遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5426
ラズリーちゃんと交わりたい。
ラズリーちゃんをやさしく愛撫しながら、ラズリーちゃんにやさしく愛撫されたい。
もう・・・ラズリーちゃんは発情した顔もかわいいなぁ!
合間見えた色気にどきん!としちゃったよ・・・
ラズリーちゃんが悪いんだよ?ラズリーちゃんのせいで僕のここはこんなになっちゃったんだよ?
欲しい?欲しいよね?ラズリーちゃんは僕のこれが欲しいよね?
ふふふ・・・
じゃあ、言葉に出してお願いしてみようか
うん、じゃあ「えっちな私のここにあなたのおち○ち○を挿れてください・・・」って言ってみようか
・・・ボソッ
えっ?聞こえないよ?ちゃんと言わないと挿れてあげないよ?・・・・・・
うふふ・・・よく言えました
じゃあお望み通り挿れるよ・・・んっ・・
ラズリーちゃんのこことっても暖かくてきもちいいよ・・・
動かすね・・・・
ずちゃ・・・ずちゃ・・・じゅぽ・・・じゅぽ・・・
駄目だラズリーちゃん僕もうイキそう!!あっ!!うっ!!!ピュルピュル
はぁ・・・はぁ・・ふ・・ふふ・・・全部中で出しちゃったね・・・・
ラズリーちゃんの膣内は僕の精液でいっぱいいっぱいだね!
あっ、溢れ出てくる精液がえっちだよ♪
たくさん子供を作ろうねラズリーちゃん!
おめこ!
乙
コンマイ以外で自社プレイヤー採用しない企業ってあったけ?
>>1 乙
剛力彩芽と指原とガジャって全員新成人なんだなwwwwwwwwww
今年の成人は大体猿年だからおかしいのがおおい
持て余してるフラストレーション
>>6をジャイアントキラーでバラバラにしますなにかありますか
Q.遊戯王は大人のおもちゃですか
JFでダイガスタ・フェニクスを手に入れたやつはよかったな
俺からのクリスマスプレゼントだよ
剛 力 彩 芽
そして俺らはコンマイのおもちゃです(意味深)
こども(大型)
×遊戯王は大人のおもちゃ
○俺達はコンマイのおもちゃ
タッグだと幽閉かミラフォどっちが強い?
JF行くと必ず何か物が無くなるのか・・・
絶対行きたくないな
ビッグ・アイドラゴサックぐらいのスペックのランク8まだー?
>>22 そうか遊馬はJFに行って一番大切なものを…
そういやドラゴサックのトークンはジェムの融合素材にはならないな、残念
トリシューラを解禁しよう
何、チューナーを規制すれば問題無いさ
遊戯王結構長くやってるつもりだがJFなんて行きたいと思ったこと1回もないな
ここでどんなに警戒されたとしても皆結局
まさか俺が被害に合うわけないって思ってるからな
大切な物は肌身離さずしっかり握っておかないといけない
シャークさんに教育してもらうべきだったな
カラーコピーでもスリーブ何重にもしてればバレない気がする
問題はスリーブ代が結構かかるということ
Q僕の大事な貞操も奪われてしまうのですか?
JFプロモパックって後から一般販売とかってされないんだっけ
最上級の癖に攻守低くてレベルが高いだけの特殊召喚しか能のない
自分で戦う気がないカードにはイラつくぜ!
>>25 まあ奪ったのは俺だがな(チンコビンビング)
>>28 ネクロデーモンビートルから何の問題もなく出てくるがよろしいか?
>>32 A.男子トイレで運命の出会いがあなたを待っています
狩らせてもらおうか!お前の尊厳ごと!
41 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 21:30:15.30 ID:+kgfjaqK0
今北
プロモパックのカードはまだ詳細判明してないの?
オークションで盗まれたデッキらしき出品を探すか
そのうち本当に命まで奪われそうで怖いな
>>31 ってかそうそうばれないでしょ
バレても大概いう勇気がない
>>28 耐性持ちエクシーズを易々突破していくトリシュは申し訳ないがNG
ていうかもしかしていないのか?トリシュを持ちこたえる耐性持ちエクシーズ
>>14 一応席立つ時は机のまわり見るようにしてた
今はそれよりカードの枚数を見るべきだったと悔やんでる
たぶん落としたんだと思うけど、持ってった中で一番高かったから・・・ちょっとね
今日ジャンフェス行ったやつに聞きたいんだが列の回転率どんくらいだった?
俺はこのスレの住人は超絶美少女だと思ってるから…
>>48 メインデッキに侵入というベタな展開じゃないのか?
こんだけJFで盗難事件が起こってるのに
盗人が捕まってるって話は聞かないな
>>50 当たり前じゃん☆(ゝω・)vキャピ
ガードも硬いからなかなかヤれないよ
_∧___∧_
/ \ / \
│ ● ● │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ /\_/\ │ < ふぅ…一気にドラゴン族モンスターの種類が増えてとりあえず満足した
\_ 2 6 1 | _/ \OCG界の移動ブラックホールと名高い私の1年の恙無き締め括りだ
/ \/ ̄\/ \
ジャンプフェス行きたいけど遠すぎ
愛知か大阪でやってくれんもんかね
透明ゼアルロゴスリの上から200円で100枚のスリーブをつけてその上にダイソーの100枚100円スリーブをつけたカラーコピーデッキ
あるいはオールグアムレア
PPは欲しいんだけどプロモでもう並ぶのは嫌だわ
そういえば大人が子供にプロモパックたかってたらコナミの人がトランシーバーかなんかで話してたら海軍来てドナドナされたのは笑った
>>50 ダンディな紳士もいるかもしれない(震え声)
ロリコン死すべし
PPは一般販売されるし焦ることもなかろうて
一般販売されなかったヴァルハラPPはマジキチだったけど
>>46 対象取らない除外をどうやって防ぐんだ?
それこそエクシーズでそんな耐性持ち出たらダメでしょうに
俺ダルクみたいなイケメンショタっ子だよ
>>51 デュエル中で出そうとしたら居なくなってて
「申し訳ないですけどデッキの中にエクシーズが入っちゃってるかもしれないんで
見てもいいですか?」
て言って探させてもらったけどなかったよ
というかこれ普通にジャッジキルくらう行為だよなww
観賞用にSinデッキ作ろうと思うけど端から端まで3枚ずつ入れると高くなるな・・・
困った
レシピとか見ても色んなの混ざってるし、Sinをメインに作るのは難しそうだな
そもももトリシュに持ちこたえるって
条件だけで既に数枚に絞られるんですがそれは・・・・
トリが帰ってきたらレベル4×2+ヴェーラーで簡単に出てくるんだよな
>>58 誰だ?まぁ誰であろうと私に挨拶とはなかなか関心関心
ドラゴン族が300種類に達するにはあと39種類必要か……近いようで遠い
何が悲しいってSinサイエンの餌の為にそこそこ高いだけで他に使い道の無いサイエンを集めなくてはいけないこと
俺のトリシュが泣いてんだ
返してくれよ。激流葬禁止にしてもいいから
それって元々持ってってないか
それ以前のデュエルで使用したメインに潜ってるんじゃ・・・
トリシュは帰ってくんな せめて対象取る裁定にならんと絶対に帰って来て欲しくない
>>46>>65 少し違うが、ヴェルズ・タナトスはトリシュに除外されずにすむ
他が除外されるし戦闘破壊されるから、対策には全くならんが
あとはバウンサーや巨岩掌さんも間接的に耐性じゃないかな
>>49 一周50分ぐらいだったな
昼ごろから行って、負けっぱなしで七週はできたから
>>75 対象取っちゃうと手札ビーピング除外になっちゃう気がするんですが
脱出が調子に乗っててウザいから特殊召喚時に効果発動するエクシーズ増やせや
大人が子供にそれ渡瀬って集ってる姿ほど滑稽な姿はないよね
29歳、デュエリストです
>>76 つってもまあ他のカード除外して殴るだけなんだけどね
>>81 強制脱出装置「俺が調子に乗る環境は前提として先にEXデッキが調子に乗ってる環境ということだが
そこは無視するのですかい?」
JFで対戦って、性格悪い青年や大人はとにかく弱そうな子供を集中的に狙ってる人多そうで怖いわ
>>74 お金のない少年か美少女に上げたのだと思うようにするからもういいんだ・・・
トリシュとミストウォームの中間みたいな星9シンクロが出ればええねん
>>87 年齢別の部門で分けられとります
てゆーか好きな相手と戦えるわけじゃねーです
公式にTPの情報でてるが収録カードは同じなんだな
金はパラレルが確定封入らしい
_∧___∧_
/ \ / \
│ ● ● │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ /\_/\ │ < しかしジャンプフェスタのカードがまだ何も手に入っていない体たらく
\_ 2 6 1 | _/ \私の為に早くドラゴン族のモンスター来いホイ!
/ \/ ̄\/ \
フィールドマーなんとかさん
ピケルは俺の嫁
96 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 21:48:48.09 ID:AVKDFo8h0
よく大会とかで1回戦ったぐらいで身内面してくる奴いるけど
どういう思考回路してんの?
人類みな兄弟っていう気持ち悪い思考回路してそう
JFいったこと無いけど、オッサンが多そうなイメージ・・・
ダイヤウルフ必須かと思ってたけどそーでもないのな
なにこの虚無感
ヤフオクでヴァルカン買っちゃったお
3連勝じゃなくて3回勝ち星がついた時点で5パックもらえるんだな
フィールデッキな俺も終了間際になんとかもらえたよ
スクラップドラゴン?ウホッ!
空中からなら間に合うぜ!
>>98 ランク4が多すぎるからな
ランク4の必須枠はマエストロローチホープ位だろ
トリシュの対象取らない理由はピーピングハンデス云々とは無関係だろ
そもそも手札のカードは対象に取れないよ
>>98 ランク4しか出せないってデッキには必須だろうけど
他のランクも出せるデッキからは落ちるイメージ
>>104 ホープじゃなくてブラックコーンじゃないですかね
炎星って未発売でも効果判明しているカードを使ったとき3。4どっちのデッキの方が強いの?
3軸はヴァルカンで強化はされたと思うけど
アニメでBK使ってる奴カウンターがどうたらって言ってたけど
BKのどこがカウンターなんです?主に下級
もうジャンフェス爆破すればよくね?(錯乱)
私的ランク4最強ランキング
1位:カチコチドラゴン
2位:竜魔人クィーンドラグーン
3位:ハーピィズペット幻竜
ホープもパールも時代遅れだ
>>111 ユニフォリアデッキでランク4出せるよ…
>>114 あれはマジでインチキだけど
安定しないからなあ
>>112 そういえば不要になったから爆破するって言った社長がいましたね
>>111 鉄砲玉的な意味でいいかなーとか思ってたけどそんな環境ではなかったらしい
カチコチは安定
ジャンプフェスタに闇マリクみたいな人がいたら盛り上がるのに
>>108 普通にビートダウンしたいなら4軸
ぶん回しソリティアしたいなら3軸
またタキオンで強化されるかもしれないからパーツ買うなら早めにね
FBA、カチコチ、ドレイクって強いけど激戦区だから使われないよね
やっぱ脳筋は流行らんか。別にいいけど
vジャンについてきたシート見ると、ヴェーラーのイラストってけっこうひどいことに気づかされるな。
カウンターブロー、リードブローとその他魔法罠がカウンター要素だろ?
>>121 現実にそんなキチガイいたら、悪いけど近づきたくないわ
一族の結束とカチコチドラゴンで殺戮兵器の完成だ
我ながら血も涙も無いなんという恐ろしいコンボを使ってしまっている事か
ヴェーラーもっとかわいく描けたはずなのに
顔が適当で潰れて蛙みたいな眼球に・・・おのれアニメ絵め
たまーにローチは抜いちゃってもいいかなと思う
ローチで抜くに見えたとかいうやつ↓
民芸+スターブライトの民芸再利用コンボ
久しぶりに見たら、今こんなことになってたんだな
ず〜〜〜っと、ローチが1位維持してたのに・・・
45日以内の更新〜 「公認大会」「国内大会」
1 発条機雷ゼンマイン 217
2 No.50 ブラック・コーン号. 212
3 交響魔人マエストローク 208
4 No.16 色の支配者ショック・ルーラー 177
5 虚空海竜リヴァイエール 160
6 No.17 リバイス・ドラゴン 158
7 ガガガガンマン 149
8 No.39 希望皇ホープ 122
9 No.30 破滅のアシッド・ゴーレム. 121
10 A・O・J カタストル 120
11 ブラック・ローズ・ドラゴン 107
11 迅雷の騎士ガイアドラグーン. 107
13 スターダスト・ドラゴン 106
14 ジェムナイト・パール. 100
14 インヴェルズ・ローチ 100
―――――――[EX15枚の壁]―――――――
16 スクラップ・ドラゴン 99
17 ダイガスタ・エメラル 95
18 イビリチュア・メロウガイスト. 94
18 No.61 ヴォルカザウルス 94
20 ヴェルズ・ウロボロス 88
>>136 シンクロが減って仕事激減だからなローチ
スタダの枠にどれだけ閃光スタダが入ってくるかだな
>>136 15の壁って、そんな単純なものじゃねーぞ、おい
>>136 ローチ今パールと同位置なのかww
ゼンマインすごいな
採用するのは水精鱗とゼンマイかな?
