遊戯王OCGデュエルモンスターズPart5360

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
■次スレは>>900以降に、忍法帖のLvが10以上の人がレベル表示と正確な宣言をして立ててください
□宣言は、一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてからしてください
■次スレが立たない場合はこちらへ ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
>>900以降、次スレが立つまでは書き込みを自重し、立ちそうにないときは必ず減速しましょう
■再利用は乱立の元!再利用も、その話題も永久に厳禁です。正しく次スレを立てましょう
□重複したスレは削除整理板で削除依頼をしてください
☆遊戯王のアニメの実況、他カードゲームの話題、アフィブログへの転載及びブログやアフィの話題禁止

■前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart5359
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354351304/

※sage原則!テンプレと節度を守り、楽しいデュエルを!AAや顔文字を貼るのは禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。専用スレがある場合はそこを使いましょう
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のカードショップの話題は禁止です
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。登録できない人は無視しましょう。
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。絶対に構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

遊戯王KONMAI総合サイト(禁止制限・公式裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki(真ん中から海外、下からカード検索)
ttp://yugioh-wiki.net/
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
ttp://ocg.xpg.jp/
専用ブラウザは下から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:10:15.51 ID:i0qIxh240
セックス!ゴーシュ!!
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:12:14.17 ID:YHXECPeaO
>>1には乙を!チチガイアンナにはナカ出しセックス!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:12:38.89 ID:5TRVj3tq0
>>1乙←チョウライオ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:19:26.90 ID:rNtoz+Pr0
>>1乙 トレードイン「レベル8!墓地に出すぞ!」
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:21:00.79 ID:ZcKJCegU0
ゴーシュとセックス!中だしセックス!あと>>1
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:41:14.34 ID:mnTm5+Xk0
炎星に邪気退散は刺さるのだろうか
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:45:26.06 ID:/t/HmURw0
オーバースペックの方が炎星に効くかもしれない
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:47:41.58 ID:mnTm5+Xk0
全滅じゃないか(絶望)
10 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/12/01(土) 22:51:16.59 ID:fjO4k8Ea0
>>1
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:51:52.83 ID:Z3RFcheY0
稲荷火が場に1体しか存在出来ない縛り付けたのは許さない
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:53:28.88 ID:zBqxndlQ0
前にやったVWXYZデッキVSジャイアント・ボマーエアレイドデッキのデュエルが予想以上に面白かった
こういうデュエルってガチから開放されて凄く楽しいんだよなー
お前らはこういうデュエルしてる?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:53:44.32 ID:X9IMsdRc0
ああ逃れられない!
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:53:48.38 ID:AHYtx/VxO
>>1
15 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/12/01(土) 22:54:03.44 ID:fjO4k8Ea0
今日炎王の強襲の先行体験会言ってきたけど
炎王強いね。爆発対応だし幻獣の角とかもあるし
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:54:11.11 ID:947hlIc+0
>>1乙←ナーガ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:56:01.50 ID:odQdqnXe0
ぼーくたちはーひとつになれーるー
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:56:28.50 ID:yWqUC4Lp0
>>1
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:57:00.54 ID:0Th03WHy0
エクスクルーダーちゃんと電話でお話しました。
「エクスクルーダーちゃんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好きです」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってエクスクルーダーちゃんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
エクスクルーダーちゃんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?エクスクルーダーちゃん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたんなんて知りません!」って電話切りました。
エクスクルーダーちゃんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ天使ですエクスクルーダーちゃんは。
あああああああエクスクルーダーちゅきエクスクルーダーちゅきエクスクルーダーちゅきちゅきちゅきちゃん・・・
チューしてチューしまくりたいエクスクルーダーちゅきちゃん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:58:06.66 ID:2Fxii5Of0
>>1乙←踊り狂うガルドニクス
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:59:21.48 ID:2Fxii5Of0
>>17
戸惑いの涙も夢も
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 22:59:53.88 ID:u9KUcIAnO
>>1乙←ごはん怪獣パップ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:00:21.52 ID:cXaGP/070
>>12
アトランティスガガギゴデッキvs戦士族は面白かった
    _∧___∧_
  /   \   /   \
 │    ●   ●     │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │    /\_/\   │  < 炎星も炎王も陽炎獣もまとめてかかって来るがいい…
  \_ 2 5     3 | _/    \私のドラゴン族達がケシズミにしてくれよう
   /  \/ ̄\/  \
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:01:54.18 ID:u9KUcIAnO
久しぶりに見た
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:02:10.26 ID:X9IMsdRc0
>>24
5巻の閃こう龍はお前的にどうよ?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:04:26.15 ID:m7qmPj1w0
みんなって自分だけのこだわりのデッキとかまわしてて楽しいデッキとかある?
俺はカオスネクロマンサーでローンファイア三枚おとしてイービルソーン並べるの楽しかった
もうできないけど
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:04:30.96 ID:jFZK1yw30
さわんなハゲ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:04:44.25 ID:oiR18lRtO
ピケルは俺の嫁
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:05:13.06 ID:X9IMsdRc0
ロンファはエンワしてほしい
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:05:26.77 ID:yIMwFHk20
ガイド兎ってどこいけばいいんだい?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:05:38.00 ID:tut0DmuF0
>>1乙魂 >>1乙魂 助っ人したい波動放つ本気 魂!!
閃b竜スターダスト…このエクシーズの時代に
まだまだ終わらないドラゴン族シンクロ伝説
この躍進劇を私がさらに促進させる
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:06:29.06 ID:0VMR4yVV0
D・D・Bと同等の能力を持つ最強の戦士。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:07:28.62 ID:yWqUC4Lp0
>>27
こだわりって訳でもないけどレベル1フルモンは回していて楽しい
5000越えネクロマンサーをベビトラでダイレクトアタッカーとかにすると本当に楽しい
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:07:59.02 ID:j9Px19n00
>>334
調整されすぎて使いものにならなくなった奴?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:08:09.44 ID:de2pCNbc0
グングニール海竜にしてください何でもしますから!
slushyの蘇生先がダイダロスとアビス2種しかないぜオレー
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:08:15.37 ID:dPXJVZT00
>>34
ああ!それってアマゾネスの射手?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:08:28.17 ID:JW6AnPTg0
>>27
カオドラ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:09:42.07 ID:iwZOahNa0
新スレの中に完結する>>1
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:10:00.94 ID:0VMR4yVV0
ダイダロスとシムルグはコンマイから愛されてるよね
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:10:14.95 ID:2Fxii5Of0
>>38
キャノンソルジャー「僕だ!」
最近デカイ顔をしているゼンマイをボロ雑巾にできて今日はなかなか気分が良い
魔のデッキ破壊ウィルスと群雄割拠のダブルパンチで完膚なきまでに葬り去ってやった

やはり今期も最強はドラゴン族デッキであったか…まぁわかりきった事だな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:11:24.46 ID:dXLvoTQB0
安全聖衣で脱出をチェーンで防げたらどれほどよかったことか
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:12:46.77 ID:yWqUC4Lp0
聖衣は破壊耐性を付けるためのものだろ?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:12:50.51 ID:HLQlMH1H0
ストラクの連中以外で安くてそこそこ強い切り札モンスターってなんだろう
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:13:00.55 ID:j9Px19n00
>>42
てめえ戦士じゃねぇだろ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:13:04.43 ID:jFZK1yw30
>>41
やっぱグレファーだろアイツ亜種何種類居るんだ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:14:19.46 ID:de2pCNbc0
通常
ダーク
ライトレイ
漆黒の魔王
スピリットウォリアー

多分ブラマジのがおおいんじゃないか
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:14:37.32 ID:X9IMsdRc0
おいおいおい家揺れてるぞ窓ドンドン言ってる隣家もやばい
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:15:54.58 ID:BEGYcswh0
エクシーズでリメイクされるなら?
ハデスvsパーシアス
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:16:36.13 ID:yWqUC4Lp0
>>49
むしろ主人公のエースレベルの数のリメイクを出してもらっているのがおかしいと思った(粉みかん)
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:16:46.90 ID:u9KUcIAnO
タイラントドラゴンの大物感
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:17:44.24 ID:HLQlMH1H0
>>49
通常
黒衣
黒魔導
ナイト
ブラパラ

ブラックカオスとかガールを含めなければ互角
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:17:50.76 ID:/t/HmURw0
ブラマジ
通常
パンドラ仕様
パラディン
執行官
魔法神官
大賢者
伝説の黒魔術師
このくらいか
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:18:11.31 ID:PRrw4bmF0
リチュアって馬鹿みたいに強いのになんで結果残さないの?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:18:12.26 ID:Z3RHq1RK0
タイラントさん好きだったけど、いまではスッカリ・・・
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:18:28.68 ID:iwZOahNa0
ブラックマジシャン
マジシャン・オブ・ブラックカオス(混沌の黒魔術師)
超魔導剣士ブラックパラディン
黒炎の騎士ブラックフレアナイト
ブラック・マジシャンズナイト
黒衣の大賢者
黒魔導の執行官

Legendary Magician of Darkと黒の魔法神官まで入れたら9種類?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:19:09.84 ID:T7vPdMLZ0
ホーリーナイトドラゴン再録オナシャス!
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:19:12.03 ID:H1W5Q5Xf0
>>54
混沌はともかくカオスは含めていいだろう
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:19:39.30 ID:j9Px19n00
>>56
基地外みたいに強い奴等が上にいるから
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:19:49.53 ID:BEGYcswh0
>>58
この中でデッキ作ろうと思ったらどれが一番まともな形になるんだろうな……
    _∧___∧_
  /   \   /   \
 │    ●   ●     │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │    /\_/\   │  <  …私がこのスレに来てもうすぐ7年か…人は次から次へと入れ替われど
  \_ 2 5     3 | _/    \レベルは変わらずか、いや、変わらないのは良い事じゃないか(棒読み)
   /  \/ ̄\/  \
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:20:36.69 ID:JW6AnPTg0
ゴブリンのおっさんも多いだろう
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:20:48.29 ID:de2pCNbc0
でも背景練ってあるカードって素敵よね
紙束にならない範囲で使えるデッキはどんなのがあるだろう
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:20:56.25 ID:odQdqnXe0
ブラマジとネオスは派生多いのにスタダは少なかったな
もういっこぐらいあっても良かったんじゃないか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:21:10.26 ID:QdJHX2Jt0
Q.熟練の黒魔術師はブラマジ派生に含まれますか?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:22:09.33 ID:uPwE/QSN0
蘇生って金箱以外に新テキあったっけ?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:22:12.69 ID:HLQlMH1H0
リチュアは強いには強いけどうざいっていう感情が先行してあまり強いっていうイメージが沸かない
勝率は5割切ってますけどね。ほんと登場当時から今日までうざいわリチュア
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:22:45.71 ID:2Uwnl5ojO
はじめて♂教室が八期ノーパラだとかなんとか
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:22:50.01 ID:jFZK1yw30
>>67
A.アニメで悪役立ったので含みません
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:23:09.95 ID:4pIbUQNnO
いかにも中間管理職な切り込み隊長が好きです
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:23:14.26 ID:kZgo5vAZ0
そういえばリチュアって最近10軸以外見ないな
俺の環境だけ?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:23:25.31 ID:X9IMsdRc0
萌え豚乙→ん?→ジールジールグスタフ聖刻リチュア死ね
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:23:43.09 ID:HLQlMH1H0
>>67
お前は派生というよりサポートモンスター
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:23:43.95 ID:de2pCNbc0
魔王で検索したがガーランドルフと漆黒の魔王ってなんか関係あるのかな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:23:53.82 ID:ftZNDFfn0
萌豚に特化したテーマを出せば稼げるな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:24:42.96 ID:yIMwFHk20
>>77
マドルチェ「・・・」
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:25:05.23 ID:BU1XFZ8E0
なんか最近また勢いが戻ってきた気がする
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:25:39.14 ID:0VMR4yVV0
>>78
おとぎの国だから
萌豚は入国禁止
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:26:10.69 ID:0VMR4yVV0
>>79
情報がなかったからだろ(´・ω・`)
どうせ情報がなければ本スレ民なんて烏合の衆ですしおすし
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:26:56.30 ID:9RhFlRkC0
Q.アナザーネオスはネオス派生に含まれますか?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:26:58.30 ID:H1W5Q5Xf0
>>71
Q.その場合モブキャラのカードだった執行官は派生に含まれますか
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:27:07.21 ID:Z3RHq1RK0
六武衆の影-紫炎
真六武衆-シエン
大将軍 紫炎
天下人 紫炎

次は何紫炎だ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:27:14.21 ID:8KibEghL0
>>81
つまり烏合の行進に本スレ民も混ざれるんですね!?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:27:15.33 ID:2Uwnl5ojO
これ以上ランク4エクシーズを増やしたらモーメントが真っ黒になって世界中をダークシグナーにしかねない
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:27:29.60 ID:4TvMGGnc0
gs残り枠判明はよ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:27:46.96 ID:0VMR4yVV0
Wiki民→ワイト ←コンマイ公認、強化へ
本スレ民→ヤリザ殿、コング ←アニメスタッフ公認、コンマイ無視

何故なのか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:27:55.59 ID:qGR2pxnQ0
速報
ガンヘッドCS優勝はガジェ
1回戦がまさかの29人不戦勝ww
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:28:00.09 ID:BU1XFZ8E0
>>81
本スレ民BF説
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:28:17.12 ID:jSJ45DkZO
墓地にマドルチェ数枚、フィールド0、手札二重召喚1枚の絶望的状況でマジョ引いた瞬間葵で落とされた
以来リチュアは怖いです
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:28:17.97 ID:X9IMsdRc0
>>82
むしろネオスがアナネオの派生
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:28:23.40 ID:iwZOahNa0
>>83
あれは出すのにブラマジ要求するだろうが
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:28:41.48 ID:QTB+gXwW0
PSVitaで待望のTF発売決定って文章があるだけでvitaバカ売れすると思うのになんで発表しないんだろ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:29:10.12 ID:6Md9JhqV0
>>89
魔宮の賄賂TUEEEEE
96 【大吉】 :2012/12/01(土) 23:29:49.74 ID:F7wiKZ5Hi
ピケルは俺の嫁
萌豚はそっち系のカードでカードゲームがしたいのなら
然るべきカードゲームをやればいい、ブシ○ードのTCGでもやっていろ

遊戯王は硬派な男のゲームだ、だから私は男の中の男が使う屈強種族のドラゴン族を使う
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:29:51.12 ID:0VMR4yVV0
>>89
TP様さすがやな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:30:03.23 ID:baHaipel0
黒魔術のカーテンってアライブだよね
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:30:10.67 ID:4TvMGGnc0
属性縛り
種族縛り
○体以上

これの他に新しいエクシーズ召喚ってどんなのができそうかな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:30:12.06 ID:tDraHWVxO
>>94
作ってないからじゃね
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:31:10.88 ID:yWqUC4Lp0
>>100
同じランクの2体のエクシーズモンスターでオーバーレイ!
103 【吉】 :2012/12/01(土) 23:31:16.12 ID:6zb1Z7Hx0
ランク4にアド損しない高打点除去こないかなぁ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:31:37.32 ID:XTQwAupg0
>>94
そこまで影響力のあるもんでもないだろ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:31:44.83 ID:X9IMsdRc0
TPしね
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:31:54.34 ID:9RhFlRkC0
>>100
バニラ、デュアル、融合、儀式、シンクロ、守備力200
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:32:07.33 ID:QTB+gXwW0
>>101
やっぱそうだよね
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:32:11.67 ID:BU1XFZ8E0
>>100
表示形式縛り
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:32:23.33 ID:/t/HmURw0
>>100
罠モンスター縛り
融合・シンクロ・儀式縛り
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:32:24.75 ID:JW6AnPTg0
使い道が限られて実質縛りみたいなパターンも
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:32:30.44 ID:2Uwnl5ojO
>>84
軍神とか最強武者とか∀とか覚醒武人とか
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:32:32.39 ID:d1Gz3VkS0
そういやヴァンガって12月に新パック出るんだっけ
http://sep.2chan.net/may/b/src/1354371988154.jpg
遊戯王の年末商戦アイテムはどれも劇中でキャラが使わない
コナミオリジナルテーマだし、子供たちはヴァンガ選びそうやな…

なんで炎星とかアニメに出さないの?コナミバカなの?
マーメイルやインゼクターの奇跡が二度起こると思ってるわけ?
そんなことするより遊馬の新エースにすりゃいいじゃん・・・
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:32:47.28 ID:Z3RHq1RK0
>>100
儀式モンスター×X
融合モンスター×x
シンクロモンスター×X

いくらでもありそうだが、儀式とか融合モンスター素材にした
シンクロ出さなかった辺り出ないんだろうな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:32:57.38 ID:2Fxii5Of0
>>100
Noと名の付いたランク4モンスター×2
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:33:00.46 ID:4pIbUQNnO
>>100
相手の場の任意の機械族とレベル5光属性機械族モンスターをオーバーレイ!
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:33:02.54 ID:0VMR4yVV0
ステマ分り易すぎだろ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:33:17.01 ID:QTB+gXwW0
【悲報】詐欺師、友人に煽られてノーレア300枚になったら
2chの遊戯王本スレにうpラされることが決定 現在293枚
ってツイッターで見つけたんだけどツイッターでうpして自己満しとけばいいのに
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:33:26.63 ID:X9IMsdRc0
デュアサポのエクシはきそうだな 今まで的にドラゴン族で
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:33:51.46 ID:2Fxii5Of0
ピピッ
パターン青!スミスです!
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:33:54.59 ID:0VMR4yVV0
またデュアルか(環境が)壊れるなあ・・・
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:34:03.27 ID:JPj695GT0
>>100
レアリティ縛り
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:34:26.74 ID:AHYtx/VxO
>>100
デュアルユニオントゥーンスピリットチューナー他
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:34:40.26 ID:4TvMGGnc0
>>121
ねーよww
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:34:54.93 ID:YHXECPeaO
>>116
分かり易いのはステマたー言わん
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:34:56.53 ID:de2pCNbc0
Q遊星のように流星で3連打以上したい場合どのようなデッキを使うべきですか
ほら、ちょうどステロイドマーケティングバレバレなヴァンガードキチガイも来たから
萌豚専用カードゲームがしたい奴はとっとと連れて行ってもらって、どうぞ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:35:01.19 ID:p5ug4QPfO
エクシーズはいい加減シンクロみたいに素材名前縛りしろよ
じゃなきゃ強さに歯止めが効かないだろ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:35:30.31 ID:X9IMsdRc0
あのさあ・・・
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:35:32.09 ID:dPXJVZT00
攻撃力0のモン×2とかありそう
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:35:58.24 ID:/t/HmURw0
そういえばブシ社長の自伝にブシ社長をモデルにしたカードが付属するらしい
いくらなんでもキモ過ぎて引くわ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:36:09.59 ID:iwZOahNa0
バニラ縛りで4以下が出て兎が投獄される可能性が微レ存
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:36:33.97 ID:0VMR4yVV0
>>129
レベルで縛ってないとエクシーズモンスターですら無いだろ
それは次のアニメ始まってからにしてくれ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:36:37.74 ID:X9IMsdRc0
>>130
コンマイもそうしろ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:36:43.65 ID:5TRVj3tq0
そろそろ遊馬編2が出てもいいと思うの

