遊戯王OCGデュエルモンスターズPart5329

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
■次スレは>>900以降に、忍法帖のLvが10以上の人がレベル表示と正確な宣言をして立ててください
□宣言は、一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてからしてください
■次スレが立たない場合はこちらへ ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
>>900以降、次スレが立つまでは書き込みを自重し、立ちそうにないときは必ず減速しましょう
■再利用は乱立の元!再利用も、その話題も永久に厳禁です。正しく次スレを立てましょう
□重複したスレは削除整理板で削除依頼をしてください
☆遊戯王のアニメの実況、他カードゲームの話題、アフィブログへの転載及びブログやアフィの話題禁止
■前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5328
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1353386343/
※sage原則!テンプレと節度を守り、楽しいデュエルを!AAや顔文字を貼るのは禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。専用スレがある場合はそこを使いましょう
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のカードショップの話題は禁止です
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。登録できない人は無視しましょう。
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。絶対に構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
遊戯王KONAMI総合サイト(禁止制限・公式裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki(真ん中から海外、下からカード検索)
ttp://yugioh-wiki.net/
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
ttp://ocg.xpg.jp/
専用ブラウザは下から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 20:59:21.82 ID:bYjBWpau0
>>1乙←アッー!
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:02:30.94 ID:Y3ll0Dhv0
>>1乙←フェルグラントドラゴン
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:08:04.63 ID:nQZBWkMd0
>>1乙←バロックス
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:16:31.38 ID:oYCEKBfG0
俺のカウンター>>1乙をぶち込んでやる♂
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:16:41.31 ID:bJQfnm4V0
>>1乙←スネークポットの蛇
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:18:15.12 ID:nIapd8kS0
>>1
前スレ>>1000炎星にはネタになるほど弱い奴はいないなぁ
最近で一番ソスなのはアビスラングだろう
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:18:42.06 ID:4hNnQDPsO
ピケルは俺の嫁
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:19:06.39 ID:7vWS63DL0
骨川スネイリン(小声)
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:19:35.09 ID:gpA4zLTMO
セイクリッドならヤリザ枠はダバラン
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:20:29.67 ID:e+kaJ1Kg0
>>1
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:20:37.02 ID:Ss0DbMbF0
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:20:55.06 ID:wPfFhOLH0
ヤリザ殿「ダンマリ君、剣道三倍段ってしっているでござるか?簡単に言うと刀が槍に勝つには三倍の技量が必要って話でござる」
ニサシ「ほう…たったの三倍でいいのでござるか」
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:21:26.95 ID:cV4tZHsR0
フィール・バニッシュとはなんだったのか
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:22:24.43 ID:GUU71Hm/0
ヤリザ殿枠に最も相応しいのはリュウシシン殿でござるよ
効果が強力な点、棒術使いである点と、似通った点が多いでござる
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:22:43.94 ID:QzYISSEr0
>>1

>>13
それは違うぞ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:22:52.03 ID:Wm4VxNZG0
>>13
ヤリザのATKは1000その三倍は3000でゴザル
1400のニサシ殿では到底かなわぬでゴザルよ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:23:08.60 ID:1kzN1Cx50
炎星のヤリザ枠は恐らくホークエイ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:23:34.68 ID:xf1f+jXIO
>>13
「素手なら三倍強いって意味でごさるよ」 ムキィ
の方がカッコいいでごさるよ ムキィ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:25:12.01 ID:zSrKUt+o0
ヤリザが三人の男に攻められる薄い本
ちょっと書いてくる、文章で
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:26:04.09 ID:Wm4VxNZG0
カモン「今期はBTOOOM!ってアニメがおすすめでゴザルよ」
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:26:15.39 ID:bJQfnm4V0
>>12
こんなのあるんだ
最初ちょっと重かったけど
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:26:40.38 ID:9CU2grxe0
GSのナチュビってノーレア?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:26:53.99 ID:H7CfraNm0
>>20
どうして絵を描かないんだ・・・
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:26:57.24 ID:8gqiF9TX0
>>13
なんだっけ?パワポケ10でカズが灰根に言ったやつだっけ?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:27:21.96 ID:fkEeML0L0
最近のテーマには産廃が少ないな
ほとんど産廃のテーマもあるのに・・・
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:28:01.51 ID:+aYTGNSX0
もっと知りたいでござる、ヤリザ殿のこと
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:28:29.15 ID:zSrKUt+o0
>>24
忘れちまったぜ、絵なんて言葉……
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:29:01.82 ID:JQW8PZzM0
>>1乙←ボアソルジャーの角
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:29:33.15 ID:BRsdc6Zv0
どんなテーマでも一体はソスが居るものなのにこうも話題に出るヤリザは格が違うな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:29:44.13 ID:pyLZMbcC0
>>26
ガチにしないとお前等がうるさいからな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:30:16.17 ID:nIapd8kS0
>>25
戦車編か
野球ゲームなのに戦車編なんてものがあるのがまずおかしいんだけどな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:30:21.28 ID:wPfFhOLH0
>>25
おじさんじゃなくて灰原隊長のほう
ついでにいうとラサツにヤシャが
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:30:32.26 ID:Y3qDRNR00
炎王だけじゃなく海皇とかも設定見たかったな
これからはこういう背景を毎回公開してくれるんだろうか
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:30:35.74 ID:CpMhZSGA0
カラクリって地味に産廃いなくね。サポはともかく
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:30:59.28 ID:jVO7itFG0
うるさくすればガチもらえるんですね・・・?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:31:21.66 ID:iLEF0oVh0
>>12
今後はこうやってカードのバックストーリー紹介して行くのか。良いことだ

ただ、DTが稼働中にやって欲しかったが・・・
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:31:23.56 ID:bhPikZr40
武者は第一期生なのにどうしようもない産廃
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:31:26.91 ID:fkEeML0L0
>>31
ああ!
アイスカウンターは絶対に許さない
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:31:27.61 ID:bYjBWpau0
>>26・・・AOJの悪口はやめろ!
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:32:22.80 ID:zsjM8NSu0
>>35
六参壱八というカードがあってだな・・
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:32:23.15 ID:Wm4VxNZG0
>>30
これもすべて拙・・ヤリザ殿の人柄のよさ故で御座る
陰湿な二刀使いではこうは行かないでござる
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:32:57.11 ID:iLEF0oVh0
ガガガ学園出張版[第1号]:冬のデュエルは炎属性で熱くなる!
http://www.yugioh-card.com/japan/topics/?20121120

全国のコナミカードゲーム公認店舗で、情報紙「ガガガ学園 出張版」を配布!
記念すべき第1号は、最新のカード・イベント情報などを中心とした全4ページ。
もちろん無料なので、キミもこの冬のデュエルシーンをチェックしてみよう!

▼内容 : 2012年、冬のデュエルは炎属性で熱くなる!
・「CBLZ」に秘められた炎の力を解放!!
・「SD 炎王の急襲」と相性がバツグン!!
・「ニューウェーブデッキ構築!!」「炎星」軍を結成せよ!!
・[デュエルワンポインツ!]自分のデッキを作ってみよう!!
・「遊☆戯☆王トーナメント」いよいよ開幕!!
・[カードストーリー トスペディア] 「炎王の急襲」編
・……e.t.c.……

[第1号]ガガガ学園 出張版(PDF:44.6MB)
http://www.yugioh-card.com/japan/topics/images/yugioh_gagaga_ex01.pdf
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:33:20.44 ID:GUU71Hm/0
六武衆ランキング
S シエン殿 キザン殿 カゲキ殿
A エニシ殿 ヤリザ殿 ヤイチ
B ザンジ イロウ カモン ミズホ殿 シナイ殿
ゴミ ニサ死
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:33:48.68 ID:RTpwifup0
ヤリザ殿はSSSランクでござろう
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:33:56.09 ID:bJQfnm4V0
炎王シリーズの展開はまだ期待できそうだな
久々に組みたくなったデッキだから是非とも拡張してもらいたいが
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:33:59.12 ID:Mjyn0L4qO
>>26
魔導はイラストアドに性能を吸われ過ぎて微妙とか言われてるな

炎星、はマドルチェやマーメイルみたいに次のパックにも入るんだろうな
炎舞が北斗七星の内の四つしか出てないし
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:34:30.95 ID:Ss0DbMbF0
2012年、冬のデュエルは炎属性で熱くなる!(激寒)
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:34:38.12 ID:+qTU7lDi0
ソウコのおっさん当たったけど結構かっこいい
炎星組む金はないから検討にでも入れるか
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:35:02.57 ID:+aYTGNSX0
6318は最初期のカラクリには普通に入ってたんだぜ…
本当に最初期だけだけど
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:35:31.16 ID:wPfFhOLH0
しかし犯し・人魚・北斗と来て次のもちーふはなんだ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:35:48.64 ID:Mee2vEiY0
>>49
ソウコをあと一枚買い足せば4軸なら1kも掛からずに組めるぞ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:36:05.29 ID:crB5bvE00
魔導ちょくちょくCS入賞するようになったよな〜

あれジュノン潰せば何も出来ない気がするのになんで勝てるんだろう
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:36:39.66 ID:Wm4VxNZG0
>>48
【速報】俺氏「こたつロック」を崩せず敗北、一限目遅刻
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:36:40.10 ID:zsjM8NSu0
>>50
打点100低いだけであとは完全に勝ってる919
そしてほぼ上位互換の818といじめられすぎた

まぁあいつには隠された効果があるわけだが
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:36:49.76 ID:pWkH/PIs0
>>47
天権にヒエンシャクと一緒にまだ出てない機炎星がいるらしいし続投は確定だろう
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:37:22.69 ID:HZn+djem0
>>53
潰すのが至難だし潰しても蘇る
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:37:45.76 ID:/EqYdeHT0
(何故炎星には女がイないんだ・・・?)
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:38:42.06 ID:Y3qDRNR00
>>53
「奈落使うわ」
「じゃあトーラで^^」
とじわじわアド取られていくから
後ゲーテがインチキ性能
サイドからのライオウはやめたげてよう
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:39:12.41 ID:hl8CATY/0
>>51
その流れで風といえば・・・あぐらビーム?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:39:43.90 ID:7vWS63DL0
(何故D-HEROにも女がいないんだ・・・?)
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:40:00.15 ID:GUU71Hm/0
>>58
一丈青は出そうな気がする
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:40:10.03 ID:CpMhZSGA0
>>44
カモン「何この、オレ以外全員合格発表のボードに名前あったみたいな・・・」
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:40:11.03 ID:jVO7itFG0
世界に人間が4人しかしかも男しか居ないってなったらもう男でもいいやってなりそう
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:40:19.27 ID:wPfFhOLH0
>>61
ウィッチレイドで我慢しろ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:40:33.35 ID:lMq91ZAOO
↓以下神竜エクセリオンの運用方法について
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:41:12.00 ID:Wm4VxNZG0
枕の下に入れて夢をみる
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:41:16.58 ID:7vWS63DL0
シャインエンジェルでリクルート
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:41:25.71 ID:CpMhZSGA0
>>63
と思ったらカモンいたわ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:41:38.56 ID:+qTU7lDi0
>>52
まじか
とりあえずテンキ三枚集めてから組んでみる
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:42:21.79 ID:/EqYdeHT0
>>62
てか全体で3人?くらいしかイないんだろ?よく知らんけど
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:42:22.23 ID:x07g8wxz0
炎舞が北斗七星モチーフにしてたのは凄い嬉しい
続投が見えてるからな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:42:41.44 ID:zsjM8NSu0
俺は炎星対策にメインから魔封じとダムルグをガン積みさせてもらうぞ・・
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:44:12.84 ID:e+kaJ1Kg0
玉衝、開陽、揺光の3つの炎舞の追加が確定してるようなものだしね
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:44:47.95 ID:7vWS63DL0
炎星なんてハゲで黙らせてやるぜ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:46:16.47 ID:zsjM8NSu0
どうせ炎舞は炎属性がおまけな獣戦士サポなことわかってるからなぁ・・
まだヘイズのが望みあった
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:46:21.29 ID:GUU71Hm/0
>>71
俺も水滸伝は横山漫画でしか知らんからそんな詳しくないけど
多分メジャーな女性は一丈青だけだから出るとしたらそこだろうな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:46:36.46 ID:hl8CATY/0
炎星は地味にバルバがきつい
次から2600もきてきつい
なんだあいつら
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:46:47.97 ID:2hhaBtW8O
いくら炎舞で攻撃力が上がってもウォータードラゴンで一発だから(震え声)
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:47:39.87 ID:iLEF0oVh0
ちょっとー、今日の午前中リードアビスが600円台になっててワロタ
っつー話してたのに、今見たらもう500円台ですかい・・・

そんなに使えないのか?リードアビス。水精鱗使い的にも、ピン刺しすら無い様な状況?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:48:35.27 ID:/EqYdeHT0
>>77
ほほぅそうなのかありがとうちょっち希望が出てきた
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:48:44.41 ID:crB5bvE00
>>57>>59
なるほどーでもやることが魔道書連打だからバテルに警告打つと展開出来なくて死ぬイメージ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:49:29.27 ID:zsjM8NSu0
トリーテを弾にハンデスしまくるリードアビス△

最近のハンデス暗黒界にメタらせる気0だよな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:49:43.10 ID:Ws0FINr70
リードアビスはスフィアー用に一枚欲しい
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:50:00.18 ID:UOyIgZIw0
ウォータードラゴンサポートでミラクル・コンタクト的なカード出してくれないかなぁ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:50:53.92 ID:OH7HhhDx0
>>72
逆にいえば7枚出たら炎舞はおしまいということか…
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:51:05.81 ID:TJGRdf9tO
>>82
あの手この手で策を出す魔導書楽しいぜ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:51:31.76 ID:VtcF1FgF0
TF2でダイヤモンドガイとウォータードラゴンを組み合わせて使う凄腕デュエリストがいてな
名はなんといったかな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:51:46.53 ID:fkEeML0L0
ガイオアビス、ティアラミス、ソウコ
最近のテーマエースは大活躍してるな!
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:52:00.33 ID:ridgXXEj0
リードアビス900円で買い取ってくれてよかった(どや顔)
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:52:02.12 ID:oYCEKBfG0
ウォータードラゴンをサンブレで割って連続攻撃
まさに電気分解
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:52:14.46 ID:7vWS63DL0
俺は>>80の文章の頭を見てかわいい女の子を想像した少し進むとキモオタの本性を出していて絶望した。
「ちょっとー」は気の知れた女の子が親しい男子に声をかけるときに使うものだ。
しかし実は女の子でであり男を装っている可能性も捨てきれない。「ちょっと〜」だったら完璧な偽装だった。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:52:40.36 ID:O8A+Blmt0
魔導はきちんと基本的なメタで詰む
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:53:02.27 ID:hl8CATY/0
魔道ついでにデッキから装備を墓地に送るカードがほしかった
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:53:20.35 ID:iQnJGz2z0
かな恵ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:53:25.92 ID:iLEF0oVh0
>>83-84
1枚ぐらいなら、採用しても良い感じなのか
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:53:30.00 ID:Y3qDRNR00
>>86
聖刻といい魔導といい、わざと最初からモチーフで数縛ってる感じ
それなら完走さえすれば文句言われないし
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:54:30.10 ID:fkEeML0L0
>>97
ワームとかも、いくら強化が欲しくても諦めるしかないしな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:54:30.88 ID:hl8CATY/0
>>95
今ちょうど資本主義のアニメ見てたんだけどお前監視してんのかよ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:55:00.84 ID:D8CClNgj0
バックストーリー考えてるならバニラ欲しい…
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:55:18.61 ID:wPfFhOLH0
モチーフが有限で完走してないのはアルカナフォースとカラクリだけか
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:56:09.28 ID:x07g8wxz0
>>86
7種類魔法罠もらえたら十分じゃね
炎星の強化もあるだろうし
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:56:09.82 ID:fkEeML0L0
>>101
カラクリは有限だけど、限がないだろ
セイクリッドも同じ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:56:10.60 ID:xzszsybt0
>>98
A〜Zまで出尽くしてもう強化は一切来ないと思っていても隕石で超強化されたし人生なにがあるかなんてわからない
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:56:50.06 ID:f3zaVgL60
(雲魔物)
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:56:53.36 ID:+aYTGNSX0
カラクリ完走するくらい出してたら呆れ返るわ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:57:17.61 ID:6DsvQZa70
いずれ円環に出てるミニガルドニクスもカードで出るんだろうか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:57:30.74 ID:1KDCUIk70
思いっきり効果書き込んでるカードみたいに
テキトーなバニラ数枚にぎっしり書き込めばいいんじゃね背景ストーリー
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:57:37.35 ID:7vWS63DL0
セイクリッドはもうペガサスキグナスドラゴンアンドロメダフェニックス出してさ、終わりでいいんじゃない?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:58:18.89 ID:QAAyny5e0
ワームゼロは光属性or爬虫類族専用墓地融合が出ればまだ希望がある
マテリアルゲートなんて知らん
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:58:47.29 ID:R5SSQJ2jO
>>106
シンクロ以外で81種とか壮観だけど産廃率も酷いだろうしな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:58:58.31 ID:e+kaJ1Kg0
揺光なんて破軍 その星の守護を得ると戦に勝つって言われる位のものだしかなり期待が寄せられる  
まぁ寄せすぎると後で酷い目に合うけど

あと宋の時代の道教の書を元にして
北斗九星とし輔星、弼星なるものを追加するという手段がある
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:59:14.12 ID:xf1f+jXIO
真九六とかいう意味☆不明のネーミ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:59:30.97 ID:BRsdc6Zv0
>>104
つまりモチーフとなるアニメが終わっててしかも完走してる宝玉やら機皇やらサイバー・ダークやらも強化パーツが来る可能性が…
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:59:45.63 ID:iLEF0oVh0
>>107
バックストーリ的に、あれはただのガルドニクスの生まれ変わりだぞ。
別のモンスターでもなんでもない、ガルドニクスがグルグルしてるだけ
まさに火の鳥
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:00:20.43 ID:GUU71Hm/0
炎舞が全て出揃った後隠されし死兆星がカード化する
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:00:43.46 ID:fkEeML0L0
一応、陽炎獣も虹の七色を意識してるっぽいな
陽炎光輪がそれ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:01:05.37 ID:Ws0FINr70
メガロ高いからリードありがたい
ちょっとー といえば、今日女子がポッキーくれた
生きてて良かった
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:01:13.30 ID:+aYTGNSX0
>>114
宝玉はアドバンスドダークが来たんですがね…
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:01:43.14 ID:Y3qDRNR00
>>115
仲間まで焼き尽くしておいて次のスタンバイフェイズには元通りとか一瞬で育ちすぎだよなあ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:01:54.70 ID:rZ32RdzHP
Wikiでシャイニートの議論がまだ終わってなくてワロタ
あいつらほんっと下らん論争が好きだな

