【三国志】三国志大戦TCG Part14【SEGA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Q.三国志大戦トレーディングカードゲームとは?
A.アーケードゲームである「三国志大戦」がTCGとなったものです。

当スレッドはsage進行になりますので、メール欄に半角で「sage」と入力してから書き込みを行なってください。

・TCG公式HP
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/
・アーケード版「三国志大戦3」
http://www.sangokushi-taisen.com/top_all.html
・wiki
http://www.wikihouse.com/sttcg/
・前スレ
【三国志】三国志大戦TCG Part13【SEGA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348322195/
・アップローダー
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止

本家三国志大戦の話題はこちらでお願いします
http://toro.2ch.net/arc/

◆スレ建てについて◆
・次スレは >>950 が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は >>950 が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。

【発売・行事予定】
3月29日:ブースターパック第1弾
6月28日:第2弾 ブースターパック発売
8月18日:公式イベント『TCGの宴in仙台』
8月25日:公式イベント『TCGの宴in大阪』
9月2日:公式イベント『TCGの宴in福岡』
9月:公認店舗大会2012-3
9月27日:スターターデッキ 漢発売予定
10月11日:第3弾 ブースターパック発売予定
11月:全国大会エリア予選
12月:公認店舗大会2012-4
12月上旬:第4弾 ブースターパック発売
1月:全国大会エリア大会(東京・名古屋・大阪)
2月:全国大会決勝「覇王決定戦(仮称)」開催
3月:公認店舗大会2013-1
3月以降:第5弾 ブースターパック、新スターターデッキ発売

質問する前に公式Q&Aやwikiに目を通して一度スレ内に似たような質問がないかを調べてから質問しましょう。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:14:04.91 ID:0ymPWZ3I0
第4弾ブースターパックは1月発売予定

10月25日に三国志大戦トレーディングカードゲーム ビジュアルガイド 群星
 定 価:1,980円(本体1,886円)
 付録@:「三国志大戦トレーディングカードゲーム」限定PRカード《大喬》×2枚
 付録A:アーケード版「三国志大戦3 WAR BEGINS」限定EXカード《夏侯惇&夏侯淵》×1枚

12月15日『TCGの宴in東京』開催決定
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:23:03.38 ID:0ymPWZ3I0
カードスリーブ第3弾
12月20日発売 全4種
曹皇后、張姫、小虎、PR鄒
ソースは店舗向けのチラシより
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:25:45.92 ID:0ymPWZ3I0
Q、来月の店舗公認大会が更新されましたが、先月に比べて少ないのですが?

A、店舗都合などで掲載が遅れる場合が多々あります。
不安になる気持ちもわかりますが、もう少し待ちましょう。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:51:43.96 ID:dLT3qD3Y0
>>1
ついでに雑誌情報も載っけとく

ケロケロエースvol.60
PR諸葛亮2枚入り蜀50枚デッキ付属
2012年10月26日発売

月刊アルカディア 2012年12月号
PR典韋付属
2012年10月30日発売

PR諸葛亮
緑1無2 軍師・槍兵
武1000 城1
大軍師の兵法(詳細不明)
西野幸治

PR典韋
詳細不明
伊藤サトシ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:13:18.80 ID:Ks+dWcYc0
やっぱ軍師はコスト重いのはNGだよな
アケ版の一コス妨害や八卦諸葛亮がしっくりくる
臥龍は晩年モブ武将ばかりになった状態を表してるかもしれないが
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:53:46.41 ID:SAaGr5jX0
色もコストも違うカードをなんとかの劣化とか言ってる奴よく見るけど何が言いたいのかわからん

呉孫尚香より曹仁のほうが強いとか言うなら
じゃあ勝手に呉に曹仁入れてやってろと
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:54:25.20 ID:AzsL8J5RO
>>1乙←張飛のお髭
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 14:21:00.51 ID:n2BgrYbD0
>>7
無駄なカードを量産してるのが嫌なんだろ。
得をするのは考える手間を軽減してるゲームデザインのバイトだけ。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 14:58:08.44 ID:TNubvuN2O
略称は『三T』読みは『さんてぃ』でどうすか
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 15:51:58.67 ID:Ks+dWcYc0
アケセンとトレセンで
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 18:39:46.27 ID:P1hq03jt0
なんかこれやってると段々ACもやりたくなってくるなー
今のACってどうなの?
今ではほとんどのゲーセンからなくなってるらしいんだけどやってるとこはやってるんだよね
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 18:42:56.52 ID:nZ4jYDWD0
それはここで聞きなさい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349100735
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 18:53:48.81 ID:P1hq03jt0
>>13
ですよねー
まぁ・・・いいや
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 21:13:38.81 ID:bP1ewpnE0
三連休だから、しばらく公式更新無しか。
張姫と赤頭巾計略なんていうゴミカードが晒しっぱなしなのは縁起悪いな。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 21:32:09.61 ID:RNTpftYg0
今日大阪の大会行ってきたげど、「三国志の大会の受付って・・・」って聞いたら「知らん。日本橋でやってくれば」って返された。
なんて最低な店員だと思ったわ。
普段日本橋の大会行ってるけどこんな返答されたのは初めてだわ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 21:35:42.92 ID:inR/A+DJ0
もしかして三国ヶ丘?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 21:39:04.38 ID:RNTpftYg0
>>17そこ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 21:48:07.53 ID:P1hq03jt0
ずばり当てちゃうくらい悪い意味で有名なのかそこ
日本橋の店員ってたまにやけに愛想悪いのいるんだよね
とらのあなみたいないかにもオタク御用達な店にもいることがある
その三国ヶ丘ってとこは知らなかった、今後気をつけておくか
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 21:53:34.05 ID:inR/A+DJ0
自分も同じようなこと言われたのでw
よくよく話してみると面白いおっちゃんだったけどね。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 21:55:09.62 ID:RNTpftYg0
僕はちゃんと公式で確認してそこのHPで今日開催するのを確認して行ったのに、大会を開催しようとする気配もなかった。
なんのために開催しているのだろうか?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:01:53.94 ID:RNTpftYg0
>>20「知らん」といきなり言われて話す気にもならなかったよ。
常連ならともかくあんな返答は店員としてどうだろうか?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:06:09.45 ID:dLT3qD3Y0
>>21
プロモとかを売るために大会の申し込みをしておいて実際やらないってのはあるみたいだよ
そこの店がどうかは知らないけど、セガに通報してみても良いと思う
セガもそういう悪質店は処罰したいみたいだから話はきちちんと聞いてくれるだろう

>>10
俺は「大戦TCG」派
AC版をずっと大戦と呼んでるからこれがしっくり来る
他にも三大(さんたい)TCGという人もいるけどTCG界のBig3と勘違いする人もいる
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:07:35.88 ID:yQyiG6Zr0
駄目だろ
大会申し込みしてるのに大会開かないなんて、カード懐に入れて適当に参加者の名前書いてSEGAに提出してるんじゃねーのって疑われても仕方ない
こういうのってSEGAに言えばなんとかなるものなんかね
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:22:22.18 ID:iG/aticw0
TCGショップはかなり酷い店員多いみたいだねぇ
自分も初めて三国志大戦TCGの大会出た時店員の対応にあまりに腹が立って
それ以来大会には出てないし
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:23:44.76 ID:RNTpftYg0
でも余ったプロモって一応SEGAに返さないといけないんでしょ?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:41:27.00 ID:YBPKEfeJ0
大会誰も参加者居なかったから17時からだったのに18時に行ってくれた店もあるんだけどなぁ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:46:18.53 ID:nZ4jYDWD0
>>26
そんなの適当に名前書いて、来たことにすればどうとでもなる
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:46:38.93 ID:hI/CsZmFP
そういう店は晒せ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:46:55.84 ID:bP1ewpnE0
>>26
店員が自分や知人、あるいは出鱈目な名前を書いて参加者が居た事にして提出してるんじゃないかな。
実際に書いた人の素性を調べるわけでも無いだろうし。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:47:32.55 ID:dLT3qD3Y0
>>26
そうだよ
だから参加者リストに店員が自分で適当な名前を書いて、あたかも大会を開いたようにセガに提出する
これで参加したと申請した人数分+上位ランダム賞のパックが懐に入る
そういう店があるからプロモ解禁日前からヤフオクで売られたりするんだよ
バレたらセガからサポート切られるからまっとうな店はやらないけどね
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:51:48.38 ID:nZ4jYDWD0
>>31
そうなんだよな。だからプロデューサーよりご報告10に書いてあったのも、
結局店員が懐に入れてヤフオクとか店売りにするんだろうね。