ガールとホープレイ欲しいだですすいません
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:36:53.55 ID:d1Gz3VkS0
>>130
いいじゃん、お茶目で
ブシは中の人がどういうこと考えてるかよくわかるから好き

コナミってオレらのことただの金ヅルと思ってそうだわ
コナミ社員もツイッターやれよと
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:37:02.75 ID:8KibEghL0
早く陽炎獣組みたいなあ…

>>130
ヴァンガの過疎化が進むな…
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:37:07.17 ID:0VMR4yVV0
>>130
宗教じゃないか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:37:13.64 ID:2Uwnl5ojO
>>125
A 【シンクロン(フルール以外のシンクロンフル投入)】【遊星】【プラシド爆殺】【もげシド】【馬鹿な!合計五回の攻撃だと!?】【ゆうせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!】
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:37:30.94 ID:9RhFlRkC0
>>119
すぐにスミス認定してしまうと冷静なアンチスレ民に信者認定されてしまうよ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:37:43.79 ID:pEkaQBe/0
>>123
デュエマではあるらしい
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:37:50.42 ID:odQdqnXe0
>>130
じゃあ遊戯王はアニメキャラの中の人をモデルにしよう
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:37:58.92 ID:jFZK1yw30
>>137
あそこの社長はワンマンかつキ○なので有名
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:38:02.66 ID:2Fxii5Of0
でも、エクシーズ召喚のルールに同じレベルのモンスターを素材にしないと駄目なんて無いから出る可能性も0じゃない
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:38:06.97 ID:LQm8W+QT0
コンマイモデルにしたカードって何だ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:38:13.18 ID:yWqUC4Lp0
>>140
デュエマはどこに向かっているんだろう
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:38:14.08 ID:tu5k39ge0
そろそろズババも超強化されてもいいと思うの。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:38:39.75 ID:0VMR4yVV0
コンマイもワタミと提携してワタミ社長の肖像画が入ったカード作ればいいよ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:38:54.56 ID:de2pCNbc0
>>138
半分以上まるで意味が分からんぞ!
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:02.61 ID:tut0DmuF0
>>146
ズババ将軍「もうすぐ会えるね///」
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:10.32 ID:0VMR4yVV0
>>144
大波小波だろjk
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:18.33 ID:X9IMsdRc0
>>135
当たりまえじゃん
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:20.15 ID:HXwHfKak0
>>127
超銀河眼みたいのがいいと思うんだ
普通にも使えるけど特定の奴使って出したらメリット有りってのが
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:27.26 ID:pEkaQBe/0
>>144
昼夜の大火事
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:32.58 ID:/t/HmURw0
>>144
コナミマンかコナミレディだろうな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:36.31 ID:dPXJVZT00
魚縛りのエクシーズ欲しいって、どこかのシャークさんが言ってた
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:43.33 ID:p5ug4QPfO
遊戯王でレアリティ縛りするとどうなるの?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:50.25 ID:9RhFlRkC0
コンマイの社長ってあまり話題にならないな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:53.68 ID:8KibEghL0
>>144
自社ネタ使うならぐらでぃうすとか巨大戦艦強化しろよ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:39:59.93 ID:T7IibGK+0
>>154
もうコナミ君でいいんじゃ…
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:40:13.40 ID:lFUJARX40
ふたばの遊戯王スレ荒らしたうえそのまま転載とかどんだけ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:40:32.89 ID:tu5k39ge0
>>100
リアルで雨の日のみ使えたり、(正確には雨が降ってれば強化)
リアルで女性限定(男性限定)で使えたり、

っていうのは昔他のカードゲームにあったけど
友情みたいなのがあるんだから遊戯でやってもいいだろう。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:40:33.96 ID:2Uwnl5ojO
自社ネタなら是非メタルギアのOCGを
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:40:34.62 ID:br5/g+At0
速攻魔法;地獄の暴走コンマイ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:40:54.14 ID:fcnL0hoI0
デッキ増やす度に汎用魔法罠が足りなくなるが、お前らはその都度買い足してる?
それともどれかデッキを崩してる?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:41:03.09 ID:XTQwAupg0
>>139
何言ってんのお前
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:41:09.99 ID:0VMR4yVV0
巨大戦艦ってパッタリ出なくなったけど開発部同士でなんか揉めあったのか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:41:32.19 ID:yWqUC4Lp0
>>149
何でお前はランク3じゃないのかとスババナイトが愚痴っていたぞ
ズババ系統だから破壊持ちかと思っていたらそうでもなかったな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:41:48.28 ID:jFZK1yw30
>>163
今回のストラクの件は正直もう暴走してるとしか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:41:58.98 ID:jq8jl/W40
いつもの人いるね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:42:25.39 ID:X9IMsdRc0
>>164
いちいち使い回してます(貧乏人並みの意見)
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:42:36.68 ID:odQdqnXe0
いつもの人って?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:42:59.79 ID:0VMR4yVV0
>>171
僕だ!
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:43:04.77 ID:H1W5Q5Xf0
>>156
サイドラが万能素材になる
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:43:10.65 ID:7oU2aUAe0
>>164
なに、無くてもデッキは組めるさ。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:43:12.27 ID:2Fxii5Of0
アンチスレ民って安全地帯装備したスレ民?
    _∧___∧_
  /   \   /   \
 │    ●   ●     │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │    /\_/\   │  < ヴァンガード信者をいじって観察するのはなかなか面白かった
  \_ 2 5     3 | _/    \つつけばつつくほど矛盾が生まれる連中であった
   /  \/ ̄\/  \
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:43:29.90 ID:p5ug4QPfO
>>171
ああ!それってブシロード?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:43:31.73 ID:/t/HmURw0
カードを使って攻撃するカイオト・ハ・カドッシュなんてメタルギアもいるんだし出せるだろ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:43:37.92 ID:4TvMGGnc0
>>164
そうやってやりくりしてるけど足りなすぎてデッキは常に2個くらいしかない
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:43:39.28 ID:p3/xOZp70
>>164
汎用魔法罠が少ないデッキを組む。どうしても必要なら何か崩すが

フルールシンクロンって割と使えるよね
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:43:42.69 ID:4MI2CUgS0
米版紙質と聞いて
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:43:47.57 ID:2Uwnl5ojO
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:44:30.80 ID:JW6AnPTg0
銀流星のアサルトコアはOCG化しなかったな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:44:53.28 ID:lQ7k//o00
レベル4モンスター×2+レベル3モンスター
みたいな素材指定のエクシーズは出ないのかな
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:45:08.65 ID:yWk5OeMaO
代わりにマンティコア入れてるわ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:45:17.40 ID:jFZK1yw30
>>181
前スレをおさらいして更に騒ぎ立てたければ、どうぞ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:45:27.17 ID:LQm8W+QT0
赤ずきん出して銃士テーマ化だな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:45:28.16 ID:0VMR4yVV0
マンコー!!!
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:46:03.55 ID:tut0DmuF0
神姫テーマ化するですぅ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:46:13.27 ID:Z3RHq1RK0
>>182
MOTHER2とはまた懐かしいものを
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:46:24.08 ID:0VMR4yVV0
髪質にこだわるブサイク=紙質にこだわる本スレ民
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:46:49.83 ID:JPj695GT0
ランク4
「ゴゴゴゴーレム」+レベル4モンスター1体

こんなんはよ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:46:52.47 ID:qlKjsxVM0
ヴァンガ叩きの時間だ盛大にやれ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:46:57.00 ID:BEGYcswh0
質どうこう以前にまず量がヤバイ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:47:14.08 ID:odQdqnXe0
いいかげん音ゲーとコラボしろ
音響なんとかだけじゃ満足できねーよ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:47:35.97 ID:X9IMsdRc0
>>182
ブルーノォォォォ!
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:47:39.06 ID:u9KUcIAnO
というか最初から「×2」じゃなく「×2以上」にすりゃ良かったんじゃ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:47:44.46 ID:tut0DmuF0
はっ!!…ハゲは関係ないだろ!!
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:47:51.91 ID:pASVEBsTP
>>192
Qゴゴゴゴーレムのレベルが変更されている場合エクシーズできますか?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:48:34.82 ID:ev2VJfWI0
本気で考えてみたけどブラマジ今組むなら本人使い回してエクシーズしてるか
強いて派生使うならナイトが一番安定じゃないかなと思った
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:48:41.16 ID:4TvMGGnc0
デュエリストパック2ch編
収録内容

ガガガガール
ガガガクラーク
水の踊り子
治療の神ディアンケト
シャイニートマジシャン
アルケミックマジシャン
ブラックマジシャンガール
クイーンマドルチェティアラミス
マドルチェプディンセス

他には?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:48:41.99 ID:yWqUC4Lp0
>>197
サンスパとか特にそうだと思うわ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:48:45.22 ID:6Md9JhqV0
>>195
DDR使おう
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:49:04.79 ID:ev2VJfWI0
レベル3×3のランク4モンスターとかいてもいいよね
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:49:08.80 ID:br5/g+At0
未来エクシーズーフューチャーオーバーレイの登場はまだですか?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:49:44.36 ID:0VMR4yVV0
リゾネーターはあと1パックだけ本気で強化されてたら環境に来ていた



ような気がする
ランク5のドラゴン族さえ登場すれば…
いややはりランク4で高打点が先だな、前にも言ったが

貪欲に欲しがらなければ進歩は無い、欲望は正義だ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:50:10.13 ID:2Fxii5Of0
>>205
未来同調が出なかった時点で察しろ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:50:51.67 ID:fcnL0hoI0
>>206
なんかもったいないよなぁ
せっかく専用サーチあったりするのにな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:51:18.95 ID:6Md9JhqV0
>>200
ブラックパラディンは?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:51:39.65 ID:X9IMsdRc0
エクシは墓地送らないから無理じゃね
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:51:46.76 ID:ev2VJfWI0
個々の質はジャンクとクイック以外のシンクロンより良いからな、リゾネーター
ジャンクとクイックが別格すぎるけど
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:52:04.52 ID:HLQlMH1H0
>>100
違う種族属性でのオーバーレイがまだないな
光と闇でエクシーズするカオスモンスターが欲しい
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:52:13.12 ID:/t/HmURw0
セイントオクトーバーテーマをと思ったがタロットモチーフはもう十分か
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:52:24.39 ID:oFEQ/y7Y0
>>100
チューナーモンスター○体
融合モンスター○体
シンクロモンスター○体
このカードは罠カードとしても扱うモンスター○体
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:52:26.05 ID:BEGYcswh0
クリエイトの劣化は本気でいらなかった、そのくせアポリア戦ではしれっと出てくるし
シンクロマグネーターなんて微妙どころへの配慮いらないから
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:52:27.19 ID:tut0DmuF0
バイスリゾにスターチェンジャーを仕込んで君も華麗にランク4、5の世界へ!!
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:52:29.46 ID:T7vPdMLZ0
>>201
ヤリザがいねぇぞカス
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:52:33.41 ID:JPj695GT0
>>199
ならこうか

「ゴゴゴゴーレム」を含むレベル4モンスター×2
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:52:49.08 ID:UjnEDXZE0
>>210
相手の墓地にドラゴンが一体でもいたらブルーアイズライン越えるし魔法無効だし地味に強いよな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:53:01.60 ID:p3/xOZp70
リゾネーター版緊テレ来たらバイスバーサーカーと組んで本気出す
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:53:44.54 ID:dPXJVZT00
>>213
むしろ効果発動時に属性を要求すればいいんじゃね?
光と闇のORU取り除いてとか
    _∧___∧_
  /   \   /   \
 │    ●   ●     │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │    /\_/\   │  < しばらくはウロボロスとサンダースパークで粘るか
  \_ 2 5     3 | _/    \XYZ素材をもう1体余分に出すのはさすがの私でも骨が折れるが
   /  \/ ̄\/  \
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:54:10.60 ID:ev2VJfWI0
>>210
ただでさえ旧世代の戦術で手札融合しなきゃならないのに手札捨てる効果できついだろ
能動的に攻めるなら1枚破壊+リリースした師匠蘇生してランク7いけるナイトのがマシ
ナイト自体は1枚入れておけば騎士の称号で使い回せるし

そういえばブラマジナイトを無駄にしなくて済みやすいという点でズババジェネラルいいな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:54:26.42 ID:ynGpYdIa0
>>214
魔導が現在進行形でタロットテーマだしな・・・
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:54:38.87 ID:0VMR4yVV0
コンマイにジャック編発売をお願いしたいんだけどどうすればいいのかな・・・
ファンの声はあんまり聞いちゃ駄目っていうよね業界では
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:55:00.11 ID:X9IMsdRc0
ズバジェはバウンサーに就職したお
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:55:24.50 ID:XTQwAupg0
結局チューナーとしての能力が低い以上はどうしようもないわ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:56:02.94 ID:REHky5MJ0
妖艶獣今日組んで見たらほぼ事故なしだわ
こりゃ環境来るな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:56:11.46 ID:4pIbUQNnO
>>226
遅い
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:56:27.12 ID:HXwHfKak0
>>226
一部の声が大きいだけで多分大体の人は興味ないんじゃないかな…
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:56:29.71 ID:G00of7Tr0
>>226
海外ではDP遊戯編やDP海馬編、SD翔編なんかがあるみたいだしこの際海外に賭けてみてはどうか
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:57:02.75 ID:ApTpHfpd0
ジャック編よりもGXの留学生組のデュエリストパックを・・・
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:57:14.00 ID:iwZOahNa0
>>229
なにそれケモナーホイホイ?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:57:24.31 ID:ynGpYdIa0
>>229
事故が少ないだけじゃ環境には入れないんですよ、ただでさえ奈落、激流、ミラフォと対象を取らない破壊多いのに
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:57:40.88 ID:JPj695GT0
>>229
何ソレ組みたい
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:57:46.26 ID:p3EuFc1/0
ガイドや手札から出しやすい☆5と相性いいから最近はエクシーズしまくると噂のジャックデッキ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:57:50.50 ID:7PCPTOnU0
魔導のエクシーズの切り札はよ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:58:15.75 ID:BU1XFZ8E0
>>229
なんか興奮した
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:58:36.77 ID:de2pCNbc0
スカノヴァ出すときはジャンクシンクロン使ったほうが楽とか絆の力なんだろうか
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:58:45.26 ID:2Uwnl5ojO
フォッシルフュージョン欲しいよぉぉぉぉ
岩投げで上級岩石飛ばしてフォッシルフュージョンで除外して化岩石の解放で出したいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:59:17.96 ID:REHky5MJ0
>>238 そりゃビッグ・アイだろ
さて、みんな私に畏怖して話しかけようともしないから
ここらで退散してやるか

貴族の存在は平民の精神を必要以上に圧迫してしまう様だ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 23:59:58.61 ID:5HFQkvzX0
>>235
我が身を盾にして守ればいい
対象取る破壊、除外は効かないんだからメインの脱出幽閉は
我が身を当てたあとで割っていけばいいんだ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:00:00.17 ID:ds2GZC+r0
00:00:00.00ならエクスクルーダーちゃんと寝る
246!omikuji:2012/12/02(日) 00:00:05.60 ID:F7wiKZ5Hi
00:00:00.00ならピケルと寝る
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:00:08.75 ID:nBWBPsOk0
環境入りするには安定してアドを稼げるか、簡単に1キルできるかが重要
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:00:09.76 ID:0VMR4yVV0
いい加減コンマイはアニメオリジナルカードまとめたパックを出そう(懇願)
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:00:25.00 ID:hJgKJljl0
せめてチェーンリゾネーターだけでもOCG化してくれりゃーな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:00:29.57 ID:yWk5OeMaO
GX4期サイコロードとかいう意味不明のカードをOCGしやがって許さん
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:00:42.97 ID:BEGYcswh0
ジャックといえば
出たころはかすかに話題になったようなならなかったようなクリムゾンブレーダーさんって今何してるの
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:00:59.73 ID:lYg0FvPY0
ジャンク、デブリ、ゾンキャリ、ゲイルはチューナーの中でも別格
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:01:05.43 ID:ec0ZTOb+0
そういやガイドからリゾネーター出せるんだな
だからどうしたという話だが
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:01:11.18 ID:FBsSdOus0
>>248
どんなゴミの山を作る気だよ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:01:14.80 ID:TIRjDk5V0
ゼンマイにサイキック出張セット入れればレッドデーモンズが出しやすくなる…?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:01:19.08 ID:0VMR4yVV0
ガイドがシンクロ不可とか意味わかんね
EXVCだしリゾネーター強化じゃなかったのかよ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:01:47.01 ID:3b4iNCCs0
>>63
せめてシクブルもってから出直してこい
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:01:47.47 ID:6Md9JhqV0
サイコロードはアニメ効果なら普通に使えた
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:01:57.89 ID:Fjn+/xG2O
チェーンリゾネーターOCG化(ただしアニメ効果で)
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:02:29.15 ID:FyUKlnk20
そろそろゾンキャリ解除してもいいと思うんだが・・・
アド損だし碌なモンスター出ねえし
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:02:43.08 ID:hJgKJljl0
>>252
禁止を除いてか?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:02:45.40 ID:5RXnphKnO
>>248
TF分を纏めて出してくれるだけでいいのにな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:02:52.18 ID:1xOWlaFC0
>>248
糞だよ糞!ハハハハハハ!
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:03:25.21 ID:QCgGIjhK0
>>251
カオドラ抹殺部隊の隊長として活躍してるよ
ついでにマーメイルの展開を遅らせてくれる
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:03:28.54 ID:p3/xOZp70
チッ、ガイドが効果無効なかったらコアキメイルデビル呼んでガリス1killしてやるのに・・・
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:03:29.80 ID:nBWBPsOk0
この際ゾンキャリ禁止で馬頭鬼無制限のほうがアンデ的には嬉しい
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:03:40.99 ID:Tpc6FW7t0
サイコロードってなんとなくダイス振る効果持ってそうだよな
ショップ大会で常連がいつもサイコロードのプレマを使っていた思い出
    _∧___∧_
  /   \   /   \
 │    ●   ●     │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │    /\_/\   │  < 帰ったと思ったか!?私はここだよ!!
  \_ 2 5     3 | _/    \________
   /  \/ ̄\/  \
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:03:57.34 ID:T7IibGK+0
>>248
時の女神の悪戯がOCG化するなら買うわ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:03:59.14 ID:EKPTxnbt0
アニメオリカの9割くらいは産廃かぶっ壊れだからコンマイオリジナルと効果改変しないといかんでしょ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:04:09.89 ID:ec0ZTOb+0
TFのオリカ機皇帝各パーツとか酔いどれタイガーみたいなしょうもないのも含めて200枚以上なかったっけ…
でも期待してたウナギ砲ことエンシェント・サンシャインないんだよな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:05:00.79 ID:0VMR4yVV0
DTにアニメ枠追加!→おおついに黒魔族復活ミラコンサイバネティックフュージョンサポートチェンリゾ来るのか!→ZEXALからのみ→ごめんDT終了します・・・^^;

