【MTG】MTG初心者交流スレpart33【始めよう】
◇スタンダードで使用可能なカードセット一覧
・イニストラードブロック(発売中 / 2013年10月まで使用可)
├イニストラード / Innistrad(ISD)
├闇の隆盛 / Dark Ascension(DKA)
└アヴァシンの帰還 / Avacyn Restored(AVR)
・基本セット2013(M13)(発売中 / 2013年10月まで使用可)
・ラヴニカへの回帰ブロック(2014年10月まで使用可)
├ラヴニカへの回帰 / Return to Ravnica(RTR)
├ギルド門侵犯 / Gatecrash(GTC)
└ドラゴンの迷路 / Dragon's Maze(DGM)(2013年5月発売予定)
・基本セット2014(M14)(2013年7月発売予定 / 2014年10月まで使用可)
◇再録カードについて
マジックには過去に印刷されたカードが、その後別のカードセットで再び収録されることがあります。
再録後のセットが使用可能なフォーマットでは同一名の過去のカードを使用することもできます。
枠デザイン・イラスト・言語等が違ってもOK。
一例として、《巨大化/Giant Growth》は「ラヴニカへの回帰」に収録されているため
スタンダード構築において「アイスエイジ」に収録されていた《巨大化》や「第6版」に収録されていた《巨大化》も使用可能です。
◇エキスパンションシンボル一覧
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up2049.jpg
◇フォーマットの解説
格闘技の体重別制度や、カーレースのクラス分け等と同じく、
MTGにもフォーマット(レギュレーション)が設けられています。
「ブロック構築」
文字通りそのブロック内のカードのみを用いてデッキを構築します。
イニストラードブロック構築ならばイニストラード、闇の隆盛、アヴァシンの帰還の3セットのカードのみを使用することになります。
デッキ構築に使えるカードの種類が少ないのが特徴。
「スタンダード」
最も人気のあるフォーマットで、基本セット+直近2ブロックを用いてデッキを構築をします。
現在使用可能なセット一覧は
>>3を参照。
公認大会も盛んに行われており、新規にMTGを始める場合はスタンダード中心に遊ぶのがいいでしょう。
略称でスタンなどと呼ばれています。
「エクステンデッド」
直近4年分のブロックと基本セットが使用可能なフォーマットです。
近年は公認大会などが減少の傾向にあります。
禁止カードが存在するので、デッキ構築の際にはよく確認しましょう。
「モダン」
基本セット第8版〜現在までのカードが使用可能なフォーマットです。
近年公認大会などが盛んに行われており、同じカードで長い間遊べるので人気の高いフォーマットです。
スタンダードで使用できないカードが溜まってきたらモダンにも挑戦してみるといいでしょう。
禁止カードが存在するので、デッキ構築の際にはよく確認しましょう。
「エターナル」
マジックの全てのカードセットが使用可能なフォーマットです。
カードプールが広くスタンダードとは比べ物にならないほどにお金がかかるため、
まさに「素人にはお薦め出来ない」。
レガシーとヴィンテージに分けられており、
それぞれ禁止カード・制限カードが存在するのでデッキ構築の際にはよく確認しましょう。
「統率者戦(エルダー・ドラゴン・ハイランダー/EDH)」
カジュアル志向のフォーマットの一つ。特殊なルールで行う多人数戦が魅力です。
お気に入りの伝説のクリーチャーをあなたのデッキの統率者として選び、
そのカードと共通の色を持つ呪文のみでデッキを構築してゲームを行います。
基本土地カード以外は同じカードを1枚ずつしか入れることができず、
デッキの枚数は通常の60枚以上ではなく、100枚ちょうどで構築します。
MTGWiki:「フォーマット」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88
■ 初心者スレよくある質問FAQ(セット、商品について)
◇どのセットを買えばいいの?
もっとも遊ばれている型式「スタンダード」は最新ブロック(全3弾)を2つと基本セットから成り立つため、
できるだけ新しいブロックのセットを買うのがおすすめ。ルールが不安なら基本セットから入るといいでしょう。
◇どの商品を買えばいいの?
『エントリーセット』
すぐに遊べる構築済み60枚デッキとブースターパック1パック(基本セット2013以降は2パック)入り。
入門用の商品で、デッキそれぞれの強さのバランスが取れているので
何人かで始めようかという方は1つずつ買って対戦してみるとMTGの感覚が掴みやすいと思います。
一緒に何人かで始める方、最初は身内で対戦をしたい方などにオススメです。
・60枚構築済みデッキ+ブースターパック付き。ルール解説シート封入。
・セットごとに5種発売で各1260円。※ラヴニカへの回帰以降のエントリーセットは英語版のみの発売。
・デッキごとの強弱があまりないので好きなものを買うといいでしょう。
・製品情報:
http://mtg-jp.com/products/individual/011932/ 『イベントデッキ』
買えばそのままFNM(
>>8参照)に参加できるように構築されています。
ブロックをまたがってカードが収録されているので、購入した時期によってはスタンダードで使えないカードも収録されているので要注意。
一人で始める人、デビューが大会になりそうな人、とりあえず完成度の高いデッキが欲しい人にオススメです。
・60枚構築済みデッキ+15枚サイドボード用カード+ダイス型ライフカウンター1個付き。
・イニストラード〜基本セット2013のイベントデッキは現スタンダードで使用できないカードも収録されているため、購入の際は要注意!
・各セットごとに2種発売で各2625円。
・製品情報:
http://mtg-jp.com/products/individual/ 『デッキビルダーセット』
初心者向けのセットで、自分でデッキ構築をする際の土台として非常に優秀。
デッキ構築において基本となるカード群(基本土地、《進化する未開地》、《東屋のエルフ》など)が多めに収録されており、
イチからデッキを作るのが初めてでも安心な構築のヒント・指南ガイドも付きます。
・基本土地100枚+準ランダムカード125枚+ブースターパック4個。合計でカード285枚入り。
・現在、基本セット2013版デッキビルダーセットが発売中。カード収納ストレージ付きで1セット2200円。
『ブースターバトルパック』
ラヴニカへの回帰・ギルド門侵犯ではリミテッド戦(後述)が手軽に楽しめるブースターバトルパックが発売中。
ルール解説シートも封入されており、手軽にゲームに触れてみたい方にもオススメ。2人用。
・内容はブースターパック2パック+基本土地を含む22枚の未完成状態のミニデッキが2セット。1パック1029円。
・開封したブースターからカードを追加し、ミニデッキを完成させることでその場でゲームを開始できます。
・製品情報:
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1058 『リミテッド戦』
リミテッドとは未開封のパックから出てきたカードのみを使ってその場でデッキを構築しゲームを行うフォーマットのこと。
6パック使用するシールド戦、3パック使用するドラフト、1パックだけで手軽に遊べるミニマスター(パックウォーズ)などが該当します。
カード資産が少ないうちはシールドやドラフトに参加しながらカードを集めていくのもおすすめ。
シールドやドラフトの具体的な遊び方は以下のページを参考にしたり、スレで聞いてみると良いでしょう。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89 http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88 http://syunakira.com/smd/ (ドラフトシミュレーター)
◇『デュエルデッキ』、『プレミアムデッキシリーズ』、『From the Vault』ってなに?
主にコレクター向けに発売される、過去の再録カードで構成された特殊セットです(発売されない言語有り)。
スタンダード環境で使用可能なカードはあまり収録されない傾向があるため、
初心者プレイヤー、スタンダード中心に遊んでいるプレイヤーの方にはあまりお勧めできません。
■ 初心者スレよくある質問FAQ(色について)
◇どの色を使えばいいの?
基本的には自分が好きな色を使えばOK。
マジックのカードは色ごとに得手・不得手が存在するので
ゲームに慣れたら自分のやりたい戦術に合わせて色を選ぶといいでしょう。
(参考)
白…ライフ回復、ダメージ軽減、軽優良クリーチャー、各種除去、戦場のリセット、先制攻撃
青…打ち消し、手札に戻す、カードを引く、タップ&アンタップ、ライブラリー操作&破壊、飛行
黒…クリーチャー除去、手札破壊、ペナルティ付き高性能カード、墓地操作、ライフ吸収
赤…直接ダメージ、土地破壊、アーティファクト破壊、一時的なマナ加速、ランダム性、速攻
緑…大型優良クリーチャー、クリーチャー強化、マナ加速、非クリーチャーパーマネント破壊、トランプル
MTGWiki:「色の役割」
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%89%B2%E3%81%AE%E5%BD%B9%E5%89%B2 最新ブロックの「ラヴニカへの回帰」ブロックでは2色の色の組み合わせがフィーチャーされており、
それぞれの組み合わせが「ギルド」としてストーリー面・ゲーム面共に反映されています。
強力な多色呪文や安価な2色土地「ギルド門」などが収録され、多色デッキが作りやすい環境なので、
使う色に迷ったらギルドカラーを選んでみるのも良いでしょう。
◇ラヴニカへの回帰で登場 ◇ギルド門侵犯で登場
・アゾリウス評議会【白青】 ・オルゾフ組【白黒】
防御やコントロールに長ける。 ライフドレインや各種除去。
『留置』…クリーチャーを拘束し無力化させる 『強請』…呪文を唱える度にライフを吸収できる
・イゼット団【青赤】 ・ディミーア家【青黒】
インスタント・ソーサリーの扱いに優れる。 ライブラリー破壊。
『超過』…単体への効果を全体へと拡大する 『暗号』…1枚の呪文を何度も再利用する
・ラクドス教団【赤黒】 ・グルール一族【赤緑】
攻撃性のみを重視したスーサイド戦術。 クリーチャー主体のステロイド戦術。
『解鎖』…防御を切り捨て、より攻撃的にする 『湧血』…手札のクリーチャーカードを強化に用いる
・ゴルガリ団【黒緑】 ・ボロス軍【赤白】
墓地の再利用。 軽量クリーチャーの高速展開。
『活用』…墓地のクリーチャーを養分にする 『大隊』…3体以上で攻撃することで真価を発揮する
・セレズニア議事会【緑白】 ・シミック連合【緑青】
クリーチャートークン生成に長ける。 +1/+1カウンターによるクリーチャー強化。
『居住』…トークンを増殖させる 『進化』…後続クリーチャーが出ることで自動的に成長する
◇ギルドを選べ!ギルド診断はこちらから
http://www.wizards.com/magic/quiz/default.aspx?x=mtg/quiz/guild/main
■ 初心者スレよくある質問FAQ(ルール等)
◇わからない用語や、使い方の分からないカードがある。
下記のページを参照するか、
>>2のMTGWikiにて検索しましょう。
どうしても解決しない場合は
>>1の質問スレにて質問すると良いでしょう。
・基本用語集(日本語公式サイト)
http://mtg-jp.com/start/glossary.html ◇キーワード能力たくさんありすぎ!全部覚えなきゃいけないの?
キーワード能力はあるエキスパンション限定で制定・使用されるものが多く、
また、多くの場合は注釈文(()でくくられたキーワード能力の説明文)が付くためすべてを頭にいれておく必要はありません。
しかし、エキスパンションに関係なく登場するキーワード能力は注釈文での解説がつかないことも多いので、
以下のキーワード能力は最低限覚えておいて損はないでしょう(それぞれの詳細な解説はMTGWiki該当ページ参照)。
・飛行/Flying
飛行(や到達)を持たないクリーチャーにはブロックされない
・先制攻撃/First strike
先制攻撃(や二段攻撃)を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与る
・二段攻撃/Double strike
一度の戦闘で先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える
・警戒/Vigilance
攻撃に参加してもタップしない
・絆魂/Lifelink
ダメージを与える場合あなたは同じ点数のライフを得る
・速攻/Haste
戦場に出たターンに攻撃に参加したり、タップシンボルが含まれる起動型能力を起動できる
・トランプル/Trample
ブロッククリーチャーに十分な致死ダメージを割り振れる場合、超過分を防御側プレイヤーに割り振っても良い
・到達/Reach
飛行を持つかのように飛行クリーチャーのブロックに参加できる
・接死/Deathtouch
クリーチャーにダメージを与えた場合、それだけで破壊させられる
・防衛/Defender
攻撃に参加できない
・威嚇/Intimidate
アーティファクト・クリーチャーか自身と共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない
・被覆/Shroud
呪文や能力の対象にならない
・呪禁/Hexproof
あなたの対戦相手のコントロールする呪文や能力の対象にならない
・瞬速/Flash
インスタントを唱えられるときならばいつでもプレイして良い
・xxx渡り/xxx walk
防御側プレイヤーが該当する土地をコントロールしている場合ブロックされない
・プロテクション(xxx)/Protection from xxx
xxxのものによってブロックされず、エンチャント/装備されず、ダメージは全て軽減され、それらの呪文や能力の対象にならない
MTGWiki:キーワード能力一覧
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E8%83%BD%E5%8A%9B
■ 初心者スレよくある質問FAQ(イベントへの参加等[1/2])
◇認定イベントに参加したいけど初心者だから不安……
初めはFNMやプレリリースなどのイベントに参加してみるのが良いでしょう。
これらのイベントはゲームプレイを楽しむことがメインになっているので気軽に参加できます。
また、DCIカード(後述)を発行してもらう必要があるので、時間に余裕をもって行くとよいでしょう。
もちろんデッキや参加費は忘れずに。
・『フライデー・ナイト・マジック(FNM)』
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=events/magic/fnm 毎週金曜日の夕方/夜から開催されるイベントです。
ルール適用度が低く、ルールや挙動を対戦相手に教えてもらいながらプレイしても構いません。
フォーマット(
>>4参照)は開催店舗により異なるので、上記リンクの店舗検索を利用して事前に確認しましょう。
また、イベント限定仕様のプレミアム版カードが賞品として配布されます。
カードは毎月異なり、上位2名とそれ以外の参加者から抽選で選ばれた2名が獲得できます。
試合で勝てなくてもプレミアム版カードが貰えるチャンスがあるので、コレクションを増やしたい方も参加してみては?
・『プレリリース・トーナメント』※ドラゴンの迷路プレリリースは4月27-28日開催!
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1156 発売前の新エキスパンションのカードを使ってゲームを行うイベントです。
配布されたブースターパックから出たカードのみを使って40枚以上のデッキを作りトーナメントを行います。
カードは全て持ち帰ることができますし、イベント限定仕様のプレミアム版カードが参加賞として配布されます。
イベント参加費はパック代込。
人気イベントのため定員上限あり。店舗によっては事前予約を受け付けているところもあります。
開封したカードを痛めたくない場合はカードスリーブを持参すると良いでしょう。
◇認定イベントって何を持ってけばいいの?
DCIカード、筆記用具、ライフカウンター、ダイス・おはじきなどのマーカー(後述)が必要になります。
ライフはメモ帳で記録するのがおすすめ。スマートフォンのアプリ等の利用も認められています。
DCIカードは無くてもイベント会場で発行してもらえます(無料)。
カードをなくしても再発行してもらえますし、番号を覚えたなら(携帯電話などにメモしたなら)
イベントのたびにカードそのものを持参する必要はありません。
◇認定イベントで外国語版のカードや大昔の基本土地を使ってもいいの?
問題なく使えます。
>>3の「再録カードについて」も参照。
◇+1/+1カウンターやクリーチャー・トークンは何を使えばいいの?
各種カウンターは数字のカウントがしやすいダイス(サイコロ)を用いるのがベター。
別種のカウンターが同時に乗ることもあるので、大きさや色が違うもの(区別が付くもの)があるとなお良し。
トークンはブースターパックのおまけに入っているトークンカードはもちろん
トランプ、別のTCGのカードなどタップ/アンタップ状態が区別できるものならば何を使っても構いません。
■ 初心者スレよくある質問FAQ(イベントへの参加等[2/2])
◇イベントや大会ってどんな感じに進行していくの?
以下は一例であり、作法などに絶対的なものはありません。
紳士的な態度を心がけ、一般的なマナーを守ってMTGを楽しみましょう。
・受付
一般的な店舗イベントの場合、イベント開始の15分程度前から受付を行なっています。
・マッチングの発表
名前が呼ばれたら指示された机に着席し、
机上のスコアシートに自分の名前が書かれていることを確認しましょう。
参加人数によっては不戦勝になることもあります。(許可をとって)他のプレイヤーのゲームを観戦すると良いでしょう。
・ゲーム開始前
対戦相手とマッチ(2本先取の3本勝負)を行います。
構築戦の場合、お互いに(あれば)15枚のサイドボードのカードの枚数チェックを行います。
(マッチの2ゲーム目以降、サイドボードとメインデッキのカードを入れ替えた場合は再び枚数チェックを行います。)
自分のデッキをよく切り直し、その後対戦相手のデッキも軽く切り直します(カット)。
ダイスロールなどで先攻/後攻を決め、お互いにカードを7枚引きます。
先攻プレイヤーからマリガンかキープ(その手札でゲームを始める)を選択し、その後で後攻プレイヤーも同様に選択します。
お互いに初期手札が決定したら、ゲーム開始。
・ゲーム中〜ゲーム終了
ゲーム中にルール面で不明な点があれば遠慮無くジャッジ(店員)を呼ぼう。
勝敗が決まったら、速やかにスコアシートを記入し(記入例後述)、受付に提出しましょう。
マッチが制限時間以内に終わったなら、余った時間でフリープレイを申し込んでみるのも良いでしょう。
・ラウンドの制限時間を過ぎた場合
イベントによってはマッチに制限時間が設けられます。
それを過ぎた時点で勝敗がついていない場合、主催者の指示に従い勝敗もしくは引き分けを決定します。
・結果発表
成績上位者が発表され、店舗によっては参加賞などが進呈されます。
FNMのプレミアム版カードの抽選などもこのタイミングで行われます。
◇スコアシートの書き方(一例)
勝利数 引き分け数 ドロップ
2
Player1 ___ ___
___
1 レ
Player2 ___ ___
P1 (Player1のサイン) P2 (Player2のサイン)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
勝利数……該当プレイヤーのマッチ勝利数を記入
引き分け数……なければ空白
ドロップ……この試合を以ってトーナメントを棄権する場合はチェックを入れる
サイン欄……DCIカードに登録した名前でサインを記入
■ 直近セットにおける日本語版カードの誤植・エラッタ等(ゲームに支障をきたすもの)
◇闇の隆盛
《不幸の呪い/Curse of Misfortunes》(テキスト)
誤:「あなたはエンチャントされている」
正:「あなたはあなたのライブラリーから、エンチャントされている」
《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》(カード名)
誤:ファルケンラスの貴族
正:ファルケンラスの貴種
◇アヴァシンの帰還
《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity》(テキスト)
if節ルールであるかのように書かれているが、誤り。原文はif節ルールの書式ではない。
◇基本セット2013
《不快な再誕/Vile Rebirth》(テキスト)
誤:「いずれかの墓地にあるカード1枚」
正:「いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚」
《炬火の炎/Flames of the Firebrand》(テキスト)
誤:「望む組み合わせで1つまたは望む組み合わせでつか3つ」
正:「1つまたは望む組み合わせで2つか3つ」
◇ラヴニカへの回帰
《地下世界の人脈/Underworld Connections》(テキスト)
誤:「カードを1枚く。」
正:「カードを1枚引く。」
《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》(サブタイプ)
誤:クリーチャー ― ケンタクルス・クレリック
正:クリーチャー ― ケンタウルス・クレリック
◇ギルド門侵犯
《肉貪り/Devour Flesh》(テキスト)
誤:「対戦相手1人を対象とする。」
正:「プレイヤー1人を対象とする。」
《瓦礫帯の略奪者/Rubblebelt Raiders》(テキスト)
誤:「あなたがコントロールする各攻撃クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。」
正:「これの上に、+1/+1カウンターをあなたがコントロールする攻撃クリーチャー1体につき1個置く。」
《空隠しの杖/Skyblinder Staff》(テキスト)
誤:「エンチャントされている」
正:「装備している」
以上テンプレ。
,r──.、 ,r──i r─--‐、 ,. -ー‐-‐.ァ 、‐-‐,. ,. -ー‐-‐.ァ
7 ヽ > ヽ ~ヘヽ i .i' ,'゙~ ゙̄'゙ ゙i . ! i' ,'゙~ ゙̄'゙
,ヘ/ヽ ヽヘヘ '.,/. 勹.'; i .!. ヽ,__,t‐ッ i . ! .!. ヽ.,___,,,....
. / / ヽ ( ', ',__,r' .!_,,_゙i,ヽ.,__,,.-:、_! .ノ,,..ゝヽ.,__,,,.: -‐ '゙
. / / ', ', ', ',
. ノ (. ! 〉/ __,,,,__\ T h e G a t h e r i n g
`'゙ ̄. !,/ `' ゙ `'゙
本当の悪
★政治家のごとく必要以上に専門用語を玄人ぶって使ったり
何故かイバってルール説明する『物知りオルガズム』
先輩「スーサイドっぽいビートのテンポにウィニー的なクロックパーミで
シングルシンボルダブルマリガン。」(ペラペラ)
後輩「ねえ青島先輩 これってルール的に正しい?」
先輩「ダウト。」←カッコつけて否定
★カジュアルにおいて、相手のデッキ内容を対戦前に知り
「それを攻略するためだけ」のデッキを構築するというアンフェアな『対人メタ』
先輩「ハッチが赤単デッキ組んだっていうから
※《赤の防御円》4枚入れちゃった(はぁと)」
※赤の防御円:赤からのあらゆるダメージを軽減するエンチャント。
しかも赤単ではエンチャントの破壊がほぼ不可能。
★負けそうになると相手が素直に勝利を喜べないよう
理不尽な嫌味を駆使する『ガッカリセンテンス』
先輩「そーんな強いカード入れれば誰でも勝てるわよね」
※デッキに入れてる強いカードの質と量がほぼ同等でもコレ
先輩「あんたが勝つのって引きがいいときだけだよね」
先輩「ワザと負けてあげたのよ そんなことも分からないの?」
先輩「このゲーム 飽きた!!」
★ゲーム中「対戦相手へのムカつき具合」をあれこれ表現し
メンタル面からの攻撃をかける『不機嫌全開アピール』
先輩「チッ!」(舌打ち)
先輩「あーあ!」(タメ息)
先輩「まだ考えてんの?」(急かす)
「31日目:ついに時間の逆行実験に成功した!」
「30日目:これはちと
>>1乙かもしれん。」
地震で飛び起きてしまった
富山のほうは珍しいのかね
おいおい なんで俺のチラ裏レスはダメで
地震の話題はOKなんだよ おかしくないか
>>13 ちょっと待て これに同意したい
初心者が会話に ついていけないんだよ
玄人さんたちが難しい話するから…
分からん単語は調べたらいいんじゃね?
wikiはこれでもかっ!ってぐらい充実してるし。
最初はガチ初心者でも二、三ケ月もすれば色々覚えるし、出来るだけ使わないように配慮して!ってのも限界があると思う。
言葉縛るとそもそも会話になんない場合も少なくないしねぇ。
>>17 デッキの相談になると専門用語が飛び出すのは無理からぬことだしなぁ
アーキタイプの略称とか有名カードの俗称とか
ジャンドコンを赤緑黒で組まれる赤黒の得意な除去を主体とし、ボードコントロールに優れたデッキ
なんていちいち、口に出してたら日が暮れる
とはいえ、わからないなら
その人に聞いてみればいい、何それがわかりません、と
教えたがりなんだから利用しちゃえばいい
>>19 赤緑黒の除去を中心にしたコントロールデッキ(通称ジャンドコン)
初心者相手ならコレくらい書いても良いとおもうけどね
というか専門用語を使わないと説明できないって人は初心者スレで出しゃばって口出ししない方が良いと思う
>>21 でもここは初心者かそれに近い人同士が話すためのスレであって、初心者に何か教えるためのスレじゃないでしょ?
場違いというならむしろそちらの方では?
・・・とか言ってみるテスト
> ひょっとしたら上級者の方が質問に答えてくれるかもしれません。
>>1に書いてあるしなあ。
初心者-上級者の交流はありだとは思う。
>>21 え?
>>13の例って口頭での話だろ?
誰がこのスレでの対応だといった
このスレや構築スレなら余ほど長くならん限りは詳細書くさ
略称といえば、前スレであったボロチャってのはボロスの魔除けのことでいいんだよね?
26 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 12:13:28.30 ID:pEYUqXLA0
「リンガリンガのFB用に白黒イニストランドを4枚挿ししてタッチ黒。シングルシンボルなのでそれで充分」
去年始めたばっかだったオレ(もちろん右も左もわからない)が、
お前らからこんな風に言われた略称や用語だらけのアドバイスを理解するのにも、
たったの1行の文章だってのに、初心者のオレにはすげー手間だったんだぞ!とマジレス
公式の初心者向け記事だと単純すぎるし
その一つ上のレベルやスレに来ると
>「リンガリンガのFB用に白黒イニストランドを4枚挿ししてタッチ黒。シングルシンボルなのでそれで充分」
いきなりこのレベルになっちゃうからMTGって初心者にはハードル高いんだよね
んでこういう事言うと「自分で調べられないならMTGには向いてない」とか「他のTCGも同じ」とか言うやつが出てくる
なんていうか一部のプレイヤーには「MTGプレイヤー様」って意識があるんだろうなぁと思う
せっかくアドバイスするなら初心者〜中級者に向けてもう少し丁寧な解説をすれば良いのにと思うよ
知らない単語がある→別ウィンドウ開いてグーグルにコピペ
それでもわからない→このスレに聞く→ツンデレな誰かが文句言いながらwikiのアドレスを貼りつける
教えてくん・かまってちゃん→自分で調べろ
どこに問題が?
まぁわからなかったら調べるか聞くかすればいいと思うけどなぁ
ただ英語名で書いたり(リンガリングとか)
瞬唱を英字3文字で略したりされるとわからんからやめてほしい
ナヤバントエスパーとかもわかりにくいから色3つ書いてもらった方がいいかな
最初エスパーコンって念じてトップデッキして対応するコントロールだと思ってた
イニストランドとかタッチ黒とかシンルシンボルは言い換えにくいしよく使うからいいかな
>>30 T=〃ッT=ら最ネ刀ヵゝらネ刀儿〃者ソ?呟Tょωτ必要無レヽT=〃З
イ可σT=めσネ刀儿〃者ソ?呟Tょσ?Tょωτレヽぅヵゝ思レヽヵゞッτゑ┐oレィャ→ヵゞ本当レニ多レヽTょ
>>29 ぶっちゃけ相手による。
前スレの終盤の話題はスレタイがこれとはいえ明らかに経験者間の議論だったでしょ。
他のTCGも同じってのは間違いない。
俺にはメガコロニーも奈落も七つ道具もロイパラもサイクロンも瓶もシャングリラも何のことかわからんし。
ちなみに全部
>>16が他のスレで使ってる単語だよ。
たぶんそのTCGとセットでぐぐればでてくるんだろうけど。
まあ聞けば答えるよ。たぶんぐぐったほうが早いと思うけどね。
口頭なら即回答するのが一番早いからすぐ答えるし、
そもそも初心者が相手だったら当然言葉選ぶけどね。
要は、このスレに書いてある話は全て何もわからない初心者向けであるべきなのか、ってことだ。
>>33 何のためってここは「交流」スレであって手取り足取り一から百迄教えてあげる場所じゃないのでね
そういうのが欲しけりゃ「ショップ行けば親切な暇人が全部教えてくれるよ」としか
スレで良く使われる略称はまとめておいても良いかもね
デルバーとかチャームとか
こういうのはwikiで調べにくいし
わからんかったら聞けばいいねん!
という非初心者丸出しの主張もあるが
個人的には
・ある程度用語を使わないと単語数が多くなって面倒
・初心者側も言葉が多くて理解しにくいんじゃないか
と思ってるんだがどうだろう
それとは別に色やらエキスパンションの表記ぐらいは覚えてほしいと思う。エキスパンションは
>>3にもあるしね。
カードショップでシングル買いするときは表記を求める店も多いからね。
ということで色は
白=W 青=U 黒=B 赤=R 緑=G
っていうのを覚えておけば大体は大丈夫なんじゃないかな
慣れてる人は慣れてる言葉のほうが意思疎通が楽だからついつい使っちゃうけど、気をつけないといかんね
一方でわからない単語が出てきたら調べるなり聞くなりしてほしい。
既存プレイヤーも新規が増えるのは素直にうれしいことだからね。
>>37 これだね
全部が全部丁寧に教えろとか、初心者が調べなくても観れるようにしろとまでは言わないけど気は使う方がお互い良いだろ
専門用語をバリバリ使いこなせるならもう初心者じゃ無いのでどうぞ別のスレに行って下さい
>>35 初心者スレうんぬんの話はおいといて
こういう思い上がったプレイヤーの存在がMTGの癌だと思うわ
まあ俺も愚痴ぐらいはスルーすべきだったかもしれない。
口頭なら後腐れなく理由を答えられるレベルの話だったからついね。
>>39 自分がその親切な暇人だって話だと思うんだけどそれは……。
「大会はじめてなんです」とか「まだはじめたばかりで」
って言われたら俺も、対戦中も対戦後も、相手と適切なコミュニケーション取るし、
適切な単語を使って教えられることは教えるよ。
別にプレイヤーじゃなくてもMTGを厚く扱ってる店舗ならだいたい経験者の店員いるから
そこで教わることもできる。
それともこの「スレ」はMTGの癌と呼べるほどに重要なスレなのかい?
お互いにあんまり文句言うと、上級者(質問に答えてくれる人)がいなくなったり新規がいなくなるぞ
>>39 そいつ間違ったこと言ってないだろ
思い上がってるのはお前の方だ、どう見ても
そもそもの発端がアスペだから
なぜ擁護してる奴がいるのか理解に苦しむ
>>41 >「大会はじめてなんです」とか「まだはじめたばかりで」
前にこのスレで大会に初めて参加するって人にこう言った方が良いって言ったら
「そこまで卑屈になる事は無い」「そんな事は言わなくて良い」って一斉に怒られた事あるが…
>それともこの「スレ」はMTGの癌と呼べるほどに重要なスレなのかい?