やっぱ4*2トップ3はマエストロコーンガガガかw
この3枚だけで相当幅広い範囲に対応できるからなあ
スタダは半分以上スタロ枠だし
コーン号600円買い取りとかいう
>>128 今の私への侮辱はもう許せるぞオイ!(激怒)
一見ブレードハートでも同じ事はできそうだが
戦士族はドラゴン族ほど種族統一デッキが結束を活かせないからな
あれは弱者救済のカードではなく鬼に金棒的なカードだ
それにしても、コーン号、マエストロ、ガンマンの3トップか
昔はホープに駆逐されてたのに出世したもんだなー
ガガガガンマンの効果でとどめを刺した時のやるせなさ
ガガガガンマンって出た当初は器用貧乏みたいな評価もそれなりに多かったよね
ガンマンってどうせお前らとりあえず入れてるだけで滅多に出てこないんだろ?
>>139 皆無だろ
>>151 いや結構使うよランク4ばっか出すデッキだと
>>151 スタダより厄介だから普通に優先する奴も居るだろうなー
閃光はエアデュエリストには分からない強さ
ガンマンって意外とバーン効果の出番が多い
ガンマンは単体で3000倒せる戦力だから普通に出るだろ
>>151 たしかに入れてるけど滅多に出さないな バハムシャ転移で駄目押しに使う程度だ
>>151 そういえば攻撃表示で出したことはあまりないな
800バーンで削りきったことなら数えきれないほど
あ、ガンマン滅多に出てこないって言ってる時点でお察しか
5回に1回くらいはフィニッシャになるのになあガンマン
カウントダウン「エクストラは甘え」
エクゾディア「メインこそ至高」
器用貧乏よりは「汎用でこれはやっちゃったな・・・」の声が多かった気がするが
JFってエキストラもスリープ統一しないとダメ?
閃光強いとか言う奴センス無いから遊戯王辞めた方がいいよ。金がもったいない
_∧___∧_
/ \ / \
│ ● ● │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ /\_/\ │ < エクシーズ全盛期の中未だにシンクロ勢力を拡大していく孤高のドラゴン族
\_ 2 6 1 | _/ \次元が違うとはまさにこの事、黒ずむ事を知らない白枠切札だ
/ \/ ̄\/ \
早さなら
エクゾ>レオ様>ヴェノミナーガ>ウィジャ盤>カウントダウン
って感じか
ガルドニクスを死者蘇生で寝取るのはやめてくれないか!!
ダイヤーさんウルフがなかったら即死だった
今北 なんか変なの多くね
>>162 エスパー統一パか
結構厳しい道だぞ?
ミカルゲには気をつけろよ
>>139 とりあえず出せるかも…的な感じでスクドラスタダは入ってる事も多いから
閃光がその枠を完全に奪うかと言われたら恐らくそれはない
むしろ閃光スクドラスタダのセットになるでしょう
8シンクロはこの3枚あれば大抵の場合に対処出来るようになる
奈落激流ミラフォめんどくせーけどダイレクト通せば勝てるような時とか
とりあえず2500打点で突破は出来るけどバック突破されてパール来そうな時とか
ホープって相手が使うと物凄い厄介だけど自分が使うとあっさり除去されちゃう感じ
海皇の部下達強過ぎぃ!
>>163 強いよ、サンダーならスタダより優先したい
ダイソンスフィアがCXCして無条件で素材使ってダイレクトアタックできるようになるのはまだかよ
>>163 餓鬼みたいな返しだけどな
閃光弱いって言える奴はセンスどうこう以前に、経験が足りてない
或る程度の経験があればセンスが無い奴でも閃光の強さは理解できる
>>151 4軸炎星使ってるとほんとしょっちゅう焼き切ってくれる
多分攻撃力合計の関係なんだろうが
オピオンのせいでだれも高レベルだそうとしないからローチの出番はすっかりなくなったな
マジ害悪
179 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 22:16:23.99 ID:Qao+lv8H0
お、お前ら多分
>>163は多分コピペだからな・・・・?
わかってて言ってるんだよね?
>>172 閃光プリズムの場持ちの良さはチート
確実に突破できるのがバウンスと除外しかない
>>175 あぁ、いるよね。他の奴らはわかってないけど俺はこのカードの真価を見抜いてるぜってかっこ付ける奴
Vジャン読んだら骸骨騎士がルドガーとかわけわからん展開になってた
TさんがTじゃないのにわかる不思議
>>182 あの世で骸骨騎士に就職してこっちの世界に出稼ぎに来たんじゃないか?(適当)
>>182 どうして先月号見てないんだ…と思ったらカードなかったな
一瞬ZEXALの1ページ目のコマに「ハルトオオオオオオ」って書いてあるのかとおもた
炎王は海皇水精鱗相手にはすこぶる相性がいいな、
ガルドやバロンが除去耐性あるみたいなもんだから海皇が全然怖くない
なおヴェルズには…
>>179 似たコピペとは文徴違うから真性っぽいぞ
>>181 そういう僕は反論できませんっていう降伏宣言はどうでも良いから
さっさと消えてろトリシュ教徒w
そういえば後3日でクリスマスか
閃b竜だけでなく決闘竜は全て他を凌駕する強さだ
残りの2体も期待できる
パワー・ツールだけはダメだったがな
>>189 クリスマスとはどんな効果だ?いつ発動する?
>>191 TBSでけいおんの映画を実況しなければならない
MXで初音ミクライブを実況しなければならない
あなたはアジアのオピオン〜
クリスマステーマとか出ないかな
炎属性なイメージ
>>191 2体のモンスターを合体させて数ターン後に1体のモンスターを特殊召喚できるんだ!
あ、俺25日仕事なんで
トリシューラのカッコいい画像少ないなー
年賀状の整理数が増え始める日かな・・・?(現実逃避)
輝白竜はなぜ破壊された場合にしなかったと
>>190 真紅眼が好きなんだけど、サポートがいまいち頼りない。
レダメをディスリつつ、デッキを回すためにはどんなカードが求められているのか
てかクリスマスなんていつもと対して変わらねえだろ。
どうせリア充なんか年がら年中デートしたりセックスしたりしてるんだから
>>204 そぉい!!(机にあるカードをひっくり返す)
お前ら年賀状こないからカードの整理してんだろ?
>>205 単体性能やエクシーズ素材としては微妙だしあんなもんじゃね
_∧___∧_
/ \ / \
│ ● ● │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ /\_/\ │ < とにかくコドモドラゴンだけでも一刻も早く3枚手に入れたい
\_ 2 6 1 | _/ \ DJお願いさあの子をDJ、届けてワンモアチャンス!
/ \/ ̄\/ \
三段腹はアレか、またワーウルフ&ラッシュライノを出張させろと
ジャイアントハンドは果たしてどれくらい採用されるか
微妙に受動的な効果なのがネックだけど
>>199 仕事休みだから昼まで寝てるけど何か(すっとぼけ)
くせえw
63 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 21:36:31.04 ID:lxA/O5pv0 [1/10]
>>50 俺はイケメンマッチョだよ
73 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 21:39:19.12 ID:lxA/O5pv0 [2/10]
俺のトリシュが泣いてんだ
返してくれよ。激流葬禁止にしてもいいから
163 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 22:12:02.40 ID:lxA/O5pv0 [7/10]
閃光強いとか言う奴センス無いから遊戯王辞めた方がいいよ。金がもったいない
209 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 22:27:47.00 ID:lxA/O5pv0 [10/10]
お前ら年賀状こないからカードの整理してんだろ?
>>180 戦闘で除去するならプリズムは破壊しないといけないだろうからサイクとか使ってくれればアド取れるよな
ダメステに何かするために攻撃力が低いので攻撃しても対抗するのがなければ自分対象で取り敢えずその戦闘では生き残れるという
それでも白竜と黒竜は同じような効果の四属性聖霊共に比べたら、
やっぱ光闇は優遇されてるって思うよな
>>212 あ、もしもし?警察ですか?今ですね・・・・
>>206 単純に真紅眼の黒竜を素材にした強いエクシーズとかじゃないの?
展開自体は聖刻でどうにでもなるし打点一々上げるより素材にしたほうが強いし
ピケルは俺の嫁
クリスマスイブに過ごすならどっち?
A.シェリーと大人なデート
B.ミハエルと遺産巡り
炎星レベル3軸いろいろ探ってみたら強そうだな、墓地にトウケイとかあれば2〜4アド取れる
今までは アドとっても並ぶ奴らは雑魚ばかりだろ。と思ってたが
炎舞による打点強化とヴァルカンのバウンスが強い
2月のパックで使える新規でも出たら確かに壊れるな
3軸炎星は一時期の虫並みになりそう
使用者数は伸び悩むだろうけど
>>222 ミハエル君可愛い顔してこっちの遺産は立派な先史遺産アトランタルだねペロペロ
もうなんか2アドとれるテーマバンバン出るのが普通になってるっぽいな
>>210 まぁ闇龍しだいだが闇龍テキスト長いし光除外でssする効果はありそうなんだよなぁ
炎星なみにプロモまみれになると組むの見送る人も多いんじゃないだろうか
>>206 真紅眼使うけどレダメをディスることはないわ
>>214 ちょっと待てよ ハンドssしやすくするためにみんなフォトスラ入れるでしょ?其のフォトスラはハンドを戦闘破壊できるでしょ?そしたらハンドの使用率は減るでしょ?ってことは俺まで消えちゃうんじゃないの?
☆3炎星は☆4炎星の謙虚さを見習うべき
【真紅眼】の切り札ってアレだろ?
巨大眼の銀筒っていうエクシーズモンスターだろ?
ハンドはゼンマイとガジェの動きを封じられるからとりあえず採用するだろ
>>223 つーかヴァルカンが色んなデッキで強すぎる
6シンクロして、シンクロからアド取れるデッキなら
多少無理してでもリビング入れる価値すら感じる
>>229 そこは好みなんだし一々突っかからなくていいだろ
>>227 文字数ほぼ同じに見えるしまずワイバースターと光と闇を入れ替えた効果でしょう
大和CS 速報
1位セイクリッド
2位インゼクター
3位ヴェルズ
4位マーメイル
ベスト8位
ヴェルズ
ガイドHERO
マーメイル
炎王
>>220 つまり、レベル7ドラゴン族×2のエクシーズを要求すればいいのか。
複数展開できるレベル7ドラゴンは限られてくるし。
レッドアイズって初期の頃から融合素材として見られてたし
今も昔もずっと素材であり続けるんだよ
>>192 性夜だからね
みんな弄ったり舐めたりするよ
勿論俺もね☆(ゝω・)v
明日JF行こうと思うんだが、どの位の確率で盗難に遭うんだ?
黒炎弾!黒炎弾!黒炎弾!魔法の筒!
あららセイクリッドきちゃったか
真紅眼を活躍させたいならピラタ特攻だな間違いない
>>228 『こいつらを安く手に入れて高値で売って気になるテーマが出た時の足しにしよう』
こう思ってどのくらいの時間が経ちましたか?
正直盗難は知らんが転売厨の数がヤバイ
普通に列ならんでるところでも売ってくれとかいってくるし
ヴェルズが流行ってきてるからまた聖なるあかりがメタとして動き始めてるみたいだね
>>225あなたさっきから「ミハエル君、俺のグスタフも見てくれ…コポォ」とかいってますけど…どうみても、ラーバモスですよね?【その心:小さくて役立たず】
>>242 警戒してないと高確率
五枚伏せの相手にエクシーズ召喚して妨害されるくらいの確率
ちゃんとトラスタは発動して万全を期しておこう
まぁ大げさなところもあるといえばあるけどね
>>230 マジョレーヌとフォトスラのセットが先行であるなら
初手で出しても良いんだけどなー
ウルフバーグヤクシャトウケイを売ったら合計いくら位になるでしょうねぇ、楽しみですねぇ
ブルーアイズは完成されたモンスター
レッドアイズは進化の可能性を秘めたモンスター
フォトスラはむしろズババジェネラルのおかげで容易に3積みできるようになっただろ
4軸炎星って弱いの?