ショップWikiでも真っ昼間に喧嘩している暇人がいたようだし
遊戯王関連のWikiと言うのは何故下らない論争が好きな奴を引き付けるのか
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:02:03.27 ID:xf1f+jXIO
>>114
おジャマカントリーみたいに世界が変わるパターンと
サイバートラゴンツヴァイみたいに微妙に強くなるパターンがありんす
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:02:08.03 ID:O9pK9pso0
>>101
ジェムナイト
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:02:09.16 ID:e+kaJ1Kg0
しかし炎星はモチーフが水滸伝だけあって最後には全員殺されそうな…
特に毒殺に注意しないと
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:02:35.17 ID:OH7HhhDx0
>>102
確かに。多すぎてもデッキ構築で悩むしな

>>112
海外新規でその二つが出そうだw
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:02:38.76 ID:JQW8PZzM0
>>117
虹は7色じゃないって昔聞いた気がする
あれは5色のはず
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:02:40.21 ID:VtcF1FgF0
炎星のラスボスは黄金龍かしら
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:03:13.05 ID:GUU71Hm/0
>>120
遊戯王の1ターンは数年説
最近は1ターンでバンバン戦死するから結構筋は通るはず
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:03:46.89 ID:rjzv1Wdb0
>>126
赤とオレンジ、ピンクとかの境界はいいんですか
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:04:08.36 ID:Ws0FINr70
TFでミラコン入れたヒーロー回したら使う融合モンスターのほとんどが
エアーネオスとナイトだけだった
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:04:18.88 ID:zsjM8NSu0
カラクリシンクロの無零(00)
は悪くないと思うけど無零怒(ブレード)は正直微妙だと思うの
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:04:32.21 ID:fkEeML0L0
>>126
虹の色数は国によって違う
そもそも、光は三色でそれが混ざっているだけ
虹が何色か求めるなんてナンセンス
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:04:51.19 ID:rjzv1Wdb0
遊戯王wikiのくだらない論争といえば
デッキ名「ネオス融合」を「コンタクト融合」に変更するのに
散々議論していたこともあったなぁ


まぁ、その議論スレ立てたのオレなんだけど
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:04:54.01 ID:e+kaJ1Kg0
遊戯王の1フェイズは1分説もあるけどな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:04:54.93 ID:C1Yoq7U8O
>>124
炎属性の特殊召喚を封じるメタカードを作ろう(提案)
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:05:05.72 ID:ridgXXEj0
ジュラックインパクトとか戦火のざんしとか地味な強化がきっとデュアルやコアキにも来るって信じてるってばよ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:05:08.91 ID:gpA4zLTMO
チビガルドニクスOCG化して下さいオナシャス
自壊でもなんでもしますから

炎王はタキオンに収録されるよな?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:05:25.46 ID:hl8CATY/0
毒の風(火消し)
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:05:42.08 ID:wPfFhOLH0
猛毒の風の炎版か
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:06:13.42 ID:8gqiF9TX0
火消しの風ウインドって?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:06:27.22 ID:fkEeML0L0
炎王パックって新規五枚?
何かおかしくね?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:06:28.33 ID:Evmu/jAu0
ジュラックインパクトって何の強化にもなってない現状
ジュラックがかわいい事を確認させる程度のカードよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:06:32.42 ID:rjzv1Wdb0
テーマ強化といえば、古代の機械石像はよ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:06:37.30 ID:Ws0FINr70
てかモンスター召喚して次のターンで死ぬゲームって遊戯王だげだよな
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:06:51.04 ID:JQW8PZzM0
>>132
知らんかった勉強になったよ、ありがとう
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:06:52.90 ID:R5SSQJ2jO
>>131
真に突っ込むべきは真96だろ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:07:22.48 ID:bJQfnm4V0
>>137
ガルドニクス幼体はともかく、まだ他の種類も出そうだよね
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:07:22.75 ID:rjzv1Wdb0
>>142
フロストザウルスとコンボできるから(震え声)
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:07:25.36 ID:iT/DieMe0
あ、今日20.NOVEMBERじゃん
やべえやってねーや
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:07:44.29 ID:QAAyny5e0
>>143
マヤン・マシーンで我慢しなさい
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:07:50.88 ID:WhHvVivh0
ソウコのリクルート効果って使えるのか?
効果見るとレベル4以下の攻撃力2200モンスター二体とは言うが、そんな奴居ないぞ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:07:58.90 ID:BRsdc6Zv0
>>144
一つのターンに三回も四回も墓地とフィールド行き来できるゲームもこれくらいだろうがな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:08:15.96 ID:cVHk4bPdO
>>135
閃光の結界像…
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:08:48.85 ID:zsjM8NSu0
>>146
外人には期待していない(震え声
六武と忍者はかなり海外で優遇されてるのにカラクリは818くらいなんだよな
ライオウ処理できるのはいいがもう少し効果欲しかった
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:08:57.92 ID:OH7HhhDx0
>>131
イラストはOCGの中でもかなり好きな方だな
次は無零皇かと思ったら終わってしまって悲しい
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:09:07.97 ID:hl8CATY/0
炎を消す風って何か?
爆風で消しとばしゃいいんだよ
つまり可燃性のガスか霧だよ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:09:21.93 ID:Ws0FINr70
ジュラックメテオは仲間の魂を犠牲にして生まれた悲劇の姿と思いきやそんなことはなかった
結構お茶目だな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:09:57.81 ID:JQW8PZzM0
>>144
外国語を知らなくても遊戯王なら友達ができるよ!
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:10:14.08 ID:rjzv1Wdb0
>>150
街や城の方が使いやすそうだなぁ・・・
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:10:36.50 ID:O8A+Blmt0
>>144
召喚前の謎空間の時点で破壊されますけど
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:11:02.33 ID:Q/CC1VAgO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:11:33.68 ID:rjzv1Wdb0
>>161
一番?


アテムや武藤遊戯も厳密に言えばラスボスだが
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:11:54.73 ID:/r+3dv6/0
遊戯王って湯水のごとくモンスターを消費してくよね
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:11:58.17 ID:bJQfnm4V0
>>151
リクルートさせる獣戦士の攻撃力が同じじゃなきゃダメってことでしょ

ブラッド・ヴォルス×2→2体とも1900だからおk
ブラッド・ヴォルス+リュウシン→1900と1800だからアウト
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:11:59.50 ID:xzszsybt0
>>142
ジュラシックワールドとサラマンドラで簡単に発動条件満たせるし(震え声)
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:12:03.79 ID:fFuahgS40
光の早さで務所に叩き込んだ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:12:06.15 ID:TJGRdf9tO
>>162
馬鹿野郎そいつに触っちゃいかん
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:12:34.60 ID:bJQfnm4V0
>>164
×リュウシン
○リュウシシン
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:12:45.97 ID:xf1f+jXIO
ジュラックインパクトは何かを台無しにされた気がする
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:12:49.46 ID:fFuahgS40
自演微レ存
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:12:51.81 ID:Q/CC1VAgO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
ラスボス絶望皇一馬
主人公希望皇遊馬
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:13:01.31 ID:Ws0FINr70
バクラのゾークは初見じゃピンとこなかったけど、アレって最初のボードゲームとリンクしてるのか
後で気づいた
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:13:05.15 ID:hl8CATY/0
風は雷族かまた鳥なのか、まさかの悪魔なのか
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:13:06.92 ID:2CNr1eAx0
>>151
なんかもう触るのもアレなくらいのアホがいるんだが
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:13:15.29 ID:ridgXXEj0
ソウコでウルナイト2体蘇生とか胸圧
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:14:03.49 ID:fFuahgS40
儀式とかパーデク以外に存在意義あるの
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:14:30.68 ID:e8iM75XbO
イラストにしちゃいけないこともあるよね……せめてギャグ調じゃなければな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:14:38.06 ID:WhHvVivh0
>>164
ああっ、そういう事ね。返信ありがとう

…でも何か凄く恥ずかしいわorz
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:14:38.23 ID:Ws0FINr70
サクリ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:14:54.27 ID:Q/CC1VAgO
>>162
アテムや遊戯はラスボスとは言わん
そんなこと言ったらジャックもラスボスだろ

真のラスボスは絶望皇一馬
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:15:20.29 ID:EaEknv+t0
>>176
手札何枚で決闘スタートしたいか言ってみろ
聖刻リチュア使ってやるよ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:15:41.42 ID:x07g8wxz0
>>176
カオス・ソルジャーがいなければ開闢は生まれなかった
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:15:45.72 ID:Ws0FINr70
結局ジュラックインパクトは笑っていいシーンなのか
見返したら、とんだ殉職シーンじゃねえか
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:15:58.80 ID:QAAyny5e0
>>151
マジレスするとソウコと同じ攻撃力の獣戦士じゃなくて、単に同じ攻撃力の獣戦士2体ってだけだ
例:リュウシン&スネイリン、ユウシ&エンショウ、ホークエイ&セイヴン
この効果を使って2体目のソウコ出して炎舞セットしたりするのが主な流れ
変わったとこだとワンダードッグから電光千鳥出したりする
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:16:01.39 ID:JQW8PZzM0
絶望皇ってすぐ自壊しそう
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:16:16.81 ID:5QeeQRnM0
カラクリ将軍で怒以外の他の感情もでると思ってた時期が私にもありました
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:16:17.81 ID:fFuahgS40
>>181
イカ制限とかワロス
イトトンボのおっさん召喚するわ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:16:18.49 ID:Q/CC1VAgO
一馬編からゼアルは視聴率アップ
父と子の世界を賭けた死闘を見逃すな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:16:30.10 ID:rjzv1Wdb0
最後に戦う相手ならラスボスだと思っていたが


歴代ボスでインチキ臭いまでに強かったのはダーツかな
逆に結構ショボンだったのは剛三郎
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:16:34.34 ID:6+H4Uypd0
アルヴェルドバカにしたTP()様がアルヴェルドで負けたの見てワロタ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:17:10.39 ID:C1Yoq7U8O
ハンデスリチュアで手札全部落としたのに負けたのは泣けた
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:17:11.87 ID:/r+3dv6/0
カラクリ将軍無零喜(ブレーキ)
あれ?普通にありそうな気が
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:17:26.25 ID:Mee2vEiY0
>>189
オニイサンオサワリダメヨ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:17:32.82 ID:Q/CC1VAgO
>>185
一馬の使う黒騎士だ
勿論カオスエクシーズするぞ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:17:41.62 ID:5QeeQRnM0
>>176
デミス「終焉にするけどいいか」
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:17:45.09 ID:Ws0FINr70
カーチャンフラゲマダー?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:17:50.98 ID:zsjM8NSu0
>>186
カラクリ大将軍無零苦(ブレイク)
うーん・・
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:17:56.17 ID:aPzJUauH0
ブラック・マジック
黒 ・ 魔 ・ 導
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:18:10.56 ID:5gNuiOYC0
衝撃のアルヴェルド
素晴らしきフィッツジェラルド

何故シンクロとエクシーズに分けたし
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:18:17.37 ID:2hJ8B/BH0
WJの情報ってないの??
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:18:34.86 ID:Lm5rz0El0
暗黒界に魔デッキ打たれたあとに手札抹殺されて、引いたカード全部落ちた時のショックで外に出れない
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:18:36.87 ID:rjzv1Wdb0
>>193
あぁ、そうか すまん

エクゾディア・ネクロスって原作効果でも良かったんじゃないかな
除外やバウンスには耐性ないし
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:18:55.61 ID:Q/CC1VAgO
>>189
違う違う
ラスボス戦後にライバル戦は良くあるパターン

一馬は真のラスボス
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:19:05.54 ID:3pWBZdHX0
カラクリ将軍無零好(ブレイコウ)
無理か
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:19:50.67 ID:Ws0FINr70
魔デッキで墓地に送られたモンスター除外してライパルで返り討ちにした時の
やってやったぜ感は異常だった
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:19:56.71 ID:qYyTUiO70
一馬って誰?と思って調べたら遊馬の父親か
確かに絶望王使いそうだしラスボスかもな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:20:14.05 ID:QAAyny5e0
>>192
カラクリ超将軍無零武(ブレイブ)とか?
無零のあとに何か付けばそれっぽくなるな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:20:39.20 ID:Ws0FINr70
ホープ母親説
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:20:47.42 ID:GUU71Hm/0
デミスは強いけどルインは弱すぎる
あいつは枕営業であの地位に上り詰めただけの無能
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:21:00.51 ID:zsjM8NSu0
まぁスクラップは4種ももらってるしカラクリもあと一種ホシカッタナァ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:21:15.06 ID:Q/CC1VAgO
>>216
つか100%ラスボス
バリアンの雑魚を倒した後に正体を表す
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:21:36.67 ID:Ws0FINr70
ハイソース
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:21:37.44 ID:EaEknv+t0
>>200
ハンタ掲載
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:21:40.03 ID:R5SSQJ2jO
>>186
弱くないどころか強いけどシンクロ2体だけで終わったのは勿体無いよな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:21:53.30 ID:xf1f+jXIO
マンジュとデミスを除外でカオソもやりにくい時代になるとは
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:22:08.11 ID:Q/CC1VAgO
>>208
父対母の戦いは絶対泣く

一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:22:23.15 ID:ErUH7mUnO
一馬とか言い出した時点で荒らしと思われるぞ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:22:29.35 ID:eBHSyDvn0
巨岩掌って今月のVJだと思ってた…
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:22:48.56 ID:rjzv1Wdb0
>>209
女モンスターを強くしすぎると色々とイメージが損なわれるんだよ、きっと(棒読み)


まぁ、マハードより強いブリザード・プリンセスとか
ブルーアイズをお注射で殺せる看護師とかいるけどさ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:22:56.09 ID:TJGRdf9tO
クソリの自演が始まった
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:22:58.36 ID:Ws0FINr70
親父「俺自身がNo.になることだ」
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:23:16.12 ID:vv3g6aFP0
炎星のニサシ殿枠はだれでござろうなぁホークエイ殿
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:23:28.95 ID:Q/CC1VAgO
>>217
一馬はゾーン以上のラスボスだから時期一馬の話題はこのスレに溢れかえる
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:23:32.26 ID:zsjM8NSu0
そもそも無零怒さん仮にも怒ってるんだからもっと攻撃的効果でよかった


まぁ強いけど
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:23:40.54 ID:rjzv1Wdb0
ニサシは攻撃力1700あれば許されたかな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:23:47.32 ID:aPzJUauH0
この流れに
破壊竜ガンドラの特殊魔法攻撃!
デストロイ・ギガ・レイズ!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:23:52.33 ID:hl8CATY/0
思ったんだけどなんでクレインのレア度はあがらないの
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:24:06.34 ID:Ws0FINr70
つ神宣
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:24:10.98 ID:xf1f+jXIO
無零の良いところはカラクリ以外でも出せるし強いけど
カラクリで出すともっと強いっていう所だろうな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:24:23.66 ID:R5SSQJ2jO
>>224
相手ボコるために手札が欲しかったんだよ多分
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:24:26.03 ID:CpMhZSGA0
>>225
イロウ「俺と被るから1600で良いよ」
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:24:28.64 ID:vVZgUrty0
カラクリのシンクロは7と8で非常に出しやすいのもポイントだな
なおスクラップは
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:24:30.91 ID:TJGRdf9tO
>>228
やめろ!そんなことしちゃいけない!
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:24:35.48 ID:rjzv1Wdb0
ゴヨウ・ガーディアンは
ジュッテ・ナイトでしか出せない仕様だったら良かった
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:24:43.35 ID:/r+3dv6/0
その評価はスクドラにこそふさわしいと思う
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:24:45.68 ID:Q/CC1VAgO
>>221
九十九一馬だからナンバーズ100に成りかもな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:24:57.65 ID:6+H4Uypd0
>>224
自分フィールド上のカラクリの表示形式が変わったら攻撃力2倍とかですか?わかりません!
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:25:07.76 ID:Evmu/jAu0
無零怒の効果は知性的だわ
同時期に出たスクラップシンクロを見てよゴリラ笑えないくらいの野性味を感じる
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:25:29.84 ID:D8CClNgj0
>>237
ドロー効果でリミ解を引けばいいじゃない
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:25:33.43 ID:Kq3R4wS50
そういえばまたカラクリ大会で見なくなったな
カラクリは謎の周期で出たり消えたりしてる気がする
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:25:59.96 ID:aPzJUauH0
>>234
それでも攻撃力たけーよ
ジュッテ縛りでも2500が限界
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:26:00.52 ID:TJGRdf9tO
>>234
ジュッテ+戦士で攻撃力2600なら許された
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:26:34.70 ID:eBHSyDvn0
カラクリだけに順位にカラクリがあるのだよ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:26:36.55 ID:2v7oU4Ef0
wikiみたらエクシーズ・ディメンション・スプラッシュがマクロコスモス貼ってる時に破壊されたら効果発動する最低になってた
マクロ下でシルクハット発動して戦闘で破壊されたらどうなるの?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:26:47.13 ID:Ws0FINr70
ビシュ(ファイナルベント
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:26:47.31 ID:QAAyny5e0
全盛期の無零怒さんは無制限ライブラリアンとタッグを組んで展開すればするほど手札が増えるというやっちゃいけない事をしでかしていた
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:26:48.61 ID:ErUH7mUnO
ギガンとメンスフィをもう長いこと見てない気がする
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:26:59.59 ID:JQW8PZzM0
エンド・オブ・ザワールド系は邪気眼ぞろいの儀式界でも
ぶっちぎりでいかしてる上イラストもいい、厨2の星
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:27:16.60 ID:5XBiRRmK0
弟がギアクリなるデッキを作ってたんだが、あれってやばくない?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:27:20.54 ID:54JkjJSt0
ルイン様は本人はそんなつもりじゃないのに破滅の女神として祭り上げられて表舞台に立たされちゃったと思えば
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:27:48.55 ID:6+H4Uypd0
>>245見たあとに>>248を見ると何処かの弁護士しか思い出せない
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:27:50.16 ID:Q/CC1VAgO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く

