遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5305

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
■次スレは>>900以降に、忍法帖のLvが10以上の人がレベル表示と正確な宣言をして立ててください
□宣言は、一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてからしてください
■次スレが立たない場合はこちらへ ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
>>900以降、次スレが立つまでは書き込みを自重し、立ちそうにないときは必ず減速しましょう
■再利用は乱立の元!再利用も、その話題も永久に厳禁です。正しく次スレを立てましょう
□重複したスレは削除整理板で削除依頼をしてください
☆遊戯王のアニメの実況、他カードゲームの話題、アフィブログへの転載及びブログやアフィの話題禁止
■前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1352716552/

※sage原則!テンプレと節度を守り、楽しいデュエルを!AAや顔文字を貼るのは禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。専用スレがある場合はそこを使いましょう
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のカードショップの話題は禁止です
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。登録できない人は無視しましょう。
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。絶対に構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
遊戯王KONAMI総合サイト(禁止制限・公式裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki(真ん中から海外、下からカード検索)
ttp://yugioh-wiki.net/
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
ttp://ocg.xpg.jp/
専用ブラウザは下から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:47:15.93 ID:PF+JoZxnI
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:48:14.15 ID:lbXQ4sGuO
>>1には乙を!アンナにはナカ出しセックス!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:51:22.36 ID:kprc5tm10
>>1には乙を!俺には璃緒様の蹴りを!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:52:25.37 ID:TGR4Safh0
今始まるのさ ずっと胸に描き続けてたStory この>>1に乙レ!
戦う準備はできている 震える胸耳を澄まして ずっとその時を待っている
負けることもあったけど そのたびにまた立ち上がれた また強くなれた
信じればいいさ 今までよりも「いま」を 限界なんてもん優に超えろ
今始まるのさ ずっと胸に描き続けてたStory この>>1に乙レ!
この手にある切り札を強く握りしめて 折れないハートで 次スレに向かうんだ!
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:54:36.23 ID:HBFyCHQl0
>>1には乙をギンギンギラグにはオラァ!
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:54:53.03 ID:2C5UzLPHI
RT @maroon777 遊戯王質問!
1.ドルカでヴェーラー無効に出来るの?

2.パーデクの無効にする効果にチェーンしてエネコンで聖刻リリースしてパーデク奪って、ドラゴン通常だせるの?

3.ドルカでゴーズさん無効に出来るの?

誰か教えて! 
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:59:53.32 ID:0OM/eaYH0
>>1乙して発動できる。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:08:34.59 ID:kaUtbtCj0
わしの>>1乙使ってくれ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:17:39.13 ID:4eJAQwHb0
>>999を除外する!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:18:21.02 ID:u4AYA+yJ0
>>999が除外されたのでカードを一枚ドローさせてもらうぞ・・・
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:19:01.34 ID:ly9xqnVK0
待て!前スレ>>999はネクロフェイス(意味深)だ!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:19:03.38 ID:4aYL0CrA0
>>1
前スレ>>999が何をしたって言うんだ・・・
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:19:09.12 ID:HthkHBu00
>>999をリヴァイエールで奪います^^
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:19:11.62 ID:DKEJp6+g0
>>1
バシリコックのせいでレッドドラゴンの評価が上がってるそうだけど
トフェニリリースしてどの炎星6出すん?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:19:22.60 ID:mM70g+oo0
ところでえ・・・皆ァ、日照り続きで淵の水もへっとるだに明日は1つ根流しでもしねぇか
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:19:59.43 ID:AyJWobV10
>>1乙←来年は俺のターンだと喜んでる蛇
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:20:53.37 ID:SvfzTZ/3O
>>1
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:21:06.61 ID:PpxEb/O+0
劇場で>>1乙!
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:21:17.38 ID:L3Kc1LXk0
>>15
陽炎獣ェ…
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:21:50.69 ID:LOdfsRWM0
>>15
テスタロスアドバンス召喚してもいいじゃん
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:21:58.70 ID:etwDVsdW0
>>1000は何で除外するかまでは名言していない…
つまり亜空間転送装置で除外されてこのスレのエンドフェイズには戻ってくるんだよ!(ドヤァ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:00.25 ID:WSCMZ+Cb0
>>1乙まつる
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:09.46 ID:jp1R6K7aO
陽炎獣にトフェニ混ぜたらグリプスが死ぬぞ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:22.17 ID:AloSHX290
>>1乙←降雷皇ハモン
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:44.23 ID:joOXIyMp0
何かこうデュエリスト間でのみ通じる符丁みたいなの作ってデュエル申し込みたい
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:50.52 ID:VAVP3Xrk0
陽炎獣グリーンノア
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:58.69 ID:81BM1SwA0
レッドドラゴンはパックで当てた当初、余りのイラストのダサさに萎えてたな
なんだあのタイホーンの色違いは(憤怒)
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:23:13.50 ID:u4AYA+yJ0
決闘者の眼光
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:24:29.82 ID:mM70g+oo0
>>28
こんなんじゃ龍になんないんだよ(憤怒)
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:24:33.60 ID:4PJhreClO
コスモブレイザーは炎とビースト
タキオンで風属性が来るとしたら、強化される種族は何かね

無難に昆虫・鳥獣・雷辺りか、それともこれまでに無い組み合わせか
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:25:12.83 ID:XTrtMfG60
陽炎獣はスピンクスが理不尽だと思いました(コンマイ感)
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:25:23.70 ID:p5HeOWvZ0
>>24
効果かぶってるけど普通に召喚できるから腐りはしないだろ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:26:13.04 ID:u4AYA+yJ0
>>31
除 外 海 産 物 ま さ か の 再 強 化
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:26:16.14 ID:xjoRUsKd0
>>31
【電光】星4風属性雷族テーマが来る可能性が一番可能性高い
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:26:49.71 ID:WSCMZ+CbI
>>31
電光からして雷だろうな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:26:51.97 ID:74LNYb5Ti
千鳥二枚は欲しいなぁ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:28:53.05 ID:81BM1SwA0
風属性雷族・・・ハッ、ミストウォームさん!
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:29:09.20 ID:mM70g+oo0
雷神鬼
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:30:33.35 ID:hD9EoTGV0
風属性炎族が救済されると聞いて
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:30:54.29 ID:etwDVsdW0
【速報】 ミ ス ト さ ん バ レ ー 超 強 化 で 大 会 独 占 【霧】
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:30:59.94 ID:AWTEPUOP0
俺のラジオンが強化される可能性が
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:31:54.53 ID:MnSj3A1v0
風属性虫族を救済しろ!!!
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:32:46.40 ID:yYAVk5zJ0
ドラゴンフライ!
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:33:08.05 ID:pQLn/GjE0
アルティメット・インセクトに新しいレベルを用意しよう
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:33:59.13 ID:4aYL0CrA0
空の昆虫兵とブレードフライがガチ化する可能性が・・・
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:34:17.74 ID:81BM1SwA0
ガスタ、ハーピィ、霞の谷、ドラグ

さあ果たしてこの中で新サポートやら新モンスターは来るのか
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:34:37.12 ID:u4AYA+yJ0
テーマ臭のする風属性通常モンスターとか居るかね?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:35:07.75 ID:VAVP3Xrk0
>>48
ハーピィ?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:35:25.92 ID:P8PvWj8Y0
デッキから装備カードを墓地に落としたいでござる
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:36:05.40 ID:ly9xqnVK0
俺は永続罠、DNA移植手術を発動し風属性を宣言!
さらに魔法カード波動共鳴で俺の場の真空イタチのレベルを4にする!
そして風属性となった忍者マスターSASUKEとレベル4になった真空イタチで
オーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚、現れろ雷光千鳥!
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:36:25.85 ID:WgG8R9vU0
>>48
霞の谷の見張り番
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:36:51.67 ID:SyRGqcV+0
>>1に宣言しようか 僕らの乙ある限りは
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:37:51.05 ID:z6e41yAk0
ハートアースさんの出し方って何があるのよ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:38:00.72 ID:u4AYA+yJ0
>>49>>52
ハーピィも霧の谷ももうすでに手アカついてるね・・・
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:39:47.11 ID:4eJAQwHb0
ドラグニティ(小声)
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:40:28.28 ID:4eJAQwHb0
通常だったか
すまない
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:40:59.38 ID:mM70g+oo0
>>54
太陽暴走
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:41:00.94 ID:/TPlBkg60
>>24
大丈夫、彼は生まれる前から息してない
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:41:40.79 ID:joOXIyMp0
IDの数だけ俺には可能性がある
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:42:29.12 ID:p5HeOWvZ0
>>54
ガーベージ暴走
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:42:31.70 ID:yYAVk5zJ0
>>60
お前には満足がお似合いだ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:42:36.31 ID:/TPlBkg60
>>54
トフェニ混沌球体ガーベージサーチロードオラァ!なお頑張って出してもブラックコーンに瞬殺される模様
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:43:11.40 ID:6rRLiE/G0
VENUS
Q:《VENUS》のコントローラーが、《ホルスLV6》を対象に魔法カードを発動
しました。《ホルスLV6》は魔法カードの効果を受けないモンスターですが、
これは無効に含まれますか?
A:いいえ、《ホルスLV6》は効果を受けないのであって、無効にする効果では
ありません。したがって、《VENUS》が存在しても魔法カードの効果は適用
されません。(12/11/12)

Q:相手フィールド上に《VENUS》が存在し、自分フィールド上に《黒曜岩竜》が
存在しています。この時、相手が《黒曜岩竜》を対象に永続罠・永続魔法を発動
しました。《黒曜岩竜》の効果で効果を無効することはできませんが、破壊する
処理は行われますか?
A:《黒曜岩竜》の効果によって、魔法・罠カードが無効にできない場合は、
破壊する処理は行われません。したがって、《VENUS》が存在する限り、
《黒曜岩竜》は永続罠・永続魔法の効果の対象となり、適用
されます。(12/11/12)

キャトル
Q:このカードの効果で《Cusillu》を手札に戻し、同じカードを特殊召喚することは
できますか?
A:はい、可能です。(12/11/12)

グリードクエーサー
Q:自身の効果によってレベルがひとつ上昇した《ウォーテリー》を戦闘破壊した
場合、レベルはいくつ上がりますか?
A:モンスターカードに記載されている元々のレベルを参照するため、レベルが
4つ上がります。(12/11/12)

Q:罠モンスターである《ゾーマ》を戦闘破壊した場合、レベルは上がりますか?
A:はい、カードに記載された元々のレベルを参照するため、レベルが4つ
上がります。(12/11/12)

Q:モンスタートークンであるエインヘリアル・トークンを戦闘破壊した場合、
レベルは上がりますか?
A:はい、モンスタートークンを特殊召喚したカードに記載された元々のレベルを
参照するため、レベルが4つ上がります。(12/11/12)

サイキックブロッカー
Q:相手がこのカードの召喚時に《ネクガ》の効果を発動しました。その後この
カードで《ネクガ》を宣言した場合《ネクガ》の効果で最初の攻撃は無効に
なりますか?
A:調整中(12/11/12)

Q:《増殖するG》が既に発動されている状態で《増殖するG》を宣言した場合、
相手は《増殖するG》の効果でドローできますか?
A:調整中(12/11/12)

シャトルロイド
Q:コントロール奪取した《シャトルロイド》を自身の効果で除外した場合、
帰還する処理はどうなりますか?
A:元々の持ち主が効果を発動することとなり、次の持ち主のスタンバイフェイズ
時に持ち主のフィールド上に特殊召喚されます。(12/11/12)
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:43:33.92 ID:hD9EoTGV0
>>54
ダンセルホーネットギガマンティスインゼクターサンタイグルフグルフグルフ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:44:18.05 ID:xOtkif0G0
召喚条件が重くて攻撃力の低いモンスターは対象取る効果耐性でもないとやってられない時代か
あんまり該当するやつが思い浮かばないけど
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:44:54.28 ID:etwDVsdW0
IDの数字の数だけ俺には手札がある
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:45:32.15 ID:u4AYA+yJ0
>>67
ハンドレスコンボだ!!
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:46:02.25 ID:PpxEb/O+0
>>67 ざまぁ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:46:10.21 ID:AyJWobV10
コーン号に飛ばされるのは別にいいんだよ墓地に落ちるから
元々5392は蘇生系で使い回し前提だし
困るのは脱出装置
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:46:45.38 ID:u4AYA+yJ0
>>70
ふふ、連鎖破壊なんてどうだい?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:46:46.87 ID:WSCMZ+CbI
IDの数だけ嫁を愛でる
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:47:02.93 ID:6rRLiE/G0
スーペル
Q:チェーン1《スーペル》を装備したモンスターの効果、チェーン2その
モンスターを対象に《ヴェーラー》、チェーン3《スーペル》を対象に《サイクロン》
とした場合、モンスター効果は無効になりますか?
A:調整中(12/11/12)

スワローズネスト
Q:フィールド上に表側表示では1体しか存在できない鳥獣族の地縛神を
リリースし、鳥獣族の地縛神をデッキから特殊召喚できますか?
A:デッキ内にリリースした地縛神と名のつくモンスター以外の同じレベルの
鳥獣族が存在するならば、地縛神をリリースしてデッキ内の地縛神を特殊召喚
することができます。(12/11/12)

トライアングルパワー
Q:《長槍兵》が存在する時に《能力調整》を発動し、その後に
《トライアングルパワー》を発動した場合、エンドフェイズに《長槍兵》は破壊
されますか?破壊されない場合、攻撃力はどうなりますか?
A:エンドフェイズに《トライアングルパワー》より先に《能力調整》の効果の処理を
終了した場合、《長槍兵》は破壊されません。しかし、次のターン以降の攻撃力・
守備力については調整中。(12/11/12)

ヘルエンプレス
Q:自分フィールド上に《ヘル・エンプレス》と《ジェネラルデーモン》が存在します。
《ジェネラルデーモン》が自身の効果で破壊される時、効果を使って守れますか
(1度守ったらそれ以降自壊しなくなりますか?それとも、墓地のモンスターを
全て除外するまで繰り返した後で自壊が発生しますか?)
A:調整中(12/11/12)

血の代償
Q:場にモンスターはなく、手札にはデュアルモンスターが1体のみとします。
既に発動中の《血の代償》の効果を2回チェーンして発動し、チェーン2で手札
からデュアルモンスターを召喚、チェーン1でそのデュアルモンスターを
再度召喚することはできますか?
A:2回チェーンして発動できるか調整中(12/11/12)

高等紋章術
Q:フィールド上に《ワンフー》が存在し、このカードの効果で
《ベルナーズ・ファルコン》を特殊召喚した場合、《ワンフー》の効果で
《ベルナーズ・ファルコン》を破壊できますか?
A:調整中(12/11/12)

Q:このカードの効果によるエクシーズ召喚はチェーンブロックを作りますか?
A:調整中(12/11/12)

除草獣
Q:植物族が裏側表示のままカードの効果で破壊された時に発動できますか?
A:調整中(12/11/12)

大熱波
Q:このカードの発動後、すでに再度召喚されている《ウィルプス》や
《ブルドラゴ》の効果で、墓地に存在するデュアルモンスターを蘇生できますか?
A:調整中。(12/11/12)
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:47:13.71 ID:/TPlBkg60
>>66
まあ実際別にブラックコーンに瞬殺されるぐらいは許せるんだが彼はなんというかこう色々・・・
もっと素材を無駄使いできる効果があって自爆特攻からでもドラゴンを出せれば・・・
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:47:20.29 ID:xOtkif0G0
>>64
クシルとキャトルのこの裁定はアスラピスクとスワローズネストの場合とどう違うんだろ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:47:48.71 ID:CTbOx1np0
ことごとくIDに数字なくてワロタ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:47:58.89 ID:xOtkif0G0
あ、アスラピスクの方もできるようになったのか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:48:09.40 ID:NXN15agO0
612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 15:28:56.89 ID:RQDzyeQ/0
風属性×雷族の【電光】というテーマ、コンセプトは「日本刀」

>カード名の「千鳥」とは、戦国時代の武将「立花道雪」が所有していた刀のことだろう。
>イラストをよく見ると刀身が描かれている。

炎星なんかより、よっぽど厨二精神を駆られるテーマだぜw
日本刀テーマとか、かっこよすぎるだろ

長曽祢興里 天叢雲剣 布都御魂 天羽々斬 斬鉄剣 北谷菜切 
治金丸 千代金丸 雷切 山鳥毛 村雨(架空の刀) 村雲江 
圧し切り長谷部 姫鶴一文字 祢々切丸 日光助真 にっかり青江
波遊ぎ兼光 中務正宗 長篠一文字 蜥蜴丸 富田江 天光丸
竹俣兼光 大般若長光 宗三左文字 千人切 獅子王 妙法村正
蛍丸 笹貫 坂上宝剣 小竜景光 小狐丸 小烏丸 江雪左文字
亀甲貞宗 狐ケ崎 観世正宗 瓶割刀 大兼光 大包平 稲葉郷
一国兼光 一期一振 石田正宗 石切丸 小豆長光 朝嵐
明石国行 青木兼元 数珠丸 大典太 三日月宗近 鬼丸 童子切
―――――――――――――――――――――――――――――
著名な刀一覧

