ヴァンガードは何故嫌われるのか 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください
また、アンチスレではありません。議論の為のスレであり、アンチスレは他にあります。

ルール
・このスレの話題やノリを他スレに持ち出すこと厳禁です。
・ヴァンガードやブシロードと無関係の作品への不平不満や貶める発言は控えてください。
 ただしヴァンガード・ブシロードと比較等で関連する話題のときは構いません。
・携帯(末尾Oや末尾i)と末尾Pの書き込みは、特にここでは自演の疑いをかけられやすいので非推奨です。
・twitterでの発言や写真など、確実な裏付けのないものはソースとしては扱いません。
・sage進行推奨です
※必読
・現在、信者・対立煽りと思わしきIDを対象にガルドスの刑を実行中ですので書き込みを行う方はスルーの徹底を心がけてください。
・スルー対象ID・NGワード使用者に意図的に触る人もIDの変更や複数回線使用した自作自演やルールの読めないキチガイと同様です。スルー対象同様にスルーを徹底してください。
・怪しいIDを見つけたらこちらでチェックしてくださいhttp://hissi.org/read.php/tcg/

NG推奨ワード(☆を抜いたものをNGしてください):ヴ☆ァンガア☆ンチ バ☆トキ☆チ 遊☆戯厨 ヴ☆ァンガ☆ードア☆ンチ ネ☆ガマ V☆Gアン☆チ 遊☆戯信☆者 ゼク☆ス信☆者
バ☆トス☆ピ信者 ゼク☆ソ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)
●ガルドスの刑
対象に安価非安価問わずレスを付けずに完全スルーするというもので
かつてガルドスというコテが暴れていた際に効果的だったためこのように呼ばれています 。
スレの中で荒らしや困ったちゃんが暴れ、スレの進行に支障をきたすと判断された時に実行されます。
現在、信者・対立煽りと思わしきIDを対象に実行中です。
ルール無視の書き込みや対立煽り、不自然な単発IDには反応せずにNGID・NGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人はスルー対象の無視を徹底しましょう。絶対に構ってはいけません。
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


関連スレ
【過剰】ブシロードのCMがウザイ・3【宣伝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1358749461/

前スレ
ヴァンガードは何故嫌われるのか 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1363007038/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:24:36.99 ID:EzIpe8oL0
前スレって19じゃ・・・
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:25:11.58 ID:FK2dMvxO0
間違えたw
めんごー許して
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:26:59.56 ID:aqTRBPQt0
前レス
ヴァンガードは何故嫌われるのか 19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1363007038/
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:27:16.73 ID:EzIpe8oL0
>>3
次スレ建ては>>980とかってこのスレは無いんだな(今更感)
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:27:38.28 ID:aqTRBPQt0
前スレだよ...なして前レスて書いたし...
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:27:40.53 ID:lFF12kJRO
不要なスレです落として下さい
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:29:10.88 ID:aqTRBPQt0
>>5
それ入れたら前スレみたいに信者が埋めだすからね
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:29:15.46 ID:oLN0Fv3jO
じゃ無意味アゲ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:30:11.74 ID:0Y41NHS10
テンプレ貼らないんですか
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:30:40.09 ID:EzIpe8oL0
>>8
どっちにしても>>980近くなったら次スレ建てるから変わらんのにな
12テンプレ2:2013/03/26(火) 20:33:43.71 ID:+wOFeA7Y0
テンプレ貼れない
だれかお願い
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:37:21.62 ID:eTTH5ztm0
亀気味で擁護ってわけじゃないしスレチ気味だけど
汎用を積極的に使いまわしたいなんて奴はいないだろ。再録が喜ばれることもなくなるし
需要供給なんちゃらでシングルでいきわたるようになるとも思うが
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:38:21.28 ID:0Y41NHS10
ありがちな内容まとめ
●ヴァンキチ・モリーゾ・スミス・ブツブツデブ・汚物
同一人物として扱われている荒らし。
特定個人を指す場合が多いので、ヴァンガード信者全員を指す言葉ではない。
・・・はずだったが、最近はキチガイじみたヴァンガード信者のこともヴァンキチと呼ぶこともある。
どちらにしろやっていることがキチガイじみていることに変わりない。
詳しくはここで↓
ttp://www10.atwiki.jp/vankiti/
大まかに言えば悪質な対立煽り(ヴァンガ・遊戯王などのプレイヤーの成りすまし)です。
専門スレもあるので、そちらへの誘導も考慮してください。

●カードラボ
ブシロードによる独占禁止法(再販売価格維持制度違反)も疑われた事件。
カードラボがオープン価格でヴァンガを安売りしたことに対する木谷社長のツイッターによる発言が発端。
この後、カードラボはヴァンガ公認大会を開く権利を与えられていない。
まとめ・参考は↓
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1636346.html
ttp://togetter.com/li/155239
ttp://togetter.com/li/163849
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%B6%AD%E6%8C%81

●コピペマン
このスレ等で出たヴァンガードへのネガティブな発言を脈絡を省いてコピペし、
多数のスレにマルチポストしている悪質な荒らし。だいたいageてくる。
このスレでも一切同意を得られていない。
初期はコピペマンの後に必ず携帯からヴァンガアンチ批判があったため、
このスレでは狂信者による成りすまし(アンチを節操のないキチガイに見せるため)や、対立煽りの可能性も考えられている。
臭い発言は必死チェッカー等でID検索推奨
とにかく非常に悪質なのでスルー・NG・水遁依頼推奨。
コピペマンの件で特にこのスレでは携帯や末尾Pは、自演の疑いがかけられやすいので書き込み非推奨。
また最近はここや嫌儲スレ等ヴァンガードにとって不利なスレに過去のヴァンガードスレのコピペを何十、何百と貼り付けると言う常軌を逸した行為を連日行っている。
以上のことからもヴァンガード信者と判断するのが妥当であるため、注意が必要。

●木谷社長のブログ突撃&失言
もともとDMやライブオン、その他海外TCGなどについて語っていて個人ブログが、
検索して出てくるデータをまとめ、ブシロードに対してネガティブな記事を書き、
その記事に対し木谷社長がブログに突撃し、「ご面談のお願い」という内容を書き込みした(ツイッターにて本人確認済み)のが発端。
管理人が断ると、ツイッターにて木谷社長が「視点は面白いと思いますが思い込みの激しい方ですね。」とコメントした事件
取り方は人それぞれだが、この他にも木谷社長の失言は多い(主にツイッター)。

●真性
木谷社長を信奉してやまないヴァンガードプレイヤーの盲信者。
ヴァンガードを過剰に持ち上げるのだけならまだしも他のTCGを叩く荒らし信者である。
憶測で話をしてまともなソースを出さない、
自分の過去の発言をアンチの自演扱いする、
挙句の果てに他のスレを荒らす、
テンプレを無視する、
ダブルスタンダード等、やっていることはヴァンキチと全く同じ。
またとにかく売り上げの話が大好きで聞いてもいない売り上げの話をいきなり始める。
必死で売り上げや人気をアピールするが自分が遊戯王を叩いているあたりブーメランである。
会話が通じない人種で話かけると意味もなく突然レッテル貼るので基本的にスルー推奨 何言っても無駄ですのでスプリクトやbotの様に扱ってください。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:39:23.77 ID:0Y41NHS10
Q.広告費が10万円とか4000万円ってどういうこと?

A.「10万円」というのは、地方局で深夜枠で15秒のCMを一回打つための代金の一例
http://okwave.jp/qa/q2523159.html http://www.kokoku-direct.jp/massmedia/tvcm#medium_list
しかも、これは地方局一つなので、同じ番組を放送してる地方局が多ければそれだけ払う額が増えることになる
人口の少ない地方局だと安いこともあるが、逆に広域放送局や視聴率の高いゴールデンなどではCM枠ひとつ辺りの値段が跳ね上がる
http://entameblog.seesaa.net/article/113001116.html http://www.sa-yu.net/blog/2006/11/000088.html

ブシロードは毎日のように深夜アニメで何度もコマーシャルをやっているので
ちりも積もればなんとやらで
超おおざっぱな計算とするならこんな感じになる
常に10タイトルのアニメを10局で放送していて、一回CM料金10万として各回に5回CMを流すとすれば
1年=52週の間に 2 6 億 円のコマーシャル費用が発生する
(実際はタイトル数はもう少し多くて、各タイトルを放送してる局の数は多くないかもしれない)
もちろん、他にも土日朝やゴールデンタイム、スポーツ中継にもコマーシャルを打っていて
ヴァンガードの制作費(スポンサー数社で負担を分けているとはいえ、1エピソードごとに1000万掛かる)とさらに
放送権利4枠分もあり、ラッピングバスや駅の広告なども含めると
それらでも何十億円と出資していると推測される
深夜広告とそれ以外を合計するとブシロードは年間広告だけで50億近く払っていても十分おかしくない

「4000万円」の方は、CM一本の製作費だろう
それなりの芸能人を使って撮影するとそれぐらいすぐに行くので
さほどおかしな数字ではない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124762181 http://sakura.canvas.ne.jp/spr/h-minami/gensya-CMryoukin.htm
これは、もちろん新しいCMが出来る度に支払われる。

そして、CMや番組の製作費・放送枠の取得、コマーシャルの放送料ともに広告代理店が仲介役となり間に挟まり
全体の10〜15パーセントが広告代理店への手数料・口利き料となると言われている
仮に全体を50億円として、その10パーセントなら5億、15パーセントなら7.5億円となる
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:39:55.16 ID:0Y41NHS10
■何十億の広告費用の元を取るにはいくら売れば良いか■

実際のショップではヴァンガードのパックは157円で売られているけれど
店頭での売り上げがみんなブシロードの懐に入るわけじではない
ショップがメーカーや、大半はメーカーとショップの間を取り持つ問屋から
定価の何割かの値段で仕入れて、定価(ないし割引値段)で売る差額で利益を獲得している。
(そして、ブシロードは非常に仕入値段が高い、はっきり言ってTCG業界ではコナミの次に高い。
 あるショップはブシロードから仕入れ値が高いのはコマーシャル料金を含んでいると説明を受けたそうだ)

ブシロードの商品では、小売りショップは問屋から定価の70〜75パーセントの値段で購入している
そして、問屋はブシロードから仕入れて、末端ショップへの配布の段取りを決定し、実際に配布することで利益を得ている
問屋の利益と、フィジカルな原材料費・工賃・運送費・保管コスト(それとヴァンガード以外は原作の版権料金)を考えると
ブシロード自身の利益は実際の店頭価格の6割から半分ぐらいではないかと思われる。

仮に宣伝コストを取り戻すためのには宣伝に使った費用が10億円ごとに、
利益率が5割なら末端価格20億円、6割なら16億6000万円
売らないといけないとする(それでやっとトントン、利益が出るのはさらにそのあと

仮に年間で宣伝費を50億円かけているとすれば、5割で末端価格100億円、6割だと83億3000万円分
売らなければいけないことになる
もちろん、さらにブシロードの人件費や新日本プロレスのために突っ込まないといけない。
それ以上の売り上げを確保してようやく黒字になる


ブシロードの販売戦略に広告が強い影響を及ぼしている事は
他者の分析でも、ブシロード自身も言っている事
http://job.rikunabi.com/2013/company/senior/r483430063/K103/ http://jin115.com/archives/51873883.html
しかし、いくら日本で強い広告代理店でも、海外でも同じように影響力を及ぼせるとは限らない
例えば、電通は今「豆しば」「きゃりーぱみゅぱみゅ」の売り込みと、アメリカ企業とのコラボ「モンスーノ」の立ち上げで自分たちの名前を覚えてもらうのに必死というレベル
アメリカなどの海外ではブシロードはアニメイベントに出展しか出来なかったり(電通はこう言うところには顔が利く)、野球場の広告しか取れなかったりしかしていない
テレビでのアニメ放送もまだ決まっていないのにはそう言った広告代理店のご威光が海外では使えないからという部分もあるのかもしれない
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:43:04.54 ID:+wOFeA7Y0
>>1
>>14-16
乙です
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:44:18.81 ID:ZPpHwzMi0
http://iup.2ch-library.com/i/i0884404-1364297894.jpg

6月もヴァンガの圧勝だな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:45:58.82 ID:EzIpe8oL0
>>18
個人的に竜騎士っぽいイラストは好みだった
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:46:16.38 ID:WwBYXfZsO
テンプレに全ヴァンガプレイヤー=キチガイヴァンガ信者がここの総意ですっての入れとけって言ったろうが
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:52:37.83 ID:bj84ZLUO0
言ってたのはお前一人でしょ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:54:12.44 ID:8HramuV20
ホント、ぼっちは「俺たち」とか「総意」とかいう言葉好きだよね
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:54:31.88 ID:lFF12kJRO
やっぱりヴァンガードアンチはキチガイだわ
善良なプレイヤーをキチガイ呼ばわりとか正気じゃない
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:55:06.83 ID:EzIpe8oL0
>>23
お前がキチガイだ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:56:01.92 ID:eTTH5ztm0
信者のかまってもらうためになりふり構わない姿は嫌いだし好きじゃない
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:56:20.12 ID:moxHeBhg0
>>23のどこが善良なんだ?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:56:53.17 ID:oLN0Fv3jO
>>23
正気じゃない人間はみんなそう言うんだ
いいから今日の分の薬飲んで寝な
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:57:18.17 ID:oLdHJ03pO
善良なプレイヤーはこんなとこ来ないからな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:59:34.30 ID:EzIpe8oL0
>>28
俺は多分善良だけどプレイヤーじゃないしな(元プレイヤー)
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:01:20.61 ID:cFp9e32A0
>>23
勝手に評判悪くして敵作るだけ、不要なのはここじゃなくてお前な
お前は文句なしのキチガイだよ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:02:46.54 ID:lFF12kJRO
仮にアンチに不毛なことは止めろと説き伏せる俺がアンチにとってはキチガイだとしても全ヴァンガードプレイヤーをキチガイ呼ばわりは頂けないわ
アンチは異常過ぎる
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:04:03.93 ID:aqTRBPQt0
善良ならそもそもこんなスレ来ないしな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:04:21.00 ID:lFF12kJRO
チョンガードとか侮蔑するアンチもいるみたいだし今更なのかな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:06:24.06 ID:bj84ZLUO0
こいつらが善良なヴァンガプレイヤーなら、さしずめ俺達はヴァンガードの為を思って議論してる善良なTCGプレイヤーか
そういうことでいいよな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:08:04.45 ID:lFF12kJRO
「全ヴァンガードプレイヤーはキチガイ」とアンチが宣うからそれはおかしいと指摘するのもダメなんか
総意ってのは本当だったんだな

少しは理性あるアンチもいるかと思ったが違うようだ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:09:07.97 ID:aqTRBPQt0
まず理性ある信者が来ないと
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:10:18.13 ID:oLdHJ03pO
理性ある信者はこんなとこ来ないよ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:10:19.50 ID:bj84ZLUO0
>>35
このスレには数スレ前から>>20のようなレスをする馬鹿が居着いてて、こいつは毎回他の住民に咎められていた

ちゃんと説明したぞ?日本語理解できるよな?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:10:37.75 ID:8HramuV20
本当、壁に向かってブツブツ呟いてるだけで現実見ようとしないよな、この真性
こんなのが迷惑かけ続けてるからいまだにヴァンガプレイヤーの心象が悪くなるっていうのに
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:27:44.82 ID:olZiFTnqT
>>18
ヴァンガードはプロモなんて阿漕な商法なんてしないんじゃなかったのかな?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:31:16.57 ID:oLdHJ03pO
次に信者は「ヴァンガのは社長からプレイヤーのファンサービスだから」という
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:35:30.44 ID:EzIpe8oL0
>>41
俺のサービスをことごとく拒否りやがって!

なんで俺に気持ちよく搾取させねぇんだ!

俺はお前たちが苦しむ姿を見ていたいんだよ!
http://i.imgur.com/Bt6Jkk8.jpg
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:40:06.02 ID:nvSKoKxk0
ファンサービス(商品を買わなければついてきません)
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:41:36.82 ID:EzIpe8oL0
俺はお前たちが金策に苦しむ姿を見ていたいんだよ!

の方が良かったかなぁ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:52:02.90 ID:FK2dMvxO0
みんな頑張って
次はちゃんとスレたてしますわ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 22:06:28.45 ID:7BcY4IpQ0
>>37
理性ある人はこんなとこ来ないと思う
つまり俺は・・・
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 22:07:36.68 ID:+wOFeA7Y0
>>40
一応貼っておく

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:40:19.86 ID:lFF12kJRO
某プロモゲーはひたすら限定カードで信者から金を巻き上げることしか考えてないからパックはゴミで実際売れなくなってる(昨年度比30%減)
一方ヴァンガードはパックに入ってるカードの殆どが有用なカードで軽視されがちなバニラカードが環境トップに入るレベル

物を売るってことを分かってるからこその差なんだろうな
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 22:10:19.16 ID:7BcY4IpQ0
確かにコンマイは最近プロモに頼りっきりだな
これはDMにもう抜かされてるかもね
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 22:12:30.07 ID:c6d3K8lb0
ヘリオロープ、セイバーザウルス、ちょっと前は聖刻でもドラゴン数種類が使われてたんですがね
ステータスがちょっと高いだけのカドを採用するほど、効果持ちのカードにまともなバリエーションがないだけじゃないすかね
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 22:26:38.49 ID:vSm51Gk+0
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 22:32:20.76 ID:VkAhjkVC0
一部の狂信者が主な原因だな
ヴァンガageのために謙儲まで出張するとか精神科勧めるレベル
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 22:46:29.24 ID:dHvV+ZatO
>>49
効果にバリエーションが無いんじゃなくてパワーゲー過ぎるだけだろ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 23:01:13.19 ID:aqTRBPQt0
>>49
ヘリオロープとセイバーザウルスは単体でも活躍する出張カードだな、レスキューラビットと一緒によくいる
聖刻はわからん
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 23:12:36.96 ID:Xv1EinHbO
なんでこんなにシングル安くなってんの?
この前出た幼女向けパックは
本当にシングル安くて笑えた
これ昔と違ってパック剥く楽しみ無しだな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 23:23:37.37 ID:EvCWGfxU0
エロゲのイラストレーターを起用してる萌豚用のパックを女児向けと言い張るのは何故なんだ・・・?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 23:27:04.86 ID:aqTRBPQt0
劇中で幼女が使ってたからだろ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 23:28:46.02 ID:cFp9e32A0
女児向けを12時販売する
本当に女児向けならこんなこと禁止だと思うけど
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 00:22:27.63 ID:UvKVhjL3O
まぁ最近の女児は0時にショップに行くしエロゲにも造形が深いんじゃね?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 00:56:40.16 ID:paoFdbPL0
>>54
それだけ流通している証拠だよ
みんな買うとそれだけシングルは安くなる
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 01:07:44.39 ID:5IJBdesR0
みんなに必要とされるカードが増えるならシングルは高くなるはずなんだが…
あっ(察し)
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 01:30:25.41 ID:S2wkcmDHO
>>60
皆買うと確かに供給は増えるからあながち間違いではない
ただ需要がかなり高いわけで…
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 05:58:03.89 ID:4AJRPdn90
毎日遊戯王本スレに遊戯王辞めてみんなヴァンガに移ろうとか言ってるやついるけどそこまでしないと新規獲得できないの?
遊戯王をオワコンと言ってる割には毎日頭下げて皆さんヴァンガやってくださいってオワコン過ぎっぞ!w
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 06:03:36.88 ID:RFJSJoMF0
大変だねぇ…

俺は遊戯王もヴァンガも好きだよ 文句あっかw
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 07:10:00.89 ID:J9MxmQxaT
全くもって文句ないよ
TCGを1つだけやるのも複数のTCGをやるのも全部本人が好きだからやってることであって他人がやめろと口を挟むことじゃない
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 08:20:17.07 ID:RFJSJoMF0
うむ…そのとおりですね…
なんだか自分と意見があう人に会えて安心した…w
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 08:41:30.83 ID:fwsLNip/O
>>65
基本的にみんな同じスタンスだよ。
あからさまに違うのが信者とか「全プレイヤー=信者」といつも吹聴しまくってるキチガイになる。
中身同じかもしれないけどな。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 10:03:00.00 ID:ZH2Gpqt20
かも、っていうか明らかにそうでしょ
明らかに示し合わせたようなタイミングで出てくるし
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 10:48:59.47 ID:paoFdbPL0
>>64
だからと言ってヴァンガードを叩いていいわけじゃないだろ
こういうダブスタがヴァンガアンチが屑な証拠なんだよ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 11:20:29.74 ID:UvKVhjL3O
嫌いなモノを嫌いと言ってるだけで叩いちゃいない
駄目なモノを駄目と言ってるだけで叩いちゃいない
叩きが何か分からないんだから黙ろうか馬鹿
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 11:22:53.34 ID:b8St2LE00
悪いところを悪いといって何が悪いの
いろんなTCGやってればそれぞれに良いとこや不満があるところが見えてくるだろ
ここはその中でヴァンガの不満なところを吐き出しあう場所なんじゃないのか
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 11:24:15.32 ID:cOCJq7fN0
実態はどうあれな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 12:56:09.37 ID:3a9Rcz7F0
>>70
既にヴァンガードの愚痴スレが存在するからなぁ
まぁ愚痴スレでも愚痴をこぼす人に対しここの信者君が攻撃的な態度を取ってるからまともには機能してないんだが
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 12:57:37.18 ID:RFJSJoMF0
駄目なモノを駄目と言ってるだけで叩いちゃいない?

自分が駄目だと思ったものに対して駄目って言うのはね、
場合によっては相手を傷つける言葉の暴力にもなるから
気をつけてくださいよ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 13:05:55.05 ID:UvKVhjL3O
そんな個人的な事まで気を使えるかよ
知ったこっちゃ無い
勝手に傷付いてろ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 13:10:36.04 ID:3a9Rcz7F0
>>73
駄目なものを駄目と言う前提のスレなんだけど、ひょっとして>>1を読んでないの?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 13:10:57.75 ID:cOCJq7fN0
いつもお前がやってることだろと突っ込んでほしいのか
やだよめんどくさい
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 13:16:59.17 ID:Brfg+EUzO
メガブラストが決まらない
訴訟
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 13:22:01.96 ID:eVbrwsPR0
RFJSJoMF0
こいつsageないしレス臭すぎだろ
TCG板の書き込み数も本日1位のようだし
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 13:22:45.87 ID:ZH2Gpqt20
自分から車道に飛び出してそれで轢かれても、それは飛び出してきた奴が悪い
だというのに「あいつが俺を轢いたんだ」とわめき始めるのは当たり屋の理屈
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 13:42:25.34 ID:NmGQRtLe0
ヴァンガードは嫌いじゃないけど遊戯王関連のスレで見かけるヴァンキチが
うざい
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 13:46:45.30 ID:50pcPMFS0
>>73
傷つかないようにわざわざ隔離スレでやってんだろ
ここに文句つける前に謙儲の遊戯王スレ荒らしてるヴァンガ信者どうにかしろや
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 13:50:57.33 ID:cOCJq7fN0
どうにかもなにも十中八九同一人物だし
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 13:52:19.21 ID:RFJSJoMF0
どうにかしろって言われてもねー

荒らしを排除するってどうやればいいのかわかんねぇ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 13:58:13.09 ID:paoFdbPL0
ヴァンガアンチがいなくなれば気にする奴いなくね?
他の人はスルーできているわけだし
大人になれよヴァンガアンチ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 14:14:39.63 ID:pBmljpk40
チョンガード信者は日本からでてけ
朝鮮と手を組んだ企業を許すな!
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 14:22:58.78 ID:AFbkeCCr0
        彡 ⌒ ミ
      / (´・ω・ )     
     ,O゙゙)=⊂二 ) ←木谷
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\  
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 14:51:57.14 ID:eVbrwsPR0
http://www.scwin.net/scn/vol84/02.php

真性くんともおわかれかぁ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 14:55:26.12 ID:S2wkcmDHO
>>87
プロモのせいとか言われて終わり
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:02:41.52 ID:1uW3Mn540
ヴァンガもプロモ付けるらしいし期待して待ってるか^^
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:06:03.89 ID:Jcs9D+i50
まあ、何言っても負けた事実は変わらないんだから出て行ってもらうがなw
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:24:04.34 ID:Pp7xbMR+O
ヴァンガード凄いな
阿漕なプロモ商法で遊戯王に僅差で負けたもののデュエマを完膚無きまでに叩きのめしたか

どんどん鰻登りで調子があがっていくヴァンガードをこれからも応援したい
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:28:23.31 ID:5IJBdesR0
約550万の負けが僅差・・・?
てかタキオン強すぎィ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:28:31.73 ID:cOCJq7fN0
集計日数見ろよ
まあそんな計算もできないからヴァンガなんてやってるんだろうが
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:29:03.47 ID:UvKVhjL3O
ヴァンガアンチがいなくなれば気にする奴いなくね?
他の人はスルーできているわけだし
大人になれよヴァンガアンチ

まったくスルー出来ない幼児が何か言ってる
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:30:14.22 ID:Jcs9D+i50
>>91
ねえねえどんな気持ち?散々勝利宣言したのに遊戯王に完敗したけど今どんな気持ち?www
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:34:52.58 ID:3a9Rcz7F0
ヴァンガードも1BOXに1枚プロモをつけたんじゃなかった?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:40:36.65 ID:mVPXSNJG0
どこが僅差なんだよ、550万が僅差だと思ってるの?
DMのエクストラパックと比較して喜んでるあたり惨めだね

結果は大敗だったんだしさっさといなくなってくれないかな
これだけ差があってもまだ言い訳するのか
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:58:05.14 ID:pBmljpk40
萌え豚パック売れてんの?
わいの近所では入荷すらしないからわからないんだけど
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 16:00:27.76 ID:b8St2LE00
遊戯王:約1257万(通常パック,プロモ配布あり)
↓ 約549万
ヴァンガ:約708万(通常パック)
↓ 約331万
DM:約377万(特別拡張パック,1週間遅れで発売)

550万が僅差で331万完膚ない数字って頭おかしいだろ
>>91はさすがに釣りだよな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 16:03:04.46 ID:2rq7dA3H0
>>87
ヴァンガードはもう終わったろ?
シングルがこの前の幼女向けパックのRRRが1000円以下とか
10弾のトップレアの最安値1200とか…
昔みたいにパック開ける楽しみ無し
利口なプレイヤーはパック買わないでシングル買うから
パックはもう売れない
後、抹殺者トップの糞環境で辞める人も大勢
新規入っても抹殺者と解放者にぼっこにされて即効辞めるな
価格情報はヴァンガードカード検索でよくわかるぜ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 16:17:47.15 ID:5FPsy/SD0
メディクリの結果で遊戯王とヴァンガードの差は約550万。
遊戯王のプロモは新パック以外の関連商品を買ってもOKだった。
ヴァンガードの初回版ボックス特典はセパレータではなく漫画版プロモの高レアリティ仕様が1枚。
デュエマのパックは前者2種と比べ1週間遅い上に前回のエクストラであるブラックボックスより期待値が低かったが、
結果前回とほぼ同数売り上げを出しているから平常運転。

上位3つを冷静に見るとこんな感じか?ちょっと主観入ってるかもだけど。
あと安易に阿漕なプロモ商法とかいうとブーメランになりやすいから気をつけたほうがいい。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 16:44:32.91 ID:qT/LoFh20
極限突破 480万(集計期間1日)→950万
騎士王凱旋 700万(集計期間約2週間)→???