父対子の世界を賭けた死闘を見逃すな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:28:09.88 ID:Ws0FINr70
機械族自体、何テーマ混ぜても回る
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:28:09.83 ID:JQW8PZzM0
>>245
cm入りまーす
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:28:32.62 ID:zsjM8NSu0
バルブが現役の時は先行で無零怒3枚も割といけたんだけどなぁ・・(遠い目
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:28:45.56 ID:aPzJUauH0
スプラッシュって天よりの宝札で除外して使うんじゃないの?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:28:58.80 ID:Ws0FINr70
ヒーローってのはさ、なろうとした時点で失格なんだよ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:29:09.70 ID:/r+3dv6/0
ぶっちゃけ機械はギアフレとフォートレスさえ入っていれば残りがどんな紙束でも戦えかねない
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:29:12.89 ID:TnQyE9+R0
バルブは誰の目から見ても壊れてたからね、仕方ないね
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:29:22.24 ID:xf1f+jXIO
機皇もロイドも結局マシフォさん頼りになっちゃってなぁ…
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:29:29.78 ID:BRsdc6Zv0
>>245
(コンファインベント)
龍騎のファイナルベントは文字通りの必殺技でしたね
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:29:52.23 ID:5QeeQRnM0
>>224
>>238
怒ってるわりに仲間の状態みて手数増やすんだからかなり冷静だよな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:29:53.06 ID:EaEknv+t0
>>251
オーディンのチートっぷりがやばかったな
トゥーンだから平気デースに通じるものがある
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:29:58.60 ID:6+H4Uypd0
いや、バルブはエクシーズの犠牲者だろ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:30:39.68 ID:aPzJUauH0
夢よ踊れー
だっけ?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:31:02.48 ID:uDUJp17d0
サイドラとパワボン、オバロだけで行ける
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:31:04.37 ID:Ws0FINr70
よく友達から「チョコくれ」って言われるから手伸ばした瞬間、フタ閉めて
「ファイナルベント」って言う俺の正義
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:31:28.17 ID:8qW/8JUsO
>>263だけ見ると5D'sの話かと
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:32:11.88 ID:JQW8PZzM0
オーディンって常時サバイブなんだよね、その上タイム弁当持ちとかイカす
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:32:26.80 ID:TnQyE9+R0
本スレってガキ臭いもん好きな一方で社会人がするような政治・経済の話題とかまず出てこないよな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:32:36.71 ID:BRsdc6Zv0
明鏡止水の境地に至ってバイクで加速しまくって強化フォームに変身、あると思います
M・HEROはなんていうか残念でしたね…一体除き性能はいいけど
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:33:15.96 ID:xf1f+jXIO
政権伝説はまだ始まったばかりだからな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:33:17.91 ID:Ws0FINr70
野田にエンドオブワールド打ちたい
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:33:24.25 ID:C1Yoq7U8O
>>261
コンファインベント(神宣みたいなもん)をデッキに2積みしてたガイさんはガチ厨
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:33:24.97 ID:CpMhZSGA0
同パックなのに極神の自重っプリとシエンの弾けっぷりの差はおかしい
CMも六武メインに変更すべきだったな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:33:29.26 ID:hl8CATY/0
>>270
なんでもデュエルで解決それがここだろ?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:33:42.68 ID:Qo7PjHub0
バルブはメリットしか書いて無い、ってキャリア君がグチってました
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:33:45.95 ID:EaEknv+t0
>>269
加えてホームレスとかを操って使ってるから負けても問題なし+量産可能っていう
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:34:03.26 ID:6+H4Uypd0
>>270
仮にも「カードゲーム」という娯楽のスレなのに同じ部類のアニメとか特撮ならわかるがなぜこんなところで政治の話しが出ると思ったの?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:34:05.85 ID:G+HC2xRg0
>>270
むしろ社会人こそそんな話しないから
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:34:06.52 ID:Ws0FINr70
デュエルで竹島を取り返す、、ゴクリ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:34:15.71 ID:jVO7itFG0
龍騎は妹大好きなお兄ちゃんが妹を救う為に周回プレイする話しだからな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:34:17.60 ID:eBHSyDvn0
臭いガキが好き?(難聴)
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:34:18.47 ID:eVEzLxTWO
>>270
そりゃ遊戯王の世界は
財界政界カードゲーム界の三つで成り立ってるからね
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:34:18.67 ID:Evmu/jAu0
シエンには打点が無いからね。極神より効果強いのは必然だね
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:34:27.13 ID:zsjM8NSu0
>>277
キャリアとバルブは共同作業でウォルフを産み落とす仲間だろ!
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:35:15.12 ID:6+H4Uypd0
>>277
ゾンキャリ君ならダイヤモンドガイ君とファイナルインゼクションする作業に入ってるよ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:35:26.94 ID:Ws0FINr70
ブイーン(トルネード
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:35:33.06 ID:nYEMS/Dl0
低レベルビートのデッキって何処で診断すればいいの?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:35:36.56 ID:xOpBM49p0
そろそろ映画第二弾公開決定してくれないかな〜
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:35:53.11 ID:WhHvVivh0
>>272
二重の意味で笑えない件
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:36:00.26 ID:R5SSQJ2jO
>>260
だってどっちも切り札が重さに見合わないのが…
ロイドなんかはエクスプレスのアド稼ぎが優秀な分テコ入れすりゃ強くなりそうなんだがなぁ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:36:06.02 ID:2hJ8B/BH0
>>277
ディアボリックガイ「俺がいるじゃないか」
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:36:07.59 ID:rjzv1Wdb0
>>284
ビッグ3「海馬コーポレーションが大企業になれたのは弁護士の私のおかげですよ、お忘れなく」
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:36:41.98 ID:BRsdc6Zv0
バルブはチューナーじゃなくても余裕で採用されるレベル
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:36:43.12 ID:CpMhZSGA0
>>286
苦渋の選択発動。ウォルフウォルフウォルフバルブキャリア

これで場埋まるね
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:37:06.15 ID:cV4tZHsR0
フルールドシュバリエ ←まあわかるよ
ロキ ←は?
シエン ←は?え?……はぁ?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:37:16.38 ID:B8Z9m1be0
今日まさかのEXP2012を売ってるのを見かけたから買ってみたけど光物すら出なかった
泣きたい
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:37:18.97 ID:iT/DieMe0
聖剣伝説の4なんてなかった
なかったんや…
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:37:38.28 ID:4gms/iwpi
ピケルは俺の嫁
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:37:57.40 ID:JQW8PZzM0
大政奉還をかけて、この俺とデュ↑エルだぁ!
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:38:04.49 ID:rjzv1Wdb0
>>300
三沢くん、いつからいたの?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:38:05.04 ID:vv3g6aFP0
そういや紋章獣の話で盛り上げってないな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:38:13.07 ID:9OBFYbfZ0
【金華描】に入れるレベル1以外のモンスってトラゴとあとなんだよ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:38:29.66 ID:cc7oPxSOQ
映画のネタどうするんだよ… Noは100越えちまったし。
封印されたNoって題名でやるか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:38:29.67 ID:EaEknv+t0
どうも自己蘇生チューナーの話題だと紅蓮地帯を飛ぶ鷹さんがディスられてる気がしてならない
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:38:34.37 ID:bJQfnm4V0
>>298
欲しいカードと同じレアリティのいらないカードが出た方が辛い
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:38:43.41 ID:zsjM8NSu0
>>296
俺はあえてリバイバルゴーレムを使わせてもらうぞ・・

シュバリエは相手ターン使えたらクイックロンが牢屋入っちゃうから仕方ないね
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:38:52.62 ID:8gqiF9TX0
>>305
映画なんて無い
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:38:57.73 ID:x07g8wxz0
>>304
ガイド クリッター ゴーズ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:39:11.02 ID:WhHvVivh0
>>304
僕だっ!!
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:39:49.64 ID:bJQfnm4V0
>>305
そもそも映画化自体されないに一票
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:39:53.90 ID:/r+3dv6/0
金華猫ってニート使う気満々だな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:40:26.11 ID:+AaSQpX20
Noの力を使うとその力を奪い自分の力とする白いナンバーズでも用意しておけ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:40:35.09 ID:iT/DieMe0
遊 戯 王 ま さ か の 実 写 化
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:40:46.95 ID:aPzJUauH0
映画ねえ・・・別作品のサブで小鳥の一日とかなら
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:41:08.05 ID:eBHSyDvn0
ダンボール戦機と混ぜよう(提案)
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:41:11.31 ID:/r+3dv6/0
>>315
髪型だけで笑い転げる自信がある
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:41:31.15 ID:JQW8PZzM0
最近の本気だしてるKONAMIならタッグフォースを
クリスマ商法で出してくれるかも?(希望的観測)
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:41:40.31 ID:3Iy7t8Rs0
ハ リ ウ ッ ド 映 画 化
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:42:24.19 ID:Xl8spj1yO
二度目はないだろ。だって前回の映画けっこう閑散として(ry
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:42:30.80 ID:VcBxrr2j0
>>307
茶色枠のウルトラレアが見えてドキドキしてたら天狗とかイラッとくるぜ!
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:43:08.87 ID:xf1f+jXIO
そういやしばらく【ネオスワイズマン】イジってなかったな
カードプールの増加で出しやすくなったのか知らんけど除去はされやすそうだな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:43:16.74 ID:bmSosO4VO
実写化するにしても映画オリジナル主人公で無難な髪型だろう
遊戯の髪型とかCG使うレベルだぞあれ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:43:25.09 ID:eBHSyDvn0
>>321
劇場で満足したろ!?嘘つくなよ!!
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:43:28.40 ID:CpMhZSGA0
まず本編49分って、内容面白いのにちょっと短すぎんよー
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:43:33.17 ID:2hhaBtW8O
世界よ、これが遊戯王だ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:43:50.73 ID:cV4tZHsR0
遊馬の髪型の再現は歴代のアニメキャラの中でもトップクラスで不可能だろ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:44:00.47 ID:nKvegpQB0
>>321
見に行きはしたが配布がsin真紅眼で上映時間1時間未満はちょっとね
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:44:03.86 ID:VISXIiDU0
幽獄軸でD−HERO組みたいが、いまいちうまく仕上がらない
デッキ圧縮しまくって手札のDはDドローで切り、ランク4出しやすくして幽獄の発動できそうになったらエメラルで回収
Dはデブリで釣れるディフェンドに、オーシャンSS出来るかもしれないダッシュをそれぞれ3積み
40に絞ると妨害カードがほとんど入らないのもつらい
タイミングよく幽獄使えればエクシーズが捗るんだが、こいつカウンター2か3で効果使えて良かったんじゃねぇかな・・・
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:44:16.64 ID:rjzv1Wdb0
成歩堂はまだなんとかなったが、遊戯は無理だ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:44:22.23 ID:+AaSQpX20
でも今の特殊メイク技術ってすげーからな
ホセの一体や二体余裕だろ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:44:59.34 ID:8gqiF9TX0
ネオス・ワイズマンの効果は当時中学生だった俺をびびらせた
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:44:59.51 ID:m2Ps3cDKI
おーい
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:45:20.57 ID:B8Z9m1be0
4パック買って光物1枚とかだったら更にへこむ
しかもいきなり一番後ろに黄色や白色の枠が見えるという
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:45:40.32 ID:jVO7itFG0
今の特殊メイク技術を使えば超絶美形の俺をハゲでチビでデブの無職にメイクする事ができるからな
なんかメイク落ちなくて困ってるけど
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:45:49.84 ID:VISXIiDU0
>>329
なにか別のアニメと一緒にやれば良かったのにな
昔はそういうの多かったと思うけど
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:46:05.47 ID:xf1f+jXIO
>>330
なんのためにドレッドサーヴァントが居ると
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:46:10.44 ID:xOpBM49p0
今度もロンブーが敵役だったら笑うね
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:46:40.28 ID:bmSosO4VO
幽獄で戦うのは諦めろ
なんでドレッドガイは相手はドレッドガイにしか攻撃できない効果を持ってねえんだよ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:46:46.55 ID:3pWBZdHX0
GX時代のテーマってHERO以外今息してんの?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:47:02.82 ID:FxiBqH5bP
アンデエクシーズにゴゴゴゴースト混ぜたらかなりいい感じに仕上がりそうだな
蒼血鬼さんもウロボロスもハッスルできそう
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:47:05.38 ID:JQW8PZzM0
>>321
配布カードを絵違いのブラマジ、ネオス、スタダにして
1回一枚(ランダム)なら余裕でワンピ超えるよ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:47:54.65 ID:MIOxsbOh0
>>340
召喚条件とそれに伴う効果を入れるだけでテキストがいっぱいになったからじゃね
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:48:09.13 ID:3YTV9dBw0
エクシーズの宝冠OCG化マダー
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:48:14.53 ID:cV4tZHsR0
>>330
あまりやりたいこと多すぎるとデッキは回らないから幽獄軸なら幽獄の効果成功に絞った方がいいぞ
俺はSinスタダとか入れて守ってる
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:48:36.81 ID:fkEeML0L0
>>338
お前使うな、らエターナル・ドレッド使うわ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:48:59.78 ID:VcBxrr2j0
Sinサイエンが劇場配布だったらヤバかったな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:49:08.45 ID:gpA4zLTMO
>>341
サイバーは積み込みにて最強・・・覚えておけ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:49:59.20 ID:EaEknv+t0
>>341
ライロや検討もGX「時代」じゃなかったか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:50:01.90 ID:fkEeML0L0
>>341
基本、デッキと言う物は古いほど弱くなる
ガジェは異常
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:50:07.56 ID:iT/DieMe0
同時上映「ハネクリボーの伝説」とか
「DTストーリー ヴァイロンVSインヴェルズ」とかやればよかったのに
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:50:18.68 ID:jVO7itFG0
淫獄の時計塔はマジで3つで良かったよな
それかドレッドサーヴァントで2つかエターナルドレッド3つくらい進ませろって感じ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:50:20.27 ID:nKvegpQB0
パワボンツインワンキルは単純かつ強力で大好き
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:50:20.64 ID:zsjM8NSu0
最上級軸のデッキってなんかないかなぁ
看板みたいに過労死せずかつ堕天使とかとは違うなにかないかなぁ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:50:39.14 ID:xf1f+jXIO
「イッツDタイム!」って言いたくて入れたDタイムがそこそこ便利で困る
イヤッホォォウ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:50:41.85 ID:uDUJp17d0
幽獄より除外しまくって帰還させる方がマシ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:50:43.34 ID:pWkH/PIs0
>>317
段ボールと混ぜなくても武装神姫やメタルギアやアヌビスもある
特にメタルギアの中には今までのメタルギア+ジェフティのカードで戦闘する奴もいるし
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:51:45.13 ID:2hhaBtW8O
>>341
六武もいるだろいい加減にしろ!
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:51:48.57 ID:3flg+wK80
フォートレスが無ければサイバーも・・・
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:51:57.96 ID:xf1f+jXIO
>>335
アンティ勝負とか光のピラミッドとか
ユベルダスアプシェリッヒリッターとか
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:52:00.97 ID:Uz1bSCne0
グリム動画ww
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:52:20.68 ID:EaEknv+t0
>>355
【最上級フルモン】組もうぜ
モンタージュドラゴン1キルが捗るぞ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:52:22.76 ID:eBHSyDvn0
DはEにはない魅力があって好きでした
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:52:25.68 ID:bJQfnm4V0
ガルドニクスのスリーブ出ないかなあ
出ないよなあ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:52:29.76 ID:3pWBZdHX0
>>349>>350>>351
ああそいつらがいたか
昔のテーマで息してるのってそいつらと墓守くらいか
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:52:38.91 ID:O2NTc7zW0
>>359
あいつら殆ど真じゃないですかー
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:52:54.59 ID:fkEeML0L0
>>355
冥界の宝札、死皇帝の陵墓、ハードアームドラゴン
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:53:41.65 ID:bmSosO4VO
最上級で特殊召喚不可だったら罠体制と貫通と全体攻撃効果くらいもってねえと使われないだろうな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:53:47.80 ID:nKvegpQB0
剣闘獣は急襲の恩恵あるからちょっと期待してる
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:53:51.31 ID:Wm4VxNZG0
D-HERO・・・
遊戯王の中でも一番恵まれた闇属性+トップクラスに優秀な種族である戦士の複合
テーマサポートはもちろん種族、属性サポートも優秀なのが揃っている
なおかつ効果も協力なのが多くシナジーも高い
ポケモンならドラゴン・格闘憂愁なタイプに加え豊富なメイン・サブウェポン
補助技まで完備したパーフェクトな存在のはず
なのにパッとしないのなぜだ・・・・・
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:53:55.47 ID:zsjM8NSu0
>>363
ファ!?