見つけてきた。
ナニコレ、《電光童子切》とか今流行の厨二ってレベルじゃねーぞw
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:48:15.26 ID:mM70g+oo0
高等とっととしろやコンマイ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:48:09.66 ID:SyRGqcV+0
今更だけどそろそろ強脱って準でもよくね?あれ強すぎっしょ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:49:06.41 ID:0oQ79V8E0
スワローズネストの裁定きたー
これでスチャラカに役割が持てる
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:49:30.24 ID:4PJhreClO
炎王の次が風ストラクなんだとしたら、巨大昆虫テーマでオナシャス
切り札は巨大蟷螂で
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:50:09.66 ID:HrNs54RL0
脱出強すぎ規制しろの意味が分からん。なんのためにサイクナイショが無制限だと思ってるんだよ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:50:40.93 ID:DKEJp6+g0
なぜかニサシ殿にZW二刀流させたいと思った
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:50:45.36 ID:oWe9DbaOO
>>80
3積みするようなカードでもないような
かといって制限級かというとそうでもない
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:51:12.25 ID:JPyMGctf0
ぶっちゃけアビス・ライジングで水・魚・海竜って強くならなかったよな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:51:31.04 ID:xjoRUsKd0
脱出なんて所詮その程度
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:51:58.13 ID:2bLD3/qJ0
コンマイ語はなぜこうもわからないのか・・・・
分かり合う事はできないのか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:52:03.53 ID:etwDVsdW0
強制破壊装置、強制除外装置が出ればあるいは
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:52:13.33 ID:AWTEPUOP0
>>85
どうでもいいけど日本語の使い方間違ってない?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:52:22.20 ID:/kwp/xI/0
強いと思うのなら自分が使えばいい
全てのデッキにガン積みしようず
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:52:34.95 ID:HrNs54RL0
>>86
地も炎も全く強くなってないよ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:52:44.93 ID:hp+UBQn70
海竜は確実に強くなったといいたいがストラクの影響が大きいか
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:52:56.06 ID:xOtkif0G0
>>86
【海竜族】で組んでもメガロと海皇のコンボは使えるし強くなったって言ってもいいんじゃないの
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:53:27.57 ID:4PJhreClO
>>86
強い水・魚・海竜は出たのにな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:53:40.49 ID:oWe9DbaOO
>>90
確かにおかしいね
すみません
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:53:53.60 ID:u4AYA+yJ0
霊神はよかった
でも地味に続くと思ってた属性レアエクシーズ枠が無くなったのは残念
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:54:03.85 ID:joOXIyMp0
これってじばくしんスワローズネストはリリースしたじばくしん以外の同じレベルの居ますよってどうやって証明すんのデッキ見せんの?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:54:12.64 ID:/TPlBkg60
ところどころの例外があるだけで基本は大体理解できるッスよ
過去の類例がないもんは全くどうなるかわからんけど、今回の紅炎アビスディーネとか
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:54:46.98 ID:X9aKAMiB0
ナイトショットってそんなに見る?
公認優勝とかのレシピとか良く見るけどサイドに1枚くらいしか入ってない気が
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:54:55.32 ID:VnyX+XeT0
アルティメットインセクトLv12の効果誰かよろ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:55:34.98 ID:hD9EoTGV0
>>100
マシンナーズみたいにモンスターが少ないデッキなら良く見る
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:55:59.02 ID:JPyMGctf0
強い魚ってなに?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:56:10.14 ID:xjoRUsKd0
>>99
騎士も地味にディーネと同じテキストなんだな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:56:19.27 ID:mjWqPkKz0
>>97
バジリコがレアエクシーズ枠じゃないの?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:57:06.30 ID:mM70g+oo0
>>103
FBG
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:57:12.67 ID:/TPlBkg60
ああ!それってエンシェントシャークハイパーメガロドン?
強力無比な破壊効果を持ちデッキから2体特殊召喚できるカードも同時に出るすごいやつさ!
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:57:28.87 ID:aKweODy50
ダークリターナーのおかげでやっとウロボロスとサンダバが手に入る
ヘリオやオピオンも嬉しいしその他オマケもついて3kとは神再録だな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:57:41.05 ID:u4AYA+yJ0
>>105
あ、そうだな
テーマ系だしランク6ってんで見逃してたわ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:58:20.62 ID:xOtkif0G0
単体で強い魚だとチャクチャラとシーラカンスくらいしか思いつかないな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:59:26.66 ID:/kwp/xI/0
紅炎の騎士はまだ使える方だな
獣戦士だったら完璧だったんだが
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:59:35.14 ID:xjoRUsKd0
炎属性レベル4モンスター×2体以上(最大5体まで)
であるべきだった
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:59:56.82 ID:2bLD3/qJ0
単体で強い魚?
レインボーフィッシュ一択ですな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:00:50.24 ID:u4AYA+yJ0
暗黒かい最強の魚を忘れてもらっては困るんだよねぇ!
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:03:13.18 ID:LLtyzd6I0
レベルスティーラーの兄弟のランクスティーラーが出たらどうする?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:03:26.77 ID:6WdRBGUY0
フィッシュボーグガンナー「ここから出してくれー!活躍させてくれー!」
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:03:51.99 ID:4PJhreClO
>>112
爆発が大暴れするからアカン
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:04:06.61 ID:rsuobOhI0
>>115
ランクを参照する効果がもっと増えないと微妙な気がする
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:05:30.14 ID:mM70g+oo0
しゃけだああああああああああああああ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:07:53.04 ID:/TPlBkg60
>>115
ビッグ・アイ様がモンスターを奪った挙句CXCして貫通してくるのか、胸が熱くなるな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:10:18.55 ID:X9aKAMiB0
>>102
つまりガジェットとかがこっちの魔法罠をどんどんわってきて自分達はガン伏せするんですね
KOEEE
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:10:23.94 ID:8dEzj6Ox0
エリアの乳吸うか
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:10:32.86 ID:u4AYA+yJ0
>>115
ガイアドラグーン様が二度目のCXCをしてくれるのか、胸が熱くなるな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:11:38.51 ID:Pbdyo9n2O
エクシーズモンスター同士でのオーバーレイって出ませんかねえっと思ってたら既にガイドラがいた
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:12:36.47 ID:CTbOx1np0
やはりガイアドラグーンは害悪





ガイアだけに
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:12:42.19 ID:etwDVsdW0
>>124
オーバーレイオッパーレイに見えた寝る
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:13:05.05 ID:LLtyzd6I0
>>120
属性は闇以外でならどうだ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:14:02.91 ID:6rRLiE/G0
終末・・・召喚反転召喚特殊召喚された時
砂塵・・・リバースした時
絶海・・・表示形式が変更された時
紅炎・・・自身か他の炎属性が破壊された時

終末だけ条件が緩いですねぇ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:14:10.96 ID:qffLtpqs0
>>124
えっ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:14:33.98 ID:u4AYA+yJ0
>>127
ラッキーストライプが1ゾロ出してヤケクソで2700貫通
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:15:21.48 ID:/TPlBkg60
>>128
サイクロンチェーンリビデで墓地に遅れる紅炎さんも嫌いじゃない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:15:24.62 ID:iq41cA3f0
やべえ・・・・
超恐ろしい悪夢みて起きてしまった・・・
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:15:31.95 ID:6WdRBGUY0
>>128
ダムドってやっぱり神だわ
スナストも積みです
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:16:27.12 ID:7T1KS8w40
星4で優秀な起動効果持ちいないかな ある程度汎用性あるやつで
ライラ、スナイプストーカーぐらいしか思いつかなかった
場に残っててほしいからならず者は無しで
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:16:44.18 ID:u4AYA+yJ0
>>132
マキュラ制限緩和とかか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:16:45.33 ID:81BM1SwAI
リバースの砂塵が一番不憫
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:16:47.75 ID:mM70g+oo0
>>132
淫夢?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:17:04.36 ID:xjoRUsKd0
>>128
紅炎は急襲で出したガルが自壊で1回、ガルが相手スタンバイ蘇生で自身破壊で1回
って感じにシナジーしてるから・・・
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:17:08.82 ID:THVOI8d+0
スナスト強いけど大会で見たことない
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:17:11.83 ID:hD9EoTGV0
光は墓地から除外されたら
とかなんだろうな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:17:12.22 ID:etwDVsdW0
>>132
掘られる夢だな(確信)
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:17:17.87 ID:hp+UBQn70
ガイアドラグーンさんがCXCするなら除外と二回攻撃引っさげて戻ってきてくれるよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:17:23.62 ID:4oC9OLvS0
砂塵の騎士のイラスト好き(粉みかん)
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:17:27.89 ID:WeaMZCOk0
ストラク看板ってグラファで急に死ななくなったと思ったけど不死身路線ってだいぶ前からなんだな

闇竜〜フェルグラ →重量級路線
邪帝 →看板の実用性が意識され出す
アンデ真紅眼 →復活の老舗アンデで不死身路線の走り
孤独王 →自己復活効果を持った看板の実装
ファニギア →サポートカード同時収録で当時の不死身代表格ネオスに迫る不死身看板
マシンナーズ・レヴァ →不死身路線に磨きがかかる
ヒュペリオン →路線変更で天使版ダムド登場
グラファ →ヒュペの路線を失敗と判断したのか不死身路線が強化されて復活
レギオン・海皇 →グラファがやり過ぎて一段低い不死身に
炎王 →フェニギアから更に改良された二面体制
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:18:28.13 ID:/TPlBkg60
>>138
なるほど面白いな、炎王にそこまで墓地を肥やす必要があるかはわからんがw
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:18:30.07 ID:iq41cA3f0
>>137
淫夢ってどういう意味?
>>141
夜の病院で変な奴に追われて隠れる夢
マジで恐怖だった・・・
起きた時凄く気分悪かった
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:19:35.57 ID:X9aKAMiB0
夢にダルクやライナが出てきたときは嬉しかったなー
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:19:37.27 ID:X3KZcTmL0
あのさぁ…
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:19:46.60 ID:X8jfJ4zLI
俗に言う強いストラク看板は個人的にはグラファまでだなあ。カオドラからの看板は
何か違う。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:19:59.27 ID:4oC9OLvS0
>>146くん!早く病室に戻ろう!
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:20:35.58 ID:/kwp/xI/0
>>145
炎王まさかの爆発テーマ枠
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:20:55.43 ID:mM70g+oo0
>>146
その病院は聖バビロン学院大学付属病院ですね・・・間違いない
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:21:04.66 ID:xjoRUsKd0
>>149
だよな、ガル弱すぎだよな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:21:21.16 ID:X9aKAMiB0
>>149
あれだけカオスドラゴンが結果残してるのにパルサー強くないって言えるか?
ダークフレアが微妙だからマイナス?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:22:01.76 ID:X8jfJ4zLI
>>153
ガルは急襲だけ炎星に取られて自身は環境いけなさそうだから保留で
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:22:03.02 ID:/TPlBkg60
>>151
そうか、つまりヘイズビーストでやればいいんだな!相手に破壊してもらわなきゃならんが
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:22:08.34 ID:etwDVsdW0
>>146
夜の病院(男子寮)で変な奴(ホモ)に追われて(ケツを)隠してる夢
マジで恐怖(快感)だった…
起きた時凄く(ケツの)気分が悪かった
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:22:45.57 ID:mM70g+oo0
オトゥーサン・・・オトゥーサン・・・
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:22:46.33 ID:cF+6qcPg0
フォトンスラッシャーの召喚時に
暗転した画面を切り裂いて現れる演出は
メタルヒーローシリーズのオマージュらしい
証拠画像
http://jan.2chan.net/may/b/src/1352728069460.jpg
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:23:03.91 ID:/TPlBkg60
>>154
まあ強いよ、強いんだが看板的なアレではないだろw
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:23:51.68 ID:X8jfJ4zLI
>>160
そんな感じだよな。レダメの手下みたいな感じ。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:24:21.21 ID:4oC9OLvS0
レダメライパルがうざすぎてやばい
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:24:48.66 ID:hD9EoTGV0
炎王はヤクシャきてからが本番なのかな?
スー枠のキリン、バロン次第だ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:25:12.60 ID:XQLGJhIO0
レダメはストラク看板として出てきたらよかったのに
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:25:47.80 ID:Fm087OI5O
>>157
起きた時凄く(ケツの)穴が痛かったって?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:25:51.01 ID:4oC9OLvS0
まさかの真紅眼ストラクか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:26:02.89 ID:81BM1SwAI
ダフレも結構便利なのよ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:26:49.33 ID:DtAUOE240
レッドアイズストラクとか三箱買うわ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:26:58.92 ID:xOtkif0G0
フォートレスヒュペグラファが異常なだけだと思うの
ポセイドラは自重しすぎだけども
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:27:11.75 ID:mM70g+oo0
これは夢なのか、現実なのか・・・
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:27:33.76 ID:X8jfJ4zLI
風の騎士は十中八九フィールドのカードがバウンスされた時だろうな。
千鳥も出たし
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:27:40.61 ID:/kwp/xI/0
流石にストラク3箱買っただけでガチデッキ完成はマズイよなぁ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:28:01.37 ID:xjoRUsKd0
>>163
あいつらスーじゃなくて、ただのレアじゃ・・・
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:28:23.49 ID:LLtyzd6I0
素材三体のやつらのためにオリハルコン・チェーンを出してくれ
素材三体のエクシーズにしか使えなくていいから…
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:28:25.97 ID:Cdiavwwl0
かつて、実質トゥーンのストラクがあったことはあまり思い出されない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:30:18.14 ID:OX7YLdVk0
ストラク看板の話は最終的にポセイドラ晒しになるからやめろ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:30:57.81 ID:81BM1SwAI
海外のマリクストラクは実質墓守ストラクでしたね
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:31:46.37 ID:cF+6qcPg0
なんでおまえら>>159無視するの?ゼアルのパクリ認めたくないからなの?
つかゼアルのWって銀河美少年の主人公のキャラデザ明らかにパクってるぞw
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:31:54.61 ID:CN2/Uy+k0
ポセイドラをなんとか活躍させようと
どんなに専用デッキ組んでも抜いたほうが強くて泣いた
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:31:59.28 ID:XQLGJhIO0
ポセイドラのせいか海皇の咆哮があまり見向きされてないのが悲しい
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:32:25.26 ID:+fmdA/sr0
>>175
サクリが簡単に手に入ったいいストラクだったよな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:32:42.30 ID:mM70g+oo0
Wはリュウセイさんだから
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:33:04.47 ID:X9aKAMiB0
爆発といいスコールといい咆哮といい墓地から大量展開はあんまり好まれないのか・・・
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:33:26.42 ID:LBOnqlrg0
ポセイドラは何故活躍できないの
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:34:14.58 ID:X8jfJ4zLI
ポセイドラはマーメイルが来るから意図的に弱くされたんだろうが、それだと流石に売れないんで
ガルドニクスは結構強くなってるな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:34:20.10 ID:9bHRdBRr0
1枚で最大5体復活はやりすぎだろ
それはむしろアンデにくれ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:34:37.20 ID:/TPlBkg60
>>179
水フルモンなら黄泉ガエルとプランターで毎ターン供物を2体用意できるよ!
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:34:47.27 ID:xjoRUsKd0
>>184
それはね、あのステータスのバニラの方がよっぽど優秀なくらい、効果に意味がないからよ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:34:59.55 ID:8unm7s930
璃緒が明日香を踏襲しているということは、
その兄はそのうちノリノリで「JOIN☆」とか言い出すんだな。
物凄くワクワクする。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:35:02.11 ID:hp+UBQn70
重すぎるから、2体で出せるなら十分採用できたし1体ならグラファコースだった
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:35:39.16 ID:DtAUOE240
ゼアルがあれなのは色んな人が主張してるしそれを否定する人も腐るほど居るからどうでもいい
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:35:44.76 ID:X8jfJ4zLI
海外のスラッシーも超絶劣化馬頭鬼だし、ポセイドラに救いは無いんですか?!
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:35:51.99 ID:iJNbTkCd0
下位クズカードスレでポセイドラについて書いてみたら
そんなに弱くないだろっていうレスが来て泣いた
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:35:56.54 ID:XQLGJhIO0
>>186
これ以上アンデに蘇生効果カード要らないだろう
それともまだ復活し足りないのか
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:36:28.31 ID:etwDVsdW0
ゼアルとかに分けずに過去のキャラも全員出してやればいいのにな
きっと楽しくなるぞ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:36:39.14 ID:mM70g+oo0
>>192
そうだよ(便乗)

あと申レN
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:36:40.67 ID:2bLD3/qJ0
まぁマジレスしますとポセイドラは別に弱かねーんだよな
水属性のバウンスコントロールに一枚挿しておくと意外に便利
ドゥローレン?知りません
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:36:50.81 ID:LBOnqlrg0
下位クズカードスレは
汎用性が低くても何らかのコンボに利用できるなら
評価されることが多い

あのスレを除いておもったが、
昔のバニラとかも結構使い道があるのね
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:37:41.54 ID:WeaMZCOk0
このままでもポセイドラが魔王様コースへ乗る事ができれば
皆に愛されるキャラになれるはず
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:37:59.88 ID:/kwp/xI/0
ガルドニクスは見事にネフティスの弱点を克服してるしサポートも優秀
2700打点なのも絶妙だわ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:38:09.82 ID:EsAME5U50
来年こそは爬虫類強化されるかな
わくわく
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:39:03.03 ID:XQLGJhIO0
>>199
一番影の薄いストラク看板ってなんだろうな、ネオパーシアス?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:39:15.47 ID:81BM1SwAI
S グラファ ヒュペ
A ガルドニクス ガイウス フォートレス ライパル
B ダフレ レヴァテイン ガジェドラ
C 魔王 ネオダイダ

なんか初期のは酷過ぎてやる気無くした
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:39:21.41 ID:LBOnqlrg0
ポセイドラって召喚条件の都合上
トライワイトゾーンとかでも簡単に蘇生できそう

デッキバランスとか知らん
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:39:26.36 ID:LLtyzd6I0
>>191
いちいち言わなければ問題ないのにお前アホか?
どうでもいいとか言っておきながら反応する辺りバカとしか…
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:40:25.18 ID:X8jfJ4zLI
>>201
インゼクみたいなのが現れて爬虫類スレ大荒れ→スレ分裂まで読めた
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:40:28.21 ID:LBOnqlrg0
>>202
ネオダイダロスかな?