最終的にどうなるかはわからないがヴァンガードが初動型ということを踏まえると
現段階では明らかに極限の時より売れてないよね?
下手すれば前弾とあまり変わらない数字になるんだけどほんとに新規入ってきてるの?
いい加減新規だけじゃなくて既存ユーザーも納得するような売り方したほうがいいんじゃないの?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 17:23:41.86 ID:elZMlKxz0
 503 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 15:49:26.52 ID:YhxAuGLj0
 まずヴァンガードが負ける要素が見当たらないな
 今回売り上げが遊戯王に負けたらスレから出てってやるよ
 
 18 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 22:01:11.11 ID:MCf3cJRK0 [3/3]
 ふーむ、今の国内2強はヴァンガ、DMか
 この二つは良きライバルとして今後も成長していきそうだな
 一方遊戯王は去年一年で完全に終わったな
 ヴァンガに喰われたって話はこりゃ本当だな
 
 110 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 23:29:36.88 ID:K6g+WCmW0 [4/5]
 >>108
 カードキングダムは秋葉原店でも毎回2000BOX以上は入荷しているようだけどな
 それがたった一日で売り切れ
 ヴァンガの勢いが半端ないわ
 遊戯王が同じ日に発売してかわいそうだった
 
 588 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/28(木) 20:37:38.67 ID:/d7Woi0G0
 俺の都心ではナンバー1はヴァンガードで遊戯王は喰われている
 凱旋で遊戯王は超えたと言ってもいいだろう

売上スレから改めて晒し
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 17:25:14.17 ID:dn4vaJIP0
信者の中では
プロモの有無>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>バカみたいな宣伝量
ということなので、木谷はバカということでFA?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 17:30:07.19 ID:Jcs9D+i50
またヴァンガの完敗か
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 17:45:26.82 ID:xo2m7paL0
まぁ結果出たんだからヴァンガプレイヤーは出ていけな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 17:53:29.95 ID:UvKVhjL3O
今度はどんな言い訳を用意するんだろう負け犬君は
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 17:56:03.92 ID:Jcs9D+i50
まあ結果出る前に何も言わなかった時点で言い訳にしかならないんだがな
また遊戯王が勝ってしまったか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:15:49.37 ID:1sV5H/dG0
ブシロがCMステマに総力を挙げて
メインクランの強力なカード収録した
アニメ3期第1弾ブースターが竜騎と変わらないレベル…
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:28:52.34 ID:paoFdbPL0
凱旋は初動で売り切れたのが痛かった
初日の売上はヴァンガード>遊戯王だったのはあきらかだし
今月もヴァンガードのほうが歌姫筆頭に売れているのがわかる
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:31:27.44 ID:Jcs9D+i50
初動で売り切れとか言い訳にしかならんよ
どっちにしろナンバーワンは遊戯王という結果が出たんだから
はい、論破
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:36:26.55 ID:paoFdbPL0
プロモ商法でナンバーワンって…
ドーピングでボルトに勝ったとかいうぐらいの話じゃんか
これで嬉しいの?
正々堂々と戦ったヴァンガードは美しい
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:40:19.48 ID:Jcs9D+i50
ヴァンガードもプロもしてるんだなー、これが
まあ負け犬君が悔しいのも分かるけどさ、これが現実なんだよ
TCGプレイヤーは嫌われているヴァンガードではなく人気の遊戯王を選んだと言う現実
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:40:56.42 ID:qT/LoFh20
遊戯王に負けたのはともかく700万も売ったのは確かに凄い
凄いんだけど極限の時よりも数字が落ち込んでいる以上これ以降のパックで挽回しないと
信者の好きな「前年度比」で見たとき悲惨な結果になるんじゃないの?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:41:07.27 ID:Pp7xbMR+O
こっちも初動で凱旋売り切れてたなぁ
鮮度が命のヴァンガードでこれは痛い

ショップの中には売上下がるように少量しか入荷していないとかしてるとこもありそうだ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:43:59.92 ID:cOCJq7fN0
ヴァンガは嫌われている。現実見ろよヴァンガプレイヤー
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:44:32.34 ID:0T94GqQ30
売り切れのせいで負けたんなら
売り切れさせたブシロードのせいか…
つまり今回は
遊戯王>ヴァンガード
ではなく
コナミ>ブシロード
という結果というわけか…
まあさすがに差がありすぎですが
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:45:13.81 ID:Jcs9D+i50
はいはい、何言っても遊戯王>ヴァンガなのは事実
初動で売り切れようがそれは刷らなかったブシやが悪い
少なめに仕入れたってことはショップからも嫌われてるんだろw
つか言い訳にしかなってないしw
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:45:38.52 ID:dn4vaJIP0
>>112
むしろ、ヴァンガードの方が社会主義国家のような国費で練習してる選手だろw
木谷自慢のあの宣伝量は信者にとっては何なの?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:54:36.27 ID:3a9Rcz7F0
結果出てから言い訳するなら、負けたら出て行くなんて言わないほうがよかったんじゃないか
その辺どうお考えなんですか?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:57:24.40 ID:Pp7xbMR+O
そもそも短い期間の売上なんてどうでもいいことで一喜一憂してるアンチがアホなんだよね
遊戯王はプロモで調子良かっただけで今回のはサブキャラのパックだからすぐにランキングから消えるだろう

凱旋はメインのパックだからこれからも継続的に売れていくから心配ないね
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:04:15.86 ID:3a9Rcz7F0
>>121
はいはいすごいすごい

自分で勝負ふっかけて負けたのになんで出て行かないの?
日本語分かる?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:09:27.07 ID:Jcs9D+i50
ヴァンガは1月かそこらで出た奴が1か月でランキングから消えている
もう終わってるんだよヴァンガードは
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:12:58.82 ID:elZMlKxz0
真面目に言うとさ
売上で勝負するというなら、プロモ付けも供給量多めにするのも立派な売上への「戦略」なんだよ
それを理解しようとせずに不当と言い張るなんてちゃんちゃらおかしい
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:13:26.30 ID:5IJBdesR0
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:14:49.15 ID:0P3qYc3I0
ヴァンガ負けたかぁ
遊戯王の売り上げが30%減ったとか言ってたけど30%減っても500万差つけられるんだなぁ

ハイパー言い訳タイムが始まりそうだけど、その前にスレから出なきゃね
嫌儲とかで言い訳してれば?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:16:00.63 ID:D5EZXxaMi
>>121
>くだらないことで一喜一憂
いやぁおっしゃるとおりで
こんなくだらないことでDMを叩きのめしたとかほざいてる
>>91にもなんか言ってくだせぇ

おや、IDが……?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:20:13.05 ID:SRciKQjcO
>>121
お前の言葉を借りると
サブキャラパックに負けた主人公パックのヴァンガWWWW
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:20:58.85 ID:ZH2Gpqt20
>ショップの中には売上下がるように少量しか入荷していないとかしてるとこもありそうだ
それ完全に、そのショップでは売れてないダメ商品っていう扱いだよね?
普通は本当に売れてる商品なら大量に入荷するはずだよな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:25:44.07 ID:0P3qYc3I0
>初動で売り切れたのが悪い
初動で売り切れる程度の在庫しか用意しなかったショップ側とそれだけしか供給しなかったブシロード側の問題
ショップ側が発注しなかった理由は
1.ヴァンガードが人気じゃないから
2.獣王爆死等の件で大量発注からの大量在庫のコンボが痛いから

予想外に売れた可能性もあるがそれは発売日が同じ遊戯王も同じ条件。
つまり単純にショップ側の発注数が遊戯王>ヴァンガだったり
ヴァンガを置いてないような家電量販店やスーパー、コンビニ等でも遊戯王が売れたためこの結果になったはず

たしかにスタートパックだから今後じわじわと差を埋める形にはなるだろうが、それは子供の言い訳レベル
大人だろうから自分の発言に責任もってスレから出て行けよ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:28:09.06 ID:Pp7xbMR+O
ヴァンガードもプロモパック付けないかな
これじゃ不公平だ

プレイヤーの中にはどうせ規制されるだろうと買い控えが起きてる可能性もあるしプレイヤーの意識の低さもありそうだ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:29:05.44 ID:mVPXSNJG0
前からパック3連続1ヶ月しか残れない息が短いヴァンガが継続して売れてると思ってるバカ信者
遊戯王は今回は残らなかったけど4ヶ月連続でランキングに残ってたよ、ヴァンガは継続して売れないし初動すらダメっだった
どっちがオワコンなのかな?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:30:52.10 ID:elZMlKxz0
>>131
いいから帰れ、ってか出て行け
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:32:31.70 ID:S2wkcmDHO
プロモガープロモガーって信者は言うけど立派な販売戦略なの分かる?
ヴァンガがプロモガープロモガーって言うのは他TCGが広告費ガー広告費ガーって言うのと一緒
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:32:56.69 ID:dn4vaJIP0
>>131
さっきから、プロモプロモと木谷肝入りの広告戦略は意味ないのか?
無視してるということは、無駄金使ってるだけと認めるんだなw
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:32:57.46 ID:5IJBdesR0
>>131
どうせ規制されるだろうと思わせてくれる糞パックなんですねw
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:39:49.96 ID:5FPsy/SD0
継続的に売れるのは、どのTCGでも一緒。ヴァンガードに限ったことじゃない。
ん、そういえば誰かがヴァンガードは鮮度が大事って言ってた気が・・・。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:40:01.19 ID:ZH2Gpqt20
その程度で買い控えが起こる程度に魅力がないものだったんだな
信者がそんなこと言い出すんじゃ、そりゃ売れないわけだ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:40:16.02 ID:UvKVhjL3O
普通
売り切れが続出すれば
売り上げ1位の座はどんな事があろうが揺るがない
売り切れたにも関わらず1位を取れないって事は【その程度の商品】って事だ
ご愁傷様
大人しくDMやBSと争ってなよ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:43:04.98 ID:b8St2LE00
「そっちの近所」ではヴァンガは売り切れてたみたいだけど
「こっちの近所」では遊戯王が売り切れてましたよ
発売日に2箱買って買い足そうとしてもどこにも売ってなかったよ
まあ数日で在庫復活してたけど
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:49:48.38 ID:0T94GqQ30
>>139
おい
DMと争えるわけないだろ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 19:51:23.57 ID:Pp7xbMR+O
テーマ売りという遊戯王のまねはするべきじゃなかった
それが敗因だ

征竜という汎用性高いテーマもずるいわ
もっと縛って使いにくくすれば良かったんだよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:02:27.14 ID:6wTqQ4z/P
クランの時点でテーマやん…
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:02:48.13 ID:J9MxmQxaT
プロモを阿漕だとか言うけどファンへのサービスだってのがわからないのかな・・・

同じプロモをヴァンガがやったら「ファンサービスだから問題ない」とか言って手のひら返しする
それがヴァカ信者
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:04:33.06 ID:5FPsy/SD0
>>142
遊戯とヴァンガ比べて汎用性の話するとか羨望なのか自虐なのか・・・。
あと征竜の汎用性について理解しているなら、
そのパックが継続的に売れるってのも理解してもらえるかな?
テーマ売りなんて、どのTCGでもやることじゃないのか。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:06:12.56 ID:GCPGISUM0
人気キャラクターの強力切り札カードをこれでもかと詰め込んで、完全ガードも史上最多の5種収録
正直、遊戯王に肉薄するんじゃないかと思ったこともあったが 極限突破すら突破できなかったか
どこぞの誰かが言うように新規ユーザーがバンバン入っているのだとしたら、同じだけ既存ユーザーが出て行ってるって事なんだろうか
もしくは、新規ユーザーという存在そのものが都合のいい幻想に過ぎなかったということか
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:07:52.77 ID:mVPXSNJG0
テーマ売りが敗因ならヴァンガは遊戯王に永遠に勝てないね
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:09:12.08 ID:Pp7xbMR+O
もう十分売れたから市場にもシングル溢れてるはずだしシングル買い安定でしょ
もう売れないに決まっている
売れてはいけないんだ

ヴァンガードはクランごとの売り方だから汎用性の高い壊れカードを作ってその後規制という阿漕な売り方はしない
正々堂々とした立派な売り方だ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:11:22.21 ID:Jcs9D+i50
煽られ過ぎてとうとう精神が崩壊してしまったか
自業自得だしざまあw
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:11:25.93 ID:Pp7xbMR+O
売ることが目的ではなく楽しんで貰いたいというメッセージが根底にあるからこその結果
恥ずべきことじゃない
誇りに思う
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:12:32.29 ID:6wTqQ4z/P
>>148
規制食らったジエンドとかマジェはなんなんだよ
さっさと出ていけよ屑
あとタキオンは今後も継続して売れるよ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:14:27.58 ID:jOQJrVr/0
なにを言っても遊戯王に完敗した現実は変わらない。
現実を見ろよ、現実を。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:14:42.61 ID:paoFdbPL0
>>145
売れているなら池っちを筆頭にショップが遊戯王凄いね今回はって言うと思うんだよな
だが実際は…
やっぱ、遊戯王は初動しか売れてない
一方ヴァンガは各地のショップで売り切れて凄いって悲鳴をあげている
なんかコナミあたりが売れているように自主回収したりしたんじゃね今回の遊戯王
決算前だから株主からなんか言われそうだし
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:17:10.90 ID:Pp7xbMR+O
>>153
そ れ だ

妙に馬鹿売れしてておかしいと思ったんだよなぁ
これなら辻褄があう
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:18:19.74 ID:UvKVhjL3O
いや売れないなら恥だよ
恥だと思わないのは恥知らずだよ
普通に恥ずかしいよ
羞恥心持とうな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:22:47.13 ID:Jcs9D+i50
で売り上げに対する反論は?
メディクリではっきりと遊戯王>ヴァンガが証明されたんだがな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:24:22.61 ID:b8St2LE00
Pp7xbMR+Oの主張
プロモ付相手にヴァンガ健闘したな→売り切れだからしょうがない
→プロモ付けるのは不公平→テーマを売りにしたのは失敗
→ヴァンガは売れてはいけない→売ることが目的ではない
→本当は遊戯王は売れてない

もういい加減に言い訳が苦しくなってんぞ
挙句にコナミが自主回収してるとか頭に蛆でも湧いてんじゃねえの
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:29:15.53 ID:6wTqQ4z/P
別にヴァンガードが売れてないって言いたいわけでもないのにな
ある意味武士も被害者だよ
こんな屑のせいで嫌いになった奴も多いだろうに
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:32:45.08 ID:paoFdbPL0
しかし、今回の遊戯王はとことん臭い

メディクリ発表と同時ギネス発表
これは明らかに裏あるだろ
金使ってメディクリとギネスを買収したんじゃなかろうか?

>>158
遊戯王使ってヴァンガを叩く屑のせいだよこれも全て
いかに遊戯王プレイヤーが腐っているかがわかる騒動だった
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:34:22.83 ID:UvKVhjL3O
叩かれてるのは信者であってヴァンガでは無い
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:37:53.14 ID:Pp7xbMR+O
そもそもギネスごときでいい気になってるってどんだけ落ちぶれてんだって話で
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:38:04.67 ID:mVPXSNJG0
トイネスもメディクリもギネスも認めないみたい、話にならないから
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:38:43.89 ID:SRciKQjcO
携帯とパソコンで自演ですか…
文章変わってないね
本当に壊れたなこいつ(苦笑)
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:40:51.38 ID:GCPGISUM0
こいつマジでやってんの
なんぼなんでも面白すぎるでしょ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:42:15.42 ID:+SXQEc5A0
仮に買収したとして世界のギネスを買収出来るほどの力持ってる会社相手に中小レベルのブシロが勝てるはずがないじゃないか・・・
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:44:52.51 ID:b8St2LE00
「ギネスごとき」って言うけどさヴァンガはギネス記録持ってんの?
遊戯王は長年の実績の積み重ねがあってギネス記録獲得に至ったんだよ
十分自慢していいものだと思うけど
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:48:47.72 ID:Pp7xbMR+O
時間がたてばどんなTCGでもとれそうな結果じゃん
自慢にならないよ

現にヴァンガードも海外展開始めてるから土台はできつつあるし十分可能性ある
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:49:02.19 ID:XD6DkJlt0
もしもしとパソコンとPの交差(棒)
とりあえずプロモいり遊戯王>デュエマレギュラーパックプロモいり>BBP>デュエマレギュラーパック≧遊戯王レギュラーパック>>ヴァンガードレギュラーパック>DMエクストラパックでOKなの
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:53:00.88 ID:ZH2Gpqt20
ホント、どこの板に行っても言うこと同じだよな、こいつは
散々現実のデータに打ちのめされた結果が、
やれ買収だのやれ時間跳躍だのやれ大企業に圧力掛けれる強大な権力持ちだの
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:53:03.60 ID:paoFdbPL0
4大TCGランキングならこうだよ
ヴァンガ≒DM>遊戯王>バトスピ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:53:48.72 ID:jOQJrVr/0
ギネスとかどうでもいいよ。
騎士王凱旋がタキオンに負けた事実は変わらないから。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:55:08.85 ID:ElNwZ9g+P
でもいきなりの2,000人更新は何かあったのかなぁ、と思わざるを得ないと思うけど
@100回記念として参加者限定で特別プロモの配布やなんかのイベントが
A実は前から更新してたけど申請していなかっただけ
B実はトーナメント参加者だけじゃなくて観客なども含めた人数だった
あたりが考えられるかな。詳しい人に聞きたいがここではスレ違いか
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:56:27.98 ID:Pp7xbMR+O
試合に勝って勝負に負けたって感じだな
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 20:57:20.85 ID:XD6DkJlt0
>>170ヴァンガは元からDMもまだかってないきがするんだがそれは
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:03:39.05 ID:0T94GqQ30
>>174
さすがにDMなめとる
ヴァンガごときじゃ及ばんよ
DM>>>ヴァンガは確実でしょ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:04:15.41 ID:elZMlKxz0
大手企業に対して買収しただろとか軽々しく口にしないほうがいいよ
冗談抜きで
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:05:05.08 ID:SRciKQjcO
試合に勝って勝負に負けるとか(笑)
そもそも遊戯と試合すら出来てないけどな
双剣までは凄いと思ってたが
もう落ちる一方なのが、
過去やってたから悲しいかな(笑)
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:07:10.44 ID:2sCMKurVO
ギネス買収とか書いてる信者はギネスがなんなのか調べた方がいい
自分が如何に滑稽なこと口走ったかがわかる
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:07:56.16 ID:nvXfQkuaP
>>167
MTG、モンコレ、アクエリ「あ?なんだって?」
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:15:05.76 ID:ElNwZ9g+P
>>179
MTGは「もっともよく遊ばれているTCG」の他7つ位ギネス記録持ってたと思うぞ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:17:09.05 ID:nvXfQkuaP
>>180
あ、ごめん
デュエマと間違えた
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:18:59.60 ID:xo2m7paL0
あれだけ言っといてたった700万ぽっちじゃヴァンガプレイヤーは恥ずかしくて自殺するしかないねw
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:20:23.14 ID:xo2m7paL0
さっさとヴァンガプレイヤーは出て行くべき
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:26:37.62 ID:0P3qYc3I0
池沼っちとか各店長が何も言わないのはこれが当たり前のことだからだよ。

遊戯王は普通通りの売り上げをしただけ。 プロモで若干普段より多めかもだけど、それほどすごいってわけじゃない

多分大会の人数に関しては、前の記録から普通に更新してたけど100回記念大会ということでギネスに申請したんだと思うよ?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:30:01.55 ID:5jM7ageN0
グダグダ言い訳なんてダサい事止めてこのスレから潔く出ていけよ・・・
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:30:54.86 ID:XD6DkJlt0
>>175済まんヴァンガは元々勝てる訳がないってことでDMもまだ勝っていないって言いたかったでも最近はdmもなかなか売れてるからありえなくは無いかもね
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:31:51.01 ID:xo2m7paL0
ヴァンガードは早くTCG板から出て行けよ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:34:44.84 ID:b8St2LE00
むしろヴァンガは新興TCGだけど700万売れていることを誇るべきであって
遊戯王と張り合ってプロモが無ければ売上勝ってたとか虚勢をはるべきではないな
700万売り上げただけじゃ不満なのかよ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:37:05.44 ID:2sCMKurVO
ヴァンガは底の抜けた鍋じゃないか
入った側から出ていく
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:39:26.02 ID:AFbkeCCr0
言い訳ファイト運カート
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:44:43.74 ID:mVPXSNJG0
>>181
MTGであってるよ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:45:14.72 ID:5jM7ageN0
>>188
もう新興ではないしピーク過ぎてるし何より商品の中身が限界を迎えてるからなぁ・・・
案外D0より息が短いかもな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:45:34.79 ID:mVPXSNJG0
sage忘れすまない
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:46:03.00 ID:nvXfQkuaP
ヴァンガードの真の敵はヴァンガード信者だよなぁ
売り上げ700万とか本来褒められるべきことなのに信者のせいで叩かれる
おめーらのことだよ ID:Pp7xbMR+O、 ID:paoFdbPL0
中身は一人かも知れんがな
ヴァンガードにとっての一番の害悪だと自覚しろ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:48:19.44 ID:nvXfQkuaP
>>191
いや、ギネス持ってないモンコレとアクエリと並べる時にデュエマのつもりでMTGと書いてしまったんだ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:50:58.32 ID:xo2m7paL0
敵も何もヴァンガード信者=ヴァンガードプレイヤーなんだがな
あ、自演か
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:52:13.10 ID:mVPXSNJG0
>>105
そっちだったのか、勘違いしてしまってすまない

信者は勝手に敵作って、誇れるところを誇れなくしてしまう
そんなにヴァンガが好きならもっと考えて行動したほうがいい
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:53:39.01 ID:O1FqI+o80
本当だよ
これ以上ヴァンガの評判下げないでくれ
純粋に楽しんでる奴だっているんだから
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:18:39.66 ID:g4v4m+LK0
信者くんはヴァンガとか実はどうでもよくてアンチをからかって遊びたいだけだろ?
フルボッコにされる負け組役をあえてやろうって根性はなかなかのもんだと思う
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:24:56.17 ID:2KJ9VoH4O
このキチガイは永遠に負けなんか認めないだろw
リアルが詰んでて、2chに逃げ込んで自らをヴァンガードに投影し自分の勝ちだ勝ちだと
念仏のように自らに言い聞かせ、
皆に相手にしてもらうことで自我を保ってる。
認めたらこいつはもう生きられないよ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:27:27.73 ID:paoFdbPL0
そう思うならこのスレ削除したら良くね?
こっちはヴァンガアンチが消えて嬉しいしwinwinの関係だろ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:31:00.99 ID:AFbkeCCr0
おめでたい野郎だな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:31:55.56 ID:5jM7ageN0
お前が見なけりゃいいだけだろ
つか自分で言い出した事なんだからもうこのスレに書き込むなよ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:32:10.19 ID:0P3qYc3I0
その信者はすでに嫌儲やTCG版の遊戯王スレや遊戯王嫌われスレにも言ってるので
このスレ消しても信者にとっては遊び場が1つなくなったにすぎない
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:34:47.76 ID:2rq7dA3H0
お前が居る限り、ヴァンガアンチが増えるだけだ
ヴァンガの新規プレイヤーよりもな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:37:19.94 ID:paoFdbPL0
>>250
ここがある限りだろ
最近のヴァンガアンチの行動は度が過ぎている
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:37:52.66 ID:paoFdbPL0
>>250>>205
訂正
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:38:58.26 ID:EebiIdgcO
ヴァンガアンチは構ってくれるから好き好き大好き
かまってかまってかまって
つまりはこういうことか
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:40:06.28 ID:2sCMKurVO
遊戯王スレに出張してヴァンガの宣伝するのは度が過ぎてませんかそうですか

度が過ぎてるの具体例は挙げないのかな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:40:22.15 ID:2rq7dA3H0
未来にレスしてどうする?
本当に大丈夫か?
涙目になってないとは思うけど
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:50:42.34 ID:b8St2LE00
信者のことは大っ嫌いだけど
ヴァンガ完全敗北で壊れていく様子見ると気の毒だな
別に遊戯王に売上勝てなくってもいいじゃない
始めっから結果は目に見えてたんだからさ
もうこんなところ見ないでお家に帰ったほうがいいよ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:52:12.62 ID:g4v4m+LK0
遊戯王勝ってるだけに煽って遊ぶなら遊戯王嫌われスレで
遊戯王信者ごっこしたほうが楽しいと思うのだが
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 23:38:39.43 ID:O1FqI+o80
個人的な意見だけどヴァンガ嫌われスレじゃなくてヴァンガ信者嫌われスレだと思うんだ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 23:44:22.06 ID:c6USGucv0
ブシ社長とヴァンガ信者嫌われスレ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 00:03:27.49 ID:pEbctqkwO
148:03/27(水) 20:09 Pp7xbMR+O [sage]
もう十分売れたから市場にもシングル溢れてるはずだしシングル買い安定でしょ
もう売れないに決まっている
売れてはいけないんだ

実に秀逸だった
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 00:58:08.35 ID:VfO4F5fuO
そんなに遊戯王に勝ちたいならプレミアムパック15と勝負したらいいじゃん
約一ヶ月遅れの発売だし10種類しかないから勝ち目あると思うぞ
ネクロドールちゃん人気があるから確実とは言えないけど
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 06:37:25.96 ID:RRa8ucZc0
池沼がカーキンで遊戯王売れてないから何のコメントもないってそれは正しいと思う
散々遊戯王sageしたから真っ当なプレイヤーはカーキンで遊戯王買うなんて選択肢は持たないよ
他の店に比べても異常に値段高いし
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 08:08:54.91 ID:Kumafh1R0
理由なんて知らないよ ヴァンガ嫌いな人の理由なんて

イラストがオタクっぽいからか?w
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 09:08:31.44 ID:nXs2MekY0
ヴァンガ信者が何かと遊戯王に絡むから嫌われてるんだろ?
劣等感の現れじゃないかな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 09:26:31.34 ID:Kumafh1R0
要するにヴァンガやってる人の中にウザい人がいるからって
わけね。でもヴァンガードというゲームそのものには罪はない!w
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 09:29:29.93 ID:nXs2MekY0
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 09:30:55.75 ID:Kumafh1R0
すまん 403エラーになってて
何も見えないぞ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 09:32:24.20 ID:nXs2MekY0
>>222
「ルールとマナーを守って楽しくイメージしよう!」ってイラスト、遊戯王の「ルールとマナーを守って楽しくデュエルしよう!」ってののパロ画像
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 09:37:08.70 ID:fzIriiZT0
>>213
遊戯とヴァンガードの対立スレだろ。対立させて両方煽っていくスタイルじゃんここ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 10:11:38.09 ID:fGABVPRP0
ヴァンガのゲーム性もカードも好きだけど信者が嫌い
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 10:23:27.61 ID:2hSHJekk0
なんか言えよ信者
お前等が一番ヴァンガードに迷惑かけてることに対してどう思ってるの?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 11:12:30.51 ID:pHM3X7iJ0
いちいちもうこのスレに書き込みできなくなったヤツを煽るなよ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 11:16:00.05 ID:dnSpeQYL0
どうせ信者のことだし「熱心にヴァンガアンチを論破してヴァンガに勧誘してる俺がヴァンガに迷惑をかけてるわけがない」とか言うよ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 11:35:02.71 ID:fGABVPRP0
この前言われてた通り信者はなんでもいいんだろ
それがヴァンガになっただけ

本当にTCG好きな奴なら遊戯もヴァンガも好きだと思う
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 11:52:31.88 ID:dnSpeQYL0
いやー、TCGは好きだけど信者と公式周辺の発言のせいで坊主憎けりゃ袈裟まで憎しでヴァンガも結構嫌いですよ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 11:57:48.60 ID:pEbctqkwO
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください


好かれちゃいない
かな?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 12:06:34.80 ID:Z9xOHtzw0
>>229
TCG好きなら遊戯王は嫌いだろ
何、ヴァンガードを利用して遊戯王持ち上げてんの?
こういう連中がヴァンガを批判していると思うと吐き気がする
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 12:22:53.59 ID:mcS3soub0
スレチのクズよりはマシですw
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 12:25:19.14 ID:Rp7xFjSK0
特大ブーメランきました
>>229の言ってることは何にも間違っちゃいない
ヴァンも遊戯王も好きなやつなんていくらでもいるだろ
お前らみたいなヴァンガ信者が突っかかってくるから嫌うやつが出てくるだけで
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 12:26:38.48 ID:EtJI1qYS0
>>232
TCG好きならヴァンガードは嫌いだろ
何、遊戯王を利用してヴァンガード持ち上げてんの?
こういう連中が遊戯王を批判していると思うと吐き気がする
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 15:39:52.80 ID:x9T18jNy0
ヴァンガードは素晴らしいTCGだ、だがここの信者は嫌いだ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 16:05:22.86 ID:srhskZwO0
何だしばらく見ないうちにヴァンガ信者が暴れているのか。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 16:21:14.18 ID:x9T18jNy0
ヴァンガードにふさわしくない人間が暴れてる残念だ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 17:05:56.81 ID:LmIZn52P0
信者が暴れなければヴァンガードに嫌われる要素はないからな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 17:20:20.75 ID:eLwoqt8z0
信者が暴れなければここまで嫌われる事は無かった
発表された時の用にTCGは相互不干渉状態だったのにゲハ状態になってしまった
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 17:29:19.88 ID:dnSpeQYL0
元をたどっていくとヴァンガプレイヤーでも信者でも無かったスミスが遊戯王プレイヤーを煽るために信者のふりをしてたのが始まりだと思う
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 17:29:20.25 ID:Z9xOHtzw0
>>236
ヴァンガードは素晴らしいTCGだよ
だが、ここのヴァンガアンチがそれを逆恨みして叩いているのが嫌い
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 17:32:10.42 ID:G/8OyFpJ0
>>241
今じゃあ多くのヴァンガプレイヤーたちが立派に後を受け継いでるな
結局ヴァンガプレイヤー自体の民度が低かったんだろ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 17:42:18.23 ID:pEbctqkwO
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください

またここから始めなきゃ駄目なのか?

