【遊戯王】戦士について語るスレ アル10リウス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王OCGにおいて最も数の多い戦士族モンスターを語るスレです。
多くのサポートに恵まれる戦士族モンスターたちを駆使して、最強を目指しましょう!

基本的にsage進行。メール欄に半角で「sage」。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

次スレは>>980が立てること。
>>980付近まで進んだら雑談・診断は控えめにしてスレ立てを優先。

カードの効果、ルールや裁定については以下のページで質問をお願いします。
遊戯王カードwiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart79
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1336617223/

遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

●前スレ
遊戯王・戦士デッキについて語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185422737/
遊戯王・戦士デッキについて語るスレ part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1222102572/
【遊戯王】戦士について語るスレ 絵札の3銃士
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1241528318/
【遊戯王】戦士族をについて語るスレ 不4武士
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1253627487/
【遊戯王】戦士族について語るスレ 5ヨウガーディアン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1277017652/
【遊戯王】戦士族について語るスレ 6敗将軍フリード
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1308501497/
【遊戯王】戦士族について語るスレ 7・ソード・ウォリアー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1339547024/
【遊戯王】戦士族について語るスレ 荒8の女戦士
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1361029969/
【遊戯王】戦士族のスレ バーニングナッ9ラー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1362348653/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 10:23:30.31 ID:m26OHvfT0
◆デッキ診断をお願いする前に

診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいのでまず診断してもらえません。
せめてこのスレ内でも検索して自分と似たタイプのデッキがないか。それを踏まえてどのようなアドバイスが欲しいのかをきちんと書きましょう。
また大会に出るなどで診断して欲しい場合はサイドデッキまできちんと書きましょう。どのような環境の大会なのかも書くと診断してもらいやすいです。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 15:34:45.88 ID:Dbd270IW0
>>1乙←デーモン・テイマーちゃんのムチ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 16:20:10.35 ID:E71WazpU0
>>1

アーサー王伝説はタロットでかじった程度しか知らないんだけど、モルドレッドが持ってるのも「聖剣」としてカード化されるの?
教えてエロい人
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 17:00:22.95 ID:VzxdN+/nO
>>4
モルドレッドが持ってるのはアーサー王の武器庫からパクったクラレントっていう剣だとか
カード化の望みがあるのはあとこれとエクスカリバーくらいじゃね
聖騎士はまだネタがたくさんあるのに
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 17:10:44.03 ID:E71WazpU0
>>5
クラレントか
現状イラストに出てるのはあれ以外カード化されてるし望みは有るよね…
出たとしても来日がいつになるか知らんけど
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 17:42:48.76 ID:Qt+KGzFnO
トリスタンはまだか
ライジングインパクト的に
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 20:51:01.37 ID:cP0itRzq0
シクランスは出たけど三倍マンが出ないよ!ガラティーンも!

トリスタンといえば無駄無しの弓だっけ、あれもOCG化されるんかしら
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 20:54:56.79 ID:VzxdN+/nO
聖剣じゃないってのが……
もうここは円卓最大のネタキャラケイ兄さんに頼るしか
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 21:04:42.05 ID:Dg0B1Kwd0
英語名はノーブルアームズだから武器ならいけるって多分
一応トリスタンの竜ぶっ殺した剣にも銘はあるらしい
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 22:15:11.94 ID:/DweiODH0
ノーブルマジシャンかノーブルクイーンに期待
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 22:45:48.81 ID:E71WazpU0
wiki読んだら円卓の騎士も伝承によって変わるらしいね
聖騎士で出そうなのはトリスタン、サポートで可能性有る(薄いけど)のはエクスカリバーくれた精霊・アーサー兄、トリスタン来るならイゾルデとか?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 23:15:23.49 ID:quZvwxDr0
強化来るとしてももう一年待つのかな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 23:40:56.14 ID:Dg0B1Kwd0
聖騎士だとトリスタン、パーシヴァル、ベディヴィエール
サポートにケイ兄、モルガン、マーリン
装備だとエクスカリバーとその鞘、ロンギヌス
フィールドか永続で円卓とアヴァロンと泉の精霊

エクシーズが出なさそう
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 23:43:57.09 ID:cP0itRzq0
原典だと騎士としての強さって大体
ガラハッド>三倍ガウェイン≧ランス>ガウェイン>アーサー王
くらいだっけ?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 00:42:14.22 ID:qYjFOGWPO
ガラハドはランスロットよりも強くなるって言われたんだったか

エクシーズは聖騎士王方式で完全に魔に囚われたモルドレッドでいんじゃね
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 00:50:09.25 ID:nN5bfJCqP
アルトリウス「あぁ心配ないよ。俺の聖剣は最強なんだ、誰にも負けるはずがない」
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 01:15:05.07 ID:qYjFOGWPO
ライフ500回復する聖剣がなんだって?ピン差ししてるけど
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 01:32:55.75 ID:ftqMTEZQ0
ガラハドは円卓最高の騎士で試合ではガウェインぶっ倒してるな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 02:05:36.39 ID:N3m14WPjO
聖騎士は結局緊テレ出張組+クレボンスカゲトカゲ入れてカオス要素足した構築が強かった
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 02:07:27.71 ID:VgLug4q0P
聖騎士はプレアデス出せないのが痛いな
闇5縛りの除外版ダーク・プレアデスはよ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 04:25:59.60 ID:QSj/kdeOO
>>20
にたような感じだが、俺はサモプリ入れてる。
聖剣が手札で腐り難いし

もうちょいで安定して後攻1kill出来そうな気がする
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 09:18:29.78 ID:jQh/FeV/0
新BKの効果ライオンハートの効果と次回予告からして攻撃対象を変えるとかそんな気がしてならない
もしそうだとしたらBK的にはいいのか?
リードブローに攻撃対象変えるとかして
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 09:42:08.05 ID:lnaASa6c0
>>22
サモプリいいよな
ガウェインが動けない時とかも役に立つ
ただ手札消費が凄い事になるがなww
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 11:11:16.50 ID:VE+AQBJm0
聖騎士にマジカルシルクハットってどうなんだろう?
聖剣落として素早く騎士王に繋げられるし、シルクハットと割と相性が良い呪われた棺とかは素引きしても騎士王で割れる
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 11:41:56.26 ID:hQO6+Fvf0
聖騎士は強化待ちでしょ
まともにアド取れるがモルドレッドぐらいで
デッキとして回らない
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 14:40:14.00 ID:rxUgOFVa0
聖剣の自己再生を活かそうとクライスを入れた
生還で戻したりリビデで蘇生したりとドロー・除去で結構助かるけど何か物足りない
聖騎士組んでるひと、自己再生を使ったギミック入れてる?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 15:02:59.53 ID:QSj/kdeOO
>>24
メインデッキがIFなせいか手札消費考えないで1killする思考になってきてるぜ

もうちょい、もうちょいで満足出来そうなんだが、後一つが出てこない
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 15:29:31.43 ID:45765rez0
初手太陽風帆船ラビットガウェイン 墓地または手札にランスロット
太陽風帆船SSラビットNSefアルトリウス2体SSガウェインSSランスロットefSS太陽風帆船ランスロットでシャークフォートレスSSガウェインアルトリウスでエクスカリバーSS
全然満足できないよな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 16:10:27.29 ID:VgLug4q0P
帆船やフォトスラはモルドレッド阻害するからコンボ材料として捉えるのはイマイチだな
簡易安定なんだろうか
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 16:23:22.47 ID:vVsXEh5u0
BKに合うスリーブないかね?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 18:08:44.80 ID:Gz5IaWzQO
新BKどちらもレベル3
@裏側守備表示で攻撃された時に攻撃対象を変更させて、エクシーズ素材を墓地送り
A守備モンスターに攻撃したら戦闘せず効果で破壊

ランク3BKエクシーズ
攻撃0で攻撃したら全てのモンスター攻撃表示に変更し、自分の他のモンスターが戦闘した事にする


うーん……BFコースだな。BFとの違いは初期BKだけでも十分に強いが環境トップがヤバイせいでトップにはなれない事だな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 18:12:52.33 ID:QSj/kdeOO
>>29
やっぱ初手三枚からは厳しいか…。後ちょいなんだがな

カオス聖騎士だから帆船入れにくいし
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 18:14:22.64 ID:nNOQL5bO0
とはいえアニメ効果のままだと既存のBKもしょっぱかったからな、効果は問題ないんだ
一番の問題はランクがずれていることだな
カウンターブローさんしか得しないぞ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 18:15:53.53 ID:jQh/FeV/0
分かった!スイッチヒッターからの共振装置だ!
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 18:17:04.86 ID:BQY+Y9Z/0
まあ普通に魔改造されるだろう
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 18:22:11.39 ID:jQh/FeV/0
>>32
アニメ見てないが
新BKエクシーズの効果どういうこと?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 18:25:26.35 ID:YQDyLfE00
せめて召喚時にサーチとかないとレベル3は割に合わないな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 18:27:58.93 ID:3PgO/Y1O0
名前の通りチートになるさ、きっと
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 18:29:36.37 ID:vVsXEh5u0
レベルを1下げるか上げるかするBKが来るから大丈夫さ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 19:01:53.38 ID:6peAh3Hk0
前みたいに魔改造されるだけの運命さ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 19:06:25.21 ID:0fBo0lPx0
戦士族は除去が無さすぎる
破壊効果持ってる奴いたっけ?マジで居なくないかHEROを除いて
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 19:09:35.14 ID:0fBo0lPx0
HEROを戦士とは認めたくない
HEROは自分達で固まってやってるだけの弱虫に過ぎない
そしてイラストがキモイ戦士じゃない
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 19:28:10.08 ID:Gz5IaWzQO
HEROは戦士族ではなくHERO族みたいなもの。ただこいつらが戦士族サポート受けられるせいで戦士族サポートが恵まれにくい

>>37
元々の攻撃力がゼロ
攻撃宣言時、場の全てのモンスターを攻撃表示にする
自身が戦闘する時に自分の他のモンスターが攻撃した代わりに戦闘する

あと他のモンスターが攻撃された時に相手の手札の魔法カードRUM使わせる効果があった
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 19:30:48.51 ID:jQh/FeV/0
>>34
逆に考えるんだ…カウンターブローが使える機会が出たと…
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 19:34:27.81 ID:WrYgmc6L0
というか、今更幻影の妖精みたいな効果のモンスターを出したところで
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 19:40:41.24 ID:0fBo0lPx0
HERO死ね
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 20:03:16.90 ID:zhVtcmmv0
bkは魔法罠のサポートがないせいで、4と3が全く別物になりそう
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 20:07:59.76 ID:HyO+0JzO0
>>26
デッキとして回らない ってほどひどいレベルではないぞ
少なくとも今日の非公認とフリーではそこそこ戦えた

完全に聖騎士だけで組めって言われたらそりゃキツイが
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 20:13:06.94 ID:nN5bfJCqP
せめてXセイバーレベルにならんと戦えるとは言わんでしょ
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/19(日) 20:14:42.21 ID:/VBBrbYHO
勿論HEROは戦士族でも問題点が無いよ。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 20:15:38.65 ID:39mQsXPK0
聖騎士パーツ全部揃えったったわ
箱よりやっぱシングル安定ですwん
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 20:28:46.81 ID:gq0m/HlqO
そんな中俺はひたひたと米聖騎士を集める

大会とかで使うでもない、今後強化もわからんフリー用を米化するのって初めてだ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 20:36:49.59 ID:Utqqu2yM0
今日、ライトレイロード合わせた聖騎士でフリーやってみたが
まあなんとか、というところかね
墓地に聖騎士と聖剣落としながらガラハゲでガウェイン回収してエクシーズ
防御面はギアフリードを聖剣で強化して盤面に維持
この両面で地道に場を固めて制圧していった
アルトリウスは両方とも出番がほとんどなかったが

征竜魔導にはどうにもならんな
……ヴァイロンみたいにカード効果の対象にならない聖剣かモンスター効果を阻止する聖騎士がいても1回だけじゃ止められんしな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 21:18:31.14 ID:kwUhkH/70
聖騎士に邪神の大災害とかどうだろう
相手の攻撃に発動して聖剣全部墓地に送って再装備で相手のバック破壊しつつ返り討ちとか
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 21:22:51.87 ID:Utqqu2yM0
炎星相手以外に意味ないだろうそれは
それやるくらいなら拘束解放波で相手の伏せカード全部引っぺがすね俺は
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 21:30:37.31 ID:v1JPSVfy0
そのうちキャメロットとかがフィールド魔法に…なってもどうすればいいのか
武器以外も色々逸話あるんだからそれも再現してくれんかなぁ
「聖剣技」とかつけて
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 21:32:05.36 ID:QSj/kdeOO
聖騎士で魔導は先攻さえとれればルーラー深淵でなんとかなる
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 21:34:35.88 ID:LLX+Xegq0
アルトリウスに最強の盾持たせて殴るのたのC
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 22:04:21.75 ID:mEbzUqLH0
BKの魔法罠来ないかな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 22:06:05.62 ID:ZfoCLHlD0
純聖騎士で聖剣って何枚ぐらい入れた方がいいですかね?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 22:25:11.49 ID:jQh/FeV/0
コレクターズパックで既存の魔法・罠出してくれないかねぇ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 22:40:00.45 ID:Utqqu2yM0
既存つーても再録されてうれしいカードって何さ
ライトイレイザーとかアサルトアーマーとか?いらんぞ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 22:54:03.57 ID:vDNVWPSU0
>>55
BOX争奪戦含む非公認2つ出て一応勝ち越せたし
フリーも環境レベル以外とはいい勝負できたから思ったより良いかなと

まぁ デッキとして回らない とかいうレスに反応しちゃったのもあるけど
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 23:14:08.75 ID:ko56t6uC0
>>58
まさか深淵で神判無効とかいわないよな?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 23:15:09.12 ID:ko56t6uC0
>>58
まさか深淵で神判無効とかいわないよな?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 23:16:19.32 ID:ko56t6uC0
おっとミスった
すまん
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 23:17:57.97 ID:FC/va6Jj0
>>56
聖騎士を含むモンスター2体以上を並べて、攻撃力の上がる聖剣を装備しておけば、コンバットトリックできるね。
ただ、俺もどちらかと言えば拘束解放波の方が使いやすいと思うけど。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 23:23:11.04 ID:nNOQL5bO0
>>63
既存のBKの魔法罠ってことじゃないか?

アクセルフットワークとか、いい感じに調整できそうなもんだけどな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 23:26:42.30 ID:vDNVWPSU0
既存のって言い方がちょっとわかりにくかったかもね
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 23:34:44.26 ID:ZfoCLHlD0
>>64
何かと混ぜてる?
それとも純聖騎士?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 23:52:47.25 ID:vDNVWPSU0
このスレの20辺りから出てるのとほぼ同じ感じ
サモプリに緊テレセットにカオス要素少しなど
聖騎士中心でやれる程度で 緊テレセットは初回は入ってなかった

非公認でも元中堅〜くらいのデッキ使う人が多めの普通?の地域だから
純聖騎士だとまだ厳しいと思う 正直今回も引きに助けられた部分はあるし
純だと流れ切られた時のダメージが厳しそう

でも近いうちに一回純でも参加してみようかと思ってる
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 00:00:42.60 ID:arhLsgV50
>>72
ありがとう
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 00:13:57.57 ID:cisxJrnD0
聖騎士は 思ったよりは戦える んだよな。
今の時点でいじるとしたら、やっぱりここで出てる感じなのかね。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 00:35:43.77 ID:zexcHvRE0
(BKの新規は話題になってるのに、誰一人としてドロワの新エクシーズ:ナイトバタフライ・アサシンについて語ってないのは何故・・・?)
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 00:35:54.58 ID:wF91qzfG0
あとは聖騎士専用XYZで三倍ガウェインと祝福ガラハドとランク5魔聖騎士が出れば完璧だな!
BKのリードブローみたいに切り札と呼べるただ単純に強いカードが欲しいんだ!
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 00:49:07.63 ID:RSqdut3oO
>>76
三倍ガウェインは
攻撃力5700 守備力1500

でいいな?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 00:55:06.74 ID:uXdgqY3A0
聖騎士王アルトリアを出そう(提案)
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 00:55:21.96 ID:cisxJrnD0
まんま三倍かよw

でもたしかに他の条件に左右されにくいタイプの切り札もほしいね
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 01:07:12.48 ID:SK0jVz730
聖騎士をサーチできる聖剣とかあれば変わるんだけどな
難しいか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 01:35:29.97 ID:YrGPQc6UO
カリバーンと別枠でエクスカリバーを。天命が別枠だから無理だろうが

アーサー王伝説と一緒のケルト神話からカラドボルグとかクラウソラスとかブリューナクとか出せばいいよ。ブリューナクは自身破壊でバウンス、自己蘇生辺りで
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 01:47:52.20 ID:RMG1giOu0
3枚エクシーズのアルティメットガウェインATK2850はまだか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 02:00:16.41 ID:RpCKA+JO0
ジャンヌが出てるんだから、次の聖騎士は百年戦争のメンバーから選ぼう
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 02:07:50.00 ID:Rjg9ctz8O
>>81
天命はガラハドの剣だからカリバーンは関係なくね

あと聖剣サーチが出るとランスが泣くから出て聖剣サルベージな気もする
とりあえず聖剣は常に手札に持っときたいしなあ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 02:11:14.11 ID:YrGPQc6UO
>>84
アーサーからガラハドに行ったんじゃないっけ?まあアーサー王伝説は本によって逸話がバラバラだけど
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 03:02:01.34 ID:RMG1giOu0
そもそもガラハドが剣2本持ってるからややこしいんだけど天命とアーサーは関係無い
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 03:03:51.62 ID:uXdgqY3A0
聖騎士の性能はそれなりなんだけど
肝心の聖剣が完全に産廃なんだよなぁ・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 03:05:20.77 ID:RMG1giOu0
天命とアロンはそれなり
カリバーンは舐めてる、竹光系統の派生を信じるしか無い
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 03:18:31.55 ID:SDhdl0+/0
次の強化でカリバーはビームの出る聖剣になるぞ!
ガラティーンは…まあ今のままでも良いか

ケルト神話と言えばクーフーリンもリメイクされないかしら
儀式モンスターの方はアレだし…
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 09:31:59.92 ID:dmb12PREO
逆に打点上がるカリバーン重宝してるけどな
アロンダイトはチェーン組まれる上に打点は装備外しても下がったままなのがなんとも
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 09:47:04.68 ID:KMVdsSOm0
聖騎士王アルトリウスが持ってる、カリバーンが変形でもしたようなやつが
エクスカリバーとして別に出てくれないかと期待してる。

ある意味聖剣の顔になるべき装備なのに性能はぼちぼちレベルで枠もノーマルだし……。
でも効果は上がる打点がちょっと微妙なくらいでエクスカリバーっぽい感じではあるんだよなあ。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 10:07:42.09 ID:Rjg9ctz8O
エクスカリバーは装備モンスターの効果を無効化して攻撃力2倍とか
もうエクスカリバーくらいは聖騎士専用装備にしちゃえよKONMAI
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 10:12:13.10 ID:dmb12PREO
それもいいけど安定して毎ターン聖剣を手札に確保できるカードが欲しい
永続カードで出してくれないかね、フィールド魔法でもいいけど
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 10:21:27.10 ID:KMVdsSOm0
フィールドや永続でやるとしたら 自分の場に聖騎士がいる時 くらいでいけるかね?

やっぱ聖剣以外の魔法とか罠も欲しいね。罠はまぁなくてもいいけど。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 13:37:26.18 ID:jP7aIo830
墓地の剣を回収できる下級
あと表側表示カードを破壊できるカードとサーチがないとまともに戦えない
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 13:53:37.66 ID:K7Quo+qxI
絵柄を勝手にMTG風にするわ、海外枠を延々と潰していくわ、聖騎士は海外スタッフの
オナニー臭が流石にキツくなってきた。それでいてテーマは糞雑魚とか救い様がない
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 14:07:43.55 ID:91n4GEFE0
聖騎士に簡易融合いいな
光☆4がほしいわ・・・
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 15:12:03.69 ID:YrGPQc6UO
聖騎士で一番回った時は先攻ルーラー×2、カオスソルジャー
まあ先攻ルーラーくらいなら結構安定して出せるな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 15:28:11.91 ID:f+Xv6nCJ0
みんなランスロット入れてんの?
俺ぬけちゃったんだが
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 15:49:19.62 ID:RMG1giOu0
あいつ居ないと聖騎士しか無いとき詰むし5出せないし
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 16:39:40.56 ID:Rjg9ctz8O
やっぱり切り返しに魔聖騎士ヴォルカドラグーンは外せんな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 16:45:05.72 ID:Kl3xDCEM0
アムホの通常召喚権消えるデメリットの台無し感は異常
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 17:03:32.12 ID:f+Xv6nCJ0
そうなのか
もう少しの間いれてまわしてみるわ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 17:09:58.93 ID:dmb12PREO
俺のランスロッドは聖忍者クリムゾンシャドーになってるよ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 17:12:43.16 ID:S00upqiRO
モルドレッドとかガラハド活かして通常モンスターサポート流用できないかと思ったがあんまり使えそうなのないなあ
墓地か手札のどっちかだけでも通常扱いなら良かったんだがフィールド上のみが思った以上にネックだ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 17:22:34.27 ID:Rjg9ctz8O
おう聖騎士で公認大会優勝してきたぞ
参加者俺1人だったけど
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 17:52:38.79 ID:Kl3xDCEM0
帰れ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 18:29:07.92 ID:zMBUe5y/0
聖騎士のおかげで勢いがあるね
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 19:05:01.20 ID:7H5Lm5DDQ
ワンプッシュ投票で聖騎士がデーモンに勝ったみたいだけど
これはサポートカードを期待していいのかな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 19:51:38.76 ID:t1eXMkPB0
これからの強化に期待の戦士族
BK 聖騎士

9月のために体制を整えている戦士族
六武衆 HERO

話題にすらされない戦士族
H-C バウンサー 幻蝶の刺客
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 20:06:45.69 ID:A8H+T2emP
それでもバウンサーの名前を上げて貰えるってことはなんだかんだ言って忘れられてはなかったんだな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 20:51:34.19 ID:HcepLl6eO
ファントムバウンサーを上手く引き込めればそこそこ回るんだけどなぁ、バウンサー……。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 20:52:58.69 ID:zWOZqi7+O
>>111
黒蠍「せやな…」
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/20(月) 20:59:28.91 ID:XfdEN6Ch0
てす
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 21:28:56.32 ID:eAirhCUx0
実際ヒロイックデッキってどうなん?
見た感じダブルランスとエクストラソード以外のヒロイックモンスターがしょぼすぎるように見えるんだが
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 22:17:46.58 ID:OvD7L2cK0
今度来るHCは2体ともなかなか強そうな効果ではあるんだがなぁ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 22:50:58.43 ID:u7BHU/CQ0
情報が出ている効果で両方入れて使ってみたけどデッキが回らなさ過ぎて
クラスプ・ナイフは抜いた
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 23:16:36.11 ID:5dTQDc8Z0
単体での性能でいえばヒロイックよりバウンサーのほうが面白いんだけどなあ
ただ、エクシーズ召喚に関するギミックを持ってないのが難点
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/20(月) 23:42:11.09 ID:A4DQ2yjN0
クラスプのトリガーはアンブッシュしかいないのか、これは厳しい
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 00:18:32.94 ID:32cRj5gc0
デッキ診断をお願いします。

【聖騎士】

上級1 
ランスロット1

下級20
モルドレッド3 ガウェイン3 ガラハド3 トンスラ1 サモプリ2 オネスト1 バードマン2 サイココマンダー2 ヴェーラー3

魔法16
カリバーン1 ガラディーン2 アロンダイト2 天命2 サイク2 大嵐1 蘇生1 増援1 生還2 緊テレ2

罠3
リビデ2 警告1

EX15
アルトリウス1 エクスカリバー2 ブレハ1 オメガ1 ローク1 パラディオス1 ヴォルカ1 ガイドラ1 カタストル1 パワーツール1 トレミス1
ガンマン1 ルーラー1 ブラックローズ1

緊テレやバードマンでパワーツールを出しながら聖剣をサーチしつつ、展開していくデッキです。
兎アルトリウスも考えたけど、いまいち安定しないから今回は見送りました。
緊テレセットとバードマンを両方採用して、展開力を上げようと思ったけど手札でダブっていまいち展開に欠けます。
上の構築の場合、バードマンと緊テレセット、どちらを抜けばいいのでしょうか?
また、聖剣と本数と罠が適当なのでその点も指摘していただけると嬉しいです。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 00:39:25.07 ID:lOJf95gh0
素引き勝負になるがシンクロ使うならバードマン3にして
緊テレ抜いて良いと思う
あと、シンクロにセブンソードウォリアーを進める
それと、機会は少ないかもしれないが4+4+3で星態龍入れてみれば?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 00:51:55.74 ID:xHycEkeeP
セブンソードは相性いいようで聖剣と噛み合わないのが何とも
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 03:11:39.91 ID:M+gUm1M90
聖騎士は墓地に聖剣3枚落として
デッキから聖騎士2体SSするサポートカードが来て
ようやく中堅と戦えるレベル
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 03:48:09.88 ID:4EpRfoog0
聖騎士は亜土が取れるカードが無いのがキツイわ
ターンが進むとどんどんジリ貧になる

とりあえず表側割れる聖剣と聖剣捨てて2ドローのカードと
そこそこ使える聖騎士を頼むわ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 04:17:00.07 ID:wM/UBKZJ0
エクスカリバーの効果はアーサー王がカリバーを使って
云百のBANZOKUを切り捨てた、という逸話から相手モンスター全破壊に!

