【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart84
【よくある間違い】
・召喚にチェーンして〜
→召喚はチェーンブロックを作らないので、「召喚にチェーンして」発動はありえない。
正しくは「召喚に成功したタイミングで」発動する。
・攻撃宣言にチェーンして〜
→攻撃宣言はチェーンブロックを作らないので、「攻撃宣言にチェーンして」発動はありえない。
正しくは「攻撃宣言時に」発動する。
【よくある質問】
・スキドレ発動中にならず者の効果は使える?
→スキドレは発動を無効にするわけじゃない。効果処理の時に場で表側表示に存在しなければ有効。
ちなみに、「ジャンク・シンクロン」「禁じられた聖杯」と「スキルドレイン」「Bloo−D」「ウィキッド」は無効化の範囲が違うので注意。
聖杯の対象にされたならず者は、効果を発動はできるが効果が無効になる。
・ゴーズの特殊召喚を神の宣告で無効にできる?
→ゴーズの自己特殊召喚は「チェーンに乗る特殊召喚」なので、神の警告以外の特殊召喚無効化系カウンター罠では無理。
天罰とか威風堂々で効果を無効にする事でも対応できる。
・帝の効果に対して奈落は使える?
→効果にチェーンして使える。「召喚にチェーンして」ではない。ただし、帝の効果を無効にはできない。
・ダムドやブリューナクを特殊召喚して、相手が奈落使う前に起動効果使える?
→2011年3月19日のルール改正で、無理になった。細かい流れは以下の通り。
※2で「奈落とかありますか?」と聞いたら優先権を放棄したとみなす。
※効果を発動する前に相手が確認せずすぐに奈落を発動した場合は相手のルール違反。
したかった行動があったのなら、巻き戻しを要求し「優先権を行使してクイックエフェクト発動します」と言えばいい。
優先権を放棄する前に相手が奈落を使ったら巻き戻せるが、優先権を放棄したら奈落を使われても巻き戻せないので注意。
流れ
1.ブリューナクを特殊召喚しようとする
↓
1.5(宣告やキックバック等、召喚無効のタイミング)
↓
2.特殊召喚成功
まだこの時点では相手は何もできない
優先権を利用してクイックエフェクト発動するならこのタイミング
↓
3.自分が優先権を放棄したら、相手が速攻魔法や罠を使える
(優先権の放棄:クイックエフェクトの発動、あるいは「何もしません」の宣言)
奈落や激流葬など
なにもない、あるいは何らかの発動があり解決が済んだら、次に進む
↓
4.ここまで来て、初めて自分が起動効果を使えるようになる
【困る質問】
・チェーンがわかりません→端的に説明するのは無理です。遊戯王Wikiの該当ページをお読みください。
・優先権がわかりません →同上。
【ややよくある質問】
・〜〜は墓地・除外状態から特殊召喚できる?
→「特殊召喚モンスター」には「蘇生制限」という物があり、基本的に一度正規手順で場に出さないと不可能。
※「特殊召喚モンスター」じゃないモンスターなら、蘇生制限は無いので一部例外除いたほとんどは蘇生・帰還し放題。
※レアメタル・ドラゴンやライトロード・ビースト ウォルフみたいな例外もいる。
・〜〜は正規手順後に墓地・除外状態から特殊召喚できる?
→「〜〜した場合のみ特殊召喚できる」ってテキストにあるやつは、蘇生制限満たそうが満たすまいが
正規手順以外で特殊召喚できないから召喚条件を無視できるカード使わなきゃ蘇生不可。
※召喚条件を無視するカードの場合は、「蘇生制限を満たしていれば」この制約を無視し蘇生できる。
※ガイザレスみたいに「〜〜した場合のみ‘融合デッキから’」のように限定されているものは話が違うので、蘇生・帰還可能。
・特殊召喚モンスターをダッシュガイの効果で手札から特殊召喚できる?
→特殊召喚モンスターは、手札・デッキからは正規手順以外の特殊召喚が無理。
・エアーマンを墓地から特殊召喚した場合、効果使ったら生還の宝札はタイミング逃すから使えない?
→それは「タイミングを逃す」ケースじゃなくて「同時に複数のカードが発動した場合」に当たるので、チェーンを組んで両方使える。
ちなみに、奈落の落とし穴は宝札あるいはエアーマンの効果にチェーンして発動する。
・クリッターをリリースしてメビウスをアドバンス召喚した場合、メビウスはタイミング逃す?
→強制効果のクリッター→任意効果のメビウスの順にチェーンを積んで順逆に解決する。
・〜〜の効果は相手ターンに使える?
→「起動効果」に分類されるカードは、通常自分のターンにだけ使える。「1ターンに1度」のように書かれていても、それは変わらない。
「誘発効果」「誘発即時効果」なら相手ターンにも使える。
・スターダスト・ドラゴンの効果って強制的に使わなきゃダメなの?
→「〜する事で〜する。」っていうテキストは任意効果。パターンで覚えるべし。
・王宮の弾圧の使い方は?
→「チェーンに乗らない特殊召喚に対して発動」(例:昇天の角笛)or「特殊召喚する効果にチェーンして発動」(例:天罰、魔宮の賄賂)
・「召喚」って?
→カードテキストでは、「表側表示での通常召喚」のこと。とりあえず反転召喚と特殊召喚は含まれないことは最低限覚えよう。
・「召喚」と「通常召喚」の違いは何?
→召喚は上記を参照、通常召喚は上記に加えモンスターを裏守備表示でセットする事も含まれる。
誤解されやすいけど反転召喚は通常召喚には含まれない。
・海外のカードに書いてある『1st Edition』や『Limited Edition』とはどういう意味?
→『1st Edition』とは初版、初回限定生産の物と考えていい。
2版以降1stの文字が無く無印の物はアンリミと呼ばれている。
また『Limited Edition』(リミテッドエディション)と表記された物は限定版のカードとなる。
【チェーンに乗る特殊召喚とチェーンに乗らない特殊召喚】
★チェーンに乗る特殊召喚
天罰、デスカリ、弾圧で無効可能だが、ライオウ、黒角笛で無効不可能
(※緊急同調は例外)
★チェーンに乗らない特殊召喚
ライオウ、黒角笛、弾圧で無効可能だが、天罰、デスカリで無効不可能
・チェーンに乗る特殊召喚
召喚ルール効果以外での特殊召喚
墓地、除外、デッキからの特殊召喚はほぼ全てチェーンに乗る
(メタルデビルゾア、憑依装着、グラファなど例外がいるが、数は少ないので
それらの方を個別に覚えそれ以外はほぼ全てチェーンに乗ると考えてよい)
また、死者蘇生やリミットリバースを始めとする魔法、罠による特殊召喚も全てチェーンに乗る
例
├魔法
│早すぎた埋葬(禁止)、死者蘇生(禁止)、DDR、融合、高等儀式術など
├罠
│リビングデッド リミットリバースなど
├起動効果
│ダークシムルグ、馬頭鬼、ゾンマス、サモプリ、レスキューキャット、黄泉ガエル、不死武士など
├誘発効果
│ネフティスの鳳凰神、各種リクルーター、ゴーズ、ヴァンダル、バブーン、剣闘獣(融合体を除く)など
├誘発即時効果
│竜の騎士、ハネクリボーLV9
└リバース効果
墓守の偵察者、電池メン ボタン型など
特に誘発効果は多い
融合やダークフュージョンなどを使用する融合モンスターも全てチェーンに乗る
(超融合はその後チェーンできないので無効にはされない)
また儀式モンスターも同様、儀式魔法を使うためチェーンに乗る特殊召喚となる
ちなみに神の警告は、歯車街等の「魔法・罠カードの、カードの発動ではない」特殊召喚には対応しない
・チェーンに乗らない特殊召喚
自身の召喚ルール効果による特殊召喚
極一部の例外を除き手札からの特殊召喚になる
例
├特に条件なし(コスト、リリースが必要な場合あり)
│トリッキー、青血、ドグマ(Dが必要)、アルカナフォースEX
├場が一定の条件を満たす時
│サイバードラゴン、ヘルブラット、ギガサイバーなど
├墓地が一定の条件を満たす時
│ダムド、ダクリ、レインボードラゴン、裁きの龍など
├融合などのカードを必要としない融合モンスター
│コンタクト融合、剣闘獣、フォートレス、XYZ系など
├シンクロ召喚
│シンクロモンスター全て
│※緊急同調は罠の効果なのでチェーンに乗るが、例外的に黒角笛などで無効にできる
├エクシーズ召喚
│エクシーズモンスター全て
├墓地の〜族、〜属性を除外
│天魔神、カオス系(禁止)、デビルドーザー、ギガンテス、アクエリアなど
│※ダークシムルグは起動効果
└極一部の例外
メタル・デビルゾア、黒衣の大賢者、レッドアイズブラックメタルドラゴン、憑依装着系
※デッキからの【チェーンに乗らない特殊召喚】
マシンナーズ・フォートレス、暗黒界の龍神 グラファ
※墓地からの【チェーンに乗らない特殊召喚】
【同時に複数の効果が発動した場合のチェーンの組み方】(発動タイミングの同じものが複数ある場合)
この場合は優先順位が高いものからチェーンを組む。
優先順位は強制>任意 ターンプレイヤー>非ターンプレイヤーにより
1: ターンプレイヤーの強制の誘発効果
2:非ターンプレイヤーの強制の誘発効果
3: ターンプレイヤーの任意の誘発効果
4:非ターンプレイヤーの任意の誘発効果
優先順位が同じものはコントローラーの任意の順にチェーンを組める。
同時に発生したものを全て積んだ後で、他のカード(クイックエフェクト)をチェーンに積める様になる。
★同時発動の例
・「墓地に送られた時(場合)」と「アドバンス召喚に成功した時」や「シンクロ召喚に召喚した時」
→リリース・シンクロ素材にされたクリッターやダンディライオンと邪帝ガイウスやブラック・ローズ・ドラゴン
※「墓地に送られた時〜できる」の場合は、間に「召喚という処理」が入るためタイミングを逃す
・「戦闘によって墓地に送られた時」と「戦闘によって墓地に送った時」
→ゴヨウ・ガーディアンとリクルーター
・「このカードの召喚に成功した時」と「モンスターが召喚された時」
→ガジェットと王虎ワンフー E・HERO エアーマンとつまずき
・同一テキスト同士
→A・O・J カタストルとN・グラン・モール 一般的リクルーターと機甲部隊の最前線
このように大抵のものはテキストを読めばタイミングが同じと判別出来る。
【バトルフェイズの流れ】(以下のステップに分割して行う)
1.スタートステップ
◆クイックエフェクト発動タイミング
2.バトルステップ
(1)攻撃モンスターを選択
◆攻撃宣言にコストが必要なカードのコストを払う
(2)攻撃対象モンスター(いない場合は直接攻撃)を選択
◆次元幽閉等「攻撃対象に選択された時」「攻撃宣言時に発動する事ができる」などと書かれたカードやクイックエフェクトの発動タイミング
→このタイミングは一度しか存在せず複数発動するカードがある場合チェーンを組んで処理する
(3)バトルステップ終了前
◆クイックエフェクト発動タイミング
・バトルステップ中に非ターンプレイヤーのモンスター数の増減があった場合(2)へ戻り対象を選択しなおすか攻撃を取りやめる
3.ダメージステップ
・一部効果モンスターの効果、モンスターの攻撃力・守備力を増減させる効果を持つカード、カウンター罠以外は発動できない
(1)ダメージステップ開始
◆N・グラン・モール等「攻撃した場合」「戦闘を行う場合」と書かれた"リバース前の誘発効果"の発動タイミング
◆クイックエフェクト発動タイミング
(2)ダメージステップ開始後
◆攻撃対象となった裏側表示モンスターがリバースする(リバース効果の発動タイミングではない)
◆ドリルロイド等の"リバース後の誘発効果"の発動タイミング
◆クイックエフェクト発動タイミング
(3)ダメージ計算時
◆一部効果モンスターの誘発即自効果、オネスト等ダメージステップ中のみ発動可能な効果や「ダメージ計算時」と書かれたカードの効果
→このタイミングは一度しか存在せず複数発動するカードがある場合チェーンを組んで処理する
(4)ダメージの確定
◆貫通効果や戦闘で破壊されない効果の適用
(5)戦闘ダメージ発生
◆ライフから戦闘ダメージの数値を減算、戦闘によるモンスターの破壊が確定
(6)ダメージ計算後
◆冥界の魔王 ハ・デス等の効果の適用。魂を削る死霊、リバースしたG・コザッキー等の自壊タイミング
→複数効果が発動する場合チェーンを組まず一つずつ処理する
(7)戦闘ダメージ発生直後
◆門前払い、マシュマロン、冥府の使者ゴーズ等、戦闘ダメージを与えた(受けた)事による誘発効果の発動タイミング
→このタイミングは一度しか存在せず複数発動するカードがある場合チェーンを組んで処理する
(8)戦闘結果、リバース効果やリバースした際の誘発効果等チェック
◆リバース効果やスノーマンイーター、異次元の女戦士等の「リバースした」、「戦闘を行った」、「戦闘によりモンスターを破壊した」と書かれた誘発効果の発動
(9)ダメージステップ終了時(戦闘によって破壊されるモンスターはフィールドを離れる)
◆各種リクルーターやネオス・ワイズマン等の「戦闘によって破壊され」「ダメージステップ終了時」と書かれた誘発効果の発動
・ダメージステップに突入した場合、バトルステップの巻き戻しは発生しない
・攻撃宣言可能なモンスターが存在する場合バトルステップへ戻り上記の手順を可能な限り繰り返す
4.エンドステップ
◆ゴブリン突撃部隊や剣闘獣など、「バトルフェイズ終了時に○○する」と書かれた効果の発動
→複数効果が発動する場合チェーンを組まず一つずつ処理する
◆クイックエフェクト発動タイミング
7 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 11:10:02.17 ID:0dSe4/UDO
攻撃宣言に対してリビデ→クライス
相手破壊ってできますか?
wikiのサイコリアクターのFAQの欄に
>Q:このカードを発動し効果処理が終わった後に、そのターンに召喚・特殊召喚を行ったサイキック族モンスターが戦闘を行う場合、除外する効果は発動しますか?
A;いいえ、発動しません。
とありますが、効果処理後にサイキック族が裏側守備になり、そのモンスターが反転召喚や戦闘によるリバースをした時、効果は適応されるのでしょうか?
>>7-9 ※新スレでの質問は前スレが埋まってからお願いします。
>>5についてなんだが
> 同時に発生したものを全て積んだ後で、他のカード(クイックエフェクト)をチェーンに積める様になる。
ここなんだがちょっと語弊ないか?
その上の優先順位表から見ると「同時に発生したもの」に任意誘発が含まれていないって事が分かりづらい
例えば自分がダンディリリースしてテスタロス召喚した時にスナッチ出したいとすると
チェーン1ダンディ(テスタロス)
チェーン2テスタロス(ダンディ)
まで組んだ後に優先権が相手に移る
からスナッチより前に相手がクイックエフェクトを発動出来る
要は同時に発動するってとこに任意効果を入れるのは適切じゃないと思った
>>11 それはお前の勘違い
イリュージョン・スナッチがクイックエフェクトの後に発動するのは特殊召喚の手札誘発だから
特殊召喚の手札誘発以外は任意効果も強制効果も
>>5の通りに発動する
確かに例外として特殊召喚の手札誘発を入れるべきだとは思う
>>12 手札誘発忘れてたわ恥ずかしい
そっちの方向で頼むわ
手札誘発の特殊召喚効果は誘発即時と同様に扱うって事でいいのかな
相手がダムド出す際、墓地闇三体と確認する時、自分がDDクロウで相手の闇属性一体を除外してダムドの特殊召喚は防げますか?
出すって宣言した時点で無理
直前に相手が優先権確認怠ってたなら巻き戻して出来るが
前スレの
>>1000 ありがとうございました。これならチェーンマイクラで
2枚目以降のシャークも落とせるようで良かった
>>9 モンスターに対して適用される効果だからリセットされる
>>5の改定案
【同時に複数の効果が発動した場合のチェーンの組み方】(発動タイミングの同じものが複数ある場合)
この場合は優先順位が高いものからチェーンを組む。
優先順位は 強制>任意 ターンプレイヤー>非ターンプレイヤー により
1: ターンプレイヤーの強制発動の誘発効果
2:非ターンプレイヤーの強制発動の誘発効果
3: ターンプレイヤーの任意発動の誘発効果
4:非ターンプレイヤーの任意発動の誘発効果
優先順位が同じものはコントローラーの任意の順にチェーンを組める。
同時に発生した効果を全て積んだ後で、他の効果(クイックエフェクト)をチェーンに積めるようになる。
また、ゼンマイシャークなどの手札誘発の特殊召喚効果は例外で、上記の組み方に従わず、誘発即時効果と同じようにチェーンに積む。
(スペルスピード2の効果に対してチェーンすることもできる)
*以下省略
これでどうだろうか?
例外としてゼンマイシャークなどの特殊召喚する効果を含む手札発動の誘発効果は上記の組み方に従わず、任意の誘発効果のタイミングではなく誘発即時効果と同様にクイックエフェクトのタイミングで発動する。
(誘発効果はスペルスピード1だが手札誘発の特殊召喚効果に限り例外的にスペルスピード2の効果に対してチェーンすることができる)
長くしてみた
ロックキャットの無効化範囲はジャンク・シンクロンと同じですか?
2点質問があります。
1、魔導騎士ディフェンダーに奈落の落とし穴を使用した場合、どうなりますか?
破壊を無効にできるので除外されませんか?
2、装備魔法を装備してるモンスターを月の書等で裏側守備表示にした場合、装備魔法カードはどうなりますか?
お願いします。
天魔神インヴィシルについてお願いします
・光天使をリリースしたインヴィシルに対し超融合を発動した場合、超融合の効果は無効になりますか?それとも超融合で吸われてしまうのでしょうか?
・既に暗黒界の門、竜の渓谷などが先出しされている時に、光天使をリリースしインヴィシルを後出しした場合、その時点でそれらの効果も無効化されるのでしょうか?
>>23 1、「破壊して除外する」というテキストの場合、破壊されない場合は除外されない
よってディフェンダーは除外されない
2、装備魔法カードはルールによって破壊される
言わなくても分かっているとは思うが、月の書を発動したのが相手だった場合でも
相手による破壊ではないことに注意
>>24 〇上の質問について
超融合を無効化でき、吸収もされない
超融合の墓地送りはコストではなく効果で、かつチェーン妨害効果は永続効果に対して無意味なため
〇下の質問について
インヴィシルより先に出ていた魔法カードも無効化される
>>27 なるほど・・・わかりやすいご回答、ありがとうございました
>>23 自身の効果で魔力カウンター置く前に破壊されるからもともと召喚する前から魔力カウンターがあったなら破壊も除外もされない
なかったら破壊され除外される
アスワンの亡霊に冥王の咆哮またはプライドの咆哮を使いました、
この時アスワンの亡霊の効果で今使った冥王の咆哮またはプライドの咆哮をデッキトップにおけますか?
>>31 当然デッキトップに置ける。
冥王の咆哮やプライドの咆哮はチェーン解決後に墓地へ送られてるから、
「相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた」タイミングにはすでに墓地にある
リバースモンスターがソウルドレイン張ってある状態で戦闘破壊された場合効果は発動出来ますか
>>33 発動はフィールドだから出来る
ブラホチェーンカオフィニでリバモン表になった時もモンは墓地だけど発動はフィールド
自分のモンスターを強制転移で相手に送りつけて
それをブレイクドローを装備したモンスターで戦闘破壊した場合、ドローはできる?
>>35 相手フィールド上のモンスターを戦闘破壊してるから、ドローできる
>>37 相手モンスターの解釈がわからなくて困ってたんだ
ありがとう
ゼンマイインの効果について確認
ゼンマインが戦闘破壊、効果破壊されるとき、エクシーズ素材を取り除くって書いてますが、破壊は無効になるんですか?
あと、フィールドにゼンマイン以外のカードが存在しない場合、このカードの効果は発動できませんか?
>>39 破壊効果は適用されるが、素材を取り除くことで破壊されないだけ
2番目のほうはエンドフェイズに発動する効果のことだと思うが、
強制発動なのでゼンマインしかいないならゼンマインが破壊対象になる
ライトニングパニッシャーが自分の場にいる時にチェーンが3つ組まれチェーン4で相手がエネミコントローラーの2つ目の効果を使い
自分の場のライトニングパニッシャーのコントロールを奪われました
この場合ライトニングパニッシャーの効果を使用できるのは相手で良いのでしょうか?
ADSでやったところ発動できなかったのですが正しいのかどうか質問させて下さい。
相手の攻撃宣言に対してリビングデッドを発動し、
ナチュル・バタフライを蘇生した場合、ナチュル・バタフライの効果を発動できますか?
>>41 その通り
相手フィールド上で発動するから相手がカードを選択する
>>42 ADSの処理で正しい。ナチュル・バタフライの効果は発動しない
攻撃宣言時というタイミングはチェーンが1度組み終わると終了する
攻撃宣言時にリビングデッドの呼び声を発動し、(チェーンが組み終わって)
ナチュル・バタフライを特殊召喚した時にはもう攻撃宣言時ではない
成金忍者と相手のモンスターで忍法 超変化の術の発動にチェーンで因果切断で成金忍者が除外されるとしても忍法 超変化の術は発動しますか?
>>44 その場合でも忍法 超変化の術の効果は適用される。
ただし、成金忍者を墓地へ送れないので、墓地へ送ったモンスターのレベルの合計以下、
つまり、相手モンスターのレベル以下のモンスターを特殊召喚しなければならない。
相手に自分のモンスターをエネミーコントローラーで奪取されていて
自分フィールド上には5体モンスターがいます
エンドフェイズ時には戻ってくるカードゾーンがないので墓地送りになりますが
これはどういう扱いで墓地送りになるのですか?ルールによる破壊?
仮にこの時奪取されたのがワンハンドレッド・アイ・ドラゴンの場合サーチ効果は使える?
>>47 その場合は戻る事ができず、そのモンスターは破壊されます(11/11/17)
という裁定が出ているようです。裁定なので扱いはルールによるものかと。
ワンハンのサーチ効果は強制効果なので、破壊されたら必ず発動してください。
デッキに地縛神がいない場合、相手が要求したらデッキを見せていないことを確認させる必要があります。
モンスターの効果発動時に強制脱出装置をチェーンできる?
>>49 できる
相手モンスターの効果については効果解決時に場にいる必要があるか否かで変わってくる
相手フィールドに守備表示の ゼンマイン(素材2) が存在します
ゼンマインを
カタストルで攻撃した場合(ダメージ計算前に破壊する)
効果が適応され破壊された→素材を取り除き破壊を無効にしたあと
通常のダメージ計算を行うということでいいのでしょうか?
