遊戯王 禁止制限を語るスレ183

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
◆このスレは、遊戯王の禁止・制限カードを語るスレです。
◇当スレッドではsage進行でお願いします。メール欄に半角で「sage」です。
◆次スレは>>950が立ててください。 立てられないのなら未来安価を。

前スレ
遊戯王 禁止制限を語るスレ182
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1359724554/

最新の制限リスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php

遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/

遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

冷静に、客観的に議論しましょう。
ガチ・テーマ・ファンデッキ等を乏しめる発言はスレが荒れる元になるのでNGです。
俺制限も同じく荒れる元なのでNGです。書く場合は『何故そう考えたか』を明確に示してください。
「汎用性」の一言で片付けず、制限入りする理由をきちんと述べましょう。
俺エラッタも好ましくありません。コナミはエラッタをテキスト不備の改善ぐらいにしか適用しないためです。
当然俺ルール改訂もNG、論外です。自分の考えたルールで良くなるとか流石に自惚れ過ぎです。
レスをする際はよく読み返してからしましょう。 下手な発言は叩かれる元です。

・勝手にテンプレを書き換える自分さえ満足できればいいメタビート君
・自分の嫌いなカードだから規制されろ、とこのスレでのたまう私怨厨
・私怨を元に自分の考えた禁止制限を書く俺制限君
・自分がコンマイの社員だ、と言い切った上で論議を展開する妄想社員
・コナミは馬鹿だから仕方ない、と根拠もないのに言い張るコンマイ間抜け論者
・俺ならこのカードには対応できる、お前らが弱いだけだと言い張る自称プロ
・その自称プロに「はいはい自称プロ」といちいちかまう屑
・その他精神不安定な荒らしはかまうだけ無駄なのでスルーしましょう。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 12:13:54.79 ID:sQ0l8ljrO
>>1
そろそろだな
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 12:18:56.76 ID:6/mzntCJ0
>>1

現時点で出てる怪しい奴って何があるの?
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 12:31:40.64 ID:FWDS5BAr0
ゴヨウ、トリシュとゲイルか旋風かカルート返してくださいお願いしますなんでもしますから
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 12:50:14.78 ID:xM/DTDno0
>>4 全面的に同意
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 13:07:35.50 ID:sQ0l8ljrO
純リチュアにガストクラーケを返して下さい
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 13:36:08.34 ID:dnhxphKu0
純暗黒界に悪夢の蜃気楼と天使の施しを返してください
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 13:54:50.61 ID:mg1K9+mB0
あれ捨てるの効果かよ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 13:56:49.64 ID:XQ0f8moO0
フラゲ

禁止・制限カードリスト2013年03月01日

禁止カード
死者蘇生
血の代償

制限カード
E・HERO The シャイニング
ヴェルズ・オピオン
混沌の黒魔術師
ジェネクス・ウンディーネ
ゼンマイマジシャン
レスキューラビット
E−エマージェンシーコール
ゼンマイマニュファクチャ
墓穴の道連れ

準制限カード
カオス・ソーサラー
深海のディーヴァ
BF−疾風のゲイル
暗黒界の門
異次元からの埋葬
停戦協定

制限解除されたカード
召喚僧サモンプリースト
BF−月影のカルート
ライトロード・サモナー ルミナス
王家の生け贄
紫炎の狼煙
召集の聖刻印
名推理
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 13:58:54.60 ID:IkxqMHd70
>>9
ソースよこせ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 14:03:23.28 ID:MVQTOrhk0
墓穴が制限って時点でもうね
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 14:14:35.65 ID:knisztaJO
ヒーロー嫌いなのかな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 14:18:01.95 ID:dWeXOrIc0
9月のときって今日くらいにでたよね?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 14:18:48.16 ID:ziyMhnPtO
>>9
それ絶対無いな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 14:19:40.85 ID:yLeAAk8F0
釣りの季節だな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 14:26:54.83 ID:8sJxbe1B0
取り敢えずこんくろ買っとくか
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 14:30:58.63 ID:dnhxphKu0
>>11
暗黒使い乙


でもこの偽改訂から溢れ出るすさまじい嫌ヒーロ臭やばい
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 14:43:04.19 ID:xG+S5Z6B0
いっそのこと改定なしもありかもしれない(錯乱)
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 14:44:50.24 ID:yLeAAk8F0
そもそもHEROの弱体化にエクストラのシャイニング制限は的外れにも程がある
大方超融合で光属性あたりの超大型を吸われた私怨からだろうけど
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 15:11:42.59 ID:xM/DTDno0
このエクシーズ環境でサモプリ解除ってありえるんか?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 15:30:52.01 ID:xcOeSOCuO
ねえ?4軸炎星にセイヴンっていると思う?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 16:10:57.95 ID:xM/DTDno0
>>21 いらんしいま関係ねえ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 16:18:22.80 ID:dWeXOrIc0
マーメイルとかどうせディーヴァしかかからないだろ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 17:00:02.50 ID:WFbRQmUfO
まずウンディーネにかけなくてなににかけるんだ
誘発でサーチか万能破壊か選べる単体確定2アドとか単純に効果がアウト
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 17:12:04.83 ID:VHO822yn0
前スレ埋めようぜ…
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 17:45:19.98 ID:PEx3A6lQO
ウンディーネ:禁止
ディーヴァ:制限〜準
竜騎隊:制限〜準
フィアー:準辺り

マーメイルはこの辺りかな?
かなり甘めに出して見た
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 17:59:59.25 ID:dnhxphKu0
ウンディーネ禁止で「甘め」で草生えた
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 18:02:31.43 ID:zVXqYJPO0
禁止かって言うと微妙だろ制限確定レベルの効果だが
ていうかどう見ても甘めじゃねえ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 18:03:42.53 ID:zXZGUHWA0
>>26
はいはい、どうせ突っ込み待ちなんでしょ、面白く無いから、スルースルーw
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 18:14:53.41 ID:dnhxphKu0
ウンディーネはジェネクス帝時代から悪さしてたが
やっと制限レベルと讃えられて鼻も高いだろう

だから規制はよ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 19:02:03.82 ID:O9H/QkMP0
水精鱗規制きたら空いた枠にタイダルやらアーチャーやら入れたりで
構築の幅が広がるのは楽しみでもある。

弱体化してもトップたちの影でひっそりと遊んでるさ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 19:47:41.62 ID:8rHoQsce0
激流→ミラフォと来てるから次はブラホが準行きそうな気がする
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 19:59:03.65 ID:rZZv2qGM0
ブラホ準は、ないだろ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 20:07:44.81 ID:Dn8Kuh9B0
代償は死んでいい
罠とはいえ絡むと即キルなデッキが大杉
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 20:10:03.08 ID:sQ0l8ljrO
正直ブラホより激流のが強いと思うわ
罠故の遅さとかエンド細工とか弱点あるけど起動効果潰せるのは大きい
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 20:30:52.58 ID:vJjlHGLd0
>>34
代償色々言われてるけど、ガジェ以外だと水精鱗があるのか?
水精鱗と戦ったこと無いけど代償って入るの?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 20:33:39.72 ID:kbvuHVRi0
馬頭鬼無制限になってくださいお願いします
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:00:52.22 ID:7IyQx94h0
ギアギガントば準制な気がするんだけど
どうかな?

公式の幻獣機レシピでの枚数が2枚だったっていう理由なんだけど
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:01:16.21 ID:wvj1NgiN0
>>36
水精鱗と戦ったこと無いとかなんでこのスレに来てるのか理解できない
環境知らないのに禁止制限を語ろうとするなよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:02:35.98 ID:l+M7tR780
>>36
代償ウンディーネでキルまで
相手ターンバトルフェイズ中に相手の場荒らしたりとかも出来る
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:06:06.41 ID:dnhxphKu0
>>39
地域の環境にもよるだろう
まったくこのスタースクリームめが
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:11:54.52 ID:wvj1NgiN0
>>41
地域ごとに禁止制限が決められればあなたの言っている事も分かりますが・・・
水精鱗を知らない人間が禁止制限を語れると思いますか?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:12:42.16 ID:Mi4JtMyn0
まあ、語れないだろうな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:13:41.73 ID:aZrNNEx50
>>37ぶっちゃけ馬もキャリアも無制限でいいと思う
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:18:07.84 ID:l8gZImcF0
>>9
シャイニングからえっ!ってなった
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:18:29.16 ID:2s+MxlLf0
無制限でもいいけど無制限にはならないな
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:26:14.84 ID:zV6+PsZa0
すげえ私怨が入り混じった制限リストだな、オイ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:32:34.35 ID:l+M7tR780
メズキはやってることはIFのヘルパトみたいなもんだけど書いてあることが段違いに強すぎるから
無制限はないでしょ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:41:18.93 ID:0wVb3XtU0
玄米制限のままならいいんじゃね
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:41:28.94 ID:1vRgcYjT0
>>9
ソースはよおおぉぉぉおお!!!
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:47:31.17 ID:zVXqYJPO0
ていうか馬解除したら☆4エクシーズでまくるぞルーラーを中心に
アド得蘇生3枚ってのは冗談抜きにまずいと思う。一回暴れてるしね

ただゾンキャリは緩和して問題ない
あれいても出るの☆6くらいだし☆6カスだし
しかもドローロックデメリットは連打するには重い
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:05:15.71 ID:aZrNNEx50
そうは言うがブリュが消えた以上馬頭鬼を素早く墓地に落とす手段がゾンマスかおろ埋くらいしかないんだから
実際のデュエルでは1枚落とすのがやっとだろ
だったら無制限でも問題ないのでは?
悠長に馬頭鬼を墓地に送れる程今の環境は遅くないと思う
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:14:10.21 ID:kbvuHVRi0
>>51
たしかに馬3枚が墓地にそろったら少々まずい…が、今のアンデで安定して早い段階で馬3枚そろえれるか?
ブリュがあったころはゴブゾンキャリアシンクロでブリュ作ってサーチした馬頭鬼すてて蘇生して…の繰り返しで
デッキから馬頭鬼複数枚を1ターンのうちにひっぱってこれたけど、今のアンデには馬頭鬼3枚落としてるだけの
時間が足りないとおもう。
玄米制限だから毎回毎回馬使いまわせないし、エクシーズに使ったゴブゾンの効果発動しないし、おろまい制限だし、
馬3枚になったら、遅くて弱いが遅くて強いに変わるだけだと思う
正直、玄米が制限のままなら、馬3枚でいいとおもうよ
54南 ◆F3qVFwTOHSzU :2013/02/12(火) 22:17:07.81 ID:2W+wtgXQ0
>>52
砂塵の騎士忘れるな
忘れるくらいならデュエリストやめろ
55南 ◆F3qVFwTOHSzU :2013/02/12(火) 22:18:09.16 ID:2W+wtgXQ0
>>53
玄米ってなんだよお前、玄米でも食べてろ
略してはずかしいなお前
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:19:33.16 ID:kbvuHVRi0
>>54
砂塵の騎士をアンデに入れる気かよ…

>>55玄米=異次元からの埋葬です
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:22:17.44 ID:XQBJ5/A40
兎制限にしろっていってるやつはアホ
バニラ3枚入れるのとクリッター一枚いれるのを同じことだと思ってる
58南 ◆F3qVFwTOHSzU :2013/02/12(火) 22:22:57.70 ID:2W+wtgXQ0
>>54
なら文句は言わないで下さい
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:23:16.40 ID:CcKP8cs30
でも蒼血鬼使うと1ターンで手札2枚から馬3枚除外+チェイン×3+ランク4て状態が作れるからな…
そこで玄米引いてたらかなりヤバイ
>>53が言うように玄米が制限のままなら解除してもいいかもね
60南 ◆F3qVFwTOHSzU :2013/02/12(火) 22:23:34.60 ID:2W+wtgXQ0
>>57
あんな雑魚カードは三枚積んでもデッキに入らないしね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:27:14.51 ID:qMdiFadtO
そうだよ(便乗)
準でいいそれ以上は出てくる側のエクシーズにかかると思う
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:28:59.29 ID:zVXqYJPO0
砂塵の騎士はともかくブリュがやる仕事をゾンマスがやればいいだけじゃねーの
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:32:23.70 ID:zVXqYJPO0
出てくる側のエクシーズにかけてたらきりないだろ・・・
それに明らかに兎ギミックの方に問題があるだろうに

あとクリッターなんかよりよっぽど強い動きできるけどな兎は
事故率は確かにクリッターのが低いだろうが
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:35:20.31 ID:qMdiFadtO
キリあるだろ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:37:50.32 ID:zVXqYJPO0
兎一枚制限にするのとエクシーズモンスターたくさん制限にするのとどっちがいいかすらわからないのかよ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:42:02.67 ID:+s4g9mlb0
どう考えても兎1枚からエクシーズまでいけるギミックが一番の問題なのにそれを無視してエクシーズ先に延々と規制かければいいとかあほかよ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:42:57.67 ID:qMdiFadtO
兎制限にして数多くのバニラを殺していいのかよ?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:50:43.18 ID:myBPBVXq0
兎に使われるバニラなんて
セイバーザウルス、ヘリオロープぐらいじゃん
まあ制限になったら使わんけどね、兎もバニラも
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 22:59:29.87 ID:zVXqYJPO0
それに新しいレスキューでも出してバニラ使わせればいいじゃん
たとえばまあチューナー出せなくしたうえでバニラ限定、レベル揃ってちゃだめで☆4以下だったら暴れないだろ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 23:00:13.08 ID:CWQnQ/eI0
兎一枚になったらガイドラビットみたいなの完全消滅だろうな
元々バニラ入れられるヴェルズとかジェムぐらいでしか使われなくなるだろ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 23:19:26.40 ID:qMdiFadtO
>>68
環境ではな、数多くのファンデッキがあれ使ってるんだそれにも入らなくなっちまう
そもそもその場合に規制すべきエクシーズなんか少ないじゃん
現状オピオンだけだし
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 23:24:25.66 ID:hWSuQLqM0
ファンデッキなんてガチの踏み台だろ
それこそずっと昔からそうだったわけで
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 23:24:43.41 ID:WFbRQmUfO
ラギアドルカにさらにソウコや千鳥あたりも入ってくるレベルだとおもうが兎健在なら
とにかく縛りありが意味を成さない故に兎が制限にならないと縛りあり☆4を自重するか環境ぶっ壊すしかなくなる
後々のカードデザインとしても邪魔
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 23:40:42.25 ID:tLs+0Qbh0
ここで兎が叩かれてるって事は・・・
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 23:53:20.75 ID:L2UVvm4B0
解除来るな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:14:39.44 ID:HTJs65MF0
なら拙者は門と殿を叩きまくるでござる
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:21:11.20 ID:81BNfiCP0
>>76
叩くならロジカルにな。ドヤ顔も忘れちゃいけないぞ。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:26:55.09 ID:p5tO6FiG0
本当に門がなくなったら死ぬ。取引と瘴気にかけるしかない(´;ω;`)

メタモルポットからの手札抹殺で嫌がらせするしかなくなる
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:34:43.93 ID:wsHbadwx0
暗黒界はマッチでメタりやすいから環境トップはずっと取れないし生き残るさ

大会とか出ないのからしたらそういうデッキの方が嫌なんだけどな…フリーじゃ無双するのに規制は望み薄っていう
今暴れてるようなのは次改訂で消えるって分かってるから溜飲が下がる
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:39:32.59 ID:vVCw4/Eb0
>>79 そういう人たち含めて全デュエリストに嫌われ続けた害虫さんはどうすればいいんですかね・・・
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:40:01.03 ID:RwniJZR40
そもそもコンマイはファンデッキのことなんか考えてないのはレダメ制限でよくわかってるはず
兎制限でファンが死ぬのは理由にならない
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:42:13.27 ID:7fBPJMbC0
ファンが死ぬどころかガイドラビットみたいなのまで死ぬと思うんだが
制限なったらヴェルズに入るか入らないかってところまで落ちるぞ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:43:28.19 ID:g4YcPMBE0
実際ヴェルズは兎1枚になったらなったで1枚で生きていける希ガス
ヘリオに使ったら後一枚の行き場失うし他のバニラ入れたら腐るし
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:43:46.33 ID:gNiDg8im0
ファンデッキが死ぬとか気にしてたら何も規制できないだろうが
どんなカードでもファンデッキ的な使われ方はされうるんだから
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:47:05.49 ID:Z0YxtdJn0
ガイドラビットとかそれこそコンマイが一番嫌いな汎用強カードの詰め合わせデッキじゃねーか
制限にかかるかは知らないけどファンデッキとかガイドラビットとかそんなの制限にならない理由にはならないよ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:48:14.07 ID:EdXxvOrj0
フリー=シングルというわけじゃないからフリーでもマッチでやればいいじゃない
スリーブ統一してるならライオウ2砂塵2幽閉2クロウ2増G2透破抜き2マイクラ2転予1みたな感じで適当に使い回し用サイド組んどくと便利だぞ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:50:43.32 ID:tDKYt51W0
コンマイはグッドスタッフとかスタンダードとかビートダウンとか単純明快なデッキは嫌いなん?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:53:45.27 ID:1a6S7tPjO
とりあえずユウシは掛からない…よな
天キなんざ2枚でもいいよ
1枚?…辞めてね?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:54:47.53 ID:RwniJZR40
大嫌いじゃね?ジャンドとか跡形もなく叩き潰された記憶があるし、カオドラもガッツリかけてた
とにかくテーマデッキに所属してないものをコンマイは求めてない
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:56:25.24 ID:tDKYt51W0
確かに新規テーマ出して売った方が売れるもんな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:56:29.81 ID:EdXxvOrj0
一応元はストラクだからカオドラはジャンドやガイドラビットとは少し違う気がしないでもない
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:56:31.31 ID:ungtFBsG0
>>87
多分嫌い。ギアギアギアみたいなカード出すくらいだし
俺が作ったテーマで戦えよって本気で思ってるんじゃないか
でもデッキからガンガン特殊召喚する方が、単純明快だし面白くもないと思うんだけどね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:58:49.56 ID:ungtFBsG0
おっと。俺の前に似たような発言がすでにあったか
罠環境が復活すれば、少しはマシになるかな?
大嵐禁止、弾圧制限
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:03:31.36 ID:vVCw4/Eb0
>>93 それ糞環境じゃないっすか・・・
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:05:43.86 ID:ttyQ6I6d0
BF全盛期の再現はやめろ


いまのBFポジションのテーマってなんだろう?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:08:52.51 ID:vVCw4/Eb0
>>95 BKだろjk
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:22:49.24 ID:ntZNFCHB0
大嵐禁止のみとか弾圧復帰のみならまだしも両方やるかよ・・・
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:33:12.36 ID:vVCw4/Eb0
大嵐禁止ならオレのデルタクロウアンチリバースがひーひーいうな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:42:10.81 ID:ntZNFCHB0
兎はテーマだの云々以前に多ければ多いほど新しいランク4エクシーズを作りにくいってのがあるな
名前縛りならともかく種族でバニラがないのなんてほぼないから縛りが意味を成さなくなってしまう

そして汎用性だけじゃなくラギアにしろオピオンにしろそうだが何の準備もなく兎1枚出すだけで
戦況を大きく左右する圧倒的有利になるカードを能動的に出せるというのは性能面でも問題なわけで
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:46:20.85 ID:gNiDg8im0
何の準備もなくって、バニラを入れてデッキパワーを落としてるはずなんだけど
ヘリオロープはウェルズの名を持ってて攻撃力高いからあんまり邪魔になんないっていう
まあ兎からオピオン出てくるの嫌ならヘリオロープを準にしとけばおおむね壊滅するよ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:48:47.80 ID:ungtFBsG0
戦況を大きく傾けるのは大嵐、ブラホ、蘇生、開闢だけでいいと思うけどね
あとラビットが墓地からだったらどれだけ良かったか
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:49:11.44 ID:9HOG6Vdp0
(またヘリオが規制されるわけねーよってやりとりが始まるのか)
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:50:27.09 ID:gNiDg8im0
>>102
また、って、前にそんなやり取りあったっけ?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:53:59.97 ID:ungtFBsG0
ラビット禁止でいいじゃん
兎と猫、似たもの同士牢獄に入ってろっていう
変わりに墓地から出すレスキューピッグを出す。墓地からなら構築を考える必要があるし準備が必要になるのでいいはず
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:55:14.97 ID:ntZNFCHB0
ヘリオ準とかそれこそ意味ねえだろ
ヘリオ自体はそもそもただのバニラな上兎で2体出るのが問題なのに
しかも仮に百歩譲ってヘリオ規制するとしても準じゃ兎から普通にオピオン出るだろ大馬鹿なの?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:57:48.45 ID:ntZNFCHB0
ヘリオと兎どっちのがオーバーパワーかはどんな馬鹿が見ても分かるはず
ていうかなんでそこまでして兎擁護するんだろうか
強力なランク4エクシーズは増えることはあっても減ることはないんだし
こいつは時間と共にどんどん壊れカードになるんだぞ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 01:58:59.96 ID:gNiDg8im0
>>105
先にヘリオロープ引いたら兎は何に使えばいいんだよ?
半々くらいの確率で兎より先にヘリオロープを引いてくることになる
俺なら事故が怖いから兎に頼らない構築に組みかえるな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:00:25.97 ID:9HOG6Vdp0
>>103
少なくとも3回は見たわ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:00:48.14 ID:gNiDg8im0
>>108
ソース
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:02:17.35 ID:ntZNFCHB0
引かなかったら問題なく使えるんですが
なんでヘリオなんてあえて規制するくせに兎からヘリオ出すルート残すの?
完全に意味不明なんだが