…なったりしないよなぁ、そういう話の再現って遊戯王全然無いし
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/21(火) 04:21:33.05 ID:Oj58a3PaO
勿論戦士族は嬉しいよ。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 07:33:06.38 ID:Q4eY3jFAO
聖騎士のサモプリは弱いからやめた方がいい
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 07:35:29.08 ID:nZZ6ipM8O
>>123
さすがにそれは過小評価しすぎだろ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 07:55:00.36 ID:OohpprVrO
サモプリ弱いとかないわ。十分使える。ウサギがデッキから呼べたら最高だったがな

まあ闇デッキで死ぬんですけどね
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 09:04:27.81 ID:4ft2f5F40
純聖騎士にこだわらないならサモプリはあった方いいと思う

>>125
再現したようなカードは結構多いぞ
ただバランス考えながらだから派手な効果にはなりにくいだけで

聖騎士だって地味だけど元ネタ絡んだ能力・効果のがいくつもある
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 10:36:09.64 ID:bJ5Gh3Gg0
魔女モーガンor魔法使いマーリン枠でサモンプリーストを入れるのはむしろ純と言えよう
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 12:01:01.08 ID:CV+XAhBF0
やっぱHEROと混ぜるのが一番かねぇ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 12:10:10.75 ID:nZZ6ipM8O
>>131
なるほどなー
俺もサモプリ入れよかな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 12:36:17.03 ID:OohpprVrO
>>133
初手にサモプリ、ガウェイン、魔法があればルーラーにつながるからオススメ
俺はサモプリ2、ラビット1にしてる。純じゃなくてカゲトカゲ3でカオス入り
現在RUM刺さらないか検討中
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 13:12:56.45 ID:NzS5/NrWP
聖剣抜いてフォトスラや除去札投入して
光ビートみたいな構成にしたほうがマシな気がしてきた
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 14:09:55.26 ID:f5W+zQgPP
そうしたらHEROビートでいいというアレ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 14:35:08.07 ID:bCkFvyPHO
>>135
俺もいまはそれで安定した
いろんな意味でコンボ性にかけるから安定もするし、装備以外は聖騎士らしい面白いギミックがないんだがな

>>136
それは言わないお約束…
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 15:33:18.81 ID:OohpprVrO
>>135
聖騎士である必要全くないけど安定はするよな…



どうでもいいけど伝説の剣がカリバーンに似てる気がする
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 15:45:20.78 ID:hcuejpdT0
>>138
攻撃力の微妙な上昇量も似てるしな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 15:49:46.06 ID:Q4eY3jFAO
結局俺の聖騎士は接待用のデッキに落ち着いた
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 17:06:59.95 ID:vi45f39k0
やっとこさ米版統一純聖騎士完成した
かかった値段に釣り合わない強さだが後悔はしていない
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 19:23:31.28 ID:mebKz8gy0
>>141
見たい
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 19:41:51.15 ID:OohpprVrO
>>141
いいなぁ。基本的にどんなに高くても日本語美品に拘ってきたが、聖騎士だけは英語がほしいなぁ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 19:50:44.10 ID:mebKz8gy0
六武対聖騎士の日米対決が実現する日が来たのか
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 20:05:15.44 ID:OohpprVrO
六武相手に聖騎士はフィールド上と相手の手札1枚を墓地に送る聖剣があっても無理だろう
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 20:07:10.36 ID:eKjqCaV00
米板聖騎士って全員光ってるからいいよね
米板アルトリウスのフレーバーテキストがカッコよすぎる
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 20:18:12.64 ID:s+gNvtov0
日版アルトリウスがなあ
レアリティは後でどうにでもなるから改行してくれよ、ごちゃごちゃしててカッコ悪い
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 20:22:17.66 ID:Myk86b820
魔聖騎士になる前のランスロットとか出ないのかな
モルドレッドが闇堕ち込みで作られてるから無理か
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 21:37:24.21 ID:R78zjaA20
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 22:05:44.45 ID:s+gNvtov0
アーサーとガウェインウルじゃねえのかよ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 22:39:12.92 ID:poFUrgsY0
聖騎士弱すぎだろ…
出来ることが先行ルーラーとかエクスカリバー2体出せるぐらい
炎星やマドルチェはおろか六武以下だよ
血眼になって集めてる人は何が目的なんだろ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 22:46:29.83 ID:+G2w1zFL0
いるよねこういうガチテーマ至上主義みたいなの
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 22:48:23.29 ID:mebKz8gy0
六武が弱いみたいに言うな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 23:01:15.98 ID:M+gUm1M90
基本聖騎士って先行とってもやることないもんな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 23:24:41.26 ID:Myk86b820
色々書くとネタ奪いそうだからやめておくけど
聖剣の鞘とか円卓の間とか聖剣との遭遇とかネタはまだ残ってるよね
3つ目はアルトリウスのイラストと被りそうだけど
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 23:30:01.05 ID:s+gNvtov0
少なくとも聖剣エクスカリバーと聖剣クラレントは出るだろう
態々イラストで持ってるんだから
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 23:32:38.65 ID:Myk86b820
逆に考えよう。現状の聖騎士が弱いのは来日前に規制をかけてEXPの目玉を潰さないようにするためだと
多分今後は日版のパックに聖剣や聖騎士が入ってくれるさ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 23:36:14.79 ID:M+gUm1M90
元ネタ的に三倍ガウェインとエクスカリバーぐらいしか強いカード出せなくね?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 23:36:23.95 ID:poFUrgsY0
>>154
これに尽きる

手札にモルドレッド、ガウェイン、聖剣あるといい流れだけどこれが先行だと何すればいいのか迷う
今のとこ勝ち筋がヴォルカドラグーン、ダブルカリバー、聖剣装備でちくちく殴るしかないし
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/21(火) 23:39:42.18 ID:poFUrgsY0
エクスカリバー、クラレント、専用アームズホール早く来てくれ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 00:01:49.94 ID:4EpRfoog0
>>149
重すぎて開く時SSDからジジジって音がする
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 00:20:25.53 ID:xoEB+eQA0
聖騎士で日本先行新規ってありえるのか?
米のイラストレーターで名前まで公開してるんだよな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 00:49:16.92 ID:jSK+8uST0
騎士王の効果が微妙すぎる
フィールド上のカード破壊だったらまだ優秀なのに
ドラゴサックさんを見習って欲しい
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 02:16:06.17 ID:9aNbjc/1Q
対象をとらないノーコスト無差別破壊とまでは言わないけど
あと500くらい打点欲しかったかな
ランスロットに合わせたんだろうか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 03:06:52.03 ID:wmjrxi5J0
アロンダイトが十分なバック剥がししてるのに王様でさらに剥がしてもなぁ・・・
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 03:28:00.94 ID:a1IlUycH0
最上級1枚
ゴーズ
下級18枚
フォトスラ3 ガウェイン3 モルドレッド3 ガラハド3 カメンレオン3 ヴェーラー2
魔法12枚
大嵐 増援 アムホ ブラホ 死者蘇生 サイクロン3 月の書 アロンダイト3
罠9枚
奈落2 ミラフォ2 スタロ 強制脱出装置3 警告
エクストラ
クリムゾンブレーダー スクドラ スターダスト 閃光竜 トレミス オメガ
キンクリ ルーラー ブレハ アルトリウス エクスカリバー パラディオス2 マエスト ガンマン

色々回したけど光ビート型が一番マシという結論に至った
アロンダイト以外の聖剣を採用するぐらいなら除去採用
フォトスラ+聖騎士、聖騎士+ガウェイン、カメンレオンでフォトスラ吊り上げで戦っていく
アロンダイトで伏せ割ってアド取れたらラッキーぐらい気持ちで聖騎士と聖剣のコンボは狙わないから安定はしてる
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 08:21:14.46 ID:3qI8E8YrO
>>150
俺はランスもカリバーンもウルで揃えたぜ
後は天命2枚とレリガラハド1枚だ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 09:49:19.61 ID:nvU9G/X60
>>164
聖剣フル装備でも攻撃力はエクスカリバーには届かない
も基準になってるんじゃないかなーと思う

元ネタというか性能的な意味で
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 14:10:33.77 ID:8JNZ10zcO
純聖騎士じゃない人はサモプリとフォトスラ以外に何入れてる?
他カテゴリとの混ぜ物を考えてもいまいちシナジーが見えない
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 14:32:15.99 ID:G2P2qVuvP
シャインエンジェル入れてヴァイロンキューブ入れてるけど最近辞めようかなって思ってる
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 15:36:59.40 ID:n38+tszC0
ヒロビと混ぜたりしたけど最終的に兎とバードマンだけ入れてワンキル特化した方が強いわってなった
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 16:22:41.06 ID:XxOFklOv0
サイキック、サモプリ、バードマン、フォトスラ
混ぜる候補はこんなもんか
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 16:44:15.42 ID:3qI8E8YrO
ゼピュロスもいけるかも
落とす手間がいるけど聖剣がハッスルする
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 17:23:17.95 ID:/7TktYjk0
兎と光帝入れてる
開闢は抜いた
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 17:58:50.42 ID:RcPc7gowO
シュヴァリエ、スーペルとか突っ込んだ兎デュアル型と
ランスロが簡単にでる☆5ってことでキューブクレインドローンまで突っ込んだ型の二つ組んでる
かなり迷走中
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 18:12:26.85 ID:n38+tszC0
バードマンも邪魔になってきた
もう思考停止簡易融合でいいんじゃないか、ランク5もルーラーも出るし
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 18:15:36.73 ID:3qI8E8YrO
簡易の候補はカルボナーラとギルティアかの
エクストラ枠マッハになりそうだが
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 19:24:35.08 ID:Boe+4u1d0
ランスロット採用されて無いの多いのね。
モルドレッドで引っ張ってきて、自身リリース聖剣サーチ→
しばらくモルドレッド1体で戦って
死んだら、聖騎士王召喚、墓地の大量の聖剣回収。
がかなり強いと思うんだが。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 19:36:53.66 ID:RcPc7gowO
>しばらくモルドレッド1体で戦って

これが難易度高いんだよなぁ
天命+ガラティン装備状態とかでも次のターン生き残ってなかったりするし
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 19:50:16.93 ID:JdxBnHSE0
聖騎士は12人出るはずなんだからおそらく
ペディヴィア:聖剣が墓地に贈られたとき、デッキから聖騎士をSSしデッキから聖剣を装備させる
ガレス:墓地に贈られたとき聖騎士ATK1000しデッキから聖剣を装備
ルーカン:墓地に3体聖騎士がいるときSS
原作通りなら必ずこうなるはず。
しかし、コナミだからな…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 19:52:10.08 ID:0gHq6dpP0
オリカ妄想キモい
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 19:55:41.17 ID:JdxBnHSE0
サーセン
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 21:13:42.64 ID:/CXt8zRa0
ジャンヌを入れてる奴の気が知れない
もってるカードが少なくて仕方ないならともかく、イラスト的にも、設定的にも、歴史的にも、勿論カードパワー的にも、全てにおいてありえない
歴史を歪曲して楽しいのか?ごちゃまぜ愛好家のライトユーザーにはうんざりだ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 21:21:57.47 ID:S2JKhb9b0
でもスーパー英雄大戦風味にするのは面白いかもと思わんでもない
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 21:42:30.90 ID:n38+tszC0
これでジャンヌ必須になるカードプールになったらこいつどうするんだろう
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 21:52:16.51 ID:3qI8E8YrO
>>178
俺なら自身リリース聖剣サーチの後にモルドレッドを墓地に送ってランスを復活させて戦うな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 22:05:29.71 ID:/CXt8zRa0
必須でもないのに使う人は・・・って意味のレスをすでに書いてる
まあそれは絶対無いと思うけどね コナミがクリエイターの魂を売るなら別だけど
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 22:12:34.19 ID:RcPc7gowO
まさかカードで歴史を語られるとは……
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 22:14:15.70 ID:dexi4I9S0
ジャンヌも聖騎士には間違いないからな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 22:16:04.79 ID:z3Lz90fm0
魂を売る(至言)
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 22:17:46.91 ID:9SXAKi6W0
やっぱり生き残れる確証はなくても天命装備した騎士はエクシーズ素材にせず温存した方がいいのかな
カリバーンやアロンダイトならコストに使った後エクシーズしても全然問題ないけど
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 22:41:21.22 ID:jSK+8uST0
イラストやネームアドがあるカード群だからなんとか中堅以上には育って欲しい
少なくとも幻獣機みたいには終わって欲しくないなぁ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 22:42:06.22 ID:v+7jA7vP0
ID:/CXt8zRa0
キモい
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 23:32:15.49 ID:G2P2qVuvP
幻獣機は関係ないだろ!いい加減にしろ!!
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 23:36:38.34 ID:uRU5Nrhv0
終わってねえよ幻獣機は
始まる前に征竜に親玉NTRれただけで・・・・・・・なお悪いか


聖剣はあと二体はエクシーズがほしい
聖剣の数だけ連続攻撃とか装備した聖剣を墓地に送って相手モンスターの効果無効とかそんなんで
今のところまだヴァイロンのほうが強そうに思えるぞ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 23:46:41.16 ID:G2P2qVuvP
聖騎士は正直思ってたより回る
回るけど行き着く先がなんとも言えない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 23:56:26.51 ID:gwo63D9gO
つまるところ強力な専用XYZを出せばとりあえず解決なんですよね

戦士族であること以外は劣化セイクリとか言われてたし
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/22(水) 23:56:28.13 ID:tq3sgcyzO
たかがカードだ。熱くなるな

しかし痛キモいな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 00:01:35.82 ID:n38+tszC0
ランク5が狙えるようで大して狙えないのがつらい
主にEXの枠が
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 00:34:50.14 ID:3p4EBr9V0
モルドレッドがレベル上昇だけならプレアデスルートもあるのに
闇レベル5×2が出来るデッキなのに専用エクシーズがないのは冗談にしか思えない
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 01:20:35.57 ID:7+Sf1pxzO
聖騎士王が聖剣の数まで魔法・罠破壊ならランク5は聖騎士の数までモンスターデッキバウンスですよね(ゲス顔)
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 01:45:48.18 ID:ihQPdCFK0
改良してるうちにHEROにガウェイン出張するだけになりそうで怖い
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 02:08:31.88 ID:Ym80qQAh0
まだ試してる最中だとは思うけど 聖剣の枚数どうしてる?
自分はアロンダイト3で他1 ガラティーン天命はたまに2にしてみたりしつつ
アムホは一枚だけ入れてる
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 02:27:10.26 ID:psAAiQYe0
>>203
アロン3、天命2、ガラティーン2
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 02:40:46.51 ID:NGLFjA110
天命2ガラチン2アロン1
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 05:18:42.23 ID:neUfBs+b0
騎士王いるしアロンダイトは減って行ったな
天命3ガラティーン3アロンダイト2カリバーン1かな今は
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 06:29:18.75 ID:Ywo5JhDz0
空気読まずにHCの話題出すがアンブッシュソルジャーが手札にきた場合の処理法てどうするべきだろう
相性よさげなソードシールドはもちろんあるが攻撃表示で出しても防御策あるのバレバレだしメイン2コーンやらで除去されると本当に痛いし
かといってトゥルースで確実に呼びたいから枚数は減らせない

無抵抗の真相も少し考えたが1ターンに1度なんだよな
素直に爆風積むべきか
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 11:02:01.94 ID:Zus0Sbxd0
まぁそんな考えなくてもいいんじゃね?防御策あるならあるでいいし、コーン出すのも結構相手に負担強いるし
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 11:18:49.92 ID:QxZo59XBP
ヒロイックは考えれば考えるほどモンスター枚数が少なくなってしまうんだけど、お前らどれくらいの枚数になってる?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 11:34:38.08 ID:Ywo5JhDz0
>>208
まぁ使ったソルシーそのままつるのはかこいいからな

>>209
ADSで回した感じだと
クラプス2
アンブ3
ダブラン3
EXソード2
ソードシールド2

4×3で戦士族のまともなエクシーズでねぇかなぁ
ダブルランスダブルランスEXソード並んでもブレハ+×2エクシで殴るの安定とか
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 11:35:29.98 ID:Ywo5JhDz0
ブレハ+×2エクシ×
ダブルランス+×2エクシ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 12:06:35.45 ID:7+Sf1pxzO
戦士族の4×3ならゴーシュさんの現切り札がいるじゃないかHAHAHAHA
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 12:13:29.86 ID:U7zkHmFkO
切り込み隊長をXYZリメイクしたらすごい汎用性になりそうじゃない?

