ヴァンガードは何故嫌われるのか 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください
また、アンチスレではありません。議論の為のスレであり、アンチスレは他にあります。

ルール
・このスレの話題やノリを他スレに持ち出すこと厳禁です。
・ヴァンガードやブシロードと無関係の作品への不平不満や貶める発言は控えてください。
 ただしヴァンガード・ブシロードと比較等で関連する話題のときは構いません。
・携帯(末尾Oや末尾i)と末尾Pの書き込みは、特にここでは自演の疑いをかけられやすいので非推奨です。
・twitterでの発言や写真など、確実な裏付けのないものはソースとしては扱いません。
・sage進行推奨です
※必読
・現在、信者・対立煽りと思わしきIDを対象にガルドスの刑を実行中ですので書き込みを行う方はスルーの徹底を心がけてください。
・スルー対象ID・NGワード使用者に意図的に触る人もIDの変更や複数回線使用した自作自演やルールの読めないキチガイと同様です。スルー対象同様にスルーを徹底してください。
・怪しいIDを見つけたらこちらでチェックしてくださいhttp://hissi.org/read.php/tcg/

NG推奨ワード(☆を抜いたものをNGしてください):ヴ☆ァンガア☆ンチ バ☆トキ☆チ 遊☆戯厨 ヴ☆ァンガ☆ードア☆ンチ ネ☆ガマ V☆Gアン☆チ 遊☆戯信☆者 ゼク☆ス信☆者
バ☆トス☆ピ信者 ゼク☆ソ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)
●ガルドスの刑
対象に安価非安価問わずレスを付けずに完全スルーするというもので
かつてガルドスというコテが暴れていた際に効果的だったためこのように呼ばれています 。
スレの中で荒らしや困ったちゃんが暴れ、スレの進行に支障をきたすと判断された時に実行されます。
現在、信者・対立煽りと思わしきIDを対象に実行中です。
ルール無視の書き込みや対立煽り、不自然な単発IDには反応せずにNGID・NGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人はスルー対象の無視を徹底しましょう。絶対に構ってはいけません。
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


関連スレ
【過剰】ブシロードのCMがウザイ・3【宣伝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1358749461/

前スレ
ヴァンガードは何故嫌われるのか 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1361267215/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 22:04:32.62 ID:aM1G4QYbT
ありがちな内容まとめ
●ヴァンキチ・モリーゾ・スミス・ブツブツデブ・汚物
同一人物として扱われている荒らし。
特定個人を指す場合が多いので、ヴァンガード信者全員を指す言葉ではない。
・・・はずだったが、最近はキチガイじみたヴァンガード信者のこともヴァンキチと呼ぶこともある。
どちらにしろやっていることがキチガイじみていることに変わりない。
詳しくはここで↓
ttp://www10.atwiki.jp/vankiti/
大まかに言えば悪質な対立煽り(ヴァンガ・遊戯王などのプレイヤーの成りすまし)です。
専門スレもあるので、そちらへの誘導も考慮してください。

●カードラボ
ブシロードによる独占禁止法(再販売価格維持制度違反)も疑われた事件。
カードラボがオープン価格でヴァンガを安売りしたことに対する木谷社長のツイッターによる発言が発端。
この後、カードラボはヴァンガ公認大会を開く権利を与えられていない。
まとめ・参考は↓
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1636346.html
ttp://togetter.com/li/155239
ttp://togetter.com/li/163849
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%B6%AD%E6%8C%81

●コピペマン
このスレ等で出たヴァンガードへのネガティブな発言を脈絡を省いてコピペし、
多数のスレにマルチポストしている悪質な荒らし。だいたいageてくる。
このスレでも一切同意を得られていない。
初期はコピペマンの後に必ず携帯からヴァンガアンチ批判があったため、
このスレでは狂信者による成りすまし(アンチを節操のないキチガイに見せるため)や、対立煽りの可能性も考えられている。
臭い発言は必死チェッカー等でID検索推奨
とにかく非常に悪質なのでスルー・NG・水遁依頼推奨。
コピペマンの件で特にこのスレでは携帯や末尾Pは、自演の疑いがかけられやすいので書き込み非推奨。
また最近はここや嫌儲スレ等ヴァンガードにとって不利なスレに過去のヴァンガードスレのコピペを何十、何百と貼り付けると言う常軌を逸した行為を連日行っている。
以上のことからもヴァンガード信者と判断するのが妥当であるため、注意が必要。

●木谷社長のブログ突撃&失言
もともとDMやライブオン、その他海外TCGなどについて語っていて個人ブログが、
検索して出てくるデータをまとめ、ブシロードに対してネガティブな記事を書き、
その記事に対し木谷社長がブログに突撃し、「ご面談のお願い」という内容を書き込みした(ツイッターにて本人確認済み)のが発端。
管理人が断ると、ツイッターにて木谷社長が「視点は面白いと思いますが思い込みの激しい方ですね。」とコメントした事件
取り方は人それぞれだが、この他にも木谷社長の失言は多い(主にツイッター)。

●真性
木谷社長を信奉してやまないヴァンガードプレイヤーの盲信者。
ヴァンガードを過剰に持ち上げるのだけならまだしも他のTCGを叩く荒らし信者である。
憶測で話をしてまともなソースを出さない、
自分の過去の発言をアンチの自演扱いする、
挙句の果てに他のスレを荒らす、
テンプレを無視する、
ダブルスタンダード等、やっていることはヴァンキチと全く同じ。
またとにかく売り上げの話が大好きで聞いてもいない売り上げの話をいきなり始める。
必死で売り上げや人気をアピールするが自分が遊戯王を叩いているあたりブーメランである。
会話が通じない人種で話かけると意味もなく突然レッテル貼るので基本的にスルー推奨 何言っても無駄ですのでスプリクトやbotの様に扱ってください。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 22:04:57.59 ID:aM1G4QYbT
Q.広告費が10万円とか4000万円ってどういうこと?

A.「10万円」というのは、地方局で深夜枠で15秒のCMを一回打つための代金の一例
http://okwave.jp/qa/q2523159.html http://www.kokoku-direct.jp/massmedia/tvcm#medium_list
しかも、これは地方局一つなので、同じ番組を放送してる地方局が多ければそれだけ払う額が増えることになる
人口の少ない地方局だと安いこともあるが、逆に広域放送局や視聴率の高いゴールデンなどではCM枠ひとつ辺りの値段が跳ね上がる
http://entameblog.seesaa.net/article/113001116.html http://www.sa-yu.net/blog/2006/11/000088.html

ブシロードは毎日のように深夜アニメで何度もコマーシャルをやっているので
ちりも積もればなんとやらで
超おおざっぱな計算とするならこんな感じになる
常に10タイトルのアニメを10局で放送していて、一回CM料金10万として各回に5回CMを流すとすれば
1年=52週の間に 2 6 億 円のコマーシャル費用が発生する
(実際はタイトル数はもう少し多くて、各タイトルを放送してる局の数は多くないかもしれない)
もちろん、他にも土日朝やゴールデンタイム、スポーツ中継にもコマーシャルを打っていて
ヴァンガードの制作費(スポンサー数社で負担を分けているとはいえ、1エピソードごとに1000万掛かる)とさらに
放送権利4枠分もあり、ラッピングバスや駅の広告なども含めると
それらでも何十億円と出資していると推測される
深夜広告とそれ以外を合計するとブシロードは年間広告だけで50億近く払っていても十分おかしくない

「4000万円」の方は、CM一本の製作費だろう
それなりの芸能人を使って撮影するとそれぐらいすぐに行くので
さほどおかしな数字ではない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124762181 http://sakura.canvas.ne.jp/spr/h-minami/gensya-CMryoukin.htm
これは、もちろん新しいCMが出来る度に支払われる。

そして、CMや番組の製作費・放送枠の取得、コマーシャルの放送料ともに広告代理店が仲介役となり間に挟まり
全体の10〜15パーセントが広告代理店への手数料・口利き料となると言われている
仮に全体を50億円として、その10パーセントなら5億、15パーセントなら7.5億円となる
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 22:05:15.39 ID:aM1G4QYbT
■何十億の広告費用の元を取るにはいくら売れば良いか■

実際のショップではヴァンガードのパックは157円で売られているけれど
店頭での売り上げがみんなブシロードの懐に入るわけじではない
ショップがメーカーや、大半はメーカーとショップの間を取り持つ問屋から
定価の何割かの値段で仕入れて、定価(ないし割引値段)で売る差額で利益を獲得している。
(そして、ブシロードは非常に仕入値段が高い、はっきり言ってTCG業界ではコナミの次に高い。
 あるショップはブシロードから仕入れ値が高いのはコマーシャル料金を含んでいると説明を受けたそうだ)

ブシロードの商品では、小売りショップは問屋から定価の70〜75パーセントの値段で購入している
そして、問屋はブシロードから仕入れて、末端ショップへの配布の段取りを決定し、実際に配布することで利益を得ている
問屋の利益と、フィジカルな原材料費・工賃・運送費・保管コスト(それとヴァンガード以外は原作の版権料金)を考えると
ブシロード自身の利益は実際の店頭価格の6割から半分ぐらいではないかと思われる。

仮に宣伝コストを取り戻すためのには宣伝に使った費用が10億円ごとに、
利益率が5割なら末端価格20億円、6割なら16億6000万円
売らないといけないとする(それでやっとトントン、利益が出るのはさらにそのあと

仮に年間で宣伝費を50億円かけているとすれば、5割で末端価格100億円、6割だと83億3000万円分
売らなければいけないことになる
もちろん、さらにブシロードの人件費や新日本プロレスのために突っ込まないといけない。
それ以上の売り上げを確保してようやく黒字になる


ブシロードの販売戦略に広告が強い影響を及ぼしている事は
他者の分析でも、ブシロード自身も言っている事
http://job.rikunabi.com/2013/company/senior/r483430063/K103/ http://jin115.com/archives/51873883.html
しかし、いくら日本で強い広告代理店でも、海外でも同じように影響力を及ぼせるとは限らない
例えば、電通は今「豆しば」「きゃりーぱみゅぱみゅ」の売り込みと、アメリカ企業とのコラボ「モンスーノ」の立ち上げで自分たちの名前を覚えてもらうのに必死というレベル
アメリカなどの海外ではブシロードはアニメイベントに出展しか出来なかったり(電通はこう言うところには顔が利く)、野球場の広告しか取れなかったりしかしていない
テレビでのアニメ放送もまだ決まっていないのにはそう言った広告代理店のご威光が海外では使えないからという部分もあるのかもしれない
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 22:05:30.84 ID:aM1G4QYbT
以上>>1-4テンプレ終了。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 23:52:46.15 ID:UtdNj5cu0
>>1
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 09:52:55.26 ID:5d/8S9kD0
TCG版から出て行くソース。
503 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 15:49:26.52 ID:YhxAuGLj0
まずヴァンガードが負ける要素が見当たらないな
今回売り上げが遊戯王に負けたらスレから出てってやるよ

スレから>>特に指定はされていない。という事は全般のスレから→2chから
だから出て行ってヴァンガプレイヤー。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 12:44:14.99 ID:ZJT1OjDu0
↑「ヴァンガプレイヤー=全員信者」「ヴァンガードを板から追い出す、潰す」などと連呼している人
他のアンチからもそういった言動は控えるよう注意されているが、一向にやめる気配がない
そのため、信者の工作活動の一環ではないかとも疑われている
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 12:53:06.28 ID:nqJE5Gpm0
>>7見たいな連呼猿厨も信者の自演だろ
定期的に話題に出して構って欲しいオーラを感じる
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:48:42.00 ID:yPrUTFtm0
信者に都合がいいから信者の自演というがアンチに都合がいい真性はどうなんだろうな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 13:49:15.36 ID:yPrUTFtm0
あと>>1
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:39:00.31 ID:7sYRpoJS0
真性はヴァンガード貶めることしかしてないからアンチで良いんじゃね
で、ここに来てる信者ってのは真性のことだから信者=アンチで、なんだここアンチしかいねーじゃん
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:07:50.05 ID:AM8Qt/cR0
>>12
違うな、真性はヴァンガを過剰に持ち上げる。
一方、アンチはヴァンガを過剰に持ち上げることはしていないから真性と同じにするのは間違っている。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:10:43.20 ID:yPrUTFtm0
真性はアンチに含まれるがアンチは真性に含まれないと
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:15:48.20 ID:AM8Qt/cR0
アンチは過剰にヴァンガを持ち上げるようなことを言っていたかい?
 
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:18:11.68 ID:yPrUTFtm0
信者の自演と言われている過剰アンチはヴァンガを過剰に持ち上げたか?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:34:30.59 ID:AM8Qt/cR0
>>16
>>8読んだか?
「疑われている」ということで確定してないだろ。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 16:46:19.13 ID:9p3Gff20O
なんと言うかこいつら元祖ヴァンキチのモリーゾと何携の関係にとてもよく似てるんだよな。
不快なことには変わりないが、いつかボロ出さないかと思いながら見てる。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 16:59:04.87 ID:AM8Qt/cR0
前スレではボロ出しまくっていたな。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:22:30.42 ID:KTB3dHZ50
>>7って無理やりこじつけたようにしかみえないんだが
普通に考えてその発言がされたスレでいいだろ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:50:16.23 ID:QDwl3vMJ0
>>20
でも根本的にはヴァンガ本スレが原因じゃない?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 22:48:02.66 ID:6vftqkJC0
part600以上続いてるスレとその住人をどこの誰とも知れない奴の突飛な発言ひとつで板から丸ごと追い出すなんて不可能
巣で大人しくしている分にはそれでいいだろ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 22:56:08.00 ID:8NG7Bvqt0
無責任な信者の発言で普通に楽しんでるプレイヤーに迷惑かけるのはダメでしょ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 23:12:26.39 ID:+ECmIWMj0
>>22
そもそもヴァンガードアンチがTCG板から出ていくべきじゃね?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 23:21:36.58 ID:kNeL43WT0
>>24
まずはお前が出て行こうかw
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 23:26:35.31 ID:qbRtK6nvT
そんなこと言うんだったら遊戯王アンチもバトスピアンチもデュエマアンチもMTGアンチもその他TCGアンチもTCG板から出て行くって言えばいいのに・・・
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 23:28:47.76 ID:5d/8S9kD0
>>23
普通に楽しんでようが信者は信者なので出て行くべき
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 23:43:43.44 ID:i50cteU30
>>27
お前は
プレイヤー=信者なのか…
それだったら世の中信者だらけだな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:00:00.62 ID:XSeZ5c9d0
でも1弾から何も気にせずにヴァンガードやってるやつらは割と信者になりかけてると思うぞ
不満の1個や2個あってしかるべき展開の仕方なのに
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:23:33.66 ID:pb51nCiK0
なお、俺は6弾から入って8弾で抜けた
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:29:50.44 ID:k1lUDgYC0
もったいないな
これからもっともっと面白くなるのに
人生損するよ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:37:08.62 ID:QZk/bSOo0
>>30
似たような感じのヤツはいるもんだな
何個かデッキ組んだら判子具合に愕然として9弾前には自然と遊ばなくなった
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:41:03.18 ID:90gXXMQ50
本スレでは昔からやってる人ほど不満を持ってる感じだよ
ヴァンガの特徴としては新規にやさしく、古参に厳しい事
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 00:43:10.86 ID:0u2IYtv3O
2弾から初めて獣王でやめた
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 01:13:22.21 ID:XSeZ5c9d0
>>33
でもいざカードを集めようとすると新規にやさしくない額だったりするんだよなぁ
そういう矛盾点みたいなのがあるからガッツリハマれないんだろうなぁ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 01:20:39.44 ID:V4kQvPQz0
互換ばっか、似たような動きしかできない、プレイングもない、作業になる
これが飽きやすい要素だよね
始めるときはルール簡単でいいんだけど、追加されてくカードに面白みがない
今回の弾見たときは本当にやめてよかったと思った、どんだけ互換で埋めたいんだと
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 01:42:04.93 ID:GNJ68lQ/O
>>36
103種中50種ちょいが互換だったと思う
半分以上が既存カードとイラスト・名前・クランが違うだけってユーザー舐めてるのかって思う
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 02:06:26.77 ID:V4kQvPQz0
互換じゃないカードも条件変えただけでいつもの効果を使いまわしてるだけ
代わり映えがないから飽きる
メディクリでランクに乗ってるところだと、5〜6弾の頃と比べると
7〜8弾は売り上げ三分の一位になってる、7〜9弾はランクからも一ヶ月で消える
データ見る限りやめた人多いんだろうね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 10:45:27.68 ID:k1lUDgYC0
ショップではヴァンガードプレイヤーが多いし
凱旋はメッチャ売れているぞ
まあ、自分が組みたいクランの箱を買う人がばらけているから減ったように見えるようで
ほとんどのパックがじわじわと継続して売れているんだよな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 10:52:57.28 ID:N4rIIUEsP
だったら良いなぁというイメージ(妄想)
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 11:16:38.14 ID:fHRd4oFy0
>>39
それでも遊戯王には勝てないって頭の中では理解しちゃってるんでしょ?
本当にヴァンガードの方が売れてると思ってるなら、もう一度今回の売り上げが負けていたらこのスレを出て行くって宣言してみてくれよ

俺のレスを無視してもいいけど、無視したら遊戯王には勝てないと認めたことになるからね^^
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 11:20:44.31 ID:k1lUDgYC0
凱旋はメッチャ売れているけどね
ただ不安要素は初日から売り切れ続出で3月に入ってからやっと在庫が来たところが多いから
2月は不利だった
3月のほうが継続して売れているようだし
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 11:32:23.09 ID:QZk/bSOo0
初動型のヴァンガードで発売後ひと月くらいの今頃になって在庫抱えたら爆死するだろ・・・
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 11:46:52.40 ID:fHRd4oFy0
ああ、やっぱり遊戯王には負けてると理解してはいるんだな
負けてると分かってて売れてると連呼しなきゃならない立場の人だったかー

じゃあ次は3月のほうが継続して売れてるというソースを出してくれよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 11:50:21.27 ID:fHRd4oFy0
というか発売日に売り切れて3月に在庫が来たところが多いとか初めて聞いたんだが
これもソースよろしく
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 12:38:08.56 ID:bkcBjRMX0
パックがじわじわと継続して売れているなんて本当に思ってるの?
獣王、蒼藍、竜機は1ヶ月しかランキングに載ってないんだですよ
本当にじわじわと継続して売れているならなんでランキングになんで入らないの?

デュエマは5ヶ月、遊戯王は4ヶ月ランキングに載り続けているんですが、継続して売れているっていうのはこういうこと
勝手な妄想を押し付けないでね、嘘をつくにしてもバレバレなんで
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 12:42:44.78 ID:bkcBjRMX0
ごめん、なんで繰り返しちゃった
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 12:45:15.42 ID:k1lUDgYC0
http://tocage.jp/blog/351/1361706574.html#res
ヴァンガード10弾ももちろんないけど

>>45
売り切れ続出でヤバイのよ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 13:28:27.03 ID:XSeZ5c9d0
なんで毎回信者ってソース求められたら個人ブログ出してくるの?
1つの小売店の店長のブログで売り切れた!って書かれてると
全国の小売店のヴァンガードの在庫がなくなってるということになるのかな?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 14:32:50.01 ID:N4rIIUEsP
つまり個人ブログで在庫余ってると言ったら全国的に余ってることに
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 15:54:15.36 ID:XwpZD5Ik0
>>50
だよな。
ヴァンガ信者はトイネスみたいなソース出せないなら出て行けよ。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 16:29:56.37 ID:LY0WuD9T0
>>41
あれだけ勝負を煽っておいて、自分が負けそうになると負けを認めずに逃げるって最悪だよね。
負を認めることができたらそこから進歩もありえるかもしれないけど、
負を認めずに逃げてばっかりだと永遠にそこで立ち止まったまま。社会の負け犬。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 16:46:59.82 ID:XwpZD5Ik0
負け犬だよな。
どのアニメでも挫折して成長するとかあるのにな。
何のためにヴァンガを見てるんだ信者は。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 17:18:13.27 ID:HkxQGPCQ0
>>38 なるほど
他ゲーの場合は発動条件が同じでそれぞれの個性を出すような効果なのに対して
ヴァンガードはコストの方で違いを出して結果が同じになりがちだから同じように見えるのか
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 20:40:04.45 ID:k1lUDgYC0
ヴァンガはシンプルで分かりやすいルールを採用しているからな
まあそこがいいんだが
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 20:55:48.68 ID:XSeZ5c9d0
>>55
シンプルでわかりやすいルールというのは裏を返せば発展性の薄く、味のないゲームになるってことだけどな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:00:08.27 ID:N4rIIUEsP
・他のTCGのバリエーション
俺のライフを犠牲に相手のカード全てを破壊する!
このモンスターとこのモンスターを合体!超強いモンスターを出すぜ!
手札を1枚切ってその行動を封じる!
手札が揃ったから俺の勝ちだ!
リソース20枚あるから召喚でライフを削る!
このままぶつかれば互いに倒れる…だがスペルカード発動!こちらの攻撃を先に当てる!
このカードを行動済みにすることでそのモンスターの攻撃を無効化する!

・ヴァンガードのバリエーション
俺のライフを裏返してパワーを上げる!
このリアとこのリアをソウルに入れてスペリオルライド!(1ターン待てば普通のライドも可能
手札を1枚切ってパワーを上げる!
ソウルに入れてパワーを上げる!
ブラブレとブラダをソウルに入れてパワーとクリティカルを上げる!
クロスライドでパワーを上げる!
ペルソナブラストでパワーとクリティカルを上げる!
リミットブレイクでデッキトップをコール!さらにパワーを上げる!
ブレイクライドでパワーとクリティカルを上げる!
トリガー引いたのでパワーを上げる!
はいはい完ガ完ガ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:06:04.58 ID:IfT1tLwp0
主要TCGで、殴って勝つ以外の勝利方法がないのはヴァンガードだけ?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:15:32.79 ID:pPHdVmE70
ヴァイスシュバルツ
DMも意外とフィニッシュはそんな感じかな?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:16:35.39 ID:ZZrisP+40
ガ、ガンダムウォー
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:21:15.84 ID:pPHdVmE70
>>57
でも醒がくれば…!
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:23:52.50 ID:/NZOQeK/0
「殴り勝つ」と一口に言っても、小型クリーチャーを並べて序盤から殴り切る、序盤を凌いで大型クリーチャーで圧倒する等いろいろあるが
ヴァンガードにはそれすら存在しないからね

まあそれでもいいんだよ 何もかもそぎ落として本当に必要最低限だけゲームシステムを構築して、結果それがウケて今のヴァンガードがあるわけだから
だのに、「構築が」「プレイングが」なんて いっぱしのトレーディングカードゲームぶった事を言っちゃうから、顰蹙を買うんだろうね
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:27:46.87 ID:2QzPj2yR0
DMは殴り合いがメインなだけで特殊勝利カード多いだろ
ターン終了時自身がタップされた状態で手札10枚以上あれば
11体自分の場に水文明モンスターがいれば
進化元を攻撃ごとに取り除き自身効果で進化元が無くなったら
相手の効果によって場を離れたら
シールド10枚以上あれば
ターン開始時同名4枚あれば
特定種族7枚ある状態で攻撃を通せば
このくらいあるし
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:29:57.95 ID:2peTmU2B0
ユニバァァァァァァス
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:31:55.96 ID:uHSYTce10
はがないかよ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:37:25.34 ID:pPHdVmE70
資産ゲーは友達といっしょにやってる場合
なにかしら差がでて全く勝てなくなるから嫌になるんだよな

ヴァンガはそういうのが少ないからいいと思うけど
もうちょっとプレイング要素を追加した方がいいと思う
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:40:17.95 ID:gbdbHL/T0
>>65
はがないで使われてたけど元ネタは∀ガンダムだぞ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:44:04.91 ID:ZBcUuwbw0
>>66
あるよ。
現に完ガの値段が高沸しているのにそれをTDに追加しようとせず、
RRRにしたままで擦り取りたい気持ち丸分かり。
それに、名称縛りしたおかげで一から買いそろえなきゃいけない。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:53:46.80 ID:pPHdVmE70
>>68
旧完ガは800円から今は300円でかえるぞ
あとなにがRRRなんだ?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:54:51.29 ID:6rZJkWlI0
いっぱしのうんたらとか言ってるけどヴァンガ普段やってる奴とやって勝てるの?っと
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 21:55:40.34 ID:pb51nCiK0
相手ターンに出来ることがガードだけなのに実質完ガしかバリエーションがないのが萎える
初期はG2以下の攻撃は完全に防ぐとか手札を切らせるとかソウルを増やすとかあったのに
ガードしたら相手のリア1枚手札に戻すとかガード出来ないけどカウンターブラスト1枚表返すとかあっても良いのに
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:00:24.51 ID:pb51nCiK0
>>70
最新環境のデッキ貸してくれれば勝てるよ
もしくは相手が8弾までのカードしか使わないなら勝てるよ
結局新しいカードが強いだけ
あとは運ゲーでしかなく、運が強い方が勝つ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:05:28.02 ID:6rZJkWlI0
振っといてなんだけど新しいカードが勝たなくて運ゲーじゃないTCGを知らないんだが
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:10:19.99 ID:2peTmU2B0
運ゲーと呼ばれるほど運が必要なカードゲームなんてあるんですか?
ああヴァンガードがそうでしたね
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:11:09.40 ID:fHRd4oFy0
MTGはどのフォーマットも新旧のカードが入り乱れてるぞ


ID:6rZJkWlI0はヴァンガードが運ゲー呼ばわりされてるのが気に喰わないのか?
論点はそこじゃなく、運の要素が占めるウェイトが大きすぎることが問題視されてるんだぞ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:14:33.24 ID:6rZJkWlI0
>>75
別にそんなわけではないが
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:17:17.21 ID:fHRd4oFy0
>>76
では何の目的でこのスレに来たのかな?^^
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:17:18.95 ID:6rZJkWlI0
ついでに確認したいんだけど運の要素が強すぎるってのがヴァンガの問題だとしても嫌われる要素にはならなくね?
努力が結果に出ないってのが嫌われてるってこと?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:18:36.64 ID:6rZJkWlI0
>>77
いくらアンチスレでもあることないことで誹謗中傷するのは真性と変わらないと思っただけ
今回はこっちが無知だっただけみたいだけど
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:19:24.78 ID:/NZOQeK/0
>>70
これは俺の実体験なんですけど 一度、記憶がなくなる程泥酔している時にヴァンガードをやった事があって
後でどんな感じだったか相手してくれた奴に聞いたら、デッキぶん回して勝ってたと聞いて笑ってしまったよ
考える脳みそが無くても勝てちゃうのかよって

もう、本当に右も左も分からない初心者でも、TDに付いてくる紙プレマの裏に書いてある戦術ガイドみたいなのを読めば
勝てるんじゃないですか?確か「序盤はダメージを受けてCBを貯めよう」とか「相手のヴァンガードのパワーを5000上回るように攻撃しよう」とか書いてなかったっけ
そこさえおさえれば後はトリガーの引きでどうとでもなるし、そういう作りになっているのがヴァンガードの魅力なんでしょう
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:20:32.81 ID:2peTmU2B0
運ゲーっていったら誹謗中傷なんだ
ヅラダニは褒め言葉っていってたのに
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:21:45.77 ID:fHRd4oFy0
>>79
ここアンチスレじゃないよ、>>1読んでみ
信者といいこいつといい、ヴァンガードプレイヤーは>>1を読まずにスレに書き込むのか?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:22:27.13 ID:6rZJkWlI0
じゃあちょっとでも肩を持ったように見える発言をしたら信者扱いかよ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:24:26.49 ID:6rZJkWlI0
>>82
アンチ側だよ
あとアンチスレなくね?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:27:41.41 ID:2peTmU2B0
被害妄想が激しすぎィ!
激しいとハゲるぞ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:30:21.57 ID:fHRd4oFy0
いやいきなりアンチを自称されても困るんですけど・・・

ではID:6rZJkWlI0くんはヴァンガードのどんな要素に憤りアンチになったんでちゅか?
運要素と新カードが強いことを容認できる寛容さがあるなら、ヴァンガードを好きでいられると思うんですが
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:32:54.94 ID:6rZJkWlI0
>>86
ゴリ押し展開と社長についてだよ
>>85
これが煽られていないとでも
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:43:54.35 ID:fHRd4oFy0
ゴリ押し展開と木谷が気に入らないならtwitterで直接文句言えばばいいよ、ここ議論スレだから

そもそもアンチスレだと思ってこのスレに来たんだろ?
>>1を読んでない以上議論しにきてるはずがないし・・・何しに来たのお前?