というかヘリオ規制自体が間違ってるわけだけど
どう考えてもただのバニラと1枚でエクシーズ出せるモンスターじゃ後者のがずっと強力
まさかそんなこともお前分からないの?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:03:34.85 ID:9HOG6Vdp0
>>109
過去スレ見てこいよ
このスレの初めてか?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:04:09.57 ID:ntZNFCHB0
しかもヴェルズはたまたまバニラがヘリオ1体だが
もしまた環境が変わってラギアが暴れたらどうすんの?
そしたら☆4の恐竜族バニラ全部規制しろってかwwwwwww

兎一匹始末すれば言いだけの話ですよ?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:05:47.57 ID:IweIxm8C0
猫の代わりにエアベルン規制しろっていうようなもんだよな
しかも向こうは効果モンスターだったのに対し、ヘリオはただのバニラ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:07:01.50 ID:ungtFBsG0
>>110
横からで悪いけどラビットをもし残す場合の話なんじゃないの?どちらが強いかじゃなくて
欧米で高価なカードだし有り得なくもない
「そんな事も」って発言は間違いだと思う。主観的すぎて。なぜそんな必死なんだ?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:10:20.96 ID:ntZNFCHB0
規制される場合にラビットが残るってのがまずないだろ
欧米で高額とかいったって出てもう随分立つし高額カードが規制されないなら
ブリュやトリシュや混黒だって禁止になってねえよ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:10:22.18 ID:gNiDg8im0
>>111
で、ソースは?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:11:11.15 ID:pwXAEizP0
兎が強いんじゃなくてウェルズが強いんだろ
ケルキかオピオンに規制をかけないと止まらんよ
ラギアの方はもう中堅程度に収まっていて兎準制限がもろに効いている
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:12:57.94 ID:zNsGtZ6AO
エアベルンというか神聖なる球体準制限とか言ってたバカだろどうせ

しかもそん時もどう考えてもサーチャーのアースかエクシーズシンクロ自在に行う中核を担ってるヴィーナスが害悪で
球体とか弱小バニラの上さらに準制限とかアースやストライカーとあわせてトリシュが問題なく出て
規制どころがおかしいだけじゃなく完全に無意味というバカさ加減だった


あの時から全く頭の悪さが変わってないのか呆れたわ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:14:39.21 ID:ntZNFCHB0
ラギアが兎準制限で収まった←兎が悪いって分かってんじゃん
で、まだその害悪カードの兎使って暴れてるデッキがある
じゃあどうすりゃいいかって簡単な話だろ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:15:38.31 ID:gNiDg8im0
はぁ…別に俺次でヘリオロープ準制限になると思うなんて言ってないけどな
ヘリオロープが準になったら兎からオピオン出なくなると思うって言っただけで
何でお前らはそんなに必死なんだよ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:16:31.48 ID:ntZNFCHB0
いや問題なく出るだろアホかレスキューラビットのテキスト100回読んで来い
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:18:13.26 ID:ungtFBsG0
面白くもない、大した発言が無い中で草を生やした奴の精神状態が気になるわ
ちょっとでも自分と意見が違うと煽り文になってしまうのかな
最近は混沌としてるし規制一切なしの緩和祭りでも逆に面白いかもな
過去のデッキも復活する超インフレにプレイヤーは歓喜するのか呆れて解散するのか是非見てみたい
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:18:13.61 ID:gNiDg8im0
>>121
そうじゃなくて
事故が怖いから兎を入れる構築にはしないんじゃないかってことだよ
>>107でも同じこと言ったけどな…
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:18:32.44 ID:HdeN4c9F0
出ることは出るが戦略としては機能しなくなるわな
今でさえヘリオ2枚引いて涙目とかあるのに、1枚引いたらアウトとか怖くて使えん
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:18:52.86 ID:wsHbadwx0
誰が馬鹿だの必死だのじゃなくてもっと建設的な話をしようぜ……
ヴェルズ止めるためにヘリオが準になんかなるわけねーってのは共通認識らしいし
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:20:31.96 ID:ntZNFCHB0
そもそも性能がぶっこわれてる兎を放置してただのバニラのヘリオを規制って考えがおかしいって何で分からないのか
それにそれでも問題なく兎使って暴れたらお前責任取れるのか?
他のデッキで兎が暴れたらどう責任とんの?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:20:56.86 ID:pwXAEizP0
そもそもウェルズは後半の一時期しか暴れてないからな
3月期には兎もウェルズも関係ねーよ
ただ9月になっても暴れていたらケルキオピオンも規制候補になる
ウェルズ使いにとっては3月に兎が行ってくれる方が都合がいいだろうね
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:21:17.52 ID:gNiDg8im0
>>126
もういいよこいつ放置な
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:23:14.27 ID:zNsGtZ6AO
放置されるような意見だしてるのはID:gNiDg8im0の方だがな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:23:40.15 ID:ungtFBsG0
責任w
ごめん草生やすわwこれは面白い奴だな。いいぞもっとやれ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:24:34.29 ID:G9yE/93e0
ゼンマイは悪い事してないから問題ないよね
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:25:10.11 ID:9HOG6Vdp0
>>116
キチガイかお前は
なにがソースだよ過去スレにあるんだから自分で勝手に探せやww
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:25:24.45 ID:ntZNFCHB0
バニラなんかあえて規制するくせにギミックすら潰さないとか何がしたいのかすらわからない
本当に頭おかしいと思う

兎のギミック使わせたくないならそれこそ兎制限すりゃあいいじゃん
それだって事故率は跳ね上がる
何で元凶を潰さないの?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:27:51.95 ID:A4hFmNZJ0
壊れカードは会議室で暴れてるんじゃない
現場でおきてるんだ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:28:56.81 ID:ungtFBsG0
責任発言はさすがに訂正すべきだろう。
本当に頭おかしいのは自分になっちゃうぞ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:29:13.78 ID:7fBPJMbC0
禁止カードのリメイクまで制限に行くとか
コンマイマジ無能
今に始まったことじゃないけど
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:31:01.62 ID:pwXAEizP0
兎も否定はしないけどオピオンケルキもあり得ると思うぜ
もちろんこれは9月以降の話な
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:31:59.88 ID:ntZNFCHB0
オピオンケルキオンは普通にありうるだろ
ヘリオとか言ってる奴はキチってるけど
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:34:52.07 ID:ungtFBsG0
規制は中途半端ではなく、超規制か、超緩和のどちらかにして欲しい
じゃないと面白くない。聞いてるかコナミ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:40:14.60 ID:ntZNFCHB0
レスキューラビットってのはそもそもバニラ2体を経由してほとんどすべての☆4以下エクシーズを出すモンスターだからな
ここまでレスキューラビットを過剰擁護するのにどんな理由があるか知らんが

このカードは性質上環境において暴れた場合もしこのカードを規制しなければ
リクルート先のバニラを全部制限にするか(その種族・名前縛りのバニラ一網打尽)
もしくはリクルート先を軒並み制限、1枚でも出るとマズイ場合は禁止にまでしないとならない
こんな非効率で無駄なことってあるか?売り上げも兎1枚を規制するのと
色々なカード規制しまくるのとどっちがダメージが大きいと思ってる?
プレイヤーからの反感は兎一枚処分するのと色々なカード規制しまくるのとどっちが激しいと思ってる?

ケルキは兎と同じくらい楽にオピオン出せるから、オピオンは兎云々以前に連打されるから規制の可能性があるだけ
それも売り上げ抜きにしても最も準備も要らずにノーデメリットで出せ、さらに他のデッキでも暴れかねない兎を処分した後の話
それでも暴れた場合の措置としてありうるって話

ヘリオなんかは元凶の兎潰せばいいわけだしホント論外
というか兎制限になってヘリオ入れるか?そもそも
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:42:11.70 ID:ntZNFCHB0
つまるところまとめると、兎は性質的にもっとも規制されやすい効果を持っているカードの1つということだ
こいつが環境で暴れたときこいつを規制しなければ数え切れないほどの他のカードに迷惑をかける存在
次は制限だろうが将来的には禁止もあると思ってる
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:45:15.42 ID:ntZNFCHB0
それに性能的にケルキと比べたって墓地経由とデッキ経由じゃかなり違う
ケルキもなかなか壊れてるけど兎はさらに壊れてる上に他のデッキでも暴れかねないから
まず潰されるのはこっちだろう。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:48:25.63 ID:zNsGtZ6AO
猫の時も思ったが現状ラギアだのオピオンだのを下級のノリで通常召喚してるのと大差ないからな・・・
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:53:08.76 ID:L3U90d3jO
兎はレベル5以上かつ攻守共に1550以下のバニラ対象だったらよかった
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:54:36.94 ID:gNiDg8im0
>>132
探してもなかったよ。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:58:04.55 ID:/QsSjo2f0
他ゲープレイヤーで最近遊戯王に少し手を出してる者だけど、ある特定のデッキだけならともかく
複数のデッキを殺すような規制をそんな簡単にするものなの?
環境の固定=規制じゃなくて強い=規制?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 02:58:59.51 ID:PCC+h2m+0
恐竜使いの俺としてはラギアに規制はいらないかとビクビクしてる
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 03:03:39.43 ID:vYrqBcrd0
何で3時間足らずで10回以上書き込んでる奴が何人もいるんだよ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 03:06:16.72 ID:ntZNFCHB0
むしろ複数のデッキを殺す規制のほうを積極的にやるよ遊戯王は
そっちのが効率的だし
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 03:24:13.33 ID:JG3KamR70
こんな時間に元気だな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 03:30:04.14 ID:XC2p+KxS0
フラゲマダー??(´Д`)
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 08:16:03.55 ID:3lAuT8NpO
ちょうど16日あたりに確定フラゲが来たら、大混乱になるなこりゃ。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 08:27:20.66 ID:Lhb5dBTL0
前って何日くらいにフラゲきたっけ?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 08:28:01.71 ID:zNsGtZ6AO
前ネタバレ11日だったしもうちょい早いんじゃね?
フラゲ前に情報くるみたいだしここ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 08:30:50.02 ID:PCC+h2m+0
第一報は速かったが確定情報や確実なフラゲが来たのはVジャン発売日2〜3日前とか、遅くなかった?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 08:32:16.70 ID:Lhb5dBTL0
前11日ってそんな早かったのか
確かお盆はさんだから流通が早くなったとか聞いたが
ということは3月の場合もう少しかかりそうだな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 08:33:34.24 ID:MpoZjoSu0
前回はスネークのスーパーファインプレーで判明したけど今回はどうだろうね。WJ分とはいえスネーク昨日もうきちゃったんだけどさ。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 08:37:26.42 ID:PCC+h2m+0
真炎の爆発はそろそろヤバイかなあ…
ラヴァル全盛の時に規制されなかったから大丈夫…だよな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 08:42:51.98 ID:zNsGtZ6AO
炎星に入ってないっぽいし大丈夫だろ

炎星の多くに複数あれが積まれてるなら確実にアウトだが違うだろ?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 08:48:23.66 ID:pGv+azLAO
早くコラきてくれよ。年二回の楽しみなんだよ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 09:11:11.36 ID:gSVvgB5M0
59 名前:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA :2013/02/13(水) 09:09:15.54 ID:do6HqsPiO
来たぞっ☆

0
霞の谷の神風、血の代償

1
ジェネクスウンディーネ、ディーヴァ、ギアギガントX、ゼンマイマジシャン、マニファク
レスキューラビット、ガイド、キラスネ、バルブ

2
スノウ、皿、ゾンキャリ、ベストロ、月の書、TGストライカー

3
月読命、スポーア、スケゴ、おジャマトリオ、マイクラ




フラゲ来たあああぁぁあぁ!
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 09:13:46.32 ID:zNsGtZ6AO
うぉマジか?これ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 09:18:36.61 ID:ntZNFCHB0
代償随分恨まれてんだな・・・なくてもガジェもマーメイルも動くし
先攻キルもしない・引いてすぐ使えない・割られやすい・サーチない
と他の1キルカードと劣る面もあるのに

あ、神風は禁止行っていいです
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 09:22:17.25 ID:VC/Ugdte0
>>162
本スレ>>59見てこいよおう
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 09:28:04.34 ID:zNsGtZ6AO
釣りか

内容がわりとまともでありえそうな感じだったから一瞬来たのかと・・・


意見別れる代償について
神風禁止にしなくてもエンシェントフェアリー制限で止まるんだが
シンクロここまで一気に復興させるのか
この辺は気になるが
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 09:36:02.11 ID:7rGtQkr90
でもこれ結構当たってそうなんだよな
キラスネはどうか微妙だけど
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 10:17:59.39 ID:GyvD+N3g0
こいつはオオカミ少年だから、仮にほんとだったとしてもだれも信用なんてしない
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 10:18:42.82 ID:YRHc5vXu0
バルブは帰ってきて欲しい
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 10:23:03.90 ID:4nhtEu+jO
ヴェルズキチかぁ
相変わらずこのスレは面白いですね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 10:31:42.10 ID:FmsqAWPaO
まだ、暴れてないのに神風1Killが規制は有り得ないはず。

ところで、緩和されそうなカードは何かな?
トリシュ・ブリュに希望は有るのか…?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 10:37:34.56 ID:ntZNFCHB0
もともとループの温床で結構実用的なのも含めて
ループキル製造マシーンになってたうえに海皇でアド得万能除去(サーチ付)連打するようになったブリュはないと思う
単体そのものの性能は禁止シンクロ4体で一番微妙だが
他の要素が合わさってDDBの次に戻りにくいシンクロだと思う
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 10:58:49.48 ID:I4B3fUqT0
シエン緩和してくれ
もうそんなに暴れないだろ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 11:12:23.30 ID:cjjrvAOg0
俺はもうベストロウリィが緩和されてないリストはすべて釣りだと思う事にした
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 11:36:18.36 ID:ZHTNrYX60
じゃあ未来融合緩和されてなかったら釣り
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 11:54:05.93 ID:kZnUzR5F0
>>173
苺準で載ってるじゃん
神風が一発禁止食らってるのが少しおかしいと思うが
コテだけ見るといつものフラゲの人だな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 11:56:41.24 ID:Lhb5dBTL0
血の代償禁止は流石にない
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 11:59:12.84 ID:kZnUzR5F0
代償禁止は来るべくして来たって感じだろ
ありえねーってやつは早く現実を直視しろ
これは間違いなく壊れだから
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 12:01:58.76 ID:cIdhZAyk0
神風禁止の時点で有り得ない
代償は・・・まぁ禁止いってもいいんじゃない?
もうなくても別にいいし
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 12:02:14.62 ID:RW6W4lpV0
まず>>161はどのスレの転載なん?
多分デタラメめだろうが
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 12:04:54.56 ID:kZnUzR5F0
神風1キルが暴れまわると予測しての禁止ならわからんでもない
しかしまだ暴れてもいないカードをコナミが予測して禁止にすることなどあまりなかったな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 12:07:12.21 ID:CODqw+es0
そもそも制限改訂のフラゲを本当に早く知りたい奴は本スレで張ってるんじゃないの
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 12:11:34.36 ID:xSjFJetn0
本スレっぽいレスに偽装した釣りだろ
なんでこんなに釣られてんの?本スレ見てこいよ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 12:44:57.99 ID:3T57RNtt0
Vジャンの正規発売日っていつ?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 12:58:58.37 ID:8Kj51grJP
ジャンクロンとクイックロンは制限でいいよ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 13:03:56.18 ID:Lhb5dBTL0
釣りにきまってんだろあほうが
そもそもスネークは☆なんかつかわねぇわ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 14:22:08.53 ID:4g7U4jmO0
キングレムリン出るのにキラスネ緩和はヤバい気が…
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 14:35:58.00 ID:QME0FO/c0
おまえそれアトゥムスの前でも同じこといえるの?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 14:40:58.17 ID:iEfVZ/aD0
聞いてみたいんだがキラスネを1枚以上、デッキにいれて、
今の炎星に勝てるデッキを作れって言われたらどうする?

と思ったらマーメイルに入りかねないな。
海皇とどっちがコストとして優秀なのだろうか。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 14:48:45.08 ID:SO8GR9l00
>>188
そこには因果切断を連発する炎星の姿が
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 14:52:14.23 ID:EdXxvOrj0
未来融合Zero指定という最高な落とし方が消えたから戻って来ても良い気がする
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 14:58:01.06 ID:9o/ySxfG0
内容が結構まともだからガセだと思う
本物のコンマイならもっとイカれた改訂する
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 14:59:58.57 ID:zMWXWtrZ0
いつものフラゲ師のラビットが制限のやつは信憑性ないの?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 15:05:12.31 ID:iEfVZ/aD0
>>192
転載元スレがない時点で名無しがなんか言うのと変わらないレベル。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 15:06:11.40 ID:4g7U4jmO0
>>191さ、3月は比較的まともな方だから(震え声)
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 15:08:42.98 ID:zMWXWtrZ0
いや>>161じゃなくて門が禁止な代わりに狼煙が解除されてるアレ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 15:19:56.65 ID:5Hz2TEvkO
仮に>>161の通りなら、少しはマシなTGが組めるわけだ。どうせ違う使われ方して悪用されると思うけど
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 15:25:35.76 ID:q3Nfpm670
http://ygot.blog.fc2.com/blog-category-5.html

逐一更新されるみたいだぞ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 16:20:19.76 ID:gy69Pgjh0
どうでもいいけど突然変異って今解禁したら問題ある?
最終戦士くらいしか強いの思いつかないんだが
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 16:21:47.49 ID:GK7TEinJ0
>>198
エクストリオ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 16:26:18.55 ID:4nhtEu+jO
もうあれ考慮に入れてカード作ってないから無理
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 16:28:19.64 ID:02324QFB0
禁止カードって中々帰ってこないんだよな
ツクヨミも何年も帰ってこなかったし
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 16:32:34.20 ID:Lhb5dBTL0
禁止カードは解除すると環境への影響がでかすぎたりしないかとか不安で
コンマイもかなり悩ましいってところなのかな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 16:33:28.73 ID:gy69Pgjh0
>>199
そうでもなくね
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 16:38:30.45 ID:FECwKED60
エクストリオ弱いとか正気かよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 16:40:45.56 ID:ddjkDhvrP
☆10と変異だけでエクストリオ湧くとか勘弁しろよ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 16:54:01.76 ID:EdXxvOrj0
☆10ってレダメトラゴしか使われてなくね?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 16:58:16.64 ID:zNsGtZ6AO
でも微妙な禁止復帰させるより神判みたいな壊れカード作る方がずっと環境に悪影響だとおもうがな

まあ突然変異は勘弁
☆10なんか今すぐ沸く
先攻使用済みレダメからエクストリオとか勘弁

しかも☆7や8も問題
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 16:59:07.08 ID:FECwKED60
エクゾディオスでノーコストエクストリオどや?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:01:07.33 ID:iEfVZ/aD0
>>207
最悪はトラゴエディアからエクストリオだろ。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:01:43.13 ID:jmw41PCtO
ジールギガスやメタイオンが居るだろ!
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:08:59.44 ID:0IbY/szFO
例のリストはスノウ準制で釣りだと分かった。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:17:53.62 ID:GK7TEinJ0
http://iup.2ch-library.com/i/i0853526-1360743011.png

禁止 E・HERO エアーマン 血の代償
制限 マシンナーズ・ギアフレーム サルベージ ゼンマイマニュファクチャ ゴヨウ・ガーディアン
準制 ゼンマイマジシャン 海皇の竜騎隊 スケープ・ゴート
解除 月読命 スポーア マインドクラッシュ 聖なるバリア−ミラーフォース−
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:22:42.74 ID:u+R37OCO0
はい
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:24:11.49 ID:5h296/8UO
>>212
お、きたか
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:27:31.16 ID:9LKru42C0
本物?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:28:00.45 ID:GK7TEinJ0
っぽい
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:29:33.90 ID:9LKru42C0
まじか、エアーマンが禁止になる日がきたかww
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:31:08.58 ID:Y4gJ6gHR0
本物だと思う方がわくわくするよね
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:31:19.50 ID:9HOG6Vdp0
釣られんなよ
次の方どうぞー
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:32:52.31 ID:Lhb5dBTL0
今日中に判明しなかったらまじぶちきれるぞ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:33:24.49 ID:9LKru42C0
まだかなー
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:33:55.00 ID:ioAh5ToH0
禁止・制限カード/2013年3月1日 のバックアップ(No.1)というところ本当ですかね?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:35:07.51 ID:IwSmTk5F0
新禁止
死者蘇生 血の代償