除去TGを彷彿とさせるからフリー用に組みたかったんだが
プロモはチョウテン3ホウシン2チョウライオ1で挫折した
_∧___∧_
/ \ / \
│ ● ● │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ /\_/\ │ < レッドアイズはもうひと強化来ると私は信じている、今度は再び融合でな
\_ 2 6 1 | _/ \レッドアイズは黎明期の英雄らしくまだまだ何かと融合すべきだ
/ \/ ̄\/ \
>>254 ランク7と8を見るとあながち間違ってはいない気がするぜ…
黒炎弾→連続魔法とかキャプチャー
メテオブラック紅3500バーンの神束ファンデッキ昔つかってたなぁ
>>240 色々な素材になるっていうのはある意味可能性の竜らしいな。
・自分フィールドにレッドアイズと名のつくカードいるとき手札からSS
・1ターンに1度、自分フィールド上のレベル7以下のレッドアイズの種族・レベル・属性コピー
・レベル1チューナー
色々考えた結果、こういう性能を持ったカードを出せば色々悪さできるという結論になった。
>>256 いや糞つえーよ
本来サーチや展開サポートの炎舞が+1除去に化けるって時点で頭おかしい
そしてウルフバークとユウシが両方出てくる絶望
>>256 今後どうなるかわからんが今の主流は4軸だぞ
クリスマスなんていらない 正月もいらない!
みんな みんな 消えちゃえ!
しかし真紅眼の素体はなかなか使いにくいジレンマ
炎星は4の時点でユウシキチの除去&糞アドのせいでフリー向きかというと・・
闇龍族の爪「真紅眼のサポートといえば多分真っ先に浮かぶの俺じゃねーかな?
いつOCG化するのかしらんけども」
>>265 トウケイ居ない3軸がショボすぎるんや…
てか4軸だと先行はリュウシシン出せば良いけど
3軸だと出したいモンスターあんまいないんだよなー
>>266 私はトウケイが送られてくるまで死ねんのだよ
何かジャンプフェスタってすごく平和なところじゃないかと思えてきた
デッキケースを見えるところに7つ装着して万札をズボンや上着のポケットに入れといても無事に帰って来れるんじゃないかな
>>236 ディスるのを正当化するのはレダメがかわいそうだ
真紅目リメイクのランク7エクシーズはよ
青眼は鎖に繋がれると8回連続攻撃できようになる真性M
お前らカップルに妬むのはいいが、クリスマスを恨むなよ。子供達が可哀想だろ
お前らだって子供の頃はクリスマスにはしゃいだろ?
>>272 数年行ってないけど
昔と比べたらバトスピとかのゲームも盛り上がってて楽しそうだなあ
ヴァルカンを特にうまく使えるのは
ドラグと3軸炎星だな。表表示である魔法・罠があるのがいい
>>273 正当化もなにも自然なこと
どのモンスターだって誰かに好かれるし誰かにディスられる
そんなの当たり前の事だろ
いろいろアドバイスありがとう!
気を付けて行ってくるわ
282 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 22:44:10.29 ID:m1fEueeZ0
>>279 ドゥクスと簡易融合orミスティルでアトゥムス経由せずに強い動き出来るってのが嬉しいわー
早埋の復帰がまた少し遠のいたか・・・
ブラック・デーモンズ・ドラゴンとメテオ・ブラック・ドラゴン
これほど召喚しやすくそれでいて強大な攻撃打点を持つモンスターへと派生する事が可能ながら
その力を拡大せず他と同じ道を歩むのは惜しいぞ、レッドアイズよ
今こそ融合テーマの王座でふんぞり返っているジェムナイトに宣戦布告すべきだ
伝説の黒石きたら真紅眼もかなり始まるんじゃない?
青眼と違って自身と真紅眼でレベル8シンクロだして後続サーチできるし
そこんとこどうなん?真紅眼使い
マエストロークが可愛すぎて魔人作りたいんだけどもう遊馬のクソ野郎ホープしか使わなそうなんだよな
>>240 まぁ真紅眼に限らずバニラなんて素材でしか無いし現在の環境だと大体全部のカードがエクシーズの素材モンスターだけどな!
真紅眼は関連カードの一つだった上に1900アタッカーにもなりえた闇竜の黒騎士が
同名別カードとして出ちゃったのもちょっと泣ける
>>280 だったらディスる奴に突っかかってディスるのもいいんですね^^
汎用性の面からもホープより破壊耐性と裏守備による無力化を備える
マエストロークのほうが強いのでは・・・?
バカの一つ覚えみたいにホープ
>>290 男と可愛いことになんの関連性があるんですかね…
メロメロメロディはランク3のくせに
ダイガスタフェニックスより攻撃力低くて対応するモンスターも少ないとか酷すぎる
3000打点なら兎も角2400打点のバニラが素体で活躍するって相当厳しいよな
いつからだろう2400ラインが消滅してしまったのは
>>294 一応マエストローク単体じゃホープは突破できないから…
そういう事じゃないのは分かるけども
何を出しても馬鹿みたいに攻撃力上げるか二回攻撃で勝つんだからどうでもいいじゃん
愛さえあれば性別なんて関係ないんだよ
レッドアイズトランスバイブレーションの時に出てきたっけ
なんで効果関係ないのにしたのか
ヴァルカンはこれからレベル6シンクロで一番見るカードになるだろうな
セイリオス買ったやつ乙
>>298 ぶっちゃけ2400バニラより
2400貫通効果持ちの方がよほど活躍しないと思う
>>293 溝わんが喧嘩はするなよ
>>294 あの世界効果破壊あんまりないし戦闘はナンバーズ耐性で防げるし
マエストロークはショタコンのスネークが認めるほど
マエストローク千鳥(必殺攻撃)
>>286 昔はともかく今は聖刻で引き釣り出せるから手札に加えるだけなのは微妙なライン
素で殴るのは限界しか無いし黒炎弾は強いけどサーチ効かないから主軸には微妙
ランク7や8シンクロだと「それって●●が強いだけで真紅眼じゃなくてもいいよね?」って言われる
かといって真紅眼と関係ないレダメはあれな言われよう
故に『真紅眼の黒竜』を素材に指定してて尚且つ強いモンスターでも出ないと真紅眼の黒竜の評価はずっと微妙
まぁ出ても微妙だろうけど
さすがにあれはショタと認められないでしょ…
サイク2枚と大嵐握ってて相手が4伏せしてる時って、どうやって責めるのがいいプレイングなの?
_∧___∧_
/ \ / \
│ ● ● │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ /\_/\ │ < レッドアイズ熱を再触発されてレッドアイズデッキ工事完了です……(達成感)
\_ 2 6 1 | _/ \やはり黒炎弾撃たせた後に融合して3200か3500で殴りつけるのが正解だ
/ \/ ̄\/ \
マエストロはショタじゃなく美少年じゃね
>>306 別の方向から突っかかってくるレスがなければここまで長い話にもならんかったのにNE
>>313 俺なら伏せたカードを順番にサイクサイク嵐
スタロ打ち抜けなかったら嵐は打たない
河童の効果ってどこまで予測されてるん?
サイキック族にした意味ははたして...
>>313 伏せさえ割れば勝ち確な状況ならサイク打ってから
それ以外なら嵐ぶっぱでいいよ
お前らリアルでデッキ何個持ってる?
俺14個あるけど大体2つしか使わないし古いテーマだから崩そうかと思ってる
>>313 サイク連打して罠潰してダンセル出す
大嵐はとっておく
もう許してやれよ
溝わんって何だ
>>313 相手がどんなデッキかわからないならサイクロン2発飛ばしてモンスター展開して潰されたらそこで大嵐
スタロ1枚割れたからって2伏せの場合あるから油断できねえ
>>321 完成してるのは3つ
必須使い回しありなら6つ
>>316 この永い話で喧嘩を防げるのなら意義はあったさ
>>321 10個はあるけど最近はどのデッキ使ってもこれだけは使い続けたいってのはない
前友人がチョウライオの最強ジャンプ15冊買ってて
これゼッテー高騰するから と言ってたな
その時俺はうわぁ〜絶対こんなクズ高騰ないわ〜 金の無駄遣い過ぎワロス だったが
そいつの強くしつこい勧めで3冊買ったが正解のようだな
圧倒的に蘇生と大嵐が足りない
リアルのデッキなんてお気に入りの遊ぶ用が3つくらいあればいい
サイクガン積み病の俺はサイクが足りない
俺も10個ぐらいあるけど結局3つぐらいしか定着しないんだよな
中にはパーツ揃っただけで満足して放置しちゃうのもあるし
俺は警告足りない GS待ちだ
>>334 その病気は環境に適応するための進化だよ
>>329 むしろこの立った2レスでよく喧嘩になると思ったな
ちょっ、近所のカード屋でハーピィレディSBとペット竜が2800円で売られてるんだが
いくらなんでも高すぎだろ…
ハーピィ・チャネラー楽しみ
Wiki民「リードブローは幽閉と脱出に無力だから弱い(キリッ」
サイクは緩和されたとき数えたら36枚あったけど合憲ミラフォが圧倒的に足りない
>>338 なんか今変な人多いからね。面倒になるうちに面倒そうな事は面倒だけど芽を摘んでおく
ハーピィはホントに怖い
強さの度合いが実質未知数なことが
俺の近所のショップで今日SB300円で売られてたんだよな
(お、喧嘩バトルか?)
ミラフォそんなに入る?
まあ実際ミラフォだったらやばいなーと思いつつ総攻撃するのは多いけどさ
>>346 初見殺しホント酷いぞ
場に狩場とクィーンが居て相手は手札8枚でスタンバイ入りとかするからな
>>346 でもこれ以上目玉は増えないだろうし、ただランク4と千鳥だすだけなら別に……
やりすぎんなよ(笑)
SBって略がかっこいい
>>345 そうだね、今俺がレスしている人も相当変だよな
ハーピィ・レディCB
>>349 最近割とミラフォ遭遇率高いんだよなあ
2枚バックあってミラフォ予想してスクドラでバック割って殴りに行ったら
もう1枚もミラフォだった時、おれは閃光竜はやくきてくれーと思ったよ
「ハーピィTUEEEEEEEE!!」
「ヒスパTAKEEEEEEEEE!!転売や!!転売!!」
↓
「えっ?ハーピィって大したことなくね?」
こうなるに1チェイン
小学生のころはボンテージの意味がわからなくて、なんか見た目エッチで装備するとボインになるからボインテージって事かと思ってた
蘇生のノーマルが安かったから買おうとしたけど、買う前に牛丼を食って戻ってきたら売切れてた
しょうがないからウルトラの蘇生を買ってしまった
値段は大して変わらないけど
>>354 ね?そうやって突っかかるでしょ。だから早めに君に釘をさしておきたかったんだ
サイバーなのにS
まあなんにせよサインほど融通の利きまくったカードは久しぶりに見たわ
ハーピィズペット幻竜はドラゴン族デッキでありがたく使わせてもらう
ドラゴン族統一による結束の恩恵を得る事ができる分
ハーピィデッキよりも安住の地とする事を約束しよう
ボンテージがありならハーピィレディ目隠しギャグボールとかも出してください
サインの圧倒的過ぎるW星雲隕石枠感
>>361 誰かさんが突っかかってこない限り僕は何もしないよ(震え声)
ジェスターコンフィから無限の可能性を感じる・・・
こいつステータスが恵まれ過ぎだろ
さっきからここに貼られたフラゲ画像を転載したブログの画像を貼ってる奴はなんなんですかね・・・
(なんで今頃Vジャンプの画像貼ってんだ…?)
チャネラーの方がヤバいと思う
チャネラー、幻竜、サイン
三枚しか判明してないのにこの騒ぎだからな
まだ新しいぶっ壊れが複数来る可能性が高い
サインで手札増えたハーピィ相手に手札抹殺を使わせてもらうぞ!