こい!!リメイクこい!!
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 13:05:46.89 ID:Zus0Sbxd0
エクスカリバーあげちゃったゴーシュさんてどうやって戦ってたんだよ・・・
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 13:40:16.21 ID:e77igNal0
クサナギガーンがいるだろ!
あとなんか星6のがいたよな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 13:50:59.33 ID:Ywo5JhDz0
実はアンブッシュでウォーハンマー2体出してもいいんだよな
フォトンストリークバウンサーで夢のゴーシュビートだ俺ー
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 16:24:01.90 ID:7hgkcg1m0
リメイクといったら不敗将軍フリードのリメイクを待っているよ
折角シンクロを入れたパックを出したんだからレベル5シンクロでオネシャス!
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 16:25:46.74 ID:2N1/6ok40
ダーク...
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 17:14:12.89 ID:TDd74FaKO
アロンダイト3とか訳が分からない
入らないまであるだろ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 17:25:17.38 ID:NGLFjA110
アロン入れるならカリバーン入れるまではある
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 17:52:52.25 ID:TTOHWtQCP
カリバーンの回復は結構侮れない
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 18:03:06.94 ID:7hgkcg1m0
カリバーンはモルドに装備すれば毎ターン1000回復もいけるしな
アロンはアロンでセットモンスターを潰せる利点があるし各種聖剣2枚ずつかガラティーンのみ3枚ってのもあると思うが
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 18:27:17.04 ID:Ym80qQAh0
3はやりすぎかと思ったけど アロンいらないってマジか……
自分はここ数日フリーとADSやりまくった結果増えていったんだけど

中堅以上のデッキと当たるとカリバーンは微妙に感じたんだけどそうでもないのか
というか単に俺の除去が薄いのかな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 18:49:52.59 ID:nezf6GcRP
俺はむしろアロンダイト3、アムホ3で他の聖剣0に落ち着いたけど

聖剣フル装備でも次の自分のターンまで残ってないんだから
アロンで伏せ割ってエクスカリバーで瞬間的な火力を求めて行ったほうがいい
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 18:58:43.66 ID:KGZcYnfF0
俺もアロンは使えると思うけどなぁ。
毎回聖騎士王呼ぶ、呼んだ方がいい状況になるなんて有り得ないし。

今の環境トップ級相手だとイマイチ噛み合わないってのはたしかにあるけどね。
それでも使えないわけじゃないし、特にフリーと非公認中心の自分は外せませんわ。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 19:11:21.73 ID:NGLFjA110
アロンで割れる伏せなんてどうでもいい伏せだから割る必要性を感じない
ブレーブハートガラティーンでワンキルした方がいい
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 19:20:25.75 ID:AYu8eWjc0
モンスターセットエンドが主流な時代(5ds時期まで)だったならアロンは凶悪だったんだけど
今の時代アロンで割れるセットが微妙すぎるってのがキツイ

強いんだけどねぇ・・・
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 19:37:16.29 ID:0Dw8pGU4O
ガラティン3天命3アロン1かな
モンスターセットなんて滅多にないし、魔法罠ならサイク嵐ナイショ騎士王でいいし
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 19:38:18.15 ID:uxqYJdPKO
出る時期を間違えたな。装備の弱点であるアド損をある程度克服したテーマの筈なのに、今の環境がアド?何それおいしいのな環境だし

あとどうでもいい事かもしれんがスレタイ戦士族じゃないんだね。検索に出ないと思ったら
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 19:39:35.22 ID:Ywo5JhDz0
時期次第ではハイハイモルドアロンダイトすごいねー^^;な扱いだったか
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 19:45:46.73 ID:NGLFjA110
5ds時期だったら時期だったで弾圧と共存出来ねえしなぁ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 20:38:31.88 ID:AYu8eWjc0
実際ライコウ、スノーマンイーターセットエンドが主だったジャンドやカオスが主軸な時期だったなら
後攻でセットモンスターとセットカード吹き飛ばしてからワンショットコンボってことだし(この時期にXYZモンスターがないとかいっちゃだめ)
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 22:06:12.24 ID:cgluC3EZ0
アロンダイトが次期環境TOPとなるゴーストリックのメタになるとはこの時、誰が予想出来ただろうか
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 22:14:32.04 ID:PO13ktV/0
聖騎士並みの産廃テーマになりそうなんですがそれは
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 22:21:28.65 ID:EjWBkWKY0
ーこれは全ての始まりであり、大いなる叙事詩である。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 22:29:26.81 ID:cgluC3EZ0
>>235
その一文にはほんと期待してる
と言っても暗黒界みたく登場してから何年も経ってからは嫌だなぁ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 22:39:04.04 ID:cgluC3EZ0
マエストロークで裏返してアロンダイトで割るの楽しい
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 22:40:37.67 ID:PO13ktV/0
ああ、きっと強化は来る。
それはおじさんが約束してあげる
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 23:09:50.22 ID:SDiLd6kW0
残念ながらね
聖騎士は期間限定で、来月になると強化されるのが難しくなるんだ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/23(木) 23:36:29.97 ID:ANQJ5EpT0
光の召集を聖騎士にどうだろう?
手札事故こ回避しながら聖騎士バニラとガウェイン回収で展開狙えると思うけど
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 01:58:23.55 ID:EIbwL1Tf0
なんでこのスレにはfate厨がわいてくるんだ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 02:24:43.77 ID:szH/36iD0
どっちの騎士王も無能だからな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 02:44:22.36 ID:d/7lWi/a0
そういえばアンブブッシュとクラプスのHC(ヒロイックチャレンジャー)指定って地味に初なんだな
クラプスはデッキだからともかくアンブッシュでエクシーズ蘇生しちゃいかんかったんだろうか
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 02:45:20.84 ID:d/7lWi/a0
>>243
なにが言いたいかっていうと他のサポは全部ヒロイックで指定してるのになぜアンブッシュだけってことで
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 04:21:14.43 ID:2F4uBJWR0
http://www.kongregate.com/games/konamikg/yugioh-bam


YUGIOH-BAM!という名前の無断カード使用ゲーム。
日本からのアクセスは弾いているので明らかに違法使用しています。
どうかコナミの社員さんがいらっしゃいましたら正式に訴えに出て下さい。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 06:16:15.24 ID:Eq0saX100
騎士王(となぜかおじさん)はネタにされるのにガウェランスモドレはネタにされない不思議
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 07:40:54.85 ID:EudEcTzFO
元ネタのランスロッドのスペック高いな
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 08:15:30.54 ID:PqvvzRae0
ダークソウルのアルトリウスはかっこよくて強かった
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 09:14:52.10 ID:XqXVJjpn0
>>245
もう見てないだろうけど 色んなスレにそれ貼り付けるよりも
捨てアドとってそこから公式にメールした方がいいぞ

実際対応するかはともかく 公式へのメールは必ずチェック入るから
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 12:45:37.85 ID:wh5t1JLnO
闇の護封剣とアロンダイトで相手モンスター全滅させるの楽しすぎワロタ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 15:25:19.50 ID:+v3eXqg+0
ランスロットかっこよすぎいぃ!
イケメン、円卓で一番強い、一途
他人思い
ランスロットがレベル5なのも頷ける
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 17:21:08.44 ID:XqXVJjpn0
アーサー・ガウェインから見るとかなりのクソ野郎やけどな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 19:29:04.00 ID:hlTXxE3V0
アーサー「ランスロットは糞!」
ガウェイン「一本糞!」
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 20:46:42.25 ID:Eq0saX100
後付けのランスageの為にガウェさんsageられたりかませにされたりしてるからなぁ
あとランスは伝承だとそんなにイケメンって訳でもなかったような
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 21:09:56.69 ID:xloaPjMc0
ガラハドの顔ってなんか癒される顔してるよな…
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 21:59:48.75 ID:IKmIuNK/Q
ちょっとニャンちゅうっぽいよね
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 21:59:55.28 ID:1wnwsqcpO
仏顔してるよな
第一印象はイーノックだったけど
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 23:22:15.05 ID:42oCvRlS0
聖騎士はもっと増えるのだろうか?
ユーウェインとパーシヴァル、ガラハッドとか
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 23:42:09.12 ID:5nFr4XtX0
>>258

ガラハドはもう居るぞ!
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/24(金) 23:53:52.60 ID:y9OzP2D5O
個人的にはケイ兄様が欲しいわ
が、アルトリウスか通常サポという微妙なスペックになるだろうな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 00:17:53.23 ID:+PVciV0P0
もう少しは増えるといいなぁ
厳しいかもしれないけどトリスタンとかも
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 00:23:24.14 ID:PBfezepm0
むしろランスロットて不細工設定の方が主じゃなかったっけ?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 00:33:07.21 ID:89I40EKS0
他人の鎧着てもくそ違和感ない普通の顔だったらしいよ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 01:55:33.05 ID:ODrAV3xM0
聖騎士気になるんだけどBKぐらい戦えるの?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 01:59:01.55 ID:ERTwbxE/O
BKとは毛色が違うからなんとも言えんがBKとやりあったらBKの方が強い
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 02:02:22.31 ID:5mTIOL0D0
むしろリードブロー倒せる気がしない


性器師にも青眼の乙女みたいな種族違っても超サポートするカード出ないかなぁ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 04:18:50.72 ID:5mTIOL0D0
聖騎士ってテンプレ的な動きはまだないんだよな?
組んでみたらモルドレッドビートになったわ

モルドレッド効果→ランスロットSS効果で自身リリース→サーチした聖剣をモルドレッドに装備
次ターンモルドレッド効果通常聖騎士SS→ランスロットSS→バトル後ランスロット効果、聖剣サーチモルドレッドに装備
モルドレッド倒されて墓地に聖剣たまってるとこにラビットなんか来てくれるといい流れ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 04:39:02.71 ID:BrhO6Nnm0
そんなヌルい動きで倒せるデッキが今時あるんですかねぇ・・・
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 04:40:55.77 ID:c6lG5pNr0
それ天命モルドあるけど他に何もできないからしゃーなしガン伏せの動きじゃないですかやだー
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 10:03:03.77 ID:ERTwbxE/O
初手にランス出しとくのはいいよな
ランスさえいれば聖剣不足に悩む事なくなるし
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 11:24:15.94 ID:Ha3GAbu90
HEROに凹られた やっぱり聖騎士はHEROの劣化でしかないのか・・・
去年は戦士族強化の名の下にHEROだけが強化されたからな
そして人は口をそろえて戦士族は優遇だと言う いやHEROだけが優遇だから
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 11:28:33.81 ID:Ha3GAbu90
HEROと名の付くモンスター以外のレベル4戦士族×2
こういうエクシーズが出てもいいのに 戦士強化はHERO強化にしか繋がらない
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 11:48:09.68 ID:80VdXgUQ0
六武だって耐え忍んで耐え忍んで天下を取ったんだから聖騎士もワンチャンよ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 12:18:20.54 ID:7sIGfz9m0
HERO厨はいつも連投になるからわかるな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 12:26:22.88 ID:jUtRBrKPO
ヒロブラが全く使えない今だからこそ聖騎士で結果残したいなあ
待てよネオス回収すりゃいいんじゃね
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 13:34:43.65 ID:5mTIOL0D0
聖騎士には専用のアームズホールと増援枠が必要だ

暗黒界と同じ道になりそうで怖い
セットで来ないと効果発揮できない以上、事故が不可避
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 13:36:00.84 ID:m+YZBnP10
聖騎士ってカゲトカゲかリンドバーグならどっちがいいの?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 13:50:57.89 ID:lcvyLUpG0
召喚誘発が無いしブレハカリバーを出せるドバーグの方がいいと思う
さらにプレアまで出るフォトスラもいいんでね?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 13:53:25.19 ID:lcvyLUpG0
間違えたプレアじゃなくてパラディオスだ
モルドの場にモンスターがいる時に発動出来ないってのが無ければフォトスラモルド聖剣で先攻ルーラーまで行けるのに
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 13:59:54.37 ID:5mTIOL0D0
>>279
それ別に聖騎士でなくてもいいよね
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 14:05:29.01 ID:lcvyLUpG0
>>280
出せる出せないなら出せた方がいいじゃない
サモプリがいるから別に聖騎士じゃなくてもいいよねってのには同意だけどさ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 14:37:31.17 ID:zw8qo6Mg0
デッキのメイン戦術がランク7ビートで征竜の劣化とかならわかるが
こんなこともできるよって話してるのに聖騎士じゃなくてもいいってのはおかくねえか?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 14:41:55.01 ID:CNg66OifP
それを言ったらもしもの話なんてするべきじゃない
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 16:01:18.46 ID:4h2bEv0OO
>>277
カオスいれるならカゲトカゲ、入れないならバーグじゃね?


聖騎士でネタに走るなら聖騎士ジャンヌと伝説の剣以外になんかあるかね?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 16:20:46.79 ID:BrhO6Nnm0
聖騎士の時点でネタなんだから
さらにネタに走る必要ない気がする
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 16:27:54.16 ID:89I40EKS0
もう聖騎士はモルドとランスでランク5ビートしたほうが強いかもしれない
ティラスとヴォルカ強いし
アドレウスは闇デッキの触媒
ただガウェインのおかげで先行ルーラー率の高さよ、キザン効果はやっぱり強い
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 16:32:19.84 ID:lcvyLUpG0
>>285
聖騎士はネタではなくファンデッキじゃないか?
ネタデッキというのはあまり聖騎士に関係の無い聖騎士ジャンヌやそれ繋がりで聖女や守護天使の方まで入れるようなデッキだと思うんだ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 17:40:10.08 ID:+PVciV0P0
正確に言うなら聖騎士はネタデッキではないね。

そしてジャンヌやその絡みを入れるとなると、それは聖騎士というか
Fateのネタデッキになりそうな気がするw
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 17:46:16.47 ID:4h2bEv0OO
>>288
なるほど、Fateデッキか
ありがとういろいろ考えてみる
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 17:49:21.88 ID:kZM1H/74O
まあぶっちゃけ元ネタかぶりしてる時点で大したことないとは思ってた
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 18:03:05.96 ID:4h2bEv0OO
>>290
つまりアルカナフォースと元ネタ被りしてる魔導は対したことないわけだな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 18:25:17.57 ID:5m+GWojZ0
アルカナフォースが対したことない
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 18:28:12.10 ID:80VdXgUQ0
xセイバーで完璧に出しきってたらな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 18:35:49.90 ID:P7pXzVpeP
もう・・・やめましょう・・・聖騎士に希望などないのです・・・
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 18:52:07.59 ID:4h2bEv0OO
>>292
世の中には先攻ワールドあざっしたーが出来るデッキもあるんだぜ
まあアルカナはワールドしか刺さらないが。

コイントスなんて技術でどうにかなるしな(ゲス顔)
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 18:56:18.36 ID:yFJ/rC8O0
ネタデッキと言えば昔【ガードナー】というアホなデッキを組んだことがあったな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 19:06:12.90 ID:BrhO6Nnm0
アルトリウスはイラストだけ見れば2500打点あってもいいはず
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 19:54:00.58 ID:ERTwbxE/O
>>297
イラストじゃカリバーンみたいなの装備してるだろ?
つまりそういう事だ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 20:15:31.77 ID:rCYfCrb4O
聖騎士の門と聖騎士限定増援が欲しいな
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 20:22:34.76 ID:P7pXzVpeP
騎士王=無能という風潮
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 20:38:58.34 ID:yMgLX7Pj0
シリーズカードでデッキ組んでるだけでネタ扱いしてくるクズがいるのか
征竜魔導の頃からこういう奴増えたな、カテゴリ組むだけでなんでバカにされなきゃならん
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 20:44:50.81 ID:BrhO6Nnm0
絵はプロレベル。動きは環境をバカにしているとしか思えません。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 20:57:46.04 ID:4h2bEv0OO
>>301
そういう奴に限ってテンプレデッキなんだよな。
で、負けたら引きが悪過ぎたとかなんとか
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 21:03:02.34 ID:F60wrhTO0
×征竜魔導の頃から
○いつの世も
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 21:12:44.43 ID:P7pXzVpeP
正義の第一条件は『正しい』ことじゃない、『強い』ことだ。
だから正義は必ず勝つんだ。いい加減それくらいわかれよ。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 21:17:30.25 ID:0H1OrrHY0
はい
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 22:12:39.08 ID:2Csm4Qtr0
はいじゃないが
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 22:28:36.95 ID:yFJ/rC8O0
環境厨は構築の幅を狭くするだけの害悪だからな
もっと視野を広くもとうぜ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 23:25:08.38 ID:CEYuwSRW0
純聖騎士で組むより最低限のHERO入れた方が安定感出る気がするんだけどどうかな
あんまりHERO色強くしすぎると機械族デッキをフォートレスに乗っ取られるようなことになりかねないけど
空気男アナネオ2ミラクル2エマコ2くらいならガウェインも使いやすくなっていいと思う
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/25(土) 23:34:27.13 ID:D6l8GGcb0
【聖騎士ライロ】は多分一番ライトレイギアフリをうまく使いこなせるデッキ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 00:24:59.42 ID:G0CfQqVC0
ライロやHEROと混ぜるのは良いんですけど
聖騎士混ぜることにって元のデッキより弱くなってたら
それはデッカスと呼ばれても仕方がない所業だと思うんですよね僕
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 00:45:14.73 ID:c9yuKfdyO
だからってアナネオビートもヒロブラで破壊できる奴がいなくてダメなんだし
両者歩み寄りで折衷するしか
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 01:01:39.73 ID:6vQdzFrb0
聖騎士ライロの利点は
ブレハが500〜1000パンプして連続攻撃できる
ギア・フリードにガラティーン、天命をつけて盤面に維持しやすくなる
モルド→ガラハゲ→ガウェインのコンボで3体エクシーズにつなげやすい
騎士王アルトリウスの効果を最大限に利用できる

この辺かな
自分はギアフリの防御力に頼った構築にしてる
純正ライロ、ライトレイデッキだとギアフリの効果使いづらいこともあるから、聖騎士出てくれて助かったよ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 01:08:19.68 ID:HObXSqvE0
俺のフェニックスが大活躍と聞いて
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 01:11:00.18 ID:6vQdzFrb0
お帰りください

昔、ウォリアーズストライク買ったばかりのころに使って、以来封印しているよ
あいつとダークホルスはなんというか惜しいんだ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 01:54:43.17 ID:TRuO6ki6O
>>303
そういう奴に限ってってより無難にテンプレ組む奴だからだろ

テンプレは一種の最善なんだから弱いデッキを屑扱いするならむしろそれぐらいじゃないと

そも安定した強い構築がテンプレになるんだからテンプレデッキで組むのが悪いみたいなのはおかしい
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 02:33:11.24 ID:DgbIqzkf0
別に足りないわけでもないむしろ余ってるって状況でもストレージで見つけると買ってしまう増援

何で?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 03:32:57.55 ID:9R+yayV90
切り込み隊長がカッコイイよね。あの人こそ戦士族の代表
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 09:27:41.06 ID:6vQdzFrb0
戦士族の象徴と言えば切り込み隊長だな
代表格なら将軍フリードとギア・フリードもいるが

ギルフォード?関連カード少なめな人はお帰りなさい
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 09:29:44.76 ID:9hDepfR50
SC勢は優秀
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 12:57:30.37 ID:IHEOQ8W50
征竜AI相手に使ってみたらビッグアイ出されるだけで全てが覆される('A
一応アルトリウス呼べれば聖剣は取り戻せるけどビッグアイの打点が微妙に高くて辛いという
あと聖剣が破壊耐性持っていても月の書でひっくり返されるとうわああああ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 13:10:47.72 ID:9GuJGkqV0
>>318
凡庸生がある魔法カードも大体あの人がいるしな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 13:34:22.16 ID:4BtG9TO+0
>>308
フリーや非公認なら聖騎士や派生形でもまずまず戦える やったー!
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 13:48:57.98 ID:9GuJGkqV0
それにしてもBKの新カードがどうなるか気になる
強化されるかそれともされないで出るのか
そもそも出さないのか
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 15:02:04.60 ID:UthMgjHD0
>>322
ソードオブナイツで光り輝いた変態が睨んでるぞ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 15:24:29.40 ID:GOGmIKfp0
グレファーのことよく知らないけど
魔法使い族と協力してる人でしょ?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 19:22:13.39 ID:DgbIqzkf0
聖騎士回してるとフォートレスエクスカリバー結構立つな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 19:56:20.49 ID:4BtG9TO+0
>>322
マジレスするのもあれだけど 正しくは汎用性(はんようせい)だから覚えておくといい
読みも意味も違ってしまうから リアルでやらかすと減点では済まないこともある
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 20:22:14.50 ID:P9kLIcr80
コピペだと思ったらコピペじゃなかったこわ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 21:01:46.22 ID:4BtG9TO+0
むしろこっちが2ちゃんネタかと思って調べたわ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 21:30:41.87 ID:IHEOQ8W50
>>324
BKは既に完成されてる感がある
聖槍積んだリードブローマジ固い
BFと同じく新しく出るの産廃続くと読んだ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 21:40:10.24 ID:rDoEqfDO0
新BKが☆3だからな…またOCGで強化されてレベル変更効果でも付けばランク4・3混合にでもできそうだが…
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:00:35.14 ID:BWLDW7We0
BKは最初から、もう1パックで完成させようとしてるのかって勢いだったもんな。
ただカード化自体はされるんじゃないかと思う。

>>329
あえて突っ込むまでもないかと思ってスルーしてたけど、凡庸生は無いだろw
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:06:16.03 ID:WmKhFwnd0
BKで優勝したぜ俺!
サイド?4枚だけだよ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:07:33.68 ID:BWLDW7We0
簡単にでもいいのでレポがあると嬉しい。
もしくは当たったデッキだけでも。
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/26(日) 22:08:54.50 ID:OlvWmrwo0
>>333
ぼん・・・よう?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:11:25.39 ID:BWLDW7We0
>>336
少し上を見てもらえばわかるが、言ったのは俺じゃなくて>>322だからなw
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:14:06.69 ID:WmKhFwnd0
>>335
対戦は征竜とヴェルズ、決勝で征竜
ビッグアイは出てきた瞬間にヴェーラーで止めて次のターンで殴り殺す
ドラゴサックは激流ブラホで流してリードブローエクスカリバーでおわり
ヴェルズはBKだと全く脅威にならないという体感

総括:目玉は規制されろ
339 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/26(日) 22:17:10.53 ID:OlvWmrwo0
>>337
すまん流れ見てなかったwww
>>338
デッキ内容を軽く教えてくれると嬉しい
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:17:42.45 ID:WmKhFwnd0
あ、サイドはサモンブレーカーとアンワ2枚ずつね
デッキ内容は特に個性的なものは入ってないはず
性槍2ヴェーラー2ゴブリンドバーグ3魔法の筒1HCエクストラソード1入ってるくらいで
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:39:11.89 ID:8h/b8Aq20
BKの圧倒的な戦闘能力はすばらしいな
戦闘デッキランク
S  BK
A  炎星、HERO
B 聖騎士、BF、剣闘

こんなところか、炎星が2位なのは戦闘より除去に頼った方が強いため
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:43:03.57 ID:BWLDW7We0
自分もいま使ってるデッキに言うのもなんだけど、聖騎士Bに入るか?w
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:47:31.07 ID:6vQdzFrb0
何事であろうとランク付けなんてする奴は信用できない

それに、聖騎士はまだパーツ足りないんだよ(震え声)
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:50:57.38 ID:9hDepfR50
来年には聖騎士の門と聖剣サーチ来るから(震え声)
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:54:49.74 ID:WmKhFwnd0
おら!選手入場アナウンスとKOBKとBK門とBKゼンマイシャークとBK旋風出せよ!げしげし
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:55:07.82 ID:BWLDW7We0
チャレンジャーとチャンピオンで分けよう(提案)
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 22:59:49.54 ID:HObXSqvE0
聖騎士の槍使い(震え声)
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 23:04:48.47 ID:8h/b8Aq20
ランク付けは間違いかもしれないが、BKより強い戦闘デッキなど存在しない、最強だと言いたかったんだ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 23:09:43.99 ID:wCINsV/S0
なんだかんだで聖騎士墓地肥えるし、聖剣X枚戻して〜とか
裁きライトレイみたいな召喚条件の墓地関連カードとか来ないかね
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/26(日) 23:12:11.71 ID:OlvWmrwo0
武神は?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 23:12:12.28 ID:6vQdzFrb0
>>348
舞い上がってるところ悪いが、所詮モンスター効果だし
同じ戦士族でもHEROとは劇的に相性悪いからね
・・・・・・超融合を防げる奴のほうが稀少だが
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 23:43:16.55 ID:BWLDW7We0
まぁ 戦闘デッキ って言ってるから
文字通りのバトル関係の能力のことだけ言ってるんだとは思うw
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 23:50:03.46 ID:2KS2NDGs0
聖剣と聖騎士サーチは欲しいな
後、増援はそろそろ準でいいでしょ…
いくら永続魔法だからって増援と同じ効果なのに天キだけ無制限は可笑しいよ…
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/26(日) 23:51:51.21 ID:9hDepfR50
てんきも次辺りに準にはなりそうだが
増援は呼べる範囲が他とはダンチだからなぁ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 00:00:33.93 ID:jSuYkrBA0
増援エンワとかありえないんだから専用増援を祈ろう
聖剣サーチでもええねんで
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 00:04:55.73 ID:V7+MJIK60
は?天幾は一ターンに一度の制限あるんだけど
お前の増援何度でも使えるだろ
それにチェーンサイクで不発になるんだよこっちは、何回アシッドに破壊されたか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 00:53:41.54 ID:Tk+zAA9l0
とはいえもうトータルで言ったら増援越えてるじゃん
サーチ手段が豊富な上にヴァルカンで使い回せるし
9月には狼煙のように制限になるだろうけど