新制限
深海のディーヴァ 魔界発現世行きデスガイド ゼンマイマニュファクチャ ヒーローアライブ ギアギガントX

新準制限
ゼンマイマジシャン カオス・ソーサラー 月の書 暗黒界の門 アビスフィアー

制限解除
スポーア 月読命 スケープ・ゴート
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:36:31.12 ID:Lhb5dBTL0
>>223
ふむ、まあ割りとまともというところか 70点
死者蘇生はガチ禁止いってもいいわ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:37:05.93 ID:eywLvY5oO
使者蘇生は遊戯王の代名詞だから禁止やだ
皿はかえってこい
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:37:25.31 ID:OxN28u580
嘘画像は手抜きの方が味があっていい

あきらかに嘘の方が
こっちもわざと「やべー本バレキター!」とか盛り上がれるw
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:37:40.85 ID:451vrcIJ0
蘇生は禁止にならないと思うけどなって欲しいカード
どれだけの下位互換が存在するか
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:37:58.77 ID:7rGtQkr90
9LKru42C0
こいつくさすぎ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:38:15.22 ID:9LKru42C0
あれはいつも嘘なんだよなあ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:42:21.93 ID:9LKru42C0
死者蘇生ってあんなにアニメで頻繁につかわれてるけど禁止になる可能性ってあるんかな・・・
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:42:35.66 ID:ogNtZ7zD0
ゴヨウまじで返してくださいお願いします
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:42:56.24 ID:RQu4Acgi0
今更蘇生なんて禁止にしてどうするんだ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:43:30.28 ID:Y4gJ6gHR0
ゴヨウは強すぎるだろ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:45:23.73 ID:9LKru42C0
ごようってでもエクシーズをゴヨウしてもあんまり意味ないし・・・・今の環境でどうするんだろう
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:45:23.79 ID:gyzygSZe0
血の代償の禁止はほぼ確定かな
あとはディーヴァ・海皇あたりが制限になりそう
マニュファクチャ・デスガイド・兎も危ないかな

できればオピオン・天機を規制して欲しい所だけど絶対に無理だろうな
ゴヨウ・トリシュのエンワはただの願望

次環境は炎星・魔導の二強になるだろうな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:48:49.50 ID:zNsGtZ6AO
死者蘇生強いのは確かなんだがでもテーマ専用の蘇生手段が多すぎて埋もれてる感が・・・
でもいざと言うときには逆転の切り札になるし禁止にならないでほしい


ていうか死者蘇生が埋もれるって凄まじい環境だな
リビデなんか息してない
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:48:54.74 ID:9LKru42C0
あーあ、全然発表されないなあ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:50:06.37 ID:eywLvY5oO
こんくろかってくる
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:51:29.57 ID:zNsGtZ6AO
つーかGS2013絶賛販売中なのにエアーマン禁止になるわけないだろ
性能云々以前にありえない
頭悪いのかよ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:52:03.66 ID:63xKHj8l0
そんなに怒るなよ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:52:41.90 ID:9LKru42C0
まあ、ありえなくはないかな、別に・・・ブリューナクも直後にいっちゃったしね
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:52:43.37 ID:l4yGSQxR0
新禁止 

血の代償


新制限

深海のディーヴァ ブリキンギョ ゼンマイマニュファクチャ


新準制限

ゼンマイマジシャン カオス・ソーサラー 月の書 暗黒界の門 アビスフィアー TG ストライカー


制限解除
スポーア 月読命 スケープ・ゴート 召喚僧サモンプリースト


新エンワ

カオス・ソルジャー −開闢の使者−
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:54:23.85 ID:zNsGtZ6AO
ブリュ直後じゃないんですが
禁止化は前回だが一番最初のGSだぞあれ出たの
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:54:34.30 ID:gb2KTMB+0
>>242
開闢wwww
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:55:11.87 ID:9LKru42C0
開闢3まい・・・・いらんwww多すぎるwww
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:55:19.24 ID:ioAh5ToH0
制限
エンシェント・フェアリー・ドラゴン
ギアギガント X 深海のディーヴァ
ジェネクス・ウンディーネ
ゼンマイマジシャン ブリキンギョ 魔界発現世行きデスガイド
レスキューラビット ゼンマイマニュファクチャ
準制限
暗黒界の門
グリモの魔導書
禁止
変更無し
禁止制限解除
スポーア スケープ・ゴート 魔法石の採掘
おジャマトリオ マインドクラッシュ
これ本当?ソースwikiかららしいけど 誰か真実求む
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:56:15.27 ID:gb2KTMB+0
>>246
割とガチぽくてわろたw
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:56:25.21 ID:pl9ZSYbi0
>>246
ソースwikiってソースここと同じぐらいの信頼性だけど君が本当だと思うなら本当なんじゃない?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:56:34.39 ID:APcdx0ly0
採掘わざわざ今解除するのかなあ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:57:21.79 ID:9LKru42C0
the gold box は2012年8月25日発売でしたよん、たぶん
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:57:24.72 ID:gyzygSZe0
エアーマン禁止も完全にないとは言い切れない
なにせコンマイですし……
今回も予想の斜め上のファンサービスをしてくれるに違いない

そういえば神風1killとやらはどうなるんだろうか
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:57:40.56 ID:zNsGtZ6AO
>>235別に確定ではないとおもうが
なる可能性もそこそこあるだろうがならない可能性も高いと思う
なにしろマーメイルもガジェもあれなくてもやれる上に1キルカードとしては
禁止になる連中と比べるとデメリットがかなり目立つ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:59:25.18 ID:2327Rdhj0
ブリキンギョが制限とかねーーよ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 17:59:44.25 ID:pl9ZSYbi0
テンキとグリモを2枚づつ撃ち抜けば円満に事が進むのに
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:00:52.92 ID:9LKru42C0
神風1キルってまだ規制かからんのじゃないかなあ、と思う俺
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:01:06.99 ID:zNsGtZ6AO
>>250もとから禁止満載な上にノーレアもなくGSの再録のゴールドボックスと正真正銘のGSは訳が違うぞ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:02:04.37 ID:5h296/8UO
>>246
これガチらしいよ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:03:52.11 ID:ioAh5ToH0
一応 禁止・制限カード/2013年3月1日 のバックアップ(No.1) で検索するとでてきます
本当か嘘もまだわからないので参考にはしないでほしい
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:04:11.85 ID:xSjFJetn0
ソースwikiとかまた神風君が自演で暴れてんのか
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:04:57.36 ID:u+R37OCO0
ソースはwiki()
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:05:14.77 ID:9LKru42C0
このソースだって投稿されたのが時期はやすぎるとおもうんです、はい
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:05:20.58 ID:ntZNFCHB0
263信じるかは君次第:2013/02/13(水) 18:07:14.06 ID:9+qWUijo0
新禁止
 血の代償

新制限
深海のディーヴァ ヴェルズオピオン 聖なる魔術師 ゴヨウガーディアン ギアギガントX 

新準制限
ゼンマイマジシャン カオス・ソーサラー 月の書 暗黒界の門 アビスフィアー  グリモの魔導書 停戦協定

制限解除
スポーア 月読命 
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:07:15.97 ID:ioAh5ToH0
>>262 それです 変更カードだけ抜粋しました
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:07:59.37 ID:9LKru42C0
あと2、3日はやっぱりまたないとでないかー
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:08:25.55 ID:ntZNFCHB0
>>264準制限のとこがまるっきり違うぞ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:09:33.72 ID:ioAh5ToH0
>>266 すみません2ch書き込むの初でサイトものせれなかったのですorz
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:10:22.11 ID:4nhtEu+jO
おジャマトリオとかエンワ来そうだな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:11:01.09 ID:gyzygSZe0
>>246
これ考えた奴どんだけガジェに恨みあるんだよ……
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:12:14.48 ID:pl9ZSYbi0
ソースwikiとかいう馬鹿
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:12:18.60 ID:ioAh5ToH0
>>246 カゲトカゲいれてキングレムリンでまわせってことか?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:13:54.88 ID:9+qWUijo0
>>本物っぽいな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:13:55.79 ID:ntZNFCHB0
いくらガジェ下火でもギアギガントXは妥当だけどな
ブリキンギョはまあ・・・リンドバーグの亜種みたいなのを(種族と強制効果がアレなだけ)
規制するか?って感じだが
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:14:07.35 ID:9LKru42C0
wikiはいつも信用できませんからね、馬鹿は言い過ぎだとおもいます、はい
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:14:30.49 ID:5h296/8UO
魔法石の採掘が制限解除になってないバレは全て嘘
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:16:12.07 ID:9LKru42C0
今日はもう出そうにありませんねえ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:16:24.42 ID:ntZNFCHB0
採掘は魔導が下手すると・・・
まあないだろうけど次改訂で魔導息絶えるまで強化される可能性だけでも潰しておきたいし
だから混黒やサモプリ緩めるのは辞めてほしい
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:18:27.77 ID:9+qWUijo0
>>263本物っぽい
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:21:47.68 ID:ntZNFCHB0
>>263は確かに結構無難だけどセイマジ辞めてほしいもう1期待ってほしい
魔導の目が黒いうちは魔法関連緩和は怖い。月の書すら神判に1サーチ増加されること考えると怖い

まあなんもかんも神判が悪い
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:24:10.98 ID:pl9ZSYbi0
【新禁止】代償 【制限】メガロアビス、マジシャン、グリモ、フィアー、ゴヨウ 【準制限】ゲイル、ディーヴァ、マニュファクチャ、旋風 【解除】ベストロ、アライブ

バカッターで広まってる改訂
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:25:07.11 ID:5h296/8UO
調べてきた。

>>263で確定らしいです。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:25:07.20 ID:ntZNFCHB0
でも思うんだがマーメイルは真っ先にウンディーネを始末するべきじゃないんですかね
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:25:51.89 ID:Lhb5dBTL0
>>281
ソース
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:26:16.33 ID:ioAh5ToH0
>>281 ソースはよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:28:03.14 ID:9LKru42C0
調べれるんならみんな調べるわなwww
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:28:39.29 ID:th/GhsLW0
何が確定らしいですだよ
ソースよこせカス
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:29:40.22 ID:Lhb5dBTL0
263はしんじられねぇな
もしガチだったらぶちぎれるわ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:30:08.34 ID:BOPKc22a0
なんでみんな馬頭鬼緩和の俺制限ださないんだ…
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:30:50.50 ID:W2q3tEXH0
ソースマーダーサーカスゾンビ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:31:15.92 ID:9LKru42C0
でも実際263と同じような感じになる可能性は否定できないぜww
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:31:58.42 ID:WO7hxU4f0
トリシュエンワの情報まだかよ(ショップ内をうろうろしながら)
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:32:27.82 ID:4nhtEu+jO
ここが改訂情報最速になったことはない、これ豆な
知りたきゃ本スレに張り付いてろよ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:33:02.26 ID:ntZNFCHB0
まあガセだろうがマジだとしてぶち切れるほどの要素なくない?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:33:15.57 ID:Lhb5dBTL0
本スレもここもあんま変わらない気がするけどな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:33:16.40 ID:9LKru42C0
はやく画像ほしいなー
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:33:31.54 ID:gyzygSZe0
本スレのフィール的に今日はフラゲ無さそうだな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:34:29.68 ID:UyFsyhCl0
263と272と278がID同じ時点で釣り
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:38:35.89 ID:9+qWUijo0
>>297よく気づくねw
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:38:45.05 ID:ntZNFCHB0
よく見たらwwwww

ていうか>>263はよく見るとゼンマイ臭が酷いな
マジシャン準だけなわけねーだろどう考えても
ていうかこれだな?ぶち切れる理由って
見落としてたわwww
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:39:43.02 ID:9LKru42C0
まだかなー
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:41:11.91 ID:zNsGtZ6AO
もしゼンマイから規制1個しかでないならマジシャン禁止まで飛ぶわwwww

まあ実際はマジシャンマニファクチュア制限にさらに汎用的なパワカのガイド制限ってとこだろうな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:41:31.45 ID:gyzygSZe0
ID:9+qWUijo0は反応する価値もない釣りだろ
それにしても安価もまともに出来ない奴が多すぎませんかねぇ…
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:43:03.14 ID:QN1qctIjI
売り上げ的にもゴヨウ、ブリュ、トリシュは永遠に禁止だろ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:43:37.35 ID:9LKru42C0
ゴヨウ、ブリュ、トリシュ「永遠・・・・・ぐさぐさ」
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:45:21.21 ID:ntZNFCHB0
売り上げ的にはむしろトリシュなんか復帰して再録で一山当てるのに最適なんですけどね
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:45:22.57 ID:xSjFJetn0
売上改訂の3月だからどんな酷いのが出てくるか楽しみだ
虫規制どころかリビデ緩和の去年くらい凄い奴頼むわ
凡百の改訂予想なんかよりもっと恐ろしいコンマイ力を見せて欲しい
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:45:52.27 ID:vVCw4/Eb0
オレのBFが緩和されてないものは全部ウソだ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:46:52.72 ID:amdXa6jn0
禁止シンクロの中では戦闘破壊しなければ効果使えないゴヨウが一番可能性がある
単体でのカードパワーではブリュが最弱だが
ループがある上捨てることでアド稼げるカードが増えたからなあ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:47:07.01 ID:ntZNFCHB0
まあでも結果論だがリビデは息しなくなったよな
あの荒れっぷりで虫を一切規制しないのと謎のシンクロ潰しが
根本的にクソだっただけでリビデは別に緩和でよかったかも
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:47:20.57 ID:QdGvdBZY0
今回もエクシーズ優遇の改訂になるだろうな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:48:31.99 ID:mv9Judbh0
ゼンマイはほとんど規制されないよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:48:44.38 ID:9+qWUijo0
yfrog.com/oe80084958j
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:49:33.53 ID:tqV/fWZTO
とりあえず>>256の言ってる事は正しい
GBとGSは販売意図の違いがデカすぎる
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:49:58.20 ID:5h296/8UO
ということはサモプリ制限解除の可能性もあるな!
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:50:30.73 ID:ntZNFCHB0
前々回は完全にシンクロ潰しの悪意を感じたが前回って別にそういうんじゃなくなかったか?
ブリュは単体性能はともかくループキルの(それも成功率高いのもあった)温床な時点で
やばかったところで海皇出てアド得連打除去の壊れ性能になったからなぁ・・・

そもそもDDBの次にシンクロで禁止が出るならブリュだと思ってたからゴヨウトリシュのがびっくりしたわ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:51:16.41 ID:9+qWUijo0
>>312 これVジャンじゃん
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:52:00.22 ID:hhcvLYov0
キラースネークはいつまで禁止にいるんだ?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:52:34.89 ID:YlPQUkIAO
>>316
自演が下手すぎて泣いた
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:55:18.99 ID:ntZNFCHB0
まあ今日は来ないんだろうな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:57:26.46 ID:vVCw4/Eb0
はやくーーーーー
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:57:28.42 ID:QdGvdBZY0
Vジャンの画像はアップするなよ違法だから
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 18:58:12.60 ID:APcdx0ly0
30は流石に書き込みすぎだろww
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 19:00:16.62 ID:ntZNFCHB0
つーか去年は最速バレ15日かよ
今日来るはずがなかったのかそもそも

でも遅くね?去年もだけど
フラゲ自体が6日前くらいに出来る気がするんだが
それより早いわけだろバレは?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 19:01:19.66 ID:Lhb5dBTL0
>>323
いや11日だが
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 19:02:07.55 ID:ntZNFCHB0
いや、夏じゃなく冬の話
夏はお盆がうんたらかんたらって言うし
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 19:04:05.52 ID:YlPQUkIAO
>>322
前半ヘリオロープ云々で騒いでたみたい
暇なんだろ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 19:45:13.45 ID:PCC+h2m+0
この時期になるとあのやっつけ新制限解説画像が見たくなる
強欲解除でデュエルは更に加速する…みたいなやつ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 20:28:43.21 ID:d2TzKSt/0
とにかくグリモ制限→魔導orzだけはやめてください
なんでもしますから
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 20:31:53.15 ID:hIGxAuFY0
ケツ出せや
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 20:35:09.95 ID:WtkLnBDV0
マジシャン制限とかやめてけろ
困ります
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 20:36:19.23 ID:x9d+JjtX0
フラゲまだー?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 20:36:34.24 ID:Rtfbrmc70
ん?今
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 20:41:54.31 ID:9LKru42C0
フラゲがこないよう
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 20:48:57.86 ID:9LKru42C0
まだかまだかとまちつづける俺・・・・あ、もう釣りは結構なので・・
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 21:05:12.16 ID:75DyjffP0
奈落無制限になったらキツイ?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 21:06:46.30 ID:E93JfLZu0
マジで開闢禁止頼む・・・皿は無制限でもいいから
ゴヨウはあの攻撃力じゃダメ
コナミはベストロとかカルートとかもう忘れてると思う
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 21:13:02.11 ID:Lhb5dBTL0
確定フラゲではないが2月発刊の公式デッキレシピきてたぞ
本スレいってこい、サイク準制ってのは分かった
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 21:15:40.97 ID:YlPQUkIAO
たまたまっぽいけどな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 21:21:43.28 ID:CODqw+es0
数か月前のVジャンの遊馬・シャーク・カイトデッキもサイクは2だったから
公式がサイク舐めてるだけだと思う
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 21:28:44.32 ID:S59AdmtM0
>>337
現レギュレーションでの構築って書いてあるがな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 21:42:01.68 ID:k3+tz2oF0
え?フラゲなの?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 22:06:45.64 ID:QohvxQCf0
ごうけん無制限とかありですか?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 22:21:31.65 ID:4nhtEu+jO
コナミに聞けば(笑)
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 22:25:23.69 ID:A4hFmNZJ0
代償は何もかからなかったっていうオチ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 22:30:00.26 ID:tqV/fWZTO
なんにしても去年3月みたいなつまらない改訂はやめてほしいな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 22:55:24.11 ID:pl9ZSYbi0
395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/02/13(水) 22:48:26.83 ID:Jq4HYLwc0 [4/4]
>>388
今日のはジャンプフラゲ
Vジャン最速は明日

ひょっとしてジョジョもドラクエもジャンプのフラゲだったんじゃ…
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:13:18.89 ID:4nhtEu+jO
いまさら?
今日はないっていつもの人言ってたじゃん
バカが渇望してただけ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:15:25.35 ID:u1tPXKGx0
https://twitter.com/kuris_huna
この人がフラゲしているんだが・・・
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:18:50.38 ID:pl9ZSYbi0
>>348
次にその出来損ないコラ画像を貼ったらぶち殺すぞ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:20:30.98 ID:vYrqBcrd0
威勢がいいのはネットだけで実際会っても何も言えないんだろ?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:21:13.82 ID:u1tPXKGx0
>>349
さっき自分のTwitterのTLに流れてきたからさ
ごめんなさい