また勝つの負けるのって話しになるのか?いい加減にしようぜ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 17:49:51.89 ID:dnSpeQYL0
少し前までは熱心だった周りのヴァンガプレイヤーが他のTCGに流れていくのを見ると名称縛りは本当にダメだったんだと実感する
流れていくというかサブでやってたヴァンガをきりあげて元鞘にもどって行く感じだけど
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 17:50:03.60 ID:Z9xOHtzw0
>>244
それってヴァンガアンチが勝手にテンプレにつけた奴じゃなかったの?
アンチスレじゃないからヴァンガアンチは出てけってみんなに言われて当時のヴァンガアンチが火病って加えたもの
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 17:51:49.16 ID:G/8OyFpJ0
ソースは?負け犬君w
お得意の情報操作かな?どっちにしろ君なんでいるの?負けたんだから出てけよ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:07:24.43 ID:LmIZn52P0
年内にはヴァンガードが勝ちそうな気がするな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:10:24.95 ID:VTM15Ry+O
じゃあ元々何するスレだったんだよここ
あとなんでアンタはヴァンガ嫌いな奴が集うここにいるの
ここにいるってことはアンタもヴァンガ嫌いなんだな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:20:16.18 ID:LmIZn52P0
このスレ必要ないな、信者が暴れなくなって平和になる
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:21:07.51 ID:XpXjI1ywO
また妄言吐くもんだから過去ログ見てきた。
今のテンプレになったのがスレ8。
んで、7スレ後半を見たら信者がこのスレ潰そうと必死になってた。
テンプレにないのをいいことに話題そらしばかりしてたからスレの方向性を明文化するために追加されてるね。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:25:15.47 ID:SFa5gQl/0
ヴァンガードは嫌われていると思ったり感じたりしてる人たちが、
じゃあ何故嫌われているのかという疑問に対し、色々議論し、
各々の考えをこのスレ内で消化し、他所に迷惑をかけず満足しようとするスレなのに、
「いや、ヴァンガードは嫌われてない。君たちは前提条件から間違ってる」
ってのが現れるもんだから、
そういう人はこのスレを見ると不愉快になるから見ずに帰ってね、
ついでにアンチスレでもない議論するためのスレだよってテンプレに書いてあるんじゃないのか。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:26:32.20 ID:pHM3X7iJ0
そういやヴァンガードの名称指定ってほんとは複数のクランに名称持ちを入れてなんちゃって混色にするつもりだったけど調整とかいろいろ面倒だし意味無いからクラン内クランに変更した結果って感じなのか?
なんか作り手側がスゲー手を抜いてる感が否めないんだが
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:33:32.20 ID:uE8x5mDuT
なぜTCGが好きな人が遊戯王を嫌いになるなんて構図を思いつくのだろうか・・・
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:43:31.31 ID:d7hseshu0
個人的な出来事だけどヴァンガードやってるやつはある意味宗教のように陶酔してしまう要素があるんだなって思った
特に他のTCGからの移行組は気持ち悪いレベル

普通、自分やってるTCGがクソゲーだなんだ言われてもどうも思わない。 だってそれは個人的な意見だから
ヴァンガ信者予備軍とでも名付けるけど、こいつらはすぐに突っかかってくる
こういうやつらがいるからブシ側が調子にのっていつまでも完ガをRRで再録したり、ブロケを今更RRで再録したりするんだよ

軌道修正しようとするやつがいないっていうのは本当にダメだと思う
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:43:51.22 ID:LmIZn52P0
ID:pHM3X7iJ0氏、それは妄想ではないでしょうか。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:45:53.73 ID:ZEEOV1NV0
ヴァンガってチョンゲー臭ハンパないし、信者は往生際悪いし頭悪いしで最悪のTCGだ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:47:41.06 ID:LmIZn52P0
↑頭わるいレス
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:06:28.55 ID:Hpng6BwR0
ID:LmIZn52P0くんが頑張ってくれるお陰で今日もスレが伸びるな、この調子で頑張れ
「ヴァンガードは何故嫌われているのか」という名前のスレが20スレに到達しているのを部外者が見たら一体どう思うんだろうね
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:11:46.26 ID:Z9xOHtzw0
ヴァンガアンチキモすぎって思うんじゃなかろうか
まあ実際ヴァンガアンチはキモイが
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:13:22.84 ID:LmIZn52P0
↑至言
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:14:41.97 ID:d7hseshu0
部外者がまずアンチとか信者とかわからないと思うけどな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:17:10.51 ID:d7hseshu0
sage忘れすまん
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:19:21.70 ID:djmtLUVt0
混色にしようと思ったけど予想以上に売れたから
下手にゲームを複雑にするのは止めてクラン内クランに辿り着いたって感じだろうね
実際混色にしなくてもここまで売れてるから商業的には大成功してる
そのかわりに開発側自ら拡張性を狭めた挙句新規重視の売り方をしてるから
カードの新陳代謝が激しく既存ユーザーがついて来れてない
その弊害が売り上げダウンという形で少しずつだけど確実に表れてきている
獣王爆進で学んだのか次のパックもメインクラン押しらしいが
今弾よりも数字が下がるようなら軌道修正しない限りひたすら坂を転がり落ちるだけ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:21:22.91 ID:Z9xOHtzw0
ヴァンガードはちゃんと売れると思うけど
ドーピングなしの遊戯王は一気に落ちるだろうな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:23:46.09 ID:pEbctqkwO
>>148が至高の名言
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:25:21.32 ID:PBs/Ti890
>>264
名称指定にすれば、推したいデッキより強い邪魔なものはG3殺せばそのデッキを一網打尽にできるからな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:33:46.36 ID:VxZrwA8/0
獣王爆死
葬式艦隊
彼らの事を忘れるな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:37:43.54 ID:pHM3X7iJ0
>>256
いや、公開情報からの推測だが妄想といわれたら否定できんな
所詮推測だし
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:40:29.93 ID:XpXjI1ywO
そういえば獣王爆死って呼び名がよほどショックだったのかいろんなものに爆死ってつけた造語を叫びまくってたね。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:46:38.19 ID:Hpng6BwR0
「日本語理解してる?」みたいな煽りもよほど頭に来てたのか、売りスレでとか使ってるのを見たな
基本的に人の真似しかできないのかね
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 19:51:31.24 ID:d7hseshu0
ものすごい個人的な意見だけど、ヴァンガードに没頭してると考える力がなくなるんじゃないかって思う
多分ここにいる信者以外はヴァンガに「没頭」まではしてないだろうからまともなレス返してるのがほとんどだけど、信者っぽいやつのレスは稚拙な文章ばっかりだし
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 20:00:55.93 ID:PBs/Ti890
>>270
その前からなんだよね、言ってるの
少なくとも5年ぐらい前から
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 20:10:24.00 ID:LmIZn52P0
>>272
君だけの個性的な意見だ
ヴァンガードしてる人やアニメ見てる人に馬鹿はいない
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 20:12:08.60 ID:d7hseshu0
このスレから出て行ってない時点で馬鹿だと思うのは俺だけだろうか
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 20:13:33.40 ID:XpXjI1ywO
>>273
すまん、明確な証拠はないから今ここに居る信者と初代のあの物体は別人って前提で言ってた。
一応ヴァンガードなんかやったこともないような初代と違って信者はデッキは持ってるみたいだからな。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 20:14:16.99 ID:SFa5gQl/0
>>272
良くも悪くもヴァンガードには没頭できるほどの奥深さはない。
酷い物言いになるけど、没頭できるってことは、
その浅い底が限界のキャパシティしかなく思考もその程度ってことなんじゃないの。
あくまで個人の感想だけどね。

>>274
とりあえず没頭の意味調べるところからはじめようか。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 20:17:41.10 ID:PBs/Ti890
>>276
うん、まあそうなんだけどね

あれをデッキと呼んでいいものかどうか……
あんなバラバラにブン投げてる辺りそもそもTCGを実プレイしたこと自体なさそうに感じたんだが
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 20:18:22.43 ID:gmCu5yKr0
ヴァンガードはサブでやるくらいがちょうどいい程度のTCG
デッキ構成もプレイングも考えなくていいし1プレイの時間も短くテンポは良い
ただ汎用カードが無いのはよくない
新しいデッキが作りたかったらまたはじめから作り直し
どのデッキもほとんど同じ構成で面白みがない
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 20:22:34.39 ID:yTziAbLO0
>>277
ヴァンガメインでやってるけど同意
大抵の人はやってる内にパターンゲーやスキルの類似性に気付くから没頭するほどにはどうしてもならない
まあそもそもカードゲーム自体底が深いものだとは思わないからそこは別にどうでもいいことだけど
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 20:34:52.75 ID:pIvCCyr50
今日は真性以外のキーチー☆もいるのか
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 20:47:48.59 ID:nBg1mjHzO
さすがに次元ロボと銃士とアクフォの3つデッキ組んでて「プレイヤーじゃないアンチの自演だ」は苦しすぎるんじゃないか?
痛い信者が存在してるのは紛れもない事実だろ

アンチの自演ってことにしたい気持ちはわかるが
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 21:01:58.39 ID:3gM5XXXu0
俺の知り合いにSPフルコンしてた奴が居たが、
先週全てのカードを売って引退した。
あいつの気持ちがよくわかるほど今のヴァンガは糞だよ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 21:06:21.09 ID:3gM5XXXu0
俺の知り合いにSPフルコンしてた奴が居たが、
先週全てのカードを売って引退した。
あいつの気持ちがよくわかるほど今のヴァンガは糞だよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 21:11:00.63 ID:pIvCCyr50
これがツインドライブという奴なのか
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 21:19:07.64 ID:VfO4F5fuO
>>272
逆じゃない?
思考力が奪われるのではなくて元々大した思考力がない奴がヴァンガに没頭する
普通の奴は何も考えない坊主めくりにやがて飽きて辞めるけど信者にはその飽きすら来ないから続けられる
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 21:46:20.20 ID:d7hseshu0
>>286
なるほど
たしかにヴァンガに移行したやつらは遊戯王やってた時はファンデッキ勢だったな

ヴァンガはパチンコみたいなもんなのかね。 なんも考えない俺でも時々トリガー祭りが起きてテンション上がる時あるし
そういうのがもともと思考力ないやつらに中毒性を持たせて狂暴化させてるんだろうか
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 22:48:05.14 ID:FMVCuXJo0
本当にヴァンガのこと別の場所で聞かなくなったな
アニメ配信・公式ニコ生・超会議と思いっきりすり寄ってたニコニコ()ですら見ない
再生数もずっと6万〜8万をうろうろしてるみたいで、固定客が見てるだけのようだし
1期の前半はしつこいくらいネタにされてたのにな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 23:14:40.71 ID:Z9xOHtzw0
>>287
やっぱり遊戯王からヴァンガに移る奴が多いんだな

トリガーはファイトで盛り上がるシーンだろ
ダブクリをヒールで返したりとかテンション上がるわ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 23:18:31.15 ID:VfO4F5fuO
>>287
ワイドショーが大好きな凶悪犯罪の原因はアニメガー、ゲームガーのようにコンテンツ自体に責任を追及するのは間違い
何も考えずに出来るTCGではあるが、思考力を奪うような凄い力はない
公式や妙な中毒性のせいでキチガイや頭空っぽな奴を純化する装置ではあると思う
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 23:44:35.09 ID:2aDMU9Qc0
>>274
考える力がなくなったりはしないだろうがお前が救いようのない馬鹿なのは理解した
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 23:47:35.93 ID:2aDMU9Qc0
>>266
規制しないって事はファーストヴァンガードにばーくがるを出したりジ・エンドやマジェスティーを4積みしても問題無いってことだな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 00:37:37.21 ID:gnNVwuSa0
>>288
×再生数もずっと6万〜8万をうろうろしてるみたいで
○再生数は最初の数話だけ8万あとは右肩下がりで4万まで低下します

新クラン販促回や良い意味か悪い意味で盛り上がった回だけ前話より増えるけど基本右肩下がり
3期も2期パターンになりつつあるよ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 01:15:49.50 ID:Vy2KAbwy0
結局ブロンドエイゼルや旧ゴルパラは一度も使われず
三期が移籍組使ってく路線なら二期やる意味あったの?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 01:39:41.82 ID:gnNVwuSa0
あった主人公クランを事実上2回変える事で強制的にファンから金を巻き上げた
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 01:45:37.71 ID:fLNkwLCr0
始まったばかりの頃に開発スタッフのインタビュー記事か何かで
「一つのクランのカードをまとめただけでもある程度勝てるデッキになるように作っていますが
 全国大会を勝ち残ってくるのは混色でしっかり組んであるデッキになるでしょう」って読んで
結構しっかり作ってあるんだなーって感心したのに
結局全国はロイヤルパラディン一色
その後は開き直ったのか単色しか組めないようにガチガチに縛ってきて
あげくプロデューサーが「今でも構築難易度が高いのでどんどん下げていきます」って
発言したところで萎えてやめた
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 02:03:29.70 ID:uBYcAY8y0
TCGアニメの流れとしては、
第二期の最後でロイパラが戻ってきた→三期で一期のロイパラと二期のゴルパラの混合に
って感じが普通なんだろうけど、新しいカードを売るためと混合のメリットの無さから、
まさかのロイパラの主要カードがゴルパラに移籍、おかげで三期以前のカードたちは軒並み解雇。
冷静になって考えると、よくここまでばっさり切れるなって感じ。
そりゃ、絆wwwって言われてもしょうがない。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 02:11:01.83 ID:gnNVwuSa0
アニメ的にはブラブレとエイゼルを並列させるのがベストの流れだった
が、なるかみジェネシスを売る思惑込みで旧ゴルパラは犠牲になったのだ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 06:58:08.24 ID:86Sc1NKR0
>>296
あれ当初スタッフの中では混色路線で行く予定だったけど木谷のわがままかなんかで単色路線に変更なったんじゃないかって思ったわ
実際最初の頃は混色の余地があるカードあったけど新しい弾が出るたびにどんどん縛りが厳しくなって今じゃ盟主なんて効果のせいで混色自体がデメリットと化してるからな
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 07:23:18.86 ID:QGTVxaBQ0
>>289
>トリガーはファイトで盛り上がるシーン

カードのパワーやら効果よりも結局最後は運任せですか
こんなのを堂々と自慢されてもなぁ・・・
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 08:07:48.08 ID:8uJAAFdg0
>>289
ルールが優しいのは認めるが単調なのはいただけないな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 08:19:49.46 ID:Dh6nqRv50
>>297
これを新主人公がやるっていうんならともかく継続した主人公にやらせるっていうのがね
途中でがらりとデッキが変わった主人公といえば遊戯十代だけど、
あいつはネオス&ネオスペーシアン軸になってもE-HEROはデッキに組み込んでたし、
漫画版の方だと元々借り物のデッキだったのを自分だけのデッキを作るって事でデッキ変更自体にもドラマがあったわけで
仲間との絆を謳っておきながらのばっさり切り捨ては違和感ひどいよね
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 09:27:26.07 ID:ngkQANYIO
>>288
イメージしろの項目が加藤機関に乗っ取られてたよ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 12:29:57.43 ID:oumCkKkg0
>>301
ルールが難しいと新規が増えない
某戯王はそれが原因で衰退したってよくショップ店長がいっているしな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 12:35:50.37 ID:A6tTBNIa0
直接対決で完敗したからって嫉妬は見苦しいよ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 12:45:50.75 ID:j8F+zvDKO
過去の話を何時まで言ってるの?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 12:46:48.16 ID:HFSfiNE20
もしもしがおおいすれでつね
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 12:46:56.85 ID:wbnjnkpg0
それ以下のVG、パック数に500万以上の差があるんだけど
発売日同時のメインパック同士っていう条件でこの結果
売上的に衰退してるのって全く逆なんですよね
名称縛りは失敗だったんじゃないの?存外クランに名称縛りをこれから出し続ける流れみたいだし
このままの流れだと終わりに近づいてるのはVGなんじゃ…
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 13:01:23.00 ID:emqBWfgf0
信者的には500万は僅差(300万は圧倒的数字)で
プロモ配布が無ければ勝ってたらしいね
まあヴァンガは「売上は頭打ちでそもそも売れてはいけない」らしいね
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 13:03:13.91 ID:VmgoxR830
新規が増えない遊戯王→1250万
新規が入るヴァンガード→700万(現時点で極限突破よりも250万下がる)

遊戯王はプロモがあったし商品戦略面で言えばフェアではなかったかもしれないが
ヴァンガードもカートン特典や構築済み初回限定盤etcで常日頃から特典商法してるし
よそ様のやり方を否定できる立場じゃないよね?
遊戯王はドーピングでヴァンガードはファンサービスとか頭おかしいこと言ってないで
少しは今の現状を危惧したほうがいいんじゃないの?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 13:23:21.45 ID:lC1mKENE0
今年は毎月ヴァンガの商品が発売するな
俺はうれしいが信者がまたなんか言いだしそうで嫌になる
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 13:32:18.49 ID:wbnjnkpg0
ヴァンガードは新規が入っているのにこんだけ力入れたパックが売上落ちるってことは
新規<引退 
なれると作業になって出るカードも縛り強くて代わり映えがないから続かないのかな
新規のカードがもっと面白ければ飽きないんだろうけど
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 13:55:26.64 ID:9cqwG4NZO
今回の遊戯王はプロモ無しでも売れたって
征竜楽しいです。
ヴァンガはつまらんカードと既存ユーザー切り捨て
それにつまらんカードばかりだから、
ごく一部のカートン買いするオタにしか売れる訳がない
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 14:02:57.38 ID:9cqwG4NZO
おっとつまらんカードって連呼しちまった
最近はLBが、クリティカル+ばっかりが目立って本当に糞
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 14:31:05.69 ID:8/A5t9650
今の時代遊戯もヴァンガもクソだろ
遊戯は狂カードで環境がくるったらさらに狂カードだすし
そして禁止前提でカードをつくってる
ヴァンガはメインクラン待遇
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 14:59:54.13 ID:FobmgydE0
>>315
制限かけてデッキに1〜2枚の切り札的なカードになるのは引けた時に嬉しい
それまでがバランスブレイカーになるしとばっちり受けるカテゴリーがあるのが欠点だけどね>純TG
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 18:10:24.36 ID:UGKF5oY70
アイドル系のイラストがキモいから
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 18:30:01.63 ID:Dh6nqRv50
そもそもプロモがあろうがなかろうが売り上げなんて大して変わらんだろうに
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 18:56:39.08 ID:48iDIO6K0
どっちもどっちだけど禁止制限は延命策としてはかなり有効なことが遊戯王がいまだにシェアでトップなのを見ても明らか

TCGはそもそもインフレさせないと売れないけど、インフレさせすぎるとゲーム自体が崩壊するからどっかでバッサリ切らないといけない

ちなみにルールが難しくても新規は入る。 ソースは俺自身
5D'sの時にアニメみてやり始めた。 ルールなんて後で覚えるし、最初はフェイズとか攻撃力で勝ってるほうが倒せるくらいの知識で十分なんだよ
当然、裁定とかルール間違いまくってたけど友人同士でやってたからあんまり気にならなったよ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:00:00.46 ID:G+0fohtz0
まぁ今MTGやってる20代なんて小学生の頃にやってて復帰した層ばっかだしな
ルールの難しさなんて案外関係ないものなのかもな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:04:47.22 ID:oumCkKkg0
じゃあ、アニメのゼアルが打ち切り左遷喰らったのが原因じゃないの?遊戯王衰退の理由

ヴァンガードはアニメとカードが同じだし新規はヴァンガードをやるだろうなアニメのカードも現実でかつやくしているし
後アニメの面白さは
ヴァンガ>バトスピ>遊戯王
DMも30分構成になるしますます遊戯王が終わっていくのか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:06:30.94 ID:HFSfiNE20
一方ヴァンガは2期で左遷されました悔しいでしょうねぇ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:07:00.49 ID:CxOXVK2j0
1行目の「衰退」という前提から間違っているから2行目以降は読む必要ないな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:07:16.17 ID:j8F+zvDKO
遊戯王衰退の話はしてませんが
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:14:11.29 ID:2VQy+IZl0
>>321
でもヴァンガって左遷後のタキオンに負けたって聞いたけど勘違いだったか
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:24:27.95 ID:oumCkKkg0
>>322
あれ元々借りていた枠だが?そんなことも知らんの?

>>325
プロモのおかげだろ
プロモがなかったら明らかにヴァンガードどころからDMのエクストラパックにも負けていただろに
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:31:03.38 ID:ngkQANYIO
アニメと違うカードが出るTCGなんてねぇよ
遊戯王は敵専用枠あったりするけどよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:32:18.96 ID:1HHENEMaO
プロモガープロモガー
最近そればっかだねヴァンガ信者さんw
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:34:44.81 ID:8fvd8bg50
>>328
本当はヴァンガードが勝ってた筈なのにプロモのせいで負けた

という事にしてないと「遊戯王<ヴァンガード」で支えられてるちっぽけなプライドを保てないから
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:35:45.92 ID:j8F+zvDKO
ブシ専門番組のTCG情報局も終わったし本格的に終わりに向かってるんじゃね?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:43:27.62 ID:ei8z6ZZZQ
しかし、凱旋は不憫だわ。よりによってコンマイのファンサービスパックともいわれた良弾に当たるなんてな。しかも征竜が環境入ったり環境デッキ達が対応した属性の征竜を入れ始めたせいでパック買いが止まらないと
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:52:19.51 ID:8fvd8bg50
>>331
どっちにしても買わないのが正解だろうけどね
他のクランも名称指定、それに対応した互換に完全ガードも名称指定版が出るだろうからなぁ
まだ名称指定が出てないクランは待ちが正解、今までのカードほぼ全てが名称指定に変わるだろうし・・・
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:53:45.41 ID:CxOXVK2j0
というか ID:oumCkKkg0 はさっきから何でそんなに日本語不自由なん?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 19:56:41.47 ID:rg83+Uk2O
そして次は大量のシンクロモンスターがやってくる。
魔法罠も良さげな効果収録されるみたいだしレアリティの調整がしっかりできてればまた売れるな。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 20:01:06.37 ID:8fvd8bg50
>>326
自分の枠も持てない可哀想な番組をディスんなし
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 20:27:59.74 ID:IJGsT3bV0
>>333
イメージと違う売り上げの現実を見て精神崩壊寸前
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 20:54:54.37 ID:ngkQANYIO
プロモがあったから負けたとは信者の弁だが、プロモカードっていうのはそんなに売上を左右するものなのか?
ちゃんと消費者に「パックを買いたい!」と思わせるような収録内容にしたからこそ売れたんじゃないのか?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 20:58:33.26 ID:wTkLMp/KO
ヴァンガードが広告費に回してる分をプロモの制作費にあてたんだろ
個人練習ばっかして試合に負けて連係がーとか言うのと変わらん
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 20:58:54.85 ID:Dh6nqRv50
>>337
バトスピが6色それぞれのプロモを店舗別で配布っていうのをやってたが、あれを更に超えるえぐいことやれば大きく変わるんじゃないかね
入手困難な、もしくは初出の超強力カードが混ざってるっていうんならともかく
基本的には普段通りに買ったら何か付いてきたぞ、程度のものなんだし
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 21:02:20.36 ID:1Y62lViL0
なんでヴァンキチってヴァンガが何故嫌われるかを考えるスレで遊戯王が衰退云々を語りだすんだろーな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/29(金) 22:10:04.83 ID:wbnjnkpg0
嫌われ者だからですね、ルールも守らない
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 00:06:55.67 ID:JJG1s7dTO
>>326
プロモで何倍売れるようになると思ったんだ…
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 00:12:04.20 ID:LuTA2ypI0
2倍なんじゃね
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 00:44:07.17 ID:TYg4Hqoj0
>>322
あれは左遷じゃなくて良い方だろ
遊戯のアニメもヴァンガのアニメも俺は好き
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 00:55:03.82 ID:zb15ErYH0
ヴァンガって遊戯王と同じ曜日だと思ってんだけど違ったのか
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 00:57:01.83 ID:NYIdNlFy0
前スレだか前々スレだかで「遊戯王は笑点の裏番組だから、子供が見れない」とかいう超理論を繰り出してた信者さん
あれは笑った
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 01:02:35.69 ID:pSUNj7sr0
ここは遊戯王の話をするスレじゃないですよ?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 01:03:49.91 ID:LuTA2ypI0
ヴァンガと同じケロケロAで連載中のファイブレインの裏番組云々
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 01:55:20.83 ID:ZUdQtOwG0
ケロAって角川だっけ?
合併縮小で生き残れるんだろうか
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 05:11:53.06 ID:fwHKFlW20
>>344
俺も両方のアニメが好きだ!