スレの話じゃ無いよ、初心者スレのような場所ですら上から目線というか高圧的な態度を取るやつがいて、
>>43の様にそれが肯定されてる現状が初心者にとって近寄り難い雰囲気を出してるって話
これ以上はここでする話でもないし続けたいなら別スレでお願い
>>44 何でも感でも教えて君になってる奴は相手にする必要ないけど
最近のこのスレの雰囲気じゃ普通の初心者だってわけわからんよ
何にせよ、さ
スタンのカードの略称・通称一覧くらいはテンプレに置いておいてもいいかもナ。
「腹パン=はらわた撃ち」は人伝手に聞くまでインスタントで対処する事だと思い込んでたし
チンコとかになると人にも聞けないわ…
擁護というかまあ…「新規に優しい場所です!」って銘打ってある場所にたむろってるのが
上級者ばかりで専門用語ばっかりだったらアスペ関係なく困るだろ。
MMOのクレクレ厨みたいなのも問題だが。
あと固有名詞を使うだけで「何もかもがわからない」とかいいだすやつとかな
ただアスペであれなんであれ、わからないという声が出たなら見直すべきなんだよ
見直して修正が必要であればするし、必要ないならしない。それだけの話さ
>>46 それそいつらが特殊でクソなんだよ・・・
そんなのごく一部の例外だぞ。それにお前の33のレスとか近寄り難いだろ
まだやってたんかいw
ところで話題のすり替えが露骨すぎて悪いんだけど、今スタンで何デッキが強いん?
自分で組むのにちょっと疲れてきたから気分転換にコピりたいんだけど
できれば速攻系のビートダウンで頼む
>>50 スタンで勝ちたいなら初心者スレなんかじゃなくて最新スレに行けよ
俺は雲ヒレの猛禽を進化させるのに忙しいんだ!
炎樹族の使者と火打ち蹄の猪が熱いよね。
猪はショックランド前提になりがちだけど。
専門用語に関しては
速攻←わかる
ビートダウン、コントロール←まあわかる
トーメント、瞬唱、チャーム、ナヤ、エスパー等←話の流れやググればわかる
といった感じなんですがね
全員がそうってわけじゃないと思いますが
語句の意味を聞く場ではなくカードのうまい使い方とか
交流の仕方とかデッキの組み方とか、好きなフレイバーであったりとか
を聞く場なのかなって思ってますが
途中で書き込んじゃいました
前スレ
>>990 >>991 ありがとうございます。
基本セットは何でもアリってことですかw
ところでこの間カードショップのシングル棚にフルアートの絵とカード名と
マナコストしか書いてないカードがあったのですがあれは何なのでしょう
有名なゼンディカー土地やアンセットの土地ではないようでしたが...
わからない用語はぐぐるWiki見る
出なかったら質問する
ってどのゲームのスレでも普通だと思うんだけどね
質問スレも二つもあるんだし
>>57 書き込みがダメだとサインドも使えなくなってしまうよ。
拡張アートはヘッドジャッジが許可すれば使えるし、
ヘッドジャッジが許可するかどうかは、多くの場合スリーブに入れた状態で指で触って判断できる厚みかが問題になる。
よほどでない限りは多くのジャッジが許可すると思うけど、
許可をもらえなかったときや途中で差し替えることになったときのために、
本物も別に用意しておくほうが無難かな。
競技レベルが一般の公認大会はだいたい問題ないと思う。
ちなみにルール上には以下の記述がある。
>カードに芸術的な修正が加えられているものは、
>それが戦略的にほとんど意味がない場合に限り使ってもよい。そのイベントでどのようなカードが許容されるか、
>またどの程度の記録が許容されるかについての最終的な決定権者はヘッドジャッジである。
>芸術的な修正は認定イベントでも許容されうるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、
>戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。
>芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
http://mtg-jp.com/rules/docs/JPN_MTR_20120920.html http://74598.diarynote.jp/201201251321082142/
やっぱり初心者脱出には自力で調べてる事が重要だと思うよ
俺も始めた頃、大型使いたいって事で最新スレでハートレス(心無き召喚)を勧められてハートレスってなんぞ!?って所で調べまくる所から始まったし
今はインターネットで検索し易いんだからそれをフル活用するべき、わからない所は聞くって感じが一番
三なる宝球の裁定が調べても中々理解出来ません…ルール破壊系のカードって難しいよね
>>60 三玉はとにかく最後に考えるんだ!
サリアとか覚醒の兜出てる状態で、マナコストが増減しても最終的に3マナ以下なら3マナになるまで無色が足されるんだ!
>>59 ISDの変身トークンカードにも「書き込みを例外的に許可する」みたいな記述があったり
書き込みがダメだからサインドのシングルが安いのかと思ってたよ…
>>55 いい加減な事言ってごめんよ
>>56 >>57 ありがとうございます
多分火山の流弾かな、vとかfとか書いてあった気がするし
>>59 戦略的に意味がなければ
どんなのでもいいんですかね
あ、戦略上ではない「問題」がでてきてしまう?
>>62 サインドはプレイド扱いだから安いんだよ。
そりゃ状態気にする側から見たらサインなんてもっての他なわけで。
ただこれも店舗によって異なるから、アーティスト本人のサインだと値段を上げている店もある。
コレクター価値あるし、サインペンで厚みが触ってわかるほど変わることはないから、
ジャッジが許可しないことはほぼありえないからね。
元から2chの交流スレなんて例え「初心者」の名を冠していても9割型意味不の専門用語まみれだからな
かくゆう俺も年末スタート組だが電波スレが痛く気に入って年明ける頃には三色の通称とスタンカードのあだ名くらいは空で言えるくらいにはなってた
まずは教えてだのわからないだの皆初心者に合わせろだの言う前に空気に浸ってみりゃいいだろと思うまぁ要はROMれ
なんでmtgを始めたいと思ったのか、それを考えれば今目の前に転がる未知の単語をいかにするか自然と出てくるもんだと思うが
ググるのが死ぬ程億劫だというならとりあえず完全趣味とかイゼ速あたりのブログがおすすめ
スタンの流行りとか最新雑談スレのネタトピックとかを画像を交えてわかりやすく説明してくれる
最近はアスペ君のおかげで勢いあっていいへ
ここ最近でマジック始めた自分からすると
カード名を省略した単語(リンガリンガ、ラコナー、バーラン、スリップ、バーニングetc)は検索に引っ掛かりづらくて辛かった
他は大体調べれば出てくるけど
バーランはそれらと違うがなw
まあカード名くらいは打ちましょうってことでいいんでないの
俺の周りだけかもしれんが遊戯王経験あるTCGプレイヤーって、ガチガチの最先端デッキでしか大会出ちゃいけないとか大会に恐怖感持ちまくりな人多いわ
まったくそんな事無いのに
>>69 <踏み荒らし/overrun>=オーバーラン=バーランだよ
年齢詐称疑惑のある猫耳女子高生の元ネタだよ
グランプリにメタ外デッキ持ち込んで負けまくった俺が通りますよ。
一日に9マッチも遊べたし、色んな人と対戦できて楽しかった。
むしろ電波デッキどんと来いだよな
こっちのショップじゃ同じタイプのデッキ使ってる人間いないレベルでいろいろいるし
エターナル環境はともかく、スタンはメタ外の方が勝ちやすいまであるからな
>>68 最近のカードだと、牛とか検索に引っかかりにくいかもね
調べる事は確かに重要だけど、だからといって何でもかんでも調べろよって態度でいじわるく専門用語並べ立てるのが良いとは思わないけどなぁ
スタックのスリップをリムーブでパンプ
ニヴメイガスかよ
アップキープにボブの能力が誘発>ライブラリートップを公開>宇宙
ボブやフィンケルは当初何のことだかさっぱりだったなー
後ポルトガル人も
全部インビテーションカードとは
石鍛冶シュンショウボブタルモ
インビテーションじゃないのは石鍛冶とタルモ?
赤の2マナ域の高額カードは?
残念ながら赤は犠牲になったのだ…
>>82 その4枚は、レガシー2マナ四天王と呼ばれています。
つまり赤は…
ボソッ…(ゴブリンの群集追い)
>>85 括弧と言葉逆じゃないか。ボソッって言って、思ってどうすんだ
石鍛冶の神秘家:1320円
瞬唱の魔道士:3030円
タルモゴイフ:13142円
闇の腹心:7408円
ゴブリンの群衆追い:2356円
(Wisdom guild価格データ平均値より 4月4日調べ)
高いのはボブとタルモだけだな(錯乱)
>>87 知らない間にボブの値段が凄いになってる…
石鍛冶姉さんくそ安いな。
同じくモダンで禁止の神はバカ高いってのに。
>>89 石鍛冶は安いけど、各種剣や十手が高いから…
石鍛冶は過去のイベントデッキで2枚収録されたことがある
そのデッキ2つ買えば4枚手に入った
そしてそのデッキの発売後3か月もたたずにスタンダードの禁止カードとなった
一枚4桁円のカードを”安い”と思うようになったらいっぱしのMTGプレーヤーだな…
>>90 セットで運用して初めて壊れだしなぁ
それらを加味すると値段が腹心級に
>>93 梅澤の十手:3605円
殴打頭蓋:1306円 ←スタンダード時より安い
火と氷の剣:4201円
光と影の剣:3301円
肉体と精神の剣:1101円 ←スタンダード時より安い
饗宴と飢餓の剣:2201円 ←スタン(略)
戦争と平和の剣:1706円 ←ス(略)
(Wisdom guild価格データ平均値より)
そこまで高くならないらしい
ぶっちぎりのトップレアはスタンダードから落ちた後、一度値が下がるけど
その後際限なく値段が上がるからとことんやる気が沸いたら買ってみるといいよ、
とか言って初心者スレのレスっぽいごまかしをしとこう
余談だけど、タルモは最初500円でお釣り出たし、十手は構築済みに入ってたし
スラーグ牙は1500円くらいだけど、少し前は3000円だったし、その前は1200だったしで
シングルカードは生き物ですな…
>>94 スラーグ牙はスタンでは強いけど下の環境(特にレガシーやヴィンテージ)ではそれほど使用率高くないからね〜
最終的に値上がりするかどうかは下の環境で使われるかどうかってところだろうし…
とりあえず、スタン落ちのタイミングでヴェリアナや瞬唱買おうと思ってたけどヴェリアナ値上がりすぎ…
>>89 神話と通常レアの差、あとイベントデッキに二枚収録されたのも大きいんじゃないですかねぇ
でも白が入るなら装備品とセットでほぼ確実に入るカードの割には値段すごく安いよね
WWKのミシュラランドは安い割にかなり強いから神のお陰で剥かれまくって値段下がったのが助かる
ヴェリアナはなんであんな高くなったんだろうな
役割全然違うけど体感で強さ槌のコスぐらいだと思ったんだけどもっと強いのかな
>>97 モダンのジャンド(黒赤緑)、レガシーのジャンド、青黒緑でかなり使われてるからね。
死儀礼経由して2T目に出てくるし。
>>96 一時期、禁止までかなりの期間、どの店も高額買取してるから、
どこも、あんまり下げると利益が出ないんじゃないのかね。
生鮮食品じゃないからもとより安くても売れたほうがマシってわけでもないし……。
なんせすべての環境で活躍してる、したことのあるカードだから。
>>97 モダンやレガシーのジャンドで採用されてるからかな。
死儀礼のマナ能力(モダンやレガシーはフェッチ環境だから死儀礼がマナクリとして使える)つかって
2ターン目にヴェリアナ着地とか、ちあみんの続唱から出てきたりする(モダンではちあみん禁止になったけど)
101 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 01:36:23.27 ID:XSn/vQ9Q0
このスレッドは危険です。
初心者交流スレと言いながら、
真面目にマジックを勉強しようとしている人を
追い出そうとする「アンチ初心者」の
人が住んでいます。
初心者の皆さん、ただちに避難してください
さわらないっと
>>66 長文ありがとうございますw
友達の絵心ある子に基本土地でもやってもらおうかと思います
自分絵下手なので...
ところでなぜ下の環境の値段の話にw
>>95 みたいなISDブロック、M13なんかで下の環境でも使えるとか
再録かなりの回数されてるから押さえといても次のスタン環境でも
使える可能性高いみたいな物を教えてくれるとありがたいかなって
いち初心者としては感じます
wikiの各カードのページ見ればいつ収録されたかは分かっても全部目通すわけにも...
最後のは甘えですかねww
>>98 >>100 やっぱりジャンドか・・・・
モダンでも血編みの代わりに高原の狩りの達人とか復讐のアジャニとかいれて結果出してるらしいし
ジャンドコントロールはやっぱ強いな
>>102 次のスタンでも使える強いのだとやっぱりショックランドだと思う
下の環境でもかなり強いし汎用性も高い
あとはラヴニカへの回帰のは大体強かったと思うからパック剥くならそれがいいと思う
>>103 まぁ狩達はカードパワーで言えばレガシーでも通用しちゃう感じだからなぁ、ただ4マナが重いって所が難点なんだけど
狩り達(裏)をセラピーFB含めて2回(FBコストは表で出てきた狼トークンサクって起動)使って無理やり裏返してたのは流石に気持ち悪いと思ったw
>>102 次スタンで使える強いカードだと思考ジェイスとショックランドかな。レガシー、モダンの事を考えると死儀礼と突然の衰微と安らかなる眠りがRtRブロックでは有力
思考ジェイスはM14である程度強力なインスタント、ソーサリー除去が来て環境が遅くなれば相当強くなれると思うよ
だから初心者スレでやる話じゃないだろw
最新スレでやれよ
ところで、「〇〇が揃えば宇宙」とかの宇宙の意味や語源って、何?
強いとかロマンって感じなのは分かるんだが、TCG用語ではない?
闇の腹心というカードがあってそれの強さを表した言葉に「土地がめくれたら宇宙。」
というのがあっておそらく語源はそれかなMTGだと
闇の腹心、通称ボブの誘発型能力でライブラリを確認して土地だった場合TSUEEEEEEEEEEEEEってなる事
土地は点数で見たマナコストが0だからライフルーズが発生しないんだ
効果見てきました
追加にドローがライフロス無し=宇宙ということですね
ありがとうございました
…初めてその言葉を見た時から思っている事なんだが
なんでそれでみんな納得するんだよ
俺も納得するけど
爆アドひゃっほーという喜びの気持ちを
2文字でまとめたからじゃないの?<<宇宙
よく考えると意味わからんはずなんだがなんか自然に理解できるんだよな
直感的に理解できる言い回しできるやつは羨ましい
別に理解しなくても雰囲気つかめてりゃ良いってお約束を知っているプレイヤーと
知らない言葉だし自分は理解してないけど何か意味があったり用語だったりするのかもと思ってしまう初心者の違いでしょ
わからない言葉は調べりゃ良いって言うがこんなのまでイチイチ調べさせてたらどんだけ時間かかると思ってんだよ、そりゃ初心者逃げてわw
イニストラードのカードが欲しいんだが、イマイチ踏ん切りがつかないな
もう5か月もすれば使えなくなると思うとちょっと手が出しづらい
M13から始めた人間だけど、イニストのカードはどうしても欲しいのしか買ってないかな。ファルケンラスの貴種とか高原の狩りの達人とか、強いの分かってるけどなかなか買う気しない。
修復の天使とかイニストランドみたいに、どうしても必要なパーツなら買うけど。
大抵のゲームソフトが1、2ヶ月プレイするぐらいだと考えたら、5ヶ月使い倒せば十分だと思うけどねぇ…
財布と相談だな
スタンしかやってないのに今ヴェリアナ買うのはアホだと思う。個人の価値観ではね
各々がFNMやゲームデー、その他大会にに出られる頻度と値段で決めればいいんじゃないか
>>117 ゲームソフトと比べるのはおかしくない?
>>115 俺はAVRから始めたクチで、SOMブロックのカード買いたくないなーとか思ってたけど今ではすっかりレガシー民だよ
デュアランとかフェッチランドは確かに高いんだけど再録禁止指定されてない後者はともかく、前者はマジックが終焉に至るまで価値落ちることは無いんだし
たった10000円で数年ずっと遊べるんなら安いと思った、そしてそれをやっと友人の一人が理解してくれた
モダン〜レガシーはどうしても使いたいカードがスタン落ちした時に始めるってのが一番だと思う、俺はファイレクシアの抹消者とエルドラージが使いたいから下の環境に参入を決めたよ
上に出てきたカードの値段調べてちょっとビビった
実は強化したいデッキはボロスのウィニーで欲しいのは教区の勇者とか銀刃の聖騎士なんだよなー
両方ともMTGの中では安い方に入るし悩まず買えばいいな
今は友達とチマチマ遊ぶだけだから手持ちに一枚でもあればプロキシありとかでやってる
4人グループだからちょこちょこデッキ変えたいし多人数戦もするしで全部集めてたら金かかりすぎるわ…
モダン参入したくてぎらつかせのエルフ探してるけどみつからねぇ
昔の特定のコモンはやはり見つかりにくいのか
ファイリングして売ってくれてるところがないときついよね
>>123 通販じゃダメなん?
Wisdom Guildで調べれば色々出てくるが
>>123 ぎらつかせのエルフは割と集めやすいカードじゃ?
てか、今それのFOILを売却しようと思ってるw
>>110 スピッツがルララ宇宙の風になる世代だと一発理解できるんじゃないかと思う
>>110 ボブの土地がめくれればなんのリスクもなく手札が2枚増えるじゃん?
爆アドじゃん?
アド差がばんばん広がるじゃん?
宇宙みたいじゃん?
宇宙じゃん!!!!
そもそも発端は鬼才、浅原大先生とその友(ライバル)大磯氏が広めた言葉ですし>ボブ宇宙
仮面ライダーフォーゼのネタかなと勝手に思ってた。
ユニバース!!
名前詐欺のイベントデッキを真・シミックデッキにしようと思い改造を重ねた結果、
進化クリーチャーがシュラバザメしかいない緑t青黒というクッソ汚いデッキになってしまった件
ぶっちゃけザーメ●のギルド魔導士か腐肉の刻み獣がこないとシュラバザメが仕事しないという……
塚、ザーメ●ってシミックの進化クリーチャーよりも絡み根や食百足とかゴルガリの活用持ちの方が相性良いんだが
ザーメンと不死は本当に相性いいよね
まぁ、生体実験場と廃棄物処理施設が相性抜群なのは昔から
ソイレントシステムもそう言っている
進化クリーチャーいれすぎると進化しないからね・・・
実際、入るとしてもあと、実験体(緑よりのビートなら)と、猛禽(緑のほぼ入らない空中ビートなら)ぐらいだし
そもそも進化がおそすぎる
円環の賢者「……」
137 :
132:2013/04/06(土) 10:37:12.25 ID:+rforbtqO
一応、シュラバザメ→刻み獣→屍体屋とブン回るとそこそこ強いし楽しい
だけどランカーこないとトランプルなくて悠長だし、ドローエンジンがザーメ●頼りなのが……
屍体屋さんはトランプル付いてたら強かったのに。同じファッティ系システムクリーチャーの収穫の魂さんを見習って欲しかった
か、冠角獣・・・。
>>121 未だあるかわからんがボロスのイベントデッキならそいつら1枚ずつ入ってるから買ってもいいんじゃねえの?
他にもサリアとか赤白ランドとか使える奴結構あるし
シュラバザメ強いけど弱いよね
>>128 たまにボブ置いてるのにボブ死期待でボブ放置する人もいるけど、そういう人には宇宙ってのは分からないだろうね
ボブ死ってボブ入ってるデッキに高マナ域なんてFoWしかないのにな
ソープロ引いて1ライフロスとか喜んで払うだろ
シュラバ他進化ギミックって安く組めて初心者には良いと思う
怨恨だけは入れてないと殴れないから必要だけど
WTHで札束デッキ作って遊んでるけど、実物でこういうの組んでみたいな・・・
初心者なんですが、デッキの作り方がわかりません。
ボロスの大隊デッキ、みたいなのだけはわかります。
でも、それ以外の例えばディミーアの暗号デッキとか作ろうとしても、大隊デッキに全く歯が立たちません。
ttp://teamys.main.jp/ このサイトで公開されていた、
「ラヴニカへの回帰とギルド門侵犯のコモンとアンコモンだけ」で作った赤白速攻デッキを相手に
自分も同じ条件に加えて
>>13の「それを攻略するためだけ」のデッキは無し、という条件でやっています。
序盤を究極の価格、送還、本質の散乱などで凌ぐというのはやりすぎると「それを攻略するためだけ」のデッキになってしまいます。
ほぼ小型クリーチャーのみで構成されているデッキは土地以外の事故はありませんが
大別して序盤耐える為のカードと中盤逆転する為のカードの2種類が入ったデッキは、
序盤に逆転用のカードが来たり、中盤以降も逆転用のカードが来なかったりと事故りやすさが増しています。
なのでその事故率を減らすと共に、決して0にはならない事故率を帳消しにするだけの優位性が必要なんだと思います。
例えば「3割事故るけど、事故りさえしなければ7割勝ち。」というのでは勝率49%でイマイチなデッキですよね。
そんな事を考えながら色々デッキを作ってみてはいるんですが、さっぱり上手くいきません。
何かアドバイスをお願いします。
まずは仮想敵のコピーデッキ作って回してみ
そのデッキの何が強みで何が弱みか見えて来るから
何をされたら嫌か分かれば、それをするために必要なものも分かってくる
まぁ、今のスタンでレアも無しにボロスに勝てるデッキなんてそうそう無いだろとは思うけどね
コントロールは一般的に、速度で押し負けるためにビートダウンに弱いって言われるけど、そちらが組もうとしてるのがまさにコントロールみたいだし。レア抜きはかなり厳しいと思う。
強いて組むならセレズニアカラーのビートダウンでライフゲイン視野に入れて頑張ってみたら?
ケンタウルスの癒し手とか勇士の再会入れて、議事会の招集やギルド魔道士とかで生んだトークンを根生まれの防衛やドルイドの講話で居住しつつアドバンテージ稼いでいけば何とかなるかもしれん
(でもマナクリ居ないから安定しなさそうな気がしないでもないかなぁ)
あと事故込みで五割勝てるならそのデッキは優秀な部類だと思うw
>>144 中盤以降のデッキは中速とかコントロールとかの部類になるね
攻略ってのは対策を張る、つまりメタるってことでいいのかな?
ボロス大隊デッキは基本的にウィニーと呼ばれるもの。
対抗するには、同様に速度で負けないようにする、サイズで圧倒除去、カウンターでしのぐ
あたりが基本かな
中速より遅いデッキは除去やカウンターでしのぐのは当たり前だね
あとはライフゲイン、回復をするというのも手段のひとつ。
これは大体のデッキに対して有効で、逆にコンボデッキで一瞬で勝ちを狙うのに対しては弱い。
ウィニーはおおよそ数でせめてくるので、至高の評決や終末、もぎとりなどの全体除去で対応すれば
相手は息切れするし、こちらは除去の枚数や種類に幅を持たせられるので有効。
あとは序盤に来た逆転用のカードを腐らせない土地配分と、そこに繋ぐまでのサポートカードかな
遅いデッキというのは序盤は確かにつらいけれど、逆に硬直状態さえ作り出せば勝つ見込みは十分ある。
逆転用のカードの種類を増やしたり、中盤から、本来なら単体でゲームを決められるようなカードを入れて
勝ち筋を増やしてみて試行錯誤する。
と長文でわかりにくく書いてしまったけれど、自分の場合はまずコンセプトを決めて、それに合いそうなカードは全部詰め込んでみる。
そこから一人回しでやっていくと、コンセプトからずれた動きするカードがでてくるから削る。
ずれなくなったら、枚数が多くてデッキの回転が悪くなってるカードの枚数調整。
そうやって組んでるよ。
まあバベル作ればそんなの気にしないでいいんだけどね
いつかは大会に出るつもりでいるものとして答えるが、
特定のデッキにしか刺さらないカードはサイドボードに積めばいいかと。
速攻デッキに対する全体除去、リアニメイトに対する墓地対策など。
メインデッキで戦う1戦目が相性差で勝てないのなら、
サイドボードを使用した後の2戦を勝てばいい。
>大別して序盤耐える為のカードと中盤逆転する為のカードの2種類が入ったデッキは〜
その場その場に合ったカードを手にするために、
《熟慮》《信仰なき物あさり》《遥か見》などのドローやサーチを積めばいい。
なおここまでしても事故るときは事故るので、潔く諦めること。
ラヴニカブロック限定でレア無しって書いてるのガン無視なん?
ラヴニカへの回帰12パック買ったのですがこれで一応デッキ作れますか?
>>148 書いた後気づいた。
つってもレア無しじゃ赤と白の小粒生物が優秀な色が強いのは当たり前だしな…
居すくみとかゴルガリチャームとかでどうにかならんかの
>>149 12パックだとそれほど問題ないかも
気をつけるべきはRtR(ラヴニカへの回帰)は多色呪文が多く、2色以上で色拘束強いカードが多いから。
それが1種類だけならいいのだけれど、ストーリーの関係でRtRでは5種類の2色カードがある。
それがパックのなかにランダムで入っているので、色を揃えにくい、というのはある。
でも12パックも買えば大体のパーツは揃うので、使いたいカードとその色を合わせれば組めるんじゃないかな
ギルド門っていうタップインだけど2色だせる土地あるし
>>149 できるかできないかで言うとできる
ただ戦える戦えないという話になると多分無理
一旦組んでみて欲しいのをシングル買いすればいいと思うよ
>>149 土地が足りないから無理かな
基本土地だけでも買っておいた方がいい
とりあえず各色20枚ずつくらいあれば安心
まあ12パックじゃ強いデッキは無理だけど、とりあえずデッキの形にはなるよ
>>148 ブロック限定レア神話無しの場合、ボロス系ウィニーにはエンチャ付けて殴りまくる系ビートでぶんまわり期待ぐらいしか、そもそも張りあえないと、思う
>>149 まず土地が足りないし、色も散ってるから無理だと思う。構築済みデッキを買っていじって行くか、専門ショップが近くにあればそこで土地やコモンを揃える相談を店員にしてみるといいんじゃないかな
他にやっている知り合いがいれば、やりたいんだけどって言えば土地やダブってるコモンぐらい出してくれる・・・と思う、対戦相手は常に募集してるはずだから
>>149 デッキは組めますが勝てません
MTGでは初心者が勝とうと考える事は「悪」です、まずは100敗を目指してください
勝つために試行錯誤しないと、負けてもなにも得られないと思うんだけど、その辺りはどうなんだろう・・・?
来週辺りショップに行って基本土地買ってきます。
アドバイスありがとうございました。
>>145>>146>>147 回答ありがとうございます。
>>145 いくつか有効そうなカードは見つけました。
相手のクリーチャーの大半がタフネス1、多くても2なので、電謀、イゼットの静電術師、ゴルガリの魔除け
またエンチャント破壊も入っていないので、安全な領域、このあたりががとても有効でした。しかし
電謀:他のデッキ相手だと全く役に立たない事が多い。
イゼットの静電術師:2体出せればほぼ勝利確定。赤青デッキ限定。相手によっては役に立たない。
ゴルガリの魔除け:相手問わず役に立つ事が多い。黒緑デッキ限定。4枚だけじゃ来て欲しい序盤に来ない事も多いけど、同じような効果のカードが無く、別種の防御手段と併用する事に。
安全の領域:事前に他に2〜3枚エンチャントを出しておきたい。拘引、外出恐怖症、麻痺の掌握辺りが防御も兼ねられて良さそうなんですが、そこまですると「それを攻略するためだけ」に。
というような状況です。
白緑の居住デッキは実は試してみたんですが、10戦ほど試して勝率2割でした。
ただあと1ターン耐えられれば勝てた、というのも多かったのでもう一度見直してみます。
>>146 最終的にはメタりたいのですが、今はまだその方法や手段がわからない状態です。
例えば相手が2ターン目に1マナ1/1のクリーチャーで攻撃してきました。それを送還で出札に戻しました。戦闘後に相手は1マナのクリーチャー2体を召喚しました。
というのは、1点のダメージを無かった事にして、相手に1マナ余分に使わせただけって事ですよね。
それよりも、ボロス相手の時は相手のクリーチャーが3体揃ってから送還使った方が良いのかな、とか
でも結局次のターンにはまた3体以上で来るから盤上のアドバンテージには繋がらず延命にしかなってないな、とか
なんて事を考えて結局送還はデッキに入れた方がいいのかどうか、とか
そういう考え方というか、後手に回りつつ有利になる方法というかがよくわかってないんです。
最初はコンセプトを決めて、と思っていたんですがボロス相手だと最短4ターンで負けてしまいます。
なのでどんなコンセプトにするにしても、最低限の耐久性は必要だと思いました。
しかし耐えようにも全くと言っていい程上手くいきませんでした。
>>147 すみません、大会は考えていません。
友人とやる時は、複数の友人の複数のデッキとやるので、2戦目以降というのも無いような感じでサイドボードもありません。
すみません、送還は基本セットのでした。
友人が使っていたので勘違いしていたようです。
基本的にラヴニカへの回帰以降限定でやってるので
>>159の送還の部分は、その手のカードの使い方がよくわかりませんって意味だと捉えてください。
すみませんでした。
>>144の条件でセレズニアでざっと組んでみた
改良点あるかな?