結論:サーチするカードをサーチ出来てはいけない
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 01:05:00.37 ID:F552uqZQ0
全くもってその通りだな
なあ!魔導さんよォ!!
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 08:29:55.68 ID:89n+Pca+O
昨日BKで公認大会準優勝してきた
サイド15枚じゃ足りないよ……とはいえ征竜が来ても魔導が来てもサイドからは4枚しか入れないんだけどね
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 10:15:44.78 ID:9KOnuzeLO
デッキを手札のように扱えるようになってはいけない
墓地を手札のように扱えるようになってはいけない

次は除外ゾーンが第2手札の仲間入りですかねぇ
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/27(月) 11:17:34.24 ID:CqUOa1tU0
おうレポあくしろよ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 13:32:23.15 ID:89n+Pca+O
レポか。思い出しながらだから時間かかるかも

vs暗黒界○×○
基本的にリードブロー立てればいいと思ってたが意外な強敵、健ちゃんに苦しめられた
動きはすっぱ抜きでグラファ除外たり鉄壁で門を封じたり。すっぱ抜きと鉄壁の相性が悪いのはプレイングで何とかなる範囲
サイドから暗闇ミラーとサイクロン入れたけど相手も闇デッキでメタ罠潰したり先攻墓穴マイクラしてきたりして
どちらが先に動けるか、というゲームになってた気がする

vs魔導○○
1戦目は先攻ライオウ鉄壁メンドレで相手いきなりサレンダー
相手が何のデッキか分からなかったためサイチェン無しで挑んだ2戦目は、神判もされたけど
リードブローに対して相手がジュノン攻撃リリー攻撃ジュノン効果で突破したかったらしいが
スルースキルでリリー返り討ちにして、最終的にゲーテでリードブロー2枚除外されたけど、コストが足りなくなって効果使えなくなった所で無理してトーラとか打って墓地に魔導書送ろうとしたもんだから
ブラックホールからスイッチ、ジョーの直接攻撃でKO
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 13:38:59.66 ID:89n+Pca+O
vsマーメイル○○
1戦目ライオウ立ててメンタルドレイン張って耐久戦
フィアーからリンデ→メガロアビスと来てライオウ突破、パイクのコストで捨てたタイダルが自己再生してビッグアイまでされたけど
殴って聖槍でビッグアイ倒したら、相手はビッグアイ1枚しか入れてなかったようで、リードブローで相手のリードブローに攻撃して3000にしたらガイオアビスでも届かない
メンドレでストリーム、タイダル、ディニクアビス、メガロアビス、ヴェーラー、Gらへんを腐らせたのが強かった
2戦目からは群雄割拠、デビリアンソングを入れた。途中あんま覚えてないけど、割拠を割れずアーチャーやタイダルを壁にしてしのいでいた相手に、死者蘇生で強引にガガガガンマン作って削り切った
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 13:42:50.96 ID:89n+Pca+O
決勝戦vs征竜○××
先攻でリードブロー立てて虚無空間とメンタルドレイン出したら、何ターンか壁殴ったけど、勝利。メンドレ大正義。相手は手札制限で征竜を捨てて何とかしたかったらしいが、何もさせなかった
2戦目はビッグアイにチェーンスルースキルしたらチェーン闇デッキで、メタ罠が壊滅した
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 13:51:51.35 ID:89n+Pca+O
3戦目なんだけど
前提条件としてその人とのデュエル中に、グラスジョー効果でスイッチって言った後(まだ手札に加えてない)
場と墓地にリードブロー3枚あるの気付いて、やっぱリードブローって言ったら、1度宣言したからって拒否された。これは、俺が悪いと思う

相手のライトニングにチェーン虚無空間。相手はチェーンしてサイクロンで、俺の伏せカードのサイクロンを破壊した
ここでジャッジ召喚。虚無空間チェーンサイクなので、虚無空間が適用される前に伏せカードが墓地へ送られるので、虚無空間は自壊しないという裁定になった
(そもそも、虚無空間の自壊は誘発効果なので、ライトニング効果処理時は虚無空間まだ場に残ってる筈なので、自壊したとしてもライトニングは不発にできた)


相手は、サイクロンの対象を虚無空間に変更
テンペストの特殊召喚に成功した相手は、俺の伏せがサイクロンだと知っているので、罠を警戒する必要もなく、安心して大量展開を開始
負けますた


こういう所が、俺が弱い理由だと思った
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 13:56:26.65 ID:89n+Pca+O
レポはこんな感じ。上手く伝わったか分からんが

まあ、「最初から虚無空間にサイクロンを使って」「伏せカードがあるのを無視して手札のブラスターを破壊効果ではなくアタッカーとして使っていれば」どうせ負けていたからね、仕方ないね
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 16:04:31.89 ID:j6Cd1JsT0
対象変更を拒否してるのに相手は対象変更してるのか・・・
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 16:36:24.31 ID:jSuYkrBA0
これがコピペデッカスか
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 17:06:26.70 ID:pJH+8Afa0
相手クズすぎワロタ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 17:08:00.35 ID:pJH+8Afa0
いや割とマジで胸クソだった。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 17:32:45.29 ID:+SqIjY1MP
虚無チェーンサイクでジャッジ呼ぶとか相手頭湧いてんのか
そういう奴に限ってトップデッキ使うよな
自分のデッキの弱点になるカードの効果と裁定くらい把握してから使えっつーの
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 17:48:17.43 ID:mpatpQUyP
グラスジョー巻き戻し拒否してるならサイクも拒否すりゃええんじゃないのん?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 17:49:26.79 ID:w5xij3vf0
見た感じだとメンタルドレイン、ライオウ、王宮の鉄壁、透破抜き、虚無空間あたりがメインから入ってるのか
遊戯王の性質上仕方ないが、BKの強さよりメタの強さだな。トップデッキはそれ以上にテーマの強さなんだけどさ

それはそれとして、グラスジョーの対象変更は回収だから最悪、手札入れた後でも元通りにできる(本当は駄目だけど)
でもサイクロンで伏せ割ってから対象変更って、伏せが何なのか知ってから変更が許されるならゲーム崩壊レベル
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 17:51:01.77 ID:7ewyRVba0
相手の伏せカードを見て破壊対象を選ぶ最強サイクロン
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 18:23:49.99 ID:GQW60RXS0
>>366
ブラスターとかは入れてる?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 19:15:55.59 ID:89n+Pca+O
>>372
ジャッジが決めたから仕方ない
「知らなかった」は情状酌量の余地は少しはあるかもしれんが、無罪になってはいけないと思う
だがむしろこのケースは知らない方が悪いと思う。取り返しのつかない犯罪をしても知らなかったら全て許されるような事があってはならない

>>375
ブラスターは試行錯誤の末、抜いた
鉄壁やメンドレとの兼ね合いは、プレイングで何とかするのはちょっと難しい
だから珍しい事だけど先攻でビッグアイ立てられるような事があると難しい事になる。昨日は殴って聖槍ぶつけたけど
377 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2013/05/27(月) 19:20:57.28 ID:B4tjkab00
ZEXALのアニメ枠が強豪デッキと渡り合えるなんて…(感動の涙)
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 19:26:26.15 ID:Tp+9w6T10
伏せを割ってから対象変更はさすがにアカンやろ…
しかも虚無空間なんて最近結構使われてるカードなんだし裁定くらい知っとかななぁ…
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 19:27:41.28 ID:/1WOQCbo0
>>359
準優勝おめ[ピーーー]とう、俺も昨日征竜相手にヒーコラしてたぜ…
征竜魔導の時のサイドは何入れてるの?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 20:00:59.13 ID:GQW60RXS0
>>376
ということはヴェーラーも抜いた?
bk以外のモンスターは何を入れて戦ったの?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 20:15:45.70 ID:jSuYkrBA0
ジャッジも糞だったのか
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 21:58:01.88 ID:89n+Pca+O
>>379
征竜の時はデビリアンソングと御前試合が2枚ずつ、魔導の時はドロール3と魔封じ1。どっちも4枚チェンジ
だいたいのメタはメインから入ってるからね

>>380
ヴェーラーは0枚、代わりはスルースキル。鉄壁で除外できなくなるけど、普通の発動はできるから問題ない。手札誘発はGが2枚だけ
BKとライオウ2枚以外のモンスターだと、カメンレオンと白銀のスナイパーが1枚ずつ。後者は今回試験的に入れてみたカード
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 22:02:44.71 ID:3nBRaZNN0
これは実質優勝でいいだろう
BKは本当にいいデッキだな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/27(月) 22:03:33.88 ID:/1WOQCbo0
>>382
聖槍入ってる?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 01:24:38.19 ID:OPCrlneBO
IDかわったよな

聖槍は入ってるよ。ビッグアイに聖槍ぶつけて殴ったって書いたし
386ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201305281104420000.png:2013/05/28(火) 11:09:35.94 ID:yHn4ekFf0
ガウェさん切り抜いてみた、サプライ自作用の素材にでもいかがかな?
忍法帳の関係で名前にリンク
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 11:56:28.00 ID:IxSDcWzn0
HEROと六武のせいで増援が未だ制限だ
Eコールと狼煙制限になれば増援が復活できるのに
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 12:08:42.54 ID:1Z9YP2X20
どちらかというと末騎士、ダグレ、フォトスラの方が理由として大きくないか?
HERO、六武が原因ならそれこそそれぞれの専用サーチを潰せば良いだけの話だし
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 14:05:47.32 ID:H3AhZfAqO
なんでもかんでもHERO六武のせいにしてるのを見ると
エグゾを理由に不遇ぶってた種族を思い出すな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 14:19:08.99 ID:8W9C4Mx/0
増援制限は残当
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 15:23:23.03 ID:vP3tDN6P0
もう増援の下位互換でレベル3以下の戦士族サーチください
それならHEROや終末ダグレフォトスラがサーチ出来ないしいいだろ(必死)
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 16:01:36.67 ID:CRoe8MVS0
狼煙制限になった時も緩和されてないだろ
カテゴリーのせいじゃなくて単に持ってこられる範囲が他より広すぎるだけだ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 16:15:00.11 ID:f7zMsCUH0
ヤクシャ「あぁ〜^早く全破壊しようぜ」
ユウシ「除去してからのサーチが、気持ちええんじゃ^」
ヤマト「ムラクモとヘツカ、肥えてるか〜?」
カウスト「この辺にぃ、俺らサーチできるカードあるらしいですよ」
ポルクス「あっ、そっかぁ、使いてぇなぁ」
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 16:59:24.67 ID:8W9C4Mx/0
じゃあ種族だけでなく属性まで指定したサーチを出そう(混乱)
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 18:31:41.77 ID:2bmgfW+N0
コンマイ「そこまで言うならしゃーない炎属性戦士族専用増援作ったろ」
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 18:39:28.05 ID:L3o1i2Ki0
>>395
そして選手入場アナウンスが「デッキから炎属性戦士族モンスターを1枚手札に加える」効果に…
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 19:08:30.88 ID:p5gXjjJc0
BKって死力のタッグチェンジが似合うのに相性はよくねぇなとどうでもいい事を考える
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 21:48:22.63 ID:Qyzsv8a4P
BKってほんとお金のない子供たちのヒーローやろ
リードブローとか俺が小学生だったらほんと神モンスターやわ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 22:18:36.45 ID:w1jAEohZ0
>>386
これすげえな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 22:55:55.95 ID:skdmTfcA0
>>391
御隠居カゲキ影武者露払いのサーチ手段を増やしてくれるのか
ありがたいな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 03:36:32.66 ID:ljYeALML0
聖騎士組んだけど現時点では弱すぎるな・・・
混ぜ物はフォトスラサモプリゴーズ開闢くらい
モルドレッドガラハドはアド取れるけど何かいろいろ噛み合ってないし
高い金出して買ったセイバースリーブが泣いてるぜ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 05:19:23.06 ID:tuDu5e7v0
聖騎士組んだけど初手でなに出せばいいか迷う
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 07:44:45.97 ID:e2YFk2Z20
ルーラー
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 09:45:49.96 ID:RnImJggj0
聖騎士の新カードはこんなのが出るだろう
パーシヴァル
自分フィールドに聖騎士がいるとき効果モンスターになり●を得る
●フィールドの聖騎士一体と同じ効果攻撃力守備力となる
ボールス
自分フィールドに聖騎士がいるとき効果モンスターになり●を得る
●聖剣を破壊し2枚ドロー
グリフレット
戦闘耐性、聖剣をデッキに戻しで、2枚ドロー
ユーウェイン
獣を装備できる、装備している限り戦闘、カード効果で破壊されない
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 10:41:12.27 ID:gERN5DEV0
そろそろデュアルに進出しだすよ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 12:00:30.72 ID:B8ymPy340
なんで原作再現なんかする必要あるんですか
モルドレットがランスロット呼ぶ時点でそんなものないも同然だから…
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 12:49:11.66 ID:RnImJggj0
でも、原作再現しないと
みんな怒るでしょ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 13:08:15.45 ID:B8ymPy340
誰も怒らないから
炎星や六武衆を見て見ろよ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 13:39:30.55 ID:OHiuxBBXP
六武衆VS聖騎士が成立する日はくるのでしょうか
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 13:42:21.20 ID:UEimvLefO
六武と戦うとくそったれのシエンが丸腰で戦う事を要求してくるよ
聖剣持たせろやオラァ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 13:44:03.65 ID:6+CTXy1J0
現状では日本の圧勝だな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 14:11:03.34 ID:QKa39uEsO
まあ出た当初の六武もあれだったし…
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 14:19:03.82 ID:ljYeALML0
聖剣の復活効果は単に「破壊され墓地へ送られた場合」で良かったよね・・・
六武無理ゲーじゃん
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 14:24:26.66 ID:2DCEPTiSO
六武は闇デッキも使えるな
聖剣メタはシエンで十分かもしれんが
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 14:25:25.48 ID:B8ymPy340
こっちだってモルドからランスのアドレウスで闇デッキ使えるゾ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 14:27:45.23 ID:e2YFk2Z20
シエンならなんとかなる
ナチュビマジでやめて
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 17:49:18.04 ID:fbsMAbED0
弱いというか、そも事故って回ったもんじゃない
テンプレと思われる構築でやっても事故らせる俺の運命力が悪いだけか
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/29(水) 21:46:29.22 ID:wamytE3B0
男ならパラディオス出してシエン殴り倒さんかい
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 01:58:17.38 ID:eBfmNcsI0
アルトリウス「え・・・?」
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 02:00:39.19 ID:xmRKosfJP
先行での出現率が高いナチュビにアルトリでどう立ち回れっていうんですかねぇ・・・
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 02:10:54.47 ID:gt3R0DGo0
兎聖騎士HEROって誰でも考えそうだけどどうかな?
アルトリウスとスパークマン入れれば兎も腐りにくそうだしよくね
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 02:25:07.97 ID:eBfmNcsI0
アライブHEROやヒロビのほうが強いよ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 02:38:03.87 ID:gt3R0DGo0
獣聖騎士だと通常アルトリウスって入るよね
聖騎士の数もそんなに十分じゃないし
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 02:45:23.24 ID:N/T6KJ3T0
兎が抜けるぐらいの壊れはよ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 09:25:46.77 ID:pjCWOFoq0
>>421
アライブ聖騎士なら考えた
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 15:11:25.91 ID:gt3R0DGo0
モルドレッドがじわじわ値上がりしているんだが大丈夫か
多少値段落ち付いたら聖騎士組もうと思ってたのに
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 15:35:19.83 ID:LrmhiTiZO
むしろ聖騎士組みたい奴以外はシングル安定だから時間が経つにつれ剥く奴が減ってもっと上がるんじゃない?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 19:19:21.27 ID:HxPa+Mbn0
>>406
アーサー王関連大好きないとこはモルドレッドの能力と
wikiの元ネタ関連の記述に同意しまくってたぞ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 20:43:25.60 ID:LnF3K2PvP
アーサー王伝説が好きです(Fate/stay nightをプレイしながら)
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 21:28:52.69 ID:BxkxwQvy0
アーサー王は・・・女じゃありません・・・・
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 22:19:33.14 ID:hSfeBhh3P
そんなに面白い話じゃないよなアーサー王伝説
後半はひたすら内ゲバを見せられるだけの作品
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/30(木) 22:31:27.54 ID:sDSKWCy00
後付けで踏んだり蹴ったりだけど、ガウェさんが主役の話はだいたい面白いと思うんだ
ガウェさん自体も少年漫画チックというかすごく人間味があるし
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 07:37:41.75 ID:vOpLv2vnO
恵まれたイラストから糞みたいな性能
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 12:53:12.14 ID:sn8zwuDv0
MTG臭する画風が物凄く気にかかるがな、特にランスロとxyzアーサー
モルドとか結構マシだが、もう少し遊戯王っぽく描けないかねぇ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 12:56:45.94 ID:L9nC0ce6O
>>434
所詮アメ公だろ
バタ臭い顔しか描けないんだよ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 13:00:39.89 ID:HsdyBtuGP
モルドレッド「僕は違います(半ギレ)」
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 13:05:41.56 ID:AScgzAH00
遊戯王ってとにかく何でもぶっこむのがウリだと思ってるから、こういうアプローチもありだと思う。

でもあんま強くないんだよな・・・
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 13:13:05.23 ID:HsdyBtuGP
聖騎士という名のただの紙束
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 19:30:48.00 ID:cNNSswBx0
酔った勢いで買ったエクスカリバーのスリーブ何デッキにかぶせようか・・・
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 19:32:04.41 ID:cNNSswBx0
すまん下げ忘れた
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 20:15:45.50 ID:z4ot8zdi0
>>439
聖騎士以外に何があるの?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 21:23:17.22 ID:Y3Yp+W8Y0
HーC
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 22:14:41.94 ID:5rsCFDHJ0
ランスロットはくそみたいなサーチ能力なら召還特殊召還でよかっただろ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 22:29:32.95 ID:YyMr8SMg0
聖騎士デッキを組みたいけど、モルドレッド集まんねぇ…。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 23:12:12.23 ID:5R8IcguP0
プロクシで何とかしよう(最終手段)
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 00:53:02.35 ID:3Uz4Uxw60
新BKはどんな魔改造を受けるか楽しみだ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 09:15:46.37 ID:EZ2+jJ7w0
聖騎士に望むこと
・サイドラ系モンスター
・墓地除外でSSする系
・聖剣サーチ
・シュラ系
・聖騎士専用サモプリ
これぐらい欲しいね
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 09:18:42.40 ID:6EkYYvyE0
知ってるか?
サイドラ系モンスターとキザン系モンスターが両方来たテーマは六武衆とセイクリッドしかない
これ豆な
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 09:49:27.46 ID:Z/f7JSMy0
>>447
>・墓地除外でSSする系

もうバルキリーナイト混ぜようぜ!
イメージも聖騎士っぽいし
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 09:58:11.91 ID:6EkYYvyE0
蘇生できるのランスロットだけなんですが
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 10:07:30.05 ID:UHc+MjXYQ
聖導騎士イシュザークを積もう(提案)
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 10:10:28.10 ID:p21sV+Dr0
聖剣の再装備効果を活かすため場持ちのいい聖騎士が欲しい
効果の対象にならない的な感じの
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 10:21:58.81 ID:0vbpe6QU0
魔聖騎士王という名の闇レベル5×2のエクシーズモンスターが出るべき
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 11:18:04.72 ID:GDlmOTM10
場持ちのいい騎士が来たら来たでモドレ使えねえ邪魔だって言うと思う
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 11:40:25.57 ID:FncfqthB0
聖騎士専用の早すぎた埋葬が出るかと思ったがそんなことはなかった
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 13:37:51.76 ID:h/UGdS4+0
>>448
ガルドストライクとフォルトロール……
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 13:47:12.06 ID:GDlmOTM10
使い勝手が違いすぎるだろ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 14:52:33.96 ID:WqhEaFbk0
>>448
サイドラ効果よりも出しやすいジャンク・フォアードと、ジャンク・サーバントのあるジャンク
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 16:51:51.63 ID:9O5nxvyS0
セイクリッドのキザンっていたっけ?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 17:04:55.45 ID:WqhEaFbk0
先史遺産もクリスタル・ボーンとモアイ(守備表示限定)がいるね
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 17:18:20.86 ID:N1AK5Bp90
シナジーもくそもないけど汎用で太陽帆船があるじゃないか
聖騎士であることに意味があるとかそういうのは置いておいて
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 18:17:56.89 ID:jTSMl/Ob0
俺のBKブラスターデッキ
あとは聖槍さえ引き当てれば完成するってのに当たらぬまま
惰性で買ったABYR1パックで聖衣を当てちまうというね
もう聖槍引き当てられる気がしない…しょーもないとこで運使っちまったわ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 19:06:54.28 ID:vu78Rez80
どうしてオクやシングルガイをしないんだ…!