>>368
冥界は光組んでたが銀河騎士みたらあほらしくなってきたんだよなぁ
地冥界もありか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:54:04.25 ID:VISXIiDU0
>>346
フィールド守ってD墓地に送っててやったほうがいいかね
守り固められれば相手もこんなフィールド魔法よりバック割ろうって気持ちになってくれそうなんだけど
>>357
雰囲気アドがあるから・・・
脱獄した途端にフランケンに改造されるとか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:54:16.93 ID:+qTU7lDi0
ほ、宝玉獣はまだやれるし(震え声)
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:54:52.36 ID:uDUJp17d0
昔は種族がテーマみたいなものだから
強化され過ぎてアンデは酷い事になってるけど
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:55:00.55 ID:CpMhZSGA0
テーマの上級なんて師範とかグラファみたいなSS効果なきゃ
絶対使われんよね
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:55:51.92 ID:EaEknv+t0
>>376
インヴェルズの存在意義を否定してやるなよ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:55:55.59 ID:cc7oPxSOQ
Dってキラトマでダブルガイだしてオラァするデッキだろ? 強いのか?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:56:10.98 ID:VISXIiDU0
つまりアンデッドの遺志はサイキックに受け継がれている・・・?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:56:22.78 ID:/r+3dv6/0
>>371
打点の一言に尽きるな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:56:31.77 ID:GUU71Hm/0
>>371
ポケモン風に言うと種族値が足りない
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:56:35.50 ID:bmSosO4VO
>>371
良タイプ良特性でもカバーできないくらい実数値が低い
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:56:36.98 ID:2CNr1eAx0
>>356
コイツ最高にプロ
アレは・・・エアーマンと併用すればいいのか?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:57:08.21 ID:jBvPa1A/0
>>355
フォトンサンクチュアリとジェルエンとかでアドバンス最上級天使とか
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:57:12.83 ID:O2NTc7zW0
>>376
ヴェルズ・コッペさん強いじゃないか!
…使われていないけどね
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:57:28.87 ID:jVO7itFG0
禁止制限されてるD-HERO全開放すればD-は最強だよ(棒)
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:57:33.19 ID:xf1f+jXIO
インヴェルズって場に出たら実質バニラだから
スキルドレインヴェルズって良いんじゃね
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:57:38.60 ID:nKvegpQB0
戦士族って増援以外なんか優秀なサポあったっけ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:57:43.71 ID:fkEeML0L0
>>376
聖刻・・・は例外として
ライロのケルビム、スクラップのゴーレム、ヴェルズのコッペリアルとか・・・
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:58:00.83 ID:Wm4VxNZG0
>>388
戦士の生還「おいすー」
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:58:01.01 ID:kLycVosg0
Dは見た目は素晴らしいんだがな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:58:47.90 ID:TSjAQOxz0
>>388
生還、エクスカリバー、ブレードハート
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:59:02.97 ID:bmSosO4VO
禁止制限かかってるDHEROどもは悪用のしがいがありすぎる
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:59:06.80 ID:2hhaBtW8O
戦士族レベル4てだけでメリットだからなあ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:59:13.37 ID:/r+3dv6/0
>>392
ブレハカリバーは果たしてサポートなのだろうか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:59:19.76 ID:EaEknv+t0
>>388
ブレハエクスカリバー
フェニブレ生還
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:59:28.08 ID:zsjM8NSu0
>>388
生還 フェニックスブレード カリバーっちゃん
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:59:28.30 ID:VBZsWEJVO
久しぶりにきたがTCG板過疎ってきてないか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:59:35.29 ID:wPfFhOLH0
V-HEROは影山産にしては面白いギミックだったよな。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:59:38.22 ID:iT/DieMe0
進軍OCG化はよ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:59:52.43 ID:CpMhZSGA0
コッぺはガエル帝で使ってるな、ヴェルズデッキ自体だとアレだが
ケルビムさんすっかり忘れてました
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:00:00.92 ID:cV4tZHsR0
ディバインガイはもう効果アニメままでいいから下級でATK1600をください
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:00:19.62 ID:uDUJp17d0
Dはそんなに弱くないけど、Eの超融合で死ぬ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:00:23.47 ID:VISXIiDU0
>>395
戦士族であるメリットが生まれるのだからサポートともいえる
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:00:26.75 ID:Wm4VxNZG0
>>398
遊戯王本スレでそれ言われても全く意味ないと思うぜ・・・
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:00:48.80 ID:QAAyny5e0
>>388
目立たないがコピーナイトも中々どうして
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:00:55.02 ID:MIOxsbOh0
流石に3体でダイレクトしておきながら2800しか削れないのはひどすぎる
デビルとダイヤモンドはともかくダイハードはもうちょっとあってもいいのに
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:01:47.69 ID:O2NTc7zW0
不死武士なんかも種族統一に繋がるサポみたいなものじゃね?
一応リインフォースやスピリットフォースもあるけど戦士族はサポは多いけど優秀なのは地味に少なかったりする
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:02:10.57 ID:xf1f+jXIO
GX時代は下級でダイレクトとかあったから攻撃力が高いと勝っちゃうから仕方ない
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:02:15.04 ID:JQW8PZzM0
禁じられたアンデットたちが今、墓場から蘇る!
ウェイクアップ!運命の鎖を解き放て
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:02:46.21 ID:Gs2LCxc/0
>>410
運命の棺じゃね
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:02:52.28 ID:6DsvQZa70
なんか前に手札戦士SS出来るカードがアニメに出てたけどあれOCG化するんかな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:03:11.68 ID:V3YZ2HWs0
>>410
緑色で銃使うアンデッドは弱そうですね
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:03:15.65 ID:FcpeXwDw0
ダークエンジェルを壊れ性能で出せばええねん
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:03:17.22 ID:fkEeML0L0
種族統一する価値のある種族なんて、戦士、獣、機械ぐらい
その三つは色々と優遇されてる
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:03:17.96 ID:TSjAQOxz0
戦士サポじゃなくて使いやすい戦士とHEROサポが多いよな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:03:23.45 ID:iT/DieMe0
途切れないように消えないように自分を確かめたのに
俺に合う仕事が見つからない
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:03:28.66 ID:/r+3dv6/0
ここ最近のアニメカードはOCG化する気なさそうだよねぇ……
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:03:57.12 ID:fkEeML0L0
>>415
あと、ドラゴンがあったか
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:03:56.69 ID:FcpeXwDw0
後魔法使い
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:04:08.38 ID:wPfFhOLH0
手札からSSは上級対応か速攻でないとだいたい劣化だよな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:04:22.71 ID:6+H4Uypd0
>>415
サイキック「ん?」
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:04:30.13 ID:TSjAQOxz0
>>415
獣が優遇…?
ネコは黙ってろよ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:04:33.16 ID:uDUJp17d0
泡男が幻魔相手に無双したり
なんであんなガチだったんだGX
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:04:44.11 ID:VISXIiDU0
>>407
ダイハードが守備が高いか破壊耐性あって、起ってるだけでいやらしいD−HEROを横におけたならなかなか面白かったかもね
HEROのためにリリースされたらエンドフェイズ1ドロー+自力SSできる下級Dが来てくれたらD−HEROで組むときに手札のダッシュガイとか腐らず、青血ドグマだした後のアド回復もできてうれしいのだけれど
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:04:49.00 ID:nKvegpQB0
>>418
HYM先輩達のように一人1枚か2枚だけOCG化って感じかもしれん
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:04:59.23 ID:fkEeML0L0
>>422
サイキックって統一することでメリットのあるカードってあったっけ?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:05:08.24 ID:WMeNRPdN0
ドラゴンはレダメでなんでも出せるようになるとはいえ
完全に統一した所で利点はミンゲイぐらいだから微妙だと思う
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:05:28.54 ID:FcpeXwDw0
FGDをモグラで処理しようとする主人公
嫌いじゃない
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:05:45.43 ID:O2NTc7zW0
>>423
チェーンドッグさんがいるじゃないか
獣は壊れが少ないだけで意外と優秀な奴が多いんだよな
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:05:58.95 ID:FcpeXwDw0
ドラゴンは統一する必要なくね?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:06:27.05 ID:/r+3dv6/0
実際カオドラとかは統一する意義ないしな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:06:30.63 ID:CpMhZSGA0
水・魚・海竜族、獣・獣戦士・鳥獣族

ここらはもうコンマイが一括りにしてるな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:06:36.52 ID:aPzJUauH0
インゼクター族で統一するだろ!
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:06:37.24 ID:VISXIiDU0
>>424
十代はガチカード使いの鏡だったな
禁止コンボミラフォ泡男モグラミラシン錬金術で作られたオリカetcetc
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:06:38.37 ID:wPfFhOLH0
ミンゲェ・・・
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:06:40.33 ID:3UzvdGsK0
>>429
スキドレ張られて大変なことになったけどなw
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:06:52.04 ID:V3YZ2HWs0
鳥獣にももっとサポートくださいよぉ!
もう一回BFが世界へはばたけるくらいのカードを・・・!
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:06:59.84 ID:fkEeML0L0
>>428
ミンゲイ強いだろ、いい加減にしろ!
死皇帝の陵墓とか、推理ゲートとかで白夜龍出すと強いよ!
ってのを完全に否定するカード
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:07:00.89 ID:fRlHuQaL0
>>410
巨大化した究極龍で敵を撲殺するデビフッラフォームが見える
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:07:31.33 ID:pyLZMbcC0
>>429
ワンキルをヴェーラーで防ぐ主人公も
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:07:46.77 ID:FcpeXwDw0
>>438
むしろBFがいるから強化が遅れてるんじゃないのか
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:07:49.18 ID:nKvegpQB0
>>438
GBAやスワローズネストもらっといて贅沢言うんじゃないよ
ここは爬虫類にサーチ魔法をですね…
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:08:21.48 ID:TSjAQOxz0
>>438
GBAがあるのに贅沢言ってんじゃねぇ!
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:08:28.57 ID:gpA4zLTMO
相手の切り札に神宣使う

ガッチャ楽しいデュエルだったぜ☆
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:08:28.93 ID:C1Yoq7U8O
エンジェル・バトンをカード化しやがれ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:08:33.66 ID:UOyIgZIw0
GBAは鳥獣リリースじゃなくて破壊だったらよかったのに
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:08:41.97 ID:wPfFhOLH0
遊戯王のカテゴリ名に『仮面ライダー』ってつけるとそれっぽくね?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:08:44.37 ID:O2NTc7zW0
>>443
スネークレインで落として死者転生で回収すればいいじゃないか(ゲス顔)
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:09:08.05 ID:fkEeML0L0
>>443
スネークレインや毒蛇の供物もらっといて贅沢言うなよ
炎族サポートを切実に・・・
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:09:09.03 ID:OH7HhhDx0
>>435
主人公である十代が蜃気楼非常食のコンボを使ったときは衝撃だった
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:09:10.10 ID:QAAyny5e0
>>437
ミスターTはそこそこ現実的にガチなカードとコンボを使うから好感が持てる
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:09:11.88 ID:MIOxsbOh0
>>425
時期的に仕方ないのかね…サイドラはその前に出てるんだけど
せめて展開の補助でも出来ればよかったのに
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:09:24.19 ID:WMeNRPdN0
>>439
レダメが生きてる頃にレダメミンゲイヤマタTUEEEEEEEEE!やっておけばよかった
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:09:40.90 ID:QckeodfYI
>>443
は虫類もGBAあんじゃん。墓地肥やしと蘇生もある。やはりここは獣族にアライブをだな・・・
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:09:44.36 ID:/r+3dv6/0
>>445
自分が負ける

「カードが見えなくなっちまったぜ……」

それっておかしくないかな?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:10:22.61 ID:fkEeML0L0
>>447
神の宣告でアド損しないから、一長一短だよ
供物が使われないのは、単純に爬虫類が弱(ry
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:10:38.10 ID:Ht4/zMWT0
鳥獣は忍者で間接的に強化しただけで巨神鳥がいきいきしだしたしなあ
下手な強化はできんな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:11:17.73 ID:xf1f+jXIO
既存カード使って内容は濃いけど展開的に負ける万丈目はアレだな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:11:18.13 ID:cV4tZHsR0
8×3をランクアップさせたエクシーズをバウンス(失敗)
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:11:18.87 ID:CpMhZSGA0
岩石には岩投げ以外何もない・・・何も・・・
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:11:46.74 ID:JQW8PZzM0
>>438
いいから爬虫類にエクシーズ、アンデに高打点寄越せ!よこせぇぇ!
ガガギゴ?不卵健?知ら管!
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:11:54.96 ID:TSjAQOxz0
>>457
K,C,X,Y「ほう…舐めてやがるな」
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:12:05.82 ID:O2NTc7zW0
サポの多さでいえば植物族もそこそこ多いな
アキさんのおかげやで
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:12:06.84 ID:Cb3LojW10
>>451
十代の前にレベッカが蜃気楼非常食コンボやった記憶があるが
まさか主人公がするとは思はなかったな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:12:08.33 ID:pyLZMbcC0
>>459
VSエドは中々楽しかったぞ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:12:24.33 ID:nKvegpQB0
>>459
4対1ハンデ無しで勝てるのは万丈目だけ!
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:12:29.05 ID:FxiBqH5bP
みんな強欲な顔してるぜ…
HERO使いは現状に満足してるぜ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:12:33.29 ID:fkEeML0L0
>>458
巨神鳥程度で生き生きしてるなら、千鳥貰ったミストコンドルはもっとすごい事になってるぞ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:12:46.76 ID:MIOxsbOh0
>>459
新カードをほとんど使わず既存カードでいいとこいったおじさんはアニメキャラの鑑
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:12:57.26 ID:+qTU7lDi0
サポートの少なさなら悪魔だって負けてない
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:13:10.33 ID:C+mR31b+0
コスモブレイザーって売れたんかね?
馴染みの店に大量にあるけど…
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:13:22.62 ID:nKvegpQB0
>>461
ブロックゴーレムと岩投げエリア貰えたじゃないか
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:13:31.19 ID:QAAyny5e0
>>461
化石岩の開放とガイアプレートとコアキ3兄弟とブロック・ゴーレムがあるじゃないか
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:13:32.75 ID:Wm4VxNZG0
なぁにかえって免疫がつく
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:13:36.25 ID:3UzvdGsK0
水精鱗の話ってどこでやればいいの?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:13:56.85 ID:/r+3dv6/0
>>476
水スレ以外のどこでするのさ?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:13:57.00 ID:rjzv1Wdb0
環境トップじゃない=弱いって話なら
テーマデッキの7〜8割は弱いってことになるから
仕方ないよ

アニメでテーマデッキなんて溢れてるんだから
どれもがOCGで通用するわけないじゃん
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:14:03.68 ID:iQnJGz2z0
今思うとロットンの0キルは酷かった
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:14:07.89 ID:uDUJp17d0
エドはアモン戦でエースクラスが毎ターン破壊されるのが衝撃的だった
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:14:10.76 ID:pyLZMbcC0
カオスエンペラー魂の解放次元融合使う社長はガチ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:14:22.37 ID:QckeodfYI
ゼアルも初代のサイクロン蜃気楼みたいな環境意識してる動きだそうぜ。一切ないとスタッフは
OCGにまったく興味がないみたいな感じになるじゃん。まあそうだろうが
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:14:24.45 ID:fkEeML0L0
獣戦士が強化されて、種族最弱は炎族で決定だな
強化されるものは全て炎属性、種族手しての強化は皆無
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:15:35.97 ID:WqDgGnHx0
サイキックだろ
新ジャンルだったのに活躍したのはメンマとクレボンスだけという
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:15:49.52 ID:C1Yoq7U8O
会わせ鏡が無限の世界を形作るように、遊戯王におけるデッキもひとつではない。
同じなのは欲望だけ。全ての決闘者が欲望を背負い、その為に戦っている。
その欲望が背負い切れないほど大きくなった時、決闘者はリアリストになる。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:15:55.86 ID:QckeodfYI
そもそも炎族水族ってなんだよ。地族風族光族闇族も出せよ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:16:07.64 ID:rjzv1Wdb0
5DSまではOCGに対する理解の深さも感じたんだけどな
一撃必殺居合ドローや眠れる巨人ズシンの回とか

特に居合ドローなんて、墓地に送られたカードだけでも
「あぁ、実際こういう構成になるだろうなぁ」っていう
説得力があった
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:16:22.53 ID:TSjAQOxz0
>>484
サイキックは普通に戦える
炎は察して
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:16:31.76 ID:YxdNTPdQ0
新パックもう出てたのか
今一ドローンが高値を維持してる理由がわからんのだが・・・ クレインでokじゃないのか?
それとDM4で頑張ったドローンさんと紛らわしいんで別の呼び方でオナシャス
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:17:03.79 ID:Kq3R4wS50
シンクロの打ち切り=サイキックってのが酷すぎる・・・
申し訳程度のエクシーズはいらんとですよ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:17:18.76 ID:bJQfnm4V0
サイキックはライフ関連から除外にシフトしたら強くなった希ガス
結局メンマスが禁止になって今はどうだか知らんが
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:17:18.88 ID:VISXIiDU0
>>489
5としても扱える効果がありがたいのさ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:17:21.15 ID:+qTU7lDi0
炎はブレイズキャノンぐらいしかないしね、しょうがないね
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:17:22.87 ID:fkEeML0L0
水族は浮上があるが・・・
海竜や魚に比べると地味すぎる
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:17:43.24 ID:CxEDrfsC0
ドローンとかノーレアと思ってなかったから一枚捨てちまったぜ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:17:49.90 ID:0CYsGAtj0
最近新しくデッキ組んでもワクワクできなくなってきたからワクワクを思い出せるデッキ教えて
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:18:00.44 ID:VISXIiDU0
サイ・ガールは可愛いしなんとかのサイコ・ウィザードってのはなかなかいい効果だと思う
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:18:10.92 ID:E86lWslG0
墓守のインフレに着いていけてない感は異常
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:18:15.77 ID:Y/xPoZdNP
水属性水族←潔い
地属性鳥獣族←何者だよ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:18:17.38 ID:1hQcfjoK0
悪夢の蜃気楼非常食とかいうガチコンボ使う十代すき
手札融合しちゃうと手札無くなっちゃうならね、しょうがないね
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:18:40.82 ID:rjzv1Wdb0
今なら手札消耗せずに融合しまくれるがな


なお儀式は
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:18:43.40 ID:/r+3dv6/0
>>496
海皇の効果を起動できて確実にヴェーラーをたたき落とせるカードが存在するらしい
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:18:47.98 ID:u9hSQsAU0
>>489
もう一つの効果の方が重要
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:19:15.80 ID:TJGRdf9tO
>>480
エド勝てエド勝てと心の中で願っていたがアモンがエクゾ揃えたとたん絶望感があったわ

二回目のエドVS十代は十代が最後まで頑張ったもののエドが勝利を納めて驚いたものだ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:19:20.44 ID:R5SSQJ2jO
>>478
その通りだがアニメで出た分すら完走しないテーマはコンマイから明らかに冷遇されてるよね
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:19:29.12 ID:fkEeML0L0
>>499
飛べない陸鳥
ロードランナーはまさに地属性鳥獣
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:19:43.64 ID:gpA4zLTMO
サイキックをわざわざ追加した意味とは?
答えろ答えてみろRDG
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:19:58.19 ID:TSjAQOxz0
>>499
ダチョウ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:19:59.50 ID:JQW8PZzM0
恐竜を爬虫類に統合しよう(提案)
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:20:07.96 ID:pyLZMbcC0
>>492
属性がちょいネックだけどね
光属性でSSできる帆船と、ドローできるこいつで悩む
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:20:21.24 ID:1hQcfjoK0
>>504
でもアモン戦のエドは意味不明な言動が多かった気がする
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:20:48.41 ID:VISXIiDU0
昔は効果無し儀式のサポだしてくれとおもったけど、エクシーズ軍団が優秀すぎてどんなサポが出ても微妙な枠つぶしとしてしか感じなそうだからいいや

