【MTG】MTG初心者交流スレpart34【始めよう】
◇スタンダードで使用可能なカードセット一覧
・イニストラードブロック(発売中 / 2013年10月まで使用可)
├イニストラード / Innistrad(ISD)
├闇の隆盛 / Dark Ascension(DKA)
└アヴァシンの帰還 / Avacyn Restored(AVR)
・基本セット2013(M13)(発売中 / 2013年10月まで使用可)
・ラヴニカへの回帰ブロック(2014年10月まで使用可)
├ラヴニカへの回帰 / Return to Ravnica(RTR)
├ギルド門侵犯 / Gatecrash(GTC)
└ドラゴンの迷路 / Dragon's Maze(DGM)
・基本セット2014(M14)(2013年7月発売予定 / 2014年10月まで使用可)
◇再録カードについて
マジックには過去に印刷されたカードが、その後別のカードセットで再び収録されることがあります。
再録後のセットが使用可能なフォーマットでは同一名の過去のカードを使用することもできます。
枠デザイン・イラスト・言語等が違ってもOK。
一例として、《巨大化/Giant Growth》は「ラヴニカへの回帰」に収録されているため
スタンダード構築において「アイスエイジ」に収録されていた《巨大化》や「第6版」に収録されていた《巨大化》も使用可能です。
◇エキスパンションシンボル一覧
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up2049.jpg
◇フォーマットの解説
格闘技の体重別制度や、カーレースのクラス分け等と同じく、
MTGにもフォーマット(レギュレーション)が設けられています。
「ブロック構築」
文字通りそのブロック内のカードのみを用いてデッキを構築します。
イニストラードブロック構築ならばイニストラード、闇の隆盛、アヴァシンの帰還の3セットのカードのみを使用することになります。
デッキ構築に使えるカードの種類が少ないのが特徴。
「スタンダード」
最も人気のあるフォーマットで、基本セット+直近2ブロックを用いてデッキを構築をします。
現在使用可能なセット一覧は
>>3 を参照。
公認大会も盛んに行われており、新規にMTGを始める場合はスタンダード中心に遊ぶのがいいでしょう。
略称でスタンなどと呼ばれています。
「エクステンデッド」
直近4年分のブロックと基本セットが使用可能なフォーマットです。
近年は公認大会などが減少の傾向にあります。
禁止カードが存在するので、デッキ構築の際にはよく確認しましょう。
「モダン」
基本セット第8版〜現在までのカードが使用可能なフォーマットです。
近年公認大会などが盛んに行われており、同じカードで長い間遊べるので人気の高いフォーマットです。
スタンダードで使用できないカードが溜まってきたらモダンにも挑戦してみるといいでしょう。
禁止カードが存在するので、デッキ構築の際にはよく確認しましょう。
「エターナル」
マジックの全てのカードセットが使用可能なフォーマットです。
カードプールが広くスタンダードとは比べ物にならないほどにお金がかかるため、
まさに「素人にはお薦め出来ない」。
レガシーとヴィンテージに分けられており、
それぞれ禁止カード・制限カードが存在するのでデッキ構築の際にはよく確認しましょう。
「統率者戦(エルダー・ドラゴン・ハイランダー/EDH)」
カジュアル志向のフォーマットの一つ。特殊なルールで行う多人数戦が魅力です。
お気に入りの伝説のクリーチャーをあなたのデッキの統率者として選び、
そのカードと共通の色を持つ呪文のみでデッキを構築してゲームを行います。
基本土地カード以外は同じカードを1枚ずつしか入れることができず、
デッキの枚数は通常の60枚以上ではなく、100枚ちょうどで構築します。
MTGWiki:「フォーマット」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88
■ 初心者スレよくある質問FAQ(色について)
◇どの色を使えばいいの?
基本的には自分が好きな色を使えばOK。
マジックのカードは色ごとに得手・不得手が存在するので
ゲームに慣れたら自分のやりたい戦術に合わせて色を選ぶといいでしょう。
(参考)
白…ライフ回復、ダメージ軽減、軽優良クリーチャー、各種除去、戦場のリセット、先制攻撃
青…打ち消し、手札に戻す、カードを引く、タップ&アンタップ、ライブラリー操作&破壊、飛行
黒…クリーチャー除去、手札破壊、ペナルティ付き高性能カード、墓地操作、ライフ吸収
赤…直接ダメージ、土地破壊、アーティファクト破壊、一時的なマナ加速、ランダム性、速攻
緑…大型優良クリーチャー、クリーチャー強化、マナ加速、非クリーチャーパーマネント破壊、トランプル
MTGWiki:「色の役割」
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%89%B2%E3%81%AE%E5%BD%B9%E5%89%B2 最新ブロックの「ラヴニカへの回帰」ブロックでは2色の色の組み合わせがフィーチャーされており、
それぞれの組み合わせが「ギルド」としてストーリー面・ゲーム面共に反映されています。
強力な多色呪文や安価な2色土地「ギルド門」などが収録され、多色デッキが作りやすい環境なので、
使う色に迷ったらギルドカラーを選んでみるのも良いでしょう。
◇ラヴニカへの回帰で登場 ◇ギルド門侵犯で登場
・アゾリウス評議会【白青】 ・オルゾフ組【白黒】
防御やコントロールに長ける。 ライフドレインや各種除去。
『留置』…クリーチャーを拘束し無力化させる 『強請』…呪文を唱える度にライフを吸収できる
・イゼット団【青赤】 ・ディミーア家【青黒】
インスタント・ソーサリーの扱いに優れる。 ライブラリー破壊。
『超過』…単体への効果を全体へと拡大する 『暗号』…1枚の呪文を何度も再利用する
・ラクドス教団【赤黒】 ・グルール一族【赤緑】
攻撃性のみを重視したスーサイド戦術。 クリーチャー主体のステロイド戦術。
『解鎖』…防御を切り捨て、より攻撃的にする 『湧血』…手札のクリーチャーカードを強化に用いる
・ゴルガリ団【黒緑】 ・ボロス軍【赤白】
墓地の再利用。 軽量クリーチャーの高速展開。
『活用』…墓地のクリーチャーを養分にする 『大隊』…3体以上で攻撃することで真価を発揮する
・セレズニア議事会【緑白】 ・シミック連合【緑青】
クリーチャートークン生成に長ける。 +1/+1カウンターによるクリーチャー強化。
『居住』…トークンを増殖させる 『進化』…後続クリーチャーが出ることで自動的に成長する
◇ギルドを選べ!ギルド診断はこちらから
http://www.wizards.com/magic/quiz/default.aspx?x=mtg/quiz/guild/main
■ 初心者スレよくある質問FAQ(セット、商品について)
◇どのセットを買えばいいの?
もっとも遊ばれている型式「スタンダード」は最新ブロック(全3弾)を2つと基本セットから成り立つため、
できるだけ新しいブロックのセットを買うのがおすすめ。ルールが不安なら基本セットから入るといいでしょう。
◇どの商品を買えばいいの?
『エントリーセット』
すぐに遊べる構築済み60枚デッキとブースターパック1パック(基本セット2013以降は2パック)入り。
入門用の商品で、デッキそれぞれの強さのバランスが取れているので
何人かで始めようかという方は1つずつ買って対戦してみるとMTGの感覚が掴みやすいと思います。
一緒に何人かで始める方、最初は身内で対戦をしたい方などにオススメです。
・60枚構築済みデッキ+ブースターパック付き。ルール解説シート封入。
・セットごとに5種発売で各1260円。※ラヴニカへの回帰以降のエントリーセットは英語版のみの発売。
・デッキごとの強弱があまりないので好きなものを買うといいでしょう。
・製品情報:
http://mtg-jp.com/products/individual/011932/ 『イベントデッキ』
買えばそのままFNM(
>>8 参照)に参加できるように構築されています。
ブロックをまたがってカードが収録されているので、購入した時期によってはスタンダードで使えないカードも収録されているので要注意。
一人で始める人、デビューが大会になりそうな人、とりあえず完成度の高いデッキが欲しい人にオススメです。
・60枚構築済みデッキ+15枚サイドボード用カード+ダイス型ライフカウンター1個付き。
・イニストラード〜基本セット2013のイベントデッキは現スタンダードで使用できないカードも収録されているため、購入の際は要注意!
・各セットごとに2種発売で各2625円。
・製品情報:
http://mtg-jp.com/products/individual/ 『デッキビルダーセット』
初心者向けのセットで、自分でデッキ構築をする際の土台として非常に優秀。
デッキ構築において基本となるカード群(基本土地、《進化する未開地》、《東屋のエルフ》など)が多めに収録されており、
イチからデッキを作るのが初めてでも安心な構築のヒント・指南ガイドも付きます。
・基本土地100枚+準ランダムカード125枚+ブースターパック4個。合計でカード285枚入り。
・現在、基本セット2013版デッキビルダーセットが発売中。カード収納ストレージ付きで1セット2200円。
『ブースターバトルパック』
ラヴニカへの回帰・ギルド門侵犯ではリミテッド戦(後述)が手軽に楽しめるブースターバトルパックが発売中。
ルール解説シートも封入されており、手軽にゲームに触れてみたい方にもオススメ。2人用。
・内容はブースターパック2パック+基本土地を含む22枚の未完成状態のミニデッキが2セット。1パック1029円。
・開封したブースターからカードを追加し、ミニデッキを完成させることでその場でゲームを開始できます。
・製品情報:
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1058 『リミテッド戦』
リミテッドとは未開封のパックから出てきたカードのみを使ってその場でデッキを構築しゲームを行うフォーマットのこと。
6パック使用するシールド戦、3パック使用するドラフト、1パックだけで手軽に遊べるミニマスター(パックウォーズ)などが該当します。
カード資産が少ないうちはシールドやドラフトに参加しながらカードを集めていくのもおすすめ。
シールドやドラフトの具体的な遊び方は以下のページを参考にしたり、スレで聞いてみると良いでしょう。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89 http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88 http://syunakira.com/smd/ (ドラフトシミュレーター)
◇『デュエルデッキ』、『プレミアムデッキシリーズ』、『From the Vault』ってなに?
主にコレクター向けに発売される、過去の再録カードで構成された特殊セットです(発売されない言語有り)。
スタンダード環境で使用可能なカードはあまり収録されない傾向があるため、
初心者プレイヤー、スタンダード中心に遊んでいるプレイヤーの方にはあまりお勧めできません。
■ 初心者スレよくある質問FAQ(ルール等)
◇わからない用語や、使い方の分からないカードがある。
下記のページを参照するか、
>>2 のMTGWikiにて検索しましょう。
どうしても解決しない場合は
>>1 の質問スレにて質問すると良いでしょう。
・基本用語集(日本語公式サイト)
http://mtg-jp.com/start/glossary.html ◇キーワード能力たくさんありすぎ!全部覚えなきゃいけないの?
キーワード能力はあるエキスパンション限定で制定・使用されるものが多く、
また、多くの場合は注釈文(()でくくられたキーワード能力の説明文)が付くためすべてを頭にいれておく必要はありません。
しかし、エキスパンションに関係なく登場するキーワード能力は注釈文での解説がつかないことも多いので、
以下のキーワード能力は最低限覚えておいて損はないでしょう(それぞれの詳細な解説はMTGWiki該当ページ参照)。
・飛行/Flying
飛行(や到達)を持たないクリーチャーにはブロックされない
・先制攻撃/First strike
先制攻撃(や二段攻撃)を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与る
・二段攻撃/Double strike
一度の戦闘で先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える
・警戒/Vigilance
攻撃に参加してもタップしない
・絆魂/Lifelink
ダメージを与える場合あなたは同じ点数のライフを得る
・速攻/Haste
戦場に出たターンに攻撃に参加したり、タップシンボルが含まれる起動型能力を起動できる
・トランプル/Trample
ブロッククリーチャーに十分な致死ダメージを割り振れる場合、超過分を防御側プレイヤーに割り振っても良い
・到達/Reach
飛行を持つかのように飛行クリーチャーのブロックに参加できる
・接死/Deathtouch
クリーチャーにダメージを与えた場合、それだけで破壊させられる
・防衛/Defender
攻撃に参加できない
・威嚇/Intimidate
アーティファクト・クリーチャーか自身と共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない
・被覆/Shroud
呪文や能力の対象にならない
・呪禁/Hexproof
あなたの対戦相手のコントロールする呪文や能力の対象にならない
・瞬速/Flash
インスタントを唱えられるときならばいつでもプレイして良い
・xxx渡り/xxx walk
防御側プレイヤーが該当する土地をコントロールしている場合ブロックされない
・プロテクション(xxx)/Protection from xxx
xxxのものによってブロックされず、エンチャント/装備されず、ダメージは全て軽減され、それらの呪文や能力の対象にならない
MTGWiki:キーワード能力一覧
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E8%83%BD%E5%8A%9B
■ 初心者スレよくある質問FAQ(イベントへの参加等[1/2])
◇認定イベントに参加したいけど初心者だから不安……
初めはFNMやプレリリースなどのイベントに参加してみるのが良いでしょう。
これらのイベントはゲームプレイを楽しむことがメインになっているので気軽に参加できます。
また、DCIカード(後述)を発行してもらう必要があるので、時間に余裕をもって行くとよいでしょう。
もちろんデッキや参加費は忘れずに。
・『フライデー・ナイト・マジック(FNM)』
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=events/magic/fnm 毎週金曜日の夕方/夜から開催されるイベントです。
ルール適用度が低く、ルールや挙動を対戦相手に教えてもらいながらプレイしても構いません。
フォーマット(
>>4 参照)は開催店舗により異なるので、上記リンクの店舗検索を利用して事前に確認しましょう。
また、イベント限定仕様のプレミアム版カードが賞品として配布されます。
カードは毎月異なり、上位2名とそれ以外の参加者から抽選で選ばれた2名が獲得できます。
試合で勝てなくてもプレミアム版カードが貰えるチャンスがあるので、コレクションを増やしたい方も参加してみては?
・『プレリリース・トーナメント』※ドラゴンの迷路プレリリースは4月27-28日開催!
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1156 発売前の新エキスパンションのカードを使ってゲームを行うイベントです。
配布されたブースターパックから出たカードのみを使って40枚以上のデッキを作りトーナメントを行います。
カードは全て持ち帰ることができますし、イベント限定仕様のプレミアム版カードが参加賞として配布されます。
イベント参加費はパック代込。
人気イベントのため定員上限あり。店舗によっては事前予約を受け付けているところもあります。
開封したカードを痛めたくない場合はカードスリーブを持参すると良いでしょう。
◇認定イベントって何を持ってけばいいの?
DCIカード、筆記用具、ライフカウンター、ダイス・おはじきなどのマーカー(後述)が必要になります。
ライフはメモ帳で記録するのがおすすめ。スマートフォンのアプリ等の利用も認められています。
DCIカードは無くてもイベント会場で発行してもらえます(無料)。
カードをなくしても再発行してもらえますし、番号を覚えたなら(携帯電話などにメモしたなら)
イベントのたびにカードそのものを持参する必要はありません。
◇認定イベントで外国語版のカードや大昔の基本土地を使ってもいいの?
問題なく使えます。
>>3 の「再録カードについて」も参照。
◇+1/+1カウンターやクリーチャー・トークンは何を使えばいいの?
各種カウンターは数字のカウントがしやすいダイス(サイコロ)を用いるのがベター。
別種のカウンターが同時に乗ることもあるので、大きさや色が違うもの(区別が付くもの)があるとなお良し。
トークンはブースターパックのおまけに入っているトークンカードはもちろん
トランプ、別のTCGのカードなどタップ/アンタップ状態が区別できるものならば何を使っても構いません。
■ 初心者スレよくある質問FAQ(イベントへの参加等[2/2]) ◇イベントや大会ってどんな感じに進行していくの? 以下は一例であり、作法などに絶対的なものはありません。 紳士的な態度を心がけ、一般的なマナーを守ってMTGを楽しみましょう。 ・受付 一般的な店舗イベントの場合、イベント開始の15分程度前から受付を行なっています。 ・マッチングの発表 名前が呼ばれたら指示された机に着席し、 机上のスコアシートに自分の名前が書かれていることを確認しましょう。 参加人数によっては不戦勝になることもあります。(許可をとって)他のプレイヤーのゲームを観戦すると良いでしょう。 ・ゲーム開始前 対戦相手とマッチ(2本先取の3本勝負)を行います。 構築戦の場合、お互いに(あれば)15枚のサイドボードのカードの枚数チェックを行います。 (マッチの2ゲーム目以降、サイドボードとメインデッキのカードを入れ替えた場合は再び枚数チェックを行います。) 自分のデッキをよく切り直し、その後対戦相手のデッキも軽く切り直します(カット)。 ダイスロールなどで先攻/後攻を決め、お互いにカードを7枚引きます。 先攻プレイヤーからマリガンかキープ(その手札でゲームを始める)を選択し、その後で後攻プレイヤーも同様に選択します。 お互いに初期手札が決定したら、ゲーム開始。 ・ゲーム中〜ゲーム終了 ゲーム中にルール面で不明な点があれば遠慮無くジャッジ(店員)を呼ぼう。 勝敗が決まったら、速やかにスコアシートを記入し(記入例後述)、受付に提出しましょう。 マッチが制限時間以内に終わったなら、余った時間でフリープレイを申し込んでみるのも良いでしょう。 ・ラウンドの制限時間を過ぎた場合 イベントによってはマッチに制限時間が設けられます。 それを過ぎた時点で勝敗がついていない場合、主催者の指示に従い勝敗もしくは引き分けを決定します。 ・結果発表 成績上位者が発表され、店舗によっては参加賞などが進呈されます。 FNMのプレミアム版カードの抽選などもこのタイミングで行われます。 ◇スコアシートの書き方(一例) 勝利数 引き分け数 ドロップ 2 Player1 ___ ___ ___ 1 レ Player2 ___ ___ P1 (Player1のサイン) P2 (Player2のサイン)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 勝利数……該当プレイヤーのマッチ勝利数を記入 引き分け数……なければ空白 ドロップ……この試合を以ってトーナメントを棄権する場合はチェックを入れる サイン欄……DCIカードに登録した名前でサインを記入
■ 直近セットにおける日本語版カードの誤植・エラッタ等(ゲームに支障をきたすもの) ◇闇の隆盛 《不幸の呪い/Curse of Misfortunes》(テキスト) 誤:「あなたはエンチャントされている」 正:「あなたはあなたのライブラリーから、エンチャントされている」 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》(カード名) 誤:ファルケンラスの貴族 正:ファルケンラスの貴種 ◇アヴァシンの帰還 《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity》(テキスト) if節ルールであるかのように書かれているが、誤り。原文はif節ルールの書式ではない。 ◇基本セット2013 《不快な再誕/Vile Rebirth》(テキスト) 誤:「いずれかの墓地にあるカード1枚」 正:「いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚」 《炬火の炎/Flames of the Firebrand》(テキスト) 誤:「望む組み合わせで1つまたは望む組み合わせでつか3つ」 正:「1つまたは望む組み合わせで2つか3つ」 ◇ラヴニカへの回帰 《地下世界の人脈/Underworld Connections》(テキスト) 誤:「カードを1枚く。」 正:「カードを1枚引く。」 《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》(サブタイプ) 誤:クリーチャー ― ケンタクルス・クレリック 正:クリーチャー ― ケンタウルス・クレリック ◇ギルド門侵犯 《肉貪り/Devour Flesh》(テキスト) 誤:「対戦相手1人を対象とする。」 正:「プレイヤー1人を対象とする。」 《瓦礫帯の略奪者/Rubblebelt Raiders》(テキスト) 誤:「あなたがコントロールする各攻撃クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。」 正:「これの上に、+1/+1カウンターをあなたがコントロールする攻撃クリーチャー1体につき1個置く。」 《空隠しの杖/Skyblinder Staff》(テキスト) 誤:「エンチャントされている」 正:「装備している」
真似するな!悪いことだぞ! ★政治家のごとく必要以上に専門用語を玄人ぶって使ったり 何故かイバってルール説明する『物知りオルガズム』 先輩「スーサイドっぽいビートのテンポにウィニー的なクロックパーミで シングルシンボルダブルマリガン。」(ペラペラ) 後輩「ねえ青島先輩 これってルール的に正しい?」 先輩「ダウト。」←カッコつけて否定 ★カジュアルにおいて、相手のデッキ内容を対戦前に知り 「それを攻略するためだけ」のデッキを構築するというアンフェアな『対人メタ』 先輩「ハッチが赤単デッキ組んだっていうから ※《赤の防御円》4枚入れちゃった(はぁと)」 ※赤の防御円:赤からのあらゆるダメージを軽減するエンチャント。 しかも赤単ではエンチャントの破壊がほぼ不可能。 ★負けそうになると相手が素直に勝利を喜べないよう 理不尽な嫌味を駆使する『ガッカリセンテンス』 先輩「そーんな強いカード入れれば誰でも勝てるわよね」 ※デッキに入れてる強いカードの質と量がほぼ同等でもコレ 先輩「あんたが勝つのって引きがいいときだけだよね」 先輩「ワザと負けてあげたのよ そんなことも分からないの?」 先輩「このゲーム 飽きた!!」 ★ゲーム中「対戦相手へのムカつき具合」をあれこれ表現し メンタル面からの攻撃をかける『不機嫌全開アピール』 先輩「チッ!」(舌打ち) 先輩「あーあ!」(タメ息) 先輩「まだ考えてんの?」(急かす)
■ 直近セットにおける日本語版カードの誤植・エラッタ等(ゲームに支障をきたすもの、続き) ◇ドラゴンの迷路 《諾々+諾々/Beck+Call》(諾々のテキスト) 誤:「飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを、〜」 正:「飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークンを、〜」 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》(テキスト) 誤:「あなたのライフが30点以上であるか対戦相手1人のライフが10点以下であるかぎり〜(以下略) 」 正:「あなたのライフが30点以上であり《、かついずれかの》対戦相手1人のライフが10点以下であるかぎり〜(以下略) 」 《オルゾフの導き石/Orzhov Cluestone》(カード名) 誤:「オフゾフの導き石」 正:「オルゾフの導き石」 《特質改竄/Trait Doctoring》(テキスト) 誤:「パーマネント1つを対象とする。それに書かれた〜(以下略) 」 正:「パーマネント1つを対象とする。《ターン終了時まで、》それに書かれた〜(以下略) 」 《イゼットの模範、メーレク/Melek, Izzet Paragon》(3つめの能力のテキスト) 誤:「あなたがライブラリーから〜(以下略)」 正:「あなたが《あなたの》ライブラリーから〜(以下略) 」 ■ 直近セットにおける日本語版カードの誤植・エラッタ等(影響の小さい異状) 《オブゼダートの救済/Obzedat's Aid》(フレーバーテキスト) 誤:「テいサ・カルロフ」 正:「テイサ・カルロフ」 《ハズダーの罠部隊/Haazda Snare Squad》(テキスト) 誤:「ハズダーの罠部隊が攻撃するたび、あなたは{W}を支払ってもよい。そうした場合〜」 正:「ハズダーの罠部隊が攻撃するたび、《対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは{W}を支払ってもよい。》そうした場合〜」
途中割り込まれたけど以上テンプレ。 ,r──.、 ,r──i r─--‐、 ,. -ー‐-‐.ァ 、‐-‐,. ,. -ー‐-‐.ァ 7 ヽ > ヽ ~ヘヽ i .i' ,'゙~ ゙̄'゙ ゙i . ! i' ,'゙~ ゙̄'゙ ,ヘ/ヽ ヽヘヘ '.,/. 勹.'; i .!. ヽ,__,t‐ッ i . ! .!. ヽ.,___,,,.... . / / ヽ ( ', ',__,r' .!_,,_゙i,ヽ.,__,,.-:、_! .ノ,,..ゝヽ.,__,,,.: -‐ '゙ . / / ', ', ', ', . ノ (. ! 〉/ __,,,,__\ T h e G a t h e r i n g `'゙ ̄. !,/ `' ゙ `'゙
「平和の名のもとに多くの人々が命を落とすことになる。それがあなたの言う
>>1 乙というものか?」
ーギデオン・ジュラからオレリアへ
「そうですよ」 −オレリアからギデオン・ジュラへの返答
日本橋にボロスイベントデッキ売ってると聞いたが電車代1000円使ってもし無かったら笑えねぇw
店に電話して在庫確認して、やってくれるなら取り置き頼めばいいんでない?
カジュアルイベントとは何をするのですか? 参加費パックひとつで景品ありだそうです
大会のように勝ち負けを決めるのではなく、単に楽しむためのイベントのことです。 初心者にも参加しやすいので、行ってみてはいかがでしょうか。 パック1つが参加費ということは、おそらく1パックシールドかパックウォーズでしょうね。 それぞれwikiにどのようなフォーマットかが載っていますので参照してみてください。
構築deとpeってどういう意味なんですか?
de=デイリーイベントの略。 peの対義語として基本使われるが、いわゆるショップや個人などが主催する大会のこと。 peに比べると参加者は少なめ。なので対戦回数も少ない。初心者でもお気楽にどうぞ。 pe=プレミアイベントの略。 日本選手権・Finals・グランプリ・プロツアー予選のようなWotCが主催する大会のこと。 大抵かなりの参加者がいるので、とても長丁場になる。 優勝すれば名誉と大量のパック、大会によっては賞金まで出る。 時間に余裕があるときに参加するといいが、競技色が強い。 RELも競技以上なので、初心者にはあまりお勧めできない。 デイリーイベントに慣れてから出ればよいかと。
tesu
お、いけるか
>>19-20 カジュアルイベントってプレインズウォーカーポイントが1Pしかつかないイベントじゃないのか?
おそらく店によって内容は違うと
俺が参加したことのある店はスタン準拠の構築戦だったし
ここで聞くより店に聞くのが間違いないよ
27 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/04(土) 18:35:23.13 ID:SWCpSVco0
初めてカード手に入れるんだけど、基本2013のファットパック買っておk?
>>27 2013の基本セットはもうすぐスタン落ち(一番メジャーで金がかからないフォーマットで使えなくなる)するからオススメできない
個人的には低下より安いOR他に遊ぶ人がいればデュエルパックがオススメ
それかラヴニカへの回帰ブロック関連のパックかイベントデッキがいいと思う
5か月でスタンダード落ちすることさえ気にしないのであれば買っていいと思う
ファットパックのみでなら、シールドデッキなみのデッキなら組めはするものの、
戦えるデッキだとはとても言えない代物になるはずなので、基本イベントデッキを推奨する
イベントデッキのついでとしてはM13ファットパックは良い品だろう
デッキを改造する楽しみも生まれるしな
どのイベントデッキを買うかは、
>>5 を見てティンときた色に合ったデッキを買えばいい
特に色に好みが無い場合はあと1か月くらい後にでるドラゴンの迷路のイベントデッキが良いだろう
>>27 ドラゴンの迷路のファットパックが最新だから、買うならそっちのほうがいいかと
一応念のために書いておくと、ファットパックって英語版しかないので 英語版だとちょっと‥‥という時は避けた方がいいよ。 イベントデッキだったら日本語版もあったはず。
32 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/04(土) 23:18:36.07 ID:SWCpSVco0
迷路のイベントデッキはキャンセル可能なとこでとりあえず予約するのがいい イベントデッキは中身公開されると途端に予約パンパンになって買えなくなったりするからな
だな。今回のはレア増量と言うこともあって人気が出そうだし 修復とかスラーグ牙とかが入っていたら多数買うやつもいるだろう こいつら落ちかけだから2枚入ったりなんてこともあるのかな
今回トークン中心になりそうだけどトロスターニは前例を見るに入らないんだよな イマーラさんと到来がDGMから来そうだけRTRからはロクソドンとかあの辺位かな そろそろ牙と銀心はお休みになってもおかしくない気がする
DGM枠はヴィトゥ=ガジーの末裔とワームの到来じゃないかな 5/7の人を入れられたらプレイヤーから大ヒンシュク買うだろうから無い、と思いたい 牙、銀心はただ強だからまだ入ってくると予想 初心者も上級者もただ強カードは好きだしね
37 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/05(日) 02:12:02.86 ID:b2Jd8lwG0
まさかの兵士の育成、あると思います。生物並ぶなら捕食者の暴力とか集団的祝福、ガヴォニーの居住区あたりも怪しい。 アンコはヴィトゥガジーのギルドメイジとかトロスターニの召還士とか。美徳とか幽霊の将軍とかも来るかもなぁ。
スタン落ちしそうなカードを主力にしたイベントデッキばっか作るのはやめて欲しいわ
そうは言ったってテーロスのデッキを詰め込む訳にもいかないだろう イベントデッキのイベントとは「ゲームデー」を指していて、買ってそのまま参加できるというコンセプトなんだから仕方ない ラヴニカだけで作ったらそれはエントリーセットと変わらんやん
皆さんの書き込みをみて、今度のイベントデッキを2つ予約しましたー! これでプレリ以外の大会にデヴューしてみます。 評判がいいワーム入ってると嬉しいな。
カウンターバーン使いたいのですが入れたほうがいいカードって何がありますか?
