遊戯王OCGデュエルモンスターズPart5361

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
■次スレは>>900以降に、忍法帖のLvが10以上の人がレベル表示と正確な宣言をして立ててください
□宣言は、一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてからしてください
■次スレが立たない場合はこちらへ ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
>>900以降、次スレが立つまでは書き込みを自重し、立ちそうにないときは必ず減速しましょう
■再利用は乱立の元!再利用も、その話題も永久に厳禁です。正しく次スレを立てましょう
□重複したスレは削除整理板で削除依頼をしてください
☆遊戯王のアニメの実況、他カードゲームの話題、アフィブログへの転載及びブログやアフィの話題禁止

■前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart5360
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354367264/

※sage原則!テンプレと節度を守り、楽しいデュエルを!AAや顔文字を貼るのは禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。専用スレがある場合はそこを使いましょう
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のカードショップの話題は禁止です
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。登録できない人は無視しましょう。
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。絶対に構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

遊戯王KONMAI総合サイト(禁止制限・公式裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki(真ん中から海外、下からカード検索)
ttp://yugioh-wiki.net/
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
ttp://ocg.xpg.jp/
専用ブラウザは下から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:36:59.07 ID:Tka298T/O
>>1には乙を!チチガイアンナにはナカ出しセックス!
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:38:05.70 ID:BbYFC34s0
ハルトくんのちんちんぺろぺろ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:56:48.19 ID:9J4OXtsS0
ゴセゴセ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 05:07:55.99 ID:S2zprfnJ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3687573.jpg

ホントにこの通りだから困る
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 05:27:34.83 ID:BbYFC34s0
幼ミハエルくんのちんちんはみはみ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:25:40.49 ID:JEs2pYGI0
今のところ6レス中4レスがヘンタイ

あ、>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:03:33.64 ID:LDqyRo/lO
>>1
前スレ1000よくやった
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:06:53.73 ID:miFEUZ700
>>1
コアキメイルのリクルート効果のモンスター強すぎね
今まで専用○○とかいって馬鹿にしてたけどインヴォーガーからでてきたあいつの恐ろしいこと
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:08:10.41 ID:IYilCCyF0
トロン関連とはなんだったのか
家族がどうこう言う割にどういう家族だったのか全く触れずに終了とは
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:08:10.85 ID:Br9nxl+F0
前の>>993
>矛先変えようと頑張ってるところに悪いけど

この切り出しキモイ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:08:24.00 ID:nBWBPsOk0
ウルナイトのことか?
あいつは今流行のデッキから特殊召喚なんだからもっと活躍してもいい
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:09:01.22 ID:vr4JbCn80
>>9
3×2が出せて鋼殻握ってる状況がそんなないんだよな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:09:25.06 ID:miFEUZ700
>>10
一人でも味方側にいれば触れたかもしれないけど皆敵だったから
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:09:45.41 ID:YZydcvsU0
サモプリで無理矢理呼ぶしかなかったけど天キ登場したから大分安定するようになったな
獣戦士と岩石のコアキは優秀。次点は戦士。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:10:41.12 ID:prdQVFFb0
獣戦士のコアキって鋼核関係の効果ばっかなんだよなぁ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:11:41.54 ID:pDU7vJFCO
>>1

グスタフマックスビンビングだぜオレー!
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:13:05.07 ID:IYilCCyF0
>>14
Vあたりが語れそうなもんだったがやらなかったな
海馬から始まる変わってしまった系はそれ以前はどういう人間だったのかやっていたから理解できたんだが
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:14:25.30 ID:nBWBPsOk0
海馬ってマイクラ後もあまり変わってないよな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:15:45.80 ID:FCzb4zxL0
レリーフの質を下げ宣伝の質を下げ紙の質を下げる
金使わずに利益上げるとか客はなれるだけじゃねえか
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:16:56.50 ID:yg3rfE/Y0
今のレリーフは本当に質低い
高級感のあるレアがレリーフの最初の存在意義だと理解してたのに
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:17:02.69 ID:eswy3mhcO
今日はZEXALの放送が無いから久々に笑点タイムだぜえ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:20:49.17 ID:nBWBPsOk0
レリーフ仕様なくなってイラスト違いになったら?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:21:23.39 ID:JEs2pYGI0
イルミネーターが燃やされる
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:21:27.14 ID:QetvTHC20
>>20
質をいくら下げても遊戯王ならどうせ売れるんだからしゃーないわな

シンクロが嫌いで辞めた人もエクシが嫌いで辞めた人も
露骨な汎用シンクロ・壊れカード潰し制限改訂で萎えて辞めた人もいたが遊戯王の地位は不動だった
紙質が落ちたところで大半は気づきもしない
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:21:46.59 ID:g0X9A1zH0
世界で1つしかない〜→許されない
いっぱい課金したらゲットできるかもしれないレアアイテム→許される

この風潮
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:22:16.78 ID:Br9nxl+F0
コアキのアイスはいざ相手に使われると妙に刺さるカードだった印象

>>23
個人的には割と嬉しい
今のレリはかっこいいのが少なすぎる
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:23:54.91 ID:prdQVFFb0
米にするなら斜めシクも採用して欲しいもんだ
29!omikuji:2012/12/02(日) 09:24:16.05 ID:DvmZEXzH0
旧レリーフが好きです。でもパラレルの方がもっと好きです
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:24:25.66 ID:3TOT1qlm0
よくわかんないんだけど、中国の工場が例のあれで使えなくなったor使いづらくなったから
アメリカの工場に委託するようになったとかなんかそんなかんじなのかね
深読みかもしれないけど
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:24:50.99 ID:FCzb4zxL0
とりあえずインフレさせて後で規制させる今の遊戯王の商法は好きになれない
イラストや加工に力入れた方が3枚持ってても集めたくなるし買うわな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:25:12.04 ID:g0X9A1zH0
テレビの情報を鵜呑みにしてはいけない(戒め)
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:26:05.63 ID:f+bSRfrB0
>>31
インフレさせないと商品売れないし、規制を視野に入れて商品展開するのも企業なら当たり前
慈善事業じゃないんだし
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:26:35.93 ID:QetvTHC20
そもそもレリは抜きの加工をしなくなった時点でクソだったから
今さら質が落ちたとか言われてもピンとこないな
米シクも抜きの加工してないのはギラギラしてて見づらいだけだぞ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:28:09.25 ID:FCzb4zxL0
>>33
それはわかってるけどそれ以外掘ったからしでインフレさせすぎてる感が高い
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:28:12.24 ID:nBWBPsOk0
紙質は手裏剣にして投げると鎖を引きちぎれるけど
手で普通に破れたり、撃鉄を止められたり
長年使い続けると裏面が傷つくような素材にしよう
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:28:50.10 ID:g0X9A1zH0
デュエマ見ろよ
コンマイがまともに見えるぞ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:30:04.36 ID:iBBUCULt0
デュエマインフレそうでもないけど…派手なカードが増えただけだろ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:30:24.11 ID:prdQVFFb0
禁止カードの上位互換を平気で出しちゃうようなとこと比べても……
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:31:40.76 ID:nBWBPsOk0
デュエマと言えばカード一面をイラストにするのまだやってるの?あれテキスト見づらいよな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:33:10.68 ID:DvmZEXzH0
>>33
そもそも環境に変遷がないとかつまらないってレベルじゃねーぞ!
結局少数派の願望にしかならんから諦めろん
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:33:22.99 ID:IYilCCyF0
しかも原色かそれに近い色ばかり使うから見づらいことこの上ない
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:33:23.76 ID:o7leJDW+O
紙質戻すにはクレームいくら入れてもダメな気がする
スリーブ無しで大会参加した不正行為者続出、くらいやらないと
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:33:57.76 ID:eYqRSYqJI
てか米版よく使うし別に構わん
海外勢に失礼だ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:34:05.43 ID:f+bSRfrB0
>>40
むしろカード全面イラスト加工やってないのって俺が知ってる限り遊戯王くらいだな
MTGは分からん
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:36:14.10 ID:84ZuU6T40
龍神へヴィ返して、どうぞ(涙目)
再録が早かったんだよね、だから売り上げ低迷してゴールデンリスト作った
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:36:59.99 ID:f+bSRfrB0
>>35
そりゃあっちこっちに手を出してインフレさせて全体の水準を上げようとしたら、
それこそ調整がきかなくなって大規模規制とかするはめになる危険性もある
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:37:01.75 ID:3TOT1qlm0
スタン落ちがない以上、カードプールの広がり=インフレになるからしょうがないね
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:37:36.45 ID:iBBUCULt0
>>39
よく言われるけど最初期のカードのリメイクだよねそれ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:37:47.94 ID:nBWBPsOk0
>>43
不正プレイヤー野放しにするカードゲームに何を期待してるんだ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:39:33.11 ID:yg3rfE/Y0
インフレさせないように獣戦士強化に努めたCBLZはコナミの良心だったのか
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:39:45.52 ID:prdQVFFb0
>>49
強欲な壺もサンダーボルトもハーピィの羽箒も天使の施しもみんな初期のカードだぜ?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:42:04.37 ID:dDTDEfiY0
むしろ最近はインフレ抑えられてるだろ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:44:34.75 ID:Z4nvh1JO0
最初期のカードがいまだに環境に残り続けてるTCG叩きが始まる
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:46:18.88 ID:f+bSRfrB0
むしろ最初期ってどこのTCGも手探りの状態だから極端に強いのと弱いのに分かれるんだよね
あとテキストの不備とか
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:46:29.78 ID:ZsHqs+Rv0
マーメイル・ゼンマイでインフレと呼ばれているなら平和な方かな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:46:32.25 ID:g0X9A1zH0
戦 犯 サ イ ク ロ ン

ってか?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:47:38.26 ID:iBBUCULt0
>>52
えっ?それ規制かかってんのしかないじやん
ホーリースパークとかスクラッパーはほとんど採用され無くなってし当然のリメイク
寧ろデモハンの完全上位が出てない事の方がすごい
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:47:44.23 ID:3TOT1qlm0
テキストの短いカードは云々
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:48:10.25 ID:nBWBPsOk0
テキスト不備のせいでウィッチクリッターを天使の施しで捨ててエクゾが揃った
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:49:30.52 ID:f+bSRfrB0
1枚の遺言状でモンスターが無限に湧いたりな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:49:32.34 ID:iBBUCULt0
サンダーボルトでデッキのモンスター全てが吹っ飛んだ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:50:47.26 ID:nBWBPsOk0
血の代償から出てくる究極竜
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:51:13.61 ID:g0X9A1zH0
プレマを使わずに爆導策を使ったら
一面焼け野原になった
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:52:45.88 ID:3TOT1qlm0
神経衰弱デュエルで爆導索使ったらどうなるの?
66!omikuji:2012/12/02(日) 09:53:01.85 ID:DvmZEXzH0
>>39:デュエマは禁止カードの上位互換が平気で出る

>>49:それは最初期のカードのリメイク

>>52:壺施しサンボル羽箒は全部初期のカード(なのに上位互換は出てないよ)

>>58:それ規制掛かってんのしかないじゃん

・・・?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:53:47.58 ID:g0X9A1zH0
>>66
ああ!
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:55:03.16 ID:2vUXq2vc0
禁止カードの上位互換を遊戯王で例えてくれ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:55:11.63 ID:nBWBPsOk0
アスペって大変だよな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:56:03.07 ID:j03MI9+T0
>>65
知ら管
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:57:12.96 ID:nBWBPsOk0
>>68
カオスエンドルーラーの召喚条件をカオスと同じにしてOCG化
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:58:13.53 ID:g0X9A1zH0
>>68
洗脳と・・・ビッグアイ・・・の関係?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:58:21.05 ID:QKknc3PQ0
>>68
デッキから3枚ドロー
ドローフェイズどころか低コストターンスキップ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:59:42.28 ID:Bz+062KF0
じゃけんボルバルザークみたいなカードを遊戯王でも出しましょうねぇ〜
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:59:44.86 ID:ZsHqs+Rv0
うーん、遊戯王で禁止の上位互換が出た例は・・・えーっとなんだろうわからん
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:59:51.84 ID:FCzb4zxL0
宣伝に関してもツイッターやフェイスブックのようなユーザと連携できる宣伝方法があるのに新聞に載せる()
子供の新規が減ってるから親世代狙ってるんだろうけど古い考えの上司が要るって感じがする
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:00:13.70 ID:nBWBPsOk0
>>74
ザワールド「」
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:02:17.03 ID:iBBUCULt0
>>66
ああ禁止カードの上位互換とか言ってたのか
そんなものねえよwwまさか覇の事言ってんのかワロタ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:02:51.30 ID:lgye6gyD0
禁止の下位互換出してそれも禁止とかならあるんだが
上位互換を出すのはそうないな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:02:55.07 ID:ZsHqs+Rv0
>>76
おいおい、新聞に載れば他のメディアでも話題になるだろ
2chでもツイッターでもフェイスブックでもこの話出ただろ?

逆にフェイスブック・ツイッターでやってもそこでクローズしちまう
幅広い拡散はユーザーに任せる広告ってものもあるんだよ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:05:03.64 ID:FCzb4zxL0
>>80
それは知名度が少ない場合に取るやり方だ
遊戯王じゃ意味ないぞ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:05:09.42 ID:Br9nxl+F0
>>80
問題はユーザーの意見が会社にフィードバックされてるかどうかってとこだろうか
他のカードゲームがどうか知らんけど少なくともコナミはなんかその辺り不透明な気がして
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:05:22.51 ID:3TOT1qlm0
世界大会の賞品とかVドラの相互互換だけど普通に使えねえしなあ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:05:26.41 ID:iBBUCULt0
実在しないカードを挙げて批判されてもなぁ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:06:00.85 ID:ZsHqs+Rv0
>>81
いや、遊戯王のカードゲームがまだやってることなんてみんな知らないぞ
マジで
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:07:13.46 ID:f+bSRfrB0
他のTCGはカードが規制された理由とかを制作陣とかがコラム作って説明するんだよね
こういう意図があって規制しましたよ、みたいなの

遊戯王はそういうの無いからすごく珍しいんだよね
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:08:01.00 ID:prdQVFFb0
>>86
MTGなんかは「このカードを作ったことが最大の失敗」とまで言われたカードがあるな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:08:14.54 ID:iBBUCULt0
>>83
マッチ勝利系はイラストアドやばいよな
ネーミングも良いから使えなくて良いからなんかで収録してほしい
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:08:18.25 ID:DvmZEXzH0
ストームシューター:移動とバウンスの一方しか使えない衝撃
エーリアンベーダー:条件付きダイレクトアタック(800)
突撃ライノス:劣 化 レ オ ン タ ウ ロ ス
ポジションチェンジ:↑のサポート(笑)

いやあ、【移動】は残念でしたね・・・。こん中だとストームシューターが一番マシに見える
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:08:34.84 ID:ZsHqs+Rv0
ユーザーの声を取り入れるってのは正直どうなんだろうな
そんなことしたら声のデカイユーザーばかり目立つと思うんだけど
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:09:30.87 ID:izasCiRD0
マッチキルモンスターの事Vドラと相互互換とか表現する人はじめて見た
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:09:35.32 ID:g0X9A1zH0
>>86
スポーアが規制された時は公式で理由の説明あった(震え声)
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:09:51.27 ID:nBWBPsOk0
>>83
使えてたら一時期代償ガジェがマッチキル決めてくる事態になってたしな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:11:37.90 ID:MqoHLPpS0
壊れ作った結果上から怒鳴り散らされたって話もどこかで聞いたが
仕事としてやっぱユーザーよりカードを知ってなくちゃいけないわな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:14:01.37 ID:iBBUCULt0
DDBとか全然平気だと思って出したんだよな絶対
初見であれがあそこまでのぶっ壊れと判断できる奴が果たしてどれだけいるだろうか
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:14:39.58 ID:g0X9A1zH0
■北米、及び欧州圏でのデッキへの採用率・使用率の多さを考慮し、一定の規制をかけるべきと判断したため