そこで優勝者や参加者にポイントカードを参加時にPRカードと一緒にお渡しし、
(PRパックの中に入っていてもいいかもしれません)
それを必要枚数貯めて送って頂ければ、特別な称号授与(スリーブやマット)。
称号取得者は公式サイト「称号」ページで掲載、全国大会のシード権取得。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:55:54.36 ID:yQyiG6Zr0
>>32
うーんそれは嫌だな
そうするとプレイヤーだけが楽しめるような、店にとっての得にならない特典にしてもらいたいな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:56:21.41 ID:RNTpftYg0
ポイントについては遊戯王みたいにIDカードを作ればなんとかなる。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 22:58:35.40 ID:nZ4jYDWD0
>>34
だから店員がID作ればどうともでもなる
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 23:02:18.20 ID:RNTpftYg0
>>35店員がID作ってどうするんだ?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 23:19:59.15 ID:tKJR8fCv0
大会はなぁ・・・
開催されてても店によってはテキトーなことしてることもあるのがなんとも
制限時間30分のジャッジすら機能してない店もあったし
身内で和気藹々としてるほうが精神衛生上よほど健全だっていう

>>36
テキトーにポイント付加してって大会参加者っぽく見せるんじゃね?たぶん
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 23:23:44.92 ID:bP1ewpnE0
ただ、ポイント集めて送るは正直面倒くさいので、ちょっと微妙感がある。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 23:24:31.53 ID:Mt2BZDUG0
そこまでする手間に見合うほど
PR転売って利益出ないような気もするんだけどな
上の例みたいな悪評立ったら本末転倒だし
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 23:27:33.69 ID:RNTpftYg0
>>39逆に言えばプロモを強くすると転売をする店が増えるのではないだろうか?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 23:31:32.70 ID:n2BgrYbD0
なんかごっちゃになって来たから確認を兼ねて整理してみようと思う。

大会が盛り上がらない。
原因は大会に参加する旨味が「強くないPRカード」のみであること。
だからさらに景品を付けたい。
しかしカードショップの管理が杜撰だったり、横領していたりという現状がある。
(今は被害がPRカード程度で済んでいる。)

なのでカードショップが報告しやすく、横領しにくく、かつ大会参加者が増える方法を模索する。


具体案として、
・公式が管理出来て、カードショップが介入しにくいシステム(IDカード)を導入
・従来のシステムで、大会参加者が増えるようにPRカードを強化する(横領の問題が加速する可能性)
って所まで来てるって事で良いのか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 23:32:31.89 ID:t2Sv5y2K0
IDカードなんて話どっから出てきたんだ?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 23:34:25.06 ID:nZ4jYDWD0
34のアホの子
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 23:36:40.65 ID:dLT3qD3Y0
>>42
その具体案ってのはここで話している机上の空論な
コナミがやっててもセガにそれをする気があるのか、そもそも実現可能なのかは不明
セガとしては悪質店舗は裁くが、参加者を増やすために大会参加に付加価値をつけたいってとこまで
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 23:37:28.36 ID:iWjv0r1+0
ポイント制とかになると大会の少ない地方民は死ぬ運命になるんじゃないか?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 23:37:39.88 ID:dLT3qD3Y0
ごめん>>42じゃなく>>41
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 00:11:09.36 ID:rqYenpG00
「プロデューサーよりご報告I」に、
「引き続きメールフォームなどで皆様のご意見をお聞かせ下さい。」
って書いてるってことは、実際に盛り上げたいって思ってて、
なおかつ送られた意見を検討する意思があるってことだと思う

机上の空論でも、案は出る
それを実行するかどうかは、経費、器材、人員、効果を検討して、
北岡Pないしもっと上の立場の人が結論を出す事

考えれば考えるほど、ショップという立ち位置が邪魔になる
ただ大会に参加したいっていう気持ちを加速させる方法は出そうだから、
悪質店舗を減らす方法を考えた方が楽か
取扱店舗が減るって問題も出てくるけど
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 00:18:29.67 ID:KwYOGHZU0
IDカードはいいかもね、他のTCGと差別化できるし、店舗の不正も防げるし、大会に参加するインセンティブになりそう。
更にそのIDカードはパソコンかなんかで記録を閲覧できるようにするといいかもね。
AC版大戦の携帯サイトみたいにそこで毎月少し(100〜200円)お金をとってもいいかも知れない。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 00:22:59.39 ID:SmhQ+zbb0
自分の通ってるショップは大会参加者が奇数だと店員が穴埋めしてくれて
その店員が受け取る分のプロモは参加者にランダム賞てな感じで配ってくれてる
厳密に言えばルール違反なんだろうけど、そういう店側の配慮は嬉しいものだよ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 00:35:08.79 ID:rqYenpG00
そういえば店側のルール知らない。
権利、義務、禁止事項が分からないと店舗が悪質なのか判断出来ない。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 00:46:57.44 ID:FdB9RpOY0
ユーザーを増加させないと大会参加者も増加しないと思うんだが

ヴァンガードとか賛否はあるけどユーザーの確捕に
せいこうしているよな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 00:52:12.12 ID:nXQdeos90
カードショップはあまり行きたくはないなあ

カード取り扱ってるゲーム屋とかがちょうどいい
デュエルスペースもあるし
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 00:59:29.18 ID:2orItuWL0
ヴァンガードは参加賞が普通に売れる変なゲーム、実際ゲームやってるというよりバイヤーの溜まり場
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 01:00:38.21 ID:2orItuWL0
>>41
ヴァンガードは参加PR弱くても普通に参加人数いるからそれは関係ないな。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 01:02:04.99 ID:+maP/Uqe0
IDカード云々は初期費用かかりすぎると思うんだが、そんなに安くやれるもんなの?
CMとか派手な宣伝をやれば知名度は上がるだろうが、その金はどこから出るの?ってのと一緒で
無駄に金がかかる提案をしても検討すらしてもらえないと思う
それでも意見を出す事に意味があると思うならメールしてみれば良いんじゃない?
俺は反対なんじゃなく、そんな金はないと思っている人間

>>50
少なくとも大会参加者にそのタイミングのプロモを参加賞、上位賞、ランダム賞まで配るのは義務
余ったプロモは返却する義務がある
だから店がそのプロモを横領するのは禁止されている
それ以上は怪しいと思ったらネットに書かずセガに直接通報で良いんじゃない?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 01:02:53.48 ID:2orItuWL0
上位賞制度とかまじクズすぎるからいらないわw

ちなみに店舗の不正(笑)とかいってるけどそれを許さないとか言ってるとどこも総スカンされて扱ってくれなくなるぞw
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 01:08:03.47 ID:gwFiiyzj0
交流の活発化が急務じゃない?専用アプリ作ってスカイプ対戦って4月にも言ったな
アケ民は会社帰りコミュ取らずに数回遊んで帰るのが良かったわけなんだし
音声抜きでなんとか対戦できるように

そんな余裕ないと思うが
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 01:08:36.54 ID:quqDPr4Y0
単純にスタンプカードにして、参加一回でスタンプ一個
規定の数スタンプが溜まったら運営に送ってグッズと引き替え、でいいんじゃないかなーと思う
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 01:14:55.01 ID:FdB9RpOY0
>>57 俺もそう思う。大会はユーザーが増えたら自然とあつまるようになる

問題は気軽に対戦できるようにすることと
もっと戦略的なカードを出していくことじゃないか?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 01:16:39.78 ID:9IIalpRV0
店舗の不正っていっても、人数の虚偽報告はユーザーにとっては関係ないしね
大会自体開催しないならセガに報告すればいい

大会が盛り上がらない地域があるのは、プレイヤーの絶対数が少ないのが1番原因なんだから
そっちに力入れてほしいと思うけどな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 01:17:10.53 ID:9IIalpRV0
sage忘れすまぬ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 01:17:10.84 ID:+maP/Uqe0
>>57
その発言があったのは五月の秋葉原の宴じゃない?
最近でもツイッター北岡Pのアカウントで
「Skype対戦を公式でなんとかしたいし、すべきだと思う」と発言してる
ただ、この発言を見ると今月や来月中にすぐなんとかなるものではなさそうだ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 01:42:32.57 ID:VrGNZGpD0
スカイプ対戦はやってるけど
どっちかつうとやる気勢だけがやってる感じだからなあ
興味ある人が気軽にって感じではない
まあカメラ用意して取り付けなきゃならないってのが面倒だからだけど
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 02:44:41.28 ID:gwFiiyzj0
〉〉62
4月って言ったのはここでの話ね
第一弾でた直後は地方はガラガラで結局友達説得するなりしてして作るしかなかったし

