遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5295
まさか新ストラクの先行体験会もやるとは思わなかった
この先行会の目的ってフラゲ阻止なんかか?
刻の解放 通常罠 次の相手ターン、相手はドローフェイズを2回行う。 なんつて
後3枚の情報はまだなのかよォーッ!?
>>1 乙
刻の解放は多分釣りだすまん...
情報は画像ない限り気にしちゃアカンな
>>1 乙
なんやかんやでお前らノエリア大好きなんだな
ノーレアはともかくスー魔法の情報はすぐでそうだけどどうかね
ピケルは俺の嫁
中華サイトでフラゲ情報が来るよりはよっぽど健康的だよね 参加者がパック買っていってくれるし でも昨日情報出してたのはどういう立場の人なんだろう
ノーレア確定って今のところドローンだけ?
機械王リメイク来るか...!
紋章獣のサポートがまだあるって、信じてます
>>1 乙
ディサイシブは装備するタイプの換装パーツ
ガ×6が収録タイミングを逃しそうでコワイです
>>1 乙
それにしても風属性のエクシーズは優秀な奴ばかりだな
ワイトテーマのノーレアオネシャス!
>>15 店長と繋がりのある常連
若しくは店員
あるいはその店にたまたま来た客
または店長の可能性もあり
>>15 店で友達含めて3人で買ってた。ってことだし
店が常連に漏らしたんだろうな。
相手プレイヤーの座ってるイス没収するカードか
>>25 (キング様の最高打点さえあがれば)かまわんよ
>>1 乙
風属性不遇君もお空の向こうで満足してるだろ
>>1 乙
044が獣戦士☆6シンクロ辺りだったりすると個人的には面白いと思うけど多分無いんだろうな
カゼフグーフグー言ってる人はこんな程度じゃ満足できないだろうさ 風霊神が相手の場手札墓地全部デッキバウンスくらいじゃないときっと満足しない気がする
ノーレアでシンクロとかエクシーズが出ると値段がかっとびんぐしそうだな
ガガガ学園の緊急連絡網?がそのままOCG化されたらどうなりますか
ワイトデッキはもうワイトが要らないってのが気にいらないな ワイトが必須になる方向性の強化ならいいけど
>>35 そもそも今回はUのカードは全く入ってない
>>1 乙
ジュラックインパクトみたいな画も効果も派手なのは絶対ノーレア
エースが風の宝玉獣はチート除去&リセット持ち そういうことじゃないって?うるせえ氾濫すっぞ神宣やめて
バニラワイトを強化するはずが、そのバニラ自体が 要らなくなるとか本末転倒も良いとこだね
フィールド上の表側表示で存在するカードを全て除外する速攻魔法まーだー?
虹竜を使う努力もしない癖に宝玉強化してとか言っちゃうやつにイラッ☆っとくる
>>37 ホントだフェイカー戦カイト戦のカードまでか
なるほどそうだったのかありがとう!
風が不遇とかは別にいいけどカード整理してると 闇、地、水、光はかなりの数あるのに炎と風はやたら少ない事には気付くな
いっそバニラ専用苦渋でも出せばいいんじゃないっすかね
>>29 私としては(キング様の打点が上げやすくなるようなカードが)いいと思います
残り三枚の判明までまぁだ時間かかりそうですかねぇ…?
剣の女王(風属性)は俺の嫁
炎に下級で強いやつ出ないかな ライオウ級に汎用性高くて強いやつを
デッキから同名バニラ好きなだけ落とせる魔法オネシャス
素のワイトのために出したようなトライワイトゾーンもあんな感じだしな どうしたら素のワイトを活躍させられるんだ デッキか手札からワイトを墓地に送って効果を発動する新しいワイトでも出せばいいのか
スターライトに新しいのきてるな ノーレアか?
80の罠カードは出目出しか!
>>52 「ワイトと名のついたレベル1・闇属性・アンデット族の通常モンスター」サポート
そして現れるデュアルワイト
56 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 10:19:07.01 ID:AqsBSAqP0
>>52 バニラのワイトを三枚集めると勝利するカードをだせばいい
ワイトキングがサーチしにくいのが不味いんじゃね?
ってもまあ相性があるわけでもなし、属性ってそんな気にするほどでも
半分に割って7のネタか
おい、出目出しのサイコロが割れて出目が7になってるぞ
63 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 10:21:09.40 ID:AqsBSAqP0
コンマイの事だからゼアルに合わせて新属性くるかと思ってた時期が私にもありました
またサイコロ関連ですかー!やったー! 残り2枚か
サイコロ割れて合計7になったから俺の勝ちな!
出目出し 永続罠 相手がモンスターSSした時サイコロ振って出た目がモンスターのレベルと同じなら そのモンスターを手札に戻す
きたか! 面白い効果だな!
1体とは書かれてないから、兎からレベル4をリクルートしてきたときに 4を引き当てられれば2体とも戻せるのか
月に攻撃 サイコロが割れて7に!←New
召喚に対応くらいてよ
>>66 俺はこのでめが全部4のサイコロを使うぜ!
>>66 レベル7はサイコロ割るとして8以上はバウンスできないのか・・・
>>60 遊戯王の魔界って、DT世界よりも居心地のよさそう
四五六サイで聖刻メタは完璧や!
>>60 アフィカスの直接貼るなよ
他にあげなおせって
>>72 さも当たり前のようにサイコロ割ろうとすんなw
288 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 01:14:42.91 ID:myMPPQRZ0 [2/4] 次は《サイコロが割れて・・・7に!?》をOCG化しよう なにこの預言者
なあにデジタルサイコロを作って出た目を任意の数字にできればいい
深夜の今でサイコロが割れて7のカードが出るとは思わなかった
サイコロを振れるのは一回だけ、ゴミだな
いつから使うのが6面ダイスだと錯覚していた?
マイクラみたいなカードか
20面ダイス「きたか・・・!」ガタッ
ファンブル そろそろくると思います
魔法カード このターンのみ100面ダイスが使用可能になる とか出してください
じゃあ俺は旅人の試練を使おう もしくはモンスターBOX
次に再現されるのはクリボーの自爆でサウサクの目潰す的なやつか?
>>75 自らフラゲしてくれてんだからアフィでもいいと思う
(6の目が出た場合は、レベル6以上のモンスターを含む) この一文をつけてほしかった
>>87 嫌いかあるし・・・・・
次はホーリーバーストストリームで
>>84 じゃあ一緒にスーパークリティカルも出さないとな
ホーリーエルフはいい加減にリメイクされるころじゃまいか
>>85 出目だし、旅人の試練、モンスターボックス
あと二つ永続罠を並べれば完璧や!
>>87 増殖と機雷化でできるからなぁ・・・
本田君のリーゼントが・・・!がイラスト的にきそうな気がする
次はあれだな マンモスの墓場と融合して反発作用で弱体化していく奴
シーステルスアタックはよ!
これ別に6面ダイス使えとは書かれてないから10面ダイス持ってたら使っていいんじゃ・・・
直リンはええんのか?
順番で言えば次は真紅眼を時の魔術師で石にするか 城の浮遊リング破壊して城ミンチ作成だろ?
いや「浮遊リング」だろ
スナストが「おもらししました・・・ごめんなさい」と謝ってるように見えた俺はいったい
絶対にラーの話をだすなよ!
属性反発作用来ないかな 属性の違うエクシーズ素材を持つモンスターの攻撃力はスタンバイフェイズ毎に500ずつ下がる
ホワイトエルフとかボーンワイトドラゴンとかでないかな
ああそうか、これスナストにとってはファンブルなのか
「うずまき」マダー?
真紅眼もそろそろ強化してやらんとな いつまでも最上級帝ラインとか
このダメだしに出てるデーモンはジェノサイドか?
>>108 そういやスナストって1と6だすとハズレだったな
リメイク枠は毎回無駄に洗練された無駄のない無駄なイラストが多すぎんよ
>>108 1と6出しちゃいけないもんなあいつ
でも出た目の合計が7だからきっと手前の人も判断に困ってるんだと思う
手前の悪魔さんこれ誰だ
レベルアップみたいな感じでフィールドのワイトをコストにワイトキング出す魔法出ればあるいは
115 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 10:32:12.34 ID:hPIGcFmy0
Q:自分のフィールド上にカードが存在していない状況で、かつ、自分の手札にエフェクト・ヴェーラーやDDクロウなどのチェーン可能なカードが存在していない場合に 相手が効果モンスターの効果を発動した時、「少し考えます」などと言って思考行為に入るのはプレイングの一環として認められていますか?それとも遅延行為に該当しますか? A:そのような状況が遅延行為に該当するかどうかは審判の判断を仰いで下さい。 Q:相手のゲームから除外されたカードおよび墓地、フィールド上にカードが存在しておらず、自分は正々堂々や真実の目などで、相手の手札を完全に把握できている状態とします このとき、相手プレイヤーの手札が全て通常モンスターカードであったとします。この状況で、自分が発動したカードに対して相手プレイヤーが「少し考えます」などと言って思考行為に入るのはプレイングの一環として認められていますか?それとも遅延行為に該当しますか? A:OCG事務局では、〇〇と言った状況で××という行為が遅延行為に該当するかどうかの案内を行なっておりません、審判の判断を仰いで下さい。
1回で2個投げれば・・・っ!
