【MTG】最新セット雑談スレッド592

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
( ・_・)The "TrenchControl",( ・_・)Such a wonderful Deck Builder,( ・_・)Mr. Itaru Ishida, we miss you...
しつつ雑談するスレッドです

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド591
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1358140850/

◆現行スタンダード
[M13] [ISD][DKA][AVR] [RTR]

◆MTG公式
http://www.wizards.com/magic/multiverse/default.aspx
◆MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◆マジックのセットのよくある質問集(FAQ)
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs
◆ギルド門侵犯 スポイラーリスト
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/gatecrash/cig
http://www.mtgsalvation.com/gatecrash-spoiler.html
◆ギルド門侵犯 ゲームメカニズム
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/228
◆デュエルデッキ ソリンvsティボルト
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1049
◆ラヴニカへの回帰 イベントデッキ
http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/returntoravnica/eventdecksjp
◆Modern Masters
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/218
◆M14
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1141

◆発売予定
13/02/01 ギルド門侵犯/Gatecrash
13/03/15 デュエルデッキ ソリンvsティボルト
13/05/03 ドラゴンの迷路/Dragon's Maze
13/06/07 Modern Masters
13/07/19 基本セット2014

(・∀・)以下!(・∀・)通常!(・∀・)モード!
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:55:43.92 ID:tpqkTL2z0
「思いやりと>>1乙を実践しなさい。ですがそれを打ち切るべき時も把握しなさい。」――――オレリア
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:56:37.60 ID:rMCLgi9i0
「書き込みは無料です…必ず>>1乙を。」
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:58:50.32 ID:/SaBoXY60
石田さんに敬意を表します。
日本マジック界への多大なるご貢献、本当にありがとうございました。

安らかにお眠り下さい。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:09:28.27 ID:aaTC/IhB0
このスレで、富、安全、そしてたえなき命を手に入れろ。必要なのは僅かな>>1乙。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:26:03.97 ID:UGUBAji+0
ゴルガリが占有できない>>1もある。
オルゾフが拘束できない乙もある。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:28:01.48 ID:iHuJJW2K0
彼女はギルドへの忠誠を拒否し、自らを乙する力のない者のために>>1乙している。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:28:02.96 ID:6Fl+RDEr0
992 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/01/15(火) 01:23:01.39 ID:U0h6dr4p0
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=478929
なんかスレ普通に伸びてるし本物っぽい塩グルールチャーム・・・・
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:28:31.30 ID:PjUeN039P
>>1乙←古鱗のワーム
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:29:15.45 ID:PjUeN039P
>>8
俺は認めない
認めないんだ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:30:18.84 ID:SzDPRbmX0
遊戯王はヘビーユーザーにもライトユーザーにも優しくないクソ商法で保ってる印象
商売はウィザーズの方が何倍も好感が持てる
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:32:19.82 ID:q3iJhai50
あかんゲートクラッシュ糞や
ラブニカ回帰はわかりやすい強レアカードあったけど
ゲートクラッシュなんもあらへん
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:32:54.94 ID:rX24eBUQ0
さすがに釣りであってほしい弱さ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:33:31.77 ID:XrJHE8TD0
>>12
露骨に強いオレリアの憤怒は
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:33:40.28 ID:bzsSsaDr0
楽しいカードいっぱいじゃないですか何が不満なんですか何色民ですか
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:34:36.02 ID:ei6OGfTK0
>>11
ここでする話じゃないな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:34:45.54 ID:UGUBAji+0
やっぱりわかりやすく強いPWが1体は欲しい
それだけでセットの印象が違う
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:34:48.44 ID:rMCLgi9i0
白に強カード集まってるとはいえ黒民でも十分楽しめそうだが
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:35:11.39 ID:SzDPRbmX0
>>16
スマン 前スレの流れでいちいち書き込んじゃったよ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:36:21.04 ID:U0h6dr4p0
まあ2マナインスタントで全ての飛行クリーチャーに3点与えるのは凄い
凄いけどローウィンブロックでないとその能力は役に立たぬのだ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:36:57.29 ID:QuiPxEyoO
>>1


そうだ。これは全部夢なんだ
朝起きたら石田格の死は誤報で
昼過ぎには強いグルールチャームが登場して
良レア、神話が万を辞して公開
僕がBOX予約しなかったことを後悔するんだ…
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:37:05.24 ID:LdYINHAj0
墓所の怪異、デーモンと黒は楽しみすぎるんだが
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:38:52.90 ID:PjUeN039P
飛行全部に3点とかさ

バッパラは今スタンにいないし
未練は1回除去してもFBあるし
修復と貴族Bとヘルカイトと静穏とトラフトの天使は倒せないし
一体何をどうできるのかさっぱりわからん
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:38:54.86 ID:XrJHE8TD0
>>20
もしかしたら、発売後は順風ビートがトップメタになってるのかもしれない
3点じゃ足りないのはまぁ

更に絹鎖でも積んでけばいいってのもまぁ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:38:56.87 ID:vA17Gy9Yi
今のところGTCで一番残念な色は緑か?白赤黒は割と期待できる。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:39:22.46 ID:w8uPsaiN0
       ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    石田格さんは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:40:02.31 ID:TQBlmMPj0
フェイクだろ
狙ったような弱さ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:40:28.12 ID:SzDPRbmX0
取りあえず、カード画像が出るまでは信じたくないな……
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:40:42.88 ID:uRhWZB3F0
腹音さんがあれなんだから土地持ってこれてもいいのに…
手札に加えるだけなら2マナインスタントでも問題ないような
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:41:24.57 ID:09OXPlGL0
グルチャはイニストラードブロックが落ちてから活躍するんじゃね?
今見るとすげーしょっぱいけどw
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:42:22.94 ID:qWcl7NZG0
グルチャに特別期待していた訳ではないけど、これらはいくらなんでも弱すぎ
こんなん積むくらいなら、いかずち積むわ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:42:58.66 ID:PjUeN039P
基本土地をハンドに持ってくるのは1GのTSPチャームでもできるから
マルチカラーかつ目玉サイクルであるからにはもう1段階上を
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:43:15.22 ID:tpqkTL2z0
そうだとするとこれから先、軽くて飛行持ちの凶悪生物でも出ないと割に合わないなw
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:43:27.57 ID:J4qUTgln0
オァゲインコントロールオブオールパーマネンツユーオウン



??
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:43:34.07 ID:LEJbqaWXi
インスタントの地勢のモードなら、PLCの進化の魔除けで既にやってるから有りっちゃあり。ただ、前と丸々同じ事をやるのかって疑問もあるから可能性レベルでしかないねー
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:44:35.56 ID:8a1XnAgb0
>>32
異なる名前を持つ土地を3枚探してそのうち1枚を無作為に選んで手札に加える。うん、完璧だな。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:45:18.76 ID:5M/r5htK0
Bull Rage
Instant - uncommon
Target creature you control gets +1/+0 and gains haste until end of turn.
It deals 2 damage to target creature or player.
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:45:45.12 ID:qWcl7NZG0
>>34
自分がオーナーのパーマネントのコントロール得る、要はパクられたパーマネント取り返す
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:46:20.83 ID:tpqkTL2z0
>>32
自分のデッキから基本土地を2枚タップ状態で場に出してその内片方を破壊する、だな!
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:47:50.54 ID:ToNpEAq/0
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:47:52.71 ID:UEvlZ/3t0
3点突風とか、ブロック制限とかは環境には合ってないけど効果としては納得できるから良いとして
何で、今日日ブランドなんだよ意味わからん
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:49:48.83 ID:J4qUTgln0
>>38
おー、ありがとう

>>40
レアカードの能力内蔵とかグルチャ強すぎて震える(白目)
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:50:02.02 ID:k/C1sXGLO
ブルレイジってあのイラストのやつなのかな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:50:40.68 ID:LdYINHAjP
パーマネントパクるカードって何があったっけ今
不浄の契約くらいしか思い出せん
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:51:11.64 ID:XrJHE8TD0
>>41
ラヴニカだし、狩り立てられたサイクルが帰ってくるんだろ
ルール変更? 知らんがな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:51:20.08 ID:EY1FgoL4I
石田さんの記事の画像落としたわ
マジありがとう
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:51:32.94 ID:ToNpEAq/0
今こそ世界混ぜが輝くとき…と思ったらあれはM12だった
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:51:36.49 ID:1JzOk/6U0
>>43
確かにアレしか思い浮かばんな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:52:03.94 ID:a7BiHfOc0
ティボルト「これ…とうとう来ちゃったかな オレサマの時代が」
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:52:08.80 ID:qWcl7NZG0
>>44
アクトでパクってブリンクでコントロール固定するとか
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:52:23.94 ID:LEJbqaWXi
飛行クリーチャーにダメージ→緑のパイ
ブロック制限→赤のパイ
って事は、ブランドのモードが共通のパイって事になるのか。対策カードとしても、少しニッチ過ぎやしませんかねぇ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:53:24.96 ID:xwPKhShU0
>>37
なかなかええな
構築でもワンちゃん?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:53:41.37 ID:h4L+l6DO0
グルチャ普通にフェイクじゃないの?
なんであんなに伸びてるのか知らんけど
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:55:04.50 ID:8cfYOyku0
ソリンVS何とかのカードリストはまだ出てないのかよ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:56:01.27 ID:J4qUTgln0
>>44
ヘルカイトの暴君
士気溢れる徴集兵
意思の詐話師

あとなんかいた気がするけど失念
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:56:22.56 ID:u0wV8uQD0
>>53
多分「お願いだからガセだって言って!」って声が集まってるんだよ・・・
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:56:35.60 ID:U0h6dr4p0
>>37
何マナ?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:57:24.02 ID:tpqkTL2z0
あー…ソリンVSて、t…ドムリだっけ?(棒)
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:58:39.33 ID:qWcl7NZG0
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=479167
1マナインスタントだな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:58:41.38 ID:u0HvLmqA0
ゲートクラッシュに強いパクりスペルが入ってるとなぜ考えないのか?

いや多分フェイクだろうけど
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:00:00.74 ID:8a1XnAgb0
GTCで君主ソリンが高騰、ソリンVSティボルトが馬鹿売れしてティボが投売りされるのに5ティボルト。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:00:24.01 ID:U0h6dr4p0
>>59
つえーこれつえー
しかもただ強というほどでもないしいいカードだわ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:00:46.98 ID:QuiPxEyoO
>>59
マジかよ・・・やべーコレ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:01:23.99 ID:lidrYaaJ0
これ自分のクリーチャーいなかったら打てないのか
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:01:33.91 ID:XrJHE8TD0
>>55
一時的にでいいなら、反逆の印とか裏切りの血とか
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:01:40.39 ID:PjUeN039P
えっ割と強い
しかも瞬唱と相性抜群やぞ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:01:44.75 ID:h4L+l6DO0
but is not confirmed and may be a fake.
だぞ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:01:53.26 ID:TQBlmMPj0
オマケつきショックってトリコロール結構欲しかったんじゃないの
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:01:52.71 ID:LEJbqaWXi
一応、赤と緑のパイ部分は2マナのインスタントとしてみれば妥当
というか、地上クリーチャーがブロック不可って、リミテで突然死の原因になり得るくらいには強い。飛行クリーチャーに3点も入ればコモンやアンコモンのフライヤーは大抵落ちるし

ブランドの部分はオマケだねオマケ。リミテッドでもレイコマ系スペルに対して撃てるし
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:01:57.52 ID:bzsSsaDr0
突きを思い出した
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:02:28.61 ID:tpqkTL2z0
1マナインスタントで自クリ強化しつつ2点火力は使いやすいなあなんなのこのボロス押し
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:02:37.68 ID:UGUBAji+0
>>59
おもしれえ、しかも強いし
こんないいデザイン久々に見たわ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:02:47.24 ID:J4qUTgln0
>>65
おー、そいつらいたな〜w
thx
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:02:48.31 ID:OGy8G9wO0
条件ありとはいえ1マナ2点インスタントで+1/0速攻付与ってやりすぎじゃね・・・
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:02:51.26 ID:8a1XnAgb0
>>59
思いっきりfakeと言われてるな。てか作りが適当すぎないか?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:02:53.47 ID:H8WI29XL0
>>59
イラスト例のヤツかよw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:02:57.81 ID:ztWeO0Gj0
ティボルト「あっちゃー俺の奥義の対策カードが来ちゃったかあ」
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:03:02.06 ID:U0h6dr4p0
イラスト的にはグルールだな
しかしこれいい・・・・
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:03:06.39 ID:SzDPRbmX0
フェイクの可能性って書いてるし、フェイクだフェイクだと騒がれてるな
瞬唱いるしフェイクっぽいな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:03:42.01 ID:TQBlmMPj0
パンプ部分相手のクリーチャーに打てないのか
ちょっと残念
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:04:01.97 ID:1WgB8rUA0
散々ネタにしたイラストがトーナメント常連カードとかになったら頭抱えてしまうわ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:04:18.66 ID:XrJHE8TD0
>>74
自分にクリーチャーいないと撃てない辺り、そこまで壊れてるわけでもないような
後攻1ターン目にマナクリ焼けないし
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:04:54.29 ID:TQBlmMPj0
フェイクだとしたらイラスト見て効果考えたんだろうな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:04:55.85 ID:a7BiHfOc0
AAはよ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:05:27.05 ID:U0h6dr4p0
これがフェイクでもいいよ
グルールチャームがフェイクになってくれるなら
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:06:03.80 ID:q3iJhai50
絵の端がおかしいのと+1/+0の書かれ方が微妙に変
fakeだな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:06:35.06 ID:1CJRNnGX0
SCMが3マナ3/1速攻CIP2点という神クリーチャーになる予定だったのに
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:06:39.96 ID:PjUeN039P
悲しい
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:07:25.07 ID:u0wV8uQD0
>>59
何でこいつ肩周りから角生えてんの
これで何すんだよ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:07:44.29 ID:1JzOk/6U0
まぁフェイクかなー。あったら嬉しいが
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:08:04.96 ID:/uOMEZl/0
グルールチャームといい、フェイクに釣られすぎだろ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:09:06.90 ID:tpqkTL2z0
>>87
そんなもんが生まれると考えるとfakeであるほうがいいなw
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:09:10.66 ID:6Fl+RDEr0
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:09:28.17 ID:PjUeN039P
グルールチャームはレス156 アクセス17874になってなお閉じられてないから
かなり本物っぽい・・・
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:11:42.98 ID:qpinB8Ae0
>>59
「It deals 2 damage to target creture or player」の「It」ってのはクリーチャーのことだよな?
クリーチャーならプロ(赤)無視する可能性のある火力なのか?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:12:45.86 ID:q3iJhai50
>>95
対象が取れないからプロ赤は無視できないよ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:13:41.13 ID:u0wV8uQD0
残念ながら多分対象を取っているのはこの呪文なのだ・・・
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:14:34.30 ID:qpinB8Ae0
>>96-97
そうなのかーサンクス
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:14:46.29 ID:01QccrHO0
ショックの完全上位互換と見せかけて実は違う
かなりのグッドカードだけど瞬唱との組み合わせが危険な領域に突入しちゃうからフェイクだよなぁ・・・残念
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:16:42.42 ID:GsbtMsNE0
クリーチャーの特性がひっかかる可能性も出てプロテクションには弱くなってる
例えばラクドスの哄笑者にこれ使って栄光の騎士を除去りながら殴ることは出来ない
また自分がクリーチャーをコントロールしてなきゃ使えない
代わりに接死や好奇心で悪用できる
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:17:53.75 ID:UEvlZ/3t0
>>59
対象を選ぶのってキャスト時に一括して行うものだと思ってたんだけど、こういう2文になってるテキストでもいいのか気になる
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:19:22.08 ID:066XGyRM0
>>101
対象を選ぶのはいつでもキャスト宣言の後だぞ コストの支払いよりは前だ
何を言いたいのかわからん
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:22:05.78 ID:TQBlmMPj0
捕食みたいなテキストにならないのがちょっと不思議
よくわからん
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:26:17.91 ID:WWYbSoYU0
>>101
呪文のプレイの手順をいっぺん調べたほうがいいな

あれを調べるとモグファナでモグファナ自身を対象に取れるのが分かる
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:26:48.64 ID:dCFF+T8l0
>>59
ショックの上位互換だと・・・
稲妻に迫ってないかこれ?
最高打点3だし
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:28:04.37 ID:6Fl+RDEr0
>>105
生物居なきゃ使えないし完全上位ってワケでも無い。むしろ無謀なる突進のが近い。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:28:17.37 ID:UEvlZ/3t0
>>102,104
複数の対象を取る呪文でも、「〜を対象とする」って一まとめにして書いてあるでしょう
>>59は強化部分とダメージ部分がピリオドで区切られたテキストになってるから気になったんだ
対象を選ぶタイミングについては語弊があった
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:29:06.32 ID:066XGyRM0
リンク先のURLでフェイク認定されまくってるんですがそれは・・
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:30:18.73 ID:1WgB8rUA0
悲しいお知らせから気分をそらすためや
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:33:02.38 ID:fdxnAhTb0
Bull Rageのテキストに違和感を感じる人は共有の絆の英語版テキスト読んでみると納得できるかもよ。

…フェイクだといいなぁ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:33:26.38 ID:k/C1sXGLO
悲しいお知らせ……?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:33:52.57 ID:GsbtMsNE0
Fakeでないと仮定して考えるけど
それ自身を殴れる(何かにぶつかる/転ぶ?)ようにしてるからか二文に分けたんだと思う

あと捕食みたいにしたら、ってのは多分前者・後者を使わせたいんだろうけど
日本語訳の前者・後者に当たる単語はほぼ使われてないから・・・
Target creature you control deals 2 damage to target creature or player,and gets +1/+0 and gains haste until end of turn.
こうなる・・・のかな?
取る対象が最初の一文にまとめられているのでは、という指摘には
力の種やキッカーによって対象の増える呪文(偽り/Jiltなど)も文は分かれてるよ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:34:20.33 ID:XrJHE8TD0
>>107
オアリムのいかづちとか、普通に2行じゃね
後は力の種とか

後は複数に分けてある場合、同じものを何回も対象に取れるとか
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:34:49.21 ID:Ho6CNx6i0
フェイクであってくれこんなクソ火力いらねえ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:35:10.97 ID:q3iJhai50
Bull Rageの+1/+0の部分のテキストの字体が違っているから
フェイクだよー
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:37:32.57 ID:S5t7yLDYO
フェイクとは思うがなかなか良質な火力だな