それでこの板はなんで嫌われるのかって?
知らんw

まぁガチ環境で考えるなら
完全ガード必須な環境が困るってのが理由かも

俺は構築済みデッキそのまま使って遊ぶくらいの
ライトユーザーだからなぁ…
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 07:29:43.62 ID:rYUN+WtwT
>>336
結局のところ「現実は想像を凌駕する」からな
イメージイメージとうるさい、ヴァンガードのせいでこの単語が嫌いになってしまった
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 09:09:24.46 ID:tw1HTjfK0
ttp://blog.livedoor.jp/vangaraido/archives/26156363.html
これ見てるとヴァンガアンチやめたくなりますよ^〜
じゃけんこれからは信者としてこのスレガンガン盛り上げていくぞい
FOOOO↑ 楽しいぃ〜
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 09:34:30.67 ID:kP+RRHqs0
>>352
「アンチをやめる」とういう表現が気になるな
ヴァンガードを好きになって貰うよりも、アンチに存在して欲しくないという本音が
表に出ちゃってるよw
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 09:45:59.89 ID:V8gfDXICO
信者がここ盛り上げちゃダメだろjk
信者は本スレ盛り上げろよ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 09:52:30.43 ID:tw1HTjfK0
原作がある遊戯王はカードゲーム化する前にすでにある程度の知名度があったから
売れるのはしゃーない。
一方ヴァンガードは完全オリジナルカードゲームで、知名度も0
そこから初めて今やDMと肉薄する売り上げに。
これはしゅごいことだと思います(信者並の感想)
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 10:07:06.48 ID:zb15ErYH0
宣伝の力ってスゲー
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 10:22:58.97 ID:qgTm1wQB0
実際ヴァンガードは人気だからな
オワコン遊戯王とか一般人には「?」な知名度に落ちぶれましたからね
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 10:23:59.08 ID:zb15ErYH0
イメージ(妄想)しろってか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 10:38:41.83 ID:fVm3p0j00
>>352
つまり6月までは糞でそれ以降を見て決めればいいんだな?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 10:48:25.61 ID:NmbfZY4u0
金や電通の力で売れるものを凄いとは思わんし不快に感じる人間だっているんですよ?
特にサブカル系では
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:05:01.80 ID:hjv0A6VU0
3期、4期、5期と続くヴァンガード人気は不動だな
ヴァンガアンチはもう意味ないって悟れ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:07:50.14 ID:zb15ErYH0
バトスピですら5期まで続いてるからそれがどうしたんだって話
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:19:57.72 ID:vKonv+kE0
むしろコンテンツがでかくなるほどアンチや不満は増えるだろ
アンチや不満の無い巨大コンテンツとかそれ危ない宗教だから
ヴァンガは宗教になることでも目指してんのか?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:31:14.94 ID:hjv0A6VU0
>>360
また電通ガーさんか
遊戯王もバトスピもバックに電通がいるんだがな
先みてジャン?だっけのスポンサーが電通なんだが
ブーメラン刺さるからやめてくれよ

>>362
バトスピはバンダイの税金対策に流しているだけだろ
玩具で儲けすぎているから赤字部門ださないと困るらしいし
バトスピは黒字対策で続いているだけ

>>363
すぐ宗教とかいうヴァンガアンチの発想が宗教だと気づけ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:33:47.10 ID:kP+RRHqs0
>>364
では、ブシロードは税金対策に何を赤字部門にしてるの?
まさか、プロレス?w
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:35:08.72 ID:GsSa0VmLO
悟れだの気付けだのって単語がまず宗教臭い
そして意味が無いって意味が分からん
なんの目的で文句言ってると思ってるんだと
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:44:32.27 ID:hjv0A6VU0
>>365
ヴァンガードはファンサービスとして大きな物産(ヴァンガ祭など)とか開くからな
それで税金対策はチャラ
むしろ他企業も見習って欲しいよ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:48:41.46 ID:CyuthwCH0
ところで今のヴァンキチてモリーゾ、スミスと同一人物なの?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:52:44.55 ID:NmbfZY4u0
ジャンプフェスタとか次世代ホビーの方が規模デカいだろ
来場者数も比じゃないが6時間も無駄に並ばされるなんて事無いぞ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:53:55.61 ID:/xpVXz5d0
いや他のTCGもイベントやってるんだけど遊戯王は漫画出展でジャンプ関係のイベントはほとんど出てるしバトスピだって夏にバトスピMAXみたいな大型イベントやってるし
その物販イベントで毎度のように問題起こすのがファンサービスなんですかね・・・
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:55:32.56 ID:kP+RRHqs0
>>367
で、あのバカみたいな広告量はどこから出た金なんですか?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 11:56:58.64 ID:zb15ErYH0
ヴァンガ信者はドMだからファンサービスと思えるんだろう
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 12:07:57.93 ID:hjv0A6VU0
池っち店長@ikettitencho
売り切れ店が続出しているヴァンガード「綺羅の歌姫」ですが・・・カードキングダム直営店では、まだまだ絶賛発売中です!
なぜって?もちろん沢山仕入れたから!皆さんの熱気を信じて、勝負掛けたからであります!そして大成功!もちろん、プレミア価格とか付けてないです!よろしくね。


結局ヴァンガの勝利か
アンチが急に活発になるのはいつも裏があるな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 12:14:12.72 ID:kP+RRHqs0
>>373
本当に欲しい奴は直ぐに買った後だろ
どうして、こんなツイートをしなければならないか、在庫山積みだからだろw
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 12:14:13.32 ID:WdKLSpX/0
困った時の池沼頼み
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 12:15:43.63 ID:GsSa0VmLO
何に勝ったんだって………
今日活発なのは明らかにお前だけ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 12:25:18.22 ID:kP+RRHqs0
遊戯王を左遷とか言ってるけどさ、ブシロードが提供してた宇宙兄弟
バトスピに放送時間追い出されてるのは左遷と言わないの?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 12:31:01.44 ID:XBEeADca0
嫌われスレ遊戯王12に対してヴァンガはもう20か、嫌われすぎだろ(棒)
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 12:55:42.82 ID:JJG1s7dTO
>>326
1位:遊戯王ゼアル OCG ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
■発売日:2013年2月16日
■2月販売数:12,574,211

2位:カードファイト!! ヴァンガード 第10弾 騎士王凱旋
■発売日:2013年2月16日
■2月販売数:7,081,476

3位:DMX-13 エピソード2 ホワイト・ゼニス・パック
■発売日:2013年2月23日
■2月販売数:3,796,770


プロモ付けたら3.5倍以上か
ボロい商売だな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 12:57:47.68 ID:kP+RRHqs0
>>379
先行する遊戯王などに対抗する手段が大量広告だったのに、プロモで差を付けられたら
ヴァンガードはどうすればいいんだろうな?w
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 13:34:58.63 ID:1PUtKyl10
池っち店長@ikettitencho
売り切れ店が続出しているヴァンガード「綺羅の歌姫」ですが・・・カードキングダム直営店では、まだまだ売れ残ってます!
なぜって?もちろん(需要以上に)沢山仕入れたから!皆さんの熱気を信じて、勝負掛けたからであります!そして大爆死!もちろん、処分特価とか付けてないです!よろしくね。


結局カーキンの爆死か
池沼が急に活発になるのはいつも裏があるな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 13:36:35.81 ID:OvaNBE0d0
>>373
「なぜって?もちろん沢山仕入れたから!皆さんの熱気を信じて、勝負掛けたからであります!」
確かに大量仕入れは店側として危険な橋だが、
本当に人気のコンテンツなら勝負かけるほど危惧するものでもないよね。
そんなに大量に仕入れたのか、暗に大量仕入れは危ないって言っているのか。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 13:40:00.49 ID:U7n0L8YRO
相変わらずスレ延びてんな
人魚ダメだよ…
去年と違って売れないよ
封入偏ってるし、
シングルが本当に安い
馴染みの店の話だけど、
去年は完売してたが、今回は初日に完売してなかった
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 13:58:46.18 ID:pmXal7nZ0
遊戯もヴァンガも違う個性があって面白いと思うけどな・・・
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 14:06:58.40 ID:GsSa0VmLO
面白いと思うなら開かなくていいんやで?
わざわざ見なくていいんやで?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 14:08:11.72 ID:LuTA2ypI0
池っちとかいうやつ新人? 長いこと店長をやってたら賭けなんてやってられないでしょ
それとも起死回生を狙ったのかな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 14:29:51.38 ID:hvPJ9SkO0
>>382
そういえば近所のアメドリで歌姫のコモン箱が大量にあったな。
店で大量にシングルを剥いていたようで。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 15:25:56.65 ID:NmbfZY4u0
シングル安定過ぎる為か在庫残さない為かは知らんがヴァンガードはくっそ剥いてるショップ多いやん
コモンボックスとストレージが毎回尋常じゃない量あるし
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 16:24:39.03 ID:sZ0OeHem0
>>384
ヴァンガードは最高のゲーム性とはじめやすさを両立した史上最高のTCGとありとあらゆるTCGプレイヤーに認めさせようとする馬鹿が出るからね
わざわざ無関係のヴァンガード関連以外のTCGスレにしつこく何度も喧嘩を売りに行く奴が出なければこんなスレが立つ事も無かった
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 16:28:49.00 ID:o3dQzMWz0
プロモガーって言ってるけど、これからコナミが毎回プロモつけたら毎回ボロ負けするってことでしょ?

ヴァンガも凱旋に昔のファイトパックのカードをランダムで5枚入れたパックとかつければよかったのに、それをやらなかったのは企業としての差でしょ
昔のファイトパックのカードを付ければ、信者の言う「新規にやさしい」に当てはまるし(ライジングフェニクスとか当たるわけだし)
既存ユーザーにしても別に普通にパック買ったらついてくるものだし文句はないはず、中には事情であの時は手に入らなかったカードも手に入るわけだし

今回の直接対決はヴァンガにも勝機はあったかも知れないが、コナミとブシロードという企業の差を見せつけられた感じだな
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 16:45:48.82 ID:vKonv+kE0
遊戯王で毎度プロモ付けられても困るけどな
既存カードの限定レア違い(パラレルとか)ならともかく
新規onlyで今回みたいな配布だと遊戯王プレイヤーさすがにブチぎれると思う
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 16:55:11.49 ID:U7n0L8YRO
遊戯のプロモは2月と3月ぐらいしか無いから
一人の阿呆がプロモがーとうるさいが
ヴァンガードは初回特典が毎弾あるのにそこまで売れ無いのは何故?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 17:23:23.69 ID:mMgUYiJ/O
ヴァンガのプロモは極力不可価値でないようにしてるみたいだししょうがない気がするがな

ましてやそこそこ強かった漫画プロモでさえインフレとデベロッパーのクラン差別で十弾の販売促進になってない
実質新規クラン4種に完全ガード5種で漫画プロモ再録と箱買い安定なブーストしまくって極限突破より勢い落ちてるんだから凄いよ

九弾まで七弾以外は欠かさず買って何かしらパックの該当クラン組んでた俺が十弾を1パックも買ってないし
何が原因なんだろうな?(すっとぼけ)
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 17:47:01.52 ID:aN7i5VpM0
今更すぎるがここヴァンガードスレであって遊戯王と比較するスレじゃないと思うけど
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 17:58:29.36 ID:mMgUYiJ/O
絶対評価だけじゃ不十分だから相対評価でヴァンガと他TCGを比べることはスレチではないぞ
勿論他TCGへの不平不満や貶める話題なら該当スレは別にあるからそこでやるべきだが
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 18:02:35.53 ID:o3dQzMWz0
信者は当然、9弾を何箱も買ったんだろうけど、その2か月後に出た10弾のカードにすぐに環境とられるってどう思うの?
12月、1月は普通にプラチナエイゼルが環境トップだったけどすぐに解放者と抹消者にトップが変わったし
ヴァミ血やプラチナに高い金払ったのがバカみたいだと思わなかった?

まぁ、実質クランが違うけど、嫌な気分にならないのが不思議だわ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 18:04:00.39 ID:o3dQzMWz0
なぜ嫌われているのかを議論するスレだから他TCGとの比較はいると思う

他と比べてここの部分が悪いってがわかりやすいし
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 18:25:36.74 ID:LuTA2ypI0
解放者と抹消者は一年間環境に居座り続けるからニッコリ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 18:33:20.71 ID:hjv0A6VU0
>>396
別に大会で勝つことだけが全てじゃないだろ
ヴァンガードはみんなで楽しむのが一番なんだからさ
ヴァンガアンチはもっとTCGを楽しめ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 18:55:59.58 ID:mMgUYiJ/O
もっとヴァンガード(にお金を無駄遣いすること)を楽しめ、ですね分かります

ぶっちゃけ新弾ゲーになるのはエターナル環境のTCGじゃ仕方ないことだと思うけどな
双剣覚醒から極限突破の変化とは別物だし文句ある人もいそうではあるが
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 19:22:37.87 ID:V8gfDXICO
俺はTCG楽しんでるよ
その中でもヴァンガは楽しめないだけで
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 19:47:00.11 ID:kP+RRHqs0
>>396
じゃ、このスレのことは忘れてTCGを楽しめよw
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 19:51:14.95 ID:GsSa0VmLO
>>396
残念。あなたとは主義が違う
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 20:14:56.43 ID:MMfogRh8P
まぁ、新製品が出ても環境が全く変わらないのもどうかと思う
新パック剥いてほしいと思うのは商売である以上どこも同じだろうし
露骨なインフレや禁止・制限で強引に環境変えてくるのはいただけないとは思うけどな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 20:33:58.13 ID:zb15ErYH0
> 露骨なインフレ
ヴァンガードのことですね分かります
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 21:00:22.22 ID:oULFpuFq0
アンチも信者もキチガイ
これがすべて
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 21:01:49.66 ID:JJG1s7dTO
禁止・制限が少なくても構築が縛られているなら同じだな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 22:58:05.69 ID:hjv0A6VU0
>>406
キチガイアンチの工作乙
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 23:11:55.81 ID:kP+RRHqs0
>>408
TCGが楽しめないからこのスレに来るんですよねw
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/30(土) 23:43:09.35 ID:NYIdNlFy0
ヴァンガードを本当は面白いと思ってないからこんなスレが気になっちゃうんだろうな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 00:37:40.03 ID:zHD8fK6U0
というか「出る杭は叩け(ただし遊戯王を除く)」だろ?
ヴァンガなんてルールも知らんけど、戯王厨が同族嫌悪してるだけにしか見えん
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 00:44:20.82 ID:b6Gz7vdb0
そんなことだったら業界2位のDMと真っ先に潰し合いやってますがな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 00:46:17.09 ID:Zv0M/rdRO
なんで遊戯王は叩かれないんだって言いたげだがスレチだからの一言で片付くからね
自称第三者兄貴はスレタイ読んで、どうぞ
ヴァンガードが興味ないとわざわざアピールした上での発言でお察しするべきなのかもしらんが一応
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 01:08:57.20 ID:qW/62lS/O
ルールも知らないゲームでしたら興味すら湧かないスレのはずなんですがねぇ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 01:33:25.66 ID:Bj/FaA9l0
ヴァンガードすげえ勢いだな
遊戯王好きだけどヴァンガも面白いわ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 01:43:56.37 ID:rSv8y3/F0
勢いなんて曖昧な話されたら双剣や極限の頃みたいな元気はもう無いなって感想しか出ないんだが
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 01:48:22.84 ID:aqKCh66N0
ヴァンガが嫌われるのって単純にここの信者やスミス、さらには公式まで他所にケンカ売ってることが最大の要因だろ?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 06:26:01.06 ID:zsy/heubO
Exactly(そのとおりでございます)
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 10:27:21.79 ID:K3seObkr0
>>415
遊戯王の持ち上げは他所でやってくれよ遊戯王プレイヤー
ここ最近の遊戯王の宣伝うざいな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 10:29:07.01 ID:aylRBrkt0
ヴァンガードの持ち上げは他所でやってくれよヴァンガ信者
いつもヴァンガの宣伝がうざいな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 10:30:27.87 ID:K3seObkr0
744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 10:10:04.49 ID:jrQtjBJm0
正しくは29歳無職な

無職(29) カードゲーム屋で小学生と遊戯王で対戦後トラブルを起こし小学生を怪我させ逮捕
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/10/kiji/K20121210004748760.html
無職(19)遊戯王カード(4800円相当)万引き
http://www.logsoku.com/r/poverty/1298829560/
遊戯王の大会 現金で勝ち星の売買が発生 警察から指導を受ける事態に
ttp://www.logsoku.com/r/poverty/1351269307/

警察沙汰になるような犯罪者だらけで世間のTCGの印象を悪くする
TCG界の鼻つまみ者は遊戯王プレイヤーだけ!

>>420
遊戯プの得意技のオウム返しか
犯罪者は黙れよ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 10:33:01.27 ID:aylRBrkt0
おっとここでまさかの誰と戦ってるか分からないブーメランマスター再来だあああああああああ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 10:58:07.02 ID:P/9Ri5xS0
>>421
じゃ、木谷が中心になって日本TCG協会のような団体を立ち上げればいいだろw
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 11:18:18.93 ID:qW/62lS/O
>>421
だからなんだ?としか
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 11:18:35.16 ID:PmQVrXDS0
そらプレイヤー人口が一番多いから、犯罪者やキチ○イも一番多いよ
プレイヤー人口が多いからね
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 12:51:06.76 ID:dcytteb60
なんでニュースにするんだろうな?
TCGプレイヤーが肩身狭くなるだろが
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 12:53:20.13 ID:PmQVrXDS0
むしろニュースに載るほど遊戯王というコンテンツが一般層にも有名ってことじゃね?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 13:12:59.27 ID:bmTqSDJT0
知らない人の方が少ないだろうな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 16:18:42.15 ID:S9QtuBkr0
ヴァンガ信者は何しにここに来てんだよ、ルールくらい守れよ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 18:52:57.84 ID:Yo3N+3jw0
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 18:55:04.91 ID:K3seObkr0
池っち店長&#8207;@ikettitencho
先週に引き続きヴァンガード「綺羅の歌姫」も継続して売れていますが、種類数も少ないのでやや失速気味。
むしろ10弾がここにきて加速!これはやはり「歌姫で久しぶりにヴァンガードやってみて、楽しかったので最新弾にも手を出した」という流れか。
実は潜在ユーザーが多いのがVGですね。

歌姫大ヒットか
それにしても凱旋はやはり3月になってからのほうが継続して売れているんだよ
潜在ユーザー数はヴァンガードが一番多いってことだよ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 19:03:31.19 ID:rSv8y3/F0
実は多いって言い回しはいないように見えるけどちょっといたって意味だと思うが
奴隷フィルターかけてもこんな弱気な発言って事でお察し
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 19:07:14.74 ID:1OMx7VmMT
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1364720074/
におけるID:1EfQyvkt


363 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2013/03/31(日) 17:59:13.12 ID:1EfQyvkt [1/9]
>>351
ヴァンガードは面白いけどゼアルはつまらん
来週のナオキとスイコ戦は楽しみ

382 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2013/03/31(日) 18:00:25.51 ID:1EfQyvkt [2/9]
>>369
ナオキが禁句言いまくりだったよな
ヴァンガード>>>遊戯王だわもう
売上もヴァンガードのほうが上だしね

406 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2013/03/31(日) 18:02:08.53 ID:1EfQyvkt [3/9]
ヴァンガードは来週もスイコさん戦と神回続きでいいわ
ゼアルはもう打ち切りでいいよ

418 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2013/03/31(日) 18:03:37.70 ID:1EfQyvkt [4/9]
ヴァンガードの話題を出す人みんなヴァンキチ扱いか
ゼアル信者はもうヴァンガード派のほうが多いと悟れ
実際、俺よりも先にヴァンガードの話題出す人のほうが多いのに

435 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2013/03/31(日) 18:05:47.29 ID:1EfQyvkt [5/9]
ヴァンガアンチは他所行けよ
遊戯王よりもヴァンガードのほうが人気あるのはゼアル放送後に話題になった時点で明らかじゃん
それをヴァンキチ認定するゼアル信者は遊戯王の恥だよ恥

447 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2013/03/31(日) 18:07:13.07 ID:1EfQyvkt [6/9]
ヴァンガードは来週ナオキが久々に勝つんじゃないかな
封竜の販促の抹消者登場って意味で

458 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2013/03/31(日) 18:09:15.70 ID:1EfQyvkt [7/9]
>>452
プロモのおかげだろ遊戯王

472 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2013/03/31(日) 18:15:27.67 ID:1EfQyvkt [8/9]
放送後に、みんなヴァンガードを語る
まあ、これがゼアルの評価なんでしょうね
自然と面白いヴァンガードの話題が出てつまらんゼアルのことは忘れようとする人の性

490 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2013/03/31(日) 18:20:39.16 ID:1EfQyvkt [9/9]
あのさ、俺はヴァンガードの話題をしていた人がいたから会話に加わっただけだぞ
俺が悪いんじゃないし、まさかゼアル信者の工作なんじゃ?
ヴァンガードを叩きたいからって意図的にヴァンガの話題を出したんじゃ…





ID調べてみたらこいつ放送終了後に突然現れては上記のようにヴァンガ上げ遊戯王下げを執拗にしているからな
そのくせ自分は悪くないと被害者気取り
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 19:16:46.82 ID:aylRBrkt0
こりゃキ○ガイやでぇ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 20:13:14.53 ID:uJuUROu7O
知り合いのテンバイヤーが言うに
ヴァンガは発売序盤の品薄期にカートン買って転がして儲けるためだけの転売商材、だったそうだ
今じゃ商材にするにはリスキーすぎるとのこと
人口減りすぎてて客のキチガイ濃度が高いから、疲労と儲けの釣り合いが取れないとか
他ゲーと違ってカートン1のSPとかいう非常識な確率の絵違いしかまともな値がつかないとかで、やるだけ無駄になってきたからヴァンガ扱うのやめるかなーって何度も言ってて
一昨日あたりに綺羅が商材として駄目だったからもう止めるっつってた

確かに近所のカード店は去年の春はヴァンガスペースがショーケース4つ分あったのが、冬頃には半分の2つになってて
3月頭に行ったら半分に減ったヴァンガコーナーのさらに半分がポケカに奪われてた
過去に500円〜800円で展示されてたショーケースのシングルが、100円ヴァンガオリパの表紙になってて末期感がヤバい
俺もヴァンガの手持ち資産全てを処分して終わりにした
アニメのキャラデザは古くさいまま変更無しだし
オラクルパック出した途端のアレでブシ内部がグダグダなのも十分分かったし
SP商法にはつきあってられないので、俺自身も潮時と感じたんでな
書く場所無かったからこんな場所で吐いたわ、チラ裏スマソ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 20:22:28.98 ID:ON6WtVT00
>>435
嘘乙ww
なんで3番目くらいに売れてるTCGをショップが扱わないんだよ
田舎ならありえるけど…
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 20:30:30.43 ID:ZIy+ZkAe0
よく見ろ
扱わないんじゃなくて扱いが当初より大幅に悪くなった、って書いてんだろうが
つかオラクルパック出した途端のあれってなんなんだ?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 20:40:07.69 ID:ON6WtVT00
てかポケカのシングル扱ってる店をみたことがない
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 20:41:38.59 ID:1hRxdcx20
メインキャラのオラクル使いが新クランに鞍替えしたことじゃね?
ゴルパラなるかみ乗り換えと違って、深い理由はなく、なんとなく変わっただけ。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 20:41:53.43 ID:PmQVrXDS0
ブロケードがRRRからRRに格下げ再録されたけど、ヴァンガの通常パックの封入率って
RRRが3/8(9/24)でRRが5/12(10/24)だから確率的には対して変わってないんだよね。
それで貴重なRR枠潰すわけだから悲惨。
割と今回は箱買おうと思ってたけどブロケいらないし、売っても大したことないだろうし、交換材料にもし辛いし

やるなら1箱にブロケをプロモでつけるとかRで収録したほうがよっぽどユーザーにはいいと思うんだけど
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 20:45:20.33 ID:G8tXdvgQO
>>437
オラクルがジェネシスに変わったって事だ
あれは流石に酷い
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 20:55:18.81 ID:ZIy+ZkAe0
>>441
急に変わったのか
何の連携も取れてないんだなあ…
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 21:05:55.47 ID:nuc2gckj0
>>421
そういうお前も黙ろうな。
消えろカス。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 21:21:48.72 ID:uJuUROu7O
>>442
クラン変えるのがパック発売直後だから最高にタチが悪い

戦乙女パック買ったユーザーにも
戦乙女パックを追加発注した小売りにもダメージが行くっていう
誰得の最悪なタイミングだったんだぜ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 21:22:48.64 ID:K3seObkr0
孤独の解放者 雪歌はトーマに監禁されたい&#8207;@sekka_yuuki
【木谷社長の質問返答まとめ@】
ヴァンガードは4期も5期も考えている。一年半先の計画を立てている。
大阪でヴァンガ祭は年始のステージイベントのことらしい。
ガチでヴァンガードやるなら英語版をやってほしい。
夏頃にリンクジョーカーに関わる新クランが出る。

またヴァンガードアンチの嘘か
ヴァンガードは一年半先のことを常に考えているのに
連携取れてないとか言い出していてうけるわ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 21:32:14.35 ID:PmQVrXDS0
ま た 新 ク ラ ン か
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 21:40:29.07 ID:d5dH+7WH0
つまりいくら小売やユーザーがダメージ受けようが知ったこっちゃねぇ、出荷しちまえばこっちのもんだ、
っていうのを計画的にやったわけか
そっちの方がよっぽど性質が悪いってわかってないんだね、この真性は
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 21:43:26.28 ID:PmQVrXDS0
今後も新クラン出るみたいだけど、どうするんだろうか
これ以上クラン数が増えると代わりにどれかのクランを完全に終了させるか
さらに各クランの次回強化が長くなるのか、パック内の各クランの割合を少なくするのか
方法はいろいろあるけど、どれにしたって間接強化が望めないヴァンガの仕様上かなり厳しいんだよなぁ

連携とれてないっていうのはショップ側との連携がとれてないってことじゃない?