ホーリエルフに謎の青眼強化効果が付くのか
サベージコロシアム→HANZO→超変化→白龍→変化→地縛神 の流れ楽しい
119 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 10:32:49.49 ID:AqsBSAqP0
>>113 ジェノサイドキングデーモン
チェスデーモンのキング
>>119 ありがとう、サイコロ悪魔繋がりだったのね
制限カードにまでなったスナストちゃんをよくダメだし出来たもんだなデーモン
>>113 ジェノキンじゃね。同じサイコロ悪魔だし
出目だしで駄目だしと読むのか?
>>115 それは事務局の対応が正しい
質問してる奴がただノータリンなだけ
>>117 ダメージ計算時に手札から場に出して、フィールドの光属性全員分の攻撃力を青眼に足す、青眼でどうでしょう
ダメだしと出目出し もう本スレ民レベルのギャグセンスではなかろうか
2と6の目が出たので掛け算でレベル12のモンスターを戻させてもらうぞ…
10パック買ってスー以上がオービタルだけwww ワロタwww ……ワロタ
>>126 つまりジェノサイドキング鮭さんにはどう頑張っても頭が上がらないわけだな
133 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 10:37:53.68 ID:Vr9BgGbj0
エクゾディアのせいで純粋に魔法使いが強化されないのがアレだな
(「出目」をずっと「だめ」と呼んでたなんて言えない・・・)
そろそろ活路エクゾ人をモチーフにしたカードがでてもいい
ディアボロスさんの光堕ちしてからの活躍が目覚ましい
明らかにランク6魔導ありそうな雰囲気なのにないというのはうごご 海外新規にでもしようと言うわけか
>>134 天キ2枚
ガーベージ
アビスディーネ
騎士×2
エンショウ
ラモール
ZW龍剣
148 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 10:42:51.14 ID:PKISV4sG0
あと見せ物ゴブリンとかいうの既出? 永続魔法 自分エンドフェイズ毎に自分のデッキの一番下のカードを互いに確認し、自分のデッキの上に置くか裏側で除外する
>>149 初耳
かつての成金が更に落ちぶれたのか?
コンマイ強欲ゴブリン好きすぎんだろwww
>>154 いやでもトップ操作…
あっ、そうかドローフェイズ…
ああ、成金ゴブリンがTPに入ったのはそういうこと
やりくり→見せ物→成金のゴブリンコンボ
あとは44のモンスターか・・・
見せ物サイバーチュチュもだしてくれませんかねぇ(ゲス顔)
おまえら「とっとと裏側で除外するカードだせよ」 コンマイ「待たせたな!」 なんか違う
>>159 次の自分のドローフェイズでドローするんだよなあ・・・
ジュラックインパクトがノーレア枠ならこれでノーレア全部埋まったことになるな スーレアってあと1枚未判明だっけ?
今回の禁止パロはモンスターか ヤマ烏あるで
ノーレアっぽい効果だなゴブリンは
アドは稼げないけどデッキ圧縮というのは新しい
んー?最後のスーレアは紫龍か?
まあいいんじゃない?(適当)
スー魔法はやっぱり速攻魔力増幅器なんだろうな
>>171 思ったより大変なことになっててワロタ
後ろにデビルコメディアンがいるな
181 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 10:53:07.21 ID:AqsBSAqP0
>>171 不憫すぎるだろ…
そして後ろで何やってんだよwww
キラスネさん懐かしすぎ
>>171 乙
持ってるならマーメイル関連のカードもうpしてもらいたい
レア度が知りたい
>>171 後ろで謙虚な壺で芸してるの壺魔人か?
いろんな要素があって面白いイラストだなw
>>171 これは水精鱗糞強化のキラスネ解除フラグ
コメディアン再録まだー?
デビルコメディアンと壺魔人と強欲ゴブリンがそれぞれ芸をやってるけど、強欲ゴブリンだけドジってる図か
攻撃力300程度に負けそうなゴブリンさんって一体・・・
>>89 このブログって定期的に擁護するやついるよね
あ、管理人さんですか?
ノーレア?のモンスターあくしろよ あーもうおしっこでちゃいそう!
>>183 ディーネレア
ケートスノーマル
これしか出てない
クイックブースタースーで確定か 今回のスーは外れっぽいなぁなんだか財布には優しいが
リモーラ出た?
これあれか 見世物ゴブリンで壺が割れて強欲なカケラにつながるのか
>>194 これ以上海外魔導は出さないでほしいね・・・誰も得しない
先行体験会って新しいカード貰えるの?
運命の輪も埋まってるデヨ ゲーテ
>>200 買うにきまってる。参加費=パック費用込み
魔導後三枚か・・・あんまり期待は出来ないな、最後までジュノン安定だろう
サイコロの目が必ず3とか4とかになるような永続魔法くれ
魔導は次パックにはもう入らないのか 意外と早く終了したテーマだったな
>>202 いや、運命の輪だけ魔法ってのは考えにくいだろう
むしろ普通じゃね?
最近のカードはネタが豊富だな DTのメンバーが生きてたりキラスネに締め付けられたり
運命の輪と恋人がなぜかセットに思えてしまう俺
魔導は海外も含めて枠潰ししかしない害悪だから早く終わってくれた方がいい こんなゴミばっかり出すんならマドルチェがギミックパペット出してやればいいのに
運命の輪がエクシーズで世界と審判が魔導書っぽいな
ゲーテはFateだけどカードとしてはFortuneの方が正しい だけどイラスト見ると結構似てるんだよね
魔導は魔法使い族がでるたびに強化だから……
>>207 ところが月と太陽と☆は魔法なんですよ
産廃だけど
コイントスは2回出来るようになるのに なぜサイコロは1回しか許されないのか 小清水はいつ許されるのか
最近は3パックどころか2パックすら持たないテーマもままあるしな
残りは審判と世界だけか 駄目みたいですね(諦観) ヒュグロや星程度の性能でもありがたがる様子を見てると悲しくなる それほどに産廃が多い
つーかキラスネってこんなでかかったんだな
/バスターとカオスエクシーズ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
☆はヴェーラーを引っ張れるすごいやつ
むしろゼアルからの流れだと3パック継続されてる方がレア
アルカナフォースが恨めしそうに魔導書を見てる
>>219 ヒュグロ程度の性能ってマジで言ってんのか?
リモーラは水属性で合ってるの?
ヒュグロは実際に使わないと強さが分からんカードではあるな
シンクロチューナーなんて言葉作るくらいならOCGオリジナルのシンクロチューナーもほしかった
しかし審判と世界は切り札枠である それにしても強化の長さといい海外の気に入りようといいコアキメイルに似ているな
アニメがオリ語入れたがってただけで、 OCG的には等しくチューナーだから引っ張られる必要なし>シンクロチューナー
コアキはデメリット持つならIF並の効果あっても許された
この魔導の妙なディスられっぷりはヴァイロンその他と似ている
月太陽星塔も魔法だしゲーテのイラストが輪を描きつつそれぞれが勉強しててついでに名前にFateがあるのに なぜ運命の輪と認めることが出来ない さては枠がもう2つしかないということを認めたくないだけなんだろ。
審判と世界が来るなら当然EXも来るんです?
>>225 アルカナフォースは悪魔と力と吊るされた男が入ればかなり化けるのにな…
いやヴァイロンは1キルできるだけであって【ヴァイロン】は・・・ エレキは地味に強いし氷結界はファンデッキくらいの強さはあるが
だってヒュグロだって力の魔導書だし フォルスと同じ
アルカナには厳しかったのにOCGオリジナルとのこの差は何だよ
>>230 スネークきたああああ
管理人じゃなかったのね
>>241 たった一枚のカードでぶっ壊れになるのが遊戯王だから
スネーク! お前だったのか…
>>228 >>230 戦士族サポなら速攻魔法だったろうね
虫とか人魚とか除去しながらサーチする時代にリスク高い先出しの強化って(笑)
「魔導書の中では」単純サーチのグリモと並んで強いと思うよ?
他のカード視野に入れば弱いけどね
このスレがアフィに対して反応するようになったのって元はといえばスネークが転載すんなと言い出したせいだよな
ゴブリンはもう許してやれよ
>>240 どちらも戦術がワンパターン+切り札が出しにくい所まで似通ってるからな
魔道の方は切札と言っていいのか分からんが
>>241 タロットのイラスト見たら納得できたけど
fateとfortuneはニュアンス的に逆なんで納得できなかった
それでも時々顔出す魔導はさすがではある
>>255 チーム戦で結構顔出してるけど、あれどういうルールなん?
いや元々アフィ氏ねって言ってただろ
エレキといい魔導といいちょっと環境に顔出しただけですぐ手のひら返すんだよなあお前ら
使用するカードが被っちゃだめなんだっけ だからたまにジェムナイトみたいなのも入賞するんだよな、成績は知らんが
アフィアンチはそろそろ他所でやれや。
今はそれよりノーレアのモンスターだ フラゲまだかー
>>254 タロットに準じてるならゲーテは違うだろうな
タロットが盛んな海外の方で名前を準じさせないのはおかしいし
大会結果に名前が無いテーマはとりあえずけなしとけば通ぶれるからな。魔導はその被害者
>>241 あー、言われてみれば
構図がそれっぽいし海外名もFateだな
なんで日本名はゲーテ(ゴエティア)とかいう関係のない名前になったんだ
紫龍のレアリティどうなってるんだろうな ノーマルだといいんだけど
テンプレすら読めないのか
魔導書でもまだ赤い竜OCG何してないし グリモの魔導書がそうかも知れないけど
ダメ出しのサイコロって地味に原作のサイコロ勝負のアレなんだな
>>265 運命の輪と関係ないから別のカード名という考えはいかんのか?