公式で言ってたの頭からとんでたわ
全国大会後に期待かなあ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 02:48:01.40 ID:/78JuzZdi
個人的には公認大会以外の特殊ルールを適用したイベント大会を開催して欲しいな
同名武将配置OKやドローフェイズ時のドローを2枚でやったりとか
景品は称号プレイマットで大会優勝者は君主名とデッキレシピ提出でやって不正防止して
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 03:16:09.08 ID:cErFVNPbO
火曜に店に届くことが判明した

先バレ必要?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 03:29:30.81 ID:ivvK1nv+0
人材投与って壊れだと思うのは自分だけでしょか。
始めてまだ2週間くらいで対戦も友人とほぼデッキ固定でやってるからそう感じるのかもだけど
どうも遊戯王の強欲な壺に見えてきて仕方が無いよ。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 03:34:57.48 ID:quqDPr4Y0
制限かけるのは夏侯淵でも徐晃でもなく人材の登用だろ?と言う話はスレでちらほらあった
強いとは思うけど魏の特色でもあるからね
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 03:39:37.01 ID:VrGNZGpD0
>>66
いらん
つうかそういう店は通報しておけ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:03:10.26 ID:2orItuWL0
>>68
魏の特色(キリ
これは酷いそれで他の色にドロー計略用意しない気ならさすがにクソゲーなんで辞めるは。
後同考えても殺してるカードプールの多すぎる1弾淵はやっぱりクソだな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:14:49.94 ID:Hpb2tmdi0
カシン出して進撃二回使えば〜
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:35:29.32 ID:gwFiiyzj0
魏は着実にポイントあげて行く勢力だからね
part3位からずっと壊れって言われてるから見てくるといいよ

個人的には魏の楽進や夏侯惇みたいな無双連撃するよりまただし直した方がいい即効性あるカードはぶっ壊れでいい感じだと思う
問題は曹操や夏侯淵・徐行・曹仁みたいな並べてめっちゃ強いカードも混在させちゃったのがね
ドロソ+バウンスと組み合わせちゃそうりゃ強いさ
そこは無双連撃もちろんが務めて欲しいポジションだったなあって

あとは蜀に上の並べてカード、呉はひたすら特殊ダメージ極めて欲しかった

多色デッキも作れるように蜀一群一武力2500とかも
後半同色3貯めるのがきついから序盤やれないとメリットないし、それは四弾以降に期待

まじチラ裏
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:38:48.26 ID:nXQdeos90
店舗にはそりゃ早めに着くわな

バンダイのバトルなんとかさんは土曜日発売なのに水曜日とかに荷物到着するんですよ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:39:19.29 ID:2orItuWL0
惇は6コスであり攻城1だからまだ許せるが、淵だけは許せねぇなあいつの存在のせいで
元より死んでる軍師とかがさらに殺されてるし
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:40:47.82 ID:quqDPr4Y0
>>70
え、別に魏の特色だろ?魏だけがぶっちぎりでぶっ壊れ勢力ってならまだしも…
現状でそんなにバランス悪いか?アンタが魏で驃騎将軍マット持ってて他の勢力とか負ける気しねぇよ、って言うなら謝る
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:41:55.55 ID:2orItuWL0
ドローが魏だけの特色とか(キリッとか言ってる時点頭おかしいだろw
他ゲーム少しは見てみろよさすがにそれを特色とかいうなら終わってるわw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:42:41.03 ID:nXQdeos90
漢とかドロー天国なんだけど
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:45:24.21 ID:quqDPr4Y0
他のTCGやった事ないから知らんけど、蜀の麋竺劉備とか諸葛亮はいかんのか?丞相の教えもあるし
呉は陸績に長承に孫権とかいるし、群も陣営の強化あるよな?漢にも興軍への献策あるけど

どうしても人材じゃなきゃヤダ!って言うなら魏を使えばいいんじゃないの?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:46:55.46 ID:2orItuWL0
>>78
うんなこといってじゃねーよてーめがドローは魏の特色(キリッ
とかクソ発言してるのが問題なんだよちっとは他のTCGやってからこいよ運なこと言えなくなるからさ。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:51:07.37 ID:nXQdeos90
論点がまるでわからないから寝よう
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 04:54:23.31 ID:quqDPr4Y0
>>79
第一弾の時点ではこれが魏の特色なのかなーと思ってたけど
最近はどこもドローソース増えてて別に魏の特色でもなくなってるように感じるよ

でもまぁ他の勢力にドロー計略用意されないならこのゲームやめるんだよな?
上で挙げた計略に関してはどう思ってんの?

82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 05:17:10.24 ID:7hqMBbS7O
>>71
2コスデ2ドロー2000パンプダナンテブッコワレダロッ!!
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 06:02:42.06 ID:/ANYnmz3O
2回目くらいの体験回でスタッフさんに
「人材と気迫強すぎるんでコスト重くするか、他勢力に無色みたいにして使える計略くれ」って言ったの思い出したわ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 06:10:39.74 ID:2orItuWL0
>>68
じゃあこの発言については?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 06:19:07.14 ID:MH6+LFIt0
個人的に壊れだと思うのは、太史慈や麹義なんかのCIP効果持ちかな。
ただ単にアド取るよりもボード差を付けつつアドが取れるカードの方が強い気がする。
用が無くなればチャンプブロックや相打ち狙えるしね。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 06:29:41.26 ID:i1+hzy6b0
てすと
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 06:31:59.16 ID:i1+hzy6b0
お、規制解除か
>>85
チップで2000程度のダメージなら、壊れっていうほどかな?
初期とはいえこの威力で壊れはないと思うが
(もちろんチップ能力持ちとして優秀な部類に入るけど)

まぁいずれ○コスト以下を撃破するとか出てきそう
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 07:01:39.06 ID:HwQOtpUMO
ID:2orItuWL0
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 07:06:49.64 ID:quqDPr4Y0
>>84
この発言については?って言うのがどう言う意味なのかよくわからん
言った通り、強いとは思うけど勢力の特色だと思ってるよ。蜀の武神とかと同じくね
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 07:44:25.68 ID:0XC06i26O
壊れだと思うなら自分で使うか
メタれば良いじゃない

いまは魏対呉以外はそこまで差がない
魏対呉も、呉側が魏をメタれば五分か微々有利に持っていけるんじゃね?

結局、先手事故らない>後手事故らない>先手事故る>後手事故る。こうなると思う
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 07:51:38.09 ID:gwFiiyzj0
まああとはメタ関係だよね
あからさまな強さと弱さを合わせも足せるのは重要だと思うな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 08:37:28.79 ID:9Pn8xEEFO
人材の登用は確かに強いんだけど、これに制限入れるとなると張承、糜竺あたりにも制限入って制限大戦になりそうで嫌だ

正直最近は魏より群とか蜀のほうが手札多く持ってるイメージがある
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 08:46:20.43 ID:i1+hzy6b0
気が早いけど、4弾から混色デッキがより狙いやすくなるんだっけ?
2色だけでも色の組み合わせは10パターンか
環境はがらりと変わりそうだな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 08:48:07.48 ID:nTfbPafq0
人材の登用は俺はそんなに評価してないな
コスト2・1払って手札が1枚増えるだけだし
呉なら陸積、張承
蜀なら糜竺、諸葛亮
群なら董卓
漢なら国力裏セットからの決起
他国にもドロー手段があって、それらはなんら遜色ないと思う
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 08:54:47.04 ID:rqYenpG00
そりゃあバウンスしたら手札は多いよね
登用は国力用員に余裕がなくなる3ターン目に安定して使えるのが強過ぎな理由
張承は表国力補えないし、麋竺も4コス出す時点で場にいなきゃ意味が無い
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 09:12:09.53 ID:mP+PsdXU0
ビジク劉備強いけど先手マリガン無しルールになってからは事故率高くてビジク4積み難しいのが困る
諸葛亮のドローもクソ強いんだけど孔明置いて連撃出来てる時ってそもそも事故ってない勝ちパターンの時だからオーバーキル感がある
事故り気味の時にフォローできるような単体で安定したドローソースがあるのは全然違うよ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 09:22:50.41 ID:J2DYsBBiP
人材の登用は、ドローソースだけでなく、デッキの圧縮が出来るのも便利な所だと思ってる。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 09:36:46.95 ID:gwFiiyzj0
人材登用は攻撃宣言時ドローとか計略発動時ドローなんてのが出ない限り強カードだけど
魏に低武力だのまともな戦闘計略ないだのの制限がないから暴れてるだけで制限には遠く及ばないわな
その点蜀は丞相の教え(笑)みたいなのばかりでバランスとれてると言えるよね