俺は活路目当てでSTOR買ってたらいつの間にか3枚揃ってたからなぁ>槍
そして今日アルトリウス目当てで5パック買ったら伝説のryが出たでおじゃる
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 19:14:53.39 ID:Tw+accbT0
ただの自慢じゃないか(憤怒)
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 19:45:32.47 ID:N1AK5Bp90
BK「安いデッキだと思ったか?」
聖騎士「安いよ安いよ!組むなら今だよ!!」
HERO「ガイア再録早くしろ〜」
六武衆「キザンキザンシエン高すぎぃ!」
H・C「安いよ〜本当に安いよ〜」
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 20:37:11.34 ID:S+I3NJpt0
六部は海外ストラクがあるし一番安く組めるのではないかと思ったけどナチュパ必要なんだよな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 21:48:15.96 ID:GDlmOTM10
それも英語で解決じゃん
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 22:45:43.95 ID:wa4GTBU70
米シクナチュパルはカッコいい(KONAMI感)
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 22:57:12.62 ID:PFThVqAU0
>>459
召喚権追加系や切り込み系をキザンと誤解してた
ごめん
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 23:16:27.85 ID:3tWUzqxrO
BKは聖槍をリフレクトに変えても並の中堅よりは強いから構築価格は人次第でしょ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 23:47:46.81 ID:EZ2+jJ7w0
聖騎士に出てきそうな聖剣は
モルドレッドのクラレントと
パーシヴァルのアキレウスかな
クラレントは表のカード破壊して500アップかな
アキレウスは戦闘を行わずに破壊かな?
どうだろ、原作通りならこうなるはずだが…
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 23:57:12.77 ID:WxLcRwGW0
聖剣エクスカリバーとか聖剣の鞘ってカード化なさそうなの?
エクスカリバーはH-Cのあいつと名前モロ被りだからダメとか?
アーサー王詳しくないんで的外れだったらすまん
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 00:34:07.95 ID:KlGv6Ahm0
カリバーン=エクスカリバーという説もあるでな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 00:40:47.35 ID:Owo38Ec50
名前かぶりなんて気にしてたらXセイバーに顔向けできんぞ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 00:42:56.53 ID:5wEY/ZyTQ
モルドレッドのイラストの剣をクラレントと仮定して、モンスター一体を
裏守備か表側攻撃表示にする月書と強化版太陽の書効果と予想してる

装備メタ的な意味でアーサー王殺しを再現できると思うんだけど、実際どうなるやら
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 00:49:34.91 ID:kSJTfSgw0
そもそもアーサーが使用していた武器が伝承で伝説の剣となっただけで
もしかしたらランスロットが簡単にへし折ったけども何度も治るから折れない剣ってなったのかもしれない
原作原作って言うけどアロンダイトの逸話ってなんだよwww
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 00:54:18.50 ID:TA2yeB8W0
バニラリウスと騎士王の持ってる剣が微妙に違うからカード化するんじゃないの
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 08:25:20.97 ID:mL+EWXkp0
キング・アーサーがOCG化する以上
名前かぶりなんて何の意味もない罠

こうなったら聖騎士にはヴァイロンに続く装備カードテーマとしての道を極めてもらいたいという願望
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 08:51:10.71 ID:qHlN2aRJ0
ヴァイロンの二の舞はちょっと…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 09:17:03.15 ID:NIGV6L+60
聖騎士がどんなにガチ化しても皆既日食の書で絶滅する未来しか見えないw
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 09:26:49.90 ID:mL+EWXkp0
>>479
ヴァイロン馬鹿にすんなよ?
少なくとも装備カードを墓地に送って相手のカード効果無効くらいは欲しいところ

モルドレッドやガラハゲが装備カード限定で効果を得る以外がデュアルと共通効果ならスーぺルビスとかも応用出来てよかったのになあ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 09:28:43.53 ID:Z6qDn+6Y0
ヴァイロン馬鹿にしてる人いるけど強いからな?
483sage:2013/06/02(日) 12:06:44.65 ID:shhTYfFS0
聖剣アロンダイトってさぁ、相手の場の戦士族にも装備できるよね?
ホープとか結構デッキに入ってる戦士族多いし、相手のモンスターの攻撃力500下げてセットカード割れるよね?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 13:12:22.47 ID:K/7fzF0J0
>>483
できるよ
下げたとこなぐって、再装備も可
485紅ウサギ:2013/06/02(日) 13:32:08.83 ID:DgZWvgDZ0
アロンダイトは強いし、使ってるけど、初手に有ればマジ神カード。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 13:47:00.90 ID:Qv0VKpC3O
まあアロンダイトも悪い性能じゃないけど装備である時点で聖騎士は御察しかなぁ〜

初手にアロンダイト有ろうが聖騎士が残らないとな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 14:23:23.51 ID:TA2yeB8W0
サイドラ聖騎士が来れば解決する
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 14:38:55.73 ID:kSJTfSgw0
モルドレット「それ俺の役目」
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 17:54:07.00 ID:/k/iAXkw0
使われて特にうざいのが月の書だな
アロンダイトで今度来るゴーストリックを虐殺できるかと思ったが
あいつら手ごわいサポート持ってるな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 18:01:44.33 ID:Qv0VKpC3O
皆既日蝕でトリック全部裏返り聖剣全落してやることなしとか笑えない
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 18:47:27.94 ID:Qc8LDrXG0
円卓のネオスにおすすめなカードってある?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 19:01:12.27 ID:kSJTfSgw0
なにそれ、聖騎士にネオスいれてるの?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 19:04:40.99 ID:Qc8LDrXG0
>>492
そう、エクストラにはネオスナイトとかTHEシャイニングとか
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 19:13:06.28 ID:USMBXzOR0
普通の聖騎士にも入るカードだけど
バードマンと☆7シンクロ入れるといいんじゃない?
ランク7出やすくなればデッキパワーも上がるし海外のNo.74も面白い
でもエクストラきつそうだな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 19:15:00.46 ID:NAjii7pN0
ふうBK使いだけど公認大会で優勝してきた
決勝戦がD-HERO対BKという面白カードだったが
相手は征竜と魔導を倒しての決勝進出だから凄い
俺は今日は魔導は倒したけど征竜には当たってなかったからな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 19:16:01.55 ID:Qc8LDrXG0
バードマンね、あとランク7エクシーズか。ガイアナイトさんがいたな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 19:22:58.30 ID:kSJTfSgw0
七星の宝刀でもいれればいいんじゃない、手札で腐ったネオスを除外とか
ネオスないと入ってるってことはプリズマーも入ってるの?それとも融合のカードだけ?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 19:25:48.17 ID:kSJTfSgw0
>>495
それBloo-Dだと思うんだけど
魔導倒せるってすごいね、ゲーテ対策には鉄壁を使用したのかな?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 19:34:32.65 ID:Qc8LDrXG0
>>497
七星の宝刀か、プリズマーみたいな高級カードはないなぁ・・・
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 19:40:29.58 ID:Qc8LDrXG0
>>497
今調べたら英語版安いな、尼で速攻購入した
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 19:51:13.07 ID:mL+EWXkp0
>>495
もとD-HERO使いの俺には朗報だ
もう一度組みなおすか

つってもDはドグマ、青血、ダイヤモンドかディフェンドガイしか入れてない詐欺仕様だが
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 19:59:17.66 ID:o/Fg+Xqz0
>>495
とりあえずDvsBKのレポkwsk
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 20:13:28.85 ID:kSJTfSgw0
>>501
安心しろって、フォトンスラッシャーピンでも【フォトン】だぜ?
これネタじゃなくコナミ公式なんだからさ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 21:16:11.33 ID:NAjii7pN0
>>498>>501>>502
確かにブルーDとドグマ、ダイヤモンドガイしかDはなかったかもしれん
モンスターは他にエアー、プリズマー、バブルだけどダイヤモンドガイのためか通常魔法多かった
多いと言ってもヒーローなら普通かもしれんが。Dドローとオーバーデステニー以外は普通のヒーローにも入ってそうなカードだった

初戦が、相手先攻2伏せプリズマー。俺の手札がスパー、白銀のスナイパー、サイクロン、鉄壁、激流、虚無空間
サイクロンでサイクロン割って決死の4伏せエンド。相手がナイトショットでスナイパー割る
ダイヤモンドガイ召喚に激流葬。ヒーローアライブ→虚無空間→神の宣告
エアーバブルでブレードハート、そして奇跡融合発動にチェーン鉄壁
4400受けたがスナイパーでブレードハート破壊してスパーと直接攻撃で勝利
うん、危なかった
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 21:21:46.93 ID:NAjii7pN0
2戦目。初手に罠が1枚だがエンド細工で割られる。リードブローは立てた
アライブにチェーンGしたが強制脱出装置でリードブロー突破されワンキル。D関係ねえ。手札は11枚あったよちくせう

3戦目
虚無空間を2枚割られたがデビリアンソングでワンキルを妨害
ダイヤモンドガイの効果で次のターンに死者蘇生が来る(エアーマンで割られる)事が確定してる状況で
こっちも止められたら返す手段が無くなる事分かってて相手の4伏せに突っ込んだら、ブラフで、勝てた


あ、私先週公認大会で準優勝したって言った者です
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 21:28:24.26 ID:TA2yeB8W0
ド、ドグマガイ?
ガチDじゃん
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 21:29:57.34 ID:MPMto2p00
>>505
結局白銀のスナイパー入れたのな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 21:30:16.94 ID:kSJTfSgw0
恐らくDDクロウなどでBloo-D除外された時にいれてるだけだと思う
アライブデステニーだな、かなりのエクシーズデッキ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 21:39:51.96 ID:NAjii7pN0
ジャンケンは大会通じて全敗orz初戦マーメイル、2回戦3回戦が連続で魔導だったの。3回戦は何故かストレートで勝てた
相手が先攻バテル神判グリモセフェルラメイソンジョウゲン。グラスジョーでジョウゲン殴って鉄壁をはる
ヒュグロジュノンやダイガスタフェニクスの猛攻に遭うも、ライフ1500で何とか生き延びる。ジョーさんはフェニクスにちょっとつつかれただけで故障者リスト入りです
ここで迷ったけどカメンレオンでクリムゾンブレーダー出してジュノン倒したら、相手は何もできなくなって、次のターンにはスイッチからリードブロー出しつつフェニクスを攻撃してさらにクリブレの効果発動
相手4200で守備1伏せ2、こっち1500でリード・クリブレ。賭けだと思ってヘッドギア召喚して攻撃したら相手サレンダー

2戦目、魔封じの芳香が初手に。ただしモンスターは0枚。お互い動けず、バテルビートが開幕
ジュノンの特殊召喚を激流葬でバテルごと流した後、やっと引いたモンスター(G)で反撃開始。相手がバテル立てたけどグラスジョー引いたから、2体で殴る
相手はエトワールとやらでバテルのパワーを600に上げて、Gとジョーさんを倒してきた。なおこのへんで相手が次元の裂け目はってきたから鉄壁を張り返した
さらにジュノン2体並べられて、攻撃されて、次のターン何引いても2700(エトワールのせい)2体は無理!と思ったらビッグ愛になったから神宣
ライフ450まで追いつめられたけど、相手は最後まで大嵐を引けず。魔導書伏せたせいでジュノンを思うように出せなかった事もあり
最後のターンは俺(リードブローはいるけど鉄壁割られたしああもうサレンダーしようかな)とか思ってた所で相手がサレンダー(どう計算しても足りない!とか言ってた)してきて
なんとか決勝戦へとコマを進めましたとさ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 21:40:18.60 ID:USMBXzOR0
マイナーだけどDにも専用アライブがあるんだよな
ふとしたことで高騰するかもしれないから確保しといたが
高騰どころか自分のデッキにすら入らない始末
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 21:48:10.41 ID:NAjii7pN0
だいたいこんな感じ
Dのお方も鉄壁とメンタルドレインが入ってた
だいたいBKで大会に出てるから、また来るよ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 21:53:30.75 ID:MPMto2p00
>>511
そろそろお前専用のメタ入れる奴が出てくる奴がでてくるかもなww
とにかく乙
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 23:14:58.14 ID:kSJTfSgw0
>>510
もうどこにもなくて500円とかいう謎の高騰起こしてるだろ!
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 23:47:08.63 ID:USMBXzOR0
>>513
強さが評価されたんじゃなくて単純に出回りが少ないんだろうなw
近所では今でも150円でたくさん余ってるが

BK大会では見たことないなぁ
友人のと一回だけやったことあるけど事故ってる間に結束ブレハビートで即死だったし
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 00:04:52.22 ID:Q6bqMUvR0
D専用アライブって何?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 00:13:55.93 ID:r7AS5zKA0
>>515
オーバー・デステニー
ライフコストいらないしモンスいても発動できるんだぜ
使い勝手?すごく悪いです
いや使い勝手以前にD−HERO エアーガイとバブルガイがいないのがいけないんだ・・・
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 00:55:26.19 ID:aBwdIKMl0
本当のD専用アライブはOCGになってないからね
エアーガイがいないからアドが稼げずにおしまいなんだよね
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 08:07:15.69 ID:BjBPLT/nO
白銀のスナイパーはマーメイル戦で、相手1伏せに俺が2伏せエンドした時
相手「相手はこの伏せをフィアーだと思ってるだろう。サイクロンがあれば伏せずに手札に残して、フィアーにチェーンする筈だから、あの伏せはサイクロンではない。そしてフィアーにチェーンするためにサイクロンを握ってるだろうからこのフィアーは発動しないでおこう」
俺「……とか思ってるだろうからサイクロンセットしとこう」
そして相手は相手のターンで大嵐発動、俺何もしない。相手はチェーンフィアー。俺がチェーンサイク、さらに破壊されたもう1枚は白銀のスナイパー
というドヤ顔展開があった
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 09:21:53.54 ID:sEM2e4c80
そう……
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 09:26:59.19 ID:j07MqNlg0
無関心
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 15:15:40.15 ID:acgTp1v90
へー、スゴイネー
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 18:53:40.26 ID:8JNDgp5o0
ドヤァ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 19:35:26.58 ID:U9kji/Ts0
まず読む気がしない
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 19:51:15.88 ID:MuhuIxi9P
10時間経ってもまだ触るか
もうどっちが臭いんだか分かりゃしねぇ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 19:53:58.49 ID:U9kji/Ts0
涙ふけよ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 20:06:20.87 ID:MuhuIxi9P
煽っていくぅー↑
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 20:40:06.89 ID:nC7Tjyk+0
話題ないからって過度に反応重ねなくていいよ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 21:39:17.98 ID:w/D5bJt50
聖騎士作ってみたけど現状だと半端だな
元ネタは豊富だし強化に期待してる
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 22:58:33.88 ID:ws8BfjmK0
しかし聖剣に期待するのはきつそうだから、聖騎士側でどれだけヤバいのが来るかだなあ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 23:03:10.48 ID:xuGPji+y0
聖騎士と名のついたモンスターサーチとかは出て欲しいな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/03(月) 23:13:13.82 ID:aBwdIKMl0
エアーマンが欲しいのか
でもサーチはモルドレッドがいるからなぁ・・・
俺は聖剣守る奴がほしいな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 00:05:23.18 ID:o04PikAV0
聖騎士デッキですが規制解除されたので診断お願いしてもよろしいですか?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 00:21:31.33 ID:dXtee6mz0
どうしようかな〜
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 00:24:54.05 ID:lPUbqK2Z0
なんでもしますから!
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 00:44:58.43 ID:Qj2GvMR40
ん?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 00:48:03.80 ID:R2vwqD0+0
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 00:52:03.48 ID:NQvEp/HJ0
何でもするって
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 00:52:09.52 ID:hC/xLU0p0
なんでも
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 00:52:37.16 ID:R+serMA80
言ったよね?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 00:52:40.75 ID:hC/xLU0p0
あーあもうめちゃくちゃだよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 00:52:44.68 ID:qnVYPsEj0
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 01:21:17.16 ID:ANdTw8rl0
上級×4
開闢×1 皿×1 ランスロッド×2

下級×17
アルトリウス×3 モルドレッド×3 ガウェイン×3 ガラハド×2 オネスト×1 フォトスラ×2 サモプリ×2 カゲトカゲ×1

魔法×15
ガラティーン×3 天命×2 アロンダイト×2 カリバーン×1 簡易×1 サイク×2 月の書×1 蘇生×1 増援×1 生還×1

罠×4
警告×1 奈落×2 ピンポイントガード×1

サイドエクストラは省略

聖騎士だけではなかなか勝てないのでカゲトカゲと開闢皿入れました
初手ルーラーは結構な確率で出来ていると思います
手札でランスロッドが腐ることが多いのですが、ランク5を積極的に狙っていきたいと思っており1枚にするかまよっております
聖剣は開闢にもつけることができるので耐性持ちや4000になったり強力だとおもいます
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 01:35:54.82 ID:ZI/Vf6Zr0
バニラアルトリウス積んでると兎入れたくならない?
俺はそれにスパークマン入れてエアーアナネオ入れた聖騎士HEROとか考えたんだが
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 01:36:27.60 ID:hC/xLU0p0
とりあえずランスロットピンにして、皿抜いたらどうだ。
カゲトカゲやサモプリよりはレスキューラビットのほうがよさそうだ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 01:40:05.35 ID:ANdTw8rl0
ラビットはなんとなく絵柄的に使いたくないんですよね
やっぱり入れた方が安定するかな
ランスロッドはピンにします

もう一つ、回してて気になったのがヴェーラーの枠がないことです
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 02:19:40.30 ID:X49QRpUgO
結局、4聖剣の比率はどのくらいがベストなん?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 02:30:29.15 ID:Qj2GvMR40
聖騎士を売る(至言)
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 04:16:09.19 ID:Pn6QnL8xO
サモプリがいるかいないかで変わってくるんじゃないか
俺はサモプリ入りのガラ2アロン2カリバ1天命2だけど
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 06:06:37.05 ID:16WXFce80
ランスロットの効果はもうちょっと何とかならなかったのか
特殊召喚時にサーチでいいだろ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 21:05:15.11 ID:a69SoAGS0
■一般人の認識

エクスカリバー:ビームの出る剣
アロンダイト:知らん
ガラティーン:太陽の騎士ガウェインが持つ「日輪の聖剣」、エクスカリバーとは姉妹剣とされる
柄に疑似太陽が納められており、一度その力を解放すれば太陽の灼熱が地上一切を焼き尽くす
ゲーム的には、相手の最大HPの120%ものダメージを与えるという強力な性能を持つ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 21:29:56.03 ID:83S3xAKzO
ガラティーンの性能がエクストラなんですが…

あのゲームでは四回戦が一番の山場ですしねぇ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 23:43:43.71 ID:G0/jUMhZ0
■一般人の認識
・カリバーン:
・エクスカリバー:
・ガラディーン:
・名もなき聖剣:
・クラレント:
・アロンダイト:
・アキレウス:

テンプレできたよー
  _/ ̄ ̄`<⌒
 §ヒミノノノ)))
 <人リ━_━リ
  /_う旦O
  `ー^ー′
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 23:50:28.84 ID:qanxPy+W0
>>550とかいう無能
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 23:53:08.50 ID:hC/xLU0p0
でもアロンダイトって何でできてたんだろう
黒曜石かな?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 00:30:21.58 ID:614i7T3D0
下級アルトリウスっているか?
兎採用してたらいるのかな
モルドランスガヴェガラしか俺は聖騎士いれたないな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 00:36:36.82 ID:W1SIjTOe0
エクスカリバーは攻撃力100の騎士剣で、クーサー城に封印されてる伝説の12の武器の一つだろ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 00:40:15.84 ID:Df8zSw5g0
・アロンダイト:主人公(笑)の機体の武器、よく折れる
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 01:31:03.31 ID:theBkCnW0
エクスカリバーはかの雷神の初期装備で持つだけでヘイストがかかって聖属性も吸収するから算術ホーリー連打パーティーにも使える便利な武器だろ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 01:54:05.28 ID:L0g7oNif0
あっちのガウェインはイケメンだった、残念なイケメンになったけど

それにしてもエクスカリバーってもうなんか
色んなものの名前に使われすぎて訳分からんな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 02:16:18.58 ID:wR3tBAX70
コードギアスのガウェインはスゲー悪役の機体っぽい存在感があった。いつものガウェインとイメージ違って新鮮だった
大破してから出て来なくなって泣いた
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 02:34:42.70 ID:tsKFIHeSO
某雷神はメリアドールに謝れ

某ガウェインはCCCでもっと活躍してよかったんだよ?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 02:48:19.12 ID:G1CRVr+B0
遊戯王関係ないwwwww
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 14:02:25.83 ID:SGoUjyaxO
>>559
飲み込んで僕のエクスカリバーとかな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 00:09:18.88 ID:Bf8czFzfQ
俺「そんなレア度で大丈夫か?」
ガラハド「一番いいのを頼む」

なんてノリで聖騎士ちまちま組んでたら、自分史上最高額デッキになってしまった…
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 00:25:03.22 ID:L7ydbkUI0
ホイル加工カードは反るから、むしろレアかノーマルで統一したいぐらいだわ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 00:59:49.59 ID:Bf8czFzfQ
>>565
ヒドゥンアーセナルとかメガパックみたいなホイル加工ばっかりの
シリーズをまとめた束とかえらい事になるもんな

元がスーパー以上のカードがノーマルになると、またイラストが違って見えるよね
個人的にはノーマルのランスロットを見てみたい
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 01:36:25.12 ID:nh2c2U+i0
>>560
聖騎士に紅蓮魔闘士を入れてみよう
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 02:36:25.65 ID:E4Vfvf2L0
3倍ポテトの取立人マダー?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 02:40:56.27 ID:qDNfNpdt0
BKに適当な戦士入れたいんだけど何がいいかな?
とりあえずバーグスラッシャーは入れる予定何だけど他に何かいないかな
クラッシャーかコマンド辺り入れようかと思ってるだけど…
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 07:58:22.34 ID:9UbxL9fH0
エクストラソードとか紅炎の騎士とか?
BK同士のシナジーが強すぎて他の入れたくても咬み合わないんだよな…
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 08:42:29.13 ID:Kn6Cus6u0
>>569
俺はバーグ3フォトスラ1エクストラソード1入れてるよ
初手でバーグ出してエクストラソード出してチェイン出せたら嬉しい
紅炎は一応入れてたんだけど結局外しちゃったのよね

俺をボッコボコにした2580円BKデッキには
ゲートガーディアン3 ウェポンサモナー3 機皇兵スキエル・アイン3
ヘッドギア3 スパー3 スイッチヒッター3 グラスジョー1
アサルトアーマー2 カオス・インフィニティ3 鬼神の連撃3 ズババジェネラル2 が入ってた
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 09:51:34.78 ID:RvR1VkqnO
BKはリフレクトとブロック入れてたから枠余りにヴァンダルギオン入れたら働く働く
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 16:11:08.99 ID:qDNfNpdt0
>>570
>>571
>>572
情報ありがとう!
とりあえずエクストラソードとコマンドナイト入れます
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 23:01:26.90 ID:BmquZhgO0
初めてのデッキで聖騎士作ろうとしてるどくそ初心者デュエリストなんだけど質問
アロンダイトの効果でダウンした能力はアロンダイト外れてもそのまま?