>>49 モンスター効果に対してのチェーン確認時に脱出の対象が存在すれば発動することは出来る
これ以上のことは場合によりけりで答えられない
質問する場合は具体的にカード名・状況・効果の対象を書いたほうがより正確な回答を得られる
>>52 その通り、そのまま戦闘を行うと増減がなければ数値負けしているので
素材を合計で2つ取り除く、もしくは身代わりをせず効果or戦闘破壊されるか選ぶことになる
自分フィールド上に鬼ガエルが3体存在している場合、3体の鬼ガエルそれぞれが3番目の効果を発動し、3体全てを手札に戻すことはできますか?
>>54 3体あわせて一回までしか発動出来ない
1体しか戻せない
ブルーアイズが相手の伏せ表示モンスターを攻撃してリバースしました
この時に王者の看破って使えるんですかね?
なぜ発動できると思ったのか
リバースと反転召喚を混同するな
自分の場にモンスター1体とカイザーコロシアム。相手の場には忍者が1
体いる時相手は忍法 超変化の術を発動することはできますか?
エヴォルのことで質問なんですが、手札にテリアスが2枚あって場のナハシュに強制進化つかってナハシュ効果でデッキからエリアスssエリアス効果で手札からテリアスss強制進化の効果でデッキからエリアスssエリアス効果で手札からテリアスssって出来ますか?
>>61 強制進化の効果でエリアスss
その後エリアスとナハシュの効果が同時発動
1.ナハシュ2.エリアスの順でチェーン組んで逆順
エリアス効果でテリアスss、ナハシュ効果でエリアスss
その後エリアス効果発動、テリアスss
の順で可能
63 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 10:36:51.26 ID:Tjiu1uiD0
ブロック・ゴーレムの効果で、墓地のフォッシル・ダイナ パキケファロ2体を特殊召喚することはできるのでしょうか?
65 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 10:58:35.56 ID:Tjiu1uiD0
ゼンマインの破壊無効効果使用ターンのエンドフェイズ時に、破壊効果をゼンマイン自身(素材1枚)に選択した時、この破壊も無効に出来るのでしょうか?
また、破壊耐性持ちを選択出来るのでしょうか?
>>66 出来る出来る
ただし破壊効果は1ターン1回
メタモルポッドが戦闘破壊されたことにヒーローシグナルを
発動させてバブルマンを召喚した場合について
5枚引いたあとに2枚引くのか2枚引いてからそれを捨てて
5枚引くのかどちらにすればいいのでしょうか?
>>69 ×メタモルポッド
○メタモルポット
リバース効果の発動タイミング(=戦闘破壊されたタイミング)と戦闘破壊され墓地へ送られたタイミングは違う
よって、この場合はメタモルポットの効果が先に発動し、それが解決した後でヒーロー・シグナルを発動することになる(チェーンを組むことはできない)
つまり5枚ドローした後にバブルマンが特殊召喚されるため、バブルマンの効果は発動しない
>>70 チェーン組めないのは気づきませんでした
ありがとうございました。
73 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:41:46.47 ID:w6R6hNLo0
荒行などの自壊効果って効果で破壊されたことになるの? 初心者スマソ
>>73 六武衆の荒行は効果破壊扱い
他の自壊効果に関してはカードによって違う
古代の機械、および関連カードについて、いくつか質問させてください。
@古代の機械巨人の攻撃を宣言時、自身が攻撃にチェーンしてサイクロンを相手の伏せカードに使った場合、そのカードをチェーンさせずに破壊されますか?
A古代の機械獣の効果ですが下記モンスター効果は無効化出来ますか?
>>マシュマロンの破壊耐性、およびダメージ反射
>>リバース効果の発動
>>墓地に送られた時に発動するリクルート効果
B古代の機械巨人に一族の結束、巨大化、リミッター解除を使いたい時、手順の踏み方で火力は変わりますか?、また計算方法を教えてください。
よろしくお願いします。
>>75 1. 攻撃はチェーンに乗らないため、攻撃にチェーンという行動はできない
攻撃宣言時にサイクロンを発動した場合は、相手は魔法・罠カードをチェーンできない
2. そもそもマシュマロンは戦闘破壊されないのでどちらも無効化できない
リバース効果の発動タイミングではすでに戦闘破壊が決定しているので、リバース効果は無効化される
戦闘破壊され墓地へ送られたならばリクルーターの無効化される
ただし、除外ゾーンで効果を発動するモンスターの効果は無効化できない(無効化は墓地まで)
3. 巨大化は装備モンスターの攻撃力を「元々の」攻撃力を倍にしたものにするので、リミッター解除より前に発動しなければならない
また、一族の結束は永続効果なので巨大化より前に発動しようと後に発動しようと計算は変わらない
よって、攻撃力を最大にしたいのならば、リミッター解除を最後に発動することになる 計算は省略
E-HEROマリシャス・デビルが自分の場にいる時の相手のバトルフェイズ中におジャマトリオを発動したらトークンは特殊召喚された直後に攻撃表示になりますか?
>>79 ありがとうございます
これでマリシャスおジャマトリオワンキルを心置きなく作れるぞー
攻撃宣言時に(→はチェーンを表します) 次元幽閉→月の書→ミラフォ
って発動できるのは知っています。
では、召喚成功時も同様に 奈落の落とし穴→お触れ→激流
とできるのでしょうか?
>>81 発動条件が合致した同一チェーン上ならばね
自分が魔のデッキ破壊ウイルスの効果を適用している間に
相手が相手のターン中にエクゾディアを揃えた場合は相手の勝利になりますが
相手が自分のターン中にエクゾディアを揃えた場合はどうなりますか?
>>84 パーツ5枚目をドローして揃えた場合ということです
お互いのライフポイントが同じの時に
巨大化を装備したモンスターで相手に直接攻撃→相手がバトルフェーダーを召喚
それを神の警告で無効にし、支払ったライフコストによって自分のライフポイントが相手以下になった場合
与えるダメージは二倍になりますか?
手札抹殺でベージとスノウを捨てて、チェーン1ベージチェーン2スノウと組んだ場合、
相手は最後のチェーンのスノウの効果にしかチェーンできないんですよね?
あとチェーンが逆でもチェーン2以降の特殊召喚だから奈落も発動できないで合ってますか?
相手のターンのメインフェイズ終了時に自分が《王宮のお触れ》を発動しました
この発動により相手プレイヤーはメインフェイズを終えず再び戻る事ができる、と言われたのですが本当ですか?
>>88 戻る事ができるが本当かと言われたら違うとしかw
>>91 言い回しの問題だがお互いに優先権放棄しなかったからメインは終了しないのは確かだろ、ルール的に
>>84 魔のデッキ破壊ウイルスで破壊される前に勝利する
エグゾディアの特殊勝利は勝利条件だから優先権には従わない
>>91 日本語がおかしい。それを言うなら、
メインフェイズを続ける事ができるが、戻るとは違うとしかw
ジェネクスニュートロンの効果はエフェクトヴェーラーで止められますか?
>>96 先に強制のヴェーラーを止めた後にニュートロンを発動できるかって話?
確か任意をラストに持ってこれたはずだから無理だと思うけど
>>96 止められない
ジェネクス・ニュートロンをコントロールしているプレイヤーが優先権を放棄した場合先に強制のヴェーラーの無効化解除処理が行われるのでその後にニュートロンの効果を発動できる
>>94 正確に言うなら「メインフェイズは続いている」
戻ることができるとか続けることができるとか
まるでエンドにそのまま入れるという選択肢があるみたいに「できる」を使うのが間違い
メイン続行の一択しかそもそも存在しない
回答に草生やす必要はないと思いますよ
質問者を見下してるように見えますので
いちいち蒸し返す程でもない亀レスで荒らしに来るお前さんもたいがいだがな
モバホン同志仲良くやれや
>>99が頑張って調べて帰ってきた事に敬意を持つべき
相手フィールド上に邪神ドレッド・ルートが3体と忍者マスターHANZO、ブラック・ガーデン、機甲忍法ラスト・ミストが3枚存在するとき、カードを狩る死神を特殊召喚した場合の攻撃力ってどうなります?
どれから処理して攻撃力がどうなるのか…。
まず特殊召喚成功時にチェーンブロックを作らずドレッドの効果を3体分適用
成功時にガーデンと忍法*3を好きな順番でチェーンを組み4回処理
このとき1回の半減ごとにドレッドの半減が3体分ずつ適用される
つまり合計で3+(1+3)*4=19回の半減が小数点以下切捨てで行われる
計算は自分でやってくれ
(小数点以下は四捨五入)ブラックガーデンとラストミストの処理が同時とした場合
@ドレッド・ルート3体の効果が適用され、3回半分にする
Aブラック・ガーデン、ラスト・ミスト3枚の計4枚による効果で、4回半分にする
B再度ドレッド・ルート3体の効果が適用され、3回半分にする
よってATK1380を10回半分する(四捨五入) やってみたらATK2(1.5を四捨五入)になった
ブラックガーデンのFAQによると、上のようにドレッド・ルートの半減が2回適用されることに注意すればいいんじゃないか
さすがにこんな状況は無いだろうが
四捨五入だったと思ったら次のレスが来ていた
>>108が正しいな
>>108だがミスった
>>107の言ってることが正しいと思う ガーデンと忍法の処理後にドレッドの半減を入れ忘れた
19回も半減したら数値はATK1になるとだけ
何か混沌としてきたのでまとめてみる
@ドレッド・ルート3体の効果が適用され、3回半分に
Aガーデンと忍法の4枚は好きな順番で発動するが、
1枚ごとの処理後にドレッドルート3枚の永続効果で3回半分になる
よって小数点四捨五入の半減が
>>107の通り計19回発生する、結果の攻撃力は1
ATK2以上にしたかったら攻撃力が100万近くないと多分無理だな
>>112 Twitter見て来ただけだろ問746を
すみません。
ドローフェイズに光帝クライスを(リビデやらで)特殊召喚。
自分のダッシュガイを破壊ドロー。
この時ドローカードがモンスターカードだった場合、破壊したダッシュガイの効果は使えるかどうか?
クライスの破壊ドローは同時処理ですのでどうなるかどうか分かりません。
>>114 恐らく出来るが裁定ないので事務局に確認すべし
調整中なら調整中なんだろ
「同時」周りのルールはめんどうだな
そもそも効果処理が同時かどうかの時点で調整中なのも多いし
>>118 一文中でも前の処理やってから後ろの処理をするタイプも多いからね
自分フィールド上にモンスター1体
相手フィールド上にモンスター2体
この状態で強制退出装置発動→2枚目の強制退出装置をチェーンすることはできますか?
>>120 発動時に選択できるモンスターがいればいいので問題なく可能
甲虫装機の質問です。
墓地にはホーネット、フィールドにはリビングデッドで蘇生したダンセルにギガマンティスとゼクトキャリバーを装備した状態で大嵐を発動するとどうなりますか?
ギガマンティスの蘇生効果、ゼクトキャリバーのサルベージ効果はそれぞれ発動できるのか、ホーネットのみ対象にできるのか、ダンセルも対象にできるのでしょうか?
また、ダンセルの特殊召喚効果は発動できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>116 出来る(12/11/03)
>>122 >>123 大嵐でリビデキャリバーギガマンダンセルが破壊され、キャリバー及びギガマン同時発動。ダンセルを対象にする事も出来る。ダンセルの効果は発動出来ない(12/11/03)
相手がゴーズを特殊召喚した時に、天罰やインフェルニティバリアなどのカードを発動することはできますか?
>>125 ゴーズの特殊召喚する効果にチェーンして、天罰やインフェルニティ・バリアを発動することができる。
相手プレイヤー ごうけん発動
自分 チェーンしてリビデでライオウ蘇生。
この時相手は3枚の中から一枚選んで墓地に送ることになりますが
その墓地に送られるカードは直接デッキから墓地に送られますか?(ウォルフssできるか?)
手札に加える事ができずに墓地に送られる扱いだから、そうなるはず
>>128 なるほど、ありがとうございます。
というかウォルフはごうけん打ってるのでssできませんね・・・。
結局デッキから直接墓地に行くという解釈でよかったですかね。
剛健発動してるから少なくともウォルフはss出来ないのでは
せやな
攻撃宣言時に次元幽閉を発動されました
月の書で攻撃宣言をしたモンスターを裏守備にすれば除外されませんか?
ライオウがいる時にインフェルニティデーモンを特殊召喚しました
不発になるのを承知でサーチ効果を発動できますか?
そのサーチ効果にチェーンしてブレイクでライオウを破壊してサーチ処理を行うプレイングは可能ですか?
>>133 炸裂装甲と処理は同じで、除外されません
>>135 ありがとうございます。それはいつの裁定ですか?
>>137 横からすまんが、珍しい状況ではないから、いつの裁定とかは無いと思う
単純に、任意のサーチ効果が発動すらできないのがライオウの効果、と考えた方がよいのでは
>>138 大会で対戦相手ともめて、事務局はデーモンの効果はチェーンブロックを作るのでチェーンブレイクでライオウを除去すればサーチ処理を行えると言われました
その時は納得できませんでしたが事務局が言ったならという事で通しました
強欲で謙虚な壺とかだと発動すらできなかったと思ったのですが、誘発効果と魔法カードでは違うかもしれないし
事務局が回答して審判も認めている以上はこれ以上何もできませんでした
こちらで調べても、誘発の任意効果を発動できないのか発動できるけど不発なのか
という事に関しては書いてなかったので、もしかしたらそう思っていただけで誰も調べなかっただけなのではないか、とか
状況は
ガンでデーモンネクロ対象。お互いチェーン無し
特殊召喚成功時に、私がライオウいるからサーチはできないと指摘
するとデーモンにチェーンしてガン除外ブレイク対象ライオウ
デーモンは発動自体ができない(破壊しても結局サーチはできない)のではないか?と指摘
こんな感じです
>>139 いつの裁定とかではないから念のため今度確認しておくが、事務局の裁定は誰がいつ聞いた?担当はわかる?
最近事務局の新人が間違った裁定出すから複数の事務局員に確認しないと危ないぞ
マシンナーズ・フォートレスを手札から特殊召喚する場合、
自身とレベル4のモンスター2体の合計15Lvを捨てて特殊召喚できますか?
(11Lvで十分だが更に余分に捨てることはできるか)
>>140 当日第三者が、です
ただ、対戦相手も審判もなんですが、その人も発動はできる物と最初から考えていたみたいでしたけど
>>141 裁定ないが儀式だと無理だから恐らく無理
今度確認しておく
>>142 慣例とは違うから最近裁定が大きく変わったのでなければ勘違いのはず
まぁ明日には確認するから待て
>>141,143
wikiにあるよ
Q:「このカードは手札の機械族モンスターをレベルの合計が8以上になるように捨てて、手札または墓地から特殊召喚する事ができる」効果で、必要以上のカード(例:レベル4の《グリーン・ガジェット》3体)を捨てることができますか。
A:必要以上のモンスターを捨てる事はできません。よって、手札から《グリーン・ガジェット》3体を捨てて、このカードを特殊召喚する事はできません。(10/03/14)
>>143-144 おおうWikiは見たはずが見逃していた・・・ ありがとうございます
やっぱり儀式と同じで余分にコスト払えないんですね
おろ?すまん
マジカルアンドロイド2体を融合してアルティメットサイキッカーを出すことは可能ですか?
>>142 裁定が変わってなければ142が正しい wikiのライオウのページにはこう書いてあるので一応コピペ
一つ目の効果(注:サーチできない効果)により影響を受けるカードは、《強欲で謙虚な壺》等と数多く存在する。
これらの「カードを手札に加える効果」はお互いに発動することすらできなくなる。
《クリッター》や《ゴブリンゾンビ》などの強制効果は発動するが不発となる。
闇のデッキ破壊ウイルスにスターライトロードは発動出来るのでしょうか?
ウイルスを発動した時点では、何枚破壊できるか確定してないので、「二枚以上破壊する効果」になるかどうかなんですが。
>>153 宣言されたカードが自分フィールド上に2枚以上【表側表示で】存在するときのみ可能
何枚セットされていても手札にあっても、公開状態に無ければ破壊される枚数は不確定になる
自分フィールド上に表側表示のアシッドゴーレムとセット状態の幻想召喚師が存在します。
このとき、幻想召喚師をリバースして、アシッドゴーレムを生贄にガイアドレイクを出すことはできますか?
出せない場合、アシッドゴーレムを生贄にしませんか?
引きガエル、魔知ガエルを装備したシーランサーとレベル5モンスターをエクシーズした場合、2体のガエルはタイミングを逃すであってますか?
甲虫装機の質問です
ダンセルにホーネットをつけ解決時にエフェクトヴェーラーを打つとホーネットが外れるそうですが
この解決時のタイミングとはどういう時に発動するものですか?
スレチかもしれないけどわかる方いたら教えてください
ADSでの解決時のタイミングはどこになりますか?
>>158 ホーネットを装備後、ホーネットの効果を発動する前にクイックエフェクトを発動するタイミングがあるので、そこでエフェクト・ヴェーラーを発動できる。
ADSについてはお答えできない。
>>159 ありがとうございます。
TPダンセル効果発動します→TPホーネット装備します→TPのクイックエフェクト→ヴェーラー?
TPがホーネット装備後からホーネット効果発動を宣言するまでに
無理やり非TPがヴェーラー発動しますと宣言できるのでしょうか?
ホーネット効果発動と宣言するとTPのクイックエフェクトの優先権を放棄ということでよろしいでしょうか?
説明がわかりづらいかも知れませんが回答お願いします。
>>156 合ってる
装備カード扱いの引きガエル、魔知ガエルが墓地へ送られた後に、
エクシーズモンスターがエクシーズ召喚される
>>160 「ダンセルの効果処理後いいですか?」とかで良いんじゃない?
もちろん、装備したすぐ相手がホーネットの効果発動を宣言したのなら、
巻き戻してエフェクト・ヴェーラーを打つ事ができる
優先権の動きは、相手の召喚成功時に奈落の落とし穴打つ時と同じだよ
>>141 なんでフォートレスまで捨てるんw
やりたかったら4を二体捨てて手札から出せばいいやん
誰か突っ込んでやれよw
>>163 (なんでLv4とフォートレスを捨てないんだろう)
パワーボンドを使って召還したサイバーツインドラゴンに禁じられた聖槍を使った場合、
攻撃力は2000になり、エンドフェイズにダメージは受けないのでしょうか?
>>166 聖槍は効果解決時以降、あらゆる魔法・罠カードの効果を受けなくなるだけなので
このカードの適用以前に受けた通常魔法・速攻魔法の効果を打ち消すことはできない
よってパワーボンドによりATK5600→聖槍で800下がりATK4800 エンド時にパワーボンドのダメージを受ける
>>167 効果勘違いしてましたありがとうございます
>>163 ジャイアント・ボマー・エアレイドを出したいデッキで、リアクターを墓地に送るのに
フォートレスのコストとして余分に捨てられるなら解決するという場面があったのでできるのか質問しました
そりゃサンダーブレイクとかがあるならそっちに回しますよ
>>165 他にもマクロあるとか貪欲使いたいとかあるやろ
自分の場の歯車街をオレイカルコスの結界に張り替えた場合、その時特殊召喚された古代の機械巨龍は破壊されますか?
>>171 チェーン1 オレイカルコス(強制)
チェーン2 歯車街(任意)
だから破壊される
>>171 表側表示で張り替えた場合、歯車街はタイミングを逃すので古代の機械巨龍は特殊召喚できない
裏側表示でセットした場合は問題なく特殊召喚できるが、オレイカルコスの結界を表側表示にした段階で古代の機械巨龍は破壊される
異次元の一角戦士の無効化する効果は
デブリドラゴンと同じ範囲で無効化ですか?
>>175 ありがとう、同一テキストだけど判断しかねてたから助かった
質問です
ドラグニティの効果による装備カードによって装備されたドラグニティは攻守の数値は上がりますか?
具体例挙げてくれないか?
漠然としすぎていて意図を掴みかねる
わかりにくくてすいません
ドゥクスやレギオンで墓地のファランクスを装備したとき、ドゥクスやレギオンの攻守は上がるのですか?
サイバー・ダークのように装備する側のテキストに、
あるいはギガグリオルのように装備される側のテキストに
数値変化の言及がない限り、数値は変動しない
既出な質問だったらすみません
チェーンについて質問なんですが、自分がサイクロンを発動してそれに対してリビデを発動すると、相手はリビデで特殊召喚したモンスターに対して神宣、神警、奈落、激流などのカードを発動できるんですか?
出来る、出来ないの理由も教えてくれたら嬉しいです。お願いします!!
182 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:14:38.90 ID:3Tq4jLzfI
>>181 結論から書くと君が挙げた4種のカードはいずれも発動できない
理由は被るとあれだから後述
>>181 >>183 では理由について
遊戯王はカードを発動する度にチェーンを積み上げてゆき、積み終わり次第逆順に処理していく。ここまではOK?
今回の場合、発動の流れは
1.サイクロンを発動(チェーン1) 2.リビデを発動(チェーン2) 3.「もう何もありません」
というわけでリビデから効果を処理し、サイクロンの処理が完了するまではカードおよび効果の発動はできない。ここまではOK?
ではチェーン処理を開始。
1.チェーン2:リビデ効果処理 墓地のモンスター1体を特殊召喚、そして成功。
2.チェーン1:サイクロン効果処理 対象となった魔法・罠を1枚破壊する。
重ねて言うが、このふたつの間でクイックエフェクトを発動することは、ルール上できない。ここまでOK?
クイックエフェクトを発動するなら、この時点2に対して(つまり魔法・罠の発動に対して)発動するしかない。
しかし《神の宣告》《神の宣告》はカウンター罠だから、リビデの発動に対して使わなかった以上既に発動すべきカウンター対象がいない。
《奈落の落とし穴》《激流葬》の発動トリガーは「特殊召喚に成功した『時』」だが、それは時点1であって今は時点2だから、既にタイミングを逃している。
無効にしたければ、リビデに対して「罠を無効にする《神の宣告》」か、同じくリビデに対して「特殊召喚を含む効果を無効にする《神の警告》」を使うべきだった。ということになるな。
>>184 少し誤字った
>クイックエフェクトを発動するなら、この時点2に対して(つまり魔法・罠の発動に対して)発動するしかない。
これは
「クイックエフェクトを発動するなら、この時点2に対して(つまり魔法・罠の破壊に対して)発動するしかない。 」
のミスだな。うん。破壊に対して発動するから、フリーチェーンや《連鎖旋風》の発動タイミングか。
>>183,
>>184,
>>185 なるほど…基本的に、チェーン2に対して何もなければ、特殊召喚に対してカードを発動出来るタイミングが無いんですね。
理解出来ました!!こんなに詳しくありがとうございました!!
逆順処理と、チェーンの処理中にはカードは発動出来ない事、あとはタイミングを逃すについてゆっくり学ぶと良い
かさ
モンスターで攻撃宣言時、相手がスケープゴートを発動しこちらの賄賂で無効にしました
賄賂にチェーンせず、さらに相手は魔法の筒や幽閉を発動できますか?