闇竜はただのパワーバカだけど
アニメでは出番が多いし、レッドアイズのコンボ例にはよく挙げられるので
影は薄くないな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:40:39.37 ID:hp+UBQn70
>>202
炎ストラクの何とかさんじゃね
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:41:01.31 ID:Cdiavwwl0
さすがにポセイドラは魔王様と並べる域には達していない
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:41:16.46 ID:2bLD3/qJ0
最近のKONMAIはエクストラデッキからホイホイ現れないメインデッキの
モンスターなら多少ぶっ飛んだ効果にしても問題ないよね?エクストラから
いくらでも対処できるでしょ?ってスタンスだよなぁ
メインデッキのモンスターも確実にインフレしてってるなぁ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:41:27.38 ID:4eJAQwHb0
ヘルフレイムエンペラーさん?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:41:57.16 ID:Ka4hUISY0
刀エクシーズがシリーズ化したら善悪相殺できる日も近いな(期待)
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:42:21.99 ID:LBOnqlrg0
ヘルフレイムエンペラーさんって炎属性デッキでも使えないのか
最悪召喚できなくてもファイヤー・ソウルのコストにしたり
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:42:38.79 ID:xjoRUsKd0
インフレする代わりにほぼ全てのモンスターに1回制限を付けてるけどな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:43:03.53 ID:4eJAQwHb0
召喚すればヒュペもびっくりの5枚はかいだけど
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:43:14.65 ID:LBOnqlrg0
魔王ディアボロスの効果は本当に意味が分からない
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:43:43.33 ID:THVOI8d+0
ドグマが死んでも召喚できれば効果発動できるようにしてくださいオナシャス!
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:44:11.85 ID:LBOnqlrg0
>>217
青血「お前はただ融合されていれば良いのだ」
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:44:23.83 ID:DtAUOE240
>>205
ウザ
死ねよ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:44:26.08 ID:EsAME5U50
>>206
いやあああああああああああああ
ワームと統合したのは全然平気だったけどそうなったらやばい
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:44:49.14 ID:X9aKAMiB0
>>198
というか汎用性が低くても場合によっては大活躍するのがこのゲームだからな、エクサスタッグとか
初期の通常モンスターはラビットとか暴君とかある分そこらの効果モンスターより強いし
使い魔ビート組んでみたら結構強かった、ブラックミストが
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:45:21.92 ID:THVOI8d+0
>>218
てめぇ!
まあ俺の密かな楽しみは相手の女モンスターを青血で吸うことだけどさ・・・
今まで成功したのセイクリッドさん家のスピカくらいだが
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:45:22.14 ID:AWTEPUOP0
部下は怖いから口にしないだけでポセイドって皇としては無能なんじゃないか
半人化すると腕が立つ理由は分からんけど
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:45:37.91 ID:kfwcPJY30
やっとキャトルミューとネストで地縛神使えるようになったのか
長かったがダグナーの皆さんおめでとう
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:45:42.14 ID:4oC9OLvS0
ドグマは先攻から出しても意味あるから(震え声)
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:46:07.10 ID:LOdfsRWM0
爬虫類って仲良さげに見える
エーリアンとヴェノムとレプティレスとワームがなんか集まって会議と化してそう
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:46:12.50 ID:Ka4hUISY0
>>223
部下は何も言わずに辞表出して水精鱗(株)に再就職したじゃないか
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:46:51.76 ID:joOXIyMp0
ドグマガイさんはD-HERO含まなくても良かったら使った
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:47:02.55 ID:4eJAQwHb0
ヴァンパイアジェネシス
ネオダイダロス
ヘルフレイムエンペラー
レッドアイズダークネス
スパコンティラノ
ネオパ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:47:46.16 ID:XQLGJhIO0
結局なんでポセイドラは上半身オッサンになるんだろうなあ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:47:56.74 ID:gh+0wIZW0
友人とのデュエルで超銀河出してドヤ顔してたら青血に吸われたのはいい思い出
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:48:08.44 ID:xRjEx5ck0
チョウライオのレートが高騰してるらしいけどなにかあったの?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:48:20.36 ID:4eJAQwHb0
そういやシムルグもストラクか
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:48:58.28 ID:/TPlBkg60
ポセイドラさん皮剥がされて服の代わりに着られてる説
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:49:07.15 ID:81BM1SwAI
>>230
リチュアな儀式で女の子の下半身が魚になってるのと同じ理屈
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:49:46.77 ID:Pbdyo9n2O
>>214
何で1ターンに1回と書いてあるのに同じターンに何度も何度も使い回して効果使ってんだよって少し前まで思ってた
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:49:51.89 ID:Pa0z1Qwa0
シムルグは闇落ちとその後の方が使い易いのが・・・
スワローズネストでネフティスからチェンジすればガルーダとか生贄なしで出せるよ!
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:50:01.42 ID:CTbOx1np0
トップは無能な方が上手くいくと聞くぞ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:50:54.88 ID:EsAME5U50
PPでBF強化されるかな
クリスとか出たらうれしい
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:51:11.21 ID:nYTgCi6M0
ヤクシャでライダー、イレイザーの効果使いたい
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:51:52.16 ID:/TPlBkg60
しかし炎王ストラクは剛健と急襲のお陰で普通に6箱買いたくなるな、残りの効果判明が待ち遠しい
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:52:08.90 ID:Cdiavwwl0
ついにPPでクリストファー兄様も働くってことか
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:52:21.35 ID:LBOnqlrg0
アームドも闇堕ちして遥かに強くなった

というか、発出の時点でホルスの引き立て役っぽいのが嫌すぎる
そんなのがアニメのメインキャラの主力モンスターになっているのも微妙すぎる

まぁ、LV7はともかく、LV3・5は意外とホルス以上に活躍したりもするが・・・
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:52:37.23 ID:SwnMGH+tO
まだOCGになるときではない
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:52:40.47 ID:/kwp/xI/0
剛健効果でしばらく品薄状態が続きそうだな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:53:54.22 ID:hp+UBQn70
PPでまた遊星の微妙なフィールウォーリアー達がOCG化か
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:54:12.64 ID:WeaMZCOk0
ここまで守護神エクゾード無し
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:54:24.85 ID:X9aKAMiB0
覇王「闇墜ちとか闇属性が正義のアニメだというのに」
E−HERO「そうだな(闇属性が1体しかいない)」
ネオス「そうだな(光属性)」

もう何がなんだか
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:54:29.07 ID:2bLD3/qJ0
やはりポセイドラとは分かり合う事が出来なかったか・・・・
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:54:54.84 ID:4oC9OLvS0
アームドドラゴンLv10とはなんなのか
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:55:00.18 ID:nYTgCi6M0
そういえばストラクに普通のレアが入るってことはスーレア一枚とかになるってことか?
だったらスーレア2のほうが…
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:55:43.80 ID:AyJWobV10
リードアビスっていくらくらいになるんだろ
せっかくカードプール増えたし強さを捨てて純マーメイル組もうかと思うんだがメガロ程じゃないよな間違いなく
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:55:46.22 ID:kfwcPJY30
>>246
ウォリアーいらねーから完全再現下級BFと決闘龍でいいよ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:55:53.63 ID:EsAME5U50
クリスはns不可でBFが存在する時ss可ぐらいになりそう
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:56:06.03 ID:XQLGJhIO0
E-HEROはもうちょっと何か欲しかった
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:56:13.17 ID:LBOnqlrg0
>>250
召喚する意味のなさではゲート・ガーディアンや完グレに匹敵すると思う


捨てたモンスターの攻撃力に関係なく全体除去できる?
だったらLV10を抜いてオベリスクを入れた方がマシですよね
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:56:15.67 ID:xjoRUsKd0
>>251
ウル1スー0〜2レア2
さて、スーは何枚だろうな!
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:56:20.46 ID:/gE/QuoC0
炎星もいいが炎王も中々面白いテーマになりそうだな
スクラップとはまた違ったアプローチの破壊利用で
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:56:54.32 ID:4eJAQwHb0
>>252
というか打点目当てにピン挿しするくらいでしょ
メガロじゃ不安な時結構あるし
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:56:58.78 ID:OX7YLdVk0
この分だと残り二匹の炎王も強いだろうしな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:57:08.54 ID:7oYwZzgU0
ダークフュージョンなんて専用融合出してもらってるのになあ

ニトロの悪口じゃないよ、うん
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:57:31.68 ID:WeaMZCOk0
>>248
ラスボスのゾークやダークネスも闇だったじゃないか
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:58:32.36 ID:CN2/Uy+k0
正義の闇の波動(光属性)
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:00:12.33 ID:fZH4YcGv0
構築済みに字レアが入る意味ってなんだろ
文字だけ光ってて嬉しいものだろうか
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:00:22.30 ID:4eJAQwHb0
闇とは一体…うごごごご
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:00:36.15 ID:+fmdA/sr0
破滅の光の波動(気付いたら消えてた)
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:00:57.13 ID:2bLD3/qJ0
まぁそもそも遊戯王自体が明らかに悪役が使う闇が正義ですからね
初めから
敵 青眼(光属性)
主人公 エクゾ・ブラマジ(闇属性)
で闇の人格ですから
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:01:03.74 ID:81BM1SwAI
ブレガンの時見たく印刷ミスとかではないのかね
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:01:04.77 ID:mM70g+oo0
コナミの裁定が乱れる!
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:01:20.60 ID:LBOnqlrg0
>>267
ネオスVSダークネスとは何だったのか・・・
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:01:51.43 ID:jp1R6K7aO
炎王4種×3にウルフバーク3を積んでも15枚か
炎王だけで組むには少し足りないな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:03:17.85 ID:KE4sjLwR0
>>271
爆発と一緒にヘルドッグ入れたりとかはやっぱりしないの?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:03:21.94 ID:CTbOx1np0
クェーサー(光)vs究極時械神(光)
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:04:05.91 ID:2bLD3/qJ0
>>269
元々乱れてるからな
それが乱れるってことはつまりまともな裁定ってことじゃねーか?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:04:54.85 ID:AWTEPUOP0
(さらにカオスな方向へ)乱れる
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:04:54.91 ID:Cdiavwwl0
スーより字レアの方がなんとなく好きだな俺は
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:06:10.46 ID:4eJAQwHb0
覇王さん後もうちょっとだけE-HERO使って欲しかったな
種類もう少し欲しい
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:06:18.30 ID:2LN6HmleO
リメイク時に闇になったガイアは遊戯のモンスターの鑑
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:06:57.02 ID:+MR4pZvD0
ダークリターナーとライトニングスターのデッキの詳細ってもう既出?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:07:33.48 ID:/TPlBkg60
いいや
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:07:38.81 ID:AyJWobV10
漫画エドには僕の考えたオリジナルHEROじゃなくてE-HERO使わせれば良かったのに
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:08:38.96 ID:THVOI8d+0
今でも僕は待ってますよ。V・HEROなんとかウィッチ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:08:42.62 ID:etwDVsdW0
ダークフュージョンのモンスター意外と強いぞ
特に悪魔指定の奴が使い明日い
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:08:59.99 ID:YA+BwW/B0
箱買いするのと10パックくらいずつゲリラ買いするのどっちがいいのかねぇ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:09:04.02 ID:McJWEOY0O
>>279
まだです
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:09:07.08 ID:LBOnqlrg0
暗黒騎士ガイアが効果モンスターとしてリメイクされたなら
カース・オブ・ドラゴンや竜騎士ガイアもリメイクして欲しかったと
未だに思っている
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:10:21.38 ID:2bLD3/qJ0
まぁコンマイとはまともな対話は出来ないからな
00クアンタ持ってきてクアンタムバーストで友好の
対話しに行ったら返答が月光蝶なレベル
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:10:38.58 ID:oQuL+sWg0
>>286
ガイドラ「……」
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:11:08.85 ID:4eJAQwHb0
まず対話する気が無いし…
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:11:31.39 ID:+MR4pZvD0
>>285
まだなのか…サンクス
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:11:43.48 ID:AWTEPUOP0
池田女史は元気にしているだろうか
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:12:15.56 ID:2LN6HmleO
物理的対話しかない
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:12:29.24 ID:McJWEOY0O
うぁ……!くっ………コナミの意識がぁ……!
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:12:49.12 ID:joOXIyMp0
こうみえてちんちんには自信がありましてね、はあぁーっ!ボロン
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:12:53.96 ID:SvfzTZ/3O
>>287
ぶっちゃけコンマイがアレなのもあるけどデュエリストも民度がアレ過ぎるの多いから対話なんてやらせたら調子こいて無理難題押し付ける姿しか浮かばない
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:12:55.13 ID:LBOnqlrg0
>>288
召喚条件が全然違・・・

あぁ、未だに融合にこだわっている時点でダメなのか
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:13:04.77 ID:CTbOx1np0
(お前が持ってるわけじゃねーのかよ)
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:13:10.87 ID:THVOI8d+0
ワンボックス買いつつさらに別の店で10パックずつ購入×3をやりたい
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:14:15.78 ID:etwDVsdW0
コンマイさん最高のロマンカード実装お願いします!
相手と握手するカードあったじゃないっすかあれを応用するんすよ!
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:15:07.09 ID:AyJWobV10
まあどうせ今週終りか来週頭にはスネーク情報来るさ
と言うことはそろそろVEの締め切りが近いってことだから気を付けろよ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:15:29.69 ID:AWTEPUOP0
>>297
画面前でズッこけたわ

こっちが毒され過ぎてるのかもしれない
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:16:09.98 ID:2LN6HmleO
原作モンスターリメイクカードは劇中のコマ参考にしてたりするのがいいな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:17:05.88 ID:WeaMZCOk0
>>302
マジマジ☆マジシャンギャル「ええ!」
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:17:20.76 ID:xKMwVDHv0
>>302
ただしスパイラル・シェイパーのイラストは
守備力2600の進化の繭を攻撃する攻撃力2300のガイアさん
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:17:43.05 ID:KE4sjLwR0
VE8届いた直後ぐらいでシングルの値段出て応募しとけばよかったの声で溢れかえるに5ホープ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:17:57.54 ID:RkHpm0XpO
トマト最強()ネストアスラピスクのコンボが出来るのか
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:18:24.02 ID:9Y0d0HbiO
魔法か罠か効果モンスターの効果を無効にする上級モンスターってどんなのがいる? 進撃で維持したい
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:18:46.90 ID:AWTEPUOP0
俺はデッキ1つ賭けてもいいぞ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:18:55.50 ID:McJWEOY0O
進撃に対応してないモンスターならけっこういり
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:20:10.43 ID:HGo02jIh0
機甲部隊の最前線で出てきたグリーンガジェットの効果発動に対して禁じられた聖杯使おうとしたら相手が「ダメステ中だから撃てませんよ」とか言ってきた
ダメステ中に撃てないんだったらどこで撃つんだよ聖杯
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:20:13.80 ID:joOXIyMp0
せめて自分である程度調べて〜のほかに何かいいの居る?くらいにしとけよカス
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:20:39.18 ID:oQuL+sWg0
最近対戦して思ったんだけどチェーンビートってクソつええな

アレってどういう対策が一番いいんだ?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:21:22.55 ID:THVOI8d+0
青血みたいは中途半端に特殊召喚だと進撃にも対応できないしシンクロエクシーズサポートの恩恵もないから悲しい
まあスケゴとかリリースできるからイーブンではあるのかね
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:21:41.63 ID:2bLD3/qJ0
やはりコンマイとデュエリストは理解し合えないのか・・・・
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:22:25.42 ID:2bLD3/qJ0
>>312
リヴァイエールを出せばいい
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:23:02.57 ID:LBOnqlrg0
ラーの翼神竜の扱いに関してだけは100%コンマイが悪い
商業上、原作ストーリーの重要性は理解しているだろうに
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:23:36.56 ID:CTbOx1np0
VE初めて応募するんだけど3通応募したら3パックバラバラに届くの?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:23:50.41 ID:4eJAQwHb0
ラーはまだOCG化されてないだろ
で、いつされんの?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:24:15.99 ID:Pbdyo9n2O
自分が欲しい効果持ちを調べるのにTF、WCS等のゲームは意外と便利なおカードプールは一年以上の差が開いてる模様
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:24:46.93 ID:Qasd4L+n0
何としてでもお触れを通す、リヴァイエールで奪う、マニュファクチャを張る、とかかな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:25:04.26 ID:THVOI8d+0
>>317
昔応募したときはそれぞれ封筒に入ってきた気がする
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:26:50.19 ID:LOdfsRWM0
>>310
攻守変更系でダメステに打てる奴はダメージ計算前までしか使えないんじゃなかったっけ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:28:41.60 ID:2LN6HmleO
ラーも効果そのものは一応一部再現してるが根本的なSS非対応が問題だったな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:29:26.26 ID:THVOI8d+0
じゃ、俺ライフを1にしてラーと融合するから、、、(棒)
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:30:21.94 ID:LBOnqlrg0
ラーをリリースしてエクストラデッキから特殊召喚できる
ゴッドフェニックス形態を用意すればまだ間に合う(悪あがき)
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:31:55.75 ID:9Y0d0HbiO
パーデク効果の最上級モンスターが欲しい バンブーじゃ簡単に死ぬ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:32:39.49 ID:HGo02jIh0
>>322
どゆこと?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:34:02.73 ID:Pbdyo9n2O
ラーは生贄に捧げたモンスターの攻撃力分パワーアップする効果があったらここまでコケにされる事は無かった
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:35:15.17 ID:gh+0wIZW0
正直バンブーがもう600くらい打点高かったらかなり辛い
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:35:46.80 ID:WeaMZCOk0
ラーは特殊召喚がアドバンス召喚に変わっただけで全体的には綺麗に纏まったOCG化だった
根本的な基礎能力の低さも原作通りだからそれはもう原作を怨めとしか
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:36:06.31 ID:LBOnqlrg0
生贄の攻撃力吸収とライフ支払いで1キル達成できるのに、
現状じゃ直接攻撃が通っても勝利が確定できないんだもんなぁ
割に合わなさすぎる

そもそもラーの攻撃を通すより
サイバー流や古代の機械で1キル狙う方がまだ現実的な気が
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:36:09.57 ID:ly9xqnVK0
俺「ブラホで」
相手「じゃあラビットとサンダーバード逃がします^^」
俺「異次元の埋葬で」ドヤア
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:37:06.11 ID:LBOnqlrg0
>>330
生贄の攻撃力吸収と蘇生については
原作完全無視じゃないか
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:38:12.10 ID:ObeHDyEM0
>>328
最近までその効果があるものだと勘違いしてたからみんなボロクソに言い過ぎだろwって思ってた