今後は呉が計略サーチで特色生かしたドロソがでるでしょう
城壁直しながら引いたり孫一族のネクロマンサーで
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 09:38:17.34 ID:9enn1smF0
陸績や張承、糜竺や諸葛亮はドローソース兼チャンプ要員として酷使できるんだから人材とはまた違う李典があるだろ
人材は安定してるけど、それで他の勢力をネガられても

董卓の優秀さは異論ないと思うから触れない
山札は圧縮できないけど
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 09:50:46.45 ID:/ANYnmz3O
>>99
討ち取る

群にシャッフルできる効果来ないかなぁ
第3弾じゃまだ来そうにない予感
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 09:55:31.79 ID:J2DYsBBiP
話が全く変わるけど、こないだ群雄デッキに董卓4枚ぶちこんだんだが

3枚城から出て来た
もうやだこのニート・・・
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 10:00:30.24 ID:7IfGF+8R0
人材の登用自体を制限するより、他の勢力にもこのくらいの単純確実に軽くアドバンテージを取れるカードが欲しいね。
群と漢はそれぞれ特色を生かした手札補充手段があるから良いとして、問題は蜀と呉だな。
丞相の教えなんかはコストが1/2か2/0くらいだったら、これの為に兵隊入れようと言う気にもなるんだけどなぁ。実質人材の登用の劣化なのにそっちよりコスト重いとか本当にバランス感覚いかれてる。
あとは手札じゃなくて国力をブーストするカードなんかそろそろあっても良いんじゃないかな。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 10:04:29.60 ID:/78JuzZdi
>>101
凌操、凌統の親子デッキ作って遊んでたとき、城から親父が3枚でてきて何この火事場デッキってなったわ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 10:53:20.78 ID:+maP/Uqe0
>>93
4弾までは混色を組みやすくしないという発言があるだけで4弾から組みやすくなるという発言はない
むしろ4弾までしない、だから出すなら5弾以降じゃん?
大戦TCGは2弾1セットとセガも言ってるし

>>102
国力ブーストは慎重にならないとゲームが崩壊しそうで恐い
個人的にはそういうのがない方が好み、当然そういうのが好きな人もいるだろうけど
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 11:05:59.35 ID:p/MyJBn40
蜀にこのカードが援軍された武将と同一カードをデッキから1枚持ってくるみたいな兵隊が欲しい
というかせめて連撃サポートが欲しい
今のままじゃ博打すぎんよ〜
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 11:20:13.61 ID:VZ5ZMPnK0
亀だけど人材なんて魏のカードプールだから許されるカードだろ
蜀にあったら壊れってレベルじゃないし、今の魏の人材は強いけど制限かけるとかないから(笑)
ついでに同師も制限とか無い無いw
もっと対戦してみてくれよ
セガの第二弾までの神調整ぶりが解るから

問題を指摘するなら前にもちらほら見掛けたが、一部軍師の3コス武力1000くらいだよ
軍師はよほどの能力じゃない限り武力1500以上じゃないと駄目だろとは思う
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 11:21:15.98 ID:h5U4gEd5O
先行マリガン無しが採用されたからどんなにうまくデッキ作っても事故ってあっさり負けるときが出てきちゃうのがね。

やはり事故率を上げて先攻を不利にするのでは無く、後攻を有利にするカードを出して欲しいね。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 11:25:31.07 ID:mP+PsdXU0
魏使ってたんならそりゃ神調整だったんだろうね
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 11:26:57.96 ID:i1+hzy6b0
先攻側を利することなく、後攻が有利になるカードってどんなのよ
青青とかの2コスは後攻用ともいえるけど
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 11:28:37.57 ID:ASobygsTO
皆は基本的に友人同士の草試合でも宴ルール基準でやる感じ?
今はまだ¥禿が制限とかマリガン位しかないみたいだから友人同士なら各々の裁量でよかろうけど色々ルール増えていくと何時までも俺達ルール()でやるわけにもいかないよね。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 11:33:57.94 ID:gwFiiyzj0
俺レスしまくりで暇スギィィィィ!

いや人材が許されるって別誰も許してないような
カードプールつっても制限カードだしてるの魏だけなんだけどなあ

人材が強いんじゃなくて周りに産廃多いだけってなら賛成だな
援軍は配置武将撤退時国力へとか
リスク回避は欲しいな一枚積み安定って発覚したんだしそこは調整のしがいがあるってもんでしょう
重騎兵ですら色一無一でいい感じだし
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 11:34:19.18 ID:Mcy/3QsjO
>>110
宴ルールてなんだよ。具体的に書いてくれ
徐晃淵の制限と先攻マリガン無しはあくまて公認大会のレギュレーションであって、大会に出ないなら全部4枚積もうが先攻マリガンしようが基本ルールの範囲内だからかまわないと思うよ

ただそれに何の意味があるのかはわからない
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 11:39:25.89 ID:Mcy/3QsjO
maxi復帰はよ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 11:45:21.38 ID:7hqMBbS7O
馬謖来るし「泣いて馬謖を斬る」関連の計略くるのかのう
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 11:49:41.64 ID:+maP/Uqe0
>>110 >>112
宴(仙台・大阪・福岡)レギュ
・淵、徐晃 1枚制限
・先行マリガンなし
・プロモパック3弾のカード使用禁止(福岡のみ)

現行公式レギュ
・淵、徐晃 2枚制限
・先行マリガンなし

具体的に書くとこうだよな
>>110は旧レギュでやってるって事?

>>114
3弾馬謖の効果名が「泣斬馬謖」だからたぶんそういう計略は出ない
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 13:53:10.64 ID:k+xUA8evO
ドローといえば、陣営の強化を使いこなせてる人っている?
発動条件が厳しすぎてなー。
黄巾のカード追加も期待できないし、諦めて董卓軍メインにするしかないかな。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 14:19:54.14 ID:rqYenpG00
黄巾主軸のデッキは黄巾があと10種類くらい増えないと回らない
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 14:41:05.45 ID:NlLEhCVR0
>>117
黄巾ウイニーしよう
→手札補充に董卓を入れよう
→フィニッシャーに董白入れよう
→火事場持ちももう少し増やそう
→あ、あれ?黄巾デッキ組んでたつもりが火事場デッキに・・・

黄巾は2コス3コスばっかりで、決定力なさ過ぎるのがなぁ
リクルート能力持った、SR張角の登場に期待するしか無いのか
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 15:02:54.52 ID:uYknO77E0
三国志大戦TCG初心者なんですがやっぱカードショップ行っても大戦やってる人っていませんね(笑)
面白いカードゲームだと思うのに…。
やっぱりまだ知名度が低いからだろうけどテレビCMとかもやっちゃえば敷居も下がってもう少しやる人も増えないもん
でしょうか?と思ってみたり。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 15:46:14.64 ID:gwFiiyzj0
CM案ほど実りのない提案はないかなあ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 16:29:19.15 ID:x3d7eygQO
なら電車の広告にしよう(コンタクトクイッ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 17:20:06.05 ID:T+Fm8XfH0
本屋10軒くらい回ってきたけどカードゲーマー1冊も見つからねえ…
もう諦めるしかないのか…
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 17:29:24.45 ID:i1+hzy6b0
>>122
お店の人に聞いた?
系列店とかだと店舗間で在庫ある店から取り寄せることできるから、
そういうことやってくれるお店で聞いてみるといいよ。
俺はそうやって手に入れた
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 18:22:07.50 ID:T+Fm8XfH0
>>123
なるほど取り寄せか
個人経営のとこは在庫あるか聞いてみたけど
でっかいとこは日曜で混んでたから聞けなかったんだよなぁ
明日文教堂行って聞いてみるわ、ありがとう!
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 18:53:56.15 ID:Q2h+TuIp0
4弾(5弾だっけ?)までは発売予定あるけどそれ以降も続いていけるかなあ
元ネタが三国志って限られてることと同名制限のせいで不人気で打ち切られるのとは別の不安がある
ギャザや遊戯王レベルは望まないけどアケと同じくらいは長生きして欲しい
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 18:57:45.67 ID:Mcy/3QsjO
maxiずっと繋がらんがなんかあった?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 19:22:10.68 ID:XiBDI6zM0
>>122