>>189 チェーン処理が終わった時点で攻撃宣言時のタイミングは過ぎているので発動できない
警告で特殊召喚を無効にされたモンスターは召喚条件を満たしたことになりますか?
具体的には警告で落とされたシンクロモンスターを死者蘇生することは可能ですか?
フィールド上にマクロコスモスがあり、墓地からモンスターを蘇生しようとしています
神の警告を発動された場合は蘇生しようとしたモンスターは除外されますか?
1. 暗黒界の龍神 グラファのように自身の召喚ルール効果によって蘇生する場合
2. ライトロード・サモナー ルミナスでライトロード・マジシャン ライラを蘇生するように自身以外の効果によって蘇生する場合
3. ダーク・シムルグのように自身の効果によって蘇生する場合
>>194 1.される 自身の効果によるチェーンに乗らない特殊召喚を無効にされた場合でも蘇生しようとしたモンスターは墓地に送られる事になるので除外される
2.されない 蘇生効果の対象に選んだだけではそのモンスターは墓地からは移動していない
3.されない ダークシムルグは効果処理時に場に出る起動効果なので警告の撃てるタイミングだとまだ墓地に存在する
フィールドの裏側表示の暗黒界のモンスターの場合でもグラファは蘇生出来ますか?
カードの効果の対象にならないモンスターに対して神の宣告や死者蘇生はつかえますか
>>197 このカードは「暗黒界の龍神 グラファ」以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「暗黒界」と名のついたモンスター1体を手札に戻し、墓地から特殊召喚する事ができる。
>>198 そういう効果はフィールドで表側で存在するときしか適用されないから使える
>>198 基本的にカウンター罠は対象を取らない。
モンスターを対象に取るカウンター罠は攻撃の無力化ぐらいかな?
魔のデッキ破壊ウィルス発動した時、場にガチガチガンテツが いた時ガチガチガンテツはエクシーズ素材を取り除いて破壊を無効をすることができますか?
出来る
魂を削る死霊で直接攻撃に成功したときハンデス効果と、相手の冥府の使者ゴーズの特殊召喚はどっちが先ですか?
ハンデス効果で相手の手札の冥府の使者ゴーズを捨てることはできますか?
>>204 チェーン1死霊のハンデス効果、チェーン2ゴーズの特殊召喚効果と組んで逆順処理をするのでゴーズを特殊召喚した後に残りの手札からランダムに1枚捨てる
アビスフィアーの質問です
フィアーの発動後またはチェーンしてトラップスタンを発動された場合、
フィアーの自壊効果はエンドフェイズに適用されるのでしょうか?
Q:このカードを装備した装備モンスターが破壊された場合、最後の効果は発動しますか?
A:いいえ、発動しません。
Q:このカードを装備した装備モンスターとこのカードが同時に破壊された場合、最後の効果は発動しますか?
A:はい、発動します。
これの違いをおしえてくれ
装備カードが如何にして破壊されるかの違いだろ。
前者は、装備モンスターが破壊→装備対象が消えて装備状態が解除されたので破壊
後者は、装備モンスターに装備された状態から、装備モンスターもろとも破壊
>>208 アキュリスか甲虫装機のことか?
「モンスターに装備されている」このカードが墓地へ送られた、が発動条件になってるから、
一つ目は先に装備モンスターが破壊されて【装備が外れた後】墓地へ送られてるので発動しない
二つ目は同時に破壊されてるから【装備されている状態で】破壊され墓地へ送られた扱いになり、発動する
チェーン2以降で超融合を使うと奈落の落とし穴や激流のタイミングを逃すのはなぜですか?
特殊召喚後にチェーン1の処理が入るから
>>214 例を挙げると
*チェーン1:サイクロン チェーン2:超融合
順逆処理により、まず超融合効果で特殊召喚
その後でサイクロンによる破壊処理
その結果、奈落を発動可能となる時にはもう
「特殊召喚に成功した」タイミングではなくなっているから
(特殊召喚した後に、別の処理が入っている。
そして、チェーン解決の途中では別のカードを割り込ませて発動はできない)
>>214 超融合の効果解決時=特殊召喚成功時なので、奈落や激流などはそのタイミングで発動する必要がある
だがチェーン2以降で超融合を発動した場合、チェーンの逆順処理ルールにより超融合の効果を処理した直後にチェーン1の処理を行う
チェーン処理後、お互いに次のカードを発動できるのはチェーン1の効果解決時以降となり、召喚反応のタイミングは通り過ぎているから
超融合だけでなく、リビングデッドの呼び声など特殊召喚系全てチェーン2以降で発動するとタイミングを逃す
同様に、特殊召喚成功時に任意で発動するモンスター効果もタイミングを逃すが、強制効果の場合はチェーン処理後に改めてチェーンを組む
クリアーバイスにブラックアローを発動し
ブルーアイズを攻撃しました
ダメージ計算時クリアーバイスの攻撃力は幾らになりますか?
219 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:36:37.75 ID:XRYGJmca0
ダイガスタ・エメラルの2つ目の効果、墓地の効果モンスター以外を蘇生について質問です
墓地に通常モンスターがいないときエメラルの素材になっている通常モンスターをコストで墓地に送ることで
そのモンスターを蘇生できますか?
>>218 wikiからコピペ
「自身の攻撃力を上げる、または下げるカードの効果を適用している時に
相手モンスターに攻撃を行う場合」は下記のように調整中事項が多いため、
使用する際には注意すべきである。
ということらしいので、事務局に聞く方がよさそう
遊戯王カードWikiの偽物のわなのFAQ
>Q:《E・HERO エアーマン》が一つめの効果を選択した際、《偽物のわな》を発動することが出来ますか?
>A:破壊が不確定なので発動できません。(10/09/13)
というのは、偽物のわな以外に表側の罠カードのみが存在する場合でも同様ですか?
>>218 青眼の白龍の攻撃力の倍になる
攻撃力を特定の値にする効果は原則、それまでの数値変化を無視する
>>223 そう。同様。
E・HEROエアーマンは特殊で、発動したけどやっぱ1枚も破壊しません、が可能だから
>>224 あ、エアーマンは「まで」だったのか・・・
フォーチュンレディ・ウィンディーの場合はウィンディーの効果発動時には最低1枚は破壊することが確定しているので
この場合は偽物のわなを発動できますか?
発動できる場合、複数枚セットカードがあるならどれをめくりますか?
>>225 対象をとらない効果に対する裁定が無いから、裁定取った方がいいかも
ただ、「フォーチュンレディ」と同じ数だけ(2枚以上)魔法・罠がセットされていて
その中に1枚でも他の罠カードがあれば発動できると思う
ちなみに、「まで」は必ず1枚は選ばないといけない
エアーマンは「発動できる。破壊できる。」と効果を使うかどうか選ぶタイミングが2回あるから不確定になる
>>227 大嵐は一応対象取らないので発動は出来る感じですかね
ウィンディーの場合は全部めくって発動 めくった中に魔法があったらそれを効果解決時に撃ち抜かれるのかな?まあ裁定取ることにします
「まで」は1枚以上・・覚えましたし
ペンギン・ソルジャーは0〜2枚だと覚えていてそれで判断したらペンソルも「できる」なんですね リバースなので発動は強制・・と
色々詳しくありがとうございます
自分の場に表側の獣族、そのモンスターに装備された表側の《幻獣の角》がある状態で
モンスターを手札から召喚し、獣族モンスターとエクシーズしました。この時に角はどうなりますか?
装備カードとして扱うか、リビングデッドのように留まるか教えて下さい
>>229 装備カードとして幻獣の角を装備しているモンスターがエクシーズ素材になったため
幻獣の角は対象不在としてルールによって破壊されフィールド上から離れる事になる
度々すみません。
メインフェイズ1の時に自分は攻撃(バトルフェイズ)せずにメインフェイズ2に以降することは可能でしょうか?
>>232 バトルフェイズに入って攻撃宣言をまったく行わない事は可能
その後、メイン2に入らなければならない
しかし、バトルフェイズそのものを行わない場合メイン1からエンドフェイズに直行しかできない
WIKIでエネアードの効果にはサクリファイスエスケープが出来ないと載っていますが、対象を取らないエネアードの効果にはチェーン自体が出来ないのでしょうか?
それともエクシーズ素材が取り除かれた効果発動時にチェーンすればサイクロン等のフリーチェーンは発動出来ますか?
>>235 勿論フリーチェーン及び効果の発動に対するカードのチェーンは行える
但し、相手が破壊対象を選ぶのは効果解決時の為、サクリファイスエスケープを行おうとしたところで相手は好きなカードを破壊できる
まあゴドバや魚霊術で相手のカードを吹っ飛ばせるならやった方がいいかもしれんので場合によるが
>>235 効果処理の関係上サクリファイスエスケープしにくいというだけで
チェーン阻害する効果はないよ
激震のアブロオロスの相手モンスターを破壊しない永続効果は
ハデスと相打ちになった場合でも適用されてハデス生き残る?
アブロオロスから攻撃しない限りハデスは生き残らないとジャッジに言われたけど
これ、そもそもそういう永続効果の適用順とかあるの?ターンプレイヤーの差とか
自分の場にゲノムヘリターが2体いて、うち1体の効果で相手エクシーズの効果を無効にし攻撃力を0にしました
この後同じエクシーズを対象に2体目のゲノムヘリターの効果を使うことは可能ですか?
>>238 一般に、永続効果が同時発動する場合「ターンプレイヤーのコントロールするモンスターの効果が先」として処理する
だがダメージ計算時の最終段階で、破壊が確定したモンスターの永続効果は無効になる、というルールにより
相打ちで終わりだと思う が、自信ないのですまんが事務局に聞いてみてくれ
暗黒界ゴルドの効果による特殊召喚は処理なので奈落や激流は打てないであっていますか?
また暗黒界セルリも同様でしょうか?
スキドレが場にあったとしても発動時は墓地の為、無効化されないであっていますか?
>>241 一連の処理として扱うため、追加効果ありで特殊召喚する時は、《奈落の落とし穴》等の特殊召喚に成功した時に発動するカードの効果は発動はできない。
ってとこを見たんだろうがこれは相手カード効果で捨てられたゴルドは特殊召喚と破壊が同時だからカードが破壊される前には召喚成功反応は発動出来ないって事
チェーン1で特殊召喚したゴルドには問題なく奈落打てる(破壊効果で消えてなければだが)
チェーン1で特殊召喚したセルリにはハンデス効果にチェーンで激流打てる
スキドレに関してはyes
ダブルツールD&C装備したパワーツールでホープに攻撃したらホープの効果は無効にできますか?
またマエストロークやガチガチみたいな素材を取り除いて破壊を免れる効果も無効にできますか?
>>239 可能。すでに効果が無効になっているエクシーズモンスターをコピーする事もできる
>>243 攻撃対象を選んだ時点で無効にするから、ホープの効果は無効になる
マエストロークやガチガチガンテツの永続効果も無効になる
>>240 そもそも激震の永続効果は相打ちになる時も適用される
その基本ルールを前提とするならば適用タイミングはダメージ計算時から計算後
モンスターがフィールド上から離れるダメージステップ終了時よりも前になるはず
ならハデスの無効永続効果の適用タイミングはいつになるのって話になるよな?
仮に同一タイミングだとして激震の方がハデスよりも先に適用された場合
後から適用される無効化で打ち消せるのかは聞いてみないとわからんだろうな
249 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 19:56:11.66 ID:XpaHGkmW0
ルール1から覚えるにはどのサイトがおすすめですか?
いきなりwikiを見てもよくわかりませんでした
>>249 習うより慣れろが基本
教えてくれる人がいるなら実際に対戦しながら覚えるのが一番
いない場合もゲームを1本やれば基礎は覚えられる
複雑なルールは基本的な部分を理解してから覚えていけばいい
251 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 20:02:21.28 ID:XpaHGkmW0
>>248 モンスターの戦闘破壊が確定した場合ダメージ計算終了前に永続効果が無効になるから
激震の永続効果が相打ちで適用されるか自体がよくわからないんだ
>>238の質問は事務局に聞いたほうが早そうだし気になるから聞いてみる
質問なのですが、ペインペインターでデスカイザードラゴンともう一体のアンデットのレベルを2にし
ペインペインター+デスカイザー+レベル2アンデットでアンデットスカルデーモンを特殊召喚した時
デスカイザードラゴンで特殊召喚したモンスターは破壊されますか?それともアンデットスカルデーモンの効果で破壊されませんか?
ムーラングレイスてライザーや爆風、反魂術とかでデッキの中に戻ったらバトルフェイズスキップの効果は適用されますか?
>>252 ダメージ計算完了によって戦闘破壊確定(ハデスの効果適用決定・永続効果無効)じゃないの?
計算時には生きてるから破壊耐性適用でハデスが残り、バウンスは無効化される流れで攻守問わずそうなると思う
激震相打ちの裁定が無い以上なんとも言えないのは結局同じだけど
>>253 シンクロ素材になるデスカイザーと一緒に、蘇生したモンスターが破壊され墓地へ送られててしまう
>>254 適用される
wikiのグランソイルのページを参照
霞の谷の雷鳥について質問が3つあります。
@ 霞の谷のファルコン等のコストとしてこのカードを手札に戻した場合はタイミングを逃しますか?
A このカードの特殊召喚効果に対して、透破抜きを発動して除外することは出来ますか?
B ダメージステップ中にこのカードが手札に戻った場合、特殊召喚することは可能ですか?
>>256 雷鳥の効果は誘発効果(強制効果)です。
@コストで手札に戻ってもタイミングを逃さず、
Bダメージステップであっても強制で発動します。
A手札で発動するので、透破抜きを発動された場合、 効果の発動と効果は無効になり除外されます。
>>256 1.強制だから逃さない
2.出来る
3.恐らく可能
暗黒界の門状況下でムズムズリズムの効果を使うと攻撃力は幾つになるのでしょうか。
(1500+300)*2+300で3900ですか?
>>260 リミッター解除+デーモンの斧の裁定と同じように考えて下さい。(1500+300)*2=3600となります。
ちなみに、その後に禁じられた聖槍が使用された場合は、3600-800=2800。
(1500-800)*2=1400ではありません。でも収縮だと(1500/2)+300=1050。
戦闘破壊耐性で質問があります
1ターンに1度のみの戦闘破壊耐性を複数付加したモンスターがいても
結局はそれらの永続効果が同時に適用されて1度しか耐えれませんよね?
例としてトラストガーディアンを素材にしたスターダストドラゴンに
スターダストファントムの墓地除外効果を使ったとしても
戦闘破壊耐性は1ターンに1度きりで、その際に攻守は1200ダウンであってます?
自分フィールド上に宮廷のしきたりが発動している時、発動し特殊召喚する死霊ゾーマに神の警告を発動したら破壊されますか?
>>264 死霊ゾーマは発動無効、(フィールド外で)破壊される。
光と闇の竜で発動が無効にされた場合、ゾーマは破壊されないが、
(フィールド外から)墓地へ送られる。
>>263 すまない、その星屑を対象にファントムを発動出来るのかから分からない。
wikiにも神聖なる森が複数枚あっても意味がない、以上の記述が見つけられなかった。
戦闘破壊耐性が2度になるような事は無いようだが。
デビリアンソング発動中にトラゴエディアの効果を使ってレベルを変えると変わったレベルからマイナス1するのですか?
質問です。
こちらがディメンションスライドを伏せ、エクシーズ召喚をしました。
相手の場のセイクリッドプレアデスを対象にディメンションスライドを発動したところ
相手がプレアデスの効果をチェーンしてこちらのエクシーズモンスターをバウンスしました。
どこか変な流れはありますでしょうか?
>>263 最初に破壊されるとき、両方の効果が強制的に適用される(耐性は1度だけ)
ただし
>>266の言うとおりそもそも空撃ち扱いでスターダスト・ファントムを発動できないかも
>>269 合ってる。もちろんチェーン1でプレアデスが除外されるのは変わらない
>>270 攻守変動があるから空撃ち扱いとは限らないような
あまのじゃくの呪いとコンボにできる可能性もあるし
トラストガーディアンでふと思った
レベル6となったレッドデーモンズドラゴン+トラストガーディアン2体
これでスカーレッド・ノヴァ・ドラゴン出したら
一度の戦闘破壊ごとに2体分の攻守ダウンが適用されるのかね?
質問です。
自分の場に魔法使い族モンスターが存在して相手の場には存在しない時に、自分が魔法族の里を発動した場合、相手がそれにチェーンして伏せていたサイクロン等の速攻魔法を発動できますか?
では、既に魔法族の里が発動された状態で、自分と相手の場に魔法使い族モンスターが一体もいない時、自分が魔法使い族モンスターを召喚しました。
その時、(カウンター罠等で召喚を無効にできるタイミングと魔法族の里の永続効果が適用されるタイミングの間のタイミングで)サイクロン等の速攻魔法を発動できますか?
>>277 タイミングの間などというものはない
召喚無効がなければ即座に永続効果は適用される
サイコショッカーに奈落通じないのと同じ
>>274 裁定取ってみないとわからないね
両方の効果が1度に適用されてるから2体分ダウンする、とも言えるし
光と闇の竜みたいに結局片方の効果しか意味ないから、1体分しかダウンしないとも言えるし
こういう面倒な話題はいつも調整中というオチがついてる気がする
>>277 間のタイミングは無いけど、召喚を無効にするタイミングでサイクロンを打つ事は不可能じゃない
チェーン1エヴォルカイザー・ラギア、チェーン2サイクロンとかね
自分の場にほかのモンスターがいないエアーマン召喚時に強制退出装置を発動された場合、エアーマンのサーチ効果は発動しますか?
>>280 エアー効果が先に発動出来て、それにチェーンして強制退出が発動
エアー効果は適用される
>>190 亀レスすみません
ありがとうございました
クリッターや魔轟神獣みたいな強制効果がコストで発動条件を満たした時、コスト払ったカードにチェーンして手札やデッキに戻せば発動しない
であってますか
あってる
ありがとうございます
もひとつ
死者転生のコストで手札のそれらのカードを捨て、死者転生の効果で捨てたそれらのカードを手札に戻した場合も同様ですか
yes
前は発動する裁定だったけど9月に変わったのかな
何かきっかけになるようなことあったっけ
ありがとうございました
水鱗精あたりじゃね?
>>287 それ関係で一番最初はタージ海皇
きっかけというか分からんがダンディの裁定変更があったな
非公開領域に戻せば発動タイミングを逃すと言えば
戦闘をトリガーにする連中が手札・デッキに戻された場合発動するかどうかずっと調整中なんだっけ?
アマゾネス訓練生で龍骨鬼やアルカナのダークルーラー(裏効果)を殴り倒した時とか
>>263の裁定メールきた
ご質問頂きました状況の場合、「スターダスト・ファントム」の効果を
発動する事ができ、効果が適用された「スターダスト・ドラゴン」の攻撃力は
2500から「トラスト・ガーディアン」と「スターダスト・ファントム」の効果によって
1200ポイントダウンした1300となります。
質問です
混沌空間のカウンターが乗る効果で裏側表示で除外した場合、D−HERO デビルガイがカウンターが乗らなくてカオス・ソルジャー −開闢の使者−ではカウンターが乗る裁定なのはなぜですか?
質問です><
インフェルニティ・ネクロマンサーの蘇生効果を手札0の時に発動、チェーンして相手に強制脱出装置を発動され自分モンスを手札に戻された場合、効果ははつどうするのでしょうか?
インフェルニティデーモンをドローした時の特殊効果にチェーン強制脱出装置で自分モンスを手札に戻された場合もお願いします。
また、インフェルニティガンでデーモンを二体特殊召還した場合、サーチ効果を二体とも発動できるのでしょうか?
初歩的な質問ですが、おねがいします汗
ダメージを受けた時にトラゴエディア効果発動
チェーンでドルカ効果を発動されました
さらにチェーンしてゴーズの効果を発動できますか?
相手のC.ドラゴンが自分の場のカードガンナーに攻撃して戦闘ダメージを与えた場合、デッキトップから3枚墓地に送る効果が先に発動しますか?
>>293 一時的除外と普通の除外との違い
D−HEROデビルガイのような一時的除外の場合、裏側表示モンスターは
裏側表示のまま除外して、裏側表示のまま戻す
だから、除外されたのがモンスターかどうか判別不能でカウンターが乗らない
開闢で普通に除外しただけなら、表側表示で除外されるのでカウンターが乗る
>>297 ダメージを与えた後で、モンスターが墓地へ送られるからその通り
>>296、298
なるほど、ありがとうございました
自分のモンスターの召還に相手が神の警告を発動、チェーンして自分が七つ道具を発動しチェーンが解決しました。
この場合チェーン処理後のタイミングで自分がサイクロンを発動し相手の伏せカード(激流葬)を破壊すること可能ですか?
また、相手はサイクロンにチェーンして激流葬を発動することはできますか?
>>303 可能
可能
召喚無効タイミングの処理後は召喚成功時
サイクを伏せカードに対し発動はできるけどそれにチェーンされるね
破壊はできるけど無効にはできないし、発動させずに破壊する事もできない
罠モンスターをエクシーズ素材にした場合、
罠モンスターが封鎖していた魔法・罠ゾーンはどうなりますか?
>>306 エクシーズ素材としてカードとしては扱われなくなる時点で封鎖解除
サモンリミッター発動中にカオスポッド反転した場合お互いに2体以上いる場合どういう処理をすればいいですか?
>>309 カオスポッドの特殊召喚は何体いても同時に特殊召喚するから問題ない
脱線するが、特殊召喚するモンスターが確定したらシャッフルしてから裏側で出せるぞ
相手に伝えるのはモンスターの名前と枚数であり、どの場所に何を伏せたかは言わなくてもいい
質問です
自分の場にブラック・マジシャンが表側表示で存在する時に千本ナイフを発動しました
そして、その発動にチェーンして、自分が神秘の中華鍋をブラック・マジシャンに使い、コストとしてリリースしました。自分の場には千本ナイフだけが残された状態です
その場合でも千本ナイフの効果で相手モンスターを破壊できますか?
>>309 すまん追記で
サモンリミッターは自分と相手それぞれが行える召喚・反転召喚・特殊召喚を1ターンに2回までとする効果
よってカオスポッド反転により、自分は反転+効果で特殊の2回、相手はカオポ効果で1回だからセーフ
>>312 ブラック・マジシャンが必要なのは発動時の条件だから千本ナイフの効果は有効
お答えいただきありがとうございました
>>313 カオスボッドの知らなかった処理まで教えていただきありがとうございます
サモンリミッターはお互いの合計が2回だと考えてました
追加でさきほどの場合、相手のターンにすでに相手が2回召喚・反転召喚・特殊召喚が行われてる場合カオスポッドのリバース効果が発動した場合相手だけはデッキに戻ったあとの召喚処理はないのですかね?