まあ軽量良質火力=SCMいる環境では刷られない、が成り立つのが悲しいかな…
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:39:17.46 ID:WU3ZsV7g0
むしろグルチャがフェイクであってほしい。
パクリ返すとか謎性能すぎる。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:39:54.90 ID:Dk+eNRCi0
優良パクリカードフラグかもw
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:40:15.20 ID:6Fl+RDEr0
>>117
か、駆り立てられたサイクル…
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:40:53.95 ID:lBkXNTZx0
グルチャはSCGのIphoneアプリからだからソースとしては信頼出来るんだよな…
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:40:55.09 ID:Ho6CNx6i0
グルチャはこれじゃなくて絶対に弱いから気にしないほうがいい
グルールはわざと弱く作ってるからな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:41:09.83 ID:U0h6dr4p0
>>119
そのコンボ今はできないんですよ・・・
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:41:31.39 ID:066XGyRM0
>>119
ルールが変わってトークンのオーナーはそれを出す時のコントローラになってるよ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:42:51.68 ID:lNj9W+/S0
>>119
地雷臭溢れる面白いデッキだったのに相手にトークン出す場合の裁定が変わってしまって
出来なくなってしまったのが悲しい
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:45:30.21 ID:6Fl+RDEr0
>>122-124
マジかよ家路とかどう使うんだ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:46:21.07 ID:1WgB8rUA0
徴収兵とかオリヴィアとかいるだろ!
高性能火力はむりだろうね 沸血に泥ぶっ掛けるデザインになっちまう
するとラクドスチャームみたいなナイスサイドを目指すことになるが、その結果がこれと言われると納得もいく
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:47:18.62 ID:lNj9W+/S0
>>125
普通にコントロール奪取系を牽制してマナが出るんだからいいじゃん
能動的に使うなら奈落に住まう騙し屋とか…
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:48:07.25 ID:UEvlZ/3t0
>>110,112,113
これ、日英で訳違ってたんですね>共有の絆
キッカーは失念してましたわ、フェイクだとしてもテキストとしてはあり得るんですね
ご教示感謝
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:48:21.52 ID:S5t7yLDYO
>>125
騙し屋「使ってもいいのよ」

にしても何かしらギミックがないと採用しないよな
…オークションとか再録しないかしら
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:49:11.42 ID:UGUBAji+0
家路はEDH用だから普通に対策カードでもいいんじゃないの
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:51:01.27 ID:XrJHE8TD0
家路はなんというか
袖の下対策に入れとかないと積む可能性もあるしな
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:56:42.53 ID:Dk+eNRCi0
袖の下よりドレイクだろ
今日日袖の下なんか使われてない
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:58:37.63 ID:WU3ZsV7g0
家路って何や、って思ったら統率者用のカードか。
名前の割にえらい壮大なイラストだなw
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 03:12:23.73 ID:lNj9W+/S0
今まで敵の配下として祖国と戦争をしてた兵士がいろんな思いを抱えながら祖国へ帰る
そういうスケールの大きいドラマチックな家路なんだよ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 03:29:46.34 ID:xmfmTfWm0
妖術による金が十分に動いたあとグルチャ使うと強い(錯乱)
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 03:31:40.70 ID:Q7nUigkK0
枷の対策になるからつよい(白目)
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 03:32:24.99 ID:KvHBjsfj0
知り合いってほどでもない人が英名を間違って覚えてると、
訂正するのも厚かましいかなと思ってなんかもやもやする
哄笑者をクラッカーとか呼んでたり
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 03:36:46.34 ID:u0HvLmqA0
ターボ妖術の金がブロック構築を制することになろうとは誰一人として思っていなかった……
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 03:45:41.17 ID:x+ozW/B90
大隊ゴブリンやグルチャを見るにフューチャー・フューチャーリーグでは闇の隆盛以来ずっと白黒トークンがtier1だったんだろうかね
もうちょっとマシな人材をリーグに引きぬいた方がいいんでないかいWotCさんよ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 03:56:23.89 ID:pvll0Tkl0
グルチャは飛行全部に5点で良かったよな。最低でも4点だったら使う気も起きたんだが
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 03:57:58.29 ID:hTzCFYDv0
グルチャを4積みしたくなるような
強力なコントロール奪取カードが刷られている可能性が微うんぬん
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 04:02:08.18 ID:pvll0Tkl0
>>59
こんなん来てたのか。窯の悪鬼と相性いいな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 04:05:02.20 ID:066XGyRM0
>>142
リンク先で延々フェイク認定されまくってるんですがそれは・・
リンク開くなら最後までとまでは言わんがせめて途中までは読もう
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 04:05:23.61 ID:XIANT3/W0
グルチャは強い弱い以前に意図がわからん
ショック亜種よりフェイクっぽいデザイン
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 04:07:30.58 ID:XrJHE8TD0
グルチャは流石にフェイクだろう、きっと、たぶん、おそらく(願望)
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 04:10:21.24 ID:pvll0Tkl0
>>143
あ。そうなん。バランス的にはありだと思ったんだけど
モダン今ジャンド1強気味だからニヴメイガス強化するカード刷ったのかなって思ったわw
死儀礼強いからちょうど2点で処理しつつ自軍強化は有難いんだけどな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 04:11:51.01 ID:dHFYlaAe0
そのグルチャ刷られたとして、誰も幸せにならないよね・・・
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 04:22:16.07 ID:/e5rQPA50
どうやら本当の話みたいね。R.I.P.
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 04:26:34.38 ID:WPSB0MVX0
グルチャの刻印効果は妖術による金とあわせて使うのだ

動くまで死にそう、死ぬ(確定)
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 04:54:14.31 ID:DdUbKWDxO
妖術による金は、何で自分も騙されるんですかね……
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 05:58:56.95 ID:r1EGKGBY0
シミックの魔除けきてるな
・巨大化
・送還
・全体呪禁付加
か、フェイクのが使い勝手いいな
まぁオレリアの憤怒スタックで呪禁モードでタップを回避とか使えるが
まさか捻りのないパンプがそのままくるとはセレチャと修正値は違うとはいえ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 06:02:36.92 ID:r1EGKGBY0
おっとすでに話題にされた後か 乗り遅れたぜ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 06:22:44.49 ID:69+XE1X80
おい、石田さんの話はマジなのかよ!?
糞グルチャよりそっちの方が重要だわ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 06:52:40.49 ID:ebu/Tqls0
911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:24:57.11 ID:Cbyr8VH90
【訃報】プロMTGプレイヤー 石田格、死去 ※ソースツイッター【MTG】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358176797/
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 07:06:13.72 ID:WPSB0MVX0
シミックの魔除は地味だがいいな

瞬唱が3/3をブロックしたあとに生き残るとか考えたくない
厄介なエンチャント増えてきてる中でパーマネントが呪禁ってのは大きい

でも複数枚投入する性能ではないっていう
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 07:09:43.01 ID:69+XE1X80
むしろバウンスだから複数入るだろ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 07:23:19.40 ID:OL5tGr+j0
送還が本体だな。
それに巨大化がついてて状況を見て使う感じ。
呪禁は手札に温存してて使えれば程度
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 07:24:40.70 ID:WPSB0MVX0
バウンスも送還があるからそんなに需要あるわけじゃないっしょ

瞬唱4積みの前提で話すなら巨大化のモードも含めて3枚は入りそうだが
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 07:52:13.65 ID:6kDZoiPL0
送還はそれこそ前環境のデルバーみたいに細いデッキじゃないと需要ないだろ。
これは複数の仕事を出来るからバウンス入れたいデッキなら送還入れるよりはこっち入れたいかな、
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 07:58:45.64 ID:w4Sc5tDw0
2、3枚じゃないか?入れるにしても
デッキの潤滑油としての機能なんだから
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:15:35.11 ID:KvHBjsfj0
サルベになんか来てた
Ogre Slum Lord 3BB
Creature - Ogre Rogue Rare
Whenever another nontoken creature you control dies, put a 1/1 black Rat creature token onto the battlefield.
Rats you control have deathtouch.
3/3
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:16:34.20 ID:69+XE1X80
何で黒なのにオーガなんですかね・・・
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:20:16.14 ID:G0kQ0Z570
接死持ちか。悪くないんじゃないか
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:20:48.72 ID:u0HvLmqA0
リミテでは強いね
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:21:01.39 ID:SPmpIs7T0
神河じゃあ・・・神河の再来じゃあ・・・
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:21:17.63 ID:1JzOk/6U0
クリ死んだらチフス鼠が出てくるのか

しょっぺぇ・・・腐れ肺を見習えよ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:21:53.06 ID:dHFYlaAe0
ていうか、ただ+3/+3するよりもちょっと修正値下げて+1/+1カウンター乗っけるようにするべきだったろこれ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:30:58.41 ID:U0h6dr4p0
another nontoken creatureって時点でやる気がないとしか思えない
腐れ肺とか自分もOKだっただろう
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:37:07.77 ID:1WgB8rUA0
貪欲ネズミも入れてネズミーランドを作ろう
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:37:36.96 ID:69+XE1X80
今回のレアはリミテ向きが多い気がする
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:37:49.83 ID:BO1dc4jI0
そんなに腐れ肺がいいなら腐れ肺さんちの子になっちゃいなさい
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:48:00.00 ID:bzsSsaDr0
トークン死んでもネズミ出てたら群れネズミデッキが楽しいことになったのにな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:50:47.60 ID:S5t7yLDYO
>>172
節子、それ無限ループや
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:54:51.40 ID:zpUJ3sU50
「黒でオーガでネズミ関連」は旧ラヴニカにもいたな
http://magiccards.info/scans/en/di/52.jpg
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:01:25.97 ID:U0h6dr4p0
ヘルホールのねずみとか暴勇ねずみとか持って来てた記憶があったりなかったりした
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:11:02.24 ID:iLldoJICO
いまさらだけど、ウーズ関連のレアって
だいたいゴミだよね
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:15:40.77 ID:U0h6dr4p0
漁る軟泥「いい度胸じゃねえの」
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:16:05.21 ID:6kDZoiPL0
結果出してるウーズがミラディンとイニストに1枚ずつあるやん
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:18:33.17 ID:XQhezKOz0
ウーズ生成エンチャはクソだらけや
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:39:07.56 ID:hG2rjWwai
というかエンチャが糞まみれ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:44:45.87 ID:OL5tGr+j0
オーラ 存在自体がアド損
他 除去されにくいからこわれたのは出しにくい。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:49:01.30 ID:UGUBAji+0
まあオーラも最近は昔よりはマシになってきた
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:54:25.91 ID:eo9XVC7H0
Rancor「オーラは存在自体がアド損と聞いて」
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:57:26.74 ID:G0kQ0Z570
>>183
お前じゃねえ。座ってろ
怨恨は1マナ・+2修正・トランプル・墓地から戻ってくるとまぁやりすぎな効果だと思うんだよな
せめてこのうちの2つぐらい弱体化させるべきだった
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:00:52.36 ID:defsyBzj0
>>184
じゃあ修正とトランプル無くして、1マナで墓地から戻ってくるだけにしよう
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:01:16.41 ID:m2nDphI5P
まぁマナが印刷ミスだし
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:02:25.93 ID:UGUBAji+0
本来は1Gだったらしいが
それでも結構強そう
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:03:03.40 ID:Y4zVrXaK0
>>161
5マナ3/4くらいで本体にも能力つくか、本体死んでもトークン出るかしてたらワンチャンだったんだけどなー
露骨なリミテレアでうんざり
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:04:25.69 ID:G0kQ0Z570
>>185
何に使うんですかねそれ
マナと修正値を1G,+1修正ぐらいにしてもよかったんじゃないかなーって
まぁ個人的に緑白嫌いってのもあるんだけど
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:06:06.69 ID:EQKucG900
怨恨は強いけど使ってる人少ないから
今のままで良いんじゃないかなって思っちゃう
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:06:44.74 ID:vocBbkXV0
>>184
それでも今の環境で無双するほど活躍していないから適正じゃないの
これ以上弱くしたら誰も使わなくなると思うよ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:06:50.48 ID:U0h6dr4p0
1マナキャスト1マナ装備で+2/+0の装備品があんま使われなかったから
たぶん怨恨は1マナじゃないとゴミ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:08:11.43 ID:r1EGKGBY0
現実に怨恨が入るデッキが大暴れはしてないから
再録かつコスト調整は全うだったということだろうな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:10:03.08 ID:DK0TRHZJ0
オーラはもっとハイリスクハイリターンものとすべきだよな
剣とか本来オーラであるべき性能
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:10:37.67 ID:UGUBAji+0
>>192
あれは本当に時代が悪かっただけだと思う
同ブロックに〆、囲い、剣2種、クソハン
次のブロックには十手
こんな時代じゃ流石に仕方ない
剣とクソハンですらこの時代は隠れ気味だったし
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:14:36.91 ID:YW2BLHm70
腐れ蔦の外套とか墓地から戻ってくるオーラは偉大。
もっと増やせ。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:17:39.31 ID:uRhWZB3F0
レオニンの円月刀もうざいっちゃうざいと思うんだがなあ
あんなんにカード1枚消費したくない的な意味で
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:20:10.83 ID:UGUBAji+0
そういえば円月刀は最近再録されんな
基本セット向けだと思うんだが
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:20:33.68 ID:B2bwCPTT0
チャームて出揃ったっけか?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:22:01.52 ID:OL5tGr+j0
怨恨は何も問題ないでしょ。
強い言っても構築に使われる程度の強さ。
アド損しにくいといってもそもそもはいるデッキ自体選ぶし。

2~3マナで構築レベルの強化オーラってたらもっとはっちゃけたのじゃないとムリかと。
呪禁のせいで作りにくいし
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:22:11.75 ID:U0h6dr4p0
オルゾフがまだ
グルールもまだだといいな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:24:53.50 ID:B2bwCPTT0
>>201
サンクス

オルゾフは白いから強いだろうけど、グルールは白くないからアレで合ってるかもなぁ…
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:30:29.97 ID:rMCLgi9i0
飛行3点はもうトークンが散々いじめられているのでいかづちでよかった
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:32:15.98 ID:UGUBAji+0
白くないとはいえあのグルチャはいくらなんでも…
白入りチャームの強さが圧倒的とはいえ他もどれも強いのに
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:35:26.24 ID:r1EGKGBY0
グルチャはまだスポイラーにもきてないしな(汗
中速に4積みできるというオルチャはどうなるやら
個人的には、残酷な布告、死者再生、ライフゲインなしの探求
あたりじゃないかと
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:36:10.60 ID:G0kQ0Z570
グルチャフェイクだといいね
特に好きな色でもないけど、流石にちょっとかわいそうだわ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:37:42.85 ID:IUCEWRsm0
グルチャってフェイクじゃねーの?
飛行全体ダメージって赤緑じゃなくて緑単体の能力だろ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:39:21.58 ID:vocBbkXV0
シミチャが一番糞だった1番目のみがフェイクで
なかなかの良デザインだったから
グルチャも2番目のみフェイクかも知れない
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:40:47.28 ID:r1EGKGBY0
>>208
バウンスモードもフェイクの分散から送還に弱体化してるけどね
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:42:39.93 ID:UGUBAji+0
グルチャは1番目と3番目だけでもガッカリだよ、赤っぽくも緑っぽくもない
いや一応赤と緑の領域ではあるけど、カラーパイの端っこの方だけで作ってる感じがする
フェイクだと信じたい
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:42:46.36 ID:xxiyRoJpO
グルールは殴るのみ つまり本物のグルチャは全部のモードがコンバットトリック
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:44:40.71 ID:EkfeW0TF0
そういえばオルゾフだけチャームも魔鍵もギルドメイジも出てないのか…
ギルドメイジはあの騎士ぽいイラストかな?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:46:13.70 ID:1WgB8rUA0
バットリできるチャームとか沸血が空気になるから多分マナ加速とかそういうところで作ってくる
いや、ください
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:47:07.31 ID:KujGYG4+0
>>200
2マナオーラは幽体の飛行程度の性能で十分構築でも通用することがこないだのGPで証明されたな
まあメタ次第なんだけども
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:47:07.71 ID:G0kQ0Z570
1.プレイヤーかクリーチャーに2点ダメージ
2.基本地形の土地一枚サーチ
3.クリーチャーに修正+速攻付与
赤と緑らしさを出すってなるとこんな感じだったらどうかな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:47:20.03 ID:Y4zVrXaK0
>>207
能力単体で見たら両方の色の共通能力ばっかな奴の方が少ないよ
例えばアゾチャの1ドローなんかは完全に青の能力だしな
2色の色の共通能力やどちらかの色の能力でまとめてる感じ
緑単体の能力があるのは全く問題無い
問題はそこじゃない
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:49:15.28 ID:LEJbqaWXi
>>207
RTRブロックのチャームって、片方の色の能力×2と共通するカラーパイから能力×1、ってなってるから問題ないよ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:51:00.45 ID:IUCEWRsm0
>>216
RTRのサイクルは単色の能力2つと2色共通の能力

アゾチャの1ドローは青単体の能力で絆魂が白単体、デッキトップへのバウンスは青白両方ある能力
3つ目の能力は2色共通の能力の場所だからおかしくね?って話

ただ全体火力ってことで赤の範疇にしてる可能性はある
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:51:06.92 ID:OL5tGr+j0
>>216
チャームの共色効果は3番目だろ。
アゾチャだと戦闘参加をトップにだよ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:53:39.63 ID:1WgB8rUA0
ランデス以外のRGの共通能力だとマナ加速フィルタリングが思い浮かぶ
赤緑の好きな組み合わせ3点を加えるとかさ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:53:46.05 ID:KujGYG4+0
グルチャはカード自体の性能はそこまで悪くないと思うけどな
2マナインスタントで飛行全体3点は強い
ただ現時点でのメタにあってないだけで…
というわけでオルゾフトークン戦略強化来い
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:54:08.74 ID:sbVWSSqp0
シミチャも緑、共有、青の順番になってなかったっけ?
順番はともかく刻印とか入ってる時点でフェイクだろうけど
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:54:33.25 ID:IUCEWRsm0
>>220
ターン中土地からマナが倍出るとかどうだ?
糞弱いが
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:55:05.46 ID:zpUJ3sU50
刻印→赤 飛行に3点→緑 地上ブロック不可→赤緑 で問題ないと思う
最後のは本来赤と緑で書き方が違うけど(赤は相手のブロックを妨害、緑は自軍をブロックされなくする)
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:55:18.11 ID:KujGYG4+0
>>219
シミックチャームでその法則はすでに成り立たなくなってる
(2番目が呪禁、3番目がバウンス)
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:56:00.29 ID:U0h6dr4p0
飛行を持っていないクリーチャーにブロックされない→赤(色々)も緑(色々)もどっちもできる
コントロールを奪い返す→赤(刻印)も緑(子守り大トカゲ)もどっちもできる
飛行にダメージ→赤(色々)も緑(色々)どっちもできる

グルチャは全部共通なのであやしいっちゃ怪しい
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:57:16.27 ID:PjUeN039P
>>224
刻印は赤緑共通じゃね?
そもそも数枚しかないけど家路以外は赤か緑のカード
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:58:38.96 ID:1WgB8rUA0
ところでフルスポっていつごろだっけ?来週くらい?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 10:59:09.12 ID:U0h6dr4p0
フルスポはいつも通りなら今週末か来週頭
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:00:18.28 ID:YhVUTOJA0
まだ半分以上残ってるんだよなぁ・・・
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:00:47.57 ID:Y4zVrXaK0
>>218-219
ああ、そういう意味ね

