【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断14【DM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デッキを作ったけどどうにも上手く回らない、友人やショップの特定のデッキへの対策がしたい
大会前にこれで良いのか不安、そんな時に名無しさんたちからアドバイスをもらうためのスレです。
まずは>>1-5あたりの、テンプレを読んでからご利用ください。
デッキ診断の決まり
■どういう風に戦って、どうやって勝利するデッキなのかを、そのデッキを知らない人でも分かるように書いてください。
 どういうデッキなのかわからないとアドバイスの付けようがありません。
■トレーディングカードゲームのデッキ診断である以上、カードを交換するように言われることも珍しくありません。
 ○○を入れろと言われてから、持ってないから別の物にしてくれとやり取りをすると無駄に時間を食ってしまいます。
 あらかじめどの程度カードを持っているか、カードを買い足すためにいくらぐらい使えるのか。
 そういうことを提示しておくと適切なアドバイスを受けられるでしょう。
■カードの入手法についてはこのスレッドの管轄外なので、別のスレでどうぞ。
■デッキ診断は時間がかかることで、なおかつアドバイスをする人間はプロではありません。
 プロではないので、アドバイスが食い違うこともあるし、間違ったことを言っているかもしれません。
 最終的判断は質問者がしてください。
 なお、返答者たちはこれでお金を貰う仕事をしているわけではないボランティアなので
 必ずアドバイスがもらえるわけではありません、早くアドバイスをくれと急かすのはやめてください。
■ここでアドバイスを貰う前にとりあえず何度か実際に対戦をしてみてください。
 持っているカードの問題で思い通りのカードが使えないなら、「プロキシー」を使ってテストしてみてください。
 プロキシとは、テスト用のカードのことでほしいけど持っていないカードのデータ……ぶっちゃけ名前だけでも良し……
 をいらないカードに貼り付けたり、スリーブの中に入れたものです。
 なお、プロキシは友達との対戦やテストだけにして、大会や、知らない人との対戦には持ってこないでね!
■テストする環境がないならデュエルマスターズ対戦cgiでインターネットでの対戦をする方法もあります。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 21:27:51.71 ID:xCdWxx4/0
以下テンプレ

デッキ構築の基本
■明確なコンセプトを設定しよう。
 デュエルマスターズではなんでもできるデッキというのは、回りづらくて使いづらい物になりがちです。
■カードの特性・マナカーブを充分理解した上でデッキを作る。
 最低限デッキに入れているカードのルールは把握するようにしないと恥を掻くよ。
 カードについて調べるには以下のような物が役立つでしょう。
  http://mesis.s41.xrea.com/cgi/dmcard/
  http://dm.takaratomy.co.jp/card/search/
■デュエルマスターズでは、必要なカードをゲームが終わるまでに引かないことや
 シールドやマナに行ってしまって使えないことは十分ありうることです。
 基本的にどのカードも複数入れられるようにしましょう。
■低コストのカードを多めにして、マナ域がばらけるように投入すると、安定してデッキを回すことが出来ます。
■デッキは2〜3色文明が安定するので、慣れるまではそのくらいで組んだほうが良いです。
 ですが、デュエルマスターズはわりと多色でも回るゲームなので、自信があって
 それぞれの文明のカードが8枚程度入っているなら、どうぞ。
 逆に速攻でもない普通のデッキを組むのなら、単色にこだわる必要も無いですよ。
■クロスギアと多色カードの入れすぎには注意しよう。
 クロスギアはクリーチャーがいないと使えないし
 多色カードはマナに出したターン使えないので1手遅れることがあります。
事務連絡
■970あたりまでいったら新スレを建ててください。
■検索性が下がるので、スレタイを半角にしてまでサイドに変な文字をつけるのはやめよう。
■容量が500KBを越えそうなときは早めに次スレを建てて下さい
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 21:28:41.41 ID:xCdWxx4/0
関連スレ
そちらを利用すべき話題はそちらに。
ただし、利用前に各スレのテンプレを必ず読んでください。
本スレ 雑談などはこちら
【NAGOYAの】デュエルマスターズDM-205【頂点】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1319620775/
ルールの質問はこちら ※あらかじめ自分で調べてから質問するように
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315152537/
ふと思いついたコンボについて語りたいときはこちら
【DM】デュエリスト達の電脳チラ裏 2枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298730914/l50
環境を語りたい方はこちら
【DM】デュエルマスターズ環境考察08【殿堂・メタ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1318164330/
前スレ
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断12【DM】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306222631/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 21:33:06.49 ID:jNZmnZ2l0
前スレが書き込めないのでここでお願いします。
トリーヴァのアガサなんですが速攻に弱いし安定しないわで困っています
緑11
ライフ×4
ジオブロンズマジック×2
ジャスミン×2
父なる大地×2
獰猛×2

青×10
エナライ×3
ガロウズホール×3
エメラル
アクアSエメラル×3

白18
アガサ×4
ダイイング×4
ミスディレクション×2
クリスティゲート×4
DNA×2
シャイニーホール×2

多色1
ホワイトグリーンホール

早期のアガサ展開のために素出しや獰猛のための自然と軽いエメラルを使うためトリーヴァにしたのですがイマイチ安定しません。コスト軽い安定剤増やしたり光デモコマを減らすとアガサ自体が弱くなるので手がつけられません。なにかアドバイスinoutお願いします。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 21:49:05.56 ID:zbN6M61PI
なんとなく関係が結構いい感じなんだな
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 10:39:26.99 ID:zjpFX0La0
これだったら青抜いて青銅、白緑穴、5コス超次元、口寄せ増やすでいい気がする
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 20:56:34.45 ID:3mBfRDQX0
>>6
診断ありがとうございます
水はもうエメラルの為だけに入れてるようなもんですがエメラル抜くとアガサが出しにくくなってしまう気がするのですがそこはどうなんでしょうか?まあとはいっても4ターンアガサは結構確率ひくいんですがね…
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 23:44:16.85 ID:MrItyZys0
最近始めたもので、環境というものがよく理解はしてません。
連ドラに憧れて作ってみました

コッコルピア 4
バルガゲイザー 3
バルガライザー 2
バジュラ 1
ジャックライドウ 2
ボルガウルジャック 1
バシュミカヅチ 1
ジャガルザー1
インフィニティドラゴン 1
フレミングジェットドラゴン 4
ボルシャック大和 2
スクラッパー 4
自然
フェアリーライフ 3
ナチュラルトラップ 4
エコアイニー4
バルガライゾウ 1
コッコギルピア 1
多色
ドルザーク 1

どんなカードを抜いて、入れたらいいでしょうか?
バジュラ バシュミカヅチ ボルガウルジャック は思い入れが強いのでできれば抜かない前提でお願いします。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 10:47:35.93 ID:lz13+Be60
>>7 そのアガサ仕込むかつクリスティゲート引かないで4t目出せないって事が安定しないんじゃないかと
2マナブースト⇒白緑穴プリンプリンでアガサシールドに置く⇒クリスティで4tアガサ狙えるし
出来なくても
ブースト⇒4t目5マナ⇒フェアリー穴クワトロファング⇒獰猛アガサ
ブースト⇒ブースト⇒シャイニー穴パンツァー⇒5t7マナで白緑穴プリンでアガサ仕込むマナからクリスティ回収からのアガサ
などの5t目アガサを狙うほうが安定はします。
白緑穴でDNA仕込んだりして速攻にも体制がつきますし
相手がコントロールであるのならブースト⇒5コス超次元からシュバル又はパンツァー⇒
口寄せ⇒獰猛アガサor白緑穴プリンクリスティでじっくりいけばいいので
もし、青を入れるのであれば、緑を抜いて、シクロ、ブレインストームからのエメラル系⇒クリスティの
4t目アガサ特化したほうがいいと思います
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 11:38:02.14 ID:lz13+Be60
>>8 連ドラでは鉄板になるけどもゲイザーとライザーは4枚いれた方がいい
ジャガルザー、大和、フレミングは抜いて、ジャックライドウ4枚入れたほうがバジュラ バシュミカヅチ ボルガウルジャックを
出しやすい
その為ライフは4枚、未来設計図も入れてみるといい
コッコルピアが出しやすくなります
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 03:25:57.47 ID:seV0kyNr0
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 04:51:33.73 ID:OQzICRYq0
最近改造したばっかりです。
光中心に作ってみました。

デ・バウラ伯1
ムルムル4
ウルフェリオス1
シルバーグローリー1
ウルフェウス1
アルドラ1
ストロング・ガード1
エルフェウス1
ウルファス1
マッコル1
ギャラクシー1
ヘブンズ・ゲート3
ティリオス1
パワー・パズル1
ラジューヌ1
ジャスティウス1
セイント・マリア1
スパーク1
エールフリート2
星龍の記憶1
ウッズ1
レオニダス1
アスティノス1
シリウス1
ジンロウ・ドレイク1
チェイサー・ハンド1
ロマノフV世1
リボーン・EVO1
バレット・バイス1
ソウル・キャッチャー1

B-BOY1
ヨケッピ・チョーナン1
多色
ジャンヌ・ダルク1
ネロ・グリフィス1
デ・バウラとソウル・キャッチャーで墓地回収なんですけど、両方とも墓地にいくとエール・フリートの効果で墓地にいったのを回収できなくなることがあります。どういうカードを入れて、どのカードを抜けばいいですか。アドバイスください。
13わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/05(水) 06:01:32.34 ID:u8lFJbCMT
>>12
もっとガチデッキにしたらどうですか?

お清めトラップなんかはどうですか
最近のデッキは墓地をよく活用するからイイと思いますよ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 10:05:53.55 ID:5aA94rye0
>>12 1枚積みが多く 詰め込みすぎでなにがしたいかわかりません。
天門がメインなのに赤が入っていたり、するのでもう少し絞ったほうがいいです
ウルフェリオス1
シルバーグローリー1
ウルフェウス1
アルドラ1
ストロング・ガード1
エルフェウス1
ウルファス1
マッコル1
ティリオス1
パワー・パズル1
ラジューヌ1
ジャスティウス1
星龍の記憶1
レオニダス1
アスティノス1
シリウス1
ジンロウ・ドレイク1
チェイサー・ハンド1
ロマノフV世1
リボーン・EVO1
ぱっと見これぐらい は抜いた方がいい
天門は4、デバウラ、ソウルキャッチャーも3枚くらい入れてナイト軸意識でバレットバイス3、ネログリフィス4
ブラッディシャドウ4
後はエナジーライト等の軽いドローを沢山積んでみるといいと思います。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 10:08:00.86 ID:5aA94rye0
B-BOY1
ヨケッピ・チョーナン1
追加、抜くもの
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 21:44:05.82 ID:HkHPmBgd0
>>9
亀ですが診断ありがとうございました
試しに青を抜いて見たら思いのほか回りましたので白緑にしてみようと思います。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 21:38:18.33 ID:Hpl9z6loI
出来る限り叩く楽器
18バキューム膣太郎 ◆IXXKvV.eYEoR :2012/12/11(火) 04:24:20.07 ID:15oJmLDr0
VIPから来ますた、どうでもいいわ

えっと連ドラでお願いします

バルガゲイザー4
バルガライザー4
バルガラゴン3
ガイアールアクセル3
GenjiXX2
ドルザーク2
ボルクロNEX1
永久ルュウセイ1
ボルギルクロス1
鬼カイザー1
フォープリ1
インフィニティドラゴン1

バジュラセカンド1
コッコ鳥4
エコ鳥3
フェアリーライフ3
ナチュラルトラップ4

俺はバジュラセカンドと鬼カイザーがいらないと思うんですけど
抜いた方がいいですか?
ボルクロNEXか永久を増やすつもりですけど、どうですか?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/11(火) 16:52:46.10 ID:Fg46zscO0
>>18
バジュラセカンドは抜いていいと思う
鬼カイザーは好みぶっちゃけコッコゲイザー出来るなら入らない
ハンデス対策なら流星よりはザークピッチがいい
ボルクロNEXも1でいい
20バキューム膣太郎 ◆IXXKvV.eYEoR :2012/12/11(火) 17:15:00.21 ID:15oJmLDr0
>>19
診断ありがとうございます
バジュラセカンドと鬼カイザーを抜いてザークピッチ入れてみます
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 21:54:53.42 ID:X6c6qkYx0
診断お願いします
闇と水のナイトに憧れて作りました

闇×23

ブラッディ・シンバル×2
ブラッディ・イヤリング×1
ボーン・スライム×1
クエイク・スタッフ×2
邪扇エアロ・フウゲツ×2
邪眼ローズ・アヴァクーム公×3
ヴィルジニア卿×1
カオス・ワーム×2
ザールフェルド×2
フェルナンド×1
ヤタイズナ×1
デーモン・ハンド×3
ドレイン・ワーム×2

水×11

フランツ×2
レオポルディーネ公×2
ハッキング・サーチ×2
エマージェンシー・タイフーン×2
魔弾オープン・ブレイン×3


レインボー×6

ツナミ・カタストロフィー×1
ビューティシャン×3
腐敗電脳メルニア×1
マクスヴァル×1
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 08:30:20.62 ID:1pxl5ECF0
>>21 呪文少ないのに ザールフェルド、フランツ、レオポルディーネ
墓地を肥やす手段がさしてないのにフェルナンド、ヤタイズナ
中途半端に攻めて相手に手札増やすだけのボーンスライム、メルニア
手札を見るだけのハッキングサーチ
このデッキの必要性を感じないシールドセイバーのアヴァクーム
ナイトでもないブラッディ系2種
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 14:34:55.57 ID:a7MgDadHO
ターボアルファ診断お願いします

ビックス4
HEIKE3
リーサ2
アルシア1
ミストリエス1
PG1
スーパースパーク2
ゲットレディ1
アポカリプスデイ3
シルバーグローリー1
アルファ2

ジャスミン4
青銅4
グレイトフルライフ1
フェアリーライフ2
星域2
イントゥザワイルド3
メガイノセントソード2
ハッスルキャッスル1

アルファ出すまでと手札が安定しません、サイキックは進化元とかガンヴィートとか
資産がないもんで苦し紛れ感が否めないデッキだと思いますが、2色の範囲内でアドバイス欲しいです
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 17:47:33.64 ID:9F4WmhMT0
・ドロソ
白緑の2色ならハッスルキャッスル、BAGOOON・パンツァーがオススメ
なのでBAGOON・パンツァーを出すためのシャイニーホール、ドラヴィタホールを入れると
アルシアの呪文回収効率も良くなる ドラヴィタホールは星域を回収できるのでオススメ
ただ呪文回収に拘ると呪文メタが当然辛いのでそこは考えて
ゲット・レディは好みだと思うので何も言わない
ミスト・リエス除去されやすすぎるので抜くことも考える

・進化元
メガ・イノセントソードでエンコマ以外から進化させるかエンコマから進化させるかはっきりさせる
メガ・イノセントソードは詳しくないので言うことないけど
他のエンコマとしては1回の除去に耐える時空の不滅ギャラクシー、
光流の精霊ガガ・カリーナでサイキックのエンコマを出して1枚の手札でエンコマを2体展開するとか
コストが重いけど2枚呪文回収できるバウライオンなんかもオススメ
ビックスは破壊以外の除去に対抗できないので4枚は多い 全部抜いてもいい
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 18:00:07.02 ID:9F4WmhMT0
・防御手段
スーパー・スパークは手に入り次第DNA・スパークに変えたい
アポカリプスは好みだけどこのデッキが大量展開するデッキじゃないし
環境に大量展開するデッキも少ないし3枚は多い
ホワイトグリーンホールで勝利のプリンプリンとか時空の霊魔シュヴァル(エンコマ)を出して
トリガー仕込んだりするのも定番
あと除去手段が6体以内と機能しないアポカリとイントゥ・ザ・ワイルドしかない
下準備のいらない除去手段が欲しい オススメは父なる大地とか
フェアリーホールで勝利のガイアール・カイザーを出すとか

・マナ
この辺は好みだけどマナブーストの候補としてセブンス・タワー、フェアリー・ホールもオススメ
マナ回収にソルハバキやジオ・ザ・マンも優秀
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 19:01:31.38 ID:a7MgDadHO
>>24-25
詳しく書いて頂きありがとうございます。
除去はビックス並べてからのアポカリに頼ってたんですが、
父なる大地はいいですね、使っていこうと思います
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 19:24:58.26 ID:Qsb8RBYG0
>>21の者ですが、だいぶ変えました

ビューティシャン×2
ロマノフストライク×2
ハッキング・サーチ×2
エマージェンシー・タイフーン×2
ローズ・キャッスル×2
ブラッディ・シンバル×2
ブラッディ・イヤリング×1
ギガ・スラッグ×2
ガード・グリップ×2
レオポルディーネ公×2
クゥリャン×2
ザールフェルド×2
デーモン・ハンド×4
ヴィルジニア卿×1
ロマノフT世×1
デュアル・ザンジバル×2
死の宣告×1
ヴァシュナ×1
デスモナーク×1
ガル・ヴォルフ×1
ベル・ヘル・デ・バラン×2
ゾルバス×1
悪魔神バロム×1
オルガイザ×1


デーモン・コマンドの単積みが気になるところで、呪文×15、クリーチャー×23、城×2です
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 23:39:50.07 ID:6gpU6l3B0
デュエルマスターズを始めて1ヶ月程です。
色々調べて組んでみましたのでよろしくお願いします。
ネクラ超次元です。

青銅の鎧4
ジャスミン4
次元流の豪力1
フェアリーホール2
フェアリーライフ2
ハッスルキャッスル4

ミカドホール4
解体ジェニー3
威牙ハンゾウ1
オルゼキア1
ロストソウル1

スペルデルフィン1
パーフェクトギャラクシー1
ハヤブサマル1
アポカリプスデイ1

スカイソード2
ベルリン2
クイーンアルカディアス1
ガード・ホール4

超次元

ディアスZ1
ディアボロスZ1
勝利のガイアールカイザー1
勝利のリュウセイカイザー1
ブラックガンヴィード1
ヴォルグサンダー1
ジオ・ザ・マン1
ギャラクシー1

序盤ブーストしつつ、ハッスルでドロー超次元で制圧していきます。
隙あらばスペル・デル・フィンやクイーンなどのフィニッシャーも用います。
初心者なりに頑張ったつもりなので、診断よろしくお願いします。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:23:13.03 ID:FtCfL05dO
>>28
楽しんでデュエルするレベルなら十分なできだと思うが、あえて言うならマナ回収が足りない
ジオマンだけでは
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:28:29.31 ID:FtCfL05dO
>>28
楽しんでデュエルするレベルなら十分なできだと思うが、あえて言うならマナ回収が足りない
ソルハバキを入れると良いと思う
墓地回収もあったほうが良い
リバ穴とドラ穴とデバウラ入れると良い
アポカリはいらないと思う
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 13:52:33.50 ID:FtCfL05dO
>>27
あなたの資産と年齢が不明なので厳しいことを書くかもしれないが…
そのデッキでは紙屑、ナイトの入ったジャンクデッキだ
そのデッキの勝ち筋のビジョンが見えない

まず自分のしたいことを全部して最短で勝利するカードを拾い出そう

エマジェン→フランツ→魔弾→レオポル→呪文→ロマノフorザール→殴って勝利
そして序盤に使うカードは基本4積みしよう
とりあえずブラッディとデモコマは全部抜いて
ブラッディシャドウ4入れてみると良い
シャドウは呪文使ったらG0で出せるから光なくてもナイトデッキでなら楽に出せる
リバースチャージャーやリバース穴があればかなり粘り強く戦えるぞ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 16:34:12.89 ID:bSblGlbr0
>>30
ありがとうございます。
確かにマナ回収が足りない印象がありましたね、
あと超次元呪文の回収も視野にいれたいですね。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 18:51:03.73 ID:+HKEx4Fj0
連ドラです。
フレミング3
アルティメット3
ゲイザー4
ライザー2
ザルムス2
インフィニティ1
コッコ4
永遠カイザー2
バルガラゴン2
ヴォルフガング1
タイソン1
未来設計図4
Nトラップ4
大小農園2
アクセル2
ドルザーク1
タイガーグレンオー2
個人的にはトリガー抜いてみようかなと。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:58:55.50 ID:JNwcM4400
>>31
ありがとうございます!

全く別のデッキですが、まだ材料が揃っていません
揃える前にアドバイスいただけると嬉しいです

ボーン・スライム×4
ザビ・クロー×4
デスマーチ×3
ワームゴワルスキー×3
ミカズキワーム×3
アポルオンワーム×3
カオスワーム×3
ジェノサイドワーム×2
アニマベルギス×4
ジオナスオ×3
ハックルキリンソーヤ×3
青銅の鎧×2
デーモンハンド×3


あるサイトを参考にした闇自然の速攻です

流れとしては
ボーンスライム、ザビクロー召喚

アニマベルギスでWブレイカーにする

ボーンスライムは勝手に墓地行きなので、
墓地進化獣でアタック

ハックルやカオス、ジェノサイドでトドメです
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:32:21.94 ID:fOOBRPy00
>>33
トリガーはゲイザーライザーと噛み合わないから外すべき。連ドラしたいならライザー増やしてライゾウも入れた方が

トリガー抜いた分はショパンか除去持ちドラゴンを突っ込んだ方がいいような。モーツァルト、アブドーラ、ヴィルヘルム辺り
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 10:21:17.24 ID:+uvfFXRHO
>>34
今のDMでは速攻デッキであれば自分2マナの時点で相手シールドを2枚割っておきたい
そうなると1マナ闇クリ出してからアニマorナス+マーチとなるから2マナ時点で自然マナのカードが使えないとダメとなる
その構築では自然のカードが足りないのでは?
本家ナスオやリーフストームトラップ、ダルマンディ等の自然の増量を
また手札切れを考慮しつつ殴り手を増やすことを考えるとミカヅキよりコダマンマでは?
6マナまで伸びたら速攻デッキは負けに等しい、ジェノサイドとデーモンハンドは不要かと
手打ちと殴り手の数確保を考慮して低コストのパワー低減持ち獣やST付の除去持ち獣、スレイヤー付獣を採用することを検討しては
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 10:59:46.34 ID:tpzDZkE/0
>>35アドバイスありがとうございます。除去持ちドラゴン頑張って探してみます。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 12:18:33.38 ID:+uvfFXRHO
>>33
今の構築ではコッコ乙られると死亡なので
フェアリーライフかエコアイニーが欲しいところ
フレミングやアルティメットはハマれば強いが安定感に欠けるのでGENJIや滅などの+α持ちなスピードアタッカーがあれば強い
デメリットなしの除去持ちで基礎体力の高い剣誠はオススメ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 12:27:26.03 ID:tpzDZkE/0
>>38またまたアドバイスありがとうございます。剣誠強いのでアブドーラと一緒に採用してみます。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 14:03:08.93 ID:tpzDZkE/0
キングコマンドドラゴンもついでにお願いします。
モーツァルト1
ヴォルフガング1
フォルテッシモ2
カンタービレ2
バルキリー・ラゴン2
バラス・ランス4
メッサダンジリ4
アバヨ・シャバヨ4
コッコ4
エコ・アイニー4
トリプルマウス2
獰猛大地2
Nトラップ4
デーモン・ハンド4
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 20:11:19.60 ID:JxK8PuO80
>>36ありがとうございます!
参考にします
改良版↓

カオス・ワーム×3
アポルオン・ワーム×3
ボーン・スライム×4
デスマーチ×3
ワームゴワルスキー×3
ザビ・クロー×4
タイラント・ワーム×3

アニマベルギス×4

ダンディナスオ×1
ジオ・ナスオ×3
ハックルキリンソーヤ×3
青銅の鎧×2
リーフストームトラップ×4
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 00:45:51.40 ID:G/RAgjCb0
>>41
緑抜いて赤足してマンマショックにしよう(提案)

キリンの進化元が少なすぎない?あと、カオスワーム入れるくらいならパラサイトワームの進化種ごと抜いて色は違うけどイダとか入れる方がいい。その場合進化の化身も視野に

墓地進化を中心にしたいならイルルカを入れるのも1つ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 15:11:04.87 ID:ethAEDiM0
診断お願いします
黒緑速攻

黒20
ザビクロー×1
ロンリーウオーカー×2
ボーンスライム×4
デスマーチ×4
ワームゴワルスキー×1
コダマンマ×4
ドルゲドス×4

緑16
ポレゴン×4
ダンディーナスオ×1
ジオナスオ×4
オチャッピィ×3
ハックルキリンソーヤ×4

黒緑4
アニマベルギス×4

コンセプトはボーンスライム、ロンリーウォーカー、ジオナスオ、等で墓地に闇のクリーチャー
を落としていき速攻進化という普通の黒緑速攻です。
コダマンマ×4オチャッピィ×3入っているので、この2枚のコンボも狙いやすいです。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 21:37:09.85 ID:G/RAgjCb0
ドルゲドスが4も要らないかな。序盤はパワーが高いブロッカーが出てくる事は少ないからキリン出す方がいい場面は多い

ザビクローは増やすべき。ロンリーウォーカーは茄子いるし要らないかと

あとは環境次第でバトウとかトリッパーを入れたらいいと思う
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:55:12.95 ID:ethAEDiM0
44
ありがとうございます
46アロンアルファ:2012/12/28(金) 20:53:00.68 ID:tYkpxpDA0
> 何も特質するところのないヘブンズ・ゲートデッキですが。一応うまく回れば
6ターン目ヘブンズ・ゲートでそのまま殴りに行きます。
正直お恥ずかしいのですがどうあがいても勝てません。コントロールには、さ
ばかれ、連ドラには、数で押し切られますどうか強くしてください。
> 光
> シュビルパンチ 4
> デ・バウラ伯 2
> アルカディアス 2
> 勝利の女神ジャンヌ・ダルク 2
> テレジア 4
> アルドラ 4
> レイン・アロー 2
> ロジック・キューブ 2
> バリアント・スパーク 2
> ヘブンズ・ゲート 4
>
> 水
> アクア・スーパーエメラル 2
> コアクアンのおつかい 4
> サイキック・ユー 2
>
> レインボー
> ロードリエス 4
>
> 仲間内で今度、大会に出ようという話になったので、辛口で評価してくだい。
47アロンアルファ:2012/12/28(金) 20:55:30.89 ID:tYkpxpDA0
> 何も特質するところのないヘブンズ・ゲートデッキですが。一応うまく回れば
6ターン目ヘブンズ・ゲートでそのまま殴りに行きます。
正直お恥ずかしいのですがどうあがいても勝てません。コントロールには、さ
ばかれ、連ドラには、数で押し切られますどうか強くしてください。
> 光
> シュビルパンチ 4
> デ・バウラ伯 2
> アルカディアス 2
> 勝利の女神ジャンヌ・ダルク 2
> テレジア 4
> アルドラ 4
> レイン・アロー 2
> ロジック・キューブ 2
> バリアント・スパーク 2
> ヘブンズ・ゲート 4
>
> 水
> アクア・スーパーエメラル 2
> コアクアンのおつかい 4
> サイキック・ユー 2
>
> レインボー
> ロードリエス 4
>
> 仲間内で今度、大会に出ようという話になったので、辛口で評価してくだい。
48アロンアルファ:2012/12/28(金) 20:59:09.05 ID:tYkpxpDA0
> 何も特質するところのないヘブンズ・ゲートデッキですが。一応うまく回れば
6ターン目ヘブンズ・ゲートでそのまま殴りに行きます。
正直お恥ずかしいのですがどうあがいても勝てません。コントロールには、さ
ばかれ、連ドラには、数で押し切られますどうか強くしてください。
> 光
> シュビルパンチ 4
> デ・バウラ伯 2
> アルカディアス 2
> 勝利の女神ジャンヌ・ダルク 2
> テレジア 4
> アルドラ 4
> レイン・アロー 2
> ロジック・キューブ 2
> バリアント・スパーク 2
> ヘブンズ・ゲート 4
>
> 水
> アクア・スーパーエメラル 2
> コアクアンのおつかい 4
> サイキック・ユー 2
>
> レインボー
> ロードリエス 4
>
> 仲間内で今度、大会に出ようという話になったので、辛口で評価してくだい。
49アロンアルファ:2012/12/28(金) 21:03:44.20 ID:tYkpxpDA0
3重に投稿してしまって申し訳ありません。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 00:25:11.57 ID:IHMKN/HO0
>>49
水が少ないから増やした方が良いね。
《王機聖者ミル・アーマ》×1
《魂と記憶の盾》×1
《ブレイン・チャージャー》×2〜4
《アクア・サーファー》×2〜3
《パクリオ》×2〜4
ここら辺おすすめ。
代わりにシュビルパンチ、レインアロー、ロジック・キューブ、サイキック・ユーを外そう。
あとダイヤモンド・エイヴンが1〜2枚あったらいざという時に役立つかも。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 02:17:44.56 ID:yLnn58Ao0
診断よろしくお願いします
グッドスタッフ気味な大型中心の連ドラです


バルガゲイザー×4
バザガジー・ラゴン×1
インフィニティドラゴン×1
バルガライザー×4
永久リュウセイ×1
国士無双カイザー×1
クロスNEX×1
超銀河竜GILL×1
鬼丸「覇」×1
ルードヴィヒ×1
バジュラ×1
バジュラズテラ×1


エコアイニー×4
ミルドガルムス×1
ダイチノカイザー×1
バルガライゾウ×2
獰猛×1

多色
メンデルスゾーン×3
ミツルギブースト×2
ボルバルザークエクス×1
カンタービレ×2
モーツァルト×1

無色
ベートーベン×2
運命×2

ヴィルヘルムや仰天無双も検討中ですがまだ手に入れられていません
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 02:23:05.79 ID:5UDFLtrDO
青黒緑で早期にウェンディングゲート唱えてオレオレダークネスやジューンブライドでハンデス主体に動いていくデッキです


偽りの星夜ジューンブライド×2
偽りの星夜コングラチュレーション×2
偽りの星夜ブーケトス×3
偽りの星夜オレオレダークネス×3
ウェンディングゲート×4
ミカドホール×2


サイバーNワールド×2
アクアサーファー×3
エナジーライト×4
ブレインチャージャー×2

自然
フェアリーホール×2
フェアリーライフ×4
霞み妖精ジャスミン×4
深緑の魔方陣×3

超次元
勝利のガイアールカイザー
時空の凶兵ブラックガンヴィート
時空の鬼若コーシロウ
タイタンの大地ジオザマン
魂の大番長「四つ牙」
勝利のプリンプリン
時空の霊魔シュヴァル×2

Λビート相手にある程度は耐えられるのですがフィニッシュに向けて並べてる最中にトップで逆転されて負けてしまいます
ビートへのメタカードor抜いた方が良いカードなどあったら教えて下さい
よろしくお願いします
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 12:02:47.42 ID:+GVyHQ5X0
>>51
GILLとミルドガルムスが浮いてる気が

仰天はやっぱり欲しい。あとはSAで固めるか除去コントロールよりにするかで組み方が変わりそう。SA増やすなら永久ガイアールアクセル等のSA付加するカードか、GENJIやクロスNEX等のSA持ちクリーチャーを増やすか

コントロール気味にするならヴィルヘルム、モーツァルト、ショパン、エクスリボルバーあたりを増やすもしくは投入するといいかも。その場合は獰猛をもう一枚増やすと上手くまわりそう
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 15:43:00.29 ID:pBPK3qnC0
>>53
アクセルやフォルテッシモ辺りを試して調整してみます
仰天無双は安めなので何枚か買ってみます
ありがとうございました
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 18:40:57.84 ID:Fqx0NBAy0
>>52
とりあえずハヤブサを1枚入れようぜ。だいぶ違う。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 18:23:08.25 ID:f/Px16nJ0
ハイランダー気味の獰猛Nエクスです。

4 x フェアリー・ライフ
2 x 霞み妖精ジャスミン
4 x ドンドン吸い込むナウ
2 x フォース・アゲイン
3 x 獰猛なる大地
2 x スペース・クロウラー
1 x ハリケーン・クロウラー
1 x 光神龍スペル・デル・フィン
1 x 偽りの王(コードキング) ナンバーナイン
2 x 超次元ボルシャック・ホール
2 x 超銀河竜GILL(ギル)
1 x 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
1 x サイバー・N(エヌ)・ワールド
1 x ボルバルザーク・エクス
1 x ラスト・バイオレンス
2 x カブラ・カターブラ
1 x 魔龍バベルギヌス
2 x 薔薇の使者(ローズ・ソーサラー)
2 x ロスト・ソウル
1 x 龍仙ロマネスク
1 x アポカリプス・デイ
1 x DNA・スパーク
2 x 超次元ホワイトグリーン・ホール

1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン/勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス
1 x 流星のフォーエバー・カイザー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン
1 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー

連ドラ、速攻に押し切られてしまいます。診断宜しくお願いします。
57通りすがりのクイーンLOVE:2013/01/02(水) 00:15:13.56 ID:a/Ldbz0e0
小5の弟に10年振り程に復帰して弟のジャンクからデッキを組んでみました。コンセプトはアシュライガーでクイーンの高速召喚を狙いデモハン等でサポートしながら、ゴクドラゴンでライブラリアウトを狙うデッキです。

超次元シャイにーホール×3
スパスパ×2

超次元シューティング×4

デモハン×4
超次元リバイヴホール×4

エマージェンシータイフーン×3
コアクアンのおつかい×2
アクアサーファー×4
多色
クイーンアルカディアス×4
アシュライガー×4
ベガ×2
デラスキャン×2
真実と偽りの境界×2

サイキック

オンセンガロウズ
ツッパリリキシ
シャチホコカイザー

このデッキは仲間内では無敗なんですが、大会に出るとなると何かしら改良をした方が良いと思うのですがどうすればいいでしょうか?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 15:34:09.83 ID:0zn0Vepa0
超次元ロマノフ&スペルグレートです


アクアサーファー×2
アマテラス×1
蒼神竜スペルグレートブルー×3
シンカイタイフーン×2
パルピィゴービー×3
エマージェンシータイフーン×4
転生プログラム×1
スパイラルゲート×1


ゴキーン×4
龍神ヘヴィ×1
ロマノフ1世×2
フェルナンドZ世×2
デーモンハンド×4
インフェルノサイン×2
ロストソウル×1
ガンヴィートブラスター×1
バイスホール×2


ハヤブサマル

多色
戦略のDHアツト×2
陰謀と計略の手×1
英知と追撃の宝剣×1

超次元
サンダーティーガー×1
ヴォルグサンダー×1
時空の邪眼ロマノフZ×1
勝利のプリンプリン×1
勝利のリュウセイカイザー×1
ZABUUUNクルーザー×1
時空の喧嘩屋キル×1
時空の英雄アンタッチャブル×1

呪文踏み倒しつつビートというコンセプトで組んだデッキです
打点不足を感じたのでロマノフ1世と超次元を投入してスペルグレートなどで使ったデーモンハンドやバイスホールをもう1度使えるように
超次元アタッカー兼踏み倒しとしてロマノフZを投入

やりたいことが多いのと動きが若干遅いので自然を入れるべきだとは思うのですが何を抜いて何を入れればいいのかわかりません
診断お願いします
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 16:43:33.19 ID:0zn0Vepa0
インフェルノサイン間違えました1枚です
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 21:24:03.29 ID:wtU9CuBd0
>>57
デラスキヤン必要?他の多色クリ入れた方がいいんじゃない?

赤が少ないよね。シューティング4だけじゃしんどい気がする。

あとは、シャチホコいるからリアニ出来るクリを入れると無駄なく回せるんじゃない?呪文を多用するならミルアーマ、ファルピエロとかおすすめ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 21:42:58.19 ID:wtU9CuBd0
>>58
この型のデッキは見た事無いから参考になるかどうかわからないけど…

超次元呪文を中心で回すならDDZ、チャクラあたりの強力なクリを入れてみたらいいかと。DDZ出せればかなり有利に進められるし

ロマノフなのかスペルグレートなのか決めた方がいいかも。どっちつかずになりそう。抜いたことによって空いた枠を自然にしたらいいんじゃない?

ロマノフ使うならラストバイオレンスはロマンだよね
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/04(金) 21:47:30.32 ID:gYax/CgY0
>>61
DDZはデビルディアボロスZですよね?
確かに入れたいのですが、入れるとなるとバイスホールをロマノフホールに変えなければならないのが・・・
パワー-5000の別のディアボロスZではダメでしょうか?

スペルグレートやトップ固定をを一旦抜いてみようと思います
サインや出したばかりのスペルグレートがショパンと相打ちを取られてしまうので効果が出せず墓地に行くので
その枠にフェアリーライフやナスオ等を入れてみます
63通りすがりのクイーンLOVE:2013/01/05(土) 00:22:05.94 ID:7rlYvaw70
60
弟のジャンクからのでデラスキャンは数会わせで入れてました。
火に関しても他のカードと相談してみます。
ご指摘ありがとうございました。
ジャンクからまた面白そうなのができたので、近々うぷします。
64アロンアルファ:2013/01/06(日) 18:50:12.82 ID:ePlVDVoS0
天門→クイーンで殴りに行くデッキです。
大会が終わって、そこでの結果をもとに改造しました。診断お願いします。

クリーチャー
デ・バウラ伯 3
勝利の女神ジャンヌ・ダルク 2
アルドラ 4
呪文
マザーホール 2
ヘブンズ・ゲート 4


クリーチャー
アクア・スーパーエメラル 2
呪文
コアクアンのおつかい 4


呪文
デーモン・ハンド 4

レインボー
クリーチャー
ベルリン 3
ブラッディ・シャドウ 2
ロードリエス 4
クイーン 2
バルホルス 3
呪文
エターナルガード 1

投入候補は、ネプチューン、サイレントスパーク、メタフィクションです。
批判だけでもいいのでお願いします。
65アロンアルファ:2013/01/06(日) 21:29:23.79 ID:ePlVDVoS0
投入候補にHEAVENも追加します。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 22:39:25.67 ID:6biPCrW40
詳しいin/outは俺がヘブンズ回した事ないから分からないんだけど
取り敢えずアルドラ4積みに疑問がある
確かにパワーの高さは強みだけど1~2枚はシリウスに寄せても良いかもしれない
あとスーパーエメラルもターボゼニスが席巻してる現環境と戦うなら微妙かもね
俺だったらエメラルピン差しだけかな

採用候補についてだけど、ネプチューンかHEAVENはどちらかを1積みが良いかも、個人的にはネプチューンを推すけど
サイレントスパークはドロソも十分だし要らないと思う、トリガーは8枚で十分
メタフィクションはピン差しで良い仕事するし、入れた方が良いとは思うけどそこはスペースと相談だな
67通りすがりのクイーンLOVE改め五色ランデスラヴ!:2013/01/07(月) 22:04:44.06 ID:cngyp6uW0
また、弟のジャンクから五色ランデスのカードがデッキ組めるだけあったのでテキトーに組んでみました。
ですが回し方が分からないので、誰か回し方を教えてください。

火7
コッコルピア×2
地獄スクラッパー
超竜サンバーストNEX
バルケリオス・ドラゴン
超銀河弾HELL

自然4
フェアリーライフ×4

水4
エナジーライト×2
スクランブル・タイフーン×2

闇3
デーモンハンド×3

光11
天雷龍姫エリザベス×2
神の精霊ウルテミス×2
魔光王機デ・バウラ伯×2
神門の精霊エールフリート×2
無限の精霊リーサ×2
スパスパ

多色11
腐敗無頼トリプルマウス×2
腐敗聖者ベガ×2
ラスト・バイオレンス×2
超聖竜ボルフェウス・ヘブン
聖霊龍騎スターダスト・NEX
超聖竜シデン・ギャラクシー
英知と追撃の宝剣
王機聖者ミル・アーマー

よろしくお願いします。
デュエルマスターズって楽しいんですねw
68五色ランデスラヴ!:2013/01/07(月) 22:29:34.32 ID:cngyp6uW0
小5の弟のデッキもUPします、いつもこのデッキに負けるんですよね。
何か弱点が無いかとか、これが来る前にはこうした方がいいとか、ないですかね?

火6
炎神×4
スーパー炎獄スクラッパー
ミリオンスピア

自然8
地神×4
フェアリーライフ×4

光4
天神×4

水10
海神×4
シークレットクロックタワー×4
エナジーライト×2

闇12
黒神×4
黒月の古城オリジナルハート×4
デモハン×3
黒神龍ドボルザーク

以上です、このデッキに対するアドバイスをお願い致します。
連投失礼しました。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 23:20:10.61 ID:bw3lfqe80
>>67
とりあえず5色ランデスのレシピを見てきた方がいいと思う。それじゃランデスにならないよ…

>>68
ゴッドはよくわからないので私から言えることがない…

リンクする前は能力自体は高くないので早めに除去するのをおすすめする、くらいかなぁ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 23:52:03.49 ID:zVoWDXNSO
トリーヴァゼニス(仮)


自然
フェアリーライフ×4
ライフプラン×3
再誕の社×1
セブンスタワー×2
シラウオジャイアント×2【水】
ガンリキ・インディゴ×2アマテラス×1
エンフォーサー×1
エナジーライト×4
フーチュンスロット×3
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 23:59:05.77 ID:zVoWDXNSO
【光】
ソルハバキ×1
PG×1
ノーブルアデル×1
ゼロカゲ×1
隼×1
デルフィンの×1
DNA×2
スローリーチェーン×1
【多色】
スカイソード×1
ミスターアクア×1
白緑穴×3
【無色】
ローゼス×1
サスペンス×2
【サイキック】
勝利のプリンプリン×2
カイマン
メリーアン
ガガ・パックン
ジョン
ディアナ
カチコミの哲
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 00:09:26.90 ID:dmKEKVYMO
>>70 >>71

トリーヴァゼニスを作ってみました。

本当はジャスミンを三枚入れたかったんですが何を抜けばいいかわからなくなりました…


診断お願いします!!
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 21:18:06.59 ID:SfXQuR6V0
診断お願いします。モノクロイエスです。ターボゼニスや獰猛覇に対しての勝率を安定させたいです。

光 15枚
瞬封の使徒サグラダファミリア×2
光牙忍ライデン×2
光牙忍ハヤブサマル
巡礼者メスタポ×2
パニックルーム×2
超次元シャイニーホール×4
霊騎コルテオ×2

闇 19枚
邪扇エアロフウゲツ×2
停滞の影タイムトリッパー×4
虚構の影バトウショルダー×3
解体人形ジェニー×4
超次元ミカドホール×3
デーモンハンド×2
復讐のバイスカイザー

虹 6枚
至宝オールイエス×4
天使と悪魔の墳墓×2

獰猛相手にイエスでジワジワとハンデスしつつ攻撃するのですが今引きの覇や祝に成すすべもなくボロボロにされる事件多発

↓これはなんで?と思われるかもなカード
瞬封の使徒サグラダファミリア イエスを引けなかった場合の2t目が勿体ないから入れてます それだけです
パニックルーム 光が少なめだったのでST要員として入れてみました
霊騎コルテオ どうせSTで出るなら大きい方が嬉しいので海老や象ではなくこちらを入れています
邪扇エアロフウゲツ 5、6枚目のイエス のつもりです
復讐のバイスカイザー ピーピング&Wブレイカー ハンデスはオマケと考えています

よろしくお願いします
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 01:43:48.60 ID:yrk4HCMGI
誰かお願いします。 獰猛です。


覇×1
永遠のリュウセイ×2
ボル穴×2


ジャスミン×4
青銅×2
ミランダ×1
ナスオ×1
獰猛×3
セブンスタワー×1
フェアリー穴×3
神秘の宝箱×1


N×1
吸い込むなう×4
エナジーライト×2


ナンバーナイン×1
ハヤブサマル×1
DNA×1


ファンク×1
ハンゾウ×1
バベルギヌス×1
地獄門×2
ミカド穴×1


エクス×1
モーツァルト×1
シャーロック×1
ヴィルヘルム×1
です。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 09:50:20.59 ID:vDpg54o30
>>73
そちらの環境を知らないのでoutは言えないが
魔天降臨突っ込みなさい
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 10:45:13.83 ID:pU/T7B2G0
>>73
トップから引かれるのはしゃーなしじゃない?魔天、墳墓入れてマナ落とすくらいしか思いつかない

単純に扉をメタりたいならメスタポとサグラダ増やせばいいんじゃないか?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 10:59:03.25 ID:pU/T7B2G0
>>72
エナジーライトよりもNを入れて手札補充すべきだろうし、妨害したいなら吸い込むナウがいるような。どっちとも入れても普通にまわるとは思うけど

スカイソード×1がよくわからない。入れるならもっといれる、抜くなら抜くってした方が
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 15:22:40.16 ID:Com3VZFqO
単純に扉メタりたいならメスタポよりマグナムだと思うな
メスタポはNエクスみたいな長期戦出来る方に刺さる
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 16:35:10.17 ID:yrk4HCMGI
すんません。74です。
ナスオ抜きます。1枚多かったσ^_^;
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 15:33:30.21 ID:fSESNAp6O
>>77 返信ありがとうございます


Nも吸い込むもなかった…orz


スカイソードとノーブルアデルを抜いてジャスミン二枚入れました


ゼニスは後二枚ぶっこむ予定ですが多いですかね?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 23:12:22.01 ID:AXPJbEuW0
診断お願いします。


停滞の影タイム・トリッパ―4枚
虚構の影バトウ・ショルダー3枚
解体人形ジェニー2枚
拷問ロスト・マインド1枚
超次元ミカド・ホール3枚
デーモン・ハンド2枚
魔天降臨1枚


瞬封の使徒サグラダ・ファミリア2枚
巡霊者メスタポ2枚
光牙忍ハヤブサマル1枚
超次元シャイニー・ホール4枚


ザ・ストロング・スパイラル1枚
セブ・コアクマン3枚
アクア・サーファー3枚

多色
至宝オール・イエス4枚
陰謀と計略の手1枚
天使と悪魔の墳墓1枚
ミスター・アクア2枚

超次元
アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>
時空の精圧ドラヴィタ
時空の雷龍チャクラ
時空の不滅ギャラクシー
時空の封殺ディアスZ
勝利のガイアール・カイザー
ヴォルグ・サンダー
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート

入れたほうが良いカードがあれば、教えてください。
抜いたほうが良いカードがあれば、理由を添えていただけると、
うれしいです。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 03:19:54.15 ID:vK9Mxg2E0
ディアブロストコントロールがテーマのデッキです。

<黒>
蒼黒の知将ディアブロスト 四枚
希望の親衛隊ファンク 三枚
解体人形ジェニー 二枚
インフェルノサイン 一枚
ソウルキャッチャー 四枚
ソウルブリンガー 二枚

<赤>
爆竜 GENJI・XX 三枚
超爆デュエルファイヤー 三枚
ザ・ストロングクラッシュ 三枚

<黃>
魔光王機デ・バウラ伯 四枚
光牙忍ハヤブサマル 一枚
DNAスパーク 二枚
ダイヤモンドソード 二枚

<多色>
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 四枚
聖鎧亜クイーン・アルカディアス 二枚

序盤はブラッディシャドウとデ・バウラでソウルキャッチャーを繰り返し使って場を固めておく。
ディアブロストが引けなければGENJIやクイーンアルカディアスでゴリ押し。
ディアブロストが引ければ呪文で潰しつつダイヤモンドソードなどで最終的にはゴリ押し。

評価お願いします。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 16:42:40.89 ID:UMweMWts0
>>73
ドロマーイエスのほうが強いので、アクアサーファーやザ・ストロング・スパイラルや
セブ・コアクマンやミスター・アクアなどを入れてみて下さい。
ジェニー4枚を、ロスト・マインドと分けて下さい。
そうすると、相手のNの返しに打てるので、相手は動けなくなります。
84 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/16(水) 17:13:02.74 ID:/9YOJbSP0
>>82

今の環境なら序盤はブースト、ドン吸いなどでアドを稼がれた挙句、覇、ローゼス、ウェディングで先に荒らされて終わりますよ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 01:40:25.28 ID:i1AwTsBs0
>>84
デッキが昔の考え方過ぎですかね…
最近復帰したばかりで最新のカードなどは分からないんですよね
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 08:15:13.49 ID:TbWfb1n2O
デッキ診断お願いします

1ウェディング
1レディオローゼス
2バトルザクライマックス
3ゼニスレクイエム
1ディスティニー流星

3オフコース
3闘魂紫電
1レッツハンティング
2カイザーフレイム

4好奇心プリンセス
4セブンスタワー
4フェアリーの火の子祭
2黒皇号
2フェアリーライフ
3ナチュラルトラップ
1番長大号令
多色
1漢魂四つ牙
1ボルバルザークエクス


自分的は大号令と四つ牙をoutしてハンティングに投入したいのと
オフコースとディスティニー流星を+1したいのですが枠がわかりません
あとバトルザクライマックスをoutしてウェディングとレディオローゼスに+1にしたいですが回りますか?

in outでお願いします
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 12:43:25.09 ID:IpS2TxAQ0
このデッキで何がしたいのか、どんなデッキに勝てないのかを書いてくれないとin outが出来ない
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 17:35:25.77 ID:fnPQJdtD0
てか弱いww
俺の地域だと、小学生でもこんなデッキ使わない。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 18:18:38.55 ID:TbWfb1n2O
やっぱり弱いですかね…ネタのつもりで作ってみたんですけど…

回しかたは加速→プリンセス→オフコース→セブンスタワー→ボルバルザーク→ゼニス
みたいな流れです遅レスすいません
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 19:39:29.40 ID:CvH8tbyU0
>>89
>>88みたいな荒らしは無視で良いですよ
取り敢えずターボゼニスは危ないジャンルですので、1/27の新殿堂レギュレーション発表まで診断は受けないことをオススメします
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 21:22:28.01 ID:TbWfb1n2O
>>90
わかりました
ありがとうございます
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 22:09:28.50 ID:Wbg2zCfs0
ガーディアンデッキを組もうとしたのですが
右も左もわかりません

一応、青白ケルヨガーディアンなんですが


ガチャピン 4
テルス 3
ミント 3
ユッパール 3
ブサマル
メンコイ 3
ブインビー 4
リエス

ラルバギア
アークバイン
ケルヨ 4


スパゲ
コアクアンのおつかい 4
リバイバースパイラル 2


エタガ
サイレントスパーク 4



考えてることとしては
・サイキックがいたほうがいいか
・緑白のほうがいいか
・ケルヨ以外の進化はたぶんいらない

くらいです
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 04:06:17.49 ID:6PJ/7Uq2O
ケルヨ使うならタイムチェンジャーや時空の庭園を使って進化クリーチャーの下にクリーチャーを仕込むんで大型クリーチャーを展開する方が合うと思う。こっちは自然あった方が良い
ガーディアン軸で組みたいなら闇を加えてジルワーカやタイラッキーにデッドリーラブや邪魂創世唱えてくと効果を能動的に使えるのでオススメ
サイキックは入れられそうならチャクラがあると便利だよ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 13:53:28.67 ID:ANLo7NvW0
診断お願いします

多色×6
シデンギャラクシー×2
ボルフェウスヘヴン×2
ヘヴンとバイオレンスの衝撃×2

火×15
コッコルピア×4
メルガロス×3
フレイムバーンドラゴン×4
地獄スクラッパー×2
インビンシブルフォートレス×2

光×9
ウルテミス×4
ライトニングキッド×3
スーパースパーク×2

水×10
封魔デミゴルン×2
アクアサーファー×4
エナジーライト×4

ルピアからシデンギャラクシーにつないで〆るのが基本戦術です
フォートレスはボルフェウスを出すことになった時用です
ヘヴン&バイオレンスの衝撃はキング、クイーンのアルカディアスを揃えられた時に困ったので入れました
シデンギャラクシーとボルフェウスヘヴンのどっちかに絞ったほうが良いでしょうか
あと戦国編より後のカードに疎いのでこのデッキに合った有用なカードを教えて頂けたらありがたいです
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 18:05:15.93 ID:YeSROV9R0
ハンタービート

光 13枚
希望の親衛隊ラプソディ        x4
瞬封の使徒サグラダ・ファミリア    x4
超次元サプライズ・ホール       x4
光牙忍ハヤブサマル          x1

水 14枚
氷結カッチ・コチーン           x4
超次元エクストラ・ホール        x4
海底鬼面城                x4
アクア・ジェット              x2

火 13枚
反撃の城 ギャラクシー・ファルコン   x4
アパッチ・ヒャッホー           x4
GF隊少尉 飛剣のエース        x4
鬼チャッカリ 爆ゾウ           x1

サイキック
勝利のプリンプリン                x4
光器シャンデリア                  x1
豪腕の政                      x1
アクア・ジェット<BOOON・スカイ>         x1
アクア・カスケード<ZABUUUN・クルーザー>  x1


鬼面城やギャラクシー・ファルコンを貼って、サグラダ・ファミリアを中心にガンガンクリーチャーを投げていくデッキです
邪魔なクリーチャーは全部プリンプリンで固めてしまいます
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 01:26:07.45 ID:rdcEDL1q0
>>74
ブーストが足りない気が

ブースト増やさないならブレインストームを入れて序盤に無駄が出ないようにしたい。ブレインストームは覇のGJでも使えるし
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 01:31:54.48 ID:rdcEDL1q0
>>81
よくできてるデッキだと思います。

ロスマイがどうなのか…オールイエスと両立して2枚にするのかいっそのこと外すか

デーモンハンドはデスゲートの方がいい気が
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 01:35:09.82 ID:rdcEDL1q0
>>86
2コスのブーストカードを増やさないときついと思う。フェアリーライフ4にして、さらにジャスミン入れるとか。あとはフェアリーホールからのサイキック(カイマン、四つ牙)でマナ増やすとか
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 01:38:50.19 ID:rdcEDL1q0
>>94
現在キングアルカはプレ殿してるから考えなくておっけーです。

ブースト全盛の今は相手のフィールドと特に手札をほっとくのは危険極まりないからおすすめできない。自分もブーストする、ハンデスすると言った選択肢が欲しいところ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 10:01:23.43 ID:1bWjvcV40
DASHのデッキって集められなくない?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 10:53:09.67 ID:3gxRtiax0
診断お願いします。

猿Nエクス


フェアリーライフ×4
霞み妖精ジャスミン×2
セブンスタワー×3
蛇手の親分ゴエモンキー!×3
賢察するエンシェントホーン×1


ドンドン吸い込むナウ×4
フォーチュンスロット×1
ノーブルエンフォーサー×1
サイバーNワールド×3
蒼狼の始祖アマテラス×1


光牙忍ハヤブサマル×1
スローリーチェーン×1


永遠のリュウセイカイザー×1
勝利宣言鬼丸「覇」×1


希望の親衛隊ファンク×2
魔龍バベルギヌス×3

多色
超次元ホワイトグリーンホール×3
無双恐皇ガラムタ×1
龍仙ロマネスク×1
ボルバルザークエクス×1
悠久を統べる者フォーエバープリンセス×1
黄金龍鬼丸「王牙」×1

イエスに勝てないのが悩みです・・・
それと、覇は増量した方がいいでしょうか。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/19(土) 11:14:11.91 ID:JAKb8XLC0
>>100
集められないとか
甘え
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/20(日) 02:12:45.57 ID:m2WrM7HG0
次の殿堂レギュレーションも近いし、それまで診断は控えた方が良いんじゃない?
特にセブンスタワー使ったターボ系とかは
たとえデッキレシピに新殿堂orプレ殿無くても環境は変わる訳だし
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/26(土) 07:47:01.73 ID:+39QpJFc0
まだいいんじゃない その場合は公式から事前にアナウンスがあるだろうし、それからでも
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 20:47:59.45 ID:qvjaIqcg0
白黒緑 ウェディングゲート

