【遊戯王】ヴェルズが浸蝕するスレ【感染17日目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、「ヴェルズ」について語るスレッドです。

基本的にはsage進行でお願いします。
次スレは>>970付近で宣言してから立ててください
立てれない方や携帯の方は>>970付近では書き込みを自重して下さい。




遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

・前スレ
【遊戯王】ヴェルズが浸蝕するスレ【感染16日目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354461286/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 01:12:58.72 ID:jUAFnzFG0
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。

診断してもらいたい点を書くと適切な診断を受けられます。
回してみた感想等も書いた方がレスがつきやすいです。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 01:13:38.04 ID:jUAFnzFG0
JCS結果:チーム戦
1位炎王、ヴェルズ、ガジェット
2位セイクリッド、水精鱗、水精鱗
3位炎王、水精鱗、炎王
4位暗黒界、水精鱗、ギアギア
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 01:35:26.92 ID:/NvMia460
>>1乙←オピオンの尻尾
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 03:57:51.83 ID:zR6nE+2N0
>>1乙←タナトスの胸筋
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 04:21:34.83 ID:yDHMAnpy0
>>3
相変わらず水精鱗すげえな
相手にしても一番厄介だ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 04:33:19.78 ID:zR6nE+2N0
しかしそれでも虫の絶望感よりはるかにいいわ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 07:47:34.00 ID:oVW6gAoK0
前スレからしつこく貼りやがってJスピ信者氏ね
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 08:13:15.27 ID:WYroMtmV0
ヴェルズは炎王とは相性良いからまぁ大丈夫だろ

近所の公認は16人中8人がヴェルズ4人が暗黒界という闇環境
なんだが、本来ならこうやって群雄割拠してるんだろうな・・・
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 10:02:07.80 ID:FlMD+L2d0
安置つけたヴェルズに汎発うてば安置にサイクされても残るよね?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 11:42:51.70 ID:Qn8z/GkR0
>>10
残るけど普通は安置→サイク→反発で使うだろ。
安置に反発は直接はうたねぇよ。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 13:56:33.29 ID:jUAFnzFG0
>>8
今季最大規模のチーム戦csの結果貼っただけで信者ですか^ ^
おめでたい頭してますねwww
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 14:06:05.14 ID:IwvTMY9f0
自己紹介どうも
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 14:18:59.73 ID:WYroMtmV0
Jスピ信者は沸点低いなぁwww
大体同じ事何度も書いてどんだけかまってほしいんだよww
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 14:54:53.44 ID:aqZG+TOk0
質問なんだけどオピオンがグラファの捨てられたときに場のカード破壊する効果で破壊されそうになったらなにで対処できるの?(最近始めたばかりでよくわからない)
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 14:56:47.35 ID:6JQLp8Ym0
聖衣ぐらいしか無い
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 14:57:01.94 ID:jUAFnzFG0
>>15
聖衣
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 15:01:09.14 ID:aqZG+TOk0
聖衣・・・持ってないww
今度シングルで買うか
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 15:04:52.50 ID:1RAvdpp2O
破壊から逃げるだけなら方法はたくさんある
でも普通は聖衣。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 15:09:33.34 ID:FlMD+L2d0
聖衣で攻撃力下げて戦闘破壊されたら元も子もなくない
かといって聖衣以外にマーメイル 暗黒界対をメインから対策できるカードは見当たらない
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 18:26:41.99 ID:HBJK51Ab0
マンドラゴ3枚で安定してる?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 18:28:21.36 ID:6JQLp8Ym0
俺はピン挿しだけど好みだと思う
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 19:25:57.32 ID:K/DL6rD70
>>21
3入れてたけど やっぱり多い。2が最適だわ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 19:26:54.68 ID:TLngEFjM0
1〜2だな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 19:27:34.09 ID:jUAFnzFG0
1は引けないし2が安定かな?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 19:50:11.94 ID:8CWxRWSJ0
意外と特殊召喚できないことが多いから2が安定してると感じた

聖衣は正直微妙なんだよなあ
無理にオピオン維持するよりも、むしろ伏せより
オピオン除去に集中してもらった方がいい感じ
オピオンが墓地に行けばケルキオンのコストも容易だし
すぐにオピオンまた出せる
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 19:53:56.87 ID:TLngEFjM0
デッキにエクシーズリボーン入れてるんだけど良い動きするから試してみて
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 19:58:28.99 ID:7Wb4WFAj0
枠が無い
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 20:05:01.36 ID:TLngEFjM0
わかる
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 20:07:45.53 ID:piVnMPkIP
>>27
ミラクルフュージョンとかにチェーンで打たれたら半泣きで席立つレベル
枠があればなぁ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 20:08:01.18 ID:t5kUAExj0
枠が無い?デッキ枚数は60枚まで大丈夫だろ?(ゲス顔)
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 20:21:01.78 ID:jUAFnzFG0
結構ヴェルズって枠きっついよな
それにエクシーズリボーンでオピオン蘇生すると思うんだけどまた侵略系統サーチするの?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 20:32:32.76 ID:TLngEFjM0
状況による思うけど基本は素材1つだしサーチしないでしょ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 20:39:15.52 ID:uV4NK7rV0
SSにチェーンで相手を苛立たせるんだろう
実際されたら腹立つだろうなぁw
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 21:40:52.54 ID:fx1CyjU90
相手が必死にオピオン倒して安心した瞬間に蘇生させる精神攻撃ができるな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 21:54:18.67 ID:FlMD+L2d0
倒しても簡単にわいてくるのはうざいからな
グラファとかフォートレスとかがいい例
エクシーズリボーンは検討しておこう
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 22:03:39.72 ID:y8lRWrGz0
ヴェルズにさ、リビデとかデモチェとか入れてマジプラで食うのってどうかな?
兎がデモチェに引っかからないのが難点だが、
相手の切り札をデモチェで縛って返しでNTR,,マジプラでデモチェ食うとか
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 22:05:01.90 ID:cC34pLw00
マジプラは忍者の方がいいよ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 22:05:48.01 ID:oVW6gAoK0
ネシンオピオ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 22:05:56.45 ID:jUAFnzFG0
>>37
入れるの考えるのはいいけどまず抜くのを考える方がいい
今のヴェルズは必要なカード入れるだけでパンパン
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 22:18:06.85 ID:y8lRWrGz0
デッキ診断してくれないか?最近ヴェルズ化したばっかでさ、
思考停止のコピペが嫌でどうにか差別化しようとした苦肉のマジプラ型なんだが
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 22:18:55.20 ID:jUAFnzFG0
ああいいよ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 22:24:34.99 ID:5A/zQY/+0
まぁ侵食感染がサーチできるヴェルズでマジプラはドロソとしては大いにアリかもしれない
4441:2013/01/13(日) 22:52:51.13 ID:y8lRWrGz0
【マジプラ採用型ヴェルズ】

計40枚

モンスター19枚
ケルキオン×3 サンダバ×3 カストル×3 マンドラゴ×3ヘリオロープ×3 レラビ×2 カイトス ダムド
魔法10枚
汎発感染×3 マジプラ×3 サイク×2 死者蘇生 ブラックホール
罠11枚
デモチェ×3 侵喰感染×3 リビデ×2 激流葬×2 神宣

エクストラ
オピオン3 バハムート2 エメラル コーン ガンマン マエスト ホープ パール ケクスカリバー ウロボロス2 

コンセプト:永続罠とマジプラを絡めててアドを稼ぎバハムートやウロボロスに気兼ねなく全力で暴れてもらう
備考:サイドや大会環境等のメタゲームには配慮していません、差別化できたらいいなぁと思っています、
    自分のデッキがシンクロ主体で一人回しが困難だったため診断をお願いしました
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 23:01:14.54 ID:MRE06wLn0
>>40
入れる前に抜くカード考える人なんているの?
普通に入れたカードに応じて抜くカード考えると思うけど
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 23:06:13.62 ID:zbr2H+xa0
>>44
レラビってなんだと思ったら兎か

安全地帯は使いにくいかもしれんが敵モン選択マジプラで破壊できるはず…
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 23:19:24.79 ID:jUAFnzFG0
レラビって略し方始めて聞いたな
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 00:06:13.66 ID:tJF+YTDw0
カイトスがピンなのは何故?あと浸食3は流石に多い気もするかな。
あといつも思うんだけど、反発って3入れてる人多いよなぁ。そこまで入れる必要性がイマイチ分かないわ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 00:07:43.24 ID:tPuJdOLQ0
>>48
反発が三枚な人ほどサイクが少ないイメージ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 00:10:32.78 ID:tJF+YTDw0
>>49 警告宣告以外は全て発動させて受けるってことか。
あとは反発チェーンに更にチェーンしやすくなるとかなのかね。知らなかったわ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 00:14:07.54 ID:tPuJdOLQ0
この構築に感動した
http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=94962
5244:2013/01/14(月) 00:29:22.65 ID:v9STjZRh0
>>48
カイトスは15枚ではデッキ内のヴェルズを少なく感じ、ステ、効果ともに優秀なので入れてます
侵食は食えるとはいえやはり持て余していたので1枚は安置に変えます
汎発は主に激流やブラホと組ませることで
処理しきれなかった相手の高打点をまとめて流す役割も兼ねているので
「手札はあるのに決定打がない」といった
ドローソースはあるが除去が少ないデッキによくある弱点の克服もかね三枚投入しています
53 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/14(月) 00:49:24.74 ID:f2EbIosh0
別に変わった構築でもないな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 01:16:29.69 ID:XU/oixoO0
>>51
モンスターの構成が俺と全く同じだと…
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 03:08:26.52 ID:ZC6qODOWO
ダムド入れた方が強い気がするけどねぇ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 05:16:28.47 ID:PefJu8qo0
ダムド入れようぜ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 10:06:43.81 ID:BZHhOMQ+0
基本カストルサンダバヘリオマンドラケルキ兎ダムドになるよね
ヴェーラーも入るが
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 12:34:41.59 ID:21Dz8j36O
俺は兎とヘリオ入れずにサモプリ入れてる
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 13:05:06.42 ID:tPuJdOLQ0
捨てたい魔法が見つからん
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 13:19:00.11 ID:Qlu1Tca50
サモプリからのケルキオンが強いだけなんだよな
切れる魔法もないし兎が準制限の今の段階では入れる必要性を感じない
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 13:41:40.32 ID:dAgJ8ZdG0
ヴェルズにダムドっているか?オピオンとケルキで十分だから不必要だと思うが
ダムド入れんだったら守り堅くするわ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 13:46:37.47 ID:g24wzJCU0
>>61
パワーカードなんだから絶対ではないけど入れない手はないだろ
ケルキで墓地調整もできるんだし
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 13:50:44.11 ID:ps53cbxW0
ダムドは好みじゃないかな
オピオンで出せなかったり墓地合わなかったりして使いにくかったから俺は抜いたけど
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 14:08:37.43 ID:21Dz8j36O
>>59
そこで反発サイクを切るんじゃないの?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 14:14:29.75 ID:Ixbch44f0
俺も最初ダムドはないだろと思ってたけど強謙抜いていれたら強かった
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 17:29:59.12 ID:Ane9pvQKO
「墓地闇三体」「奈落で」「光と闇を除外」「警告で」「ケルキオン」「ああ^〜」
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 20:58:42.06 ID:Ixbch44f0
オピョォ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:07:59.85 ID:uDXAFFt50
ダムドの墓地調整ってケルキオンでやろうとすると難しい時あるよね。
サラマンドラ辺りが捗る、枠きついけども
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:12:10.89 ID:ld4qVpTQ0
ケルキオン単体では確かに難しいけど全体的にはいろいろほうほうあるよね
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:13:25.55 ID:Yfxc/c+u0
今季は炎星炎王がきつすぎ
やばし
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 00:31:35.75 ID:solPlnit0
やっぱメイン聖衣あったほうがいいと思うわ
マーメイル、暗黒界には効果から守る 炎星には打点で勝てる
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 01:44:42.26 ID:VEWMDjIJ0
オピョォ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 03:11:57.99 ID:aitHE2uS0
質問なんだけど、大会のレシピ見てると聖槍がサイドに2〜3入ってるのはやっぱ炎星メタなのかな
魔法・罠への耐性付加は汎発と役割被るし、現環境では炎星以外には聖衣のほうがいいと思うんだけど
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 03:52:20.18 ID:pxRE9WAv0
>>73
ミラーだろ
聖衣だとオピオンパールを下級で倒せない
暗黒界と水精鱗は裂け目ソルドレで何とかなる
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 08:04:56.24 ID:peUe9skX0
清掃が炎星対策とか自惚れんなwwww
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:41:32.28 ID:1fyPNLwY0
ヴェルズスレで聞くのはあれなんだけど
オピオン対策って何がいいの?モグラ女戦士デモチェで頑張ってるんだけどケルキからまた湧いてくるし俺のM・HEROが死にかけてるよ・・・
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 09:47:53.91 ID:8OIPc5Hi0
ダークゾーンはどうだろうか
オピオンの守備力下げれていいと思うゾ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:28:59.24 ID:AGhxgHuxi
オピョォ対策?

ふふ…聖なるあかりなんてどうだ?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:31:38.33 ID:21fJ+QN20
>>78
オピョォなんて暗闇でいいだろ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:40:14.34 ID:8OIPc5Hi0
ぶっちゃけ禁止令でオピョォ指定した方が一番手っ取り早い希ガス
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 11:42:22.99 ID:AGhxgHuxi
でも本当にオピョォ制限になったらどうしようか

ランク4を連打するデッキになるのか
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 12:49:46.33 ID:Fumy9/VtO
あかりや暗闇だと既にでてたら対処できないからブレイクスルースキルじゃね

ヒーローならマエスかカリバーでなんとかなるけど
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:07:03.09 ID:trTGtCnrP
気持ち悪い流れを別のスレに持ってくるなよ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 13:33:01.87 ID:sWTlCyEf0
新幹線と似た寒さを感じる
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 15:05:20.89 ID:uHbTRKJjO
スーパースターを出せばオピオンの攻撃力は2150まで落ちるぞ
あとはなんとかしろ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:12:55.49 ID:lUw2GAr90
ヴェルズスレ住民ってなんでこんなレベル低いの

コピー厨のたまり場だな。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:27:21.63 ID:o6YZj3w40
せやで
じゃけん他のスレ行きましょうね〜(キチスマ)
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:45:31.70 ID:PF7s/4QQ0
そういやヴェルズ化してないDT新規カテゴリってあったっけん
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:47:27.31 ID:sE7Gepg/0
ヴァイロン

ディシグマは認めない派
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:18:10.76 ID:ncFJbNc10
自分のレベルが高いとか思ってる時点で・・・あっ(察し)
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:27:15.47 ID:qTqj7skb0
>>86
σ(^_^;
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:46:25.53 ID:yhHyOa8Ji
このスレの掌返し率は以上
誰かが結果出すまで試そうともしない
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:49:35.52 ID:sWTlCyEf0
確かにレベル低いよね
まともな議論に発展することも無いし
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:37:00.21 ID:95mFabdN0
┌(┌^p^)┐オピョォ…
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:37:43.62 ID:Yfxc/c+u0
そもそもオピョォを無理に使ってるやつがいて痛い
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:43:45.20 ID:ZLs7BlaI0
オピョオはまじでうざいからこっちでやるな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:46:41.62 ID:gbNTmyVw0
>>93
わかるわ。闇属性テーマってこうなりがちな気がする
暗黒界にいたってはもはや幼稚園
IFはふざけながらもキチガイが議論を展開してる気がする
BFはお通夜
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:50:59.71 ID:95mFabdN0
IF以外の闇テーマでまともに議論してるところって何があったかな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:08:09.85 ID:yhHyOa8Ji
機皇と闇総合は元々人が少ないから微妙だしな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:10:10.99 ID:nEP2OxqG0
IFもチェイン再録で新規が増えて初歩的な展開パターンの話ばっか
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:21:28.85 ID:ld4qVpTQ0
遊戯王ってそもそものんなに奥深さないだろw
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:22:02.90 ID:ld4qVpTQ0
のんなに→そんなに
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:22:25.89 ID:Yfxc/c+u0
>>101
極論だがな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:24:34.81 ID:yWklOK3si
マクロス入れて次元ヴェルズにしてもケルキって必要かな?
1枚しかないから開き直ろうと思ってるんだけど
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:26:16.76 ID:sWTlCyEf0
サイチェンでマクロ積む時はピンにしてる
どうしても足りないなら適当なところで妥協するのもアリだと思うよ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:49:34.95 ID:hc3p25Q70
汎発の影に隠れて目立たないが侵喰もかなり使いやすいな
手札にヴェルズさえいれば毎ターンケルキオン持ってこれるとか強すぎるww
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:55:06.77 ID:Rhac5jRw0
>>106
いまさらすぎるわ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:45:17.39 ID:0rEhgz5u0
セイクリッドにマジで勝てなくなってきた
ヴェルズにもCXほしいよぉ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 00:01:18.50 ID:evQBYZ150
>>106
別に影に隠れても目立ってないわけでもないが
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 00:26:15.40 ID:w3IvHex80
話題無さ杉ワロタ
侵食崩壊は完全にダメな子か。このスレはおろか前スレでも単語すら出てこなかったな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 00:30:07.82 ID:GuEdbckL0
サイドに入れてる人はちらほら見た気が
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 00:30:43.00 ID:e/hiCG6WO
>>110
まずヴェルズが除外と噛み合ってないからな・・・・・・侵食崩壊積むなら素直に強脱いれますわ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 00:37:03.70 ID:RpJG0pci0
崩壊はエクストラ多用する相手には刺さらないことも無いし悪くはない
サイドがいいとこだけど
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 00:39:00.82 ID:mF/JQB4rO
侵喰崩壊はチェーンサンダバでもバウンスできる裁定だったなら…と当時から言われてた
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 00:41:40.54 ID:Dhkh/SEg0
最強チェーンビート
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 03:25:44.40 ID:2Okz1aBW0
あ、やべぇオピオン倒される
→崩壊発動!貴様も道連れだ!
 