嘘に決まってるよね(震え声)
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:21:42.78 ID:ZYv5xpEA0
ていうか魔導はまだ何もしてないだろいい加減にしろ!
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:22:25.36 ID:pl9ZSYbi0
>>351
数時間前に本スレに出てきたやつだからそれ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:23:28.19 ID:u1tPXKGx0
>>353
そうなのか・・・
浮かれてた自分が恥ずかしい///
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:23:48.61 ID:9+qWUijo0
皆さんはCSとかでるんですか?僕はこの前、鶴ヶ島CSでてきました^^
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:26:39.86 ID:ttyQ6I6d0
>>350
死神ブーメラン
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:27:13.15 ID:vYrqBcrd0
クライマックス・シリーズやろ
俺も出てるよ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:27:51.88 ID:8SDobJDV0
>>352
コレカラ大暴れするだろ・・・
審判→グリモ→セフェル→ラメェ→で手札6枚、バック3枚とか頭おかしい
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:29:59.88 ID:ntZNFCHB0
いい加減にしろも何も魔導先行規制とかしたら大英断だよ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:35:33.34 ID:pl9ZSYbi0
>>354
いまtwitterでありとあらゆるところからその画像が流れてきて改訂キターとか言いまくってる奴がいてイライラしてたとこなんだ、すまんな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:39:39.32 ID:7fBPJMbC0
>>348
なんで公式まで天キなんだよw
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:41:04.01 ID:u+R37OCO0
ガイドとウンディーネ追加しとけばもうそれで良いよ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:55:36.57 ID:9+qWUijo0
僕の4軸炎星は強いぜ!
てんせん3てんけん1でぜ!
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 23:58:58.32 ID:onmiYs/H0
俺のライロ強いからルミナス緩和はありえない
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 00:02:51.96 ID:Y4gJlm9G0
ってかルミナス緩和されたとして3もいるか?あくまで個人的にだが2で良いような気もする
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 00:08:57.11 ID:jchKmm0G0
>>349
気がたち過ぎ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 00:30:45.83 ID:h6REeas20
あぁ、次はVジャンのコラだ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 01:36:44.88 ID:qju1pXM20
というか今の禁止制限リスト見てたら
サンダー・ボルトとかハーピィの羽根帚も制限に戻してよくね?
ただの多対一交換できる魔法カードやん
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 01:40:32.70 ID:jchKmm0G0
>>368
同族感染ウィルス「せやな。」
強欲「俺二枚引くだけだし良くね?」
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 01:41:22.92 ID:jchKmm0G0
ごめんsage忘れてた。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 01:45:00.70 ID:qju1pXM20
まあ、夜だし糞みたいなレスに食いつくのも仕方ないさ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:06:52.40 ID:H0EZpi6a0
実際禁止から制限に戻しても問題ないカードはたくさんある。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:13:04.17 ID:aHbUcjB6O
サンダー・ボルト制限にすんならブラックホール準制限でいいだろ頭使えゴミ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:23:31.83 ID:cHRFFJpk0
あるにはあるがサンボルやハーピィは問題だろ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:24:13.13 ID:27LR/BjM0
>>373
まあ、開闢皿両方制限なんてご時世ですから一概にそうとも言えないけどね
だからってサンダー・ボルトが帰ってくることはないと思うけど
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:25:31.23 ID:cCX+NMBS0
>>373
この子本スレに迷い込んだ池沼だから……
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:27:46.25 ID:j8VECt8VO
サンボルや羽箒みたいなノーデメリットかつ単体でアド取れるカードはゲームとしてアカンよなぁ
簡単にアド取れるカードが横行してるとはいえ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:43:54.77 ID:aHbUcjB6O
>>375
下位と上位で属性も種族も違うモンスターとブラックホールとサンダー・ボルト同じにすんなカス
サンダー・ボルトとブラックホールは完全に同じ効果だろ頭使えモノホンのバカかよ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:44:18.37 ID:SMFnXlea0
横行してるからこそ解放してはいけないんだよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:48:37.29 ID:+V0OuScy0
>>368
なら自分が1枚、損をする手札抹殺は無制限でいいな。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:50:19.32 ID:KG1vGKg20
ぼくのレスキャはいつになったら帰ってくるん?(´・ω・`)
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:55:26.68 ID:J5H+m1YS0
実際手札抹殺は緩和してもいいと思うわ実際
暗黒界でもそんな暴れないだろ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:55:40.27 ID:pmTBYOHK0
>>378
たまに自分のモンスターを墓地に送るために使うことあるが
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:55:55.67 ID:qju1pXM20
いやでもさー、実際サンボル使えたとしてそんな一気にアド取れる場面あるか?
そりゃあ、相手の場に3体以上モンスターが居たら爆アドだろうが
そんな状態になってたら自分のターンになる前に終わってるだろっていう。

>>373
それだとホワイト・ホールで対策されやすくなるから困る。

>>380
いいと思う。暗黒界を相手にして絶望するがいい。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 02:58:19.85 ID:qju1pXM20
書いてて思ったけど、手札抹殺無制限で暗黒界ミラーマッチやったら面白いことになりそう
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 03:09:15.76 ID:9yMsEQRR0
そもそも抹殺なしでも暗黒界ミラーとか泥仕合にしかならないから……
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 03:10:47.52 ID:cHRFFJpk0
一方的優位に立つ側が使って爆アドだのトドメの一撃に使えるから問題なんだよサンボルは
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 03:11:15.47 ID:KG1vGKg20
昔みたいに単一のカテゴリだけにメタをはるノーレアモンスター作らないの?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 03:12:16.26 ID:cHRFFJpk0
手札抹殺解禁とか暗黒界が全盛期代償ガジェみたいなノリになるだろおいwww
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 03:14:45.58 ID:qju1pXM20
>>387
ありがとう、なんかすごく納得した。これで眠れる。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 03:30:01.30 ID:O/POI7Ol0
羽箒とか絶対に戻せないレベルだと思うんだけど
サインで引っ張ってこれるとかいかんでしょ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 05:27:40.55 ID:qwJvjuOM0
>>391 お気づきになりましたか(楽観)
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 06:13:43.62 ID:2M0N1Vq1O
昔と違って今はスタロあるしなあ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 06:46:39.08 ID:KG1vGKg20
スタロと大革命返しをガン積みする環境くるで
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 07:28:29.84 ID:66bO7roL0
これ以上環境を高速キルに近づけてどうするんだ
100歩譲ってそういうテーマが今後も出るのは商売上仕方ないとしても、禁止の汎用キル用カードをわざわざ戻す理由がない
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 07:45:16.45 ID:7bXjFAEpO
しかも汎用性だけならまだしもパワーカードな上になんの抑制にもならないからな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 07:59:03.68 ID:b6UIP0gl0
死者蘇生やブラックホールもノーマークで戻ってきたからなあ
絶対ないと言い切れるもんでもないと思う
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 08:01:42.30 ID:jdNrcLqMP
何かここ見て勝手にディーヴァは準や〜海皇規制や〜って言ってる輩がおるようだが、
ちゃんと9月制限って書いてあるし、こんなんアテにならないよなぁ
http://www.yugioh-card.com/japan/topics/
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 08:24:44.39 ID:5UkqTfZB0
ガイドラビットって仮にガイド兎両方3積みできたらトップいける?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 08:38:22.16 ID:dezouAY8O
海外環境で兎が何したか知らんかー
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 08:38:30.16 ID:SBJQMDwQ0
トップはいけないと思うよ、魔導に先攻とられるとラギアやドルカで抑えきれないし、炎星に対してもラギアならユウシ天枢、ドルカなら天センで割と楽に突破される
その上デモチェやブレイクスルーが流行ってるという
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 08:41:47.29 ID:QGAKjoiu0
炎星の除去なんて召喚反応以外ほとんど入れられないから
ラギア出てる時点で炎星止められて1ターン待機だろ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 09:06:36.22 ID:SBJQMDwQ0
炎星は1ターンに2回召喚してきます
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 09:09:32.91 ID:jdNrcLqMP
>>399
一つ前の海外環境知らんの?甲虫が全然歯が立たないくらい暴れてたのに

>>401
兎ガイドはメインからマクロ積めるんだが…、結局は先攻次第初手次第よ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 10:59:44.12 ID:cHRFFJpk0
おもうんだが兎かガイドどちらか規制するなら兎のほうじゃねと最近思う
ガイドはどうやっても縛りなしが出せないので出てくるエクシーズでそこまで凶悪なのが少ない
ゼンマイティーとリヴァイエール兎はアレだがゼンマイはどうせマジシャンマニファク制限とかやられて死ぬ運命だし

そうなるとリヴァイ兎くらいだがこれは兎が悪いわけで
そもそも兎は縛りありエクシーズも自由に出せるせいで出せるエクシーズの豊富さと凶悪度は半端ない
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 12:28:46.18 ID:dezouAY8O
カードパワーを考えろよ。

兎はバニラを引くデメリットがある。

ガイドがいたら壊れ汎用ランク3が出せないだろ。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 12:35:11.78 ID:CXDfrn6vO
・禁止
血の代償、フュージョン・ゲート

・制限
ディーヴァ、悪夢の蜃気楼

・準制限
ベストロウリィ、カオスソーサラー、ロンファ、ウンディーネ、大嵐、サイクロン

・解除
スポーア、月読命、ルミナス、デブリ、カルート、TGストライカー、サモンプリースト
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 12:36:57.25 ID:mQAg7S+P0
>>407 本スレで釣ってくるわとかいってた釣りか
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 12:38:26.86 ID:mQAg7S+P0
64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 12:27:43.52 ID:CXDfrn6vO
・禁止
血の代償、フュージョン・ゲート

・制限
ディーヴァ、悪夢の蜃気楼

・準制限
ベストロウリィ、カオスソーサラー、ロンファ、ウンディーネ、大嵐、サイクロン

・解除
スポーア、月読命、ルミナス、デブリ、カルート、TGストライカー、サモンプリースト


これで釣りしてくる
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 12:48:58.52 ID:AwT0xLrT0
スネーク以外信用できない
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 13:16:34.81 ID:YQnmH0jJ0
>>406
いや、壊れ規制して壊れつくってどうすんだよ
むしろ壊れつくるために壊れ規制してどうすんだよ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 13:19:42.63 ID:7bXjFAEpO
そもそもフュージョンゲート規制しても神風キルにはノーダメージなんだがな
ルーラー3体並べたりする方向になるだけで

あと悪夢の蜃気楼はない。今はノーコストのモンス効果によるアド+除去横行してるから
昔のサイクロンとのコンボよりずっと凶悪で実質4ドローと大差無い
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 13:23:26.44 ID:vGa7ORZy0
方向変えさせられてる時点でノーダメージじゃないじゃん
馬鹿だなー
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 13:25:41.80 ID:7bXjFAEpO
つーかついにゼンマイノータッチの俺制限かよ・・・最近ゼンマイにやたら甘いやつ多くね?
マジシャン・マニファクチュア制限まで鉄板だと思うのだけど

あとガイドがあると強いランク3が出せないって話だが縛りすら意味なくする兎のが強いランク4を出すことへの弊害になるだろ
ガイドは強力なランク3に種族・属性縛りをするという逃げ道があるが兎はもうどうしようもない
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 13:28:08.98 ID:7bXjFAEpO
>>413どっちにしろ詰む時点で同じだろ
ほとんど意味がない

まあ神風禁止になった上でついでに「マテリアル1キル」に目をつけられれば無くはないかもしれんが
フュージョンゲート単独規制はまずない
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 13:42:25.54 ID:iuWN/ekE0
>>409
悪夢の蜃気楼緩和とか誰がだまされるんだよ
と、マジレス
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 13:54:13.31 ID:BX7Dijie0
フラゲは今日の夕方だな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 14:13:10.64 ID:j8VECt8VO
フラゲってそんな早かったっけ?
てっきり日曜くらいかと
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 14:17:00.01 ID:KG1vGKg20
実際にはもう手元にある奴もいるだろう
だが夕方までは制限復帰のカードを買占めに回る時間だ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 14:19:33.81 ID:NP135Kju0
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 14:23:11.95 ID:9KrCid400
来てないな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 14:29:20.48 ID:RgtCRdoo0
>>420 見れないんだが
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 14:40:48.83 ID:VcYlFdYt0
>>420
前からルミナスは準制限だろ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 14:43:30.83 ID:Gp2vjMJD0
それで正式なやつは?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 14:58:22.67 ID:RgtCRdoo0
>>420 見れた正式なやつキボヌ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 15:22:30.01 ID:RgtCRdoo0
>>420 調べてきたが 2013年9月1日適用の時のVジャンの情報をすこしかえただけじゃねーか
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 15:24:50.33 ID:RgtCRdoo0
>>426 2012年な
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 16:14:49.46 ID:f2tb+Q7r0
制限の欄にブリュ書いてあるしな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 16:19:17.17 ID:jGuj/Ome0
コンマイの知り合いが居る友人がゴヨウ解禁って言ってた
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 16:21:18.46 ID:3+I3JcaN0
禁止・制限の時期になるといつもこうだなw
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 16:25:47.79 ID:j8VECt8VO
まぁ半年に一回のお祭りみたいなもんだしなー
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 16:26:55.12 ID:vGa7ORZy0
この時期になるとコナミ社員と友達のやつがやたら増えるな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 16:29:06.56 ID:3+I3JcaN0
楽しみ。wktkが止まらない
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:09:47.85 ID:aENdcEWk0
バルブ……ダメっすかね
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:20:56.74 ID:H0EZpi6a0
スタースクリームもう知ってるらしいぞ!!!!
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:21:08.49 ID:fbIoixX40
はねまんがどーたらこーたらとか言ってるけど果たして?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:22:52.64 ID:9yoS48T20
はねまんコナミに通報するか
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:23:41.58 ID:H0EZpi6a0
早く通報してーーー
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:23:57.06 ID:rBdcdK/+0
はねまんクソだな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:25:16.92 ID:H0EZpi6a0
果たして本物なのか・・・
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:26:40.02 ID:rBdcdK/+0
まて、スタースクリームがフィッシングしてる可能性を考えるんだ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:27:30.74 ID:H0EZpi6a0
滅びのバースとストリームくらわせるか!
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:28:50.61 ID:ue4QleFJ0
速報 キラスネ解禁
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:30:00.17 ID:3+I3JcaN0
ほんとかよ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:30:43.96 ID:ue4QleFJ0
>>444
ソースははねまん
VJ画像も送られてきた
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:31:50.53 ID:fbIoixX40
>>445
ちょい待て、画像
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:32:37.12 ID:ue4QleFJ0
>>446
企業を裏切れないから言えるのはここまで
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:32:39.70 ID:RgtCRdoo0
>>445
画像おね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:33:28.26 ID:1aW2D/Xr0
コラじゃねえか!
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:33:36.72 ID:jGuj/Ome0
そいつガセだから気にすんな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:33:41.49 ID:FBP/ybIm0
絶版カード解禁あるかよ?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:34:10.58 ID:H0EZpi6a0
あきれるね
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:34:41.74 ID:ue4QleFJ0
信じないやつは信じなくていい
安いうちに買っておいた方がいいが
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:35:32.39 ID:fUP5MIQe0
呆れた
ただのかまってちゃんじゃないか
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:35:35.94 ID:H0EZpi6a0
まずハネマンから送られてくる意味w
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:36:27.96 ID:jdNrcLqMP
別に禁止から何が復帰してもいいわ
エクストラ用は最低1枚、メイン用は最低3枚は残してあるし
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:36:54.35 ID:ue4QleFJ0
手のひら返しが楽しみすぎるwww
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:37:32.47 ID:fbIoixX40
VJ画像云々まではツイッター見るに本当なのかね。内容の真偽はいざ知らず。


んで散々出尽くした話題だが仮に瓢箪から駒だったとして使い道は…??サーチは出来る。召喚権使って一回攻撃防ぐ壁??ガイドラいるのに?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:37:46.74 ID:PLUn1oWR0
次の患者さんどうぞ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:37:53.49 ID:H0EZpi6a0
逆に楽しみw
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:39:53.37 ID:H0EZpi6a0
もう1枚教えてあげよう。混t・・・
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:41:40.45 ID:MInp/LYOO
おい、きたのか?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:42:22.80 ID:jGuj/Ome0
ゴヨウ解禁だって
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:45:35.42 ID:QGAKjoiu0
DDB準制限か
持ってて良かった
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:46:20.33 ID:H0EZpi6a0
キラスネ解禁 御用はそのまま
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:46:36.22 ID:MInp/LYOO
本スレにきてるじゃん


新禁止
 血の代償

新制限
深海のディーヴァ ヴェルズオピオン 聖なる魔術師 ゴヨウガーディアン ギアギガントX 

新準制限
ゼンマイマジシャン カオス・ソーサラー 月の書 暗黒界の門 アビスフィアー  グリモの魔導書 停戦協定

制限解除
スポーア 月読命 
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:48:09.85 ID:H0EZpi6a0
>>466
それおれが適当に書いたやつwww
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:49:00.04 ID:RgtCRdoo0
>>466
本スレではまだきてないよ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:49:17.91 ID:E8Kgb0xZO
今更ゴヨウ出ても使う人居るのだろうか
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:49:41.90 ID:H0EZpi6a0
>>468
本スレってどこのこと?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:50:19.47 ID:RgtCRdoo0
>>470
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5610
というところじゃないのか?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:50:39.74 ID:FBP/ybIm0
ちょっとデスガイド売ってくる
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:53:04.36 ID:H0EZpi6a0
>>471
そうなんだw本スレが何のことか知らなかったw
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:54:47.64 ID:fbIoixX40
はねまん公式ツイッターが否定きたw
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:57:04.27 ID:RgtCRdoo0
URLってどうやってはるんだ?はっても拒否されるんだが
海外の禁止リストって関係ないよね
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:57:20.35 ID:3MxpBTCoO
ここはこの時期沸くお客さんの隔離所なんだから余計なこと言うなカス
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:58:11.24 ID:05DbO+dP0
(常に隔離所だと思うんだが黙っておこう)
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:58:50.84 ID:jdNrcLqMP
>>475
アドレス頭のhttp:〜からhを取ってみ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 17:59:55.22 ID:T8ZwyTVg0
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:00:17.12 ID:RgtCRdoo0
>>478 こうか?
ttp//www.yuginewz.info/2013/02/yu-gi-oh-march-2013-banlist-updates.html
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:00:46.82 ID:fbIoixX40
>>477
(しー)
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:01:45.09 ID:Nt/ezixL0
>>479
いかにも外人がコラしたかのような画像だな

あんまりVジャンの紙面らしくない感じ
だがまあここまでコラに凝るかと言われりゃ・・・うーむ、どうなんだろう
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:02:08.00 ID:LM4FNfFG0
制限改訂が気になりすぎて課題に手が付かない
フラゲはよ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:02:34.33 ID:RgtCRdoo0
>>482
それ前の書き込みで2012年の禁止リストのものをかえただけのやつやで
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:02:48.21 ID:3ALi05Pc0
今北産業
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:04:16.04 ID:RgtCRdoo0
>>480
誰か訳たのむ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:05:21.89 ID:H0EZpi6a0
てかまじめに明日にはくるよね?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:05:39.20 ID:jdNrcLqMP
>>480
何だまたそのリストか
聖槍とか強脱が規制されるわけないじゃん、奈落とかの方が先だろうに
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:06:55.22 ID:RgtCRdoo0
>>480
んじゃ関係ないのか...すまんかった
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:12:47.70 ID:3ALi05Pc0
結局来たの?
何がどうなるの?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:18:38.27 ID:N2/0PEzA0
>>490
絶賛
釣りネタ、パチもん連発中
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:19:24.24 ID:H0EZpi6a0
でも実際知ってる人、1人くらいはいるでしょ?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:21:50.25 ID:HSjvpg+I0
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:22:07.24 ID:JuXcg9mqO
新禁止
E・HERO エアーマン
ゼンマイハンター
血の代償

新制限
トラゴエディア
ジェネクス・ウンディーネ
ゼンマイマジシャン
レスキューラビット
水精鱗-メガロアビス
魔界発現世行きデスガイド
ギアギガント X
封印の黄金櫃

新準制限
カオス・ソーサラー
冥府の使者ゴーズ
ゾンビキャリア
エフェクト・ヴェーラー
暗黒界の龍神 グラファ
ゼンマイマニュファクチャ
グリモの魔導書
炎舞-「天キ」

制限解除
月読命
スポーア
発条空母ゼンマイティ
E-エマージェンシーコール
ヒーローアライブ
聖なるバリア-ミラーフォース-
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:25:24.32 ID:H0EZpi6a0
はぁ。あきれるわ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:26:19.31 ID:cHRFFJpk0
だからエアーマンとか操作が禁止行くわけねーだろ性能云々以前にGSはいった直後だぞ頭悪いの?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:26:28.06 ID:05DbO+dP0
もうちょっと頑張れよ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:32:03.75 ID:RxW/oYct0
>>493
・・・・・これは?!?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:32:07.15 ID:NhWlhoXc0
カルート3くれ3、後ゲイルもクレクレ
ゲイルは無理だよなぁ・・・
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:33:34.00 ID:SBJQMDwQ0
>>498
くっさ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:34:17.24 ID:G/0JQhJh0
>>494
同時期にでたDDBですら無制限で通過したのに
テンキがかかるわけないだろ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:36:53.61 ID:G/0JQhJh0
>>494
同時期にでたDDBですら無制限で通過したのに
テンキがかかるわけないだろと、マジレス
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:37:56.23 ID:Ug5TEh8v0
随分な自信ですね
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:41:27.78 ID:STc1U9hg0
個々だけの話だけどトリシュが戻るよ
個々だけの話だけど
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:41:39.42 ID:H0EZpi6a0
まじでこれ明日のやつ?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:42:03.74 ID:j8VECt8VO
トリシューラとかのエンワ期待してるけど
3月の新制限ってなんか控えめだし無いんだろうなー
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:45:21.63 ID:H0EZpi6a0
でも実際今ベーらー流行ってるしトリシュ戻ってきてもよくね。出しやすいデッキも限られてるし。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:52:19.36 ID:NhWlhoXc0
ヴェーラー流行ってるのは問題じゃね? 適当なレベル4が2体とヴェーラーで簡単に出せるってことだろ?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:53:17.28 ID:NNGRRezYO
>>705
逆にヴェーラー無いと止まらないから戻らないな
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:55:33.48 ID:NNGRRezYO
>>507
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:55:45.92 ID:lLLeF6uW0
三体消費(ヴェーラー込み)してトリシュって微妙じゃね
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:56:11.99 ID:H0EZpi6a0
きたーーーーーーーー。

