがとうございます
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 06:21:59.88 ID:3DrD51eV0
本質の収穫のようなライフを失う呪文でPWを除去はできない、であっていますか?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 08:28:45.68 ID:beHA2VMA0
>>444
それで合っている。
移し替えができない
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 21:53:51.55 ID:baf9ttJ/0
Ulamog, the Infinite Gyreを唱えたときに誘発する能力で、
プロテクション(クリーチャー)をもつパーマネントを対象にすることはできない、であっていますか?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 21:58:55.71 ID:Toe2ZtSn0
真木さんが執筆する以前のハンドブックって著者違うみたいですけど
それらの本ってカードの評価が5段階評価で表わされてりします?
昔のも買ってみたいんですけど☆評価無かった9版が読み応え無かったんで気になります。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 22:04:02.34 ID:7qNuZyEp0
>>446
その通りですね

通常テキストに「クリーチャー」と書いている場合は戦場にあるパーマネント・タイプがクリーチャーであるものを
指しますが、(戦場以外の領域にあるクリーチャー・カードは適用外)、プロテクションはその例外です

7 その他のルール

 702 キーワード能力
  702.15 プロテクション/Protection
   702.15a プロテクションは常在型能力であり、「プロテクション([性質])/Protection from [性質]」と書かれる。
   この性質は通常は色であるが(例えば「プロテクション(黒)」)、どのような特性値であってもよい。この性質が
   カード名と偶然一致した場合、プロテクション 能力がカード名を明白に参照している場合にのみカード名とし
   て扱う。この性質がカード・タイプ、サブタイプ、特殊タイプである場合、プロテクションは、そのカード・タイプ、
   サブタイプ、特殊タイプを持つパーマネントだけでなく、戦場以外の領域にある発生源に適用される。これは
    rule 109.2 の例外である。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 22:06:21.35 ID:CfF/9ewe0
DotPのプロモカードの漁る軟泥を入手したのですが、これは
M14がトーナメントリーガルになる前にレガシーの大会で使用できますか?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 22:30:55.62 ID:M4r+tkXw0
>>447
星マークはないが、代わりにリミテ向きとか構築向きとかいったマークが付いてたりする
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 22:31:50.71 ID:M4r+tkXw0
間違えた
星マークというか、星による5段階評価ね
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 23:09:51.47 ID:Wl30clLr0
>>449
漁る軟泥は統率者セットに収録されているので現時点で使用可能
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 23:10:37.89 ID:JWS0TXJK0
>>449
使用できる。M14発売前でもリーガルのセットと同じ名前のカードである事に変わりない。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) 23:20:02.55 ID:CfF/9ewe0
>>452-453
ありがとうございます。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:02:39.78 ID:brF4a5pE0
急かしを唱え、都の進化をインスタントタイミングで唱えられるようにし、相手ターンに唱えた場合、相手ターンに土地をキャストすることは可能ですか?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:21:14.99 ID:5wh1GvJB0
リリアナの肉裂きのようなクリーチャーに二段攻撃を持たせると2回誘発するのですか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 00:29:17.87 ID:qaHJH0D60
>>455
不可能
都の進はその効果で土地を出すのではなく土地のプレイに通常1枚の制限を
+1枚を追加する物です。
それ以外の条件を緩和することはありません。

>>456
誘発します。
戦闘ダメージを与えることを誘発の条件とする場合、それはターン内で戦闘ダメージが発生するたびに誘発します。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:40:44.99 ID:0UPMyF+S0
【ミジウムの迫撃砲】を超過コストで唱えそれを【余韻】でコピーした時、【余韻】は超過モードの効果をコピーしますか?

あと【蛮行ゴブリン】の効果は起動型能力か誘発型能力のどちらでしょうか?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:53:33.71 ID:Mbf+knpa0
>>458
上 コピーされる。総合ルール706.10参照。

下 誘発型能力。2006年5月以前は起動型能力だったが、
それ以降はオラクルが変更されて誘発型能力となった。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 01:59:51.38 ID:0UPMyF+S0
>>459
thx
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 05:57:11.87 ID:brF4a5pE0
>>457
ありがとうございました
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 12:04:13.41 ID:a7d7cQqV0
>>451
五段階評価あるんですね。だったら買ってみようかと思います。
回答ありがうございました。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 15:52:29.63 ID:56mTNgne0
初心者的な質問なのですが
【ワームの到来】を相手のターン中に唱えた場合、
自分のターン開始時にはすでにワーム・クリーチャー・トークンの召喚酔いはとけているのでしょうか?
wikiを読んでもよくわからなかったので、お願いします
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 16:10:51.12 ID:Mbf+knpa0
コントローラーの最新のターンの開始時から継続してコントロールされていないクリーチャーは、
いわゆる召喚酔いの状態にある。

対戦相手のターン中に《ワームの到来》を唱えたならば、
自分のターンの開始時からそのワーム・クリーチャー・トークンをコントロールしていることになる。
したがって、召喚酔いは解けている。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 18:49:12.33 ID:7CXp0H1o0
>>462
違うぞ
5段階評価の星がなくて、代わりにリミテ向きとか構築向きとかのマークがついてるんだ

訂正が逆に紛らわしかったかな
すまない
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 18:54:43.53 ID:qsu9do6zO
EDHにおいての質問です

1、毒カウンターはジェネラルであるかどうかに関わらず、10個でプレイヤーは敗北しますか?

2、自分のジェネラルが赤以外の色で、対戦相手の墓地から煮えたぎる歌を唱えた場合、
赤マナはマナプールに加えることができますか?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 18:55:29.49 ID:CyhCNUZI0
厨房のころイゼット団員やっていたのですが最近ニヴィックスシュートというデッキを見かけて興味を持ちました
これ大体いくらくらいで組めますか?あとついでに次の環境でもリペアできそうですか?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:04:39.95 ID:NCdPorPY0
>>466
敗北する。統率者戦ではゲームの終了条件の追加はあるが、変更や削除はされていない。
代わりに5点の無色マナがマナ・プールに加えられる。
>903.9 統率者のマナ・コストに含まれない色のマナがプレイヤーのマナ・プールに入る場合、その代わりにそれと同量の無色のマナがそのプレイヤーのマナ・プールに入る。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:19:47.81 ID:qsu9do6zO
>>468
ありがとうございした。
EDHは駆け出しですのでまたお世話になると思います。
よろしくお願いいたします。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:45:15.95 ID:Mbf+knpa0
>>467
>>1
・カードのシングル価格は以下のサイトで検索してください。
 http://www.searchan.com/mtg/
 http://wonder.wisdom-guild.net/
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:46:32.09 ID:CyhCNUZI0
ありがとうございます
といってもプールの把握が全くできてないのでもう一方のスレのお世話になろうと思います
スレ汚しすみませんでした
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/09(火) 19:48:59.14 ID:qsu9do6zO
つうかマルチポストやめーや
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:23:58.01 ID:Kz0dP9vsO
コントロールの移動に関しての質問です。

3人で多人数戦をしており、ターン順はA→B→Cで、現在Bのターンだとします。
Aはクリーチャーaをコントロールしています。

@ Bが≪反逆の行動≫などの一時的なコントロール奪取呪文をaに唱えて解決し、
Bのコントロールになりました。その後同一ターン内に、Cがaに同様の呪文を
唱えて、aのコントロールを得ました。
そのままBのターンの終了ステップを迎えた場合、aのコントローラーは誰に
なるのでしょうか。

A @と同様にしてBが一時的にaのコントロールを得た後、同一ターン内にCが
≪どんでん返し≫の様な永続的なコントロール奪取呪文を唱えて解決し、aの
コントロールを得ました。
この場合においても、Bのターンの終了ステップを迎えた時にaのコントローラー
が誰になるのかが分かりません。

よろしくお願いします。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 22:46:16.62 ID:mwfuHVv50
>>473
《反逆の行動》のコントロール変更効果はターン終了時まで残るので、終了ステップに移行してもコントロールは変わらない。
そのターンが終了した後の状況について回等する。

1.BとCが唱えた《反逆の行動》の効果はどちらも終了し最初のコントローラーであるaに戻る。
2.Cのコントロール下になる。Bの反逆の行動に関わらず、どんでん返しの効果は永続的なのでさらにコントロール変更効果を受けない限り変わる事はない。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/10(水) 23:12:44.81 ID:Kz0dP9vsO
>>474
反逆の行動の効果を間違えてました…すいません。

よくわかりました。
ありがとうございます。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 05:35:53.90 ID:7+SVMwAy0
EDHでの質問です

プレイヤーAが敗北した場合の処理について

スタック上のAがコントローラーである分を追放する

Aのコントロールするパーマネント・追放領域のカードをゲームから除外する
(誘発した能力について、Aがコントローラーになる分には追放する)

Aがオーナーであるパーマネント・追放領域のカードをゲームから除外する
(誘発した能力について、Aがコントローラーになる分には追放する)

上記であってるでしょうか?
他プレイヤーがAのパーマネントを奪っていた場合の処理がよくわかりません
477杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/07/11(木) 06:50:42.12 ID:J5JgSdcU0
>476
 多人数戦のプレイヤー敗北時の処理は800.4に詳述してある。
>800.4a プレイヤーがゲームから除外されたら、そのプレイヤーがオーナーであるオブジェクトは全てゲームから除外され、
>そのプレイヤーにコントロールを与えている効果は終わる。その後、スタックにあるそのプレイヤーがコントロールする
>カードによって表されていないオブジェクトがある場合、それらは消滅する。その後、なおそのプレイヤーがコントロールしている
>オブジェクトがあったら、それらは追放される(後略)
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 07:13:16.12 ID:7+SVMwAy0
thx
場にあるAがオーナーであるオブジェクト→スタック→(残り)ですね

オブジェクトって単語知らんかった 便利だなぁ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 19:43:55.99 ID:0n2Ts2Vy0
モダマス剥いたら光と影の剣foilが出てひとしきりすげえ喜んだけど
冷静に考えてこいつ下で需要あるの?
モダンだと赤青剣でもちょいちょいと聞くしレガシー以下だと十手あるし。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 20:18:00.81 ID:FmJAU/U40
>>479
お察しの通りレガシー以下だと使用頻度はすごい下がる
ただモダンだとそこそこ見るの
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 21:20:49.01 ID:smuphRwD0
お互いがライフ13、ボロスの反攻者をコントロールしている状態で、
冒涜の行動をプレイすると引き分けですか?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 21:23:20.87 ID:DyIR+MgR0
>>481
ノンアクティブプレイヤーが勝つ。
冒涜の行動の解決後、APNAP順で互いのボロスの反抗者の能力をスタックに置く事になるため。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 21:36:24.65 ID:smuphRwD0
>>482
ありがとうございます
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 21:37:40.97 ID:CgUU9LRx0
ストリオン共鳴体の効果で放逐する僧侶の能力をコピーされました
僧侶が場を離れたとき戻ってくるクリーチャーは二体or一体どちらですか?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 21:41:50.11 ID:smuphRwD0
Xを10で支払った始原のハイドラは燻しで破壊されますか?
それと手札にあるときはコジレックの審問の対象になりますか?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 21:48:19.22 ID:DyIR+MgR0
>>484
2体とも戻ってくる。
>>485
破壊されるし、コジレックで捨てられる。
スタック以外では、Xは点数で見たマナコストでは0として数える。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 21:52:05.51 ID:smuphRwD0
>>486
なるほど、ありがとうございました
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) 23:39:42.60 ID:0n2Ts2Vy0
>>480
一応使われてはいるのか。無駄に高いだけのガッカリレアじゃなくて安心した。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/12(金) 00:34:42.36 ID:hZFW+ZSZ0
ニヴィックスのサイクロプスとタップ状態の高射砲手がいるとき、ドラゴン化超過を撃つと
サイクロプス→7/4飛行
高射砲手→アンタップ
とすることはできますか?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/12(金) 01:22:08.02 ID:Y3P3eL5v0
>>489
できる。
ドラゴン化を唱えた時点で両方の能力が誘発し、ドラゴン化より先に解決する。

P/Tを変更する効果で、(1)パワーやタフネスを特定の値にする効果と(2)パワーやタフネスを修整する効果では
どの順で解決されても1→2の順で効果が適用されるのでニヴィックスのサイクロプスは7/4になる。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/12(金) 01:28:53.85 ID:hZFW+ZSZ0
ありがとうございます
492名無しプレイヤー@手札いっぱい:2013/07/12(金) 12:15:34.91 ID:0RteFcM40
事前に+修正をしていた場合、ドラゴン化を使ったらその+修正は消えますか?残りますか?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/12(金) 12:23:07.81 ID:4uXB7/c+0
>>492
>>490の後半は残るって意味で書いてあるよ。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/12(金) 17:09:22.86 ID:JaUaOgpRQ
>>488
レガシーだと石鍛冶サーチ前提のピン挿しがたまにあるっぽい
ただ一枚だけ入れるならfoilにしたがる人とか結構いそうだし使用枚数以上に需要はあるかも
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/12(金) 21:30:53.14 ID:U/CSgd5G0
私が《未来予知》をコントロールしています。ライブラリーの一番上は《Force of Will》です。
その場面でなんらかの呪文に対して私はライブラリの一番上にある《FoW》を代替コストで唱えることは可能ですか?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/12(金) 21:56:05.29 ID:FiGI2wiJ0
M14の大型化についてです。
ブロック側はブロック可能なクリーチャー全てで、大型化が適用されたクリーチャーを
ブロックしないといけませんか?それとも1体以上であればいいのでしょうか。

狩られる者の逆襲などとテキストの書き方が違うため疑問です。

よろしくお願いします。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/12(金) 22:16:53.34 ID:b0sZC6UJ0
>>495
代替コストで唱える事ができる。未来予知は手札以外の場所から呪文を唱える事を許可するが、そのコストの支払い方は干渉しない。
>>496
「It must be blocked this turn if able」の場合、1体以上のクリーチャーでブロックするだけでよい。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/12(金) 23:26:02.16 ID:FiGI2wiJ0
ありがとうございます。
申し訳ありませんが、もう一つだけ質問させてください。

M14エンチャントの不滅・トロール皮についての質問です。

上記のエンチャントがつけられたクリーチャーが戦場にそれぞれ1体ずついたとします。
その状態で次元の浄化を唱えるとエンチャントされた各クリーチャーは生き残ることはできますか?(再生と破壊不能により)

よろしくお願いします。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/13(土) 01:23:18.09 ID:bXfY9P+Z0
>>498
どちらも残る。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/13(土) 02:09:03.36 ID:gMAM9pX00
>>493
これは
戦闘に入る前に巨大化を使って+3修正
戦闘に入って攻撃後にドラゴン化を使う
といったタイミングでも+修正されるのでしょうか?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/13(土) 02:16:10.53 ID:bXfY9P+Z0
wikiの種類別で調べてみると幸せになれるよ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/13(土) 07:49:19.14 ID:Z6Rw2clT0
いくつか質問させてください。
@血清の粉末について質問です。
 効果によって追放を選び、ドローをした後に、マリガンをサイド選択することはできますか?
 また、その場合、追放しているカードの扱いはどうなりますか。

A召喚酔いしていないタップ状態の膨れコイルの奇魔に極楽のマントルがついています。
 たなびく紺碧を唱え、解決前に、奇魔の能力によってアンタップしマナを生み出すプレイングは可能でしょうか。

B蔵の開放でオパールのモックスが3枚戻って来ました。
 対消滅する前に3マナを生み出すことは可能でしょうか。

C留まらぬ発想に書いてある次の終了ステップとは、時間停止などで飛ばした場合でも、次の終了ステップで捨てなければならないでしょうか。

多いですがお願いします。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/13(土) 09:39:39.93 ID:D9VnDYGw0
>>502
@血清の粉末の効果後に再びマリガンできる、追放されたカードはそのまま

A可能、膨れコイルの能力は唱えるたびに誘発するので唱えたたなびく紺碧の上にスタックに乗せられる

B不可能、伝説ルールによる墓地送りは状況起因処理の一つである

Cはい
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/13(土) 11:04:56.96 ID:Z6Rw2clT0
>>503
ありがとうございます。
オパールのモックスですが、マナ能力でも不可能ですか。。。
残念です。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/13(土) 12:10:17.91 ID:hZx5nTPR0
今日から対消滅しなくなるけどね!
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/13(土) 12:11:25.33 ID:AoVJd9mo0
>>505
どっちにしろ3マナ出す事は不可能。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/13(土) 12:21:13.95 ID:hZx5nTPR0
せやな。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/13(土) 12:36:14.15 ID:4XsTC/IZ0
>>499 ありがとうございます
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/14(日) 16:37:46.74 ID:E54MhjyY0
アンティ関連のカードは大抵「アンティを賭けてプレイしない場合、プレイを開始する前に○○をあなたのデッキから取り除く。 」
と書いてありますが

コレ関連のカードを大量に詰め込んで意図的にデッキ圧縮すると嫌われますか
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/14(日) 16:58:42.67 ID:iXSApFi20
>>1見てね
>ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。

アンティ絡みのカードは1枚の例外もなくあらゆる公認構築環境で禁止指定されてるので、まあ、まともな評価はされないかと
今更アンティカード入りパックでできるかどうか知らんが、リミテッドの珍テクとしては一考の余地はあるかもね
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/14(日) 17:02:55.02 ID:B+kry3cQ0
>>509
>>1 アンケート行為

誘導
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1365439074/
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/14(日) 17:09:34.37 ID:E54MhjyY0
まさかマジレスされるとは…
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/14(日) 19:20:21.95 ID:4+8liaRF0
>>512
冗談にも会話にもなってないよ。もっと現実社会でコミュニケーション能力磨こうな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/15(月) 00:20:13.13 ID:qE4WNCzF0
ザスリッドの屍術師を2体、カルテルの貴種を1体コントロールしています。
このときザスリッドの屍術師を一体生贄に捧げた場合、出てくるゾンビトークンは
2体で合っていますか?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/15(月) 00:33:53.61 ID:1ooqpF2s0
>>514
合ってる。生贄にした屍術師と残ってる屍術師の能力で2体。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/15(月) 01:06:02.33 ID:qE4WNCzF0
>>515
ありがとうございました。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/16(火) 18:55:16.28 ID:ecCn9iVh0
私がオーナーである《奈落に住まう騙し屋/Treacherous Pit-Dweller》が墓地から戦場に出ました。
この時、誘発した騙し屋の能力に対応してインスタントタイミングで《魂の代償/Soul Ransom》などの
コントロール奪取エンチャントを騙し屋につけた場合、両者が解決した後の騙し屋のコントローラーは
私と対戦相手のいずれになりますでしょうか?