>>41 瞬唱の魔道士、忌むべき者のかがり火あたりは欲しいのだが、高い
クリーチャーは秘密を掘り下げる者、ボーラスの占い師、どぶ潜みあたりが有力
空召喚士ターランドもインスタントを連打するので相性が良い
不可視の忍び寄りは単体で打点が足りないので、ルーン唱えの長槍を入れるなら
火力の候補は火柱、灼熱の槍、いかづち、硫黄の流弾とか
ミジウムの迫撃砲はプレイヤーを対象にとれないが、タフネス4を焼けて終盤に強い
滅殺の火はコスパは悪いが、苦手とする不死持ち、特にゲラルフの伝書使を消せる
轟く怒りはドローソースやルーターを入れるなら候補になるだろう
カウンターは中略、雲散霧消、イゼットの魔除けが使いやすい
メタによって否認、本質の散乱を入れたり枚数調整したり
バウンスは送還、サイクロンの裂け目が万能
壊滅的大潮も面白いが、少し扱いにくいか
ドローソースは熟慮、僻地の灯台で
タミヨウ奥義でエターナルフォース火柱をしよう
フォーマットはカジュアルレガシーなんだけど、俺の友人はどうやったらハンデス(メインに18積み)だけじゃ相手の動きは封殺出来ないって理解してくれるんだろうか トップドロー封じるために葬送の魔除けまで積んでるけど結局の所1マナハンデスって1:1交換だし自分からアドを大きく稼ぐ置物を置くか強力なクロックを用意できなきゃとにかく勝ち筋が薄いんだよね 四肢切断とか悪魔の布告とかマラキールの門番とか安価で強力なカード教えてるけど聞く気一切無いし、いっその事全力でボコって手札削るだけじゃ勝つの難しい事を理解させるべきなのだろうか
勝つことよりハンデスが面白い時期ってのは少年のときにはあるから、好きなようにさせればいいねん
>>45 その友人に偏頭痛入れる事を提案してみたら?
>>45 カジュアルなら封殺出来なくてもいいじゃん
罠の橋、ナルブローチ、ボトムレスピット、拷問台教えて懐かしのエンプティハンドロックとか組ませてあげようぜ
なぜダメなのかを理解させるには、ボッコボコにするのが一番早い 理論を説明しても効かないのなら、実践してみたほうが良い ロクソドンの強打者、十二足獣などのハンデス対策カード、 神聖の力線とかのハンデス無効化カードを積んでやれ ただ身内メタと思われてもダメだから、サイドに積むくらいで ちなみに友人さんの勝ち筋は拷問台あたり?
それで本人が楽しいなら、ある意味勝ってる 楽しんだもの勝ち
メグリムジャー再現して心折ってあげよ?
今だと1マナ軽いメグリムがあるんだよな…
神聖の力線4積デッキで相手すればハンデスは封殺だな
>>49 冒涜の悪魔、と言うかTheGateから軽い生物抜いて大量にハンデスぶち込んで勝ち筋に冒涜さんがいらっしゃるって感じ
ハンデス多すぎるしアドエンジンが無いからトップドローで負けるって事にまだ気づけてないっぽい
深淵の迫害者とかもオススメしてるんだけど聞く気無しなのが…セラピーは入ってるんだけどサクる生物がいないから上手い事活用できてないのよね
PWが出てくるとその時点でよく詰んでる、俺がSnT使う事があってショーテルを外科的摘出(メインに入れてる)で抜いて勝ったと思ったらジェイスに刻まれて死ぬって事が多々
>>48 セラピーと審問は渋々買ったんだけど一枚100円のカードでも高いって言うから…
初心者って布告効果や単体除去を軽んじる傾向でもあるのかね?
よし、墓地活用するデッキを使おう 未練ある魂とかのフラッシュバックを持つカードを使う、ドレッジ、リアニメイトとかね イオナを屈葬で起こして黒指定したら悶絶するだろ 布告やピン除去を使わないなら、そこに付け込んで痛い目を見せてやれ トラフト、忍び寄りとかの呪禁持ちに一度痛い目に合わないと人は勉強しないものだ ま、世の中痛い目に合っても勉強しない奴もいるけどね 運が悪かった、たまたまだったとかいう言い訳を付けて
ピン除去使わないなら呪禁は意味ないじゃん
初心者がカードの値段で渋る場合は大抵やる気はないけど付き合い上仕方無くやってる事が多いからな 4桁で渋るのは十分分かるけど100〜300位で渋るのはこれがかなり当てはまる そうなると何をやった所で変わらないから色々デッキ変えてやった所で意味ないんだよね 周りにも結構当てはまるのがいたから改善は少し厳しいかもしれない そういうのは大抵薦めて1〜2年位で止めてたりするし
付き合い上というかハマるってほどじゃない時期だね カードゲームに何万も使いたくないっていう考えから脱出させるには そこそこハマってきたころに札束でボコればいいと思う
社会人になって財布に余裕はできたけど未だに1枚1k以上どころか1枚500円でも抵抗あるわ どうしてもこの金あったら他の物買えるよなぁという考えが頭をよぎる 高額カードはピン刺しか2枚程度に抑えようとすると中々イメージ通りの動きをするデッキに仕上がらないジレンマ
逆に、一度高額カードを買ってしまうと抵抗感がどんどん無くなってきてしまう…
MWSとかで対戦して強さが実感できたら買わせるとか 別にプロキシでもいいのかもしれんけどね
自分はむしろコンビニや外食で1000円払うたびに 「ああこれ我慢したらショックランド1枚買えたな・・・」とか考えてしまう
一度3000円のカードとか買うとテンション上がって買うのが楽しくなってくる
ドラゴンの迷路でニヴ=ミゼットは強化されましたか?
67 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/05(日) 21:25:22.98 ID:f0o+S6DSO
>>63 中学・高校時代はリアルにこれやってたなw
親から貰った昼飯代、メシや飲み物に使うぶんを節約し、その金握り締めて学校帰りショップに直行便
>>66 ミゼット様を強化するカードっていうのが、イゼットのカード(赤青)って意味なら、分割カードやクリーチャーのうち2体はかなり活躍出来そう
PWやチャンピョンはデッキをえらびそうで、いまだ未知数だけど
前スレでボロスウィニーを晒したものです あのレシピで炎まといの報復者とオレリアが刺さってるのは天使が好きだからでした マナ加速から天使を高速召喚して殴り倒そうとするデッキ組んだけどダメだった(´・ω・`) mtgの先達の方々からは素直にリアニしろよって熱いマジレスされたけど、天使を墓地から釣ってくるという絵面が許せなかったんです あー天使で勝ちたい なんともならないですよね?
>>70 前スレのレシピ見てないから何とも言えないが、セラの報復者とか入れてみては?
天使で勝ちたいのなら栄光の目覚めの天使なんてどうよ 昨今はリアニメイトされるのが主流だが、 人間ウィニーがgdった時の切り札としても強いぞ 7マナっていう重さがあるから積むのは1,2枚が限度だが
コントロールのフィニッシャーに静穏の天使はちょっとベタすぎるか
>>63 超あるある過ぎる
>>70 前々環境のセレズニアドブンおすすめ
荘厳な大天使様が一気に12点とか叩き込むデッキ
ドラゴンの迷路で赤青のデッキに使えそうなカードって何がありますか?
>>75 TKB兄貴を投入してみては?使えるかはまだ分からないが
一応高校生なので800円以内で変えるものでお願いします
>>77 バイト汁
変化/点火とかは使い勝手いいぞ。ただファルケンラスの貴種は除去れないから注意な
>>77 バイトしよう(提案)
イゼットだとラル兄貴と分割カードくらいしか無いんじゃないかな? 天才の煽りは強いけど有効活用するなら構築を専用のものにしたいし
スタンはやらないからあんま判らんけど、ミゼット様を生き残らせる事を重視したほうがいいんじゃないかなぁ
まぁ最初は高いカード買うのに抵抗あるけど一回2000以上のもの買っちゃうと自然と麻痺してくるよ
俺も目的もなく14000円のNether voidを買うか、青絡みのデュアラン1枚買うか、karakas1枚買うか今悩んでるし
メーレク出して予想外の結果撃つじゃろ? そこから予想外の結果がめくれるじゃろ?ライブラリーから撃てば効果が二倍じゃろ? 予想外の結果×2から2回とも予想外の結果がめくれるじゃろ? 予想外の結果×4から世界茨のワーム3枚とはた迷惑なゴブリンがめくれるじゃろ?
800円は無理だからそれを電車賃にしてバイト先探そう ニヴィックスのサイクロプスなんかは楽しそうだな コンフラチクスチャージャーと一緒に使うと
霊異種強いよ
>>77 高校生がこんなお金かかるゲームをやるものじゃない
もっと他にやるべき事があるはずだ。
高校生だからってあんまり馬鹿にしないほうがいいよ 俺、灼熱の槍4枚も買えちゃうほど金持ちだから。
MTG始めたのは小学生の時だったが、当時ブースターパック500円の時代に 小遣い握りしめてパック買いに行ったのもいい思い出。
86 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/06(月) 14:23:32.27 ID:5RR3tj5k0
>>75 基本土地代抜きで800円でイゼットデッキを考えてみた
ニヴメイガスの精霊 30円×4
超音速のドラゴン 20円×4
ニヴィックスのサイクロプス 20円×4(ドラゴンの迷路)
変転充填魔 20円×4(ドラゴンの迷路)
ゴブリンの電術師 20円×4
謹慎命令 20円×4
ミジウムの外皮 20円×4
払拭 20円×4
送還 20円×4
イゼットのギルド門 20円×2
これでちょうど800円だ!
あとは山7枚と島13枚を用意してこれで60枚だ。
コンセプトはコストの軽いスペル呪文を
ニヴメイガスの精霊に食わせてパワーアップさせて早めに相手を片付ける
他にもインスタントとか唱えるだにパワーアップするクリーチャーがいるので
それで押し切る感じ。コストが軽いといっても結構その場をしのげるので使える
もっと資金が増えたら槍や上位版のスペルを買おう
ハイパーソニックそんなに安いのか… 初めて知った
ニヴメイガスを使うんなら束縛の手とか見えざる糸の軽量暗号呪文で成長させていくのも面白いかもしれない スペル比率多くしてデルバーとカウンター入れてクロックパーミっぽくするのも面白いかもね
>>70 天使で勝つというなら
赤白緑のナヤビックマナで、遥か見、東屋、巡礼者4枚ずつぶち込んで
天使枠にオレリア2、ギセラ1、修復天使4いれて
序盤戦のライフ損失リカバリーのために牙狩達を入れたデッキなら
まあ札束デッキだけど強いし天使で戦ってる感じがして楽しかった
ギセラとオレリアならべて32点ダメージとか
>>87 場所によるぞ
30円(レア最低価格)だったり、90円(レア最低価格)だったり、160円(レア最低価格)だったり
いろいろだ
普通に強いけど、普通以上のカードが環境にいる限り、見向きされないからな 赤青を含むの普通のビートが少ないのも逆境 ソーサリーをインスタントタイミングで打てる効果を生かすには重過ぎる でも、ISDとM13落ちればワンチャンあると信じて、あちこちでわめき続けるよ! まだ33枚しか持ってないけど
とりあえず高校生だからバイトしろとかちょっと暴論だと思うよ? 部活もあるし、そもそもバイト禁止されている高校多いんだし。 …とはいえ、↑の格安デッキは安くて面白そうだから参考になった。
部活に打ち込めばいいじゃん(いいじゃん)
そういやマジック生徒会ってあったよなぁ…
バイトしろってのは暴論かな そもそも、深刻な事情なしに許可取らずにバイト出来る高校って結構限られるし でも、下にアドバイス書いてるあたりいつだかのノリ重視の脅迫めいた事書いた人ではないと思いたい
>>97 無事完結してるっぽいが、to be continued. ってことはまだやる気か
7月になったら、Magic2014版マジック学園生徒会が始まって
チャンドラ召喚してアツクナッテクればいいよ
マジック生徒会もいいけどpixvで上がってるけいおん!のMTG漫画もなかなか
MtG漫画だったらワロスの魔法使いの夏も良い 初心者時代を思い出してほっこりした またデュエルファイター刃みたいなのやってくれないかなあ
「すまん、巻き直しだ」ってフレーズが一時期仲間内で流行ったのは秘密だ。
ちと質問 水蓮の谷間が場に出ててそれをヴェズーヴァでコピーした場合土地を生贄にする必要あり?
800円でなんとかしろ ってのも暴論じゃねえのっと 釣りコメみたいだからあんまカッカすんなし
一応今自分が今使っているデッキです クリーチャー どぶ潜み 4枚 ゴブリンの電術師 3枚 インスタント 熟慮 4枚 取り消し 3枚 否認 4枚 払拭 1枚 いかづち 4枚 電謀 2枚 通りのひきつけ 1枚 イゼットの魔除け 2枚 ソーサリー 謹慎命令 2枚 火柱 3枚 アーティファクト 真髄の針1枚 土地 島 12枚 山 12枚 イゼットのギルド門 2枚
後800円っていうのはカード一枚800円という意味です。 デッキ800円というわけではありません。 誤解させるような言い方してすみません。
巻き直しにしてインスタント構えられるタイミング増やしたほういいんじゃないか あとどぶ潜みバーンでこれドローソース足りなくならないのか、俺はかなりきついんだが あと盤面に触るように送還も欲しい。 マナカーブ崩れるか知らんがニヴィックスのサイクロプスでもいれときゃいいんじゃないかね
おすすめのドロー系のカード教えて下さい。 マナカーブの意味も教えて下さい。
マナカーブの意味は調べて大体理解したんでドロー補助のカード教えて下さい 謹慎命令を増やしたほうがいいですか?
>>111 クレクレ君だから自分で調べろって言われるんだ
カードプールぐらい把握しとけよ
調べるのがめんどくさいんでお願いします。 霊感くらいしか知らないです。
>>113 じゃあそれでいいんじゃねえの
めんどくさいんで自分で調べろ
>>115 なんて入力すればドロー系のカードわかりますか?
カードプールを全て把握するってのは初心者にはちと厳しいんじゃないかな。 そして、ドロー系を聞きたいと言っている人。:THNyjKmw0 君は君で根本的に自分で探すというのが欠如しすぎている。 例えば自分はどのような色、デッキを使っていてどういうのかがあるのかを聞く旨だったり 啓示以外のカードで何か無いのか。色々あるだろう。 まずは自分で調べることを覚えること。分からないなら聞くといいだろうけど 【面倒くさいから】の一言は絶対に言ってはならない。 俺も言ってることおかしいかもしれないけど思うところがあったので。
そもそも
>>2 にカードを探すサイトが載っているのに
なんでテンプレすら見ないのかね
調べることすら面倒くさがる奴に質問する権利はない 去ね
スレに書き込む前にテンプレさえ読まない人間がいるから半年ROMってろという言葉があるんだよ ルーリクサー強いと思ってたけど場に出すとセレズニアの魔除けできっちり除去されてしまった 今どんな除去があるとか頭にいれとかなきゃいけないんだけどカード多すぎ。覚えてらんない。
涙の数だけ強くなれるよ!
>>120 逆に考えるんだ。6点ダメージ与えられればいいやと考えるんだ。
くだ質レベルだろうけど魔女封じの宝珠置いとけば呪文唱えても大丈夫?
主語抜けてたし対象に取らないから防げないな、忘れてくれ
青白系のコントロールデッキを使っているのですが、経済的な問題でスフィンクスの啓示に手が出ません。代用として同じくインスタントで複数ドローが出来る霊感を投入しようかと考えていますが、やはり霊感では啓示の代わりは厳しいですかね?
そりゃもちろん厳しい。ライフゲインで一息つくこともできないし、X呪文故の柔軟性もないし。 啓示のようなパワーカードの代用品を探すのはちょっと難しい。 まあ、霊感よりは熟慮をオススメするけど。もう入れてたらごめんな。
>>128 ありがとうございます。やはり霊感では厳しいですか…霊感に割こうとしていた枠をとりあえず熟慮に変更します。ライフゲインは別のカードで賄おうと思います…
禁忌の錬金術お勧め 啓示と違って3マナで探しにいける 加えて色が合えばFBで序盤中盤終盤隙がないと思うよ 今だと概念泥棒や主夫がいるから ドロー以外+墓地に落ちてもFBで対抗策を探しにいける ってことで啓示と一応差別化もできる ライフゲインは他のカードで
そんなにドローしたいなら吠えたける鉱山でも使ったら
>>131 おもしろくないからもう書き込まなくていいよ
早くしてくださいお願いします。 今日の一時に寮に戻らないといけないんでそれまでにお願いします。 後ロシア語わからないので日本語でお願いします。
啓示は高いからなぁ… いっそYOU、概念泥棒しちゃいなYO!とか思ったけど 黒足さなきゃいけないから本末転倒だし… そんなあなたにこの一枚、その名もウスーンのスフィンクス! これなら嘘か真か相当のアドに加えて飛んでるフィニッシャーまでついて来る! …おまけにむっちゃ安い!
>>129 赤がらみの土地があるのなら思考閃光っていう手もある
>>131 教えてほしいんだったらもっとふさわしい態度って奴があるよね?ぼくちゃんわかる?
>>138 肉裂きさんは返しで除去られるという致命的な弱点があるからな
>>138 肉裂きは出てすぐ除去されたらダメなので、
出てすぐ仕事するウスーンの方を個人的には評価したい
残れば強いんだけどね、肉裂き
セレズニアイベントデッキの詳細来てるけど寺院はともかく陽花弁無いのが痛いな 祭壇持ってくる遥か見も入ってないし怨恨2枚と中途半端だし止まらない進化の方が余程マシに見える
>>141 そらデッキがトークンだもの怨恨が中途半端なおまけなのは当然じゃね?
それにこのデッキ遥か見でマナ加速するよりトークンばら撒いて殴るデッキだから
入れないのは当然じゃないか?
セレズニアだって聞いてたのに、入ってるショックランドは白黒かよ!ワロタ 未練3、セレチャ4、怨恨2の優良アンコもあるし、 ワームの到来と白黒ショックランドがあるからお得感はある 初心者に薦められそうなレベルにはなっているかな ただ安いレアが多いところが目につく…
>>143 高いレアが多いと初心者に勧めるまもなく消えるしなぁ
そういう意味でも勧めやすくはある
確かに安いの大杉、1枚挿しだらけとは思うが
ごもっとも よくよく見てみると、これ2つ掛け合わせてもあまり強くはならないな ワーム2枚、未練怨恨が4枚になるだけって感じがする 1個買って後はシングルで買い足した方が安く済みそうだ
集団的祝福4とドルイドの保管庫4突っ込んだらまあまあいけるんじゃないかな
安いレアが多いってことは足しやすいってことだろ
>>140 強請でもカード引けるから強いよあれ
グルールのイベントデッキはまだかなー
あんだけ放出してたのにとうとうスラーグ牙がイベントデッキに入らなかったのか
しかしトークンデッキなら使うトークンカードもひと通り入れてほしいもんだ 買ってその場でFNMに出れるってコンセプトだからさ
上の皆さんのコメントを見て興味のあったセレズニアのイベントデッキを買おうと思いましたが、 送料込だとほぼ定価での販売になる通販ショップしか見つけられませんでした。 できれば少しでも安く購入できたらいいのですけれど、 今からだとネットで購入するとしても安く購入することは難しいですかね?
イベントデッキを格安販売するところはほぼ無い 諦めて定価で買っとき
>>151 むしろ送料込みで定価購入だったら御の字
ルーリクサーは除去されても6マナ1ハンデス6点バーンだと思えばよろし
セレズニアデッキ買う→神無き祭殿見てドラントークンに改造→ソリティボが売れる→ティボ使いが増える ここまで読めた
イベントデッキ見てみたけどそんなに悪い出来でもないでしょ 到来と祭殿と怨恨で値段分は取ってる感じだし何よりこぞって買うのがいないのはでかい気がする 初心者に取ってみてほしいのがイベントデッキだし ただ潜行と征服や怒涛の進軍みたいにとりあえず二個一にしておけばいいという訳でもないから そこから先の出費は結構かかるかもしれない
「セレズニアのイベントデッキにショックランドあるんですか!やったー!」 ↓ 「オルゾフのショックランドじゃないすか!やだー!」
ドラントークン組めるな
復活の声…(´・ω・`)
未練ある魂一枚も持ってなかったからこんどのイベントデッキ超ほしいわ セレチャ4にワームの到来もあるし超お得じゃん
お得…かな 到来がまだ値段揺れてるけど怨恨セレチャ未練あたり持ってなければ
カード資産の少ない初心者にとってはお得でしょ。 ……そういう意味ではこれ、とてもマトモなイベントデッキだよな。いつもはレアが欲しい兄貴たちに買い占められて初心者が買えなくなるのがオチなのに。
ボロスとシミックはずっと余ってるけどね
初心者→イベントデッキなんて高いもの買わない パーツ取り兄貴→レアが弱いイベントデッキは買わない
165 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/09(木) 12:35:19.58 ID:dpZnoogR0
今週末名古屋でフライデー出ようと思うんだけど、集まりの良いとかでオススメのショップない? 少し前に大須のホビステ行ったんだけど参加者誰もいなかったから今度はちゃんと参加したい
マジック始めようと思うんだけどもうすぐスタン落ち出るって聞いたから待った方がいい? コントロールやパーミッション系が好きだから青は使いたいんだけど何かオススメある?
>>166 後5か月でISDブロックとM13がスタン落ちするけど、
その5か月を長いと取るか短いと取るかだな
長いと感じるなら今すぐマジックを始めよう
そういうタイプの青が好きなら、白青のアゾリウスか青黒のディミーアがおすすめ
ただ残念ながら白青、青黒のイベントデッキは存在しない
予算が許すならブースター剥いたりシングルで買い集めたりするしかないだろう
懐が寒いならM13の青のエントリーセットが良いかな
英語が読めるならRtRブロックのエントリーセットでもおk
>>165 大曽根の美嶋屋って所は結構人が集まるんだけど身内感が強くて客層がちょいアレだからあんまりオススメ出来ないかも
大須のアメドリだったら8人くらいなら普通に集まるんじゃないかなぁ。最近はスタンじゃなくてモダンで開催してる所もあるから気をつけてね(参加は出来るけどよっぽどのデッキじゃないともれなくボコられる)
>>166 人による、スタン落ちしたらすぐ下のフォーマットとかに参入したりカジュアルフォーマットでやるんだったら買ってもいいけど
スタン専でやる内は買わない方がいいかもなぁ。
正直スタンではコントロールはともかくパーミッションは色んな要素で息してないんで打ち消しカードを沢山使いたいんなら下のフォーマットをオススメする、ただし相当お金かかるけど
スタンのコントロールだったらスフィンクスの啓示ってカードで大量のアドバンテージを稼ぐ青白コントロールか、ただ単純にカードパワー高いカードを集めたジャンド(黒赤緑)コントロールが主流だと思う
>>166 とりあえずラヴニカへの回帰ブロックのカードなら買ってもいいのではないでしょうか?
青系だと
・アゾリウス(青白)ラヴニカへの回帰
至高の評決、スフィンクスの啓示とか?
コントロールというデッキが現在、多少弱めなのに、多少高い。
・イゼット(青赤)ラヴニカへの回帰
ニヴィックスのサイクロプス、変化点火、ラル・ザレックなど。
ラル・ザレック以外はコモンかアンコモン。
プレインズウォーカーであるラル・ザレックは値段が変動しそう。
ドラゴンの迷路で加わったカード群で一番強化されたかと。
狂気を求めるならこの辺。
・ディミーア(青黒)ギルド門侵犯
精神を飲む者、ミルコ・ヴォスク、破滅的な逸脱者、精神削り
などライブラリーを破壊するデッキ。
キーワードの暗号は弱め。
安上がりだがピーキーかも。
・シミック(青緑)ギルド門侵犯
イニストラードの不死というキーワードを持つカードにかなり依存しているので注意。
円環の賢者、ザーメクのギルド魔道士、実験体、練達の生術師、首席議長ゼガーナ
など進化というキーワードを持つ。
練達の生術師、首席議長ゼガーナなどが多少高め。
171 :
170 :2013/05/09(木) 16:37:21.94 ID:bvhl2xKl0
あとは現在多色環境であるため ギルドランドやイニストラードの特殊地形があったほうがいい。 が、イニストラードの特殊地形は今後、M14などで再録されるかわからないので 優先順位はギルドランドのほうがいいかも モダンやレガシーなら貴重な特殊地形なので イニストラードの特殊地形を買ってもいいと思いますが。 とりあえず高いカードは買う前に代用品でも使ってまわしてみて 性に合ったら買ってみるのがいいと思います。
>>171 流石にレガシーでは使わんよ、イニストランド
モダンなら使うと思うが
173 :
170 :2013/05/09(木) 16:53:19.91 ID:bvhl2xKl0
>>172 レガシーのカードプールを舐めていた、というか知ったかでした;
すみません。
レガシーだとギルランも使わんだろ あれの値段が上がったのもモダンができたからだし
レガシーなら対抗色デュアルランドあるもんな
レガシーでショックランド使うデッキは、予算不足かデュアラン枠の追加のため ヴァラクート、ヴィダルケンの枷とか基本土地タイプを参照するものが使いやすくなる ただあまり目にすることはない レガシーでM10ランドを使うのは、予算不足か色対策の対策のため 窒息、沸騰などの基本土地タイプを参照するものを避けられるのは強い が、普通この用途でM10ランドを採用するよりは傷跡ランドの方が安定する
フェッチデュアラン基本土地基盤下じゃM10の方が流石に安定だわ。 実際氷河の城砦は見ても金属海の沿岸とか見たことない
リアニで青黒ミラ傷ランドは見たことあるわ M10イニストランドも青白はそれなりに使われてるし、青赤もいないことはない 実際M10イニストもミラ傷ランドも十分強いからレガシーで使えるよ
>>177 M10も悪くないけど、土地1ブレストキープできる傷跡の方が俺は好きだな
って初心者スレでなんでレガシーの土地基盤の話してるんだ
>>167 M13はあと2カ月だろ?一緒にしたら誤解されるし。
ISDの方はあと5カ月だけど。
>>180 今は基本セットも第1セットと一緒にローテ落ちするのよ
>>181 およ?M13はM14と入れ換わりじゃないの?
ショップの入れ換わりスパンのポスター見た感じじゃ基本セットは毎回翌年度の
基本セットと入れ替わりだったと思ってたけど。
だとすると7月中旬からはテーロス1弾出るまでM13・M14・ISD・RTRの4セット環境になるってこと?
なる
3月にナヤ人間ではじめたんですが ドラゴンの迷宮でチェックすべきカードってありますか? (復活は知っているのでそれ以外で) あと、いまスタンってどんな環境なんでしょう
>>183 1月から復帰したばっかだもんでブロックスパン勘違いしてたわ。
昔は来年度の基本セット発売したら今年度の基本セットは即落ちだったからな。
>>184 ワームの到来とセレズ二ア代表の走者。
トークンデッキとしてはかなり強い部類になると踏んでるけど。
スタン環境は店にもよるけどまあ基本混色でグルールビート、オロス、ゼガ―ナバント
ジャンドコン、エスパーコン辺りが多いのかな。
赤と黒はいってれば大抵かがり火、白黒と組んでればオブゼか血男爵、赤白なら反攻者が鉄板なのかな。
脳内環境か何か?
>>186 俺が行くとこのFNM環境。単色はほとんどいない。
どこも混色多数で単色での参加者は少ないって感じじゃないの?
>>185 >セレズ二ア代表の走者
…えっ?
