【MTG】黒スレPart160【め16の嫌0者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 08:53:41.55 ID:5cMurMLE0
>>944
ローウィンといえばモダマス再録の黒ゴブリン見てデッキ作りたくなったわ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 09:26:01.12 ID:/QKY33L70
霊異種もそうだけどケツ男爵の方がどうにもならない…、対策してる?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 09:28:17.18 ID:v2yBOkLrO
>デーモンのPWが欲しい

オブ・ニクシリ「」
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 09:48:47.76 ID:TkPZYMb8O
ケツはもぎとるなりヴェリアナなり
10/10になっちゃったら飢えへの貢ぎ物で美味しくいただくなり
ぶっちゃけケツ以外も並んでて対応しきれない状況ならその時点でもう負けてる
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 12:42:27.92 ID:JH3LRWwcO
しかしケツって言うとヴァーゴスのケツ王のほうを思い浮かべる
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 12:50:46.49 ID:o7XVG+NvO
ぅゎヶッォゥっょぃ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 13:58:39.62 ID:EPdzbX5+0
ヶッォゥょゎぃ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 14:33:54.10 ID:9bm5q8i5i
オレケツヨワイ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 14:55:16.04 ID:pNpSEm9h0
不安定な装置、血男爵キラーに自信!絆魂ゲイン分取り戻す!!
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 15:00:58.46 ID:FHLf3w9D0
荘園のガーゴイル「俺に任せろ」
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 16:42:07.98 ID:/ivKmlIQ0
次スレタイ考えたら、呪いばっかりになった
【MTG】黒スレPart161【1ら立ちのの61】
【MTG】黒スレPart161【1ん謀団のの61】
【MTG】黒スレPart161【死の支は1のの61】
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 17:22:09.65 ID:Mo6GIWda0
階級的には王>>>>男爵なのにカードパワー的には男爵>>>>王
侯爵(夜侯)にも負けてるし恐らくヴァーズゴスには夜侯は住んでないんだろうな
ヴァーズゴスってどんだけ弱い次元だか地域だか
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 17:25:37.21 ID:jUFiMU0cP
爵位持ちは国やギルドやそれに準じたシステムがあるんだろうけど、王様はとりあえず自称すればなれるし
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 17:38:27.28 ID:y8j0TfNCO
ヴァーズゴスの血王(自称)
尊大な血王(自称)

痛い歌い手()が自称アーティストを気取るようなもんか。それかムツゴロウ王国的な
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 19:06:16.29 ID:kTcd4KL30
アーティストなんて「自称」とバカにするほど高尚なものでもないし違うんじゃない
血王にはそれぞれ家来くらいいるだろう
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 19:33:42.58 ID:2QRdbAfB0
>>962 唯一知ってる3番を押す
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 19:41:39.74 ID:MsqFsgWj0
炭16のダ1ヤモンド
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 20:21:07.25 ID:EPdzbX5+0
きたな1し6使1
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 20:46:30.28 ID:WDYti+v30
は160ラクドス
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 20:56:01.21 ID:WDYti+v30
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 22:10:32.40 ID:A3drS15k0
新スレの名前ww
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 22:14:46.80 ID:/QKY33L70
島倉千代子がゾンビみたいじゃないかwwwww
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 22:23:43.88 ID:aJYJ81Fz0
せめてゾンビロードといってやれ
ファンに+1/+1ぐらいの修正は付けそうだし
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 22:56:09.41 ID:7Vbovdid0
次スレワロタwww
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 23:50:04.28 ID:dH0+7jfG0
>>971
どうしてそうなったwwwwww
まあ乙

>>974
こうか?

島倉千代子 (2)(B)
クリーチャー ゾンビ 歌手
あなたがコントロールする他のゾンビクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
島倉千代子が攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはそれぞれ、
ターン終了時まで+1/+0修正を受ける
2/2
人生いろいろ、女もいろいろ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 23:53:33.80 ID:3mM77Sv90
次スレMTGと関係なさ過ぎだろwwww
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 00:03:33.51 ID:IYvgJS4M0
演歌歌手にはゾンビロード多いよね
北島三郎、小林幸子、天童よしみetc
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 00:06:47.60 ID:A3drS15k0
いろいろ、だからこういうのも
ちよこが場に出たときあなたのコントロールするクリーチャーはあなたの選んだ色のプロテクションを得る
ちよこがクリーチャに戦闘ダメージをあたえるたび、そのクリーチャーに布教カウンターを3つ置く
あなたのコントロールする他のクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーに布教カウンターを一つ置く
布教カウンターが三つ以上置かれたクリーチャーのコントロールを得る
とか
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 00:39:59.24 ID:HkjxIC7X0
黒の沼倉ヤミに対して
青の島倉千代子
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 00:41:45.80 ID:mTf5i1i6i
沼倉 愛美って名前からして黒愛好家だよね
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 00:42:38.97 ID:LqLMC3ca0
そういえば、あのマンガって青い子と緑の子が姉妹なんだな
別に他意はないけど
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 00:47:25.09 ID:ng6rHV600
>>982
つまり両親はシミックか
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 01:01:22.68 ID:lBNNeWJ10
踏んだの気づいて立ててみたものの、AAもないしセンスもないしで酷評されてると思ってスレから離れてたら、温かくてワロタw
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 01:25:21.82 ID:LqLMC3ca0
>>981
若林さんに布教して貰えば黒民になる可能性が微粒子レベルで存在する?・・・
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 01:56:53.69 ID:HkjxIC7X0
MTG関連作品はいつも青使いが主人公になるのが解せぬ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 01:58:51.50 ID:IYvgJS4M0
コロコロでやってた奴は赤緑じゃなかったか?
ステロっぽかった気がする
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 02:10:18.92 ID:PrghgeVF0
DF刃も赤緑なんですがねえ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 02:21:27.03 ID:K5F3n5c/0
コロコロのはポータル三国志の時に荊州占拠とか疲労困憊とか使ってた記憶が
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 02:21:34.91 ID:xo8X4H8z0
スターライトマナバーンはドランカラーだったと思う
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 02:22:40.69 ID:K8iOYdtg0
主人公がエターナルブルー使うのは漫画的にはすごい冒険だよな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 02:32:16.57 ID:RMQJJo2m0
>>990
5色だよ
本当は黒単(アボ先輩のマネ)のはずだけど
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 03:14:22.01 ID:hPre7g7W0
スターライトマナバーンはいつの間にかデッキを改造されてたり
プレイ中、勝手に違うカードをキャストされる不遇な主人公
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 07:40:50.40 ID:2rj38/of0
>>976 島倉千代子の喚声w
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 19:30:39.65 ID:+FZVb2tf0
書籍化して欲しかったなぁ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 20:41:37.46 ID:jXffym8A0
確かに 紙媒体の分もまた読みたいなあ

「見た者は死ぬ伝説のアーティファクト!!《梅澤の十手》をプレイ!!」
「なっ・・・」ドンガラガッシャーン(椅子から転げ落ちる)

とかまた見たい
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 21:13:12.93 ID:sOtFj3I00
埋め澤の十手
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 21:13:56.07 ID:sOtFj3I00
埋め合わせ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 21:14:26.42 ID:sOtFj3I00
埋め澤俊郎
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/07(金) 21:14:56.89 ID:sOtFj3I00
生き埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。