そういえばいつもこの時間帯に元気な真性くんがいませんね
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:46:35.50 ID:6rZJkWlI0
なんで真性扱いまでされてんだよ別に木谷の話もごり押しの話も禁止されてなかっただろ
もっと言えばアンチじゃないらしいお前の方が何しに来てんだよ?こういう場所で叩きやっといてアンチじゃないとかどう考えてもおかしいだろ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:52:04.86 ID:MbA/cFvG0
ヴァンガプレイヤーがまた騒いでるしアンチスレ立てるか
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:53:28.37 ID:pb51nCiK0
このゲームで勝つための要素って「如何に引くか」に尽きる
如何に順調ライド出来る手札を引けるか、如何にトリガーが引けるか、如何に完ガを良いタイミングで引けるか、如何にキーカードが引けるか
ヴァンガードはこのどれかが欠けた時点で割と詰む
特にライド事故が致命的
他のTCGならこのうちのどれかがあれば諦めずに戦える
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:56:45.25 ID:6rZJkWlI0
>>90
違うって言ってるだろいい加減にしろ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:57:54.85 ID:fHRd4oFy0
>>89
お前>>1読んだ?ここ「ヴァンガードは嫌われてる」って前提のスレなんだけど
ルール守れない時点で、お前は少なくとも真性と同レベルの人間だよ

木谷とゴリ押しが嫌いなら、それについて議題を振ればいいんじゃないですかね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:01:14.77 ID:6rZJkWlI0
>>93
情報を共有したくてその場の話題について質問したらこんなことになったんだが

嫌っていてそれをこういう場所で発信しておいてアンチじゃないっていうのはどう考えても無理があるだろ
結局お前はアンチなの?アンチじゃないの?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:07:25.42 ID:pb51nCiK0
OK、 ID:6rZJkWlI0がアンチとして話を進めよう
俺がヴァンガードに不満を覚えるのは信者が実物とは全く別のヴァンガードのイメージを押しつけてきたり
愚痴スレで不満を漏らすと一々反論してくるのがうざい
だから俺はヴァンガードは運ゲーだと主張するし、最新弾で過去のカードがばっさり切られるような名称指定かつ強すぎるカード群の追加、完ガの名称指定版をRR収録されたことに異議を唱える
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:16:25.24 ID:MbA/cFvG0
>>92
何が違うんだ?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:16:43.67 ID:6rZJkWlI0
それは分かったが俺がそれを聞いてどう話が進むんだよと
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:17:33.10 ID:6rZJkWlI0
>>96
俺はヴァンガプレイヤーじゃないってこと
この状況でヴァンガプレイヤーに見られてそうなのは俺しかいないっぽかったし
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:21:09.50 ID:fHRd4oFy0
本当に情報を共有するのが目的なら>>70みたいに喧嘩腰でレスしないでしょ
都合よく記憶を改竄するなよ、誰かさんみたいだぞ


http://hissi.org/read.php/tcg/20130313/NnJaSmtXbEkw.html
ヴァンガードプレイヤーじゃないのにヴァンガードスレを開くのかー
へー
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:23:18.27 ID:6rZJkWlI0
>>99
ただのをちで誤爆だろ必死つかってこの程度の反論しかできないとか情けなくないの?
あと>>70で喧嘩腰とか・・・
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:28:06.06 ID:pPHdVmE70
俺は2弾から初めて8弾でやめて9弾で再開した他TCGと掛け持ちのプレイヤー
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:28:28.95 ID:xABCF2f60
ところでこのスレ今は議論はしていないの?アンチと信者を叩くスレ?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:31:08.88 ID:6rZJkWlI0
>>102
今は俺を真性扱いして叩くスレになってるよ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:36:43.95 ID:pb51nCiK0
不満を具体的に語ろうぜと言いたかったんだが ID:6rZJkWlI0はここでなにがしたいのか
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:39:15.27 ID:xABCF2f60
>>103
なんとなくタイミングが悪かったのかもな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:39:48.41 ID:xABCF2f60
>>103
なんとなくタイミングが悪かったのかもな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:41:13.83 ID:6rZJkWlI0
>>104
議論は議論でしたいんだが今は必死してまで粘着してくるのを何とかしたい
このまま議論に参加しても煽られつづけるだけだろ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:45:31.52 ID:pb51nCiK0
無視して議論しようぜ
お前がかばうようなことばかり言うから信者扱いされてるだけで、不満や嫌われる理由をちゃんと言えば信者扱いされなくなるさ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:49:32.96 ID:6rZJkWlI0
かばうようなこと言ったっけ・・・運要素過多を否定しだしたらアニメなんか見られないし商売だから新しいの強くするとは思うが
まあいい方に気を付ける。とりあえずすまんかった
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:54:27.06 ID:fHRd4oFy0
本来>>1を読まずにアンチスレだと思って突っ込んできたせいでアレな流れになったはずなんですが、議論したいとか言ってて草が生えそうです

じゃあ議論始めよっか、ID:6rZJkWlI0くん議題をどうぞ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 23:59:43.69 ID:6rZJkWlI0
じゃあごり押しについて
あとはID変わるまで待つわ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:01:47.61 ID:fHRd4oFy0
ゴリ押しの何について議論するんですか?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:06:29.26 ID:pb51nCiK0
最近テレビそのものを見てないので俺はCMについては知らんが
売りスレや各種アンチスレなどに出没する信者のごり押しは非常にうざいな
特に池沼のツィートを貼る奴
そして他TCGsageも同時に行う
正直持ち上げてるだけならまーた言ってるやって放置するが、他のTCG叩いてる信者に非常にむかついている
他にもそういう人はいるんじゃないだろうか
なお、俺は ID:pb51nCiK0
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:07:01.87 ID:J9XSoGCG0
まだ変わってなかったー
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:07:49.46 ID:BPb9K+150
それってヴァンガアンチだろ
ヴァンガsageて他TCGageているのは
よくゲーム性がーとか言って他ゲーageしているじゃん
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:09:31.15 ID:Jzjw8+H80
狙い澄ましたかのようなタイミングだな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:09:38.24 ID:pb51nCiK0
うわぁ今までいなかった信者が日付変わった途端に沸いてきた…
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:10:38.79 ID:aNN6GG++0
やってた人間としても信者は迷惑で仕方なかった
不満がでるとアンチ扱いして
やめた原因は飽きだけど、あいつらは本当に嫌い
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:16:09.17 ID:Jzjw8+H80
また真性扱いされる前に言っておくが俺がID:6rZJkWlI0な
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:16:23.51 ID:J9XSoGCG0
俺もさー一時期は純粋にヴァンガード楽しんでたんだけどさ…
2chやってるならTCG板も覗いてみるじゃん?
普通にやってりゃなんかしら不満は出るじゃん?
愚痴スレあったから呟いたら信者が一々反論してくる上にアンチ扱いしてくる
でもって他のTCG叩いてヴァンガードageしようとする(実際はヴァンガードsageに繋がってるが
それみてなんで不満抱えてこんな奴らと同じTCGをやってるのか疑問になってな
それが俺がヴァンガードをやめた理由、嫌いになった理由
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:17:21.42 ID:J9XSoGCG0
あー俺が ID:pb51nCiK0な、なんか1回戻ったけど
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:22:28.15 ID:zKahbMyS0
まぁ誰でもヴァンガプレイヤーと一緒にされたくないよな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:24:57.67 ID:J9XSoGCG0
…取りあえず ID:BPb9K+150と ID:zKahbMyS0って同じ奴って認識で良いよな?
タイミング的に…
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:25:43.88 ID:Jzjw8+H80
システム云々は正直どうでもいいんだよな楽しめるやつは楽しんだって別にわるいことしてるわけじゃないんだし
関わる人間だよな。トップや信者が率先して人除けやってる。さらにその自覚がないという最悪のパターン
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:28:08.88 ID:zKahbMyS0
楽しんだっていいけど信者って事には変わりないけどな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:29:34.44 ID:J9XSoGCG0
俺もヴァンガードは運ゲーって言うが、別に運ゲーで悪いとは言ってないしなー
信者はそれを否定してさも運ゲーであることが悪いことかのように言い、ヴァンガードは運ゲーじゃないって喚くのもマイナス要素
初心者にはわかりやすくて良いと思うよ
ただ、単純が故に人が飽きることも確か

あとコピペすんな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:34:00.40 ID:BPb9K+150
ヴァンガードは運だけでは勝てない
強いプレイヤーはプレイングもちゃんとしているしな
ただトリガーワンチャンがあるから初心者もある程度勝てるのがいいのよ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:37:14.17 ID:zKahbMyS0
ヴァンガード誉めるなら他でやれや
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:39:33.64 ID:J9XSoGCG0
まさしく言ったとおりに動くのはなんなんだよ…
しかも「運だけじゃ勝てない」って言った直後に「初心者でもトリガー次第で勝てる」って矛盾してるし、裏を返せばどれだけプレイングを磨いてもトリガー次第で初心者に負けるってことだろ

あとプレイヤー=信者連呼する奴もどっかいけや
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:41:02.83 ID:aNN6GG++0
効果に幅もないし、同じような構築がほとんどだからあっという間に作業化する
新弾も同じような効果だらけなんだよね、互換量産するのはつまらない
条件が変わってるだけ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:44:04.60 ID:+lIe546T0
今日はいつになく必死なようだけど、何かあったの?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:49:55.08 ID:o7LlSgwmP
嫌われスレが久々に正常稼働しそうで焦ってんじゃね
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:53:29.52 ID:g4cBzBgh0
>>130
クランごとに特色があっていいと思うけど生かしきれてないのが残念だよな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 00:58:55.21 ID:J9XSoGCG0
割と語ってて思ったけど、ヴァンガード離れる理由筆頭は「飽き」だよな…
信者や木谷や池沼と関わらなければそこまで嫌う要素もない
だけど飽きる要素は多分にあるから、嫌われる理由を語ろうとするといつの間にかそこになってしまってる気がする
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 05:27:24.31 ID:rUDGpfPA0
TCGはユーザーを飽きさせないような環境を日々提供しなければならないのに
ヴァンガードはそれと逆の方向に向かってるんだもん
新弾出るたびに目新しいカードが出るどころか大半は既存の効果とイラストを少し変えただけ
だから「クラン」毎の能力で差別化を図らないといけないにもかかわらず互換量産のせいで
逆に差別化できてないという矛盾を抱えた状態が今のヴァンガードだよ

売りにしているクランもゲームデザインのせいで本来ならいくつも作れるようなものじゃない
言い換えれば初期クランのコンセプトが最も完成されていてそこから少ずつ新クランを出せばよかっただけのこと
それをしなかったのはゲームデザイン上の問題でユーザーに飽きが来やすいことと
単にTCGのノウハウが無かったというよりもブシロードがお金儲けをしたかっただけ
はっきり言ってTCGのコンセプトとしてはまだ自社製品のWSやChaosのほうが出来がいいよ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 07:46:54.62 ID:BPb9K+150
みんな、飽きてないからヴァンガードは流行っているわけなんだがな
飽きられているのは一気に衰退した某戯王さんのほうじゃないの?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 09:10:23.87 ID:3pEmfWe40
668 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:05:18.20 ID:BPb9K+150
>>665
そもそも池っちを叩いるのは遊戯王プレイヤーだしな
それにしても最近の遊戯王プレイヤーはヴァンガ叩きに必死すぎてウザイ

カーキンスレより

今日も遊戯王叩きに必死ですね^^;
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 09:52:29.13 ID:J9XSoGCG0
はいヴァンガード信者の他TCGsage出ましたっと
やったね、ヴァンガードの評判がガクッと下がったよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 10:33:10.98 ID:BPb9K+150
なんだまた遊戯王プレイヤーがプレイヤーをヴァンガに取られた腹いせにこのスレで暴れているのかよ

バトルロリータ・こーじ‏@kozikozi_1001
@ikettitencho

ちなみに自分は店長のヴァンガードのルール解説動画をみてヴァンガード覚えました\(^o^)/
あれから早二年…

今でも楽しくヴァンがっとりますw


ちなみにこの人は元遊戯王プレイヤーで現ヴァンガファイターって言っております
遊戯王のほうが飽き易い証拠がまた一つ明らかになりました
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 10:35:53.42 ID:o7LlSgwmP
(なんで誰も話してない遊戯王のことを必死に叩いてるんだろうか)
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 10:58:43.90 ID:7sLjo0fW0
(それは遊戯王コンプだからじゃろう)
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 11:01:56.77 ID:vzCxKenD0
(なんでいつも他人の意見しか書かない?自分で何も言えないのね)
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 11:51:33.43 ID:9L4KTx760
(これだからヴァンキチは…)
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 13:04:26.21 ID:EWMehogj0
>>142
(ヴァンガのやり過ぎで頭が低能になっているんだろうね。かわいそうに。)
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 13:06:46.22 ID:EWMehogj0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1360245570/l50
(もっと有意義な事をすればいいのにね。)
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 13:29:33.49 ID:aBkqm2o40
>>60
亀だけど昔は汚染コインとかあったんだよ。昔は
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 13:41:45.72 ID:fwzQ5HRV0
ヴァンガードと遊戯王で比べる理由なんてないだろうに・・・
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:06:35.68 ID:EWMehogj0
>>147
ヴァンガ信者を消す為。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:15:04.63 ID:ZGS4QL4L0
唐突だけどCMでの煽り文句って面白いよな

遊戯王:ルールを守って楽しくデュエル!→プレイヤーの質が悪いから?

DM:やっぱりデュエマ→色々TCGやってもいいけど結局ここに落ちつくっていう自信?

バトスピ:バトスピやろうぜ!→プレイヤーが少ないのが欠点だからそこを補おうとしてる?

ヴァンガード:皆やってるヴァンガード!→嘘でもプレイヤーが多いことにして人気ありますよアピール?

ほとんど希望や願望だけどヴァンガだけ断定的な発言だから面白い
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:47:32.54 ID:3pEmfWe40
皆やってるけど皆すぐ辞めていくよね
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 14:50:23.07 ID:o7LlSgwmP
皆やってたヴァンガード!
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 15:51:34.66 ID:Tf6POTdeO
その内信者が「まだ皆やってるからwwww」とか言うんですね分かります
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 15:55:40.45 ID:ckdtVXcn0
なるほど、なるほど。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 15:57:08.77 ID:izDnHWst0
最初の頃はいい意味で運ゲーだったから頭使うカードやった後の休憩みたいな感じで良かったのに今のインフレはクソすぎる
みんなやってたってのが的確すぎるな
期が変わるごとに引退者出まくってんだろこれ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 15:58:04.03 ID:YmgEgxQ00
香川がハットトリックしたスレで、香川の悪口ばっかり言うヤツラがいるんだ
そいつらは本当に悪口を言ってるんじゃなくて、自分のレスに対して信者が香川賛辞のレスをする事を期待して、わざと悪口言ってるんだ
だからここでヴァンガage遊戯sageしてるのはみんな遊戯王信者なんだ
汚いね
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 16:00:08.74 ID:ckdtVXcn0
竜騎とか以前のDMや遊戯王のパックにすら負けてるしな。
今回もクズ扱いしていた遊戯王に負けているし。
それで、[出て行け」と言ったら「2年後には追い抜く」とか言い出す始末。
>>154
確かに最初はよかった。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 16:04:42.52 ID:ckdtVXcn0
>>155
意味不明。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 16:11:27.30 ID:7sLjo0fW0
触れたらアカン
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 16:20:00.89 ID:YmgEgxQ00
>>157
香川の話に関しては真面目な話だぞ
http://sportiva.shueisha.co.jp/series/odajima/2013/03/08/post_47/

だってこのスレにいるヴァンガ信者の言動があまりに釣りくさくてなぁ
まともに話通じないようなやつがTCGで対戦相手とコミュニケーション取れてるのかね
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 18:12:53.66 ID:BPb9K+150
エア圭信者は他所行ってどうぞ

>>150-152
アンチの脳内妄想がまた酷くなってきたな
今日も20人以上のプレイヤーが集まって非公認大会が盛り上がっていたのに
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 18:24:53.85 ID:Tf6POTdeO
>>160
信者の脳内妄想がまた酷くなってきたな
脳内ショップがついに非公認大会までやりだしたか
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:01:05.74 ID:eQ5Xpiuc0
>>160
ソースとしてそのショップがどこなのか教えてくれないか?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:42:47.61 ID:apTOvtzST
>>139
それってその人が何年遊戯王やってたのかが書いてないぞ
何年遊戯王やって何年で飽きたのかがわからないと遊戯王のほうが飽きやすいって証拠にならないだろ

そんなこともわからないなんてヴァカだな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:45:22.45 ID:+lIe546T0
>>160
そもそも非公認大会って何?
平日の昼間っから無職の人間がそんなに集まったのか?
165あすか:2013/03/14(木) 20:17:11.93 ID:9kEJC2qK0
こんな噂を聞いたことがある。
木谷はドラゴンが好きで、それゆえに今回の9弾は完全ドラゴン推し推し
元ネタは木谷は遊戯王をやっていて、使ってるデッキがドラゴンらしい(恐らくカオスドラゴン)
ちょっと待てよ。彼はブシロードの社長なのに喧嘩売ってるぞ。

この話まじやで
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:29:53.25 ID:lJJoufmz0
>>164
この時期だと大学生は春休み入ってるけど
一番ユーザー多いと思われる中学高校はまだ学校あるし平日18時前に非公認20人集まるってのはあり得んな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:34:42.67 ID:zKahbMyS0
今時ヴァンガやってる奴は人間の最底辺だからな、完ガコピペとかどうみても擁護できない要素
がでてきたのにまだ続けてんのアホなの死ぬの?
ヴァンガードやってるやつはチョンなの?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:35:00.62 ID:5x9iXr7X0
こいつ年中「平日3時からの非公認には人が多い、女性が多い」って言ってるぞ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:46:42.84 ID:7sLjo0fW0
真性は出会い厨はっきりわかんだね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 20:46:45.12 ID:o7LlSgwmP
ヴァンガードに女性が多いのは間違いない
一例に出会った女性たちを紹介しよう
「ここで…完全ガード!」ポーズを決める(中学生
「きゃー☆やったークリティカル!」机ダンダン(社会人らしい
「それ櫂きゅんのデッキですよね!?回しても良いですか?」何もいってないのにデッキ取られる(大学生

中学生の子が微笑ましいね
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:25:03.22 ID:zKahbMyS0
ブシロードやヴァンガードやヴァンガードプレイヤーがチョンって言うけど
行動原理がそれなんだよなぁ

基本が"恨み"、"逆恨み"なんだよ
木谷はブロッコリーで会長職に追い出された(実際は会社私物化して赤字を十何億も作ったのに、追放でなく名誉職の温情措置だったのに)
  TCG業界では受け入れられなかった恨み
ショップのカーキンやマスターズギルドは遊戯王やDMでは不当に低く評価されたって主張してる
そして、ユーザーレベルでもヴァンガは他のゲームでトラブル起こした奴の逃げ場所、環境の愚痴ばかり言う奴の受け皿になってる
大会なんてサマ師の癒着した店員・ジャッジの温床の暗黒地帯

上から下まで「悪いのはオレじゃねぇ、お上(=大手TCG会社)が悪い」ってクダ巻いてるジャンキーの吹き溜まりだよ
172あすか:2013/03/14(木) 22:53:46.09 ID:9kEJC2qK0
雑魚に絡まれて遊戯王くんかわいそう
ヴァンガードみたいな無名雑魚相手にしてないのに

まるで日本と南朝鮮みたいですね
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 22:58:32.76 ID:Jzjw8+H80
ここ、愚痴スレ、本スレで住み分けはされてるはずなのになんでコピペやらマルチやらがされるんんですかねぇ
174あすか:2013/03/14(木) 23:31:55.58 ID:9kEJC2qK0
エミちゃんにライドしたいわw
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 23:46:39.65 ID:Jzjw8+H80
あからさま過ぎて疑いたくなっちゃうヤバイヤバイ
(人を信じられたTCG板に)もどして
176あすか:2013/03/14(木) 23:51:04.43 ID:9kEJC2qK0
エミちゃんに踏まれたい
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 01:24:32.34 ID:OPkRiM0/0
後一年もしたら真性の使ってるデッキも規制やらインフレで叩き潰されてアンチ側に回るだろ
それでもまだ盲信してるなら社員の可能性が出てくるが
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 01:36:54.74 ID:yg1VGePc0
木谷「新クランのプラチナパラディンとせんくうを追加しました。さらに新要素ブレイククロスライドを追加しました」
池沼「TUEEEEEEEE!」
信者「これで遊戯王越えた!」

こんな未来しか見えない
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 01:49:06.20 ID:hwcFTbi+0
↑池沼遊戯王信者の妄言
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 01:56:07.94 ID:tgm2CkHv0
池沼を崇拝してるヴァンガ信者が何か言ってるぞ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 02:02:41.62 ID:hwcFTbi+0
遊戯王〜遊戯王〜オワコン遊戯王〜
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 02:05:08.30 ID:G8Nn/B4I0
信者「混色で自由度が上がってどんどん面白くなる。遊戯王越えたな」
木谷「混色はブラフ。変わりに超強いけどこれまで以上にガチガチに縛ったクラン内クランを追加しました」
池沼「TUEEEEEEEE!」
信者「これで遊戯王越えた!」
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 02:08:05.24 ID:hwcFTbi+0
ワロタ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 02:33:43.36 ID:XAi7GFhD0
ヴァンガプレイヤー基地外やな
こんなの議論する価値もない
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 02:49:50.27 ID:hwcFTbi+0
遊戯王信者の捏造SSマダー
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 05:07:17.30 ID:hliM8vdr0
新クラン新要素とか言ってるけど実質は既存の焼きまわしじゃん
似たような特徴のクランが絵と名前変えただけの代わり映えのない環境
それまでの戦術、戦略を劇的に変えるわけでもなくひたすら同じことの繰り返し
リミットブレイク?クロスライド?結局最後に待ってるのはパンプアップじゃねえか
世見合いなんてほとんどないトリガー引くだけの運ゲーどころか開発側自ら構築幅狭めて
既存ユーザーとコンテンツとしての息の根を止めにかかるというひどい有様
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 09:39:27.57 ID:XAi7GFhD0
今時ヴァンガやってる奴は人間の最底辺だからな、完ガコピペとかどうみても擁護できない要素
がでてきたのにまだ続けてんのアホなの死ぬの?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 10:16:55.41 ID:7TwZ8ZUo0
信者「こっちの絵の方がいい乗り換えるブヒィ」
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 10:24:53.19 ID:OPkRiM0/0
続けてやる奴なんていないだろ
ヴァンガやってる奴らは常に入れ替わってる
いくらか待てば一周して新規で始める奴らがいなくなるから勝手に消滅するだろ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 10:31:12.86 ID:XAi7GFhD0
続けてやる奴は間違いなくヴァンガ信者
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 11:05:53.46 ID:pVLl3x6q0
なんかヴァンガアンチの腐った本性が明らかになってきたな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 11:07:29.64 ID:7TwZ8ZUo0
最初から腐った本性丸出しの信者のブーメランが決まったあああああああ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 11:08:43.96 ID:25I9f5Zo0
腐ってんのは ID:XAi7GFhD0だ。アンチで括るなクズ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 11:33:06.54 ID:XAi7GFhD0
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 12:18:59.71 ID:25I9f5Zo0
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 12:55:50.86 ID:oZUkuUrr0
>>188
ヴァンガの「萌えカードが強い」というのは大きなメリットだろ
大抵のTCGはそういうカードは弱いもんだし

前スレで誰かが「ヴァンガがゲオで売り切れてた」って言ってたからついでに確認してみたが、
見事にヴァンガでは萌え系だけが入ったブースターだけは売り切れてたわ
「ヴァンガは何もかも駄目」って決め付けるのではなく、こういうところは認めてかないとな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 13:17:13.35 ID:pVLl3x6q0
萌えユニットはほぼ全ブースターに入っているよ
つまりヴァンガードは全部売れているってことかサンクス
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 13:17:42.26 ID:BrZVIiCm0
ここでのアンチと信者のなすりつけ合いはみてて面白いけど
ショップで信者がどうとかいってる奴いてひいた
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 13:22:58.51 ID:Szkw9lhe0
嫌いな理由を考えるスレでなんでメリット話さないといけないんだよ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 14:44:32.68 ID:Vd/y6dVF0
えっ…ここヴァンガアンチスレじゃないんですか?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:01:46.82 ID:pVLl3x6q0
テンプレ読めよヴァンガアンチ
ここはアンチスレではないと書いてあるんだが
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:08:47.27 ID:Q0hzG6GS0
>>182
俺も来ると思ってたんだよ。
混色トリガーとか混色前提の名称指定完全ガード。
その期待は全部裏切られたけどな。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:17:15.93 ID:Jl4XH4UK0
そしてお前みたいなやつも来るとこじゃあない。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:22:01.09 ID:Jl4XH4UK0
愚痴スレより。
666:2013/03/15(金) 11:39:54.84 ID:pVLl3x6q0
アニメはTCGで一番楽しいしキャラもいいけどな
アニメはヴァンガ>DM>バトスピ>左遷の壁>遊戯王

>>202
それは俺も期待していたけど、失望したよ。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:23:57.83 ID:Szkw9lhe0
ヴァンガのブードラ・・・
ルールを無理やり変更してでもやりたいのか・・・

そしてクランは共通として扱うけど、名称指定は触れてないから最近のパック使い辛いやん
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:24:58.85 ID:7TwZ8ZUo0
ヴァンガも2期で左遷されてたナー
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:38:19.63 ID:hyOWrGHk0
ブラスタースピリットの登場と完ガのエラッタで混色を期待しない方がおかしい
蓋を開ければ混色カードはそれっきりで、エラッタも2種目の完ガを刷るためのものだったなんてな
実際どのくらいのユーザーが距離を置いたんだろうな 俺の周りには6弾あたりで既に見切りつけた奴と10弾のカード嬉々として集めてる奴しかいねぇわ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:43:26.02 ID:Jl4XH4UK0
俺は双剣あたりで見切りつけた。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:50:57.52 ID:Jl4XH4UK0
>>205
同意。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:04:12.84 ID:0FjfAExo0
名称で縛るなら効果は大味だけど全体でみるとかゆいところに手が届かない感じにしてほしかった
解放者見てると特にそう思う。ガントレはヴァンガにしてはよくやった方
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:21:31.55 ID:pVLl3x6q0
>>207
そうか?
ショップに行けばわかるが既存や新規がワイワイとヴァンガードやっているけどな