これがいつ見ても納得できない
ここは日本やぞと小一時間
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:15:06.07 ID:ZsHqs+Rv0
(トリシューラを初めて見たときは普通だと思ってたなんて言えない)
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:15:23.82 ID:FCzb4zxL0
>>95
とどのつまりコンマイはテストプレイしてないんですね!
それはないだろ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:15:44.85 ID:Br9nxl+F0
>>90
まあそりゃそうなんだけど、なんでもかんでもユーザーに合わせろってんじゃなくて
せめて調整中みたいな長年抱えてる問題についてとかさ
新規カード作る時に調整中が出ないよう配慮するみたいなことはしてもいいんじゃないか
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:16:54.82 ID:g0X9A1zH0
>>99
調整中に関しては一部のどうやったらこんな状況できるんだよ
みたいな質問するユーザーも悪いと思う
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:18:11.69 ID:QXcbn/U40
クソニクルとかカステリスクみたいに必要以上に酷い効果は
何でアレでok出したんだ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:18:28.84 ID:iBBUCULt0
>>100
ああいうのは他のカードの裁定変える為にやってるのも多いけどな
これはこうなってるからこれはこうなるでしょみたいな感じで
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:18:51.06 ID:ZsHqs+Rv0
>>99
新規カードを作るうえでユーザーの声を聞くのはやめて欲しいなぁ・・・
自分のデッキ強化しろって声ばかり響きそうなんだよ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:18:51.53 ID:4CMi4Rms0
>>97
(レベル9なんて出しづらいんだからこんなの微妙なぐらいだろと思ってたなんて言えない)
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:19:56.33 ID:O+2GiorTO
皇の鍵渡したのもかっとビングを教えたのも一馬だからその辺のフラグが回収される時に遊馬の謎にも触れられる気がするなぁ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:20:11.74 ID:prdQVFFb0
>>95
DDBは100の1のところを2に誤植したんじゃないのかと疑いたくなる
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:20:13.44 ID:gQLNJUa00
>>104
実際はレベル4二体並べてバルブだしな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:20:29.47 ID:nBWBPsOk0
レベル9シンクロはこれからトリシュとミストから選べるようになるな
→そんなことはなくトリシュ択一だった
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:21:04.72 ID:Br9nxl+F0
>>103
ん・・・? だからそういう話じゃなくて、って言ったつもりなんだが
俺日本語だめらしいなどうやら
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:21:06.54 ID:iBBUCULt0
>>107
まさに墓守幻銃士だな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:21:49.33 ID:ZsHqs+Rv0
ユーザの声を聞く案

1.ネットから
玉石混交、しかも石が大半なことは間違いない

2.大会入賞者などに限定して
そのユーザが情報面で有利になる、壊れができたときの矛先がユーザにも向く

やっぱ声聞かなくていいよ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:23:05.40 ID:izasCiRD0
そういえば羽蛾はペガサスから王国でのルールを事前に知らされてたんだっけ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:23:20.45 ID:DvmZEXzH0
98%の願望が渦巻く中から2%の真っ当な意見を探す気にはならんわな・・・
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:23:30.96 ID:dDTDEfiY0
シンクロシンクロうるさかった奴らもシンクロ出したところで特に喜んでなさそうだしな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:24:42.27 ID:Bz+062KF0
トリシューラって1度しか効果発動できないのにあの恐ろしさ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:24:54.07 ID:iBBUCULt0
コンマイ「原作ファンの要望に答えてしっかり神三体OCG化しました^^」
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:25:02.91 ID:wrj9we3d0
ユーザーの声を聴けば間違いなく滅びると思う
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:25:14.27 ID:nBWBPsOk0
ネオスチョップとブリュの値段が逆だったシンクロ最初期
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:25:20.75 ID:g0X9A1zH0
>>112
遊戯がエクゾ捨てられたショックで聞いてなかっただけで
皆行きの船で聞いたんじゃね?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:25:24.47 ID:ZsHqs+Rv0
>>109
いや、俺が悪いわ
新規の調整中については発売前から問い合わせ受け付けてもいいよな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:25:35.57 ID:YZydcvsU0
今のシンクロシンクロ騒いでるのって5D's時代に融合融合言ってた様な奴らみたいなもんですし
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:25:46.01 ID:QXcbn/U40
結局今のやり方が一番無難ってことなのか・・・
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:27:08.52 ID:iBBUCULt0
せめてもうちょい再録頑張ってくれればな…
今回のストラクも基本剛健以外はアレだし
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:27:10.47 ID:g0X9A1zH0
キングが最初期に融合モンス使っただろいい加減にしろ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:27:27.49 ID:f+bSRfrB0
要望には応えるけど若干の不満(苦情とは違う)が出るような形にすれば次に繋げられるもんな
何でもかんでも言うこと聞いてたらマジで滅ぶ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:27:58.16 ID:2vUXq2vc0
鞭と鞭の使い分けが難しい
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:28:16.12 ID:3TOT1qlm0
発音しにくいドラゴエクィテスだっていただろ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:28:38.42 ID:Z4nvh1JO0
試験的に期間限定でしかデッキに入れられない新システムカードをばらまいてユーザーの意見を取り入れようとしたTCG叩きの予感
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:28:48.31 ID:dDTDEfiY0
融合出せって言ってる奴はそんなにいなかっただろ
つうかDTで出てたし
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:30:34.14 ID:nBWBPsOk0
シンクロ期は別に融合規制とかしなかったしな
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:30:48.09 ID:Om6A/FiZ0
壊れかどうかの判断に困るなら同名カード1ターンに1度縛りを付ければいいじゃない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:30:52.81 ID:wrj9we3d0
でもある程度はユーザーの意見聞いてるとは思うけどな
例えばずっと音沙汰無かったシリーズがいきなり強化されたりする事が
たまにあるんだし
あと多分世界のどこかの誰かが説得してくれたおかげで、結果も出してないサイキックが禁止になった
その人がいなければ誰も関心が無い結果出してないサイキックは禁止にならなかった
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:30:52.93 ID:DvmZEXzH0
>>121
シンクロ出せよオラァ!
ぶっちゃけ新シンクロよりトリシュとゴヨウの解禁を待ってる。あ、ブリュさんは帰ってこなくていいです
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:31:40.77 ID:ZsHqs+Rv0
>>130
じゃ、じゃあ今未来融合を返していただいても・・・いいっスかねぇ・・・
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:31:48.46 ID:g0X9A1zH0
〜解除しろってやつは自分だけじゃなく
相手も使ってくるってことに気が付いていないのではないか
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:32:32.87 ID:dDTDEfiY0
熱いサイバー流イジメはあったな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:32:38.91 ID:izasCiRD0
使われて楽しい使って楽しいカードなんてあるんだろうか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:32:42.86 ID:iBBUCULt0
>>132
強化って言っても六部と暗黒はもう違うデッキになり過ぎてるよ…
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:33:15.12 ID:2vUXq2vc0
マシンナーズも生まれ変わった
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:34:28.72 ID:YZydcvsU0
ブリュはたまに恋しくなるね
最近破壊耐性持ちが多いから突破が結構厳しくなる場面が多いし

あ、ゴヨウDDBトリシュの3馬鹿はそこから出てこなくていいです
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:34:49.37 ID:Z4nvh1JO0
>>137
不運なレポートとかミスりバイブとかギフトカードとか
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:35:01.63 ID:QXcbn/U40
六武・暗黒界はもう十二分に強化されたよな
六武はチューナー、シンクロに引き続きエクシーズまで出すとは思わなんだ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:35:11.59 ID:6mZ8CgTs0
ちょいと聞きたいんだが今の環境、サンブレと鳳翼どちらか1枚刺すならどっちがいい?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:35:28.53 ID:6cefakvk0
>>137
外人に強欲な贈り物
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:35:36.47 ID:x/2/XPWl0
>>138
六武は新旧合わさった事で昇華された稀有なデッキだよ
代行なんてヴィーナスだけなんだぞ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:36:10.48 ID:f+bSRfrB0
六武衆っていう和風テーマにチューナーとシンクロが来たときは表現しがたい違和感を感じたな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:36:17.63 ID:Fjn+/xG2O
シンクロ期への以降でエクストラ15枚制限が始まり、それが融合への最大の向かい風となった
後はサイドラが露骨に規制されたけど、
当時のサイドラは融合関係なく暴れ回ってたから誰もが規制には納得した
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:36:25.94 ID:g0X9A1zH0
>>145
玉「俺もいるぞ!」
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:36:44.89 ID:lgye6gyD0
>>111
3.カードゲームセンターに来たユーザーに聞く
以前渋谷にあった時にこれ使っててどうだろうかと聞かれた
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:36:49.28 ID:8mEds9alO
未来融合制限!バーロー制限!サイドラ制限!
TF4は強敵でしたね…
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:37:13.12 ID:DvmZEXzH0
玉が代行者扱いだったら・・・?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:37:22.27 ID:g0X9A1zH0
チューナー
調律師
シンクロ
同調
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:37:49.02 ID:MqoHLPpS0
代行は一致団結させろってほうが無茶苦茶すぎる
なんだよあの個性っぷりは
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:38:11.09 ID:wrj9we3d0
今こそ「マスターモンク」を強化すべきだな
彼こそ真の男の中の男。そしてそのデッキを使う俺も
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:38:35.44 ID:f+bSRfrB0
>>145
そもそも代行なんてテーマですら無かったし、代行者連中集めても効果に協調性が無さ過ぎるってレベルじゃない
聖域を張ってライフゲインで攻撃力を上げたりするマーズ、聖域ぶっ壊してライフ差分のダメージのサターンはまだ分かるけど、
むしろ自分からライフ削ってなんか変な玉を出すヴィーナスに仕事する気すら無いマーキュリーとかもうね
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:39:12.92 ID:hJgKJljl0
みんな大好きドロー効果持った代行者も使ってやれよ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:40:05.51 ID:Br9nxl+F0
>>137
よくわからんが、前なんかのイベントのフリースペースでやってたら
隣でやってた人のウィジャ盤による勝利で周り中盛りあがったのは覚えてる
楽しいつってもかなり特殊なデッキだが

>>155
まあモチーフ同士の距離が半端ないからな、そりゃ連携もとれんて
セイクリッドの方が一応協調性があるってのは知ら管
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:40:27.76 ID:YZydcvsU0
>>147
ぶっちゃけ当時の融合って規制される程の強さを持ったものが残ってなかったしな
アニメでプッシュしてたHEROはあの有り様
融合規制の要素が皆無。エクストラ15枚制限がかなりのダメージだったが。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:40:42.72 ID:f+bSRfrB0
あ、サターンは聖域ぶっ壊さないわ
自身リリースだった
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:41:07.84 ID:SmA7y2Me0
要望なら大多数で同じ意見が来たら反映したほうがいい
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:41:11.85 ID:wrj9we3d0
むしろ協調性がありすぎるテーマばっかでやらされてる感が強いのは駄目だろ
「○○を名のつくカードを」「○○と名のつくカードの効果で特殊召喚された時〜」
そんなのばっか。見にくいわ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:41:38.05 ID:g0X9A1zH0
>>156
手札0のスタンバイの時にしか効果使えないって辛すぎンよー
せめてメインフェイズにしちくり〜
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:42:00.75 ID:iBBUCULt0
ライフ回復カードに使いやすいのがもうきても良いんじゃね?
女神の加護のデメリット要らねえよコンボに使えるとしても
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:42:34.31 ID:x/2/XPWl0
>>149
その昔、コンマイ社員の目の前でサイポぶん回して
禁止にしろアピールしてた某プレイヤーが居たな
そのおかげもあってかしっかり禁止になってた
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:43:18.48 ID:QXcbn/U40
六武:ザンジ、イロウ、ヤイチ、その他諸々
代行:ヴィーナス、タマタマ
暗黒界:ベージ、ブラウ、その他サポ
マシン:フォース

暗黒界代行は効果とかに纏まりなかったしな。強化するのは難しかったろう
マシンナーズはフォース出すための専用融合みたいなのとかあっても良かったが
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:44:23.09 ID:SmA7y2Me0
最初の六部はシナジーというか、仲間がいないとバニラ扱いなのがなあ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:44:31.27 ID:f+bSRfrB0
>>161
でもテーマなんてものがろくに無かった頃はそういう協調性のあるテーマをユーザーが望んでたんだよ
だから今こうなってる

テーマを組んだらみんな同じような構成になると言う人もいるけど、テーマが無かった頃はそもそも選択肢すら少なかったんだから
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:44:40.64 ID:3JsHsocCI
聖域にも海とアトランティスの様に聖域として扱うF魔法が使える効果で出れば…
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:44:48.37 ID:LDqyRo/lO
>>163
ほう、そんなに遅延を流行らせたいのかね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:45:36.23 ID:wrj9we3d0
ヴィーナスって男の娘だよな
玉2つくっつけて強くなるんだから
女性らしさがしなかったのでどうもおかしいと思っていたら
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:45:45.48 ID:g0X9A1zH0
>>166
お侍「一騎討ち?ハハ、ワロス」
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:46:12.08 ID:SmA7y2Me0
箱買いして「〜と名のつく」て書いてあるカードを選別したら
9割が使えないカードだと気づいたときは萎えた
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:46:34.81 ID:DvmZEXzH0
>>168
ロスト・サンクチュアリには期待してたんですがね・・・

ゲームのミスに乗じて【大逆転クイズ】で抜け駆けしたヴィーナスは天使の恥
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:47:06.32 ID:QXcbn/U40
>>166
シエン、影紫炎以外は今もそうだぞ
全部大体六武2体並ばないとバニラ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:47:21.21 ID:x/2/XPWl0
>>166
良く言えば絆の力で戦い、悪く言えば数が集まるといきがり始めるDQN集団
なお、シエンは単騎でも効果を発揮する模様
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:47:39.07 ID:iBBUCULt0
>>174
カゲキ「は?」
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:48:07.88 ID:LDqyRo/lO
>>171
仲間がいれば2体同時に相手することが出来るイケメン六武もいるでござ…いるぞ!
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:48:20.79 ID:YZydcvsU0
>>175
強いボスに群がる取り巻きって感じだな
本当にDQN集団っぽく見えてきた
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:48:22.06 ID:Br9nxl+F0
>>163
あんまりライフゲインすると「大人げないんだぁ〜」って言われるからなぁ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:48:26.51 ID:g0X9A1zH0
>>176
お前が一番単体で無能じゃねえか
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:48:43.13 ID:lgye6gyD0
宝玉獣やライロみたいな強いテーマ出るまではスタン一強だった
ほぼ同じ構成で採用数が1〜2枚違う程度だった時と比べれば多様性は出てるし
テーマでの混成も出来てるし良いと思う
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:48:47.57 ID:SmA7y2Me0
使えるカードはみんなが欲しがって、専用カードはほんの一握りの人しか欲しがらない
てのがテーマの弊害
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:48:52.55 ID:MqoHLPpS0
代行者を束ねし時――
代行者よ、今ここに集え――

並べてファイリングすればかっこいい(こなみかん)
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:49:00.83 ID:izasCiRD0
カゲキの地味な守備力の高さ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:50:07.80 ID:vVqgFehV0
米紙質といい8期でイラストデカイわテキストあれでろくなこと無いね今年は
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:50:14.33 ID:6cefakvk0
ヤリ雑魚
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:50:48.45 ID:f+bSRfrB0
>>182
スタン全盛期だってそうだよ
スタンデッキに採用しうるスペックのカードはみんな欲しがるけど、それ以外は誰も何も欲しがらない
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:50:53.68 ID:Z4nvh1JO0
>>182
抑止力みたいな形でコンマイが積極的に活用してる不死はあるけどな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:51:05.66 ID:hJgKJljl0
カゲキは仲間がいないと全くやる気を出さない
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:51:21.21 ID:DvmZEXzH0
>>182
かつてその枠には誰も欲しがらない産廃が入っていたらしい
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:51:21.36 ID:SmA7y2Me0
カードの質なんか忘れよう
考えるだけ時間の無駄だ(最初期カード見ながら)
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:51:22.11 ID:MqoHLPpS0
ネットニサシ殿が湧いてきおったでござるな・・・
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:51:47.91 ID:jZoqbUMNI
今日カード売りに行くんだが、
メガロアビス1.8k、チョウライオ2.5k、プリズマー3.4k、ヴェーラー0.65k、HANZO0.7k
で買取してくれるんだが、結構高いよね。
突然で申し訳ないが、みんなの意見オナシャス
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:52:36.13 ID:iBBUCULt0
正直ここまで遊戯王が強くなってる今壊れてテーマなんて作らなくても良い感じのテーマ作っときゃ売れるでしょ
マドルチェとか魔導とかであんなのを増やせばいいよ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:53:38.56 ID:SmA7y2Me0
パックから自分のデッキに合うカードを見つけて新しいコンボを模索するのがtcgの醍醐味なのに
遊戯王はそれを根元から否定してる気が
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:53:42.34 ID:x/2/XPWl0
>>189
でも、あの守備力のおかげで救われたことが何度もある
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:53:46.49 ID:YZydcvsU0
さっきストラクからカード取り出してたけど包装マジでどうにかしてくれ・・・
取り出すのにかなり時間がかかる
おかげで拷問車輪の裏面がズタズタだ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:54:13.66 ID:tSlxkyYuO
テーマ強化と乱発はユーザーの望みだろうに何を今更
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:54:18.01 ID:/+3YTUAOT
>>98
インゼクに関しては本気でテストプレイしてるかどうかを疑った。何で余裕で1killしてくるくせに後続控えてるんですかねぇ…(白目)
>>87
なんだったっけ?トレイリアのアカデミー?
レガシー禁止のカードは本当ぶっ飛びすぎとるわ…
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:54:27.79 ID:DoFiYtcU0
昔のパックは聖槍とか神警みたいな汎用カードが数枚入ってて残りは全部レオンタウロスみたいなもんだからな
だったらレオンタウロスの枠でテーマ乱発された方がまだマシ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:55:22.18 ID:7C8Mq5pq0
>>195
模索することなら誰だってできるでしょ
それを成功させられるかどうかが大きいのであって

その口ぶりだと模索することすら諦めてるように見える
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:55:36.65 ID:g0X9A1zH0
テーマ強化する
→『〜と名の付くアレルギー』が湧く