1 x 偽りの悪魔神王(コードコマンド) デス・マリッジ
1 x 聖霊王アルファディオス
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x ヘブンズ・ダブルテイル
2 x 我牙の精霊 HEIKE(ヘイケ)・XX(ダブルクロス)
3 x 神令の精霊ウルテミス
1 x 光牙忍ハヤブサマル
2 x 偽りの星夜(コードナイト) ジューン・ブライド
1 x 偽りの星夜(コードナイト) コングラチュレーション
3 x 偽りの星夜(コードナイト) ブーケトス
3 x 偽りの星夜(コードナイト) オレオレ・ダークネス
1 x 偽りの星夜(コードナイト) ブラック・オブ・ライオネル
4 x ウェディング・ゲート
3 x 超次元フェアリー・ホール
4 x ライフプラン・チャージャー
4 x 霞み妖精ジャスミン
4 x フェアリー・ライフ

1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x タイタンの大地ジオ・ザ・マン/貪欲バリバリ・パックンガー
1 x 魂の大番長「四つ牙(クワトロ・ファング)」/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ
1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
2 x 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト
1 x イオの伝道師ガガ・パックン/貪欲バリバリ・パックンガー
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン

最速でウェディングゲートうたないと流れの早さについていけない事が多いです・・・
とりあえずビートだけでもなんとか抑えたいんですがΛのドロー、源氏の突破力などに一方的に負けしてしまう事が多いです
抜いた方が良いor入れた良い方カードなどあったら教えてください
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 20:51:31.38 ID:L0sFBnVn0
青黒墓地進化速攻です
4 x 停滞の影タイム・トリッパー
3 x 斬隠テンサイ・ジャニット
4 x 封魔ゴーゴンシャック
4 x 死神術士デスマーチ
4 x ねじれる者ボーン・スライム
3 x 鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー
4 x 戦略のD・H(デュエルヒーロー)アツト
1 x 死神竜凰ドルゲドス
1 x 虚構の影バトウ・ショルダー
4 x 闇戦士ザビ・クロー
3 x 孤独の影ロンリー・ウォーカー
4 x デュエマの鬼!キクチ師範代
1 x 封魔ヴィネス

どうでしょう?
キクチ師範代がミラミス、ターボゼニスらへんに効くと思うんですが。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/27(日) 21:54:39.09 ID:4m1RYL380
81です。
97さん、ロスマイはミラミスや、獰猛のNの返しに打てるので外せません。
デスゲートは、覇を倒せないので現環境では厳しいと判断しました。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 01:33:54.49 ID:mkbcrXMU0
最近DMを復帰しようと思ってます今のデッキをどう改良すればいいのか分からないので診断お願いします


白騎士の無限龍ウルフェリオス 1
白騎士の聖霊アスティノス 2
白騎士の聖霊レオニダス 2
白騎士の守護者ステリオス 2
白騎士の霊騎ラジューヌ 2
白騎士の預言者エフィア 1
白騎士の預言者ティリオス 1
白騎士の聖霊王ウルファス 1
白騎士の聖霊アルドラ 1
白騎士の聖霊王コバルト・ウルフェリオン 1
白騎士の開眼者ウッズ 1
白騎士の神羅エターナル・ムーン 1
白騎士城ピラー・オブ・フェザー 4
白騎士ゲート 3
白騎士スパーク 1
巡礼者ミ・アモーレ 1
蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ 2
不滅の聖霊パーフェクト・ギャラクシー 1
光神龍スペル・デル・フィン 1
光神龍ダイヤモンド・グロリアス 1
ヘブンズゲート 2
ダイヤモンド・ソード 1
アポカリプス・デイ 2

エナジーライト 3
シークレット・クロックタワー 1
多色
守護と偶然の象徴 2

低コストで耐えつつ手札補充をし城を置きつつコバルト・ウルフェリオンやウッズで攻めるというデッキです
1万程度なら金使えますよろしくお願いします
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 14:19:18.49 ID:xA/PFABw0
復帰(といってもジャンクデッキ組んでた幼少期以来なのでほぼ初めて)から3週間ほどです。アポロヌスドラゲリオンを組んでみたので診断をお願いいたします。


ジャックライドウ4
コッコルピア4
バルケリオス4
アポロヌスドラゲリオン2
ボルメテウスホワイト2
シンカゲリュウ2
めった切り2
ボルシャックホール2
超竜バジュラ
超竜バジュラ・セカンド
龍神メタル
ボルシャックスーパーヒーロー


エナジーライト4
スーパーストロングスパイラル3
アクアサーファー3
ブレインチャージャー2
スパイラルゲート


ハヤブサマル

ルピア→ライドウで最速5ターン目でバジュラに繋げたり、ボルメテを出したりします。
出せればバルケリオスのGゼロからアポロヌスで最終兵器()ワールドブレイカーで満足したいです。
アポロヌスがいらないってのはわかっていますが、金のなかった小さい頃の思い入れからどうしても使いたいので組みました。
できるだけ強くしたいのでよろしくお願いします。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 14:20:51.53 ID:xA/PFABw0
文字数の関係で補足です。

サイキック充実や別のデッキパーツに金をかけすぎてどんどん吸い込むナウや永遠のリュウセイカイザー、鬼丸「覇」はちょっと手が出ません。
これらは除外してお願いします。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/02(土) 23:07:00.10 ID:3Bxx0hYU0

インフェルノ・サイン1
黒神龍グールジェネレイド4
竜極神ゲキ1
魔龍バベルギヌス2
デーモン・ハンド2
デス・スモーク1
DEATH ドラゲリオン1


転生プログラム1
ストリーミング・シェイパー1
アクア・サーファー2
マリブ・ダンサー2
エマージェンシー・タイフーン4
スケルハンター2
インビンジブルスーツ2
幻槍のジルコン4


超神星アポロヌス・ドラゲリオン1
バルケリオスドラゴン1
戦攻竜騎ドルボラン 1
コッコルピア1

自然
ビックリイリュージョン1
フェアリーライフ2
青銅の鎧3

所持していたエンドレスオールデリートを組み変えてみたものです
序盤はスケルハンター等で攻め、中盤は墓地に置いたバベルギヌスを召喚、
そして終盤にインビンジブル装備のアポロヌスで一気に攻め落とすと言うのが理想の流れ。

最近のカードが把握できてないので上手く組み込めるカードや
必要無いカードがあればご指摘お願いします。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 00:46:39.15 ID:Qr/jNVk00
>>111
取り敢えずスケルハンターですが、ファンク薔薇城がよく投げられる現環境では活かせないでしょう
よって序盤は墓地肥やし&ブーストにマナを使っていきましょう
詳しいin/outは言えませんが
out
アポロヌス・ドラゲリオン
スケルハンター
コッコルピア
インビンシブル・スーツ
in
D・H アツト
龍神ヘヴィ
アバヨ・シャバヨ
ボーンおどり・チャージャー

ここ辺りを調整して見てください
アポロヌス・ドラゲリオンに関しては確かにカードパワーは大きいですが、Wブレイカーとはいえ打点が減るためオススメできません
ドラゴンは数多くいるので色々見ながら調整しましょう
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 01:01:39.01 ID:Qr/jNVk00
>>109
超次元ゾーンに何が入っているのかにも依りますが、ドン吸いの代わりにクリスタル・メモリーの投入を考えましょう
確かにクリスタル・メモリーも高い部類に入りますが、ドン吸いほどではありません
どんなカードでもサーチでき、ハヤブサを相手に見せずに手札に加えられることは強く、これはドン吸いには無い利点です
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 01:16:07.93 ID:Qr/jNVk00
>>108
in
ロードリエス4
コアクマンのおつかい4
out
ミ・アモーレ1
エナジーライト3
シークレット・クロックタワー1
守護と偶然の象徴2
アポカリプス・デイ1

あとはPG抜いて天門に寄せるくらいでしょうか
出来れば天門4にしたいものですが、アポカリを全抜きするのも手でしょう
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 01:25:31.03 ID:Qr/jNVk00
>>106
トリッパーも微妙なところですが速攻にキクチ師範代は入りません
確かにブーストは止められますが、手札からのチャージは止められないので速効性に欠けます
イエスですら4積みはしませんから入れてもピン刺しだと思います
速攻はメタ張るよりは早く殴り切ることです
代わりにジェスタールーペを入れていきましょう
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 01:43:34.02 ID:Qr/jNVk00
>>105
out
アルファディオス1
HEIKE・XX2
ウルテミス1
キル1
in
ハッスル・キャッスル4
チャクラ1

コンセプト外なのでin/outは書きませんが、シャイニーホールを投入してパンツァーを採用してみてはいかがでしょうか?
そうしたらハッスル・キャッスルは2積みくらいで良いと思いますが
チャクラに関しては序盤から相手に積極的にビートして貰う為のブラフですが、白ホールが入れば十分フィニッシャーとして働くでしょう
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 02:54:18.22 ID:rYoodaF5I
自然
4×冒険妖精ポレゴン
3×式神シシマイ

4×ブレイズクロー
4×斬込隊長マサト
4×斬斬人形コダマンマ

3×オボロカゲロウ
4×ペロリハット
4×ジェスタールーペ
多色
4×グレンニャー
4×無頼勇騎タイガ
2×ブルーグリーンホール
超次元
勝利プリンと激相撲

連鎖を中心にした速攻デッキです
最近復帰してDRに出ようと思っているのですが最近のカードや流行がわからないので
このカードが無いと速攻デッキは生きていけない!とかあれば大きな改変があっても大丈夫です
安く組めそうで簡単そうなので速攻にこだわったのですが高額カードがあっても1枚三千程度なら大丈夫です
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 04:29:49.11 ID:RPLhNHKc0
>>113
ありがとうございます。
超次元はあらかたそろっています。クリスタルメモリー強いですね。探してみます。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 08:31:25.49 ID:Qr/jNVk00
>>117
現環境で速攻として活躍するなら正直3色はきついです
よって大きな改変になりますが連鎖型のヤヌスビートにシフトチェンジしていきましょう
in
超次元キル・ホール4
超次元ブルー・レッドホール4
電磁翔天ピピッピ3
早撃人形マグナム2
シンカイヤヌス/ヤヌスグレンオー2
out
自然のカード13

マグナムはメタカードなので何度か環境で戦って、適宜交換していきましょう
交換するなら超次元エクストラ・ホールでしょうか、連鎖とも相性良いので

>>118
あまり詳しいin/out言えなくてごめんなさい
でも基本的に上手く出来てるデッキだとは思うので(アポロヌスって浪漫砲はありますが)しっかり戦って行けると思います
これでも厳しいのならマナブーストの投入を検討しましょう
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 11:07:23.95 ID:9T4aVm8vI
>>119
診断ありがとうございます
マグナム枠はチューザにしたいのですが大丈夫でしょうか?
先程元のデッキでDR出たのですがトリガーライフ3回やられて覇を素出しされたので…
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/03(日) 20:41:22.18 ID:Qr/jNVk00
>>120
チューザでも構わないですが、連鎖で出てこれないことと4tに召喚出来ないと効果が薄いことを認識しておいて下さい
もしブーストメタのみとして張るならば連鎖で出てこれる穿神兵ジェットドリルが良いでしょう
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/08(金) 21:56:02.82 ID:f/I8bSLk0

停滞の影タイム・トリッパー ×4
虚構の影バトウ・ショルダー ×3
超次元ミカド・ホール ×4
希望の親衛隊ファンク ×2
地獄門デス・ゲート ×2


光牙忍ハヤブサマル ×1
光牙忍ライデン ×2
ピュアキャット ×2
巡霊者メスタポ ×1
超次元シャイニー・ホール ×4
ピュアエアリアル ×2


セブ・コアクマン ×4
アクア・サーファー ×2

多色
至宝 オール・イエス ×4
天使と悪魔の墳墓×1
ミスター・アクア×2

超次元
時空の精圧ドラヴィタ
時空の不滅ギャラクシー
時空の雷龍チャクラ
ヴォルグ・サンダー
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート
時空の封殺ディアスZ(ゼータ)
アクア・アタック〈BAGOOON(バゴーーーン)・パンツァー〉
勝利のガイアール・カイザー

ドロマーイエスです
キクチを投入したいのですが、何を抜くべきでしょうか?
また、他にも入れるべきカード、抜くべきカードがありましたら教えて頂きたいです
よろしくお願いします
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 16:49:36.21 ID:bDuZIw910
書き込みが表示されません…
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 17:09:18.23 ID:bDuZIw910
すいません。出来ました。
初心者の初カキコだったので、よく分かりませんでした。
ご迷惑をお掛けしました。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/09(土) 23:05:39.55 ID:ccQlUfP00
>>122
抜くならピュアキャットとエアリアルかな
モノクロイエスなら入るんだろうけどドロマーイエスはカードスペース無いからな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/10(日) 12:58:10.97 ID:LkFZTcCr0
>>125
ありがとうございます!
さっそく投入してみます
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 19:47:47.60 ID:Fw8LBUbU0


4×拷問の影カワハギ・ジャケット
4×絶叫の影ガナル・スクリーム
2×炸裂の影デス・サークル
2×虚構の影バトウ・ショryダー
2×停滞の影タイム・トリッパー
3×絶望の魔黒ジャックバイパー
4×ボーンおどり・チャージャー


4×セブ・コアクアン
1×スパイラスゲート

多色
4×腐敗勇騎ドルマークス
2×腐敗電脳ディス・メルニア
3×魔水晶スタートダッシュ・リバイバー
4×執拗なる鎧亜の牢獄
1×英知と追撃の宝剣

カワハギゴーストのギミックで、ジャック、ドルマークスを使ったランデスを狙っていきたいデッキです。
ギミックの完成が遅いのが気になります。そのほか、抜き挿しをした方がいい場所を教えてください。
一応、お金に糸目はつけないつもりですので、最適解と思われるものを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/16(土) 22:07:55.19 ID:xvEfeH8C0

霞み妖精ジャスミン 3
超次元フェアリーホール 2
フェアリーライフ 4
密林の総督ハックルキリンソーヤ 1
獰猛なる大地 1


永遠のリュウセイカイザー 1
超竜バジュラ 1
ボルシャックスーパーヒーロー 1
超銀河弾 Hell  1
超次元ストームホール 1
超次元ボルシャックホール 1


超次元ミカドホール 3
ロストソウル 1
威牙の幻ハンゾウ 1


斬隠オロチ 1
エナジーライト 3
爆進エナジースパイラル 1
サイバーNワールド 2
アクアサーファー 2


無双竜機ミツルギブースト 2
ボルバルザークエクス 1
焦土と開拓の天変 3
英知と追撃の宝剣 1
偽りの王モーツァルト 1


光牙忍ハヤブサマル 1

超次元
勝利のリュウセイカイザー
勝利のガイアールカイザー
勝利のプリンプリン
魂の大番長クワトロファング
時空の凶兵ブラックガンヴィート
時空の支配ディアボロスZ
タイタンの大地ジオザマン
超覚醒ラストストームXX

以上です。

回し方としては優先的に
勝利リュウセイを立てて邪魔しながら
隙を見て攻め立てて行きます。
初めての書き込みですが、
よろしくお願いします。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 00:39:28.57 ID:3wiOMIPU0
>>127
out
ジャックバイパー×3
in
マクスヴァル×3

あんまり回したことの無いジャンルだから詳しいこと言えないでごめんね
でもこうでもしないと診断する人が少な過ぎて捌ききれないのさ
マクスヴァルカワハギとシナジーしないけど青黒あるなら投入検討してみても良いと思うんだ
どうせ自分もマナ減るんだし次に繋げ易いって意味でマクスヴァルです
あとはエマージェンシータイフーンの投入は前向きに検討した方が良いと思うよ

ギミックとは関係ないけど赤マグナム入れたいよねこれ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 00:50:24.55 ID:3wiOMIPU0
>>128
既に普通に戦えるデッキだと思うけど(セブンスとかババンとか入れてみようってのはあるが)、4ct白グッドスタッフと考えて良いのかしら
グッドスタッフじゃ無いのならもう少し詳しいコンセプトと今回してて気付く問題点(最重要!)、あと出来ればそっちの大会の環境の状態を教えて欲しいな
そうしてもらうと対症療法的ではあるが助言し易いです
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 11:03:41.34 ID:SKrIYGnO0
未亡人まさかの再婚マダー
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/17(日) 23:53:10.42 ID:FpGE3aOw0
>>130
レスありがとうございますm(_ _)m

環境ですか…
DRは最近ちょくちょく出てるんですけど
いわゆるメタデッキに当たったのは
ドロマーとΛぐらいで…
ドロマーとΛにも勝ちましたね。

エナジースパイラルをトリプルブレインに変えるか迷ってます。
問題点は今のところ無いです。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/18(月) 23:59:30.22 ID:IFqYAs6wT
・闇文明*30
奪い去る者ザビフライ*3
西部人形ザビ・バレル*4
死海秘宝ザビ・デモナ*4
封魔妖ザビ・クズトレイン*4
魔刻の剣士ザビ・オルゼキア*2
ボーンおどり・チャージャー*2
超次元リバイヴ・ホール*4
超次元ミカド・ホール*2
プライマル・スクリーム*2
デーモン・ハンド*3
・火文明*6
自爆屋ギル・メイワク*3
地獄スクラッパー*3
・闇/火文明*4
襲撃者ディス・ドライブ*3
憎悪と怒りの獄門*1

・超次元*8
炎上なる者ディス・リゲル
大昇進!座美の花
大関 地男の里
エイリアン・ファーザー<一曲いかが?>
竜骨なるものザビ・リゲル
時空のジキル ザビ・ガンマン
時空の銃姫エイプリル
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート

5,6年ぶりに復帰しようと思い安かった構築済みを改造して組みました
ダイキンボシを立てて墓地からの展開でビートするデッキです
回れば強いのですがダイキンボシを除去されると途端に動きが止まります
また超次元に何が必要なのかもいまいち理解していません

他のカードは友人にもらったルナティックゴッドのカードしかありません
予算は1500円程度しかありませんがよければ診断お願いします
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/19(火) 23:33:40.71 ID:zYlDDzh90
正直言っちゃえばダイキンボシ依存じゃなくてエイリアンファーザー+ザビヒドラor超次元でスレイヤーSAを使いまわすのがエイリアン主体だと一番強いです。
本当は青を入れてパンドラ城デスファントムを入れれば安定度が上がる。加えてファーザーはビートダウンならば強い。ザビフライとかエイリアンサイキックをSA+スレイヤーにできて躊躇なく殴りに行ける。
リバイヴやミカドで高コストエイリアンサイキック出して殴る→死んでもDファントムからの後続で再び殴りに行けるとできて相手からすれば鬱陶しいことこの上ない状況が作れる。
たぶんプライマル、ボーンおどり、ディスドライブあたりはいらない。
青はセブアルゴルとかの有用なクリーチャーが多いのでかなりおすすめ。調べてみるといいかも。
超次元ゾーンは、デスファントム前提でとりあえず最大コストを7くらいにしてくといい。
予算の都合上安いのを優先すると、シャチホコカイザー、ジオザマン、ハイドラギルザウルスor勝利のプリンプリン、ガガパックン・・・・といったようにファントムで出し続けられるようにするといいかも。
参考にならなかったら申し訳ない
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/20(水) 09:03:01.87 ID:lW7zTdQm0
>>132
爆進エナジースパイラルのままで良いんじゃないかな
現環境優秀な3,4コストが多いし、返しでバウンスが撃てるのは強いと思うよ
136プレリュード:2013/02/22(金) 23:44:33.52 ID:ewK4lZyL0
むちゃくちゃに弱いものが出来たので見てもらえたら嬉しいです。
足りないぶんもお願いします

ゼロルピア×4
メッサダンジリドラゴン×4
光き虚言の凶気サイコホラー×4
自然
フェアリークリスタル×4
フェアリーライフ×4
ハングリージャイアント×4

ゼロエッグ×4
ゼロ
ブレイキンライトスミス×2
武の頂マキシマムザマックス×1
コードファイトゼキアエクスマキナ×1
トュルーネームハデスギルスキル
修羅の頂VANベートーベン×1
トュルーネームリアーナグローリー×1
トュルーネームアカデミアン×1
トュルーネームメガパウンダーマック×1
トュルーネームボルメテウスゼロドラゴン×1
トュルーネームサイバーオーホーリー×1
戦慄のプレリュード×4
天運のゼニススクラッチ×4
破壊秘伝ナッシングゼロ×4
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/22(金) 23:57:56.21 ID:EkVx5lIX0
テュルーネーム

ワロタ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 00:48:36.46 ID:ZQn3YdrD0

停滞の影タイムトリッパー×2
絶叫の影ガナル・スクリーム×2
炸裂の影デス・サークル×3
拷問の影カワハギ・ジャケット×4
拷問の魔黒スネーク・テイルコート×1
邪悪の魔黒デビル・マーシャル×3
ボーンおどり・チャージャー×2
デーモン・ハンド×2
イモ―タル・ブレード×1


エマージェンシー・タイフーン×4
アクア・サーファー×2


湧水の光陣×2

多色
腐敗電脳メルニア×3
腐敗電脳ディス・メルニア×3
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ×3
腐敗聖者ベガ×3

ゴーストデッキです。
序盤はメルニアやブラッディ・シャドウを
展開しつつエマージェンシー・タイフーンとボーンおどり・チャージャーで
墓地を肥やし、タイムトリッパーで相手の行動を妨害。
中盤からはカワハギジャケットで墓地にあるゴーストを蘇生させ
デス・サークルで敵クリーチャーを除去、ベガで 破壊されたシールドの回復&ハンデス。
最後にデビル・マーシャルかスネーク・テイルコートで止め
といった感じで組んでみました。
診断よろしくお願いします。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/02/23(土) 02:16:36.34 ID:Nbit+LBj0
本当今更だけども好きだから神帝組んだよ!

3 x 神帝ムーラ
2 x 神帝ヴィシュ
1 x 神帝スヴァ
1 x インフェルノ・サイン
2 x 神炎の影グレイブ・ディール
2 x 地獄門デス・ゲート
2 x 邪神C・ロマノフ
3 x 神帝アージュ
2 x 大地と永遠の神門
3 x フェアリー・ライフ
3 x 霞み妖精ジャスミン
1 x 創造神サガ
4 x エナジー・ライト
2 x 神帝マニ
2 x 神帝アナ
3 x プロジェクト・ゴッド
1 x スペース・クロウラー
3 x アクア・サーファー

あれもこれもと詰め込んだ結果こうなった
緑が少ないが何を抜けばいいか悩む
診断よろしくお願いします
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/10(日) 23:22:12.00 ID:yzfZDBgT0
過疎ってますなー

今は結構厳しいけどドロマー超次元組んだので目についた方は診断よろしくお願いします。

光8枚
シャイニーホール×3
ファルピエロ×2
ハヤブサマル
アヴァラルド
ドラヴィタホール

水12枚
コアクアンのつかい×4
サーファー×3
ブレインチャージャー×2
スパイラルゲード
フランツT世
ストームクロウラー

闇12枚
特攻ジェニー×4
ミカドホール×3
リバイヴホール2
デモハン
ファンク
ハンゾウ

多色8枚

ガードホール×2
サイレントスパーク
ミズターアクア
宝剣
ミルアーマ
墳墓
陰謀と計略の手

超次元8枚

勝利ガイアール
デイアスZ
DDZ
BAGOOON
ヴォルグ
ガンヴィード
シャチホコ
チャクラ

手札が切れないよう補充しつつ超次元呪文でバンバンサイキックを出します。
またシャチホコ+ファルピエロorジェニーで毎ターン呪文回収orハンデスしたりもできます。
基本戦術としては相手がクリーチャーを出すたびに超次元呪文で潰して場を整える形です。
チャクラかギャラクシーで悩みましたが場持ちがよく序盤覚醒できればほぼ勝ちが確定するのでチャクラを採用しています。

初めて4か月程度と日が浅いですがカードプールは結構ありますので、強いカードはご遠慮なくお申し付けください。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 06:39:54.32 ID:CopAdSWh0
>>139
スタートカラーの緑を最低でも13枚入れたほうがいい
ムーラも増量したほうがいい
他のゴッドサポートを少なくするべきだと思う
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 17:20:08.74 ID:FWemGgPq0
>>140
ドロマー超次元でガチ相手に勝ちに行くならヴォルグ連打するタイプじゃないとかなりきつい
ガードホール チャージャーとほかに殿堂じゃないピン刺しのカードは増やすか抜いたほうがいい
ガードホールで勝ちたいならネクラや5cコン シャチホコ使いたいなら専用デッキを組んだほうがいい
後超次元に勝利リュウセイはかなり強いから入れたほうがいいよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/11(月) 23:58:36.69 ID:Wd1Z8oMM0
霞み妖精ジャスミン 4
特攻人形ジェニー 4
フェアリーライフ 3
青銅の鎧 4
再誕の社 1
解体人形ジェニー 2
封魔妖スーパー・クズトレイン 4
スーパー・チェイン・スラッシュ 3
超次元リバイヴ・ホール 4
超次元ミカド・ホール 2
超次元フェアリー・ホール 2
デーモン・ハンド 3
地獄門デス・ゲート 2
ロスト・ソウル 2

勝利のガイアール・カイザー
勝利のリュウセイ・カイザー
勝利のプリンプリン
時空の喧嘩屋キル
時空の銃姫エイプリル
ハイドラ・ギルザウルス
タイタンの大地ジオ・ザ・マン
激天下!シャチホコ・カイザー

・ミカドホールが手に入り次第4枚に増量する予定なのでその際抜くべきカード
・オレドラゴン以外は今あるカードを適当にぶち込んだだけの超次元の見直し

よろしくお願いします
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/12(火) 00:05:46.79 ID:OPkK0CgT0
>>142
ありがとうございます。ヴォルグ連打ですか、なるほど。
シャチホコも無理して使う必要はないみたいですね。いろいろ試してみます。
勝利リュウセイも入れてみます、ありがとうございました。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 09:24:42.28 ID:OyfSZXPw0
久しぶりにやろうかと思ってるのですが、ヴァルディビートって今でも強いですか?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 11:53:10.26 ID:diuFwAuY0
国士無双2
ヤマタヘッド4
ボルシャックスーパーヒーロー2
偽りのバルガラゴン3
ガイアールアクセル3
コッコ4
スーパー炎獄スマッシュ1
ヴィヴァルディ2
ジェノサイドカイザー2
デモハン2
ショパン2
オーバーブースト3
オチャッピー4
ライフプランチャージャー2
メンデルスゾーン4

勝ち点薄いんですけど速攻相手に勝てる調整お願いします
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/14(木) 19:39:44.13 ID:AL8KMfzZ0
>>146
オドルニードル積んだ方がいいと思う。
いっそのこと連ドラにしてもいいんじゃない?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 08:01:00.82 ID:OSA510XL0
>>147
ID変わっちゃいましたけどすいません。やっぱトリガー少ないしニードルいりますよね、来月中に買い揃えます
思い切ってヤマタヘッドとバルガアクセル闇文明全抜きして鬼丸ボーイとホーガン積んで妥協しました
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 10:35:56.59 ID:47iTPf6M0
>>143
「時空の凶兵ブラック・ガンヴィート」を超次元に入れようぜ。超強いから
呪文が多いとゴーゴンやバトウが辛い。その対策に「威牙忍ヤミノザンジ」を1〜3枚
あとは「次元流の豪力」「超次元バイス・ホール」も入れていいと思う

スーパー・チェイン・スラッシュは多分必要ないよ。
あとはマナブーストと特攻ジェニー、クズトレインあたりを枚数調整したらいいと思う

>>145
弱くはないと思うよ。メタカードを詰め込めばそれなりに戦えると思う
「超電磁コスモ・セブΛ」と共存したタイプが主流なのかな
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 13:53:55.36 ID:MZuUSYLg0
赤緑ドラゴンのデッキです

【赤クリーチャー】24枚
闘龍鬼ジャック・ライドウ 4
爆竜 GENJI・XX 2
ボルシャック・コロドラゴン 2
ボルシャック・NEX 1
ボルシャック・クロス・NEX 1
超竜サンバースト・NEX 2
超竜バジュラ 1
超竜バジュラズテラ 1
ボルバルザーク・エクス 1
コッコ・ルピア 4
スピア・ルピア 4
トット・ピピッチ 1
【緑クリーチャー】10枚
霞み妖精ジャスミン 4
天真妖精オチャッピィ 4
蛇手の親分ゴエモンキー! 2
【白クリーチャー】1枚
光牙忍ハヤブサマル 1
【緑呪文】5枚
セブンス・タワー 1
フェアリー・ライフ 4

復帰勢で最近のカードプールなので便利なカードなどあったらアドバイス頂きたいです。
151ななし:2013/03/15(金) 16:16:25.62 ID:2in4qNmp0
ドラゴンゼニスハンターデッキです よわいです
ゼロルピア A
戦慄のプレリュード A
霞み妖精ジャスミン C
コッコルピア C
ライフプランチャージャー A
フェアリークリスタル A
爆龍ゲンジXX A
仰天無双鬼セブン勝 A
国士無双カイザーガッツ @
魔龍バベルギヌス @
王龍ショパン A
黒神龍オンバシーラオーン A
無双竜鬼ミツルギブースト A
黄金龍鬼丸オーガ @
天頂秘伝ゼニスレクイエム @ 
勝利宣言鬼丸覇 @
必勝の頂カイザー刃鬼 @
宿命のディスティニーリュウセイ @
真実の名サイバーOホーリー @
天頂のゼロエッグ @
天運ゼニスクラッチ @
鬼無双カイザー勝 @
真実の名リアーナグローリー @
獅子の頂ライオネルフィナーレ @
真実の名ハデスギルスキル @
俺の頂ライオネル @
です  初心者なんでコンボとか教えて下さい
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:16:02.20 ID:jnS8mIxG0
>>149
ありがとうございます。
コスモ・ゼブΛって超強いですねw
デッキ作ったらここに載せようと思います
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 17:44:16.12 ID:47iTPf6M0
>>150
「永遠のリュウセイ・カイザー」「エコ・アイニ−」「メンデルスゾーン」とか
エピソード2は強力なドラゴンがたくさん出てるから調べると面白いよ

>>151
まずデッキが41枚になってる。そこから直そう
ドラゴンとゼニスを両方使いたなら《「戦慄」の頂ベートーベン》とかオススメ。《運命》も強い
とにかく、まず何のカードを使ってどのように勝つか、という点を決めるべき。戦略を絞ろう
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 18:45:27.29 ID:Rz4uphVE0
シータカラーのサムライドルゲーザっす

剛撃竜騎ヴィレム海舟    3
剛撃戦攻ドルゲーザ     2
維新の超人         2
爆竜GENJI XX       2
真実の名ジャイアントマック 2
ボルメテウス武者ドラゴン  1
ボルバルザーク紫電ドラゴン 1
大神秘アスラ        1
西南の超人         4
竜装ザンゲキマッハアーマー 3
ノーブルエンフォーサー   1
ホーガンブラスター     3
フェアリーライフ      4
霞妖精ジャスミン      4
ナチュラルトラップ     1
エナジーライト       2
斬隠テンサイジャニット   4

中盤に出すジャイアントが少ないので増やすかそれともマナ加速を増やすか迷ってます
何か良いジャイアントやドラゴンもあればお願いします
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 22:30:45.17 ID:Rz4uphVE0
>>150
サンバーストNEXはライドウでもって来れるから1枚で良いと思いますよ
ボルシャックNEXをもう少し増やしたほうがいいです
あとは新弾の無色クリーチャーで真実の王ヴィオラソナタってのがおすすめ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/15(金) 23:31:57.27 ID:RWcBXSB00
>>150
コロドラゴンよりもNEXシナジーの観点からシンカゲリュウ柳生ドラゴンかな。
マナの回復がドラゴン限定になった軽いボルバルザークエクスだし、忘れられがちながら場に自分のNEXがあれば自分の他のドラゴンのブレイク数+1とPA+4000付加できる。当然複数並べれば効果は重複するしオススメ。
157ななし:2013/03/16(土) 17:55:31.34 ID:CY/mawYA0
153サン
ありがとです
41でしたぁ
そこから直しますよー
あとアドバイスありがとです
158ななし:2013/03/16(土) 18:21:37.09 ID:CY/mawYA0
コッコがBでした
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 22:16:02.88 ID:u/k51HjH0
4積み
ファラオ
アゴン
インドラ
ジャスミン
フェアリーライフ
ライフプランチャージャー
3積み
大地と永遠の神門
温泉 湯あたり地獄
解体人形ジェニー
2積み
ジオブロンズ
デモハン
1積み
エターナルサンクチュアリ
ハヤブサマル
斬隠オロチ

三神デッキです
なんかこう、もの足りないんです
診断お願いします
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/18(月) 23:24:18.65 ID:am4KJM8T0
診断してもらうならもう少し見やすいように書けばいいのに
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 00:37:59.70 ID:1aTqPxZS0
地神エメラルドファラオ 4
炎神フレイムアゴン 4
黒神ダークインドラ 4
霞み妖精ジャスミン 4
フェアリーライフ 4
ライフプランチャージャー 4
大地と永遠の神門 3
温泉 湯あたり地獄 3
解体人形ジェニー 3
ジオブロンズアームトライブ 2
デーモンハンド 2
エターナルサンクチュアリ 1
光牙忍ハヤブサマル 1
斬隠オロチ 1

これで見やすいですかね?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:18:17.14 ID:4zmjdveK0
黒緑速攻です

闇戦士ザビクロー4
死神術士デスマーチ4
緊縛の影バインドシャドウ3
ねじれる者ボーンスライム3
孤独の影ロンリーウォーカー3
福腹人形コダマンマ3
停滞の影タイムトリッパー4

自然
スナイプモスキート4
冒険妖精ポレゴン4
ダンディナスオ1
密林の総督ハックルキリンソーヤ4

多色
無頼封魔アニマベルギス3

雪要塞ダルマンディを2枚ほど入れたいのですが何を抜くべきでしょうか?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 19:29:59.38 ID:deH28iiI0
抜くとしたらコダマかなあ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/19(火) 22:36:34.66 ID:4zmjdveK0
>>163
やっぱり抜くべきはコダマですかね
ただトリッパーも3でいい気がしてきたのでコダマとトリッパーを1枚ずつ減らしてダルマを2入れようかなと思います
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 11:03:44.24 ID:s93kyQIr0
>>154
そのカラーだと《ドンドン吸い込むナウ》は半分必須だと思うぜ
見たところデッキのコンセプトが絞りきれてない感じ
ヴィレム海舟を使うなら《戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ》とかなかなか面白いよ
いっそ呪文を全部抜いて《封魔ゴーゴンシャック》を入れるのも良さげ

>>161
物足りないのなら《黒月の古城オリジナル・ハート》軸とかオススメ。あまり強くないけどね
単純に強くしたいならリンクしやすいように妨害カードやサーチを増やした方がいいかも
またはブン回り前提で《フェアリー・ギフト》でファラオを先に出すとか
あと《父なる大地》は殴り先をマナから引っ張ってこれるのでかなり相性が良いぜ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 11:37:08.65 ID:5e/rX9lx0
>>165
154です。診断ありがとうございます。
ジャニット抜いて吸い込む入れてみます。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 12:14:26.15 ID:1oUtqJRl0
>>165
診断ありがとうです
ギフトを導入してみます
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/20(水) 22:53:58.80 ID:VELc8jiu0
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/21(木) 22:30:20.22 ID:1XIsLqcr0
カイザーフェニックスとマーシャルクイーンデッキってどっちが強いんだ?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 22:30:04.36 ID:HpcRiG2X0
診断お願いします
ボルコンです


ボル白1
ボル赤1
バザガベルク疾風1
GENJI1
バジュラズソウル1
メタル1
地獄スクラッパー1
湯あたり地獄1

オルゼキア1
ハンゾウ1
バベルギヌス1
ヘヴィ1
解体ジェニー1
インフェルノサイン1
薔薇城1
炎獄スマッシュ1
デスゲート1
ガンヴィートブラスター1
ロストソウル1
戦場外通告1

PG1
ミストリエス1
デバウラ伯1
チョップルン1
ブサマル1
スーパースパーク1

ガンリキカイザー1
オロチ1
アマテラス1
スペースクロウラー1
パクリオ1
スパイラルドライブ1
エナジーライト1
ブレインチャージャー1
スパイラルゲート1
多色
宝剣1
盾1
鎧亞の牢獄1
獄門スマッシュ1
墳墓1

in outでお願いします
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 00:23:36.70 ID:ySb2I2y50
>>169
カイザーフェニックスってユニバースゲートの事だったのか
方向性が違うから何とも言えないけど、マーシャルの方がよく結果を出してるね

>>170
《炎晶バクレツ弾》《黙示賢者ソルハバキ》を入れた方がいいかな
外すのはGENJI、戦力外通告でいいんじゃない

正直、今の環境でこのタイプのボルコンが勝ち上がるのは難しいと思うよ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 01:21:46.28 ID:n5fZ6lpp0
>>171
診断ありがとうございます!
ボルコンはフリーバトルとかで使おうかと思ってます
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 03:03:10.31 ID:Rss3Pe8k0
シャングリラを使ってみました
診断お願いします


4 x 黙示護聖ファル・ピエロ
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 曙の守護者パラ・オーレシス
3 x 光器クシナダ
1 x 雷鳴の守護者ミスト・リエス
3 x 迎撃の守護者エビンビー
3 x 守護聖天タース・ケルケルヨ


4 x 時空の庭園
4 x ピクシー・ライフ
3 x 母なる星域
1 x セブンス・タワー
1 x 再誕の社
2 x クレスト・EVOチャージャー
1 x 爆進イントゥ・ザ・ワイルド
2 x 恵みの大地ババン・バン・バン

ゼロ
2 x 墓地の守護者メガギョロン
1 x 無情秘伝 LOVE×HATE
3 x 「無情」の極 シャングリラ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 09:29:49.21 ID:xVp77AgM0
>>173
タースケルケルヨ使うんだったらユートピアエヴァーはどうでしょうか?
時空の庭園の効果で仕込めますし良い制圧力持ってますよ
シャングリラ1枚抜いて入れてみてはいかがでしょうか
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/23(土) 10:57:02.96 ID:xVp77AgM0
青赤カーリー・ヤヌスです

その子供凶暴につき 2
ボルシャックホール 4
ボルカニックアロー 3
切り込み隊長マサト 3
斬斬人形コダマンマ 3
熱湯紅蓮ニャー 4
ブルーレッドホール 4
カーリーガネーシャ 3
エクストラホール 4
エナジーホール 2
フランツ一世 4
マリンフラワー
フィストブレーダー
ゼピメテウス
アクアガード

ファンクがつらいので色々突っ込んだらこんなことに・・・・
176オーケストラ:2013/03/24(日) 16:43:18.90 ID:wWqy5YMj0
大会でも何度か優勝してるんですけどぼく的に自信がありません!診断お願い致します。
ぼくのデッキは主に「オーケストラ」主題にしています。多色のデッキです!
レインボー
ラストバイオレンス1
ゾルゲ1
オーケストラ2
パーフェクトアース1
スーパー獄門スマッシュ1
ウルトラミラクルッピ1
ディスオプティマス1
ハカイデストロイヤー1
バイオレンスサンダー1
英和と追撃の宝剣1
ブルーホワイトホール1
グレンジュ2ミラクルとミステリーの扉2
イタダキマツタケ3
スカイソード2
クィーンアルカディアス1
自然
フェアリミラクル2
クレストEVOチャージャー2
ナチュラルトラップ2
時空の庭園2
たべてクルシメジ2

ドンドン吸い込むナウ2
サイバーGホーガン1
アクアウェイブスター1

ロストソウル1

超銀河弾 HEAA 1
ゼロ
ウェディング1
サイキック
激沸騰オンセンガロウズ1
ツッパリキシ2
シャチホコカイザー
リンク後 絶対絶命ガロウズ極ドラゴン
レッドABYTHENカイザー1
ブラックういろうかいざー1
ホワイトテンムスカイザー1
リンク後 シャチホコゴールデンドラゴン
診断お願い致します
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/24(日) 23:58:25.86 ID:sdQo7DmP0
>>173
受け身すぎる印象
闇を入れて除去や手札破壊を混ぜた方が強いと思うよ
たぶんババンバンバンは必要ない
>>175
超次元ゾーンが分からないと診断しづらい
防御面が貧弱だと思う。サーファーかジャニットを入れたらどうだろう
>>176
正直何をしたいデッキか分からないけど、優勝できてるならそれで良いんじゃない?
オーケストラを使うならアパッチウララー&勝利プリンで5色揃うから割とオススメ
後は天使と悪魔の墳墓を1枚ぐらい入れたらどうだろう
178シンフォニー:2013/03/25(月) 00:09:59.11 ID:1EPSR0yQ0
初心者ですが、診断お願いします。
真実の名 アカデミーマスター×2
ヒラメキプログラム×4
フェアリーライフ×4
ラブアタック モエル×4
宿命のディステニィーリュウセイ×2
天運ゼニスクラッチ×4
魂の呼び声×4
封魔ウェバリス×2
アクアガード×2
「祝」の頂 ウエディング×2
「修羅」の頂 VAN ベートーベン×1
ゼニスシンフォニー×1
ゼニスレクイエム×1
旋律のプレリュード×2
メッサダンジリドラゴン×4
仰天無双 鬼セブン「勝」×1
179シンフォニー:2013/03/25(月) 00:14:44.29 ID:1EPSR0yQ0
旋律のプレリュードじゃなくて キセルカイワレ×1と
「武」の頂 マキシマム ザ マックス×1です。 すいません。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 09:47:01.20 ID:H3gR9JRU0
>>178
面白いコンボだけど、回りくどすぎて実現性は低いよ
単純にマナブーストしてゼニスを召喚していくか、
アカデミー・マスターを活かすように呪文中心のデッキにするか、
ヒラメキモエルを活かすようにハンター中心のデッキにするか、
このどれかに戦略を絞った方が使いやすいと思う

一応、デッキコンセプトをなるべく保ちつつ改造してみた
どうしてもこのコンボを狙いたいなら参考にしてみてね

4 x フェアリー・ライフ
4 x ピクシー・ライフ
1 x 霞み妖精ジャスミン
4 x ヒラメキ・プログラム
4 x ドンドン吸い込むナウ
4 x ライフプラン・チャージャー
3 x メッサダンジリ・ドラゴン
2 x モエル 鬼スナイパー
4 x 鬼の襲撃 モエル
2 x 宿命のディスティニー・リュウセイ
2 x 真実の名 アカデミー・マスター
2 x 極頂秘伝ゼニス・シンフォニー
2 x 「智」の頂 レディオ・ローゼス
2 x 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
181シンフォニー:2013/03/25(月) 13:05:21.03 ID:1EPSR0yQ0
ありがとうございます。参考にさせていただきますね。
一応 2ターン目 フェアリーライフ
3ターン目 魂の呼び声で アンノウンサーチ 手札にゼニスきてればハンターサーチ
4ターン目 メッサダンジリドラゴン
5ターン目 モエル
6ターン目 ヒラメキプログラム ほぼディステニィーリュウセイとアカデミーマスター君臨
ディステニィーリュウセイの効果でゼニスレクイエムかシンフォニーを手札に
二枚揃っていれば これで勝てます
アカデミーマスターいれた理由は
ハンターとアンノウン両種族持っていて使いやすいと思ったからです。
これがデッキの流れですね。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/25(月) 14:05:32.65 ID:QPxwA5Tt0
診断お願いします
4色ゼニスです

自然
フェアリーライフx3
ピクシーライフx2
ガチンコルーレットx2
セブンスタワー
フェアリーホールx2


吸い込むナウx4
サーファーx2
フォーチューンスロットx2
エナジーライト
Nワールド
アマテラス
ノーブルエンフォーサー


永遠のリュウセイカイザーx2
温泉湯あたり地獄


ファンクx2
ハンゾウ
ライガーブレード
ガチンコジョーカー


ハヤブサマル

ゼロ
レディオローゼスx2
ウェディングx2
VANベートーベン

多色
ヴィルヘルムx2
エクス
ミツルギブースト

サイキック
クアトロファング
キルx2
プリンプリン
勝利のガイアール
ジオザマン
ハイドラギルザウルス
マティーニ

黒緑超次元、イエスが苦手なのでその辺りの対策もしていただくとありがたいです。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 01:05:54.65 ID:eTTH5ztm0
5cランデスです
診断お願いします

光 デバウラ×2 
   隼
   アヴァらルド

水 ワーグナー×2
   ドン吸い×3

闇 ハンゾウ×1
   バイス穴×2
   ロスソ×1

火 スーパーヒーロー×1
  
自然 ライフ×4
    みらくる×4
    
多色 焦土×3
    ガドホ×2
    サイレントスパーク×2
    墳墓×1
    牢獄×1
    エタガ×1
    宝剣×1
    悠久×2
    ヴィルヘル×1
    エクス×1
    ロマね×1
    ラスバイ×2

イエス黒緑ターボゼニスまんべんなく勝てません。よろしくお願いします
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 01:28:17.07 ID:eTTH5ztm0
超次元忘れていました
ヤヌス
ドラヴィタ
生姜
勝プリン
ザマン
キル
マリア
醤油
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 03:20:39.93 ID:+b9ip9E80
>>176
超亀レスだけどミラクルとミステリーの扉は殿堂だからそこ直した方がいい
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 04:00:14.59 ID:hC1fCmPE0
黒緑超次元に無理やり青を入れてみました
鑑定よろしくお願いします

自然17
フェアリーライフ×4
霞み妖精ジャスミン×4
マナクライシス×3
父なる大地
次元流の豪腕×1
超次元フェアリーホール×3

闇12
解体人形ジェニー×4
超次元ミカドホール×4
闘竜死爵デスメンドーサ×2
ヤミノザンジ×1
魔刻の斬将オルゼキア×1

水11
爆進エナジースパイラル×3
超次元エナジーホール×4
アクア・サーファー×4

超次元8
時空の封殺ディアスZ×1
時空の凶兵ブラックガンヴィート×1
時空の喧嘩屋キル×2
タイタンの大地ジオ・ザ・マン×1
勝利のプリンプリン×1
勝利のリュウセイカイザー×1
勝利のガイアールカイザー×1
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 09:56:56.41 ID:6w5HhU9t0
>>183
ロマノフZは入れないんですか?
ライブラリアウト対策にもなりますしフィニッシャーとしても申し分ないと思います
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 22:36:40.27 ID:pte4bZFt0
>>182
黒緑次元、イエスが苦手とありますが
ファンク、ライガー、湯あたりなどで対策は出来ているのであとは引き次第じゃないですかね?
ハンデス系統と当たった時の為にNは2〜3枚でいいと思います
リュウセイは1枚で十分だと思うので、スーパーヒーローを1枚入れてみてはどうでしょう?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 23:08:54.79 ID:eTTH5ztm0
>>187
ありがとうございます
マリアと入れ替えて見ようと思います
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 23:10:15.94 ID:a4wfBDAH0
デーモン・コマンドの種族デッキです
診断よろしくお願いします


悪魔神ドルバロム×1
悪魔神バロム×2
殲滅の英雄ハンニバルΖ×1
魔刻の斬将オルゼキア×2
死神明王ガブリエルXENOM×3
暗黒導師ブラックルシファー×2
凶刻の刃狼ガル・ヴォルフ×2
虚空の翼ダーク・モルダー×3
貴星中ヤタイズナ×3
地獄門デス・ゲート×2
デーモン・ハンド×2
ヤバスギル・ラップ×2
ボーンオドリ・チャージャー×3


シンカイ・ドーベル×3
シンカイタイフーン×3
埋め立てロボ・コンクリオン×1
エマージェンシー・タイフーン×4

多色
英知と追撃の宝剣×1
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/26(火) 23:43:48.33 ID:1AJ4RAfdO
>>188

診断ありがとうございます。Nは心細いと思っていたので増量を検討してみます。

苦手なデッキ相手は後は引き次第ですね…頑張ってみます。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 03:50:24.65 ID:Ovvn/bBi0
>>186
サーファー入ってるしゼキア・メンドーサは不要な気がする
ドンドン吸い込むナウは半分必須だぜ。それだけ強い

>>190
全体的に重すぎる。ブレイン・チャージャーを追加してデーモンコマンドも軽いやつを増やそう
進化デーモンの何枚かは暗黒の悪魔神ヴァーズ・ロマノフに変えた方がいい
シンカイドーベルは電脳封魔マクスヴァルに変えよう。ヤタイズナも軽くなるしドルバロム的にも相性が良い
ヤタイズナ軸にするなら除去を抜くためにも解体人形ジェニー、パクリオのどちらかは入れるべき
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 12:49:07.13 ID:Z+umFRnv0
>>192
ありがとうございます。
プレイングしていても重いと感じていたのですが
どれを入れてどれを抜いたらいいのか悩んでいたので
助かりました。
とりあえず、もう一度軽めのデーモン・コマンドを
探してみます
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 15:10:06.08 ID:GnoN+IhO0
根暗デスマリッジです
診断お願いします

多色
デスマリッジ×2
白緑穴×2
白黒手穴×1


PG×1
メタフィクション×1
ミストリエス×1
ハヤブサマル×1
ソルハバキ×1
ドラヴィタ穴×1


オルゼキア×1
ハンゾウ×1
ヤミノサザン×1
解体ジェニー×2
ロストソウル×2
デモハン×3
帝穴×2


口寄の化身×2
青銅の鎧×4
妖精穴×2
セブンス塔×1
星域×2
フェアリーライフ×4
元気城×2

超次元(各種1枚ずつ)
勝利ガイアール
勝利プリン
シュバル
ガンヴィート
時滅ギャラ
ティーガー
ザマン
四つ牙
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 21:42:59.54 ID:eVw+x3cc0
5cコンです、入れたいものがあるのですが何を抜けばいいでしょう?
入れたいもの
ハングリー・エレガンス
ナンバーナイン
ワーグナー
枚数はおまかせします
デッキ 
緑9
4フェアリーライフ
3ガチンコルーレット
2フェアリーミラクル

青8
3ドンドン吸い込むナウ
2ガチンコスロット
1アマテラス
1アクアサーファー
1サイバー・N・ワールド

赤1
1永遠のリュウセイカイザー

白2
1ソルハバキ
1ハヤブサマル

黒3
2ロストソウル
1ハンゾウ

虹15
2ホワイトグリーンホール
2焦土と開拓の天変
2執拗なる鎧亜の牢獄
1トリプルマウス
1ロマネスク
2ガードホール
1フォーエバープリンセス
1ラストバイオレンス
3ヴィルヘルム

無色2
2レディオローゼズ

他にもオススメ等があればお願いします
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/27(水) 22:56:35.30 ID:gCr8gr860
>>195
参考ならないかもしれないけど。
ヴィルヘルム三枚も要るかな。
一枚抜いてエレガンスなりNo9
に変えたらどうかな。
out
フェアリーライフ 2
in
フェアリーミラクル 2

焦土も強いけど後半腐るし
エクスや覇、獰猛も良いかも。

ロスソも一枚で良いと思います。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 09:58:17.27 ID:oRhL6XJ0O
ランデスを作ったのですが上手い具合に回らないので診断お願いします


永久龍 ×1
バジュラ ×1
ボルシャック穴 ×3
バジュラ魂 ×1

自然
ミランダ ×1
ジャスミン ×4
ライフ ×4
マナクライシス ×4


ロストソウル ×1
ガンヴィートブラスター ×1
バイス穴 ×3


サーファー ×3
パクリオ ×2
ドン吸い ×3
フォーチュンスロット ×2
スパゲ ×1


悠久 ×1
エターナルソード ×1
焦土 ×2
ごっつぁん穴 ×1

超次元
生姜
醤油
プリンプリン
エビセン
ガイアールカイザー
ジオザマン
キル
ヤヌス
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 10:19:01.36 ID:WOCoHqD90
>>194
呪文多いのが若干足を引っぱてる気がするぜ
あとアルファディオスへの究極進化を狙ってもいいと思うよ

>>197
ドローソースがちょっと少ないんじゃない。サイバーNワールとか入れた方がいい
父なる大地は除去にもランデスにもなるイケメン。使わない手はないぜ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 11:00:27.15 ID:oRhL6XJ0O
>>198
ドロソ不足か…なるほど…
診断ありがとうございました!
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/28(木) 18:44:37.27 ID:7ovZw76a0
>>198
診断ありがとうございます
デモハンはマナにたまりやすいので1枚、デスサークルや窒息マント辺りに変えてみます
アルファですか…検討してみます
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 16:14:32.03 ID:4lUo0CXN0
ロマノフを中心とした光以外の四色デッキです
制限などにより厳しいと思いますが
診断お願いします。

3邪眼王ロマノフ一世
2無双恐皇ガラムタ
3黒神龍グールジェネレイド
1龍神メタル
1龍神ヘヴィ
1超竜バジュラ
3解体人形ジェニー
3アクア・スーパーエメラル
1ダンディナスオ
1青銅の鎧
1マイキーのペンチ
2腐敗無頼トリプルマウス
2戦略のD・Hアツト

2エマージェンシー・タイフーン
3フェアリーライフ
2地獄門デス・ゲート
1地獄スクラッパー
1デーモン・ハンド
1インフェルノ・サイン
1魔弾ロマノフ・ストライク
1憎悪と怒りの獄門
2焦土と開拓の天変
2執拗なる鎧亜の牢獄
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 17:41:57.53 ID:RiZuKPvv0
ドロマー豪遊です
色々中途半端感がするので診断お願いします

光(計13)
1 光牙忍ハヤブサマル
1 黙示護聖ファル・ピエロ
3 超次元シャイニー・ホール
1 超次元ドラヴィタ・ホール
2 予言者ヨーデル・ワイス
2 DNA・スパーク
2 凍結の魔天ダイイング・メッセージ 除去エンジン兼ゼニス固め
1 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー

水(計7)
1 スパイラル・ゲート
4 コアクアンのおつかい
2 アクア・サーファー

闇(計14)
4 マインド・リセット リュウセイが怖いのでこっち優先
2 特攻人形ジェニー
1 ゴースト・タッチ
2 斬撃虫ブレード・ワーム バトウやゴーゴン、ベルリンなどを除去する
2 解体人形ジェニー
1 炎獄スマッシュ 
2 超次元ミカド・ホール

レインボー(計6)
2 墓守の鐘ベルリン
1 王機聖者ミル・アーマ
1 魂と記憶の盾
1 天使と悪魔の墳墓
1 英知と追撃の宝剣

サイキック
1 光器シャンデリア/豪遊!セイント・シャン・メリー(セル)
1 アルプスの使徒メリーアン/豪遊!セイント・シャン・メリー(セル)
1 光器セイント・アヴェ・マリア/豪遊!セイント・シャン・メリー(セル)
1 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 時空の封殺ディアスZ/殲滅の覚醒者ディアボロスZ
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 激天下!シャチホコ・カイザー
1 勝利のガイアール・カイザー
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 21:04:05.42 ID:xLsNDYzy0
>>201
見た感じ旧ロマノフサインの名残が中途半端に残ってる印象を受けるね
墓地肥やしよりも単純なマナブースト、ドローソースを増やした方が回りやすくなると思うぜ
あと超次元を組み込めばそれだけで一回り強力なデッキになるよ