で、上にもあったけど
アロンダイトは相手の戦士に装備できてかつ相手のセットも割れるってことでOK?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 23:15:48.42 ID:Bf8czFzfQ
>>574
アロンダイトが外れようが、装備モンスターがカードの効果を受けなくなろうが下げた攻撃力は下がったまま
海外版だと重力砲と同じく、そこらへんは詳しく明記されてる

戦士族以外には指定が無いから、ちょっとしたメタカードに使えるよ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 23:19:26.39 ID:sVHqf1U+0
英語版だとそこら辺詳しく書かれてるんだがアロンダイトで下がった攻撃力はアロンダイトが外れても下がったままだよ、装備モンスター自身が一度フィールドから離れるとかしないと元に戻らない
あと、装備カードは基本、フィールド上にいるモンスターであれば装備できる
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 23:56:37.00 ID:8IRngBR20
遊戯王を始めて一年、自力で引き当てた初めてのホロレアを活用出来るデッキを組みたいと試行錯誤してるんですけど
BKにブラロってアリですかねぇ?
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/06(木) 23:58:42.10 ID:DIr/Pvi8O
レストランスーパーポテト
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 09:29:54.15 ID:k5nCXUIi0
>>577
カウンターブローにデブリドラゴンをチューニングあたりか?
無理がある気がする
そもそもカウンターブロー使うなら除外が前提になるだろうし
デブリを安定してサーチできないのも響く
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 11:50:29.75 ID:l2U462DS0
デブリドラゴンを安定して手札に加えたいならテンペストを採用すると良いぞ
テンペストの第3効果を使えば状況に合わせてデブリとブラスターの欲しい方をサーチ出来るし
テンペストを採用するならデブリの蘇生対象になるライトニングも積めるからオススメ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 13:59:09.73 ID:T2/fH+kB0
そこまでするともう何デッキなのかわからんわ
BKはスイッチ、グラスジョー、ヘッドギアだけである程度完成してるから、別の要素を無理にねじ込むと逆に弱くなりそう
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 15:09:02.54 ID:HmPXbCcpO
武神はBKの上位とか言われた
確かにカグツチとリードブローだけを見るとヘツカとかある分あっちが固いかもしれんしユウシや天枢が強いかもしれんが
そもそも比べる事自体が間違ってると思うのに。BKは武神の下位互換としか考えてないようだ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 17:18:59.52 ID:DHcOJ/pN0
コマンドはやめとけ
テーマ外を入れるなら単体で活躍できるカードの方がいいと思うぞ
ドパーグは展開できるし微妙なラインだが、俺はおすすめ出来ない
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 18:20:55.26 ID:MMIGkc3PO
>>582
武神は武神BKはBK。あんなアホな議論ごっこは早く忘れた方がいい
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 20:19:31.38 ID:NIXbIZxk0
はっ!
俺たちにはカウンターできるセスタスとRUMがあるだろ!
そこにいるヤマトかスサノオにスターダストカウンターインパクトだ!!
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 20:38:59.92 ID:E3VYY4/R0
武神って基本フィールドに1〜2体で戦う前提のデッキじゃないの?(無知)
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 22:31:55.85 ID:d7VOPN5G0
バーニングナックラー・スピリッツOCG化きたな
あとは選手入場アナウンスとKOBKが入ればいいが
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 22:38:25.81 ID:GGIDnEU0O
イケメン女性モンスのコマンドを入れずにドバークいれるなんてそれでも女かぁ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 22:56:44.53 ID:j6bfhslC0
BKサポはありがたいが、原作通りの効果だったらいらないな
ま、この様子なら新規BKも収録すると見て良さそうだな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 23:34:46.28 ID:7J1wGlfx0
アニメにあったBKサポートはBKスピリッツ、選手入場アナウンス、KOBK、アクセルフットワークの4種類か
全部魔改造して出してくれたら嬉しいな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 00:22:07.36 ID:p+V2jpSn0
チートコミッショナーはランクはともあれアニメ効果のままだと使いにくいってレベルじゃないからな…
相手手札の魔法を強制発動とかどう使えばいいんだ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 00:34:23.78 ID:ZZNci7yB0
チート(笑)と素材は改造なしだとマジで使えないからなぁ
最も展開上、アリトはもう一回ガチで戦う機会があるから、それに期待してる
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 00:50:54.39 ID:PWtHW+mh0
bkは全員扱いやすく改造されてるから期待期待。カウンターブローのアニメ効果見てみろ。面影無いぞ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 08:25:42.69 ID:Z+hrrkQV0
あまり期待し過ぎるとKONAMIのファンサービスが待ってるぞ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 10:53:06.74 ID:26y8g6Mq0
なんかアニメのBKスピリッツとポスターのBKスピリッツのテキストの文字数見比べたけど殆ど同じに見えるな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 11:53:42.14 ID:xa4V4KN10
流石にBKスピリッツはアニメと同じ効果にしないだろう使えないってレベルじゃないし
わざわざかなり前に使われたカード収録するんだから使いやすくなってるんじゃね
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 12:37:33.69 ID:t5xLBeXg0
そのままだと高い確率でこっちが一枚ロスするだけだぞ
小学生でもそんなアホなデザインしないと思うけど
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 13:35:21.06 ID:26y8g6Mq0
BKスピリッツ表側守備限定だけど条件無しの完全蘇生だったみたいだな
やったぜ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 13:57:35.97 ID:XgufYVM40
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 14:24:00.61 ID:JoaRXWRg0
いいな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 14:27:49.62 ID:9VWoQZpxO
たぶんBK関係なく墓地送りしてBK特殊召喚になるんじゃないかとは思ってたが
これならあんまり入らなさそう
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 14:36:33.42 ID:rB8exszS0
これならスイッチヒッターと併用して無理なくセスタスが出せるな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 14:46:09.12 ID:t5xLBeXg0
RUM入りの俺のデッキとしては是非採用だな
これぐらい普通だが、コンマイにしては上出来だ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 15:20:24.31 ID:s80g3acf0
ようやくセスタスさんが出しやすくなるか
さて後はチートコミッショナーさんたちがどう生まれ変わってくれるかだ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 15:25:11.99 ID:uhnW3Xps0
BKスピリッツの効果がほぼノーコストの蘇生ってマジか
チェイン持ってないから紅炎の騎士3枚入れて釣り上げ特化とかも考えられるか
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 15:25:34.57 ID:JoaRXWRg0
これって墓地に送ったカードがBKだったらそいつ特殊召喚できんのかな?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 15:27:12.36 ID:CoGrWkhBP
そりゃ出来るでしょ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 15:43:00.93 ID:efU5SJ5w0
BKスピリッツ素晴らしいな
いいぞコナミもっとやれ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 15:46:25.12 ID:OnDrJyXl0
よくみたらレベルもランクもお構いなしに蘇生可能か
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 15:58:24.61 ID:PWtHW+mh0
あとレベル3bkだね。正直アニメは期待外れだけど、スピリッツが強いしこの弾のbkも愛されてるはず
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 16:09:38.50 ID:Bzog01SR0
いよいよスパーいらずだな
ヘッドギアは本気を出しはじめた
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 16:10:27.01 ID:A44bHiPt0
BKスピリッツが来たらカゲトカゲは抜いちゃっていいかな
地味に事故要因だったし
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 16:58:49.75 ID:hodQY67E0
聖騎士やめてbk組もうかな…
ブラスターと清掃が高い位か?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 17:07:46.31 ID:A44bHiPt0
ブラスターは英版で1.3kくらいで買えるな
日版だと1.8kくらいか
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 17:24:16.48 ID:Pn5e5QWVO
ヘッドギアからすぐに蘇生に繋がるのは良いな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 17:29:18.88 ID:efU5SJ5w0
ヘッドギアの墓地送りも魔改造の産物だっけ
いいコナミと悪いコナミがいるが、いい方がBKについてくれてよかった。本当に良かった
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 17:33:50.00 ID:5P4TE1FU0
スピリッツ3積みしてサモプリ2積みとかアリかね
後はチートさんがどうなるか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 18:48:10.06 ID:o/eM8Utj0
初手に来たら困るし3積みはないかな>スピリッツ
どっちにしろスーレア枠だけは勘弁な
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 18:50:58.29 ID:TEM+mffe0
ヘッドガイいるし初手に来てもそんなに困らなくないか
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 18:51:34.51 ID:TEM+mffe0
ヘッドガイってなんだ・・・
ヘッドギアね
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 18:52:13.93 ID:A44bHiPt0
入れて2枚じゃないかな
強力ではあるけど3枚積むと事故を起こしそう
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 18:56:44.38 ID:KFYQdk0a0
ヒロイックのサポートカードも来ないかな…
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 18:58:29.96 ID:26y8g6Mq0
とりあえず3枚で回してみて事故率上がったら2枚にしてみる


BKスピリッツがこの良調整なら(収録されるとしたら)アクセルフットワーク、KOBK、選手入場アナウンスとレベル3勢も期待できるな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 19:10:32.55 ID:9VWoQZpxO
BKで非公認3位になってきた
俺の場合はBKスピリッツはスパーより優先できない
人それぞれだから異論は認める
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 19:11:46.24 ID:26y8g6Mq0
そういえばこれまでスイッチヒッターの制約のせいで出しにくかったエクスカリバー、ブレードハートが出しやすくなるけど皆は入れる?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 19:12:59.75 ID:nmmOpnVk0
>>625
エクカリは兎も角
BKにブレハはあんまりメリット無い気がする
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 19:19:32.56 ID:VXqE2REP0
カウンター1,2枚いれればオべリスクで積まないし
エクストラも枠ないから入れないかな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 19:25:48.98 ID:26y8g6Mq0
そういえばカウンターブローがいたなぁ
それに確かに現状エクストラの枠ないし無理して入れる必要はなさそうだな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 19:48:27.85 ID:v9AtnCEX0
自分のBKはドバーグ3積みなんで普通にブレハカリバー入れてるな
BKだけだとどうしても1ターン遅れるので
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 19:59:31.99 ID:C6/jRXpz0
カリバー1ブレハ1だわ
カリバーはモンスター除去
ブレハは高ダメージで住み分けてるわ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 20:25:34.46 ID:k5O5bbeo0
BKスピリッツ良調整だな
セスタス出しやすくなるし普通に強い
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 21:48:26.03 ID:n2D3PecG0
征竜パック買いまくっていつの間に揃ってた俺のBKが火を噴く時が来たようだな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 22:31:07.67 ID:UXE1GTdD0
スピリッツも良調整だし他のBKも期待できるし嬉しいなぁ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 22:33:40.42 ID:uo0e7hcu0
いいなぁ専用蘇生…
もうそれが出るってだけで恵まれてるよ、GXのパックってクソだなそう考えると
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 22:40:12.34 ID:UXE1GTdD0
SS時に効果発動するBK来ないかな
折角スピリッツが効果無効とか無いし
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 22:50:35.81 ID:5P4TE1FU0
レベル3のBKが魔改造されてついにデッキから特殊召喚が来てしまう
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 23:11:34.17 ID:o/eM8Utj0
どれを削るか悩みどころだな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 23:24:07.47 ID:PWtHW+mh0
bkのスゴイところはここまでハズレカードが1枚もないところ。種類は少ないけどあらゆるテーマデッキをぶち殺せるポテンシャルがある
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 23:24:45.60 ID:3qrMg9Y10
聖騎士+BKにしようと思ったが無駄がありすぎてやめた
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/08(土) 23:49:00.79 ID:YcGhfvw6I
BF意識してんのかねBKは。カルートブリザードブラストいるし、BFと同じ優遇されてるアニメ
テーマになった
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 00:10:52.61 ID:eIApVOZb0
後は選手入場アナウンス辺りをBKドローに書きかえれば完璧やな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 00:40:21.19 ID:NFS6WErP0
選手入場は1ターン1枚制限のBK増援になると思ふ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 01:03:19.66 ID:foy9w0ue0
次にアリトがデュエルする時は4*2BKを増やして欲しいな、リードブローだけじゃ寂しい
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 01:09:01.14 ID:WMphXIRo0
チートはレベル4で良かったな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 01:09:34.28 ID:WMphXIRo0
ミスった
チートはランク4で出せばよかったのに
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 01:46:54.78 ID:zAaD2NqG0
2回は怪しいが1回は必ず対戦するから、何かしらの新BKxyzは来ると思うな
アクセルフットワークが出れば少しはカウンター戦法らしくなるが、どうかな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 02:05:19.20 ID:qi3XzX640
聖槍って三枚必須なん?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 02:18:20.44 ID:334HdRsF0
2枚で充分魔導相手は3枚ほしいけどあっても勝てないから2枚でいい
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 10:25:29.05 ID:v04WVHfXO
BKスピリッツでセスタス出しやすくなったけど、除去や消費や強さ考えるセスタス出したい場面ってそんなにないんだよなあ
ヘッドギアがいないと1ターン目にリードブロー立てらんないのもスパーに見劣りするし
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 10:27:15.98 ID:6WcX+VaK0
スピリッツってアリトに使われてから半年経ってOCG化するのか
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 13:51:39.13 ID:C8CaF8OA0
本当ならLTGYに収録されるカードだよな
わざわざ最新パックに収録する辺りかなり優遇されてる
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 18:57:28.99 ID:UbZGRyri0
まぁカエストスまで繋げないとあんま意味ないよな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:13:36.96 ID:lOYlea5o0
正直RUM積んでまではなぁ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:19:32.63 ID:oaaTnCm20
余裕で3積みだぜ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:30:04.22 ID:eIApVOZb0
セスタスは優勢時の余裕ある時にドヤ顔で出していくものだと思ってた
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:32:09.51 ID:bYFjYJem0
正直、スイッチヒッターとスピリッツがあれば
スイッチヒッター効果を使わなければ普通のランク4も出せるんだよな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:45:53.95 ID:Z6MF+F8U0
RUM積んでてプロキシでスピリッツ入れてみたけどマジでカエストス出しやすくなったな
これまではスパー使うから殴れないことが多かったけどそれもなくなったし
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 19:59:06.24 ID:UbZGRyri0
ヌメロンの全体無効効果が強力だから
それと打点確保だけでも結構使えるよなRUM
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 20:03:02.82 ID:JodZEFMS0
BKで公認大会で、征竜や魔導と当たったけどまた優勝してきた……ちょっと飽きたかも
他のデッキ考えてみるか……うーん
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 20:28:45.55 ID:xd7mbXKo0
流石に周りのプレイングが心配になるレベル
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 20:35:30.33 ID:oaaTnCm20
だな、さすがに対戦相手のプレイングを疑う
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 20:43:07.83 ID:eO06hFmc0
BKデッキ(EXにセスタスあるだけ)
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 20:44:01.28 ID:qisJhyrP0
さすがにゲーテを擁する魔導で負けるのはプレイング疑うわ…
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 20:44:02.26 ID:xd7mbXKo0
またって言うからうえのほうで犯罪云々言ってる変な人じゃないの?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 20:49:00.21 ID:BqOTyaLWO
この世には虚言癖ってのがあるのよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 22:11:48.28 ID:JodZEFMS0
セスタスなんて入れてないよ
犯罪が何の事かは知らないけど
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 22:21:21.00 ID:JodZEFMS0
あと、ここに報告してるのはいい結果の時だけだから
普通に征竜魔導に初戦敗退とかよくやる
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 23:26:44.56 ID:Ft71Xtlb0
俺は疑ってないから安心してくれ
妄想じゃレポやらサイドカードの話なんて出せないだろうし
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 23:27:20.22 ID:v04WVHfXO
週2で大会に出て、ここに書いてない日は1回戦2回戦負けと考えるならよく頑張ってるほうか?

まあ自分は対象変更しといて相手にはさせないような奴がいる時点でプレイングなんてお察しだが
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 00:19:31.69 ID:5XY1zyO20
4回戦で決勝って時点でお察し感はある
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 00:21:07.09 ID:4esQ3+lI0
16人トーナメントなら4回戦で決勝
それとも公認大会で16人トーナメントは少数派?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 02:04:33.32 ID:AMB8v/Em0
そこらの公認で4回戦もやれれば十分だろ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 06:41:27.33 ID:k0yue78xP
5回戦以上あるのってCSくらいじゃね?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 20:00:08.92 ID:SuFbzpZXO
という事は>>670はCS常連か
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:03.23 ID:eKQCEPFV0
CS(クライマックス・シリーズ)
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 12:51:14.73 ID:bs/R772b0
オオルリ来たな
これは強い
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 13:45:36.04 ID:pmkwr7y70
幻蝶の刺客+コピーナイトを突っ込んでアレキサンドラクイーンを出せるようにするプレイング
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 14:18:46.82 ID:epWpZGbFP
で、バウンサーは?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 14:35:26.91 ID:viu9Xe6O0
バウンサーは元からアニメでスグに退場したし
今回幻蝶の刺客が増えたのはトロン戦やらアリト戦やらでも幻蝶の刺客を使ってたからだし・・・
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 14:39:29.34 ID:epWpZGbFP
ゼアルのラスボスでバウンサー使うやつが出てくるって信じてる
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 15:09:18.25 ID:viu9Xe6O0
ミスターハエランドがバウンサーを使えばいいんだ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 16:19:43.46 ID:a547DkLv0
幻蝶の刺客、これでコピーナイト合わせればだいぶ戦えるようになりそうだな
とりあえずクィーンと相性がいいフォトスラは投入決定だろうか
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 21:03:59.97 ID:w+dNwREx0
チートさん結構強くなったらしいけど
ランク3だからBKには入れづらいな
Xセイバーにおけるインヴォーカーみたいな感じ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 21:54:30.36 ID:tn1lk4cuO
チートよりオオルリのがBKを強化してるな
カリバーが出やすくなるな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 22:28:01.00 ID:eU2lmAVF0
どんな効果?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 23:17:14.05 ID:Nc8GYhd9O
戦士族専用カゲトカゲ
属性も合うし聖騎士に入るかな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 23:19:58.34 ID:a547DkLv0
オオルリは効果使ったらヒッターの効果使えないのが難点だな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 23:23:32.70 ID:a547DkLv0
連続ですまん
ところでチートの効果ってどこ情報?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 23:29:34.41 ID:bTy0KePd0
オオルリさんの守備力が0だったらフォトスラ涙目か?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 23:35:02.50 ID:a547DkLv0
下げ忘れてたすまん


確かオオルリの守備は1700だったと思うよ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 23:38:45.17 ID:qxvWYMtu0
攻撃力0で守備1700の光戦士だったな、確か。