また、エンチャントではなく《どんでん返し/Switcheroo》のような
永続的にコントロールを交換する呪文を騙し屋の誘発型能力の解決前に解決した場合はどうなりますか?
よろしくお願いいたします。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/16(火) 19:15:47.65 ID:0F84sQZU0
>>517
対戦相手。
同じ類の効果はタイムスタンプ順に従って適用され、最終的な値がゲームで取り扱う特性となる。
継続的効果のタイムスタンプは常在型能力に依るものならそれを持つオブジェクトがその領域に移動したとき、起動型能力や誘発型能力の解決に依るものなら解決したときで決まるので
質問の場合最新のタイムスタンプを持つ奈落の騙し屋の効果でコントローラーが定まる。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/16(火) 19:28:04.36 ID:A34oBPiK0
自分の墓地に黄泉からの橋があり場には相手がコントロールしているアーティファクトクリーチャーがいる状態で自分が鋳塊かじりを想起で唱えそのアーティファクトクリーチャーを対象にとった場合は黄泉からの橋のゾンビトークンはでるのですか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/16(火) 20:35:58.09 ID:0F84sQZU0
>>519
選択次第でトークンを出すようにできる。
アーティファクト破壊能力より先に想起の生け贄に捧げる誘発型能力が解決されるようにスタックに積めば良い。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/16(火) 20:41:37.19 ID:A34oBPiK0
>>520
素早い回答ありがとうございます。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/17(水) 21:10:15.60 ID:rD59scby0
相手がボロスの反抗者(3/3)で攻撃し、こちらが漁る軟泥(現在6/6)でブロックして、ダメージ解決まで行いました。
この時に相手がボロスの反抗者のダメージ反転の能力の対象を軟泥にした時には、既に反抗者は墓地にいますか?
また、もし墓地にいるならばその能力がスタックにあるうちに墓地の反抗者を軟泥の能力で追放して
軟泥を生き残らせることが出来ますか?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/17(水) 21:28:08.26 ID:V7MU50IQ0
>>522
ダメージ解決後、状況起因処理を経て(ここでボロスの反抗者は墓地に置かれる)
ボロスの反抗者の誘発型能力がスタックに積まれるので
質問のタイミングではボロスの反抗者は墓地にあり、誘発した能力の解決前に漁る軟泥の能力で追放できる

けど、一度誘発した能力はその発生源がどうなろうと解決されるので
(しかも質問の場合、死亡して墓地に置かれた時点で無関係のオブジェクトになってる)
どうしても6点ダメージが飛んでくるため漁る軟泥は他に何かないと生き残れない
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/17(水) 21:30:24.97 ID:Bht7KBak0
カウンター乗るから死なないだろ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/17(水) 21:32:08.75 ID:tEQZHursP
タフ7に9点ダメージ入って残るならそうなる
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/17(水) 21:33:11.36 ID:NOiaykgD0
この場合タフネス10になるまでカウンター乗れば死なないね
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/17(水) 21:33:15.86 ID:lik/HjYc0
>>518
ありがとうございます、タイムスタンプの適用ですね。覚えました。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/17(水) 21:56:46.61 ID:rD59scby0
何故か頭の中で反抗者からのダメージが3点で固定みたいになってました…
とりあえず、軟泥がタフ4以上で能力のダメージがスタックにある時に、軟泥で反抗者を食べれることがわかったので疑問は解決しました
ありがとうございます
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/17(水) 21:56:47.81 ID:tY0tAx1f0
>>524
3+6=9なので6+1=7の軟泥は生き残れません
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 00:18:21.74 ID:AxXrsO3l0
《突然の衰微》の対象となった《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅》を《八ツ尾半》の効果で守る時の手順を確認をさせてください

1.綺羅を対象に衰微を唱える
2.衰微に対して「このクリーチャーが各ターンで最初に呪文や能力の対象になるたび、その呪文や能力を打ち消す。」効果がスタックに乗る
3.八ツ尾半の効果で衰微を白にする
4.綺羅を対象に八ツ尾半のプロテクション付与効果を使用する

このようにスタックが積まれて4から解決するという解釈で正しいですか?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 01:01:31.19 ID:a3Ma6uk+0
>>530
スタックの1番上のオブジェクトを解決するごとにプレイヤーが優先権を得るので、例の場合では誘発型能力である綺羅の能力が衰微を唱えた後に自動的にスタックに置かれる以外は決まった手順は無い。
あなたのやるように能力をスタックにおいても良いし、綺羅の能力が解決した後に八ツ尾半の能力を起動してもよい。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 01:01:39.90 ID:G2Oo05FL0
>>530
あってます。
実際は、「1(衰微)の解決時に衰微が白であり綺羅がプロテクション(白)を持っている」ことが大事なので、
3と4は手順が逆でも構いませんし、2の能力はいずれにしても何もしないので
2の解決を待ってから3と4の能力を起動しても(他の状況が何もないなら)変わりません。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 01:02:42.26 ID:Sywpp05OO
>>530
間違いではない
実際にプレイする場合、3を起動し、スタックにのせた後に「3を解決して」から4を起動するのを推奨
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 10:20:25.95 ID:3Z/7vR620
放逐する僧侶により、クリーチャーを追放した際、
変化/点火の、変化などで能力をなくした場合、追放されたクリーチャーは帰ってきますか?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 10:57:25.03 ID:uSUQ1okI0
>>534
戻る。
戦場に戻す効果は誘発した能力の一部なので、誘発した後は放逐する僧侶が能力を持っているかどうかは関係ありません。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 12:28:56.44 ID:qtgw1LMh0
コールドスナップで出たカードはモダンで使用出来ますか?
使えるなら、アイスエイジやアライアンスも使用できるのでしょうか。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 13:18:16.36 ID:haltI65MO
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 19:18:53.01 ID:G2Oo05FL0
本当にくだらない質問。
公式記事の「『基本』的な働き」の《深淵からの魂刈り》の段で

>私はペンを取り、《穢すものラクドス》のことを思い出してカードに「デーモンでない」と書き足した。
>彼:そりゃないよ。
>私:効果がスタックにある間にデザインを改良したのさ。

とあるけど、これは銀枠ばりに無理矢理解釈すると
スタックに乗った能力が「デーモンでない」と書き換えられたことで魂刈りが対象として不適正になってルールに寄って能力が打ち消される
という動きになると予想して良いんかな。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 21:55:07.56 ID:a3Ma6uk+0
石塚の放浪者や壊死のグールと、イクスリッドの看守の能力は依存関係になるかの裁定は出たんでしょうか?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 22:19:08.28 ID:3RICQSZQO
すいませんガチで初心者です、宜しくお願いします
@モンスターを場に裏返しでセットしますよね
これは通常召喚と併せて1回までで、通常召喚→裏返しでセットとはできない
これで正しいですか?
A裏返しでセットしたモンスターに相手から攻撃されると表に返りますよね
このときリバース効果は発動しますか?しませんか?
Bフロッグ・バリアは「カエル」も守ってくれますか?
Cたとえば
サシカエルや魔知ガエルを通常召喚→黄泉ガエル等をコストにデスガエル等を特殊召喚→
手札から地獄の暴走召喚→デスガエル等*3→(手札から湿地草原)→デスガエル等殴るor死の合唱→
メインフェイズ2でガエルサンデスorエクシーズモンスター召喚
これは出来ますか?
通常召喚→すぐに召喚したモンスターの効果が発動できるのかどうか
攻撃や魔法に参加したモンスターをメインフェイズ2で融合召喚やエクシーズの素材に使ってエクシーズ召喚出来るのか
この辺がよく解らないです
よろしくお願いたします
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 22:19:30.85 ID:k68N+CPf0
スレ間違えてますよ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 22:20:14.98 ID:3RICQSZQO
ごめんなさい
すいませんでした
543杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/07/18(木) 22:23:46.82 ID:uuU/Hejp0
>539
 知っている限りではまだ出ていない。最新のCRでもあいかわらず継続的効果の適用順は「オブジェクトひとつひとつにつき
適用順を考える」というシステムになっているので、このシステムを採用している限りはこの問題にちゃんとした結論は出せない。
あと細かいことだがグールではなくウーズ。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 23:01:07.22 ID:+9zpe9pt0
>>538
無理矢理ルールとして解釈するなら、テストプレイ中のルール変更タイミングについてのルールは存在しないので、解釈不能
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 23:12:30.46 ID:+9zpe9pt0
冗談としてどこが面白いかという問いなら、スタック中にルールを書き換えたところだね
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/18(木) 23:52:43.42 ID:a3Ma6uk+0
>>543
ありがとうございます。

もう一つ、MTG Wikiの《逃走した多相の戦士》のページなのですが
>当初は「『逃亡した多相の戦士』という名前ではない」という部分が無かったので、両方のプレイヤーがコントロールしていると妙なことが起きていた。
>双方が1体ずつ逃亡した多相の戦士をコントロールして他にクリーチャーがいない時、どちらかが飛行持ちクリーチャーを戦場に出してすぐ戦場から離れさせたとする。
>そうすると、もう飛行持ちクリーチャーはいないのに、逃亡した多相の戦士は両方とも飛行を持ち続けてしまう。
飛行を持つクリーチャーが戦場を離れた時点でどちらの多相の戦士も飛行を持たなくなると思うのですが、当時のルールでは違ったのでしょうか?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) 00:04:56.83 ID:8wESgQnIO
超基本的な質問かもしれませんが
呪文破で溶岩噴火などのX呪文を打ち消す場合に必要なマナコストは

1:火種部分のマナコスト分の不特定マナ+青マナ一点

2:実際に唱えられた呪文のコスト分の不特定マナ+青マナ一点

この二つのどちらなのでしょうか?
点数で見たマナコストという事で、Xをゼロとする前者の考えで正しいのか
自信が無くて確認をしたいのです
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) 00:12:43.25 ID:tF9w9zP70
>>547
>>8 4-3
後者が正しい
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) 00:15:20.81 ID:jCsKpL+j0
>>546
飛行を失うためには、飛行を持つクリーチャーが対戦相手のコントロールでいないかどうかをチェックする必要がある。
そのチェックは双方の逃亡した多相の戦士について同時に行われるので、
それが行われた時点では双方ともに飛行を持っている。
要するに「失うためのチェック→失う」の順番になるので、双方の逃亡した多相の戦士が同時に失う瞬間はないということ。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) 00:20:05.42 ID:lHS+MMakO
>>548
ありがとうございます!
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) 00:44:10.54 ID:tF9w9zP70
>>549
俺も依存(が関係してくるよな?この場合)のルールについてはあんまり自信ないけどその考え方はおかしくね?

以下全て「『逃亡した多相の戦士』という名前ではない」というテキストを持ってないという仮定での話になるけど、

戦場のクリーチャーがお互い1体ずつの《逃亡した多相の戦士/Escaped Shapeshifter》だけになった場合は、
依存性がループしてる状態になるからタイムスタンプ順で片方ずつ処理していって結局どちらも飛行を持ってない状態にならないか?

で、プレイヤーAだけ別の飛行クリーチャーをコントロールしてる場合は、
Aの多相の戦士がBの多相の戦士に依存してる状態になって両方の多相の戦士が飛行を持つ

5%ぐらいしか自信ないんで誰かツッコミ頼む
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) 00:46:13.97 ID:XRPHQ5+U0
>>549
継続的効果の適用は印刷された値から始まってタイムスタンプ順で適用されるのであれば、双方の多相の戦士は飛行を持たない状態から始まって
タイムスタンプ順に「対戦相手のクリーチャーは飛行を持っていないので飛行を持たない」と特性が決まるのでは無いのですか?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) 02:49:38.96 ID:Wlm5nNLLO
まとめるとこういう事。
「逃亡した多相の戦士」を両プレイヤーがコントロールしている。
以下、それぞれコントローラーの違うAとBとする。

Aのコントローラーが飛行を持つクリーチャー(C)を戦場に出したとする。
Bから見ると「対戦相手が飛行を持つクリーチャーをコントロールしている」
なのでBは飛行を持つ。

Bが飛行を得た事で、Aから見ても「対戦相手が飛行を持つクリーチャーをコントロールしている」ので飛行を持つ。

この後Cが戦場を離れても、AもBも飛行を失うタイミングが存在しない。
なのでAもBも飛行を持ったままになる。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) 05:26:07.84 ID:jLAYXEB60
質問です

アラビアンナイトに白枠のカードって存在しますか??
今まで黒枠しかないと思ってたんですが、先日白枠のアラビアンナイトを見つけてしまって……。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) 05:39:51.82 ID:Flrdd+yH0
>>554
クロニクルに再録されているカードはアラビアンナイトのシンボルマークで英語版なら白枠
クロニクルは下に1995と年号も入ってる
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) 22:15:03.47 ID:+WIbLDEv0
《ファイレクシアの摂取者》で対戦相手の出した《神話の超者》を追放した場合、
《ファイレクシアの摂取者》に与えられる+x/+yの修整は、常に相手の手札の枚数を参照するということでいいのですか?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) 22:44:29.29 ID:ZgISwb180
>>556
ただしい
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/20(土) 13:27:23.60 ID:9f8ymH6uP
近々レガシーの大会に初参加しようと思うのですが、他のフォーマットと違ってルール上注意しなくてはならないことはありますでしょうか?
例えば墓地の並べ替えはしてはいけないとは聞いているのですが、他にもありましたらお願いします。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/20(土) 16:35:01.43 ID:5XFgRRw70
天才の煽りの効果でチャンドラのフェニックスを捨てた場合、
チャンドラのフェニックスは手札に戻ってきますか?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/20(土) 16:47:55.28 ID:/ZQMi5Pw0
>>559
はい。
呪文や能力の効果は特に指定が無い限り書いてある順番通りに行なわれます。
《チャンドラのフェニックス》を捨てて墓地に置かれた後に《天才の煽り》のダメージを与えられ、
《チャンドラのフェニックス》の誘発条件を満たすことができます。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/20(土) 17:01:52.77 ID:Bz7XUnve0
>>558
・禁止カードに注意
・古いカードは現オラクルに注意、クリーチャー・タイプの変更など
・フェイジング、側面攻撃など古い能力に対して知っておくとベター
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/20(土) 20:48:35.38 ID:yvFetks80
戦場にいる唯一のクリーチャー《放逐する僧侶》が戦場を離れて、追放していたクリーチャーを戦場に戻す瞬間に、
《Drop of Honey》は誘発しますか?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/20(土) 20:58:19.94 ID:7S7Q2X060
>>562
誘発する。放逐する僧侶が戦場から離れた直後に追放されたクリーチャーが戻ってくるため、「戦場にクリーチャーが1体もいない」状況が発生する。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 00:11:33.14 ID:QFsmDQiC0
粉々の3点ダメージをPWに移し替えることができますか?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 00:22:49.38 ID:1eXKvzC60
>>564
相手に唱えたならOK。自分に唱えたならダメ。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 03:15:28.78 ID:Sxf79hyI0
>>563
誘発しないだろう
放逐する僧侶が戦場を離れたあと、追放されていたクリーチャーが戦場に戻るまでの間は状況起因処理のチェックないんだから
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 03:18:44.64 ID:VSRLzxup0
>>566
誘発条件のチェックと状況起因処理は何も関係ねぇ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 03:46:45.36 ID:HWZkV3Ip0
>>566
CR603.8(状況誘発型能力)を読め
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 09:54:30.26 ID:vBH2julSP
>>561
遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 15:44:00.56 ID:AV24jz3F0
対戦相手がこちらのターンのブロッククリーチャー指定フェイズ中に《巨大化》でパンプアップしてきました
対応してこちらが《エラダムリーの呼び声》をプレイし、ライブラリーから《復活の声》を手札に加え、
《霊気の薬瓶》で《復活の声》を場に出しました

実際にあったことなのですが、《復活の声》の効果でトークンは出せるのでしょうか?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 15:45:26.92 ID:AV24jz3F0
間違えました
こちらのターンの戦闘フェイズ中のブロッククリーチャー指定ステップで、でした
よろしくお願いします
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 16:05:38.57 ID:yFtuUOkC0
>>571
復活の声のトークン生成能力は、自身が死亡したとき及び対戦相手が呪文を「唱えた」際に誘発します。
質問の状況では既に巨大化が唱えられた後に復活の声が戦場に出ているので、トークンは出ません。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 16:07:43.29 ID:AV24jz3F0
>>572
ありがとうございます
よく使うカードなので助かりました
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 19:25:36.05 ID:+FWhpxgQ0
対戦相手が、茨投スリヴァーと先制スリヴァーをコントロールしており
私が、先制スリヴァーと1/1のスリヴァートークンを2体コントロールしている状況下で質問です。

wikiによると戦闘フェイズは
戦闘開始ステップ
攻撃クリーチャー指定ステップ
ブロック・クリーチャー指定ステップ
戦闘ダメージ・ステップ
戦闘終了ステップ
で構成されているようですが

茨投スリヴァーの
「このクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。
これはそれに1点のダメージを与える。」
が解決されるのはどのタイミングでしょうか?

また、上記能力で先制スリヴァーと、スリヴァートークンにそれぞれ1点を割り振った場合
残ったスリヴァートークンは先制攻撃を持つのでしょうか?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 19:51:01.33 ID:TsZr67W10
茨投スリヴァーの能力解決タイミングは攻撃クリーチャー指定ステップの間、攻撃クリーチャー指定完了後。
攻撃クリーチャー指定ステップで相手のスリヴァーが攻撃クリーチャーに指定される事で誘発し、そのステップ中に解決する。
尚、このタイミングはブロック・クリーチャー指定ステップより先なので、あなたはダメージを与えられ破壊されるクリーチャーをブロックに使えず、
また、相手はあなたのブロック指定を見てからダメージを与える対象を選ぶ事はできない。

残ったスリヴァー・トークンは(相手が常識的に「あなたの先制スリヴァーに」ダメージを与えたのであれば)先制攻撃を持たない。
過去のスリヴァーと異なり、先制スリヴァーなどM14のスリヴァーは「あなたがコントロールするスリヴァー」にしか能力を与えない。
あなたの先制スリヴァーは茨投スリヴァーの能力により破壊されており、相手の先制スリヴァーはあなたのスリヴァー・トークンに能力をもたらさない。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 20:01:50.04 ID:+FWhpxgQ0
>>575
レスありがとうございます。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 20:31:00.55 ID:RG/jU0V00
《知られざる楽園/Undiscovered Paradise(VIS)》でマナを出した後に
《政略/Political Trickery(MIR)》をプレイしてコントローラーが対戦相手になった場合
知られざる楽園が手札に戻るのは自分と対戦相手どちらのターンですか?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 20:55:42.47 ID:Yrxzjewz0
>>577
現在誰がコントロールしているかにかかわらず、「あなたの次のアンタップ・ステップ」に手札に戻ります。
ようは自分のターンです。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 21:59:49.26 ID:RG/jU0V00
ありがとうございます
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 22:12:45.03 ID:qyOLJmFG0
吹き荒れる潜在能力とどぶ潜みを出している状況で
なんらかのソーサリーを唱えて、
吹き荒れる潜在能力で世界火を持ってきてそれを唱えた場合
結果的に相手のライフは0になりますか?1になりますか?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 22:17:39.92 ID:PAXEnZ7G0
ミラディンと傷跡ブロックの剣シリーズの誘発型能力を
《ストリオン共鳴体》でコピーした場合、2つの効果が両方ともコピーされるんでしょうか?
例えば、《火と氷の剣》の誘発型能力をコピーすると
2点ダメージ×2と2ドローのようになりますか?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 22:19:53.84 ID:XDZF/7rh0
>>580
解決する順番による。
種となるソーサリーを唱えた段階で《どぶ潜み》と《吹き荒れる潜在能力》が誘発するので、
好きな順にスタックに乗せる。
《どぶ潜み》の能力を先に乗せる=後で解決するようにすると、《世界火》の効果でライフが1になった後に2点ダメージが飛ぶ。
《どぶ潜み》の能力を後に乗せる=先で解決するようにすると、2点ダメージが飛んだあとにライフが1になる。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 22:21:47.25 ID:XDZF/7rh0
>>581
各種剣の誘発型能力は1文にまとまっているので、
コピーすると1ドロー2ダメージが2回行われる
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:04.96 ID:PAXEnZ7G0
>>583
ありがとうございます。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) 23:46:11.71 ID:qyOLJmFG0
>>582
ありがとうございます
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 00:08:52.23 ID:qRmPiVqz0
クリーチャーのいない戦場に、相手が
影生まれの悪魔を出そうとしています。
名も無き転置で、悪魔のクリーチャータイプを無くせば、
cip能力で自爆させられますか?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 00:11:02.32 ID:qRmPiVqz0
すみません補足です
私は、「対象をとる時点では悪魔のタイプを持ってるから、
自殺させられない」と思ってるんですが、友人ともめて
自信がなかったので…
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 00:14:10.25 ID:nNGK0u0H0
>>586
できない
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 00:16:13.28 ID:UQlckU440
あと悪魔じゃなくてデーモン
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 00:21:36.41 ID:qRmPiVqz0
ありがとうございます。

>あと悪魔じゃなくてデーモン
すみません、あわててました。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 00:35:10.79 ID:nNGK0u0H0
それ影生まれの悪魔を略したのかと思ってたわ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 01:08:45.89 ID:wfFdXUrrP
進化などの誘発型能力をし忘れて、土地を置くなど別の行動をした場合
後で気付いても、なかったものとして扱われるんですか?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 01:29:14.53 ID:tFhqdBvS0
>>592
その誘発能力が選択可能なもの(○○してもよい〜)である場合、選択の結果「選択をしなかった」扱いになる
強制である場合「対戦相手が、即座に解決するか、次のフェイズの終了時に解決するか」を選んで実行する

なお当然ながら罰則は付く
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 01:40:49.33 ID:wfFdXUrrP
>>593
なるほど、対戦相手が選択するんですね

また別の質問なんですが
憑依された板金鎧を複数枚コントロールしていて
クリーチャー化の能力起動をスタックに乗っけて、他の板金鎧をクリーチャー化して
全ての板金鎧をクリーチャー化できますか?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 01:50:59.79 ID:hYQnhpDM0
>>594
可能です。
能力を起動する事に条件が付いているだけであって、解決を阻害するものではありません。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 05:14:09.44 ID:wfFdXUrrP
>>595
ありがとうございます
これで安心して4枚投入できます
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 13:46:10.29 ID:Bu901coQ0
すいません。M14 に氷河の城砦や陽花弁の木立ち等の2色土地が収録されて
ないってことは、テーロス発売とともにスタン落ちするってことですよね?