あ、ああ。トロスターニの召喚士さんね。
(あのデッキコンセプト的に7マナなんて出せないんですけどそれは)
この間、ふらりと寄った大会では門デッキと扉デッキが頂上決戦してたから 世間的なメタゲームなんてグランプリ、PTQに出るんでも無きゃ関係ないな
>>189 コスト上限をどれくらいで見積もってるのかを教えてくれんとそれは逆にアドバイスしづらい。
そして初心者さんには厳しい言い方かもしれないけど第3セットって注目カード自体は
重めに作られてるんで迷路限定でアドバイスくれといわれても困る(しかも口ぶりからして復活は押さえるつもりなんだろ?)。
人間デッキだったら銀刃とかサリアとかISDブロックの方がコンセプト的にあってるし。
>>191 ええと、1マナ〜5マナ程度の速さでまくるタイプのデッキです
ISDのほうはあらかたそろってるんでいいかなと
ドラゴンの迷宮のカードの値段が固定される前に何かピックできればと思いまして
今困ってるのは3マナ以降のパワーカード(反攻者、ヴァルロズなど)に
頭抑えられやしないかなって所です
単体除去がバンバン飛んでくる相手は割りとあきらめてます
DGMにナヤカラーの人間ほとんど居ないんだよね こないだのSCGのナヤ人間はヴィーアシーノの初太刀入ってたけどそれぐらいだね (ナヤ人間と基本重めのナヤアグロは別物ですよ)
>>192 今回速いカードがあまりないからなあ・・・
ナヤでレア以上だとワームの到来、空殴りと重いけどルーリク・サー、一応軍団の戦略が色が合うくらいか?
アンコだとひるまぬ勇気、磨耗+損耗、武装+物騒、戦導者のらせんとかあるね
あとヴィーアシーノの初太刀ワンチャン
>>184 その色なら軍団の戦略
全体除去耐性いがいにもビックリするくらい器用なカード
実は教区の勇者とはかなり相性いいよ
>>185 とりあえずお前の身の回りの環境でイマーラ勧めんなよ
いったいどんなコンセプトのデッキならイマーラが入るのだろうか。 逆に気になる。
初心者にサイズデカイ=強いことではないことを教えるにはいいんじゃない
>>179 (レガシー)初心者交流スレの可能性が・・・ないなw
EDHのエルフ部族デッキの色取り役ならあるいは マローもEDH流行で多色伝説の需要が大きいとかいってたし
>>195 なるほど!
勇者のカウンターが軍略の効果で帰還するときに乗るわけですね!
参考にします!
単色多目なんですけどボロチャと並ぶ除去耐性って考え方でいいんですかね
軍団の戦略は強力なんだけど、 イラストのせいでビビって逃げるボロス軍が浮かんで辛い
>>201 ,
>>203 アトガトグやクロウマトを統率者に据えてる人に、「スリヴァーの女王にしなよ」とか言っちゃう悪い子はお前らか!
>>204 クロウマトは使っているぞ!
まあ同じマナ域なら天使の炎ガブリエルとLady Caleriaか・・・
こいつらよりかは強いんじゃね
ヘイトが低いから強い
メジャーなジェネラルだと戦い方や、何してくるかとの手の内がだいたいバレバレ。 ゆえに、対策されたりヘイトされたりで返って逆にすぐ殺される。 マイナーなジェネラルならばそれがない。
シッセイはエルフ全然関係ないけど親和エルフっぽい動きがイカす
初心者が教えを請うたわけでも無いのに、なぜedhの話で盛り上がるかな
レガシー初心者スレの次はEDH初心者スレかよ(笑)
ところで、
>>191 の 「第3セットって注目カード自体は重めに作られてる」
って初めて聞いたんだけど、昔から第3セットって重めのカードが多かったの?
それともドラゴンの迷路限定の話?
>>191 >>183 はナヤ人間って明記してんだからマナ域もそれで大体はわかるだろ
てかわからないんだったら無理してアドバイスなんかしない方が
>>183 のためだしお前のためだ
212 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/10(金) 11:28:45.24 ID:YA49tMTk0
>>165 亀だけど名駅前のホビステが平均して16人くらいいるから
名古屋だったらそこでいいと思う
>>210 まったく聞いたことない。そもそもDGMだってそうだとも思わないし
今から始めようとしている初心者です。 幽霊の特使、テイサを気に入ったので白黒のデッキを作りたく考えているのですが、友人からは正義の勇者ギデオンを勧められました。 この二枚と相性のいいカードはありますでしょうか? それとも、そもそもこの二枚は同じデッキに組み込まない方がよろしいでしょうか?
好きなカードを軸にしたほうが楽しくていいよ テイサは7マナが重いからそれまで生き残るのが大事 出したあとも殴られて生き延びられないといけないから ライフを回復するカードや相手のクリーチャーを破壊するカードや 手札破壊や手札覗けるカードでテイサを安全に出せる状況が必要 もしくは堀葬の儀式とかで墓地からリアニメイトするとか 心なき召喚や墓所の怪異で早めに出すとか
なのでギデオンは関係ないからいらないと思う
贖罪の高僧とか、宿命の旅人+カルテルの貴種+オルゾフの魔除けが良いかも 地上はこいつらでにらみきかせて、飛行は未練ある魂と宿命の旅人のトークンでブロック ライフ回復は大聖堂の聖別者や、大聖堂の霊堂の絆魂で回復したり 血の芸術家を使ってみたり、強請能力持ちを置いて回復したりで あとトークンを多用するなら根生まれの防衛を使うと全体除去に耐性ができるからおすすめ
>>215-216 ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
回復には暴動鎮圧、手札破壊&覗きには罪の収集者を使ってみます。
挙げていただいたカードは残念ながら持ってはいませんでしたので、今度ショップに行った際に購入しようと思います。
>>217 お教えいただきありがとうございます。
贖罪の高僧や大聖堂の聖別者は安価な上に使いやすそうですね。
カードの組み合わせがまだあまり理解出来ないので、単体でも使える分かりやすい能力は有り難いです。
今度購入してみようと思います。
テイサ使うなら心なき召喚も合うかもな
テイサは出たときに仕事しないからタフネス下げてまで速く出す意味がない さらに肝心な宿命の旅人がなにもしなくなるから心なき召喚はいらない 上で言われてるけど、白黒で低コスト域が入るならオルゾフの魔除け、カルテルの貴種は必要かな 魔除けは除去として使ったり、宿命の旅人を相手の攻撃後に釣ってきてブロック指定、カルテルの貴種が居れば一緒にブロック そのあとブロック指定後の優先権チェックで貴種の能力を起動させてプロテクションを得る こうするとブロックされた事実が残るので、旅人がブロックした生物のダメージは通らず、貴種はプロテクションで止めてくれる ただ、ドローが恒常的に欠乏するため、血の署名が3枚くらいいるかな あとは血の芸術家や不死の隷従でいやらしく耐えながらテイサまで頑張ろう 白黒はドロー問題さえ解決できれば強いよ
>>221 追記
ブロック時に貴種が生け贄に使うのは釣ってきた宿命の旅人ね
スピリットまで出てお得
現在、青赤で壁で防衛してドラゴン化で逆転勝利というデッキを考えています ・ささやく幻 ・門衛 ・ニヴィックのサイクロプス ・高射砲主 ・ドラゴン化 これを4枚ずつまで考えました この場合、青赤で組んでドロー・カウンター特化にすべきか、他の色をタッチすべきか悩んでいます カードプールは多くなく、今まで赤緑脳筋プレイしかしてなかったのでどのように組んでいけば良いか分かりません 長く遊べるようラブニカからカードを多く使いたいのですが、オススメのカードや構築バランスがあれば教えてください
まあ心なき召喚入れるデッキは専用デッキみたいになってしまうからな
面白いとは思うが調整難しいので初心者には向かんか
>>223 挙げられてるカードだけだと飛行持ちが止まらないから、何らかの対策が欲しい
クリーチャーで止めるなら片目のカカシか浮遊障壁
もちろんミジウムの迫撃砲などの火力や、雲散霧消などの打ち消しで対処してもいいだろう
壁たちの高タフネスを利用して、溶岩震や轟く激震などの全体火力も強そうだ
勝ち筋がドラゴン化しかないのは少し不安が残る 4枚積もうと、どうやっても引けない時がある
ボーラスの占い師はドラゴン化などのスペルを探しながら壁になってくれる優良クリーチャー
イゼットの魔除けや思考閃光でドローを進めるのも良い
第2の勝ち筋として、1枚でゲームを決めてくれるカードを何枚か入れておくのもいいだろう
思考を築くもの、ジェイスや霊異種のようなカードのことね
ジェイスはドラゴン化を探すのにも重宝しそうだ
壁かもしくは代わりになるカードがいいのかな 地上は蒸気核の奇魔がいい動きをする あとは変転充填魔 地味に飛行 4枚積むのは難しいかもしれないが、 超過しないドラゴン化を横にいる奴に打つと5/1と4/4飛行を作れるので、勝ち手段と言えなくはな まあ半端な壁よりボロスの反攻者のほうが仕事をするのもまた事実
ちょっと質問なんだが、悪魔火に対応してライオンの瞳のダイアモンドの能力起動したら暴勇発動する?
>>227 ライオンの瞳のダイアモンドの3マナは悪魔火の支払いに使えないが、
問題なく暴勇状態になる
LED高いし古いし10年以上前のカードだし 悪魔火もスタン落ちから5年以上だし そんな古いカードなのに暴勇の条件を満たすことを発動って表現してるし 状況がわからん 初心者じゃないなら質問スレで聞いてくれ
今度のイベントデッキからそのままドランカラー(緑白t黒)でトークンデッキを作って見ようとおもうんだけど 足したり入れ替えたら強そうなカードって何かありますか?(できたら安いの) 手持ちに情け知らずのガラクが余ってて、これは素直に合わせられそうかなと思ってるけど 構築力低いので強くしてく道があんまり見えない
>>224 なかなか強そうですが、秋までしか使えなさそうなのでちょっとやめときます
でもこれ入ってたら大分強そうですよね
>>225 浮遊障壁は良さそうですね
一応高射砲主でプレイヤーを、門衛でライブラリを狙えるので、二の手はそこら辺を狙ってみます
あとはドロー強化ですかね?カウンターや火力は入れなくても大丈夫でしょうか?
>>226 反攻者はちょっと手に入りにくいのでやめときます
フラックスチャージャーは壁やアタッカーに使えそうで、さらに高射砲主と相性の良い多色なんで考えてみます
濃霧の層はどうせ30円以下でストレージにいるから探してみれば? 120円なら缶ジュースと変わらないしそれでしばらく強くなると思えば
こういうのは予算わからんと難しいな
>>223 序盤止めながら手札を補充するのに最適なボーラスの占い師とか凍結燃焼の奇魔もなかなかいい仕事する
ドラゴン化のコストを下げつつ頭数にもなるゴブリンの電術師もオススメ
ミジウムの迫撃砲や灼熱の槍などの除去、切り札のドラゴン化を通すための打ち消し呪文を足したり
ドローに熟慮、僻地の灯台という手札を1枚取り替えられる土地も地味ながら強いよ
>>231 ラヴニカへの回帰ブロック限定でかつ安いので言うなら「ゴブリンの電術師」「ドブ潜み」「凍結燃焼の奇魔」などでライフ削りつつ「イゼットの魔除け」「変化+点火」で場を整えて「ドラゴン化」でフィニッシュするとか…
上で挙がっている「霊異種」は強いですが始めたばかりの人には高いかもしれません、「英竜傑ニヴ=ミゼット」なら「霊異種」程じゃないにしろ場を支配出来る能力がありつつ100〜200円位で買えると思います(神話レアなので持ってるとテンションも上がりますしね)
なんにしろこの環境の赤青はストーリー通り不安定なりがちなので色々試してみてください、それがイゼット団員の楽しみであり務めですwww
なんか気持ち悪いな
イゼットの方ですから…
>>228 ありがとうございます
>>229 質問スレと誤爆したの今気付きました、失礼いたしました
古いカード見ながらwiki見てたら思った疑問でした
デッキ構築のことで質問なのですが、墓地対策カードはメインから投入するべきものなのでしょうか オススメの墓地対策も教えてくださると助かります フォーマットはスタンダードです
仮想敵と使ってるデッキによるとしか 墓地対策みたいなカードは相手によっては全く効かないからメイン投入すると腐る事も多い 緑が入ってるなら地の封印はメインでも良いかもね キャントリップが付いてるから墓地を使わないデッキ相手でも完全な無駄牌にはならない
墓地対策のメイン投入はメタやデッキによる 序盤からガリガリ攻めるタイプなら、地の封印や安らかなる眠りをメインに1枚2枚いれることもある 今は環境に白黒緑リアニメイトが依然としているし、 トリコフラッシュのようなデッキがあるからアリといえばアリ ただ自分の回りのプレイヤー次第だからね ただ、炎の盲信者のような「素のスペックは高くて墓地対策はおまけ」くらいの生き物がいたり多種多様 有効な墓地対策は自分が墓地を利用するかどうかで適切なカードは異なる よく使われるのは、安らかなる眠り、地の封印。 自分も墓地使うなら、墓場の浄化、死体焼却。 墓掘りの檻は軽いからそこに価値を見いだすならいいが、出たとき仕事しないしカードも引けないのに割られやすいので、やや採用率は低いかな?
エターナル環境だと安らかなる眠りはコンボパーツとしての側面もあるしね(エネルギーフィールドで攻撃ロック、Helm of Obedienceで即死等) 地の封印はキャントリップ付きなのが偉いと思う、最悪ソーサリータイミングのサイクリングみたいに使えるから腐りづらい スタンでサイドからの墓地対考えるなら俺はトーモッドの墓所かなぁ、色が合えばラクドスの魔除けって感じ
>>239 >>240 ありがとうございます
緑入りのデッキなのでメインに2枚ほど地の封印を入れてみることにします
サイドにも何かを2枚挿してメインとサイドで4枚あれば間に合いますかね・・・?
>>241 トーモッドの墓所かなり使いやすそうですねー
こういった特殊な土地はサイドから積むのが基本ですか?
サイドから積むことが非常に多い あと、トーモッドは土地じゃない
MTGに絶対はないから、選択次第ではメインから入ったり入らなかったり ひとつ前のスタンなら金属術達成しつつ墓地対策できたから 鋼デッキにはメインから入ったかな デルバー流行ってたしね いまはサイドに積まれ・・・てるの見たことないな 色が合う合わないと流行もあるけど、死儀礼のシャーマンのほうがよっぽど見るかな
ドラゴンの迷路のプレリからMTGデビューした者です。 まだスタンダートにでれる程カードが集まってないのでシールド戦に参加してます。 本日のパックから評判がいい「復活の声」がでました。 自分はプレリででた初神話のラル・ザレックを使うデッキでスタンダートデビューしたいと思っています。 その大会でも、そんなことを参加者の方々と世間話をしていましたら、大会後トレードの相談を受けました。 相手が提示されたのが、 @雷口のヘルカイト A瞬唱の魔導師 B聖トラフトの霊 初トレード話で嬉しいやらわけわからないやらで、返事は後日でいいと言われました。 そこで先輩方に相談です。 値段のつり合いは気にしておりませんので、ラル・ザレックを使うデッキを目指すうえで、お勧めのカードはどれでしょう? デッキの種類により役割が違う等あると思いますが、是非助言頂けたら幸いです。
>>246 値段的にはピントレだったらどれも余裕でこちらの得
ただしどれももう少しでスタンダード落ちしてしまうのが難点
俺だったら瞬唱の魔導師かな?赤青って色的にもあってるカードだと思うよ
ラルならトリコで組んでトラフトかな。 瞬唱の魔道士も問題なく入るから、どちらでも好み次第だけど。
>>246 値段で言うなら(現時点でなら)得だけど、気にしてないんだな
ただどれも10月にスタン落ちするからそこだけ注意(雷口のヘルカイトは未確定)。それらのどのカードも1枚差しで使うようなカードじゃないから
あと1枚で4枚揃うってわけじゃないみたいだし、正直トレードしない方が良いと思うぞ
始めたばかりならラヴニカブロックのカードとトレードした方がいいんじゃね
それころラルとかは?ラル1枚だと損だけど
>>247 >>248 さっそくのご返事ありがとうございます。
お二人のご意見を聞き、瞬唱の魔導師にしようと思います。
また、自分の力でトラフトを手に入れてトリコも目指してみたいと思います。
すぐに、ご返答頂いて先輩方ありがとうございました。
>>249 お返事ありがとうございます。
確かに、提示されたカードは1枚も持っていません
249さんのお考えを聞き、もう一度、ラヴニカブロックのカードリストをみてから検討してみようと思います。
ありがとうございます。
先日壁+ドラゴン化で相談した者です 前回助言していただいたカードを代用品等で補完して、元々作ってた赤緑戦士デッキと1人対戦してみました 結果は惨敗でした 序盤は相手の攻めを優位に防ぎながら壁を増やせましたが、アタックが5以上のクリーチャーが来ると1枚ずつ割られて処理ができませんでした ドラゴン化が来るまでに耐えるのはかなり厳しいことが分かりました そこで開幕にしっかり削れるよう飛行アタッカーを入れようと思いました 雲ヒレの猛禽を入れてみようと思いますが、その場合 ・門衛 ・ささやく幻 ・高射砲主 ・ニヴィックのサイクロプス ・浮遊障壁 このクリーチャーのうちどれと差し替えるのがベストでしょうか?
削るの早くしてもいいけど ミジウムの迫撃砲とか送還とか変化+点火とかでパワー5のクリーチャーを処理出来るようにするのもいいよ
そんな貴方にお薦め『急速混成』! 破壊されないクリーチャー以外はインスタントで打てて除去できるし、後から出てくる3/3トークンも壁デッキならそんなに辛くない♪ 壁デッキと侮ってフルパンしてくる相手には、壁を3/3トークンにして返り討ちにするコンバットトリック付きで、青マナ@マナぽっきりのお買い得価格!
>>252 の者です
ありがとうございます
除去やカウンター呪文で対応してみます
青を触って、初めて「土地をフルタップしない大事さ」を認識しました
これからがんばっていきます
青のコントロールをやればプレイングが上手くなると言うからね インスタントを撃つタイミング、カウンターしなければならないカードの見極め、 ライフを残しながら勝つ計算力とかが養われる
青は相手のデッキで何だけは通しちゃいけないかの知識とブラフ力がいるよな そこが楽しいけど
手札に何もないのにショックランドをわざわざアンタップインする あると思います
あると思うだろ?無いんだよこれが 上手い人は島持って「俺カウンター持ってるぜ」っていうオーラをバリバリ出すからな
何もないってのは手札0枚ってことじゃないと思うが
青使いの練習ならマグロブルーがオススメ
そしてそこにはドヤ顔で洞窟を出してくる対戦相手の姿が。
ガチ初心者で今日ホビーショップ行こうと思うのですが、
>>5 に書いてあるアゾリウス評議会とかイゼット団とかいうのをとりあえず買えばいい感じですか?
>>264 いやカード何も持って無いなら6にあるエントリーセットかイベントデッキを買う方が
とりあえず店の人がギャザに詳しいなら構築ずみデッキありますかと聞いて見るといい
>>264 フォーマットの確認するべき
スタンダードな。10月に使えなくなるカードもあるから
秋葉原でMTG関連の良いお店を教えてください 古いパックやデッキを買って見たいです
ベストはラヴニカの回帰ブロックのイベントデッキを買うことだな どれを買うかは好みによる、以下適当なデッキ解説 『破壊と怒り』黒赤の高速ビートダウンデッキ、防御を考えずに小型クリーチャーと火力で速攻を目指す 『潜行と征服』黒緑の中速ビートダウンデッキ、活用持ちクリーチャーで攻撃を途切れさせない 『怒涛の進軍』赤白の高速ビートダウンデッキ、トークンで大隊を結成し畳み掛ける 『止まらない進化』緑青タッチ赤の低速ビートダウンデッキ、序盤は耐えて後半に巨大クリーチャーを出す 『セレズニアの力』緑白の中速ビートダウンデッキ、トークンの数で相手を圧倒する 破壊と怒り〜止まらない進化は、売り切れてたり定価の2625円から吊り上げられていたりするかも セレズニアの力はまだ発売していないから、売り切れの心配はない これが欲しいのならば、確実に手に入れるためにも予約をおすすめしておく 発売日は5/24
>>267 ちょっと高いかもだけどイエサブにいくらかある
チケット大黒屋の隣の隣ね
池袋のビッグマジックの方が多いと思う
『止まらない進化』を買ってみたのですが、これを少し改良するためにはどうすればいいですか?
青黒でパーミ色強めのコントロールを組みたいのですがラヴニカへの回帰ブロックだけで組めますか? 組めるならオススメのカードを聞きたいです
改良のアドバイスをするには、予算と理想が必要だ 理想ってのはどのようなデッキにしたいのかという考えね 速攻したいだとか進化しまくりたいとか巨大クリーチャー沢山出したいとかエトセトラエトセトラ
>>273 まだ始めたばかりで、身内しか相手がいないので
予算は2000円ぐらいで、安そうなカードで改良出来る部分を探したいです。今のところ大会は考えていません
「序盤は耐えて後半に巨大クリーチャーを出す」とあるので速攻はあまり考えていません
>>273 は
>>271 向け
>>272 問題なく組めるが、基本セット2013のカードも欲しい
RtR 中略 サイクロンの裂け目 究極の価格 思考を築く者、ジェイス
GTC ディミーアの魔除け 急速混成 霊気化 第6管区のワイト 心理的打撃 肉貪り
DGM 遠隔+不在 歪んだ体形
M13 血の署名 本質の散乱 否認 殺害
フィニッシャーは記憶の熟達者、ジェイスみたいなプレインズウォーカー、
もしくはダスクマントルの予見者、霊異種のような回避能力or除去耐性を持ったクリーチャーが良いだろう
吸血鬼の夜鷲、ボーラスの占い師を入れておくと序盤耐えやすくなる
ライブラリーアウトを勝ち筋にするなら、破壊的な逸脱者 ダスクマントルのギルド魔道士も良い
>>274 除去として地上の突撃が入っているが、ここは《急速混成》か《捕食》に入れ替えたい
《一族の誇示》は大量に出るマナの使い道に最適だろう 除去とフィニッシャーを兼任してくれる
《門を這う蔦》は土地を探してきてくれる優良クリーチャー、これを入れるならグルールのギルド門を1枚入れるといいだろう
《イゼットの静電術士》・《ベラドンナの行商人》の接死ティムコンビを入れたり、
《種喰らい》・《咆哮するプリマドックス》で、《エルフの幻想家》戦場に出たときに誘発する能力を
持ったクリーチャーを使いまわしたりすると面白い挙動ができるだろう
巨大クリーチャーは、《自由なる者ルーリク・サー》《首席議長ゼガーナ》《孔蹄のビヒモス》なんかが候補
《前駆ミミック》で《スラーグ牙》をコピーしたら楽しいことになりそう
土地枠に《ケッシグの狼の地》を1,2枚入れておきたい
これがあればただの1/1ですらフィニッシャーに成りうる
あと余裕があれば《繁殖池》《踏み鳴らされた地》のようなショックランドは1枚欲しい
1枚あれば遥か見で探すことができるので
《死橋の大巨虫》薦めるの忘れとった 強い割に不当な安さ 《サイクロンの裂け目》は序盤から終盤まで役立ってくれそう 後は癖が強いが《野蛮生まれのハイドラ》《巨大オサムシ》《古鱗のワーム》とか
>>269 詳しくありがとうございます!
先ほど行ってきたのですがどれも売り切れだったので
24日発売のセレズニアを買うことにします
>>275 ありがとうございます
基本セットのカードはスタン落ちすると聞いたのでちょっと手が出しづらくて
>>278 やっぱりか できるなら予約しておきなよ
発売日に瞬殺されるかもしれないから
>>279 RtRブロックのカードも1年5か月後にスタン落ちするよ、とだけ
ISDブロックとM13は5か月でスタン落ちするけど、
その5か月を長いと取るか短いと取るかは人によるからな
モダン・レガシーでも強いカード、たとえば瞬唱の魔道士なんかは今買っちゃってもいいかもね
いずれやるつもりがあれば、だけど
というかスタンのカードは、新ブロックが発売されるたび、レギュレーションから古いブロックが外れる いづれはスタンダードで使えなくなる そういうもんなんです
「ラヴニカへの回帰ブロックだけで」って言ってるからM13とイニストブロックは使いたくないってことでしょ
正直、大会出る予定とかが無くて仲間内で遊ぶだけならスタンダード落ちはあまり気にする必要ないかも。 店とかでフリーで対戦する時とかも、事前にスタンダード落ちしたカードが何枚か入ってるって言えば 特に問題無いだろうし(それで嫌なら多分言った時点で相手が断るだろうし)
基本セットの再録率はどれくらいなんでしょうか?
>>284 参考までに、
基本セット2013(M13)の249枚のカードの内、新録カードがおよそ100枚
過去のセットからの再録カードおよそ150枚の内、M12→M13と継続して再録されたのは基本土地含め41枚
次のM14もこの通りの比率という保証はないのであしからず
>>280 >>281 >>272 です
スタン落ちのシステムは理解してますがイニストラード基本セットが半年もしない内にスタン落ちするということなのであまり手を出したくなかったんです
言葉足らずにすいません
>>286 基本的に青絡みのコントロールデッキは普遍的なデッキタイプだから、
ラヴニカへの回帰ブロックのカードプール内だけでも十分構築できるようになっている。
が、ラヴニカブロックのみで青黒コントロールを作ろうとすると除去や打ち消しが手薄になりがち。
M13とイニストラードブロックで有用なカードはほとんどコモンだから、
デッキの汎用性を高めたいならシングルで必要最低限分だけ買うのがオススメ。
参考までに、イニストラードブロック〜M13でコントロールデッキを中心によく使われるカード
・青
(アンコモン)
《雲散霧消》[ISD]、《ボーラスの占い師》[M13]、《巻き直し》[M13]
(コモン)
《熟慮》[ISD]、《禁忌の錬金術》[ISD]、《思考掃き》[DKA]、《否認》[M13]、《本質の散乱》[M13]
・黒
(アンコモン)
《脳食願望》[AVR]
(コモン)
《夜の犠牲》[ISD]、《悲劇的な過ち》[ISD]、《殺害》[M13]、《強迫》[M13]、《血の署名》[M13]
>>287 なるほど勉強になりました
まもなく基本セット2014が出るとの事なのでラヴニカへの回帰ブロックでゲームの流れをつかみ基本セット2014で本格的に始めようと思うので基本セットは使わない方針で行きます
あとM13とM14は3ヶ月だけ同時に使える時期があるよ そういう買い方をする初心者は多いし、よく見るし対戦するけど、個人的にはあんま勧めてないな デッキ構築ってスタン落ちを気にしてやるもんじゃないし
考え方としては普通だと思うけどね。 スタンダードが主流だから、そこで長く使えるカードに お金をかけたいだろうし。 始めたばかりで、MTGを続けるかわからないならなおさら。 大会で勝てるようなデッキを使ってみたいってだけなら プロキシを入れる方法もあるし。(実際に大会には参加出来ないけども)
実際に対戦する相手がいるなら、全部プロキシでもいいからいろんなコピーデッキを10個ぐらい廻して 一番自分にあったデッキを探して欲しいけど、面倒だよな
何回かブードラに参加させて貰ったから大体の特性は理解してる 他のTCG(DMやZX)でも青黒だしコントロールパーミ大好きだから多分青黒が自分に合うんだと思ってる 除去とカウンターで相手の妨害しながらフィニッシャー待ちとかライブラリアウト待ちとか DMやZXにはCIP効果を防ぐ手段が無かったから尚更wktkしてる
青黒は残念ながら息してない・・・・ような 白足して至高の評決や終末入れたエスパーコンならあるかなあ 評決はコントロールやるなら4枚いるから揃えた方がいい
息して無いからこそ使いたいんだ 微妙なカードをいかに上手く活用するかを考えるのが好きだから
滅びが無いせいでコントロールやるなら取り敢えず白青になっちゃうのだよな そして啓示が欲しくなって以下略と
黒単タッチ青ならもぎ取りも墓所の怪異もグリセルもある もぎ取りがM14に再録されるかが怪しいけど
なんか遠回しに青黒辞めろって言われてる気がするんだけど気のせい?