シャーク・ザ・クルーを強制転移などのカードで
相手にコントロールを移した後
自分がブラックホールなどで相手の場にあるシャーク・ザ・クルーを
破壊した場合、シャーク・ザ・クルーの効果は発動できますか?
>>317 ありがとうございます
【転移アシゴ】などで使えたらと思ったので
エクストラソード2体を素材にしたホープが攻撃力4500まで上昇しました
その状態でコアラッコの効果を使い攻撃力0にした後破壊できず、
エンドフェイズまで残ってしまった場合、ホープの攻撃力はどうなりますか?
熟練の白魔術師の魔法カードを使うたびに魔力カウンターを置く効果は、チェーン2以降に発動した速攻魔法(サイクロンなど)もカウントして魔力カウンターにしますか?
>>320 すいませn
テキスト読み直しましたが
自分フィールド上でと書いてましたね
>>320 ごめんテキスト勘違いしてた
「自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手のカードの効果によって破壊された場合」か
回答ありがとうございます。
>>323 ちなみに「自分フィールド上で」と記述の無い「相手によって破壊された時」が条件のモンスターが、
元々の持ち主でないプレイヤーのフィールドで破壊されると、破壊したプレイヤーが自分でも相手でも効果が発動しない
具体例はエレキツネなど
wikiの「破壊された」のページも参考になる
自分フィールド上にセンチピードと、ホッパーの効果でダイレクトアタックが出来るダンセルがいます、
センチピードとダンセルでエクシーズ召喚しました、このエクシーズモンスターは攻撃出来ますか?
>>315 その場合は多分相手は特殊召喚できない wikiのカオスポッドのFAQ最後の方に
強謙発動後にカオポがリバースした時のケースがあるが、レベル4以下モンスターも捨てる扱いだったな
>>319 自身の効果で攻撃力が上がるモンスターの場合と同じならば、恐らく4500に戻ると思う
効果を無効にしたわけではないので
>>327 ホッパー効果を発動したら、そのターンはホッパーの装備モンスター以外は攻撃できないから無理
>>321 サイクロンの効果→魔力カウンター1個→チェーン1のカード処理
(→チェーン1が魔法ならもう1個カウンター)の順で処理します。
増殖するGやエフェクト・ヴェーラーの効果は
ソウルドレインで無効化できますか?
(手札から墓地に捨てて発動なのでどちらかわかりませんでした)
また自分がアビスフィアーの発動にチェーンして
自分がサイクロンでアビスフィアー破壊できますか?
はたまたその逆に自分のサイクロンにチェーンしてアビスフィアー
を発動できますか?
>>331 それらは手札で発動するもの
可能(だけどやる意味あんの?)
可能
自分フィールド上にsinサイバーエンドドラゴン、風雲カラクリ城があります
相手にフィールド魔法を破壊された場合、sinサイバーエンドドラゴンは破壊されますが
風雲カラクリ城の破壊効果で墓地からレベル4以上のカラクリと名のついたモンスター1体を
選択して特殊召喚する事ができる。という効果はタイミングを逃さず使えますか?
逃さず使える
このタイプのチェーンブロックを作らない永続系自壊は、
自壊の原因のカードと自壊するカードを同時に破壊されたように扱う
>>326 昨日転移先のナチュルチェリーを蟹クイーンでリリースするとチェリー発動する裁定貰ったんだけどどういう事だろうか?
>>332 フィアーチェーンサイクで特殊召喚を防げる(永続魔法・装備魔法・フィールド魔法・永続罠は効果解決時に表側で存在していなければ効果は適用されない)
>>335 チェリーの裁定の件だけど、なぜ発動するのかよくわからん
1.チェリーの特殊裁定
2.「相手によって破壊」と「相手によって墓地へ送られた」の違い
3.事務局が間違えた
4.「相手によって〜」の裁定が変わった
考えられるのは上の4つかな
私も土日に裁定訊いてみます
炎星の効果でデッキから炎舞のカードをセットしたターン、セットしたカードは発動できますか?
>>337 砂塵の大竜巻と似たようなものだろう。
速攻魔法以外の魔法なら発動できる。
速攻魔法・罠なら1ターン待たないと発動できない。
何らかの方法で相手のゼンマイのエクシーズ素材を取り除かせました。
エンドフェイズ時に自分のゼンマインが破壊対象にされたのでゼンマインの効果で代わりにエクシーズ素材を取り除きました。
この時エンドフェイズ時の効果で相手のカードを破壊することはできますか?
>>336 今問い合わせた。事務局のミスだったらしい
また金子だよ
ドラグニティ−レギオンの効果発動時にドラグニティ−アキュリスを墓地に送りました
この時チェーンはどの様に組まれますか?
>>345 アキュリスのは誘発効果だから同一チェーン上では組み込めないので
レギオンの効果を解決後に改めて強制発動する
質問です。
ウィングド・ライノが場にいる状態で
墓地に置かれているスキル・サクセサーを発動しました。
この場合、ウィングド・ライノを手札に戻すことはできますか?
>>348 「効果の発動」には対応してないから無理
質問です。
エクシーズ素材を持ったゼンマイティ等モンスターが効果によって除外された場合エクシーズ素材は無くなりますか?
>>350 Xyzモンスターが場を離れると同時に素材は墓地へ送られる。
次元の裂け目が発動中は墓地へ送られるが、マクロコスモス等がある時は代わりに除外される。
※Xyz素材にしたモンスターはモンスターとして扱われないため。
質問です。
リビングデッドの呼び声の、破壊効果はチェーンブロックを作りますか?
作らないなら、リビングデッドの呼び声にサイクロンを打ち連動してモンスターが破壊された時、墓地の順番は任意で決められますか?
蘇生したモンスターにサンダーブレイクを打たれ、リビングデッドが破壊される場合はどうですか?
>>352 作らない
送る順番は同時破壊でない限り破壊されたのから
神の恵み発動中に漆黒のトバリで
ドロー、回復の繰り返しは可能ですか?
マドルチェ・シャトー+マドルチェ・チケット発動中にクイーンマドルチェ・ティアラミスの効果で墓地のカードをデッキに戻しました
この場合、1体はデッキに戻してチケットの効果でデッキから1体特殊召喚し、もう1体はシャトーの効果で手札に戻すということはできますか?
相手のターンに伏せている魔法カード使っていいんですか?
カブトロンの効果で装備状態のギガマンティスは墓地に送れますか?
>>357 戻す先をデッキか手札かは選べると思う なおチケット効果はティアラミス処理後に発動
>>238 もう見てるかわからないけど激震のアブロオロスの裁定もらったからコピペ
Q.このカードが「冥界の魔王 ハ・デス」と戦闘を行い、相打ちとなる場合の処理はどうなりますか?
A.「冥界の魔王 ハ・デス」の効果によって「BF−激震のアブロオロス」の効果は無効化される為、
「BF−激震のアブロオロス」の効果は適用できません。(12/11/08)
ゼンマインの特殊召喚時に奈落の落とし穴を使った場合、ゼンマインは除外されるのでしょうか?
「破壊される代わりに素材を取り除く」というのは破壊が無効になったということなのか、それとも破壊自体は通ってるのか気になってしまいまして・・・
>>363 ハ・デスは相打ちだと適用できなかったような気がするけど
ハ・デス自身の戦闘破壊が確定してるのに無効化できるという事なのか?
コンマイ語は難しすぎてようわからんな
>>366 ハ・デスAtk=アブロオロスAtkの場合、アブロオロスの永続効果でハ・デスを戦闘破壊しない
→アブロオロスのみ戦闘破壊が確定→ハ・デスの永続効果でアブロオロスの誘発効果無効→戦闘破壊
という処理みたいだね。
>>367 効果を適用できませんというのは相手を破壊しない永続効果の話じゃないのか?
てっきり、
>>363のはお互いに戦闘破壊が確定してるのに
ハ・デスの永続効果のみが通ってるという返答だと思ったのだけど
事務局の人の返答の仕方のせいかもしれないけど「適用」は永続といったチェーンブない方
「発動」ならばチェーンない方を指すと個人的には認識してたがこの場合適用されないのは誘発のバウンス?
>>368 ハデスは生き残るのでは?
いや、回答がどっちとも取れる言い回しであるのはわかるよ?
多分、ハデスの永続効果→アブロオロスの永続効果無効→ハデス戦闘破壊確定?と思ってるのかな?
>>367の順番でいいんだろ、永続効果の適用の優先権関係ないだろうし
確か同時リバースした奴はターンプレイヤーから全部適用だけど
アブロオロスは確定前から破壊しない永続効果だから確定しなければならないハデスより確実に前
>>357 シャトー・チケットの存在下でティアラ効果、墓地の二枚を手札・デッキに一枚ずつ戻せるか?
この点は、OCG事務局に直接聞いた方が良いと思われます。
類例もWikiの記述も無いのでどうにも・・・(一番近い効果で「リチュア・シェルフィッシュ」かな?)
鬼ガエルを召喚したところ、エフェクト・ヴェーラーに効果を無効化されました
この鬼ガエルの追加召喚のためのコストに自身を戻した場合、その追加召喚効果も無効になりますが、鬼ガエルをまた特殊召喚した場合でも追加召喚効果はこのターン発動できないのですか?
>>373 効果解決時に無効化されてるから増えない
「に」というか「の時点で」
>>372 2枚は同じ場所でなきゃならないってさ
手札とデッキに1枚ずつは無理
>>373 「鬼ガエルの3つ目の効果を適用できるのは1ターンに1度だけ」なので、
空打ちにならないならば1ターン中の発動回数に制限はない。
1回目の効果が無効にされているなら、3つ目の効果はまた発動できる。
>>349 返信が遅くなって申し訳ありません。
どうもありがとうございました。助かりました。
強制退出装置、強制転移に対してサンダーバードをチェーンした場合
退出は効果処理されて転移が不発に終わるのはなぜでしょうか
>>381 コントロールを入れ替える行為はお互いに対象がいないとできないけどデッキに戻すのは単体で成立するからじゃない?
Aジェネクス・バードマンとギアギアクセルでシンクロ召喚してカラクリ将軍無零を特殊召喚した場合、ギアギアクセルの回収効果は発動しますか?
>>381 強制転移は「入れ替える」効果
片方がいなくなると「入れ替える」ことはできない
強制退出装置は片方がいなくなってももう片方除外できるでしょ?
>>383 ギアギアクセルの効果はタイミングを逃す効果だから、シンクロ素材にされると発動しない
墓地には魔轟神がクシャノ以外いない時クシャノの効果でクルスを捨てます
クシャノは蘇生されますか?手札に加わりますか?
ズムウォルトでトラゴに攻撃したらトラゴの攻撃はなんぼになりますか?
手札にトラゴエディアが2枚あります
相手の攻撃を受けた時にトラゴエディア効果を発動しました
相手にチェーンでドルカ効果で無効にされました
さらにチェーンでトラゴエディア効果を発動できますよね?
マインドクラッシュを使った時、一度でも言い間違えたら訂正効かず外れになるのでしょうか?
そういう場合、言い間違えたかどうか争いになったら、どう解決するんですか?
ジャッジもその時居合わせてなければ、判断できませんよね?
ユベル第三なんかだと確実にこういう状況になりますよね?
>>389 手札に複数あっても1体しか出せないからドルカ無効があってもなくても無理じゃないかな
>>390 間違ってしまった場合はジャッジに相談し、その判断に従う(wiki「宣言」の項より)
とあるから、事実に基づいた判断が出来なくても決定権はジャッジにある、という対処のようだ
「ルールを守って楽しくデュエル」が前提だから本来間違えたか否かで言い争いになるべきじゃないんだが
残念ながらそうじゃない人もいるから、プレイヤーはジャッジに丁寧に説明するくらいしかできない
マクロコスモスの発動に対して、相手は何もチェーンしませんでした
効果でヘリオスを出すためにデッキを確認している時にサイクロンと警告でマクロコスモスを破壊しようとしてきました
「マクロコスモスを発動何かありますか?」と質問した後に相手が何もないと返事をした場合、ヘリオスを特殊召喚する事を伝える必要はないですよね?
>>392 必要は無い スタロ発動時にスターダストを出すかどうか言わなくていいのと同じです
よって発動時に相手がチェーン警告しなかったら、ヘリオスを出す処理は止められない
トライデントドラギオンの効果で、ライパルとレダメを破壊した場合、ライパルの効果でレダメを蘇生することは可能ですか?
397 :
381:2012/11/11(日) 01:17:43.54 ID:jJ7gikNK0
回答くださった方、ありがとうございました
戦闘破壊が発動条件のカードの効果発動タイミングについて質問です。
■「破壊した場合」または「破壊する度に」と書かれている場合
・基本はダメージステップ終了時(リクルーターなどと同じ)に発動(ノヴァマスター、シュラなど)
・連続攻撃効果のみダメージ計算後(リバース効果より前)に発動?(コアキメイル・ベルグザーク、開闢など)
■「破壊した時」と書かれている場合
・リバース効果と同じタイミングで発動(イシュザーク、ビクトリー・バイパーなど)
という認識であっておりますでしょうか?
>>398 合っていない
戦闘破壊した(された)時は戦闘結果(リバース効果と同じタイミング)
戦闘破壊し(され)墓地へ送った(送られた)時はダメージステップ終了時
時と場合でタイミングが変わることはない
また、連続攻撃の誘発効果が発動するのはダメージ計算後(戦闘結果より前)
>>387 2000になって永続効果でアップしない
>>396 >>390が答えてる通りだよ
手札誘発の特殊召喚効果は1回のタイミングにつき1枚しか発動できない
トラゴエディアを同一チェーン上で2枚発動させることもできない
>>398 上は合ってる
下は不明。おそらく「時」だから…という事では無いと思う
イシュザークはフィールド上のモンスターを除外する効果だからリバース効果と同じタイミング
ビクトリー・バイパーは知らない
>>399 新エキスパートルールの人間か?
今はマスタールール2なので、昔のルールとは変わってる
もう一度調べなおして来い
連レスしまくって悪いけど、
テンプレから遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHPのリンク消しといた方がいいな
眺めてみたら共通ルール、個別ルールともに変わってるとこが結構ある
次スレ立てる人、覚えてたらお願いします
>>402 間違っているならwikiの裁定を
>>399の反例として示して欲しい
今までこの認識でデュエルしてきたから、どこが間違っているのか知りたい
>>404 オーシャンズ・オーパーは墓地へ送られた時って書いてないけど
wikiいわく墓地または除外状態で発動する効果、だそうだ
>>405 なるほどよく分かった、ありがとう
少し前にダメージステップ関連のカードはテキスト検索して裁定を確認したつもりだったんだが、調べ方が甘かったんだな
お手数をお掛けしてすまなかった
ということは、タイミングの判別はテキストからは不可能、ということか
トゲトゲしい言い方しちゃってすまない
不可能と言うよりは、効果分類を見分けるくらいの精度じゃない?
ある程度のカードは判別できるけど、判別できないものもあるって感じ
あくまで裁定をたよりにテキストを読んでるだけだから
テキストだけを見て完全にタイミングを判別するのは無理だとは思う
古いカードは現在のテキストに合わない裁定が下されることもあるし
テキストだけ見て完全判別とか事務局の人でも無理だから(暴論)
裁定もらってた(一昨日)のを投下してみる。
異次元の女戦士を召喚成功時、チェーン1:コピー・ナイト、チェーン2:スター・チェンジャー(レベル↑)
この時コピー・ナイトはどうなる?
→レベル5の罠モンスターとして特殊召喚されます。
(もう一つ)
貫通の永続効果を持つモンスター(マッド・デーモン)の攻撃宣言時に、
ランサー・デーモンの誘発効果を発動できる?
→可能です。
最近遊戯王始めたんですが、直近のやり取り見てても難しさを感じます。
例えばカードのテキストには、「特殊召喚を無効にする」と書いてあっても、無効に出来ない場合もある。
無効に出来る特殊召喚と出来ないのとあるけど、基本的なルールブックやカードの記述だけでそこまでは分からず、
裁定の積み重ねで形成されてる処理の仕方まで頭に入れてないといけない。
しかも原則は覚えても、カードによって裁定の違う場合もあって、それはまた個別に覚えてないといけない。
でもこんな複雑でも日本で一番遊ばれてるTCGで、小学生もバンバンやってるんですよね。
カタストルにドルカで攻撃しました
カタストルの効果をドルカ効果で無効破壊できますか?
正直小学生はわかってる奴とわかってない奴半々だけどな
>>415 昨日の大会で相手がチェーンブロックを作らないから破壊できないと言われましたが
破壊できたんですね
不利になり負けました
ありがとうございます
>>416 カタスは誘発効果だからチェーンブロック作るよ
こういうのは覚えてない方も悪いから頑張って覚えて
永続効果による除去ができるモンスター・・・
ユニコール、メルティウス、他に何か居たかね?
ってぐらい。自壊以外の「破壊」は、まず間違いなくチェーンにのる。
ぶっちゃけ黒角笛やライオウの効く効かないが分からないってのは甘えだろ
「特殊召喚を無効にする」とは書いてても「魔法を無効にする」とは書いてないんだから
「魔法の発動」である《死者蘇生》を止められないなんて当たり前じゃないか
まあダムルグは相当難しい部類だとは思うが最近出たメガロアビスやらはわかりやすくなってるしな
>>351 返事が遅れてしまい申し訳ないです
ありがとうございました
ゼンマイラビットの場合も一緒何ですかね?
>>419 でも誰もが通る道なんじゃないかな?俺も最初はつまずいた。
説明するときも「特殊召喚」と「特殊召喚する効果の発動」は違うと言えば良いんだけど、
特にネット上の質問サイトとかだと「チェーンにのる特殊召喚だから無効にできない」とか
初心者にとってイミフな言葉使って、わかったようなわからないような空気にしてる事が多いのも問題ある
>>421 ゼンマイラビットの効果でエクシーズモンスターを除外しても一緒かってこと?
もしそうなら、もちろん一緒
デュアルスパークの破壊対象を破壊できなかった場合、ドローはできますか?
>>424 対象をリリースされるなどして破壊できなかった場合
ドローすることはできない
エフェクトヴェラーで召喚時効果はむこうすることができますか?
それとヴェラーで無効にしたモンスターの効果でコストは支払うことはできるんですか?
>>426 召喚時効果などにチェーンすれば可能
コストは払える
・自分フィールド上の植物族モンスターと相手フィールド上のモンスターが《グレイモヤ不発弾》の効果の対象になっています。
この時、相手がそのモンスターをリリースしてアドバンス召喚を行いました。
この召喚に対して、自分の植物族モンスターをリリースして《ポリノシス》を発動できますか?
・自分フィールド上の《ヴェルズ・サンダーバード》と《スターダスト・ドラゴン》が《グレイモヤ不発弾》の効果の対象になっています。
この時、《強制退出装置》を発動して、チェーンしてサンダーバードの効果を発動した場合、スターダストドラゴンはエクストラデッキに戻りますか?
また、同様の状況でサンダーバードの効果にさらに《サイクロン》をチェーンし、それに対しスターダストドラゴンの効果を発動しました。
この場合、サンダーバードは除外されますか?
融合召喚によって召喚された古代の機会究極巨人に神の警告を撃った場合
効果で古代の機械巨人はでませんよね?
>>429 そもそも巨人に対して警告打つタイミングなんてないんじゃ
>>428 グレイモヤ不発弾の自壊と対象のモンスターの破壊はチェーンブロックを作らないので
処理中でも適用され自壊し、対象に取られていたモンスターも同時に破壊される
・相手モンスターの召喚を無効にするタイミングでは既にグレイモヤ不発弾によって植物族モンスターは破壊されている
・サンダーバードが自身の効果でフィールドを離れた時点でグレイモヤ不発弾によってスターダストは破壊される
・スターダストをリリースした時点でサンダーバードはグレイモヤ不発弾によって破壊される
>>431 ありがとうございます。
全部割り込みで処理が行われちゃうんですね……。
>>423 そうなんですか!!わざわざありがとうございました
>>428 「融合」は「素材を墓地に送り、次いでその素材で融合モンスターをExデッキから特殊召喚(融合召喚)する」
カードであり、特殊召喚を成功させる所までが一連の効果です。
「神の警告」は「融合」に対しての発動はできますが、一連の効果の処理に割り込んで「神の警告」などを発動する事はできず、
「融合」での特殊召喚成功時に「神の警告」を発動する事も出来ません。
436 :
398:2012/11/11(日) 23:52:39.04 ID:ON0UI/riO
遅くなりましたが、回答していただいた皆様ありがとうございます。
イシュザークの発動タイミングが他と異なるのは効果処理の関係だったんですね。
連続攻撃だけダメージ計算後なのは「そういうもの」として覚えるしかないんですかね……
ありがとうございました。
ルール質問にあたるか分からないのですが、質問させてください。
遊☆戯☆王トーナメントというのは、日本語版しか使用できないのでしょうか。
それとも公認大会と同じく、テキストが用意できれば外国語版も使用できるのでしょうか。
なにぶん今年から知人と始めたもので、こういった大規模の大会規定はまだわかりません。
よろしくお願いします。
>>437 遊戯王トーナメントも公認大会だから、同じだよ
公式ページに書いてる大会は全て公認大会
質問です
自分フィールドに引きガエル二枚を装備した状態のシーランサーと、光と闇の竜がいます
この時光と闇の竜が破壊された場合、シーランサーは破壊され墓地に送られますか?
また、引きガエルの効果はタイミングを逃しますか?
>>439 シーランサーの永続効果で光と闇の竜のフィールドリセット効果を耐えれるけど
その後に特殊召喚の処理が入るから身代わりにされた引きガエルはタイミングを逃す
ゼンマインの素材を代わりに取り除く効果で素材となったサイコリターナーを墓地に送った場合、サイコリターナーの効果は発動できますか?
チェーンブロックを作らない永続効果だから、タイミングを逃さず発動できると思う
チェーン1かつ破壊が最後の処理または戦闘破壊なら
>>438 遊戯王トーナメントの前身のコナミトーナメントには当時の規約になかった日本語テキストの用意が追加された経緯があるから、そうは言い切れないんじゃないか?
詳細スケジュール発表まで断言は出来ない
相手のアルカナフォースEX−THE DARK RULERを自分のM・HERO ダイアンで戦闘破壊しました
相手は裏効果を得ていますがフィールドリセットに巻き込まれるのを承知でダイアンのリクルート効果を使えますか?
安全地帯の効果を受けているモンスターの攻撃をホープで無効にできますか?
チェーン1で
ライコウ、次元幽閉、奈落、ミラフォ、脱出装置、強制退出装置、地砕き
を発動され、チェーン2で禁じられた聖衣を発動した場合、モンスターをまもれますか?