テーロス後は現行で使えるのはショックランドのみという認識でいいでしょうか。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 13:57:12.21 ID:FcfAlZ1l0
>>597
その通りでテーロス発売とともにM13のカードとイニストラードのカードはスタン落ちして使えなくなる(再録されているのは除く)

でも2色地形なら門も使えるよ!
テーロスにも2色地形が入る可能性もあるし
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 14:21:04.25 ID:wLfjUbKT0
テーロスで発表されたイラストの中に断崖の避難所とか孤立した礼拝堂とか内陸の湾口みたいなのがあるんだよなw
一枚程度ならともかく、まだまだ少ない情報しかないのにそれっぽいのが3種類もあるとサイクル再録疑いたくもなるw
テーロスのセット自体は単色がメインっぽいけどね
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 14:21:08.56 ID:Bu901coQ0
>>598
ありがとうございます。
色んなデッキ作りたかったから、土地は結構持ってたんだけどショックだなぁ。。。

新しい土地に期待します。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 14:39:01.09 ID:YlkiOgD20
>>599
公式の「Latest Development:スタンダードのマナ基盤」を読めば分かるけど
テーロスブロックには新しい2色土地のサイクルが入るのはもう確定してるよ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 16:36:21.74 ID:NfeQPdpk0
雲ヒレの猛禽を出した後溶鉄の誕生を打った時、雲ヒレは+1カウンターがいくつ乗りますか?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 16:50:22.73 ID:FcfAlZ1l0
>>692
進化のテキストはif節だから誘発時と解決時の両方で条件を満たしているかチェックが入る
2回誘発するが乗るのは1個
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 19:23:14.78 ID:JGRhR5160
紅蓮の達人チャンドラの±0能力を起動しました。
未練ある魂が捲れ、それをプレイした場合、未練ある魂は墓地に行きますか?
605杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/07/22(月) 19:28:37.11 ID:0DvEzl8u0
>604
 行かない。プレイした(この場合は呪文なので唱えたことになるが)呪文はスタックに移動する。
 解決されれば墓地に置かれるだろう。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 20:04:28.78 ID:JGRhR5160
>605
ありがとうございました。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 21:47:47.82 ID:poZj2vzu0
自分の場に賛美持ちクリーチャーが1体います。そこに荘厳な大天使を出した場合、もとから賛美を持っているクリーチャーも複数の賛美を得るのでしょうか?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 21:50:54.34 ID:K7FV/Ytz0
>>607
複数の賛美を持って個別に誘発する。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) 23:36:58.50 ID:FWcXA7ru0
>>546はWikiの記述が正しいんでしょうか?参考にしてる記事はオンスロート時代のものですが、その頃は既に継続的効果の相互作用は今のものと変わらなかったんでしょうか?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 00:02:55.46 ID:tDltsh5kO
>>609
多分、頭の中で考えるより図形で見る方がわかりやすい

まず、わかりやすくする為に「飛行を持つ場合タップ状態(横向き)で置く」
「飛行を持たない場合アンタップ状態(縦向き)で置く」
「対戦相手がタップ状態のクリーチャーをコントロールしている限り、逃亡した多相の戦士はタップ状態になる(飛行を持つ)」
「対戦相手がアンタップ状態のクリーチャーしかコントロールしていない場合アンタップ状態になる(飛行を持たない)」
と見立ててカードを置いてみてくれ。

逃亡した多相の戦士(A)を置く、当然アンタップ状態だ
対戦相手のコントロールと見立てて逃亡した多相の戦士(B)を置く、これもアンタップ状態だ

次に対戦相手のコントロールで飛行を持つクリーチャー(C)を置く、タップ状態だ
タップ状態のクリーチャーを対戦相手がコントロールするので、自分のAはタップされる
自分のAがタップしているので、対戦相手のBもタップれる

ここでCを戦場から取り除いても、戦場にアンタップ状態のクリーチャーは存在しない
なのでAもBもアンタップされる(飛行を失う)事はない
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 00:19:30.68 ID:7/zGbfo/0
>>610
特性の話なのに位相を例えにするのは適当ではないと思います。
>613.1 オブジェクトの特性の値は、そのオブジェクトそのものの値から始まって決定される。
>カードであればそのカードに記載されている特性の値、トークンや(呪文やカードの)コピーであればそれを生成した効果によって定められた特性の値を初期値とする。
>その後、以下の種類別の順番で適用できる継続的効果をすべて適用する。
自分の逃亡した多相の戦士が飛行を持つかの判断に、自分の逃亡した多相の戦死が飛行を持っている事が前提になるのはこのルールに反して無いでしょうか?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 00:28:54.07 ID:0o2hA/Ak0
どうしても納得できないならここみたいな匿名掲示板じゃなくて
ツイッターのMTG質問箱にでも投げてみたら?
主催は公式でルールに関する記事を書いてる人だし
複数の認定ジャッジで運営されてるし
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 00:34:59.56 ID:tDltsh5kO
>>611
タップアンタップを利用したのは単に視覚的にわかりやすいと思った為だったが失敗だったな。すまない

「対戦相手が飛行を持つクリーチャーをコントロールしている、なので自分のコントロールする逃亡した多相の戦士は飛行を持つ」
「自分が飛行を持つクリーチャーをコントロールしている、なので対戦相手のコントロールする逃亡した多相の戦士は飛行を持つ」

全部繋げようとせず、個別に考えれば良いよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 00:35:24.94 ID:7/zGbfo/0
>>612
ありがとうございます。投げてみます。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 02:01:05.60 ID:8W2WB7yXO
今更エルドラージに関する質問で恥ずかしいのですが、手札から唱えた信仰なき物あさりでエムラクールを捨てた場合、墓地に信仰なき物あさりは残りますか?
また、ヴィーアシーノのゆすり屋のetbでエムラクールを捨てたとして、これを御霊の復讐で釣る事は出来ますか?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 02:19:16.19 ID:FU3tf2ztO
>>615
残らない
釣れる

墓地をライブラリに戻す能力は普通の誘発型能力なので、誘発したらスタックに乗って、すべてのプレイヤーが優先権を連続でパスしたら解決する
信仰無き物あさりは解決したので既に墓地にあるし、パスせずに御霊の復讐を唱えれば釣れる
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 06:45:42.32 ID:E6SGBpkc0
MTGはウィキだけで申し訳ないんですが、
ウィキの デッキリストの書き間違い
には デッキリストを書き間違えた場合、
基本土地扱い 失格 リスト修正
と時期によって異なるペナルティーがあった
なおよく間違えるカードとしてアダーカー荒原 サイカトグが有名である

とありますがアダーカー荒原をアダーカー高原と書いただけで時期が悪いと失格だったんですか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 07:18:52.74 ID:LXBAMJob0
>>617
アダーカー荒原やサイカトグは、実際に大きな大会でデッキリストの書き間違いが起こった例として挙げられているのだと思います。Wikiで「12Knights」や「サイカレス」の項を参照してもらえれば。
書き間違いで敗北というのはわかりませんが、そういう時期もあったのでしょう。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 08:17:05.47 ID:QhugX7gx0
盲信的迫害のルールについて質問です。
対戦相手が盲信的迫害をプレイして解決した後にこちらのコントロール下でクリーチャーを出しました。
このクリーチャーは-1/-1修正を受けますか?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 08:48:27.73 ID:Hjo7Cquf0
《盲信的迫害》は、その時点でクリーチャーでないパーマネントや戦場に出ていなかったパーマネントに影響を与えない。
つまり、解決後に戦場に出たクリーチャーは修正を受けない。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 15:45:12.58 ID:fqbxSLMI0
質問です
《闇の詐称者》の能力により《トリスケラバス》の出したトリスケラバイトトークンコピーした《クローン》を追放しました
この場合闇の詐称者はトリスケラバイトトークンの自爆能力を得ますか?
同様にコピーした《邪悪な双子》を追放した場合どのような能力を得られますか?

また統率者戦において同様の能力で統率者の《特務魔道士、ヤヤ・バラード》を対象にし、ヤヤ・バラードを統率者領域に置くことを選んだ場合ヤヤ・バラードの能力を得ますか?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 16:00:14.10 ID:g/cZlUb00
Illusionary Maskについて質問です。

(1) Illusionary Maskの能力により《スカーブの殲滅者》などの追加コストを持つクリーチャーを戦場に出すとき
その追加コストを支払う必要はありますか?

(2) Illusionary Maskの指定するマナ・コストは、コスト軽減・増加能力の影響を受けますか?

(1)必要ない(2)受けない、だと考えていますが、合っているでしょうか?
623杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/07/23(火) 16:28:22.84 ID:mswa6ANx0
>621
 どの場合においても起動型能力を得ない。
 Dark Impostorが参照するのは追放領域にあるクリーチャー・カード。戦場にあるときにどんな特性だったかは無関係だし、
追放領域に存在しないのであれば参照できない。

>622
(1)支払わない。Illusionary Maskのルーリングは二転三転しているが、現在は「戦場に出す」能力ではなく、「裏向きの呪文として
唱える」能力に変更になっている。もしそのカードが追加コストを要求する能力を持っていたとしても、裏向きで特性を失った状態で
唱えられるため、その能力は適用されない。

(2)手札にあるカードのマナ・コストを変更するような効果があれば影響を受けるが、そのような効果はほぼ存在しない。
唱えるためのコストを変更する効果はIllusionary MaskのXの値にはなんの影響も与えない。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 16:39:58.42 ID:g/cZlUb00
>>623
ありがとうございます。
質問を意図通り汲んで下さり助かります。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 17:51:00.50 ID:2rOJuZSF0
>>623
ありがとうございます
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 18:44:51.77 ID:hrWoIR/q0
幽霊街/Ghost Quarterについての質問です

対戦相手のこちらの土地を対象に幽霊街の効果を起動した場合、以下の対応のうちどれをしてもよいのかダメなのか教えてください

(1)自分のデッキに基本土地は入っていないが、ライブラリーを見て何も出さずにライブラリーを切り直す

(2)自分のデッキに基本土地は入っていないので、ライブラリーを見ずにシャッフルすることもなく幽霊街の効果解決を終える

(3)自分のデッキに基本土地は入っているが、ライブラリーを見て何も出さずにライブラリーを切り直す

(4)自分のデッキに基本土地は入っているが、ライブラリーを見ずにシャッフルすることもなく幽霊街の効果解決を終える
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 18:45:40.89 ID:hrWoIR/q0
訂正
×対戦相手のこちらの土地を
○対戦相手がこちらの土地を
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 19:04:53.35 ID:Y0jTim8b0
>>626
幽霊街のテキストは「探してもよい」なので、そもそも探すこと自体をしない(2)、(4)は適正です。
(例えば「探す」であれば探すこと自体は強制なので、ライブラリーを見ないことはできません)
また、「基本土地カードを1枚探す」のように非公開領域から条件付きでカードを探す際には、
例え存在する事が明らかであっても見つからなかったことにして良いので(1)、(3)についても適正です。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 19:07:01.91 ID:hrWoIR/q0
>>628
回答ありがとうございます
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 20:06:59.55 ID:uNnaV3yP0
質問があります。

ルール適用度が競技の大会において、バベルデッキ(約300枚程度)を使用する場合、以下の行為は適正なのでしょうか。
ちなみにレギュレーションはレガシーです。

1.ゲーム開始時にディールシャッフルとヒンドゥーシャッフルでシャッフルする
2.ゲーム途中のシャッフルはヒンドゥーとリフルの組み合わせを行う。

質問の本質的な部分はシャッフルにかける時間はどの程度が適正かということです。

また、試合中はデッキの束は必ず一つにしておかなければならないのでしょうか。

よろしくお願いします。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 22:37:59.26 ID:m05q8dpC0
>>630
シャッフルはどのようなシャッフル方法を用いても構いません。
十分に無作為化されているかどうかが重要になります。

シャッフルにかける時間は明確には規定されていませんが、
(時間を規定するとそれを悪用される恐れがあるため)
一般的にはゲームとゲームの間はサイドボードの交換を含め3分以内、
ゲーム中はサーチを含め1分以内がシャッフルにかける時間の目安とされています。
これを超えるような時間をかけるシャッフルを何度も行った場合は、
遅延行為でジャッジを呼ばれることを覚悟したほうがいいでしょう。
(本当に遅延行為を取られるかどうかはジャッジの判断になります)

また、デッキの束を2つ以上にわけても特に問題はありません。
ただし、どの山がライブラリーの一番上に当たるのかははっきりさせておかなくてはなりません。
シャッフルは当然全ての山を混ぜて行う必要がありますし、
一番上でない山から誤ってカードを引いたりしてしまった場合はペナルティの対象になるでしょう。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 22:54:11.75 ID:vC3iTLPNP
魂の管理人をコントロールしている状況で
テューンの大天使を場に出したら
カウンターは乗りますか?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 23:05:50.32 ID:PUL8ywyS0
謙虚が場に出ている状態で瞬速持ちのクリーチャーをインスタントタイミングで場に出すことはできますか?
冥界のスピリットは場に戻ってきますか?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) 23:44:16.61 ID:7BKGY/HM0
±0の忠誠度能力を使ってクリーチャ化した《ギデオン・ジュラ》をコントロールしています。
この時、ある方法で《騙り者、逆嶋》を2体(逆嶋A、逆嶋Bとします)同時に戦場に出すとします。
逆嶋Aはギデオンのコピーになることを、逆嶋Bは何もコピーしないことを選び、戦場に出しました。
直後の状況起因処理で、ギデオンと逆嶋Aにはプレインズウォーカーの唯一性ルールが、
逆嶋Aと逆嶋Bにはレジェンド・ルールが適用されると思いますが、処理の選択肢は以下の4つですか?
@ギデオンのみ戦場に残す
A逆嶋Aのみ戦場に残す
B逆嶋Bのみ戦場に残す
Cギデオンと逆嶋Bを戦場に残す

また、そのプレイヤーに《死の支配の呪い》がエンチャントされている場合は選択肢は以下の3つですか?
@ギデオンのみ戦場に残す
A逆嶋Aのみ戦場に残す
B何も戦場に残さない
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) 00:08:09.34 ID:/kF6iU1BO
>>632
乗る
テューンの大天使が戦場に出たら、魂の管理人の誘発型能力がスタックに乗る
ということは、それを解決してライフを得る時にはテューンの大天使は既に戦場に出ている

>>633
どちらも可
謙虚には単に「クリーチャー」と書かれているので戦場領域に出ているクリーチャーにしか効果を及ぼさない
手札領域や墓地領域のクリーチャーカードには影響しない
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) 00:10:44.03 ID:K6rgEZAR0
ルールの706.10に追加コストや代替コストの支払いなど、
呪文や能力のためになされた全ての選択がコピーされる。とありますが、
高まる復讐心をスタック上の灼熱の槍を対象にフラッシュバックでプレイし、
スタック上に置かれたその高まる復讐心を余韻でコピーした場合、
コピーは合計4回発生し、15点のダメージが与えられる、という認識で合っているでしょうか。
637杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/07/24(水) 01:07:13.60 ID:VutIAH+J0
>634
 上段はその通り。下段も結果的にはそうなるが、やることは上段と同じなのでその追加条件の意図がいまいちよくわからない。タフネスが0なのでレジェンドルールによって
墓地に置くという選択ができないのではないか(必ずAを墓地に置くことを選ばなければならないのではないか)という疑問なのだとしたら、そんなことはない。Bをレジェンドルールで
墓地に置くことも選べる。状況起因処理は該当項目すべてが同時に起きる。Bを選んだ場合は、Bを墓地に置くイベントが二つ同時に起きるので、どちらのイベントによって
墓地に置かれるのかを選ぶ(この場合はまずどちらでも同じだが)。

>636
 フラッシュバックしたという選択はたしかにコピーされるが、墓地から唱えたという事実はコピーされないので、合計で3つ、ダメージは総計で12点となる。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) 01:15:05.37 ID:gc32DJju0
自分と対戦相手がそれぞれ一体ずつの概念泥棒をコントロールしている状態で
自分が熟慮等でドローを行った場合、このドローはどうなるのでしょうか?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) 01:25:51.06 ID:FYZdO0wG0
>>638
相手の《概念泥棒》の能力で相手がドローしようとするが、あなたの《概念泥棒》の能力でそのドローをあなたが行う。(結果的に通常通りのドローになる)
1つの置換効果は1つのイベントに対して1回しか適用されないので、それ以降は、そのドローに対して各《概念泥棒》の能力は何もしない。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) 01:27:26.62 ID:gc32DJju0
ありがとうございました
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) 01:34:21.42 ID:XdkbjFti0
>>637
ありがとう
下段の意図はその通り
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) 01:49:52.47 ID:pXAYahT/P
>>635
ありがとうございます
魂の管理人が高くなってるのはテューンの大天使のためなんですね
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) 03:58:08.41 ID:bvkCqUqZ0
雑誌のマナバーンは今年発売させるんかな?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) 04:23:11.98 ID:1KoQ57Bz0
>>643
M14公式ハンドブックに広告が載っていたので今年も発売されるようです。

マナバーン2014
9月発売予定 予価:1890円
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) 08:39:13.03 ID:RloDJpJN0
生贄に捧げた場合、不死は誘発しますか?
死亡した時の解釈が戦場から墓地に置かれた時なのですが、合っていますでしょうか
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) 09:53:22.48 ID:o4ijahZ30
もちろん誘発する
ちなみに「不死 生贄」でググると一番上に答えが出てくる
647633:2013/07/24(水) 22:52:57.42 ID:rPQ3eXGz0
>>635
ありがとうございます。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 02:53:32.75 ID:c7L9YhiG0
警戒持ちのマナクリーチャー例えば「ヴァレロンに仕える者」とかで
アタックした後相手のブロック指定前にタップでマナ生み出して
自分に「巨大化」とかできますか?できた場合ダメージはどうなりますか?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 03:17:30.46 ID:j6SeRfJ30
>>648
できます。
例のとおりヴァレロンに仕える者と巨大化という組み合わせであれば、
相手プレイヤーまたはブロック・クリーチャーに対して5点のダメージを与えられます。
なお、タイミング的にはブロック・クリーチャー指定後でも問題ありません。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 03:24:23.46 ID:whixZg4q0
墓地にある《綿密な分析》をフラッシュバックで唱えることを宣言して、マナ能力を起動する際に、
《ファイレクシアの供犠台》のマナ起動を宣言してコストとして《放逐する僧侶》を生け贄に捧げました。

1.放逐する僧侶が自身の能力で《歓喜する天使》を追放していた場合、歓喜する天使は直後に戦場に戻るため、
 コストを支払う段階では歓喜する天使は戦場に出ており、コストの3点のライフは支払えなくなりますか?

2.放逐する僧侶が自身の能力で私がオーナーである《影武者》を追放していた場合、影武者は私のコントロール下で戦場に戻り、
 その際に墓地のクリーチャーカードのコピーとして戦場に出せますが、1.を考えると歓喜する天使をコピー先に選ぶのは無理ですか?

3.放逐する僧侶が自身の能力で対戦相手がオーナーである影武者を追放していた場合、対戦相手が影武者のコピー先を選びますが、
 対戦相手は歓喜する天使をコピー先に選べますか?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 03:50:26.10 ID:trYlolMb0
>>650
1.支払えない
  その結果、コストが支払えないので手順が完了できず綿密な分析を唱えることは不正な処理になるため
  その処理は巻き戻され、すでに行われた支払いは取り消される
601.2
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/601.2/
717
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/717/

2,3は選択自体は可能だが、そうしたら結果として巻き戻されるということになる
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 04:15:26.67 ID:whixZg4q0
>>651
ありがとうございます

不正な処理ってことは懲罰を受けますか?
特に3.の場合、相手の選択次第で懲罰を受ける受けないかが変わることになりますか?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 04:20:56.26 ID:mIt5W52a0
下水の害獣が死亡たしたさいに誘発する能力をストリオン共鳴体でコピーした場合
コピーの解決時にも黒マナを払わなければハンデスできないのでしょうか?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 04:33:11.13 ID:FeTN66Qp0
>>653
その通りです。
黒マナを支払うと能力が誘発するのではなく、マナを支払うかどうかも含めて1つの誘発能力です。
コピーの解決時にマナを支払わないことを選ぶのも適正です。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 04:33:43.52 ID:whixZg4q0
>>653
その通り、別途コストを支払う必要があります
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 04:43:01.89 ID:mIt5W52a0
thx
もうちょっと考えるか…
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 04:53:46.46 ID:D6+KApMM0
>>652
懲罰を受けるのは違反行為の場合です。
このケースの場合、プレイヤーが適正な選択をした結果として制限に引っかかってしまっただけなので、罰せられる類の行為ではないと思われます。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 11:18:12.50 ID:xhnipLuy0
MTG始め、ローウィンあたりのカードが少しあるのですが始めるならそのカードを使わないでスタンダードで使えるカードを集めた方がいいですかね?
古いカードだとお金がかかると聞いたのですが
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 12:56:38.41 ID:iDc2Csqi0
>>658
遊び方、遊ぶ相手などの環境によって良し悪しはかわりますし
あなたのとっての最適を示すことはできません(>>1のアンケート行為にあたる)

古いカードも新しいカードも、優秀なものは高くそうでなければ安いですし
あるいは新しく発見されるカードの作用やオラクルの変更などによって
価値が変動することもままあります。

最新セットスレ、コマンダー・統率者者スレ、タワーマジックスレ、
スタンダードスレ、レガシースレ、モダンスレ、ヴィンテージスレといった
フォーマット別のスレッドや、デッキ相談所スレや初心者スレなどから
自分にあいそうなものをいくつか見てみるとよいかと。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 14:30:35.13 ID:K6TTb5lx0
>>658
ここじゃなくどんな質問でも〜スレに書け、それなら適当にアドバイスする
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 21:31:36.70 ID:FeTN66Qp0
>>658
初心者スレに行ったほうがいいんじゃないか

【MTG】MTG初心者交流スレpart35【始めよう】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1370545654/
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) 23:39:11.06 ID:Pxew6Giy0
ipad用のゲーム マジック2014を購入したのですが
プロモカードをもらうための応募用コードが見つかりません。
wikiによると起動時に表示されるようなのですが・・・。
どなたか教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) 01:10:17.93 ID:DtlLzpQQ0
>>662
メニューからおまけを選択、その画面で表示されていないならば
画面右上にある「次へ」ボタンでページを送っていけば
プロモーションコードが表示されるページが見つかるはず。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) 10:24:12.68 ID:W91u3Gb30
二点質問が

1.こちらの攻撃クリーチャーに対して相手が防御クリーチャーを選択した後、急かし+巧みな回避やM14の飛行を持たせるエンチャントを起動して、プレイヤーにダメージを通せますか?