そういえば融合も扱うスペシャルデュエリストのカイトさんとはなんだったのか
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:20:52.47 ID:fkEeML0L0
>>505
先史遺産のことかー!
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:20:58.21 ID:rjzv1Wdb0
エコーとのフラグなんて全然立ってなかったのにな
絶対あれ思いつきでやらせただろ、スタッフ


ヘルカイザーのカッコ良さとはエライ違いだ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:20:59.07 ID:pyLZMbcC0
>>496
キャラデッキ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:21:05.00 ID:+qTU7lDi0
>>507
全てはおじさんを出すため
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:21:04.82 ID:fRlHuQaL0
>>489
ドローンは こうかを はつどうした
ドローンは ぶんれつする

ドローンと マブラスは
ゆうごうして ほのおのけんしになった
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:21:14.28 ID:EaEknv+t0
風属性岩石族がガスタにいるらしい
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:21:29.21 ID:JQW8PZzM0
>>505
縄文レーザー!!
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:21:31.58 ID:P+h56sao0
ドローンやチューサポみたいにレベルを〜として扱うみたいなカードあんま見ないな
レベル上げ下げさせるのは多いのに
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:21:43.86 ID:G+HC2xRg0
>>507
機械の氾濫を防ぐため
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:21:49.29 ID:3pWBZdHX0
>>507
ポケモンのエスパータイプにあたるものが遊戯王になかったから(適当)
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:21:58.95 ID:eVEzLxTWO
>>487
わかるわ
キラートマトとかもしっかりオリジナルのモンスターと噛みあってたよな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:22:09.63 ID:rjzv1Wdb0
ショッカー「サイキック族ならサイドラに吸収されなかったのに・・・」
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:22:26.82 ID:VISXIiDU0
エドvsアモンはホンダのために戦うのがちょとよくわからなかったのが難点
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:22:42.11 ID:3JaonCOs0
カイトの融合はどちらかというと十代のフレイムウイングマン融合解除生贄ネオスみたいな感じだと思ってるが違うのか
上級フォトン合体、分離、現れろ!をやってるイメージなんだが
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:22:53.70 ID:R5SSQJ2jO
>>513
カブレラあればマシュマック生かせるのにな…
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:23:02.38 ID:/r+3dv6/0
>>524
でも機械族だからこそ未来ショッカーというデッキがあったわけですし
未来融合死んだけど
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:23:04.92 ID:H7CfraNm0
効果持ってるほうのドローンはアステルでいいじゃないか
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:23:07.22 ID:iQnJGz2z0
エドはやけにエコーに優しかったな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:23:17.41 ID:cV4tZHsR0
>>512
たしか遊馬との初戦からもう手札に融合関連のカードあったんだよな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:23:23.84 ID:Y/xPoZdNP
アポカテクイルはチューナーがいる時に5として扱える
じゃけんエクシーズしましょうね〜
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:23:29.97 ID:Wm4VxNZG0
>>524
魔導ギガサイバー「戦士です」
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:23:32.96 ID:COVlFy2F0
エド・フェニックスか

なんだこの名前
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:23:42.00 ID:EaEknv+t0
>>526
イメージというか実際そうだし
なお心眼の女神を使う融合もある模様
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:24:07.56 ID:QckeodfYI
GXのデュエルは今見ても面白いものが多いし一話完結でも結構濃密。
今は敵が適当に並べてエクシーズ出す→適当に魔法罠応酬→ホープレイワンキルだからな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:24:10.24 ID:jVO7itFG0
エコーって名前からしてエクゾディアのいけにえになることが決定してるみたいな名前
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:24:14.25 ID:nKvegpQB0
さらっとシャークさんサルベージデッキに入れてるんだよな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:24:18.08 ID:JQW8PZzM0
pコブラが持ってたアニメのヴェノミナーガってどうして負けたの?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:25:20.74 ID:pyLZMbcC0
>>536
VSクロノス二回目とかねー
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:25:23.75 ID:P+h56sao0
超銀河眼とホープレイとシャークドレイクを重ねてカオスエクシーズする展開きたら一生コンマイの奴隷になる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:25:30.75 ID:mQqdYaLd0
>>536
十代VS牛尾の十代が指摘したプレイングミスは説明されなかったからわからなかったぜ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:25:57.81 ID:BRsdc6Zv0
ヘルヨハン対ヘルカイザーは色んな意味で濃いデュエルだった
何度もワンキル級の攻撃をしかけるカイザーはリスペクトデュエリストの鑑
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:26:12.63 ID:COVlFy2F0
バブルマン率が異常だったな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:26:26.19 ID:Y/xPoZdNP
>>541
融合じゃいかんのか?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:26:43.71 ID:VISXIiDU0
>>539
よく覚えてないけど最後はマグマネオスで倒してた気がする
その時まではネオス系大嫌いだったけど、トリプルコンタクトでちょっと好きになった
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:26:45.89 ID:rjzv1Wdb0
>>539
海馬「エクゾディアネクロスはその超攻撃的な性質上、必ず攻撃表示で場に残る
    つまり、それを上回るモンスターで攻撃すればプレイヤーへのダメージは蓄積することになる
   エクゾディアがいかに不死であろうとも、剛三郎、貴様は不死ではない」



てな感じで、マグマネオスに殴られてライフが尽きた
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:26:52.04 ID:R5SSQJ2jO
>>536
前にデュエルが凝ったところでとか言う奴深夜にいたからメイン視聴層はデュエルの質求めてなかったんじゃね?
豚に真珠だとスタッフも気付いたんだよ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:26:57.54 ID:hl8CATY/0
手錠龍とはいったいなんだったのか
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:26:57.49 ID:MIOxsbOh0
クロノス先生がミイラ取りがミイラになった時はすごくショックを受けた
死亡フラグ立ちまくりな背中だったから仕方ないけどさ…
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:27:11.88 ID:nYEMS/Dl0
カイザー「力あるカードはリスクを伴う」

最近の環境はリスクが・・・・・・
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:27:30.23 ID:O2NTc7zW0
>>536
それはあるな
同じ一話完結なのにどうしてこうも違うのか…デュエルパートの量ってそこまで差は無いよね?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:27:34.90 ID:nKvegpQB0
レインボーライフの発動していたのさ!は許さない
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:27:37.96 ID:COVlFy2F0
リミッター解除か
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:27:49.64 ID:EaEknv+t0
>>544
今やバブルマンもガチカードだし十代が愛用してたのも無理ないな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:28:07.21 ID:QckeodfYI
とりあえずゼアルはデュエルを仮面ライダーみたいに固定化するのは辞めろ。販促してるのは
仮面ライダーみたいにデュエルディスクじゃなくてカードだからな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:28:07.48 ID:pyLZMbcC0
>>545
そこはエクシーズでしょ。ZEXALはエクシーズの販促……もといテーマにしてるんだから
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:28:18.62 ID:gpA4zLTMO
エドがエコーに肩入れする理由は何かあったけど内容は忘れた
用はそれでエコーに自己投影してた
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:28:24.94 ID:COVlFy2F0
>>555
アニメ効果だとなんかクソ強かった気が
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:28:46.91 ID:V3YZ2HWs0
>>551
禁止になって一生日の目を見ないっていうリスクですね
マキュラさんが言ってました
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:28:56.62 ID:Y3qDRNR00
>>547
海馬vs剛三郎はシュールすぎて笑ったな
「苦渋の選択! エグゾディア一式!」
「なんだと!? いやおっさん、それで揃えても意味ないぞ」
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:29:00.30 ID:xf1f+jXIO
万丈目がカオスネクロマンサー使う回は本当に好きでなぁ
攻撃力0だけのデッキで戦う所とか暗黒の扉でひたすら粘ったりとか
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:29:11.80 ID:CpMhZSGA0
バブルマンのドロー効果ってたまに発動機会あるよね
それで奇跡融合とか超融合引けりゃあ、儲けもん
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:29:25.59 ID:eVEzLxTWO
と言うかアニメでやったコンボを現実でやれるとなんか嬉しいように
アニメで現実でするようなコンボしてるとなんか親近感が沸くわ
GXはその点で既存カードを使ったデッキが多かったね
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:29:35.19 ID:3JaonCOs0
一撃必殺居合ドローネタは今やってもいいはず
死神のナンバーズ出せばドローパワーがどうたらでいけるだろうに、あの回面白かったし
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:29:37.78 ID:pyLZMbcC0
>>547
やっぱ社長は歴代で一番かっこいいライバルだな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:29:52.66 ID:3pWBZdHX0
>>536
そりゃそうだろ
GXはDMが終わった後の作品なんだから既存層の事を中心に考えていってる。ゴッズも同じ
ゼアルは新規中心に考えてるから複雑な効果処理よりもシンプルな殴り合いになるのは必然
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:30:08.99 ID:cV4tZHsR0
いやあバブルマン強欲な壺は強敵でしたねぇ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:30:22.04 ID:FxiBqH5bP
アニメバブルマンクソ強いどころじゃない
何だあのカーDよりアクティブ動く強欲なツボは
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:30:30.02 ID:rjzv1Wdb0
>>561
時代を感じるコンボだよな
今なら昔以上に速攻サルベージできるしとんでもねぇ

活路とか休戦とかで今でも使えるけど
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:30:48.46 ID:MIOxsbOh0
>>559
場にバブルマン以外のカードがなければ2ドロー
強欲引いてさらに2ドロー

そりゃ強いわ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:30:49.81 ID:VISXIiDU0
>>550
クロノス先生はデュエル回収自体は三沢と明日香よりちょっと多いくらいなのに結構評価高いな
闇のデュエルに怯えてるダメ教師だと思ってたら生徒やデュエルのことよく考えてたからだろうか
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:31:05.72 ID:COVlFy2F0
DMって1つのデュエル8話くらいやってるときなかったか?
ないにしてもGXよりかなり長かった
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:31:06.83 ID:wPfFhOLH0
でもGXも当時は3期あたりまで十代のデッキの勝ち筋なんだよとか言われてたな
ネオスペーシアンが出揃ってからはコンタクトしてたからネオスばっかでも飽きなかったけど
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:31:11.89 ID:mQqdYaLd0
>>548
豚に真珠・・・萌え豚に真珠・・・
豚に対してはタマグシとかは真珠だったんだろうなあ某絵サイト見てると
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:31:25.06 ID:qYyTUiO70
真月ってブルーノみたいに人気出るのかな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:32:10.84 ID:G+HC2xRg0
>>567
シンプルかねぇ……?ゼアル
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:32:12.93 ID:VISXIiDU0
>>573
悪名高いドーマ編のラストデュエルか
あれはデュエル外の時間長すぎた
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:32:15.80 ID:rjzv1Wdb0
クロノス教諭は戦績上は隼人とナポレオンしか倒してないんだけど、
巨人の召喚方法が工夫されていたり、
ストーリー面で良い先生だったりして視聴者から評価されている
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:32:19.64 ID:rEsYIB780
バブラマンがアニメ効果でOCG化されてたらどうなってたの
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:32:26.63 ID:Jy1miDkK0
>>548
メイン視聴層って子供層じゃないのか?
少なくともコンマイの意識的には
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:32:26.87 ID:QzYISSEr0
アニメのままバブルマンがOCG化されてたらとっくに禁止牢にぶち込まれてるな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:32:29.35 ID:gpA4zLTMO
>>564
で、いつになったらラーは死者蘇生できるんですかね・・・?(憤怒)
みろよこの無惨なヲー をよぉ!
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:32:57.45 ID:nM8W48zK0
ゼアルが糞な理由は大体ここに書いてある
http://www50.atwiki.jp/kizuna1999/
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:33:20.63 ID:1hQcfjoK0
DMは海馬対遊戯とかも結構長かったような
神の守り合い
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:33:43.43 ID:rjzv1Wdb0
辻褄合わせのマジック・サンクチュアリ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:34:15.59 ID:BRsdc6Zv0
>>578
社長の無茶振りに答えて2ターン目で究極竜騎士を出すという殺す気満々なあのデュエルか
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:34:31.70 ID:pyLZMbcC0
>>579
そいや実技担当のくせに割と負けてんな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:34:31.86 ID:VISXIiDU0
>>582
そしたら素材カードが二つも禁止にされているバブルマンネオはウルトラレアカードとして本スレでもてはやされただろうな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:34:34.72 ID:Y/xPoZdNP
FGDに対してバウンスを狙うクソモグラにスキドレという現実を叩き込む闇磯野はデュエリストの鑑
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:34:45.05 ID:COVlFy2F0
>>580
禁止
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:34:52.12 ID:LTA1OtAi0
>>567
シンプル()
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:35:16.65 ID:wPfFhOLH0
>>585
そのあとの闇マリク戦のつじつまあわせで死者蘇生が速攻魔法になって
戦いの儀のラストがおかしなことになった記憶が
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:35:23.83 ID:rjzv1Wdb0
>>590
ミスターT「相手の自信と希望をへし折るのがダークネス勧誘の基本だよ」
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:35:37.93 ID:nM8W48zK0
>>567
×シンプル
○ただの手抜き
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:35:46.60 ID:3JaonCOs0
クロノス先生はあの「守備表示なら攻撃できないじゃないか・・・」の空気から重力解除で勝ちに行ったのは良かったと思う
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:35:59.43 ID:qYyTUiO70
>>584
クソクソ言ってるけど最終回まで分からんだろ
5Dsもクソな時期あったし
まあナンバーズ100枚揃える気がないところはクソと言ってもいいけど
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:36:01.11 ID:R5SSQJ2jO
>>581
ゼアルはそういう方向もってきたいんだろうけど基本は元ジャンプアニメなのもあって劇満とかだと思うよ。あと超展開目当ての実況とか
ここの奴らも子供達と同じくたぶん少数派
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:36:02.48 ID:COVlFy2F0
クロノス俺は好きだ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:36:15.41 ID:QckeodfYI
今の遊馬のカードプールなら→カードカーDで手札を貯める→前座のエクシーズを出す、やられる
→ピンチをタスケルトン、ゴゴゴゴーレムで耐える→ガガガドローで手札を一気に補充してホープレイ
にZW付けまくって勝利ぐらいの動きは出来るんだがなあ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:36:17.90 ID:3pWBZdHX0
>>595
じゃあなんならいいんだよ
お前の中のシンプルって何だよ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:36:55.07 ID:rjzv1Wdb0
>>588
まぁ、校長よりは便りになるじゃない
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:37:15.41 ID:cV4tZHsR0
遊戯対海馬の
神が最強!神で遊戯をぶっ倒す!
 →やはり俺たちの戦いに神は不要!
  →やっぱもっかい神使うわ
何言ってんだこいつ具合が
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:37:18.15 ID:1hQcfjoK0
GXは名勝負が多いな
翔以外
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:37:21.21 ID:FaFm6evO0
炎星のエクストラから出てくるカードってみんな攻撃力が2200なんだけど
これってわざと?2200指定のカードでもくるん?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:37:32.37 ID:aPzJUauH0
セイラーマンを融合解除してネオスを召喚する驚きのプレイング
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:37:37.40 ID:xf1f+jXIO
機械工兵でガリバーチェーンを破壊
機械巨人解放の流れが格好良すぎる ノノノンノノンとか
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:37:40.71 ID:xzszsybt0
翔が2期までただのビビりで3期は中二病になってたくせに4期になっていきなりカイザーに翔は成長したとか言われても説得力ねぇよ
もうちょっと兄貴に頼りっぱなしで臆病な自分をどう乗り越えていくのかを掘り下げて欲しかった
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:37:42.74 ID:3pWBZdHX0
やべ、変な奴に触ってもうた
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:37:49.27 ID:COVlFy2F0
>>604
剣山は・・・ダメか
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:38:16.83 ID:YJ74n1ex0
定型の勝ちパターンってのは分かりやすくてシンプルと言えるのかもしれないな
ホープレイオラーとかクリティカル!とか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:38:21.10 ID:nM8W48zK0
>>601
殴りあいなら殴り合いで色々モンスターを出せよ
いっつもホープレイワンキルでワンパターンなのが手抜きって言われんだよ
ゼアル信者頭悪すぎだろ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:38:25.45 ID:VISXIiDU0
遊馬はそろそろ新xyz頻繁に出すと思う
去年のこの時期にスターターの三管魔神の宣伝部長やってたし
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:38:36.75 ID:UOyIgZIw0
究極巨人は超火力だけじゃなく、破壊された後に後続を用意できる気の利いた所も好き
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:38:40.23 ID:1w4WK2aA0
オブライエンはかませ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:38:44.69 ID:iQnJGz2z0
GXはコブラVSアモンの肉弾戦に限る
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:38:51.13 ID:qYyTUiO70
翔ェ・・・
漫画GXでもウザかった翔ェ・・・
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:38:57.47 ID:COVlFy2F0
>>616
おおおお
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:39:01.76 ID:uDUJp17d0
GXはストラクとか既にOCG化したカードの宣伝のような話が多かったな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:39:07.51 ID:CpMhZSGA0
アニメメダロットのメダフォースバーゲンセールに通ずるものがあるな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:39:07.89 ID:eVEzLxTWO
遊戯王ocgを売りたいならまずは子供にわかるようアニメでルールを軽く説明できる程度の内容にはしろよ
DMのグラヴィティバインドに対してサイクロン→勅命→チェーンしてスケゴとかくらいには
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:39:21.04 ID:rEsYIB780
ヴォルカザウルスはホープの前座兼噛ませ犬になるかと思いきや出番すらなかったでござる
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:39:23.91 ID:a/HXkqiJO
>>605
ソウコは2300
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:39:33.45 ID:pyLZMbcC0
クロノス「生徒相手にこのカードを出す時が来るとは思わなかったノーネ……
      《古代の機械究極巨人〈アンティークギア・アルティメット・ゴーレム〉》!!!」

もう最高
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:39:35.05 ID:JQW8PZzM0
テンプレ、GX
「ここままじゃ兄貴が、、、」「気張れ十↑代〜!」
♪opアレンジ
バブルマン召喚→強欲な壺→かっこいいHERO