>>202
覚醒リンクを狙うにはマリアを呼び出すカードが少なすぎると思う
超次元バイス・ホール、超次元マザー・ホールあたりを入れてみたらどうだろう
マザー・ホールを使う場合はヘブンズ・ゲートとのミックス軸にしてみるのも面白いよ
超次元にはアクア・アタック、勝利のプリンプリンを入れておくと役に立つ
最後に、ファンクへの対策はしっかりとしておくべきだぜ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 21:22:53.19 ID:4lUo0CXN0
>>203
>>201だけど、その中から、何を抜いて何を入れるべきかな?
超次元とかは何がいいかな?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:06:46.30 ID:xLsNDYzy0
>>204
自分ならガラムタ、グール、バジュラ、エメラル、マイキー、アツト、スクラッパー、天変を全抜きして、
代わりにライフ、ジャスミン、青銅やエナジー・ライト、フォーチュン・スロット等を追加増量していくぜぇ

超次元呪文はバイス・ホールとミカド・ホールを優先的に、リバイヴ・ホールは添える程度に
サイキック・クリーチャーはガンヴィートは絶対、可能ならば唯我独尊3枚を入れる
残り枠はランブルなりディアスなりロマノフZなり好みの奴をぶち込めばOKや!
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/31(日) 23:26:42.47 ID:G8X4wHk/0
黒緑次元です


3虚構の影バトウショルダー
3解体人形ジェニー
4希望の親衛隊ファンク
3拷問ロストマインド
4超次元ミカドホール
2超次元バイスホール
1地獄門デスゲート

自然
4霞み妖精ジャスミン
1次元流の豪力
4フェアリーライフ
4父なる大地
3マナクライシス
3超次元フェアリーホール


1光牙忍ハヤブサマル

超次元
1勝利のプリンプリン
1勝利のリュウセイカイザー
1勝利のガイアールカイザー
1時空の封殺ディアスZ
1時空の凶兵ブラックガンヴィート
1タイタンの大地ジオザマン
2時空の喧嘩屋キル
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 00:49:51.31 ID:D9W5Vu0g0
>>205
ありがとう、参考にして見る
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 21:04:37.28 ID:sJk/cvQS0
>>206
ファンク父大が4枚は多い
何枚かヤミノザンジに変えてみたらどうだろう
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/01(月) 23:11:49.14 ID:rZ9EXZjD0
>>208
父大は回していて3でいいかなと思うことはたびたびありましたが
ファンク4が多いなと思うことはあんまりなかったですね
次元、速攻に刺さり複数並べるとさらに強くなるので腐ることが殆どないんですよね
ただザンジも2ないし3欲しいと思うこともあるのでファンクも3にした方がいいかもしれませんね
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 18:51:50.31 ID:15yjBvI60
ヘブゲンデッキです


4 アクアサーファー
4 エナジーライト
4 ブレインチャージャー
1 エメラル
1 氷河フランツ一世


4 ヘブンズゲート
4 光陣の使徒ムルムル
4 白騎士の精霊アルドラ
2 偽りの名オレワレオ
1 精霊王アルカディアス
1 アポカリプス・デイ

レインボー
4 知識の精霊ロードリエス
3 反撃のサイレントスパーク
1 魂と記憶の盾
1 王機聖者ミルアーマ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 20:51:04.13 ID:h/dERb3b0
アンノウン軸のドルゲーザです

4ドルゲーザ
3ハングリーエレガンス
2偽りの名スネーク
2真実の名ジャイアントマック
2真実の名ビバラレヴォリューション
2真実の大神秘 星飯
1獅子の頂ライオネルフィナーレ
1偽りの名イージス
3ドンタクジャイアント
4キリノジャイアント
2スペースクロウラー
2ストームクロウラー
1解体人形ジェニー
4フェアリーライフ
2ガチンコルーレット
1霞妖精ジャスミン
3デーモンハンド
1アクアサーファー

ウェディング等の強力なゼニスはデッキコンセプト的に違う気がするので入れてないです
そもそも色的な問題で投入が厳しい・・・・・
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/03(水) 23:53:50.44 ID:+qYBC8oZ0
>>210
妨害に対して弱いと思う
パクリオやバウライオンを入れた方がいいかも
>>211
軽量ブーストをもう1〜2枚増やした方が安定しそう
ゼニスを入れた方が間違いなく強くなる。カードパワーって大事
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 00:22:35.36 ID:R2WZ3NxE0
白抜き4c次元コン(のつもり)

フェアリーライフ 4
ジャスミン 3
獰猛 
フェアリーホール 2


ロストソウル
解体ジェニー 2
ミカドホール
ハンゾウ


ムシャホール 
ストームホール
ボルシャックホール 2
スーパーヒーロー 
バジュラ
永遠龍


エナジーライト 2
トリプルブレイン 2
Nワールド 2
アクアサーファー 2
ガンリキインディゴカイザー
オロチ
エナジースパイラル


英知と追撃の宝剣
ミツルギブースト 2
執拗なる鎧亜の牢獄
モーツァルト
ボルバルザークエクス 


ハヤブサマル

次元クリーチャー
クワトロファング 
ジオザマン
ダークネスガンヴィート
DDZ
フォーエバーカイザー
プリンプリン
ガイアールカイザー
リュウセイカイザー

以上です。

入れたいものはいっぱいあるのですが、
どん込む 持ってない
主要ゼニス 持ってない
ヴィルヘルム 持ってない

その内手に入れます汗

ではよろしくお願いします。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 01:07:39.44 ID:uUM/+pky0

平和の守護者メ、フューサー
蔵禄の守護者カメンビー
赤鼻の守護者タッツミー
侵攻の守護者ガチャピンチ2枚
日輪の守護者ソルガーラ
雷鳴の守護者ミストリエス
光粒の守護者バルパース
慈愛の守護者マモリタイハッピー
幸運の守護者ヤラレタイラッピー
空域の守護者ブインビー
献身の守護者ヤーラセナイス3枚
光牙忍ハヤブサマル
仰天の守護者マモミステール
大行進スパーク

白骨の守護者ホネンビー
暗殺の守護者イカリング
デーモンハンド2枚
プライマルスクリーム2枚
デッドリーラブ
自然
クリクリイガラーズ
ロイヤルドリアン
カブラカターブラ
霞み妖精ジャスミン2枚
暴れ馬黒皇号
超次元フェアリーホール2枚
天頂計画
ピクシーライフ
フェアリーライフ
ライフプランチャージャー
フェアリークリスタル
ゼロ
破滅の頂ユートピアエヴァー
無情の極シャングリラ
宿命のデスティニーリュウセイ

もう一枚シャングリラは入れようと思います
修正点を教えてください
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 08:08:45.58 ID:+Hk2ljT30
>>213
ドン吸い無いなら、いっそ火闇自然で唯我独尊に尖らせた構築の方が強そう
>>214
手札補充がほぼ無いのが辛い。ハッスル・キャッスルか邪魂創世を入れるべきかな
ガーディアンはもっと強い物に変えた方がいい。とりあえず手札補充できる奴から集めるといいかも
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 12:18:23.66 ID:2FC03wPd0
>>215
ありがとうございます。
4cコントロールの者です。

こういう色のデッキの構築としては
だめですかね?
割と回るし強いのですが。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 15:21:25.72 ID:uUM/+pky0
>>214
すみません超次元クリーチャーをわすれてました
タイタンの大地ジオザマン
>>215
ためしてみます
アドバイスありがとうございます
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 18:36:36.42 ID:nF0zPpd60
>>214
シャングリラ軸にするなら一枚くらいLOVE×HATEあってもいいかも。
シャングリラのアタックチャンスで唱える他に手打ちで墓地に落としたシャングリラを踏み倒すことも出来るし。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/04(木) 20:12:44.91 ID:uUM/+pky0
>>218
LOVE×HATE欲しいのですが持ってないので手に入れたら入れようと思います
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/05(金) 06:04:40.63 ID:qFVaEZgO0
5色ランデスです。よろしくお願いします

白 
ハヤブサ アヴァラルド


ワーグナー2
どん吸い3


ハンゾウ
ロスソ2
ガンブラ


GILL
スーパーヒーロー

自然
ライフ3
ミラクル4


ウエディング


ヴィルヘルム
悠久
ロマネ
焦土4
サイレントスパーク2
白緑穴2
ガドホ2
墳墓
牢獄
エターナルガード
宝剣
ラスバイ2

超次元
ロマZ
ガンヴィ
生姜
プリン
醤油
キル
ヤヌス
ザマン

バイス穴を入れたいのですが、枠を作るならどれを抜けばいいでしょうか?超次元がかみ合っていないのはバイス用です
それ以外、気になる部分についてのアドバイスもよろしくお願いします
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 12:50:00.98 ID:mkA305hv0
>>220
ロストソウルとガードホールをを1枚変えれば良いんじゃないでしょうか?
DDZ入れないならガードホールは最近厳しくなってきてますし
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 14:34:33.48 ID:IbzQ+Ran0
しびれ足だけがベジーズだったら・・・
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 14:36:58.71 ID:IbzQ+Ran0
誤爆
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/09(火) 15:52:45.10 ID:IbzQ+Ran0
>>221
ありがとうございます。ガドホがきついというは初耳でした。取り替えてみます
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/13(土) 20:37:18.22 ID:6cCad9jC0
デーモンコマンドのデッキです。

自然

フェアリー・ライフ ×4
青銅の鎧 ×4



デーモン・ハンド ×4
インフェルノ・サイン ×1
デスライオス ×4
ブラックルシファー ×2
ベル・ヘル・デ・ガウル ×4
オルゼキア ×4
ハンゾウ ×1
デュランザメス ×4
バロム・エンペラー ×1
ガブリエル・XENOM ×1
ドルバロム ×2



トリプルマウス ×4

久しぶりにやって新しいカードがないデッキです。基本的にはガウルでデーモンコマンドを揃えたい感じです。
アドバイスよろしくお願いします。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい:2013/04/15(月) 03:24:30.65 ID:ZBwYKWfN0
リアルで愛用してるドロマーイエスです

多色

4 x 至宝 オール・イエス
2 x 天使と悪魔の墳墓
2 x ミスター・アクア
1 x 王機聖者ミル・アーマ



4 x 停滞の影タイム・トリッパー
3 x 虚構の影バトウ・ショルダー
3 x 超次元ミカド・ホール
2 x デーモン・ハンド
2 x 希望の親衛隊ファンク
1 x 解体人形ジェニー
1 x 拷問ロスト・マインド



4 x 超次元シャイニー・ホール
2 x 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア
2 x 巡霊者メスタポ
1 x 光牙忍ハヤブサマル



4 x セブ・コアクマン
2 x アクア・サーファー

超次元

1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ
1 x 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー
1 x 時空の封殺ディアスZ/殲滅の覚醒者ディアボロスZ
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック

魔天降臨は必須なのか、また入れないほうがいい、入れたほうがいいカードがあるのか、
それぞれのカードの枚数などをアドバイスしていただきたいです。
よろしくお願いいたします
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/15(月) 20:54:34.78 ID:OoZU71Ja0
>>226
普通のイエスだからアドバイスしようがないな
俺なら墳墓1枚減らすかな
魔天は今は微妙な気がする
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/16(火) 16:33:50.71 ID:wkjZucGs0
>>227 226です。診断ありがとうございます
魔天は今微妙ですか・・・入れるかどうしようかとても迷っていたので参考になりました
墳墓抜いた枠には何入れたらいいですかね?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 00:58:53.47 ID:J/z05m8X0
>>228
環境にあってるカード入れればいいんじゃないですかね
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 01:00:50.81 ID:Vjx5OcFi0
環境的にターボゼニスとか黒緑超次元きそうなこと考えると魔天じゃねえかと思うんだが違うんかな?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 16:29:25.45 ID:2Q4Aj21TO
アウトレイジの流行り具合によるかも。G0やマッドネスあるから腐りそう。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/17(水) 22:41:28.23 ID:OmhCX+vE0
アウトレイジ流行ったらN高騰しそうだな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/22(月) 21:41:33.16 ID:p5qdUakR0
赤緑ギフトです


4斬斬人形コダマンマ
4早撃人形マグナム
4カモンピッピー
2爆竜GENJI・XX
4超次元シューティングホール
2超次元ムシャホール

自然
1シビレアシダケ
1大冒険ヤッタルワン
1幻緑の双月
4天真妖精オチャッピィ
1次元流の豪力
4フェアリーギフト
4父なる大地


4無頼勇騎タイガ

超次元
1ブーストグレンオー
1ハイドラギルザウルス
1勝利のプリンプリン
1勝利のリュウセイカイザー
1勝利のガイアールカイザー
1レッドABYTHENカイザー
1不死身のブーストグレンオー
1ガイアールカイザー
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/23(火) 03:39:47.00 ID:IrBA9la70
ドロマーアガサの診断お願いします。

・白15
アガサ4
ダイイング4
クリスティ4
DNA2
隼1
・青11
エメラル1
Sエメラル3
エナライ4
クロックタワー2
スパゲ1
・黒8
ミカド4
バイス4
・虹6
ブルホワ3
エタガ1
陰謀と計略の手2
・超次元
勝ガイアール1
勝リュウセイ1
勝プリン2
シュバル1
ガンヴィ1
キル1
ヤヌス1

悩んでいる事は
エナライとお使い、どちらを採用するか
ロスソ&amp;鬼面城セットの採用
ガドホDDZの採用(さらにラスストを加えるか)
序盤の動きの少なさ、です
診断よろしくお願いします
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/27(土) 05:51:40.37 ID:/6kOjk8K0
黒緑ザビミラです。
・黒
 タイムトリッパー2
 ジェニー4
 ミカドホール2
 ファンク2
 リバイヴホール1
 ロストソウル2
 ハンゾウ1
 ザビミラ3
・緑
 ジャスミン4
 フェアリーライフ4
 再誕の社
 青銅の鎧2
 オチャッピィ1
 ハッスルキャッスル4
 フェアリーホール2
 ギガホーン1
 次元流の豪力
・光
 ハヤブサマル
・虹
 トリプルマウス2

やはり、速攻に弱いので対策したいです。
あと、最近復帰したばかりでわからないんですが、このデッキで今の環境は戦えるでしょうか?
診断お願いします
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/27(土) 12:02:49.89 ID:ihSuhAZ80
>>235
超次元呪文を入れてあり、ザビミラを使うのならば、デッキの枚数には含まれないサイキッククリーチャーを8枚用意してみては?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/27(土) 13:21:50.24 ID:/6kOjk8K0
ごめん超次元かくの忘れてた
ヴォルグ4
シュバル1
ジオザ・マン1
ガンヴィート1
勝利のガイアールカイザー1
です。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/27(土) 17:03:49.18 ID:QVfBcD/n0
>>233
シューティングホールと父大を1枚ずつ減らしてGENJIやオコジョの増量とかどうですか?
後、ムシャホールをボルシャックホールに変えるとか
今のままだとプリン出せるのがミランダしかいなくて半ばブラフかしていますし

>>235
トリッパー2は中途半端 増やすか抜くかした方がいいです 
ロストソウル、ギガホーン、オチャッピィを全部抜きミカドファンクの増量とザンジの投入
ジェニーやハッスルも減らしてフェアリーホール増量そしてロストマインドをさしてみるのもありかと
ヴォルグも3で十分だと思うんでヴォルグ減量&シュバル抜いてプリンとリュウセイ入れてみたらどうですか?
239:2013/04/28(日) 01:21:29.95 ID:eSlQoGqO0
イギースペシャルズ中心のデッキです

ガーディアン(14枚)
墓地の守護者メガギョロン×4
白骨の守護者ホネンビー×3
漆黒の守護者ハラッカダン×3
暗殺の守護者イカリング×3
連隊の守護者ドクロンビー


サポート(13)
逆転王女プリン×4
先導の守護者ヨサコイ×3
ノウメン×4
天雷龍姫エリザベス
予言者スフィア


呪文
天頂計画
無情秘伝LOVE×HATE×2
ピクシーライフ×4
戦慄のプレリュード×2
再誕の社


ゼニス
「獅子」の頂ライオネルフィナーレ
黄金龍鬼丸「王牙」
「終」の極イギースペシャルズ

ピクシーライフでマナを増やしつつ、ゼロ文明をマナへ。
ある程度増えればイギーを召喚、
ホネンビーで墓地に王牙やライオネルがいればLOVE×HATEで召喚
こんな感じです
(文のまとめ方下手ですいません…)
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/30(火) 22:24:38.97 ID:CFJp71NS0 BE:3139258649-PLT(23577)
デッキ診断お願いしますボルコンです


ボル赤
ボル白
バザガジーラゴン
メタル
地獄スクラッパー
子供
バクレツ弾

オルゼキア
威牙ハンゾウ
バベルギヌス
ロストソウル
デスメンドーサ
ヘヴィ
インフェルノサイン
解体ジェニー
炎獄スマッシュ
ゴーストタッチ
マインドリセット

デルフィン
勝利ジャンヌ
PG
ミストリエス
デバウラ伯
ブサマル
ロジックスパーク

絆ペッパー
ガンリキカイザー
アマテラス
スペースクロウラー
ストームクロウラー
クリスタルメモリー
ブレインチャージャー
パクリオ
エナライ
スパイラルゲート
多色
宝剣
鎧亜の牢獄
雷撃火炎
墳墓


in outでお願いします
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/30(火) 22:39:08.68 ID:jm3qrEJ50
in
炎獄スクラッパーまたはめった切りスクラッパー
キル2
アンタッチャブル1
ヤヌス2
オーフレイム1
アクアカトラス1
ガイアールカイザー1

out
地獄スクラッパー
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/30(火) 22:42:52.24 ID:CFJp71NS0
>>241
ありがとうございました
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/01(水) 01:30:30.63 ID:T/dScMD00
白抜き4cコンtゼニス 

フェアリーホール 2
ピクシーライフ 3
ガチンコルーレット 3
フェアリーライフ 1
偽りの名 ハングリーエレガンス 1
獰猛なる大地 1
再誕の社 1


永遠のリュウセイカイザー 1
超竜バジュラ 1
超次元ムシャホール 1


ロストソウル 1
威牙の幻ハンゾウ 1


Nワールド 2
エナジーライト 2
アクアサーファー 2
ブレインストーム 1
ガチンコスロット 1
オロチ 1
ガンリキインディゴカイザー 1


ミツルギブースト 2
焦土と開拓の天変 2
偽りの名スネーク 1
ボルバルザークエクス 1
執拗なる鎧亜の牢獄 1
偽りの王モーツァルト  1


ハヤブサマル 1

無色
VANベートーベン 1
レディオローゼス 1
ウエディング 2

次元
セツダン 2
ザマン 1
唯我独尊ガイアールオレドラゴン 各1
クワトロファング 1
フォーエバーカイザー 1
以上です。

吸い込むを入れろと言われるのは分かってますが所持しておらず(´;ω;`)
診断お願いします(´▽`)
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/01(水) 22:08:36.24 ID:i1cg0VLxO
>>243 ピン積みが多すぎるかな?

闇もほとんど無いし抜いた方が安定するかも

ビートきついからめった切りスクラッパーや温泉地獄とか入れるといいかも
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 00:52:48.95 ID:jMqKP11g0
243の者です。
黒を抜いて足しました。

白抜き4cコンtゼニス 

フェアリーホール 2
ピクシーライフ 3
ガチンコルーレット 3
フェアリーライフ 1
偽りの名 ハングリーエレガンス 1
獰猛なる大地 1
再誕の社 1


永遠のリュウセイカイザー 1
超竜バジュラ 1
超次元ムシャホール 1


威牙の幻ハンゾウ 1


Nワールド 2
エナジーライト 2
アクアサーファー 3
ブレインストーム 1
ガチンコスロット 1
オロチ 1
ガンリキインディゴカイザー 1
エナジーホール 3


ミツルギブースト 2
焦土と開拓の天変 2
ボルバルザークエクス 1


ハヤブサマル 1

無色
VANベートーベン 1
レディオローゼス 1
ウエディング 2

次元
セツダン 2
ザマン 1
唯我独尊ガイアールオレドラゴン 各1
クワトロファング 1
フォーエバーカイザー 1
以上です。

吸い込むを入れろと言われるのは分かってますが所持しておらず(´;ω;`)
診断お願いします(´▽`)
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 01:36:49.59 ID:mu/vFFkn0
白黒青のオールイエスです
組んでみたはいいんですが戦績が芳しくありません…
診断よろしくお願いします。


雷鳴の守護者ミスト・リエス×1
光陣の使徒ムルムル×2
無敵城シルヴァー・グローリー×1
光牙忍ハヤブサマル×1


停滞の影タイム・トリッパ-×2
解体人形ジェニー×3
デュエマの鬼!キクチ師範代×2
デーモン・ハンド×2


セブ・コアクマン×4
アクア・サーファー×3
封魔ゴーゴンシャック×1

多色
王機聖者ミル・アーマ×1
腐敗聖者ベガ×3
腐敗電脳メルニア×3
至宝オール・イエス×4
反撃のサイレント・スパーク×2
聖鎧亜クイーン・アルカディアス×3
超鎧亜キングダム・ゲオルグ×1
英知と追撃の宝剣×1
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 12:13:11.84 ID:6DSV+1SA0
>>246
正直コントロールしたいのかビートしたいのかわからないですね

王道といえるドロマイエスは次元である程度場を取って制圧する動きですが
その動きでなければ新しい動きがあるようには見えません

とりあえず、確実にいらないのが
光陣の使徒ムルムル×2
無敵城シルヴァー・グローリー×1
超鎧亜キングダム・ゲオルグ×1
腐敗聖者ベガ×3
あとクインアルカ3は腐るので減量推奨です

ちょっと全体的に見直してみたらいいと思います
ふっつーのイエスは探せばいくらでもあるので省略
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 12:35:31.03 ID:FMLmltNaO
>>245

out
ガチンコスロット、ブレインストーム、エナジーホール×3 獰猛する大地、焦土×2 超次元ムシャ

in
フェアリーライフ×2〜3悠久を統べる者フォーエバープリンセス×1
アマテラス×1
ノーブルフォーエンサー×1
永遠のリュウセイカイザー×1
エナジーライト×1
フーチュンスロット×2

とりあえずこんな感じかな?赤はもうちょい調整した方がいいかも知れない
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 14:17:42.26 ID:FMLmltNaO
>>245 書き忘れてたけどゼニス使うならセブンスタワーは入れた方がいい。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/02(木) 23:11:14.22 ID:U4NY8i890
赤黒ヒューマノイドです


爆裂B-BOY×4
モエル 鬼スナイパー×4
爆走鬼娘モエル・ゴー×4
問答無用だ!鬼丸ボーイ×2
オニウッカリ 爆マル×2
獣鬼装甲トラマルGGG×2
鬼ドリル 爆マサムネ
黄金世代 鬼丸「爆」


守り屋ジョーオニー×3
デーモン・ハンド×4
地獄門デス・ゲート


光牙ハヤブサマル

多色
鬼斗マッスグ×4
滅殺鉄拳オニジゴク×2
オニナグリ・ザ・レジェンド×3


逆転王女プリン×2

二週間前くらいに復帰して作ったのですが
規制が解除されてたので診断お願いします
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/04(土) 22:23:32.55 ID:ka3OWeKx0
>>250 枚数書いてない奴は1枚だけってことでいいんかな?その前提で書かせてもらうわ
とりあえず、デモハン4デスゲ1だと偏りすぎだから、デモハン3デスゲ2とかにしたほうがいいと思う
あと、爆は破壊耐性ついてるし、マッスグからつなぐと一気に盾割りに行けるから増量がおすすめ。
みた感じウッカリ以外はコストそこまで大きいってわけでもないし、GGG抜いてもいいかもしれない。
最も試合でどのくらいGJ勝ててるかにもよるけど、俺だったら抜くかな。

まとめると、俺だったら

in
デスゲ 1
爆 1〜2
(マサムネ 1)

out
デモハン 1
GGG 2

かね。
参考にならんかったらごめん
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 11:53:12.62 ID:yQ2aBwFs0
>>251
おおありがとう!
書いてない奴は1枚です
確かにGGGは効果安定しませんね

爆の代わりにレジェンドをinでも大丈夫ですかね?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 23:33:58.95 ID:OuGnHd/e0
コスト2のヒューマノイドを増やした方が良いんじゃない?
ケンカボーグ、オニチャッカリおすすめ
逆転プリンとオニウッカリは不要かも
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 02:06:37.95 ID:Cu2kmkcv0
リバースオークションバイヤーズで検索
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 12:40:19.78 ID:7MO/tQdLO
白黒ゾロスターです

【光】
交錯のインガキルト×4
ハヤブサ丸×1
【闇】
タイムトリッパー×4
バトウショルダー×2
希望ファンク×2
解体人形ジェニー×4
魔天降臨×1
【多色】
ベルリン×2
ターメリック×4
【無色】
弥勒×4
オルタナティブ×2
リアーナグローリー×1
逆転プリン


診断お願いします
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 12:54:18.34 ID:+gm+DaSt0
>>255
32枚しかないしゾロスターがいないよー
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 13:28:12.52 ID:7MO/tQdLO
すいません…書き直してたら書き忘れました…

逆転プリン×1
ミストリエス×1
イザナイゾロスター×4
追加でお願いします
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 13:32:03.29 ID:7MO/tQdLO
まだ枚数少ないかな?

後でまた書きます…すいません
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 15:30:12.07 ID:7MO/tQdLO
白黒ゾロスターです

【光】
交錯のインガキルト×4
ハヤブサ丸×1
雷鳴の守護者ミストリエス×1
【闇】
希望ファンク×2
解体人形ジェニー×4
タイムトリッパー×4
バトウショルダー×2
魔天降臨×1
【多色】
イザナイゾロスター×4
ベルリン×2
ターメリック×4
天界の神罰×2
【無色】
逆転プリン×2
弥勒×4
オルタナティブ×2
リアーナグローリー×1


診断お願いします
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 17:14:23.14 ID:5MeZuSMo0
炎無しの4色 ぜんあくデッキ
【他色】
破壊神サガ×1
究極神アク×3
超絶神ゼン×3
大地と永遠の神門×2
電脳妖魔メルゲイナー×4
王機聖者ミル・アーマ×1
陰謀と計略の手×2
【自然】
青胴の鎧×4
霞み妖精ジャスミン×2
フェアリー・ライフ×2
セブンス・タワー×1
【水】
エナジー・ライト×1
スパイラル・ゲート×1
プロジェクト・ゴット×1
パクリオ×2
コアクアンのおつかい×2
【闇】
インフェルノ・サイン×1
解体人形ジェニー×2
光牙忍ハヤブサマル×1
魔光王機デ・バウラハク×4
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 23:55:21.32 ID:5MeZuSMo0
ミス
ハヤブサとデバウラは光文明
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 02:09:25.97 ID:3QSwef4f0
赤抜き4cロリコンバルカです

2 x 悪魔神王バルカディアス
1 x 偽りの悪魔神王 デス・マリッジ
2 x 超次元ガード・ホール
3 x 知識の精霊ロードリエス
2 x 超次元ホワイトグリーン・ホール
1 x 魂と記憶の盾
2 x 超次元シャイニー・ホール
2 x 我牙の精霊 HEIKE・XX
1 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
1 x 光牙忍ハヤブサマル
3 x エナジー・ライト
1 x 蒼狼の始祖アマテラス
1 x スパイラル・ゲート
2 x 魔刻の斬将オルゼキア
2 x 超次元ミカド・ホール
1 x 威牙の幻ハンゾウ
4 x 霞み妖精ジャスミン
4 x フェアリー・ライフ
2 x 超次元フェアリー・ホール
2 x 母なる星域
1 x セブンス・タワー

1 x 時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ
1 x アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック
1 x 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト
2 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン

ゼニスはなるべくなら入れたくはないです。
診断の方よろしくお願いいたします。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 02:36:51.68 ID:1L2R1gkHO
>>292
自分的にとりあえず
OUT
超次元ガードホール×2
次元シャイニーホール×2
HEIKE×2
スパイラルゲート×1
オルゼキア×1
ジャスミン×1

In
再誕の社×1
ロストソウル×1
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 02:46:10.60 ID:1L2R1gkHO
293の続き
In
超次元ドラヴィタホール×1
聖霊王アルファディオス×1
ドンドン吸い込むナウ×3ガガ・カリーナ×2

まあこんな所なのかな?
HEIKEは残しても良かったかもしれない。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 07:20:26.31 ID:O/zdoNDk0
BAGOOONいれるならロリエス全抜きで解体ジェニーとかソルハバキとかDNAでいいと思う
エナライあるし
もしくはプリン減らしてザマンとか

個人的にホワグリいれるならデスゲかDNAは欲しいかな
あと神罰1,2枚もいれたいね アマテラスあるしなおさら
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 21:46:09.14 ID:kpzB94Ar0
知り合いの赤青緑ラムダに勝てないので診断お願いします。
後手後手になって押し切られる感じです。

黒緑超次元


4×ジャスミン
4×フェアリーライフ
2×父なる大地
4×マナクライシス
1×次元流の豪力
4×フェアリーホール
3×ハッスルキャッスル


4×タイムトリッパー
2×解体人形ジェニー
3×リバイヴホール
4×ミカドホール
2×希望の親衛隊ファンク
1×地獄門デスゲート
2×バイスホール

超次元
1×勝利のリュウセイ
1×勝利のガイアール
1×勝利のプリンプリン
2×時空の喧嘩屋キル
1×時空の封殺ディアスZ
1×時空の凶兵ブラックガンヴィート
1×時空の戦猫シンカイヤヌス
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/09(木) 22:35:39.21 ID:GK8bIkMN0
マナクラを1枚減らして父大を1枚増やした方がいいと思います
ハッスルキャッスルも全抜きして解体ジェニーとファンクを1ずつ増やしてロストマインドを1入れたらいいかと
後はバイスかリバイヴを減量してバトウ入れたらいいと思ったけど、Λには刺さらないしなあ
対人メタを意識するならバトウとロスマは要らないんでその枠にデーモンハンドとかを入れた方がいいですね
後、シンカイヤヌスをタイタンに変えましょう
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:29:44.17 ID:Vo+wl8IM0
>>267
診断ありがとうございます。
父なる、ジェニー、ファンク増やしてみます。
対ラムダのみなので、デーモンハンドも試してみます!
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:50:51.59 ID:V6MkXjm20
5色ロマノフグットスタッフです
【闇】 邪眼王ロマノフ1世×2 魔光帝フェルナンドVll世×1 殲滅の英雄ハンニバルZ×1 威牙の幻ハンゾウ×1 
魔弾バレット・バイス×1 魔弾ロマノフ・ストライク×1 解体人形ジェニー×1 ローズ・キャッスル×1 デーモン・ハンド×1
【水】 せいろうのせいろうの始祖アマテラス×1 超電磁コスモ・セブラムダ×1 サイバー・G・ホーガン×1 スペース・クロウラー×1 
アクア・サーファー×1 エナジー・ライト×1 
【火】超次元ボルシャック・ホール×2 めった切り・スクラッパー×1地獄スクラッパー×1 キリモミ・ヤマアラシ×1
【自然】次元流の豪力×1 口奇の化身×1 フェアリー・ミラクル×3 フェアリー・ライフ×1 青銅の鎧×2 未来設計図×1 カブラ・カターブラ×1
【光】魔光王機デ・バウラ伯×1 光牙忍ハヤブサマル×1 雷鳴の守護者ミスト・リエス×1 黙示賢者ソルハバキ×1
【多色】がいあのほうこうキュー・ジルヴェス×1 天使と悪魔の噴墓×1 執拗なるがいあの牢獄×1 熱湯グレンニャー×1
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/10(金) 21:54:34.42 ID:V6MkXjm20
>>269の続き
【超次元】流星のフォーエバー・カイザー
サコン・ピッピー
ウコン・ピッピー
タイタンの大地ジオ・ザ・マン
時空の鬼若コーシロウ
時空の踊り子マティーニ
時空の戦猫ヤヌスグレンオー
超時空ストームG・XX
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 21:40:02.85 ID:6ofKoMEd0
ターボバーレスクです。


4ストームジャベリンワイバーン
2クリムゾンワイバーン
3聖剣炎獣バーレスク
2めった切りスクラッパー

自然
4霞み妖精ジャスミン
3恵みの大地ババンバンバン
4フェアリーライフ
3爆進イントゥザワイルド
2母なる星域
1再誕の社
1セブンスタワー


4ドンドン吸い込むナウ
4ストリーミングチューター
3ミスティッククリエーション


ファンデッキなんでメタよりも回りを良くすることを優先したいです。
診断宜しくお願いします。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/14(火) 21:41:26.71 ID:N7BautUe0
>>269
個人的にマナ加速カードが少ないとおもう 口奇の化身を抜いてフェアリーを
をたした方がいい

あとドンドン吸い込むなうをいれるのもいいかと
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 22:19:28.11 ID:ACxnxFrJ0
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/28(火) 23:08:04.83 ID:AE/q5cj+0
>>273
面倒くさがらずリストを書くべし
印象として、何をしたいデッキか不明確
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/31(金) 21:32:39.89 ID:eHYK2+EL0
>>273
おい右側みえねえぞ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/01(土) 21:30:29.94 ID:K3N0gAM/0
超次元入る前くらいから離れてた復帰組です。
強そうなサイキックは一通りそろえたのですがいかんせんサイキックとかを入れたうえでのデッキのバランスがよくわかりませんので
診断お願いします。
ミラクル型5色です


2バキューム
1スペースクロウラー
1クリスタルメモリー

1デルフィン
1パーフェクトギャラクシー
2シルヴァーグローリー
1ハヤブサマル
自然
4ミラクル

2HELL
1バザガベルグ疾風
1ボルメテウス

1ハンゾウ
1ガジラビュート
2ブレードワーム
1ジェニー
多色
2ゾルゲ
1ガードホール
1ロマネスク
2キリュー
2執拗なるガイアの牢獄
1魂と記憶の盾
4ヴァルチャー
2ゲルネウス

1レディオ・ローゼス
277276:2013/06/01(土) 21:32:54.75 ID:K3N0gAM/0
すみません、自然にガチンコルーレット1枚追加で。

サイキック
デボルディアボロス
ドラヴィダ
不滅ギャラクシー
シリウス
ディアスZ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 02:02:41.81 ID:qpfmOSYV0
今回の12戦略で戻ってきたのですが中々勝てないので診断お願いします
他のカードはほぼブラックボックスのレア以下しかありません


パーフェクトマドンナ×3
ソルハバキ×3
ガガピカリャン×2
ハヤブサマル×1
ポジトロン・サイン×1
スローリーチェーン×1
自然
ジャスミン×4
フェアリーライフ×4
リーフストームトラップ×3
ジオホーン×2

バイケン×1
アマテラス×1
オロチ×1
エナジーライト×2
クリスタルメモリー×2
ヒラメキプログラム×2
フォーチュンスロット×2
スパイラルゲート×1

ハンゾウ×1
多色
サイレントスパーク×2
エターナルガード×1

パーフェクトマドンナを主軸にリーフストームで妨害、ヒラメキからアマテラス等を出すなどして戦うデッキです
診断して欲しいのは
1アタッカーやフィニッシャーがいないのでできればオススメのこのデッキに合うアタッカー
2序盤が辛いのでローズキャッスル等闇の妨害カードを入れるべきか、入れるなら何がいいか
3破壊されないことを利用して緊急再誕を入れた大型クリーチャー展開型にすべきか

よろしくお願いします
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 09:01:07.27 ID:KRQQD09x0
>>278
シノビ少ないのでバイケンはいらないかと。
エイリアンもマドンナピカリャンしかいないのでジオホーンではなくライフプランのほうがいいですね。
ポジトロンサインの対象も少ないようです。
オロチを使うならジャスミンよりほかの2マナのブースト呪文のほうがいいでしょう。

1チャクラやデビルディアボロスを超次元から出す。
  もしくはアリバイトリックで無限ブロックして制圧。
  もしくはヒラメキでアマテラス⇒バベルギヌス⇒ザビミラ⇒ヴォルグでデッキ破壊
2マナブーストを強化して早くマドンナを出すほうがいいかと。
  オチャッピィなどを積むとさらに早くなるかもしれません
3緊急再誕は手札消費が激しいのでヒラメキのほうがいいと思いますよ。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/02(日) 09:16:21.08 ID:KRQQD09x0
>>278
あとピカリャンも出す意味がないと思うので抜いていいかと
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 03:34:53.14 ID:TOlrV0D90
とりあえず3色でアリバイマドンナ型にしてみたいと思います
ゴージャスからヒラメキでのアリバイも狙えるようになるので

できればコスト6のこのデッキに合いそうなアタッカーを教えていただけると嬉しいです
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 22:20:04.70 ID:umGw9nti0
http://i.imgur.com/8X7vuYz.jpg
よろしくお願いします。最終的にはウエディングで安全に勝ちます
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 01:16:44.26 ID:68JcfKzi0
めんどくさがらずに書きましょう
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 18:58:26.41 ID:Ed5S9Gt80
デュエマ初心者です。
リキッドピープルとビーストフォークの緑青進化速攻を作ってみたかったので、自分なりに近所のカードショップの10〜30円コーナーにあるカードで組んでみました。
進化速攻にしては重い上、決定力に欠けるているのですが、何を抜いて何を入れたらいいのか悩んでいます。
診断お願いします。

【青 21】
アクア・ハルカス 1
アクア・ガード 4
アクア・スーパーエメラル 4
クリスタル・ランサー 3
クリスタル・アックス 1
アクア・サーファー 4
エナジー・ライト 4
【自然 19】
幻緑の双月 4
青銅の鎧 4
大勇者「大地の猛攻」 4
ナチュラル・トラップ 3
フェアリー・ライフ 2
フェアリー・ギフト 2
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 00:19:49.13 ID:1+v8e0tL0
>>284
ビートにしたいならスーパーエメラルはいらないと思う
スーパーエメラルを抜いて「無頼電脳スプラッシュアックス」
を入れよう。リキッドピープルとビーストフォークを種族に
持っているから良い進化元になると思う
全体的にパワーが低いのとW・ブレイカ―持ちがランサーとアックスぐらいしか
いないのは辛いから大地の猛攻よりも「スーパー大番長 四つ牙」
を投入したい。少々値段は張るけどこのデッキなら仕事はしてくれるはず
除去はナチュラル・トラップよりも今は「父なる大地」のほうが良いかも。
根気よく探せばストレージに転がってることもあるし
デッキビルダーの勝太編に必ず二枚入っているからそれで入手するのも良し
後はライフよりもマナ加速とサーチができるライフプラン・チャージャーを
入れることをおすすめする。

<抜くカード>
スーパーエメラル×4
大勇者「大地の猛攻」×4
ナチュラル・トラップ×3
フェアリー・ライフ×2

<入れるカード>
無頼電脳スプラッシュアックス×4
スーパー大番長 四つ牙×4
父なる大地×2
ライフプラン・チャージャー×3

とりあえず、これで様子を見てみたらどうだろうか
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 19:38:35.19 ID:u6XR5MNc0
>>285
診断ありがとうございます。
父なる大地とライフプラン・チャージャーは存在すら知らなかったので、とても参考になりました。
スプラッシュ・アックスは必要マナが5と重いので外していましたが、確かにマナを溜めれる上に両方の進化に対応していて便利なので使ってみようと思います。
四つ牙は値段が高いので採用を考えていましたが、Amazonで350円ぐらいで手に入れられたので使ってみようと思います。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/22(土) 22:27:29.57 ID:4wAeyWGB0
四つ牙でなくて、二つ牙でもよくね、今なら安いし
まあ開発を進めるなら四つ牙だが
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 09:14:31.67 ID:idaYbkC/0
予算分からんから仕方ないね
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 10:03:38.34 ID:DVhvQ/zE0
>>287
二つ牙は一応4枚持ってます。
ただ、重いのと出てくるのが中盤になるので手札に余裕が無いので外していました。
>>288
予算は一応高いものは一枚500円くらいを目安で組んでました。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 13:59:54.55 ID:DMRMg8UR0
すみません写真で投稿した愚か者です
再度投稿するので診断お願いします。
白抜きコントロールです。
    緑
フェアリーライフ
獰猛な大地
ガチンコルーレット 2
ピクシーライフ 3
フェアリーホール 2
   黒
解体人形ジェニー
ロストソウル
ミカドホール
ハンゾウ
   赤
ムシャホール
バジュラ
ストームホール
永遠のリュウセイカイザー
    青
ガンリキインディゴカイザー
クリスタルメモリー
ガチンコスロット
アマテラス
アクアサーファー
オロチ
Nワールド 2
吸い込むナウ 2
    虹
ミツルギブースト
ドルボラン
キリュージルヴェス
焦土と開拓の天変
英知と追撃の宝剣
偽りの名 スネーク
偽りの名 モーツァルト
ボルバルザークエクス
執拗なる鎧亜の牢獄
ゼロ
VANベートーベン
レディオローゼス
ウエディング
    白
ハヤブサマル
   次元
クワトロファング
唯我独尊
セツダン
ジオザマン
デビルディアボロスZ
ラストストームXX
以上です。
入れたい物は
ヴィルヘルム→持ってない
覇ァ!→持ってない
吸い込む→持ってない
(´:ω:`)
あとピクシーライフを一枚フェアリーライフに変えるか迷ってます。
診断お願いします。
改行少なくてすみません
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 14:47:12.47 ID:Ss6Qutg7P
クリーチャー

暴走龍5000GT 2
百万超邪クロスファイア 2
ダークナイトクリストファー 3
潜行する穿孔ギーガ 3
禍々しき取引パルサー 2
飛翔する啓示ゼッツー 2
虚空の力レールガン 2
無重力ナイン 2
双砲ロードスター 1
七転八討タント 1
光牙忍ハヤブサマル 1
威牙の幻ハンゾウ 1
アクアサーファー 2
解体人形ジェニー 2

呪文

プライマルスクリーム 3
地獄門デス・ゲート 2
クリスタルメモリー 1
ドンドン吸い込むナウ 1
エマージェンシータイフーン 4
スパイラルゲート 1

アウトレイジを主軸にしてボコボコ殴る感じのデッキです
ドン吸いはライオットとトレードしたんでありません…
このデッキと相性のいいカードはないでしょうか
今のところ7月20日に出る改造デッキを買う予定です。
後はキューブリック辺りを入れようかと考えています
診断よろしくお願いします
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/23(日) 21:23:46.67 ID:fqSMBCp40
起源神デッキを作ってみました。

無色
神来のイザナイ 日蓮×2


起源神エレクトロン×3
起源神クォーク×3
アクア・スーパーエメラル×2
エマージェンシータイフーン×2
アクア・サーファー×2
ゴッド・シグナル×2


神核アトム×2
起源神ニュートロン×4
暗殺の守護者イカリング×2
骸醒虫バルマンティス・ワーム×2
黒月の古城オリジナルハート×2
起源神プロトン×3
起源神プロトン×3
援護の守護者キュマノミー×3
光牙忍ハヤブサマル×1

鑑定お願いします。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/28(金) 21:34:06.44 ID:gb7EHWBi0
ドルゲ軸の5cグッドスタッフのつもりです


永久のリュウセイ×1
炎晶バクレツ弾×1

自然
フェアリー・ミラクル×4
ライフプランチャージャー×2
超次元フェアリーホール×1


スペース・クロウラー×2
どんどん吸い込むなう×3
アマテラス×1
パクリオ×1
N×1


ソルハバキ×1
デ・バウラ×1
ハヤブサ×1
ゼロカゲ×1


ジェニー×1
ファンク×1
ハンゾウ×1
バベルギヌス×1
ロストソウル×1
魔天降臨×1

多色
ドルゲーザ×1
ゾルゲ×1
エクス×1
ごっつぁん×1
反撃のサイレントスパーク×1
ホワグリ×1
ガドホ×1
牢獄×1
ヴィルヘルム×1
ロマネスク×1
ベルリン×1
エターナル・ガード×1

次元
セツダン
ジオザ・マン
ガンヴィ
ディアス
DDZ
唯我独尊

診断お願いします

2t加速は入れるべきなのでしょうか?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:5ZqHUMAN0
オットコマエ・ピーマン 2
緑神龍バグナボーン 3
霊騎ラグマール 2
フェアリースコップ 2
鼓動する石版 4
フェアリー・ライフ 4

聖霊王イカズチ 3
スーパー・スパーク 1
光牙忍ハヤブサマル 1
黙示聖者ファル・レーゼ 3
スーパースパーク 1

魔龍バベルギヌス 1
百発人形マグナム 3
冥府の覇者ガジラビュート 2

アクアサーファー 3
コーライル 2

鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス 3


バグナボーンで無限アタックしたくて作りました
ファンデッキなのでコンボ成功率をもっと上げたいのですがどうすればいいでしょうか?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0A+Cjzpw0
スパゲッティ使用のメイ様EXwinです
コンボの成功率をもっと上げたいと思っています

自然22
ガンバレット4
メイサマ4
ペンペン中尉2
ジャスミン4
ヤッタルワン1
オットコマエ1
ライフプラン2
キリンソーヤ1
スパゲッティーノ3
水14
ヒラメキ3
サーファー4
スペース・クロウラー1
オボロカゲロウ2
エナジーライト2
アマテラス1
スパゲ1
光4
ダイヤモンド・グロリアス3
ハヤブサマル1
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5oVus9CC0
普通のザビミラドロマーカラーです。

診断してほしい点は、最近、速攻も増えて来たみたいなのでそこら辺の対策、あと刃鬼への対策ですね、
速攻対策に、ファンク、ザンジ増量、ビッグマナに、キクチ、マグナム辺りを考えていますが...

・ハヤブサマル 1


・特攻人形ジェニー 4
・ゴーストタッチ 3
・解体人形ジェニー 2
・リバイブホール 2
・ヤミノザンジ 2
・ザビ・ミラ 2
・ミカドホール 3
・バトウショルダー 1
・魔天降臨 1


・ゼブコアクアン 4
・コアクアンのおつかい 3
・スパイラルゲート 1


・ガードホール 3
・ミスターアクア 3
・ベルリン 2
・天使と悪魔の墳墓 2
・エターナル・ガード 1

光12 闇27 水12

よろしくお願いします。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5oVus9CC0
すみません、超次元は
・ヴォルグ 3
・プリン 1
・ガイアールカイザー 1
・リュウセイカイザー 1
・ガンヴィート 1
・ディアボロスΖ 1
です
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kgynY8z70

剛厳の使徒シュライバー×2
黙示賢者ソルハバキ×1
雷鳴の守護者ミストリエス×1
光器パーフェクトマドンナ×1
光牙忍ハヤブサマル×1
不滅の精霊パーフェクトギャラクシー×1
守護聖天タテブエヤッホー×1


百発人形マグナム×2
解体人形ジェニー×2
地獄門デスゲート×1
インフェルノサイン×1
魔国の斬将オルゼキア×1
悪魔神ザビイプロシン×1
停滞の影タイムトリッパー×2
威牙の幻ハンゾウ×1
暗黒の悪魔神ヴェーズロマノフ×1
超次元ライデンホール×1


封魔ゴーゴンシャック×2
氷結カッチコチーン×1
スペースクロウラー×1
アクアサーファー×4
セブコアクアン×3
パトリオットエース×2

混色
腐敗聖者ベガ×1
反撃のサイレントスパーク×1
至宝オールイエス×3

超次元
ヴォルグサンダー×1
サンダーティーがー×1
時空の凶兵ブラックガンビート×1
ボルメテウス若武者ドラゴン×1
ハイドラギルザウルス×1
時空の銃器エイプリル×1
時空の剣士アクアカトラス×1


診断お願いします。
序盤ゴーゴンシャック、タイムトリッパーなどでテンポアドバンテージをとって中盤以降はハンデスしつつ戦うイメージです。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:99BNvkRI0
>>298
パッと見た感じ白黒青オールイエスを組んだ方が強い感じが否めません。
オールイエスを採用するなら青を含む虹を増やした方が使いやすくなると思います。
アクアサーファー→ミスターアクアに変えるなど。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WjQPQdhA0
黒抜きローゼス覇デス

フェアリーライフ×3
ピクシーライフ×3
ガチンコルーレット×1
セブンすタワー×1
再誕の社×1
獰猛なる大地×1

ドンドン吸い込むナウ×4
フォーチュンスロット×1
サイバーNワールド×2
セイロウの始祖アマテラス×1
クリスタルメモリー×2

永久のリュウセイカイザー×1
ビクトリーラッシュ鬼丸覇×1
ボルシャックスーパーヒーロー×1
ライオット5000GT×1

DNAスパーク×2
コードキングナンバーナイン×1
ハヤブサマル×1
ゼロ
レディおローゼス×2
修羅の頂VANヴェートーベン×1

ホワイトグリーンホール×4
ボルバルザークエクス×1
ミツルギブースと×1
ロマネスク×1
湯あたりを入れたいけどねー すぺーs
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6x7Xwxq40
>>300
フェアリーライフ抜いてルーレットふやしたら?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/aRpMwrC0
いや、ルーレットは遅いからあえて1枚にしてる
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gJ1PALBo0
マジかよ…
ルーレットが遅いってドンだけ速いんだよ現環境
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/aRpMwrC0
リースの聖域ライゾウです  はい。

ライゾウ×4
エコ愛ニー×4
聖域×3
ガレット×3

覇×2
クロスNEX×2
バルガライザー×1
永久リュウ×2
るーどヴィ日×1
国士無双カイザー×1

ナンバーナイン×2
スペルでるふぃん×1
DNAスパーーく×2
ハヤブサマル×1
GAペガサス×2

ロマネスク×1
メンデルスゾーン×3
悠久×1

ヴィオラソナタ×3
VANヴェートー弁×1
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/aRpMwrC0
補足です。診断はなるべく早めにおねがいします
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gJ1PALBo0
>>304
ガレット抜いて2コスブーストいれてみたら?
基本アイニーかゾーンでのブーストな訳だしあとは補助くらいでいいんじゃね
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ahbIYvub0
ナイトデッキ診断よろ
【呪文】
バレットバイス×2
デュアルザンジバル×2
ソウルキャッチャー×2
ロマノフストライク×1
デーモンハンド×3
インフェルノサイン×1
スーパースパーク×1
ストリームサークル×2
オープンブレイン×2
エマージェンシータイフーン×2
【クリーチャー】
ロマノフT世×2
ドラムトレボール×2
ザールフェルドU世×1
ロレンツォW世×2
デバウラ伯×4
アヴァラルド公×2
フランツT世×3
アクアサーファー×2
アクアン×1
スペルギアファントム×1
ブラッディシャドウ×2

殿堂入りは気にしない
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Pj0SVL/70
>>307
殿堂無視すんならスケルトンバイス入れようぜ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1hS6aYE10
>>308
転成プログラム、フェルナンド、アレクサンドルいれるとしたらどれ抜く
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:V8FGeKza0
2964−9230−9322 僕のフレンドコードです。3DSある人は是非登録してください。m(_ _)m
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:V8FGeKza0
3DSある人はフレンドコード教えて下さい。m(_ _)m
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:SjbefgWV0
誰もいないと思いますが、
ハンター(光、闇、水)デッキ診断お願いします。
【呪文】
光陰のリバイバー・スパイラル×4
コアクアンのおつかい×3
DNA・スパーク×3
超次元シャイ二―・ホール×2
超次元ドラヴィタ・ホール×1
超次元ライデン・ホール×2
【クリーチャー】
アクア・ジェット×2
ラブリー・ハート×1
ガンリキ・インディゴ・カイザー×1
アクア・ハンプティ×4
光神龍オメガ・アルティメット×1
足止怪人ナグレーン×4
呪いのシカバネ・キタロウ×4
マザー・エイリアン×4
強欲ジェラシー・シャン×4
【超次元】
時空の幸運ファイブスター×1
豪遊!セイント・シャン・メリー(1セット)
雷獣ヴォルグ・ティーガー(2セット)
ハンティングでパワー上げて殴るデッキです。
アドバイスお願いします。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kh1OC5tS0
>>312
まずは強いハンターを入れようぜ
墓守の鐘ベルリン、希望の親衛隊ファンク、予言者ヨーデル・ワイス
外すのはナグレーン、ラブリーハート、ハンプティあたりだな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:6j83QuWt0
黒緑タッチ赤黄の墓地ソースです。診断おなしゃーす


特攻人形ジェニー×4
盗掘人形モールス×4
白骨の守護者ホネンビー×4
学校男×2
希望の親衛隊ファンク×2
忘却人形ラビオール×1
解体人形ジェニー×1
大邪眼Bロマノフ×3
復活の祈祷師ザびみら×1
ドルルフィン×1

ジャスミン×4
クリクリイガラーズ×4
ダンディナスお×1
アラゴトムスビ×4
カラフルダンス×1 
ヴぃクトリーアップル×1

クロスファイア×1

ハヤブサマル×1
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:4ktMG9vY0
うおっ!パーフェクト12三パックでアシッド当たったったwwwwwmjFoooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:S8y/s6r+0
今更ながらミラミスホーガン組んでみました殿堂無視です
3色+ゼロ縛りがいいですアドバイスお願いします

ミラミス4
ホーガン4
ポジトロンサイン4
フューチャーカプセル4
セブンスタワー4
フェアリーライフ4
エル・ドラード4
偽りの名 13 4
シリウス4
武の頂 4
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1xOjSjr/0
その子供、凶暴につきを使ったデッキどんな感じが強いかな?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:w9gLF7om0
>>316
厳しいこと言いますけど殿堂ゼロでこんなデッキは通用しませんよ
勝利宣言鬼丸「覇」、ボルメテウスサファイアドラゴン、暴走龍5000gt等のフィニッシャーの宝庫である火文明を採用せずに水自然光+ゼロで縛る意味が分からないです
上記の3枚がないミラミスホーガンなんてありえないです
恐らく資産上の関係で妥協しているんでしょうけどもしそうなら制作は諦めた方がいいと思います
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:oOmL+KhQ0
オラクルダッシュ改造してみました
仲間と話して考えて改造してみました
自然
ピクシーライフ4
フェアリーライフ4
魅了妖精チャミリア2
青銅の鎧2


デーモンハンド3
インフェルノサイン1
解体人形ジェニー2


交錯のインガ キルト4

虹(光闇)
策士のイザナイ ゾロスター4
浮魂 ターメリック3
天界の神罰2

無色
ボルメテウスゼロドラゴン1
神聖騎 オルタナティブ2
告別のカノン2
真実の名 リアーナ・グローリー2
深淵のカノン2

コンセプトとしてはゾロスターでゼロ文明を出していくつもりですがゾロスターが無くてもマナ加速などでゼロ文明がある程度揃うような感じにしたいです
助言よろしくお願いします。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jNdceVku0
>>319
蛙飛びフロッグ、神聖斬アシッド入れるといいよ
ターメリックは墓守の鐘ベルリンに替えた方が良さそう
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:g9BfQEaP0
>>320
抜くならブロンズアームとフェアリーライフ抜いてフロッグ4のアシッド2ですか?
アシッド2は揃えるのキツイかもしれないです
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mB0dTMu+0
アウトレイジダッシュが『これが新時代速攻だ!』
と書いてあるのに全然速攻してなかったので自分なりの速攻にしてみたデッキです

水;クリーチャー
超電磁コスモ・セブΛ×3
アクア・バースター×3
 ;呪文
ドンドン吸い込むナウ×1
エマージェンシー・タイフーン×4

闇;クリーチャー
盗掘人形モールス×3
ねじれる者ボーン・スライム×2
闇戦士ザビ・クロー×2

火;クリーチャー
爆走戦鬼レッド・ライダーズ×3
禍々しき取引パルサー×2
百万超邪クロスファイア×2
双砲ロードスター×2
 ;呪文
支配からの開放×3
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mB0dTMu+0
続きです
多色
永遠のジャック・ヴァルディ×2
金属器の精獣カーリ・ガネージャー×2
戦略のD・Hアツト×3
熱湯グレンニャー×4

デッキコンセプトは元々作ってた三大ヘンゲデッキ
JGR(ジャック、ガネージャー、ラムダ
のデッキをベースにクロスファイア型にしたものです、とにかく決まれば早いです
多分さいそく4キルです。
前半はクローで攻めつつアツトなどで墓地肥やし4ターン目進化です
もし後半戦まで延びてもパワークリーチャーも多く展開できなんとかなったりします
仲間うちでも自分のデッキの中で勝率が一番良いデッキです。
久々に大会でようと思うのでデッキ診断お願いします。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/9nRuUzE0
>>318
助言ありがとうです
仲間内でやる分なので大会とかは考えてなかったです記載しとけば良かったですね
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mB0dTMu+0
すいません、バースター2枚でした!
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/03(火) 22:16:32.20 ID:j3dtsb1h0
赤緑日蓮で

ギフト 4
ライフ 4
父なる大地 2
フェアリーホール 2

ジャスミン 4
オチャッピィ 1
次元流の豪力 1


キリモミヤマアラシ 3
武者ホール 2
ボルシャックホール 3
ガイアールホール 4

カモンピッピ 1
シューマッハ 1


日蓮 4
ジャスティス 3


悠久 1

です 診断よろしくお願いします
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 12:14:40.01 ID:zqENRQpm0
>>324
仲間内でやる分とは知らなかったです
ただ>>316の様なデッキで身内同士での対戦でも勝てないと思いますけど

>>326
out
ジャスミン4
シューマッハ1
ムシャホール2

in
打つべしナウ2
ライフプラン2
マナクライシス2
社1

あたりでいいと思います。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 12:22:57.38 ID:zqENRQpm0
ローラン閃いて鬼修羅をやってみたかったので組みました。

クリーチャー
4 x 予言者ローラン
3 x 希望の絆 鬼修羅
4 x 勝利宣言 鬼丸「覇」
3 x 暴走龍 5000GT
2 x 偽りの王 ヴィルヘルム
3 x 偽りの王 モーツァルト

呪文
4 x ポジトロン・サイン
4 x ヒラメキ・プログラム
4 x ドンドン吸い込むナウ
1 x ホーガン・ブラスター
4 x ガチンコ・ルーレット
2 x 無法のレイジクリスタル
2 x 支配のオラクルジュエル

診断お願いします
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 17:30:53.41 ID:4x//JiV+0
覚醒や進化、仲間内で楽しめるデッキと思って組みました

1 時空の霊魔シュヴァル
1 ヴォルグサンダー
1 流星のフォーエバーカイザー
1 時空の役者カンクロウ
1 時空の不滅ギャラクシー
1 時空の強兵ブラックガンヴィート
1 勝利のガイアールカイザー
1 アクアアタック<BAGOOON・パンツァー>

2 解体人形ジェニー
1 威牙の幻ハンゾウ
1 悪魔神グレイトフルデッド
2 魔刻の斬将オルゼキア
2 大神砕グレイトフルライフ
2 氷牙レオポルディーネ公
1 蒼狼の始祖アマテラス
1 斬隠オロチ
1 光牙忍ハヤブサマル
1 不滅の精霊パーフェクトギャラクシー
2 魔光騎聖ブラッディシャドウ
1 悪魔神王バルカディアス
4 フェアリーライフ
2 母なる聖域
1 セブンスタワー
3 超次元フェアリーホール
3 エナジーライト
1 クローンファクトリー
2 超次元エナジーホール
1 超次元ドラヴィタホール
4 DNAスパーク
2 超次元ミカドホール

フェアリーライフやエナジーライトで体制を整え
進化獣と覚醒クリーチャーで決めるというデッキ内容です

診断よろしくお願いします
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 20:04:45.69 ID:wXfoRQPN0
4年前ぐらいからの復帰組です

水 21
アクアガード4
ハルカス1
ハルク2
サーファー4
パラディン4
スーパーパラディン1
パラディンランス1
テンサイジャニット4

自然 13
青銅の鎧4
切込の哲4
アラゴトムスビ2
ハッスルキャッスル3

光 1
ハヤブサ丸1

闇 5
ディアブロスト4
インフェルノサイン1

展開後ブロパラを決めて一掃した後に一気に決めに行きます。現環境を考えてロストソウルや神々の逆流を入れるべきでしょうか?序盤のマナカーブの悪さも気になります低コストシステムクリーチャーでオススメがあれば教えて下さい
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 20:45:18.52 ID:DL6IReX+0
>>330
マナをいじくる再誕の社やカラフルダンスやダンディナスオ、手札除去のパクリオ、速攻対策のベア子姫とか適当に入れればいいんじゃない?
少なくとも切込の哲は抜いていいと思う
後は自分で回していらないカードを見つけてください
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/06(金) 19:50:22.47 ID:f0tU5QWW0
>>331
回答ありがとうございます
取り敢えず殿堂入りカード入れとけってセンスは嫌いじゃないですがリアニメイトの要素も拾ってマナに置く手段も特に無いのに採用する利点が分かりません。
パクリオはいいカードだと思いますがシールド増やすのは正直このデッキには合わないです。それならマナ色考えてジェニーを採用するのが現実的ではないですか?