やっぱあいつクソだわ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:38:30.16 ID:LOdfsRWM0
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:40:02.40 ID:oQuL+sWg0
今のラーは例えるなら

具と味噌の入ってない味噌汁みたいなもんだな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:40:37.47 ID:2LN6HmleO
オベリスクなんて分かりやすい効果だもんなあ
全体破壊がモンスターのみと全体破壊後の攻撃制限は残念だが
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:41:35.91 ID:SvfzTZ/3O
>>330
クソ重くてリスキーな上耐性なしなのはどうかと思うけどな
第一の効果は消したくせして全くかみ合わない第二、第三の効果はきっちり残す辺り嫌がらせのレベル
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:41:37.66 ID:LBOnqlrg0
コンマイはOCGオリジナルで壊れカードを量産する一方、
原作で持ち上げられたカードは何故か弱体化することが多い

同じ強いカードならブランドのついた方が良くない?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:41:52.58 ID:MnSj3A1v0
>>335
すごくわかりやすい



けどまるでいみがわからんぞ
これを初心者に理解しろと見せてもこうなるな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:42:19.02 ID:2bLD3/qJ0
>>336
それってただの水道水じゃないですかー!
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:42:31.59 ID:hD9EoTGV0
>>335
いつの間にか分りやすくなっててワロタ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:43:02.33 ID:oQuL+sWg0
ラーはどうしてこうなった四天王のひとり

残りのメンバーはしらん!
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:44:09.69 ID:RkHpm0XpO
原作効果でリビデが1000ライフのサンブレになったとしたらお前等使うの?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:45:02.29 ID:LOdfsRWM0
>>342
戦略wikiが略して書いてるだけで実際は18段階に分かれてるはず
でもまあダメージステップとダメージ計算とモンスがいつ消えるかってことで大別すれば、あとはどっちがどっちに速いかってだけでそんなややこしくないよね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:47:13.28 ID:RkHpm0XpO
ヲー
シュノロス
ウィラコチャさん
アナルフリスク

GXは変なの無いな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:48:11.77 ID:NdJeIa0W0
GXのどうしてこうなった枠代表はレダメ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:48:33.97 ID:2bLD3/qJ0
遊戯王のダメステ処理をその場ですべて出来るやつは人間じゃねぇ
ニュータイプとかイノベーターとか強化人間でもねー限り無理ですわ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:48:36.93 ID:MnSj3A1v0
>>346
藤原「ああそうだな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:48:55.65 ID:2LN6HmleO
1000ライフでフィールド上のカード1枚を対象取らず除外してこの効果の発動に対して、魔法・罠・効果モンスターの効果を発動出来ず精神を焼き払うぼくの考えた最強のごっどふぇにっくす
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:49:33.35 ID:oQuL+sWg0
>>346
残りの3人はそいつらだったか
飛んでもないメンバーだなおい…
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:49:35.09 ID:ly9xqnVK0
ネオスワイズマンはある意味どうしてこうなった
別に弱くは無いし特化すれば楽に出せるけど・・・
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:50:31.97 ID:LBOnqlrg0
ミスターTの使う「ダーク・アーキタイプ」とかいう変なのはもう出ないのかな

>>350
神を名乗るからにはその程度の力は必要だな

むしろそれでも精鋭の壊れカードには及ばない
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:51:18.42 ID:ObeHDyEM0
デッキ組もうとすると迷って3積みしないで2積みにして中途半端になってしまう…
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:51:23.31 ID:THVOI8d+0
ネオスワイズマン出されて自分も一緒におーすげー!って喜んでたけどそんとき俺がセットしてたのが伝説の柔術家だったのよね・・・
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:52:25.33 ID:xOtkif0G0
なんでダメージ計算のところに苺いるのと思ったけど
ここまでいったら発動条件満たすよってことか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:52:28.68 ID:7ZZQeCk7i
ピケルは俺の嫁
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:52:57.45 ID:RkHpm0XpO
レダメがあったか
超強化されたがなにがダークネスでメタルなのか全く分からないカードだな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:53:45.24 ID:LBOnqlrg0
>>357君、いつからいたの?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:54:08.24 ID:4eJAQwHb0
キメラテックフォートレスさんも
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:54:54.75 ID:2LN6HmleO
クェーサーもよう分からん超強化だったが印象的だった連続攻撃だけは残ってて俺好みの再現だ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:57:21.04 ID:Pbdyo9n2O
漫画GX出身のカードもどうしてこうなったってのがチラホラある
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:57:27.15 ID:RkHpm0XpO
GXのどうしてこうなった組はアニメより強いな
クエーサーはスタダの進化として妥当じゃね
シューティング出てくる理由はアニメからして分からんが
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:58:09.53 ID:oQuL+sWg0
いい意味でどうしてこうなったって言うカードならクリスティアも
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:58:13.99 ID:0oQ79V8E0
パキケも誰だお前になったな
GXのカードはいくつか原作のどうでもよさげなやつにとんでもない効果つけてるんだよな、流行ってたのか?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:59:40.13 ID:2LN6HmleO
書籍付属はそれ一枚で漫画売らんといかんし多少はね
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 02:59:48.29 ID:8MorOiAa0
稲荷火強過ぎワロタww
俺のチョウレンビートの安定性がただ上がりなんだけどwwwww
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:00:08.75 ID:ly9xqnVK0
原作でもなかなかの強さだったライオウ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:00:37.59 ID:2bLD3/qJ0
ピクルは俺の嫁?(難聴)
あの原人を嫁に出来るのはそうはいないと思うぜ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:01:11.60 ID:HGo02jIh0
なるほど、ダメステにも色々あるんだな、今度謝っておこう

図の通りならライコウは効果処理段階の対象選択後にチェーンして聖杯できない、であってる?
なんか今までリバースした瞬間に効果対象選択しちゃってたぜ、多分同じようにやっている人は多いはず
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:01:27.56 ID:GajtBJ670
チョウレンがもっとまともな効果だったらなぁ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:06:16.08 ID:8MorOiAa0
クエーサーはマジで良調整だった
アニメの切り札って感じ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:07:14.95 ID:iq41cA3f0
ラロシュはフェイザ〜
フェイザはラロシュ〜
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:07:20.63 ID:iXhIoFEJ0
深夜になりましたぁ。空腹でしょうねぇ。
何かつくろうかな。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:08:15.18 ID:2LN6HmleO
耐性再現は制圧系効果にするのもっとやってほしいが調整難しいよなー
シエンなんて制限だし
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:09:47.88 ID:LLtyzd6I0
E−HERO強化って具体的にどんなカード出ればいいんだ?
ダークフュージョンできる戦士と悪魔の融合とか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:11:58.93 ID:9Y0d0HbiO
ダークコーリングとダークフュージョンのサーチ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:12:00.81 ID:nYTgCi6M0
>>297
クソワロタwww
俺もフラゲくるのかと思ったわ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:16:22.17 ID:Pbdyo9n2O
>>374
カリッカリに焼いたウィンナーにトロットロに柔らかくしたチーズ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:20:20.66 ID:P9E/lLZ7O
>>379
トリコ風にナレーション流れた…
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:21:29.13 ID:X2lnsSeh0
炎星で思い出したんだがVEの応募締切っていつまで?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:21:48.28 ID:oQuL+sWg0
ライトニングゴーレムはもっと評価されてもいい
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:22:26.83 ID:ly9xqnVK0
《絶対無敵!究極の力、超融合》
手札を1枚捨てて発動する。
自分・相手フィールド上から「E-HERO」と名の付いた融合モンスターカードに
よって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を
「ダーク・フュージョン」による融合召喚扱いとしてエクストラデッキから
特殊召喚する。このカードの発動に対して魔法・罠・モンスター効果は発動
出来ずこの効果で特殊召喚したモンスターは、このターン相手のカード効果の
対象にならない。

こんなのと新しい融合体くれ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:25:11.21 ID:LLtyzd6I0
新しい融合体は何族との融合?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:25:59.55 ID:4eJAQwHb0
サイキック族
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:30:36.94 ID:ly9xqnVK0
全種族それぞれとの融合だよ(ニッコリ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:32:25.51 ID:nYTgCi6M0
相手プレイヤーとの融合
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:33:19.59 ID:K9HE4PjK0
>>370
ライコウにチェーンはできないけどダメステで表になった時に聖杯使えば無効にはできるで
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:33:27.94 ID:LLtyzd6I0
>>386
それが一番だけど難しいから比較的使われやすいやつらがいいな
エアーマンの戦士や自分たち悪魔、あとはドラゴンとか機械とか?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:34:08.86 ID:2bLD3/qJ0
あらゆるモンスターと融合侵蝕同化する謎の生命体テーマとかどうです?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:36:43.22 ID:ly9xqnVK0
>>390
融合体のイラストは既存モンスターとくっ付いてる絵だな!
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:39:31.21 ID:ek9OFpiA0
>>390
侵食されるマドルチェ…ふぅ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:41:26.11 ID:LLtyzd6I0
>>391
イラスト候補はダイソンスフィアや超時空戦闘機だな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:42:59.29 ID:2bLD3/qJ0
>>392
なんだかよくわからんものがくっついてるお菓子って
需要あるんですかね・・・・?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:44:16.93 ID:AWTEPUOP0
>>394
アメリカのお菓子に文句付けるのやめろよ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:45:03.46 ID:GajtBJ670
マドルチェ(ピンクのおもちゃ付き)
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:45:17.77 ID:78GqeYHr0
気付けば今週新パックか
なんか汎用性高いカードある?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:47:11.74 ID:2bLD3/qJ0
>>395
アメリカのお菓子にはモンスターが融合してるのかよ
アメリカ人にピザが多い理由がわかった気がするぜ
偏食ってレベルじゃねーな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:48:48.97 ID:LLtyzd6I0
>>397
wikiに載ってるでしょ
むしろ何が注目か教えてくれよ
個人的に注目はゴゴゴゴーストと烏合かな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:49:25.66 ID:GajtBJ670
ダイヤウルフはなんだかんだで必須枠の仲間入りする気がしてる
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:50:53.87 ID:xOtkif0G0
稲荷火は爆発対応であることでヒータとの組み合わせ以外にも使えるけど、プチリュウやビーバーの進化形が出たらどうなるんだろう
プチリュウは風だから自身バウンスとかあれば神風とシナジーできるかな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 03:53:06.73 ID:xjoRUsKd0
汎用という汎用って、ウルフとドローンくらいだな
ダブルバックはアニメ産にしては強いけど
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:03:19.21 ID:78GqeYHr0
調べてみたがなんかスーパーが意外な感じだった
炎星安そうだし組んでみるか
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:03:23.65 ID:4eJAQwHb0
>>400
いやさすがに無いんじゃねそこまでは
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:04:30.04 ID:AWTEPUOP0
効果の対象に種族指定してる時点で必須と呼ぶには厳しいものがあるぞ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:04:56.08 ID:OSL3N5ks0
結局ドローンはノーレアなんだっけ?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:05:14.24 ID:8c8Y8uvE0
>>400
流石にデッキによるだろうが、スクドラ並にはなるだろうな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:07:48.35 ID:oyq1IHRu0
>>390
超融合入りのHEROがそんなんじゃ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:11:50.61 ID:LOdfsRWM0
>>405
自身指定できるから必須になるかもって話になってるんじゃないの?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:14:46.04 ID:GajtBJ670
>>405
いや自身も対象にできるから使い切りの除去になる
ガジェで採用されるかどうかで需要が決まりそうだけど、枠は厳しいだろうなぁ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:21:16.18 ID:AWTEPUOP0
そーいうことか…
ランク4としては貴重な存在だが惜しい存在になり続けそうだな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:29:04.00 ID:qj0hTXUk0
ねぇ、おまえら

悪い子になりたいよ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:37:17.97 ID:sJo3k5M40
デュエリストの朝はああああああああアアアアアアアアアアアアアアア
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:37:57.56 ID:78GqeYHr0
いい子にしてるから
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:39:12.98 ID:CEiGQGW40
見れば見るほど今回は炎パックというよりビーストパックだな…
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:48:47.83 ID:SvfzTZ/3O
>>415
特定テーマしか恩恵一切受けないパックにならなかっただけ良かったんじゃないかな?
次のも属性強化かは微妙でも不遇気味な種族強化になるパックにくらいはなって欲しいとこ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:53:50.87 ID:wpVvWefn0
炎星にはセイリオス3枚・チョウライオ3枚必須と知って絶望した
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:55:00.49 ID:p3Kx0eqh0
ハルトくんのちんちんぺろぺろ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 04:56:30.75 ID:Fm087OI5O
アンアンアンナにパンッパンッ!
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:23:50.61 ID:1EDGxhU0O
>>417
チョウテンの縛りがあるとはいえ
エクストラが2種類で6枠も埋まるなんて言っちゃうとかマジキチ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:34:35.77 ID:e9gpD63P0
炎星にその二種が三積み必須ってのは他テーマでいう何なんだろうな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:34:37.03 ID:8c8Y8uvE0
やたらとセイリオス必須で絶望したとか言うヤツがいるが、同じヤツなんだろうな
そんなにプロモの価値が下がって欲しくないか
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:41:44.10 ID:AWTEPUOP0
3枚3枚言ってるのは単純に炎星がどういうデッキになるのか知らない人でしょ
知ってて言ってるならそれこそ価格維持してもらわないと困る種類の方ですかね
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:45:39.02 ID:GOoVsfHj0
それはそれとしてセイリオスは欲しくはある
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:46:53.60 ID:78GqeYHr0
ストラクやVEも要りそうだし炎星完成するの時間かかりそうだなぁ
地道にパック買うか
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:47:35.52 ID:HEO82Bee0
セイリオスそんなにいるのか・・・

買い足してこよ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:50:00.21 ID:xjoRUsKd0
(そもそも、炎星は強くないって疑惑あるよね)
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:50:24.50 ID:htbNBxvJ0
全盛期のブリュゴヨウは三枚必須だったかもしれない
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:54:13.93 ID:GOoVsfHj0
>>428
それに比べると、モンスターエクシーズは若干数が多い分バリエーションあっていいかもな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:55:00.46 ID:1EDGxhU0O
稲荷火とダイヤウルフのシナジー!
爆発で一匹余っちゃっても安心だな
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:57:29.10 ID:xjoRUsKd0
>>430
どうシナジーさせるのか参考に聞いておきたい
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 05:58:30.87 ID:HEO82Bee0
最強ダイヤウルフ?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:01:24.91 ID:wj1JJOvVO
ホウシンチョライオ三積みはどうなんだろうな
レベル3軸の核チョウテンの制約とはいえ2枚ずつあればいい気がする
あと炎星はアド稼ぎ能力はすごいただ墓地利用永続多用25打点以上が地味につらそうと弱点もわかりきってるから大会レベルだとキツいかも
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:03:11.19 ID:RZM28CIt0
エクシーズは種類多いしな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:03:20.63 ID:e9gpD63P0
ダイヤウルフが最強化してるのか稲荷火が最強化してるのか
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:03:52.34 ID:HEO82Bee0
炎星ってEXの枠って結構余るっけ?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:04:35.92 ID:/kwp/xI/0
案外炎王の方が強そう
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:05:47.10 ID:GOoVsfHj0
>>434
でも採用されるヤツは同じだからみんな没個性なんだけどね
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:06:06.99 ID:HEO82Bee0
ダイヤウルフの効果コストに稲荷火に使うって思ったけど違う?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:10:35.90 ID:xjoRUsKd0
没個性って言いたいだけの奴ここ良くいるよな
シンクロとか酷い有様だったけどな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:10:37.80 ID:AWTEPUOP0
ダイヤウルフの効果が炎族をも対象にしているor稲荷火が獣族
どちらがOCG的に恩恵を与えてくれるのかって話か
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:10:39.15 ID:joOXIyMp0
ダイヤウルフがスクドラ効果だと思ってるのか稲荷火がビーストだと思ってるのか
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:12:46.93 ID:1EDGxhU0O
ごめん稲荷火は炎族だったか
そういや進化前も何気に爆発対応なんだな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:16:29.21 ID:RZM28CIt0
他の通常モンスの奴らどうすんだよ・・・
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:26:28.82 ID:gM0/qyv20
縛りついてる奴より縛りついてない奴の方が強いってのも問題だったなあ・・・ジェネクス連中とかクロキシアン以外誰が使うんだよ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:28:35.62 ID:AWTEPUOP0
>>444
プチリュウは今度ある(といいな)風プッシュで可能性あるで
ビーバーはまぁ…うん
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:30:52.51 ID:joOXIyMp0
アクセルは油断してると死ぬ一気に死ぬ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:32:37.97 ID:e9gpD63P0
そもそも稲荷火はフィールド上に一体だし
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:33:04.32 ID:oyq1IHRu0
ビーバーはまだ使い道がたくさんある方
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:35:01.69 ID:TE/gJ4Ss0
>>446
そうだな風プッシュ(は千鳥で終わりだバカめ)楽しみだな!
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:38:05.53 ID:gM0/qyv20
アウスはエリアルとかウィンダみたいなのも出なかったな ジェムナイトで出るっつった奴出て来いよ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:40:41.08 ID:FiddvDD7O
ジ ェ ム タ ー ト ル ま さ か の ア ウ ス 説
ヒータ?妖女でいいよ(適当)
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:40:41.81 ID:RZM28CIt0
まあアウスは誰も望んでないからいいとして、ダルクとライナが問題だな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:42:57.21 ID:yEK+yVPdO
>>449
猫が制限喰らった頃からシルバー・フォングと共に本気出してたからな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:44:04.85 ID:78GqeYHr0
憑依装着ライナはまだですかね
2月パック銀河眼なら入んないかな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:45:49.10 ID:yEK+yVPdO
毎度毎度アウスディスしてる奴は自分では面白いと思ってんだろうなあ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:48:37.85 ID:RZM28CIt0
お前それ毎回言ってるだろ、アウス乙
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:49:52.95 ID:Fc1ajs7d0
ジェム:融合
ガスタ:シンクロ
リチュア:儀式
インヴェルズ:アドバンス召喚