>>210
3期になってカードプールが増えすぎた
それで新規が入りにくい環境になってきたのを名称のおかげで解決できたのは大きいと思うけどな
既存強化のスパイクとかもあったし
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:27:21.72 ID:GOyzDlzEP
>>211
ごめん、俺シンジャ語わからないんだけど日本語でお願いして良い?
名称で新規がなんだって?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:47:49.46 ID:Jl4XH4UK0
>>211
なんていってるの?
ここは日本ですよ〜。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:50:39.42 ID:Jl4XH4UK0
で、いつになったらこのスレから出て行くんだろうね。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:54:44.16 ID:LfWMZxWY0
なんかマジレスばっかでつまんないな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:57:05.44 ID:Jl4XH4UK0
信者の発言は?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:10:44.95 ID:LfWMZxWY0
>>216
面白いに決まってんだろ!
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 18:49:40.74 ID:ThBmJ8Yl0
順位だけを見て勝ったと思うなよ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:12:34.71 ID:ZwWYOfak0
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm

順位っていうのはコレのことかい
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:25:28.95 ID:pVLl3x6q0
トイネスはメディクリと違って加盟店が少ないし
凱旋は初動で在庫切れしていたのが痛い
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:34:02.89 ID:G8Nn/B4I0
勝てなかったらこのスレから出ていくと言いだしたのは真性くん自身なんだしもうこのスレに来んなよ
しかし今まで一度もヴァンガードが遊戯王を越えた事なんてないのに何故勝てると思ったんだろうか?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 19:41:46.42 ID:EDtEGBqQ0
>>220
在庫切れするような出荷態勢だった木谷が責任とるべきだよな
似たような理由でセガの湯川専務も常務に降格したんだからw
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 20:09:03.79 ID:FSWWtiPy0
負けた言い訳が必死すぎて引くわ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 20:14:04.88 ID:pVLl3x6q0
そもそも遊戯王はプロモがあったし
転売屋も沸いたんじゃないの?
ヴァンガードはコミックスのPRカードだったし
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 20:18:13.34 ID:G8Nn/B4I0
プロモ有りきで圧勝すると言ってたんだろ?
潔くもうこのスレに来んなよ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:14:17.51 ID:YMevUojk0
言い訳したとこで負けは負け、tkパックにプロモをつけなかったり
出荷体制が悪かったブシロが悪い。
要するにそれだけいい加減な会社ということだ。
>>218
じゃあ何を見るの?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:33:24.87 ID:pVLl3x6q0
人気がありすぎて予想外に売れまくったからな
ここまではブシも責任にとれんわ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:36:09.60 ID:GOyzDlzEP
つまりブシロードは遊戯王に勝てないと思ってたから遊戯王より出荷数少なかったってことか
なんだ、勝負する前から決着ついてんじゃん
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:39:24.23 ID:0FjfAExo0
武士が勝負避けたにもかかわらず勝手にふっかけて勝手に負けた真性
まだ勝手な屁理屈で居座るの?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:42:07.67 ID:YMevUojk0
みっともないぞ。
バカ売れしたというソースを出せ。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:58:24.65 ID:pVLl3x6q0
そもそも遊戯王がTCG板から出て行ったあたりから
何故かヴァンガアンチが勝手に勝負とか言い出していたし
TCG板を遊戯王が追い出されてそんなに悔しかったのか?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 23:05:21.72 ID:G8Nn/B4I0
板とかじゃなくお前が自分でこのスレに来ないと言いだしたんだろ
自分が言った事くらい守れよ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 23:05:58.54 ID:GOyzDlzEP
ここまで来るとわかってて失言重ねてるだろこれ
ヴァンガ信者が出てく発言した日付と遊戯王スレが引っ越した日付を確認ぐらいしろよってつっこまれる気満々だろ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 23:07:37.78 ID:0FjfAExo0
かまえばかまう程味を占めてうっとうしくなってる気が
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 23:17:58.85 ID:GOyzDlzEP
最近真性ってただのドMなんじゃないかと思い始めた
理由としてはヴァンガードのプレイヤーを続けるという苦行を嬉々としてやり、どう考えても叩かれるような内容を平然と書き込む
まるで叩かれることを望んでるかのように
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 23:19:22.78 ID:0FjfAExo0
ヴァンガと心中しようとしている聖戦士の可能性が微レ存・・・?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 00:29:48.63 ID:NsEBiCR+0
ヴァンガプレイヤーはなんで約束守らないの
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 00:33:46.73 ID:NsEBiCR+0
>>235
ショップ行くとまだその苦行続けてる信者が結構いるわ
馬鹿なのかね
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 00:35:18.02 ID:rhttUg3j0
ドMだから嬉々としてやってんだろ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 00:40:00.27 ID:Q/mkWrLo0
すげぇなこのスレ
理不尽な事言いたい放題言って
俺達アンチじゃないから・・・アンチじゃないから・・・って
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 00:40:36.97 ID:NsEBiCR+0
なるほどな
ヴァンガプレイヤーはドMな馬鹿か
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 01:06:29.33 ID:rhttUg3j0
え、俺普通にアンチだよ?
主にヴァンガードやってて愚痴ったら信者にアンチ扱いされてあーだこーだやってるうちに本気でアンチになった
…そうか!これはドMな信者が自分を叩いてくれる相手を増やすためにわざとやったのか!
ちくしょう、まんまと思惑にはまってしまった…!
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 01:12:03.69 ID:EfDiIzWr0
>>242
罵倒される為にわざわざ勝てる見込みの無い賭けをやってたのか・・・
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 02:31:03.75 ID:ndM/hmB70
またヴァンガ信者が遊戯王本スレ荒らしてたな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 10:23:21.15 ID:jelnfWGR0
>>244
あいつやっぱりヴァンキチじゃないだろうか?
ヴァンキチは在日だけどあいつもやたらと韓国推してくるし、平気でうそをつくし
ヴァンキチがヴァンガードプレイヤーになったって考えるのが1番しっくりくるんだが
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 11:35:10.80 ID:cGXOpwDy0
>>>244
また、遊戯王プレイヤーの自作自演かな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 12:06:27.69 ID:PCdWYnc00
ということにしたいヴァンキチであった
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 12:09:14.46 ID:EfDiIzWr0
つか真性くんはもうこのスレに来んなよ
自分で言い出した事だろ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 15:10:46.44 ID:NsEBiCR+0
真性つうかヴァンガードプレイヤーな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 18:56:54.98 ID:cGXOpwDy0
ショップ行ってきたが凱旋がまた売り切れていたな
遊戯王はほとんど売れずに残っていたな
それにしても今日遊戯王の発売日なのに遊戯王プレイヤーいなかったな
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 19:17:01.96 ID:aYybMgnR0
ヴァンガードが嫌われる理由は信者がこういうところに来てまでageようとするところだな。たったいま確信できた。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 20:33:41.65 ID:b5xUsEow0
>>251
事実を述べただけなんだがな
ホント、ヴァンガアンチは盲目なんだなと、たったいま確信した。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 20:39:33.20 ID:0HNz3iNiT
>>252
盲目なのはどっちなんだろうな・・・
わざわざ無関係なスレに来てそうやって書き込むからだろ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 20:40:34.08 ID:LHXrtowh0
脳内ソースじゃだめよん
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 20:56:55.63 ID:cGXOpwDy0
ヴァンガアンチの脳内ヴァンガ批判にはもう飽きたよ
ショップぐらい行こうよ
ファイターが多いよ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 21:07:27.73 ID:GlUZU6B10
>>255
どこの何ていう店でそんなに人気なんだ?
脳内ショップじゃないなら店名出せるよな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 21:13:38.20 ID:cGXOpwDy0
ラボやアメとかかな
よく行くけどいつも20人ぐらいが土日はフリーでファイトしているのを見かける
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 21:22:28.87 ID:GlUZU6B10
ラボもアメも色んな所にあるんだけど
どこのラボとアメだよ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 21:32:39.41 ID:Xq0CScZAO
信者は「ここはアンチスレじゃないからスレ違い」っていうのが言い分なんだよな
つまりアンチスレ建てれば文句ないんだよな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 21:43:59.90 ID:cGXOpwDy0
そのアンチスレはずいぶん昔に過疎って消えたよな
ヴァンガアンチって記憶力ないの?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 21:49:28.37 ID:GlUZU6B10
質問に答えず逃げたってことはやっぱりヴァンガードが流行ってる店なんて存在しないんだな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 22:02:35.25 ID:GaIOjVS80
大会もないのに必ず20人ぐらいフリーしてるショップなんて見たことねえや
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 22:06:48.58 ID:eK6gjGc3O
カードラボ
お宝あっとマーケット
古本市場
イエローサブマリン
があるがフリーでヴァンガード率異様に低い
やってるなぁと思うと大会
遊戯王とDMはよく見る
ちなみに千葉県な
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 22:41:50.53 ID:b5xUsEow0
>>263
それこそヴァンガアンチ共が、よく言ってる
正真正銘の脳内ソースだろ

ヴァンガードが売れてるのを現実逃避するしかないとか、惨めやな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 22:43:45.63 ID:pHzAZ+9v0
テメェはソース出しもしないくせによく言うよね
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 23:17:20.60 ID:eK6gjGc3O
>>264
見に来てから言いな
これが真実だ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 23:23:17.07 ID:sUn3tIpA0
信者は嘘ばっかりつくから信用できないわ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 00:35:04.04 ID:emvgb9Cw0
時間帯にもよるかも知れんが俺が行く時はヴァンガやってるやつほとんど見ないな、せいぜい大会前に数人がフリーしてる程度
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 01:00:04.67 ID:SwgVQ2140
信者の話では20人以上のプレイヤーが集まって非公認大会を平日に開くらしい
時間帯は夜じゃないみたい、大人気だね

信者の住んでる妄想世界ではヴァンガードは大人気、遊戯王は既にオワコンだそうです
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 01:03:51.83 ID:V7Scv0xE0
実際に遊戯王は30%売上落ちてヴァンガ50%増しだしな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 01:12:28.76 ID:SwgVQ2140
そりゃ1年目と比べたら上がるでしょ…
落ちてる遊戯王に結局勝てなかったのにね
2年後に期待してるみたいだけど双剣、極限から一気に調子落としてる
池沼が%だけいってるからそう見えるだけ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 01:15:53.37 ID:NfASiEOV0
凱旋の比較対象は遊戯王じゃないからな〜
極限に勝てるかな〜
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 01:46:37.48 ID:isBEMQge0
>>268
俺の周りも、次の試合の間までの暇つぶしで
ヴァンガやってる印象しかない
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 02:22:04.73 ID:SwgVQ2140
また爆死早剥きやるみたいだね、どんだけ余ってんだか…
優勝者には爆死BOX1個、単価25円w
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 02:30:00.89 ID:QVIbuEfR0
来週バミューダか
それで来月はかげろう組復活

この二つはよっぽどの改定がない限り売れるだろうな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 09:59:22.10 ID:orxKrIGDO
ヴァンガ終わらないでね、ここのスレにいる奴らみたいなの隔離しててね
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 09:59:59.06 ID:r583K7IO0
自虐もしもし久しぶりでつ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 10:43:19.59 ID:V7Scv0xE0
>>275
逆に遊戯王の新弾とスターターが爆死濃厚っぽいね
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 10:47:45.52 ID:MnsyZ2ch0
>>270
テストで90点のヤツが次に63点とるのと、20点のヤツが40点をとったのでは
後者の方が頭がいいというのがヴァンガード信者の主張なんだなw
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 11:05:02.56 ID:V7Scv0xE0
>>279
誰がどう見ても
90→63 落ち目君
20→40 これから伸びる子

だろ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 11:15:08.77 ID:y4EcOFrKO
人気だの売れてるの言ってもヴァンガードって個人サイト少ないよね
SNSやブログ以外なかなか見つからないし
それにしても数少ない
個人サイト作ろうと思うほど情熱のある人がいない
wikiもかなり酷いのも物語ってる
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 11:16:58.06 ID:MnsyZ2ch0
>>280
学校のテストがどんなものかも分からない低学歴がヴァンガードに逃避するのかw
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 11:19:58.54 ID:V7Scv0xE0
>>281
ブシの公式がちゃんとしていて、ステマしていない良い証拠じゃね?
個人ブログでみんなでワイワイ楽しんでいるところのどこが悪いの?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 11:31:57.20 ID:HX4DFu/U0
個人ブログのどこが悪いかは知ったこっちゃないが
ID:V7Scv0xE0の頭と性格が悪いのは確実
あ、あと未だにスレから出ていかないところをみるに記憶力もかな?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 11:39:24.31 ID:MnsyZ2ch0
>>283
木谷のツイッターがソースなのにステマをどうして否定するの?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 12:02:35.67 ID:V7Scv0xE0
>>285
どう考えてもありゃギャグ発言じゃん
あれを真に受けているのはアンチぐらいじゃね?
ユーモアある発言だなってぐらいにしか思えん
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 12:08:18.75 ID:YpYD8JBZ0
この前のCS?かなんかの大会では遊戯王プレイヤーが俺を勝たせろと強要して問題になってるらしいよ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 12:16:25.42 ID:MnsyZ2ch0
>>286
企業経営者としてあれがギャグになると思えるとはバカだな
で、他のヴァンガード人気に関することも全部ギャグなんだよねw
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 12:44:16.25 ID:O5oKYewa0
真性はこのスレにもう来るなよ
話す余地はもう無い
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 14:16:06.95 ID:RWLYnaa/0
木谷「ヴァンガードが大人気!」←ギャグです
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 15:08:48.28 ID:djsWOa3N0
>>278
昨日(発売日)開店時間から3件ショップ回った俺の体験な。
1件目:開店と同時だったから余裕でスターター3つゲット
2件目:俺が着いた時には既にスターターの在庫は残り1つだった(店員に確認済み)
3件目:既に売り切れ(これも店員に確認済み)

この間わずか1時間である。

信者君の言い分どおりなら、売り切れ続出で遊戯王はやばいくらい売れてるw
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 15:15:07.37 ID:y4EcOFrKO
>>281
つまりそれほど皆熱中してないって事だ
公式で十分
個人ブログで十分
その程度で満足出来る程度にしか人気はない
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 15:54:33.63 ID:NfASiEOV0
池「騎士王凱旋が売り切れました!」←ギャグです
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 16:35:55.30 ID:SwgVQ2140
武士「女児向けのパックです!」ギャグです
信者 存在がギャグです
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 16:42:36.93 ID:V7Scv0xE0
>>291
ショップ大会の帰りにチェックしたらまたプロモバラマキだったんだな遊戯王
プロモがない4月からはまた売れなくなるね
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 16:46:51.30 ID:9b0zvy5n0
ヴァンガードの大会ってこの時間に終わんの?
TCGの土日の大会って大抵13時スタートだけど、この時間に帰宅してるって相当参加者少ないんじゃないか?
当然大会形式次第だが・・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 16:53:36.59 ID:V7Scv0xE0
>>296
俺の所は32名枠一発トーナメント形式だから早ければ20分で終わる
それでも今日は次元ロボで3回戦いけて良かった
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 16:59:11.39 ID:MnsyZ2ch0
>>297
ギャグにしては全く面白くないのはどうして?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 17:00:22.17 ID:V7Scv0xE0
>>298
俺もヴァンガードアンチの存在はいい加減面白くないとは思っている
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 17:09:14.67 ID:MnsyZ2ch0
>>299
ヴァンガードそのものが面白くないんだからどうしようもないということだよね
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 17:09:53.27 ID:TX7XAl6/0
32名でトーナメントって事は優勝出るまで5回戦か
3回戦までしかいけてないんですね(笑)
構築とプレイングで何とかできるゲームなのを証明してくださいよw
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 17:10:57.84 ID:PzetRm250
初代ヴァンキチことモリーゾはレスが1個貰えるごとに金が手に入るって言ってた
コイツがモリーゾかは解らんがレスを貰うのを目的にメチャクチャなことを言ってるってのは十分考えられる
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 17:23:43.36 ID:9b0zvy5n0
敗退したなら敗退したで、仲間とフリープレイとかしないのかね

こいつ「ショップで人気」とかよく言うけど、そのショップ内のコミュニティに参加できてるって旨の発言が一切ないんだよな
アニメ板のスレで「隣のプレイヤーのアニメ話を聞いていた」とか気持ち悪いこと言ってたし・・・
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 17:54:15.14 ID:djsWOa3N0
>>295
はい、またお約束の言い訳「プロモガー」いただきましたw

よそを売れない売れない言う前に自分とこの売り上げ心配したら?
ランキング圏外だったんでしょう?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 19:07:16.25 ID:CkUjjVEBT
そんなこと言うんだったらヴァンガードもプロモすればいいのにな
けどもし
遊戯王:プロモなし
ヴァンガ:プロモあり
の状態でヴァンガが勝ったら調子に乗るんだろうな
散々負けたのをプロモガーとか言っておいて棚に上げることぐらい平気でしてくるぞ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 19:13:12.62 ID:ZftcJYvT0
>>295
竜騎はプロモがなかったDMや遊戯王のパックにも負けていたけど。
だとするとヴァンガはプロモがなくて売れなくなっている遊戯王やDMにも負けないくらい不人気ということなんだね。
お前の理屈だとそうなるよね。Do you understand?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 19:57:57.97 ID:V7Scv0xE0
池っち店長‏@ikettitencho
先日のカードキングダム笠岡店イベントには、沢山のお客様に来て頂きました!
50人程のお客様のうち、30人ほどがヴァンガード!社会人TCGユーザーの方が多かったですね。
調子に乗ってトークライブだけで2時間ぐらい話してしまいましたが、大いに盛り上がったと思います。今日は高松店で!

やっぱ、ショップでは断トツでヴァンガードプレイヤーが多いんだよな

>>306
DMは小学生のクリスマスブーストがあって負けたが遊戯王には発売一ヶ月の売上は余裕で勝っているけどな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 20:15:46.92 ID:ZftcJYvT0
>>307
>>1読もうね。
Do you undersutand?
Yu-Gi-Oh is more popular than Vanguard.
So,go out!
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 20:20:16.78 ID:ZftcJYvT0
>>306
要するにヴァンガはDMよりも不人気だから負けたんだよな。
遊戯王に余裕で勝ったソースくれよ。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 20:21:36.81 ID:RWLYnaa/0
やめとけよ、カードキングダムでの使用言語はヴァンガシンジャ語のみで、それ以外は覚えようとしないんだから
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 20:34:40.48 ID:ZftcJYvT0
すまん。
理解しようとしないのに、言ったところで無駄だよな。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 20:35:46.03 ID:O5oKYewa0
もうコイツが涌いたら議論停止して帰れコールするようにしないか?
もともと会話成立せんし負けたら来ないと宣言しといて守らないクズだし
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 20:37:51.27 ID:ZftcJYvT0
>>312
じゃあそうしよう。
レス数の無駄だしな。
So,go out! So,go out! So,go out!
So,go out! So,go out! So,go out!
So,go out! So,go out! So,go out!
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 20:44:19.99 ID:CkUjjVEBT
>>307
ほら、>>305で言った件についてなんにも言わないの
卑怯だな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 20:56:35.65 ID:OALIDH3A0
>>312
あいつを見てると負け犬の遠吠えって不快な物なんだと理解させられるな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 20:58:28.69 ID:hLfi/rsP0
最近このスレ真性につられてなのか大概変だよな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 21:17:59.75 ID:ZftcJYvT0
言い返さないと、スレを占領されるからじゃない?
318あすか:2013/03/17(日) 21:27:08.16 ID:07lUl6q10
チョンガードプレイヤーは半島にかえれ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 21:30:00.36 ID:ZftcJYvT0
ヴァンガプレイヤーって北朝鮮の工作員みたいだよな。
320あすか:2013/03/17(日) 21:33:39.73 ID:07lUl6q10
遊戯王様にケンカ売るなよチョンガード
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 21:55:53.47 ID:V7Scv0xE0
急にヴァンガアンチの醜い本性<ネトウヨ>が湧いてきたな
322あすか:2013/03/17(日) 22:02:00.13 ID:07lUl6q10
チョンガードプレイヤーはナマポいくら貰ってんの?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 22:05:40.19 ID:djsWOa3N0
そんなにブサヨの連呼リアンって呼ばれたいの?
ちゃんと日本語で会話できるようになってから出直してきてね

多分これも意味は通じないんだろうけど
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 22:42:20.41 ID:V7Scv0xE0
twitterで遊戯王プレイヤーが池っちに喧嘩売ってきてウザイんだが
ヴァンガード批判している奴ってマジで遊戯王プレイヤーなんだな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 22:45:11.69 ID:hLfi/rsP0
ヴァンガードプレイヤーも大半は池沼っちも糞ダニも嫌いだから
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 23:00:56.23 ID:MnsyZ2ch0
>>324
おやおや、自分は援護せずに池っち店長を見殺しですかw
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 23:08:42.09 ID:V7Scv0xE0
>>326
ハイハイ、遊戯王プレイヤーさん
ワンキルゲーのクソゲーだからって切れんなよ

俺、twitterはやらない主義だからな
読むのは好きだけど
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 23:15:44.11 ID:t6JeVa3TI
信者の言い訳って、いつも破綻してるのな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 23:16:52.22 ID:hLfi/rsP0
真性は誘い受け(腐並感)
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 23:20:00.64 ID:uE+t0nVdO
トリガーゲーのクソゲーだからって切れんなよ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 00:12:53.74 ID:rnxVZLdE0
>>327
池っち店長も同じこと考えてるのだとしたら別に問題ないんじゃないの?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 00:39:47.70 ID:ZvV39JNy0
坊主めくりよりはワンキルゲーの方がまだマシだわなw
遊戯王は数は少ないが相手ターンに切れる妨害札があるしな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 00:43:29.60 ID:RtB6qHJi0
ファンデッキ対決ならワンキルもなくてまったりと拮抗した対戦が楽しめるからな
ヴァンガードはファンデッキでもやること変わんないし
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 01:03:23.40 ID:iHnboFoa0
>>332
ヴァンガードのほうがシールドとか使って相手ターンにすること多いけどな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 01:09:23.10 ID:rCzNJxzU0
釣れますか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 01:10:36.02 ID:BmMpWxjm0
>>334
ガード以外にやる事あった?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 01:14:50.13 ID:oi8QXT4D0
ここまでくると流石にウソ臭すぎる、真性を演じているだけだろ
こんなキチガイを演じてまでヴァンガードをsageようとする者がいる その原因を探ろう
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 01:16:55.11 ID:MWkpnAzk0
エンフェがちょこちょこやってガード値軽減したり葉隠がハンデスする程度か
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 01:41:55.96 ID:XxN6s33U0
なんだかんだで、ヴァンガードはトランプとかUNO的なポジションに入り込めばよかったのにとは思う
例えだけど、気軽にできるって意味でトランプとかUNOって意味ね。
それこそ、サイドカードやコアとかいらないからデッキ1つ持ち歩けばいいわけだし

でもなぜか、既存のTCGと張り合う方向性にでてる。 
気軽にできないようなレアリティ設定や、パックの仕様、謎のブードラ
で、運ゲーなのに大会とか開いちゃうのはなんでだろうね。

どこかのお国柄と似てるね
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 01:46:15.59 ID:MWkpnAzk0
毎度思うが某国がどうとか言ってる奴なんなの?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 02:28:05.68 ID:Op2Lhi9b0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 02:29:19.90 ID:gKxvcI+N0
ヴァンガアンチは基地害だと印象付け狙い?
それとも本当にヴァンガ批判に有効だと思ってる馬鹿?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 04:56:56.76 ID:n3I2Dnrk0
遊戯王はワンキルゲー
ヴァンガードはワンパターンゲー
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 05:20:53.88 ID:BmMpWxjm0
>>343
ヴァンガはワンパターンじゃないよ。
ライド事故して負けるのと相手のほうがトリガー多くめくってジリ貧で負けるのとダブルトリガーされなきゃ勝てるって所でダブトリされて負けるって言うプレイング関係ない負けがこんなにあるじゃないか
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 07:22:44.55 ID:ZHabdCXc0
それって結局そうしようもない運ゲーってことじゃないかw
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 08:11:07.02 ID:ZvV39JNy0
カードファイトチョンガード!
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 11:54:27.31 ID:ZvV39JNy0
チョンガードはごり押し
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 13:05:46.16 ID:Br28iDns0
>>327
そこで批判してるのが遊戯王プレイヤーだから、
ヴァンガを批判している奴らが全員遊戯王プレイヤーだと
なぜ言いきれるんだ?
論理的じゃないぞ。まあ低学歴君だからしょうがないか。(笑)
>>344
それは遊戯王よりも糞じゃん。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 14:33:41.19 ID:iHnboFoa0
遊戯王プレイヤーってあれでしょ
ヴァンガードにプレイヤー取られたからヴァンガ叩いているわけでしょ
バトスピプレイヤーもケロケロから追い出された恨みで叩いてそうだが
他のTCGプレイヤーはヴァンガードが大好きだしね
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 14:38:44.69 ID:kNpmX0fT0
安定のアスペ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 15:01:11.54 ID:Br28iDns0
>>349
ヴァンガ信者はいい加減現実見ろよ。
そんなにみんながヴァンガ好きなら遊戯王に負けるはずがないよね。
売上負けちゃってるけどどういうことなのかな?
そこまで言い張るならみんな大好きというソースを出しなよ。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 15:09:02.66 ID:ZvV39JNy0
チョンが大好きチョンガード!
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 16:51:16.82 ID:YPjCUrxw0
                  __  、
.             / __/     ((_))   \__
              /.::′. . . . . . . . . . . . . . . \
          /◎. . . . . .{ . . . . . . . . .} .: . .◎
.          /  {: : : : . :、 ::、: .  . ::/.::  .: }
         /   ゝ: : : : : :≧V\: . . ::/≦ノ.::.イ丶
       ′  /^V : 寸´f⌒Yヽ\_/ f Y Y:::|  丶,___
.      ,'     {  ∧: 八 ゙ー'゙     、 ゙ー゙ノ!::::|   <
  ____,ノ      V ゝ,}:{{_ {“¨”     ′ ~}」l ノ   ∠
  _,>       \__ン=z-. . . . r -‐ァ. .^ア¨゛  /
  ⌒>‐-          トミ、 . . . . . . . ./ /ー
       \i      ヽ  ≧=‐-く /
         {  \}   }ー‐-- xvx-イ
            \   Y ん___Ω_八___,> ,___
        , -‐ トミ_r' \ ーッ( l:i:l ) r彡   Vヽ
.         { `ヽ{  \} } |( l:l:l ) l     }  }
.         |    \  } / { ( l:l:l ) l     {  {
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 18:36:14.40 ID:iHnboFoa0
>>351
初動で在庫切れを各地で起こしたからな長期的に見ればヴァンガ>遊戯王
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 18:38:38.01 ID:ZvV39JNy0
チョンガード!
日本は相手にしてないのにつっかかってくるのはチョン
遊戯王は相手にしてないのにつっかかってくるのはチョンガード
後は言わなくてもわかるな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 18:39:00.87 ID:kNpmX0fT0
言い訳タイム始まりました
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:43:20.70 ID:FBpvRp/60
>>354
初動で在庫切れを起こしたというソースをどうぞ。
妄想も大概にしろ。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:44:21.17 ID:ZHabdCXc0
>>354
じゃあ、3月分の売り上げも負けてたら板から出て行くって条件を追加していいかな?
本日中に返答が無い、あるいはこのレスを無視した場合は了承したってことでいいよな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 19:46:31.11 ID:FBpvRp/60
根本的にヴァンガード自体出て行けばいいじゃないか。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 20:51:52.12 ID:FBpvRp/60
今のところ返答がないな。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 21:11:50.09 ID:iHnboFoa0
>>358
なんで板から出て行かないといけないんだ?
ああ、遊戯王が追い出されたからか?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 21:21:24.54 ID:p3f4mFu7I
もう勝てないって分かりきってるから、大口たたけないだな
まあ、現実認められない信者になに言ってもムダだが
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 21:24:07.86 ID:FBpvRp/60
>>361
お前みたいな存在がいると迷惑だからな。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 21:27:29.68 ID:FBpvRp/60
>>362
常日頃から妄想に浸りきってるよな。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 21:30:27.99 ID:rnxVZLdE0
>>354
初動在庫切れを招くような予想しかできない無能な経営者を排除しろよw
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 21:32:03.35 ID:FBpvRp/60
無駄だ、現実から逃げようとして麻薬に走っている。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 22:15:51.78 ID:ZHabdCXc0
>>361
というかお前本当にヴァンガードプレイヤーなの?
デッキの写真うpしてくれよ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:04:06.28 ID:+rVdUYKF0
>>367
出させるならちゃんとID付きで出させないと適当な所から画像転載してくるぞ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:45:13.33 ID:iHnboFoa0
http://iup.2ch-library.com/i/i0877536-1363617828.jpg
とりあえずデッキうp

>>368
それってヴァンガアンチのやる工作手口ですか?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:49:31.94 ID:EFEmYvgx0
本当にヴァンガードプレイヤーってキチガイなんだね…
本当にプレイヤーだったとは思わなかった
こんな所で自分のやってるゲームの印象悪くして何がしたいの?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:50:42.13 ID:ZHabdCXc0
>>369
メディクリ発表の2月の売り上げが遊戯王に負けてたら、それ全部破いた写真をうpしてくれ
ヴァンガードが本当に人気絶頂で、遊戯王みたいな落ち目のTCGには絶対負けないと思ってるなら約束できるよな?