汎用を強化する
→汎用強化すんなクソが

強化しない
→産廃出すんじゃねえ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:55:47.38 ID:2CTtqawe0
>>195
テーマのカードだけで構築したほうが強いってのがおかしいよな
パック売りたいのが見え見え
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:55:54.85 ID:SmA7y2Me0
既存と差別化できる
テーマ専用ではない
かといいすべてのデッキに使えるわけではない
これらを守るのがこんなに難しいとは
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:56:28.97 ID:LDqyRo/lO
最強ゴールドシリーズ考えてたらモンスター数少なすぎワロタ…ワロタ…
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:57:06.82 ID:SmA7y2Me0
バトルパックはいくら買っても元とれる
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:59:16.55 ID:mkc6UbvR0
カゲキちゃんは将軍様の影に可愛がられた瞬間
攻撃力を7倍にして相手に襲いかかる野獣
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 10:59:32.49 ID:SmA7y2Me0
まあコンボ見つけても、最終的にはいかに事故らずにデッキをまわせるかって問題になって
テンプレ構成になるのは仕方ない
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:01:09.78 ID:g0X9A1zH0
ケガして歳取るとバニラになるカゲキちゃん
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:02:16.96 ID:3JsHsocCI
テーマ強化するならコアキメイルをだな…
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:02:26.11 ID:wrj9we3d0
「お前ら」は単数扱いだからな
皆と一体化が好きだしな日本人
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:02:29.48 ID:LDqyRo/lO
>>206
初期モン「確かにな」
禁止(永久追放勢)「いいこと言うな」
非汎用エクシーズ「ああ!」
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:03:10.78 ID:g0X9A1zH0
人って個であり群体だからな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:03:40.88 ID:f+bSRfrB0
>>202
何やっても文句言われるんだから大変だなって思う
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:03:52.19 ID:SmA7y2Me0
「お前ら」をキリスト信者やユダヤ人に置き換えても同じこといえるな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:04:16.35 ID:c/EXxnwP0
>>210
コスモで強化されたばっかりだろ…
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:04:21.34 ID:o4287ZdK0
批判する奴は何をやっても批判するから相手にするだけ無駄だな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:04:51.78 ID:NK9UFuqG0
槍でやりなおすでござる
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:05:18.14 ID:SmA7y2Me0
すくなくとも批判に耳を傾けないやつは信用されないって池田が証明したろ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:05:24.66 ID:7C8Mq5pq0
不満が出るうちが華、ってね

本当に酷いときは不満すら言われず人がいなくなる
あの寂しい感じは何とも言えん
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:05:55.21 ID:YdgRLZRi0
>>146
いわかんをかんじる
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:06:10.86 ID:SmA7y2Me0
好きの反対は無関心ってな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:06:16.24 ID:c/EXxnwP0
汎用強化すんなとか言ってる奴少なくとも俺はこのスレでは見たことがない
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:06:44.78 ID:g0X9A1zH0
頭痛が痛いな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:06:58.78 ID:SmA7y2Me0
汎用はいずれも高騰しやすいから嫌うって奴もいるかもな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:07:17.34 ID:YZydcvsU0
前に比べればある程度は耳を傾けてくれてるようには見えるな
スリーブ枚数変更とか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:07:37.39 ID:j03MI9+T0
>>219
そいつは耳を傾けないどころの話じゃなかったけどなw
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:07:54.20 ID:J+NdIQu20
強謙くじはもういやだ勢
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:07:57.66 ID:NK9UFuqG0
販売説明の使い安い汎用カード収録とは何だったのか
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:08:13.56 ID:Om6A/FiZ0
汎用スーレアがあればパックは売れる(確信)
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:08:15.15 ID:7C8Mq5pq0
どんなデッキでも使える汎用性の高いカードを入れるくらいなら、力の無いテーマや種族とかに力いれろってことじゃないのか
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:08:31.06 ID:SmA7y2Me0
耳を傾けるというか申し訳程度としか
TF作らないし
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:08:32.43 ID:YA2Lz1LD0
>>229
使いやすい(強いとは言ってない)
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:08:39.60 ID:izasCiRD0
最後に来たぼんようせいのあるカードってカーDか
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:09:16.46 ID:DoFiYtcU0
見世物ゴブリンとか状況を選ばないから使いやすいな
強さ?知らん
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:09:18.00 ID:g0X9A1zH0
ナイトショットの登場は一部のカードに止めを刺したと思うんだけどね
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:09:49.61 ID:wrj9we3d0
コアキは過去にCGIで使った事がある
ガチだけでなくドマイナーデッキにすら勝てなかったので崩した
コアキはガチで専用のフィールドが欲しいところだな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:10:06.78 ID:SmA7y2Me0
汎用ってのは、ブードラみたいな寄せ集めでもある程度使えるレベルな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:12:43.88 ID:7C8Mq5pq0
テーマが増えたことの弊害って、ブードラしにくくなったことくらいだな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:13:44.80 ID:g0X9A1zH0
(ブードラってなんだろう・・?)
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:14:02.45 ID:c/EXxnwP0
ブレイクスルースキルはなかなか汎用性あるで
オピオン辛いデッキにはすべからく投入するべきや
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:14:19.56 ID:SmA7y2Me0
ことくらい というかそれが問題
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:14:31.67 ID:TrSrK8Ed0
そのためのバトルパックさ!
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:14:34.08 ID:NK9UFuqG0
スーレアやめちくびぃ〜
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:15:18.28 ID:ec0ZTOb+0
サイキック族と言う名のテーマはライフ増減→除外→「見た目よく分からんモンスターをとりあえずここにぶち込んでおこう」という変遷を経て
ある意味なんでもOKになったサイキックに汎用性のあるカードを増やそう
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:15:19.26 ID:2CTtqawe0
(ブードラ…?)
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:15:44.59 ID:iBBUCULt0
開けたパックだけでデュエルすることさ!
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:16:01.64 ID:g0X9A1zH0
>>247
ああ!それってエド?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:16:01.70 ID:U8nug5EG0
ブイドラモン?(難聴)
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:16:43.04 ID:DoFiYtcU0
>>245
緊テレ以外にも蘇生やドロー、破壊&ライフ回復まであるのにまだ欲しがるのか…(困惑)
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:17:14.60 ID:SmA7y2Me0
サイキックは魔法使いや戦士みたいな職業と捉えていいのだろうか
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:17:35.80 ID:UykS+owW0
>>245
初期から除外関連の効果はあるから
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:18:03.07 ID:7C8Mq5pq0
>>242
大したことじゃないよ
ブードラなんてかなり偏屈な遊び方なんだから

公式でブードラ大会開いてるバトスピだって、自分が開けたカードだけを使える訳じゃないしな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:18:04.65 ID:Br9nxl+F0
>>213
攻殻が脳裏を過る
孤独な群衆って本の名前だっけ

>>245
緊急テレポートって種族サポートなんだよな・・・
他の種族で考えたら割とめんたま飛び出るような内容じゃね
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:18:34.08 ID:c/EXxnwP0
サイキックはなかなか恐ろしいよな
2900の破壊耐性貫通持ちがポンと出てきた上にアンデばりのゾンビっぷりで何度も蘇ってくる
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:19:02.62 ID:iBBUCULt0
MAXテレポーターを止められないと大体ヤバイ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:19:09.19 ID:LDqyRo/lO
投票でナイショVS砂塵やってほしいな
ワンキルのお供のナイショか、奇襲性が高く永続系を割れる砂塵か
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:20:36.80 ID:hJgKJljl0
ストラクリスト見てて知ったんだが灼熱ゾンビってアンデットじゃねーのかよ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:21:33.43 ID:YA2Lz1LD0
遊戯王自体ブースタードラフトに向いてないからしゃーない
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:22:27.12 ID:c/EXxnwP0
>>256
あのイケメンは使いにくさもヤバイけどな…警告食らった時の悲しさと言ったら
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:23:03.20 ID:ElCDLd7p0
バトルパック日本でも出せよ、遊んでやんよ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:23:51.72 ID:TrSrK8Ed0
異次元エスパー(戦士族)
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:24:19.19 ID:SmA7y2Me0
「〜と名のつく」なんてテキスト、他tcgの人からしたら理解できるかな
ヴァンガード民ならわかるかもしれんが
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:24:21.43 ID:g0X9A1zH0
レッドドラゴンNINJA(鳥獣族)
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:24:42.19 ID:iBBUCULt0
極神聖帝オーディン(天使)
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:25:03.12 ID:5RXnphKnO
砂塵VS荒野
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:25:06.28 ID:DoFiYtcU0
>>258
まじかよ
ゴゴゴアンデに一枚くらい入れてみようと思ってたのに
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:25:30.74 ID:iBBUCULt0
>>263
今やどこでもあるだろマジックDMバトスピ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:25:55.28 ID:if6ImCHBO
サイキックって未だに炎属性いないよな?
バイロキネシスとか割とメジャーな超能力だと思うんだが
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:25:56.37 ID:miFEUZ700
ゾンビが灼熱をまとっているのではなく、まるでゾンビのような灼熱のスガタだから仕方ない
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:26:42.62 ID:Br9nxl+F0
虚空海竜リヴァイエール(水族)
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:26:44.64 ID:YA2Lz1LD0
>>263
他TCGだと名前よりも種族サポが主流だからな
MTGとか変な種族がたくさんあるし
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:27:29.81 ID:myhP4UwXO
遊戯王の種族は適当だからな
同じ虫のコスプレでもインゼクターは昆虫だが幻蝶は戦士だし
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:27:37.14 ID:dDTDEfiY0
聖刻リリースマックステレポーターでハイパーサイコガンナーが二体出せる
エクサビートルにしてバスターを装備すれば
ガイドラガンナーランク3エクシーズが並ぶ
バスターを落とす手段がないけど
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:28:09.59 ID:j03MI9+T0
極神皇トール(獣戦士)
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:28:18.79 ID:dDTDEfiY0
間違えたガンナーはサイキック指定だから上は無理だな
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:28:20.82 ID:2CTtqawe0
人食い虫(戦士族)
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:28:38.15 ID:DoFiYtcU0
デュエマは種族めっちゃ多いからそれが大規模なテーマみたいな感じになってたな
今はやってないから分からんが

ていうか怨念の魂 業火がアンデットで灼熱ゾンビが炎ってどういうことだよ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:28:44.94 ID:SLx77J0f0
>>258
昔のカードだからしゃーない
準アタッカーだし
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:28:47.34 ID:SmA7y2Me0
ミスティル(ドラゴン)
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:29:02.10 ID:3XphXLUR0
>>240
阪神タイガース
藤浪晋太郎
投手 大阪桐蔭みたいなもん
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:29:15.18 ID:3JsHsocCI
獣戦士がサーチできるいま、コアキメイルの問題は核だけなのです…
一応炎星のおかげで小規模大会で好成績残せてるらしいけど
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:29:22.78 ID:Lk8DPFJoP
ハングリーバーガーはよく話題になるけど
エア・サーキュレーターもなかなか狂った種族設定だよね
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:29:55.88 ID:2vUXq2vc0
サイキック族の生まれた経緯が気になる所
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:30:18.06 ID:ElCDLd7p0
別に種族ってひとつじゃなくてもいいよね、戦士・機械族とか併記してもいいじゃないの?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:30:29.95 ID:ec0ZTOb+0
ニトロ・ウォリアーはむしろ悪魔か昆虫の類
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:31:00.80 ID:UD/y/gJZO
>>272
種族サポート出せ出せ言ってる人達はデュエマみたいに新種族いっぱい出して
【ライトロード族】サポートや【BF族】サポート出されていれば満足なのかな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:31:58.80 ID:g0X9A1zH0
>>285はブルーnいやアンチノミー
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:32:11.03 ID:yCNv/QCnO
>>285 なんか種族サポートが軒並み調整中になりそうだな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:32:23.13 ID:TrSrK8Ed0
>>285
エイプとTGは犠牲になったのだ…
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:32:23.46 ID:YdgRLZRi0
>>285
デュエマみたいに四種族になったらサポートがやばい
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:33:31.87 ID:sy08YfU+0
ただフィールドで機械としても扱うならダムルグと同じで大丈夫だと思うんだが
何で出ないんだろ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:34:07.10 ID:myhP4UwXO
ライダーみたいに属性2種は普通にあるんだから種族2種は別に問題ないような
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:34:23.37 ID:g0X9A1zH0
墓地でドラゴンとして扱う機械族はまだですか?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:34:31.98 ID:ec0ZTOb+0
TGが機械無くなった当時はリミ解を危惧したんじゃと言われてたな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:34:36.16 ID:5RXnphKnO
ワンマジはふたなり
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:34:37.96 ID:3JsHsocCI
>>285
マンティコアってなんになるんだよ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:36:02.76 ID:Z4nvh1JO0
○○族・ふたなり
みたいな表記になったデュアル種族モンスター
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:36:07.46 ID:SmA7y2Me0
そういやカジュアルでタッグデュエルの大会って未だどこもやってないのか
せっかくルールできたのに
団体戦よりずっと燃えるだろ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:36:25.09 ID:PtR0rYyO0
>>296
ヘアッ!
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:36:57.67 ID:Br9nxl+F0
属性については5つの属性を兼ね備えるカードもあるのにな
まあ個人的にはドラゴン族かつ機械族とか出てきたらちょっと嫌だけど
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:38:12.54 ID:LDqyRo/lO
>>301
サイドラdisるとかお前もしやサイコ流だな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:38:18.19 ID:UykS+owW0
>>301
結局このゲームって初期のカードに前例があるかどうかがカギになってるんだよな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:38:54.79 ID:g0X9A1zH0
ショッカーってどう見ても生身の身体あるよね
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:39:01.30 ID:hJgKJljl0
レッドアイズブラックメタルドラゴン(機械族)
レッドアイズダークネスメタルドラゴン(ドラゴン族)


これもなかなか
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:39:04.48 ID:zfDoli3+0
2つの属性に関しても最近は出てなくね
そういうのはやめようって方針なんじゃないの
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:40:09.62 ID:DoFiYtcU0
そもそもレダメって言うほどメタルでもない
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:40:11.69 ID:YZydcvsU0
>>299
禁止解除大会の報告は聞くけどタッグデュエルってあんま聞かないな
TF通りバーン最強なんだろうか
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:40:35.60 ID:c/EXxnwP0
そもそもダークネスメタルってなんなんだ…?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:41:11.96 ID:p2isPufuO
『「ドラゴン」と名のついたモンスター』って縛りはいい加減出してもいい
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:42:31.28 ID:5Q6HN4EGO
そういう話して思い出したんだが
何でポケモンの岩タイプは草に弱いの?スレチとか言わないで
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:42:35.94 ID:g0X9A1zH0
予告:スターダストと名の付いたモンスター
本放送:ドラゴン族シンクロモンスター
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:42:40.78 ID:QXcbn/U40
>>309
闇竜にメタリック塗装
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:43:24.71 ID:g0X9A1zH0
>>311
アスファルトに雑草が生えるアレを想像しんしゃい
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:43:34.73 ID:UD/y/gJZO
名称縛りの多い遊戯王なんだから英訳輸出する時ももう少し
後々の事も考えて気を使っておいて欲しかった
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:43:36.21 ID:YdgRLZRi0
>>312
スラッシュバスターもゆるすな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:44:33.86 ID:Br9nxl+F0
>>302
見た目じゃなくてサポートの話だけども
ポンポン上級出せてリミ解対応って嫌じゃない?
ドラゴンじゃなきゃ天使とか
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:45:13.03 ID:LDqyRo/lO
>>309
変換すると
ダークネスメタル

ダークネ住めたル
となる

「ー」は恐らく右隣の「クネ」の省略系
ダくねくね住めたル

ここで頭文字と最後の文字を消すと
「くねくね住めた」
つまりくねくねが居住した土地からのメッセージなんdknagajaptwd
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:46:03.85 ID:QKknc3PQ0
妖怪なのにアンデット
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:46:07.47 ID:DoFiYtcU0
デーモンで学習しない海外が悪い
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:47:20.34 ID:SLx77J0f0
日本語ではドリルジャンボで英語ではJumbo Drill
そしてスーパービークロイド−ジャンボドリルというカード
紛らわしい
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:47:27.43 ID:g0X9A1zH0
闇に潜む目には見えない住人アンデット説
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:48:50.18 ID:DoFiYtcU0
日本では幽霊と妖怪はセットみたいなもんだからしゃーない
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:49:39.82 ID:mkc6UbvR0
ジャパニーズアンデットMONONOKE
YEAH!TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:50:08.22 ID:t5wJqgHQ0
チェインくれ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:51:40.40 ID:J+NdIQu20
ホルアクティくれ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:52:01.89 ID:g0X9A1zH0
金くれ(ゲス顔
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:52:30.07 ID:5Q6HN4EGO
Gくれ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:52:42.84 ID:5RXnphKnO
だぐれ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:53:52.23 ID:QKknc3PQ0
TF7くれ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:54:26.85 ID:LDqyRo/lO
サンタ「本スレ民へのプレゼントはどれにするかのう…」
・ラヴァルバル・チェイン
・光の創造神 ホルアクティ
・増殖するG
・内定届(希望)
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:55:02.79 ID:LtPrdR+n0
>>193
高い
その店教えろ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:55:14.97 ID:Br9nxl+F0
ククレ
インスタントカレーに入ってる人参のうまさは異常
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:55:44.65 ID:iBBUCULt0
チェインは入りません
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:56:09.57 ID:NK9UFuqG0
ブイヨンって?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:56:32.27 ID:2CTtqawe0
昼はモウヤンのカレーにしやう
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:56:44.42 ID:t5wJqgHQ0
カスみたいなファンデッキ作ったり、使うかどうかわからないカードを一応確保しておく事に金を使うくらいなら
思い切ってチェインを買った方がいい(至言)
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:57:16.61 ID:QXcbn/U40
サンタは靴下よりもニーソとかの方が仕事が捗るって誰かが言ってた
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:57:32.21 ID:VISh8nWJ0
>>331
・彼女