残り魔導は二枚でも三枚でも構わん。どうせ枠無いから問題は質だ
みんな魔導好きなんだなー
別に有用な情報載せるならアフィでも問題ない 本スレからパクるだけしか能がない糞ブログが乱立してるのが問題なんだろ
>>265 逆
海外のほうが魔導書を元ネタに似せない名前にしようとする傾向がある
何でかは知らんけど
REDU,ABYR,CBLZとテーマ枠をあれだけ食いつぶしてきた魔導はさぞかし強いんでしょうね
魔導はイラストがかっこいいよな!ランク7のなんとかって奴とか
>>275 単にスペリングが難しかったり発音が難しかったりするからじゃね?
ちなみにゲーテは運命の輪では無いと思う
魔導はあんだけ枠食っといて魔法も充実とか羨ましすぎる
最期のモンスターはやっぱダストンかね
バテルとジュノン集めるのめんどくさい割りに大して強くないのがより組む人を減らしているんだろうな 組む人が少なければ当然魔導への理解が無くいわれのない批判も増えてしまう
海外で世界と審判出て終わりで良いじゃない その枠に他のテーマが出たとしても絶対に良カードになると決まったわけではないし
そりゃ神の定めた運命と偶然からの運命だからパッとみ意味が違うけど 定められたものだとしても定められてない(偶然と思ってる)運命だとしても それはやっぱり偶然ではなく必然ってことなんだろうさ 後、単純にスタッフがどれがどれでゲーテにデザイナーがこめた意味を理解してなくてつけた可能性もある
本スレ民は童貞と名の付く魔法使いが多いからな 魔導には興味心身意気揚々
魔導にはジュノンのおっぱいしかないと思ってる奴らウザいわ。ヘソもあるのに
アフィアフィ言われてるけど たまにスルーされるだけのネタレスを引っ張り出してあるの好きだったりするんだ
>>280 ジュノンとかをハイプリエステスにしたりする以上フォーチュンはまだ出てないと捉えるのが妥当だわな
スーでも千鳥は強いやん
ピクシーガーディアンと見せ物ゴブリンで悪さできないかな?
BFが出ればいいな感覚でDE3を3つ買ったらトラスタとパワツくらいしか出なかった………
ガンマンといいダイアドッグといいちゃんとパックにも縛り無し★4入れてるじゃないか!!
千鳥ってなんか剣の守護霊?っぽいよね 次のテーマは【千鳥】なのかも
>>272 『大奥義書』
日本語タイトルとしては他に、『大いなる教書』あるいはフランス語風に『グラン・グリモワール』とも呼ばれる。
『赤い竜』(仏: Le Dragon Rouge、英: The Red Dragon)という名前でも知られている。(wikipediaより)
個人的にはナコトの魔導書とワームの魔導書とエメラルドの魔導書が欲しい
>>288 そんなこと言ってると思考停止の管理人認定されるぞ
後は44のノーマルレアモンスターか
ドドドドウテイ
ジュノンのせいで組む気しないわ
>>297 大奥義書か
まあ魔導書ネタをフルコンプする気はないだろう
逆に言えばこれからもちょいちょい出してくれるかもしれないということだが
>>304 それもう風属性じゃないじゃないですかー
>>299 面倒なもんだなww
ジュノンシク思った以上に高いんだよな
>>304 光っぽいイメージも出せるしその線はあるかもね
フェザーマンが星4か千鳥がランク3なら・・・ぐぬぬ
最後のスーレアもノーレアも来ないな 一発抜いてこよう
魔導を猛烈にディスるやつって定期的にいくらか湧くよな ジェムナイト叩いてるようなのと全く同じ臭いがする
えっじゃあ牙狼もテーマ化するんですか!?やったー!!
次のパックのテーマは、神社に住む精霊をモチーフにした風属性デッキである可能性が?
昼前から盛ってるな
>>306 コナミが風属性にすればそれで解決
風属性雷族は今までにも結構出てるし
>>306 雷遁とか出してるし最近はKONAMIの中で雷は風になってるかもしれん
セットされたカードを除外って難しいお・・・ ソピアじゃ発動しないしそもそもしんどいし
FC2転載禁止ってことは某ブログのアニメ実況も駄目ってことなの? いつも楽しみにしてるのに・・・
雷光だと光属性との複合グループになりそうだな 光8:風2ぐらいの
雷属性出せばええねん 初期のゲームで雷魔族とかいうのあったしいけるいける
だって魔導ってスクラップコースだからねえ・・ 強いのは最初だけで、海外新規も悲惨 専用エクシーズが全く使われてないこと考えれば まだスクラップの方が優遇されてたか?
>>318 マクロコスモス発動して自分で破壊するんだ
そういえば炎属性☆4×2の銀レアはいないのかな 属性パック恒例だと思ってたが
天狗やら朱雀やらTPパックにいれてたのは輪廻天狗だけのことじゃなくて和文化テーマってことか!! ところでCBLZ-JP044速くきて
>>324 は?(威圧)
魔導とスクラップを比べるのはお門違いというものだよ
虎モチーフの電光千早も出そうですね
流石にコングレベルはねーよ
もう体験会も大分進んでるだろうに、フラゲはまだかいな
4×2だと思った? 今回は6×2以上なんだぜ・・・
>>320 これ自分にも打てるんだな・・・でも1回きり
>>325 これが一番理想くさい
相手と自分のカード除外なんてものが出ればそちらに移行しそうだけど
ロンファはそろそろエンワして良いだろうに
見世物のゴブリンの強欲な壺の欠けてる部分って、ちょうど強欲なカケラと一致するんだな。
44は幻のカードだったか…
パックフラゲの後はVジャンフラゲ この時期は本スレが楽しみでならんな
ゲーテを産廃と思ってる奴もいそうだから困る
>>337 植物って最近種族自体みてない気がする
バルブ禁止はよほど響いたようだね(ニッコリ)
枠って残り2枚?
ロンファを禁止にして甲虫装植物出したほうが早い
ゲーテとアルマとシスティは最初評価低かったな 逆にラメイソンは高かったし、今でも高いみたい
>>342 ティタニアルが三百円で売ってる時代だからな
今回のパックはZWとかいうペニスマンが当たったら憤死ものだな なんでこれがウルトラなんだよ
>>340 むしろ今月のVJは
・炎王ストラクリスト
・DB再録リスト
・コスモブレイザーリスト
・ゴールドパック
ぐらいしか載らないから盛り上がらんだろ
バルブ禁止になって一番安心したのは、地属性中心のデッキ組もうとしたときにナチュビが必要無くなったこと
魔道の話題してる人の言ってる言葉が分からないので無知な俺に説明してくれ 運命の輪、、、?関係、、?
>>341 使ってみないとわからんからなあゲーテ
それどころかラメイソンとかシスティも産廃と思ってるやつ普通にいそう
>>350 いやそろそろタキオンギャラクシーの情報来るだろ
あとTF7とかDTとか(震え声)
残り1枚はモンスターのスーレアか マドルチェかギアギアのスーという妄想をして寝よう
44がノーレアとして、残りのノーレアモンスターはどれだろうか
属性縛り4×2 光→パラディオス、オメガ 闇→ナイトメア 水→バハムート 風→電光千鳥 地→アルヴェルト 炎→無し(苦笑) どうしてこうなった・・・
普通にアステル、44、見世物、出目出しがノーレアだと思うけど
ところで魔導ってエンディミオンとは関係ないの?似てるが それとも隣街みたいなものか
>>355 ブースター発売の月のVジャンに次のブースターの情報って載るっけ
婆さんやストラクの新規3枚はまだかのう?
残りの1枚が憑依装着‐ライナの可能性はありますか?
というかなんで今回のパックで炎より風4なんかが優先されてるんだw 炎はチョウライオで我慢しろと?
>>190 他人が勝手にサイトの画像を転載した挙げ句そのブログをカスとかいい
さらには管理人ですかなんていえる神経がわからん
ピクシブの絵は嬉々として無断転載するくせになー
まさか炎王は今判明してるものだけなんてないよな、、(震え声)
炎王炎環が純粋な炎サポであることを願うばかり・・・個人的には場の炎1体破壊して同じレベルの炎1体をデッキから特殊召喚とかがいいかな
>>368 爺さんや、スネークのVJフラゲで分かるよ
炎ストラクに合うスリーブ教えてください シャナ以外で
属性縛りってだけで考えれば全属性2種類あるのか
千鳥来るまで風属性縛り自体がなかったんだな
Q、残り1枠は? ・ダストン(妥当) ・禁止パロ(ネタ) ・懐かしテーマ強化(奇跡) ・マドルチェ(希望)
エネアードが思った以上にチョン顏だった
今のうちにヒステリックパーティー回収し始めるか
今更言うのもなんだがライトニングチューンって強くね? ババアライト星に願いが使われるんだし同じもんだろ
戦火の残滓見て思いましたけど 戦災孤児×美少女の組み合わせは色々な意味で妄想をたてますよね・・・
ダストン1体のくせにテーマみたいな効果作ってこれでモンスター今後出ないとか何のために作ったかわからんぞ
>>386 ババァも願いもろくに使われてないが
こういうのはモンスターに内蔵されてないとろくに使えん
ライトニングスターを買おうと思ったが別にセイクリを組む気はそこまで無かった かと言ってヴェルズ組む気もさらさらない …………俺は何のためにライトニングスター3つ買いの諭吉ウォリアーを用意した?俺はどうしたらいい?答ルド
ニトロ「」
>>383 萌え豚枠はクラークシャイニートトライバルとあったんだから十分じゃないですか
ノーレアを手に入れた者はおるか!×3
>>388 電池みたいに何年かに1回強化されるんだよ
>>383 ニトロ「は?ふざけてんの?炎つったら私以外ありえない」
>>392 全然違うだろ。Dボーイズは自分しか呼べないけどダストンは「ダストン」と名のついたって書いてあるし今後増えるだろ
おいゴルァ!ノーレア持ってんのかァ! あくしろよ(半ギレ)
ソピアとの戦いの後、戦災孤児となったエリアとウィンダは花売りのお仕事をすることに
>>398 トレインが入ればそっちを買うが合憲あるから入らないだろうな……
>>399 シンクロモンスターじゃなきゃ意味ないけどな
>>400 お前それニトロシンクロンさんの前で言ってみろ!