ヨドバシにあったりする
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 19:31:21.09 ID:T+Fm8XfH0
>>127
ヨドバシは昨日錦糸町見てきたけどなかったわ
アキバはどうせもうないと思って行ってない
新宿とかまで行ってみようかな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 20:15:44.58 ID:7IfGF+8R0
>>119
あんまり規模の大きいゲームじゃないからね。
大会やってる店でその時間帯に行けば、それなりに居る可能性高いと思うよ。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:23:57.63 ID:hYAUwqLv0
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:26:31.43 ID:hYAUwqLv0
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:28:19.16 ID:VrGNZGpD0
>>110
公式で使えないルールでやっても意味が無いと思ってるから誰とやるときも現行ルール基準でのプレイだよ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:39:12.79 ID:vKvA/zTQ0
まさか日本ではなく海外からネタバレがあるとはな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:42:18.08 ID:ah6gcYQG0
趙雲はこいつを袖にしたのか・・・
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:51:21.37 ID:FeIUaauQ0
香港でも台湾でも普通に売ってるの見かけたし、注目されてんのかなやっぱ。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 21:53:10.48 ID:VrGNZGpD0
>>116
アレは自城壁から出たときの自爆っぷりがひどいから抜いたよ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:05:21.69 ID:CICEFRVS0
遊戯王でもそうだったけどフラゲは大抵中国とか香港のほうが先
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:20:14.26 ID:quqDPr4Y0
何故なんだぜ?しかもローカライズもされてない日本語のままじゃないか
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:27:23.26 ID:nTfbPafq0
印刷を向こうでやってるんじゃなかろうか
スリーブなんかはそうだよね。だからつい先日の出来事のせいで出来上がりが遅れて発売や宴も遅れることになった
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:35:52.26 ID:4NVa+vk90
SR甘ちゃんは、公式に失敗作だってことか……
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:37:17.17 ID:HrGME+T8P
UC劉禅来たじゃん

というかUC甘皇后って待望のナスカ甘ちゃんか
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:43:03.15 ID:hYAUwqLv0
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:45:07.74 ID:nTfbPafq0
ん、姜維は先に魏に来るのか
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:45:23.33 ID:fe2mh+GH0
残念ながら変わらずのソニ皇后です
ていうかぽよよんろっくまで参戦か
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:52:27.89 ID:T7xnbXDSi
群雄のSR女性枠に吹いたww
立派に成長したテキストに期待しておくか

あとポスターの小喬はR流星への祈りでFAかな?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:53:06.20 ID:nTfbPafq0
1・2で攻撃時武力3000か
魏は軍師デッキも研究しがいがありそうだな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:54:02.19 ID:T7xnbXDSi
連レスすまん
二枚目のリンクで既に確認できたか
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:55:01.11 ID:4NVa+vk90
>>142

トンクス。
エキサイト翻訳で何とか意味はわかるな。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:55:11.22 ID:fe2mh+GH0
流星で合ってるよ
同じく群雄のSRにも笑ったが、蜀の女性SRがまさかのあの娘で吹いたw
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 22:57:56.05 ID:DGocyrViO
>>138
近所のショップでは昨日搬入したって店員が言ってたから、バラす気になればできる人は国内にも居る
つまり民度
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:18:44.25 ID:7eB44nbE0
イエサブのツイッターでチクられてるけど、大阪のとある店で
今日すでに第3弾売ってたらしいね
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:26:42.72 ID:ah6gcYQG0
これは制裁やろなぁ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:26:48.35 ID:quqDPr4Y0
今日って早すぎだろw ちょっと本当に売ってるか調べてくるから詳細はよ。いや、調べてくるだけだからマジで
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:29:24.49 ID:T/y0j4O50
ばうんろく強いな
女の子のカードだし期待が持てる
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:36:15.58 ID:HrGME+T8P
セガはコンシューマゲーム畑だから、フラゲには厳しいんだよね
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:39:09.16 ID:hYAUwqLv0
劉禅ほしいな〜
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:40:00.26 ID:nXQdeos90
月曜日発送されるのが大体なんだが
三連休で明日も問屋自体は休みだから休み前に出荷したんだろうなあ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:40:08.52 ID:T/y0j4O50
うーんばうんろくおっぱいすごいけど、なんか微妙な絵だな…
てか、本当にUC甘皇后はソニ皇后のままじゃん。
SEGAなにがしたいの?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:42:32.20 ID:rEMlla8C0
わざわざ公式サイトで警告出したのに売られちゃったのか
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:47:09.41 ID:T/y0j4O50
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:55:48.94 ID:CICEFRVS0
>>160
画像が見れない・・・
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/07(日) 23:57:38.25 ID:VDkW9HVE0
おいおいガチじゃないか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:00:07.35 ID:3jCPIWKx0
不動行軍つえーw
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:03:52.19 ID:HrGME+T8P
テキスト解読できる?
劉禅は条件付きでハンド全切り2ドロー?
こりゃ強いね
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:11:27.57 ID:LTOSYriA0
>>164
劉禅は2ドロー2切りみたい
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:13:55.13 ID:MJ4CxglsP
陳羣か。
となるとそこそこの能力かな。
蜀は捨て札活用能力を増やすのかな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:14:20.97 ID:9A9UbFMy0
劉禅は条件がきつすぎる
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:18:12.34 ID:WEVTGD0b0
コレで全カード判明なの?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:18:44.41 ID:cjvpv9XCi
解析間違いあるかもしれないけど…

蔡ホウ
配備時に山札の上から3枚?公開して好きな順番に戻す

蔡文姫
敵武将から城壁ダメージを受けたとき、自身を撤退?させてもよい。そうしたら山札の上から5枚?見て1枚手札に加える。残りは捨て札

馬騰の猛進
群の騎兵武将の武力を1000上昇、このターン無双連撃を使用していなかったら馬騰を無双連撃させる
反撃計略:敵城に1ダメージ

黄巾と槍兵は1枚しか追加されないとは…
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:19:20.16 ID:AeTWTUeKO
テキスト読めないけど、漢軍はどんな感じなんだろう?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:19:39.15 ID:eHmFMc5A0
憂国の大進軍が憂国持ち2隊以上で全軍攻城2とか超ヤベえと思う
反撃計略も裏向き5枚以上だったら2体疲弊か
怖くて終盤城殴りに行けねえ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:26:01.36 ID:9A9UbFMy0
ぶっちゃけると、次Ver呉きつそうね
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:28:24.85 ID:cjvpv9XCi
群解析続き

関靖
自分のターン開始フェイズ時、手札が1枚?以下の場合、自身を疲弊させてよい。そうした場合、1ドロー

呼厨泉
相手の計略や敵武将の能力で自陣の群の武将が手札に戻った時、相手は手札を1枚捨てる

完全に魏メタっすなぁ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:34:07.67 ID:nrb9DBn60
結局呉に1コス1000の弓どころか1000の武将すら来なかったか
まあカンタクがわりかし強いし、周瑜とかがいるから贅沢は言えないか
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:35:20.85 ID:eHmFMc5A0
王元姫がなんか軍師ディスってた人待望のカードになってる
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:37:30.07 ID:Eomd+weq0
エロ枠はコチュセンが持って行ったSEGA恐ろしい子
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:37:59.46 ID:kGku58YzO
突撃陣形って黒2払って武力500しか上がらない
奇襲?持ちで2000上がるってことでいいのかな

これなら黒1無1で良かった
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:40:21.43 ID:Mkd/lgVv0
驚くべきは未だに青白1500が存在しない件
意図的に出し惜しんでいる可能性が高いけどね
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:44:27.46 ID:CCuRvny20
残りの天下無双レア、呉は周瑜だと思うけど
群雄はどの武将だろう?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:45:57.44 ID:eHmFMc5A0
>>179
掲示板漁ったら馬騰だった
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:49:12.84 ID:4v7ifbEs0
掲示板漁ったら出てきたんだが大虎が完全に貂蝉と合わせて女性単組めってテキストだな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:49:56.41 ID:CCuRvny20
>>180
サンクス
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:50:12.04 ID:+oIOvlKz0
皇甫嵩の号令ってどうなん??
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:52:26.19 ID:nrb9DBn60
大虎は弓だったら選択肢に入った
なぜ馬に乗ってるし