ここまではわかるけどなぜヴァイロンは装備だったのか
あとラヴァルってなんなの?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:51:59.55 ID:u28kxu/YO
ラヴァル:爆発
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:52:16.12 ID:oyq1IHRu0
「自分では面白いと思ってんだろうなあ」って発言をわざわざするのは
自分はコミュニケーションを取るのがあまり上手でない人間ですって自己紹介してるようなもんだから控えたほうがいいよ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:55:01.44 ID:gM0/qyv20
ラヴァルは炎車回しとか早い段階で出てたし墓地アド重視の炎的な フレムベルが正直よくわからない
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:55:15.37 ID:RZM28CIt0
>>460
アウスネタはそこまででテンプレだから(震え声)
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 06:59:22.60 ID:CEiGQGW40
ヴァイロンは装備魔法だったりユニオンじゃないモンスター装備だったり
結局ユニオンだったり相手を装備したり色々手を出して全部中途半端になった感
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:01:13.92 ID:RZM28CIt0
一方インゼクは統一感があったな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:01:18.89 ID:9GCgiUf40
アウスの悪口はやめろよな!アイツの一番大きそうだろ!
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:05:39.17 ID:75ffgb410
アウスはいじられて目立つキャラだからいいんじゃない(適当)
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:05:45.82 ID:RZM28CIt0
でもダルクきゅんの方がもっと好きです
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:13:01.10 ID:Z7XWUBwqO
虫はヴァイロンドラグニティユニオンを踏み台にしたからな
一発屋はふくまない
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:13:29.48 ID:6AOs+kg50
ゴリラやヤリザネタと違ってアウスがどうとかはつまらない上に不快
自分が抜けないキャラは認めないっていうキモオタが面白いと思って言ってるんだろ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:18:07.83 ID:9GCgiUf40
ソピアってジェム、ガスタ、リチュア、セイクリッド、ヴェルズが争ってたからあんな召喚条件になったんだよな…
ヴァイロンとインヴェルズいなくて良かったな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:24:08.09 ID:e9gpD63P0
友人が遊戯王はじめるって言うからインヴェルズ勧めたんだけど回すの簡単だしまあ戦えるし間違ってないよね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:24:33.41 ID:gM0/qyv20
俺もアウス一番好きだけど地属性は属性サポートがたいしたもんないし基本的に岩石用のものが多いから不遇なのは否めない
スパッツと眼鏡はいい、すごくいい
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:31:33.27 ID:75ffgb410
>>470
装備カードを装備しているモンスターとアドバンス召喚されたモンスターが追加か
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:42:12.71 ID:vE67vSbZ0
友達はアド損だと考えてしまった俺は最低な奴だな
飲みの誘い来たけどバカみたいな交通費と二時間の飲み程度で今後も使えるチェイン2枚買えると考えてしまうとは俺は最低だ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:44:44.31 ID:e9gpD63P0
一回飯食うだけで6000円も使う友人なんかどう考えてもアド損
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:46:33.10 ID:joOXIyMp0
金借りて逃げればアド得、デュエリストの基本だぞ
まさかあんま親しくない同級生のカードを盗んだことない奴は居ないよな?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:47:37.89 ID:AWTEPUOP0
>>476
ジャックでもさすがにそれは引くわ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:47:52.37 ID:xhUdKby40
話ぶった切るけど早くシャイニートマジシャンちゃんにぶっ掛けたくて待てないんだが
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:47:53.59 ID:5KyVK/6qO
そもそも友達を良い悪いじゃなくて損得で考える時点で末期
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:49:12.94 ID:7cJp99knO
>>460
「つまらないよ」って直接事実を述べるよりは優しさがあると思う
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:54:50.07 ID:vE67vSbZ0
>>475
チェイン1枚3000計算なら3枚だな
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:56:08.42 ID:jvFJNva50
TUEEEE
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:57:46.59 ID:4qDo9VwO0
雷エクシーズ来るんですか?
サンダー一家活躍ですか?やったー!

風属性じゃないですかやだー( ; ω; )
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:57:51.78 ID:74LNYb5Ti
違う

友人と遊ぶっていうのがまさにアドなんだよ
金はライフコスト
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 07:58:53.46 ID:9GCgiUf40
紙切れと考えるんだ…諭吉はただの紙切れだと…
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:02:10.70 ID:odi7gFLE0
>>475
お前強奪を「毎ターンライフ1000ずつ回復させるから糞カード」とか思ってただろ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:16:36.32 ID:pELjLePt0
友人と遊ぶのはアド損
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:28:50.52 ID:/ImRgYtfO
友達いないからって無理して強がるなよ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:33:39.44 ID:gZNV3tlB0
俺のかけがえのない友達を他人に触らせたくないから
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:38:58.54 ID:sJo3k5M40
>>489
ヤンデレ堕つ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:39:28.58 ID:BEkhL07/O
さすがに友達よりカードを優先する奴は引くわ

友達じゃない奴が多い集まりの打ち上げとかは理由つけて帰って金浮かすが
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:43:58.76 ID:7WjxEZWk0
つまり遊戯王やってる友達がカード代と交遊費がイコールになるという意味で最強……?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:47:23.01 ID:06H7YPvr0
サンダー一家といえばスピリット変換装置はもうちょいどうにかならなかたのか
せめてサルベージ対象もレベル4光属性にしてくれればまだ使いようがあったというのに
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:49:04.84 ID:gM0/qyv20
孤高という名のぼっち
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:49:20.46 ID:gZNV3tlB0
>>493
スラッシャーを使いまわせるのってそれはそれでヤバくない
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:49:35.02 ID:GOoVsfHj0
ファンデッキ同士でやりたいんだけど、ショップとかでファンとそうじゃないのを見分ける方法ってある?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:50:10.12 ID:lVL2oRgFO
BF-ぼっちのシルバーウインド
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:50:52.40 ID:McJWEOY0O
シャイニートに自分のおちんちんの味を覚えさせたくて我慢できないふたなりアルケミックちゃんであった
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:52:11.08 ID:06H7YPvr0
>>492
衣食住全てをカードで換算できるようになればもう末期
例:このジーンズ買わなければ亜版ミラフォ3枚買ってお釣りがくるじゃん
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:52:20.49 ID:7WjxEZWk0
大きめのストレージを持ってる人じゃね?
そうでなくともデッキを二つ以上持ってたら一つはファンデッキもってそう
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:52:59.46 ID:odi7gFLE0
>>496
スリーブの重ね枚数

前にそれ参考にして対戦申し込んだら一重スリーブなのにガチデッキだったけどな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:54:27.24 ID:GOoVsfHj0
>>501
それデュエルするまでわからんやん
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:56:02.69 ID:ntuQ+MsWO
友達いない奴がなんで遊戯王やってんの?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 08:57:37.84 ID:gZNV3tlB0
スリーブしてない俺のライトロード最強www
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:02:13.14 ID:goRutwJ80
今北フラゲ産業
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:04:02.59 ID:SE6QV0hq0
友達なんていうほど金かからんだろ
話してれば一日終わる
飯もカラオケもたまに行って4桁使うかどうかじゃないのか
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:17:41.00 ID:/ImRgYtfO
デュエル云々に関わらず友人いない人生なんて考えられんわ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:25:31.34 ID:IUbl7ogzO
デュエル飯発売しないかな…
もちろんカード付属で
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:28:12.30 ID:tOVm8LfN0
ドローパンも食べてみたい
中身ランダムのパン売るのはさすがにアウトか?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:29:14.29 ID:aKweODy50
中身ランダムじゃ売れないからオマケにランダムでカードを付けよう(提案)
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:29:22.74 ID:gZNV3tlB0
マドルチェほどフード特典にしやすそうなテーマはない
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:30:39.70 ID:McJWEOY0O
パンの中にカードが!
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:30:52.20 ID:PpxEb/O+0
でも時たま飲み会の金が勿体無いと感じる時はある
酒弱いし飲み放題でも元取れないのに3~4000とか
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:31:16.61 ID:e9gpD63P0
だからデュエル禁止の遊戯王カフェをだな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:35:29.16 ID:GOoVsfHj0
ドローパンでぐぐると出てきた痛い小説が無くなってて悲しい
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:41:33.46 ID:2Dou2gaE0
エリアの乳でも吸うか
ついでに母乳をコンビニでカード付きで販売しよう
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:41:41.72 ID:oQuL+sWg0
レッツゴー☆ED☆イケイケゴーゴー!!!(^ω^)
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:42:21.96 ID:oQuL+sWg0
誤爆……
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:42:40.17 ID:PpxEb/O+0
>>514
キャラクターをモチーフにした飲み物・・・カプコンバーみたいなものか
元ジャックだと最高級コーヒー、遊星だとただの牛乳か・・・普通だな!
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:43:24.56 ID:dvkhcpAIO
ピケルは俺の嫁
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:44:36.39 ID:tOVm8LfN0
レッドデーモンズヌードル食べたい
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:45:52.70 ID:7wME36PMP
カード付き食玩をやらないのはコンマイの良心なのか
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:46:44.87 ID:69nVIwwQO
>>518
じゃあ…行こうか…(^ω^)
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:47:24.23 ID:7WjxEZWk0
リオの使ったシルフィーネの効果って、相手フィールドの表側表示カードの効果を無効にして相手モンスターの攻撃力ダウンでいいんだよね?
このままOCG化したら後頭部が泣き崩れるんじゃないか
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:48:15.28 ID:am/vwJEw0
>>524
このカード以外の全フィールド上やで
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:48:57.52 ID:oWe9DbaOO
こ、後頭部は他のエクシーズの効果コピーできるし…
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:51:41.04 ID:/ImRgYtfO
リオのカードなんて一枚も出ないから安心しろ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:53:05.26 ID:VuaRZRujO
エクシーズはカード化する(迫真)
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:53:14.81 ID:tOVm8LfN0
出るとすれば素材に水属性指定くらいはつくはず
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:53:39.71 ID:2Dou2gaE0
※リオの次の出番は半年〜1年後になります
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:55:09.57 ID:gZNV3tlB0
>>528
キャットちゃんの前例があるんですが…どうなんですかねぇ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:55:17.16 ID:/ImRgYtfO
※それまでの間はホープレイワンキルをお楽しみください
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:55:36.23 ID:06H7YPvr0
>>524
効果コピー出来る縛りなし素材2体のランク3,4,5が出ない限り後頭部は安泰
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:55:44.57 ID:oyq1IHRu0
>>530
下手すりゃZEXAL最終回間近じゃないかそれ
デュエル回はマジで半年後とかありえるけど顔出すだけなら結構出るんじゃね
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:56:07.77 ID:VuaRZRujO
>>531
ドッグちゃんもなんかつかってたっけ…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:58:13.05 ID:7WjxEZWk0
>>533
実際使うの?
後頭部のコピー効果
ゼンマイぐらいしか思いつかない上にそのゼンマイでだって使われたところ見た事ないんだけど……
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:58:45.65 ID:7wME36PMP
ttp://ocg.xpg.jp/deck/deck_search.fcgi?Flt=1&Card=VB15-JP001
>>536
お前がそう思うならそうなんだろう
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 09:59:32.16 ID:06H7YPvr0
>>535
確か攻撃力上昇が無いかわりに素材縛りが無くなったクサナギ効果の26打点のランク4を使ってた
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:02:37.65 ID:tOVm8LfN0
>>536
サンダーデッキとかなら後頭部出した後あらかじめ出しておいたオメガで出したトレミスの効果をすぐ使えるぞ!
なお後頭部の素材でウロボロスが出る模様
一応次のターンは2枚回収やバウンスできる
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:07:52.24 ID:8vuOcu9z0
と言うか1期中版ののエクシーズは殆どカード化してない気が
スモーキングとキャットマジガールとディエチと…
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:12:03.97 ID:goRutwJ80
ゴッズは一枚だけシンクロが未OCGだったか
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:12:48.57 ID:7WjxEZWk0
>>541
ニトロウォリアー以外のニトロは未OCGに含まれますか……?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:15:36.22 ID:BXp3TECQ0
>>542
ニトロはもう消した!
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:17:30.28 ID:69nVIwwQO
>>543
おいあんた、ふざけたこと言ってんじゃ…
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:20:09.72 ID:z7rWLYJ80
>>544
やめっちゃん!!
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:20:25.53 ID:gZNV3tlB0
ニトロ・アーチャーやニトロ・デストロイヤーでもあったのだろうか
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:21:41.94 ID:Fc1ajs7d0
ニトロは適当に思いついたの使っとけばアニメカードととしてそれっぽくなったのになんで一枚だけなんだろうな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:22:34.86 ID:tOVm8LfN0
ウォリアー指定ならマイティウォリアーが高騰してた(大嘘)
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:24:07.25 ID:7WjxEZWk0
遊星が機械を弄るのが得意という設定がジャンクシンクロンの台頭を招いた
遊星が爆弾魔だったらニトロシリーズは続いていただろう
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:24:38.73 ID:f2l0oNXR0
持久戦でアドを稼ぎやすいカードを探してるんだが、何か知らないか?
罠魔法をあまり伏せないから、個人的には閃光の宝札なんてどうかと思うんだが・・・
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:25:25.84 ID:goRutwJ80
>>549
爆弾魔の主人公とかいやだ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:26:18.27 ID:sydPRrQ7O
マイティニトロウォリアーって名前でも全く問題ないマイティさんの性能
定期講読特典ってなはこうあるべきだよなシーホース
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:26:34.01 ID:/TPlBkg60
トラップ・・・発動!
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:26:43.31 ID:gZNV3tlB0
だが俺は、弾けた(ドン☆)
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:27:07.50 ID:69nVIwwQO
>>549
6トン「それはいいそうしよう」
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:27:09.85 ID:Fc1ajs7d0
>>551
主人公が爆弾魔じゃなかった代わりに蟹さんが仲良くなった人はボマーだらけだったようなそうでもなかったような…
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:27:31.08 ID:PpxEb/O+0
遊星はスクラップ使っても似合うと思った
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:30:54.51 ID:06H7YPvr0
遊星ならスクラップとジャンクとガーベージの複合デッキも使いこなせるはず
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:31:19.75 ID:THVOI8d+0
ナージャちゃんは強いしかわいい最強のカードだよね
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:31:24.36 ID:IWkImTIT0
遊星だって十分爆弾魔だろ
満足手錠開発したのは誰だと思ってんだ?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:34:23.79 ID:CjFgo/YAO
お前ら爆弾魔ならグリードアイランド行けよ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:34:59.51 ID:tOVm8LfN0
>>550
片方破壊されたら全く機能しなくなるのはどうかと
守るための魔法罠も伏せれないし
毎ターン追加で引くことだけが目的ならカードトレーダーと森男やバレット等を使うコンボがある
魔法罠除去に弱いのは変わらないけど閃光宝札よりは守りやすいし使いやすいはず
トレーダーは単体でも機能するし。あとは強欲の欠片とかラクダとか?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:36:46.21 ID:78GqeYHr0
ゲームで遊星スクラップ使ってたような
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:37:59.46 ID:Fc1ajs7d0
>>550
つカップオブエース
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:39:58.19 ID:aKweODy50
戦略wikiの環境デッキにゼンマイがいつまでも載らない件
そんなに結果残せてないのか
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:40:08.14 ID:t4hekdu60
>>561
うるせー解放すっぞ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:41:48.14 ID:SNn1AvBD0
(戦略wikiって参考になるのか……?)
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:43:25.85 ID:t4hekdu60
(ならんでしょ・・・遊戯王カード検索でゼンマイで調べたら入賞しまくってるし)
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:43:37.16 ID:z7rWLYJ80
負けそうになったからダイナマイトでなかったコトにした彼の勇姿を僕は忘れない
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:44:40.48 ID:/TPlBkg60
いやまあカードの方もダイナマイトウォール発動して別に負けそうではなかったんだけどな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:45:21.63 ID:Fc1ajs7d0
生憎俺はリアリストでね!
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:45:46.31 ID:/rNoE5rB0
本スレ民『第3の爆弾』ダークダイブボンバー(メインフェイズ2で死ね)
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:46:03.80 ID:t4hekdu60
>>569
そんなトラップ蹴散らしてやるぜ(物理)を観戦者にされたら
さすがにガンジーでも切れると思うんだ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:46:48.40 ID:69nVIwwQO
問題は自分も吹っ飛んでた事
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:47:13.75 ID:tOVm8LfN0
攻撃力800以上の下級モンスターかspスペルか800以上のダメージ与える罠を引ければロットンの勝ち
なんだつまり遊星の勝ちか
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:49:45.72 ID:yDMc6Pdf0
(戦略wikiは立ち上げたのが自己顕示欲強いあの東方厨って時点でお察しなんだよなぁ・・・)
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:56:35.87 ID:t4hekdu60
Q:対戦相手が真のデュエリストのドローは全て必然!と言いながらデッキに元々入れてないカードを
   ドローしました。ジャッジを呼ぶことはできますか?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 10:57:44.85 ID:THVOI8d+0
>>577
A:そのカードが相手のデッキに入ってなかったと照明することができない場合、呼べません。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:00:04.71 ID:/rNoE5rB0
ダイナマイトでデュエルをなかったコトにするとか!てめぇそれでもデュエリストかよ!!
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:00:07.28 ID:tOVm8LfN0
そうか!校則違反しても見つからなきゃいいんだよ!
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:00:47.59 ID:t4hekdu60
>>580
(主人公のセリフ)
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:03:25.36 ID:gZNV3tlB0
エラーカード(不良)でもレアカード(希少種)なんだよな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:05:30.73 ID:/rNoE5rB0
バレなきゃ犯罪じゃないんだよ(ゲス顔)
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:06:55.12 ID:McJWEOY0O
てめぇそれでもデュエリストか!
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:07:25.52 ID:THVOI8d+0
いや俺はエロリストだ!
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:07:34.19 ID:t4hekdu60
もうシャークは不良じゃないよね
中学生なのに大型二輪乗り回してること以外は
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:09:34.55 ID:z7rWLYJ80
それ言った本人は爆破テロ地縛神への無差別な生贄そんな罠蹴散らしてやるぜしたチームサティスファクションのリーダーなんだよなぁ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:11:44.63 ID:gZNV3tlB0
>>587
VSディバイン戦後のダークカーリー見たら半分乗っ取られてる云々で解釈できるけどな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:12:54.68 ID:69nVIwwQO
>>586
オイコルァ!
クルルァ免許持ってんのか?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:17:42.49 ID:NW0/K/MEO
>>588
三分の二はシラフじゃないか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:19:24.85 ID:/TPlBkg60
>>588
爆破テロは生前だけどな
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:20:18.60 ID:rHcqTJ9Y0
>>590
前者は満足欠乏症だし後者は急性満足中毒だったからどっちもシラフではないだろう
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:20:49.50 ID:gZNV3tlB0
>>590
>>591
言われてやっと気が付いた、なんだこのリーダーは!?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:22:31.94 ID:/rNoE5rB0
中二病をこじらせるとああなります
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:23:31.78 ID:OSL3N5ks0
さすが伝説のチームサティスファクションのリーダーだ!
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:24:11.34 ID:t4hekdu60
デュエルの名の下に行われるリアルダイレクトアタックは容認される模様
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:26:19.82 ID:OSL3N5ks0
警察さえデュエルで犯人を逮捕しようとする世界で
リーマンは契約取るのに取引先とデュエルしたりするんだろうか
接待デュエルの達人とかいたら楽しそうだ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:27:21.93 ID:goRutwJ80
>>595
やめろ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:28:26.44 ID:lP77wCQZ0
>>550
カーD
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:29:40.50 ID:3ceDc7l1i
野獣先輩ギラグ説
枕がでかい くさそう
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:29:50.47 ID:t4hekdu60
デュエルで勝てば借金の証文を全て無かったことにできる世界で今更何を
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:30:52.70 ID:oyq1IHRu0
ジャック!ハヤクローンヲハラッテ!
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:31:26.02 ID:GjbjtyW90
組んだ憶えのない不当なローンなど俺は払わん!
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:32:27.42 ID:sydPRrQ7O
警察が管理する個人情報、それを守ってるシステムが詰めデュエルって…
たぶん法律がデュエルに追いつけない世界。いや法律さえ無いかもしれない
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:34:03.50 ID:8H6Ynx2k0
>>601
あれは賭けだしどっちかっていえば現実味あるほう
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:34:45.99 ID:t4hekdu60
しかも警察の管理システムにアクセスできる方法の中に
ゲーセンのゲームからのオンライン接続ってのもあるんだぜ?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:36:39.24 ID:gZNV3tlB0
DTのエネコンのコマンドで指示通りに特定のコマンドを入力することで
管理システムにアクセスできる可能性がタキオンレベルに
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:38:54.87 ID:/rNoE5rB0
デュエルが法律みたいなもんなんだよ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:39:20.16 ID:t4hekdu60
>>605
そう言えば一応レモン賭けてたんだったか
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:39:59.30 ID:McJWEOY0O
>>609
ホイールオブフォーチュンも賭けてた はず
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:42:54.29 ID:OSL3N5ks0
キング→ニート→プロの世界で返り咲き
この間なんだかんだで生活レベルを変えず女も切らさない
さすがキングさんやでぇ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:48:54.73 ID:z7rWLYJ80
一方遊星は世界を救っていた
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:48:56.50 ID:mM70g+oo0
250円+バイク=借金
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:53:54.40 ID:OSL3N5ks0
我が魂の価値はプレイスレスだから(震え声)
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:56:04.33 ID:PqOsT4Tw0
スカノヴァ専用のカードはいつ作られたのか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 11:57:11.39 ID:69nVIwwQO
>>614
>プレイスレス