ゼアル
「このままじゃUMAが,,」「頑張ってUMA−!」
ドロー、「勝利の方程式(ry」
ホープワンキル

ゼアルもあまり変わらない気がするがなぜか物足りないな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:39:42.63 ID:1hQcfjoK0
>>610
まずまともにデュエルしてねえ気がする
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:39:51.25 ID:BRsdc6Zv0
>>603
あの手の平返しっぷりは海馬というキャラをある意味象徴してると思う

バトルシティ編はあの戦いが濃すぎて後のマリク戦が印象に残らない
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:40:07.83 ID:4/tWINE0O
個人的にはゼアルは漫画GXとフィールよりはマシだ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:40:11.81 ID:/r+3dv6/0
OCGと効果が別物の同名カード使われると萎えるのはある
ガガガガールとかは先輩にレベル揃える効果持っててもよかったと思うな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:40:13.16 ID:rjzv1Wdb0
>>615
本気を出せば十代に勝てた(1戦目)、
覇王十代と引き分けた(2戦目)

負けたのは心理的な弱みを突かれたミスターTだけ


アレでかませなんて言ったら
万丈目やエド、三沢が泣くぞ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:40:47.80 ID:R5SSQJ2jO
>>613
もしやガントレットシューターがスターター枠とかかな
劇中再現できるようにドドドと定番再録なリビデなんかも入れたりとか
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:41:00.12 ID:iQnJGz2z0
そういえばエドはDD以降まともな勝利がないんだったな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:41:01.00 ID:C1Yoq7U8O
>>600
ZW全部乗せってのは見たいな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:41:08.58 ID:VISXIiDU0
>>610
サテライトキャノンぶっ壊したぜ
>>626
あいつのデュエル十代戦と最後のタッグデュエルしか覚えてないわ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:41:20.04 ID:pyLZMbcC0
>>627
過去が積み重なって未来がある云々

あの言い合いも好きだわ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:41:24.49 ID:1hQcfjoK0
GXの一番のかませってエドだろ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:41:38.14 ID:wPfFhOLH0
>>630
ミスターT戦もクイーンに行ってなかったら勝ってなかったか
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:41:50.82 ID:rjzv1Wdb0
>>634
海馬「ふぅん、それは既にオレが通った道だ」
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:42:20.58 ID:Jy1miDkK0
>>633
現時点でも誰かがはぶられるな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:42:42.74 ID:Aub0qNw40
最近デュエルすると心臓がやばいんだが
この前パワーボンドでサイバーエンドだしたときは死ぬかと思った
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:42:42.66 ID:D8CClNgj0
剣山は翔の無限ループで負けた回とカレー仮面回が印象的だな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:42:50.65 ID:rjzv1Wdb0
>>637
トークン攻撃すれば勝てたな

ミスターT「クイーンを攻撃してダメージを与えて勝利というわけか、流石だなマイサン」

オブライエン「クイーンを攻撃・・・ハッ」


多分、母親のトラウマを吹っ切りたいとかの葛藤で誘われたのかも
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:43:28.01 ID:VISXIiDU0
墓地の七種類のZW除外して効果発動するZWトムキャットレッドビードルの登場を待たれよ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:43:41.22 ID:1hQcfjoK0
覇王のデュエルはもうちょい見たかったな
そうすりゃあもうちょいカードプール増えてたろ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:43:47.91 ID:/AiL7nC4O
クロノス先生のデュエルにハズレなし
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:43:48.45 ID:xzszsybt0
>>625
とどめを刺すモンスターが違うから今日はどのHEROでとどめを刺すのか予想したりできるから中々飽きない
遊星も結局エンジェルバトン→下級展開からのシンクロ召喚でとどめが殆どだったけど色んなウォリアーが出てきて楽しかった
今遊馬がやっていることは十代がフレイムウィングマン、遊星がジャンクウォリアーで毎回とどめを刺すみたいなもの
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:43:54.41 ID:eBHSyDvn0
ダイヤモンド終わりの始まり3ドローオラァ!!
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:44:19.53 ID:rEsYIB780
>>633
ZWスパイラルアタック!

そして伝説のZWフェニックスエールが・・・って思ったらもう既にフェニックスいたわ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:44:45.35 ID:rjzv1Wdb0
>>636
ん〜JOIN!
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:45:15.10 ID:xf1f+jXIO
明日香さんはソムリエ戦の強欲4ドローが印象的
やっぱりドローって良いもんですね
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:45:16.05 ID:WMeNRPdN0
今度はスターターにホープレイが再録されるかね
いや正直一枚持ってたら十分だからホープのがいいぐらいだけど
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:45:33.22 ID:eVEzLxTWO
アニメ→OCGの効果変更で酷いと思ったのは後にも先にも超融合だけだわ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:45:39.68 ID:DbYbjKg50
>>646
ばっかだなぁフレイムウィングとシャイニングフレアくらいの変化はあるだろう
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:46:01.75 ID:1hQcfjoK0
>>649
JOINは大事なデュエルが多いから仕方無い
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:46:34.14 ID:3pWBZdHX0
>>652
よかった・・・ラーとマシニクルとウィラコは許されたんだね
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:46:49.12 ID:Cb3LojW10
>>652
え?天よりの宝札だろ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:47:17.91 ID:eza9gvwS0
>>655
ウィラコあのままだったら火の粉があらぶる
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:47:22.23 ID:1hQcfjoK0
キメフォですわ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:47:31.98 ID:nKvegpQB0
ウィラコはOCG効果にアニメの原型すらないから困る
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:47:36.73 ID:1w4WK2aA0
>>646
てことはこれからいろいろなホープが出る可能性が・・・
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:47:42.50 ID:Q/CC1VAgO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:47:45.82 ID:D8CClNgj0
>>655
ウィラコなんてあのまま出せるわけないだろ!いい加減にしろ!
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:47:57.88 ID:fRlHuQaL0
>>643
リュウセイさん、何でけむしポケモン使ってるんですか?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:05.07 ID:TJGRdf9tO
>>660
ミートホープが出るのも時間の問題だな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:05.13 ID:C1Yoq7U8O
アカデミアってどいつもこいつもドローしまくる怖い所なんだな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:14.89 ID:uvyoSPJd0
>>640
いつ闇のデュエルに負けたんだよ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:18.76 ID:wPfFhOLH0
天よりの宝札とウィラコはそのままでないと確信があったからショックは小さい。
問題はTF効果のまま出さなかったヲー
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:21.21 ID:rEsYIB780
超融合はどういう文章にすれば原作再現出来るんだ・・・?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:26.99 ID:VISXIiDU0
DM時代のカードは変えるのが当たり前ってレベルで効果変更が多かった気がする
アニメはアニメでOCGのイラストそのまま使用して罠カード色の魔法カード使ったりするし
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:35.98 ID:MIOxsbOh0
>>659
攻撃力が1じゃなかったのは救いなのかどうか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:36.17 ID:1hQcfjoK0
>>640
おはヘルカイザー
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:42.21 ID:CpMhZSGA0
カステリスクとクソニクルの調整は本当に意味不
絶対機皇嫌ってる奴が効果考えたレベル
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:48.86 ID:egqG7dS80
ウィラコは
・特殊召喚できない
・ドグマ効果
なら良かったんだよ(絶望顔)
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:49.53 ID:Jy1miDkK0
>>665
コアラの声で再生された
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:52.01 ID:Q/CC1VAgO
ゼアルアンチは一馬と遊馬の戦いをみたら泣くだろうな
一馬編でゼアル視聴率アップ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:49:03.30 ID:D8CClNgj0
>>665
どいつもこいつも壺使いまくるからな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:49:17.84 ID:E86lWslG0
ホープレイは1枚持っておこうかと思ったら無駄に高くて放置されてるから再録されたらちょっと嬉しい
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:49:18.72 ID:rjzv1Wdb0
>>654
勝ったら話が終わっちゃうからな
色々と
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:49:32.49 ID:1hQcfjoK0
お触れホルス使ってたガチ野郎もいたな
当時は強かった
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:49:36.13 ID:zSrKUt+o0
最近クェーサー出そうとすると体の一部が光るんだけど
しかもどんどん広がって言ってるし何なんだこれは
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:49:59.96 ID:eVEzLxTWO
>>668
このカードをダークフュージョンとして扱う事が出来るだとかつけといてくれりゃあ良かったんや…
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:50:07.65 ID:Y/xPoZdNP
劣化は最強の地縛神なりラーなりいくらでもあるから言ってもしゃーない 最近だとエアロシャーク(笑)さん
強くなったのは一枚か二枚くらいある気がする…
考えても出ないな、気がするだけかも
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:50:12.63 ID:Q/CC1VAgO
ゼアルアンチは覇王一馬が本格的に登場するまでまて
そこからシリアスになって面白くなる
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:50:13.21 ID:egqG7dS80
>>679
そいつに向かってハイパーハンマーヘッド使うガチ野郎もいたなぁ・・・
なお結果は負けた模様
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:50:13.85 ID:dSzP6ogp0
>>680
俺の股間のゴゴゴゴーレムがゴールデンフォームになって困るわ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:50:24.93 ID:wPfFhOLH0
>>680
海藻類を多めに取ってスカルプケアするといいよ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:50:31.61 ID:rjzv1Wdb0
>>679
ガチカードを使っていても
運命力とカリスマ性がない奴は勝者になれないと証明してくれた彼か
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:51:11.54 ID:cV4tZHsR0
>>677
おまおれ
ちょっと【ZW】組みたいけどホープレイ持ってないしな…けどこいつ買うなら別の買うな…ってなる
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:51:24.00 ID:zSrKUt+o0
>>686
やめろ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:51:34.63 ID:VISXIiDU0
ドロー修行するために山籠りしてるターザンもいたし、ドローは大切だわ
>>677
前にもそんな書き込み見たなと検索してみたらネットショップで700円か
なんか出たころより高くなってね?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:51:38.78 ID:cc7oPxSOQ
カステリスクってうまそうだな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:51:50.79 ID:D8CClNgj0
紋章獣レオは奇跡的な調整
あれが原作効果で出たら紋章がまともなデッキにならなかった
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:52:00.77 ID:egqG7dS80
お触れホルスの彼「「融合」がなければ十代といえども・・・」
視聴者「あれ、この流れ3期で・・・」
十代「コンタクト融合」
お触れホルスの彼「うわぁぁぁああああ」
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:52:06.45 ID:nKvegpQB0
>>688
ZWはホープレイ無しでも組めるで、まああったほうがいいことには変わりないが
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:52:19.67 ID:DbYbjKg50
>>692
アレは調整とは言わない
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:52:26.84 ID:Q/CC1VAgO
ゼアルアンチは覇王一馬が本格的に登場するまでまて
そこからシリアスになって面白くなる
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:52:30.85 ID:zSrKUt+o0
しかも最近左腕が熱いし
俺に何が起こっているんだ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:52:49.20 ID:eVEzLxTWO
機皇帝はワイゼルが一枚のカードだった時点で諦めた
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:52:55.32 ID:xf1f+jXIO
吹雪さんの引き分け再試合もとい巻き戻し敗北はちょっとアレだったな
良い話だったんだけど無かった事にされたからな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:52:56.36 ID:rEsYIB780
>>681
デュエルだけで見ればダークフュージョン対応でよかったのか
でも超融合って全部の融合に使える設定なんだよな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:52:56.05 ID:MIOxsbOh0
ホープレイの買い取り値が地味に上がってるのが気になってたんだが
そんなに使われてるのか?効果そこまで使える機会があるとは思えんのだが
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:53:11.98 ID:jVO7itFG0
俺も今部屋にこもってドローの練習中だわ
ドローの練習中だわ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:53:20.26 ID:pyLZMbcC0
一日一万回感謝のドロー
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:53:22.66 ID:X+KoItl90
>>680
つ育毛剤
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:53:24.87 ID:Q/CC1VAgO
ゼアルアンチは覇王一馬が本格的に登場するまでまて
そこからシリアスになって面白くなる
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:53:32.34 ID:egqG7dS80
>>697
水虫は最悪切り落とす必要があるぞ
気を付けろよ(マジキチスマイル)
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:53:59.39 ID:2hhaBtW8O
いやあ、ミスターTのスキドレ未来龍は強敵でしたね…
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:54:01.64 ID:1w4WK2aA0
>>691
カステラスクッ!
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:54:10.86 ID:DbYbjKg50
結局お前らは何属性なんだよ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:54:13.28 ID:rjzv1Wdb0
奇術師パンドラ「ドローの練習? 欲しいカードはあらかじめ細工をしておけばいいんですよ」
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:54:15.41 ID:eza9gvwS0
>>701
操作で奪ってつかうんでない
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:54:24.05 ID:+Cv4txgd0
マジだ、ここ数日ヤフオクの落札価格も上がってる
やっぱZWの影響かな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:54:25.55 ID:Q/CC1VAgO
ゼアルアンチは覇王一馬が本格的に登場するまでまて
そこからシリアスになって面白くなる
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:54:35.53 ID:cV4tZHsR0
ボスキャラのカードが別物へと変わる中、原型をとどめた5392は良調整の鑑
除外効果は絶対消されるとばかり思ってたわ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:54:45.77 ID:egqG7dS80
>>709
全ては無個性・・・クリアーの世界へようこそ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:55:00.07 ID:rjzv1Wdb0
>>699
遊戯王史上、あれを超える絶望感を味わったことがない
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:55:01.61 ID:1hQcfjoK0
ホープレイそんないるか?
別にいないならいないでどうにでもなると思うけどなあ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:55:16.94 ID:Aub0qNw40
遊戯さんならこっちのフィールドは全滅、相手のフィールドが重装兵くったメガロアビス、ディーヴァ、狙撃兵という絶望的な状況でも普通にその状況を打破してきそうで怖い
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:55:34.54 ID:uDUJp17d0
あれはガチムチ天使が強過ぎただけや
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:55:36.52 ID:JQW8PZzM0
>>709
闇か風、ダークシムルグ的な
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:55:56.90 ID:Q/CC1VAgO
ゼアルアンチは覇王一馬が本格的に登場するまでまて
そこからシリアスになって面白くなる
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:56:05.61 ID:egqG7dS80
>>719
アニメ効果はレベル7以上の戦士族にしか対応してなかったがな!!
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:56:09.58 ID:rjzv1Wdb0
もけ夫には何の心の闇があったんだろう
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:56:29.41 ID:zSrKUt+o0
>>709
風属性……髪の毛が多くて困る
>>704
また私に絶望を与えようというのか
>>706
いんきんと同じ菌だったっけ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:56:44.63 ID:OGBVkYfQ0
ZEXALは主に
・単調なデュエル
・使われないナンバーズ
・オリカばかりでOCGのカード使わない
の3点がいかんよね
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:56:50.68 ID:jVO7itFG0
オネストの中の人ってジャックなんだよな・・・
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:56:50.76 ID:1hQcfjoK0
二十代でも遊星でも打破してくるだろ
奴らの運命力はけた違いや
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:56:59.26 ID:iQnJGz2z0
ショットガンシャッフルはカードを炒めるぜ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:57:01.64 ID:VISXIiDU0
ZEってファンデッキだし、やっぱりホープレイも欲しいって人が増えたのかな
出すかしらないけどライオアームズとかアニメ産のくせにアド回復効果ついてなかなかのサポートでそれなりに戦えるデッキ組めそうだし
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:57:28.40 ID:MIOxsbOh0
>>716
究極の後だしじゃんけんだったな
いくらなんでもアレはひどすぎるわ…
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:57:42.92 ID:zSrKUt+o0
>>725
この前はホープ無しだったけどな
それでもオリカだけど……まあ相手がNoじゃないから仕方ないのか
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:57:50.40 ID:Q/CC1VAgO
>>725
一馬編からゼアルは面白くなる
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:57:52.37 ID:nQZBWkMd0
解読班解析終わった?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:57:56.71 ID:xf1f+jXIO
オネストがアニメ効果のままならネオスビートは強かったんだろうな
まぁOCG効果のおかげで少しの間XX03が良い夢見れたようだが
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:58:06.58 ID:BRsdc6Zv0
レッドアイズバーンがOCG化されてたらレッドアイズがバーンデッキとして名をはせてた可能性が微レ存
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:58:13.02 ID:Y/xPoZdNP
MTGの大会動画見たら普通にショットガンシャッフルしてたぜ
スリーブも付けてなかった
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:58:23.27 ID:egqG7dS80
クリアー・バイスを撃破できたアニメオネストは効果がおかしい
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:58:36.25 ID:Jy1miDkK0
>>727
究極の手段として中断なんてものもあるしな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:58:39.05 ID:Aub0qNw40
ネオスくんのかわりにアナザーネオスさんが環境のトップにいますよ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:58:45.61 ID:Q/CC1VAgO
>>725
一馬編からゼアルは面白くなる
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:59:01.90 ID:rjzv1Wdb0
>>735
黒炎弾、メテブラック火霊術