1ターン目実験体 2ターン目炎樹族のシャーマン、火打ち蹄の猪 実験体が3/3でパンチ 3ターン目 ゴーア族の野人構えられながらフルアタック これを青黒で捌ける方法が、本当に青黒が好きな君なら見つけられるかも知れない MTGには絶対というものはないし、意外なアプローチから糸口がつかめたりもする だからその情熱は冷まさないで欲しいとは思う
野人?暴行者でなくて? というか、それ返しのターンでスリップして実験体を除去 湧血されたらバウンスとかすれば青黒でも捌けるんじゃないかな。
カード名間違っておいて何意味不明なこと言ってんだ
好きなデッキ使って好きなように勝てばええねん(ええねん) 長くmtg続けたいと思ってる場合、自分の使いたい色決めるのは経済的にも良いことだと思うよ カードはその色だけ集めればいいし、友達と始めて色分け合うとなお効率がよいと思います
そういう意味では青黒は安くていいな、RTR以降だとショックランドがちょっと高め? スタン全体で一番お高いのはLO狙う時のM13のジェイスくらい?・・・・ヴェリアナがあったか
せっかく自分の好きな色を見いだせたんだから、 外野がやる気を失くすような事を言わんでもいいと思う 自分のデッキの欠点とかは戦ってれば分かってくる事だし そこで妥協して色を足すも、自分の信念を貫くも自由
俺のかいこちゅーの友達も打ち消し+除去=最強とレガシー時代の思い出を引きずりながら復帰したが… まぁ楽しんだもん勝ちだなそれは間違いない
>>292 水を差すようで悪いんだがMTGでもCIPの誘発型能力打ち消せるカードほんの僅かしかないよ
場に出る前に対処する方法なら結構あるけど、他のゲームにはそれもないのかね
「手札から使うカードの効果」と「場に出てるカードの効果」の 打ち消し難度が明らかに違うTCGは意外と少ない
始めようと思っているのですが、もう遅いでしょうか? ホラー系のデザインが好きです
>>308 あー、ちょっとだけ遅かったねー。一昨日なら間に合ってたんだけど…
楽しむだけならまだまだおk 周りにやってる人がいないと、突然ハードルあがるから 近場に取り扱うSHOPがあるかどうかだけでも確認したほうがいい
>>308 始めたいと思った時が始める時だ 遅いなんてことはない
ホラー系が好きなら黒だな 黒が入ったイベントデッキを買おう
…と言いたいところだが、黒入りイベントデッキは大半が売り切れor値段吊り上げられてる
とりあえず、予算はどれくらいある?
312 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/15(水) 22:25:04.63 ID:XDM7Vjcp0
>>309 マジですか、制限改定かなんかあったんですかね…
>>311 元々遊戯王やってたので、その予算を全部回すので結構あります。
とりあえず元予算は10kでお願いします
すいません、sage消えてました
>>312 10kあればそこそこのものができそうだな
黒を使うのは良いとして、あとはどのようなコンセプトのデッキを作るかだな
防御を捨てて速攻したいだとか、墓地を使いまわしたいだとか、
相手のデッキを削って勝ちたいだとか、対戦相手のライフを吸い取りたいだとか
なんか好きなコンセプトあるかい?
>>314 うーん……なんというか、相手をすごく嫌な気持ちにさせるのがいいです
ライフ吸い取りとかいやらしそうですね
>>315 ならば青黒のディミーアか白黒のオルゾフがお勧めだ
残念ながらディミーア・オルゾフのイベントデッキは存在しないので、
自分で1から形を作っていくしかない
この2つのギルドのカードはギルド門侵犯・ドラゴンの迷路というエキスパンションに収録されている
これらのブースターパックをいくつか買うといいだろう
出来るのであれば、通販サイトでカードで買うのも良い
デッキに必要不可欠な土地カードはブースターでは集めにくいので、
どこかの店でまとめて購入するのが早い 店によっては20枚セットとか格安で売ってる
横からだけど、黒白絆魂ビートをオススメするよ ヴェスコーパの血男爵を入れた時点で予算オーバー確実なので それは使わないにしても、相当精神ダメージが入るデッキができる 短い命のカードが多くなるが、アンコモンと安めレアで構成できるから意外とお値段控えめ アンコモンのほうは強力なカードを使うから、 短い命とは言っても将来モダンあたりやろうとしたときに使える可能性が高いのもポイント
青赤デッキのプレイングについて質問させてください
>>257 さんから
>>300 さんぐらいに青デッキのプレイングが書いてありますが、
やはりカウンター系はフルタップ厳禁ですか?
当方、赤青デッキを目指しているんですが3マナのどぶ潜みを召還する時は、
5マナだせる状態まで待った方がいいでしょうか?
それとも、早くどぶ潜みの効果を使うためにも最速ターンで出すべきですか?
>>316 の続き
ディミーアのおすすめカードは
>>275 、
>>287 あたりに挙げられてるからここを参考に
オルゾフはこの辺をチェック
RtR 究極の価格 静穏の天使 地下世界の人脈
GTC 徴税理事 肉貪り カルテルの貴種 オルゾフの魔除け オルゾフの魔鍵
ヴィズコーパのギルド魔道士 スラルの寄生虫 無慈悲な追い立て
DGM 税収飲み 罪の収集者 死せざる者への債務
M13 忘却の輪 次元の浄化 ロウクスの信仰癒し人 殺害 血の署名
吸血鬼の夜鷲 闇の領域のリリアナ ニンの杖
黒が濃い=沼が多いデッキなら、もぎとりも強い
土地は平地と沼、オルゾフのギルド門でまとめる
予算に余裕があるなら、神無き祭殿・孤立した礼拝堂を買っとき
>>318 相手が次のターン危険な呪文を唱えそうだと判断したのなら、土地は立たせる
逆に次のターンは安全だと判断したのなら、フルタップする
カウンターを使うデッキを使って勝ちたいのなら、判断力や観察力を養う必要がある
どぶ潜みも同様
相手のデッキの除去の枚数が少ないと判断したならさっさと出す
逆に除去が多いと判断したなら土地を立たせながら出す
もちろんそれぞれ例外がある
危険クリーチャーを通しても手札に処理手段を握っているだとか、
2枚目のどぶ潜みが手札にいるだとか
>>320 質問の意味が分かりずらいのに回答ありがとうございます。
しかもすごくわかりやすくまとめて頂きました!
判断力と観察力で勝利できたら、すごく気持ちがいいでしょうね
頑張って経験して学んでいきたいと思います。
ID変わりましたが315です
>>316 なるほど……とりあえず適当になんパックか買ってきてみます。
あ、気持ち悪いクリーチャーが多目に入ってるパックってありますか?
観賞目的で集めたいので、教えていただけると嬉しいです
>>312 >>309 の意図は分からないが、とりあえず禁止制限の改定は新エキスパンションのプレリリース後
最初の月曜に発表
>>309 は冗談めかしていってるだけじゃない?
「ああ、0.5秒前に言ってくれればよかったのに!」みたいな感じで「いつ始めたって遅いということはない」って伝えたかったのでは
スタン落ちするからって10円レアとかアンコモンすら頑なに使おうとしないのは何なんだろうな
>>322 気持ち悪いクリーチャーが多いパック…また難しいことを
昔のパックのクリーチャーは結構グロいカードが多いよ
ただあまりにも古すぎるパックはプレミアついて高いから注意
俺の一押しはウルザズ・サーガかトーメントかな
アラーラもミラ傷もZENもイニストもキモグロ生物目白押しですよ
そうかな、俺は新枠になってからクリーチャーがみんな小奇麗になった気がするよ 星界からの恐怖、4ed以前の黒死病のイラストからはすごいプレッシャーを受ける
ありがとうございます! やっぱりゾンビとかホラーとかはいいですね。眺めていてわくわくします。
蛇人間の戦士で検索
毒はきなめくじ
怖いイラストではWord of Commandが最強 グロくはないが
333 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/16(木) 11:51:06.79 ID:4K0T8eER0
まあ4thあたりに入ってた、アボミネーションのグロさに比べればかわいいものw
9ポケットに並べられたAbominationはトラウマものだった
Living Wallも露骨にグロいよね。
今回出た名演撃もなかなかアレなイラストだな ラクドスらしいというか
>>336 イラスト見た後にFT読んでイラスト2度見しちゃう
最近だと《死儀礼のシャーマン》が違う意味で気持ち悪いクリーチャーだわ
トーメント版のもぎとりも結構アレな絵
リリアナデッキ版もぎとりはインパクトに欠ける
いつからここはグロカード品評会に… ドラゴン化使いたいって人いたけど、あれはわざわざクリーチャー数増やす必要ある? クロックパーミッションみたいな使い方して、ドラゴン化は超過使わなくてもいい気がする
それって最終的にフラックスチャージャーとニヴメイガスで殴るようになるよね?
ドラゴンにする防衛とか並べてる間に結局全体除去されるのがな イゼットカラーは評決防ぎにくいし
>>341 超過で使わなきゃ弱いだろ
巨大化の方がマシなレベル
瞬間移動門の方が軽くて確実にダメージが通る
ドラゴンいっぱいのほうがロマンがある 現実的にいくならそもそも使わない、まだシミックの全体をX/Xのほうが使う
友人に誘われてフォーマット無視で適当にやることになっていろいろ見てて 神河ってのよさそうねと素人心で思ったらもうどこにも売ってないのね… ドラゴンの迷路のイベントデッキ買うのが一番いいのかしら
神河はもう9年弱前に発売されたエキスパンションだから、今売ってるところはなかなか無い そのまま対戦できるデッキが手に入るという点では、イベントデッキがちょうどよいだろうね
塩エキスパンションと名高い神河救済は不良在庫としてよく見る 謀叛は十手くじだからあっても高い 神河は・・・ちょっとわからんがプレミアついてるから結局高い
ありがとう。忍者ってのにビビっときて集めようと思ったけどテーマデッキも売ってないね 貰えることになった陽気な炎でがんばってみます
陽気な炎か、いいね 初心者には回しやすい部類のデッキだろう 忍者デッキを作るやる気があるのであれば、カード1枚1枚を通販で買ってみてはどうだろう 8 島 12 沼 4 広漠なる変幻地 4 翼作り 4 呪文づまりのスプライト 4 貪欲なるネズミ 4 リリアナの死霊 2 霧刃の忍び 4 深き刻の忍者 2 大牙の衆の忍び 4 見栄え損ない 4 破滅の刃 4 マナ漏出 コモン限定構築で使ってるデッキだけど、忍者が活躍して楽しいよ 全部コモンから値段はそんなにしないし
モダンなら忍者デッキ作れるんじゃないかww弱そうだけど
>>352 × 全部コモンから値段はそんなにしないし
○ 全部コモンだから値段はそんなにしないし
>>352 おーありがとう!カードをシングルで通販するっての初めてだけど楽しみですわ
忍者使ってみるねー!
>>353 モダンでフェッチ入らない忍者って作れるかね?
作りたいがONSブロックで引退してGTCからの復帰組だからよく分からないんだよね・・・
忍者なら手裏剣入れたくなるな。弱いけど。
ぶっちゃけ、初心者なら高いカードはMSEとフォトショで代替カード 作ったらいいと思うんだがな。慣れたら買うより早い。 マナー的な意味で、仲間内とのカジュアルでしか使えんけど。
モダンで強い忍者と言うと 深き刻の忍者(青) 鬼煮の下僕、墨目(青) 大牙の衆の忍び(黒) 多相シリーズの強い奴ら(クリーチャータイプに忍者があるだけ) 次点が 静風の日暮(青) 忍者デッキを作ると青単か青黒になるだろう で、フェッチは対抗色しかないのだが使う気はあるかね 俺は持ってても使わないと思う
>>353 この前レガシー大会でも忍者居たし、一応レガシーでも行けるかな。
361 :
レス代行、水着動画付きVer :2013/05/18(土) 03:42:44.72 ID:WF6+PKAm0
362 :
レス代行、ギターBGM付きVer :2013/05/18(土) 04:11:02.69 ID:WF6+PKAm0
そういえば今夜と明日の夜にニコ生でPTドラゴンの迷路(サンディエゴ)の生放送やるみたいだね
新枠になるくらいまでカジュアルでやってて 最近またスポイラーとか見始めました。 オルゾフカラーが好きで、白黒でクレリックデッキを作り再開したいと思ってるのですが 新枠になってから使えそうなカードありますかね? 今のところ、腐れ肺の再生術師(好きなカードなので)、ルーンの母しか決まっていません。 フォーマットは一応レガシー?で再開したいとおもうてます。
>>365 クレリックに詳しくないから何とも言えないが、星明りの聖域とかいいかも?
>>2 のWisdom Guildでクレリックを検索して、一覧を眺めよう。
魂の従者
魂の管理人
砂の殉教者
雨ざらしの旅人
レオニンの裁き人
エーテル宣誓会の法学者
堂々たる撤廃者
オルゾフの司教
新枠のクレリックはこれだけチェックしておけば問題ない、はず。
上からの3枚はソウルシスターズっていうデッキに使われる。
挙げたカードはどれも軽いので、清浄の名誉や十字軍を入れて白ウィニーに仕上げたらどうだろう。
>>366 星明りはonsなんで持ってます
>>367 堂々たる撤廃者は地味に強そうです
エーテル宣誓会の法学者高いですね汗
又自分でも調べてみます!
多相も一応ね
とりあえず梅沢の十手、霊気の薬瓶、魂の洞窟はすんなり入るかと。 あと遍歴の騎士、エルズペスも前者3種ほどではないとは言え近いところはある。
とりあえず闇の末裔と闇の嘆願者突っ込んでおこうぜ! 昔懐かしクレリックデッキ
なお末裔はStPされる模様
白黒なら除去は名誉回復とか入れとくといいかな
>>309-373 梅沢の十手、霊気の薬瓶、魂の洞窟
昔では考えられないくらい強いですね…
2000円越えするとそろえるのに抵抗があります汗
青タッチにして話題の?聖トラフトの霊を入れようかと考えたのですが
クレリックデッキというか、トラフトがただ強いデッキになってしまいそうです
高いカードに手を出すのは、環境を身をもって知ってからでも遅くない
デッキの形ができたのなら、一度
>>1 のデッキ診断スレで相談してみたら?
トラフトはブロッカー排除したり回避能力つけないと、
相手のパワー2以上のブロッカーにまごまごするだけの3マナ2/2になりかねないから注意ね
>>374 どの位を目指すのかにもよるけど、大会で優勝狙うとかならある程度の出費は覚悟かな。
逆言えば、そこまで目指さないならそんなに高いカードに手を出さなくても大丈夫かと。
ちなみに、トラフトをメインに据えたデッキだとトリコトラフトって呼ばれるデッキがあります。
(色が赤白青だしクレリック関係ないけど)
初心者だけど、ニコ生のドラフト戦を見てみる プロの人達がどんだけすごいか見てみたい
初心者はドラフトみてもあんまりわかんないかも ソースは俺 でも意外なカード入れたりしてて発見はある
今やってるのはブロック構築かな
ブロック構築で迷路大活躍
高校生で金ないけどmtgがやりたい場合はリミテッドをやった方がいいんですかね? ろくにデッキも組めないまま大会行っても勝てないだろうしなあ...
基本イベントデッキでいいと思うよ バイトができるならやっとけ 金が手に入るし社会経験にもなる
>>381 リミテッドの種類にもよるけどドラフトとかはキツいと思う
コンティニュアスシールドとかなら初心者でも楽しめるかも
5kくらいで適当に妥協して組んでもある程度やれる形にはなるよ。
どういう風に「遊びたい」かによる MTGは多種多様なフォーマットも魅力のひとつで、標準的なスタンダードのほかにモダンやレガシーといったものや EDHや「貧乏」という名前そのもののpauperというのもあったりする 大会へ出て遊びたいというならスタンダードが無難 むしろリミテは毎回パック買わないといけないので、 回数によってはスタンダードより金かかることもある
1回1000円位で遊ぶのが許容出来るならリミテやってればいいんじゃね
ドラフトやる→出たカードを売る ってなら1回700~800円くらいで游べるんじゃない? レアカードの分配方法にもよるけど。
みなさんありがとうございます どうやら構築もできるみたいなので、構築中心で行こうと思います。 最初は イベントデッキ→足りないパーツ購入 か 最初からシングルでカードを買う のどっちの方が安くすみますかね?
慣れてる人だったらシングルで買った方が安く上がるが、 初心者だとどのカードを買えば良いかわからないはず カードの強さ、知識、ルールも知らないだろうし イベントデッキ買って、それをちょこちょこ変えていけばいいと思う
基本的にシングルカードでイベントデッキをコピーしたほうが安い 初心者が自前のデッキを作るためにシングルカードで集めると 往々にして高価なカードでできた紙束が完成する
>>375-376 クレリックの話題を出したものです
とりあえず高いカードをプロキシ?ってやつで、友達とやってみましたが
魂の洞窟がとても強いです。え、いいのってくらい強かったです。
青白黒でも安定しますし
とりあえず、魂の洞窟、聖トラフト、ルーンの母、心優しきボディガード、腐れ肺
を主軸に足りないカード地道にそろえてみます
ありがとうございました
とりあえずイベントデッキの内容をシングルで買えばいいのかな? ありがとうございましたー
>>392 イベントデッキを買うよりイベントデッキに近いものを買った方がいいと思う
周りに詳しい人とかデッキ相談出来る人でもいれば別だけど
そうでないのならイベントデッキをそのまま買って遊びながらだんだん変えていくのが良い
申し訳無いが、シングルを通販で買うとしたら気をつけなきゃならんこととかありますかね 今のところ通販スレ見る限りMTGカードショップってとことセラってとこで買おうと思うんだが こういうの初めてでなんか怖いのだ
いざとなったら突撃できる距離の店で買え
気を付ける事としてはメール便は出来る限り避けた方が良い 販売側もその辺は気を付けてくれるが肝心の配達先でのトラブルが結構多い 簡易書留かゆうパックの使用を勧める
>>395-396 ありがとう!突撃できる範囲に店はねえなあ…
メール便はまずいのね。ゆうパックにしときます
調べると地雷店もあるのねー気をつけないと
ごめんもう一つ質問! やっぱ多色土地って必須?それともギルド門で代用できるもんなの?
タップインのデメリットはかなり重い。 コントロールなら多少はマシだけど、それでも相手の攻勢を裁くときに1T遅れたりして辛い時はある。 色拘束がきつすぎる場合を除き、2色なら下手にギルド門入れるくらいなら基本土地のみの方がいい。
結論からいくと必要、そしてギルド門で代用は無理 アンタップで出るか出ないかというのは1ターンあたりに出るマナ量に影響する 遅い色なら多色土地が8枚じゃたりないから水増しで入れるかなという程度 ショックランドはなるべく揃える方向で予算組むといいよ ただギルド門は全く多色地形が無いよりはマシだから 入れないよりはいい
>>394 セラ使ったことあるけど、特に問題なかったかな。
心配なら「Big Web」(Big Magicの通販サイト)や「晴れる屋」が大手だから安心かも。
トーナメント級のデッキに仕上げたいなら必須
単色はそういう面でも懐に優しい 全部基本土地でええんやで
ほとんどの時期はトーナメントで上位を目指せない それも単色 今は、単色(というか赤単)で勝ちあがれないこともない 滅多にないチャンスタイムでもある
1つのショックランドだけで最低でも4000近く飛ぶからそれが厳しいというのであれば単色は十分選択肢に入る 門だと上で言っているように代用利かない所か1ターン無駄になるというのがでかい 基本的に大幅に安くなるという事が無いから必要だと思ったら買う位の気持ちで揃えた方が後々楽だと思う
ショックランドが高いならM10ランドでも割と問題なし。
二色でまとめて色拘束厳しいの使わなければランドなくてもいいけど シングルシンボルだけで強いかというと微妙
迷路コン組めばほぼ門でいけるぞ プロツアーでも相当数いたしもはやネタデッキではない
迷路コンってランドほぼ門なのか 10枚ぐらいに抑えて後はショックランドかと思ってた
ブロック構築ならともかく、スタンダードだと、やっぱりネタデッキじゃね? というか、初心者に勧めるデッキじゃ間違ってもなくね? 単色tもう一色のほぼ〜単を組むのを勧める 赤t白とか赤t黒とかが、赤のパーツ安いからおすすめ 時点で緑t赤、緑t白あたり
セレズニアビートも割と扱いやすいかも。安いかは別だが
セレズニアは復活の声から目を背ければ安い
復活の声はPTでも結果出したし当分は高騰するだろうな・・・
白緑ビートなら怨恨が欲しいところ 安くて強くて良いカードなんだけど次のM14に再録されるかどうかが問題
全然違うっちゃ違うけど 初心者なら声の枠はとりあえず絡み根でもいいと思う
ドラゴンの迷路でカードゲーム始めたですが、今度でるモダンマスターズが気になっています。 調べてみると近所の店に1BOX入荷するそうです。買えるかどうかわかりませんが、 もし一番に売り場に着いたら、BOX買いとかしたらルール違反ですか? 他の人にもまわるように配慮が必要ですか? 購入する時にMTG界の暗黙のルールとかあったら教えてください。 そもそも、初心者にモダンマスターズは勧めないとの意見もあれば教えてください。
>>416 初心者にモダンマスターズはお勧めできない
スタンダードで使えないカードばかり収録されてるから
モダンに参入する気があるのなら、買ってもいいと思うよ
ただモダンはスタンよりも金がかかるフォーマットだから、覚悟があるのならどうぞ
1BOX買い占めたら、その店のMTGやってる人から恨みを買うかもな
>>416 別に個数制限がかかってないなら好きなだけ買えばいい
まぁ、1時間前に行ったらもう人が並んでいた!買えない! 的オチがつくと思う
小さな店だともっとエグい展開も予想されるがそれは言わないでおく
ところで、モダンマスターズを買うからにはモダンがどんなものかわかってるか?
まだ、スポイラーがほとんど出てないから確定じゃないけれど
あれに入ってるカードはスタンダードで使えないものしか入ってないぞ
>>417 >>418 回答ありがとうございます、先輩達
強いカードがたくさん入っているパックでスタンダードでも使えるカードも入っていると思ってました。
ちゃんと調べてから書き込むべきでした。
ただ、1時間前でも買えないかもしれないというコメントに正直驚きです。
モダンマスターズ舐めてました。
スタンダードをもっともっと遊んでからモダンに挑戦しようと思います。
ということで、今度でる基本セットをBOX買いします!
モダマスは確か日本に入ってくるの500BOX位だっけ
>>419 すでに人が並んでて買えないならともかく
>>418 が言ってる様に小さな店だとお得意様優先だとかでもっと不愉快な思いするかもしれん
定価17000円なのにすでにオークションとかで3万になってたりするBOXだから何があっても不思議じゃない
スタンで慣れるのはいい判断だと思うけどあんまり熱を入れすぎるとモダンに参入した時に
スタン落ちしたカードの値段の下がり方見てガックシくるからほどほどにした方がいいよwww
>>419 大型セットを買うのであれば、余裕があれば2boxいこうか
2つ開ければアンコモン以下はほぼ4枚揃うから
後は自分が使わないであろうレアをトレードに出して、
使いたいレアをかき集めればおk
mtgを4年くらい続けていれば、いずれモダンにもすんなりと入れると思うよ
始めた頃に使ってたカードでまた遊べるのは楽しいもんだ
>>420 ソースは不明だが、確かに500箱近くが日本に上陸するという情報がある
俺はソースが不明確なものを信用したりはしたくはないが
>>421 >>422 両先輩もアドバイスありがとうございました!
スタンで使えたカードが再びモダンで使える喜びを味わうこと目的にします。
値段の下がりに諸行無常を感じるかもしれませんが、
もしかしてあのカードが!って逆パターンもあるかもですね
そして・・・基本セット2BOX買いを目指します!
フォーマット:スタンダード これをwikiや公式で使えるカード、サイクルを確認してくればいい 10月で使えなくなるのはイニストラードブロックだな。モダマスは無視していい。というかするべき M14やテーロスに注目すればいいのさ
イニストラードが落ちるのは影響でかいな 貴族B、トラフト、墓所這い等々が消えたらどうなるのか
瞬唱もヴェリアナもオリヴィアも去ってしまう これもまた世の常よな
今回のPT見る限り、次の環境はコントロール復権も有り得そうな感じだったな。 (もちろんM14・テーロスの内容にも左右されるが)
あとは地獄乗りと絡み根と狩り達と未練ある魂と雲散霧消と芸術家と 屈葬と流城の貴族とルーン槍と洞窟と銀刃とタミヨウと銀心とシガルダと ギセラとイニストランドと悪鬼の血脈、ティボルトが落ちるのか あれ、イニストラードって超強くね?
>>428 最初はデフレだゴミボックスだ言われるけど、結局どのブロックでも強いカード、思い入れあるカードがいっぱいあって、落ちるの寂しく感じちゃうもんだよね
ゲラルフも落ちるしゾンビ系は結構四苦八苦するだろうしね ゴルガリで何度も世話になっただけに使えなくなると確かに寂しい
そして新しいエキスパンションのカードにまた一目惚れする
悲劇的な過ちと無形の美徳とサリアと虫とかも落ちるんだな
虫ってなんだ?でるばー?
ゲームデーってのが今週末にあるらしいですが、カジュアルの適当なデッキしか持ってない初心者でも普通に参加して大丈夫なのでしょうか?
>>434 簡単にいうと交流会みたいな感じだし基本的には問題ないと思う
むしろ初心者にどんどん参加してほしい。俺もそうだったし
そこから仲良くなったりするとその後の初心者生活も捗るぜ
test
>>434 プロモカードももらえるし暇なら参加しておいて損はない
>>434 フォーマット注意。
カジュアルな適当なデッキがスタンであれば問題無い。
ゲームデ―がブロック構築なら出たんだけどなー
それでも出られるじゃん イニストブロックかラブニカブロックで組んであるなら
442 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/21(火) 17:40:33.29 ID:sPpgqHkLI
MTG始めたい… でもどのカードから買えばいいかわからない… とりあえず24日発売のデッキ?買えばいいの?
コレクション目的でMTG始めようと思うんだけど、昔のパックってもう売られていないの? そんなに金かけられないから、価格が高騰してたり入手が極端に難しいなら、現行のセットから取り敢えず集めていこうかなって思ってる。 カードショップすらいったことないド初心者でスマン
>>443 基本的にはパックはスタンダードを落ちたら(大体1年ちょい〜2年)新しく刷られない
在庫が売ってることもあるが内容がよかったりレアなパックはプレミア価格がついてる
逆に需要の少ないパックは叩き売りされてたりする
例えば3年前くらいに発売されたワールドウェイクってパックは割りと最近のパックだけどプレミア価格で1.5倍〜2倍くらいが市価
逆にプロフェシーみたいな不人気で定価の半額くらいで売ってるのもある
最初期のαだとかβとかだと一パックがン万円くらいしたりする
コレクションつっても何を目的にするかで変わってくる
お気に入りの絵師で集めてる人もいればとにかく高いカード!って人もいるし
プロフェシーはまだ売れ残ってるよね
>>443 “○○○○(←そのブロック、エキスパンション、パックの名前)のコンプリートセット”
って感じの名称で、そのパックに入ってる全カードのまとめセットを買えばおk
ショップ、もしくはショップの通販サイト、オークションサイトとかをポチポチ探していけば、売ってるサイトはちらほらと見つかるよ。
ただ、古いパックほど見つけにくかったり、もしあっても高かったりするから、その辺は自己責任で。
そういうコンプリートセットがなかった場合は、地道に一枚一枚シングル買いして集めるしかありません。
>>442 全くの初心者ならイベントデッキでゲームに慣れるといいかもね。
>>269 とか参考になる。
>>443 あと、これはコレクションを買ってからでもいい、タヌキの皮算用的な話しなんだが、
そのコレクションの保管方法もしっかり考えておいた方がいいよ
当たり前の話しだが、我らが日本国は多湿な国。
湿気やカビ対策はしっかりしっかりね。
>>442 >>6 を見てくれ
24日に発売されるのはこのうち「イベントデッキ」現スタンダードで使えないカードは入ってないから大丈夫
情報&アドバイスありがとうございます。 DotP2013でゲームだけはやった事あるんだけど、実物を見た事が無いから、今からカードショップ寄ってみるつもり。 パックを開けてwkwkしながら一喜一憂したかったけど、昔のカードはシングル買いとかコンプリートセットを買うしかないんだね… 保管については普通のリング式のバインダーみたいなのに入れていこうかなと思ってる。
451 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/21(火) 18:51:57.19 ID:EK/9Ro8f0
>>450 9ポケットバインダーはスリーブをしたうえで、
スリーブごとポケットに入れるとなおよしだぜ
あと、カードの高価ぐあいによってはバインダーよりもプラケースの方がいいからな
>>450 コレクション目的なら、シングル買いする時状態チェックも忘れずに。
古いカードだと状態悪いものも多いし(そういのは割と安かったりするけど)
ついでに、同じカードでも再録で絵柄が変わってたりプロモーション版とか
枠が黒枠か白枠かとか色々あるから、そういうのも調べてみると面白いかも
プラケースのがいいってなんで? デュアランとか普通に革のバインダーにいれてるんだけど
リングに押し付けられてグニャリと…
リングないタイプなんだ。
>>451 >>452 ありがとう。
プラケース級のレアカードにはしばらく手は出さないつもりだ。財布のためにも。
ラヴニカへの回帰ブロックっていうのが最新セット?だよね。
取り敢えずそこから集めようと思う。
昔のカードに関しては仕方ないけど、
一パックずつ剥き剥きウォッチングするのが好きなのでまずは安価な最新セットで楽しむぜ!