的な感じでたまに遊べる
オピオンからサーチすれば相手も多少展開の動き止めたりはするよね
まぁ枠ないから入れてないけどもケルキオン来る前はピンで入れて道連れごっこしてたわ
117 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/16(水) 09:07:03.78 ID:3PCOR/tti
環境入りしたくらいからスレのレベル下がったよね
影響でかいわ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 13:27:07.92 ID:Fc/Rh77aO
崩壊酷評だな
まだまだか
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 13:50:09.92 ID:mYKiYHse0
当時DT出たとき一緒に組んだ友人のセイクリッドに勝つ方法は崩壊とコッペリアルくらいだったな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 15:49:47.41 ID:tYLk3JmoO
崩壊サイドに入れてるやつに聞きたいんだが脱出に勝ってる部分って何?
それとも単純にサーチ可能な4枚目以降の脱出なのか
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 16:16:46.42 ID:KbQoTlA2P
ケルキオンって純ヴェルズ以外じゃ使い道ないんかね
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 18:02:01.09 ID:la5vVRka0
>>121
カオスヴェルズだけど、3積してるよ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 18:21:45.39 ID:KbQoTlA2P
>>122
アレキサンとかはいるアレ?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 02:14:10.50 ID:lfZmp+bB0
>>120
・オピオンでサーチできる
・戻せる枚数が多い
 
じゃね
こっち2体いて相手もセット2枚とかで強引に押し切ってそのまま勝利とかも出来なくはないし
ケルキオンいるから場にヴェルズを出すだけなら容易になったしね
勝利まであと一歩だからそのままごり押ししたい時に1枚あれば便利かも程度
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 04:03:32.73 ID:j8KungJb0
崩壊ピンざしだけど抜いていいかなと思っている
汎用でいいやってなるよな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 07:25:46.84 ID:JZTDdXub0
ヴェルズ・サンダーバード2号はよ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 08:03:07.46 ID:LtWWG9fO0
結構腐ってる時あるよね
メタも剥がせるし>>125みたいな時しか使わないから余計に腐るのかも
巣引きしたくない
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 19:35:16.46 ID:rQR2Ts1Y0
最近ヴェルズに興味が湧いてきたんだけど、どういう買い方がいいかな?
やっぱりリターナー3箱買いが安定ですか?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 19:45:03.00 ID:U/+0L//I0
ああ!
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 19:46:20.25 ID:s76oUvYr0
ああ!
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 19:47:41.33 ID:b3B2u3ZK0
リターナーx3とシングルでバハムとナイトメアと兎とか、タナトスは使う機会がヴェルズではあまりない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 20:12:57.14 ID:rQR2Ts1Y0
>>129
>>130
>>131
ありがとう
やはり3箱買いが安定ぽいね。
バハムートが少し高めだけどその他は尼とかで安いし、次のデッキはヴェルズを検討してみます。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 20:13:45.85 ID:s76oUvYr0
魔導がマジキチカードを手にいれたが結局オピオンの前には無力なのさ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 21:24:20.38 ID:jdlaA6+JO
ヒュグロ「せやろか」
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 21:30:11.00 ID:otZ8GVa+0
システィ「呼んだ?」
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 21:32:32.85 ID:s76oUvYr0
俺が悪かったよ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 22:59:58.01 ID:ncAd1o1R0
ブレイカー対策どうしてる?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 23:56:22.20 ID:UI/904+O0
炎星超絶強化くるけどヴェルズはどうすればいいのか
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 23:59:23.20 ID:b5XnQf0n0
正直厳しい
サイドで徹底的にメタっても五分だろうね
LTGYの新規テーマはどれも相手にすると辛いが
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 00:12:02.26 ID:PG2t/b8A0
てす
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 00:21:30.17 ID:+wdXuWdK0
>>140
下げろカス
ID変化だけ確認しにきやがって
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 11:49:24.94 ID:sd9JMaT/O
天キ規制ない限り炎星は確実にトップの一角になるから相性悪いヴェルズじゃもう次の環境は難しいな
天キ規制はまだ早いし
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 11:54:54.05 ID:l+pd0PBs0
このタイミングで炎星流行れば、ヴェルズ規制免れそう
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 13:19:12.25 ID:YElH9Dj60
>>139
炎星はサイドから割拠積んでくるから更に辛くなるで
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 14:29:08.28 ID:HUt3LDZU0
ちなみにいっとくと次パックの発売は2月半ばでVJに新禁止制限が2月21日だからパックの発売前に禁止制限が決まってると見ていいからな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 16:40:33.57 ID:py+o3SMh0
制限改訂の参考にしてるのって毎回6,12月辺りの環境だから大まかなのはとっくに決まってると思うけどね
ヴェルズは兎規制ぐらいで済む気がするけど
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 18:00:27.81 ID:+HNTGIrsO
これでヴェルズの規制は免れたな!
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 18:37:50.65 ID:sd9JMaT/O
>>143
こんな時期に今更流行ったところで関係ねぇよ
まあ規制なんて元からされないだろうけど
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 18:56:32.10 ID:Jq8jqkDuO
次の規制はゼンマイの一人負けな予感がする
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 20:24:16.17 ID:MN4rRjaw0
>>149
水精鱗は許されたか
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 21:04:25.15 ID:vrHQkjBE0
水精鱗はまだ発売したばっかりだから(震え声)
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 23:33:22.90 ID:a4LTf5Gg0
オピオン制限にしたら即効で終わるから
コナミとしては規制するの楽でいいだろうな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 13:11:54.68 ID:0sWCWzE80
チェーンビートの診断ってここであってる?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 13:31:09.31 ID:Y847XuGz0
探してみたがチェーンビートの該当スレ無いな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 13:35:32.40 ID:q4bhhgxo0
かといってここで診断するのもな。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 13:46:00.19 ID:GTy00+p50
本スレにいこう
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 14:59:20.23 ID:34BHPeZ0O
スタンダードスレがあるにはあるけど機能してない
本スレがいいかも
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 15:22:09.99 ID:SI7jSIBuP
ここでやってもいいから(良心)
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 19:07:28.23 ID:B8Qp5+WJ0
兎ヴェルズのバックを若干薄くしてセイバーザウルスとグアイバを3積み、
ドルカラギアを入れた兎ヴェルズラギアなんてどうだろうか?

もし使ってる人いたら使い心地教えてください
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 19:20:26.14 ID:V4QpEonF0
ドルカラギアでの制圧が目的だろうにバック薄くしてどうすんの
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 20:58:43.46 ID:/ifLrpoP0
兎3積み出来てた時代ならともかく、今は無理があるだろ
ジュラック兎ガイドの方がまだ勝てる
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 21:01:00.35 ID:3U8Z/vxK0
バニラをデッキに6枚いれるってことはそれなりの事故を伴うからな
ヴェルズならなおさら辛い
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 01:03:18.20 ID:LCu5Y1Ju0
カイトスって鯨って意味らしいけど全然鯨に見えない件
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 02:59:25.64 ID:tj4X9UI40
炎星増えてきたけどタナトスに出番は無いのかな?

入れてて結構役に立つんだけど
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 03:47:12.55 ID:sPfbcRS10
打点問題だな
 
よし、メインダークゾーンだ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 11:02:17.76 ID:VPruzz7Z0
チェンビの診断を本スレで持ちかけたら見向きもされなかった。
ここでお願いしてもいいかな?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 11:55:15.27 ID:jorbyA7F0
まぁ他に無いならいいんじゃね?ここかゼンマイスレのどっちかだろうし
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 12:01:39.27 ID:VPruzz7Z0
ありがとう。診断お願いします。
総数41

モンスター13
サンダバ3ゼンマイ兎3カーD3
ガジェット4(緑2)

魔法8
大嵐 ブラックホール サイクロン3
月の書 剛健2

罠20
警告2宣告 奈落2幽閉3脱出3退出3
積み上げる幸福3 激流葬2スタロ

ガジェットと妨害札で邪魔しつつサンダバ兎で逃げながら戦うデッキです。強みはガジェット効果チェーンサンダバとかでチェーン増やして幸福につなげる事がやりやすい所です。一枚多いので何を抜いたらいいかとか教えてくれたら嬉しいです。

回した感想
対剣闘のみですが、サンダバ兎に警告打たれると返しが少しきつくなります。その他はこれといったトラブルはありませんでした。

その分魔デッキの対象が増えるので、暗黒は少し苦手かもしれません。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 12:04:10.04 ID:px0dicfC0
でもチェーンビート使ってる人はこのスレにはほとんどいないよね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 12:09:02.59 ID:Q5kuOxLk0
>>168
チェンビ使ってるけどサイクロンなんてサイドで良いと思う
それよりメインからマクロ3積むとか大嵐をミラフォに変えるとかしたほうがさらに勝てる
後はガジェをガイドにしてゼンマイティから兎引っ張るとかオレイカルコスピン刺しして2450打点のサンダバとかもクソ強い
鬼畜モグラもメイン投入普通にありだし引導火力として連鎖爆撃も一考の余地あり
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 12:10:27.43 ID:C5kHJ3jf0
チェンビってガイドマイティからのラビットでマイティ守ってオラオラするデッキだと思ってたが
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 12:24:46.30 ID:VPruzz7Z0
>>170
ガイドは持ってないけど、その他の意見はありがたい。参考になりました
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 13:27:08.13 ID:iZY+Fqqd0
つり天井は使わないんだな
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:24:23.39 ID:VPruzz7Z0
>>173
剣闘としかやってなかったから考えなかったけど、それもいいかもね。
ありがとう。ガジェットスレよりかは有意義な意見を聞けた。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 18:30:22.60 ID:FQ/VAw/N0
>>174
さりげなくガジェスレをdisんなよ
まあ、向こうはレドで持ちきりだからな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:20:33.18 ID:Lqh4mYrX0
コッペリアルをメインに3枚投入してから1週間、以外に事故らない事に驚く
ケルキカストルオピオンケルキ切ってサーチからのコッペリアル、ケルキの3番目の効果を覚えてる人はいるのか・・・
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:48:54.89 ID:BxQZVzCC0
>>176
コッペリアルいいよな
最初こいつのためだけにヴェルズ集めたわ
モンスター少なくて事故多発して邪龍ビートになったけど
ケルキオンいる今ならコッペリアル型いけそうだな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 19:54:03.50 ID:i0jbKei60
ケルキオンの隠されたあの効果を解放する時がきたか
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:21:45.94 ID:Kvl5Zd/G0
ケルキ再録こいよ!
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:22:09.19 ID:VLH1tHLm0
>>168
ガジェ抜いてマジョ入れればいいんじゃね
次元入れてないなら手札誘発もあったほうがいいかも
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:48:13.49 ID:lb02W2J50
>>179
ageんなks
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 20:51:06.11 ID:IHqS+BZB0
兎ヴェルズと普通の高レベルもぶちこんだヴェルズはどっちが強いの?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:06:13.95 ID:VPruzz7Z0
>>180
マジョってなにかわからないけどありがとう。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 21:16:55.83 ID:4MTHtEmc0
そういえば、海外でも4月?だったかにヴェルズ来るみたいだがケルキは一般パック収録なのかな?
そうだとしたらやっぱり環境には食い込めないのかね
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:18:38.31 ID:67uQ3Sfo0
>>183
マドルチェ・マジョレーヌのことだと思うよ、緑ガジェと同じ1400打点で
召喚時マドルチェサーチだからガジェ4枚をマジョ3枚に抑えられる
以前にチェンビと対戦したが相手が守備2000超えられず困ってたから>>170のように戦闘補助あると捗りそう
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 22:30:10.44 ID:28L8UZ2G0
ヴェルラギ使ってるけどカオスヴェルズのが柔軟性が有りそうだし、純ヴェルズのが素早いし、期待してたドルカはいざ出そうとするとラギア優先になるしで結構キツイ、ヴェルラギ使いの人構築どうしてるの?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:26:46.45 ID:Ecg86deA0
兎3枚入れてたよ(遠い目)
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 00:47:12.89 ID:KGW2CZDn0
大会出ないからあまり参考にならないと思うけど
兎2ヘリオ3セイバー3グアイバ3って感じ
聖衣も入ってないから今期前半のテンプレをラギア出しやすくした感じ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 03:37:18.75 ID:1XLzprl9O
ドルカって使うのか?
ラギアで召喚止めればいいじゃんってなるんだが
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/21(月) 14:50:21.41 ID:ljCJBKkD0
手札発動のトラゴーズジュノンメガロアビス辺りを潰せる
あと何度も湧いてきてしつこい虫を2回バチーン出来る
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/22(火) 01:26:35.93 ID:yE6rdC3v0
>あと何度も湧いてきてしつこい虫を2回バチーン出来る

ワロタw
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 00:45:00.53 ID:mF9hC8ux0
炎星が出てきたおかげでヴェルズアンチとか池沼減ってきたから帰ってきたらなんかいろんな型の話が出てておもしろくなってきたな。

唐突だけどヴェルズ民の使ってる変態サイドカートとか聞きたい。オバスペとか入れてるが既出かな?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 06:45:15.13 ID:sg3NEI1F0
>>192
オーバースペックはインゼク全盛の時にちょっと入れてる人居たな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 08:21:10.86 ID:FvEIdz2b0
邪神の大災害とか使うとたまに相手が発狂する
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 12:27:47.60 ID:0vkLWHaN0
>>193
ちょっとじゃなく結構いた
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 13:09:54.93 ID:KqX9l3iSP
炎星使ってるけど大災害は発狂するな
まぁバック多いヴェルズで使えるのかは疑問だけど
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 13:28:48.42 ID:dhz4YdeH0
そして飛んでくるスタロ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 13:50:39.64 ID:2bSWWAq40
炎星ってスタロの枠あるのか?
フィールドに
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 15:14:03.95 ID:0vkLWHaN0
4軸つかってるけど余裕である
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/23(水) 23:57:28.10 ID:91+3VAX+0
一体炎星はどこまで行くのか
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/24(木) 01:14:33.95 ID:z7eyP3H+0
サイドに邪神の大災害と妖精の風と魔法効果の矢とシンツェンフーをガン積みしよう
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/25(金) 00:00:05.38 ID:SxCXHwfl0
炎星ヤバいな
完全に汚物は消毒だぁー!状態だわ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/25(金) 01:53:21.26 ID:C5YRN0o40
ヴェルズ「ムトモ ドツリクイセ ルバイラ レラワ」
炎星「ヒャッハー!邪念は消毒だぁー!!」
ヴェルズ「」
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/25(金) 07:49:14.18 ID:pRS0eH1B0
>>203
間違えんなよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/25(金) 08:53:52.66 ID:KNvPKZbO0
ワラレちゃん
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/25(金) 12:09:54.78 ID:fayioQFIO
炎星くんのせいでヴェルズ菌はどんどん殲滅されていくな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/25(金) 12:14:10.68 ID:8fJ+qp0p0
ここでチェンビですよ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/25(金) 12:22:29.02 ID:vF2aEC1T0
チェーンビートってモンスター引けないと本当に脆いからな
あまり使いたくはない
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/25(金) 12:29:31.31 ID:mMeuBTcj0
ラビットはほら…天キで持ってこれるし…
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/25(金) 13:59:22.53 ID:KNvPKZbO0
ゼンマイの方か
このスレで兎っつったらレスキューだと思ってたから混乱したわ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/25(金) 18:33:24.31 ID:SXdvT+LD0
チェンビってダメステの鬼の炎星に相性悪い気がするんだが
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/25(金) 18:35:53.21 ID:UwTirllj0
ダメステ入られる前に除去ればいいじゃない
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/26(土) 16:43:40.05 ID:Sgg5Sasq0
さあ俺のガジェチェンビを使おうか

結局マドルチェンビになったけど
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/26(土) 20:18:20.72 ID:bzQLYuug0
炎星に勝てないとかヴェルズ雑魚杉wwww俺の聖刻なら簡単に1Killできんのによwwww
今までよくもやってくれたな糞オピオン共wwww
これからは俺が戦うまでもなく炎星が糞オピオンをボコッてやるからなwwww
ざまぁwwwwww
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/26(土) 20:19:22.81 ID:3pBSQgqi0
マジレスになるけど聖刻ってマジで炎星に相性いいよな
今日4軸使ったけど何回か負けたわ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/26(土) 20:47:59.47 ID:YC8u9k480
つまり炎星増える炎星に勝てる聖刻増える聖刻に勝てるヴェルズ沸いての三角関係か
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/26(土) 20:50:19.67 ID:3VZUirvt0
>>214
ち〜ん(笑)
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 07:13:37.79 ID:IdH8Poqr0
聖刻が炎星に片思い?(難聴)
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 09:29:15.28 ID:T3DUzSaO0
1日何度もオピオン死ねとか言うやつがまた来たのかよ
確かお前は自分じゃ何も出来ないチンカスヤローだったよなwww
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 10:04:10.26 ID:VW+1ESGS0
ぶっちゃけ規制が確実に回避できたのはすごくうれしいなぁと思っている自分がいる
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 11:27:02.70 ID:VWrkyj1bO
規制するにしてもケルキオンだけは勘弁してください

代わりにタナトスをあげますから
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 11:31:10.75 ID:d6mUR0E70
タナトスさんは一人でゼンマイン殴り倒せるだろ!
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 11:38:20.40 ID:V+6AK/Th0
タナトスは打点が問題
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 13:17:06.18 ID:JwqTSL+f0
そこでダークゾーンですよ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 13:34:37.91 ID:II2iwGul0
一時期某王国でダークゾーンやらカイクウやらが1k突破したの思い出したわ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 15:42:33.07 ID:vxn4vfnJ0
タナトスせめてあと100上だったらな…
今じゃバハム一択だし
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 19:34:49.29 ID:gKr2HUSB0
バハムはよく存在を忘れる
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 22:20:22.73 ID:Sqe8FeBy0
アンデットヴェルズという電波をキャッチした
アンワで炎星がメタれる
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 22:25:35.55 ID:5Bwg6wRl0
イメージ的にはいい感じだよな
強いかは置いといて
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/28(月) 01:06:22.82 ID:tREbGg2B0
>>228
エンショーさんとかサイクとか狼で簡単に突破されるビジョンしか...。
でも>>229の言うとおりイメージは大切だね。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/28(月) 02:32:54.71 ID:vJrKrb9LO
魔導書を止めれるのは強そうなんだが、ヴェルズ自体とシナジーあるわけじゃないしなあ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/28(月) 19:44:28.41 ID:yxdi5Gt0O
オピオン保護に閃光竜使おうと思うんだけど、
ヴェルズに合いそうな星4チューナーって何だろ?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/28(月) 19:49:52.91 ID:z8DVWW/70
トラップイーター
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/28(月) 20:34:09.65 ID:c5r9S+Gx0
採用罠とか結構変わってくるからなしふぇ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/28(月) 21:16:43.24 ID:t56U2T6mO
>>234
採用罠もなにもトラップイーターが食えるのは
『相手の』永続罠
だけだぞ?

自分の食って出てこれるならもっと広く使われてるわ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/28(月) 21:46:23.12 ID:lelh42VzO
>>232
閃スタが光だしヴァイロンプリズムとかどうだろう
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/29(火) 02:34:16.69 ID:R13A6msy0
グルファクシとかスクラップ・ビーストはサーチがあってすぐに持って来れるね
星4シンクロンにデメリット成分がなけりゃなぁ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/29(火) 10:22:51.77 ID:xvWXVkDs0
ここはメリット効果しか持ってないトップランナーさんを…
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/29(火) 12:38:58.06 ID:vV4VEgIw0
└(^o^)┐)┐)┐残像だ…
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/29(火) 14:11:54.32 ID:SHUuWvB10
使うならプリズムかな、ヴェルズは26打点以上出ると結構きついし。マンドラプリズム8シンクロ35ダスト38スクドラオラァは中々
まぁ枠無いんだけどな、
241232:2013/01/29(火) 14:20:43.15 ID:C8nVcICvO
プリズムが一番みたいだな、サンクス
でもアイツ結構高いんだよな…

てか闇星4チューナーのメンツってなんであんなに悲惨なんだ…
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/29(火) 19:41:27.80 ID:rjynVcDR0
カオスヴェルズって基本何入れんの?
ヴェーラー、開闢、ソーサラーくらいか?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/29(火) 19:48:34.45 ID:Vld4DF2B0
フォトスラ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/29(火) 20:05:59.42 ID:gXoKVfRxO
>>242
ライオウ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/29(火) 20:25:00.11 ID:QxePNJZY0
あかりちゃん
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/29(火) 20:40:29.87 ID:jsXpuHiD0
フォトスラだな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/29(火) 21:46:03.48 ID:emmDO3UI0
強いかどうかはともかくアンデヴェルズ面白そうだな。
次元で潰れるけど。
後はDNA改造をサイドにいれるのもそこそこメタれるかもしれない
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/30(水) 03:38:59.41 ID:u6R1xkJ10
めんどいからメインヴェルズでサイドからチェンビにスイッチにしよ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/30(水) 23:07:31.26 ID:5g/my82h0
遠征キツイ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/30(水) 23:11:48.37 ID:pXkSTPpD0
ケルキオン売ってないサテライト民なんだけどカオスヴェルズとかヴェルズラギアにもケルキオンいる?
要るならおとなしく買う…
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/30(水) 23:12:08.52 ID:uBTiZhMR0
いるにきまってる
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/31(木) 00:42:38.24 ID:OszFSukk0
浸食されたスレに聖なるあかりちゃんが!!
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/31(木) 01:20:30.33 ID:ZEf623xsO
わぁいオピオン
あかりオピオンだいすき
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/31(木) 08:20:35.48 ID:l1B3TXG0O
オランタかなり強いな
以前と違って召喚権余らせれるから遅くも感じない
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/31(木) 16:33:14.79 ID:8mEd8LJL0
表側表示限定なのがな・・・
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/01(金) 03:16:04.82 ID:JvW8Oyou0
カイトスでバック破壊や!
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 01:02:31.18 ID:ObjzxbeB0
炎星メタとしてサイドから封魔の呪印がなかなか強い
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 01:02:41.54 ID:0wohdqesO
>>220
このタイミングでどうなろうが改定には端から関係ねーよ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 08:24:26.76 ID:j+z10Oxw0
兎規制されるんなら回避できてなくね
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 09:08:59.67 ID:GhzoeJE/0
ヴェルズ…はかない輝きだったな 
どうだ?一瞬でも環境をとれた気分は 
ち〜ん(笑)
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 09:48:26.39 ID:E/+p/edo0
兎一枚でもある程度回るしな
規制されても戦力ダウンだけで充分戦える気がする
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 11:47:36.39 ID:6HZLKI/mP
兎は立場上準制限で収まる気がするしケルキオンもまだはやいしなんだかんだノータッチなんじゃね?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 12:21:40.25 ID:VZR4h/G30
オピオン位だな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 12:31:09.15 ID:rEMLC+qb0
せやな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 12:50:10.68 ID:cD6YW2Uv0
斜め上で汎発制限とか
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 13:15:34.47 ID:w6t4GhAh0
さっきカードショップでケルキオン3枚当てたんだが、ヴェルズって後なんか高いカードある?デッキ組むと考えて
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 13:16:09.04 ID:yZFRQ9cP0
>>266
よこせえええええ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 13:16:54.30 ID:6sKEPxpM0
バハムートぐらい
あとは汎用魔法罠とかエクシーズぐらい
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 15:30:59.04 ID:9740g4780
バハムと汎用ランク4ぐらいだろ
あとはサンダバ位か?高いの
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 15:40:41.02 ID:yZFRQ9cP0
>>269
普通に350円くらいじゃね?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 15:44:51.00 ID:9740g4780
>>270
そんなもんか