何故なのか
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:05:26.86 ID:HXwHfKak0
>>270
魔封印の宝札と逆境の宝札は調整すれば良いカードになりそうだったんだがなあ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:06:06.89 ID:5RXnphKnO
機皇関連のカードは欲しい
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:06:25.82 ID:XTQwAupg0
隔離枠のDTアニメ枠がなくなってPPまで浸食されるとか
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:06:50.64 ID:wrj9we3d0
チアガールも永久オリカだろうな
イルミネーターの件もそうだしそもそもチアガール如きがアナネオと同じ火力ってのが納得いかない
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:06:54.74 ID:1f1LNL+W0
>>270
その残り1割をそのままで出せと言ってるんだよ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:07:03.68 ID:v6IyMbou0
ガトリングオーガOCG仕様にして持ってこいや
ダメージ2倍で
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:07:24.56 ID:Br9nxl+F0
>>272
いい加減黒魔族復活の棺は出してくれ・・・
GXのEDにあるのを見て期待してからもうどれだけ時間が経ったんだろう
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:07:42.03 ID:5RXnphKnO
もうPPは20種類にして全部機皇パーツで埋めてくれ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:08:17.40 ID:FyUKlnk20
>>279
やめろ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:08:19.43 ID:dNCMLIvp0
>>272
海外Tinでアニメカードを収録!→海外でまだ出てないのを纏めただけでした
も中々ガッカリしたな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:08:42.74 ID:DvmZEXzH0
>>267
ダイスインパクト
カウンター罠
相手が発動したサイコロを振る効果の発動を無効にし、そのカードを破壊する。

SHI☆NE♪
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:08:49.49 ID:9y3aVia80
命削りの宝札はまだかな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:08:53.27 ID:od+73gCR0
>>276
海馬社長がワイトに殴り殺される世界でいまさら何を言ってるんだ
ふぅ…まあ良い寝るとしよう、さらばだ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:09:11.84 ID:FyUKlnk20
>>282
あと海外でハーピィ強化!→サイバー・ボンテージのショックも相当でかかったわ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:09:18.19 ID:6cefakvk0
ダバラン
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:09:35.58 ID:1xOWlaFC0
DTってマジで終わるの?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:09:40.29 ID:JbBETHrw0
レオニス
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:10:01.39 ID:BcvVkJFt0
師弟の絆もほしいな…
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:10:35.35 ID:r1kBRvXp0
セイクリッドヴェルズの共闘フラグ立ったのに終わりなわけないだろ(震え声)
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:10:39.95 ID:FyUKlnk20
MOVIEパック→既存カード再録ばっか、新カードSinのみ

もショックでかかったよ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:11:01.87 ID:/cFPpMyV0
>>289
終わってくれたほうが財布には優しい
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:11:31.11 ID:wrj9we3d0
>>285
ワイトの方が強いだろ。人の攻撃力なんて10も無いくらい
人っぽいモンスターはエルフか何かなんだよ多分
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:11:32.48 ID:xfvGKK3w0
命削りの宝札は発動ターンのエンドフェイズに自分は敗北するくらいの制約効果付けつつ、場にカードが存在せず手札が0枚のときくらいの発動条件付けないと・・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:11:46.01 ID:HnNCyRmj0
単発湧きすぎ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:11:59.48 ID:bz0zELHU0
>>293
Sinジャンク・ガードナーだと!?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:13:06.39 ID:FyUKlnk20
>>295
俺たちも薄幸の乙女とガチで殴り合いしたら負けるんだな・・・興奮してきた
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:13:14.36 ID:xfvGKK3w0
>>297
そりゃお前ちょうどID変わる時間だし、それ言ったらお前も単発だし・・・
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:13:27.71 ID:od+73gCR0
天よりの宝札のあの効果はどういう発想でああなったんだろう
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:13:36.42 ID:FyUKlnk20
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:13:55.58 ID:lgye6gyD0
ジャンク・ガードナーは出しにくいが抑止力は高い
バーサーカーとの相性も良いし
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:14:11.36 ID:MqoHLPpS0
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:14:13.46 ID:j7/FYTcw0
>>295
科学兵器で武装すれば攻撃力800くらいにはなるようだ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:14:19.82 ID:Br9nxl+F0
>>293
Sin青眼真紅眼再録、絆・マジックゲート未収録には殺意すら湧いた
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:14:24.21 ID:Z4nvh1JO0
タンパツ・・・タンパツ・・・ウッ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:14:27.37 ID:+hJ83OCV0
リゾネーター強化は来て欲しいけど漫画も王デッキな以上今更すぎて出るわけないしなぁ…
ていうか何やったら強くなるんだよあいつら
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:14:40.39 ID:DvmZEXzH0
科学特殊兵(ATK/800)
コケ(ATK/900)
これはあれだな、出た当時、2000年における科学特殊兵なんだな(困惑)
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:15:15.33 ID:rvBES86o0
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:15:20.01 ID:lgye6gyD0
薄幸の美少女×2を使ってシャイニート出したい
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:16:19.89 ID:JbBETHrw0
>>308
新悪魔テーマが出て天キみたいに種族で恩恵を受けれるサポートを待つ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:16:19.90 ID:NK9UFuqG0
短髪って?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:16:28.38 ID:od+73gCR0
>>303
最近はよくコーン号に呑まれるけどな

>>308
そもそも【リゾネーター】の強化って何? 
チューナーだけのテーマっていうとシンクロンもそうだがあいつらはジャンククイック自体のスペックが高いから成り立ってるようなもんだし
単体の性能は微妙なリゾネーターでどうすれば
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:04.59 ID:hJgKJljl0
俺はグスタフマックス並だから攻撃力3000だな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:09.95 ID:1xOWlaFC0
耐えの闇リゾ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:13.32 ID:FyUKlnk20
リゾネーターは耐性が持ち味なんだからその辺を活かそうぜ
リクルーターとか
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:17.44 ID:DDUZwTvd0
私のハートアースドラゴンは大雨などでは倒せん!

☆93体並べるギミックはやくしてください専用カードでいいんではやくしてくださいコンマイ様
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:25.41 ID:ds2GZC+r0
>>313
ビリビリ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:31.80 ID:kTiuslk10
CSでカオスドラゴンが入賞してるけども、なんで聖刻は入賞してないんですかね?
環境の違い?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:17:38.13 ID:48qeU0MbO
ここまで輪廻独断無し
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:18:03.02 ID:FyUKlnk20
>>320
慢心だろうな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:18:08.80 ID:+hJ83OCV0
ぶっちゃけ戦闘耐性ってバイスリゾネーターコンボとかみ合わせ悪ry
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:18:09.93 ID:2CTtqawe0
ハングリーバーガー食いてえ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:18:13.36 ID:sy08YfU+0
リゾネ強化はあきらめて、スタロみたくレモン直出しできる魔法出せばええな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:18:24.47 ID:5RXnphKnO
>>318
ハナクソレベル9にババアライト使えって
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:18:26.16 ID:9y3aVia80
>>301
遊戯が乃亜戦で引いたカードが青眼×3、融合解除、融合、速攻(当時は融合したターンは攻撃できなかった)だったときは鳥肌が立った
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:18:40.80 ID:bz0zELHU0
リゾネーターはガイドで間接的に強化されたし…
素早く墓地に落とせるから、カーペットが少し使いやすくはなった
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:18:47.26 ID:G86P1duv0
リゾネーターはサーチ魔法持ちってだけでただのチューナーとはある程度格がちがう。はずなのだが
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:18:48.56 ID:1xOWlaFC0
《レモン・フレア・ロード》
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:19:20.59 ID:v6IyMbou0
>>326 日本語でおk
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:19:29.37 ID:MqoHLPpS0
>>320
もう辰年も終わるからね、しょうがないね
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:19:38.82 ID:DoFiYtcU0
専用サーチに蘇生があるのに何が不満なんだ!
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:20:16.58 ID:ddMYOGSrO
科学特殊兵とサイファースカウターと後なんだっけか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:20:30.16 ID:ec0ZTOb+0
音叉が元ネタなんだから似たような音楽関連の楽器魔人が出て満足だろ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:20:45.94 ID:Br9nxl+F0
>>333
それさえあれば満足できるというわけじゃないんだよ
って氷結界に住んでるディマクみたいなおっちゃんが言ってた
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:21:47.01 ID:4CMi4Rms0
>>336
ディ…誰?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:22:33.42 ID:r1kBRvXp0
ディフ?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:06.24 ID:DvmZEXzH0
>>334
確か魔界の機械兵。当のソルジャーリボルトは△ハリケーンだったか?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:12.54 ID:FyUKlnk20
ディフフフフフフフフフ!!コピーはとってあるのDEATH!!
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:15.84 ID:DDUZwTvd0
ああ、デュエルディスクね納得
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:21.33 ID:v6IyMbou0
ディバイン?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:50.09 ID:2dlugBbI0
ディアボロ?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:59.86 ID:1xOWlaFC0
ディックだよ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:24:02.10 ID:FyUKlnk20
ディルグ?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:24:10.25 ID:JbBETHrw0
ディスクガイ?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:24:11.75 ID:NOtx3ovl0
エネアード缶()のシクエネ綺麗だなぁ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:24:39.98 ID:FyUKlnk20
>>347
へー、綺麗なゴミだね
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:24:56.19 ID:hJgKJljl0
ディバイナー?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:25:18.84 ID:gJ37SNMg0
>>345
安定ディルドだ
二度と間違えるな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:25:52.54 ID:Tka298T/O
やたーレッドドラゴン6枚もあったよー
http://mup.vip2ch.com/dl?f=39516
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:26:23.44 ID:r1kBRvXp0
ディフって最近まで存在知らなかったわ
ミーズトージと並んで必要性なさすぎるだろ…
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:26:35.21 ID:ec0ZTOb+0
そうりょディフ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:27:03.24 ID:5RXnphKnO
ディサイシブ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:27:57.71 ID:DDUZwTvd0
デュフフ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:29:22.91 ID:DvmZEXzH0
>>352
魔轟神はどんな産廃でも入れておくと役立つことがあるから不思議

ベビーサファイアパロットエメラルド、2月パックへの準備は万全だな!
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:30:09.56 ID:DoFiYtcU0
デュラン
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:30:11.30 ID:6cefakvk0
ガイドで呼べるから(震え声)

クシャノのほうがいいけど
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:32:00.67 ID:JbBETHrw0
そういや魔轟神って最近聞かないけどガイドで強くなったん?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:32:28.02 ID:/BRv+UPKO
ディオルド?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:32:32.92 ID:wrj9we3d0
なぜコナミは炎星のレア度を上げたのか理解できないな
光っていても珍しい感じがしない。甲虫をレアデッキにすれば良かったのに
あと動きが分かりにく過ぎ。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:34:44.76 ID:bz0zELHU0
>>359
ブリュ死亡で死に体
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:35:50.82 ID:hJgKJljl0
炎星は全然光り物デッキじゃないだろ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:36:35.59 ID:ZsHqs+Rv0
炎星のレア度ってどれのこと?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:37:59.14 ID:FyUKlnk20
DT終了と再録連続したせいでデッキの価格下がってるよね
魔轟神使いはブルジョワジーと呼ばれたあのころ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:39:31.16 ID:SNEo9qIn0
やめろ、150円さんの事か
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:39:35.44 ID:DoFiYtcU0
組みたかったけど高くて手出せなかった人が組めるようになるのはいいことだね
環境には食い込まないだろうから専スレがキチガイのおもちゃにされる心配もなさそうだし
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:40:57.75 ID:do9JFyzW0
魔轟神そんな安いのか。デザイン好きだし5kくらいで組めるかな?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:41:13.51 ID:1xOWlaFC0
ところで16日のライブいく奴俺以外いる?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:41:30.98 ID:r1kBRvXp0
ヒエンシャク780円で買ったのに最近380円に値下げしてた俺の悪口は
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:41:42.72 ID:Tka298T/O
レイジオンは地味に高いよね未だに
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:42:26.85 ID:hJgKJljl0
そもそも魔轟は何であんな高騰してたんだ
汎用性高いのないし別に環境デッキだったわけでもないのに
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:42:36.66 ID:DoFiYtcU0
>>370
380でも高い気がする
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:42:58.80 ID:1xOWlaFC0
弱いウザい高い
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:43:21.52 ID:ZsHqs+Rv0
>>374
セイクリ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:43:25.28 ID:G86P1duv0
>>372
主にグリムロクルスのせいでしょ。女の子って罪ね
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:47:13.89 ID:wrj9we3d0
明らかにスレの速度が遅くなってるよな
遊戯王に秋田人が増えたんだろう
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:47:29.48 ID:ec0ZTOb+0
魔轟神はなんか大それた名前だけど
ヴェルズセイクリとソピアばっかり目立つストーリーだったから物語的にも何だったのお前って感じだよね
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:48:09.49 ID:SzvKJJRg0
グリムロも随分安くなったよなあ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:48:41.02 ID:1xOWlaFC0
魔轟神「僕と契約して、禁断の儀式術を作ってよ!」
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:48:51.40 ID:FyUKlnk20
>>378
まず時代が違うからね
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:49:20.20 ID:bz0zELHU0
>>377
秋田人…サテライトから田舎へとシフトしたのか
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:49:45.28 ID:PQK70k6v0
水精鱗はカードを捨てる側と捨てられる側の両方でアド取れるのに
魔轟神は基本的に捨てられる側でしかアド取れない時代遅れ
スナスト(笑)
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:50:04.55 ID:rvBES86o0
>>375
セイクリッドは高くないだろ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:50:16.10 ID:hJgKJljl0
チェインと炎環で好きな炎属性が呼べるようになるのか
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:50:26.71 ID:6I+ZqNmf0
某王国のせいある
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:51:36.73 ID:brRkDMLc0
>>386
YUEEEEEEEEEEEEEEEE!!
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:51:41.97 ID:+TxlgrZ80
クラークちゃんとラブラブHチュッチュッ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:53:27.12 ID:8cB4NLzzO
>>383
ああ、後発なのに既存よりしょっぱいことにならなくて良かったよな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:55:24.75 ID:G86P1duv0
ユニコールデッキの頭脳戦っぷりはなかなか素敵だと思う
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:56:06.33 ID:9ch3RvXV0
ドラゴンコレクターを自称するなら最低でもブルーアイズフルコンプくらいはしてるだろ?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:56:09.86 ID:FyUKlnk20
>>388
それビッチガール
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:56:19.96 ID:510pem0mO
最近の魔轟神はガイドケルベラルの二枚からマイティグングと手札にクシャノまでもってこれんだぞ
閃光龍だって希望の光だし(震え声)
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:56:47.40 ID:AZS4ZQ670
暗黒はメタカードが多すぎて安定しないな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:57:12.79 ID:NK9UFuqG0
>>388
それコピックス 本物は俺の上で腰ふってる
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:57:17.44 ID:MkdeSSwI0
ttp://www.card-oh.com/SHOP/DB01-JP001.html
サンプル画像わろた
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:57:20.76 ID:r1kBRvXp0
>>380
ノエリアが契約したのはインヴェルズって説があるぞ
まあ魔轟神の方が呪術とか使いそうなもんだが
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 00:58:43.95 ID:Dqjyv8UO0
閃光竜は楽しみだな
中々場持ちも良さそうだし
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:01:04.24 ID:QU5/aZph0
そこには効果耐性しか付与できなくなった閃光竜の姿が!
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:02:28.30 ID:r06X1Zm+0
閃光竜にプリズムくっつけたい
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:03:24.51 ID:brRkDMLc0
もしかしたら破壊耐性があるだけのモンスターになってたりする可能性が?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:03:38.21 ID:AZS4ZQ670
テンぺスターよりマシだな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:03:42.44 ID:FyUKlnk20
STRUCTURE DECK -強欲で謙虚な壺-
おまけカード39枚付き!
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:04:13.40 ID:nBWBPsOk0
魔轟神が高騰したのって宗教で紹介されたからだと思ってた
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:04:14.44 ID:rvBES86o0
閃光竜はスタロから出てこれるのか
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:05:19.92 ID:FyUKlnk20
このカードのカード名は「スターダスト・ドラゴン」としても扱うが、「スターライト・ロード」の効果では特殊召喚できない。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:05:52.12 ID:QCgGIjhK0
閃光竜を星屑扱いして欲しい人の8割がどう考えてもスタロで出したいだけだよね
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:06:02.91 ID:o4287ZdK0
閃光竜スターダスト/バスターはまだかい?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:06:16.67 ID:ZsHqs+Rv0
>>407
はい(´・ω・`)
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:06:44.94 ID:ZZEbOd1m0
さっきチョウライオが安くなってるて話があったけど
http://ocg.xpg.jp/search/search.fcgi?CardNo=5567&Record=12
を見る限りバッチ3,500円以上をキープ中なんですよね
2,500円ってのはどこの並行世界の話なんですかね……
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:06:59.01 ID:nBWBPsOk0
閃光竜のほうが効果的にスタロで出すのに合ってるからな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:07:13.44 ID:2CTtqawe0
どうせスターダストシャオロン縛りとかだろ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:08:03.65 ID:ddMYOGSrO
このカードはシンクロ召喚でしかエクストラデッキから特殊召喚できない
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:08:11.88 ID:6WRiD5FD0
ストラクが700円で予約できたのは紙質劣化したからだったのか……
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:08:27.81 ID:wrj9we3d0
もっとカッコいいテーマは無いものか・・・
これならまだ甲虫装機の方がカッコ良かったわ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:09:04.12 ID:qX8Mu5gC0
>>411
合っているからこそ出せないようにする気もしなくもない
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:09:19.89 ID:QXVIbdre0
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:09:39.92 ID:6WRiD5FD0
閃光竜スターダスト
チューナー+チューナー以外のシンクロモンスター