>>688
あれ、まだ未判明じゃなかったっけか?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 23:39:39.64 ID:reKswmlQ0
デブリ対応だったのか
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 23:40:09.31 ID:a547DkLv0
だよな
上の方にチートさん結構強くなったけどってあったからもう来てたのかと思った
まあ15には来るだろうし気長に待つか
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 23:54:27.68 ID:bTy0KePd0
攻撃が0か…
まあBKの余った枠に1枚さしとくといい動きしそうだが
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 00:21:45.60 ID:H7Y9hx/+0
守備0だったら仮面の対象が増えたのになぁ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 00:32:44.16 ID:8t66z8rS0
シンクロ素材に出来ないらしいから単純にトカゲの戦士版みたいな感じになるのかな、オオルリは。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 07:41:29.01 ID:0SoYd2en0
BKにオオルリ×3とコピーナイトを何枚か突っ込んでアレキサンドラを出せるようにする【幻蝶BK】という電波を受信した
幻蝶オオルリしかいないけどね…
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 07:50:25.83 ID:0SoYd2en0
ああコピーナイト召喚されたモンスに対してしか発動しないのね…
すまん勘違いしてた
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 13:22:34.10 ID:x22d13XW0
>>698
聖騎士を組むときに俺も同じ道を通ったよ……
イメージと合ってたから良いと思ってたからテキスト読み直して落胆
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 13:25:48.07 ID:ouHJJsDO0
「深淵潜み」アルトリウス
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 14:59:00.50 ID:a0zRykN/0
深淵歩きとは一体なんだったのか
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 15:28:21.45 ID:7F0qS/MBO
コピーナイトはバニラだからガウェインと相性いいっちゃいいんだけどな
これだけ聖騎士が増えた今ならもう不要よ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 22:44:57.14 ID:URiwJbq80
>>701
装備が盾以外微妙で動き早い愛犬家
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 23:03:52.95 ID:EKlcDzgK0
節子それアルトリウスだけど違う方のアルトリウスや
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 00:33:52.69 ID:iQ2Eex470
ブラックペンダントとシルバーフォングをだな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 01:19:23.17 ID:BxShuINx0
六武とBK組むなら今どっちが強いかな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 06:04:46.53 ID:gSvMDtRr0
やはり六武でござるな、ヤリザビートが流行りでござるよ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 06:50:56.34 ID:HAOLcqcOO
いやいや手軽な1キルコンボもあるニサシ軸神風六武の方が流行ってるでござるよ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 10:25:14.63 ID:sgcDj3VU0
今時1キルすら無いのに強いbkスゴイ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 14:27:42.82 ID:9WM5Ufji0
アンブッシュ・ソルジャー結構強くね?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 15:31:09.56 ID:xhSnE3LMO
この辺、気を付けてください…アンブッシュがありますから
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 16:08:23.88 ID:yeIFTp9a0
オオルリOCG化で闇になったみたいだな
パラディオスにできなくなったのは残念だがドルイドドリュースで釣れて66にできるメリットができたな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 20:08:17.20 ID:MIZ8wJJs0
>>712
光の方がメリットは大きかった気がするがなwww
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 22:11:10.32 ID:6Y1moJid0
は?属性サポートなんて重要じゃないから
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/13(木) 22:24:17.85 ID:QI+Dwl7q0
そもそも幻蝶はまともデッキ組めるだけで嬉しいレベル
HCより新規が優秀なんだよなあ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/14(金) 18:00:27.98 ID:TYiWbx9r0
ヒロイックはダブルランスが自身以外のヒロイックも吊り上げられたら戦えた
出張パーツになるだけとかは言わない
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 11:25:15.07 ID:cLqn/fQ30
自身以外も吊り上げれたらエクストラソードと一緒に出張しただろうね
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 11:47:54.37 ID:1mESLZSjP
スイッチヒッターのHC版にすればよかったのにな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 20:47:44.22 ID:/EIZ4Kez0
とはいえ
ダブルランスでソード釣り上げが出来たら流石にヤバすぎる
戦士族限定エクシーズと設定したとしてもブレードハートがいる
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/15(土) 23:51:01.72 ID:BK3XTYde0
新BKの情報来てたのか
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 00:05:06.67 ID:hJjE9M6j0
ドコに来てるんだ?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 02:30:22.89 ID:UEkKBEaRO
>>721
>>720のIDが全てを物語ってる
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 03:07:18.64 ID:UcKo7nwI0
ロを左右に引っ張って「AKB」っていうと>>722のIDみたくなるなww
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 03:54:11.25 ID:TKOcqIoQO
HC版スイッチヒッターなら、エクシーズ先もHC限定だろう
エクスカリバーはソードの意味ないし、ちょうどいいんじゃないかな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 11:37:42.46 ID:hJjE9M6j0
前にチートコミッショナーの効果バレが来てたとか言ってた奴と同じか
ガッカリだよ♂
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 15:00:13.89 ID:hSSUeaUh0
チートはどんな魔改造がされるんだろうか
縛りなしバトルフェイズ中に素材を全て使い手札の魔法を使えるなら悪用出来そうだけど
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 15:06:57.74 ID:+HoOJxfF0
最低でも自分が戦闘するとき素材消費で自分フィールド上の他のBKで代理戦闘できる効果くらいにはなると思う。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 15:28:11.91 ID:XWg77KsB0
アニメ効果を再現しながらOCGとの差を埋める
今のコナミOCG班は大変だな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 15:31:11.61 ID:TKOcqIoQO
魔導に乙女という新たな武器が加わった
BKにとってまたしても追い込まれていく
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 15:34:42.66 ID:XWg77KsB0
セスタスを使えばいいだろ!
と思ったけど、乙女の裁定がわからん
ついでにその場合のチェーンの組み方もわからん
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 15:42:53.41 ID:hSSUeaUh0
乙女にチェーンして発動だから問題無いはず
あいつの処理はどうすればいいんだろうか青眼を超える打点で殴り殺す?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 16:06:16.94 ID:tA9zjmSR0
複数人で殴ってリブロをたてる
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 16:09:06.99 ID:hJjE9M6j0
チートさんは魔法強制発動は無かった事になるよな
攻撃対象をを他のBKに移すのが基本効果でORUを使ってBKが二回殴れるみたいな効果になると予想
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 20:46:26.68 ID:qAPNIQiN0
聖騎士にエルマと埋葬いれたい
聖剣エルマと聖剣埋葬きてくれ・・・
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 21:13:53.34 ID:XWg77KsB0
ヒロイックはもうワンキルにしちゃうのはどうだ?
いや元々エクスカリバーでワンキルするデッキだろとかそういうんじゃなくて
ドローしまくって手札を揃えるんだよ
フェーダーやかかしで耐えてさ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/16(日) 22:07:58.95 ID:muNlhF3g0
>>728
名前の意味を失ったドラッグルーオン見る限り
遊戯王のアニメとOCGの整合性のなさは相変わらずだぞ
ぶっちゃけ仲が悪いというか、連携取る気ないんだろうな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 01:54:40.99 ID:E5lECtzA0
>>715
結局、幻蝶の刺客はどういう感じのデッキにするのが良いんだろうな
新規罠カードの幻蝶の護りといい、表示形式変更カードが多いからモルフォを軸に頑張るのが一番「らしい」デッキになるかな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 14:20:24.20 ID:BogkU1yh0
聖騎士はバードマン抜いちゃったほうが安定するな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 15:14:02.33 ID:Xz2JGGj30
宵闇死亡確認
ガイア増えすぎワロタ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 15:16:05.52 ID:KPNevO1g0
あ、アタッカーとしてなら使えるから(震え声)
光と闇が同じ数じゃないと出せない上どっちかを全除外だから使いにくいのは認める
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 15:17:09.60 ID:/0sqpnFD0
だからゲートガーディアンをエクシーズリメイクで出せとあれほど・・・
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 15:17:13.57 ID:Xz2JGGj30
闇のガイア、光のガイアそれぞれでそれぞれをサーチしてハンド捨てる手札交換ができるぜ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 15:24:33.91 ID:KPNevO1g0
明と宵の逆転が何かに使えそうなんだけど思いつかない
光属性レベル3を墓地に送ってジャンクロンでもサーチしようかな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 15:35:28.90 ID:a7yJRIHn0
チートが文字通りチートだった
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 15:35:30.93 ID:1kVyfOGn0
レベル3BKもチートも弱いなーおい
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 15:41:53.53 ID:1kVyfOGn0
いや、チートはそんな弱くないか
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 15:42:33.49 ID:KPNevO1g0
チートは手札をピーピング出来ると考えれば弱くは無いはず
ただレベル3BKは弱いと言わざる得ない
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 15:53:12.06 ID:a7yJRIHn0
ピーピングハンデスはやめろとあるカードが身をもって教えたはずだ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:05:49.37 ID:Cmlc3zH40
マシンナーズ・フォートレス「なんだって!?」
N・アクアドルフィン「キキィー!」
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:15:03.19 ID:FGjjxtA50
チートとリードブロー並べればかなり強そうだな、素材使わない効果が多いからリベージガードナーで除外して守れるし
問題はどう出すかだ…さすがにラビットを採用する意欲はわかないしリベージとカウンターブローはすぐ除外されるし…
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:25:34.24 ID:/0sqpnFD0
チートさんいいじゃん
またBKの戦略が広がったな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:31:44.48 ID:KV531V780
しかし指定ないのが救いとはいえランク3なのがネック、おとなしくガイドさんに来て貰うか
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:34:50.58 ID:FGjjxtA50
緊テレとサイココマンダー混ぜてみるのはどう?
ランク3が出せなくても7シンクロに繋げられるし
枠がきつくなりそうだが
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:36:48.94 ID:YfW2tNJtO
テキストおせーてくれください
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:40:41.58 ID:/0sqpnFD0
BKに全く興味ない奴が口を揃えて産廃だの微妙扱いしてて笑える
すっごい分かりやすいw
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:44:22.62 ID:a7yJRIHn0
これで武神の下位互換なんて言われなくなったぞ!
やったねBKちゃん!
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:47:33.95 ID:aRUg7jHo0
聖騎士には極夜とオオルリと逆転が派遣できるかな?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:56:44.32 ID:KV531V780
コミッショナー出したターンに殴らないと相手魔法伏せちゃうよな
あえてそのまま立て続けることでドローした魔法を伏せさせるプレイング(混乱)
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 16:58:04.75 ID:a7yJRIHn0
相手「チート来たなまずいな死者蘇生伏せよう」
自分「サイクロン」
相手「ほげえええええええええええ」
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 17:03:44.27 ID:/0sqpnFD0
邪心の大災害を使おう(ニッコリ
チートさんの効果って「相手がバトルフェイズを宣言したら強制戦闘」でOK?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 17:30:48.16 ID:LjgLJPsL0
ランクが同じならなぁ・・・
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 17:38:55.66 ID:+ZFYyrh+0
>>743
宵闇捨てて開闢サーチしてねってコナミは言いたいんだろう
開闢準制あるで
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 17:41:09.12 ID:aRUg7jHo0
>>760
マリシャス、ヴォルカニックデビルと違ってバトルフェイズ指定がないから正真正銘の強制攻撃だと思う
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 17:47:53.18 ID:LjgLJPsL0
手違い強くね?増援くらいしかサーチ無いBKにいいんじゃないか
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 19:18:03.62 ID:YfW2tNJtO
サイクロンで割られるライオウ(厳密には違う)か……
ライオウ採用できるBKだと元々少なかったデッキに入るモンスターがさらに少なくなるから微妙
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 19:48:26.36 ID:l0nzs4hA0
聖騎士も遂に変態の手を借りねばならぬ時がきてしまったのか
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 20:03:54.34 ID:uLxR2lEz0
あいつデュアルだからノーチャン・・・
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 20:24:27.73 ID:LFMQ5ubaQ
聖騎士と名がついてたか、メインフェイズに発動可か、聖剣サーチだったならワンチャンあったかも
色々と惜しいが、選択肢が増えたのは良いことかな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 21:55:08.19 ID:580p1qOT0
コミッショナー面白いけどどう出すかの問題が大きいな・・・
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 22:15:08.09 ID:hInlzv0C0
今回のVEは幻蝶組むなら頼んどくべきか?相性いいカード多いし
しかしチートコミッショナーとは時期的にピッタリのがきたな・・・
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 22:44:04.18 ID:0LQA0MKn0
ガーディアンオブオーダーとかどうだろう
逆転にも使えるし
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 22:50:07.35 ID:ZVKuxpD40
旗鼓堂々は聖騎士に入るかな?
エンド時に破壊される効果は聖剣共有効果で実質ノーデメになるし
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 23:24:08.05 ID:LFMQ5ubaQ
コンバットトリックや除去回避と面白そうな動きはしそうだけど、現状安定して聖剣をサーチする手段が少ないからピン積みで仕事しそう
相手ターンに使わないんなら騎士王で大体間に合ってるし

ただ今後、化ける可能性は十分あると思う
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 00:04:24.60 ID:O/LNfsB30
コミッショナーはとりあえず出せるようにリベージ2カウンター1ラビット1にしてみたラビットはさすがにいらなさそうだから多分抜くかも
リベージはカエストスとかチートと相性がよさそうだね
リードブローとの相性はあんまよくないけど除去られたりするよりは帰ってくるほうがマシか
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 00:17:02.37 ID:a4O1Obhy0
どうしてリベージ・ガードナーに触れないんだ!リードブローに安心保険だぞ!
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 00:25:48.48 ID:oeVnFuum0
リベージをリードブローに使ったらただの2200の置物になってしまふ
まぁNTRれたり除外されるよりはマシだけど
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 00:26:03.72 ID:uDGbn56z0
除外したら素材が無くなる上に攻撃力も元に戻るじゃないですかー!やだー!
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 00:29:20.02 ID:O/LNfsB30
パラディオスとかだったら一応返しで倒せるね
でもやっぱり素材なくても効果使えるチートに使ったほうがいいな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 01:33:29.10 ID:MFQxb5ko0
とりあえずまずはガイドでも出張させてみようかと思う
しかし新規がたくさんきて構築にかなり変化がでそうで悩むな
嬉しい悲鳴だけど
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 01:43:17.13 ID:cV/+x9kp0
チートさんの面白いところは、相手がこちらのデッキがBKだと分かった場合に、
手札に死者蘇生や大嵐などの汎用魔法を保持しにくくなるところだと思うな。奪われると大損だから。
その場合、魔法カードを伏せるようになり、こちらのサイクロン等の伏せ除去が捗るのではなかろうか?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 01:56:59.58 ID:RkJ+G++g0
チート強いな。多少無理してもリードブローと並べたいところ
ただランク3どうするか・・・
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 02:26:56.18 ID:cV/+x9kp0
アド的にはデッキから出せるガイド、墓地肥やしを兼ねるならカーガン、手札消費はあるが戦士族繋がりの切り込み隊長、
それらを蘇生できるクレーン、この辺りを混ぜるというのはどうでしょうか?
普通にBKのレベル3使ってもいいとは思うけどね。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 02:29:30.26 ID:uDGbn56z0
切り込みを入れるなら一緒にカウンターも入るな
まさかコンマイがチートをランク3にしたのはBKで唯一レベル3だったカウンター救済の為だったのか!
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 02:36:51.75 ID:oeVnFuum0
普通に考えればガイド一択だけど
BKのイメージを大事にするなら切り込みカウンターorリベージだな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 02:38:01.07 ID:RkJ+G++g0
クレーンクレーン集めないと・・・
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 02:45:45.68 ID:1+4R0xro0
運がよければ10円で買えますよ・・・
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 08:32:26.98 ID:T36qVFGj0
コミッショナーは相手の手札に魔法ないとちょっとした置物で終わっちゃうし
狙って出すなら手札消費1で出したいカードだよな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 08:32:55.36 ID:H69DZkds0
不死武士どうだろ
仮面入れてたら使えないけど
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 09:10:58.79 ID:+0FtnIHQO
ここまでフェルグラントの話題なし

いや戦士サポートじゃないから当たり前だけど
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 10:29:42.10 ID:v63ymuJ50
【ライトレイギアフリード】にガーディアンオブオーダーを入れれば出せるな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 11:07:48.40 ID:4+XYGI/70
ゴミにしかなるまいと思っていたコミッショナーが予想外にいい感じでちょー↑びっくりだよ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 12:03:37.68 ID:ZiLTn7tV0
ガードナーはなんでガードしないで一緒になって逃げちゃうの?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 12:30:13.68 ID:U4eWXESb0
ゴミッショナーにならなくてよかったよ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 12:33:32.45 ID:hY5swhao0
なんでラビットパンチャーに限ってアニメ効果のままなんだよ!
まるで意味がわからんぞ!
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 12:43:02.09 ID:oeVnFuum0
ラビット君が場のレベル4以下のBKをレベル1にするとか
謎の魔改造されてたらライオンハートも出せたのになw
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 13:20:59.51 ID:ISFuUj330
現時点でのBKでもカウンターブローとバーナーは無理なく入れられるんだし、ガードナーピンでクレーン入れればチートは楽に出せそう
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 13:25:47.31 ID:bT/xAHeg0
スピリッツ来てブレハカリバーが出やすくなったのに
ランク3まで入れるとなると・・・
リミテッド抜くかあ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 13:27:54.91 ID:hY5swhao0
チートコミッショナーのおかげでマジックドレインが成功しやすく・・・なりませんね、はい
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 15:14:02.91 ID:p/2Syk+I0
>>770
BKの新規カードが来たぞ!→加 藤 良 三

こうならなくてよかった本当に
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 16:22:36.71 ID:T9rRxIcwP
コミッショナー使うなら適当にガイド2枚突っ込んどけばいいのかしら
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 21:07:14.67 ID:Df6i0kdV0
ランク3出すようにすると事故しそうな気がする…
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 23:13:30.66 ID:TQix+BSK0
レベル3,4をコントロールできるのが戦士族には2体いる
レベル・ウォリア―とシャイン・ナイトだが、使いにくいのに変わりはないな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 23:32:45.81 ID:1+4R0xro0
普通に切り込み隊長でよくないか?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 23:56:51.29 ID:TQix+BSK0
3,4どっちでも使えた方が事故らないでしょ
基本4で、場合によって3で使いたいが、そんな都合いいのも中々いない
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 00:15:14.20 ID:gVuBiNIS0
墓地に落ちてればBKスピリッツで選べるんだけどな・・・
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 00:18:53.20 ID:VlhlnpBg0
>>802
機甲忍者エアーは?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 00:29:39.54 ID:k0rz6nIq0
エアーがドンピシャすぎて辛い
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 00:52:59.20 ID:hBLPguec0
エアーとかいたなぁ〜
これはリードブロー以外は出やすいのか
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 05:45:59.90 ID:9koVohDL0
聖騎士に旗鼓堂々は入るのだろうか……?

どうしてSS不可を入れたんだってレベルだけど
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 07:39:57.07 ID:kS4evPC60
BKで3,4のどちらとしても活躍できるコピーナイト入れよう。
1ターン遅いのが辛いけど
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 12:46:01.02 ID:68/5c5Qe0
ハウリングウォリアー使ってどうにかしたい
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 12:48:35.69 ID:s8hdILx80
旗鼓堂々は入れたいけどSS不可ってキツ過ぎ
聖騎士はセイクリッド並に展開できるし
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 17:05:10.74 ID:ntF6w9K80
WIKI見てたら騎士王のイラストにランスロット写ってるって書いてるけど左上のアレってランスロットなのか?
魔聖騎士だからてっきり敵対してると思ったけどそうでもないのか
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 17:15:14.58 ID:127tZkGc0
ランスでいいんじゃない
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 17:36:01.21 ID:xb/c7Kkm0
別に最初から敵対してるわけじゃないからいいんじゃね
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 22:10:47.32 ID:28jD5m7L0
お、やっぱこのスレはBKの話題で持ちきりだな
スピリッツ出たからどうしようかな
スパー抜いちゃおうかな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 23:22:13.35 ID:9koVohDL0
旗鼓堂々いいな。聖騎士だと少なくとも2枚は入るか。
3積みでもいいかもしれない。ダメステじゃないけどコンバットトリックができるのは強い。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 23:55:10.61 ID:Wn6wtiWy0
武神にかてないわ
何だよハバキリとかうざすぎてやばい
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 00:11:15.70 ID:VmHPSvgL0
BKはリードブローだけなら墓地とフィールド以外は使わないから
鉄壁、メンタルドレイン、手違いを全て積んでも問題ないんだよな・・・
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 03:10:20.93 ID:QWMbwpPj0
>>817
あれって速攻やったんか
でも枠が無さ杉・・・
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 09:24:34.29 ID:QNmfWvFR0
旗鼓堂々使うならアムホのがまだまし
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 09:44:54.62 ID:jp8cF6TW0
さすがにそれはない

相互互換ではあっても、NS不可の通常魔法のほうがマシということはないだろ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 10:06:08.33 ID:QWMbwpPj0
事故率低減の意味ではマシかな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 12:31:22.71 ID:kICLYbMQ0
>>812
一応、発動する前だったら特殊召喚できる
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 12:57:38.02 ID:OoV9HpSY0
いや無理だと思うけど
バハシャホウシンに似たテキストだけど誓約っぽいし
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 13:37:29.81 ID:03IRwq0QO
誓約っぽい、とはどこで判別した?
テキストを素直に見れば可能だと思うが
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 13:40:39.99 ID:lQz3ZUOL0
デイグレファー使ってみたいんだがなぁ
ただでさえモルドレッドやガラハドに召喚権使いたい聖騎士にデュアルは相性が悪い
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 14:05:45.56 ID:ZW8L5hPG0
エンドに打ったり攻撃に対して天命とか1000upのつければいいんじゃない?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 14:22:16.70 ID:4FiA7kmaP
>>824
出来るの?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 14:50:29.87 ID:4yub08jP0
多分特殊召喚した後に発動できると思われ
これがわかりやすかった
http://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=14103027989
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 18:18:41.33 ID:t6TX44A60
逆転でモルドレサーチ出来るようになったのはでかいな
ガラハドの効果も早いうちから使えるようになるしオオルリっておあつあらえ向きのカードも今度来るし
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 18:21:20.44 ID:ymmB6XTS0
「発動した」ターンと「発動する」ターンの違いだね
スパーがメイン2でSS出来るのもしたターンだから
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 19:58:54.59 ID:cqXUj55c0
宵闇デッキを組むに当たって
レベル4、6、8でまとめるかレベル3と8でまとめるかがとても悩ましい
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 23:44:18.90 ID:rIHA4ZWk0
デイグレファーは聖騎士と付いていればモルドでssして再召喚も行けたんだけどね
リビデを採用しているデッキなら割とありかもしれないか?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 03:32:52.84 ID:chpaXk+3O
たとえ再度召喚してもエンドフェイズでサルベージなのがきついな
天命持たせりゃ少しは保つかもしれんけど
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 03:54:45.98 ID:0d5lOP/WO
旗鼓堂々は進化する人類とか盗人の煙玉とは相性良いんじゃね
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 05:18:42.53 ID:y+cZQAOp0
聖剣はサルベージしなくても勝手に返ってくるしな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 18:56:38.28 ID:U4NfGgGX0
効果バレが来てから一度も名前が挙がらないナイト・バタフライ・アサシンェ・・・
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 19:02:53.53 ID:yRiWuBnm0
戦士縛りのエクシーズは優秀だからしかたない
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 23:28:18.30 ID:WugEUhVy0
新カオスソルジャーは開闢と比べたら明らか劣るんだよなぁ…
今開闢すら入ってないデッキあるというのに…もうちょっとなんとかならんかったのか
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 23:29:20.66 ID:lwt/PK+A0
ガイドが一番コミッショナーだしやすい
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 23:44:40.16 ID:i2w3os4sO
ナイトバタフライはBKよろしく魔改造されて幻蝶指定の強効果を引っ提げてOCG化される…と思っていた時期も有りました(溜め息)

強化倍率を400→300に減らしたりとか地味な所で弱体化しないでよ…
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 00:20:03.60 ID:devqJ0/l0
ナイトバタフライが出た時に表示形式変更だと思った時期が私にもありました
何であそこで打点上昇効果なのか
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 00:24:46.45 ID:Ty4/dW290
お前らが表示形式変更なんて弱いとかいうから(暴言)

BKはともかく、ヒロイックは流石に今回のじゃ強化されても先がないなあ
もともとパワーがないのが問題だが
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 00:37:10.45 ID:devqJ0/l0
ダブルランスをエラッタしてHC全般を吊り上げられるようにしよう
戦士縛りがあるから大丈夫大丈夫(ブレハから目を逸らしつつ)
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 03:13:41.45 ID:+sw19IHj0
ナイト・バタフライ・アサシンは密かに初の闇属性・戦士族エクシーズ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 04:48:24.54 ID:UIVZeS9B0
闇で戦士・・・おまけにHEROなのに幻蝶より弱いかもしれない奴らがいてな・・・
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 04:55:18.66 ID:devqJ0/l0
D−の連中はエクシーズを主軸として頑張っているだろ!いい加減にしろ!
オーバー・デステニーでssしてアライブの様に動けるらしいし流石に幻蝶よりは弱くは無いと思うけどな…多分
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 06:54:05.54 ID:UIVZeS9B0
終末召還効果でドグマ墓地にオバデス発動DーSSエクシーズチェイントップダムド イラッと来るぜ!
終効ド墓オDSエマスターキーカードセットマスターキー効果セットカード選択 イラッと来るぜ!
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 07:02:07.45 ID:UIVZeS9B0
そしてついに闇戦士オオルリを手に入れた…これで闇×2と戦士×2が出しやすくなったわけだよ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 07:08:55.94 ID:LNfM++4b0
闇はともかくブレハカリバー擁する戦士は嫌な予感しかしない
今でさえ結構アレなのに
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 07:17:51.54 ID:UIVZeS9B0
どういうことだ?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 16:53:07.67 ID:FdOQWXlo0
トカゲだって汎用サーチがあるんだから戦士版トカゲが出たって大丈夫だろう
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 19:17:10.94 ID:D+/ozyR/0
ギガンテックファイターで闇ウイルス打てることにやっと気がついた…
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 21:42:28.13 ID:Ty4/dW290
流石にもったいないけど、エスケープするならな
3000越え戦闘破壊耐性持ちがあまり役に立たない環境

……だと思うんだが、最近は除去を防げるなら3000打点立てるだけでも結構脅威になるんだよな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 21:48:47.06 ID:devqJ0/l0
問題は除去が多すぎることだ
大型を維持するより除去されたらさらに出す方が圧倒的に楽なんだよな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 23:10:08.04 ID:9Y+bghw50
>>856
安置聖槍おすすめ

>>842
分かりにくいけど、一応あいつら全員女性なんだぜ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 23:39:27.23 ID:FSwmU5r70
聖騎士HERO安定性は高いけど枠が無くて遊べない悲しい
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 23:47:13.53 ID:Hj+WOx5LO
>>858
それは聖騎士抜くと完成なんじゃ…
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 00:00:12.07 ID:FSwmU5r70
>>859
ただの光ビートになるぞ・・・
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 00:12:00.99 ID:hKgkaAox0
以前不死武士HEROを組んでいたけど不死武士が活きなくて崩しちゃったな
HEROに食われない構築って難しいよね
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 00:19:07.87 ID:xulclr3m0
その点聖騎士は優秀(ガウェインさんが)
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 01:30:33.83 ID:dQjS/MzM0
実際のところ、どう足掻こうがレベル4戦士デッキ=HEROだからな ガチで組もうとすると
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 01:34:20.49 ID:yKT9gz/X0
聖騎士新カードでないかな〜(チラッ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 01:40:29.50 ID:xulclr3m0
ランク5も呼べる聖騎士HEROが至極
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 06:31:37.40 ID:4GAa8ZjB0
>>863
D-HERO「俺等強いからな」
E-HERO「なんたってフォトスラの先輩だからな俺後暗黒期でもダークガイア1キルで環境入ってたから」