>>445 M・HEROダイアンは相討ちでは効果を発動できない。
ダイアンは相討ちと同じタイミングで破壊されるので、効果を発動出来ないと思われる。
>>446 希望皇ホープの誘発効果は、対象を取る効果ではないので、ホープの効果は問題なく発動できます。
禁じられた聖衣は、カード・カード効果の発動を制限する効果です。
聖衣でカード効果を無効にすることはありません。
>>444 言いたい事はわかるが、
以前のトーナメントも公認大会規定が適用された上でルールの追加があっただけ
公認大会規定に反するルールが追加されたなんて経緯はない
>>446 「カードの対象にならず」というのは、
禁じられた聖衣が適用された後は対象として選択することができないって意味
だから、対象に選択された後で禁じられた聖衣をチェーンしても無意味
ただし、ライコウ、奈落、ミラフォ、地砕きの効果で破壊されなくなる
>>448の最後の行に対して・・・
「禁じられた聖衣」の効果が適用されたモンスターは、そのターンのエンドフェイズのタイミングまで
対象をとって発動するカードの対象に選ばれなくなるだけです。
「効果処理時に対象を選ぶカード」や「条件を満たすカード全てに影響を与えるカード」には効果が無く、
同一チェーン上の効果を無効にしたり、対象を他のモンスターに替える効果はありません。
また、前もって発動しておかないと意味のないカードです。
奈落・ミラフォ・地砕きは対象をとらないカードなので、聖衣では守れません。
対象をとって発動するカードに対して聖衣を発動しても、同一チェーンでの処理がすべて終了するまで、
攻撃力を下げる以外に実質的な効果はありません。
>>449 お前ちゃんと聖衣のテキスト読んでんの?
>>449 「カード効果では破壊されない」の部分を見落としてました・・・申し訳ない。
こちらがディメンションスライドをセット後、エクシーズ召喚を行いました。それに対し相手は奈落を発動しました。
この流れの処理はエクシーズは除外され、ディメンションスライドは発動出来ないで合っていますか?
>>453 奈落の落とし穴にチェーンする形で発動可能だ
>>452 違った
エクシーズ召喚成功時の優先権は自分にあるから、まず自分がディメンションスライドを発動
相手の奈落はそれにチェーンする形になる。だったか。
>>455 つまり
エクシーズ召喚します。何かありますか?
と聞くまで優先権がこちらにあるので、召喚にチェーンして発動可能と言う事ですね。
回答ありがとうございます。
>>456 細かいことだが、通常の召喚行為はチェーンに乗らないので、召喚にチェーンすることはできない
>>457 なるほど
チェーン1 ディメンション
チェーン2 奈落、神警など
と言う事ですね。
>>458 神の警告はカウンター罠だからまた発動タイミングが違う
通常召喚、シンクロ召喚、エクシーズ召喚等の「カードの発動を伴わない召喚」には
1.召喚宣言時
2.召喚成功時
という2つのタイミングがあると理解してくれ。「召喚を無効にする」系は1、「召喚に成功した時」系は2で発動だ。
あとは分かるか?
蛇足だが融合召喚や儀式召喚等の「カードの発動を伴う」召喚方法なら
1.召喚用スペルの発動時
2.召喚成功時
になる。覚えておこう。
>>459 なるほど
最近始めたばかりなので助かりました。
召喚したいです。何かありますか?←カウンター発動可能
何も無ければ召喚。何かありますか?←奈落等
やっぱり遊戯王は難しいですね。
質問です。
場には執念の剣を装備した聖刻龍-ドラゴンヌートがいます。
(このヌートはまだこのターン能力を起動していない)
このヌートに対して対象を取る破壊効果やバウンス効果(例:ならず者傭兵部隊の起動効果、強制脱出装置など)
を発動されました。
この場合、対象を取る効果とドラゴン族を特殊召喚する効果と執念の剣がデッキトップに置かれる効果は
どういう順番で処理されますか?
なんか調べても誘発即時効果とか強制効果とかよく分からなかったので、
教えていただけると大変助かります。お願いします。
>>460 その通りです。これで完璧!
難しいけど、あなたすごくゲームの理解早そう。がんばってね!
>>461 チェーンを組み、その処理が終わり次第次のチェーンを組み始める。これが基本。
ならずだろうが強制脱出だろうが処理は変わらないから、今回はならずを例として説明するよ。
まず相手プレイヤーが、ヌートを対象にならずの効果を発動。
ヌートは対象に取る効果にチェーンして発動する誘発即時効果だから、それ以上お互い発動がなければこんな感じになるね。
チェーン1:ならず(対象・ヌート)
チェーン2:ヌート
それではチェーンの逆順処理。ヌートの効果でモンスターを特殊召喚し、デッキシャッフル。
続いてならずの効果でヌートが破壊される。執念の剣も対象不在で一緒に破壊だね。
さてチェーン終了。執念の剣が墓地に送られていたため、この瞬間執念の剣の効果が発動する。
もし相手がチェーンしないなら、執念の剣の効果を処理。デッキトップへ戻る。
以上が流れだけど・・・っていうかいったいどこで悩んだの?
後学のために教えて欲しいのだけれど。
>>462 くわしくありがとうございます!
いや、なんか誘発即時効果と強制効果って書かれていると、
どっちも「絶対発動する効果なのかな」と思いまして、
そして遊戯王では全部チェーンを組んで処理するとも聞いていたので、
チェーンを組むときに誘発即時効果と強制効果は
どういう順番でチェーン組まれるのか訳分からなくなっていました。
ついでに、というかそもそもの間違いの原因が、
チェーンが組まれた(?)段階では執念の剣は墓地に無いはずなのに、
とっくの昔に墓地に置かれたもんだと早とちりしてしまっていたのが問題っぽいです。
まだ剣が墓地に送られていないってことはチェーンに乗るわけないんですよね・・・orz
いやはやお恥ずかしい限りです。
本当にどうもありがとうございました。助かりました。
>>463 補足だけど、モンスター効果の分類は
・起動効果
・誘発効果
・誘発即時効果
・リバース効果
・永続効果
・ルール効果
の6種類で、強制効果と任意効果はまた別の分類
これらは発動する効果(チェーンに乗る効果:上の分類の上から4つ)に対する分類で
例えば強制発動の誘発効果や、任意発動の誘発即時効果、のように呼ばれる
その名の通り強制的に発動するのか、それとも任意で発動するかしないかが決められるかの違い
ただの「強制効果」などというものは存在しないので注意
>>463 なるほどね。こっちも参考になった。ありがとう。
装備魔法が装備されたモンスターと同時に破壊される時っていつですか?
上の補足ですが、カードの例を教えてください
>>466 質問の意図がさっぱりだ。もっと具体的に何を聞きたいのか教えてくれ。
>>466 ゴッドバードアタック、ブラック・ローズ・ドラゴン、聖刻神龍−エネアード、裁きの龍など
そこまで数は多くないが、出会う頻度は低くない
自分のスタンバイフェイズに不乱健の効果を使って守備表示になった場合、メインフェイズで不乱健の表示形式の変更は可能ですか?
>>466 装備カードは、装備モンスターがフィールドを離れた場合
その瞬間に対象不在となり、破壊され墓地へ行く。
(遊戯王カードWiki,装備カードの頁参照)
これも似たようなものかな。モンスターの方が一瞬早いタイミングだけど。
裏守備の裏ガエルがブラックホールなどで破壊されるのを、海龍神の加護で防げますか?
+
裏ガエルが停戦協定でリバースした時効果を発動できますか?
>>472 その場合アキュリスやギガマンティスの効果発動条件を満たさんぞ
>>475 アキュリスとギガマンティスの効果の発動するタイミングの例を教えてください
923 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 03:24:47.34 ID:rD+/FD7gP [1/5]
フリー戦でフォトンと戦ってみたが、銀河目を除外するだけでガタガタになるのな
アドを取る動きが殆どない以上、キーカードを消されただけで簡単に止まるという印象だった
後は銀河目の効果は自身を対象に取るから、安全地帯を投げると逃げられなるんだな
いざとなったらアド損覚悟で安全地帯&幽閉で銀河目飛ばせば楽勝だった
このレス見て気になったんですが銀河眼は効果で自身を対象に取るんですか?
またホープグランモール女戦士など対象に取らない効果持ちも自身を対象を取るんでしょうか?
アルケミー・サイクルの効果はチェーンブロックを作るものらしいのですが、この効果発動にチェーンしてスターダストドラゴン/バスターで無効にできますか?
また、その場合他の攻撃力0のモンスターが破壊された時、その効果は無効になってるんでしょうか?
群雄割拠発動時に兎効果→セイバーザウルスって出来ねぇよな?
セイバーザウルス×2→ラギアもできねぇよな?
>>480 そいつが何書いているのか意味不明だな
銀河眼の光子竜は相手モンスターを対象にとる。自分自身を対象にとるわけじゃない
No.39 希望皇ホープ、N・グラン・モール、異次元の女戦士は対象をとらない
>>481 アルケミー・サイクルの効果の発動も無効にできる
スターダスト・ドラゴン/バスターは直接チェーンした効果の発動だけを無効にするから、
その後攻撃力0のモンスターが破壊された時、再び効果を発動することは可能
>>482 セイバーザウルスを素材にエヴォルカイザー・ラギアをエクシーズ召喚する事はできない
レスキューラビットの場合は、デッキに特殊召喚できる獣族モンスターがいるなら効果を発動できる
コストでレスキューラビット自身が除外されてフィールド上が空になったなら
セイバーザウルスを特殊召喚する事もできる
(デッキに獣族がいないなら、もちろん特殊召喚できない)
>>480 銀河眼が対象にとるのは相手モンスター1体だけであり、このカード自身は対象にとらない
ホープグランモール女戦士に限れば、これらも対象をとらない 他がどうかは断定できないな
>>482 セイバーザウルス×2→ラギアは無理 兎効果の方は発動時に場を離れてるから自信ない
事務局に聞いてみてくれ
>>464 気づいたらこんなに丁寧な補足が・・・。
どうもありがとうございます。
これを機にもっとちゃんとルールを勉強しようと思います。
>>465 いやいや、こちらこそ本当に助かりました。
どうもありがとうございました。
ブラックガーデンを自身が発動している状況で終末の騎士を召喚した場合、終末の騎士のデッキから墓地へモンスターを送る効果は発動しますか?
終末召喚→強制誘発で半減→トークン召喚→終末効果逃す?
初心者でわかりません・・・
>>487 同時に発動条件を満たしたとして
>>5にしたがって
非ターンプレイヤーの強制の誘発効果のブラックガーデンの発動の後に
ターンプレイヤーの任意の誘発効果である終末の騎士の効果を同一チェーン上で任意発動できる
オレイカルコスの結界の発動にチェーンしてサイクロンをオレイカルコスの結界に撃った場合はオレイカルコスの結界を破壊することはできますか?
破壊耐性は、効果適用時以降だからだっけか
質問です
魔導書院ラメイソンの効果にチェーンしてサイクロンを魔導書院ラメイソンに撃たれた時に
魔導書院ラメイソンの破壊され墓地に送られた時発動する効果はタイミングを逃すのですか?
>>494 発動無効化されてないからラメイソンの不発処理でタイミング逃す
多分
>>483 ありがとうございます
もうひとつ質問です
ダーク・アームド・ドラゴンが効果を発動しモンスター効果を対象としました、これにチェーンして相手は悲劇の引き金を発動しました
ダムド側は禁じられた聖槍を更にダムド対象で発動しました
この効果解決時、悲劇の引き金の効果でダムドを効果対象に移し替える事は可能ですか?
その場合ダムドは破壊されますか?
以前、下位クズカード評価スレで挙がってたんですけど本当にできるのかずっと疑問でした
497 :
496:2012/11/13(火) 10:33:02.45 ID:HGo02jIh0
モンスター効果を対象→相手モンスターを対象、ですねすみません
強欲で謙虚な壺を使ったターン、カードガンナーの効果でデッキからカードを墓地に送ったところ、ダンディライオンが落ちました。
強欲で謙虚な壺の誓約効果によりトークンを特殊召喚することはできませんが、そもそも特殊召喚のできない誓約効果が適用された上で
ダンディライオンが落ちる可能性がある状況において、カードガンナーの墓地送り効果を使用することはできるのでしょうか。
ご回答宜しくお願いします。
暴君の威圧発動中に異次元からの帰還を打ちました。
エンドフェイズに自壊しますか?
>>499 できる。
デッキトップが分かっている状況など、ダンディライオンが落ちることが明らかな場合でもできる。
神の居城ヴァルハラの「効果の使用」って「効果の発動」とは別?
>>502 深く気にする必要はない
「1度しか発動できない」なら光と闇の竜に発動を無効にされると何回でも発動できるように読めるから、
1ターン1度しか発動できない事をわかりやすくしてるだけ
「1ターンに1度しか発動できない」でも意味は同じ
ごめん「○○の効果を発動したターン使用できない」みたいな
特定のカードの誓約から「発動」と「使用」に違いがあるのかが気になったんだ
カラクリ小町とかは確か永続で「発動」では無いんだよなーと思って
事務局にでも聞いてみるか
>>504 たしかチェーンブロック作らないのが使用で作るのが発動だったような
自信ないけど。
インフェルニティデスドラゴンなどの効果によって相手裏側守備表示のライコウなどを破壊することは可能ですか?
また、破壊可能な時は相手のリバース効果は発動するんでしょうか
>>507 破壊は出来るがダメージは無い
裏側表示のまま破壊されると、墓地で表側表示になるがリバース効果は発動しない
リバース効果が発動するのはフィールド上で表側表示になった場合
>>502 光と闇の竜は、すでに場に表側で存在する魔法・罠の「効果の発動」には反応しないよ。
>>496 相手のダムドがこちらのモンスターを対象に効果を発動した時に、悲劇の引き金を発動できる。
ダムドに聖槍の効果が適用されていた場合は・・・
悲劇の引き金の発動だけなら出来るが、対象を移し替える事は出来ない、とかじゃないかな?
カードカー・Dの効果でドローする際にリリースをしますが、それはコストですか?
コストです
ゼンマイラビットは裏守備のゼンマイも除外出来ますか?
ありがとうございます
>>504 永続効果に対しては「発動」という言葉は使わないが
チェーンブロックを作る効果には「使用」も「発動」も両方使う
「使用」てwiki見ればわかるけど、遊戯王では結構自由に使われてて、その言葉から何かがわかる、という用語ではない
>>509 そうだ!忘れてた
まあ、発動を無効にしても破壊しない何か他のカードがあったら置き換えといて
>>496 「対象を移し替える」効果が「モンスターが受ける」効果かどうかの裁定が見当たらない
事務局に聞いてみるしかないと思う
>>511 それって何か根拠ある?
個人的な感覚としては、対象を移すだけだから
発動したモンスターには何の効果も与えてないような気がするけど
>>500 その辺り裁定が少ないから実際に事務局に裁定取らないとわからないと思う
>>515 表側表示でないと「ゼンマイ」だとわからないから、除外する対象に選択できない
除外する効果を発動した後で月の書をチェーンされて裏守備になったなら、
裏守備のまま除外して、裏守備のまま戻すことができる
スキルドレイン発動中にカードカー・Dの効果を発動して2枚ドローする事はできますか?
メガロアビスの自身を特殊召喚する効果にチェーンして、リビングデッドの呼び声で大天使クリスティアを特殊召喚しました。
メガロアビスは手札に残りますか?
>>518の言ってた自壊関連の例Wikiで探してきた。≪フェイク・ヒーロー≫FAQよりコピペ。
Q:《絶対魔法禁止区域》発動中に通常E・HEROを特殊召喚した場合、どうなりますか?
A:バウンスは誓約効果的なものであるため、手札に戻ります。
だが、反例として絶対魔法禁止区域+思い出のブランコ。
調整中に絶対魔法禁止区域+光神化、リバース・オブ・ネオス。
グングニールの効果を発動するためにキャシーを捨てました。
破壊対象は/バスターカードです。グングニールの後にキャシーが発動するので/バスターの蘇生効果はタイミングを逃しますか?
また、DDRで終末の騎士を蘇生する際に、ライトサーペントを捨てた場合終末の騎士の効果は発動できますか?
増殖するGにチェーンして透破抜きを発動しました
同一ターンに2枚目のGを発動できますか?
>>527 1番目
タイミングを逃さない。
>>5に従ってキャシーと/バスターでチェーンを組んで発動する。
2番目
できる。
>>5に従って終末の騎士とライト・サーペントでチェーンを組んで発動する。
こんな裁定もあるな
《異次元からの帰還》
Q:このカードで《人造人間−サイコ・ショッカー》を特殊召喚した場合この効果で特殊召喚されたモンスターはどうなりますか?
A:すでに罠の効果は発動しているため、影響はありません。永続罠ではないので、無効化される事もなく、エンドフェイズに除外されます。
>>527 その場合、強制効果にチェーンする形で任意効果を
あるいは任意効果にチェーンする形で任意効果を発動可能
>>528 発動を無効にされた場合でも、2体目の効果は発動できない
ゴブリンドバーグと警告についての質問です
ゴブリンドバーグを召喚したときの誘発効果には警告が打てますが、
ここで警告を打たずに特殊召喚されたモンスターを見てから
そのモンスターに神の警告を打つことは出来ますか?
(もちろんゴブリンドバーグは破壊されないでしょうけど、
ゴブリンドバーグでフィールド上に特殊召喚されたモンスターの特殊召喚だけを
無効にし破壊することはできますか?)
自分のターンにW星雲隕石を発動して、相手の場に裏守備でライコウが1枚、自分の場にワームヤガンが1枚存在する場合、
効果処理はどうなりますか?
>>534 できない、無効にできるのはチェーンブロックをつくらないもののみ
この場合はチェーン1のゴブリンドバーグの効果で特殊召喚されてるから無効にできない
>>535 ヤガンも裏だよな?隕石の効果で同時に表
隕石の効果解決後にチェーン1ヤガン、チェーン2ライコウの順で発動
何もなければそのまま逆順処理
相手の場に表側ギアタウン
自分の手札に増殖するG
相手、ギアタウンAの上にフィールド魔法(仮にギアタウンBとする)をセット
ギアタウンBのセット時、増殖するGを打つとどうなりますか?
1、ギアタウンの効果が発動しない
2、ギアタウン効果にチェーンしてG発動という形になり、アンティークが特殊召喚されGの効果で1ドロー
どちらかだと思いますが、回答をお願いします。
>>517 >>528 >>533 今日の事務局回答:
1.強欲で謙虚な壺をマジックジャマーされた場合、2枚目発動可能
2.増殖するGを天罰された場合、2枚目発動可能
3.アビスリンデを天罰された場合、2枚目発動不可
発動と使用には一応こんな違いがあるよん
デストラクト・ポーションの効果でサイバードラゴンを破壊しようとしました
しかし、相手が安全地帯をサイバードラゴンに使いました
この場合、サイバードラゴンは破壊されませんが『破壊と回復が同時に行われる』デストラクト・ポーションの効果でライフを回復できますか?
手札から「すばやいアンコウ」を捨てて「鬼ガエル」を特殊召喚したとき、「鬼ガエル」の墓地に送る効果はタイミングを逃しますか?
両方の効果が使える場合、「鬼ガエル」の効果でデッキから「すばやいアンコウ」を墓地に送ると計4体のモンスターを特殊召喚できますか?
また、「究極封印神エグゾディオス」の効果でデッキから「すばやいアンコウ」を墓地に送ったとき、特殊召喚できる効果は使えますか?
多いですがよろしくお願いします
キラートマトを蒼炎のシュラが攻撃した時、チェーンの組み方は1、シュラ 2キラートマトであっていますか?
また、キラートマトで終末の騎士を出した場合タイミングを逃しますか?
>>541 「破壊したモンスターの」とあるので破壊できなかった場合ライフの回復はできない
>>542 同一タイミングでどちらの効果も発動する、チェーンは好きに組んでいい
が、素早いアンコウは魚族だから鬼ガエルの召喚時誘発効果で素早いアンコウを墓地へ送ることはできない
エクゾディオスについてはその通り。ただエクゾディオスの効果発動は攻撃宣言時だから処理順序には注意
>>543 どっちも君の言ってることが正しい
>>544
わかりやすく教えてくれてありがとうございます
これで安心してすばやいカエルが組める!!
ありがとうございます
カードガンナーの効果を使ってコストとしてクロスポーターが墓地に送られました
この場合クロスポーターの効果はタイミングを逃さずに使えるのでしょうか
>>536 ありがとうございます。
自分の場にTG ワンダー・マジシャンとクリッターが表側表示で存在している相手のメインフェイズ時、
相手の大嵐に対してワンダーマジシャンの効果を発動しスターダスト・ドラゴンをシンクロ召喚しスターダスト・ドラゴンの効果を使用することはできますか?
>>548 クロス・ポーターが墓地へ送られた後にカードガンナーの効果の発動処理が入るのでクロス・ポーターの効果はタイミングを逃して発動できない
>>549 スターダスト・ドラゴンは破壊効果に直接チェーンする形でしか無効効果を発動できないのでできない
チェーン1大嵐、チェーン2ワンダー・マジシャン効果と組んで逆順処理をし、スターダスト・ドラゴンをシンクロ召喚した直後に大嵐の処理をすることになるのでスターダスト・ドラゴン効果に限らずシンクロ召喚後に他の効果を挟む余地はない
大嵐の処理後にクリッターの効果が新たにチェーン1として発動する
相手が手札にゴーズを持っている時に
自分の魂を削る死霊が相手に直接攻撃しました
この場合処理はどうなりますか?
またゴーズではなくトラゴエディアの場合はどうなりますか?
>>553 どちらの場合も同時に発動するので、
>>5を参考にチェーンを組んでください
機皇帝グランエルの効果でスクラップドラゴンを吸収しました。スキルドレインでグランエルの効果が無効にされた場合、スクラップドラゴンも破壊されますか?
>>555 その通り。装備できなくなって、スクラップ・ドラゴンは破壊される
ただし、相手によってではなく、ルールによって破壊されてるから効果は発動しない
>>539 マジか?
だとしたら、ヴェルズ・サンダーバードの効果の発動が無効になると
もう1度効果を発動できるかもしれないな
調べてみるわ
>>555 破壊されます
尚、この場合はスクラップ・ドラゴンの破壊され墓地へ送られた時の効果は発動しません
ディメンションマジックのコストに聖刻竜を指定して破壊効果を発動しました。
通常モンスターを特殊できますか?
>>558 聖刻龍の誘発効果は強制効果だから、タイミングを逃す事はない
もちろん、ディメンション・マジックでリリースした場合でも発動する
ちなみに、ディメンション・マジックにコストは無い。効果でリリースされる
シューティングクェーサーについて質問なんですが
1、無効化効果使って戻ってきたクェーサーは連続攻撃できますか?
2、裏守備のライコウに攻撃したあと、ライコウの破壊効果に対して無効効果は使えますか?
>>561 1、クェーサーの無効化効果はフィールドから離れないため
無効化効果を使っても素材の数だけ攻撃可能。ただし
裏守備や一時的にフィールドを離れた場合などは1回のみ攻撃可能となる
2、ダメステ、計算時にも発動可能なので問題なく発動可能
自分の場に白龍の忍者が存在する場合、自分の光の護封剣は3ターンが経過して自壊しますか?