>>456 パック剥くのが好きなら、正月や誕生日にリバイズド(店にもよるが1パック7000~8000円位する古いパック)
剥いてみよう
7万円分のリバイズドむいて、デュアランくじしようぜ(ワンチャンあれば勝てる)
>>457 リバイズド調べてみた。
生産終了してるパックって買ったとしても
開封するの躊躇しそうだけど、コレクターにとってはそうでも無い感じ?
ちなみに今日仕事帰りにドラゴンの迷路っていうパックを2つ買った。
カードの独特の匂いが癖になりそうだ。
未開封パックを1つだとか1ボックスだとかを保存する人もいる。 高額カードが当たると信じて、パックをすべて剥く人もいる。 いずれ高値がつくことを夢見て、1カートン寝かせる人もいる。 パックの扱いは人それぞれだ、好きに遊べ mtgのパックから出る香りって独特なんだよな 海外産って感じがして好きだわ
あの臭いはラヴニカへの回帰で復活したんだよな まさに回帰
いいえ、M13です
モダンプレーヤーなんだけど、 旧ラブのショックランド2枚ずつは持ってんだけど、4枚集めとくべき?
モダンプレイヤーなら4枚づつあっても損じゃないんじゃね?
>>463 新ラヴ版はイラストと値段が違うだけで、性能は旧ラヴ版と同じやで
財布の中身と、あとは好みでどうすればいいか自己判断な
モダンプレイヤーだとギルランよりZENフェッチ優先だと思う、ギルラン沢山採用するデッキはヴァラクートくらいじゃないかなぁ オンスロートとかウルザズサーガの旧枠の美しい沼が沢山売ってるとこないかなぁ… オススメの基本土地イラストって何かあるかな?NPHの山と島、ROE、USG、ONSの沼とかが好きなんだけど
森、平地、沼はUNHが至高 山と島はいまいちだが
基本土地はZENのJonAvonの物で統一しているな 見栄えがいい
あJohnAvonだったや
John Avonならアンヒンジドの土地こそ至高 カード名とイラストの他には色マナシンボルすらない無駄のなさ
あのシンプルな枠いいよな。 ZENのは絵が次元特有の感じ出過ぎてるのもあるけど、枠の差もでかい
ZENとかWWKとかUNHとか開封動画の土地見てるだけで幸せになれる
INVの John Avon の森が好きだったから、アンヒンジドの森を見た時は大げさに言えば感動した。
だいぶ遅れましたが
>>398 を書いたものです。
どうやら代用は厳しいみたいですが、そうするとレア土地を使わない場合単色のデッキを組んだ方がいいですかね?
それとも気にせず多色でも大丈夫ですか?
グルランってそんなイラストいいもんかね。価値があるのだけしか取り柄に思わないんだが。 グルラン買うならRVデュアラン持ってないの揃えるわ。 デュアランが高騰した今でなお基本的にどれもBayouとかの中堅デュアラン以上、島にいたってはアンシーすら余裕で越えるとかね。
>>475 2色なら基本だけでもトリプルシンボル入れまくりとかじゃないかぎり組める
3色になってくるときつい
初心者時代:一刻も早く基本土地欲しい。 デッキを組むために基本5種類全部20〜30枚は集めなきゃ 中級者時代:特定のブロックorセットの基本土地欲しい。 絵柄好きなの集めてええ。 上級者時代(今):どんなに好きなイラストや綺麗な基本土地でも、同じ絵柄ばっか長期間使ってると見飽きるわ。 気分次第でローテーションするとか、デッキの雰囲気やコンセプトに合わせて、 使う基本土地のイラストもそれに合わせるようにするわ ソースは俺
>>475 序盤から動くデッキだと出来ないけどそうでないならギルド門使うとか、序盤から動くなら2色位までにして基本地形だけ使うとかもあり
どちらにしても大会出て勝ってやろうってならキツいけどね
失敗しても色々経験しとけば特殊地形がない環境になった時の構築とかにも役立つよ
しかし、セレズニアのX呪文は? おい開発部、このサイクルを完結させるの忘れてないか? 答えは簡単だ。これがサイクルだとは気付いてもいなかったのだ。 ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
すまん誤爆した
持ってないけどローウィンの油絵感が好き あとゼンディカーの世界観大好き 面小体から巨大クリーチャーができて世界を喰うとかマジホラーもの
カードバインダー探してたら 各エクスパンションごとにデザインされてる専用?のバインダーとかあるんだね。 コレクターにとってはありがたい。
専用ってわけじゃないがエキスパンション出るたびにそういった商品が出てる イラストはなぜそいつを選んだ?ってラインナップが多いけど
大会出る時はポータルの土地を使ってたな、昔
なんか普通より相手が事故ることが多かったようなジンクスを当時もってた
>>476 綺麗な土地ではあったよ。当時から他とはベクトルの違う綺麗さ
2,3枚集めたけど、デッキ分揃う気がしなかったからそこで止めた
まぁ、コレクター的には現存する数が少ないってだけで意味があるし、価値が高い物なら見せびらかしたくなるっていう感覚はわかってやれ
>>475 多色なら2色土地揃えた方がいい。
ギルド門じゃやっぱりテンポロスが厳しい
無理に買わないなら単色でもいいと思う。
まずは単色デッキで回して慣れてから多色にしていくってのも全然アリ
緑単楽しいぞ。
土地も森22枚とならず者の道2枚程度で済むしな
>>475 コントロールデッキならギルド門でもある程度何とかなるかな
一般的な青白なコントロールだと4ターン目に至高の評決打てるかどうかはかなり違ってきちゃうから厳しいかも<ギルド門
別に門を1ターン目においてもいいんじゃよ? とはいえ、アダーカー荒原しかない時代の沿岸の塔と 神聖なる泉に氷河の城砦まである時代のギルド門じゃ重みがまるで違うのも事実 M10ランドはショックランドを入れることで デュアルランド状態! を普通に期待できるようになるところがエグい
今度のイベントデッキから始めようと思うんですけど、他に一緒に買ったほうがいいものってありますか?
トークン中心のデッキだから小さめのサイコロを幾つか持っておくと管理が楽かもしれない 一部パワーとタフネスが変動するのもいるし用意しておいて損は無いと思う
>>490 初めてってならライフカウンター、スリーブ、デッキケース、サイコロはあった方が便利
イベントデッキならそのデッキに使う基本土地は入ってるけど「ブースターも一緒に買って改良しよう」って考えてるなら基本土地もあるといいかも
「ドラゴンの迷路」以外のブースターには1枚入ってるからすぐ集まるけど、バランス色々試すのにはあったほうが良い
店員に「MTG始めてみたいんです」って言えば余ってる基本土地貰えることもたまにある
除去・カウンター・デッキ破壊のみで構成されたコントロールデッキには何が有効でしょうか?
一応スタンダード環境で、こちらは以前
>>252 にて助言を頂いた壁展開→ドラゴン化のデッキを使っています
メタカードも知りたいですが、立ち回りの段階で気を付ける点も知りたいです
細けえことはいいんだよハンデスだハンデス
逆にコントロールがハンデスやハンデスを取り入れたデッキに当たったらどうすればいいのだ 対策手段ってないよなエターナル環境でもなきゃ
>>493 ゴリ押し、割りとマジで
除去以上のスピードで相手を倒す
あと、そのデッキのことばかり考えるとそのコントロールデッキに勝つためだけのデッキになってた、なんて事があり得るから気を付けろよ
知らず知らずに対人メタって誰にでもあり得るから
>>493 たぶん白青黒で構成されるエスパーコントロールのことかな
至高の評決が最大の敵
並べた壁が全て流れる、しかもカウンターできない
対応策としてはゴルガリの魔除け、ボロスの魔除け、根生まれの防衛などだが、
残念ながら青赤だけではどれも使えない
デッキ相談スレの
>>437 のように緑を入れたデッキだったら、
《門を這う蔦》や《斧折りの守護者》で欲しいマナが調達できるだろう
相手のカウンターに対して
壁を並べるときはカウンターを恐れず突っ込む
ドラゴン化を超過して使うときはカウンターが飛んでくることを想定して、
こっちもカウンターを使えるマナを残してドラゴン化を使う
ただメインデッキからカウンターを入れたらデッキが歪むから、
カウンター入れてるデッキには荘園のガーゴイルで頑張りたい
こっちがカウンター使うのはサイドボード後からで十分だろう
デッキ破壊対策は、ライブラリーが削りきられる前に相手のライフを0にする
やられる前にやれ
M14でルールがいくつか変更になるみたいだね
テンプレ変更する必要あるかな?
500 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/23(木) 20:32:04.31 ID:tLSQJjMF0
>>499 変わるとしたら、
>>9 の
>構築戦の場合、お互いに(あれば)15枚のサイドボードのカードの枚数チェックを行います。
かな?今回のルール改正でサイドボードが「15枚まで」に変わるし。
ついでに、サイド後にメインの枚数が変わってもいいみたいだからサイドボードの確認が要らなくなるかも
>>500 それはない
二戦目以降サイドを16枚、メインを59枚みたいな違反を行うやつが出る可能性があるので、必ずサイドの確認は行うべき
相手から要求されたら提示しないといけないからやってるだけで 昔からサイドボードを自分から提示する必要は無かったんだ
いまは義務じゃなかったけ
ナヤブリッツのマリガン基準が難しいです 1マナ+3ターンまでの生き物+(1マナがだせる)土地二枚(または 使者+2マナ+3ターン目用の生き物+土地二枚でやってますが ちょくちょく初手が厳しいです 相手次第でここまでは妥協できるってのはありますか? 配分は土地20生き物36呪文4、詳しい内容は最近流行のテンプレです
今日はドラゴンの迷路ゲームデーだけど、みんな行くの?
(明日ですよ)
FNMと混同してた。 うん、どう見ても土・日曜だな。 参加賞のプロモ欲しいけど対人戦やった事無くて二の足踏んでる。
ある程度戦えるデッキじゃないと、負け続けて半日拘束されるから はじめてなら今日のFNMで様子みたほうがいいよ
>>508 アドバイスありがとう。
いつも行ってるショップで開催されるみたいだから、ちょっと様子見てくる。
参加賞ほしいだけならどうだっていいと思うけど今日のFNMかゲームデー開催前で誰か捕まえて相手してもらって慣れたら? 空き時間に話せる人を何人か作っておくと過ごしやすさが違うよ あとゲームデーはプレマが懸かってるから参加者はFNMよりガチ志向なのに注意な
始めたばっかなら負け続けても楽しいだろ・・・自分で組んだデッキで相手と戦えるって事に楽しさ全く見出せないっていう 考え方・感覚を変えたほうがいいんじゃね
初心者スレのわりにレシピ有りきな話題が多いのはもったいない気はする もっと自由な発想でいこうぜ
ローグな感じのデッキで熟練者達を戸惑わせる事に喜びを感じます
確かに始めた頃は勝っても負けても楽しい だがしかし今の対人戦の環境を知らないと、ゲームデー出て半日間土地置いて殴られ続けるだけになりかねない それじゃ戦ってる実感すら得られないしなー そういう意味でも今日FNM出てみるってのはいいと思う 対人戦の流れとかも掴めるし
右手でどうぞの仕草だけとか「(おもむろに土地置いて)GO」の一言とかターン返す挙動だけで結構「え?どういう意味?」ってやついるからな
>>515 「go」はともかく仕草だけは初心者関係なくやめた方がいいな…
酷いのになると手のひら上にして「エンドです、どうぞ」、手のひら正面にして「少し待って下さい」とかwwww
やはりここはダンディに「done.」
「Your turn.」もなかなかカッコいいよな
すいません ヴェンディリオン三人衆ってなんでこんなに高いんですか? 罪の収集者とそんなに変わらない気がするのですが この強さが分からないから初心者なのですかね
>>519 ・3マナ3/1瞬速飛行が単純に強い
隙を作らずに出せる3点クロックはクロックパーミッションならぜひ採用したい
・手札見れる上に、一番使われたくないカードを消せる
ハンデスじゃなくてライブラリーの下に送るから、フラッシュバックやリアニメイトにも強い
奇跡にも対応できる
・自分を対象にすることで手札の質を向上できる
ヴェンディリオンを2枚引いても大丈夫
・フェアリー、ウィザードの部族支援が受けられる(呪文づまりのスプライト、激浪の研究室など)
確かに見かけは地味に見えるかもしれんが、上手い人に使われたら恐ろしく強いぞ
単色だからデッキ構築に気を使えば安定して出せる インスタントでだせるからツモつぶせる(かもしれない) マナを残して運用できる 青だからパーミにもあわせられる 実質速攻もちなのにクロックが大きい 回避能力ついてる リアニやらRBもこわくない ざっとみるとこのぐらい? すげーつえーなこれ
瞬速ハンデスが強いのにクリーチャーとしても強いという謎仕様
なるほど 頭でっかちなんで1/1にブロックされて終了と思ってましたが 瞬速で、相手ターン終了時に出せるのがキモみたいですねー ありがとうございました。
>>511 始めたばっかだからこそ負け続けると速攻で捨てゼリフはいてやめる
他にも娯楽はあるんだしね
友人たちをことごとく引退に追い込んでしまった
大会仕様デッキ兄貴や土地破壊大好き兄貴やカウンター大好き兄貴は
このスレにもいっぱいいるだろう
パーミやランデスの相手はマジでフラストレーションが溜まってやる気なくなる。 WotCが打ち消しや土地破壊を弱くしてるのは英断だよ。
>>525 だがあんまり弱体化されるとコントロールが組めないんだよね・・・
527 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/24(金) 21:34:50.73 ID:IIEwpkoYI
イベントデッキ手に入れたけどこれでゲームデー出てもボコられるだけだろうなー 隅でパックでも剥き剥きしてますか…
セレズニアのならフライデーあたりなら結構勝てそう ゲームデイはガチが多いから無理だろうな
ある程度慣れてきた頃にコントロールの怖さを教えるとそこから更にハマる可能性は高い 逆に始めたての頃にコントロールを使うとそこから萎えて辞める可能性が高い 人それぞれとはいえ初心者相手に打ち消し連発やロック系はやる気を削ぐのには十分だと思う
上手くなりたいならとにかく対戦を繰り返した方が良い 負けてもいいんだ、次それを教訓にして勝てばいいんだから デッキが弱いから出ないと言うのはもったいない
>>527 ボコられるの覚悟で出るのもアリかも?
それでデッキの弱点や動きが分かって強化の方向性考える時役に立つし、
やっぱり対戦した方が楽しいだろうしw
>>526 ジャンドコンはコントロールではないと申したか
オムニドアはコントロールではないと…!
昔某カードゲームの初大会で負けて舌打ち頂戴したから臆病になってるなぁ 別に負ける事でへこまないけどザコ相手で対戦相手が気分を害さないか心配…
>>533 うん、まぁそんな考え方で対戦されたら確かに気分害すな
勝つ気がないわけでもやる気がないわけでもないのは分かるがそんなオドオドしてる人とは対戦してても楽しくない
土地拘束楽しいです、レガシーの大会でマナ拘束デッキ使ってたら懐かしい感じって言われた
>>533 MTG兄貴は基本的には初心者に対して優しいから安心してくれ、年齢層の平均的な高さがこのゲームの魅力でもあるよ
FBMだったら初心者である事伝えて堂々とプレイしてれば問題ないし、ルール面で間違いがあったら優しく指摘してくれると思うよ
>>533 ショップ大会にいる人は基本なくしたら困る体面があるおっさんばかりなので
心の中やネット上ではともかく、目の前で顔や態度に出すことはない
グランプリとかPTQとかだと稀にいるから困る
勝手にターン進めておいて、「おっせんだよ」とか小声ですごむ奴とか
「なんでこんなんで大会でようと思ったの?」とか煽る奴とか
初心者相手にして気分を害する奴はどうかしてる 紳士的にプレーできない奴に対してはジャッジを呼んでやれ MTGは紳士のTCGである 決して変態という意味ではない
気軽に参加すればいいんだよ。大都会は知らんが地方なら特に優しく教えてくれる兄貴達が多いから
修復スラーグでライフゲインしながら「時間押してるんで早くしてください」って言ってきた人がいた時は驚いたな お前のせいで長引いてんだよと
実際にそういう相手と対戦することになったら、どういう対応すればいいんだろう
>>539 それは流石に脳に障害あるレベル
でも解答ないのに悩みまくるのはよくないけどな
>>536 にあるようなのはすぐにジャッジ呼んで強気で言い返すくらいすべき
言わなきゃ分からんやつはいる
程度が軽くて対応に困るようなら無視して自分のペースですすめてればいいんじゃないかな
>>516 亀だが
「エンドです、どうぞ」ってダメなん?
「アンタップ、アップキープ、ドロー。ランドセット、エンドです。どうぞ」 普通だと思うけどな
>>544 後は必要に応じて「戦闘フェイズ入ります」が入る感じだね。
上で言ってるのは無言のまま身振り手振りだけで進行しようとしてるのがダメって話だろう
遊戯王からの人はフェイズ確認してくれるから楽だわ そんなにはたき落としが怖かったのかと思うけど
はたき落としじゃなくてマインドクラッシュが怖いのさ…
身振り手振りはやるけどあくまでメインじゃなくて補足だな
>>543 無言で手のひらを上にする(エンドです、どうぞ)
無言で手のひらを向ける(少し待ってください)
↓
無言なのでスルーすると怒り顔になる
相手が10代の美少女だとしてもいらだちが顔に出かねないレベル
ましてやおっさんが微妙などや顔でやってくるのだとしたら
そういえば大会で女性プレイヤーって見たこと無いな… 普段レガシーの大会しか出てないから余計にそうなのかもしれないが
やっぱり対戦ゲームは相手がいて成立する遊びな訳だし 相手に対する礼節は大切にしたい と心に留めながら今日も元気に評決打って啓示打ちます
仕草じゃないが、今日FNMで相手がリアニ、自分は除去打つしかない防戦状態で、 相手がひたすら牙連打したあとしばらくアタックせずに傍観してあげく 「飽きてきたから決めますわ」 とか言ってきたやついた。正直ジャッジ呼ぶか迷ったぐらいカチンときたけど、 実際こっちのデッキはまったく回ってなかったし諦めた。 相手は声も小さいし承諾、拒否の発言もあいまいだしすげえ面倒だし、よく生きてきたなあと感心したわ
クズはどこまでいってもクズだからなぁ 遅延行為か何かになるんじゃね
相手の気持ち考えない言動をする輩っているよな。スポーツだったら真っ先にレッドカードな暴言とか平気でやるような TCGにだってスポーツマンシップがあっていいと思うんだ
始めて間も無いからカードの効果とかほとんど覚えてないんだけど、 対戦中に何回も確認してもウザがられないかな?
>>556 初心者でそれを伝えてくれればたいていは大丈夫
>>557 ありがとう。
相手が英語版とかだと余計にわからなくて戸惑いそう。
思い切ってセレズニアデッキ買ってゲームデー参戦してみようかな。
>>558 初心者なら他言語版は余計にわからないだろうから、遠慮なく聞いてしまえ
テキスト読まずに痛い目に合いたくないだろ?
相手が紳士的な奴だったらちゃんと答えてくれるさ
大会にどんどん出て対戦経験を沢山積むのが初心者脱却の近道、だと俺は思う
対戦の中で得るものは思いのほか多い
パック開封動画を見てwktkしてしまい、勢いでMTGの道に飛び込んでしまった 6パックほど買ってきて以下のカードが出たんだけど <オレリアの憤怒><縞痕のヴァルロズ><陰鬱の始原体> <天使の散兵><覚悟・意欲><静寂宣告> 超初心者がこのカードからどんなデッキを組むのがいいのかアドバイスが欲しい
>>560 「せっかくのレアだから全部使おう」とは思わないほうがいい、1つのデッキでやりたいことがいくつもあると結局なにも出来なくなるからやりたいことは絞るのが基本、1枚使いたいカード選んでそれを活かすように組んでみては?
例えばヴァロルズ使おうと思ったら、相手クリーチャー除去に「汚濁まみれ」使えば墓地にクリーチャー落ちて活用しやすくて2度美味しいし、「殺戮角」使えば湧血して墓地に行ってもその後活用出来てこれも2度美味しいとかな
買ったのがギルド門侵犯とドラゴンの迷路みたいだからそのコモン使って書いてみたけど何当たったのか分からないから正直何とも言えない、色々試してみて
>>561 レスサンクス
レアだからって全部使えばいいってもんじゃないんだな・・・
アドバイス通りヴァルロズっていうカードを軸に沼と森のカードでデッキ組むことにする
ありがとう
>>560 残念ながら6パックでまともなデッキは組めない
デッキを作りたいのならまずはイベントデッキを買って、
それをその6パックで改造していく形にすれば良いかと思う
昨日発売されたイベントデッキ「セレズニアの力」は緑白タッチ黒のデッキなので、
天使の散兵、覚悟+意欲は不自然なく入れることができるだろう
クリーチャーが少ないデッキなのでヴァロルズは相性が悪い
陰鬱の始原体は黒がタッチ程度なので黒のダブルシンボルが厳しい
ヴァロルズを中心にデッキ構築したいなら、 「潜行と征服」っていう黒緑のイベントデッキを買えばいいんじゃないかな ただ半年前に出たものなので、売り切れのところが多い 今調べてみたらヤフオクで3500即決で売られてる 定価は2600強だから値段を吊り上げてるみたいだが、 デッキの中身が良いので仕方がないか
>>563 >>564 レスサンクス
イベントデッキっていうの買ってみる
セレズニアの力ってのと潜行と征服の2つを揃えて
潜行と征服→ヴァルロズ中心
セレズニア→天使の散兵+覚悟・意欲中心
って認識でデッキ組んでみる
セレズニアの力の方は割と楽に手に入るはずだから、 それで今日明日開催されるゲームデーに出てみよう 対戦経験も積めるし、トレードの機会に恵まれる 今は使わないであろうオレリアの憤怒や静寂宣告を、 デッキに使えそうなカードと交換してデッキを強化しよう ただしシャークトレードには注意
>>566 セレズニアの力は今日にでも買いに行くとして、
ゲームデーへの参加は敷居高すぎwwwwwww
Wiki見て「活用」の意味すら理解できずに悶えているレベルだしなwwwww
MTGのパックを買ったからには、そこはMTGのシングルカードも取り扱ってるはずだ 一度「潜行と征服」「セレズニアの力」のリストを見て、シングルカードを買うと イベントデッキを買うより安く上がることが多い。計算は自己責任で頼む。 改造していくとしたら、ヴァロルズで+1/+1カウンターを増やしてうれしいクリーチャーや マナ・コストと比較してパワーが大きいクリーチャーを足す形になる。 簡単な例だけど、 ヴァロルズは主軸だし複数きてもそれほど困らない伝説クリーチャーだから4積み。ちょっと値段は高いけど。 クリーチャー・カードを墓地へ送り、自身も戦力になる「ロッテスのトロール」も便利。これもそこそこの値段。 あのデッキには強力な緑黒除去カード「化膿」が入ってないから買っておきたい。アンコモンだからそんな高くない。 「死橋の大巨虫」はヴァロルズと相性がいい。 時代の風が吹いてないから激安。 代わりに「究極の価格」と「ゴルガリの魔除け」を抜く これらはメインよりサイドボード向きだ。 「探検広場のインプ」と「信頼厚き腕力魔道士」も抜く 単純に弱い。 それから、「不気味な辺境林」もギルド門にしてしまったほうがいい。 もちろん財布と相談な。 「苔むした墓」「森林の墓地」を買うという選択肢もある。始めたばかりの人にはオススメしないが(金銭的な意味で)
>>568 こんな便利なイベントが!って思ったら、時計台と味噌ラーメンの町に住んでいるから無理だったんだぜ・・・
>>569 シングルカードで揃えるっていう手もあるんだな
参考にしてみるよ
下に書いてあることは4割くらい理解できたので、ギルド門パック買って来て入れ替えしつつデッキ組んでみるわ
やっぱりパック開ける瞬間のドキドキ感を味わいつつデッキ組みたいし
ここの人たちの優しさのおかげでMTGに一歩近づいた気がする
時計台の町なら結構カードショップあるみたいだからやりやすいんじゃないかな DiaryNoteで調べてみたら大会の日程をまとめてる人がいるみたいだし 大会に出場しなくてもいいから、とりあえず大会の会場に行くのはどうだ 雰囲気が分かるし、初心者の仲間ができるかもしれない 気のいい人がいれば講習をしてくれるかもな
>>570 札幌だったら相手になれますよ〜
プレイヤーが増えるのはこちらとしても嬉しい
573 :
570 :2013/05/25(土) 12:52:17.53 ID:XUjMEjeei
出先だからIDかわるかも
>>571 イベント行って様子を見るのは参考になりそうでいいね
初心者向けのイベント探して潜り込んでみるよ
>>572 札幌だよー
今はロクにルールも知らないド初心者だから、まずは迷惑かけない程度にルール覚えることから始めてみるよ
ルール覚えたら是非相手してくださいな
初心者はゲームデー出る前にFNMからやるべきですか?
そんなことはないけどゲームデーはガチに勝ち目的で来てる勢が増えるらしいから、 初心者デッキではぼこられ率は上がるかも。 大会の雰囲気とか慣れ親しみたいなら積極的に参加してもいい。 FNMはFNMで毎回常連しか集まらないところで一人アウェイとなる可能性も高いので、 FNMがより初心者向きかっていうとなんとも言えない。
FNMの方が気楽な感じはする
ファンデッキを持ちこむ人も結構見る
ゲームデーはプレイマットかかってるからガチ気味
個人的にはゲームデーだろうとFNMだろうと積極的に大会に出ることを薦める
理由は
>>559 に書いた
FNMはひどいときは自分含め10人参加で他9人全員身内とかざらだからな スーツきた社会人多いところが新規で混ざりやすいと漠然と思った 話しを聞いてる限り大学とかのサークル一個団体がそのままmtgに染まってそのままのメンツでFNMとかで店舗が染まるみたいな あとなんとなくだけど店舗がmtgに対してガチであればあるほどぼっち組が多くてガチガチなトップメタデッキ使用者が多いイメージ
店舗諸ごと詳しくないと主催より参加者の俺の方が詳しくて ジャッジから進行まで全部丸投げされちゃうところもある
集団で固まってる大学生とかは友人付き合いで仕方なくやってるキョロ充も混ざってるから、熱意も実力も半端者が多いな 1人で大会来てるやつはガチっぽいのか初心者のどっちか
集団で固まってる社会人(一部スーツだから全員社会人なのがわかる)はだいたい全員ガチだね カジュアルなデッキ使ってても自分の色の強いカードはだいたいあったりするし
一人で参加するのは怖いし、二人で参加するのは二人だけで完結しちゃいそうだし 三人以上はそんなに一緒に行ってくれる人いないし……
パック購入だけでデッキを強化して行きたいけどやっぱ主流はシングル購入?
借りれる知り合いがいれば借りて済ますけど、知り合いも同じカードを同じ大会で使うこともあるから、ある程度はシングルで購入 パック剥くのは発売して最初の頃にドラフトしながらとかパックウォーズしながらとか、ただなんとなく剥きたいから剥くんであって、欲しいカードはシングルでそろえないととても揃わない なお、シングルで4枚揃えるとパックから同じカードが出やすくなるというジンクスはあちこちで聞く
>>582 初心者は何を買えばいいか分からないだろうからパックでいいと思うよ
シングルはある程度コモン、アンコモン集まって、組みたいデッキ出来てからでおk
>>582 主流というかカジュアルで予想外の結果デッキとか組むにしてもパック買うだけじゃ全然集まらないよ
普通は新しい箱1箱開けて自分の使い足りないところをシングルやトレードで集めるのが主流
あるいは発売初日からひたすらドラフトに勤しんで欲しいコモンアンコレアを集めて足りないのをシングルで買って
徐々に新しいカード入れたデッキでスタンに出る
何にしてもシングル使うのは普通
パック剥くメリットって基本無いよ 勿論剥くのが楽しいってのはあるけど、シングルで買った方が絶対に安い さらに言うと通販とかオクのが安い とは言えショップが無くなると大会からなにから無くなるから定期的に買うけどね
意味ないってわかっててもパック買いをやめれない
ネットショッピングに一度凝り出すともう店頭で買う気力なんか湧かないお 田舎ならとくにそう
みんなはネットだとどのショップから買ってるの?