ベア子は悪くはないですが自分を巻き込む点でコンセプト的にミスマッチな気がします。
速攻対策ならクロックを入れたりノーブルエンフォンサー入れたりした方がいいではないでしょうか?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/06(金) 21:16:29.32 ID:5aQVm1EC0
ってか>>330は自然いらないんじゃね?
ジェスタールーペ、一撃奪取、アクアエボリューターで手札もマナもなんとかなるじゃないか?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/06(金) 23:22:27.06 ID:9CUTzEXX0
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/07(土) 10:24:14.31 ID:XH8gj7zi0
>>333
良いですね!
ただ一撃奪取が出なかった時の3ターン目の動きが弱いのでもう一工夫いりそうですね。
3ターン目にアドが稼げるならクウリャン入れて調整がベターでしょうか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/07(土) 12:32:21.37 ID:iU8kZqtx0
スーパーパラディン増やしたいけど再録のない限定カードだから厳しいでしょ
展開補助に鬼面城がいいかもしれない
ただ最近は相手に悪用されやすいか
3コスではスーパーエメラルが優秀
サーファーの類似効果を持つアクアバースターもいいかも

最近、光でディアブロスト効果を持つ剛鉄突破が出たから光水構築もありか、重いが
アクアリバイバーやタージマルといった多色リキッドピープルが入れられるし光の優秀な3コスの剛厳の使徒シュライバーも入る
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 11:04:07.19 ID:GIiTWnur0

ドラムトレボール×2
ヴィルジニア卿×1
ロマノフT世×2
デュアルザンジバル×2
バレットバイス×2
ロマノフストライク×1
デーモンハンド×3


デバウラ伯×2
グローリーゲート×1
アヴァラルド公×1
ハヤブサマル×1


イナバギーゼ×2
Mロマノフ×3
クリティカルデストロイヤー×2


フランツT世×3
オープンブレイン×2
アクアサーファー×1

多色
ブラッディシャドウ×3
執拗なる鎧亜の牢獄×2
エターナルガード×1
エターナルゲート×1
グレイテストシーザー×2

ナイトデッキです。診断よろしくお願いします
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/10(火) 23:20:40.53 ID:G0Jpk0UQ0
>>337
Mをまず抜こうか…
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/10(火) 23:52:50.11 ID:Geryhje40
ネクラシャングリラの診断をお願いしたいです
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 03:23:04.77 ID:5OmKKLlo0
レシピ書いてから言え
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 18:03:11.68 ID:wsPJyua50
DR出る予定なので診断お願いします、ドロマー超次元です。


特攻人形ジェニー×2
ゴーストタッチ×2
マインド・リセット×3
キクチ師範代×3
解体人形ジェニー×2
リバイヴホール×3
ミカドホール×3
魔天降臨×2


ゼブコアクマン×4
エナジーライト×3
スパイラルゲート


ハヤブサマル


天界の神罰×2
ガードホール×2
ミスターアクア×2
ベルリン×2
見るアーマ
エターナルガード
クイーンアルカディアス

よろしくお願いします。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 18:05:39.16 ID:KIV0/Aet0
超次元は?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 18:10:58.78 ID:wsPJyua50
すみません忘れていました。
リュウセイカイザー
ディアボロスΖ
ガイアールカイザー
ディアスΖ
プリンプリン
キル×2
ガンヴィート
です。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 18:31:04.68 ID:fPPiGKhw0
うんまあいいんじゃね
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 20:04:26.47 ID:E3rVvXCk0
コアクマンは重くね?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 20:46:59.58 ID:KIV0/Aet0
おつかいにしたら?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 20:59:52.39 ID:wsPJyua50
>>345>>346
確かにコアクマンを遅い気がしますね...
コアクマン2枚減らしてエナジーライトとおつかい1枚ずつ増やそうと思います。
おつかいよりエナジーライト有線なのは、使った感じ大体2枚で運がいいと3枚ってところなので情報アド的な意味でもこっち優先してます。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 21:03:25.30 ID:mZLuTRqc0
情報アドと掘り進む枚数どっちを優先するかは人それぞれ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 23:46:45.42 ID:8yTpM8Ea0
>>340
すいません

光13
ミントシュバール4
ケルヨ3
ユッパール3
ミストリエス
ブサマル
スペルデルフィン

闇7
ホネンビー4
ガンヴィートブラスタ2
デスゲート

自然16
庭園4
ライフ3
宝箱2
セブンス
星域3
リフスト
ハッキャ2

ゼロ5
シャングリラ2
ユートピア
LOVE&HATE

デスゲートが二枚は入れてた気がするんですがなんかこうなってました。どれ抜いたら良いでしょうか
あと環境にいい感じに刺さってるカードや光の高コストで強いカードとかありますかね
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 00:19:23.47 ID:wA+Hzg/X0
シャングリラ組んでる身としてはハッキャは微妙だと感じた
ミントでハンドアド稼げるし

あと色合わせも兼ねたガドホが強いよ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 00:23:54.87 ID:GRiCvF3i0
ガドホは入れてたんですがガンヴィートで良いかなという感じで抜けました…
やっぱり出すのはDDZですか?
確かにハッキャは微妙なんですが他に手札稼げるのも無い上に無いと手札が辛いように感じました
まあやるとしたらハッキャ抜いてガドホデスかね
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 01:15:25.43 ID:Gy1MpPAz0
>>349

手札はシャイニーホール積んでBAGOOOONパンツァーとか
せっかくミント積んでるから白緑ホールとかの超次元呪文がないと勿体なく感じるわ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 01:20:19.63 ID:GRiCvF3i0
>>352
ああシャイニー良いですね
ただハッスル抜くと自然14になってしまうんですが平気ですかね?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 02:01:58.40 ID:Gy1MpPAz0
>>353
2コスブースト8積みでもないしそんなに気にする必要もない気がするがね
2→4(→5)→6の流れを重視するならライフを4&宝箱or星域をクレスト・Evoチャージャーにある程度変えてもいいかも

あとは……やっぱりユートピアが要らないんじゃないかってぐらいかな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 02:10:01.52 ID:GRiCvF3i0
>>354
2コストブーストは7にしてるんですが8と7だと結構変わりますかね?なんか必要ない気がして抜いたんですが8にするメリットがどんなものか知りたいです
ユートピアはガーディアンの数になりますしだしヘイトで出せると強い…んですが…
デスゲートにでもした方が現実的って事ですかね
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 07:02:23.88 ID:cuu8gtCqi
>>349
近い型で組んでるけど宝箱は結局そんなに要る場面はない
代わりにクレストEVOチャージャーを考えてみよう
あとはウェディングかな、このデッキなかなか場が膠着しやすいので一枚で場を制圧できるカードが欲しい
HATEから呼べば5枚に干渉できるしね

あとブインビーが入ってないのは個人的には不満
対超次元じゃなくてもハンドを減らさずにボードアドをとれるのはなかなか強いと思うが
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 20:40:00.56 ID:eHGjleb60
診断お願いします。

ホーガンジオリバース

自然

ジャスミン×4
斬込の哲×2
次元流の豪力×1
ジオリバース×4


解体ジェニー×4
オルゼキア×1
バベルギヌス×4


ゴーゴン×2
パルピィ・ゴービー×3
パクリオ×2
Nワールド×1
サーファー×3
ガイアクラッシュ・クロウラー×2
G・ホーガン×3

転生プログラム×1


アパッチ・リザード×2

多色
キリュー・ジルヴェス×2


コンセプト

ブーストしてホーガンやジオリバースをバべギヌで使いまわして、キリュー
出して、攻撃。


サイキック

ボルシャック・ドラゴン×1
コーシロウ ×1
勝利プリン×2
ブーストグレンオー×1
セツダン×1
横綱×1
フォーエバー・カイザー×1
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/12(木) 20:51:57.49 ID:eHGjleb60
すいません。解体ジェニー1枚多いです
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/13(金) 00:46:33.32 ID:/kYKDxlB0
診断お願いします。白抜きコントロールです。


フェアリーライフ 4
ピクシーライフ 2
ライフプラン 2
獰猛 1
薔薇の使者 1
セブンスタワー 1


GILL 1
永遠竜 1
武者ホール 1


吸い込むナウ 4
Nワールド 2
オロチ 1
クリスタルメモリー 1
アマテラス 1


バイスホール 2
ロストソウル 1
バベルギヌス 1
ガンヴィートブラスター 1

虹 
ヴィルヘルム 1
トリプルマウス 1
ボルバルザーエクス 1
ミツルギブースト 1
焦土開拓の天変 1
悠久 1
ゾルゲ 1
スネーク 1

ゼロ
ウェディング 1
VAN 1
レディオローゼス 1


ハヤブサマル 1

次元
唯我独尊
クワトロファング
ジオザマン
ガンヴィート
フォーエバー
セツダン
投入したいヤーツ
覇  言わずもがな持ってない
ヴィルヘルム 言わずもがな持ってない
エタソ ワンチャンを生み出すがスペースがなっしんぐ。
とりあえず診断お願いします。
ジャスミンが入ってないのは自分にオロチを撃ったりするからです。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/13(金) 02:34:35.07 ID:kafqca5e0

アザファウスト×3
エンゲージリング×4
ウエディングゲート×2
ガルヴォルフ×3
ボーン踊り×4
ホネンビー×3
ドルルフィン×2
インフェルノサイン×1
デビルハンド×3
自然
ライフ×4
神秘の×3
ギフト×3
ナスオ×1
カラフルダンス×1

ヤマアラシ×4

獄門スマッシュ×4
アザファウストの返霊とエンゲージのコンボで勝つという寸法なのですが、どうにも枚数が合いません。
評価、inoutお願いします。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 19:16:18.01 ID:36bHbZzA0
DR出るよていなので辛口でよろ

デーモンハンド 3
タイムトリッパー 2
キクチ 2


ゴーゴンシャック 3
サーファー 4
天才ジャニット 2


ジェットドリル 3
爆獣ダキテードラグーン 1
コダマンマ 1
火炎タイガーグレンオー 1


ハヤブサマル 1

多色
ジャックヴァルディ 4
グレンニャー 4
ピピッピ 4
アツト 2
ガネージャー 1
メル二ア 1
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 19:18:14.85 ID:36bHbZzA0
↑ミスった デーモンハンド4だった
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 21:53:56.82 ID:J83P8tcv0
そもそもジャックヴァルディ自体時代遅れ
メタ意識してるなら文句ないが
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 01:52:52.88 ID:IkaYcBs30
どんな型でもワンチャンはあるしある程度時代に適応できるからデッキタイプ自体を否定するのは頭悪い
まあガネージャも下火だし少し難しいかもしれんが

>>361
構築をひと通り見る限り器用貧乏なイメージがあるからもう少し特化尖らせてもいいかなって感じ
個人的には現環境のカードを一番メタれるキクチを増やすべきだと思う
ピピッピも強いっちゃ強いけど、不確定なのが気になるからアツトあたりと枚数を調整してもいい
それと最近は踏み倒しも多々あるから赤マグナムあたり入れてもいいと思うよ
抜くカードはデーモンハンドやタイガーグレンオー、コダマンマ、メルニアあたりかな
それとレッドスコーピオンあたりを入れてみるのはどうだろう
邪魔なブロッカーを処理できるし何より墓地ソースも見れるぞ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 08:58:05.03 ID:jDh3zRIx0
>>338
M抜いてなにいれたらいい?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 10:07:39.15 ID:Rz1o+R++0
>>364
丁寧にありがとう
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 13:19:49.04 ID:y42oKWKD0
診断お願いします。ちょっと変えたやつです。

ホーガンジオリバース

自然

ジャスミン×4
ジオリバース×4
時空の庭園×1

解体ジェニー×3
オルゼキア×1
バベルギヌス×3
へヴィ×1
ファンク×1

ゴーゴン×2
パルピィ・ゴービー×3
パクリオ×2
Nワールド×1
サーファー×3
ガイアクラッシュ・クロウラー×1
G・ホーガン×3

転生プログラム×1


アパッチ・リザード×1
ツッパリキシ×1
温泉 湯あたり地獄×2

多色
キリュー・ジルヴェス×2


サイキック

ボルシャック・ドラゴン×1
コーシロウ ×1
勝利プリン×2
ブーストグレンオー×1
セツダン×1
横綱×1
フォーエバー・カイザー×1
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 22:52:52.83 ID:vRVNs+Oj0
>>365
母大
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/22(日) 23:54:04.60 ID:AYftfJan0
>>368
双葉みかに入れていい?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/23(月) 11:20:57.79 ID:CM44MRV90
>>369
入れるなり出すなりお好きにどうぞ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/23(月) 18:16:48.41 ID:z71aANh50
ツッパリと湯あたりいらないと思う
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/23(月) 20:32:17.09 ID:s9RFXLjT0
>>371

ありがとうございます。

もう色々と変わりました

今度のせます
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/23(月) 21:17:35.27 ID:mTupyxuz0
ドロマーイエスです。

1 x 解体人形ジェニー
2 x 停滞の影タイム・トリッパー
4 x 至宝 オール・イエス
3 x 虚構の影バトウ・ショルダー
2 x 超次元ミカド・ホール
4 x セブ・コアクマン
1 x スパイラル・ゲート
2 x アクア・サーファー
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 魂と記憶の盾
4 x 超次元シャイニー・ホール
2 x 天使と悪魔の墳墓
1 x 魔天降臨
1 x 光牙忍ライデン
2 x 希望の親衛隊ファンク
1 x 拷問ロスト・マインド
2 x 墓守の鐘 ベルリン
1 x 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア
1 x 地獄門デス・ゲート
3 x デュエマの鬼!キクチ師範代
1 x 超次元ブルーホワイト・ホール

超次元
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の封殺ディアスZ/殲滅の覚醒者ディアボロスZ
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック
1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ
1 x 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー

ロスマイか、魔天の追加を考えてるのですが何を抜けばいいでしょう?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/24(火) 04:41:02.48 ID:mMXnYM/y0
>>373
今の環境、墳墓より魔天のほうが強い場面多い気がするから墳墓を一枚魔天にしてもいいかなって感じ
それとブルーホワイトホールがすごい気になった
色合わせとしても青はそこまで多くなくても動くはず
天門メタだとしてもその構築なら罵倒とサグラダ使って行けば割となんとかなると思うんだ
投入してる明確な理由があるなら別だけど、ロスマイを増やしたいならこの枠を変えるべき
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/24(火) 08:48:17.74 ID:LT/eVJhpi
(ほぼ)テンプレ構築持ってこられてもなぁ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/24(火) 20:25:43.05 ID:pHem19cm0
おいらのthe finalデッキはDRに通用するのか?


サーファー 4
フルスロットサージェント 4
ミラクルフィーバー 2
エナジーライト 2
アクアツバメガエシ 4
シークレットクロックタワー 4
アクアスーパーエメラル 2


the final 4
デーモンハンド 4
薔薇城 3
バトウショルダー 2


ハヤブサマル



ブラッディシャドウ4

復帰組だけど前はこれでもけっこう勝てたんだが今はどうかな?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/24(火) 20:29:11.30 ID:PdqUgGpQ0
逆転プリンでも入れたら
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/24(火) 20:36:36.60 ID:pHem19cm0
>>377
なんじゃそりゃ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 20:27:01.38 ID:jYWZ7CAi0
>>376
攻撃制限系のカード欲しいね
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 20:39:07.71 ID:fKtPDbm/0
診断お願いします。ちょっと変えたやつです。

ホーガンジオリバース

自然

ジャスミン×4
ジオリバース×4
時空の庭園×1

解体ジェニー×3
オルゼキア×1
バベルギヌス×3
へヴィ×1
ハンゾウ×1

タイムチェンジャー×1
パルピィ・ゴービー×3
パクリオ×2
Nワールド×1
サーファー×3
G・ホーガン×3

転生プログラム×1
スパイラル・ゲート×1



アパッチ・リザード×1
温泉 湯あたり地獄×1
バザガジー・ラゴン×1
多色
キリュー・ジルヴェス×2
エクス×1
シャーロック×1

サイキック

カンクロウ×1
コーシロウ ×1
勝利プリン×2
ブーストグレンオー×1
セツダン×1
ジオ・ザ・マン×1
フォーエバー・カイザー×1


候補

手持ち オルゼキア ガジラビュート 絆の戦士ペッパー 闘魂!紫電・ドラゴン
    タイムチェンジャー 湯あたり エターナル・ソード

持ってない シューゲイザー
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/26(木) 01:05:43.19 ID:dbxUNVTz0
光抜き鬼羅丸です
勝率そこそこ
怪しいカードが多いのでin,out教えて欲しいです

自然
フェアリーライフ4
ガチンコルーレット2
ナチュトラ2
再誕の社
セブンスタワー
ミスキュ
獰猛なる大地
次元流の豪腕


ドドスコ2
フォーチュンスロット2
オロチ
N
アマテラス
インテリジェンス3rdG
インディゴカイザー


永遠リュウセイ2
アブドーラ
クロスNEX
ガイアールホール
ボルシャックホール
炎晶バクレツ弾
GILL



ヤバスギルスキル
半蔵
デモハン
バベルギヌス

多色

エクス
ヴィルヘルム

ゼロ

鬼羅丸2
ローゼス

超次元
勝利の〜それぞれ1
マティーニ
キル
四つ牙
ジオ・ザ・マン
えびせん
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/27(金) 16:34:33.67 ID:+Bvilzwp0
ネクラザビミラ -です
デッキ診断お願いします
3 x 黙示賢者ソルハバキ
1 x 光牙忍ハヤブサマル
2 x 光器パーフェクト・マドンナ
3 x 超次元ガード・ホール
2 x 墓守の鐘 ベルリン
3 x 霞み妖精ジャスミン
4 x フェアリー・ライフ
2 x 青銅の鎧
3 x ハッスル・キャッスル
2 x 口寄の化身
1 x ライフプラン・チャージャー
1 x 天真妖精オチャッピィ
1 x リーフストーム・トラップ
4 x 解体人形ジェニー
3 x 超次元ミカド・ホール
2 x 希望の親衛隊ファンク
1 x ロスト・ソウル
2 x 復活の祈祷師ザビ・ミラ
3 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の封殺ディアスZ/殲滅の覚醒者ディアボロスZ
1 x 時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/27(金) 17:28:37.92 ID:5IyDCRts0
>>380->>382
つよいとおもいます^^
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/28(土) 00:58:41.58 ID:tQoeeifT0
最近復帰したばかりで環境等の知識は殆どありませんが大会でも戦えるデッキを目指したいと考えています
ジャッキーを使用した連アウトレイジです
診断をお願いします

3×無限皇ジャッキー
2×武闘将軍カツキング
4×弐天炎明ガンリュウ・ムサシ
2×武闘龍カツドン
4×アクア・サーファー
3×飛散する斧プロメテウス
4×侵入する電脳者アリス
4×青銅の鎧
2×斬隠テンサイ・ジャニット
1×光牙忍ハヤブサマル
4×ドンドン吸い込むナウ
2×EX秘伝カツトンファー
4×フェアリー・ライフ
1×スパイラル・ゲート

フェアリーライフとジャスミンならどちらが優先なのかクロスファイアや5000GTは必要なのか
エグザイルが4枚しか入ってないのにカツトンファーは必要なのか等の点が気になっております
診断よろしくお願いします
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/30(月) 18:57:06.72 ID:nZbGULsW0
火・自然 連ドラサイキック無しでアドバイスお願いします

フェアリーギフト4
メンデルスゾーン4
エコアイニー4
王龍ショパン4
ミステリーキューブ4
竜星バルガライザー4
紅神龍バルガゲイザー4
超天星バルガライゾウ2
ボルシャックギルクロスNEX2
不敗のダイハードリュウセイ1
悠久を統べる者フォーエバープリンセス1
無双竜機フォーエバーメテオ1
真実の皇帝アドレナリンマックス1
超竜バジュラズテラ1
ボルバルザークエクス1
超竜バジュラ1
インフェニティドラゴン1
勝利宣言鬼丸「覇」1

フェアリーギフトをフェアリーライフに替えるか迷っています
アドレナリンマックスはスーパーデッキMAXが発売したら永遠のリュウセイカイザーに替えようと思っています

アドバイスお願いします
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/01(火) 00:05:18.95 ID:DdkYxzEN0
>>385
バジュラは使う機会少ないと思う
覇をもう一枚追加した方がいいね

あと個人的にはエコアイニーもいらないかな…
ギフト枠をライフにしてエコアイニーをオドル・ニードル2とヴィルヘルム2に変えた方がビート相手には効くんじゃないかな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/01(火) 01:20:58.18 ID:z8m8EeNg0
>>385
ギフトはライフでいい
それとメタとしてスーパーヒーローをいれるといろんなデッキ見れるぞ
抜くならギルクロスあたりなんじゃないだろうか
封じるより除去したほうが間違いなく良いし、相手の速度に間に合わせるためというのが理由ね
それ以外はお好みって感じだ
運命とかヴィオラあたりをいれてみても面白いかな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/01(火) 01:29:32.12 ID:z8m8EeNg0
>>384
ガンリュウを四積みするよりはジャッキーを四積みしたほうがいいかな
このデッキならジャスミンであるメリットはないわけだし、普通にライフでおっけー
カツトンファーはいらないかな
ミツルギ、プロメテウス増量、ブースト増量とかに変えたほうがいい
クロスファイアとGTだけど、正直お好みだとおもう
ただひとついえるのはあまり墓地の肥えるデッキじゃないから全てジャッキー頼りになる
決まると強いのは確かなんだけどね
それよりはキューブリックを優先したほうがいいと思うんだけど、そうすると多色が多すぎて気になるかもしれない
まあそのへんは実際自分で回して見ないとわからないだろうから頑張って調整してくれ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/01(火) 08:01:19.43 ID:B0kaRgI50
>>386
3色ですか・・・検討してみます


>>387
ありがとうございます
確かにスーパーヒーローのほうがいいですね あとライフに替えました
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/01(火) 21:01:10.66 ID:LpEIKFje0
診断お願いします。
超次元 覚醒前
マティーニ 1
コーシロウ 1
ガガ・シリウス 3
シュヴアル 1
チャクラ 1

呪文
ラッキーダーツ 1
シャイニーホール 2
DNAスパーク 2
マザーホール 2
ヘブンズゲート 2


無敵城 2

クリーチャー
キュベラ 1
シュウ 1
ムルムル 4
ピースルピア 2
チョプルン 2
ハヤブサマル 1
リーサ 2 
ライトニングキッド 3
マドンナ 4
ウッズ 1
ナカツマキ 1
ゼロカゲ 1
サングリッド 1
タイガーレジェンド 1
ラララライオネル 2
 
自分でも改造していくつもりですが
これはやめたほうがいいなど助言
よろしくお願いします。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 11:15:11.91 ID:hn6qGbTc0
>>390
エナジーライトみたいな手札を増やせる水のカードを入れるといいよ
知識の精霊ロードリエスもできれば4枚欲しい
ヘブンズゲートは4枚入れるのをオススメ

外すのはライトニングキッド、シュウ、キュベラ、ラッキーダーツ、ウッズ、サンスクリッドあたりかな
あとは好みで調整したら良いと思う
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 15:33:40.45 ID:s2dDCMMU0
>>390
小型ならべてダイヤモンドソードで決めるか天門で大型展開したいかをまず決めたほうがいいね
小型ならべるタイプなら軽いブロッカー、ロードリエス、ダイヤモンドソード、湧水もおすすめ
天門なら天門4枚、手札補充にロードリエス、おつかい、コアクマン、大型はヴェルベットがおすすめだけど好みでいいと思う
お使い入れるならシャイニーホール追加、ドラヴィタホール投入がいいかも
超次元はキル、パンツァー、プリンプリン、ドラヴィタあたりがおすすめ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/05(土) 08:15:06.16 ID:U6tyWL3D0
診断お願いします

水文明 4枚
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット×4

闇/自然文明 4枚
大地と永遠の神門×4

自然文明 8枚
フェアリー・クリスタル×4 ピクシー・ライフ×2 フェアリー・ギフト×2

ゼロ文明 24枚
悪魔右神ダフトパンク×2 聖霊左神ジャスティス×2 破界秘伝ナッシング・ゼロ×3 戦攻右神マッシヴ・アタック×2
妖精左神パールジャム×2 イズモ×2 神の裏技ゴッド・ウォール×3 神来のイザナイ 日蓮×4 戦慄のプレリュード×4

序盤はクリスタルからブーストして6コスゴッドや神門に繋げるのと
プレリュードやギフトから日連を出してニヤリーゲットで手札増強する2パターンあります
基本コンセプトはゴッドリンクでクリーチャーをSAにしながらジャスティスダフトパンクで1ターンの内に何体か並べて、
裏技で手札補給と除去耐性つけながら、ビートダウンする感じです
防御力が致命的に低いので、Sトリガーやシノビを4〜6枚程度入れておきたいのですが、どれを抜けばいいか迷ってます
ニヤリーゲットとナッシングゼロがあるのでゼロ文明をできるだけ減らさずに診断お願いします
また、どんな防御用カード(Sトリガー、シノビ、Sバックその他)を入れればデッキとマッチするか等も教えていただければ有難いです
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/05(土) 09:47:51.37 ID:5q7zcime0
あちらを立てればこちらが立たず
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/05(土) 10:16:43.02 ID:U6tyWL3D0
やっぱり打つ手なしですかねぇ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/05(土) 14:11:06.44 ID:RdL7VXhk0
診断希望

火文明 4枚

1× ジェットドリル
1× スーパーヒーロー
1× バジュラ
1× 永遠

自然文明 9枚
2× フェアリーライフ
4× フェアリーミラクル
1× ゴエモンキー!
1× 獰猛
1× ザールベルグ

水文明 4枚
3× ドン込む
1×  N

闇文明 2枚
2× タイムトリッパー

光文明 3枚
1× ロジックキューブ
1× DNA
1× スペルデルフィン

ゼロ文明 1枚
1× ローゼス

レインボー 17枚
2× ベルリン
1× 魂と記憶の盾
1× 天使と悪魔の墳墓
1× プロメテウス
4× 焦土
1× 牢獄
1× ロマネスク
1× サイレントスパーク
1× エクス
1× 宝剣
1× 悠久
1× ラストバイオレンス
1× ヴィルヘルム

序盤はブースト、キル撒いてきたらスパヒで潰す

ラスバイからヴィルヘに繋ぎランデス

終盤は猿でマナから出しまくって〆

DR出るつもりなので辛口歓迎です
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/05(土) 21:21:31.08 ID:r+YViKcm0
ヒラメキスネーク組む時の注意点とかない?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/06(日) 00:22:22.44 ID:aeysvAuG0
>>396
焦土、ラスバイ、ザールベルグ、ジェットドリル、トリッパー、バジュラは抜いたほうがいいかもしれない
破壊より加速が早いからね
あとはゴエモンキーをエレガンスに変えてアンノウンをマナから出せるようにするとかいいかも
デルフィンはナインへローゼスもヴィルも出せる 
アンノウン増やす場合はヴィルの増量、ゾルゲ、スネーク、ウエディングあたりを投入
あとライフと吸い込むは4あったほうがいいかな
ロストソウルを入れたりするといいよ
5色はライフ→ミラクル→ロスソが出来なくもないからね
後はマナ回収にハバキがほしいところ
超次元使ってもいいならガドホ、ごっつあん、ホワイトグリーンを入れるといいかも
ガドホはDDZ出せるしごっつあんは範囲が広いホワイトグリーンはマナ回収と盾追加が同時にできる
今上げたカードなどを参考に各色最低でも10枚ずつで自然が13枚以上になるように調整していけばいいと思う
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/06(日) 01:13:04.14 ID:P3nJ6lS20
アリスちゃん使いたくてヘッド組み合わせてみたので診断お願いします。


鬼丸覇×2
ライオット
クロスファイア


ホンネビー×4
はんぞう
バベルギヌス×3


アリス×3
コンクリオン×2
偽りの名イージス×2


フェアリーライフ×4
ジャスミン×4
オチャッピィ×2


ヴィルヘルム×3
モーツァルト×2
アツト×4
キューブリック
スネーク

です
基本ギヌスで展開していく形です。
墓地回収がホンネビーしか居ないのでモールスとか入れたいしドロソのシューマッハとかも入れたい
イージスは場のリセットとドロソで挿れてます。
ライオット1枚しか無いので増やせませんが他のカードは大抵あると思うのでお勧めのカード教えてください
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/06(日) 23:05:47.74 ID:o/V8UJuO0
ヒラメキパドンナのデッキです
診断お願いします
自然
獰猛なる大地 1

ブータン両成敗 1
龍神ヘヴィ 1
魔龍バベルギヌス 3

鬼ライダーモエル 1
温泉湯あたり地獄 2
永久のリュウセイカイザー 2

超次元ドラヴィタホール 1
真実の名ホワイトオブライオネル 1
光器パーフェクトマドンナ 3

エナジーライト 1
斬隠オロチ 1
蒼狼の始祖アマテラス 1
フォーチュンスロット 2
エマージェンシータイフーン 2
ヒラメキプログラム 4

エターナルガード 1
龍仙ロマネスク 1
ミラクルとミステリーの扉 1
天使と悪魔の墳墓 1
陰謀と計略の手 1
超次元ホワイトグリーンホール 3
偽りの王ヴィルヘルム 3

祝いの頂ウェディング 2
です
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/07(月) 19:10:18.25 ID:0qYePUUx0
>>398

診断ありがとうございます
一応5cランデスということで組んでいるのですが、5cコントロールにした方が良いのでしょうか?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 22:33:37.73 ID:Cu0JgHMm0
時代遅れ感の強くなってきた連ドラを改造しようと思いまして、一部持ってないカードも記入してますが
それなりに資産使ってカードそろえようと思います

枚数:名前:自分なりに考えてる役割 です


2:チッタ・ペロル:タップキル、シールド壊さずにアタックトリガー起動
4?:バルガゲイザー:言わずと知れた連ドラ要員。枚数はライザー&ラゴンと併せて八枚
?:バルガライザー:同上
?:バルガ・ラゴン:同上
3:ガイアール・アクセル:スピードアタッカー付与、リュウセイの穴埋め
1:リュウセイ・カイザー:腐らないと思うので
1:インフィニティ・ドラゴン:除去耐性
1:GENZI・XX:アタッカー、除去
2:セルリアン・ダガー:手札補充用
2:エクス・リボルバー:状況が整ってからプリンと併せて山札補充&相手への妨害

自然
4:フェアリー・ライフ:マナ加速用
4:メンデルスゾーン:マナ加速用
3:エコ・アイニー:マナ加速用
3:ナチュラル・トラップ:除去


2:ルピア・ラピア:加速よりはマナからの回収用
2:フォーエバー・プリンセス:連ドラ用デッキ補充

無色
1:戦慄の極ベートーベン:マナからの回収、運命ぶっぱ
1:運 命:展開用

フォルテシモやヴィルヘルムを突っ込むことも考えたんですが、削るスペースが浮かばなくてですね
アドバイスお願いします
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 23:00:07.10 ID:n9ax5Xa90
診断お願いします


大邪眼B・ロマノフ 4
解体人形ジェニー 2
龍神ヘヴィ 1
白骨の守護者ホネンビー 2
黒蟲奉行 2
魔光蟲ヴィルジニア卿 1
威牙の幻ハンゾウ 1
威牙忍ヤミノザンジ 1
超次元ミカド・ホール 4
超次元リバイヴ・ホール 2
ボーンおどり・チャージャー 4


アクア・サーファー 2
コアクアンのおつかい 4
蒼神龍ヴェール・バビロニア 2
エマージェンシー・タイフーン 3


光牙忍ハヤブサマル 1

水/闇
戦略のD・Hアツト 4

超次元
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー 2
勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 1
勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 1
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 1

こんな感じで勝利のガイアールか勝利のリュウセイ出しつつ、大邪眼B・ロマノフで殴るデッキです
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 23:10:49.30 ID:wNPTg+/k0
>>403
呪文多過ぎ
out
ミカド2
コアクアン4
バビロニア2
エマタイ1

in
ライデンホール1
ホネンビー2
セブコアクマン1
アバヨシャバヨ1
ドルルフィン2
デスゲート1
ザビ・ミラ1
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 23:26:29.92 ID:n9ax5Xa90
>>404
診断有難うございます
やはり呪文多いですよね。自分でも薄々感ずいていたんですが…
ライデンホールは見落としていたので早速入れてみようと思います
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 23:33:17.97 ID:Bs0TKBlV0
>>401
勝ちたいなら5cコンだね
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 10:01:06.34 ID:LUGSuf4Z0
>>402
黒神龍オドル・ニードルとか良いと思うよ
今の連ドラの主流は超天星バルガライゾウを使ったタイプなんだけど、旧型もまあ悪くないんじゃないかな
メッサダンジリドラゴンを入れてアンノウン連ドラにするのも面白そうと思った
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 23:27:42.25 ID:nkUH7gGp0
>>407
調べてみたけどよさそうですね。闇も投入するなら入れてみたいです
しかし抜くカードが…悩みどころです。
アンノウン系統が手元にそろったらアンノウン連ドラもやってみたいですね
ありがとうございます
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 21:18:18.87 ID:VkCLODPO0
魔皇帝フェルナンド七世×4
魔刻の斬将オルゼキア×1
死神の邪蹄ベルヘルデガウル×1
プライマルスクリーム×4
冥界の影ラビリンスローズ×3
龍神ヘヴィ×1
魔光蟲ヴィルジニア卿×1
魔獣蟲カオスワーム×1
炸裂の影デスサークル×2
インフェルノサイン×1
ホーンテッドチョイス×2
黒輝死爵クローズZ×3
白骨の守護者ホネンビー×4
ダークリバース×2
フェアリーライフ×4
ナチュラルトラップ×4
カラフルダンス×1
ダンディナスオ×1

墓地肥やしからのフェルナンド七世のデッキです
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 12:58:33.06 ID:54ki9S8+0
>>409
自然がちょっと少ない。あと手札破壊できるカードを入れると良さそう
とりあえず簡単に入手できるカードで改造してみた。参考にしてみて

out
ラビリンローズ×3
ベルヘルデガウル×1
クローズZ×3
ダークリバース×2
カオスワーム×1
ホーンテッドチョイス×2
ヴィルジニア卿×1

in
鼓動する石版 ×4
ライク・ア・ローリング・ストーム ×2
どんどん掘るナウ ×1
腐敗無頼トリプルマウス ×3
暗黒の悪魔神ヴァーズ・ロマノフ ×1
殲滅の英雄ハンニバルZ ×1
光牙忍ハヤブサマル ×1
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 17:18:48.41 ID:V/zv817z0
>>410
鼓動する石板とハンニバルしかもってないのですが、どれを抜けばいいんでしょう?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 19:24:59.10 ID:54ki9S8+0
>>411
自分ならまずベルヘルデガウル、ホーンテッドチョイス、ダークリバースを外すかね
とりあえず鼓動する石版は絶対に入れよう

あと>>410の改造案はあくまで「簡単に改造するなら」という内容だからね
もし持ってるなら超次元リバイヴ・ホールや解体人形ジェニーも入れた方が良い
んじゃ頑張ってね
413告知:2013/10/15(火) 01:56:18.22 ID:07hYFOeW0
DMデッキ開発部 プロテクトセット

受注終了:2013年10月15日(火)13:00
販売価格 : ¥2,800

デュエルマスターズ公式HPで好評連載中のデッキ開発部のキャラ達がご要望にお応えしてタカラトミーモール限定でホロプロテクトになって登場!
人気投票上位3名+あまりの僅差のため3人 入った絵柄を準備しました。
出荷予定日:2014年1月下旬予定

電池 : 乾電池は使用しません。

お1人様複数のご購入は可能ですが、1回のご注文は10個までとさせていただきます。

この商品はご注文をいただいてから生産する、受注生産商品です。

特設サイト
http://takaratomymall.jp/special/dm/
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 13:50:27.45 ID:RcFvDGiJ0
診断お願いします
白抜きコントロールです。


ボルシャックホール
永遠のリュウセイカイザー


ピクシーライフ 3
フェアリーライフ 3
セブンスタワー
フェアリーホール
ライフプランチャージャー
獰猛なる大地


吸い込むナウ 4
Nワールド 2
クリスタルメモリー
オロチ
アマテラス
ガチンコスロット


バイスホール 2
ハンゾウ
ロストソウル
ヘヴィ
ガンヴィートブラスター


ボルバルザークエクス
凱亜の牢獄
フォーエバープリンセス
ヴィルヘルム
ゾルゲ
ミツルギブースト
焦土と開拓の転変

ゼロ
VANベートーベン
ヴィオラソナタ
ウェディング
レディオローゼス


ハヤブサマル

次元
唯我独尊
キル
ヤヌス
四つ牙
ザマン
ガンヴィート
以上です。
明らかにいらないやつとかあったら教えてください。
お願いします。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 21:49:54.71 ID:0/9LKtro0
>>414
ランデスメインじゃないなら天変はいらないんじゃない?
ガイアールホール入れてキルリュウセイ同時出しとかの方が実用的かと
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 22:33:13.36 ID:FikqOGlI0
>>415
ランデスメインではありません。
すみません変更点。
焦土、フェアリーライフ2、フェアリーホール→トリプルマウス、ガチンコルーレット2、社
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 22:39:43.97 ID:lyie80Ivi

スーパー炎獄スクラッパー-4
超銀河弾HELL-4

クゥリャン-3
エンペラーマルコ-4
エナジーライト-2
爆進エナジースパイラル-2
自然
幻緑の双月-4
青銅の鎧-4
スーパー大番長四つ牙-3
二角の超人-3
母なる聖域-3
多色
電磁翔天ピピッピ-4

理想の流れは
2Tピピッピ
3T青銅
4Tマルコ
5T四つ牙
6THELL

診断よろしくお願いします。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 22:45:25.95 ID:0/9LKtro0
>>416
フェアリーホールはそのままでいいと思う
あとガチンコ2よりやはりガイアールホールをオススメする
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 01:40:19.08 ID:xtGWriv50
>>417
マルコよりΛのほうがいいんじゃないかな
進化元三枚ってのは腐る場面多くなると思うし、
それならパワーが高く進化もとの多いΛのほうを優先すべきかなみたいな感じで

それと今はえんごくではなく滅多斬りのほうがいいよ
割とこれで広範囲を消せるようになる
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 16:40:27.95 ID:1/dX8gXs0
またお願いします

ホーガンジオリバース

自然

ジャスミン×4
青銅×2
ジオリバース×3

再誕の社×1

解体ジェニー×2
バベルギヌス×3
へヴィ×1
バトゥ・ショルダー×2

パルピィ・ゴービー×3
パクリオ×2
Nワールド×1
サーファー×2
G・ホーガン×2
アマテラス×1

転生プログラム×1
ヒラメキ×3


アパッチ×3
ヒーロー×1

ブサマル×1

多色
キリュー・ジルヴェス×2



サイキック

オンセン×1 コーシロウ×1

キル×2 フォーエバー×1 カンクロウ×1

勝利プリン×2

です。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 19:14:01.52 ID:PEQtMhjZ0
>>417
どちらも進化元が少ないかな
「斬隠テンサイ・ジャニット」「緑銅の鎧」あたりオススメ
このカラーのデッキなら「ドンドン吸い込むナウ」を入れたらグッと強くなるよ

>>418
全体的に重く感じる。青銅の鎧を4枚にした方が良いかもね
バトウは外してジェニー4枚の方が強いと思うよ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 21:05:25.86 ID:1/dX8gXs0
>>421

俺に言ってるんですよね。

安価ミスですよね。

了解です。アドバイスありがとうございます。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 21:00:35.64 ID:JeeIFnVS0
再誕の社いらないと思う
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 21:33:25.51 ID:KFSVjwmY0
>>423

ありがとうございます!

何入れればいいでしょうか・・・
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 22:53:10.32 ID:C1riL8ly0
>>424
代わりにミランダとか
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 23:04:35.25 ID:2fY7s6Ke0
>>420
アパッチの代わりにシューゲイザーの方がいい気がする
ジェニー積むならパクリオの代わりに封魔バルゾーいれて
転生いれるよりホーガンの数増やした方がいいかも
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/18(金) 20:01:10.12 ID:w2yQnegd0
ドロマー超次元にバイスホールいれるのと、ガードホールいれてddzだせるようにするのどちらがいいですか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/18(金) 20:15:17.71 ID:NqZlBeWz0
>>427
ガードホールいれて5000GT除去する方
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/18(金) 20:22:53.76 ID:w2yQnegd0
>>428
ありがとうございます

やっぱりGT対策のためにもいりますよね
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/18(金) 22:32:53.33 ID:0n7RTKHx0
ミランダかぁ・・醤油だな

シューゲイザーほしい〜ww
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/19(土) 23:14:05.82 ID:PzJlQdMw0
finalデッキ。
鬼面城×4
ハリセンモン×3
ギーガ×3
スパイラルゲート×1
フルスロットサージェント×4
スーパーエメラル×3
ハヤブサマル×1
ツバメガエシ×4
クリスタルメモリー×3
逆転プリン×4
デーモンハンド×4
デスゲート×1
アクアサーファー×1
the final×4
どうかな?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/20(日) 00:22:52.94 ID:nmYGuUWr0
墓地肥やし及び回収デッキ

闇×20
フェルナンド七世×4
プライマル・スクリーム×3
白骨の守護者ホネンビー×2
ダークリバース×2
炸裂の影デスサークル×2
オルゼキア
ヴィルジニア卿
龍神ヘヴィ
ヴァーズロマノフ
インフェルノサイン
デスマーチ
魔弾ソウルキャッチャー

光×8
デバウラ伯×3
ヘブンズゲート×2
ウルテミス×2
ハヤブサマル

自然×11
フェアリーライフ×4
ナチュラルトラップ×4
カラフルダンス
ダンディナスオ
ディメンションゲート

多色×1
悪魔精霊バルホルス

墓地肥やしと墓地回収をしながらフェルナンド七世を低コストで召喚する
またオルゼキアやヘヴィで自壊又はウルテミスを破壊し呪文サーチ
ダークリバース等で重役を回収

という感じです
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/20(日) 03:11:54.73 ID:jhSVbUM/0
ネクラ天門を持ちカードで作りました
高いカードでも強くなるためなら買いますが、色は勝手ながら変えたくないです
自然の強力カードや天門で出すべきなものと、できればどのようなカードを超次元に入れるかなど教えてください

光×20

真実の名バウライオン×2
真実の聖霊王レオザスター×2
ヘブンズダブルテイル×2
ヘブンズゲート×4
光牙忍ソニックマル×1
超次元マザーホール×2
真実の名タイガーレジェンド×2
光牙忍ハヤブサマル×1
天撃の精霊タフガイペルニャー×2
天海の精霊シリウス×2

闇×6

インフェルノサイン×1
デーモンハンド×3
超次元リバイヴホール×2

自然×8

再誕の社×1
フェアリーライフ×4
ライフプランチャージャー×3

虹×6

真実と偽りの境界×2
悪魔聖霊バルホルス×2
悪魔聖霊アウゼス×2
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/20(日) 03:18:08.24 ID:FTduuCVU0
すみません追記ですが、自然で加速→超次元や天門を打つ→ヘブンズダブルテイルやデーモンハンドやアウゼスで除去&追い詰めの流れに素早く持ち込むデッキです
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/20(日) 23:43:33.57 ID:ffoIUq9K0
>>431
コスト2のクリーチャーを増やした方が良いかも

>>432
ヘブンズゲート入れるならもう少し光ブロッカーを増やしたらどうだろう
「魔光死聖グレゴリアス」とかオススメ

>>433
自然カード枠として「霞み妖精ジャスミン」「超次元フェアリー・ホール」、
光ブロッカー枠として「墓守の鐘ベルリン」「勝利の女神ジャンヌ・ダルク」「閃光の神官 ヴェルベット」とかオススメ
超次元には「タイタンの大地ジオ・ザ・マン」「時空の霊魔シュヴァル」があれば良いと思うよ

外すのは次の中から選んでいこう

タフガイベルニャー
真実の精霊王レオザスター
真実の偽りの境界
ヘブンズダブルテイル
ソニックマル
インフェルノ・サイン
真実の名タイガーレジェンド×
天界の精霊シリウス
悪魔聖霊アウゼス
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/21(月) 00:30:28.21 ID:mmCqfAr00
ありがとうございます
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/21(月) 14:43:25.28 ID:4dzUxYsJ0
ドロマー超次元に魔天降臨は必須ですか?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/21(月) 16:09:29.08 ID:nIMJ8f3f0
ドラゴンデッキです

コッコルピア×4
アックスドラゴン×3
青銅の鎧×4
フェアリーライフ×4
地獄スクラッパー×4
ナチュラルトラップ×4
再誕の社
フレイムバーンドラゴン×2
鬼カイザー滅
偽りの王ヴォルフガング
ぼるしゃっく大和
カイザーフレイム×2
ボルホワ
絆の戦士クラップ
エコアイニー
ボル武者
でこでこピン
ンゴロンゴロ
とっとピピッチ
ガチンコルーレット
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/21(月) 21:40:43.28 ID:/jjT6w+C0
>>438
ドラゴンデッキはバルガライザー、バルガライゾウとかの「バルガ〜」系のカードを使ってバンバン重量級のドラゴン出してったほうがいい
詳しくは連ドラでググれ
ガイアールアクセルを入れてドラゴンをSAにしてもいいかも
あとはコッコ全抜きでマナ加速はライフとアイニー、メンデルスゾーンに全てを任せるため各4枚入れる
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/21(月) 22:53:46.16 ID:frRdoFjk0
>>437
必須とまでは言わないが現環境下では確かに強い
手札削られと後に魔天打たれて平気なデッキはそうそうないし
一枚でいいから入れてみてくれ
441 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/10/22(火) 06:24:08.96 ID:e20g9pjp0
>>440ありがとう
ならとりあえずいれてみます
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/22(火) 21:27:11.82 ID:UUAcp9tG0
診断お願いします
白抜きコントロールです。


ボルシャックホール
永遠のリュウセイカイザー


ピクシーライフ 3
フェアリーライフ
ガチンコルーレット 2
セブンスタワー
ライフプランチャージャー
獰猛なる大地


吸い込むナウ 4
Nワールド 2
クリスタルメモリー
オロチ
アマテラス
ガチンコスロット


バイスホール 2
ハンゾウ
ロストソウル 2
ガンヴィートブラスター


ボルバルザークエクス
執拗なる凱亜の牢獄
フォーエバープリンセス
ヴィルヘルム
ゾルゲ
ミツルギブースト
トリプルマウス

ゼロ
VANベートーベン
ヴィオラソナタ
ウェディング
レディオローゼス


ハヤブサマル

次元
唯我独尊
キル
ヤヌス
四つ牙
ザマン
ガンヴィート
以上です。
上で投稿しましたが再度お願いします。ガイアールホールは確実に入らないので……
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 00:47:54.04 ID:PO6Ugj/X0
>>442
確実に入らないと言い切れるカードじゃないんだけどな >>ガイアールホール
なんか自分の考えがあるみたいだし、無理にここで診断してもらわなくて良いんじゃない?
そもそもデッキ自体もグッドスタッフだしね。診断してもらう意味は薄いと思うよ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 00:54:17.31 ID:d36w1AcG0
>>443
……診断してもらう意味は薄いってどういう意味ですか?ただこのデッキを客観的にみてどう思われるのかとか改善点とか教えて欲しいから投稿してるんです。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 01:05:36.16 ID:57HJmjtx0
>>442
ルーレット二枚ともフェアリーライフにした方がいいと思う
ピクシーライフも一枚フェアリーライフにしていいくらい
ビート相手だと間に合わなくなるからね
あとガイアールホールが不採用な理由はなんだ?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 01:14:26.60 ID:X1Cw8yjR0
>>444
グッドスタッフとしては上出来って意味だと思うぞ
ただそのデッキだと、キルヤヌスよりキルキルのほうが役立つ場面は多いはず
ビートしていくってよりコントロールして行くタイプだしというのが理由だね
それともうひとつきになったのが、ブーストがやりにくすぎるってとこかな
ピクシーライフを削ってでもガチンコルーレットとフェアリーライフは増やすべきだと思う
トリガーブーストはめちゃくちゃ重要だしな

まあ前述の通り独自の考えがあるみたいだし、
自分の考え中心で組んでいったほうが、きっと回しやすいデッキになるとおもうよ、頑張れ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 01:21:57.96 ID:PO6Ugj/X0
>>444
グッドスタッフって安定しやすいし、細かい調整は個人の好みとかによるのね
だから診断スレで他人の意見を聞く意味は薄いだろうな、と思ったわけだよ
見た感じ極端に外れたカードも無いし、あとは自分で回して微調整すれば良いんじゃない
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 07:33:54.02 ID:27N7BUtl0
>>446
>>447
>>445
ありがとうございます参考になります。ガイアールホール不採用の理由としては相手に干渉できないことが理由の一つですかね。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 07:34:28.46 ID:27N7BUtl0
日本語おかしいですけど気にしないでください
450 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/10/23(水) 12:05:56.50 ID:m+7o9GB+0
ドロマー超次元にいれるとしたらマインドリセットとゴーストタッチどちらがいいですか?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 15:12:00.51 ID:wJmEdxxO0
>>450
そこまでいくともはや好みの問題だね
周りに呪文使ってる奴多かったり手札見たいと感じたらマインドリセット
トリガー欲しかったり確実に捨てさせたかったらゴーストタッチ 
452 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/10/23(水) 21:34:11.39 ID:Uc8IiqR+0
>>451
ありがとうございます
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 21:41:10.21 ID:esGDb7cO0
診断お願いします。ゴッドかつドラゴンを出すデッキです。
無駄なカードなど教えてください。
名も無き運命デッキ