>>563 光の護封剣の自壊は効果扱いじゃないから破壊される
>>564 ありがとうございます。
友人がドヤ顔でこの戦法を決めてきたのですがwikiに書いてなくて言い返せなかった・・・
グレイヴ・キーパーとネオス・ワイズマンが自分フィールド上にいて
相手モンスターをネオス・ワイズマンで戦闘破壊してデッキに戻しました
この場合、バーン&回復効果の数値はどう参照しますか?
自分のターン魔法&罠ゾーンにカードが3枚の時、大嵐を打ったのですが自分でチェーンしてスターライトロードは打てますか?
>>567 その場合大嵐に対して相手がチェーンしてくるとスタロは打てなくなる
>>567 ただしスタロは大嵐に直接チェーンしなきゃならないから大嵐にチェーンして相手が何か発動したらスタロは発動出来ない
>>566 クリスティアの裁定的にダメージも回復も発動しない
相手の場にサイ・ガールがいて、その効果で裏側で除外されたカードが1枚あります
まだ相手のデッキには3枚目のレッドガジェットが残っている状況でグリーンガジェットを召喚しました
ここでグリーンガジェットの効果発動を宣言したところ自分はエンペラーオーダーでこれを無効にしカードをドロー
その後サイガールとグリーンガジェットをシンクロ召喚し、除外されていたカードを手札に加えたところ、それが最後のレッドガジェットで、
それをコストにしてマシンナーズ・フォートレスを特殊召喚してきました
この場合、グリーンガジェットの発動宣言は空撃ちに当たるため巻き戻しを要求することはできますか?
>>571 無理。
実際に赤が残っているかではなく、プレイヤーが把握している情報で発動出来るか(空撃ちに当たるか)が決まる
例えばサイガで最後の赤が除外されている時に増援とかでデッキ見たらその後緑の効果は空撃ちになる
分かりづらくてすまん
バトルステップはミラーフォースなどの攻撃反応系以外の強制脱出装置などのフリーチェーンの場合
相手モンスターの攻撃宣言→自分:攻撃モンスターに脱出→相手:盗賊の七つ道具→処理解決
ダメージステップに入る前に 自分:相手攻撃モンスターに脱出→相手:盗賊の七つ道具→効果解決
さらに自分:相手モンスターに脱出
というように何度でも使えるタイミングがあるのですか?
>>573 うん
>>572 増援した時にレッドが無い事を見てなかったら?……と思ったけど
デッキ見たなら何が除外されてるか普通なら知ろうとするって事か
>>574 いや、知る状況があったら知ってる情報として扱われる
サイガない状況ではデッキに残ってるカード全て把握している事になっている訳でルール上は空撃ちはありえないのよ
577 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 10:30:44.29 ID:SF/uB22s0
ホープレイの効果は相手のターンでもつかえますか
あと、ブリリアントの効果はブリリアントがいる限り永続的に続きますか
>>575 wikiのトゥーンのもくじの裁定から言ってるなら
増援はレッドがないことを確認したわけじゃないから関係ないと思う
仮にギアギガ発動でデッキ見たとしても、レッドがあるか確認する義務はないんじゃないかな
実質的にサイガールで何が除外されてるかわかっちゃったら本末転倒だろうし
まぁグレーだし気になるから自分でメールしとくわ
>>577 ホープレイの攻撃力変動は自分のメインフェイズのみに発動できる起動効果
ブリリアントの上昇効果はブリリアントがいなくなっても継続する
アンデットワールド張られた状態で自分の宝玉獣が戦闘破壊されたので宝玉化しました。その後その宝玉獣がサイクロンで墓地に行きました。この場合、相手の闇竜の黒騎士の効果でその宝玉獣を特殊召喚出来ますか?
>>580 永続魔法化した時点で戦闘破壊されたという情報はなくなる
黒騎士の効果では特殊召喚することはできない
ライトレイギアフリードの召喚時に神の宣告で召喚を無効にされるとき
ギアフリの効果で無効にできますか
>>582 ギアフリに限らずフィールドで発動する効果は召喚成功するまでは効果発動出来ない
しかもギアフリはスペルスピードの関係でカウンター罠に対してはチェーンすら出来ない
マドルチェは忍法 超変化の術で墓地に送られても手札に戻りますか?
群雄割拠ある時に兎効果使える?
相手フィールド上にカイクウが居るときにこちらが暗黒の瘴気の効果を発動し
捨てる効果だけを処理することはできますか?
ライトロードを精神操作で奪った場合、エンドフェイズ時のデッキを落とす効果はどちらのフィールドで発動しますか?
お願いします
>>585 マドルチェの誘発効果が発動する条件は、
@元々の持ち主がコントロールしていてA相手によってB破壊されC自分の墓地へ送られた時。
超変化に「破壊する」効果は無い。
>>585 補足
シャトーなけりゃ戻すのは手札じゃなくてデッキ
>>589 できないのが確定してるから無理
リビングカイクウとかなら捨てるだけ
暗黒の瘴気を表にするだけのカードの発動なら別に阻害されないんだっけ?
増殖するGの効果適用中に相手がディメンション・マジックを発動して追加破壊も適用
それに反応して適用されたドローで機皇帝を引いてきた場合、自分は手札から機皇帝出せる?
>>595 カードの発動だけならできる
>>596 機皇帝だせる。
ディメマの効果解決後のGドロータイミングでも機皇帝の出せる破壊のタイミングなので問題ない
>>590 エンドフェイズの処理はプレイヤーが任意の順でできるので先に精神操作のコントロールを戻す処理をして墓地送りをしないこともできるし先にライトロードの効果を発動して墓地送りをしてからコントロールを戻すこともできる
ちなみにライトロードの効果は自分のエンドフェイズにしか発動しないので先に精神操作の処理をした場合でもそのターン元々の持ち主は墓地送り効果を発動できない
>>597 そうなのか?
wikiにはディメンション・マジックの効果処理後にドローする扱いと書いてあるが
あれ? でも破壊されたときに発動する効果も効果処理後の扱いか
わからなくなってきた
チェーン1サイクロン
チェーン2代償(氷帝メビウス)
このときメビウス効果は発動しますか?
またメビウスに奈落警告打てますか?
>>601 タイミングを逃すので、氷帝メビウスの効果は発動できない。
警告と奈落も同様に不可。
チェーン1にカオスポッド
チェーン2に血の代償(邪帝アドバンス召喚)
この場合、タイミングは逃さないけど除外効果発動できないよね?
>>603 ガイウスの効果は強制効果なので、カオスポッドの効果を適用した後に発動する。
>>604 おっとすまん。デッキに戻ってたか。
発動しないと思うけど自信ない。一応他の人頼む。
>>599-600 そう、「破壊された」と「ドローした」のタイミングが被ってるんだ
ちなみにこのタイミングではディメマ側は《便乗》を発動することもできる
バトルフェイズ時に超融合ででてきたモンスターに対し激流葬は使えますか?
>>603 うい、発動できない。一連のチェーン処理中に発動タイミングを満たし、処理後に新たにチェーンを組む場合は
途中でデッキに戻っていると、強制効果であっても発動できない裁定だ。
>>607 状況による。ところで君はどう思ってるのか。可能なら理由も頼む。
なんでこんなに偉そうなんだろう
シーランサー使ってて疑問に思ったのですが装備常態のデスガエルを1体とカウントして死の合唱は打てるのでしょうか?
シーランサーのように装備モンスターを身代わりにできるモンスターと、その装備状態のモンスターを対象に
ゴッドバードアタックを打ちました。
シーランサーの身代わり効果はこの場合使えますか?
相手の場にヴェルズ・オピオンがいます。
自分は邪帝ガイウスを召喚してオピオンを除外しました。この時イリュージョン・スナッチをSSできますか?
ヴェルズ・カストル(戦士族)とヴェルズ・サンダーバード(雷族)が存在している時、
群雄割拠を発動しそれにチェーンで侵略の汎発感染が発動されました
この場合、ヴェルズ2体は場に残りますか?
また残った場合、このターン中に戦士族と雷族のモンスターをさらに追加で2種類出すことは出来るのでしょうか?
>>612 できません
スナッチをSSする時、それはガイウスの効果にチェーンという形を取ります。
しかしこの場合、チェーンの段階ではまだオピオンは除外されていないので、
そもそもスナッチをSS『しようとする』こと自体ができないのです。
>>610 エキスパートルールHPによると魔法カード扱いはカウントしないらしい
しかし、なにぶん古いサイトだし現在は裁定変わっているかもしれない
テキスト的にはできそうだが、コナミに質問推奨事案かも
>>612 スナッチは、ガイウスの効果にチェーンする形で発動する
それ以降はもうアドバンス召喚に成功したタイミング通り過ぎてるから不可
相手がマエストロークをXYZ召喚しました
自分の場にはエヴォルカイザーソルデがいます
ソルデの効果にさらにソルデの効果を使うことはできますか?
>>578 増援でデッキ確認しているので緑は発動出来ない(12/11/15)
>>618 同じ回答もらった
サーチ時に必要以上にデッキを確認して裏除外しているカードを特定する行為もOKだそうだ
自分の爬虫類モンスターが戦闘破壊された時に自分がスネークホイッスルを発動しました。チェーンで自分はエーリアンブレインを発動出来ますか?
>>620 そもそもダメステ中はスネークホイッスルを発動できない。
裁定確認乙
Wikiにその裁定書くとしたら、サイガールのページかな?
>>616 ソルデの効果にチェーンしてソルデが裏守備にされても、ソルデ効果が不発になるとは思えないけど……
この手の効果は同一チェーン上で1回しか発動できないという裁定を
どこかで見た気がするけど見つからなかったので他の方にお任せします
>>616 ソルデ効果は誘発効果で、誘発効果はスペルスピード1だからソルデ効果にチェーンしてソルデはルール上無理
>>622 裏守備効果じゃなくてマエストロの破壊耐性が問題になっていると思われる
>>623 あ、そうか
的外れな書き込み申し訳ありませんでした
>>606 ありがとう
>>611 同時破壊で身代わり効果を使用できるかの裁定は今のところ一定じゃない
今の時点での法則ではユニオンなどの強制効果は身代わりできてパワー・ツール・ドラゴンなどの任意効果は身代わりできない裁定が出ているのでそれに照らし合わせるとシー・ランサーは身代わり効果を使用できない
>>613 群雄割拠はモンスターが効果を受けている扱いではないので侵略の汎発感染を発動した場合でも通常の処理と同じく種族が一つになるようにモンスターを墓地へ送る
質問です
相手の場にライトパルサードラゴンとレッドアイズダークネスメタルドラゴンが存在しているときにブラックローズドラゴンを召喚し全体破壊効果を発動したときにライトパルサードラゴンの効果で一緒に破壊されたレッドアイズダークネスメタルドラゴンは特殊召喚できますか?
>>628 できます ライトパルサー効果発動時にレダメは墓地にいるので何も問題はない
あと厳密に言えばブラロ効果発動後にライトパルサー効果発動となる
>>625 強制効果は関係無い。wikiくらい見ろよ
同時破壊のとき身代わりにできる裁定が出てるのはユニオンだけ
って、ユニオンだけじゃないな
装備カード側が身代わり効果を持ってれば可能か
サイコリターナーと光属性モンスターを墓地に送ってライトパルサーを蘇生した時、
サイコリターナーはタイミングを逃しますか?
召喚ルール効果の墓地送りと特殊召喚が同時なのかそうではないのかが分かりません。
>>632 墓地送りをした後に特殊召喚する扱いなのでタイミングを逃す
手札からの特殊召喚に際しての除外も同様の扱いなのでサイバー・ウロボロスなどもタイミングを逃すことになる
>>632 要はアドバンス召喚のリリースとかシンクロとかと同じ
甲虫装機ホッパーの直接攻撃できるようにする効果は、相手場になにもカードが存在しないときに発動することができますか?
>>633 >>634 分かり易い説明ありがとうございます。やはりタイミングを逃しますか。
サイコリターナーが任意効果でなければまた展開の幅が広がったのですが残念です。
金華猫で蘇生したモンスターに対して
1.エクシーズ素材にしたとき
2.強制転移で相手のフィールドに移したとき
どうなるか、教えてください
>>636 できる
ラピッド・ウォリアーのQ&Aより
Q:相手フィールド上にモンスターがいない場合、効果を発動する事自体できますか?
A:はい、発動する事ができます。(10/04/11)
>>638 1.エクシーズ素材になります
金華猫がフィールドを離れてもエクシーズモンスターやその素材には影響はありません
2.強制転移で相手のフィールドに移ります
金華猫がフィールドを離れると蘇生したモンスターはゲームから除外されます
超変化の術の発動条件っ場に忍者と相手のモンスターがいたらいいんでしょうか?
対戦相手が成金に超変化して聖槍を成金に使いこっちのモンスターだけ墓地に送られても相手の成金は墓地に行かずデッキからデブリドラゴンが出てきたんですが処理は合っていますか?
>>641 超変化の術の発動条件は、自分フィールド上に表側表示でレベルを持つ忍者、相手フィールド上に表側表示でレベルを持つモンスターが存在し、
それぞれの(フィールド上における)レベルを合計した数以下で特殊召喚ができるドラゴン・恐竜・海竜族モンスターが自分のデッキに存在することです
超変化にチェーンして聖槍を発動された場合、聖槍の対象となったモンスターは墓地に送られませんが、
効果解決時にどちらか一方のモンスターが墓地に送られるのならば、デッキからドラゴン・恐竜・海竜族モンスターが特殊召喚されます
スタロについてなんだが
1 リビデにチェーンサイク
2 闇次元の解放にチェーンサイク
に対してどっちもスタロは発動可能だよね?
なぜ使えると思ったのか
あっサイクロンから処理するのかスマソ
闇次元の解放にチェーンしないでサイクうったときはスタロ使えるよね?
なにいってだこいつ
多分、「このサイクロンはリビデとリビデの対象モンスターを破壊する事になるから
『2枚を破壊する』扱いになりスタロで無効にできる」と考えているのではないかと
答えは不可
あくまでサイクロンの破壊対象はリビデ1枚であり、それが
連鎖的にもう1枚破壊する物だとしてもスタロの条件は満たせない
そういうことね
あくまでリビデなどを破壊しても、その直後にモンスターが破壊されるだけで、同時に破壊される扱いではないからね
サンクス
大会で普通に発動してたわ
ジャッジー
嘘だろ・・・?wwww
普通そんなんやったら相手が指摘するだろ…
>>643みたいな質問してるとこからして、何回か指摘されてもこいつはゴネたんだろうな
クズだな
グングニールの効果で海皇を捨てた場合に質問です。
グングニールの効果とコストで捨てた海皇の効果の処理は先にグングニールの効果を発動してから別で海皇のチェーンを組みますよね?
エクストラ・ソードをエクシーズ素材にしてホープを出し、
更にそのホープを素材にしてホープ・レイをエクシーズ召喚した場合、
エクストラ・ソードのエクシーズ素材になった時の攻撃力1000上がる効果はホープ・レイにも備わるんでしょうか?
様はアステル・ドローンで2回ドロー出来るかが知りたいのです
wikiのエクストラソードのFAQより
Q:このカードをエクシーズ素材とした《No.39 希望皇ホープ》に《CNo.39 希望皇ホープレイ》を重ねてエクシーズ召喚した場合、数値は1000アップしますか?
A:しません。(12/07/23)
ヴェルズサンダーバードが自身の効果で帰還しました。
そのターン相手が魔法を使用したのでヴェルズサンダーバードの効果を発動したいのですがこれは一応二回目の使用となってしまうのでしょうか?わかる方お願いします
>>659 1回フィールドを離れてるから1ターンに1度の効果はリセットされてると思う
>>659-660 「ヴェルズ・サンダーバードの効果は」で縛っているから、フィールド上を離れても誓約はリセットされない
ただ、縛られるのは除外のみなので、戻ってきたターンに除外効果を発動することは可能
陽炎光輪についてです。「フィールド上に表側表示で存在するカードを墓地へ送る事で〜」の効果はサイクロンにチェーンして発動できますか?
また、これの効果分類はどういったものになるのでしょうか?
>>662 陽炎光輪は罠カードなので、後半の効果はフリーチェーンとして発動できる
よって、サイクロンにチェーンして発動可能
補足
効果モンスターの効果ではないので効果分類はないが、あえて分類するなら誘発即時効果
また、ダメージステップでは発動できない
質問です。
スキルドレインがフィールドに存在し、フィールド魔法が存在しない時、
Sinモンスターを手札から特殊召喚出来ますか?
666 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 12:33:44.84 ID:aJGgDY+10
667 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 12:37:33.40 ID:aJGgDY+10
すいません、質問です...
相手がバトルフェイズに入り、バトルステップに入る前に
相手に優先権の放棄を確認して、進化する翼から
ハネクリボーLv10の効果発動まで行くことはできますか?
>>663 ありがとうです。だとしたら光輪めっちゃ強いですね
>>667 出来る
スタートステップとその処理後のタイミングでそれぞれ発動可能
>>668 わかってるとは思うけど、裏の光輪にサイク打たれた時はできないからね
>>669 そっかスタートステップか、なるほど
ありがとうございました!
裏の陽炎光を表にした場合、その効果処理が終了するまでは墓地に送って発動する効果は使えない、であってますか
また、その効果処理とは「何もしない」でいいですか
>>671 んああ、それは大丈夫。光輪は自分ターンにしか使えないのかと思っただけで。テキストもならず者みたいな感じだし
676 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 13:37:55.56 ID:Xe8tbDfz0
すみません質問です
スターダストドラゴンって天罰向ヶ丘できる
光となったアステルドローン+サイバードラゴンなどでプレアデスを出したあとアステルドローンでドローし
その後トレミスM7、ガイアドラグーンと繋げた場合も全部ドローできますかね?
どうも
>>676 スターダスト・ドラゴンの効果の発動は無効化効果・自己再生効果共に天罰で無効にできるが
天罰はスターダスト・ドラゴンではスペルスピードの関係上無効にできない
681 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 13:55:17.08 ID:Xe8tbDfz0
>>678 サンキューベリーマッチ
スターダストドラゴン強いですwwwwww
ありがとうございました
質問です。
相手の場にマクロコスモスが発動している時に、エクサビートルをエクシーズ召喚し、
召喚時の効果で墓地から適当なモンスターを装備しました。
エクシーズ素材を取り除き、エクサビートルの効果で自身とマクロコスモス選択しました。
この場合は、取り除いたエクシーズ素材がゲームから除外され、その他のカード
(エクサビートル、残りのエクシーズ素材、装備されていたモンスター、マクロコスモス)は
墓地へ送られることになるのでしょうか?
685 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 16:42:32.42 ID:C8OeSNScI
質問です
ショックルーラーでモンスターを宣言したら
魔導法士 ジュノンは手札から特殊召喚出来なくなりますか?
>>685 できなくなる
バトフェだろうが速攻のかかしだろうが黄泉カエルだろうが効果発動できない
センチピードにホーネットを装備、ホーネットを墓地に送りダンセルに装備したギガマンティスを破壊した場合効果の順番はどうなりますか?
ティンクルモスが相手に攻撃された際にくず鉄のかかしを発動してもドロー効果は発動するという事は、
こっちのティンクルモスの攻撃が相手に無効にされてもドロー出来るということでよろしいですか?
センチピート、ダンセル、ギガマンティスの効果が同時に発生する
よってチェーン1〜3までを好きな順番で組む
>>690 そうなる
>>691 ホーネットの効果処理後に発生タイミング一緒の残り3体を好きな順番でチェーンに積む
おっと、アンカミスった
ブレイクスルー・スキルの前半の効果は相手ターン中でも使用することができますか?
ありがとうございます
魔導冥士 ラモールが種類を参照するのは効果処理時?それとも発動時?
それと5種類以上ある時に3つの効果を一度に適用した場合、適用する順番は全て同時扱い?
例えばリクルート→サーチ→攻撃力アップと適用したら奈落の落とし穴は発動できないし
サーチ→リクルート→攻撃力アップと適用したら強烈なはたき落としでサーチカードを落とす事もできないけど
こういう風に処理するもんではないのかね?
ラモールは裁定揺れてるから事務局に聞くか少し様子見たほうがいい
3つの効果を全部適用できるか1つだけになるのかの段階で既に怪しいらしいので
なるほど、やはり出た当初はそうなるか
1ターンに1度、手札のモンスター1体を墓地へ送る事で、
そのモンスターと同じレベルの相手フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択してコントロールを得る。
トラゴエディアのこの効果は、トラゴエディア自身が効果解決時に存在しなくなってもコントロールは奪取できますか?
例)トラゴ効果チェーン強制脱出装置
相手モンスターに拷問車輪を装備しました、その後銀河眼の光子竜を素材とした超銀河眼の光子龍を召喚しました
銀河眼の光子竜を素材にしたことにより拷問車輪の効果が無効化されますが、この状態で拷問車輪が装備された
相手モンスターを戦闘で破壊した時拷問車輪は墓地へ送られますか?それとも場に残りますか?
>>703 拷問車輪は装備カードとなるわけではないので、対象としたモンスターが破壊された場合でも
拷問車輪の「指定モンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。」という効果が無効になっているならば破壊されません
尚、同じ状況で拷問車輪ではなく装備魔法カードだった場合は、対象としたモンスターが破壊された直後に装備魔法はルールによって破壊されます
相手の「ブラックホール」が罠モンスターを破壊する場合、「アヌビスの裁き」は使えますか?
>>705 罠モンスターは魔法・罠ゾーンには存在しませんが、「フィールド上の魔法・罠カード」であるので発動できます
地獄の暴走召喚について質問です。
自分のモンスターカードゾーンにモンスターが存在しないとき、プロトサイバードラゴンを特殊召喚しました。
墓地にはサイバードラゴン扱いのツヴァイが3枚、デッキにはサイバードラゴンが3枚あります。
このとき、地獄の暴走召喚を発動できますか?
炎星のリュウシシンの効果は、ホーネットの効果にチェーンしてダンセルが除去された時みたいに
炎舞の発動にチェーンして除去されたら発動しませんよね?
>>710 yes
リュウシシンは炎舞の発動時とチェーン処理後の両方のタイミングで場に表側で存在していないと発動しない
例としてはダンホネよりゼンマイのマニュファクチャとかマジシャンかな
>>709 発動でき、フィールドが埋まるまでサイドラとツヴァイを好きに選んで出せる
なお暴走召喚にチェーンで相手ヴェーラー等でプロトの永続効果が無効になると、
プロトサイバーを出せるだけ出すことになる
暗黒界などで複数同時に捨てた場合、効果の発動の順は選択出来ますか?