今年のクリスマスも一人鍋ですかね
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:58:04.99 ID:DoFiYtcU0
俺はカードの精霊とパーティだから
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:58:05.32 ID:pKexcb6G0
ミニスカサンタ来いよ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:58:26.89 ID:mkc6UbvR0
>>331
願い事を好きなだけかなえられる力
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:58:28.36 ID:o4287ZdK0
>>337
そして再録されてしねえええええええええええええって叫ぶんですね分かります
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:58:35.35 ID:QKknc3PQ0
>>341
だだし中身はおっさん
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:58:49.54 ID:12bbdm5+0
俺は切実に仕事が欲しい
V兄様みたいにイケメン高身長で性格よければニートでも許されるのに
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:58:55.00 ID:x8TXEjMD0
>>331
チキン、チキンください。買いにいくのちょっと恥ずかしいんで
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 11:59:50.85 ID:5Q6HN4EGO
来週wiiU買う奴いねぇのかよ
俺はスマブラとマリカ出たら買うが
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:00:06.86 ID:SvUkYIgw0
>>331
就活勢なら内定だな
ホルアクなんて3万かそこら出せば余裕だろ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:00:08.29 ID:p2isPufuO
>>342
理想を現実に変える能力ですら1回ごとに寿命1年削るんだから相当なリスクを伴うな
350ウィンダ厨 ◆WINDA5xH/U :2012/12/02(日) 12:00:36.94 ID:jHpNh0O2O
>>337
それした上で、チェインも三枚持ってますよー
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:00:41.59 ID:SLx77J0f0
G持ってない奴はなんでつい最近の980円G買わなかったんだ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:01:15.71 ID:iBBUCULt0
辞めてた
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:03:32.89 ID:5RXnphKnO
OCGの世界の入り口はどこだ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:03:53.00 ID:Z4nvh1JO0
この扉をくぐれば大切なものを失う
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:04:02.10 ID:DvmZEXzH0
>>353
あなた自身なのです・・・
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:04:49.18 ID:Br9nxl+F0
チェインの方がかっこいいけどエメラルも改めてみると結構かっこよく見える
つくづく名前に冠してるカテゴリとシナジーしないところが惜しい
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:05:40.62 ID:QXcbn/U40
TIN缶Gならもう1k程度であるな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:06:19.35 ID:QU5/aZph0
特に新たな力を得ることはないが色々なものを失う
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:08:04.40 ID:UV3UVtoi0
俺が……引き金なんだ 引き金は引く物じゃない……なる物なんだ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:08:59.59 ID:5RXnphKnO
Q その失う物の中に貞操又は童貞は含まれますか?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:09:06.39 ID:mkc6UbvR0
ギャルのパンティーおくれー
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:09:19.92 ID:myhP4UwXO
遊戯王って他TCGの何倍も敷居高いよな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:09:21.34 ID:VQWKvQauO
大切なものって?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:09:30.02 ID:Z4nvh1JO0
A調性中(気分しだい)
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:09:49.45 ID:QU5/aZph0
>>360
A.女性の場合何もありませんが男性の場合処女を失います
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:09:56.30 ID:vr4JbCn80
キムチカードは飲み物とかがこぼれたとき
とっさにふくものになってくれるから助かる
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:10:18.74 ID:pKexcb6G0
TIN缶GがTENGAに見えた
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:12:31.91 ID:SLx77J0f0
>>366
勿体ない
俺はイラストのフィルム剥がしてトークンカードに貼ってる
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:15:35.29 ID:n0+lWT4KP
>>356
チェインは2100くらいあってもいいのに元とステ変わらんのよね
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:15:40.64 ID:FCzb4zxL0
次の日、彼の机はキムチの臭いがしたという
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:16:49.59 ID:p2isPufuO
>>362
漫画買う時巻数が2桁越えてると躊躇するあれに似ているな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:18:44.63 ID:o4287ZdK0
コンマイ語や調整中、タイミングを逃したりするせいで初めての人に進め辛いのが困るわ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:20:47.81 ID:DoFiYtcU0
リードアビスの鎧ってビキニアーマーみたいな形してね?
まさか…
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:22:19.81 ID:UD/y/gJZO
ワンピとかハンター今更集め始めるとかたるいもんな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:22:57.12 ID:c/EXxnwP0
日版カードは水分吸いにくいもんな
仕様変更でケツ拭きやすくなってケツスラが捗る
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:24:18.57 ID:LDqyRo/lO
(やべ、トークンカードに他TCGの萌えカード使ってる豚ですとか言えねえ)
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:24:37.15 ID:daJvrzaO0
お前らの大好きな米版仕様になってよかったじゃないか
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:25:51.07 ID:Lfl5Ddd30
(なんかここ養豚場の臭いがするんだけど…)
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:27:13.96 ID:hJgKJljl0
サンタモンスターがいてもいい
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:27:33.03 ID:Z4nvh1JO0
>>378
波紋の修行中だからな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:28:06.84 ID:3TOT1qlm0
>>379
サンダーで我慢しよう
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:29:19.44 ID:o4287ZdK0
やったねサンダー!家族がふえるよ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:29:39.18 ID:5RXnphKnO
六武衆のクリスマス仕様はよ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:30:25.02 ID:EdECqME30
>>383
聖(セイント)六武衆か
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:30:39.01 ID:3TOT1qlm0
クリスマスの夜、新巻鮭を抱えて颯爽と登場するグラファ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:32:18.27 ID:Br9nxl+F0
サンタをリクルートするレスキュートナカイが優秀過ぎて
【トナカイさん】が環境入り
もしくは北国発良い子の家行きソリガイド
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:34:06.03 ID:p2isPufuO
>>386
レッドノーズブラウントナカイだな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:34:44.50 ID:LDqyRo/lO
《自宅発イケメンの家行き女の子》が環境トップカードになったら…
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:35:27.32 ID:5RXnphKnO
>>385
そして腕を振るって自分で調理して部下と飲み会か
理想の上司だな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:35:38.13 ID:r1kBRvXp0
DTの旧世代で活躍したのって正直AOJとジュラックぐらいだよな…
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:36:42.28 ID:DoFiYtcU0
>>390
氷結界を忘れるとは何事か
ストーリーでの働きなら知ら管
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:36:57.70 ID:myhP4UwXO
男は顔じゃないって言う女でもイケメン選ぶよな
まぁブサイクは性格でもイケメンに勝てないから当たり前だけど
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:37:19.19 ID:p2isPufuO
サンタサンダーは「このカードは手札に存在する限りOToサンダーとしても扱う」とかになっちゃうんだろうか
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:37:36.64 ID:r1kBRvXp0
>>391
そ、ストーリーでの働き…
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:38:06.29 ID:c/EXxnwP0
>>392
同じ値段なら誰だってヤリザよりチェインを選ぶのは仕方のないこと
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:39:44.28 ID:LDqyRo/lO
>>393
「サンタさんはお父さんなの?」現象を減らすために定期購読特典にしないとな…
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:41:15.72 ID:IxTNNRQUO
ピケルは俺の嫁
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:41:31.19 ID:84ZuU6T40
グラファは社員の身代わりになって奈落幽閉クロウされるイケメン
なお、魔デッキで逃げる行動も目立つように
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:41:32.63 ID:PRlluUPB0
スケゴで4体並べるのが目標だったのに1個作って満足しちゃった
8期カードはイラストの大きさ違うから自作トークンが捗らない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3688958.jpg
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:42:37.29 ID:5RXnphKnO
メタイオントークンってどういうことなの……
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:42:39.98 ID:1xOWlaFC0
メタイオンwwwwww
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:43:23.28 ID:TLPX3f3d0
シュール過ぎる
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:43:43.98 ID:mkc6UbvR0
神宣警告のおじいちゃんがサンタ姿でプレゼント渡し回るとかシュールじゃね
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:43:50.08 ID:84ZuU6T40
さあ12枚揃えて君もZONEだ!
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:43:51.82 ID:LDqyRo/lO
>>399
カイエンにしよう(提案)

これどうなってんの…
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:44:06.12 ID:Br9nxl+F0
「速攻魔法発動、スケープゴート!」
メメタァ・・・

怖すぎる
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:45:06.61 ID:84ZuU6T40
>>403
悪い子は魔界に引っ張ってかれるらしい
存在を無効化されそうなので結構です
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:45:45.78 ID:SzvKJJRg0
>>406
メメタァじゃ生物は死なないんじゃね
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:47:26.11 ID:1xOWlaFC0
トークンがこわれるわぁ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:48:22.16 ID:Br9nxl+F0
>>408
いや、語感的に奴が並んだ雰囲気を表せるかなぁと思っただけで
元ネタをちゃんとは知らんのだすまん
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:49:38.40 ID:PRlluUPB0
>>405
「メタイオン3枚買ったったwwwwwうはwwwww」→「よくよく考えると使わねぇな、トークンにしよ」

でトークン完成
元がウルレアだからちゃんと光ってんのよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3688981.jpg
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:50:04.80 ID:Br9nxl+F0
ageちった
申し訳ない
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:50:25.71 ID:Z4nvh1JO0
切った貼ったはいただけないな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:51:17.53 ID:FyUKlnk20
もったいねえな
カードを大事にしろ決闘者なら
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:52:24.16 ID:TMlxNS+W0
直張りかぁ…
うって変わって批判されそう
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:52:43.52 ID:3RRG3Hjx0
剣闘訓練所、ソラエク、エマコとかって今テーマ出てたら絶対スーパーだったよな
最近のはテーマに3枚必須な下級とか魔法をただスー枠にぶち込むから、なんか腹立たしい
アトゥムスとかティアラスミスとかはいいと思うんだけどね
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:53:38.25 ID:SzvKJJRg0
トークンならカラーコピーでも十分だろ
実物切ったらもう使えねえぞ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:53:49.26 ID:FyUKlnk20
アフィに載りたくてカード無駄に

そりゃあ叩かれますわな
決闘者以前に2ちゃんねらとしても人としても終わってる
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:53:55.59 ID:84ZuU6T40
>>416
^q^アウアウアー
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:54:05.20 ID:GzT1vzvZO
LC3ウルカイエントークン最高や
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:54:43.55 ID:YOCdkOYHI
>>332茨城なんだが...サテライトですまん...
ちなみにワングー
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:54:57.50 ID:up6dJHog0
今回のストラクチャーで合憲スーいくらくらいになるの?
幾多の戦いを切り抜けてきた決闘者の勘で教えてくれ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:55:25.62 ID:FyUKlnk20
>>416
汎用サーチすら捨て罠カードを採用することに命をかけたガン伏せテーマがあるらしい・・・
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:55:29.13 ID:1xOWlaFC0
>>421
俺の近所かもしれんぞそこw
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:56:25.64 ID:r1kBRvXp0
>>422
800〜900円と予想
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:56:53.03 ID:8f5V0/oD0
デュエル中に合コンの予定組むのやめろよ…
いや、俺も行きたいとかそんなんマジねーし全然興味なんてないよ!!
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:57:22.03 ID:FyUKlnk20
>>422
500〜700くらいじゃね?
ストラクのは100〜200ってとこか
というか既に持ってる決闘者も多いし大幅値下げもありえるかもな
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:57:32.59 ID:FCzb4zxL0
剛健は650−800かな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:57:48.96 ID:J+NdIQu20
>>426
だよな、男だらけの合コン♂なんて
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:58:02.60 ID:PRlluUPB0
批判はあると思ってたけど「アフィに載りたくて〜」は心外だわ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:58:23.23 ID:myhP4UwXO
紙が米仕様だから市場に回らないんじゃない?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:58:25.22 ID:nlM4MfOc0
ノーマル400~500
スーパー800~900かな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:58:26.83 ID:1xOWlaFC0
剛健乞食とか今まで何やってたのってレベルだから
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:58:40.06 ID:zfDoli3+0
下級がスーパーにいく傾向はあんまり無いぞ
どちらかと言うと上級最上級がスーパーにぶちこまれる傾向がある
そのテーマに上級最上級が無い時には下級もスーパーにいくが
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:58:41.94 ID:3TOT1qlm0
合コンって何の略だよ
「合」が強欲ってことはなんとなくわかるけど
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:58:54.46 ID:SYpbdMpI0
>>422
500〜700
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:58:59.95 ID:FCzb4zxL0
ストラク剛健は200も落ちないぞ
まずストラク買って売る奴は少ないしみんな買うしで400-500はするぞ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:59:12.76 ID:GzT1vzvZO
光ってるのはそれなりに需要あるし大丈夫大丈夫

スー月の書欲しいです
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:59:15.82 ID:mkc6UbvR0
合コンはアド損
カラオケいこうぜ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:59:32.80 ID:FyUKlnk20
女「えー、仕事とか何やってるんですかぁ?」
男「デュ、デュ、デュエリスト・・・」
女「?」
男「デュフフ・・・フォカヌポゥ・・・(作り笑い)」
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:59:36.19 ID:up6dJHog0
>>425
>>427
>>428
1kは切りそうなのな。それだったらスーで集められそうだサンクス
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 12:59:56.42 ID:Br9nxl+F0
強欲で根拠のない壺?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:00:04.14 ID:bhOwhR8C0
昨日行った店が剛健スー600だった
ストラク発売したらもう少し安くなるかな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:00:04.48 ID:5JlI9zFX0
下級がスーってあれだろ?バテルのことを恨みに思ってるんですね

合憲すでに800くらいだったしこれからは600くらいジャネー
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:00:11.12 ID:6cefakvk0
>>422
すでに500円の店をみた
もともと店員が相場あまりしらないのか全体的に安いのが多かったり、明らかボッタなやつも多い店だが
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:01:13.81 ID:84ZuU6T40
>>439
声細いし裏声使えないんすけど何歌えばいいですかね(必死)
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:01:58.62 ID:1xOWlaFC0
>>446
ゆっくりした曲
中島みゆきとか
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:01:59.39 ID:c/EXxnwP0
>>446
ひとりに〜ひ〜とつずつもらえる〜
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:02:36.53 ID:GzT1vzvZO
ゴリラ〜を叩いてるゥ!
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:03:13.07 ID:TeBcT5tK0
>>446
かわいたああああああさけびがあああああああああ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:04:00.32 ID:mkc6UbvR0
>>446
ほら、好きにやればいい
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:04:13.57 ID:6cefakvk0
>>446
思い出酒
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:04:49.26 ID:8f5V0/oD0
歴史あるカードのスーとかウルトラは妙に貫禄がある
ゴーストのサイクロンとか神々しい
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:04:53.45 ID:5JlI9zFX0
まさかカラオケで歌える曲がないデュエリストはいないよな?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:05:40.08 ID:FyUKlnk20
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:06:07.87 ID:lfvh8/rz0
みさわいろ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:06:32.22 ID:Br9nxl+F0
なあホモよ この坂♂の向こうには〜♪

持ち曲切れるより先に喉がいかれる
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:06:47.60 ID:SzvKJJRg0
>>451
何気に裏声必要だぜあの曲
テンポが独特で慣れるまで時間かかるし
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:06:53.10 ID:GzT1vzvZO
新フォーマットになったんだしEEも混ぜてもう一度BEリメイクしよう
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:07:04.39 ID:84ZuU6T40
>>455
ファッ!?
9mmあたりしか歌えないんだ、カラオケ行きたくなったじゃないか
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:07:32.10 ID:FyUKlnk20
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:07:44.54 ID:1xOWlaFC0
>>455
モーツァルト?(無知)
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:07:44.34 ID:SzvKJJRg0
>>454
持ち歌はあるが一緒に行くような知り合いがいない
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:07:55.41 ID:84ZuU6T40
>>453
ゴーストのサイクロンとか何それ欲しい
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:08:41.43 ID:1xOWlaFC0
>>461
やっぱりモーツァルトじゃないか(歓喜)
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:09:56.96 ID:1xOWlaFC0
http://www.youtube.com/watch?v=v_Yx0X-eHn8
これ歌って、どうぞ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:11:16.81 ID:VISh8nWJ0
アニソン歌うとああまた…ってなる風潮
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:11:24.65 ID:8f5V0/oD0
>>464
米版でなかったか?
やたらヒュペが出る箱だった記憶があるけど…
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:11:50.75 ID:n0+lWT4KP
沼編カイジのOPは覚えるのが難しかったなあ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:12:09.38 ID:Br9nxl+F0
>>465
歓喜はベートヴェンだろ(第九並感)
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:12:45.71 ID:J+NdIQu20
最強のカードで掴み取れ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:12:48.47 ID:wu9cQIunP
>>464
ゴールドゴーストレアですな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:12:56.33 ID:t4QUrWu+0
満タンななんとやらが〜
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:13:48.89 ID:84ZuU6T40
>>466
オオンオンアンオンオン
>>467
ヒトカラ行けよ、捗るぞ
休日だと高いんだけど3パック買って外れ引いた妄想して行くかな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:14:33.60 ID:c/EXxnwP0
ヒトカラはアド損
だと思ってたけど意外と…
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:14:43.63 ID:G86P1duv0
アニソンの流れができてるときにアニメじゃない!な歌を歌うのが好きです
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:15:00.32 ID:LDqyRo/lO
WILD DRIVEは歌詞は名曲だろ!歌詞は!