まぁ全体火力だから一応赤の範疇でもあるんじゃね
緑単体だと最近は飛行1体破壊が主流だし
絹鞘の蜘蛛にハリケーンの名残があるくらいで
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:04:55.30 ID:w4Sc5tDw0
一気に公開される中には塩しかないんだよなあ…
つまりフルスポ以前に出るものが勝負
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:05:01.12 ID:1WgB8rUA0
>>229
ありがとう
フルスポまでにはチャーム全部見せちくり〜
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:06:19.38 ID:zpUJ3sU50
赤の全体火力は無差別か地上限定だったような…
と思ったら赤にも乱暴+転落があったな、次元の混乱を含めていいかは疑問もあるが
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:06:59.51 ID:2cpXAlNC0
タカモリ感があるけどタカモリって墓所這いゲラルとかでそっち方面にははじめから好評だったしなー
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:14:13.63 ID:ipzIKs8M0
インフェルノとか横揺れの大地震とか…
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:15:53.34 ID:+OAIr8fG0
シミックチャームは地味ながら器用で器量良しなコ
県で例えると岐阜県あたり
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:18:55.24 ID:Dk+eNRCi0
岐阜とか必要ねーw
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:19:56.82 ID:HtwOkWsM0
>>232
RTRの時は一気にサルべに上がった時は死儀礼混じってたぞ公式は覚えてないけど レアに期待しようぜ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:22:54.06 ID:nMl1J76v0
レアと神話はあと何枚あるんだっけ?
まだ半分行ってない?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:27:41.32 ID:ipzIKs8M0
レア 38/53
神話 12/15かな
残り18枚
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:29:11.58 ID:ipzIKs8M0
間違えた
神話はあとシミックとディミーアの二枚だけか
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:29:26.86 ID:UGUBAji+0
今のところ塩としか言いようがないが
これだけ残ってればまだまだチャンスはあるな…あるよな…?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:30:06.46 ID:EQKucG900
>>214
幽体の飛行は青のオーラとしてはかなり優秀だし
トラフトがいるから構築で使われただけではなかろうか
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:32:41.33 ID:XWkPa1/mO
グルールチャームはフェイクだとは思うけどイゼチャもディミチャも青の能力が2つではないのか
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:33:02.36 ID:1JzOk/6U0
とにかくアンコに期待
ディミーアやシミックにも炎樹族使者やゴーア族クラスのカードカモン
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:35:44.08 ID:IUCEWRsm0
>>245
ルーター能力は赤にもある
赤は先捨てとかランダムディスカードとかが多いけど信仰無きもの漁りとかあるし

ディミチャのライブラリー捜査は青単色なら残りのカードはライブラリーに戻る
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:37:39.59 ID:XWkPa1/mO
よく考えなくてもイゼチャは大丈夫だなすまん
ともかくディミチャみたいに例外があるのではないかと言いたかった
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:39:03.73 ID:WPSB0MVX0
ここまできたらもうプロフェシーくらいの塩臭さ

今の時点でボロスカラーしか強くないとか終わってる
強請エンチャもなぜか白単色だし白様は本当に強い色ですよね
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:42:41.15 ID:r1EGKGBY0
別にかぶっててもおかしくはないがそれがなぜか刻印だからな
なぜ今更?ってなるわな
そもそも最近使われるコントロール奪取は赤のが多い(徴集兵、反逆の印、オリヴィア)
からその赤に対策っぽいカード渡してもなぁ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:44:04.59 ID:OGy8G9wO0
そうか?
なんだかんだいいレアも出てきてるしショックランドもあるからとっても塩ではないと思うけどな
メタは多少動くと思うぞ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:48:20.75 ID:vA17Gy9Yi
まあどんなセットでも塩だ塩だと騒ぐ人がいますからね…
分かりやすい高額レア(not神話)が無いだけで、充分な内容じゃないかな。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:49:56.31 ID:XWkPa1/mO
禁忌の錬金術がそういやFBが黒であったな…すまん
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:51:51.24 ID:r1EGKGBY0
現状でもわかりやすいのがあるじゃないか
議員やらギデオンやら度無理さんやら
度無理は自分は評価してないけど値段はさすが新出PWって感じ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:53:02.77 ID:JPHfDmon0
完成!ドムーリハウス
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:55:35.49 ID:IUCEWRsm0
ドムリちゃんはリリアナちゃんを一回りか二回りくらい弱くしたイメージ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:55:56.38 ID:Jaimi3QP0
僕が使ってる色にもただ強カードください><って素直に言えよ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:57:33.01 ID:w4Sc5tDw0
あんな値段で買う人いるんですかねぇ…
いるんだろうな

しかしショクラン、オレリア、オブゼ、憤怒くらいだろ構築に出てきそうな高額レア
これは塩としか言いようがないような…
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:58:37.52 ID:JF9IU/H00
取り敢えず一箱買って様子見かなぁ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:59:21.44 ID:QuiPxEyoO
>>255
高気密!高断熱!広々としてすみよい空間を演出!

だだしスカルグの穴蔵
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:59:58.30 ID:U0h6dr4p0
ギデオンって別に弱くないと思うんだよ
前のギデオンと全く違うだけで
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:01:39.89 ID:+OAIr8fG0
今までも1エキスパンションあたり土地を除けば高額レアはだいたい3〜4枚くらいじゃなかった?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:01:56.55 ID:QuTIBESi0
リリアナをディスりまくってた黒厨は隔離スレから出てくるなよ間抜けwwww
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:05:28.37 ID:JF9IU/H00
>>261
奥義が噛み合ってないのがちょっと気になる
弱くないとは思うけど
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:10:53.06 ID:m2nDphI5P
オブセダードを早く使いたいけど、
ヴラスカと同じ値段の道を進みそう
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:11:47.55 ID:hG2rjWwai
オブゼはどう考えてもトップレア
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:13:00.59 ID:7BDIoT5N0
とりあえず塩と叫んでおけばいいという風潮
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:13:18.04 ID:IUCEWRsm0
テイサちゃんまだきてない?

早くこないと風邪ひきそう
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:16:59.17 ID:vA17Gy9Yi
>>268
中年テイサはエンチャントで土下座させてるやん
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:20:55.77 ID:qxCPdgyn0
RTRが良すぎて感覚が麻痺してる。
AVRを思い出せば侵犯も良い部類だよ。
まあ洞窟みたいな初動4枚9000円とかのレアはないけど
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:23:52.83 ID:rX24eBUQ0
魂の洞窟は基本セット行きでいいバランス
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:24:40.06 ID:7BDIoT5N0
洞窟の初動そんなもんだったっけ?今より安いじゃないか
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:30:17.99 ID:qxCPdgyn0
>>272
すぐ12000円位になったけど一番最初はそんな感じだったかと。
小悪魔が6000円くらいで、ティボですら1枚1200円くらいしたと思う。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:32:54.63 ID:xxiyRoJpO
みんなが声高に塩塩叫んでくれるのがクソデッカーには有難い
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:34:55.70 ID:2lmjIKa00
プロフェシー兄貴は最新スレの風物詩
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:35:59.97 ID:7BDIoT5N0
ティボルトはまあネタとして、小悪魔とか熟達を高値で買ってたやつは今どんな気持ちなんだろうね
修復の天使やかがり火も一番最初はだいぶお手軽な値段だったんだがなあ・・・どっちも1枚1000円切ってたし
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:36:32.97 ID:iLldoJICO
闇の隆盛といいミラディン包囲戦といい
セカンドエキスパンションは最初はダメで
後から評価される傾向あるよね
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:38:14.16 ID:vzsaLI2w0
メタが動くまで体育座りしてる連中多いよな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:41:01.01 ID:2lmjIKa00
>>277
包囲戦は最初から評価高かったよ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:42:34.42 ID:1JzOk/6U0
>>276
シガルダ姉さんは傷跡落ちたら高騰するとばかり・・・うぅ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:43:48.96 ID:YaufdBrFO
ジェイス抜きジェイスくじ再評価来たな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:44:01.47 ID:r1EGKGBY0
>>280
ラクドス相手とか、除去コン相手に絶望見せる仕事してるからいいだろうが<<シガルダ
同僚の2人なんてデッキにすら見ないんだし
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:45:51.77 ID:HtwOkWsM0
>>280
ナヤでも使われてるしモダンの殻には1枚サイドにいたりするし
これからも期待できるかもよ?あまり悲観せずにいこうぜ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:46:14.28 ID:7BDIoT5N0
やめてください!泣いているブルーナだっているんですよ!
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:48:01.65 ID:KvHBjsfj0
シガルダはサイドから投入すると良い感じに相手が絶望してくれる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:48:19.88 ID:QuiPxEyoO
ギセラは次環境で活躍あると思う
多分
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:50:55.19 ID:a7BiHfOc0
テキストがおかしい 明らかにエラーカード
今はパワーカードエラッタを嫌っているから訂正は出なそう
神話だからって犯してはいけない領域のカードを作ってしまった
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:51:03.52 ID:YaufdBrFO
果たして何の帰還だったのか
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:51:43.26 ID:7BDIoT5N0
グリセルブランドの帰還
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:52:32.37 ID:QuiPxEyoO
>>288
修復の天使を率いたグリセルブランドの帰還
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:52:38.13 ID:EkfeW0TF0
ティボルトの帰還
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:02:40.32 ID:qsLNwQ3v0
毛根の帰還
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:03:09.42 ID:S5t7yLDYO
アヴァシンの(ライブラリーボトムへの)帰還
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:04:29.44 ID:7BDIoT5N0
なんでや!アヴァシンも出せたら強いやろ!
なお出ない模様
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:04:57.57 ID:xwPKhShU0
>>287
これ何に対して言ったんだっけ?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:06:26.01 ID:XWkPa1/mO
>>295
たしかアヴァシン
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:08:15.73 ID:Xw4ekCA10
ギセラの軽減が切り捨てだったことに対してじゃなかったっけ?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:11:53.77 ID:LTbwoOXNO
今回はカウンター載せたりXマナだったりが多いから
使ってみないと実際の強さはわからないぞ
俺は3箱予約してる
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:14:09.24 ID:JF9IU/H0T
>>295
ログ見たら>>297だった
めっちゃ発狂してて笑った
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:14:41.20 ID:gXmhFuNN0
>>295
グリフィンが追放領域から唱えられることだったはず
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:16:19.85 ID:UGUBAji+0
ティボルトは犯してはいけない領域のカードだったな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:18:12.97 ID:xwPKhShU0
>>297
見る目がないってレベルじゃねーな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:21:44.62 ID:I5FKZNPS0
EDHでのアヴァシンのお仕事はカーリアさんに連れられて登場する事だっけ?
生物主体のビートデッキをEDHで組んでみたけど見事なまでにローウィン〜現在の生物だらけになったなぁ…
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:25:22.75 ID:QgJRPP+C0
アヴァシンジェネラルでゲドンでもいいけど、白単は弱すぎてな・・・
かといってカーリアだと強さ不相応の無駄なヘイトの高さで動く前に死ぬw
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:28:28.66 ID:7BDIoT5N0
あまりにも強すぎてEDHで早々に出禁になってしまったグリセルさんとどうして差がついたのか
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:29:12.98 ID:Xw4ekCA10
カーリアはハンドの要求が厳しすぎる割にリターンが…
今回変なデーモンとドラゴンが出たせいで更にヘイト上がるぜ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:33:05.08 ID:LEJbqaWXi
カーリアは糾弾やらでライブラリーに混ぜ込まれると一気に機能不全になるしな
幸い黒が混じってるからサーチは豊富なんだけど
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:37:31.26 ID:Y4zVrXaK0
カーリアはまだいい
ブルーナさんはライブラリに帰還あそばされるとほぼ再起不能
でもわりと強くて面白いんだけどね
20/20飛行警戒被覆速攻感染二段攻撃ブロックされない死んでも場に戻るとか出来てイミフw
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:37:44.92 ID:IUCEWRsm0
>>305
初期ライフの差だろう
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:49:08.70 ID:OGy8G9wO0
白黒ラスゴ来い
白黒ラスゴ来い
白黒ラスゴ来い
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:49:45.27 ID:Xw4ekCA10
>>308
青白でブルーナ探せるのは直観と6マナ変成ぐらい?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:50:30.99 ID:FW4A9vqj0
よし、そろそろ脱ごうか
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:50:41.31 ID:sgdoTLeY0
>>310
???「コ、コスト3以下だけでも…いいかな?///」
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:51:04.42 ID:OGy8G9wO0
>>313
そんなのいやああああああああ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:51:10.93 ID:8gCvXzC/0
メイエルつかえばいいじゃない
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:52:07.15 ID:IUCEWRsm0
>>313
ありです
代わりにインスタントにしてくれませんかねぇ(ゲス顔)
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:52:38.68 ID:I5FKZNPS0
>>307
なんだそれ頭おかしいw
友人にEDHが広まってるんだがみんながみんなビート組むから卓がカオスな事になりそうな予感がする
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:52:54.57 ID:EkfeW0TF0
外にまだ雪残ってるからみんな風邪には気をつけろよ(全裸
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:53:27.98 ID:UJQzxi7b0
WWWWWBB
だな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:55:11.07 ID:18rSM8050
>>313
帰って、どうぞ
#152 Consuming Aberration
    Culling Sun
#153 Deathpact Angel
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:56:07.75 ID:Xw4ekCA10
今日のプレビューは満を持して腹音鳴らし&シミチャと見た
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:57:50.51 ID:U0h6dr4p0
くるぞくるぞ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:58:03.12 ID:OGy8G9wO0
満を持するならるならただ強オルチャにしてええええええ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:58:14.68 ID:wJr3xuD80
今日もグルールのゴミカード公開が待ち遠しいです。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:58:37.98 ID:LTbwoOXNO
あの選別っぽい太陽はオルゾフの白黒Xスペルで
マナコストX以下を破壊するという強行軍の焼き直しと思ってる
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:58:45.34 ID:nrmX/OdO0
今日は何かな?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:58:51.78 ID:QEaeg8Uu0
来週月曜日にはフルスポ出るよね?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:59:20.22 ID:tpqkTL2z0
グルチャの真偽を早く…!w
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:59:55.95 ID:nMl1J76v0
ざわ・・・ざわ・・・
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:00:03.56 ID:FW4A9vqj0
>>325
殺戮の波もどきだったりして
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:00:08.15 ID:WwiMamul0
きたぞ!きたぞ!きたぞ!
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:00:20.45 ID:OGy8G9wO0
はよおおおおお
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:00:36.16 ID:uT6qhN8/0
バンバン!
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:00:37.56 ID:QEaeg8Uu0
今日の餌が来ました
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:00:49.59 ID:lloKIW3u0
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:00:55.05 ID:nMl1J76v0
なんだこれ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:01:02.31 ID:ue25mRRn0
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:01:40.15 ID:OGy8G9wO0
うっわ(´・ω・`)
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:01:58.96 ID:FW4A9vqj0
うん!わかんねぇ!
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:01:58.98 ID:nrmX/OdO0
解散
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:01.26 ID:BDTK2rJM0
黒の始原体多人数だと怖いな
多人数だと
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:03.67 ID:wJr3xuD80
相手に選択権があるカードで強いカードは一つもない
豆知識な
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:09.08 ID:Xw4ekCA10
黒アバターはリアニミラーで使えるな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:09.86 ID:rWtZV5uj0
黒資源体は見なかったことにして
代償はどうなのこれ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:14.51 ID:U0h6dr4p0
えっなにこれ……(困惑)
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:16.95 ID:ootm4cV80
はい解散
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:25.09 ID:WwiMamul0
・・・。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:30.52 ID:GsbtMsNE0
CIP7マナアバターサイクルか・・・
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:37.52 ID:Q7nUigkK0
あっ…(察し)
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:50.25 ID:YW2BLHm70
>>335
コントロール奪取or2ドローか。
相手に選択肢があるカードは弱いらしいが…。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:52.82 ID:rWtZV5uj0
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1147

トークン

白黒の飛行スピリットだと・・・?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:02:56.79 ID:LTbwoOXNO
仕事戻るわ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:03:07.85 ID:QuiPxEyoO
お、黒始原体強いぞ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:03:16.33 ID:dCFF+T8l0
>>335
生物取り返したかったらカードアド差し引き4枚かw
きっついなw
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:03:19.51 ID:ue25mRRn0
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1147

GTCのトークン達。
天使を出すカードが何かでるんだろうか?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:03:36.24 ID:yZfX7pEu0
コンマジかと思ったら何かいらんおまけがついとる。どう使うよ?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:03:52.15 ID:nrmX/OdO0
>>351
ドムリさんのドヤ顔位牌
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:00.11 ID:uf6ePyI80
ドムリさんのドヤ顔アップはなんなんだよwwwww
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:02.00 ID:7UBwIVP30
>>351
オルチャトークン生成だろこれ
きたわあ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:07.51 ID:YagqvHow0
蛙トカゲの絵きめぇww
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:12.66 ID:dCFF+T8l0
>>350
2ディスカード2ドローだよw
コスパは凄くいいけど、決定的場面で役に立たないだろうなw
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:15.80 ID:AlVwRpza0
ドムリのドヤ顔にワロタ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:16.02 ID:Q7nUigkK0
肝心な時に役に立たないとはいえ4枚の差はどうなん…というお話
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:26.44 ID:feIs1Js00
うん、まぁ・・・・黒絡みは・・・こんな感じか
弱すぎ氏ね
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:27.49 ID:18rSM8050
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:33.54 ID:r1EGKGBY0
支配魔法の亜種かといっても能力見るに
2枚ハンデス+2ドローなソーサリー呪文だわな
そう考えればコスパはいいか
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:38.07 ID:BDTK2rJM0
ドムリさんのドヤ顔紋章欲しいわ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:38.38 ID:hG2rjWwai
駄目みたいですね(諦め)
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:44.19 ID:QT0m6MiX0
>>342
アグロが手札消費しきった後に使えば選択子なくなるけどな
怒鳴りづけレベルに達しているかどうか
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:49.50 ID:FW4A9vqj0
魂の代償は
4マナコントロール奪取or2ディスカード&2ドロー。
悪くはないと思うんだけど、どーなの!?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:49.91 ID:Wq21+C200
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:05:00.81 ID:lloKIW3u0
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:05:18.11 ID:nrmX/OdO0
>>365
キールーンかってぇww
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:05:31.51 ID:IUCEWRsm0
うーんさすがに一体除去った上に相手2枚ハンデス+自分2枚ドローすれば勝てそうな気もするが