新禁止
血の代償
六武の門

新制限
ジェネクス・ウンディーネ
レスキューラビット
水精鱗-メガロアビス
ヴェルズオピオン
ギアギガント X

新準制限
カオス・ソーサラー
暗黒界の龍神 グラファ
ゼンマイマニュファクチャ
ゼンマイマジシャン
TG-ストライカー
月の書
アビスフィアー


制限解除
月読命
スポーア
マシュマロン
聖なるバリア-ミラーフォース-
513 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/14(木) 18:57:13.16 ID:V/fJf6+v0
>>512

マシュマロン「」
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:57:22.06 ID:z3QrCGoa0
新制限改定みてからトリシュ緩和されたら
近くのブックオフでゴルレ350円だったから買ってくるかな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:57:41.03 ID:/ZsADoTr0
ベストロウリィ解除のリストじゃねーと信じないって言ってんだろ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:58:13.43 ID:H0EZpi6a0
トリシュ止める方法なんていっぱいある。
神の警告、ヴェーラー、デモチェ、ブレイクスルーなどなど。
トリシュ戻っても強いけど問題はない。
逆にトリシュだして止められた時が1番やばい。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:58:26.89 ID:jGuj/Ome0
いいからFBGはよ
おれの雲魔物が息してない
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 18:59:27.46 ID:/ZsADoTr0
>>517
もともとクラウディアンとか息してなくね?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:00:34.43 ID:H0EZpi6a0
ガキ使のクラウディアかとおもったw
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:01:24.49 ID:MRu1hxp/0
>>519
たっちゃん「クラウディア〜!クラウディア〜!」
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:01:52.93 ID:jGuj/Ome0
>>518
全盛期はクェーサー出しまくってたし!
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:02:24.77 ID:jGuj/Ome0
クラウディアンバカにすんのはやめろよ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:03:22.22 ID:muOT2tch0
イレカエルやメンマやFBGが戻ってこれる日は来るのか
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:04:10.48 ID:MChSF3o10
先行で手札から打てるカウンター罠とかがでないと無理だな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:10:22.49 ID:H0EZpi6a0
>>512
それっぽくも見えるな。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:12:04.29 ID:/Pd5doiy0
どうせBFなんて全部無制限にしても環境入りできないんだからゲイル旋風返せや
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:13:25.11 ID:NhWlhoXc0
さすがに旋風解除はまずくねぇか
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:14:14.39 ID:MChSF3o10
手札が増えるのはな
529 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/14(木) 19:17:36.98 ID:V/fJf6+v0
ところで誰も>>493に反応しないのな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:18:22.99 ID:/ZsADoTr0
>>529
ありがちな手作りにみえるからじゃね
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:20:30.95 ID:fbIoixX40
>>529
永続環境で使い回せるハリケーン戻して大嵐禁止にするわけないし骨が準もお話にならないレベルだからでしょ?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:25:29.37 ID:Ug5TEh8v0
骨準くらいあり得ない話じゃないと思うけど
自分がインゼク使ってるからかもしれんが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:27:34.50 ID:MChSF3o10
現状の勝率的には微妙な所だね
もうちょっと勝ててなけりゃ戻ってきてもおかしくないと言えただろうけど
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:27:59.56 ID:j8VECt8VO
強さ的には骨準くらいアリだと思うけど、時期的にはさすがに早すぎるんじゃないかな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:29:51.39 ID:fbIoixX40
この手の暴れまわった結果制限からの即準って過去にない…よね?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:32:00.21 ID:Ug5TEh8v0
ダンセルとセットで帰ってきたら俺が歓喜するけどこれは絶対無い
でも骨は少なくとも9月には準に帰ってくる


と思う
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:33:37.20 ID:MChSF3o10
>>535
六武とTG代行は即緩和組
ただ、インゼクよりは規制後に勝ててなかった
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:41:16.15 ID:fbIoixX40
>>537
あー一応テーマで即か。ならワンチャンとも思ったが別にまだ虫なぁ…w
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:42:25.98 ID:aLFRxpxI0
ゾンキャリよりも馬頭鬼の緩和をだな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:42:43.88 ID:3MxpBTCoO
帰ってくるなら骨よりダンセルじゃないかなあ
骨のが強いって意味ね
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:44:41.05 ID:MChSF3o10
次環境は場を割るホーネットの方が弱いと思うがね
少なくとも魔導炎星は割るより早く場にカードを出せるし
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:51:20.43 ID:dsxHiWKvO
明日には来るかな制限リスト
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 19:51:59.59 ID:jGuj/Ome0
ホネのがつよいけど一枚でも来れば回る
ダンセルは二枚いたらグルグルなるから戻すならホネかな
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:10:20.20 ID:7bXjFAEpO
どっちもダメだろ
あれだけ大暴れしたの忘れたのか?トラウマだよ俺はもう
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:11:17.40 ID:NNGRRezYO
>>516
どうせ嵐サイク打ちますやん
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:15:47.04 ID:iHfYqaD/0
ベストロが未だに制限なのに何でインゼクがもう帰ってこれると思うんだ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:20:18.25 ID:lLLeF6uW0
逆にベストロは他が緩和されているのに放置されているのがおかしい
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:20:31.04 ID:3MxpBTCoO
苺とは違うカードだし(震え声)
まあ帰ってくるならどっちか?くらいのはなし
さすがにまだ帰ってくるとは思わん
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:27:23.99 ID:STc1U9hg0
裏伏せ融合とかいう害悪があるからじゃね?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:29:01.50 ID:75rGRVD50
http://yugioh511.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
新制限確定ソースキタ━(゚∀゚)━!
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:29:11.12 ID:p7DAIPwH0
剣の動きうざいから増えてもいいことないしな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:40:04.45 ID:mclSquXD0
ha?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:41:06.18 ID:jchKmm0G0
>>552
ha?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:42:43.49 ID:LM4FNfFG0
断言する
ヴェルズ、マーメイル、炎星はかからない

ガジェ、暗黒界、ゼンマイにかかる
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:45:01.46 ID:dsxHiWKvO
正直ベストロ来ても環境のライロのルミナスほどの影響もないと思う
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:45:54.49 ID:CFj/zltm0
>>554
いいから課題やれよ…
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:52:22.89 ID:iHfYqaD/0
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:54:46.36 ID:2DoSQUFE0
レスキューキャット、開放されないかな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:55:25.97 ID:zcZGUMUM0
>>557
マジ?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:56:43.08 ID:0wFVpAEr0
コラじゃね ブリュ入ってるし
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:57:00.55 ID:MRu1hxp/0
本スレぐらいみようね
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:57:26.70 ID:DIrqvGj2P
サモプリが2つある時点で察して
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 20:58:36.50 ID:LM4FNfFG0
>>557
ルミナス、サモプリ、カーガン解除…?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:00:14.04 ID:D3EbWc0+0
サモサモキャットベルンベルン
サイクサイクアラシスタロ
モンケッソクヤリザエンド
シンパングリモバテルセフェルラメイソン←New!
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:00:57.21 ID:D3EbWc0+0
すまん誤爆した
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:01:45.94 ID:/ZsADoTr0
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:02:46.56 ID:LM4FNfFG0
>>566
ブリュが制限な時点で…
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:03:01.29 ID:Tv0WkK6x0
>>566
右下の銀色消してから出直し
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:04:39.31 ID:/ZsADoTr0
お前らなにいってんだよ
>>557と比べてみろって意味だよ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:21:54.80 ID:m/neN7JW0
>>557
カルート制限を直して出直してこい
571 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/14(木) 21:37:49.19 ID:V/fJf6+v0
要はコラ元が同じってことだな>>>566>>557
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:47:30.21 ID:SJBUPsv20
門禁止のリストのソースこれか?
www.facebook.com/media/set/?set=a.119468191400927.20611.118252938189119&type=3
www.facebook.com/YuGiOhLatinoamerica
573 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/14(木) 21:51:42.73 ID:V/fJf6+v0
六武の門(サイクロン)
よーくよーく見るとカード右下にホロあるな
あと次元幽閉が6期以前のテキストじゃないか
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:59:41.09 ID:3MxpBTCoO
ないと思うが門禁止になったら
なんか新しい六武強化来るのかな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 22:11:22.04 ID:LM4FNfFG0
まだ影六武が1種類しか出てないし、ありえなくはないな
576 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/14(木) 22:23:49.82 ID:V/fJf6+v0
仮に門禁止になったら海外版のストラクがドラゴンの二の舞になるわけか
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 22:26:22.49 ID:C0/vFNo70
影ヤリザ殿が出るでござるか
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 22:30:17.84 ID:kWxP3hlkO
某TPのコメント。
ゴヨウとキラスネがヒント。これらから何が戻るか推測しろ。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 22:48:22.30 ID:qKyzFqht0
>>578

LV6シンクロ・・・
手札コスト・・・

両者に通じる効果・特徴を兼ね備えて、かつ帰還が
現実的なカード・・・

ブリューナクかッッッ!!!!?






いや、あり得ないから・・・
マーメイルこれ以上暴走させてどうすんだよ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 22:51:40.31 ID:H0EZpi6a0
おれは天下一のアーサー様だ〜〜〜!
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 22:56:15.93 ID:H0EZpi6a0
別にゴヨウは帰ってきても大したことはないだろう!
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 23:03:27.58 ID:tu1dgLqk0
明日には判明するんじゃないかなあ(棒)
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 23:04:51.72 ID:H0EZpi6a0
さすがに明日にはねー(棒)
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 23:17:06.08 ID:N2/0PEzA0
>>578
サウザンド・アイズ・サクリファイス「俺の出番てことだな!」
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 23:27:12.48 ID:AsMmKVAn0
炎星一強を防ぐには………
そうだ、ブリューナクを帰還させればいいんだ(錯乱)
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 23:32:35.57 ID:m/neN7JW0
そうかブリューナクが入れば自分の天キを戻して再利用出来るじゃないか
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 23:36:15.18 ID:O/POI7Ol0
ブリューナク帰ってきたらヴァルカン涙目じゃねーか
相互互換とはいえ使い勝手が段違い
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 23:53:08.63 ID:SJBUPsv20
新禁止 (Ban)

六武の門 /Gateway of the Six
血の代償 /Ultimate Offering

新制限 (Limited)

レスキューラビット /Rescue Rabbit
深海のディーヴァ /Deep Sea Diva
魔界発現世行きデスガイド /Tour Guide From the Underworld
ゼンマイマニュファクチャ /Wind-Up Factory
墓穴の道連れ /Dragged Down into the Grave
神の警告 /Solemn Warning
ゴヨウ・ガーディアン /Goyo Guardian

新準制限 (Semi-Limited)

カオス・ソーサラー /Chaos Sorcerer
ゼンマイマジシャン/Wind-Up Magician
ゾンビキャリア/Plaguespreader Zombie
ローンファイア・ブロッサム/Lonefire Blossom
サイクロン/Mystical Space Typhoon
炎舞−「天幾」/Fire Formation - Tenki
月の書/Book of Moon
真六武衆しんろくぶしゅう−シエン/Legendary Six Samurai - Shi En

制限解除 (No longer)

BF−月影のカルート/Blackwing - Kalut the Moon Shadow
ライトロード・サモナー ルミナス/Lumina, Lightsworn Summoner
月読命ツクヨミ/Tsukuyomi
スケープ・ゴート/Scapegoat
紫炎の狼煙/Shien's Smoke Signal
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 23:55:11.67 ID:Ug5TEh8v0
なにがなんでも門を禁止にしたい奴がいるみたいですね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:03:48.26 ID:Zs68MJsv0
門禁止にして、それによる弱体化考慮でシエンと狼煙を戻すなんてKONAMIらしくない。
やり直し
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:06:40.38 ID:m/neN7JW0
天キ準制限って、まだ一年も経ってないんだぞ
いい加減にしてくれ(涙)
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:11:49.05 ID:JLBQUJ7G0
>>588

お前の勝手なイメージを押しつけるな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:13:36.47 ID:EWdqe8+Q0
天キは規制してくれよな〜頼むよ〜(懇願)
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:15:49.80 ID:JLBQUJ7G0
sageやってない奴多すぎ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:17:07.28 ID:hZdoq+bI0
http://yugioh511.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
ついに確定ソース来たな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:21:32.99 ID:m4rTGtJPO
>>595
またか
釣り乙
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:24:29.99 ID:2cAAoEuV0
あきれてものもいえない
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:26:11.98 ID:GCf7HCKGO
ついに…なんて悠長な文章からして本物なわけがない
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:26:58.30 ID:2cAAoEuV0
このスレ童貞の人どのくらいいるのかな?
ちなみにおれは童貞。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:27:31.71 ID:xnoeLmgW0
>>597
だな、sageない奴とかいい加減消えて欲しいわ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:28:26.20 ID:wMPRkWCV0
557の人って画像あるけど文字があんまりよめないや
602kirito:2013/02/15(金) 00:28:28.40 ID:d3v02Q330
オレ卒業
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:34:02.75 ID:2cAAoEuV0
禁止血の代償 制限ユウシ メガロジュノン ダークダイブマニファクチャ アビスフィアー 準制限 皿ゼンマイマジシャン ロンファ 解除 スポーア マイクラ強謙

これらしいよ!まじで!
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:35:15.42 ID:1s1LEnPO0
もう次の環境についていける気がしないです
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:37:24.41 ID:i4S/Q/caO
ボンバーは永久に返って来ないって…
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:37:58.46 ID:1s1LEnPO0
>>603ジュノンちゃん制限だけはやめてください
何でもしますから
607 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 00:39:05.52 ID:K87RxfjF0
ダークダイブボンバーに帰って来てほしい奴は以下の三通り
・遊戯王OCGを潰したい奴
・遊戯王OCGでソリティアをしたい奴
・ダークダイブボンバー全盛期を知らない奴

今現在文字レアで手に入るあいつが帰ってきてたまるか
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:39:30.48 ID:EWdqe8+Q0
環境についていく(炎星を使う)
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:40:05.74 ID:wMPRkWCV0
557ってコラなの?横の記事が本物っぽいんだけど・・・俺には判断つかんWW
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:41:24.10 ID:1s1LEnPO0
>>557はコラ
カルート制限とブリューナク制限はおかしい
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:43:04.30 ID:qEFqDLB50
カーガン二回書かれててコラじゃないわけないだろ
612 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 00:43:31.55 ID:K87RxfjF0
>>557
掲載されてるカードの右下をよーく見てみるとホログラムが見える
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:44:16.14 ID:YMo2DLyG0
>>609
カードガンナー2つもある時点で何かおかしいと思ってくれよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:44:32.88 ID:2cAAoEuV0
>>603はほんと!世界3位の人が書いてる。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:44:59.64 ID:t8YrbGrz0
いやそれランパートガンナーの見間違えだから
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:45:19.29 ID:ZgsBKjjJ0
タキオンスリーブは黒薔薇なみに高騰しそうだな
617 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 00:47:07.33 ID:K87RxfjF0
Sageない奴の何を信じろというのか

とりあえず六武衆の復権をしてほしいものだ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:48:26.08 ID:wMPRkWCV0
今日もこなかった
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:48:55.49 ID:1s1LEnPO0
とりあえず魔導をつぶしに来るなんてひどいです
これじゃぁジュノンちゃん奈落食らったらサレンダー安定
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 00:54:13.22 ID:t8YrbGrz0
でもルール上はサレンダーってできないんだよね?
だったらどうする?

俺なら相手の奈落の落とし穴を破り捨ててその場で失格食らって退散する
621 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 00:55:22.45 ID:K87RxfjF0
そんな、自分から即出禁になるようなことせんでも
わざとデッキくずしゃそれでいいじゃねーか
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:01:10.45 ID:AXVEXt69O
ガセかどうかはともかく魔導潰してくれたら英断だろ
神判ないころならともかくあんな壊れカード出たらなにされても文句言えねーだろ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:01:17.50 ID:1s1LEnPO0
さて、結局フラゲ来てないですね
624kirito:2013/02/15(金) 01:03:48.51 ID:d3v02Q330
たしかに
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:04:58.72 ID:pphH31cX0
あと2、3日後には判明するんだからまあ大人しく待っとけって事だ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:05:41.32 ID:1s1LEnPO0
正直神判出なかったときの方が魔導強かったのかもしれないな
グリモやジュノンが規制されたらかなりきつい
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:08:25.33 ID:AXVEXt69O
あと六武の門禁止の制限かいてるやつはなにがしたいのかすらわからない
門禁止だけなら「ああ、門張られてコテンパンにされたんだなー」って感じで妥当性はさておき理解はできるんだが
完全に意味がわからないのはなんで同時にシエン狼煙緩和してるのか
環境でもあまり見ないデッキから禁止までだしたいくらい潰したいのかと思えば
一方、そのデッキから緩和しまくってるという意味のわからなさ、本当に頭悪いんじゃないかと思う
628 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 01:09:25.39 ID:K87RxfjF0
単純にバランスとってみたってだけじゃね?
とれてないけど
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:12:42.66 ID:AXVEXt69O
こんな禁止まで出して変なバランスの取り方するくらいなら規制も緩和もせずノータッチでよくね?
というか六武はノータッチが一番無難だろ。規制するほどでもなければ緩和も好ましくない
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:23:34.79 ID:ezlq42ha0
3月の新制限がこないことには9月の俺制限も書けないじゃないか!
あとは3月の制限くるの待つだけなのに!
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:29:08.64 ID:t8YrbGrz0
もうさ、抜きん出たデッキを個別に規制してバランス取るのって面倒だから八咫烏を解除すればよくね?
ドローさえさせなけりゃどんなデッキだろうと怖くない
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:30:35.49 ID:ezlq42ha0
そこには、抜きん出たデッキが相手にドローさえさせないようにした
挙句の果てにマッチキルする姿が!
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:31:54.94 ID:t8YrbGrz0
>>632
あんた頭いいな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:32:26.60 ID:1s1LEnPO0
テーマが強すぎた→規制
テーマが弱すぎた→強化→規制
変わらねぇ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:34:17.99 ID:ezlq42ha0
弱すぎる上に放置されるテーマと(黒蠍等)
超強化されて軒並み規制食らうテーマ(魔導等)
どっちが幸せなんだろうか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:34:41.99 ID:t8YrbGrz0
そうだ、初期ライフを16000にしよう
これなら戦闘タイプとバーンタイプの1killはほとんど成り立たなくなる
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:34:56.44 ID:lXT+2EP+0
これ以上黒蠍の悪口を言うんじゃない
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:36:02.05 ID:1s1LEnPO0
神判来て魔導組んだ奴は
神判キタ→グリモやジュノン規制→悔しいでしょうねぇww
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:37:45.73 ID:nxYsriPV0
よし寝るか
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:38:23.63 ID:t8YrbGrz0
黒蠍はテーマとしては死んでるかもしれんが
チックリビデループとかミーネハンデスがあったから何故か印象に残ってるw
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:44:31.65 ID:1hRhSRxz0
>>636
16000はやりすぎだと思うけど攻撃力がインフレしてきたら本気でやりそう
ただ固定ライフコストを要求するカードが強くなるな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:46:03.07 ID:t8YrbGrz0
まあ、エンシェント・リーフが強欲な壺になっちゃうしな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:46:43.91 ID:mKMfRbR50
>>640
首領もかなり活躍してたしな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 01:51:57.51 ID:t8YrbGrz0
>>643
そういえば、首領は「黒蠍」って付いてないけど黒蠍のリーダーだったなw
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 02:01:37.49 ID:Sc16vjUW0
>>そうだ、初期ライフを16000にしよう
エンシェント・H・ワイバーン「私の時代ですね」
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 02:14:08.46 ID:t8YrbGrz0
相手が弱っているときほど強くなる、究極の弱い者いじめカードですね・・・
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 02:22:48.23 ID:D1b/gimW0
ライフちゅっちゅギガント「俺の時代か!」
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 02:38:27.19 ID:CX6NSJoS0
ヲー召喚結束ライフシェアオラァ!
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 03:11:04.66 ID:XOHVSJ4p0
その二体の強さって相対的なものだから互いのライフが増えてもそこまで変わらないような……
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 03:20:45.30 ID:ezlq42ha0
よくベストロ解除とか言われるがベストロ→ガイザで単純に3アド除去って普通に壊れ性能だよなあらてめて考えると
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 04:37:54.20 ID:mCtQMTb80
ベストロと剣闘並べるためにカード使ってるし墓地肥えていてダリウスとかデッキにいないとガイザ後出てくるのしょっぱいし
ヴェーラー増G召喚無効召喚反応攻撃反応何もかも引っかかるしアライブも兎も既に規制されてるし緩和妥当とは思う
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 04:42:09.24 ID:EwhiOsxl0
ヴェルズは規制逃れそうだな……
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 04:48:35.35 ID:M72EcDPjO
16000はともかく10000くらいならありそう
そうすると神警や護封壁は使いやすくなるわけだが
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 04:49:08.24 ID:AXVEXt69O
前回まで禁止だったのに制限カード最弱争いを繰り広げるレベルの月読命・・・
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 04:50:40.38 ID:MesdY60PO
1万とか皆血の代償入れてガジェだらけになるな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 04:58:39.72 ID:AXVEXt69O
代償無制限ならそうかもしれんが制限で代償に頼りっきりの構築にしたら弱いと思う
ぶっちゃけここは今と変わらないだろう
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 05:20:15.42 ID:ezlq42ha0
でもベストロって多分制限カードの中で性能ワースト5に入らないよね
もちろんガイザの素材になることとか考慮してだけど
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 06:17:34.09 ID:XlNNMlqgO
BFパーツは全解除してもいい
ブリュもトリシュもいないんだから