こんなオチだろ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:10:07.27 ID:QCgGIjhK0
(フィールド、墓地にいるときにスターダスト・ドラゴンとして扱うではいけないのだろうか…)
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:10:46.91 ID:DDUZwTvd0
そろそろ1ターンで帰宅するシンクロさんの救済をですね…
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:11:45.96 ID:1xOWlaFC0
>>420
セイバー姉貴きらい
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:11:49.09 ID:fSbCsv1v0
セイバーローズとかセイバーストリームとかセイバーフェアリーとか来ないものか
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:12:10.52 ID:iN/XhoTS0
聖なるバリアンーミラーIVすー

…さーせん(-_-;)
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:12:30.35 ID:dNCMLIvp0
漫画通りの効果ならいいけど下手に改変したら結局本家でおkな展開になりそう
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:12:41.64 ID:qX8Mu5gC0
>>420
GBハンターでも置いておくとか
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:13:03.36 ID:ZZEbOd1m0
>>417
オクの値段はそこまで落ちてたんですね、気づきませんでした
ご教授ありがとうございます
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:13:56.10 ID:FyUKlnk20
GXとか5D'sって子供は楽しめなさそうだよな
なんだかんだでZEXALの方が子供には理解しやすいと思う ドラえもんみたいだしな
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:14:27.45 ID:DDUZwTvd0
俺はドラエモンよrクエヨンしんちゃんを推そう
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:14:42.87 ID:ZsHqs+Rv0
>>427
ドラえもんにガキは熱狂しない
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:08.41 ID:1xOWlaFC0
アストラル〜何かカードだしてよ^〜
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:26.78 ID:MqoHLPpS0
>>427
正直5Dsは俺らが見ても理解できないところが…
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:36.74 ID:ddMYOGSr0
>>427
どれぐらいを子供と言うかでアレやけどGX面白かったで
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:45.42 ID:QU5/aZph0
希望皇ホ〜プ〜!
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:50.21 ID:yVvdjIM5O
>>428
しんちゃん「食えよんオラのチンポ」
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:57.71 ID:FBsSdOus0
数字から判断してもGXや5D'sの方が子供は見てる
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:16:13.99 ID:AZS4ZQ670
>>427
GXは子供でも楽しめるだろ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:16:38.83 ID:ddMYOGSrO
子供ってのはよくわかんなくてもアニメなら見んだよ
たまたま見た広角機動隊とか意味わからなかったわ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:16:45.81 ID:6I+ZqNmf0
>>427
GXはヒーローいるし子供も楽しめると思う
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:17:01.16 ID:r1kBRvXp0
5D'sは敵が殺しにかかりすぎだからな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:17:06.72 ID:4VsxuiLs0
近頃の子供はマセてるから変に狙うと勘付かれてそっぽ向かれるんだけどな
同じく子供をターゲットに変えたAGEは大失敗したし
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:17:15.39 ID:fSbCsv1v0
>>430
しょうがないな、遊馬くんは〜
ZW-ユニコーンキングスピア〜
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:17:29.18 ID:Br9nxl+F0
キコキコキコーン ゼアルウェポンー!!(CV:入野)
どっちかっていうと毎回出てくるホープの方がドラえもんじみてるか・・・?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:17:44.07 ID:wrj9we3d0
1ターンで戻るシンクロって何の話?ガチ厨だからか真面目にわからん
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:18:24.46 ID:gQLNJUa00
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:19:34.11 ID:ZsHqs+Rv0
オッサンに媚びたプリキュア→(´・ω・`)ちゃうねん、それはアカンねん
本来の子供向けプリキュア→(`・ω・´)これや!これやったんや!!

だいたいこんな感じ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:19:46.96 ID:QU5/aZph0
遊星vsアンチノミーのラストターン並のコンボ連打をゼアルで見られる日は来るのか
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:20:05.99 ID:FyUKlnk20
まあ勘違いしないで欲しいが俺は5D'sが一番好きだからね
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:20:21.42 ID:1xOWlaFC0
リアルファイトおままごと
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:20:33.30 ID:BcvVkJFt0
>>446
とても長い1ターンでしたね…
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:20:47.72 ID:VNMHvYT00
>>443
セイヴァー☆かセイヴァーデモン
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:21:25.93 ID:9ch3RvXV0
>>410
この前落札価格が24〜25だったんだが
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:21:28.91 ID:mkXoNtrC0
勢いさえあれば見る子供の視点では定期的にギャグでブレーキをかけて失速し
ストーリーを見るある程度の年齢の中高生からしたらgdgdなZEXALって誰も見ないんじゃ(ry
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:21:49.55 ID:ddMYOGSrO
GX本放送時は遊戯王やってなかったから見た回が隼人対クロノスとラブデュエルと明日香対タイタンと
クロノス卒業デュエルの回だけだったけど楽しめたぞ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:22:39.62 ID:6I+ZqNmf0
やっぱゴッズが最高だな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:22:41.81 ID:AZS4ZQ670
ガチ厨名乗るならそれくらい覚えとけよ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:24:02.07 ID:4VsxuiLs0
除去が少ないアニメにおいて召喚封じという手段で勝とうとするアンチノミーも中々外道だったけど
切り札をコンボパーツの一つにしてまで無限ループで勝とうとする遊星さんも大概だったな
そして破壊されてないのに何故か爆散するハルバードキャノン
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:24:06.40 ID:MqoHLPpS0
ガチ厨以前の問題でそいつ見えない
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:24:23.90 ID:qX8Mu5gC0
>>452
どちらかと言うとギャグよりも心理フェイズが勢いを殺しているような
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:24:31.55 ID:FyUKlnk20
5D'sの日常編もキャラの日常が見れて俺得
ストーリー重視で進んでいくとキャラ同士の絡みが薄くてこいつら本当に仲いいのか?って思うことあるしな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:24:37.50 ID:SYpbdMpI0
炎星て自分の場のカードを手札に戻してアドを取っていく感じなのか?
今日戦ったけどあんま強さを感じなかったな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:26:21.27 ID:o4287ZdK0
5D'sの本編はTFにあり

ドラガンやボマーがジャック厨になっててワラタw
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:26:49.19 ID:Tka298T/O
何か永続魔法でサーチされて、その魔法とサーチしてきたモンスターにスクドラされて
その後ダイレクト食らってまた同じ魔法をセットされ理不尽さを感じました
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:26:51.01 ID:4VsxuiLs0
炎星は正直道楽ルート行ってると思うわ、高いわりに強くない
トウケイ来ても暗黒界に勝てないレベルじゃないか?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:26:54.40 ID:miFEUZ700
今年は遊戯王のイベントはあとなにがあるんだっけ
なんとかジェネラルが週刊だか最強、NOがVジャンプ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:27:07.71 ID:/v4A+gSj0
グラファ墓地から出されそうになったときハッタリで暗闇ミラー発動したら止まってくれた

お、俺はルールミスしてないしそっちの思い込みだからな!
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:27:44.30 ID:JH3lNlvK0
星4炎星なら激安価格で組めるというのに
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:28:11.78 ID:ZsHqs+Rv0
4軸で組んだけど安すぎてヤバイ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:28:34.91 ID:FyUKlnk20
>>461
つーかボマーは蟹ジャックロウ全員と仲いいからな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:28:36.52 ID:ToULc/JM0
なおウルフバーグがあると更に強い模様
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:29:30.06 ID:ddMYOGSrO
>>461
ジャックのコーヒー代はアキさんが体で払ったりな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:29:40.01 ID:6n0G5opc0
5D'sはぶっちゃけ終盤だけだったような
その終盤だけでシリーズトップクラスに面白かったけど
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:29:41.90 ID:ZsHqs+Rv0
ウルフバーグ早く来て欲しい
3枚投入ほぼ確定かな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:29:58.98 ID:QU5/aZph0
7300ダイレクト→3300バーン→2倍貫通→10300で攻撃→2800および3500バーン*2
これだけやって全部防がれたアポリアさんの心境は如何に
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:30:09.86 ID:4VsxuiLs0
正直3軸でチョウライオホウシン出してくより4軸で除去りながらダイレクト決めてった方が強そうなんだがどうなんだろ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:31:08.03 ID:6WRiD5FD0
GXは子供こそ楽しめるだろ
落ちこぼれがエリートぶちのめすってわかりやすく老若男女にウケのいい展開だし

>>463
炎星が高いってのは違和感がある
ちゃんとVE応募や雑誌買ってればかなり安い方だったんだし
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:31:32.48 ID:FyUKlnk20
>>471
FC編ダグナー編大会編アーククレイドル編、局面になるとクッソ面白くなるのが5D's
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:31:47.90 ID:QU5/aZph0
>>464
ジェネラルはPP、WJは通例通りなら来年、最強は何もなし
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:32:38.12 ID:QCgGIjhK0
>>471
個人的にダークシグナー編のほうが面白かった
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:32:45.52 ID:SzvKJJRg0
>>475
とはいえ現状のライオホウシン見てもトウケイシングルでいいって奴はちょっとわからない
面倒だと思うのはわかるけど応募したほうが絶対に安くつくのに
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:32:49.46 ID:8cB4NLzzO
>>474
どっちもパック込みで強化されるのが理想だけど3軸の方はシンクロエクシーズ混合テーマで遊びたい奴向けな気がする
チョウテンやホウシンでトウケイ引っ張ってアド取るのが面白いけど
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:32:55.14 ID:6n0G5opc0
>>476
確かに局面局面はすごく楽しめたわ
丁度良い間隔に餌置かれてた感じ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:33:11.37 ID:1f1LNL+W0
>>464
12/08 炎王ストラク
12/21 ジャイアントハンドのVJ
12/22,23 JFでPP15先行販売
来年以降
01/04 閃晄龍スターダストのフィール5
01/12 GS'13
02/16 タキオン発売
WJの付録号って毎年この辺じゃなかったっけか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:33:26.25 ID:AZS4ZQ670
ゴッズは安定して面白い訳じゃないからな
序盤でった人いるだろうし
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:33:30.50 ID:dNCMLIvp0
フォーチュンカップとWRGPは正直あんまり面白くなかった気が…
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:33:47.74 ID:Dqjyv8UO0
GXは3期で色々と弾け過ぎた
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:33:58.48 ID:nBWBPsOk0
ゼアルってゴッズだと今どのくらい?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:34:15.03 ID:EQxat5K80
エヴォルっていつ強くなるんだよ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:34:37.65 ID:AZS4ZQ670
>>475
十代それほど落ちこぼれでも無いような
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:34:39.08 ID:6WRiD5FD0
>>479
炎星、炎王共々必須だしな、あのVE
ライオ、ホウシン抜きでもあんだけ暴騰したグスタフの前例もあるんだし
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:34:51.33 ID:1f1LNL+W0
ゴッズで面白かったのは最序盤とダグナー編と満足街くらいだなぁ
最終回付近も良かった
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:34:51.79 ID:uBcoPIk8P
お前らプレマって使ってる?
最近欲しいなーって思い始めたけどどういうの買えばいいの
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:34:55.55 ID:rvBES86o0
>>487
諦めろん
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:34:57.06 ID:QCgGIjhK0
>>486
日常編
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:35:04.97 ID:T9A60VUE0
シンクロとエクシーズ両方使いたいならXセイバー使おう
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:35:12.66 ID:lYg0FvPY0
三軸はシンクロするって言ってもチョウライオかセイリオスしかださないんじゃないか?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:35:18.17 ID:fSbCsv1v0
ユベルが出たからGX3期は良い
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:35:18.53 ID:SYpbdMpI0
GXは二期から三期が面白かったな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:35:20.29 ID:r1kBRvXp0
チームサティスファクションの頃からジャックはリゾネーター、クロウはBF使ってるのに
遊星は拾ったカード使ってたのかね
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:35:21.70 ID:4VsxuiLs0
ゴッズで面白かったのはダグナー編、満足タウン編、イリアステル編、アーククレイドル編くらいかな
フォーチュンカップと3期の日常編、WRGPは別にそこまで
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:35:48.67 ID:0Vd5SvOj0
炎星はリュウシシン天キスタートからのシユウオラァが最強に強いと思いました(小学生並みの感想)
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:35:58.91 ID:o4287ZdK0
満足街は面白いのベクトルが明後日の方向向いてて腹筋がやばかったけどな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:35:59.35 ID:7nod78idO
クラッシュタウンとユニコーン戦は最高
あとはゴミ
あれだけ見え見えのテコ入れを入れられたアニメも珍しい
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:36:04.57 ID:f+bSRfrB0
5Dsは終盤がびしっと決まったから今でこそ良い作品だったと評価されてるけど、
リアルタイム放送当時の1話での絶望感は尋常じゃなかったのを今でも覚えてる
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:36:05.11 ID:do9JFyzW0
>>491
使い倒したいなら公式のハーフサイズオススメ、眺めるなら知らん
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:36:12.79 ID:ZsHqs+Rv0
>>491
ラバーは高くて手が出せねぇ・・・だったらDSについてる紙製ので満足するしかねぇ!!
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:36:20.98 ID:miFEUZ700
>>477>>482
あり
勝手にジェネラルが付属カードだと思い込んでたわ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:36:31.30 ID:ddMYOGSrO
十代はやる気が無いだけで実力は半端ないからな
翔も自信は無いが怒らせると容赦ないってカイザー言ってたしな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:36:45.01 ID:P1Z0ADFb0
1ターン目からエクシーズ→越後屋が賄賂を渡す
追い詰められてライフ100→悪代官達の悪巧み
ホープ召喚→印籠を見せる

ZEXALは子供向けではなく水戸黄門を見るような痴呆老人向けアニメだった…?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:36:56.82 ID:dNCMLIvp0
>>486
ブルーノ登場くらいじゃないかな
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:37:54.90 ID:6WRiD5FD0
>>488
本人の能力は高いけど正統な評価されずに境遇が落ちこぼれってこと
最初の方は教頭にドロップアウトボーイって呼ばれてるし

三期でああなったのは周囲から能力が認められちゃった結果、話を膨らませづらかったからかもしれん
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:38:08.52 ID:fFQt+bYX0
ブシロード社長は息子とjカード大会に出たりしてるけど、コナミの社長って何やってんの?

https://twitter.com/kidanit/status/274724899766022144
ヴァンガード、タッグファイトに息子と参加なう。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:38:38.19 ID:Dw2HF7fk0
遊星に本編で負けさせようとしないせいで微妙な場面があるよなゴッズ
ダクナー鬼柳初戦やユニコーン戦のデッキ切れ後の相手の自爆とか

1クール目は面白かったけど狭霧さん以外女っ気がさっぱりだったのがある意味辛かった
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:38:42.38 ID:Dqjyv8UO0
>>508
助さん格さんのどっちかはガガガ先輩だな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:38:42.41 ID:miFEUZ700
新キャラの真月が完全に実はすごい敵だったポジションだな
バリアン最強の刺客とかアストラル世界の○○!てサブタイでデュエルするってわかりやすい
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:39:05.69 ID:nBWBPsOk0
遊星よりジャックのほうが拾ったカードで作ったようなデッキだよな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:39:12.22 ID:1f1LNL+W0
>>505
やのまんカードプレイマットは3色から選べるラバー製で紙筒つき1800円
マジオススメ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:39:18.13 ID:Z4nvh1JO0
ヴァンガ叩きの時間だ
盛大にやれ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:39:39.45 ID:SYpbdMpI0
そりゃ真面目に授業聞いて無いんだから正当な評価なんてされんわな
それが原因で佐藤先生が
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:39:52.04 ID:DoFiYtcU0
遊星はショップのショーケースの中に落ちてるカードを拾ってきたとしか思えない
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:40:02.24 ID:fFQt+bYX0
ごめん
私今日からヴァンガードファイター兼ねるわ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:40:02.87 ID:Br9nxl+F0
>>513
ガガガガールの入浴シーンとか胸厚
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:40:12.22 ID:rvBES86o0
コナミの社長は忙しくてカードなんかやってる暇はないよ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:40:43.05 ID:ONKIk4dS0
>>511
カードしか作ってない吹けば飛ぶような会社とアミューズメント関連全般に手を出す超巨大会社を比べるなよ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:40:49.97 ID:f+bSRfrB0
>>509
>>514
つまり真月はブルーノ・・・?