さあその7、8枚ほどの手札を捨ててもらおうか…
>>371 (薬が切れたんだよ目を合わせたらやられるぞ)
発売前……「強い!絶対に強い」
発売後……「やっぱり強いじゃないか(憤怒)」
こんな未来しか見えない助けてイリアステルー
(きっとフューチャー・ヴィジョンで過去から飛ばされてきたんだよ)
これこそNo.107の力だよ
今の内に法則を発動させておけよ〜
>>368 そうだね。でも君はレダメをディスられたら突っかかっただろ?
君はとても被害者意識が高い。高すぎるんだ
簡単に被害者になる。そして自分を正当化して反撃する
これでハーピィに掲載されたもの以外追加がなかったら笑うしかない
ホウソクッテ?
君はとても被害者意識が高い。高すぎるんだ(迫真)
>>376 (マジかよケツ引き締めとかないと・・・)
お前ら散々パックに過去テーマ救済する強化カード入れろと騒ぐからコンマイ神が今回ハーピィを強化したけど
今度はヒスパだの万華鏡だの昔のカード持って無いとかと喚き出したな
概出の情報をなんで今更またアップしてんだ
ガガガ学園の書記長クラーク
1ターンに1度相手モンスター1体をシベリア送りにすることができる
チャネラーと幻竜がいて狩り場もあるハーピィに妖精竜エンシェントは入るんだろうか
ヒスパとかどう考えても直前か直後のTPに収録じゃあないか
近場の商品を忠実に販促するTPはいいパック
>>390 NGIDいっとく
ID:bfxz9nwwT
ID:lxA/O5pv0
ID:8DnbfnyJ0
情強気取りの情弱は見てるこっちが恥ずかしいのでNG
新ハーピでかなり墓地にハーピ溜めやすくなったんだがヒスパがこない気がする…
>>389 組んでる奴なら元からパーツ持ってるからな
騒いでる奴は新参丸出しだろ
幻竜が微妙でなぁ
目玉がサポートカードってのがぱっとしない
追加無いと思うけどね
画像に映ってるやつはそれぞれの画像にもう映ってるし
マジシャンガールガードナーはヤンキー
カイザーが学級委員、クラークが書記
…ガンマンは何だろ
>>381 そもそも最初に突っかかっていると思ってたのは君じゃないか()
レダメを認めないような人がいた、それで終わるのはかわいそうだ俺はレダメをディスらない
と言ったことに何か問題でも?
>>381 なんつぅかな……wレダメを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
>>399 真六武衆とかとはまた違うからな
よくてハーピィがもう1体いるかどうかくらいだとは思ってる
ハーピィ強化しろ
↓
ハーピィ来るんですか!やったー!
↓
使い回しじゃないですかーやだー!
ハーピィは…苦手だな。手足だけ鳥っぽいのが
>>394 ID:lxA/O5pv0があまりにもくせえからNGしてたんだが
ID:8DnbfnyJ0も連鎖で消えててクッソワロタ
ノーレアで当時1k越えてた爆発だって再録されたんだしパーティーも再録されるんじゃね(興味無し
助けてーアスえもーん
バリアンにまたいじめられたよー何かいいカード出してよー
>>407 抱き合うときに引っかかれて痛そうだからな
>>410 しょうがないなあのび太くんは、はい!希望皇ホ〜プ〜
>>407 個人的には人魚系よりは勃ゲフン
人魚系よりは好き
ハーピィがこれ以上強化がされないなら
ついでにダムルグも出せるようにするためにA・ジェネクス バードマンとワーウルフいれるかな
コラか、びっくりしたわ
>>416 海の向こうではタイツマニアがいっぱいなんだってな
僕は全裸で充分です(童貞臭い意見)
>>400 カイザーが生徒会長、クラークは図書委員長とかだろ
たかが学級委員でカイザーはありえん
こらーびっくりしたな
>>418 ダムルグも出すとしても、サモプリ・ゼピュゲイル・HANZOで十分じゃないか?
>>401 仕方のない事か。悪がでなければ警察のパトロールはただの威圧行為
正義は悪がいなければ成り立たないんだから、悪が起きる前に摘んだら悪と変わらないからね
問題はあるよ。君が好みにケチをつけたことだ
無論、好みにケチをつける事は悪くない。誰だってムッとする事はあるからね。俺だってペプシツイストが侮辱されたら怒るよ
でもね。忘れたのかい?ここは2ちゃんねる。無法地帯。世間体というペルソナを脱ぎ捨てる事で素の自分を、いや、むしろ日頃抑圧されている自分の中の無秩序が顔をだす世界だ
どんな些細なことで争いになるかわからない。ならばその危険を孕んでいる事がある以上、そうなる前に止めるのは仕方のない事なんだ
君が怒るのも仕方ないし、俺が止めるのも仕方がない
だから誰も悪くない。全部仕方のない事なんだから、ここは水に流そうじゃないか
アンナの生スパッツちゅばちゅば
>>424 せっかく久しぶりに龍可のカードが出るから狩り場も混ぜてエンシェント使いたいのもある
>>422 クラークは図書委員じゃなくてガガガ生徒会の秘書じゃないかな
コンマイは大嵐を禁止にしてハーピィの羽箒を制限に戻すはず
ハーピィの狩場に迷い込んでクィーン様に襲われたい
>>419 確かそのコラ段階踏んでてな
最初は体だけのタイツだったのが
次に顔までになって
最後には髪全部狩られて爪まで含めて全部タイツにされてたんだぜ…
なんで僕の考えたディフォーマー1体も出さなかったんやろか
BFとインフェルニティは大量生産したのに
狩場に鰻は似合わないだろう
捕食対象のおジャマもパンツから丸呑みしそうだよあいつ
あっしまった今日土曜じゃねーか
5dsの再放送見るの忘れてたくっそ
>>425 長文くると覚悟していたのに笑ってしまったよ
勝手に顔真っ赤にしてレダメはなんて言ってるって思われても困ります()
申し訳ないが、耐性の無いファッティはNG
(トゥーン強化はまだですか)
世間体と言うペルソナww
クサナギでも出すんですかね?
>>428 生徒会に秘書なんて役職無いだろ普通……
こないだのヒスパ長文で語ってる奴はまともだったのにこいつらと来たら
>>438 ハーピィと違ってトゥーンは高くなりそうなカードがもくじしか思いつかないな・・・
世間帝ダキョルグ
5D'sはあと3週ぐらいは見なくてよさそうだがな
ショタジジイとエンシェントフェアリーざまああああああああああああああああああああ
ぐらいしか見どころないし
どうしよう勃つとかなんとか言った分際で言えることじゃないけど
>425が本気できもい
ディマク戦のつまらなさときたら
>>441 NGにしてたから気づかなかったけど
NG外してみたら構ってちゃんの煽り屋がアホに絡んでんだな
こういう奴はガンだ
なんだなんだ新しいコピペでもできたのか
羽箒っぽい「ハーピィ」と名のついた何かが出るのかもしれんね
まあ狩場あるからそんなに欲しくはないだろうけど・・・
フェアリードラゴンさまああああああああ
ペルソナwww
俺の股間のダイソンスフィアも世間というペルソナを脱ぎ捨てていいかな
>>435 まあ喧嘩を続けたいのなら俺が相手になろうじゃないか
俺ならそこそこ規模を押さえつつ君の鬱憤を晴らせるからね
俺はいくらでもレダメをディスってやるからレダメの良さを好き説くがいい
ハーピィの羽箒は「ハーピィ」となの付いたモンスターが表側表示で存在する時に、発動できる。って文言を付け足せば・・・良かったんじゃないですかね
来週のコミケいくやついるの?
>>446 しかし、使ったカードの多くが同梱カードという超の付く程の優遇措置。
でも、ファイターズエイプは結構安いのよね。
>>444 5ds放送当時引退してたから観てなかったんだ
スターライトの人本スレ観てたらはやく再放送のまとめ記事上げてくれよ
>>458 追加を出すほどでもないからゲームに入れたただの隔離
なんかプラシドが顔をちょっと赤くしながら冷静を装いつつ書いてるのが脳裏に浮かんできたんだが
お前ら発売日ぐらいドドドバスターの話しろよ
ID:lxA/O5pv0名言集
63 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 21:36:31.04 ID:lxA/O5pv0
>>50 俺はイケメンマッチョだよ
73 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 21:39:19.12 ID:lxA/O5pv0
俺のトリシュが泣いてんだ
返してくれよ。激流葬禁止にしてもいいから
123 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 21:56:37.65 ID:lxA/O5pv0
FBA、カチコチ、ドレイクって強いけど激戦区だから使われないよね
やっぱ脳筋は流行らんか。別にいいけど
151 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 22:08:18.80 ID:lxA/O5pv0
ガンマンってどうせお前らとりあえず入れてるだけで滅多に出てこないんだろ?
>>139 皆無だろ
163 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 22:12:02.40 ID:lxA/O5pv0
閃光強いとか言う奴センス無いから遊戯王辞めた方がいいよ。金がもったいない
181 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 22:16:51.86 ID:lxA/O5pv0
>>175 あぁ、いるよね。他の奴らはわかってないけど俺はこのカードの真価を見抜いてるぜってかっこ付ける奴
209 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 22:27:47.00 ID:lxA/O5pv0
お前ら年賀状こないからカードの整理してんだろ?
276 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 22:42:00.99 ID:lxA/O5pv0
お前らカップルに妬むのはいいが、クリスマスを恨むなよ。子供達が可哀想だろ
お前らだって子供の頃はクリスマスにはしゃいだろ?
337 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 23:00:21.47 ID:lxA/O5pv0
>>334 その病気は環境に適応するための進化だよ
345 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 23:02:15.11 ID:lxA/O5pv0
>>338 なんか今変な人多いからね。面倒になるうちに面倒そうな事は面倒だけど芽を摘んでおく
361 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 23:05:45.34 ID:lxA/O5pv0
>>354 ね?そうやって突っかかるでしょ。だから早めに君に釘をさしておきたかったんだ
425 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage New! 2012/12/22(土) 23:19:24.98 ID:lxA/O5pv0
>>401 仕方のない事か。悪がでなければ警察のパトロールはただの威圧行為
正義は悪がいなければ成り立たないんだから、悪が起きる前に摘んだら悪と変わらないからね
問題はあるよ。君が好みにケチをつけたことだ
無論、好みにケチをつける事は悪くない。誰だってムッとする事はあるからね。俺だってペプシツイストが侮辱されたら怒るよ
でもね。忘れたのかい?ここは2ちゃんねる。無法地帯。世間体というペルソナを脱ぎ捨てる事で素の自分を、いや、むしろ日頃抑圧されている自分の中の無秩序が顔をだす世界だ
どんな些細なことで争いになるかわからない。ならばその危険を孕んでいる事がある以上、そうなる前に止めるのは仕方のない事なんだ
君が怒るのも仕方ないし、俺が止めるのも仕方がない
だから誰も悪くない。全部仕方のない事なんだから、ここは水に流そうじゃないか
>>454 えっ…なにその展開は(ドン引き)
何僕はペプシツイストをディスってあげるべきだって?
みんなはペプシツイストが好きかい?僕は大好きだ!けなされたら命をもかける覚悟だ!(要約)
っていうくらい大好きなんだもんね
ハーピィは格好良さが足りない……
いやハーピィレディが主役なんだからこれでいいんだろうけど、なんか切り札感溢れるモンスターが欲しい
>>453 とりあえず皮を脱ぎ捨てたらいいんじゃないかな
ORUは自動で装填されるんだろ?
トランサーは売れた本数的に付録が超高騰しててもおかしくない
ID:bfxz9nwwT
こいつが諸悪の根源だったすまないみんな
仕方のない事か。悪がでなければ警察のパトロールはただの威圧行為
正義は悪がいなければ成り立たないんだから、悪が起きる前に摘んだら悪と変わらないからね
問題はあるよ。君が好みにケチをつけたことだ
無論、好みにケチをつける事は悪くない。誰だってムッとする事はあるからね。俺だってペプシツイストが侮辱されたら怒るよ
でもね。忘れたのかい?ここは2ちゃんねる。無法地帯。世間体というペルソナを脱ぎ捨てる事で素の自分を、いや、むしろ日頃抑圧されている自分の中の無秩序が顔をだす世界だ
どんな些細なことで争いになるかわからない。ならばその危険を孕んでいる事がある以上、そうなる前に止めるのは仕方のない事なんだ
君が怒るのも仕方ないし、俺が止めるのも仕方がない
だから誰も悪くない。全部仕方のない事なんだから、ここは水に流そうじゃないか
これ使いたいんだけどどういう場面で使えばいい?