クリーチャー20
4 ドライアドの闘士
4 不毛の地のバイパー
4 ケンタウルスの癒し手
4 ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士
4 門を這う蔦
スペル17
4 議事会の招集
3 セレズニアの魔除け
4 ドルイドの講話
2 根生まれの防衛
4 素早い正義
土地23
9 平地
10 森
4 セレズニアのギルド門
基本的に、高速ビートに強いのは中速ビートなんだけどね(ボロスウィニーに利くかどうかはわからん)
>序盤を究極の価格、送還、本質の散乱などで凌ぐというのはやりすぎると「それを攻略するためだけ」のデッキになってしまいます。
青の濃いコントロール系なら普通に入っていると思うけどなぁ
所謂「送還系」だと、自分でも言っている相手クリーチャーの攻撃キャンセルの他にも、
自分のクリーチャーに打って除去から守ったり出来るよ。勿論、前者は速攻持ちには使いたくないけど。
送還系ならアゾリウスチャームかシミックチャームが強いかな。ビートはドローが遅れると辛いし、こいつらは他のモードも強い。
そういう意味では精神腐敗みたいな手札破壊や、アゾリウスの「留置」や束縛の手のような攻撃制限もかなり痛いはず。
そういう訳で、白青黒にして送還したり留置や束縛の手で攻撃させなかったりしながら殴り倒すデッキとかはどうかね
魔除けシリーズはアゾリウスもオルゾフもディミーアも有効打になるからかなり良いとおもう
個人的には緑絡みで東屋や遥か見で加速してガチムチ出してごり押しするデッキが好きだけど
連レススマソ
>>161 流石にクリーチャーが小粒すぎないか?怨恨ないと殴りに行きづらいしセレチャの除去モードもほぼ使えなくなる
青足してシュラバザメやシミックチャームや3/1飛行トランプルの奴入れるとか、
黒足して腐肉の刻み獣やゴルガリチャーム+除去入れるとか、赤足して湧血+火力しないと厳しいと思う
つか、緑なら何が何でも東屋か遥か見は入れたいな
>>163 そだねー。ぶっちゃけ制限きつすぎて組めないw
でも3色だと2色ランドが門しか使えないから色事故しそうなんだよな
こっちもボロスウィニーを使おう(提案)
よし、いっそのこと白単にして防御円4積みするか、赤黒にして夜の戦慄/Dread of Nightや憂鬱/Gloomや
無秩序/Disorderや大荒れ/Havocをガン積みして、過去のMTGにおける色メタ対人メタの本当の恐ろしさを実感させよう(提案)
今だと、そのレベルの対人メタが可能なのは
リアニ相手のRIPガン積みくらいだろうなあ…。
だが今は天使が微笑む時代なので
普通にファッティを召喚されるのだった
ところで、腐肉じゃなくて屑肉な
東屋も怨恨もM13だからいれらんないんじゃね
>>169 いや、友達が使っているらしい(
>>160)から使える筈じゃね?
>屑肉
マジで?ありがとう
そうかあいつゾンビ切り裂き魔じゃなくてハンバーグ屋さんだったのか……
>>161 ありがとうございます。
10戦ほどやってみたのですが、3勝7敗でした。
上手く使いこなせなかったのかもしれないです。
>>162 使い方とデッキが悪いんだと思いますが、送還系はあまり上手くいきませんでした。
例えば送還系や留置を駆使して耐えつつ、5ターン目に5マナの大型クリーチャーを出せたとしても
相手もマナに余裕ができていて、手札に戻したターンにすぐ召喚しなおされてしまい
こちらは大型1体相手は小型多数で、その頃には身を守る呪文も尽きていて結局やられてしまうというパターンが多いです。
でもアゾリウスの魔除けは別格だと思いました。
白青黒も挑戦してみようと思います。
>>170 いえ、内輪ルールでラヴニカへの回帰以降限定なんです。
たぶん勘違いか何かの拍子に紛れ込んでたんだと思います。
自分もしっかり確認していなかったので、ラヴニカへの回帰かギルド門侵犯のカードだと思っていました。
すみませんでした。
コンフラックス版、もといMacic20XXシリーズの送還は、イラストからラヴニカ臭でまくりだからしかたないね
アラーラって別の世界が舞台なんだけどね
余談だけど「ラヴニカへの回帰・ブロック構築」というそのままな構築フォーマットが
公式に存在するので、内輪ルールなんて言わなくても大丈夫
送還とかは全除去やロックカード引くまでの時間稼ぎだからなぁ
レア抜きだとそれ系使えないから入れてもあんまり意味ないんだよな
単色だと道迷いと霊気化かなぁ重いけど
霊気化はいけると思う
急速混成で自分のクリーチャー3/3にして早めに討ち取れるようにするとか
緑混ざるならエリマキ眼魔とか(混ざらなくても1/3が強いかも)
あと送還の変わりなら謹慎命令がいいかも
とりあえずWikiでラヴニカへの回帰ブロックのカードリスト一回見直してみたら?
使えるカードの勘違いもあったようだし
>>172>>173 ブロック構築なんてフォーマットもあったんですね。
それは知らずに、今ある基本セットのカードはあと数ヶ月で使えなくなってもったいないから、って理由でした。
一応、仲間内ならスタンダード落ちなんて気にしなくてもいいんじゃない?って突っ込みは無しでお願いします。
レア禁止はルールじゃなくて、1枚だけ買うのもありなんですが
ttp://mtg-jp.com/reading/kajidigital/012228/ ここの青白のようなのは空気的にアウトです。
自分で作ったデッキをテストするデッキもレア無しなので、同じ条件なら〜と思ったのですが難しいみたいですね。
つーか今更のようだが
初心者にブロック構築を薦める、という手はどうなんだ?
スタンダードより敷居低いし、移行も容易、選択肢が少ない分迷いも少なく済む。
結構いけてんじゃん?
高速ビート相手にコントロールやるなら評決やもぎ取りみたいなリセット無いと
ぶっちゃけ話しにならないからなぁ
大型で優秀なクリーチャーは大体レア以上ってのもある
自作フォーマットやるなら、どっかのショップでの相場を基準にして〇〇円以上のカードは禁止とかにすればいいんじゃね
○円以上禁止よりも
総額○円以下でやったほうがいいんじゃね
基本土地は0換算で
相場だと変動で使えなくなったりするし
総額だとパックから出たーヤフオクだったからーになるし
難しい
>>176 まず中途半端だしそのデッキを持ち歩いてる奴なんて極少数なんじゃないの?俺個人や周りは作ってすらないけど
それに大会はほとんどないからね。そこまでやるならスタンダードやるでしょって思うけど
182 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 20:55:13.83 ID:2Mj+QiRR0
>>176 どうせテーロスのカードも買うんだから、ラヴニカのカードだけでスタン出るのと変わんなくね?
ブロック構築は大会開く店舗がほとんどないし
スカイプなりなんなり使っての初心者大会とかできれば楽しそうなんだけどなw
企画運営がめんどくさいか・・・
とりあえず恥さらすつもりでFNMでりゃいいと思うけどなー
地域のメタや流行を知るとFNMくらいなら意外とあっさり優勝するもちろん運込みで
俺は友人にはレガシー貸したりして遊んでるなー、普段EDHとかキューブ(オールプロキシ)ばっかりやってるから古いカードでも結構理解があるわ
どうも新作デッキのMUDがえらく気に入ったみたいで地味に嬉しい
今のスタンはリセット呪文少なすぎてなぁ
ハルマゲドン再録されたら本気出す
コントロール嫌いとしてはリセット3種類あれば十分だと思う
初心者が高額カード使うなんてけしからん!初心者がスタンダードで勝とうなんて生意気だ!
結局これがMTGプレイヤーの偽らざる本音
これからMTGを始めようって初心者は自分がこういう世界に飛び込んでるだという事を肝に銘じてもらいたい
>>176や
>>179なんか見ればわかるだろ
「〇〇円以上のカードは禁止」「総額○円以下」「ブロック構築」
こんなワードが出てくる時点でお察し
どっちかって言うと逆だわw
むしろどんどん金使え!欲しいカード買え!の方がまだ近い。生意気なんてそもそも思わないけど
勝手に不特定多数の本音を捏造するなよ
なんか嫌な目にあったのかw
初心者同士の野試合と大会の区別がつかない奴が
>これからMTGを始めようって初心者は(後略
とか言ってるマヌケさに戦慄する
いわゆる機能性文盲ってやつだな
話の流れを読めない、意図的に曲解するとかまさにだし
体験では安いデッキで高いデッキに勝つとぶつぶつ言っている人はまれにいた
156 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 14:23:46.50 ID:l6a1hMZg0 [1/3]
>>149 デッキは組めますが勝てません
MTGでは初心者が勝とうと考える事は「悪」です、まずは100敗を目指してください
なんだ、ただのキチガイだった
>>193-194 こういう攻撃性、排他性もMTGの特徴の一つだよね
様々な場面で嫌な思いはすると思うけど覚悟して初めて欲しい
いや・・・どこでもどんな場所でもキチガイじみた事言ってりゃそれなりに返ってくるけど
病院行きなよ
>>198 「キチガイ」「病院」
FNMとかいくとこういう罵声が飛び交ってるからね
初心者だとわかるともっと露骨な嫌がらせもある
身の危険とまでは言わないが初心者がMTGで遊ぶならそれなりに覚悟していった方が良い
.__________ ,へ .へ .へ|\ へ √ ̄|
| ___ _ __. ) | . ̄ ̄ ̄| _| |_ へ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( |\)| |/~| ノ ,__√
| | | | | | `l .| | | ̄ ̄| | (__ _丿 ( |  ̄ ̄| | ̄ ̄| | | | | |∠ | |__
| | ノ ノ | | | | | └― ┘ | __| |___ | | _ | | | | | |( ̄ _) | )
| |_ノ ノ | |___| | | ┌― ┐ |(____ / .( ̄  ̄ 丿 | | . | | | | フ ヽ、 ノ √| |
| _/ |___. | | |__| | ( \/ ./  ̄| | ̄ | | | | | |( ノ| |`、) i ノ | |
| |_________| | .ノ __ | > <. | |_へ ノ / | | | | . し' ノ ノ | |
|_________./ ./ / _| | / /\ \ .!___) ノ/ ! | | |___∠-". | |
∠/ \__ノ∠/ \__| .ノ/ √ ノ (____) し'
|:::| |:::::| .|::| |::|
|:::| .|::::| |:| |:|
,;彡三 三ヽ |::| |::|
(//〃─v‐ヾ)) l:l |:|
.((// ≧‡≦ || /:ヽ、
.)))).. tvェ》:《vァ|) /:ヽ`"'' /:/
((リ((.. //il_ト、リ `"''`‐ /:/
)リ)))/ r== j..(( /::/ /:7 __
_,,,....__ _/(((\_____/'))) `''-' /:/ ,.-''"::::::::::::`ヽ
/ `ヽ 、 .i ヾ,,r'i´ 〃|:| ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
./ `"''‐-.、 i`''-..、 l::::l '' /`"リ-‐"7::::::l
i ノ ヽ/  ̄.ヽ`ヽ.. |:::| __.| ./::::::,'
./ r ; 、 ヽ .|::| ./ ,..-''" | / レ´l/t、
/ il o i l .|::| .〃/ | l ヽ- /-' |/ .lヽ
./ ./ i ヽ、 ID:l6a1hMZg0 .o /|::|〃/ | .ヽ  ̄ /| / | \
i l / ` ‐''" ヽ ノ 〃 |:| i / i | .i ヽ` ´_,,..-./ / .ヽ
.i / _ノ } l .〃 〃 〃、 .i | .| / / ./ .ヽ
,' l /l _ノ -‐- .// .// 〃 \.| | .i ./ / .l
/ .l .', _ノ l // // 〃l:l.l:l ヽ .| i .,.' / ,'
,' i .l ノ .ノ .// // 〃 // | .| .i/ r' ̄ ̄ /i
i | l i -―l‐-// // 〃 | .l/ / ./.,'
| l ,' .| |. // // 〃|,.イ´ ̄ ヽ| / ./ /./
i ./.. | // // 〃 .ゝ| l / ./ `ヽ .,.' /
. i .i .i / tj// .// 〃 | .i | ./ .ヽ / .,'
| l i / // .// 〃 l ,' .|_/ ./ヽ./ i
| l / .γ⌒/.、 // .〃 ///.| i |;;/ ./_`''´___./
. / ヽ ./ 、 ヽ、 //-.,,〃 ./// /| __l-‐' /:::::::::::::::::::::::l
/ .l/ ヽ;;;;;;;;》`''-..,, 〃''-//_//⌒ヽ.ヽ /|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ´ヽ
. ヽ l l ,イ i ヽ.≪ `''-..,,_ `''ヽ l | ._ノ::| |::| ',
基地外MTGアンチ怖いなーとづまりすとこ
>>200 一部の大事なところしか切ってねえじゃねえかww
>>195 本当は金かけたデッキが必ずしも強いとは限らないのもMTGの面白いところなんだけどね。
大会優勝デッキをそのままコピーして使ってもプレイヤーが下手だったら全然勝てないし。
>>203 そうなんだよね、レガシーの大会で優勝してた人とフリプした時、終わったあと身内らしき人とプレミを指摘し合っててすげーって思った
俺が気にしてないような小さい動作までしっかり注意して指摘し合ってるんだもん
初めて交易所デッキと戦ったときはよくわかんないけど感動したなぁw
ぐるぐる動くシステム考えつくアタマと、回せるテクがかっこよすぎた。
自分でやれって言われても無理!w
前の環境になるけど、マイアクロックと初めて対戦した時わけわからんまま死んだ
サイドも何入れ替えたらいいのかさっぱりわからんかった
今日300人超えの大き目の大会出てきたけど、
下位卓にもジャンドアグロ(黒赤緑の除去と速攻クリーチャーを詰め込んだビートダウン)とか
アリストクラッツ(赤白黒のファルケンラスの貴種とカルテルの貴種や人間のシナジーを利用したビートダウン)とか
ドランリアニ(黒白緑の墓地利用やマナ加速からファッティを連打するコンボ)みたいな、
高額三色デッキがうろうろしてたよ。上位にもいたけどね。
当然土地はみんな多色地形をきちんと調整してて、特にメインになる色は4枚積んでる人ばかりだと思う。
アリストクラッツで0-4してドロップした人の話も聞いた。
今のスタンは当たり運と土地事故回避運、土地事故したときのための構築感覚
(特にX火力などマナフラッド時に強いカードの採用など)
それとコピー元のデッキがあった大会が開かれたタイミングじゃなくて、
その時点でのメタゲームに対する感覚がかなり求められる環境だと思う。
ちなみに俺も三色。ナヤブリッツ(赤白緑の人間ビートダウン)使ってたんだけどね。
ただ、そんな中でも二色のラクドスやオルゾフで上位にいた人もいたし、
やっぱりデッキの値段よりプレイングと構築力なんだと思う。
時々見る空虚への扉デッキに負けると感動するな。まあ負けてるんだけど。
っていうか、本当に上級者な人が使うよく出来たネタデッキや電波コンボデッキは勝っても負けても戦ってても感心してしまう
料理で例えるなら、B級グルメでもシェフが一流ならスゴく美味しくなる感じ
浅原先生作の「さまようもの入りバベル」なんかまさにその典型だよな>一流シェフのB級グルメ
勝っても負けても削りあいせめぎあいになる試合が一番楽しい
まあ3戦すれば一回は事故ってクソゲーになるんだけど
マナフラッド対マナスクリューとかまれによくみる光景だよな
土地が16枚並んだウィニー見たことあるわw
マリガン地獄から負け、マリガンせず事故って負け、はよくある
後手だしなー土地一枚だけどもう一枚引ければ回るよなーとか
土地5枚かーまあドロー濃くなるし大丈夫だろーとかの考えは危険と分かってるんだが
特に寝坊してあわてて会場行った一回戦とかに俺はやりがちだな
意識には濃淡があるって話をどこかで読んだ気がするんだが身をもって自覚した
ダブマリで五枚の土地一枚をキープするかどうかは運命の別れ際
ダブマリしたらもう諦めて流れに身を任せるしかないと思ってる
実際土地1枚だけどもう1枚引ければブン回るって手札だと
マリガンしたら悪化するからキープしちゃう
お互いトリマリから酷いフラッドになったときは「なんだwwwwwこれwwwwww」って笑うしかなかった
参加者11人の小規模だけど始めて三週間のにわかが優勝してきたやで〜
サイドボードの重要さを思い知りました
マジック最高!
すごいじゃん
デッキは何つかったの?
>>219 ボロスウィニー
牛君も勇者も無いけどなんとかなりました
火花の強兵とかいう神カードやばい
火想者ニヴ=ミゼットって何円しますか?
Wisdom Guildで検索したら価格も出るよ
2,995円って高くないですか?
古いカードだからねえ。
今後新たに流通する可能性は少ないから、徐々に値上がっていくだろうし。
そもイゼットvsゴルガリに収録されたし。
高いと思うなら手を出さなければいい
安いと思うなら買えばいい
カードなんてそんなもんだ
じゃあ火想者ニヴ=ミゼットのかわりに竜英傑、ニヴ=ミゼット入れるのってありですか?
ニヴそんなにしないでしょ。ちゃんと調べたか?
フォイルの話なら知らん
あと使ってるデッキがわからんのに代わりになるかどうかなんてわかる訳ないでしょ
デッキは持ってません
島と山がパック買ったら沢山あたったので青・赤のデッキ作ろうと思ってるだけです。
火想者ニヴ=ミゼットは超強いレアカードだから絶対に買うべき
必須カードだから3000円で手に入るなら4枚必ず揃えろ
あと竜英傑は代わりにならないからやめておけ
そもそもパックが絶版だし上でも言われてるとおり今後値上がりするだろうしで買うなら早いほうがいいぞ
ネットじゃすぐ売り切れるからな
>>229 火想者ニヴはスタンダードのフォーマットでは使えないから注意な
フォーマットについてはテンプレ確認してくれ
旧ニヴ2995円とか何があったんだよと見に行ったら、プロモが平均上げてただけだった
昨日あたりから変な人がいるね旧ニヴミゼットはまあ強いけど
スタンで使えないし下の環境じゃ弱すぎる
EDHのジェネラルで使う人が多い程度
プロモカードが高いだけで通常版は安いはず
ニヴはファンが多い
カード的にも、人物的…いや竜物的にも
青赤カウンターバーンで使える大型のモンスター教えなさい
ニヴミゼット以外で安いやつのお願いします!
マジレスしとくとどぶ潜みと二ヴメイガスくらいしかいないよ
大型がまずほとんどいないし大型出すより赤で焼いた方が早い
一行目は大型がじゃなくてカウンターバーンで使えるクリーチャーがね
ターラント…?
あとはスフィンクスくらいしか合うのないやろ
火想者400円じゃね?
カウンターバーン作るならスタンじゃきついけどどの環境にしろ大型出すより焼いた方がいい
今だとカウンターバーン自体がチャレンジャー向けのデッキだし
組みたいように組むべき
新しいキチガイが増えててワロタ
どっかのポルトガル人のせいでスペルが恐ろしい弱さだからね…衰微とか至高の評決とか色が合えばレガシーでも使われるのはあるけど火力とカウンターの弱さが幾らなんでも致命的すぎる
竜英傑は生き残ってターンが帰ってくれば勝ちって書いてあるようなカードなのよね。問題はミゼット様着地する前に死ぬ事なんだけど
両ミゼット様を本気で活躍させたいならEDHと言ううってつけのフォーマットがあるんだぜ
錬金術師の隠れ家で相手の終了ステップにえいっ!て竜英傑出せばワンチャン…ないな
ポルトガル人は瞬唱の魔道士のことだよな?
あってる
慣れたら気にならんが俗称多すぎるぞmtg
背景設定とかがいろいろあるからニックネームつけやすいのよね
イゼット団は新人も変なのばっかり集まるんですねぇ
ま、基本的に俗称が付くのは環境を支配しているカードか背景世界で重要な役割をしている奴だけだから大丈夫
ポルトガル人とかハゲの虫人間とかハゲの幽霊とか闇の心()とか責任感が強い(意味深)とか
例外的に、どうしようもない性能のカスレアとか面白いイラストのカードも俗称付く事もあるが大抵は黒スレのせい
スケベ覇者とかケツ王とかヒン王とか乾杯デーモンとか
ミジウムの外皮と膨れコイルの奇魔のコンボって強いのですか?
相手に殺害使わせるのにチェーンして呪禁覚えさせて無効化するのです
一回だけだと2/2にしかならないし、修整も呪禁もターン終了時までだからそんなに強くないと思う。
1ターンに大量の呪文唱えられるようなギミックがあればいい感じになると思うけど。
ここまでボーラスの占い師無し
ぎゃざでコンボって言ったら基本的に「動き出したら1ターンで殺しきる一連の動き」のことで、特定カードの組み合わせとかはコンボって言わないんだよねえ
じゃあ、かわりになんていうのかは知らないけどw
あとチェーンって遊戯王のそれとは厳密には処理が違うし、間違って覚えてるのかと思われかねないから関連スレではあんまり言わない方がいいかも。
(と、思うんだけど伝わらないわけでもないし、細かいこと気にしすぎかな)
それはシナジーと呼ぶ
>>254 いや正しい
他にも「発動」とかタップする事を「疲労」とか、そんな言葉はMTGには無いから使わないほうがいい
もしかしたら支障が出るかもしれないからっていう可能性がある以上は言葉もMTGに合わせるべき
ちょ、超動…
クリーチャーのことをモンスって言って
赤の1/1バニラと勘違いされた人は見たことがある
初めてのくだ質でやったわそれ
ドラゴンの迷路の構築済みデッキって日本語版は出ないんですか?
ラヴニカへの回帰以降の構築済みデッキでオススメの奴って何かありますか?
3000円のイベントデッキなら日本語版はあるが、
1500円のエントリーセットは残念ながら日本語版がない
初心者に回しやすいのは破壊と怒り(黒赤)、怒涛の進軍(赤白)
トリッキーなのは潜行と征服(黒緑)、止まらない進化(緑青t赤)
ただ怒涛の進軍は人気なので、値段が吊り上げられることもある
スタンダードでカウンターバーンは厳しそうだよなあ
場をコントロール出来たとしても、相手を倒すまで行かない気がするわ・・・
旧ミゼット様はEDHで使うだけでヘイトが上がる魔法のカード
スタンでカウンターバーンだと、クリーチャーはどぶ潜みや電術師を採用して、ひたすら除去って相手の除去を打ち消す感じを目指すのが正統派なんだろうけど、
実際、クリーチャー守りきれないからねー
ニヴ=メイガスの精霊とか、ジェイスの幻とかと、ルーン唱えの長槍あたりも用意しないと、殺しきれないと思う
そして、オレの構築力と右手力では弱い(確信
>止まらない進化
進化持ちクリーチャーいないんですがそれは……
>>264 いじる余地がでかいから自分で組み直しまくって進化させろってことだろ
スラ牙4枚集まったあたりで別物になるんですね分かります
始めようかと思ったが通販が皆無に等しいな
イベントデッキなん定価以下で売ってるところってあるの?
ヨドバシカメラとかカード専門店以外だと高確率で定価だな
通販サイトたくさんあるよ
ヤフオクという手もある
素早い正義が入ってない素早い正義
予約せずに買えるイベントデッキなんてクソ箱かボッタのどっちかだからなぁ
スレでシングルで揃えるエントリー用デッキレシピを紹介してもいいかもしれん
MTGは意外に便利で安いカード多いしシングル潤沢な通販あるし
ドラゴンの迷路のイベントデッキはいつ中身発表されんだろな
>>272 中身発表されてからだともう予約できない可能性も・・・
どんなクソ店舗だよ
イベントデッキ詳細は5月の2週目くらいじゃないか
フライデーナイトマジックって店舗によって結構温度差あったりするんででょうか?
都心の大きな店と小規模な店とだと、どっち行った方がよさそうですかね?
「お前の性格とその店の常連と店員による」としか言えない質問だからな・・・
参考までにだけど都心の大きな店舗はガチ志向な人が多いとは聞いた
店員のジャッジ能力は大きい方が高めかなぁ
人数が多いぶん、ゆっくり話とかは出来なかったりして淡白になりがち
小規模なとこは店員しっかりしてるとこももちろんあるけど、逆に馴れ合いがきつかったりと新規は入りにくい場合もあるから実際に行ってみないと分からん
下手に小さいところだと俺がジャッジだな
冗談じゃなくて、プレイヤーの方が詳しいから店から任されたりする
店にジャッジを任され続けた結果、ジャッジ試験受けてレベル1ジャッジになった人もいる
俺がいっつも言ってる店もそんな感じだな
店員と客が結構仲良くて、俺が質問しようとして手あげてると店員が忙しい時は客が答えに来る
たまに魔鍵に不死つけようとしたとか謎の動きしてなんでこんな事なってんの?とか言われる時あるけど
俺がよく行く店も常連と店員の慣れ合いが強かったけど、FNMに通ってるうちに一緒に飯食うようになったぞ
>>283 そうなんだろうねえ
ただ普通の小売店と違って商材の性質上そういった面があるのはしょうがない気がする
べつに「よそ者」を追い出す気は、店員も常連もないから輪に入ってけばいいと思う
そもそも馴れ合いって捉える側の性格が悪いだけだろ・・・・
同じ店に何度も行ってりゃ顔見知りになるのは当然だし、話して気が合えば仲良くなるだろ
それで「気の合う仲間とワイワイ談笑してる」ってごく普通の事にバカが「馴れ合いうぜぇ」って喚いてるだけ
新規プレイヤーを煙たがったりするのはクズだが、知ってる仲間同士で話すことの何が悪いんだか
同じクラスに友達いないような奴が盛り上がってる集団を僻んでるようにしか見えない
この話題をあと何回繰り返すのか
じゃあ新しい話題を
次のボックスが来たけどこれは間違いなく買いじゃないか?
めっちゃ強いカード多くね?
288 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 22:56:34.35 ID:YeK83pFQ0
話の流れぶった切ってすいません
太祖始のイラストに惹かれてmtgを始めたいと思ったのですが、初心者
にはきついでしょうか?
モダンでやろうと思っているのですが・・・
289 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 23:06:27.11 ID:WPodIY5N0
お前最新スレでも周りの奴らにボロクソ言われてんだろ
正論言われてファビョってんじゃねぇよ真性
>>288 予算次第ではあるけど、モダンはカードプールが減ることはないから
取り敢えずどんなデッキを作るか決めて、ゆっくり集めていったらいいと思うよ
>>290 言ったそばからまた暴言とか、脳ミソに障害あるんじゃないの?
初心者に上から目線で偉そうなこと言えるような人間じゃないよ君
293 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 23:45:35.49 ID:YeK83pFQ0
>>291 レスありがとうございます
時間をかけてのんびり集めようと思います
TCGショップの馴れ合いは異常なんだよね
例えばコンビニの店員と気があってもそんなに同じクラスの友達のようにしゃべってるやつはおかしい
ある程度線引けよ
>正論言われてファビョってんじゃねぇよ真性
なんか「我々ジュラル星人は感情などという下等なものは捨て去ったはずだ!」
とか言いながらマジギレしてるキャラを思い出した
>>294 「客同士」と「店員と客」って全然違うじゃん
定義がズレてる
つかクソだのクズだのバカだのキチガイだのって正論なのかー(棒)
>>294 まあ一般人が利用するコンビニと違ってTCGショップは異界だから
過度に客と店員が近いショップが利用し難いのは実際あるからなぁ
輪に入ればいいっていうのも分かるけど、入りたくても入れないんじゃなくて、そもそも入りたくない輪だってあるわな
その手人付き合いはTCGに限らず人と交わるもの全般にいえるからな
まぁ過度に近いと言ってるが明確な基準もない上にあいまいすぎてよくわからんけど
常連になれば親しくなるのは当然なのでは?
>>293 レガシーだと自然の秩序ってカードがあるから大祖始は出しやすいんだけど、
モダンには何かあったかな……なんにせよ素出しより踏み倒しの方向で
考えたほうがいいとは思う
劇的な入場「使ってもいいのよ」
大祖始でモダンだと劇的な入場かなー、森滅しの最長老とかとセットでどうぞ
レガシーだとConfluxタイプのドリームホール(ショーテル)、自然の秩序を採用したデッキでピン刺し、後は超起源辺かな
基本的にあのマナコストを出すのは不可能に近いから自然と踏み倒しがメインになると思う
あとコストとして使うのもおkだったらレガシーで猛火の群れのコストとして使って相手を即完成(毒カウンター10個乗っけて勝利)させちゃうのもありだと思うw
モダンって、そんな気軽に初心者が入っていける界隈なのか・・・?
モダンでコスト踏み倒しだと、風立ての高地、変身、裂け目の突破とかが思い浮かんだ
あとはトロいけどエルフの笛吹きとかか
>>299 確かに店員と客だと最初に行ったらそう思うよね
でも自分もそのショップに行ってるわけだから「俺はお前らとは違う」みたいな物の言い方は傲慢なんじゃないのかな
>>304 まあ大会とか出ないんだったら結構やれる
タルモ、ボブ、フェッチランド、思考囲い、とかの辺りの壁もあるけど正直スタンとあんまり変わらない気もする
最近だとかがり火とかボロスの牛とか高騰やばかったし
さすがにタルモレベルじゃないけど
>>304 やる気と調べる根気があればモダン参入は楽、俺もマジック初めて2ヶ月後にモダン参入したし。
実際構築で使われるようなカードって8版〜現在の内3割あるか無いかだからよっぽどのローグデッキ組みたいと思わない限りメタに存在するカードは結構覚えやすいよ
ぶっちゃけ現スタンのトップメタ組むとグルールアグロ以外は4^5万普通に飛ぶし早すぎて青白or緑絡まないコントロールに人権無いから多少盤面コントロールしたいんだったらモダンのがおすすめ出来るんだよなぁ…
>>305 裂け目や秘匿土地使うとどうしてもキャストボーナスとデカイ滅殺があるエムラクールを優先したくなるんだよねー
ローグデッキって何?