5Ds見てたから遠藤さんのファンになりかけた
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:15:53.05 ID:84ZuU6T40
>>476
アニメだろ(ZZ)
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:15:57.90 ID:GCnB+wfbO
デュエリストの一人プレイは全て必然!
一人デュエル、ヒトカラすらできる!
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:16:33.24 ID:1xOWlaFC0
母さんです
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:16:36.97 ID:c/EXxnwP0
KOKIA好きなんだけど誰も知らなくて寂しい
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:16:40.27 ID:myhP4UwXO
最近のアニソンはJPOPよりレベル高いらしいな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:16:53.48 ID:G86P1duv0
>>478
本当のことさ(震え声)
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:17:13.64 ID:84ZuU6T40
>>480
モウヤメヨウヨ(キオ並感)
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:17:14.73 ID:NCOM0xjx0
ヒトカラ行くぐらいならこうやって自宅で歌えよ
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/r/o/u/rouzekimono/1348407280376.jpg
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:18:52.21 ID:VwPZLs8tP
カラオケとか行ってる時点で本スレにキモオタでもなんでもない学生リア充が大量流入してることは確定的に明らか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:19:21.07 ID:pCCXE6KZ0
>>482
そもそも最近のJ-POPって名曲って何があるんだ?
AKB系列とかジャニーズ系ばっかりTVに出ててアニメ以外TV見なくなったから最近のは知らないから教えてくれ。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:19:24.14 ID:TeBcT5tK0
>>477
たまたま近所のデパートに遊戯王カード買いに来たときに遠藤さん来ててビリビンネクサス歌ってたのを聞いたらファンになったわ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:19:38.65 ID:DoFiYtcU0
別にリア充じゃなくてもカラオケは行くだろ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:20:22.44 ID:FyUKlnk20
真の決闘者は職や学を捨て一日中カードにのめり込むからな
中卒無職の俺からしてみればお前らはまだまだひよっ子だぁー!(ジャギ)
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:20:47.85 ID:vr4JbCn80
カラオケ機種がJOYじゃなくてDAMだと
歌える歌が激減する系男子
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:20:58.93 ID:VISh8nWJ0
決闘者にとってのリア充とは気兼ねなくデュエルできる相手がいる事
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:21:31.38 ID:84ZuU6T40
DAMはボカロが豊富だよ(宣伝)
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:22:09.91 ID:FyUKlnk20
俺の好きな曲は大体入ってない
そもそも英詩の意味ところどころしかわかんねーし歌えない
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:22:22.70 ID:4CMi4Rms0
カラオケってあれだろトイレから戻ってきたら自分の陰口言ってるの聞こえちゃう奴だろ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:22:46.09 ID:LDqyRo/lO
>>491
どう違うの?(カラオケ行かない系男子)
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:23:47.68 ID:FyUKlnk20
カラオケとか高校以来行ってねえわ
そもそも自分が歌うのを聴かせるのも嫌だし他人の下手な歌聞くのも嫌だし
それに大体みんな自分の番以外は携帯いじってんだよな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:23:53.65 ID:Br9nxl+F0
>>493
ボカロは難しいんだもの
ダンシングサムライくらいしかまともに歌えない
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:23:58.78 ID:UV3UVtoi0
おいおいニコ厨まで出て来やがったぞ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:24:10.93 ID:QXcbn/U40
カラオケとか生涯2回しかいったことないわー
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:25:08.09 ID:c/EXxnwP0
ボーリング>カラオケなのは確定的に明らか
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:25:27.88 ID:TeBcT5tK0
ところでMr.ハートランドはどうなったの?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:25:35.36 ID:VISh8nWJ0
>>495
「あいつオンチだよな、声も出てないし」
「知らない曲ばっかり歌うし空気読めよな」
「アニソン以外に歌える曲ないのかよ」

「……」
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:25:39.02 ID:84ZuU6T40
>>497
ゴールデンボンバー映像入り曲で画面に釘付けにすればいい
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:25:42.80 ID:QKknc3PQ0
この流れに完全防音壁うちます
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:25:55.32 ID:DoFiYtcU0
ボーリングはデュエリストの命とも言える指を痛めるから駄目だな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:26:01.67 ID:DvmZEXzH0
なんでアニソンなんだよアニメ・ゲームソング、略してアニゲーソンっていえよ(震え声)
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:26:11.61 ID:FyUKlnk20
(おかしい・・・本スレ民の95割は友達のいない無口電波系美少女だったはずだが・・・!?)
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:26:15.93 ID:m67O4b4j0
>>502
そんなやついましたか?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:26:50.50 ID:84ZuU6T40
>>505
チェーン不協和音パチパチ
流れ変えすぎてしまったな申し訳ない、ROMって四つんばいになってます
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:27:33.93 ID:6n0G5opc0
カラオケって楽しいの?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:28:01.77 ID:vr4JbCn80
>>496
JOYは配信曲にリクエスト枠があって
インディーズの曲が結構あるんだよ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:28:10.72 ID:QKknc3PQ0
そもそも人と一緒にいる事ができないコミュ賞の俺には関係ない話だった
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:28:35.19 ID:FyUKlnk20
>>511
絆を確認しあう場所だな
5人以上で行くと人間関係の上下が見えたりして面白いぞ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:29:19.73 ID:FyUKlnk20
>>513
安心しろ
俺も他人の目を見て話せないから
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:29:44.37 ID:TeBcT5tK0
>>509
ほら……口癖がハートバーヌィイイーーーーーーーングの……
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:29:50.76 ID:/A8MZYpc0
ノリがいい奴だと知らない曲でも盛り上げようとしてくれる
デュエルだって同じ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:29:54.95 ID:5JlI9zFX0
そもそもなんで一般>アニソンな前提なんだ(震え声
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:30:09.66 ID:DoFiYtcU0
あいつはもう消した
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:30:57.06 ID:mkc6UbvR0
>>513
俺が喋るとフィールドが常時大寒波状態だぜ
ワイルドだろ?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:31:13.36 ID:C8LLY6f00
ピケルは俺の嫁
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:31:26.29 ID:6n0G5opc0
>>514
よく誘われるけど二人でカラオケとか面白くなさそうで断っちゃってる
他の人も誘えばいいのかな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:31:45.34 ID:5Xr0cE/KO
少し前カラオケ行ったんだけど、部屋にココア持って突進したら場所間違えてた
美少女2人が唖然としてたんで「スッスミマセンブヒッ」って言ってココア零しながら即座に退散
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:32:08.98 ID:FyUKlnk20
>>522
まああれだよ 付き合いだからなあれ
参加したくなきゃ参加しなきゃいいよ 実際面白くもなんともないし
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:32:44.48 ID:Br9nxl+F0
波止場縫いィングだぜ俺!
どんな派生ビングだよ

>>517
選曲とか歌い方とかより歌ってない時によっぽど人柄出るよな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:32:56.37 ID:j03MI9+T0
カラオケにしろボウリングにしろ皆予定が合わなくて行ってないな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:33:03.72 ID:QXcbn/U40
昔部活の同学年だけで行ったことあるが、自分だけ歌わずに終わったな
ゼミのパワポ使って全員の前発表するのとなんか似てる
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:33:17.85 ID:QKknc3PQ0
自慢じゃないが半経10m以内に人が近づくと挙動不審になり体が動かなくなる
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:33:30.77 ID:XTXt2wiN0
飲み会もカラオケも実際ストレス溜まるわ食事は不味くなるわで碌なもんじゃないしね
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:33:58.08 ID:6n0G5opc0
>>524
接待みたいになったらつまらないもんね
thx
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:34:50.85 ID:FyUKlnk20
>>519
本当に仲の良い3人位で行くと物凄く楽しいんだけどな
大人数で行くとつまんなくなるよな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:35:34.60 ID:QKknc3PQ0
自慢じゃないが半径10m以内に人が近づくと挙動不審になり口が動かなくなる癖があるからカラオケどころか同総会や合コンにも行った事が無い
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:36:20.56 ID:QKknc3PQ0
書き込みダブりスマん
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:36:41.02 ID:5JlI9zFX0
病院に行こうか
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:37:23.24 ID:6n0G5opc0
この際ソーシャルでもいいから新作ゲーム出ないかな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:37:25.90 ID:m67O4b4j0
ここは遊戯王のスレなんだよなぁ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:37:49.82 ID:AAHm9G4z0
>>531
デュエル仲間と行ったら後半遊戯王の曲ばっかで楽しかったです
非オタと行ってはいけない
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:38:22.58 ID:4MMrSyr50
え?カラオケってデュエルするところじゃないの?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:39:07.59 ID:VISh8nWJ0
手元にあるヒエンシャク3枚、どうにかして使う方法無いですかねぇ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:39:50.59 ID:DoFiYtcU0
>>539
wikiですら全く擁護してくれないんだ、あきらめろ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:39:54.26 ID:myhP4UwXO
>>536
本スレ民は皆エアデュエリストだからアニメ以外の遊戯王とかどうでもいいのさ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:40:24.92 ID:J+NdIQu20
>>539
テンスウをフィールドに維持してひたすらnsするプレイング
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:40:30.84 ID:JH3lNlvK0
逆に考えるんだ、ヒエンシャクがスーだから優秀な下級炎星がノーマル・レアになってくれたと考えるんだ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:40:56.70 ID:QXcbn/U40
テーマの上級ってどうも残念なあつかいになるな
師範メガロみたいに自己SS出来なきゃダメか
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:41:40.69 ID:DoFiYtcU0
>>544
ヒエンシャクも一応持ってるだろ!
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:42:03.24 ID:QbofSrYvQ
カラオケとかナルシの特技みたいなもんだろ?
おれらはデュエルだけしてればいいんだよ。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:42:11.93 ID:JBaT30sW0
>>543
まさにそれ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:43:07.30 ID:yg3rfE/Y0
自発的なSS効果ないとつらいだろうなぁテーマの上級は
シロッコでも抜けてく時代だし、銀河騎士みたいなオマケ効果あってもNS系は正直つらい
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:43:12.47 ID:sKl4lbprO
俺もアナザーネオスさんのようなリア充になりたい
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:43:18.11 ID:JBaT30sW0
>>544
ライロのケムビム、スクラップのゴーレム、聖刻、陽炎獣
テーマでアドバンスする価値があるのはこいつらぐらい
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:43:31.82 ID:DvmZEXzH0
最近のテーマの上級って結構使えるの多いよね。あ、ウシルさんとセテクさんは寝ててください
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:43:32.60 ID:bYogqQQj0
ヤリザの具足って「神速」なんだろう?
他は何なの?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:43:37.76 ID:DoFiYtcU0
天キがノーマルなのもヒエンシャクのおかげ!
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:45:15.19 ID:Br9nxl+F0
>>543
実際その意味では感謝してる
それでなお天キがあたらねぇのは何故だとは思うが
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:46:20.15 ID:miFEUZ700
ウシルとセテクはなんで聖刻にいるのかいまいちよくわからない
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:46:43.57 ID:izasCiRD0
まあ俺の愚息も神速なんですけどねボロン
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:47:30.18 ID:zfDoli3+0
フォトンカイザーの犠牲の上に銀河騎士は立っているんだ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:47:36.48 ID:/A8MZYpc0
ヒエンシャクのおかげで他の炎星がスーレアにならずに済んだんだ
GAOVにおけるセテク、SOVRにおけるクイックとマックソの関係みたいなもの
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:48:10.11 ID:EKPTxnbt0
セイクリッド崩したからスリーブが余ったんだが誰かめんまスリに合うデッキを教えてください!オナシャス!
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:49:29.88 ID:QZZJrMbZO
でもあんまりメインに光るカードが少ないデッキってすぐ飽きるし愛着あんまり湧かないよな
シンクロ辺りからエクストラばっかり光って困る
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:50:53.69 ID:PubyIqq70
>>550
充電池メン&ファントムバウンサー「…」
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:51:15.50 ID:JRl9rntb0
手札だけでなく墓地からも自己SS可能な上に禁止カードであるハリケーンと同等の効果をもつポセイドラさんはやはり強カードだったな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:53:20.75 ID:hrAd2mPT0
これからのファントムバウンザーはアドバンス召喚なんて…
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:53:35.15 ID:DoFiYtcU0
インヴェルズ!インヴェルズ!
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:53:36.36 ID:JH3lNlvK0
>>547>>554
ユウシ・天キ辺りがスーレアだったら結構酷い値段になってそうだ、特に天キ

そういう意味ではクイックブースターさんにも感謝…するわけねぇだろ!
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:54:44.36 ID:sKl4lbprO
あんまし何でもかんでも光ってるより切り札やエースだけ光ってる方が好き
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:54:54.81 ID:PubyIqq70
デデドン!(海外シク格上げ)
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:55:13.59 ID:QXcbn/U40
真六武衆ーシエン(super)
真六武衆ーキザン(super)
真六武衆ーエニシ(super)

流石にDE5出たら下二人はレアとノーマルになりそう
DE2のライラケルビム見るに
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:56:12.12 ID:9F8gS/KS0
逆にシエンがウルになりそう
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:56:53.76 ID:wu9cQIunP
ヒエンシャクずっと飛燕脚と思ってた
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:57:14.91 ID:yg3rfE/Y0
スーレア以上の☆4とか何かかっこいいじゃん
フォトスラみたく渋めの字レアってのも捨てがたいが
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:57:35.93 ID:DvmZEXzH0
見事にカーDはシクレアに逝かれたわけだが、さてさて海外のドローンは・・・
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:58:08.04 ID:DoFiYtcU0
ケルキソンブ銀河の魔導師みたいなの大好きや
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:58:12.32 ID:Jz7Pjal80
俺も天キ当たらん
いつしか俺の中でスーパーレア扱いとなった
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:58:50.61 ID:sKl4lbprO
通常召喚権とは別枠でアドバンス召喚権作ってくださいよ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:59:05.11 ID:hrAd2mPT0
>>572
ウル・レリに格上げされグロ画像と化すドローンちゃんとか胸熱
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:59:19.06 ID:c/EXxnwP0
DE5っていつ出るんだろう
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:59:24.54 ID:Br9nxl+F0
天キ目当てでパックを買っても
炎星関連はリュウシシンとホークエイばかり妙に増えて行く

>>556
面白いが自虐しちゃネタが完成しないだろ
予定調和というものがあってだな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:59:35.61 ID:9F8gS/KS0
コスモブレイザーに罠の字レア無いの最近知った
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:59:50.57 ID:zfDoli3+0
フォトン銀河はメインから光りまくってるよな
フォトスラちゃんが光れば完璧なんだがDE6に期待するしかないのか
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:00:26.16 ID:DoFiYtcU0
>>580
米でいいならアストラルパック
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:00:42.01 ID:SLx77J0f0
そういやレリーフのフォトスラが登場するんだったな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:00:59.69 ID:JH3lNlvK0
物欲センサーってのがあってだな…
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:01:33.75 ID:pKexcb6G0
>>575
こうか
通常魔法:このターン中通常召喚の他にアドバンス召喚できる
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:02:01.69 ID:QZZJrMbZO
8期始まった頃に6期のDEが出たんだから7期のDEは9期始まった頃だろう
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:02:33.00 ID:yCNv/QCnO
バハムシャ見るに付録炎星達も海外で格上げされるんだろうな

ヤクシャはノーマルで頼むぜ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:02:48.68 ID:ToULc/JM0
二重召還じゃいかんのか?
フィールド魔法だったら良いかもね
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:03:00.77 ID:zfDoli3+0
>>581
野口英世さんを何人リリースすればいいかわからん値段になりそうだな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:03:28.71 ID:PubyIqq70
>>568
シナイ殿とミズホ殿はリストラでござるな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:04:38.84 ID:QXcbn/U40
アストラルパックで影武者がスーになるから
荒行六武のメインモンスター米版統一で全部光らせられるぜ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:04:46.77 ID:JH3lNlvK0
アストラルパックヲカイナサイ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:05:53.40 ID:wu9cQIunP
アストラルパックめちゃ欲しい
地味にクローザーフォレストも良いんだよな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:07:01.99 ID:hrAd2mPT0
ターボパック系統って1つの値段が高いんだよな
ショップでも1つ800円以上とかいう法外な値段で売られるし

でもアストラル1からは買っていこうかな ノーマルにもいいのあるし
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:07:42.68 ID:6agUgef90
お前らどうやってショップで知らない人とデュエルできる?