2.ニヴィックスのサイクロプスの効果は、こちらの呪文を打ち消されたりニヴメイガスの精霊で追放しても誘発しますか?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) 10:37:43.49 ID:DtlLzpQQ0
>>664
1・通せません。ブロックが割り振られた時点でブロックは成立しています。
そのあとに回避能力をもたせても、もはやその攻撃クリーチャーはブロックされたままです。

2・語弊を伴いますが、誘発します。
ニヴィックスのサイクロプスの効果は、呪文の打ち消しやニヴメイガスによる追放以前に
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えた時点ですでに誘発しています。
その呪文がスタックにのり、解決前にスタック領域から離れたとしても、
すでにスタックにあるか解決されているニヴィックスのサイクロプスの誘発型能力には影響しません。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) 10:39:00.22 ID:H6iF7l0g0
補足するなら、防御クリーチャーなんて単語はない
ブロック・クリーチャーと言う
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) 19:28:37.47 ID:PCUHb2qM0
教えて下さい

1.装備品などの装備能力はスタックに乗りますか?

2.火と氷の剣などの誘発型能力はその装備先が二段攻撃持ちクリーチャーである場合、プレイヤーにダメージを与えるとクリーチャーかプレイヤーに2点のダメージ+1ドロー×2になるで合ってますか?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) 19:39:59.65 ID:H6iF7l0g0
>>667
1. 乗る。装備は起動型能力である。

2. プレイヤーに戦闘ダメージが与えられるたび、火と氷の剣の誘発型能力は誘発する。
二段攻撃はプレイヤーに戦闘ダメージを2回与える。
剣を装備した二段攻撃を持つクリーチャーがブロックされなかった場合、
通常第1戦闘ダメージステップと第2戦闘ダメージステップに剣の能力は誘発することになる。
戦闘ダメージが濃霧などで軽減された場合などはこの限りではない。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) 20:31:17.63 ID:PCUHb2qM0
>>668
教えて頂きありがとうございました!
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) 21:17:24.83 ID:oFd8Cead0
質問です
古術師を雲隠れでブリンクした場合、その時に古術師をブリンクさせた雲隠れを手札に戻せますか?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) 21:27:46.54 ID:IjAITYT10
>>670
雲隠れを墓地に置いて解決が終わってから古術師の能力をスタックに乗せて対象を選ぶので、雲隠れを手札に戻せる。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) 21:29:32.08 ID:H6iF7l0g0
>>670
可能。
誘発型能力は次に優先権が発生する直前にスタックに置かれ、その時に対象を選ぶ。
その時点では既に雲隠れは解決され墓地にあるので、古術師の能力の対象として適正となる。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/26(金) 21:42:35.17 ID:oFd8Cead0
>>671-672
ありがとうございました!
助かりました
674sage:2013/07/27(土) 03:37:17.76 ID:voJvLgFVO
ストリオン共鳴体について質問が…

ストリオン共鳴体の起動型能力でコピーした忘却の輪の誘発型能力は、対象をとろうとする相手パーマネントがプロテクション白を持っていた場合対象にとれませんか?

コピーされた誘発型能力の持つ属性はコピー元である誘発型能力の色と一緒になるんですかね?

それとも発生源であるストリオン共鳴体と同じ無色の誘発型能力になります?
675662:2013/07/27(土) 04:00:05.74 ID:/cEleNaY0
>>663
回答ありがとうございます。
コード見つかりました。
ありがとうございました。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/27(土) 04:20:30.66 ID:07qG/cXx0
>>674
対象にとることはできません。
忘却の輪の誘発能力をそっくりそのままコピーし増やすだけなので、そのあらゆる特性は忘却の輪に準じます。
ストリオン共鳴体によって対象を取り、追放されるわけではありません。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/27(土) 07:24:36.42 ID:zOYEjORM0
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/27(土) 08:46:11.89 ID:93fhtrBu0
まずボロスの反攻者についてなのですが

一つ目にこちらがボロスの反攻者、相手に3/3のクリーチャーが二体いる状態で相手が攻撃してきてボロスの反攻者でブロックした場合、
相手のもう一体のクリーチャーのダメージが通る前にダメージを与えて破壊することって可能っでしょうか?

二つ目はさっきと同じ状況、こちらも相手もライフ3で相手が攻撃してボロスの反攻者で相手プレイヤーに3点飛ばした場合引き分けになりますか?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/27(土) 09:03:44.83 ID:tenDDH+M0
>>678
一つ目、無理。
バニラの3/3が2体攻撃してきて片方をボロスの反攻者でブロックしても、
戦闘ダメージステップにその攻撃クリーチャー2体は同時にダメージを与えるため、
ダメージを受けた後にボロスの反攻者の能力が誘発することになる。
2体の攻撃クリーチャーはどちらも破壊はできるものの、あなたは3点のダメージを受ける。

ボロスの反攻者に先制攻撃を持たせても、反攻者が第一戦闘ダメージステップに攻撃クリーチャーを破壊し、
反攻者に戦闘ダメージが与えられないため、ボロスの反攻者の能力は誘発しない=もう一体の攻撃クリーチャーは破壊できない。

なんにせよ、相手のもう一体のクリーチャーのダメージが通る前にダメージを与えて破壊することは無理。


二つ目、あなたの敗北になる。
ボロスの反攻者の誘発型能力がスタックに乗ると同時に状況起因処理をチェックされ、
あなたはライフ0になっているので、あなたは敗北する。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/27(土) 09:07:23.71 ID:qAdS+iA9P
>>678
ボロスの反攻者の能力はダメージの解決後に誘発するので
1:出来ない 三点受けた後で倒すのは可
2:能力が誘発する時点であなたのライフは0なので敗北する
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/27(土) 10:57:01.14 ID:C1dKppLH0
結魂を持つクリーチャーが場に出た時、結魂能力をストリオン共鳴体でコピーする事により、複数体との結魂状態になる事ができるのでしょうか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/27(土) 11:18:26.82 ID:VJa/DiJe0
>>681
不可能
「このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがこのクリーチャーおよび他のクリーチャー1体の両方をコントロールしていて
 その両方が組になっていない場合、あなたはこのクリーチャーを他の組になっていないクリーチャーと、
 それらの両方があなたのコントロール下で戦場にあるクリーチャーであり続けるかぎり、組にしてもよい」

なのですでにいずれかの組になっている場合には組にすることを選べない
683火花 ◆w3hlbyvKxY :2013/07/27(土) 23:28:00.97 ID:qjKvsKQB0
MTGwikiの「魔力奪取」のページにて
関連カードの「コビトカバ」は「ミラージュで登場」と書いてありますが、
正しくは「ビジョンズで登場」ではないでしょうか

というか、こういうMTGwikiの誤植報告は本来はどこにすればよいのでしょうか
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/27(土) 23:43:28.18 ID:Wt5sfMPI0
>>683
上・そうです。ビジョンズ初出ですね。あるいはミラージュ・ブロック初出ともいえます。

wikiですので、確定している誤りであれば自身で編集をすることが可能です。(非ログインでも可能)
相談・確認というあいまいな場合にはここよりはAstral guildでの質問スレのほうが比較的適しているかと。
あるいは、やはりwiki編集として注釈文をつけての追記による更新を行えば誰かが確認・確定してくれますが
あまり不明瞭なことであれば根拠や頻度によっては荒らし扱いになるので注意。
685636:2013/07/28(日) 03:50:59.13 ID:WvHMW24x0
>>637
遅くなりましたが回答有難うございます

フラッシュバックだけど墓地から唱えたことにならないとは・・・奥が深いです
686火花 ◆w3hlbyvKxY :2013/07/28(日) 05:37:01.66 ID:2Sot90RE0
>>684
ご丁寧にありがとうございます
編集はまだ未体験なので緊張しますけど、いつか挑戦してみます
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/28(日) 23:45:11.26 ID:4fJFKZyi0
マイコシンスの格子があるときの色の扱いについて質問です。

・マイコシンスの格子 で全てのパーマネントが無色になっている状態で
絵描きの召使い を出すと、全パーマネントが絵描きの召使いを戦場に出す際に選んだ色になりますか?

・上記で絵描きの召使いではなく大建築家の起動型能力でパーマネントを青に変更することはできますか?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/29(月) 01:54:02.68 ID:czqKbSQf0
対戦動画とかで、自分の手札をずっとシャッフルしてる人とかいるんですが何かのテクニックでしょうか?
ただ落ち着きが無いだけ?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/29(月) 02:39:37.61 ID:boI0LRLg0
>>688
一応、手札シャッフルしていることで、出したカードが今引いたものか、をわかりにくくするという戦術的意味が無くはない。

ただ、大方は他の人がやってるのをなんとなく真似したら手癖になっちゃっただけのもの。
特にその後カードの端を弾いて音を立てる、までのワンセットはシャカパチと通称されていて、かなり嫌う人もいるので無理に真似する必要はないと思われ。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/29(月) 02:48:39.03 ID:yT8lSBa90
>>687
それらはタイムスタンプ順に適用され、最後の効果が残ります。
パーマネントの常在型能力の場合、「そのパーマネントが戦場に出た時点」
起動型能力や誘発型能力の場合、「それが解決しその効果が発生した時点」がタイムスタンプのタイミングになります。


はい。
マイコシンスの格子→絵描きの召使いの順で適用され、無色→絵描きの召使いで選んだ色を追加。となります。


はい。
マイコシンスの格子→大建築家の順で適用されるため、青になります。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/29(月) 15:50:44.15 ID:OLg+Fgnh0
ヨツンの兵卒の累加アップキープコストとして対戦相手の墓地からカードを取り除くとき、
カードを選ぶのはどちらのプレイヤーですか
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/29(月) 19:05:42.87 ID:MzyprHI00
>>690
687です。回答ありがとうございます。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/29(月) 19:12:18.59 ID:3c8cZrmG0
>>421に対する >>422の回答を踏まえて、ストリオン共鳴体と刻印について質問いたします
>>422回答からクローンの殻/Clone Shellの刻印能力をストリオン共鳴体でコピーしクリーチャーを2体刻印することは可能かと思われますが、 クローンの殻が死亡した場合どちらか1体を選択して戦場に出すという挙動となるという認識で良いでしょうか
また、その場合死亡した時の誘発能力もコピーすることで2体戦場に出すことは可能ですか?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/29(月) 19:45:21.20 ID:kJDHz+66O
>>693
コピーせずとも両方戦場に出せる

オラクルには「the card」と単数形で書かれているが、同じ書式の等時の王笏がストリオンの共鳴体で複数のカードを刻印した場合、1回の起動ですべて唱えられるという裁定が出ている
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/29(月) 20:12:24.33 ID:czqKbSQf0
688
>>689
なるほどです。ありがとうございました。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/29(月) 21:39:00.67 ID:q1vGSjAtP
妖術師の衣装部屋の効果で終了ステップにジェイスの精神追いを明滅させました
相手のライブラリーから削ったソーサリーを唱えることは可能ですか?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/29(月) 23:38:48.72 ID:kJDHz+66O
>>696
カードに「唱えてもよい」と書いてあるので唱えられる

そもそも、ジェイスの精神追いを普通に唱えて戦場に出した時でも「能力の解決中に唱える」という、本来ならば呪文を唱えられないタイミングで行動している
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) 02:47:59.39 ID:9t42Ttg+0
>>691
ヨツンの兵卒のコントローラー(あなた)が選びます
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) 02:56:06.45 ID:p4a38qT40
割と今更ですが
>>538
(ルールで想定していないこと&ジョークにマジレスですみませんが)
誘発型能力がスタックに乗ってから元のパーマネントのテキストを書き換えてもスタック上の誘発型能力には影響しないんじゃないかな?

※幻覚/Mind Bendとかによるテキスト変更効果
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) 03:34:39.48 ID:ONdFFkcF0
>>699
件の例は、テキスト変更効果には当たらない
テキスト変更効果は元々カードに記載のある色、基本地形タイプ、クリーチャータイプを書き換えるものだが、この例では元々無いテキストを新たに追加してる
ルールで定義されていない動きだから、そもそもルールに当てて解釈できない
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) 03:41:33.44 ID:p4a38qT40
>>700
なるほど。ありがとうございます
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) 03:42:28.01 ID:p4a38qT40
あと別の質問ですが、
>>694みたいな裁定ってどこで確認出来ます?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) 04:13:37.86 ID:UyOyJ0Ey0
>>702
ttp://mtg-jp.com/rules/docs/faq_m14_j.html
ストリオン共鳴体の項を参照、《精鋭秘儀術師》との作用について記述されている
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) 10:34:48.84 ID:p4a38qT40
>>703
重ね重ねありがとうございます
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) 15:49:20.83 ID:p+tnrYQyI
反逆の行動などで、相手のクリーチャーのコントロールを一時的に奪った場合、そのクリーチャーを「あなたのクリーチャー」として扱ってもいいのでしょうか?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) 15:58:50.37 ID:Z3QM/rgMO
>>705
それは「あなたのコントロールするクリーチャー」ではある。
しかし、「あなたがオーナーであるクリーチャー」ではない。

誤った説明をして、誤解を招きたくないないので、
具体的なカード名を挙げて貰わないと、これ以上の説明はできない。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) 17:25:24.16 ID:khNT/s1y0
質問です。
私は今、カウンターが2つ乗ったアンタップ状態の霊気の薬瓶をコントロールしています。
対戦相手がフェッチランドを起動したので、対応して薬瓶を起動し、レオニンの裁き人を場に出しました。
対戦相手には起きてる土地はありません。
この場合、対戦相手は
@土地を探せる
A土地を探せない
のどちらでしょうか?

よろしくお願いします。
708杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/07/30(火) 17:46:09.49 ID:mOTtTZKq0
>707
 「ライブラリから探す」というイベントが実際に起きるときに、「ライブラリから探せない」という効果が存在しているかどうかを考える。
他の時点でどうなっていようと関係ない。したがって質問のケースでは探せないことになる。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) 04:15:39.28 ID:VXLIpVpn0
ザスリッドの屍術師をコントロールしてる時に屋根職人の反乱をキャストしました。
終了ステップ時に速攻1/1人間トークンを生贄に捧げますが、この生贄でも屍術師の能力は誘発するんでしょうか?
お願いします。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) 05:06:02.67 ID:+9WV+bO9O
>>709
誘発する。
なぜ誘発しないかも、と思ったのかを書いて貰えると有難い。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) 05:21:09.76 ID:VXLIpVpn0
死亡と生贄は違うものなのかな?と思いまして・・・
ありがとうございます
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) 06:28:27.97 ID:EOFSofNc0
プレインズウォーカー・パーマネントにプロテクションを与えることが出来た場合
例えば赤だったら、赤の発生源によって忠誠度を減らすことは出来ないのでしょうか?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) 06:30:53.25 ID:7PHADzOI0
>>711
死亡とは(手段を問わず)「クリーチャーが戦場から墓地に置かれる事」になる
生贄でも破壊でもタフネス0以下による状況起因効果でも対消滅でも手段を問わず死亡は死亡
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) 06:44:00.06 ID:7PHADzOI0
>>712
可能な場合もある

プロテクションの特性により「ダメージが軽減される」為ダメージによる忠誠カウンターの取り除きは発生しない
ただし、対象を取らずにカウンターを取り除く効果や能力の起動コストとしてカウンターを取り除く場合忠誠カウンターが減少し得る

魔力の導管の起動能力のコストとする、冷気の断絶によりカウンターが取り除かれる
これらは「対象を取らず」「ダメージを与えない」為プロテクションによりカウンターの取り除きを防ぐ事は不可能
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) 08:48:34.50 ID:FDyVaEa60
プレイヤーAがコントロールする3/4の《水の召使い》に対し、プレイヤーBが《家畜化》を唱えました。
Aはスタックで水の召使いの起動型能力(+1/-1)を一回起動し、水の召使いを4/3にして、家畜化を解決しました。
この他の要素は無いものとします。

上記の場合、ターン終了時に家畜化は生け贄になるのでしょうか。
それとも家畜化でコントロールをゲインしたままなのでしょうか。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) 09:01:39.84 ID:1ZiTrVBl0
>>715
家畜化は生け贄に捧げられる

家畜化の誘発型能力が誘発するのは終了ステップの開始時で
ターン終了時までの修整なんかが消えるのはクリンナップ・ステップ
で終了ステップ→クリンナップ・ステップの順番で来る
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) 12:37:51.61 ID:FDyVaEa60
>>716
ご回答に感謝します。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) 19:07:56.62 ID:882ZiwOgO
いわゆる「軽減の盾」が作られているクリーチャーに
軽減されないダメージが与えられた場合、
その「軽減の盾」は消費されますか? 消費されずに残りますか?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) 19:26:19.77 ID:syRFUIVU0
>>718
615.11により、軽減されないダメージによって、存在しているダメージ 軽減の盾が減少することはない。

 6 呪文、能力、効果
  615 軽減効果
   615.11 「軽減できない」ダメージを与える 効果が存在する。軽減できない効果が与えられる場合、適用できる軽減効果は適用されるが、
       ダメージは軽減されない。ただし、追加の効果がある場合、それは通常通り機能する。軽減されないダメージによって、存在して
       いるダメージ 軽減の盾が減少することはない。
    615.11a 軽減されないダメージに軽減効果が適用されるのは一度だけである。同じダメージに対して同じ軽減効果が何回も適用される
         ことはない。

……と思うんだけどMTGwikiだと「軽減の盾」が消費されるとか書いててよくわからん
誰か解説お願いします

軽減されない
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E8%BB%BD%E6%B8%9B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84

軽減できないダメージが与えられる場合、通常のダメージと同様に適用できる軽減効果は適用されるが、その適用された軽減効果は無視される。
・軽減効果が適用されないということではないので注意。「軽減の盾」は消費され、その軽減効果に追加の効果が付随していた場合、そちらは
通常通り働く。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) 05:00:48.61 ID:fUil8QBi0
漁る軟泥がお互い場に出てる場合、先に効果を発動できるのは優先権を持っている
プレイヤー(自分のターンのプレイヤー)という認識でよいでしょうか。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) 07:45:52.00 ID:tAZPPJ280
>>720
×発動 ○起動
として回答します。(×発動 ○解決 の場合は変わります)

あってます。
ただし、その効果を解決していない場合、他のプレイヤーも同じ対象をとることができ、
実際の解決にあたってはあとから起動したプレイヤーのほうからの解決になるので
先に起動したプレイヤーは、対象がクリーチャー・カードであっても+1/+1カウンターはおけません。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) 08:35:35.96 ID:gHqaRDprP
MTGで「発動」と言われても、意味がわかりませんよ。。。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) 08:46:09.71 ID:tuKQclYT0
黙って>>15見せとけ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) 08:49:51.00 ID:s5NIrx0Q0
絆魂を持っているクリーチャーをブロックしたとき、ブロッククリーチャーを破滅の刃などで除去したら、絆魂クリーチャーのプレイヤーは回復しますか?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) 09:36:00.02 ID:nXQ1SYZn0
>>724
戦闘ダメージ・ステップの前にブロックしているクリーチャーがすべて戦場にいない場合、
その攻撃クリーチャーは、どこにもダメージを与えません。
よって、絆魂の効果でライフを得ることも出来ません。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) 10:17:35.53 ID:s5NIrx0Q0
ありがとうございます
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) 15:12:42.74 ID:fUil8QBi0
>>721
ありがとうございます!
昔、少しやってて、MTGの世界大会みてたらまたやりたくなったんですが、
大会で漁る軟泥というカードが使われてて、お互い場に出てる場面
があったので、どうなるのか気になった次第です。