>>512
雰囲気も退廃的だし殺伐としてたよな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:40:54.68 ID:P1Z0ADFb0
>>511
KONMAI「私はお前と違ってカードゲームだけやっていればよいのではないのだよ!」
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:41:08.35 ID:XPVdGphI0
カイザーの活躍を見てかっけーとおもった時ににヘルカイザー編がでて組んだ表裏サイバーデッキが最初に組んだデッキだったなぁ
あのころはサイドラが手に入らなかったからプロトサイバーに収縮+機械複製術したり
ストラテジーガイドに下級サイバーダークはドルドラと相性がいいと書いてあったから
ドルドラが入ってるエキスパートエディションを買ったりしたもんだ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:41:12.32 ID:EQxat5K80
>>492
炎強化の流れに乗れないとか嘘だろ
ドルカだけじゃどうにもならんよ、つうかラギアばっか出してるよ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:41:23.69 ID:ZsHqs+Rv0
>>516
ググったけどよさそうだな
ありがとうよ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:41:31.38 ID:J+NdIQu20
というか髪型からしてバリアンにしか思えん
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:41:37.38 ID:ONKIk4dS0
>>518
コブラと違ってTFでも死んでんだっけあの人
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:41:52.44 ID:fFQt+bYX0
>>523
アミューズメント関連全般に手を出す超巨大会社?カードに対する愛がない証拠じゃないか
俺はカードしか作ってない吹けば飛ぶような会社の方が、日本人的には応援したくなるね
がんばれブシロード
そして深夜アニメのスポンサーを今後も続けてくださいオナシャス!!!
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:42:00.58 ID:1xOWlaFC0
砂糖センセェ・・・
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:42:14.10 ID:8VAFwktX0
GXは三期で一度見るのやめてしまった
その後で結局全部見たけど
七星編が一番好きだ

5D'sはダグナー、イリアステル、アーククレイドルあたりが好き。

ゼアルはカーニバル始まる以前はシャークさん回以外興味なかったけど
カーニバル始まった途端ハマった
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:42:18.60 ID:DoFiYtcU0
>>527
エヴォルは炎っていうより恐竜だから…
次の恐竜まで我慢だな(白目)
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:42:32.41 ID:+TxlgrZ80
クラークちゃんおまんこくさいよぉ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:43:13.03 ID:ONKIk4dS0
GXは卒業デュエルで100話以上見てきた価値があったなぁと思えたけどアレ以降は完全に蛇足だったと思う
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:43:14.26 ID:SYpbdMpI0
>>530
生きてるとかそんな話無かったっけ?
TFは5から始めたからよくわからないっすわ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:43:31.15 ID:QU5/aZph0
>>527
炎強化っつっても実際に強化されたのは獣戦士ですし
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:43:57.96 ID:EQxat5K80
>>534
爬虫類もいるし(震え声)
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:44:06.64 ID:AZS4ZQ670
マクロは原作だと相手のカードは除外しなかったんだよな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:44:08.84 ID:miFEUZ700
三期は一期に見れば、キャラがうざい所で止まらずに楽しめると思う
鬱々としてるところにダークヒーローが登場したり、三期使い捨て留学生ジムやオブのデュエルも熱い
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:44:18.17 ID:7nod78idO
スカブスカーナイトはマジで鬱になる
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:44:30.96 ID:6n0G5opc0
初代は何故か面白かった記憶しかない
思い出補正なんだろうけど
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:44:44.71 ID:dNCMLIvp0
エヴォルは馬鹿にされるが弱くないからな?
ちょっと恐竜さんが手札にやってきちゃうだけなんだからな!
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:44:55.08 ID:ddMYOGSrO
恐竜族ってギラザウルスや浅すぎた墓穴で特殊召喚強要させて狩猟本能で大型出したり
生存本能で墓地の恐竜さんを除外してディノインフィニティするデッキだドン〜?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:44:59.63 ID:DoFiYtcU0
そもそもエヴォルってどんなカード出せば強化されるのかよく分からない
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:45:24.10 ID:JH3lNlvK0
来年は蛇年、爬虫類強化ワンチャン
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:45:41.97 ID:6WRiD5FD0
吹けば飛ぶような会社って言ってもカードゲーム特化してる分、規模に比べてアホみたいな利益あげてそうな気がする
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:45:58.60 ID:Dqjyv8UO0
4期の卒業デュエルも良かったけどエドvs万丈目も良かったと思った(コナミ感)
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:46:01.53 ID:f+bSRfrB0
卒業デュエルは良かった、あれは遊戯王の名デュエル史に残るよね

ただ生徒全員総立ちガッチャはやり過ぎだと思った
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:46:08.36 ID:o4287ZdK0
>>543
初代はエゲツナイ罰ゲーム設定と心理戦があったからなー
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:46:23.47 ID:r1kBRvXp0
佐藤先生ってこち亀の中川の人だったな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:46:36.36 ID:ONKIk4dS0
>>538
まだ炎王が来るし(震え声)

急襲のせいで導き手さんが完全リストラ確定で昔デッキ組んでた身としてはちょっと悲しい
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:46:59.95 ID:miFEUZ700
エヴォルとか正しい進化をたどったのにスペックが型落ちする遺伝子を持ってる時点で
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:47:31.27 ID:ddMYOGSrO
4期はダークネ関係いらなかったよな
普通に卒業デュエルやってアカデミアに残された謎は後輩にブン投げりゃ良かったのだ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:47:38.16 ID:fSbCsv1v0
卒業に限らずクロノス先生のデュエルはどれも良い
そろそろ古代の歯車の新作まだかね
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:47:50.67 ID:SYpbdMpI0
初代は何か一つ一つの話が無駄に長いイメージが凄い
主にドーマのせいなんだけど
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:47:56.80 ID:7nod78idO
>>552
キングクリムゾン!
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:48:06.54 ID:dNCMLIvp0
>>548
アホみたいにCM打ちまくってるから宣伝費も凄そう
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:48:17.88 ID:QU5/aZph0
究極ドラゴン対決は最高だった
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:48:35.26 ID:G86P1duv0
子どものころはあーだこーだ言わずにありのままを楽しめたはずだ。
大人になるってかなしいことなの…
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:48:37.27 ID:4Rk+9iZq0
>>546
ドから出された時モンス破壊する1900のレベル4
同じ効果で2500のレベル6
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:48:52.55 ID:f+bSRfrB0
>>557
ジャンプの漫画を原作にしてるアニメお得意の引き延ばし戦法もあったからな
長いっていうのはあながち間違いじゃないと思うよ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:49:04.65 ID:DoFiYtcU0
マリク対城之内は未だに納得いかない
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:49:08.33 ID:Br9nxl+F0
GXは十代の太鼓持ち連中が鬱陶しい
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:49:17.71 ID:JH3lNlvK0
炎強化かと思ったら獣戦士強化だっていう
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:49:35.13 ID:SzvKJJRg0
>>561
だがしかし子供にはごまかしが通用しない
子供だましという言葉はまやかしである
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:49:44.84 ID:QU5/aZph0
エヴォルのアレはコナミはレベルが高いこと自体が強いとか訳のわからない勘違いしてるんじゃないかと思えてくる
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:49:50.87 ID:AZS4ZQ670
機械巨人が三体並ぶ、機械究極巨人、スカイスクレイパーとか
よく一話で詰め込めたよな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:50:02.72 ID:1f1LNL+W0
エヴォルは弱くないどころか遊べるいいテーマ
ジュラックと組み合わせてドルカと8シンクロ出し分けられて楽しいし
サポートが迷走したのとダー事故が致命的な致命傷なだけでぶっちゃけ同期が弾けたのが8割方悪い
要するに制限カードを産んだインゼクゼンマイ聖刻と比べるのが悪い
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:50:03.95 ID:0Vd5SvOj0
ヘイズビーストさんが……ヘイズビーストさんが次にはきっと……
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:50:08.55 ID:uBcoPIk8P
十代と遊星は魅力ある主人公だったと思う
特に3期入るまでの十代はかっこよかった
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:50:30.20 ID:1xOWlaFC0
>>564
攻撃宣言とマリクの豆腐メンタルについて考えさせられたなw
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:50:41.62 ID:6WRiD5FD0
まぁABYR出たことでマーメイルって新テーマは出たけど、ムーランぐらいでしか水属性全体が強化されてないのと同じだよな
アビスパイクやタージのコストは「水属性」って括りだけど効果範囲のせいで中々出張させられないし
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:50:43.43 ID:QU5/aZph0
>>561
子供の頃だったらあーだこーだ言わずつまらなかったらさっさと切ってたな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:50:44.04 ID:ddMYOGSrO
そういや4期は十代とレイちゃんってペアルックなんだな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:51:15.14 ID:f+bSRfrB0
今回のパックで「とりあえず獣戦士にしとけば大丈夫だろ」が通用しなくなったわけだけど、
その最大の被害者はある意味グランソイルかもしれない

多分あいつが獣戦士最後の「とりあえず獣戦士でいいだろ」枠
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:51:18.98 ID:miFEUZ700
初代とDMが混じってる気がするが、DMはバトルシティ中盤くらいから回想が増えて長く感じるようになったな
遊戯がカプセル入ってモンスター世界いく話はFGD戦意外は好きじゃない、てか覚えてない
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:51:22.10 ID:G86P1duv0
>>553
そのうち円環とリビデで墓地から呼べばいいんじゃね?って思考になるぞ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:51:28.94 ID:DoFiYtcU0
>>562
テリアスはその効果で良かったね…
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:52:08.18 ID:x8TXEjMD0
>>577
なんか説得力あるな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:52:09.32 ID:9y3aVia80
足元に火炎放射器が仕掛けられてるカードアニメは遊戯王だけ!
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:52:12.68 ID:I0uflX7z0
引き伸ばしやグダグダはあったがそれでも過去三作は魅せ場をきちんとやってたから面白かったんだろうな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:53:16.74 ID:FyUKlnk20
>>577
最近は光属性以外の雷族が人気だぞ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:53:36.67 ID:DoFiYtcU0
風属性岩石族にしとけばブロック・ゴーレムで蘇生もできないし次はこれだな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:53:50.14 ID:brRkDMLc0
足元に電動のこぎり
足元に爆弾
足元に落とし穴
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:53:51.22 ID:JH3lNlvK0
>>577
A「昆虫の次は獣戦士なんてどう?」
B「いいんじゃない」

炎星誕生
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:54:08.18 ID:do9JFyzW0
ゼアルはどうも盛り上がりに欠ける。細かいネタは面白いけどもっとこう…熱い展開が欲しいな。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:54:09.83 ID:ONKIk4dS0
>>579
まず墓地に落とすのに急襲が有効なんじゃないか
バロンからサーチしたガルド二クスにネストでもいいんだろうけど
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:54:10.76 ID:miFEUZ700
>>582
原作漫画だと狭い部屋でデュエルしてるけど、それで闇で覆われてフィールドが見えないって結構シュールだよな
城ノ内がゾンビモンスターにビビってるときも思った
そういえば最近ゾンビとかアンデモンスター使い出ないな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:54:54.02 ID:FyUKlnk20
炎星は獣戦士強化になってるけどインゼクは昆虫強化というより制限を与えてしまってるじゃねーか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:55:14.78 ID:SYpbdMpI0
大袈裟な演出が多くて見るのが疲れるなゼアル
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:55:48.28 ID:dNCMLIvp0
俺はトロン戦と最後のカイト戦は好きなんだけどなあ
フェイカー?知らん管轄外
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:56:02.62 ID:f+bSRfrB0
>>584
ガスタとかで風属性雷族って結構いたから別にそれはそれでいいと思うんだよ
ただ、REDUは地属性と一緒に岩石族を強化してたはずなのに、なぜソイヤは岩石ではなかったのか・・・

風霊神は種族どうなるんだろな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:56:15.98 ID:ONKIk4dS0
グランソイルは効果のマジキチっぷりを種族で相殺して良カードに留まってる
なんで一番ループする危険があるこいつに1ターンに一度縛りがないんだ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:56:18.01 ID:I0uflX7z0
>>588
一つに絞ってやればそこそこになるだろう場面ですらあれもこれもと手を出して焦点が定まらず終わるからな
V戦やトロン決勝なんかがいい例
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:56:22.00 ID:G86P1duv0
なお炎族には特に何もなかった模様。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:56:30.08 ID:hRROTgdA0
一番優遇されてる種族って何よ?
戦士、機械、のどっちかだと思うんだけど
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:56:30.96 ID:Dqjyv8UO0
一々吹っ飛ぶからテンポが悪くなっちゃうのよねゼアル
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:56:55.20 ID:1f1LNL+W0
糞回乱発のカーニバル終わったし後はもう持ち直すだけだから大丈夫だって
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:57:06.92 ID:hRROTgdA0
変な点が付いてる訴訟
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:57:26.44 ID:9y3aVia80
今思ったけど第1期のボスがいきなりデュエルモンスターズの創始者ってとんでもなかったね
第4期くらいのボスでもおかしくないはずなのに
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:57:30.76 ID:SYpbdMpI0
インゼクは安く組めるしガキは嬉しかったろうな
問題はイラストでしたね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:57:53.74 ID:fSbCsv1v0
機械は優遇されてる分メタもきついからな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:57:56.55 ID:ONKIk4dS0
>>598
機械は専用メタも強烈だからプラマイ0
というか1900メリットアタッカーが未だに存在しないのはどうかと思う
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:58:07.41 ID:ddMYOGSr0
炎族と水族は逃れられない悲しみを背負っている
でも水は鬼ガエルいるからまだマシで
早い話が篝火出せやオラァ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:58:24.30 ID:lYg0FvPY0
炎族には紫龍さんが来ただろいい加減にしろ!!
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:58:25.88 ID:WA40KjY80
メリットアタッカーどころかバニラすら1850止まり(小声)
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:58:51.72 ID:8cB4NLzzO
>>598
機械より100種以上もカードプールがあってアホみたいなメタの無い戦士に一票
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:58:52.89 ID:tGsZC6Y60
なんでXセイバ―って今ガチじゃないの?
テンキとかサポートが来たし凄いくなったい気がするんだが
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:58:53.50 ID:6WRiD5FD0
グランソイルが岩石族だろうが獣戦士だろうが大した差がないというのが悲しい
というか高レベル、自身の効果以外で特殊召喚できないとなると種族サポートが殆ど意味なくなる気がする
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:58:54.02 ID:miFEUZ700
フォートレスで我慢してくれ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:58:59.06 ID:o4287ZdK0
機械は上級が頑張ってるから・・・
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:59:11.44 ID:QU5/aZph0
エクシーズに固執し過ぎて全員やって来ることが似通ってるのが辛い、RUMで輪をかけてひどくなった
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:59:18.38 ID:SYpbdMpI0
メカハンターさんは優秀だろいい加減にしろ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:59:27.43 ID:f+bSRfrB0
>>606
性能によってはジェムナイトさんが迎え入れてくれるよ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:59:31.38 ID:a2ha/JUX0
ヘイズビーストさんは切り札がレアな時点で言わせんな恥ずかしいってやつだろ。アレは。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:59:39.96 ID:do9JFyzW0
>>596
そう、個人的には決闘に集中したいから周りで騒ぐ遊馬の演出とかイラっとした。
観客はブラックホールだけでいいよもう。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:59:40.41 ID:DoFiYtcU0
フェイカー戦はもう53の出し方からして糞だった
何も思いつかなかったからってアレはないだろ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:59:49.11 ID:FyUKlnk20
機械とか適当に組んでも強いもんな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:59:59.10 ID:nBWBPsOk0
>>610
来たばっかだろ、もう少し待て
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:00:02.66 ID:k9GESmdE0
>>602
だってそのあと敵神だぜ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:00:42.05 ID:uRAGR8eSO
>>603
下級以外はかっこよかっただろうがいい加減にしろ

下級は下級でダサかっこいいとは個人的思うけど変態っぽいと言われたら否定できない
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:00:42.78 ID:1f1LNL+W0
>>610
一番重要なサポートが禁止のままだからじゃないかな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:00:53.21 ID:ONKIk4dS0
>>611
海竜みたいに対象無制限なサーチがあると変わる
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:00:59.99 ID:miFEUZ700
もっと展開効果のエクシーズが来ればコート・オブさんがやばくなる
コアキとやってボコボコにされて思った
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:01:09.25 ID:7C8Mq5pq0
>>611
岩石だったらジェムナイトと融合したり悪魔族とダークコーリングできたのよ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:01:20.82 ID:ddMYOGSrO
スチームロイドは2300のダイレクト時1800、攻撃受けるとき1300のデメリットアタッカーと考えると…やっぱ微妙だな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:01:23.42 ID:GzT1vzvZO
戦士はフォトスラにエクスカリバーブレハだけで別物になった感じだなあ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:02:31.30 ID:f+bSRfrB0
戦士と機械にはそれぞれレベル4に切り込み隊長効果を持った奴がいるのもでかいな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:02:37.22 ID:9y3aVia80
ほ、炎族は王国編で恐竜族に強いという設定が・・・。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:02:40.64 ID:JH3lNlvK0
知り合いがヘイズビースト組んでたが、
3以上バジリコック出すより2体で作って除外効果連発したほうが強いという結論に至ったらしい
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:02:42.45 ID:8cB4NLzzO
>>619
あれはあれで開き直ってるから嫌いじゃないぞ
一々細々とした新規並べたりレベル変更カード使うよか同名モンスター×3のが潔い。専用サーチまである
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:02:53.33 ID:Dqjyv8UO0
戦士はフォトスラブレハは優秀だけどそれと同じくらい産廃もいるんだぜ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:03:17.52 ID:ddMYOGSr0
1番サポートが強いのは個人的に魚だと思うのだがどうだろうか
まあシーラと魚霊術頼みだが
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:03:20.27 ID:dNCMLIvp0
>>632
何で肝心のエクシーズ先に素で耐性持たせなかったのか
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:03:21.47 ID:uRAGR8eSO
>>624
Xセイバーで重要な禁止サポートって何だっけ?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:03:42.38 ID:SYpbdMpI0
戦士って器用貧乏多いよな
HEROはまた別物だし
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:04:02.18 ID:ddMYOGSr0
>>637
メット被った猫
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:04:19.98 ID:a2ha/JUX0
あの攻撃強制罠をどうして収録しなかったんだ。
シャークさんの除外されなきゃ発動しない糞トラップは入れたのに。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:04:49.19 ID:DoFiYtcU0
>>633
同名3ってのは構わないんだが、OCG化されたときのことを考えて何かもう一枚くらいサポートを出して欲しかった
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:04:49.68 ID:tGsZC6Y60
>>637
猫じゃない?