俺は罠カード、連鎖あぼんを発動!
>>465 4、6両方に使えるのはいいと思う
今後優秀な6ドドドが出たら本番
>>474 仕方のない事か。悪がでなければ警察のパトロールはただの威圧行為
正義は悪がいなければ成り立たないんだから、悪が起きる前に摘んだら悪と変わらないからね
問題はあるよ。君が好みにケチをつけたことだ
無論、好みにケチをつける事は悪くない。誰だってムッとする事はあるからね。俺だってペプシツイストが侮辱されたら怒るよ
でもね。忘れたのかい?ここは2ちゃんねる。無法地帯。世間体というペルソナを脱ぎ捨てる事で素の自分を、いや、むしろ日頃抑圧されている自分の中の無秩序が顔をだす世界だ
どんな些細なことで争いになるかわからない。ならばその危険を孕んでいる事がある以上、そうなる前に止めるのは仕方のない事なんだ
君が怒るのも仕方ないし、俺が止めるのも仕方がない
だから誰も悪くない。全部仕方のない事なんだから、ここは水に流そうじゃないか
錯乱帝ファビョルグ
獣・獣戦士と組んだりドラゴンと組んだり
風かと思えば炎だったり闇だったりで案外忙しいな鳥獣さんは
リオが本格的にデュエルはじめたら次は水が待ってますよ
>>477 ウォリアーが地味っていうかぶっちゃけ微妙だからなあ
それでも不死武士に入れると結構仕事してくれるし強いね
ディマクのAAください!
荒れた制限カードがない
>>456 三姉妹縛りのミッフィーちゃんでも「発動ターンATKは2700になり相手は罠を発動できず相手フィールドの罠は無効」なのに羽箒効果とか無理だろ
ハーピィは墓地でハーピィと扱うサイドラとキザンが来れば
大変なことになりそう(ガチ思考)
まぁ現実なラインとしてハーピィDドローが来るだけでも
凄いことになりそうだけど
ぬ
る
ぽ
>>469 ハーピィ・クイーン充分凛々しいじゃないですか
ハーピィズペットじゃ満足できないんですか(奮起)
>>472 気づくの遅すぎんよ
俺はキチガイを煽るのは好きだが、構ってちゃんの相手してあげるのは嫌いだからとっくにスルーしてたぞ
なんか○○版キザンってのここ最近で死ぬほど見かけるようになった
>>491 構わんさ
サソリみたいな奴が今日はいなくて寂しいのでなw
長い上に汎用性低いんでいらないです
2chが無法地帯って自体勘違いだけどな
ニートちゃんのぷよぷよなお尻を撫で回したいです
>>481 仕方のない事か。ダルクがでなければ警察のパトロールはただの威圧行為
ライナはダルクがいなければ成り立たないんだから、ダルクが起きる前に摘んだらダルクと変わらないからね
問題はあるよ。君が好みにケチをつけたことだ
無論、好みにケチをつける事はダルクくない。誰だってムッとする事はあるからね。俺だってペプシツイストが侮辱されたら怒るよ
でもね。忘れたのかい?ここは2ちゃんねる。無法地帯。世間体というペルソナを脱ぎ捨てる事で素の自分を、いや、むしろ日頃抑圧されている自分の中の無秩序が顔をだす世界だ
どんな些細なことで争いになるかわからない。ならばその危険を孕んでいる事がある以上、そうなる前に止めるのは仕方のない事なんだ
君が怒るのも仕方ないし、俺が止めるのも仕方がない
だから誰もダルクくない。全部仕方のない事なんだから、ここは水に流そうじゃないか
ヒント:冬休み
>>497 便所の落書きだからーとかここだと遊戯王好きが雑談するスレだからーとか
言う奴ら絶対どこかのまとめブログかなんかで見た言葉使いたいだけだよな
>>490 いや、こう切り札的格好良さをね
切り札がサポートカードっすよ
あとペットドラゴンは個人的には好きだけどさすがにどうかと
ゴゴゴゴーレム
ゴゴゴジャイアント(G)
ガガガガール
こういうのはわかる
ガガガマジシャン
ズババナイト
これはちょっと意味が分からない
名前アドはアチャチャアーチャーチャンバラーが最強だわ
攻撃的な9*2まだー?
チチガイアンナとダブルバイセップス!
《ハーピィの電撃鞭》が出るとでも言うのか・・・
>>479 陥れようとしたってそうかいかないんだからね(鋭い眼光)
>>506 そうだな、ダイレクトアタックできるランク9なんてどうかな
六武衆はキザンとカゲキと師範とご隠居がいる幸福を
もう少し自覚するべきだと思います
その幸せの一割であっても欲するテーマが一体いくらあると思っているのか
自民党が選挙に大勝してもう用済みだからな>2ch
クチビルヒゲ逮捕もあるかもだぜ。
メールに関するウソも曝露されたしな。
>>506 あえて言おう、君が弱いからだ
私のダイソンを使ってみろ
もうちょい平和に…
ピンフ?
>>509 やれやれ、君の方が一枚上手だったか(肩をすくめて首を振る)
>>503 ママママジシャン
ガガガマジシャン
少なくともこの二つ並んでたらガガガのがいいじゃんか
なんでガガガだったのかは分からんが
>>514 ニートを部屋から無理やり追いだそうとして逆襲される展開がくるな
カオスエクシーズチェンジで豹変するニートが見たい
>>515 ダイソンは既に使ってます、再登場してもう1体別の9*2使ってくださいよ〜
>>503 ガガガシリーズって先にガガガガールってのを思いついたから初代のマジシャン師弟オマージュを絡めて出していったんだと思う
>>514 やっぱりこのイラストのアルケミはカワイイよな
なんで本元はあんな残念な絵になってんだろ
>>519 君が何を思ってレスしてるのかもだんだん理解できてきたよ(予想)
青のニート緑の科学ちゃん
赤と茶色はどんな属性でくるか
ガガガの画太郎
>>518 いいから字牌整理すんだよ
おう、あくしろよ
デビルフランケンを緩和しよう(唐突)
そろそろ冬をNGにしないかんな
野獣先輩シャイニートマジシャン説
・寝そべりながら怪しげな薬を調合している→サッー!(迫真)
・暗い部屋に引き篭もっている→睡眠薬で眠らせた後輩を監禁した場所は暗い部屋
・枕がでかい
・(寝汗で)くさそう
モンスターカードのアルケミとニートはどっちもバランス悪い
ニートはポーズの関係で仕方ないかもしれないが
ふっゆっがっは〜じまるよっ〜♪
>>525 でも初期案ではガガガガールじゃなかったみたいだぜ
>>501 便所の落書きもな変な話、便所が汚れてたら使う気失せるし、治安も悪くなる
脱線しようがしまわないが、平常運転なのが怖い所w
このレスも脱線事故、脱線事故
そういや冬休み期間入ったのか
勿論遊戯王は素晴らしいゲーム性ですよ。
>>514 ニートちゃんアルケミちゃん可愛過ぎだわ
無限回収をやる奴の気持ちが今じゃよく分かる。みんな大した奴だった。立派だった!
シャイニートの抱いてる枕?がよくわからんデザインで笑える
お前らよく飽きずに変な奴に毎度毎度触れるよな、ジャンフェスはまだ終わ
ってないから日付が変わると情報が来るってのも忘れてんじゃねえの
パソコンの前に張り付いてフラゲを待つお前らこそが
いつもの本スレ民の姿だろ
大体この時期は変な奴多過ぎなんだよ少しは自重しろ
好きなお餅は
きなこもちです
画像クレメンス
>>541 その前に傍に置いてあるブーツくんかすべきだろ!
デビルマゼラ?あれはもうちょっと高かったはず
そろそろお前らがカード化されるはず
>>536 なんかブレイブリーデフォルトに出てきそう
せっかく科学者なんだし白衣きてほしーなー(チラッ
>>503 ガガガマジシャン→ガガ蒲ジシャン→我が蒲爺さん
つまりこう言うことだ(適当)
ほら早くおっぱい画像を
シャイニートのおかげでランク1は完結したし、あとはランク8、9だけか
ミスターT兄様、どうしていつも6時ぐらいに急にレスが途絶えて15時から急にレスが増えるのですか?
どうすりゃ次元ラギアにかてる
>>550 最近兎混ぜて頑張ってつくってみたけど出しにくいわ弱いわで大変だった
PP15の一般販売の直後に4月パックだしなんか有用なランク8でも欲しい
>>554 かなり適当だが我とか背中にあるしなぁ
次パックにも魔法使いエクシーズ枠はあるのやら
やっぱりトライバルのイラストかわいいよね
なんでだろうね?線が細くてはっきりしてるから綺麗に見えるのかな?
トライバルの絵描いてる人アルケミックともシャイニートとも違う人でしょ
アルケミの方が好きな俺はどうすれば…
まだ寝てたていじゃナイナイナイナイ
>>565 まさか本スレ民って美少女じゃなかったのか!?
>>563 実際に使用する事はなくても強く相手を牽制できるってのが重要だから
ローチと似た感じ
>>561 ジュラシックインパクトを見て「派生カード方が本物より格好いい」なんて言えるのかね?
>>567 動きがあることで少女達に魂を感じるからだ
じゃあジュノンちゃんは貰っていきますね
>>561 あれ?この画像だとアルケミちゃんの乳首が
勃ってるように見えるけど気のせい?
アルケミもニートも元絵で十分可愛いと思うんだがな
>>540 戦士ばっかりじゃバランス悪いだろ!
先輩が優秀な魔法使いだったのは魔法使い好きとしてはすげー嬉しかった
魔法使い縛りエクシーズはどうして弱くなってしまうん?
明らかに戦士機械より並べにくいのに…
>>561 写真とる時みたいにその時だけ格好つけているときよりも
自然体でいるほうがよく見えたりするもんな
本スレってこんなに画像URLベタベタはっつけながらお話するところでしたっけ
wikiの幻獣機ミリオタでも湧いてるのか元ネタに関してすげー詳しく書いてあるなぁ
なにいってんだよスレ住人は霊使い似の超絶美少女だっていってんだろ(半ギレ
>>558 よくわからんが長森さんはレディーGとか呼んでた
アルケミックとシャイニーーとの関係は
>>545 あのさ、そうは言うけども
んな事言うくらいなら最初からそんな
なんの役にも立たない事を
のうのうと言ってる方が
はずかしいと思わないの?
素でそう思ってるなら、ストレスたまってそうだし少しは気を
晴らすために外にでも出たらどう?
らいねんもそうやって過ごす気?
しょうじき、それなら悪い事は言わん
いまから……はちょっと時間が遅すぎるけど、明日にでも実行してみ
>>579 単純に強い効果よりコンボ向けにしたいって言うコンマイのわがまま
一部デュエリストの方が大好きな個性()ですな
そういや聖域ってパッと見強そうに感じたけど
魔導はチーム戦以外でも見かけるようになったりしませんかね
ダルク「その話はさておき」
今回メインマイクラ積んでたら暗黒界多すぎて泣いたが明日はなに入れるか・・
>>579 本当にね・・・
マジマジはまあそれでもマシな方か
>>576 アルケミちゃんは抵抗されたら燃えるタイプなんだろ
身元引受人という言葉がふさわしい
シャイニートの登場によりニートは光属性であることが明らかになった
お前らは日本の未来を担う希望の光だな全く
オゾンより上なら問題ない
609 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 23:52:28.08 ID:lLmI1FeYO
《レスキューラビット/Rescue Rabbit》 †
効果モンスター(準制限カード)
星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
このカードはデッキから特殊召喚する事はできない。
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをゲームから除外して発動する。
自分のデッキから恐竜族を除くレベル4以下の同名通常モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。
「レスキューラビット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
カードテキスト変更してファンデッキ祭典とかワラタ
シングル限定だと対応力が強みのガジェや六武は実力発揮できないからなぁ
同時にサイドから致命的なメタが飛んでくる心配もまず無いから黄泉帝、ドロー特化スキドレ暗黒界なんかはエグそう
>>609 構ってもらいたくて必死だなクソガキ
早く死ねよ能無し^^
あー、ID変わってもTはレスが多いし内容が特徴的に気持ち悪いからすぐ特定できるわー
毎回簡単に粘着できてまじこまるわー
>>610 どこぞの大会でラビットをこのテキストとして扱うからよろしくって言ったってこったろ
>>610 ヴェルズラギアには出て欲しくない
けどエヴォルには出て欲しい(構築をバラけさせるために強制進化は禁止)
からラギアは禁止にしたくない
ラ ビ ッ ト 効 果 変 更 !