>>309 日本では地雷デッキって呼ばれるそのときの流行とかに乗らないデッキのこと
普通デッキを作る時はその時流行ってるような強いカードやコンボを意識して、対策もしくは追従して作るんだけど
そういうのからわざと逸脱して作られた奇抜なコンボデッキや思いもよらない隙を突くようなデッキのこと
こういうデッキを作ろうとすると今まで誰も見向きもしなかったようなカードまで目を通さないといけなくなるから
カードプールの広いモダンだと疲れる
それ以外の今まで使われてるようなデッキやそれを改造したようなタイプのやつだと使うカードが限られてくるから
始めたばかりの人でもカードを覚えやすいって話
流れを無視して質問させていただきます。
今日、バントゼガーナデッキの人と対戦する機会があり、その中で殺戮遊戯を使ったのですが、当方バントデッキの知識が浅かったため、悩んだ末にスラーグ牙を宣言して、結果四枚の牙を手札、デッキから抜くことが出来ました。
しかし、あまりその試合が有利になったようには感じられず、静穏だのロクソドンだので押し切られてしまって結局その試合は負けてしまいました。
バントに対して殺戮遊戯で牙を指定するのは悪手だったのでしょうか?その場合は、何を抜けば良かったのでしょうか?
ちなみに、当方はグリクシスコントロールでした。
>>311 バントゼガーナなら牙抜きは悪手ではないと思うが。そもそも場にクリーチャーがいないとゼガーナは仕事しないから、牙や静穏辺りを抜いとけば大分楽になると思う。牙じゃなかったら静穏かな。
でもゼガーナを使うバントは性質上良質な生物が並ぶから、全体除去が乏しいグリコンは多少相性が悪かったかもね
>>312 なるほど、確かに除去が間に合わず、勝てた試合も結構ギリギリでした。
バントゼガーナのようにクリーチャーの質・量ともに優れたデッキに対応するため、こちらも良質の全体除去を投入すべきですね。ありがとうございました!
まあ、現状この色で使える全体除去は大体火力になってしまうんですが…
>>287もだれか拾ってあげなよ
走者がレアだしいまんとこアンコも強そうだし楽しそうだよね
2色土地も出るしガンガンリミテやりたいわ
シミック選ぼうと思ってたけど戦場さんに惹かれる
ショックランドが基本土地枠で出てくる可能性があるのが初心者にとってはうれしいだろうね
ワンコインまで下がれば4枚買うのに2kだし、もう4枚集めてる人からトレードで得ることも出来る
カードパワーも今スポイラーから出てるものだけ見たら結構強め
ギルドチャンピオンも神話ではなくレアで出てきて、しかも大抵強い
ああ、これは2ボックス行こうかなあ 迷う
>>309 ローグ(Rogue:ならず者)
つまりメタから離れた使用者の少ないデッキのこと
>>308 メタから外れたようなデッキ、カードプールの狭いスタンじゃあんまり見ないんだけど滅茶苦茶広いレガシーとかだとちょくちょく遭遇する
と言うかエターナルの場合、特定のアーキタイプを愛用する人が多いから自然とローグが増えてるんじゃないかと思う
サイドボードで特定のデッキに対して対策する事が多いんだけど、ローグだとわからん殺しが多いしサイドに対策入ってない事が多いから優勝かっさらう事があるみたいw
スタンは詳しくないんだけどGP名古屋で突如優勝かっさらった人間リアニメイトもローグだったんじゃないかなぁ。
>>313 スタンのグリクシスは全体除去がもぎ取りか溶岩震か超過迫撃砲くらいしか選択肢無いしねー、轟く激震はFB付いてるとは言え空中には効かないし…
1:1交換を繰り返す事になるからゼガーナとか一気にアド差広げてくる生物はキツいだろうね…
(冒涜の行動じゃ)いかんのか?
冒涜さんは見た目より重たい
5,6マナかかるから、それじゃ迫撃砲でいいじゃんということになる
自分が牛出してたら13点の本体火力だぜ
実際それで突然死させられたことがあるしビート見てからサイドインは十分ありじゃね?
ローグデッキ把握さんくす。
グリコンに牛なんか入るの?
グリコンはアド取れるところで取って行かないとジリ貧になるから、赤のトリプルだと割り切って入れてる人は(4枚はないにしても)いる
赤い除去しか持ってない相手なら2:1が期待されるし、相手の足が止まればそれだけで価値がある
あと、かがり火入れてる人もいるし、沼濃い目(3つか4つぐらい)にしてもぎ取りする人もいる
いろいろ調整の幅はあるよ
グリコンなら血のやりとりオススメ
3、4体ガッツリ並ばれると無力だけど、グリコンならそんなに並ばせないだろう
もぎとりだと序盤のタフ3が死なないのがつらい
324 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/11(木) 17:28:35.40 ID:UzsQ9j+10
モダン参戦しようと思います
コントロール系のデッキを使いたいのですが、やはりビートダウンよりも金がかかるよでしょうか?
青が入ったガチのコントロールだと、
呪文で呪文嵌め・差し戻し・謎めいた命令・ヴィダルケンの枷、
クリーチャーでもヴェンディリオン三人衆・瞬唱の魔道士と、
1000円以上するカードが沢山必要になってきて懐に辛い
あまり金がかからないコントロールなら、
エメリアコントロールとか黒単コントロールとかが良いかな
土地もほとんど基本土地でいいし
>>326 青がはいると金がかかるのですか、、、
レスありがとうございます!
黒もボブとか思考囲いとかヴェリアナとか結構金かかる気がするが
>>327 金がかかる以外に、コントロールを使う場合モダン環境のメタを理解しておく必要があるかな。
(高額カードは金でどうにかなるけど環境への理解とかは余計大変かも)
デッキのおおまかな動きとキーパーツを知っておかないと、どのカードがマスカンなのか分からないから
通しても良いカードに除去とかを使ってしまって通しちゃ駄目なカードに対応出来ずに負けることになっちゃう。
そういうつもりはないとわかってはいるが、
青が入ったガチのコントロール、という言葉にもやっとしてしまう
黒コンもエメリアコントロールもガチよガチなのよ
ああうんそういうつもりで書いたつもりではなくてだな
ガチでやる青いデッキのパーツは高いよと言いたかっただけなんだ
>>328 ボブ=アリーナ
囲い=強迫orコジレック
ヴェリアナ=諦める
滅び=もぎとり
代用すればそこそこ安く済むとは思う
もちろんボブ囲いヴェリアナを使えるのが一番なんだが
ニコ生でプロツアーモントリオールの放送やってるな・・・
最近キチガイ初心者兄貴が居なくて寂しい
キチガイって感想兄貴?
感想兄貴か……
カードの感想を一々書いてくのか……ふむ……
荒れる原因でしかない奴の話題はやめろと
そうやって持て囃すから馬鹿はつけあがるんだ
ボブってなに?
>>337 闇の腹心、デザインした人がボブって名前の人だからその愛称がついたみたい
モダンでもアリーナ強いと思うけどねー、ボブ採用すると4マナ以上入れづらくなるし
フィニッシャーを黒タイタンやボーラス様やソリンさんとか残酷な根本原理とかの重量級にしたい場合はアリーナ安定だと思う
死の鷲掴み再録されねぇかなぁ…
付け足すと、ボブで土地がめくれると宇宙です
鷲掴みは我慢して瀉血か食い込む疫病つかっとき
調和再録しちくり〜
ギルド門きてからの赤緑って戦える?
スタンで
>>343 むしろ炎樹族の使者と赤緑ギルランとドムリで本気出した
345 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/12(金) 10:26:03.94 ID:VUdbbrsS0
体験版で気に入ったのでマジック始めようと思うのですが「甘美な復讐」ってやはり難しいですか?
やれなくはないが、スタンダードでは使えないカードが入ってるから改造は必須
あと初心者にオススメかと聞かれたらNOだと思う
347 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/12(金) 11:19:21.95 ID:VUdbbrsS0
>>346 逆に基本セット2013dで使いやすいのってどれでしょうか?
使いやすいカードなのか構築済みなのか色なのか
まあとりあえずラヴニカへの回帰かギルド門侵犯って書いてあるやつ選んでおけば
ギルドで方向まとまってるから好きなの選んで公式のレシピ見てそれに寄せてけばいいと思うよ
今晩は。ID:mqUBY2mJ0です。
先日はお世話になりました。
最近仲間内では小型クリーチャーを大量に入れたデッキが流行っています。
というか、皆それ以外のデッキの作り方がわからない状態です。
特にマナコストが大きめのソーサリー・インスタントの使い方がわかりません。
例えば不敬の粛清や囁く狂気等は、単に小型クリーチャーメインのデッキに混ぜただけではあまり有効とは思えませんし
有効活用できるようなデッキを作ろうとすると、どの程度有効だったか?とか以前に全く機能しないまま小型クリーチャーデッキに負けてしまう事がほとんどです。
ネットでドラゴンの迷路のカード紹介を見ました。
面白そうなカードも多かったのですが、マナコストが大きめのカードが多くせっかくの新しいエキスパンションでもカードを使いこなせないのでは、残念というかもったいないように思います。
なんとかマナコストが大きめのカードも使いこなせるようになりたいのですが、どうすればよいでしょうか?
漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。
350 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/12(金) 19:14:11.95 ID:6pFFHmiv0
プレリって予約制ですか?
>>350 店による
予約いるとこもあるし、当日先着順とかもあるな
>>349 そういう風にデッキを組む…というと難しいね
デッキの最高のターンが何ターン目か考えるといいよ
マナコストって指標があるから多分簡単にできると思う
1-4マナくらいまではマナコストそのままのターン
5-7くらいは+1ずつくらいかな、5は6ターン目、6は8ターン目、7は10ターン目みたいに
一番やりたいスペルやら能力やらを使えるターンを基本ターンにして
「そこまで耐える」「そこからゲームを決める」って構成でカードを選ぶといいよ
守備的なカードを選んだり、デッキの回転をあげるカードを選んだり、除去を多めに積んでみたり、カウンターを入れたり、手札破壊を入れたり
「そのターンまで耐える」のが第一の目標
「そのターンが来たら流れを一気にこちらに寄せるのが第二の目標」
そんな感じ
例えば2マナ3/1と1/3だと後者を選んだほうが重いデッキに適合してる
2マナでプレイヤーにのみ4点ダメージとクリーチャーにのみ4点ダメージだと後者の方が重いデッキにあってる
まぁケースバイケースだから2マナプレイヤー4点ダメとか入れるのも十分あるけど、相手をイナスって感覚でカードを選ぶのがいいと思うよ
>>349 そちらの条件(ラヴニカ以降のみ、レア抜き)だとカードプールが狭すぎるからねぇ
スタンまでプールを広げればそれなりに重いデッキでも組めるんだけど
小型生物強い環境だからどうしたって遅いデッキは押し負けてしまうと思う
今の環境で重いデッキ使いたいならプール広げてレア入れろ、としか言えないなぁ
>>349 難しい質問だけど…
例えば東屋やエルフの大ドルイドを入るだけ入れて、
大型のワームや原初のうねりなどを唱える。ビヒモスランまでできれば完璧。
わかりやすい「ビッグ・マナ」と呼ばれる類のデッキ。
速度は小型デッキに劣るものの、5,6t目には大型生物や重い呪文が当たり前に打てて、
それまで優勢だと思ってた小粒クリーチャーたちは何もできなくなる。
緑の得意とするところなので、「とにかくマナブースト、とにかくでっかいの」で組めばイメージしやすい。
他の色でやる場合はマナカーブや除去カードの選択が重要になってくる。
1t目にはこの動き、2t目には、3t目には…と考えて目標とするカードが安全に使える状況に持って行くというイメージ。
例えばニコル・ボーラスを使いたいとなった場合、彼のコストは4UBBRの8マナなので、それまでは除去やカウンターでしのぐ。
横にたくさん並ばれたなら、冒涜の行動などの全体除去で対処。ドローカードなどで引く確率を上げる。適合の宝石で土地確保とデッキ圧縮。
金粉の睡蓮で5t目以降を一気にマナブーストさせる。などしてニコルボーラスに繋ぐ。
そのイメージができたら今度はそれができなかった場合のサポートを考える。etcetc...
マナカーブというのはデッキ構築におけるそれぞれのマナ域が占める枚数の曲線のことで、
基本的に3マナ域が一番多い。けれども使いたいカードによってその曲線は変わってくるのであくまでも目安に。
詳しくはWikiに記載されてるので参考に。ここでマナカーブについて語りだすと収まらないので。
まとめると、緑のようにマナブーストできるのであれば、わりと問題なく組める。
それ以外の色が緑のサポートを受けないのであれば、
使いたい重いカードを主軸に据えて、それをカバーするように各ターンのやりたい動きをイメージしながら組む。
ウィニーは早いしわかりやすいし強い。けれども相手を受け流し、耐え、いなして一発逆転もマジックの楽しみ。
友人と色々試行錯誤しながらデッキを組むともっと楽しめると思う。
>>349 ラヴニカ以降、レア抜きだった、申し訳ない。
ガッツリ神話レアとかレアのカードばかり例にあげてしまった
>>349 例えば緑はマナ加速が得意だよね?序盤から全力でマナ加速すれば余裕で10マナとかに届く
例えば赤や黒はクリーチャーの排除が得意だよね?序盤は相手のクリーチャーを徹底的に排除してダメージを喰らわないようにすると、終盤で重い呪文が唱えられる
例えば青や白は相手の妨害や自分を守ることが得意だよね?カウンターで相手を邪魔したり、プロテクションやリセットで自分の身を守ったり、終盤まで耐えれば重い呪文が唱えられる
君が何色のデッキを使っているか知らんが、その色にあったマナの伸ばしかたがある。まずはそれを探してみよう。
>>349 ●マナコストが高いクリーチャーカードを使いたい場合
方法は大まかに分けて3つ。
1).沢山マナをためて出す
《遥か見》《東屋のエルフ》《円環の賢者》など、マナを出せるカードを沢山採用し、
ためた大量のマナで高マナクリーチャーを出す方法。通称マナ・ランプ、ビッグ・マナ。
過去のデッキとなるが、ケッシグ・ランプ、エルドラージ・ランプなどを参照。
2).長期戦を見越したデッキで使う
《至高の評決》《終末》などの全体除去、《ボーラスの占い師》などの高タフネスクリーチャー、
《スフィンクスの啓示》などのライフゲイン・ドロー呪文など、
長期戦になるようなカードでデッキを固める。
するとおのずとお互い土地が大量に並ぶようになるので、
《静穏の天使》《オリヴィア・ヴォルダーレン》などの大量マナを必要とするクリーチャーで制圧。
現スタンだと白青コントロールを参照。
3).高いマナコストを踏み倒す
《屈葬の儀式》《末裔の道》など、本来のマナコストに関係なく戦場に出せるカードを駆使する。
ただし、デッキの構築の時から工夫が必要になる。
《屈葬の儀式》を使うなら、事前に墓地にそのクリーチャーを落としておく必要があるし、
《末裔の道》なら、ライブラリーの一番上に出したいクリーチャーを置く必要がある。
たとえば《信仰なき物あさり》《ムウォンヴーリーの獣記し》など。
現スタンならFritesを参照。
●マナコストが高いインスタント・ソーサリー呪文を使いたい場合
マナコストが高い呪文というのは、総じて効果が派手である。
全てのクリーチャーを吹っ飛ばす、大量ドローする、大ダメージを与えるetcetc...
しかしそういう派手なカードでも、プレイできなければ意味がない。
ではどうやってプレイするかというと、プレイできるようにデッキを工夫する必要がある。
たとえばビッグ・マナ、コントロールなどで使うなど。
だがせっかくプレイできても、効果が薄いようでは大量のマナを費やした価値も薄い。
そのカードが勝利につながるカードなのかを考え、
かつどのようなデッキなら有効に活用できるカードなのかを考える必要がある。
例として《囁く狂気》の場合。このカードを有効利用するなら、
「相手が手札を全て捨てるのなら、《送還》などのバウンス呪文と相性がいいよね」
「相手のライブラリーが削れるから、相手をライブラリーアウトさせて勝利を目指そう」
「自分の手札を捨てるから、墓地を有効利用するデッキで使おう」
「暗号がついているから、飛行などの回避能力を持つクリーチャーを採用しよう」
など、いろいろと考えてデッキを構築する必要がある。
359 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/12(金) 20:21:26.78 ID:6pFFHmiv0
後付け加えるなら、《不敬の粛清》は正直使いにくいかと。
《精神腐敗》と比較すると、
マナコスト1点増やした代わりにライフを2点得られるようになっただけで、
そのライフ2点にマナコスト1増えた価値はあるのか?と疑問を抱く。
重たいカードには、勝ちに直結する効果を求められる。
361 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/12(金) 22:04:05.41 ID:eFBIlL0N0
マナクリのマナ生産+デカブツだと手札にマナクリと土地が沢山来た時決め手に欠けるし、デカブツ増やすと逆に事故る…
前スタンだとデカブツの枚数を減らしてシルバーバレット可能な緑太陽の頂点とか出産の殻、極楽鳥ですら殺戮生物に変身させる戦争と平和の剣ってカードがあったんだけどねぇ
何、今は緑高まるがあるじゃないか
シルバーバレットの方法はないが
ラヴニカブロックにマナクリもランパンもありません!
あ、円環さんが居たか・・・
境界なき領土「土地が邪魔なら全部出しちまえばええんや」
斧折りさん「」
>>352-360 たくさんのレス本当にありがとうございます。
使えるカードの条件の時点で難しいみたいですね。
時々ブースターを買ってるので少しずつレアも増えているんですが、ネットで見かけるデッキ構築例のような
同種のレア4枚×3みたいなデッキはNGな空気です。
カード資産差つけて勝てるようになっても皆醒めてしまいそうで・・・すみません。
ですが、挙げて頂いたカードはそのままじゃなく例として参考にさせて頂きます。
今自分の周りでは1〜2マナが一番多い状況です。
例えば相手がボロスの時は3ターン目にはクリーチャー3体で大隊組んでアタックして来たりするんですが、
その時に3マナ使って新緑の安息所というのは結構厳しいように感じています。
耐えつつマナを貯めて一気に形勢逆転、というのは前回教えて頂いたおかげもあり何となくイメージできました。
ただ火炎収斂や千叩きやニヴィックスのギルド魔道士の二つ目の能力など、今は全く使えてないカードもたくさんあったので、
一気に形勢逆転するような効果じゃないカードも使ってみたいと思ったんです。
皆さんのレスと、挙げて頂いたマナーカーブ理論やケッシグ・ランプ等も熟読して頑張ってみます。
ありがとうございました。
初心者で白ウィニー(モダン)いける?
>>367 リミテッドたくさんやろう
お金ないとかじゃなくて限られたカードプールでどれだけデッキを組めるかっていう能力が上がる
そうすればレアがあっても面白い構築が組める
そしたら相手もこんな面白い動きするのかって思って相手もやりたくなる
そしたら資産差なんていわなくなる
あとお金に余裕あるときリミテ一杯やればカードプールだって広がるしね
>>368 いける
傷跡ブロック以降のカードだけで十分強いものが組める
白単ウィニーだと薬瓶ないときつくないか?
>>372 やっぱ必要なのか、、、
モダマスに入るかなーとか思ってたりしてる
>>368 大会では「1-2で負け」を量産して心を折られやすいことに注意してくれよ
よく知ったデッキだから2戦目で確実に対策される
1マナ域:ドライアドの闘士、先兵の精鋭、教区の勇者
2マナ域:サリア、調和者隊の聖騎士、町民の結集
3マナ域:銀刃の聖騎士、ミラディンの十字軍
ここに清浄の名誉と未達への旅、精霊への挑戦を入れたものを友人に貸してるけど、
そこそこ頑張ってくれているみたい
薬瓶はなくても何とかなる、でもあっても良いとは思う
剣術の名手もよくない?
1-2負け多いのわかりすぎてわろた
みんなサイド上手すぎわろえない……
まっすぐなデッキは比較的サイドもやりやすいからなあ
人間ビートもいいけど最近のカード使う白ウィニーなら鍛えられた鋼もいいんじゃない?
スタン落ちしてパーツ大分安くなってると思うから
というか白ウィニー組むくらいなGWアグロでいいと思うけどな。白単に縛るメリットも特にないし
GWアグロは貴族の教主さえ手に入れてしまえば、あとは高くてもせいぜい1k程度のカードばかり
フェッチも一切要らないから楽
貴族の教主4積みしたらそれだけで12kなんだが・・・・
まあ上のほうで予算3万とか言ってるし大丈夫そうか
質問なのですが今度ドラゴンの迷路のプレリリースというのがあるらしいと聞いたんですが
1、復帰したてであまりカード持ってないけど大丈夫でしょうか?
2、大体何時から何時まででしょうか?
3、もう予約は受け付けているのでしょうか?受け付けているならどちらのサイトで確認すればよいでしょうか?または先着順のような形でしょうか?
4、参加費はどれくらいでしょうか?また必需品などはあるのでしょうか?
質問ばかりで本当に申し訳ないのですがこたえられる方がおられたらお願いいたします。
1).問題ない。
プレリリースのフォーマットはシールドなので、カードを持っていく必要すらない。
シールドについてわからなければMTGwikiでシールドについて調べておけばよい。
2).場所による。10時~4時の所もあれば深夜0時開始の所もある。
近所の店の開催時間をチェックしておくと良い。
場所によっては複数回にわたって開催するところもある。
3).これも場所による。同上。
4).2500~3500。
参加費が多いほど賞品も多い傾向にあるが、別に参加費が少なくても商品出してくれるところも。
そういう店は優良店なので懇意にしてやってくれ。
持っていくものは最低限ボールペンとライフカウンター、ダイス何個かがあればOK
ライフカウンターはメモ帳でもおk カードを入れられるケースもあれば良い
プレリは配られたパック6つをその場で開けて40枚(以上)のデッキを組んで戦うシールド戦が普通だから、カード資産は関係ないね。
参加者が全員平等の条件で試合することになる。もちろんパックの中身はランダムだからかなり運が絡むのは確かだけどw
基本的に店舗大会だから、開催時間は自分が参加する予定のショップに問い合わせてもらわないとはっきりしたことは分からない。
所要時間も参加者数でかなり変わってくるし。
予約の受け付けもショップによってまちまち。完全予約制の店もあれば、当日に参加希望者がクジ引きで決める店もある。
やっぱりショップに聞いてくれ。
参加費はだいたいパック代+αってとこだね。これもショップ次第だけど高くても2500円超えるところはそうそうないんじゃないか。
必須なのはDCIカード。公認大会なのでね。
持ってないならショップに行けば20分くらいで作ってくれる。これは無料。
ショップによっては貸してくれないこともあるんで、記入用のボールペン持って行ったほうが無難。
あれば便利なのは6面のサイコロ。先攻後攻を決めるときとかに使う。(ちなみに2個振るのが一般的)
他にもカウンター代わりになるから持ってて損はない。ショップにも売ってるから持ってないならついでに買えばいいんじゃないかね。
あとは筆記用具とメモ用紙。ライフ数えたり試合中の覚え書きに使える。
ああ、カードスリーブも欲しいな。裸のままのデッキでもいいけど、どうしても傷むし目立つ傷ついちゃうと場合によっては試合続行できなくなるし。
まあ結局はパック代とスリーブ代があればいいから、参加費はだいたい3000円弱ってとこか。
サイコロは無けりゃ対戦相手に借りればいいしw
記入の為のボールペン貸してくれない店なんて存在するのか
シールドってパック開けてデッキ組むって色とかどうなんの?
あわなくなる時もあんの?
>>386 俺のときはなぜか貸してくれなくて、そばにいた親切な人が貸してくれた。やっぱ普通は貸してくれるよね?
>>387 もちろんw
今度のプレリはそのギルドのカードのみが入ったギルドブースターってやつも使うからある程度色は合わせられるはずだけど。
ドラゴンのパックはギルド門かショックランドが必ず入ってるから土地もなんとかなるっしょ。
でも普通のシールドなら2色で組めたらラッキー。3色はザラだしパック運が無ければ4色5色で組まざるを得ないこともあるわな。多色ランドないとキツい。
都内のショップは「ボールペンないなら買ってくれ、できれば持ってきてくれ」ってのが一般的だよ
だいたい店内で売ってるし、シングルを買うために使うボールペンを勝手に使ってると怒られる
人数も多いし貸してたら普通に出費になっちゃうからね
赤白のウィニーデッキを使ってて
イニストラードブロックのカードを今から買うべきか迷ってるんですが
これだけは揃えとけってカードありますか?
教区の勇者みたいなレアで四枚揃えろってのは結構キツイんですが……
あと、イニストラード、隆盛、アヴァシンだと、どれを優先して買うべきでしょうか?
>>390 デッキ組んで必要なカードだけ買えとしか言えない
デッキケースをもう一つ買ってきて
手帳用のボールペンやトークン、ダイス、DCIカードとかまとめて入れておけば捗るよ
赤白っていうだけで「お高いんでしょ?」ってイメージあるなw
主に牛のせい。
>>390 教区の勇者は1枚500-700円くらい
これがきついとなるともうイニストラードブロックで赤白ウィニーに必須のカードはないな
厳密には揃えとくと輝くカードはあるけど勇者より高いし、優先順位も勇者のほうが上
コモンの宿命の旅人はよく使われるけど、あれだって勇者あってこそ
近野の巡礼者とか稲妻のやっかい者とかケッシグの不満分子とか無謀な浮浪者とか
これだけは揃えとけって程でもないがなにかと便利なやつらはいる
勇者、銀刃、サリア辺りは4枚あると違うが高いよなぁ
緑タッチして怨恨や実験体や炎族の使者いれたほうが安くすむかも
383です。
お答えになった方ありがとうございました!初めてで不安なことも多かったので
すごく助かりました。
シールドもやったことは無いですが参加出来たら楽しんできたいと思います。
あと参加予定のショップによるとお答えいただきましたがもうどこで開催するとかは広告しているのでしょうか?
(例えば近所や県外の知っているショップのHPに書いてあるのかということです。)
それとも一斉公開でまだどこで開催するのかは分からない状態でしょうか?
396です。↑の質問自己解決しました。お騒がせいたしました。
それから、お答えになった方と書きましたが複数人にお答えいただいたので
お答えになった方々と訂正させて頂きます。本当にありがとうございました。
>>396 うむ。なおプレリの際は我々アゾリウスとともに進もうぞ。ギルドブースターは白青のアゾリウスギルドを選ぶんだ。
>>390 ボロスのカードばかり使っているということなら、屋根職人の反乱で何が何でも大隊の条件満たすってのが安くて合ってそう
無論、教区の勇者を入れたほうが遥かに強いけど
我がオルゾフは、新規プレイヤーの方々の勝利を強力に支援します
なお、若干のサポート代金がかかりますが、勝てれば安いものです
最後にもう一つだけ…本当に申し訳ないです。
DCIカードというのを発行すると答えられましたが、登録した住所に何か郵便で届いたりするのでしょうか?
メールなどですと楽なのですが、郵送で何ヶ月かに一回来るとかなら親に説明するのがやや面倒であるため
少し聞いてみたいと思いました。
恐らく私宛の郵便だとしても開けると思うので。
>>398 申し訳ない。昔から赤がらみが好きなんでアゾリウスは選ばないと思います。
参加された際はお互い頑張りましょう。
>>401 特には何も届かない。少なくとも15年続けてる俺のもとには届かない。
以前までは報奨プログラムによるプロモーションカードが届いていたが、今はそれもない。
おまえグルール?おれたち、仲間、仲間
>>402 お答えいただきありがとうございます。では現在は届かないということで少し安心しました。
近所の他のTCGの話題で申し訳ないですが遊戯王をやってる学生が多いところで
ドラゴンの迷路のプレリリースやるっぽいので今度聞いてみましょうかね。
正直プレイヤーがいるのか疑問ですが一応毎週FNMやってるっぽいので大丈夫かなと考えてます。
でもその時間帯に行ったことないから実際はどうなのか…分かりませんが。
長くなり申し訳ない。多くの質問にお答えいただき多くの方に感謝します。
グルールは赤緑で好きな色の組み合わせですねー 仲間、仲間
でもたまたま剥いたギルド門でボロスの反抗者出たのでボロスも気になるw
>>403 FNMやってるってことはコア店舗以上ってことで
それは今までに6人以上の新規、
20人以上集まって大会やったことがある、
ってこと(ですよね?)だしきっとたくさんいますよ。羨ましい
ボロス軍は兵を求めています。必要なのは勇気、それに団結力です。
近所の店のレベル上げに効果的な方法とかあれば教えていただきたいです>諸兄の方々
ティーチングキャラバンとかって申し込めば来てくれるもんなんでしょうか?
お前らのノリノリっぷりは何なんだよw
MTG背景世界スレにもギルドネタのレスあるな
>>406 へー、こんなのあるんだ。ありがとう。
グルールはもうなんていうかほんとグルールだな…w
>>404 >近所の店のレベル上げに効果的な方法
店そのものの努力が一番必要なのは間違いない。
広いデュエルスペース、豊富な品揃え、安価なブースター、サービスの良質化など。
認定ジャッジがいると大会も回しやすい。店員か常連客の中にいるのがベスト。
だが、客にもできることはもちろんある。
他の大会・DNなどでの店の宣伝、新規プレイヤーの開拓、店にカードを売って品揃えを良くする…とか。
ティーチングキャラバンは公式のページに店舗の申し込み窓口があるから、そこで。
別に呼ばなくても、慣れてる人による初心者講習会でもやればいいと思うけどね。
店に張り紙するなりして宣伝すればいいんでない?
友人がレガシーの赤バーンでMTGデビューしようとしてるけど、レガシーならやっぱり俺のデッキ貸して色々試させてからのがいいかなぁ…
そもそもカードプールに詳しくない内にレガシーでデビューするのが間違ってると思うけど、周りがすっかりレガシー(沢山プロキシ有り)始める空気になっちまってるからなぁ
所有デッキがThe Gate、MUD、Omni-Tellくらいしか無いが気に入って使ってくれるのがあるといいんだけど…
始めから良い勝負させようと思わずに、好きにやらせればいいんじゃない?
ボコボコにされて学ぶのも大事だと思うよ
>>410 赤バーンが好きならそれでやらせてあげるのもいいんじゃ?