それでも炎星魔導には勝てないぜきっと
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 06:33:04.97 ID:3Lf7CMjx0
アームズウィングが3体並んだところでどうしようもないからな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 06:45:03.46 ID:AXVEXt69O
いくらシンクロ先がカスだからって旋風だけはマズイとおもうが
単純にアドがヤバイ

まあ神判魔導に勝てるかといったらたしかに微妙かもしれんがそれは魔導が壊れデッキなだけ


ゲイルとカルート?解除でいいよ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 06:57:09.23 ID:ezlq42ha0
まあシンクロがカスならエクシーズすればいいじゃないってなるからな
全解除されたらゼンマイみたいな動きはしそうじゃね?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 07:32:46.57 ID:aJg32KYB0
まあゲイルカルート解除したところでシンクロも弾圧もないBFじゃあ...ね
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 07:43:41.25 ID:mCtQMTb80
お前ら旋風をちょっと持ち上げ過ぎじゃね?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 07:54:22.72 ID:AXVEXt69O
永続サーチブーストが弱かった試しがあるか?旋風無制限・準制限時代はBFは1キルデッキだったんだぞ
それこそDDB使えば容易に先攻1キルも出来たし
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 08:09:11.18 ID:dTtHJrb7O
前から気になってたんだけどDDBの先行ワンキルってどういう流れなの?
トドメにDDBは何回も食らったことあるけど先行からワンキルされたことないわ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 08:20:43.52 ID:AXVEXt69O
説明しずらいがまあ簡単に言うと並べて打つだけ
BFは全盛期なら食らったこともあるわアンデのがひどかったが

今だとゼンマイくらいの展開力あれば行けるとおもう
例の神風にDDBいたらフュージョンゲートもブラックガーデンも入れずに瞬殺
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 08:28:23.12 ID:CX6NSJoS0
ディスクガイと生還を制限にしよう(提案)
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 08:36:34.92 ID:XlNNMlqgO
>>664
今と当時じゃ状況違うし
今はDDBはおろかトリシュもブリュもいないし
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 08:38:17.78 ID:Jb4aKVik0
けどシュラ召喚カルートカルートゲイルサーチされて強脱なりなんなり売ってどかそうと思ったらゴドバ打ちますね^^ってなる恐怖を思い出したくない
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 08:38:48.11 ID:dTtHJrb7O
なんで具体的じゃないんですかね…
先行で40レベルもそろうのか?手札全部コガラシでも届かないんだけど
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 08:42:54.97 ID:fVaArO1/O
>>665
生還の宝札とゴブゾンめずきブリュでループする。回してる内に大抵玄米とか緊テレとか引くからそれでDDBを絡める。意外とできる
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 08:48:55.18 ID:mCtQMTb80
生還の宝札もまだ制限でイレカエルとFBG共存してたから継承ドゥロとDDBで先行射出なんてのもあった

そういや今は旋風みたいに無制限→準→制限と段階的にかけることせず一気に制限まで規制することが増えたような気がするな
ダンセルレダメ皿ガスクラマイティ辺りも一度準にしてまだ暴れるか様子見てから制限まで規制すればよかったのに
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 09:00:52.22 ID:Jb4aKVik0
>>670
ダークグレファー→ヴァーユ落とす→シロッコ落とす →ヴァーユとシロッコでアームズss→ゲイルss→ゲイルとダークグレファーでDDB→アームズ射出1200→(ダムド) →DDB飛ばし2600→
おろまいでヴァーユ落 とし→ダクリss→DDB→ヴァーユとアームズでアーマード →アーマード射出4000→玄米でヴァーユ2とシロッコ戻し→ヴァーユとシロッコでアームズss→アームズ射出5200→
ヴァーユとアームズでアーマードss→アーマード射出 6600→ダクリ飛ばし8200
こういう経路あったなとデッキ引っ張り出して触ってたら思い出した
玄米とヴァーユでぽこぽこ沸いてくるんよね
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 09:01:45.99 ID:dTtHJrb7O
つまり専用の特化デッキじゃないとできないんですねわかります
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 09:13:12.89 ID:Jb4aKVik0
>>674
BFにも先行1キル型と後攻1キル型があってどっちも結局DDB使う感じだったが後攻のが多かった印象がある
先行1キルはどっちかというとカエルとかでループしてればそのうち相手死んでるっていうのが多かったと思う
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 09:18:41.41 ID:amXQnq6z0
いやダクリ入ってるだけであとは当時の墓地BFとかわらんだろ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 09:19:33.20 ID:ezlq42ha0
ハーピィはやったらGBA再規制とかあんのかな
まあGBAよりサインだの狩場のが規制されそうだが
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 09:22:05.00 ID:zar/Wvor0
ハーピィはサイン引いて割らないとろくに戦えない。
やはり昔のカードテーマはサインみたいにぶっ壊れたやつださないと
いまどきのテーマとタメはれないと思う
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 09:28:42.03 ID:ezlq42ha0
サイン割るのもクソ簡単だけどな。展開力ってか1キル力はないけど
魔法罠除去し放題で毎ターン千鳥、いざとなれば後ろからGBAが飛んでくる
ってかなりのもんだと思うけど
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 10:19:26.04 ID:YF7lOAPKO
今来たが、まだのようですね。
681 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 10:41:34.64 ID:K87RxfjF0
ハーピィの羽根帚がハーピィじゃなけりゃぁなぁ……。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 10:47:20.97 ID:9Ga4qKV90
みんなおはよう
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 10:58:47.26 ID:ezlq42ha0
どの道羽箒はダメだろ
狩場すら9月かかると思うもん
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 10:58:50.87 ID:j9F+w0ut0
まだか、そろそろきてもおかしくないとおもったんだがな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 10:59:39.70 ID:kAhNf3u20
Vドラエンワしても正直今の環境じゃ悪いことできない
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 11:02:57.75 ID:j9F+w0ut0
>>685
サレンダーを拒否する時代が始まるんですね。ないとおもうけど
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 11:14:06.64 ID:+l6Zocl6O
>>686
デッキ崩しちゃいました
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 11:38:56.07 ID:XlNNMlqgO
>>685
あれロマンあっていいよな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 11:49:48.01 ID:EuX/luaxO
狩り場規制wwワロタww
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 11:55:34.18 ID:ezlq42ha0
普通に狩場9月規制されておかしくないと思うが
元々おかしいと思ってたけどついに壊れた感じだろ

サーチ容易な上召喚・特殊召喚されるたびに破壊とかおかしい
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 11:56:34.59 ID:ezlq42ha0
フィールド魔法か墓地にいるかの違いだけでやってることホーネットと大差ないぞ狩場
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 11:59:22.25 ID:1zDiguaf0
モンス破壊できる骨と一緒にすんな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:01:58.78 ID:AXVEXt69O
なんか虫以来ずっと伏せがゴミ環境だな
あいかわらずサイクロン3枚あるのにマーメイル逝ったと思ったらハーピィだろ次
奈落警告解除でいいんじゃねーのこれ。除去多いデッキだとまともに食らいすらしねーぞ罠
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:05:13.80 ID:AXVEXt69O
踏むことには踏んでも、奈落とかだと仕事してから死ぬモンスター多すぎて
奈落打った方もそうとう痛いんだよな1:1交換すらままならない
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:13:48.69 ID:0NQWoQzN0
狩場がホーネットと同じとか規制制とかアホかよ
使った事無いだろ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:18:08.08 ID:GephoG8H0
ベストロルミナスクリスあたりのはリスト長くしてるだけだからとっとと解除しろよw
ベストロ3枚になった所で検討とか勝てないから大丈夫だろ
仮に流行ってもデスカリなりどんだけ検討に対するメタあると思ってるんだよw
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:21:48.12 ID:CTRjXBoaO
デスカリは…
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:26:08.31 ID:ezlq42ha0
新規でヒステリックサインが爆アド効果だからそれが目立っちゃうが
よく見ると今回のハーピィの強化で狩場を壊れカード化させる強化なんだよ

たとえばハーピィダンサーあれば戻してハーピィもう一回出して2枚伏せ除去
チャネラーとハーピィと名のつくカードがあればチャネラー→ダンサー→ダンサーで3枚伏せ除去だぞ
さらにそっから千鳥につなげれば最大5アド(しかも1枚はエクストラ系モンスターじゃなきゃドローロック)

うまくいけばそこまで一方的な除去が出来るのにもかかわらず、相手の伏せが警告以外では最小限の仕事はする
奈落したって問題なく除去できるからどんどんこっちのバックは割られる
それどころかモンスターの召喚がらみでスキルドレインまで怖してくのは反則じゃなかろうか

サーチもクイーン捨てるだけ。実質6枚、やろうと思えば9枚
ちょっと大問題だと思うんだけどこれ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:28:19.43 ID:ezlq42ha0
サイン絡まなくても狩場チャネラーで5アドだからな
むかしはハーピィはバニラみたいなのしかいなかったからこそあの効果で許された
でも今は違う。千鳥までいるし完全に規制ラインはいっただろ狩場
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:29:45.86 ID:ezlq42ha0
しかも挙句の果てに相手の魔法・罠カードゾーンにカードなくても
こっちのサイン割ったりとかいざとなれば狩場割れば済むだけの話で
自分のバックには一切牙をむかないからなこのカード
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:30:04.61 ID:TwbVQowg0
結果残せばそれもある…のか?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:30:33.27 ID:20B64ESk0
>>693
ブラック・ホールより激流葬の方が採用率高い兼件について
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:33:02.90 ID:zar/Wvor0
みんなテンキにばっか目がいってるけど、売り上げ重視のコンマイがかけるとはおもえん
しかしユウシならどうだろうか。ノーマルだし売り上げに響くとは思えない。3月規制があるならユウシという可能性はないか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:34:38.50 ID:GephoG8H0
3伏で通常召喚絡めた動きを防げない状況とかそうそうないぞ?
甲虫ほど場を荒らすデッキでも3伏に突っ込むにはある程度ケアしながら動くだろ?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:35:26.37 ID:0NQWoQzN0
いやないから。
狩場狩場言ってるキチガイは一人だけ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:37:35.09 ID:CwPZ1spp0
門ガンくらい超展開してくれないとメインから割れまくりの永続フィールドなんて規制されんわ、旋風ですら今となっては1歩落ちるし
召喚反応罠ばっかりの現状で召喚成功時バック破壊とかどうでもよすぎる、そんなもん狩場なんて無くても死んでる
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:38:13.51 ID:ezlq42ha0
そもそもハーピィ強化される前は狩場でアドなんて1アド取るくらいだった
それがチャネラー・ダンサーで最大3回出せる(1回手札に引っ込めるにしろ)のと
そっからの千鳥の登場、ハーピィをサーチしたり狩場で割って爆アドのサインの登場で
昔とは比べ物にならないほどアドを取れるようになった。

狩場規制ないとか言ってるやつは昔のハーピィの感覚が根付きすぎちゃってるんだろ


>>704奈落激流月書ヴェーラーで完全に止まるなら何も言わないが
奈落激流月書ヴェーラーしても最低1枚は割れることを考えろよ
結局マーメイルと同じ様なもん。召喚反応打っても警告神宣以外だと
なんかしら割られるから伏せで何とかならないんだよこのデッキは
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:41:01.41 ID:dj+5ao0BO
魔導基地、神風基地の次はハーピィ基地ですか
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:41:43.88 ID:0NQWoQzN0
>>707
警告1伏せとか奈落1伏せでいいだろうが
お前の言う5アドとか、相手の伏せがサイクも奈落も激流も警告も月も神宣もなしで3枚以上伏せてる時とかだろ
どんなクソデッキでどんなクソプレイングなんだよっていう
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:41:59.64 ID:ezlq42ha0
というかフィールド魔法ってサーチ多い上に墓地に落ちたら擬似空間まであるのがタチ悪い
旋風が〜とかいうが旋風は召喚にしか反応しない上に奈落激流月書で止まるぞ
はっきりいって旋風のが狩場よりずっと微妙
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:44:20.16 ID:zar/Wvor0
>>707
奈落でも強脱でもサイクロンでも、フリチェと条件満たした召喚反応なら狩場の効果にチェーンして打てるぞ?
万華鏡にしたって最初の1体目を場に残さないようにしてればハーピィは何もできないことに変わりはない
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:46:30.21 ID:ezlq42ha0
>>709だから奈落では仕事するんだってば
奈落1伏せだとその前にサイクロンだので対処されやすいし

結局伏せまくってもあっちのハーピィ下級1枚殺すのに
こっち奈落1伏せ1消費してジリ貧必至だろ


>>711運よくピンポイントで自分が発動したい奈落だの月書狙ってくれるといいね
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:51:36.02 ID:zar/Wvor0
>>712
だからフリチェで発動できないカードは伏せなきゃいいだろ。
1伏せで相手がサイクうってきたならサインなきゃ自爆必死だからなんの問題もない
奈落強脱神系安置月書と普通にデッキにはいる狩場対策なんていくらでもあるし、
むしろなのもできずに割られるカードなんてそんなに入れないだろ。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:51:38.77 ID:0NQWoQzN0
>>712
いや狩場関係なく奈落1伏せなら何をどう頑張ってもアド取られないんですけど
サイクで処理されたら1:1交換
>>711に対するレス見てもお前プレイング下手すぎだろ
「運よくピンポイントで自分が発動したい奈落だの月書狙ってくれるといいね(キリッ)」じゃねーよw
他に何が伏せてあるんだよww収縮?www
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:52:39.14 ID:ezlq42ha0
で、酷い話なのが狩場制限にしてもクイーンでサーチ豊富な上に
墓地言ってもテラフォだの擬似空間積めばまた再発動できるんだよね
まあ擬似空間詰んだら安定性は下がるだろうがそれでも事故らず結果出してアドとりまくるようなら
狩場は禁止しかないという

しかし狩場といい神風といい壊れフィールドカードがここに来て多くなってきたな
少なくとも9月はフィールド魔法に初規制絶対あると思ってる
716 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 12:54:23.09 ID:K87RxfjF0
墓地行ってテラフォ?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:56:16.26 ID:ezlq42ha0
なんかさっきから狩場効果でフリチェ・召喚反応狙ってきたら損しないとか言ってるが
お前らは魔法・罠カードは召喚反応とフリチェ以外一切使わないのか?
違うだろ?

それに逆に言うと狩場はフリチェと召喚反応以外の永続魔法・速攻魔法および罠カードの存在意義をなくしてるんだよ
まるでホーネットじゃねーか
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:56:39.82 ID:CwPZ1spp0
テラフォだの擬似空間でもう笑えるのに狩場は禁止てw
釣りだろこれ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:56:42.69 ID:zar/Wvor0
狩場禁止くんの新たな伝説誕生だな。
きっと炎舞全部割られて悔しがってるガチ厨なんだろう
悪いけど炎星以外なら狩場が怖いと思うことなんてないんで
そんなに狩場こわいならサイクロン伏せればいいだろ。
まさか狩場の破壊効果にチェーンサイクで破壊無効にできること知らないなんていわないでな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:56:51.68 ID:TwbVQowg0
乗っかっといてなんだが不毛だなー
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:57:27.59 ID:ezlq42ha0
>>716テラフォで擬似空間サーチできるって意味だよ。で、擬似空間で狩場コピー
初期のフィールド魔法がクソだったからって考えなしにサーチだのコピー作ったからこんな結果を招いたんだな・・・
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:59:16.66 ID:ezlq42ha0
炎星なんか使ってないし勝手に決め付けないでくれる?

あとサイクロンは3枚だけど狩場は通常でもクイーンのサーチ合わせて6枚だぞ
つりあってない。そう都合よくチェーンサイクなんかできると思うの?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:00:09.73 ID:N0N/mOtXO
狩場って対象取るの?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:00:35.20 ID:5miLoyQy0
じゃあこっちの奈落1に都合良く相手がサイクロン握ってるの?
相手最強想定で強い強い言うのやめろよマジで
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:02:17.37 ID:0NQWoQzN0
ID:ezlq42ha0のデッキレシピ
ミラフォ2 幽閉3 炸裂装甲3 グレイモヤ3 護封剣3 スタロ3
サイク0 奈落0 警告0 激流0 月の書0
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:03:19.56 ID:GephoG8H0
ハーピィは返し手強いけど、狩場禁止君は返し弱かったかー
そもそも自分のアド稼ぐだけで強いならIFっていう専門家がいるけど、現状で準環境くらいだろ?
そういうことだよ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:04:41.67 ID:YQiPuOrp0
狩場禁止ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
どうして禁止ナンスカwwwww
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:06:16.82 ID:ezlq42ha0
これでハーピィに1キルでも(狩場をさすがにつんでる場合じゃない神風は別)出来ようもんなら
一気に禁止まで飛んでも仕方ないと思う狩場。羽箒貼ってるのに近いしサイン来て除去以外にも悪用できるし

まあ現状では1キルそうそうしないから制限だろうけども
それでもサーチ豊富すぎるのと擬似空間の存在が痛いし将来的に禁止もあると思うぞ

ていうかフィールド魔法はちょっと最近調子に乗りすぎたな
神風とかアレはもうすくなくとも9月禁止だろうし
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:07:22.01 ID:dj+5ao0BO
>>727
なんやかんやで5アド取れるらしい
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:07:32.02 ID:zar/Wvor0
>>725
クソワロタ。

むしろ狩場君は炎星使ってないのに狩場怖いとかなんのデッキをどんな構築で使ってんだよwww
こっちはサイクロン1枚だけ引いてればいい。あっちは狩場かクイーンと、ほかのハーピィ引いてなきゃいけない
この差がでかいのがわからんではあるまい。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:08:29.14 ID:ezlq42ha0
サイクロン1枚とか言ってるけど狩場のサーチの多さ忘れんなよ
サイクロンしたとこで次の狩場が貼られるだけだ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:10:27.86 ID:ezlq42ha0
神判だの狩場だの無理やり封魔の呪印を積まざる終えないようにさせるくらいの壊れカードばっかだな最近
むかしの無制限の大寒波を髣髴とさせるわ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:10:58.69 ID:0NQWoQzN0
>>731
釣り宣言はやくしろよ、笑いすぎて死んじゃうw
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:11:36.68 ID:YQiPuOrp0
>>728
マジレスすると今の環境のバックをみていないということや
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:12:33.11 ID:ezlq42ha0
あのな、クイーン3枚に狩場3枚だぞ?これは最小構築でやろうと思えばテラフォつめるんだぞ?
狩場がサイクロンされたところで次の狩場で^^;
なんて場面めちゃくちゃあるとおもうが
馬鹿にしてる奴こそ馬鹿だろ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:13:32.60 ID:zar/Wvor0
<<731
狩場なんてそんなポンポンはるもんじゃないからな?
自爆が多すぎてだいたいデュエル中に1回、多くて2回貼っていいとこ
あとはチャネラーのコストにするのがほとんどなんですけどねぇ
狩場あるのわかってんのにご丁寧にもう一回的をたくさん用意してあげるzar/Wvor0
はやさしさの塊だな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:13:32.92 ID:FZd0nYwM0
フラゲまだかよ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:14:07.12 ID:ezlq42ha0
とにかく9月改訂までに最大で4枚の規制カードがフィールド魔法から出るよ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:15:14.48 ID:YLJknNcf0
そう(無関心)
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:15:16.19 ID:CwPZ1spp0
これで後釣り宣言無かったら毎日こいつのぼくのかんがえたさいきょうのかりば語りに荒らされるんです?
いやあ環境トップより恐ろしいですねえ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:15:35.22 ID:zar/Wvor0
>>738
何と何と何と何だよwww
お前の釣りおもしれぇよ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:15:51.79 ID:ezlq42ha0
>>736的つくらないんだったらつくらないでこっちは自分のプレイングが出来ない
たとえば狩場が怖くてリビングデットの呼び声伏せられなかったとしよう
そうしたらそのリビデは死んだも同然。つまり破壊されたのと同じ効果があるということだ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:16:28.13 ID:TJrn9BVo0
わかったからezlq42ha0はそろそろちゃんと寝なさい
夜中の1時からずっと張り付いてるなんて体に悪いよ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:16:48.01 ID:TwbVQowg0
だって9月の俺制限かけないとか言う人ですし…
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:17:17.95 ID:0NQWoQzN0
>>742
なるほどねーリビデ割られて悔しかったんだねwww
かわいそうでちゅねーwwwwwwww
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:17:24.60 ID:+7A7eCfA0
じゃあ伏せないで放置すれば勝手に自分の狩場割るじゃん
5枚割るんでしょ?
747 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 13:18:22.18 ID:K87RxfjF0
そういえばハーピィの狩場って他にカードが出てないと狩場自体を割らざるをえないんだったな
ザボルグみたいなかんじ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:18:49.74 ID:GephoG8H0
サイクロンハンデス理論の継承者か
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:19:10.61 ID:zar/Wvor0
>>742
悪いことは言わないからサイチェンでリビデ抜こうな。
狩場で焼け野原にされたんなら何も伏せずに相手が展開して狩場自分で割るの待っちゃだめなことなんかある?
強制効果なんだよ?わかってる?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:19:34.04 ID:dj+5ao0BO
>>747
ハーピィ流行ったら効果ちゃんと読まないヤツがやりそう
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:19:45.09 ID:YQiPuOrp0
>>747 
一応だがヒステリックサイン 腐ったヒステリックパーティを割るという手段も
あるがな。 それでも最終的には狩場だねえ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:19:49.52 ID:CwPZ1spp0
リビデそんな積むって何使ってんだこいつ
HERO?ガジェ?今更虫?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:20:30.85 ID:zjrvVY5P0
ハンデスパワー理論再びか
狩場はどれくらいのハンデスパワーなんです?
754 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 13:21:12.48 ID:K87RxfjF0
まさかの炎王獣
あ、これだと割られたほうがいいのか