ラーの効果も大会主催にかかれば解読もちょろいってことですか!?やったー!
シャイニートマジシャンはどうしてあんなに太股がムチムチなんだい
クラークちゃんペロペロ
はぁ、頭弱のアンナちゃんを守ってあげたい
ブラマジガールを入れるとマジシャンズサークル使われた時に出せて便利だぜ
ヴァルカンは、最安で1.5k即決か
こりゃ2月まで待った方が良いな。パック買いの「ついで」に手に入るんだから
レスキューラビットを見るとつべにある米人のボックス開封動画でラビット出てオウサムオウサム…レスキュー↑ラビッ!を思い出す
お前らがクラークやニートに夢中になってる間にガガガガールはもらっていきますね
日付変わったらまたJFの23日分が公開されるのか?
効果テキスト変更って一度アニメであったよね
シュトロームベルクの金の城
TはID変わってもレスしまくるんだろうなー
そしてファンデッカーにもガチデッカーでもどっちでもない戦略研究家()としてオナニーし続けるんだろうなー
あ、戦略研究家さん、ガイドラの攻撃力は2700じゃなくて2600っすよw
00:00:00:00ならクラークちゃんとラブラブHチュッチュッ
00:00:00.00ならピケルと寝る
00:00:00.00なら俺に見合った仕事が見つかる
早すぎた
00:00:00:00ならクラークちゃんとラブラブHチュッチュッ
カッパ2体素材だー!
ハルトォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ・・・うっ!!・・・ふぅ
カッパ素材2じゃねぇか!こりゃつええ
>>613 耐性持ちキラーのコーンは元よりダムド開闢皿ヒュペなんかの除去持ち大型でさえ単体じゃシャイニート突破できないからな
単体で突破しうるのがブレハぐらいって時点で相当堅いのがわかる
粘着君必死すぎんよー
レベル2モンスター×2
また、バハムートのペットか
ダマスカスwwwwwwまたお前かwwwww
クラークちゃんとラブラブHチュッチュッしたい
カッパよさげじゃね?
そろそろ風が環境TOPをとる(震え声
(風スレで何があったんだ・・・)
>>622 初手に来るんですねわかります
カーテンと師匠が初手に一緒に来たりな
結局ライパルとダークフレアの幼生はどうなんだろ
天皇陛下万歳!カッパー万歳!
エリアとセックスするか
デュエル中1回久しぶりやな
クラクラクラークちゃん!
カッパ1回だけか
河童微妙じゃね?
ランク2が少ないことも解っているけど
速報:ランク1に続き2にも革命
深海の連中がエクシーズして河童が生まれるってものすごい違和感
【速報】明日がクリスマスイヴ、明後日がクリスマス
あとアーマーガッパーの素材数は2
じゃあご希望にお応えして今日は暇だから1日中粘着してやるか
後にサイキックスレからカッパースレが派生するきっかけになると誰が予想できたであろうか
カッパいいじゃん
ランク2はみんないいカードだな!!
>>656 ディーヴァ重装兵河童された時のことを想像してみて下さい
>>647 初手に来たらイラストを眺められるからそれはそれでアリだぜ
>>656 バハシャで戦闘においてなら確実に耐える手段が手に入った
最終的には2400になるとはいえ河童微妙
JFシングルってどんなデッキにあたったの?
自分は次元剣闘・フォトスラビート・リチュア・マーメイル
セイグリ・炎王・兎と見事にバラけたんだが
豆炒る以外はガンテツ安定か
やはり最近の水属性は調子に乗ってるな
修正が必要だ・・・・
エクストラのモンスターでデュエル中1度ってなんかいたっけ?
だれか孔雀に注目してあげて!
4以下サーチサルベとか強そうなのに
素材2かあ
良かったなあ
4を覚悟してたが2で良かった…
しかしランク2はカチコチフェニクスと壁が高いな
何気にカマイタチクッソ強くないかこれ
リビデユニフォリアで過労死させ続けたいな
調子に乗っちゃダメ〜wwwwwwww
>>673 レベル4だったらハーピィに必須レベルだった
カマイタチ強いけどDFE600か
当然だけど
ワイバーとコブラやっぱりお互い呼び合えるのか
カオドラが捗るな
>>667 バハシャ関連で評価されているのか…
ランク2ならガチガチで良いじゃんと思ってたよ
>「アーマー・カッパー」のこの効果はデュエル中に1度しか使用できない。
デュエル中かい!
水属性はやはりコンマイに体を売っていたようだな・・・・・
トークン生誕
自分フィールド上の同じレベルのトークンを2体以上リリースして発動できる。
このカードを発動するためにリリースしたトークンと同じレベルのモンスターを、
リリースしたトークンの数まで自分の墓地から選択して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズ時に破壊される。
2体以上か 微妙…
カマイタチはライコウとかスノーマンに次ぐサイド要因になれそう?
>>657 ああ・・・サンクス
>>673 リリースってとこがアレだけど俺はそこそこ孔雀に期待してるよ
これで攻撃力1000以下だったら最高だったんだが
光闇の兄弟竜が1番凶悪そうなんだが・・・
糞軽いSS持ちで、タイミング逃さず後続サーチでレベル4とか
悪いことしかしないんじゃないんですかねぇ
>>675 こいつはバハシャから出れるから充分差別化できる
マーメイルでこいつ出されたらバハシャ殴り殺せない&効果で海皇捨てられると散々だぞ
孔雀はようはゴトバ雅に使えってことだろ
でも、「デュエル中に1度」って・・・カッパーさんよぉ
>>689 ジャンド組み直しも十分ありえる
自分たちでコスト確保しあうとか仲よすぎだろこいつら
カッパのパンプアップって永続か
勝手にエンドまでだと思ってた
カッパェ・・・
突然で悪いが、簡単にSSできる星7ってフォートレス以外にいたっけ?
>>686 このカードが破壊され墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊し、相手ライフに500ポイントダメージを与える。
戦闘破壊だろうが効果破壊だろうが問答無用でブチ殺す素敵なお人だぜ
>>694 カオドラ、ジャンドは盛り上がりそうだね
>>689 というかこいつら無制限天狗より強い気がしてならんのだが、まあ墓地コストがいるから即効性は劣るが・・・
光闇は弱くはないだろうけどエクシーズ環境だからねえ今
シンクロ使うデッキでもある程度限られてるし
【西遊記】が強化されるな!
河童の後半の効果がデュエル中1度じゃなかったらちょっとウザいってレベルじゃねえぞ
デュエル中に一度しか使えないのに1ターンに1度とはこれ如何に
ジャンドの問題は汎用チューナーが檻に入ってること
ssモンスターが増えたのはいいが…
カッパ普通に出してもいいな
2ターンで2400だし、まず相手は攻撃して込んだろう 海王あれば
>>706 デュエル中1度は戦闘耐性の方だけだろw
重装で悪さできないように、水族指定のランク2はよ
>>710 一方コナミは最大限重装を活かす効果のモンスターを出した
確かにカマイタチのスペックヤバイ気がするな
戦闘でも効果でもどこで破壊されても除去効果が使えるって
おいなんだドラゴンども強すぎないか?
特殊召喚出来るガジェットじゃん
カマイタチも普通に強いな
猫鮫「どうしよう…いつのまにかハードル上がってる…」
本当今更だけどゼンマイって1キル特化にしなくても毎ターンゴリゴリ展開できて楽しいな
すぐ枯渇する
>>709 ふぅ・・・なんだ焦らせやがって・・・・
横にティラスでも並べばかなりうざそうだ>カッパ
カマイタチは獣戦士だったら使ってた
今のところライコウでも十分な気がしないでもない
>>713 ガジェっていうのはちげーよ手札も場も増えねーし
リリース要員としても破格じゃね?
こういう上級モンスターの便利な小型化はいいな
小カオスソルジャー頼んだ
おいだれかダマスカスさんに触れてやれよ
元ネタはすっごい金属だぞ?凄いんだぞ?
カルート緩和で完全にゴミになったカードなんて知らん
ランなんとかさんも同様
>>724 もう十分だろ!
それよりフロフレとデザストの仲間は…
ってか何でこんなに良いプロモパックなんだよ
どうしちゃったんだよ
破壊したモンスターがぼりへ行かず除外される攻撃力2300とか小カオソルっぽいじゃないか
イシュザーなんとかさん
シンクロに好相性な光闇竜にアーチャーが出たという事は
シンクロ復権の為にブリュトリシュ緩和クルー?
炎王幼獣ガルドニクスは期待してもいいんですかね、コナミさん?
あとポセイドラの幼生…は別にいいや
カッパは期待してたほど強くなかった
あれならフェニクスかガチガチだすわ
>>702 だが召喚権を使わないのはエグイ
☆1チューナさえ用意できればクェーサーもわりと簡単に作れるしな
トークン生誕祭は組み合わてみられそうなのは
フォトン・サンクチュアリ、スケープゴート、幻銃士、ハムストラット
くらいかな、2体以上だから微妙だ
ブリュはまだしもトリシュは制限のままでいいだろ
>>722 ああ、シンクロ素材になったら後続サーチか。破壊されたらかと思った。
問題はチューナー側か。ストライカー、ゾンキャリ、クイック辺りがいいか
なんだか見た目と効果がかみ合ってる奴が多くてベネだな
なんか強いドラゴン来ちゃったけどリボーン天狗とか言うゴミは生きてる価値あんの
場合の任意効果
これだよ(笑)
カマイタチいいなぁ 様子見に出してから円環で処理すればアド取れる
ドラゴンズはイラストもいいな
特に闇の方
5D'sのヒロインって?
しかし本当に強いな光と闇の小竜
2枚でコンボ完結してるとか
>>714 キャットシャークは普通に強くね
ブレハが攻撃力倍で二回攻撃とか絶対嫌だぞ
まあブレハとランク2が簡単に並ぶもんかどうかは知らんけど
ドラゴン族落とせる騎士出してどうぞ
サイコカッパーが無駄に再録されそうだな
TPとかで
手札141、適当な光(闇)、コラプ(ワイバー)、ジャンクあれば実質手札消費1でライブラ閃光竜並ぶな
ワイバーン+バースター(X線連星)→ワイバースター
コラプサー(崩壊星)+サーペント→コラプサーペント
こういうネーミング大好き
「輪廻天狗、馬頭鬼、きつね火、妖怪のいたずら……そしてカッパか……長い間の不遇のツケを支払って貰うときが来たようだネ!」
>>640 なるほど。対象にするカード結構多いんだな・・・更なる詳細どうも
というかこいつら召喚権使わないし1ターンに出せるの2回までだからSSできるチューナーにこだわる必要そこまでないんじゃないですかね
アタッカーとしても使える打点だし
竜は通常召還できないから、使えそうで使いにくそう
そういや孔雀さんは結局レベルいくつまでサーチできんの?
ワイバースターって最終回で遊星が使った星4ドラゴンにどことなく似ている気がする
全属性にいいものを与えてくれるコナミって何だやっぱイイやつじゃん!
>>761 スターブライトドラゴンだな
こいつ結構高いけど使うやついるの?
今北だが、火舞太刀強すぎじゃないか?
>>754 洒落が効いたいいネーミングだよな
黄泉ガエルなんかに通じるものがある
このコンビで除外を溜めてからデスガイド召喚エアロシャークで大ダメージだ!
ワイバー ☆4 1700/1800 → ライトパルサー ☆6 2500/1500
コラプ ☆41800/1700 → ダークフレア ☆5 2400/1200
どこで差が付いたのか
自己解決だが4か
何かに使えないかな
幼体たちは混沌空間とかサンダバあたりと混ぜて遊びたいな
>>768 レベル41800とかたくさんリリースがいりそうだな(小並感)
パーセクだのラディウスだのを出した人ももうちょっとこれを見習って下さい
スターブライトは割と便利
これはやばいな・・・
デュエリストが暴徒になる可能性がある・・・
ここは暴徒鎮圧に長けたアトリーム人に来てもらうしかないな
スターブライトは自身も対象に出来てレベルを二つ「まで」あげるだったらもうちょっとは使われてたかもな
ゴッズ時代のゲーム関連カードの打率の低さは異常だった
>>772 レベル7以上は指定されない限りリリースは2体だし…
>>775 …でも、それも原因の解決にはなりませんよね?