ただ、現状のレガシーのメタについては勉強させたほうがいいだろうけど。
メタ全く知らない状態で大会とか行っても理不尽な殺され方してしまいそうだし
始めていきなりボコボコにされてMTGやめていった奴、何人もみたよ…
>>411 赤バーン勧めたのは別の友人なんだよねー、取り敢えず明日俺のデッキ説明しつつ触らせてみてルール教えるついでにやらせてみるよ
英語版のカードが多いから説明多くなりそうだ
>>412 マジック自体俺らがやってるのを見た程度なのと、キューブドラフト(フルプロキシ)で説明受けつつ遊んだくらいで多分アーキタイプがあんまりわかってないんじゃないかと思う
元々遊戯王とかヴァンガードをやってた人だからビートダウンが好みなんだと思う。キューブでアドバイス受けつつ組んだボロスウィニーを楽しそうに使ってたし
楽しいゲームだし、できる限り長く遊んでもらえるよう頑張ってサポートしてみるよ
>>413 友人の一人がレガシー入門用に親和組んだから対戦してみたけど、速度があれほど早くなくとも〆がある状態であの早さだったら引退者続出ってのが本気で理解できたわ…
始めてすぐに勝てるほど甘い世界じゃない
カードの知識もプレイングもまだまだなのだから、
それらを備えた経験者に対して簡単に勝てるわけがない
敗北から学んでいくべき
>>413 すごいな、俺は新規で始めようってやつ自体ほとんど見ないよ
FNMに初参加する人はだいたいデッキはすでにそれなりだし、
初心者っていうにはちゃんと勉強してきてる人も多いしなあ
その人たちは何をきっかけにMTGはじめたの?
プロがいてちゃんと成績を出せる世界って話をどこかで聞いた時点で、
それなりに実力が絡むってのは検討つくと思うんだけど
勝つ楽しさ知らなきゃ続けようとも思えないからなぁ
>>416 俺の友達が知り合いをMTGに誘う→フルボッコにする→誘われた人やめる
この繰り返し。
>>414 とりあえずドレッジ・ベルチャー・ハイタイド・エンチャントレス辺りは基本的な動き教えてあげないと
大会とかで当たった時に訳がわからないまま殺されるな。
情け知らずのガラクってどうやって使うの?
忠誠度2か1で回すからすぐ死んでしまう
緊急時の除去つきトークン製造機
>>418 全部その友達のせいじゃん
とりあえず誘って遊ぶだけならパックウォーズなりシールドなりもあるし、
いくらでもレベル感あわせた戦い方もできるのに
誘うなら教える覚悟もしろよ……
>>420 除去におまけがついてると考えた方がいい
生き残るようなら勝てるプレインズウォーカーだし
個人的に、もともと他にTCGをやってなければやってないほど長く持つような
あとFPSやアーケードの格ゲーみたいな、実力がもろに絡む上に渋い方のゲーム経験があるとなお持つ
なおボードゲームプレイヤーはTCG経験がなくともあまりの資産投資に元いた世界へ帰る模様
他にTCGやってると金額の問題で撤退する人が多い
まあ
>>414ぐらいの認識ならちょっとレガシー触れてみてもいいんじゃないの
レガシーの赤単ならモダンの赤単にも転用できるし、ボコられてもある程度実力差はわかるだろうし
>>419 あ、そういや俺がレガシーの大会初参加した時にドレッジと当たって訳わからないままゾンビまみれになって殺されたな…レガシー初心者の風物詩らしいね
まぁ大会に出る事は無いと思うし、どんな感じで動くか程度を覚えさせておけばいいか
>>418 俺もかなりプレイングぬるい方だけど、本当プレイングの差が大きく出るよね
DMやってた頃の癖でブロック=タップするって思い込んでた時期もあったなぁ
>>418 その友人とやらは初心者をボコにしたいだけの人間みたいだから、そいつに教えさせるな
お互い同じ土俵に立ってやれば、お互い楽しめるはずなんだがね
2つイベントデッキかエントリーセット買って、片方あげて対戦してみるとかな
初心者に対しては、MTGに興味を抱かせたり好きなところを見つけさせたりさせるのが大事
対戦相手との駆け引き、ゲームシステム、イラスト、背景設定、いろいろと魅力は多いゲームなのだから
>>422 シールドでデッキの組み方やプレイングを教えたり
好きな色やアーキタイプを見つける手伝いはしてたけどねえ。
構築となると手を抜く気が皆無なんだよな。
俺はそいつに対人メタ全開で対抗して現在に至る。
前にマローが初心者へのMTGの布教の仕方みたいな記事書いてた気がするんだが、思い出せないわ
同じゲームでもどう教えるかによって相手のハマり具合も変わってくるからね、仕方ないね
>>427 >構築となると手を抜く気が皆無なんだよな。
大会ならわかるけどさすがに身内でのフリープレイならある程度手を抜いたデッキは組むべきではあるな
プレイングにしてもある程度教えながら対戦するとか
かくいう俺もつい最近、FNMでナヤブリッツでマリガン地獄して0-2後に、
青赤でパックから出たカードだけで組んだ初心者にあたって、結果的にフルボになってしまって、
罪悪感のあまり、なぜ自分が負けたのか自分のデッキのどの辺が弱いのかとか、
相手のデッキへのアドバイスとか、いろいろ教えてあげたけど、あれでよかったのかな、と思っている
滅殺の火が出てきたあたりから、プレイング自体だいぶ手は抜いたんだけどね
なんで俺のデッキはそんなときに限ってドブンするのか
その人もブロックのときにタップみたいな動きを見せたし、
シングルにかかってる金額に驚いてたから、他ゲーから来たのかもなあ
初めて一ヶ月くらいの新人さんと仲良くなって一緒に徹夜でマジックしたりしてるよ
普段は仲間で集まってパックウォーズとかやりながらメシ食って家でプレイング教えてる
余ったコモンやアンコあげてるけど、やっぱりまだまだ未熟すぎて勝つまでは時間かかりそう
逆境をプレイングでひっくり返せるようになるまで、やめないでほしいなあ
大昔、小学生を相手にする事になった時
コモンデッキで対戦→それでも資産(そしてプレイング)の差を感じたからシールドデッキで対戦
てやった記憶があるなぁ
飛車角落としが簡単にできるゲームなんだから、やらない手はないよな
プレイング自体はヌルくさせずに本気で相手できる
その方が自分も楽しいはずだ
え、その時の小学生すか?
結局うまく相手できてた記憶ないっスねはい…
シールドデッキが40枚だったら普通のコモンデッキより強くなるが、
そのへんどうだったのかほんのり気になる
>>433 あんまりシールドしないから分からんが
少なくともその時は、明らかにシールドデッキのが弱かったよ
プレイングの差をカード資産の差だと思うようにはならないで欲しいよね
と、初心者に札束デッキ渡してフルコモンでフルボッコして思いましたまる
でも実際問題カード資産の差ってでかくないか
わがままなようだけどWotCもスタンダードで一つは安く上がるアーキタイプを作っておかなきゃ駄目よ
多くの場合ゲームの入り口はスタンダードで、今のスタンダードは基本的に札束の叩き合いだから
どうしても新しく入る人には厳しい
身内で遊んでるまでが華で大会に出るあたりで必ず躓く
金かければすぐに強くなるけど、プレイングは長く続けていろいろ経験しないと上手くならない
両者をうまく誘導できればいいんだろうけど難しい
金かければ強いデッキは作れるけど、そのデッキで勝てるかどうかは全く別問題だからな〜。
大会優勝デッキレシピをコピーして使ってもプレイングが下手だったら全く勝てないし
>>437 本当の意味で安く上がるアーキタイプ(貧乏親和)を作ったら、
カジュアル環境が死滅した挙句売り上げ50%減で会社がピンチになったのでアカン
親和デッキの金がかかる部分は安定性と防御力の部分なので
右手がホタルくらいに光っただけでコモン‐アンコモン限定でも悲惨なことになった
大会まで考えるなら話は違ってくると思うが
あんまり金かけなくても一通りの楽しみ方は出来た方が初心者も脱落しにくいよな
>>441 大会考えないなら今の環境は結構初心者でも楽しめる気がする。
気に入ったギルドのカードをメインに入れていけば割と形になるし
土地はギルド門で十分いけるし。
安デッキは公式コラムでやってなかったか
>>440 親和は最終的にWotCが謝って主要パーツを禁止にするほどの壊れだったからなあ…
そこまでとは言わなくてもそれなりの投資で大会で涙目敗走しない程度のデッキが作れないかなと
流石にガチでやってる大会の参加者は資産が足りないといっても見逃してくれん
>>443 ちょっと探してみる
>>444 シングル相場はWotCが管理出来るわけでもないしなかなか難しいんじゃ?
今のスタンだと人間リアニとか比較的安く組めるんじゃ?
キーカード(屈葬の儀式・栄光の目覚めの天使)は割と安いし、人間カードを工夫すれば何とかなりそう
みんなカードの管理どうやってる?
色で分けて箱詰めしてんだけど、神話とか一緒くたにしててさがすのがめんどくさくて
俺は強いと思ったカード、レア、神話を抜いてアルバムに入れてるんだけど
安価に作れるアーキタイプ(=コモンアンコにレア級に強いカードが揃ってる)があると
リミテッドが酷いことになりそうなんだけど、青緑マッドネスがあるオデッセイ期はどうだったのかな
>>446 よく使いそうなカード用、その他のカード用の二箱
これをスタン落ちするブロックごとに用意(イニストラード・隆盛・アヴァシン・M13を一纏め)
後はアンココモン・レア毎に色で分けて保管かな
高額レアは会場で知人に貸したり、トレードしたりするんで別にファイルに入れてる
>>446 コモン・アンコモンは色ごとに分けてストレージボックスにしまってる。
レアは一応ファイルに入れてる(トレードとかに使うし)
後はそれと別にレガシーで使うカード(レガシーやってるので…)は別にしてる。
ついでに高額カードについてはインナースリーブ入れてる。
高額レアはスリーブにいれて、カスレア、アンコモンはそのままで箱に入れてる
あとはデッキ組んでる色で使いそうなカード群は空いてるケースにほうり込んであるかな
コモンはごっちゃりと適当に山
友人にデッキ何個か触らせてみたけど、やっぱり特殊用語が説明しながらでも難しかったみたいだ…
警戒、絆魂、速攻、トランプル、瞬速、到達、飛行、接死、プロテクション、キッカーの基本的な用語以外にもフォーマットが下に進むにつれてどんどん用語増えてくしなぁ…
やっぱり自分で何を使いたいか、ってのを決めさせてからの方がいいかね。最初から正解例の物(デッキ)持たされてもそこから知識を広げていけるかって言われたら微妙な所だし
>>446 最近はレガシー用レア、強アンコを小さなストレージ。あとは微妙な感じのレアとか中堅レアは中ぐらいのストレージかなー
スリーブは統一してあるからでっかいストレージにデッキ二個と騙し討ち+エムラクールとかドリームホール+大祖始とかのデッキのパーツを入れ変えて別のタイプにして遊ぶために色々入れてある
デュアルランドとかフェッチランドは高いから基本的に使いまわしてる…
止まらない進化と怒涛の進軍
パーツ取りに買うならどちらがいいですか?
今、定価なら怒涛の進軍
初心者は地上戦メインのビートダウン勧めるべき
こっちが使うのも似たようなデッキで、まずは単純なゲームに慣れさせるのが正解
フライヤーを少しばかり混ぜるのもいいけどね
お互いにデッキ交換しつつ10-20戦くらいしたらインスタントのコンバットトリックやオーラ絡めてくのもアリかな
初心者ならボロスとかラクドスメインのデッキとかいいんじゃ?
大隊とか解鎖とか適度に駆け引きがあって楽しめそう
イベントデッキの止まらない進化(大嘘)を改造して、緑青t黒の止まらない進化(迫真)デッキを作ったお
クッソ弱かった。進化クリーチャーなんか入れない方が強かった
ところで、ラヴニカのギルドシンボルが昔と今で違うのはストーリー上どういう意味があるの??
今回のギルドシンボルって前回よりやる気が感じられない
イゼットとかJALのあれにしか見えんわ
すでにやってる人には縁がなく、やってない人には知られてない可哀想なイベントだということは分かる
青含むコントロールとやるとゲームが冗長すぎるしやろうとすること止められるしで本当にイライラする
ハンデスの無い赤緑白じゃあ速攻で殴り殺すより他に勝つ方法がわからない
コンボデッキ作っても ええんやで
咆哮する酸のスライムで土地を壊しきるとかイオナ青宣言とか
現実的なとこでサリアとか衛生兵かな
>>460 ハーフデッキは青がゲロ強い
30枚デッキでライブラリ戦略はアカン
>>461 とりあえず知名度改善のためにニコニコ超会議2でティーチングキャラバンするそうな
>>463 青相手にコンボとか1枚打ち消されて崩れて終了じゃない?
>>467 フォーマットや使用するコンボにもよるけど、コンボデッキ側もカウンター積んでたり
ハンデスで安全確認出来る体制を整えてたりする。
カウンター対策に余韻積んだら、逆に相手の火炙りを余韻して勝っちゃいました、まる。
というか、別に対策なんて立てんでも現スタンなら
青含むコントロールより赤緑白の方が強いと思う。
速攻で殴り殺すより他に勝つ方法がないというけど、他に何か要るの?
単純なカードパワー差を勘違いしてる可能性が
例えば片方は啓示や評決が入っている青白コンで、
片方はシールドレベルのナヤビートダウンとか
現スタンで安くてそれなりにやれるデッキってなにがあるんだっけ?
緑単とか人間リアニ(狩り達無し版)とかくらい?
ボロスビート(反抗者無し版)もかな
FNM程度なら
ボロスウィニーとか中速ビートでどうやって対処すればいいんだよ糞が
人間リアニってショクラン山積みだから言うほど安くないような・・・
ナヤブリッツも洞窟抜きなら同じくらいの価格帯か?
公式の翻訳記事のこれからの2年を考えるなら安価デッキでも土地は例外だ買えってのは正しいから
それでもどうしてもというなら赤単使えばショックランドいらないな(ニッコリ)
>>474 ロクソドンの強打者か今度出る駿速ワームでも使っとけ
レシピ見てみたら人間リアニも魂の洞窟以外の土地だけで1万は越えそうなのね
多色環境だから土地代は仕方ないのかな
>>473 ボロスイベントデッキ定価で売ってたからそれベースで作れそうならやってみたいわ…弱いかもだけど
2色土地はだいたいローテ後やたら高くなるからなー
飽きたら売れば結構帰ってくるし、もっと本格的なデッキ組みたくなった時に買うよりは多分安いし
ティーチングキャラバンうちの県でやらないからな(´・ω・`)
>>480 呼べばいいじゃないか
自分で初心者講習会やってもいいだろうし
>>476-477 ボロスメタの為だけに4色にするのはちょっと……(;ω;)
もういっそ死の杯4積みのやるデスデッキでも作るか……
483 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 09:51:57.10 ID:oC6elajR0
>>482 ナヤじゃないのか
お前の中速ビートとやらが何色かで回答が変わるんだけど
484 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 12:00:32.18 ID:dpsS07L0O
流れを切ってすみません!
初めてMTGをやろうと思うのですが
やるにあたって持っておくと便利な物や
買ったほうがいいカード(ストラクなど)があったら
良ければ教えてください!
サイコロ数個
ライフカウンター
20面ダイス
後はここのお兄さんが教えてくれるさ
>>484 ダイス、カードショップでよく投売りされてる30点分のライフカウンターあたりか
ストラクってのはなんなのかしらんけど、おそらく構築済みってことなら
イベントデッキを買うと20面ダイスもついてくるからライフカウンターの代わりにもできる
残念ながら今の弾から日本語の初心者向けデッキ(エントリーセット)が発売しなくなったから
多少高くなるけどイベントデッキを買うほかない
まあライフに関してはメモ帳とペンがあれば代用できるからとりあえずイベントデッキで十分だと思う
イベントデッキかエントリーセット買っときというのがテンプレ
ただ始めたいだけならエントリー、大会とかで勝ちたいのならイベントデッキ
ただエントリーセットはM13のものしか無くて、
M13は次の10月にフォーマット:スタンダードで使えなくなる
とりあえずRtR、GTCのイベントデッキを買えば問題はない
少し待てるならDGMのものもいいだろう
大会に行くなら以下も推奨
・さいころ
・スリーブ
・デッキケース
・ストレージボックス
・ボールペン
・メモ帳orライフカウンター
ライフカウンターはデュアルカウンターっていうの?
二個付いてるやつがいいね
カードはフォーマットと色によるとしか
色拘束が厳しいカードを使いたければショックランドとか土地が必要だね(スタンダード)
次のエキスパンションのドラゴンの迷路にも入ってるから
少し待ったほうが安くなるかもしれない
一度好きなカードでデッキ組んでみてデッキ相談スレに行ってみてはどうでしょうか?
489 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 12:31:59.40 ID:dpsS07L0O
皆さん親切にありがとうございます!
イベントデッキとライフカウンター(デュアル)
サイコロ、メモ帳が必要なんですねなるほど!
前にみた奈落の王?と言うカードが好きなので
それを軸にするデッキを組んで相談してみます!
待て 奈落の王はスタンダードでは使えないぞ
虚無の王のことなら問題はないのだが
>>481 俺が参加したい初心者だから、やってもらいたいの(´・ω・`)
NAGOYAで頼む
492 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 12:45:47.03 ID:dpsS07L0O
奈落の王つかえないんですか…なるほど!
名前が似てるので虚無の王使います!ありがとうございます
>>491 なるほど
名古屋ならティーチングキャラバンやる店がありそうなイメージだったが、ないのね
店舗の方が掛け合ってくれるのならいいんだけど
店員にティーチングキャラバンを呼ばせるという手もあるが、少し恥ずかしいか
ティーチングキャラバンにこだわらないのであれば、
マジックがやりたいですスレで初心者の相手をしてくれる人を探すのもありかと
>>492 正直言ったら虚無の王はマナコストとかライバルの強さとかが問題で、
扱いやすいかと言ったら言葉を濁したくなるが、頑張れ
494 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 14:11:02.06 ID:G/Vykmf00
今月あるプレイリリースで20面ダイス貰えますか?
>>494 No 「プレイ」リリース
Yes 「プレ」リリース
先行販売だからあらかじめ、って意味のプレだね
まあプレイできるんだからプレイリリースでもいいのかもしれんけどw
…今回はもらえない、かな?
前回までだったら選んだギルドのカラーの貰えたけど…多分情報でてないからもらえないんじゃないかな
RtR、GTCの時とは違い、ライフカウンター、ステッカーやギルドマスターからの手紙はもらえない
なお、あれは20面ダイスではなく、スピンダウン型ライフカウンター
あれを先攻後攻を決めるために使うと、詐欺行為と受け取られることがあるから注意
497 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 14:23:16.37 ID:G/Vykmf00
そうなんですか
フライデーの時に20面ライフカウンターで先攻後攻決めてる人がほとんどでしたけどw
あのサイコロ数字の配列的にイカサマ出来ちゃうからな
先攻後攻決めるのは6面ダイス2個以外のパターンをほとんど見たことがない
>>493 ゲームのMTG2013のほうから始めたのでごくごく基礎のルールはわかるけど、
リアルカード1枚も持ってないから、その配ってる奴やルールブックとか貰いたかったん(´・ω・`)
店舗に行ってみたら簡易版ルールブックはただでもらえる…はず
ハーフデッキも余ってたらもらえると思うよ
というのが田舎の店に慣れてるプレイヤーとしての意見なんだが、
名古屋みたいな都会だとわからんな とりあえず、行ってみれ?
名古屋って都会なん?
政令指定都市は都会です(半ギレ)
>>502 名古屋で都会じゃなかったらどこが都会になるんだよ
イエス
確か入ってる
506 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 16:47:39.43 ID:TFfzRWUw0
ソリンマルコフとか非売品とか書かれてる30枚入りのデッキみたいなの
買ったんだがこれはいったい何だ?
>>506 イベントで配られた売促用おためしデッキだね
508 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 17:04:15.28 ID:TFfzRWUw0
つーか販促用でタダで配るもので売り物じゃないしな
イベントだけじゃなくて販売店にも配られてるはず
あれって買うもんなの?
初心者のツレとお店行って「こいつ今日からMTG始めるんでお試しのやつくれない?」で普通に貰えたんだけど
512 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 17:10:31.71 ID:TFfzRWUw0
MTG始めて間もない俺に1.5kで買わせた店はいったい…
513 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 17:12:34.44 ID:TFfzRWUw0
MTG始めるにあたってどうすればいいかわからん。
とりあえずラヴニカのイベントデッキ2種も買ったが
>>512 そいつは悪徳業者だな
悪い噂ばらまいてやんなよ
>>512 1つでその値段だったら店が糞すぎる
新規食い物にするような所は二度と行かなくていい
516 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 17:15:01.01 ID:TFfzRWUw0
>>512 家から近いから利用してるけど、あの店で買ったパックで遊戯王もDMも
強いカード出たためしないからあの店でもう何も買わないわ
店員も冴えてないし
>>513 MTGの楽しみ方は人によって違うから、はじめ方も人それぞれ
とりあえず対戦を楽しみたいのなら、友人誘うか大会行って対戦してみなよ
プレイの仕方、どんなカードが強いor弱いか、自分に合ったデッキのタイプなどをつかんだら、
今度はカードを買って自分オリジナルのデッキを作ってみるといい
1500とかソリンVSティボの値段じゃねーか
>>513 単純に楽しみつつプレイングうまくなりたいってだけならそれベースで適当に合うパーツ(気に入ったの)足せばよし。
とにかく勝たなきゃ面白くない!ならどこかの優勝デッキを完コピしてとにかく対戦する、かな
520 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 17:17:02.69 ID:TFfzRWUw0
521 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 17:19:05.05 ID:TFfzRWUw0
ちなみに1500でひとつの値段です!
友達にやってる人いるから対戦頼んだらぼこぼこにされました!
ヴィンテージ戦は辛い!
523 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 17:21:16.68 ID:TFfzRWUw0
>>518 ソリティはなんでそんなに安いの?
ヴィンコスは3000したよ?
524 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 17:24:14.61 ID:TFfzRWUw0
>>512 まさしくそのページの写真のハーフデッキ買っちまったよwww
おもしろそうだけどめっちゃ遠いwww
ソリンvsティボルトは定価が2000弱
それから店が値引きしたら1500でもおかしくないかもな
ヴェンセールvsコスの頃は定価が3000弱だった
>>523 ヴィンコスの時に比べて定価が1000円以上下がってる
流石に1500で売ってるところはそんなに無いけどあみあみとかの前売りだと2割引きくらいで買えたからそんなもんだったと思う
つってもヴィンコスって投げ売りされてるから2000円以下で買えるとこも多いと思うけど
>>513 新規で始めるならイベントデッキかなー、俺の行きつけのショップだと初心者って伝えると店員さんやレガシー兄貴が手とり足取り色々教えてくれるよ
続く人は長く続けれるけど、新規参入が結構厳しいのは長く続けてる人なら周知なんで基本的にMTGプレイヤーは初心者に優しいよ!
528 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 17:57:39.23 ID:TFfzRWUw0
ラクドスの門叩こうとしたけど、土地カードに手が出せないんだけど
四枚だけ買えば色変えない限り絶対使い物になるんだから買う価値はある
土地は絶対に買って損しない万能カード
>>528 ショックランドはあと1年半使えるんだから月に一枚とかゆっくり集めていけばいい
ショックランドはモダンでも通用するカードだから全種4枚ずつ持ってて損はないカード
無理して手を出す必要はない
現状の1枚900円‐1000円とか底値みたいなもんだが、
単純に「カード1枚にお札が飛ぶことにびびる」のは自然
でも、一般的な赤黒は門を入れるくらいなら山入れろ、沼入れろな色なので
血の墓所を4枚持ってるとデッキの基本性能がぐっと上がる
プロキシで入れてみて、強さを体感してみるところからやってみたらどうか
いやいやまずはM10から勧めようぜw
土地一枚500円とかたけえよ→ショクラン欲しいな4枚だけ買おう→新ブロックの二色土地全種下さい!
と段階を踏まさねば
ま、始めは未開地・ギルド門とかでお茶を濁せばいいさ
覚悟ができたらM10、ショックランドに手を出せばいい
ショーケースのデュアルランドを眺める日々が終わったら立派なMTGプレイヤーだ
537 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 21:12:18.79 ID:TFfzRWUw0
土地についての値段は別にどうとも思ってないんだ
他のカードゲームで1枚1kなんてざらだし
だがファルケンラスやヘルカイトはこの値段相応の活躍するの?
あとM10ってなんだ?
>>537 ファルケンラスの貴種やヘルカイトはコンセプトの合うデッキに入れれば強いのは確か
ただ
>>533も言ってるけど、高いカードはまずプロキシで使ってみるのがいいと思う
あとM10っていうのは「M10ランド」って言って2010以降の基本セットに収録されてる2色土地のこと
539 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 21:24:43.43 ID:Q/JRoF790
雷口のヘルカイトは皆が待ち望んでた強くてカッコいいドラゴンだからな
貴種もヘルカイトに比べればデッキ選ぶけど、ハマるとかなり厄介
貴種一体のためだけに確定除去捨てて悲劇的な過ち積んでる人も多い
541 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 21:35:35.67 ID:TFfzRWUw0
買う価値あるなら買ってみよう。
自分のデッキに合わないもの買っても、弱いどころか無駄になるだけだから
カード集めるより先に自分がどんなデッキ組みたいか考えた方がいいよ
無駄はいいすぎだと思うけどノリで買って
環境にあってなくて全然勝てなくても文句いわないこと
それが嫌ならまずどんなデッキくみたいか考えた方がいいと思うよ
544 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 22:41:59.44 ID:TFfzRWUw0
>>543 ラクドスカラーのデッキ使いたいって思うんだ
色だけなら赤黒含んだコントロールとかもあるし
ヘルカイト無しもなくないから
とりあえず赤黒のレシピをTeam Y'sとかでみてみるといいかも
赤黒でもしビートダウンしたいなら門や未開地は逆に煩わしいかもな
安定性は上がるけど門や未開地を場に出した時点でブン回りを体感するのは無理だろう
赤黒なんて赤単タッチ黒の構成にして貴種入れずに地獄乗りまでで完結するように組めば
高額パーツ無しでも組めるからショックランド程度なら買えば良いのに
って思っちゃう俺は既に感覚が麻痺してるんだろうな
なーに、カード一枚10000円出すのを普通だなーって思えるようになればそれで一人前よ
レガシーパーツは貯金する感覚で買うと気持ち楽になれる
赤はゴブリンを採用すると値段が下がるという裏技があるが
赤黒にゴブリンは合わんわなぁ
>>534 ショクラン欲しいな4枚だけ買おう→新ブロックの二色土地全種下さい! →デュアラン欲しいな4枚だけ買おう→デュアラン全種下さい!
となったら立派なレガシープレイヤーだな
雷口は赤が入るほとんどのデッキで使えるよ
そりゃデッキ決めてから組んだ方が形にはなりやすいけど、気になったカードあるんならそれを基にデッキ調整するのが面白いと思う
>>549 二色土地下さい→デュアラン全種下さいの飛びっぷりにワロタ
初心者…安価なクリーチャーや呪文は買いそろえるが土地には手を出せない
初級者…門+m10で回してみる
中級者…使うデッキの土地は全て揃える
上級者…ショクラン全種ください!!、
アホ…デュアランフェッチ全種ください!!、
m10ランドがm14で落ちないって確かなソースが来るまで集めないぞ!
ショックランドはメイズで値下がりするか値上がりするか微妙なとこなんだよな・・・
ショクランはドラゴンズメイズでばら撒かれて、たとえワンコインまで価値が落ちたとしても
スタンでもモダンでも通用する非常に優れた土地である事は変わらない
じゃあいつ買うか?
その手には乗らん
好きな時に買えばいい
金を出してでも欲しいと思った、その時が買い時だ
乗ってよ(´・ω・`)
今はマルチカラーのカードが強いので、多色デッキが主流
でも単色デッキ、特に赤単や黒単あたりはこの環境でも戦えるので、m10ショクランは必要ないのだろうか?
しかし、やはりm10ショクランを持っていた方が、デッキ構築の幅が増えるのは間違いのない事実
ようするに、色々なデッキを組みたいと思った時に買えばいい
>>553 M14の発売直前ならともかく、まだDGMも出てないんだし、安いM10ランドくらいは時期のスタン落ちを気にせず
勝ったほうが勝てるデッキが組めて楽しいと思う。
ショックランドはどこまで落ちるかわからんけど、RTRブロックのうちは極端な値上がりはないと思う
個人的には土地もカードも特定の好きな3色までを集めた方がいいと思う
大会行けば全然違うプールのデッキにもあたれるわけで
土地買うなら先にグリセルとかスラ牙とか修復欲しいからなぁと思ってしまう
>>553 ショックランドがメイズが出て値上がりするってどういう状況だよ
基本土地の枠にランダムに入ってるんだから少し下がる。今の所良いセットだから剥かれるだろうしな
>>562 供給=ショックランドの数が増えても、
需要=ショックランドを欲しがるプレイヤーの数がそれ以上に増えると値段は上がる。
ただDGM発売をきっかけにショックランドを欲しがるプレイヤー、
すなわち新規プレイヤー増加はそれほど見込めないと見るから、
ショックランドは値下がりするだろうというのが私見。
新規プレイヤーは増えてほしいけれど、
ショックランドが高騰して新規プレイヤーにmtg離れしてほしくない。
そんなジレンマ。
>>563 供給と需要曲線なんて知ってるわ
結論同じじゃねーかよw
どういう状況だよって言うから説明してやったらこれかよ
>>565 >>564は「DGMが出てショックランドの需要が上がる」のはどういう状況なのか、って言ってたんじゃないかな……
いや、その状況って奴を例を挙げて説明してみたつもりだったんだが…
変な流れにするのは本意ではないから俺が悪かったんだね、すまなかった黙るよ
去年、スラ牙イベントデッキ収録で値下がり来ると思ったが別にそんなことはなかったぜ!