ちょっと弱い4マナ精神操作って感じ?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:05:38.31 ID:yZfX7pEu0
デスパクトエンジェル(美女)からおっさんクレリックが出てくる流れにワロタw
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:05:39.74 ID:U0h6dr4p0
調査/Probeが相手依存になったと考えたら相当クソカードだろ
エンチャント破壊でもダメだし
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:05:45.13 ID:1CJRNnGX0
オル鍵いけるやん
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:05:51.81 ID:rWtZV5uj0
お、オルゾフ魔鍵なかなかええやん
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:06:00.26 ID:rMCLgi9i0
ドムリのドヤ顔
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:06:14.05 ID:Q7nUigkK0
キールーン中々いいじゃん
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:06:14.33 ID:F2wZ0stq0
これ生贄に捧げた後にカードを引くのは魂の代償を唱えた側なん?強くね?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:06:19.99 ID:lidrYaaJ0
なんで腹音鳴らしは記事で公開されなかったの
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:06:24.89 ID:YW2BLHm70
>>361
ディスカードありか。
ハンデスと組めば、
あ、象が居た…。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:06:27.57 ID:U0h6dr4p0
オルゾフの魔鍵強いぞこれ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:06:36.85 ID:ue25mRRn0
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:06:44.05 ID:zpUJ3sU50
オルゾフの魔鍵はいいな、コントロールにぴったり
幽霊議員を1ターン早く出せるし
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:07:14.53 ID:7UBwIVP30
4マナで相手2ディスカード自分2ドローソーサリーって考えれば強くない?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:07:24.70 ID:dCFF+T8l0
>>365
1/4絆魂だと・・・
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:07:30.58 ID:U0h6dr4p0
怒れる腹音鳴らし結構強いのに特集組まずに直でギャラリーとか酷すぎるwwwwwww
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:07:51.27 ID:wJr3xuD80
福音使われるとしたら土地捨てて3ダメ狙いやなあ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:08:00.26 ID:FW4A9vqj0
腹音は速攻が欲しかった・・・
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:08:13.82 ID:YhVUTOJA0
>>365
スラルキーかてええええええ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:08:21.12 ID:dCFF+T8l0
>>387
相手に強い生物が居ないと無意味だけどな
そして強い生物が殴ってくる状況だと・・・
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:08:24.90 ID:OGy8G9wO0
スピリットはオルチャかね?
インスタント2体ってことはないから1つだけか・・・?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:08:48.40 ID:QT0m6MiX0
>>374
サクるのはエンチャント自体だから相手が手札捨てたら除去にはなってない
象が出てきちゃうのは問題だな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:09:14.56 ID:zpUJ3sU50
というか何気にラクドスの魔鍵とぶつかって勝てる魔鍵は初めてじゃないか
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:09:25.37 ID:Q7nUigkK0
警戒持ってるとはいえ歩いてるセレズニアが2/2を1体だけなんだから飛行なら1/1を1体でしょう
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:09:43.08 ID:lloKIW3u0
>>381
魂の代償を唱えた側が引けなかったら、4マナ払って相手が手札整理するだけで終わってしまう
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:09:45.90 ID:dCFF+T8l0
まーでもハンデス撃ちまくって相手の手札を1枚以下に縛っておけば支配魔法か
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:10:13.86 ID:r1EGKGBY0
>>397
2体だと多色と単色の差があるとはいえ深夜の出没涙目だしな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:10:39.22 ID:FW4A9vqj0
>>399
維持がすこぶるメンドいなw
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:10:53.24 ID:uf6ePyI80
魂の代償強くね?
適当にやってもアドは取れるし、リリアナとかで手札縛ってりゃコンマジだろ
贅沢言えば「ソーサリーとして扱う」とかの一文が欲しかったが、
貼って即捨てられた場合でも2ドロー2ディスカードのソーサリーだと思えばいい
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:10:53.55 ID:S5t7yLDYO
支配魔法が多色になったら弱くなるんだなあ…
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:10:56.24 ID:F2wZ0stq0
>>398
だよね。使えそう。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:11:01.38 ID:IUCEWRsm0
>>395
なんだそうか
じゃあ、弱いな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:11:09.36 ID:1QRmhB/n0
このオーラのせいでグルールチャ−ムのモードの1つが刻印ってのが現実味を帯びてきたな…
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:11:10.58 ID:U0h6dr4p0
地底街の密告人の地味な強さが好きだこれ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:11:13.54 ID:HtwOkWsM0
俺はオルチャがトークン生成なら2体出すと思うけどね
1体じゃあ中速に4枚積めるなんて言い方しないと思う 他のモードが強いのかもしれんが
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:11:21.60 ID:0kWrr2I60
相手のスラ牙に貼れれば宇宙
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:11:29.93 ID:feIs1Js00
ドムリのドヤ顔クソワロタ

もうディミーアには期待してない。クソすぎんよー
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:11:30.51 ID:rMCLgi9i0
金切り声の苦悶でライフアドと戦場アドが同時に取れる…?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:11:31.00 ID:7UBwIVP30
>>400
ここまで焦らしたことから2体じゃね?(フラグ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:11:47.10 ID:SS+dCII80
支配魔法だけど相手に選択権があるカードはなんちゃらだよなあ。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:11:49.70 ID:zpUJ3sU50
オルチャの三番目の能力コレな気がしてきた
http://magiccards.info/scans/jp/eve/82.jpg
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:12:13.78 ID:iTyUdmIf0
ボロスの大隊ゴブリン優秀じゃないか
こんなやついた?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:12:32.32 ID:8immOk5d0
白混じればほんとなんでも強いな
なんなんだこの色はほんとに
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:13:14.99 ID:2lmjIKa00
冷静に考えれば支配魔法の下位互換なのよね
もう一方の選択肢がかなり強力とはいえ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:13:21.10 ID:kNSvz3XZO
腹音さんに紹介記事付けてあげてよぉ!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:13:35.72 ID:1JzOk/6U0
密告人は人間リアニに突っ込みたい

先端生物学者デックウィン・・・!
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:13:42.10 ID:lloKIW3u0
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:13:58.17 ID:G0kQ0Z570
魂の代償は割と強そうな予感
選択権あるって言われても、2ディスカードの上相手2ドローって結構辛い
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:14:04.75 ID:1CJRNnGX0
素直に2ドロー2ディスカードのスペルが欲しかった
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:14:47.71 ID:4OZ/1Ikl0
>>408
深夜の出没「インスタント2マナでそれは許されない」
未練ある魂「だよなー、俺ですらFB限定で2マナでソーサリーだもんなー」
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:14:54.96 ID:OL5tGr+j0
奪ったののサクリ手段があれば強い。けど
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:15:00.35 ID:UGUBAji+0
墓地のクリーチャーを2枚まで追放し、追放した数に等しいトークンを出す。
でいいんじゃないか
それなら深夜の出没も涙目にならない

>>417
そうそう
結局「相手に選択肢のあるカードは弱い」だと思う
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:15:42.81 ID:JF9IU/H0T
2枚6マナ分の効果が1枚4マナで得られると思えば…お得!
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:15:52.16 ID:zpUJ3sU50
懲罰者カードで唯一使われたのが怒鳴りつけ(ドロー)だったしな
手札2枚は常に容易できるわけではないし、どっちに転んでもアドは取れるが…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:16:15.84 ID:YhVUTOJA0
リミテでも使うかどうか迷うな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:16:17.86 ID:S5t7yLDYO
まあ支配魔法自体も強かったしなあ
デメリット付きでも頑張れるんじゃないか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:16:25.17 ID:HtwOkWsM0
>>419
タップじゃなくて1マナ払うだけってのが中々良さげだよね
生贄コストはお母さん天使釣れば後で取り戻せるし
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:16:32.10 ID:in4PVeKS0
相手に選択肢のあるカードは弱いが極端になれば強い
魂の代償は怒鳴りつけになれるかな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:17:12.85 ID:U0h6dr4p0
相手のコントロール下にそれなりのクリーチャーがいないと引けないドローカードとか紙屑だろ
有利な場で勝ちにいけないんだぞ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:17:22.50 ID:Xw4ekCA10
>>424
修復天「明滅すればいいんじゃね?」
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:17:29.47 ID:wJr3xuD80
黒の安定の糞ファッティの話もしてやれよ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:17:50.92 ID:dCFF+T8l0
これ以外に豊富な生物除去がデッキにあれば強いかもなぁ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:17:55.26 ID:tpqkTL2z0
今日一番の目玉はオルゾフ魔鍵か…GTCはもちっとこう、レアに夢がもっと欲しいなw
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:18:07.31 ID:I5FKZNPS0
魂の代償で象は出てこないよ。
手札捨てるのは起動するためのコストであって、呪文や能力によるものじゃない。

これが仮に効果によるものだとしても能力のコントローラは魂の代償のコントローラじゃないしな。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:18:18.97 ID:uf6ePyI80
15年以上昔に消えたコンマジと比べるのがおかしいんじゃないかね流石に…
白の単体除去を「剣鋤と比べて弱い」って言ってるようなもんだろ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:18:32.32 ID:U0h6dr4p0
>>434
糞ってほどでもなくね?
むしろこの手のシリーズの中じゃ構築ワンチャンある程度に強い方では
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:18:33.74 ID:OL5tGr+j0
というか相手に選択権与えてるのに支配魔法とコスト同じという・・・
これが3マナなら別なんだけどな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:18:52.29 ID:8immOk5d0
なんでこんなエンチャントでレア枠潰したんだ
暗号持ちのカードでいいじゃないかいいじゃないか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:18:59.29 ID:IUCEWRsm0
極端に強いってほどじゃないだろ
1マナ軽い精神操作って許容範囲内だと思う
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:19:06.89 ID:WXb463A80
1/1二体はきつそうだから>>414みたいのがだいぶ現実的に思える
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:19:13.46 ID:QT0m6MiX0
>>428
リミテなら流石に初手に来たらほぼ迷わず取るわ
4枚アドも支配魔法もクソ強い
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:19:25.60 ID:PjUeN039P
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/gagqof3lss_jp.jpg
これ強くね?
人間で色拘束薄くて軽くてなかなかのP/Tのサクリ台
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:19:27.40 ID:UWan92ku0
白と黒アバターは太陽拳ワンチャン
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:19:49.70 ID:wJr3xuD80
>>439
確かにいつもの糞よりはワンチャンあるわw
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:19:58.40 ID:YhVUTOJA0
あーつまり
サクルためには2ハンデス+相手2ドローか
強いかもな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:20:00.29 ID:zpUJ3sU50
目の前の生物何とかしたい→ドローどうぞ^^
カード引きたい→マナクリでもどうぞ^^
って状況が容易に想像できるのがやっぱなぁ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:20:37.76 ID:HtwOkWsM0
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=479383
おーグル―ルチャーム…
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:21:29.24 ID:1CJRNnGX0
>>450
まずイラストが弱そう
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:21:29.62 ID:U0h6dr4p0
いやちょっと冷静になれよ
支配魔法と比べてる奴が居るがこんなんより説得の方がよっぽど強いわ
相手に致命的なクリーチャーいないとカードすら引けないんだぞ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:21:47.94 ID:IUCEWRsm0
>>450
は、端がきれてるのとぼやけてるのがすごくフェイクっぽい(震え声)
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:21:51.54 ID:/exwi+da0
魂の代償→相手2枚dis起動→祭壇の刈り取り
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:21:58.37 ID:7BDIoT5N0
腹音さんは出す余裕あるのかよ
出せたら上手くいけば土地捨てるだけのイージーウィンだけどさ

あと支配魔法と比べてるのはどこの阿呆だよ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:21:58.63 ID:WXb463A80
それよりトークンのホラーが見た目あんな強そうなのに熊に一方的に負けることが笑えるw
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:22:31.24 ID:PjUeN039P
>>450
グワーッ!見たくなかったグワーッ!
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:22:36.97 ID:18rSM8050
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:22:51.11 ID:QuiPxEyoO
>>450
終わった・・・
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:23:02.17 ID:tpqkTL2z0
>>450
マジならむしろ「Not Gruul Charm!」と言いたいw
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:23:02.40 ID:XebbrVtP0
>>395
象出てこないよ。能力のコントローラーは起動したプレイヤーだから。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:23:21.77 ID:uf6ePyI80
>>450
グルールのご冥福をお祈りします
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:23:22.13 ID:dCFF+T8l0
>>452
だから基本支配魔法として使えよw
ドロー目的で使おうとしてる時点でアホだわw
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:23:24.42 ID:2N6bMD8U0
地底街の密告人は炎樹族の使者・悪鬼の狩人・栄光目覚めでワンショットか
冗長すぎるかね
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:23:24.86 ID:YagqvHow0
カスのフェイクからカスのリアルとは、一体これは何の恨みが
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:23:30.79 ID:zpUJ3sU50
SCGで正式公開されちゃったのね
モダンで血編みから捲れる強カード増えても困るから良かったけど
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:23:40.97 ID:066XGyRM0
>>458
なんで見る必要なんかあるんですか
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:23:45.55 ID:ue25mRRn0
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:24:03.96 ID:PjUeN039P
>>458
非公式で最も信用できる情報源SCGではもはや諦めるしかない!
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:24:19.39 ID:Xw4ekCA10
グルールになんの恨みが
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:24:44.01 ID:r1EGKGBY0
確定かしかし、刻印ねぇ
他にもコントロール奪取カードが増えるってことか?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:24:49.31 ID:U0h6dr4p0
>>458
うわああああああああああああああ!!!1!
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:25:08.64 ID:7BDIoT5N0
グルールは蛮人軍団だからね、仕方ないね
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:25:16.74 ID:aaTC/IhB0
グルールチャームのフレーバーワロタw
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:25:19.40 ID:uf6ePyI80
これは「魔除け?知るか!魔が寄ってきたらぶん殴れ!」と言うグルールの力強い意思表示
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:25:20.03 ID:tpqkTL2z0
ボロチャとグルチャ…一体どこで差がついたのか…慢心…環境の違…あ、ある意味環境は同じか(白目)
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:25:26.42 ID:2lmjIKa00
メタがかみ合えば3つ目は強力なんじゃないですか
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:25:29.50 ID:S5t7yLDYO
グルチャうぼああああああ
もういやだああああ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:25:56.35 ID:1CJRNnGX0
ボロチャはともかくシミチャが神に見えるレベル
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:26:16.65 ID:rWtZV5uj0
ボロチャに巨大化モードあげろよw
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:26:20.83 ID:B2bwCPTT0
エンチャントクリーチャーも道連れにできりゃ強かった

要は相手の手札空にできりゃ勝てる
ラクドス復活と組ませるか
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:26:26.21 ID:lloKIW3u0
グルールなら相手のを奪えや
自分のが奪われたとき用のお守りなんて似合わないぞ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:26:49.03 ID:WXb463A80
>>458
やめてくれよ・・・やめてくれよ・・・(絶望)
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:26:51.21 ID:ootm4cV80
グルール終わった…
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:26:53.21 ID:8immOk5d0
魂の代償ってコントロール相手じゃないと使いにくそうだがなぁ
ウィニーとかビートだと1体奪ったところで「で?どうぞどうぞ」になりかねんし
そしてコントロール自体息してない上にトラフトだの呪禁がうんたん
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:26:55.67 ID:U0h6dr4p0
グルールチャームマジ後ろ向き
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:27:05.89 ID:r1EGKGBY0
>>477
それは間違いない、問題はタフ3以上の飛行もいっぱいいるってことだな
それとも飛行トークンビートが懸念される状況がありえるってことかな?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:27:07.79 ID:LEJbqaWXi
>>450
>Welp, guess I was wrong. It IS real.

>Although, it is still the worst one out of the bunch by FAR.

多分、皆こんな気持ちなんだろうな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:27:10.24 ID:QT0m6MiX0
オルゾフトークンビート大流行→グルチャ神となるに違いない…
違いないんだ…
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:27:14.03 ID:3ozPu1cc0
巨大オサムシが神話って・・・何考えてるんだ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:27:15.14 ID:IjVDYeBa0
魂の代償が環境に蔓延すればワンチャン
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:27:17.21 ID:rWtZV5uj0
まちがったグルチャ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:27:31.26 ID:OGy8G9wO0
>>408
そこが引っかかるんだよね
1枚出す程度じゃ残念すぎる
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:27:43.51 ID:rj6hLER2O
グルールはクリーチャーのギルドだから(震え声)
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:27:52.60 ID:wJr3xuD80
グルールにしては強いくらい
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:28:01.11 ID:7BDIoT5N0
じゃあお前らグルールチャームどんなだったらよかったんだよ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:28:12.98 ID:OL5tGr+j0
you ownを消せば最強や
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:28:35.42 ID:cjBksm3O0
グルチャの3つ目のモードは、not flyingの印刷間違いですよね(懇願)
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:28:37.29 ID:WU3ZsV7g0
お、落ち着け…喜ぶんだ…プレリでオルゾフを使う予定なんだから魔剣が硬くてボムが増えた事を喜ぶべきなんだ…
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:28:55.85 ID:1CJRNnGX0
地上に3点と飛行に3点選べればよかった
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:28:59.07 ID:uf6ePyI80
2体出すんなら飛行のスピリットじゃなくて無能力のスラルとかだろうねオゾチャ
それでも便利だけど
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:29:04.85 ID:S5t7yLDYO
>>489
それ雷口さんが神になるだけやで…色すら被ってるし…
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:29:17.83 ID:QT0m6MiX0
>>487
飛行トークンが増えればでかい飛行は自然と活躍しにくくなると思うんだよな
ただしヘルカイトを除く
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:29:23.67 ID:r1EGKGBY0
>>496
地勢・全体+1/+0先制付加・飛行クリーチャー全体に2点
あたりかな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:29:25.67 ID:PjUeN039P
貴族Bも修復もヘルカイトもどうにもできない飛行対策に意味は
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:29:34.34 ID:B2bwCPTT0
グルチャはとりあえず攻撃通すだけのスペルかぁ
いらないけど、箱あけるとこういうのがいっぱい出るんだよな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:29:48.31 ID:Wq21+C200
オルゾフチャームは中速に4積めるらしいし盲信的迫害とかのモードがありそう
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:30:12.39 ID:rWtZV5uj0
1番目のモードって飛行を持つクリーチャーにブロックされなくなるだよね?