>>723
>>722

用語ミスはすいません。以後気をつけます!
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) 17:45:41.96 ID:XWJpk0SQP
あるプレーヤーが漁る軟泥の能力を起動してきました
Aというカードを追放すると宣言したので
それを防ごうと対戦相手が死儀礼のシャーマンで墓地のカードを追放する事はできますか?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) 17:52:06.13 ID:qe2dKWbUO
>>728
どちらのクリーチャーの起動型能力も、解決時に対象の墓地にあるカードを追放する能力なので、
《漁る軟泥》の能力の対象がエンチャントカードやアーティファクトカードでもない限り、そのプレイングは適正。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/03(土) 08:40:32.45 ID:XSqVqbn5P
>>729
ありがとうございます。
これで漁る軟泥に対抗できそうです
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/03(土) 11:16:43.71 ID:VpX4cEtaP
>>730
タップシンボル含む死儀礼で対抗しようとしてもそれにスタックでもう一度軟泥の能力起動されたら結局食われるというのは覚えておいた方がいい
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/03(土) 13:56:37.77 ID:XSqVqbn5P
>>731
あー、そうでした
漁る方はマナさえあれば何回でもいけるんですね
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/03(土) 20:45:45.05 ID:IC4qMw8j0
若き紅蓮術士を生贄コストとして投げ飛ばしを唱えました。
この場合エレメンタルトークンは場に出すことは可能ですか?
またチャンドラのフェニックスを投げ飛ばしのコストとした場合、生贄に捧げられた後
フェニックスを手札に戻すことは可能ですか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/03(土) 20:52:37.67 ID:zw1yJmHj0
>>733
1、トークンは出ない。コストを支払うという手順を踏んで初めて「呪文を唱える」事になるので、その時に戦場に存在しない紅蓮術師の能力は誘発しない。
2.手札に戻せる。投げ飛ばしがダメージを与えるのはそれの解決時なのだから、フェニックスは墓地に置かれている。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/03(土) 20:55:45.46 ID:IC4qMw8j0
>>734
ありがとうございました。納得しました。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/04(日) 23:24:51.44 ID:PbnDoGJb0
相手が希望の天使アヴァシンと他のクリーチャー(A)をコントロールしてる状態で、アヴァシンに羊術を使用した場合、Aも破壊不能を失って破壊できるようになりますか?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/04(日) 23:27:59.52 ID:fE0l+a9D0
>>736
その通り。
738736:2013/08/04(日) 23:56:49.61 ID:PbnDoGJb0
>>737
ありがとごさいます。
dotp2014でプレイしててAを破壊できなかったのはバグなのか…
紙の話じゃなくてすんません。
739杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/08/05(月) 00:47:06.46 ID:cI5s9xBJ0
>738
 実は現在のルールでは破壊不能を持つとも持たないとも決められない。
 能力を与える効果と能力を失わせる効果は同じ種類別で、同一のオブジェクトに対してこの二つの効果が働いているのなら
タイムスタンプ順に処理する。たとえば質問のケースでクリーチャーAの方にOvinizeを唱えたのであれば、問題なく破壊不能が
失われる。ところが質問のケースでは能力を失うという効果が適用されるのはA以外のクリーチャーなので、Aが破壊不能を
持つのかどうかは「どのオブジェクトから先に継続的効果の適用を考え始めるか」によって変わってくる。そしてこの順番を決定する
ルールは現状では存在しないので、決定できない。
 ゲームプログラムはおそらくクリーチャーAの方から先に継続的効果の適用を開始したため破壊不能が残っていたのではないかと思われる。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 01:06:51.06 ID:UtlvUAC60
>>739について質問なんだけど

質問のケースだと「希望の天使アヴァシン」によりクリーチャーAは破壊不能を持っている状態だよね?
この状態で「希望の天使アヴァシン」が全ての能力を失う場合
「あなたのコントロールする他のパーマネントは破壊不能を持つ」という能力が失われ、Aも破壊不能を失うという認識なのだけど

これが起動型能力や誘発型能力による物なら能力を失っても効果が失われないのはわかるんだ
でも「希望の天使アヴァシン」は常在型能力だと思うんだけど違うのかな?
常在型能力を持つパーマネントが能力を失う場合、それにより与えられる効果は終了すると思っていたんだけど…
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 02:41:59.32 ID:TxbaSz+t0
違ったらすまんけど、これって未解決問題の
>他のオブジェクトが持つ能力を参照して能力を与える継続的効果と、
>そのオブジェクトに能力を与えたり能力を失わせたりする継続的効果が、
>依存するかどうか。
ってやつかな?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 02:43:08.80 ID:TxbaSz+t0
言い方が悪かった。
>>741は質問として聞きます。
>>739は上記と同じ問題ということですか?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 07:34:57.75 ID:/7+iQa7j0
順番的に
1.「希望の天使アヴァシン」の能力を処理する>Aは破壊不能になる
2.「羊術」の効果を解決する>「希望の天使アヴァシン」は能力を失うが、1.の処理は解決済みなのでAは破壊不能のまま

こんなかんじになるのかな。
744杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/08/05(月) 09:17:15.23 ID:cI5s9xBJ0
>740
 これはルールの不備によって特定の状況でのみ発生する問題なので、あまり気にしなくてよい。通常はその理解で問題ない。

>741
 その通り。

>743
 処理とか解決といった用語は誤解を招くので(特にこれはデリケートな問題なので)「適用」と言うべきだが、内容はその通り。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 10:38:42.15 ID:VYS/YfR60
新エキスパンションがでるたびにシングルで揃えるのがめんどくさいので
カートンで買ってコンプリート*4状態にしたいと思うのですがだいたい何カートン開ければいいですか?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 10:54:58.53 ID:JtsD4Upj0
>>745
1カートンが6BOX216パック
レア以上が大型エキスパンションで約70種、小型で約50種くらい
つまり、計算上最小で大型エキスパンションなら1カートン+2BOX
小型なら1カートンくらいだな
偏りやら、それ以前に神話レアの封入率とかあるんでたぶんもっとかかるけど
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 11:05:40.08 ID:ddVlOmlb0
M14コンプリートセット(神話レア入り)x4で10.7万円ぐらいらしい>海外通販(送料別なので+2000円ぐらい)
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 12:00:43.31 ID:FV8FXvK20
>>744
ttps://twitter.com/6YZsIDx/status/359652602230738944
ttps://twitter.com/testing_box/status/359665804947619840
この回答だと能力関係も依存するみたいだけどどうなのかな。
それに能力自体を失うのは613.7a の「効果が発生するかどうかが変わったり」に当てはまるから、壊死のウーズやクラージほど悩まず普通に当てはめれそうだけど。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 12:11:07.65 ID:UtlvUAC60
>>744
あえてもう一回突っ込むと

>>743の理解が正しいとすると
「常在型能力により他のカードが能力を得る場合、その常在型能力が失われても能力を失わない」と読めてしまうのだけれども
希望の天使アヴァシンの能力は>>741にある「他のオブジェクトが持つ能力を参照して能力を与える」に該当しないよね?

未解決問題のカードの例で見ると
壊死のウーズ(墓地に存在するクリーチャーカードを参照する)
イスクリッドの看守(墓地に存在するクリーチャーカードの能力を失わせる)

希望の天使アヴァシンは「他のオブジェクトが持つ能力を参照して能力を与える継続的効果」ではないと思うのですがどうでしょう
750杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/08/05(月) 14:06:48.15 ID:cI5s9xBJ0
>748
 それは現実的というか便宜的な回答で、実際そうなるようにするべきだが、この問題の本質はスルーされている。
 問題の本質は、継続的効果の相互作用をオブジェクトひとつごとに適用順にしたがって適用していくと、どのオブジェクトを先に考慮するかの
順番によって結果が変わってくるということ。そして613.1.はそうやるように読めるということ。
 レイヤー一枚一枚について全オブジェクトを俯瞰して適用し、次のレイヤーに進み、というやり方であればこの問題は起きないし、実際に
そのtwitterの回答はおそらくそういう適用のしかたを想定しているし、もっと言えば何度となく行われたCR改訂でもこの問題が特にフォロー
されていないのはルーリングチームが当然そういう適用のしかたをするものだと考えているからではないかと思われる。
(というか僕も当然そうするべきでこの問題はだいぶ屁理屈ではないかと思う)
 613のどこかの例に複数のオブジェクトにまたがった依存関係の例を入れてくれるか、あるいはレイヤーごとに全オブジェクトを俯瞰するようにと
明記してくれれば、これを問題視する必要はなくなる。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 15:04:56.61 ID:gZsKLbs90
すいません、規制食らってる間に質問がたまってしまいまして、まとめて投下失礼します。
よろしくお願いいたします。

1.《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》が私のコントロール下で戦場に出て、
誘発型能力が誘発しスタックに乗った後の解決する前に《急かし/Quicken》を唱え、
その急かしの解決後に《特質改竄/Trait Doctoring》を生命散らしのゾンビを対象に唱えました。
特質改竄の解決時に生命散らしのゾンビのテキストの「緑」を「青」に変更することを選択した場合、
既にスタックに乗っている生命散らしのゾンビの誘発型能力は影響を受けますか、受けませんか?

2.《ザル=ターの古きもの/Zhur-Taa Ancient》を私がコントロールしています。
この時、マナを引き出す目的で土地をタップした場合に生み出される追加のマナは、
《マイアの超越種/Myr Superion》を唱えるためのコストに充てることができますか?

3.《ヴィトゥ=ガジーの末裔/Scion of Vitu-Ghazi》が私のコントロール下で戦場に出、
その時の誘発型能力を《ストリオン共鳴体/Strionic Resonator》でコピーしました。
この時、そのコピーした誘発型能力を解決する際「これがあなたの手札から唱えたものである場合」という条件は満たしていることになりますか?

4.Mark Rosewater氏をはじめとするWotC開発関係者が、神話レア導入後に特定のカードに対して公式に
「このカードのレアリティの設定は失敗だった(レアであるべきなのに神話レアにしてしまった、など)」
と認めたことはありますか?
あるとしたら、どのカードか教えていただけますでしょうか?
752杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/08/05(月) 15:19:51.39 ID:Z/eDK1TC0
>751
1.影響を受けない。誘発型能力はそれ自身が(発生源からテキストを書き写す形で)テキストを持っている。
 発生源のテキストを書き換えてもスタックにすでに置かれている能力には無関係。

2.できる。追加のマナを生み出す能力はZhur-Taa Ancientの持っている能力であり、「クリーチャーによって生み出されたマナ」に該当する。

3.コピーされた能力においても、やはりトークンを出して居住を行う。コピーされた能力の発生源はコピー元と同じである。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 15:44:37.43 ID:mWsWYXoh0
>>751
4
有名なのは、マジック史上最低のクソ神話として悪名高い《大天使の光/Archangel's Light》
そのレアでも弱すぎるクソカードっぷりに世界中から非難を受けて、
後日Maroが「時間があればレアになっていた」とか苦しすぎる弁明をしている
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/003074/
754738:2013/08/05(月) 22:28:55.31 ID:d8LSr4Hv0
>>744
詳細に説明頂いてありがとうございます。
恥ずかしながら種類別とか知らず、感覚でプレイしてたので勉強になりました。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) 23:00:07.72 ID:gZsKLbs90
>>752-753
ありがとうございます。
そういえば大天使の光なんてありましたね^q^
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/06(火) 19:40:12.91 ID:xB7OmJ9r0
質問させてください。
能力によりクリーチャーを追放している悪鬼の狩人で攻撃し、ブロッククリーチャー指定後に変化を撃たれ、悪鬼の狩人が死亡しました。
この場合、
@変化が解決した時点で追放されていたクリーチャーが戦場に戻るのですか?
A悪鬼の狩人が死亡した時点で、クリーチャーは戦場に戻るのですか?もしくは追放されたままなのですか?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/06(火) 20:33:03.48 ID:mBt4sFBP0
>>756

1 能力によって追放し続けているわけではないので(単に1度追放するだけ)
  能力を失ったとしてもなにも起きません

2 悪鬼の狩人が死亡した時点で、

「悪鬼の狩人が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。」

という能力は失われているので何もしません。

結果的に追放されたクリーチャーは帰ってきません
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/06(火) 22:48:04.22 ID:Mt97PysBO
三点のダメージを受けている修復の天使に変化を唱えた場合、修復の天使は死亡しますか?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/06(火) 23:40:27.21 ID:JrhqCcpGO
相手のカードのプレイにスタックして瞬唱をプレイしたとき墓地のマナ漏出を使ってカウンターできるのはなぜですか?
瞬唱のcipは瞬唱プレイが解決されるときに対象を取るのではないのですか
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/06(火) 23:57:18.68 ID:dFjdx+jx0
>>758
死亡する。それはタフネス以上のダメージを受けているクリーチャーである。
>>759
瞬唱の魔道士のフラッシュバックを与える能力は誘発型能力であり、瞬唱の魔道師の呪文とは別個に瞬唱の魔道士の呪文が解決された後にスタックに置かれる。

スタックに存在しているものがすべて一気に解決されるわけはなく、一個一個が解決されるたびにプレイヤーは優先権を得る事ができるので
瞬唱のCIP能力が解決した後に、さらにそのCIP能力でフラッシュバックを与えた呪文を唱える事が可能になる。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 00:06:30.49 ID:03TRi5UrO
759です
ありがとうございます
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 00:09:29.04 ID:JUEQs+fHO
>>760
ありがとうございます
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 00:27:02.79 ID:Bymugpe10
>>757
なるほど!ありがとうございました!
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 01:09:07.60 ID:a59ga87X0
全てのプレイヤーのライフが20点のときに 無情の碑出告 に感染を持たせてタップした場合、
全てのプレイヤーが同時に毒カウンターを10個持つことになる=引き分けになる という処理であっていますか?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 01:50:22.07 ID:E8bJ1kMI0
>>764
そうなる。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 10:54:31.06 ID:Cgpn83gM0
暗号について質問です

実際のプレイングの時は、暗号化したことを示すように何か置いたりしておくのでしょうか?
それともお互いに頭で覚えておくのみなのでしょうか?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 10:57:43.25 ID:bpNaRZIC0
>>766
暗号で追放したカードをクリーチャーの下に分かるように置いてる
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 11:05:10.50 ID:Cgpn83gM0
ありがとうございます
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 12:41:16.52 ID:GNeYFk5gP
若き紅蓮術師が場にいる状態で
冒涜の行動をキャストします
その場合、先に若き紅蓮術師のトークンが出てきて
より少ないコストで冒涜の行動のマナを払う事は出来ますか?

大きい大会などを動画で見ると、たまに土地などをタップするより先にキャストするカードを場に出してからマナを払うプレーヤーがいるので
可能なのかなと思い質問しました
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 12:45:08.08 ID:y0Ezm8C60
>>769
出来ない。
《若き紅蓮術師》のトークンが出る前に、
《冒涜の行動》の総コスト決定とマナの支払いが成される必要がある。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 13:55:30.91 ID:GNeYFk5gP
>>770
駄目なんですね!
ありがとうございます。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 14:25:49.89 ID:Cgpn83gM0
遊戯王なんかはしょっちゅう新弾やらエクストラパックやらスターターデッキが
ごろごろ発売されるイメージなんだけど、
それでもMTGのほうが金がかかるってのはスタンをメインにした場合のスタン落ちがあるからなの?
他カードゲームと比べて金がかかるというのはどの部分なのか教えてください
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 15:01:29.41 ID:SCwbnEnb0
土地にお金がかかるのが大きいと思う
あと、1パックに入ってる枚数が多いとはいえパック単価が高い
あとは大昔の一部のカードの値段がすごいので、そのあたりを気にしちゃうと高いイメージをもつ

何か組みたいデッキを決めて必要なカードだけ買うってやっても、デッキの枚数が多いので、他のゲームより高くなることが多いのも理由の一つかも
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 17:20:07.07 ID:CEo6Jy4V0
レア土地ですかね
ありがとうございます
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 18:27:13.11 ID:1ackJOKS0
MTGOでシーズン8のQPを15貯めました。

MOCSは特定のシーズンの物にしか参加できず、
既に終了しているということはありますか?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 22:07:34.37 ID:neURoe0S0
>>771
補足

動画でカードをぽいっと卓上に出してるのは戦場に出しているわけじゃなくて、
単に相手に見せているだけです

MTGは唱えるカードを宣言してからマナを払うルールなので
カードを見せてからマナを出す行為は正当です
(逆に、優先権があるときにマナを出してから宣言してもよい)

ルール上は戦場ではなくまだスタック領域にあるので、打ち消しするのも対応して別のインスタントを唱えたりや能力を起動するのも可能です
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 22:14:34.96 ID:2fuWPR+H0
テスト
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 22:16:48.96 ID:2fuWPR+H0
>>739
特性定義能力が依存するようになった(《縫合グール》と《タルモゴイフ》)ことから、
すべてのオブジェクトを見て特性を決めていくのは明確。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 22:32:28.99 ID:iMRAHmnS0
変わり谷がクリーチャー化したのちに銀刃の聖騎士と結魂しました。
その後ターンを終了し、変わり谷のクリーチャー化が解けた場合、結魂は解除されますか?
780杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/08/07(水) 22:36:58.57 ID:y2B7f86n0
>778
 なるほどその考え方はなかった。多謝。

>779
 ペアではなくなる。ペアにする効果の持続条件の中に、「両者がクリーチャーであること」というのが含まれている。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 22:42:46.29 ID:2grzrQunO
予想外の結果でインスタントやソーサリーがめくれた時
マナコストを払わず唱えても良い をストリオン共鳴体でコピーした場合
その呪文を2回唱えることは出来ますか?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 22:51:09.98 ID:2grzrQunO
あ、場合って表記だったから誘発型能力とは違うのか
失礼しました

進化をコピーしたとき
例えば実験体を出したあと灰色熊を出した時、進化をコピーしたら2つ乗りますか?
それとも2回目の解決時にもチェックが入りますか?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 22:53:16.91 ID:du7JVBNT0
>>782
乗せられるカウンターは一つ。
進化は誘発時と解決時の両方でパワーをチェックする。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 23:06:25.20 ID:2grzrQunO
コピーするのはチェック後の乗せる部分ではなく進化そのままなんですね
ありがとうございます
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 23:10:03.57 ID:iMRAHmnS0
>>780
ありがとうございました。納得しました。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 23:22:09.66 ID:GNeYFk5gP
>>776
唱える宣言をしてからマナを払うのならば
紅蓮術師のトークンは先に出るんじゃないんですか?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 23:31:21.02 ID:CtuT83k/0
>>786
呪文を唱えたときに誘発する能力は、宣言しただけでは誘発しない。
詳しくはCR601.2hを参照。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 23:32:59.61 ID:MysSDP5C0
>>786
「唱える宣言をする」のと「唱える」とは違う。
前者は「私はこれからこの呪文を唱えます(唱えるために必要なことを行います)」という宣言で、
後者は、上記「唱えるために必要なこと」が全て完了することを指す。
この時初めて若き紅蓮術士の能力の誘発条件が満たされ、スタックに乗るのを待つ。
そしてその後優先権が発生するときに紅蓮術士の能力は誘発型能力としてスタックに乗る。

こんな説明で大丈夫かな。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) 23:42:37.28 ID:neURoe0S0
>>786
あと唱えてる最中に誘発したとしても(唱え終わった後)優先権が発生するまではスタックに乗らない
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) 01:24:02.47 ID:Mlg6jZNp0
>>786
呪文を「唱える」というのは
「カードを公開し、スタックにのせる」「モードの選択」「代替コスト等の選択」「対象の指定」「コストの決定」「コストの支払い」
この6つを行う事で「唱える」というのが成立する
6つの行為を行う間に優先権は発生しないし、能力が誘発したりする事も無い

「唱える」手順を行う間に誘発条件を満たした場合も「唱える」行為が終わった後に効果が誘発する

以下具体例。 戦場に存在するクリーチャーが「若き紅蓮術師」のみである場合に手札から「冒涜の行動」を唱えた
他の呪文を唱えたり、他の効果が誘発したりはしないとする

1-冒涜の行動を「唱える」手順を行う
手札から「冒涜の行動」を公開し、スタックにのせる。 モードが無い呪文なのでモードの選択は行わない。
代替コストや追加コストは持たないので行わない。 対象を指定しないので対象の指定も行わない。
「クリーチャーが1体戦場に存在する」のでコストを1下げ、コストは7Rとなる。 コストを支払う。
2-「呪文が唱えられた」ので「若き紅蓮術師」の誘発効果がスタックにのる
3-スタックの一番上にある「若き紅蓮術師」の効果を解決する、エレメンタルトークンが戦場に出る
4-冒涜の行動を解決する、各クリーチャーに13点のダメージを与える

コストを決定する段階では、若き紅蓮術師の能力は解決されておらず、トークンも発生していない
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) 02:30:53.63 ID:l8k4RJwTP
>>787
>>788
>>789
>>790
詳しくありがとうございます
何度も読んで理解しようと思います
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) 09:58:08.07 ID:ahh6k4Qb0
メイン1でライフを4点以上得た後にメイン2など終了ステップ開始前に天使の協定を戦場に出した場合、能力は誘発しますか?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) 12:07:31.86 ID:GKIA7ZZh0
>>792
誘発する。ライフを得る瞬間に天使の協定が戦場に出ている必要は無い。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) 17:18:06.05 ID:rWBL0sBM0
質問です
始めたばかりで意味がわからない質問もあるかと思いますがよろしくお願いいたします
@「薪割りのシャーマン」がこちらの墓地にあり、こちらの攻撃に対し「濃霧」を発動された場合の回収の是非(「チャンドラのフェニックス」が墓地にある時に「ショック」を発動し「暴徒鎮圧」された場合もお願いします)
A「どぶ潜み」が存在する時に「ショック」を発動しさらに「暴徒鎮圧」された場合のダメージ
B相手の「どぶ潜み」が存在する時に相手の「ショック」に対しこちらがショックを「どぶ潜み」に対し発動した場合のダメージ(とある動画で「着地前に発動」というフレーズがあったたため。そもそも着地前に発動というのが可能かどうかもお願いします)
C相手のクリーチャーの攻撃に対し「濃霧」を発動し、対応され「頭蓋割り」を発動されさらに「暴徒鎮圧」を発動した場合
Dクリーチャーの攻撃に「霊気化」を発動した場合のダメージ