また、ミラーマッチなどで自分のターンに相手と同時に効果が発動した場合、こちらの効果からすべて処理して
相手の効果の処理、となるのでしょうか
>>713 選択でき、それらをチェーンして発動させる
ミラー例
自分 手札抹殺を発動(手札スノウグラファ、相手手札ブラウカーキ)
処理後のタイミングで4枚の暗黒界が同時発動
>>5に従って
チェーン1スノウ(グラファ)
チェーン2グラファ(スノウ)
チェーン3カーキ(ブラウ)
チェーン4ブラウ(カーキ)
>>712 ありがとうございます。
因みに、質問の状況で墓地からツヴァイを3体、デッキからサイドラを1体特殊召喚した場合、
「残りのサイドラ2体は必ず墓地に送らなければならない」という認識で正しいでしょうか。
ありがとうございました
大嵐にチェーンして暗黒の瘴気の効果を使うことはできますか?
>>719 ではサイクロンの発動に対してやナイトショットの対象になった後に他のカードでチェーンを組んでからも使えますか?
>>715 暴走召喚で2体を特殊召喚しようとしたがチェーンされてフィールドに空きが1つしかなくなった場合と同じく
空きがなくて特殊召喚できなかったモンスターは墓地に送ることになります
聖刻モンスターの
自身がリリースされた時デッキ、墓地、手札からドラゴン属通常モンスターを
特殊召喚する効果で
レベル5以上のモンスターを特召した場合
インヴェルズローチの効果で特殊召喚を無効化されますか?
>>724 チェーンに乗る特殊召喚なので、インヴェルズ・ローチや神の宣告、ライオウなどには無効化されない
神の警告や天罰でモンスター効果の発動を無効にすることで無効化可能
>>725 回答ありがとうございます
あとライトパルサードラゴンの自身が墓地へ送られた時
闇上級ドラゴンを特殊召喚できる効果は
誘発効果でチェーンに乗るから
ローチでは無効化出来ないと言う認識であってますか?
ショックルーラーでモンスターを宣言した場合、モンスター効果によるコストも払うことができませんか?
>>705>>707 罠モンスターを対象に死者への手向けを発動しても、偽物のわなを使えないそうだから
その場合ももちろん無効にできないだろう
ちなみに、
>>707はそういう裁定を貰ったの?
>>728 発動できないなら、もちろんコストを払う事もできない
冥府の使者ゴースの召喚をエヴォルカイザードルカで無効に出来ますか?
>>733-735 念の為に補足しておくけれども、ゴーズの自身の効果での特殊召喚だけな。
分かってると思うけど。
自分モンスターの攻撃宣言時相手が次元幽閉を使用してきました
墓地のタスケルトンの効果を使用することで攻撃を中断した場合攻撃モンスターはゲームから除外されますか?
デモンズチェーンで攻撃を無効にした場合は除外ますよね
月の書で攻撃を無効にする場合は除外されませんが、表示形式を変更するかどうかがキーなのでしょうか
増殖するGの効果が発動している時に、相手がブラックローズドラゴンをシンクロ召還しました
ヴェーラーを撃つタイミングはどこになりますか?
@Gでドローした後
A召還時に撃つ、ヴェーラー処理後にGの効果でドロー
Bその他
よろしくお願いします
>>738 召喚無効がなければ、Gでドロー、その後ブラック・ローズ・ドラゴンの効果発動。
それにチェーンする形でヴェーラーを発動できる。
wikiの「スクラップ・シャーク」のFAQ
Q:このカードの自壊効果によって機皇帝を特殊召喚する場合、自由にチェーンが組めますか?
A:チェーンを組む順番はチェーン1に《スクラップ・シャーク》、チェーン2に機皇帝となります。
機皇帝から先にチェーンを組む事はできません。
なぜこの順番でしかチェーンを組めないのでしょうか?
>>740 機皇帝の特殊召喚が手札誘発だから。
同じタイミングで発動する効果全てを
>>5に従ってチェーンを組んだ後、
それにチェーンする形で手札誘発を発動できる。
>>742 手札誘発である機皇帝はチェーン2なので、チェーン1のスクラップ・シャークにチェーンして発動できる。
という解釈でよろしいですか?
>>743 チェーン2というか…そりゃチェーン1にチェーンしたら次はチェーン2だけれども。
スペルスピードのことを言いたいなら機皇帝は誘発効果だからスペルスピード1だな。
スペルスピード1でもクイックエフェクトのようにチェーン発動できるっていう裁定になってる。
そういうもんだと思ってくれ。
場にカース・オブ・スタチューがいる状態で
死霊ゾーマが自分より攻撃力の高いモンスターと戦闘を行ったときの効果処理は
戦闘ダメージ発生→相手モンスターを効果破壊→ゾーマが戦闘破壊される
となるように思われますが、このときゾーマのバーン効果は発動しますか?
また、発動するのであれば相手モンスターの攻撃力が効果などで変動していた場合、
どの時点での数値を参照するのですか?
セットされた霊使いを攻撃したモンスターの攻撃力が低く、霊使いが戦闘破壊されない場合はその攻撃モンスターを奪えますか?
>>746 もちろん。
というか、霊使いが戦闘破壊される状況ではコントロールを奪えない。
>>737 タスケルトン効果で攻撃を無効にした場合は除外されない
(wikiの「攻撃モンスター」の項目より抜粋)
守備表示になった場合や、攻撃宣言後に攻撃自体を無効にされると攻撃モンスターとしては扱わない
>>745 wikiのFAQで似た項目(リフレクトバウンダー)が調整中だから、事務局に聞いたほうがよさそう
相手の迷宮壁ラビリンスウォールに迷宮変化を装備して自分のデッキからウォールシャドウを出すことはできますか?
テキストが古いから誰のラビリンスウォールを生贄か判別できないが、多分無理だと思う
>>750 ありがとうございます
事務局に問い合わせてみます
>>729さん、
>>732さんもわざわざすみません
昔のカードのありふれた組み合わせなのに、どうして裁定がないんだ……
相手の蘇生制限を満たしたスタダを自分のターンに死者蘇生でSSしました。
このスタダのSSに相手が奈落をチェーンしたのでスタダの効果を使いました。
この場合、エンドフェイズにスタダが蘇生するのは相手のフィールドですか、自分のフィールドですか?
場に洗脳解除がある状態で、相手のE・HERO アブソルートZeroをリリースし
ヴォルカニック・クイーンを召喚しました。
クイーンは破壊されますか?
>>755 相手の墓地で特殊召喚効果が発動するから、相手フィールド上に特殊召喚される
>>756 破壊される
特殊召喚に成功した瞬間に自分フィールド上に戻って
その後でE・HEROアブソルートZeroの効果が発動する
太陽龍インティが破壊されました。同一ターン、死者蘇生で復活させた後、また破壊されました
次のスタンバイフェイズ時、墓地に2体の月影龍クイラがいる場合、2体とも蘇生できますか?
《魔導法士ジュノン》効果で相手の伏せを1枚対象にしました
それに相手が対象となった伏せ《安全地帯》をチェーン発動し、
ジュノンを対象にしました
それにチェーンして自分が《トーラの魔導書》の「罠の効果を受けない」
効果を選択してジュノンに使用しました
次のターン以降、安全地帯の対象となっていたジュノンは破壊されますか?
>>761 安全地帯は「このカードがフィールド上に存在しなくなった時」にしか道連れ効果は発動しない
>>762 なるほど。ご回答ありがとうございました
>>760 2度条件を満たしているから、2体蘇生することができる
>>760 >>764 XX−セイバー ダークソウルは破壊されたあと死者蘇生を使ってまた破壊された場合でも1回しかサーチ効果発動しないけど
テキスト違うし裁定取らないと分からないなってスルーしてたんだが2回蘇生できるって裁定ある?
引きガエルをリリースやシンクロ素材とした場合
召喚時効果が無い場合でも効果は発動できませんか?
(「召喚」自体がカードの処理扱いになりますか?)
相手フィールド上にモンスターが魁炎星王ソウコのみ存在する時に、自分が超銀河眼の光子龍の2つ目の効果を発動しました
それに対して相手はセットしていた炎舞「天権」を、ソウコを選択して発動しました
天権によりソウコはカード効果を受けなくなりますが、超銀河の「相手フィールド上のエクシーズ素材を全て取り除く」効果は適用されますか?
超銀河の効果はソウコに対してではなく、フィールド上のエクシーズ素材に対して効果を及ぼしているのではないか、と思って質問しました
>>766 効果なくてもタイミング逃す
魔知ガエルをリリースしてもタイミング逃すのと一緒
相手に奪われたスクラップドラゴンが効果で自身とこちらのカードを選択した場合は相手の効果で破壊されたことになりますか?
>>769 元々の持ち主が自分であるこのカードが相手フィールド上で破壊された場合は、破壊したプレイヤーに関係なく
その《スクラップ・ドラゴン》の効果は発動できません。(10/04/25)
(以上Wikiよりコピペ)
チェーン@相手ダムド(対象モンスター)A悲劇の引き金B聖槍(対象ダムド)、と発動された時の処理
→調整中
ラギアの効果の特殊召喚無効化はチェーンを組む特殊召喚も無効に出来ますか?
>>765 インティ&クイラは発動場所がない効果だけど
ダークソウルは墓地発動でから一度って裁定じゃないのか?
それを同じとするには無理がないか?
775 :
745:2012/11/19(月) 16:52:57.84 ID:8bGRoAiR0
事務局にお問い合わせさせていただきました、が……
Q:《死霊ゾーマ》のダメージを与える効果で適用される数値は、相手モンスターの元々の攻撃力ですか?
それとも《死霊ゾーマ》を破壊した時点でのフィールド上の攻撃力ですか?
A:《死霊ゾーマ》を破壊した時点でのフィールド上の攻撃力が適用されます。
Q:《クリッター》が《死霊ゾーマ》に攻撃され、ダメージ計算時に《プライドの咆哮》を発動し迎撃した場合、ダメージはいくつになりますか?
A:《クリッター》の攻撃力が上昇しているため、2100になります。
{Q:《クリッター》が《死霊ゾーマ》に攻撃され、ダメージ計算時に《プライドの咆哮》を発動し迎撃した場合、ダメージはいくつになりますか?
A:この場合、効果によって与えるダメージは1000になります。(09/01/03)}(参照wiki)
裁定変更?
Q:場に《カース・オブ・スタチュー》がいる状態で 《死霊ゾーマ》が自分より攻撃力の高いモンスターと戦闘を行ったときダメージを与える効果は発動しますか?
A:現在確認を取っており、お答えすることができません。
聞き方が悪かったのでしょうか……。
《カース・オブ・スタチュー》と《死霊ゾーマ》の組み合わせを想定していらっしゃらないなんてことはありえないと思うのですが。
今までの罠モンスターデッキ使いはどうしていたというんだ……。
暗黒界の取引や暗黒界の門の効果で捨てたグラファの効果にチェーンしてソウルドレインで効果を無効にすることはできますか?
>>777 ソウルドレインは効果を無効にするのではなく、効果を発動させなくする効果
よって、すでに発動した効果に対してチェーンすることで止めることはできない
暗黒界の効果の発動を止めたいなら、暗黒界の門や暗黒界の取引などの、手札を捨てる効果の発動に対してソウルドレインをチェーンすればよい
サイキック・ブロッカーで魔導戦士ブレイカーを宣言
この時、そのモンスターは相手フィールド上に存在していて
魔力カウンター、ヴェノムカウンター、Aカウンターがそれぞれ乗っていたとして
禁止化された時には魔力のみが消えるであってる?
相手が増援を打った時にチェーンでリビングデット、ライオウ特殊召喚した時、相手は増援で戦士族を手札に加えられますか?
>>765 誘発効果は複数回発動条件を満たせば、複数回発動するのが原則
ダークソウルやTGは「エンドフェイズに墓地に存在すること」も発動条件の一部
インティは破壊された後は効果との関係が切れる(どこに移ろうが発動条件がキャンセルされる事は無い)
だから、2度発動すると断定できる
疑問に思うのであれば裁定とってみてくれ
間違ってたらここで報告してくれれば、俺は泣きながら謝るわ
>>779 合ってる
魔力カウンターは魔導戦士ブレイカーの効果で維持してるから、
禁止化されると効果を失って魔力カウンターを維持できなくなる
ヴェノムカウンターやAカウンターは他のカードから受けた効果なので禁止化されても消えない
>>780 手札に加えられず、増援は不発となる
>>780,
>>782 事務局に確認したわけじゃないが、
強謙発動にチェーンしてリビデでライオウ蘇生した場合、手札に加えるカード1枚は墓地に送られる扱いなので
増援も同様の処理になる可能性が高い
有難うございます
>>767 モンスターが受ける効果じゃないと思うけど、裁定が無いから断言はできないなぁ
>>775 「破壊した時点」ってのがいつかわからないなぁ
ダメージ計算によって破壊が決定した時点なら、2100でもおかしくないと思う
カース・オブ・スタチューとwikiのリフレクト・バウンダーの事例は似てるでしょ?
要するに、死霊ゾーマの効果が発動する前に相手モンスターが破壊されるとどうなるか決まってないんだと思う
聞き方の問題じゃないよ
自分のフィールドに、メタルリフレクトスライムと、無力の証明が伏せられている場合、
相手のターンでの、相手のモンスターの召喚成功時に、メタルリフレクトスライムを発動し、
それにチェーンして無力の証明を発動することは可能でしょうか?
白銀のスナイパーの特殊召喚と破壊効果は同時処理ですが、
これらにチェーンブロックは作られますか?
>>783 面白い予想だね
強欲で謙虚な壺や水晶の占い師は「カードをめくり+手札に加える」効果
カードをめくるところまでは効果処理が行えるけれど、
手札に加えることができないから代わりに墓地へ送らないといけない
増援みたいに手札に加えるだけの効果なら単に不発になるんだよ
>>786 不可能
メタル・リフレクト・スライムが特殊召喚に成功した後なら
無力の証明を発動することができる
>>787 「特殊召喚し、破壊する」という1つの効果が墓地で発動してるわけだから
当然チェーンブロックは作られる
カードガンナーが戦闘またはカードの破壊されたとき手札から異界の蕀紫竜は特殊召喚できますか?
またトラゴエディアも同じ条件で特殊召喚できますか?
お願いします
>>789 そうすると、相手の場にチューナーが存在していて、その後非チューナーを召喚された場合など、
シンクロ召喚の体勢が整った時は、メタルリフレクトスライムを発動しても、無力の証明を発動するタイミングが無く、
シンクロ召喚を妨害することは出来ない。ということで良いのでしょうか?
>>790 異界の棘紫竜はどちらの場合でもタイミングを逃さず特殊召喚可能
トラゴエディアは戦闘ダメージを受けた時のみ特殊召喚可能
また、これらの手札誘発の特殊召喚効果は同一チェーン上で1枚しか発動できないので注意
例えば、異界の棘紫竜とトラゴエディアのどちらも手札にあるときにカードガンナーが戦闘破壊され、自分が戦闘ダメージを受けたときは、どちらか一方しか特殊召喚できない
2体でチェーンを組んで2体とも特殊召喚することはできない
>>788 めくるの処理を忘れていました、指摘ありがとうございます
>>792 メタルリフレクトスライムの効果解決時に無力の証明を使えば大丈夫
ただ相手ターンなら効果解決時の優先権は相手にあるので、先に発動するカードがあるか要確認
>>794 メタルリフレクトスライムの効果解決時に、
相手側が優先権を行使してシンクロ召喚を行えるものだと思ったのですが、
そうではないんでしょうか?
>>796 シンクロ召喚はメインフェイズの優先権がないと行えない
クイックエフェクトの優先権では不可能
>>796 効果解決時にはスペルスピード2以上のフリーチェーンを発動するタイミングがあり、そこで無力の証明を使える
例えばダンセル効果でホーネット装備の効果解決時にフリチェ発動と同じ、そのタイミングではまだ相手はシンクロエクシーズ召喚はできない
シンクロ召喚はそのタイミングでの発動カードがないことをお互いに確認(=互いに優先権を放棄)してから行うので
ワンダーワンドでライティを墓地に送った場合ライティは効果発動できますか?
ワンダーワンドで装備モンスターを墓地へ送るのはコストなので
ライティー効果は発動できない
優先権と言えばドロー・スタンバイフェイズでお互いに何も発動できるものがなく
メインフェイズ1開始時の最初の行動でシンクロ・エクシーズ召喚は相手に何も発動させずにできる?
ありがとうございました
>>801 可能
召喚行為、魔法罠の発動、フェイズ終了宣言など、あらゆる行為をする権利がある
どうも
806 :
786:2012/11/19(月) 22:03:34.87 ID:E5HSCryN0
なるほどー!よくわかりました!
皆さんありがとうございました!
神獣王バルバロスに炎舞ー「天権」を発動して効果を無効にしました。この場合バトルフェイズには攻撃力は戻りますか?
>>807 戻らない
なんでも一度無効になれば3000のままになる
>>793 トラゴエディア→4.ダメージ計算後(戦闘ダメージの発生に誘発して発動する効果、メロウガイスト等)
5.戦闘結果(リバース効果等)
異界の棘紫竜→6.ダメージステップ終了時(戦闘モンスターが墓地へ送られた時に発動する誘発効果)
トラゴと棘紫竜の発動タイミングが異なるが、両立できるのではないか?
相手のレスキューラビットの効果を自分の場で発動した場合自分のデッキからバニラをSSできますか?
>>811 相手のレスキューラビットのコントロールを得ている状態で効果発動、なら問題なくできる
相手モンスターの攻撃宣言時に血の代償を発動してマドルチェ・マジョレーヌを召喚した場合、同カードの効果である「召喚された時、マドルチェと名のついたモンスターをサーチ」の効果は使用できますか?
>>810 ああ・・・うっかりしてた
そうだな、両方とも特殊召喚できるわ
今日凄い気になったから教えて欲しいんだが、
相手インフェルニティ、自分カオス忍者。
俺の場にはHANZOいて、超変化2伏せ。
相手、最初伏せ有りの、ネクロマンサーいるからの、トップ、デーモンで効果からビートル2体SSまでのオーガドラグーン体制。
で、俺はオーガドラグーンを出されたくないので、デーモンとビートルで、6シンクロを出された時に超変化を打った。
相手はそれにチェーンし、神宣で無効。
で、ここで処理解決後に、もう一枚の超
変化て打てる?
何か優先権?みたいので、先にシンクロされてしまうのか気になったんだが、教えてもらえたら嬉しいです!
>>816 >>798見ればいいかも
チェーン解決直後にはクイックエフェクト発動しかできないタイミングがあるから、
必ずシンクロ召喚より先に罠カードを発動できる
>817
なるほど〜超助かった!
ありがとう!!
エクシーズ・リモーラの効果でエクシーズ素材になっている魔界発現世行きバスを取り除いた場合、リモーラ特殊召喚後にチェーン1バス効果、チェーン2リモーラの蘇生効果であってますか?
リモーラの蘇生効果が任意効果でタイミングを逃したりしないか不安なので教えてください。
>>819 Wikiより抜粋
>コストで支払われた時、あるいはチェーン2以降で発動条件を満たした
>強制効果の発動が、任意効果の発動タイミングを逃す要因にはならない。
ということで、その処理であってる
自分ターンに相手が発動した強制脱出装置に対して自分のショックルーラーで罠宣言して無効にすることはできますか?
>>821 ルーラーは起動効果(スペルスピード1)だから他のカードにチェーンして発動は出来ない
さらに出来たとしてもルーラーは該当カードを無効化ではなく発動させなくするだけなので既に発動した効果には無力
炎星のリュウシシンのデッキから炎舞の罠を選んでセットする効果なんですが、効果の発動条件を満たした時に自分の場にリュウシシンが2体存在する場合、炎舞の罠を2枚選んでセットできますか?
>>824 発動条件となったカードの効果解決後に同時にタイミングを満たしたとして
リュウシシンの任意誘発効果を
>>5に従ってプレイヤーの任意で組めるよ
>>825 良く分かりました!
ありがとうございます!
アイアンコールで蘇生したAジェネクスソリッド自身を水属性に変更して墓地に送った場合ドローはできますか?
オベリスクの巨神兵を含む三体のモンスターを未来への思いで特殊召喚しました
特殊召喚されたオベリスクはエンドフェイズ時に墓地に送られますか?
自分の場のセットしてある炎舞-「天セン」に対して相手がサイクロンをしてきた場合、それにチェーンして「天セン」を
自分の場の獣戦士族に発動すると「天セン」の前半の効果はそのターン中持続するのでしょうか?
またセットしてあるカードが天権だった場合はどうなりますか?
自分がオレイカルコスの結界を発動しているときに攻撃力1000のモンスターを召喚した場合、相手は奈落の落とし穴を使えるか?
かなり初歩的な質問なのですがお願いします
召喚成功時だからすでに攻撃力1500になってるから打てる・・・はず
>>833 >>834の言うとおり、召喚成功した瞬間に500上がって1500になるから奈落を発動可能
スリーブの事なのですが、公認大会で、多重スリーブをした時に、中のスリーブをメインとエクストラで識別できるように中のスリーブを別々にしたいのですが、可能でしょうか?
>>836 カードルール質問ではないが
基本的にそれはOUT
相手に何か言われても文句言えない
>>837 ありがとうございます。よくよく考えたら、内側のスリーブの統一が不必要ならば、厚さを変えて不正ができてしまうので駄目ですよね。
>>831 炎属性総合スレ22の>591が裁定聞いてたからこぴぺ。
Q.相手の「サイクロン」などにチェーンして「炎舞ー天権」や「炎舞ー天スウ」を発動した場合、
このカード以外の効果を受けなくなる効果や、攻撃力が700アップする効果は適用されますか?
A.はい、その場合「炎舞ー天権」や「炎舞ー天スウ」のこのカード以外の効果を受けなくなる効果や、攻撃力が700アップする効果は適用されます。
天スウ→天センに読み替えて下さい。
失礼しました。
炎星皇−チョウライオの効果についてなのですが
1、このカードのコストで取り除いたエクシーズ素材を回収することは可能ですか?
2、1が可能ならば墓地に炎属性モンスターが存在しない場合でも効果の発動は可能ですか?
3、墓地のモンスターを対象にとりますか?
上記三つの質問お願いします
>>839 ありがとうございました。
これできるかで大分状況かわるからなぁw
847 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:19:05.99 ID:6YCFv6XL0
極星霊スヴァルトアールヴを使用してロキをシンクロ召喚する場合、wikiを見ると
「手札のレベル4モンスター2体でなければならない」と書かれていますが、
カードを見る限りそのような記述は無く、「極星」と名のついたモンスター2体であれば
レベル5のデックアールヴ+レベル3モンスターでも問題無い気がするのですが、どうでしょうか?
848 :
847:2012/11/20(火) 23:22:22.91 ID:6YCFv6XL0
すみません、デックアールヴはチューナーしでた・・・
闇・道化師のペーテンをワンダー・ワンドで墓地に送る時、
2枚ドローせずにペーテンを除外して、特殊召喚できますか?
>>849 任意発動の効果であろうと、コストを払ったら効果を処理しないという事はできない
ワンダー・ワンドで墓地送りをしたら、必ずドローする
攻撃反応型トラップ→ラギア無効化→別の攻撃反応型トラップ
とチェーンを組めますか?