もしかして陽炎獣とか
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:21:16.14 ID:ezlq42ha0
>>741可能性高いのは神風禁止と狩場制限だな


霞の谷の神風 禁止

フュージョンゲート 禁止(神風キルパーツで比較的容易な2枚で出来るマテリアル1キルをついでに目をつけられた場合
                でも可能性はかなり低いと思う)

ハーピィの狩場 制限 (将来的には禁止もありうるし、可能性は低いがここでの禁止もわずかながらありうる)


暗黒界の門 準制限〜制限
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:21:34.08 ID:9G4HX4FQ0
狩場に規制掛ける前にハーピィを連打できるギミックに規制かける方が先なんじゃないんですかね
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:22:16.72 ID:ezlq42ha0
>>749そうしたらこっちは何も出来ない。そういうプレイングする奴は雑魚
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:22:40.72 ID:dj+5ao0BO
ハーピィ基地だと思ったら神風基地でもあった
759 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 13:23:15.60 ID:K87RxfjF0
>>758
大戦末期の日本軍かよ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:24:18.17 ID:zar/Wvor0
>>757
うぇwww
>>そういうプレイングする奴は雑魚
へぇぇぇ、狩場見えててバック荒らされてのに
懲りずにもう一回ガン伏せするプレイングかっけぇ
よっ男前
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:24:20.92 ID:0NQWoQzN0
>>757
ハーピィ相手に攻撃反応とかリビデ伏せまくるプレイングする奴の方が雑魚だろw
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:24:25.02 ID:zjrvVY5P0
リビデ抜くと何も出来ないデッキってなんだろう
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:24:44.43 ID:IC7P9MoC0
>>757
モンスターだけ出せばいいんじゃないですかねぇ…
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:24:59.76 ID:ezlq42ha0
>>751そんなこんなしてるうちに狩場で何アド取れてると思ってんだよ
狩場わらざる終えなくて割っちゃうころには十分元取れてるんだよ
元取れるどこじゃないレベルの爆アド取ってるんだよ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:25:08.33 ID:YQiPuOrp0
>>757
イケメンwwwww
男前やwwww
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:25:32.64 ID:CwPZ1spp0
キチガイが他人を雑魚呼ばわりするから吹いてモニター汚れたろw
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:25:54.57 ID:kwpJ8yZy0
>>755
もういいからひっこめよ
見てて痛い
これから発売するタイトルに制限とかありえないだろjk
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:26:08.56 ID:GephoG8H0
>>757
マーメイルがサイチェンでフィアー減らしたりするのと同じだろ?
そもそも次元がサイドから入ってきそうな相手ならリビデ抜くでしょ?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:26:12.93 ID:ezlq42ha0
モンスターだけ出したら千鳥が襲ってくるぞ
伏せれば狩場で割られ、モンス出せば千鳥で除去られ
なんも知らないのかおまえら
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:26:23.15 ID:YQiPuOrp0
ID:ezlq42ha0
釣りだよな?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:27:29.41 ID:CwPZ1spp0
どこでもそうだけどなんでこういうキチガイって俺は正しいお前ら全員おかしいなんだろうね
病院行ったほうがいいと思うよ真剣に
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:27:30.96 ID:ezlq42ha0
>>767 これ9月の話なんだが
とっくに売り切った9月の

まあ神風はあまりにゲーム性損ねるし3月アウトの可能性あるけど
773 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 13:27:57.15 ID:K87RxfjF0
>>767
そこに関しては9月からって予防線張ってるな

仮に、100万歩譲ってそうだとしても今の話題にどう関係するのさ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:28:51.53 ID:zar/Wvor0
>>764のバック
リビデリビデ
ハンド
リビデ幽閉幽閉聖バリ
狩場見えてるけどリビデ幽閉幽閉聖バリ全伏せカットビングだぁぁ764ぅぅぅ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:28:59.13 ID:1zDiguaf0
いつまで釣られたんだ?
無死しろよ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:29:02.54 ID:GephoG8H0
>>769
だから動き止められるマストカウンターだけ伏せるなり、千鳥の対処手段控えとくなりあるでしょ?
ぶっぱプレイしか出来ないの?
伏せ割る手段ないと相手の伏せ突破出来ない系男子ですか?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:29:28.24 ID:ezlq42ha0
レスも読めてない奴が見てて痛いとかもうね
レスも読めないお前のがよっぽど痛いだろ
馬鹿にしてたら自分に帰ってきちゃった例だね
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:29:39.65 ID:3Lf7CMjx0
伏せで割られても平気なカードって山ほどあるよね
リバウンドとか
プロキシでハーピィVS幻獣機燃えたぜ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:29:56.53 ID:+7A7eCfA0
>>769
お前は伏せがリビデしか無いわけ?
ヴェーラーも持ってないのかな^^
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:30:24.49 ID:dj+5ao0BO
ID:ezlq42ha0は罠何入れてるの?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:31:07.54 ID:YQiPuOrp0
ID:ezlq42ha0
デッキ詳細キボヌ!!!!
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:31:15.24 ID:zjrvVY5P0
ファンデッカスみたいな罠しか入ってないんだろうな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:31:41.30 ID:ezlq42ha0
逆に言うとおまえらは魔法・罠カードは召喚反応と条件ないフリチェだけなわけ?
永続カードとか一切使わないのか?一切使わない奴にしかいえないセリフばっかはいてるけど
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:32:54.59 ID:ezlq42ha0
ヴェーラーも持ってないのかな^^

とかいってるが狩場がヴェーラーで止まると思ってんのか
>>779こいつアホ?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:33:22.34 ID:0NQWoQzN0
>>783
大抵のデッキはそうなってる
つまり狩場が怖いのは永続に依存する一部のデッキだけ
その一部のデッキのためだけに規制がかかると思う?
786 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 13:33:31.91 ID:K87RxfjF0
だって今時有用なのが少ないんだもの・・・
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:33:46.21 ID:+7A7eCfA0
>>784
>>769にレスしたんだから千鳥の話ってことが分からないのかな?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:34:15.82 ID:3Lf7CMjx0
ああ、俺のメイン罠は強脱3と奈落2激流2警告2神宣1リバウンド3だぜ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:34:30.52 ID:CwPZ1spp0
言ってる事が完全にファンデッカス
このスレは環境デッキ以外相手しないのが基本なんですよ残念ですねえ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:34:54.07 ID:zar/Wvor0
デッキ総数377
1 神の警告 320
2 神の宣告 305
3 奈落の落とし穴 260
4 激流葬 228
5 強制脱出装置 142
6 炎舞−「天セン」 95
7 血の代償 74
8 デモンズ・チェーン 72
9 リビングデッドの呼び声 64
10 アビスフィアー 63
で、ID:ezlq42ha0はリビデとデモチェ何積してんの?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:35:09.91 ID:5miLoyQy0
狩り場で場を荒らすにしても千鳥出すにしても、結局チャネラーが強いんじゃん
なら狩り場じゃなくてチャネラー規制したら狩り場の5アド()も最小限になるんじゃない?
万華鏡使われたら〜とか言い出したら必要カード数多すぎて話にならないから無しね
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:35:34.10 ID:ezlq42ha0
ヴェーラー持ってたって伏せは割られるわ相手は毎ターンのように千鳥出すんだからジリ貧だろ
そもそも永続で魔法・罠割りまくる時点で壊れだろ
テキスト読んだだけで壊れだと分かる
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:35:47.85 ID:YQiPuOrp0
>>783
実際にいうと永続系統割れたとして 奈落 強脱 激流 神警 神宣 等もろもろくらって
うごけないと思うんだが 逆にいうとどうしてリビングデットみたいなカード
バンバンガン伏せして召喚発動系統いれてないんすかねえ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:36:15.69 ID:GephoG8H0
>>783
少なくともサイチェン後なら不要牌抜いて有効牌入れてるでしょ?
メインの段階でも待ちなり、それなりのプレイあるでしょ?って話
千鳥なんて召喚時以外は裏に触れないんだから一回引きずりだしてモンスターセットなり
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:38:24.08 ID:ezlq42ha0
>>793こっちは永続系割られ召喚反応つかってます
相手はハーピィだけです。しかもサーチで容易にアド稼げます

これでどっちが不利だか分からないの?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:38:43.18 ID:dJTNk2S90
妙に伸びてるからなんかあったのかと思ったら基地外の相手してやってたのか

お前ら優しいんだな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:40:22.13 ID:zar/Wvor0
>>795
お前と永続カードは友達か?抜けっていってんだろ。なんか思い入れでもあんのか
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:40:23.49 ID:TwbVQowg0
>>796
暇だしなー
ちったー有用な議論産まれるかと期待してたに
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:40:27.91 ID:ezlq42ha0
>>791狩場さえなければそもそも千鳥出さないとアド取れないじゃん
ダンサーで戻して召喚しなおしとかも意味ない行動になる
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:40:53.77 ID:JxVXzvIhP
制限きたあ?
801 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 13:42:01.68 ID:K87RxfjF0
バレさえくればこんな遊びしなくていいんだよ

千鳥だされるゆーけどそこまでの過程で狩場の効果も出ちゃうんじゃないのか
それで狩場自滅しないか?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:42:09.87 ID:ezlq42ha0
>>797永続系カードや攻撃反応を完全否定してるだけでも環境壊してると思うんだが狩場
ホーネットだって似たようなもんだったじゃん。何でホーネットは規制しろって言ってたくせに
狩場規制しろって言うと私怨扱いなのか理解に苦しむわ
803 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/02/15(金) 13:42:48.89 ID:K87RxfjF0
骨と狩場じゃ全然違うと思うんだが
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:43:34.66 ID:dj+5ao0BO
だからリビデ抜いて脱出入れればいいだろ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:43:47.55 ID:YQiPuOrp0
骨と一緒に比べたらだめだろ
骨とダンセルだけでどんだけアドとれるか...
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:44:51.02 ID:zar/Wvor0
ID:ezlq42ha0は虫環境だったころ呼吸できたのかよ
ダンセル召喚時に失禁してたんじゃねーの?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:45:07.07 ID:ezlq42ha0
似たようなもんだろ
一長一短で狩場のが最大破壊枚数が多い、警告宣告以外で止まらないって点では優れてる
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:46:11.38 ID:+7A7eCfA0
まあサイクロンで狩場割れるけどな
809 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 13:46:18.99 ID:K87RxfjF0
そもそも狩場を破壊する手立てのが豊富な気がするんだが
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:46:54.49 ID:0NQWoQzN0
>>805
ID:ezlq42ha0によると狩場で5アドとってくるらしいよ
ひゃーwダンセルよりこえーwww
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:47:14.21 ID:3Lf7CMjx0
狩り場発動時サイクいいすか?終了
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:47:35.88 ID:ezlq42ha0
>>804脱出とか言ってるがハーピィに脱出って自分が大損するだけだぞ
なにしろ脱出発動させなければ狩場にただ割られ(しかも相手のアド得)
脱出したらしたで下級ハーピィ手札に戻るだけでアド取れてなくカードだけ割られ
また次のターン狩場の効果使われるだけ、そしてまた割られる(もちろん相手のアド得)
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:47:44.19 ID:YQiPuOrp0
んでさらに千鳥等で7アドとれるんすかw
やばいっすねー
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:48:23.11 ID:zar/Wvor0
狩場1枚でアドも取れないのにダンセルなんかの足元にもおよばねぇよ
虫と違って一緒にサイク伏せとけば永続も守れんだからぜんぜん違うだろ
815 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 13:48:24.27 ID:K87RxfjF0
魔導対処のついでに入れといた封魔の呪印が火を噴くな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:48:33.78 ID:1FUdeZ9Z0
ID:ezlq42ha0 [41/41]
フラゲもなしに41とはたまげたなぁ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:49:46.00 ID:3Lf7CMjx0
ダンセルはおかしいよ、なんでモンスター呼べるのかわけがわからなかった
818 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/02/15(金) 13:49:51.25 ID:K87RxfjF0
そういえば、狩場効果発動にチェーンしてサイクロンを狩場に打った場合どうなるっけ
それと狩場の効果対象選択ってどのタイミングだっけ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:50:26.36 ID:zar/Wvor0
>>815
狩場に封魔うって脳汁でてるID:ezlq42ha0想像したら吹いちまったじゃねーか
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:50:40.42 ID:0NQWoQzN0
>>812
さっきから狩場に毎ターン割られる割られる言ってるけどさ、何を割られてる想定してんの?
リビデ?リビデなの??それともミラフォ?炎星使ってないなら炎舞じゃないだろうし
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:50:48.33 ID:ezlq42ha0
千鳥含めて5アドだよ
問題は全部とおったとき鬼畜なこともそうだがそれより通らなくても狩場はアドとっていく事
どんな運がよくても1:1交換はし、チェーンでハーピィ除去しても大抵1:2交換でハーピィ側の得
相手に召喚反応があろうとなかろうと常に得が出来る
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:50:51.92 ID:KvmujZav0
デッキ作って回してみろ
話はそれからだ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:51:52.49 ID:CwPZ1spp0
結局自分は思い通りブン回して相手は損するようなプレイングしかしない前提でしか語ってないからな
そんな前提なら何でも壊れだわ

そもそもこいつのデッキがリビデガン積みのファンデッキでプレイングもカスっていうね
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:52:03.07 ID:ezlq42ha0
>>820永続カード使うデッキなんていっぱいあるだろ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:52:34.57 ID:YQiPuOrp0
まずプレイングがだめそうだな
デッキ構築もぬるそう
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:52:50.37 ID:zar/Wvor0
>>821
>>どんな運がよくても1:1交換
なんだ ID:ezlq42ha0って釣りだったんだ

>>818
狩場の対象を取ってから召喚反応なりのタイミングが訪れる。
827 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 13:53:25.66 ID:K87RxfjF0
1:1ってアドバンテージ出るっけ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:53:35.98 ID:CwPZ1spp0
>>824
例えば何なの?
勿論環境レベルのデッキで頼むよ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:53:38.23 ID:ezlq42ha0
>>826あ?なに言ってんだよ釣りじゃねーんだが
ていうか意味わかんないんだけどお前
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:54:05.92 ID:YQiPuOrp0
>>824
きになる
環境デッキでいってみ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:54:06.84 ID:3Lf7CMjx0
ヒブラデュアスパ
HEROなら対応する方法いくらでもあるがな
832 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/02/15(金) 13:54:38.83 ID:K87RxfjF0
>>826
とんくす

アニメで永続罠とか魔法とかいっぱい使う奴がいたような……
ああ、バクラとかそのへんか
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:54:50.53 ID:0NQWoQzN0
>>824
だからその永続カードって何?
最近は炎舞以外だとアビスフィアーくらいしかみないよ?たまにデモチェがあるくらい
環境デッキ以外に刺さるって事だったら、規制されるわけないよね?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:55:04.47 ID:ezlq42ha0
>>827最低でもって話だからその場合はアドバンテージ得れないがそれでもトントン
うまくいけば爆アド稼げるし1アドくらいだったらしょっちゅう
どんな場面でも狩場打ったやつは損はしない。これおかしいだろ
破壊するときに手札コストつけるべきだったな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:55:43.63 ID:dj+5ao0BO
マニファクチャスフィアー炎舞くらいしかないな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:56:00.41 ID:zar/Wvor0
ちなみにアビスフィアーならアドは失わないからな。水精鱗でもないな
ヴァイロンかなんかですかね
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:56:14.23 ID:ezlq42ha0
環境デッキ以外はどうなってもいいのかよ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:56:25.11 ID:dOGzGnSr0
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:56:30.32 ID:YQiPuOrp0
召喚権使う→狩場発動→対象を選ぶ→対象選んだ奈落等うたれる→動けない
ゑ?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:57:52.17 ID:TwbVQowg0
そりゃ環境に影響与えるからこその制限ですし…
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:57:56.60 ID:3Lf7CMjx0
フィールド魔法ってサイク先にうったら不発だよね?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:58:31.22 ID:+7A7eCfA0
お前ら永続には門もあるからなー
けどシエン勾玉で狩場は一切通らない
勾玉で狩場無効にできないか?
843 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 13:58:44.24 ID:K87RxfjF0
>>841
壊れて効果が出る歯車街以外ならそうだと思うけど
発動終わってからの場合はどうなんじゃろね
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:58:48.84 ID:IC7P9MoC0
>>839
ID:ezlq42ha0にとってはそれがすごーく運のいいことらしいよ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:58:55.83 ID:0NQWoQzN0
>>837
どうなってもいいとは言ってないけど環境関係なく規制かかるわけないだろ
それでも狩場規制かかると思う?お前のデッキに狩場が刺さるから規制してほしいだけだろ、正直にそう言えよ


ハーピィのカードプール増えて最終的に規制されることならあるかも知れないけど現状のカードプールだとあり得ないよ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 13:58:57.28 ID:CwPZ1spp0
>>837
このスレとコナミ的にはそうですけど何か疑問でもあるんですか
環境外のデッキ使ってイジメられましたこれこれを規制してください=私怨
はい君論外ね
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:00:19.75 ID:ezlq42ha0
そもそも狩場より効果自体は止めやすい虫で騒いでたんだから狩場も絶対騒がれるよ
ダンセルの召喚に連鎖除外打てば虫は止まったけど、ハーピィの召喚に奈落打っても除去効果発動するんだから

で、暴れたところで『ああ、あいつの言ってたことは正しかったんだなぁ・・・愚かだったな俺』って思うんだよお前らは
ちなみに俺は虫環境のとき、虫規制後は海皇入れたデッキが大暴れして環境トップになり
虫環境再来みたいになるって予言して当てたからな!
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:00:27.77 ID:zar/Wvor0
>>837
環境デッキ使わないなら大会関係なしにフリーでもやって
ハーピィ使わないでっていえよ。
お前の永続()デッキがどうなろうと知ったこっちゃない。

>>841
発動時どころか、ハーピィ召喚→破壊対象選択→サイク狩場ですら不発になる
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:01:01.02 ID:+7A7eCfA0
そうだ!sinスタダ入れれば狩場割られないじゃん!
お前ら真似すんなよwwwww
850 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:01:24.35 ID:K87RxfjF0
>>848
あ、なんだ。
じゃぁSinスタダでもない限り破壊安定じゃないか