多いですがよろしくお願いいたします
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) 17:30:24.43 ID:kKMJ1ykL0
>>794
とりあえずカード名は正確にお願いします
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) 17:35:24.50 ID:uhVPYSey0
>>794
まずはカード名をしっかりな。×暴徒鎮圧○暴動鎮圧、×薪割りのシャーマン○薪荒れのシャーマン
あと発動という単語はMtGにはない。詳しくは>>15

1).前者、不可。《薪荒れのシャーマン》の墓地にあるときに有効である誘発型能力は、プレイヤーに戦闘ダメージを与える必要がある。
《濃霧》で戦闘ダメージが全て軽減されノーダメージになると、プレイヤーに戦闘ダメージを与えていないことになるため、
《薪荒れのシャーマン》の能力も誘発しないので、回収できない。
後者も同様に、《チャンドラのフェニックス》が墓地にあるときに有効である誘発型能力は、
プレイヤーに赤のインスタント、ソーサリー、プレインズウォーカーのいずれかが対戦相手にダメージを与える必要があるため、
そのダメージを《暴動鎮圧》でダメージを全て軽減されノーダメージになってしまうと、
《チャンドラのフェニックス》の能力も誘発しないため、回収できない。

2).0点。《暴動鎮圧》はあらゆる発生源からのダメージを軽減し、ノーダメージにする。
そのため《どぶ潜み》の誘発型能力と《ショック》、どちらもダメージを与えられない。

長いので一度切る
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) 17:54:33.15 ID:uhVPYSey0
>>794 >>796からの続き

3).対戦相手が《ショック》を唱えたときに《どぶ潜み》の能力が誘発する。
たとえ《どぶ潜み》の能力が解決される前に、あなたが《どぶ潜み》を《ショック》で除去しようと、
《どぶ潜み》の能力は解決される。なので《どぶ潜み》に2点、あなたに2点ののち、対戦相手の《ショック》の対象に2点ダメージ。
着地前に発動できるかとか言ってるが、そこで躓くようだと危ういので、一度"スタック"について学び直すことを推奨する。
あと>>5のQ2-3を見直しておくこと。

4).あなたに戦闘ダメージが通常通り与えられる。
たとえ《頭蓋割り》に対応して《暴動鎮圧》を唱えて先に"軽減の盾"を張ったとしても、
総合ルール101.2.『あるルールまたは効果によって何かをしてもよい、あるいは何かをするとされている時に、他の効果によって同じことができないとされていた場合、「できない」という効果が優先される。』
というルールによって、「できない」が「できる」よりも優先されるため。

5).《霊気化》をプレイするステップによる。
攻撃クリーチャー指定ステップからブロック・クリーチャー指定ステップに《霊気化》をプレイしたのならば、
あなたに戦闘ダメージが与えられることはない。
攻撃クリーチャーがあなたに戦闘ダメージを与えるのは戦闘ダメージ・ステップなので、
戦闘ダメージ・ステップを迎える前に攻撃クリーチャーは全て手札に戻ることになるため。
戦闘ダメージ・ステップから戦闘終了ステップに《霊気化》をプレイしたのならば、
攻撃クリーチャーはあなたに戦闘ダメージを与えたのちに全て手札に戻る。


正直質問の意図を汲むのが面倒くさかった。質問者は回答者が回答しやすい文章で質問してほしいな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) 18:10:32.83 ID:rWBL0sBM0
>>796、797
カード名間違いをして申し訳ありません
解答ありがとうございます
Bについて本筋の解答がわかりましたが、言葉足らずで()内が別の質問になっているのに気付きましたので再び質問させていただきます

質問
「教区の勇者」が存在する時に「人間」をプレイすることを宣言された後に「霊炎」で「教区の勇者」を除去することは可能ですか?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) 18:15:48.44 ID:nVhQPqnm0
>>798
可能です。
霊炎で教区の勇者を除去することができなくなるのは、
対戦相手がプレイした人間クリーチャーが戦場に出て、その後に誘発した教区の勇者の能力が解決された後です。
ですから、人間クリーチャーがプレイされてから戦場に出るまでの間と、
戦場に出てから教区の勇者の能力が解決されるまでの間の、
2つのタイミングが教区の勇者に霊炎を撃つタイミングとして存在します。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) 18:36:05.47 ID:rWBL0sBM0
>>799
ありがとうございます
よくわかりました
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/09(金) 01:31:00.34 ID:VpAPpU820
安西先生・・・!!ギャザがしたいです・・・
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/09(金) 01:43:45.03 ID:pb5vBxt/0
諦める前に
【MTG】マジックがやりたいです Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1368626295/
だよ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/09(金) 20:56:33.52 ID:u1zlyrOc0
時間のねじれを1ターンに2枚以上出しても、追加は1ターンだけなのはなんで?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/09(金) 21:06:57.92 ID:3WXVtDXu0
>>803
解決された回数だけターンが追加されますよ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/09(金) 22:57:06.02 ID:VYRJDiBNP
ランダムで手札捨てる時って具体的にどうやって捨てる手札を選ぶんですか?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/09(金) 23:03:25.56 ID:8sk+J59B0
>>805
裏向きにカードを並べて、それぞれにダイスの目を当てはめて、ダイスを振って決める。

例えば3枚の手札からランダムに1枚捨てるとき、カードを裏向きに並べたのち、
手札Aに1と2、手札Bに3と4、手札Cに5と6を当てはめ、
ダイスを振って3が出たらBを捨てる。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/09(金) 23:23:04.55 ID:fzIIDLZt0
カジュアルプレイなんかだと手札をシャッフルした上でばば抜きみたいに相手に選んで貰うこともある
ただ、大会なんかだったらランダム性を保証するために>>806みたいなやり方が望ましい
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/10(土) 08:54:59.21 ID:KaLqWdqu0
FtV Twentyや、英雄vs怪物などのデュアルデッキは、マジックオンラインでも販売されますか?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/10(土) 15:54:43.23 ID:BPf8Flnw0
対戦相手の、天使の運命がついた聖トラフトの霊を、
ファイレクシアの変形者でコピーしたら、
どこまでコピー出来るんですか?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/10(土) 16:07:52.37 ID:Uk0FCGQq0
>>809
コピー可能な値
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%80%A4

ついてるエンチャントまではコピーしない。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/10(土) 16:12:45.65 ID:BPf8Flnw0
>>810ありがとうございました
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/10(土) 18:03:54.53 ID:Im26pTyy0
《もぎとり/Mutilate》のテキストは「〜沼1つにつき-1/-1の修整を受ける」となっていますが、
このテキストがたとえば「〜-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールする沼の数に等しい」
であった場合、ゲーム上で挙動が変わる部分はありますか?

また、《堕落/Corrupt》は「〜あなたがコントロールする沼の数に等しい点数のダメージを与える」
ですが、これが逆に「〜沼1つにつき1点のダメージを与える」の場合はどうでしょうか?
「○点までのダメージを軽減する」能力などの影響を受けますか?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/10(土) 18:40:29.97 ID:OtiuXoLd0
>>812
「○○1つにつき××」だと「××を○○の数だけ行う」事になる
「Xはあなたがコントロールする○○の数に等しい」だと「Xを一度に与える」事になる

例えば堕落の場合「沼1つにつき1点のダメージを与える」だと以下のような違いが発生する
「黒の防御円」等の「次に与えられるダメージ」の盾を沼の数だけ消費する
「ウルザの鎧」等の「与えられるダメージを1点軽減する」効果でダメージが完全に軽減される

もぎとりの場合、現状存在するカードでは挙動が変化するケースは特に無い
ただ今後例えば「-1/-1の修正を受けた時〜」等の条件で誘発する効果等が作られた場合挙動が変化し得る
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/10(土) 19:26:24.12 ID:Im26pTyy0
>>813
「○○1つにつき〜」の場合、解決の中でX回行われるという理解でよろしいのですね。
ありがとうございました。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/10(土) 20:12:09.64 ID:dHljJQq70
<放逐する僧侶/Banisher Priest>で変身済みの<憑依された板金鎧/Haunted Plate Mail>を追放しました
この状態で<放逐する僧侶/Banisher Priest>が場を離れるとどうなのでしょう。
<放逐する僧侶/Banisher Priest>のテキストには(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。)とありますが
<憑依された板金鎧/Haunted Plate Mail>は追放された時点でクリーチャーでは無くなるので戻ってこない気がしますが…
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/10(土) 21:32:48.60 ID:+Kj0LC4p0
梅澤の十手のカウンターはクリーチャーが死んでもそのまま残りますか?
梅澤の十手のカウンターはインスタントタイミングで使えるのでしょうか?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/10(土) 21:38:50.30 ID:Uk0FCGQq0
>>815
単に対象がクリーチャーだったので「そのクリーチャー」と書いてあるだけで、
カード・タイプが変わっていたとしても戦場に戻ります
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/10(土) 21:43:44.53 ID:pN42wMlj0
>>816
カウンターが乗っているのは《梅澤の十手》なので装備しているクリーチャーは関係ありません
起動型能力はインスタントタイミングで起動できます。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/11(日) 04:07:41.28 ID:/WI1LoNm0
質問です
以下は合っていますか?
1.ライフが1の時にショックをプレイされ、対応しX=5のスフィンクスの啓示をプレイ、さらに対応されショックをプレイされた場合自分は敗北する

2.ライフが1の時にショックをプレイされ、対応し暴動鎮圧をプレイ、さらに対応されショックをプレイされた場合自分は敗北する

3.タップされたクリーチャー・トークンに居住を行った場合新しいトークンはアンタップで出てくる
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/11(日) 04:17:30.55 ID:0Ziyo1NU0
>>819
全部合ってますよ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/11(日) 06:06:26.03 ID:wlcnu1Tv0
>>818
回答ありがとうございます!
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/11(日) 12:04:25.65 ID:/WI1LoNm0
>>820
ありがとうございます
知り合いとの遊びで気になり聞かせていただきました
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 00:49:58.04 ID:SztxV09a0
歯と爪などのクリーチャーを2体以上同時に戦場に出す効果において、
同時に出たクリーチャー同士を結魂させることはできるのでしょうか?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 01:03:52.52 ID:MjVH167N0
>>823
可能
歯と爪により、2体が同時に戦場に出る
その後で結魂の「このクリーチャーか他の組になっていないクリーチャーが戦場に出た時組にしても良い」という能力が誘発する
誘発し、組とするクリーチャーを選択する時点で同時に戦場に出たクリーチャーを選択するのは適正
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 01:31:25.95 ID:SztxV09a0
>>824
ありがとうございます。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 02:05:59.08 ID:kj9jpilW0
対戦相手のライフが5で、燃え立つ大地が場に出ている状態で、
対戦相手が特殊地形合計7枚をタップしてマナを引き出しました。

この時点で燃え立つ大地の効果で対戦相手に7点のダメージが与えられ、こちらの勝利かと思ったのですが、
「燃え立つ大地の誘発効果をスタックに乗せて出したマナで啓示を打ちます」と宣言され、啓示解決後、対戦相手は生き残りました。

このプレイは適正ですか?
適正でない場合、どのようなルールの処理によって適正ではなくなるのでしょうか

よろしくお願いします
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 02:21:32.50 ID:MjVH167N0
>>826
まず、カード名は正確に。 啓示が「スフィンクスの啓示」とした場合適正
・マナ能力は「スタックを用いず解決される」
・誘発能力は「スタックを用いて解決される」

なので以下のようになる。マナを引き出す、スフィンクスの啓示を唱える以外の行為はしないとする
1-対戦相手がマナを出す目的で特殊地形をタップする、マナプールにマナが加えられる
2-誘発条件を満たした為「燃え立つ大地はそのプレイヤーに1点のダメージを与える」効果がスタックにのる
(7枚との事なので、燃え立つ大地の誘発効果を解決せず1と2を7回繰り返す)
3-加えられたマナで「スフィンクスの啓示」を(恐らく)X=4で唱える
4-スタックの一番上にある「スフィンクスの啓示」を解決する、対戦相手は4点のライフを得て4枚のカードを引く
5-燃え立つ大地の効果を解決し、対戦相手は1点のダメージを受ける
(5の手順を7回繰り返す事になる)

結果、対戦相手は5点のライフから4点を得て9点になり、その後1点のダメージを7回受け、ライフが2点になり生き残る
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 08:50:01.14 ID:fBo2r4P00
《燃え立つ大地》
{3}{R}エンチャント
プレイヤー1人がマナを引き出す目的で基本でない土地を1つタップするたび、燃え立つ大地はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。

* マナを引き出す目的で土地をタップするするとは、起動コストとして{T}を含む土地のマナ能力を起動させることである。
* この能力は、基本でない土地がマナを引き出す目的でタップされるたびに誘発する。それらの各能力はスタックに置かれ、別個に解決される。
* プレイヤーが呪文を唱える間や能力を起動する段階で基本でない土地がマナを引き出す目的でタップされた場合、《燃え立つ大地》の能力はその回数分だけ誘発し、
そして待つ。プレイヤーが呪文を唱え終わるか能力が起動された後に、《燃え立つ大地》の誘発型能力は、
スタックにあるそれらの上に置かれる。《燃え立つ大地》の能力が、最初に解決される。
* その一方で、プレイヤーはマナを引き出す目的で基本でない土地をタップし、《燃え立つ大地》の誘発された能力をスタックに置き、
その後能力に対応してそのマナでインスタント呪文を唱えたり能力を起動したりすることもできる。
その場合、インスタント呪文や起動された能力が先に解決する。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 09:52:08.80 ID:8mMcXs5z0
どぶ潜みについて教えて下さい。
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび
とありますが、もしインスタントやソーサリーが打ち消されても、唱えていることには変わらず、2点ダメージを与えることができますか?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 11:47:00.13 ID:yoBf9nv60
>>827
プレイ宣言してからマナの支払いしたら逆になるんですか?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 11:56:59.06 ID:MjVH167N0
>>829
与える事ができる
考えの通り「唱える」という行為は行われている為誘発条件を満たしている
(過去は「呪文をかけるのに成功するたび〜」という条件もあり、その場合打ち消されると誘発しなかったが現在は廃語になっている)

>>830
そういう事
「唱える」間にマナを出す事はルールとして適正で、唱える手順の間には誘発型能力は誘発しない
通常そのプレイをする事は意味が無いが、その場合以下のようになる

1-スフィンクスの啓示を「唱える」 細かい手順については>>790あたり。スフィンクスの啓示がスタックにのる
2-「唱える」手順の中で特殊地形がマナを引き出す目的でタップされたので、燃え立つ大地の能力が誘発し、スタックにのる
3-スタックを一番上から解決していく、この場合燃え立つ大地(7回分)の能力が上にあるので先に解決する
4-5回目の効果を解決した時点で対戦相手はライフが0になるので、スフィンクスの啓示を解決しないまま敗北する
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 12:16:44.74 ID:CKSiOASj0
へ〜
特殊な例かもしれないが使い分ける必要があるのか
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 13:03:39.39 ID:2IgQ+zht0
こちらが1/1の《実験体》と1/1の《若き狼》をコントロールしている状態で、
《若き狼》に《急速混成》を唱え、解決されました。
スタックをどのように積めば、《実験体》は3/3になるのでしょうか。
834杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/08/12(月) 13:15:32.99 ID:SFcBHKId0
>833
 Rapid Hybridizationが解決されると不死クリーチャーが墓地に置かれ、トークンが出る。
 不死と進化の両方が誘発条件を満たした状態でプレイヤーが優先権を得るので、
・進化を先にスタックに置いて不死を先に解決する
 不死クリーチャーによる進化がさらに誘発し、+1/+1カウンターが置かれて2/2になる。
 トークンによる進化の解決時でもまだトークンよりP/Tが小さいのでもうひとつ+1/+1が置かれることになる。
・不死を先にスタックに置いて進化を先に解決する
 不死クリーチャーが墓地から戻ってくるときにはExperiment Oneは2/2になっているので二度目の進化が誘発しない。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 13:44:17.89 ID:qQyiFc0l0
>>831
誘発型能力の誘発は起こる
誘発した能力がスタックに乗るのが次にいずれかのプレイヤーが優先権を得るときというだけ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 14:13:56.05 ID:4Zb9ZxdQO
弱者狩りを唱え、それに対して相手が送還等を唱え後者の対象がいなくなった場合
前者に+1/1カウンターは置かれますか?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 14:32:18.63 ID:4xjNRjOr0
>>836
置かれる。
呪文の解決時に一部の対象が不正だった場合、適正な対象にのみ効果を発生させる。なので、カウンターを置く部分だけを実行する。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 14:52:46.79 ID:I1c7knUn0
統率者戦において、非公開領域から裏向きで唱えられた統率者が与える戦闘ダメージはどのように処理するべきですか?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 17:21:05.17 ID:+zI0c6/u0
>>838
統率者は裏向きになっても統率者であるので、その与えるダメージは統率者からのダメージとして扱われます。

ただ、統率者戦は現在カジュアルルールの一つなので、
"裏向きになった統率者からのダメージ"に付随するべきルールは明確には決まっていません。

ダメージを与えたときに"この統率者からのダメージ"だということを明確にしたり、
ttp://qabbs.mjmj.info/topics/2011/20110107114714_10233.html
↑こちらの回答のように処理したり、方法はあるのでプレイヤー同士で決めるのが良いかと。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 21:12:13.44 ID:fBo2r4P00
>>839
裏向きに追放サれたカードを確認できるプレイヤーはただちに確認しなければならない。
それがいずれかのプレイヤーの統率者カードだった場合、適正な統率者領域にそのカードを戻す。
というルーリング解答があったはずです。
841杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/08/12(月) 21:27:54.17 ID:SFcBHKId0
 839はそういう話はしていない。
 たとえば変異を持つ統率者が手札に移動し、裏向きで唱えられ、他にも裏向きのクリーチャーがいた場合、統率者ダメージであることを
明示して記録してしまうとどの裏向きが統率者なのかがわかってしまう。そういう状況をフォローするためのルールが今のところ存在しないので
適宜やるしかない、というのが839の回答。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 21:48:44.46 ID:8HsEeHvM0
>>840
裏向きで追放領域に置かれることと、
裏向きで戦場にでるのは全く違うイベントだぞ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 22:23:09.65 ID:ZQ9ICThx0
ライオンの瞳のダイヤモンドや水蓮の花びらなどの能力はマナ能力なんですか?
真髄の針で起動を阻止することはできますか?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 22:30:29.73 ID:MjVH167N0
>>843
両方ともマナ能力であり、真髄の針で起動を阻止する事はできない
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 23:38:08.59 ID:ZQ9ICThx0
>>844
そうでしたか、回答ありがとうございました
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/12(月) 23:47:06.30 ID:I1c7knUn0
>>839,841
解答ありがとうございます。

Caged Sunの持つ誘発型能力はマナ能力であるとGathererに明記されていますが、
逆説的に、この能力の誘発条件は起動型マナ能力に限られ、
土地でもあるCaged Sunが連鎖反応を起こし、ループになったりはしないのでしょうか?

また、土地でもあるWitch Engineの能力を起動したとき、Oracleを字義通り読めば追加のマナが発生しますが、
cr605.1bおよびGathererの記述と矛盾があるように思えます。
どのように解釈すればいいでしょうか。
847杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/08/13(火) 01:26:49.65 ID:xhzL57rE0
>846
>土地でもあるCaged Sunが連鎖反応を起こし、ループになったりはしないのでしょうか?
 何らかの手段でCaged Sunを土地にして能力を誘発させると自身の能力が再び能力を誘発させ、選択のないループが発生して引き分けになる。
 起動型に限って誘発するとは書いていないので誘発型能力でマナが発生しても誘発する。

>Caged Sunの持つ誘発型能力はマナ能力であるとGathererに明記されていますが、
 これについては「ルーリングの項目の記述が間違っておりマナ能力ではない」とするのが最も筋が通っている。
 MJMJの日本語訳CRの605.1bは誤訳がある。
>605.1b 起動型マナ能力によって誘発する、解決時にプレイヤーのマナ・プールにマナを加えることのできる誘発型能力で対象を取らないものはマナ能力である。
 原文はこう。
>605.1b A triggered ability without a target that triggers from activating a mana ability and could put mana into a player's mana pool when it resolves is a mana ability.
 "from activating a mana ability"つまり「マナ能力の起動によって」誘発するものが誘発型マナ能力の条件なので、マナが加えられることを条件とする
Caged Sunの能力はどう考えてもマナ能力ではあり得ない。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 01:55:05.08 ID:sgsU8fVa0
丁度1年ぐらい前にこのスレで《かごの中の太陽/Caged Sun》の話してたな

後発の《墓所の怪異/Crypt Ghast》なんかは従来のテンプレートに戻ってるのに、
なんで《かごの中の太陽/Caged Sun》だけこんなテキストにしたのか未だに分からん
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 02:27:26.68 ID:4hiy7VPV0
ちょっと疑問になったので質問。

MTGの大会において
・カードテキストと総合ルールから導き出される内容
・公式サイトにおいて定義されている内容

この2つに相違が発生する場合、公式サイトにおける定義が正しいと扱っていいのでしょうか?