ピクシー・ライフ3
ガチンコ・ルーレット3
ニヤリー1
神誕の大地ヘラクレス1


ニヤリーゲット3


竜極神メツ2


竜極神ゲキ1

ゼロ
戦慄のプレリュード4
メガギョロン2
マッシヴ・アタック3
真滅右神ブラー2
龍機左神オアシス2
紫電左神ヴィタリック2
名も無き神人類3
ジーザス・メリーチェーン2
「戦慄」の頂 ベートーベン1
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン1
運命3


ヴィルヘルム1
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 21:53:30.99 ID:BZPpPKQK0
ドラゴンならドラゴン、ゴッドならゴッドで区別つけたほうがいいと思います。
中途半端は一番ダメです。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 22:14:38.05 ID:jgyBNq+k0
前にも書きこみましたが、回してみたらハンドが足りなくて水も増やしました。
質問1
水を抜いた構築にできますか?
質問2
速攻にもきちんと対抗できますか?
質問3
いらないカードや増やしたほうがいいカード、加えたほうがいいカードを教えてくれますか?
質問4
ここに、ベルリン、ヴェルベット、フェアリーホール、勝利ジャンヌが入る枠はありますか?
質問が多いので答えられるものは教えてください。
自然で加速して素早くヘブンズをうって強力なブロッカーで攻め込むデッキです。

光×16

ヘブンズゲート×4
光牙忍ソニックマル×1
超次元マザーホール×2
真実の名タイガーレジェンド×1
光牙忍ハヤブサマル×1
真実の名バウライオン×2
天海の精霊シリウス×1
アイドルマスターレオ×1
偽りの名ビルドレオーネ×2
聖霊王ジャスティウス×1(速攻メタ)

闇×4

デーモンハンド×2
超次元リバイヴホール×2

自然×12

再誕の社×1
フェアリーライフ×4
ライフプランチャージャー×3
霞み妖精ジャスミン×3
高飛車姫プリン×1(速攻メタ)

水×3

エマージェンシータイフーン×3

虹×5

知識の精霊ロードリエス×3
悪魔聖霊バルホルス×1
聖鎧亜クイーンアルカディアス×1

次元はいろいろ考えてます。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/23(水) 22:28:01.63 ID:esGDb7cO0
>>454
まじか・・・ 一発でデッキテーマが終わるとは思わなんだ
神人類はせっかくのゴッドでアタックチャンスも使いたかったけど
黒緑でインドラファラオ名も無きで神門してたほうがよさそうですかね?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/26(土) 01:34:14.69 ID:iGKuuAuV0
>>455
質問1
水を抜いた構築はできなくはないけど水入りのドロマーとかが強いかも
質問2
天門を踏んでもらえれば速攻はほとんど詰むけど入れるブロッカーや低コストのほうにも気配りが必要
ネクラカラーだとトリガーにDNAスパーク、オラクルジュエルなどが色的にもいいと思います
質問3
抜くとしたら
ソニックマル
タイガーレジェンド
シリウス
レオ
ビルドレオーネ
ジャスティウス
ネクラで組むなら水全部
バルホルスも微妙かな
質問4
上で言ったカード抜けば余裕で入ると思う
破滅ジャンヌ、ドロソとしてハッスルキャッスルや口寄せがあってもいいかも
ホワイトグリーンホールでマナ回収とシールド追加できるから入れたほうがいいかも
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/26(土) 02:30:23.68 ID:R18nWvjg0
>>457
ありがとうございます。
ネクラで一旦組んでみて友達と戦って水を採用するかどうか決めようと思います。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/26(土) 21:56:40.25 ID:/bnnGpBM0
呪文
フェアリーライフ×4
地獄スクラッパー×4
ナチュラルトラップ×4
炎龍秘伝カイザー・フレイム×2
再誕の社×1
火文明
トット・ピピッチ
コッコ・ルピア×4
アックス・ドラゴン×2
フレイムバーン・ドラゴン×2
爆竜ンゴロ・ンゴロ
絆の戦士クラップ
バルガゲイザー
鬼カイザー「滅」
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴ
偽りの王 ヴォルフガング
ボルシャック・クロス・NEX
爆竜 GENJI・XX
R・S・F・K×3

自然文明
青銅の鎧×4
エコ・アイニー

ドラゴンデッキです!
診断お願いします
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/27(日) 09:48:57.72 ID:hz1scYZD0
>>459
非ドラゴンのカードが多いのと、使ってるドラゴンが除去持ちに偏ってるのが気になる
バルガゲイザーと竜星バルガライザーを4枚ずつ入れたらどうだろう
インフィ二ティ・ドラゴンや永遠のリュウセイ・カイザーとかも違った強みがある
黒神龍オドル・ニードルを使えばドラゴン比率を高めつつ防御を高くすることができるよ

カイザーフレイムと社は必要無いんじゃないかな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/27(日) 10:44:17.16 ID:5xc3NBjl0
>>459
ドラゴン以外はライフ、エコアイニーを4枚ずつメンデルと滅多切りを4枚ずつ憂あと化がいいんじゃないかな
ドラゴンにSA与えるのもリュウセイとかがいい
ゲイザーライザーは4枚ずつ入れてもともとSAのドラゴン増やしてもいいかな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/27(日) 15:25:50.07 ID:4iJS+Es70
無色×3
ウェディング×1
レディオローゼス×1
VANベートーベン×1
赤×2
永遠のリュウセイカイザー×1
湯あたり地獄×1
青×5
サイバーNワールド×1
アマテラス×1
どんどん吸い込むなう×3
緑×11
フェアリーライフ×4
フェアリーミラクル×4
ハングリーエレガンス×1
フェアリーホール×1
セブンスタワー×1
白×2
ナンバーナイン×1
DNAスパーク×1
黒×4
ロストソウル×1
ガンヴィートブラスター×1
ガチンコジョーカー×1
ハンゾウ×1
虹×13
サイレントスパーク×1
魂と記憶の盾×1
ロマネスク×1
オラクルジュエル×1
プロメテウス×2
ミラミス×1
英知と追撃の宝剣×1
スネーク×1
ミツルギブースト×1
フォーエバープリンセス×1
ホワイトグリーンホール×1
ヴィルヘルム×1
デッキ名はわかりませんが、5ccウェディングです。

これを強化することはできますか?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/27(日) 17:13:11.57 ID:5xc3NBjl0
>>462
フェアイーホール、タワー、ミラミス、宝剣、スネーク、ミツルギあたりは抜いたほうがいいかも
追加候補はガドホ、ヴィル、吸い込む、Pサファあたりかな
5色は入れれるのが多いから自分に合ってるものを選ぶのも大事
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/27(日) 21:04:24.34 ID:H5hLEww/0
>>462
ほぼ>>463と同じ意見たが俺はフェアリーホールは残していいと思う
あとはマナ回収がもう少し欲しいかな
虹が多いようにも感じる
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/27(日) 23:23:37.09 ID:+cBBjeHK0
>>463
>>464
Pサファって必要ですか?あとマナ回収はなに入れたらまとまりますか?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/27(日) 23:37:33.42 ID:H5hLEww/0
>>465
必要なカードっていうわけじゃないと思う
でももし迷ってるなら入れてみてもいいんじゃないかな
マナ回収もいろいろあるからね…
便利なのはやっぱりソルハバキかな
俺はバクレツ炎晶弾とかも好きだな
とりあえずいろいろ試してみた方がいいよ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/27(日) 23:48:18.42 ID:1i71h4cA0
>>466
アマテラスからでも繋げられそうですね。
今度試してみます。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/28(月) 21:05:30.52 ID:r70SKn9y0

ボルメテウス・レッド・ドラグーン
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
ボルシャック・スーパーヒーロー
めった切り・スクラッパー
火焔タイガーグレンオー
炎昌バクレツ弾

光器パーフェクト・マドンナ
雷鳴の守護者ミスト・リエス
黙示賢者ソルハバキ
魔光王機デ・バウラ伯 ×2

スパイラル・ゲート
埋め立てロボ・コンクリオン
アクア・サーファー
バキューム・クロウラー
ストーム・クロウラー
ノーブル・エンフォーサー
フォーチュン・スロット
パクリオ
シークレット・クロックタワー
クリスタル・メモリー×2

魔龍バベルギヌス
威牙の幻ハンゾウ
ヤバスギル・ラップ
デーモン・ハンド
インフェルノ・サイン
ロスト・ソウル
解体人形ジェニー×3
マインド・リセット
龍神ヘヴィ

魂と記憶の盾
執拗なる鎧亜の牢獄×2
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ
墓守の鐘ベルリン
天使と悪魔の墳墓
腐敗聖者ベガ

ボルコンです。いまの環境でいきていられるようにしたいですけどどうしたらいいでしょう?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/28(月) 21:58:10.62 ID:bLEQQntg0
>>468
かなりいいと思うよ
ブラッディシャドウ一枚いれるくらいならサイレントスパークの方がいいかも
パクリオいるしジェニーも一枚減らしてよさそう
クロックタワーは必要なのかな?
エナジーライトでもよさそうだが
リアーナグローリー怖いけどボルシャックホールは便利だよ
唯我独尊とかえびせんとか
近所でゼニス流行ってるならガンヴィートブラスターもアリ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/29(火) 06:32:21.18 ID:bP6Wo8ak0
火21
紅神龍バルガゲイザー4
竜星バルガライザー4
偽りの名バルガラゴン4
超竜バジュラ1
ガイアールアクセル3
紅神龍ジャガルザー4
インフィニティドラゴン1

自然7
超天星バルガライゾウ3
エコアイニー4

闇4
黒神龍オドルニードル4

虹8
無双竜鬼ミツルギブースト4
メンデルスゾーン4


あくまで友達用とのデッキですが、バルガ系が好きすぎて連ドラ組んでみました
回る時は回ってくれるのですが、メンデルス頼みの所があるのでやはり安定性に欠けます
入れた方がいいカード、抜いた方がいいカードありましたら教えていただけるとありがたいです
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/29(火) 23:22:16.39 ID:iFWdRIZA0
>>470
安定性高めるならフェアリーライフやガチンコルーレットを入れたらいいよ
ミステリーキューブも構築によっては良いかもね
友達と楽しく遊びたいなら、竜のフレアエッグとか博打感があって面白いと思う
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/30(水) 22:35:03.62 ID:0Rvki38ui
赤12
鬼カイザー「滅」1
爆竜GENJI・XX 4
無重力ナイン 4
無法秘伝 悪・即・斬 3

青16
ダークナイトクリストファー 4
遥か寸前 ヴィブロ・ブレード 4
終末の時計 ザ・クロック 4
ドンドン吸い込むナウ 4

緑 12
蛙飛び フロッグ 4
正々堂々 ホルモン 4
フェアリーギフト 4

今後デュエルロードで使おうと思ってるクリストファーでビートするデッキなんですがどこか改良するとこ指摘して下さい
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/30(水) 22:42:34.96 ID:qzqydDqy0
一撃奪取サイクルはなんで入れないの?
ギフトとブースト優先したのかな?
あとクリストファーで結構すぐ墓地溜まるからミリオネア入れてもいいと思う
7マナで直接出してもいいわけだし
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/30(水) 22:56:24.99 ID:3I/5I4df0
源氏か悪即斬を減らして規格外いれてみるのはどうだろう
奇襲性がとんでもないからおすすめだぞ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/31(木) 00:12:40.20 ID:I11A9v6Z0
規格外かなりいいですね
Λと差別化できないか悩んでたんですが解決しました
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/31(木) 13:55:37.36 ID:6StI5gQrI
赤8
マーズギルヒドラ2
ポン吉2
レッドライダース4

黒27
地獄門デスゲート2
スーパークズトレイン3
モールス2
ヘヴィ1
ホネンビー4
解体人形ジェニー1
百発人形マグナム1
ヤミノカムスター1
ボーン踊りチャージャー2
タイムトリッパー2
飛行男2
エミリー2
ザビフライ2
特攻人形ジェニー2

多色5
ゼロフェニックス1
ドルマークス4


復帰組です
赤黒墓地利用ランデスのようなつもりです

赤をもう少し増やしたい気がするけど何を増やしたらいいだろうか...
2マナ帯でなにすればいいか...
また、超次元に疎いのですが、使った方が強くなるでしょうか?
改良できそうな点あったらお願いします
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/31(木) 15:47:40.62 ID:qfb8oCrw0
>>476
なんかハンデス色が強い気がする
このページを参考にしてもいいかもしれんね
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/pages/1388.html
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/31(木) 17:26:15.63 ID:omIRSZJiI
>>477
コメントありがとうございます
序盤で相手の邪魔できるのはハンデスかなーと思いまして
アッシュ、ボロックも良さそうですがそれらを入れると全く別のデッキになっちゃいそうですね...
シャチホコカイザーはいれたらバリエーションが増えるかもしれませんね!
検討してみます
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/31(木) 19:32:32.41 ID:h79zNGDKi
レッドライダース使うなら青絡めてエマタイやらメーテルやらアツトやら使ったほうが早めに動けて良いと思うけどね
墓地利用とも相性良いし

まぁコンセプト変わっちゃう気がするので参考程度に
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/31(木) 21:32:29.88 ID:XIpari0Y0
黒緑超次元野菜です

自然
フェアリー・ライフ4
ジャスミン4
グレイト・カクタス4
バロン・ゴーヤマ4
ビクトリー・アップル3
ドン・グリル4
クリクリ・イガラーズ
ダンディ・ナスオ
五郎丸コミュニケーション


ヤミノザンジ2
リバイヴ・ホール3
ミカド・ホール3
解体人形ジェニー2
バイス・カイザー2
デス・ゲート2

アウトレイジビートや速攻に弱いのでクロック対策など含めて改善していきたいです
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/31(木) 22:30:49.26 ID:XIpari0Y0
>>480
追記
超次元は
唯我独尊
ガンヴィート
ディアス
キル
ユリア
地男の里
です
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/01(金) 13:14:28.51 ID:SCSBbab/0
黒単ハンデスビートです

ザビクロー4
ボーンスライム4
飛行男4
ザビフライ4
エミリー4
特攻ジェニー4
マンマ4
ザマル4
解体ジェニー4
マグナム4

ハンデスで固めて、マッドネス対策にマグナムを入れています
また、ドロー要員でエンドレスパペット、5枚目以降のザマルとして風車男かゼリーワーム、マグナムと2コスpigハンデスクリーチャーとのコンボのためにシールドトリガーの汽車男ギガバルザデーモンハンド等を入れたいのですが、枠がありません

なにかアドバイスがあればよろしくお願いします
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/02(土) 00:06:54.35 ID:YrHKTnR50
>>482
ビート系となると、やっぱりエンパペが欲しい所だね。後は除去かつハンデスも狙えるデッドリー・ラブが強いと思うよ。
小型が多いからフィニッシャーとしてプルートとかアンドゥトロワとかを1〜2積んでもいいかもね。
ボーンスライムは墓地充分に肥えるデッキだから何枚かデスマーチに変えてみてもいいはず。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/02(土) 01:28:12.06 ID:NOhrcBKj0
>>483
ありがとうございます、大変参考になります

ザビクロー4
ボーンスライム2
デスマーチ2
飛行男4
ザビフライ4
エミリー4
特攻ジェニー4
デットリーラブ4
ザマル4
解体ジェニー2
エンドレスパペット2
マグナム4

にしてみようかと思います
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/02(土) 17:53:56.61 ID:5Ybe1ozJ0
白緑野菜ビートです

自然
ジオ・ナスオ4
ジャスミン4
クリクリ・イガラーズ4
グレイト・カクタス4
バロン・ゴーヤマ4
ドン・グリル4
ピーチ・プリンセス4
父なる大地2
ダンディ・ナスオ


コルテオ4
湧水の光陣4
ハヤブサマル

ビクトリー・アップルは手元にありません。
普通の野菜ビートと変わりなくゴーヤマから展開してグリルに繋ぎます。
個人的にピーチ・プリンセスが4は多いかなと思っているのでワイルド・ベジタブルやクヌーギ辺りと入れ替えようと思っているのですがどうでしょうか。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/02(土) 18:36:38.60 ID:SbYxWgnv0
>>485
5コスホール入れるのオススメ
ジオナス+キル出せる
もちろん他のサイキックも出せるし
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/02(土) 18:43:47.09 ID:5Ybe1ozJ0
>>486
ビクトリー・アップルに気を取られててそっちに注意が回ってませんでした
実は復帰勢でサイッキックの類は一切手元に無いんです
せかっくアドバイスしてもらったのに申し訳ない
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/02(土) 18:53:25.28 ID:SbYxWgnv0
>>487
そうだったのか
ジオナスとキルだけなら100円以下で揃えられるから興味あったら買ってみてくれ
ピーチ多いと思うなら《千切秘伝ワイルド・ベジタブル》とかどう?
グリルのゴリ押しがさらに強くなるよ
もしアップル手に入ったらドラゴン枠はGAペガサスがオススメ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/02(土) 20:10:16.09 ID:5Ybe1ozJ0
>>488
ワイルド・ベジタブルは色々検討してたんですがやっぱり強いですか
ピーチ2のワイルド2くらいに調整してみようと思います
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/03(日) 10:57:40.25 ID:lxl5cnTC0
青黒緑のフェルナンド七世デッキです

青7枚
エナジーライト 4枚
以下各1枚
アマテラス
スパイラルゲート
スペルギア・ファントム

黒21枚
フェルナンド七世 4枚
プライマルスクリーム 4枚
ゴーストタッチ 3枚
炸裂の影デスサークル 2枚
ホネンビー 2枚
以下各1枚
デスマーチ
インフェルノサイン
ヘヴィ
ハンゾウ
オルゼキア
ハンニバルZ

緑11枚
ナチュラルトラップ4枚
フェアリーライフ4枚
以下各1枚
カラフルダンス
ダンディナスオ
ディメンションゲート

光1枚
ハヤブサマル

青でドロー、緑でマナブーストと墓地肥やし、黒が主戦力でハンニバルZでライブラリアウト防止、フェルナンド七世でフィニッシュ、デスサークル、ヘヴィ、オルゼキアで除去、という動かし方です
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/03(日) 16:49:59.09 ID:S6CiIIPh0
無色×3
ウェディング×1
レディオローゼス×1
VANベートーベン×1
赤×2
永遠のリュウセイカイザー×1
湯あたり地獄×1
青×6
サイバーNワールド×1
アマテラス×1
どんどん吸い込むなう×3
スロット×1
緑×11
フェアリーライフ×4
フェアリーミラクル×4
ハングリーエレガンス×1
フェアリーホール×1
セブンスタワー×1
白×1
ナンバーナイン×1
黒×3
ロストソウル×1
ガンヴィートブラスター×1
ハンゾウ×1
虹×14
魂と記憶の盾×1
ロマネスク×1
オラクルジュエル×1
プロメテウス×1
偽りの名ゾルゲ×1
ガードホール×3
スネーク×1
ミツルギブースト×1
フォーエバープリンセス×1
ホワイトグリーンホール×1
ヴィルヘルム×1
ごっつぁんホール×1

再三の書き込み失礼します。
最終的にこのような形にして見ました。
ひたすらブーストしてトップゲーのような形になってます。
ロマネスクとフォーエバーのコンボやスネークのおかげでライブラリアウトはなんとかなるとは思うのですが、マナ回収が少なすぎとかありますか?
次元にザマンは入れるつもりです。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/03(日) 19:15:34.10 ID:IJCPr2K+0
>>491 ですが、ハンゾウをサイレントスパークでお願いします。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/03(日) 20:17:10.52 ID:lYMDBYCy0
>>490
フェルナンドにしてはクリーチャー多すぎだね
それじゃあフェルナンドの強さを活かしきれない
フェルナンドメインなら他の勝ち筋はほとんど捨てるくらいの勢いで組まなきゃ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/03(日) 20:41:50.82 ID:8+iue5hM0
>>490
>>493も言ってるけどクリーチャー多いね
今の環境だとフェルナンドだけじゃ不安かもしれないけど
フェルナンドだけで勝てるくらいにしないと
スペルギア、デスサークル、デスマーチ、ハンニバル
とりあえず↑こいつらはいらないと思う
除去はミカドホール+(ガンヴィor勝利ガイアール)
ライブラリアウト防止もディアスでいいと思う
持ってないなら揃えるのに少しお金かかるかもしれない
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 23:15:59.15 ID:gOY6tUoy0
診断おねがいします。


ゴーゴンシャック 3
コンクリオン 2
ジェスタールーペ 4
フォーチュン・ボール 4


ブレイズ・クロー 4
究極兵士ファルゲン 4
解体屋ピーカプ 4
エクゼドライブ 3
一撃勇者ホノオ 4

多色
レールガン 4
グレンニャー 4


最近始めたのですが、ストレージ漁って組んでみた赤青の速攻?です
どんなカードがあるかあまり把握してないので、
相性のよいカードや弱点となるカードなど教えてくださると幸いです
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/04(月) 23:31:58.48 ID:lVC22r9U0
>>495
水火ビートなら金属器の精獣カーリ・ガネージャーとかオススメ
あとはクゥリャン、斬隠テンサイ・ジャニット、一撃奪取トップギア、一撃奪取マイパッドとかも良いよ
相手のミステリーキューブ系カードが怖いから、早撃人形マグナムで対策しよう

外すのはフォーチュンボール、ファルゲン、ピーカプ、ホノオ、レールガンから選べば良いよ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/07(木) 02:57:47.31 ID:zi30VdD80
今の連ドラってバジュラ入らないんですかね?
入れてても回らない
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/07(木) 07:50:33.48 ID:fa2psYMHi
バジュラ入れたが為に回らないなら抜いた方が良いよ
確かにライザーじゃ出ないけどメンデルスゾーンやエコアイニーでのブーストに重きを置いて、ライザーゲイザーは一つの手段と割り切ってブーストからドラゴンを投げるようにしていけば使い易いかと
オドルニードルやインフィニティで時間稼げばなんとかなる
といっても1積みにデッキの回転が左右されてるのは他のデッキパーツに問題があるのかもしれないよ

なにはともあれレシピ見ないことには分かりません
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/07(木) 11:24:41.16 ID:sp6oyP1q0
青白メタビート診断お願いします。


ゴーゴンシャック 4
アクア・ジェスタールーペ 4
マイパッド 3
ゼブコアクマン 3
エクストラホール 2


ラプド 2
ラプソディ 4
シュライバー 4
メスタポ 3
イグナッチオ 3
サグラダ・ファミリア 4
サイレンストパーズ 

です。超次元のおすすめも教えてくれるとありがたいです 
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/07(木) 17:54:46.63 ID:QUtEVLw/0
>>499

全部書いた?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/07(木) 18:47:44.87 ID:bfJ3BxGSi
>>499
取り敢えず40枚にしよう
構築的にはメスタポ3はとにかく腐るよ
ドン吸いを止めるのはサグラダもいるし、その他サーチに関しても後攻引くと2→4に間に合わない
ただビート的な意味ではモヤシとしてハンドを持っておけるし刺さる相手にはコンセプトを否定するほどに刺さるので2くらいが無難かな
またイニシエートでも無くメタ要素も薄いですが羊頭駆逐パールなどは打点面でとても頼りになると思う

超次元はサプライズホールからのガガパックンやドラヴィタなどがコンセプトとよくマッチするでしょう
また打点としても防御面としてもチャクラは優秀だね
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 00:09:52.96 ID:kfaFsPLO0
>>500
>>501
すみませんトパーズが4枚でした...
パールは良さそうですね、イグナッチオとメスタポと相談して弄ってみようと思います

サプライズホールは、墓地ソ意識でエクストラホールを挿れているので見送らせてもらいます
ドラヴィタやチャクラはサプライズからは出せないのでシャイニーかドラヴィタホールということでしょうか?
キルも撒ける点でパールとも相性は良さげなのですが重いので考えてみますね
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 07:16:18.97 ID:k7IWsxwei
>>502
ごめんね日本語変だったね

そういうことです、ただドラヴィタ穴をこのデッキに入れてシナジーがあるかというとまぁ微妙なのでシャイニーが無難かな
敵のシステムクリにもタップキルかませるし
サプライズ穴はSトリガーからマティーニで対速攻・ビート、手打ちでパックンで対コントロールと役割を両立できるので是非一考してみて下さい
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 13:01:20.57 ID:Said6TORi
ゴッドノヴァデッキです。

ゼロ文明

パールジャム4
リバティーンズ1
ディーヴォ1
中央
ヨミ2
イズモ1

マッシヴアタック3
ストロークス1
ニューオーダー2
その他
イギースペシャルズ1
ゴッドウォール3
プレリュード3
トリプルゼロ3

自然
フェアリーギフト4
ジャスミン3
ピクシーライフ4
フェアリーライフ4

速度重視で組みました。
最初はニヤリーゲットを入れていましたが、
無くても案外まわったので未投入。
左神側が使いにくいのが多いので改善点等あればお願いします。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 17:56:53.07 ID:Uv8z4a0K0
診断お願いします
黒Nエクスです

不敗のダイハードリュウセイ
永遠のリュウセイカイザー 2


ピクシーライフ 3
フェアリーライフ2
セブンスタワー
ライフプランチャージャー
獰猛なる大地


吸い込むナウ 4
Nワールド 2
クリスタルメモリー
ノーブルエンフォーサー
フォーチュンスロット
ガンリキインディゴカイザー
アマテラス

バイスホール 2
ロストソウル
ガンヴィートブラスター
バベルギヌス
バイスカイザー

レインボー
ボルバルザークエクス
演奏と真剣のLIVE
フォーエバープリンセス
ヴィルヘルム2
ミツルギブースト
トリプルマウス

ゼロ
VANベートーベン
ウェディング
レディオローゼス


ハヤブサマル
ゼロカゲ
次元
唯我独尊
キル2
四つ牙
ザマン
ガンヴィート
以上です。
所謂ガチデッキです。
辛口でお願いします。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/13(水) 18:31:56.55 ID:IMhYwyvK0
>>505
個人的にはLIVEよりボルシャックヒーローがいいかな
完成度高いからこれくらいしか言えないわ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 13:06:47.06 ID:0LDrWfEJi
>>505
抜くカード迷うけどフェアリーライフは4枚あった方がいいかな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 22:37:01.03 ID:3j+FAG5Q0
ヘルゲートムーンデッキの診断お願いします
変形デッキ形式になっていますがすみません

共通
自然
神秘の宝箱 4
二角の超人 3
大喰の超人 3


死皇帝ハデス 2
ヘルゲートムーン 2
デスサークル 2


シンカイサーチャー 3
クリスタルメモリー 2
ナルトサーファー 1


トリプルマウス 3
プロメテウス 2

ロマン型
自然
青銅の鎧 2


百発人形マグナム 2
デスシュテロン 1


サイバーWスパイラル 1
斬隠オロチ 1


エクスリボルバードラゴン 2
ロマノフカイザー 2


ヴィルヘルム 2
ガラムタ 1
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 22:44:11.88 ID:XMBdsVaf0
ロマン型と共通の枚数の合計41になってない?あとロマン型があるってことはガチ型みたいなのがあるんだよね?それは載せんでもええの?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 22:47:08.72 ID:tV+FgA48i
白黒速攻です
診断お願いします

ザビクロー
ロンリーウォーカー
ワーム・ゴワルスキー
キクチ
デスマーチ
クルト
ラプソディ
ソルハバキ
サグラダファミリア
メスタポ

全て4積みです
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 22:48:16.67 ID:3j+FAG5Q0
連投ですみません
>>508の続きです

ライブラリアウト型
自然
ガチンコルーレット 1
セブンスタワー 1


ザルバ 3
ジェームズ 3


吸い込むナウ 2


ゾルゲ 3

分かりにくい書き方ですみません

基本の動かし方は
3ターン目 神秘の宝箱でヘルゲートをマナに
4ターン目 トリプルマウスorプロメテウス
5ターン目 二角の超人
6ターン目 大喰の超人
7ターン目 シンカイサーチャーでマナの闇獣を墓地に送りハデスをサーチ
      ハデスを召喚しマナのヘルゲートを墓地に起き墓地からヘルゲート

ロマン型はここから大喰の超人でマナから墓地に送った大型獣を出して行きます
ライブラリアウト型はここからジェームズゾルゲのコンボを使ってザルバを回します
ハデスをどうしても使いたくて考えたデッキです
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/14(木) 22:50:57.78 ID:3j+FAG5Q0
>>509
メモを写し間違えてました
ロマノフカイザーは2枚でなく1枚です
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 00:52:02.23 ID:7rmhizKu0
診断お願いします
黒Nエクスです
診断を受けて組み直しました

不敗のダイハードリュウセイ
永遠のリュウセイカイザー 2


ピクシーライフ 3
フェアリーライフ4
セブンスタワー
ライフプランチャージャー
獰猛なる大地


吸い込むナウ 4
Nワールド 2
クリスタルメモリー
ノーブルエンフォーサー
フォーチュンスロット
アマテラス
オロチ

バイスホール 2
ロストソウル
ガンヴィートブラスター
バイスカイザー
ハンゾウ

レインボー
ボルバルザークエクス
フォーエバープリンセス
ヴィルヘルム2
ミツルギブースト
トリプルマウス

ゼロ
VANベートーベン
ウェディング
レディオローゼス


ハヤブサマル

次元
唯我独尊
キル2
四つ牙
ザマン
ガンヴィート
以上です。
よろしくお願いします
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 01:01:09.93 ID:rOFC4vR50
>>513
ここまで来ると後は近所のカードショップの環境に合わせるとかそういうレベルの調節だけじゃない?
○○デッキに勝てない〜ってなったらまた診断してもらった方がいい
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 02:43:03.07 ID:nQV7Ed8a0
>>513
つよいとおもいます(^o^)
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/15(金) 07:29:47.77 ID:WxVg/jR/0
>>514
わかりました。ではDRでフルボッコにされたらされたデッキとともにまた診断をお願いしたいと思います。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 12:08:08.09 ID:69Xj9+A/0
シューゲイザー4
逆転プリン3

ハヤブサ1

ファンク2
解体4
デスゲート2

カモン1

ミランダ1
オチャッピィ1
ジャスミン1
フェアリーホール3
ライフ4
ピクライ4

ミツルギ1
トリプルマウス2
キリュー4
エンターテイナー2

フォーエバー
ブーストグレンオー
キル
大番長
ジオザマン
勝利ガイアール
勝利リュウセイ
勝利プリン

昔ほんのちょっとだけかじった上で再開したヘボプレイヤーです
診断お願いします
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 12:21:20.69 ID:yIzYiRGf0
フェアリーホールはいらないと思う
そこまで次元に頼らなくても勝てるからね
ジャスミン抜いてオチャッピィ追加
デスゲを一枚グローバル・ナビゲーションにするのもアリだと思う
フェアリーホールの所にはドローとしてライフプラン・チャージャーがオススメ
ヤミノザンジも一枚くらい入れておくといいね
キリュー4でも足りなくなったらファルコン・ボンバーを追加で入れるといいよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 12:46:05.41 ID:69Xj9+A/0
枠に収まりきらなかったので追記で詳細書きます
途中に診断が挟まりませんように・・・

・メタゲームについて
 地元のDRでは墓地ソースが全く見受けられない上黒緑などの速攻もほぼ見ない一方
 ハンデス、イエス、キューブが最多、次点でシューゲイザーやアシッドといったところだったので
 1.一定のハンドキープを基礎とした、動きにムラのない構築
 2.踏み倒しをある程度潰せること
 を前提に構築しました
 一応エクスが出た後ちょっとぐらいまではやっていたので、次元やターボ、ビッグマナ系のデッキについてはある程度理解してます

・微調整の際に気になったところ
 3コストの時点で繋ぎにできるカードがトリッパー程度しかなかったので、2コスブーストは最低9必要と判断しジャスミン1投
 ライフプラン・フェアリーホールで迷った上で、ハンデス・イエスへの刺さり具合は圧倒的に後者だったためライフプランは諦め
 ただ、トップ引きでも問題なくハンデスに叩き付けていくことが可能なら薄い2→4を補強できるライフプランに変更予定
 多少キューブに弱い印象があるのでエンターテイナーを3にしたかったが、多色10以上だと7への繋ぎに困りそうだったので2で停止中
 同じく色が薄まると低コスト域でワンテンポ遅れそうなので無色は7に。ビートが多ければプリンは4にする予定
 一人回しのとき毎回ハヤブサがかさばって邪魔だが、墓地ソースや速攻が少ないのでザンジだと見られる相手がアシッド程度しかない
 同型3本のうち一度でもファンクを潰せればとミツルギを投入したが、実際のところ稼動するかイマイチ不明

大体こんな感じです
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 12:51:31.58 ID:69Xj9+A/0
挟まってた;

>>518
ハンデス相手にはライフプランから擬似的なトップ叩き付けで十分対抗できるのでしょうか?
そうであれば、確かに引っ張る瞬間速度とコストで勝ってるライフプランの方が強そうには見えます
あと、上記の理由で2コストブーストが9未満なのはありえないように感じたのですが、オチャ変更の8で足りますか?
ファルコンボンバーはコンボ専用という感触が否めないし、赤は8でも割と順調に落ちてくれるようなので入れない方針で行こうと思います
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 13:00:00.44 ID:yIzYiRGf0
速攻がいないならジャスミンの方がいいかもね
殴り返す必要ないし
でも墓地からマナに置くっていう効果はかなり強いから環境が変わったらまた検討してみて
グローバル・ナビゲーションもオチャッピィ採用じゃないならそこまで価値はないかな
ハンデス相手に何故フェアリーホールが刺さるのか分からないんだがそれだけ教えてくれ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 13:06:27.33 ID:69Xj9+A/0
>>521
一応オチャッピィは1採用してるので、シューゲイザー絡めて墓地からリアニメイトする動きが強いようなら増量してみます

フェアリーホールがハンデスに刺さるのは単純にタイタンの存在が大きいためです
2コスブースト9に加えてマウス2ミツルギ1フェアリーホール3+番長まで採用しているためマナの伸びについては問題が起きず
展開と最低限のハンドキープをしっかり行えばハンデスはテンポについていくのが難しくなるため、ライフプランより勝ちに行く手順が簡潔になります

というかそこのシナジー見てもオチャは2あった方が強そうですねw
自然周辺の枠を調整してみることにします
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 13:13:01.04 ID:yIzYiRGf0
ターンエンド時に回収だし返しにハンデスされそうなんだけど大丈夫なのか?
ハンデスのこと考えたら実質3マナ1ドローのライフプランの方がトップですぐ使えるから強そうなんだが
フェアリーホールは一枚くらいで足りると思う
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 13:23:41.71 ID:d6DsPA2w0
>>523
そんなこたない
ハンデスが展開と妨害を同時に行えるのは最低限6マナを越してからな一方、フェアホだと4t目から展開+回収の策に走れる
これが強くて、ハンデス側はしばらくの間「ハンデスを繰り返そうとすればいいように展開されて
盤を処理しようとすればハンドキープを楽に行われる」って状態を強要される
この隙間に一度でもファンクかエンテイ通せればシューゲイザーはほぼワンサイドゲームできるから、ハンデス相手に立ち回るならタイタン立ってた方が強い
どれだけハンデスしてもハンドレスにならず動かれるって考えると、ハンデス側から見ればきついのが分かると思う

と言っても、シューゲイザー側にも相手のハンデス出すタイミングを読み切るだけの実力が求められるけどな
それに、基本的に幅広く対応できるのはライプラってのも間違いじゃないのよ
メタ特化しないなら圧倒的にライプラ>>フェアホ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 13:26:12.68 ID:yIzYiRGf0
>>524
なるほど
凄い分かりやすかった
ありがとう
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 16:26:05.67 ID:HZg07oARi
いまからデュエマはじめるんだったらなに買えば良い?
オラクルの書ってやつ?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 16:34:56.26 ID:nIOaVjKs0
ここでする質問じゃないです
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 17:02:52.08 ID:HuH90ErC0
>>526
【無敵剣】デュエルマスターズDM-349【MAX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1384084836/
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 17:22:02.12 ID:9BJR3bcB0
アウトレイジファンデッキです

エマージェンシー・タイフーン 4
フェアリー・ライフ 4
ドンドン吸い込むナウ 4
疾封怒闘キューブリック 3
飛散する斧プロメテウス 3
正々堂々ホルモン 3
ダークナイトクリストファー 2
終末の時計ザ・クロック 2
無法のレイジクリスタル 2
無敵剣カツキングMAX 2
暴王王邪ハリケーン 2
百万超邪クロスファイア 2
激流剣砲カツ(ムゲン)キング 1
聖域の戦虎ベルセルク 1
裂竜の鉄槌ヨルムンガンド 1
セブンス・タワー 1
暴走特急マルドゥック 1
勝利皇帝Guy-R 1
超竜の潮流コンコルド 1
規格外T.G.V 1

あからさまにいらないもの、絶対に必要なもの、数を調整したほうがいいものとか教えてください
ジャッキーは強いと思いますが高くて詰めません・・・
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 17:27:49.12 ID:43REi0mo0
無色×2
「謎」の頂Zファイル

光×8
アガサエルキュール×2
アリバイトリック×2
ミスディレクション×2
ダイイングメッセージ×2

闇×16
解体人形ジェニー×2
ぼーんおどりチャージャー×3
凶骨の邪将クエイクス×2
凶刻の刃狼ガル・ヴォルフ×2
ホネンビー×2
リバイヴホール×2
ハンゾウ×1
ガジュラビート×2

自然×10
ジャスミン×4
フェアリーライフ×4
再誕の社×1
セブンスタワー×1

虹×4
ホワイトグリーンホール×4

チャージャーと自然を使ってブーストして、光デーコマで抑えつつ闇デーコマで盾を焼きたいデッキです。
速攻には勝てませんが、他のある程度には食いついていけるデッキがいいです。
コンセプトを変えずに辛口診断お願いします。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 17:43:21.79 ID:yIzYiRGf0
>>529
下手に1積みするより一撃奪取とかで早く動けるようにした方が安定すると思うよ
個人的に無重力ナインは必須かと
アリスも結構強いから検討してみてくれ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 17:51:19.20 ID:9BJR3bcB0
>>531
ありがとうございます
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 19:16:28.65 ID:9BJR3bcB0
こっちはキューブ連ドラでガチデッキです(大会にはでませんが)

ミステリーキューブ 4(核)
エコアイニー 4(マナブースト)
メンデルスゾーン 4(マナブースト)
フェアリーライフ 4(マナブースト)
オドルニードル 4(ST、ドラゴン)
バルガライザー 4(SA、ドラゴンを呼ぶ)
バルガライゾウ 3(核)
ボルシャックスーパーヒーロー 2(ドラゴン、サイキック、小型一掃、キクチ対策)
ミツルギブースト 2 (万能?一応キクチ対策)
モーツァルト 1(キューブで1ターンしのぐ)
ヴィルヘルム 1(万能)
ハヤブサマル 1(守り)
永遠のリュウセイカイザー 1 (万能)
不敗のダイハードリュウセイ 1(持ってたので結構強い?)
ボルバルザークエクス 1
フォーエバープリンセス 1(踏み倒し対策)
フォーエバーメテオ 1(持ってたので)
鬼丸覇 1(持ってたので)
次レスで補足します
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 19:23:11.11 ID:0LMCDf170
光 18
シュライバー 3
ヘブンズゲート 4
タイガーレジェンド 3
アルドラ 3
ヴェルベット 3
勝利ジャンヌ 2

闇 7
カレイコ 1
キクチ 1
タイムトリッパー 2
解体ジェニー 3

水 4
セブ・コアクマン 4

虹 11
ロードリエス 4
破滅ジャンヌ 2
サイレントスパーク 2
支配のオラクルジュエル 2
魂と記憶の盾 1

ドロマー天門です
ドロマーカラー自体初めてなのでアドバイスお願いします
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/16(土) 19:26:30.69 ID:9BJR3bcB0
>>533
ですが
覇はさすがに買えないので
ヴィルヘルムをメテオと交換したりして増量したいと思っています
バルガライゾウ、フォーエバープリンセス、ミツルギブースト、ボルシャックスーパーヒーローの枚数が適当かアドバイスお願いします
あとやっぱり永遠も増量したほうがいいですかね?するとすれば何を抜くか?

その他持ちカード
GILL、GENJI・XX、ボルシャッククロスNEX、ヴァルキリアス、バジュラ、バジュラズテラ、ギルクロスNEX、ベートーベン、VANベートーベン、ゼッキョウ・サイキョウ、鬼カイザー滅、ザールベルグ、ショパン、獰猛、イントゥザワイルド

他にいいカードがあったら教えてください
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 03:36:19.66 ID:lY0bXCCY0
533です
フォーエバーメテオぐらいしか抜くのが難しいんですが
もしかしたらバルガライザーって要らない?
普通にヴィルヘルムや永遠リュウセイを突っ込んだほうがいい気がしてきました

実際にキューブ連ドラ回すと要らない気がしました
アドバイスお願いします 入れたほうあいいならそのままにします
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 09:28:52.07 ID:Ei5V7cTl0
>>536
ライザーは2枚くらいでいいんじゃないかな
それよりエコアイニーは4無いとダメなのか?
少し減らしてでもヴィル、リュウセイは入れるべき
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 09:45:43.40 ID:REsd8yUV0
エコとメンデルスゾーンをガン積みしたデッキに
フェアリーライフはほぼいらないと思う

後はキューブなのにクリーチャーの種類がバラけすぎ
もっと出したいクリーチャーに集中するべき
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 11:24:51.00 ID:lY0bXCCY0
>>537
ライザーは減らしていいんですね
ヴィルヘルム、リュウセイは増やしたいです まだ持ってないけど集めます
>>538
フェアリーライフはガチンコルーレットに変えるのはアリ?フェアリーライフがないと事故率が高いような気がしますその分ミステリーキューブで大型がでる確率が上がりますが
抜いてそっちのほうが強いならもちろんそうしてみます
あとボルシャックスーパーヒーローやミツルギブーストはいらない?そこもアドバイス欲しいです
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 12:21:11.02 ID:KYa6qAhF0
メンデルスゾーン、エコアイニーで事故りやすくなるから
その他のブーストは極力減らした方がいいだろうね
スーパーヒーローは近所で小型が多いなら入れててもいいが、お好みでどうそ
ミツルギは7マナに繋げつつ小型除去できるからあった方がいい
ライゾウで踏んだ時にマナ回復にもなるし、ライゾウの種にもしやすい
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 12:29:30.23 ID:lY0bXCCY0
>>540
ありがとうございます
別に速攻がいるわけでないのでスーパーヒーロー抜いてみます
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/17(日) 13:03:17.79 ID:KYa6qAhF0
>>534ですが
多色が少し多いでしょうか?
でも水単色を増やすとコアクマンで事故を起こしやすくなりますし
あと虎伝説は抜くかどうか迷ってます
抜くとしたら入れるのはセイント・マリアがいいのでしょうか
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 18:11:09.33 ID:Uraa/Vzx0
>>542
それくらいなら大丈夫だよ
マリアは入れた方がいいね
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 18:25:20.45 ID:AFl7IGf10
>>543
アドバイスありがとうございます
普段は二色で虹も5、6枚で抑えていたので配分がよく分からなかったんです
聖マリアを入れるとして、虎伝説の入る余地はあるでしょうか?
やはり虎の大量展開は魅力的なので
現環境ではそこまで大量に展開する必要ないでしょうか?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 21:24:52.37 ID:xms+mXZS0
ターミネーター→ベルセルクを目指すデッキです
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 21:25:29.38 ID:xms+mXZS0
書く前に投稿してしまった…ごめんなさい
恥ずかしいので練り直してから出直してきます
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/18(月) 23:08:22.41 ID:yDXO7r4r0
>>544
ブロッカーが多いわけじゃないし、リエスできっちりドローできれば案外使わないかも。
ヘブンズこないときの代用とも言えるけど、ヘブンズこない=ハンドのブロッカーも多くないこと多いから好きなブロッカーに切り替えても。そもそもガチンコ勝てなきゃ話にならんし。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 01:25:21.52 ID:VCirWiYG0
ハイランダーボルコンです
光と火の割合が少ないかなと思ってますが、どうでしょうか


光6
ソルハバキ
パーフェクトギャラクシー
DNAスパーク
デバウラ伯
ハヤブサマル
スペルデルフィン

闇9
デーモンハンド
ガンヴィートブラスター
オルゼキア
バベルギヌス
解体ジェニー
ハンゾウ
インフェルノサイン
ロストソウル
ヘヴィ

水13
エナジーライト
シークレットクロックタワー
パクリオ
ガンリキインディゴ
フォーチュンスロット
ブレインチャージャー
アマテラス
ノーブルエンフォーサー
スパイラルゲート
オロチ
エマージェンシータイフーン
ホーガンブラスター

火5
ボルメテウス白
ボルメテウス赤
炎獄スクラッパー
めった切りスクラッパー
湯あたり

多色7
陰謀と計略
執拗なる凱亜
スーパー獄門
ベルリン
墳墓
魂と記憶の盾
英知と追撃の宝剣

無1
ボルメテウスゼロ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 01:48:13.28 ID:dWyO9Jcr0
>>548
見た所トリガーもある程度揃ってるしホーガンみたいなギャンブルカードに頼る必要は無いと思う
インディゴもそこまで頼れるカードじゃないから抜いてOK
同じ7コスト枠にガードホールがあるからそっちをオススメする
ガードホールだけならDDZも入れられるからいろんなシーンで活躍できるはず
ボルメテは2枚で足りると思からゼロは抜いても大丈夫じゃないかな
赤の割合はボルコンならこれくらいが普通だから問題なし
白の候補としては
・除去されにくいパーフェクトマドンナ
・ビート相手に効果絶大な雷撃と火炎の城塞
・呪文に対する精神的ロックをかけられるメタフィクション
・単純にデバウラ追加
デバウラは2枚あった方がいい
それか墳墓除けたいならファルピエロは欲しい
スパイラルゲートをシールドトリガーというより軽量除去の感覚で入れてるならスパイラルドライブに変えるのもアリ
凄く応用が利くカードだから検討してみてくれ
長くてすまん
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 15:58:47.30 ID:LGzKEuWu0
>>547
ありがとうございます
おっしゃる通りですね
それに展開してもブロッカーは全体除去されやすいですしね
だったら手札に握ってる方が安全そうです
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 16:42:18.64 ID:VCirWiYG0
>>549
ありがとうございます

ホーガンは個人的に好きなカードで入れてましたが、確かに運ゲーなんで抜きますね
ガンリキさんも、まあ抜いてガードホールにしたいと思います

ガードホールから出すサイキックは何がいいでしょうか?
DDZ、不滅ぐらいしか思いつかないので…
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 18:31:36.81 ID:GRBCdE6ji
>>551
勝利系のガイアールとリュウセイあとはディアスとガンヴィートかな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/19(火) 18:37:57.55 ID:AR+woWg30
>>551
ディアス、DDZ、ガンヴィート、不滅、ドラヴィタ、勝利ガイアール、勝利リュウセイ、てんむす
くらいじゃないかな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 07:49:41.61 ID:v1NZ7DhZ0
赤緑ギフトオーロラです。

フェアリーギフト 4
霞み妖精ジャスミン 4
フェアリーライフ 2
オニフスベダケ 4
情熱のD・H ユウ 2
禍々しき取引パルサー 2
ハヤブサマル 1
妖精のイザナイ オーロラ 4
突撃奪取 ファルコンボンバー 2
カモン・ピッピー 1
次元流の剛力 1
ボルシャックホール 2
シューティングホール 2
グローバルナビゲーション 3
レヴィヤターン 2
パールジャム 2
爆竜GENJI・XX 2

キル 2
ブーストグレンオー 1
プリンプリン 1
勝利リュウセイ 1
勝利ガイアール 1
レッドABYTHENカイザー 1
ガイアールカイザー 1

基本は2,3ターン目オーロラからレヴィヤ→オニフスベダケなどで打点を並べてビートし、SAで〆る感じです。
診断お願いします。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 22:09:35.46 ID:5S1na9Dm0
フェルナンド7世デッキです。

4積み
フェルナンド7世
デーモンハンド
エマージェンシータイフーン
プライマルスクリーム
エナジーライト
ゴーストタッチ
ホネンビー

2積み
ノーブルエンフォーサー

1枚
ロストソウル
英知と追撃の宝剣
ハンニバルZ
ヘヴィ
Bロマノフ
スペルギアファントム
アマテラス
スパイラルゲート
ハヤブサマル
ハンゾウ

2ターン目にエマージェンシータイフーンで3ターン目にエナジーライト、4ターン目にプライマルスクリームで最短5ターンでフェルナンドが召喚できれば
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/22(金) 23:14:14.54 ID:m1UQR3hW0
>>555
ハンニバル採用するならディアスの方が便利そう
あとスペルギアもちょっと入らないかな
この空いた2枠にバイスホールをオススメ
戦略の幅がかなり広がると思う
近所の環境見てビート多いならミカドでもいいね
デモハンはトリガーとして入れてるのかな?
フェルナンドで除去できる範囲には限界があるからもう少し確定除去あった方がいいかも
コストは上がるけどデビル・ハンドも相性いいから検討してみたらどうかな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 01:45:15.23 ID:AuiArLR60
キューブ連ドラの完成形を教えてください(相手デッキによって内容は変わってくると思いますが)
このスレの教えて貰うだけだとこのスレの趣旨とは違うので一応レシピも書いておきます

エコアイニー4
メンデルスゾーン4
ミステリーキューブ4
オドルニードル4
ヴィルヘルム4
鬼丸覇4
永遠リュウセイ4
モーツァルト2
修羅VAN2
バルガライゾウ3
ボルバルザークエクス1
バルガライザー4
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 09:33:55.96 ID:ZhPUisp10
ヒラメキイエスストロガノフです E3構築ではないのでどんなカードでも入れられます 診断よろしくお願いします

クリーチャー
アマテラス 1
アクアバースター 2
フリル 3
ミョウガ 3
カリーナ 4
デバウラ 1
ジェニー 2
ハンゾウ 1
パーフェクトリリィ 4
ストロガノフ 3
弥勒 2

呪文
コアクマンのおつかい 2
エナジーライト 1
ヒラメキプログラム 4
デーモンハンド 2

クロスギア
オールイエス 4
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/23(土) 09:50:10.04 ID:ZhPUisp10
すみませんストロガノフ 4枚でした 基本的にはリリィに閃いてストロガノフだしたりヒラメキが二枚だぶったらストロガノフに閃きます
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 10:22:08.38 ID:UuqU2jZ7i
>>557
連ドラならエクスはいらないかな
コスト高いからマナ加速にガチンコルーレットもいいかも
除去と加速が同時にできるミツルギも欲しい
あとは好みでダイハードリュウセイかな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 11:41:27.11 ID:Cd8gKVya0
>>560
ありがとう
ガチンコルーレット入れてみたいけど実際に入れて回してみても上手くいかないんだよね
エコアイニー、メンデルスゾーン、バルガライゾウで事故る
まあガチンコルーレットを入れないと序盤に事故る可能性があるから一概には言えないけど
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 12:00:35.94 ID:XQwgIZFcO
>>557
悠久1欲しいかも
除去耐性のインフィニティとかヴィオラとかも候補には挙がる
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 12:24:46.28 ID:Cd8gKVya0
>>562
ミステリーキューブ 4
メンデルスゾーン 4
エコアイニー 4
バルガライゾウ 4
オドルニードル 4
鬼丸覇 1
ヴィルヘルム 3
ダイハードリュウセイ 1
永遠リュウセイ 3
モーツァルト 1
ハヤブサマル 1
ボルバルザークエクス 1
フォーエバープリンセス 1
修羅VANの頂VANベートーベン1
ヴィオラソナタ3
ボルシャックスーパーヒーロー2
ミツルギブースト2

>>557は理想で↑が自分で揃えれそうなラインです
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/24(日) 19:50:34.66 ID:+R3eQZk50
モーツァルトあと1枚は欲しいな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 03:13:50.90 ID:FVrwf1WM0
ハイランダーボルコンです
以前診断を受けてから改造しました


光8
ソルハバキ
パーフェクトギャラクシー
DNAスパーク
デバウラ伯
ハヤブサマル
スペルデルフィン
パーフェクトマドンナ
ファルピエロ

闇8
ガンヴィートブラスター
オルゼキア
バベルギヌス
解体ジェニー
ハンゾウ
インフェルノサイン
ロストソウル
ヘヴィ

水10
エナジーライト
シークレットクロックタワー
パクリオ
フォーチュンスロット
ブレインチャージャー
アマテラス
ノーブルエンフォーサー
スパイラルゲート
オロチ
エマージェンシータイフーン


火5
ボルメテウス白
ボルメテウス赤
炎獄スクラッパー
めった切りスクラッパー
湯あたり

多色8
伝説の秘宝
陰謀と計略
執拗なる凱亜
スーパー獄門
ベルリン
墳墓
魂と記憶の盾
英知と追撃の宝剣

無1
ウェディング
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 07:30:12.52 ID:gIBYsHAC0
>>565
見た感じ文句のつけようがないな
ウェディングが少し重いような気もするが
どうせボルメテいるし自分ならGILL採用するかな
これは近所の環境見ないと決めようがないけど
ファンクもまだまだ消えそうにないからバベルギヌスじゃなくて普通の墓地回収の方が使いやすいかもしれん
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 21:36:26.14 ID:4bi2IIhh0
カツキングMAXメインにしたのを組みたいのですが色と構築はどんな物を入れればいいんですか?
赤黒緑などに光なんかをタッチしたものとかか赤青緑にするかどっちが良いかで迷ってます
青がない場合ドローはキャッスルは要りますかね
あとはローゼスシューマッハなんかを使う場合何枚くらい必要になるのかが心配です
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 21:42:42.87 ID:Lwmp+OWg0
>>1
>■ここでアドバイスを貰う前にとりあえず何度か実際に対戦をしてみてください。
> 持っているカードの問題で思い通りのカードが使えないなら、「プロキシー」を使ってテストしてみてください。
> プロキシとは、テスト用のカードのことでほしいけど持っていないカードのデータ……ぶっちゃけ名前だけでも良し……
> をいらないカードに貼り付けたり、スリーブの中に入れたものです。
> なお、プロキシは友達との対戦やテストだけにして、大会や、知らない人との対戦には持ってこないでね!