本当はショップの人とわいわいやりたいんだけど人見知りコミュ障でどうやっても話しかけれない
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:07:44.20 ID:9F8gS/KS0
DE5ウル候補
剛健、流星、スカノヴァ、シエン、???
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:08:45.93 ID:7e0Y5fPp0
はやくTF7でカオスエクシーズチェンジしてバリアンの力の象徴♂を見せつけたいです・・・

http://orenoturn.com/goods_image/A17250_Z1.jpg
シルエットにしたらまんまネオスだよな・・・
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:10:30.78 ID:hJgKJljl0
TF6もプレミアついてるらしいな…
すぐ7出るだろうつって売ったりしなきゃよかった
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:11:05.04 ID:FyUKlnk20
イヨク「遊戯王なんかに、負けたりしない!」
ラヴァル「守備力200なんかに、負けたりしない!」
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:12:03.88 ID:j03MI9+T0
俺の近所はデュエルスペースのあるショップがなかったでござる
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:12:21.63 ID:myhP4UwXO
>>595
ヴェーラー
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:12:55.15 ID:SYpbdMpI0
今日ヘイズビーストデッキとデュエルするけど何か弱点あんのかな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:13:17.48 ID:hrAd2mPT0
DE5のシク枠は新規1つとがっかり枠に機皇帝1つ、あとは門でも来てくれるとうれしい
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:13:22.04 ID:437+8X3u0
日本のカードの素材がUSAのものになるのか
もう日本版買う価値なくなるね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:13:41.61 ID:VISh8nWJ0
>>601
デビリアンソング
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:15:42.59 ID:437+8X3u0
>>96
これ世界統一のゲームだからしかたがない
いやなら止めろ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:15:57.61 ID:DvmZEXzH0
グリプスは使える子だと思ってたのに・・・
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:19:24.71 ID:hrAd2mPT0
【天変聖刻陽炎フロフレリチュア】楽しすぎワロタ
スピンクス→トレミス→スピンクス回収の流れが美しい
陽炎柱割らないでください天変地異割らないでくださいお願いします
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:20:12.18 ID:6cefakvk0
つか10年もたってんのにやっと公式データーベースつくったりルルール統一やったりといろいろ遅すぎる
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:25:12.40 ID:VwPZLs8tP
グリプスの他と組み合わせずらさは異常
スピンクスのデッキ構築制限感は異常
暴走召喚の使えなさは相変わらず健在
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:25:52.74 ID:hJgKJljl0
遊戯王Wikiがなかったらもって早く作ってたかもしれない
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:26:14.55 ID:7TMBtTHH0
六武規制された辺りまでやってて遊戯王復帰しようと思ってるんだけど
これ買っておけってカードなんかある?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:27:08.68 ID:9y3aVia80
>>611
エクスカリバー
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:27:25.36 ID:5JlI9zFX0
正直バジリスコ自身にエンド毎に墓地の炎属性星6を下にする効果食らいつけても良かったよね

除外するのに1つ使うから維持すら厳しいという
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:27:33.58 ID:t4QUrWu+0
そろそろ一個くらいエクストラを使わないテーマを・・
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:28:12.03 ID:hrAd2mPT0
>>611
当然昔ほどのスピードはないけど六武は今でも十分に戦えるぞ
ショック・ルーラーでも買っておけ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:29:56.50 ID:DvmZEXzH0
>>614
つ【魔導】

エクストラデッキがない時限定で効果発揮するカテゴリーが出たら面白く・・・なさそう
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:30:11.46 ID:9F8gS/KS0
シエン巨岩掌3伏せ怖い
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:31:07.70 ID:a2ha/JUX0
ようやっと、クルスとクシャノを揃えたから今更ながら魔轟神を作ってみたけどコレは酷いな。
色々回せるけど、結局エクストラ、しかもシンクロを使わないとどうにもならないとかwww
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:31:08.87 ID:5JlI9zFX0
ぶっちゃけシエンエニシ2伏せの時点で勝てる気がしないからいいや
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:31:44.47 ID:ToULc/JM0
海皇マーメイルなら突破できるだろ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:32:20.91 ID:hrAd2mPT0
無限エクストラを平気でやってくる友達の魔轟神は相手しててイライラする
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:32:47.52 ID:izasCiRD0
カッとなってやったまで読んだ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:32:56.09 ID:uFHUJO3j0
バーサーカーソウルってどんな効果ならOCG化されるの?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:33:16.24 ID:wu9cQIunP
魔導から不意に飛んでくるビッグアイ(魔法使い)が恐くてたまらん
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:33:20.74 ID:7TMBtTHH0
>>615
数値控え目だけどいい効果だね
ってか知らないカード増えすぎてまいった
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:35:25.22 ID:9y3aVia80
>>623
魔導戦士ブレイカーにしか使用できない
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:36:30.60 ID:AAHm9G4z0
>>625
しばらくやってないと本当に知らないカード増えて困るよね
TF6は大いに役立ちましたよ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:37:04.90 ID:JH3lNlvK0
魔導法皇ビッグアイは優秀だからな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:40:59.04 ID:UV3UVtoi0
マシンナーズ・ビッグアイだったのも昔の話か
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:41:15.51 ID:Fjn+/xG2O
人魚軍団から出てくるビッグアイは違和感凄いけど、
魔導から出てくるビッグアイはノンテーマなのと相まって切り札感ある
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:42:44.90 ID:JH3lNlvK0
>>629
ビッグアイで寝とって、素材として使ったフォートレス蘇生して2体でダイレクトとかしょっちゅうやってる
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:42:54.61 ID:5JlI9zFX0
魔導からでてくるブレイカーは魔導モンスターなのに何とも言えない違和感がある
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:43:29.69 ID:7lO12Mn40
モゲマスとやらを始めようかと思ったんだけど、なんだノルマって
あれか、気休く入ってくるんじゃねえよってやつか
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:43:40.39 ID:+2lrG0CC0
>>595
>>600
ライフストリームェ・・・
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:44:35.50 ID:DvmZEXzH0
ジェムナイト・ビッグアイと霞の谷のビッグアイが見当たらないなあ・・・
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:46:39.21 ID:9F8gS/KS0
モゲマスってなんだ
マスカット狩りでもするのか
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:48:10.11 ID:3F5gt0jl0
フィールでスタダが光化したらしいし水属性の決闘竜でねぇかな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:49:12.72 ID:TMlxNS+W0
>>637
鰻竜が候補だな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:50:40.54 ID:5uey7DWT0
氷槍龍 ブリトニー
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:51:21.63 ID:5JlI9zFX0
ドラゴン忍者からもはぶられた恐竜ンゴ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:52:02.86 ID:VwPZLs8tP
海皇龍 ポセイドラなんてどうだ?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:52:25.93 ID:U9gZckls0
ネオダイダロスつよす
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:52:53.18 ID:9F8gS/KS0
ブラロの決闘竜も出るんですかねぇ…?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:53:51.64 ID:JXE28CmSO
今ハムドオベリスク作ってるんだけどこれオネストとか強制転移はどう対処すればいいの…?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:54:07.84 ID:FyUKlnk20
破壊龍 ブラック・ローズ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:54:38.28 ID:FyUKlnk20
魔王龍 ベエルゼ(笑)
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:55:27.19 ID:myhP4UwXO
聖刻龍 セテク
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:55:42.75 ID:vQdAcEUG0
凍結龍 トリシューラ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:56:41.60 ID:hJgKJljl0
闇鎧龍ダムド
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:58:32.01 ID:eYqRSYqJI
屑龍 スクラップ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:59:02.46 ID:JH3lNlvK0
棘赤竜ブラックローズ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:59:42.21 ID:nsuyuwpt0
無限龍アステリスク
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:59:45.58 ID:6cefakvk0
自壊龍 コング
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:00:50.15 ID:TMlxNS+W0
吸収龍 サイバード
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:00:55.14 ID:u7gYnT/Z0
破壊竜ガンドラ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:01:58.57 ID:j03MI9+T0
b星竜 シューティング・スター
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:02:45.20 ID:4/l0UtE50
東映版とDMのOPを比べるとさ
青眼VSエクゾ

青眼VSカース・オブ・ドラゴン
になっててさ。これって海馬が遊戯に勝つってこと
を暗示してたんじゃないかなって思う
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:04:15.88 ID:3F5gt0jl0
冷たい炎とか言ってたしブラロが水属性になればいいんや
ロックブリザードとかいうストラクには夢を見させてもらいました
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:07:42.27 ID:5JlI9zFX0
ストーリーでは不遇気味の水
OCGで断トツ空気の炎
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:08:18.70 ID:waJrTbx30
自壊竜 コング
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:08:46.79 ID:CthnyOz60
そういやORUとかモンスターエクシーズとか微妙にOCGと用語変えてるのはなんで?
前はOCG化したら基本アニメ効果も修正してた気がするけど
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:08:57.42 ID:4/l0UtE50
空気は風
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:09:34.67 ID:E/5pzzVC0
つまり化学竜ウォータードラゴンだな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:09:50.79 ID:TeBcT5tK0
半端竜 モリンフェン
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:10:23.93 ID:G86P1duv0
ビックジョーズさんとエアロシャークへの配慮だよ。アニメとOCGは違うっていうね
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:11:20.77 ID:9F8gS/KS0
自分のウォータードラゴンをサンブレで割るとかいう電気分解コンボ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:11:23.40 ID:5JlI9zFX0
炎パック()だったのになぜか炎より強化された風は絶対に許さない
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:12:27.64 ID:+Byp2Ilh0
千年竜 サウザンドドラゴン
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:12:49.16 ID:j03MI9+T0
>>661
ゼアルになってからはほとんどアニメオリジナルで通されてるっぽいね
ナンバーズの耐性はともかく、エアロシャークも未だ手札参照だった気がするし
オーバーレイユニットとかモンスターエクシーズとかの用語に関しては知ら管
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:13:09.57 ID:4/l0UtE50
モリンフェンは1500/1350
だったらまだ使い道があったかもしれないのに
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:13:11.24 ID:eZ0rh/vbO
満足竜ドラグーン
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:13:44.17 ID:OCaO/nBz0
>>661
なんでアニメのカードの裏側が変わったか知ってるか?
アニメとOCGは違うってことさ
漫画とアニメのピッコロの指の数が違うのと同じさ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:14:55.89 ID:YA2Lz1LD0
>>667
むしろ炎が強化されてない(小声)
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:17:12.64 ID:4/l0UtE50
緑色のパックで地属性強化
黄色のパックで水属性強化
なら赤色が炎強化である必要はないじゃないか
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:18:06.47 ID:nsuyuwpt0
>>674
じゃあ青って?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:18:53.33 ID:wd77QJPR0
>>675
ああ!
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:19:14.01 ID:4MMrSyr50
炎の魔精イグニスは炎属性が強化された暁には悪用されるだろう
そう思ってから早三年
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:19:21.93 ID:4/l0UtE50
>>675
風強化に見せかけた炎強化
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:20:18.57 ID:E/5pzzVC0
緑色の大地
黄金の水
メキシコに吹く熱風
ほら、おかしくない
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:21:49.30 ID:5JlI9zFX0
炎を纏いし獣戦士炎星が←炎纏ってる意味ない
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:22:10.25 ID:4/l0UtE50
>>679
海の水はしょっぱい
→しょっぱい黄金水
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:23:55.44 ID:DvmZEXzH0
>>677
なんで守備力200じゃないんですかね・・・
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:24:35.28 ID:GzT1vzvZO
流星もバイスも黄パックは似合わなかったな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:24:45.24 ID:YA2Lz1LD0
守備力200だとまた爆発かといわれそうでないと見向きもされない
戦犯爆発
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:30:03.67 ID:hJgKJljl0
コスモブレイザーの☆3炎星はなぜ守備200じゃないんだってのは思った
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:30:53.35 ID:du5eA7fx0
手のひら返しにスルースキルが出たから次はステルスマーケティングとかか
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:33:21.14 ID:G86P1duv0
炎環 爆発となんだ、炎属性って墓地蘇生属性だったんですね!
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:33:50.19 ID:tAli7usL0
ワンチャン!?、手のひら返し、スルースキルか

ネットスラング枠みたいなのがあるのかね
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:34:55.34 ID:j03MI9+T0
>>683
それ見て思い出したけど、第8期のパックの色って
第7期と(少なくとも基調は)同じだよね
てことは次はオレンジ(茶色?)になるのかね
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:35:16.12 ID:vfpl0vjt0
ネット中心にものごと考えちゃう男の人って……
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:35:17.37 ID:gQLNJUa00
ついにトリシューラを手にいれた。これで俺もガチデッカーの仲間入りだわ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:35:59.76 ID:YA2Lz1LD0
>>687
ネフティスとかぴったりやな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:37:06.03 ID:TeBcT5tK0
>>689
なら時空龍はオレンジと黄か?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:38:07.87 ID:LDqyRo/lO
エクシーズ素材をXの形に置くのかっけぇな…
相手ゼンマイだったのにイラっとこなかったぜ

え?ああ、ヴェーラー握ってなくて負けたよ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:38:12.02 ID:9F8gS/KS0
炎環のちっちゃいガルドニクス可愛いよな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:41:32.99 ID:i08Ho810O
>>689
7期どころかずっと前からの伝統ですが
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:41:52.33 ID:j03MI9+T0
>>696
うん、それ後々気がついたw
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:43:30.65 ID:a2ha/JUX0
紫龍って召喚制約の無い初の炎属性炎族最上級なのにまるで話題にならんよね。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:45:17.16 ID:n458jAzN0
召喚制限ない炎に何かメリットがあれば話題になる
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:47:49.44 ID:sxDr9QkJO
そんだけ限定的な縛りでどう話題にしろと
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:48:49.31 ID:G86P1duv0
火口に潜む者が泣いてよろこんでいる
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:50:54.17 ID:ddMYOGSr0
紫龍は一目で惚れて無限回収中
「すいません、紫龍って持ってますか?」って尋ねたら全く何のことか分かって無くて
「今回のパックの炎2900の奴です」って言ったら炎霊神出された知名度低すぎ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:51:10.66 ID:SmA7y2Me0
ゼアルはカード裏面違うしアニメ効果で貫くし
もうカードバトル要らなくね?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:51:41.16 ID:YA2Lz1LD0
>>702
フレイムギアって言ったほうがまだ通じるかも
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:52:11.97 ID:SmA7y2Me0
その昔絶対服従魔人なんてやつがいてだな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:52:35.65 ID:o4287ZdK0
燃えてる轟龍でいいんじゃね?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:53:01.73 ID:GzT1vzvZO
魔法剣士トランスくらいどうでもいい存在
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:53:40.27 ID:p2isPufuO
>>702
CBLZの中ではモンスターに限ればイラストアド最高だよな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:54:11.71 ID:LDqyRo/lO
紫龍って顔どこなん?
てかどういう構図?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:54:16.07 ID:TeBcT5tK0
異界の棘紫竜かと
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:54:24.75 ID:o2Z75w310
聖刻龍ガストクラーケほど優秀なカードはないだろ
ハンデスしたうえアトゥムスになれるなんて
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:54:58.46 ID:7TMBtTHH0
>>702
むかし轟龍無限回収してた人?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:54:59.47 ID:SmA7y2Me0
それはアーサーだけがもつ特殊効果
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:55:10.89 ID:du5eA7fx0
炎神機が出たから水神機とか風神機とか出ないのか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:55:14.98 ID:pKexcb6G0
風パックはウインドフレームさん救済きそう
結局使わなそうだけど…
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:56:22.73 ID:JBaT30sW0
>>715
風の通常モンスターなんて、今更出さんでしょ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:56:43.81 ID:SmA7y2Me0
風版ブリキンギョお願いします
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:56:57.43 ID:GzT1vzvZO
デブリから連れるそこそこ優秀なレベル4風を
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:57:40.13 ID:a2ha/JUX0
風神機は閃空のリメイクですね。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:57:49.17 ID:ddMYOGSr0
>>712
いや違う
あんなには無理w
まあ紫龍はノーマルだしいけるかな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:58:08.77 ID:SmA7y2Me0
手札からss
攻撃力500
バニラでレベル4の風がくれば
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:59:25.45 ID:vfpl0vjt0
紫龍は炎環で出せて紅で馬鹿にできないバーンたたき出せる上に手札にきても使えるイケメン
けど炎族である利点が少なすぎる
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:59:41.52 ID:JBaT30sW0
>>720
轟龍より使いづらいし、使うデッキないし
難易度が低いとは思う
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:59:44.17 ID:TeBcT5tK0
ウインドギアはまたしも
アクア(またはウォーターかアビス)ギア
ガイア(またはアース)ギア