いつもいつも逃げてばかりだけど、本当はヴァンガードが人気ないことを知ってるんだろ?
謝るなら早いほうがいいぞ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:53:15.48 ID:iHnboFoa0
なんで命よりも大切なカードを破かないといけないんだよ
ヴァンガアンチってTCGを侮辱してないか?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:54:06.37 ID:vybtbFcE0
デッキ見せろといわれてバラバラに置かれた状態のを見せる奴初めて見た
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:57:46.92 ID:rnxVZLdE0
>>372
随分と安い命だな、お前の命は1万円ぐらいか? どこの口座に振り込めばいい?
何かの使い道がありそうだから買いたいんだけど
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:59:17.57 ID:ZHabdCXc0
>>372
つまり負けるのはお前の中で確定してるのか
自分の発言を今後もしっかり覚えておけよw
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 00:47:15.18 ID:+mYCtlCG0
>>373
普通は並べるよな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 00:51:52.07 ID:AijlxeIaO
カードを丁寧に扱おうとか大切に扱おうとは思わないのかねこの信者
ロクな友達いないんだな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 00:53:27.90 ID:3MR7jPaB0
>>376
しかも覆い被さるように撮ってるのか影がかかってカードの絵柄がわかりにくい
こんなの適当なカードばら撒いて「デッキだよ!」と主張しているのと大差ない
カード自体は持ってても……というやつかね

ってかこんな愛のない状態の写真取っておいて命よりも大切なカードとか言っているのが笑える
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 01:12:59.02 ID:St/UEWjc0
正直な話、ここに来てるヴァンガードプレイヤー、主に信者に聞きたいけど
ヴァンガードの通常パックの仕様とか方針をどう思ってるの?

デッキいくつもってるか知らないけど、1年前からほぼ構築変わってないデッキとかもあるんじゃない?
サブクランなんていつ強化もらえるかわからないから1年ずっとソワソワしてる感じだし
その辺どうよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 01:19:50.72 ID:X9UIckeJ0
>>379
グランブルーが強化されるまで眠ってる状態
シャドパラは守護者が使いまわせるようならシングルでそろえる

もはやパック剥きなんてお布施以上の意味はない。俺自身はもうしばらく剥いてないが
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 03:47:12.52 ID:1woOB7qV0
グリー、カードゲーム事業に参入
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363626389/51
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 09:13:41.35 ID:2QZe/4IV0
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 18:29:40.90 ID:ChngNXYG0
コスモクイーン トランス ネオ ホーリーエルフ 六武衆の侍従 ガガガキッド マジカルアンダーテイカー クロクロクロウ ガガガマジシャン ガガガガール ガガガガードナー
ズババナイト ガンバラナイト アチャチャアーチャー ゴブリンドバーグ カゲトカゲ タスケナイト ZW-ユニコーンキングスピア 切り込み隊長 執念深き老魔術師
炎の護封剣 破天荒な風 ワンダーワンド ダブルアップチャンス 虚栄巨影 ガガガリベンジ エクシーズユニット 連合軍? 増援? 戦士の生還
リボーンパズル ガガガシールド コピーナイト 攻撃の無敵化(無力化) 皇の波動? エクシーズエフェクト 闇の呪縛? 砂塵の大竜巻 リビングデッドの呼び声 魔宮の賄賂

たかし「この紙束で遊べとかかーちゃんきつい」
たかし「友達とヴァンガしたいからTD買ってよ」


108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 18:43:21.77 ID:d1rwB2IG0
>>88
ヴァンガ覚えりゃいいだけだろ
サブでも十分やってけるレベルだぞあれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 18:50:58.95 ID:ChngNXYG0
>>106
俺はやっているぞ
俺の超次元ロボデッキうpしようかね


139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 18:56:13.98 ID:ChngNXYG0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty49539.jpg
ヴァンガ面白すぎ
おまえらもヴァンガード始めようぜ

嫌儲の奴と同一人物か
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 09:26:22.56 ID:3MR7jPaB0
乱暴にカードぶちまけてたり、撮り方といい、まあ同一人物だろうな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 10:16:46.22 ID:BlvWVxEH0
こいつだいぶ前からヴァンガ系のスレ全般でヴァンガードのプレイング要素はすごい!現に俺は次元ロボで大会優勝することがある!ってことあるごとに出てきてプレイヤーにも突っ込まれてるからな
ただのガキなのか知らんがちょっと怖くなってくるレベル
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 10:18:55.87 ID:m4ld33gV0
>>379
カジュアル層が気軽に出来たりしていいと思うけどな
ブシも自分の好きなクランのパックだけ買ったりすればいいかもとか言っているし
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 11:06:25.65 ID:m4ld33gV0
http://blog.livedoor.jp/vangaraido/archives/25774477.html

こうやって絵師からも愛されるヴァンガードは凄いな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 11:11:35.63 ID:AijlxeIaO
今日も元気にキチガイ盲目信者です
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 11:22:03.92 ID:OutdU4usT
デッキを見せるにしてもきちんと並べたり扇状に広げたりして見せびらかすのが普通だろ
こいつにとってヴァンガードも所詮道具なんだろうな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 11:29:28.22 ID:s5VJnVCH0
ヴァンガで唯一許せるのはシャカパチをフロアルールで禁止にしたこと
これだけはマジで神采配だと思う
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 11:32:41.48 ID:PLhetIcZ0
シャカパチ禁止とはブヒロードにしてはやるじゃん
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 11:51:24.21 ID:m4ld33gV0
木谷高明‏@kidanit
一般的にお金の無い経営者ほど、良くお金の話をする。人脈の無い経営者ほど人の名前や人脈を口にする。実は使えない人脈。気の小さな経営者ほど上から目線や態度が大きい。そして、焦ってくると嘘を混ぜつつ、口が軽くなる。

良い話だな
焦ってくると嘘を混ぜる…ヴァンガアンチのいつものパターンだから実感する言葉だわ

>>388
人様のデッキをコピる気ですかね?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 12:22:11.79 ID:h+b1qmi20
信者くんの大好きなカーキンもデッキを見せるときはちゃんと並べるのに
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 12:23:34.66 ID:cmRD6g2yO
あれ?いつもところかまわず売れてる!大人気!って吹聴しまくってる池沼、木谷、信者って…
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 12:37:13.48 ID:QfFXebsj0
>>386
伊藤といい西あすかといいなんでこんな三流以下にカードイラスト任すのかね。
他にもっといい漫画家いると思うけどまともな人はブシの仕事なんか引き受けないってことだろうねぇ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 12:42:34.96 ID:X9UIckeJ0
どうして坊主憎けりゃ袈裟までな精神の奴が多いのか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 12:52:39.00 ID:AijlxeIaO
坊主恋しけりゃ糞までな精神の奴が相手だからだろうよ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 13:33:31.25 ID:cAisf+Xt0
>>391
いつもまともにソースを出さずにヴァンガは大人気!とか言ってるヴァンガ信者が言えた事かよ。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 13:53:26.44 ID:1mSTQov10
ヴァンガって人のデッキをコピるという選択肢が出てくるほど構築に
幅のあるカードゲームだったか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 13:57:52.37 ID:St/UEWjc0
>>398
いやむしろ同じ軸のデッキだったらコピる以前に普通に組んでも構築が95%くらい同じになるからコピる必要性がない
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 14:15:50.30 ID:cAisf+Xt0
>>399
コピるという概念がないよな。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 14:47:18.62 ID:3MR7jPaB0
>>396
同じ穴の狢ってことに気づいてないんだろうな

>>399
かといって残りの5%が勝敗に直結することはないし、完全に個人の好みでしかないからな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:06:12.95 ID:zRtbghfE0
よく考えたらヴァンガードをTCGとして批判するのはままごとをやっている子供に向かって「こんなの調理じゃねぇ!」と非難するのと同じくらい間違っている行為なのかもしれないと思うようになってきた
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:08:10.23 ID:cAisf+Xt0
ヴァンガードやってるやつは年齢が子供じゃなくて、精神が子供なんだろ。
いや、子供以下か。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:19:31.88 ID:6nV40mcA0






405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:25:44.34 ID:rPUIcIxFI
精神子供以下かって言ったら
子供以下なレスが返ってきたよ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:34:29.91 ID:cAisf+Xt0
>>404
ということにしたい薬中のヴァンガ信者なのであった。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:36:25.19 ID:EX3qxrf10
やってることが子供以下だよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:38:32.09 ID:6nV40mcA0
騎士王凱旋売れすぎ
ニコ動再生数絶好調のアニメ

池っちの遊戯王越えるまで二年は謙遜だな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:44:40.64 ID:cAisf+Xt0
>>408
やあ、薬中ヴァンガ信者君、元気だね。
その情報が妄想でないならソースをくれよ。
でもその前に警察に自首したほうがいいよ。(笑)
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:47:30.52 ID:6nV40mcA0
まだ越えてないが勢いがあるのは事実だろ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:51:25.91 ID:M7WGVrHRO
前は一年で越すとか言ってたじゃん。恥ずかしくないの?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:56:16.30 ID:nPZMpIgb0
勢いとか・・・野球選手が2打席連続ホームラン打ったからって
シーズン500本もホームラン打てるわけじゃねーだろ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:57:43.49 ID:6nV40mcA0
オワコン遊戯王さんが少しは意地みせて踏み止まったんだろ
まあ流石と言っておこうか
逆転まで後一年くらい掛かるかな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 16:04:48.14 ID:cAisf+Xt0
と妄想に浸るヴァンが信者なのであった。(笑)
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 16:07:12.77 ID:cAisf+Xt0
すまんsage忘れた。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 16:46:25.27 ID:cAisf+Xt0
いい加減約束守れよヴァンが信者。
記憶が飛んでるのか?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 17:00:21.18 ID:Gp5tGZFn0
騎士王→遊戯王に完敗し極限に及ばず
ニコ動→2期と同じで最初だけだった
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 17:01:36.86 ID:cAisf+Xt0
ヴァンガって二鼓動で再生回数10万もいってないんでしょ。(笑)
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 17:05:17.12 ID:cAisf+Xt0
訂正
二鼓→ニコな。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 17:13:21.52 ID:Gp5tGZFn0
2期も3期も最初だけ10万いったよ
最終的に2期は5万以下
3期はもう6万になった
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 17:20:43.54 ID:St/UEWjc0
信者っぽい発言の人って絶対アンチの自演かなんかだろ
あまりにも発言の一個一個が幼稚すぎる

ヴァンガみたいな考えないゲームやってると思考まで幼稚になるのか?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 17:28:17.12 ID:HljY184Y0
自分も昨日はアンチの自演だと思ってたけど
本当にデッキ持ってて驚いたよ

現実を受け入れないで妄想の世界に住み続けたせいでおかしくなっちゃたんじゃないのかな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 17:42:31.69 ID:h+b1qmi20
案外身内の持ってるデッキを借りただけだったりして
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 17:47:17.51 ID:OutdU4usT
>>391
コピーされないためだけに自分のカードを無造作に置かれるよりずっとマシだろ
それにお前のデッキレシピなんて参考にしたくもない
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 17:48:03.49 ID:Gp5tGZFn0
幼稚でもヴァンガードすごいすごい
言っとけばステマになるから頑張ってるんじゃね?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 17:48:36.76 ID:OutdU4usT
>>408
ニコ動再生数絶好調という割に初期に1話の10万再生を期間内に達成できなかったことには何も言わないんだな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 17:49:48.46 ID:+kvS9A9f0
公式が煽ってたやつだっけ
あれ達成できなかったんだ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 18:06:16.34 ID:Gp5tGZFn0
もう止めてやれ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 18:23:01.77 ID:u3l8qAwZ0
>>391
勝手に木谷がデッチ上げた金のない経営者と逆のことを木谷がすれば
木谷には金があるという証拠だと、バカが信じ込むということだ
このツイートの本当の意味は、「ブシロードに金がなくなった」が正解だなw
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 18:43:45.76 ID:kwVPqArb0
ヴァンガードのアニメはファイト抜きで学園ラブコメして欲しいかなぁ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 18:44:32.84 ID:ai1HG3Vc0
期間内に10万再生到達したら、特定のハッシュタグを付けて感想をつぶやいた人から抽選でプレゼント だっけ
ドクターOをフォローしているような身内側の人間に働きかけても達成できなかったって事は、その程度の人気・知名度だって事だろうな
本当に人気があったらほっといても10万再生ぐらいされる
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 18:59:03.18 ID:A4noz2r70
当時配信されてたSAOなんかは1日程で10万再生突破してた事を考えると、本当に惨めだな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:00:57.12 ID:kwVPqArb0
>>432
SAOと言えば、これ凄いよな
http://i.nicovideo.jp/watch/sm20349576
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:15:43.65 ID:nc9+0v5eO
ヴァンガってプレイヤー減ったよな
地元のショップの大会に、
4人しか来なかったとかね
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:28:19.17 ID:Gp5tGZFn0
もう止めてあげて!!
2期はダメだったけど3期で復活した事にしたくて煽ったのに・・・
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:38:42.82 ID:QfFXebsj0
ヴァンガードってようするに「ねずみ講」ってやつだよね

TCGユーザー数にだって限界あるし新規でTCGやろうって人にも悪い印象しか与えない
数年はユーザーを騙して栄えられるだろうけど
これからのTCG事業を考えるならヴァンガードは早急に撤退するべき
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:40:47.32 ID:kwVPqArb0
>>436
ヴァンガードはルール的にも入りやすい。
遊戯王みたく2〜3万円かかったりしないしな、その分短調でいかん
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:52:08.55 ID:m4ld33gV0
遊戯王のほうがワンキルゲーのワンパなんでしょ
ヴァンガードは読み合いが重要
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:56:41.35 ID:70mSyQGv0
ああ、相手のデッキの一番上の読み合いね
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:56:41.11 ID:kwVPqArb0
>>438
ヴァンガードはルールの都合でワンキル出来ないだけだろ。
遊戯王の環境の高速化も異常だけど、ヴァンガードは構築と戦略の幅が広がれば違ってくるんだろうけどなぁ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:56:54.88 ID:X9UIckeJ0
正直読みあいでバトスピにまさる国産TCGは無いと思うの
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:57:13.37 ID:nzyFYO060
読み合いの意味をggってきた方がよろしいですよ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:59:15.49 ID:m4ld33gV0
>>441
バトスピはケロケロから追い出された時点で終わっている
ケロケロは現状ナンバーワンのTCG雑誌だし
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:59:51.73 ID:kwVPqArb0
バトスピはやった事ないから分からんなぁ
なんとなくデュエマに似てる気はする(雰囲気)
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:00:13.69 ID:m4ld33gV0
>>440
既に構築の幅は広いけど?
戦略も年々LB、BRと増えているし
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:01:17.35 ID:70mSyQGv0
>>441
個人的にはD−0の方が上だと思う
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:01:43.57 ID:nzyFYO060
>>445二つで広いだと…?(驚愕)
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:02:05.29 ID:QfFXebsj0
ワーストワンの間違いだろ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:02:16.32 ID:kwVPqArb0
>>445
クランごとの個性みたいな感じ?
最近はパワーとクリティカル増やして殴るだけで個性を感じない、アニメで自力でスタンドするヴァンガード見るとスゲーって思うけどね
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:03:08.08 ID:X9UIckeJ0
>>443見てこのスレと真性に見切りつけられそうだわ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:08:20.68 ID:l+g0sISK0
>>446
もう死にかけじゃないですかやだー
ただ札幌はD-0遊べるからうれしい
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:12:34.20 ID:HljY184Y0
信者は自分の妄想で勝手にNo1を決めてしまう、どうしようもないね
ヴァンガードがNo1なのは嫌われ者ってところのみなんですが…
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:16:02.25 ID:OutdU4usT
>>443
ケロケロエースは正直ケロロ読みたいだけでわざわざ買わなくても本連載されてるエースで十分
それに追い出したってまるでヴァンガードは余所がすでに居座ってるイスを奪い取る侵略者みたいに言ってるようなもんだぞ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:21:04.37 ID:AijlxeIaO
本屋の店員ですら雑誌かどうかも分からないマイナー紙がなんだって?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:29:15.95 ID:m4ld33gV0
それって最低ジャンプ?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:31:37.66 ID:3MR7jPaB0
>>430
異能力とか扱うのが下手だからな
1期のPSYクオリアなんて破り方が本当に酷過ぎたよ、あれ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:47:18.85 ID:u3l8qAwZ0
>>443
ナンバーワンTCG雑誌なのにファミ通のようなランキングが載ってないというのは
TCG業界自体が、ゲーム業界と比べたら原始時代レベルの水準ということなのかな?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:48:54.69 ID:AijlxeIaO
ジャンプって時点で雑誌って理解してもらえるだけましだよね
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:49:27.24 ID:X9UIckeJ0
>>457
それはまあ事実その通りな気もするが

というかヴァンガsageのために雑誌や絵師まで叩くのはやめてくれよな〜頼むよ〜
それじゃ真性とやってることさして変わってない、はっきり分かんだね
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:52:07.44 ID:kwVPqArb0
>>456
PSYクオリアってどんなんだったか・・・
・デッキトップ操作
・相手のデッキトップ確認
・ユニットとの対話
だったかなぁ?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:52:42.30 ID:u3l8qAwZ0
>>459
この程度で何言ってるの? 関係者でもないのにw
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 20:57:51.27 ID:m4ld33gV0
>>460
カードの声を聞き、デッキの流れを読む能力

ごくたまに俺もヒールが来るときに感じるときがある
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 21:02:46.77 ID:3MR7jPaB0
>>460
gdgdしすぎてよくわからないものになっていた2期のはよくわからんが、1期のは
相手がどう動くかどころか相手のドローやトリガーの有無、しかもそのトリガーの種類まで試合前にわかってしまう、
未来予知レベルの、プレイヤーができることがトランプよりも少ないVGじゃトンデモチート能力
ハードル上げすぎてどうやって破るのかと思ったら、負けるときだけなぜか相手の最後のヒールトリガーを読めなかったというアホくさいもの
当然相手の行動に差異はなく、本当に何故かとしか言えないほど意味のわからない展開で破った
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 21:18:24.78 ID:kwVPqArb0
>>463
そう言えばフィニッシャーも事前に宣言してたな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 21:47:38.41 ID:QfFXebsj0
>>462
冗談抜きで病院行ったほうがいいぞ?まだ若い身空だろ?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 22:00:06.70 ID:St/UEWjc0
今日の真性君はほんとに頭がパーンな感じか
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 22:01:25.64 ID:6nV40mcA0
オワコン信者必死だな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 22:02:20.48 ID:zRtbghfE0
ケロケロエースに関しちゃマジでケロロの衰退とバンダイ系のコンテンツを他雑誌に引き抜かれた事でヴァンガードが無けりゃもう廃刊しててもおかしくない状況の超糞雑誌じゃないか?
電撃ホビーに中学生が作ったレベルのショボい広告をのせるのは心が痛むのでもう止めていただきたい
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 22:03:06.20 ID:S6rLTUUD0
ヴァンガードの他にもWSとかあるし

少年向け雑誌?はてなんのことやら
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 22:07:38.69 ID:3MR7jPaB0
>>468
というかケロケロは迷走しすぎにもほどがあったからな
なんとか人気作を育成したと思ったらその作品が軒並み終了
休刊とかに際しての移籍なのかなと思えば特に何も起こらず、
何故か人気上位の作品を軒並み削っただけという謎の現象が起こった
そういえばケロケロでバトスピの代わりにヴァンガが取り上げられ始めたのってそれのすぐ後だったっけ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 22:19:17.95 ID:6nV40mcA0
ケロケロエースの救世主ってわけだ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 22:51:58.40 ID:QfFXebsj0
もうケロケロでだけやってて欲しい。
コンプエースの巻末に掲載する必要ないだろ
しよ子も終わったしヴァンガも終わらせるべき
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 00:46:50.53 ID:IJq2oep10
>>471
そう言えば、信者がスケート界の救世主とか言っておいて勝手にスケートから
手を引いた糞企業があったけど、名前が思いだせないんだけど、知らない?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 01:23:09.63 ID:nBsLKHrc0
…コナミ?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 01:32:06.00 ID:LFly7c/H0
>>441
ファンタもなかなか
キャラゲーなのに軽い気持ちで入れないけど…
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 02:50:55.98 ID:nA2KZiUM0
コナミっていつかTCGやめて音ゲーでやっていってそうだな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 02:58:49.42 ID:0wNJ9R9C0
そんなレスしてるから彼女できへんねんで
ネット上で、他人を悪い気分にさせようとする、
そんなのはまったく現実での経験値にならん
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 03:00:09.07 ID:nA2KZiUM0
>>477
せ、せやな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 03:56:23.63 ID:dVbZBYQr0
>>475
プレメモもキャラゲーに見せかけた思考ゲー
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 09:33:03.30 ID:rtBxm57K0
>>476
遊戯王が売れなくなったしもうTCG打ち切るんじゃねえの?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 09:39:12.33 ID:IJq2oep10
>>476
戦中の「神風吹かないかな」と同じレベルだな
そんな状況まで追い詰められてるのかwww
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 10:30:14.35 ID:W2ykusec0
音ゲーなんかよりよっぽど旨いものにド嵌まり状態なんですがそれは・・・
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 11:35:56.60 ID:rtBxm57K0
遊戯王

Vジャンは他TCG押し
アニメは左遷+打ち切り濃厚
新パックはプロモなしので爆死濃厚

これはもう終わってますね
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 12:00:56.42 ID:IJq2oep10
>>483
その終わってるTCGに勝てない癖にバカみたいにCM流してるアホがいるけど
何だったか知らない?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 12:15:33.43 ID:FA9ZAotj0
>>475
あれは読み合いというか、管理する情報が多すぎてな
初心者の一番の壁がどの数字を見ていいか、ってところにある
まあ管理する情報の多さでいったらスカイガレオンTCGが更に上を行くが
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 12:26:08.54 ID:u8Mp50n00
ここまで終わってる遊戯王に
大量に金使っても勝てないTCGがいるのか
存在価値ないんじゃない?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 12:36:49.64 ID:BYY+IKmo0
> Vジャンは他TCG押し
他TCGのコーナーは増えたが遊戯王のページやコーナーが減ったわけではない。
むしろ相変わらず関連漫画2本連載、特集のページ数は他よりも多い、と他TCGとは扱いが違う。
定期購読特典は未だに遊戯王OCGカード2枚×2である。

> アニメは左遷+打ち切り濃厚
いつ終わるんでしょうね?^^
左遷って信者しか言ってないよ。
ソースも何もない妄言。

> 新パックはプロモなしので爆死濃厚
約2年ぶりにシンクロ強化再開、主人公の新エースカード収録
まだ情報は出始めたばかりで収録カードは半分もわかってない。


いつものように勝手なイメージ(妄想)を押し付けることでしか叩くことができないようである。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 12:37:02.94 ID:YnvOl3InO
ヴァンガアニメ打ち切りってマジか?
6月で終わりだって
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 12:38:58.13 ID:cWMreP8o0
遊戯王を叩く=それ以下のヴァンカートを叩くことになる
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 13:10:29.78 ID:o2qvxP6b0
バトスピはデッキと戦略の幅が広い。でも新規開拓力がない。どれから始めればいいかわからないから
ヴァンガードはデッキの幅なさすぎ、戦略もある程度セオリーが決まってる。
でも新規開拓力だけある。広告力があるから流行っていると思わせやすい。

都市にいくとVGよく見るけど、地方じゃクソ過疎ゲーの印象。ソースは出せんすまん

どっちもやってるから微妙な心境だったが、ここのヴァンガード信者のバトスピsageみてクソむかついたとだけ言っておく
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 13:35:40.52 ID:rtBxm57K0
>>490
都心で流行っているものは田舎にも広まっていくんだが
流行の最先端は都会から始まるわけだし
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 13:56:31.16 ID:FA9ZAotj0
>>490
基本的に今のTCGってそういうものだよ
都心の方が人多いのは相対的に当然のこと
最近はTCGも以前のような勢いがないからね
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 14:11:20.89 ID:Wzi0ZolwO
>>490
まず色分けされてる時点で構築の幅が気になる
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 14:30:02.16 ID:fiBTIx/E0
遊戯王とヴァンガの関係は3DSとvitaのそれとか
カレーライスとハヤシライスのそれとか
ガブリアスとフライゴンのそれとか
ジャンプとサンデーのそれに近い

同ジャンルだけど別の需要があるというか
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 14:47:58.10 ID:rtBxm57K0
>>492
ヴァンガアンチが今どきのTCG事情を知るわけないだろ

>>494
ヴァンガード=日本
遊戯王=韓国
って感じ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 15:02:18.49 ID:cCJrVWDa0
>>490
再録とかは結構豪華だから初めやすいけど、やってみた感じ勝ち筋がほかのTCGに比べてわかりにくいので難しかったな。
ただ強いカードを出しても、いっぱい並べてもそれだけじゃ無理って言うか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 15:08:30.55 ID:1zpbHprM0
ヴァンガードって他のTCGネガキャンしないと面白くないのかね?
なんか可哀そう
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 15:14:21.10 ID:FA9ZAotj0
誇れるものがないから、他のTCGを貶めて相対的に高く見せよう、って事なんだろうね
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 15:21:56.40 ID:ecpeinB6O
>>494
それはどう考えてもガブリアス一択だろーがぁ!せめてボーマンダだろそこは、フライゴン可愛いけどな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 15:29:02.94 ID:cWMreP8o0
カイリューとボーマンダ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 15:30:16.25 ID:u8Mp50n00
信者のやってることはずっと変わらないね、なんで嫌われてるかまだ理解してない?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 15:32:01.00 ID:c4vvROfTO
ヴァンガードなんてクランがいくつあるんだよ
しかも一部の例外を除いて単クランデッキしか組めないとか
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 17:53:23.58 ID:fiBTIx/E0
>>499
語弊があったな…フライゴンは俺も好きだし

簡単に遊べるマイナー気味TCGぐらいでいればいいのに何故わざわざ無謀に頂点になりたがるのかってとこが
信者がゲハのvita派に似てるというか
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 18:02:23.58 ID:dnAOw5Pw0
サンデーはDMだろいい加減に
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 18:25:53.90 ID:ZHn7wS1B0
虚言癖って病気の類の可能性もあるからちゃんと病院いったほうがいいよ

信者さんは次にレスするときは診断書の画像アップしてね
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 19:28:38.04 ID:i2uMeX7r0
チョンしかやらないチョンガード!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 19:48:20.99 ID:HBnDbxQE0
遊戯王信者発狂しちゃたか
売上大爆死したから悔しいんだろうなww
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 19:50:14.66 ID:Em1gs78G0
遊戯王が爆死ならそれより売れなかったヴァンガードは・・・