パックを開けた時のあの臭いに釣られてパックを剥いてしまう病
ただ安いところはカードの状態が悪かったり、発送まで時間がかかったりする 酷いところだと、在庫あるものを注文したら一方的にキャンセルしてくるところもあるらしい 注文確定を押す前に、その店の評判を調べたほうがいいだろう
アニキ達にデッキ強化の流れについて質問です。 @とりあえず使いたいカードをみつける 【竜英傑ニヴ=ミゼット!なんかカッコイイ】 Aシングルカードを買ってデッキを組む 【青赤デッキ、火力とかカウンターとかいれる】 BFNMでボロ負けする。負けた原因を考える 【デッキの主役の竜英傑ニヴ=ミゼットが重くて一度も場にでない】 C対策 【緑足して、マナ確保して早くミゼットを出す】 Dシングルカードを買ってデッキを組む 【金粉やら灯篭も追加した赤青緑】←今ここ こんな感じに対戦しながら調整していけばいいだよね? それとも大会にでずにプロキシ(?)とか代理のカードでデッキをつくり 自分対自分でシュミレーションをして納得してからカード買って大会でた方がいい?
大会に出られる日はとにかく出た方が良い 対戦重ねていってどんなカードが強いか、相手にとって何が辛いのかとか知ったほうが良い 個人的にはその流れは間違ってないけど緑足して〜って部分は要らないかな ミゼット使いたいなら白足して啓示入れる。トリコカラーにしてフィニッシャーにミゼット
できれば他人としたほうがいい。それも色んな人と 他人のプレイングや思考を吸収することで、新たなデッキの改造案やメタの取り方を理解できるようになってくる
初心者が大会に出ずに一人で調整するなんてのは無理 プレイングもカードの知識もデッキ構築術も、何もかも成っちゃいないんだから 調整したつもりでも、実際に対戦してみたらどうせどこか歪んでいる とにかく対戦を繰り返してノウハウを頭と身体に教えこめ 初心者がニヴ使うなら、俺も緑入れるかな ザル=ターの古きもの、錬金術師の隠れ家とかと組み合わせてみたい ニヴは能力の起動まで持って行ければ只強なので、 マナに余裕を持ってプレイするか、相手のエンド対応でプレイして隙を無くしたい
おー考えが割れたな
財布次第ってところか。
>>596 が挙げたカードは安いしほとんど使われてない
だから逆に言うとすぐ買って試せて弱かったらすぐ外せる。俺が挙げた啓示は2000円後半だし使うとしたら4積みだからな
デッキを構築するプロセスとしては間違ってないと思うよ いじってるといつのまにか別デッキになってるってのもよくある話w ちなみに自分ならニヴ様は色拘束がきついので緑は足さずに土地を少し増やす・序盤を捌く軽い火力・隙を見て撃てる軽いドローを多めに投入することで対応するかも イゼットの魔よけや熟慮、火柱や信仰なきものあさりとかね あとはスペルが増えるからニヴィックスのサイクロプスなんか序盤の壁兼勝ち筋として使えると思う なんか全員違うアドバイスしてるな・・・流石イゼット
安く済むから緑を挙げたよ ガチでやるなら確かに白が一番良いだろうが、 啓示や土地の値段が懐に痛い 緑だとマナサポート豊富だし、安価に色安定を図れるからな 遥か見、新緑の安息所とかで十分
素敵なアニキ達、すごくすごくためになるコメントありがとうございます。 構築のプロセスはOKで、とにかく対戦することが大事は皆様共通のアドバイスですね。 了解っす。体に叩き込むように対戦しまくります。 でも、追加の色とか意見が分かれるのはMTGの面白いとこですね 色んな組み合わせがあるから面白いし、オリジナリティがでますもんね ひとまず緑で頑張って、納得できなければ白足してとか色々構築変えてみます
自分が好きなカード使えばいいんだよ
603 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/05/26(日) 00:14:17.62 ID:ikGYV1BJO
代行荒らしキモい
吹き荒れる潜在能力でデッキからいきなり出そう
>>604 それやるんだったらミゼットよりももっとインパクトあるものを出したい
世界棘とか
ティボルトからボーラスとかな
■広告■ コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行) ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。 会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
ティボルト→ティボルトまで見えた
試してみたいカード全部買うのは高いし、プロキシで使ってみて欲しくなったら買うってすれば 買い物も効率的にできるしね イゼット? 男は黙って天才の煽りですよ
>>568 に出てるサイト見たら今日都内でティーチングキャラバンの講習会あるみたいだから
対人戦デビューしたいっていう俺みたいな初心者にはいい機会だな。
ドラゴンの迷路ゲームデーには間に合わなかったけど、次のM14のイベントには出場出来るようになりたい。
スタンしてて雷口のヘルカイトに愛着沸いたんだけど モダンでヘルカイト活躍できそうなデッキってないかな?
モダンよりもレガシーのドラゴンストンピィってデッキには入ってる モダンは・・知らん
トリコで5点強襲するためにたまに入ってる
モダンジャンドなら入ることがあると思う
なお、札束の模様
未練ある魂が流行ってる地域ならメタカードとして
ゲームデー出てみたよ 一回戦 0-2 二回戦 0-2 三回戦 0-2 四回戦 1-2 (`;ω;´)
構ってチャンキメェ
>>612-616 ありがとう
調べてみたけど瞬唱、修復天あたりは持ってるからこれを機にトリココンでモダンデビューしてみようかな
ヴェンディリオン三人衆高いけど…
>>617 その一勝をバネにするんだ。勝つことがどういうことか学べたなら結果は上々だぞ
なぜ負けたかの分析も楽しみの一つだな デッキのカードの選択で これは強かった、あれは弱かったとか サイドボードの選択やサイドボーディングの選択1つでも勝敗いかんが決まる 今の環境は絶対的に強いデッキってのがないから余計にね
そういえば昨日のゲームデーは霊異種が多かったなぁ これと啓示のメタとして金輪際が良さそうかね
>>617 その敗北から学んだ事を活かしてもっと強くなるんだ!そして何時か大会で復讐するんだ!
>>619 あと謎めいた命令とかも高いのよね、ヴェンディ以外だと一番キツイのはフェッチか…
まぁ上陸と死儀礼とラヴァマン使わないんであれば無理してフェッチ採用する必要は無いと思う、SOMランドとWWKのミシュラランドは安価だけどめっちゃ強いよ
難点があるとすれば友好色しかないってところか
シングルエリミ含む6回戦中5人のGW絡みと当たったが誰一人として声使ってるやつがいなかったな 話し聞くと値段の割に決めてにかける=別に必要ない、とのこと ワームは結構いたが
>>624 こっちは正反対だ
呪禁バントもセレズニアもみんな声入れてた
>>586 結果を残してるガチデッキをコピーして使うことだけを考えるなら
って前提で良いよね?
オリジナルを作る場合も同様 結局、リストの出元が違うだけでリストを作って必要なカードを用意してデッキを作る、という流れは同じわけだし 「必要なカードが確実に手に入る保証がない」という意味でパックを買うメリットがない パックを買うのは ・コモン、アンコモンをいちいちシングル買いしてる時間がないので、発売直後に一式揃えておきたい(箱買い) ・リミテッドを遊ぶため ・賞品にする ・新品特有のインクの匂いをかぎたい ・今日の運命力を試したい ・店へのお布施 ・想定していないカードを試す気力が出る(人間まったく知らないものには意識を向けられない) ってなところ もっとも、最後の行は初心者にとってはかなり重要な要素だから、 初心者スレとしてはパック買いに意味はあるともいえる
周りにカードゲームやってる友達がいないんですが、みなさんどうやって対戦相手見つけてますか? 本当はMO出来ればいいんですがクレジットカードがないので...
近くにショップがあれば、そこの大会に顔を出してればその内顔見知りになるよ。
>>628 MTG友達は1人見つければ芋蔓式に増えてくから勝手に増えてく、最初の1人はショップで見つけるのが一番
個人的に資産に差がないリミテッドが一番話しやすいし友達出来やすいと思う
特にコンティニュアスシールドは定期的に会うことになるから作りやすい、やってる店少ないけどその分プレイヤーは集まるので知り合い出来やすいしな
他には「マジックがやりたいです」スレがあるからそこでもいいんじゃね?
>>628 まずは大会に出よう
対戦後に、対戦相手と感想戦を行ったりフリープレイをしてコミュニケーションを取ろう
何度も同じ大会に行けば相手も顔を覚えてくれて、いずれは友達になれるさ
もしくはSkype対戦スレ、マジックがやりたいですスレとかで対戦相手を探す
皆さんレスありがとうございます 大会行けば自然とできるもんなんですねー 安心しました
自然にできると言っても、最低限のコミュ力は必要だけどな
感想戦ってできるだけしたいんだけど人を選ぶんだよなー特にこっちが勝ってしまった場合 あまり偉そうなことは言えないけど負けた時に態度に出る人はすっごい出るからその日の対戦相手の性格によって得られるものにすごく差がでる でも色んな意味で「当たり」の時の楽しさと収穫はとても大きい 勝っても負けても楽しいのがやっぱ一番 そして対人戦の楽しさを知った後はボックスやプレイマットのかかったガチガチの勝負で手痛い敗北をして砂の味を噛み締めるのもまた一興
ビートばっか使っててだいたい時間余るからフリーでやったりプレイミス教えてもらったりしてるわ 決まった店に毎週行くようなスタイルではないので友達は出来ないんだが
俺も仕事の都合上同じ店では月1ぐらいの感覚でしか参加できないから、コミュ障気味なのもあって知り合いもそうそうできないなあ
俺はショップの常連(学生も社会人も)と家でみんなで徹夜マジックとかするようになった 店長とも仲良くなって二人で飲みに行ったりするし 言ってみればそこにいる人間はみんな同じ趣味だとはっきり分かってるわけで 全く知らない人と話すよりずっと、話はしやすいと思うよ
特定の店じゃなくても、あちこちの大会行ってると同じ人と別の大会で顔を合わせる事も増えてくるから そういう人と親しくなっていくという手もあるかも。
同じ店じゃなくても「同じ地域」ならあの人見たことあるな、ってのが出てくるもんな 気の合う人は必ずいるはず。全員と仲良くはそりゃムリだろうけど
よく一緒にレガシーやる友人の名前を知ったのは意気投合してから半年後だったなぁ…名前知らないから顔見知りのくせに飲み会で自己紹介すると言う混沌ぶり 復帰してきた人だから昔のスタン環境について色々知識を披露してくれて、話してて楽しい友人です
初心者なら大会にソロで参加すること自体凄まじい勇気がいるというのに軽々と…! あと地方だと顔見知りばっかり固まってて独特な雰囲気あるから大変だよ それを乗り越えたらすごく楽しいけど
>>641 そこに乗り込んでった身からすると、それぞれが顔見知りだからこそ新しい人を特別扱いしてくれるよ
いつから始めました?とか質問攻めにあって組みたいデッキ言ったら色んなカード教えてくれるし1聞いたら2,3返ってくるし
そのショップの常連によるとしか言えないが、動かなきゃ変わらないでしょ。コミュニケーション取ろう
ネットでネガキャンよく見るかもしれないけど基本は優しい兄貴達が多いよ
手取り足取り教えてくれる優しい人もいれば、 マナーも口も最悪の非紳士的な人もいる 初心者と有利なレートでトレードをしてくれる人もいれば、 平気でシャークトレードを仕掛けてくる人もいる だがダメな人を恐れて、行動しないのもダメだ 世の中良い人は結構居るものです
俺は普通にアニオタだから同じような趣味の人とは(別ジャンルでも)すぐ仲良くなれたな MTGしか興味ありません的な人は少し苦手 本気でGP優勝目指してるようなガチ勢とやるとショップ大会程度でも殺伐しすぎて少し困るときもある
アスペっぽいやつはMTGに限らずどのコミュニティでも内心敬遠されるな ある程度のフランク差は持ち合わせて欲しいよね 対人ゲーなんだからなおさら
>>643 ね。全ての人と仲良くする必要は無い
ハズレやおかしい奴はどのジャンルにもいるわけで。その中で行動していくのはMtGに限らず生きていくうえで同じ
初大会一回戦の相手すごく色々教えてくれて プレイミスやテキストわかんなくてもゆっくり教えてくれてとてもありがたかったけど すげぇ体臭が臭かった…
身だしなみも大切だな 大会前日には風呂に入って、ヒゲを剃って頭を洗って、 家を出る前に歯磨きをすること 社会人なら常識だけど、やらない奴はやらないからなあ
MTGで使うのにおすすめスリーブありませんか? 絵柄ではなく、シャッフルしやすさとか使いやすさの観点でお願いします。
スリーブによる差なんて、基本的にほとんど無い 「どこどこのメーカーのを使ってるけど、自分はこれがオススメ」とか 「あそこのメーカーの○○って商品は痛みやすい」とか、そんな意見しかまず出ない MTGに合うスリーブか合わないスリーブか?よりも、 「自分に合ったスリーブ」(つまり、使い心地、耐久性、値段などが自分にしっくりくるスリーブ)を探した方がいい シャッフルがし辛い?シャッフルの仕方をかえればいい。シャッフルの仕方は一つじゃない。 耐久性に問題がある?@スリーブ変える。A二重にする。B扱い方を変える。とかすればいい。 Bの例として、プレイマットをちゃんと敷くとか、カードを優しく扱うとかね。 要するに、「道具のスペックよりも、個人の心がけ」の比重の方が大きいの。 ただし、裏面については別な話し。 マジックはもうすぐ生まれて20才になる長寿ゲームなんで、古いカードと新しいカードとを同じデッキ内に使用すると、 いくら裏面とはいえ、色落ちなどの痛みで、古い新しいが区別出来ちゃうことがある。 これを利用して、特定のカード、例えば土地や切り札だけを古いカードにしたり新しいカードにすれば、 裏面のハズのデッキの一番上が、使用者に何のカードなのか判別出来ちゃうズル行為になる。 このズルは、マークドっていう立派な違反行為になる。だから、そういう疑いをかけられたくないなら、ちゃんとカードの裏面が見えないスリーブを使用すべし。 『裏面による判別が不可能になるスリーブ』。それがMTGに使うスリーブに求められる最低限必要事項。
>>649 イラスト入りスリーブ、薄い色のスリーブ、ホログラム加工・鏡面仕様のスリーブは避けといた方が無難
マークド疑われたら自分も相手も嫌な思いするし
スリーブは消耗品だからいくら大切に扱っても傷は付く、高いスリーブ長く使うよりは小まめに交換する方がいい
定番だとUltraproの旧版(ホログラムがついてないやつ)マットスリーブか
>>649 俺はいっつもキャラスリ+保護スリーブ使ってるけど、大きめの大会に出るときはウルプロの黒とかに変える予定だなー
一番使っちゃダメなのが透明スリーブ、MTGの初期のカードは今のカードと比べるとウラ面の印刷が目でわかるくらい濃い
あと状態が悪いの混じってるとマークドを疑われちゃうんだよね
スリーブのレスありがとう
競技レベルじゃなければそんなに気にすることもない 地方サークル主催公認大会とかFNMレベルでそんな神経質な人あったこともないし
スリーブに関してはサプライ・アクセサリスレでやった方が良いかと
プレイして1番楽しいのが赤単。次が青単
いきなりどうした?
何が楽しいかなんて人の好みによるだろ
>>655 神経質だけど場の空気を理解してる人は
(あ、やべぇ相手のスリーブ色ムラあるじゃん。あのスリーブちょっと角が折れてる…
気になってみたら露骨に傷つき具合違う…あの新品っぽいのもしかしてサイドなのか?
でもなぁここグランプリでもないしなぁ、マークド主張すると超険悪な空気になるしなぁ
気づいてないだけかもしれないしそこまでして勝ちたいんかとか思われたくないし
とりあえず試合中はだまっとこう…)
てな感じで静かにしてるしな
代わりのスリーブが買えない場所でやってる大会ならなおさら
>>657 は、遠回しに「だからイゼットが一番」と書き込んでステマしてるミゼット様の工作員
650 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 08:55:00.30 ID:C/chI//70 現状MTGは子供向け、大人向けとか以前に選択肢にも挙がらんTCGだろ。 プレイヤーの数が少なすぎる時点という時点でTCGとしてはもう終わってる。 その上高額の費用が掛かるので、今からプレイするメリットは皆無。 そもそも、日本の大手TCGに“子供向け”の商材は存在しない。 遊戯王やDMはもちろん、ポケモンカードやバトスピまでもが“全年齢対象”。 MTGは大人向けTCGでは決してないし、その中身も国産TCGと大差ない。 大人向けってのはただ単に、新規獲得に失敗して高年齢化しているだけってことですよ。
・値段が高い。大会勝ち越しを狙うなら継続費用として月1〜2万。 新規の人は初期費用にも数万かかる。 ・ガチ勢が多すぎてカジュアルに遊べる環境がなさすぎ ・それ以前の問題としてデュエルスペースに人がほとんどいない 遊びたかったら大会に出るしかない場合もある ・ルールが初心者が1人で始めるには難解すぎ 教える方も大変なので、カジュアルに遊べる環境がない事も合わさって 大会に新規で来る人が復帰者、もしくは他TCGから移ってきた人ばかり ・社会人の場合、月1万は出せるが遊べる時間がなさすぎてコストパフォーマンスが悪い 特に他趣味を持ってるとMTGに回せる余暇時間がほとんどない ・今は無料、もしくは低価格の趣味が多く、敢えて値段の高いMTGを選ぶ必要性がない(特にアニメの躍進が凄い) ・スタンダードはスタンダード落ちで2年で紙くず。 モダン、レガシーなら使えるけど今度はモダン、レガシー用カードを集める必要あり。 しかもモダン、レガシー用のカードは現在高騰しまくっている。 (ただし古参でも古いカードを使えないので、スタン落ちは初心者救済になっている部分はある) ・取り扱い店舗増やしてほしい カード専門店ですら売ってないイベントやってないって店が増えてきてるのはやっぱキツイ (新規の店にわざわざWotCが参入障壁を設けてる) ・大都市、政令指定都市以外はほぼ壊滅状態で、地方では遊ぶ事すら出来ない 現在大都市にいても地方転勤したら終了 ・日本では宣伝自体を行っていない事もありMTG自体の知名度が低すぎる ・プレーヤーにキモオタが多く、ある程度耐性がないときつい ・他TCGに比べて初心者に優しくない。他TCGだと ・値段が安い ・強いカードでも採録されて安くなる ・値段が安いのでみんなカジュアルデッキを持ってる(初心者でも遊べる) ・運に左右される場合が多く初心者でも勝てる 接戦なら負けても楽しいだろうけど、MTGの場合はデッキパワーや プレイングの差がはっきり出てしまうので初心者だとぼろ負けする ・取り扱い店舗が多い
マルチキチガイ印象操作乙
662、663 そうだね、きみにはMTGはむずかしすぎるよね
>その上高額の費用が掛かるので TCGなんて紙でできた麻薬だろ、何やったって大差ないわ >ガチ勢が多すぎてカジュアルに遊べる環境がなさすぎ >ルールが初心者が1人で始めるには難解すぎ できること、できないことがはっきりしてわかりやすかったけどなあ 能力が発揮されるたびにお互いに何かするタイミングがあるってのも理解しやすかったし さすがにバットリやらスタック積んだりとかすると複雑だけど、元は変わってないから1個ずつ落ち着いて対応できるし >プレーヤーにキモオタが多く、ある程度耐性がないときつい え、普通に会社員のおっさんから高校生の兄ちゃんまでいるで。 というか会話もままならないコミュ障なんて一定割合でどこにでもいるだろ
まあ荒らしはもう放っておこう 話題投下。初心者をEDHに誘いたいんだけど、どうすればいいだろうか。 初心者に回しやすいデッキを作って、貸してあげる・売ってあげるなりするとか、 デッキの作り方を教えてあげるとかすれば良いのだろうか。 やっぱりEDHは初心者にとってハードルが高く見えてしまうのだろうか。 初心者の方にも回答いただけるとありがたいです。 こういうのはスレチかな、EDHスレでやったほうが良い?
楽しさが分からないとやってくれないだろうから貸してあげればいいんじゃない? あとあんまり時間が長すぎるのは注意ね
そもそも普通のマジック理解してからやるべき遊びだという点と、 やっぱり広いカードプールに対しての知識の少なさから痛い思いしなきゃ覚えきれないって点 この2点をカバー出来るほどその人に熱意があればいいと思うけど やってみれば4積みとかしなくていいから思ったよりお金は掛からないんだけど、新規だとやっぱりそれなりに掛かっちゃうだろうし
>>666 正しいけど触っちゃいけない奴だよ。クソに何を言っても伝わらない
>>670 そうでした
多分見た目だけで判断してプレイしたことないんだろうなー
カードプール広いからその分できること多いのに
熱意が必要なのは確かだな。 特殊なルールへの理解も必要だし、知らないカードと対面する機会も多い。 カードテキスト読んだり、ターン運営に手間取ったりしてゲームが遅延することもありそうだから、 時間かけ過ぎには気を付けないといけないな。 最初はタイマン戦とかで慣れてくれればいいのかねえ。 とりあえず、スタンダード環境のカードだけで構成されたデッキを2つほど作ってみるよ。 やることが比較的分かりやすいM13の伝説サイクルをジェネラルにしてみる。 むしろ頑張って5種類全部作ってみるか?
>>667 EDHの楽しさを分からせられればいいと思う。
・カードプールが広い→何が飛び出すかわからないドキドキ
・色々な勝ち筋→無限コンボだってあり
・好きなレジェンドで組める→スタンでノーチャンなあの方も運用次第で……
みたいなさ。これらを楽しいと思えるようなデッキを貸したりすれば自然とのめり込むんじゃね。今なら迷路走者サイクルとかレジェンドもいるし好きなように組ませてもいいかも
ちなみにマジック始めてちょうど1年の俺もEDHの楽しさからデッキを一個作ったよ。
ぶっちゃげクレンコが一番わかりやすいと思うの 瞬殺コンボもあるし、並べればいいし、ヘイトは高いけど
みんなありがとう。参考にさせてもらうよ。 他人に使わせて楽しいと思わせるようなデッキを作るのは難しいだろうが努力してみる。 無限コンボはどうしよう。 そういうギミックが好きな人もいれば、無限コンボ見たら冷めてしまう人もいると思う。 決まったら勝利するレベルのものは入れず、勝ちまでいかないけど強力レベルのコンボくらいでいいのかな。 クレンコは単純明快で作りやすそう。
EDHで無限コンボとか即死系とかは進行をぐだらせない為に一つは欲しいかなぁ 初心者的にもカードの組み合わせでいろんなことができるって理解できるし 何より必殺技っぽくてモチベーション上がる
まあ黒ミケウスみたらトリスケリオン来るよねぐらいはみんな知ってるから 下手な出しかたすればヘイトが上がって即殺もあるし 無限コンボはEDHならでだし楽しみじゃないかなは
>>678 完成度が高いデッキレシピなので、改善点は特にないように見える
後は何をメタるかとか、カードの好き好みの問題になってくるだろう
引いたものを叩きつけるだけのデッキなので初心者にも回しやすいだろうが、
戦闘や火力プレイのタイミングなどでプレイングの差が出るだろうな
>>679 ご意見ありがとう
比較的スタンダードな構成みたいですね
個人的に4枚差しが多いのが好印象です
バーン神のムラエリュウジさんの様にうまくなりたいですねぇ
しいていうなら息切れ防止に、雷口のヘルカイト入れたい 個人的に好きなカードってのもあるけど
土地20のデッキにヘルカイト投入を薦めるのは無理があるw
ヘルカイトは土地20では出ない 入れるなら土地を増やしてミッドレンジ気味に組む さっき言わなかったけど、稲妻のやっかいものも強そう
灰の盲信者を入れるタイプもあるぞ
2マナ2/2先制攻撃、速攻と同系に強い
ただ、RRのせいで巡礼者の愉快な仲間候補にならないという欠点もある
個人的には
>>678 のデッキは地獄乗り3枚にして山1枚足したい
土地20だと試合中に土地4つこないことがままある
地獄乗りは出たら当然強いけど、手札でもじもじする可能性を考えるとちょっと4は怖い
逆にゴーア族の暴行者はよほどのことがない限り4枚維持。+4/+4トランプルはマジ生命線
マリガンを恐れない気持ちも重要
少しこけるとすぐ死が見えるデッキだから、万全の体制で開始したい
高速ビートは同系対決が難し過ぎる
灰の盲信者も強いんですけど3/3や4/4が出てきて困ることが多い赤緑にはやっぱり火拳の方が役立つこと多そうですねぇ 炎樹族からだせるというのも地味にありがたいですし
今フライヤー使うならやっぱり夜鷲なんだろうか ハンデスあるから便利だなと素人心に亡霊入れてたけど夜鷲のが間違いないのかな
>>686 ボロスの反抗者を無視して殴れる火拳の評価は最近高くなってきたな
盲信者ももちろん強いので、あとは何をメタるかが問題となる
>>687 シミアの死霊のことか?
あれは弱くないけど、どの相手でも活躍してくれるのは夜鷲の方かな
絆魂と接死がただただ偉い
どっちにしようと槍で死ぬのは変わりないが
夜鷲は 3マナ2/3 で 飛行で絆魂で接死だろ 2/3で飛行なのは未練ある魂1セットに襲撃されても死なない、と言う点でえらい これは夜帷の死霊と同じだが 絆魂があるので攻めている展開になったら、もりもり相手との差をつけていく 接死があるので攻められている展開でも、相手は大型飛行クリーチャーを出撃させにくい ここが夜帷の死霊との違い 攻防一体の便利さ と、ここまで書いて、夜帷の死霊は「ライブラリーの1番上」を削る能力だということを思い出した…
亡霊じゃなくて死霊だった…シミアの死霊です やっぱり安定性考えると夜鷲かーありがとうございます よとばりはあんまり注目してなかったけどこれもいい感じね。ただデッキに合わないから今いれることは多分ないけれど…
シミアの死霊はデメリットは持ってないし、むしろ強力なメリット能力を持ってはいる しかし、どうやってもそのメリット能力を生かすのが難しい 4マナのクリーチャーなのに2/2飛行と言う、2点火力で落ちてしまう虚弱さ 相手の除去やフライヤーを掻い潜って、プレイヤーに戦闘ダメージを通す難しさ そして苦労して攻撃を通したとしても、盤面に全く影響しない影響力の無さ そもそもシミアの死霊が殴り始めるのは通常だと最短5ターン目からなので、 そのころ相手の手札に有効牌が残っているのか?という点もある 相手の立場になって考えると、死霊を見たら有効牌は使いきっておきたくなるだろうし 使うなら青黒で送還とかのバウンス呪文と組み合わせたいところ ただシミアの死霊そのものが除去されたら、そのバウンス呪文はアド損になってしまうのが怖い まとめると、弱くはないけどそこまでして使いたいものでもないという結論に至る 同マナ域だと血統の守り手かオリヴィアあたりの方が使いやすそう
どっちの死霊も、相手が除去持ってないと、すごい勢いで精神アドを稼ぐから気持ちいいんだけどねー というわけで、死霊デッキをもし作る時には、前方確認に強迫なり、罪の収集者なり使うことをおすすめ
収集車を天使でブリンクして殴った方が強い(確信)
この環境だと修復天の影に怯えなきゃならないのもマイナスかなー
相手が白含む4マナ立ってると パワーかタフネスどっちかは4超えてないと迎撃されることも考慮しないとね そして修復とも相打ちする夜鷲ってやっぱり偉い
そこで戦の大聖堂! ・・・大抵、瞬唱がブリンクして、槍が飛んでくるとか言うな それでも相打ちはとれるんだからからから
それ賛美誘発前に瞬唱ブリンクから槍で死ぬよね って突っ込んだら負けかしら
モダンマスターズでモダン用カード揃えたいのに 供給量少なすぎて手に入りません汗
>>698 モダマス買えても欲しいカードが上手く手に入る確率低いしシングル買いの方が一見高く見えても安く済むよ
タルモとボブからは目を逸らして聖遺とかアリーナでごまかしてやっていこう
スタン落ちしたらモダンを視野に入れたい初心者だけど行きつけの店は皆スタン厨でした 都会人はその点は心配なくて羨ましい
フェッチを使わない単色デッキならモダンでも安く済む 緑単感染、黒単感染、赤単バーン、白単ウィニー、青単大建築家など
>>700 スタン専なのは悪いことじゃないし人口一番多いんだからそうなりやすいだろ
何故見下したがるのか
厨の意味がニコ厨(運営側)的意味になっている可能性 だがここは2ch
さすがにモダンのデッキしか持ってないときついと思うぞ 対戦相手いないだろ
スタンの次に多いのはレガシーってイメージ
というかモダンのデッキをレガシーつって相手してもらえば良いわけで
パック買うとストレージボックス貰えるキャンペーンてやってる?