日本語版公式サイトの総合ルールにおいては
「605.1b 起動型マナ能力によって誘発する、解決時にプレイヤーのマナ・プールにマナを加えることのできる
誘発型能力で対象を取らないものはマナ能力である」
とされています。
かごの中の太陽のテキストには
「いずれかの土地の能力によりあなたのマナ・プールにその選ばれた色のマナが1点以上加えられるたび」
とあり、この形式であれば「起動型マナ能力以外によっても誘発し得る為マナ能力ではない」と考えられます

しかしGatherによる裁定ではマナ能力であるとされています
この場合は「公式裁定によりマナ能力であるとされている為、ルール上の定義の例外としてマナ能力とする」と考えていいでしょうか

>>847の「誤訳」ですが公式サイトの記載でも誤訳と考えていいのでしょうか。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 04:58:36.58 ID:mMgvA0Xr0
>>849
それへの回答は、自身がジャッジなのか、プレイヤーなのかで異なるんじゃないかな
ジャッジとして常に基準とする意見が欲しいのであればともかく、
プレイヤーとしてはジャッジの判断が正しいのでどちらを優先するかはジャッジ次第
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 07:06:01.76 ID:+AbRCA1tP
積み込みってどうやって立証するんですか?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 14:27:10.06 ID:46YDHiMOO
>>837
ありがとうございます
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 18:48:04.31 ID:SmNwl3PB0
>>808
無視されて可哀想だから答えてあげるけど、両方発売されない
ちなみにWikiには過去のは発売されたように書いてあるけど、あれも全部嘘だから気をつけてね

>>851
対戦相手の手首をつかんだ後、相手のデッキをひっくり返してそのトップが何かを白日のものに晒せばおk
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 20:06:35.41 ID:D9AyBKgk0
質問させていただきます、スカーブの殲滅社やスカーブの大巨人のような唱えるコストに墓地の生物を追放しなければならない生物を墓地に落としゾンビの黙示録などでリアニメイトとすれば追加コストを踏み倒して場に出せますか?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 21:02:04.56 ID:r6+t9Nje0
>>854
はい、追加コストは手札から呪文を唱える時のみ適用されます。カードの効果などで直接戦場に出す場合は適用されません。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 22:40:44.07 ID:5TsZ/hhY0
復帰組です。アーティと似てる人の名前を教えてください
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 22:43:47.83 ID:+AbRCA1tP
>>856
ヴェンセール様のことか
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 22:50:54.45 ID:mMgvA0Xr0
>>856
ちなみにアーティじゃなくてアーテイだ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 23:02:26.36 ID:4OmW0lfC0
実はジェイスだったりしないか?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/13(火) 23:10:39.92 ID:+AbRCA1tP
@ジェイス
Aヴェンセール
B乳首

このどれかだろうな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 00:04:41.40 ID:3nDC8IrP0
>>860
こういうスレなんだから、乳首じゃなくてラル・ザレックって呼んでやれよ・・・
862856:2013/08/14(水) 00:12:11.35 ID:8az+pPU/0
ありがとうございます。ラル・ザレックさんでした。
なんで乳首言われてるんですか?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 00:14:11.81 ID:dV2inwNj0
ラルのカードを見てもらえば分かりやすいと思うが
このイラストが乳首を弄ってるようにみえるから
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 00:14:19.03 ID:7QB9oJ9B0
背景ストーリーで乳首からビーム出したから
そのフレーバーをゲーム的に解釈したのがラルの-2能力
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 00:21:01.65 ID:8az+pPU/0
ありがとうございます。乳首大好きなアーテイ=ラルザレックなんですね。ちい覚えた。

なんでこんなに回答が早かったのかちょっと怖いです。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 00:40:41.08 ID:zN/oUjeS0
>>855
一応訂正。
誤:追加コストは「手札から」呪文を唱える時のみ適用
正:追加コストは呪文を唱える時のみ適用

スカーブの殲滅者を墓地から唱える場合も追加コストとしてクリーチャーを追放する必要はある
ゾンビの黙示録等で戦場に出る場合は唱えていないので追加コストを支払う必要は無い
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 06:43:12.77 ID:NsvsJNQR0
質問させていただきます

ボロスの反攻者で攻撃をし、複数のクリーチャーにブロックされたときの
戦闘ダメージによるボロスの反攻者の能力の解決がわからないのです

ダメージの発生源は複数あるのでその数の分誘発すると思っているのですが
他の処理があるのでしょうか
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 06:51:32.96 ID:phRX9nW00
>>867
ダメージが同時に与えられる場合、発生源の数だけ誘発します。
戦闘時であれば、ボロスの反抗者自身、あるいはブロッカーの一部が
先制攻撃をもっていると変化してくる事がある点には注意。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 07:05:25.08 ID:NsvsJNQR0
>>868
朝も早くから回答ありがとうございました
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 07:06:26.12 ID:20698Vvo0
>>867-868
複数ブロックされた場合でも1回だけしか誘発しない。(その1回で受けたダメージの合計点をどこかに与える)
受けたダメージの発生源の数だけ誘発するような能力の書式は《入れ子のグール/Nested Ghoul》を参照のこと。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 09:45:08.96 ID:NsvsJNQR0
>>870
そうなんですかありがとうございます

ルールなんでしょうけど発生源は個別なのに一つのダメージに合算するというのが気持ち悪いですねー…
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 13:15:33.74 ID:obmPV7dS0
《安らかなる眠り》が戦場にある場合、破壊する効果によってパーマネントは追放されますが、
それは、破壊したことになるんでしょうか?
それとも、破壊とはパーマネントを戦場から墓地に移動させることなので、
墓地に移動していないために破壊したとは見なさないのでしょうか?

《安らかなる眠り》が戦場にある場合、《森林の始源体》の能力で森を探すことはできますか?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 13:25:23.89 ID:43mjdhNg0
>>872
破壊したことになります。なので《森林の始源体》で森を探せます。
《安らかな眠り》があっても、「破壊した」結果として、それは追放されます。
死亡との混同は注意してください。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 13:28:25.14 ID:ID6E4aBd0
>>872
破壊したことになる。
"破壊"はキーワード処理の一つである。
たとえ《安らかなる眠り》が戦場にあったとしても、それは"破壊"によって戦場から墓地に移動する処理に、
置換効果によって墓地に置かれるカードが追放されるだけであり、依然として"破壊"はされる。

そのため、《安らかなる眠り》が戦場にある場合でも、《森林の始源体》の誘発型能力で破壊はなされるため、
森を探すことは可能である。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 13:50:12.79 ID:obmPV7dS0
>>873,>>874
回答ありがとうございます。墓地に置かれるイベントが置換されても
破壊したこと変わりはないんですね。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 16:01:21.32 ID:LFT0UOBWP
破滅の刃って赤黒のクリーチャーを破壊できますか?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 16:02:57.26 ID:ID6E4aBd0
>>876
破壊できない。
それは赤であり、黒でもある。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 16:04:34.82 ID:LFT0UOBWP
ありがとーう!
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 18:35:11.10 ID:8az+pPU/0
一番巨乳のクリーチャーを教えてください
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 18:52:28.02 ID:dV2inwNj0
多分、《曲がりくねりのロシーン》さん辺りではないかと思います。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 19:03:20.79 ID:Hv5yrEzGP
たしかにでかいけどもwww
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 19:45:23.58 ID:2q2uFu+30
胸囲だけで言えばBFMだろうな
はい、この質問は終わり、>>1を読もう
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 21:20:55.75 ID:KP3Gpsva0
《魂の洞窟》から生み出されたマナでクリーチャーがプレイされた時に
対応して《対抗呪文》・《ブーメラン》を対象《魂の洞窟》でプレイして打ち消すことは出来ますか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 21:27:52.46 ID:IoIYo0s/0
>>883
できません
マナを支払いクリーチャーのキャストがスタックに乗った段階で既にそれは打ち消されない効果を得ています
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 21:28:32.57 ID:KP3Gpsva0
>>884
ありがとうございます
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 22:01:40.13 ID:KzcwZ+P30
質問です
無視の「あなたが選んだ発生源1つ」とは対象を取っているんですか?
例えばプロテクション白や呪禁を持ったクリーチャーが与えるダメージを軽減できますか?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 22:09:13.74 ID:phRX9nW00
>>886
いいえ、対象をとっていませんので、それらからのダメージも軽減できます。

「対象を取る」カードは、テキスト中に「〜を対象と」と明言されているのでわかりやすいです。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 22:11:29.60 ID:lJdmsvfvO
一休さんかよ!
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/14(水) 22:22:12.14 ID:KzcwZ+P30
>>887
ありがとうございます!
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 01:51:03.91 ID:HlV8idCo0
終了ステップにショックを打たれてクリーチャーが死んだ後に、
悲劇的な過ちをこちらが唱えることは可能ですか?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 02:01:45.79 ID:AIDL48OM0
>>890
可能です。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 02:07:41.38 ID:BZ7Hyr/f0
>>890
可能

スタック上にある呪文が解決された後はアクティブプレイヤーが優先権を得る
この場合、ショックを解決する、状況起因処理をチェックしクリーチャーが破壊される、アクティブプレイヤーが優先権を得る
の順番で進行する
自分がアクティブプレイヤーでない場合も、アクティブプレイヤーが優先権を放棄した後に悲劇的な過ちを唱える事ができる
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 02:46:43.17 ID:HlV8idCo0
>>891
>>892

有難うございます。
MTGオンラインでやっていて、
すぐに相手の開始フェイズに移ってしまい
質問のプレイングが出来なかったもので...。

相手がこちらの終了ステップに熟慮を唱え、
墓地に落ちた熟慮を漁る軟泥の能力で追放も
可能ということですよね?

う〜ん何でオンラインだと出来ないんだ...
894杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/08/15(木) 02:59:54.25 ID:WY61xc/A0
>893
 MOは優先権を自動でパスする機能が充実しているのでそれのせいかもしれない。MOについてはこちらのスレの方が詳しい。
【MTG】PC版 Magic The Gathering Online 58【MO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1373359886/
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 04:35:22.22 ID:X6+aAq5Y0
最近、暇な支店に飛ばされたのでWikiを読み漁ってます
よくこのデッキはヴィンテージにしては安い とまま書いてありますがとにかく値段の高いヴィンテージのデッキを数個教えて下さい

最近のデッキで値段が高いのを数個教えて下さい

ペナルティーで数年間の出場停止は主に暴行だそうですが、永久は何が原因なんですかね?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 06:26:58.85 ID:+HhW1GaTO
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 06:57:51.78 ID:R/t/+YI2P
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 07:10:42.23 ID:W75SRw2v0
895
永久は審判への暴行 複数での暴行
ときいたことある
高いのはコントロール コンボ全般
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 07:46:07.09 ID:Mjszg9cJ0
BANとかより刑務所いってこいって感じ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 11:13:33.32 ID:HJcOg+d60
Xiahou Dun, the One-Eyed / 隻眼の将軍 夏侯惇 (2)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ? 人間(Human) 兵士(Soldier)
馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)
隻眼の将軍 夏侯惇を生け贄に捧げる:あなたの墓地にある黒のカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみプレイできる。
3/2


これについての質問なのですが、
この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみプレイできる。
というのは
アンタップ〜ビギンコンバットフェイズまでという認識でよろしいでしょうか?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 11:30:19.60 ID:H2WoW659O
>>900
その通り
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 11:36:16.84 ID:OvrxO4x+0
脳ゾウムシを出された時生け贄にされる前にショックで破壊することは可能ですか?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 11:45:46.41 ID:SDczcFR10
ダイヤウルフってバーンデッキに入れた方がいいんですか?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 12:19:45.34 ID:AIDL48OM0
>>902
不可能です。

脳ゾウムシの能力起動前にショックの対象にすることは可能ですが、
脳ゾウムシはショックの解決をまたずに能力を起動することができます。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 12:21:13.68 ID:AIDL48OM0
>>903
アンケート質問にあたるので回答不可です。
戦術系スレ・デッキ構築系スレ・自分が目的とするフォーマット別のスレなどから
より近いスレで意見を求めてみてください。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 12:28:20.10 ID:OvrxO4x+0
>>904
モヤモヤが解けました。ありがとうございます!
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 13:18:24.86 ID:GxEKiFpB0
>>902
基本的にはできません。通常、次に優先権を持つのは脳ゾウムシを唱えたプレイヤーであり、
それはソーサリー・タイミングなので脳ゾウムシの能力を起動できる為です。
相手が能力を起動せずに優先権をパスした場合のみ、こちらが優先権を持つのでショックを唱えて破壊することができます。

例外的にショックで焼ける場合があります。
《群れの癒し手》等によって、脳ゾウムシが戦場に出たときに誘発型能力が誘発する場合です。
スタック上に誘発型能力がある場合、脳ゾウムシを唱えたプレイヤーが先に優先権を持っても、
それはインスタント・タイミングとなり、脳ゾウムシの起動型能力は起動できません。
そして、こちらに優先権が回ってきたときにショックを唱える、といった具合です。

>>904
いいえ、ショックを唱える前に起動されることになりますし、
いったんショックが唱えられたのならショックの解決までは脳ゾウムシの起動型能力は起動できません。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 14:02:47.28 ID:GxEKiFpB0
《予想外の結果》の解決時に《砕土》が公開されて唱えることにしました。
追加コストとして生贄に捧げる予定の土地が持つマナ能力を起動して、マナを浮かせておくことはできないのですか?
(この方法で唱えられる砕土は総コストにマナの支払いを含まないため、砕土を唱える際にマナ能力を起動する機会は得られないのではないか?)
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 14:07:47.57 ID:AIDL48OM0
>>906-907
すまん、この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。」
という重要なテキストを失念してた…
ということで>>907正解です
910杉井光 ◆HIKARUZG8U :2013/08/15(木) 14:51:15.13 ID:WY61xc/A0
>908
>(この方法で唱えられる砕土は総コストにマナの支払いを含まないため、砕土を唱える際にマナ能力を起動する機会は得られないのではないか?)
 その通り。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 15:17:40.47 ID:GxEKiFpB0
>>910
ありがとう、思った通りで安心した。
結果を予想してあらかじめマナ浮かせとくか…
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 18:05:50.46 ID:m8cJoao5O
スタンダードでデッキを組む際は基本土地カードもブロック内のカードを使わなければいけないのでしょうか?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 18:18:38.09 ID:oPMsF/zX0
>>912
んな事はない
加えて言えば、基本土地に限らず再録されたカードは昔のものを使っても大丈夫
(時のらせんの《熟慮》を使ったり、7版の《巨大化》を使ったり)
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 18:34:29.07 ID:m8cJoao5O
>>913
ありがとうございます
カード全体が絵の土地が綺麗で使いたいなぁと思っていたので良かったです
他のカードも自分が好きな絵を探してみます
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 23:07:02.84 ID:rmGBMUDB0
冒涜の悪魔の誘発型能力に関する質問です。

この能力は各戦闘開始ステップに必ず誘発し、仮に相手がクリーチャーをコントロールしていなくても誘発する。
また、冒涜の悪魔のコントローラーの戦闘開始ステップに誘発し、相手がクリーチャーを生贄に捧げるかどうかを見てから(能力を解決してから)優先権がAPに移るため、そのあとで変わり谷や各種魔鍵をクリーチャー化させ、攻撃クリーチャーに指定することは可能である。

以上の認識に誤りがないか、ご指摘をお願いします。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/15(木) 23:15:33.72 ID:a7PCLyHA0
>>915
両方ともその通りです
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/16(金) 00:19:13.60 ID:9Ex/cDIK0
>>916
915です。ありがとうございます。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/16(金) 08:41:29.45 ID:E/Vp+5Hh0
アーティファクトには召喚酔いはありますか?
また、アーティファクトはタップしたら能力が無効になるというのは本当ですか?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/16(金) 09:32:11.60 ID:pLNcnyzJ0
>>918
アーティファクトは召喚酔いはない
ただしアーティファクト・クリーチャーは召喚酔いがある

黎明期にはタップ状態だと能力を失うルールはあったがいまはない
一部〜がアンタップ状態である場合やあるかぎりなどがあるがちゃんとテキストやオラクルに書かれているので大丈夫
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/16(金) 23:35:48.97 ID:Jgy0VRKT0
質問です。

1.相手の場が東屋のエルフ・森5枚の時に、
獣の統率者、ガラクを唱えようとして東屋のエルフの能力をスタックに乗せました。
私はそれに対応して沈黙を唱えました。
このプレイは適正ですか?

2.1が適正の時、同じ状況で相手は獣の統率者、ガラクを唱えることを宣言しました。
1と同じように東屋のエルフを起動させた時に、私が沈黙を唱えた場合相手はガラクを出せますか?

3.1が適正の時、相手の場が繁殖池1枚、神聖なる泉3枚、東屋のエルフ1枚の時、
スフィンクスの啓示を唱えることを宣言し、土地4枚をタップし、東屋のエルフを起動しました。
私はそれに対応し沈黙を唱えました。
相手はスフィンクスの啓示のXを最高何で唱えれますか?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/16(金) 23:42:12.92 ID:E/Vp+5Hh0
>>919
ありがとうございます
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/16(金) 23:53:12.24 ID:RCrqyz1LO
>>920
東屋のエルフの能力はマナ能力ではないため、呪文を唱える途中のコストの支払いの際に起動することは出来ない
なので、1,2,3と完全に一致する状況は起こりえない


いずれの場合も、「相手が土地すべてと東屋のエルフをタップしてなんらかの呪文を唱えることを宣言する」といったプレイングをしたら、
何の能力をどの順で起動したいのかの説明を求めてよいし、巻き戻しを要求出来る

そうした場合、1・2については沈黙でガラクを唱えること自体を出来なくさせられる
3については、Xは最大で1となる
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/16(金) 23:53:57.95 ID:H+UL1STh0
ジャイアントウイルスはフルバーンに必要ですか?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 00:26:29.25 ID:KnysdgBI0
質問です
クローンでクリーチャーをコピーした場合、元々持っていた多相の戦士というクリーチャータイプは消えるんでしょうか
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 01:11:02.21 ID:jcXvlfJ90
>>924
その通りです。
パーマネントをコピーする場合、特別な記載がない限りコピー可能な値は上書きされます。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 01:24:08.80 ID:FykbMNDUP
エルフの神秘家のマナをX火力で使おうとしたら先にタップしておいて
前持ってマナプールに加えておけば使えるって感じですか?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 01:31:50.52 ID:FykbMNDUP
連続ですいません。
狂気の種夫を魂の洞窟で打ち消されない状態でプレイ
終了フェイズ前に除去された場合、能力の誘発はしますか?
手札をすべて捨てる能力は終了フェイズ前にクリーチャーが残っていなければ誘発しませんか?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 01:32:00.34 ID:T54jDryl0
>>926
マナ能力はマナの支払い時にスタックを用いず解決できる
だから事前にマナを出しておく必要はない
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 01:34:41.37 ID:w+qH8x0a0
>>926
別に先に起動する必要は無い

唱える手順は
「カードを公開し、スタックにのせる」
「モードの選択」←この時点でXの数値を決定する
「代替コスト等の選択」
「対象の指定」
「コストの決定」
「コストの支払い」←この段階でエルフの神秘家のマナ能力を起動可能
この6工程で行われる

何らかのクリーチャーをアンタップする効果を利用してエルフの神秘家の能力を複数回使いたい場合は事前にマナを出しておく必要はある
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 01:38:20.18 ID:w+qH8x0a0
>>927
しない

狂気の種夫の能力は「各終了ステップの開始時」に「狂気の種夫が戦場に存在する」場合にのみ誘発する
誘発前に戦場を離れた場合、能力が誘発する事は無い
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 01:53:39.29 ID:FykbMNDUP
ありがとうございます!
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 05:33:36.67 ID:lmhdq5Xa0
@
土地でマナを出してから土地をプレイすることはできるのでしょうか?

例 沼でマナを出した後にLake of the Deadをプレイしてタップ状態の沼を生け贄っていうのは可能ですか?
  ガイア揺籃の地でマナを出した後に同じカードをプレイしてマナを出すなど

A
相手の場に魂の管理人(TE)がいるときに相手がクリーチャーを出した時に魂の管理人を稲妻などでダメージを与えて
ライフを得るのを防ぐことはできるのでしょうか?

よろしくお願いします
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 06:28:44.01 ID:ZQYLIGFw0
記憶の熟達者、ジェイスの±0能力は対戦相手のデッキが9枚以下の時に発動し相手のデッキを0枚にすることはできますか?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 09:10:37.57 ID:uzIa+ACw0
質問です。

対戦相手が《銀刃の聖騎士》と結魂している《灰の盲信者》をコントロールしています。
自分は《ボロスの反攻者》をコントロールしています。


対戦相手が《銀刃の聖騎士》と《灰の盲信者》でアタック宣言をしたため、《灰の盲信者》を《ボロスの反攻者》でブロック指定しました。

その際に《ボロスの反攻者》に2点が与えられ、能力で《銀刃の聖騎士》を対象に取り破壊した場合、第2の戦闘ダメージステップでは《灰の盲信者》は二段攻撃を失っており《ボロスの反攻者》に一方的に打ち取られる認識で大丈夫でしょうか?