まあ一番高いパーツ揃ってるしそんなに高くならんだろ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 15:47:06.58 ID:SY28rPU90
このスレでケルキオンを持ってない人間がいるだと
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 16:06:47.20 ID:ANFby5Pk0
ケルキオン当てるってどういうこと
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 16:13:06.88 ID:yk0IiVpg0
いまからヴェルズ作ろうと思うんだけどゴーズっているかな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 16:21:08.12 ID:D1zy0Ni60
>>273
くじだろ

ゴーズはいれるとしたらサイド安定
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 16:27:56.75 ID:yk0IiVpg0
>>275
ありがとう。メインの枠がひとつあいた
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 20:48:02.21 ID:SNiv7ApJ0
炎星だらけの大会で3位とったったww
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 21:01:10.25 ID:yZFRQ9cP0
ゴーズしか持ってないからトラゴの代わりにいれてるわ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 22:17:10.39 ID:9740g4780
トラゴーズってメインから入れる派、サイドから派どっちが良いんだろう
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 23:58:17.36 ID:0WabTEPW0
炎星のサンドバックつらいです
憂さ晴らしにHEROボコしてます
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/04(月) 00:50:01.61 ID:2tQ6U7mp0
封魔の呪印ってメインにどうかな。
はんぱつがすぐにサーチできるから炎星や暗黒界相手のときなんかに
3積みしてるであろう魔法にうつとけっこうささる
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/04(月) 16:41:06.20 ID:syJn9IsE0
サモプリと同じで手札から切りたい魔法がない
そもそも汎発切っちゃアカンでしょ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/04(月) 19:57:05.68 ID:PjJQhe7P0
徹底的にメタってようやく勝率5割とか炎星キツすぎ笑えない
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/04(月) 20:29:03.81 ID:BnbDZnNm0
砂塵とオバスペしか思い浮かばんな...遠征メタは
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/04(月) 21:51:39.66 ID:llkYo5zu0
サイク砂塵を当てるべき対象が多すぎてやばい
こっちは運良く炎星使いが少ないけど、当たったら相当運良くないと勝てねぇよ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/04(月) 22:05:01.21 ID:2tQ6U7mp0
>>282
うまいこと当てれば相手のキーカード3枚潰せるんだし、
はんぱつはまたサーチすればいいさ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 00:09:27.65 ID:R3FL+P+k0
今サイドが
G3 スカルマイスター3 ゴーズ1 聖槍3 強脱3 大災害2
なんだが、これでも炎星きついんだよな
いっそのこと大災害は闇デッキ破壊ウイルスに変えようかな...
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 00:26:40.16 ID:o91QfQO10
炎星ってそんなキツイか
マクロ3、聖槍3、オーバースペック3にしたら結構楽に勝てるが
まあサイドなしだと勝率はキツイんだろうけど・・
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 07:03:56.76 ID:vKloEJN50
えんせいと戦ったこと無いんだが対策なしの状態だとそんなに相性悪いの?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 07:30:40.26 ID:3mvcBzfAO
相性て言うか あいつらなんか理不尽
マーメイルとは違う嫌らしさを感じる
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 07:41:54.66 ID:vKloEJN50
ただ単にえんせいが強すぎるってことか
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 08:28:23.83 ID:tl7ERmRa0
アドの取り方と中盤以降下級の打点がおかしい
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/05(火) 10:37:46.77 ID:GCK1LGFn0
殴りあいに勝てない、オピオンがそんなに働かない
バハムートで奪っても旨味がない
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 04:49:27.14 ID:BMGRlzki0
メインデッキに闇デッキってどう?
とりあえずオピオンが除去されたらぶっぱ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 06:22:35.51 ID:dGUuXRSwO
おもしろそうだけどなんか違う感が…
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 07:32:58.06 ID:uf6SosdM0
>>295
俺はメインにゲイルとブレイカーだけ入れてるけどね
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 07:48:36.42 ID:4MuCNL790
>>296
どういう意図があってゲイルとブレイカー入れたんすか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 18:32:13.36 ID:dIgjnxtd0
サイチェンでマクロ入れるときってケルキの枚数どうしてる?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 18:35:14.80 ID:pAEk2150P
どうせ的だし3枚入れる
都合よく来るとも限らないし
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 19:05:35.94 ID:M77go3tm0
今のヴェルズに足りないものとは
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 19:11:18.40 ID:26Zfxk/30
モンスター効果に対する専用カウンター
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 20:10:57.49 ID:r1lafLg60
タナトス「」
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 21:24:22.74 ID:7zVRJAxE0
>>302
打点を上げるかカオスエクシーズが出来るようになれば…
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 22:31:05.76 ID:cbX8/Aw90
タナトスさんはカオスエクシーズはできないけどヘリオとダークコーリングすればATK4300のダークガイアになれるよ!
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/06(水) 22:47:04.55 ID:PMKwZQ310
>>304
デッキにいれてるけどなかなか決まらないよ!
決まったら楽しいけど
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/07(木) 00:49:46.27 ID:OC7I6KA80
オピオンいるから基本融合は…
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/07(木) 00:57:18.42 ID:0ADrGEaI0
そこは…こう…サモプリの餌にするとか…
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 07:40:19.51 ID:dWE+hZNp0
逆に炎星4軸に兎とヘリオロープだけ出張させよう

炎を纏ったオピオン大作戦
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 07:46:08.39 ID:upGXRUM9O
そこには初手に来るヘリオロープさんが2人!
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 07:51:02.26 ID:qh6JO3HE0
>>309
カストル「大丈夫だ、問題ない」
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 10:04:45.86 ID:QudHo2xd0
侵喰感染「おう、戻っていいぞ」
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 11:34:06.92 ID:ao9z6P6+0
今後ヴェルズが復権する見込みは?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 14:43:43.88 ID:fnx2NqdM0
露骨な炎星殺しが出てくれば割となんとか
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 14:46:09.01 ID:5U9GwCcf0
露骨なヴェルズ殺しが出たばっかじゃん諦めな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 18:36:43.55 ID:qh6JO3HE0
炎属性モンスターを一方的に破壊するイケメンカタストルさんを使おう
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 18:51:35.02 ID:vqvWWnF50
デッキにバリアンズフォースとホープレイV、カエストスを入れようと思うんだけどどうかな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 21:36:58.19 ID:cjKrAbUD0
大寒波戻ってきたら対炎星はどうにかなりそうだな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 22:43:33.85 ID:i8e/Wqaq0
最後は神をも侵喰するオチで終わったか
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 22:57:23.20 ID:qh6JO3HE0
ヴェルズ・ソピア
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 01:02:40.09 ID:bPNSo15w0
結局セイクリッドと共闘したのかな
ホンマにソピアさんは悪者やでぇ…
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 01:55:02.65 ID:SaM94Uex0
侵喰ではなく神喰なのがポイントだな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 04:28:13.72 ID:tY8heEoq0
ヴェルズ「よかったのかホイホイついてきて 俺たちは神だってかまわないで喰っちまうモンスターなんだぜ♂」
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 05:12:58.37 ID:ytTxF+MqO
ヴェルズの行動理念は新たな星の種として君臨することらしいがセイクリッドはそれでいいのか?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 05:51:56.43 ID:hwmsV0fy0
ピンポイントガードって強くね?
俺のヴェルズに普通に1〜2入るんだが
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 08:03:59.35 ID:0ANHFAII0
仮に侵喰だったらオピオンでサーチ出来たのにな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 08:06:13.06 ID:w8dw/jht0
攻撃宣言時ってのが結構ネックなんだよなぁ。M2コーンとかもありえるし。
せめてマーメイルみたいに伏せをガンガン割ってくるデッキが減らないと辛い、でもケルキ辺りで通せればバハムでNTRだし相性はまぁまぁ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 08:09:14.22 ID:o0ZziBm80
>>325
なにいってんだおまえ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 18:08:21.90 ID:cEF0h8iC0
>>325
感染な
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 19:17:51.74 ID:0ANHFAII0
>>327 >>328
マジだ、すまん
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 21:24:04.24 ID:5/PTMe5U0
>>328
感染でもねーよ 「侵略の」だよ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 21:41:01.64 ID:cEF0h8iC0
>>330
迂闊だった
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 21:54:42.46 ID:qm2f4M+u0
崩壊「使われているのが二つとも 感染 だけどさぁ」
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 22:54:00.48 ID:tY8heEoq0
一手「侵略のシリーズはもともとインヴェルズサポートの我々が開祖だぞ」
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 23:27:22.33 ID:5FWOnkO00
そっすね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/10(日) 23:17:51.52 ID:HOD2Njrk0
前からクリスティア入れた天使族使ってるやつが、
俺がヴェルズで4回連続で先手オピオンを出したら文句言ってきた。
オピオンの方が出しやすいからずるいんだとさ。
なんてこったい
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/10(日) 23:24:28.35 ID:Ll3uhV2H0
そりゃずるいって言いたくなるよな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/11(月) 00:02:07.07 ID:oRiORNaC0
英語版のwiki見たら、サンダバがゼンマイ兎同様相手のターンには帰ってこられない裁定にされてたが
これは日本にも来るのかな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/11(月) 00:12:36.04 ID:YoYt3QaT0
No7みたいに元々海外と日本で効果がちがうんじゃね?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/11(月) 03:02:37.04 ID:SSEiYvsH0
初手オピオンと初手ヴァルハラクリスティア
どっちもどっちだな
でも汎発ある分オピオンのが有利か
でもクリスはエクシーズすらさせないしなぁ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/11(月) 03:37:33.37 ID:asWizyQpO
初手クリスティアの方がウザイわ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/11(月) 09:47:28.06 ID:J80SI0630
その人はまず4連続で先行取られる程度のジャンケン力を鍛え直すべきだな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/11(月) 12:20:28.70 ID:n36C7jOyO
ヴェルズもほとんど初手ゲーで何か1つやられたらすぐ崩れるのにな
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 21:57:30.10 ID:2jV/nfPJ0
星邪といい、リベンジといい
マスターガイドの新規ストーリーといい
楽しみですねぇ
ケルキオンがどんな存在なのか気になるわ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 23:45:12.31 ID:HhLmVaej0
なんか炎星環境になってから、盛り下がってるね
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/12(火) 23:52:36.46 ID:FD3h+df10
消毒されてるからな
オピオンで止まらない、バハムはあまり意味ないし
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:22:29.61 ID:tDKYt51W0
実はヴェルズはソピアの破壊ループを止めるためにインヴェルズが考案した生物だったんでは?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:24:35.19 ID:8fo9ntPu0
炎星はサイドから聖槍、サイクとかしか対策できないのかねー
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 00:40:02.65 ID:lnycQfIw0
>>344
ヴェルズが成績残したから組んだ人ばっかだったんだろ
流行り者や強いのが好きなのはヴェルズやめて皆炎星やマーメイルに移ったかと
ケルキオンで成績残してから一気に盛り上がったのが証拠だ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 03:02:00.74 ID:XL0gDYOk0
>>347
サイドからだとオーバースペックやデモンズチェーンとか炎星メタは結構あると思う
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 03:40:14.41 ID:RwniJZR40
最近は逆にセイクリッドに取り残されてる感じになってきてるからな
とにかく炎星をどうにかせんと
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 12:14:07.78 ID:y4BlNA0B0
サイドから燃える闘志の採用を検討するレベル
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 19:05:06.50 ID:YBh4Q0sb0
デモチェはメイン採用も考慮できるレベル
炎星に強く出れるのは大きいよね
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/13(水) 20:55:15.47 ID:8fo9ntPu0
炎星:聖槍、デモチェ、オバスペ、大災害
水精鱗:スカルマイスタ、裂け目
ゼンマイ:増G

とかサイドに入れればおk?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:10:41.69 ID:0qDXlBiC0
デモチェで遠征止める場合どいつに打った方がいいかな?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:22:06.64 ID:suWngPfw0
魔導師かな・・・
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/14(木) 21:26:07.98 ID:EjV8at+s0
>>354
全力でユウシ止めにいけ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 11:37:32.88 ID:97Wv+FXI0
昨日ダークリターナー買って、いくつか複数欲しいと思ったらヴェルズってデュエルターミナルのカードなのな…
もう一個買うのは気が進まないしどうしたものか
あまりシングルも店で充実してないんだよな…
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:12:39.35 ID:CTRjXBoaO
俺は3つ買ったわ

シングルでケルキオン3つ買う事思えばそこまで痛くはなかった
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 12:51:38.12 ID:ZGGaU28g0
今ならプロモも付くしな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 14:32:18.38 ID:97Wv+FXI0
>>358
今日店いったらケルキオンだけで2500円だったわ…
2箱じゃ駄目?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 15:10:18.29 ID:VJ67ylbX0
ケルキオンは3枚必須だろう
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 15:19:44.19 ID:97Wv+FXI0
まじかよ
せこい商売するなコナミは。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 16:20:56.63 ID:PLi1pbzl0
デュエルディスクのときよりは幾分かましだと思うけど
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 16:31:12.71 ID:zar/Wvor0
まあ一応シングルで買うよりはDS買ったほうが安いから
ゲーム付属とかよりはましだよね
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 16:35:56.67 ID:L1ol0AuV0
3月改定まで待ってればマーメイル勢が遠征に流れてケルキ安くなると思うな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 16:38:38.46 ID:zar/Wvor0
まあこれから9月まではヴェルズにとって耐える期間だからねぇ
タキオンのカードすべてが向かい風といっても過言ではないくらいの扱いだし
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 17:47:28.17 ID:FLpt4u/h0
オピオンが強すぎるから下級と魔法罠で展開するテーマが作られてるきがする
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 21:19:31.82 ID:NWh3jhSb0
オピオンノータッチだったな。まぁ知ってたけども。
警告も制限に行ったおかげで召喚時に潰されることもほぼ無くなったしな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 21:31:12.94 ID:Nj/wP31I0
>>365
それでも1500くらいだろうなぁ

それにしても炎星ハーピィがきつすぎ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/15(金) 23:43:27.57 ID:HPYky0qJ0
次の環境どうなるんだろ
ヴェルズはいつも通り侵食しとけば良いのかな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 00:12:19.88 ID:bP2tuVUs0
炎星にボコられて、水精鱗にボコられて、炎星をメタった聖刻をボコる
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 00:32:28.32 ID:TZQgwlpFO
聖衣で守る
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 02:12:35.97 ID:ps9mPzn20
警告抜けた穴どうしようかな
大会でるわけでもないし、ウロボロスが恰好いい
エクシーズリベンジかオピオン蘇生のエクシーズリボーンでも
入れたげようかしら
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 04:56:35.90 ID:Qd1POhm40
なんではーぴぃがきついん?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 05:07:35.81 ID:cv1fhXrqO
先行闇デッキでだいたい解決
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 17:26:00.56 ID:KS3whj/D0
闇デッキってオピオン媒体にするんですか
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 17:29:00.78 ID:iht44WIJ0
ハーピィそんな強くないだろ
千鳥がうざいくらいで
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 17:35:32.53 ID:o5AFnSLs0
警告枠1枚分何追加しようかね。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 23:43:52.48 ID:k0y8xY3l0
どうしてもオピオン以上の打点を突破しにくいな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 00:11:26.92 ID:uNQ1CRwX0
倒せないなら奪えばいい
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 00:13:16.42 ID:ZG/ryeEh0
たおせないなら
うばえばいい
みつを
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 00:29:22.38 ID:uqKF+kTpI
今日闇の閃光入れてヴェルズ回したらそれなりに強かった
リリースがマンドラゴとか下級ヴェルズでもOKだから使いやすいし
今日日特殊召喚しないデッキなんか殆どないからあんま腐らんし
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 02:52:55.58 ID:hXWp5OON0
ヴェルズ・プライメート
星4闇獣族ATK2050DEF950
このカードの召喚に成功した時、破壊する。
ヴェルズと名のついたモンスターの効果によって破壊された時、デッキからヴェルズ・プライメート以外のヴェルズと名のついたモンスターを一枚手札に加えることができる
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 05:13:07.72 ID:aQtZpMRE0
>>383
「ウホッ」
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 06:01:45.86 ID:k99FATta0
オリカスレに行け
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 20:41:27.46 ID:I48fKhXr0
蒲田cs決勝が
魔導魔導魔導vs魔導魔導魔導らしいぞ
ヴェルズこれからも全然いけるで
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 21:15:22.10 ID:ZkucIUcE0
メインに闇デッキいれるか…
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 22:26:13.51 ID:IA97ccQj0
マスター・キー・ビートルでユウシやブラスター等の破壊効果からオピオンを守れそうだから
少し望みが出てきた
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 22:45:32.32 ID:F7jnr8aI0
それもう直接オピオン立たせたらだめなんですかね
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/18(月) 00:08:04.10 ID:F0UA69np0
新宿杯1位チームの構築はメイン闇デッキ3積みらしいね
今日セイクリッドで大会出たら魔導にフルボッコされたから今度はヴェルズでフルボッコするわ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/18(月) 01:17:13.91 ID:USvCV2vV0
ウイルスカードは名前的にもイメージ的にも悪くはないわな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/18(月) 01:19:36.41 ID:J1lWkjYN0
マスター・キーニートルはどうやって出すん?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/18(月) 01:23:30.09 ID:J1lWkjYN0
と、思ったらあいつランク4だったのか

てっきりランク6だと思ってた
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/18(月) 15:54:38.34 ID:8CikxDuu0
ヴェルズの面白い派生デッキない?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/18(月) 17:06:49.03 ID:9t/SO7ih0
でも魔導ってヴェルズ使えばぼっこぼこできるやん
炎星とヴェルズの相性が悪いから炎星が結決勝いって魔導にぼこられる
つまり炎星使いがヴェルズ君と団結すればお話は済むだろ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/18(月) 18:15:38.56 ID:22KZolllO
つまりヴェルズが炎星に安定して勝てれば結託なんてしなくて済む

さぁ、炎星に勝つぞ!
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/18(月) 18:20:42.21 ID:hzzzXIs90
炎星といい勝負できて、相手炎星以外でも役に立つ新規ヴェルズ出してくれよ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/18(月) 19:42:53.50 ID:DSE4EAZBI
ヴェルズナチュビさんが来れば・・・!
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/18(月) 23:09:19.55 ID:rlliO0lr0
環境トップになったらオピオン規制されちゃうからこのままトップに負け続ける永遠の二番手三番手でいいわ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 00:42:35.63 ID:pIgVocmsO
とりあえず征竜はボコボコにできそう…と思いきやブラスターがいた。辛い
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 02:37:09.14 ID:1WsQr7fe0
現状
魔導、征竜<ヴェルズ<炎星
って感じか?
ブラスターできついかどうか
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 04:30:52.63 ID:aPwzg/zqO
聖衣の出番だな

割とガチで
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 06:59:58.70 ID:RqPT5Da90
どう考えても魔導がトップメタだろ。新宿杯とか魔導ばっかだったし。でも魔導とヴェルズと炎星が一様三竦みか。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 07:25:56.59 ID:HFiuDD1d0
闇デッキ積める2戦目以降ならまだしも何を持って魔導に対して有利が付くと考察するのか
リリーなりヒュグロサーチを止められる訳でもなくオピオンにジュノン抑止は務まらないよ
汎発もアド取りの開きを考慮したらジリ貧でしかないでしょ

炎星魔導への対抗馬で六武カラクリや聖刻辺りが活躍すれば環境の竦みに加わるけど
現状はガジェットセイクリにすら遅れを取ってる印象
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 11:30:23.38 ID:4AFK8N/Y0
>>403
3すくみ的なことだと思うが
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 11:58:38.37 ID:DQ0/UymV0
ヴェルズが生き残るにはメイン闇デッキしかないと思うんだよね
もう炎星と魔導は1戦目から殺しにいく勢いでいったほうがいいっぽい。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 16:53:31.37 ID:RqPT5Da90
>>406
最近闇デッキメイン三積みしてるけど、魔導は審判の前後問わず撃てばほぼ勝ちだけど、炎星は思ったよりささらないな。四軸は環境的にほとんどいないと思うから三軸見てサイド後からは魔デッキとオバスペとチェンジしてる。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 23:25:32.26 ID:yCeXTeeP0
サイク、チェーン侵喰感染って効果使える?
侵喰感染、チェーンサイクは無理なのわかるんだけど
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 23:40:23.82 ID:NXA1oEq+0
>>408
チェーンサイクが無理なの分かるのに何でチェーン感染がどうなるかわからないの?
その程度も分からないなら遊戯王やめた方がいいよ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 23:59:26.16 ID:HiW2CERL0
ガジャさんチィーッス
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/20(水) 08:11:57.96 ID:yoPvJn5l0
>>409
いや、ある動画で伏せ侵喰感染にサイク打たれて、チェーン感染して効果使ってたからどうなんだろうと思ってさ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/20(水) 08:15:31.50 ID:TFjVimvX0
闇デッキの強さは暗黒界で理解してるんだがヴェルズでということはオピオンを媒体にするのか?
それってアド損なんじゃ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/20(水) 09:16:22.51 ID:6suqCuDaO
ただオピオンが除去られるよりかはましなんじゃない?