は時期逃してる感じが
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:00:01.44 ID:FCzb4zxL0
イラストにレベルがはみ出てるのに多少の違和感はある
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:00:14.03 ID:JBaT30sW0
>>721
手札からssの時点でバニラじゃない・・・
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:01:47.86 ID:LDqyRo/lO
ドラゴンもシンプルな名前にすればいいのに
ウインド・ドラゴンとかウォーター・ドラゴンとかガイア・ドラゴンとかさ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:01:58.16 ID:ddMYOGSr0
>>723
轟龍より使いやすいと思うんだけどな
まあ転移バーンに入れてみたら糞だったが
専用デッキ組まにゃならん
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:02:22.26 ID:pKexcb6G0
風版のバードマン、鬼ガエルみたいなの来ないかな
できればレベル4で
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:02:47.45 ID:du5eA7fx0
>>709
http://yugioh-list.com/img/card/l/05575.jpg
赤いちっちゃなところが口 左右に羽 中央の広いところがコア的な部分
しっぽがずっと奥まで伸びてる構図
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:04:39.18 ID:LDqyRo/lO
>>730
あー、なんとなく分かったかも
左側にあるのが蛇みたいに見えてたからそこが顔かと思って「どこが轟龍だよ」って思ってた
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:04:53.75 ID:WrmE5+B7P
紫龍みたいなのは光り物で欲しかった
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:05:42.66 ID:JBaT30sW0
>>728
轟龍の強さはだいたいヴァルハラと言う
これは強いと言ってはいけないかもな
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:05:53.61 ID:ddMYOGSrO
神機はエンドに墓地に行かなきゃダメだろ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:06:04.40 ID:VqmaOn+G0
紫龍はスーだったらなあ、と獄炎を見て思う
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:06:42.13 ID:G86P1duv0
ここまで聖闘士星矢ネタ無し
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:07:20.25 ID:izasCiRD0
セイントソイヤ?(難聴)
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:07:47.83 ID:a2ha/JUX0
まぁ、ノーマルで収めるには勿体無いポテンシャルはあると思うね>紫龍
つか、リークが来たときは絶対スーだと思った。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:07:48.09 ID:D8S0FO+n0
noble knightがまともに組めるのはいつになることやら
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:09:03.43 ID:EKPTxnbt0
海外ノーレア枠…noble knight
日本ノーレア枠…ダストン()
どこで差がついたのか…慢心、環境の違い
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:09:58.88 ID:9eCEC3/p0
スポーアってなんか私ですのAAっぽいよな
丸さといい後光といい
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:10:00.80 ID:LDqyRo/lO
>>740
海外にノーレアあったっけ?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:10:16.91 ID:LtPrdR+n0
>>416
全盛期インゼクター→必須:ギガマンティス(スー)1枚
炎星→必須:ソウコ(ウル)2枚
優良テーマは安くて強い

一方、

全盛期聖刻→必須:アトゥムス(スー)3枚、ガイドラ(スー)3枚、グスタフ(プロモ)1枚
マーメイル→必須:メガロアビス(スー)3枚、ジェネウン(DTスー)3枚、ジェネコン(DTレア)3枚

クソテーマは高くて弱いwwwwwwww
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:10:49.45 ID:JBaT30sW0
>>740
冷静に見て見ろ
noble knightも現状相当に微妙だぞ・・・
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:11:19.76 ID:D8S0FO+n0
海外版にノーレアはないしNoble knightは全部スーだ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:11:35.71 ID:j03MI9+T0
炎星といえば、ふとヤフオク見たらトウケイ(の予約)が2k以上になっててびっくりした
元々安価で手に入るようなカードではなくなると思ってたけど、数日前は1k割ってたのに
何が起こった
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:11:39.84 ID:m4xslr4F0
面白い動きになることが期待できるだけダストンのほうがマシ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:12:06.13 ID:du5eA7fx0
そんなことよりズババジェネラルデッキでも考えよう
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:13:22.25 ID:SzvKJJRg0
short printっての前にあったけど今はどうなんだろうな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:14:48.89 ID:EKPTxnbt0
アニメにダストン使いはでてきてもいいんじゃないだろうか
どうせ大して強くないし一発キャラってことでオナシャス!
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:15:34.69 ID:yg3rfE/Y0
召喚時にNoble Armsサーチ出来る下級とか出ても許されるレベル
見栄えが良いのは分かるけど、装備魔法はやっぱ性能が微妙だわ(早埋系除く)
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:15:56.59 ID:JBaT30sW0
>>748
色々考えたけど、バウンサー最安定で固まった
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:16:05.86 ID:ddMYOGSrO
メインキャラにおジャマ使わせるとかスタッフにファンでも居たんだろうか
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:16:07.91 ID:FCzb4zxL0
>>748
ギガン/に入れて装備破壊墓地からギガン
手札にギガン/来てもいやにならない利点もある
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:16:26.30 ID:p2isPufuO
>>748
ウェポンサモナー反転→☆4召喚からジェネラル出してゲートガーディアン装備だな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:17:17.65 ID:8cB4NLzzO
>>750
確かにフルオリカなデッキだけじゃなくて既存使うキャラと主要キャラのデュエルとか見たいとこだな
虫とかマーメイルとかじゃ殺意ありすぎるとこダストンなら効果も分かり易くて映えそう
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:17:18.76 ID:D8S0FO+n0
>>749wikiより
英語版では「Short Print」と呼ばれている。
日本語版のノーマルレアよりも封入率は高い傾向にあり、スーパーレア以上のカードが入っているパックから出ることもある。
最近ではPhantom Darknessから収録されたが、The Duelist Genesisで廃止されたようである。

Noble knightはMtG風イラストで俺のハートを鷲掴みよ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:17:58.63 ID:JBaT30sW0
>>751
ヴァイロン装備とか、全部アド消費無しで永遠に使える仕様なのに
それと比べると相当に性能が低いのが分かるな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:18:28.25 ID:IxawmYaC0
>>730
赤い小さなトコって口か?
そこを目にして、その右に伸びてるのが上あご。
半開きの口から炎が漏れてるって感じじゃない?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:18:40.21 ID:SmA7y2Me0
そもそも既存カードも使うのが普通のtcgアニメなんだがな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:21:21.14 ID:Fjn+/xG2O
非早埋系装備魔法はいまだに最強が団結って時点でやる気がない
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:21:57.41 ID:SmA7y2Me0
アドとれる装備って自律行動しか思いつかない
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:22:24.41 ID:LDqyRo/lO
>>759
あ、そっちのがしっくりくるな
轟龍のイラストからしてもそうっぽい
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:23:01.29 ID:8cB4NLzzO
>>759
たぶん紫龍に眼はないぞ
口っつっても赤いとこは喉の奥みたいなもんで上顎も下顎もあるし
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:23:35.69 ID:5JlI9zFX0
フェニックスブレードさんはアドの塊だろ!
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:23:48.08 ID:ddMYOGSrO
ベン・ケイ的には魔導師の方が団結より強い
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:24:06.76 ID:VqmaOn+G0
>>764
左側にちょろっと見えてるのが右目なんじゃないのか
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:25:12.60 ID:I7NN53xV0
なんで皆ビッグバンドラゴンじゃなくてレッドドラゴン使うのと思って調べたらおい・・・

おい・・・
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:25:41.75 ID:SmA7y2Me0
ヘルカイザーもいるのに?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:26:49.84 ID:1xOWlaFC0
紫竜の顔よく分からん
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:28:08.88 ID:8cB4NLzzO
>>767
紫の炎と見分けつきにくい小さいののこと?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:29:18.43 ID:j03MI9+T0
DTでオブライエンあたりが使うようになればわかるかも
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:30:01.05 ID:izasCiRD0
留学生組は全員魅力的なキャラだったな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:30:18.48 ID:SmA7y2Me0
ところでバクラはトラゴのこと知ってるの?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:30:44.89 ID:TeBcT5tK0
それに比べZEXALの転校生組は……
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:32:07.12 ID:SmA7y2Me0
話は逸れるが、まどかと遊馬って同世代だよな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:32:50.85 ID:TeBcT5tK0
それ言ったらテニヌも中学生という
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:33:27.11 ID:SmA7y2Me0
植木康介(?)も中学生だな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:33:35.68 ID:JBaT30sW0
>>776
別に、一緒に並んでも違和感はないでしょ
やはりテニスが・・・
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:34:23.93 ID:ddMYOGSrO
レイちゃんも中学生なんだよな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:34:51.02 ID:9F8gS/KS0
死んでも魔法・罠ゾーンに残り仲間をつなぐ宝玉獣
ブレイズキャノンを主軸にしつつアド稼ぎ+バーンのヴォルカニック
雲カウンターで色々なコントロールができる雲魔物
自分と相手の墓地のモンスターで融合する化石融合
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:35:15.16 ID:izasCiRD0
それにひきかえ俺らが中学生の時と来たら
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:35:20.57 ID:SmA7y2Me0
中学生らしくないやつを探してただけだ(真っ赤)
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:35:45.80 ID:QXVIbdre0
ディアボってそろそろエンワされても良いんじゃないか?

ランク6促進のために・・・・エンワで暴れるようなデッキってあったっけ?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:36:16.80 ID:SmA7y2Me0
カオスドラゴン
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:36:46.40 ID:m67O4b4j0
ディアボはおわこん
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:37:30.65 ID:SmA7y2Me0
ディアボは墓地の中で「幽体離脱〜」ってやってそう
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:37:48.07 ID:oWGh5tg10
ディアボはピン挿しこそ至高
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:37:57.57 ID:zfDoli3+0
中学生と言えど穴はあるんだよな・・・
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:38:21.57 ID:9F8gS/KS0
中二と中三の間の春休みをファウードで過ごした高嶺清麿君
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:38:56.36 ID:yg3rfE/Y0
ディアボって誰がどう見ても複数枚必須なんですけど、
そんなカードがDPのウルレアとかジョークか何かだよね?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:39:28.11 ID:SmA7y2Me0
ガイド「せやな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:40:23.21 ID:5JlI9zFX0
天狗「ああ!」
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:41:04.83 ID:SmA7y2Me0
クリボルト「、、、、、」
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:41:05.76 ID:i6UOcBlT0
今日は時空竜のイラストバレまでか
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:41:51.23 ID:j03MI9+T0
サンダーシーホース「冗談だよ」
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:42:27.94 ID:SmA7y2Me0
クリボルト
カイザー「俺もいるぞ」
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:42:54.82 ID:nsuyuwpt0
>>791
それが遊戯王なのです・・・
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:43:04.79 ID:9F8gS/KS0
エド編はウルがディアボとDドローの神パックだっただろ!
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:43:13.11 ID:yg3rfE/Y0
ガイドもシーホースも一枚で使えなくはないだろ!
天狗さんはむせび泣きして良い
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:43:33.47 ID:r1kBRvXp0
今日って休み…いやなんでもない
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:43:37.86 ID:LtPrdR+n0
遊戯王はまだ3枚だからいいよな
VGは4枚必要だ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:43:44.01 ID:2vUXq2vc0
Vジャンのレシピにシーホース3枚だったかを載せてるの見たときは戦慄した
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:44:57.84 ID:j03MI9+T0
EP12のウルレア枠

デスガイド:暗黒界に是非入れたい
結界:炎王で使い道見えたか?

引き当てるもの
天狗・紫炎:IRANEEEEE
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:45:00.46 ID:QXcbn/U40
Vジャンのテーマデッキのレシピって何処かズレてる気がする
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:45:03.94 ID:p2isPufuO
>>790
しかも一度死ぬ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:45:17.72 ID:myhP4UwXO
>>803
VJを買ってる層がどういう連中かようやく理解したみたいだね編集は
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:45:25.21 ID:SmA7y2Me0
そもそも付録カードを複数入れるレシピ紹介してる時点で、、、
他tcgはそこらへんどうしてるのか気になる
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:47:02.83 ID:QXVIbdre0
実際、ガイドも使うデッキ少なくね?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:47:40.14 ID:9F8gS/KS0
1年ぐらいしたらエレキストラクが出てシーホースも再録されるから・・・
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:47:44.32 ID:5JlI9zFX0
炎王は爆発テーマやし結界は微妙そう
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:48:08.47 ID:SmA7y2Me0
ガイドはつかえないだと?
少なくともどこぞの産廃よりかは
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:48:14.70 ID:r1kBRvXp0
シャークデッキにゼンマイシャーク3積みされてたな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:48:28.98 ID:ddMYOGSrO
Vジャンって何か新しいカップリングかと思ったじゃないか
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:49:15.52 ID:SmA7y2Me0
ゴーシュのカード説明にエクストラソードとエクスカリバー載ってないときは
編集なに考えてんだと疑った
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:49:26.58 ID:JBaT30sW0
結界はいくら使えようが、一枚しか入らないカード
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:50:53.23 ID:myhP4UwXO
どっかのCSのカオドラで採用されてたな結界
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:51:50.88 ID:yg3rfE/Y0
一デュエル中に一度しか使えないキングオブフィールド魔法があんな性能とは
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:52:12.35 ID:SmA7y2Me0
まあ結界は架空戦記でよくつかわれそう
効果的にもイラスト的にも
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:53:03.39 ID:D8S0FO+n0
「デュエルに敗北したプレイヤーは魂をこのカードに封印される」が足りなかった
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:54:44.90 ID:ddMYOGSrO
オレカルは俺が進撃モーターΩで使ってやるわ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:54:57.76 ID:p2isPufuO
>>814
ありえねぇだろ
ジャンVならわかるがVジャンはありえん
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:55:02.74 ID:r1kBRvXp0
WILDDRIVE遠藤さんあたりがアレンジして歌ってくれないかな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:56:49.91 ID:SmA7y2Me0
OPの中で一番好きなのは?
新しい朝のあの演出は俺の青春
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:56:51.55 ID:vqAN45SK0
マンタンナエネルギーハイキバヲナクシテコマッテルゼーwwwwwww
遊戯王の歴代OPEDの中でも下から数えたほうが早い曲
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:57:52.36 ID:ddMYOGSr0
>>824
汗ベイベー
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:57:57.26 ID:SmA7y2Me0
トーギレナイヨニキエナイヨニ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:58:16.98 ID:JBaT30sW0
とりあえず、光の結社編のOPは死んでくれ
頼むから死んでくれ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:58:22.32 ID:+/fhYrIj0
今日ゼアル無いの?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:58:28.47 ID:r1kBRvXp0
>>824
FREEDOM
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:58:29.44 ID:j03MI9+T0
自分だけの強化といっても500程度、破壊耐性も1ターンに1度だけ、
特殊召喚された自分のモンスターは破壊されるしエクストラデッキの仕様にも制限がかかる

これくらいの性能でデュエル中1度だけってのはきついよなあ
せめてフィールド魔法の発動制限をだな・・・
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:58:35.72 ID:SmA7y2Me0
オッオーウwww
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:59:33.22 ID:SmA7y2Me0
最初期のopもよかったな
カースオブに乗る王様が
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:00:34.68 ID:EKPTxnbt0
オレイカルコスは当初散々馬鹿にされてたけど昔のタイプのファンデッキには結構使われてるんだよな…
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:00:46.35 ID:rvBES86o0
定期的にこの流れになるな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:01:23.08 ID:SmA7y2Me0
(知ってるか、一人に一つずつを歌ってる人は魚の専門家だぜ)
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:01:23.76 ID:9F8gS/KS0
三幻魔版99%
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:01:39.18 ID:I7NN53xV0
(この流れでワイルドドライブ普通に聞けるなんていえない・・・)