って事例があったから値下げしないかもしれないと思ったんだよ。
プレイヤーがある程度土地揃えちゃうとパック剥かれなくなって逆に供給落ちる可能性もあるじゃん。
あるいはDGMで3色環境整って需要爆上げの可能性もあるしさ。
3色環境はGTCが出た時点で整ってるしショックランド関係無しに迷路は剥かれるでしょ
スラ牙はそのイベントデッキが出た直前にさらに結果を出したから上がった、どちらかというと異例なんだよ
全体の需要は確かに読めない。が、基本的には下がるって思っていいんじゃね。土地は大幅には下がったりはしないけど
そんなあなたに白ウイニー
573 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/18(木) 22:37:05.61 ID:q4N8DEKq0
クリ―チャーやアーティファクトの効果って相手ターンでも発動できるの?
起動型能力のことなら、特に制限がかかってなければ
相手のターンでも使える。
575 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/18(木) 22:42:51.28 ID:q4N8DEKq0
>>574 マナを使って発動する能力や生贄に捧げる能力は相手ターンでもいいのか
もしかしてブロックしたあとの破壊処理の間にも生贄に捧げて発動する効果は使えるの?
そういう細かい処理が分かりやすくまとまってるサイトって無いかな
>>575 使える
戦闘の流れは↓の通り
攻撃クリーチャー指定ステップ
↓
防御クリーチャー指定ステップ
↓
ダメージ計算ステップ
ダメージ計算ステップに入る前に優先権のある人から呪文や能力をスタックに積むことができる
あとMTGは発動じゃなくって起動な
誘発型能力とか起動型能力とかあるから発動じゃわからない
白ウィニーって下の環境でも通用するの?
>>578 こないだレガシーのグランプリでデスタクっていう白単ビートダウンが優勝してたよ
>>578 通用するよ。ウィニーかは分からないがデスタクっていうアーキタイプもある
>>575 起動型能力なんかは基本的にインスタント・タイミングだからね
他ゲーにおける起動型能力はふつうソーサリー・タイミングなのでこの事実は初心者に強調したいところ
582 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/18(木) 23:01:58.36 ID:q4N8DEKq0
>>577 モグの狂信者でクリ―チャーのアタックをブロックした場合、
攻撃を防ぎつつ、モグの狂信者の効果でプレイヤーもしくはクリ―チャーに
ダメージを与えれるか聞きたかった
>>582 できるよ
ただしブロックしたアタッククリーチャーがトランプルを持っていた場合は攻撃は通る
>>582 攻撃を防ぎつつモグの狂信者の能力でダメージを与えることは可能。
ただし、その場合戦闘ダメージステップに狂信者は居ないから戦闘ダメージを与えることは出来ないけど。
(昔のルールでは戦闘ダメージ与えつつ狂信者の能力使うことも出来たけど今は出来ない)
586 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/18(木) 23:14:30.77 ID:q4N8DEKq0
>>582 防げるだけで強いと思うのは俺だけかな?
587 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/18(木) 23:27:58.58 ID:q4N8DEKq0
2/2と相打ちとれないのは痛い
今のルールじゃゴブリンの火付け屋の方が使いやすいかな
そりゃあ十分強いよ
ただ、モグの狂信者が活躍してた当時だとダメージがスタックに乗ったので
2/2と相打ち取ったり、1/1を2匹倒したり1/1を止めるついでにプレイヤーにえいっが出来たから
そういうことも昔はできましたってお話なだけよ。
当然今はダメージがスタックに乗らないため出来ない。
モグの狂信者は元々2/2と相打ち取れないルール(スタックじゃなくて連鎖とリンボの時代)に刷られたカードだから
性能は落ちたんじゃなく元に戻っただけであった
>>576 くだらねぇ質問スレのテンプレがよくまとまってるから一度目を通しておくと幸せになれるやもしれぬ
>>591 かなりまとまってますね。ありがとうございます
ジャッジはこういう細かいルール全部把握してんだよなぁ
ただただ感心するわ
ルールを把握していないと間違った判断を下しかねないし、
相手に逆用されて不利な状況に陥りかねない
GPだとかプロツアーなどの高レベル大会で勝ちたいのなら、
色々なルールを知っておかないとバカを見る
草の根大会レベルならジャッジや対戦相手に聞くのもいいだろうけどね
初心者ならルールを知らないのは当たり前だから、
とにかく対戦を繰り返して知らないカードの存在やルールを学んでほしい
対戦の中で学べるものは多い
ジャッジが細かいルールを把握してると思うと案外そうでもなくて
THGの先手初ターンはドローありますよねとかサイドイベントで聴いても
案外答えが帰ってこない
普通の専門家と感じで、
基本的なこと、よく聞かれること、特殊なことを取捨選択して覚えてるんだろ。
あと、聞かれてもわからなかったことについても、正しい答えの調べ方を知ってる。
細かいルールとかは必要に応じて覚えていけばいいけど、
とりあえずマジックの黄金律は抑えておいた方がいいだろうね
細かいルールを覚えておくとゲーム中だけでなく、デッキ構築の時に思わぬ閃きが出たりするんで損は無いよ
細かいルールを覚えとくと戦略に幅が出たりする。
・相手残り数点、ただし拌魂ファッティが立っている。
→フルアタックして拌魂にブロックされたクリーチャーを自分で焼く。
→ダメージを与えないので回復しない→大勝利
とかね
<戦闘フェイズ>
【戦闘開始ステップ】
▼誘発能力が全てスタックに積まれてから優先権が発生
【攻撃クリーチャー・指定ステップ】
▽自分は攻撃クリーチャーとそれぞれの攻撃対象を指定してタップ
▼誘発能力が全てスタックに積まれてから優先権が発生
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】
▽相手はブロッククリーチャーとそれぞれのブロック対象を指定
▽お互いに対複数戦闘がある場合はダメージ割り振りの「順番」を宣言
▼誘発能力が全てスタックに積まれてから優先権が発生
【戦闘ダメージ・ステップ】
▽お互いに戦闘「ダメージ」割り振りを宣言
▽先制攻撃のダメージが同時に与えられる
▽すべての戦闘ダメージが同時に与えられる
▼誘発能力が全てスタックに積まれてから優先権が発生
【戦闘終了ステップ】
▼誘発能力が全てスタックに積まれてから優先権が発生
※▽はターン起因処理といって、スタックを使わない処理のこと。これらは処理を起こしたら即座に処理される。
何かしようと思ったら、▼で優先権を持っているときにそれができる。
戦闘周りの骨子として
これだけ覚えておけばWikiが読みやすくなるかもしれない
601 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/21(日) 01:44:00.72 ID:8JxXKvF/0
友人からソリン&ティボルトというデッキセットを受け取りました。
まだMTGを初めて数ヶ月しか経っていないのですが、
このデッキの特徴というか利点等をお聞きできないでしょうか?
使っては見たのですが、どうもうまく回らなくて、友人に申し訳ないので・・・m(_ _)m
デッキ交換してみよう!ってのは一つの手だよ
自分で使うと頼りないけど相手に使われると動きにくい、なんていうのはよくある話
使う側に回ってみるとわかる小細工もあるし、使わせてみれば気付いてない小技に気付かせてくれるかも
酔っ払いの携帯じゃこんなレベルのアドバイスしかできんわ
>>601 ソリンの方は正直戦略とか無しでクリーチャー出して殴るしかない
ティボルトの方は自分が手札を捨てる時にフラッシュバックや蘇生付きを捨てたりしながら焼いて殴る
ティボルト本人は手札に来たら迷わず信仰無き物漁りとかで捨てよう
両方ともパーツ取りとしてはすごく優秀なセットだからここからデッキを組み立てていくといいと思う
ソリンの方は白黒トークンデッキの構成になってるから、それで調べてみるといいかと。
とりあえず無形の美徳とか入れると多分強くなる。
ティボルトの方は、とりあえずティボルト外して別の何かを入れるところからで。
友達とやってて勝てなくて不貞腐れてたけどちょっと勉強して勝てるように頑張って見る
カジュアルレガシー勢なんだけど800円以上のレア一切無しの黒単でレガシーのデッキに喰らい付く友人が凄いと思った
あの手この手で足りない資産をカバーする構築にしてあるからプレイングもいいのなんの
セラピーを4枚買う的な事言ってたし取り敢えず安価で強い除去のゲスの評決と四肢切断、マラキールの門番にセラピーと相性がいい深淵の迫害者辺りをオススメしとこう
勝つために一番大切なのは執念
勝てなくて辛いと言っている奴ら、執念が足らんぞ
サラダバー
610 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/21(日) 10:07:56.85 ID:e35zcLTu0
てか5割ぐらい運だよね
その半分が構築+プレイングだと思うプレイング下手だと運で勝つしかない
めっちゃ神引きしてんのに出す順無茶苦茶で負けて
「引き悪いわー」とかいう人知ってるからそういう割り切り方はちょっと推奨できない
ドラフトだと毎回8人中3〜5位くらいにはつけるようになってきたのに
構築だとさっぱり勝てない…。というか、今まで1マッチすらとったことがない。
どうしたもんかな。
613 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/21(日) 10:19:04.42 ID:e35zcLTu0
てかフライデーってカジュアル大会ではないよね、ほとんどガチしかいないっていうw
いやメタ読み含めた構築で半分どころか7、8割は決まるだろ
事故や引きも構築で決まるんだぞ
構築5割プレイング2割運2割ぐらいかね、1割余ってるけど
…冷静に考えると、デッキによってもかなり割合変わるな
コンボデッキなんかは運の割合大きくなるだろうし、バーンは運や構築よりプレイングが大きそう
「マジック運ゲー」というのは昔から言われてるが、これは
残りの部分を詰め切ってなお、天命を待つしかない人の台詞であって
初心者段階の人は「自分がそう言えるようになるのはまだずっと先の事」と考えた方がいい
自分では運が悪く負けたと思う試合でも上手い人に指摘をうけて
プレイングや構築にまだ詰められるところがあることに気づくことってあるよね
コンボデッキはコンボデッキで結構キープ基準厳しいからねー、確かに簡単なデッキではあるけどそれに至るまでの道のりがムズイ
相手の妨害を掻い潜ってコンボを通すって予想以上に難しいよ。
俺も不利な状況をプレイングでひっくり返せるほど上手くなりたいもんだわ
残りの1割は組み合わせ運にしよう(提案
尖ったメタり具合の時にメタ外使われるとかなり苦しい
ダイスロールは運だよなw
FNMにどんなデッキを持ち込むかは
参加費と賞品に大きく影響されてるような
参加費100円だとさすがに単色やネタデッキも多い
カードたくさん持ってる人もね
あと直近の大きな大会の予定次第
それと発売直後はデッキの練度がみんな総じて低いから
爆発力のあるデッキが勝ちやすい
環境初期のビート隆盛はよくあるね
逆を言えば、環境後期でも充分に持ち味を活かしつつ
他のデッキを押さえられるビートを作るっていうのは意外と難しい
速さにものを言わせるだけじゃ上手くいかなくなってきちゃうもんなー
予想外の結果デッキ使ってるけどそれでも構築5割な気はする
プレイングより運の方がでかいけど
除去やカウンターのタイミングは如実に差が出るよ
場にあるカードだけでなんとかなるのに手札を浪費してしまうミスプレイングで場を盛り返されてしまうなんてざらにある
それを「追加の除去引かなかったから負けた」とか「相手のブン回りに負けた」とか言われて正直イラッとすることも
初心者にありがちなのがバウンスをカウンターのように撃つことだったりするしな
優先権パス後じゃないとサイクロンの裂け目撃てないよ、って指摘してあげたけど
遊戯王的なノリで打っちゃうよね最初って
蛙変化強すぎだった
予想外の結果みたいなデッキこそ、生き残るためにミスの許されないプレイングが要求される気がする
とはいえ、叩きつけるだけのビートだって、最高の打点をそのときの状況に応じて考えられるかられないかで、結果が変わることはあるからなー
特に、優勢にブン回ってる時ほど勢いでプレイしちゃいがちで・・勝ってもあとで考えると
あそこで相手が○○もってたら逆転されてたみたいに思うことはある
切り札は最後まで取っておくものだ
色々な漫画やアニメで使い古された台詞
もちろんこのゲームにも当てはまる
切り札を温存し過ぎたせいで1点2点のライフに泣いたりすることもあったり
逆に「序盤警戒して立ててたマナクリでも殴ってたら押し切れてた」とかが
稀に良くあるのでプレイングも大事だなって思う
あとサイド戦略とかも考慮すると結構な実力差が出そうだよね(ここは構築に入るのかも知れない)
微妙に流行ってない系デッキに当たった時の「サイドどうしたらいいんや…」感といったらもう(
>>627 MTGは「デッキの全てが切り札ですが何か?」とか「相手にターン返す前に勝ちますが何か?」とか言い出すデッキが稀によくあるから困る
自分のスタンダードのデッキで知り合いの子供が使うミラ傷-イニストラードの頃の白単ウィニーと対戦したら
ギデオンの法の番人に寝かされて天使の運命つけたミラディン十字軍と銀刃と接合者にボコボコにされて泣きそうだった
ウィニー系ははデッキ全部で殴り勝つみたいなところあるしねww
コントロール系だと終盤にカード1枚で全て制圧するから文字通りの切り札が入ってるけど
クリーチャー四体や五体カウンターされたところでそれが何?っていえるのがウィニーのいいところw
632 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/22(月) 17:37:39.80 ID:nIDWb5qd0
ラクドスの構築済みデッキを1k以下のカードで強化して強くしたつもりなのに、
ゴルガリ構築デッキに死橋と屑肉入れただけのデッキにぜんぜん勝てない;ω;
これ以上の強化は貴種とヘルカイトに頼るしかないんだけど…
強化したつもりがディスシナジー生んでることもあるし
マナカーブやスペル比率が狂ってバランス悪くなってるかもしれん
軽いカードばかりなのに土地が24とかあったりして
デッキ晒すのが一番アドバイスするのに手っ取り早い
636 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/22(月) 17:53:01.36 ID:nIDWb5qd0
ラクドス
山11 沼3
血の墓所4 ギルド門4 竜髑髏1
狂笑者4 流城の貴族4 石大工2 火柱3
切り刻み2 快楽殺人2 やっかいもの2 灼熱の槍4 究極の価格2 ミジウム1
硫黄の流弾3 ヘルホール3
638 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/22(月) 17:58:59.51 ID:nIDWb5qd0
ゴルガリ
森9 沼9
ギルド門4 辺境林1 森林の墓地1
滑り頭2 短剣広場のインプ 悲劇的な過ち4
蠢く甲虫4 夜明け歩きの大鹿2 夜の犠牲2
屑肉4 夜鷲4 殺害2 信頼厚き腕力魔道師3
死橋4 ボーラスの信教者1
スラ牙1 ウルフィー1
639 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/22(月) 18:01:11.42 ID:nIDWb5qd0
>>637 切り刻み4 快楽4 沼4だったわしゅまん
641 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/22(月) 18:02:39.23 ID:nIDWb5qd0
貴種とかヘルカイトとか言う以前の問題でバランスが悪すぎる
夜鷲・屑肉・死橋を止める手段が全然ないじゃないか
スラ牙とウルフィーでもうどうしようもないし
安く行くなら火山の力、ファルケンラスの駆除屋
後は黒を濃い目にして夜鷲と流城の隊長
サイズで負けるのはしょうがないのでこの辺で場を制圧するのが良いと思う
デッキの枚数はこの際置いておくけど
まず、勝てる道理が無い
マナコスト下げてきてるのは分かるけど、それによってP/Tが下がりすぎてる
しかも先制攻撃とかの回避能力が無いからクリーチャーが合い討ち取られてしまう
相手が単純に、滑り頭→甲虫→夜鷲(屑肉)→死橋と続いただけで勝てなくなってしまう
まずはデッキの枚数を確認しよう(提案)
てな冗談は置いといて、灰の盲信者とかは?今高いのかな?アイツ
DGMのスポイラーは見たかい?2マナ3/1速攻という良性能なゴブリンが出るぜ!後はイクサヴァさんかな。たぶん高くなると思うけど貴種やヘルカイト程高くはならないと思うし、解鎖に寄せれば寄せる程強くなるからオヌヌメ
屑肉、夜鷲にライフレースをひっくり返されるのが目に見える
ウルフィー、死橋を除去できるカードが究極の価格、陰鬱後の流弾合計5枚と言うのも辛い
2ターン目までは確実にテンポよく動けるが、それからじりじりと競り負けるはず
1枚1k以下で押さえたいなら、ゲラルフの伝書使・地獄乗り・士気溢れる徴集兵あたりが欲しい
悪名の騎士・戦の大聖堂でサイズを補うのも悪くない
後、血の墓所4集められるくらいなら竜髑髏の山頂は4枚集められるだろうから、4にしたい
646 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/22(月) 18:22:51.73 ID:nIDWb5qd0
イニストラードブロックは10月で落ちるから買いたくないって言ってたらまともなデッキ作れないんだな。
イニストお勧めカードは上に出てたカードぐらいでおk?
単にサイズで負けて押しきられてるんだな
流弾を戦慄掘りに変えて地獄乗り入れようず
解鎖使うなら4マナ5/4トランプルの「血暴れの巨人」、3マナ3/3先制の「跳ね散らす狂漢」
マナが不安なら「ラクドスの魔鍵」が3/1先制にもなるマナアーティファクト
「反逆の行動」「反逆の印」で相手のクリーチャーを奪って殴る(何か生贄に捧げる能力持ちが居ると良い)
火拳の打撃者・紅蓮心の狼も疑似回避能力もちでなかなか優秀
2マナ域並べるのなら炎樹族の使者も強い
小型クリーチャー並べまくって馬力充電っていう手もある
ファルケンラスの貴種の代用は地獄乗り、大翼のドラゴンあたりが適当か
ヘルカイトは唯一無二の存在なので代用は無理
多色や混成が多いなら護民官のサーベルがいいんじゃないかな
安定してパワー+2
単純に生物少なくない?
除去でコントロールして、生物で殴りきるにはサイズが小さいし。
ていうか、こっちも夜鷲入れようずw
652 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/23(火) 10:40:10.98 ID:JtyitzGNO
エントリーセット買って始めようと思うんだけど4箱買いすべき?
エントリー買うくらいならデッキリスト参考にバラ売りでデッキ組んだ方がなんぼかマシ
>>652 俺もまだまだ初心者だが、MTGはイベントデッキ以外の構築済みは他ゲーほど強くはないからオススメできない
行き成りどんなデッキ組むのか悩むようならイベントデッキならば買ってみるのはありだと思う
3000円もないorそんなに出せないというのならエントリーセットだが、
残念ながら正直強いとは言えない内容
なので基本イベントデッキを推奨
イベントデッキは強いコモンアンコモンが4積みされていて扱いやすい、
かつそこそこ高価なレアが入っている
同じイベントデッキを2つ買えばまあまあ戦えるレベルにはなる
ただ、エントリーセットにはブースターが2パック入っているので、
パックを開ける楽しみも一緒に買える
どんなデッキが好きなのか言ってくれれば、お勧めのイベントデッキを教えられるが
速攻したい、でかいクリーチャー使いたい、トリッキーなことしたい、など
エントリーセット=はじめてセットだからね
イベントデッキが構築済みデッキ
ただそのイベントデッキも定価じゃなきゃ大抵4つ買うよりシングルのが安い
なるほど…ありがとう
イベントデッキ買うならラヴニカのかギルド門のやつを買えばいいのかな?
回帰ブロックは日本語のエントリーセット出してないんじゃなかったっけ
今買うならラヴニカの回帰、もしくはギルド門侵犯のものがおすすめとなる
4つとも割と扱いやすいデッキ、単純にクリーチャーでぶん殴るだけ
しかし、イベントデッキは人気が高く、売り切れが多かったりする
運よく残っていたとしても、値段が吊り上げられていたりすることがある
ただ、田舎だったら人気が高いものも残っていたりする
実際俺の近所の店ではボロスのイベントデッキがまだ残ってる
あと1か月たてばドラゴンの迷路のイベントデッキも発売となるので、
それまで待てるならそれもおすすめ 内容はまだ不明だけど、発売直後だと定価で買えるし
俺も始めたいなーって思ってるんだけどさ、
基本セット2014にはデッキビルダーセットってないのかな?
それともまだ発表されてないだけだからギルド門侵犯のイベントデッキ買ってそれで遊んで待っとけみたいな感じなのかな?
先週始めたばかりなのですが、フラッシュバックでどぶ潜みの能力は誘発しますか?
それと、フラッシュバックコストをゴブリンの電術師で軽減できますか?
>>660 発表はされていないが、発売はする…だろうと思われる
ただ発売まであと半年もあるから、何か買ってみたらどうだろう
イベントデッキを買うのが一番スマートだとは思う
今から始めるのなら、ドラゴンの迷路のプレリリースがおすすめ
フォーマットがシールドだから、デッキなくても遊べる
シールドってのはパック6つ剥いて、出たカードでデッキ作るっていうフォーマット
詳しくはwikiで調べてくれ、会場でも最低限のルールが開催者から伝えられるだろう
シールドのいいところは、金を掛ければ強いデッキが組めるわけじゃないこと
初心者も上級者も区別なく、同じ土俵で戦うことになる
デッキ構築力、プレイングなどには差が出るけどね
>>661 誘発する。
たとえ墓地からでも、インスタントorソーサリー呪文を唱えたのならば誘発する。
>>662 軽減される。
ルール関連の質問はくだ質でやった方がいいかもな
>>664 ご回答有難う御座います!
おかげさまで解決しました
mtgは初心者に親切ですね
プレリリースは行くかどうか悩んでたりするんだよなぁ
ドラゴンの迷路自体に特別欲しいのがないというか(エスパー使い)……
プレイ代として3000円払うくらいの気持ちでいけばいいんだろうか?
>>663 ありがとう。
ドラゴンの迷路の公式発売が5月3日でそれよりちょっと前に遊べるよーってのが
プレリリースって認識でいいよね?
ルールも何も知らないままにイベントに突っ込むのはちょっと気が引けるから
とりあえずイベントデッキ買ってやってみるよ!
>>665 どういたしまして
日本ではmtgは影薄いから、初心者に丁寧に応対して販促したいだけさ
>>666 新しいカードにいち早く触れたい、リミテッドが好き、プレリリース限定プロモが欲しい、
などの理由がないのだったら無理して行かなくてもいいんじゃない?
>.667
その認識であってる
対戦相手が見つかるといいな、困ったらskype対戦スレやマジックがやりたいスレまで
>>666 祭りみたいなもんだから
ギャザ友達増やすくらいの軽い気持ちでいいよ
>>659 ありがとう
その新しいイベントデッキもギルドのデッキなのかな?
今回は1つしか種類がない
セレズニアのデッキであることは確定している
ただレアが10枚も入っていてお得感があるようだ
M13のイベントデッキはスタン落ち目前のカード多くてびっくりしたなぁ
今回イニストのカードどんくらい入ってんだろうかw
サリア、銀刃、銀心あたりは複数枚入っててもおかしくなさそう
レア10枚とか言ってるから、もしかしたらスラーグ牙2枚なんてのもあるかもしれん
そういえばRtR、GTCのイベントデッキにはショックランドは収録してないんだな
戦線維持っていうデッキ譲ってもらえることになったんだけど強い?
強いけどスタンダード大会では使えない
半数近くを入れ替える必要がある
少し改造すればモダンの白単ウィニーにできそう
>>669 なるほど、やはりそういう感覚で挑んだ方がいいのか
ガジュアル勢だけど、少し考えてみるかな……
>>674 「強かった」
デッキの根幹を支えるカードがスタンダードではもう使えないものがちらほら。
まあ入ってるカード自体は悪くないので、捨てたりしないでとっておくといいよw
モダンとかで使えるかもしれない。使えないかもしれない。
ギルド組みたいんだがオススメって何?
>>678 アゾリウスが一番……と、言いたいんだが強さ的には微妙なんだよな
マジレスすると求める方向性により違う、強さを求めるとか、安さを求めるとか……
どのギルドも個性はあるし、その個性で決めるのもあり
初心者におすすめなのはセレズニア、グルール、ボロス、ラクドスあたり
これらはどんどんクリーチャーを出していって殴るギルドだから初心者にも扱いやすい
オルゾフ、ゴルガリも能力が少しトリッキーだが、大抵はクリーチャーで攻めることが多い
逆におすすめできないのは青関連のギルド、特にディミーアとイゼット
青が入ると受けに回ることが多いので、除去やバウンス、カウンターなどの使い時を誤らない技量が必要になる
アゾリウス、シミックはクリーチャーが強いので初心者でも何とかなるかも
>>678 セレズニア議事会ではマトセレズニアの声に従い、自然との調和を望む者を求めています。
まぁ、俺はオルゾフ組所属だけどな!
テいサたんペロペロ
昔は初心者には赤緑ステロイドをオススメしたものだが、今の赤緑はホントに脳筋だから
除去も打てていろいろな能力も使えてクリーチャーのサイズも大きい黒緑を勧めたい
さあ、俺と一緒にゴルガリ団員になろうよ!
強さを求めるか。ならばどこかの優勝デッキを丸コピだ。
速攻、中速ビート、コントロールと優勝してるデッキは色々あるから選べるぞ!
>>683 マジレスすると赤足してジャンド、白足してドランが今のトップメタ
俺は2色で手札破壊とプレインズウォーカーで戦場をコントロールするデッキ使ってるけど
黒緑はなんでもできるから楽しいよ
>>685 >赤足してジャンド白足してドラン
これがなんなのかよくわからない
それはそれぞれデッキの色を表してる。
ゴルガリ=緑黒
ジャンド=緑赤黒
ドラン=緑白黒
黒緑+赤=黒赤緑=ジャンド(アラーラブロックの次元名、ジャンドが由来)
黒緑+白=黒緑白=ドラン(黒緑白の伝説クリーチャー、ドランが由来)
>>686 3色デッキの俗称だな
ナヤ(赤白緑)、ジャンド(赤緑黒)、エスパー(青白黒)
グリクシス(赤青黒)、バント(白緑青)、ドラン(緑白黒)、
トリコロールまたはトリコ(青白赤)
あたりがよくつかわれる
友好色3色の呼び名。アラーラにおいて3色の名前が命名された。
緑白青=バント 白青黒=エスパー 青黒赤=グリクシス 黒赤緑=ジャンド 赤緑白=ナヤ
対抗色型3色(通称楔形)は友好色ほどではないが名前がついている。
白黒赤=デイガ、オロス 青赤緑=シータ、インテット 黒白緑=ネクラ、ドラン 赤白青=ラッカ、トリコロール 緑青黒=アナ、ヴォラシュ
現環境的にオロス、ドラン、トリコはよく組まれ、話題にも上がるので覚えておくとよい。
4色は名前がついてない。
5色は必要ない。
デッキの色なんてカードリスト眺めて気に入ったカードを使えばイインダヨー
せっかくだから俺はこの赤黒いイクサヴァさんを選ぶぜ
仲間内だけでやっているんだけど。
だんだん除去カードが増えてきて、
クリーチャーがすくなく、
デッキが奇形化してきたような気が
するんだけど。
ちょっと上を取った方が勝つゲーム?
コンボデッキとゆー奴を作ってみたいけどスタンダードだとどんなのがあるんでしょ?
・極上の血+ヴィズコーパのギルド魔導師
・全知+無限への突入(+研究室の偏執狂)
・栄光の目覚めの天使絡めた人間リアニメイト
・無限反射+先端生物学者
・原初のうねり
ぱっと思いつくのはこのへんかなぁ
ちなみにコンボデッキは動き出してから1ターンで勝つデッキだからね
単に相手の行動を制限して優位に立ってから勝ちを目指すのはコントロールデッキという
絡み根の霊・ゲラルフの伝書使のように一度死んでも復活する不死持ちクリーチャー、
聖トラフトの霊、不可視の忍び寄りのように単体除去の対象にならない呪禁持ちクリーチャー、
スラーグ牙、高原の狩りの達人のように除去されてもアドバンテージを失わないクリーチャー。
といったような、除去耐性を持ったクリーチャーを使ってみよう。
ウルフィーの報復者みたいな再生能力持ちとか
補食者のウーズみたいな破壊されない能力持ちもいいよ
ただ破壊されないはマイナス修正には勝てないから気をつけてね
破壊されないって書かれたカードを見て最強のクリーチャー来た!とか思ってたのに
マイナス修正も生贄も追放も通るんだもんなぁ…
アヴァシンのことかああああああああ
ああ!!!
リミテッドでアヴァシン出してドヤ顔したらボトムに送られた俺の悪口はやめるんだ
>>692 >>693が大体言ってくれたけど、セルフLOは手段がいっぱいあるから考えるの楽しいで
リアニメイト(墓地から戦場に戻すギミック)を組み込んで、鏡狂の幻とクローンと研究室の偏執狂とか
ボロスの反攻者に絆魂と破壊されないを付与して、ダメージを受けた反攻者を対象にし続けて無限ライフとか
次の環境だとニヴィックスのサイクロプスを使ったワンパンコンボも生まれそう
コンボってのはとにかく1発決まればgood gameだから爽快だぜ
シミックのイベントデッキ買おうと思ってますが強いですか?
個人的には初心者がそのまま使って分かりやすく強いのはボロスのイベントデッキだと思う
もちろんシミックも強いけど
702 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/24(水) 14:42:38.43 ID:DlUPCdCc0
プレリリースのシールド戦って4パックはドラゴンの迷路で他の2つは
ギルドパックらしいですが、ギルドパックってなんですか?