ヴァンガード信者も遊戯王より売れてないって認めてたしな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 19:55:38.54 ID:i2uMeX7r0
ヴァンガードは前から死んでるだろ
いじめんなよ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 20:07:35.97 ID:YnvOl3InO
弱いものイジメ格好悪い(面白いが)
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 20:25:55.34 ID:N8Tve8iI0
>>508
まだな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 20:33:27.80 ID:i2uMeX7r0
池沼チョンガード!
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 20:52:57.87 ID:5jgXDx9P0
久しぶりに来たが、
いつもの真性がついに壊れてたか…
ヴァンガード3年目は厳しい事になるよ
ブシもそろそろ売り逃げかますかもな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 20:58:13.92 ID:cefWIk/nO
>>511
まだ?
じゃあ、いつヴァンガが勝つの?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:01:01.31 ID:FA9ZAotj0
今勝てないものがどうやって勝てるというのだろうか
もうピークはとうに過ぎているというのに
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:03:43.70 ID:i2uMeX7r0
お前ら死体をいじめて楽しいのかよ!
チョンガードさんは死んでるだからいじめないであげて
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:04:13.17 ID:fiBTIx/E0
○○の方が売れてて△△大爆死wwwwとか
某ゲハのゴキとまけかっちー精神と同レベルやねん
何時勝ったんだよ、ソース出せよオラ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:08:16.45 ID:N8Tve8iI0
余裕余裕
三期効果が出てくる封竜で極限を越えて遊戯王を捉えるよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:10:07.31 ID:3gSlYXP30
ヴァンガはアニメだけでいいです
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:11:33.31 ID:i2uMeX7r0
獣王爆死のことは忘れるなよ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:13:32.97 ID:N8Tve8iI0
君はアニメは面白いと思ってるのか?
ならここのキチガイ達より多少マシだな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:14:53.44 ID:3gSlYXP30
ヴァンガが死んでたら遊戯とデュエマ以外のTCGは存在すらしていないということに…
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:14:55.55 ID:i2uMeX7r0
獣王爆死
葬式艦隊
彼らを忘れるな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:14:59.99 ID:ZHn7wS1B0
ヴァンガードはアレだな。 よくマラソン大会とかで最初だけものすごい勢いでダッシュして後でへばってるやつと一緒だな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:16:46.95 ID:N8Tve8iI0
獣王?
ヴァンガードにしては不調だったな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:17:03.05 ID:i2uMeX7r0
俺も学期の最初は成績いいわw
俺はヴァンガードだったのか・・・
ショック
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:19:16.76 ID:N8Tve8iI0
最初のダッシュでゴールするようになるよ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:19:19.00 ID:3gSlYXP30
>>526
お前は先導者なんだ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:20:34.23 ID:i2uMeX7r0
やめろ
俺は遊戯王見たいな男になるんだよ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:23:25.21 ID:FA9ZAotj0
400M走で、勝手に20M地点に自分でゴール作って、そこに全力で飛び込んで「俺の勝ちだー!一着だー!」
って言ってるようなものだよな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:25:03.74 ID:N8Tve8iI0
ゴールに遊戯王と書いてるぞ、信者くん
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:25:35.97 ID:i2uMeX7r0
チョンガード信者はルールすら創造する!
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:25:56.27 ID:3gSlYXP30
チーターみたい
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:26:29.37 ID:N8Tve8iI0
遊戯王
 ↓
爆死王
葬式王
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:32:00.18 ID:3gSlYXP30
>>531
TCGのゴールは遊戯王だ!!
ってことだろ?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:33:03.40 ID:Em1gs78G0
チョンガードって蔑称が屈辱的過ぎて>>534みたいなセンスの無い蔑称じゃ張り合える気がしない
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:34:39.00 ID:i2uMeX7r0
おれが考えたチョンガードって蔑称みんな使ってええで
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:37:54.12 ID:FA9ZAotj0
>>536
語呂も悪いし、○○王だけじゃ何のことを指してるのかわからんからな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:44:50.44 ID:fcQrg/+U0
爆死王 葬式王っつったら「獣王爆進」だよな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:47:26.36 ID:Em1gs78G0
「獣王爆死」は単純だけどすごくいいと思った
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:48:21.02 ID:FA9ZAotj0
字面や互換が似てる、っていうのが一番重要だよな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:49:05.61 ID:FA9ZAotj0
×互換
○語感
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 21:51:35.74 ID:i2uMeX7r0
葬式艦隊はお前ら的にはどう?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:00:44.40 ID:3nPi43Y10
竜騎激突→竜騎撃沈
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:10:23.66 ID:5jgXDx9P0
葬式完態でメイル面白いと思ったら、
硫黄撃沈で糞にしやがったブシ
もう終わりです
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:29:09.07 ID:nBsLKHrc0
同意、でもおまえも糞だ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:29:30.38 ID:wI7bVM2Z0
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
今更だけどヴァンガ信者敗北の証拠な
自分から喧嘩吹っかけてきて負けるとか惨めすぎるわ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 23:06:15.52 ID:73gUJyM60
そういえばどういうふうになって売り上げ対決にいたったか
みたことないな
誰か情報くれ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 23:14:07.96 ID:Em1gs78G0
次のヴァンガードの発売日は遊戯王の新弾の発売日とぶつかるな、って話をしてたら信者が自分から出て行くとか言い出しただけ

503 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 15:49:26.52 ID:YhxAuGLj0
まずヴァンガードが負ける要素が見当たらないな
今回売り上げが遊戯王に負けたらスレから出てってやるよ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 23:23:46.87 ID:73gUJyM60
あれ?
スレからって書いてあるのにみんな2chから出てけって言ってた気が・・・
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 23:27:42.30 ID:Em1gs78G0
全員じゃなくて、おそらく>>7の奴が強引に解釈してそう言い続けてるだけ
みんな板から出て行けばいいと思ってはいるだろうけど
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 00:23:14.11 ID:VRVQyYwJ0
まぁヴァンガがどうこう以前に今回の遊戯王のパックがバケモノだったしな
日本橋では1日で消えてようやく入荷したと思ったらまたすぐ売り切れ店続出
新規オープンした店でも開店セールとは言え発売1ヶ月経ってるのにバカ売れだったし

どのみち勝負にはならなかった
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 00:36:57.16 ID:BfL2z2pUO
>>552
むしろヴァンガが遊戯王と良い勝負できたような弾あったか?
ああ、そう言えばカイト編を一瞬だけ抜いたときに大喜びしてた信者がいたな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 00:38:50.98 ID:Elv6i/+r0
それ以前に何で目の敵にするのがよりによってバケモンの遊戯王なんだ
比較的シンプルで簡単なTCGというシェアでは別の相手を意識した方がいいだろうに
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 00:45:59.94 ID:MKM4nW5f0
>>553
双剣は売れたんじゃね?
ただこれ以降ゴミ
既存ユーザーを捨てる売り方で死
そして、カイト編と同じ時期に出たパックが、
実際は爆死よりちょっと売れただけなのが笑える
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 00:51:24.95 ID:A6HxtPQh0
そもそもなんでプレイヤーがシェアを機にしなければならないんだ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 01:08:06.44 ID:BfL2z2pUO
>>555
双剣がピークだったって前の方でも出てたな
結局ギャラクティック・オーバーロードやGS2012に勝てたの?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 01:10:09.13 ID:2la58dGK0
ヴァンガードはカードの質が最高だぜ、なお遊戯王は
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 01:19:26.32 ID:7YrDfg2U0
でも遊戯王ってやばいよな
敷居が高い部類のカードゲームであれだけの人気があるってのは化け物だわ
低い部類(VG、WSなど)は初動強いのは当然だし高い部類(ゼクス、ギャザなど?)は基本低空飛行
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 01:39:01.89 ID:kPEx8IYf0
急に遊戯王を持ち上げ始めたヴァンガアンチ
く、くせえ
こいつらはゲロ以下の匂いがプンプンするぜ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 01:40:54.05 ID:2la58dGK0
?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 01:43:39.62 ID:A6HxtPQh0
まあスレチではあるな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 01:48:29.69 ID:w9RsTfs60
メディクリ見る限り極限までは好調、そこからグダグダ
戦犯は獣王爆死、ここから売上も落ちるわ、ランキング1ヶ月しかもたなくなるわで最悪
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 01:57:51.42 ID:7YrDfg2U0
>>562
すまんね
デュエマでなく毎回遊戯王の名前を出されて勝った勝った言われる本当に嫌なんだよ
勝負する必要なんてないのに…
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 01:59:20.84 ID:7YrDfg2U0
変に文字抜けてたけど気にしないでくれ…
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:00:57.28 ID:kPEx8IYf0
>>563
どのパックも継続して長期的に売れているよ
ヴァンガはクランごとに買うパックが違うからばらけるんだよ

>>564
遊戯王プレイヤーのデュエマ批判乙
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:10:55.43 ID:kPEx8IYf0
池っち店長‏@ikettitencho
今週はいよいよ!ヴァンガードの新弾「綺羅の歌姫」発売!
問屋さんにも在庫がなく、あっという間に売り切れる事が予想されてます!
例によって秋葉原駅前店では、金曜24時から発売開始!今回は!出来れば終電に間に合うよう、行列があっても超高速処理出来るよう工夫しました!
お早めにお越し下さい!

今月もヴァンガードの圧勝で終わりそうですね
あ、そういえば遊戯王の新スターターは24時発売だったの?
ショップに嫌われているからどこもやってくれない遊戯王の今回の言い訳はこれかな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:12:10.73 ID:8NllwDyq0
>>564
外国製のTCGと張り合うならわかるけどなんで国産で対立してるんだろうな?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:13:19.25 ID:w9RsTfs60
>>566
体験談だけじゃわからない、その程度の人気しかないってことだよ
実際には最初にしか売れてない

しょうがないじゃん、デュエマに勝ってすらいないのに遊戯王に喧嘩売ってるんだから
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:15:48.44 ID:8NllwDyq0
今は遊戯よりDMのほうが売れてなかったか?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:21:03.72 ID:kPEx8IYf0
>>568
遊戯王至上主義者だからじゃね

http://tocage.jp/blog/351/1363756698.html

妄言じみていたり憶測が入っていたり
気持ち悪い以外に感想がなかったんですわ。
ま、それでもこういう人たちが一部でも存在するのはありだし
その上で政治だろうが商売だろうがいろいろと考えないといけない。
ほかのジャンルだけどいろいろ勉強になったなあと。

TCGでもある意味そういう状況とがおきるときがある
昔のMTG原理主義者や今の遊戯王至上主義者とかがそんな感じに見えたもの。

「多くの人が楽しむ」「多くの人が幸せになる」ためのことであればそれに越したことはないけど
それを突き詰めるあまり
「相容れない他者の排除」になるとそれはちがうことだと思うのですよ。
それが起きるとたいていの場合悲劇が起きる。

遊戯王プレイヤーのキチっぷりはショップにはバレバレなんだよな

>>570
そう
今はDMとVGのニ強で遊戯王はその次当たり
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:24:38.93 ID:A6HxtPQh0
訳:もっとかまってくれブヒィ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:25:40.85 ID:w9RsTfs60
>>567
今月もっていつヴァンガが圧勝したんだよ、妄想はやめようね

>>570
12月と1月はDMの方が上

>>571
ランク外がなんで2強なの?
また妄想??
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:29:52.04 ID:stmAwRZy0
何も悪いことしてないのにキチガイに擦り寄られてネタに使われてるデュエマが可哀想に見えてきたわ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:30:03.76 ID:kPEx8IYf0
遊戯王至上主義者って本当に怖いな

>>573
妄想憶測は遊戯王至上主義者の得意技だとショップが言っているんだが
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:30:50.08 ID:8NllwDyq0
遊戯もそろそろDMに王座を譲るのか
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:31:49.94 ID:w9RsTfs60
>>575
自分のやってることは?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:31:56.61 ID:kPEx8IYf0
>>574
そうそう、遊戯王プレイヤーの擦り寄りが怖いな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:33:58.14 ID:kPEx8IYf0
>>576
今の4大TCG人気は
ヴァンガ=DM>>遊戯王>バトスピ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:38:59.13 ID:w9RsTfs60
今のkPEx8IYf0の頭の中の4大TCG人気に直してくれ
関係のない場所でこんな妄想ばかり騒がれたら迷惑
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:42:50.76 ID:kPEx8IYf0
いや、これは実際に某店長と会話したときに聞いた実話
まあ、実際は
「今はDMとVGに新規が入ってきていますね。遊戯王とバトスピは勢いがかなり落ちている上にヴァンガやゼクスに移る人が多いようです。」
って感じだったが
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:45:40.34 ID:w9RsTfs60
じゃあなんで売れなくなったの?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:56:58.81 ID:w9RsTfs60
ランキングに載ってた数字の合計
極限の時は14億 3ヶ月残り
獣王と蒼藍は両方6億 1ヶ月残り
12月は数字不明で竜機は1ヶ月しかランクにいなかったので不明
明らかに落ちてる、その某店長の店で売上が上がってるのかもしれないけど
ヴァンガード全体の勢いは死んできてるぞ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 03:04:41.35 ID:8NllwDyq0
凱旋の人気もいいとこまでいったと思ったんだがな
さすがに遊戯にはかなわないか

10位くらいはなれてたらさすがにわらえなかったが僅差でよかった
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 03:13:25.57 ID:64HTLPKY0
お前らって相変わらず面白いな
信者はキチっぷりに磨きがかかってるしアンチは信者に感化されてるし
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 04:13:22.93 ID:YOjG4bmZ0
真面目に話そう

クランごとにパック分けてくださいお願いします
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 08:30:46.79 ID:rvFK+X780
某店長と話してたんだけどヴァンガードにはキチ○イが多くて困るって
本来売れる商材なはずなんだけど一部のユーザーが気持ち悪すぎて一般ユーザーがどんどん離れて行ってる
「遊戯王は相変わらず強いですね。その勢いを越そうとしてるDM。ヴァンガは上がる勢いも凄かったが落ちる勢いも凄い」
ってことだった
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 10:08:01.64 ID:qUv/A3js0
「じわ売れ型なんだよ!」っていうのは売れてないっていうことを心の底で認めてるからこそのいいわけだよな
本当にじわじわと売れてるのなら長期集計のランキングに長く居座ってるはずだが
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 10:11:54.03 ID:qUv/A3js0
>>586
実際のところヴァンガって、80枚収録ぐらいのクランごとの構築済みをばらしてパックに詰め込みました、的なことしかやってないからな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 10:22:01.52 ID:469YTjkF0
>>579
ほかのカードゲーム下げんのやめろっていってんだろ。

わざわざケンカ売る必要なんてどこにもない。それぞれ別々に需要あるんだからいいじゃん。
ほかのカードゲーム下げて需要あげようなんて木谷みたいな基地外のすること。

そんなんで上がるほど甘くない。
VGも遊戯王も嫌いじゃないし、サブでやってるがほかのカードゲームディスるから信者は嫌われるんだよ。
とマジレス
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 10:39:02.86 ID:469YTjkF0
年間の売上は遊戯王≫DM>バトスピ>VGだったはず

店に置いてあるカードが多い順だと遊戯王>VG≫バトスピ>DM

店でフリーでやってる人が多いのも遊戯王=VG>DM>バトスピ

年齢層の違いがそのまま表れてる感がある。DMやバトスピはローエイジが多いから店にはそんなにおいてない印象
遊戯はローからハイまでばらけてる感じ
VGは最近は子供見かけるけど、暇な社会人が多い感じ。基本ハイエイジだから店にもよくおいてある

売り上げに関してはVG贔屓の池田店長が言ってる数字。下の個人的な感想は池袋での話
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 10:52:53.54 ID:469YTjkF0
>>571言ってることは賛成だけど、自分のこと棚に上げといてよくいえるなとは言いたい。
あと、バトスピは今年は比較的堅調だよ。バトスピディスってる池田ですら言ってる
残念ながらVGは落ちてる
売り上げだけがカードゲームの良し悪しをきめるとは思ってないけど、売り上げで遊戯王に突っかかるならそれはバカ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 11:53:18.98 ID:kPEx8IYf0
>>592
VGが落ちている証拠は?
また、妄想ですか
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:00:45.95 ID:gSQ5v/SIO
おい
いい加減にしないとデッキ脅し取るぞ!
ど突いて脅すぞワレ
俺ヴァンガしかやってねぇからてめぇのデッキ盗るぞコラ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:05:42.29 ID:2YjIgQHE0
WS・ヴァンガ・DM・バトスピ・遊戯・MTG・ゼクス
をやって思ったことは
WS…面白いけど1プレイが長い。
VG…WSには似てるがほかのカードゲームとちがった点が多いので楽しめた
DM…MTGとルールが似てる
バトスピ…MTGと似てる。ルールだけじゃなく色の特性も
遊戯…初手によって勝負が決まることも多いが構築の幅が広くて面白い。
MTG…カードデザインなどが独特でさすが最初のTCGだなと実感した
ゼクス…ルールだけ知ったらMTGとVGを組み合わせた感じ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:12:27.35 ID:kPEx8IYf0
>>594
ヴァンガードプレイヤーがそんな犯罪行為をするわけがない
よって嘘乙としか言えん
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:14:53.82 ID:JRQHV/4I0
>>595
どのTCGが触った程度かよくわかりやすいなぁって感じ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:19:20.64 ID:kPEx8IYf0
>>595
明らかに過剰に遊戯王持ち上げているな
後、バトスピとDMの評価が完全に手抜き
これが遊戯王至上主義者か
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:24:59.14 ID:kPEx8IYf0
917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:13:19.30 ID:f7FSeADJ0
何でもかんでも混ぜられるからつまらないんだと思う
例えば、暗黒界に「神の〜」系やミラフォなんて全くイメージに合わない
仕舞にはこいつらを合体させたら希望の戦士が降臨するしな
ホープとグラファが並んでると違和感を感じるのは俺だけじゃないはず
ライロのような光属性に奈落や幽閉、ブラホも全然合わない
で、無制限に混ぜることができるから、悪用されて禁止・制限カードが大量に出るし、
強力な汎用カードでデッキが固定されて、どのデッキでも似たようなカードが何枚も入っていてつまらなくなる
そりゃたった1枚で戦況をあっという間にリセットできるんだから、皆入れるわな
マナ・色の概念がないこと、世界観が曖昧なことがつまらなさの原因

遊戯王がつまらない理由は何でもかんでも混ぜられるからつまらないんだってことなんだな
ヴァンガアンチにすげえブーメランきただろこれ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:26:13.14 ID:2YjIgQHE0
>>597
ゼクスとバトスピかな
最初やってたけど今は全然やってないなww
DMはネタでたまにやる
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:29:45.69 ID:YAkIpaMW0
ブーメランの意味すらわからないヴァンガ信者ェ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:36:29.11 ID:kPEx8IYf0
>>600
ゼカスとバトキチに洗脳されなくて良かったよ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:53:16.21 ID:3qUSpaGRO
こういうキチガイ信者を見るとヴァンガに洗脳されなくてよかった思う
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:54:29.12 ID:UeZrASD90
カーキン動画の再生数みてたがヴァンガやばいやろ

ヴァンガアニメのメインヒロイン声優登場動画:再生数15万前後
同時期にアップされた普通のデュエマ動画:再生数20万前後
同時期にアップされた普通の遊戯王動画:再生数35万前後

ヴァンガプレイヤーの聖地であるカーキンでこの数値はどうなの
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:58:10.87 ID:3UD2QkRn0
あれ?バトキチって名前に戻すんだ
爆死スピリッツは流行らなかったねwww
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 12:58:56.70 ID:hSN/7HdNO
わざわざ否定的な話題のスレから否定的な意見のみを持ってきてドヤ顔とは流石だな。
イメージが合わないからヤダって個人の感性次第でどうとでも言える。

別にこういう意見を否定したりはしないけど、こういうこだわりがある人なら纏まったグループでしかデッキを組めないヴァンガードには向いてると思うよ。
汎用カードのある遊戯王や異なる世界観の混色ができるMTG、DM、バトスピでは要求を満たせないだろうからな。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 15:16:29.16 ID:d4AB5LqYO
>>602
お前がどんなTCGにハマって好きだろうが俺には関係無い
だからヴァンガードを好評価して持ち上げようが構わない
でも他ゲーを馬鹿にすんのは辞めろ
小学校の時に「他人にされて嫌な事を言ったりするのはやめましょう」って言われなかったか?
バトスピもゼクスもやってるが非常に不愉快
お前みたいな幼稚な人間がヴァンガードの品性を損ねてるのが理解できないのか?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 15:45:51.95 ID:3q2pNFq20
>>607
アレに何言っても無駄
自分にとって都合が良い事しか聞けない上に言われたことを理解できる頭じゃない
どうせ負け犬の遠吠えとか売れないTCGプレイヤーの僻みとか言い出すから
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 15:54:00.16 ID:iPptO4Eg0
カードゲームってある種のコミュニケーションツールなのに、信者くんがこんなんでちゃんとコミュニケーション(対戦)できてるのか心配になってくる
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 16:01:02.17 ID:469YTjkF0
>>607 完全同意。でもさっきから書いても意味の分からない答えしか返ってこない。
VGもやってるから否定する気なんてさらさらないけど、そもそもスレタイ読めてないわ、住み分けする気ないわ、他のカードゲーム貶すわで通じてない。
ってかバトスピとゼクスとか俺おま
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 16:08:26.98 ID:469YTjkF0
そもそもなんで突っかかってくるのか?
@VG貶めるためのアンチの仕業
Aほかのカードゲームをやってる人間を馬鹿にしたいミーハーナルシストの犯行
B遊戯王プレイヤーに恨みがある

@Aは人間レベルでの問題。Bなら分からなくはない、DQNプレイヤーに当たって嫌なことされたとかザラに聞くし
だけどスレチとだけ言いたい。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 16:14:31.02 ID:469YTjkF0
>>609
ZX、BSみたいな相手との読み合いや、場の考察が主なカードゲームと違ってVGは一人回ししてても楽しい。
こいつがどうかは知らんが、ひょっとしたら・・・ってこともあり得る
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 16:18:04.80 ID:/jwkTP6b0
つかいつまでこのスレに居座ってんだよ
出てけやアスペ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 16:35:20.70 ID:iPptO4Eg0
>>612
あっ…(察し)
しかしここまでする行動原理も気になるなぁ
大半のVGプレイヤーもその他TCGのプレイヤーもかけもちとかしてない限りほとんどお互いに興味ない状態だろうに
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 18:39:38.27 ID:yEfJZILk0
ここの信者って口ぶりから察するに同一人物だけど朝も昼も夜も深夜もいるよな・・・

あっ・・・(察し)
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 18:43:51.62 ID:yEfJZILk0
>>611
他TCG(おそらく遊戯王)からヴァンガードに移民してきた奴で
自分が他TCGやめてヴァンガードに移行してきたのが間違ってないと正当化したいだけっていう意見も追加で
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 20:19:59.34 ID:MKM4nW5f0
池田がいつも新弾出ると品薄って言ってるけど、
本当に作ってないから品薄なのは当たり前だよね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 21:35:39.83 ID:yEfJZILk0
売り上げじゃなくて出荷数や生産数の違いも見てみたいね
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 21:40:14.70 ID:kPEx8IYf0
凱旋は売り切れ続出だがな
いい加減ヴァンガアンチはヴァンガが売れまくっている現実を認めるべきだね
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 21:47:00.37 ID:gSQ5v/SIO
余所でやれ
突き飛ばすぞワレ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 21:51:55.55 ID:kPEx8IYf0
池っち店長‏@ikettitencho7時間
売り切れ必至と言われる、ヴァンガード「綺羅の歌姫」ですが、カードキングダム秋葉原駅前店での当日販売分(予約者以外の販売分)は、2000BOX強あります!金曜夜にお越し頂いて多分お買い求め頂けますが、これでも売り切れる可能性が微レ存です

>>617
いや、今だけ用意していても売り切れるヴァンガが凄いんだよ
そりゃ、24時販売するわけだよ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 22:06:26.79 ID:/jwkTP6b0
そういや超売れてると言っていた萌豚向けの単クランパックはカイト編にすら遠く及んでなかったんだっけ?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 22:14:10.34 ID:sWPBibnF0
オラクルパックだっけ?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 22:16:45.00 ID:iPptO4Eg0
凱旋は売れまくってるよねー
でもタキオンの方がもっと売れてるよね−
信者くんは凱旋がタキオンに売上で負けたらこのスレから出て行くんじゃなかったっけ?

http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 22:54:40.52 ID:gQ/bahxb0
でもヴァンガもよく売れてる
仮面ライダーに勝つなんて快挙だわ
池っちも次のEBは爆売れ間違いなしって言いまくってるし
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 23:49:27.56 ID:Xny05Fq70
本来ヴァンガードと遊戯王は争ってないから俺は気にならん、連載してる本も違うしな

ただヴァンガードのアニメはファイトの結果だけ移せば充分だと思う
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 23:55:35.81 ID:kPEx8IYf0
>>626
ヴァンガのアニメのファイトはテンポ良くていいけどね

後、遊戯王側からヴァンガに喧嘩売ってきたからな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 23:56:33.68 ID:r/Fx61FN0
信者ってヴァンガードのアニメをいつも絶賛してるけど、
現実逃避を肯定したり、嘘をつくことが賛美されるような内容なの?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:01:54.85 ID:d4AB5LqYO
>>627
遊戯王側からヴァンガに喧嘩売ってきた

初耳だな、詳しく聞かせてくれ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:03:16.48 ID:4ClnYnf20
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:06:14.90 ID:IzRloJpq0
遊戯王ゼアルOCG スターターデッキ2013 (コナミ/1,260円)
デュエル・マスターズTCG DMR-08 エピソード2 グレイト・ミラクル (タカラトミー/158円)
獣電戦隊キョウリュウジャー カミツキ合体 DXキョウリュウジン (バンダイ/8,190円)
ドキドキ!プリキュア ドキドキ変身!ラブリーコミューン (バンダイ/3,990円)
ポケモンカードゲームBW 拡張パック メガロキャノン BOX (ポケモン/3,160円)
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:16:46.00 ID:8e+Bme1B0
ヴァンガードの先月のパックは長期的に売れるんじゃなかったのか?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:21:30.12 ID:twp8gh090
>>566で長期的に売れるって言ってるのにな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:21:31.47 ID:l3fNzt/s0
週間1位がスターター2013で月間1位がタキオンか
月間3位のヴァンガードはいつもどおり負けていることを (∩゚д゚)アー アー キコエナイしてるんだな

>>625とかもはや現実逃避に見える
単発だからID:kPEx8IYf0とは別人かもしれないが
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:28:59.22 ID:Zvu2k7Dx0
ヴァンガードは品切れ起こしてたから2月は不振だったけど3月再販で大勝利とか言ってた人の出禁が確定したな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:45:40.45 ID:XC4/EQD40
確実に居座るけどな、信者は嘘つきだから
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:47:25.19 ID:IzRloJpq0
ホモは嘘つき
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 01:39:14.55 ID:XBxBji1D0
ヴァンガードの綺羅なんとか売れまくる予定らしいけど
意外に盛り上がってないとの情報をチラホラ聞くな…
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 01:39:58.37 ID:XBxBji1D0
まあ売れるんだろうけど
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 04:31:33.92 ID:NH//BhaU0
ここの信者は他のTCGのスレをヴァン基地や自称プレイヤーが荒らしてることについてどう思ってるのか聞きたい
嫌儲に移った遊戯王スレにまで毎日荒らしに行ってるけど
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 08:42:24.26 ID:r/is/nBt0
627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 23:55:35.81 ID:kPEx8IYf0>>626
ヴァンガのアニメのファイトはテンポ良くていいけどね