取り敢えず頭の中でいいから組んでから書き込め
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 23:26:20.95 ID:r257ii5ri
自然15
ジャスミン 4
ライフ 4

セブンスタワー
トールハンマー
ベルセルク
フェアリーホール 2
ミランダ

水8
バースター 2
アマテラス
吸い込む 3
エナジーライト
サイバーAアイアン

火文明5
リュウセイカイザー2
シューマッハ 2
GILL

闇2
半蔵 バベルギヌス

多色10
超動 3
カツキングMAX 4
ヴィルヘルム2
エクス
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 23:28:20.41 ID:r257ii5ri
とりあえず考えたのですが闇と水が少なすぎますかね…
闇はカツキングから出す…のでこれくらいしか枠もなく思いつきませんでした
水は初動に入ってるのに11は少なすぎる気がしてきます
いろいろ稚拙で申し訳ないです。アドバイスお願いします
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 22:20:23.19 ID:FamxFboui
>>569>>567です
闇を入れようとしたのですがどうしてもドロソがないのが心配なので赤青緑に闇をタッチ?した感じのつもりですが
枚数が気になるのと闇を増やしたりするなら要らないカードの指摘もお願いしたいです
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/30(土) 23:58:49.34 ID:jeq7g2Eo0
>>571 色が気になるなら連ドラみたいにしてみたら?と感じたりするヴィルヘルム使いたい気持ちもわかるし
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 03:09:33.60 ID:hhk28rhz0
黒緑速攻です
ジオナスオの枚数等や、キクチを入れた方がいいのかが気になっています…

闇20
ザビクロー4
バインドシャドウ4
ロンリーウォーカー4
デスマーチ4
ドルゲドス2
トリッパー2

自然17
ポレゴン4
モスキート4
ナスオ1
ジオナスオ2
キリンソーヤ4
ダルマンディ2

多色3
アニマベルギス3
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 17:50:02.37 ID:l9b23S+d0
>>573
ダルマンディとハックル多くねぇか?キクチカレイコ突っ込むならそこだな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 07:38:04.12 ID:R1TWuKPo0
>>573 これはお好みだけどねじぼんを入れたい。
ロンリーが初ターンで死ぬと次のデスマーチにしか希望残らないけどねじぼんならブロッカーだし二ターン目に殴れるし
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 10:12:32.23 ID:vzArdN+K0
変な略称使うなよ…
ねじれる者ボーンスライムな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 18:05:29.19 ID:+BIidjiN0
>>576 友達同士で使ってるのをそのまま使ってしまったごめんなさい
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 19:44:09.54 ID:rW1wvM9fO
無15
ジャスティス2
ダフトパンク2
ヨミ1
マッシヴアタック2
パールジャム2
日蓮3
プレリュード3

黒12
デモハ2
デスゲート2
バイスホール2
ミカドホール2
解体ジェニー3
いがの幻ハンゾウ1


緑10
ピクシーライフ4
フェアリーライフ4
ライフプラン2

光1
ハヤブサ丸

多色2
大地と永遠の神門2


サイキックはとりあえず勝利のガイアール
勝利のリュウセイ
勝利のプリンプリン
キル
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 19:46:11.34 ID:rW1wvM9fO
最近始めて組んでみたゴッドノヴァです
改善箇所やアドバイスお願いします
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 20:30:19.22 ID:LHSH/lXP0
>>578
中途半端にジャスティス入れるくらいならパールジャム、マッシヴアタック増量とかの方がいいね
どうせフェアリーライフとかマナ無いのにプレリュードめくるオチが待ってる
あと守りが少し頼りないからリーフストームとか除去系のトリガー積むかゼロカゲ入れるなりした方がいいと思う
ゴッド・ウォールも一枚くらい入りそう
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 17:55:01.16 ID:Doz5iJj60
4 x 剛厳の使徒シュライバー
1 x 光牙忍ハヤブサマル
4 x 光流の精霊ガガ・カリーナ
4 x 超次元シャイニー・ホール
2 x 聖霊王リケ  
1 x 聖霊王アルカディアス
4 x 霊騎コルテオ
3 x シビレアシダケ
3 x 幻緑の双月
2 x 大冒犬ヤッタルワン
4 x 誕生の祈
3 x 大神秘イダ
1 x 次元流の豪力
4 x 超次元ホワイトグリーン・ホール

《超次元》
1 x イオの伝道師ガガ・パックン
1 x 時空の剣士アクア・カトラス
2 x 勝利のプリンプリン
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー
1 x 時空の不滅ギャラクシー
1 x 時空の雷龍チャクラ
1 x アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉

白緑ビートダウンになります
現環境で戦えるでしょうか…?(ファンデッキですが、一応勝ちたいです) 
E3のカードを把握していないので、合いそうなカードがあれば教えていただきたいです
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 21:10:23.36 ID:2Q3ooMtl0
>>581
2コスクリーチャー多いし誕生の祈より進化の化身の方がいいんじゃない?
勝利ガイアールとかいるしフェアリーホールもあるといいかも
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 22:35:49.72 ID:9D7AG+0Wi
超次元
テンムス*1
チャクラ*1
ギャラクシー*1
バゴーン*1
ガンヴィ*1
勝利ガイアール*1
サンダーティーガー*1
シュヴァル*1
白 17
ミルザム*3
アルメリック*3
ヴェルベット*1
エイヴン*1
ヘブンズ・ゲート*4
アヴァラルド*1
シャイニー・ホール*2
DNA・スパーク*2

青 11
エナジー・ライト*4
コアクアンのお使い*1
ブレイン・チャージャー*3
セブ・コアクマン*2
スパイラル・ゲート*1

黒 5
リバイヴ・ホール*2
学校男*1
デス・ゲート*2

虹 7
ベルリン*4
魂と記憶の盾*1
ナイツ・オブ・コバルト*2

ミルザムアルメリックを対コントロールを意識して作りました。ドロマーや墓地ソのキクチを考慮しましたが、行き詰まってしまい…診断をお願いします
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/07(土) 23:28:05.20 ID:2Q3ooMtl0
>>583
コバルトはちょっとロマン過ぎる気がするけど活躍してる?
ドローは結構揃ってるみたいだからアヴァラルドはいらないと思う
あとミルザムはガンガン山札削れるから一枚くらいN入れておくといいかも
それかガドホ入れてディアスとか
デバウラとかの呪文回収もアリだね
色的にエタソも入りそう
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/08(日) 08:27:44.80 ID:Y3lykGsJi
>>584
コバルトは三打点にも呪文を撃つのにも使えて、結構活躍します
ミルザムアルメリックだと場に残るドロソがかなり強いんで…むしろお使いを減らしてみます
N入れてみます!呪文回収はバウラ、バウライオン、メタフィクションから考えてみます。
エタソは重く無いですかね?
診断していただいて、ありがとうございます!
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 14:08:17.06 ID:q2pypvN/0
【ネクラキューブアガサ連デモ】

自然16枚
フェアリー・ライフ4、ガチンコ・ルーレット3、セブンス・タワー1、ミステリー・キューブ4、爆進イントゥ・ザ・ワイルド3、獰猛なる大地1

闇12枚
死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル3、威牙の幻ハンゾウ1、狼虎サンダー・ブレード2、魔刻の斬将オルゼキア2、無情プリンス・デスシックス1、知識の破壊者デストルツィオーネ3

光4枚
偽りの羅刹アガサ・エルキュール4

多色8枚
無頼聖者スカイソード3、超次元ガード・ホール3、支配のオラクルジュエル2

サイキック
時空の不滅ギャラクシー、サンダー・ティーガー、ヴォルグ・サンダー、時空の凶兵ブラック・ガンヴィート、時空の霊魔シュバル、時空の支配者ディアボロスZ、勝利のガイアール・カイザー、時空の封殺ディアスZ

【コンセプト】
キューブ、ベル・ヘル・デ・ガウル、アガサ等でデーモンコマンドを展開していくデッキです。

【見てほしいところ】
その1
キクチ、カルマ対策で天界の神罰や炎獄スマッシュを投入したいのですが、何を抜けばよいでしょうか?

その2
サイキック、および超次元呪文の取捨選択はこれでいいでしょうか?
アガサ効果でガドホ撃てれば強いな位の気持ちで入れていましたがなんだかんだディアボロス強いです

その3
その他このカード入れた方がいいんじゃないのor抜いてこれ入れようってカードがあれば遠慮なく言ってください

よろしくお願いします
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 18:02:32.63 ID:Wrd5lDdJ0
>>586
とりあえず超次元・サイキックはそれで問題ない

out
ガチンコルーレット3
イントゥ1
アガサ2
スカイソード1

in
ジャスミン4
デスライオス2
ライフプラン1

これくらいしないとビート・速攻と戦った時キツイと思う
ガドホ抜いていいならホワイトグリーンホール入れてアガサの枚数そのまま、とかでも大丈夫
キクチとかに対しては↑にもあるけどデスライオスでなんとかしたい
そのためにはやはり2コスブーストは8欲しい
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 18:44:02.65 ID:q2pypvN/0
>>587
診断ありがとうございます
なるほど、2→4の流れを意識ですか。個人的にはアガサをガン積みしたいので、ガドホ抜いてホワイトグリーンホール採用のプランにしてみようかと思います
となるとサイキックはだいぶ変えなくちゃいけませんね
サンダー・ティーガー、時空の霊魔シュバル、時空の花カイマン、イオの伝道師ガガ・パックン、シルバー・ヴォルグ、ブーストグレンオー、勝利のプリンプリン2
あたりでしょうか?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 19:22:56.28 ID:Wrd5lDdJ0
>>588
OK
序盤さえなんとかしのげれば後は大型デーモンコマンド展開して勝てるからね
ガドホも強いけどそれならベルヘル出して次ターンからの大量展開仕掛けた方が面白いし
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/10(火) 19:28:20.71 ID:q2pypvN/0
>>589
ありがとうございます!
早速デッキいじってみます〜
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 10:42:25.26 ID:Gh+mZX890
http://i.imgur.com/ygbrZz6.jpg
コンセプトは相手に合わせたメタクリーチャーを投げてコントロールしつつ、ホーガンで倒すデッキです。
見てもらいところは、メタクリーチャーの数の配分と、ホーガンでめくれて強いクリーチャーと、シールドトリガーの配分です。診断お願いします。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 10:00:46.30 ID:n703Fow90
焦土と開拓の天変とバジュラが使いたくてランデスデッキ組んでみました
診断お願いします

自然19
フェアリーライフ4
青銅の鎧4
マナクライシス4
ザールベルグ4
ミルドガルムス3

火6
超竜バジュラ1
龍神メタル4
バジュラズソウル1

水4
ストリーミングチューター4

多色11
エクス1
カツキングMAX2
無敵カツドン4
焦土と開拓の天変4
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/14(土) 16:14:51.47 ID:EcuZYk1Ci
>>592
水ってチューターの4枚だけかな?
それなら使う機会ないと思うし全部抜いた方がいいと思う
カツドンもドロンゴーほとんどできなそうだし抜いてヘヴィとかヴィルヘルムとかの闇いれた方がいいかもしれない
多少色少なくてもカツキング居るしカツキングを増やしてもよし
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 00:50:43.76 ID:JmuRMhe4P
シャイニング・キンジをメインにしたビートダウンです


シャイニング・キンジ2
ホワイトグリーンホール4

奪太陽サンサン2
DNAスパーク4
光妃パーフェクト・マドンナ4
無敵城シルヴァーグローリー2

自然
深緑の魔方陣2
高飛車姫プリン4
フェアリーライフ4
霞み妖精ジャスミン4


終末の時計クロック4
アクア・サーファー4

超次元
勝利のプリンプリン2

ホワイトグリーンと魔方陣、それからキンジを使ってトリガーを埋めつつパドンナと高飛車姫で時間を稼いでサンサンとキンジでビートするデッキです
数でビートしてくるデッキ(速攻、シューゲイザー)あたりにはそこそこ勝率があるのですがウェディングにはあまりに勝てません
パドンナが仇になって覇もキツイです
どう思いますか?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 01:24:42.50 ID:WLDC4Cbt0
ドルゲーザを閃くデッキを作りたいんですが、9コストのいいフィニッシャーってpサファ以外で何かいますか?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 01:48:43.87 ID:RQUMm5TG0
>>594
光が入るビートデッキなら《剛厳の使徒 シュライバー》とかどうだろう
こちらにも影響あるけどザンジにもミカドにも溶かされないしコントロール系のデッキでよく見かける《ドンドン吸い込むナウ》や《ライフプラン・チャージャー》などを遅延させられるのはかなり美味しいと思う
他にはトリガー用に《ドンドン吸い込むナウ》を入れておくとか…
超次元はこれだけなのかな?
他にも強い小型サイキックはいるから入れてみるといいよ

>>595
ぱっと思い付くのは《偽りの王 ヴィルヘルム》とか《エクス・リボルバー・ドラゴン》だけどこいつらはランデスするだけだしデッキ内容によって相性とかあるからね…
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 15:58:58.07 ID:WLDC4Cbt0
>>596
id変わってるだろうけど、595です
アドバイスありがとう。ヴィルヘルムは候補にいるけど、そのままフィニッシュには持っていけないからな……
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 18:51:24.04 ID:OXN8jQjGi
>>596
診断ありがとう
シュライバーはいいな、試してみる
ドン吸いは考えたけどアタッカーをこれ以上減らしたくないから抜いた
サイキックって他に優秀なのなにがあるかな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/15(日) 22:47:36.62 ID:RQUMm5TG0
>>597
他には《光神龍 スペル・デル・フィン》とか《ボルシャック・クロス・NEX》くらいだね
正直クリーチャー一体でゲームエンドまで持って行くのは厳しいかなぁ…
とりあえず詳しいデッキレシピを見せて欲しい

>>598
自分なら
《勝利のプリンプリン》2枚
《イオの伝道師 ガガ・パックン》1枚
《時空の喧嘩屋 キル》1枚
《ハイドラ・ギルザウルス》1枚
《時空の花 カイマン》1枚
《光器シャンデリア》1枚
《サンダー・ティーガ》1枚
を入れると思う
プリンプリンとパックンはほぼ確定かな
シュライバー→パックンはかなりイライラするし(体験談)
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 22:07:17.05 ID:vgRqtTK20
手元にあったカードで墓地ソースっぽいものを組んでみたら案外面白かったので強化したいと思いました
特に、何かフィニッシャーが欲しいのですが、5000GTは高すぎてとても買えないので何か良い案などいただけたら幸いです
闇増やしてBロマは考えてみたのですが…

火 6
3 百万超邪 クロスファイア
3 支配からの解放

水 15
1 アクア・メルゲ
4 シンカイタイフーン
4 フェイト・カーペンター
2 クウリャン
4 アクア・サーファー

闇 10
2 白骨の守護者ホネンビー
2 学校男
3 盗掘人形モールス
3 プライマル・スクリーム

多色 9
4 戦略のD・Hアツト
3 疾封怒闘 キューブリック
2 夜露死苦 シャウト
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/16(月) 22:35:02.92 ID:R9lGWuFX0
>>600
支配からの解放抜いてクロスファイア増量+禍々しき取引 パルサー追加
だからクゥリャンはいらないかな
空いたクゥリャンの枠にはドンドン吸い込むナウがオススメ
個人的には手札からキューブリック捨てられるからエマージェンシー・タイフーン≧プライマル・スクリームだけど2ターン目にアツト出したい時に黒が無いと困るからそこは実際デッキ回してから調整、って感じかな…
5000GTは手に入ったら一枚でもいいから入れておこう
ロードスターも1枚くらい入れてもいいかもね
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 00:13:15.38 ID:XZBnAdtD0
診断お願いします
黒Nエクスです

不敗のダイハードリュウセイ
永遠のリュウセイカイザー 2
ボルシャックスーパーヒーロー 2


ジャスミン
ピクシーライフ 2
ガチンコルーレット 3
セブンスタワー
ライフプランチャージャー
獰猛なる大地


吸い込むナウ 4
Nワールド 2
クリスタルメモリー
フォーチュンスロット
アマテラス
トリプルブレイン


バイスホール 2
ロストソウル
ハンゾウ
解体人形ジェニー

レインボー
ボルバルザークエクス
フォーエバープリンセス
ヴィルヘルム2
ミツルギブースト
トリプルマウス
偽りの名ゾルゲ

ゼロ
VANベートーベン
ウェディング
レディオローゼス


ハヤブサマル

次元
唯我独尊
キル2
四つ牙
ザマン
ガンヴィート
DRでドロマーにフルボッコにされてからイジリました。スーパーヒーロー2は多いような気がしますが打点にもなりますしノーブルより優先で。
ブーストは少ないように思えますがサンター目までにルーレットないしは各種2tブーストが弾ける確率が高かったので。
お願いいたします。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 00:14:25.89 ID:XZBnAdtD0
誤字がひでえなあ…(´・ω・`)
3ターン目
引ける
失礼しました。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 00:40:32.55 ID:fSTjbqfK0
>>602
ドロマーといっても何種類かあるしどんな負け方したのか分からないけどやはりマナ加速が少ない気がするなあ
イントゥ・ザ・ワイルドみたいな大型ブーストは1枚くらいあった方がいいと思う
フェアリーライフではなくジャスミンを採用した理由はヴォルグ対策かな?
ゾルゲがどれくらい役に立ってるかも気になる
ここはレイジクリスタルとかの方が安定すると思うんだ

これは自分も悩んでるところなんだけどダイハードは必要なのかね…
序盤で引いたらほぼマナ行きだし場を固めた後に出してもウェディングとかいるしシールド焼却効果があまり魅力に感じないんだよね
ピンチの時トップで引いたとしても大抵バウンスされたりして無効化されて負ける
この際5000GTとかにしてしまった方がいいのでは?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 01:08:02.82 ID:XZBnAdtD0
>>604
ありがとうございます
負け方は
特攻ジェニーやマイリセからバトウを立てられ呪文を制限されつつ昇龍、キルキルからの魔天でほぼなにもできずに終わりました
ジャスミンはささやかなバトウ除けです…
ダイハードは序盤埋めたとしても後半決めに行く時に獰猛等で引っ張り出します。まあしかしウェディングの方がはやいのは認めます。
個人的に使ってみたかったカードなので入れてたのですが邪魔ですかねやっぱり。
5000GT、レイジクリスタル共に所持しておりません…
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 01:50:16.96 ID:fSTjbqfK0
>>605
バトウつらいならミツルギ増量が一番手っ取り早いね
レインボーの枚数的に抜くのはトリプルマウスか…
5000GTはともかくレイジクリスタルは安く手に入ると思うから是非検討して欲しい
あとダイハードの代替案として5000GTをあげたけどあくまで一例だからね
ダイハード自体非常に強力なカードではあるんだが出来れば出した瞬間にアド取れるようなカードがいいと思うんだ
他にもいくつか赤のクリーチャーで採用出来そうなのを考えてみた↓
・超銀河龍GILL オススメ
・勝利宣言 鬼丸「覇」 強い
・ボルシャック・クロス・NEX ゴリ押しの1枚
・早撃人形マグナム オススメ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 13:55:20.45 ID:Q+TTi0Fqi
診断お願いします。
ビート型墓地ソースです

暴走龍5000gt 3
百万超邪クロスファイア 3

アクア・メルゲ 1
フェイト・カーペンター 4
封魔ゴーゴンシャック 4
シンカイ・タイフーン 4
終末の時計ザ・クロック 4
レインボー
戦略のD・H アツト 4
疾封怒闘キューブリック 4
金属器の精霊 カーリー・ガネージャー 3

今度地元で開かれるデュエルロードで勝ちたいです。
お願いします。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 14:07:13.81 ID:Q+TTi0Fqi
すいません、書き忘れてしまいました。

盗掘人形モールス 3
白骨の守護者ホネンビー 3

すいませんでした。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 14:33:49.09 ID:fSTjbqfK0
>>607
ガネージャーはいらないんじゃないかな
その枠にメーテルを入れれば墓地肥やしがかなり早くなるよ
あと無理してフルクリーチャーにする必要はない
フェイトカーペンター、ゴーゴン、クロックから1枚づつ抜いてエマージェンシータイフーンとかドンドン吸い込むナウとか入れると後半腐らないと思う
特にクロックは手札に来ても意味ないし速攻、ビート相手なら多少シールド削られてもドンドン吸い込むナウで5000GT引っ張ってきた方が強いのでは?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 14:52:34.38 ID:Q+TTi0Fqi
<<609
診断ありがとうございます
ですがガネージャー等を抜いてしまうとフィニッシュへの速さが減ってしまうと思います。
速さが減るとgtをだしたところで鬼丸覇などの強力なクリーチャーや神聖麒シューゲイザーのようなカードでフィニッシュされてしまいます。
そのためビートダウンを優先したいです。
ビートダウンを優先するため墓地を肥やすカードなども後で殴る事ができるクリーチャーがよいと思います。
そのため診断してくださったことは誠にありがたいのですがメーテルやエマージェンシータイフーンの採用は見送らせていただきます。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/18(水) 15:02:17.87 ID:Q+TTi0Fqi
安価までミスった
>>609
ですね
本当にすいません
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 12:51:32.06 ID:qcK6aaNnO
In
フェアリーライフ×4
ミツルギブースト×1
ミサイルバーストG×1〜2伝説の秘宝超動×1〜2
再誕の社×1
ファンク×2
解体人気ジェニー×2
auto
ジャスミン
トリプルブレイン
ゾルゲ
後はお好み

これでドロマーには勝ちやすくなるはず
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/21(土) 12:54:02.73 ID:qcK6aaNnO
612は602当てです
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 04:19:19.30 ID:m8doTVGF0
今更ですがネクラザビミラです

ジャスミン×4
フェアリーライフ×4
青銅の鎧×1
ライフプラン・チャージャー×2
リーフストーム・トラップ×2
口寄の化身×3

ソルハバキ×3
パーフェクトマドンナ×3
ハヤブサマル×1

ミカドホール×1
リバイブホール×2
ファンク×1
ロストソウル×2
ザビ・ミラ×3

ガードホール×3
ベルリン×3
トリプルマウス×2

次元
ヴォルグ×4
シュヴァル×1
勝利のガイアール×1
ガンヴィート×1
DDZ×1

勝率は7割程ですが現環境上位のデッキとはなかなか勝負できる機会がなく困っています
近々参加するDRで勝ち抜ける位強くしたいのですがどうしたらよいでしょうか
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 06:16:16.14 ID:urqe0X5f0
>>614
少し守りが手薄過ぎじゃないかな
DNA2枚とホワイトグリーンホール1枚は欲しい
おとトリプルマウスよりは解体ジェニーの方がいいかも
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 08:58:37.51 ID:b7/C44hCi
>>614
速攻対策として帝ホールを増やすのと超次元ゾーンに墓地ソース対策としてディアスzを投入してみてはどうでしょう
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 08:18:11.89 ID:WQtN77WA0
白緑速攻です
明らかに赤単や黒緑より遅いですが、もしよろしければ診断お願いします

光20
ラプソディ4
クルト4
アクロアイト4
ソルハバキ4
サグラダファミリア4

自然20
ポレゴン4
モスキート4
シシマイ4
ケラサス4
ナスオ1
ジオナスオ3
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 09:42:38.69 ID:ocTR48o20
4 x ガチンコ・ルーレット
4 x ミステリー・キューブ
2 x 恵みの大地ババン・バン・バン
2 x フェアリー・ライフ
3 x 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
3 x 希望の絆 鬼修羅
4 x 勝利宣言 鬼丸「覇」
2 x 暴走龍 5000GT
1 x ミラクルとミステリーの扉
3 x 偶発と弾幕の要塞
2 x 無法のレイジクリスタル
3 x 神託の王 ゴスペル
4 x ドンドン吸い込むナウ
1 x ホーガン・ブラスター
2 x 真実の王 ヴィオラ・ソナタ

弾幕入りでキューブ組んでみましたー
クリーチャー配分が良くわからなくなってきたのでそこを診断お願いします。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 13:39:58.71 ID:knG7y/6g0
黒緑アシッドです

自然
フェアリー・ライフ4
ピクシー・ライフ3
フェアリー・ホール3
ジャスミン3
口寄の化身2


ミカド・ホール3
バイス・ホール2
リバイヴ・ホール3
解体人形ジェニー4
ヤミノザンジ2
地獄魔槍ブリティッシュ3


ハヤブサ

ゼロ
愛染2
ジャスティス2
アシッド3

サイキック
ディアス、ヴォルグ、ジオザマン、キル、アンタッチャブル
勝利リュウセイ、勝利ガイアール、ガンヴィート

ガネージャ中心の墓地ソースや赤単速攻といった高速ビートに防御が間に合いません
絶望的に引きが悪く、2コストブーストを10枚積みましたが、それでも初手に殆ど来ません
2→4の流れを作るカードがジェニー4枚しかなく、動きに潤滑性がありません
in,outの診断お願いします
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 13:43:21.86 ID:L27tbHnPi
>>618
まず抜くカードは
フェアリー・ライフ←ガチンコジャッジの勝率が悪くなる
ババン・バンバン←これだす暇があれば鬼修羅出したい
悠久を統べるものフォーエバープリンセス←スペックが微妙
偶発と弾幕の要塞←悠久をわざわざ入れたくない
神託の王ゴスペル←スペックが微妙
ドンドン吸い込むナウ(3枚だけ)←キューブの場合シールドトリガーとしてパワーが足りないからそこまで重要ではない
真実の名ヴィオラソナタ ←墓地にドラゴンがたまらない
ですね横に理由を書いておきました。
そして入れるカードは
深海の伝道師アトランティス×2
ポジトロンサイン×4
支配のオラクルジュエル×3
偽りの王モーツァルト×2
偽りの王ヴィルヘルム×4
知識の破壊者ディストルツォーネ×2
ミサイルバーストg×1
が良いと思います。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 13:55:39.20 ID:M+db3hI50
>>619
2→4にはマナクライシスがおすすめ
ロストマインドとかもいいかも

リバイブよりバイス優先でいいんじゃない?
ブリティッシュって使う?

サイキックはアンタッチャブルよりキル2体の方がいいと思う
打点が増えるから
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 14:05:43.48 ID:L27tbHnPi
>>619
抜くカードは
ピクシー・ライフ(1枚だけ)←10枚入れても引けないらしいですが基本的に引けるため大丈夫です
口寄せの化身←黒緑アシッドというデッキにはそこまでドローの意味がない
地獄魔槍ブリティッシュ←黒緑アシッドというデッキにはそこまでドローの意味がない
光牙忍ハヤブサマル←事故要因になる時が多い
愛染←これを出す暇があればジャスティスを出す
超次元リバイヴホール←役に立たないことが多い
あたりですね横に理由を書いておきました。
入れるカードは
天真妖精オチャッピィ×3←これとミカドホールがあれば速攻には基本有利
フェアリー・ホール×1
マナ・クライシス×2
地獄門デス・ゲート×3
次元流の豪力×1
超次元バイスホール×1
超次元ミカドホール×1
ですね
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 14:17:49.13 ID:knG7y/6g0
>>621 >>622
診断ありがとうございます
確かに言われてみれば、黒緑アシッドは中速ビートの一種ですよね
長期戦に対応できるように八方美人な作り方にしたのが間違いでした
早速改造にとりかかります、重ねてお礼申し上げます
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 14:19:06.51 ID:ocTR48o20
>>620
いや、弾幕を入れた型を作ってみたのに弾幕抜いたら意味ないじゃないですか(´・ω・`)
弾幕入れた理由はイエス対策です。
イエスのメタカードを一掃できるので爽快です。
悠久は2か3で悩んだんですけど、弾幕入れる以上ないと怖いなと思ったので3で。
ヴィオラは弾幕で悠久がめくれなかったりしたときに大型投げれるんで採用しました。
フェアリーライフは採用している型をみたので採用してみました。
ババンはキューブでめくれたら強いなーと。
吸い込むは3でいいんですね、3に減らしてみます!
診断ありがとうございました!
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 15:19:35.96 ID:XjaMn1r00
診断するのは良いけどデッキ内容以外の文章も読もうな?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/26(木) 16:47:29.43 ID:L27tbHnPi
>>625
すいません、今後から気をつけます。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 19:45:06.72 ID:pEShbGV40
最近戻ってきて可愛いカードが増えてるなと衝動的に作っては見たんだけどこの子達は戦えそうですか?
黒含みなのは大部分趣味です

緑28枚
3 ダイアモンドカスケード
3 オチャッピィ
3 マッドサクラン
3 ポレゴン
3 ジャスミン
2 バケットバケット
2 イザナイ オーロラ
2 ピーチプリンセス
2 フレッシュレモン
2 ケラサス

3 ラララライフ

黒12枚
3 トラップコミューン
3 掘るナウ
3 悪魔の契約
3 スネークアタック

ケラサスさんが入ってる以外はフェアリーで固めてある構成です

動き方としては序盤で攻め込めそうならスネークアタックで速攻にかかる
無理そうなら悪魔の契約+カスケードで強引に手札とマナを補充しつつ物量で圧殺
防御手段がバケットさんとトラップコミューン頼りなのが少々不安

と言ったところでしょうか
診断お願いします

新しく突っ込む場合あんまり値の張る物は手がでないかもしれません
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/27(金) 21:08:24.07 ID:DukPV5Nk0
>>627
黒にこだわりがないなら赤緑タイプはどうでしょうか
禍々しき取引パルサー(墓地肥やし)、レヴィヤ・ターン(踏み倒し)を入れて展開していくタイプです
カスケード、ピーチ、レモンも少し増やしたいのでバケットバケット、マッドサクランを抜けばパルサーとレヴィヤ・ターンを4積みしてもスペースが余ります
ケラサスも個人的にはいらないと思います
どうせならスノーフェアリーで固めちゃいましょう
ブリザードとか入れてもいいですね
守りにはスクラッパー系がいいですね赤が足りないので
あとはリーフストームトラップがオススメです
どうせマナに行っても回収出来ますからね

ちなみに入れ替える候補として挙げたカードは殆どが安く手に入ります
高くても200円くらいだと思います
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 16:16:51.04 ID:hKPN/vqy0
墓地ソースドロンゴー

暴走龍 5000GT×2
武闘将軍 カツキング
武闘龍 カツドン
秘拳カツドン破×2
無法秘伝 悪・即・斬
万里の超常 ボンバルディア 4000
百万超邪 クロスファイア

ミステリー・キューブ×2
ダンディ・ナスオ
カラフル・ダンス
呼ぶ者 サリックス
万里の超常 トラファルガル
鼓笛獣 五朗丸
獣音鼓笛 グローバル

白骨の守護者ホネンビー
万里の超常 ウィッカーマン
ブラッディ・クロス
ブータンの収穫×2
ブータン転生
デッドリー・ラブ
冥界王 ブルース DEAD

ホーガン・ブラスター
ドンドン吸い込むナウ×3
スクランブル・タイフーン
エマージェンシー・タイフーン
超合金 ロビー
絶超合金 ロビンフッド

飛散する斧 プロメテウス
トンギヌスの槍
神豚 ブータン POP×2
神豚槍 ブリティッシュ ROCK×2
神聖牙 UKパンク
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:12:15.63 ID:AW2bEsGr0
弱い
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:18:22.11 ID:AW2bEsGr0
キューブと墓地ソとドロンゴーが混ざっていて、どれかに特化しない分どれも中途半端になってる。
どれかに特化した方がいい
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 22:42:45.67 ID:h4hoHZWt0
>>1をよく読んでください
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:19:46.20 ID:AW2bEsGr0
>>632
具体的にどの部分?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:29:26.13 ID:hKPN/vqy0
>>631
アドバイスありがとう
キューブとホーガン抜く

墓地ソースとドロンゴーは両方使いたいんだ…
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:30:28.83 ID:h4hoHZWt0
>>633
デッキ名だけではどういう動きをするのか伝わってきませんし、お金の問題もあります
いきなりデッキレシピだけ投下されてもアドバイスのしようがないじゃないですか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:34:11.19 ID:AW2bEsGr0
>>634
それなら共存できなくはない。
ヒラメキドルル気味に組むといいよ。
色は青黒赤の方がいいと思われ。
使うとしてもマジックマがいいと思う。
ドロンゴー元がコスト低くないとキツイかな。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:55:32.46 ID:hKPN/vqy0
>>636
アドバイスをありがとう
マジックマ瀧は先日交換したんだよなぁ…
UKパンク・吸い込むナウ・万里の超常・ロビンフッドが万

緑抜くか…サリックスはそこまででもないがグローバル便利なんだが…
ドラゴリボルバーは投入すべき?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:57:04.11 ID:hKPN/vqy0
>>637
3行目訂正

UKパンク・吸い込むナウ・万里の超常・ロビンフッドが万能
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/28(土) 23:58:25.36 ID:AW2bEsGr0
ロビーならまだ大丈夫だが....
6コスト以上のドロンゴー元は重すぎ。
それなら墓地ソ要素抜かなきゃならなくなる。
5コストでもかなり重い方。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 00:18:28.70 ID:wxlhH2nL0
無駄なやり取り多過ぎ
テンプレくらい読め
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 01:08:04.69 ID:liU4hK+e0
診断お願いします
黒Nエクスです

不敗のダイハードリュウセイ
永遠のリュウセイカイザー 2
ボルシャックスーパーヒーロー


ピクシーライフ 3
ガチンコルーレット 4
セブンスタワー
ライフプランチャージャー
獰猛なる大地


吸い込むナウ 4
Nワールド 2
クリスタルメモリー
フォーチュンスロット
アマテラス


ロストソウル
ハンゾウ
解体人形ジェニー 2

レインボー
ボルバルザークエクス
フォーエバープリンセス
ヴィルヘルム2
ミツルギブースト2
カツキングMAX 2
モーツァルト

ゼロ
VANベートーベン
ウェディング
レディオローゼス


ハヤブサマル

カツキングMAX投入により次元を抜きました。最近メモリーが必要かどうか迷ってきてます。その分クロスNEXなどの大型に変えた方がいいのか(もう充分大型はいるような気がしますけど)
それかほかの邪魔できる呪文に変更
ガンブラやエタソ等
ドロマーや黒緑次元を見てスーパーヒーロー増量も考えてます
よろしくお願いします
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 01:15:02.18 ID:4vVwu1560
>>628
アドバイスありがとう

再考の余地ありってことですね
黒抜き赤入れですか……悩ましい
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 01:32:52.17 ID:yP4sxdjRO
>>641
モーツァルトとVANが役割被ってる気がするので、どちらか1つで足りると思う
あとブーストが若干少なめなイメージかな…結構好み分かれるけど
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 01:39:42.91 ID:liU4hK+e0
>>643
そこは自分も悩んでるところです…
モーツァルトは色が強いですしでもVANはピクシーライフから出せるし
…と思ったけどカツキングで出せるやんになってしまい…
とりあえず両方パワーカードなので両方入れてる次第です
ブーストはそうですね
メモリーを1枚変えてみます
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/29(日) 10:37:55.83 ID:Otkb1Cgo0
メモリーはメモリーセブンスできるから強いんだよなー
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 03:30:42.61 ID:hk5EXeKQ0
黒抜きビッグマナ(?)です

フェアリーライフ4
ガチンコルーレット2
再誕の社1
セブンスタワー1
ライフプランチャージャー1
次元流の豪力1
ナチュラルトラップ1
獰猛なる大地1

炎晶バクレツ弾1
ボルシャックスーパーヒーロー1
ガイアールホール1
永遠のリュウセイカイザー2
不敗のダイハードリュウセイ1
超銀河龍GILL1
勝利宣言鬼丸「覇」1
暴走龍5000GT1

アクアスーパーエメラル1
クリスタルメモリー1
ドンドン吸い込むナウ4
サイバーNワールド1
斬隠オロチ1
蒼狼の始祖アマテラス1

光牙忍ハヤブサマル1
光牙王機ゼロカゲ1

超次元ホワイトグリーンホール1
飛散する斧プロメテウス1
龍仙ロマネスク1
ボルバルザークエクス1
無法のレイジクリスタル1

「智」の頂レディオローゼス1
「祝」の頂ウェディング2

闘ってて辛いと感じるのは墓地ソと同じビッグマナです
イエス相手ならギリギリ勝率5割といった感じです
ミスキュ覇はまだ闘ったことがありません

スーパーエメラルが浮いてますがそこにはもともとアトランティス(深海の伝道師)が入っていましたがあまりにも使用頻度が低かったので抜いて代わりに入れただけです

カツキングMAXが凄く強そうなのですが極力レインボーは増やしたくありません

ちなみに使用頻度の低さはダントツでダイハードです
その次がバクレツ弾だと思います

診断お願いします
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 03:37:36.88 ID:hk5EXeKQ0
>>646の補足
超次元ゾーンは

勝利ガイアール
勝利リュウセイ
勝利プリン
四つ牙
タイタン
マティーニ
キル
ギルザウルス

です
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 03:56:26.54 ID:XOuSIpKai
診断希望

1 x 鼓動する石版
2 x 霞み妖精ジャスミン
1 x 逆転のオーロラ
1 x 轟火シシガミグレンオー
1 x 斬隠オロチ
2 x 天真妖精オチャッピィ
2 x 光牙王機ゼロカゲ
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 偽りの名 iFormulaX
4 x ライフプラン・チャージャー
4 x フェアリー・ライフ
1 x フェアリー・ギフト
1 x ピクシー・ライフ
4 x パーロックのミラクルフィーバー
3 x パクリオ
2 x ハリケーン・クロウラー
1 x ドンドン打つべしナウ
4 x ドンドン吸い込むナウ
1 x セイレーン・コンチェルト
2 x サブマリン・プロジェクト
1 x サイバー・N・ワールド


iFormulaXです。
デッキの回し方はわかっていると思いますがブーストしながらデッキの一番下を把握してミラクルフィーバーを打って大量に手札を増やしiFormulaXの効果を使うデッキです。
大会で優勝ができませんなので診断お願いします。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 08:40:28.43 ID:W4DUYEWm0
積み込み系カード多くね?
1枚使えばいいだけだから7枚でいいよ。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 08:41:05.81 ID:W4DUYEWm0
あと、一積みが少ない
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 09:52:59.99 ID:XOuSIpKai
>>649
診断ありがとうございます。
そうですね、サブマリンプロジェクトを一枚減らしパクリオを追加してみます。
>>650
ジャスミンを一枚時空の庭園に変えます。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 10:45:46.57 ID:W4DUYEWm0
サブマリンプロジェクト0でいいと思うんだが。
一積みなら悠久でも入れてみたらどうだ?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 11:08:22.26 ID:yaFR4TRwi
ジャスミンはライフプランでも持ってこれるから2でもいいと思うけどなー
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 11:38:32.56 ID:XOuSIpKai
>>652
診断ありがとうございます。
でも悠久は入れても意味なくないですか?
>>653
確かに私もそれを思ってジャスミン2にしていました。
確かにジャスミン2でもフィーバーは大抵使えたのでジャスミンの枚数は2にします。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:06:03.05 ID:BsY71/c/0
iFormulaで優勝できなくても仕方なくね?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:19:46.62 ID:XOuSIpKai
>>655
iFormulaはcsなどの大会で優勝報告がかなりあるので優勝できなくはないとおもいますよ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 13:24:17.36 ID:BsY71/c/0
>>656
優勝出来ないから診断ってどうなのかなと思ってね、近所の環境とかもあるし
優勝するポテンシャルはあると思っているよ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 15:15:43.26 ID:XOuSIpKai
>>657
優勝できないというのは優勝できないため構築がしっかりしているのかが心配になったということです。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 16:17:07.36 ID:BsY71/c/0
なるほど
サブマリンプロジェクトの枠1つをガチンコルーレットにしてみるのはいかが
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 17:12:10.79 ID:W4DUYEWm0
>>654
罵倒対策。
ヴォルグ対策。
意外と重要
>>659
ガレットいれるならセブンス
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 18:57:22.64 ID:f4/XqEiE0
ネクラシャングリラです

ゼロ
シャングリラ3
ローゼス2
メガギョロン2
ラブ&ヘイト2


ナンバーナイン2
ハヤブサマル1
ペトリアルフレーム2


解体人形ジェニー3
ロスト・マインド2
ミカドホール3

自然
母なる星域2
イントゥザワイルド3
フェアリーライフ4
ピクシーライフ4

多色
ホワイトグリーンホール3
オラクルジュエル2

サイキック
ディアスz
ヴォルグサンダー2
勝利のプリンプリン3
勝利のガイアールカイザー2

勝つ負ける以前に完成度の評価をお願いしたい所存です
光のカードが少なく、序盤のドローソースに困っています
ローゼスをシャイニーホールに変えてパンツァーの投入を考えています
カード資産はそれなりにあるのでin,out厳しくバリバリ指摘して下さい
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 19:47:20.87 ID:W4DUYEWm0
だいぶんまとまってていいと思う。

in
セブンスタワー1
ミストリエス1

out
ナイン1
イントゥ1

ナイン2はいらないかな。
ドロソなら1枚リエス刺しとくと、2ドローぐらいできるかな?程度に働いてくれる。
うまくいけばアドがざくざく。

サイキックは

ディアス
プリン3
勝利ガイアール
ガンヴィート
ヴォルグ
勝利リュウセイ

の方がいいと思う。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 20:42:53.33 ID:XOuSIpKai
>>660
罵倒対策はうまく自分から悠久を落とす手段がないため微妙
ヴォルグはピン積みなら基本的に都合よくヴォルグの効果を使っても落ちないため微妙
このため悠久は iFormulaX 採用しないべきだと思います。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 20:56:16.16 ID:GSMkaNDQ0
>>663 凄い稀だけどマナに赤あるからシシガミ出せるって利点がある
まぁそれぐらいだから抜いてもいいと思うけど

フォーミュラといえば黒入りフォーミュラって凄い構築悩むけどどのパーツ削ればいいのやら
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 21:04:16.45 ID:W4DUYEWm0
>>663
ドロマーハンデスとやると重要さがわかるぞ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/30(月) 21:09:49.99 ID:XOuSIpKai
>>664
抜くとしたらパクリオじゃないかな
黒のカードとしてロスト・マインドが入るから役割被るし
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 07:28:47.18 ID:wFpVeR5u0
デッキ診断お願いします。
黒緑Bロマです


白骨の守護者 ホネンビー×4
特攻人形ジェニー×4
盗掘人形モールス×4
大邪眼Bロマノフ×3
学校男×2
黒蟲奉行×1
不死帝ブルース×1
プライマルスクリーム×1
埋葬の守護者ドルル・フィン×2
復活の祈祷師ザビ・ミラ×1


アラゴト・ムスビ×4
霞み妖精ジャスミン×4
ビクトリー・アップル×4
ダンディ・ナスオ×1
カラフル・ダンス×1
父なる大地×1


光牙忍ハヤブサマル×1


百万超邪クロスファイア×1

超次元
ヴォルグサンダー×4
時空の戦猫ヤヌスグレンオー/時空の戦猫シンカイヤヌス×1
超時空ストームG・XX/超覚醒ラストストームXX×1
勝利のプリンプリン×1
時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン×1

ドルル・フィンの枠を解体人形ジェニーにしようかと迷っています。

あと何か気になった点があったら教えてください。お願いします。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 10:16:09.33 ID:IYrPdzwr0
>>667
アラゴトが多いんじゃないかな?
その枠をジェニーにした方がいいと思うよ
あと5→7で繋げられるからトリプルマウスかフェアリーホールがオススメ
ヴィルジニア卿は便利だから入れても損はないと思うよ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 16:10:49.44 ID:wFpVeR5u0
>>668

ムスビがやっぱり多いかな?
ちょっと変えて回してみます。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/31(火) 18:33:23.46 ID:bWW9lXo70
ゼロゴッドトンギヌスです

自然
ニヤリー3
ピクシーライフ4
フェアリークリスタル3
父なる大地1

ゼロ
マッシヴアタック2
パールジャム2
ジャスティス3
ニューオーダー2
名も無き神人類3

トンギヌスの槍4
トリプルゼロ3
ゴッドウォール2
プレリュード3
メガギョロン4


ハヤブサマル

トリガーが父なる大地1枚なのでナチュラル等の除去トリガーを何を抜いて入れればいいのか悩んでます
コンセプトは名前をUKパンクにした神人類を出してジャスティス・オーダーで槍を投げ続けるデッキです
ニヤリーを減らすことも考えましたが手札に槍かトリプルゼロを握っておきたいので減らしづらいです
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 18:55:13.18 ID:XUKwZAIx0
テラフォームNを組み込んだNエクスです。


2 x 永遠のリュウセイ・カイザー
1 x 超竜バジュラズテラ

4 x ドンドン吸い込むナウ
3 x サイバー・N・ワールド
1 x 蒼狼の始祖アマテラス
1 x フォーチュン・スロット
自然
4 x フェアリー・ライフ
4 x 霞み妖精ジャスミン
3 x 蛇手の親分ゴエモンキー!
1 x 賢察するエンシェント・ホーン
1 x 天真妖精オチャッピィ
1 x 再誕の社
1 x セブンス・タワー

1 x 復活の祈祷師ザビ・ミラ
2 x 魔龍バベルギヌス
多色
3 x 強奪者 テラフォーム
2 x 偽りの王 ヴィルヘルム
1 x ボルバルザーク・エクス
2 x 飛散する斧 プロメテウス
1 x 無双恐皇ガラムタ
1 x フェアリー・シャワー
超次元
4 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
2 x 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト
1 x 超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX
1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン

・各枚数はこれでいいか
・ほかになにか入れたほうがいいカードはあるか
・その他に何かあれば
診断の方お願いいたします
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/02(木) 20:41:46.66 ID:JO0W77G/0
レインボー多すぎ
アマテとかいれるならエンフォーサーいんじゃね?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 10:45:25.37 ID:Uoa13/oo0
>>672 アマテ=エンフォーサは古すぎだろ いまパワー的にインフレしてきてるから速攻以外に刺さらんし
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 11:56:30.68 ID:csQz5m8N0
>>673
今流行ってるだろ、アマテ入りで1枚だけエンフォーサーってのが
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/03(金) 22:06:42.85 ID:Pm1h9qCg0
>>671
守りが薄すぎる気がする
ガラムタ抜いて半蔵入れるとかゴエモンキー抜いて父なる大地入れるとかしないと何も出来ずにボコされる可能性がある
それよりマナをさっさと溜めてしまおう、と考えてるのかもしれないけどこのレインボーの枚数だと色(マナ)事故で間に合わないこともあると思うんだ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 08:57:57.06 ID:ReuOl9DW0
671です。
>>672 >>675 ありがとうございます

>>672 エンフォーサか・・・最近なんか聞きづらくなってきてた気がしてたんで抜いてました。
    何回か入れて回してみます

>>675 やっぱり除去トリガードン吸い4じゃ足りないですかね・・・?
    ハンゾウは引けてなかったりマナ足りないと悲しいことになるんで父大かなにか入れておきます

>>672>>675も「レインボーが多い」っていうのが共通した意見のようなので、レインボーの枚数も減らせないか試してみます
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 13:29:47.31 ID:nIuBdEcY0
シャワープロメテウス抜けば?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 14:37:12.22 ID:ReuOl9DW0
>>677 プロメテウス抜いちゃうとパーツがマナに落ちた時にどうしようもなくなりそうなんですよね・・・
    シャワーはそこまで使わなかったんで抜いちゃいます
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 15:16:43.31 ID:ll68mMnO0
ヴィルヘルム要るのかなぁ?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 15:49:37.68 ID:nIuBdEcY0
プロメテウス以外にマナ回収を入れればいい。はい論破
フェアホとかでザマンでおk
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 15:50:33.04 ID:nIuBdEcY0
実際シュヴァルは今使わん。ラストストームも
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 18:33:06.62 ID:ouhGFxB60
エンシェントホーン入らないよな。フェアホザマンでも入れてマナ回収枠作ればいいんじゃ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 23:36:28.79 ID:ydYX1Y1E0
>>670
槍だけ投げるならトリプルゼロ2で父なる大地1枚追加とかでいいんじゃないの?
他の人はどうか知らんけど
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 03:31:23.87 ID:bYMdTRp90
とりあえずあるものでこんなものを作ってみました。
コスト低目でバンバン出して手札も削ってく速攻ハンデスデッキのつもりです。

闇クリーチャー
一撃奪取 ブラッドレイン×2
解体人形ジェニー×3
西部人形ザビ・バレル×4
魔犬人形イヌタン×2
切り刻みのレザーフェイス×2

火クリーチャー
一撃奪取トップギア×2
自爆屋ギル・メイワク×2
早打ち人形マグナム×3
無重力ナイン×2
襲撃者エグゼドライブ×2

火闇クリーチャー
襲撃者ディスドライブ×4

闇呪文
人形の裏技ペット・パペット×2
グシャット・シールド×2
ゴースト・タッチ×2
ロスト・ソウル×2

火呪文
ダッシュ・リピート×2

火闇呪文
4拳撃と混乱のアシスト×2

かなり初心者で環境もデッキのコンセプトに対して有効なカードとかもなかなか浮かばないので、明らかにおかしい、これは普通入れるみたいなものがあればご教授ください。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 03:32:59.50 ID:bYMdTRp90
連レスすいません、
最後の4拳撃と…の「4」はミスです
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 05:24:24.96 ID:wEgdnGFEi
まだ構想の段階だけどサイバー・O・ホーリーに惹かれて。

緑10
フェアリー・ライフ4
ジャスミン4
ブロンズアームドライブ1
セブンスタワー1
白8
ハヤブサマル 1
デ・バウラ伯 4
スーパースパーク 1
アポカリプスデイ 1
スペルデルフィン1
黒8
解体人形ジェニー1
リバースチャージャー1
リバイヴホール2
百発人形マグナム1
地獄門デスゲート1
ロストソウル1
ハンゾウ1
青8
スパイラルゲート1
ストームクロウラー2
ブレインチャージャー3
アクアサーファー2
ゼロ 3
サイバー・O・ホーリー 3
虹 3
ブルーメルキス1
エターナルガード1
エターナルソード1
超次元
切り札一家なう! 1 (ネタ要員)
ヴォルグ・サンダー 1
サンダー・ティーガー 1

流れは2マナのマナ加速からのチャージャー系の流れで早い段階でホーリーを召喚できる状態を作る。
そこからは相手次第でホーリーの効果を使ってその場面に合ったサーチして対処していくような流れ。
フィニッシャーはヴォルグ・ティーガーかブルーメルキスって感じで。
良ければ診断お願いします。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 07:49:01.04 ID:0fHrik+C0
>>684
とりあえず、速攻ではない。
それだけ。
本当の速攻なら1コストクリーチャーたっぷり
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 07:49:55.62 ID:0fHrik+C0
>>686
そこまでするならハイランダーにしろよwwww
ハイランダーにして毎ターンサーチすればなかなか
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 21:04:59.55 ID:YYJYXpq20
一応ここは診断スレだからな。感想だけ書くんじゃなくてちゃんとした診断もしてくれよ

>>686
コンセプトは面白いね。マナ加速も多いからブレインチャージャー辺りをメモリーにしてもいいし、シャワーも使える気がする。後はフィニッシャー不足っぽいからもっと超次元積んだ方がいいと思う。フェアホ積んでオレドラゴンとか呪文主体だからテンムスとかも良さそう
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 13:29:17.61 ID:+YwYCRpTP
優秀なアタッカーである奪太陽 サンサンをメインにしたビートダウンです


奪太陽 サンサン4
光器パーフェクト・マドンナ4
光牙忍ハヤブサマル1
DNA・スパーク4
無敵城シルヴァーグローリー2

自然
フェアリーライフ4
霞み妖精ジャスミン3
高飛車姫プリン3
深緑の魔方陣2


終末の時計 ザ・クロック4
アクア・サーファー4


極太陽シャイニング・キンジ2
超次元ホワイト・グリーンホール3

超次元
勝利のプリンプリン2
ウォルグ・サンダー4
勝利のリュウセイカイザー1
勝利のガイアールカイザー1

マナ加速からサンサンを早期召喚し、そのままシールドを増やしつつプレイヤーに攻撃するのが主な戦法です
魔方陣やホワイトホール、キンジでトリガーを埋め、パドンナとプリンでさらに相手の攻撃を防ぎます

もう少しトリガーを増やしたりドン吸いやフェアリーシャワーを入れたりトラファルガルを入れたいと考えているのですがどうしてもそのためのスペースを開けられずにこの形になりました
診断お願いします
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 17:57:45.75 ID:Ir0g18M50
>>690
無敵城がドロンゴーと喧嘩しそうだなぁ。シャイニングキンジ入ってるし一枚ナンバーナイン入れてもいいかも。シールド選びたいならハッキャもいいね。最近はヴォルグブラフ流行ってるみたいだし、いっそフェアリー穴ピン差しでザマンキルキル辺りおいても良さそう
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 18:34:57.45 ID:SebCpNQd0
どうしても高速でアレフティナエクストラウィン決めたくて
とりあえず構造だけ考えたネタデッキです


コスモ・ポリタン4
マーシャル・クイーン4
マーシャル・クロウラー3
深海の伝道師アトランティス4
転生スイッチ4
ヒラメキ・プログラム4
海底奇面城4


光霊姫アレフティナ3
ロジック・スパーク3


困惑の影トラブル・アルケミスト3

自然
真実の名ナッツ・スパゲッティーノ4

奇面城→ポリタン→マーシャルでアトランティスとスイッチ踏み倒してスパゲッティ→ヒラメキでクロウラーアレフティナアルケミスト踏み倒して終了が最速
我ながら回るとはとても思えないんですがどうにかならんでしょうか
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/07(火) 20:26:40.58 ID:+YwYCRpTP
>>691
サンサンとキンジは並べられるから実は喧嘩したところで何の問題も無かったり
フェアリーホールはありかも知れませんね、考えてみます
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 18:55:29.32 ID:J6nX2zml0
ボルコンを組んで見たのですが、入れたいカードが多すぎて…
現在のデッキと+α入れたい候補のカードを書きますので、診断お願いします

火3枚
ボルメテ白、ボルメテ赤、炎晶バクレツ弾

光8枚
ゼロカゲ、デバウラ、デバウラチャージャー、スペルデルフィン、マドンナ、ハヤブサマル、パーフェクトギャラクシー、DNAスパーク

水10枚
アマテラス、ストームクロウラー、フォーチュンスロット、エナジーライト、エマージェンシータイフーン、エンフォーサー、クロックタワー、スパイラルドライブ、パクリオ、オロチ

闇9枚
インフェルノサイン、ロストソウル、ヘヴィ、ガンヴィートブラスター、オルゼキア、バベルギヌス、ハンゾウ、ジェニー、ガチンコジョーカー

多色9枚
スーパー獄門、ベルリン、執拗なる鎧亜、エターナルソード、エターナルガード、サイレントスパーク、陰謀と計略の手、天使と悪魔の墳墓、伝説の秘宝 超動

無色1枚
ウェディング

候補
(火)めった切りスクラッパー、スーパー炎獄、温泉湯あたり地獄、バジュラズソウル、バザガベルグ
(光)ペトリアルフレーム、ファルピエロ、メタフィクション
(水)トリプルブレイン、スパイラルゲート、クリスタルメモリー、ブレインチャージャー
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 21:05:46.56 ID:lBNx/GWW0
永遠竜が泣いてますよ。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 03:05:36.77 ID:ghCsrfxZ0
実際の対戦成績はどんな感じよ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 02:07:18.82 ID:akiRccaK0
シンプルなデスフェニックスデッキです…
なにかオススメのカードあったら教えていただきたいです

デスフェニックス4
DHアツト4
ダークルピア4
グールジェネレイド4
アバヨシャバヨ4
ヘヴィ1
オドルニードル4
バベルギヌス3
エマージェンシータイフーン4
エナジーライト4
レクタアイニー4
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 18:04:03.37 ID:aaoUzrfS0
694
ウェディングが邪魔
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 21:25:19.41 ID:cc6JhgGS0
>>697
ギランドいれる
トリガーなしコスト6以上いらね
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 18:19:26.27 ID:HQHl2wVP0
小学生の頃使ってたデッキを発掘したんだけどここってそういうのを晒すのもあり?