3番目と被っ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:30:29.34 ID:tpqkTL2z0
グルール=脳筋なんだから巨大化はグルールのが似合ってるんじゃ…とは思う
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:30:49.09 ID:WXb463A80
もう使われてるからなんだろうけど、赤と緑が揃ってアーティファクト割れないのかw
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:30:54.96 ID:PjUeN039P
>>508

1枚目は飛行にしかブロックされない
つまり1と3はコンボ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:30:55.86 ID:uf6ePyI80
>>496
紅蓮地獄モード
と言うかトラフト殺すモード
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:30:59.28 ID:7BDIoT5N0
>>508
タフ4以上かどうかで差別化になるから(震え声
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:31:05.17 ID:EZ2q1ZV50
オルチャに除去モードが欲しいな
まあ、除去を得意とする白と黒の組み合わせだから大丈夫か
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:31:32.18 ID:g66+9ZZg0
グルチャが弱くて使われないことでドムリさんが使われるんだ・・・
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:31:46.20 ID:QT0m6MiX0
逆に考えよう
グルチャという対抗策が来たんだしオルチャが1/1飛行2体ぐらいだしても許されるんじゃないか
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:32:31.89 ID:7BDIoT5N0
対抗策・・・?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:32:38.56 ID:B2bwCPTT0
ブロックされない付けるくらいなら素直に地上3点でよかったのに
炎渦竜巻なんてのもあったし
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:32:53.27 ID:8immOk5d0
オルチャはきっとソープロ内臓してるよ(震え声)
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:33:02.90 ID:LdYINHAj0
腹音さんなんで二つ名持ってないん(´・ω・`)
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:33:09.63 ID:Xw4ekCA10
>>496
飛行全体3点を飛行単体破壊にして、刻印をなんか違う汎用性ある効果にしてくれれば文句なし
つうかもしかしてモード1と3がリミテで強すぎるから刻印とか渡したんじゃねーのか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:33:22.88 ID:7UBwIVP30
>>516
グルチャがデッキに入らないんですがそれは・・・
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:33:29.95 ID:ootm4cV80
グルール弱すぎて吐きそう…
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:33:33.05 ID:feIs1Js00
オルゾフは白が絡んでるし2体出てきてもいいよな!

はぁ・・・・
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:33:48.54 ID:cBv/j0gw0
日本語翻訳班ならどれか一つくらい誤訳しといてくれるはず
クリーチャーはこのターンブロックできない
全てのパーマネントのコントロールを得る
全てのクリーチャーに3点のダメージを与える
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:33:58.44 ID:29mxp5sA0
>>507
いいとこ陰鬱のない過ちだと思うが
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:34:08.91 ID:GsbtMsNE0
Charmとさえ書いてなければブロック制限も飛行3点もアンコモンでありがちで、2マナインスタントであることを考えるとそれなりのカードなのに不憫な・・・
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:34:23.49 ID:U0h6dr4p0
考えうる最低な領域までエラダムリーの呼び声を弱体させたカードとかもあるグルール
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:34:36.73 ID:vocBbkXV0
ラグチャはナイスサイドだったが
グルチャ入れるぐらいならもう少しマシなもの入れるな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:34:38.76 ID:zpUJ3sU50
開発サイドとしては、この後タチの悪い飛行ビートが突如隆盛する目算があるのかもしれん
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:34:41.46 ID:EZ2q1ZV50
オルチャ予想
@、ソープロ(デメリット付き)
A、クリーチャー1体にマイナス修正
B、トークン生成(それらしいトークンカードが来たので)
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:34:58.71 ID:2lmjIKa00
グルチャの2番目のモードは世界混ぜと組み合わせればいいんや
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:35:05.87 ID:PjUeN039P
ローウィンと隣接してれば喜ばれるんだろうけどなグルチャ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:35:09.51 ID:dCFF+T8l0
>>485
そいつがブロッカーに回るんだぞ・・・
並べたなかで最強の1匹取られてどうぞどうぞはないだろ・・・

2枚捨てるより、直接奪われた生物を除去するほうがまだましなんだよな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:35:24.33 ID:7BDIoT5N0
オルゾフチャーム、1マナだから問題ないよねと流刑への道を内蔵する
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:35:32.01 ID:lidrYaaJ0
飛行全体三点って強いじゃん
ブロック制限も使えるし印象をブランド能力に引っ張られすぎだと思う
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:35:44.09 ID:Wq21+C200
>>526
それは1マナ以下の能力になるしさすがに弱すぎない?
せめて見栄え損ないくらいは欲しい
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:36:22.40 ID:dCFF+T8l0
>>536
修復の天使が居なきゃな・・・
こいつのせいで環境のタフ3飛行は絶滅してるじゃないか・・・
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:36:39.66 ID:7UBwIVP30
見栄え損ない、トークン生成、ブリンクだったら最高過ぎる
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:36:43.12 ID:TQBlmMPj0
魂の代償よえーだろ
対処しやすすぎる
アドバンテージとりたいならドロースペル打てよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:37:06.23 ID:Xw4ekCA10
RTRに3点に耐えるコモン飛行が皆無で、地上にらみ合いを突破できる事を考えると
グルチャはリミテ専用品
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:37:23.34 ID:7BDIoT5N0
最近はハンド2枚って対処しやすいのか・・・?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:38:14.01 ID:rMCLgi9i0
>>542
ハンド制限できる呪文がほとんど見ないからな
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:38:31.77 ID:U0h6dr4p0
グルールチャームはリミテだと神カードなのは認めざるをえない
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:38:57.71 ID:UGUBAji+0
とにかく相手に選択肢がある場合はパッと見の印象の半分くらいの強さだと思った方がいい
苛立たしい小悪魔だって壊れ壊れ言われてたけどそんなに大したこと無かったろ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:39:13.47 ID:dCFF+T8l0
>>542
しかも相手に2枚増えるからな
そこで別の除去引かれたらどうすんだってわけだよw
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:39:13.60 ID:uf6ePyI80
>>536
今の環境にこれで落とせる飛行クリーチャーって何がいるって話じゃないかね
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:39:32.16 ID:YagqvHow0
>>534
除去の場合は2:1交換かーいや3:1になるか?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:39:34.65 ID:vwVLT+E60
ハローウィン
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:40:06.31 ID:W/kNn+m60
まぁ、今のメタ的には飛行全体3点ダメよりも地上全体2ダメの方が欲しかっただろうなとは思う
というかそれ以前にこのグルチャ、緑単色に相当するモードが無い気がするんだが
開発的にはどのモードが緑のモードなんだろう?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:40:17.12 ID:QT0m6MiX0
>>534
アグロの4マナは速攻持ってることが多いのもあって
奪った時点ではタップ状態のことが多いからすぐにはブロック出来ない
対アグロとしては微妙に思えてきた
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:40:20.41 ID:qWcl7NZG0
コントロール奪取自体1枚アド稼ぐ効果なんだから、唱えた時点で
「盤面有利にしつつアド1枚稼ぐor嫌なら追加で3枚アド稼がせてね」って感じ
ビート相手に適当なクリーチャー奪うだけでも相手は嫌な顔しそう
正直悠長だから「肝心な場面で何の役にも立たない」カードな気もするが
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:40:32.49 ID:7BDIoT5N0
嘘か真か「つれーわー、相手に選ばれちゃうからつれーわー」
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:41:03.53 ID:uf6ePyI80
>>550
飛行のみにダメージは緑だろ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:41:38.32 ID:Lmfu2HfO0
世が世なら「デルバーや未練トークンが一緒に流せる!」だったろうに
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:41:49.23 ID:ei6OGfTK0
>>550
ヒント:ハリケーン
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:42:02.03 ID:TQBlmMPj0
ファクトは「手札3枚増やす」か「一番欲しいカードをもらう」のを自分で選んでるから強いんだよ
魂の代償が一番やりたいことはコンマジなのにできるかどうかの選択権は相手にある
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:42:09.28 ID:U0h6dr4p0
前も書いたけどグルールチャームの3つの効果は
全て赤と緑単色で可能
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:42:09.73 ID:IUCEWRsm0
>>553
おめーは選ぶのは唱えたプレイヤーだろうが
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:42:17.41 ID:r1EGKGBY0
>>553
最終的に選ぶの自分じゃねーかw
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:42:17.68 ID:UGUBAji+0
>>553
FoFは結局選ぶのは自分だから
もし自分が分けて相手が選ぶんだったら今ほど強くない
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:42:28.28 ID:2lmjIKa00
グルチャの登場はこれから吸血鬼が隆盛して血統の守り手が大暴れすることの伏線だよ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:42:43.48 ID:8immOk5d0
>>534
ビートとか相手に4ターンってもう瀕死目前な気がするんですがそれは
ディミーアかなり遅いっぽいし、相手の最強クリーチャー奪っても間に合うかどうか微妙な気がするんだよなぁ
白入ってるデッキに撃とうもんならどうせ対応修復でポイーされるだけだろうし
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:42:53.91 ID:rj6hLER2O
シミチャの優等生っぷり
それに比べてグルール君と来たら…
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:42:54.28 ID:QT0m6MiX0
イニストラードブロック構築にあれば強かったよね
現環境にあってないだけでポテンシャルは十分
メタが変わることを願おう

>>553
最終的な選択は自分だろ!
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:43:55.02 ID:o9r5JbAf0
直観「つれーわー、相手に選ばれちゃうからつれーわー」
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:44:16.15 ID:ootm4cV80
てゆーかボロチャが壊れ過ぎなんだよ…
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:44:44.97 ID:DdUbKWDxO
白以外はダメだな、今回
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:44:57.74 ID:vA17Gy9Yi
グルチャは環境に致命的に合ってないのは事実だが、今後のカード次第で神になれるぞ!ワンチャンある!ワンチャンはある!



……はぁ……
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:45:24.22 ID:OL5tGr+j0
強い言ってる奴は支配魔法知らんのかな・・・
相手には除去もあるし、とにかく相手がとれるベストの対応されちゃうのは痛すぎる。
つうかなんで多色化して劣化するかな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:45:28.84 ID:UGUBAji+0
>>566
ワームの咆哮A「そうだね」
ワームの咆哮B「そうだね」
ワームの咆哮C「そうだね」
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:45:58.58 ID:7BDIoT5N0
>>566
なお選ぶカードが全部同じな模様
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:46:07.65 ID:PjUeN039P
支配魔法の劣化じゃねえよ
精神支配の劣化だよ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:46:12.32 ID:W/kNn+m60
>>554
>>556
それはモード3だから赤緑の能力じゃないか?ハリケーンはX呪文だし
というかもしモード3が緑だとしたら今度赤緑に相当するモードが無くなるような?
そもそもモード1と2が赤の能力としか思えないのがアレなのか

シミチャも何故かモード3がバウンスだからモード3は必ず混色の能力ってわけではないかもしれんが
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:46:13.09 ID:8immOk5d0
>>568
× 今回
○ 今回も
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:46:15.66 ID:qWcl7NZG0
>>562
灼熱の槍「(どうせ赤使うなら)タフ3以下はまかせろー」
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:46:15.78 ID:w4Sc5tDw0
やっぱり塩ばっかりじゃないですかやだー
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:47:06.42 ID:7BDIoT5N0
>>570
だからエターナルレベルのカードを引き合いに出すのは馬鹿なの?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:47:21.86 ID:PjUeN039P
>>574
モード2は初出が赤ってだけで緑でもできるぞしかも毎ターン
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:47:27.98 ID:uf6ePyI80
>>574
最後の一行で自己解決してんじゃん
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:47:35.62 ID:dCFF+T8l0
>>568
ほんと白が入ってるチャームとそれ以外で露骨にカードパワーが違いすぎる・・・
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:47:56.73 ID:nrmX/OdO0
>>496
森か山サーチ
自軍全体ティム化
自軍全体+1+0先制攻撃
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:48:05.56 ID:gOtoqSp80
非飛行クリーチャーブロック参加禁止・コントロール奪還・飛行クリーチャーに3点

二番目が謎だな、そりゃコントロール奪還は緑の能力だが・・・
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:48:08.24 ID:DdUbKWDxO
>>575
RtRは(比較的)マシなバランスになってただろ!
アゾリウスが弱かったおかげで
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:48:16.97 ID:Lmfu2HfO0
>>581
つまりオルゾフチャームは期待していいってことですよね…?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:49:21.83 ID:Lmfu2HfO0
>>584
啓示、評決、アゾチャ「せやな」
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:49:37.86 ID:B+w+b5io0
ほぼ支配魔法と同等じゃん
能力使って取り返すのはアド損しすぎてばかばかしいから誰もつかわん
自分で除去打ったほうがまし
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:49:39.24 ID:DdUbKWDxO
>>585
白入ってるから確実に強い
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:49:42.56 ID:qWcl7NZG0
よし、いいこと思いついた
魂の代償を青黒ゾンビに入れて、ブロッカー退かしつつ盤面にクロックを追加しよう
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:49:51.60 ID:ei6OGfTK0
>>581
RTRで衰微与えられたんだからチャームくらい我慢しろよ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:50:10.99 ID:v2Zg3TfM0
>>585
でも黒が入っちゃいますし・・・
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:50:19.64 ID:nrmX/OdO0
>>553
てめぇ0:5にして突然の衝撃打ち込むぞ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:50:24.74 ID:rWtZV5uj0
オルゾフチャームは白の強化と黒の弱体化、どっちが強く出るかが問題だ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:50:27.30 ID:xwPKhShU0
>>585
公式が4積みレベルって言ってるんだからそれは間違いないだろう
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:50:32.17 ID:HtwOkWsM0
>>586
拘留の宝球「(´・ω・`)」
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:51:24.33 ID:7BDIoT5N0
マナ漏出「相手に選ばせるカードは弱いと聞いて」
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:51:49.53 ID:8immOk5d0
>>591
とうとう黒の古典的お家芸のドレインまで奪った白さんだぞ
当然チャームも白さんのおかげで強くなるに決まってる
白最高や!!!!!!!!!!
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:52:31.77 ID:dCFF+T8l0
魂の代償はサクリ台と組み合わせると鬼なんじゃ・・・
相手が手札捨てるのに対応して奪った生物サクレば、大変なことになるよね?
サクリ台と一緒に出せば完璧に支配魔法ってことじゃ・・・
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:52:44.44 ID:ei6OGfTK0
>>586
評決は(主にゾンビのせいで)中堅止まりだろ!いい加減にしろ!
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:53:12.66 ID:XebbrVtP0
世界混ぜ再録クルー?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:53:35.01 ID:Xw4ekCA10
>>596
事実ケアされてる場面では弱いやん
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:53:50.08 ID:2lmjIKa00
>>598
サクリ台が見えてる状況で手札捨てないだろwww
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:53:56.50 ID:DdUbKWDxO
幽霊議員を見る限り、黒混ざっても白であれば強くなるさ

青白のイスペリアはどうしてああなった
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:53:58.61 ID:qWcl7NZG0
>>594
なお中速ビートにオルチャ4積みしたリストを載せている記事に
ディミチャを4積みしたコントロールのリストも載せているので信頼性はあまり高くない模様
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:53:58.46 ID:8immOk5d0
魂の代償+サクリ台とか用意するくらいなら普通に除去撃った方がいいだろとか思うんだけど
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:54:31.79 ID:nrmX/OdO0
>>598
地底街の密告人「俺の出番だな」
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:54:31.95 ID:dCFF+T8l0
>>602
だから実質支配魔法として使えるってことじゃん
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:54:40.79 ID:2lmjIKa00
>>607
ごめん3行目見てなくてアホなこと言ったわ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:55:13.94 ID:ei6OGfTK0
>>596
相手に選ばせる効果を差し置いても2マナの万能カウンターは強いって話
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:55:25.92 ID:v2Zg3TfM0
>>598
対応してサクった場合でも、魂の代償のコントローラーはカード引けるの?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:55:28.97 ID:dCFF+T8l0
>>605
最初からさくり台が装備されてるデッキに入れれば強いってことよ
青黒ゾンビか、やるとしたら
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:56:26.76 ID:qWcl7NZG0
不確定カウンターは相手に選択肢を与えるかどうかを撃つ側が選択できるから…
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:56:41.52 ID:sgdoTLeY0
グルチャ「俺ら魔法に頼らず実力でどうにかするんで」
ラクチャ「俺ら楽しければ良いんで」
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:57:03.76 ID:8immOk5d0
>>611
よし、奈落に住まう騙し屋入れよう(提案)
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:57:49.88 ID:rWtZV5uj0
グリクシスゾンビがくるか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:58:31.26 ID:XebbrVtP0
騙しやって投げ飛ばすもんじゃねーの?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 14:59:38.63 ID:ei6OGfTK0
魂の代償は真髄の針と組み合わせればH×Hのイルミの気分が味わえて楽しいと思いました(小学生並のコンボ)
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:00:15.71 ID:w4Sc5tDw0
で、お前ら的に今回は結局今の段階で買いなの?どう?
BOX予約キャンセルしたくなってきた…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:00:32.39 ID:QT0m6MiX0
>>614
ついでにグルチャも入れよう
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:01:36.74 ID:xYP60c/iP
4マナの支配魔法はリミテでは最低限強い……と思いきや
貼ってる状態でのコンバットが弱くなりすぎる為そんな強くもない模様
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:01:39.49 ID:8immOk5d0
>>616
サクリ台あればデメリット無しの2マナ4/3だし、おまけにライブラリー削れるって考えたらまぁアリじゃね
ゾンビだけだと薄い2マナ域生物埋まるし
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:01:47.08 ID:7BDIoT5N0
結局ショックランドが手に入るついでになんか手に入ると思えばいいのさ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:02:07.45 ID:OL5tGr+j0
>>578
俺がいいたいのはメイン効果は既に分かり切ってるがそれのただの弱体化調整はつまらんってことと、その能力でも相手に選択権与えるのは弱いってこと
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:03:13.06 ID:TQBlmMPj0
ハンドアドバンテージ4枚なのにこうも強烈なデメリットになってるってのは面白いデザインではあるけどな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:03:42.79 ID:dCFF+T8l0
祭壇の刈り取り構えておけば
2ディスカード4ドローか

魂の代償はコンボ的には相当楽しいカードだぞw
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:03:59.87 ID:lloKIW3u0
>>610
無理
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:04:30.29 ID:7UBwIVP30
修復天使構えておけば起動対応で爆アドだな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:05:39.18 ID:8immOk5d0
書いてから思ったけど最悪裏切った騙し屋を無理矢理魂の代償で奪い返せるし腐りにくくなるからワンチャン・・・?
ないか 遅いか
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:06:28.24 ID:QT0m6MiX0
>>620
支配してるやつでも攻撃すれば、
攻撃クリーチャー指定した後に奪い返されてブロックされるってことは無い、であってるよね?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:06:34.97 ID:dCFF+T8l0
ファルケンラスの貴種出して、返しに出てきたスラ牙を魂の代償で奪う

こんなの決まったらマジで脳汁出るわーw
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:06:52.85 ID:XrJHE8TD0
>>618
コモンやアンコのために1BOXで十分だと思うんだ
ショックランド無しの地雷箱もどうせあるだろうし
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:07:42.64 ID:rGe8l7Iii
>>618
1カートン予約して代金も振込済みだよ(白目)
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:08:18.73 ID:U0h6dr4p0
>>630
それ魂の代償じゃなく徴集兵ならほぼ勝ってるんですけど・・・
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:08:25.80 ID:7BDIoT5N0
神話レア枠あと何が残ってるんだ?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:08:41.62 ID:sgdoTLeY0
ティボ「俺の最大奥義!全てのクリーチャーでアタックだ!!!」
グルチャ「」