小虎もコストが安ければかなりガチだったんだがな
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:56:39.85 ID:eHmFMc5A0
長槍少ないなあ
群雄の槍兵より少ないしどれも能力的に一枚差し止まりって感じ
周瑜入り焼き呉とかバウンス魏のことを考えると趙雲はSRの方がいいかも
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:57:12.96 ID:CCuRvny20
上の画像SR1種足りないと思ったら孫堅だったのね
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:57:57.68 ID:Mkd/lgVv0
馬騰強いな、しかし武将被りやら兵種違いやらで配備できなかったときはストレス溜まりそうだな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 00:59:31.18 ID:H4fQe8sL0
せっかくアーケードゲーマー買ったし新規参入してみようかなー
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 01:03:51.98 ID:eHmFMc5A0
>>183
全体1500上昇で決起持ちが2体以上いたら国力一枚表向きにできるって能力っぽい
憂国と比べると破壊力は見劣りするけど色国力少ない状態で確実に表向き増やせるのはいいかも
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 01:04:07.09 ID:KsSbcAnL0
スカイプ対戦やろうぜ(・∀・) マイクとカメラがあれば気軽に対戦できて捗るぞ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 01:08:02.97 ID:nrb9DBn60
流星の祈りの効果が気になる
なんかドロー強化っぽいんだよな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 01:32:06.09 ID:TOQP1z8z0
>>191
3-054 呉 Rの流星に対する祈祷 青の1の白い1 計略/主要な段階
このラウンドの中で、次に戦って勝利する時、あなたは札から積み上げて2枚の札を取ります。
(城壁3枚以下時に、敵陣の所有する疲れる弊害の状態武将に対して2000特殊に傷つけることをもたらします。)
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 01:59:25.79 ID:4cSQLV540
劉禅ほしいな〜
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:02:50.56 ID:+oIOvlKz0
公孫讃のイラストが・・・ひどい
群これ漢より弱くなってしまうような
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:12:29.01 ID:+ucgdk8Q0
漢はガチ
まだ予測にすぎないけど
文醜のせいで蜀と郡にはかなり有利だと思う
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:23:10.43 ID:S6OTeHw/0
魏呉の女官が何をしたいかわからなすぎる…ドローしたけりゃ裏置きするだけ。
効果的に活用できそうな蜀は武装侍女()だし。
平原警備隊とか防御兵ぐらいの地味に役に立つレベルがちょうどいい思ってたのに、
第3弾のは逆に兵隊入れさせたくないのかと思うわ。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:27:13.08 ID:e+OZFSDG0
兵隊は表国力になれる
重要やで
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:37:23.61 ID:notSuySZ0
全効果でもwikiにのってるのかえ?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:39:02.28 ID:+ucgdk8Q0
カク昭を出されて女官つけられたらちょっと笑ってしまうかもしれんw
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 02:58:47.74 ID:eHmFMc5A0
侠者の大計だったかは1枚で敵を2枚疲弊できる計略だが条件厳しいな
デッキに徐庶入れるとかただでさえ苦行なのに
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 04:05:59.26 ID:Eomd+weq0
これで何とかデッキみたいな流派生まれるといいな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 04:36:17.22 ID:GejDXALD0
今出てる情報の範囲だと、群雄がぶっちぎりの最弱になりそうで恐い。
実際に出回ってみないとわからない部分もあるけど、長槍のせいで大黒柱の呂布の効果が絶対的じゃなくなったのにそれに代わるレベルのカードが追加されないってのは致命的。

新しい戦闘計略もしょぼいみたいだし・・・
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 04:43:12.44 ID:xplTwu3l0
いい加減500とか1000のカード増産しても淵一枚でゴミになるんだからとっとと最低ラインを1500にするか
淵禁止にするかしろと
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 05:19:29.09 ID:p9DZrsy50
>>203

周りの環境が違うからなんだろうけど、夏侯淵のせいでゴミだと感じたことないわ。
奇襲が無いからいくらでもやりようはあるだろうに。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 05:24:57.05 ID:M7in2mZJ0
呉女官がなんか面白いなww
絶妙過ぎる
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 05:35:22.59 ID:Eomd+weq0
淵の話題はやめようぜしっかり2枚積んでるのにいっても喧嘩になるだけだ
群と蜀は使わず魏と蜀使えば対処出来るじゃんって平喘と言うんだから
群民と呉民は俺SUGEEEEを噛みしめて事故ったわーって言い聞かされてりゃいいのさ



張梁「兄者なに一人でブツブツ言ってるんですか?」
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 05:42:25.63 ID:cjvpv9XCi
群は強進が追加されるんだから、淵配備された次のターンに鄒などで疲弊させればなんとかなるっしょ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 06:03:52.23 ID:Eomd+weq0
そういや女官って国力2でマナブースとじゃん
一コスにニターン目に配備でディスアドなしで不変の色国力一コス
ビホウだしたら徐行が出てきたなn(ry
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 06:05:53.33 ID:Eomd+weq0
↑一週間ROMるから許して
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 08:08:52.07 ID:l2WDE8fY0
公式では前日にリストだけ公開だっけ?
もう全部公開したほうが良くない?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 08:27:59.44 ID:kGku58YzO
>>202
黒3払って1体の武力1000上昇と馬謄の無双連撃だけってなんだよって話
そこはせめて群騎馬だけ全員にかかっても良かったろ。何を警戒したらこうなるんだよ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 08:54:40.27 ID:7Bg+JdcU0
徐晃は戦闘勝利のみなのに大斧の大閃撃はコスト制限があるのか・・・
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 08:55:42.91 ID:yPOScymb0
確かに群雄厳しそうだな
こりゃ第三弾でついにセガはやっちゃったか・・・?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 08:59:16.16 ID:cjvpv9XCi
天啓パパはSRだから特別だというのもあるかもしれないけど、群の計略カードで無双連撃できるカードが無双連撃ルールに遵守する理由がもし黄巾導師にあるのなら導師禁止カードにして欲しいわ
呂布デッキ使ってるけど、今後発展することなくワンパターンなコンボが続くと思うとそう考えてしまう
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 09:57:49.91 ID:Gkoq776g0
誰か孫呉の女性兵と成曼解析のテキストおせーてください。
他の孫呉は全て読めたけどこの二枚が微妙で貼れない
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 10:05:05.75 ID:nrb9DBn60
呉女官は青1白1+0のワンドロー
成曼は雑誌情報でもうでてる
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 10:12:25.17 ID:MJ4CxglsP
群雄使いとしては、トンエンのいる魏相手に1000以下の武将を沢山並べるプレイをする方が悪い
導師や李通相手に城壁0プレイはしないのと一緒
相手によってプレイを変えるのは当たり前
現状ならそれでも十分戦えるよ

群雄は強進でどこまで戦えるか、かな
黄巾の決起や腐国強兵を使って相手のハンドを枯渇させながら戦うのがいいかもしれん
1弾スウの需要は高まるかな

というか女官ホント意味わからんな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 10:25:52.38 ID:eHmFMc5A0
コチュウセン入り黄巾はかなりいけると思う
ところで蜀にはバウンス対策はなんかないんですかね…曹丕に勝てる気しねえ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 11:01:08.73 ID:PxZ9sdQH0
蜀の女性SRで笑った。馬姫じゃなくこっちにした意味はあるのかよw
もう次の弾で孔明の計略が地雷でもおかしくない
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 11:07:52.54 ID:Gkoq776g0
成曼どこだろう・・・
後強者の一撃もわからないんですけど誰かわかった人いますか?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 11:11:34.30 ID:Gkoq776g0
ゴコクタイ 青1 女性・槍兵 500 攻城1
自陣配備・誘発
場に孫権か孫堅がいる場合、1ドロー。