前に大会で優勝したのにオバDがデッキ検索に乗らなかった、なんでなん
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 12:28:03.91 ID:egdcaA360
新BKのモンスターたちはチートコさん含めて最終的に使われない未来が見える
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 12:39:37.62 ID:5j+aBz5c0
チートは2枚入れておくつもり
新規レベル3BKは察しの通り
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 13:51:30.69 ID:+3wxrg2w0
レベル4bkの団結力が強すぎた
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 14:23:49.92 ID:2FfT8/zF0
ラビットパンチャーは相手の後頭部に一撃食らわせてると思うと、
アゴパン一発で沈むグラスジョーと同じくらい可愛らしい
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 16:17:53.90 ID:4GAa8ZjB0
そして死んでる仲間を釣り上げる
いやぁ強いね
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 17:30:01.51 ID:4YxOsCoS0
>>870
ラビットパンチャーと書かれると
カンガルーが百獣の王を殴り飛ばす姿が思い出されてしまう

それはそうと、チートさん使うのに良いカードを見つけた
ハウリングウォリア―なら、レベル4BKをレベル3に変化させられるので、こいつNSしてとスピリッツで蘇生が一番堅実かも
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 18:01:08.01 ID:lGIN+6gH0
ガイドやクレーンのがいいような気がする
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 18:03:16.79 ID:vF3l2g+50
ガイドやクレーンなら消費1枚だもんな
ハウリングやエアーは結局二枚消費しちゃうからうーん
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 18:06:32.53 ID:4YxOsCoS0
ガイドやクレーンは他にレベル3を必要するからと考えてね
まあ、ガイド2、クレーン3だけでも良いだろうけど
BKのレベル3微妙だし
ガイドはともかく、クレーンは墓地に落とす下準備がいるけど

ハウリングウォリア―なら、こいつと他のレベル4BKが並ぶだけで使えるからデッキ構築上3入れて、増援を共有できる
しかもBKスピリッツで蘇生した後に出せばそのままチートコミッショナーが出せる
さらにBKは墓地肥やしは意外と手段がある

と考えてるんだが、まだ机上の空論だけどね
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 18:09:14.52 ID:xulclr3m0
そこまでしてチートを出す意味はあるのか
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 18:11:11.51 ID:vF3l2g+50
基本はリードブロービート、あわよくばチートも並べるって感じがベストだよな多分
ガイド2クレーン2くらいで十分じゃね
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 18:12:13.01 ID:xulclr3m0
ガイド2だけでいいんじゃね?
クレーン入れるなら聖槍なりのサポート入れたい
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 18:14:23.42 ID:vF3l2g+50
確かにクレーン入れてるとヘッドギアとかチェインでカウンターブロー落としたくなるんだよな・・・
ガイド出張だけでいいかもしれない
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 19:05:30.02 ID:lGIN+6gH0
クレーンはチートにかぎらずランク3なら何でも出せるし悪くないと思ったが、それならランク4とレベル8シンクロ選べるカメンレオンのがいいな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 19:15:42.46 ID:BVv+a69kO
エアーって?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 19:16:09.44 ID:zEC9KkgY0
ああ!!
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 19:26:13.50 ID:vF3l2g+50
オオルリ来たらフォトスラの代わりに入れてみようかな
リードブロー場持ちいいしフォトスラだとちょっと邪魔になる
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 19:32:37.76 ID:4GAa8ZjB0
ついでにヴェーラーとかも入ってるし、戦士族最強のカオス・ソルジャー開闢の使者いれようぜ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 19:44:54.47 ID:5j+aBz5c0
チートはセスタスと一緒で「出せたら出す」枠が良いと思うぞ
ガイド2が基本 持ってなければ切り込みカウンター辺りで
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 20:30:15.20 ID:cQwmXGz+0
ここまで能力調整 ( パワー・チューン ) なし
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 20:32:31.48 ID:vF3l2g+50
スイッチヒッターからパワーチューン
消費でいえばハウリングと変わらないが・・・やっぱガイドでいいわ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 20:37:16.33 ID:cQwmXGz+0
安定してスイッチヒッター出せる方法
1.ガイド
2.パワーチューン
3.クレーン
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 20:47:44.79 ID:hKgkaAox0
チートを出すならガイド2クレーン2カウンター2くらいが安定しそう
カウンターは除外されるけど効果を使う前にチートを出せばいいんだし
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 20:58:23.15 ID:4YxOsCoS0
パワーチューンて何かと思ったら能力調整か
出来る限りBKか戦士族で固めたかったから、そっち採用してみよう
イメージ優先でアレだが
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 21:06:53.57 ID:7VlxZ9t50
ガイドとかいれてまでチートだす意味ある?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 21:08:54.60 ID:vF3l2g+50
ハンデス決まるとマジで強いぞチートは
強制戦闘もリードブローと相性抜群だし
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 00:37:47.26 ID:CXtALLG/0
チートさん出すなら ガイド、クレーン、ハウリングの順で出しやすいかと思われ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 09:13:36.49 ID:CDSyr+PW0
ガイドくらいなら「入れてまで」ってほどの手間かからんと思う
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 10:16:42.02 ID:3bMDeOt80
スピリッツきて安定性上がるし
ガイドくらいなら無理なく入れられるかもね
召喚権使うけど
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 10:32:35.93 ID:JiOXoCFf0
召喚権使わずに出せたら思考停止で入れられるんだけどなー
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 13:43:51.82 ID:uZDhFxmz0
3軸炎星と組んだら面白そう
そして抜けていくBK
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 13:55:17.82 ID:GaHdXPjFO
そうかやっぱみんなスピリッツ使うのか……
環境のヤバさを考えたら墓地にBK送って次のターンで蘇生なんて余裕ないから、いかに初手でリードブロー立てるかでスパー優先だと思ってた
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 16:14:31.97 ID:lkNqQUpg0
別に片方だけ採用するわけじゃないでしょ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 16:38:41.79 ID:GaHdXPjFO
いやスパー3スピリッツ0だけど
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 16:53:26.47 ID:5wTtKi2G0
スピリッツ入れないとかアホか
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 19:02:33.46 ID:wWQo8r6Z0
どうしてスピリッツ0=アホになるのか見当もつかない
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 19:16:37.71 ID:yU2hBFpN0
デメリットなしの完全蘇生を入れない理由はないだろ
一ターン目でリードブロー立てたら勝利確実じゃないんだし。一ターン目に使えないって理由でカード抜くならかなりのデッキのキーカードゴミになるぞ
煽りとかじゃなく純粋な興味で逆転の一手になりうるカードを抜く意味を教えてほしい
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 19:39:01.12 ID:GaHdXPjFO
経験かな
伏せある相手はリードブローの召喚なんて許してくれない場合が殆ど。2ターン目以降でも完全に出せない訳じゃないが安定感が桁違いだし、初手チェインから二手目スイッチジョーでも通らない事の方が多い
スイッチスパーやスパースパーでもいいから初手で出して守りながら戦って余裕があれば2体目、の方が勝てる
スピリッツのデメリットは蘇生可能なモンスターがデッキに10体くらいしかいない事かな。スピリッツに(というかBKに)1枚で逆転できるポテンシャルがあるとは思ってない
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 19:50:56.00 ID:5wTtKi2G0
BKのモンスターが10体ってアホかエクシーズもいるし20体くらいいるし
スパーじゃセスタスカエストス出して攻撃できないだろ
そんなのBKじゃねえ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 19:58:09.95 ID:pElPuq2+0
経験(笑)で完全蘇生をいれないデュエリストがいるとは信じられん
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 20:08:53.06 ID:wWQo8r6Z0
別に煽るほど間違っちゃないと思うけど
俺は結局ピンで固まってるけど0でも全然ありだと思うわ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 20:09:13.27 ID:Fa+Blz2z0
なんか煽り上等みたいな流れだね
スピリッツは先攻リードブローのルート増やす要因でもあるんじゃない?
ヘッドギアか増援か〔おろ埋+BK〕セットにスピリッツ(蘇生)があればリードブロー出せるから、スピリッツ入れる≒初手リードブローから離れるみたいな流れに違和感覚えた
それでもスピリッツ3積みは、墓地肥やしが微妙なBKでは危険だから1、2枚が妥当だと思うんだけどどうなんですかね
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 20:19:01.01 ID:pElPuq2+0
回答 実際にやってみないとわからない
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 20:33:22.75 ID:dwM4HE2a0
そもそもなぜスピリットを入れると初手リードブローの確率が低くなるのか
どう考えても高くなるんだが
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 20:33:23.21 ID:TPhKmDGM0
スピリッツならブレハやエクカリも使えるのは大きい
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 20:39:53.17 ID:qOC+iFr80
グラスジョーもいるしスピリッツは3でいい
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 20:58:03.13 ID:bsl0s8KB0
初手リードブローにこだわる理由がわからん
スイッチスパーでリードブロー出すぐらいならチェインで手札スイッチ墓地ジョーの布陣をしいたほうが強いと思うが
スピリッツは2〜3てところかな スイッチへのヴェーラーをケアできる時点で0はない
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 21:05:52.42 ID:pElPuq2+0
まさかこいつらはBKを批判する武神側の奴らか
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 21:08:25.88 ID:32MUqpN80
俺もスピリッツは2だな
カエストスは出したいけどRUMに割く枠がねぇや
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 21:11:57.98 ID:x30XFYdB0
>>914
おう、もうお前は黙ってろ

しかしスピリッツはセスタス出しやすくする意味でも優秀だと思うがな
よくソスタスだのとディスられてるけど実際BKでのセスタスはかなり強力
リードブローの初期打点じゃ突破できないマエストロークや時間のかかる耐性持ちの突破、メタイオンやらモグラを防ぐ、反射ダメージでワンチャンも狙える
征竜や魔導相手でも乙女やらを処理できる
もちろんリードブローほど優先するわけではないがセスタスへのアクセスが増えるのはかなり強力かと
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 21:37:17.25 ID:ZlmkAGL00
>>916
乙女にチェーン形で処理可能か
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 21:37:54.08 ID:ZlmkAGL00
>>917
するが抜けた
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 21:38:06.98 ID:rkIJrzevP
BKって結構安そうに感じるけど聖槍EXあるならすげえ安く組めちゃったりすんの?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 21:38:42.25 ID:ZlmkAGL00
>>919
ブラスターを入れない形なら
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:07:10.72 ID:p1yU+Pa40
実際セスタスは低評価過ぎる本当は強いモンスターなのに
なにより戦闘なら誰にも負けないし
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:08:51.60 ID:vg2LTEL40
素材3つならウロボロスとかでもおkだとおもうんや
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:22:22.41 ID:GaHdXPjFO
まあいいよ感覚は人それぞれだから。俺はスパー3スピリッツ0。それだけだから。スピリッツ積んで結果出たら教えて
セスタスは入れてない。最初の頃はあったけどすぐに抜けた。スルースキルとかでいい
BKにマエストローク出してくる奴は殆どいないし環境トップはマエストローク自体使わないけどね
チェインの布陣てのは既に回答済みだから2度は言わない
ヘッドギアがどうとかで初手リードブローから離れるってのは、その手札でスピリッツをスパーに変換してもリードブローは出せるからいい
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:27:44.02 ID:x30XFYdB0
>>922
BKで素材三つなんてスイッチ絡ませんとほとんどだせなくないか?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:37:16.86 ID:vg2LTEL40
スパーとスラッシャーなりなんなりがあれば出せないことも無い
安置ビートルとかが相手じゃないとあんま出さんが
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:37:27.55 ID:pElPuq2+0
スピリッツ入れないのは縛りプレイのようなものだけどあえてハードモードをやりたいならいいよ、止めはしないし
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:40:06.45 ID:5wTtKi2G0
こいつ絶対大会なんて出た事なくて脳内で俺TUEEEやってるだけだろ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:46:25.55 ID:lCW1kjjk0
>>925
スパーを使ってまで出したい奴って
あんまりいない気がする
出した奴で攻撃できないのが痛い
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:48:03.92 ID:vg2LTEL40
>>928
それがいやならメイン2で出せ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:48:34.91 ID:pElPuq2+0
そろそろ次のスレタイを決めよう
11に関する戦士族が思いつかん
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:51:04.51 ID:vg2LTEL40
ビックワンウォーリアー2体とか(適当)
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:52:24.87 ID:yU2hBFpN0
聖導ナイ11シュザークとかどうよ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:53:11.21 ID:FGrhS2Ue0
11(トイ)・ソルジャー
OCG化されてないからだめか
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:54:11.19 ID:egVo9sMQ0
>>929
結局出したのは攻撃できないんじゃ……
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:56:22.91 ID:GaHdXPjFO
大会は出た事あるよ。ここでも報告した事あるし、BKが出てからの大会は全部BKで出てるし
まあ証明できないからあんま意味ないけど
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 22:56:46.86 ID:vg2LTEL40
聖槍なり何なりで守りきれよ!
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:01:47.24 ID:togSDmQb0
つーかこいつ>>659だろ
16人以下の公認大会でまた優勝したとか言ってるやつ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:02:59.02 ID:5wTtKi2G0
あああの虚言癖の
それなら納得だわ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:09:16.08 ID:togSDmQb0
>>359>>495見るに本当にレベルが低いだけだと思うがな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:09:46.33 ID:pElPuq2+0
11HEROとか駄目?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:15:15.60 ID:rWq/D15s0
ガイドやヴェーラーみたいな女々しいカードは抜いて
真の男を目指そう
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:16:09.83 ID:vg2LTEL40
ちょっと調べたけど、シャドウなんとかで登場するやつ含めたらBKが11体らしい
【BK11体目】とかじゃ駄目ですか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:18:53.15 ID:x30XFYdB0
虚言癖とかさすがに当たりが強すぎるんじゃ‥
スピリッツなくてもいいって主張も普通に納得できるけど
そこまで全否定しなくてもいいんじゃないすかね

チ11コミッショナーってのは無理やりすぎるか?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:20:11.87 ID:p1yU+Pa40
でもデッキ検索にもBK 優勝なんてないからね
それは信じられないよ。最近アライブが入賞したな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:20:38.75 ID:wWQo8r6Z0
>>943
一連の流れ見るにもう触っちゃだめだと思うの
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:23:23.86 ID:rWq/D15s0
コーン号に団結を付けると、リード突破できるんだな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:24:41.13 ID:vg2LTEL40
コーンが戦士族なら聖剣付けれたんだが
名前からして無理だけど
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:27:07.01 ID:GaHdXPjFO
デッキ検索……?そのサイトには日本全部の公認非公認大会の出場デッキが書いてあるのか
そいつは知らなかった
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:28:13.03 ID:yU2hBFpN0
海賊船スカルブラッド号(戦士族)
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:39:19.59 ID:togSDmQb0
エルフの剣十一(小声)
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:41:00.97 ID:Q9+KEwNx0
>>923
あれ、グラスジョーの効果との兼ね合いで結構強いと思ったんだが、そうでもないのか
やっぱり、遅すぎるのか
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:47:28.72 ID:/3ZTYTOJ0
スレ番2桁になると語呂合わせしにくくなるな…
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:50:01.64 ID:rWq/D15s0
>>949
海賊は戦士だろ
そういえば海賊テーマが無いな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/24(月) 23:52:58.39 ID:vg2LTEL40
エルフの剣十一は良いと思うよ
海賊は闇属性なのか水属性なのか
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 00:30:43.19 ID:0uXtMo2p0
俺はカゲトカゲかスピリッツかどちらを採用しようか悩んでいる
役割が違うのは分かっているんだけど枠が無いんだよな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 00:34:20.98 ID:S3zl+TkK0
トカゲよか今度出る幻蝶のほうがよくないか?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 00:58:41.17 ID:RzRLsLMY0
カゲトカゲはグレムリンでサーチ出来たりするから一概にどちらがどうとは言えない
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 01:01:22.52 ID:2zg1y76X0
カメンレオン入れてない限りカゲトカゲ採用はありえない
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 01:17:26.89 ID:0uXtMo2p0
カメンもキングレも採用しているんだよなぁ
多分トカゲを抜いたらキングレを抜いてカリバーを入れるとは思うけど
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 01:20:04.03 ID:2zg1y76X0
カリバー抜いてまでグレムリン入れてるのか・・・(困惑)
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 01:37:07.45 ID:kbRuCRKaO
>>960
今までだと出しづらいからおかしくないと思うけど


オオルリとスピリッツ来たら普通になるだろうけどね
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 01:37:21.72 ID:0uXtMo2p0
>>960
今までだと戦士2体並べる手段が乏しい上にスパーじゃバトルに入れないですしおすし
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 01:39:02.02 ID:RzRLsLMY0
オオルリは闇で攻撃力0戦士って部分が強い理由だな
確かにエクスカリバーブレハは便利だからな、セスタスも出しやすくなるし
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 01:41:25.98 ID:S3zl+TkK0
戦士並べたいならゴブドバ使えばいくね?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 01:45:58.84 ID:2zg1y76X0
戦士並べることが目的じゃないからドバーグはないな
スイッチもヘッドギアも効果使えないし
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 01:49:48.15 ID:kbRuCRKaO
>>965
スイッチの効果使いながらオオルリ出しそうだな君
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 01:50:30.47 ID:2zg1y76X0
昔それフォトスラでやってたわ・・・
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 03:26:33.85 ID:Oxe1t+6L0
聖騎士使ってるんだけど、
一般的にBKとどっちが強いイメージなんだろうか
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 03:27:35.13 ID:BjqqZrk20
同じ位じゃね
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 03:31:43.90 ID:kbRuCRKaO
イメージも実力もBKかな…
聖騎士はなぁ…
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 04:08:01.12 ID:0uXtMo2p0
圧倒的にBKだな
聖騎士が微妙ってのもあるけどBKは中堅クラスの強さを持っているし
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 04:19:02.54 ID:kbRuCRKaO
聖騎士とセスタスは似てる気がする

聖騎士が弱いんじゃない
BKが強すぎた…

セスタスが弱いんじゃない
ブローが強すぎた
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 04:36:04.51 ID:VEVniA/f0
宵明けオオルリきたら大分違ってくると思う>聖騎士
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 04:47:22.03 ID:Oxe1t+6L0
やっぱBK派が多いかー予想はしてたけど悲しい

正直今判明してる新カードに目ぼしいのは一つもないぞ(聖騎士的に)
どれも事故率挙げる要因にしかならん
あんなの入れるならフォトスラ増やしたりドバーク入れたほうがいい
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 08:34:54.39 ID:ngztuQzkO
聖騎士は速攻で8000ダメージ取っていける展開力はあるんだけど除去が足りないからな
あとは安定性的に特殊召喚に成功した時に聖剣サーチする聖騎士と聖騎士が破壊された時に手札から特殊召喚できる聖騎士が欲しい
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 10:19:32.81 ID:N34lmzP+Q
現実:聖剣を装備して効果モンスター化・聖剣を破壊して聖剣サーチ

ガウェインの効果がある意味ネックになってるんだよなぁ
純粋な効果モンスターの聖騎士ってガウェインと騎士王抜くとランスロットしかいないし

聖剣がなくてもサーチする手段が欲しいね
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 10:39:24.44 ID:kbRuCRKaO
聖騎士は召喚権ガタリン
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 14:30:42.87 ID:yKADHQUfO
天権の聖剣
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 18:19:38.98 ID:nKBz9VvN0
そんなことより問題は米JOTLに聖騎士の枠があるかどうかだ
ここを凌げばあと1年は収録が期待できる
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 20:15:49.31 ID:gUI8o6p/0
聖騎士の門だな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 20:26:59.93 ID:S3zl+TkK0
>>980
スレ立てヨロ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 21:12:18.33 ID:GdI/XOi60
bkは過小評価され過ぎ。少なくとも聖騎士と比較されるような器じゃない
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 21:15:42.37 ID:Oxe1t+6L0
あ?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 21:24:13.54 ID:/dPObK2i0
リードブロー何とかされない限り負けはないと言っていいもんなBK
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 21:26:06.43 ID:XWjasxyF0
BKを過小評価してる奴は何とかかんとかでセンスないから遊戯王やめたほうがいいよ(適当)
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 22:14:46.97 ID:tW7BamqJ0
でも実際リードブロー抜けばBFと紋章を足して合わせたような2流のモンスしかいないしなぁ
ヴェルズセイクリみたいに採用される下級がほぼエクシーズするための機械になってないだけましだけど
そのリードブローも征竜魔導死んだ次の環境でさえマーメと炎星にぼこられて終わりだろうし
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 22:19:35.43 ID:tfjFeAnh0
だろうし
随分な予想ですこと
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 22:22:40.91 ID:/dPObK2i0
ビッグアイ禁止になればマーメイルは何とかなるだろ
コウカンショウはがんばる
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 22:24:35.69 ID:0uXtMo2p0
水精鱗はビックアイとガイオが炎星にはソウコとコカンショウがいるのが辛いね
逆に言えばこいつらさえどうにかすれば環境入りだって夢じゃないんだけどどうしたもんか
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 22:26:58.23 ID:GKpJ0aRXO
ソウコもキツイな
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 22:49:22.13 ID:kbRuCRKaO
枠はあるんだからメタれよん
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 22:51:13.74 ID:/dPObK2i0
ガイオとソウコもいたか・・・
ガイオは3000状態なら大丈夫だからまだマシとしてソウコ対策ってどうすればいいだろう。G?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 23:22:29.73 ID:Neq8rs2zP
ヴェーラーでもガン刺しときゃいいんじゃねえの?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 23:53:44.70 ID:AyP+tEeM0
そんなときにエクシーズブロックですよ
てか次スレって立てられてる?
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/25(火) 23:58:52.06 ID:k/30zsF40
まだ立っていないっぽい スレタイ案は長さの都合上>>933で、
【遊戯王】戦士族について語るスレ 11・ソルジャー
でいいかな?
15分くらい待って意見無ければ立ててしまうが
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/26(水) 00:08:34.19 ID:DFHb4bcg0
無理にモンスター名にせず11体目でいいと思うの
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/26(水) 00:09:38.48 ID:CFDb6jnO0
せやせや!
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/26(水) 00:10:38.00 ID:WDuwtIs/0
ID変わったな・・・
11体目?BK11体目?戦士11体目?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/26(水) 00:17:10.63 ID:DFHb4bcg0
ただの11体目でいいと思うけどね
または戦士族について語るスレ11でもいいしpart11とかでもいいしお任せで
最悪次スレから変えればいいし
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/26(水) 00:18:32.10 ID:WDuwtIs/0
【遊戯王】戦士族について語るスレ 11体目
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1372173434/

テンプレも若干弄ったけどダメだったらすまんね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。