あとはケルキオンでぽんと出せるし
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/20(水) 09:35:44.88 ID:erseACDz0
闇デッキ一回打てば再起不能なんだからオピオンくらい安いもんだ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/20(水) 10:59:58.01 ID:6f9g/zTz0
魔導とブェルズってどっちが強いんだろ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/20(水) 12:25:59.34 ID:dlA8ohupO
魔導とヴェルズがやりあえばヴェルズが有利だろうけど、全体のスペックはどう見ても魔導の圧勝
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/20(水) 18:43:36.05 ID:vFPsSeVE0
マスターキービートル使えそうだな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/20(水) 23:25:44.09 ID:kZfAGPF90
さて今度はどの子がリストラかな?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/21(木) 10:20:07.11 ID:/QXOdyWO0
さて重装兵 ユウシ ヒュグロ リリー とかをかいくぐってヴェルズは生き残れるのか?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/21(木) 10:56:17.77 ID:asWu5OoK0
っ禁止令
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/21(木) 12:54:53.59 ID:KADxe/sF0
エクシーズリベンジが思いのほか使えるんだけど
オピオンやられるときは大体パールマエストロに殴り殺されるから自然と発動条件満たしてるんだよな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/21(木) 15:09:45.35 ID:/QXOdyWO0
>>421
それパール倒せないじゃん
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/21(木) 19:52:47.84 ID:9iD/9G02O
縛りありも含めるとNGの方が多い
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 00:10:03.48 ID:WsmOVylv0
カストル3あるのですがケルキオン3必要ですか?米タキオン収録という事でいまいち踏ん切りが付きません
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 00:22:29.47 ID:Tw4YWb9M0
ケルキオン3とか考えるまでもなく必須だから大人しく買っておくべき
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 00:25:11.05 ID:WsmOVylv0
>>425
わかりゃしたー
あと二枚なんで買っときます
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 00:36:08.91 ID:jVshXemU0
フレが大金はたいて征龍組んだのがオピオン立たせただけで何も出来なくて発狂してたw

ヴェルズ相手ではビッグアイとか召喚できないw
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 00:39:46.49 ID:Ub1vAg/00
ブラスターで破壊しますが何か?(パチパチ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 00:41:12.87 ID:lzBiIZUI0
それ、征竜の構築悪いだけだろ
ブラスターとかあるし、それをサーチできるカードもあるんだし。何もできないって言うのが本当なら構築が悪いんだろ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 01:08:51.93 ID:PqHPLCnp0
征竜って基本ヴォルカニック・バレットとか入れてブラスターの破壊使えるようにしてるよね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 02:22:43.47 ID:snd7y0+d0
ケルキオン一枚しか持ってねえけどとくに問題ないな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 02:37:35.57 ID:nV1+m7VCP
ヴェルズ相手してるとケルキオンによるトップ解決がすげえ怖い
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 02:58:15.67 ID:ec4LvReF0
魔導やばい→闇デッキ打ちたい→インヴェルズ混ぜるかってなったんだけど、枠がきつすぎて困ってる
ギラファと魔細胞だけインヴェルズを入れる形にしたいんだけど、テンプレの兎ヴェルズからどう変えたらいいだろう
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 03:41:59.78 ID:5YKhEVar0
くっ・・・!
ガンナードラゴンセットから闇デッキのほうがインヴェルズなんて入れるより強いなんて言ってはいけないっ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 04:20:43.42 ID:uY9gVs6V0
>>433
インヴェルズのデッキだが魔細胞とギラファと呼ぶもの3枚でダークコーリング2枚突っ込んでる
よくいるヴェルズとの違いはマンドラゴラやサンダバがいない
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 07:33:31.10 ID:Eoyt1HbW0
>>431
問題大ありだろ

ケルキ1枚の縛りプレイでもしてんの?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 10:09:53.08 ID:ec4LvReF0
>>435
呼ぶ者もいいね
サンダバとマンドラは思い切って抜いちゃえばいいか
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 19:16:26.82 ID:VHe7+L3s0
昨日ヴェルズでADSしてたらブラスター三積みの3軸炎星にスト負けたわ。クロウ打ったら円環で回避されるしなんなん。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 22:38:49.68 ID:UIRZ92OA0
聖衣を積め
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 22:40:41.82 ID:WsmOVylv0
初手にケルキオンバンバン来られると困るんだけど二積みじゃだめかの
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 22:43:38.05 ID:80bIMrfUO
カストルで処理しやんの?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 22:46:41.04 ID:WsmOVylv0
>>441
ケルキオン効果使わないと勿体無い気がする
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 22:47:33.89 ID:gInBx2R90
勿体無くないだろ。ヴェルズって付いた星4というだけで強い
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 22:49:16.70 ID:vUe+I4rl0
初ターンにカストルorマンドラゴとペアで出す分には効果は基本なんでも良い訳で、
それ以外の特に後半では単体で優秀な数少ないヴェルズの数を減らしても良いのなら2枚でおk

まぁ予算に余裕あるならなるべく3あったほうが
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 22:53:42.10 ID:WsmOVylv0
>>443-444
マジかぁ
一枚目は効果使えないくらいの感じなのかな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 22:58:20.28 ID:1av8W2eD0
こういうのがケルキオンはピンで十分とか言ってたんだろうな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 02:02:49.44 ID:nGPlknOf0
なんでケルキオン複数引けることを前提に語ってるんですかねぇ
3枚積んで3枚全部一回の決闘で使うわけでもないだろうに

1枚(2枚)で充分って思ってる人はいざって時にケルキオン引けなくて
負ければいいと思うの
448 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 03:14:05.21 ID:ahsmaiuj0
実際墓地超えてない序盤に握ってても仕方ないんだし渋っててもそれこそ勿体無いという考え方
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 05:33:31.35 ID:QbZ4BIYP0
初手で手札にケルキオンしかモンスターがいないのであれば魔法・罠で時間稼ぎすればいいだけの話

負けるときは負けるししょうがない

大体枚数で悩むならプロキシで回してみればいいのでは?(提案)
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 09:25:07.96 ID:9j5Phz5r0
ケルキオン米シク再録きもちいでしゅう
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 09:38:53.81 ID:+miyJ4Cp0
シクで確定したのか
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 11:29:56.86 ID:IAaewVHa0
>>170,981,936,738,441,877,606,533,511,158,952,867,69,767,351,28,288,949,181,942,592,845,177,478,511
>>863,7,680,270,999,849,251,935,586,691,811,192,223,322,349,175,189,418,941,539,445,228,488,625,170
>>470,347,557,981,304,419,988,983,689,986,832,940,921,417,630,732,609,853,53,958,27,242,375,968,780
>>195,267,445,365,347,914,711,903,895,15,322,883,998,11,869,829,950,789,246,579,520,854,432,573,811
>>814,185,426,594,4,621,861,448,985,207,362,696,110,257,710,431,139,708,441,7,536,391,796,782,970
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 11:45:56.09 ID:rskT2meN0
ケルキオンが3枚入ってれば最初の1枚をカストルマンドラと共に投げ捨てても後続が2枚デッキにある
ケルキオンが2枚以下だと序盤の使えない時に引いてしまったらもう後続が無くなる
そう考えたら3積み以外ありえない
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 12:09:54.96 ID:7oFO3ib+O
ヴェルズ組んでないやつでも3要るのはわかるぞ
素直にストラク3つ買えよ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 12:39:58.41 ID:tNS0usjF0
遊戯王再開しようと思ってヴェルズ箱3つ買ったよ、ケルキオンの再録だけが怖かったけどシクなら問題なし

環境にいるデッキ見て9000円と少しで組めるヴェルズは偉大だと思いました まる
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 12:54:49.84 ID:/hiWUzcO0
ヴェルズをDNで使っているやついる?
サンダーバードの帰還が自分のターンにしかできないとか言われて審判に負け判定を受けたw
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 13:03:03.85 ID:BBl0+xqIO
ダークリターナーを買う→クリッター発見でいたたまれない気分に
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 13:06:06.60 ID:1uwhK+BW0
久しぶりに帰って来て見たらヴェルズ大暴落してる‥
まあ全部自分で出したから損はないけどストラクデッキ扱いはショック
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 15:10:26.72 ID:IqfaxYqi0
>>456
海外だとサンダバの帰還が自分のターンだけっていう裁定が出たとか聞いた気がする
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 15:18:29.58 ID:d4et7/y30
ケルキ3枚持ってない奴が対した理由もなしに1枚でいいとか2枚でいいとか言い出してもねぇ…
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 15:28:18.56 ID:N0F3dGuRO
ケルキは3枚必須なのは目に見えてるでしょ?ケルキが来てから大会での入賞も増えてきたんだしさ

1枚か2枚でいいって言ってる人はケルキが高いから妥協してるんだと思う
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 18:46:13.50 ID:/hiWUzcO0
>>459 そうかじゃあヴェルズは流行らないのかもな
DNであんまり見なくなったし
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 19:06:02.44 ID:nfro1hB60
今月のVジャンプで「自分のターンで除外したら相手ターンに戻ってくるぜ!」ってカリスマが言ってたけどな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 19:17:38.14 ID:d4et7/y30
海外と日本の裁定は違う
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 19:47:17.72 ID:kERSeSZT0
相手ターンに帰って来ない方が都合の良いときもある
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 20:09:10.32 ID:AgMVogsJ0
裁定が違うじゃなくて英語版だと During your next Standby Phase,
ってあなたの次のスタンバイフェイズって記載しちゃってるんだよ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 20:12:51.65 ID:AgMVogsJ0
本来はDuring the next Standby Phase, って記載しないといけなかったのを米KONAMIがyourなんて書いちゃったから
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 20:20:45.01 ID:IqfaxYqi0
調べたら本当にDuring your next Standby Phaseって書いてあった
裁定が違うとかでもなく分かりやすく書いてあるとかでもなく日本版と海外版で根本的にテキストが違うってひどいな そのうちエラッタされるのか放置されるのか
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 20:24:41.28 ID:b8N+BcOO0
まだDNなんて俺ルールの巣窟でやってるやついたのかw
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 20:37:09.67 ID:sCgBh0LN0
お注射天使リリー酷すぎワロタw
聖槍使ってもオピオンじゃ50足りないw
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 20:42:39.50 ID:V0iEF4NL0
槍がダメなら杯でいこう
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 20:45:22.97 ID:bJqcECL20
槍だと450足りなくね
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 21:32:22.23 ID:1uwhK+BW0
そもそも槍いるかな
みんな周りがいれてるからいれてるだけでもっといいカードがありそう
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 21:35:02.10 ID:2MSWaRQq0
マスターキー入れようかな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 21:37:59.12 ID:V0iEF4NL0
マスターキーのついでに安置も入れよう
ゲーテ?知ら管
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 21:44:47.69 ID:1uwhK+BW0
槍三枚抜いて闇デッキ三枚いれた
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 21:47:20.87 ID:LEGJDTth0
デュエルのとどめはバハムートで奪った相手モンスターで

自分のエースモンスターにとどめをさされるなんて悔しいでしょうねぇ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 22:15:36.63 ID:QkZAUypv0
バハムートも随分楽にだせるようになったよなあ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 22:19:30.70 ID:BnwPxTEt0
だれかタナトスさんを使ってやろうぜ…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 22:46:07.11 ID:wxBeaNh00
とりあえずサイドにデスカリさん入れた
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 23:38:37.25 ID:E1liMIU90
タナトスとナイトメア使う場面あんの?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 23:43:05.33 ID:sCgBh0LN0
ナイトメアはマジで謎
ヴェルズ下級は全員アタッカーになるんだよ
そのアタッカーを2体失ってまで低い打点の壁出すんだぜ?
どんだけ限られた場面なんだよ
ナイトメア単体では一瞬止める事しか出来ない
止めたやつを殴り倒せるやつが横に立ってないといけない訳だが、それにはヴェルズ下級4体消費しないといけないんだよな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 23:49:03.52 ID:d4et7/y30
それで何が言いたいの?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 23:54:40.65 ID:RFuZVCSN0
ナイトメアはヴェルズ以外でたまに使う
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 00:13:56.83 ID:DbYutJ1s0
お前それローチさんの前でも言えんの?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 00:19:44.55 ID:LoGmypOi0
ミラーでナイトメアに完封された
タナトスはsin墓守辺りで使える
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 00:53:12.78 ID:AJG8+R5a0
ナイトメア使えないとか流石に無いわ
エクシーズとシンクロ完封するし1950も守備あればある程度まで耐えられる
下級4体っていうけど兎やケルキ絡めればもっと消費軽くできるわけだし
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 01:16:46.72 ID:wcDi+x5i0
タナトスさんは66来たら完全にお役御免になりそうでな…
いやまだダークガイアの素材という役目があるか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 01:35:27.67 ID:bYXepNxg0
ナイトメアはオピオンで封殺出来ない対エクシーズ戦で役立つ
相手の展開阻害しつつ、手札貯めてバハムートで奪う

>>488
タナトスさんにイラストアドで勝るカードとかあるの?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 01:43:00.97 ID:ua0oBwSk0
だからナイトメアで寝かせたら寝かせたやつを殴り倒せるやつが横に立ってないとダメだろ
寝かせたエクシーズ殴り倒せるのなんてエクシーズくらいしかいねぇよ
そしてオピオンに対して出してくるエクシーズなんかパールやマエストロと守備高いやつばっかじゃん
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 01:45:44.76 ID:TotjGQTE0
いらないなら入れなければいいじゃん
ほとんどの人が採用してる時点でお察し
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 01:47:59.65 ID:Z5kasR1x0
うるせぇタナトスぶつけんぞ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 01:50:12.20 ID:Ag0Uma850
ヴェルズはサイドに何入れれば良いんだろう?
マクロ3増殖G3あとは魔導用に闇デッキ、あとはなんだろう
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 01:57:25.64 ID:AJG8+R5a0
>>490
なぜ出してから寝かせる事を前提としてるのか
特殊召喚絡めた複数体展開は全部止められるんですよ・・・
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 02:03:15.65 ID:qb0jE1s4P
まるでヴェルズ下級でパールマエストロに対抗できるような書きっぷり
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 02:08:05.06 ID:bYXepNxg0
制限カードの月の書2回分搭載してて弱いわけがない
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 02:21:44.93 ID:HVDZFMZg0
特殊召喚時限定の月の書って・・・・
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 04:00:19.99 ID:bFpjFOPi0
ナイトメアは優勢時の逆転の手を封じるのに使うだろ
ヴェルズより暗黒界で活躍してるけど
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 06:57:11.27 ID:fAWWyUj20
ダークリターナーは尼で買うのが一番やすいな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 07:11:26.07 ID:H27UGYwG0
>>493
正直闇デッキはめいんからでも生きるよ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 08:53:50.12 ID:Vme9kZcv0
兎やケルキから出しだオピオンリリースすればカード枚数的にコスト0だし大抵のデッキは罠か魔法ガン済み
後者には打てば勝前者にも罠がないという非常に有利な状況で立ち回れる
モンスター主体のデッキには効かないけど
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 10:35:32.44 ID:bYXepNxg0
ADSでカストル召喚するとヴェーラー売ってくる人が結構いるんだけど何コレ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 10:38:57.04 ID:Vme9kZcv0
押し売りか‥恐いな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 10:48:35.10 ID:tfVAS+gn0
>>502
カストルにヴェーラー効かないの?
じゃあボルクスにも効かないのか
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 10:57:42.04 ID:Kwuvvq7z0
召喚に成功した時じゃなくて召喚に成功したターンだからチェーンブロックを作らない
召喚前からスキルドレインが発動してたらだめだけどね
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 13:38:03.16 ID:bYXepNxg0
ケルキオン→カストル回収→手札のヴェルズ召喚

驚くべきことにここまで全部通常召喚だから合憲後でも一気に展開するのがいいよね
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 13:52:57.66 ID:h4CUEtLi0
今3軸めちゃくちゃ増えてるしヴェルズいけるで
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 14:29:53.68 ID:6WQqeOdXO
相手がカットすると初手にヘリオロープが2枚来る現象はなんなんだよ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 14:38:51.43 ID:sgQCWR0C0
ヘリオ姉妹「来ちゃった///」
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 15:15:44.26 ID:TotjGQTE0
剛健2枚にしてみようかなあ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 18:50:02.50 ID:tc+jZKTn0
へリオ二枚がウサギと一緒に来たら泣きたくなる
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 18:57:14.45 ID:h4CUEtLi0
コナミトーナメント速報
1位ヴェルズ
2位カウントダウン
同率3位 3軸炎星、ヴェルズ

ヴェルズ始まったな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 18:57:58.48 ID:hZBXDS0r0
闇デッキと聖槍ガン積みが主流になるな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 19:04:40.29 ID:Ag0Uma850
今日大会で炎星3軸に勝ってなかった
プレイングがまだまだなのかな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 19:25:11.66 ID:TotjGQTE0
>>512
いい感じだな
レシピが気になるわ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 20:05:56.44 ID:mW1OR49nO
まずどんなデュエルするのがベター?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 20:59:04.32 ID:6WQqeOdXO
ルールを守って楽しく だろ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 22:07:52.54 ID:QnF2+aF/0
進撃の帝王とギラファとコッペリアルいれたデッキ作ってみたけど事故率半端ない
やっぱテンプレヴェルズの安定感から離れられない…
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 22:40:38.95 ID:eQEAJlG70
進撃とコッペで組んでもいいことないっしょ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 22:48:23.18 ID:ueKqtQIh0
今日公認で優勝してきた
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 22:51:42.19 ID:ueKqtQIh0
ミスって途中送信しちゃった
メインから闇デッキ入れようか迷ったけど案外魔導は少なかったな
反発感染は三積みしてもいいと思うんだがなんで二積みが多いんだ?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/24(日) 23:09:37.08 ID:OH6B4apB0
被ると弱いしメインからサイク3枚+反発はサーチ可能で2枚でも十分だから まあ別に3枚でもいいと思うけど
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 00:00:20.32 ID:bYXepNxg0
オピオンを手札発動のモンスター効果破壊から守るのがつらい

オピオンと相性いいと言われる聖衣をひけるかが運ゲーなのに対して

グラファ、ブラスターはサーチで簡単に引っ張って来られるからなぁ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 00:56:02.13 ID:x9NOvJNO0
聖衣がいいってよく聞くけど聖槍とどっちがいいんだ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 01:04:50.13 ID:yur8oqvs0
どっちも何も役目違うし
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 01:39:28.51 ID:wG4Ymo+WO
ヴェルズで聖槍使うぐらいなら反発使うわ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 01:50:45.06 ID:12nK5MQd0
>>526
最近は両方入れるのがテンプレになってる
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 02:25:49.29 ID:yur8oqvs0
炎星相手に聖槍入れてもユウシでビートされます!
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 10:09:43.05 ID:x9NOvJNO0
ヴェルズってダムドって要るのかな?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 10:15:28.82 ID:Htn03fzn0
聞く前に自分で試してみればいいだろ

墓地闇三体でいざ出そうというときにオピオンいて出せなかったりする
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 16:10:18.45 ID:FCCctWZd0
ダムドは先行オピオンして処理されたあとにドヤ顔で出すカード。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 16:54:16.34 ID:spzm6Ejz0
>>529
一応入れてるがサイチェンですぐ抜けていく
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 17:21:46.12 ID:x9NOvJNO0
やっとケルキオン三枚入手したのですが
本来なら要らないと思われる
初手にカストル持ってくる為に増援
オピオンと相性のいいエクシーズリボーンがなかなか抜けません
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 17:25:11.71 ID:12nK5MQd0
>>533
リボーンはともかく増援は必須だろ
いらないとか言ってる奴見たことないんだが
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 18:13:21.21 ID:tM6mATbE0
リボーンはいらないと思うけどな…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 19:50:10.61 ID:NrcEWwcH0
フリーならドヤ顔でオピオン蘇らせるのが楽しい
しかし実際リボーンはどう考えても弱い
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 21:18:26.12 ID:x9NOvJNO0
リボーン採用してない人はリビデも採用してない?
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 21:35:01.39 ID:Xb1d5V9F0
いやいやリボーンは強いだろ
相手のスタンバイでオピオン蘇生で奇襲性もある
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 21:49:36.74 ID:ESGtbifcP
強いことは強いんだけど他のカード差し置いて採用されるかと言うと
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 22:06:21.10 ID:QZntXNz90
リボーン採用してる人はリベンジも採用してる?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/25(月) 23:42:17.55 ID:Xb1d5V9F0
リベンジはリボーン入れるので枠が精一杯だからな〜
これからどんどん強くなってい くと思うしとりあえず3枚集めた
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 00:41:22.94 ID:2xxt6pya0
リベンジはイラスト的な意味で入れたい
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 14:06:39.48 ID:MeLUuwygO
ヴェルズの苦手なデッキってある?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 14:23:37.88 ID:Q5OL4Q5h0
最近レシピが大分変わってるな、激流奈落が入ってないとか驚いたわ
闇デッキ、聖槍はほぼデフォでマイクラ、デモチェあたりが入ってくる感じだな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 14:34:46.43 ID:TIHEozWa0
>>543
セイクリッドみたいなレベルを上げてエクシーズするようなデッキかな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 14:39:50.24 ID:Sq5efZ9u0
>>543
炎星はやっぱ相性悪い
オピオンが破壊されるし、何より打点で超えてくるのがきつい
魔導は闇デッキ打てればワンチャンある
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 15:22:29.88 ID:MeLUuwygO
レスくれた人ありがとう
ヒロビでヴェルズに勝てなくて悩んでたからセイクリか炎星組むわ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 15:50:47.90 ID:e2IpSPw40
敵が紛れ混んでいたか