ティボ「なん…だと…!?」

こういう薄い本ください
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:09:00.66 ID:vwVLT+E60
まだ神話とかレア残ってるじゃん!
これから!これから!
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:09:04.83 ID:IO/R32nJ0
白神話 正義の勇者ギデオン
白レア  アバター 天使の散兵 パラメディック 猛獣
青神話 無限への突入
青レア  アバター 身分詐称  ?? ??
黒神話 ゴミデーモン
黒レア アバター 墓所の怪異 地底街の疫病 ??
赤神話 ヘルカイトの暴君
赤レア  アバター? 五連火災 忠節者 ??
緑神話 巨大オサム氏
緑レア  アバター? 円環の賢者 大巨獣 軟泥の変転
ボロス神話 オレリア オレリアの憤怒
ボロスレア  報復者 鋳造所の勇者 軍隊 ?? ??(混色)
グルール神話 腹音鳴らし(怒) ドムリ(笑)
グルールレア  一族の誇示 瓦礫鬼 一族の信号 ??  略奪者
オルゾフ神話 幽霊議員 死冥の天使
オルゾフレア 慈善獣 贖罪の高僧 宝庫のスラル ?? ??(混色)
シミック神話 ゼガーナ ??
シミックレア  生物学者 水深の魔道士 神秘的発生 ?? 突然変異
ディミ神話  ラザーヴ ??
ディミレア  逸脱者 精神削り 囁く狂気 魂の代償 夜帳の死霊
神器  小手 ?? ??
土地 神無き祭殿 聖なる鋳造所 繁殖池 湿った墓 踏み鳴らされる地

レア以上が実質残り14枚 ディミーアは最後の神話レアで名誉回復できるのか?!
次回に続く
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:09:19.77 ID:QuiPxEyoO
いまさらだが密告人いいな
墓所這いや芸術家、伝書使の一押しが任せられる
惜しむらくばゾンビでないことか・・・
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:09:30.11 ID:8immOk5d0
死滅都市の執政「そうだよ!まだ神話が残ってる!諦めちゃダメ!」
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:09:36.48 ID:a7BiHfOc0
>>610
>>626
魂の代償の起動型能力に対応してクリーチャーを生け贄に捧げたり修復の天使でブリンクしても、
効果のうち生け贄に捧げるの部分が無視されるだけでカードは引けるよ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:11:02.80 ID:1CJRNnGX0
これディミーアに神神話くるわ…
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:11:19.31 ID:7BDIoT5N0
世界刺「神話レアには夢と希望が詰まっているから半端なカードを出してはいけない」
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:11:20.02 ID:XrJHE8TD0
アーティファクトは後2枚か…
前回が針と灯籠と装置だっただけに、今回は全く予想が付かん
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:11:47.02 ID:sgdoTLeY0
>>640
「そうした場合」
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:12:17.00 ID:XebbrVtP0
忠誠度ギリだとVガンダムのオリファーレベルの無駄死にww
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:12:29.96 ID:8immOk5d0
気付けばディミーアのレアが出尽くしてしまっているという状況に驚きが隠せない
「次がある次が」とか思ってたのに畜生
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:13:06.69 ID:18rSM8050
>>629
警戒持ちじゃない限りはタップ状態でコントロール返すからね。

>>644
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/gtc/v1n9eq8w2g_jp.jpg
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:13:06.83 ID:1CJRNnGX0
>>643
神河枠で十手再録
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:13:21.65 ID:rWtZV5uj0
>>646
神話がまだ残ってる神話がまだ・・・
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:13:45.66 ID:8immOk5d0
>>643
白金の天使(ソワソワ)
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:14:09.76 ID:K0RGtlAj0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「そうした場合」
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:14:57.57 ID:IUCEWRsm0
神話土地、ドラゴンの迷路が聞いたことのないワードとともに入ってるんだよ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:15:05.88 ID:a7BiHfOc0
>>644
えっ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:15:35.90 ID:W/kNn+m60
>>643
クソハン同型再版でリミテが阿鼻叫喚・・・ないな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:15:49.99 ID:dCFF+T8l0
>>627
相手の手札0枚以下にしておけば、唱えたターンに能力使われることもないしな
十分修復構えてる余裕はある
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:15:57.67 ID:7BDIoT5N0
お前らそろそろ許してやれよ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:16:03.86 ID:QT0m6MiX0
食い込んできそうな神話は
オレリアの憤怒、幽霊議員、ドムリぐらいか

RTRは
天使、チンコ、ジェイス、ラクドスリターン、啓示
とあったから後1枚はただ強ほしいな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:16:05.89 ID:8immOk5d0
囁く狂気+不可視の忍び寄りコンボで殺したいんでリリアナの愛撫か偏頭痛の再録オナシャス!
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:16:59.72 ID:sgdoTLeY0
まじか
俺が間違ったみたいだなスマヌ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:17:12.99 ID:lloKIW3u0
>>640
まじか。>>610すまん。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:17:53.10 ID:a7BiHfOc0
np
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:18:33.39 ID:G0kQ0Z570
幽霊議員軸のエスパーコントロールとかかなり楽しそう
夢が広がるな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:19:18.99 ID:Ijrgv159O
遥かなる記憶「相手に選択権のある過去のカードの劣化か…。仲間だな。」
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:19:19.80 ID:W/kNn+m60
GTCのリミテってDGM出るまでGTC×3でやるんだよな?

どんな環境になるやらよくわからんな
4割程度しかまだ出てないんだから当たり前だけど
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:19:40.28 ID:haSScZVT0
久しぶりにやりたくて情報集めてるんだけどグルールって絶望なの?
赤緑が一番好きなんだけど・・・
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:19:41.96 ID:dCFF+T8l0
安易に魂の代償のディスカードを起動すると間違い無く死ぬってことだなw
これはかなりデメリットを低く出来る良調整だわ
もちろんブラフでぶっぱしてもいいしなw

こういうプレイヤー間の心理戦が生まれるカードは好きだ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:20:21.72 ID:yi+BWA+j0
ここまでグルールにろくなカードがない件について
俺はステロで勝ちてえんだよなめてんのか
ウヴォアアアアアア
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:21:06.51 ID:K2Nk4J+u0
>>664
今のところコモンのピン除去が格闘させるやつしかないしボロスグルールでナヤ組むのがいいのかも
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:21:06.82 ID:U0h6dr4p0
グルールは収録カードは弱いが元のプールが強いので4/4トランプル湧血とショックランドだけで強さは保障されてる
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:22:03.09 ID:a7BiHfOc0
>>667
ほら、イニストラードブロックあげるよ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:22:07.46 ID:IUCEWRsm0
>>665
今、公開されてるグルールのカードに当たりが少ないだけで赤緑ってカラーが弱いってわけではない
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:22:53.35 ID:XrJHE8TD0
>>667
ナヤがクソ強いからそっちにしておけ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:23:07.81 ID:dCFF+T8l0
>>667
ギルド魔道士と4/4勇血は十分構築級だろ・・・
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:23:36.88 ID:8immOk5d0
グルールは土地伸ばせてハンド切れないようになりゃワンチャンあるとは思うがな(あくまでワンチャン)
そういう意味じゃドムリはクリーチャー供給できるしまぁいいんじゃねえかなーとか
組む気ないからあんまり深く考えてないけど
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:23:52.84 ID:U0h6dr4p0
狩り達・地獄乗りとゴーア族の暴行者の相性の良さたるや悪魔的
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:24:22.21 ID:orcr6IoQ0
>>618
プロモカード3BOXで1枚って書いてあったから
3箱予約したよ(^q^)

GTCのショックランドまったく持って無いからいいんだ・・・
1箱減らしたい気持ちでいっぱいだけどな・・・
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:25:24.32 ID:yi+BWA+j0
まじでステロは収穫がゴブリンとショックランドしかない
まぁ1マナがマナクリから速攻1/1になって今まで以上に早くなるのはいいよ
絡根と盲信者が両立できる!火打蹄の猪が速攻3/3になる!地獄乗りでgg

まだ足りない・・・
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:25:58.37 ID:QT0m6MiX0
SCGで5位に既に確か食い込んでたよなグルール
炎樹族もあるし

>>668
猿…じゃなくてフロッグ化もある
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:27:04.71 ID:K2Nk4J+u0
>>678
アンコじゃないですかーやだー
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:27:09.62 ID:ei6OGfTK0
お前らビート大嫌いなんだからグルール弱くても別にいいじゃん
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:27:10.07 ID:Lmfu2HfO0
>>676
プロモカードの強さはどうでしたか?(小声)
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:27:17.91 ID:PjUeN039P
何となく殴ってきた狩達をブロックしたら湧血トランプルされて大ダメージ貰いながら変身されて死ぬ未来が見える
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:27:23.26 ID:dCFF+T8l0
魂の代償からカエルにしてもいいわけか
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:28:58.51 ID:8immOk5d0
個人的にはグルールよりシミックの方が微妙な気がするんだけどなぁ。グルールは全然ワンチャンあるような。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:29:15.71 ID:v2Zg3TfM0
>>660,640
いえいえ、はっきりした答えが分かったので、ありがとう
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:29:18.20 ID:XrJHE8TD0
つか、ラヴニカで使われてる色って、白絡み以外はイニストM13でぶっ壊れカード持ってた色だよな
狩り達の赤緑、貴種の赤黒
それに単色で狂ってる修復とか瞬唱とかスラーグ牙足してる感じで

>>676
そんなにスペクター欲しかったのか
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:30:00.52 ID:dCFF+T8l0
>>684
シミックは最初からオワコンですのでー
誰も期待していませぬゆえー
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:30:03.46 ID:OL5tGr+j0
>>684
シミックというか青が押さえ気味なような・・・
カウンター弱くしてドロー弱くして・・・
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:30:04.68 ID:OGy8G9wO0
黒アンコのピン除去枠が楽しみだ

で、オルチャはよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:30:40.91 ID:U0h6dr4p0
プロモスペクターも弱くは無いんだけどなあハイブリッド3マナ2/3飛行で既に平均以上だから
しかしもうちょっとパンチの効いた能力であってほしかった
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:31:08.49 ID:8immOk5d0
スペクターはスペクターでもヒッピーだったらよかったのになぁ(遠い目)
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:32:08.92 ID:PjUeN039P
まああのスペクター混成だからただのスペクターにするわけにいかないししゃーない
青単で相手のハンド縛り続けるとか次元の混乱どころじゃない
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:32:12.58 ID:8immOk5d0
>>687
>>688
ゲーム版だったか忘れたけど、マーフォークの青緑PW収録すりゃまだわかんなかったのになぁ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:32:29.32 ID:yi+BWA+j0
瓦礫帯の略奪者4積みして狩達を全部抜く
5マナ圏内は雷口4積みしてデッキのクリーチャーが全部速攻持ちだぁああああああああ


え?略奪者は速攻ない?え?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:32:34.96 ID:FgHtG7fX0
というかGTC自体が微妙。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:32:37.22 ID:orcr6IoQ0
>>681
>>686

いや、プロモ公開される前に予約したんだよね・・・
店頭で予約したから予約数減らしたいけど
ラヴニカの回帰でも結局予約してた箱1つ減らす電話かけた時に
迷惑そうな感じで対応されたから、また減らすって電話掛けたら
ブラックリスト的なのに入れられるのかなと思ってビビッて
減らす電話掛けてないんだわ・・・
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:33:17.42 ID:TQBlmMPj0
ひたすら除去が弱い
いいの来るのかな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:34:52.04 ID:yi+BWA+j0
>>696
BRには既に入ってると思われ
個人経営の店ならね
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:35:01.23 ID:LdYINHAj0
まだ発売まで2週間あるのに予約減らしたくらいでBL入りとか利用しないレベルじゃないの
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:35:25.87 ID:OL5tGr+j0
>>690
2/3の時点で能力は残念ってわかってるんだろうね。かといって3/2は
せめて除外したのがスペクター除去されても唱えられたり、色マナ無視出来たり、ゲーム除外サイクリング出来たり、とにかく相手が同型でなくても普通にアド取れればな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:35:39.99 ID:Yj0dIAOL0
いくらアド取れても4マナエンチャを早いターンに撃ってる余裕はコントロールにはないだろう
かと言って遅いターンに撃つと相手の選択権が生きてきてこっちのドローも他に手があるということになる
もしディミーアクロパみたいなのできたらそこで使われるんじゃないか
盤面有利orアド追加はクロパにとってどっちも喉から手が出るだろ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:36:43.39 ID:U0h6dr4p0
サルベ荷なんか新しいのきてないかと思って見に行ったら
グルールチャームのスレが劇伸びで怨嗟とリミテ神コメに溢れてて笑った
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:37:09.50 ID:FgHtG7fX0
1万程度いいじゃん。
・・・まあ学生にとって厳しいのはわかるけどもうちょっと計画的にやれよw
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:37:32.77 ID:B2bwCPTT0
ギデオン強いじゃん4マナクリーチャーだろあれ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:37:48.89 ID:orcr6IoQ0
>>698
個人経営の店では無いよ
有名どころの某ショップ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:37:53.88 ID:a7BiHfOc0
>>697
普通の黒除去とか火力が弱いよな
多色の除去に強いのはあるけどレアだし
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:38:52.96 ID:OL5tGr+j0
>>706
下の環境考えると、ソーサリー除去なら強いの作ってもいい気がするのに
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:39:27.22 ID:sgdoTLeY0
個人経営じゃないなら気にすんな
個人経営なら予約数変更はトラブルの元だからあんまやらないように
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:39:39.96 ID:dCFF+T8l0
>>706
なにげに本体と生物が選べる普通の火力がまだないのか・・・
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:40:32.35 ID:rWtZV5uj0
基本除去ってコモンか優秀でもアンコモンじゃね
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:40:55.33 ID:x+ozW/B90
修復いる環境でグルールチャーム刷った神経が信じられん
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:41:40.37 ID:k2sYnm/N0
何故クソ古いコンマジと魂の代償が比較されて代償よえーって言ってる奴がいるのか
コンマジが強すぎただけだろww
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:42:26.30 ID:sQ3JGWcx0
魂の代償はどのみち相手にディスアドを強いるので強いと思う
そもそも青や黒のスペルは弱いって言われてても他のカードとのシナジーで評価してナンボな部分がある
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:43:21.90 ID:yi+BWA+j0
<速攻デッキ>
ゴブリン 流城
絡根 盲信者 切り刻み
火猪 紅蓮
地獄乗り 貴族B 
ヘルカイト

適当だけど強そう(KONAMI)
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:43:50.48 ID:FgHtG7fX0
5マナコンマジがちょこちょこ使われる程度だったから多色4マナなら
コンマジでよくね?って感じだろ。デメリット付きはさすがに使わん。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:46:46.58 ID:rj6hLER2O
コンマジに2/2飛行が付いてきた次元があったな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:47:38.63 ID:XrJHE8TD0
>>713
ただ強の白とは違うしな

4マナで3枚分アド稼げるなら十分な気はするんだけど、ハンデスの不安定さがなぁ
土地2枚捨てられて終わったりしそう
こいつではロクソドン出てこないだけマシだが
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:47:42.90 ID:yi+BWA+j0
ラヴ回がスポイラー激アツで同じ調子で今回もBOXぶっぱ予約した奴は多いだろ
俺も3箱だけど最低ショックランドあるし(恍惚)
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:48:14.97 ID:1CJRNnGX0
0マナコンマジ再録はよ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:48:18.79 ID:qWcl7NZG0
>>714
盲従「うん、強そうだな」
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:49:16.44 ID:DK0TRHZJ0
魂の代償は「はがれたときにクリーチャーは死ぬ」が抜けてると思うんだ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:50:43.27 ID:B2bwCPTT0
いつになったら白のタダ強止めるんだろうな
旧ラヴニカとかはそうでもなかったと思うが・・・おかしくなってきたのはローウィンあたりからか?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:51:26.98 ID:orcr6IoQ0
今電話して1箱減らして貰ったわ
ただファットパックの箱のイラストってたぶんギデオンとオレリアの奴だよね?
と思ってファットパック追加で予約してきた

店員さんの対応が親切そうで助かった・・・orz
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:52:13.24 ID:ei6OGfTK0
>>717
黒スレにお帰り
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:52:25.80 ID:YW2BLHm70
>>721
その辺は自分で用意しろって>>598が言ってる。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:52:58.13 ID:r1EGKGBY0
>>722
くそドン・制圧の輝き・番狼・魔道士「そうだね ”白”緑も強かったね」
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:53:39.02 ID:8immOk5d0
そろそろ本気で改めて色の役割を整理しろとは思う
マジで
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:54:15.41 ID:lollR7V90
グルチャは次のブロックで飛行タフ3が増えるための牽制だよ(懇願)
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:55:16.68 ID:ei6OGfTK0
だから白ネガは黒スレでやってろと
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:55:22.09 ID:yi+BWA+j0
>>720
盲従メインガン積みでも突破したいでつ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:56:03.69 ID:r1EGKGBY0
>>725
黒で早速生贄エンジンである密告人とかでてるしな
使えってことだろう
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:57:55.82 ID:yi+BWA+j0
白は露骨だよ
なんでも持ちすぎだよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:58:43.42 ID:PhqWh2tyi
白「すいません許してください!「何でも」しますから(ゲス顔)」
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:59:26.78 ID:k2sYnm/N0
>>733
じゃあ早く一人去ってもらおうか(迫真)
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:59:42.47 ID:dCFF+T8l0
盲従と安全の領域をガン積みしたコントロールが組みたいです
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:00:12.78 ID:FgHtG7fX0
そこまでお膳立てしないといけないのがわかってるなら本質的にこのコンマジ
弱いってのはわかってるんじゃない?w
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:00:44.45 ID:A4Xysemo0
>>722
マローの発言力が強い内はずっと続くんじゃね
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:01:08.20 ID:rj6hLER2O
白は勇者の色だからね、仕方ないね(ドラクエ的な意味で)
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:01:26.52 ID:XrJHE8TD0
>>727
開発に嫌われてるランデスも、白に移行したら普通に強くなりそうなんだよなぁ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:01:39.68 ID:8immOk5d0
Xカウンターまで手に入れた白さんに怖いものなし
やっぱり白がナンバーワン!
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:02:44.75 ID:lollR7V90
島「まだや! まだ最強カードの座は平地なんかに任せられんのや!」
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:03:16.81 ID:yi+BWA+j0
>>735
トラフトや不可視に天上の鎧や怨恨つけて申し訳程度にブルーナ入れてるレシピがあったなw
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:03:35.77 ID:sgdoTLeY0
>>738
ドラクエ的には青とか緑じゃね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:03:41.48 ID:IUCEWRsm0
白さんはコミュニティ能力が高いから平地がなくてもなんとかなる
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:04:35.11 ID:a7BiHfOc0
数年後、そこには平地2枚を立てる対戦相手の対抗呪文を警戒する>>741の姿が
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:05:16.27 ID:yi+BWA+j0
                         心か













by白
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:05:42.11 ID:wMbiVq+y0
まともな除去がない
これじゃあどんだけ残り5ギルド関連のカード刷ってもラクドスがとまんねーぞ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:06:51.18 ID:dCFF+T8l0
>>747
そんなん言うても、ラクドス止められる除去って終末クラスじゃないと無理だし・・・
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:07:16.31 ID:OL5tGr+j0
黒 ソーサリー 対象のクリーチャーを破壊する。
この程度でもいいはず。ソーサリーなら
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:07:36.57 ID:mj6IJotU0
白強い白強いいうけど、今ラクドスの時代やん
闇の隆盛もなんだかんだ黒隆盛しとるやん
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:07:37.31 ID:rj6hLER2O
>>743
ギデオンさんがわざわざ正義の勇者とか名乗ってんだから白なんだろう…
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:07:44.40 ID:XrJHE8TD0
>>747
盲従でどうにかならね?
ナヤライフゲインが強化されるし
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:09:07.09 ID:cwOqodsa0
回帰のスポイラーのときは毎日びっくりしてたのになあ今は毎日げんなり
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:09:31.10 ID:r1EGKGBY0
こんだけ毎度毎度しろがーしろがーと言われてるのに
白いデッキ一色にならないからバランスは取れてるのかもね
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:10:06.81 ID:aI216WC10
白は弱かったら弱かったで黙って他の色混ぜるか下の環境に移るか休止か最悪引退するけど
黒は文句ばっかり言いながらスタンにしがみ付いて金落とし続けてくれるイメージ