なんだっていい!やつを倒すチャンスだ!
>>775 カブ栽培は防衛隊時代の任務で慣れてます!任せてください!
楽しいJFでしたね…
>>773 ギミパペとやってる事全く一緒だもんなぁ
いっそギミパペ使えよって思うわ
このカオス押しはタキオンの後光闇強化パック来ますよー
>>782 ゼンマイシャークやセイクリッドカウスト
ってのがいてだな
今回のドラゴン兄弟でゴッデス様活躍の場が増える希ガス
スノーダストドラゴンはssできる上級だし、アイスカウンターしだいで化けるな
そしてカオドラを作るミザエル
>>780 そっちは違うミストさんだろ!!
農奴は牧場に帰るんだ!
>>775 アトリームにだってジャッジキルはありましたよ…地球のジャッジキルとは比較にならないほどの厳格な処罰がね…
そんな中俺はジャイアント・ハンドを6枚集めていた
アイスカウンターはヴェノム・スワンプみたいに毎ターンカウンター生産するカード出せ
>>770 混沌空間と相性が良いよね
コラプサーペントでエクリプスワイバーンを除外できたら良い感じだし
よく考えたら幼体竜で闇光、アーチャーアーマーガッパーで水、ヴァルカン火舞大刀で炎、九蛇孔雀で風
全属性強化するようになってるんだなー
>>782 それだけ強化してもカウストの下位互換だしなぁ
今のご時世テーマモンスターじゃないってのはそれだけでマイナスポイントだし
本気で使われたかったらss効果ぐらい持ってないと
ヴェノムとか肝心のヴェノムがゴミすぎて構築諦めたはwww
今出てたらアイスブリザードマスターは墓地からも特殊召喚出来るくらいの性能にはなってただろうに
>>794 そういやカウストってトフェニと並べてランク6になれるんだよな
意味ないけど
霧が出てきたな・・・
カマイタチはなんかコンボとかありそうでないのかな
破壊トリガーバーンって聞くとそんなことばっか考えてしまうわ
光と影の二つの心がクリスタルに映る未来を創り出しますよ
一番上手く使えるカオスドラゴンが一層強化されるのか
>>796 でもそれを定期購読に付けられたら…キツイ…
>>685 使用するモンスターカードのレベルが一致させるのが必要のと、トークンを出すのレベル一致が必要
結構縛りがきついかもな
この2竜って辰年→蛇年を含んでるよね
>>799 800ポイントくらいダメがあればコンボする価値もあるが500だとおまけ程度だからねぇ
でもまあ使い回されたらウザイと思う
なるほど、つまり今年は蛇のモンスターが多く出るのか(短絡的)
>>793 そうやって並べるとゴトバ雅あるから言うほどじゃなかろうとはいえ
孔雀の効果条件が微妙にきつく見えるな
効果は優秀だからあのくらいは必要だろうけど
地属性が全く強化されていない件について
>>802 カオスドラゴンにあいつらとスクラップビースト入れるだけで戦法広がるのは酷いと思う
キマイラ霞むレベル
そしてプリズムでも良いってのが更に酷い
コンマイ「幼体竜とかいう蛇っぽいの出したからもう爬虫類とか強化しなくてもいいよね^^;」
なんか強化忘れてる属性あるよ。まともなサポートがないあの属性
>>809 銀嶺の巨人「我慢しろよ」
グランソイル「これでいいだろ」
>>808 孔雀は☆4だったらヤバかった
主にネストで
カマイタチは炎環で自爆や蘇生されるだけでウザそう
最新の爬虫類モンスターってなんだ最近全然見てない
爬虫類は下手に強化するとレインがマギチキ性能になっちゃうからしょうがないね
地属性は隔離施設だからね、しょうがないね
獣族調べてて思ったが自分の場に獣二体いて墓地にチェーンドッグいればダイヤウルフ二体出せるのか
だからなんだって話だが
カオスは開闢的に戦士人型で行って欲しかったなあ
終焉緩和か
地属性はポケモンでいうノーマルタイプだからね
仕方ないね
>>819 あのコンビが効果の都合上スクドラのシンクロに使った後弾まで確保できて
ビーストならスクドラが除去られた後ビースト蘇生できる
>>821何だろう 何かすごいことが出来そうな予感
>>822 あいつか
あれじゃ種族強化じゃないしなあ
下地はあるしテーマでまとめて出せばいいのに
エーリアンは墓地利用少ないし強化しても大丈夫だな!
>>814 そうかネストがあったの忘れてた
それもあって3だったのかね、3だから祭壇で呼べるようになってるけど
爬虫類進化の際にはOCGオリジナルのアクセルシンクロでも出して欲しい
>>821 両者を生け贄にギンガガンがだせるZE!
地属性はクロコダイン的なイメージ
>>821 金華猫ユニフォリア
ユニフォリアで星4獣蘇生
チェーンドッグ特殊
2体でダイヤウルフでダイヤウルフ自壊
バブーン特殊召喚
ここまで整えば強いよ
と思ったらダイヤウルフで割ればいいのか
吊ってくる
>>828 ダイヤなら行けるだろ
1体だしてダイヤさらに2体目だして、効果で破壊して捨てた奴蘇生
爬虫類のアクセルシンクロは最終的にドラゴン族になるんですねわかります
じゃあ地属性に放り込まれたテーマに未来はないのか・・・。さらにまともなサポートが角のみの獣だったりしたら最悪ですね・・・
あ、ガジェとカラクリは機械族だからその時点で強い
>>835 いや間違ってねーぞ
ダイヤウルフにくっついてたらチェーンドッグ出ないし
チェーンドッグ外したらダイヤウルフ死ぬからな
エリアの乳吸うか
>>828 まあどうやってxyz素材にしたチェーンドッグを落とすかってもんだいはあるな・・・
獣族のランク4追加はよ
>>838 むしろテーマでもないのに地属性にされるのが一番マズいパターンでは
ポケモンでいう光属性はやっぱり電気タイプなのか
あとラティクレセリアハピナスとかはそれっぽいか
チェーンドックが闇ならよかったんだが。おろ埋チェインしか落とす手段ないのがな
落とすまでにやられるし
で、何?
カッパさんのおかげで、バハムートシャークが強くなったって見解でいいのかな?
>>838 地属性最大の利点は
緊テレとサイガ、サイコマ突っ込めばナチュルシンクロが出せることだ
ジャンパー?何のことかな?
地霊術「おい、使えよ」
>>845 それよりディーヴァ重装兵だけで除去できるようになったことの方がでかい
>>484 炎王に死体蹴り蹴りされてるアウスほんと不憫
>>845 ディーヴァ重装兵のがもっと高い割合で強くなったな
地属性が優遇されてるゲーム、作品が少ないから仕方がない
地は霊術まで弱いのがかわいそう
地属性は斧でも持ってろ
>>848 2枚消費でどっちか1体立てるのが精一杯。展開力無いし
>>848 炎王に死体蹴り蹴りされてるアウスほんと不憫
結局DTにも出なかったし、ヒータみたいに進化形態がOCGになるわけでもない
なんなんだろう
最近全く剣闘獣つかってないけどどんな感じなん?
烏合の行進とか千鳥とか相性良さそうに見えなくもないが
地霊術はガジェットデッキに使われてアド稼がれてビビった記憶がある
とりあえずカマイタチは
・急襲でリクル&エンド除去
・円環で入れ替えて除去&後続用意
・・・ここまで書いてて思った、ガルドニクスでいいじゃんと
獣戦士だったらワンチャンあったかもなぁ
光闇神以外でレベル12がいるのは地だけ、しかも2体
これ豆な
地属性はグランソイルがいますし
孔雀ネスト祈祷師SS→デッキからガルーダ手札→孔雀除外ガルーダSS→シンクロ召喚!
……ダメだ。これやるならゴドバで1アドとったほうがいい
よーし光闇竜きたし憑依ライナと真闇霊術次パックで出るんですよね!
地属性はむさ苦しいイメージで俺は好きじゃない
ディーヴァ規制不可避だろこれ…
>>860 下級だから引いても腐らんしヤクシャ来るまではピンならありな気がする
>>867 制限化濃厚だよなあ
同名引っ張れるのはやっぱあかん
火舞太刀ねぇ…裏向き除去にも対応するようになったスノーマンか
なんかカオス扱いされてる最高に格好いいカオスソルジャーだって地属性だぞ
時空竜が見れば見るほどクルセイド
狙撃はいい、竜騎もまあ許せる
重装兵だけは考えた奴の正気を疑う
リンデスフィアーも大概だが
>>861 いつ見ても、ヴァルバロイドの場違い感はヤバイ
ディーヴァガイド越えたわこれ。こいつ一枚で出せる奴の幅広すぎる
殴りに行けるカマイタチと壁のスノーマン
炎と水でうまい具合になったな
>>869 ヤクシャ来たらやっぱりリストラじゃないですかやだー!
「守備200(以下)」「獣戦士」
これから先の☆4炎属性はこのどっちかがないと辛いな
そんなことより陛下の御生誕を祝おうぜ
コンマイ「一足先に環境破壊のクリスマスプレゼントだよ!みんな嬉しいようだね!(暗黒微笑)」
なんかコンマイってスネ夫と似てる。
強い者はおだてまくる。貢ぎ物(強化)あげる
弱い者はいじめる。「のび太、このラジコンは3人用なんだ」と言わんばかりに強化しない。
デーヴァは準で許してください、何でもしますから
ディーヴァはとりあえず準制限だろうな
来年の夏には制限になってそうだけど
カッパきたのは嬉しいんだけどこれ確実にディーヴァ規制くるよなあ……
水属性ランク2が欲しいと願い続けて念願かなったくせしてアレだけどさ
ディーヴァは純粋に超パワーカードだし
規制もやむなし
>>881 六武マシンナーズ代行暗黒界ハーピィゼンマイ「」
むしろ最近は底辺テーマに突然テコ入れ→環境上位にってパターン多いじゃん
>>881 見向きもされていなかった弱小テーマを一気にガチ化させるのもスネオに似てるのか?
>>881 一番の上客は強いカード出せばデッキ分丸々買ってくれるガチ勢とコピー連中だから当然っちゃ当然
弱いテーマはマシンナーズとか代行見るに気分次第だろうけど
孔雀で薔薇の妖精サーチしようぜ!
通りすがりの☆2水リクルート効果持ちチューナーだけど、悪いのは新参者の海皇くん達だと思う
>>885 天変地異が何したっていうんだ!
先行天変マイクラセットくらいしか悪い子としてないぞ
ディーヴァまで奪われたら一体どのチューナーを使えっていうんだ
シンクロに未来はないんですか
タカシ・・・裁定は次スレが立ったらあげるからね・・・
>>887 どちらかと言うと
ASIMOよりよっぽど高性能な自律二足歩行ロボットを自作してプレゼントするスネオの従兄だな
>>892 アースもスポーアも緊テレも返してくれたじゃないか
カッパはみんなに出回る頃にはディーヴァ規制でバハシャを硬くするお仕事しか無さそう
あとカエルか
ディーヴァはサーチ先にロクな奴がいなかったから許されたようなもん
規制されるの嫌っていうならニードルギルマンサーチしてろよオラァ
ディーヴァって「このカードの召喚に成功した時、
●デッキにレベル2海竜が存在→攻1800or2回攻撃攻1500or破壊耐性持ちでパンプアップ
●海皇の重装兵が存在→攻1400で相手の表側除去
●デッキにレベル3海竜が存在→攻2400+αor闇以外に負けない攻2200
になる」って効果だよね
,.. -―- 、
/ `ヽ.
__,.イ_ 、 , `ヽ,
_ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
. ヽ二ニ三二≧ ー= 、 _,..、 レ/
\ー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'
`ヾ i トf| l .::> iノ
`ヾゝ-斗 r==ァ 〃
>''´1ト、  ̄ /___
〈 l L._ヽ..__ ィ // / )/ )
_rヽ l l  ̄ ̄ i // / r' /ノ
_ r-<´ `ヽ`_≦====>-'ノー- 、 _. / / )' レ' フ
/ ヽ \ \ //o ̄ ̄´ __ノノー 、 ! l { /
. / ', `ヽ`_ ー \\____.. -‐''_..ィ ´ ,' ヽ l ' ヽ !