居場所まで失ったか
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:00:07.82 ID:VAVP3Xrk0
アンドレに瞬殺されてノロノロと相手のスピードカウンターを溜めさせた勇士
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:04:25.83 ID:06H7YPvr0
>>608
真面目な話本格的なルール整備はそのうち必要になると思う
一見さんお断りな優先権やら事務局すらさじ投げた山程ある調整中の裁定やら
無計画に後付けしまくったツケが貯まりに貯まってるんだが
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:07:49.74 ID:GjbjtyW90
売り上げが致命的なまでに傾いてきたらあるかもね
コンマイ側も最近いろいろがんばってはいるようだけど
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:08:27.41 ID:/ImRgYtfO
ルール整備しなくてもお前ら買うから問題なーし♪
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:10:00.93 ID:gZNV3tlB0
>>618
あまりにもややこしすぎてデュエルディスク正規品化した日には
ルールの順序の障害で心臓のすぐ手前で大爆発を起こし誰かの肘から先吹っ飛びそうだな
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:10:30.67 ID:/rNoE5rB0
零はバリアンのメグレズ(仮)、ベネトナシュ(仮)のどっちかじゃないかなぁ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:12:36.59 ID:ay3VRpXP0
>>622
いつからバリアンが7人だと錯覚していた…?
アルコルや
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:13:04.99 ID:/rNoE5rB0
誤爆してなんにもしないけど許してください
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:14:49.71 ID:z7rWLYJ80
ん?今なんでもするって言ったよね(幻聴)
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:15:16.57 ID:06H7YPvr0
>>622
確か元ネタは北斗七星なんだっけか
でも名前不明の奴入れても4〜5人しか居なかったような
実は神代兄妹がバリアン世界の住人である可能性が・・・?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:17:03.77 ID:8HZ4g0/E0
多分4人目ぐらいで
「ぬううん!俺は7つの星の力を束ねたぞー!」バリバリー
とかやるんじゃね?w
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:17:06.40 ID:/rNoE5rB0
>>623
なるほど、死兆星か
名前が零だし有り得そう
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:17:19.57 ID:ntuQ+MsWO
とりあえずシャークさんっぽいシルエットの奴がシャークさんじゃなくて良かった
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:18:49.37 ID:McJWEOY0O
ソードマスターヤマトみたいになればいいよ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:19:53.99 ID:gZNV3tlB0
>>630
提供テロップに「彼女ができました〜」とかでるんですね
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:22:51.21 ID:GjbjtyW90
いつから北斗七星全員分出ると錯覚していた?
トロン一家もXWVと来て結局TもUも出なかったじゃないか
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:24:30.69 ID:goRutwJ80
ナンバーズも100出てないし
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:26:14.09 ID:/rNoE5rB0
ナンバーズが100枚全てOCG化する可能性は…
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:26:27.64 ID:6AOs+kg50
アルカナも全部出ません
プラネットシリーズも代行者も
636転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA :2012/11/13(火) 12:26:58.14 ID:7cJp99knO
WJ
GS
聖杯 ガンテツ 警告
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:27:25.79 ID:pELjLePt0
プラネットシリーズって全部OCG化されたっけ?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:27:26.11 ID:goRutwJ80
>>636
ふらげだあああああああああああああああああ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:27:30.97 ID:eMJF7kiqP
クーリスマスが今年もやぁってくるー
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:27:34.95 ID:QEDfsUQL0
槍じゃねーのか・・・
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:27:50.95 ID:t4hekdu60
フラゲの時間だあああああああああああ!!
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:28:09.87 ID:GjbjtyW90
聖杯警告か
こりゃもう残りの判明分はがっかりしかないな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:28:51.34 ID:mM70g+oo0
警告キマシ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:28:52.42 ID:eMJF7kiqP
杯いらねえ槍入れろよ
あと警告は嬉しい
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:29:38.98 ID:1G9Tw7TE0
ガンテツかよ・・・
そりゃTG代行全盛期時代に玉玉でみなよくガンテツ作ってたけど・・・
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:08.55 ID:/rNoE5rB0
>>636
予想通りの聖杯警告キター
ガンテツwww
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:08.39 ID:QEDfsUQL0
コナミ「聖杯警告を目玉にして今回は完璧だな!」
俺ら「聖杯警告か。で、今回の目玉は何?」
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:18.47 ID:179p99Yc0
ホープじゃなくてガンテツかよ!
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:27.90 ID:CTbOx1np0
貴重なエクシーズ枠をガンテツか…
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:28.35 ID:1G9Tw7TE0
聖杯は駄々余りしてるからうれしくないぜ・・・槍をよこせ・・・
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:37.53 ID:eMJF7kiqP
杯入れるからヴェーラーは入れなくてもいいよね?的なコンマイの意図が見えた
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:38.99 ID:z7rWLYJ80
ゴールド?ガチガチ?エッチな話かなにか(すっとぼけ)
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:39.83 ID:VgvWvnz90
ホープ入れろよ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:43.50 ID:JvdAT+wOP
警告きたかー
まぁ数は足りてるんですけどね!
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:57.82 ID:06H7YPvr0
>>632
ト(10)ロンとバイ(2)ロンで0〜2を網羅している
あとかなりこじつけだが十進法の2は二進法で10だったりする

ロンは知らん、というかZEXALスタッフがここまで考えているのかどうかすら知らん
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:32:09.92 ID:CTbOx1np0
WJか
VJはまーだ少しかかりそうですかねぇ…
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:32:37.99 ID:eMJF7kiqP
GS2013にはゼンマインみたいなサプライズはあるのだろうか
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:32:48.97 ID:VAVP3Xrk0
海外新規はもう来ないのかしらん

別に欲しいのないけど
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:32:49.52 ID:/rNoE5rB0
今回のGSがっかり枠の予想が楽しみですね
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:33:09.74 ID:179p99Yc0
VJはまだ時間かかりそうですかねぇ…?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:33:15.61 ID:CN2/Uy+k0
ストラクは皆3個買いが基本だからガチガチとか要るヤツいないんだよコンマイさんよぉ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:33:33.25 ID:1G9Tw7TE0
いまの残り日本未収録な海外新規で速く欲しいものってあるの・・・?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:33:57.97 ID:a0IMDMD4O
問題は帝枠だ…
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:34:11.78 ID:GjbjtyW90
糞パックだけど目玉さえあれば関係ないよねっにならないことを切に願う
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:34:21.43 ID:oyq1IHRu0
おお、聖杯に警告か、結構嬉しいな。

・・・ガンテツ?え?ガンテツ???
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:34:35.76 ID:4eJAQwHb0
>>663
グランマーグ以外おらんよ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:34:42.68 ID:ntuQ+MsWO
槍じゃなくて杯ってところがものすごくGSらしいな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:34:58.90 ID:69nVIwwQO
槍じゃねぇのかよ
ガイウス来い
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:35:05.54 ID:pELjLePt0
ノーレアが気になるわ・・・
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:35:45.79 ID:179p99Yc0
空気と化したデなんとかくん
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:36:12.17 ID:a8dbbquG0
目玉はナチュルの誰かなのかね
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:36:50.68 ID:1G9Tw7TE0
結局どのナチュルになったのやら
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:37:01.57 ID:06H7YPvr0
警告は素直に嬉しいし聖杯もまあまあ
あ、ガンテツは間に合っているのでいいです
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:38:00.79 ID:eMJF7kiqP
今のところ出てる海外新規酷いな、クソカードしかないぞ
どれもGS2013に入れられても困る代物ばかりだ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:38:22.19 ID:VuaRZRujO
TFで何回か試してみたけど聖杯って本当にビミョー…
デモンズチェーンがいい…
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:38:59.77 ID:gZNV3tlB0
ホープは安泰、皆の記憶から消え避けていたガンテツは救われた
グレンザウルスよ安らかに眠れ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:39:10.22 ID:hp+UBQn70
今回も坊主入るのかどうか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:40:10.09 ID:69nVIwwQO
>>675
おい、ダークリターナー(笑)買えよ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:40:33.88 ID:t4hekdu60
せ、聖杯はライコウ相手に有効(震え声)
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:40:41.78 ID:ntuQ+MsWO
この3枚は余分が欲しかったしマシな部類かな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:40:45.00 ID:sydPRrQ7O
ガンテツ…つまり来年は絶番になったマエストロが入るんですね
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:40:50.55 ID:1G9Tw7TE0
EXP2013出る前くらいに日本でノーブルナイト関連の強カード作っとくとか
ランク6強魔導エクシーズでも世界枠使って作っておくとか、墓地に月太陽星の魔導書があるときどうのこうのな魔導書作っとくとかでもしないと

本当に欲しいものが殆ど無い
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:41:53.87 ID:4eJAQwHb0
まあ一応予約だな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:42:31.36 ID:NHB9BCvZ0
二箱いけます
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:42:39.98 ID:a8dbbquG0
>>680
ガンテツの余分がほしい…?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:43:22.49 ID:CjFgo/YAO
新フォーマット厨には歓喜だな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:43:22.66 ID:Q0DPt2tc0
太陽の魔道書は墓地3枚ならセフェルで余裕だったんだが5は割と重いんだよなぁ
使うならトリスでデッキ調整しときたいとこだがトリス使うならラメイソンでむしろデッキの魔導書率あげたいし
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:43:38.63 ID:1G9Tw7TE0
日ゴールドレアだけで十分戦えるいやなスタンデッキたる【ゴールド】の完成に一歩近づいたわけだ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:43:47.54 ID:4eJAQwHb0
ランク2ならフェニクスくれよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:43:48.21 ID:/TyKjztoQ
新弾買いに行くとき予約しとこ…
聖杯は売るかな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:44:00.66 ID:a0IMDMD4O
そもそもガンテツ出せるデッキを持ってない
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:44:22.15 ID:/rNoE5rB0
エアーマン・ジャンクロン・Noble Knight Artorigus・ツクヨミ・ゾンキャリ・カオスポッド・グランマーグ・ホープ・ガンテツ・ナチュビ(ノーレア)
聖杯・魔導師の力・名推理・精神操作・聖槍(ノーレア)
警告・七つ道具・マイクラ・サンダーブレイク・異次元からの帰還

半分くらいは合ってる自信がある
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:44:30.38 ID:a8dbbquG0
>>688
黄泉ガエル再録されればガエル帝作れるようになるな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:45:12.60 ID:ntuQ+MsWO
>>685
スターター一つしか買ってないしガエル帝とか代行とか組みたいから
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:45:22.39 ID:Q0DPt2tc0
ただのスーパーだった聖槍ノーレアはないだろう・・といいたいが合憲ノーレアにしたコンマイだとやりかねないのが何とも言えない
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:45:44.48 ID:1G9Tw7TE0
そういえばツクヨミは筆頭再録候補ではあるんだな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:45:58.20 ID:4eJAQwHb0
プリズマーオナシャス
そしたら5箱くらい買う
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:46:51.48 ID:goRutwJ80
>>692
カオポは去年・・・
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:47:11.35 ID:gZNV3tlB0
きっとハズレノーレアがスポーアで台無しになりそう
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:47:17.95 ID:69nVIwwQO
聖槍はめちゃくちゃ再録してほしいが聖杯が入るなら入る気がしない
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:47:53.88 ID:GjbjtyW90
>>696
そういやヤツがいたか
空気過ぎてすっかり忘れてたよ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:16.99 ID:CTbOx1np0
ツクヨミ結局環境出てきてないから再録されるか微妙だな
別にいらないし
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:21.59 ID:/TyKjztoQ
グランマーグはおそらく縁起が悪いんで再録はないです
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:27.10 ID:VgvWvnz90
ナチュルはグング枠だとして
ノーレアエクシーズ枠は何になるんだろう?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:30.64 ID:BEkhL07/O
槍はこの前買ったばっかだし良かった