お前らも黙って去ればちょっとは黒も強化されるんじゃねえの?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:11:58.52 ID:qWcl7NZG0
白の話をしてるのに、黒がどうこう言い出す人はどういう思考してるの?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:12:48.02 ID:PhqWh2tyi
万能だけど最強では無いんだよな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:12:55.78 ID:B2bwCPTT0
白は基本的に貧乏人に優しいデッキではない
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:12:59.76 ID:k2sYnm/N0
魂の代償はラクドスアグロ相手にきっと強い(白目)
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:13:32.94 ID:aI216WC10
>>756
最新セットの話してるのに、白がどうこう言い出す人と似たような思考じゃないかな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:14:39.50 ID:XrJHE8TD0
>>754
単色で壊れてるんじゃなく、補色として最強なんだよ
青や緑以上に全部が友好色、とにかく万能で隙が無い
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:14:42.39 ID:QT0m6MiX0
>>747
追放以外の除去はラクドスミッドレンジより早い速攻デッキを潰してくれるから
むしろラクドスにとってプラスさえあり得る
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:15:27.21 ID:dCFF+T8l0
>>761
強いカードがみんなシングルシンボルだしな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:15:51.72 ID:qWcl7NZG0
>>760
「最新セットの話題」に「白の話題」が内包されないとは知らなかったわー(棒)
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:16:29.98 ID:dCFF+T8l0
この際、赤の防御円があるだけでもラクドスは悶絶するよねw
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:17:29.40 ID:/pk8cDC/0
>>681
口移しで・・・
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:18:00.59 ID:/pk8cDC/0
失礼誤爆
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:18:27.30 ID:xwPKhShU0
盲従という奇跡的に相性の良いカードが出てきたのに何で凄腕の暗殺者ちゃんは落ちちゃったの?
マジで出番あったのに…
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:19:09.51 ID:aI216WC10
>>764
ああ、そうだな
最新セットの白の話題はともかく
「いつもいつも白が白が」って話題はスレ違いだ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:20:32.24 ID:8immOk5d0
>>768
俺もそれすげーやりたくてしょうがないからカジュアル用で組む予定だわ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:22:17.80 ID:sgdoTLeY0
>>765
Copは大抵の色が悶絶するわw
昔みたいに色メタ欲しいよね
日中の光みたいな「やめろォ!!!!!」クラスの
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:23:02.62 ID:066XGyRM0
今のスタン知らんのだけど質問させてくれ
メタられたら何もできずにしんでいく色代表の赤黒が、メタの一線走り続けてるってのはどういうからくりなん?
ましてや白つよい白つよいばっか聞いてるから尚更 赤黒から人権を剥奪する主犯が強いのになんでー?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:23:10.92 ID:r1EGKGBY0
>>771
非業の死は勘弁してください シガルダすら死んでしまいますw
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:23:20.29 ID:rWtZV5uj0
前ギデオンとも相性よかったのか盲従様
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:23:42.08 ID:UgOHN3MV0
>>749
あの、骨の粉砕が・・・


今回ディミーアのLOが「土地がめくれるまで」にこだわるなぁと思ったが、
ゲーム開始時のライブラリー内の土地=18〜17枚前後≒ライフと同じぐらいの数字、ということで
「土地1枚=ライフ1点相当」という前提でデザインされてるんかな。
LOって約2.5枚削り=1点相当っていう悠長さが問題になってたけどこういう形で解決したつもりなのかね。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:25:41.25 ID:/pk8cDC/0
環境にプロテクション赤が一匹も居ない、プロ黒は居るが対になるプロ白も居る
赤黒が除去できないエンチャントにやばいのが居ない、20点どころか回復込みで25点〜30点ゲームにされても削りきれる
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:26:27.80 ID:r1EGKGBY0
>>772
速度・打撃力・そして除去耐性を全部持っていて
明確かつ安定したメタカードが存在しないからだな<<ラクドス強い
現環境が除去が貧弱ながらもその中でも及第点な除去持ってる色が赤黒の2色でもあるし
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:28:24.10 ID:7BDIoT5N0
赤黒は役割がかぶってるから微妙
そう思っていたことが俺にもありました
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:28:25.35 ID:6DqReQaS0
このスレ見てて思うのは、貴種かオリビア入ってたら全部ラクドスっとて言ってるの?
どのデッキのこと指してるかいまいちよくわからない
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:30:43.82 ID:dCFF+T8l0
>>778
赤黒共通の弱点であるエンチャントが糞弱いってのが追い風だよな
そして赤黒が共通して得意な生物が強い環境
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:30:57.69 ID:u7pKSYlh0
メタカードが強すぎるのは勘弁
いくらラクドスが強かろうが、パージとか二度と帰ってこなくていい
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:31:06.91 ID:r1EGKGBY0
>>779
オリヴィアや雷口の有無は型によって異なるけど
ラクドスアグロ全般なら貴種は基本で入ってるだろうね
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:31:12.73 ID:Yj0dIAOL0
スレに不満があるなら自分を変えろ。さもなくば耳と目を塞いで孤独に生きろ。それも嫌なら…
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:33:44.28 ID:aI216WC10
せめて天界の粛正があればもうすこしラクドスもマシだったんだろうが
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:35:55.35 ID:LTbwoOXNO
>>776
アクローマの記念碑「つまり私が環境へのソリューション」
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:36:01.66 ID:QT0m6MiX0
ラクドスミッドとラクドスアグロは別物だよな…
具体的な境界線聞かれると困るが
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:36:16.63 ID:lidrYaaJ0
ラクドスが強いというか
結局貴種ってカードがずば抜けて強いだけ
ラスを環境から締め出したせいでオーラベタ貼りする小学生みたいなデッキが優勝してしまったし
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:37:00.49 ID:rj6hLER2O
瞬唱パージは悪夢でしたなぁ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:37:23.18 ID:aI216WC10
>>785
お前は重すぎる
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:37:54.91 ID:OL5tGr+j0
貴種の最初の評価ってどうだった?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:38:29.24 ID:XrJHE8TD0
ラクドスが強いのはイニストラードブロックの異常な生物に加え、土地が先に出たからだろう
狩り達持ってる赤緑は、土地揃ったら白足して大暴れするから
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:38:33.62 ID:wMbiVq+y0
ラクドスミッドレンジのメタデッキが同色のタッチ黒ラクドスバーンとか糞以外の何物でもないわ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:38:47.45 ID:6DqReQaS0
書いてあることは強いけどデルバー相手に無力
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:39:15.03 ID:r1EGKGBY0
>>787
あれこそメタゲームの産物じゃないか
それに勝ち抜いてる以上自力はあるわけだしね
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:39:36.20 ID:XrJHE8TD0
>>790
ファルケンラスの貴族Bwwww
名前wwww
また誤訳か
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:40:05.71 ID:u7pKSYlh0
>>795
間違いなくこれだったな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:40:21.68 ID:lidrYaaJ0
正直ナヤとかもイニストラードのカードが強いからゲートクラッシュ来ても土地以外何も入らない
マナクリと狩り達と修復さえあれば戦える
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:40:36.95 ID:dCFF+T8l0
貴種に対する一番いい対策は悲劇的な過ちだしなぁ
青黒や黒白で強いデッキが出てきたらかなり変わりそう
黒緑は爆沈したからな・・・
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:41:58.89 ID:LdYINHAj0
呪禁オーラとかメタを読んだ良いデッキじゃないか、lidrYaaJ0の思考の方がよっぽど小学生並
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:41:59.55 ID:DdUbKWDxO
>>792
ラクドスバーンとかなんぞ
火力弱いがバーン行けるのか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:42:18.57 ID:K4KTUzta0
−修正をくれてやる!と貴種を待っていたら灰口の悪魔王が出てきたでござる
ゲラルフは強い(真顔)
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:42:20.25 ID:LTbwoOXNO
蒸気の絡み付きがFBされて飛んでくる間に死ぬのに
4マナでタフ1とかw
って感じ

とか、そもそも四肢切断や腹パンが謳歌してるのがマイナスだったかな
まあ台湾で活躍してから脚光浴びたよね
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:42:35.57 ID:aI216WC10
貴種は名前ばっかりネタにされてて強さに関しては全く語られてなかったイメージ
シェオルドレッドの沼渡りみたいなもん
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:42:39.32 ID:r1EGKGBY0
>>797
そのマナクリが多色じゃなくて白しか出せないのが問題なんだよなぁ
もう1体は土地に左右されすぎで不安定だし
ショックランドがきて遥か見で安定しやすくなるとはいえ
速度変わらないからどうなるやら
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:42:46.20 ID:6DqReQaS0
>>797
現時点のナヤって別にラクドスに負けてないよね?
大会結果だってラクドスばっかりになんてなってないし
ナヤランプも十分多いじゃん
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:44:25.08 ID:OL5tGr+j0
やっぱりネタだよな。
効果にもネタが入ると途端に評価されなくなるな。
タルモのPWとかも
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:44:40.43 ID:XrJHE8TD0
>>805
負けてないどころか、回復特化のナヤは普通に有利だと思うわ
ゲートクラッシュで強化されまくったら確実にトップメタ

ラクドスは得るもの殆ど無いし
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:44:45.64 ID:066XGyRM0
なるほど
露骨色メタカードが今はない上にエンチャントも弱いのか
キーワード能力とプロテクションをゴテゴテもったヴェクパラみたいなやつがパックから出た記憶があるんだが、あいつじゃ止まらんのかな・・
よっしゃ把握した おまいら感謝
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:45:18.17 ID:aI216WC10
>>805
ラクドスに勝てない時点でデッキとしてカウントされてないだけ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:45:39.59 ID:Ga4/ZeedO
貴種はワールドマジックカップ優勝したあたりから強いって言われ始めた
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:45:44.03 ID:XrJHE8TD0
>>808
あいつは安定して2ターン目に白ダブルを出せるデッキが無い
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:45:50.24 ID:u7pKSYlh0
怒り狂うゴブリンの上位互換が出てることに今気づいた
マジか

そんで黒単色神話・・・
このセット7マナのゴミ多すぎだろ! どうなってんだ!
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:46:11.92 ID:PhqWh2tyi
ネタっぽいカードほど危険
つまり
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:46:12.51 ID:wMbiVq+y0
ラクドスバーンっつーのはメインはほぼ赤単にタッチで貴種や悪名いれただけのデッキ
ようは墓所這いやらゲラルフがブロッカーとして難ありだからミッドレンジに殺される前に殺せってコンセプトで組まれたデッキ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:47:41.65 ID:/pk8cDC/0
>>808
プロテクションが色じゃないから赤の除去でも黒の除去でも落ちるんで生物のプロテクションが無駄
先制と警戒が便利だけど居場所があるデッキが人間デッキくらいだから、次のボロスでワンチャンあるかも
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:48:17.18 ID:rj6hLER2O
蒸気打ちの親分がアップを始めました
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:48:47.03 ID:a7BiHfOc0
>>813
グルールの魔除け強すぎんよー!
2マナインスタントで飛行全除去とか調整チーム何してんだ!
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:48:54.76 ID:0kWrr2I60
>>813
私の出番でつか
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:49:08.75 ID:lidrYaaJ0
ナヤはラクドスに勝てるけど
ラクドスが減ると青いデッキラス打つデッキが増えて自分が困る
そうなるとラクドスがまた増えるのである意味で循環作用のようなデッキ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:50:35.60 ID:9PvVUEZ40
盲従って未来の禁止候補レベルじゃね?
強さ以上に、積み易さや張り合いの醜さ的に。強請の方も毎回処理メンドそう。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:50:52.17 ID:XrJHE8TD0
>>814
灰の盲信者とか地獄乗りが異様な速度で削っていくアレか
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:52:19.25 ID:6DqReQaS0
>>820
少し冷静になったらどうでつか
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:53:24.45 ID:LTbwoOXNO
強請の誘発忘れでプレリは揉めそう。
ターン終了間際になって「あっ、すいません!強請払い忘れてました!」
って言われる自信がある
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:53:45.23 ID:dCFF+T8l0
青白がラクドスに勝てるようになるかどうかがポイントかもね
現状完全に終末頼みになっちゃってる
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:55:17.18 ID:r1EGKGBY0
>>823
それは強請りの誘発と解決の宣言入れるからないだろ
誘発忘れでスルーなら払わずにドレインなしを選択したと解釈されて
問題ないわけだし
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:57:05.68 ID:sgdoTLeY0
>>823
ゆるーくやるかガチガチでやるか最初に確認しときな
最後の最後でクソつまんねー思いをしたくなかったらね
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:57:51.21 ID:w4Sc5tDw0
>>820
スタン落ちまでに禁止されたら俺のカード全部やるよ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:58:19.03 ID:XrJHE8TD0
>>824
ならないだろ
盲従でワンチャン程度

アゾリウス終わってるから、もうマルチ無いし
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:00:46.27 ID:1CJRNnGX0
盲従がどれくらい速攻を止めてくれるか
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:01:28.45 ID:dCFF+T8l0
ナヤに盲従使われたら、ラクドスは勝てないだろうな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:02:03.64 ID:r1EGKGBY0
>>829
初手か初期ドローで手札にくるかしないときついだろうな
最低でも3ターン目には張りたいし
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:03:59.74 ID:OL5tGr+j0
盲従=相手が出した速攻のパワー分のライフ回復+強請
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:04:58.41 ID:wMbiVq+y0
貴種かヘルカイトが出る前にはらなきゃ全く意味がないがかと言って複数舞引いても腐らないとはいえ3枚も4枚も積みたくない
適正枚数は2枚だと思うがそれだと・・・
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:08:01.04 ID:/pk8cDC/0
先手2tに張られるとかなり辛そうだから、俺はもうボロスを使う方向で調整を・・・
調整をしてたはずなのに俺の手元には何故か食百足さんが4枚ある件
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:17:36.13 ID:lidrYaaJ0
盲従って1/2到達接死の蜘蛛と大して変わらん気がする
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:20:14.59 ID:Or8IgNjrO
>>835
凄い思考回路だな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:20:53.27 ID:A4Xysemo0
>>834
何故そうなったのです
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:21:11.95 ID:OL5tGr+j0
土下座自体は速攻持ちの攻撃を一回防ぐだけなのがな・・・
ブロックを1T遅らせる効果は上と噛み合わないし。

プロパガンダのが欲しい
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:21:22.06 ID:JF9IU/H00
オレ憤ってティボルトと変わらないような気がしてきたぞ!
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:23:44.79 ID:lidrYaaJ0
>>836
役割考えた結果そうなった
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:24:08.59 ID:OGy8G9wO0
>>839
それはコンビニと皇居を一緒だと言ってるようなものだろう
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:24:32.56 ID:/pk8cDC/0
神話の虫が惹かれ合ったのかも知れぬ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:24:47.66 ID:w4Sc5tDw0
そろそろ一枚くらい使えるカウンターください…
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:26:30.66 ID:a7BiHfOc0
>>843
ほら、Frontline Medic あげるよ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:28:02.60 ID:LTbwoOXNO
じゃあお前は蜘蛛がいる状態で至高の評決撃つのかと
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:29:11.81 ID:/pk8cDC/0
差し戻しがきたら困るからやめて
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:29:19.89 ID:sgdoTLeY0
>>843
白「仕方ないにゃぁ…」
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:36:25.71 ID:59gnldxL0
蜘蛛蜘蛛言ってるけどラブリーインセクトの巨大ヒヨケムシちゃんでも帰ってきたの?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:39:19.14 ID:pey78hMd0
今ヒヨケムシ帰ってきても見向きもされないんじゃね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:39:54.79 ID:UEvlZ/3t0
誰も言わないから言うけど新腹音鳴らしは8マナ7/6の甲鱗数持ちだから
構築意識の高い甲鱗教徒が使うに違いない(確信)
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:40:07.28 ID:rB13DrWs0
今なら6/1くらいはほしいね
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:42:54.02 ID:QuiPxEyoO
>>847
瞬唱「見抜き、いいですか?」
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:46:46.57 ID:sgdoTLeY0
そう言うとその7・3は墓地からモノを取り出したのだ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:47:09.11 ID:u+LIcUIz0
6/1はない
披覆をとって呪禁と威嚇と湧血をつけよう
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:48:25.98 ID:XrJHE8TD0
>>848
巨大オサムシちゃんになって帰ってきました
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:52:08.60 ID:AzPFANcA0
白青混成ダブシンくらいのカウンターが迷路で来て本格的に白でカウンターできるようになったりしてな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:55:03.61 ID:yi+BWA+j0
>>850
リア二して迫り来る復興で土地投げる予定です
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:56:30.34 ID:1CJRNnGX0
(U/W) (U/W)のリークくれ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:56:43.04 ID:DdUbKWDxO
白の奪い方は芸術的だからな
混成やマルチで一時的に使えた能力を、しれっと盗んでいく
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:57:55.15 ID:YhVUTOJA0
はぁ? 解呪パクられて訴訟なんだが?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:59:44.01 ID:a7BiHfOc0
>>860
白「結局アーティファクトも割れるんでね」
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:00:04.76 ID:IUCEWRsm0
パクられても存在の破棄とか遺物囲いとかあって奪われきれてないじゃないですか
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:01:12.44 ID:sgdoTLeY0
カマール「解呪はわしが奪った」
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:02:58.08 ID:6v5YzH2L0
神話はもうゴミ枠みたいになってんな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:04:15.00 ID:YhVUTOJA0
は? 神話って元々デッキに1枚カードだろ?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:04:56.33 ID:JvkpOIS4O
腹音鳴らしってリアニで使うデザインなんかな?
根囲い回収で土地貯めてどばあっと
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:07:46.70 ID:Or8IgNjrO
土地を毎ターン供給してくれるPWがいるらしいですね