ニトロシンクロンさん泣くぞ!
泣くとキモいんだぞ!
レベル5のニトロシンクロモンスターはよ
>>390 3個買ってソンブレスをオクに流してくれ(切望)
>>400 対象モンスターが1種しか存在しないのにそう書かれたモンスターもいる
戦災孤児の美女って、間違いなくヤーさんに連れて行かれるじゃないですか
ニトロさんは次の映画で新規シンクロ出るし・・・(震え声)
レオンタウロス産廃すぎ・・・ この効果ならせめて攻撃倍にしとけやカス
炎機械星3以下をデッキから呼び出すカードがほしい
DEで消えたクイックの代用シンクロンのことは忘れてやるべき
先行体験会って日本橋とかでしかやってないのね…
戦争孤児の美少女、、、その後は、紳士のみんななら分かるだろうに
シャイニート素材2だってよ
ニートちゃんは素材2なのね よかったよかった
>>386 ライトニングチューンはサンダーオプショントークンでシンクロできるから極めて限定的なデッキなら使える
単四だと今はもうエクシーズしたほうが強いんじゃね
ライトニングチューン、ナチュラルチューン、レベル変動とかのアドを産まないカードは使って楽しいけど勝ちに直結しないから難しい
ニトロはアニメモンスターだし脚本の都合で融通が効かなかったんだろ。ダストンはオリカだからそんなことないはず
考察の記事みたら残滓はトリシュ後のが濃厚かなと ソピア後なら変に若返ってるのは無理がある気が
素材2きたあああああああああ
使い勝手が格段に向上したな
ニートが素材2だと 一気に評価が上がるな
やっぱりDボーイズが反転召喚するとニートになるんや!
シャイニート使いたいたいからクリボルトと金華猫を入れよう(提案
ようやくサクリが救われる! サクリからニート、、、!
早速ニート出すギミック考えようぜ
シャイニーとが2でも、使う事は・・・・・
新パックって枠全部埋まった?
ソースは?
幼女を守るためにトリシュに立ち向かった エンシェントゴッドフレムベルさんは紳士の鏡
恐牙狼 ダイヤウルフってエネアード以外の縛り無しエクシーズで初の「フィールド上のカードならなんでも破壊可能」のカード? ほかに何かいたっけ?
フェーダー黄泉ガエルで彼女に
金華で即耐性もち21が出せるのか 下手したらニートどころか一部で働きそう D2かければ守備42で2回の効果耐性もちになるし
攻守が逆なら真面目に星1軸シンクロに試しに入れたと思う
ジュラックといいフレムベルと言い良い奴ばかりだな
レベルスティーラーとエフェクト・ヴェーラー2体でオーバーレイ! エクシーズ召喚!シャイニート・マジシャン!! が出来るようになったわけだな。使いやすくなって良かった。
>>434 みたいなのは結局女モンスターなら何でも批判すんだな…
や っ と 素 材 2 か
ニート働いた。偉い
カウントダウンこれ以上堅くしてどうするのさ
コンマイさん、「ニトロ」待ってますよ!
馬鹿な!ニートが!働くというのか!? ぬわぁぁぁぁぁぁぁぁ(下半身爆散)
アステカに突っ込むには少々レベル1で有能なのが木炭とトレーナー程度ってなぁ・・・
ニートなのに働くとは・・・
>>442 使ってどーすんだって話よあいつ
壁にしか成らんぞ
金華猫とサクリだヤッター!
だが、ジャックやVのデッキではニート繋がりでも使えない… 使いたいのに……
素材3連中にはぜひ見習っていただきたい
エクシーズはシンクロみたいに狙ってだすもんじゃなく、だしやすいデッキがあって初めて輝く だから効果優秀で1が自然と並ぶならニートさんマジシャイニー
嘘だろニート×2かよ 既存ランク1「嘘だと言ってよバーニィ!」
ニート実質1ターンに1度戦闘破壊耐性だけじゃん。脆くね?
この流れなら言える 金 鼠 と は 何 だ っ た の か
No.83出して壁にしたらだいぶターン稼いでくれたけどな 結局逆転できなかったけど
467 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 12:06:29.27 ID:CAQ+3ZP10
ニートちゃんが素材2体と聞いてやってきました それでも最底辺からちょっとだけマシになったレベルだけどな!
金鼠「裏切り者には」 銀河婆「血の」 ミラ「制裁を」
そりゃ狙って出すものじゃなくてレベル1が偶然揃った時に使うよ
1×2ならレベル1フルモン余裕だなこれは嬉しい
×2ならスティーラーがいる限り採用圏内じゃん
>>454 今までは壁にすらならんかったんだぞ
大きな進歩だ
レベル1エクシーズは素材3体必要という暗黙のルールはどうした
レッド・ダストン確定
>>456 ジャックのデッキなら使えるでしょ
大正義フェーダーもあればほかにもレベル1いるし
X兄様は…知らんそんな俺管轄外
アルケミックも2にしてくれれば良かったのに…
これは金華猫歓喜ですね
スナッチ帝に入れるかな フェーダーと黄泉がいるしこの2体置くよりニートの方が何倍も硬いだろ
それに比べてアークライトの長男ときたら・・・
>>474 コンマイがようやく重い腰を上げたんだよ
喜ばしい事だ
なんで最初から全部×2にしなかったし・・・・ 数えきれない産廃を、犠牲にしてきた その頭上に新パックの販促がある
サクリ出したがいいが相手モンスターいない! そんな時に彼女だ
シ ャ イ ニ ー ト 高 騰 不 可 避
対象に取る効果を無効にできるのは偉い
まぁシャイニートの強弱なんてどうでもいねん 1×2が存在する事実が重要なんですよ
金華猫「俺の本当の力を見せてやる・・・」
>>477 なんでニートのあんたの方が素材少ないのよ!
って怒ってるんじゃないかな、トライバルのイラスト・・・
シャイニートとはシャイニーとニートを掛け合わせた造語 つまり光り輝くニートさんマジシャイニート
壁要員の1×2ならフォーミュラみたいな悪用にはならんだろ
みんなでニート様を神輿に乗せて街を徘徊しよう
レッド・ダストン このカードはリリース出来ず、融合、シンクロ、エクシーズ素材にも出来ない。フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、このカードのコントローラーは1000ポイントのダメージを受ける。「レッド・ダストン」はフィールド上に一体しか存在出来ない。
素材2ってマジかよ 他のランク1とは何だったのか・・・
1×2が許されることが判明したからな。 今後出るであろうおしゃもじに期待が高まる
>>484 最初は実験期間みたいなもんだし1はある程度並べやすかったから×2は危険と思われたんだろう
インヴェで斥候とフェーダーで出せばフェーダー除外されないから 再びで再利用かと思ったが斥候のデメリット… 斥候にデメリット付けたやつ出て来いや
>>483 むしろそれを貫いてなおかつ下準備無しで簡単に×3ランク1を出せるサポートカードを俺は期待していた
だが現実は違った、ただコンマイがアホなだけだった
カエルフェーダー3積みの俺歓喜 普通のデッキでもヴェーラーあたりから出てきそう・・・ 劣化ゼンマインみたいなもんだが
まぁ使うデッキは相当限られるからレートは大したことないよ イラストアド?最初だけだ
レベル1フルモンならBBAもトラちゃんも実用範囲 なお鼠は
3体だろうと思ってたが2体か 83やミラと違って他へのサポート能力が無いからそんなもんか スティーラーでホイホイ出して遅延して遊ぼう
>>501 つまりニートさんは、☆1×2モンスターエクシーズの試験運用役としてコンマイの為に働いてるんだよ!!
>>505 すまん、うpの仕方わからん
誰か貼るのまってくれい
>>504 脱出装置とコーン号で破壊されずマエストロじゃ突破できない
だされるとうざい
このカードはリリースできず、融合、シンクロ、エクシーズ素材にもできない。 これはダストン共通の効果と見ていいのか だとしたら相当うざそうだな
そもそもフォーミュラは自身もシンクロ素材になって後続につながるからXYZのランク1とは全くの別物だと言うのに
お決まりのうpのしかたわからない来ました
TF機皇帝が実装化されてたら二体のニートで場が塞がれるところだった。危なかった
ようやく素材2のランク1か
>>513 脱出はもっといいやつに使うし、コーン使わなくても二回攻撃でしぬし
>>517 あれ?できない
どうやってやるの?