やはりバーンこそがレッドアイズの個性となるべきなのか
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:59:20.75 ID:G+HC2xRg0
>>731
やっぱナンバーズの破壊耐性いらんかったんや
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:59:25.53 ID:bYjBWpau0
>>725
つ死者蘇生
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:59:29.65 ID:cc7oPxSOQ
ホープレイは効果自体は糞強いけどライフ制限キツすぎて笑えない…
しかもそれを救済するカードを一切ださないからな。コンマイ。
これでホープレイVも同じような制限つけたら救いようないわな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:59:44.60 ID:+qTU7lDi0
>>725
案外BGMがダメなんじゃないかと思う
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:59:44.74 ID:wPfFhOLH0
>>735
罠で最上級一枚消費して自分もダメージ受けるバーンとか何の罰ゲームだ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:00:00.24 ID:YzrYSoXT0
00:00:00.00ならウィンと寝る
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:00:00.56 ID:A9qiZxjPi
00:00:00.00ならピケルと寝る
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:00:23.11 ID:MgHTF4pRO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:00:30.18 ID:1hQcfjoK0
>>745
それは思ってた
歴代のBGMはどれも名曲が多い
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:00:41.83 ID:JRBv2ycW0
バブルマンの効果をアニメ版にしてほしい
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:01:07.78 ID:V3YZ2HWs0
00:00:00:00ならマキュラ釈放
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:01:08.15 ID:6ZH/0kyA0
>>744
出してもどうせN関連の使われないほうのサポートクラスのカードしかくれなそうだからいいや
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:01:11.14 ID:Og/Jddqz0
>>751
ディスクガイですら粛清されたのに
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:01:33.41 ID:egqG7dS80
俺のターン!先行は貰うぜ!!
黒竜の雛を召喚!!効果でリリースし手札の真紅眼の黒竜を特殊召喚!!
黒炎弾×3を発動ォ!!そして破壊輪を伏せターンエンドだ!!
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:01:46.80 ID:BZ1ySu5v0
>>745
けど冷酷なデュエルと華麗なる戦術は流れる度に興奮するでしょう?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:01:47.52 ID:wPfFhOLH0
じゃあ初代・DM・GX・5D’sのダメだった点はなんだろう
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:01:49.45 ID:O2NTc7zW0
ゼアルのBGMは悪くないと思うんだけどな…
少しのダメージを受けても吹っ飛ぶのがダメなんじゃないだろうか
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:01:56.25 ID:rjzv1Wdb0
>>730
まぁ、今にして思えば伏線はあったんだけどな
それでも予想の斜め上すぎた
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:02:01.52 ID:4U2qB59O0
ディメンション・スライドを最近よく見るんだが流行ってるの?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:02:13.04 ID:xzszsybt0
紋章獣レオのあの頭の悪い効果どうにかなりませんかね…
ライオウをも殴り殺すステで手札増強効果は意味不明
ドヤ顔で出すんじゃねぇぞてめぇエンド・オブ・アヌビス出すぞくそが
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:02:41.81 ID:eBHSyDvn0
ホープレイはいるよ?
亀で除外から戻した裸ホープにカオチェンするし
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:02:43.30 ID:yN3UfpJXP
ハーフアンブレイクはアニメ効果に
「このターン自分のライフを0にするダメージは代わりにライフを100にする」とか
そういう効果つけてくれればきっと使われると思うんだ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:03:02.02 ID:6ZH/0kyA0
ZEXAのBGMダメかな
今回のアリトが魔法使ってモンスター出すときn流れ始めるBGMとか好きだけれど
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:03:15.45 ID:hOZV5m5BO
ゼアルのBGMは「おっ勝ったな」って言うのが無いよな
当時は暗黒騎士ガイアのパカラッパカラッヒヒーンが格好良かったものだ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:03:51.17 ID:egqG7dS80
(パカヒヒはやめろ)
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:03:59.89 ID:eVEzLxTWO
>>757
初代はたまに出るトチ狂ったオリカ
GXは三期が子供向けの内容じゃない
5Dsはチーム5Ds対チームユニコーンってか遊星が実質無敗な事
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:04:10.88 ID:ckdQSisN0
>>742
実際マジでいらない
それ無かったら多分今頃うまく立ち回れてる……はず
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:04:28.09 ID:Y/xPoZdNP
>>757
5D'Sのスピードスペルは絶対にいらなかった
おかげで魔法カード全然使わない
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:04:36.30 ID:ZeL/GgD30
ZEXALのBGMは、むしろ歴代より結構好きなんだが
全体的に激しい曲調だから、人に寄って好き嫌いあるのかもしれんけど
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:04:45.85 ID:OGBVkYfQ0
>>743
逆に言えば蘇生くらいしかOCGから使ってないのが問題だと思うわ
岩投げでゴゴゴ投げたりしてもいいじゃないか
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:04:47.30 ID:iwxzGDVAO
既存カードの劣化版使わせんなよ
劣化サイクとか劣化和睦とか
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:04:54.95 ID:R5SSQJ2jO
>>761
不甲斐ない同朋を健気にまとめ上げてるイケメンになんてことを…
774:2012/11/21(水) 00:04:56.80 ID:MgHTF4pRO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:05:11.81 ID:Og/Jddqz0
ガード・ブロックがあれば
攻撃力の無力化はあんなに使わなくても良かった
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:05:13.32 ID:LtCpAcN20
ホープのテーマとか遊馬のテーマUとかが勝利BGMだと思ってたけど最近はホープのテーマは全然聞かないな
あと、宿命のデュエルなんかはもうちょっと使ってもいいと思う
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:05:32.15 ID:dxMj9cda0
初代はオリ展開が色々賛否両論
GXはパックがヒーロー祭り
5Dsはスピードスペルで魔法ソス、ダグナー後のジャックの扱いに賛否両論?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:05:41.14 ID:d5++OMtu0
ゴッズは唯一挿入歌あったね。you sayとかクリアマインド
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:05:42.00 ID:Z4uxrQXg0
ZEXALも曲はいいと思うけど敵側専用BGMにダークシンクロや光と闇レベルに盛り上がる曲がないから絶望感に欠ける
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:05:48.91 ID:nHRIgtfw0
華麗なる戦略はもっと流されるべき
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:06:01.78 ID:xqDypqwA0
ZEXALは前回のギャグ回は楽しかったのは別にいいんですけど
ソロソロちゃんと世界観の説明して欲しいっす・・・・
現状アストラルとバリアン個人的ないざこざにUMAとこっちの住人
が必死になる理由が全くわからん・・・・・
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:06:05.52 ID:ckdQSisN0
ZEXALは展開は面白いけどデュエル内容がなあ
むしろシャークさんカイトあたりのデュエルのが燃えるってのはどうかと思う
783:2012/11/21(水) 00:06:18.89 ID:MgHTF4pRO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
ラスボス覇王一馬
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:06:24.28 ID:Og/Jddqz0
初代は乃亜編が良作で、ドーマ編が問題作だと思う


ジャックは最後の方で真の強者になったけど
要所要所で活躍してた海馬やカイザーに比べるとなぁ・・・
なんか途中からガゼルマンに見えてきちゃったよ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:06:37.09 ID:6ZH/0kyA0
スピードスペルじゃなければ墓地のシンクロンとチューナー以外除外してウォリアー出すあれOCG化されたのに
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:06:57.77 ID:ku+cLYcG0
OCGカードが少ないのは5Dsもなんだけどどこが違うのか
うーん
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:07:00.28 ID:Qa7cWRZQ0
何にでもケチをつけたくなる時期というものがある。ワシにも覚えがある
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:07:00.69 ID:YWfE/X7l0
ホモ洗脳して無理やり殴らせる遊星さん
ゼアルのBGMはいいと思う
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:07:04.56 ID:TILXPPq20
カイザーもヘルになってから重要な場面ではほとんど勝ってないような・・・
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:07:22.69 ID:fVBphgaD0
ドーマ編で結構離れたらしいからな
まあ持ち直したんだが
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:07:24.14 ID:hAQWAk+V0
勝ち確BGMみたいなのが頻繁に流れない分、カイト戦みたいに珍しく流れると興奮するわ
負けたけど
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:07:34.38 ID:nIEtmyJP0
初代は本当にカードゲームの描写がヘタクソ
あれは打ち切りになるのもわかるわ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:07:39.38 ID:XjP+jJ/80
>>784
ガゼルマンと違ってデュエルすれば殆どかってるじゃないですかやだー
下っ端のライフが500もあれば十分だとはなんだったのか
794:2012/11/21(水) 00:07:56.40 ID:MgHTF4pRO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
ラスボス覇王一馬
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:08:20.70 ID:Og/Jddqz0
そういえば、倒した相手は犬飼、鮫島、吹雪、翔、カオス・ソーサラー・・・
うん、確かにどっちでも良いような相手ばっかりだな


しかし、腑抜けになった十代を復活させたのは彼なんだぜ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:08:22.00 ID:dkOu9kRA0
いきなりだが質問させてくれ


ビッグアイで相手のエクシーズモンスター盗んだらその素材も一緒にもらえるのか??
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:08:53.12 ID:6ZH/0kyA0
>>796
うん
家に持って帰れる
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:08:54.36 ID:TILXPPq20
>>796
おまえはいったい何をいってるんだ?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:06.27 ID:BWrhy8Yk0
>>796
むしろなんで素材も盗れないと思ったのか聞かせてくれ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:08.23 ID:CEolkPyNO
後コンマイはサイバーエンジェル疎かにし過ぎだろ
明日香自体デュエルあんましないイメージだけど
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:08.87 ID:GDiZSrr9O
進撃の帝王の効果を受けたチャクチャルアでバーンと相手のバトルフェイズを封じながらSinスタダでフィールド守れば最強じゃね?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:13.38 ID:l8SOSyRL0
スピードスペルマじやばい
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:15.87 ID:qs+yp/Wo0
クラークちゃんペロペロ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:22.30 ID:j9mmcz7RQ
この前のデュエルはよかっただろ。
ランク6の非ナンバーズでてきたし。
あいつは効果追加されそうだが
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:22.69 ID:nFPCxZDT0
>>796
何だジャンフェスか
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:26.06 ID:THahbnWwO
>>784
十代のライバルってカイザーなん?
俺ずっとサンダーがライバルだと思ってたんだけど
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:37.74 ID:dxMj9cda0
>>795
腑抜け状態でも手札自体はカイザーのワンキルを防げるのがまた印象的だったわ
しかし十代でもヨハンでもいざとなったら消し飛ばそうとするカイザーはホント修羅の道行ってた
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:46.40 ID:TILXPPq20
>>796
ちゃんとデュエル終わったら返せよ!(JFにて)
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:49.13 ID:fVBphgaD0
スピードスペルマ(意味深)
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:09:58.67 ID:ejWNMSBm0
>>804
1ターンに1度制限がないのかもしれんぞあいつ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:10:01.06 ID:b9e+l5mp0
最強ビックアイ→モンスターのコントロールだけじゃなく所有権も奪える
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:10:04.66 ID:AgOq2IjC0
酸のラストマシンウイルスでガジェ倒したいです
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:10:29.53 ID:Z4uxrQXg0
>>795
あれ?融合ができなくなった十代に活を入れた黄色いような白いような人がいた気がしたんだけど…
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:10:30.45 ID:Og/Jddqz0
>>806
なんとなく使ってるモンスターのデザインや
本人のビジュアルが彼らのポジションかと思った
周りから尊敬・評価されてるところも

万丈目は城之内寄りっぽい気がするなぁ、あの泥臭さが
彼よりもツンデレ成分が強いけど
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:10:35.11 ID:XjP+jJ/80
>>801
横に進撃の帝王の効果受けたタイムイーター並べて
相手の場のレッドダストン殴れば完璧じゃね
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:10:56.83 ID:fVBphgaD0
万丈目はなんとなくライバルっていうか凡骨ポジだな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:11:04.84 ID:wc2BGFb7O
ナンバーズはもう新規は漫画でしか出ないのかね
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:11:06.99 ID:dkOu9kRA0
>>799
怖い先輩に持って帰れないと言われて
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:11:12.15 ID:GbdMDHps0
クラークってガガガ以外でなんのデッキなら入るんだ・・・・・
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:11:13.35 ID:TILXPPq20
>>806
サンダー:やたら突っかかってくる友人
カイザー:ある意味目標、本人に言うと完璧を目指すなと怒られる
ヨハン:気の合うライバル

こんなイメージ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:11:22.90 ID:DGDgZvew0
>>810
明言はしてなかったがターン制限ないなら続けて効果使ってたんじゃね
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:11:30.21 ID:o37+akkM0
俺くらいのビッグアイになると女性デュエリストのコントロールも奪っちゃうんだけどな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:11:32.58 ID:kST2lPlM0
>>811
リアルナンバーズハントが可能になるのか
相棒がビッグアイとかなかなかシュールな図柄だけど
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:11:40.99 ID:WuwhpD4e0
>>817
今頃こっそりカイトさんが集めてくれてるんじゃね
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:12:06.16 ID:6rr3eefK0
BFってモンスターの質としてはまだ最高峰だと思うんだけど何で勝てなくなったんだろう
エクシーズとの相性も悪い訳じゃないのに
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:12:07.41 ID:Og/Jddqz0
>>813
確かに喝は入れていたが、あの頃は覚悟完了していたかどうか
曖昧だった気がする
結局舐めプでバオウ倒してうやむやになっちゃったし

まぁ、存在感と気迫のケタが違うからね 仕方ないね
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:12:18.53 ID:hOZV5m5BO
万丈目はリクルーターからアームド3出すところが良いわ
リクルーターが倒されなかったらアームド5を生贄召喚した気もするし
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:12:35.85 ID:59dyDkt20
水属性ってレベル10以上ネプチューンしかいないんだな
OCG的には優遇されてるが演出的にはZWにも5龍にも唯一いないし割と不遇気味だな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:13:17.89 ID:fVBphgaD0
ただコピーしたのはわろた
お前アームドレベル7二枚持ってんのかと驚いた場面でもあった
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:13:20.99 ID:1UR4fKgw0
>>817
去年もこの時期はあまりナンバーズでなかったし単純にパック収録とかの関係で控えてるだけじゃない?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:13:29.59 ID:Tu7X6evP0
>>824
また廃人を増やしたいのか
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:13:52.91 ID:bND1dnHZ0
>>804
あいつは来年のスターターの目玉だな 間違いない
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:13:53.37 ID:b9e+l5mp0
万丈目は使用する既存カードとオリジナルのバランスが良かった記憶がある
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:13:55.06 ID:D4tA5noP0
ていうか十代は3期後半以降超然としすぎてライバルとか宿敵とかそんな系のキャラじゃなくなったし・・・
万丈目は級友カイザーは先輩ヨハンは親友ってイメージ
どれもライバルとはいえない
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:13:55.28 ID:6ZH/0kyA0
ガントレットシューターはまさかのダブルクロスカウンター実装
攻撃された時に素材を使う事でカードをドローをドローしそれがモンスターカードだった場合攻撃モンスターと攻撃力を入れ替える
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:14:04.37 ID:Qa7cWRZQ0
ビッグアイ、ジャイアントハンド…そのうち巨大な人間ができそうだな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:14:23.60 ID:Z4uxrQXg0
>>827
プロの猛攻を仮面竜×3で凌いでたのを見て現実でもよくある光景だなぁとか思ってた
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:14:24.41 ID:TILXPPq20
>>836
アトランタル「・・・」
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:14:57.15 ID:l8SOSyRL0
>>819
クラークちゃんなら俺の上で腰振ってるよ?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:15:08.25 ID:Z8cH4pGM0
【JF】はカエル軸NTRハウリングが最強だと何度いえばいいんだ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:15:59.40 ID:Og/Jddqz0
十代のライバルねぇ、しいて言えば
1期:カイザー
2期:エド
3期以降:ヨハン

って感じかなぁ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:16:06.53 ID:CEolkPyNO
万丈目のオリカといったらおジャマンダラはよ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:16:07.19 ID:sxYVu7iU0
>>839
そいつスカルクラーケンだぞ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:16:08.48 ID:D4tA5noP0
万丈目は常軌を逸したごちゃ混ぜテーマデッキによる超ロマンな戦法と
OCGカードによるスマートな戦術を使いこなす決闘者の鑑
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:16:14.57 ID:nIEtmyJP0
>>828
おいてめぇジールギガスさんディスってんじゃねぇぞ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:16:19.31 ID:Hr2BmWYA0
>>836
全て揃えると・・・・?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:16:20.07 ID:v/6uFL5q0
>>825
虫見た後でも同じ事言えんの?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:16:26.57 ID:YWfE/X7l0
>>839
そいつウィリアム
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:16:43.29 ID:nHRIgtfw0
ノーマルだけで組めて安上がりなデッキがいいんだろうけどなあ
GSの蘇生やサイクなんか入れちゃったら取られかねないけど
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:16:49.56 ID:MMKVSfkV0
>>815
さらにフィールド魔法が俺イカルコスだったら最強じゃね?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:16:58.44 ID:j9mmcz7RQ
ガンとレットはモンスター破壊だけだっけ?
魔法罠も破壊できるなら普通に使えるんだが…
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:17:04.78 ID:fVBphgaD0
サクリファイス捨てるアホは流石にいないだろと思ってました
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:17:07.85 ID:d5++OMtu0
>>840
スタンバイフェイズ黄泉ガエルエネコンコンボは良いよね
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:17:07.94 ID:HvDIDFkH0
>>846
デュエルに勝利する。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:17:11.95 ID:GlZTSzPb0
GX以降のライバルは社長の焼き直しというか劣化コピーだからクソだわ
社長超えられてねえよ