どうせGS買わないしナチュルもランドオルスでいいよ(ゲス顔)
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:32.13 ID:jsDHZMS30
>>700
聖槍は来年になるんじゃないかな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:46.54 ID:179p99Yc0
混沌帝龍まさかのノーレア枠
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:48.91 ID:/rNoE5rB0
>>698
oh…
じゃあダグレあたりで
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:58.26 ID:a8dbbquG0
>>704
ガンテツ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:49:44.91 ID:4eJAQwHb0
>>704
パール
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:50:03.94 ID:fvx1PCFFP
ビーストならノーレアにもなるだろうがランドオルスだとグング枠になりそうだな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:50:04.15 ID:Q0DPt2tc0
>>704
再 録 皇 ホ ー プ 回 避 不 可
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:50:04.97 ID:a8dbbquG0
>>710
パールありえそうだわ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:50:07.13 ID:ntuQ+MsWO
スポーアノーレアとか逆に見てみたいわ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:50:27.94 ID:QEDfsUQL0
こりゃノーレアチェイン有り得そうだ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:50:32.80 ID:m9pznGCl0
そろそろ貪欲は入る
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:50:33.36 ID:eMJF7kiqP
ツクヨミさん次の制限改定で無制限に完全釈放されるんじゃないの
数年ぶりにシャバに帰ってきたはいいけど欠片も居場所ないよあの子
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:51:09.86 ID:McJWEOY0O
スネェェェェク!
よくやった
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:51:30.81 ID:69nVIwwQO
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:52:08.68 ID:t4hekdu60
チェイン再録したらカーキンは一体どうなるの?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:52:37.21 ID:ntuQ+MsWO
なんとなくチェインよりエメラルがありそう
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:52:46.93 ID:BEkhL07/O
ツクヨミはこのまま次で無制限になる気がする
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:52:55.39 ID:cF+6qcPg0
ゼアルって学園モノなのになんでDMのレベッカや
シュタゲの助手みたいな飛び級天才少女いないの?
http://mar.2chan.net/may/b/src/1352778722626.jpg
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:53:45.11 ID:a8dbbquG0
>>720
どうにもならない
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:54:30.48 ID:CTbOx1np0
KONMAIのことだから目玉と途中まで名前が同じ外れカードを入れる
聖杯がハズレアならつまり…?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:54:57.89 ID:1G9Tw7TE0
相手の裏にする仕事はEXからでてくるマエストロにとられ
自分の裏にする仕事は世間の環境速度についていけず行われてることが殆ど無い
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:55:02.28 ID:BEkhL07/O
>>723
高校ならまだしも中学校に飛び級ってしょっぱすぎだろ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:55:29.53 ID:179p99Yc0
>>725
禁…禁止令か!(看破)
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:55:32.92 ID:69nVIwwQO
思ったが聖槍は炎王に再録される可能性も微レなんだよなあ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:55:33.64 ID:oyq1IHRu0
ブルーセイリオスとラヴァルバルチェインがノーレアです!
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:55:38.83 ID:sydPRrQ7O
チェインから高額キャラってキャラ付けが取られたら、そこに残るのは純粋なtueeee
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:55:48.27 ID:QEDfsUQL0
ツクヨミ無制限なら流石に使うかも
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:55:48.99 ID:/rNoE5rB0
正直に画像貼りたかっただけって言いなさい
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:55:56.48 ID:a8dbbquG0
>>729
さすがにないだろそれは
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:56:01.59 ID:cF+6qcPg0
中学校設定が足引っ張りすぎ
高校生が主人公だった初代遊戯王は、遊戯王で一番人気だし
俺が小学生の頃「遊戯かっけー城乃内かっけ」って思ってたし
ゼアルも高校生でよかったろ…
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:56:04.21 ID:4eJAQwHb0
>>726
そもそもいちいち召喚権使ってられないという
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:56:10.07 ID:goRutwJ80
>>723
助手いいよね
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:56:14.14 ID:/TyKjztoQ
チェイン再録ならデッキに五枚はいれるわ…
後ヴェーラーも入りそうだな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:56:35.33 ID:mM70g+oo0
紅莉栖だいすき(ノンケ)
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:57:00.98 ID:1G9Tw7TE0
ネフティスやガルドように聖槍は入ってて欲しいものだね(奈落回避用)
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:57:09.19 ID:cF+6qcPg0
>>733
ごめんなさい助手の可愛い画像を見せびらかしたかったんです
本当はゼアルに飛び級出してほしいとか思ってないんです
助手の茶髪ロングヘアぺろぺろ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:57:50.38 ID:GjbjtyW90
X兄様で我慢しろよ
元助手でクリスだぞ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:57:58.50 ID:JvdAT+wOP
チェインチェインうるさいなぁ
欲しいならDT13回しとけよな全くー
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:58:06.99 ID:gZNV3tlB0
アウスもロングヘアだったらなぁ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:58:08.01 ID:oyq1IHRu0
ゼアルって学園モノなのになんで〜
で始めれば自分の好きな画像を晒して趣味アピールできる可能性
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:58:35.92 ID:AGiFu5tX0
あーGSにナイトショット入らないかなー(唐突)
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 12:58:43.03 ID:50Lc/JCQ0
高校生があんな短いスカート履いてたらそれはそれでヤバいことになってたな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:00:01.13 ID:nazBU5kx0
>>744
ロングで巨乳とかウィンと被りますな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:00:18.10 ID:cF+6qcPg0
>>745
ゼアルって学園モノなのになんで
けいおん高校生編のスミーレちゃんみたいな金持ちキャラっていないんだろうって
スミーレかわいいよねって
画像貼るのってアリ?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:00:29.78 ID:179p99Yc0
>>747
明日香さんは関係ないだろ!いい加減にしろ!
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:00:31.34 ID:CTbOx1np0
遊戯王スレでクリスペロペロはホモにしかならないな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:00:40.08 ID:Q0DPt2tc0
エンドフェイズ幻想召喚師リビデ自分ターン月詠召喚TUEEEとか・・
地味にワンド対応だから割と汎用性高いぞ!
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:00:42.87 ID:rolEySmV0
チェインチェインうるさいなぁ
欲しいならカーキンで買ってこいよ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:01:15.65 ID:Cyh+mJ5f0
警告・強謙再録とくれば・・・ヴェーラーも再録あるよね、コナミさん?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:01:18.12 ID:e9gpD63P0
自称萌え豚のこういうとこ嫌い
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:01:33.80 ID:69nVIwwQO
>>747
何をどう考えても中学生のがやばい(至言)
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:01:43.38 ID:mM70g+oo0
V is my wife.
W is GOD.
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:01:59.82 ID:emNjIBd40
>>744
黒髪ロングならなお良し
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:02:17.78 ID:xNPmkwVe0
V is neet
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:02:27.72 ID:oeS6rxg30
誰かアステル・ドローンの有効活用法頼む
今のところ太陽の神官SS→アステルドローンNS→オラァしか浮かばないんだけど
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:03:01.07 ID:nazBU5kx0
>>758
え?ダルクに女装しろと??
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:03:23.61 ID:4eJAQwHb0
萌え豚きもい
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:03:31.22 ID:CTbOx1np0
>>754
コナミ「とっくに再録しましたよ^^」
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:03:42.25 ID:e9gpD63P0
サイドラバイスや太陽船がある中敢えて太陽の神官を選びエクシーズ素材にするとは
こやつできる
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:03:52.33 ID:t4hekdu60
サモプリが実質手札コストなしでランク4になるって素敵やん?
しかもサイドラとランク5にもなれる
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:04:16.87 ID:oyq1IHRu0
>>760
アステルドローンは魔法使い族です。
なのでマジカルコンダクターを使います。
相手の場に怪しげな伏せカードがあり手札にサイクロンがありますがマジカルコンダクターにカウンターを乗せたいので通常召喚してからサイクロンを使おうとします。
コンダクターが奈落に落ちます。
終わり。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:04:18.39 ID:Q0DPt2tc0
>>760
そのギミック使ってランク5魔道組んでトリスだそう(提案)
ネクロの魔道書で蘇生しても5扱いなのがミソ

まぁ魔導モンスはシスティバテルしかいれないけど
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:04:18.54 ID:VgvWvnz90
この炎押しを考えるとここら辺が入るのだろうか?
炎星侯−ホウシン、天狼王 ブルー・セイリオス
ダイガスタ・フェニクス、炎星皇−チョウライオ、ラヴァルバル・チェイン、No.61 ヴォルカザウルス
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:04:31.56 ID:/rNoE5rB0
黒髪ロング清楚とツインテ金髪馬鹿娘が好きです(告白)
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:04:38.92 ID:179p99Yc0
アステルドローンのレベル5として扱えるのってルール効果か?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:04:48.38 ID:Cyh+mJ5f0
>>760
トリス様でカードの順番を好きに入れ替えてドローしろ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:05:30.37 ID:AGiFu5tX0
自称商工会ソースでヴェーラー再録とは言われてるな
確信はできんが
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:05:31.05 ID:oeS6rxg30
>>764
魔法使いだったから、ディメンジョンマジックとか使えそうやん
地属性だと機甲忍者アースか

サモプリやドバーグからオラァでもいいんだろうけど
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:05:50.39 ID:VgvWvnz90
アステルドローンは光属性だったら【マアト】に投入してもよかったのに
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:06:34.62 ID:e9gpD63P0
>>765
手札消費なしランク4ならクレインでもいいんだよなぁ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:06:36.43 ID:06H7YPvr0
>>760
トリス喚ぶならその選択肢はアリだな
なおトリスを喚ぶ機会は(ry
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:06:47.61 ID:50Lc/JCQ0
炎星はチェイン必須だよな
トウケイ墓地落とさないといけないしブルジョワ感がパない
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:07:07.56 ID:cF+6qcPg0
>>762
遊戯王ファンが萌えファン笑えないだろ
なんだよシャイニートって
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:07:08.77 ID:IWkImTIT0
まず炎星が入るわけない
定期購読だからセイリオスも除外
俺が持ってるからフェニクスも無い
さあ来いチェインヴォルカ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:07:09.88 ID:/TyKjztoQ
ドローンはZWの真の切り札。
3000打点が手札一枚ででるんだぜ?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:07:17.29 ID:KE4sjLwR0
>>772
発注書じゃなかったっけ
キメフォの時もVJでは情報出てなかったけど発注書にはキメフォ収録って書いてあったはずだし
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:07:27.84 ID:t4hekdu60
>>775
つ、通常召喚でも大丈夫(震え声)
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:07:28.85 ID:oyq1IHRu0
サモプリとクレインとサモプリ使い回し用のリビデリミリバガン積みしてエクシーズ&ドローしまくるデッキにしよう
うわああああああ激流葬だあああああ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:07:44.07 ID:AGiFu5tX0
クレインとドローン使って【スーパードローエクシーズ】みたいなデッキ組みたい
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:07:52.02 ID:CjFgo/YAO
気をつけろ池沼信者が混じってるぞ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:08:14.69 ID:Cyh+mJ5f0
でもトリスとドローンのシナジーは素敵やん?
シナジーっていうほどかはビミョーだが
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:08:18.58 ID:Q0DPt2tc0
>>776
トーラ握ってればアリエール
あとセットモンス破壊したいときとか下手にゼンマイオー出すとサイクとか使われて自分のカードも割るはめになったりする
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:08:41.90 ID:rolEySmV0
>>777
ホウシンでおk
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:09:23.56 ID:4eJAQwHb0
ドローン魔法使いなんだな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:09:29.72 ID:oeS6rxg30
>>766>>767採用

>>766
魔導入ってるならトーラで奈落無視できる気がしてきたぞ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:09:31.94 ID:nazBU5kx0
>>788
そのホウシンを作るためにホウシンが必要なのでは?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:10:27.61 ID:CTbOx1np0
>>791
どういう…ことだ?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:10:28.71 ID:QEDfsUQL0
炎星でチェイン作ってる暇あったらソウコ作ったほうがいいと思う
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:10:53.54 ID:nazBU5kx0
>>791
トウケイがホウシンに・・・
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:11:13.12 ID:Cyh+mJ5f0
悪魔族のアステルハンデスーンも期待
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:11:53.58 ID:t4hekdu60
>>783
なんでこんなので大爆笑してしまったんだろう・・・
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:11:55.75 ID:aKweODy50
ワンダードッグを兎で呼べばソウコと千鳥を選べる…

ワンダードッグ高騰クルー!?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:11:57.07 ID:AGiFu5tX0
>>795
レベル3でレベル4扱いになるんですねわかります
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:12:05.25 ID:e9gpD63P0
ああドローン魔法使い族か、じゃあサモプリで呼ぶでもクレインよりいいかもな
レベル変動効果だけでも優秀なのにドローン効果まで付いているとは
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:12:50.82 ID:Q0DPt2tc0
>>798
ガイド禁止カード化必至
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:12:55.62 ID:gZNV3tlB0
エステルドローンをエクシーズ…と見せかけて巻き戻しで
レベル5になる効果を悪用しアドバンス・フォース発動下でライダーをアドバンス召喚させてもらうぞ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:13:06.00 ID:t4hekdu60
しかもリミリバでサモプリ蘇生したら勝手に自壊するじゃないかwww
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:13:38.34 ID:Cyh+mJ5f0
>>797
そこに気づくとは
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:13:45.64 ID:BjVcS8Oc0
>>802
?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:13:53.18 ID:oyq1IHRu0
アシッドレインを張ってドローン暴走召喚
事故死する未来しか見えないが

地属性魔法使い族の攻撃力を永続的に下げるフィールド魔法ってアシッドレインしかないことを今知った
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:14:25.78 ID:aMsDHU9Y0
インフィルニティデッキを1から作りたいんだけど、今どういう軸が流行ってるのかな?
必要なものはなんだろうか…教えてください!
あ、ハーモニカは買う予定
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:14:40.72 ID:mM70g+oo0
サイドラドローン
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:15:01.67 ID:Cyh+mJ5f0
>>801
ジャーッジ!
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:15:19.45 ID:oyq1IHRu0
最大の問題:ドローンがノーレア
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:15:21.48 ID:Q0DPt2tc0
>>801
永続魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、レベル7以上のモンスターは
レベル5以上のモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚する事ができる。

残念ながらドローンはレベルが5になるわけではなく素材にするとき5扱いなだけなので無理
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:16:13.88 ID:4eJAQwHb0
ドローンとモリンフェンでエクシーズ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:16:18.52 ID:50Lc/JCQ0
>>803
シンクロしたり、エクシーズして戦うよあるカードを除いてほとんど安いカードで構成されてるよ
・・・チェインは必須です
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:16:53.87 ID:rolEySmV0
炎星なんて一枚で3〜4アドは稼ぐんだけどな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:18:27.49 ID:Q0DPt2tc0
ワンダードッグサスケェ速攻クズ鉄のかかし火遁千鳥

主人公がいない
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:19:07.77 ID:VgvWvnz90
稲荷火でいいやない
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:19:36.64 ID:06H7YPvr0
>>797
星斗以外の炎舞にも対応しているし炎星に兎と一緒に投入するのもアリな気がしてきた
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:20:22.78 ID:gZNV3tlB0
>>814
うずまきOCG化の可能性が以下略
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:20:28.16 ID:CTbOx1np0
ドローンなら分身しろよって思ってるやつwwww



私です
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:20:34.37 ID:/TyKjztoQ
もう一枚のノーレアがハウスダストンだっけ? モンスターは?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:20:50.62 ID:e9gpD63P0
無謀な欲張りってなんでこんな評価低いの?IFとかに入ってもいいと思うんだが
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:21:03.63 ID:Cyh+mJ5f0
達人キョンシー「ワンダードッグも行ってしまったか・・・」
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:21:11.57 ID:oeS6rxg30
>>809
性能いいカードをノーレアってのはだいたいの場合で絶望がお前のゴール

俺、アステルドローン揃ったら【魔導エンディミオンエクシーズ】組むんだ・・・

>>814
真空イタチでも突っ込んでおけばいいと思う
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:21:39.16 ID:0JtxyH080
>>820
引いてどうすんの?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:21:59.68 ID:rolEySmV0
>>820
遅い
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:22:41.77 ID:4eJAQwHb0
マキュラとセットで使ってこそだな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:23:11.82 ID:a0IMDMD4O
ドローンはいくらになるか心配でしょうがねえ
ワンコイン圏内で収まってくれ…
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:23:24.02 ID:ExZKWFEe0
英語版出れば簡単に手に入るかと思ったけどドローあるから格上げされそう
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:23:50.45 ID:CTbOx1np0
ナルトでカード検索したらエターナルドレッド出てきた
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:24:13.92 ID:VgvWvnz90
もちろんシークレットだろ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:24:36.31 ID:oeS6rxg30
>>816
確かトウケイ使用可能になるまでCBLZからちょっと間が空くよね?
その間は枠余るだろうから兎(ワンダードッグ・ジェネティックワーウルフ)入るんじゃね?
いや、天狗とかサモプリでもいいだろうけど
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:25:12.73 ID:06H7YPvr0
>>814
エター「ナル・ト」゛レッド
で妥協しよう
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:25:25.17 ID:oyq1IHRu0
>>828
あそこのカード検索は検索ワードの補正が凄すぎて時々訳分からんカード引っかかるよなww
ゼンマイシャークで検索してもゼンマイジャグラーが一緒に候補に出るし
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:26:57.12 ID:Cyh+mJ5f0
最近は検索は公式でやってるわ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:27:01.75 ID:69nVIwwQO
実は野獣で検索すると…?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:27:07.72 ID:Q0DPt2tc0
>>831
まるで意味がry
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:27:08.46 ID:V2K37yVjO
ノーレアが英語版で格上げされたこと有るのかな?
何年か前は英語版にもショートプリントとかいうノーレア枠が有ったっけ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:28:12.63 ID:mM70g+oo0
>>834
くさそう
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:28:20.23 ID:1G9Tw7TE0
>>819
レッド・ダストン
ハウス・ダストンはアビスライジングの普通のノーマル
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:28:56.58 ID:/ImRgYtfO
ここで騒がれてるって事はドローンも大して値上がりはしないよ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:29:20.34 ID:rolEySmV0
ドローンなんて海外の人は対していらないだろう
はっきり言って弱いし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:29:25.45 ID:Cyh+mJ5f0
通販サイト「俺のターン」で「嫁」と検索するとブルーアイズが出るんだよな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:29:42.57 ID:DkQzkas5O
ユウトとか言う奴天才だろ
顔がきもすぎ態度悪すぎてイライラさせた相手をプレミさせて勝つとかマジやる事が半端ねぇわ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:29:44.06 ID:vnYFntm40
宣伝すんなハゲ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:30:00.80 ID:e9gpD63P0
出目出しが高騰するよ(適当)
あれ期待値相当低いよなあ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:30:19.45 ID:mM70g+oo0
>>841
マジだw
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:30:35.33 ID:goRutwJ80
今回は稲荷火とアステルドローンから可能性を感じる
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:31:57.67 ID:oeS6rxg30
>>839
騒ぎ始めたの俺だけど大して上がらないと予想
ATKがもっと低かったら覚醒ありえた
500未満なら暴走してたと思う
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:31:59.62 ID:oyq1IHRu0
>>841
これが何がどうなって何が理由で引っかかるんだ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:32:15.66 ID:1G9Tw7TE0
犬と狐がお友達の禿2人が張り切っております
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:32:20.20 ID:06H7YPvr0
>>844
せめて無差別破壊と同じく6の目が出た場合はレベル6以上にするべきだった
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:32:56.53 ID:/rNoE5rB0
ハウスダストンは「ハウスダスト」を元ネタにしてるのに、レッドダストンは色からひねりのないネーミングかよ
と思ってたが、レッドダストって映画があったらしいな
というか、ホワイト・ブルー・イエロー・グリーン
全部何らかのネタがあるっぽいな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:32:57.89 ID:oyq1IHRu0
こんなメリット効果持ちなのに攻撃力1600なんて強すぎです、申し訳ないから攻撃力500にしてください、お願いします。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:32:59.35 ID:McJWEOY0O
アステルドローンはネクロでレベルが上がってもエクシーズする時は5になれる
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:33:19.61 ID:/TPlBkg60
>>848
引っかかるように設定してるだけだろ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:33:49.21 ID:zKIicivM0
1600は黒庭ラインだから強いよ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:33:57.01 ID:1G9Tw7TE0
アステル・ドローンはわざと暴走できないラインで調整してるんだよ暴れないようにね
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:34:43.75 ID:ExZKWFEe0
ノーレアは海外だとただのノーマルしかないな
馬の骨の対価もノーマルだったし
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:34:59.04 ID:/rNoE5rB0
地属性・魔法使い族・ATK1600
ある意味絶妙のバランス
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:35:47.05 ID:nazBU5kx0
強制接収はなぜ暗黒界で使われないの?
強くね?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:36:02.02 ID:/TPlBkg60
つーか通常パックのノーレアなんてギャーギャー騒ぐようなレベルのレアリティじゃないよね
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:36:27.50 ID:sydPRrQ7O
攻撃力1600って下級としてはまさに半端数値だよね
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:37:37.24 ID:aKweODy50
ライオウは1600にされるべきスペック
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:40:16.37 ID:FqSuj3Xe0
なぜ十代はライオウをデッキに入れてたんだろ?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:40:19.59 ID:QEDfsUQL0
5出さない黒庭だとクレインに勝ってる所があまり無い
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:40:24.63 ID:m9pznGCl0
今思うとカイクウは1900がよかった
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:42:35.55 ID:/rNoE5rB0
>>864
あいつはクレインとセットで使うと美味そう
サモプリ・金魚・ドバーグフルで積んでひたすらエクシーズ
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/13(火) 13:43:42.06 ID:xCtUYsf+i
>>861
黒庭ラインじゃん
使えるじゃん
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:43:44.74 ID:yzvxIqtYO
>>360
爆発を見てそれ言えるのか?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:44:00.57 ID:Cyh+mJ5f0
モンスターカードをデザインする上で一番難しいのって攻撃力の調整かもしれんな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:45:16.29 ID:Q0DPt2tc0
いい加減爆発以外で炎全般に使えるサポください
加齢術は強いが汎用性低いし
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:45:17.72 ID:4eJAQwHb0
ファッ!?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:46:07.94 ID:vE67vSbZ0
GXの漫画は打ち切り展開にしか見えん
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:47:19.33 ID:THVOI8d+0
GXはゼアルの犠牲になったのだ・・・
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:48:34.38 ID:IPBr0qcn0
>>870
パイロレクス!炎神機!稲荷火!
こんなにサポートしてあげたじゃないですか!
何の不満があるんですか!?(KONMAI感)
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:48:39.30 ID:69nVIwwQO
ライダーの白い部分はほんのり暖かい
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:50:49.90 ID:Cyh+mJ5f0
パイロレクス