で10resくらいかまってもらえるんですねわかります
526 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 12:14:28.48 ID:KNQAUcfg0
ワイゼルグランエルでニート、、、
自分の場に家2を相手の場に赤2を出すとん
アルケミちゃん激怒 まぁ、妥当なんだけどね やっぱ同じニートでも美少女はお前らとは違うわ 次は2体素材のランク2で可愛いのくれよなー頼むよー セームベルからガチガチとかオエー鳥出しても萌えないんだよ
529 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 12:14:37.11 ID:uarimeufI
サーベラスのフラゲまだー
レッド・ダストン ・ガチ ・釣り 賭けやろうぜ 俺はガチに
シャイニートに貴重な全体除去を使わせつつワイゼルを繰り出してやるぜ
氷霊神はガチだっただろ
アルケミ「えっ」
>>524 なんでそこまで頑なに認めようとしないんだよw
537 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 12:16:53.65 ID:CAQ+3ZP10
>>534 アルヴェルド「一体誰のことでしょうねぇ」
>>536 ごめん、なんか意固地になってた
元々出した後の使い道の薄いレベル1達を、壁としてでも使える就職先が決まったってだけでもう普通に使えるわ
つまりシャイニートさんは、ニート達を束ねて会社を興したんだよ!!!シャイニートのシャは社長のシャなんだよ!!!
>>524 ブレハみたいのがだせるデッキも限られてるし相手の罠突破しながら2100が二体って結構条件シビアだぞ
それに悪魔でニートが切り札じゃなくて、だせるときにエキストラからメンドイのが飛んでくるのが問題
ID:mWxh18GV0は自分のネタポジションを脅かされることを恐れるV兄様
ニートになんらかの恨みがあるんだろ
相手に使われると自分が使った時の3倍くらい厄介になるタイプ
ニ、ニートじゃねーし!家事手伝いだし!
546 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 12:19:26.13 ID:T+Fe8azT0
これが硬派と言う奴か
俺も金ありまくったらニートになりたい
ニート2体にコンバート伏せてワイゼルT3置いて色々捗る TF7はよ
ID:mWxh18GV0に対する非礼は私が許さない
アルケミが素材2だったら強かったのにな
ニートのネガキャンして値段下げようとしてんだろ
ジャンドにシャイニートワンチャンあるかな ヴェーラーとドッペルトークンでオーバーレイ!
ID:mWxh18GV0の人気に嫉妬
ID:mWxh18GV0「まだ私が彼女を褒めるときではない」
シャイニートVSX兄様の泥んこレスリングがあると聞いて
シャイニートちゃんが素材2という事に腹をたてたアルケミちゃんは自身の薬で媚薬効果持ちおちんぽみるくがどぴゅどぴゅ出るおちんちんを生やしてシャイニートちゃんに八つ当たりするのであった
人は、ニートに生まれニートに死ぬってな
>>540 使い道の薄いなんてどこ見て言ってんだ
可愛い奴らばっかだぞレベル1
金華、パイパー、ネクロマンサー、ワイゼル、ビッグ1…
>>550 あ〜ん?身体は正直なんだけどな〜(クチュクチュ)
何が何でも場に居座ろうとする執念を感じるシャイニート モンスターゾーンの一つは彼女の寝汗等でベトベトですね
563 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 12:20:58.66 ID:AqsBSAqP0
>>553 ニートの隣で一人取り残されたジャンクロンはどうすればいい!
答えろルドガー!
アル中とニート出たけど次はパチンカスマジシャンかな
わかった、悪かった。シャイニートデッキに入れるわ
シャイニート・・・ 社員・・・ニート・・・ 使い終わったフェーダーなどのニートを社員にするマジシャンか!?
>>562 働かない(攻撃しない)けど、死にたくもない(墓地に行きたくない)
社員のくせに働いてないシャインエルフよりよっぽど社員してるニートマジシャン 何が言いたいのか分からなくなってきたぞ!
>>566 魔法使いなんだから魔法でなんとかしろよ…
シャイニートでオナニー 略してシャイニー
0な2ーとマジシャン
なにがいけなかったというのか 《アルケミック・マジシャン/Alchemic Magician》 † エクシーズ・効果モンスター ランク4/闇属性/魔法使い族/攻1500/守1500 魔法使い族レベル4モンスター×3 このカードの攻撃力は自分の墓地の魔法カードの数×200ポイントアップする。 また、自分のエンドフェイズ時に1度、 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、 手札を1枚墓地へ送って発動できる。 デッキから魔法カードを1枚選び、 自分の魔法&罠カードゾーンにセットする。
やばいスレがニート
>>572 おう、一緒にアイマスやるんだよ
おう、あくしろよ
ランク4/闇属性/魔法使い族/攻2500/守1500 魔法使い族レベル4モンスター×3 このカードの攻撃力は自分の墓地の魔法カードの数×200ポイントアップする。 また、自分のメインフェイズ時に1度、 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、発動できる。 デッキから魔法カードを1枚自分の手札に加える。
シャイニートの話かと思ったらニートが話してるだけでござる…
>>574 素材縛りと打点とデフォルトでふたなりじゃなかったこと
シャイニートにガガガシールドを装備するぜ!
2100と言う守備力で周囲を寄せ付けず、素材を取り除くことで世間の目を無効にし破壊、1ターンに1度カーチャンの説教から耐える なるほどシャイニートの効果はそういうことか
スーの魔法判明はまだか マッチフェスの真っ最中なのに気になって仕方ないぞ!
レッドダストンとは何だったのか
>>585 こう見えても腕力には自信があるんですよ(意味深)
>>583 速攻なんたらじゃなかった?
ポスターのあの位置はスー魔法枠というジンクスから
ニートごときで優秀ってんじゃあ他のランク1はなんなんだよ・・・
シャイニートってシャイなニートかと思ってた 赤面しながら両手で顔隠してるかと思ったらそうでもなかった
ニート>銀河の女王
シャイニートなんかニートじゃねえ! こんなルックスあったらどこでも就職できるだろうがよ!
俺に合う仕事がない以上仕方あるまい!
>>590 何言ってんだ
ランク1はシャイニートが初登場だろ
BBA?鼠?ああ、ヲンク1の話か
ニートは人間の屑 はっきりわかんだね
生きるランク1ニートは死せる高ランク産廃に勝る
>>591 マジレスするとシャイニー+イニートじゃね
>>594 ダ、ダメージは1000から500に減ってるし(震え声)
ニトロニトロ言ってた奴は俺に土下座してもらおうか
なるほどこういう方向性 ・・・ムリィ!
>>594 レッド・ダストンがこのイラストだとハウスダストンからしてあと4種類ぐらいダストン出そうだな
>>599 ニートでも生きてることは素晴らしいってことか、深いカードだな
今日のフラゲは終わりかー ショップ大会行ってくるわ
>>604 けつの穴のちいせえ奴だな
ホモに抱かれてこい
ニトロシンクロンはニートシンクロンに改名しろ
相手の場にレッドダストン2体放置 自分の場のハウスダストンはシャイニートに
これはそのうちランク1でダストンエクシーズが出るかな
レッドダストンは転移かマジックボックスあたりで使うのか? 転移アシゴかなんかに入るかな?
>>594 ちょっと待てこいつハウスダストンのイラストにいるぞ
ニートがニートじゃなくなったと聞いて飛んできた… どういうことだ。説明しろ?
「レッド・ダストン」は自分フィールド上に〜〜 なにこれピンサシ推奨なの?
>>591 俺も、シャイ(内気=引きこもり)ニート(働きたくない)マジシャン(魔法使い)さん(30)
だと思ってた
シーサー+モモタロス=レッドダストン
>>594 おジャマトリオ的な効果だな
ハウスダストンから出されたらどう処理しようか
>>618 シンクロリリースだけじゃなくエクシーズもあかんのか
何したらいいんだよ…
ハウスダストン→自分ハウス、相手レッド 以後繰り返し
ダストンとかノーレアでいいよ 全く使い道ないな
>>616 ハウスダストンの効果は相手によって破壊されると手札墓地からお互いのフィールドに同じ数のダストンを特殊召喚
後はわかるな
え?じゃあハウスダストンってどいつだよ・・・
>>618 実は素材にできないのはスキドレなどで無効になる効果で
無効にしてからでないと出せないダストン縛りエクシーズモンスター
色々と無さすぎた
よしエナンザム終わり
>>589 マジすか…
今回のスーは欲しいの揃いなのにあれが混ざるのか…
おジャマみたいな効果ならマジで使いたいな
ニートとかダストとかこれだけなら何の話かわからんな
>>630 もしかして背景じゃね?
巨大すぎて入りきってない
五体のダストンでオーバーレイ!最凶最悪の闇のダストンが今降臨!
おジャマトリオだっていたじゃないですか
>>634 マジレスだけどそういうのはこのカードが場に表である時ってあるから
どうしていきなり炎パックで炎ダストンなんですかねぇ・・・(困惑)
地属性と水属性はどこなんですかねぇ・・・
>>601 wikiみたらそうだった
シャイニート最大の欠点は相手が何かしないと素材が墓地に落ちないことだよね スティーラーとかカエルとか余ったのを使って壁を出すのもいいけど放置されると素材持ったままのオブジェになるぞ 結構致命的な気もする
>>635 お前モバマスフェスやってんのかよww
コインよこせ!