信者じゃないけどヴァンガみたいに特定のカードとの組み合わせて投入に規制掛けてくれ
ファンレベルのデッキにまで規制掛けられたらたまらん
希望を与えてそれを奪われたときにデュエリストが見せる表情が大好きだからねしょうがないね
でも一向に強化されず、新規が出る度残念になっていくテーマがあってだなぁ・・・
コンマイの考えはわからない(結論)
カッパの背景ってライブラリアンの使い回し…?
>>898 ●デッキに同名カード→実質レベル4のチューナーorレベル2のチューナ×2
いくかな
>>900 コンビ殿堂入りシステムをコナミが採用したら、それこそ遊戯王の終焉だと思う
某VGみたくテーマ同士のぶつかり合いゲームになってきたな
>>900 それ先にやったのデュエマ
というか当時ヴァンガード無かったし
コンビ殿堂入りは不正が横行する遊戯王ではなあ!
ヴァンヴァンしてきたな
またカオドラの構築が変わるのか
俺は虚空の騎士の効果でマスカレードを墓地に送る!そしてダムドをスペリオルコール!
今の遊戯王のコンボ規制と言ったら海外でのポルポジ発動して無限ループしたらデュエル終わってもいい
とかいうぐらいしかないな
>>891 天変地異的には大痛手だよな…
ディバイナー持ってきにくくなるのは辛い
ディーヴァとコラプワイバで手札消費無しにトレミス出るのがあかん
922 :
919:2012/12/23(日) 01:06:34.93 ID:4/LHrlJT0
正直コンビ殿堂って果てしなく面倒くさいだけだからしなくていいです
てゆーかアレあんまりいい規制方法とはいえん気がする
コンビ殿堂導入するとマジで「コンマイの作ったデッキ」しか入賞できなくなる可能性が
>>927 悪い方法では無いと思うがな
特定の組み合わせだけキチガイで普段は普通の強さなのに
禁止にされたらそれこそ理不尽極まりないわけで
>>928 ヴァルカンとか経由出来るならアド取れるしまあ多少はね
>>915乙
今北だけどこの速度だと今年はお尻が冷たくなった子は
いないんですね よかった
アマリリース
Q:このカードの効果と《歯車街》の効果によってアンティークギアと名のつく
レベル7以上のモンスターをリリース無しで召喚できますか?
A:できます。(12/12/22)
Q:このカードの効果を使用し、《死皇帝の陵墓》でライフを1000ポイント払って
レベル7以上のモンスターをリリース無しで召喚できますか?
A:できません。(12/12/22)
マグネドール
Q:自分フィールド上に裏側表示のモンスターが存在して自分フィールド上に
表側表示で存在するモンスターが全てギミック・パペットの場合に、このカードを
特殊召喚できますか?
A:いいえ、できません。また、その裏側表示のモンスターがギミック・パペットの
場合でも同様です。(12/12/22)
ドドドバスター
Q:特殊召喚はチェーンブロックを作りますか?
A:いいえ、作りません。(12/12/22)
Q:特殊召喚した後でチェーンブロックを作りレベルを変動する扱いですか?
A:いいえ、この特殊召喚は「レベル4のモンスターを特殊召喚した」という扱いと
なります。(12/12/22)
Q:2つ目の効果の分類は何ですか?
A:対象を取る誘発効果です。(12/12/22)
フィールドバリア
Q:《サイレント・ソードマン LV7》存在中に2枚目を発動することが出来ますか?
A:調整中(12/12/22)
Q:このカードが存在する時に、《闇デッキ》などの効果で《歯車街》が破壊
されれば、破壊された《歯車街》の効果を使うことができますか?
A:このカードの効果が適用されている時に、《闇デッキ》を相手が発動した場合、
フィールド上に存在する《歯車街》は破壊されません。手札の《歯車街》の場合に
つきましては調整中。(12/12/22)
特定の組み合わせでキチガイのやつって大抵元からキチっぽいからなぁ
ある組み合わせ禁じても多分別のと組んで暴れるだけだから
おかしい…トーナメントパック入るカードはネタになるしょうもないカードだったはず…
今年のプロモと去年のプロモ巨人と横浜ぐらいの差があるな
スノーダストドラゴンの悪口はそこまでだ
九蛇孔雀からリクルートする鳥獣は何がいいのかな
同名除くとゲイルか
組み合わせで強いのを規制ってカードゲームの本質から離れてる気がする
普通に規制すりゃいいじゃん
>>936 ロケット師範スノーマン「それはどうかな?」
今回のが最強のJFプロモじゃないのか?
>>935 エルマのどこがキチガイスペックなんですかね
ウミノタウルスの悪口は
コナミ「希望を与え、それを分け与えるのが私のファンサービスです!(ただし初回は都心のみ)」
こりゃプロモパックもあってタキオン売れるな
おれもヴァルカンほしいわ
フィッシュボーグアーチャー
Q:特殊召喚とモンスターの破壊、それぞれの効果分類は何になりますか。
A:墓地からの特殊召喚は起動効果となり、破壊効果はそれに伴うチェーン
ブロックを作らない処理(残存効果)となります。(12/12/22)
Q:このカードがフィールドを離れていた場合でも、バトルフェイズ開始時に
モンスターを破壊しますか。
A:はい、その場合でも破壊します。(12/12/22)
王宮の重税
Q:このカードの効果で選択されたカードまたは同名カードが次の自分の
エンドフェイズまでに召喚あるいは発動され、それを《神の宣告》などで無効に
した場合、自分へのダメージは発生しますか?また、次の自分のエンドフェイズ
のダメージは発生しますか?
A:《王宮の重税》によって選択したモンスターの召喚または魔法・罠カードの
発動を《神の宣告》などで無効にした場合、自分はダメージを受けません。次の
自分のエンドフェイズ時に相手がダメージを受けるかどうかについては
調整中。(12/12/22)
ワイバースター
Q:特殊召喚と手札に加える効果、それぞれの効果分類は何になりますか。
A:手札からの特殊召喚はモンスター効果として扱わず、チェーンブロックを
作りません。また手札に加える効果は誘発効果となります。(12/12/22)
究極恐獣
Q:モンスターへの攻撃を《魔法の筒》で無効化されました。そのモンスターに対し
同一バトルフェイズで再度攻撃できますか?
A:調整中。(12/12/22)
ヴァルカン
Q:この効果で、このターン発動した永続魔法カードなどを選択することは
できますか。
A:はい、選択し手札に戻すことができます。(12/12/22)
Q:手札に戻す効果で融合モンスター・シンクロモンスター・エクシーズモンスター
をエクストラデッキに戻した場合、そのターンにエクストラデッキに戻したカードや
それらの同名カードは効果を発動する事ができますか?
A:はい、発動できます。(12/12/22)
まぁカードを組み合わせて戦うゲームで組み合わせんなって言うのは
確かにアレかもしれんな
だったら初めからぶち込んでおいたほうが潔いし
コンボ禁止とかなるとキリがなさそうだからな。罠カードとの組み合わせ禁止で王家の神殿
解除とかありそう
究極恐獣ってまだ調整中なの????
>>948 ェ・・・ヴァルカンエクストラの奴なら再利用できるのかよ
これはIFがアップを始める予感
満足はもぅ満足しただろ…
エルマはギアフリなくてもいつか悪さしそうだし、
ガーディアンエルマは犠牲になったのだ…
満足・・・満足・・・
なんだよコンマイシンクロもやれば出来るじゃない
満足は回ったらどの道勝ちだからヴァルカン来てもかわらなさそう
ヴァルカンがとんでもないことに
>>948 確かにシンクロとかが戻るのはEXだけどこりゃひでぇw
満足民がヴァルカンループ考え付くのも時間の問題か
そもそもキチガイみたいにループするよりもオガドラ出してどっしり構える方が強いからなあ
だ、大丈夫だ…まだヴァルには同名縛りがある…
「獣神ヴァルカン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
これが無かったらループ出来てたのにな
なるほど手札に戻らないカードならヴァルカン後でも効果が使えるのか
あれベエルゼって耐性持ちでダメージで攻撃力増加?
意外と普通…いや悪くないか
とりあえずリヴァリビデ戻しつつオーガの踏み台に出来るのは強いかな
爆導索
Q:効果解決時にこのカードが破壊されていた場合、他の3枚を破壊できますか
A:調整中(12/12/22)
魔法族の聖域
Q:2つの効果はチェーンブロックを作りますか。
A:1つ目の効果はチェーンブロックを作り誘発効果のように処理します。
2つ目の効果はチェーンブロックを作りません。(12/12/22)
Q:1つ目の効果の発動にチェーンして相手が速攻魔法を使用した場合、この
カードの効果は適用されますか。
A:いいえ、効果解決時に自分フィールド上以外にも魔法カードが存在することに
なるため、効果は適用されません。(12/12/22)
エンシェント
Q:効果分類は何ですか?
A:それぞれ誘発効果・起動効果です。ドローする効果は、フィールド魔法が発動
された後に新しくチェーンブロックを作る形で発動します。(12/12/22)
Q:1つ目の効果は、《終焉の地》《ラスト・リゾート》に対応していますか?
A:はい、それらのカードによりフィールド魔法が発動された場合もドローを行う
事ができます。なお《ラスト・リゾート》の場合、フィールド魔法が発動された後で
ドローの処理が入った場合も強制効果である《エンシェント》の効果は発動
します。(12/12/22)
Q:2つ目の効果は、対象を取る効果ですか?
A:はい、対象を取る効果です。(12/12/22)
Q:2つ目の効果は、効果解決時にフィールド魔法がない場合どう処理
されますか?
A:その場合、カードを破壊できません。(12/12/22)
満足民は、もしかしてループ(遊び)にドゥローレン使う必要がなくなったのか?
カマイタチのせいでザッハークの存在意義が・・・
つかミニカオス頭おかしいだろ
天狗よりひどいんじゃね
じゃあ縮退回路とかで除外されたらやっぱり効果使えるって事なんだろうか
禁止カードを悪さできないように調整して同じ名前でリメイクすれば
エルマとバブルマンネオが救われるかもしれない
あと大会賞品のマッチキルモンスターを全然別内容の使えるカードにして欲しい
魔導神のオブジェなら魔法使い族チューナー+チューナー以外の魔法使い族2体以上のシンクロとかにして
地獄の業火に潜みし者!黒き力を打ち叩き、白き旋律を今再び取り戻せ!シンクロ召喚!獣神ヴァルカン!!
ってことは離れたら除外系を指定してもまた使えるのか
何かありそう
そういやcno105って多分ランク5で素材4だよな・・・
どんな効果になるんだろ
半コテの中でも裁定張りカーチャンだけは好きだよ(告白)
爆導索いい加減にしろ
>>968 聖域速攻魔法使っただけで無力化かよw魔法使い族関連はやたら長い効果+制約=ゴミ
のパターン多すぎい!
>>968 エンシェント破壊効果チェーンサイクで不発になるのは地味に痛手だな
お触れ聖域里使えば流石に突破されないだろ
爆導索のほか三枚ってどういう質問なんだ 意味分からん
>>968 聖域ェ・・・
ひどすぎじゃねこれ
これならいっそ里と同じ条件にしてくれりゃよかった
爆導索やる気ないなら禁止にしろ
>>981 今墓地にある爆導索が破壊された事、また破壊されていたとしたらどの魔法&罠ゾーンで破壊されたのかを証明できますか?
>>966 ただ素で3000/3000だから発動機会あるか怪しいんだよね
1
2
3
爆
ってことじゃないの
里聖域と来たから魔法族のシリーズはロック系で増えそうだな
爆導索ヤバすぎだろ
直線上にサイクあったらそれチェーンされるだけでゲーム止まるとかマジキチ
聖域はチェーン処理が終わった後は適用されるんだろ?そうなんだよな!?
990 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:30:24.74 ID:UjdKUEZl0
990
>>981 爆導索は発動時点での同ラインカード全て破壊するけど、解決時に爆導索以外の1枚が無くても残りを破壊、なら爆導索自体が破壊されたら?ってことじゃ
いつもいつも調整調整言われてるがもう爆導索レベルならもうほっといていいと思うの
魔法族(エフェクトヴェーラー)の聖域ペロペロ^^
爆導索がこの有様なのに飛車来たらどうなってまうん?
この調整中で一番怖いのはチャリオッツ・飛車がどうなるか
新しい6シンクロきたけど無限ループのオモチャにされるんだろうな
爆導索酷いな
よし、カードの位置は黒歴史ってことでなかったコトにして
爆導索は自分のモンスター1枚と相手のモンスター・魔法罠1枚ずつを破壊する効果にしよう
998 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:32:45.65 ID:R0rltBC/0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。