まあ、ダイヤとかもいろいろ来たし期待していいよね
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:05:03.03 ID:ONKIk4dS0
>>635
シーラカンス以上に豪快な効果なんてそれこそ混沌帝龍くらいのもんだしな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:05:28.93 ID:nBWBPsOk0
レスキャが規制されてXセイバー自体は何も規制されてないのにあの落ちぶれようである
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:05:44.59 ID:G86P1duv0
ガーベージの2体は地味に良カードのオーラがしてすごい
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:05:45.48 ID:yOHwHdkG0
どの種族が強いって強いカードの割合じゃなくて強いカードの数で決まるでしょ
割合で言ったらオシリスとオベリスクどっちも優秀な効果持ちだから
優良カード率100%の幻神獣族が一番優秀ってことになるぞ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:06:15.01 ID:4Rk+9iZq0
>>643
デスカイザー/バスターもなかなか
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:06:32.90 ID:ddMYOGSrO
キャット禁止でおジャマが別物になりましたよ、ええ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:06:51.31 ID:SYpbdMpI0
>>646
何かいたような気がするけど気のせいですかね…
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:07:07.22 ID:GzT1vzvZO
今後のためにもランク9直出しの展開方法も用意してて欲しかったが未だ2体だしもともと死枠だから勿体無いか
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:07:16.87 ID:ddMYOGSr0
ガーベージはなぁ……
2000は流石に痛いし闇縛りあるし……1000だったら採用するかな
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:07:26.59 ID:rvBES86o0
>>649
気のせいや(白目)
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:07:38.90 ID:hDPVh2rP0
数っちゅうとドラゴンの強力モンスターは多いけど
種族で強いかというとな、いやレダメとかミンゲイとかあるから悪くはないけど
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:07:42.33 ID:xRAA6wGh0
>>631
闘気炎斬剣!
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:07:44.79 ID:Br9nxl+F0
サポートカードで言えばゼアル以降の魔法使いは結構良いと思うんだ
ワンドとかトーラヒュグロとか。ガガガシールドもまあ

問題は肝心のエクシーズがですね
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:07:55.34 ID:DoFiYtcU0
オシリス、オベリスク、アバター
よし全員優秀だな!
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:08:32.19 ID:JH3lNlvK0
>>646
現実逃避する先輩嫌い
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:08:43.68 ID:fSbCsv1v0
ホルアクも優秀だろ
でも何か足りないような気がするけど思い出せないならたいしたことじゃないよな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:08:44.04 ID:dNCMLIvp0
>>655
化石調査一辺倒だった恐竜に絶大な価値を与えてくれたじゃないか
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:09:03.11 ID:a2ha/JUX0
種族で強いって言ったら機械だろ。
ガジェ、サイバー、マシンナーズ。基本ハズレ無しや。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:09:13.79 ID:uRAGR8eSO
>>639>>642
ああなるほど
猫ちゃんが禁止になった前後辺りで始めたからパッと思いつかなかった

正直猫の画像をジッと見てるとなんかこっちを馬鹿にしてるように見えてムカつく
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:09:14.40 ID:puHseA9X0
一馬さんかっこよすぎるわ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:09:14.48 ID:SYpbdMpI0
>>655
サーチくれば最高なんですけどね
エクゾいなきゃなあ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:09:20.56 ID:1xOWlaFC0
オシリスとオべべとホルアクしかいねーよ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:09:45.62 ID:ddMYOGSr0
>>655
ニートなら俺のガエルスピリットでだらだらしてるよ
魔法使いデッキには入らないがな!
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:09:47.29 ID:nBWBPsOk0
ドラゴンはまとまりがないのをレダメが強引に纏めてる感じだったな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:10:09.79 ID:6I+ZqNmf0
>>646
優秀な効果でも優秀なカードではない
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:10:11.64 ID:QCgGIjhK0
つまりインチキカードが多い虫と悪魔は優遇されてるってことだよな!
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:10:14.13 ID:SzvKJJRg0
エクゾはいっそ専用の種族にでもすればよかったのに
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:10:40.97 ID:f+bSRfrB0
ランク2のエクシーズが1年前のブラックミストを最後に出てないという事実に今更ながら驚愕した
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:10:46.80 ID:x8TXEjMD0
>>666
FGDもそんな感じ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:10:57.15 ID:I0uflX7z0
MTGの部族のように無限に増える方式ならエクゾも専用種族あっただろうな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:10:59.80 ID:JH3lNlvK0
サーチサーチと言うが、ほとんどの種族がサーチ魔法なんてもらってないわけで
獣戦士はうまくやりやがったな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:11:01.29 ID:ONKIk4dS0
>>647
シーラカンスは呼んだ魚が自壊しないし起動効果だから毎ターン使えるのがデカイ
攻撃できない縛りもエクシーズとシンクロのせいで全く意味が無い
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:11:19.85 ID:D8S0FO+n0
地霊神グランソイル
手札にこのカード、墓地に《リチュア・ディバイナー》・《霞の谷の祈祷師》・地属性モンスター5体、エクストラデッキに《氷結界の虎王ドゥローレン》がそれぞれ存在する場合、以下の手順で無限ループを起こしデッキのカードを全て手札に加えることができる。

グランソイヤはボチチゴタイだから無理じゃね?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:11:33.73 ID:SYpbdMpI0
里があるから魔法使いエクシーズは強いのがでないのか?
里のせいで逆にロックされてますね
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:11:37.29 ID:Br9nxl+F0
いやスマン、ビッグアイさんは優秀だった
アルケミもニートも産廃だなんて口が裂けても言えないわ・・・
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:11:53.49 ID:ddMYOGSr0
正直戦士はエクシーズと増援性感以外は大したことないから種族として強いとはいまいち思えん
種族統一で組む価値はトップクラスにあるけど
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:11:58.41 ID:4MMrSyr50
ハムドオベリスクは強い ヴェーラー握ってたら更に強い
ハムドオシリスは弱い マジで弱い
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:12:30.33 ID:DoFiYtcU0
トリスとハイロンが全て悪い
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:12:42.96 ID:tGsZC6Y60
ニートは夜の役割があるだろ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:12:54.81 ID:lYg0FvPY0
天キは流石に制限行きだな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:13:14.29 ID:nBWBPsOk0
ホルアクティさんは幻神獣じゃなくて創造神だ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:13:14.98 ID:ONKIk4dS0
>>675
地属性がぴったり5匹居ればいいだけで他の種族が何匹いようと無関係
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:13:25.22 ID:ddMYOGSr0
トリスはお腹が最高
化粧が全てを台無しにしている
性能?知らん
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:13:30.46 ID:n0+lWT4KP
オシリスは数値が固定じゃない分扱いにくいんだよなあ
高い数値で固定のオベリスクのほうが安定感あるし

ラー?何それおいしいの
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:13:33.87 ID:QCgGIjhK0
>>678
その幻想もブレハカリバーの登場によって打ち砕かれた
マジであのキチガイ共どうにかしろよ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:13:35.40 ID:AZS4ZQ670
ザワールドとナーガも相当豪快な効果だろ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:13:37.78 ID:JH3lNlvK0
>>675
何が無理なんだ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:13:40.91 ID:SYpbdMpI0
海王の咆哮から出てくるオベリスク兄貴にはびっくりした
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:14:28.45 ID:ddMYOGSr0
ニートって評価低いのか
ならどんどん値段下がってくれ、3積みしたいからあと2枚欲しい
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:14:30.17 ID:uRAGR8eSO
>>677
アルケミちゃんはともかくニートちゃんを馬鹿にするなあ!
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:15:24.80 ID:f+bSRfrB0
ニートちゃんはアルケミちゃんと違って場に出しやすいし出たら出たでとりあえず寝ころんで壁にはなってくれるんだよ

アルケミちゃんはニート見習って仕事しろ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:15:31.42 ID:DoFiYtcU0
ラーは原作効果でも大して強くなかったのになんで弱体化させたのか
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:16:05.79 ID:8cB4NLzzO
>>686
不安定だからこその耐性と召雷弾だったけど微妙に突破しやすく調整されたからなぁ…
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:16:09.95 ID:G86P1duv0
未来への思いが集まり神召喚とかアツすぎる
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:17:01.66 ID:ddMYOGSr0
>>687
ああまあ確かにカリバービートしてるだけでも十分強いしな
この前大会でガチっぽいヒロビが小学生のどう見ても紙束っぽいヒロイックにゴリ押しされてマッチ取られてたし
4000はデカい
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:17:07.21 ID:dW5UKwzSO
三幻神はせめて対象にならない効果も共通にして欲しかった
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:17:09.38 ID:Br9nxl+F0
>>692
口が裂けても云々 使い方間違えたかな
アルケミにしろニートにしろ産廃とは呼べないよなってつもりだった
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:18:21.20 ID:6WRiD5FD0
魔導は素直にバテル以外のモンスターも「魔導書〜」で統一しておいてくれたら……
まあ現状でも十分強いが
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:18:34.19 ID:dNCMLIvp0
未来への思いとか海皇の咆哮とか3体SSって昔だと考えらんなかったなあ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:18:45.22 ID:JRl9rntb0
眼→ランク7最優秀
ニート→ランク1最優秀
なんだ魔法使いエクシーズって優秀じゃん!(震え声)
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:19:09.75 ID:nBWBPsOk0
ニートは割りと突破しづらい
トリシュさん帰って来い
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:19:14.01 ID:Dqjyv8UO0
ヲーは蘇生くらいは出来ても良かったと思うの
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:19:36.35 ID:QU5/aZph0
>>701
そのへんの調整はうまくなったなコナミ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:20:02.81 ID:c/EXxnwP0
三幻神は原作的にもモンスター効果・罠無効で良かったと思うんだ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:21:00.67 ID:uRAGR8eSO
>>699
よく読んだらそういう意味だったわごめんなさい

ニートちゃんが作ってる薬品をニートちゃんのケツにぶち込んで浣腸したい
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:21:30.38 ID:ddMYOGSr0
アルケミちゃんは素材が2体か上昇幅が大きければ専用デッキ組んだ
墓地の魔法1枚につき400UPだったら……
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:21:42.51 ID:JH3lNlvK0
真炎の爆発「僕みたいに強力な縛りを付けとけば複数蘇生も許されるわけよ」
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:21:50.39 ID:8cB4NLzzO
>>704
てかいっそ墓地からしか特殊召喚できない自壊と耐性持ち脳筋だった方がそれっぽかったんじゃ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:21:58.53 ID:UfsDNyxR0
>>706
神の能力も効かなくなるぞ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:22:05.17 ID:brRkDMLc0
>>694
ただでさえ効果を持ち過ぎてた中で
よりによってゴッドフェニックスが真の力扱いだったからOCG化でもそれに白羽の矢が立ったせい
原作が不死鳥をやっていなければ今頃は耐性持ちのゴッドガーゼットだったかも知れない
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:22:34.46 ID:DoFiYtcU0
>>709
なんでノーコストなんですかね…
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:22:48.76 ID:ddMYOGSrO
そういや最近ラヴァル見なくなったな
あぁ強謙か
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:22:56.22 ID:GzT1vzvZO
神は謎の召喚無効を出来ない耐性で一応再現の形跡がある
ハムド効果くらいは付けてて欲しかったなミラフォでアボンだし
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:23:11.97 ID:c/EXxnwP0
>>707
エクシーズ素材を1つ取り除き、ニートを対象とするお前の欲望を無効にし、お前を破壊する!
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:23:48.43 ID:dW5UKwzSO
ポンコツ効果で馬鹿にされたり微妙に耐性が足りなくて役に立たなかったりするくらいならオーバースペックで出してあっという間に制限行きって方が三幻神にはふさわしい
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:24:15.29 ID:f+bSRfrB0
>>708
2体だったらまだ運用の方法もあったろうに、種族縛りの上に3体要求であのスペックはなぁ・・・
それくらい魔法カードをデッキから持ってくるってのは重いってことなんだろうけど
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:24:15.33 ID:QU5/aZph0
ランク1とランク7以上の充実はまだかよ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:24:48.36 ID:ddMYOGSr0
原作のラーのゴッドフェニックスってずっとサンボルだと思ってたのに手向けと知って少しショックだった
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:24:49.08 ID:miFEUZ700
賄賂七つ道具で頑張れ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:25:31.73 ID:k9GESmdE0
爆発便りだからだろ。爆発のためにとことん圧縮andドローなデッキだし
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:26:20.99 ID:x8TXEjMD0
>>709
異次元からの帰還「俺なんてライフポイント半分もしはらうしかないんだぜ」
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:26:29.47 ID:Br9nxl+F0
>>718
今の上がり幅でいいから元が2000あれば
墓地に一枚あればフォトスラ越え、二枚あれば帝と相打ち
でも一番の問題は素材3な上に効果発動に手札を要求するところだと思うの
ぶっちゃけ×2で手札コストありか×3でコストなしくらいで良かったんじゃないか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:27:22.06 ID:a2ha/JUX0
ラーはOCG化する前に、ライフを攻撃力に変換できるカードを何か先に出して環境を見るべきだった。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:27:27.58 ID:QU5/aZph0
しかし炎王はバロンとヤクシャはガルドニクスをサポートする気満々なのになんでキリンさん突然爆発の下準備始めちゃったのの
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:28:23.49 ID:gdK6X6YU0
炎王って三箱でデッキの形になるの?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:28:45.80 ID:JH3lNlvK0
しかし、炎王と激流葬の相性が抜群ってのもなんか違和感だな
よびみず持ちほのおタイプみたいなもんか、どんくらい強いのか知らんが
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:28:48.59 ID:ddMYOGSrO
マシニクルも機皇城で持って来れれば行けそうな気がするんだが
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:29:13.02 ID:ddMYOGSr0
>>724
だよね、タイミング遅いしサイクに糞弱いし
今時ミラシン微妙だし
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:29:38.50 ID:c/EXxnwP0
アルケミはサモプリサモプリライラでアド損たったの1枚で出せるじゃん(棒
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:30:15.26 ID:uRAGR8eSO
ランク7はレベル7を揃えて出す奴に限定するならビッグアイの壁が厚すぎる
最初から飛ばしすぎたんじゃないかと思う
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:30:21.18 ID:QU5/aZph0
炎王ストラクにジェネレーション・チェンジをなぜ入れなかったコナミ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:30:49.18 ID:G86P1duv0
>>728
たしかほら、火炎放射より熱湯の方が火傷率高かったし
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:31:14.62 ID:1xOWlaFC0
おねマスやるぞおい
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:31:18.19 ID:ddMYOGSr0
>>732
高打点とか耐性持ちとか、使い分けれるのが欲しい訳ですよ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:31:54.11 ID:MqoHLPpS0
>このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、手札を1枚墓地へ送って発動できる。
>デッキから魔法カードを1枚選び、自分の魔法&罠カードゾーンにセットする。

え、なにこれは…
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:32:16.32 ID:ddMYOGSrO
>>736
貫通持ちとかどうよ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:32:29.36 ID:dNCMLIvp0
>>732
取り敢えず立たせとくか的なランク7が欲しい
トマホーク来れば取り敢えず出してトークン出せるだろうけど
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:33:20.73 ID:nBWBPsOk0
原作のゴッドフェニックスって耐性とか無視して破壊できたよな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:33:52.14 ID:f+bSRfrB0
ビッグアイは1度の効果でフィールドアドバンテージを2枚分得るから強いよな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:34:03.41 ID:ddMYOGSr0
>>738
打点的にビッグアイと変わらないし守備は貫通するより奪いたいのですよ
そいつ正規召喚するとなんか勿体ない感じするし
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:34:06.57 ID:1xOWlaFC0
ランク7は11とトラグーノ以外いらない
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:34:07.42 ID:c/EXxnwP0
やだなぁランク7にはトンデモ汎用カードのガイドラさんがいるじゃないですかぁ
欲張っちゃだめですよ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:34:34.19 ID:a2ha/JUX0
ランク7ってラッキーストライプとかだろ。
そりゃ、ビックアイ安定だよなぁ。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:34:55.05 ID:Ugi88e630
ランク7でのバーンカード出してくれよ・・・
熱血がランク7なら最高だったのに
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:35:10.77 ID:QU5/aZph0
>>738
うるせえこのカオスエクシーズ野郎!
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:35:33.10 ID:ddMYOGSr0
>>746
真紅眼乙
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:35:34.66 ID:JRl9rntb0
魔法使い×2コスト無しで何も問題ないから(良心)

実際エンド時にセットの時点で悪用法は一切ない
ヘルテンすら意味なし
魔法でる度に強化されるとは言え縛り過ぎ
上手くやれば軸にしたデッキが組めそうだったのに
あ、戦士やドラゴンで出すためのテスト版ですか^^;
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:36:18.70 ID:6n0G5opc0
ランク7は純粋に高打点耐性持ちとかほしい
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:36:42.68 ID:Dqjyv8UO0
ランク7でビックアイ安定を覆すモンスターを出すとしたらどんなモンスターになるんだろうか
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:36:51.12 ID:nlM4MfOc0
それよりランク2をもっと強くしよう(提案)
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:36:56.47 ID:QU5/aZph0
>>750
ランク8にも言えることだな、ついでに9*2にも欲しい
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:36:57.85 ID:bYogqQQj0
ヴェルズ・ナイトメアって同一チェーン上で二回使えんの?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:37:02.28 ID:Br9nxl+F0
打点だけで言えばハイロンは決して悪くはない数値なんだけどな
ただ、縛りつきで効果が自重しすぎなのを考えると3000越えてても良かった
ライオアームズ見るとなおさらそう思う
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:37:19.40 ID:dNCMLIvp0
>>750
それはランク8に来れ、時空龍が以前書かれた効果ならあいつになるけど
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:37:58.71 ID:uRAGR8eSO
カムイきゅんとセックス!イチャラブホモセックス!
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:38:16.73 ID:a2ha/JUX0
ダイソンスフィアは実質戦闘耐性持ちだろ!
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:38:18.42 ID:hRROTgdA0
エクシーズで魔法使い族増援できるやつがいればエクゾにも利用されないしいい感じなんじゃね?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:38:18.83 ID:6n0G5opc0
>>753,756
ランク8は縛りありだけど健ちゃんとか居るじゃないですかー
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:38:47.67 ID:ddMYOGSr0
ハイロンさんはどうせ奈落打たれると考えるとビッグアイの相互と言えなくもないよ!
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:38:53.62 ID:yOHwHdkG0
健ちゃん耐性あるかどうかって言われたら微妙なところだよな・・・
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:39:26.94 ID:MqoHLPpS0
>>751
引きずり下ろすのは難しいだろうな
がんばっても王座の取り合いできるやつが現れるくらい