1年半先の計画を立てているって小学生でも夏休みの計画くらい立てるぞ? 計画立てるだけならだれでもできる
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 21:43:32.18 ID:rSv8y3/F0
経営者が何年先を見据えてようと客に見限られてたらなんの意味も無いだろ
客は馬鹿、馬鹿以外は買ってくれなくても結構ですっていう今のブシの売り方だと何年も持たないと思う
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 21:53:54.58 ID:bD0QBV2Q0
買わない奴が文句言うなっていわれたらおしまいだけどね
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 22:02:31.60 ID:rSv8y3/F0
>>450
それこそ末期の無料をうたってる系ネトゲの社員にありがちなぼやきじゃねーか
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 22:06:59.74 ID:bD0QBV2Q0
ネトゲも大変だな
無課金ユーザーに文句言われるってすごいむかつくと思う
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 22:12:12.93 ID:taB9w9830
>>421
あーまた遊戯王ファンかー^^
残念だけど彼らはこのスレの足を引っ張ってるところあるし書き込まないで欲しいな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 22:16:33.00 ID:d5dH+7WH0
既存ユーザーも新規も買いたくなくなるようなものを出すんじゃない、で一刀両断だよな、それ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 22:18:03.30 ID:Bj/FaA9l0
もしかしてヴァンガやばい?
綺羅もダメっぽいじゃん・・・
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 22:21:52.95 ID:ZIy+ZkAe0
ブシとの癒着で有名な池田ですら失速したとか言い出すくらいやばい
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 22:27:08.32 ID:bD0QBV2Q0
ヴァンガは何回終了するんだよww
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 22:30:53.20 ID:ZIy+ZkAe0
そういうのは遊戯王はオワコンオワコン言ってる池田やヴァンガ信者に言えよ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 22:42:33.90 ID:bD0QBV2Q0
いまここで遊戯は関係ないだろwww
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 22:53:16.19 ID:Bj/FaA9l0
綺羅は身内の信者だけ盛り上がってる感がやばかったが
新規の増加ペースが鈍ってきてるなこれは
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:02:29.52 ID:WDE1Rf3m0
綺羅は年1の祭りとして馬鹿みたいに買ったが他の弾はまるで買う気がしない

萌え豚ですねすいません
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:10:46.43 ID:K3seObkr0
綺羅はゲオとかは初動で売り切れしているからな
量販店もそろそろTCGノウハウを持つべきだわ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:14:33.83 ID:bD0QBV2Q0
でも古本市場は綺羅発売にあわして歌姫再入荷してたから
プレイヤーでもいるのか?って思った
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:15:57.02 ID:K3seObkr0
G−PROJECT−K氏&#8207;@Gproject_tcg3月30日
正直に言います。 カードフィト フォレオ博多店ですが、宣伝不足だったのか想定以上に苦戦しております。 綺麗で明るい店内に、広い対戦台を完備しております。
シングル在庫豊富です。 駐車場も無料です。 お腹が空いたら飲食店もあります。 博多エリアの皆さん是非遊びに来てください!
木谷高明さんがリツイート


木谷社長がこうやってショップの宣伝もしてくれているのはありがたいな
こうやって木谷社長が好きになってヴァンガードがショップ経営者からも愛されるわけだよ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:21:58.32 ID:K3seObkr0
ttp://blog.goo.ne.jp/dzeroshop/e/863149d9011a6cc8fb6f864ae9324e8b
こうやって毎日ヴァンガードを広める企業努力がヴァンガードの人気を支えているのか
まあ、木谷社長ぐらいだろうな
トップがショップに出向いて盛り上げてくれるのは
ここに木谷社長の器のデカさがわかる
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:27:22.65 ID:qW/62lS/O
うん、そうだね、って同意してあげれば満足?
それとも違うよと反論して構ってあげれば満足?
虚栄心を満たす為のコミュニティではないんだよ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:29:23.47 ID:uPFzrQaN0
確かに木谷社長はすごいね
で?だからなに?スレタイ読める?スレチだからでていけよ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:32:31.42 ID:W19aQjc00
>>462
ゲオ行くと大量に余ってますが?
145円のショップでも売り切れてないとかwww
このアホは日本語わからないから書いても無駄だけどな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:37:00.67 ID:ZIy+ZkAe0
ここまで粘着して荒らすってやっぱり異常だよな
普通の人間は長期間荒らすなんてこと出来ないし
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:40:06.59 ID:S9QtuBkr0
ダニ社長が頑張って宣伝してイメージアップを狙ってるのに
馬鹿な信者のせいでイメージ悪くなる、可愛そうだね

クラン内クランに新クランなんて続けて互換増量じゃ存外は飽きていなくなる
想像以上の苦戦や売り場の縮小、信者の行動やつまらないカードプールの効果がだんだん出てきたね
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:44:32.00 ID:P/9Ri5xS0
今年はメジャーに始球式行かないの?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:53:14.70 ID:ZIy+ZkAe0
去年そんなことやってたのかよw
それで海外市場があのざまだから笑えるw
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:58:58.51 ID:K3seObkr0
ヴァンガはアメリカの問屋からアニメ抜きでこんなに流行るなんてすごいよって褒められたと木谷社長が言っていたんだが
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:59:47.26 ID:qW/62lS/O
うん、そうだね、って同意してあげれば満足?
それとも違うよと反論して構ってあげれば満足?
虚栄心を満たす為のコミュニティではないんだよ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 00:08:22.12 ID:K9HcZTqF0
>>466
かまってちゃんにかまうなよ
新参か
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 00:14:49.05 ID:009C82k20
>>473
リップサービスって言葉知らないの?
むしろ、アニメ放送してればもっと流行ってるのにどうしてやらないの? バカだから?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 00:31:28.64 ID:gGj+PCPZO
>>475
別に構っちゃいないと思うが?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 00:51:16.59 ID:pyJQDCVu0
ヴァンガプレイヤーはまだTCG板から出て行ってないのか
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 00:53:38.57 ID:sZpjCLj+0
>>465
公式が周りにケンカ売るのも立派な企業努力だもんな
ここくらいでしょそういうのは
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 00:54:13.84 ID:E103DOvl0
>>468
俺のバイト先のGEOで1パックも売れてない
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 00:58:04.37 ID:9zn77acTO
○年先を見据えている←夜逃げしたM2神甲綺なんちゃらとかいうネトゲ会社が夜逃げ半年前にほざいた嫌な言葉を思い出させてくれる
あの流れは胸糞だった
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 05:50:04.20 ID:xmMVUWev0
完全ガード必須? 知らないな パワー40000だろうが
クリティカル2だろうが3だろうが
くらってやるよw
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 06:55:38.74 ID:9FR5ixq+0
>>482
俺はクリティカル4を叩き込んだ男だぞ?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 07:02:08.28 ID:luymsyPiT
>>465
ここのブログ書いてる奴もよくよく考えたらブシと癒着持っててもおかしくないな
だってブシを上げて他を落とす発言を平気でしてるんだから
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 07:44:26.08 ID:pyJQDCVu0
>>479
ブロッコリーと違ってブシロードはアレだよね
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 09:43:48.97 ID:p5+vtPiS0
ゼアル2で微妙になり今回のベクター戦でCNo.107に愛想が尽きた
やはりヴァンガみたいな作品を世の中に送り出した功績はデカい
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 09:47:15.61 ID:gGj+PCPZO
ん?ああエイプリルフールだもんな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 11:43:28.30 ID:mSD4Wpil0
>>484
ソース出せよ

>>485
最近ゼクスやDOを持ち上げる連中が増えているがブロ工作員が湧いてきたのか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 11:53:54.03 ID:mSD4Wpil0
ttp://cf-vanguard.com/

今年もユーモア溢れるネタ提供してくれるブシロはやっぱりいいわ
センスが凄い
みんなも宮地学園に入学しよう
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 12:56:28.14 ID:vnCkbtCjO
>>487
いやいや、信者は毎日がエイプリルフールですよ?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 12:57:06.05 ID:2e6s2St0i
>>486
残念、ネオタキオンは出たばかりで攻撃すらしてませんw
さらに正確に言えばベクター戦でもありません
なんか急に遊戯王本スレ荒らしてるのと同じこと言ってるやつが出てきたな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 13:02:51.30 ID:eS3jBcny0
そりゃ同一人物だからだろ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 13:11:47.73 ID:mSD4Wpil0
新クラン「リンクジョーカー」登場か
ttp://blog.livedoor.jp/vangaraido/archives/26244097.html

ヴァンガードの勢いが止まらんわ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 13:16:53.03 ID:WvRGxCsr0
また新クランかよワロタ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 13:53:50.48 ID:gGj+PCPZO
いや今日はエイプリルフールだし
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 14:47:46.47 ID:xmMVUWev0
エイプリルフールって日本語にすると4月バカか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 15:12:30.29 ID:pfXNqCjmO
エイプリルフールにしてもセンスないな
円谷とかニトロプラス見習えよ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 15:21:36.04 ID:hfJxomh40
ヴァンガードアンチは年中バカだろ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 15:25:32.08 ID:gGj+PCPZO
そうだなエイプリルフールだもんな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 15:30:57.64 ID:xmMVUWev0
あっ 俺はヴァンガードアンチじゃないぞ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 15:59:15.58 ID:2e6s2St0i
ヴァンガって新規たっぷりの割には遊戯王本スレ荒らしてるやつがヴァンガに移ろうって言ってるあたりあんまり新規獲得できてないみたいだね
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 16:06:53.96 ID:insLWGIC0
新規たくさん入ってきてるなら、そんなことする必要ないよな
売り上げも伸びるだろうし、どんどん人口減っている遊戯王を売り上げで勝てるはずでは?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 17:05:17.55 ID:I4txCKv10
信者他池沼の話だと新規がたくさん入るらしいヴァンガードは売上が落ちてしまった
信者や池沼の話だと新規が入ってこない遊戯王はヴァンガードよりずっと売れる
差がありすぎるのか、嘘付いてるのか
結局力を入れたパックでボロ負け、このままだと2年後って妄想も叶いそうもないね
約束も忘れてしまう馬鹿だから2年後なんて覚えてないのかな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 18:33:35.00 ID:PTlbDFy70
なにも言えないようです悔しいでしょうねぇ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 18:42:42.30 ID:q2cOIj1wO
実質新クラン4つで大量の新規プレイヤーに需要あって環境について行きたい既存プレイヤーに箱買いすればとりあえず元とれるからと買う人間が多い騎士王凱旋と
引退者続出でどんどんプレイヤーが減って新規も増えない遊戯王のタキオンギャラクシーじゃどっちが勝つか明白だろ!いい加減にしろ!

…あ、あれ?なんで遊戯王勝ったんだ?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 18:57:51.48 ID:WvRGxCsr0
新クラン増えます!嘘です!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 19:19:54.92 ID:sNAl6w7n0
ヴァンガードは新クランが増えても既存クランの強化にならんしつまらん。
既存クランの強化に出張できるやつが作れないし新クラン作ったら既存クランが強化されないし既存クランを強化したらクラン内クランって文句を垂れるしw
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 19:29:36.06 ID:KNPDj1gBO
>>505
プロモブーストで3倍売れたらしいから(震え声)

無かったらホワイトゼニス以下だって言ってた(棒)
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 20:01:00.09 ID:oH4prUBD0
そういえば本当はどこからでていく予定だったんだ?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 20:09:27.49 ID:SHrnRPpV0
このスレでしょ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:17.28 ID:kjU36DL80
>>509
本当はこのスレから出ていくと宣言してたんだが言い訳を並べていまだに居座ってるってのが現状
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 20:28:48.38 ID:luymsyPiT
エイプリルフールのお遊びネタごときで絶賛するって・・・
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 20:45:07.57 ID:Quo64a5W0
信者は約束事すら守れないような屑だからヴァンガにとっても悪でしかない

どこからも必要とされてない
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 21:28:45.37 ID:hfJxomh40
そもそもその約束はヴァンガアンチが言っていただけだろ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 21:34:47.10 ID:eS3jBcny0
自分で言ったことも守れないのかヴァンガプレイヤーは
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 21:43:44.79 ID:009C82k20
>>514
ヴァンガードが勝てば何の問題もなかった
恨むなら落ち目の遊戯王に勝てないヴァンガード恨めよw
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 21:47:14.56 ID:WvRGxCsr0
>>514
逃げる信者君今どんな気持ちですか?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 22:05:37.50 ID:Pby/AySkO
いつもの信者って
本スレに来るとすぐNGされるんだよね…
どんだけ嫌われてるんだよW
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 22:54:00.42 ID:Quo64a5W0
>>518
ヴァンガードが何故嫌われるかという問いの答えの1つが出てる気がする
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 23:08:38.41 ID:ka82Dv9D0
ヴァンガからしても害悪
アンチからしても害悪

信者の居場所はないな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 23:09:34.57 ID:I4txCKv10
ここ見ればなんでこんなに嫌われてしまったかわかる
信者も冷静になってみてみなよ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 01:53:57.42 ID:MfQTpMVJ0
人気作品には不当なアンチが沸くからな
ヴァンガアンチもヴァンガードが人気ありすぎて暴れているんだろう
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 02:08:29.92 ID:hLLsQSQ20
微妙な作品にはキチガイな信者が沸くからな
ヴァンキチも遊戯王が人気ありすぎて暴れているんだろう
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 02:09:42.02 ID:BpIu5hQl0
人気作品には信じられないようなキチガイ信者が沸くからな
ヴァンガード人気を自分の人気と勘違いして暴れているんだろう
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 04:46:30.11 ID:A4ZI8+fri
深夜4時半に遊戯王本スレに現れるヴァンキチってすげぇな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 08:25:22.22 ID:VdhuPQh90
不人気な作品には人気だと思いたいキチガイ信者が涌くからな。
ヴァンガ信者は真実を認めたくないから暴れているんだろう。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 11:22:44.14 ID:b7lVI7ie0
>>525
そりゃ二―トだからなんじゃない?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 12:44:33.93 ID:MfQTpMVJ0
なるほど29歳無職の遊戯王プレイヤーとかもいるしな
逃げんのか(笑)
あ、こいつは逮捕されたか
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 12:58:37.32 ID:FzF6hxcPO
595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/04/02(火) 02:40:57.42 ID:z5ljchHHO [sage]
ヴァンガードは世界共通のカードゲームだ。
お前らアンチも始めてみろよマジで世界変わるから!
俺も三十路前のオッサンだけど帰宅帰りの小学生と楽しくヴァンガードしているぜ!
絶対楽しいって!始めてみようぜ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 12:59:47.31 ID:hLLsQSQ20
ID:MfQTpMVJ0はアスペ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 13:04:23.93 ID:jHlgU2ly0
ID:MfQTpMVJ0のスペック
22〜24ぐらいの無職童貞アスペヴァンガやってるおねーさんがどうのこうのいってたキモオタ
特技は逃走と妄想
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 15:44:47.61 ID:BpIu5hQl0
http://hissi.org/read.php/tcg/20130210/YmhKQ0VPL3kw.html
ちょっと前のヴァンガキチガイの台詞↓ とその日のログ↑

372 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 10:43:06.59 ID:bhJCEO/y0 [1/2]
毎日本スレに会われるゼクス宗教家ってここの連中なんだろうな
なんでゼクスやったら新しい世界が開くんだよ
ゼクス信者こわすぎ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 16:07:31.26 ID:LFii/NXe0
ID:MfQTpMVJ0キモ過ぎ。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 16:21:11.04 ID:LFii/NXe0
>>528
この変態野郎が逮捕されろ。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 16:38:05.36 ID:LFii/NXe0
失礼
読点抜けた。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 18:15:22.51 ID:MfQTpMVJ0
連投までしてヴァンガアンチきも
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 18:57:21.35 ID:GmFeJYYHO
はいこれが正しいブーメランです
テストに出ますよ〜
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 19:01:39.76 ID:mi3i4ViS0
いい加減このスレから出ていくって宣言したんだから自分の言葉くらい守ってもう来るなよ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 19:43:49.40 ID:1DR4BEAVi
オラクル→ジェネシスで完全に萎えたわ
VGは滅んでいい
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 20:18:28.61 ID:PyfRRedF0
で、どうして今年はメジャーで始球式しなかったの?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 20:46:39.71 ID:g4XNBxBR0
信者はなんでこんなスレまで来てヴァンガードを擁護してるんだろうな

便所の落書きにマジギレしてるってことだからな

ヴァンガが好きなら家で友達とヴァンガードやってればこんなとこ見る時間ないと思うけどなぁ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 20:54:50.29 ID:RxG1VXoF0
友達がいないんだよ察してやれよ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 20:58:06.61 ID:jHlgU2ly0
カードが友達だろいい加減にしろ!
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 21:26:10.54 ID:BpIu5hQl0
>>538
他に言い返すべきとこあるはずなのに叩く対象が連投しかないんだよ
都合が悪いもんには一切触れないよねw
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 21:39:00.10 ID:yVzKcwJP0
友達と一緒に煽りに来ているという発想
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 22:37:03.76 ID:/e2odEYC0
>>545
果たして友達なんて存在するのでしょうか
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 22:58:07.24 ID:3Boto7Dl0
カードが友達さ!
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/02(火) 22:59:35.30 ID:jHlgU2ly0
紙と妄想だけがとーもだちさー
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 07:01:14.34 ID:T5U3FS5t0
ここの遊戯王コンプレックスの信者と遊戯王本スレに毎日来る遊戯王コンプレックスのヴァンキチって同一人物だよな?
毎回同じこと言ってたり池沼のツイッタ―持ち出したり共通点が多い
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 07:01:22.84 ID:PVDv3sxW0
木ダニか誰かが今年は新クランを出さないって言ってなかったっけ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 07:53:09.56 ID:ZgcD+wPE0
あんまり新しいクラン出されても大変かもしれないからな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 09:33:40.45 ID:Pe1mt3TL0
>>549
IDつけてさらしたデッキがどちらも同じだったから同一人物だろう
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 09:35:14.82 ID:uJNrZU3OO
1、2枚づつでもいいから全クラン収録して欲しい
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 11:40:40.50 ID:uPk6vbbg0
しかし、綺羅の歌姫売り切れ続出だね
これが現実かな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 11:42:35.19 ID:DexMCVx+0
ところがどっこいソースなし妄想これが現実
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 11:54:50.29 ID:+X71xQIe0
勝ったとか爆売れとか言って結局惨敗したのが現実だったよね
新規がたくさん入るとか言ってたけど、新規向けの収録に気合が入ったパックの売り上げが低下
信者は迷惑ばかりかけ約束も守れない嘘つき、結局勝てない、単純で代わり映えのない効果で存外があきてるか新規なんて入ってない
信者には耐えられないだろうけどこれが現実、妄想は頭の中でどうぞ。ここからは出ていってね
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 12:02:28.95 ID:kgp/1JqW0
>勝ったとか爆売れとか言って結局惨敗したのが現実だったよね
>新規がたくさん入るとか言ってたけど、新規向けの収録に気合が入ったパックの売り上げが低下

>ところがどっこいソースなし妄想これが現実

はい、次の方どうぞ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 12:10:43.16 ID:KIGMxM7R0
>>557
どうして、ダルビッシュ投げてるのに始球式しなかったの?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 12:37:01.10 ID:PPMgdZwnT
爆売れ爆売れというけどどのラインまで行って爆売れといえるようになるのか
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 13:02:35.06 ID:NyARvqQF0
ID:kgp/1JqW0は何がいいたいの?キチガイなの?
騎士王凱旋が前ほど売れなかったのはメディアクリエイトの
ランキングを見ればわかるよね?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 13:06:28.40 ID:eIUrH3NV0
魚臭いパックはオタが多いところには売れたが、
他のところは駄々余り
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 14:03:34.85 ID:9j1etvVI0
封竜開放って遊戯王の新弾の一週間後なんだな。ビビッて発売日ずらしたなこりゃ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 14:26:59.00 ID:+X71xQIe0
>>557
信者ってまだ負けたことすら認められないのか
メディクリの売上見てきなよ

>>562
あれだけ気合の入ったパックですごい差が出ちゃったからね、発売日違って信者はよかったね
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 16:51:48.34 ID:N4oTTb710
>>557
ところがどっこいソースなし妄想これが現実。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 17:05:45.48 ID:N4oTTb710
>>563
これ以上売り上げで負けたら信者はもっと精神崩壊するよな。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 17:16:08.23 ID:b2C9wQz70
そして負けたら発売日のせいにするのが現時点で見えています
3月自体どうなったのか分からんが、3月で勝ったとしてもねぇ・・・
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 17:37:38.55 ID:ejCt8lWn0
綺羅のなんとか失速したんだよな
ソースが信用できるか微妙だがwww
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 19:06:37.80 ID:akuynrfb0
パックのみでデッキ作れるからジワジワ売れるとは思うけどランキング乗るくらい継続して売れるってことはさすがにない

で、好き嫌いがはっきりするパック内容だし
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 19:28:37.19 ID:shw9zz/20
ヴァンガ信者の次のパックで売上が遊戯王に負けたときのセリフは
「発売が一週間早ければ勝っていた」だ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 20:21:02.34 ID:ejCt8lWn0
彼が本当に信者なら封竜が勝てるなんて思わないだろ?
凱旋に劣るのはプレイヤーなら誰でもわかる
正解はシャドパラかリンクジョーカーで勝つじゃないか
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 21:13:04.96 ID:akuynrfb0
遊戯王商品が発売してない、もしくは集計期間に入ってない時に
ヴァンガードが1位!遊戯王はランク外wwww とかいいそう
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 00:08:28.25 ID:4SwOQWcET
次の遊戯王ってプロモもないのに勝てると思っているの?
封竜は人気クランを収録していて売れるのはわかるが
遊戯王が売れる要素ってないじゃん
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 00:14:21.71 ID:hjhnh/S90
誰か池っちと信者の封竜発売時と結果が出た時の予想してくれ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 00:28:19.78 ID:5b7Yv8tQ0
またそんなこといってると
人口低下でオワコン以下の売れる要素もないパックに負けちゃうよ
信者は毎回遊戯王が売れないと思ってるみたいだけどヴァンガードはそれ以下なんだよ
もしかして信者のすごく売れてるとか爆売れって基準がすごく低いのかな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 00:29:52.89 ID:0afCtV8w0
>>572
おめぇプロモが付かなきゃ売れないケロケロA馬鹿にしてんのかコラ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 00:52:14.84 ID:f7bLTulu0
毎回売上で負けたら程なくして遊戯王の環境が偏ってる事を攻撃して
「遊戯王は糞環境で引退者続出!」とわめき散らすまでがお約束のヴァンキチ
ほんとピエロだわ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 00:56:42.52 ID:Tf0q6GmD0
某スレでプレイヤー=信者とかいってる奴が少なくないけど結局どうなん?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 01:23:15.37 ID:5b7Yv8tQ0
それはないよ、一部の信者の行動が異常だからイライラしてるんじゃない
今も約束を破ってここにいるみたいだし、本当に迷惑
話は聞かないで妄想ばかりでどうしようもない
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 01:43:51.48 ID:vNU6D061O
>>571
それはもうやったはず

>>577
プレイヤー=信者というのは一人で粘着してるだけ
少なくとも一部の信者による荒らしのせいで嫌いになってるのが大半だよ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 06:58:18.90 ID:8U8m34aiO
ひょっとして今年出るヴァンガードのパックって全部遊戯王と発売日近いんじゃないか?
よかったなヴァンキチ、お前らの大好きな売上勝負がたくさんできるぞ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 08:24:49.56 ID:7bEjFK7e0
>>577
それは誰かが一人で言っているだけだよ。
>>580
まじで?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 11:51:50.38 ID:7bEjFK7e0
tk信者はいつ出て行くの?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 12:42:23.40 ID:H/7MwgW10
初めはヴァンガードのゴリ押し広告がうざいから叩くってスタンスだったのに
いつの間にか売りスレよろしく売上で叩くようになったのは、かなC