カンタク 青1無1 軍師・弓兵 1000 攻城1
自陣配備/自動誘発
自軍に周瑜か黄蓋がいた場合、敵武将1体を疲弊させて良い。

朱桓 青1無2 槍兵 1500 攻城1
戦闘勝利時
騎兵との戦闘で勝利した場合、相手の城壁を一枚破壊。

孫? 青2無2 騎兵 2500 攻城1
自動誘発/常時
自分以外に自軍がいない場合、武+500と奇襲を得る。

ショウコ 青1 女性・弓兵 500 攻城1
メイン、疲弊/青2無2
自軍1枚のチャージ計略中の武将を待機状態にする。
自分はデッキの一番下に戻る。

ショウコ 青1無1 女性・弓兵 500 攻城1
メイン・疲弊・青2無1
自軍の女性武将が撤退した場合、敵軍の疲弊武将1体を撤退させる。

成曼 青2無2 2500 城1
走射 タメ計略 無1
敵の槍兵全てに1500特殊ダメージ

守護神の奮闘 青1 計略/戦闘
味方1体の武力を1000上昇、それがタメ計略中?だったら代わりに1500上昇。
反撃/相手の城壁を1枚破壊。

流星の儀式 青1白1 計略・メイン?
次の戦いに勝利したとき、あなたはカードを2枚引く
反撃/自分の城壁が3枚以下のとき、全て?の敵疲弊武将に2000ダメージを与える。

呉女官 青1無1
配備時1ドロー

とりあえずわかったところまで。
多分解析失敗してる武将もいるので参考程度に
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 11:26:23.40 ID:19CMRSm00
今気づいたけど魏にキョウイいるみたいだな、どんな能力か気になる・・・
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 11:43:01.01 ID:PxZ9sdQH0
>朱桓
え?二弾に居たのにまた出るの?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 11:48:43.00 ID:LTOSYriA0
>>222
自軍の計略や武将の効果でドロー?で自身に武力500+貫通付与(ただし1ターンに1回のみ)
>>142を翻訳するとこうなった
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 11:48:49.43 ID:Gkoq776g0
朱異でした テヘペロ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 12:31:21.98 ID:eHmFMc5A0
姜維赤1無3で2500って言われてるんだよね
さらに500点パンプとか麒麟児すぎる
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 12:32:28.77 ID:19CMRSm00
>>224
わざわざ訳してくれてありがとう!
よくみると1・3武力2500って書いてあるっぽいね
1枚積みかな・・・
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 12:36:01.57 ID:Wp+UBAXE0
職業軍師が役に立つのは魏だけか
そのうち他国にも来るのかな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 12:36:05.83 ID:GejDXALD0
>>202
呂布もそうだが、華雄は同スペックを5コスの趙雲に達成され、元から死んでる紀霊は槍がほぼ追加無かった上に強進の登場で本人の能力の価値が相対的に下がった。
追加の馬超は単体で見れば強いがデッキの軸を張れるカードではないし、そもそもこのタイミングで奇襲騎馬を追加されても正直悪印象。

黄巾や火事場・槍といった既存カードとシナジーのあるカードはロクに追加されないのに、新しく提示されたデッキの方向性が騎馬(しかも奇襲)中心というのが致命的。
長槍に武力2000上昇の槍術訓練と武神の気迫と他にも使いやすい戦闘計略が豊富な蜀に対して、闘争本能一本では明らかに戦闘計略の数が足りない。

呼厨泉を見ると第四弾で南蛮来てテコ入れする予定かもしれないけど、南蛮は南蛮で別のシナジー持たされるだろうから結局既存デッキの強化には繋がらない。
余所だけが既存と相性良いカード追加されて結果的には弱体化っていう今回の繰り返しをするくらいなら、南蛮の追加はいっそ見送って欲しい。


今回の情報見て、速攻でBOX予約キャンセルしたわ。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 12:44:58.09 ID:Gkoq776g0
孫呉の軍師はすごいハイスペックだからなかなかシナジーある効果は難しいのかも
5コスト以上撤退で1ドローはある意味諸葛亮を越えるわ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 12:46:38.96 ID:kWjO2kbG0
確かに魏使いに今回の3弾は微妙だよなー
box買うほどではないかな、シングルで集めた方がいい
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 12:50:54.07 ID:Wp+UBAXE0
俺は馬超はデッキの軸にできると思ってるから、今回の情報が出たときは期待してた
馬謄も突っ込めると強いのはわかる
けどいざ全部見せられると西涼メインって割には馬が少ない気がするな。文姫とか1ドローとかも馬がよかった
むしろもう一つのSRのおかげでどっちかというと上目じゃなくてわらわらが強化されてるかも
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 12:57:45.17 ID:PxZ9sdQH0
3弾が微妙なら2弾はどうなるんだよ!

まぁだから今100円で投げ売られてるんだが
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:10:06.60 ID:MJ4CxglsP
呂布使いもしては、長槍はダメ計みたいなものだと思って諦める

強進系はそれはそれで強いと思うが、今までの資産との相性は未知数だな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:13:24.70 ID:eHmFMc5A0
蜀は戦闘計略が豊富なんじゃなくて
全体的に武力低くて当たり負けするし
他に使う計略もないから槍術4気迫4積むしかないだけなのよね
趙雲は書いてあること強いけど長槍少ないし唯一のまともな奇襲持ちと同じ名前だし
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:15:29.44 ID:4vUPdJKW0
>>235
更に武力3500枠が張飛と名前被りで少ないのも厳しいんだよなー
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:27:35.33 ID:MJ4CxglsP
正直、>>235には全く同意できないんだけどなー
素武力が低めって言っても群雄ほどじゃないだろ
武神槍術チラつかせながら攻城2は唯一無二の強さだし

戦闘計略は総合的にみても一番だろうに
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:30:14.94 ID:KsSbcAnL0
呂布は別に能力使わずに出すだけでも強いし、それなら長槍にも刺さらないんだからいいじゃん…
夏侯惇は能力がアレだからまだしも、張遼と曹仁はどうしていいかわからん
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:40:51.94 ID:Wp+UBAXE0
曹仁はむしろ4積みにして相打ち覚悟で突っ込めばいいんじゃない
長槍はそんなにデッキに入ってこないし、もともと蜀には相性悪いわけだし
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:41:18.98 ID:yPOScymb0
長槍追加で呂布の価値を相対的に落として来たな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:42:58.82 ID:yPOScymb0
>>238
素直に奇襲騎馬減らしてR曹丕バウンス型使えばおk
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:45:39.73 ID:58tjQjea0
呂布は素で出すだけで全然問題ないじゃん
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 13:47:05.38 ID:Fm7Q9OhV0
まあ、長槍がいれば呂布をそれほど気にせず攻撃に行けるってのはあるか
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 14:19:39.08 ID:yPOScymb0
公孫伯珪の能力が気になる
なんかやたらテキストが長いが・・・
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 14:25:16.98 ID:9XrF1b8y0
でも呂布の抑止力無しで蜀相手とかやっとれん気もするが
武力4000でも相打ち取られる相手増えるし
てか黄巾はマジで死ぬ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 14:26:02.59 ID:19CMRSm00
呂布は強いけど曹仁張飛周泰あたりをどう対処するかが問題なんだよね
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 16:43:51.91 ID:pnoMs4eAO
ていうかいちいち長槍一枚でネガりすぎだろ
配備時攻撃可ってだけで十分壊れ特技なんだから弱点が付いてもしょうがねえよ
今までの環境に甘えすぎ

あと群雄の次の追加も馬超馬騰親子とかの時点で普通に強いだろ
確かに微妙なカードもあるとは思うけど、じゃあ全部壊れ性能にしろってわがままでも言うのか?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:18:17.68 ID:+ucgdk8Q0
個人的な意見だけど
長槍は呉に追加されてたらなんの文句もない
回避が蜀だったら別にどうとも思わない
あっからさまな相性ゲー加速が不安なんだ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:28:32.99 ID:+tw5JOd40
奇襲、貫通、走射、強進、憂国、決起みたいに、
相性を加速させるような要素が無い特色だったらよかったんだけどな。
回避と長槍は相性ゲーを加速させるだけで、他の相手にはほぼ無駄な特技だから、それを目当てにデッキに投入しようという気にならない。
そもそも、相性の良い相手には現状でも十分に優位に戦えるんだから、これ以上対策する理由も無いし。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:30:33.35 ID:5vGxXqp/0
せめて発売して何戦かしてから愚痴ろう。
当てになるかはわからんが、
公式もテストしてるんだろ?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:30:57.19 ID:KsSbcAnL0
蜀はSR張飛を使うなら必然的に5コス帯が張苞とか槍趙雲になりそうで怖いんだよなー
蜀使いの人でもうデッキレシピ考えてる人いる?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:31:08.07 ID:58tjQjea0
>>248
それいいねぇ
狙ってやってるっていっても現状あんまりにも有利不利ハッキリしすぎだよなぁ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:37:13.26 ID:4v7ifbEs0
魏に走射
蜀に回避
呉に長槍