後、遊戯王側からヴァンガに喧嘩売ってきたからな


被害妄想が激しいうえに自分のやってるものしか認めないなんて最悪のTCGプレイヤーだな
ヴァンガード至上主義なんてどこの田舎民だよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 08:48:18.81 ID:r/is/nBt0
 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 16:08:26.98 ID:469YTjkF0そもそもなんで突っかかってくるのか?
 @VG貶めるためのアンチの仕業
 Aほかのカードゲームをやってる人間を馬鹿にしたいミーハーナルシストの犯行
 B遊戯王プレイヤーに恨みがある

 @Aは人間レベルでの問題。Bなら分からなくはない、DQNプレイヤーに当たって嫌なことされたとかザラに聞くし
 だけどスレチとだけ言いたい。

 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 16:14:31.02 ID:469YTjkF0>>609
 ZX、BSみたいな相手との読み合いや、場の考察が主なカードゲームと違ってVGは一人回ししてても楽しい。
 こいつがどうかは知らんが、ひょっとしたら・・・ってこともあり得る


 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 16:35:20.70 ID:iPptO4Eg0>>612
 あっ…(察し)
 しかしここまでする行動原理も気になるなぁ
 大半のVGプレイヤーもその他TCGのプレイヤーもかけもちとかしてない限りほとんどお互いに興味ない状態だろうに

 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 18:39:38.27 ID:yEfJZILk0ここの信者って口ぶりから察するに同一人物だけど朝も昼も夜も深夜もいるよな・・・

 あっ・・・(察し)

 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 18:43:51.62 ID:yEfJZILk0>>611
 他TCG(おそらく遊戯王)からヴァンガードに移民してきた奴で
 自分が他TCGやめてヴァンガードに移行してきたのが間違ってないと正当化したいだけっていう意見も追加で

この流れに一切触れてこない件。適当に言ってたことがひょっとしたら図星だったのだろうか
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 09:36:51.16 ID:Co+nxYZA0
最近VIPやニュー速などで、
以前のネット上の人気投票の記事を挙げてヴァンガードが人気って
ステマスレの立つことが多くなってるから、見かけたらこれを貼ってね

株式会社イード
〒164-0011 東京都中野区中央一丁目38番1号 住友中野坂上ビル1階・16階
http://www.iid.co.jp/company/access.html

ブシロード本社
〒164-0011 東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル2階
http://bushiroad.com/company/contact.html

同一住所の1階と2階かー
ってか、イードといえば、はちま、やらおん関係でも名前の出てきたステマ請負企業だよね
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 09:39:07.67 ID:WoNMCrzF0
おう、コナミのステマ監督は屑ってことだね
ブシははちまと一切関わってなかったしな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 09:39:13.56 ID:Co+nxYZA0
あと、調査方法のずさんさも指摘するのも良いかも
(集計時期がすごく短かったこと、目立たないウェブ上からの投票で知ってる人が少なかったこと、同一IPから多数投票できたこと)
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 09:49:15.29 ID:WoNMCrzF0
>>645
どんだけヴァンガード人気を恐れているんだ?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 10:48:53.01 ID:MrJMsdrwO
どこをどう読んだらそうなるんだ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 11:03:37.20 ID:sOAimoa9O
625:03/21(木) 22:54 gQ/bahxb0 [sage]
でもヴァンガもよく売れてる
仮面ライダーに勝つなんて快挙だわ
池っちも次のEBは爆売れ間違いなしって言いまくってるし

なんで信者は9月スタートのライダーの強化アイテムと比べて勝ち誇ってるの?
強化アイテムなんてベルトに比べたら売上落ちて当然なんだからライダーに勝ったと言いたいならベルトと勝負しろよ
実際プリキュアのラブリーコミューンには負けてるんだし
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 11:11:15.95 ID:4wDbqHyz0
>>646
また妄想癖のヴァンガ信者か。
消えろカス。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 11:35:41.76 ID:4wDbqHyz0
>>648
プリキュアに負けるヴァンガか。(笑)
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 11:36:31.99 ID:mRD5b4kq0
プリキュア馬鹿にしたらキモオタに袋叩きにされるで
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 11:38:15.42 ID:GSj2/mvH0
普通にプリキュアは強いし
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 12:32:09.73 ID:HupIA0y8O
一位の遊戯王に負けた言い訳はプロモガーだっけ?

プロモガー:販売戦略で負けた
それ以外:商品内容で負けた

どの道負けたことに変わりはなく信者は詰んでる。
どうせわけのわからん妄言ぶちまけたりで消えはしないだろうけど。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 12:42:26.37 ID:8e+Bme1B0
ライダーに勝ったってのは強化アイテムだったのかよw
半額以下の在庫処理コーナーの常連に対して勝ち誇ってるヴァンガ信者さん相変わらず惨めッスねw
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 13:40:10.53 ID:4wDbqHyz0
>>654
いや、もう惨めすら超えているだろ。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 14:43:35.24 ID:/0ris9L30
まさかここまで発狂するとはな
ヴァンガ信者唯一の心の支えである売り上げで負けたのがそんなに悔しかったのか
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 14:49:56.97 ID:HR1o36jN0
ずっと負けてるから心の支えにはならないよ
信者の心を支えてるのは自分勝手な妄想だけだよ、惨めだね
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 14:53:16.04 ID:4wDbqHyz0
イメージ(妄想)に支えられてるからな。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 15:02:05.32 ID:eN7THw7lO
ヴァンガ信者の心の支え?かまってくれるお前らじゃね?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 15:26:55.78 ID:twp8gh090
えっ///
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 16:48:46.65 ID:XoZv3YeY0
ブシロードって金持ってるのに本社はビルの1階層借り切ってるだけなんだな。
てっきり自社ビルの1個や2個くらい持ってるんだと思ってた
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 16:56:33.81 ID:WoNMCrzF0
>>651
ヴァンガアンチはプリキュア好きの女児を敵に回したな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:01:49.26 ID:Zvu2k7Dx0
いつから女児がキモオタの隠語になったんだ・・・?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:06:57.09 ID:XoZv3YeY0
ヴァンガのアニメがテンポいいって信者の頭もいよいよだな。
アレはアニメよりも販促を重視してる結果、販促品(最新話だとラブラドルとか?)を見せたいがためにG1からバッサリ切ってG3からスタートなんだよ?
あと、たぶん手札やダメージを好きに調整できるっていうのもあると思う。最初から見せてたら矛盾点とかできそうだし

例えると、ウルトラマンがジュワって出てきてから、いきなりカラータイマーなった状態までカットされるんだよ? こんな演出が素晴らしいの?テンポがいいの?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:19:47.55 ID:8e+Bme1B0
ヴァンガードアニメは登場人物が全員クズだから、それに影響を受けて信者もこんな感じになってるんでしょ?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:20:21.62 ID:6FrD5Ceb0
>>664
そういえばバトスピの最初のアニメであったなぁ
いきなり30ターンから始まるのにお互いに場のスピリットの数はそこそこ、ライフも程よく削れてる程度、
しかもそんなアホなターンから始まったため他の色の大型をあっさり召喚できてコアシステムの面白みを丸まるカット
当然次のシリーズからバトル部分に大幅なテコ入れはいったけど
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:24:52.72 ID:HzvRVwwG0
>>663
プリキュア見てるのはキモオタだけじゃないってことじゃね?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:27:51.79 ID:XoZv3YeY0
>>666
あれは俺も驚いた。
だからこそ次回作からナレーションや他キャラの解説での状況の補完したり
ゲームスピード自体が上がったりしたんだろうね
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:35:41.24 ID:WoNMCrzF0
爆死スピリッツってライフで受けるとか言うアニメだっけ?
後、諏訪部が解説する手抜きアニメだったな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:49:58.48 ID:fc39ayeWO
事例を挙げただけなのになんでわざわざ蔑称に直すんだよ
バトスピ何もしてないだろ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:50:28.66 ID:HzvRVwwG0
>>669
試合を全て映さないって意味ではデュエマもヴァンガも変わらんだろうに・・・
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:51:27.75 ID:/0ris9L30
またヴァンガ信者の他ゲー叩きか
言い返せない当たり>>664は認めるということだな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:57:42.98 ID:qE4LcZPW0
>>669
ちなみにお前が好きなTCGのアニメって何?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:58:57.02 ID:XoZv3YeY0
解説するだけマシだと思うけど、解説なしでカットするヴァンガはさらに手抜きってことになるんだけど大丈夫?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:02:41.68 ID:GSj2/mvH0
ぶっちゃけ最近のTCGアニメはどっこい・・・スレチだな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:12:51.93 ID:WoNMCrzF0
>>674
いや、ヴァンガは周りが解説するぞ
今期はシンゴが解説、ナオキが驚き要員でテンポいい

>>675
最近のTCGアニメはヴァンガ>>DM>バトスピ>遊戯王って出来だね
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:15:27.40 ID:GSj2/mvH0
あえて不等号つけるならDM>バトスピ>>>ヴァンガ≧遊戯王だろと
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:18:42.70 ID:PTrVFoJQ0
ID:WoNMCrzF0が臭えな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:31:08.35 ID:1zA3VlrK0
チョンガード信者は日本からでてけ
売国奴はいらない
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:37:49.35 ID:6FrD5Ceb0
>>668
というかあのスタッフ、根本的にバトルものが嫌いだったんだろうな
バトルものの花形トーナメント展開の扱い方で十分伝わってくるよ
1年でトーナメントを何回も行ってるのに、トーナメント回は10話行くか行かないか、とか明らかにおかしい
そのくせ日常のちょっとしたイベントにはやたら力入れてくるし
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:42:50.21 ID:5zidAMug0
新パックの発売日前ってどのカードゲームでも本スレでカードの考察をしたり盛り上がったりするものだよね
しかしこの真性くんは愚痴・不満スレ、売上スレ、このスレで他ゲー批判ヴァンガageばかり
真性くんも昔は純粋にヴァンガードが好きだったけど、だんだんと楽しむ心よりも他ゲーへの憎しみの方が勝っちゃったのかな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:47:52.17 ID:5zidAMug0
まぁ普通にTCGで遊んでたら自分がやってるTCGに不満は出てくるだろうけど他のTCGを憎むことなんてないと思うけどね
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:48:08.17 ID:1zA3VlrK0
哀れや
人のことが気になって仕方ないんやな
流石チョンガード信者やな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 19:01:12.41 ID:XoZv3YeY0
明らかなツッコミを誘うレスを返してくる辺りかまってちゃん臭い

ガルドスの計だっけ。 ガン無視するか。
俺が一番レス返してる気がするけど
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 19:04:38.33 ID:MrJMsdrwO
無視すると占拠しだすのが信者の特徴
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 19:07:25.83 ID:6FrD5Ceb0
一人で占領もくそもないわな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 19:12:20.01 ID:1zA3VlrK0
チョンガード信者さん遊戯王に喧嘩売らないでください
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 19:28:22.31 ID:Zvu2k7Dx0
誉める言葉と貶す言葉を全て逆転させて語るルールを作ったらアスペの真性くんには手が出せないスレになるんじゃね?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 19:54:26.32 ID:Ijr63ItW0
>>687みたいなのが対立煽りってやつか
信者はウザいが煽らなくていいよ
そのうちあっちからくるから
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 20:32:01.66 ID:+NL31TQlT
>>676
外野を増やしてテンポがいい・・・?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 20:42:50.83 ID:PTrVFoJQ0
>>690
単調なバトルにボケとツッコミみたく周りのキャラが空気にならないような配慮とか初心者様の成長(知識の蓄積)を描写してるんだろ
俺としては唐突にPSYクオリアで強くなるんじゃなくて経験を積んでるあたりが好感が持てる、唐突にPSYクオリアに目覚めて無双始めたらどうしようか少し心配だった
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:02:53.52 ID:1zA3VlrK0
一期後半から二期はほんとひどかったなw
ゲームとしてはつまらないのにファイトの回ばかりで
キャラ人気はあるんだからこのままの路線で三期は続けて欲しいわ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:24:36.19 ID:6FrD5Ceb0
PSYクオリアはあんだけ完全無欠の能力みたいに描写しておいて、
いざ負けるときはご都合主義強すぎだろとしか思えないものだったからな
PSYクオリア持ちを破るために特に何かしたわけじゃないのに、何故か最後のヒールトリガーだけ読めなくて自爆
こんな展開でどうカタルシス感じれと言うのだろうか
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:40:10.24 ID:4wDbqHyz0
>>693
同意。
PSYクオリアの破り方がいい加減すぎる。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 21:48:04.13 ID:XoZv3YeY0
アニメのヴァンガはCG使わないのがプライド?なんだろうけど
実際CG使わないからこそ美少女キャラとかは映えるんだけど、ドラゴンとかはコレジャナイ感が半端じゃない
AVのパケ詐欺みたいな感覚になる
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:03:25.25 ID:PTrVFoJQ0
>>694
PSYクオリアの破り方って言えばリアルラックか圧倒的なタクティクスとかで凌駕するかと思ってたが気合いでPSYクオリアを妨害するとは思わなかったなぁ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:13:11.26 ID:6FrD5Ceb0
>>696
リアルラックは、PSYクオリアを未来予知レベルにまで描いた時点でどの道説得力ないよね
タクティクスもヴァンガのシステム上基本さえ抑えれば大同小異だし
結局運ゲーのヴァンガなのに未来予知みたいな能力持ち込んだこと自体が間違いとしか
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:16:52.04 ID:gLECSqpH0
アニメの話ばかりして、売上の話したくないだけなんだなw
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:19:45.82 ID:m+UfZJfA0
他のTCGアニメにに比べたらヴァンガ3期は面白いだろ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:25:12.91 ID:WoNMCrzF0
>>699
TCGアニメ歴代頂点の面白さだよ3期

>>698
ヴァンガアンチがアニメの話題についていけずに負け犬の遠吠えか

psyクオリアはテニプリで言う才気煥発の極みみたいなもんだし
能力者同士なら打ち破れるんでしょ
本当、アンチって楽しむことができないのかな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:25:47.77 ID:1zA3VlrK0
生徒会に反対されてるのに遊びの部活を作ろうとするキチガイ達w
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:27:51.76 ID:S+SsaDh90
TCGアニメはどれも二番煎じ、キャラで萌えるか燃えないかの差だけ
環境orシステムならデュエマとバトスピ一択
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:36:18.99 ID:GSj2/mvH0
剣眼は・・・絶甲のテガマルよりはましだな(白目)
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:40:47.72 ID:m+UfZJfA0
>>702
一択…?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:46:31.22 ID:S+SsaDh90
>>704
すまない、二択だった。

でも遊戯王もヴァンガも大好きだぜ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:03:08.54 ID:XoZv3YeY0
よくみたらヴァンガ信者のIDがWoNだな。 
ウォンって韓国の通貨じゃん

あながちチョンガードは間違ってなかったのか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:19:05.71 ID:WoNMCrzF0
>>705
ヴァンガードは好きなのは素晴らしいが遊戯王を持ち上げるなよ
気持ち悪い
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:24:43.19 ID:WoNMCrzF0
5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 08:14:59.96 ID:farQsq9Q0
最近のゲームは
イラストを枠外まではみ出させる
パワー数値は4桁以上
ダメージ受けると有利になるシステム
ってのがスタンダード。

残念ながら、遊戯王はもはや過去の遺産です
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:25:44.25 ID:WoNMCrzF0
23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:10:22.83 ID:RhrUSnmd0
デサイナーズやカジュアルゲーが売れているのは事実だが
その点に関しても他のゲームの方がよくできてるんだよな。

まず、デュエマは超大型中心の種族もあれば、小型大量展開の種族も楽しめる。
遊戯王のようにシンクロやエクシーズ大量に並べてワンキルみたいなワンパターンじゃない。

ヴァンガードは切り札が大体3、4ターン目に出てくるシステムになってて
そのくらいでお互いの切り札がぶつかり合う。
遊戯王みたいに1ターン目に片方だけ切り札だしてあっという間に終了ってことが少ない。
あとは同じクランでも切り札が違えば、違う趣向を楽しめることが多い。

運要素に関しては最近は殴ったときや殴られたときに何かが起こって
戦闘がどうなるかわからなくする運要素が増えてきてるよ。
制限カード引いたり、コンボパーツ手札に揃えば勝ちって運要素より
戦闘に手に汗握る展開になりやすくて、戦闘が面白くなりやすいよね。


まあ、これが第三者の客観的な意見だな
ヴァンガードのほうが優れていて面白い

遊戯王は糞
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:26:17.27 ID:m+UfZJfA0
大会入賞したデッキが全部魔導とか?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:27:59.60 ID:GSj2/mvH0
メタられすぎて征竜一色になったよ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:34:47.15 ID:6OQN5IVa0
ID:WoNMCrzF0のような信者を見るとヴァンガってつまらなそうに見える
楽しんでるなら他のTCGのことなんて全く気にならないと思うんだけどな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:35:27.23 ID:HR1o36jN0
関係ない場所で方向違いな話を出して騒ぐ
信者はクズ、嫌われるわけだね
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:37:13.92 ID:W7d5wC6A0
各地のメタによって入賞デッキがガラリと変わるから面白いし
ただコピるだけではいけないのだけどヴァンガにそういう要素あったっけ?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:37:38.32 ID:WoNMCrzF0
木谷高明‏@kidanit22時間
ツィッターで時々、せつなくなる事。毎日のように木谷死ねよとかブシロード潰れろとか呟かれる。
人は何故ヴーチャルな空間だとこんなに過激に残酷になれるのか?実際に自分が死ねよと言われたら、それこそ死ぬ程、落ち込むはずなのに。
自分の勤務する会社が潰れたらとっても困るはずなのにな〜!


木谷社長に迷惑かけるヴァンガアンチはすぐ様土下座して謝れよ
迷惑かけていると知れ

>>710
>>711
遊戯王って一強ゲーのクソゲーなんですねやっぱり
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:42:12.09 ID:6OQN5IVa0
他のTCGだけでなくヴァンガに迷惑をかけていることに気が付いていないのかな?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:42:19.39 ID:MrJMsdrwO
コナミが潰れたらブシの十倍は困る人達出るもんね
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:46:54.67 ID:3cv2maMM0
>>715
じゃあお前も他TCGに迷惑かけるなってブーメラン返して欲しいのか
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:47:05.72 ID:WoNMCrzF0
>>717
コナミは潰れたほうがいいでしょ
元ハドソン社員もそう言っているし
ボンバーマンや桃鉄好きはアンチコナミだよ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:49:33.13 ID:HR1o36jN0
>>715
お前が一番迷惑かけてるから誤ってきなよ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:50:28.07 ID:WoNMCrzF0
コナミはデュエルを勝手に商品登録して
MTG好き、DM好きからは潰れたほうがいいしね
他企業の敵=コナミ
なんでホワイトベースも商品登録するんだろうかね
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:53:15.46 ID:WoNMCrzF0
そういえばサッカー好きもコナミは嫌いなんですよね
FIFAに日本代表やJリーグがないのもコナミのせいだしね
ここまで嫌われるコナミって凄いな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:56:53.15 ID:6OQN5IVa0
ヴァンガやるよりコンマイのネガキャンのほうが面白いんですかねぇ?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:57:11.48 ID:g+MCy96/0
どうした、ヴァンキチついに発狂したか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:01:05.17 ID:GSj2/mvH0
罵られた程度でこんなんなるならそもそもネット向いてないんじゃないですかね
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:04:27.05 ID:5zidAMug0
真性が騒げば騒ぐほどヴァンガへのヘイトが貯まっていく
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:40:50.71 ID:gHXEX6gZ0
>>715
そのつぶやきの何割かは主にお前のようなやつが原因で発せられた言葉だぞ?
お前のように多方にケンカ売るようなキチガイが存在しなければヴァンガードはここまで嫌われてない
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:49:26.45 ID:P3Iu1YDT0
http://iup.2ch-library.com/i/i0881076-1363967263.jpg

ヴァンガード人気凄すぎ

>>727
ヴァンガアンチが木谷社長に喧嘩売ってきているのが原因だろ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:58:57.56 ID:Vseh1tuD0
ここから絵師叩きの流れか
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 01:03:38.76 ID:op1XyfHU0
そういう罵声の類は直接言う事でも無いかと
正当な批判はいいけどただの罵声を本人に浴びせる必要はないでしょ
ただの愚痴やら罵声はチラシの裏にでも書き殴ればいい
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 01:07:16.37 ID:opMxrd8o0
>>715
ヴァンガにはメタ無いもんね
サイドデッキ考えて相手がこういうデッキだったらこのカードを入れよう。じゃなくてメインだけ考えてぶん回してトリガー乗せたら勝ち、ってゲームでしたもんね
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 01:55:48.28 ID:xhM1i7DiO
>>717
10倍じゃきかないだろ
コナミが一言「遊戯王終わりますね^^」と言ったら個人経営のカードショップの店主とかは冗談抜きで首くくんないといけなくなる
ヴァンガは終わっても捌けるだけ在庫捌いとこう程度


>>731
スタイリッシュ坊主めくりの運ゲーはメタりようないだろ
どうにかして運を鍛える方が現実的
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 02:04:18.59 ID:YCowD6iz0
メタ要素やらサイドが無いから一試合がやたら短いのはメリットだと思う、早く終わればフリースペース空くし
一番は大会やらないことだけどゲフンゲフン
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 02:07:03.83 ID:kgeP7vSXO
カードって夜中に並んで買うものだったっけ?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 02:10:22.97 ID:gcs66ESKO
>>732
その運の鍛え方を教えてくれ下さい
大会行くと後攻初手ヒールがザラなんだが
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 02:31:20.94 ID:xhM1i7DiO
>>735
山に籠ってドローの修行すれば(適当)
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 04:23:32.53 ID:BOFIXMvf0
夜中に並んでも買いたい物、それがヴァンガード
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 04:34:53.17 ID:BZrfeh8U0
もうダメだろこの信者…
完全にヤケクソになってる…
この信者が社員ならわかるがただの一プレイヤーがここまで他所のTCGを目の敵にするって異常だろ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 06:33:31.26 ID:nazIwy5+T
木谷はID:WoNMCrzF0みたいな信者が他TCGをバカにしている発言については一切触れないんだな
むしろ応援してそうだから怖い
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 07:53:35.27 ID:JW8fbVIk0
この前売れ残っているのを見て思ったんだが、
なんでヴァンガードは焼きそばだったんだ?
詳しく知らないから純粋にどの層を狙った結果なのか疑問なんだが。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 08:38:08.50 ID:Vseh1tuD0
いちいち掲示板の真性に触れる企業のトップってのも気持ち悪いと思うが
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 09:23:31.84 ID:9mIv1YiL0
やってる奴が実年齢に関係なく、餓鬼なのが理由でしょ。
店のルールや常識は破るわ、備品や人の物は壊したり盗んだりするし、狭い店内で走り回ってぶつかったら謝罪を要求する。
こんな連中を好きになる方がおかしい。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 10:57:09.76 ID:l3Zff2BV0
ここまでの流れで一つ言える事はヴァンガ信者の往生際の悪さは天下一品だなw
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 13:13:39.13 ID:P3Iu1YDT0
池っち店長‏@ikettitencho
すでにあっちこっちで売り切れていると噂のヴァンガード「綺羅の歌姫」、カードキングダムにはまだあります!お早めに!

いや、今回すごすぎるな
https://twitter.com/asuka_24/status/315124917458829312/photo/1
絵師さんからも愛されるヴァンガードは凄いわ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 13:17:30.38 ID:Gl7hXAlt0
ちなみに、コンマイは遊戯王プレイヤーからも別に好かれてはないよ?

>>738
その社員なんじゃね?

あと毎回言うが、ブシロードはいい加減プロモをプロモで再録するのはやめろ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 13:24:20.66 ID:P3Iu1YDT0
ライフェのこれか

ドクター・オー @vanguard_dro
3月30日発売「カードゲーマーvol.9」ではヴァンガードの情報やコラムが載ってるぞ!PRカードに“ライジング・フェニックス”がついてくる!配布当時手に入らなかった方はチャンス!!〈コシ:3 ホシイ

>>745
みんなが使うカードをすぐに再録してくれるっていいことだろ
プロモで入手しにくいのをこうやって再録してくれるのはありがたいよ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 13:44:16.21 ID:TrxlVHtQ0
>>741
批判的な記事を書いた個人ブログに脅迫を掛けるTCGメーカーの社長がいるらしいぞ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 14:08:35.61 ID:gHXEX6gZ0
>>739
初代モリーゾに向けてTwitterで他TCGへのネガキャンを直ちにやめろって警告出したことはあるぞ。
その時はブシ嫌いなやつらも木谷見直したとか言ってたからそれなりに株を上げたはず。

ただ、結局言っただけであり、言われたキチガイも全く行動を改めなかったから今の評価に落ち着くわけだけど。
現に今も各所で暴れまわってる同類のキチガイに対して何の苦言も発してないからな。
単に言っても無駄だと諦めてるのか最初の警告そのものがマッチポンプだったのか…
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 14:15:25.21 ID:gcs66ESKO
>>746
みんなが使うカードをすぐに再録してくれる

既に持ってる人はどう思いますかねぇ…
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 14:16:41.50 ID:Gl7hXAlt0
こんな再録方法で再録しましたよ^^ もう再録しませんね
って言われるより、しばらく再録しないで数年たってからばら撒いてくれる方がいいわ

あ、ヴァンガのカードは数年間価値が保てないからすぐ再録するんですね

あー、一枚880円の再録すごいわー すばらしいわー カードゲーマーって田舎の本屋でも売ってるかなー
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 14:16:43.79 ID:fXGvURuD0
通常パックに強いカードを入れた方が売り上げが上がるんじゃないw
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 14:34:45.67 ID:M96g0sCm0
再録は純粋にうれしいけどな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 15:06:56.81 ID:opMxrd8o0
そう思うとDMの再録っていい感じだな。
再録いらないならセブンヒーロー版じゃなくて普通のグレイトミラクル買えばいいんだから
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 15:37:21.94 ID:P3Iu1YDT0
>>750
数年とか新規がヴァンガードに入りにくいだろ
ああ、そういえばプロモ王とかいうプロモゲーはもう新規が入ってなかったね
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 15:50:05.69 ID:yhxvgZf30
なんで女児向けパックが12時販売なんだよ、女児買えないじゃん
池沼は利益のためならパックのイメージまで壊すクズってこと?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 15:56:02.66 ID:+lwhNJwE0
相変わらずヴァンガ信者はネーミングセンス0だな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 16:04:02.47 ID:opMxrd8o0
>>754
さすが完ガをRRで収録してくれるヴァンガさんは始めやすいわー
エクストラや汎用カード使いまわせる遊戯王なんかと違ってデッキのカードを他のデッキに使い回す事もさせないからデッキを新しく組むとき50枚新しく集めさせるあたりさすがだわー
ふざけんなだわー
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 16:25:33.15 ID:LYfRq+QkO
つまり数年後には新規は来ないわけですねわかります
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 18:19:22.39 ID:BZrfeh8U0
>>754
プロモ王なんて聞いたことない名前のTCGだな
新規のTCGが増えて同じ絵師のイラスト増えたら>>744みたいなことも言ってられなくなるだろw
その絵師のファンも他のTCG買いだすだろうし
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 18:39:02.18 ID:xhM1i7DiO
そう言えば真性くんは今日の新弾買ったよな?
ヴァンガ好きなら少しは売上に貢献してやれよ