まぁとりあえずあのニートは俺が責任をもって保護しよう
ダストンで思い出したが蒼血鬼のお仲間はいつ出るんですかね… あと1種類くらい出るかと思ったんだが
おジャマのリメイクっぽい
>>650 帝ならシャイニート生贄にすればいいじゃん
ウルトラ CBLZ-JP020 《オービタル 7》 CBLZ-JP045 《No.92 偽骸神龍 Heart−eartH Dragon》 CBLZ-JP046 《No.53 偽骸神 Heart−eartH》 CBLZ-JP047 《ZW−獣王獅子武装》 CBLZ-JP048 《魁炎星王−ソウコ》 スーパー CBLZ-JP008 《ガガガクラーク》 CBLZ-JP027 《威炎星−ヒエンシャク》 CBLZ-JP034 《水精鱗−リードアビス》 CBLZ-JP040 《炎霊神パイロレクス》 CBLZ-JP051 《恐牙狼 ダイヤウルフ》 CBLZ-JP052 《電光千鳥》 CBLZ-JP053 《シャイニート・マジシャン》 CBLZ-JP065 《速攻魔力増幅器》 CBLZ-JP078 《ブレイクスルー・スキル》 ノーレア CBLZ-JP043 《アステル・ドローン》 CBLZ-JP044 《レッド・ダストン》 CBLZ-JP067 《見世物ゴブリン》 CBLZ-JP080 《出目出し》
最近のおジャマは普通にビートし始めるからな
>>650 放置されてるならされてるでいいんじゃないかな、攻撃通ってないってことだし
もしかしてこれでCBLZ全部判明した?
高騰カードが見えないな
スターダストン・ドラゴンはよ
>>653 蒼から紅までもちょっと間あったし気楽に待て
【ダストン】作るの面倒だな
まさか「”自分”フィールド上に〜」だから相手の場なら複数出せるとか思ってないよな
美少女NEETの需要はあるけどブサメンNEETはただの生ゴミってばっちゃんが言ってた
>>662 次パック見据えた千鳥と後ドローンが多少上がるくらいか…?
お前らがゴミゴミ言うから 禁止パロがなくなっちゃったじゃないか!
>>659 オシリス軸にしていたら
攻撃2600のガチガチが2体でビートダウンするデッキになっていた
緑血鬼はまたしばらくでないのか
多分次は翠血鬼だな
家畜に神はいない!!
>>657 シャイニートが帝の生け贄なんてどんな本ですか
>>652 守は無振りだ
当たればいくらでも殴ると良い
体験会とフェスが被るとか辛いお…
金鼠とザードンさんはこれからも後輩に敗走し続けていくんだろうな… 何とも言えねえ
レッドダストンは自分の場に一体しか存在できない 相手の場に二体存在していようが問題ない
蒼血鬼・紅血鬼・黄血鬼
なのはinnocentまだですかね とっとと遊戯王辞めてそっちに移りたいんですが
てかダストンってバウンスと除去意外に対処方法あるの
ランク4汎用破壊のウルフはどうなんだろうな 明らかに効率は悪いけど縛り無いし戦闘しないでカタス殺れるが
これダストン揃うのにどんだけかかるんだよ・・・ まとめて2枚以上出してよ(号泣)
>>680 相手フィールドってのは
相手から見たら自分フィールドなんだぜ
>>685 年明け頃じゃねーかな
登録から半年待たされることになるけど・・・
>>689 打点で明らかに勝てない奴にもとりあえず道連れにできるのは大きいな
何より戦闘をしないで済むってのがいい
間違ってるかどうかとかは関係なく
自分には
>>680 の発想は絶対にできなかったなと思ってなんか真剣にびっくりした
ああ、だからアルケミックブチ切れしてたのか 素材がニートに比べて虐めの域だったから
ハウスダストンで相手の場と自分の場に赤黄青緑白ダストン それから…?
ダイヤウルフは最初は値上がりするが後々下がるパターンっぽい 言っておけば割と早く値下げされそう
アステルドローン高騰さけらんない
ダストンとスクラップとジャンクで【ゴミ屋敷】を作ろう(提案)
>>694 俺達の夏はいつ始まるんだー!!!
確かなんかのシリアルコードの期限が12月中旬だったハズ
稼働してすぐシリアルコードの期限切れなんてあんまりだから、
今月中旬だと思いたい……
お前らの予想はあてにならない
どうせ最後にブラックダストンが出てくる
レッドダストン使ってダークネスネオスフィア出せば無駄が無い
アルケミック・マジシャンは僕のデッキで執事と魔女達が召喚してるよ! ちゃんと仕事あるよ!!
>>707 何のシリアルだよおしえろ!!!!!11!
ニートどうしたらいいんだろう とりあえず明鏡止水でも持たせて置物にするか
そのうち悪乗りしてエンジェルダストンとか出しちゃうんだろ!
なのは?デュエリスト知ってるよ!あのおばさん達の話でしょ!
ダストンはアトモスフィアとかに使えば…あっトーチか…
世の中のダストン
そのうち精霊化したダストンと喋れるキャラがアニメに出てくるんですね
アルケミックって魔導で使うとどっちかって言うとパンプ効果の方が本命なんだろ
そうか!ハウスダストン並べて団結三枚つけて殴ればいいんだよ!
ダイヤウルフはエクサビートルみたいにクソみたいな値段だけど採用されるポジション
強制転移やマジボで送り付けるならアメーバで良いしなぁ
リリースできず、あらゆる特殊召喚の素材にできない制限って、 もっとこうそれに相応しそうなモンスターにつけられるべきじゃなかろうか
しかし1パックに1枚ずつか… デアゴスティーニ見たいなテーマだな
>>720 W「お前がいっつも使ってる布団を綺麗にするのに、俺がどれだけ苦労してるか教えてやるよ!いけ、ハウスダストン!!!」
ハルトが【ダストン】使う未来が見えた
>>726 ダストンはゴミだからエネルギー持ってなくて素材にできないのさ
要はハウスダストンって、相手の場のモンスターを増やす同名リクルーターだよな
シャイニートに簡易融合、ダストンを突っ込んで後はそれっぽいのを入れていけば【ニート】が作れそうだな
守備も高い大型モンスターの対処には有効だけどねダイヤウルフ
シャイニートよりニートな金鼠ェ…
>>731 ムササビ「よう兄弟」
チュウボーン「元気してるかい」
ハウスダストン以外のダストンは「自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。」の効果を持ってる可能性が……
ウルフは処理同時っぽいからデブリでガルド釣って もともといたやつとエクシーズしてウルフでガルド殺すは出来るかな
久々にサイドラとか積んでドローンマシュマックでどうにか
ダストンが完成するのは 来年10月の黒パックか
>>737 最終的には相手自分に5色並ぶのか?
いや攻撃モンスが残るか
ダストンは悪魔族スレなんだろうけど案の定盛り上がってないな
>>737 だからハウスダストンで5種類だすんじゃなイカ?
シャイニート 簡易融合 ダストン 魔導書(薄い本) テラバイト(パソコン)ダイソン・スフィア(V兄様) などを投入した【ニート】デッキか・・・・ 母ちゃん役は熱血指導でいいか
ダイヤで破壊だと場をがら空きにしたままターン返す恐怖がだな ぽんぽんランク4が並ぶならともかく
収縮ダストンが環境を乗っ取るとはこのときは誰も知る由もなかった
もうドラゴン忍者ちゃんとちゅっちゅしてくる
今回売り上げGAOV超えるか?
>>745 元キンデッキを軸にしようず
簡易融合とリゾネでレモンだせるし、セイヴァースプロケッターバリアリゾ、フェーダーアタックゲイナーシンクロガンナーダークバグとレベル1も豊富
先行体験会明日だった これだからサテライトは・・・
>>751 イマイチ汎用性のあるカードが少ないから無理
このまま増えていってもしょっぱいよなダストン ハウスダストン出せなきゃ全員腐るしハウスダストンも大ダメージ覚悟で条件が厳しい
そのうちすべてのダストンが場に揃った時に発動できる 「ダストン・シュート」が出るに違いない
ダストンから漂う黒蠍、オジャマ臭 これは必殺!ダストンアレルギーのOCG化が楽しみだ
でも確かにマエストロじゃ対応出来ない3000クラス倒すなら ガンマンと争えそうだな、ウルフ ガンマンの守備効果とかウルフが魔法罠いけるの考えると それぞれ利点あるな
そろそろ【萌え豚】が組めるはず
あれ案外使用者のカードも含めたらニートカード多いぞ
>>757 ブラックホールに吸い込まれるダストンたちか
>>751 ハードル高すぎィ!
ハウスダストンのいいところはヘルセキュリティで呼べるところ
ダイヤウルフは自分指定して破壊できるのか… 悪くないな… どっかのエネアードとは偉い違いだな
うーん・・・ シャイニート レモン ダイソン・スフィア テラバイト(PC)でエクストラは決まり だろうがモンスターがメインデッキがまるで決まらぬぇぞ!! エクストラデッキにニートいすぎだろ!!いい加減にしろ!!
>>751 SD炎星ブレイザーはそこまでじゃない
各自シングルで欲しいものちょいちょい集めて終わりってのが大半だと思う
掃除機のカードって何書いた?
じゃあどのデッキがダイヤウルフをうまく扱えるんだよ
エネアード強いじゃん・・・
ニートの使い道を考えてたけども、本当使い道ねーなって思ってきた あれ、なんか真意にたどり着きそうな気がする なんという完全再現なカードだ
ダストンが増えたらギブ&テイクが流行る可能性が微レ存・・・?
>>739 >>742 >>744 自分の場にはハウスダストン+3色ダストン、相手の場には5色ダストン
想像したらカラフルで綺麗な気がしてきた(逃避)
>>745 モバホンピン差し(かける相手がいない)
ニートはサイドデッキ警備員ができるだろーが
シャイニートマジシャンは「このカードが場に存在する限り、スタンバイフェイズごとにライフポイントを500払うか、または破壊」するの効果をつけるべきだったのでは
>>766 エネアードは一回に複数割れるのと対象取らないのがでかいんだぜ?