口に出して言ってみたいシリーズ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:51:03.71 ID:oyq1IHRu0
>>863
シャイニングの素材用・・・?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:51:26.13 ID:QEDfsUQL0
稲荷火出ただけで今回のパックは評価に値するわ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:53:28.85 ID:06H7YPvr0
>>875
肌男鬼柳とか意外な一面とかあって良かったな
ところでサトー君の似顔絵はまだですか
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:53:47.81 ID:c6wOsjGkO
モバオクってゴミの巣窟か?
チョウライオを3000で売ってたり
シクレアトリシュ20000とかゴミ過ぎる
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:54:19.63 ID:u4AYA+yJ0
稲荷火がガガギゴルートだったらさらにあと三回の変身を残している・・・?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:54:21.25 ID:QEDfsUQL0
モバオク()
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:54:33.41 ID:/rNoE5rB0
稲荷火は守備200の炎、そして魔法使い族サポート
そして、守備200の炎属性魔法使いと言えば…
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:56:02.66 ID:4eJAQwHb0
フレムベル・マジカル
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:56:08.23 ID:/TPlBkg60
魔法少女フレムベル☆マジシャン!お前だったのか!
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:56:14.86 ID:CTbOx1np0
真 炎 の 爆 発
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:56:19.52 ID:Q0DPt2tc0
>>874
稲荷火魔法使いサポの爆発対応やしパイロは爆発デッキのが扱いやすい現実

アビスライジングでは元から優遇気味の水にストラクの海皇と合わせてかなりの強化だったのに
炎パックはビースト強化ばっかりでパイロバジリスコくらいとか悲しい
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:56:48.90 ID:gZNV3tlB0
>>881
数作前に出ていたらきっとおいなりさまもフレーバーテキストがあるバニラで出ていたんだろうな
そう思うと悔しい
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:57:51.00 ID:nazBU5kx0
魔法坊主☆ハゲかマギカ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:58:26.72 ID:SyRGqcV+0
俺の特大御稲荷りさんは強力ですぞ(ボロンッ!!)
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:58:30.57 ID:69nVIwwQO
おいなりのフレーバー(意味深)
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:58:42.69 ID:lNUkrg4P0
>>880
モバオクはたまに掘り出し物がある
バンダイ版ゲートガーディアン1万とかエビルナイトウル7万とかまじでっ安かった
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:58:44.95 ID:oeS6rxg30
枠足りねええええええ
魔力カウンター部分は根こそぎ切るか・・・
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 13:59:50.89 ID:/TPlBkg60
紅炎の騎士が守備力200だったら良かったのに
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:01:42.25 ID:GjbjtyW90
紅炎は1ターンに1度の縛りが邪魔すぎる
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:01:44.60 ID:6dbFaHNS0
デュエルマスターズが新しい戦法をとったぞ
次の次のパック発売日まで中身のカードを一切明かさないんだってさ
ある意味発売日にわくわくして買えるけど・・・
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:02:25.70 ID:a0IMDMD4O
騎士シリーズは終末以下の効果なら出さなくていいのに
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:02:35.60 ID:SyRGqcV+0
爽…
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:03:10.76 ID:4eJAQwHb0
スーパーカップ・・・
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:03:20.59 ID:CTbOx1np0
きつね火は元々効果モンスターだし数年前に出ても効果モンスターだったんじゃね
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:03:25.62 ID:zKIicivM0
属性騎士は終末とまではいかなくても召喚反応くらいにしてもらわないと使う意味が無いよね
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:03:35.01 ID:YOrU0KwA0
優秀なお稲荷さんは使い魔の鑑

ガガギゴは情けないスペック恥ずかしくないの?(嘲笑)
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:03:37.89 ID:u4AYA+yJ0
僧・・・
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:03:49.64 ID:0JtxyH080
>>896
発売日まで既存のカードの値段が変動しない代わりに
どの程度資金を用意していいかわからず最悪環境から置いていかれる可能性のある
諸刃の戦術だな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:04:27.94 ID:VgvWvnz90
>>897
召喚、特殊に加えて反転、リバースまで欲しいとか欲張り過ぎ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:05:19.43 ID:oWe9DbaOO
絶海の騎士はゴミだったけど水属性にはスクリーチいるから別にいいよね
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:05:32.71 ID:Q0DPt2tc0
墓地の闇地水炎風光属性を2枚ずつ除外することで最強の騎士が目覚めるとしたら・・?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:05:48.11 ID:u4AYA+yJ0
光の騎士は今までの騎士の効果をぜんぶ足した奴にしよう(提案)
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:06:47.59 ID:FqSuj3Xe0
>>908
終末に1ターンに1度縛りがついただけじゃ・・・
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:06:49.65 ID:bmwvShop0
>>892
サンダーシーホースが2000即決だった時があった
しかも状態が美品だった
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:08:21.95 ID:lNUkrg4P0
>>910
まじでうまい時があるよね
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:11:18.74 ID:0JtxyH080
シーホースは結果出さなかったら価値のない糞高いカードで終わってたからな
まさかCSで結果出すくらいのカードとは予想もしてなかったよ
その2000で売った奴は今頃後悔してるだろうよ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:12:38.03 ID:gZNV3tlB0
シーホース売るなんて
なんのために定期購読申し込んだのよと問い質したいもんだ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:12:45.30 ID:4eJAQwHb0
ゴールドシリーズの反りが治らんな
乾燥材入れてるのに
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:12:49.58 ID:78GqeYHr0
そういや今度のGSってゴールドシークレット入るけどノーレア枠がシクになんの?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:13:20.35 ID:6dbFaHNS0
シーホースほしいわ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:13:25.95 ID:JvdAT+wOP
乾燥剤いれたらヤバイくらい沿ってるぞゴールド
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:13:30.46 ID:Cyh+mJ5f0
>>915
いや、全部やろ?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:15:25.73 ID:1G9Tw7TE0
反ってるやつを乾燥剤とタッパーに入れて置くのはいいけど余り反ってないときからタッパに乾燥剤と一緒に入れとくと今度は逆に反るぞ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:16:07.19 ID:pELjLePt0
シーホースは今5kくらいか・・・
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:16:09.19 ID:u4AYA+yJ0
ゴールドシリーズの反りウザいよな・・・
もうゴールドシリーズだけでデッキ作るレベルだわ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:16:24.49 ID:FJkp1sot0
今回は地味にフレムベルの強化があったな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:16:47.85 ID:78GqeYHr0
>>918
全部なのかthx
ならホープ入って欲しいなぁ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:16:53.78 ID:7oYwZzgU0
反りの矯正には硬いスリーブが一番
何重かにしてオバガ被せて置けば反りが直るぜ
一日や二日じゃ流石に無理だが
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:17:41.11 ID:GajtBJ670
レンチンすれば直るよ(適当)
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/13(火) 14:17:59.68 ID:goRutwJ80
次スレ立てる
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:18:27.08 ID:50Lc/JCQ0
再録王ホープの緑字レア欲しいな
アレ日本にほとんど回ってないから・・・
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:20:12.98 ID:goRutwJ80
次スレでも満足しようぜ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1352783952/
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:20:25.53 ID:Cyh+mJ5f0
そういやゴーズって1回も再録されてないんだな
もう単行本はいいだろ!
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:20:37.16 ID:gZNV3tlB0
>>928
だが乙は弾けた
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:21:19.59 ID:mM70g+oo0
>>928乙←ピンキー姉貴
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:21:23.35 ID:McJWEOY0O
>>928
さすが伝説のチーム本スレのスレ立てだ!
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:21:38.58 ID:06H7YPvr0
>>928

乾燥させすぎて反る事もあるからその時は逆に湿気を与えればいいらしい
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:21:39.82 ID:4eJAQwHb0
ゴーズは英版180円くらいで売ってたな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:22:51.32 ID:CTbOx1np0
>>928の目の前で乙るとかありえないから
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:22:56.03 ID:69nVIwwQO
新フォーマット厨だからゴーズ再録してほしい
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:24:01.66 ID:goRutwJ80
海外のゴーストレア新テキストゴーズ買おうぜ
かっこよすぎて失禁するレベル
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:24:10.43 ID:Cyh+mJ5f0
>>928
略して乙シャーク
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:24:20.59 ID:6dbFaHNS0
漫画付属カードって日本語で採録されたこと無いんだっけ?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:25:56.01 ID:1G9Tw7TE0
>>928
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:26:05.05 ID:JvdAT+wOP
ゴースト版かっこいいけど初期傷がひどいみたいね
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:26:55.00 ID:CTbOx1np0
>>937
あれカッコいいよな
英版ウルカイエンも一緒に買ってきた
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:26:55.59 ID:Q0DPt2tc0
>>928

ガンとデーモン戦犯はどっちなの
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:27:04.76 ID:nazBU5kx0
>>939
漫画買えばいいじゃんわざわざ再録しなくて結構
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:27:32.75 ID:fvx1PCFFP
>>941
傷もそうだが光ってる部分がずれてたりする
俺のやつは絵の枠からちょっとずれて四角くホロってるからなあ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:28:11.50 ID:78GqeYHr0
ゴーズよりも黄金櫃やファンカスを再録して欲しい
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:28:49.48 ID:gZNV3tlB0
ブルーローズドラゴンごときのスペックで1500円はおかしい
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:30:27.05 ID:rolEySmV0
ファンカスブルーDクェーサーショックルーラーはどれも途中から見つけるのがとても大変だったなあ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:31:26.05 ID:nazBU5kx0
>>948
そういう人に前から聞きたかったんだけど
なんで注文しないの?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:32:50.19 ID:m9pznGCl0
一番見つからないのはヘルパト
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:33:17.20 ID:xNPmkwVe0
クェーサーに関しては震災があったりしたから許してやれよ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:33:59.20 ID:rolEySmV0
>>949
いや必要分は確保していましたし
小使い稼ぎに探そうと思い
いざ探すと見つからないのがやつら
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:34:58.99 ID:4eJAQwHb0
俺なんて未だにそいつら持ってねえよ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:35:48.91 ID:FqSuj3Xe0
注文って言うのは本屋に在庫が無かったら取り寄せてもらうって意味だよ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:36:04.48 ID:Cyh+mJ5f0
漫画付属カードのすごいところは優秀なカードがほとんどであること
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:36:28.93 ID:oeS6rxg30
>>928

【ジャンクロンフュージョニスト】にアステルドローン突っ込んで
簡易からオラァの選択肢を別に作ればいいと気付いた
そもそもアレもサモプリ入るデッキだしな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:37:12.87 ID:/rNoE5rB0
>>928


確定した聖杯・警告・ガンテツを除いた17枚を、あなたの欲しいカードで埋めます
その後、それ以外の強かったor制限準制限だけど今更要らないカードを15枚選びます
最初に選んだ17枚からランダムに15枚消して、要らない15枚を入れればGSの完成
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:39:43.54 ID:jvFJNva50
サイバー流に未来融合の後釜ください
落とせるのは5枚でいいんです
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:42:19.90 ID:ntuQ+MsWO
コーン号人気過ぎるだろ
過去のライオウやゴーズより売ってるところ見当たらないぞ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:42:26.32 ID:2bY9m99m0
あと来そうなのってなんだろ
収縮とか月読命?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:42:51.34 ID:nazBU5kx0
>>958
プロトサイバードラゴンに連鎖破壊とかどうよ?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:44:03.32 ID:4eJAQwHb0
尼でいくらでも買えるやんけ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:45:11.81 ID:CTbOx1np0
>>958
グォレンダァがしたいだけだろ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:46:13.29 ID:gFPb1B2N0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211131443520000.jpg
VE用封筒に熱血さん描いたったwwwwwこのまま集英社に送ったるわwwww
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:47:57.43 ID:Cyh+mJ5f0
>>964
ウルフバークとベアーマンも描くように
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:48:15.92 ID:4eJAQwHb0
あふぃ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:48:51.07 ID:xNPmkwVe0
>>964
アフィ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:49:17.67 ID:69nVIwwQO
ン熱血指導ゥだぁ!
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:50:40.68 ID:f9lV6wGH0
宮野すき
腐女子きらい
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:51:49.14 ID:/rNoE5rB0
さぁ…得と味わってもらおうか、俺の本当の熱血指導を!
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:52:54.86 ID:gZNV3tlB0
ゼアルは本当にいいキャラしてるのに消えていった奴多すぎ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:56:13.02 ID:Q0DPt2tc0
熱血指導組みたいと少し思ったが炎獣戦士4の既存カード少ないせいでほとんど新テーマ状態
だからあれほど炎全般強化にしろとry
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:57:14.03 ID:Cyh+mJ5f0
氷室のおっちゃん、矢薙のじーちゃん・・・
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:57:27.45 ID:sJo3k5M40
>>972
何年前から来たの?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:57:33.31 ID:/kwp/xI/0
HYMSNPIもいいキャラしてたな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:57:49.50 ID:sydPRrQ7O
熱血指導ってアニメだと地属性だったよね。そんなにVE売りたいのかよ!
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:58:51.36 ID:yEK+yVPdO
なぜ宮野さんあんな気合い入ってたんだろ
まあ遊戯王では満足とかの前例はあるが
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 14:59:39.98 ID:69nVIwwQO
チャーリー死ね
氏ねじゃなくて死ね
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:00:58.38 ID:a0IMDMD4O
>>975
彼の笑顔からの悪い顔は歴代でも結構な顔芸だった
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:01:29.73 ID:dt0JVCcW0
CM見て思ったけど炎星って戦士+獣で獣戦士って事なのか
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:02:15.51 ID:7oYwZzgU0
>>979
豹変って言葉を体現するとあんな感じなんだろうな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:02:46.06 ID:06H7YPvr0
>>972
熱血獣は炎星と多少なりシナジーがある時点でまだマシな方
本当に悲惨なのはVE05みたいな連中の事だ
全部合わせて530円って・・・
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:04:53.50 ID:L3Kc1LXk0
これからVEはパック内でシナジーある感じにするのかな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:04:53.84 ID:Cyh+mJ5f0
シナジーどころかウルフバークやばいですよね
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:05:03.46 ID:TPms+WtH0
幻獣の悪口はやめないか!
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:05:20.87 ID:Q0DPt2tc0
>>974>>982
あからさまに炎星と組ませようってのがイラットするんだよぉ!
ソウコツエージャイアンイラネーわーってのが見える
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:07:38.72 ID:KE4sjLwR0
炎星組むにしても炎王組むにしてもウルフバークはシナジーするしな
ベアーマンは獣戦士だしスキドレバルバに一緒に投入される可能性も微レ存
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:07:51.32 ID:a0IMDMD4O
ジャイアンは銀河フォトンで超銀河の出番奪うから…
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:08:12.61 ID:gFPb1B2N0
ジャ、ジャイアンにはドロー効果あるし(震え声)
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:10:50.12 ID:/TyKjztoQ
ジャイアンはフォトンだとガチで使えるから困る。
超銀河との使い分けが楽しみである
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:12:54.59 ID:69nVIwwQO
ウルフバーク釣り上げタイプじゃ珍しい起動効果
良くも悪くも
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:14:30.09 ID:mM70g+oo0
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:15:32.29 ID:pELjLePt0
僕だ!
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:16:49.58 ID:goRutwJ80
>>1000ならゴールドシリーズの残り枠にブルーセイリオス、ヴェーラー、増G
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:18:38.93 ID:gZNV3tlB0
もしかしてダイヤウルフってシルバーフォングのリメイク枠?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:19:11.58 ID:4eJAQwHb0
>>1000ならGS枠はヴェーラー、増G、セイリオス、禁じられたシリーズ、プリズマー、チェイン、エメラル
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:20:02.19 ID:Cyh+mJ5f0
>>1000をとらせていただく
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:20:24.29 ID:mM70g+oo0
>>1000なら紅莉栖と結婚
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:20:29.12 ID:69nVIwwQO
>>1000なら
小鳥prpr(^^)
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 15:20:31.07 ID:/rNoE5rB0
>>1000ならGS2013は「ここ10年で最高の出来」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。