SS系かな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:40:34.10 ID:QU5/aZph0
健ちゃん効果使ったら瞬殺されますし、あいつバックがないとびっくりするぐらい頼もしくない
あと闇指定とか出せるデッキ暗黒界ぐらいしかまともなのねーから!
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:41:06.31 ID:Tka298T/O
>>751
このカードはランク4・5・6のモンスターに重ねてエクシーズできる。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:41:08.43 ID:c/EXxnwP0
>>758
ランク9のくせにランク4のホープと大して変わらん効果しか持たないぐう産廃はお呼びじゃない
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:41:10.73 ID:G86P1duv0
健ちゃんには最近相性がいいかもしれない盾が来たじゃないか。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:41:29.93 ID:r06X1Zm+0
ギャラクシー・トマホークがそのまま出たらビッグアイと余裕で張り合えるがな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:41:35.13 ID:HnNCyRmj0
カード整理しながら寝た結果www

レアカードに傷がついたわ!
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:42:10.61 ID:o4287ZdK0
自業自得じゃねぇかw
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:42:13.67 ID:do9JFyzW0
ランク2エクシーズでATK1800で耐性か除去持ったやつ来ないかな。光天使縛りでもいいから。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:42:27.02 ID:Dqjyv8UO0
>>764
ガガガがいるじゃない
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:42:35.32 ID:dNCMLIvp0
>>766
ダイレクトアタックも出来るから(震え声)
あれORUを使ってダイレクトで良かったのに…何で相手の場に高打点必要やねん
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:42:54.92 ID:ddMYOGSr0
>>771
水縛りが良いです
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:43:29.30 ID:QU5/aZph0
>>772
ガガガ学園緊急連絡網は現実にはないんですよ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:44:04.58 ID:Tka298T/O
>>774
クソッこの強欲人魚どもめ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:44:08.29 ID:f+bSRfrB0
いい加減素材2体のランク2の新規カードをパックに入れろとは思う
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:44:14.41 ID:c/EXxnwP0
>>765
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、このカードの特殊召喚を無効にし破壊するとかでもないと許されないな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:44:24.47 ID:QU5/aZph0
>>774
水縛り闇属性獣戦士族になるがかまわんか
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:45:16.83 ID:DoFiYtcU0
>>778
ウホ?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:45:34.39 ID:ddMYOGSrO
ビッグアイと張り合うならまず素材2じゃないとな
というか上級、最上級で素材3とか出させる気あるのか
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:45:45.74 ID:r1kBRvXp0
かわいそうなジェムナイト?
外道のほうがよっぽどかわいそうww?
hozuminnanoda

@hozuminnanoda 池田です。
はて?理由は?
ジェムナイトは、「せっかく面白いシステムがあるのに、まだパーツが揃っていないから可哀想。」
という意味なんだけど、外道はなぜ可哀想?

なーんて、本当は君の正体を知ってるよ。
ただ僕のデッキを馬鹿にしたかっただけなんだろ?

しかし結局は、理屈も何にもなく「ただ-言ってみただけ」の、
意味のない悪意だけの垂れ流しコメントであることが暴露されて、
翻って君が馬鹿な事をした事が明確になるだけなんだ。

解った?
他人を馬鹿にするなら、それが跳ね返ってくる事も覚悟しようね。?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:45:50.52 ID:8cB4NLzzO
>>760
健ちゃん使える闇多めのランク8テーマ無いじゃんか
トライホーンブチ込めるとか言ったとこで聖刻は光テーマだしギミパペはプロモだけで終わりだったりと暗黒界のおもちゃでしかなくてがっかりだわ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:46:02.64 ID:nBWBPsOk0
不乱健は堕天使デッキでも使える
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:46:13.79 ID:ddMYOGSr0
>>776
残念、可愛いカエルちゃんだよ!
人魚のせいでキャットシャークが絶望的で辛い
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:46:24.88 ID:Z4nvh1JO0
くさい(確信)
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:47:34.39 ID:Br9nxl+F0
ランク2の新規か
風指定で出ればあちこちでセームベルとウィンダが重なる場面が見られるかもしれんな

自分で何書いてんだって思った
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:47:38.54 ID:bz0zELHU0
ガエルはヴォルカドラグーンをフェニクス二連打するデッキ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:47:59.82 ID:1xOWlaFC0
IKDくさそう
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:48:05.97 ID:G86P1duv0
>>783
ダーククリエイターを使おう(提案)
召喚権使わずに健ちゃん呼べるよ!アムホから巨大化できるね!
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:48:41.02 ID:ddMYOGSrO
今さらだがビッグアイ級のランク7が来るとヴァリアブルブック14を三冊買ったのが無駄になりそうで怖い
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:49:13.10 ID:f+bSRfrB0
ガンテツ:スターター2011
フェニクス:DT12
シャインエルフ:VE

ふざけてんのかって割と本気で思う
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:49:49.76 ID:Ugi88e630
>>751
ビッグアイはあくまで後出しカードだから
先に出して堅実にアドが取れる奴が欲しい
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:50:05.46 ID:c/EXxnwP0
>>792
ガンテツさんはもうすぐGSに入るゾ!
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:50:22.56 ID:hDPVh2rP0
サイキック縛りか風縛りで頼む
ガスタに念動収集機を投入する病が治ってないんだ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:50:28.51 ID:tGsZC6Y60
コナミ「しょうがないからガンテツをGSでばらまくとしよう」
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:50:50.81 ID:ddMYOGSr0
今回ランク1救済されたし次はランク2だよね!だよね……
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:51:03.79 ID:lYg0FvPY0
やっぱり破壊耐性持ちは頼もしいな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:51:35.04 ID:0Vd5SvOj0
>>790
???「暗黒の瘴気でベージ捨てて特殊召喚戻して俺。通常召喚ベージ戻してもう一人の俺」
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:51:37.01 ID:dNCMLIvp0
エクシーズは優秀な奴も軒並み高くなくて嬉しいんだけど
その分再録された時微妙な気分になる
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:51:53.82 ID:6n0G5opc0
エクシーズってすごいペースで出てる気がする
偏ってるけど
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:52:20.78 ID:QU5/aZph0
PPで緊急連絡網こないかねえ・・・
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:53:20.02 ID:ddMYOGSr0
最近旋風のボルテクスの事が気になる
来日時に結構話題になってるかと思ったら、全くイラストとか無いしどうなってんの
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:54:00.54 ID:tGsZC6Y60
フォーチュンレディは服装がエロいのに髪型がダサいせいであんまり話題にならない気がする
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:54:05.90 ID:uRAGR8eSO
もうセームベルちゃんとサイガールちゃんでイカかガチガチを作るのは疲れました
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:54:23.89 ID:hDPVh2rP0
そういや次のGSもなんか海外神姫とか入れてくれないかな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:54:30.80 ID:dW5UKwzSO
もうやめてください!泣いているプラネットシリーズがいるんですよ!
僕はクイーンバタフライダナウスを待ち続けます(白目)
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:54:31.17 ID:brRkDMLc0
>>793
先出しでアドとなると
蘇生かドローか時点でハンデス・バーン位しかないではないか
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:54:42.55 ID:dSEb0zLB0
ストラクの箱が変わったのはいただけないわ
いつもどおりの一時カード入れになるかと思いきや完全な使い捨てだし、はがすタイプだから戻しても汚いし
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:54:45.19 ID:Tka298T/O
>>785
左様でござったか、それは失礼仕ったでは改めて……鬼ガエルうざいです
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:56:51.68 ID:Dqjyv8UO0
>>808
破壊耐性持ちとかでもいいんじゃね?
それこそ27打点の赤影並みの耐性とか
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:57:40.62 ID:ddMYOGSr0
>>810
謝れ!謎の裁定変更を受けて泣いてる鬼ガエルちゃんに謝れ!
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 02:57:47.98 ID:izasCiRD0
鬼ガエルの効果で何度も手札に戻す高度なタクティクス
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:00:31.52 ID:Rgrcz2180
デスガエル軸のガエル帝は鬼の隠された効果もフル活用できてすばらしい

と思ったが、デス軸の時点でただのガエルだった
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:00:42.88 ID:8cB4NLzzO
>>801
ランク毎にカードプールが別物みたいなもんだから汎用も縛り付きも別個に必要だしな
シンクロ期なら汎用ある程度出れば適当な縛り付きやらそれ以外の枠あったけど
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:01:17.51 ID:nlM4MfOc0
>>814
メビウスが入る場合もあるし…(震え声)
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:01:42.59 ID:Tka298T/O
>>812
うるせぇ同情の余地無しだ!
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:01:51.39 ID:tGsZC6Y60
神風でセームベルを鬼ガエルで回収からの展開
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:02:18.81 ID:Br9nxl+F0
>>802
そこでまさかのガガガ×ガガガですよ
で、レベル・種族・属性だけじゃなくて名前も同じになる効果があって

Q:「ガガガマジシャン」を対象に発動できますか?
A:発動は可能です。
  ただし「ガガガマジシャン」の効果によって「ガガガマジシャン」は自分フィールド上に1体しか存在できないので
  このカードは特殊召喚されずに墓地へ送られます。

みたいな裁定に。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:02:49.33 ID:bz0zELHU0
鬼ガエルは今は無きオンラインじゃ禁止経験があるからな
というか、いくらガエル帝流行ったからといって禁止はやりすぎじゃ…
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:02:53.81 ID:hRROTgdA0
ガエル帝?・・・ああシーランサーとクライスでドローしてオベリスク立てるデッキか
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:04:15.47 ID:9F8gS/KS0
ガエルランサーでランサーの身代わりになってさらに1枚引かせてくれる
引きガエルくんすき
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:04:20.48 ID:ddMYOGSrO
(手札にデスガエルが居て墓地に悪魂弱死2体と黄泉居るし次のターンに黄泉リリースデスガエル合唱だな)
(ブラフに合唱伏せとくか)
…あっ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:04:20.64 ID:c/EXxnwP0
カエラーがイレカエルの事をどう思っているのか少し気になる
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:04:36.48 ID:ddMYOGSr0
まあ俺のデッキじゃ鬼の裁定変更は余り関係ない訳ですが
そういえばさっき【ガエル魔導】という電波を受信したわけですがいけるかな?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:04:51.49 ID:Rgrcz2180
神風ガエルはどうにか巨神鳥に自分自身を戻させて安心していたら次のターンには通常召喚してくる恐ろしいデッキ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:05:26.96 ID:tGsZC6Y60
>>822
引きこもり?・・・ニートちゃんのことですか?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:05:33.14 ID:dNCMLIvp0
カエルデッキでサシカエルを見たことがないんですが彼は…?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:05:34.70 ID:Ugi88e630
>>808
そうなんだよ・・・だからこそ熱血指導王はランク7であってほしかった
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:05:51.26 ID:ddMYOGSr0
>>824
あいつが死んで俺はファンデッカーの道を進むこととなった
当時は制限にしろとか言ってたけど、今はもう別に戻ってこなくてもいい
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:06:09.52 ID:nlM4MfOc0
フェーダー黄泉からのニートちゃん好き
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:06:26.29 ID:G86P1duv0
>>827
僕だっ!
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:07:01.28 ID:a2ha/JUX0
おまいら、深夜だぞ。何で本スレで遊戯王。しかもガエルの話なんかしてるんだよ。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:07:34.32 ID:DDUZwTvd0
とんかつだ!
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:07:55.13 ID:Tka298T/O
>>828
そんなん言うたら海外からの彼なんて、マジで存在すら認知されてない未知ガエルなのに……
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:08:16.30 ID:ddMYOGSr0
>>833
ガエル可愛いから
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:09:07.48 ID:ddMYOGSr0
>>835
昔は湿地でピン挿ししてたで
イラストが可愛くなくて嫌いだけど
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:09:27.50 ID:uRAGR8eSO
>>804
ダルキーはイケメンだから(震え声)
ウインディー辺りは髪型は悪く無いと思うんだがいまいち萌えない何でだろう
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:09:53.00 ID:9F8gS/KS0
湿地発動下で24打点の貫通持ちになる未知ガエル
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:10:10.21 ID:izasCiRD0
>>833
ちんこだのホモだの本スレを本気で雑談スレみたいに勘違いしてる奴死ねば良いのにと思ってる奴も一定数居るよって煽ろうとして
ID見たらこの人遊戯王の話しかしてない、素敵
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:10:19.57 ID:Rgrcz2180
>>825
ラパンデが鬼や水霊術のコストになりつつ効果使えることといざというときジュノンを通常召喚できること以外はどんな感じになりそう?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:10:25.13 ID:vVSCD3MKO
黄泉ガエルたんかわいいよおおおおおおお
脳姦やっちゃっても生き返るから何度でも脳姦できるねええええええ


こういうこと?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:10:25.88 ID:hRROTgdA0
ミガエル来てほしい
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:10:33.67 ID:Tka298T/O
>>837
確かあいつ、クッソ可愛くないよな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:11:17.09 ID:Rgrcz2180
湿地下下級ガエル最高打点の未知ちゃんすき
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:11:18.13 ID:ddMYOGSrO
悪魔ガエル2100とかサンデス4000とか俺の知ってるガエルはここまでなんだよな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:11:19.24 ID:c/EXxnwP0
ファイリー≧ウインディー>ダルキー>>ウォーテリー>>>ライティー>アーシー
異論は認めるが特にあるとも思えない
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:12:11.18 ID:Tka298T/O
>>843
完全にループ要員の壊れじゃねーか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:13:12.02 ID:ddMYOGSr0
>>841
バテル再利用とか
あと、出し辛くて産廃と罵られてるラモールが使いやすくなるよ!
ラモールのイラスト大好き、カッコいい
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:13:15.27 ID:Rgrcz2180
>>843
そんなことしたら新たなガエルソリティアが始まるぞ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:14:16.18 ID:9J4OXtsS0
ガエルとか尻に鎖付き爆弾仕込んで破裂させてやんよ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:14:25.54 ID:9F8gS/KS0
暴走デスガエル合唱して殴る→超融合でサンデス出して殴る→融合解除
TUEEE!
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:14:37.95 ID:ddMYOGSr0
>>847
占い魔女時代ならスィーちゃん好きだがウォーテリーは可愛くないと思う
のでライティーの方が上
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:14:56.67 ID:qmv84oNC0
ブリュ制限時代ならXセイバーで貫ガエルの頭に爪3体つけられると思ったけど場の都合でブリュ装備にしかできなかったでござる。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:15:19.58 ID:Br9nxl+F0
>>849
出しづらいってか効果の相性がジュノンやラメイソンと悪いんだよなあいつ
イラストは俺も好きだし使いこなすとかっこいいと思う
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:15:20.19 ID:uRAGR8eSO
湿地はガエルよりも氷結界の一部下級共がやけにイキイキしてた記憶がある
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:16:19.82 ID:Tka298T/O
湿地水影は何気に厄介
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:16:40.87 ID:1xOWlaFC0
オオグチ「おっ湿地だ」
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:16:51.51 ID:ddMYOGSrO
>>856
俺は増殖炉だ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:17:00.96 ID:o4287ZdK0
魔導はどれだけ新規を出そうともおっぱいビートから抜けられないでいる
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:17:12.72 ID:ddMYOGSr0
>>855
テンペルだと効果使えないから罵られてると思ってた
しかしバテルまだ結構高いな……1枚しか持ってない
トレミスも買ったら金尽きるやん
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:17:27.74 ID:8VAFwktX0
>>852
暴走……?