侵食崩壊採用してる人ってあんまり居ないよね
緊急脱出の方がいいのかな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 16:09:30.19 ID:33TXoSUw0
聖衣って使わなくね?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 19:40:37.70 ID:Q5OL4Q5h0
強謙って入れてる?
凄い迷う、サイドで入れたカード引っ張るのには強いんだけども
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 20:02:57.67 ID:SzsvYO2V0
今はサイドカード引っ張ってくるために2枚入れてる
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 20:04:41.64 ID:e2IpSPw40
大会出る予定無いけど二枚入れてる
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 20:13:14.21 ID:ewg/InxG0
2枚
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 20:16:11.07 ID:Q5OL4Q5h0
やっぱ2か、闇デッキ引っ張ってくるのにも強いしそうするわ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 21:50:23.63 ID:GO2NPvac0
ヴェルズに勝つにはヴェルズを超えるヴェルズを組むのだ・・・
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 21:51:36.73 ID:KtzV9m2g0
感染者が増えるよ!
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:26:45.35 ID:ewg/InxG0
ヴェルズを超えるヴェルズ…
つまりインヴェルズか!
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:28:33.14 ID:Ogdvq5D30
【魔細胞ギラファ】がなんだって?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:33:20.59 ID:TIHEozWa0
>>557
ヴェルズ最初の感染者達が何だって?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/26(火) 23:41:26.30 ID:33TXoSUw0
魚野郎に勝てないから聖衣積むことにしたった
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 00:02:58.23 ID:19byyWa00
ケルキオンってイイモンだったんだ
つまりケルキオン採用後はぼくわるい&#12436;ぇるずじゃないよ状態か...
これで心置きなく使えるな(歓喜)
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 00:50:42.69 ID:CPfCkypRO
マスターガイドのヴェルズ関連はなかなか良い感じだな

それに比べてワーム(笑)
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 20:13:08.53 ID:B05ZIFUuO
久しぶり入賞したヴェルズのレシピみたら様変わりしてんな
ケルキ三枚セイバーザウルス不採用はともかく罠少なくてびっくりしたわ
今はどう攻めてくのが主流なのさ?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 20:43:41.70 ID:6hnEHvle0
ヴェルズラギアなんて当の昔に消えた
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 21:10:54.84 ID:M4fOzU5e0
まさに今グアイバ二積みしようとしてるんだがやめた方がいい?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 21:14:57.38 ID:ga/Cpkg80
グアイバ二積みとか頭おかしい
>>563も頭おかしい
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 21:20:13.96 ID:M4fOzU5e0
オピオン立てて相手何も出来ずセットそれをグアイバで頂いてラギア作れたら強いと思うんだけど
グアイバに罠使わせてもいいし
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 21:30:13.38 ID:SpcSGYSvP
グアイバは魔導多いと機能しないかも
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 23:19:30.89 ID:M4fOzU5e0
ヴェルズにシロナスリーブ合いそうですな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 23:21:25.40 ID:CPfCkypRO
なんだかんだでオピオンスリーブが合う
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 23:23:48.31 ID:M4fOzU5e0
それは当たり前体操〜
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 23:25:32.17 ID:aRJxN4Vc0
オピオンスリは使いたいけど傷つくのが嫌で使えない
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 23:29:59.45 ID:twLnSOiL0
ブシロのミニスリーブプロテクターオススメ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/27(水) 23:37:21.55 ID:ga/Cpkg80
傷ついても使い込んでる証って思えば悪くない
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 00:16:06.29 ID:bQpJVcmC0
けどヴェルズにオピオンスリは安直すぎる気が
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 00:20:59.02 ID:SRUo+x250
同意、同じのは使いたくない
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 00:21:15.95 ID:pPlXHuPb0
anotherの鳴ちゃんスリーブ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 00:22:18.38 ID:cZfTwD2O0
(ヴェルズにウロボスリーブ使ってるなんて言えない・・・)
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 01:09:54.11 ID:lr8vChdO0
今ってサイドにもうGいらない?
G撃って展開許す代わりにアドを得るかDクロで展開止めるかどっちがいいだろう
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 01:16:06.68 ID:qGyRQ8NFO
俺はずっとオピオンスリだわ…
安直と言われればそうだけど他にしっくりくるスリーブがない
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 02:37:13.88 ID:YBi3uJnw0
>>579
Gはゼンマイ、マメ、カラクリ相手くらいしかサイドインしないしどれも数減ってるからいらないんじゃない?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 07:12:34.78 ID:oVazejHnO
サイドに3Gだけど使う機会が…。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 11:52:36.13 ID:httBBIud0
闇デッキとマイクラ二枚ずつ入れたいが枠難しいな…
40に納める必要はないんだろうがなんとしても収めたくなってしまう
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 18:27:50.10 ID:xCOGYJoW0
初手にヴェルズがカストル2ケルキオン1だった時何でエクシーズする?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 18:31:26.75 ID:3+zanlt/0
俺はカストル×2だな
xyz倒されてもケルキでまただせるし
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 19:08:20.65 ID:qGyRQ8NFO
カストル2でオピオン
破壊されたらオピオン除外カストル回収

ここまでテンプレ的な流れ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 21:39:57.64 ID:OjOvD1g60
新宿杯に続き鷹の目杯の3位チームのヴェルズも魔導に全勝してるな
ところで激流葬や強制脱出って最近の構築では抜けていってるのな
激流葬はゼンマイみたいな展開デッキが減った
強制脱出は魔導、炎星(天枢などで)に効かないからかな
だけどこれら抜いたらマリーの処理に困るんだよな
現状ブラックコーンやバハム、ダムドくらいしかない
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:03:21.21 ID:cZfTwD2O0
マリーって誰だ?と数分間考え込んでしまった
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:08:51.29 ID:xCOGYJoW0
俺はまだ分からない
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:09:48.23 ID:9B9eiQ8G0
堕天使マリーかと思ったがまあリリーだろう
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:10:39.86 ID:5F6wYLgR0
お注射天使?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:14:08.22 ID:9B9eiQ8G0
そうそう
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:16:01.78 ID:xCOGYJoW0
リリーは無理だな幽閉でも積むか
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:31:24.58 ID:3+zanlt/0
テンプレヴェルズが変わってきてるのかな?
595587:2013/02/28(木) 22:39:11.42 ID:OjOvD1g60
スマン、リリーだったわw
可愛い顔して審判で簡単に出てくるのが困る
あと炎星も王将使ってくるから聖槍が機能しないことが多いんだけど対策が思い浮かばん
やっぱサイドからのオーバースペックかな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 22:41:59.90 ID:xCOGYJoW0
炎星は分からん転生の予言でも入れとけばいいのか
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 23:00:38.19 ID:LQ015j1n0
ギョッコウ…
炎星はやっぱりオバスペとクロウかな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/28(木) 23:05:31.18 ID:xCOGYJoW0
オピオンとラギア並べたら強いな
負けないだろこれ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 11:50:44.30 ID:Vdj0ggAg0
ラギア入れるならマンドラゴをセイバーに変えるだけでいいのかな?
まあ純に比べて事故率は上がりそうだけどな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 12:02:26.00 ID:Hglc3RYy0
セイバー入れなくていいグアイバだけでいい
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 13:20:48.84 ID:2kc85DG+0
物忘れでどうにか寝かした相手をグアイバで食べたい
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 20:41:58.82 ID:dZOfOpw/0
オーバースペック以外に炎星対策ってある?
あと闇デッキはメインから積んだ方がいいのだろうか
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 21:15:30.89 ID:5llA3RwO0
聖槍、クロウとか
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/01(金) 21:18:10.27 ID:FJ6xlP210
大災害とか
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 00:42:56.89 ID:DZmG+xYv0
ADSだと炎星、暗黒界以外にはかなりの確率で勝てるな

ヴェルズの相性悪い相手に炎星は知られてるけど暗黒界も結構きつい

分回しされると追いつかない上にグレファの爆撃がつらい
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 00:49:27.60 ID:zFZHOSnO0
トラゴって入れてる?4しか奪えないのも微妙だよな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 00:50:08.99 ID:qXGVgamx0
>>605
あの変態戦士族がなんだって?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 01:47:13.87 ID:9aEf0v9A0
サイドにアンワ突っ込んでみたけどなかなか仕事するな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 02:56:02.31 ID:XGHa7uPK0
最近聖衣より聖槍が多い理由と、マクロよりカラスが多い理由を教えてくれ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 09:01:45.89 ID:DZmG+xYv0
聖槍
ダメステ時に攻撃力1000上がる炎星をメタれるから

カラス
マクロじゃタイムラグある上にサイクロンで割られたら終わりだから
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 09:57:36.88 ID:VWwMsDBZO
>>602
安定して闇2500以上を出せるなら。

レダメ、ウロボロス、エクストラソード、聖杯…うーん
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 10:00:19.57 ID:VWwMsDBZO
誤爆した
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 14:41:59.45 ID:z6DRluTCO
サイドに何積みますか?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 16:08:34.75 ID:F0/sxdSt0
>>601
ありがとう、聖槍はテンセン対策ね。
でも、ダメステに入る前にユウシで除去されないか?
マーメイルや暗黒界的にも聖衣の方が扱い易そう何だが実際の所どうよ?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 16:21:25.85 ID:QLf4rw/J0
枠きついし聖衣は強い場面が限られすぎてるしオピオンはもう一回立てればいいだけ つかマーメイルは数かなり減ってるし暗黒界なんてほとんど見ない
聖槍はヒュグロ対策もあるしユウシなんかほかでいくらでも守れるだろうが
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 16:42:26.55 ID:1HlMJi990
破壊されたらまた立てればいいという考えはやめたほうがいい
今の環境じゃ破壊したあと高打点複数体展開されたらバハムじゃ追いつかないし、追いついたとしてもオピオン立てる余裕がないからまた返しで展開されるだけ
破壊されたターンにワンキルされることだってあるし
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 17:40:16.80 ID:t/TmhWVV0
征竜相手だと聖衣の方が便利
オピオンがフィールド離れるのは危険
あいつらエンドフェイズに手札に帰るから
バハムートで奪っても美味しくないし
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 18:16:06.87 ID:qbVU7Dtk0
4軸もまだまだ戦えるじゃん
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/02(土) 22:49:27.51 ID:mZCPrg720
チェンビってここで良いのかわからないがちょいと見て欲しい
モンスター11枚
sinスタダ3サンダバ3ゼンマイラビット2カーD2グランモール1
魔法9枚
サモンブレーカー3テラフォ2剛健2月の書1ブラホ1
罠20枚
宣告1警告1奈落2激流2脱出3幽閉2マイクラ2マクロ3幸福3スタロ1

EXはスタダ3以外お好み

サイド15枚
サイク3ヴェーラー3闇デッキ2カオハン2星槍2オバスペ2テラフォ1

サモンブレーカーによる強烈な召喚制約で戦うメタチェンビを作ってみた
メインデッキをマクロにするかヴェーラーにするかずっと悩んでるけどマクロのが強いかなと思っていれてる
聞きたいことは
サイドに多少のバーン要素を入れるかどうか(連鎖爆撃や停戦協定等)
アド差に対してどのメタカードが差を埋められるかを聞きたい
チェンビは数少ないと思ってるので診断難しいと思いますが思ったことどんどん言って見てください
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 07:19:59.58 ID:KUbTdTHM0
とりあえず9000円あれば
ヴェルズ・オピオン3づみデッキ組めるか
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 10:35:41.15 ID:091aMIrU0
バハム1.5kで完璧
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 22:19:55.24 ID:uWkQ0e/I0
jspeed氏もcsヴェルズだったのか。しかもエクシーズリボーン積んでるし。これは高騰不可避ですね…
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 23:16:19.50 ID:bpSWOKZF0
>>622
どこにレシピあるの?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/03(日) 23:21:09.10 ID:bpSWOKZF0
これか

ダムド1 ラビット2 ヘリオ3 マンドラゴ3 カストル3 サンバ3 ケルキ3 ヴェーラー3 蘇生1 嵐1 サイク3 月1 増援1 汎発2 宣告1 激流2 闇3 警告1 リボーン2 侵喰1
ライオウ2 クロウ2 ドロール2 聖槍3 奈落2 脱出1 スペック3
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:10:15.20 ID:KCffqPxY0
ヴェルズのエクストラはなにいれたらいいんだ?
三龍とコーン号マエストロークぐらいしか思い付かん
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:14:12.45 ID:jfh0FnpA0
オピオン、バハム、ウロボ、ガンマン、ダイヤ、コーン、マエストロ、ルーラー、カリバー
こんなもんだろ
俺は紋章神とかも入れてるけど
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:18:35.43 ID:+v0VVA6a0
>>625
もうほぼテンプレが
>>626に加えてカタストル、メロウ、パール、ナイトメア、ジャイアントハンドって感じじゃね
そこらへんから15枚選べばいい
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:22:10.24 ID:PZSok+x10
ウロボロス ルーラー オピオン3 バハムート メロウガイスト ブラコン ジャイアントハンド ナイトメア マエスト ガンマン ダイヤ パール カタストル
今はだいたいこれだろ 後は新ランク4と環境の変化で変わるかもしれない程度
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:22:23.08 ID:+ACXGEpN0
ヴェーラーでシンクロしてカタストルを出す行為がこうもメジャーなのが個人的に首を傾げる
入れたい4エクは幾らでもいるのに
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:27:15.70 ID:+v0VVA6a0
カタストルの突破力より優先して出したいと思うランク4が現状いないんじゃね
マンドラゴヴェーラーとかで速度も申し分ないし
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:30:44.42 ID:KCffqPxY0
>>628
ブラコンてなにか考えてしまった
みんなありがと、参考にしてみるわ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 00:32:52.57 ID:W/M8MFXz0
>>629
俺は入れてないよ代わりにバハム2枚目入れてる
ヴェーラーはやっぱ手札に温存しときたいし、カタストル出すには蘇生を使わない限り必ず2ターンかかるから滅多に出すことないと思うんだ
JSPEED氏もCSで1回も出さなかったっていってる
633632:2013/03/04(月) 00:34:55.54 ID:W/M8MFXz0
そうだった マンドラゴちゃんを忘れてたぜw
まあ炎星には強いと思うよ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 03:56:10.44 ID:Xe1dtvBC0
ヴェルズ増えてきたからサイド後のあかりちゃんみてカタスよりスカーウォリアのがいいんじゃないかな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 06:30:12.40 ID:hg/zup1vO
Jスピード氏はTCSもウ"ェルズだったな〜…。

>>623
「○○CS 優勝レシピ」でググるかデュエルエントランスってサイト載ってるよ。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 10:35:29.12 ID:PFvaJZXZ0
自演乙
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 15:26:54.14 ID:UHziFnll0
>>628
枠余ってるから入れてはいるけどメロウガイストとダイヤウルフも微妙だよね
メロウガイスト役立つのは戦闘破壊されたときデッキから特殊召喚してくる
マーメイル、仮面竜だけどそれらにはオピオンのが刺さるし
ダイヤウルフ使わなきゃいけない場合にはもう手遅れな感じがする
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 16:46:26.36 ID:oPjV7wA90
ちょっとスレチだけど、特定のTPの名前出したりするのはやめようや
自演だと思われても仕方ないぞ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/04(月) 17:22:16.88 ID:yXIpVEKC0
だね
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 00:37:36.75 ID:0Ar9x2Or0
オピオンって海外ではまだあまり知られてない系?

外人がI cant syncro summon Why!?コメして来て気の毒になった
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 01:14:48.08 ID:qmPppe8P0
>>640
そもそも米版のオピオンはまだDTにしか出てないから持っている人が少ないんだろうな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 05:59:18.50 ID:DXbKgETsO
ウ"ェルズってまずどんなプレイングしたらいい?

オピオン→はんぱつ感染サーチ

はテンプレ?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 07:26:51.33 ID:AyMnQlEp0
ヴェルズは初心者でも回せるデッキ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 10:46:06.02 ID:0Ar9x2Or0
ドロートラップガン伏せの相手が絶対に伏せない手札がある →エグゾディア
相手の手札捨てさせ次のターンに墓地から除外
ウロボロスさんイケメンすぎる
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 15:09:03.64 ID:5DfvhDDx0
>>642
ハンド次第だけど聖槍とか闇デッキ握ってたら侵食感染の方持ってくることもある
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 16:23:04.06 ID:h70mKzCs0
>>643
むしろ初心者にはいいんじゃね

モンスター種類と効果、種族豊富だし
レベルはほぼ統一されてるから同じ条件でどのエクシーズ出せるかの選択があるし
素材ありと素材なくなった時のデメリットうんぬんもあるし
エースモンスターのドラゴンをたたせて、魔法でサポート
罠で妨害の一般的な流れもできるし
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 17:17:24.34 ID:4WV8XzKe0
ついに米DTのヴェルズ買っちゃったぜ。思ったより安くすんだわ。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/05(火) 22:11:30.41 ID:dap88oc90
侵食感染はケルキオン引換券
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 01:40:08.80 ID:poAT/bdf0
ブラスターって手札で発動するのね
ソウルドレイン貼ってても割ってきて焦った
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 10:58:26.22 ID:fU+O7pU/0
征竜はむしろメンタルドレインが刺さる。
まあ征竜が調子に乗り出したら聖衣積めばいいという話
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 12:39:22.48 ID:JwjZKfV+0
征竜は先行のサックがつらすぎる。オピオン出したいのにバハム強要されてるようでやだ。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 14:35:08.74 ID:kTvV6Vis0
エメラル入れてる人いる?
ヘリオ戻して兎2回目orヘリオ蘇生にと思って入れてるが、
ほとんど出して無いのでダイヤウルフと入れ替えるか悩んでる
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 15:00:34.92 ID:bEXR+pkQ0
単純にドロソとして入れてる
あんまり使わないけどピンチの時とか便利
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 22:21:10.06 ID:zk/P/sHaO
ヴェルズの龍達が好きで使ってるけど、酷い嫌われようだよな
オピオンの性能的にどんな構築でも嫌がられるし
使われる側じゃないからしょうがないけど、悲しいもんだ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/07(木) 22:33:49.81 ID:fU+O7pU/I
効果の性質上一部の上級テーマ完全に否定してるからな。
セイクリッドに弱かったり背景に忠実なテーマだから好きだけどなぁ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 00:12:30.17 ID:rUaud70s0
侵食感染のプレイング難しいな
サイクロンがここぞとばかりに飛んでくる

デモチェとかでサイクの対象を分散させたりすればいいのか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 01:11:54.90 ID:QyPs4ZHR0
むしろサイクにチェーンして使うものじゃないのか
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 04:40:39.60 ID:1A255VAJ0
>>654
所詮俺らは敵側ってことだよ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 22:14:12.70 ID:IB+MfuyH0
ヴェルズ使いならケルキオンの生い立ちはデュエルターミナルガイドでチェックしておきたいところだな
ヴェルズ使いが悪の存在とは言い切れなくなる

>>654
使ってる側としてはヴェルズはメタビートに近いから刺さらない相手にはかなり苦戦するんだけどね
ヴェルズの利点が高レベル召喚制限、魔法罠に対する耐性だから
エクシーズ主体、こっち攻撃してくる魔法罠入れてないデッキにはかなり苦戦する

得手不得手がはっきりしてて聖刻、ドラグニティ、マーメイル、征竜、シンクロ主体デッキにはめちゃくちゃ強いけど
そうじゃないデッキには並みか全然勝てない
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 22:16:26.71 ID:XS0RsMfF0
そんな今更なことをドヤ顔で語られても・・・
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 22:17:19.18 ID:a4PzDdXtO
マーメイルは…理論上だけなら圧敗してもおかしくないのになぜか勝てる不思議
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/08(金) 23:44:09.19 ID:rUaud70s0
ライロは理論上圧勝の筈なのにケルビムパラディオスで崩壊したりする
一瞬の隙を突いて高打点立てられると辛いね、返しのバハムートにヴェーラー打たれると詰みだし
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 00:58:35.74 ID:d7EsEYaP0
あれ?
ヴェルズって水精鱗苦手なんじゃなかったっけ
最近じゃ水精鱗側のバックが厚くなってるし、ディーヴァから簡単にオピオン処理できるし、先行水霊術でオピオン立てるためのパーツ抜かれて事故ったまま戦わないといけないし
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 03:24:50.39 ID:xIY4rvaSO
明日大会です。