>>824
今のもいいけど俺も一番はそこかな。BGM含めゴッズの曲は印象に残ってる
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:02:23.00 ID:NK9UFuqG0
僕は本スレ民!! ガチホモさ!
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:03:31.60 ID:SmA7y2Me0
明日は明日の自分で〜
は鳥肌もん
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:03:49.03 ID:r1kBRvXp0
(鳥だろ)
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:03:57.11 ID:j03MI9+T0
>>824
Shuffleの最後で出てくる三幻神のシルエットに惚れた記憶がある
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:04:01.44 ID:myhP4UwXO
>>831
もう一つの効果忘れてるぞ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:04:28.39 ID:VqmaOn+G0
      ,/ / / /!
   / / /ー-':〈     ,ィ
  ,/  /  〈 ィノ!: : :ヽ__/:/
  (iレヘ レヘ /  '' イ: : : : :_/ いまはじまるのさ
  |__ r=_ニニ`ヽfハ : : Y´   ずっと胸に描き続けてたStory
  ヾ|!   ┴’  }|トi: : :}_// この思い タ・ギ・レ!
    |! ,,_      {: : : _/
   「´r__ァ    / 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:05:01.63 ID:du5eA7fx0
あーそういえば今日ゼアルか
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:05:21.11 ID:pKexcb6G0
EDだけど今のゼアルの曲はいい歌詞だよな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:05:26.89 ID:SmA7y2Me0
最初期のop見てたら俺妹のop思い出した
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:05:33.41 ID:TMlxNS+W0
ゼアル休止じゃね?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:05:36.55 ID:j03MI9+T0
>>845
今日ないぞ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:05:53.88 ID:5JlI9zFX0
オレイカルコス+巨神鳥+雷鳥でスーパーロックをかけさせてもらうぞ・・
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:06:02.56 ID:SmA7y2Me0
ソンナーヤサーシクシナイデ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:06:15.92 ID:9F8gS/KS0
なぜゴッズ最終回で遊星のターンに5期OP、クリアマインド、遊星テーマと
肩を並べて流れていた絆のテーマ(仮)がサントラ未収録なのか
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:06:21.04 ID:ds2GZC+r0
ゼアル月曜じゃないのか
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:06:30.47 ID:JH3lNlvK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3689723.jpg
10円セールとかやってたからウルパラキラスネ発掘してきた
3年後くらいには解除されるかもしれんしな
話題(?)のワンダードッグやヴォルスも回収できたし
昨日はウルトラ開闢も10円であったらしいらしいな、裏山
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:06:34.98 ID:1xOWlaFC0
>>844
おい今日ヤらないぜ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:06:48.89 ID:ddMYOGSrO
>>846
なんかオゾンぽいよなあの曲
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:07:18.49 ID:vqAN45SK0
5D'sは終盤のNEXUS→明日への道の遠藤ラッシュで
熱血アニメに上手くカモフラージュした超展開アニメになったな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:07:21.09 ID:NK9UFuqG0
今のゼアルってゴッズで言うプラシド達が出てきたあたりかの?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:07:33.52 ID:1xOWlaFC0
>>854
ヒョウザンリュウ・・・こんなカード俺は36枚持っているよ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:07:37.95 ID:TMlxNS+W0
>>852
運命のテーマ(仮)も未収録だよね
納得いかないわ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:08:06.49 ID:qWavQJ/+0
せっかくだから俺は≪翻弄させるエルフの剣士>>ネタを待つぜ!
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:08:26.14 ID:SmA7y2Me0
キズナのフル聴いたら間奏長くてブチ切れたことある
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:10:16.46 ID:eYqRSYqJI
LASTTRAIN
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:10:26.44 ID:du5eA7fx0
>>856
そりゃあ歌ってるのがvistlip(スペル不安)だからな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:10:35.14 ID:QXcbn/U40
昨日の放送が氷室と爺さんの最後の出番だったのよな。
アレから一回も登場しなかったのが悔やまれる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:11:21.88 ID:ddMYOGSrO
>>862
ハルナツアキフユ ナツフクウザイ ハーイ アリガトウ ゴザイマース
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:11:40.69 ID:r1kBRvXp0
快速電車乗ってる時はよくCLEARMINDを聴くな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:12:54.89 ID:yVvdjIM5O
V×ジャン
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:12:55.14 ID:z8X4jH7C0
リミットオーバーアクセルシンクロの時はclearmindを
ゾーンにトドメ刺す時は明日への道を流して欲しかった
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:13:14.08 ID:SmA7y2Me0
キズナの演出はゴッズのシナリオ路線を説明してるのかと思いきやそんなことはなかった
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:13:14.53 ID:vfpl0vjt0
氷室って髪型だけは主人公並におかしいよな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:13:49.92 ID:5JlI9zFX0
うにぃ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:13:52.44 ID:SmA7y2Me0
たまにさあ、自分が映るopの妄想しない?
中学生の頃よくした
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:15:21.80 ID:NK9UFuqG0
松屋で飯食ってたらSTART流れて吹いたわ
松屋グループにデュエリストが微レ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:15:49.57 ID:DDUZwTvd0
おい、デュエルしろよ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:16:06.07 ID:q5p0MRpA0
ゴッズのop暑さの押し付けで嫌い
初期のopはカラオケでも受けるし好き
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:16:44.01 ID:BbYFC34s0
ドロールくんのちんちんつんつん
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:17:49.48 ID:9F8gS/KS0
ニュース番組で唐突に流れる遊戯王BGM
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:17:58.36 ID:SmA7y2Me0
ステマじゃないが新しい朝は暑苦しくないし知らない人の前でも恥ずかしくない曲だと思う
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:18:30.22 ID:du5eA7fx0
ピラメキーノのダンスコーナーで流れるゴッズBGM
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:18:34.66 ID:JH3lNlvK0
今のOPは結構好きなんだがな、ZEXAL4OPの中じゃ1番好きかも
歴代ベストOPはlasttrainと決めてるが
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:18:46.00 ID:7fp5TvU1O
今日ゼアルね〜のかよ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:18:55.57 ID:QXVIbdre0
CBLZのシングル価格が全滅してる件
久々のシングル安いパックだな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:19:09.18 ID:EGaMRyWP0
今日のゼアル楽しみだなー
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:19:34.24 ID:SmA7y2Me0
増税案の話で遊戯王の嫁召喚bgm流れたときは、吹いた
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:19:55.86 ID:2vUXq2vc0
LastTrainは映像もいいしなぁ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:21:22.39 ID:6n0G5opc0
OVERLAPのわくわく感は異常
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:21:30.42 ID:z8X4jH7C0
僕クエスト2番の厨二感
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:22:10.65 ID:DDUZwTvd0
主人公にもに存在する勝利のBGM
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:22:11.20 ID:SmA7y2Me0
「ムネニーヒメータアーツイオモイーハー」のフレーズはもっと派手な演出してもいいと思う
バイクで並列じゃ満足できねえ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:22:27.76 ID:5RXnphKnO
セロリが美味い歌のあの新しい始まりだ!みたいな雰囲気が好き
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:24:18.85 ID:QXcbn/U40
明日への道のクライマックス感好きだわ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:24:20.41 ID:1xOWlaFC0
シャッフルすき
神曲
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:24:26.70 ID:ddMYOGSrO
柔道デュエルでもやろうってんです?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:24:49.65 ID:1o67BbIa0
ジャイロゼッターのCMで絆パワーとか言ってたんだが訴えたほうがいい?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:24:58.58 ID:TeBcT5tK0
折れないハートはCD買ったわ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:25:16.52 ID:xn2JwvOt0
>>890
じゃあ直列で
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:25:28.89 ID:SmA7y2Me0
ジャイロゼッターの見所はそこじゃない
edと真美だろ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:26:00.48 ID:r1kBRvXp0
5D'sのOPはだからああああんを除いては甲乙つけがたい
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:26:01.03 ID:7LvIZoLw0
さて・・・・





マギでも見るか
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:26:09.76 ID:rvBES86o0
>>895
ご自由にどうぞ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:27:02.54 ID:SmA7y2Me0
ホントオーノジブンジシンディアウターメー
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:27:08.33 ID:xn2JwvOt0
>>895
それどころか本編でも絆パワー連呼したんですよねぇ・・・
一緒にジャイロゼッター観ようぜ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:27:20.99 ID:1xOWlaFC0
ロボアニメ期待!楽しみ〜→萌えた
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:28:13.65 ID:TeBcT5tK0
ZEXALは個人的に好きな曲多い
5D’sは挿入歌だけどClear Mindがダントツ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:28:38.13 ID:oNgnd0MP0
は?今週休み?ふざけんな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:28:38.29 ID:du5eA7fx0
過疎タイム
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:28:59.58 ID:9F8gS/KS0
今日はホモパズルでも見るか
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:29:28.33 ID:1HSkS1ml0
>>873
今もたまにするけど?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:29:37.30 ID:eYqRSYqJI
もっとーかけーぬーけってーユッケー
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:29:51.17 ID:j03MI9+T0
今はまだ(スレ立てのために)私が動く時ではない・・・
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:30:08.71 ID:vfpl0vjt0
OPだとマスターピースが良すぎる
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:30:09.57 ID:TMlxNS+W0
ゼアル休みとか月曜のりきれない 鬱だわ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:30:16.86 ID:dDTDEfiY0
遊戯王の曲はだいたい名曲だけど
予測不可能を貫いてカードを切るのさ
が一番遊戯王を表してる歌詞だと思う
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:30:17.13 ID:/lnx1Y+q0
絆パワーってよーく考えるとダサいよね。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:30:38.37 ID:SmA7y2Me0
opで自己投影したことある人挙手ノ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:31:39.49 ID:TeBcT5tK0
デュラララとバッカーノはクラスメイトで当てはめたわ……

遊戯王はしたことないけど
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:32:05.38 ID:QXcbn/U40
最近のアニメってやたら絆って言葉よく出るよな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:32:08.21 ID:oNgnd0MP0
駿河屋はよしろやks
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 17:32:21.42 ID:xn2JwvOt0
ならオレが立ててくるぜ!
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:32:27.52 ID:SmA7y2Me0
自分で言っといてなんだが恥ずかしくなってきた
死にたい
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:32:39.19 ID:9F8gS/KS0
すみません、遊戯王関係ない曲に遊戯王の映像合わせた脳内MADなら
やったことあります
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:32:42.58 ID:du5eA7fx0
大震災で絆絆言ってるうちに馴染んじゃったんじゃね?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:33:02.20 ID:Q/CamIMQ0
60も書き込んでる時点で・・・
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:33:06.73 ID:5RXnphKnO
Q 絡み付く時間振り切って限界までぶっ飛ばしてギリギリの想い繋いでも行けないんだけどどうしたらいい?
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 17:33:26.88 ID:q5p0MRpA0
さて
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:33:32.20 ID:eYqRSYqJI
ごっずの最初のOPのゴドウィン押しで吹いてた
てかあそこなんていってんの?
うぇwwwwうぇうぇwwwwwうぇううぇwwwww
みたいな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:33:53.59 ID:wbOWHf6QO
>>918
遊戯王は初代から絆厨だったろ
アニメ1話の絆の印を、最終回まで何度見たことか
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/02(日) 17:34:14.08 ID:q5p0MRpA0
>>920無理ならいく
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 17:34:14.83 ID:1xOWlaFC0
次鋒
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:34:23.71 ID:vfpl0vjt0
遊星は震災前から絆症候群だったけどな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:34:40.81 ID:c/EXxnwP0
(ゴドウィン!ゴドウィン!)
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 17:34:43.06 ID:1HSkS1ml0
中堅
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:34:54.78 ID:pKexcb6G0
謎の長官三連カット
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:35:15.59 ID:Q/CamIMQ0
わかりにくい宣言はやめようや
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:35:46.28 ID:eYqRSYqJI
>>934それです
あそこなんて言ってるんですか
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 17:37:04.17 ID:xn2JwvOt0
無理だったorz
>>929、頼んだ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:37:21.38 ID:q5p0MRpA0
ちょwwwwうぇうぇっwwwwワンチャンwwwwウェーイwwww
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:38:23.16 ID:Tka298T/O
せやせや、でないとワイの時みたいな悲劇が起こるで
A>>930B>>933
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:38:35.43 ID:q5p0MRpA0
こ↑こ↓
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart5362
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354437477/
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:39:01.68 ID:6n0G5opc0
>>940
乙←ヴェルズ・ウロボロス
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:39:02.35 ID:QXcbn/U40
>>940
もう今年も終わりだ。早い早い
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:39:17.04 ID:1xOWlaFC0
>>940
はえ^〜すごい乙きい・・・
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:39:26.05 ID:r1kBRvXp0
折れないハートはなんか曲の雰囲気がポケモンっぽい
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:39:31.08 ID:G86P1duv0
あれ、おかしいな…遊戯王がはじまらないじゃないか…
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:39:31.25 ID:pKexcb6G0
>>940
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:39:55.26 ID:eYqRSYqJI
とどかーないとどかーない
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:40:03.03 ID:5RXnphKnO
>>940
三皇帝融合体はよ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:40:05.83 ID:rvBES86o0
>>940
君が泣くまで乙をやめないッ!
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:40:13.77 ID:LDqyRo/lO
>>940

柔道とやらの変則デュエルのルールを遊戯王で教えてくれ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:40:25.57 ID:Q/CamIMQ0
これがガチホモの中で進化したデュエル

ジュウディングデュエルか
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:40:34.58 ID:/lnx1Y+q0
>>940 is GOD
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:40:43.97 ID:1HSkS1ml0
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:40:57.45 ID:1xOWlaFC0
W is GOD
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:41:03.64 ID:j03MI9+T0
>>940
乙でしょうねぇ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:41:04.00 ID:NK9UFuqG0
>>940の想い オ・ツ・レ!!
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:41:34.48 ID:9F8gS/KS0
>>940
ホモパズルよりによってこの回か・・・
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:41:45.45 ID:1xOWlaFC0
>>956
おれつれ?(ノ並感)
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:42:19.31 ID:r1kBRvXp0
>>940
君はなんて乙なんだぁ!
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:42:32.60 ID:mPQoNNRv0
凡骨エクゾの勝率を教えてくれぇ!
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:43:20.45 ID:c/EXxnwP0
>>940乙←紙質の落ちた日版カード
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:43:28.65 ID:pKexcb6G0
(ホモパズルって何だよ・・・)
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:43:45.09 ID:Tka298T/O
>>958
ボクは美作アリスちゃん!
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:44:00.47 ID:vfpl0vjt0
>>940
滅びの爆乙疾風弾
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:44:27.44 ID:1xOWlaFC0
>>963
俺は衣緒たんさ!
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:45:21.11 ID:Tka298T/O
>>965
知ってたよお前この間のメカ娘スキーだろ覚えてんよ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:46:50.69 ID:1xOWlaFC0
>>966
たまげたなぁ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:47:40.10 ID:TeBcT5tK0
>>940
折れない乙でぇぇーー夢に向かうんだ!
969 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/02(日) 17:47:50.32 ID:55nlHXGP0
a
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:48:36.72 ID:QXcbn/U40
ホモパズルって浅沼さんが主人公の声充ててるアレだっけ
最近ゴールデンのアニメ見なくなってきたなあ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:49:04.52 ID:2vUXq2vc0
アニメの年末は誰かが死ぬのが通例だっけ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:49:19.74 ID:2SaUlXpq0
個人的にゴッズ三期OPは映画の映像入れてた印象強いな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:50:51.69 ID:ddMYOGSrO
ビビりんネクサス好きなんだけどなぁ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:50:55.77 ID:sq5kpUJP0
ティアドロップこそが遊戯王史上最大の名曲 異論は認める
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:51:04.87 ID:Tka298T/O
>>967
おれつれ部屋も息が長いよなぁ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:52:41.73 ID:2SaUlXpq0
あれ?EDだっけ?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:53:42.18 ID:j03MI9+T0
BRAVING!
好きだけどどうにも同士が少ない
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:54:33.21 ID:U9gZckls0
遊戯王封印されし記憶神ゲーすぎわろた
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:55:09.08 ID:rvBES86o0
誰がEDやねん
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:55:13.60 ID:Yk4Uuh5y0
>>977
ZEXALの中では一番だと信じてる
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:56:23.73 ID:c/EXxnwP0
>>979
未来の貴方自身なのです…
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:56:33.12 ID:1xOWlaFC0
とりあえずネタ抜きにこれすき
                       ,、  ,. 
   ,..-'''"" ̄ ̄ '' - 、       /~ヾ"`ヽヾゝ´\__
  /: : : : : : : :/ヽ: : : ヽ      ,ヘ: : : ,ヘ: : : :ヽ: : : \\
  l/\/l/ △ 〉: : : l    / //\/,\\ : : : :\: :\二)   数え切れない花びらを犠牲にしてきた
  |__ r=_ニニ`ヽ /: : : :l   (///  r=_ニ\),\ :\: \: `゙ヽ、
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:56:34.35 ID:+Byp2Ilh0
>>940
忌むべき乙だ!
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:56:50.25 ID:U9gZckls0
偽者のわなTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:57:26.14 ID:qWavQJ/+0
>>940
ン乙ゥ!

フリージアはヤバい
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:59:07.65 ID:du5eA7fx0
いやー今日のゼアル面白かったな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:59:45.04 ID:LDqyRo/lO
>>977
よう同士
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:00:13.78 ID:1xOWlaFC0
>>986
でもまたホープレイだったね
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:00:57.36 ID:vfpl0vjt0
>>986
まさか切れ味があんなに活躍するなんてな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:00:59.24 ID:r1kBRvXp0
タキオン高騰くるな
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:01:09.70 ID:/A8MZYpc0
>>988
でもまさかあそこで防がれるとは思わなかった
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:01:18.95 ID:9F8gS/KS0
まさかミザエルもネタ枠だったとはな・・・
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:01:45.52 ID:TeBcT5tK0
カイトかっこよすぎ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:02:37.74 ID:1xOWlaFC0
今日もでたカード化しない連中
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:02:48.47 ID:sq5kpUJP0
ゼアルにネタでないキャラなどいない 高性能おじいちゃんタイプの隠れネタキャラが混じっているだけだ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:04:40.77 ID:1xOWlaFC0
1000ならペッパーキャットと結婚
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:05:02.38 ID:g5h09OusO
ちくしょう!紫龍の話題に乗り遅れた!
テスタロスのふとももさすって来る!!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:05:07.32 ID:Lbd8z4idO
え?今日ゼアルやってたの?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:05:08.41 ID:JH3lNlvK0
今日のZEXAL、まさか闇川がX兄様とマジで同一人物だったと花
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 18:05:10.15 ID:LDqyRo/lO
>>1000なら日製ストラク入手したから次スレで画像うpする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。