ダスト対策にはファブリーズ
エネアード強いわないわ… ランク8でユニット+モンスターリリースで破壊とか舐めてるだろ。体たらくもいいとこだろ
真のプロニートは早寝早起き、掃除洗濯家事炊事をすべて家族の代わりに代行し 文句が出ないようにし親がいない昼間こそ真の至高タイム ただの昼夜逆転の寄生虫とは格が違うのだよ!!格が!!
ああ畜生!!あの邪魔な伏せカードをどんなに強引な方法でもいいから破壊できれば!! って時にそれに答えてくれるランク4エクシーズという時点で神
>>784 ちゃっかり強化されてる感はあるね
もうダイヤウルフも改名して宝玉獣 ダイヤモンド・ウルフにすればいいのに
ニートは使い道なんか考えずに初めての汎用ランク1エクシーズなんだから 召喚できたらいいな的感じで適当に差しておけばいいんじゃないかな(適当)
エネアードの真骨頂は対象をトラない強みだとなんどいったら
ゼアルのCXモンスターとかocg化どうするんですかね
現状ほいほい出せるランク8で除去効果持ち、神龍としてはマシな方>エネアード
REDU、ABYRで落ち込みまくった売り上げがCBLZで復活するとも思えんよなぁ 一般パックが見向きもされなくなったのは何故だ?お前らDPとかEXPとかは大好きなくせに
796 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 13:06:12.80 ID:AqsBSAqP0
テーマデッキでしか働けないヤツが多いなか、縛り無しのシャイニーとは割と働き者ではなかろうか
とりあえず幼女を洗脳したいからバリアンズフォースのOCG化早くしろよ
割とウルフってマクロ壊せたり有用な気がしてくるな 1枚欲しいタイプかな
シャイニートの尊敬する相手、FOOL
>>795 汎用のありそうなカードを減らし
カテゴリを増やすという
>>796 なんらかのロック魔法罠とかあってモンスターの展開はいくらでもできる手札があるけどサイクロンもってない時
>>795 魔導→使わない人にはイミフ
マーメイル→メガロアビスの値段
マドルチェ→キモ
こりゃー買わない人多そうだ
>>789 伏せカードはエクシーズ前に破壊したいよ
・・・と言われるってことは売れるな、よし
>>787 ならなんでランク8出せるデッキでは必須扱いなんですかね?
>>798 そこは密室の男子更衣室で成人男性にサインしてもらいたい、だろう
遊星がくず鉄セットしたとき千鳥で何とかなるな
>>807 どういう意味?
奈落とかにダイヤがかかるならそれでいいじゃん
どうせ自爆なんだし
炎属性と暴れ牛鬼、コケ、ブーテンなどで作った【焼肉】なんて デッキはどうだい?サイドデッキには何かタレを入れよう
あんまり汎用ランク4増やさないでほしいですう 無限エクストラがどんどん強くなって真面目に15枚選ぶのバカらしくなっちゃう
>>793 このカードは自分フィールド上のランク○のエクシーズモンスター1体の上に
このカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚に成功した時、相手のエクシーズモンスター1体を選択し、
そのモンスターのエクシーズ素材をこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。
発売1週前にリスト全判明とか 情報早すぎて 発売日迎える頃には熱が冷めてるわ CBLZならご祝儀価格ですら1k超えるのほぼなさそう
というか万能除去な時点で強いだろう
>>795 だって汎用性無いカードばっかりだったりテーマ入れ替わり激しくてめんどいし
強さ基準に買うにしても虫が規制されるまでは規制前の虫より弱いテーマの詰め合わせ買う理由ないじゃんか
エネアード弱いはさすがにないわ あれ他のランクでも必須扱いうけるレベルの超有能カードなのに
水強化→マーメイルいれただけ、炎強化→炎星いれただけ 今のぼくの考えた最強のテーマ入りパックに魅力感じてるのは少ないと思うの
>>814 奈落なら素材の時点でかかってるかもしれないし、マエストロークなら耐えられるのよ
でもやっぱなんでも破壊できるってのは良い
>>818 コイツつえー高騰するわって勢いで買っちゃうのがご祝儀価格だしな
すぐ買えないうちに冷める気はする
>>810 某ブロは制裁はないだろうけど一応禁止だね
フィールるは今回のフラゲもまとめたから通報すれば一番の収入源、グーグルアドセンスを剥がせるよ!
通報の方法は
広告の右上にあるAds by Googleをクリックして規約違反で通報
「転載禁止にしている2chというサイトから転載を続けている」
とか書けばおk
炎星はある意味三幻魔の強化
確かに汎用性の無さは問題かもなぁ 結局、「ぼくのかんがえたサイキョーテーマ使ってね」 だもんな
エネアードの効果がガガガでまともに使えるときがないから余裕で抜いたわ アレ使えるの聖刻か暗黒界くらいだろ
光属性→帰還 闇属性→除外 風属性→バウンス 水属性→ハンデス 地属性→蘇生 炎属性→バーン の方針だったのだろう だが気がついたら属性単位で強化すると壊れるなぁ(環境) になるからテーマで縛ることにした仕方ないね
>>807 「例えば」だけど相手フィールドにモンスターいっぱい+伏せ1枚の時に
自分の手札がランク4を出せるカード+裁きの龍って感じなら裁きがまず通せて安心とかそんな感じ。
つまりブレイカーとかライラみたいな奈落チェッカーがどのデッキでも出せる可能性出てくれたのはでかいと思う
>>809 そりゃないよりかはマシだし、エネアードがランク8の中では一番まともだからな
>>809 フォトンでいれてるがモンスターリリースいらないだろ…。
一枚破壊でいいからリリース要求とかやめてくれと。
汎用性ありすぎるのも問題だな。インフレと没個性化が加速する
>>828 手札のモンスターカードもリリースできるから普通に使える
なんだかんだ言ってお前ら当日には箱開封で阿鼻叫喚してるんだろ
遊戯王のまとめブログ全部死亡か。どうなるだろうな
アルケミちゃんのふたなりおちんちんしゃぶり倒して扱き倒してバックで突きまくりながらシコシコしてあげたいィィィィィィィィ
なんだかんだで某ブロの実況まとめとか楽しんでたのにもう見れなくなるのか…
>>834 いやガガガじゃ出したときにモンスターいないのがほとんどだし
エネアードが有能は無い。ランク8出すだけでも重いのに更にコストときつすぎる
結局ある程度の性能は認めるけどぼくのでっきにあわないからくそって言いたいだけか
まとめ死亡とか…うわぁ
エネア出すならもう少し頑張ってデステニーレオ出す
>>835 みんな購入ジャンキーだからね
手に入れる事より買う事に意義がある感じ
遊戯王のまとめブログって全部FC2なの
移転すればいいけど過去ログも消さないといけないっていうね
>>836 ライブドアは生きてる
対応次第ではライブドアも死ぬ可能性があったけどすぐに対策が打たれたから生き延びてる
前はデザイナーズ全く活躍してないwwwとかバカにしてすんませんでした! だからもうテーマいらないんでワンマンカードだけいれたパックしばらくだしてくださいコンマイさん!
>>840 あれはとどめにいくときのカード
あれでリリースするのはヴェーラーやGなんかでそのターンで決めにいくカードじゃん
ニートはフェーダー黄泉で出して帝の生贄にすればカオス一式できるのがいいな
まとめ規制とか2chもつまらん事始めたな。カスラックと何が違うの。 ひろゆきも裁判出ないくせに正義面されても困る
遊戯王でいえば世の中のサイクロンは生存 他のまとめブログはほぼ死亡かな
エネアードは属性のおかげでサンクチュアリ使ったターンでも出せるのが2番目くらいの強み
今気づいたけど、今回裸の王様関連のカードないんだな
☆アフィブログへの転載及びブログやアフィの話題禁止 テンプレなんて単なる目安だ!残りは勇気で補えばいい!!
だからそのトドメの時にガガガがモンスター握ってるわけないっていってるんだが・・・ 肝心なときになんも役にたたねーよあれ
ランク8で1枚破壊とか安易にミニ ダムドみたいのはマズイだろ ジュノンでも強いわけだし
やっとフィールるが死ぬのね・・・ 元くず鉄の速報も終わりか
CBLZはただのレアとかノーマルとかでも 持っておくと後々じわじわと値があがっていきそうなのが多いな
トレードイン再録あくしろよ
861 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 13:18:54.74 ID:Bx+ZsWqS0
>>853 これ原作のサイコロ割って7にするのを駄目なメで掛けてるんだな
ジャイアントキラーでも使ってればいいよ 実質ノーコストで二枚破壊じゃないか
ランク8はジャイキラが強すぎるのがなんとも… まぁ打点低いからあれだがもう少し打点高かったらよかったが
>>853 1・6出ちゃったから割って7にしたら怒られたのかアフィ
怒ってるのって誰?
CMでアビストリーテとバジリコックがどう見ても光ってなかったのに勝手にスーレア候補に挙げたのはなんで?
(サイクロンはライブドアだろ)
(寝起きで変なこと言ってしまったorz)
スナストの格好ってエロいよな
869 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/11/10(土) 13:20:23.78 ID:AjOBQ3l60
サイクロンはライフアドだろ、に見えて一瞬訳が分からなくなった 訴訟
破壊竜ガンドラ召喚、効果でガンドラ除くカードを全て除外 伏せておいたエクシーズ・ディメンション・スプラッシュ効果でゴギガ・ガガギゴ2体特殊召喚 3体のレベル8でオーバーレイ、デステニー・レオ降臨 これ(デステニー・レオ高騰)逝っただろ
モンスター消費するエネアードが弱い→まちがい モンスターの枚数を確保できないガガガが弱い→せいかい
え?ライフってアド差稼ぐための道具だろ?