コンセプトとか余り覚えてないし作ったのは大分昔だからかなり構成滅茶苦茶だと思うんだけど
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 20:38:50.80 ID:AOGmp2iZP
カウンターマッドネス
カウンターすることに特化したデッキ


エメラル1
アクア・スーパーエメラル4
斬隠蒼頭龍バイケン4
エマージェンシータイフーン4
海底鬼面城4


翔竜提督ザークビッチ2
サイチェン・ピッピー3
スーパー・サイチェン・ピッピー3
強制突撃4
支配からの解放4


無頼聖者サンフィスト3
霊騎秘宝ヒャックメー4

サイキック
ガイアール・カイザー4
勝利のリュウセイカイザー1
勝利のガイアール・カイザー1
勝利のプリンプリン1
超時空ストームG・XX

序盤は鬼面城やエマージェンシーで手札をため、エメラルでヒャックメーを埋める
ヒャックメーとマッドネスはコンボが決まる瞬間まで相手に見せない
なので1ターン目からマナを置かないこともザラ
アントワネットがいないのは出した瞬間デッキがバレるのとハヤブサが殿堂なのでコンボが決め辛いから
動かない相手には強制突撃で
サイチェン・ピッピーからガイアール→ストームG→オレドラゴンで勝つ
ウェディングやNやヴォルグ・サンダーを出されると負ける
どう思う?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 14:38:08.19 ID:SeTvzFXHO
ヨーデルワイス型イエス

【光】
シュライバー×3
ハヤブサ×1
サグラダファミリア×2
メスタポ×2
ヨーデルワイス×4
シャイニーホール×4
ドラヴィタホール×1
ガガピカリャン×2
【闇】
解体人形ジェニー×3
ファンク×2
摩天降臨×1
デーモンハンド×2
トリッパー×4
キクチ×2
【多色】
イエス×4
墳墓×2
天界の神罰×1
【超次元】
バゴーンバンツァー×1
ギャラクシー×1
チャクラ×1
ドラヴィタ×1
アヴェマリア×1
メリーアン×1
シャンデリアの×1
プリンプリン×1
703 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/15(水) 16:45:56.13 ID:mD6cHujv0
罵倒は?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 20:53:27.96 ID:SeTvzFXHO
シュライバーあるからいらないかなと…
705腐敗の神:2014/01/16(木) 21:49:27.93 ID:2/2unDnH0
デッキ診断お願いしまス

4枚
霞み妖精ジャスミン
3枚
フェアリーライフ
デモハン
デュエルファイアー
ヨロレヒジェラシー
DNAスパーク
五郎丸コミュケーション
2枚
ロストソウル
一撃奪取トップギア
ムルムル
湧水の光陣
墓守の鐘ベルリン
ワリーGoイネーガー
アイアンローズ
神滅竜騎ガルザーク
1枚
メテオライトリュウセイ
ダイハードリュウセイ

えーと、戦略は
墓地のダイハード等の切り札を、
ベルリンなどで回収し、使い回すデッキです。速攻に弱かったので、アイアンローズ+デュエルファイアーで一掃するコンボを搭載しましたが、まだ少し足りない感じがします。ブロッカーも少ないので守りが不安です。

予算は気にしないで下さい。頑張って手に入れます。

では、宜しくです。
706腐敗の神:2014/01/16(木) 21:52:57.64 ID:2/2unDnH0
追記:このデッキ、1枚の切り札を2枚に増やそうと思っているんですが…その必要があるかもできれば…
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/16(木) 22:36:46.07 ID:jC0qegPy0
>>705
速攻に弱いならめった切りとかの方がいいんじゃないかな?
それかホワイトグリーンホール入れてトリガー仕込むとかね
中途半端にブロッカー入れるならトリガーとニンジャストライクだけの方が上手く機能することもある
手札補充も少ないね…
五郎丸もいいけど(できればディメンションゲートとかで名前バラけさせた方がいい)ライフプランチャージャーとか口寄の化身とかも便利だよ
後はいわゆる置きドローソース(ミストリエスやハッスル・キャッスル)
切り札の枚数は実際闘ってみないと分からないかな
でもメテオライトは2枚でも良さそうだね
とにかくデュエルファイヤーとアイアンローズはいらないと思う
もっと効率良く守れば攻めにも余裕が生まれるよ
708腐敗の神:2014/01/17(金) 20:03:11.60 ID:hWAhNmqY0
なるほど…アドヴァイスありです!
頑張ります!
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 01:45:42.83 ID:Lufu4DddP
>>701
せめて一言くらいくれよ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 08:57:12.85 ID:fGK2MI0o0
>>701
これ超次元ゾーンでバレるだろ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 16:35:32.52 ID:sorqi3uO0
>>710
俺も思ったわ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/18(土) 16:48:12.58 ID:Lufu4DddP
マジで?これバレる?
じゃあどうすりゃいいかな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 12:25:11.19 ID:/C9IrZZy0
青黒ハンデスです。ベララーはハンド枯らした後のトップ妨害で優秀なので採用してます。
手芸をメタりたいのですが他に良いメタカードはないですかね...


4 x 特攻人形ジェニー
3 x ゴースト・タッチ
2 x マインド・リセット
2 x 虚構の影バトウ・ショルダー
3 x 超次元ミカド・ホール
4 x 超次元リバイヴ・ホール
2 x 魔天降臨
1 x デュエマの鬼!キクチ師範代
2 x 地獄門デス・ゲート
2 x リアルとデスの大逆転
3 x コアクアンのおつかい
2 x セブ・コアクマン
3 x エナジー・ライト
2 x アクア・ベララー
3 x 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 解体人形ジェニー

2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の封殺ディアスZ/殲滅の覚醒者ディアボロスZ
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x 激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 16:48:06.64 ID:8lrgOiiG0
>>713
ベルリンは必須じゃね?
今ジェニーとか多いし
あと妨害ならベララーよりゴキーンがいいと思う
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/19(日) 16:51:40.19 ID:/C9IrZZy0
>>714
ゴキーンは継続的にできないのがちょっと....
N出されたら腐りますし。
もともとドロハン使ってたんでベルリンの重要さはわかっているんですけど、最近青黒ハンデスがvault大会で入賞してたんで。
716 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/22(水) 19:24:13.88 ID:5e+wD/Vt0
最近勢い、ないな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 19:25:36.62 ID:qYhORM3W0
診断お願いしたいです。よろしくお願いします。
メンデルス×4
ライフ×3
エコアイニー4
ミツルギ×4
ミスキュー×4
RSFK×2
スーパーヒーロー×2
ミルドガルムス×2
勝×喝×2
永遠リュウ×2
バルガライザー2
ルードヴィヒ×3
バルガライゾウ×3
フォーエバーメテオ×2
鬼丸覇×1

です。
覇を何とか4枚に増やしたいのですが枠が見つかりません…
コンセプトは序盤の大量ブーストからのゴリ押しです。
速攻対策はロイヤルストレートやスパヒで何とか足りています。
ゼニスに対してもミルド→ライゾウでゴリ押しです。
個人的にはメテオが要らないかなという感じなのですが
みなさんどうでしょう。
長文失礼いたしました。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 23:09:53.61 ID:y0uo86uZO
>717
ビッグマナ系デッキ使うならスーパーデッキMax買うと良さげなパーツ入ってるからオススメ
(なげやりなステマ)
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 07:40:56.04 ID:zRGqghFD0
デッキMAXですか…ベルセルクがドラゴンで有れば使えたのですがあのデッキって実は
ドラゴンは数枚しか居ないんですよね…
でも優良カードは多いので購入は検討してみますね!!
ありがとうございます
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 09:12:39.30 ID:bqnmdw7oP
ヴィオラソナタとかどうよ
あと守りが薄めだからオドル・ニードルを1.2枚刺してみたり
俺だったら抜くのはロイヤルストレートかな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:45:24.76 ID:iND19el60
白黒ゴッド・ノヴァOMGです、よろしくお願いします

聖邪のインガ スパイス・クィーンズ*4
無防備のファミリア キナコ
星龍の記憶*2
真滅右神ラウドパーク*4
霊騎左神ロラパルーザ*3
光器左神ラブパレード*2
暴発秘宝ベンゾ*2
光器左神サマソニア*4
霊騎右神ワイアード*3
オラクルDJ*2
逆襲の神類イズモR*2
DNA・スパーク*2
地獄門デス・ゲート
魔天聖邪ビッグディアウト*2
精霊聖邪ライジング・サン*2
支配のオラクルジュエル
「黒幕」
超神類イズモ*2
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/23(木) 11:49:22.81 ID:iND19el60
OMGで場をコントロール、ワイアードでシールドを仕込んで、ライジングor星龍からベンゾや「黒幕」で着火してフィニッシュするデッキです
超神類を仕込めなかった時の為に、DNA・スパークを採用。スパーク盾追加+ワイアード盾追加で「黒幕」の隙を減らします
前準備として盾を仕込む時間があるので、フィニッシュに繋がるコンボパーツは枚数少なめにしてあります
スパイス・クィーンズが引けずとも、ロラパルーザorラウドパークがいればどうにかなることも多いのですが、それでも序盤の安定感に欠けている感は拭えません
また、サマソニアが居ない時と居る時とのギャップが激しいです。居る時はイズモRワイアードでガンガン行けるのですが……
多色が多めなので時たま手札でだぼつくのですが、どのカードを抜けばよいのやら悩んでいます
キナコは趣味です
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 16:29:56.28 ID:cY1eqw4i0
ギフトメイフライ型の緑単ビートです
時代遅れ感半端ないですが…


クラウドメイフライ4
たぬきちさん4
レベリオンクワキリ4
フェアリーギフト4
ナチュラルトラップ2
クラッシャーベア子姫3
ケラサス4
ハックルキリン4
ビーストチャージ3
オチャッピイ4
ポレゴン4

何かオススメのカードあればお願いします
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 19:29:18.58 ID:lq5XCKnk0
ヒッポ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 21:23:45.79 ID:JcjOZwyB0
診断お願いします。墓地ソースです。いつもは
学校男でドルルを破壊し墓地を肥やしてGTで殴る勝ち方
一撃奪取からガネージャーにつなげてビートする勝ち方
のどっちかなんですけどどちらもトリガーに弱いんです。
強いカードやトリガー対策を教えてください。
キューブリックは明日1枚交換します。
クロスファイア・モールスはもう増やせません。



暴走龍 5000GT
暴走龍 5000GT
暴走龍 5000GT
百万超邪 クロスファイア
百万超邪 クロスファイア
双砲 ロードスター
双砲 ロードスター
新世界 シューマッハ
誇り高き破壊者 ムスタング
一撃奪取 トップギア

熱湯グレンニャー
熱湯グレンニャー
熱湯グレンニャー
熱湯グレンニャー
金属器の精獣 カーリ・ガネージャー
金属器の精獣 カーリ・ガネージャー
金属器の精獣 カーリ・ガネージャー
疾封怒闘 キューブリック

終末の時計 ザ・クロック
終末の時計 ザ・クロック
終末の時計 ザ・クロック
アクア・サーファー
封魔ゴーゴンシャック
アクア・メルゲ
一撃奪取 マイパッド
スパイラル・ゲート

戦略のD・H アツト

埋葬の守護者 ドルル・フィン
埋葬の守護者 ドルル・フィン
埋葬の守護者 ドルル・フィン
埋葬の守護者 ドルル・フィン
白骨の守護者 ホネンビー
白骨の守護者 ホネンビー
白骨の守護者 ホネンビー
白骨の守護者 ホネンビー
盗掘人形モールス
盗掘人形モールス
学校男
学校男
龍神ヘヴィ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 22:32:44.36 ID:wMtsQxNt0
iFormulaピン刺しすれば
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 23:21:20.72 ID:FzUk0whzI
このデッキトップメタもしくは地雷になるかなあ?強いと思うけど 改造案下さい
ストリーミングチューター4
サーファー4
キャノンボール4
スクラッパー2
赤マグナム4
ゲンジ2
エグゼ1
ドリーミングムーンナイフ4
青銅4
父大2
ナチュラルトラップ2
クワトロファング3
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 00:15:28.37 ID:Qb8fx1ZD0
スクラッパーってどっちのこと

実際に使ってみた?そうじゃないなら何もわからんよ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 00:17:09.24 ID:4JYtGKSK0
>>725
ドルルフィンとホネンビー4枚ずつあるしヒラメキプログラムとかどうかな?
あとはアツトも4枚欲しいかな
GTとクロスファイア以外の単色火文明はいらないかな
スクランブルタイフーンとか入れてクロスファイアセカンドでもいいし
元はしっかりとしてるしあとはカード集めてくだけだね
それとカードの名前何回も書かなくても後ろに数字つければわかるよ
それだと逆に見えにくいかな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 00:24:33.72 ID:4JYtGKSK0
>>727
何をしたいのかがわかりにくい高コストカードがあるわけでもないのにクワトロファング入れたりこのカラーでトリガーにドン吸いないのはきつくないかな
この構築だともう少しビート向きにした方がいいかな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 04:07:55.37 ID:1fr4wr250
>>729
わかりました。
アツトとヒラメキ集めます
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 06:31:50.88 ID:CUptLWTWI
えんごくスクラッパー
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 06:35:50.43 ID:CUptLWTWI
クワトロファング抜きます
何を入れたらいいですか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 06:36:57.45 ID:1fr4wr250
>>729
ロードスター
シューマッハ
ムスタング
トップギア

この4種を抜けばいいんですか?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 07:04:20.37 ID:CUptLWTWI
少し変えました
ストリーミングチューター4
サーファー4
キャノンボール4
赤マグナム4
ゲンジ2
ドリーミングムーンナイフ4
青銅4
大地の猛攻4
父大2
タイガ4
超動4
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 10:16:52.78 ID:4JYtGKSK0
>>734
その辺りで大丈夫ですよ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 17:21:35.53 ID:SZbSKLh+0
>>735
θカラーならドン吸いなしは甘えだと思いますよ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 18:28:16.34 ID:+SQWbrIbO
殿堂ゼロ用のメルゲループです

【水】
アクアメルゲ×4
シンカイタイフーン×4
フェイトカーペンター×4ルナコスモビュー×4
マクスウェルZ×4
【闇】
ホネンビー×4
モールス×4
【火】
クロスファイア×2
【多色】
アツト×4
キューブリック×4
クロスファイア2nd×2
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 21:00:56.61 ID:CUptLWTW0
ストリーミングチューター4
サーファー4
キャノンボール4
赤マグナム4
ゲンジ2
ドリーミングムーンナイフ4
青銅4
大地の猛攻4
父大2
タイガ4
超動4
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 21:02:13.86 ID:M+w+57Zb0
はい
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 14:43:53.21 ID:1OuklEkFI
ストリーミングチューター4
サーファー4
キャノンボール4
炎獄スクラッパー2
赤マグナム4
ゲンジ2
大和2
ドリーミングムーンナイフ4
青銅4
ナチュラルトラップ2
父大2
タイガ4
超動2
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 17:06:08.20 ID:Y/+oGpYIO
いいえ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 17:13:10.03 ID:wVLEQyeE0
ストリーミングチューター4
サーファー4
どん吸い4
炎獄スクラッパー2
赤マグナム4
ゲンジ2
バザガジー2
ドリーミングムーンナイフ4
イダ2
母大4
タイガ4
超動4
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 17:15:05.65 ID:qO/+8lFq0
間違え探しかよ
745 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/01(土) 21:58:40.08 ID:sQ6NWylZ0
こいつ他の板でもレシピ貼りまくってるぞ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 22:28:57.82 ID:fF4qTCa40
診断お願いします。光ぬきビマナです。
フェアリーライフ4
フェアリー火の子祭3
セブンスタワー1
爆進イント1
再誕の聖地1

バジュラズソウル1
永遠のリュウセイカイザー2
勝利宣言鬼丸「覇」1

ドンドン吸い込むナウ4

偽りの王ヴィルヘルム2
扉1
焦土と開拓の転変2
レイジクリスタル超動4
偶発と弾幕の要塞3
モーツアルト1
悠久3
無法のレイジクリスタル1

ロストソウル2

「智」の頂レディオローゼス1
「祝」の頂ウェディング1
修羅1

墓地ソ
アシッドに勝てても、
手芸、ハンター速攻に勝てません。
747 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/01(土) 23:52:01.12 ID:sQ6NWylZ0
いや、これはビマナとは言わない
悠久弾幕だ。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 01:40:40.23 ID:6a+q9h9p0
結局はマナ貯めて大型投げるのがコンセプトだからそれもビッグマナの一種だろう
何にせよそんなツッコミは求めてないと思うが

>>746
とりあえず火の粉祭りをピクシーライフにして、後半の回収と2→4→5の動きを安定させたほうが良いな
トリガー厚めで弾幕まであるし、ビートにはその流れをやっていればそれほど弱くないんじゃないかね
あと扉・バジュラズは流れに合わないからいらないと思う
足すとすればローゼス・ウェディング・覇辺りのフィニッシャーかな
749 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/02(日) 08:21:52.66 ID:AVcD3iVX0
>>478
すまん、つい突っ込んでしまった。

>>746

>>748の言っていることにプラスして言うぞ。
悠久弾幕は火力を取るか、安定性を取るか、という感じだ。
ハンター速攻や手芸に勝てないなら火力を少し下げてもいいんじゃないかな。
具体的にはNをいれる、ということだ。
確かに破壊できるサイズは小さくなるが、それ以上のメリットがNにはある。
悠久弾幕は後半ハンドがきれやすいからな。
そしてもっと動きを重視することが大切かなと思う。
このデッキの最善パターンは、2→4→5→6→10かな。
ライフ吸い込む弾幕イントゥ覇とかローゼスっていう感じ。
この動きをできるようにすると最速でフィニッシャーが出せるので、手芸に勝ちやすくなるぞ。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 22:49:42.13 ID:PqNjIJ7M0
4 x 聖邪のインガ スパイス・クィーンズ
2 x 一撃奪取 アクロアイト
2 x 一撃奪取 ブラッドレイン
1 x 光牙忍ハヤブサマル
4 x 真滅右神ラウドパーク
4 x 霊騎左神ロラパルーザ
4 x 光器左神サマソニア
3 x オラクルDJ
2 x 封魔右神グラストンベリー
4 x 黒月の古城 オリジナル・ハート
4 x 逆襲の神類 イズモR
2 x 魔天聖邪ビッグディアウト
2 x 紫電左神ヴィタリック
2 x 超神類イズモ

光闇イズモハート
山札消費が激しいのでブソウを入れようと思ってるので抜くべきカードを教えてほしい
他にも提案があれば入れるカードと抜くカードを一緒に教えてくれ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 23:02:16.34 ID:VvHqiYAo0
魔天降臨
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 13:50:02.23 ID:7BvT40xNO
どんどん掘るナウとボーン踊りチャージャー
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 16:22:55.36 ID:ODGhK3zP0
>>750
とりあえずオリジナルハートを軸に据えるなら、ゴッドのコスト軽減よりも
緑のブーストを入れて手早く城を貼れるようにした方がいいんじゃないかな
山札消費に関しては、そうなる前に殴り切るためのデッキなんだから気にしなくて良いと思う
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 20:06:01.55 ID:5mkOjOub0
【多色】

破壊神デス 1
偽りの名スネーク 1
ボルバルザーク・エクス 1
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス 1
無敵剣カツキングMAX 2
大地と永遠の神門 2
【闇】

龍神ヘヴィ 1
竜極神ゲキ 1
インフェルノ・サイン 1
バイオレンス・ヘブン 1
ロスト・ソウル 1
威牙の幻ハンゾウ 1

【光】

光牙王機ゼロカゲ 3
光牙忍ハヤブサマル 1

【火】

龍神メタル 2
竜極神メツ 1
ボルシャック・スーパー・ヒーロー 1
スーパー・炎獄・スクラッパー 2

【水】

ドンドン吸い込むナウ 1
スパイラル・ドライブ 1
クリスタル・メモリー 1
アクア・サーファー 4

【自然】

ガチンコ・ルーレット 4
フェアリー・ライフ 3
獰猛なる大地 1
セブンス・タワー 1


復帰用に作ったHDMです
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 23:03:31.79 ID:RPJKMw9Y0
そうですか
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 14:53:30.74 ID:He9kEBSB0
光抜きのランデスです。

自然
 フェアリーライフ 2
 ジャスミン 2
 お清め 2
 ミルどガルムス  3
 マナクライシス 4
 ザールベルグ 1
 獰猛なる大地 1

 トリッパー 3
 ロストソウル  2
 ガンヴィート・ブラスター 1

 サイバーW 2
 ガチンコスロット 2
 アマテラス 1

 バジュラ
 バジュラズ・ソウル 1

 焦土と開拓 4
 超動 2
 鎧亜の牢獄 1
 フェアリーシャワー 1
 エターナルソード 1
 ヴィルヘルム 3

吸い込むとかトリガー入れる枠欲しいから要らないのとか欲しいの辛口でお願いします
あとガチンコスロットを他の軽いドロソにしたいんですけどエナジーライトで十分ですかね
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 21:08:08.67 ID:4nB+i+jq0
>>756
まず4コストのマナクラや吸い込むに繋ぐための初動は大事だからジャスミンとライフはフル投入必須
ドロソとトリガーに関しては吸い込む・超動・シャワーが適度にあれば十分だろう
あとはランデスと相性のいいドロソになるNワールドも入れたい

とりあえず不要だと思うのはお清め・スロット・サイバーW・牢獄・バジュラあたり
バジュラを使いたいならホール呪文を入れて、進化元にできるドラゴンを増やした方がいいだろうな
トリッパーを抜く代わりにエナジーホールで勝利リュウセイを立てられるようにしてもいいと思う
パンツァーで手札を切らさないようにしたり、キルばらまきで打点を増やしたりもできる
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 22:12:49.71 ID:He9kEBSB0
>>757
やはり2-4の流れは大事ですよね トリッパーやお清めを抜いてライフジャスミンフル投しようと思います
サイバーWや牢獄は除去が少ないかなと思ったので入れていましたが吸い込むやホールがあれば対応力も上がっていいですね
参考になりましたありがとうございます
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:54:00.87 ID:QngKaZMa0
赤青黒墓地ソ
まずはマナに水を3枚揃えてドルルを破壊して墓地肥やし、GT出して殴る
もしくは軽量並べてガネージャーで殴る、といった単純なデッキ
フェイトとアツトは増やせません……
トリガーは波乗りと時計、ハヤブサに任せてる

暴走龍 5000GT×3
百万超邪 クロスファイア×2
新世界 シューマッハ

熱湯グレンニャー×2
金属器の精獣 カーリ・ガネージャー×3
疾封怒闘 キューブリック×2

終末の時計 ザ・クロック×3
ヒラメキ・プログラム×2
アクア・サーファー
フェイト・カーペンター
封魔ゴーゴンシャック
アクア・メルゲ
スパイラル・ゲート

戦略のD・H アツト

埋葬の守護者 ドルル・フィン×4
白骨の守護者 ホネンビー×3
学校男×2
特攻人形ジェニー×2
解体人形ジェニー×2
盗掘人形モールス
龍神ヘヴィ

光牙忍 ハヤブサマル
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:53:25.96 ID:+Nsg/GYj0
>>725>>759は同一人物です
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:49:19.27 ID:UMF2OPkk0
>>759
まずヒラメキドルルのギミックを使うなら、邪魔するゴーゴンと余計に引っかかるガネージャーと解体人形は抜くべき
アツトは増やせないとのことだが、2ターン目に動けないのは致命的だから
エマージェンシータイフーンかシンカイタイフーンくらいはいれた方がいいと思う
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:12:37.38 ID:D91MXPrp0
次回殿堂入り対応の黒緑アシッドです

神聖斬アシッド×2
精霊左神ジャスティス×3
真実の名リアーナグローリー×2
霞み妖精ジャスミン×4
ピクシーライフ×4
天真妖精オチャッピイ×2
ディメンションゲート×1
戦慄のプレリュード×2
解体人形ジェニー×4
威牙忍ヤミノザンジ×1
次元流の豪力×1
逆転王女プリン×3
インフェルノ・サイン×1
超次元フェアリーホール×4
超次元リバイヴホール×4
デーモン・ハンド×2

時空の喧嘩屋キル×2
時空の踊り子マティーニ×1
勝利のプリンプリン×1
魂の大番長四つ牙×1
タイタンの大地ジオ・ザ・マン×1
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート×1


バイスホールプレ殿でいろいろ悩んでます
アシッド、ジャスティスの枚数の加減やトリガーの枚数、超次元呪文の枚数、超次元クリーチャーについてなどアドバイスお願いします
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:01:50.00 ID:UMF2OPkk0
>>762
とりあえず黒・緑のホールを使うなら勝利リュウセイ・勝利ガイアールは基本的に必須
リュウセイはアシッドに届かなくても相手を遅らせつつキル展開でそのままフィニッシュを狙えるし
ガイアールはSAかつクリーチャーを殴れることで安全にアシッドの生贄にしたりできるし重要

あとは対ビート全般やディアスを出しての墓地ソース対策になるミカドホールも積んだほうがいい
キル展開はできないが、ジャスティスでホールを拾える確率を上げる意味でも重要

無色の加減だが、リアーナはアシッドに1枚回すくらいがちょうどいいと思う
超次元呪文は減らすならリバイヴで合わせて10〜12枚程度かな
超次元ゾーンはテンプレだが キル2・リュウセイ・プリン・ガイアール・ジオザマン・ガンヴィート・ディアスが安定だろう
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:08:36.26 ID:nM6HoE/N0
デモハンを一枚デス・ゲートに変えるのもありだと思うよ
いっぱい墓地に落ちるし
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:31:56.77 ID:7UV4OGs60
>>763
>>764
ありがとうございます

in
アシッド×1
ミカド×3
デスゲート×2

out
リアーナ×1
リバイヴ×1
ディメンションゲート×1
プリンセスプリン×1
デモハン×2

こんな感じでいいですか?
あとジャスミンとフェアリーライフ、どちらがこのデッキではいいでしょうか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:22:54.78 ID:EZDBlC5n0
>>765
いいんじゃないかな
どのデッキでも基本的に再優先なのはSTでビートに対して効力を発揮するフェアリーライフ
無色のあるデッキの場合はジャスミンは入るとしても9枚目だな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 11:37:25.20 ID:qWG7/MRO0
青黒ハンデスです

特攻人形ジェニー×4
マインドリセット×2
ゴーストタッチ×2
虚構の影バトウショルダー×3
デュエマの鬼!キクチ師範代×2
禁術のカルマカレイコ×1
希望の親衛隊ファンク×2
威牙忍ヤミノザンジ×2
暗黒の悪魔神ヴァーズロマノフ×1
超次元リバイブホール×4
超次元ミカドホール×3
魔天降臨×2
セブコアクマン×3
エナジーライト×4
パクリオ×1
アクアベララー×2
スパイラルゲート×1
超次元エナジーホール×1

時空の封殺ディアスZ×1
勝利のガイアールカイザー×1
時空の凶兵ブラックガンビート×1
勝利のリュウセイカイザー×1
ヴォルグサンダー×1
サンダーティーガー×1
時空の喧嘩屋キル×2
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 14:26:02.14 ID:46bmLyVJ0
2 x 黒神龍オドル・ニードル

1 x インフィニティ・ドラゴン
1 x R・S・F・K
2 x 永遠のリュウセイ・カイザー
3 x 竜星バルガライザー
3 x 勝利宣言 鬼丸「覇」
2 x 偽りの王 ルードヴィヒ

4 x エコ・アイニー
4 x 超天星バルガライゾウ
4 x ミステリー・キューブ

1 x 真実の王 ヴィオラ・ソナタ
1 x 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
1 x 運命

1 x 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
4 x メンデルスゾーン
3 x 偽りの王 ヴィルヘルム
3 x 偽りの王 モーツァルト

キューブ入りの連ドラです
ライザーを4にするかどうかなど枚数配分で迷っるんでアドバイスお願いします
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 14:35:45.19 ID:46bmLyVJ0
>>767
サンダーティーガーの使い勝手がいいのは分かりますけどこの枠はラストストームに変えた方がいいと思います
エナジーホールはガロウズホールの方がいいですね。キルキル出せないデメリットはありますけど闇のサイキック出せるのがいいです
後はコアクアンのお使いやノーブルエンフォーサーがあるといいと思います
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:01:12.27 ID:7JwvIMUO0
>>769
ありがとうございます。
確かにエナジーホールはイマイチだと思ってたのでガロウズホールにします。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 19:16:42.24 ID:7JwvIMUO0
>>768
ライザーは4枚の方がいいと思います。
抜くカードは運命が良いかと。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:17:31.16 ID:46bmLyVJ0
>>771
やっぱり運命抜いたほうがいいですかね
確かに腐りやすいですし検討しておきます
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:20:04.52 ID:KBPgtW5N0
ドロマー天門です。(新弾の「封魔聖者シャックル・アーマ」が入っています。)

ヘブンズ・ゲート*3
超次元マザー・ホール*2
勝利の女神ジャンヌ・ダルク*3
閃光の神官 ヴェルベット*2
超次元シャイニー・ホール*2
エメラル*1
エナジー・ライト*3
ブレイン・チャージャー*2
コアクアンのおつかい*3
デュエマの鬼!キクチ師範代*2
禁術のカルマ カレイコ*1
魔天降臨*2
封魔聖者シャックル・アーマ*3
知識の精霊ロードリエス*3
魂と記憶の盾*1
破滅の女神ジャンヌ・ダルク*2
墓守の鐘ベルリン*3
超次元ガード・ホール*2

超次元
光器セイント・アヴェ・マリア*1
ヴォルグ・サンダー*1
勝利のリュウセイ・カイザー*1
時空の雷龍チャクラ*1
時空の凶兵ブラックガンビート*1
アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉*1
時空の支配者ディアボロスZ*1
超覚醒ラスト・ストームXX*1

診断お願いします。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:22:19.17 ID:cFcc6bnk0
ドロマー超次元です

特攻人形ジェニー×4
マインドリセット×2
ゴーストタッチ×2
虚構の影バトウショルダー×3
デュエマの鬼!キクチ師範代×1
禁術のカルマカレイコ×2
威牙忍ヤミノザンジ×1
超次元リバイブホール×2
超次元ミカドホール×3
魔天降臨×2
セブコアクマン×3
コアクマンのおつかい×4
天使と悪魔の墳墓×1
光牙忍ハヤブサマル×1
ミスターアクア×1
超次元ガードホール×3
魂と記憶の盾×1
リアルとデスの大逆転×1
墓守の鐘ベルリン×2
黙示護聖ファル・ピエロ×1

最近勝てないので何かあればアドバイスください
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:28:52.39 ID:cFcc6bnk0
超次元忘れてましたすいません
超覚醒ラスト・ストームXX×1
時空の凶兵ブラックガンビート×1
時空の支配者ディアボロスZ×1
勝利のリュウセイ・カイザー×1
ヴォルグ・サンダー×1
勝利のガイアールカイザー×1
勝利のプリンプリン×1
時空の封殺ディアスZ×1
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 20:52:46.17 ID:7JwvIMUO0
>>774
リアルとデスの大逆転はミスターアクア2枚目か天界の神罰にしたほうがいいかと思います。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:14:08.45 ID:cFcc6bnk0
>>776
ためしてみます
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:24:20.81 ID:7JwvIMUO0
>>773
ヴェルベットは連ドラとシューゲイザーをメタれるのでもう一枚くらい入れてもいいかもしれません。
光の枚数も多いのでおつかいは4枚入れましょう。
序盤から殴るデッキではないのでエメラルよりはアクアスーパーエメラルか
超次元にプリンを入れてブルーホワイトホールのほうがいいかと思います。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:49:35.87 ID:KBPgtW5N0
>>778
ありがとうございます。
エメラルはアクアスーパーエメラルに変えます。
コアクアンのおつかいは水が9枚なのでとりあえず保留にします。
ヴェルベットもスペースが無いので保留にします。
なにか他に抜くべきカードがあれば教えて下さい。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 21:57:04.40 ID:7JwvIMUO0
赤緑ギフト日蓮です 入れたほうがいいカードがありましたら教えてください。

神来のイザナイ日蓮×4
精霊左神ジャスティス×3
フェアリーギフト×4
霞み妖精ジャスミン×4
フェアリーライフ×4
どんどん打つべしナウ×2
ジオバリバリミランダ×1
カモンピッピー×1
龍神メタル×2
お騒がせチューザ×2
超次元ガイアールホール×4
超次元ボルシャックホール×4
超次元シューティングホール×3
キリモミヤマアラシ×2

超次元
勝利のガイアールカイザー×1
勝利のリュウセイカイザー×1
勝利のプリンプリン×1
ブーストグレンオー×1
時空の喧嘩屋キル×2
超次元にあと二枚何を入れたらいいのかわかりません。
ガイアールカイザーは高いので買うのはちょっと厳しいです。
診断お願いします。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 22:05:49.38 ID:cFcc6bnk0
流星のフォーエバーカイザーなんてどうでしょうか?
安いし、よければ参考に・・・
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/19(水) 22:28:01.22 ID:KBPgtW5N0
>>780
候補として
レッド・ABYTHEN・カイザーはどうでしょうか?
相手にプレッシャーを与え、最後のごり押しもできると思います。
一応、ハイドラギルザウルスもお勧めします。
フェアリー・ライフ、ドン吸い、ゴースト・タッチのS・Tを撃ちづらくさせます。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 01:18:58.95 ID:AIjVl9m7P

ブレイズ・クロー4
一撃奪取トップギア4
無重力ナイン3
早撃人形マグナム2
牙神兵ガンガン・マンモス2
キリモミ・ヤマアラシ4
支配からの解放2


一撃奪取マイパッド3
終末の時計ザ・クロック3
アクア・ジェスタールーペ1
超次元エクストラ・ホール4
ドンドン吸い込むナウ1
氷槍パラディン・スピア1


熱湯グレンニャー3
夜露死苦キャロル2
金属器の精霊カーリ・ガネージャー1

超次元
時空の戦猫シンカイヤヌス2
時空の喧嘩屋キル2
時空の英雄アンタッチャブル1
時空の踊り子マティーニ1
イオの伝道師ガガ・パックン1

赤青ビートの代表であるヤヌスとガネージャーとマンモスを混ぜたら強いんじゃないかというコンセプトなデッキ
とにかく数を並べてSAにして殴る
どう思う?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:05:09.85 ID:lpQsA+EW0
>>781
>>782
ありがとうございます。
いろいろ試してみたいと思います。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 13:12:44.62 ID:La1NDTW40
>>783
マンモスは5マナと重く、2枚なのと、
夜露死苦キャロルが2枚なので厳しいと思います。
なのでガネージャーとヤヌスを中心のデッキにし、
マンモス、夜露死苦キャロルは抜くと良いと思います。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:38:01.93 ID:imOGepkT0
ドロマー超次元です
特攻人形ジェニー×4
マインドリセット×2
ゴーストタッチ×2
デュエマの鬼キクチ師範代×2
禁術のカルマカレイコ×1
虚構の影バトウショルダー×3
威牙忍ヤミノザンジ×1
超次元リバイブホール×3
超次元ミカドホール×3
魔天降臨×2
光牙忍ハヤブサマル×1
墓守の鐘ベルリン×2
エターナルガード×1
超次元ガードホール×2
コアクマンのおつかい×4
セブコアクマン×3
スパイラルゲート×1
ミスターアクア×2
天使と悪魔の墳墓×1

超次元
時空の支配者ディアボロスZ×1
時空の封殺ディアスZ×1
勝利のガイアールカイザー×1
時空の凶兵ブラックガンヴィート×1
勝利のリュウセイカイザー×1
ヴォルグサンダー×1
時空の喧嘩屋キル×2
友人の使うドロマーイエスに勝てないのですが何か良いカードや
気をつけるプレイングなどがあれば教えていただきたいです。
診断お願いします。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 18:53:22.38 ID:P0Gcy2mX0 BE:2223072364-2BP(0)
キルよりもヤヌスが回るんだから
アンタッチャブルを2枚にした方が
良いのでわ?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 21:11:12.96 ID:DZ6V8Orh0
キルをプリンとラストストームにかえてみたらどうですか?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 21:21:13.14 ID:imOGepkT0
>>788
それだとガードホールを引かない時に打点を揃えられないのと、
ラストストームは除去られるかどうかが若干運ゲーなので私的には
キルキルの方が安定すると思っています。
アドバイスありがとうございます。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/20(木) 22:20:07.35 ID:OCkqE2ij0
聞き流してくれていいけど
貴星虫ドレインワームや斬撃虫ブレードワームや邪眼銃士アレクセイ候は?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:06:47.93 ID:Ud5GH3Yd0
5色コンです
勝利宣言 鬼丸「覇」*1
ボルシャック・スーパーヒーロー*1
永遠のリュウセイ・カイザー*1
ガンヴィート・ブラスター*1
希望の親衛隊ファンク*1
魔刻の斬将オルゼキア*1
威牙の幻ハンゾウ*1
ロスト・ソウル*1
偽りの王ナンバーナイン*1
どんどん吸い込むナウ*3
蒼狼の始祖アマテラス*1
クリスタル・メモリー*1
ノーブル・エンフォーサー*1
フェアリー・ライフ*2
フェアリー・ミラクル*3
セブンス・タワー*1
霞み妖精ジャスミン*1
ピクシー・ライフ*1
獰猛なる大地*1
聖域の戦虎ベルセルク*1
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン*1
ボルバルザーク・エクス*1
伝説の秘宝 超動*2
悠久を統べる者フォーエバー・プリンセス*1
無敵剣カツキングMAX*2
フェアリー・シャワー*2
超次元ガード・ホール*2
龍仙ロマネスク*1
反撃のサイレント・スパーク*1
超次元ホワイトグリーン・ホール*1
天使と悪魔の墳墓*1
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:09:21.24 ID:Ud5GH3Yd0
>>791
超次元
時空の支配者ディアボロスZ*1
時空の封殺ディアスZ*1
勝利のガイアールカイザー*1
時空の凶兵ブラックガンヴィート*1
時空の不滅ギャラクシー*1
ヴォルグサンダー*1
勝利のプリンプリン*1
時空の花カイマン*1

新環境になって入れたほうが良いカード、
その他入れるべき、また、抜くべきカードなどの診断をお願いします。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:28:07.30 ID:UHc4k55D0
ジャスミン 1なのはなぜ?
フェアリーライフやピクシーライフでは代えられないの
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:39:33.11 ID:Ud5GH3Yd0
>>793
ピクシーライフに変えます。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:49:56.99 ID:NbKXIgGR0
赤緑ギフトです

フェアリーギフト×4
超次元ボルシャックホール×4
超次元シューティングホール×4
デュアルショックドラゴン×4
斬斬人形コダマンマ×4
早撃人形マグナム×2
天真妖精オチャッピィ×4
父なる大地×2
特攻の菊×2
幻緑の双月×4
爆竜GENJI・XX×2
超次元レッドグリーンホール×2
ジオバリバリミランダ×1
カモンピッピー×1

超次元
勝利のガイアールカイザー×1
勝利のリュウセイカイザー×1
ハイドラギラザウルス×1
勝利のプリンプリン×1
ガイアールカイザー×1
時空の喧嘩屋キル×2
ブーストグレンオー×1

厳しく指摘しても構いません。アドバイスお願いします
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 20:51:37.78 ID:vlQa5hcF0
診断お願いします。白刃鬼です。

ピクシーライフ×4
フェアリーライフ×4
爆進イントゥ・ザ・ワイルド×2
再誕の社×1
セブンス・タワー×1
勝利宣言鬼丸「覇」×2
不敗のダイハード・リュウセイ×2
永久のリュウセイ・カイザー×2
ドンドン吸い込むなう×4
サイバー・N・ワールド×2
蒼狼の始祖アマテラス×1
ノーブル・エンフォーサー×1
超次元ホワイト・グリーン・ホール×3
反撃のサイレント・スパーク×2
龍仙ロマネスク×1
悠久を統べる者フォーエバー・プリンセス×1
ボルバルザーク・エクス×1
DNA・スパーク×1
光牙忍ハヤブサマル×1
光牙王機ゼロカゲ×1
「智」の頂レディオ・ローゼス×1
「必勝」の頂カイザー「刃鬼」×2

シューゲイザーとドロマーが多いので、それらをとりたいのですが、プレイングやそれらに対応できるようにデッキを調整したいのでお願いします。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 21:05:22.52 ID:vlQa5hcF0
↑超次元は

プリンプリン×2しか持ってません
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 21:05:50.78 ID:NbKXIgGR0
>>796 ホワグリは三枚もいらないと思います
二枚にしてパクリオをいれるのはどうですか?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 21:14:28.13 ID:vlQa5hcF0
>>798
パクリオを入れたいですね。一枚だと心もとないので2枚もしくは3枚入れたいのですが、何を抜いたらいいですかね?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 21:16:14.62 ID:NbKXIgGR0
ドロマーや手芸にはノーブルってききますか?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 21:20:21.70 ID:vlQa5hcF0
>>800

手芸には出てきたキリューとかプリンの追撃が止まるってぐらいですね。
ドロマーは全然ききませんね。
速攻と当たった時に張りたいカードって感じで入れてますね。アマテラスで張ることもできますし。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 21:23:18.90 ID:Ud5GH3Yd0
>>795
5マナ超次元が多いと感じます。
あと天真妖精オチャッピィは墓地が無かったりすると3→5につなげにくいのと、
パワー1000はファンクやノーブルで動けないのが辛いと思います。
なので、超次元ボルシャックホールと超次元シューティングホールを1枚ずつ、
天真妖精オチャッピィを1枚抜き、
ノーブル、ミカドをすり抜け、ハンデス相手にも一応活躍できる、
若頭の忠剣ハチ公を3枚入れてみてはどうでしょうか。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 21:24:20.67 ID:NbKXIgGR0
僕的にはドンスイかノーブルを抜いたほうがいいと思います
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 21:28:45.36 ID:NbKXIgGR0
>>802 試してみます、ありがとうございます
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:16:45.68 ID:vlQa5hcF0
>>803

とりあえず、ゼロカゲとホワイトグリーンを抜いてパクリオを入れてみました。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:30:52.32 ID:3PkoKEKG0
バキュームロックです
特攻人形ジェニー×4
ゴーストタッチ×4
悪臭怪人ゴキーン×3
解体人形ジェニー×2
龍神ヘヴィ×1
魔刻の斬将オルゼキア×1
デーモンハンド×2
超次元リバイブホール×2
バキュームクロウラー×4
コーライル×3
封魔アドラク×2
パクリオ×2
アクアサーファー×2
エナジーライト×4
スパイラルゲート×1
超次元エナジーホール×1
超次元ガロウズホール×1
真実の名ボルメテウスゼロドラゴン×1

超次元
勝利のガイアールカイザー×1
勝利のリュウセイカイザー×1
勝利のプリンプリン×1
時空の凶兵ブラックガンヴィート×1
アクアアタックBAGOOONパンツァー×1
サンダーティーガー×1
時空の踊り子マティーニ×1
時空の英雄アンタッチャブル×1
コーライルやアドラク、ゴキーンの効果をバキュームクロウラーで使いまわして
ロックするデッキです。フィニッシャーはボルゼロか勝利シリーズ合体です。
緑を入れてロストソウルを打ったりするタイプもあるのですがどちらが良いのでしょうか?
診断お願いします。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/21(金) 22:53:22.52 ID:3PkoKEKG0
>>796
再誕の社を抜いてガチンコルーレットにしてはどうでしょう?
運要素もありますがスタートカードにもなれる大量ブーストカードとして強いと思います。
あとは、スパーク系やハヤブサマルで速攻系とは戦えそうですし
エンフォーサーを抜いてフェアリーシャワーやパクリオはどうでしょう?
シューゲイザーをメタるという意味ではガンリキインディゴカイザーもオススメです。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 01:17:56.48 ID:+LMbBNSQ0
>>807

とりあえず、ルーレットとパクリオ×2とガンリキを入れました。

社とエンフォーサ、グリーンホール×1、ゼロカゲを抜きました。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 20:08:00.06 ID:zcDXSgES0
オラクルイエスです診断お願いします

アクアサーファー×2
威牙忍ヤミノザンジ×1
希望の親衛隊ファンク×1
セブコアクマン×4
超次元シャイニー・ホール×3
光牙忍ハヤブサマル×1
魂と記憶の盾×1
停滞の影タイムトリッパー×2
闇噛のファミリア ミョウガ×4
地獄門デスゲート×2
解体人形ジェニー×2
剛厳の使徒シュライバー×2
封滅のマントラ ストロガノフ×3
至宝 オール・イエス×4
封魔ゴーゴンシャック×2
純潔の信者 パーフェクト・リリィ ×4
信心深きコットン×2


超次元
アクアアタックBAGOOONパンツァー×1
勝利のプリンプリン×2
時空の喧嘩屋キル×2
時空の不滅ギャラクシー×1
時空の雷龍チャクラ×1
光器セイント・アヴェ・マリア×1
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 21:31:21.23 ID:SHKH7Sx/0
赤青緑t白ビッグマナ新殿堂対応型です。
フェアリーライフ×4
ピクシーライフ×2
霞み妖精ジャスミン×2
ガチンコルーレット×1
セブンスタワー×1
爆進イントゥザワイルド×3
どんどん吸い込むナウ×3
クリスタルメモリー×1
サイバーNワールド×1
サイバーWスパイラル×1
勝利宣言鬼丸「覇」×1
永遠のリュウセイカイザー×1
温泉湯あたり地獄×1
偽りの王ナンバーナイン×1
光神龍スペルデルフィン×1
DNAスパーク×1
アポカリプスディ×1
無敵剣カツキングMAX×2
飛散する斧スプラッシュアックス×1
無双竜鬼ミツルギブースト×1
龍仙ロマネスク×1
フェアリーシャワー×2
伝説の秘宝超動×2
超次元ホワイトグリーンホール×2
智の頂レディオローゼス×2
修羅の頂VANベートーベン×1
バキが手に入らないので気合でなんとかしようとしたデッキです。
まだあまりテストプレイをしていないので近いうちに練習します。
診断お願いします。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 21:43:31.32 ID:zcDXSgES0
>>810
クリメモをアマテラスにかえてみてわ?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 09:26:48.69 ID:7jvdVw+c0
>>810
サイバー・W・スパイラルを抜いて永遠のリュウセイカイザーをもう1枚入れてみては?
火文明が少ないと感じ、手芸、ドロマーのハンデスで出て、手芸をタップイン出来ます。
あとこれは聞き流してもいいですが、フェアリーシャワーを増量してもいいかもしれません。
4→6で爆進イントゥザワイルド、サイバーNワールドを撃ちやすいです。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:09:41.27 ID:9RsE7PMw0
診断お願いします
黒入りNエクスです
前診断をお願いしたのですが、最近になってまた1から組み直しました。

轟火シシガミグレンオー
永遠のリュウセイカイザー 2
ボルシャックスーパーヒーロー


ピクシーライフ 2
フェアリーライフ 4
セブンスタワー
獰猛なる大地
二角の超人
再誕の社


吸い込むナウ 4
Nワールド 2
クリスタルメモリー
フォーチュンスロット
アマテラス


ロストソウル
ハンゾウ
ガンヴィートブラスター
バベルギヌス

レインボー
ボルバルザークエクス
ヴィルヘルム3
カツキングMAX 2
モーツァルト
トリプルマウス 2

ゼロ
VANベートーベン
ウェディング
レディオローゼス


ハヤブサマル
新殿堂によりルーレットを全て抜きました。
バベルギヌス追加によって更にエクスをグルグルさせることが可能に。
投入候補
鬼丸覇
ワンチャン生み出すためにやはり欲しいか。しかし財布の問題で・・・
うまく言えませんが、診断よろしくおねがいします(`・ω・´)
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/25(火) 22:10:24.55 ID:9RsE7PMw0
診断お願いします
黒入りNエクスです
前診断をお願いしたのですが、最近になってまた1から組み直しました。

轟火シシガミグレンオー
永遠のリュウセイカイザー 2
ボルシャックスーパーヒーロー


ピクシーライフ 2
フェアリーライフ 4
セブンスタワー
獰猛なる大地
二角の超人
再誕の社


吸い込むナウ 4
Nワールド 2
クリスタルメモリー
フォーチュンスロット
アマテラス


ロストソウル
ハンゾウ
ガンヴィートブラスター
バベルギヌス

レインボー
ボルバルザークエクス
ヴィルヘルム3
カツキングMAX 2
モーツァルト
トリプルマウス 2

ゼロ
VANベートーベン
ウェディング
レディオローゼス


ハヤブサマル
新殿堂によりルーレットを全て抜きました。
バベルギヌス追加によって更にエクスをグルグルさせることが可能に。
投入候補
鬼丸覇
ワンチャン生み出すためにやはり欲しいか。しかし財布の問題で・・・
うまく言えませんが、診断よろしくおねがいします(`・ω・´)
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/26(水) 07:55:39.11 ID:1wHqybkwO
ここまできたら趣味やメタで細かいカード変えるしかないレベルやね
アマテラスで引っ張れるしなんだかんだでエンフォーサー1枚積むかな
816815:2014/02/26(水) 12:16:46.46 ID:1wHqybkwO
おっととっておきのオススメカードを忘れていた。

そう、カモンビクトリー!だ
ブラックボックスが手に入るならそれがベストだが、まぁ最強戦略とかの再録強いパックをあければいいだろう。

プレミアム殿堂を引いて土壇場で逆転勝ちするスリル、ぜひ味わって欲しい
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 01:06:33.89 ID:XgvNyRyN0
ビッグマナです。アドバイスオナシャス!!
赤(4枚)
鬼丸覇×1
永遠リュウセイ×2
R.S.F.K×1
緑(11枚)
フェアリーライフ×4
ジャスミン×3
獰猛なる大地×1
薔薇の使者×1
宝箱×1
セブンスタワー×1
水(11枚)
ドン吸い×4
N×2
アマテラス×1
エンフォーサー×1
パクリオ×2
ホーガンブラスター×1
光(4枚)
DNA×2
ゼロカゲ×2
多色(9枚)
カツキングMAX×3
メテオライトリュウセイ×2
フェアリーシャワー×3
エクス×1
ゼロ文明(1枚)
カイザー刃鬼
中速ビートダウンデッキに那珂那珂勝てません・・・アドバイスオナシャス!!
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 06:45:37.13 ID:IeHQzVg20
>>817
薔薇の使者よりもロマネスクやイントゥザワイルドのほうがいいと思います。
ビートダウンに勝つにはトリガーを増やせばいいと思います。
レイジクリスタル超動やトリガーのようなもののハヤブサマルなどがいいかと。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 10:15:39.06 ID:D+PtK2tc0
診断お願いします。
シャングリラかデストルを緑銅でひぱってきて、ケルケルヨで射出するデッキです。
手札補充にホネンビー・ミントを採用しています。


シャングリラ 2
チョップルン 1
ハヤブサマル 1
ユッパール 3
ミントシュバール 4
ケルケルヨ 4

フェアリーライフ 4
時空の庭園 4
母なる聖域 3
緑銅の鎧 4
アラゴトムスビ 1

解体人形ジェニー 1
ホネンビー 4
デスゲート 3
デストルツィオーネ 1


ビッグマナに勝てないことが多いです。特に刃牙。
調整枠として、ハンゾウや拷問ロストマインドを検討しています。
クレストEVOは、緑銅に比べて「進化をそのターン中にマナに置けない」「聖域とは合わない」という理由で入れていません。
ハヤブサ・チョップルンは即マナ行きが多い気がします・・・。
以上のことに関して、または他に何かアドバイスがあればお願いします。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 19:13:35.03 ID:dU2dmdB30
診断お願いします
ヒラメキ・プログラムとヘブンズ・ゲートでオメガを展開していくデッキです

光 20
霊騎左神ロラパルーザ 3
光器左神ラブパレード 2
極大左神マックス 2
極限右神オメガ 3
無法人類G・イズモ 2
守護すぎる守護鋼鉄 3
ヘブンズ・ゲート 3
DNAスパーク 2

闇 8
真滅右神ラウドパーク 4
デーモン・ハンド 4

水 9
エナジー・ライト 4
ヒラメキ・プログラム 3
アクア・サーファー 2

虹 3
知識の精霊ロード・リエス

コスト4+4=8の左右神にヒラメキでGイズモを出したり、
ヘブンズで鋼鉄とオメガを出して、鋼鉄にヒラメキでマックスを出したりします
闇の少なさと妨害手段の少なさ、それらとゴッドの枚数の折り合いがつきません
ぜひ、アドバイスお願いします
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/04(火) 21:40:26.07 ID:ZFI41mRhO
エナジーライトをコアクアンのおつかいに何枚か変更してはいかがでしょうか
あとはデーモンハンドを何枚か地獄門デスゲートにかえるのもオススメです
相手が殴ってきてSTするタイミングでゴッドリンクが完成して逆転すると気持ちイイっす
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/05(水) 11:32:23.06 ID:G0o5OJnn0
>>821
おつかいはデッキの核となるヒラメキが墓地に落ちるので入れませんでした
地獄門は闇がこの枚数でも回ればその通りにしてみます
回らなかった場合はサーファーかDNAと変えてみます
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 12:10:25.67 ID:QwbuDvRKO
ヒラメキとやくわり被るがプロジェクトゴッドもオススメ

天使と悪魔の墳墓もいわゆる金太郎飴デッキなクリーチャーによる速攻デッキ(や、チョロチュー)ににささるぞ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 12:24:45.48 ID:shfSppH50
>>823
プロジェクトゴッドはどこに入れましょうか
ヒラメキと違って確実性には欠けますが、3体リンクを完成させられるのは魅力なんですよね
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 13:13:34.78 ID:9b+Ykdkj0
色が気になるならまずDNA→オラクルジュエルは確定

鋼鉄、オメガを1枚ずつ抜いて→ミルorシャックル・アーマ、エタガ
最後にサーファー→デスゲ
コレで混色込で闇12水12 になるから色事故の可能性は減ると思う
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 14:15:44.57 ID:shfSppH50
>>825
おお、明確なアドバイスありがとうございます
幸いにも全て持っているカードなので、それで改造してみます
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/06(木) 18:45:57.90 ID:6Nbvt5bB0
診断お願いします。

ビッグマナです。

水9枚
ドンドン吸い込むナウ×4  
クリスタル・メモリー×1  
ノーブル・エンフォーサー×1 
蒼狼の始祖アマテラス×1 
サイバー・N・ワールド×1   
サイバー・A・アイアンズ×1 

緑11枚
フェアリー・ライフ×4  
霞み妖精ジャスミン×2
ピクシー・ライフ×2 
セブンス・タワー×1 
G・ルーレット×1
獰猛なる大地×1 

黒3枚
地獄門デス・ゲート×1 
ガンヴィート・ブラスター×1
ロスト・ソウル×1 

赤4枚
永遠のリュウセイ・カイザー×2
勝利宣言 鬼丸「覇」×2  

多色11枚
伝説の秘法 超動×1 
飛散する斧 プロメテウス×3 
ボルバルザーク・エクス×1  
偽りの名スネーク×1  
無敵剣 カツキングMAX×1  
偽りの王 ヴィルヘルム×2
偽りの王モーツァルト×1  

無2枚
「智」の頂 レディオ・ローゼス×1
「祝」の頂 ウェディング ×1

白1枚
ハヤブサマル×1


ビートに弱そうです。 ぜひアドバイスお願いします
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/07(金) 05:22:35.02 ID:/oTaFXls0
>>827
あうと
プロメテウス3
サイバー・A・アイアンズ1
スネーク1

いん
爆進イントゥ4
サイバー・N・ワールド1

2>4>6>10の流れ作れると早めにトップ覇とかトップゼニス投げられる態勢ができるからオススメ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/07(金) 21:34:33.57 ID:vWT4fEQI0
dr出るつもりなのでお願いします
メーテルタイフーンです