ところで最近ヴァンガードの駅前広告見なくなったけど、秋葉原じゃまだあるんかな?
詳しい人教えちくり^〜
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 17:36:18.02 ID:b7yHGhav0
>いつの間にか売りスレよろしく売上で叩くようになったのは、かなC
だよな〜爆死王が爆死するから信者があせって叩くんだ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 17:37:47.70 ID:t54sNFgS0
広告費が足りなくなったブヒンゴwwwwwww
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 17:51:03.34 ID:1GRGaoI6O
爆死王?そんなTCG知らんのう
名前は正しく呼べってダンブルドア先生も言ってたぞ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:11:26.15 ID:b7yHGhav0
広告も必要ないほど知名度あるって事だろ
左遷王と爆死スピリッツは広告したほうがいいよ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:15:03.31 ID:LlRUTVmvO
あぁ…………またか
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:16:53.47 ID:b7yHGhav0
ageバカ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:18:17.82 ID:LlRUTVmvO
晒されてるのも理解出来ないからお前は馬鹿なのだ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:19:28.58 ID:b7yHGhav0
ageバカではなく低脳か世も末だな
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:36:15.05 ID:7bEjFK7e0
>>591
うわぁ、ヴァンガ信者まだいたんですか〜。
爆死王、左遷王ってネーミングセンス悪すぎ。
レスするたびに低能だということを証明するだけだからおとなしく消えなよ(笑)
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:43:40.96 ID:zXOlEoty0
>>587
金が無くなっただけだろw
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:48:16.38 ID:3EfcdAFk0
あっちこっちに金ぶち込んだはいいが全然回収できなかったから規模を縮小したんだろうな
本当に効果を上げていたのだとすればここまで規模縮小する必要ないものな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:48:59.61 ID:7bEjFK7e0
>>587
知名度あるなら遊戯王よりも上のはずだよね〜。いくら抗告しても勝てないからあきらめたのかな?
それとも>>593の言うとおり金がなくなったのかな?
バトスピはあくまでバンダイの一商品でしかないから別にわざわざ広告するほどでもないだろ。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:52:42.85 ID:6/Je23E80
これはもう新し
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:54:11.23 ID:QFyIyaKz0
コナミもバンダイもメイン商品じゃないんだからヴァンガ程必死にならなくてもいいんだよ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:56:21.66 ID:7bEjFK7e0
>>597
遊戯王はメインじゃなかったのか。まあそうだよな。
コナミと言ってもいろいろな分野があるし。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 19:04:19.37 ID:6/Je23E80
タカラKONAMIバンダイ武士って個人的には
バンダイ>KONAMI>>タカラ>>>>>>>>>武士だと思ってるけど合ってる?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 19:05:07.60 ID:6/Je23E80
タカラトミーね
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 19:08:59.34 ID:2SIdscx+0
>>577
初期やってるやつで不満も一切漏らさないようなやつは信者だと思ってる
特にクラン切り捨てとかを平気で公式がやるし
特に双剣→極限とか竜騎→凱旋の辺りで不満が漏れなかったやつらはおかしい
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 19:09:49.74 ID:b7yHGhav0
左遷アニメ王さん信者必死すぎw
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 19:13:53.69 ID:2SIdscx+0
>>599
わからんけど企業的にはそうじゃないかな。 タカラも結構強いと思うけど
ただTCG事業だけならTCGだけやってるブシロは上のほうになるんじゃないかな(プロレスの事は忘れよう)
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 19:19:27.12 ID:5b7Yv8tQ0
今のところ信者の話だと新規が入らず人口低下でオワコン以下の爆死王に全く届かないヴァンガード
このままだと売れる要素もないパックにまた負けるヴァンガード
信者は遊戯王をさげるのに必死だけどヴァンガードはそれ以下なんだよ
遊戯王が爆死ならそれに全く届かないヴァンガードはなんだんだよ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 19:26:38.79 ID:adTZ0Er00
パック発売のたびに「遊戯王大爆死、ヴァンガード大勝利」って言ってるけど
実際に発売日が近いパック同士で同一期間内の売り上げを比較して
ヴァンガードが勝ったことってあるの?
あ、ソースにtwitterは無しで明確な数字で示してくれるとありがたい
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 19:36:09.60 ID:LlRUTVmvO
左遷ファイト!!爆死ード
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 19:53:25.53 ID:TvZuOOYx0
>>606
それはさすがに…
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:03:05.13 ID:b7yHGhav0
同類信者もドン引き
左遷アニメ爆死王信者のネーミングセンス
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:12:02.98 ID:1GRGaoI6O
まあ今日一番最初にここで変なアダ名つけたのお前だけどね
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:20:26.77 ID:TvZuOOYx0
それにしても爆死ードといい左遷アニメ王ってなんだよ
みてるこっちが恥ずかしくなってくる
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:22:44.91 ID:b7yHGhav0
池っち店長を中傷してるカスがよく言えたもんだ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:27:24.83 ID:1GRGaoI6O
遊戯王やバトスピやデュエマをバカにするお前にだけは言われたくないな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:27:28.33 ID:nHYam8bz0
遊戯王をネガキャンしてるカスがよく言えたもんだ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:35:27.67 ID:yvQA3VtK0
アンチスレで他作品叩くのはおかしいと思うがそれは主観的な意見かなぁ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:48:31.17 ID:z+cwx4la0
どんなTCGにもいいところはあるよ
ヴァンガがDMやバトスピや遊戯を馬鹿にしていい権利なんてないし
その逆もないと俺は思う
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:50:42.82 ID:5b7Yv8tQ0
池沼もヴァンガードも嫌われる原因の一部を作ってる信者はよくそんなこといえるね
これ以上嫌われる原因を作るのは信者も嫌だろうし約束もしたんだから出ていけば?
約束も守れないで好き勝手やってると余計に印象が悪くなるよ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:52:36.95 ID:t54sNFgS0
>>615
馬鹿にするのはそれぞれ対応したスレでやらないとね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:57:12.13 ID:Tf0q6GmD0
ぶっちゃけアンチスレがまともに機能してるTCGとかヴァンガくらいだし
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 21:08:34.97 ID:4SwOQWcET
池っちは純粋にTCGを評価しているだけだろ
遊戯王プレイヤーの池っち批判はこれだから困る
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 21:11:54.77 ID:IgBd1NTUO
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 21:13:02.22 ID:t54sNFgS0
ルールも守れない信者はヴァンガでイカサマしてるんだろうなぁ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 21:17:50.37 ID:1GRGaoI6O
なんでそんな純粋な店長の評価を材料にして遊戯王を叩くのか理解に苦しむ
他のTCGが業績不振だからって他のTCGをバカにしていいと思ってるのか?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 22:30:50.06 ID:BqvdnuvA0
てか馬鹿にして何になるんだ?
自分より下の存在がいないと安心できないニートみたいなもんか?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 22:32:58.17 ID:3EfcdAFk0
スミスもそうだったが、持ち上げることができないと判断したときは周りを貶めて相対的に地位を上げようとする
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 22:58:11.65 ID:c5W1UCXZ0
ちゃんと集計をとって数字を出すトイネスメディクリより、たかが一店舗の店長の、数字すら出していない
憶測のツイートを信じるとかもう、ねぇ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 23:57:07.76 ID:zXOlEoty0
木谷が散々自慢してたCM量が減ってるんだ、ヤバいんだろ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 23:59:00.81 ID:5b7Yv8tQ0
標的にされたら本当に迷惑だよね、やめてほしいわ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 00:22:49.20 ID:XTSTv9WB0
日本市場はもう十分だろう
アニメだけで宣伝効果抜群どこぞの左遷アニメとは違いますなあ
これからはアメリカ向けに英語版の宣伝でもすればいい
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 00:25:32.94 ID:SnfjJ/HX0
>>628
去年やったメジャーでの始球式やってないけど、アメリカで何するのw
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 00:27:49.67 ID:Db+oAe+20
>>628
ソースなし妄想これが現実ゥ!
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 00:35:10.75 ID:rDrKbkC/0
ブシがやばいっていうのはあまり想像がつかないな
WSも今年は結構売れてるみたいだし
ヴァンガもランキングに入るくらいまで成長したからな

やばいとしたら宣伝以外に何に金を使ってるんだろう?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 00:39:54.11 ID:XTSTv9WB0
>>629
アニメなしでもアメリカで売れてるヴァンガード
アメリカ向けアニメでも放送すれば鬼に金棒だと思わないか?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 00:50:23.92 ID:7nA4TGRJ0
>>631
いや、結構危ない橋渡ってるだろ会社の規模的にあの広告量は
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 01:14:49.88 ID:/QmUrJR40
マニア向けでギリギリ10位
マジック、遊戯、ポケカ、海外版デュエマにも負けて鬼に金棒って…
どこに行っても勝てないね、前にも言われてたけど信者の基準低すぎ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 01:26:45.34 ID:rDrKbkC/0
知恵袋面白いなww
キチガイばっかりだww
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 04:03:07.45 ID:YHiLfxwX0
バトスピに勝ったのはすごいね…
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 05:01:27.35 ID:AFBhotbb0
早朝5時に遊戯王本スレでヴァンキチ確認
サソリと共に現れるので同一人物か?こいつら毎回同じこと言ってるし
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 05:52:29.38 ID:qFVaEZgO0
そういえば行動範囲も似た感じだな
確定ではないが
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 07:22:45.68 ID:fMiperwD0
単に類友のような気もするけどな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 08:28:45.94 ID:8oYAv2hk0
携帯使ってたら自演だろうな。そうじゃなかった類友。
>>632
ソースもなしに何いってんの。これだから低能ヴァンガ信者は困る。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 10:27:09.68 ID:Spe2y62uT
アニメ抜きでこんだけ流行ったのはすげえってアメリカの問屋から言われているんだが
木谷社長がニコ動で話していたよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 10:35:30.25 ID:Db+oAe+20
ジョークを真に受けちゃうジャップwwwwwww
って思われてるぞ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 10:47:18.94 ID:8oYAv2hk0
>>641
ところがどっこいソースなし妄想。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 10:52:07.23 ID:fMiperwD0
そもそも「こんだけ流行った」の「こんだけ」ってどれぐらいの規模なんだ?
具体的に出さなきゃショップ大会に7、8人程度が来て「まあマイナーゲームの割には頑張ってるんじゃない?」程度の意味にだって取れるんだぞ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 11:03:43.50 ID:SnfjJ/HX0
むしろ、どうしてアニメなしで全米進出なんか計画したの?
ひのきの棒で大魔王にケンカ売って「善戦した」と言ってるようなものだろ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 12:31:21.87 ID:sV6c6Xcc0
そういえばまだ二年なんだな
信者はよく頑張ったなwww
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 14:18:20.94 ID:99fs7KGxO
「木谷社長が」「池っち店長が」「ショップの店員が」
信者がデータを示す時はだいたいつく接頭語
これ以外にパターンないのかと言いたくなる
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 14:35:16.43 ID:fMiperwD0
以前はそこにメディクリとかも加わってたのに、はっきりとした現実突きつけられて以降全然口にしなくなったな
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 15:25:29.89 ID:NdD9+umv0
>>647
はっきりとしたことソースを出してくれないよな。
言葉遣いも曖昧。
実はヴァンガが遊戯王に負けているということを自覚してやっているんじゃないかな。
それでやってると逆に引くな。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 17:19:38.79 ID:Spe2y62uT
遊戯王プレイヤーはどうやら池っちや木谷社長といったTCG業界の偉人が嫌いなんだね
まあ、遊戯王のステマ工作が彼らに見抜かれたからかな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 17:42:06.17 ID:99fs7KGxO
偉人と捉えるかはおいといてデュエマプレイヤーの俺としては割と好きだよ店長
ただ店長が言ったこと全部を鵜呑みにして他のTCG叩く輩は滅べばいいと思う
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 18:10:02.17 ID:JD0Wkv580
櫂のアメリカ一人旅で宣伝するんだな
まぁアイチよりは受けるかもな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 18:21:38.34 ID:Qfji9m/w0
>>650
ID:Spe2y62uTは他のヴァンガ否定系スレにも同じIDで他TCGを叩いていましたが、
何が目的なんですか?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 18:23:40.17 ID:0UGAN+5I0
カードキングダムといえば妖精達からのそれカーキンのデッキですか^ ^という名の最高の褒め言葉があるからな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 18:38:09.74 ID:0zvK85SnO
Spe2y62uTの脈絡の無さが異常
そして一般的に偉人を好きにはならないのが普通
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 18:53:58.88 ID:5dddyqSI0
そもそも信者君はアンチ=遊戯王プレイヤーと位置付けてる時点で完全に意識してるよね

こっちはそっちが遊戯王sageするからわかりやすく例えとか比較に遊戯王出してるだけで全員が遊戯王プレイヤーとは限らんだろうに
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 18:59:24.58 ID:p03lUdoW0
>>650
ヴァンガとか池っち木谷社長って、AKBや秋元と似てるよな。>>650はどう思う?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 19:52:56.69 ID:7nA4TGRJ0
TCGの偉人や有名人ってMTG関連しかいなくねーか?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 20:03:43.71 ID:B0/6YzR6O
>>658
シュナイダーとスライはMTGやってない俺でも知ってるしなぁ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 20:19:39.94 ID:Yd8owHuf0
話変わるけど任天堂の社長と秋元って顔の雰囲気似てる気がする
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 20:22:25.17 ID:4hL+EABO0
>>650
× 遊戯王のステマ工作が彼らに見抜かれたからかな
○ 彼らがヴァンガードのステマ工作しつつ他TCGsageしてるのバレバレだから
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 20:42:00.23 ID:qFVaEZgO0
コンマイがステマすっぱ抜かれたってのは聞いたことあるけど遊戯王のだったの?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 20:49:33.56 ID:GwPj886zO
最近は偏った理論で遊戯王を必死になって叩いてたからな。
そしてちゃんと情報知ってるやつから反論食らってたまともに言い返せずにフルボッコ。

確かバトスピからも前に熱心に反論されてたな。
信者がバトスピ目の敵にし始めたねこの頃からじゃなかったかな?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 21:07:17.54 ID:TNVeKY9cT
えっ?木谷と池の二人がいつどんな偉業を成し遂げたんだ?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 21:08:34.30 ID:XTSTv9WB0
遊戯王を脅かすTCGを育てた
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 21:16:31.04 ID:q/+zBzay0
>>663
そりゃこの前、遊戯王に売り上げでフルボッコにされて壊れたんだと思う。
>>66
他TCGsageヴァンガageする低能信者を育てたというのは?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 21:19:01.75 ID:7nA4TGRJ0
偉業ではないけどブシが早売りを大々的に禁止にしてカーキンが0時売りを大々的に宣伝する事で売り上げを集中させるという力技なら最近やってるな
ちょっとヤバいんじゃないかと思わなくもないがトップが独禁法に抵触しそうな発言をするような会社だしどうなんだろうね・・・
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 21:22:04.29 ID:5dddyqSI0
そういや当然だけど、今回の凱旋とタキオンの勝負って凱旋はフラゲなし、タキオンはフラゲありだったんだよな
集計期間的には関係なかった気がするけど
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 21:43:29.08 ID:LMTvqITC0
データの信憑性の認識の違いのイメージ
一般人
企業の数値データ>>>(越えられない壁)>>>個人のtwitter,ブログ
信者
偉人()のtwitter,ブログ>有利な数値データ>>個人の感想>>>>>不利な数値データ

有利な数値:最新パックの売上と発売の早かったパックおよび通常以外のパック・デッキの売上の比較
不利な数値:発売時期が一緒のパックの売上比較
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 21:52:37.99 ID:Yd8owHuf0
最初から遊戯に勝てるなんてヴァンガプレイヤーでも思ってなかったと思うよ
まず賢明なプレイヤーなら遊戯に喧嘩売ったりしないしな
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 22:14:36.53 ID:qFVaEZgO0
そもそもほかに勝った負けたって楽しむうえで関係あるか?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 22:31:32.49 ID:4hL+EABO0
そもそも売り上げ勝負なんかしてないのにオワコンだの隔離だのわけ判らんことばかりのたまうからなぁ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 22:34:45.18 ID:ZIjtbHoeO
TCGの売り上げに勝ったとか、
負けた言ってるキチガイはヴァンガ信者だけ

マジで頭おかしいから医者行け
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 22:48:25.41 ID:Yd8owHuf0
ヴァンガ信者は本当にヴァンガードしてるのか?
してるならわざわざこのスレで評判落とすようなことしないだろうし
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 22:53:01.38 ID:gXxNyoxIO
たまたま偶然同じIDでデッキ診断スレに書き込んでたりわざわざID付きでデッキうpしてるけどどうせヴァンガアンチの自演ですよね
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 22:55:23.95 ID:gXxNyoxIO
あとデッキ3つも持ってるけどヴァンガードが憎くてしょうがないアンチが持っててもおかしくないですよね
やっぱりアンチの自演ですね
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:02:38.63 ID:XTSTv9WB0
来年の今頃が楽しみだな
スレタイが変わってるだろwww

ヴァンガードは何故遊戯王に勝ったのか 20
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:03:06.64 ID:Ivh3dmRO0
それはただのキチガイです
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:07:12.23 ID:Db+oAe+20
このもしもしは誰の自演でつか
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:07:23.05 ID:Ivh3dmRO0
>>678>>675>>666にいいました
すいません
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:10:53.99 ID:4hL+EABO0
あながち>>677でも間違ってはいない
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:12:20.15 ID:Ivh3dmRO0
プレイヤー(キチガイ信者含む)数で?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:13:15.75 ID:7nA4TGRJ0
ヴァンガードは順調に下がっているのに来年は盛り返すなんてよく言えるな・・・
新規の為という建前で奴隷以外買わなくていいからってスタンスじゃ先が暗いだろ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:16:47.68 ID:/QmUrJR40
間違ってないよ、あってる
まだ妄想続けてるのか、迷惑だから頭の中でお願いしますよ
勝った勝ったいってまた惨敗したいのか、また惨めな思いをするだけだよ
今も約束破ってまでここにいるんだし、惨めだな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:18:15.95 ID:/QmUrJR40
最初のところは>>678宛です
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:22:26.66 ID:nry9zfz30
クラン切り捨ての副作用として、プレイヤーをふるいにかけまくったからな
そりゃ忠誠心高い信者だけになるわ
あとはちょっと遊べれば十分ってライト層ぐらいだろ
クラン変えるんなら主人公も変えるべきだったわ
解放者()なんてつけて人気ユニットのリサイクルをするアコギな所も鼻につく
ゲームとしてのバランス調整(クラン新造、切り捨て)が微妙なのに、キャラゲーとしても使えない
ほんと何がしたいんだ?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:24:47.39 ID:gXxNyoxIO
極限突破より明らかに壊れたスペックのカード入れてるのに極限突破より初動の勢い落ちてるからなぁ…
多分もう頭打ちなんだろう

それかやめていくプレイヤー>新規プレイヤーの状態になった

どうせまた十弾も禁止いくだろうしどうせぶっ壊れ売って規制って流れを使うなら征竜みたいな出張できる壊れクランでも作れば遊戯王超える可能性もある
ただそのやり方だとプレイヤーに逃げらることもありうるし博打になるがな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:26:16.99 ID:S5Uk5YJg0
新規のため新規のためて呪文のように唱えるけどその数にはどうやって限界があるだろうに。
ライダーや戦隊みたいに定着して毎年新しい需要が見込めるならまだしも
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:38:39.84 ID:0zvK85SnO
なぜ遊戯王を目の敵にするのかが理解出来ない
バトスピと抜きつ抜かれつやってるのがお似合い
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 23:47:15.63 ID:8E+WtW3d0
>>688
シリーズが変わって、今まであったシステムが消えたように見えるアニメもありましたよね。
#遊戯王のシンクロ、バトスピのバースト、DMのサイキック。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 00:10:15.00 ID:BfFrTMJK0
儀式も全然でなくなったな
最近のは詳しくないがあんまり需要ないからかな?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 00:16:27.92 ID:uB6wqRR10
>>687
というかいつまでも新規層を引き寄せれるわけがないんだ
1年交代じゃ新規開拓できる年齢層なんてたかが知れてる
遊戯王の方はそのためにブランクを2、3年置いてるんだよな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 00:39:38.28 ID:BfFrTMJK0
某質問場では
遊戯>>>デュエマ>>>ヴァンガ>>>バトスピ
の意見が多い
俺もそう思う
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 01:14:15.55 ID:qtAQg7X5O
双剣の頃の人気があれば、
ディセもアルフレッドもシングルが3000超えなのにな
どうしてこうなったかな?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 01:51:23.54 ID:vt7GMqH00
>>694
今なら解放抹消の完ガでさえワンコインの状態だからな
サブクランでワンコイン、メインでサブの2〜3倍の時代からすると相当値下がりしてる
プレイヤー減少による需要の低下と捉えるか大量に剥かれたことによる供給過多と捉えるか
ヴァンガの収録方式からして後者なら信者の言うじわ売れの可能性が殆ど無いに等しい
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 03:56:48.42 ID:tDVa44LJ0
MtGの低調スレだとシングル価格が高すぎるから低調なんだ!と叫ばれてるが
ここはシングル価格が低すぎるから低調なんだ! っていわれるのな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 03:57:52.35 ID:h0r5zXRl0
完ガ1コインなら俺がここに来るのはもうちょっと遅かった
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 04:24:53.82 ID:BfFrTMJK0
アニメは面白いがブシの商売法が残念
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 04:40:12.27 ID:3rzdfxSxO
ヴァンガとMTGじゃ現状が違うからな
そもそも供給が追いついてないから低調って言われるんだろう

現環境トップのカードがこの短い期間にシングル価格が暴落したってことはすでに市場に十分行き渡ってしまったってことになるわけで
十分供給された状態でなぜか大人しめなパックの極限突破より勢い無かったら頭打ちと言われても仕方ないだろう

信者が遊戯王はサブキャラのパックだから一発屋で終わるけどヴァンガはメインキャラのパックだから継続的に売れるなんて言ってたが
ディセが千円強に落ちた今、極限突破や双剣覚醒みたいな売れかたするとは思えんわ
3月のランキングに乗らないことすら十分あり得る
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 05:19:58.81 ID:skXFBu+Q0
名称縛りが嫌だった人がやめただけじゃないかな、新クランにクラン内クランで
互換増やし続けるだけの収録なら魅力低すぎると思うんだけど
違うクランに互換ばらまくだけでもよくこれで満足できるなと思ったけど
同じクランに名称違いの互換はゲームとして広がりがなくてつまらないでしょ
あとルールもだけど能力も短調すぎて飽きる、飽きた人が増えてるんじゃないかな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 05:33:42.52 ID:3rzdfxSxO
俺はゴルパラなるかみという焼き回しクラン出てやめたくちだがそれでもやめなかった人間が名称指定出たくらいでやめるのか?って思うがやっぱりでかいのか

わざわざ名称指定用のバニラやら既にある互換を用意して構築の余地を限りなく減らしてるのには笑ったが
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 06:39:30.85 ID:b0CLWzpUO
なんだかんだで周りがやってるからズルズルとやってる
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 08:47:25.60 ID:uB6wqRR10
>>701
まあゴルパラとなるかみはそれでも一応新クランの体は保っていたからな
今回の名称縛りは既存クランの収録枠を使って新クラン出すようなものだから、
もう既存のクランのまともな収録はありませんよと言ってるも同然だからね
いわば今回の名称指定縛りって既存ユーザーを明確に馬鹿にし始めたわけで
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 08:50:10.14 ID:VZ9GWUDQO
来年には解放者なんて放り投げてまた別の名称指定ゴルパラ出るけどそれでもズルズル続けるの?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 10:49:11.95 ID:GyDoQar50
そりゃ周りがやってるなら金の続く限りズルズルやるだろう
周りが別ゲーに移動すればそれについてくだろうな、俺もそうだったし
TCGなんてみんなでやってナンボ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 11:26:25.46 ID:O+d8Z8v+0
ヴァンガードのシングルが初動後ガクッと下がるのはパックの在庫を抱えたくないショップが初動期間過ぎたらバリバリ剥いてるからだろ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 11:35:37.36 ID:mtpx/Un9T
                           ┗(^o^ )┛オワコン遊戯王なんてやってられるか
  ____                       ┗┃ ヽヾ\           ___
 |←ヴァンガ|                             ヽ\\       |遊戯王|
  ̄ || ̄                                    三二=  ̄|| ̄  
    ||                                       三二=  __||____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧


  ____
 |←ヴァンガ|           時代はヴァンガ!
  ̄ || ̄        ┗(^o^ )┓三 彡
    ||           ┏┗  三 ∠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧


実際、周りのプレイヤーってこんな感じだよな

シングル安いのはそれだけむしられている証拠なんだよね
>>696
MTG低調スレって遊戯王プレイヤーの巣窟じゃんか
また遊戯王プレイヤーの自己紹介か
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 11:43:32.89 ID:/0H/hBAj0
今度はAAまで使い始めたか
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 11:45:37.92 ID:h0r5zXRl0
本スレで発生
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 12:00:44.68 ID:BSmmnlz/O
またか………
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 12:06:48.41 ID:h0r5zXRl0
またクソリと同時か
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 12:18:58.30 ID:/0H/hBAj0
末尾Tかよ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 12:53:22.05 ID:hcxs0mi60
正体がクソリなら頭おかしいのも納得出来る(苦笑)
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 12:54:23.25 ID:QapPxCdKO
>>707
下のトゲってヴァンキチみたいな存在だよな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 13:21:37.45 ID:mtpx/Un9T
トゲはヴァンガアンチという障害だろ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 13:32:38.97 ID:U0tiOSL60
でもお前本スレで煙たがられてるじゃない
つまり本スレの住人はお前の存在を迷惑としか思ってないわけだ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 13:39:28.47 ID:mtpx/Un9T
ヴァンガ本スレで嫌がれているのはヴァンガアンチだろ
ゼクスとか他ゲー持ち上げて批判する奴ばっかだし
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 13:47:00.85 ID:5U0Dq4wC0
本スレで無視されてるからこっちに来てるんですね!
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 14:03:41.58 ID:jSGen2Me0
バトスピとか遊戯とかゼクスとかはなんで信者に噛み付かれてるのかね
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 14:33:49.80 ID:QZNZEEW+O
ざっと見てきたけど本スレに他TCG持ち上げてヴァンガ叩くやついないじゃねえか
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 14:41:28.43 ID:O+d8Z8v+0
バトスピ→売り上げが近いから
遊戯王→池沼や木谷が目の敵にしてるしなんだかんだで一番売れてるからそれと争ってる風を装えば実態より売れてると錯覚できるから
ゼクス→開発が同じ会社だしヴァンガードと違って手を抜かずちゃんと作ってて比べると惨めな気分になるから

って感じなんじゃねーの?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 15:33:15.19 ID:w1tLFk600
他のカードゲームにケンカを売りまくって嫌われまくって
最終的にどこに行き着きたいのか、ヴァンキチは
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 17:04:54.36 ID:3EBwU3FJO
>>721
キダニや池沼は実態解った上で対立煽ってるだろうってところが質悪いな
池沼の方は最近ボロ出てるというか本音がチラ見えること多くなってきたから
もうすぐ裏切るんじゃね
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 18:49:11.76 ID:rOGffbo50
木谷や池は頭は悪くないからな
良いと言えるかは疑問だけど
信者は頭悪い
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 18:55:27.79 ID:/0H/hBAj0
池沼が頭悪く無くない…?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 18:58:40.91 ID:130zlAod0
これは巧妙に仕組まれた信者の自演
頭悪くないわけがないだろwwwww
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 20:11:24.51 ID:y4qtvKRd0
ヴァンガ信者のせいで普通に楽しんでる人が馬鹿にされるのはなんか可哀想だな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 21:03:08.77 ID:Sw6tflht0
ヴァンガに目を付けた池っち店長は素晴らしいよ
頭が悪くないどころか慧眼には恐れ入る
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 21:10:20.77 ID:BSmmnlz/O
はぁ……またか………
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 23:01:07.58 ID:pIBczEy20
>>728
まったくもってその通り
TCG界のきっての糞粗大ゴミに目をつけるとは
最っ高に頭がよくてIQ200位ありそうだよね
ホント素晴らしい慧眼だよね
偉大すぎて感動するよ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 23:18:31.39 ID:y4qtvKRd0
>>730
やめろよ
こっちが恥ずかしくなってくるから…
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/06(土) 23:56:52.96 ID:U0Nplal90
自分の発言が矛盾するような人が慧眼だったりするのか
それはすごい
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 01:31:18.09 ID:dAs+gHtn0
時代の寵児ってのは過去に縋るしかない奴等に嫌われるね
これからはヴァンガード!
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 01:38:45.98 ID:Rttr50F9O
またか………┐('〜`;)┌
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 06:00:29.11 ID:7zvrNB/h0
池沼や木谷って偉人じゃなくてただ単にTCG界の声がデカいやつの筆頭だろw
偉人ならMTG関係に多くいそう、あとは遊戯王作者も数えていいだろう
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 06:44:39.19 ID:lgrX2JIj0
遊戯王の作者ってか原作者に限るだろ。作者とか言うと
「R描いてた伊藤彰が偉人」とか言い出すぞ