・・・あれ、もしかしてSinスタダあれば破壊しなくてすむのか
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:01:38.40 ID:3Lf7CMjx0
>>848
ありがとう
なんだ狩り場そんな騒ぐことじゃないじゃん
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:01:42.87 ID:ezlq42ha0
>>845じゃあハーピィが全く結果残さないと思うんだあれだけ強化されて
結果残したら真っ先に狩場はアウトだと思うが
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:02:08.19 ID:YQiPuOrp0
>>848
参考になった効果処理時サイクロンで終わるのかww
854 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/02/15(金) 14:02:14.17 ID:K87RxfjF0
やべぇ、発想が被った
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:02:56.27 ID:CwPZ1spp0
これはSinハーピィが流行る
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:03:12.38 ID:hcbwdOXE0
なんでお前狩場狩場言ってるの?制限にされるわけないのに。あまりにも妄想とリアリティングがフュージョンしてる
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:03:42.79 ID:YQiPuOrp0
ID:ezlq42ha0
叩かれすぎてワロタwwwww完全に論破されてんじゃん
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:03:54.82 ID:ezlq42ha0
虫の時、次は海皇が暴れるよ、これを使ったデッキが環境トップになるって言ったら馬鹿にされたが
実際どうなった?ん?言ってみ?海皇水精鱗は環境TOPじゃないのかな?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:04:45.97 ID:TwbVQowg0
え?別に一人飛び抜けてた訳でもなかったよなあれ…
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:05:03.64 ID:3Lf7CMjx0
炎星「殺されてぇかおめぇよ」
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:05:06.96 ID:v5yLjA2D0
>>856
机上論で語るのはいつものことだよ
このスレ初めてか?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:05:35.13 ID:ezlq42ha0
結局伏せ割りまくるデッキは環境上位に食い込むし環境荒すんだよ
虫やマーメイル相手だと伏せが紙だったようにハーピィ相手でも紙だよ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:05:40.32 ID:YQiPuOrp0
そもそも今狩場の話をしてるのではなかったのではないか
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:05:49.78 ID:r456d1l00
お前の予言とかどうでもいいから
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:06:02.43 ID:zar/Wvor0
じゃああなたは狩場が刺さらない魔導もいるのにハーピィが環境トップになるのかと
あとな、虫環境の時に海皇はOCG化されてないのな。もしかして預言者かなにかですか?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:06:21.73 ID:aH2RZTJr0
現状ではいろんなデッキが上がってるだけ・・
海皇は使用率が多いからこそ優勝回数が多いだけだと思うの
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:06:31.80 ID:CwPZ1spp0
今度は後釣り宣言ならぬ後出し予想当て始まったよ
そうなんだすごいね
868 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:06:48.54 ID:K87RxfjF0
もしかしてあいつダイナソー竜崎じゃね
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:07:56.13 ID:MCTB/h0UO
罠でハーピィ除去できないとかヨハン君かよ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:08:03.70 ID:0NQWoQzN0
>>852
炎星には狩場刺さるしある程度結果残すだろうけど真っ先に狩場が規制かかるっていう発想がおかしい
100歩譲って狩場規制する場合も、クィーン制限にしたほうがハーピィにとっては大打撃
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:09:06.89 ID:ezlq42ha0
>>865ストラクチャーデッキ−海皇の咆哮−
 2012年6月16日発売。
  ここで海皇3兵誕生

ABYSS RISING(アビス・ライジング)
2012年7月21日発売。
 ここでマーメイル誕生


え、お前日付もわかんなくなっちゃったの?
どっちももろ虫環境のときですけど
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:09:32.19 ID:OWxjIBHQ0
鳥獣スレからきました。ボムフェネクス使ったワンキル型のデッキパーツならともかく、狩場規制はまずありえないと思いますwwwwwwwwwwwww
873 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:09:37.60 ID:K87RxfjF0
クィーン様アタッカーでもあるしな

仮に制限されたらアタッカーとしてSBが台頭する可能性が


ないな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:10:08.27 ID:dj+5ao0BO
狩場はどうしたwww
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:10:20.13 ID:aH2RZTJr0
確かに狩場規制はないねww
ただそれがコナミにとってどういう利益化によるけども
876 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/02/15(金) 14:10:37.93 ID:K87RxfjF0
論旨がどんどんずれていく
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:10:41.78 ID:YQiPuOrp0
もっと狩場君の狩場話聞かせてください
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:10:44.99 ID:3Lf7CMjx0
狩り場規制とかないよ
まずMHEROアシッドすら規制かかってないんだから
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:11:30.23 ID:CwPZ1spp0
狩場がどうとかより妄想内の俺凄いになっちゃったね
そろそろネタが尽きたのかな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:12:42.59 ID:zar/Wvor0
ほらぁ、ID:ezlq42ha0がさっさと釣り宣言しないからみんなまじめに狩場はないとか言い出しちゃったじゃない
もうこの際狩場理論全部きかせてよ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:13:34.78 ID:aH2RZTJr0
それよかマーメイルは何がかかるの?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:14:15.85 ID:i99uxwyM0
輪廻天狗って規制解除されますかね?
教えて下さいオナシャス!
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:14:19.83 ID:ezlq42ha0
海皇でてマーメイル出た時点で俺は

・これはフィールド荒しまくる
・虫(全盛期)よりアドは取れないもののはるかに止めにくい
・虫が規制されたらこっちが虫の後継として環境荒らす

ってのは瞬時に分かったからな
というかマーメイルより前に海皇のやばさを危惧してた

目先のことしか見えてないお前らにはそれ言ったら馬鹿にされたがな
で、結果馬鹿を見たのはお前らだったがなwwwwwwwww

今回も言うけど魔導や炎星もキチガッテるし単独環境TOPにはならんと思うが
この2つと肩を並べる存在にはなるし炎星には勝てるだろ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:14:36.73 ID:YQiPuOrp0
>>881
悪用されてるウィンディーネかディーヴァ マーメイル系だとリンデかメガロ
海王系なら狙撃兵とかじゃない?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:15:03.30 ID:zar/Wvor0
>>881
最強改定予想預言者のID:ezlq42ha0の予言とおりに環境トップになったデッキだから
規制カードもID:ezlq42ha0にきいてみようぜ
そこんとこどうですか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:15:43.99 ID:YQiPuOrp0
>>885
すまん>>884のことは忘れてくれ
ID:ezlq42ha0のほうがよくわかってると思うわwwww
887 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:15:45.87 ID:K87RxfjF0
>>883

ふんふん
で、狩場に関しては?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:15:58.17 ID:ODpqGhSa0
ハーピィが環境に出るかどうかは改定がどうなるかっていうのが大きいような
実際、大嵐禁止のあの時期のファルコンハーピィは結構強かった。六部の影に埋れてはいたけど
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:16:47.62 ID:ezlq42ha0
まずマーメイルはウンディーネが制限だね
あれはアウト。デッキから海皇切れるのはインチキ
あとディーヴァ制限じゃないかな1キルルートだし

本当はウンディーネ制限に海皇本体の規制がいいんだが
ストラク目玉になってしまってるのが残念
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:16:58.28 ID:3Lf7CMjx0
ゼンマイ「だから殺されてぇかお前よ」
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:17:11.50 ID:dj+5ao0BO
>>887
ホーネットと同じらしいから禁止だな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:17:35.51 ID:zar/Wvor0
>>888
サイクロンも制限じゃなかったっけ
ID:ezlq42ha0返事してくれー低脳の俺たちじゃ水精鱗の規制カードわかんないよお
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:18:17.57 ID:k0Mpw+ZY0
何でこんな勢いあんのスネークでも来たか?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:18:20.37 ID:IC7P9MoC0
>>883
どうせそれ書いた時に飛んできたレスの数なんてたかが知れてるんだろ?
なのになんでここにいる全員が〜みたいになってるんだろうねぇ?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:18:29.26 ID:aH2RZTJr0
勅命が帰ってくる可能性はある?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:18:56.40 ID:YQiPuOrp0
>>893
狩場
5アド
禁止
897 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:19:28.04 ID:K87RxfjF0
>>895
自分のターンに自分の意思で破壊できるから無理じゃないか
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:19:43.60 ID:ezlq42ha0
狩場は9月で制限が濃厚だよ
爆アドは取れるしサーチも多い再利用も可って禁止になる素質のあるカードの要素はあるが
あのデッキは1ターンキルを絡めてこないからいきなり禁止までは行かないと思う
擬似空間テラフォ積んだら構築不安定になるし
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:19:51.35 ID:zar/Wvor0
>>895
ないな。絶対ない。あんなの先に貼ったもん勝ちだし。
でもせいぜい1対1交換が限界だから狩場にはかなわねーや
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:20:47.68 ID:3Lf7CMjx0
なんせ狩り場5アドだからな…w
901 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/02/15(金) 14:20:50.69 ID:K87RxfjF0
私としては7ヶ月も先の話より半月先の話が聞きたいなぁ(´ω`)
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:20:51.64 ID:aH2RZTJr0
サイクロン無制限でも?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:22:00.01 ID:nim87yY10
狩場くんもあれだけど狩場くんを叩いてる奴らも相当アホなこと言ってる
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:22:09.87 ID:+7A7eCfA0
実際ディーヴァ制限はあると思う
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:22:14.35 ID:JmkWZfKD0
規制規制うるさいから狩場対象取らないのかと勘違いしちまったじゃねーかw
対象取らないならいくらでも対処できるだろ…
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:22:43.03 ID:k0Mpw+ZY0
神風くん
狩場くん←New!
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:23:09.99 ID:aH2RZTJr0
狩場でどうやって5アドも稼ぐんですか?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:23:23.56 ID:TwbVQowg0
>>903
そりゃこんなところで遊んでるんだぜ?
909 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:23:57.26 ID:K87RxfjF0
フィールド魔法といえば暗黒界の門、あれも規制されないかねぇ
あれ貼られるだけでめんどいんだが
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:23:57.50 ID:YQiPuOrp0
>>907 相手のバックのリビングデッド デモンズチェーン等をわりまくる 笑
そろそろ次スレおね
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:24:05.34 ID:ezlq42ha0
禁止になる素質が狩場以上にものすごいあるのは神判
爆アドとるくせにサーチ入れて9枚体制って気が狂ってるとしか思えない
グリモ→神判→グリモ→神判→グリモ→神判
ってできるし

ただ出たばかりだからもちろん3月はスルーだし9月も禁止にならず
グリモバテル神判の3枚が全部制限に行くだろうな

神風はもう禁止確定あれはもうダメ存在がアウト
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:24:52.66 ID:pKmniySr0
狩場より神風の1キルパーツがやばいと思うけどそーでもないの?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:25:01.99 ID:KHm82WVZ0
今回紅いの多いな-
バレ来る前にココ埋まるな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:25:18.03 ID:YQiPuOrp0
>>911
お前魔導つかったことねーだろ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:25:25.52 ID:zar/Wvor0
>>991
おやおやーーー
最強グリモと最強審判の誕生だああああ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:25:56.39 ID:3Lf7CMjx0
>>909
おいおい
暗黒界は運ゲーだけど相手も運なんだ
事故やばいらしいじゃないか、いじめてやるなよ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:25:58.00 ID:dj+5ao0BO
>>911
何言ってんのお前
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:26:03.29 ID:lYYBURZK0
>>911
>グリモ→神判→グリモ→神判→グリモ→神判

ちょっと何言ってるかわかんないです
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:26:04.95 ID:ezlq42ha0
いつ神風のキルパーツが規制されないって言った?
もちろんアウトだよあんなん3月か9月かはともかく構築自体不可能になる
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:26:55.11 ID:CwPZ1spp0
狩場君=神風君だったのか、キチガイぶりは似てると思ったけど
納得納得
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:27:16.22 ID:k0Mpw+ZY0
もしかして→神風くん=狩場くん
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:27:24.49 ID:3Lf7CMjx0
>>919
おまえなに言ってるんだ?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:27:28.63 ID:zar/Wvor0
>>919
グリモ→神判→グリモ→神判→グリモ→神判
やり方がわかんないんで教えてください。カード効果も把握しないで改定予想とか笑えないです
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:27:54.83 ID:YQiPuOrp0
グリモ→神判→グリモ→神判→グリモ→神判
くそわろた
仮にできたとしてもよえーよw
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:27:57.07 ID:ezlq42ha0
誰が同一ターンっていったよ?

グリモで神判サーチはできるし
神判でグリモサーチも出来るぞ

もちろん同一ターンにそれぞれ同じカード使えないのは理解してるがそれでも十分壊れ
926 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:28:29.43 ID:K87RxfjF0
そうか、わかったぞ!
つまりグリモがエラッタされることを言ってたんだよ!
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:28:40.61 ID:i99uxwyM0
>>925
天狗って規制解除されますかね?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:29:29.46 ID:nim87yY10
ハーピィの展開止めれなくてバック割られまくるなんてアホな状況よっぽどのカスデッキじゃない限りあり得ない
狩場は通れば強い良カード
規制はない
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:29:40.44 ID:0NQWoQzN0
いやまぁ神判が禁止レベルっていうのには同意するよw
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:29:55.63 ID:zar/Wvor0
>>925
トリシュとゴヨウって規制解除されますかね?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:30:34.73 ID:3Lf7CMjx0
>>925
混黒とディスクガイって規制解除されますかね?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:30:39.86 ID:YQiPuOrp0
>>930 確率的に30%くらい
禁止解除されてるカード年々2枚くらいだぜ?
933 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:30:40.17 ID:K87RxfjF0
猛毒の霧だっけ
あれがついに日の目見るということか
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:30:54.91 ID:ezlq42ha0
お前ら脳が豆腐過ぎてこうかかないと理解できないのな

◎1ターン目
グリモ発動→神判サーチ→色々魔導書使う→神判効果でグリモ&その他サーチシスティからジュノンとか色々

◎2ターン目
グリモ発動→神判サーチ→色々魔導書使う→神判効果でグリモ&その他サーチシスティからジュノンとか色々

◎3ターン目
グリモ発動→神判サーチ→色々魔導書使う→神判効果でグリモ&その他サーチシスティからジュノンとか色々
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:31:42.91 ID:0NQWoQzN0
>>934
神判がキチガイなのは知ってるんで狩場についていろいろ教えて下さいよ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:31:51.68 ID:pKmniySr0
新しいコピペ?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:31:53.66 ID:YQiPuOrp0
>>934
魔導書の使う手順どうぞ グリモから発動ですかwwwwwwwwww
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:32:22.76 ID:dj+5ao0BO
色々魔導書使うwwwwwwwwwwww
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:32:30.42 ID:zar/Wvor0
>>934
そんなの誰がみてもわかるんで狩場についていろいろ教えてください
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:32:30.80 ID:ezlq42ha0
>>931ディスクはまずない。蘇生が容易な現環境であんなの解除されたら1キルばっかになる
混沌黒は魔導の目の黒いうちはない。9月改訂でこてんぱんにのされた後ならワンチャンあり
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:32:40.78 ID:3Lf7CMjx0
>>934
そんなの誰だってそう使う物だって知ってるんですがそれは…
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:32:54.52 ID:jpmdxdUn0
引けない前提だろ察してやれよ。
それより狩り場の続きを
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:34:30.75 ID:l2RnEDWm0
ハーピィってそんなにつよいの?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:34:34.03 ID:YQiPuOrp0
今さらだがヒステリックサインの効果って万華鏡サーチしたあと破壊して3枚サーチできる?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:34:49.51 ID:ezlq42ha0
>>930ゴヨウのが可能性高い。戦闘介するし
ただシンクロ関連はバルブが一番可能性高いな
トリシュとバルブの共存する環境は来ない
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:34:52.78 ID:lYYBURZK0
久々に香ばしいのが湧いたな
で、結局狩場で5アドはどうなるんですかね

5伏せでフリチェも宣告も伏せないケースって滅多に無いと思うんですけど
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:35:01.36 ID:dj+5ao0BO
>>943
狩場5アドホーネットと同じらしい
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:35:25.23 ID:zar/Wvor0
>>944
サイン発動にチェーンサイクで1枚もサーチできなくなる模様
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:35:54.32 ID:0NQWoQzN0
>>944
同一ターンには万華鏡サーチかエンドフェイズサーチのどちらかしか発動できない
万華鏡サーチ効果にチェーンしてサイクされた場合にエンドフェイズ効果使えるかは裁定待ち
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:36:00.24 ID:YQiPuOrp0
>>948
理解
>>943
狩場5アドだって最強だわ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:36:52.13 ID:l2RnEDWm0
>>947
なんだ改定でめっちゃ強くなったんかと思た
狩場で5アドって
サイン割って3アド他は?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:37:13.80 ID:MIDX9xr/O
最強狩場理論誕生
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:37:25.87 ID:YQiPuOrp0
>>951
相手のバックわるだけで5アド
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:37:40.80 ID:ezlq42ha0
しかしこの2月パックで壊れカードでまくったりしたせいで3月改定来次第
すぐさま9月の俺制限が書けるレベルに規制すべきカードが多いな

制限だけでもう10枚くらいは思い浮かぶ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:38:12.93 ID:0NQWoQzN0
>>951
狩場くんに言わせると、
狩場される側の伏せにはサイクも奈落も激流も警告も月の書もデモチェもないけど大量に伏せてあって、ヴェーラーもなしで千鳥まで全部通るらしいよw
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:38:14.21 ID:5pZwq7WG0
で、なんでこのキチガイはsageないの?死ねよ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:38:36.38 ID:YQiPuOrp0
>>954
ど う ぞ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:38:42.44 ID:l2RnEDWm0
>>953
何が起きたんだ
リュウシシンが炎舞で暴れたあととかか?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:39:21.62 ID:ezlq42ha0
>>957どうぞ、っていっても3月で規制かかる可能性があったり3月改訂によって変わるからまだかけねーよ!
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:39:53.25 ID:i99uxwyM0
>>950
スレ立てよろしこ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:40:14.73 ID:lYYBURZK0
思い浮かんでないじゃないですかー!
962 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:40:16.84 ID:K87RxfjF0
ここの人は今、目先の改訂が知りたいと思うんだけどどうだろう
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:40:18.13 ID:YQiPuOrp0
はやくつぎスレ誰かおね
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:40:27.76 ID:dj+5ao0BO
伏せ5枚全てリビデだから割り放題
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:41:34.58 ID:3Lf7CMjx0
まぁうん
あれだ、一人回しではうまくいっても
対人となるとそうはいかないからそれを念頭にね狩場さんよ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:42:00.57 ID:YQiPuOrp0
???「狩場TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
967 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:42:08.87 ID:K87RxfjF0
>>964
ジャッジー!
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:42:32.93 ID:Tx1MuWmV0
>>964
ジャッジー
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:42:47.77 ID:i99uxwyM0
>>966
950を踏んだのはあなただ!
できないなら未来安価して下さい!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:43:36.62 ID:JmkWZfKD0
>>964
ジャッジー
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:43:40.77 ID:YQiPuOrp0
>>980おね
すまない2chのスレの立て方わからないんだ...
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:44:44.44 ID:0NQWoQzN0
俺立ててこようか?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:45:24.29 ID:YQiPuOrp0
>>972
オネシャス14:44:44:44秒の方
974 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:46:03.13 ID:K87RxfjF0
>>972
すげえなおいwwww
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:46:06.78 ID:zar/Wvor0
>>972
頼む!
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:46:49.21 ID:pKmniySr0
W思い出した
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:46:59.62 ID:0NQWoQzN0
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:47:44.70 ID:YQiPuOrp0
>>977
本当にありがとう
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:47:49.83 ID:Tx1MuWmV0
>>977
よくやった
狩場5アドを説明する権利をやろう
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:48:03.43 ID:dj+5ao0BO
>>977
狩場5アド乙
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:48:06.10 ID:TwbVQowg0
>>977
乙ー
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:48:34.66 ID:CwPZ1spp0
>>977
よくやった
褒美にマキュラを解除してやろう
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:49:46.19 ID:3Lf7CMjx0
>>977

魔導エクゾなるものができそうだぜ神判のおかげで
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:50:17.50 ID:i99uxwyM0
次スレでは天狗について答えろルドガーども!槍でも投げるぞ
>>977
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:53:19.47 ID:3Lf7CMjx0
>>984
天狗はTGが使ってるんだよね
環境には入ってないけどスキドレTGで優勝したりしてる
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:55:34.35 ID:5vdb/XbJ0
狩場なんかよりアンデットワールドの方がやばくね?
テラフォで呼べるし墓地行ってもサルベージできるしガチもファンも多くのデッキでキーカード潰れる上にゾンマスとかで奪われる…禁止確定だな
987 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 14:56:31.92 ID:K87RxfjF0
さらに切り札はまがりなりにもレッドアイズだしな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:56:44.96 ID:i99uxwyM0
>>985解除されそうか意見を聞きたい
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:57:03.95 ID:OWxjIBHQ0
荒らしだったのか。狩場禁止になるわけないと熱弁しようかと思ったんだけど
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:57:24.69 ID:AS7HfLj3O
急に伸びてたからついに来たかと思ったら、変なのが来ただけじゃねーか
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:58:38.49 ID:i99uxwyM0
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:58:40.26 ID:ezlq42ha0
荒らしじゃねーよそういう人を貶める言動やめてくれない?
自分の意見と違ったら荒らしなの?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:59:27.47 ID:i99uxwyM0
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:59:59.72 ID:i99uxwyM0
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 15:00:17.97 ID:YQiPuOrp0
>>1000なら狩場君逃走
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 15:00:34.27 ID:i99uxwyM0
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 15:00:49.74 ID:hcbwdOXE0
>>1000なら狩場禁止
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 15:00:54.97 ID:OWxjIBHQ0
>1000なら天狗解除
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 15:01:06.32 ID:i99uxwyM0
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 15:01:23.18 ID:3Lf7CMjx0
1000ならエアーディスクかんわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。