エマージェンシー 4
シンカイタイフーン 4
クロック 2
スクランブルタイフーン 3

ドルルフィン 3
モールス
デスゲート 2

クロスファイア 3
gt 2

メーテル 4
キューブリック 4
クロスファイア 3
ガネージャー
アツト 4

ドルルフィンはドルル&#10145;&#65038;メーテルの流れが好きなので入れてるんですけど色の関係であんまり決まらないんですよね
ドルルの採用、呪文の枚数(9枚)、レインボーの枚数(16枚)など辛口でお願いします
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/07(金) 21:38:30.23 ID:vWT4fEQI0
文字化けすみません
ドルルからのメーテルの流れです
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/07(金) 21:42:17.58 ID:pdZVPpPE0
レインボー多過ぎだね
個人的にはメーテルガン積みするなら青赤でもいいと思うんだよなあ
クロック増量してアツトをカーペンターに変えて
青赤にするならエメラル系はほぼ必須
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/07(金) 22:17:05.51 ID:vWT4fEQI0
やっぱりレインボー多すぎですか
素直に赤青にしようと思います。
エメラル系は合計で4枚くらいですかね?
クロックはもう1枚しかなかったので3枚になりました
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/08(土) 11:39:53.23 ID:jS0Ct5nc0
黒入れるならドルルフィン抜いてキクチカレイコトリッパーあたりが一般的だよね
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 01:46:59.65 ID:xOenZ/mRi
診断お願いします。

光多めのビマナです

永遠×2
覇×1

自然
フェアリーライフ×4
ピクシーライフ×4
セブンスタワー×1
ガレット×1


ドン込む×4
N×2
アマテラス×1
ノーブルエンフォーサー×1
パクリオ×1


アポカリ×2
ハヤブサマル×1
ナイン×1


プロメテウス×3
ホワイトグリーンホール×3
ロマネスク×1
カツキングMAX×2
ボルバルザークエクス×1


ウェディング×2
レディオ×1

超次元
メリーアン
カイマン
ガガパックン
勝利プリン×2
サンダーティガー
ツッパリキシ
シルバーヴォルグ

対 ヒラスネの勝率あげたいです。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/11(火) 01:48:23.67 ID:xOenZ/mRi
>>834
間違えましたパクリオ×2です。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/12(水) 11:38:50.26 ID:wTfqIWEL0
>>834
ビマナならウェディング2よりvanと1枚ずつにした方がいい
あるいはローゼス2ウェディング1にするかのどちらか
刃鬼じゃなくてただのビマナなら永遠リュウセイ2は多いと思う
ビマナがヒラスネに弱いのは仕方ないけどパクリオ3に増やしたら抵抗力が上がるんじゃないの
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/14(金) 02:56:59.41 ID:t+fOCOJsi
>>836
ありがとうございます。参考にさせていただきます
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 21:09:28.43 ID:toYvq0Oz0
ドロマーハンデスです

1 x 光牙忍ハヤブサマル
2 x 巡霊者メスタポ
4 x 超次元シャイニー・ホール

4 x セブ・コアクマン
1 x アクア・サーファー
1 x スパイラル・ゲート

2 x 虚構の影バトウ・ショルダー
2 x 禁術のカルマ カレイコ
2 x デュエマの鬼!キクチ師範代
3 x 希望の親衛隊ファンク
3 x 超次元ミカド・ホール
2 x 魔天降臨
1 x 地獄門デス・ゲート
多色
3 x 墓守の鐘 ベルリン
4 x 至宝 オール・イエス
2 x ミスター・アクア
1 x 魂と記憶の盾
1 x 反撃のサイレント・スパーク
1 x 天使と悪魔の墳墓
サイキック
1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 x 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー
1 x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ
1 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の封殺ディアスZ/殲滅の覚醒者ディアボロスZ
1 x アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 22:51:48.63 ID:xxzpzq7v0
それはドロマーイエスです
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/15(土) 23:08:16.70 ID:toYvq0Oz0
>>838
×ドロマーハンデス
○ドロマーイエス
指摘されるまで気づかなかったです
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 22:57:21.82 ID:0bXIuSuO0
MAX軸5C

ボルシャックスーパーヒーロー1
リュウセイカイザー1

フェアリーライフ4
フェアリーミラクル3
セブンスタワー1
獰猛なる大地1

タイムトリッパー2
ロストソウル1
オルゼキア1

ハヤブサマル1
ジャンヌダルク1

ドンドン吸い込むナウ4
サイバーNワールド1
アマテラス1

ウェディング1
サスペンス1

ホワイトグリーンホール2
超動1
墳墓1
ベガ1
クイーンアルカディアス1
ロマネスク1
サイレントスパーク3
ボルバルザークエクス1
カツキングMAX2
フォーエバープリンセス1
モーツァルト1

超次元
プリンプリン2

DRは勿論だけどそこらの知人にも負け越してきてきついから診断希望です
最近戦ってて特に辛いのがビートダウン系全般、マドンナ入りのザビミラ、手芸、天門らへん
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 23:12:12.61 ID:4KSiwJjv0
>>841
ホワグリだけのデッキでもプリン2しかないのはちょっと雑すぎる
アルプスやカイマンで入れた方がいいと思う
トリッパー2は中途半端な感じがする このデッキにそこまで合わないんで抜いていいでしょう
ウェディングはともかくサスペンスはローゼスあたりに変えた方がいい
5Cの特権であるラストバイオレンスがないのも気になる
雑な診断で悪いと思うけどこんな感じかな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 23:17:11.98 ID:4KSiwJjv0
>>838だけどミスターアクアを1に減らして光器ノーブルアデルを入れました
後さっきはsage忘れてすみません
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 23:57:56.74 ID:0bXIuSuO0
>>842

診断どうもです
一応トリッパーはヒラスネ対策として入れてたけど邪魔かな?
アルプス、カイマン、ローゼスは手に入れ次第入れてみたいと思います
ラストバイオレンスは所持してるから試用してみますね
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 20:30:15.63 ID:aSG1rBjb0
>>838
およそテンプレ通りな感じだし、特に指摘するような点は思い浮かばないな
個人的にはだが、相性的にきついタイプである墓地ソースを見据えて
サーファーやミスターアクアを少しオリーブオイルに変えるのもいいかなと思う

>>841
トリッパー入れるくらいならエナジーホールを積んで勝利リュウセイの方がいいと思う
状況次第でパンツァーやプリンにもアクセスできて腐りにくいのも魅力
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 01:32:43.85 ID:wvb9Lpjl0
>>845
診断サンキューです
ミスターアクアは色的に最低1は欲しいんでこのままにします
オリーブオイルとサーファーだったらどっちがいいのか迷いますけどサーファーの汎用性を優先して採用は見送ります
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:05:11.67 ID:HGCaOfx80
龍素記号iQ サイクロぺディア 2
零次龍程式 トライグラマ 1
超閃機 ヴィルヴィスヴィード 3
アクア隠密 アサシングリード 3
アクア・ソニックウェーブ 3
アクア戦闘員 ゾロル 4
アクア・サーファー 4
アクア・エボリューター 2
アクア・アナライザー 2
アクア・ハルカス 1
アクア・ビークル 3
アクア・ティーチャー 4
スパイラル・ゲート 1
アクア・ジェスタールーペ 2
海底鬼面城 2
閃光する穿孔 2
遥か寸前 ヴィブロ・ブレード 1
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 00:33:56.22 ID:ur07CtBGO
イラストもカード名センスもリキピそのものだがアウトレイジだし、ハルカスレンジはいらないかな?
代わりに1枚差すなら条件次第で2枚引けるフォーチュンボールのがオススメ

適当にオススメリキピ書いとく
アクアメルゲ
回転率を上げる。まぁ、殿堂だし1枚さし用か


アクアスーパーエメラル
殴れる3マナブロッカー。サーファーやバースター、クロックなんかを仕込みたい
対速攻だと頼りになる

アクアバースター
波にノってない奴
最低限の仕事はする

ストリーミングシェイバー
水単の強い理由の一つである強力制限カード。イラストがリキピっぽい

ジャバジャック
強化版エナジーライト付きダブルブレイカーが弱いわけがない
スーパーレアなのが大問題だけど

一撃奪取マイパッド
イラストはリキピかサイバーロードっぽいがアウトレイジ。展開力を上げる便利生物

終末の時計 クロック
リキピじゃないが強い。リキピじゃないけど。
アクアスーパーエメラルで仕込みたい
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 12:23:45.08 ID:IrRZAmGH0
>>847
閃光する穿孔はいらないと思う
ブロッカー越えたいならスーパーパラディンがいいと思うよ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 12:20:28.94 ID:OW/2MUOU0
フェアリー・ライフ× 4  
ピクシー・ライフ ×4  
セブンス・タワー× 1  
高飛車姫プリン ×1  
爆進イントゥ・ザ・ワイルド× 2  
パクリオ× 3  
ドンドン吸い込むナウ ×4  
サイバー・N・ワールド× 1  
蒼狼の始祖アマテラス× 1
光牙忍ハヤブサマル ×1  
スローリー・チェーン× 1  
アポカリプス・デイ ×1 
ボルシャック・スーパーヒーロー× 1  
永遠のリュウセイ・カイザー× 2  
不敗のダイハード・リュウセイ× 2
フェアリー・シャワー× 2  
超次元ホワイトグリーン・ホール× 3 
ボルバルザーク・エクス× 1  
閃光のメテオライト・リュウセイ× 2  
悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス ×1 
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」× 2


イオの伝道師ガガ・パックン ×3
時空の花カイマン ×1
勝利のプリンプリン ×2
ブーストグレンオー×2




ウェディングビッグマナより、強そうなので作成。

回してみて、刃鬼来ないと勝てないかも。 うーん。

回し方は、とっとと刃鬼だして殴ります。

刃鬼でれば多分勝ちでしょ。

〜候補〜

勝利宣言 鬼丸「覇」   1は積まないと刃鬼来ないとき、大変かも。

「智」の頂レディオ・ローゼス  N入れたいから抜いたけどなぁ。 うーん。

ライフプラン・チャージャー  シャワーより山札掘り進めるし、バトウ関係ないから、一応候補。

再誕の社  アマテラスからの第2のマナブースト。 やはりバトウ対策。   ドロマーと戦いすぎかな

反撃のサイレント・スパーク  色はとてもいいです。 枠きついけどトリガー増やしたい。

龍仙ロマネスク  多分いらないかも。


診断お願いします。 できれば抜くカードもお願いします。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 13:24:43.89 ID:ww1jBlAG0
刃鬼だからといって覇が必須なわけじゃないか
ダイハードでも全然強いからね
でもメテオライトとダイハードいるなら決着リュウセイも欲しいかな
パクリオ3は少し邪魔だから抜くとしたらそこかな
ダイハードかリュウセイどちらかは1枚でいいね
どうせ刃鬼でマナから引っ張ってこれるし
サイレントスパークを代わりに入れるとビート耐性上がるよ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 13:51:49.28 ID:OW/2MUOU0
>>851
診断ありがとうございます。

決着リュウセイですか。 全然考えてませんでした。

パクリオ削ってスパーク入れたいとおもいます。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 00:30:34.53 ID:qeXYIPWb0
初めて速攻作ってみたんだがこんな感じでいいかな?
普段コントロール主体でビートダウンとか全然回し方わからないからシンプルなものにしてみたんだけど

http://i.imgur.com/KhAOz4A.jpg
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 06:21:42.75 ID:uNaxJjmC0
>>853
ドラピの意味がわからんぞ
他にもいろいろ突っ込みどころが
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 10:32:24.53 ID:ms3YTNOR0
赤単です。赤を使ったビート作るのが初めてなんでこれでいいのかよくわかりません。
凶戦士ブレイズクロー×4
螺神兵ボロック×4
巳年の強襲者コブラ×4
斬斬人形コダマンマ×4
放浪兵エルジージョ×2
jk軍曹チョキパン×3
鬼切丸×4
ハンマー野郎オニドツキ×2
禍々しき取引パルサー×3
ブレードグレンオーマックス×3
デュアルショックドラゴン×4
火焔タイガーグレンオー×2
火炎流星弾×1
診断お願いします。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 10:55:29.34 ID:ZFxqFOn9O
大体いいと思います
ただ無重力ナインとかの種族ギミック入れないならコブラよりマサトや自爆屋ギルメイワク優先でいいかな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 11:01:57.91 ID:UDVfPM9Z0
赤単にギルメイワクは要らない気がする

コブラ要らないんで全部抜いてトップギア4入れた方がいい
火炎流星弾要らない オニドツキいるならなおさら
赤マグナムが3ぐらい欲しいんでエルジージョや火炎流星弾抜いたスペースに入れたらいいと思う
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 11:09:28.73 ID:UDVfPM9Z0
>>853
速攻を作りたいならドラピやマルルはいらないし逆にドラピを格にしたデッキを作りたいならマルル以外のセイバー持ちも欲しい
後全部4積みって適当すぎない?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 22:46:57.74 ID:uilT0fYi0
10年位振りに復帰して組みました
ネクラ超次元風連デモです。

闇13
死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル×3
狼虎サンダー・ブレード×3
魔刻の斬将オルゼキア×3
威牙の幻ハンゾウ×1
デーモン・ハンド×3
光5
偽りの羅刹アガサ・エルキュール×2
凍結の魔天ダイイング・メッセージ×2
光牙忍ハヤブサマル×1
自然13
霞み妖精ジャスミン×4
フェアリー・ライフ×4
ライフプラン・チャージャー×2
超次元フェアリー・ホール×3
多色9
魔天聖邪ビッグディアウト×3
超次元ガード・ホール×3
超次元ホワイトグリーン・ホール×3
サイキック8
勝利のプリンプリン
時空の花カイマン
時空の霊魔シュヴァル
時空の鬼若コーシロウ
タイタンの大地ジオ・ザ・マン
時空の不滅ギャラクシー
時空の封殺ディアスZ
時空の支配者ディアボロスZ

5t目位までにガウルを出したいのにガウルを引かないとかあるのでライフプランを増やしたいけど何を削ればいいかよく分からないとかサイキックはこれでいいのかなど構築面でかなり行き詰まってしまいました。

??抜き差しするカードとか構築面での指摘や
アドバイスなど診断お願いいたします。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:10:13.97 ID:PLQyDJju0
>>859
除去がちょっと過剰。少し枠を削って解体人形ジェニーを入れた方が強いデッキになるよ
全体的に重いから軽コストのカードを増やした方が良い。墓守の鐘ベルリンとかオススメ
一つの改造案を載せておくから、参考にしてみて

out
サンダーブレード ×3
オルゼキア ×1
デーモン・ハンド ×3
アガサ×2
ダイイング×1
ガードホール ×3
ホワイトグリーン ×3

in
ガウル×1
復活の祈祷師ザビ・ミラ×2
ビッグディアウト×1
ライフプランチャージャー×1
フェアリーホール×1
解体人形ジェニー×4
墓守の鐘ベルリン×4
父なる大地×2

・超次元
ヴォルグ・サンダー×4
サンダー・ティーガー×1
勝利のガイアール・カイザー×1
タイタンの大地ジオ・ザ・マン×1
時空の霊魔シュヴァル×1
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 12:04:37.28 ID:kn0W/bzg0
神聖麒 シューゲイザー ×4
逆転王女プリン ×4
ミツルギブースト×1
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス ×4
飛散する斧 プロメテウス ×3
超次元ミカド・ホール ×2
フェアリー・ライフ ×4
天真妖精オチャッピィ ×1
ピクシー・ライフ ×4
霞み妖精ジャスミン ×1
スベンガリィ・クロウラー ×2
ドンドン吸い込むナウ ×4
解体人形ジェニー ×4


次元
ヴォルグ×3
勝利リュウセイ×1
勝利ガイアール×1
ガンヴィート×1
ディアスZ×1
勝利プリン×1

です。

シューゲ手に入れたんだがわかりませんです。
たしかこれは勝1優勝者のザビ手芸のザビ抜いたやつです。

キューブはあまりいないと思ったので。

とりあえずお願いします。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 12:18:55.95 ID:kn0W/bzg0
すいません。父なる大地×2もあります
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 13:28:30.59 ID:TEOXVcqx0
ザビミラいないならヴォルグはそんなにいらないと思うよ
あと、個人的にはミランダが入れたいかな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 21:25:12.33 ID:kn0W/bzg0
色々変わって今日準優勝しました。
ありがとうございました
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 19:10:46.35 ID:uPTBzQIC0
ステロイド連ドラです

火18枚
バルガライザー×4
バルガゲイザー×3
GENJI×3
ガイアールアクセル×2
国士無双カイザー
セルリアンタガードラゴン
クロスNEX
ルードヴィヒ
インフィニティドラゴン
永遠リュウセイカイザー

自然14枚
ダイチノカイザー×2
バルガライゾウ×2
フェアリーライフ×4
エコアイニー×4
ジャスミン
ガチンコルーレット

虹8枚
ミツルギブースト×4
メンデルスゾーン×3
フォーエバープリンセス

このデッキで大会に出たのですがうまく結果が残せませんでした
よろしければ改善点やアドバイスなどを教えていただけませんでしょうか
ダイハードなどの高価なカードは財布が厳しくて入れてませんが必要なカードがありましたら教えいただけたら助かります

診断お願いします
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 21:13:26.86 ID:uPTBzQIC0
すみません
枚数が書いてないのはピン挿しです
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 14:05:57.01 ID:1cDTHDcUO
カツキングMAXを何枚か入れよう
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:41:43.34 ID:1cDTHDcUO
途中送信してしまった
スーパーデッキカツキングMAXに入っているカードを入れるなら

カツキングMAX
マナブーストでマナゾーンにいってしまったカードをプレイできる
場に出た時に中堅まで除去
と弱いわけがないカードだが、背景設定と違い種族ドラゴンをもたないから1〜2枚あれば充分か

ボルバルザークエクス
捲れてもそこまで嬉しくないドラゴンだが、コイツを出した後で適当なスピードアタッカーを繋げれば一気に逆転可能だ

超銀河龍GILL
重いが強い、強いが重い
だがコイツが捲れた時の楽しさは最高


他に入れたいカード
エピソード2のでかくて重くて高くて強いレアドラゴンズ
(具体的にいうと覇とか)

ミステリーキューブ
腐ってもマナブースト、はまれば最高
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:42:42.92 ID:YZhhLalx0
>>865
まず序盤からの展開・ブーストとビート耐性を上げられるミステリー・キューブは4枚欲しい
あとバルガゲイザーは即効性が低いし最近は除去されやすいから
できればバルガライゾウや永遠リュウセイのようなSAを増量したいかな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 18:49:53.68 ID:vpRQgVUY0
>>868
>>869
診断ありがとうございます

現在の環境ではやはりキューブが必要なのですね
最近は黒を入れようかと検討中です
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 12:45:51.95 ID:IuhUydkx0
赤緑青黒ホーガンメタビートです診断お願いします
プロメテウス 1
ガンリキ・インディゴ・カイザー 1
サイバー・G・ホーガン 4
ボルバルザーク・エクス 1
カルマ・スタバック 1
アクア・サーファー 4
解体人形ジェニー 2
トリプルマウス 2
希望の親衛隊ファンク 2
スーパーエメラル 2
キリュー・ジルヴェス 2
ジャスミン 4
タイガーグレンオー 2
オドルニードル 2
ミツルギブースト 2
ゴーゴンシャック 2
ザ・クロック 3
青銅の鎧 3


よろしくお願いします
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 03:53:52.53 ID:SE3IGiHTi
ボルコンです
金銭面が苦しいので代用品が多々あります

光7
ソルハバキ
パーフェクトマドンナ
デバウラ伯
ハヤブサマル
スペルデルフィン
パーフェクトマドンナ
アポカリプスデイ

闇9
ガンヴィートブラスター
オルゼキア
ローズキャッスル×2
解体ジェニー
ハンゾウ
インフェルノサイン
ロストソウル
ヘヴィ
デモハン

水10
エナジーライト×2
パクリオ
ストームクローラー
ブレインチャージャー
アマテラス
ノーブルエンフォーサー
スパイラルゲート
スペースクローラー
サーファー

火7
ボルメテウス白×2
バジュラズソウル
バザガベルグ疾風ドラゴン
湯あたり
炎晶爆裂弾
ボンバルディア4000

多色6
執拗なる凱亜
スーパー獄門
ベルリン
墳墓
魂と記憶の盾
英知と追撃の宝剣
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 04:10:12.96 ID:uMzd6U980
マドンナは1枚リリィの間違えかな?

今の環境的に墳墓とベルリンどちらかは2枚欲しい
抜く候補はボンバルディアとか薔薇城とかだね

あといくらなんでもドロソ少な過ぎだと思う
ロジック・キューブとコアクマンくらいは欲しいね

個人的にサインはあまり使わないと思うんだよね
自分からオルゼキアとかボルメテを墓地に落とす手段が殆どないし
便利なトリガー枠はサインよりデスゲートな気がしてならない
相手にもよるけど出せるクリーチャーの範囲広がるわけだしね

最後に気になったのが宝剣
7マナあればボルコンでも出来ること多いしロスソとガンヴィートブラスターもあるわけだ
ランデスとして使うにも今の高速環境じゃあまり意味ないね

ボルコンに正しい構築なんてないのかもしれないけどとりあえず気になった点だけ上げてみた
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 05:35:26.10 ID:Futj7IIo0
黒抜きMAXゼニス

フェアリー・ライフ4
ピクシーライフ3
ジャスミン
セブンスタワー
ライフプランチャージャー

ハヤブサマル

ノーブルエンフォーサー
フォーチュンスロット2
パクリオ2
ドンドン吸い込むナウ4
アマテラス
サイバーNワールド

ミサイルバーストG3
ボルシャックスーパーヒーロー
ボルメテウスホワイトドラゴン
リュウセイカイザー

ミツルギブースト2
ロマネスク
サイレントスパーク3
ボルバルザークエクス
カツキングMAX3

レディオローゼス
ウェディング

今日色々と足りないものを買いたいので診断お願いします
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 06:32:21.96 ID:+rx5a9Fo0
>>871です
すいません、sageてなかったです
診断お願いします
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 08:54:25.80 ID:o4zwYATB0
>>874
自分なら
ボルメテ→スーパーエメラルまたはホワグリ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 15:01:53.61 ID:I/p+kZMh0
>>874
せっかく白入りにするんだし、スロット・ボルメテ・ミサイルあたりを抜いて白のカードを増やすと良いと思う
ビート対策かつ腐りにくいホワイトグリーンホール、シューゲイザーまで止められるゼロカゲあたりが候補かな
あとはフィニッシャーになるローゼス・ウェディングは盾落ちも考えるとできれば1枚ずつ足したい
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 17:49:35.27 ID:NSr8mA/h0
>>875
ROMってろ
879ドラゴン@転載禁止:2014/04/07(月) 14:11:23.65 ID:CjsnnpRS0
無限ループからエクストラウィンのためのコンボデッキです判定お願いします        
アクア・ベララー 4枚
パルピィ・ゴービー 4枚
ジョーズ・パイレーツ 3枚
パクリオ      3枚
ストーム・クロウラー 1枚
アクア・サーファー 4枚  
斬隠蒼頭龍バイケン 3枚
エマージェンシー・タイフーン4枚

サイバー・J・イレブン 2枚
超次元エナジー・ホール4枚
獅子舞妖精ミエゾウ 4枚
陰陽の舞  4枚
サイキック・クリーチャー

時空の英雄アンタッチャブル 2枚 [アタッカー]ジョンタッチャブル要員。そのまま出しても活躍
時空のスター・G・ホーガン  2枚[メイン]
時空の喧嘩屋キル     2枚[アタッカー]
時空の探検家ジョン    1枚[アタッカー]ジョンタッチャブル要員


以上です
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:31:46.40 ID:+Pyz3tv40
>>879
まず一言、sageろ
そして次にこちらはループの内容が分からないから診断できない
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 19:52:06.66 ID:mqf/AHxRQ
>>880
横槍を入れるようで申し訳ないが、言い方が高圧的過ぎる。
スレ内を検索したが、sageに言及してるのはageた本人除いてあんただけだぜ?

仮に全てにおいてあなたが正しく>>879に非があったとしても、
あなたに診断して欲しいとは少なくとも俺が第3者の立場であっても思わない。


診断して貰う為に自分のデッキを晒した人は、目下でもなければ格下でもないんだから、
そこんとこ分をわきまえろ。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:11:57.35 ID:+Pyz3tv40
>>881
それは悪かったと思う
ただsage、コンボ説明無し、さらにコテハンだ
あまりにも悪い所が揃いすぎていて頭に来たんだよ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:23:33.29 ID:nCpZckQ60
>>879
まあさすがにミエゾウヒッポホーガンってわかるよ、でもsageは気をつけてね
自分が使ってた構築も大体そんな感じ
はっきり言って運の要素がとても強い手品系デッキだからあんまり言えることがないが、パクリオは4枚入れてもいいくらい強いと思う
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 20:26:43.86 ID:mqf/AHxRQ
>>882
まー2ちゃんやってると気の高ぶりはあるよね。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 02:02:38.79 ID:p/jNZTKs0
多色登場くらいまでやってて半年ほど前から復帰し始めました。
青緑のジャイアントビートです。

多色3
剛撃戦攻ドルゲーザ 3

緑21
フェアリー・ライフ 4
ガチンコ・ルーレット 1
西南の超人 4
真実の大神秘 星飯 3
大宇宙シンラ 1
二角の超人 2
大神秘アスラ 1
禁門の超人 2
三つ目の超人 2
密林の提督ハックル・キリンソーヤ 1

青14
終末の時計ザ・クロック 4
ドンドン吸い込むナウ 3
アクア・サーファー4
ストーム・クロウラー 2
斬隠オロチ 1

白1
光牙忍ハヤブサマル 1

黒1
威牙の幻ハンゾウ 1

他にビートダウン傾向の高いカード、また青以外で相性のいい色などございましたらその点も合わせて診断よろしくお願いします。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 21:22:26.63 ID:uBroY/KWO
>885
1〜2枚くらい積むなら゛フェアリーシャワー゛や゛飛散する斧プロメテウス゛がオススメ

どちらも派手さはないがデッキの縁の下を支える優秀中堅カードだ

トリガー増やすならアクア・スーパーエメラルもいいだろう。シールド操作とブロッカーを兼ねてくれる
887凌麒@転載禁止:2014/04/11(金) 21:57:46.38 ID:i/dC/Gzb0
火水のドラゴンデッキです。


コッコ・ルピア 4  
勝負だ!チャージャー 2  
霊峰竜機フジサンダー 3  
ギャノバズガ・ドラゴン 2  
闘龍鬼ジャック・ライドウ 1  
爆竜 バトラッシュ・ナックル 2  
爆竜 GENJI・XX 2  
ガイアール・ゼロ 1  
スーパー炎獄スクラッパー 1  
爆竜勝利 バトライオウ 2  
超竜サンバースト・NEX 2  
闘魂!紫電・ドラゴン 1  
ボルガッシュ・ドラゴン 1  
光牙忍ハヤブサマル 1  
ガンリキ・インディゴ・カイザー 1  
フォーチュン・ボール 2  
エナジー・ライト 4  
遥か寸前 ヴィブロ・ブレード 2  
アクア・サーファー 3  
海底鬼面城 1  
伝説の秘法 超動 1  
演奏と真剣のLIVE 1

ビートダウン系にしたと思ったのですが・・・。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 19:19:25.02 ID:QJk4pc8/O
>887
海底鬼面城やフォーチュンボールは重量生物でぶん殴るそのデッキとは噛み合わないから抜こう
ドローとフィニッシュを兼ねて安いサイバー・A・アイアンのがオススメだ

重いドラゴンを踏み倒しあるいはマナブースト手段を増やしたい
クリムゾンチャージャー、一撃奪取などがオススメだ


数押し速攻デッキが多いならスーパーバーストショットやエンフォーサーなどをつもう
アマテラスやホーガンブラスターも積みたい
889凌麒@転載禁止:2014/04/12(土) 20:21:21.11 ID:3RUow+AF0
コッコ・ルピア 4  
勝負だ!チャージャー 2  
霊峰竜機フジサンダー 3  
ギャノバズガ・ドラゴン 1  
闘龍鬼ジャック・ライドウ 1  
爆竜 バトラッシュ・ナックル 2  
爆竜 GENJI・XX 2  
ガイアール・ゼロ 1  
スーパー炎獄スクラッパー 1  
爆竜勝利 バトライオウ 2  
超竜サンバースト・NEX 2  
闘魂!紫電・ドラゴン 1  
ボルガッシュ・ドラゴン 1  
光牙忍ハヤブサマル 1  
ガンリキ・インディゴ・カイザー 1  
エナジー・ライト 3  
アクア・サーファー 3  
一撃奪取 マイパッド 2  
ホーガン・ブラスター 1  
熱湯グレンニャー 2  
伝説の秘法 超動 1  
演奏と真剣のLIVE 2

超次元
・ドラゴニック・ピッピー 1
・ブーストグレンオー 1

ホーガン入れてみました。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 21:32:04.82 ID:FeoFE5UG0
>>889
ドラゴニックピッピーやブーストグレンオーが入ってるならガイアール・カイザーも欲しいかな
あとは勝利シリーズと残りのコストを埋めるハンターサイキックが欲しいかな
ガイアールカイザーは次のスーパーデッキで再録されるっぽいし

水のクリーチャーも少ないしマイパッドもいらないかな
水のドラゴンとしてIQサイクロペディアもいいと思う
ボルガッシュドラゴンみたいな中途半端なパワーバカもいらない(ネオボルシャックの下位互換だし)
ボルシャックスーパーヒーローとかGENJI増やすとかすればいいと思う

赤青ってドラゴン主体は難しいねww
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 22:54:22.14 ID:FeoFE5UG0
>>889
4→6の流れができるブレインチャージャーもいいよ
フジサンダーもいらないかもね
892凌麒@転載禁止:2014/04/12(土) 22:59:28.62 ID:3RUow+AF0
予言者クルト 3  
希望の親衛隊ラプソディ 2  
凶戦士ブレイズ・クロー 3  
勇気の爪 コルナゴ 1  
火之鳥ピルドル 1  
ブルース・ガー 1  
火ノ鳥カゲキリ 1  
砕神兵ガッツンダー 2  
斬斬人形コダマンマ 2  
ウッカ・リザード 2  
黙示王機エーフェックス 1  
黙示賢者ソルハバキ 3  
瞬封の使徒サグラダ・ファミリア 2  
巡霊者メスタポ 2  
束縛の守護者ユッパール 2  
ピース・ルピア 1  
光牙忍ハヤブサマル 1  
ピアラ・ハート 2  
獅子幻獣砲 1  
早撃人形マグナム 2  
魔光王機デ・バウラ伯 1  
斬撃と防衛の矛盾 1  
雷鳴の守護者ミスト・リエス 1  
パニック・ルーム 1  
雷撃と火炎の城塞 1


こっちもリアル所持です。

デュアルショックは光多いので無しですね。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 23:39:49.40 ID:RavA/P6Z0
>>892
オリジン速攻にするのか、赤白で小型をたくさん並べる速攻にするのか、もしくはメタビートにするのか絞った方がいいと思うよ

オリジン速攻ならピルドルやハバキ、カゲキリを増やして予言者シュウを入れよう

メタビートならサグラダ増やしてシュライバーも入れたい

デバウラやミストリエス、ピースルピアはこのデッキには合わないかな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 23:48:18.04 ID:FeoFE5UG0
>>892
2chじゃコテハンは嫌われやすいから注意な
進化クリーチャーの使い方が悪いね
進化クリーチャーを使う場合、進化元をある程度用意しておくのは鉄則
ビートダウン構成だからデ・バウラ伯もいらないかな
手札補充も少ないからソルハバキも腐りやすいかな

えっと、ドロソ兼ブロッカータップにヴァルハラマジックとか入れるといいじゃないかな?
なにがオススメというか、どういう方向で指摘してほしい?
すぐに決める速さが欲しい?後半も戦える粘りが欲しい?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 09:46:06.23 ID:zZyDWEe90
ゼニスシンフォニーでサスペンスを何回も出すデッキです

フェアリーライフ 3
ピクシーライフ 3
ライフプランチャージャー 3
父なる大地 3
フォーチュンスロット 3
ミスティッククリエーション 2
アカデミーマスター 3
パクリオ 3
早撃人形マグナム 3
メッサダンジリドラゴン 2
焦土と開拓の天変 3
ミツルギブースト 2
サスペンス 3
ゼニスシンフォニー 4

アカデミーマスターの効果でシンフォニーを連打して
マグナムでエターナルΩを発動させてサスペンスを何度も出します
診断よろしくお願いします
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 18:11:35.80 ID:hnCcVMm30
アクア・ガード 2  
アクア・ビークル 3  
アクア戦闘員 ゾロル 4  
アクア・エボリューター 2  
一撃奪取 マイパッド 2  
スパイラル・ゲート 1  
破滅の時計 ザ・ストップ 1  
アクア・ハルカス 1  
零次龍程式 トライグラマ 1  
超閃機 ヴィルヴィスヴィード 2  
アクア・サーファー 4  
龍素記号iQ サイクロぺディア 2  
凶戦士ブレイズ・クロー 2  
斬斬人形コダマンマ 2  
一撃奪取 トップギア 2  
熱湯グレンニャー 3  
ブレードグレンオー・マックス 1  
その子供、凶暴につき 1  
金属器の精獣 カーリ・ガネージャー 1  
炎水剣オンセン・サバキ 1  
デュアルショック・ドラゴン 1  
演奏と真剣のLIVE 1


準赤青速攻です。ガネージャーはこれから増えるかと。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 18:56:12.56 ID:lHFJdMSjO
アクアティーチャー入れないならバニラは減らそう
逆に入れるならコブラとかの優秀バニラを入れたい
(レールガンはバニラサポートを受けないので注意)

ジャバジャックとガネーシャを4枚ずつ入れよう
クロスファイアセカンドも2枚入れたい
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 22:17:51.06 ID:hnCcVMm30
予言者クルト 3  
希望の親衛隊ラプソディ 2  
凶戦士ブレイズ・クロー 1  
勇気の爪 コルナゴ 1  
火之鳥ピルドル 1  
ブルース・ガー 1  
火ノ鳥カゲキリ 1  
ウッカ・リザード 1  
黙示王機エーフェックス 1  
黙示賢者ソルハバキ 3  
瞬封の使徒サグラダ・ファミリア 2  
剛厳の使徒シュライバー 3  
羊頭駆逐 パール 2  
巡霊者メスタポ 2  
束縛の守護者ユッパール 2  
光牙忍ハヤブサマル 1  
ブレードグレンオー・マックス 1  
ピアラ・ハート 2  
獅子幻獣砲 1  
突撃奪取 ファルコン・ボンバー 1  
その子供、凶暴につき 1  
早撃人形マグナム 2  
サイレンス トパーズ 1  
斬撃と防衛の矛盾 1  
パニック・ルーム 1  
雷撃と火炎の城塞 1  
超爆デュエル・ファイアー 1


回りました。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 22:20:30.02 ID:hsFuibCk0
はい
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 22:21:29.18 ID:lHFJdMSjO
半端な一枚差しはなんなん?
ブレクロとクルトは4でいいよ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 09:35:18.34 ID:XoKF/OzeO
>896
エメラルかスーパーエメラル入れよう。種族的にスーパーエメラルのがいいか
デュアルショックドラゴンはエメラル系にも反応するゾ
デュアルショックドラゴンは4でいいだろう
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 19:17:13.04 ID:WVszF1Mq0
アクア・ティーチャー 4  
駱駝の御興 3  
巳年の強襲者 コブラ 1  
蓮根の槌 2  
蒼狼アクア・ブレイド 4  
アセンブラ 4  
球体マンマル・カブト 2  
ランボー・マンボー 2  
お宝猫ニャンジロー 2  
海賊の祈祷師 レディ・パーロック 2  
霊騎デュナス 2  
ポッツーン 4  
プンスカ 2  
氷菓の超人 1  
必殺!オレの爆炎!! 2  
地獄スクラッパー 2  
神聖祈 パーロック 1


バニラビート組んでみました。ハンター型が一番成功しやすいとの事で。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 19:22:06.39 ID:uO0HTuww0
で?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 19:22:52.30 ID:WVszF1Mq0
診断よろしくお願いします。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 22:37:55.09 ID:LcCzVeTT0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 22:55:28.85 ID:DNkNx/2g0
なぜデッキを書き出すだけで診断してもらえると思うんだろう
もっと説明要るだろ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/15(火) 06:58:06.81 ID:MEwn7ROSO
な。メタとかレギュとか書くべき。
仲間内で田中の使うトリガービートに勝てないとか荒木の使うリアニに覇だされて死ぬとか
加藤のインビンシブルフォートレス乱発デッキを黙らせたいとか塚本の札束サバイバーが許せないとか
そういった事をかこうぜ?俺たちだってその方が診断しやすい
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/15(火) 16:54:21.21 ID:MgvjnPg+0
晒しておいて診断受けてもお礼どころか返信すらないのも最近目立つわ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/15(火) 22:02:10.92 ID:UJvdSjbR0
>>908
診断する側とされる側が対等な関係であることは百の承知だけど
だからこそ返信ぐらいはして欲しいよね
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 07:19:32.73 ID:LiUFG3pF0
ども
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 20:22:55.01 ID:LPbiIqQB0
ファーーーー!!!!!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 21:01:41.54 ID:KcSlLzJZ0
診断お願いします。
「ネクラシューゲイザー」

フェアリー・ライフ4
ピクシー・ライフ4
天真妖精オチャッピィ2
光牙忍ハヤブサマル1
解体人形ジェニー4
純潔の信者パーフェクト・リリィ2
光器パーフェクト・マドンナ2
威牙忍ヤミノザンジ1
高飛車姫プリン2
策士のイザナイ ゾロスター2
無頼聖者スカイソード 3
地獄門デス・ゲート4
神聖麒 シューゲイザー4
神聖斬 アシッド2
神聖騎 オルタナティブ2
復活の祈祷師ザビ・ミラ1

次元
ヴォルグ・サンダー4
勝利のプリンプリン3
時空の霊魔シュヴァル1

です。

ゾロスターやアシッドを出して展開します。 殴って勝てそうにない場合、ザビミラでライブラリアウトを狙うか耐えます。
最初デアリだったんですが、シータ刃鬼にもう勝てなくなってきたのでネクラにしました。

環境には、ドロマー、墓地ソ、シータ刃鬼、速攻、イエス、5色ビッグマナなどがいます。

ドロマーには勝てるのでしょうか?
最近、友達と決勝で当たります。ドロマーに勝てません。

あまり詳しく書いてませんが、診断お願いします。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:22:27.89 ID:Z4zAMpVv0
>>912
環境のデッキには勝ててるってことなんだろうか?
アドバンテージの取り方がちょっとよく分からないというか
シューゲイザーの代わりにジャスティスと超次元のデッキにした方がいいように思える
守りを主体にしてるならスパーク系のトリガーとか、一ターン潰せるカードがあった方がいいと思う、取り敢えず
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 19:52:37.50 ID:58W24EV40
>>913
ジェニー引ければ大体はいけるかな。速攻は知りません

シューゲイザーの代わりにジャスティスって思いっきりデッキ変わってますよね?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 20:30:16.86 ID:ByFOrU3R0
>>914
正直現状のシナジーが今一見えないし
下手に数を守りで揃えるんなら数で攻め切った方が速いと思った
それこそドロマーにハンデス連打されたら息切れするように見えた
それでもそれ以外には勝てたというならドロマーを捨てた方が安定するんじゃないでしょうか
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 21:07:11.55 ID:nP24F7fI0
ベルリンは入らないの?ドロマーにも速攻にも使えるとは思うが
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 21:30:34.63 ID:58W24EV40
>>915
守るのは第二の手段。 第一はアシッドなどで展開して殴る。

ドロマーを捨てるという方法もありますね。貴重な意見ありがとうございます。

>>916
いかに早く出せるかが問題なんですよ。出せたら強いですが、色がそろうとはあまり思いません。多色増えますし。
貴重な意見ありがとうございます。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 01:52:55.07 ID:ud5pLJf/0
ここって
こういうデッキ作りたいんだけどオススメのカード、或いは必須のカードある?って聞くのとかはあり?
最低限デッキは作らないとダメ?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 09:02:44.78 ID:Ar5XA7uA0
答える人がいるかどうかはどんな質問であっても確実にいるとは言えないし
やるだけ無駄、ではないんじゃないかな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 22:48:17.14 ID:5y3b2760i
デッキ診断お願いします
アニマベルギス4
ワーム・ゴワルスキー2
ドルケドス3
ハックルキリンソーヤ4
ジオ・ナスオ4
冒険妖精ポレゴン3
デスマーチ4
ボーンスライム2
スナイプモスキート4
ダンディナスオ1
ザビクロー4
ダルマンディ1
テンメンジャン4

テンメンジャンは複数ブレイクしながら墓地を増やし万が一に対応するためです
アニマベルギスとセットで使うと3枚&墓地肥やしですし
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 22:59:47.60 ID:5y3b2760i
基本は普通の黒緑と同じでテンメンジャンでノーブルや、ターン経過を対応しようかな...と
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 21:07:12.62 ID:20QnKwGwO
>920
俺の趣味でオススメを挙げる

・コダマ&オチャッピイ
このコンボが決まれば3ターンキルを狙える
どちらも単体でそれなりに役にたつ
環境に軽量速攻が多いならオチャッピィは単体投入もあり
オチャッピィでマナゾーンに送る→モスキートで回収という動きも可

・阿弥陀ハンド
・父なる大地
このデッキでも撃てる重さの除去、積んでも合わせて2枚が限界か

・スネークアタック
奇襲効果の高さが魅力、積んでも1枚か

・光線人形ストリウム
殴る順番を最後にし、デッキに1枚だけ入れるならペナルティがあってないようなもの
エンフォーサー乗り越えられ、ブロッカーいる時にザビクローを守ったりできる

・特攻人形ジェニー
公式動画の緑黒速攻は投入していたカード。ヒラスネやコントロール多いなら有用か?即座にデスマーチに繋げたり

・ガチャック
キクチやトリッパーあたりとスロットを争う生物。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:17:06.92 ID:aCI8gsj5i
>>922
ありがとうございます
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:30:28.34 ID:XJxK9uo/0
特にこだわりがなくて強くしたいだけなら
>>922の提示するカードを入れるより無難にテンプレ構築かそれに近いものでいいと思う
925922@転載禁止:2014/05/04(日) 07:04:31.70 ID:CuJgBG4aO
だって920のはほぼテンプレやないですかやだー
あとはトリッパーやキクチみたいなサポート生物つっこむとか面白必殺技入れるしかないやん

ドラゴ大王良くみかけるなら4マナwブレイカーのギラント入れるのもあり
(軽量速効デッキはドラゴ大王出されるまで長引いた時点でほぼ負けだけど
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 07:49:55.80 ID:G1DPzb0Yi
テンメンジャン抜いてコダマンマとオチャピィ入れましたありがとうございます
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 00:27:58.46 ID:3S3FNt970
なんかこうしたらいいってあったら言ってくれ
そんな新しいカードはないし
殿堂入りも大会には出ないんできにしないでください
ローズキャッスル×4
幻緑の双月×4
フェアリーミラクル×4
母なる紋章×3
光波の守護者テルス・ルース×4
スペルデルフィン×2
パーフェクトギャラクシー×2
究極神アク×1
超絶神ゼン×1
王機聖者ミル・アーマ×4
魂と記憶の盾×3
ガイアールベイビー×3
星龍パーフェクト・アース×3
龍仙ロマネスク×1
極仙龍バイオレンス・サンダー×1
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:19:53.76 ID:Ef9HakwT0
>>927
まず殿堂入りを調べましょう
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:21:01.27 ID:Ef9HakwT0
>>927
あ、気にしないのか
いや気にしないって何だよ、気にしないならもっと尖った構築であり得ない強さのデッキいくつもあるぞ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:31:47.57 ID:/omm7+JkO
>>927
紋章三枚は星域の間違いだよな?
と思ったら殿堂気にしないのか

気にしないんだったらもうちと明確で動きやすいデッキにしてほしいな

以下読みたくなければwiki見とけ

問題点
まず相手に依存しすぎ>テルス、Pアース、ベイビー
それからなぜPアース入れた?ロクなトリガー出ないくせにマナ圧迫してるから即ぬくべき。
あと双月は手札減らすからΛみたいに必要性がある場合ならともかく、このデッキならライフかジャスミンに。
せっかく5cにしてるのにメリットがミラクル以外にない。青でドロー補強、赤黒で妨害系入れた方がいい
ゼンアクも1積みだとかなり邪魔。増やすか抜くかするべき。持ってなくても安いから買い足す分には問題ない

それから一番の問題がどうやったら勝てるのかわからないこと。殿堂ルール無視までしてるのにこりゃねぇよ
ボルバルでもサファイアでも入れときゃ勝てる。安いし。
それが嫌ならまず紋章や盾がどうして殿堂になったのか考えろ。そして即刻抜け。殿堂使って勝てなかったらただのいい恥さらし

長々とすまんな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:11:59.92 ID:u/ukAB9U0
>>927
ドロソがないトリプルブレイン2ぐらい積め
双月をライフにすべき
パーフェクトアース3は事故るから5色カードは1〜2枚にすべき
ローズ4積むなら2をタイガーグレンオーやデーモンハンドにしてもいいかも
テルスルースも4いらん
紋章は大地の完全下位だから大地にしろ
ガイアールベビーが役に立つビジョンが見えん
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 10:46:58.86 ID:3S3FNt970
>>929=931みんなありがとう
俺そんなにカードもってないこともあってむずかしいこととかもあるけど
色々アドバイスありがとう
俺は少し思い出したくらいだけどみんなはこれからもデュエマがんばってくれ
933FD3S@転載禁止:2014/05/07(水) 01:34:48.12 ID:s3vwni/VI
診断お願いします。
初めに、このデッキはコッコがこないと終わるデッキです

コッコルピア4枚
ポップルビン4枚
バルガゲイザー4枚
バルガライザー4枚
シンカゲリュウ柳生ドラゴン2枚
ボルバルザーク紫電ドラゴン2枚
ボルシャック大和ドラゴン2枚
ボルメテウス武者ドラゴン1枚
エルメテウス雷撃ドラゴン1枚
バザガジーラゴン2枚
ボルメテウス剣誠ドラゴン1枚
トルネードシヴァXX2枚
アルティメットドラゴン2枚
リベンジドラゴン2枚
フレミングジェット2枚
ボルシャックNEX1枚
鬼ビルダー轟1枚
ボルシャッククロスNEX1枚
バザガベルグ疾風ドラゴン1枚
バジュラズソウル1枚
です。

コンセプトはシンプルに連鎖です。
このコンセプトで今のカードで
作るデッキに勝ちたいのですが
何回かに一回勝てるぐらいで
す、コッコルピアしかいないのが
いけないとは思うのですが他に
使えるものがあるかもわかりません
「これを入れたら?」などのアドバイス
お願いします!
長文失礼しました。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 08:32:49.52 ID:X9uh4Q4D0
熱血の戦闘龍とファンタジスタ12のカードを入れる
935FD3S@転載禁止:2014/05/07(水) 16:26:57.63 ID:s3vwni/VI
なんですか、それ?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 19:38:35.16 ID:Chf2RunJO
ボルジャックNEXは再録されて安いから増やそう

・改造例
・緑を足す
ミツルギブーストやボルバルザークエクスといった展開力を高めるドラゴンが入れられる
エコアイニーやメンデルスゾーンも強いぞ

・チャージャーを入れる
軽いレアカード勝負だ!チャージャーがオススメ

レアカードだからあまりてに入らない、そんな寂しい時代はもう終わった!
500円で売ってる赤いドラゴンデッキを買えば沢山入っている!
更にタダ出し出来るバトライオウにルピアから繋げれば4キル狙えるゲンジXX、
ボルジャックNEXでもってきたいスピアルピアもついてくる!今すぐ玩具屋さんにダッシュして500円デッキを購入だ!

・一撃ダッシュトップギア
やれることはルピアと対して変わらないが1ターン早くおける、何よりコモンだからオススメ

2ターン目にこいつ、3ターン目にルピアとくれば4ターン目にバルガ連鎖を狙える

・カモンピッピー
超次元ドラゴンをよべるファイアバード
1体でコイツこみで盾を3枚わる戦力になる殿堂生物


・鬼丸覇
高い!強い!説明終了!
最強ドラゴン候補の一角で、ガチンコジャッジに勝てばほぼゲーム終了
937FD3S@転載禁止:2014/05/08(木) 01:34:01.84 ID:1rpBq6gwI
ありがとうございました!
おかげで、最近のカードに
勝つことが出来ました!
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 22:19:37.48 ID:uIUINWm+0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 21:32:40.21 ID:AK7VLEMx0
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 15:27:48.85 ID:ASmEghds0
何故か魔龍バベルギヌスをずっと殿堂カードだと思ってた……

何でそう思ってたんだろう
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 15:32:29.21 ID:rYj55kvn0
インフェルノゲートがプレ殿でサインが殿堂と考えれば分からなくもない
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 21:49:54.01 ID:s5+l6c3t0
http://i.imgur.com/kcsrpMK.jpg

シンプルなハンデスデッキです
これにビギニングをもう一枚追加する予定です
もっと強くするため「こうすればいい」など
アドバイスお願いします
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 20:47:08.37 ID:wkWgUEDS0
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 19:07:00.22 ID:sY4DgUsN0
プルートデスブリンガー主力のデスパペット、グランドデビルデッキ作ってみたいんですけど、通用しますか?
最近また始めようと思って…
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 19:08:55.08 ID:CB0+IZuL0
>>944
通用が何に対してかかるのか分からない
とりあえず晒してみ。古いデッキの数枚入れ替えから始めようか
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 19:42:44.34 ID:sY4DgUsN0
>>945
カードあんまり揃ってないのでwikiを参考にするつもりです

対戦相手は主にカードショップにいる小学生ですかねw
947執事 ◆jJ8KVlzwNk @転載禁止:2014/05/18(日) 21:31:11.67 ID:HQhU2rFV0
火の鳥ピルドル3
希望の親衛隊4
黙示賢者ソルハバキ
凶戦士ブレイズ.クロー4
ブルース.ガー4
予言者クルト4
アクア.サーファー4
斬隠テンサイ.ジャニット3
ドンドン吸い込むナウ4
火の鳥カゲキリ4
jk軍曹チョキパン2
このデッキは3ターンで勝てます
だが、何かが足りません
誰か診断お願いします。長文失礼しました
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 21:43:11.62 ID:HKkuXFqA0
>>947
足りないって言うか色が多い
使いたい文明のマナがないときないのか?
トリガーは手打ちを前提としなければ苦手なデッキに対する対抗策にすべき。というか早期決着を目指すなら抜いてもいい
949執事 ◆jJ8KVlzwNk @転載禁止:2014/05/19(月) 10:08:38.63 ID:Jn7Ijdfs0
>>948
何を入れるべきでしょうか
ちなみに、2ターンで勝てる速攻デッキってあるんでしょうか?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 11:22:58.74 ID:a1/nmQof0
>>949
2ターンキルはDMでは存在しない
というか>>947で3ターンキルできるとは思えないんだけどどうやれば3ターンキルできるの?
差支えなければぜひ教えてほしい
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 12:38:11.07 ID:8s0IbSzj0
>>950
>>947じゃないけど1ターン1コス
2ターン1コス×2、1コスワンパン
3ターン進化元含めカゲキリ、1コス×3パン、カゲキリ2パンでダイレクトじゃね?
手札も足りてるはず
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 12:52:52.33 ID:vCZA1QpVO
速攻同士で後攻なら2キル可能。

1ターン目ブレイズクロー
相手ターン、速攻なら何でもいいが黒緑としてザビクローとデスマーチに殴られ盾を2枚割る。デュアルショック×2君臨
2ターン目ビューラー出してみんなで殴る

火単色速攻同士だとコダマショックして盾を2つ減らしてブレイズクローアタック→
お返しにデュアルショック出して返しのターンにSAと一緒に殴って勝つなんて事が発生したり
(同キャラでコダマ出す奴のはプレミ説もあるが)

あとはキーカードが殿堂入りしまくってさらに正確には1ターンじゃねぇがラッキーダーツ→ミスキュー→覇
ガチンコジャッジに勝って鬼ぃちゃんに3回殴ってもらって勝つ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 13:15:42.74 ID:S+JF+ZA+0
青抜いて、白のスパーク系入れた方がまだいい
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 15:59:28.90 ID:t9YqC8ssO
1tキルとかロマンを通り越せば余裕で作れるだろ↓

光14(9)
ラッキー・ダーツ×1
ロジック・サークル×4
気合い釣り×3
ナンバーナイン×1

水17(13)
エメラル×1
サイクリカ×4
蒼の潮流SSGB×4
フォース・アゲイン×4

火9(3)
永遠リュウセイ×2
ドラゴ大王×1

闇8(4)
ブライゼ・ナーガ×4

自然6(0)

多色6
ロマネスク×1
ボルバル・エクス×1
パーフェクト・アース×4

無色5
運 命×4
VANベー×1


ラッキーダーツから運命唱えてブライゼとパフェとついでにリュウセイでも当ててもらってもっかい運命でロマネエクスSSGB以下略

主人公力と根性論で確率無視できるからいけるいける
955執事 ◆jJ8KVlzwNk @転載禁止:2014/05/19(月) 19:09:32.39 ID:Jn7Ijdfs0
>>952
3ターンキルは、
5、6パターンありますよ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 19:49:05.73 ID:potOlK300
ラッキーダーツ1
王牙4
ホーガン1
王牙秘伝4 
瞬封の使徒サグラダ・ファミリア4
勝利宣言 鬼丸「覇」1
とかで1ターンキルできそう
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:20:12.71 ID:MsoboHl40
診断お願いいたします
自然
霞み妖精ジャスミン×4
フェアリーライフ×4
鼓動する石版×2
青銅の鎧×3

ハヤブサマル
シャイニーホール×4
ドラヴィタホール
ロジックキューブ×3

スパイラルゲート
エナジーライト×2
エナジーホール×3
斬隠オロチ
アクアサーファー×4

デッドリーラブ×3
ブータン両成敗×4
超次元
アンタッチャブル×2 シンカイヤヌス 勝利のプリンプリン 勝利のガイアールカイザー 勝利のリュウセイカイザー 不滅ギャラクシー 超時空ストームGXX

序盤はマナ加速をしてアンタッチャブル2体と不滅ギャラクシーを出します
その後は自壊トリガーやオロチでギャラクシーを覚醒させて、相手ターンの終わりに超時空ストームを出して自ターンで殴るデッキです

回してみて構築が悪いのか単純に運が無いのか、光の超次元呪文の引きがすこぶる悪いです
当方カードプールが浅いので、助言お願いします
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:20:58.62 ID:MsoboHl40
長文失礼しましたm(_ _)m
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
>>957

> 自然
> 青銅の鎧×3
マナ加速はこの構成なら殿堂の再誕の社やセブンスタワーがオススメ
やや高いがフェアリーシャワーもトリガーついててやり手

呪文
トリガー除去とホール呪文は見直してもいいかな
サイレントスパークもオススメ