大雑把素人的俺意見 スタン5万 モダン15万 レガシー50万
レガシーはモダンもスタンも包括してるから数字としては妥当
いやスタンも持ってるけどモダンもやってみたいなってこと モダンとかレガシーについて聞いてみてもデッキ持ってるわけねえだろww見たいな言い方をされることが多くて
世の中がtype1とtype1.5だった時代からの存在だしな(ちょっと違うけど) カジュアルの何でもありルールデッキだとだいたいレガシーに適合している、というのも大きい まぁ、レガシーよりはエクステンデッドの競技人口のほうが多かったと思うが、 エクステンデッドはモダン登場とともに爆発四散しちゃったから…
モダンなんて直近のPTQやグランプリのフォーマットじゃないとやってる奴なんておらんよ
モダンは意外と大会少なめなんだよね。逆に、レガシーは最近大会が増えてきてる印象。 ちょくちょく行ってる店でも毎週レガシーの大会やってる店とか増えてきたし
モダン民はMOがメインじゃないのかな?身内で遣り合えるレベルのコミュがない限り レガシー勢といってもほとんどはカジュアル勢、だがコレクター的意味でGRUランド使ってたりするから、デッキの金額はえらいことになってたりする場合もあるな
レガシー勢と言っても、昔からやってる人はカード高騰前に買ってるから 実はあまりお金かかってない場合が多い。
ボブとかヴェンディ、思考囲いとかのモダン兼レガシーパーツがね…去年と比べると値段倍なんだよねぇ 俺は去年の7月ころにモダン参入を決意したけど、今思うと丁度いい時期に始めたと思うわ。囲いとか色々まだお手頃な値段で集められた 高騰兄貴曰くデュアランも旧ラヴニカ期にはショックランドの方が高かったとか、ワンコインで買えた時期もあったらしい。 俺の行きつけの店だとレガシーが一番多くて次点でモダン、スタンが一番少ないかな。スタンの大会やってなくてモダン、レガシーの大会しか無いのが原因だと思うけどw 友人は時々モダンのデッキでレガシーの大会出てて2勝くらいしてたりする 俺も色々資産を処分しつつデュアランとか大急ぎで集めたからお金無いです(迫真)
スタンダードがtype2(俗称)と呼ばれていた頃 ダメランとデュアランが1:1でトレードされていたという
つまりモダンマスターズならぬレガシーマスターズが今後発売され デュアランがお求め安い価格になる可能性が微レ存…?
旧枠仕様のワームコイルエンジンはまだですか。んで左下スミに流れ星マークを…
>>721 デュアランは再録禁止リストに入ってるからWotCが再録禁止リストを破棄しない限りノーチャン
>>723 再録禁止って別に上位互換を作るのは禁止されてないんだよな
「土地―平地・島
T:あなたのマナ・プールに(1)を加える。」
とかいう土地を作ろう(錯乱
ゼンディカーの土地などの珍しい基本土地を集める場合イラストは揃えてデッキにいれるのが主流ですか? それとも均等に入れるのが主流ですか? どちらも考えられると思いますが、少し気になったので教えてください
自分の好きなように入れろよ 日本人かよおめーは
皆は揃えていますよ? 揃えてないのはあなただけです
Oh…Japanese is crazy…
そろそろ本格的に始めようかと思ったら、近所のショップ閉店でつんだんだが・・・
ピーピングされたときのために、揃えた方がいいよ それか好きな絵師で揃えてる
レガシーはとりあえず2キルされるかこっちが2キルするかの二択のイメージ 遅いデッキでもその辺の序盤のしのぎ合いを制して初めて硬直状態に持っていけるような
友人は青単のEDHで基本土地ハイランダーやってたし気にしなくていいんじゃないかね けどSOMとかROEみたいなつなげると一つの絵になるような土地イラストを拡張アートにして繋げれるととってもドヤ顔出来そう
>>733 ゴッドリンク!!
ってかDMのゴッドリンクってバンドみたいだなと今ふと思った
>>730 毎週大会に出るために、30分かけて隣県のショップまで行ってる奴もいる
兄貴たちに質問です。 初スタンにでるべく「銀刃の聖騎士」を購入しにショップに行ってきました。 そしたら、通常、foil、プロモが置いてあって値段が プロモ<通常<foilでした。 プロモは絵が違うけど、foilみたいにキラキラしていたのに通常より安くて驚きました。 購入したんですがプロモもデッキに入れていいですよね? なぜ安いかわからないままで不安なので質問させてください
入手難度が低いからじゃね? デッキに入れて使用する分には問題無いけど湿気には気を付けろよ 特にこれからの季節は 反っちゃうとマーキング言われかねんからな
Box購入特典のプロモーションカードはコレクション的価値が低め 箱買いすればだれでも手に入るからね だからその値段の順でも何らおかしくない
たしかプレリリース開催店舗でBOX買いしたときの特典が銀刃の聖騎士プロモだったはず、なので通常版と同じくらいは数が出てるんじゃないかな そして、その気になれば確実に手に入る系プロモは供給量があるためそんなに値段がつかない もちろんアンコモンやコモンのプロモだと、普通の供給量より少ないから使えるカードだといいお値段になっちゃうけど デッキにいれるのはもちろんOK でも、デッキに入れるときは反りでカードが判別できないように、厚めのスリーブなり、多重スリーブなりでしっかりガードするようにね
>>737 兄貴、
>>738 兄貴
さっそくの回答ありがとうございました。
不安が解消できました。
湿気で反るのは悲しいですね。
対戦時はすごいハードなスリーブを使用し、乾燥剤入りの箱に保存しておきます
そして本来はプロモカードは売っちゃいけない決まり 平気な顔して売ってる店にはあんまり金落とさない方がいいかもな
返答あったみたいだけど、せっかく長文書いたので。 カードによる部分があって、プロモの方が高いのもあったりするんだが、一般論として。 プロモの方がより多くばらまかれる事が多いってのが原因の一つ。また、プロモも含めてフォイルカードは反りやすいのでデッキの中からでもそれとわかる状態(マークド)になりやすいので嫌う人も多い。 ただ、反りさえ気をつければ大会で使うのは全く問題ないので安心を。 もともと反っているようならば、治す方法もあるので反り 直す フォイルあたりでググってくれ
>>741 兄貴
そんな決まりが!
購入してしまいましたが、こっそり使います。
>>742 兄貴
詳しい説明ありがとうございました。
量がたくさんあっても、嫌う人が多いから安い訳ですね
安い理由がよくわかりました。
>>741 それって買い取った分のプロモも売っちゃいけないものなのかな?
そもそも店は買い取り拒否すべきなのか。
脳内自分ルール兄貴だからほっとけ
すいません 例えばスタンダードで大会に出たいときに、新枠のカードを使わなければならないと思いますが 基本土地が足りずに、旧枠の基本土地を入れたり M13の強迫がなく、7版の強迫を入れたりすのはだめでしょうか?
>>748 過去の同名カードを使うのはOK。
土地も同様です。
冠雪の土地を普通の土地と言い張るのはダメですか?
了解です ちょっと1BOX買って山揃えます
>>752 いいからシングルカードで買うんだ
山が何枚欲しいか知らないが、20枚なら4BOX剥いてもそろうかどうかというレベル
冠雪基本土地を知ってるなら完全な初心者じゃないだろうし、ほっといてもいいのかもしれないが
そういえば、デッキビルダーセット2014出るんだね
5枚です お店でオーロックスのストラクチャーデッキから始めたので、土地が弱冠足りません シングルは田舎なのでネット通販しかありませんし、パックだと新しめのカードが入ってて個人的にお得です 総合的にどちらが得でしょうか?
>>755 オーロックスということはスタンダードじゃないのか。
それなら冠雪の土地使っても大丈夫
そういう環境なら景気づけに1箱くらい開けてもいいかもしてないな ただし、現時点で最新のセットであるドラゴンの迷路はいくらブースターを剥いても基本土地は出ないから注意
おそらくコールドスナップの「オーロクス暴走」を買ったと思われるが ストラクチャーデッキから始めたと言う言葉… コールドスナップの構築済みを買ったのに新しめのカードが個人的にお得… フォーマットの存在を知らない可能性が出てきたぞ
上に出ていた「デッキビルダーセット」ってのを調べてみたら結構良さそうだったので これを買ってMTGを始めようと思うのですがこの商品を手に入れるには通販が安定なのかな? とりあえず不自由しないだけの土地か欲しいと思ったので欲しいんですよね
一番安定するのは通販だと思われる M13のときはそもそも仕入れない店も結構あったし
あと2か月すれば基本セット2014が出るぞ 同時にデッキビルダーセットも発売されるだろうから、それまで待つのも手 待ちきれないなら2013のデッキビルダーセットを買えばいいだろうけど、 デッキビルダーセットだけでまともに大会で戦えるデッキが作れるか言ったらNO おとなしくイベントデッキを買った方が良い 大会に出ないのであれば好きなものを買えばいい
回答感謝です 次の基本セットから始めようと思ってたので通販で予約して購入してみます 幸い一緒にプレイしてくれる身内も数人居るので様子を見てイベントデッキやシングルカードも購入して大会に行ってみます
一緒にプレイ始める身内が居るのなら、イベントデッキ2つ組のセットを買うのも良いだろうな 「怒涛の進軍」+「止まらない進化」、「破壊と怒り」+「潜行と征服」とか 2人で1個ずつ分け合って、それで対戦してみればいいよ ただ初心者だけだとルールの方が怪しいだろうから、 ティーチングキャラバンを近場でやっているかどうかを探してみたらどうだろうか
イニストラードが落ちるのっていつ?
テーロスが発売する9月27日
サンキュー! ならまだリリアナさん買ってもイイね。
ヴェリアナだったらどうせモダンレガシーで使えるし、買っても良いだろうな 沼アナもM14にほぼ再録確定みたいだし
ヴェリアナはスタン落ちした後一旦下がるかもしれないが、その後はまた上昇しそう
下、特にレガシーでもよく使われるようなカードは スタン落ち前後で一度安くなってからは青天井だからな
そのあと再録されるとガタ落ちするよね
そういえば今週末は名古屋でWMCQとPTQか。 サイドイベントで8人制のドラフトもやってるみたいだし、ホビステが出店するみたいだから 近場の人は行ってみると楽しめるかもね (ちなみにホビステ主催)
初めてフライデーナイトマジック行ってブードラとスタンやってきたけど皆強すぎワロタ でも楽しかったな〜 ところで、相手が 真夜中の復活暗号化した生物と破壊のオーガ湧血した生物でアタック ↓ 真夜中の復活で湧血したオーガ手札に戻す ってやってきたんだけどこれってできるの? オーガ湧血した生物が絆魂持ちで悲惨な目に遭ってしまったw
>>773 できる。
暗号化したクリーチャーが戦闘ダメージを与え、
暗号を誘発させた時点で墓地に回収したいクリーチャーがあればよい。
こういう挙動できるの?っていうのがあったらこんな掲示板で聞かずに、その場でジャッジを呼ぼう
昨日FNMでMTGデビューしてきた。 対人戦すら初めてだったけど、みんな対戦中に丁寧にルール教えてくれたり カードの効果も説明してくれて、凄く楽しくプレイ出来た。 対戦後は、自分が使ってるデッキに加えた方がいいカードとかを一緒に探してくれた。 MTGの兄貴達いい人ばかり過ぎて泣きそうだぜ。
いい人に出会えて良かったな。 そういうコネクションは大事にしておけよ。 いつか初心者を脱却したら、新たな初心者に対してそういう対応をしてあげてね
良い店、常連に会えたみたいで良かったな そういう場所でずっと対戦していけばすぐに上手くなれるさ
>>776 どこの店?
俺もその兄貴たちに掘ら・・教わりたい
場所によっては身内以外に対して無関心な排他的な店もあるからな コミュ障なんだろうけど
デッキを構築するためにBOX買いしようと思うんだけど ラヴニカへの回帰ブロックだとどれがおすすめかな? ドラゴンの迷路は小型エキスパンションだからその前の二つの中から 自分が使いたいギルドのある方を選ぶのでいい?
>>781 カード資産的にはラヴニカへの回帰。ただ自分が使いたいギルドがないならギルド門侵犯。
ついでに、作りたいデッキが決まってるならBOX買うよりシングル買ったほうが安く出来るよ。
1).使いたいギルドのあるBOXを買って、そのギルドに合ったデッキを構築する 2).対戦を繰り返す、もしくは上手い人に相談する 3).問題点と増やしたいカード・抜きたいカードを把握する 4).足りないカードをシングルで買う 5).デッキを再構成する、2).へ戻る こんな感じでやればおk 初心者はシングルで集めた4積みばかりのデッキを使わずに、 色々なカードが入ったデッキで対戦したほうが結果的に上手くなれると思う どんなカードが強いor弱いのかというのが身をもって理解できるだろうから
>>777 そうだね、この上ないMTGデビューだった。
勇気出して参加して良かったよ。
>>778 早く上手くなって、初勝利を掴むぜ!
>>779 都内の某スポーツカードショップとだけ言っておくぜ!
兄貴たち教えてくださいませ 奇跡の効果をあるカードをデッキに入れたいけど、 右手でドローしてチラ見して、奇跡だったらそのまま使って 奇跡じゃないカードだったら、そのまま左手の手札に加える感じ? そのターン最初に引いたカードを証明しつつスマートに使うやり方ありますか?
>>785 そんな感じでいい
俺はドローしたカードをライブラリーの横に伏せたままおいてからチラ見するのを癖にしてる
ライブラリーの上に置いたままチラ見したら、2枚捲れてしまったりライブラリーが崩れたりする心配があるから
奇跡が無いデッキを使っていても、対戦相手に奇跡が採用されてるデッキだと誤認させる効果もある…かもしれない
>>782 >>783 回答ありがとう
白+一色にしたいんだけどその一色が決められなかったから
結局両方買っちゃいました。
まずはこれで作ったデッキで勉強していきたいと思います
3t目辺りの熟達奇跡の鬼畜っぷりやばい
>>786 なるほど、それを癖にすれば奇跡ないデッキでもプレシャーになりますね。
脳内で再生したら、その仕草カッコイイ感じもしますね!
ありがとうございます
参加人数9人の小さい大会だけど優勝してきたやで〜 めっちゃ楽しかったし嬉しい
おめでとう 次はGPTみたいな少し大きい大会に出てみようか
GPTでスイス7ラウンドとかやると最後の方疲れ果ててるんだよね
今日ティーチングキャラバンに参加して初めてマジックで遊んでみた そこで白のハーフデッキを貰ったからこれを弄ってデッキ組んでみたいんだけど、何かいいカードあるかな? 騎士みたいなユニットがあればそれを使ってみたいんだけど…
>>793 スタンダードの範囲だと
安くて(値段の割には)性能が良い:
リーヴの空騎士(白青)、空騎士の軍団兵(白赤)、真火の聖なる騎士(白赤)
そこそこの値段で強い:
栄光の騎士(白)、悪名の騎士(黒)
値段は張るがカードパワーはかなり高い:
銀刃の聖騎士(白)
ってところだろうか
クリーチャータイプに「兵士」って書かれてるけど騎士っぽいのもあるから、
調べてみて自分のお気に入りを見つけてみると良い
>>794 クリーチャーのタイプを見れば良かったのか!
具体的なところまで教えてくれてさんきゅーです
早速調べてみるよ
>>795 今最新のラヴニカへの回帰ブロックは2色で作られるギルドがテーマだから白単色と言うよりは白と何か組み合わせるのが多いな
青と組むとラヴニカへの回帰とドラゴンの迷路に収録されてるアゾリウス評議会、官僚的な立法府だけど兵士や騎士もいる
緑と組むとラヴニカへの回帰とドラゴンの迷路に収録されてるセレズニア議事会、妄信的な全体主義者だから、騎士は少ない
黒と組むとギルド門侵犯とドラゴンの迷路に収録されてるオルゾフ組、拝金主義の宗教団体、騎士よりはクレリックとかのほうが多い
赤と組むとギルド門侵犯とドラゴンの迷路に収録されてるボロス軍、妄信的に秩序を守る軍隊、軍隊だから兵士や騎士も多い
くわしくは
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%89/Guild 騎士ならアゾリウス評議会のカード狙ってラヴニカへの回帰か、ボロス軍狙ってギルド門侵犯買ってみては?
個人的には騎士に限らず強いカードの多いラヴニカへの回帰勧める、
>>794 の言うリーヴの空騎士もラヴニカへの回帰だし
>>795 ギルド門侵犯のイベントデッキ『怒涛の進軍』を買おう
品薄で少し値段が吊り上げられてるが、内容は最高だ
>>796 ざっと見た感じ青か赤に雰囲気が好みのカードが多いからその辺と組ませてみようかな
とりあえずラヴニカへの回帰チェックしてみるよさんくす
ラヴニカじゃないけど教区の勇者ってカードが気になったんだが、スタン環境だとイニストラードは九月末で使えなくなるん?
そう。使えなくなる 正確には次のエキスパンションであるテーロスが発売された時に使えなくなる おそらく9/29-10/3あたりで発売されるはず)
>>797 とりあえず尼覗いてみたけど確かに値段凄いな
明日にでも近所のショップで安いとこないか探してみるぜさんきゅー
>>799 なるほど
使ってみたいカードなだけに残念だ
かっこいいからコレクション用に一枚だけ確保しようかな
>>800 調べてみたら駿河屋で4000弱で売ってた、たぶんここが最安じゃないかなあ
まだ4ヶ月も使えると考えるかあとたった4ヶ月しか使えないと考えるかだな 今買えばFNMで16回も使えるんだぜ 落ちたら落ちたでモダンもやればいつまでも現役なんだぜ しかも落ちちゃったらもうパック刷らないんだぜ
初めて書き込みます。 友達と始めようと思ってます。 学生でお互いあまりお金がないので高価なカードは買えないんですが、初心者でも頭を使えて楽しめるデッキがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。
迷路デックウィン
初心者でも頭を使えて楽しめるデッキならステロイドがいいんじゃねーの ちょうど今回の新キーワードの湧血も頭を使う能力だし
MTG始めてゆくゆくは大会などに出たいと思ってます 幸いにも一緒にやってくれる身内はいるものの、仕事でFNMなんかは出れそうにありません 店舗の大会等に出られるのは日曜日位になってしまうのですが、このような状況でも楽しめるものでしょうか?
>>804 デッキ作るのが一番頭使う
高いカード使わなくても同じように動く工夫とか、買ったパックで最も強くするにはどうするかとか、友達内のデッキに相性いいデッキ組むにはとかな
特に「少ないカードで最も強いデッキ組む」ってのは、大会でその場で渡されたカードでデッキ組む「シールド」って形式に近い
ガチで金かけてる人も本気になるくらいの形式だから頭使うし楽しい、まずは自己流でデッキ組んでみよう
>>807 俺も同様の状況だけど毎週日曜の大会で十分楽しめるよ
まあ、最近は勉強会だの学会だのでその日曜大会も十分に出れないんだけど
なんとか細々やってる
>>803 刷る刷らないはスタン落ち関係ないよ
もうISDブロックのパックは作られてない。店在庫・問屋在庫のみ。たぶん問屋の方も無いだろうけど
今だと門デッキとか安くて楽しそうだな
迷路コンミラーでジャンケンゲーになるんですねわかります
「メタるならまずは同系から」という格言があってな
つまり…激情の耕作!
門デッキに基本地形はいらないんですがそれは 都の進化で加速した方が良さそう
つまり相手の迷路の終わり壊すための幽霊街は露天鉱床に!
それは不毛と変わらないんだよなあ
門コンはアリストクラッツに強いし流行るのあるで
門展開してたら鼠に殴り殺されました…つらいとです…
最近ギャザをやろうと誘われてカード買い出したんだけど、デッキ組むの難しいね DMとはだいぶ感覚が違う
デッキの枚数が40枚から60枚になるだけでも感覚が違うからな そこは慣れていくしかない デッキの作り方はマナカーブ理論・ランプ理論・ゼロックス理論だとか、 様々なものが研究されてきた 参考にしてみるといいだろう 大会で活躍したデッキを参考にするのも良い
DMはどのカードも土地として使えるから手札事故あんまりないしなー
セレズニアデッキを強化したいけど 声たけぇよ…
代わりにタンドリスさん入れよう(提案) 安いよ!
とりあえずサリアちゃんか絡み根で
イマーラさん20円
セレズニアの声、トロスターニなんてどうでしょう
>>824 大軍のワームが安い割には強いのでオススメする
セレズニアの声、トロスターニでトークンを量産できれば勝勢
ロウクスの信仰癒し人も入れてライフゲインしながらビートしよう
この3枚は強い割に過小評価されてて値段が低すぎに見える
もちろんケンタウルスの癒し手、スラーグ牙もそれと相性が良い
牙は最近値下がりが続いて1k切るところも出てきた
修復の天使もあるなら欲しいが、無くてもいい 値段張るし
ワームの到来に手が届くならぜひ4枚揃えたい
全体除去耐性は根生まれの防衛で耐える
ワームと未練積んどけば荘厳出したらもう終わっちゃうからなあ セレズニアは使い易さでも強さでもなかなか
声の高さは積むなら4枚&神話の相乗効果だからなぁ コントロールやフラッシュを見ないなら絡み根の方が強いまである
マナカーブ軽めのセレズニアはどうやっても高くなる 寺院の庭4は確定だし、復活の声・銀刃の聖騎士も4欲しくなる 重めのセレズニアなら、土地は寺院の庭1の他は基本土地だけでも回る 緑マナさえあれば遥か見でサーチ出来るからな 後は安くて重いパワーカードを連打すれば何とかなる ウルフィーの銀心、今200強で買えるのか…これも強いんだがなあ
銀心は10月にスタン落ちするし、下環境でほとんど使われてないからね・・・
赤黒ビートダウンを始めようかと思うんだけど、 バーンカードと除去カードってどれぐらいの割合で入れればいいかな? 火柱4、灼熱の槍4、戦慄掘り4 とかそんな感じ? バーンカードは相手に直接放てるから、バーンが多めのほうがいいよね?
アドバイス感謝です とりあえずワーム集めてみるよ
>>834 そんな感じでいい
メタ次第ではミジウムの迫撃砲も何枚か入れる
最近は強盗が悪くないように見えてきた
本体に飛ばせないからサポート程度にしかならんが
>>834 メインはそんな感じでサイドに追加の除去を取っとく感じでいいんじゃないかな
>>836 ,837
サンクス
ちょっとこれでやってみる!
DGMのイベントデッキを強化したいのですがどのような方針でいくのがオススメですか?
>>849 土地を集めるのは確定
寺院の庭4・陽花弁の木立ち4にガヴォニーの居住区を1,2枚
代わりにギルド門・進化する未開地・沼をすべて抜く
(黒を抜いて未練ある魂⇒深夜の出没にした方が動きは良いはず)
その後は方向性による
分かりやすいのは、戦場をトークンで埋め尽くしてゆっくり勝ちを目指すというもの
>>849 を参考にすればいいだろう
ウルフィーの銀心、集団的祝福あたりもオススメしておく
早さを求めるのであれば復活の声、ロクソドンの強打者、銀刃の聖騎士とかが良い
ただ、とにかく高い 復活の声とか今4k超えてるし
なんにせよワームの到来は4枚にしたいのは確か
安価がミスりまくってら 恥ずかしい
>>839 向けで、ゆっくり勝ちを目指すなら
>>829 を参考に、だ
最近MTG始めてようやくデッキ完成させたけど、基本セットの2013ってあと一ヶ月ぐらいしか使えないのね 白黒賛美ビートを組んだんだがモダン環境じゃやっぱ力不足なのかな?
>>843 まじか!
ショップ店員にM14が出る七月半ばまでって言われたからそうなのかとばかり
とりあえずこのデッキでスタン遊べるなら万々歳だわ教えてくれてさんくす!
M13とM14が同時に使える時期が3ヶ月あるからな ただ、遊べても勝てるかどうかは別だからな! そのへんは頑張れ
>>844 ショップ店員がルール間違えてると、店舗イベントとか心配ではある。
>>846 大きめのイベントグループの協賛店だっただけにちょっとびっくり
でも尋ねた人があんまりマジック詳しくなさそうだったからたまたま間違えただけなのかもしれん
え、俺もM14発売されたらM13は使えないのかと思ってた。 wikiにスタンは基本セット一つと二つのエキスパンションって書いてあったし…… 今回だけ特別なの?
>>848 移行期間の約2ヶ月ぐらいは基本セット2つ同時に使えるんだよ。
去年も9月末までM12とM13両方使えたよ。
>>848 >今回だけ特別なの?
んなーこたない
M10の頃からこういうローテーションになった
以下wikiのスタンダードの項から抜粋
過去2年間で発売された1〜2つの基本セットと2つのブロックから構成され、
1年ごとにローテーションする。
>>849 >>850 レスありがとう
ほんとだwiki見たらそう書いてあるね。
ブロックに関しては次のテーロスが出たらイニストラードが使えなくなるんだよね?
ということはM13とイニストラードが同時?に落ちるって認識でいいのかな?
第○版時代で引退していると勘違いしやすいんだよな 当時のローテーションでは、実際新しい基本セットが出ると1つ前の基本セットは即落ちてたし しかし、ショップ店員も間違えるレベルとなると結構深刻かもしれない WotCからフォーマットを周知徹底してもらう必要があるんじゃないだろうか
いえ 毎月、真面目に周知はしてますし、公式には記事になるくらいだし それで知らないならアンテナ伸ばしてないか斜め読みしてるかのどちらか
実際に大会をするジャッジ役が一人しかいなくて その店員は第何版の頃にカジュアル勢になってしまっていた可能性が・・・ カジュアル勢だと、フォーマットには疎くなる、禁止された直後に間違えてデッキにいれたままで知り合いと対戦して言われて気がつくとかザラ
>>854 それにしたって、仮にも公認のジャッジやるならそれくらいの情報は調べておけと思う
とバイトの担当になったせいで、やってもいない遊戯王の禁止制限とメタデッキを覚える羽目になった俺が言っておく
>>851 とりあえず、スタン落ちは毎年10月で古い基本セットとエキスパンションが一緒に落ちると覚えておくといいかも。
昔は違ったけど今は大体このサイクルだし
今年は九月末じゃなかったっけ まあ新ブロックのパック発売と同時に落ちる
テーロスが発売する9月27日に、M13とISDブロックがスタンダードで使用できなくなります 後4か月弱使えるものを長いと取るか短いと取るかは人次第 MTGを5年以上やり続けるのであれば、いずれモダンやレガシーに参入するだろうから、 下の環境でも活躍するカードはと思う 瞬唱の魔道士や修復の天使、全知とかね スタンの頃は500くらいで買えたものが、5年たったら2000とかになってることもあるし
逆に、スタン当時のトップレアがゴミみたいな値段になることも…
まあ、そんなこともある 自分の気に入ったカードは買っておけっていうことを言いたかった 気付かぬうちに手の届かない値段になるのを恐れるならば
門コンを使いたいのですが、初めてのちゃんとしたデッキとして作ります。 無知なのですが、オススメのメタカードを教えていただけないでしょうか?
パーツじゃなくてメタカード? コントロールメタの狂気の種父とかリアニメイトメタの安らかなる眠りとかかな
>>861 メタカードをメインから入れても何もいい事ないぞ
サイドの話ならフォーマットと周囲の環境分からないと何とも言えない
>>861 スタンダードです
出ようと思ったFNMを遠目から見ている限りだと赤黒ゾンビや、啓示を使った白青緑のデッキ、グルールを使ったデッキです
モダン・レガシー環境があるからって カード資産がもったいないってだけでは スタンダードを続けるほうが絶対お金もかからんし 仲間もみつかりやすいよ
一言に門デッキと言っても、さまざまなタイプがあるから何とも言えない どの色を使いたいだとか、こんな戦略で戦いたいとか言ってくれないと
ローテーションについては
>>3 見れば即解決なのでは?