どんなプレイングしたらいいのでしょうか?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 04:00:59.57 ID:SXHqEItX0
簡潔すぎて何を聞きたいのかわからんぜよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 04:03:04.02 ID:TFntXmMf0
まずオピオンを出します
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 04:25:56.05 ID:ffhYEadt0
オピオンは弱いから出さない方がいいよ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 04:35:16.85 ID:d5wxopuIO
先攻ならラビットセット
後攻ならラビットセット
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 04:36:08.15 ID:fn1JFzU50
ヴェルズタナトス出しとけば勝てるよ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 05:06:30.58 ID:mUkg325T0
>>659>>661
俺マーメイルは苦手なんでアドバイス欲しいな
パイクやウンディーネだけじゃなく、最近はタイダルやカッパーからも簡単にオピョォ除去られるようになったでござる
サイドからはソウルドレインと魔デッキで対策してるがあいつら展開早いから初手で引かないときつい
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 08:14:26.91 ID:TFntXmMf0
すっぱ抜きメイン投入余裕
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 21:53:05.97 ID:b85v61k60
征竜がブーム来てるみたいだな
ヴェルズ使いとしては嬉しい限り
オピオン突破出来る方法ブラスターとボマードラゴンくらいだろうし

炎星なんかよりずっと戦いやすいから征竜もっと流行って欲しい
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/09(土) 23:36:11.27 ID:1S9NfnCi0
スペースサイクロンで突破されたぞ(´・ω・`)
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 00:30:35.69 ID:1qOSTSC50
わざわざオピオン対策にいれてるやついるのか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 01:17:57.02 ID:dEOig3rg0
もっと応用の効きそうなカードがあるかもしれんのにそこでスペースサイクロン入れたそいつを俺は評価したい
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 03:02:32.65 ID:lXrMXYrJ0
炎星対策ってマクロコスモスとか闇デッキくらい?
大会で炎星に勝てない…
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 03:12:16.25 ID:gvb+kgj60
オーバースペック、邪神の大災害とかどう?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 03:15:00.02 ID:YVE9+ug70
オバスペミラフォ砂塵クロウ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 03:25:27.37 ID:lXrMXYrJ0
>>677
そうだあとオバスペか、でも持ってない…
邪神の大災害か、サイドに積んでみる

>>678
ミラフォもいいのか、DDクロウは一応サイドに入れてるんだけど何に撃てばいいのか
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 10:01:55.37 ID:NgswzZpb0
相手モンスター3体・自分0体で
サンダバ召喚→パイナップル爆弾発動→サンダバ除外→相手全滅
の流れを見て眼から鱗が落ちた。
サンダバ強いな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 10:16:57.42 ID:uBkzmPIyO
それはぱいなぽーが強いんじゃ…
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 10:23:21.96 ID:X3u4UKTw0
激流(´・ω・`)
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 12:16:50.02 ID:AUypSFN80
サンダーバードは先行オピオン出せないときに大活躍してくれる
場合によってはサンダーバードビートもこなしちゃう
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 13:05:02.87 ID:lXrMXYrJ0
征竜と当たったらどうしよう…
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 13:18:40.51 ID:ChFggIQK0
>>679
大災害は4軸用な、3軸は天セン1枚くらいしか入ってないから微妙
クロウはチョウテン召喚に打つ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 14:30:46.57 ID:l+THyypQ0
泣く子もだまる黒いパイナップル(手榴弾)w
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 14:58:48.13 ID://TFgUcJ0
ヴェルズで団体戦出たけどオピオン全戦効かなかったかな
コーン号が強かった
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 15:19:25.91 ID:1qOSTSC50
>>687
どんなのとあたった?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 15:32:45.89 ID://TFgUcJ0
>>688
暗黒界と炎星とガイドオネストデスカバリーナイトが居た変なデッキ
一応全勝ち
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 15:59:41.12 ID:1qOSTSC50
>>689
オピオン関係無さそうなやつらか
聞くまでもないと思うが炎星は3軸だよな?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 17:05:11.97 ID://TFgUcJ0
>>690
オピオン除去られまくったよ
返しがなかったけど
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 17:43:27.40 ID:1qOSTSC50
>>691
色々聞けてよかったよ
おつかれさん
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 21:08:19.57 ID:DEx/zEqW0
今日3軸炎星に負けたんだけどヴェーラーの使うタイミングがよく分からなかった
チョウテンやホウシン、ユウシには使うだろうけどトウケイやリュウシシンのセット効果に使うべきか迷うわ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 21:21:30.04 ID:rbwp6cUF0
トウケイにはたしかに迷うな
止めたところで次のチョウテンからシンクロエクシーズされるし止めなかったとしても次のチョウテンとシンクロエクシーズされる
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 23:39:44.72 ID:e3IO6Zwk0
炎星はブラスターの破壊がキツイね
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 02:06:49.27 ID:MpdkQ+zm0
対処出来るならホウシンにヴェーラー打つのが確実
でもトウケイ許したら大抵バックに天セン仕込まれるんだよな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 09:39:26.19 ID:pRQAOGbn0
エクシーズリボーンの採用は主に炎星と征竜のブラスターだな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 11:10:17.37 ID:FQp8ohTE0
闇デッキ打ったあと直ぐに立て直せるのもある
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 11:23:32.50 ID:SW4+XfMT0
安全地帯がかなり便利
反発感染でいざとなったら安全地帯の弱点打ち消せるし
あとセット状態で破壊されるとき相手のモンスター巻き込めるのがかなり美味しい
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 11:57:44.60 ID:pRQAOGbn0
安全地帯か
エクシーズリボーンに囚われて盲点だった
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:02:06.88 ID:KZo9MiGfO
安全地帯は結構前から大会レシピの常連じゃね?
エクシーズリボーンの方が全く見なかった
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:12:12.29 ID:xC8ql8L80
安全地帯の破壊ってチェーンブロックつくったっけ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:21:21.26 ID:KZo9MiGfO
>>702
作らない
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 12:45:03.82 ID:aq7fLVnQ0
もう安全地帯のイラストをセイクリッドとヴェルズのものに差し替えていいんじゃないでしょうかねぇ・・・
あれどっちにも相性良すぎんのよ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 13:30:13.06 ID:pRQAOGbn0
>>701
ヴェルズでの採用率は圧倒的にエクシーズリボーンの方が上
と言ってもエクシーズリボーン自体そこまで採用されてるわけじゃないけど
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 18:34:14.90 ID:N4P6+myp0
オピオンに規制掛かったら必須になるだろうけど、今の所は無くても大丈夫だね
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 18:42:07.93 ID:SW4+XfMT0
CSと言えばスカーウォリアーを時々見かけるけど採用理由が分からん
1ターンに戦闘破壊されないことによる時間稼ぎ要因?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 19:11:35.47 ID:pRQAOGbn0
エクストラターン要因
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 21:54:55.92 ID:t6GB8/ey0
あかり突破できるけど他のでいいな
案外使ってみると弱くないのかもしれん
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 00:04:37.78 ID:m+h6awQsO
炎星、魔導、ラウ"ァルはどうやったら勝てますか?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 00:45:59.33 ID:Rc8U6ek/0
タナトスを出せば勝てるよ!
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 00:50:43.71 ID:pV8h5Ti30
相手のデッキに禁止カード仕込んでジャジキルするといいよ!
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 03:36:01.55 ID:zIlJkr+N0
基本オニオン出して闇デッキ撃てば炎星と魔道は止まるんじゃね?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 03:36:39.13 ID:eZtRbbek0
玉ねぎ!?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 03:50:43.35 ID:qoYa3q2b0
ヴェルズ使い「闇デッキ」
炎星使い「ユウシビートデース」
ヴェルズ使い「」
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 04:08:38.18 ID:fpvSt/kkI
そもそも今主流のタイヒョウチョウテンからの動きはハンドの魔法一切いらないからな、かといってスタンバイで打たなきゃ玉衡貰うし
対炎星は精神使いすぎて心折れそう
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 07:18:07.07 ID:8glBYktm0
BK相手が辛い
リードブローとか出されるとヴェルズ3枚使ってのウロボかバハムしかなくね?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 07:26:35.95 ID:qoYa3q2b0
安心のデモチェ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 07:30:28.92 ID:9vz3a1wV0
先行リードブローやられると辛いけど別に大会じゃ見ないからどうでもいい どうしても辛いんならデモチェ強脱幽閉辺り入れればいいじゃん
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 09:36:54.82 ID:JOgOcpAP0
ぶっちゃけBKにビビるくらいならプレアデスにビビってたほうがまだ大会で対策が有効になる場面多いでしょ
リードブローはバハムで奪えるだけマシ
721 ◆EnqxZzuVoIs9 :2013/03/12(火) 14:27:39.21 ID:BLJtHMzN0
つかヴェルズって安く組めるようになってガキと貧乏人が多いからレベル低いのは当然なんだよな・・・だから手のひら返しが多く起こる。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:30:24.07 ID:qoYa3q2b0
むしろ高くなってね?
ケルキオンのせいで
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:30:42.56 ID:Dj2Bj1xP0
むしろケルキオン来てからヴェルズ高くなった気がするんだが……
サンダバとヘリオがちょっと高かったくらいだし
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 14:47:10.17 ID:HWLymD5P0
9000+汎用魔法罠エクストラサイドだから安いことはない
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:11:11.91 ID:G8hekVzM0
エクストラが高いよな
汎用ランク4エクシーズだけでかなりいく
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 15:34:33.05 ID:wodWngv50
DBx3とラビット、ヴェーラー、ダムドのベタな構成で1万は越えるな
魔法は槍3積みすると軽く1万越える
罠は好みによってかなり変わるからなんとも言えんけど

てか今からならボックスで買って必要なパーツ安く揃うけど俺はDT版で集めたからそれ以上かかってるわ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 17:38:31.70 ID:HWLymD5P0
俺もDT版でもともとあったけどケルキオン欲しさにDB3つ買ったし結構かかってる
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:34:33.34 ID:BLJtHMzN0
古参さんはともかく新規から安く作った人がかなり多いはずだ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:42:49.45 ID:OrUnGZ620
肝心のケルキオンがDT版が存在しないもんだからDT統一する意味が無いんだよなあ
ただバハムやウロボをシクにするのは魅せどころだと思う
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:58:57.34 ID:ETAz7IgY0
魅せどころw
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 21:59:41.78 ID:3PlJOMoU0
ディメンションスライドって強いの?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 23:08:42.10 ID:wodWngv50
>>729
DT13の割れたガラスみたいなホロ好きだから断然DT派だわ
バハムートは2枚積んでるからウルとシク、ウロボロスはシク
オピオンはDT13とDB、DTCでちょうど3種類使ってる(笑)
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 02:16:06.78 ID:lthn0TY+0
DTのあの加工は良いよね。
DSのはどうも安っぽくてみてるとイラっとする
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 02:22:24.07 ID:j5iFJ3tT0
エクシーズリボンはメイン闇デッキにするようになってから結構良くなった感じ。
お手軽にウィルスが打てるのは結構うれしいね。
でも、初手でヴェルズが二枚きてないとマジで勝てん。マンドラゴも3枚投入されるわけだわ。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 06:12:00.69 ID:ATTu3hQR0
DTCのパラは目に痛すぎ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 10:53:30.36 ID:i7w1o+DE0
最近は聖杯とxyzリボーンが強い。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 12:44:32.40 ID:Jtj42Iae0
>>736
なぜ聖杯?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 13:53:43.84 ID:VlKo91SL0
聖杯はヴェーラーで十分
聖杯入れるくらいなら聖槍入れる
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 13:59:31.36 ID:B0rONZgL0
>>737
打点無理やり上げて闇デッキ撃てるからじゃない?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 14:17:25.57 ID:VlKo91SL0
>>739
400上げて闇デッキ打てる対象はブラックコーンくらいじゃないか?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 15:08:04.16 ID:8T93l8Ms0
あとバハムぐらいか
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 15:35:05.67 ID:Jtj42Iae0
なるほど
それだけなら弱いな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 16:00:24.20 ID:pUF5jV4A0
タナ…いやなんでもない
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 16:35:56.11 ID:j5iFJ3tT0
ヘリオロープで魔デッキも打てるようになるな!
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 16:38:37.54 ID:BrigYp8T0
魔デッキかよ!
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:32:03.94 ID:EvgnyZxuO
なぜキングレムリンの名前が出ないのか。
トカゲサーチでウロボに手が届くというのに
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 18:45:56.89 ID:pUF5jV4A0
アザトホースちゃんも持ってこれるよ!
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 20:04:06.26 ID:SVsrGF/yI
キングレトカゲセットは正直ガジェ以外に組み込んでも
その枠に他のカードいれるメリットを上回れない模様
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 20:48:53.29 ID:9e2mIUXm0
ガジェにトカゲが入ったのは★4素材3を出す為では無くて
ヴェーラー環境で★4を安定して出す為の変化だからね
勿論ショックルーラーは強いんだけど

ヴェルズにヴェーラーを当てられるタイミングは大きく分けて3つ
1兎 2ケルキ 3.xyzの効果に
どれもトカゲでケアできるものじゃ無いから現状じゃ入らないと思う

★4闇縛りウイルス対応が次のパックで来るらしいから、
その後マンドラゴ辺りと比較して搭載するかもしれない
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/13(水) 22:35:58.28 ID:xxg0N5RV0
最近の入賞レシピにはキングレムリン入ってるよね
サーチ先はサイドのアザトホースだけみたいだけど
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 02:29:17.80 ID:oCzqGvzH0
ケルキオンに変えるためなんだろうな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 02:34:46.25 ID:y+ioAPwy0
どのレシピ?見たところどこにも入ってないけど・・・
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 02:44:58.29 ID:1a33sxxo0
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 02:48:13.15 ID:y+ioAPwyI
ああ、結構古かった。
それ以降のcsで入れてる構築が全くないし、あまり実用的じやなかったんじゃないかな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 02:51:55.95 ID:1a33sxxo0
きも
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 03:01:52.10 ID:sl7aPIG10
最高にくさいな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 13:01:05.91 ID:p+/7IT+zO
アホだな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 16:37:34.56 ID:NLkzZ+PP0
帰れよ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:07:54.26 ID:DjEyxUQq0
この間の大会でヴェルズミラーになったんだけど侵略の侵喰崩壊とかエクシーズリボーン収縮積んでる型に負けた
サイドでどれくらい入れ替わったかは判別できなかったけど崩壊とエクシーズリボーンはメインだったと思う
個人的には事故が多くなると思うんだけどメリットとかわかる人教えて欲しいんだかど
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:24:41.42 ID:B2e8PmN30
リボーンはあくまで攻め手の多さだと思う
ミラーで本当に輝いたのは収縮じゃない?戦闘補助はヴェルズミラーではホント強い
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:31:27.74 ID:NLkzZ+PP0
さすがに聖槍>収縮
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:52:31.71 ID:ZRLt5eHP0
崩壊はいつでも構築入り出来る性能がある
リリースだったり、バウンスじゃなくて除外だったり、そんなあと一歩が足りない
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 21:28:53.34 ID:acEKjCWH0
>>761
自分聖槍、相手収縮だとさすがに勝てない
オピオンで殴り合うにも収縮されたら相手に聖槍打っても勝てないし

ミラーで収縮使ってる相手に負けたことあるわ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 22:11:08.08 ID:acEKjCWH0
カストルを今まで切り込み隊長のように1枚目に出してたけど
相手に伏せがある場合は、マンドラゴSSカストルNS→オピオンSSのように
わざと2重召喚しない方法もあるんだね
警告撃たれても手札にケルキオンいれば再度オピオン呼べるから…
今まで知らなかったのが悔しいビクビク
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 22:23:50.90 ID:NLkzZ+PP0
>>763
まず採用率の低い収縮が相手のデッキに入ってる時点でどうかと思うが
それにオピオン道士が収縮と聖槍がぶつかり合うなんて本当にまれ
基本的に相手の場にオピオンがあるときはバハムートを狙うだろ
それに聖槍を過小評価しすぎだぞお前
コンバットトリック以外にもメリットは十分にある
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 22:47:06.98 ID:DjEyxUQq0
>>765
オピオンでヘリオロープ殴った時収縮うたれた
そして俺は聖槍を打った
ヴェルズミラーしてからはバハムートは2積もうと思った
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 00:16:45.89 ID:e1P3z8620
なんで聖槍を打ったんだ…?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 00:23:33.83 ID:Py9HQ3480
>>767
ヘリオロープにね
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 00:58:49.21 ID:qGLeJaar0
槍メインで積んでるけどラビットとかヴェルズ以外のエクシーズ守るのに時々使う
ほとんどはコンバットだけど
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 01:13:55.85 ID:Py9HQ3480
聖衣メインだわ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 01:23:12.55 ID:e1P3z8620
>>768
申し訳ない
普通に考えたらそっちだよな…
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 03:42:59.43 ID:/5QuNL3A0
ミラーマッチ何回もやったけどパールが強いわ。
今のテンプレ構築なら槍かバハム、パールで相殺でしか突破できん。

ミラーになったらオピオン立てるよりパール立てた方が有効な場面が多い。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 13:46:01.47 ID:EGPLfsRv0
安全地帯とエクシーズリボーンってどっちがいいんだ?
魔導と征竜考えるとどっちもどっちでなぁ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:54:50.15 ID:qGLeJaar0
地獄大百足 闇
星7 昆虫族 2600/1300
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードは手札からリリースなしで通常召喚できる。


オピオンェ…
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 15:56:39.11 ID:EGPLfsRv0
完全に征竜のおもちゃ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:21:05.25 ID:Py9HQ3480
何でだよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:28:34.32 ID:e1P3z8620
通常召喚でオピオンが消されてしまうのか…
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:29:27.90 ID:UisrBL4U0
パール以外にヴェーラーデモチェが効かないヤツが出るとは
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:31:58.67 ID:Py9HQ3480
>>778
デモチェは効くだろ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:38:04.71 ID:UisrBL4U0
すまん効くな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:39:44.83 ID:EGPLfsRv0
>>776
征竜で通常召喚できるレベル7は超重要
ガイオアビスになれる霧の王と闇デッキ要因のガンナードラゴンみればわかるはず
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 16:53:45.08 ID:caKM3ve50
闇で昆虫のこいつに枠が回ってくるかっていったら・・・
まあガンドラ2こいつ1とかになりそうだ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:00:04.17 ID:mrD7JJTP0
サイドと合わせて3が丁度いいんじゃないか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:06:53.97 ID:va8Wiruc0
ムカデ強すぎワロw
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:31:01.66 ID:EGPLfsRv0
ガンドラ話題になってるみたいだがどうやって出すんだ?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:38:43.16 ID:m5Kwk3HK0
破壊竜じゃないよ?
ガンナードラゴンの略
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:44:53.25 ID:EGPLfsRv0
>>786
すまん早とちりだった
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:48:38.39 ID:8JZftG5J0
今日ヴェルズとやったらこっち先行何もせず終了相手後攻カスからヴェルズもう一体出してきた 
こりゃ負けたなって思ったらなんとオピオン出さずにそのまま殴ってきた!
ありがたくゴーズ出したらメイン2に
ばwはwむwーwとww 
次のターンネフテから1キル
バーカwwww

あ、2戦目はワーム2回投げて勝ちました
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:51:46.70 ID:Py9HQ3480
いつかヴェルズ弱体化させると思ったけど
規制は難しいしこういう形になるんだな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 18:06:22.99 ID:+ePMLT+00
みんな落ち着け
まだムカデ効果が確定したわけじゃない
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 20:58:48.76 ID:pG9gzrUN0
百足ってどこ情報のカードなの?つよすぎじゃね
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:23:26.64 ID:JksIlpkl0
ムカデはスネーク情報みたいだから多分確実だな
救いは来期の定期講読特典だから最低半年の猶予が与えられてることか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:33:03.50 ID:bSizC9Hc0
未だ効果判明してないし半年後だしそんなにビビる事ないと思う
問題は薔薇の聖弓手が原作効果だったら本当に魔導一強になる
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:39:25.79 ID:EGPLfsRv0
ヴェーラーの罠版だな
795sage:2013/03/15(金) 22:46:44.25 ID:IfjrK5J40
すいません今度非公認大会に出るのでレシピ見てもらっていいですか
人数は60名位で優勝賞品が割と豪華なので結構ガチ環境になるかも
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:47:42.48 ID:EGPLfsRv0
はいよ
797sage:2013/03/15(金) 22:58:01.83 ID:IfjrK5J40
モンスター21
ケルキオン×3 ヘリオロープ×3 カストル×3 サンダバ×3 マンドラゴ×3 レスキューラビット×2 エフェクトヴェーラー×3 ダークアームドドラゴン
魔法9
サイクロン×3 汎発感染×2 強欲で謙虚な壺 死者蘇生 増援 大嵐
罠10
激流葬×2 闇デッキ×2 エクシーズリボーン×2 侵食感染 神の警告 神の宣告 デモンズチェーン
エクストラ15
オピオン×3 バハムート ウロボロス ナイトメア パール ルーラー メロウガイスト ブラックコーン エクスカリバー ジャイアントハンド ダイヤウルフ  マエストローク カタストル
サイド15
DDクロウ×3 ソウルドレイン×3 ドロール&ロックバード×2 奈落の落とし穴×2 オーバースペック×2 連鎖除外×2 闇デッキ