勝ったならID付きで見やすいように写真とってうpしてくれ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 20:30:09.28 ID:95EVMYff0
今年のクラン内クランの売り方は本当に反吐が出る
もし新規が入ってもまた来年は辞めて行く繰り返しだから確実に未来は無い
現実は新規が全く入ってないけどね
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 21:25:58.84 ID:3S8PqmcQ0
>>760
ああ確か歌姫なんちゃらって感じのやつだっけ?
俺のバイト先は遊戯王8パックとデュエマ2パックしか売れなかった9:30〜18:00までシフトが入ってたんだけどなぁ(某所のGEO)
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 21:58:03.27 ID:g7+RMY77O
名称指定とメインクラン贔屓で自分から死にに行ってますわ
これはその内スタン落ちやらかすな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 22:05:31.61 ID:Gl7hXAlt0
さすが、期間限定のプロモをまた期間限定の雑誌につけちゃうブシロードさんは新規が始めやすい環境つくってるわー
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 22:06:16.75 ID:yhxvgZf30
これからも増えるんだろうね、クラン内クラン
今やってる人達は互換ばかり増やされてよく飽きないよな、全然能力に代わり映えがない
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 22:21:39.30 ID:TrxlVHtQ0
完全ガードは性質上ほとんど呪文とかイベントとかに近いカードだからそれみたいなカード作れば良いのに
ゲーム性が難しくなると拒んでるし現状互換ばかりでG3以外に差が無いと言うのがマンネリの原因
G4とかやったけど結局は削除されたし開発当時に言っていた今後G5まで作る予定とは何だったのだろか
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 22:40:31.00 ID:fXGvURuD0
G5まで作ったらスペリオルライドでもしないと安定感ないくせにツクヨミは消すし
G4以上を作っても超インフレさせないと事故率を考えて誰も使わないんじゃない
これ以上の拡張は厳しいだろ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 22:56:28.42 ID:5d6+/gEx0
目に見える数字が派手になってるだけでやってる事は初期からず〜っと代わり映えしないし
かといって拡張性もないしでこれから先どうなっていくんだろうな ゲーム内容よりそっちの方がよっぽど興味深い
新規ユーザーとやらが無尽蔵に湧いて出るならば今のやり方でもいいんだろうがそんなわけないしな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 22:57:08.70 ID:P3Iu1YDT0
封竜凄いわこれ
凱旋を上回るの確定したね
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:17:43.56 ID:P3Iu1YDT0
とりあえず、新規完ガだけでも売れるのは凱旋で判明したしね
今後もヴァンガードの人気は不動だわ
ヴァンガアンチはそろそろTCG板から出ていく準備していけよ
封竜でヴァンガは今期の覇権とると思うよ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:19:18.77 ID:LYfRq+QkO
アホな事言うなバカ!
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:26:35.72 ID:P3Iu1YDT0
まあ、封竜出るまでがアンチが息できる期間だし
それまでにいい言い訳考えておくべきじゃないかな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:31:26.41 ID:mHq18moL0
信者もアンチも>>1読み直しなよ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:45:50.23 ID:aFOEqJCk0
>>770
今期っていつからいつまでの話?
覇権とかステマとセットで使われてる言葉だって自覚あるの?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:51:12.20 ID:hC8DTH5B0
次のパックも結局名称指定祭りか
VG本スレも盛り上がってる人とお通夜ムードの人で半々って感じだな
今後も過去のデッキを強化せずにクラン内クランを増やす方針で行くんだったら徐々に辞める人が増えそうだ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:55:09.37 ID:BOFIXMvf0
ヴァンガードになにかあったの?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:56:39.26 ID:bgCmZRnS0
名称指定で盛り上がれるって発想がわからない
過去のいまいちだったG3を活かせるG2以下が出たとかいうんならともかくさ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:57:59.32 ID:hC8DTH5B0
>>776
ケロケロエースだかのフラゲ画像が出回ってる
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:59:37.36 ID:BOFIXMvf0
>>778
d
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 00:28:20.45 ID:h+NrANDnO
>>777
ある意味ブロケードは救済されてるけどね、ルルなんかはいい感じだった
ただ今の名称指定が終わったら次の名称指定と名称完ガが出回るだろうな
嫌われても仕方ない
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 01:22:12.96 ID:HyegXqEi0
この場合は嫌われると言うより呆れるって感じだな
流石みんなやって「た」ヴァンガード
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 01:28:37.40 ID:PzD4aSJQ0
というかいい加減信者はスレから出て行けよ
なに当然のように次のパックの事語ってるんだよ
凱旋で負けてるんだからさっさと帰れよ

あと、凱旋の売り上げを超えるととれる発言に責任もてよ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 01:35:59.34 ID:PzD4aSJQ0
毎度、このスレは信者のなんの根拠もない妄想→住人の経験事実に基づいた反論→信者の感情的な反論

って流れだな。 

もうアレはアンチの自演でなければ発言の1つ1つがホントにおかしいから病院逝った方がいい気がする
統合失調症の可能性が高い
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 01:45:35.55 ID:OkbWRv6X0
不満を一切許さない行動、実際にデッキ持ってる
信者は本当にヴァンガードやってると思ってるんだけど
なんでこんなところでヴァンガードの評価を悪くするような行動ばかりするんだろうね
一応話は通じるけど注意は一切受け付けないし、病気なのかな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 03:34:07.23 ID:3Po0LdJ50
こんな深夜にわざわざ池っち店長様が遊戯王をDISっておられるぞ
こういう事しなけりゃただのカードゲーム好きオヤジなんだけどなぁ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 03:34:26.41 ID:e+NH5x300
>>783
最後の感情的な反論ってのは少し違うな
言い返せないからか今までの話題とは関係ない別の妄想を展開し始めるパターンが最近割りと多い気がする

アンチの自演とかただの愉快犯でないとするなら本当に病院行った方がいいとは思う
と言うかこんなんじゃリアルでもコミュニケーションちゃんと取れてるのか心配になるレベル
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 03:59:28.38 ID:h+NrANDnO
かまってくれるし、心配してくれるし、馴れ合ってくれる
ここの人達は信者ととても仲がよろしいのね
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 07:07:07.63 ID:Qiou5RHv0
>>773
信者とアンチがキモいのが理由の一つだと体現しているんだよ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 10:30:27.93 ID:tsMexx020
池っち店長‏@ikettitencho
ヴァンガード「綺羅の歌姫」。今日一日、カードキングダム秋葉原駅前店1店で売れた数だけで4万2千パック以上。2800BOX強です。数が大きすぎてピンときませんが、凄い人気ですね。
女性のお客様が多く見られた印象です。ヴァンガード以外のTCGでは、なかなか見られませんね。

ヴァンガすげえわ
やっぱり女性層が買って行ったんだな

池っち店長‏@ikettitencho
実は遊戯王の女性ユーザーも意外といらっしゃり、300人近くの遊戯王女性ユーザーが集まってデュエルしたりする事も現実にありました。
(同人誌即売会等のあとなど)しかし、そういった需要をメーカーがちゃんと拾えたかどうかが、ヴァンガードとの違いのような気がします。

一方遊戯王はメーカーが女性を切ったからな

池っち店長‏@ikettitencho
非常に興味深い実例をひとつ。カードキングダム秋葉原駅前店の一階では、通りに面した・・・いや、ほぼ通りそのもの「外」に、ヴァンガードの対戦台があります。
ココがおそらく、世界でもトップレベルに女性プレイヤーが多い場所です。
何故なのか。そこに答えがありそうですね。

素晴らしいことだよこれ

池っち店長‏@ikettitencho
私は遊戯王が大好きです。全シリーズ見ていますし、5D'sまではDVDも揃えました。それだけに色々と勿体無く思うのです。
初心者が入り辛いのは最大の問題点ですが、女性デュエリスト問題もそうでした。本当は沢山いらっしゃるのに来て頂けない。今後のTCGでは解決して行かなければ・・・

遊戯王は5D'sまでってことか
ゼアルで打ち切り左遷+新規増えないもんね
TCGに女性を増えにくくさせた遊戯王はTCGの癌だね
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 10:31:58.15 ID:OTfdRl3e0
ヴァンガ信者の売上比較の基準色々おかしいよね
パックの売り上げとデッキの売上比較したり
前月発売のパックとその週発売のパックの売上比較したり

正確に売上比較したかったらそれぞれ発売日から同じ期間の間の売上見るべきだろ
一番売り上げがいい時期と売上落ち着いた時期比較して勝利宣言されてもねぇ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 10:32:55.20 ID:tsMexx020
池っち店長‏@ikettitencho
Dmはコロコロがサポートしているので情報が小学生にも伝わりやすく、最近は「始めやすいTCG」でもありませんが、何とか始められます。
遊戯王は必要なカード資産が多すぎて、物理的に始められない。バトスピも今は過去のカードが「必要」で苦しい環境。続く。

遊戯王とバトスピは新規が入れないからもう終わっているってさ

一方、ヴァンガードは

池っち店長‏@ikettitencho7時間
ヴァンガードは始めやすいTCGなので、この春休みはヴァンガードを始める小学生も見かけます。先日の高松店イベントでは、「クラスのほとんどがヴァンガード」という小5グループも居ました。
ポケモンはTCGというより、キャラグッズとして人気なイメージですね。基本はDmでしょう。

春休みにガンガン小学生ファイターが増えていますよ
これからも遊戯王とバトスピは終わっていき、ヴァンガードは伸びていくんだよな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 10:52:22.79 ID:JaSL/BdlO
一度痛い目に遭わないと理解出来ないのか?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 10:58:30.67 ID:eowyUH830
>>792
凱旋()で遊戯王に完敗したけどこのざまじゃん
ヴァンガプレイヤーってキチガイ多いから相変わらずいろんなところ荒らしてるしね
民度の低い臭い奴らには触らないようにするしかないわ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 10:58:41.73 ID:tsMexx020
ヴァンガアンチってショップ店長に論破されまくって可哀想に思えてきたよ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 10:59:26.75 ID:OTfdRl3e0
えー今時池沼店長(笑)のtwitterソースにしてるとか冗談だよね
金さえもらえれば掌返したり取引先さえ貶めるようなクズですよ
ただでさえtwitterなんて戯言程度なのに情弱過ぎない
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:05:12.54 ID:e1bcnBI00
フランチャイズの社長ががこうやって他sageヴァンガageしてるから木谷とズブズブとか言われるんだよ、少しは態度を改めろ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:06:56.21 ID:WJpoF+Xr0
そういえば今日は日曜日だけど信者さんはヴァンガの大会に行ったりしないんですか?
綺羅の歌姫発売後だからきっと盛り上がってると思いますよ
それとも、こんなインターネットの片隅で顔真っ赤にして書きこむ方が好きなんですか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:07:28.47 ID:eowyUH830
いや言われてるっていうかズブズブですし
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:10:24.54 ID:tsMexx020
>>797
普通、ショップは12時から開くところが多いだろ
周りではラボもアメも12時だし、黄戦艦が10時からだけど
そしてショップ大会は1〜2時に日曜日は開くことが多い

もしかしてヴァンガアンチってショップにいったことないの?

>>795-796
ヴァンガアンチが惨めすぎる
ヴァンガード人気を認めればいいのに
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:15:45.67 ID:e1bcnBI00
>>799
で、タキオンと凱旋の勝負の結果はどうだったの?ツイッターとかブログ以外のソースを出せよ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:16:41.94 ID:BIBgHN2WO
ヴァンガって所謂穴の空いた鍋なんだな
新規が入りやすいけど同じくらいプレイヤーが出ていきやすいからなかなか伸びない
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:18:43.25 ID:eowyUH830
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
ほらよ
遊戯王>ヴァンガは確定してるんだがな
負け犬ヴァンガプレイヤーが発狂してるな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:18:53.45 ID:CUST+OlW0
新興TCGとしては売れてるってのは前から認めてたじゃないか
わざわざ喧嘩売って1番1番言うから嫌いになるんだって
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:22:31.40 ID:tsMexx020
>>803
喧嘩じゃない
実際にショップ側が一番新規が入って売れていると言っているのにその事実をヴァンガアンチが認めないからこうなっているだけ

>>802
トイネスは大手優遇だから信用できないし先月の凱旋は在庫切れが多かったのも知らんのか
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:28:21.22 ID:e1bcnBI00
結局お茶を濁すしかない信者であった
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:29:24.73 ID:eowyUH830
何言ってんだ?今までソースとして扱ってきたんだ
今更文句を言う資格はおまえにない
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:33:23.77 ID:ST95BS0Z0
>トイネスは大手優遇だから信用できない
ロコツに武士を優遇している池沼の事は信用できるのに?w
どんだけゴネたところで、トイネスのランキングは客観的に見た「公的」なもので、池沼のボヤキは主観が大いに入った「私的」なものなんだよね
事実を認めようとしないのはどっちなんだろうね
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:35:09.04 ID:OTfdRl3e0
自分はヴァンガが人気ないとは言ってない
ただおかしい比較対象で勝利宣言したり
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:40:36.77 ID:eowyUH830
真性理論だと遊戯王は売れてないんだから
ヴァンガはそれに完敗したんだから人気がない爆死って事だろ、真性の中ではな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:40:52.05 ID:BIBgHN2WO
別に信者が「ヴァンガは大人気!」って騒いでも(場所弁えてれば)文句はないよ

そのあとに「遊戯王はオワコン!」って続けるから嫌われるんだ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 11:41:07.52 ID:OTfdRl3e0
ミスった

自分はヴァンガが人気ないとは思っていない
ただおかしい比較対象でヴァンガは一番人気,他はオワコンって言い出したり
ヴァンガでなければTCGじゃないみたいな態度が理解に苦しむ
自分の周りと都合のいいソースしか信じてないのはどうかと思う
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 12:59:21.55 ID:DHQDPSgm0
池っち店長ヴァンガード人気凄いですね
そんなに人気ならもう他TCG扱わなくても
十分やっていけるんじゃないんですか?(笑)
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 13:08:47.47 ID:fOijIahX0
ID:tsMexx020は大会に行く友達がいない可哀そうな人なんだよ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 13:12:48.47 ID:PzD4aSJQ0
"一番新規が入って売れてる"
そら、始まって3年目を迎えたTCGなんだから新規が入るに決まってるだろ、新興TCGなんて近年で目立ったので言えばヴァンガとZ/Xくらいだし
むしろ遊戯王が今さら新規がわんさか入ってきたら化物だわ

あとメディクリソースで仮にヴァンガが勝ってたとして、アンチ側がメディクリはブシ優遇だしって言ったらどうする気なの?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 13:21:02.37 ID:PzD4aSJQ0
>>812
池田が遊戯王サゲてるのは自分のとこで売れなくなったからかもしれんね
散々カーキンの遊戯王はネタにされてるし
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 13:36:40.66 ID:3Po0LdJ50
池田の5DsDVD全部持ってます発言も大概怪しい
最近遊戯王の勢いが落ちてるって言いたいがために、過去のは好きですよって言い訳してるように感じる
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:00:39.11 ID:OkbWRv6X0
なんで信者は嘘つき池沼店長をこんなに信用できるんだろう?
平気で嘘つくような人間の発言でしかヴァンガの優位性を証明できないのか
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:08:39.41 ID:xxjHvVCG0
468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 14:02:23.36 ID:fzXTyG1e0
>>453
ゼアルは変な時間帯に移った上に中途半端に長く続いてるせいで
もはや販促アニメとしての意義が薄くなってるんだよなぁ
相変わらずアニメの切り札がOCGでは紙屑だし

コロッサスのゲームデザインはポケモンカードゲームの人らしい、
だとするとセガも集英社も相当力入れてるコンテンツだという事だから
今後遊戯王はかなりのユーザーをVジャン経由でコロッサスに持っていかれるかもしれん


遊戯王はヴァンガ以前に集英社から切り捨てられるほど落ちぶれたからな
ヴァンガに喧嘩売る前にコロッサスにコロっされっぞって感じになりそう
ヴァンガードとゼクスにユーザーを取られてコロッサスで止めかな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:18:20.18 ID:xxjHvVCG0
>>816
実際、売上30%落ちている落ち目でしょ遊戯王(メディクリソース
後、ゼアルはゴールデン左遷喰らうほどの不人気だしね

こういうとヴァンガアンチがまた池っちを叩きそうだが
遊戯王が終わったコンテンツなのは事実ってのは認めようか
逆にヴァンガードは伸びているコンテンツってこともさ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:23:35.22 ID:JaSL/BdlO
たったその程度の事で大げさな
伊達に王じゃないんだよ
王と先導者じゃ格が違うんだよ格が
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:25:37.82 ID:fOijIahX0
昔と比べれば落ちているが、
Vジャンが遊戯王捨てるわけがないだろ…
もうちょっと考えて話そうな
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:31:04.35 ID:87UzsW3PO
ヴァンガードも頂点過ぎたな
俺を始めとしてクラン内クランに愛想を尽かす人も少なくない
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:36:22.94 ID:OTfdRl3e0
確かにゼアルの放送時間変わったね
前年より売上落ちたね
集英社は新TCGに手を出すみたいだね

だから何って感じだけど
アニメの放送時間変わったって人気あるし
売上落ちたといっても未だに一番売れてますよ
新TCGが話題になっても集英社は遊戯王から手を引くなんてありえませんよ
結局自分たちに都合よく曲解しているだけでしょ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:42:55.47 ID:OkbWRv6X0
今回もクラン内クラン祭りだね
3期終わる頃には倍近くなるだろ、互換でほとんど収録埋めて楽な商売だね
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:51:14.70 ID:bFgLCdv90
売り上げ落ちてて左遷食らった遊戯王にすら勝てないヴァンガード()
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:52:09.75 ID:PzD4aSJQ0
コロッサスとか初めて聞いたわ
ggったら面白そうだからヴァンガードやめてこっちやろうかな^^
って人が出るとは思わないのがヴァンガ信者のお花畑頭

ちなみにアニメは日曜5時30分になってから俺は助かった。
7時の時はリアタイで見れなかったけど5時半ならリアタイで見ながらツイッターで実況もできるから楽しいわ
しかも、TBS5時枠の後、ちびまるこちゃんの前という子供層には絶妙なポジションだと思うけどね
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:52:36.24 ID:7sF1LhsJ0
遊戯王を馬鹿にすればするほどブーメランになって
返ってくることがなぜ理解できないのか
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 15:56:46.51 ID:JaSL/BdlO
信者が良く使うセリフの考察

遊戯王はダメだよ
メジャーなものをとにかく嫌います。シェアが一位の遊戯王は中二病からしたら、メジャーです。ヴァンガードこそ正義、遊戯王ユーザーはニセモノという認識です。
自分のことが大好きなので、自分と違うメーカーのものは排除したいと考えています。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 16:37:29.03 ID:DHQDPSgm0
売り上げ落ちました
ゴールデン左遷されました
新規が入ってきません

そんなオワコン遊戯王に負けるどころか
ランキングに連続で載ることすらできなくなったヴァンガードさんは今どんな気持ちですか^^
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 16:55:45.48 ID:PzD4aSJQ0
http://www.scwin.net/scn/archive.php

ここで過去のデータ見てると面白いな
信者の好きなメディクリソースだし

これのアーカイブスの更新日が月初めだから4月1日にはメディクリソースでるんかな?
さすがに購読する気にはならん
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 17:11:11.97 ID:7qGulYnl0
ちょっと>>799が気になったんだが
確かに一般的なTCGショップは平日は12時開店だが、休日は開店時間早めるもんだし11時には開けてね?

信者って本当にショップで大会に出てるの?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 18:25:37.29 ID:PzD4aSJQ0
>>831
調べたらラボは名古屋の2店舗と札幌店と千葉の2店舗が土日関係なく12時開店だったわ

イエサブは北海道進出してないで、千葉店も両方9時開店。 名古屋店は10時開店らしいから信者君は名古屋住みもしくは近辺住みってことだね

名古屋って言えばヴァンガ1期の製作局はテレビ愛知だったな
ついでに創通と電通も1期は付いてたみたい
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 18:46:48.94 ID:m1VnaLtx0
え?名古屋にあるラボって2店舗とも土日は11時開店だぞ。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 19:09:53.95 ID:cDHzmnR50
王→遊戯王
先導者()→ヴァンガード
DM→?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 20:38:00.73 ID:PzD4aSJQ0
>>833
もっかい調べなおしたら土日は違うね
なら札幌かなぁ
千葉(柏)も候補だけど、ここのラボはヴァンガの大会が18時とかみたいだし

しかしイエサブ札幌店は10時30分開店なんだよなぁ

平日のことを言ってる可能性があるからやっぱ名古屋方面が有力だわ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 21:02:04.77 ID:7qGulYnl0
ぶっちゃけここまでヴァンガードという存在に誇りを持ってるのに、個人が特定されるような情報、具体的な店の名前を出そうとしないのは、
心の底で「こんなことをしてる自分は客観的に恥ずかしい人間だ」って理解してるからだろうね
ヴァンガードを好きでいることに自信が無い証拠

信者君ってリアルでアンチを論破しようとは思わないの?w
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 21:54:06.09 ID:PE4it5gm0
なぜカーキンって札幌から撤退したんでしょうね。(スレ違い)
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:54:32.13 ID:zNG5DKdY0
>>835
いやいや、日常的に対戦しにカードショップに行く人間が
日曜の開店時間を間違うとかありえん

どこにも開店時間のつじつまのあう店舗がないのなら
妄想でカードショップに行っていることにしてるだけって方が濃厚
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 01:13:36.12 ID:yDFlA925O
関西中心に展開してる店舗を知っていた点から名古屋は良い線行ってると思う
今までの情報をまとめると
名古屋を拠点にディメポリを使っていて平日にのみ大会に出ていて遊戯王を中心に他ゲーを目の敵にしている人
現地に住んでればかなり絞れそう
名古屋には藤原がいるから絡まれない様に注意してやらにゃ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 06:34:40.27 ID:sHfeS3rK0
>>826
俺がいる
日曜日の午後5時から宇宙戦艦ヤマト2199の放送が始まるから俺にとっては最適な時間帯なんだよなぁ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 07:14:19.38 ID:oY3eDt9+0
5時半はケロケロ仲間のファイブレイン見るからな
遊戯王とか見る奴おらんよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 09:07:20.98 ID:5aQB7xWU0
最近信者がヴァンガ好きなのか嫌いなのかもうわかんねぇなぁ、お前らどう?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 09:11:08.12 ID:k0B2rwJR0
まあまず好きじゃないでしょ
優越感に浸るための、他人を見下すための「虎の威」としか思っていない
他の板でもずっと同じ事やってるし
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 09:28:20.34 ID:oY3eDt9+0
それってヴァンガ批判して他ゲー持ち上げるヴァンガアンチのことじゃねえかよ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 09:37:11.30 ID:CrvDkQ6/0
ヴァンガードみたいな中堅TCGを批判したって他がもちあがんねーよ・・・
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 09:38:34.63 ID:5aQB7xWU0
極論どっちもそういうこと止めればいいんでない?まず信者がやめられないだろうけど
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 10:12:20.93 ID:kRcD6pZh0
第三者からみたらヴァンガアンチのほうが最近はひどくみえる
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 10:34:26.56 ID:X0G2WuHa0
第三者(のフリした信者)
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 10:49:05.41 ID:yDFlA925O
ヴァンガードやブシロードと無関係の作品への不平不満や貶める発言は控えてください。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 10:55:46.62 ID:kRcD6pZh0
そろそろ和解してもらいたいけどな…
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 11:08:30.38 ID:5aQB7xWU0
和解は無理だろ
行き着くところは双方徹底無視が関の山かと
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 11:15:18.28 ID:oY3eDt9+0
まず、このスレを削除からはじめてみない?
ヴァンガアンチもここが無くなれば勢い落ちるだろうし
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 11:23:56.80 ID:zYxWHKeC0
>>852
みたいなやつがいるからヴァンガは嫌われると思う
ヴァンガは面白いのに…
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 11:35:32.33 ID:yDFlA925O
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください


機能してるかはともかく
少なくとも皆で和気藹々とやるスレでは
無い
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 11:41:18.19 ID:ftDFb+iXO
>>854
君のようにマトモな人間は貴重なんだがこのスレはもう手遅れなんだ
信者もアンチも退きはしない
何度か仲介しようとしたけど自演扱いされて終わり、どうしようもないよ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 11:47:10.51 ID:kRcD6pZh0
でも和解のことで双方が話し合いできたのは大きいと思う
和解できたらTCGがもっと楽しめるし
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 11:53:31.69 ID:j67hTNGoO
問題なのは、毎日暴れてるニートが
ヴァンガードに愛情がまったく無いってとこなんだよ
所詮自己投影の対象にすぎんから
別にヴァンガードじゃなくてもいいわけで
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 11:58:41.02 ID:kRcD6pZh0
たとえヴァンガードと他TCGが和解しても標的が変わるだけってことか?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 12:08:26.97 ID:k0B2rwJR0
顔の見えない場で仲介もくそもないわな、って感じだがな
自演がどうとか以前に胡散臭いとかヒロイックな気分に浸りたいだけじゃないか、と言われてもしょうがない
大体855の一行目のような見下した上から目線で物語ってる時点で説得力がないよ、煽りたいだけにしか見えない

>>858
そもそもTCG自体にこだわりないからな
何だっていいんだ、本当に
たまたま目に入った対象がヴァンガだったってだけなんだから、今回のは
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 12:48:12.24 ID:oY3eDt9+0
>>859
マジかよ…
たまたまってだけでこんなにヴァンガを粘着して叩いているとはヴァンガアンチの執念は恐ろしいわ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 12:52:18.42 ID:yDFlA925O
(何言ってんだこいつ)
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 12:53:50.51 ID:Te0U1SJh0
自覚がないて怖いですね
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 13:01:10.46 ID:3UmCThli0
本当に頭悪いんじゃないのか…
全く面白くないけどまたギャグなのか?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 13:02:11.15 ID:zYxWHKeC0
ヴァンガ信者は嫌われている理由が自分にあるということがわかってないのだろうか?
わざとやっていると思うが…
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 14:20:16.40 ID:j67hTNGoO
リアルで無視され
社会から弾かれてるから
ヴァンガードに自分を投影して
妄想交えて優越感に浸るわけで
『ブログで自分が褒められてる、いけっちが自分を持ち上げてる、ほら、みんなみてみて、俺はすごいんだ、認識して!』って感じ。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 15:12:34.98 ID:3AYpFF8N0
>>865
すげぇ判り易いなw

「ヴァンガ(自分を)叩くの止めてくれない?」ってことだったのか。止めらんねぇなコリャw
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:17:09.28 ID:XufVYPcw0
アニメ板のアンチスレで「大会中は他プレイヤーの話に傾けてる」とか薄気味悪いことを平然と口にしたことがあった
いつもの彼は、リアルではかなり惨めな生活を送ってるんだろうね
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:02:06.41 ID:FbVXo/KC0
>>865
こういう恐らく図星であろうことには今までもことごとく反論してないからな
このレスにもたぶん反論しない

多分、当たってるんだろうね
そうだ、これからは信者君に対してはあわれみの目で見よう
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:18:21.51 ID:oY3eDt9+0
>リアルで無視され
>社会から弾かれてるから
これってまんまヴァンガアンチのことじゃね?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:23:03.01 ID:XufVYPcw0
指摘されてから反応したってことは図星みたいだな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:44:16.06 ID:oY3eDt9+0
妄想レッテル貼りはヴァンガアンチの得意技だと理解していたが遂にここまできたのか
具体的に言える=普段の自分の待遇なんだろヴァンガアンチ…
なんかかわいそうに思えてきた
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:47:19.33 ID:XufVYPcw0
>>871
分かってる、分かってるよ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:47:42.56 ID:yDFlA925O
今更時代遅れだからもうやる気は無いが(遊戯王やDMは懐ゲーとして楽しめるが)
毎回新情報出る度に思う
なぜカードの効果の話で査定って単語が登場するのだろう?
TCGやってて正しい日本語の重要性を理解出来ないのだろうか?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 20:21:15.02 ID:3AYpFF8N0
>>871
オウム返しでしか反論できない時点でオツムの程度が知れるから黙ってた方がいいぞw
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 20:24:48.45 ID:k0B2rwJR0
>>862
自覚はしてるだろうよ
だからこそ図星突かれたときに別の誰かの事だと言い張って、
これは俺の事じゃないこれは俺の事じゃないって現実逃避してるんだよ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 20:27:40.86 ID:KZTGEfMt0
俺がヴァンガードだ、俺がすごいんだ!