二段攻撃の情報がどこまで適応されているのか疑問に思ったため、よろしくおねがいします。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 10:22:33.69 ID:yoBg6rwaO
>>932
上。出来る。
下。そのクリーチャー呪文を唱えるのに対応して、《魂の管理人》を除去すればよい。
優先権についての理解をもっと深めれば分かる。
>>933
出来る。その能力は対象のプレイヤーのライブラリー枚数を問わない。
発動は>>15

>>934
そうなる。
第二戦闘ダメージステップで戦闘ダメージを与えるのは、
・二段攻撃を持つ
・第一戦闘ダメージステップで、戦闘ダメージを与えなかった
このいずれかのクリーチャーである。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 10:24:12.24 ID:uzIa+ACw0
>>935
ありがとうございました
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 16:34:43.38 ID:9EKYZYZQ0
>>922
ありがとうございました。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 19:46:00.33 ID:zfsKU7Q50
質問です
相手が攻撃クリーチャーを指定したあとでこちらが「サイクロンの裂け目」などでそのクリーチャーを手札に戻させた場合、
攻撃は行われないという認識であってますか?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 20:08:36.38 ID:gZE+1X6l0
>>938
攻撃自体は行われる
が、ブロッククリーチャー指定ステップの終了時まで、要するに戦闘ダメージステップの前までに《サイクロンの裂け目》を使えば戦闘ダメージを与えられることはない
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 21:40:37.11 ID:zfsKU7Q50
>>939
分かりました
ありがとうございます
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 22:18:03.33 ID:zfsKU7Q50
もう一つ質問です
場に荒れ野の本質が一体と、荒れ野の本質の効果で荒れ野の本質のコピーとして場に出ているクリーチャー・トークンがいるとします
このクリーチャー・トークンは依然としてトークンという扱いになるんでしょうか、それともコピーになった時点でトークンではなくなるんでしょうか
たとえば居住によってこいつを増やせますか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/17(土) 23:09:06.35 ID:NrJMGT+60
>>941
「トークンである」というのはカードで表されるか否かという事なので、コピーされるような特性ではなくトークンは生まれてから消滅するまでトークンのまま。逆にカードがトークンになる事も無い。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 04:11:35.22 ID:1QdD5wIJ0
質問です。
出産の殻でカウンターが乗っていないゲラルフメッセンジャーをサクッて、
修復の天使を持ってくる場合、不死の効果を解決してから天使の効果で
戻ってきたゲラルフをちらつかせることは可能でしょうか?
スタックについてまだよくわからないことが多くて…。
よろしくおねがいします。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 04:34:50.23 ID:97gBCCrY0
>>943
可能です。
出産の殻の起動コストとしてゲラルフの伝書士を生贄にすると殻のスタックに不死の誘発が乗るので不死を先に解決し、その後殻の効果で修復の天使が場に出ます。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 04:34:52.09 ID:2Ce8lH0I0
>>943
いけにえにするのは殻の起動コストなので、
起動型能力のコストを払う時(起動型能力がスタックにのる前)に
ゲラルフの伝書士がいけにえに捧げられ、墓地におかれるので不死が誘発します。
コストの支払いが終わるとようやく出産の殻の起動型能力がスタックにのるので、
上から順に解決して修復の天使を持ってくることができます。
しかし、修復の天使が出産の殻の起動型能力の解決時に場に出るので、
まだゲラルフの伝書士の不死がスタックにのったまま、修復の天使のCIP能力が誘発します。
修復の天使のCIP能力がスタックにのる時点で対象を決めなければいけませんから、
その時にまだ墓地にあるゲラルフの伝書士を指定することはできないので、
質問のようなことはできません。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 04:44:28.43 ID:97gBCCrY0
申し訳ない>>944は間違いでした。
スタックに乗る順番を勘違いしてました。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 04:53:35.17 ID:2Ce8lH0I0
>>946

あ、ごめん長々と書いたけど俺が間違ってたわ

先に能力起動を宣言してスタックに乗せてからコストを支払う流れだから、
>>944が正解です。でしゃばってごめんなさい
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 04:54:05.97 ID:bG7BPnps0
とりあえず、割れてるので補足的に流れを

1-出産の殻の起動型能力を起動し、コストとしてゲラルフの伝書士を生贄に捧げる
→出産の殻の起動型能力がスタックに乗る
2-状況起因処理のチェックを行う。「ゲラルフの伝書士が死亡し、+1/+1カウンターが置かれていない」ので不死が誘発する
→ゲラルフの伝書士の不死がスタックに乗る
3-スタックの一番上の効果を解決する、ゲラルフの伝書士の不死を解決する
→ゲラルフの伝書士が+1/+1カウンターを置かれた状態で戦場に出る
4-スタックの一番上の効果を解決する、出産の殻の起動型能力を解決する
→修復の天使を戦場に出す
5-状況起因処理のチェックを行う。「修復の天使が戦場に出た時」の条件を満たす為誘発型能力が起動する
→修復の天使の誘発型能力がスタックに乗る、対象としてゲラルフの伝書士を指定する
6-スタックの一番上の効果を解決する、修復の天使の誘発型能力を解決する
→ゲラルフの伝書士が追放され、再度戦場に戻る

つまり>>943のようなプレイングは可能
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 04:58:01.36 ID:bG7BPnps0
>>948に自己レス。細かい部分だが


1-出産の殻の起動型能力を起動し、コストとしてゲラルフの伝書士を生贄に捧げる
→出産の殻の起動型能力がスタックに乗る
2-状況起因処理のチェックを行う。「ゲラルフの伝書士が死亡し、+1/+1カウンターが置かれていない」ので不死が誘発する
→ゲラルフの伝書士の不死がスタックに乗る


1-出産の殻の起動型能力を起動し、コストとしてゲラルフの伝書士を生贄に捧げる
→「ゲラルフの伝書士が死亡し、+1/+1カウンターが置かれていない」ので不死が誘発する
→出産の殻の起動型能力がスタックに乗る
2-状況起因処理のチェックを行う
→ゲラルフの伝書士の不死がスタックに乗る


4-スタックの一番上の効果を解決する、出産の殻の起動型能力を解決する
→修復の天使を戦場に出す
5-状況起因処理のチェックを行う。「修復の天使が戦場に出た時」の条件を満たす為誘発型能力が起動する
→修復の天使の誘発型能力がスタックに乗る、対象としてゲラルフの伝書士を指定する


4-スタックの一番上の効果を解決する、出産の殻の起動型能力を解決する
→修復の天使を戦場に出す。「修復の天使が戦場に出た時」の条件を満たす為誘発型能力が誘発する
5-状況起因処理のチェックを行う。
→修復の天使の誘発型能力がスタックに乗る、対象としてゲラルフの伝書士を指定する

訂正したつもりが用語間違ってるとか俺が一番のアホウだ!
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 05:12:32.81 ID:97gBCCrY0
>>944です。
丁寧な解説、痛み入ります。
MTGって難しいネ。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 08:17:57.76 ID:zLw+qdHcO
さて、950超えたし次スレ用にテンプレ考えないとな。

ただ、M14で大幅なルール変更あったのに、ほとんどこのスレでその質問が来なかったな。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 09:04:17.42 ID:AD2OvNZs0
>>935
出先で遅くなりました!ありがとうございました!ガイアめっさつよいですね!
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 11:28:36.62 ID:dTIMRvBh0
最近ドラフトを始めたのですがシールドと違ってうまく勝てません

プレイングに関する質問だとスレチなのでドラフトについての
基礎知識、考え方などを学べるサイトを知っている方がいましたら教えてください
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 12:25:45.22 ID:+VJodBVaO
>>949
せっかく細かい話が出てるので修正

呪文を唱えることや能力の起動は以下の手順で行われる
プレイの宣言→スタックに乗る→(中略)→対象の指定→(中略)→コストの支払い
なので、殻の能力がスタックに乗ってから伝書士が死亡する

誘発した能力をスタックに乗せることは状況起因処理ではない
プレイヤーが優先権を得る時、その前に
状況起因処理→誘発型能力をスタックに乗せる
の順で行われる

結果的に起きる伝書士と天使の挙動はあってる、念のため
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 15:22:17.52 ID:KOOJStf50
>>942
ありがとうございます

もう一つ質問なんですが、
たとえば3/3のビースト・クリーチャー・トークンと荒れ野の本質が場に出ているときに、
このクリーチャー・トークンに対して居住を行った場合、
新しく出てくるトークンは3/3のビースト・クリーチャーになるんでしょうか? 荒れ野の本質になるんでしょうか?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/18(日) 15:29:52.06 ID:wJSxqwBT0
>>955
荒れ野の本質として戦場に出る。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) 01:03:38.31 ID:saV5E6rv0
>>943です。>>944->>950の方々丁寧な解説ありがとうございました。

しっかり考えて読むと、ルールが論理的でわかりやすいですね。

これからも精進したいと思います。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) 02:28:52.26 ID:KEpnCtsN0
-0/-1カウンターが1個乗った状態の根の壁に-0/-1カウンターを新たに1個乗せ、そのマナを使い、0/3となった根の壁を生贄に出産の殻を起動しました。
この時、対戦相手は稲妻を使い、根の壁を破壊出来るタイミングはありますか?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) 02:58:03.33 ID:sQnSQFGs0
>>958
その状態では存在しない
出産の殻の起動コストを支払う段階でマナ能力を起動できる為、マナ能力起動→コスト支払いまでに優先権を得る機会は無い

ただ、実際のゲーム中において以下のようなプレイをする事は考えられる
・戦場に「根の壁」以外の対戦相手がコントロールするクリーチャーが存在しない
・「根の壁」のマナ能力を利用しなければ出産の殻の起動コストを支払えない

このような場合に、事前に(例えばアップキープ等に)根の壁に対し稲妻を唱え、3点のダメージを与える
根の壁のマナ能力を起動した場合、根の壁が破壊される状況を用意する事で相手の行動を抑止する

出産の殻の起動コスト自体が実質1マナなので、こういう状況には滅多に遭遇しないとは思うが一応。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) 03:01:57.76 ID:VIOO7PsT0
>>959
殻の起動を始めてから根壁のマナ能力を起動すればいいだけの話なんでそれでは何も止められない。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) 13:43:27.13 ID:s/HKcaj60
タップ状態の変わり谷は1マナ払えばクリーチャー化だけはできますか?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) 13:49:01.11 ID:zPWE/H5s0
>>961
クリーチャー化の能力のコストはマナコストだけななので可能
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) 17:14:44.12 ID:1wUo/MEx0
>>901
返信が遅れてすみません。どうもありがとうございました。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) 18:59:41.04 ID:W+gvJ4A3P
倍増の季節を置いた状態で投与+享受を融合で唱えた場合、カウンターは6つのって6ドローになるのでしょうか?
それとも、解決中は置換効果がでずに、カウンターは3つのって3ドローのままなのでしょうか?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) 19:07:15.43 ID:2H1XdFwG0
>>964
カウンターは6つ乗って6ドローになります。
置換効果は、まさにその解決中のイベント(この場合カウンターを乗せること)を置換するものです。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/19(月) 19:47:53.57 ID:W+gvJ4A3P
>>965
返信ありがとうございます
倍増の季節、シミックと相性よすぎるな…
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 01:02:15.89 ID:7rxQUaspP
ラクドスの復活のダメージをプレインズウォーカーに移し替えることはできませんか?
対戦相手一人を対象に取るので無理ですよね?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 01:10:20.56 ID:7Lr2o83k0
>>967
可能です。
直接PWへダメージを割り振るわけではないですが、PWへダメージを移し変えることを選択できます。

wikiのプレインズウォーカーのページの、戦闘やダメージに関するルールを参照のこと
>プレインズウォーカーをコントロールしているプレイヤーに、対戦相手である他のプレイヤーがコントロールする発生源が戦闘以外でダメージを与える場合、
>その発生源のコントローラーはプレイヤーではなくプレインズウォーカーにダメージを与えることを選んでもよい。これは置換効果である(→移し変え)。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 01:30:01.54 ID:7rxQUaspP
おー!なるほど!
にっくき青入りデッキでジェイスを殴り飛ばしハンド落としという
超気持ちいい動きができるんですね。
ありがとうございます。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 16:16:21.31 ID:5YwqG4c70
こちらが召還酔いのとけている《魂癒し人》コントロール
対戦相手が《とげの道化》で攻撃してきました。
こちらは魂癒し人でブロック指定し、そのあとダメージ計算前に能力を起動し2体を相打ちかつライフを得ようとしたのですが、
「タップの起動型能力を使ったらブロッククリーチャーはダメージ与えないよ」といわれてしまいました。
対戦相手の方はMTG歴長いようで、ルール知らなかっただけだと思いその場は能力起動せず相打ちを選びましたが
自分で調べてもそのような文章を見つけられずわからなくなってしまったので質問させていただきました
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 16:19:06.76 ID:G2Bzjj9x0
>>970
第6版以前は「タップ状態のブロック・クリーチャーは戦闘ダメージを与えない」というルールがあった。
対戦相手はそれがまだ有効なものだと思っているのではないだろうか。

第6版以後はこのルールは廃止されている。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 19:05:38.27 ID:zgZfq6LR0
相手は怨恨がついた剣術の名手が攻撃をし、こちらはボロスの反攻者でブロックしました。
ダメージ解決の前にこちらは反攻者に先制攻撃を与え、相手もそれに対応し巨大化を唱えました。
この場合、二段攻撃と先制攻撃で同時にダメージを与えあった後、こちらは反攻者に3点、本体にトランプルダメージを3点もらい
相手の剣術の名手に3点、そして反攻者の能力でさらに剣術の名手に3点飛ばして、剣術の名手の二段攻撃の二発目を不発にさせることは可能でしょうか?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 19:32:10.14 ID:oIVUOfP50
>>972
可能です。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 19:54:18.09 ID:zgZfq6LR0
>>973
ありがとうございました。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 20:53:49.10 ID:4woc3pVy0
グランプリ前に最終確認

1.クリーチャーのパワー・タフネスを変更する
2.クリーチャーにプラスまたはマイナス修正を与える
3.クリーチャーに+1カウンターを乗せる

この3つは種類別なんとかというルールでそれぞれ別で計算されると聞いています
例えば解鎖したラクドスの哄笑者に巨大化+ドラゴン化を使えば、素のスペックから+7/+7されるらしいです

これは巨大化とドラゴン化を同じスタックに乗せていますが、同じスタックに乗せなくてもこのように解決するのでしょうか?
例えば戦闘前エルフの神秘家に大型化を使い、戦闘でブロックされたのを確認してドラゴン化を使えば+10/+10された状態になりますか?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 21:10:03.85 ID:DafIoM/V0
>>975
>この3つは種類別なんとかというルールでそれぞれ別で計算されると聞いています
はい、その通りです

>解鎖したラクドスの哄笑者に巨大化+ドラゴン化を使えば、素のスペックから+7/+7されるらしいです
いいえ、その表現だと違います。
パワー・タフネスに関してのみ述べますと、
ドラゴン化による「4/4になる」、巨大化による「+3/+3の修整を受ける」、そしてカウンターによる「+1/+1の修整を受ける」
の順に適用され、「+4/+4の修整を受けた4/4(つまり8/8)のクリーチャー」になります。

>同じスタックに乗せなくてもこのように解決するのでしょうか?
はい、そうです。種類別が違うものの適用順は、解決された順番などによらず
どの種類別に該当するかで判断します。

>戦闘前エルフの神秘家に大型化を使い、戦闘でブロックされたのを確認してドラゴン化を使えば
この場合も上記同様、ドラゴン化により4/4になり、それに大型化の+7/+7が適用された状態になりますので
「+7/+7の修整を受けた4/4(つまり11/11)のクリーチャー」になります。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 21:11:07.31 ID:DafIoM/V0
あ、追記。
>>975の「1.クリーチャーのパワー・タフネスを変更する」という表記は勘違いを招きそうなので
「1.クリーチャーのパワー・タフネスを特定の値にする」であると覚えておいた方が良いです。
MTGwikiなどで「種類別」も一読ください。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 22:04:09.46 ID:zgZfq6LR0
質問です。
相手がアンタップ状態の二体のクリーチャーをコントロールしています。
こちらが大型化を唱えそのクリーチャーで攻撃した場合、相手は二体のクリーチャーで
ブロックする必要はありますか?それとも一体のみでブロックする事も可能ですか?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 22:07:52.84 ID:G2Bzjj9x0
《大型化/Enlarge》は《寄せ餌/Lure》とは異なり、対戦相手はすべてのクリーチャーでこの呪文の対象のクリーチャーをブロックする必要はない。
最低1体のクリーチャーをブロックに割り当てればよい。

つまりこの設問の場合、対戦相手は1体もしくは2体でブロックするかを選択できる。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 22:12:45.62 ID:zgZfq6LR0
>>979
ありがとうございます。納得しました。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 23:07:15.64 ID:4woc3pVy0
>>976
ありがとうございます
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) 23:25:40.72 ID:s7UblGoj0
>>978

ttp://mtg-jp.com/rules/docs/faq_m14_j.html

対象となったクリーチャーが攻撃していて、防御プレイヤーがそれをブロックできるクリーチャーを
コントロールしている場合、防御プレイヤーはブロック・クリーチャー指定ステップに、少なくとも1体
のブロック・クリーチャーをそのクリーチャーに割り振らなければならない。

*****
ブロック・クリーチャーとして指定されたクリーチャーが1体以上存在する攻撃クリーチャーは、「ブロックされているクリーチャー/blocked creature」
になるので、ブロックするのは最低1体で十分です
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 07:40:45.30 ID:9Q1R4vdZO
勝てるかは置いておいての質問なのですが
bigmagicのfnmで何勝かできれば
商品割引券などは貰えたりしますか?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 07:42:48.68 ID:d7YGIlrf0
>>983
店に直接聞けたわけ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 08:24:36.09 ID:YU0vZBP3O
領域変更誘発について質問です
大霊堂の信奉者と複数のアーティファクトをコントロールしている状態で破滅的な行為などのリセットカードにより信奉者とアーティファクトが同時に墓地に落ちた場合、信奉者の能力は誘発しますか?
血の芸術家なんかと微妙に書式が違うので同じ処理で良いのか戸惑っています
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 08:27:44.59 ID:9Q1R4vdZO
>>984
それもそうですね
ところで>>984
絶対に相手を罵倒しないとダメな国の方ですか?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 08:40:07.14 ID:Vpznml9p0
あんたは罵倒されない権利を持てる程度の事言ったと思ってんの?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 09:06:16.95 ID:FmeWpUxzP
お互いなに言ってんだかよくわかんないけど落ち着けよ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 09:07:26.82 ID:L4TjCoMH0
罵倒してる奴なんかおらんだろ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 09:30:40.52 ID:N3vNtu/P0
>>985
誘発する。
「死亡」は「クリーチャーが戦場からいずれかの墓地に置かれる」を意味しているので、言ってることは同じ。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 09:35:55.47 ID:YU0vZBP3O
>>990
ありがとうございます
ようやくストレージに眠ってるケアヴェクの悪意が日の目を見そう
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 10:02:12.45 ID:L4TjCoMH0
男らしいな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 15:03:32.48 ID:xlqpyOrq0
新スレ立ててきた、ここまで進んだら《変化+点火》のテンプレも作れん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1377062719/
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 16:19:15.19 ID:97BQ0gRJ0
Chains of Mephistophelesが戦場に複数出ている場合
効果は重複しますか?

例えば2枚戦場に出ている時に、渦巻く知識をキャストした場合
6枚捨ててから3ドローし、2枚戻す動きになるのでしょうか?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 16:26:15.47 ID:xlqpyOrq0
2枚の《Chains of Mephistopheles》がある場合、最初のドローが1枚目の《Chains of Mephistopheles》で置換され、
それによってカードを引く場合は、そのドローが2枚目の《Chains of Mephistopheles》でさらに置換されることになります。
この状態で、《渦巻く知識》を解決すれば、「1枚引く代わりに、2枚捨てて1枚引く」を3回行うことになります。
最初の手札が6枚であれば、結果的に6枚捨てて3枚手札に残ることになるでしょう。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 16:35:45.51 ID:97BQ0gRJ0
>>995
詳しい説明ありがとうございます。
助かりました。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 18:50:34.03 ID:ywffjMU00
>>995
微妙に違わない?

カードを1枚引く→置換され「手札からカードを1枚捨てて、カードを1枚引く」→更に置換され「手札からカードを1枚捨て、カードを1枚引く」
(結果として手札からカードを2枚捨てた後1枚引く)
これを3回行う(2枚捨てて1枚引くを3回繰り返す)
その後手札のカードを2枚ライブラリーの一番上に置く

なので手札が6枚ある場合「2枚捨てて1枚引く」を3回繰り返す。「ライブラリーの一番上にカードを2枚置く」になる
結果手札は1枚になる
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 20:28:07.63 ID:9Q1R4vdZO
>>987
スレッド名を読み直して貰って良いでしょうか?
そもそも、相手を馬鹿にする発言の権利はあるとか凄い思考ですね!
>>989
すみません、たわけは馬鹿にする程度の発言でした
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 20:31:17.60 ID:WFe52P5T0
次スレはきっとみんながテンプレを読んで理解してくれますように
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/21(水) 20:32:03.78 ID:zYwsffTV0
お前はテンプレ読み直せ
お前のは「明確に答えが出せる質問」でもないし「Magic: The Gatheringの質問」でもない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。