メインは魔導意識で組みました。
ピン挿しのごうけんはサイドで入れたメタカードを引っ張ってくるのに役立つと思い入れました。
奈落は魔導・炎星共に刺さりにくいのでサイドに投入しました。

診断お願いします。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 23:38:17.02 ID:EGPLfsRv0
連鎖除外は何意識したの?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 23:42:57.60 ID:YvTYAT4C0
>>798
3軸の炎星じゃないのか?
800sage:2013/03/15(金) 23:43:44.87 ID:IfjrK5J40
>>798
連鎖除外は炎星意識です。
オピオン立てとけばランク3かブラスター以外オピオンの突破手段がないと思ったので
チョウテンに連鎖除外当てれば強いかなあと。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 23:45:30.14 ID:IfjrK5J40
というかさっきから名前欄にsageしてましたすいません・・・
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 23:47:27.58 ID:HlFvLtff0
>>801
奈落の枠をデモチェに変えても良いかもしれんね
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 00:02:29.77 ID:IfjrK5J40
>>802
なるほどそれもありですね 
少しサイドの奈落をデモチェにして回してみます
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 00:20:48.07 ID:ic3Bvvja0
>>797
エクスカリバーよりバハムートを二枚にした方が良いと思う
カストル×2で作る限定的な条件よりも相手のモンスターを奪った方が強いと思う
あと連鎖除外よりもDDクロウの方が良い、割られる心配は無いしダムドのコストに成るし
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 00:22:38.41 ID:5+mQy4hA0
>>797
sageられてないよ

とりあえず俺がヴェルズミラーでやられたからバハムートを増やすこととサイドに聖槍をオススメしておくぞ
あとこれも私怨だけどチェーンバーン大嫌いだからレインボーライフも勧めておく
エクシーズリボーンとデモチェの使用感を大会後に聞きたいな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 00:30:40.75 ID:VbMbkQ+n0
>>805
そのあとsageてるぞ。レス見ろ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 00:39:34.64 ID:ic3Bvvja0
すみません、サイドのクロウが見えてませんでした
クロウがあるならブラスターメタになる透破抜きだと思う
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 01:27:44.87 ID:JEsfV9bP0
>>797
sageられてないよ

とりあえず俺がヴェルズミラーでやられたからバハムートを増やすこととサイドに聖槍をオススメしておくぞ
あとこれも私怨だけどチェーンバーン大嫌いだからレインボーライフも勧めておく
エクシーズリボーンとデモチェの使用感を大会後に聞きたいな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 02:13:23.09 ID:e4dDUIST0
エクスカリバーとかいらないからガンマン入れろよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 08:31:57.27 ID:asZ+dp9O0
>>806
ごめん
代行に頼んだら遅れて重複した
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 08:58:00.31 ID:4id3oWWM0
みなさんレスありがとうございます>>797です

エクスカリバーは魔導に当たったときに1kill持ち込めるのは強いかなと思って入れてたんですが、バハムートの方がいいですかね・・・
ガンマンは800バーンしたい時もあまりなくて、相手モンスがいるときはバハム出した方が強いので入れてませんでした。
あと透破はヴェーラーあまり効かないヴェルズでブラスターだけの為に入れるのは腐ると思うんですがどうなんでしょう・・・?

大会は20日なのでできればレポかきます!
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 09:02:07.66 ID:oibHgSGp0
ヴェルズはマンドラゴ、カストル、ケルキオンとその気になればレベル4
一気に並べられるから単体で殴った後のメイン2ガンマンとどめ結構あるんだが
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 09:08:18.02 ID:N27DhrmV0
>>811
ガンマンフィニッシュは多い
スッパはジュノンエレクトリックワームクロウとかあるじゃんヴェーラーをケルキオンはキツイし
まあ俺は聖衣採用型だけど
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 12:34:52.73 ID:GEKa842V0
RUNは入る余地はあるかな?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 13:32:21.20 ID:YoUr6y+KO
ランク4デッキなんだから入れたきゃ入れろとしか
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 18:40:42.85 ID:bSqcUKYW0
ガンマンは個人的に必須レベル
多少無理してでも2枚入れてるわ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 20:12:45.60 ID:ezqygtRa0
今日大会でカイザーコロシアムがガチで強かった
お前らも一回使ってみてくれよ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/16(土) 22:44:11.65 ID:MZ3bXPrw0
>>817
ガスタ出た頃入れてたけど展開防げるってのはすごく強かった
こっちは拘束力の強いモンスター1体出しとけば相手に相当負荷を強いれたし
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 02:23:29.46 ID:wS2LlPF00
相手バーンでこちらのフィールド、オピオン+オジャマトークン3体
カタストルの代わりに巷で話題のスカーウォリアー試しに入れてたら相手のマシュマロン倒せない
シンクロしてなんとかフィールド空けたけどあと一歩のところで燃やし尽くされたわ
悔しいです…
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 03:18:45.81 ID:BT73LqUsO
>>819
そいつはそういう状況よりもサイドから入るあかりを倒す方が重要だという考えからいれるものだろ
みんな入れてるからカタスより強い訳じゃない
そんなこと言われても反応に困るわ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 09:43:09.52 ID:mOe/ZqjV0
>>816
2枚は逆に枠の邪魔になる
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 11:16:41.71 ID:gPw7p9Qn0
2積むのはマエストロークだな
最近奈落激流が減ってきたから1だけど、
とりあえず地雷踏ませて壁にしたり突破したりといい存在だった
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 12:20:12.65 ID:Zv9mm49c0
みんな入れてるってなんの冗談だ?
ほとんどの人はカタストル入れてるだろ、スカーウォリアー入れて入賞してるのなんて一部
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 12:44:30.58 ID:T6Lb5mIv0
あかりはライオウラビットで対処できるし
高打点処理できるカタスのが使える
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 13:08:15.04 ID:sgc25b9hO
魔導&炎星はサイドに裂け目かコスモス3積みでOK?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 13:52:18.98 ID:yt5Rob8h0
マクロは炎星には刺さったけど魔導はどうなんだろ、やっぱ闇デッキじゃないかな
あとはドロール、頼りないけどカオハン
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 13:57:57.76 ID:wS2LlPF00
先行1ターン目で闇デッキ決まれば勝利確定
引けない場合、ドロールとかライオウで粘るしかない
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 16:08:48.22 ID:YpKdzzks0
マクロあればゲーテ使われないから結構楽になるはず
ただパワー使われオピオン突破は一応あるからね
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 16:18:50.98 ID:cdFtmfjg0
>>826
魔導はマクロを破壊しようと思えばジュノンで出来るから
それならカオハンの方がまし
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 18:39:01.43 ID:J/cYUE5a0
カタスも入れてないけど大丈夫かな?
\アッカリーン/対策は欲しいけど
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 19:25:55.82 ID:T6Lb5mIv0
ケルキオン死に札にしてまでマクロ入れるか?
魔導はドロール闇デッキ、炎星はクロウオバスペで十分だろ
マーメイル征竜はソウルドレインがある
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 22:53:50.85 ID:wiYrSMBk0
マクロ一枚でほぼ完封できるデッキもあるしケルキオンくらいどうでもいい
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/17(日) 22:54:53.60 ID:N7ag6N/X0
マクロ積むとして抜くカードはエクシーズリボーン一択だな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 14:09:58.43 ID:akh39Hdy0
>>826マクロは神判をとめられるわけでもないし、むしろドロールが使えなくなるから安心して相手が展開できてしまう。
結局ジュノンで割られることになるしアルマで同じような動きされるから意味がねえ。

>>831征竜は先行でドラゴサック出されると辛いから脱出とかあると安心なんだけどね。
サイドに積んでる人いたけど仮想敵はこいつなのかな。

俺としてはダイヤウルフ微妙な気がするんだがどうだろ?よほど劣勢に追い込まれない限り使わん。都合よく兎なんて割れないし。
エクスカリバーは群雄割拠の中でカストル二枚から出せるのがまあまあ強い。
強謙はサイドカードひっぱってくるといってもメインにエクリボや闇デッキがあるとオピオンたてられないのがかなり痛くなる。
ライオウは先行で出せば魔導にもそこそこ効くし、何よりあかりを突破しながらメタれるってのが強いからおすすめ。
マイクラとかも入れてみれば?色々使う機会があるぞ。メインでも。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 20:13:45.38 ID:TYSb5R8GO
>>834
ダイヤウルフはエクリボとそれなりに相性がいい
それに確実に相手の場に触りつつ闇を二枚落とせるからダムドを握ってるとき必要

あとサイドに侵食崩壊オススメ
オピオンから征竜とドラグの先行分回りに対応できる
さらにオピオンの横にヴェルズモンを置けば場を退かしつつオピオンで蓋できるのが強い
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 20:28:27.70 ID:Z8qftrxh0
>>835
これに最近気付いた
ヴェルズは構築少しずつ変えて常に環境整備係になることにするか
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 22:13:18.61 ID:WU3uLzPj0
征竜増えすぎてやばいな 魔導3軸意識すると征竜がつらくて征竜意識すると魔導3軸がつらくて中途半端な構成にするとどっちも微妙になる
どうしたものか・・・
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 22:16:55.82 ID:yCkyyn0s0
高レベルぶっぱに歯止めを効かせるのがヴェルズ
大会用デッキの分水嶺になるガジェ
パーツかき集めてショットキルする系デッキに終止符を打つ暗黒界

ありえない程ハンドが増えるデッキに対して絶対有利になるテーマが来たら、メタデッキ四天王になれるのに
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 22:25:15.59 ID:Z8qftrxh0
>>838
これだな
墓守が墓をあんまり守れてないしsinが下級大量展開のメタ四天王完成して欲しい
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 01:13:39.67 ID:ojKn2a230
武神厄介だなぁ
ヴェルズの苦手な下級が除去搭載系だわ
BKと同じくて専用オネストまであるし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 04:56:19.07 ID:W8WenGb70
専用オネストに加えてオネストも使えるという
だが魔導に勝てない
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 08:17:16.43 ID:kQHRcfrG0
オピョォに加えてルーラーも安定して立てられたら勝率上がるんだけどなー
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 14:02:40.02 ID:AxLRwOXJ0
入賞レシピのサイドによくあるミラフォと黒角笛って何対策なの?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 14:27:52.90 ID:b1KqRdJD0
炎王対策説
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 15:25:33.64 ID:pTgfW2fAO
黒角笛はエクシーズ潰せるからじゃね?

ミラフォはわからん
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 18:07:19.86 ID:GmxJp5Wg0
今日日ミラフォなんてさっさと割られるイメージしかないけど…やっぱ入賞するような人は見方が違うのかね
キービートル来たらミラフォ伏せるときの安心感がちょっと増しそうな気もする
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 18:51:17.74 ID:xpYdxk940
オピオン汎発サーチ1伏せエンド
これだとミラフォ警戒して割ってくるやつはまずいないだろ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 23:40:45.42 ID:ojKn2a230
ダムドSS→効果で相手フィールド3ヵ所破壊→兎NSダイヤウルフSS効果発動
→ダムドの弾丸補充破壊継続

ダイヤウルフ初めていいと思ったw
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 01:09:38.51 ID:JmCyL6No0
ダイヤウルフは昔からクソお父さんとか破壊してくれてるが?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 11:54:07.70 ID:+OjI82fQO
>>843
黒角はミラーが主だと思うぞ
ミラーはサイドから聖槍入るから無効系は強いね
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 13:22:03.49 ID:dbRbiFPH0
>>850
なるほどミラーか
ミラフォはカラクリとか征竜の一斉攻撃用かな?
それなら脱出の方が強そうな気するけど
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 16:04:10.04 ID:QyWn2r+mO
そこは1戦目で相手のプレイングを見て決めるんじゃ?
伏せ警戒せずに1キルだけ狙ってくる相手なら入れるし、
パルキオンやドラゴサックを立ててくるようなら入れない、みたいな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 16:14:03.47 ID:bX8b+DrW0
今流行(?)のライダーサック、ヴェルズだと突破楽過ぎて笑えるな
ライダー倒したとこでサック死ぬ上に継続で高レベル出させないし
征竜相手だと普通に先行サック+トークン2体がめんどくさいよな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 16:19:46.37 ID:JmCyL6No0
>>853
サックは死なんだろ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 16:30:08.77 ID:SVsHIbO+P
ライダーは何を生贄に出てきてるでしょうか
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 16:31:59.61 ID:Z7BjiPMq0
プライド
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 17:19:29.82 ID:QyWn2r+mO
3体のモンスターをリリース…うっ頭が…
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 17:22:00.66 ID:xcSiM0zV0
>>853
突破めちゃくちゃキツイんですが
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 17:23:31.51 ID:FNzCS++e0
カストルやマンドラで余裕やん
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 17:41:03.44 ID:m/oj4QfK0
ライダーサックやられた事ないけどカストルマンドラゴあるんだからオピオンの効果無効にさせるか何か適当なの無効にさせてライダー殴って終わりじゃね
サーチできないのはつらいだろうけど突破自体はそんなつらい印象がない やられた事ないから違ってたらすまん
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 19:06:34.62 ID:dbRbiFPH0
>>853の相手は素人
ドラゴサックとトークンリリースでライダー出てくる
だからオピオンで倒すとドラゴサックが墓地から出てくるから聖槍聖バリ握ってないと返しで死ぬ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 19:46:01.10 ID:uTJXd7PEO
玄人さんマジリスペクトっすわー
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 20:52:59.68 ID:bX8b+DrW0
>>861
そういうことか
勉強になった
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:38:52.20 ID:Lr0nd4/k0
>>797 です 大会終わったのですがレポ書いた方が良いですか?
結果は残念でしたが・・・
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:47:59.16 ID:Z2dAyhVL0
レポほしい
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:58:39.81 ID:Lr0nd4/k0
では書きます スイスドロー 人数は60人程度かな?

1回戦カラクリ

1戦目 オピオン立てられる前に無零立てられてオピオンでは打点越えられず
    バハムートを罠とヴェーラーで止められて負け

2戦目 オピオン禁止令喰らうも他エクシーズで墓地肥やしてダムド出して禁止令割る
ブラホ返しで喰らうもエクスカリバー出して殴って勝ち

3戦目 またオピオンに禁止令喰らうも相手展開なし 
    下級でビートしてると無零怒飛んできたのでヴェーラー投げてバハムで寝取って勝ち

×○○

2回戦 ラヴァル

1戦目 オピオン立てるもブラスターで除去からの炎熱淑女でバック割られてキャノン爆発で1kill

2戦目 オピオン立ててブラスターにやられるもダムドケルキからオピオン立てて殴って勝ち

3戦目 相手初手クェーサー\(^o^)/

×○×

3回戦 征竜

1戦目 先行とられてグルグルされて1伏せで相手エンド
    オピオン2伏せで返すもオピオンブラスターで消されて気が付いたらサックガイオアビスレダメで死亡

2戦目 後攻オピオン立てられず2伏せエンドしたらブラスターサイクロンで伏せが吹っ飛ばされる
    そこからガイオアビスサックが立ってマンドラゴ兎からのマエストロでガイオアビス吹き飛ばすも次ターンレダメから展開で負け

××
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 23:09:16.88 ID:Lr0nd4/k0
4回戦 ラヴァル

1戦目 先行オピオン立てたら相手動けずビートして勝ち

2戦目 相手カーDエンドからこちらオピオン立てるもブラスターで消し飛ばされキャノン爆発で死亡

3戦目 オピオン立てる→ブラスターで撃破される
    オピオン立てる→脱出チェーン脱出 と混戦の中相手がブラスターでビートしてくる
    ここで侵食あったのでオピオン一回立ててブラスターを当てさせた後にもっかいオピオン立ててビートする
    ラス相手ライフ1000ちょいでフェーダー飛んで来て止まりかけたが相手の返しのカーDに連鎖除外当てて勝ち

○×○

5回戦 征竜

1戦目 相手初手ぐるんぐるんして手札6とかでタイダル1伏せエンド
    伏せをサイクでひっぺがしてタイダルいたのにルーラーでモンスター効果宣言とかいうアホすぎるプレミ
    結局それ戻せず普通に負け

2戦目 初手ソウドレ握ってたのでソウドレで一旦動き止めるもブラスターでソウドレ破壊してぐるぐるされる
    オピオン守ってビートするもスキドレで征竜並べられて負け

××

感想

征竜がすごい強いと思いました(小並感
両方ともライダー搭載型ではなかったがぐるんぐるんされてサック立てられると憤死もの
あとヴェーラーがものすっごい腐ってメインで抜きたいカードが多くなったからサイドでしっかり対応してった方がいいかもしれない
5回戦の征竜の1戦目は完全に私のミスだけど正直征竜相手から1戦目を取れる気がしない
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 23:16:44.23 ID:Lr0nd4/k0
レシピ メイン40枚

モンスター21枚
ケルキオン×3 ヘリオロープ×3 カストル×3 サンダバ×3 マンドラゴ×3 兎×2 ヴェーラー×3 ダムド

魔法10枚
サイクロン×3 汎発感染×2 闇の誘惑 大嵐 増援 蘇生 強欲で謙虚な壺

罠9枚

激流葬×2 闇デッキ×2 エクシーズリボーン 侵略の侵食感染 デモンズチェーン 神の警告 神の宣告

EX15枚

オピオン×3 バハムート ウロボロス ナイトメア カタストル パール ルーラー メロウガイスト ブラックコーン エクスカリバー ジャイアントハンド ダイヤウルフ マエストローク

サイド15枚

DDクロウ×3 ソウルドレイン×3 ドロール&ロックバード×2 連鎖除外×2 オーバースペック×2 強制脱出装置×2 闇のデッキ破壊ウイルス

みなさんから色々EXのご意見はもらったんですけどお金の都合上替えることができませんでした・・・
奈落の方はデモチェより千葉CSで結果残した征竜用に対策したかったので脱出装置積んでおきました
後メインはエクシーズリボーンが腐りやすかったのでピンにして誘惑を入れておきました

以上です、何か質問あったらどうぞ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 00:00:59.98 ID:EhNXNIUZ0
とりあえずメイン聖衣は良さそうだのとメモメモ
浸蝕崩壊入れてないか
使用感知りたかったけど
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:52:12.84 ID:7nL/7ZoN0
>>861 わかってないね
トラゴでトークン2体さらに征竜SS 征竜とトークンでライダー
トラゴとトークンライダーが並んで ライダー倒してもトラゴが生き残り
下級がSSされ通常からマエストやテンポが出てきて展開される
これが本当の征竜です
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 02:59:54.34 ID:EhNXNIUZ0
先行子征龍でエクリプス捨てる
大人でエクリプス除外でライダー回収
できればサック2体立ててトークン一つ残してライダー召喚
ライダー破壊効果でトークンだけ破壊されて墓地蘇生
もあるで
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 04:21:26.30 ID:fjKeaZLj0
最近勝てないなあ カイザーコロシアムとサモンブレーカーいれてみよっかな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 10:17:08.17 ID:Dc47OCJd0
兎ヴェルズも
そろそろ終わりかな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 14:56:24.73 ID:DtGlwN6R0
>>870
ドラゴサックにヴェーラー打たなきゃ負けじゃねーか!
メイン脱出不可避
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 15:54:06.73 ID:dNHBFgG40
カイザーコロシアムのおかげで征竜には勝てたわ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 21:11:12.94 ID:EhNXNIUZ0
>>875
kwsk
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 21:37:47.41 ID:7HtU7Q/y0
>>876
オピオン立たせてカイコロとバック固めるだけじゃないかな
この状態なら4以下のモンスが1体しか出てこれなくなるわけだし
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 22:25:06.85 ID:89vwxG1x0
カイコロ、サモンブレーカー、ドレイン系は決まれば強力だけど
サイクロン1枚で突破される危険性を常に付きまとうよね
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 22:56:24.23 ID:fjKeaZLj0
サモンブレーカーだとメイン2で突破されるからやっぱカイザーコロシアムかな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 23:22:28.74 ID:gu08gKrK0
>>878
サイクを使わせたと考えようぜ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 00:05:31.22 ID:u4kN/h4i0
メタを永続罠に頼るならマジック・ディフレクターオススメ
サイク・天キ・神判、全部纏めてノーコストで無力化してくれる
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 01:24:28.37 ID:v3wTLeKT0
最近だと安全地帯が強い気がする。エクリボと入れ替えて使用感試してみようかな。
征竜は先行ドラゴサック超つれえ。増殖するGとかメインにいれてやろうかと最近思ってる。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 01:29:50.05 ID:is/rU4NC0
優勝してたヴェルズかなり尖ってたな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 07:51:05.45 ID:qFfyyGVa0
汎発で守れなくて安置で守れるカードってブラスターとユウシしか思いつかない
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 09:34:48.81 ID:Hq70dhr40
そのブラスターが一番怖いんだろ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 10:01:47.65 ID:u4kN/h4i0
安置は戦闘破壊からも守れるのが地味にでかい
あと覇鍵安置できるようになれば相手によってはかなりウザい思いをさせれるし
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 12:11:50.72 ID:wcMe/0NM0
>>884
グラファ「」