組める
ありがとうございます
N・ブラックパンサーでレプティレス・ヴァースキの効果コピーできますか?
フィールド上に一体しか存在できないって書いてあるんですが
>>854 効果を発動する事はできる
ただし、解決直後に破壊されるけども
地縛神の裁定と一緒
>>855さん ありがとうございます。
となるとブラックパンサーが自壊するということですね!
剣闘獣の闘器デーモンズシールドを装備した剣闘獣エクイテと
装備していない剣闘獣ベストロウリィで剣闘獣ガイザレスを出そうとしています
装備モンスターがデッキに戻ることによって墓地に送られたデーモンズシールドが
手札に戻るチェーンブロックが発生するのは、ガイザレスに対して神の宣告を発動するタイミングの後ですか?
モンスターをデッキに戻す(→神の宣告のタイミング)→ガイザレス特殊召喚
までの処理が終わった後に闘器のチェーンブロックを組むので、神宣を発動されたらその効果処理後になる
パワー・ボンドで出したスーパービークロイド−ステルスユニオンが攻撃をする時の攻撃力は5600ですか?それとも1800に戻りますか?
ゲノムヘリターの無効化の範囲は、ヴェーラー、スキドレ、あるいはその他、どこまででしょうか
>>860 1800になる。
ダメージステップ終了後は3600になる。
>>863 そうなの?
このテキストからいくと慣例的にはジャンク・シンクロンやヴェーラー等の無効化範囲と同じな気がするけれども。
ジャンク・シンクロンの同類であってるよ
召喚に成功した時〜って書いてあるモンスターは特殊召喚やリバースにも対応してますか?
>>861>>863 ヴェーラーと同じ
>>863は何でスキルドレインと同じって思ったの?
>>862 wikiの裁定では収縮の場合元々の攻撃力が半分になって
その後はパワー・ボンドによる変化が消えるらしいけど
(これ自体あまり信用できない裁定な気がするが)
>>862はそういう裁定貰った?あるいは他に類似例がある?
>>866 テキストに「召喚」って書いている場合、「表側表示の通常召喚」のことを指す
特殊召喚やリバースには対応しない
>>867 裁定も何も↓と一緒だろ?
Q:メインフェイズに《突進》の効果を受けたこのモンスターが攻撃したとき、攻撃力はいくつになりますか?
(元々の数値が変動したとき、上昇値はキャンセルされますか?)
A:メインフェイズに受けた《突進》の効果はキャンセルされるので、3600÷2=1800となります。(07/10/24)
>>868 なるほど
じゃあ単四型やOneサンダー、エア・サーキュレーター、デブリ・ドラゴンとかが
特殊召喚した場合だと効果の発動は無理なんですかね
>>869 ああ、そかそかちょっと勘違いした
wikiの裁定には合ってるんだな
忍法 超変化の術は対象を取りますか?
カタストルの効果はスターダストドラゴンで無効に出来ますか?
>>873 「選択して発動する」=対象をとる。
>>874 可能。カタストルの効果が発動するのはダメージステップ開始時(
>>6参照)で、ダメージ計算より前だから、
カタストルのAtkがスタダを戦闘破壊できるステータスでも可能。
血の代償と暗黒の瘴気はカードの発動と同じチェーンブロックで効果の発動を行うことができますか?
>>877 1度だけカードの発動と同時に効果を使用できるよ
>>878 ありがとうございます、続けてで申し訳ないんですが
これらのカードはカードの発動と同じチェーン上での異なるチェーンブロックでカードの発動と効果の発動を行うことはできますか?
>>879 チェーン1代償(裏側から表側に)
チェーン2代償(チェーン1のもの)
ってこと?
これは無理
レベルスティーラーの効果でドリルウォーリアーのレベルを下げました。
その後、ドリルウォーリアーを効果で除外しました。除外したドリルウォーリアーが帰ってきたときドリルウォーリアーのレベルは下がったままですか?
邪神イレイザーの相手の場のカード*1000の攻撃力という永続効果はダメージステップ中に、相手の場のカードの枚数が変わった場合でも
再度計算し直して処理しますか?
例として、atk3000のイレイザーで攻撃宣言した後に、相手フィールドにセットされた禁じられた聖槍を発動して、イレイザーのatkが2200になります。
その後、相手のフィールドのカードが2枚になったので、イレイザーの永続効果でatk2000となりますか?
>>884 yes
その場合2000-800で1200になる
>>885 3枚ある状態で800ダウンして
離れたから再計算する時にはそのダウン効果持続するのか?装備魔法でないのに
装備かそうでないか関係あんの?
>>886 確かそうだったはず
増減は再計算でも情報残る
もちろん半減効果とかは例外だからね
相手の場に邪神ドレッドルートが存在します。この時、
・元々の攻撃力2000のモンスターが燃える闘志を装備して効果が適用された時の攻撃力
・元々の攻撃力2000のモンスターでドレッドルートを攻撃し、オネストを発動した時の攻撃力
・クリアー・バイス・ドラゴンで攻撃した時のダメージ計算時の攻撃力
はそれぞれどうなりますか?
>>889 1つ目 燃える闘志適用前が2000/2=1000で、適用後が2000*2/2=2000
2つ目 2000/2=1000がオネストでアップした後ドレッドルートで半減するので(1000+4000)/2=2500
3つ目 調整中(10/09/13)
質問なんですが
アビスリンデの効果でメガロ出したときや、シュラの効果でヴァーユを特殊召喚したときは奈落や激流はうてますか?
またゴーズの特殊召喚に対して、奈落などもうてますか?
トランスフォームスフィアで大天使クリスティアを吸収した場合、モンスターを特殊召喚できますか?
また、エンドフェイズに装備状態のクリスティア自身を相手の場に特殊召喚できますか?
>>892 リンデが戦闘破壊されて効果発動したなら打てない。フィアー効果とかで破壊されたならもちろん打てる
シュラは打てない
ゴーズも打てない
理由はダメージステップだから
>>892 奈落は、ダメージステップには撃てないしチェーン2以降で特殊召喚された場合も撃てない
と、いう事でアビスリンデとゴーズは「ダメステでなく、且つチェーンブロック1で」なら撃てる
>>893 モンスターの永続効果は、装備カードになっている時は失われる
>>894、
>>895 ありがとうございます。ダメステには打てないってことですね。
では警告も同様に警告も打てないってことで大丈夫なんですか?
>>897 基本ルールカウンタートラップはダメージステップでも発動出来る。
神の警告はカウンター罠で、カウンター罠はダメージステップにも撃てる
そして、チェーンブロックを作る特殊召喚に対しては「そのチェーンブロックにチェーンする形で」撃つ点に注意
センチピードに装備したホーネットの効果でアビストリーテを破壊した場合アビストリーテの効果は使えませんか?
>>900 発動できる
チェーン1センチ
チェーン2トリーテ
ありがとうございます
神の警告でゴーズの特殊召喚を無効にした場合、続けてトラゴエディアの特殊召喚はできますか?
相手がグラファを使って闇のデッキ破壊ウイルスを発動したときに、
こちらが闇の幻影を発動して無効にすることはできますでしょうか?
ショックルーラーでモンスターを選択し効果発動した場合、エクシーズ素材のコストとして墓地に送られた紋章獣レオの強制効果はショックルーラーの効果にチェーンすることはできますか?
>>907 コストとして送られたカードの誘発効果は、その一連のチェーン処理が終わってから発動する
よって不可能であります
>>908
ありがとうございます
>>906 ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが、WikiでヴェルズコッペリアルのQ&Aをみると
デッキに戻った場合効果は発動しないとありますが、
これは何故なのでしょうか?手札に戻った場合は発動するのに状況の違いがよくわかりません。
>>910 ユベル第二形態と同じ裁定だから
メインデッキに戻された場合はナーガのようなデッキ戻しに対応したテキストでないと効果は適用不能
>>911 よくわかりました。
ありがとうございます
913 :
861:2012/11/23(金) 15:35:25.27 ID:8rvT8nIu0
ホープにライトニングブレードとユニコーンキングスピアの2枚が装備してある状態で相手がブラックローズドラゴンなどの全体破壊効果を使いました
この場合、破壊されずに残るのはホープとユニコーンキングスピアであっていますか?
あ、ホープにユニコーンキングスピアは装備できませんね、ホープレイにしておいてください
>>914 その通りだとは思うけど、状況が複雑だから一応裁定取った方がいいかもしれん
ごめ、自身も破壊耐性あるんだな
だったら問題ないか
片方の効果を使用すると同時にもう片方の効果が失効する状態だから結構微妙なところじゃない?
類例もたぶんないし裁定取った方がいいと思う
エクシーズモンスターが除外された時エクシーズ素材はどうなるのですか?
>>919 何で除外されたかによって違うから状況をもっと詳しく
>>920 アトゥムスを除外してレダメを召喚する場合です
>>921 エクシーズ素材はそのエクシーズモンスターがフィールド上から離れたら
モンスターではなくカード扱いとして墓地へ送られるのがルール
だからレダメで除外した場合は墓地へ行くね
ゼクトキャリバーを装備しているセンチビートがダメージステップ時に破壊されたとき
ゼクトキャリバーのサルベージ効果は発動しますか?
>>924 装備モンスターがフィールドを離れたり、エクシーズ素材になったりした際にも発動できる扱いやすい効果である
とwikiにあったので大丈夫だと思う
質問です
地盤沈下を相手のフィールドの開きモンスターカードゾーンを2か所指定して発動したところ、相手はスケープゴートをチェーン、指定された場所に羊トークンを特殊召喚しました。
この後、指定された場所に存在する羊トークンは何の影響も受けませんか?
また羊トークンが存在しなくなった場合その場所はその後は使用できませんか?
>>926 古いルールによると、その羊トークンは何も影響受けず
羊トークンがいなくなった後で使用不可になるらしい
未来への思いなど ライフポイントを失う と書かれた効果を
一時休戦やブラックフェザー・ドラゴンで無効にできますか?
>>928 失うはダメージを受けるとは別の扱いなのでそれらでは防ぎようがない
質問です
通常召喚に加えて〜という効果は重複するのでしょうか?
例えば
二重召喚でセイクリッドポルクス召喚→ポルクス効果でセイクリッドレオニス召喚→レオニス効果でセイクリッドシェラタン召喚
というのは可能なのでしょうか?
不可能
>>930 正確に言うと、「この組み合わせだと不可能」になる。
血の代償、OToサンダー、OKaサンダー、決戦の火蓋なんかは別枠として、
ポルクスorレオニス+ソンブレスor二重召喚の場合なんかは1枚ずつ併用可能みたい。
ソンブレス(ケルキオン)+二重召喚の場合とかはOCG事務局に聞いてくれ。
>>924 「フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時」という条件を満たしているので可能
強制効果なのでダメージステップかどうかは問わない
>>932 回答ありがとうございます
つまり「通常召喚に加えて〜できる」の「〜」の部分が被ってなければ使えるという解釈で正しいですか?
>>934 A・≪二重召喚≫
B・≪ヴェルズ・ケルキオン≫≪セイクリッド・ソンブレス≫(起動効果で召喚権を増やす)
C・ルール効果・永続効果やフィールド魔法で召喚権・通常召喚権を1回増やすカード
大まかに、BCは併用可。ACは併用可。ABは不明。AA、BB、CCは不可。
『カードが違うので裁定も異なります』(≪インヴェルズの門番≫とか)
という場合もあるので、裁定はもらっておくべき。
テキストよく読め
インヴェルズの門番はAの区分だから
はい、門番はモンスターの永続効果だけどCじゃないんですよね。
つーか、何を通常召喚できるかで場合分けしてるんだろ?
召喚権を増やすのと効果処理で召喚を行うでまず分けられて
権利を増やすのは特定のモンスターか何でもありかで分ける
権利は同種重複不可で効果処理のは関係ないって裁定
逆、インヴェルズの門番と二重召喚の併用は可能で
ジェムナイト・セラフィと二重召喚の併用も可能だし
>>941 thanks.
通常召喚の頁見てたから門番は二重召喚と併用できないと誤解してた。
12/11/01時点の裁定で併用可能になってたのね。
宣告者の予言で、場のクリッターとデスガイドをリリースしました神光の宣告者を特殊召喚時にクリッターの効果を使用し
さらに宣告者の予言を除外してクリッターを手札に加えることはできますか?
>>934 「通常召喚に加えて」って書いてる効果はその内1体の効果でしか通常召喚(召喚)できない
が結論ね
>>943 >>5にしたがって、チェーン1クリッター、チェーン2宣告者の預言とチェーンを組む
クリッターが手札に戻っても、サーチ効果は適用される
>>943に追記で、宣告者の予言で神光の宣告者に対して神の警告や神の宣告者はうてませんよね?
>>946 儀式魔法に対して神の宣告/警告は打てます
儀式魔法によって神光の宣告者が特殊召喚されたタイミング(奈落の落とし穴のタイミング)で
チェーン1クリッター、チェーン2宣告者の預言と発動しますので
クリッターに対して天罰は打てなくなります
>>888 ありがとうございます。
計算し直した後に、まだ聖槍の効果が続くとは知りませんでした。
サクリファイスの効果でユベルを吸収した場合ユベルの効果は発動しますか?
アステル・ドローンが効果無効(具体的には未来への思いでss)の状態で
エクシーズ素材になったときドロー効果は発動するでしょうか?
エクストラソードが聖杯受けて素材になっても効果発動するので多分発動すると思うのですが‥
>>949 サクリファイスの吸収効果は破壊を含まない。また、対象をフィールド上から離す扱いではない。
装備カード状態のユベルやユベル第二はエンドフェイズの効果を発動できない。
相手の装備カード状態からユベルやユベル第二が破壊された場合でも、発動条件満たしてタイミングを逃さなければ効果を発動できる。
既にヒュグロの魔導書で攻撃力が1500になってるバテルにトーラの魔導書を使った場合、攻撃は何になりますか?
また同じくヒュグロの魔導書適用済みのバテルに禁じられた聖槍を使った場合、攻撃力は何になりますか?
>>950 レベル変動効果は使えないけど、ドロー効果を付与するのは使える。
>>952 500+1000=1500。ヒュグロ適用後にトーラ(魔法を選択)を発動しても、効果は打ち消されない。
500+1000-800=700。聖槍も同上。
儀式召喚についての質問です
宣告者の予言を発動しました。レベルが6になるようにモンスターを墓地に送りました。
その後に手札から神光の宣告者を場に出しました。
この時に神の警告や神の宣告、ローチの効果は発動できますか?
また、宣告者の予言の墓地に送ったモンスターを手札に回収する効果を使用することで、ゴブリンドバーグのように神光の宣告者に奈落の落とし穴などを発動させないことができますか?
>>954 儀式召喚はチェーンに乗る特殊召喚なので「神光の宣告者がフィールドに出た時」にはローチや神の宣告/警告は発動できません
儀式魔法そのものに対して神の宣告/警告を発動してください
死者蘇生で出てきたモンスターにライオウやローチを使えないのと同じです
ゴブリンドバーグはモンスターを召喚して、"その後"守備表示にするという二段構えの効果です
なので「モンスターの召喚に成功した時」というタイミングを失い、奈落の落とし穴は発動できなくなります
一方で宣告者の予言は、このカードの効果によって「神光の宣告者」が"儀式召喚に成功した時"にモンスターの回収効果が発動します
依って相手は宣告者の予言をゲームから除外して発動する効果にチェーンして奈落の落とし穴を使用できます
激流葬の発動タイミングについて質問です。
この前、以下の事をされました。
自分 マエストロークをエクシーズ召喚
自分 激流葬発動
相手 激流葬発動
そもそも、この場合相手はタイミング的に激流葬を発動できるのでしょうか?
>>956 マエストロークが特殊召喚に成功したしたタイミングなので問題なく発動できます
相手の激流葬にチェーンして更に自分が激流葬をチェーン発動することも可能です
激流葬の発動と効果は無効になっていないので、マエストロークは激流葬が発動された回数だけ素材を取り除けば生き残ります
>>955 とても詳しくありがとうございます
ハンドは宣告者の予言のみの状態の場合、場のクリッターとレベル3の天使を墓地に送り神光の宣告者を特殊召喚
このとき、クリッター効果にチェーンして宣告者の予言となり、さらに相手が奈落の落とし穴などを発動できるということですね?
つまり、この状況では予言の効果で天使を奈落の処理前に手札に加えられないため、神光の宣告者で無効にできないという解釈でよろしいのでしょうか。
>>958 カウンター効果を発動できないね、それだと
相手が魔導冥士 ラモールの効果を発動して
効果解決時に4種存在したのでデッキサーチを行った場合
効果解決後に改めて自分は強烈なはたき落としできる?
また、これが5種類だった場合はどうなるの?
>>962 この裁定があるのでできないと思われる
Q:墓地の「魔導書」が3種類または4種類の時に発動したこの効果にチェーンして《神の警告》を発動することはできますか?
A:はい、発動することができます。(12/11/19)
全て同時に行われる扱いではなく、3種以上の効果から解決時に順に処理していくが
種類が足りなくても不発という形で効果処理自体はしてるみたいなので、タイミングを逃すと思う
ただ気になるならやっぱ事務局に確認した方がいい
ヴェーラーで無効にしたクリッターは墓地で効果を発動できるのに、ならず者はコストで墓地に行けても効果が適用されない理由がwikiを読んでもイマイチ理解できません…
>>963 そうなるのか
>>964 コストの結果どこにいこうとフィールド上で発動したのは変わらないから無効になる
>>964 クリッターは墓地で発動するが、ならず物はフィールドで発動するから
>>965 レスありがとうごさいます
コストを払う直前に居た場所が発動した場所になる、ということで合っているでしょうか?
だとすれば、ソウルドレイン下で手札のドラゴンアイスを捨ててそのドラゴンアイスを特殊召喚はできるのでしょうか?
>>966 レスありがとうございます
上記の場合もお聞きしたいです
>>962 5種類なら特殊召喚が最後の処理だから、強烈なはたき落としを発動できない
4種類ならサーチ処理が最後だから、発動できる
>>963 神の警告は「特殊召喚を含む効果」を無効にする
特殊召喚する処理が実際に行われるかどうかに関わらず発動できる
>>967 あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!
もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!
こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!
スイカバーのチョコの種をケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、
どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるです!
バカ特有の匂いがするです!
あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!
いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!
でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!
あんたは生まれ変わってもどうせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なのでやめるです!
でも、あんたみたいなカスは死ねよです!
コジマで9800円の掃除機に吸い込まれて死ねよです!!!
ダンセルの効果グルフ装備時に、ヴェーラーはうてますか?
ハイパーライブらリアンがいる時にジャンクデストロイヤーをシンクロ召喚しました。
ここで奈落の落とし穴を発動したいんですが、奈落を打つタイミングはありますか?
また奈落を出来た場合、ハイパーライブらリアンの効果で1ドロー出来ますか?
>>974 チェーンの組み方は
>>975の通り
ジャンデスの効果でTGライブラを破壊された場合はドローできない
自分の場に群雄割拠、相手の場が空の時に相手がレスキューラビットを召喚しました
ラビットの効果を発動する場合、獣族の通常モンスター以外は場に出せないで合っていますか?
>>950以降次スレ立つ様子がないから立ててくる 少し減速お願いします
>>980 乙
>>978 剣闘獣との兼ね合いを見る限り相手のデッキに同種族がいれば発動可能
効果解決時に他の種族も出せるというのが現行裁定じゃなかったのか?
レスキューラビット単体を使ったこの場合での処理は
>>982 修正案の存在を今初めて知ったすまん
次立てる人用にと思って改正テンプレを次スレに貼っておいた
テンプレの改正案を出すときは最低でもレス中に「テンプレ」って入ってないと検索してもかからないしね
いっそそこら辺もテンプレに入れてしまう?
相手の脱出装置対象アブソルートZEROチェーンマスクチェンジアシッドした場合相手が脱出の他に伏せてある時アシッドアブソルートはどのタイミングで効果が発動しますか?
また激流奈落などの召喚反応系やその他別の脱出装置などは発動可能ですか?
>>985 チェーン1強制脱出装置
チェーン2マスクチェンジ
とチェーンが組まれたあと、チェーン解決後に改めてアシッドとアブゼロのチェーンが組まれる
この2体は両方とも強制なので好きな順にチェーンが組める
召喚反応系はマスクチェンジがチェーン2で発動してるので不可能、強脱などのフリチェはアシッドアブゼロにチェーンして発動可能
自壊のタイミングが分からないので3つ質問させてください
チェーン2で魂を削る死霊に収縮をうった場合、
死霊が自壊するのは収縮が解決した後チェーン1処理の前に自壊するのですか?それとも全てのチェーン処理後に自壊するのですか?
装備魔法が装備されたモンスターがチェーン2で破壊された場合、
装備魔法が墓地にいくのはチェーン2解決後ですか?それとも全てのチェーン処理後ですか?
リビングデッドの呼び声で蘇生されたモンスターがチェーン2で破壊された場合、
リビングデッドの呼び声が墓地にいくのはチェーン2解決後ですか?それとも全てのチェーン処理後ですか?
また、リビングデッドの呼び声の方が破壊されたときも同じタイミングですか?
>>987 魂を削る死霊は対象をとる効果の効果処理が終わった瞬間自壊する
チェーン2に収縮を打たれたなら、チェーン1に入る前になる
装備魔法やリビングデッドの呼び声は同時に自壊すると考えていい
装備モンスター(対象モンスター)が破壊されると同時に破壊される
場にブラックガーデンが発動している状態で、相手の場に植物族以外のモンスターがいるとき、相手の場にローズ・トークンを特殊召喚できますか?
992 :
991:2012/11/25(日) 02:22:56.46 ID:gVhlA6nb0
自分は群雄割拠を発動しています。
>>991-992 特殊召喚されません
ただしブラック・ガーデンの効果は強制効果なので、発動だけはします
銀河眼の光子竜の効果について質問です。
銀河眼の光子竜と相手モンスターを除外した場合、
銀河眼の光子竜は攻撃できず、攻撃力が上がるだけでしょうか?
また、相手が攻撃してきた場合でも発動できるでしょうか?
>>994 こちらの攻撃宣言時に相手が次元幽閉を使った場合と同じく、
攻撃宣言をしたモンスターがフィールド上に表側表示で存在しなくなったため、攻撃は終了します
"相手モンスターと戦闘を行うバトルステップ時"に発動できるので
どちらが攻撃したかは関係ありません 相手が攻撃してきた場合でも発動できます
このカードが墓地に送られた時とありますが、エクシーズ素材で墓地に送られた時も含みますか?
エクシーズモンスターを手札に戻された時って
たとえば、「手札に戻ったとき〜」という効果は使えるのでしょうか?
それとも「手札に戻す」という扱い自体が「エクストラデッキに戻す」という処理に取って変わるので
「手札に戻ったとき」という効果の条件を満たせないんでしょうか?
使えない。
満たせない。