そのうち、今のヴァンガードはヴァンガードじゃない、俺がヴァンガードだとか言い出すのか?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 20:57:22.53 ID:3UmCThli0
俺がヴァンガードを守ってるんだっていうのが信者なんじゃないの
実際は周りに迷惑がられて嫌われて、やってる人の不満も一切認めないで嫌な思いをさせて
逆効果に思うんだけど信者は頑張ってるんだよね
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 21:28:25.62 ID:YT8rTEs5O
なんだこのスレ面白いww

叩く側も叩かれる側も普通のアンチスレと違うww
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 21:37:44.97 ID:ilELf10X0
かまってちゃんキチガイにかまってあげるのは同じキチガイってことを実践してるスレだからね
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 21:45:43.12 ID:yDFlA925O
火には火を持って戦えって言うし
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 21:51:53.11 ID:5ricDeljO
自ら大炎上せずにいられないファイヤーマンがいるから周りがみんなバーナーで武装して取り囲んでいるんだな。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 21:56:09.69 ID:H4B66viQP
バーナーで武装して、っていうか当人も燃えながら突撃していってる感じ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 21:57:35.98 ID:wXl31LOm0
焚火にミサイルくべようとしてる人を火焔瓶で止める的な
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 22:02:50.82 ID:srpnl8Ew0
いい加減スルーしろよ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 22:04:40.10 ID:ilELf10X0
>>884
出来ないからこのスレこんなに伸びてるんだろ?
正直信者にかまってやるの楽しいんだろ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 22:05:08.84 ID:k0B2rwJR0
確かにアンカ付けずに無視しておけばある程度は大人しくなるが、それでも粘着をやめたりはしないだろうな
他人に構ってもらうために手段を選ばないというか荒らし自体がライフワークとなっているみたいだから
仮に無視され続けてヴァンガ関係に飽きてもまた別のもの探して迷惑かけにいくのは目に見えてるし
それならこういう場末のスレで釘付けにして多少なりとも他所への被害を減らすのも手ではある、不毛だが
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 22:08:07.11 ID:wXl31LOm0
本来ならここに信者が来るのがおかしいんだけどな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 22:09:27.59 ID:3AYpFF8N0
ヴァンガードはさっさとゴミ漫画家の伊藤彰をクビにするべき
もうちょっと綺麗な絵かけるヤツ連れて来いよ

ついでに西あすかの書いてる漫画もいい加減要らないんで推さないでほしい
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 23:24:23.01 ID:oY3eDt9+0
また遊戯王プレイヤーの伊藤先生叩きか
よほど伊藤先生を引き抜かれたのが悔しかったんだろうな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 00:19:18.10 ID:nvSKoKxk0
伊藤って遊戯王に必要だったの?
いつまで経っても下手糞な絵で描き分けもできないからむしろ邪魔だったんだけど
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 00:30:25.35 ID:c6d3K8lb0
あの漫画初出のカードはゴーズにバルバにバブーンにとやけに強かったと思います(小並感)
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 01:27:19.59 ID:JXgcKWG+P
伊藤くんはまず絵の勉強して出直してきてってレベルの画力やん…
誰かと比べて下手とかそういう訳じゃなくて、単純に下手
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 01:33:48.47 ID:0Y41NHS10
ヴァンガードでカードイラスト描いて3年目に差し掛かろうとしているのに一向に進歩しないよな
動きもカタイし、揃って無表情だし、一枚絵として相当つまらない部類
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 01:58:02.76 ID:3ffGZx5+0
>よほど伊藤先生を引き抜かれたのが悔しかったんだろうな
これいつも書いてるけど>>888をどう読んだら悔しいと思ってることになるんだ?
「下手糞は辞めろ」って言ってるヤツが遊戯王描かなくなったんなら喜ぶところだろ

まぁ伊藤大先生はヴァンガード描かせてもらえなくなったら首くくるか恥を忍んで高橋んとこ戻るしかないだろうな。
あんなヤツ再雇用させてくれるとこが武士以外にあるとは思えないけどww
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 01:59:37.75 ID:eTTH5ztm0
ヴァンガに関わってしまったというだけでここまで言われるとは
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 02:51:53.15 ID:f4qAVBg60
伊藤先生はヴァンガードファンから慕われてる
遊戯王信者が気になさる必要はないよ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 03:19:31.20 ID:waIMxJJLO
よく知らないけどつまり遊戯王プレイヤーは伊藤さんが漫画描いてる時はさっさと終われって思ったりずっと叩いてたりしてたのか
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 03:26:52.02 ID:f4qAVBg60
遊戯王信者は見る目が無いな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 04:43:27.77 ID:fsyMgCae0
遊戯王の頃からだけど、伊藤先生の描く女性キャラのイラストに魅力を感じない。
デザインは良いんだけど、何故なんだろうか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 04:55:57.94 ID:UjKo+hWZ0
いや伊藤彰は確かに上手いとはいえない絵だけど、まああんなもんだと思うよ
それよりゲームルール理解してなさっぷりがひどい
そこは仕事なんだから覚えろと
ていうかゲーム内容の構成とか他に誰かつけてやらんのかねブシロードは
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 05:59:23.53 ID:3ffGZx5+0
伊藤彰の絵は目が死んでるヤツばっかでなぁ
細工なんとかの時だけの話じゃなくて全編通してあのクオリティだし・・・

漫画だけなら我慢できたものをあんな三流未満のヤツにカードのイラストまで頼むってのはどうかと思うね
ヴァンガ全体見てもイラストの質は低い(どこの馬の骨かって絵師が多い)からしょうがないんだろうけどね
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 07:00:52.54 ID:7luW7zwY0
まぁRは単純に遊戯王ファンから評判悪いわな
城之内がキースのカードぱくったり海馬が勝ち確定してる状況で無駄なことして自爆とか

あとヴァンガアニメのメガネってここの信者をアニメにしたような感じだわ
台詞とか聞いてると寒気がする
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 07:18:26.16 ID:eTTH5ztm0
申し訳ないが絵師までたたき出すのはNG
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 07:41:26.66 ID:3ffGZx5+0
ぇ?絵師が嫌いだからヴァンガが嫌いなんですけどダメなんですか?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 08:37:43.42 ID:NYsORfZMO
まぁRはキャラも同じだし原作とどうしても比較される。
ただ、見てるとどうしようもなく気持ち悪い違和感が付きまとうのも確か。
キャラ絵単位で見れば限りなく原作に似てるんだがなんでだろう…
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 08:57:45.93 ID:fsyMgCae0
残念ながら、他の絵師ならいざ知らず、
ヴァンガード原作という立場の伊藤先生は嫌われる理由として十分(好かれる理由としても)。
他の絵師については、最近の新興TCGではよくあることだし、
知名度は個々人の知識によるところも大きい、
イラストの質の差は人によって好みや感じ方が違うので、批判や議論は不毛だと思われる。

ちなみに僕が伊藤先生に対し残念だと感じるところは、
妙な硬さと、“目”の違和感ですね。あと女性キャラ。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 10:10:37.03 ID:ruojooXG0
松本大先生は…
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 10:21:45.39 ID:fsyMgCae0
松本大先生の批判がしたいならデュエマスレに行ってくれないか?
ここで作者の話がしたいなら、別作品の作者を挙げるのではなく、
ヴァンガード原作者伊藤彰先生の話をしてくれ。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 10:46:19.36 ID:ZPpHwzMi0
伊藤先生を叩く遊戯王プレイヤーが酷いな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 11:57:38.07 ID:WVfWKgIA0
スレチの遊戯王sageする信者がひどいな
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 12:16:26.40 ID:ruojooXG0
大は着けるのか(´・ω・`)
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 12:22:08.30 ID:moxHeBhg0
そもそも遊戯王の話はスレチ
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 14:19:33.04 ID:boVKRBuX0
その”理由”が遊戯王なんだよ、日本語大丈夫かな?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 15:10:23.18 ID:bj84ZLUO0
>>913
どうとでも受け取れるから、何を言ってるのかよく分からないんだが
具体的にどういうことなのか説明してくれないかな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 15:32:49.03 ID:KTOePDrg0
>>913
遊戯王が嫌われるからヴァンガが嫌われるの?
すごい発想だな。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 15:41:44.98 ID:ZdDATqdZ0
>>913
遊戯王プレイヤーの中で
サブでヴァンガをやってる人が多かったのに酷いな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 16:06:40.70 ID:+wOFeA7Y0
プレイヤーが遊戯王を離れる=全員ヴァンガに移ってるから
遊戯王の売り上げが芳しくない=ヴァンガの売り上げが上がってる
遊戯王のアニメ放送時間帯変更=遊戯王オワコン
遊戯王が売れてるというデータ=ソースが信用できない(一方池田のtwitterは信じてる)

他のTCGでは見られない↑みたいな残念な思考のヴァンガ信者が悪目立ちしてるせい
こういうのがいなけりゃ遊戯王プレイヤーからここまで嫌われることもない
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 16:13:08.54 ID:EvCWGfxU0
遊戯王から嫌われてるのは殆ど真性の先代であるヴァンキチと呼ばれた狂人のせいじゃね?
真性くんはわりとよくあの生物の意志を継いでる立派な後継者だと思うよ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 16:27:27.83 ID:NYsORfZMO
>>918
自分でも言ってるじゃん。
その先代の生命体にとてもよく似てるから同じくらい嫌われてる。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 16:27:32.84 ID:nvSKoKxk0
ヴァンガ公式にある大阪優勝レシピをカーキンで計算すると・・・

TD1000円×4=4000円からスタート
G3 7枚
抹消者 ドラゴニック・ディセンダント(RRR) 2500円×3枚=7500円
抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン(RRR) 1200円×4枚=4800円

G2 11枚
抹消者 サンダーブーム・ドラゴン TD4枚
抹消者 スパークレイン・ドラゴン TD4枚
ドラゴニック・デスサイズ 500円×3枚=1500円

G1 15枚
ライジング・フェニックス 500円×2枚=1000円
抹消者 ワイバーンガード ガルド 1200円×4枚=4800円
送り火の抹消者 カストル 50円×4枚=200円
砂塵の抹消者 トコウ TD1枚
抹消者 デモリッション・ドラゴン TD4枚

G0 17枚
スパークキッド・ドラグーン 50円×1枚=50円 FV
神槍の抹消者 ポルックス 100円×4枚=400円 ☆
抹消者 イエロージェム・カーバンクル TD4枚 ☆
抹消者 ドラゴンメイジ TD4枚 引
蟲毒の抹消者 セイオウボ TD4枚 治

TD1000円×4=4000円
抹消者 ドラゴニック・ディセンダント(RRR) 2500円×3枚=7500円
抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン(RRR) 1200円×4枚=4800円
ドラゴニック・デスサイズ 500円×3枚=1500円
ライジング・フェニックス 500円×2枚=1000円
抹消者 ワイバーンガード ガルド 1200円×4枚=4800円
送り火の抹消者 カストル 50円×4枚=200円
スパークキッド・ドラグーン 50円×1枚=50円
神槍の抹消者 ポルックス 100円×4枚=400円

4000+7500+4800+1500+1000+4800+200+50+400=24250円
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 16:51:14.85 ID:EvCWGfxU0
>>920
MTGでスタンのそこそこのデッキやモダン初めれるレベルの投資なんだな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 17:01:54.39 ID:8HramuV20
>>918
むしろそのヴァンキチ本人じゃないかって気もするが
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 17:05:18.55 ID:lFF12kJRO
ヴァンキチというかヴァンガードアンチな
自演してまでヴァンガードプレイヤーの評判を下げようとか必死過ぎ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 17:10:35.83 ID:oLN0Fv3jO
自演がなんなのか分からないなら黙ってなよ
なんでわざわざ恥さらしに来てんだよ馬鹿
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 17:17:58.82 ID:lFF12kJRO
ヴァンガアンチがヴァンガードプレイヤーのふりをして支離滅裂なことをわめき散らしてヴァンガードの評判を下げて
同じくヴァンガアンチが「やっぱりヴァンガードプレイヤーはうんぬん」とどや顔で叩く

自作自演以外の何物でもないですね
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 17:19:39.78 ID:8HramuV20
おっと図星だったか
急に反応しやがった
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 17:23:49.99 ID:bj84ZLUO0
「ヴァンガプレイヤー=全員信者!」→「ヴァンガアンチはプレイヤー全員を信者呼ばわりしている!」
という自作自演コンボを連発してたヴァンガ信者さん何言ってるんですか・・・
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 17:59:26.92 ID:ZPpHwzMi0
ヴァンガアンチが相変わらずトチ狂っているのか

>>920
普通じゃね
俺も抹消者組むのに2万ぐらい使ったし
で?何が言いたいんだこれ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:07:53.45 ID:moxHeBhg0
>>928
君のような武士ロードの奴隷は何とも思わないかもしれないが、
TCGの初心者にとっては敷居が高いということなんだよ。
ちょっとは考えようよ。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:12:38.30 ID:FK2dMvxO0
朝鮮人に金をやる会社を許すな!
チョンガード
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:15:04.07 ID:oLdHJ03pO
トップメタなら24kは仕方ないかもしれないが初心者に薦めるのはちょっとなあ

5kでトップメタとそれなりに渡り合えるデッキ作れるならまた別だけど
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:20:40.18 ID:cFp9e32A0
TDででた開放者と抹消者は初心者に優しいとか言ってた気が…
完ガの値段の時点で全然優しくない
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:24:45.05 ID:Wd7T3bciP
MTGの近辺の優勝デッキで30kくらいのが、遊戯王も前環境で25kくらいで上位入賞してたのがあったはずだけど
まぁ、どちらも他の上位デッキ組めば5万以上かかるし、これが天井ならば安い方だと言ってもいいんじゃない?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:30:51.53 ID:ZPpHwzMi0
>>931
なるかみデッキかな

サンダーブレイク・ドラゴン4枚1000円
ディスチャージング・ドラゴン4枚400円
ガルド4枚1200円

Vで21kラインを容易に出せるから11k環境でも十分いけるパワーが出せる
G2バニラが2種類あるのでV裏が6kのユニットでも16kラインが容易なので
例えば、ワイバーン、コウカイジを8枚積みでVを高パワーで攻めるのよし
25kがVなら容易に出せるのは強い
特にココ相手には十分いけるパワーを出せると思う‎
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:32:38.14 ID:POcoV0S+0
遊戯王の今の環境入りデッキ・征竜

ブラスター3 6600円
テンペスト3 4800円
レドックス3 4000円
タイダル3 4500円
七星3  3200円
バーナー2 800円
ライトニング2 700円
黄金櫃3 4500円
ビッグアイ3 7500円
ドラゴサック3 1500円
ガイアドラグーン 1200円
その他EX 3000円

計・約42000円
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:33:48.23 ID:ZPpHwzMi0
>>935
高すぎるな
これならヴァンガードは環境トップ3つは組めるな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:34:11.51 ID:FK2dMvxO0
ニダニダしてきた・・・
なんで朝鮮人が書き込んでんだよ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:46:31.43 ID:EvCWGfxU0
全部違うカードのはずなのに殆どのデッキが同じ動きするヴァンガードで複数のデッキ持つ意味ってあるんか?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:52:04.82 ID:+wOFeA7Y0
征竜は元からパーツ高いじゃん
それと安いデッキ比較して3つは組める(ドヤァって言われても説得力無いな
ヴァンガだってこれくらいかかる環境デッキあるだろ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:57:32.32 ID:oLN0Fv3jO
変えようと思えば変えられる遊戯王と
変えようと思っても変えられないヴァンガード
どこで差が付いた
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:57:40.22 ID:bjafgnzW0
最近の遊戯王をプレイしてないから聞きたいんだがその征竜ってデッキの中で他のデッキに流用できるのはどれくらい?
それからヴァンガードのデッキ三つ組めるとしたらそのデッキから他に流用できるカードはどれくらい?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:05:55.26 ID:ZPpHwzMi0
>>939
ヴァンガは高くてもだいたい2万円以内納まる初動価格なら3万いくのもあるが
環境トップのココは8000円あれば組めるし、解放者は15k、抹消者は20kぐらいで組める

>>941
ゴルパラ
ガンスプラチナ
ガンスデューク
エイゼル

これらはだいたい40枚近く同じのを流用できる
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:08:09.27 ID:vSm51Gk+0
40枚近く同じカードを流用ってデッキを組む楽しみ0だな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:11:01.43 ID:moxHeBhg0
>>941
935にあるカードならみんな流用できるよ。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:11:17.67 ID:olZiFTnqT
40枚近く同じカードを流用できるって言ってて寂しく感じないのか・・・?
差別化を図る要素がたったの数枚って言ってるようなものだぞ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:13:54.68 ID:bbk+xdIN0
>>941
征竜は各属性のサポートカードでもあるから色々なデッキに入る
レド ガジェ スクラップ 
ブラスター 炎星 ラヴァル bk
タイダル マーメイル 素早い 
テンペスト ドラグ 紋章獣
ざっと適当に上げただけでもこれだけある 
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:18:50.11 ID:EvCWGfxU0
コピペ判子とは言うがデッキの差異はG3の能力だけとか流石にヴァンガードを馬鹿にし過ぎだろ・・・
真性くんってやっぱエアプレイヤー?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:20:00.13 ID:8HramuV20
まあ環境調整というか、気に入らないデッキを殺すのは楽そうだよな
推したいデッキ以上の強さを持ったデッキのG3を軒並み制限にぶち込めば一網打尽に死滅するんだから
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:22:47.56 ID:bjafgnzW0
>>942,944,946
ありがとう
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:24:11.95 ID:cFp9e32A0
特徴はG3で決まって
そのG3の能力も大体同じようなのを条件変えて強弱つけた似たような能力ばかりだもんね
あとは互換で埋め尽くされてるだけか
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:24:57.67 ID:ttLvK4ab0
>>941
どのカードも入れようとすればいろいろなデッキに流用可能だよ
ただ、1デッキのほとんどを同じカードを流用なんてのはさすがにTCG的にはありえないからないけど

例出すと、各種征竜はドラグニティ、ラヴァル、海皇、いろんな地デッキに入るし
黄金櫃はどのデッキにも入る(除外ギミック入ってるやつには必須?)
EX枠は言わずもがな。 ドラゴサックとビックアイは色物だけど同弾の幻獣機に流用できる

キツイのは七星の宝刀くらいかな。 これはトレードインのレベル7版だからレベル7中心のデッキじゃない限りは入らないかな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:30:42.67 ID:lFF12kJRO
FVにしろ神鷹一拍子とかういんがるぶれいぶとかいくらでも特色あるユニットは存在する
勿論クランの特性を生かしたシステムクリーチャーもあるしコピペばっかとかアンチはカードプールちゃんと見てるのか?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:34:52.02 ID:lFF12kJRO
とりあえずアンチは最新弾でいいからパック買ってみろよ
一箱でいいからさ
沢山の特色あるカードでワクワクするぞ?
新クランもあるしな


いくら某プロモゲーが下位互換やゴミカードを新パックで連発してるからってヴァンガードに当たってほしくないな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:35:07.91 ID:vSm51Gk+0
真性くん自身がゴールドパラディン内で40枚近く流用できるって言ってくれたんですけど
クランってのは遊戯王で言う種族、MTGで言う色だけど、同じ種族のデッキも同じ色のデッキも全体の5分の4を流用なんていう事態にはならんぞ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:37:37.56 ID:bj84ZLUO0
>>953
まずお前が本当にヴァンガプレイヤーなのか証拠見せてくれよ
ID付きの写真出しな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:39:30.56 ID:ZPpHwzMi0
>>954
ヴァンガアンチはヴァンガードの特色をわかってないんだな
一つのクランでもそこからジョブチェンジをさせていろんなデッキに派生していくことができる
ようは構築の幅が広いんだよね
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:40:19.86 ID:lFF12kJRO
某プロモゲーはひたすら限定カードで信者から金を巻き上げることしか考えてないからパックはゴミで実際売れなくなってる(昨年度比30%減)
一方ヴァンガードはパックに入ってるカードの殆どが有用なカードで軽視されがちなバニラカードが環境トップに入るレベル

物を売るってことを分かってるからこその差なんだろうな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:43:14.33 ID:moxHeBhg0
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
これは一体どういうことですかねぇ?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:43:46.09 ID:EvCWGfxU0
ヴァンガードの一番優れているところはレアカードの封入率が高い事だとは思うが他ゲー以上にシングル安定なのは混ぜれないクランのカードを抱き合わせで売ってるからなんだよな
豚用パックが一番ヴァンガードにあった売り方だと思うよ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:44:53.35 ID:aqTRBPQt0
信用できないソースを出してくるヴァンガアンチ(キリッ
って言ってきそう
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:45:29.69 ID:0Y41NHS10
沢山の特色あるカードでワクワクするパック(103種中58種が既存カード、あるいは新規収録カードの互換もしくは再録)
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:47:43.13 ID:lFF12kJRO
トイネスにはカードショップの売上は入っていない
TCGが主にどこで売れてるのか

それらから推測すればあてにならないソースと分かりそうなもんだが一々言わないと駄目か
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:50:01.02 ID:EvCWGfxU0
携帯の方でその返答したら自演してる意味無くね?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:52:12.99 ID:vSm51Gk+0
>>956
構築の幅が広いの二40枚も流用するのか…?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:52:30.70 ID:+wOFeA7Y0
デッキの大部分を他に流用できるってそれほとんど同じデッキじゃん

>>960
>>804で既に言われてる
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:54:00.56 ID:EzIpe8oL0
>>940
変えようと思って変えられるかどうかで差がついたんだよ、自分で答えてるじゃないか?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:57:00.07 ID:EzIpe8oL0
>>954
それは4/5を流用したんじゃなくて1/5を調整で弄っただけじゃ・・・
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:58:20.53 ID:cFp9e32A0
互換だらけで沢山の特色のあるドキドキするパックってすごいですね
そのすごいパックは信者の話だとオワコンでプロモで釣るゴミカードの新パック以下なんですけどそこは
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:00:52.48 ID:ttLvK4ab0
ジョブチェンジって・・・戦士の装備を斧から剣に変えたレベルじゃんこんなの
戦士からバトルマスターにすらなってないよこんなの
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:01:25.07 ID:c6d3K8lb0
1/5を弄るって調整の領域だよね。むしろ、他ゲーならサイドボード弄る程度だよね。MTGがメイン60枚サイド15で1/4だっけ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:02:52.24 ID:vSm51Gk+0
>>967
たしかにこれだと「デッキを変更した」というよりも「デッキを調整した」だね…
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:04:54.86 ID:lFF12kJRO
ヴァンガードは正々堂々戦うつもりだったのに遊戯王は阿漕なプロモ商法でテンバイヤーにアピールしたからね
買ったのも殆どテンバイヤーでしょ

売れてる=プレイヤーが多い、人気
とはならない典型

トイネスはあてにならないとはいえ仮にメディクリで負けても恥ずべきことじゃない
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:04:55.12 ID:NYsORfZMO
上に出てる征竜の件とは「流用できる」の意味がまったく正反対なんだな…

遊戯王側はタイプの全く違うデッキに入るパーツ(今回の例だと征竜)同士にシナジーがあり、
これらを束ねることで1つのデッキにできる。

ヴァンガード側は同じクランのデッキ組むなら40枚くらいは同じカードを使い回せる。

と…
ねえ?デッキ組むの楽しい?
選択肢少なすぎて戦略面とか考えることなさそうなんだけど
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:06:49.39 ID:+wOFeA7Y0
>>969の例えがわかりやすい
ヴァンガのデッキ作成≒遊戯王のサイドチェンジか
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:07:02.03 ID:eTTH5ztm0
なんというか流石だな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:09:21.85 ID:lFF12kJRO
遊戯王は流用しやす過ぎてシンクロやエクシーズがどんなデッキでも同じものばかり

切り札が代わり映えしないとかつまらないんだろうなぁ
だからヴァンガードに八つ当たりする
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:10:08.99 ID:EvCWGfxU0
もともとヴァンガードが遊戯王の売り上げを越えた事なんて無いのに何でこんな自信満々なんだ・・・?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:11:24.92 ID:vSm51Gk+0
ここはヴァンガが嫌われてる理由を語るスレであって真性くんがヴァンガが売れなかった言い訳を書くスレじゃないよ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:12:55.77 ID:oLN0Fv3jO
え〜となんだっけ?
確か
そう
人気すぎて売り切れててどこにもヴァンガード置いてないんで1箱買うなんて無理ですぅ(棒)
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:13:54.44 ID:EzIpe8oL0
>>976
裁きの竜みたくメインにエースがいるデッキもあるし素材指定のあるモンスターならデッキによってはエースも違う。
そりゃあ属性縛りなら同じ属性、種族なら同じ種族で同じ事はあるけど全部が全部同じってわけじゃねぇよ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:14:54.95 ID:EzIpe8oL0
>>979
俺のところのゲオに来い、歌姫の新弾がまだ1パックも売れてないから
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:15:12.07 ID:0Y41NHS10
ヴァンガードは流用しやす過ぎてどんなデッキでも40/50が同じものばかり

デッキ自体が代わり映えしないとかつまらないんだろうなぁ
だから遊戯王に八つ当たりする
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:17:11.84 ID:cFp9e32A0
ここまで勝った勝った騒いどいて負けても恥ずべきことじゃないとは…
デッキ構築がほとんど変わらなければやることも殴るだけのヴァンガード
戦略がなさすぎるからここまで互換だらけなんだろうね、このルールじゃ出来ること少なすぎて限界なんだろうけど
クラン内クランでまた互換増量が今後の展開、ネタ切れなんだよ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:17:41.68 ID:EzIpe8oL0
>>982
むしろヴァンガードの良さはデッキ流用とかじゃなくてルールが優しい事だと思う。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:18:07.58 ID:lFF12kJRO
遊戯王がスタイリッシュ絵合わせってのはその通り過ぎて笑った
とにかくレベル合わせてシンクロかエクシーズすれば勝てるからね
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:18:26.23 ID:aqTRBPQt0
もうそろ次スレか
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:19:27.00 ID:lFF12kJRO
次スレはいらなさそうだなこれ
アンチぐうの音も出ないみたいだし
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:20:05.01 ID:EzIpe8oL0
>>985
・・・ヴァンガードだって同じだろ。
風の彼の4回目の攻撃とかシャドパラ味方を犠牲にとかは個性だと俺は認めてるがな
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:21:12.62 ID:lFF12kJRO
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:21:46.32 ID:oLN0Fv3jO
(何言ってんだこいつ)

気付かなかったわ
一気に進んでたんだな
次スレよろ〜
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:21:49.48 ID:kYE/094gO
デッキの49/50を別のデッキに流用してるよ(棒)
さすが汎用性がダンチだ(棒)

遊戯王じゃマーメイルにブラスターやエクスカリバーが入らないからな(棒)
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:22:44.56 ID:lFF12kJRO
埋め
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:23:49.08 ID:EzIpe8oL0
次スレ建ったん?
報告来ないけど
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:23:55.19 ID:lFF12kJRO
埋め
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:24:50.33 ID:lFF12kJRO
埋め
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:25:22.66 ID:EzIpe8oL0
俺の下にミュートが2連ちゃんワロタ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:25:29.25 ID:oLN0Fv3jO
建ってるね
乙〜
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:25:42.88 ID:bbk+xdIN0
ヴァンガードは何故嫌われるのか 20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1364296963/
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:25:44.04 ID:lFF12kJRO
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:25:57.47 ID:EzIpe8oL0
建てても報告しないんだな、このスレは・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。