デスガエルは……
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:18:06.28 ID:ddMYOGSr0
>>862
粋はデスとしても扱うという隠された効果が
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:18:22.83 ID:izasCiRD0
>>862
書き込み数が少ないせいで本気でいってんのか釣りなのかわかんないっていう
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:19:18.28 ID:Rgrcz2180
>>862
魔知もデスとして扱うという隠された効果が
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:19:31.88 ID:Tka298T/O
鬼で粋落として蘇生暴走UZEEE!
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:20:14.05 ID:yVvdjIM5O
やめろー!カードはオナニーの道具じゃねえ!!
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:20:46.29 ID:9F8gS/KS0
これ以上はやめてあげるDEATH
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:20:53.30 ID:ddMYOGSr0
暴走は不安定だし1キル出来ないのでおたま派
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:21:47.07 ID:1xOWlaFC0
>>867
ケツスラの道具た゛だよな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:22:01.03 ID:fSbCsv1v0
ミガエルさんのOCG化まだかね
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:22:50.11 ID:nBWBPsOk0
イレカエル「ミガエルとかループ要員の壊れカードだろ」
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:23:14.45 ID:Tka298T/O
>>872
テメェ!
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:23:50.51 ID:1xOWlaFC0
メンマス「エンワしてくださいオナシャス!」
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:24:28.49 ID:bz0zELHU0
>>869
暴走型でもおたまはピンで入れるものじゃないか?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:25:05.00 ID:+78GNYGzO
フォトンスラッシャーでケツスラッシャー!!!?!
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:25:17.32 ID:uRAGR8eSO
占い魔女の何がどうなったらフォーチュンレディになるのかが分からん
占い魔女は結構ゲームでは好きだったんでカード化されて欲しかった
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:26:41.81 ID:ddMYOGSrO
>>877
通常モンスターテーマとか新しいよな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:28:09.03 ID:ddMYOGSr0
>>875
まあそうだな
暴走はなんか昔から好きになれんのだよな……
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:28:20.82 ID:Rgrcz2180
「メビウス召喚!効果でバック二枚割らせてもらう!」
「くっ、だがメビウスには奈落に落ちてもらう!」
「粋切って鬼SS中略ヴォルカドラグーンフェニクスアザッシター」
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:31:41.14 ID:nBWBPsOk0
インゼクもダンセルグルフサイクロンでヴォルカドラグーンフェニクスできるよな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:32:43.87 ID:yCNv/QCnO
>>860 魔導組む前は「ジュノンとかコストは魔導限定で除外とか無いわエンディミ様でオケ」とか思ってた
うん、思ってた
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:34:31.93 ID:Tka298T/O
グリモとヒュグロが何せ強い
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:35:19.55 ID:1xOWlaFC0
おっぱい最強
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:37:19.15 ID:nlM4MfOc0
魔導好き、相手にしてて楽しい
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:40:54.44 ID:ddMYOGSr0
魔導はラメイソンとアルマとジュノンとグリモでぐるぐるして強そう
サイク打ってもまたぐるぐるからのラメイソンされそうでなんか打ちづらい
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:47:19.50 ID:Br9nxl+F0
エンディミオンってめちゃくちゃかっけぇと思う
ロードオブマジシャン出た時にずっと眺めてたのは俺だけじゃないはず
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:48:33.69 ID:hRROTgdA0
ヒュグロ→セフェル→相手破壊は決まれば強い
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:50:36.12 ID:nBWBPsOk0
孤独王ってデッキあったよな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:52:03.55 ID:o4287ZdK0
カッコいいけど遊戯王の魔法使いは全体的にディテールが細かくてめんどくさい・・・
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:53:16.79 ID:SYpbdMpI0
魔力カウンターって結局何も無かったな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:53:54.55 ID:yVvdjIM5O
ふぅ……今日もミラ様で抜いてしまった
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:54:28.46 ID:Rgrcz2180
>>889
マジエク1killの派生か、懐かしいな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:56:35.78 ID:MqoHLPpS0
>>891
こっちはフリーで未だに苦しめられるんですけど>魔力カウンター
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:00:07.77 ID:80CVcrTw0
俺の都市投げアタックエンディミオンデッキの出番か
ひたすら魔力カウンターためて王を出して手札で腐った魔法都市をエンディミオン王が投げつけるだけのデッキだが
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:02:26.35 ID:SYpbdMpI0
>>894
どんなデッキよ
色んなタイプあるだろ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:02:56.55 ID:Br9nxl+F0
>>895
神聖魔導王ぱねぇ・・・
つか一読して吹く
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:03:25.04 ID:+TxlgrZ80
クラークちゃんとラブラブHチュッチュッマックス
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:05:27.43 ID:v/K4e1+E0
翻弄させるエルフの剣士
ランク4 戦士×2
戦士族/攻1400/守1200
1ターンに1度、相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃力を1000ポイントアップする。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在し、
相手フィールド上に攻撃力1900以上のモンスターが存在する場合、
相手フィールド上の全てのカードの効果を無効にする。
このカードは戦闘によっては破壊されない。

なにこれ強すぎ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:13:26.52 ID:4VsxuiLs0
ゼアルになって恐竜、昆虫、海竜、獣戦士と不遇種族の代表みたいだった奴らは一通り強化されたな(方法はさておき)
次は岩石、雷あたりにスポットライトを当ててくんだろうか
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:13:29.56 ID:v/K4e1+E0
情報元はわかんね
エルフはジャンフェスの特殊カードらしい
今日の18時ごろにジャンフェスのプロモパックの内容と一緒にフラゲ張ってくれるって
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:15:28.91 ID:nlM4MfOc0
まーた戦士4が強化されてしまうのか
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:15:52.21 ID:f+bSRfrB0
とりでをまもるよ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:18:01.80 ID:4VsxuiLs0
全てのカードを無効ってあたりが壮絶に胡散臭いな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:21:06.70 ID:SYpbdMpI0
はいはい嘘嘘
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:23:38.19 ID:Rgrcz2180
>>900
つサンダー一家、シーホース
つオーパーツ、ブロックゴーレム、岩投げエリア、106
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:25:09.40 ID:LlSo7NGZ0
>>900
コアキ三兄弟とブロゴがいるだろ!
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:25:43.76 ID:LDd8ZuBc0
>なにこれ強すぎ
これって前にもぼくのかんがえたさいきょうのおりじなるかーどを書いたやつがつけてた感想だろ
909 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 04:26:23.93 ID:uFHUJO3j0
誰もいなけりゃ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:28:26.35 ID:1f1LNL+W0
現状における魔力カウンターを使うガチに最も近いデッキの最終結論は図書館エクゾじゃねえの
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:29:33.52 ID:fivnJDQg0
また六武が強化か
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:32:24.74 ID:Tka298T/O
魔力カウンター、かつて禁止カードであったブレイカーは……
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:33:24.09 ID:uFHUJO3j0
建てられませんでした・・・(小声)

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart5361

■次スレは>>900以降に、忍法帖のLvが10以上の人がレベル表示と正確な宣言をして立ててください
□宣言は、一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてからしてください
■次スレが立たない場合はこちらへ ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
>>900以降、次スレが立つまでは書き込みを自重し、立ちそうにないときは必ず減速しましょう
■再利用は乱立の元!再利用も、その話題も永久に厳禁です。正しく次スレを立てましょう
□重複したスレは削除整理板で削除依頼をしてください
☆遊戯王のアニメの実況、他カードゲームの話題、アフィブログへの転載及びブログやアフィの話題禁止

■前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart5360
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354367264/

※sage原則!テンプレと節度を守り、楽しいデュエルを!AAや顔文字を貼るのは禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。専用スレがある場合はそこを使いましょう
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のカードショップの話題は禁止です
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。登録できない人は無視しましょう。
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。絶対に構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

遊戯王KONMAI総合サイト(禁止制限・公式裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki(真ん中から海外、下からカード検索)
ttp://yugioh-wiki.net/
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
ttp://ocg.xpg.jp/
専用ブラウザは下から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:33:34.59 ID:a2ha/JUX0
ブレイカーには奈落サーチって仕事があるだろ!
915 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/02(日) 04:34:10.04 ID:LDd8ZuBc0
こうだっけ?居なけりゃ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:35:18.89 ID:Tka298T/O
あと4行短けりゃ携帯からもいけるのにな、口惜しや

>>915
イッてらっしゃい
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:35:33.07 ID:LDd8ZuBc0
勃った
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart5361
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1354390496/
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:35:45.00 ID:4VsxuiLs0
昔と違って最近は”つなぎ”のターンが格段に少なくなったよな
お互い2〜3ターンもあれば準備完了、トップデッキは1ターン目から場を作ってくることもザラ
女戦士と炸裂装甲伏せてターンエンドとかやってた昔の早さはもはや見る影もない
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:35:52.81 ID:uFHUJO3j0
>>917
乙だ!
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:38:04.10 ID:Tka298T/O
>>918
シーソーゲームになる事も多々あるよね
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:38:42.77 ID:yCNv/QCnO
ZEXALになってアホみたいに星4とその補助が出まくってるのに何故フォトンには2体しかいない(血涙)
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:39:07.43 ID:Br9nxl+F0
>>918
パンドラ戦の準備ターンは見ててドキドキした記憶がある
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:39:12.77 ID:ToULc/JM0
>>917
一ターン目でウンディーネりゅうき隊落としてサーチ
二ターン目で死ぬ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:42:04.93 ID:yVvdjIM5O
>>917
ミラ様の薄い本はないんですかねえ……(絶望)
描けよルドガー!
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:42:11.98 ID:Br9nxl+F0
忘れてた

>>917
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:42:36.87 ID:LlSo7NGZ0
まず便乗を伏せます
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:42:55.95 ID:ddMYOGSr0
>>918
そんなあなたにリロパ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:43:26.31 ID:MqoHLPpS0
>>921
サークラー「くそっ…」

>>917
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:47:49.82 ID:Z4nvh1JO0
ロリパに見えた乙
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:52:19.89 ID:ddMYOGSr0
>>918
寝て起きたらガエル魔導考える
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:55:39.88 ID:Tka298T/O
アンナの乳吸って寝るわ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:59:11.52 ID:ZxD3hPJQ0
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 04:59:47.31 ID:SYpbdMpI0
進撃の帝王からのアバター
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 05:11:54.85 ID:bHk/VqpF0
ガエルランサーとか忍者ラギアとか遅いデッキを使うと楽しいけどね
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 05:39:57.00 ID:9J4OXtsS0
シャークさんの休日
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 05:43:35.39 ID:hRROTgdA0
まず服を脱ぎます
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 05:47:48.80 ID:MqoHLPpS0
次に風呂に湯を張ります
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 05:48:03.43 ID:yVvdjIM5O
サメの着ぐるみに身を包みます
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 05:52:00.50 ID:zC4yOzUK0
そのまま飛び込みます
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 05:57:23.43 ID:uFHUJO3j0
冬は湯冷めに気をつけましょう
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 06:03:49.64 ID:hRROTgdA0
だんだん妹の視線が冷たくなってきます
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 06:15:02.53 ID:+86eR+vSO
デュエルで強くなかったらゴミ扱いな事を強く実感します
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 06:47:52.83 ID:QKknc3PQ0
この辺でWが一言
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 06:50:49.87 ID:uFHUJO3j0
いい加減働けよ!
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 06:55:36.74 ID:QKknc3PQ0
※トロンの家を追い出されはVは神代家に居候しています
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 06:57:54.24 ID:gdK6X6YU0
紙質で騒いでるアホどもは騒ぐなら八日以降にしろよ
騒ぐなら紙質以外のこともしっかりやれよ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:01:04.89 ID:Z4nvh1JO0
急襲にはおっぱいがない!糞箱!
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:02:06.53 ID:MqoHLPpS0
>騒ぐなら紙質以外のこともしっかりやれよ

何をすれバインダー
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:04:11.03 ID:YZydcvsU0
紙質よりも封入方法をだな…
昨日のストラク大会で取り出しにくすぎて参加者の間でパニックが起こったぞ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:06:27.67 ID:uFHUJO3j0
紙質変えるなら8期になった時にすればキリよかったのにな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:15:49.77 ID:g0X9A1zH0
>>948
調整中の嵐とか
その他etcetc・・・
突けば突くほど埃がでてくるぞ!(白目)
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:17:30.09 ID:MqoHLPpS0
身の回りの変化を嫌うのが人間、順応するのが早いのも人間

批難を抑え込んでスレを快適にしてやる!とでもいうつもりなのかね
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:17:49.15 ID:YZydcvsU0
これでもまだ最近は仕事してる方に見えるってのがなんともね…
不良が飲んだジュースの空き缶をちゃんとゴミ箱に捨てたようなレベルだが
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:23:15.86 ID:MqoHLPpS0
>>951
それは生産者側であるKONMAIのやることであって>>946はこちら側が何かすべきと
言ってるんだよなぁ…

これもうわかんねえな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:34:30.21 ID:g0X9A1zH0
奴隷ソウルがあればどんな状況でもはっぴー☆
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:37:18.57 ID:LDqyRo/lO
最近引きが悪い?それは奴隷度の不足に違いない
さ あ パ ッ ク を 買 い に 行 く ん だ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:39:06.16 ID:2+oFKaRy0
hideの部屋ももうCGIやめるのかね
デュエル部屋なくなっちゃったし
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:42:40.66 ID:0WRYqz490
>>957
こないだまでつながらなかったが復旧したみたいだよ
相変わらず更新ないけど
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:44:09.24 ID:MqoHLPpS0
諦めずにパックを買い続けていたらウルトラレアが当たりました!(21歳・学生)
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:45:25.76 ID:2+oFKaRy0
>>958
そうなの?
いまテストのデュエル場しかつながらないけど
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:55:12.14 ID:yVvdjIM5O
諦めずに米版を買っていたらシークレットのしっぺ返しが当たりました!(1024歳・覇王)
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:56:14.59 ID:g0X9A1zH0
ハコガイしたら就職できました!(22歳・自営業)
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:08:35.04 ID:LDqyRo/lO
なんかインチキパワーストーンの宣伝文句みたいだな…

ライディングデュエルを始めたら彼氏ができました!(24歳 医師)
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:09:28.76 ID:Br9nxl+F0
テレビつけたらポケモンカードのCMで社長が爆笑してて何が起きたのかと
寝不足のせいじゃないよな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:11:49.83 ID:g0X9A1zH0
ああいう宣伝に使われる画像の
札束風呂+両手に美女率は異常
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:17:29.65 ID:dDTDEfiY0
シューティング・クェーサー←攻撃力4000 神宣と複数回攻撃
超銀河←攻撃4500 効果無効と複数回攻撃
ギャラクシーデストロイヤー←攻撃力5000 大嵐持ち


コ ズ ミ ッ ク ク ロ ー ザ ー←攻撃力2800 手札から特殊召喚できる
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:18:20.70 ID:W4DA8ASeO
一瞬カードのCMで美女札束風呂率が異常なのかと
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:19:19.14 ID:dDTDEfiY0
2400だった…
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:24:27.70 ID:LDqyRo/lO
クェーサーは神宣よりはIFバリアに近い

にしても先攻でスタダガン伏せやシエン師範ガン伏せやチェインオーガブレイク+α作っても下手すりゃ返しのターンで覆されるとかどんな環境だよ…
これはもうシンクロアンデを復帰させるしかない(マジキチスマイル)
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:28:02.22 ID:prdQVFFb0
ゾンキャリと馬頭鬼と玄米とディアボと旋風とゲイルと猫を解除してゴヨウブリュDDBが帰ってくれば完璧だな!
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:29:21.26 ID:g0X9A1zH0
>>969
同じようなこと相手もするからね
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:30:18.14 ID:LDqyRo/lO
>>970
酷い先攻ゲーだな
ついでにマキュラも入れようぜ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:37:47.55 ID:YZydcvsU0
>>972
お互いのデッキカットとじゃんけんと初手チェック(マキュラは落とせるかと後攻がドロール握ってるか)だけやればいいんじゃないんですかね?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:37:54.96 ID:dDTDEfiY0
最凶カードがマキュラってのはすっかり定着したな
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:39:57.54 ID:PQK70k6v0
ジャンケンと初手チェックだけで終わるとかそれなんてMoMA
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:40:09.28 ID:prdQVFFb0
でも割とマジでシンクロ時代の名デッキと新世代のエクシーズデッキの対決環境ってのも見てみたい
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:46:41.21 ID:ZsHqs+Rv0
・クリッター、ウィッチが手札から墓地へ行っても発動する時代
・デビルフランケン通ったら終わる時代
・双子悪魔、押収、番兵全盛期
・キャノンソルジャー+遺言状で終わる時代

みたいな昔の制限・テキスト同士が戦う動画はおもしろかった
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:47:18.03 ID:Oj7fVD66O
あくまで個人的にだけど、ゼアルと今のプリキュアって何か似てる気がする
最初はとても期待できたのにゆるいギャグと萌えに走ったところとか
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:51:29.49 ID:vr4JbCn80
・・・本当にその通りですね!
>>978ありがとうございました
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:52:21.58 ID:prdQVFFb0
>>978
ゼアルってゴッズで言うと今ちょうど満足街編くらいだろ?
これからこれから
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:52:25.41 ID:3TOT1qlm0
次回作にご期待ください!
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:53:38.60 ID:IYilCCyF0
つーか全編が満足街編みたいなもんだな
それもデュエルがつまらなくなった満足街編
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:54:18.90 ID:LDqyRo/lO
猫シンクロ:サモプリキャット、早埋ループ
アンデ:どんな初手でもやりたい放題
BF:このメンツの中ではまだ優しい方
六武:モンモンケッソク
デブリジャンド:殺 伐 と し た フ ィ ー ル ド に ト リ シ ュ が
TG代行:元祖数の暴力
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:56:34.97 ID:nBWBPsOk0
世界を取ったカエルがいないぞ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:56:48.30 ID:dDTDEfiY0
あくまで個人的にだけど、5D'sと今のラノベって何か似てる気がする
最初はとても期待できたのに主人公万歳と寒いネタに走ったところとか
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:57:41.85 ID:2vUXq2vc0
今やってたプリキュアみたけどキャラクター可愛いな
人気ある理由が何となく分かる気がした
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:58:52.36 ID:Oj7fVD66O
BFは弾圧を駆使していた頃がインチキ臭かった
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:59:39.08 ID:miFEUZ700
>>985
SAOとかも主人公最強で主人公が過去にネトゲで培っていた知識ですごい描写見せつけるな
ネットゲーム(カードゲーム)なのに世界で唯一の○○が出るところも似通っている
これが人気の秘密か
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:59:41.86 ID:nBWBPsOk0
猫シンクロも弾圧使ってたんだよな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:59:42.56 ID:dDTDEfiY0
あくまで個人的にだけど、DMとみつめがとおるて何か似てる気がする

ここまで考えたけどみつめがとおる読んだことねーわ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:59:45.43 ID:3TOT1qlm0
BFは在任期間が長すぎた
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:59:59.70 ID:od+73gCR0
ヴァーユでグラムが出せたらBFもワンチャンあったんですかね
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:00:01.91 ID:BKuxRI1V0
矛先変えようと頑張ってるところに悪いけど、主人公万歳なら遊馬の方が断然酷いよ
普段ダメダメなのに何故かモテモテでかっちょいい説教かますあたりがいかにもラノベっぽい
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:00:02.80 ID:LDqyRo/lO
>>984
あの子シンクロじゃないじゃん
…あ、IF忘れてた

>>987
まあメタビ系だったよな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:00:38.09 ID:prdQVFFb0
ゴッズは遊星マンセーにはあんまり見えなかったな
ダグナー編でそれなりにいじめられてたからかな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:01:21.53 ID:od+73gCR0
5D'sもゼアルも本質は同じだよ
ソリティアやるか手抜きするかの違い
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:01:47.52 ID:YZydcvsU0
なんていうかシンクロ時代は先行展開して息の根を止める制圧系結構多かったんだなと
今は物量で潰しにかかってくるから対象的っていうかなんていうか
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:01:53.74 ID:nBWBPsOk0
>>994
いや、FBGでシンクロするぞ
全盛期はトリシュ5連打とかできたし
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:02:01.43 ID:LDqyRo/lO
>>1000なら次スレはシンクロについて語るスレ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:02:20.05 ID:prdQVFFb0
1000ならシンクロ復権
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。