>>702 確か選んだギルドのカードだけが入ってるパック
704 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/24(水) 16:19:15.46 ID:DlUPCdCc0
>>704 各ギルドのプロモカード1枚とそのギルドのコモンアンコが入ってるよ
そこそこ使える奴が入ってた気がする
今回はプロモカードはパックにじゃなくて迷路の終わりでしょ?
ギルドパックはピンからキリやね
運が良いと高額レアアンコも出るけど、逆にカスレア10円アンコばかりという場合もある
俺はGTCのプレリでボロスのギルドパック開けたらボロスの反抗者とボロスチャームが同時に出たが、
隣のボロスパック開けた人は鋳造所の勇者と印象に残らないアンコばかり引いてて台パンされた
台パンとか
どうせ話盛ってるんだろうけど本当なら一発出禁
ラクドスを5000円くらいで組むとどんな感じになります?
4 ラクドスの哄笑者
4 流城の貴族
2 石大工
4 炎樹族の使者
2 稲妻のやっかいもの
4 灰の盲信者
4 ラクドスの切り刻み教徒
3 紅蓮心の狼
3 悲劇的な過ち
2 戦慄掘り
4 灼熱の槍
2 硫黄の流弾
14 山
4 沼
4 ラクドスのギルド門
自分で作っといてなんだが赤単にしたほうがよさそう
やっぱ除去って積んだ方が良いのかなー
正直白って土地以外あらゆるパーマネントに触れるし凡庸性高杉じゃね?
そして青が入るとさらに防御力高くなる
青白使ってる人は何であれで負ける要素があるのか教えて欲しい
君が青白組んで赤単辺りの速攻デッキと戦ってみれば
よく理解できると思うよ
汎用性(はんようせい)
丸コピーでもいいから実際使ってみればよくわかる
速度の速いビートダウン相手にコントロールしきるのは結構大変だぞ
速さが足りないんだろ
器用貧乏ってやつだな
忘却の輪より火柱や悲劇的な過ちの方が速攻に強かったりするわけだし
>>716 ラクドスにこだわりがなければ、全部山にして赤単にしたほうが低予算デッキなら安定すると思う
ファルケンラスの貴種やレア土地入れてゲラルフの伝書使積めば、ラクドスの意義も出るんだけど
「触れる」だけで、別に速いわけでも相手に1:2交換を迫れるわけでもないから弱い
>>718 ラクドスにこだわりがあるので、もうちょっと考えてみます。
青白はアゾリウス関連のカードで強いカードもやや少ないしなぁ
露骨に強いクリーチャーとかカードが少ないというか……啓示とか評決とか呪文はちゃんと強いんだが、入るデッキは入るポジションのカードばっかだし
フィニッシャーなら静穏とか今度出る霊異種とかおるけど
一番の問題は序盤の抑えが足りないことで、
フィニッシャーを出そうって頃には致命傷を受けてしまっている事が多い
結局赤を足してトリコにするか黒を足してエスパーにした方がいいんだよな
青白は強いと思うけどなぁ
青黒の暗号とか使い方が全然わからない
>>720 今度発売するドラゴンの迷路で、とげの道化とかラクドスの血魔女が入るから赤黒で作る意義は増えるかもね
GTCというか今年の3月末から参戦した身としては
ショックランドみたいな特殊な土地とかISDブロックに存在する強力なカードを購入しにくい・・
言っちゃえばただの貧乏性なんだけどさー
始めるタイミングが悪かったのかもしれないな
イニストはともかく、ショックランドはまだまだ使えるし
ドラゴンの迷路でもうちょい安くなるかもしれないよ
結局いつ始めても一緒な気がする
俺はスタン環境がガラッと変わる9月から始めたけど
どうせあと1年で落ちる…と考えるとそのエキスパンションの高いカードは買いにくかったよ
ただ段々マジックしてるうちに金銭感覚麻痺してって気にしなくなった
というかEDHとモダン始めたらスタン落ちとかどうでもよくなった
>>726 もうちょっと安くなるかもっていうとこで貧乏魂発動しちゃう感じ
プレリ楽しみだわー初参戦だし緊張するな
俺はスタン→モダン→EDH→レガシーだったな、モダン参入したマジック開始三ヶ月後くらいからどんどん金銭感覚麻痺してった
レガシーもカジュアルでやる分にはあんまりお金かかんないんだよね、安価で強力な多色地形ならWWKのミシュラランドとかSOMの土地とかあるし
黒だと狂ったカードパワーのhymn、赤だったら火炎舌のカヴーとかって超安価な強カードがあったりする。
今みたいにメタがばらけてデッキが多岐に渡ってくると、
相性よりもまず、デッキパワーが低いデッキは弾き出されるから、
そういう意味では初心者は地味にきつい時期かもしれない
ただある程度カード資産あるなら、自分の好きなデッキ組んで強いから超楽しい環境ではある
FNMとかいくと「メタ外」といわれるようなデッキでも
サイドをちゃんと組んで、シナジーや構成それなりにしっかりしてれば大体1戦は勝てる。
残り2〜3戦はサイドボードと、完全な相性。マッチング相手は選べないし、運も実力のうちということで。
カウンターが弱いっていわれてるこのご時勢、クロックパーミ型で行ったら3-0してきたよ
最後のじゃんけんで負けて優勝はできなかったけどw
ドランリアニとかジャンドコントロールを食えるからカウンターは復権してきてるよ!
トリコもだけど最近だとイエヴァ入れたRUGとか
トリコとかUWのデッキの名前に付いてるフラッシュってどういう意味ですか?
瞬速のこと。英語名がFlashだから。
>>733 瞬速の英語名がFlashで、そこから来てる
なんで瞬速かっていうと瞬唱とか修復とかの瞬速持ち、軽量のインスタントを多く積んでるから
だった気がする
>>734 やっぱり瞬唱とか修復のことなんですね
ありがとう
高速ウィニーを中速ビートが蹴散らして
中速ビートをリアニや除去コンが駆逐して
リアニや除去コンは青系コントロールに弱い
順調にメタが回っている様子
次はハンデスか高速か
予想外ってどこに入るのかいっつも悩む
今のブロックの4つのイベントデッキってどれが1番オススメ?
MTG始めてみたいんでAmazonでエントリーセット2013探したんですけどもう高騰してるんですね…
やっぱり今は基本セット2014が出るまで待った方がいいですかね…
今週末プレリリースに行こう!
なるほど
参加費払えばカードが手に入って且つ対戦もできるんですね
とりあえずルール覚えてから近くの店探してみます
ありがとうございました
プレリってカード全く触ったこと無い人間が行っても平気かな
嫌な顔されたりしない?
ルールはMOやってるからたぶん大丈夫だと思う
MOやってるんだったら何も問題はないと思う
トランプUNOと同じようなもんさ
忘れ物はしないようにね
プレリに持っていくもの
・ダイス数個
・ライフカウンター(メモ帳とペンおすすめ)
・スリーブ40枚以上(なくても遊べるけどあった方がいい)
こんなもんじゃない
空のデッキケースも欲しい
>>744 プレリは店によっては予約が必要だから事前に調べとくといいよ。
(当日行ったら定員オーバーで参加出来ないってこともあるから
出来れば事前に予約しておいたほうが堅いけど)
>>729 レガシーの大会とか行くようになると、サイドボード用のカードとかで
1枚1000円超えるようなものでも「必要だから」というだけであっさり買っちゃうようになるからな…
いや、それはスタンでも同じじゃないですかね。
>>744 >>749も言ってるけど、
TCG人口多い場所だともう予約埋まってキャンセル待ちの店ばっかりの場所もあるから急いで予約しろ
ルールなんてプレリまでに覚えられるはず
初めてとか慣れてない人は、対戦前にそのことを伝えておくと、既存プレイヤーとしても有難いと思う。
特に今回のプレリはRTRやGTCのカードも入ってきて、慣れてる人だと、効果説明せずに処理を始めちゃう可能性もあるので。
>>745 全然平気。
一応、「カード触るのは初めてなんで、プレイ遅かったらスマソ」って言っておけば、ベテラン兄貴が尻の穴のシワまでケアしてくれるよ
>>753 む? 迷路以外のカードも入るの?
プレリって最新弾のカードだけでプレイするシールドだと聞いたんだが……
>>755 ギルドパックがRTRとGTCらしい
ただし前回のギルドパックと同様だと神話レアが出たとしてもギルドの指導者しか出ない
なるほど、ギルドパックはドラゴンの迷路の特定の色集めた奴じゃなくて、
既存のパックの奴らから集めるのか……そこら辺勘違いしていた
759 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/26(金) 09:51:22.41 ID:RdW/k3Y40
プレリリースで選ぶべきギルドとかってあるの?
構築でイゼットのデッキ持ってるんだけどプレリリースだと
もっとビート向けのギルド選ぶべき?
最近友人と始めたのですが、「思考を築く者、ジェイス」ってカードをカード屋で見て、イラストの格好良さに惚れて、これを使ったデッキを組んでみたいのですが、どのギルドのカードを集めて行けば良いのでしょうか?
一応友人とは、とりあえずラヴニカの回帰ブロックのカードだけでやろうと話しているのですが、アドバイスお願いします。
好きなの選ぶといいんちゃう
シミック好きだからシミックで予約してきた プレリ二回目の初心者
>>760 青さえ触っていればなんでもいい
それこそ青単から5色まで選択の幅はある
能力的にはコントロールかな
特に+1はウィニー相手には絶大な効果を発揮するし、-2であればアド取れるし。
ただ直接殴りあいに向く能力じゃないのだけは覚えておこう
>>762 青単から5色とは…幅広く使っていけるカードなんですね。
友人と青絡みのカードをトレードしながら集めて行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
プレインズウォーカーコントロールって形にすると5色までみれる
その代わり札束の塊になるけどw
除去にヴェールのリリアナ、パンプに群れの統率者アジャニ、ボードコントロールにジェイスやタミヨウ、
ダメージソースに原初のガラク。最優秀サポートカードイニストラードの君主、ソリン。
次はラル・ザレックもでるから本格的に5色コントロールが組めると思う
札束の変わりにPWの色んな動きが楽しめるから飽きないと思う。まあ1デッキ5万は覚悟しないとだけどw
多色デッキは土地が高くなっていかん
全部ギルド門でやったらほどほどに安定するけど、速度がだいぶ犠牲になる
ジェイスを使いたいのなら、始めは2色デッキでやった方がいいと思う
お勧めは白青か青黒、土地はギルド門の他は基本土地でいい
デッキタイプはコントロール一択だろう
PWもだけど土地も高いよねぇ。5色だと
M10ランドは1枚500くらいで手に入るけど、初心者にとってはそれも高く感じるかもしれん
そしてショックランドに至ってはそれの倍、ブースター3パック分だからなあ
DGMでショックランドが剥かれまくって値段が下がれば、初心者も手を出しやすくなるんだがね
実際ショックランドも1000円で買えるかというともう少し高い
>>765 白青か青黒ですか、アゾリウスやディミーアですね、それらのギルドのカードを中心に集めて行きます!
最初はあまりお金をかけ過ぎないようにする為に、友人とラヴニカの回帰ブロックだけでやろうと言う事になったので札束は流石に厳しいです(汗)
皆様、色々とアドバイスありがとうございました!
MTGには遊戯王でいうTFやADSみたいな物はある?
MTGって敷居高そうなイメージがあるんだけど
Duels of the Planeswalkersrっていうゲームがある
PC版、XBOX360版、PS3版、iPad版といろいろある
次出る2014版はそれに加えてアンドロイド版が追加されるようだ
勢いで初プレリの予約してしまった
土地は持参した方が良いのか、スリーブは必須なのか誰か教えて下さい
>>773 土地は支給されるよー
スリーブはあったほうがいいかも
>>774 ありがとう
DCIカードも作らなきゃいけないみたいだし早めに行ってスリーブも買うことにします
ずっとこの初心者交流スレをROMってたけど、明日のプレリでMTGデヴューします。
なんかドキドキするね。持ち物確認とかルールブックを何ども読みふけている。
正直、ルール間違えないかとか不安でしょうがない
でも、ここの先輩方のような優しくも頼もしい方々に出会えると思うと楽しみです
ここのスレの皆様に感謝
明日はよろしくっす
おう、よろしくな
明日は楽しめよ
778 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/26(金) 23:00:40.94 ID:umzDBMLx0
>>776 必須アイテム
マスク(※できればガスマスク)
>>777 うぃーす、楽しみます
>>778 よくわからないがマスク持ってきます!
きっと、こいつのおかげで助かったぜ
ありがとう778と思うことになるかもしれないしね。
マスクは口臭対策なのだ
自分と対戦相手の
あと場所によっては換気性が悪いところもあるから
健康のために用意しておくにこしたことはないと思うよ
>>780 なるほど、マスク必須ですね
理由もわかったのですっきりです!
このスレは健康まで心配してくれる先輩がいるんだね
ありがとう、ますますこのスレが好きになったよ
人生初プレリから帰還
金銭アドも取れたし2−1で終われたから満足
ボロスを選んだとはいえ回しやすいビートが組めてよかった
>>782 初プレリで0時プレリとは豪気なw
お疲れ様
近くのプレリやってる店が一軒なもんでw
なんかギルド間でどこが先に迷路を抜けるかのレースがどうのとかあったけど、行った店では面倒くさいからってやらなかった
全員に最初から平地と迷路の終わり配って
ただマスクされると聞き取りにくいからハッキリ喋ってね!
>>781 一応相手に初心者ってこと伝えとくと優しく対応してくれるよ
プレリとはいえ初デュエルが大会だとルール間違えるだろうねー
経験者でもあまり使ったことないカードや新発売のカードだと間違えるからね
特に誘発忘れには気をつけて
あとはリミテッドで必ず出てくる接死、先制攻撃、二段攻撃、トランプル、プロテクションは個々の能力は理解しやすいけど
トランプル相手プロテクションとか
接死に先制攻撃ついたらとか複合したりするとややこしくなるから気をつけて
いよいよ、今日になりました。
楽しんできまーす
>>785 相手に聞こえるように伝えてみます!
ありがとうございます
>>786 対戦相手に不快な気持ちになって頂かないように初心者ですと伝えます
ルール間違えは本当に心配ですなので複合なルール、調べておきます!
ありがとうございました
ラヴニカへの回帰から始めたんだが、イニストラードブロックと比べてカードパワーが弱い気がする。
ドラゴンの迷路に期待してたが、惹かれるカードが少ない。
ブロック最後のエキスパンションのカードは強くなる傾向にあるんじゃなかったのか?
KP望むならレガシーやれレガシー
すみません。
いきなりレガシーはハードルが高いのでスタンやりながらカード資産貯めたり色々覚えていきたいと思います。
>>788 一時期カードパワーを強くし過ぎた時期があったせいで今は意図的に緩やかにデフレさせてる
感染とか実質ライフ半分だったし
湧血は攻撃クリーチャーのみ対象にできる
忘れてはいけない
感染があればスラ牙修復なんかにいわされなかったのに・・・
>>791 そもそも感染全盛期のときはdelverが強すぎてなぁ
感染もそこそこ活躍したけど、1アーキタイプでしかなかったし
>>793 高速デッキ現状でも組めるし
そいつら牙1回出されても殴りきれる打撃力と速度あるでしょ
今のスタンで赤単スライはやってけますか?
余裕でメタの一角を担ってるよ
スタンやろうと思うならショックランド十種m10、イニスト十種揃えてから出直して来い
レガシーやるのにデュアランフェッチ全種集める必要がないようにショックランドだって必須じゃねえよ
>>797はスタンのプール全種4枚ずつ集めて出直して来い
普通4枚コンプセット買うだろ
今日は変な客がいるな
多色地形なんて長くやるにしても好きな三色分だけでいいよ
カード自体も
俺も5年ぐらいやってるが白と青は土地含めてほとんど持ってない
青マナいらない精神的つまづきぐらい
>>795 軽くてデカイ生物が増えてきてるから、経験上、赤単でもスライだとキツイかった
普通に4〜5マナ域もそこそこ入れた方が強いと思う。
ヘルカイトが値段的にネックだけど。
今日プレリリースに出てみたんだが、もしかしてギルドパックのレア枠ってそのギルドの二色レアで固定されていたりするの?
しかし、シールドの大会には初めて出たがエンチャントが強すぎて驚いた……
構築とはまるで違うな
周りでやってる人が少なくてメタもクソもない状況だから
デッキ診断ここでしてもらうのってダメですか?
診断スレはメタ書かないと見てもらえなさそうで...
もちろん仮想敵がいてサイドなり何なりが決まるのはわかるんですが
対戦相手が2人いればそこにメタが生じるのです
メタを全く考えないと
諭吉を用意しろ!高いカードを根こそぎ買え!
ってな話でオチがついてしまう
根こそぎというか安牌気味なジャンドかドラン組めってなるからな<<メタを考慮しない
現環境はメタに有力なアーキタイプが複数存在するから
それらに対処できるデッキか
相手の対策を無視しできる速度とかじゃない限りきついしね
>>802 ヘルカイトホント高い…
何か代用出来るのありますか?
>>803 ギルドパックからサイクロンの裂け目出たよ
大翼のドラゴンでもぶっ込んどけばいいんでね
盲従張られたらマナ払って手札と戦場を往復するお仕事始めるけど
>>807 代用というか
4マナまでの赤単スライなら地獄乗りでいいんじゃないか?
高速展開したいなら炎樹族の使者使えばいいし
た…大翼のドラゴン…
>>808 なるほど、こっちは2色カードしか出なかったんで……
ふむ、二日目もエスパーでいくか悩む……エンチャントと除去は強いんだが、クリーチャーが……
飛行持ちはリミテだと微妙に感じた、クリーチャー戦に弱いし……ハマれば強いんだけど
>>810 >>802が重いのも薦めてたので聞いてみました
しかも雷口ってあと半年で使えなくなりますよね?
>>805 一緒に始めてくれた人1人しか固定メンツいなくて
ショップ行ったとき知らない人に勝負挑む的な感じなんですが...
>>806 やっぱ三色のが強いんですかね(そういうことでは無いと思いますが)
ほぼ回帰ブロック構築で速めのボロス組んでるんですが3色考えた方が良かったりします?
815 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/27(土) 21:49:32.41 ID:EMolZNGy0
ファローシャッフルの仕方で質問です
816 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/27(土) 21:52:25.37 ID:EMolZNGy0
ごめんなさい途中送信してしまいましたw
ファローシャッフルの仕方で質問です
絵の部分を自分に見えるようにしてシャッフルしてはいけませんか?
イカサマを疑われても仕方ないので止めた方が良い
818 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/27(土) 21:56:45.32 ID:EMolZNGy0
そうですか、最終的に対戦相手の人にカットしてもらうのでいいかと思ったんですが・・・
逆にスリーブの裏側にしてしまうと対戦相手に見られるんですよね・・・
どんなやり方してるのかしらんけど、
横向いてやればええんちゃう?
>>811 雷口もってるけど5マナは重いから赤単には使わない俺なんてのもいる
赤単も人それぞれの構築でFNMくらいなら勝ち越しや全勝狙える
雷口が買えないなら同じ5マナの破砕のオーガでも入れてみるのも面白いかも
俺は黒混ぜてるけど火山の力と賛美と時々地獄乗り使った赤単でFNM出て結構勝ててるよ
821 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/27(土) 22:08:33.93 ID:EMolZNGy0
>>819 そうすると流れるようにシャッフルできないので、モタモタして駄目ですね
安価ミスと誤字
>>813 破砕のオーガ×
破壊のオーガ○
823 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/27(土) 22:09:25.85 ID:EMolZNGy0
ちなみに元海外在住さんのシャッフルの仕方とよく似てます
>>821 誤解されたかもしれないので一応
(対戦相手に見られないように)体ごと横、あるいは斜めを向けばいいんじゃないの。
>>814 ISDとM13のカード込みならね<<3色の強さ
RTRだけだと土地とその他のカードの問題で低速コンのが強めだし
RTRのカードのみでの高速アグロ志望なら赤単のが早くて強いと思うよ
下手に色混ぜても遅くなったり唱えられなかったりするから
1ターン目に黒のクリーチャーを出し、2ターン目に緑のクリーチャーを出し、
3ターン目に白のクリーチャーを出すのが今の赤単なんだよな
1マナ:哄笑者、流城の貴族
2マナ:盲信者、炎樹族、やっかい者、駆除屋
3マナ:反攻者
4マナ:地獄乗り
槍、火山の力、追加の除去
強い(確信)
ボロスの反攻者は必須?
速攻のない3マナとか入れてる場合じゃないくらいのデッキにして誤魔化す
今期スタンダードで必須、つまり持ってないとデッキが成立しないカードは
多色デッキを組んだときのショックランドとM10ランドくらいだ
自分はパックと箱買って出たショックランド、イニストランドだけでまわしてるよ
m10は安いから買うけど、そんなスタンプレイヤーもいるから大丈夫だわ
834 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/28(日) 09:09:46.28 ID:oKNAk6fH0
ううっプレリどのギルドにしようか迷う…
オルゾフとボロスは大人気
836 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/28(日) 10:08:38.45 ID:nbKJG6fb0
プレリリースイベントってどれくらいまでのルールを知っていれば参加を許されますか?
最低限ここに書いてあることは理解しておけ!というようなサイトや動画があれば教えて欲しいです。
ゲーム開始の仕方とターンの進行を問題なくプレイできて知らない人ともコミュニケーション取れるくらい
あと各ギルドのメカニズムを全部覚えてできればドラゴンの迷路のカードリストに一通り目を通しておこう
プレリはお祭りだから参加の敷居は低いけどデッキ構築を自分で即興でやるから勝とうと思うと難易度自体は結構高い
まあ店舗でルールブック読むだけでもそれで出来るようならいいんじゃね
開始前に暇そうな人捕まえてエントリーセットでも回して進行がちゃんと出来てるか見てもらうくらいしてもいいと思う
本来ならルールは事前に覚えておいて店舗デビューにプレリ使うのが理想だが
そこまで厳しくもないけど一応認定大会だから、相手が初心者だからってルールを手取り足取りってわけにはいかないからなぁ
分からないことがあったら基本的に相手に聞くのはNGで、ジャッジ呼ばないといけない
だけど1マッチ50-60分しかないからいちいち呼んで聞いてると時間足りなくなるし、ルールが全く分からないと難しいね
まあフェイズ、ステップの進行と戦闘ルールくらい分かってたらだいたいなんとかなるけどw
ってもこの時間帯だしもう行っちゃったかな
プレリイベントでの対戦の進め方ってどんな感じですか?
「なんとかフェイズに移行しますがよろしいですか?」みたいな感じでお互いに確認しあって厳格に進めていくものですか?
カジュアルな対戦動画はニコ動でみたので、あんな感じなら自分にも出来るんじゃないかと思ってます。
というか、プレリイベントよりフライデーナイトマジックの方が敷居は低いですか?
「アンタップ、アップキープ、ドロー」
「戦闘入ります(が、いいですか?)」
「エンドです」
これだけ宣言しとけば大体大丈夫
対戦お願いします。自分始めたばかりなのでカードとかルールとか分からないかもしれないんですけどよろしくお願いしまーす。
シャッフルします。カットお願いします。ダイス振ります。先攻もらいます。手札7枚です。マリガンチェックします。キープします。
土地セットクリーチャープレイして終了です。通ります。どうぞ。
自分のターンです。アンタップアップキープドロー。土地セットして戦闘入ります。こいつでパンチ。終了です。
どうぞ。どうぞ。ブロッククリーチャー指定ステップでインスタント除去打ちますが何かありますか?なければ除去で。
アンタップアップキープドロー。・・・
こんな感じ。よほど急かさない限り宣言しておけば相手が必要なら止めるかな
まず敷居が高いだの低いだのは誤用だから気をつけれ
ターン進行はお互い分かってるから動画とかで見たような感じと同じようなものと思ってていいよ
堅苦しいやりとりなんかは無い
一応戦闘フェイズに入るときに確認するくらいかな
雰囲気としてはフライデーもプレリもどっちも大差ないね。どっちかというとプレリの方が緩いかも。
まあ行けば分かると思うけど、初心者です何も分からないですオーラ出しとくと相手の優しさ100倍増しになるのは間違いないw
ちゃんと宣言する人とやるとゲーム進行がわかりやすくて勉強になるよな
「ターンもらいます」
「アンタップ、アップキープ、ドロー」
「○マナで××をプレイしたいです。」
「では戦闘に入りたいです」
「××と△△でアタックします。」
「ターン終了です。」
これだけ言っておけばかなり丁寧な部類に入る
誘発の類もちゃんと宣言したほうが丁寧だな
「インスタントを唱えたので、○○が誘発します」
「Aの誘発型能力をスタックに乗せた後、Bの誘発型能力をスタックに置きます」
とか
誘発を宣言しなかったら難癖つけられることもある
インスタントとか優先権は遊戯王と同じような感じ?
>>846 一見似てるけどだいぶ違うから注意
遊戯王のアレはMTGの連鎖時代のルールをそのまま引っ張ってる
・なにかを発動しても優先権は移らない 放棄して初めて優先権が相手に移る
・全プレイヤーが連続して放棄したらスタック一番上のオブジェクトを解決して、またTPに優先権発生
遊戯王風に言い換えれば、チェーン解決途中でもさらに積むことができる
・そんでスタックが空の時に連続放棄されるとフェイズ・ステップ移行
・特定のインスタントだけが発動を許される遊戯王のダメステみたいなのはない
難しいけどスタックの積みあいしてる時が一番マジックしてる感じで楽しいよな
今のクリーチャー主体のゲームを嫌う人がいる理由の1つだと思う
今日もプレリいってきたが、セレズニアとボロス人気すぎワロタ、その御蔭でオルゾフゴルガリとか自分の好きな色で組めたんだが
順位は中堅の上程度だったが、楽しかったわ……しかし、レアゲーというかクリーチャーゲーだったなぁ
こっちの勝てたパターンが相手より先にデカブツ出すか、強請とかで場とライフを制圧、相手の事故とかしかなかった
1戦目、血男爵にボコられて死ぬ。2戦目、テイサにボコられて死ぬ。
3戦目、テイサにボコられて死ぬ。
これはオルゾフの陰謀に違いない…。
オフゾフの御曹司テいサ
テゐサ
テいサはギルド門みたいな暗号に違いない
違いない…
やりたいですスレで知り合った人と初プレリリース行ってきた
イゼット選んでニヴ様と迷路のベヒモス並べて勝ったと思ったらテイサにぶっ殺された
全敗でイゼット団は迷路一歩も進めなかっけど楽しかったよ
一緒に行ってくれた方も会場でいろいろ教えてくれた方々もありがとう
ディミーアというデッキが作りたいですが初めてなんでよくわかりませぬ・・・
如何なるデッキぞ?
ライブラリーアウト(デッキ破壊)して勝ちたいか
デッキを削るのとライフを削る両面攻めで相手を悶絶させたいか
選ぶよろし
公式ページに書いてあるディミーアのライブラリーアウトデッキ
土地と瞬唱、ジェイスの他は安い
-土地(24)-
7 《島》
5 《沼》
4 《湿った墓》
4 《水没した地下墓地》
4 《ネファリアの溺墓》
-クリーチャー(14)-
4 《ジェイスの幻》
4 《瞬唱の魔道士》
4 《第6管区のワイト》
2 《ダスクマントルのギルド魔道士》
-呪文(22)-
4 《思考掃き》
4 《精神刻み》
3 《ディミーアの魔除け》
3 《被害妄想》
2 《夜の犠牲》
1 《究極の価格》
1 《殺害》
4 《記憶の熟達者、ジェイス》
>>857 ラザーヴを使おうとすると自然とLOになるで(ニッコリ
土地は仕方ないとして、瞬唱の魔道士はボールスの信奉者だっけ?
アイツで代用できるはず。後、ドラゴンの迷路のカードは当然ないからそれと相談して作ってみればいいとは思う
行き成り高いカード買うのもアレだし
>>858〜860
ありがとうございます
ジェイスは580円で購入したのですが、得だったのでしょうか?もう何枚か店にあったので
あ、英語版です
ディミーアはデッキをゴリゴリ削ってイヤらしく責める事に特化していると聞きましたが本当ですか?
長文スイマセン
>>861 ネットの価格を見たが最安が900円だったから安いと思う
それなら3,4枚くらい集めておいてよいかも
後、信奉者じゃなくてボーラスの占い師だった、アンコモンのくせに100〜200はするが、
その分かなり強いし瞬唱の魔道士の代用としても使えるから4枚集めておいて損はないかと
そのジェイス、《ジェイス・ベレレン》だったりしないよな?
記憶の熟達者の方じゃないとスタンダード構築で使えないぞ
もし記憶の熟達者が580で買えたなら得したな、今なら大体1000くらいだ
ほとんどのデッキがクリーチャーで攻めたてて勝つのを目指すのだが、
ディミーアはライブラリーアウトを狙うのが勝ち筋の一つ、それが売り
ライブラリーを守るってのはなかなか難しいことなので、それがいやらしいと言えなくもない
英語版ってんだからJace, Memory Adeptと書いてあげるほうが丸いのでは
865 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/28(日) 21:28:55.47 ID:/R2hS02L0
何で大会にいくといつも臭い奴がいるの?犬みたいに鼻がいいから集中できない
>>862 代用品というよりはあれは両方併用するもんじゃないのか
墓地のカードをどうのこうのであれば古術師のほうがそれっぽくないかね
>>862〜864
あ、記憶の熟達者です。大丈夫です
他のデッキに対しても渡り合えますでしょうか?取りあえずそれが心配で・・・
遊戯王もやっていますが、デッキ破壊は地味なので
MTGだと一応戦略として、実用性もあるらしいですし
本人に聞けよ。
何でそんなにくさいんですか?って
>>866 まぁ、そうかもしれないが……公式のレシピ参考にするなら、
瞬唱の魔道士の枠に入れ替えても通用するとは思うからそういってみた
>>869 たしかに
というかLOならタフネス偏重の占い師はむしろ必須まである性能
というより遊戯王のデッキ破壊とバーンが弱すぎる
>>867 高速ビートとかに対しては苦しい
特に2ターン目に7点とか言ってくる超高速は無理ゲー、サイドボードで要対策
中速、低速のビートに対してはそこそこ戦える
コントロールに対しては基本有利
>>872 青単コントロールにも興味が少々ありまして・・・
というか青が好きなんです。ドローとデッキ破壊、コントロール奪取みたいな陰湿なのが好きで好きで・・・
今の環境で青単をやろうとするのは無謀だとは言っておく
せめて白青、もしくは白青黒をおすすめしておく
白青にするとすべてのクリーチャーを破壊する《至高の評決》が使える
さらに大量ドロー&ライフゲインを行う《スフィンクスの啓示》もついてくる
デッキ破壊は青単色でジェイス、青黒にすると《ネファリアの溺墓》という土地が使える
土地だからカウンターされず、破壊されにくいので安定した働きが期待できる
コントロール奪取は今の環境《どんでん返し》か《魂の代償》しかないんだが、
どちらも使いにくいというのが現状
どんでん返しは、相手のフィニッシャーとボーラスの占い師とかを交換できたら美味しい
魂の代償の方は、《オルゾフの魔除け》と組み合わせてなら使えなくもない
啓示以外は安く済むと思うけど、その啓示は2000以上とかするのが少し初心者には辛いか
>>874 ご丁寧にありがとうございます!