今の征竜はサイクロン入ってないからブラスター外すと何も出来なくなる
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 12:42:06.50 ID:GfKgEJnF0
聖衣はもうメインから投入安定だな。
最近はモンスター効果での破壊多すぎてこれ無しじゃオピオン守れる気がしない
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 14:03:34.53 ID:SkQKD2tP0
>>888
何のための安全地帯とエクシーズリボーンだよ

それにしてもカイザーコロシアムかなりいいな
ブラスターで破壊されない限りメインにサイク入ってない征竜にも安定とれる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 14:26:23.51 ID:is/rU4NC0
>>889
魔導はどうするんですか
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 14:29:12.07 ID:SkQKD2tP0
ジュノンはオピオンで止めるとしてゲーテは安全地帯でも聖衣でも潰せないからなぁ
そこは汎発感染で
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 14:36:14.72 ID:t9h5YMxz0
そしたらリリーがとんでくるんだよなぁ
魔導と征竜の頭おかしすぎて変にいじると勝てなくなるんだよな
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 15:41:39.22 ID:SkQKD2tP0
そこでオピオンに安全地帯つかってリリー殴りまくるってのは駄目なの?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 16:07:13.92 ID:0lShuhgd0
ゲーテ防ぐために汎発打ったら安地の効果なくなるだろ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 16:31:25.62 ID:is/rU4NC0
安置飛んでくな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 17:26:33.49 ID:u4kN/h4i0
というか安置ある状態ならゲーテで狙うのはオピオンじゃなくて安置だよな、普通
つーか対象を取らない破壊以外の除去とか割りとどうしようもない
ケルキオン潰しちゃうけどサイドに鉄壁でも積むか…?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:17:10.67 ID:h9mTMlft0
でも嵐で死にます
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 18:18:26.42 ID:SkQKD2tP0
嵐で死ぬいただきました
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 19:09:36.55 ID:qFfyyGVa0
ブラスターユウシ怖いなら闇の幻影積めばいいじゃん
ヴェーラーデモチェにも使えるし
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 19:28:12.00 ID:RoAZBrB10
嵐とサイクロンこわくね
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 19:41:52.03 ID:nVfVNSVPO
そういや闇の幻影なんてありましたね
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 19:42:44.30 ID:GfKgEJnF0
サイク嵐はそもそも割り切って考えるべきかと。
闇の幻影はゲーテが対象取るなら入れていたんだがなぁ・・
まぁ反発に任せてもいいし試しに入れてみるのはアリかもしれない
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:46:00.88 ID:UXow+T0V0
つっても闇の幻影に限らずゲーテに効くのって反撥感染と聖槍だけだし
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 23:57:32.11 ID:wcMe/0NM0
速攻魔法の上に対象とらないとかマジキチすぎる
トリシューラかよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:09:08.53 ID:PFqTXrvl0
>>903
賄賂とかってマジレスしちゃダメ?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:18:53.43 ID:AoElmL030
魔導に闇デッキ使うの気持ちよすぎワロタw
魔法9枚破壊してやった
しかも魔導の闇デッキに対する解答がほぼ無いというw

>>905
賄賂とか全然範囲違うだろ
他のメタにも使えて汎用性高いカードの話じゃん
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:43:17.14 ID:y8Var/tJ0
>>904
流石にそこまでではない
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 01:03:47.39 ID:71PmUfTy0
賄賂の採用は考えてるわ
サイクロン0もありなんじゃないか?
炎星キツくなるか?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 09:04:05.50 ID:X/ZeEY060
賄賂入れるならディフレクターかな…現環境だとカウンターしたい範囲が大体被っててほぼノーリスクだし
汎発止めちゃうけど
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 10:26:14.73 ID:XfhVIn310
エクストラで     オピオン3 バハ パール メロウ ジャイアントハンド マエストローク ガンマン
は仕事してるけど   ルーラー コーン ナイトメア ダイヤウルフ ウロボロス カタス 
が活躍したことがない        かといって何かほかに入れたいものも思いつかないんだけど
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 13:35:34.01 ID:y8Var/tJ0
コーンカタスはたまに
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 14:14:58.68 ID:wUAmEuiBO
ウロボロスはグラファとか消し飛ばす
ダイヤウルフはバハムートが間に合わない時に
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 14:41:43.19 ID:xTD2Zy4c0
ナイトメアはミラーの2戦目以降に先行で立てる
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 15:03:42.83 ID:XfhVIn310
ミラーでランク4出すときってバックあればジャイアントハンド出してたけど、ナイトメアもアリか
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 21:49:03.01 ID:71PmUfTy0
ルーラーはオピョォの横に添えるだろ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:07:10.11 ID:y8Var/tJ0
未だにオピョォとか言ってる奴いるんだ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:24:42.49 ID:QNAtPoGg0
ピョは自分のスレに帰るメェ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:26:22.89 ID:0lVCpQSi0
ピョコレートは神
あらゆるモンスターもピョコレートの前ではただの壁となりうる
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 23:32:39.21 ID:j/XJyEU50
>>906
ラメイソン。ヴェルズと分かった以上魔導側はスタンバイに効果使わないから迂闊にうつとジュノン出てきて死ぬ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 01:12:10.57 ID:7o1hENsSO
デッキわかってる前提なら
通れば勝ちだからチェーン1侵食とかしてチェーン2で撃てばいいだけなのでは

ドローされたとしてもその頃にはオピオンまた立ってるでしょ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 01:58:38.49 ID:vMBitPN70
>>920
あぁそうか。次からそうするはthx
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 23:32:08.25 ID:dRKzQcNK0
誰だよマドルチェスレから来てる奴w
一瞬、マドルチェスレの方入ったかと思ったぞww
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 23:33:13.18 ID:rCcSNe3Z0
オピオンすらもピョコレートの前では無力である
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 23:58:05.94 ID:C7xNLvEa0
大阪市内のカードショップ軽く20件は回ったのにどこにもダークリターナー置いてないっていう・・・
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 23:59:29.74 ID:XNAkhSJ20
密林とかどうよ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:09:30.06 ID:/dOLM/kb0
>>924
俺もここ二週間の帰省中に地元の市内(政令指定都市)中のカードショップ、デパート、大型スーパー、電機店を駆けずり回ってた
大型スーパーで一つ見つけて以降どこにもなくて絶望してたんだが、町外れのカード取扱ゲオでやっともう一つ見つかった
ケルキオンとかはシングルで買えばいいや…
つーわけでダークリターナーを探すなら町の中心部から離れた非カードショップのカード取扱店が最後の希望…だと思う
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 00:11:23.36 ID:30PbrqH70
そんな僕はケルキオンを初動価格揃えました
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 01:44:37.40 ID:rh9r2Ldl0
結局安置聖衣でオピヨォ死守するのか、リボーンでしつこく場に出すのかどっちが良いんだ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 02:02:40.63 ID:vaQuKgBJO
安置聖衣でオピオン死守しつつ、リボーンでしつこく場に出せばいいんじゃね?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 03:58:54.55 ID:tyTcHSz90
初手が恐ろしいことになるな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 10:38:04.13 ID:L8pe11Ci0
闇の幻影推し
安置聖衣より使い所多い
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 10:53:13.58 ID:xCOlyPli0
月読も倒せるしヴェーラーも避けられる
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 15:13:03.33 ID:GC4J4WtM0
>>932
ヴェーラー避けれたっけ?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 15:29:25.97 ID:xCOlyPli0
ヴェーラーも対象取るで
ヘイズビーストにはヴェーラー効かんのや
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 16:42:43.36 ID:uh/UpXl70
実際安全地帯でもヴェーラー守れるし幻影は役割が反発と被りすぎ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 16:47:04.10 ID:xCOlyPli0
安全地帯や聖衣の対象に取られなくなる効果は実質処理後以降でないと適用されないから
対象に取るのはカード発動時でチェーンブロック解決時じゃない
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 17:10:01.77 ID:uh/UpXl70
幻影採用するくらいならまだ聖衣と安全地帯採用するわ
幻影は場面が限定されてるからコンバットトリック狙える聖衣と壁に出来てサイクロンされても相手場のモンスター巻き添えにできる安全地帯を採用した方が賢い
今の環境ドラゴサックがよく先行で立つのに幻影でダラダラしてられない
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:25:06.89 ID:xCOlyPli0
これから月読が主流になって安全地帯じゃどうにもならなくなるわ
ブラスターからも月読からも守れるのは闇の幻影だけ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:28:17.96 ID:uh/UpXl70
だから聖衣があるって言ってるだろ…
幻影じゃ罠だから遅いうえに使う場面が限られてるって言ったはず
キチガイ幻影くんの誕生か?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:32:13.85 ID:AR4AOZy10
ツクヨミとか一体どのデッキに入るというのか
あれ神判で呼べないんだぞ?
まあ幻影使いたかったら使っとけば?一回限りしか守れない、しかも対象取る効果しか防げないとか俺は怖くて使ってらんないけどな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 18:38:44.22 ID:xCOlyPli0
>>939
だから聖衣じゃ月読にチェーンしてもダメで、いつ月読来るかわからないから先に発動もできないだろ
すぐキチガイって言葉を使う方がよっぽどキチガイだわ
お前ちょっと上のレスくらい読めよ

>>940
ブラスターと月読って書いてあるのが見えないのか?
召喚権ほぼ使わない征竜に余裕で入るんだよ
魔導だって入れようと思えば入る
つーか環境は征竜VSヴェルズなんだから月読が採用されてもおかしくない
今まで使われてた聖衣も安全地帯もエクリボも解答にならないんだからな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:06:46.41 ID:vaQuKgBJO
>>941
使いたいなら使え
議論して誰かを納得させないと使わないのか?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 19:14:35.81 ID:AR4AOZy10
>>942
違うだろ、誰かに同意してもらえないと怖くて使えないんだよ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 20:37:31.66 ID:+sj1RPRE0
でも、ここで万が一TP様が幻影3積みして優勝でもしたらおまえら手のひらクルだよな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 20:42:25.45 ID:L8pe11Ci0
>>941がちょっと過激なのはわかるが、幻影が罠だから遅いとか汎発と被るっていう批判は間違ってると思う
聖衣は速攻魔法だが自分ターンで使うことはまずないし、デモチェは汎発では防げない
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 21:20:18.19 ID:QzNnQMH60
ヴェルズで効果通したいのってオピオンぐらいだし汎発でもいいんじゃないん?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 21:39:54.39 ID:alOx20j+0
デモチェも汎発で1ターンは凌げるから1ターン持てばもう一体オピオン立てれるし
そもそも対象取る破壊以外のモンスター効果による除去してくる環境レベルのデッキがいくつある?
せいぜいセイクリと4軸炎星くらいだろ
どうせオピオン刺さらんのだしブレイクスルーかデモチェでも入れてた方がまし
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 21:57:00.41 ID:N/ydzWsF0
素材一個残したオピオンの効果起動したい時に、オピオンに聖衣投げたりしない?
ヴェーラー飛んできたら素材残したオピオンが残る
オピオンの効果にヴェーラー打たれないで済む
>>945
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 22:25:59.14 ID:9N6K3aa60
>>948
スタンバイにうつのかよ
それは弱すぎだろ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 22:35:14.52 ID:YuLPzuN90
>>941
征竜も使ってるけどツクヨミ入れてる枠なんて無いからな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 23:33:07.24 ID:AN/OPpbE0
俺も征竜使ってるが月読命はあんまきかない。星態竜でデブドラとかじゃないの?
魔導はいれるにしてもショウゲンじゃないか?
でも幻影を全否定はしないよ。ヴェ―ラーは安全地帯じゃ守れないし俺はありかなって思ってる。
仮想敵もユウシブラスターもあるしミラーでも相手の安全地帯を壊したり……
不安なのはゲーテぐらいじゃないか?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 23:42:48.90 ID:L8pe11Ci0
オピオンが攻撃サーチ不可になるだけで十分辛いよデモチェ
相性の悪い3軸炎星での採用率は高い上、2戦目以降は割拠があるからデモチェにサイク打ちたくない
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 23:55:27.01 ID:AN/OPpbE0
まぁツクヨミうんぬんはともかく上記の喧嘩みたいな論争冷静に振り返ってみると幻影ありかなって思うよ。とりあえず落ち着こう。
まず先行ドラゴがあるからだらだらできないって批判あるけど聖衣も先行ドラゴに対する解答になってないしな。
あれなんとかできんのって脱出ぐらいじゃねーの。
ちなみにこれ見て思ったのは安全地帯と幻影いれてみようと思った。とりあえず試してみるべき。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 00:13:28.44 ID:IpgL1Cex0
3枚のカードはどれも大会で結果を残したことがあるからな、個人の使用感で選ぶべき問題だと反省
とりあえず俺も安置は試してみよう、アレ高いからプロキシでだけどw
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 01:05:11.16 ID:9tESyDJb0
月読は征龍に入れられたら辛いかもな
ただマーメの重装兵はチェーン組まれたら闇の幻影では対応できないな
ただ月読がヴェルズ以外にささらないから採用はしてこないと思うが
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 02:04:57.80 ID:RqzHnSx50
マットの上でデッキ見てたら間違って膝でオピオンをハンコしてぐしゃりとしてしまったぁ
あああすまんオピオンあああ申し訳ない
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 02:58:13.38 ID:SjPk6xvA0
サイドにレプティレスヴァースキってどう思う?先行サックの解答として。
キングレムリンでサーチできるし。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 07:09:33.89 ID:VgwlhiBk0
先行サックに後攻バハムじゃダメなんですかね
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 07:27:35.37 ID:5NP8hM8nO
ホントにどうでもいいが最近「〜の解答として」てよく見かける

「〜の対策」でいいじゃん…
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 08:07:37.57 ID:VgwlhiBk0
いやどっちでもいいだろ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 09:38:54.73 ID:oCjbYTEw0
征竜対策には強脱が一番な気がする
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 17:40:07.35 ID:DPZD3pq40
征竜対策×
ドラゴサック○
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:12:32.76 ID:27SW6Yc7P
征竜使ってたけど余りにも寒いデッキなんでヴェルズに感染されることにした
最近って安置聖衣入りがデフォなの?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 18:20:37.95 ID:9tESyDJb0
>>963
売る予定の征龍頂戴
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:15:08.40 ID:73ZrGJiT0
>>964
お前他のスレでも征竜頂戴とか言ってたよな?
クレクレマジで気持ち悪いから死んで欲しい
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:27:48.95 ID:+HEdVrYg0
>>965
調べたけど言ってないぞwwwww
はっずかしいwwwww
キモいから死んでくれない?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:28:47.27 ID:DPZD3pq40
ヴェルズはぶん回して勝てるわけじゃないから相手によって構築変えられる腕がないと…
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:43:26.65 ID:w1WmiyEA0
ヴェルズ使い始めて間もない初心者なんだけど、俺が使うと手札消費が激しすぎてすぐに息切れするんだ
ヴェルズってそういうもんなのかな
今までガジェ使ってたから同じ気持ちで使っちゃいけないのかな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:48:19.33 ID:9tESyDJb0
>>966
調べたのかよ
>>963が本スレで征龍売ってヴェルズにするとか言ってたやつだと思ったから言っただけ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 19:57:42.05 ID:s3SEBBYq0
>>968
おま俺。ガジェ使いはこの環境でヴェルズに乗り換える傾向があるのか

カストルorマンドラゴ+ヴェルズ→バハムートSS効果
こんなので手札が3減るのに恐怖を覚える
オピオンが1消費で出てくるのが別に強く思えない
ダルモン積みたくなる
等の症状が見られます
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 20:52:34.70 ID:NPkgcwUu0
>>968
浸食感染でケルキオンをサーチする事を意識すればいいんじゃ。
とりあえず手札にきたヘリオロープは兎のために戻しておく事。
相手のチェーンサイクにさえ気を付ければケルキオンを何回も使えるぜ。

>>970
1消費の後1増えるんだから同じじゃね?
一回オピオンを出した後のケルキオンやエクリボが強い。兎も強い。ダムドも強い。つまり強い。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:01:54.68 ID:N2dyujFd0
ヴェルズ使いも最初の10スレぐらいまでは手札消費嘆いてたけど以後はあんまり聞かなくなったな
文句言っててもしょうがないし
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:25:09.12 ID:IpgL1Cex0
アドを失わない戦い方をすればおk
汎発や聖衣とかでオピオンを守りつつ侵食からのケルキオン連打
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 21:44:09.12 ID:M7QsSNmR0
ガジェは基本的にXYZやフォートレス使い捨てるけどヴェルズは今の環境じゃ初ターンに出したオピオンを徹底的に守って戦うから真逆と言っても良いのか
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 22:04:24.32 ID:9tESyDJb0
手札にはヴェーラーと侵蝕用のヴェルズさえ握ってればひとまず安心する
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 22:24:58.82 ID:oCjbYTEw0
兎ヴェーラー聖衣神警神宣ケルキ


こんな初手で後攻だとストレスマッハ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 23:27:29.00 ID:DPZD3pq40
増殖するGメインから入れるのオススメ
特殊召喚させないのがセオリーだけど先行とられたときの征竜や炎星なんかにはめちゃくちゃ有効
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 23:28:29.45 ID:DPZD3pq40
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 23:32:48.32 ID:5NP8hM8nO
>>978
満足そうな顔しやがって…
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 00:49:48.05 ID:wmp9VVAK0
除外ゾーンを無理なく使いたいな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 00:57:36.23 ID:t/BPpKow0
もうアンチ征龍特化して大会にでて征龍を狩ることを楽しみにするか
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 01:10:50.43 ID:zXgYTWnY0
G入れてるとミラーで使いにくいから微妙だと思う
征竜に先行とられときよりも魔導でのほう考えたほうがいい
オピオンでればわりかし征竜には勝てるから
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 01:14:13.54 ID:t/BPpKow0
Gはサイド
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 01:39:13.97 ID:cvUJ8yciO
征竜は早い上に安定してるから先行とられただけでキツすぎ
オピオン立てる暇がない
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 01:46:57.58 ID:t/BPpKow0
最近入賞しないからヴェルズの流行りの構築が分からん

とりあえずペタ
http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=109313
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 01:59:13.20 ID:wmp9VVAK0
これほぼテンプレじゃね
サイドのオーバースペックは炎星対策か
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 02:07:19.01 ID:t/BPpKow0
>>986
テンプレを目指した
最近は構築のブレがあると思った
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 02:49:55.63 ID:2laeZZlt0
月の書は一時期入れてたがこれと言って役立った思い出ないから抜いたわ
月の書で裏返すより強脱で戻した方が手っ取り早いこと多いし
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 08:30:07.05 ID:zXgYTWnY0
ライダーの目の前にして同じ事いえるの?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 10:15:31.75 ID:/aaWytf60
ヴェルズはライダー解決簡単な方だからそこまで苦戦しないだろ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 10:18:19.99 ID:2laeZZlt0
カストル、マンドラゴでオピオン読んで効果無効化されたとこ殴れば終わりじゃん
その後出てくるドラゴサックを月の書でどう対策するの
992 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/27(水) 10:55:10.27 ID:SjNjxGmjO
足りてたらスレ立てする
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 11:02:06.61 ID:SjNjxGmjO
無理だった、誰か宜しく


【遊戯王】ヴェルズが浸蝕するスレ【感染18日目】
名前: !ninja
E-mail: sage
内容:
1: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2013/01/13(日) 01:12:26.77 ID:jUAFnzFG0

「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、「ヴェルズ」について語るスレッドです。

基本的にはsage進行でお願いします。
次スレは>>970付近で宣言してから立ててください
立てれない方や携帯の方は>>970付近では書き込みを自重して下さい。




遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

・前スレ
【遊戯王】ヴェルズが浸蝕するスレ【感染17日目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1358007146/
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 12:10:16.74 ID:zXgYTWnY0
>>991 それは一理あるな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:14:54.16 ID:pC1SxJXN0
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 16:04:27.84 ID:lX6K3R/C0
>>995
ツオ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 17:14:22.17 ID:oXlJgrdW0
ヨロシンゲンセハラカギツ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 17:21:46.87 ID:F1ITVUAx0
メウ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 17:23:10.54 ID:pC1SxJXN0
>>997
ンマス
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 17:30:08.66 ID:y/j5ub3G0
ンセ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。