テンプレが多岐にわたって完備されてるんだから活用しようぜ
>>868 おう、本当だ 良くできたテンプレだ
初心者だけじゃなく、回答者もちゃんとテンプレ読んだ方が良いな
>>864 これはサイドボードの話ね、メインからやるとグチャグチャになると思う
コントロール対策としては狂気の種父がよく効く、あとは強迫とか手札を攻めるといい
墓地対策は安らかなる眠りがいいと思うけど自分も墓地使うつもりならトーモッドの墓所とか
ビートダウン対策はメインによる、メインがどんな形か分からないから何とも言えない
最近はあまり見ないけど、真髄の針で迷路の終わり指定されて何も出来ずに死にましたって事にならない用にアーティファクト対策も入れといた方がいい
一言で「門コントロール」と言っても色々あるからメインがどんなデッキになるかで変わってくる、ある程度デッキ書いてもらえればもっと細かく言えるんだけど
とりあえず公式のRe:constracted読んできたら?
お、今週は門デッキ特集か、いいね 参考にするには適当だろう
あれは門デッキというか、もっと恐ろしい何かなのではないのか?
読んだ 門デッキじゃなくてエンチャントデッキだった、がっかりだよ 相手をロックした後の勝ち手段に迷路の終わりを選んでるだけじゃねえか 酸のスライムでピンポイントに1積み門を割られた瞬間終了だからあまり好きにはなれんレシピだ
>>874 まあ迷路の終わりはこれぐらいしないと決まらないよ、ってことだろ
酸スラはむしろこのタイプじゃないと対処できんだろ、フルパーミじゃあるまいし…
あれは低予算だからで、そうじゃないなら霊異種あたり2枚挿ししてもいいし
霊異種で殴り勝つ試合ばっかで門の存在意義がなくなる、まで見えた
俺が見たタイプは門タップしてプレイヤーにダメージ飛ばすエンチャント採用してたな 門10種そろえる前にそれだけで勝てるのに2ターンくらい余計に使ってた
>>874 逆だろ
「ロックデッキ組もう → フィニッシャーは迷路の終わり」じゃなくて
「迷路の終わりデッキ組もう → 迷路以外で勝たないようノンクリでロック」なんだ
http://mtg-jp.com/reading/translated/rc/022972/ さらにその上、《吹き荒れる潜在能力》と《疲労の呪い》のコンボについて
私が他にも気に入っているのは、これがうっかり対戦相手を倒してしまわないところだ。
そのため、すべてのゲームにおいて決着が付く場合はいつだって《迷路の終わり》に
よって勝つということになる。
だからどうしたというわけでもないが
――このようなデッキを使うのなら、こだわりというのを私は持ちたい。
面白い《迷路の終わり》デッキが構築され、ギルド門週間にそれについて執筆するのだから、
そのデッキは《迷路の終わり》でゲームに勝つべきだ。
君は《スラーグ牙》を召喚し《迷路の終わり》で決める前に対戦相手をうっかり倒してしまうような、
とんがり帽子のダサい魔法使いか? このデッキでは妥協しない
――《はじける境界線》や各種門番ですら同様に不採用となる。
迷路で終わるか、しくじるかだ!
赤cop1枚で投了してた頃の赤単のような男らしさだww
軽減不能呪文の前には赤COPなんて屁でもねえけどな。 COPが基本セット落ちして何年経つのか
《不死の霊薬》は認めてほしい 壊された門を回収したい
>>882 ライブラリアウトで勝ってしまうかもしれないので却下だな
あの構築記事、普段なら「勝ち筋は2つ用意したい」とか言ってるのにこれだよw
前からmtgに興味あって色々とルールや対戦動画とか見たんだが、4月の大会で優勝してた五色全知ってデッキに物凄く惹かれた 対戦動画見た感じ、かなりクセがあるデッキっぽいけどやっぱり初心者には向いてないのかな?
浅原晃「分かる」
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/003572/ メインボードでは《スラーグ牙》などという効率的ではあるものの幸福度の
低いアイテムは使用しない。何故なら、《スラーグ牙》を出してしまうと、
「やっぱり《スラーグ牙》強いですよねー」と言われてしまうからだ。
そもそも、最初に間違って《スラーグ牙》が殴って勝ってしまってはこっちが困る。
ここはしっかりと、効率的かつ最高の勝利手段を提示したい。
>>886 癖の強いコントロールデッキだから、初心者には扱いにくいと思うよ
始めは2色のコントロールデッキで慣れて行ったほうが良いと思う
青黒、白青とかで
使われるカードが軒並み高い
土地もショックランド多用だから倍率ドン
>>881 赤黒は第9版を最後に散ってしまったから、もう7年11ヶ月になるのか
青緑白は8版だから10年近く お、おおおぉ…
そう、全防御円はモダンで使えるのだ 使ってるところを見たことはない
赤単メタって赤COP使うくらいなら神聖の力線でいいからなあ
物語の円でよくね
良く見直したら
>>888 が良くわからない文章になっていたから直す
>>886 癖の強いコントロールデッキだから、初心者には扱いにくいと思うよ
使われるカードが軒並み高いから、その点でも初心者には向かない
土地までショックランドかM10ランドで、遥か見以外すべてレアみたいになるし
始めは2色のコントロールデッキで慣れて行ったほうが良いと思う
青黒、白青あたりがオススメ
>>891 そんなものもあったな、確かにCoPよりは積みやすそうだ
>>887 共感できる
だがこういう意見が通る場所は今のMTG界にはない
今の環境、面白デッキを作っても撲殺されて終わりだもんな 耐えきるために至高の評決とスフィンクスの啓示をガン積みして行ったら 「いや〜やっぱり啓示は強いですね」とリアルで言われてなんとも微妙な気分になった
>>893 レガシーやヴィンテージはある意味そういう考えの人が多いかも。
ただ、それを時間かけて極めていくから最終的には一線級のデッキに仕上がってくわけだがw
M14でもM10ランドは再録されるでしょうか?
イベントカバレージ読んでたけどエターナルだとそう言う人多いみたいだね、そのアーキタイプが好きだからこそ研究して一線級にしようって人が多いみたい 少し前見たので凄いな、と思ったのが鉤爪のジィーリーラン+騙し討ちのドラゴンデッキとか。 俺も茶色いデッキの可能性を突き詰めていきたい、昨日ANTに後攻1kill二回喰らったけどw
まあ突き詰めると強いカード入れたデッキが強いってことになるのは当たり前か グッドスタッフっていうアーキタイプが一線級にいるぐらいだし
弱いカードのコンビネーションでも多くの勝利が狙えたなんて話は 長い歴史をさかのぼっても相当限られる
正直スタンは高いカード順番に並べたら限りなく最強に近付く
イニストミラ傷の人間デッキはまんま強い人間ぶち込む感じが良かった
>>911 死儀礼のシャーマン4
復活の声4
瞬唱の魔道士4
ファルケンラスの貴種4
修復の天使4
静穏の天使4
雷口のヘルカイト4
スフィンクスの啓示4
突然の衰微4
ヴェールのリリアナ4
やったーできたよー
>>903 それだけだとただの紙束
でも、色を削ってナヤカラーにして、ドムリでも入れてやれば…
4 復活の声
4 ボロスの反抗者
4 高原の狩りの達人
4 修復の天使
4 スラーグ牙
4 雷口のヘルカイト
4 ドムリ・ラーデ
4 スフィンクスの啓示
4 忌むべき者のかがり火
土地24枚
なんか結構勝てそうでやだ
ごめん夜勤明けでボケてた 啓示を強打者に変えといて こんな不毛な話題で連投してごめん
まだはじめたばかりの初心者です イベントデッキを買ったりブースター剥いたりしています 身内と遊ぶのにデュエルデッキを購入してみたいのですが 『イゼットvsゴルガリ』と『ソリンvsティボルト』だと どちらが楽しめそうでしょうか? 身内も初心者です
大会に出るつもりが無いのであれば、デュエルデッキでもいいだろう 出るつもりが有るのなら、デュエルデッキに収録されているカードはほぼスタンダードで使用できないので、 あまりお勧めは出来ない 楽しさという面を求めてデュエルデッキを買うのであれば、イゼットvsゴルガリをオススメする カードパワー、シナジー、面白い能力で楽しめるだろう ソリンvsティボルトは、並べるだけのデッキvs焼くだけのデッキになりかねん 後PWの格差が酷い
イベントデッキ買ったりしてるならデュエルデッキじゃなくてシングルでそのデッキを強化してった方が良いよ せっかくスタンダードで統一してたのに古いカードが混ざったりして変になると思う その身内にもイベントデッキを薦めるのが良いんじゃないか
今のスタンダードの人間デッキのテンプレ教えくれませんか? もちろん弱いことは知ってます
1マナ:教区の勇者、宿命の旅人、ボロスの精鋭、アヴァシンの巡礼者、軍用隼、審判官の使い魔 2マナ:栄光の騎士、剣術の名手、サリア、管区の隊長、アヴァブルックの町長 3マナ:銀刃の聖騎士、聖トラフトの霊、リーヴの空騎士、悪鬼の狩人、前線の衛生兵 4マナ〜:荘厳な大天使、歓喜の天使 これらの中から好きに選んで組む 4マナ以上のカードは多くても4枚までに留めたい 後はサポートとして怨恨、拘留の宝球、幽体の飛行、セレズニアの魔除けあたりを検討 土地の枚数は22程度で十分 多色ならM10、ショックランドは共に4枚確定 魂の洞窟は4欲しいが、高くて手が出せないなら色を絞るべき 白単にまとめるか、もしくはタッチ緑で怨恨と町長を入れた程度にとどめたほうが良いだろう 色を足すのならばムーアランドの憑依地・ガヴォニーの居住区は1,2枚欲しい
>>907 >>908 ありがとうございます
どうやらデュエルを買うよりも別の種類のイベントデッキを買って
それで対戦したほうが後のことを考えてもよさそうということですね
大会等はあまり考えていませんでした
私自身は『セレズニアの力』を買いましたので
評判のよさそうな『怒濤の進軍』を探してみます
怒涛の進軍はプレミア入ってしまって、売り切れか値段吊り上げされてるのが大半
4000以内で手に入ればいいけど
>>802 が言ってるけど、駿河屋の4000弱が通販最安らしい
RtRイベントデッキの潜行と征服、破壊と怒りも悪くないよ
>>909 人間デッキが弱いとか舐めんな
まだまだナヤ人間は一線級だボケ
>>912 怒涛の進軍のリスト初めて見たけど、これ普通に強くね?
そういやスラ牙欲しさに怒涛の進軍買ったはいいけど未開封のまま眠ってるな
>>915 強いよ
だから人気が出て売り切れが続出し、
ショップはそれに付け込んで値段を吊った
>>916 怒涛の進軍にスラーグ牙は入っていないぞ
入ってるのは止まらない進化の方
>>917 数ヶ月前の商品がもうプレ値つくのか、恐るべしMTG
発売日には既に定価超えてるとこもあるしなぁ シングル換算できちゃうから損得で買う人が結構居て品薄になるね
ネットで情報が簡単に見ることが出来るようになったっていうのもあるけど客側も利益損得を考えすぎるようになってるから仕方ない そこに上手いこと絡むように店側の値段調整が入るわけだし トレーディングカードゲーム()っていうのはどこのカードも同じだと思うけどMTGはそれが顕著に現れてると思うわ
これどっちのパッケージが怒涛の進軍なんでしょうか?
普通にギルド門侵犯のイベントデッキ二種セット 4980円とかで通販の在庫あるけど
2種類出てたイベントデッキの場合、店が仕入れる時点で2種×3で1単位だから 店としても非常に扱いづらい商品だったらしい
12月に始めて2月にFNMデビューしぼっこぼこにされ悔しさからmodailyを参考にしながらこてこてのドランリアニを組んだのが4月、それからFNMのトップ4くらいなら常連になり始めた 本当トップメタって強いな でもなんか電波スレのアイディアに目を輝かせていたあの頃の大切ななにかを失ってしまったようなそうでもないようなでも勝てるってすごい嬉しい
怒涛の進軍は高値のレアがイニストブロック産ばかりなのでイニストのカードに手を出さないつもりならプレ値どころか定価ですら買う価値はない サリアも銀刃も避難所も9月末で落ちるからな コモンアンコをシングルしたほうがはるかに格安
>>926 サリアはレガシーでも使われるカードだからそれほど心配しなくても大丈夫。
むしろ下環境で使われるカードはスタン落ちした後値上がりする可能性がある
低マナのビート生物はアンコもなかなか強いからな 闘士、実験体、暴行者、火打ち、使者とグルールカラーは安上がりでも強いのが組めそうだ さすがに土地は揃えたのがいいだろうが
>>925 続けていれば、勝手に血も涙もない赤緑ビートと吹き荒れるティボルトデッキを
併用するような人になるから気にするな 何はともあれ勝てることはいいことだ
世の中こてこてのドランリアニより迷路走破するほうが強い世紀末FNMだってあるのだし
>>927 スタン落ち嫌ってイニストに手を出さない人が下に手を出すとは思えないんですがそれは
それにサリアだけ別にシングルすればいいだけでは
>>928 あのデッキは根縛り4、踏み鳴らされた地4は必須(ボロスの反抗者がいないなら寺院の庭は森でいいが)
用意できないなら赤単を組んだほうが強いのだった
932 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/06/06(木) 21:07:44.49 ID:h12vsUVp0
そりゃトップメタ≒大きい大会で活躍したデッキだから強いさ プロプレイヤーはその活躍するデッキを予想し、デッキを考案する 君も構築する側になるために、新しいデッキを考案する訓練をしよう 自分オリジナルのデッキで大会で活躍できたら、その晩は美味い酒が呑めるぜ 俺はトップメタのデッキ使って勝っても、デッキに勝たされてる感があってダメなんだよね。。。
初心者スレなんだから〜じゃなくちゃダメ的な考えから始まるのはやめようよ まじつまんない
>>925 カードプール狭いスタンならそんなもんだけどエターナルだと全然違うぜ!確かにtier1みたいな強いデッキは本当強いけどtier外のデッキが勝ち抜いてくる事がそこそこあるのよね
予想外の動きをするから初見じゃ対処しづらいのと、それと当たる事を想定してないから対策が追いつかないってのが多いみたい
まぁフォーマット問わず自分の好きなデッキ使うといいよ、それを突き詰めていくべし
>>929 どうでもいい事なんだけど、迷路を走破して勝つって何かかっこいい響きだねw
>>933 「基本的な考え方」と「電波」をごっちゃにしても駄目だけどね
アドの取り方とかどういうカードが強いのか知るためには「〜じゃなくちゃ駄目」って言われる事も必要じゃね
別にそれを鵜呑みにするかどうかは言われた側によるし
先週FNM初参加したけど、他に参加者いなくてショボーンだった…… ただ店員の人相手してくれたし、いろいろ教えてくれたからかなり良かった
オリジナルデッキです^^ とかいう奴に限ってプレイング下手なのは何なんだろうな メタ外のデッキで勝とうとするなら、デッキ以外の部分で相手を上回らないと勝てないと思うんだが・・・
いい店員がいて良かったじゃないか 店員が居なかったら何も収穫が無かったわけだからな いつもは人がいるかどうか聞いてみたか? 他の近場にFNMやってるところがあるのなら、そっちに行ってるのかもしれない DiaryNoteで地元の店の名前を検索してみると、集まってるところがわかるかも
>>937 「弱キャラはミスっちゃダメなんだよ!」という格ゲープレイヤーの名言があってだな
メタにも登らないデッキにもこれは言えると思うんだ
ミスの性で勝ちを逃すのはもったいないし悔しいから、
初心者はプレイミスしたら逐一メモって2度と同じ真似をしないようにしたほうが良いよね
緑白のイベントデッキって強化方針難しいよね 下手に白黒ショクラン入ってるから三色になって事故りやすいし 思い切って未練と白黒ショクランと未開地抜いて緑白の二色にして深夜の出没とかいれた方が良いのかな とりあえずワームの到来と旅する寺院は買い足して間違いなさそうだが
格ゲーの弱キャラにもそうだけど、人と違う俺かっこいいっていう厨二的思い込みは確かにあるからね・・(遠い昔の黒歴史) 上級者でも長丁場だとプレイミスをしちゃってる時はあるし(俺なんかと比べ物にならないほど強い人でさえ) ミスしなくても不利ならなおさら、ミスで負けることだけは無いようにしないと、次の試合にも響くしね・・
負けた理由をオリジナルデッキを使ったからだとか、 メタ外のデッキを使ったからとか言い訳するのは紳士的ではないよね 弱いのはそのデッキを使うことを決めて、 そのデッキを上手く使いこなせなかったプレイヤー自身なのに 何かの性ばかりにしていたら上手くなれないのは何事にでも言えることだな
オリジナルは定石がないから練習がより必要になる、プレイング下手以前の「自分のデッキでの相手の対処法把握しきれてない」って段階なんだと思う 「相手が自分のデッキ知らない」ってだけで有利なんだけど、自分も相手に有効な動き方分かってないんでデッキパワーで簡単に押し切られるってパターンが多い気がする オリジナルってだけで有利だけど、その有利を活かすにはコピーとは比べものになんないほど調整が必要だわ
たかがFNMでも、土地すら揃えてない相手に「あれおかしいな回ればつよいのに」うんたら言われるとあれ?もしかして煽ってるのかな?と思ってしまう すら牙着地してから「どうしよう」とか言われてもこっちがどうしようだよと
>>940 黒要素なんて未練のFBしか無いんだから黒入ってる事が事故の原因にはなってなくね?
未開地もショクランも引けなかったとしてもそれなりに動けそうな気がするんだが
強化するなら黒抜くよりむしろ君主ソリンとか入れたくなる
スタンならステロ、アリストクラッツ、ドランリアニ、トリコフラッシュ、バントオーラ、ジャンドコン、ナヤブリッツあたりで自分のデッキがされたら嫌なこと考えればいいだなのにへ
オリジナルデッキ使ってコピーデッキに負けた時に「オリジナルデッキを使ったから負けた」なんて言い訳は コピーデッキ使ってオリジナルデッキに負けた時に「メタ外のローグなんて対策してないから負けた」ってのと同じくらいカッコ悪いことだってオリジナル使う人は認識すべきだな オリジナルで勝つとコピー以上に気持ちいいから俺はコピー好きだけど
事故はしないだろうが、テンポが悪い 未開地と門で8枚もタップインする土地があるのは問題だろう 色を減らして門だけにすればまだマシになる
>>943 >負けた理由をオリジナルデッキを使ったからだとか、
>メタ外のデッキを使ったからとか言い訳するのは紳士的ではないよね
逆に、トップメタのデッキ使っててオリジナルデッキに負けた時に、
メタ外のデッキで対処法がなかったからしょうがないとか
運が悪かったっていう人も居るね。
>>938 いつもは4〜6集まるらしいんだけど、店員曰く迷路でみんなモチベ下がってるとのこと。
今群馬県の高崎に住んでるんだけど、この辺りだとどこらへんが盛んとかわかる人いらっしゃったりします?
>>949 じゃあタップインランドをショクランとイニストランドに差し替えれば問題ないね(ゲス顔)
てか緑白で組むにしても復活の声は当然4積みだよね(マジキチスマイル)
真面目にショクラン何枚か買ってでも未練は積む価値があるカードだと思う
>>950 そういうのを見たら心の中で「トップメタのデッキ使って負けるとかwww」って煽ってるわ
もちろん言葉にして出すことは紳士的でないからやらないけど
>>951 「BOOKSながしま」ってところが流行ってるみたいだな
髭男爵杯っていうのをやってるみたいだから、行ってみたらどうだろう
次回は第52回髭男爵杯で、開催日は6/9(日)のようだ 会場は自分で調べてくれ
>>952 ガチに組むのなら、未練がある黒をトークンデッキに入れない選択肢はほぼ無いだろうな
入れるのなら黒含む2色土地はせめて8枚は欲しい 復活の声も4枚欲しいよね
そしてかかる金はどう見ても初心者にお勧めできない額です ほんとうにありがとう以下略
>>952 そんなガチガチなデッキ作れないですw
旅する寺院に怨恨つけて3/3トークンやワームトークン居住していくデッキなもんでw
最低でも寺院4に復活の声4揃えれば強くなるよ! とは初心者目の前にして言うには財布の面でのダメージが酷過ぎる まあ優先して何を買うべきかというのに対して土地というのは定型文に近いから仕方ない気もする 強いクリーチャーや呪文揃えた所で土台が不安定だと厳しいというのを早めに教える意味もあるし
未練は飛んでる奴らが分割払いで4体も出るから本気で強い 白マナだけだと2体だからちょっと弱い(3マナ1/1飛行2体だから標準レベルではあるけど) だから、黒をちょっと足すというのは悪くは無いから、2色土地がないなら遥か見とか、新緑の安息所とかも採用で頑張る手もある そして黒マナ出るようにいなったらネズミトークン居住で増やそうぜ!(弱そう)
>>957 そうか!!
一枚 白黒ショクランが入ってるのは遥かみを使えということか!!
しかし今度はマナフラッドになりそうな気が・・・
集団的祝福とガヴォニー買おうかな
マナ伸ばすスペルを積むのなら、大軍のワームを入れておきたい 単純明快な強さが魅力的 6マナで10点クロックという圧倒的火力 そして神話なのに値段がリーズナブル 初心者に優しい生物だよ
ガヴォニーはただつよ土地だから買って損はない 大軍のワームは俺もお勧めする。トーナメントにあんまり顔を出さない割には強い
>>959 アドバイスありがとう
試しに組んでみた
セレズニアの力 改
森9
平地3
沼1
陽花弁4 (特価300円で買った)
進化する未開地4
神なき祭殿1
ガヴォニーの居住区2
アヴァシンの巡礼者4
旅する寺院4
大群のワーム2
怨恨3
議事会の消臭力4
セレズニアの魔除け3
遥か見4
未練ある魂4
無形の美徳4
ワームの到来4
進化する未開地とセレズニアのギルド門って未開地の方が安定しやすいで合ってますか?
トロスターニちゃん入れたくなりますねぇ
議事会の消臭力で不覚にもワロタwwwww
>>962 すまねぇ
わざとなんだw
土地配分適当だからそこんとこ教えてくれるとありがたいです
旅する寺院以外はいい感じだな ここロクソドンの強打者か月皇ミケウスあたりに差し替えたい 強打者は単純に3マナ4/4が強いし、ヴェリアナ対策にもなる ミケウスならマナフラしたときに有効活用できるし、トークンを強化することも出来る もちろん旅する寺院にこだわって使ってみるのも良い 誰も使ってないから安いが、実は強かったっていうことがあるかもしれないからな 土地は24枚でちょうどいいくらいだろう ただ遥か見があるのなら、1枚くらいは寺院の庭があった方が色が安定する あとは守護者の木立ちや大天使の霊堂を検討するくらいだろう 消臭力はワラタw
>>963 議事会の召集に何の恨みあるんだ
土地配分は緑に寄せすぎじゃね?
緑:白=5:4くらいの配分が適当な気がするが、序盤に巡礼者や遥か見がある事を考慮すると3:2くらいでも良いかもしれない
あとワームの到来と大軍のワームは両方色拘束がきついから俺ならギルド門も併用するね
>>964 アドバイスありがとう!!
旅する寺院好きなんですw
でも確かにロクソドンとかトロスターニちゃんとかの方が強そうですね
若干速度落ちたので回復優先でトロスターニちゃんいれてみますそしてマナ拘束きついからやっぱギルド門にしときます
大天使の霊堂もいれる価値ありですね
しかしマナ基盤が・・・
しかしメインから獰猛さの勝利いれても良いくらいパワフルになりましたねw
>>965 友達と消臭力って呼んでたのでw
森7
平地5
沼1
陽花弁4
神無き祭殿1
セレズニアのギルド門4
未開地2
>>967 うん、そんなもんじゃねーかな
あとはプロキシか何かで回してみて微調整すべし
みんなありがとう また今度FNMにでも出てみていい感じだったら報告するよ
後は白緑のショックランドだな このまま行くと前のめりにするのかマナクリ、遥か見、未練で耐えつつデカブツ出すのかでブレそうだな。自分がどう攻めて行きたいのか考えてみるとさらに強化しやすくなるかも 具体的には絡み根、強打者なのか 大群ワーム、銀心なのかみたいな
MTG界屈指の美女ケンタウルスになんてことを……
>>953 >>954 情報ありがとうございます。
ブックスながしまちょっと遠いみたいなんですが今度時間がある時に行ってみようと思います。
>>917 亀だが、セット販売で買って牙入りの方だけ開封したってことね
そういえばナヤビートの話を聞いてて思ったんだけども ビートとアグロとブリッツの境界線というか、この辺の名前の使い分けはデッキのどの辺を見て決めてるんだろう?
>>975 アグロは
ビートダウンと近い単語だが、オルゾフ・コントロールに対するオルゾフ・アグロのように
同じ色の組み合わせのコントロールデッキに対する対義語として使われることが多い。あるいはブルーオーブを攻撃的にしたアグロオーブのように
同種のデッキタイプの攻撃性を高めたものに対して使われる場合もある。
ただしラクドス・アグロなどを見てもわかるように、実際には命名者の好みにより、ビートダウンと明確な違いがあるわけではない
MTG wiki アグロより抜粋
ナヤブリッツは特定のアーキタイプ名だね
>>975 確固たる分け目があるわけではないけど、感覚的には
・ブリッツは語源たる「電撃戦」の名の通り、アグロやビートに比べて低マナ域が多く高速
・反面、サポート用の呪文などにスロットを裂かないため対応力はほかと比べてやや劣る
・アグロとビートの違いに関してはほとんど命名者の好み(4マナ域が多いとアグロと呼ばれることが多い?)
対応力:アグロ≧ビート>ブリッツ
速度:ブリッツ>ビート≧アグロ
てところだろうか
ブリッツは特に炎樹族の使者を4積みしたデッキを指して言われることが多い
黒単に同じ名前のデッキが昔あったから未だに「ブリッツ」って言うとハンデスもするビートコントロールのイメージがあるわ、今のブリッツにはそんな要素ないのにww
個人的には 1マナ2/2スタート→アグロ マナクリスタートor2マナスタート→ミッドレンジ ビートダウンはクリーチャーを並べるデッキの総称だけど、 最近はそんなデッキが大多数だから指す範囲が広すぎて最近はあまり使われない表現 ブリッツは炎樹族の使者デッキ
ビートって勝ち筋を特定のクロックにこだわらずクリーチャーで攻め切るデッキタイプの総称じゃねーの? 速度(マナカーブ)の話ならブリッツ>ストンピィ>ミッドレンジでアグロは上で書かれてるが他のアーキからの対義語だろ 例えばラクドスミッドレンジに対してより攻撃的なラクドスストンピィはラクドスアグロと言えるだろう、みたいな
アグロはブロッカー気にせず全力前で殴るデッキ ストンピィはサイズの大きいクリーチャーで殴るデッキ ミッドレンジは場を固めつつペシペシ殴るデッキ こんなイメージでした ブリッツって稲妻のやっかいものが入ったデッキの名前じゃねーの
ブリッツはブリッツクリーク(電撃戦)から来てるんだろう 奇襲と速力を持って相手を撃破するから
じっさいアグロとビートは大した差はないような
なるほど、理解できた 親切な兄貴達サンクス 確かに使者から稲妻のやっかいもの〜とかの流れは電撃戦だわ 過去やってた時は3T目ブラストダームが速攻で殴れば滅法早いって時代だったけど 時代は変わるな…
MM〜INVあたりからの復帰組多いんだな。自分もそうだし
INV当時デュエルマスターズ読んでていきなり違うカードゲーになって萎えて引退した奴は多いはず ソースは俺
一方俺はデュエルファイター刃を読んだ
あれはよいものだ
>>987 前月までMTGだったのにいきなりパワー1000とか言い始めたもんな
超展開とかいうレベルじゃねえ
パワー4より1000のほうがかっこいいからいいとおもいました
あのままMTGやってたら日本でのMTGの立場はだいぶ変わっていたはず
それはないな 当時1パック400ぐらいだからガキの小遣いには厳しいだろ 1パック10枚200円とかならまだいけたかもしれんが
埋め
>>992 変わっていただろうけど良い方にか悪い方にかは分からないな、売り方も明らかに迷走してたし…
>>992 たぶん、二度と立ち直れなかったと思うぞ
明らかに小学生にターゲット取れないゲームなのに
小学生で卒業するイメージが定着したら詰む
997 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2013/06/09(日) 10:11:55.88 ID:EBw0dHppi
生き埋め
火山流埋め
埋め合わせ
埋め澤の十手
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。