ということはディミーアでは難しい・・・のですかね
M10ランドは次の基本セットにも入る可能性高いですか?
よ・・・妖術による金も・・・使いにくさはさらに増えるけど
啓示もそうだけど、土地も枚数が必要になるような・・門だけじゃ足りないと思う
青単ライブラリー破壊使ってた身としてはいかに時間を稼げるかが勝負だった。ライブラリー破壊カードよりもリセットとブロッククリーチャーがかなり重要。
濃霧の層といざとなったら殴れるジェイスの幻、CIPで仕事して壁にもなれるボーラスの占い師、クラーケンの幼子や浮遊障壁なんかもよさそう。
リセットは壊滅的大潮やサイクロンの裂け目。
ただ今はただでさえ早い赤単が流行ってるからそれでも捌ききれない場合がままある。
ディミーアでやるなら吸血鬼の夜鷲は欲しいね。ライフゲイン+接死+飛行は壁としてかなり優秀。
>>875 出来なくはない
全体除去は《もぎとり》や《血のやりとり》で代用すればいいだろうし、
ドローは《熟慮》や《血の署名》あたりでなんとかなる範疇だろう
ただ、やはり啓示を抱える白青が魅力的に見えてしまう
あいつ強すぎンだよ…
>>875 相手を妨害することで有利になりたいっぽいからハンデスとかがある赤青黒の方があうかも
コントロール奪取とは少し違うけどヘイヴングルの死者もいいよ。セットで彩色の灯籠も必要だけど
>>844 レガシーの大会とかになるとどんな呪文が飛び出すかわからないから
そんな感じで進める人が多いな
ゴリラが好きで類人猿のデッキを作りたいのですが、どのカードがオススメですか?
大会に出るつもりはないので禁止でも何でもいいです。
類人猿は赤と緑にしか存在しないから、赤緑ステロイドみたいな感じにすればいいだろう
最強の類人猿と言われる《密林の猿人》はぜひ4枚採用したい
後はゴリラのタイタン、ゴリラの酋長、ゴリラのシャーマン、
頂の猿人、ウークタビー・オランウータンあたりがそこそこ強い
Barbary Apesは類人猿の貴重な2マナ枠
年経たシルバーバック、Gorilla Berserkersは寄せ餌と相性が良さそうだ
後は怨恨4枚と火葬・稲妻とかの火力を入れて、土地も積んで完成
類人猿であることを生かしたいのなら旗印・順応する自動機械あたりを入れること
魂の洞窟を入れてどや顔で「指定、類人猿(キリッ」って言おう
念で密林の猿人を作り出せるようになったら一人前
猿人の指導霊もいれてマナ加速しようぜ!
マナ加速してまで出したい類人猿いるか?
MoxとMishra's Workshop欲しい・・・
>>883-888 わかりました。
ありがとうございます。
とりあえずそれらのカードを買ってみます
青が好きならやっぱりエターナルをオススメするかなぁ、ピッチカウンターの読み合いはめっちゃ熱いよ
グリクシスコントロールは構成上1:1交換を繰り返す事になるから不死生物とかで地道にアド差稼がれたり、敬司で一気にアド稼がれるとクッソ辛いんだよね
>>889 待て Moxはともかく、Mishra's Workshopは類人猿デッキには向かないぞ
そもそもMoxもカジュアルのために買うような代物じゃないと思うぞ
700−900円前後でうわ…この紙切れ高すぎ…? ってなるのが世間さまの反応なのに
カジュアル専でいこうという人間が37,000円もするカードを買ってしまうのだろうか
心配は要らないと思う
本当に買ってしまうお金持ちなら何も言うことはないしな
ヤヴィヤマの火をいれとけばええねん
894 :
898:2013/04/29(月) 14:12:55.50 ID:7QKTSp/V0
(´・ω・`)ゴメン、独り言のつもりで書いたんだ
>>889は絶対に買うなよ
最近スタンで始めたばかりで、狼の変身するデッキ組もうとおもってるんだけど
スリーブとかどうしたらいいんだろ?
代用カードいれるにしても7〜8種類ぐらい変身いるしっていう…
裏側が透けないスリーブっていうのもあるから店員に聞いてみればいいと思うよ。
ウルプロの奴が透けないんだっけ?うろ覚えだからわからん、アドバイス出来なくてスマン
レスありがとう
ウルプロ使いたいんだけど光にかざすと透けるんだよね
裏返すの面倒だからデッキにいれてるのと脇に置いとくので使おうと思うんだけど問題ないかな?
>>897 むしろそれが推奨されてる
両面カード用の代理カードあるからそれ使えばおk
前回ディミーアで死んだ友人が「もう使わん!オルゾフだ!」って意気込んでたら
店から「適当に配るので仲良く選んでね」って言われてサイコロの結果またディミーアになって
しかもパックから概念泥棒と特質改竄引いて泣いてた
ディミーアの勧誘からは逃げられないんですね
ディミーアを希望して優勝した俺が言う
豊富な除去とフィニッシャーさえ引けば勝てる
8枚の除去と霊異種、サファイアドレイクさんありがとう
でも賞品の12パックからは塩の匂いが立ち込めるだけだった
一番高いのが薪荒れのシャーマンだなんてそりゃないよ
概念泥棒はリミテだと導き石のドロー盗んできたりしてくれるし結構役に立ったけどなあ
EoTが抜けたカードは知らん
プレリ行きたかったなあ・・・
GTCのディミーアは本当に辛かったけど、今回は相当強いと思う
すぐ地上にらみ合いになるからフライヤーがえらすぎるし
サブギルドで青系引ければ
外出恐怖症、麻痺の掌握、走者止め、忌まわしい光景、肉貪り
等々と豊富な除去が使える
ウチでも迷路勇者はディミーアだった
ディミーアの迷路走者馬鹿にされてるが
リミテッドなら4回通ればほぼ確実に死亡
3回でも瀕死になるからな
盤面に影響がないのが馬鹿にされがちな理由なんだろうね
リミテだと単騎で殺し切れる能力はあるよね
相手のボムを落とせる可能性も馬鹿にいはできないし
リミテだとつよいよねリミテだと
言えない…!最初からサイズ4/4ぐらいにしとけなんて言えない…!
4/4だと戦導者のらせんで焼かれるだろ!
尻でっかちのフライヤーってのは割と優秀だと思うよリミテなら
現実はスフィンクスに止められて一切仕事できないんだけど
リミテだと強い、でも十分だと思うけど
GTCでもRTRでもリミテだと強いはいくらでもある
まあ確かに、ギルドチャンピオンや一部のギルドマスターが
リミテでしか活躍せず構築では見ない、ってのを不快に思うのも仕方ないが
イベントデッキってふつう定価から値段上がっていくもの?
人気が高いとか、高額カードを含むものは上がる
人気が無いとか、高額カードが無いものは下がる
参考程度にだが、俺の通う店の値段で例を挙げる
スラーグ牙や対抗色M10ランドが入ってる潜行と征服は4000円、
高額レアが苛立たしい小悪魔くらいしかない破壊と怒りは2000円で売られている
みんな
どれも引いてないから無理
霊異種は、リミテではもう神クラス。
場がgdったが最後、2回くらい「そぉい!!」って、言ってれば勝てるマジキチさ。
除去が足りない?イゼットを選べば除去なんて有り余るくらい引けたぜ!
ついでにフライヤーと防衛持ちも付けてやるぜ!
ただデカブツが足りないから必然的に3色になるがな
イベントデッキと言えばそろそろドラゴンの迷路のイベントデッキの内容公開かな
白緑らしいけどいいデッキだといいな
最近発売された赤白は人気が高くて定価超えたよね
他に人気だったのはミラディンのゴブナイト、イニストラードの白単人間、アヴァシンのゾンビ辺りかな
RTRブロック入ってからハズレデッキばっかだからそろそろ汚名返上してほしい
長文すみません
セレズニアでレア10種となると色々と想像できる感じがする
M10ランドが2枚、霊誉の僧兵2枚、サリア2枚、ロクソドンの強打者2枚、
死橋の大巨虫1枚、ワームの到来1枚とかでどうよ
もしかしたらショックランドが入るかもしれないな
一種類しかなくてセット販売じゃないから店側も仕入れやすいだろうしね
案外以前までのイベントデッキよりは手に入りやすいと思う
ただ、セレズニアだと復活の声とかがなぁ……地味に総合的なカードの価格が高いのが……
どの色もそうだと言えばそうだし、工夫次第で安めにはできるんだけどさ
ギルラン1枚、旅する寺院1枚、強打者1枚、兵士の育成1枚、サイドにRIP1枚ここまでRTR枠
ギルドとの縁切り1枚、巨大女1枚、5/5の到来1枚、空殴り1枚、ヴィトゥー=ガジーの末裔1枚これがDMZ枠
きっとこんな感じ、巨大女で1枚は残念ながらあきらめて受け入れるしかないと思う
5/5ワームトークンはレアだからきっと入る!と、信じてる
>>916 前回までのセットは2種類×3が仕入れの1単位だったらしいからね…
>>918 ちょっ……初めて知ったんだが、ウィザーズェ
そんな事してたらそりゃ日本とかじゃイベントデッキ売り切れるわ
アメリカとかじゃトップシェアでバンバンどこでも売りに出せて、売り切れの危険も少ないのだろうが……
日本的には今の1セットずつ販売が嬉しいな
個別で仕入れられるってのはやはりショップ的にも嬉しいだろうし
920 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/30(火) 19:43:22.88 ID:cZ4iXd+jO
皆さんはプロキシについてどう思いますか?
以前から興味はあったのですがお金が乏しくサイトや動画や生放送を見て我慢しています
はっきり言って販売元の儲けにはならないしやはり害悪なのでしょうかね…
最初はプロキシでいいと思うよ
大会とか出る予定のないカジュアルプレイヤーならデッキに2,3枚プロキシがはいってたとしても全く問題ない
というか、他人のデッキを廻してみたり、スポイラーが公開されても発売されてないカードを試したりするのに、普通にプロキシ使うことはあるし
ただ、デッキの半分以上がプロキシとか、ただマジックでちょこちょこかいてあるだけとかは、出来ればやめていただきたい
やめていただきたいけど、それ以上に対戦してくれる人が増えるのは嬉しいから、まぁとりあえずやってみてよ
人によっては嫌な顔する人もいるかもしれないけど、試しにやってみたいって言えば、「よし!泥沼に引きずり込んでやる」とばかりに相手してくれると思う
>>919 多分今回も6個入りで1BOXが仕入れ単位だと思うよ
昔の小さな箱のときは24個入りだったような気がする
別に構わない
と言うよりも、スタンダードならBOX買うのである程度は良いけど
モダン以下の環境はカードプール広すぎていちいち買ってたらきりが無い
私はデッキ作ったら、とりあえずプロキシ刺して回してみて悪くなければ購入の流れ
遅らばせながら、プレリ初参加してきました。
サイコロでギルドを決めるというものだったのですが希望のボロスが選べて良かったです。
対戦相手の方は初心者と言えばすごく優しく教えてくれましたw
ついでに復活の声とボロスの反攻者を引けたのが嬉しい。大変嬉しかったのですが、
やはりプレイングの差が出ると言うか牛が来なければなかなか勝てない試合が多かったです。
とはいえめっちゃ楽しめました。迷ってたときに背中押してくださった皆さんありがとうございました!
…ああ、初心者目線で申し訳ないですが、基本的に優しかったのですが、カード効果をバウンスやリムーブとか言われると
え…!?…ああ、手札に戻すですねとか理解に少し時間掛るので完全な初心者相手にはカード効果そのまま伝えた方が(日本語で)いいかなと思いました。
まあ今後は分かるようになったのでそれはそれで勉強になりましたけどね。
いいレア引いたじゃないか、おめでとう 大事に使ってやんなよ
俺にもそのパック運を分けてくれ
バウンスとかの用語はどうやっても使っちゃうな
公用語みたいなもんだから、頑張ってなじんでくれ
初心者相手ならわかりやすく喋りたいもんだが、どうやっても出るときゃ出ちまう
>>923 初心者相手はできるだけ言い直すようにしてるけど
どうも口から出ちゃうし、普段頭の中でもその単語で考えちゃってるんだよね……
気を付けてても出ちゃうことがあるから、
わかんない単語があったらその場で聞いてくれると助かる
乙、こっちとか一番高額そうなのがワームトークン出す奴というね……
もう少し強いOR高いレアを引きたかった。でもショックランドが1枚あたったし元はギリギリ取れたほうか
バウンスとかの用語はなれないと戸惑うのは分かる、俺も思案(ホンダー?)とか英語名でカード言われた時には、
お、おう……としか思えなかった
しかし、プレリのギルド別けって色々あるんだな
こっちはそれぞれが欲しいギルドの組み合わせ好きに選べて、被る場合だけジャンケンだったんだが
>>926 言い訳になっちゃうが、それも、
普段古いカードが使える環境のためにデッキを英語で統一するために
英語版ばかり使ってるとか、普段Magic Onlineやってるとかいろいろ理由がある
まあかっこつけて言ってる人もいないとは言わないけど
どうしても英語版のカードを出しながら日本語を言うのは難しい
初心者相手だと気を付けてるが、やっぱり気になるみたいだし今後も気を付けるよ
特質改竄3枚引いた奴が同情されて迷路の終わりたくさんもらってたな
おまえら同情してねーだろwっていう
バウンスやリムーブに関しては気をつける、全く意識してなかったぜ
でもカードを英語名で言っちゃうのは許して欲しい、そもそも日本語版のカード名しらなかったりするのもあるし
みなさん的に緑白イベントデッキは中速なんですね
てっきりアグロビートかと思いました
カード名を英語で言わないと先輩に腕折られちゃうから仕方ないね
m…m…madcapだします とかありがち
向こう見ずな技術がでてこなくて気まずい
公式放送で解説陣が「え・・とあの2/1の」「あああれ」「そうそう、日本語名なんでしたっけ」みたいな話するゲームだし
日本語名と英語名がごっちゃになって言いやすい方覚えてるから仕方ないね
ホンダーわろた
>>923 最初に初心者と言われてれば気をつけるようにはしてるけど癖でバウンスとかリムーブとか言っちゃうんだよね…
そういう時は、「すみません、効果を確認させて貰っていいですか?」って感じに聞いてもらえると、
カード見せながらテキスト一つ一つ確認しながら説明してくれる人が多いかも
リムーブは墓地か追放かわからないからやめてほしい
そういやリムーブはよく使うけどデストロイって聞かないよな
>>923です。
沢山の反響ありがとうございます。パック運というか剥いたときにすごい欲しいカードとか
レアなのとか出るのは本当にうれしいですね。皆さんにも幸運が訪れますように。
公用語ということなので少しずつ覚えて&慣れていきたいと思います。
上でも言われてますが、リムーブは墓地か追放か最初は分かりませんでした。
英語名で書いてあるのなら英語名で構わないと思います。
ただ、そういう人もいるんだと認識して頂けると初心者側の人間としては助かります。ですが、こちらも慣れるように努力していきます。
今では「remove」は「追放」って訳されてるけど、以前は「ゲームから取り除く」って言い回しだった
さすがに「ゲームから取り除く」って毎回言うのは面倒なので英語のリムーブが定着したんじゃないかと思うよ
破壊はストレートに言いやすいし
これまた以前では「bury」てのがあったんだけど、こいつの発音が難しいので
もっぱら日本語訳の「埋葬」が使われた経緯がある
破壊はそれとセットで日本語訳の方が定着したのかもしれんね
リムーヴ=墓地って、何のカードゲーなんやろか。
マジックは基本、戦場からリムーヴ(追放)か、墓地からリムーヴ(追放)、手札からリムーブ(追放)の3種くらいだよね。
リムーブ(日本語:ゲームから取り除く)
↓
エグザイル(日本語:追放する)
だよ
確か変わったのはゼンディカーあたりかと
リムーブの期間の方が長かったからリムーブっていう人の方が多いんだと思う
>>941 なぜかティボがチューチュートレインしてる絵が浮かんだ
たまたまFNMに来てた外人さんに教えてもらったんだけど、英語の俗語だと戦場から離せるのは全部リムーブだそうだ
劇的な救出指して「リムーバルだからドラフトで強いね」とか言ってたし、それでややこしいから「remove」を使わなくなったんじゃないかな?
ポケモンカードのエネルギーリムーブがエネルギーを墓地に送るのと
追放はエグザイルだから…と思うのとで かな
>>940 今は 「破壊」(Destroy)と「追放」(Exile)だから
「リムーブ」が「破壊」なのか「追放」なのかわからない、って意味じゃないの
リムーブって除去とも訳せるからなあ
EXILEってなんかすごいスタイリッシュ
このパーマネントをエグザイルしますとか言われたら笑ってしまうかもしれん
リムーブなら何とも思わないんだが何故だ
>>948 だいたいアーティストの方のEXILEのせい
「エグザイル」じゃなくて「イグザイル」ならワンチャン……
エグザイルと聞くとアーティストのほうより
ステルスしながらマシンガン撃ってくるやつを思い出す
隠しアリーナなのにクッソ弱いあいつか
ボロスウィニーをナヤカラーのデッキに組み替えようと思ったけどどうしたもんか分からない(´・ω・`)
中速?にしたほうがいいんかな?ナヤウィニーってある?アドバイスください
現在のデッキはボロスのイベントデッキ4つをベースに炎まといの報復者とかオレリアさんとかそういう好きなカードを足したような構成です
>>953 とりあえず炎樹族は入れとくべきだ
迷路のダル=ターも面白い
オレリアが入ってるならウィニーじゃないと思うし、組み替えたいなら組み替えたくなるきっかけを聞かないと判断できない
何か入れたいカードがあるとか、あのデッキに勝ちたいとかあるはずだし
ナヤならウィニーよりも中速のビート系になるんじゃないかと思うけどそれなりに強いデッキは組めるはず
956 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 01:50:29.94 ID:9kDWed4FO
オレリアまで入るとウィニーにはならんね
深く考えずにアヴァシンの巡礼者と象さんorケンタウルス突っ込もう
オレリアさんは、どうしようもなくぐだったときになんとかしてくれそうだから1枚差してみただけです
やっぱ組みたいのは中速に寄せたデッキですね
一番最初のきっかけはラヴィニアさんの効果見ていかんでしょと思ったからなんで
コスト4以下のパーマネントなんてそれこそオレリアさんが文字通り1枚だけ
メタ的な奴は、勝ちたいというか半ば憧れですが、先輩が使ってるトリコトラフトやジャンドがとても強くて酷い土地事故起こさないと勝てないんで
ウィニーデッキの限界を若干感じてました
いつもイベントデッキの内容は発売からどれくらい前に公開されますか?
前例をあげると、GTCのイベントデッキ発売日が02/22、内容判明が2/04
大体2週間前くらいにはわかると思っておけば良いかと
>>953>>957 確かにナヤでウィニー的なデッキは存在するけど、その前に現状の構築を見直してみないか?
話を聞いてる限り、今は勝ててないみたいだけど、ボロスウィニーだってきちんと組めばかなり速くなるぞ
逆に言えば、何色足しても適当な構築じゃいつまでたっても勝てないだろうね
「〜〜を突っ込めば強くなる」なんて簡単に言えるものじゃないからね
デッキ晒すのが一番アドバイスしやすいけど
一万ぐらいでカジュアルな白単デッキ組みたいのですがどういうデッキが組めますか?
964 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 12:00:21.78 ID:GSK4gwPQ0
一度デッキを晒してみます
・メインボート
【クリーチャー】
教区の勇者 4
ボロスの精鋭 4
ウォジェクの矛槍兵 2
真火の聖騎士 2
稲妻の厄介者 3
銀刃の聖騎士 3
前線の衛生兵 1
炎まといの報復者 2
戦導者オレリア 1
【呪文】
頭蓋割り 2
ボロスの魔除け 4
火柱 2
灼熱の槍 2
町民の結集 3
忘却の輪 3
戦導者のらせん 1
群れの統率者アジャニ 1
・サイドボード
派手な投光 1
火山の力 1
スレイベンの守護者サリア 4
テューンの戦僧 3
忘却の輪 1
火柱 1
頭蓋割り 2
余韻 2
sage忘れすいません
土地を忘れてました
平地 11
山 3
処刑者の要塞 2
聖なる鋳造所 2
断崖の避難所 4
>>964 ウィニーにしてはスペル多すぎィ!
俺なら矛槍兵4、厄介者4にして
報復者と真火の聖騎士は抜くなぁ。軍用隼とか入れたい。
前線の衛生兵は銀刃と入れ換えて。
処刑者の要塞いらなくね?まあ無理に削れとは言わないけど。
頭蓋割りはサイド行き。
忘却の輪もせいぜい2枚。むしろ無くてもいい。戦線の前こじ開けるなら悪鬼の狩人とか悪くない。
あとは農民の結集入れたいところだけど、こっちも最近作り始めたところだからちょっと回してみないと分かんない。
>>964 スペル減らして、サリアメインでもいいと思う。
予算があるならナヤ人間にしてしまうのが一番手っ取り早いと思う
予算が無いなら赤タッチ白の構成にして赤単に近い形にしたら速くて強いデッキになると思う
>>964の構成を活かしたいのならとりあえず上でも挙がってるけど生物は増やすべき
頭蓋割りはメインには必要ないし、火柱と槍があれば忘却の輪もサイドで良い
ボロチャも4枚は必要無いんじゃないかな
俺なら1〜2枚減らすね
増やす生物はサリア、盲信者、やっかい者辺りは鉄板で、教区の勇者の能力を活かしたいなら
アゾリウスの拘引者、管区の隊長、精鋭の審問官等も候補に入れて良いと思う
オレリアは絶対要らんと思う
資産の問題なのかはわからないけど、2枚挿し1枚挿しが多すぎるね
色々対応しようとする脱初心者への過程で通る道だけど、ただの器用貧乏で終わる場合が多い
正直安定性を求めてまずは4*8+3*2=38の土地22枚とかすっきりさせた方が良いと思う
すっきりしたデッキってのは逆に1枚1枚に幅広い力を持ったカードを見極める力が必要だからね
4 教区の勇者
4 ボロスの精鋭
4 スレイベンの守護者、サリア
4 稲妻のやっかいもの
4 銀刃の聖騎士
3 悪鬼の狩人
3 地獄乗り
4 火柱
3 ボロスの魔除け
4 灼熱の槍
1 農民の結集
22 土地
こんなんでええんでない?
買い足す必要がある高額カードは銀刃1、地獄乗り3くらいで、
それでも某akakさんで合計2500くらい
>>964 サイドに火山の力1枚刺すくらいならメインに3〜4入れた方がいいと思う
もしくは自分に強化、相手には平和な心になる信仰の縛めオススメ
今の環境でアナカラーはつらいきがしてきたけど実際どうなの?
明日MTGの大会に出ようと思うのですが、
いきなりBOXがかかった大会に初心者(初めて3ヶ月程度)が行くのはやめておいた方がいいのでしょうか?
一応BOX大会が昼から、FNMが6時頃からとなっているので、この2つに参加してみようと今の所は考えています
いいんじゃない?行ってみなよ
個人的には初心者に一番必要なものは経験だと思うし
新規で始めようか悩んでるのですがスタンダードで妥協なく組めて金額が安めで済むデッキってありますか?
それと皆さんは年間でどれくらいMTGにお金を使っていますか?
できれば大体でいいので内訳も聞いてみたいです
宜しくお願いします
>>975 カード名は分からないかもしれないけど緑単
不死クリーチャーや捕食者のウーズとベラドンナの行商人結魂して格闘で制圧するデッキなら
3000〜5000円くらいで組んでちゃんと戦える
年間はカード関係だけなら10万ちょっとくらいかな
各エキスパンション1BOX、シングル買い、大会参加費
正直カード代よりも旅費やその後仲間と飲み食いする金のほうがデカいけど
大会とかほとんど出ないけど月5000から1万円で遊べてるかな
>>975 正直人による。俺は今金がないから友人からカードを借りたり安いカードで代用したり、金がかからない方法で遊んでる。
でも月にウン万円とか注ぎ込む奴もいるし、自分の身の丈にあった遊び方をするのが一番だと思うよ。
一番金がかからないのはやっぱ友人と一緒にカジュアルでやるって方法かな?
>>973 箱がかかっていると超ガチも多そうだな
でも大会出るのに一日目も20年目も無いよ
始めたばっかと言えば相手も丁寧に対応してくれるよ
さすがに勝つのは難しいと思うけど
もし勝って相手に「初心者のローグに負けた。メタ無視だよ」とか言われてもただの負け犬の遠吠えだから気にしないこと
あと初心者と言えばいろいろ指導とかデッキ分析とかしてくれると思うけど、いきなり上目線でダメ出ししてくる奴は気にしないこと
マジックは楽しく遊びましょう
皆さんありがとうございます
緑単色がオススメなんですかね?
調べてみます!
他にもオススメがあれば宜しくお願いします
ちなみに皆さんのスタンダードデッキはどのようなタイプでどれくらいお金かかってるんでしょう
聞くのも怖いですが・・・w
>>979 >>980 ありがとうございます、試しに行ってみようと思います
ただ、そうなるとデッキがきになるんですが……デッキを此処で晒してもよいでしょうか?
エスパーのトークンデッキなのですが、土地以外にレアが少なくて不安なので……
これから環境がかわるときにそれを聞かれても困る
GTCまでの環境ではトーナメントクラスのデッキは無いはず
BUGで組む理由があまりないからね
ただ戦えないわけではないよ
>>981 最近のデッキは3色くらい使うのが普通で、土地に15k位かかることもある
ショックランド1枚1k超を12枚、M10ランド1枚0.5kを12枚で18kとかね
初心者だったら色を減らしたほうが懐には優しいよ
最近は白青黒コントロール、青赤バーンとか使ってるけど、
前者は40k、後者は20kほどかかってるな 計算してみたら予想以上にした
啓示とかかがり火が値段するからねえ
>>982 心配だったらデッキ診断スレで晒してみたら?
ちゃんとテンプレに則ってさえいればちゃんとした回答をくれると思うよ
回してみて不安なところ・弱いと思うところも挙げておけばベター
てs
分かりました、一度デッキ相談所にデッキを晒して見ることにします
>>981 リアニで土地15k他3kくらいで2万以下
一方赤タッチ白のほぼ単色デッキは土地10k他15kくらいでサイド込みで3万超え
まあ2万あればいいのが組めると思う
工夫次第でより安くもなる
最近MTGを初めてデッキを作ったのですが、知らない人とのカジュアルではどんなデッキ(フォーマット)の使用者が多いのでしょうか?
ボロスのイベントデッキとSnTがあるのですが、両極端な気がしてもう一つデッキを作ってから行こうか悩んでいます。
せっかくのGWなので対戦相手を探しに行きたいと思いますので、アドバイスをよろしくお願いします。
>>989 2つあれば充分じゃない?
明日はちょうど金曜だしFNM出てみたら?
そこで回してみて改造案を考えるのも楽しいよ
試合終わった空き時間にカジュアルでやってくれる人も沢山いるし
初心者です。
今までのレス見てて、
「怒涛の進軍」を(売っていれば)購入するまで決まったんですが、
ブースターも買いたいなと考えています。
なれるまでは特にブースター買わない方が良いですかね?
大阪なんだが怒涛の進軍どこも売ってねーな
通販で良いとこないかな
>>990 ありがとうございます。
今週の金曜は行けないですが、来週あたり探してみようと思います。
>>992 先週の日曜くらいに日本橋のホビステに余ってたよ
2800円だったし、まだあるかは分からないけど
この前、三宮のイエローサブマリン、灼熱の槍欲しかったんだが1枚もない。
蒼猫亭ってところが有名みたいだから今度行こうと思う。
青緑黒は盤面触れるカードが総じて弱かったからなぁ
リセットも3色もぎとりは威力低いし血のやり取りは使いづらいしで
あんまりこんな事言いたくないけど現環境はどうしても赤と白のカードが強いから、どちらにも触れないBUGはちょっと辛い所がある
DMZ入ったら予見者死儀札軸にしたクロックパーミ、凝視をリセットに据えた低速コントロール、ヴァルロズドレッジとか色々組める様になると思うよ
>>991 別に好きなブースターをいくらでも買えば良いと思うよ
当たりの多さならラブニカへの回帰を推すけど、赤白の混色は入ってないから
ギルド門侵犯か、明日発売のドラゴンの迷路を買ったらいいんじゃないかな
ただしある特定のカードを狙うだけならパックは剥かずシングル買った方がいい
次スレ立ててくらあ
おつ
1000なら皆にイマーラFoir当たる
1000ならM14の赤PWにティボルト再録
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。