遊戯王から左遷されたクズ漫画家だけど信者からの評価だけは高いからな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 06:57:03.49 ID:7zvrNB/h0
>>736
さすがに頭の悪い信者でも遊戯王の作者って言葉が原作者以外を指すとは思ってないだろ…
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 06:57:29.52 ID:mEo4vzK70
信者擁護ではないが最近の遊戯王ageはどうにかならないのか
どっちも嫌いな人間だっているんだが
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 07:06:39.03 ID:lgrX2JIj0
ageようと思ってた訳ではないんだ。気を悪くしたならすまない
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 07:06:40.07 ID:U6llEymCO
遊戯王上げというかヴァンキチが遊戯王によく噛み付いてくるからその擁護がお前に遊戯王上げに見えるだけだろ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 08:14:30.36 ID:kJ7E2RHgO
サブクランすら名称指定…
たちかぜ君の事です
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:23:08.27 ID:9YJf/Piv0
そうだねロマネスク問題を起こした池沼は天才だね!
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:28:37.31 ID:mEo4vzK70
安定の糞回
しかも抹消者にイルミンとか
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:30:27.47 ID:dZlcGInw0
遊戯王のガセネタに釣られる池沼っちマジ天才だわー
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:30:32.84 ID:DnfGwxdlT
>>740
遊戯王プレイヤーの遊戯王ageうざいよ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:32:41.20 ID:Ms2b2fBVO
>>745
ヴァンガード信者のヴァンガードageうざいよ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:34:45.42 ID:DnfGwxdlT
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:34:59.28 ID:dZlcGInw0
いつになったらヴァンガ信者はブーメラン投げをやめるのか
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:35:53.41 ID:mEo4vzK70
何度も言うがツイッターブログ以外のソース持って来いよ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:36:41.59 ID:dZlcGInw0
ツイッターの時点で誰も見ないから貼っても意味ないよ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:48:15.68 ID:JChF2J2C0
とりあえず最近の議論に使える情報源とかデータとか無いかな?
売り上げ結果じゃなくても何か明確な事実とかさ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:51:45.32 ID:bpxebTc00
池沼はデュエマのフラゲでも釣られてたね、ありもしないものを今読んだなんていってた
ネットに書かれている事を鵜呑みにし、どこから、誰が言った事なのか確かめもせずおたおたする。愚民の所業です
慧眼とは全く逆なのが池沼だよ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 10:54:26.34 ID:mEo4vzK70
まるでヴァンガみたいだぁ・・・(直喩)
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 11:25:16.79 ID:5z5GeLgF0
>751
スケート会場からの看板撤退
全米進出謳う割に今年はやらなかったメジャーでの始球式
ダルビッシュ登板日の1回だけの看板はどうなったの?
とにかく、木谷が自慢してた広告戦略が縮小傾向になってる
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 12:56:53.42 ID:EnhA/y510
で、なんでまだヴァンキチ君はここにいるの?(定期)
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 17:39:07.28 ID:daXvsqus0
>>747
すごいな…ヴァンガード。遊戯王越えたな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 17:45:50.79 ID:DeAatjQY0
>>747
いやぁマジですごいなヴァンガード
他のTCGはこうはいかないわ
遊戯王じゃあ足元にも及ばないね

http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/release/2013/0327/
http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/release/2013/0327/images/02.jpg
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 17:53:29.77 ID:daXvsqus0
爆死王信者必死すぎワロタ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 17:56:06.93 ID:dZlcGInw0
おーっとここで信者のブーメランが決まったああああああああ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 17:56:16.91 ID:Dsg14pnq0
なんだ久しぶりに来てみたらまたヴァンガ信者が遊戯王に
売上で完敗して発狂しているのか。
>>757
どこが?これ以上レスすると自分が低能だということを証明するだけだよ。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 17:59:42.46 ID:Rttr50F9O
>>756-758


762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 18:01:02.21 ID:gMECzluRi
>>760
落ち着いて>>757のURLをよく見るんだ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 18:15:27.77 ID:Dsg14pnq0
失礼
勘違いしたわ。すまん。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 18:17:33.55 ID:daXvsqus0
爆死王信者はあせってURLも確認しないようだね、図星かなw
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 18:41:47.86 ID:EnhA/y510
爆死王って獣王爆進のことだろ?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 19:28:59.98 ID:daXvsqus0
オワコンといえば爆死王
左遷アニメが宣伝媒体じゃしかたないね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 19:41:22.02 ID:A6oRPoVK0
大量広告は凄い宣伝になるとは思うがちょっとでも広告量を減らしたら旬が過ぎたオワコンだと思われて衰退しちゃうんだよな
ヴァンガードは既に旬過ぎた感じになっちゃってるけどD0ラインくらいは越えれるんかね
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 19:42:22.52 ID:Rttr50F9O
とりあえず他人に伝える努力はしようか
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 19:44:55.06 ID:nET5rKz30
去年あれやこれやに手を広げてたから、その辺のものから軒並み撤退している時点で大体の情勢はわかるよな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 19:56:54.61 ID:dAs+gHtn0
安定成長期になったんだろね
業界2位は目前だし来年あたり遊戯王越え
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 20:02:05.89 ID:A6oRPoVK0
売り上げ下がってるのに安定成長・・・?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 20:13:09.04 ID:dAs+gHtn0
心配ない獣王から凱旋まで確実にあがってる
封竜はもっとあがるだろう
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 20:15:34.11 ID:nET5rKz30
どうやら信者の中では滑空している状態を安定成長期と呼ぶらしいな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 20:16:27.09 ID:bpxebTc00
妄想は頭の中だけでお願いします、嘘を何回いっても本当にはならないよ
信者の頭の中では売上が落ちることが成長なのかな、それならこの先も成長し続けられるよ
約束も守れない人たちが他でも暴れてイメージ悪くして敵を作って、新規クランと名称縛り互換ばらまいてればすごい成長できるとんじゃないかな
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 20:24:40.72 ID:DeAatjQY0
ヴァンガードのすごいところ
・ソースはまったくなくても人気があるのが一目でわかる
・あまりの人気に遊戯王引退者が続出、全員ヴァンガードに移籍(独自調べ)
・ヴァンガードの人気のあまりZEXALが放送枠変更
・互換効果がいっぱいあるのでどんなクランでも近い形の構成が可能
・空気の入れ替えのため古いクランはどんどん切り捨て異常に強い新規クランを乱立
・とっても運要素が強くて実力がなくても勝てる心折設計
・コミケでは列整理不可能でせっかく来た多数のファンが限定商品を買うことができなかったので
 コミケに来なかった人にも一般発売する神対応
 さらに売上から東日本大震災の募金(全く関係ないが)に500万円もの寄付
・最新のパックが発売後の集計期間で前に発売されたほかTCGのパックを上回る売り上げを記録
・4/16発売のパックがプロモブースト(売上×3)の遊戯王に550万の「僅差」で敗北するものの
 一週間遅れて発売したDMの特別拡張パックを330万の「大差」で完膚なきまでに叩きのめす
・ある程度カードが供給されればシングルでもワンコインで買えるためパックは売れる必要がない
・ブシロード社長は慧眼を持つ完璧な天才で歴史的偉人になること間違いなし
・かの有名なカードキングダムが一押し
・ギネス記録の一つや二つなんて目じゃない位の記録を打ち立てる(予定)
・数値には出ないがtwitterにおいて売り上げがすごいことが分かる
・人気のあまり多数のアンチスレが建っている
・ほかTCGスレにまで行って布教をおこなうほど熱心な信者が多数いる
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 21:02:48.68 ID:ai+LYXsm0
そういえばここの信者って遊戯王嫌われスレには行かないのな
遊戯王が嫌われる理由に詳しそうだから向こうだと歓迎されるだろうに
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 21:07:27.80 ID:EnhA/y510
信者が何故こんなに遊戯王を目の敵にしてるのか考察しよう

1.遊戯王で以前トラブルがあった(EXを盗まれた等)
2.ブシロ関係者
3.マジもんの信者
4.遊戯王のアニメ改変での環境変化についてこれなくなった
5.実力で勝てないから
6.遊戯王と何も関係のないただのマジキチ

他にもありそうだけどとりあえずこの辺かな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 21:07:35.85 ID:g3M+VKfMO
このスレのヴァンガアンチの方が構ってくれるからね、仕方ないね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 21:46:17.35 ID:BsFGJP9h0
>>777
1と4と6が多いと思う

面白半分で大会でたけど結構いい人ばっかりだった
少なくともこのスレに出没するようなウザい信者は
現実でみたことないな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 21:50:04.99 ID:EnhA/y510
個人的に考えるに
1の場合はTCG自体をやめてるはず

2、3、6はキチガイだからどうしようもない

4の場合はヴァンガも似たようなことを毎期やってるからそれについてこれてるのはおかしい

5の場合はただのクズ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 22:26:39.96 ID:Rttr50F9O
遊戯王さえなければ………遊戯王さえ……!!
遊戯王があるからヴァンガードは……ヴァンガードは!!!

って感じじゃね?信者的には
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/07(日) 23:20:15.46 ID:bpxebTc00
取り敢えず遊戯王と競ってるみたいに見せれば売れてるように見える
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 00:44:04.74 ID:Cdy3O5a1T
また遊戯王プレイヤーが妄想しているのか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 00:51:44.90 ID:oJYpp3KH0
なんだ、いつもの末尾Tか
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 01:00:15.69 ID:nXTQdHPg0
ヴァンガードは今日も一歩ずつ進んで行く
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 01:24:30.07 ID:6y95tuSOO
そう…崖っぷちに向かって…ゆっくりと進んで行く…
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 02:11:25.89 ID:wz2JG+R10
遊戯王だって黎明期があったり全盛期があったり落ち目があったり
痛い目に遭いつつもユーザー共々長くやってきたからな、15年も

いわば任天堂に噛み付く糞ソシャルそのものなんだよ、ヴァンガは
特定のコンテンツに限らず長くやってくってだけでどんなに大変なのかわからない奴ほど
すぐに結果を得ようと他を攻撃したり地道に努力するって事を知らないゴミなのよ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 02:11:39.08 ID:WCOw9jVz0
ネタ切れに向かってる、名称縛りで無限に増やせるけど飽きられる
ルールに幅もないし限界だわ、新規もいつもどおりの似たような能力を量産するだけ
切り捨てていく内容に将来性のなさ、売上現象はこれが原因だよね
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 02:47:23.79 ID:LwdYpIu/O
>>776
確かあっちにも出没してるはずだが…

確認してきたらここと同じで妄想によるヴァンガage発言してたけどスルーされてた。
ていうかいつの間にかあっちはちゃんと機能したスレになってたんだな。
遊戯王のこういうところがダメだ、合わないといった意見の書き込みが多くて、信者みたいな理不尽な意見があまり見られなかった。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 05:59:13.70 ID:5KrUjMoV0
まぁワンパターンすぎるかもな

新しいいいぃぃぃと叫べるような
新カードを出してくれw
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 06:27:47.11 ID:0L6BRO2bO
毎回出してんじゃん遊戯王こそ画期的な効果出せよ
サイドラエアーマン二重召喚互換ばっかだろ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 06:30:34.23 ID:1dVkFzm40
ここは遊戯王sageする場所じゃないし
まあ正直最近の遊戯王も似たような感じってのは全く否定できないがスレチすまん
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 06:34:02.28 ID:sYehNugu0
マンネリファイトコピペガード
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 07:50:08.43 ID:WCOw9jVz0
ほとんどトランプ、同じ効果が多すぎでG3しか特徴でない
しかもクラン無駄に増やして特徴もうまく使えない
けど互換増量して収録埋めないといけない、ガチガチな縛りでプレイングも構築もできなくて飽きる
売上落ちるわ、これで次もクラン内クランで互換増やすと
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 08:23:58.93 ID:nXTQdHPg0
ヴァンガードも遊戯王も一歩ずつ進んで行く
全てのTCGはいつか滅びる
勝ち負けなんて気にしなさんな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 08:45:59.14 ID:eO1zNDoT0
>>791
否定はできない。
でも、どんなカード組み合わせてもやること一緒のどごぞのヴァンガード
とか言う糞ゲーよりはまだましだけどな。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 11:35:04.89 ID:ud35vhIY0
カードプールの半分以上が名前の違うだけのコピペカードで構成されてる珍妙なカードゲームもどきをやってるヤツが他のカードゲームを叩いてるとかかわいそうになってくるな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 11:39:28.74 ID:Cdy3O5a1T
ヴァンガードはG3ごとに個性があるけど遊戯王は全てがコピペだろ
第一ヴァンガードはゲーム上G3に最終的になるわけだしG3に個性があって当然でしょ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 11:44:00.93 ID:1dVkFzm40
アレがコピペに見えるなら眼科もいっとけ

まあ経緯は違えどやることは引っ張って並べて除去って殴るくらいになってるってのは否めないが
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 11:45:58.42 ID:sYehNugu0
G3も似たような奴多くね
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 12:16:31.47 ID:uyv7ftnI0
ゲームのシステムでケンカ売るなら遊戯王じゃなくてデュエマバトスピMTGあたりにしたら?
遊戯王のシステムはそこまで褒められたものじゃないでしょ
どこかのカードゲームごっこよりはマシだけどさ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 12:29:29.41 ID:+OtThXDU0
ゲームシステムで一番だと思うのは俺的にデュエマだな 土地事故もないし
てかバトスピとデュエマってMTGにすごい似てるような気がするけど俺だけ?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 12:32:15.15 ID:1dVkFzm40
MtGの開祖ですし
今まで売れたTCGってMtGを少なからず模倣してるよな。それに比べて・・・w
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 12:32:32.77 ID:K8E5Al1yO
レベル合わせてどのデッキでも変わり映えしないテンプレの黒いのか白いのを沢山出せば勝てる遊戯王って絵合わせか何かなの?

一方ヴァンガードは切り札はクランによって全く違った強さを発揮してる

どっちがTCGもどきかは明白だね
爆死してアニメも左遷されたからって見苦しい
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 12:35:52.91 ID:1dVkFzm40
その絵合わせTCGモドキの方が売れているという事実が出ているのはどうお考えで
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 12:45:36.14 ID:sYehNugu0
ブーメランもしもしはワンパターンでつまらん
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 12:46:13.75 ID:K8E5Al1yO
絵合わせなのは認めるんだ(笑)
まぁぐうの音もでない正論のはずだし仕方ないか
売れてるというかただのプロモ目当ての転売ヤーが群がっただけだからね
こんなレベルでいい気になってる遊戯王信者が可哀想って思う


デュエマはMTGと作ってるとこ一緒だしバトスピはデザイナーがMTGに関わってた人だし似てるのは当然だね

まぁバトスピは同じようなシステムをパクっておいてヴァンガードにたった二年で追い抜かされたゴミゲーだけど
新弾にゴミしか入らなくてパック買わなくて済むのはちょっと羨ましいかな^^

ヴァンガードはちゃんと調整して新弾から始めた初心者でも大会で通用するようにエキスパンションの内容を考えてるからバトスピとは意識してるところが違う
だから売れるしショップにも好かれるんだろうな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 12:47:22.41 ID:oJYpp3KH0
必死に絵合わせとか言ってるのを見ると
坊主めくりと言われたのがよっぽど悔しいんだろうなww
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 12:51:16.33 ID:sYehNugu0
絵合わせなヴァンガードが何言っても意味ないよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 12:54:14.73 ID:g1PoxuL60
やってることが毎回G0→G1→G2→G3と乗ってくだけだしヴァンガも絵合わせみたいなもんだな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 12:56:01.50 ID:K8E5Al1yO
とりあえずホープ、みたいな適当にテンプレのシンクロやらエクシーズだしときゃいいでしょみたいな感覚で展開すれば勝ててしまう状態を絵合わせと例えただけで遊戯王を馬鹿にしたつもりはないんだ
ごめんね、遊戯王信者くん

ただ、どのデッキでも同じ切り札なゲームなんて楽しいのかなぁ?とは疑問に思う
ヴァンガードは同じクランでも主軸のグレード3ごとに違った面白さがあるからヴァンガードやればいいのに
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 13:00:24.14 ID:zqUrlBljO
まぁヴァンガードやるなら万倍は楽しいな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 13:01:05.13 ID:0YJEWhA5P
なおヴァンガードは大会では抹消者だらけという
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 13:03:49.36 ID:g1PoxuL60
最近は周りのヴァンガプレイヤーがどんどん他のゲームに移っている
熱心だった女性ユーザーですら「最近のヴァンガはつまらない」って言ってるし名前縛りは余程失策だったんだろう
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 13:12:17.42 ID:m/3fzWHV0
ヴァンガはスタイリッシュ坊主めくりの運ゲーでしょ
メタになるカードが全てのクランに入らないから、ディセみたいな強カードの対策がしづらい…
結果強いデッキで運がいい奴が勝てるカードゲーム
ガチでやるより友達とファンデッキでゆるくやったほうがいい
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 13:32:04.46 ID:NCQkBgUc0
G3ぐらいにしか個性がないのに、そのG3にも盟主とかいう糞能力付けてるおかげで構築が狭いっていうかほぼ固定だからな
クランごとにあれやこれやとやりくりして構築を楽しむ、なんて要素はなく、
単にそのG3のためだけにクランという記号が存在しているだけっていうのが現状だからな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 14:08:19.04 ID:5KrUjMoV0
抹消者ばかりっていうのはなぁ…

クランで個性 出したいような
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 14:44:45.16 ID:XGumbR6+T
>第一ヴァンガードはゲーム上G3に最終的になるわけだしG3に個性があって当然
まるでG0〜G2まではどのクランでも同じ効果で問題ないと言いたそうな言い訳だな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 14:50:36.47 ID:DZGQn1OG0
>>811
ごめんなさい、遊戯王を出せば構ってくれるって思って叩いてたなんて思っていませんでした
本当にごめんなさい
これは親切心で聞きますが、あなた来る場所間違ってませんか?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 14:55:59.70 ID:dEsbtW1JO
つまりヴァンガをデュエマに例えるとマナブーストしてゼニス出すかキリコ出すかボルバル出すか覇出すかの違いということか
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 14:59:06.43 ID:1dVkFzm40
やだ!小生野菜イエスランデスΛがなくちゃやだ!

>>820
ぼるばる入れるならサファイア入れたっていいじゃない・・・
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 14:59:54.63 ID:Jy9BHs5DO
相変わらずかまってちゃん信者とかまってあげちゃうアンチの仲が良いスレですね
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 15:02:53.43 ID:DZGQn1OG0
構ってすいませんでした、ちょっとかわいそうに見えたからつい
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 15:40:32.77 ID:wz2JG+R10
炎星4:ソウコ、コウカンショウ
炎星3:ホウシン、チョウライオ
魔導:ジュノン
征竜:サック、ビッグアイ
マドルチェ:ティアラ
水精鱗:メガロ、カッパ
ラヴァル:白枠多種
ヴェルズ:オピオン、バハム
ギアガジェ:フォートレス、ギアギガ

大会野良両方で色んな相手とやってるけど
ヴァンキチくんが言うような「切札が同じ」なんて事はそうそう無かったな
何年も前のシンクロ環境辺りから時間が止まってるのかな?

ちなみにヴァンキチの槍玉に挙がってるホープ辺りは登場当初からずっと中継ぎポジ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 16:06:13.89 ID:K8E5Al1yO
なんか似たような効果ばっかだな
破壊がバウンスになっただけだったりサーチ効果付け足しただけだったりとりあえずつけとけみたいな無効化効果…
普段互換ばっかりってヴァンガのこと叩いてるけど遊戯王も互換もどきばっかじゃん
しかも切り札がっていう
アンチ息できないねコレ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 16:19:01.92 ID:oJYpp3KH0
信者はカードでファイトするよりブーメランでファイトする方が好きみたいだね
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 16:20:02.32 ID:QlEUhHBz0
いちゃもんつけたいだけやん。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 16:25:40.05 ID:Zy55IS0+0
携帯クンが毎回長文で無い頭で必死に煽り文書いてくれてるんだからちゃんと読んであげないと駄目だよ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 16:29:51.51 ID:zqUrlBljO
比べてるのがヴァンガな時点でw
腹筋崩壊させないでくれよwww
ヴァンガが相手じゃな
競わせてやるな
ブシが潰れるぜw
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 16:49:20.83 ID:Cdy3O5a1T
ヴァンガードを互換と叩いていたのは遊戯王の互換を隠すための工作だったのかね
遊戯王プレイヤーは左遷されたアニメと一緒に隠居してくれよ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 17:03:19.77 ID:vO1tfLx50
>>830
ならヴァンガードプレイヤーは一度もゴールデン枠経験のないアニメと一緒にずっと出てこないでくれよ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 17:19:04.08 ID:aEfJYOxq0
史上最高のTCGアニメと左遷アニメは比較にならんね
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 17:57:19.93 ID:aEfJYOxq0
封竜のCMかっけーな売れるぞ
オワコンさんは終了だね
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 17:59:30.05 ID:1dVkFzm40
お前の指切り落としてIDIP付きで上げたら売れると思うよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 18:03:53.29 ID:0L6BRO2bO
ホープも死者蘇生も激流葬もどのデッキにも入っちゃう時点で互換同然だろ。ヴァンガードでいうG18000みたいなもん
だったらイラストが違うヴァンガードのがいい。悔しかったらヴェルズ用魔導用と少しはイラスト変えて出してみろよ。手抜きか?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 18:06:20.34 ID:8TJBqfLB0
>>832
では、ヴァンガードはどうしてゴールデンに栄転できないの?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 18:13:07.05 ID:aEfJYOxq0
>>834
さすがヴァンガアンチと某信者はキチガイだ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 18:24:07.43 ID:8TJBqfLB0
>>837
では、どうしてブシロード自慢の広告戦略が維持できなくなったの?
大量の広告でかろうじて売上を維持できてたんだろw
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 18:24:38.20 ID:sYehNugu0
ヴァンガ信者はルールを守らない人間の屑だな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 18:29:55.91 ID:DZGQn1OG0
ヴァンガードってパックが出る度に0から作り直せ感があると思うが子供はどう思っているのか
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 18:35:28.27 ID:2CriBD4k0
>>824
ホープだけでも進化やらZWで4通りくらいデッキに幅があるからな
>>825
アニメの方なら無効はオマケみたいなもんだが
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 18:38:42.43 ID:aEfJYOxq0
ヴァンガードで遊びたいから買う
子供は純粋にそう思うだろう
汚いアンチと違って
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 18:39:29.11 ID:NCQkBgUc0
こっちじゃヴァンガやってる子がいなくなったからわからんな
昼にやってたショップ大会が、子供が全然参加しなくなったから半年ほど前から閉店1時間前に変更されたよ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 18:45:42.23 ID:aEfJYOxq0
妄想乙
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 19:07:46.33 ID:zqUrlBljO
こっちも全く見なくなった
大きなお友達が数人って感じ
子供はみんなDSだな
そもそもTCGやってない
女児がアイカツに群がってるのは日常的に見るが
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 19:09:34.71 ID:dEsbtW1JO
>>835
使い回しが利くから汎用カード以外を買い足せば安価でデッキが作れるんじゃないか
なんで新しいマナブーストデッキ作るたびにフェアリーライフ買い直さなきゃいかんのだ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 19:10:03.56 ID:8TJBqfLB0
>>842
深夜0時に買いに来るのはどんな子供ですか?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 19:14:09.46 ID:ARz3hDSH0
エクシーズとかシンクロのシステムってヴァンガのエイゼル系のスペリオルライドと同じ感じなのにそれを否定するとは
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 19:18:42.07 ID:ARz3hDSH0
信者君ってそういや当然プレイヤーなんだよね?
前にID付きでデッキ晒してたけどそれだけ好きならかなりのデッキ持ってるよね?
スリーブに入ってるやつだけでいいから全部晒してお前のヴァンガ愛を見せてくれよ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 19:20:22.85 ID:2CriBD4k0
>>848
トリガーチェック!(グローネオス)
リミットブレイク!(ホープレイ)
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 19:25:29.99 ID:NCQkBgUc0
ライトユーザーや子供は、大抵は週に2、3パックを買ってコツコツとカードを集めていく
だけど今回の名称指定も含めてデッキを一から組み直しとなれば今までコツコツ集めていた分は全て無駄になるわけで
おまけにBRのおかげでやたらめったらパワーが上がるくせにシールドはそのまんまだから、
完全ガードがあるのとないのとでは大違い、だというのに完全ガードはパックの高レアリティにしか放り込まれない

こんな状況で数の多いライトユーザーや子供がついてくるわけないよね
元々構築含めやることが極端に少ない運ゲー万歳だからその辺の層も引き寄せることができたのに、
一人につき多額の投資を行うヘビーユーザー向きの売り方しかしないから現状は当然の結果だよ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 19:57:37.53 ID:ARz3hDSH0
>>851
いるかはわからんけど中には竜騎でマルク、ガルドを4枚やっと揃えたって子供もいただろうになぁ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:05:03.64 ID:aEfJYOxq0
ヴァンガードへの不当な攻撃は止めてくれませんかねえ
そんな事しても爆死王や爆死スピリッツは生き返りませんよ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:09:16.12 ID:oJYpp3KH0
とりあえず手に持ってるのをブーメランからカードに置き換えたら?w
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:11:19.32 ID:a6BNBgzkO
>>853
遊戯王とバトスピへの不当な攻撃はやめてくれませんかねぇ
そんな事してもクリガードの売り上げは延びませんよ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:12:03.13 ID:m/3fzWHV0
ヴァンガード以外のTCGへの不当な攻撃は止めてくれませんかねえ
そんな事しても獣王爆死は生き返りませんよ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:12:03.25 ID:qpLkZ+1N0
誤字だらけでワロタ
耄碌してて日本語も書けないんですか?

遊戯王やバトルスピリッツへの不当な攻撃やめてくれませんかねえ
そんな事してもBANガードは生き返りませんよ

こうでしょ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:13:17.98 ID:5KrUjMoV0
わからねぇ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:18:07.63 ID:aEfJYOxq0
とりあえずヴァンガードやってみろ楽しいで
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:21:00.34 ID:nEyrDk1E0
既に飽きてますし
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:22:24.59 ID:zqUrlBljO
マスター試験で忙しくてなぁ
ヴァンガなんかやってる暇無いし
ヴァンガやってる暇あるなら穴掘って埋め直す方が人の為になるし
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:42:38.20 ID:aEfJYOxq0
損だねえ
ヴァンガードを目の敵にして目が曇っちゃってる
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:49:17.26 ID:jsfNfYVrO
スレタイも読めずにスレチレスばかりしてる人が目が曇ってるとか言っても何の説得力も…
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:52:05.58 ID:uyv7ftnI0
どのデッキもやること同じでつまんねえしすぐ飽きるわ
たまーに空き時間に偶然公認やってたら☆16マジェで参加してアホを轢き殺してクソゲー連呼させるのが面白いくらい?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:55:18.04 ID:1ghMC8B+0
かわいそうに
他のTCGを目の敵にして心が濁っちゃってる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:59:04.22 ID:aEfJYOxq0
>>865
ごもっとも、>>864は人として終わってるヴァンガに触れるなレベル
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:00:13.49 ID:0L6BRO2bO
遊戯王はコピペカードはあっても完成したデッキを回せば全く違う動きになるんだけどな。ヴァンキチは遊戯王やったことあんのか?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:00:47.96 ID:dEsbtW1JO
なんでお前このスレにいるの?
このスレはヴァンガ嫌いな奴が集うスレなんだが
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:02:22.06 ID:dEsbtW1JO
>>868>>866にな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:03:44.11 ID:aEfJYOxq0
ヴァンガードが嫌われてる理由がアンチの頭がおかしいからである事を証明するため
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:04:21.03 ID:tDdI77j30
結局ヴァンガには無い部分を悪い事だと決め付けて
あーだこーだ言って揚げ足取りたいだけなんだよな、ヴァンキチは
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:07:24.89 ID:m/3fzWHV0
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください

読めませんか?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:09:17.35 ID:qpLkZ+1N0
あっ、もしかして日本人じゃないのかな?