まさか千鳥で風強化したんで次のタキオンは光強化です^^ってことになるんじゃね
>>870 サイクロンで相手の魔法罠を破壊すれば最終的に自分の被害が減ってライフ減少も抑えられるからライフアドということか
>>873 なんだこのコンボ7900しか減らないのか、安いな
って時代ですもんね
そういやアーマロイドガイデンゴーも除外だったな しかもこいつもレベル8
バルバロスの水属性版が出ることに未来を賭ける
>>863 お前ジャイアントキラー使ったことないだろ
あんなの使えるタイミングほぼねーぞ
オーバーレイユニット1枚で全体破壊できるうえにバーンもできるヘブンズ・ストリングス最強
>>880 ホープ破壊されて負けた俺に喧嘩うってんのか!
>>880 使ってるけどエネアが欲しかったシーンが一度もない
>>882 速さが足りないうえにバーンがしょっぱい人はストレージに帰ってください
サンダーエンドの縛りが消えればなぁ
ジャイアントキラーは無限エクストラの能力の所持者が使う切り札ってイメージしか無い
ホロは92なの?
ランク8は縛りなしが除去ばっかりなのが問題。
サンダーエンド縛り無とかマジキチだからやめろw
裁き「まったくだ」
風霊神がまだ出ていないので次パックは風強化させてもらうぞ…
前から気になってたんだけど、まとめブログってのは管理人がログをいちいちコピペしてんのか?
ジャイアントキラーに限らずギミックパペットはたまに奇跡を起こしてくれるタイプ
ヘブンズストリングスは効果捨てて 属性種族ステを見ると充分有用性があるのだよ!
俺……遊戯王辞めてもヘブンズ・ストリングスだけは大切にとっておくんだ そしていつか、息子が遊戯王を始めた時、俺は大切にとっておいたヘブンズ・ストリングスを息子に渡すんだ
まとめブログ編集ロボだよ 自動でスレを編集してまとめてくれる凄い奴だったよ
そうだったのかー ありがと
風霊神千鳥出た今相当強くしないと駄目だよな
え?ロボがやってるのか? 俺は寝てる間に小人さんが作ってくれるって聞いたぞ?
次パックの風が環境を席巻し猛毒の風が高騰する未来
ダイヤモンダストンとかあったらカッコよく寝?
>>903 というか、風霊神の効果が千鳥みたいなのだと思ってた
風霊神は千鳥より弱くて神()と言われるピジョンしか見えない
風強化は千鳥で終わり説
風霊神は自身以外のモンスターにも対応するハリケーンとか
地霊神グランソイル…グランド(壮大な)+ソイル(大地) 氷霊神ムーラングレイス…ムーラン(風車)+グレイス(フランス語で氷) 炎霊神パイロレクス…パイロ(炎)+レックス(恐竜) 風霊神の名前はなんだろうな。 ドスコイハリケーンとか?
92のレリかっけぇ スリーブ買おうか、No108に賭けるか迷う
12月の最強がズババジェネラルってことは 年末のWJ付属もZEXAL関連だろうな
銀河→青、超銀河→赤 時空銀河→?
そろそろ設定だけある異次元世界の掘り下げとかしてくれないかな? DDWとかのフィールド魔法作ってくれないかな
92のスリーブかっこいいのに使い道なくて困ってたけどランク5と相性良いしインクイにガーベージ入れて【中ボス】でも作るか
>>914 OPのシルエット的に紫でいいんじゃない?
ランク8と言えば超銀河眼 アシゴ出して手札にゴーズ握ってたから余裕ぶっこいてたら銀河眼騎士から出てきてワンキルされてからあいつに対する評価が変わったわ
炎霊神みて思うが破壊輪は禁止級の強さなのか? そりゃ制限とかなら使うけどさ
裏側除外から復帰できるカードってある?完全な除外じゃね?
>>921 炎霊神を見て思ってる時点で色々間違ってると思う
>>921 使ってみりゃ分かるよ
とんだクソゲーメイカーだよあの罠
>>921 フリチェの万能除去
攻撃力分という馬鹿にならないバーンダメージ
自分のモンスターに撃って焼き殺せる
これのどこに疑問の余地が・・・
出目のデーモンに汗が出てるから 「お前の気持ちは分かるが・・・」 ってシチュエーションなの?
でもライフアド無視して警告、宣告連打されてる今ならいいかもとか思ってる
自分の場のみの破壊輪 相手の場のみの破壊輪 どっちもやばそう
カードゲームでは引き分けなんてできるだけ少ないほうがいい 簡単にできるとそのうちゲームそのものが面倒くさくなってくる
ヴォルカドラグーン破壊輪とか面白そう
建てようか?
>>929 って事はデーモンって意外にいい奴らなのか?
暗黒界といい遊戯王の悪魔ま良い人が多いのか?
>>936 ブロン「暗黒界はいいやつ揃いだよなぁ」
出目出しは凄くいいイラストなのに効果がそれと殆ど無関係なのが残念
>>935 同じ種族だからこそってのもあるだろ
敵対してるならともかく
>>928 前者は行けるな、後者もモンスターとか指定ないから行けるのか
>>936 コイツ・・・自分安価でステマしやがった!!
暗黒界は普段は外道だけど次元張られると途端に頭が下がっていい奴っぽくなっちゃうの
クラークさんが群を抜いたハズレアになりそうで安心した… 最初は高いだろうが
ガガガガールはまだ使える子だからご祝儀で1.5kとかしたけど クラークちゃんはちょっと微妙すぎるよ・・・
クイックブースターさんはチェーンバーンに入りそうでねえの?
強襲剣闘強そうじゃねーか。強襲高騰不可避
ガールは逆転ワンキルのお供だもんな
ブースターはいかんせんクセが強いな 破壊チェーンしないとデッキ戻しだけだし 安ければ少し集めるか
クラークはレベル3にするかガガガガールみたいなレベル同調効果を付けなかったのが本当に謎 アニメスタッフは何も考えて無いのか
ガールよりクラークのほうが使えるだろ… シンクロにも使える優等生だし ガールは単体じゃなに模できん
クラークとかガガガから見てもほとんど使い道ないでしょ イラストで頑張っても200円くらいが良いところ
クイックブースターはブラフとして使えてデュアスパや超融合をサルベージ・サーチできるから ヒーローに入りそうな気がしないでもない
シャイニートはいくらに高くなりますか(恐怖)
>>946 乙
いたずら、ブレイクスルー、スキサク以外の墓地からトラップって?
クラークは中古で買えないから困る
>>946 乙
クラークは使い道ないねガイザーいないとアカンわ
クラークが漫画出身なら強かったかもしれないなんとなく
千鳥はともかくダイヤウルフは地味にいい値段しそう
>>946 乙
シャイニートはエクシーズトライバルとかでサポートする専用デッキを組む価値があるのか
墓地からトラップだと!? 手札からトラップだと!? デッキからトラップだと!? 伏せからトラップだと!?
今回のスーパーのエクシーズは初動800から1000ってとこだろうな
>>958 アイドルカードは確かに嫌だよねいろいろ
クラークはアニメならカイザーと一緒にエクスカリバーになる仕事があるが現実じゃあな… つかクラークレベル3にしなかったのはガールとエクシーズさせないためだろうな。百合的な意味で
謝意にーとは素材2体だしレベル1入るようなデッキなら普通に入るんじゃない?
エクシーズ・ディメンション・スプラッシュ「除外されない俺が
>>1 乙!」
そういえばXDSは除外ゾーンからトラップだと!?ができるんだな
シャイニート素材2なのはいいな。まあそこまでして壁を出したイカと言われるとそうでもないが。 2と3では大きな差がある。
ガガガマジシャン(闇属性・魔法使い族) ガガガガール(闇属性・魔法使い族) ガガガガードナー(地属性・戦士族) ガガガカイザー(地属性・戦士族) ガガガガンマン(地属性・戦士族) ガガガクラーク(地属性・戦士族) おうなんで地属性戦士ばっかなんだよズババに譲れよオラァン!
直樹とか言う奴天才だろ 顔がきもすぎ態度悪すぎてイライラさせた相手をプレミさせて勝つとかマジやる事が半端ねぇわ
>>968 カイザーと先輩はありで何で百合はダメなんだよ!
マジシャン×ガール カイザー×クラーク
ガードナーはそのうち美少女転校生が来るし・・・・・・
ガードナー×ガードナー→ガンマン
そろそろ魔法使いチームにも新ガガガ来い
ガガガ×ガガガなスレになった
クラークは今のところ産廃だけどこれからのカードプール次第ではいけるで
ガードナーの相方は終末
ガードナーさんは優秀だからな
ぶひー 僕タスケルトン ガードナーさんの代わりになるかな?
そのうちカイザー軸と先輩軸に分かれそうだな 使ったことないけど
ガガガガンダム
クラークはランク2にキャットシャーク来れば輝くでしょ
ガガガはまだカ行とガ行縛りは守られてるんだよな
ガードナーは戦士となら誰でもいいらしいからな… ガールは先輩一筋だし先輩ヤリチンだしカイザーも先輩と似たかよったかだもんな。 まさかクラークは清純派………
>>973 魔法使い……不良側
戦士…………学園側
じゃない?
一馬はラスボス確定かな 今までのラスボスの中で一番強そう そして遊馬とのラストデュエルは絶対に泣く
クラークはにくべんき
>>1000 ならシャイニートマジシャン+アルケミックマジシャンの融合モンスターが出る
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。