リアニなら色も合うらしいですよ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:08:00.46 ID:Bt5Dc6Hq0
黒からナイトメア奪ったのは絶対に許さない
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:13:48.51 ID:sQ3JGWcx0
>>860
隔離する成長とかいう上位互換があるんだよなぁ・・・
帰化の上位でもあるけども
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:15:36.36 ID:Ga4/ZeedO
黒からって赤にもあったしそもそもパララクスエンチャントが元やん
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:15:36.58 ID:CMG/p6Wl0
4マナの精神の制御は使われるとウザそうだ
取り返すの際の代償がでかい
問題はつけたい相手がいるかどうかだな

アバターのはどうだろう墓場からの復活内臓5/4は破格っちゃあ破格だが
やっぱ7マナは重いか?
でも静穏の逆っぽい動きするから悪くはないな

強くもなく弱くもないって感じかね
こういうのが欲しかったんだよ

オルゾフの魔鍵は1/4絆魂かタフ4ってのがめんどくさい感じで良いな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:20:42.07 ID:LTbwoOXNO
始源体はヴェリアナと一緒にハートレスでどうぞ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:21:08.91 ID:SzDPRbmX0
魂の代償は色合ったら十分考慮できるんじゃないか
相手を選ぶとはいえ、今コントロールって勢力少ないし、不死にも牙にもランカーにも良い回答になる
精神の制御でさえスタン構築で実績あるんだから、きっとやってくれる
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:21:17.95 ID:rWtZV5uj0
でもタフ4だとブロッカー専門だから普通にソーサリー除去られそうだな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:23:31.86 ID:S5t7yLDYO
相手の墓地に黒始源体3匹並べて出し入れしまくって芸術家で吸い殺す友情コンボがうんたらかんたら
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:28:07.35 ID:SzDPRbmX0
どうでもいいけど威嚇って超久々に見た気がする
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:30:33.34 ID:8Q0uDCmc0
オルゾフはそんなにライフを増やしてどうしようと言うのか
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:31:50.59 ID:EZ2q1ZV50
>>877
オルゾフってライフゲインする色だっけ?
除去のオンパレードの感じがするんだが
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:32:29.74 ID:O9d+Vx3R0
オルゾフ組、またの名を帝愛
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:32:51.35 ID:5V6h0ZEK0
ライフ=富と考えればしっくりくる
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:35:32.48 ID:ootm4cV80
>>876
一応毎回いる…
闇の隆盛では結構いたし
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:35:40.18 ID:ubpg9zmu0
金は命より重い・・・っ!
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:37:09.13 ID:JPHfDmon0
モダンで地底街の密告人で自分のデッキを削って冥界の裏切り者と黄泉橋辺りが落ちたら後は相手に向けてライブラリーアウトさせるデッキ作ろう
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:41:45.64 ID:EZ2q1ZV50
>>882
オルゾフのスローガンだな
なるほど、これを信条に動いているわけか
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:43:00.68 ID:La3rnsix0
実際オルゾフだと金があれば死なんてないしな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:43:12.81 ID:QIBdQG/f0
命は粗末に扱えを地で行ってるところがまた
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:47:39.36 ID:m9b4+4lg0
魂はスピリットに、肉体はスラルにしているのだからむしろ有効利用しているのではなかろうか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:48:06.66 ID:EZ2q1ZV50
富、権力には全くの無関心であるイゼットとは仲悪そうだ
狂科学者&守銭奴
どう考えても折り合えないなこれでは
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:50:33.20 ID:LEJbqaWXi
オルゾフの敵対ギルドはグルールだね
グルールが富や権力に興味があるかと言われたら、絶対に無いんだろうけど
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:51:08.67 ID:EZ2q1ZV50
>>887

スピリットは使い道あるが(壁のすり抜けなど)
肉塊のスラルは一体何に使うんだ?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:52:22.86 ID:UGUBAji+0
一応カラーホイールを使った友好ギルド・敵対ギルドの設定はあったはずだけど
あれはもう無かったようなもんなのかな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:52:35.35 ID:u0wV8uQD0
守銭奴が出資と販路確保を狂科学者が研究と開発をやれば折り合えるんじゃないか?
問題は守銭奴の側にまともに物売りをやる気が無さそうなことだが
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:54:30.89 ID:o5+YVJ5c0
>>883
湿地の飛び回りを・・・
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:54:31.53 ID:UgOHN3MV0
黒始原体って「対戦相手一人につき一体、いずれかの墓地から」とか「プレイヤー一人につきそれぞれその〜」とか
そうなってるだけで評価がダンチだったのに・・・
自分の墓地に一切触らないってなんやねん!!
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:56:15.06 ID:YaufdBrFO
>>890
スラルは雑用に使ってる
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:57:02.27 ID:a7BiHfOc0
>>891
無かったことにはなって無いだろうけど、ぶっちゃけ最初から無かったようなもの
全部のギルドが、自分が一番正しいと信じて他のギルドは何考えてんだかわかんねーバカヤロウども、くらいに思ってる。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:57:46.88 ID:u+LIcUIz0
>>891
衰微でイゼットの家電壊されたりしてるじゃん
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:58:06.61 ID:8Q0o10Ta0
小説ではイゼットとオルゾフはビジネスパートナー
だけど構成員同士は互いに容認できない程度の仲の悪さ……普通だな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:01:24.13 ID:MZ4nWEwR0
イベントデッキが、シミックとボロスだったが、新規レア以外は何入るんだろね
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:02:11.71 ID:qX42hxkC0
石田格が亡くなったとか言われてるけどガチ?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:02:14.95 ID:o5+YVJ5c0
>>899
墨蛾じゃないかな(白目
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:03:30.87 ID:N5bZaeIe0
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:12:05.34 ID:DdUbKWDxO
>>901
墨蛾と四肢切断の数合わせっぷりは異常
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:13:59.21 ID:FW4A9vqj0
>>899
どうせスラ牙でしょ・・・
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:27:53.73 ID:SzDPRbmX0
シミックの方、繁殖池2枚くらいのサービスしてくださいよ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:28:35.00 ID:MZ4nWEwR0
迫撃砲は入りそう・・・いらね・・
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:30:55.26 ID:XrJHE8TD0
牙はイベント収録多いのに、全然値崩れしないよな…
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:32:04.67 ID:UEvlZ/3t0
シミックは裂け木ドレッジに申し訳程度の新規レアを加えたデッキになります
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:32:54.31 ID:MZ4nWEwR0
>>905
ボロスは赤白レアISDランドくるなw
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:33:59.96 ID:qWLOxgKz0
>>907
一度値崩れしたじゃないか
ミラディン落ちて本気出したから、価格反転したけど
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:43:17.29 ID:u7pKSYlh0
なんでや! シミックチャーム使いやすそうやろ!
しかし+1/+1カウンターを載せるモードがないのは意外だった
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:45:33.02 ID:k/C1sXGLO
数合わせ?値段合わせ、な。
言葉は正しく
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:45:57.07 ID:vUBFCl9t0
赤白ISDランド
赤白AVRランド
弱者の師

ここらへん入れてきそう
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:49:58.08 ID:jGkry6Kb0
シミックチャームはいっそ突き抜けて進化用に「10/10トークンを出す。その後それを生贄に捧げる」くらいしてくれても良かった
そしてサイズ参照のCIPと組み合わせて下で頑張るまでがテンプレ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:51:06.17 ID:Wsx7YIGLO
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:51:19.73 ID:2cgHc+ht0
>>911
ターンエンドになくなってもいいから3個くらい載せて欲しいよな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:02:57.50 ID:XrJHE8TD0
>>914
居住と組んで悪さしそうだから却下で
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:10:15.55 ID:J4qUTgln0
グルチャのフレーバーおもしろいなw

『グルールじゃないのか?じゃあ死ね!』 

                       ──原大人らし
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:10:41.62 ID:JPHfDmon0
>>914
「あなたの手札からクリーチャー・カードを1枚出し、その後それを生け贄に捧げる」
こうだろ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:13:21.17 ID:J4qUTgln0
あれ?オサムシトークンはないの?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:15:39.40 ID:AzPFANcA0
>>920
群れネズミトークンだってなかったろ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:21:22.88 ID:JPHfDmon0
他の続投組が至高の審判者とかドラコジーニアスとかつけてる中で「怒れる腹音鳴らし」ってのがジワジワ来る。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:24:39.17 ID:6v5YzH2L0
変幻の大男「呼んだ?」
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:26:12.48 ID:SVmc67OHO
じゃあシンプルに、形容詞取っちゃおうぜ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:27:31.80 ID:YhVUTOJA0
>>918
グルチャはグルールの面汚しだから死ねということか
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:30:27.25 ID:S5t7yLDYO
形容詞とはいったい…うごごご!
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:30:45.04 ID:G+Vkx4Psi
>>919
世界棘「ガタッ」
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:32:31.28 ID:wMbiVq+y0
閃光が何故禁止になっているか知ってますか?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:37:15.85 ID:OMJnXEf90
いっそのこと、アンリコ再録しよう。
ぶっ壊れでもみんな使うからおあいこだよね
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:37:53.35 ID:S5t7yLDYO
>>928
ハルクフラッシュで悪さし過ぎたから
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:41:01.46 ID:C94PeX5e0
知ってるか?いいカードセットかどうかってのは優良なアンコモンがどれだけ入ってるかで決まるんだ
まだ希望を捨ててはいけない
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:41:36.86 ID:k/C1sXGLO
怒りの声、腹音鳴らし
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:44:27.45 ID:nFuxh9o1i
オルゾフチャームとまだ見ぬ暗号に期待
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:47:13.81 ID:Ol9JJqfv0
不可視の忍び寄りなんかがいる状況じゃ暗号はやり得なカード出ないでしょ
夜翼の呼び声も4マナで1/1出すだけだし
最大でもお互い一枚手札捨てるくらいになると思う
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:54:54.95 ID:K0MYqDfc0
どうにかして虚無の王でワンパンいれるコントロール作りたいな
こいつからは地獄彫りに近いものを感じるから相手依存とはいえ使いたい
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:00:44.90 ID:rj6hLER2O
瞬唱アンリコとか台パン所の騒ぎじゃないよな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:03:23.07 ID:rVQZRDiz0
あれ?もしかして青黒の通常レアもう全部出た?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:05:37.56 ID:vwVLT+E60
もう残りのカードがどうなったっていい、だからシミックの神話レアにありったけを…!!!
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:10:44.73 ID:Fdv2qmu/0
守護者の木立ち再録っっ!
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:11:13.98 ID:EZ2q1ZV50
>>936

台パンなんて生ぬるい
そんな糞ゲー展開されたら台ドガァン!!だぞ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:12:46.29 ID:nFuxh9o1i
>>937
通常レアは出切ってるね。神話が後1枚。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:12:58.04 ID:x+ozW/B90
虚無の王はめくった生物のうち1体だけしか出せないのが残念だ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:20:51.60 ID:rVQZRDiz0
>>941
ディミーア弱すぎんよ…
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:22:45.04 ID:XrJHE8TD0
ディミーアの神話…
ライブラリーをX枚削るインスタントな予感しかしない
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:24:24.63 ID:rGe8l7Iii
ディミーアは最後の神話できっとキチガイじみたぶっ壊れが来るから(白目)
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:25:12.75 ID:k/C1sXGLO
虚無の王+ならず者の道。
トランプル付けたほうが手軽なのは知ってる
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:27:24.61 ID:TvkeUQc10
>>944
既に精神削りあるんだから、流石にそれは無いと信じたい。
ライブラリー見て好きなの数枚捨てれるとか来ないかな。

腹音は何というかロマンは感じる、リアニでも降霊術でもいいから早出しから
土地ドバ捨てで一撃で決めれれば気持ちよさそうw
スタンで土地複数持ってこれるサーチってあったっけ?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:30:41.72 ID:AxFVY3ow0
>>936
軽量火力詰め込んでイージーモードだな
イゼット団大活躍
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:30:48.46 ID:rVQZRDiz0
ライブラリ削るカードはむしろ自分に打ちたい
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:31:22.84 ID:k/C1sXGLO
腹音鳴らしはブロックしに来た奴を自分の能力で焼けるというプレッシャーがあるからダメージは通しやすい
土地探すのは復興もあるな……ジャンド腹音ランプ!
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:31:26.95 ID:mHifaXxv0
相手のライブラリX枚吹っ飛ばして
インスタントかソーサリータダでプレイ!!
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:32:25.06 ID:ptraF2hy0
>>947
地平の探求
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:33:43.25 ID:r1EGKGBY0
>>947
地平の探求だけだな ほかは戦場に出すか1枚だけだ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:33:45.44 ID:rj6hLER2O
もう神ジェイスの奥義カード化で良いよ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:34:30.57 ID:YNG4wZcV0
まぁ使われるカードもたまにあるんじゃね
遙か見スラ牙使うようなデッキ相手ならライブラリアウトねらえるだろうし
糞ダルいゲームになるのは大して変わらないが
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:34:50.64 ID:IO/R32nJ0
あれはどうだっけ?
ほら、レベッカゲイの…なんて名前だったかな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:36:15.93 ID:vUBFCl9t0
スネオ以上に強いライブラリーアウトスペルきたら普通にサイドに入ると思う
それくらいバントコンとか相手は試合終わらない
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:36:41.76 ID:TvkeUQc10
>>952
サンクスあと根囲いと巣穴の探査が複数めくれる可能性があって
落とす事も念頭に入れるなら忌まわしい回収もかな。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:39:48.90 ID:XrJHE8TD0
>>957
バントコンミラーは見てて酷いからな
お互いにライフ3桁行ってるのに狂気を感じる
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:40:33.05 ID:FtNlVnXY0
迫り来る復興なら墓地にある土地全部手札に持ってこられるよ
水害型なら墓地に土地貯まるからワンチャン?

ライブラリーアウトは高まる混乱とか狂乱病の砂じゃいかんのか?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:42:06.06 ID:AlVwRpza0
ディミーア神話は禁忌の錬金術に暗号つけよう
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:42:08.80 ID:UGUBAji+0
バントコンのサイドで狂乱病の砂使ってるけど割といいぞ
最大の問題はサイド後があるかどうかだがw
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:43:07.44 ID:DdUbKWDxO
サイドチェンジに入る前に時間切れだからな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:43:57.14 ID:vAwQvpDD0
プレリまで後2週間切ってるけどもいつもフルスポイラーってどのぐらいに出てるのでしょうか?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:44:22.35 ID:wB4OTS680
修復「飛行に3点って恐ろしいわね・・・」
雷口「あぁ恐怖しか沸いてこないぜ」
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:44:54.56 ID:TvkeUQc10
>>964
大体プレリの週の月曜日。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:48:36.63 ID:IO/R32nJ0
今後 移し変えが流行ったりしないかなぁ
オレリアの憤怒、かがり火反射して、
怨恨パクって、トラフト焼いて いろんなことができそうな雰囲気はあるんだけど…
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:49:29.23 ID:wMbiVq+y0
移し変えは啓示と復活をはじけないから無理という結論に達した
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:50:06.36 ID:J4qUTgln0
どうでもいいがドムリって子供だよな・・・?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:54:11.67 ID:UEvlZ/3t0
カウンターも除去もそれほど強くない環境ならジャラド復興は割と可能性あるかも
全パーツが墓地にあっても良いのがメリット
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:54:18.68 ID:k/C1sXGLO
ドムリは15〜7歳ってイメージだわ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:55:48.29 ID:vAwQvpDD0
どうもです!
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:55:54.53 ID:SzDPRbmX0
モダンでじゅごんエンチャビートが結構流行ってるっぽいね
スタンでもある程度再現できそうだけど、あんまり結果出てないのを見るにつけ、やっぱり
夜明けの宝冠レベルのがないとトーナメントには出てこられないのだろうか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:57:01.45 ID:Lmfu2HfO0
>>973
スタンではもう結果出してるよ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:57:25.56 ID:hTzCFYDv0
ちなみにpauperでも結果出してる
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:57:51.00 ID:orcr6IoQ0
サイドに自然に帰れの数が増しそうだな・・・
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:58:03.98 ID:dFzCRqq70
>>954
それコストどんなになるんだよ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:03:16.01 ID:Tali/hm30
>>973
さっきMOのスタンで当たってきたけど、
5ターン目にブロックできないパワー11が殴ってきたよ。

怨恨ついたりカウンター5個乗ってきたりして、ちょっとお手上げだね
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:11:17.90 ID:XrJHE8TD0
幻月積むか
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:18:22.76 ID:eHF4kpdm0
>>975
スタン・モダンの呪禁オーラは、パウパーの呪禁オーラが原型だよね
アルマジロが付いちゃうとゲームが終わる
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:21:05.27 ID:UEvlZ/3t0
次スレ、立てられたら立ててくる
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:23:40.64 ID:Tali/hm30
飢えへの貢物でも対処できるか
間に合うかどうかはさておき・・・

対策はいろいろありそうだけどねぇ。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:26:39.96 ID:UEvlZ/3t0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1358256213/

>>1乙しないのか?じゃあ埋め!」
                      ――腹音鳴らし
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:29:24.89 ID:lu76LsLj0
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:32:14.13 ID:Q7nUigkK0
クレンコ親分といい忠義者といいラヴニカのゴブリンはイケメン
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:33:19.67 ID:S5t7yLDYO
槍は>>983乙本持っておけ。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:35:20.39 ID:1WgB8rUA0
>>985
その横で壁に穴あけてるやつがいる模様
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:41:02.79 ID:JPHfDmon0
すごい今更だけどオルゾフのスラルがアイアンマンに見える。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:50:11.55 ID:2cgHc+ht0
スレ立て乙

>>977
[U/B][U/B][U/B][U/B][U/B][U/B][U/B]
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:51:22.09 ID:Lmfu2HfO0
うめ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:57:04.95 ID:C94PeX5e0
ディミーア弱いとは言うがプレリに限って言えばプロモが屈指の強さ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:59:02.79 ID:CqdfDaD+0
強請は未知数
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:00:17.59 ID:mHifaXxv0
グルールの能力が思い出せない(小声
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:01:59.14 ID:o5+YVJ5c0
>>993
貪食
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:03:12.54 ID:CqdfDaD+0
>>993
刻印
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:03:45.24 ID:XrJHE8TD0
>>993
増幅
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:04:52.38 ID:/hjgJ8GI0
>>993
違うぞ、騙されるな。
回顧
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:04:58.02 ID:ztUkKbqE0
>>993
脳筋
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:05:15.49 ID:IJ8KAZtp0
>>993
挑発
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:05:33.64 ID:r1EGKGBY0
大ばか者どもw
湧血
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。