いい作品ってのは主人公とライバルのキャラが立ってるもんなんだよ
ゴクウとベジータ
リクオと羽衣狐様
クラウドとセフィロス
スコールとサイファー・・・
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:17:20.94 ID:Z8cH4pGM0
>>843
何すか!何なんすかこれ!
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:17:25.70 ID:Tu7X6evP0
>>842
トライワイトゾーンが……
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:17:26.84 ID:TILXPPq20
>>852
儀式カード持ってなかったんだろ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:17:40.99 ID:59dyDkt20
>>845
ッハ・・・
まぁそれはおいといてZWも5龍も並び替えすれば自然に全属性にできたよね
5龍闇2匹ZW光2匹だし(ライオ除く
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:17:40.98 ID:er6fyRUr0
遊馬の城之内ポジって鉄男か?
凌牙もカイトもどっちかと言えば海馬寄りだし
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:17:42.15 ID:FA4JItW5O
歴代の主題歌集的なアルバムのジャケットで十代とサンダーがペアでうつってたからサンダーがライバルだと思ってた
他の奴らも遊戯+海馬や遊星+ジャックだったし
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:17:58.86 ID:6ZH/0kyA0
スカルクラーケン超強いんすよって子ってまだ遊戯王やってるのかな 
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:18:19.13 ID:fVBphgaD0
>>858
あんなに生徒いたんだからトレードしてもらえば良かったのに
持ってる奴いるだろ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:18:23.59 ID:h6QHot+v0
なんでフラゲも何もないのに勢い6000もいってんの?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:18:30.57 ID:CEolkPyNO
>>860
シャークさん
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:18:46.33 ID:Og/Jddqz0
>>855
海馬社長は元々原作のキャラ設定や個性が濃すぎるし
アニオリでも大門、剛三郎、アメルダ、ジークを倒し
ボスキャラの乃亜と実質引き分けだからね
あれを超えるのは簡単じゃないよ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:18:55.67 ID:6ZH/0kyA0
>>860
上の内のコメディ部分をシャークでなく遊馬が引き受けてるイメージ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:19:02.27 ID:d1hUlnVp0
>>860
あんなデブモブが城之内のわけねえだろw
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:19:03.22 ID:TILXPPq20
最近シャークさんも結構ナンバーズクラブに染まってきたからな
・寝坊
・妹に頭が上がらない
とか1期の頃の彼からは想像できないな(棒)
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:19:02.54 ID:D4tA5noP0
>>856
強者の苦痛とか破壊できるんですよ!
強すぎませんかコレ!?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:19:13.75 ID:LtCpAcN20
>>860
最近の流れだとシャークさんがそれに近いような感じがする
なんだかんだで遊馬と仲いいしさ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:19:31.73 ID:BWrhy8Yk0
不良の上に妹は目に包帯だぞ
シャークさんが城之内君枠に決まってる
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:19:56.01 ID:fVBphgaD0
凡骨が主人公やってるようなもんだろゼアルって
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:20:07.68 ID:YWfE/X7l0
>>855
羽衣は百歩譲っても、ベジータ(笑)はねーよ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:20:10.97 ID:HvDIDFkH0
>>860
あいつは本田だ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:20:25.94 ID:6ZH/0kyA0
一時間ちょっとで400くらい進んでるな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:20:33.85 ID:H30muFwq0
ジャイアントハンドも恒例の無効化かよ
番組終了までに何体増やす気だ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:20:41.21 ID:wc2BGFb7O
>>864
アニメの話題は盛り上がるからな
実質アニメ遊戯王スレだしここにOCGプレーヤーは少ない
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:21:06.50 ID:TILXPPq20
そういえば遊馬のギャンブルカード使用率は高いな
歴代主人公一じゃないか?
といってもモンスター・スロットと先週使ったエクシーズ・クロス以外思いつかんが
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:21:17.18 ID:Og/Jddqz0
アニメかフラゲか
今の話題はそれぐらいしかない
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:21:24.84 ID:fVBphgaD0
OCGもやってます(半ギレ)
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:21:30.11 ID:D4tA5noP0
>>877
ZEXAL終了時、そこには全ランクに効果無効化持ちがいるという阿鼻叫喚な環境が!
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:21:44.71 ID:YWfE/X7l0
>>878
それはどうかな!
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:22:03.24 ID:WuwhpD4e0
>>879
遊戯のマジカルシルクハットとかも大概ギャンブルに近いけどな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:22:13.62 ID:Hr2BmWYA0
>>873
凡骨の方がカッコイイ
洗脳されてバーンカード連打するとかもう最高
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:22:19.33 ID:v/6uFL5q0
>>864
最近勢い無い方だろ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:22:21.53 ID:6ZH/0kyA0
D−HEORってなんで弱いの?→アニメの都合→十代は強い→アニメの話
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:22:24.51 ID:hOZV5m5BO
>>872
シャークがカギ破壊したしな
シャークがカギの破片持ってきてシャークが20万請求しても良かったんだが
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:22:24.72 ID:TILXPPq20
>>877
無効系じゃない場合
バウンスや破壊、除外とか使われたら頭の血管切れるような効果になるがよろしいか?
890:2012/11/21(水) 00:22:25.30 ID:MgHTF4pRO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:22:44.20 ID:hAQWAk+V0
カイトもシャークもだいぶ丸くなったとは思うものの、今まで二人が必死になってた理由が解決したしなあ
そしてジャックのキャラ改変っぷりを考えるとぜんぜんだし
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:22:46.54 ID:D4tA5noP0
>>878
OCGやっててアニメ見てない人は結構いそうだけど
アニメ見てOCGやってない人はそんなに結構少ない気がする
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:22:52.09 ID:4+m2GeQEO
>>872
超人ばっかの大会で唯一一般人で頑張ってるとことか
カードパワーの不足分をコンボで補うとこも城之内君っぽいね
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:22:59.33 ID:l8SOSyRL0
vip死んでた
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:23:17.52 ID:BWrhy8Yk0
>>888
シャークさんちゃっかり牛尾さんの枠も持って行ってんじゃねぇか
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:23:21.73 ID:JRBv2ycW0
杏子ってバックで犯したくなるよな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:23:37.65 ID:fVBphgaD0
というかhayabusaが死んでる
何があったんですかね
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:23:38.86 ID:iwxzGDVAO
その内無効化効果を無効にする効果を無効にするモンスターが出てくるよ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:23:49.76 ID:H30muFwq0
城之内はデッキを落とさないしましてや池沼でもない
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:23:55.30 ID:Og/Jddqz0
天使・悪魔のサイコロはアニメ設定では
「攻撃力500以下のモンスターを対象にして発動
 出た目の数だけ攻撃力を倍化する」という
強いとは言い難いが、面白い効果だった

OCGでは残念だった
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:23:59.25 ID:GbdMDHps0
>>894
オセ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:24:22.84 ID:Aibo8lja0
至る所で多用されてるピキューンってSEがうざい
最近はドローの音さえこれで嫌になる
903:2012/11/21(水) 00:24:45.99 ID:MgHTF4pRO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:24:51.37 ID:d5++OMtu0
>>878
TP様みたくカードゲーム命掛けてるのはあんま居ないだろうな
あえてゲームとして楽しんでるだけ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:24:56.56 ID:GlZTSzPb0
ぶっちゃけファイブデーズ以降は世界観が近未来すぎて感情移入できないわ
技術進歩しすぎ

子供たちがヴァンガードに逃げてるのって
現実っぽくないからじゃね?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:24:59.92 ID:Og/Jddqz0
あれ、スレ立てって900がやるのか
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:25:06.22 ID:Tu7X6evP0
>>900
悪魔の方は特に制限無かったような
計算が面倒になることがありそうだが
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:25:07.42 ID:TILXPPq20
うるせーカンコン鳴らしまくっぞ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:25:17.48 ID:CEolkPyNO
>>899
命を落としかけたけどな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:25:30.94 ID:f/82pOzt0
オイスターマイスターって実際に資格?みたいなのあるのかよ知らなかった
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:25:31.02 ID:vMmuTEsQ0
ん? 急に勢い上がってないか? 気のせいか?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:25:36.98 ID:YWfE/X7l0
そろそろ寝るか、おやすみ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:25:46.52 ID:BWrhy8Yk0
>>906
そんな事はない
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:25:49.82 ID:6ZH/0kyA0
>>906
違うぞーよ>>1を読むんだジャック
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:25:57.10 ID:j9mmcz7RQ
シャークは妹の登場でシスコンダメ人間になりつつあるだろあれ…
カイトは割とあつかいいいよな… まだ負けたの一回だけ。てか遊馬との3戦目でちゃっかり勝つあたり
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:26:02.83 ID:Og/Jddqz0
>>907
そうだったな 悪い
悪魔は制限なしだ
天使は確か500以下だった
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:26:09.26 ID:Z4uxrQXg0
D-HERO弱いとか言うけど実際相手するとエアーDドロー誘惑ダイヤモンドガイでぶん回してきてブレハエクスカリバーで殴ってくるから侮れない
不意打ちに出てくる青血も結構うざい
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:26:13.62 ID:nHRIgtfw0
城之内はそもそもリアルライフを狙われすぎなのが
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:26:47.61 ID:D4tA5noP0
>>899
その代わりRで品位を落としてたな
なんでパクらせたんだろう
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:26:56.26 ID:H30muFwq0
お前に○○(微量)のダメージ!
うわああああああああ(棒)
ドサー
ユウマー!
921サソリ:2012/11/21(水) 00:26:56.52 ID:d1hUlnVp0
よお
夜はいいな
夜はまるで俺の世界だ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:27:03.28 ID:HvDIDFkH0
>>905
そっち路線に行っても微妙だったバトスピに謝れw
遊戯王とデュエマはリアル路線にいっても狂う気がしてならない
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:27:05.81 ID:TILXPPq20
(ラーの攻撃でヤツの精神はもうボロボロ・・・勝ったな!)
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:27:14.23 ID:fVBphgaD0
トーチ紹介してくれるくせに結局寝取る青血きらい
925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/21(水) 00:27:25.65 ID:Tu7X6evP0
スレ立て行きます
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:27:31.08 ID:GDiZSrr9O
【進撃の地縛神】でも組もうと思って地縛神三体に絞りコカパクアプとチャクチャルアまでは決まったがあと一体何がいいかな
ウィラスカラカコチャラスカは無しで
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:27:38.16 ID:6ZH/0kyA0
>>924
美人局?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:27:38.52 ID:Z8cH4pGM0
>>917
オーバーデステニーは強いよね
ただ、風評被害があったから
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/21(水) 00:27:51.72 ID:LtCpAcN20
>>922
そいつに触っては(ry

宣言ないならいく
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:28:04.91 ID:Og/Jddqz0
>>923
リシド>凡骨>マリクというボスにあるまじきポジションが確立されたのであった
931サソリ:2012/11/21(水) 00:28:05.05 ID:d1hUlnVp0
たった今水曜日になった
つまりサンデー発売
アラタカンガタリの最新我が読めます
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:28:07.68 ID:yDf4Vbf2O
>>917
それって単にブレハカリバーが強いだけなんじゃ…
確かにオーバーデステニーは強いが
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:28:08.00 ID:v/6uFL5q0
どうせまたお隣さんなんだろ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:28:27.87 ID:wXGJBo7S0
>>917
エアーDドロー誘惑が制限なんですがそれは

>>922
(触ったら)アカン
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:28:44.73 ID:6ZH/0kyA0
>>925
どうぞ
>>929
まぁ待て
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:29:15.51 ID:6ZH/0kyA0
>>934
俺も最近気付いたんだけどデステニードローは完全解除されてるんだよね
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:29:19.34 ID:7sbEhSucO
ゼアルと違ってヴァンガは面白くなりそうだな
惑星クレイ編楽しみだわ
938サソリ:2012/11/21(水) 00:29:23.08 ID:d1hUlnVp0
ZETMAN18巻買ってきたぜ
最後のページはショックだな
あと聡史いいかげん死ねw高雅に正義執行されろ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:29:30.60 ID:TILXPPq20
>>934
Dドローは無制限だろ!いい加減にしろ!!
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:29:42.07 ID:l8SOSyRL0
へへっクラークよぉ最高だろ俺のワンダーワンドは
ニーソに垂れるまで濡らしてやがる
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:29:45.96 ID:FA4JItW5O
>>928
効果は強いとは思うけど呼ぶ奴が微妙じゃないかな?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:30:00.37 ID:GbdMDHps0
>>924
寝取りで思い出した、ガスタ使いと戦ったんだがコントロール交換できる奴の効果で
俺のレダメと攻撃表示のウィンダを交換しやがった・・・・・ふざけてるぜ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:30:06.20 ID:Og/Jddqz0
せめてディバインガイを・・・
944サソリ:2012/11/21(水) 00:30:34.10 ID:d1hUlnVp0
>>937
マジ?????????????
惑星編あるの?????????
まさかモンスターvs人類!!!
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:30:37.39 ID:Tu7X6evP0
カモン!D-HEROスレ立てガイ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1353425352/
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:30:40.05 ID:hOZV5m5BO
減速前進だ!
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:30:54.59 ID:fVBphgaD0
>>945
えどおつ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:01.10 ID:6ZH/0kyA0
>>945

ディバインガイならアルカディアムーブメントを設立したよ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:11.60 ID:CEolkPyNO
>>943
あわよくばドクターDも…
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:17.80 ID:Og/Jddqz0
>>945
スプレンディード!
素晴らしいスレ立てナノーネ!
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:21.08 ID:b9e+l5mp0
>>942
鳥押し付けられるよりマシだろ…
強制転移とか死んでしまえばいいのに
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:28.93 ID:AgOq2IjC0
Dは弱くないし運が良ければ環境デッキも倒せるけど
Eでいいじゃんってなる
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:41.06 ID:ckdQSisN0
>>945
乙←クラークのニーソ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:45.34 ID:Z4uxrQXg0
>>945
アーユーオツゥ?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:45.35 ID:LtCpAcN20
>>945
乙の宣告で

>>941
ダイヤモンドガイはエクシーズに繋げるならなかなか
Dドローやアライブめくれたら美味しい
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:58.66 ID:b9e+l5mp0
>>945
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:32:06.97 ID:TILXPPq20
>>945
むかつくんだよ!お前みたいに、憧れだけで乙を使う奴が!!
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:32:20.35 ID:H30muFwq0
Eを超えたHERO()
まあそのDを超える地球上には存在しないHEROはもっと酷かったが
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:32:24.60 ID:fVBphgaD0
アメーバとかグリグル使ってくるコントロールデッキあったな
TF5だかで見かけた気がする
転移はホント勘弁してほしいね
960サソリ:2012/11/21(水) 00:32:31.82 ID:d1hUlnVp0
ヴァンガのラスボスってあの白髪のヘカテーみたいな女?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:32:40.97 ID:axFwThaA0
>>945
乙←来年でるであろう爬虫類良効果上級モンスター
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:32:45.17 ID:4sGin5Kj0
>>945を犠牲にするんじゃない、殺すんだ!
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:32:57.09 ID:GDiZSrr9O
トラップ発動!>>945乙見参!
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:33:07.31 ID:Z8cH4pGM0
>>941
ダイヤモンドガイを呼んで、効果を一応使いつつすぐにエクシーズ素材になる簡単な仕事です

>>952
実際オーバー・デステニー軸だって、アライブの劣化に思われても仕方ない部分はあるよね
カオスやダムドを難なく取り込めるくらいしか利点が
965サソリ:2012/11/21(水) 00:33:10.52 ID:d1hUlnVp0
ヴァンガのラスボスってあの白髪のヘカテーみたいな女?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:33:14.20 ID:l8SOSyRL0
>>945なんかに乙つを抜かすかデュエルに負けるんだ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:33:20.15 ID:hAQWAk+V0
>>945
発動!幽乙の時計塔!
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:33:28.10 ID:wXGJBo7S0
>>945
デステニ―・乙トリングス
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:33:29.04 ID:er6fyRUr0
>>945
乙←リヴァイアニマ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:33:31.44 ID:D4tA5noP0
スピリットに転移されるとマジで悲しくなる
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:33:34.66 ID:j9mmcz7RQ
クラークはあの服装がエロい… まじでムラっとくるわ。こう思ってる奴は三人はいる。あと顔もなかなか可愛い
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:33:41.96 ID:TILXPPq20
>>958
うるせー、お前の手札のヴェーラーをワクワクさせてやっよ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:33:53.97 ID:YzrYSoXT0
>>945
セメタリーに眠る乙!
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:34:08.45 ID:YIcBA5Oh0
ダイアモンドガイ!ダイハードガイ!デビルガイ!
>>945に乙アタック!

3体でダイレクトして倒せないって・・・
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:34:11.41 ID:ckdQSisN0
>>971
ガールと絡ませたいね! エロい意味じゃなく
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:34:14.92 ID:EHkHR6GQ0
後頭部はちゃんと紋章のエースやってくれるイケメンだな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:34:15.52 ID:nIEtmyJP0
>>945
乙なんだよ!
お前みたいに憧れだけでスレ立てをする奴が!
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:34:19.59 ID:fVBphgaD0
地球上にいないんだから仕方ない
エドは悪くない
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:34:20.77 ID:BWrhy8Yk0
>>971
まず俺で一人だな
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:35:14.51 ID:CEolkPyNO
>>945乙したからデッキから二枚引かせて貰うぞ…
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:35:44.45 ID:sxYVu7iU0
>>945
俺は乙を発動していた!
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:35:50.80 ID:Z4uxrQXg0
>>976
レベル4が3体か…ルーラー出されてこのデュエルは終了だなと思ってた矢先に出てくる彼を見ると安心できる
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:35:55.86 ID:TILXPPq20
アクア・ドルフィンの効果発動!
お前の手札の攻撃力500以下のモンスターを破壊するぜ!
この効果でヴェーラーを破壊されたくなきゃ、ヴェーラーの効果を使いな!!
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:37:00.48 ID:59dyDkt20
糞モグラとキモイルカ以外のネオスペーシアンは攻撃力800ずつあげてよかった
特にスカラベはひどい

フレアネオスは強いけど
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:37:41.52 ID:6rr3eefK0
D-HEROは切り札もう一枚くらい欲しかったのと訳分からん下級が多くてコンセプト統一されてないのがなぁ…
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:37:47.23 ID:bND1dnHZ0
アクアドルフィン増G破壊できるじゃん!TUEE!
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:37:48.03 ID:v/6uFL5q0
モグラ解除はよ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:38:43.11 ID:D4tA5noP0
エコーロケーション!!
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:38:58.36 ID:YzrYSoXT0
エコー?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:39:10.46 ID:MgHTF4pRO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:39:27.61 ID:BQ5nrNln0
>>1000
なら本スレ民は糞コテ以外は健康かつ幸せに長生き
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:39:28.97 ID:v/6uFL5q0
           ,, -━-、            
          /     ヽ     
    / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄======_==== ̄ ̄== ̄ ̄ ̄=====三…== 
   /  ● /   / /     ̄  
  /     ト、.,../ ,ー-、      _人人人人人人人人人人人人人人人_
 =彳      \\‘ ̄^      >    エコーロケーション!!!    <
           \\ \     ̄^Y^Y^Y^^Y^Y^^Y人人人人人人人人 ̄
         /⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
        /     `ー━'  ̄==二= ̄=====三 ==== ̄ ̄===…-─==三≡==━
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:39:35.03 ID:AgOq2IjC0
ダイヤで安定してDドロー当てられればいいんだけだな
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:39:56.60 ID:IrQPW/3r0
>>990
光ってリミットオーバーエクシーズチェンジですね、わかります
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:40:07.82 ID:MgHTF4pRO
一馬はラスボス確定かな
今までのラスボスの中で一番強そう
そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:40:15.18 ID:CEolkPyNO
1000ならディスクガイ制限復帰
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:40:43.00 ID:TILXPPq20
>>1000ならフハハハ悔しいでしょうねぇ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:40:43.77 ID:nIEtmyJP0
1000ならアニメでシャーク近親相姦
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:40:47.63 ID:GDiZSrr9O
>>985
せめてダガーガイがカルート以上の攻撃UPかD-HERO専用オネストだったらな……………
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 00:40:47.91 ID:fVBphgaD0
>>1000ならネオスと俺が超融合
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。