Can you understand Japanese?
是不是明白日&#35821;
&#51068;&#48376;&#50612;&#47484; &#50517;&#45768;&#44620;

ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:13:20.68 ID:aEfJYOxq0
嫌われてると思ってるよ
某信者は数が多いから大変だ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:14:57.52 ID:oJYpp3KH0
ここまでヴァンガ信者の発言はほぼ全てブーメランとかすごいなw
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:18:30.95 ID:dEsbtW1JO
つまり>>870曰く「頭のいい人はヴァンガが好き」と?
なんつうか、うん
遊戯王の次はMTGでも倒す気かね
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:21:47.95 ID:m/3fzWHV0
ID:aEfJYOxq0はなんなの?
嫌われてると思ってるならヴァンガageするなよ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 20:42:38.20 ID:aEfJYOxq0
損だねえ
ヴァンガードを目の敵にして目が曇っちゃってる

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:13:20.68 ID:aEfJYOxq0
嫌われてると思ってるよ
某信者は数が多いから大変だ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:47:26.20 ID:Cdy3O5a1T
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm

案の定遊戯王のスターター売れてなかったのか
ここの遊戯王プが暴れるわけがこれかな
新規確保に転けた遊戯王に未来はなさそう

あ、ヴァンガの綺羅は発売日が遅かったし、量販店では元々入荷数が少なかったからトイネスには載らなかったけど
メディクリは1位についているっぽいからね
量販店も早くTCGの知識を身につけてほしいよ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:50:03.94 ID:oJYpp3KH0
構築済みデッキとパック比べるとか頭悪すぎw
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 21:55:41.27 ID:qpLkZ+1N0
トイネスもメディクリもデータが怪しいからしょうがないねw
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 22:05:59.30 ID:dEsbtW1JO
オナズリ>>越えられない壁>>ヴァンガか
発売日の違いグレイトミラクルに負けちゃあどうしようもないね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 22:26:31.09 ID:g1PoxuL60
別に遊戯王とかどうでもいいんだよ
ただヴァンガ嫌いだから何故嫌いになったのか理由を考えてそれを書いてるだけなんだから
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 22:27:07.42 ID:EnYxeovX0
> 量販店では元々入荷数が少なかったから

既に店側から見切りを付けられてるってことね。
どこでも継続して売れてるならこんなことにはなっていない。
今までの販売実績から大量入荷はリスクが大きいと言う判断が下されてるな。

いやぁー今日は0にOにTと自演に精が出ますね。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 22:47:40.00 ID:qpLkZ+1N0
121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 18:57:24.40 ID:Pp7xbMR+O
そもそも短い期間の売上なんてどうでもいいことで一喜一憂してるアンチがアホなんだよね
遊戯王はプロモで調子良かっただけで今回のはサブキャラのパックだからすぐにランキングから消えるだろう

凱旋はメインのパックだからこれからも継続的に売れていくから心配ないね

あれれぇwww
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/08(月) 23:37:11.86 ID:tKMleaT50
ヴァンガードはメジャーリーグからも嫌われてるからな。
メジャーリーグから「お前らの汚い金なんか受け取れない」と広告拒否されたのは有名な話
全米の敵=ヴァンガード
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 00:01:07.44 ID:Cdy3O5a1T
>>885
何言ってんだこのアホ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 00:02:37.11 ID:DMakvg/z0
>>886
じゃ、どうして、ダルビッシュの試合の時の1回だけ看板出すの辞めたの?w
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 00:50:46.66 ID:LGdCKJel0
つーかコイツいつになったらこのスレから出ていくんだ?
自分で信頼できるソースだと豪語したメディクリソースで大敗したんだからマジで出てけよ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 00:55:53.73 ID:fIBujSL40
>>876
何どさくさに紛れてMTGヨイショしてんの?
MTG(笑)なんて発売当初から越えてるだろ
普段は遊戯王の影に隠れてカサカサしてんのに
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 01:16:41.76 ID:IIrb3hFu0
>>889
全米ランキングは違うようですが。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 01:20:02.06 ID:6kWs7J+ZO
信者ついにマジックにまで暴言吐きやがった
すげぇ
知らねぇぞ
怖いぞあそこは
某王国の社長もキレるぞおい
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 01:40:10.02 ID:FhQajir90
ヴァンガが他TCGに迷惑かけてるのはもっと前から、遊戯王DMバトスピMTGポケカ全部オワコン
VGは楽しいからみんなやってる、時代はヴァンガードって荒らしまわってた
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 02:14:00.07 ID:QMFG4exn0
ヴァンガードの嫌われる原因って、デッキの自由度が低いからの1点でしょ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 02:53:20.11 ID:Sczc/dA9O
>>893
その1点だけなら「面白くなさそうだからやらね」の一言で片付くから結果は「無関心」に終わる。
嫌われてる理由はここの信者を見ての通り、関わる気もなかったのに向こうから喧嘩売ってくるところだよ。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 02:59:48.65 ID:FhQajir90
やってる人たちも混色しないと勝てないみたいな流れになるって公式が言っていて
結果が盟友名称縛りだからね
収録も新クランとクラン内クラン作って互換量産してるだけじゃ嫌になるでしょ
その結果が出てきてしまったきがするけど
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 05:12:36.99 ID:kivbd4Vx0
>>889
お前みたいな奴はヴァンガやめろよ
俺等からしても害悪でしかないから
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 06:37:54.51 ID:J8w9G32ZO
ヴァンガ嫌いじゃないプレイヤーが書くのもアレだが…

>>889は頼むから消えてくれ
ゲームは嫌いじゃないが同じゲームやってる信者とかホント嫌だわ
嫌ってる人はゲームルールやカードプールが、という理由もあるだろうが、こういった信者がいるから嫌われるのが何故解らんのか
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 08:04:05.61 ID:FK5n9m6R0
ここで他のTCGを叩いてるのって全部スミスとかいうキチだろ
あいつはヴァンガード好きでもなんでもないんだからヴァンガード信者のせいにはしないでほしい
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 08:08:07.45 ID:w5ovMKl2O
地雷地域以外、抹消者使わない奴はゴミと言われるつまらんクソゲー
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 08:17:14.87 ID:dj21FLT/O
売上で勝ったとか抜かしてる遊戯厨なんとかしろよ。大切なのは売上の話じゃなくてゲームの面白さだろ?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 09:01:35.51 ID:LGdCKJel0
勝ち負けは真性が言い出した事だし負けたらこのスレから出ていくと宣言したのも真性自身なんだが
ゲームの面白さが重要ってのは最もだとは思うが最近のヴァンガードは客を楽しませる気がないだろってくらい手抜きだしそこをなんとかせなマジでオワコン一直線だろ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 09:05:58.08 ID:3yiF7AJu0
売上勝負仕掛けたのどっちが先だよ、いい加減信者は脳を使え
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 09:10:53.38 ID:9KymYtzN0
そもそも中身の話についていけなくなって売り上げの話にもっていったのはどこの誰かと

>>898
別の板でも同じ時間帯に活動開始してるからな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 09:19:01.42 ID:3yiF7AJu0
次スレは950辺りで建てる?ついでにテンプレの見直しも
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 09:53:48.94 ID:M8/QEeZV0
ttp://blog.livedoor.jp/vangaraido/archives/26501624.html
ヴァンガードのイラストはなぜここまで美麗なのか。
遊戯王も中々いいけど、ヴァンガードの方が一歩抜きんでてる感じだな
美しい

>>824
>魔導:ジュノン
ダウト、お前遊戯王知らないだろ。知らない癖に語るとか、アンチ君こそ遊戯王を
ダシに使ってヴァンガードを叩いてる屑だってはっきりわかんだね
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 09:57:12.52 ID:IbzQ+Ran0
闇デッキの影響のこと言ってるなら確かにエースはバテルだが実際に殴るのはジュノンだろ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 10:13:36.29 ID:FMM+0HdJO
まぁ審判出る前の魔導なら確かにジュノンビートという魔導の一主軸に過ぎなかったし魔導の切り札とは言えなかったな
でも今は十分切り札と言える活躍してるだろ

何がダウト()なんだか
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 10:51:01.20 ID:HbbeRAuHO
その記事のコメ欄で荒らし認定されてるじゃんお前
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 10:53:30.21 ID:tW25jQRJ0
>>905
Pixivの投稿作品かと思ったw下手とは言わんがこれを絶賛てちょっと無理があるわwww
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 11:08:25.82 ID:IbzQ+Ran0
あーあ絵師叩きの流れだわ―これ信者のせいだからなー
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 11:14:45.02 ID:LGdCKJel0
ヴァンガードは枠が無いから迫力があるように見えるってだけでイラストの綺麗さはMTGやデュエマには遠く及ばないだろ
ヴァンガードが枠無しなのはクリーチャーしかいないという特異性からくるもんだから特徴とは言えるが
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 11:18:41.42 ID:pOQe/fyFT
絵師叩いているのはヴァンガアンチだろ
某戯王だけが手抜き絵師採用しているからって有名絵師批判はNG
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 11:19:32.34 ID:FDzB6mwV0
申し訳ないがブーメラン投げはNG
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 11:23:44.86 ID:GqOJew+e0
遊戯王は次出るパックのチョイス微妙なんだよね
アニメ産は産廃、新テーマも微妙…タキオンと比べると天と地の差

封竜は信者が言うにはすごいパックらしいね
これなら勝てるかもしれないね
いや、勝てて当然勝てなかったらやばいだろ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 11:24:38.88 ID:pOQe/fyFT
遊戯王プレイヤーはどこまでもアホなんだな
ヴァンガード叩きのためにゲーム性が通じなくなったからって次は絵師
全部遊戯王にブーメランが刺さるんだが
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 11:27:59.18 ID:pOQe/fyFT
>>914
早くも遊戯王プレイヤーの言い訳か
プロモがない時点で終わりでしょ遊戯王

封竜を持ち上げるのはいいが、実際に売れるパックを考えるのは当然でしょ
ヴァンガードはどのパックも継続して売れるように考えて作っているわけだしね
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 11:34:39.27 ID:LGdCKJel0
初動型のヴァンガードを何故そこまで継続して売れると言い張るんだ?
初動期間が終わったらシングル値がガタ落ちするのにわざわざパック剥ぐヤツおらんだろ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 11:41:10.03 ID:GqOJew+e0
そもそもプロモは糞カードだろ…
近くの店まだプロモカード余ってたしな
こんな糞カードにあんだけ差をつけられたヴァンガード(笑)
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 11:43:31.27 ID:yRdZVYETO
毎週複数の大会に出るほどやり込んでたら
仲間内で愚痴のひとつやふたつ出るだろ
仲間内の一人くらいは要望出すだろ
ボッチ脳内大会プレイヤーは自分の分身しか参加しないのか
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 11:52:23.16 ID:FDzB6mwV0
真性はスカイプで対戦相手探すようなボッチだからねしょうがないね
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 12:01:20.49 ID:tW25jQRJ0
>>920
ヴァンガードが何故嫌われるかってスレなのに
いくら生きてる価値のないゴミカスとは言え人格や現状の身の上否定するのはどうかと思うぞ
とっとと首くくって死ねばいいと思ってるやつは多数だと思うが
一寸の虫以下のミジンコ野郎であるヴァンカスにも五分の魂があるんだ。無下に踏み潰すようなことするなよ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 12:02:43.66 ID:FDzB6mwV0
お、おう
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 12:54:30.69 ID:J2cu2Uao0
>>920
その言い方はやめろミジンコに失礼だぞ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 14:12:57.22 ID:J41Mgya0O
また露骨すぎるメインクラン贔屓が明らかになったわけだけど
サブクラン使いとかまだ存在してんの?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 14:49:43.12 ID:sG1GyrEW0
>>916
何打遊戯王にヴァンガード売り上げで惨敗したから
信者が必死で言い訳しているのか。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 14:53:01.71 ID:eSpemGo40
ヴァンガード楽しい以前に作るデッキ作るデッキ皆でかいの出して殴るだけのゲームなんやもん、相手も同じことするだけだからつまらねぇったらありゃしねえ
カードゲームの醍醐味はステータスで劣ってても特殊効果なり戦術なりで覆したり、それをパワーで押し切るデッキが存在するって言う多様性が魅力なのに同じことしかしないヴァンガは正直どうかと思う
10弾もエキスパンション出したんならそろそろカードのほとんどを効果持ちにしたってかまわんのにいまだにバニラ量産し続けてて製作陣は馬鹿にしてるとしか思えん。
ダメージゾーンに行った時に効果発動するようなカード作ったり、墓地に存在するカードをデッキに戻すことで発動したりなんだりと残している部分はたくさんあるのにやらないとかいったいどうなってんのよ。
散々ディスってる遊戯王だってそこらへんはきっちりしてるよ?ヴァンガ勝利とか言うならまずはゲーム性っていう同じ土俵で他カードゲームに勝てよ。売り上げでしか語れないカードゲームなんざいらんわ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 14:55:43.63 ID:eSpemGo40
読み直して思ったけど穴だらけ論理だった。消したい
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 14:57:30.88 ID:eYqocLVT0
言いたいことはわかるが
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 15:11:55.37 ID:sG1GyrEW0
>>926
俺もそう思うよ。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 15:24:29.56 ID:sG1GyrEW0
何か今見たらいろいろとヴァンガアンチスレが立っているな。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 15:42:29.23 ID:IbzQ+Ran0
>>930
あれは馬鹿が建てまくったスレだから蟲でおk
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 16:20:20.84 ID:sG1GyrEW0
了解っす。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 16:36:24.76 ID:TjmgZRtP0
>>924
くわしく
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 16:42:02.93 ID:sG1GyrEW0
で、ヴァンガ信者がこのスレから出て行くって話はいったいどうなったの?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 17:00:33.09 ID:FhQajir90
ここまでゲーム性が叩かれていて信者にはゲーム性を叩くのが通じなくなったように見えるのか
妄想の中で生きてるんだろうけど見えるものが違うんだろうね

信者の頭の中では約束はなかったことになってるかまた圧勝か、なんていってるから前回も勝った気でいるんじゃないかな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 17:03:24.94 ID:sG1GyrEW0
これはもう麻薬だな。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 17:34:14.82 ID:jKcXdhEv0
よく見たら末尾Tかよ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 17:37:06.13 ID:TjmgZRtP0
誰か>>924の露骨過ぎる贔屓とやらを教えてください
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 18:28:02.55 ID:IbzQ+Ran0
>>938
遊戯王と同レベルの環境
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 18:39:58.96 ID:dj21FLT/O
今日公開されたジェネシスの話かも。ソウルからSSするやつ。ペイルの特技だったのにメインに取られたって話題になった
そもそもソウルチャージブラストスペコ全部一つのクランにやらせるべきなんだけどな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 19:08:09.37 ID:0CQXtoze0
敷かれたレールの上を走り続けるのがヴァンガード
レールが敷かれてないのが遊戯王
敷かれたレールをどうやって外れようか考えるのがその他TCG
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 19:10:06.79 ID:0CQXtoze0
ところで前に全デッキ晒してほしいってレスしたけどスルーされてるなぁ

信者のヴァンガを思う気持ちは結局その程度だったか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 19:12:44.09 ID:Syiqw9QhT
デッキを晒してもまたバラバラに並べた写真しか出さないぞ
山札のままにするとかカード名だけ見えるように重ねて綺麗に並べるとかといった芸当があいつにはできない
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 19:25:14.25 ID:IbzQ+Ran0
>>941
デュエマは敷かれたレールを引っぺがして振り回すゲーム
バトスピは公式が必死でレールを引くも結局どこかにできるほころびをより多く突いた方が勝ちなゲーム

も追加で
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 19:26:16.02 ID:9KymYtzN0
あんなバラバラにぶちまけた状態をデッキだと言い張ってる辺り対人戦どころかショップにすら行ったことないんだろうな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 19:43:51.08 ID:GqOJew+e0
ヴァンガ信者のデッキレシピ見せて欲しいなあ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 20:25:09.61 ID:IIrb3hFu0
>>909
pixivにデュエマやヴァンガやZ/Xのイラストレーター本人が仕事絵を上げているんだよね。
ちゃんとクレジット入りで上げているが。

>>946
公式サイトでデッキ公開ツールがあるゲームって珍しいよね。
(某ゲームみたいにデッキレシピをカードの画像入りで公開は出来るが、
デッキレシピ自体の検索機能はない。位の機能が順当か。)
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 21:11:39.32 ID:8g1sYqOh0
ここで一旦ヴァンガ信者やスミスが喧嘩を売ったTCGをリストしてほしい
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 21:13:34.82 ID:IbzQ+Ran0
>>948
それに公式を含めるなら全TCGなんだが
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 23:59:19.14 ID:pOQe/fyFT
すげえ
遂にgoal.comにも広告がきたか
俺の行きつけのサイトだから嬉しいわ
サッカー好きならユーロからヴァンガードに入った人も多いしまたヴァンガードの勝利か
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 00:02:22.08 ID:6kWs7J+ZO
いやもういいから
いい加減諦めろって
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 00:30:46.16 ID:gRiXGDHH0
勝利条件って何よ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 00:52:00.13 ID:vr29HgT50
>>950
新日効果があったはずなのに、遊戯王に負けたんですよねw
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 01:33:20.28 ID:hOBNhdkz0
ヴァンガードかっけー
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 01:37:57.14 ID:EDXDk8FI0
プロレスや子供や女性にも大人気のヴァンガードはなんでオワコン扱いしてる遊戯王に負けてるの
遊戯王は売上が伸びてヴァンガは去年の勢いもなくなって売上落としてる。どっちがオワコンなんだか
1年後には勝ってるなんて言ってたけどまだ勝てる気でいるのかな。あれだけ騒いで勝てなかったのに
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 02:29:53.41 ID:hOBNhdkz0
嘘じゃないぜ〜
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 03:07:48.25 ID:EDXDk8FI0
また勝利するみたいだけどヴァンガードいつ勝ったんだ…
やっぱり頭の中なんですか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 07:34:34.69 ID:O0uJWaDEO
信者のいう「勝利」ってなんの勝負の結果どういう勝利条件満たしての勝利なのかが全くわからない
信者の頭の中の勝利条件でいいから教えてくれ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 09:11:29.22 ID:x+5dCJ1X0
今始まる伝説〜
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 09:23:00.62 ID:5yIiH50J0
伝説って?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 10:34:24.09 ID:O0uJWaDEO
想像しろ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 11:23:51.48 ID:jhaRBXMXO
>>960
あぁそれってハネクリボー?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 11:26:05.80 ID:d1x9SdC/0
俺の頭の中では過剰なTCGageをしてる奴らはそのTCGをやってないとみてる
ということでこのスレで過剰なヴァンガageをするなら
デッキをみせてもらえないと信じられない
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 15:37:01.64 ID:dcwWIDEO0
>>958
それ以前に「勝利」という言葉自体理解できてないんだろ。
おそらく「敗北」という言葉と意味を取り違えていると思う。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 15:55:30.98 ID:EDXDk8FI0
ヴァンガードが勝ってるように見せかけたいか本気で妄想を信じてるのか、じゃないか
そんな嘘のために他をダシにする、そんなことばかりしてるから嫌われて現役プレイヤーからも嫌われる
アンチ扱いされて嫌になった人もいたし、こういう頭のおかしいやつのせいでヴァンガードを何人やめたんだろうね
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 16:06:52.51 ID:pLGAI0A40
ショップで働いてるとよくあるけど
新弾を熱心に剥いてたヤツが翌週全てのカード売りに来るからなぁ
今は入ってくる人間>>辞める人間で辛うじて増えてるけどそろそろ逆転しそう

遊戯、DM辺りは今の時期くらいに辞める人始める人出てくるけどヴァンガは年中入れ替わってるんだよね
そして遊戯、DMは戻ってくる人多いけどヴァンガは一度辞めたらまず戻ってこないっていう・・・

引退してもデッキは残してたって人が復帰しようとしたらン万かけたデッキが紙束になってるんだから無理もないけど
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 16:10:13.75 ID:d3aLPlLu0
>>958
敗北条件がないのだから、勝利条件もない。
いわゆる信者と言われる人たちからすれば、
勝負というのは自分たちにとって都合の良い結果だけを言い、他はただの現象に過ぎない。そんなものは勝負じゃない。
今までの様子から察するに、仮にヴァンガードがTCGトップシェアを誇るようになっても、
他のTCGを卑下し続けることは明白で、勝利条件が満たされることなんてない。
ヴァンガードが完全に衰退でもしない限り、彼らがやることは変わらず、
他の全てを敵に回して孤軍奮闘し続けるんだろう。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 16:21:34.82 ID:DszKn/PjO
まだかまってちゃんに一般的な理屈が通じると思ってるの?バカなの?
かまってあげた時点でお前らの負けだよ、ヴァンガ自体はどうでもいい
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 16:23:08.79 ID:/gem2/vq0
163 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 16:15:09.90 ID:D0WHxR4y0 [7/7]
>>154
いたとしてもごく一部だ
切り捨てても問題ない
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 16:25:48.46 ID:dcwWIDEO0
>>965
愚痴スレで愚痴こぼしているプレイヤーもアンチ扱いするからな。
>>966
俺も双剣あたりでやめたよ。
>>967
「勝負」というのは勝ち、負けということだから。
信者は「勝負」じゃなくて「勝利」だけだろ。
それと他TCGを卑下するのはもっと悪化するんじゃないか?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 16:53:07.28 ID:x+5dCJ1X0
>>968
構ってあげることで他のスレを守ってるんです
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 17:39:58.42 ID:ixyTuABXT
池っち店長?@ikettitencho4月9日
@orsted173 持続不可能だからです。我々は「手に入らないプロモカード」を乱発するTCGは、新規客にやさしくないので、良くないと考えています。

バトキチが池っちに論破されていて吹いたわw
遊戯王もプロモドーピングと酷いしな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 17:45:09.60 ID:bqHFj98k0
真性用語が決まったああああああああああ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 18:01:51.51 ID:Cd9qwcBkO
状況が全く分からんし何が言いたいのかも分からん
人に伝える努力位はしろ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 18:10:46.34 ID:EBih1sKm0
シャドパラで遊戯王越えたな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 18:12:41.26 ID:d3aLPlLu0
>>974
カードキングダムのファイル販売は全てのカードを用意してこそ
楽しんでもらえると考え、店の都合だけではないユーザーの為のサービスとしてやってる。

じゃあ何で秋葉原店でバトスピのプロモカードはファイル販売やめちゃったの?

持続不可能だからです。
の流れらしいで
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 18:17:29.12 ID:/gem2/vq0
それだけ聞くとわからない話ではないような
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 18:22:38.13 ID:Cd9qwcBkO
論破ってか質問に答えただけにしか見えんが
それにしても最初の話と矛盾し始めてはいるが
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 18:49:48.26 ID:VMsyIDM50
池沼店長がダブスタなのはいつものことだしなー
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 18:52:01.78 ID:3bMoCPmz0
それを言ったら古いカードなんて絶版の奴らが多いしそれも持続不可じゃね
つうかそれでも確保するのが商売ってものじゃないのか
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 18:55:54.99 ID:E51XtVlG0
ヴァンガードも昔のプロモはもう手に入らないんですがそれは・・・
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 18:59:17.04 ID:pLGAI0A40
ヴァンガードはプロモ必須じゃないからなぁ。
てか実用性のないゴミプロモ乱発するのはどうなの?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 19:00:46.95 ID:/gem2/vq0
もっといえばウエハースで古いのは順に再録されるっぴ
割と売れ残ってるが
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 19:08:10.89 ID:O0uJWaDEO
一番いいプロモは既存強力カードの限定イラスト版なんじゃないかな(プロモフェアリーライフを見ながら)
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 19:11:07.10 ID:pLGAI0A40
フェアリーライフはなんであんな高いのかよくわからんなw
アレだけで本より高い
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 19:25:47.66 ID:/gem2/vq0
ご、ゴッドサーガライフが至高だし(震え声)
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 19:45:04.31 ID:ixyTuABXT
池っち店長?@ikettitencho19分
@orsted173 回答に対してドリブルされると、失礼ですが、「自分の求める回答がされるまで質問を繰り返す方」なのか・・・と考えてしまいます。
我々なりに判断した理由があるのですが、それを全部、詳しくご説明しなければならないのでしょうか。

バトキチの迷惑行為はもうやめろよ
池っちもうんざりしているようだわ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 19:46:58.34 ID:Vn8CvSxN0
クソワロタ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 19:49:30.60 ID:FUJakDku0
バトスピのプロモは批判するのに
ヴァンガードのプロモはファイルで売ってていいのかという至極真っ当な質問なのにな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 20:03:18.38 ID:3bMoCPmz0
バトスピのプロモは悪いプロモだからね!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 20:10:06.52 ID:oXUrojMO0
実際バトスピのプロモは大会環境で必須クラスになったりするクソプロモだと思うけどな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 20:12:25.50 ID:/gem2/vq0
ガンディ蜂は許されなかった(過去形)
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 20:17:52.64 ID:bqHFj98k0
バトスピのプロモがあれなのは事実でも強いプロモじゃないとやる気が出ないのも事実
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 20:19:22.23 ID:Cd9qwcBkO
信者がこんな所にTwitterなんか貼らなきゃこんな事にならないのに
本当に後先考えないな
たまには迷惑行為以外の事もしてみろよ真面目に
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 20:19:52.20 ID:pW6Pbxdl0
この場合の持続不可能っていうのはファイルの補給ができないってことだろうな
手に入る機会は全国大会含め用意されてるけど、
ショップに支給されるには架空大会とかでちょろまかさないと買い取り待ちになるから
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 20:23:56.85 ID:3bMoCPmz0
次スレ立ててくる
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 20:27:14.33 ID:3bMoCPmz0
ヴァンガードは何故嫌われるのか 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1365593073/
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 20:28:40.56 ID:/gem2/vq0
>>997
おつ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 20:29:40.74 ID:bqHFj98k0
>>997
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/10(水) 20:30:14.29 ID:VMsyIDM50
>>995
ヴァンガードは特別に供給されてる可能性もあるもんな
ブシとカーキンの蜜月的に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。