せっかくの第2兵種だからこれもありか
ついでに
魏は槍
呉は馬
蜀に弓 
で1000+500の計略がこればかなり混沌としそうだったが
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:37:21.70 ID:hiNFbZMW0
相性ゲーに文句言ってる奴は何が嫌なんだ?
最終的に全員同じ強デッキになれば満足なの?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:37:46.53 ID:+tw5JOd40
>>251
やっぱり全カードの詳細が判明してからでないと、今の半端な状態で考えても無駄になる可能性が高いよ。
上に出てる小さい画像や翻訳テキストだと細かいニュアンスが違ってる可能性もあるしね。
特に3弾趙雲なんかは他の長槍持ちのスペック自体で評価が変わってくるし。

余談だが、PRの趙雲も槍兵だから、「槍趙雲」っていう書き方だと対象が二枚になっちゃうんだぜ。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:38:49.77 ID:PxZ9sdQH0
アケの勇猛は一騎打ち起きないと意味ないし崩射は槍居ないと意味ないし暴乱は乱計略持ちが(ry

戦国の盾槍といいそういうの好きなのかSEGA
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:43:58.93 ID:z5QkFWnW0
1個のデッキに2万弱も掛けて手間の掛かるジャンケンがしたい訳じゃないのにな

新規を誘いにくい理由の一つ
「端的に表すとどんなゲームなの?」「手間を掛けたジャンケン」

>>254
どの勢力同士が当たっても、同程度の腕で同程度の構築なら5分5分で戦えれば満足
結果的に特性差による相性が出てくるのはしょうがないと思うけど、
相性差が覆らない手段を作りつづけてるのが不満。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 17:54:25.22 ID:hiNFbZMW0
>>257
今も普通に5分5分だと思うけどな
悪くても4割とか
どっかの勢力に絶対に勝てないとか言ってるなら、
構築とプレイングが悪いだけだと思う
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 18:02:22.09 ID:GejDXALD0
>>250
テストした上で登場した夏候淵がワラデッキや低武力武将から存在価値を奪い、ユーザーから叩かれまくって公式大会での使用に制限が入ったばかり。
「公式がテストしたから大丈夫」ってのは理屈として通らない。

ただ、「せめて発売して何戦かしてから愚痴ろう」ってのは確かにそうだな。
ちょっとネガるのが早かったよ。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 18:27:41.16 ID:+tw5JOd40
多少の相性差はあっても良いと思うけどね。
6:4ぐらいで、構築やプレイング次第で押し返せるんだったら良いバランスだと思う。
しかし、現状だと相性差8:2ぐらいで、次の弾でさらに9:1にしようっていう勢いなんだよな。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 18:32:15.92 ID:wSSAqMRV0
>>258
これだけ不利有利がハッキリあって不利側でも五分って、
単に相手の構築とプレイングが弱いだけじゃね?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 18:40:07.26 ID:eJNCT0Q3O
サイドデッキがない1本勝負なのも原因だよね。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 18:41:18.02 ID:Wp+UBAXE0
1戦きりの大会みたいに、どうしても負けられないって戦いなら8:2とか9:1ぐらいの差が出てくると思うが
友人なんかと戦ってて長期的な目でみると6:4ぐらいの感覚にはできると思う
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 18:47:44.76 ID:nrb9DBn60
>>221
わかってるとこだけ訂正しておく

呉国太 青1 女性・槍兵 500 攻城1
自陣配備・誘発
場に孫尚香か孫堅がいる場合、1ドロー。

カン沢 青1無1 軍師・弓兵 1000 攻城1
自動発動/誘発
自陣に呉の周瑜か黄蓋が配備された時、敵武将1体を疲弊させる

朱異 青1無2 槍兵 1500 攻城1
戦闘勝利時
騎兵との戦闘で勝利した場合、1ドロー

孫ショウ 青2無2 騎兵 2500 攻城1
自動誘発/常時
自陣に自分以外の武将がいない間、武+500と奇襲を得る。

小虎 青1 女性・弓兵 500 攻城1
メイン、疲弊/青2無2
自軍1枚のチャージ計略中の武将を待機状態にする。
自分はデッキの一番下に戻る。

大虎 青1無1 女性・弓兵 500 攻城1
メイン・疲弊・青2無1
自軍の女性武将を1体撤退させる、そうしたら敵軍の疲弊武将1体を撤退させる。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 19:17:01.43 ID:4vUPdJKW0
関興は中国の文見た感じ関羽の低コスト版って感じかねー
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 19:21:38.69 ID:HPpDpYFt0
漢人気でるかねー
個人的に蜀に人あつまりそうかなーと思うがどうだろ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 19:58:58.89 ID:I7z1/6d+I
2弾100円で売ってるとこ教えてください。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 20:44:23.64 ID:PSNHH4XC0
>>267
ちょっと前は日本橋で売ってた。
今はさすがに戻ってるけど
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 20:51:55.19 ID:I7z1/6d+I
>>268
ありがとう。関西かー、関東近辺でパック安いとこないかな。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 20:56:58.72 ID:HQPTyGxWO
某カードゲーだって、初期は2ドローしまくって魔法で相手のモンスター破壊しまくり、
3000バニラで殴るってパターン化されてたのが、様々なカード追加でいろんなデッキが作られるようになったんだから、
まだまだこれからでしょ

まぁ公式がここいらの意見取り入れてくれているみたいだから、いろいろ言うのは良いんだろうけど、
あまり熱くなったり、やめるわーなんてのは少し抑えようぜ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:10:46.84 ID:HPpDpYFt0
>>270
某カードゲーはそのころからバカ売れで人気ありまくりだっただろ
これは風前の灯なんだから、まだ初期だからうんたらーなんて言ってられん
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:12:09.41 ID:Gkoq776g0
そもそもそのゲーム3000のバニラが殴るどころか場に出すのも難しいわけだったんだが?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:12:17.34 ID:ipLZgP9q0
しっかし馬雲緑か・・・
アケの関索一家あたりで既に創作武将ではあるが
よもや反三国志から持ってくるとは思わなんだ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:12:20.44 ID:z5QkFWnW0
もしも>>270が言ってるのが、96%の紙屑と、
4%の1年後に使えなくなるぶっ壊れで構成されたソリティアを作り続けてる、
K●NAMIの悪徳商法の事を言ってるのならやめるわー
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:14:07.11 ID:Wp+UBAXE0
270が言いたいことが全く伝わってなくてワロタ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:17:14.37 ID:hiNFbZMW0
みんな、いい大人なんだから少し冷静になろう
ネガキャンするより、環境が変わるのにワクワクした方が楽しいよ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:22:15.81 ID:kC3fCrnWO
いい大人×
大きいお友達○
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:33:07.49 ID:M7in2mZJ0
朱異は魏に対して有効でいいな
こういうカードが増えると構築しだいでどの勢力とも渡り合えていい
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:35:33.87 ID:FazQwJck0
とりあえず天啓デッキは作りたい
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:48:06.47 ID:B2cFa/dx0
流れぶった切って、
仲間内での通称が通じるかどうかのテストをしてみる。
何のカードか当ててみてくれ。



「スネオ」
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:49:09.03 ID:LH6WNaVE0
袁尚でしょ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:49:47.44 ID:ipLZgP9q0
>>280
袁尚
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:51:22.76 ID:kC3fCrnWO
トロワとかヤンとか言う人もいそう
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:52:16.00 ID:Wp+UBAXE0
うちはヤンだな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:52:36.88 ID:+ucgdk8Q0
>>278
3コス1500でどの馬に勝てと?
兵種も槍だし
呉景でいいと思う
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 21:54:09.30 ID:nva+Qigz0
こういうカードは猛虎の本領中に真価を発揮するから1積みに良いと思うけどな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:26:20.51 ID:7EsMmFNv0
上でも何回も言ってるが発売してみないとわからんってところが正直な感じだね。
長槍の話が出てたけど、スペックだけでみればいままでの武将の方が強いし
呉も増えそうな感じの中で槍を増やせるかっていうのもあると思う。

逆に各勢力でデッキバリエーションが増えていいなーと個人的には思ってる。
蜀だったら長槍多めに入れて1弾の魏延を軸にしたデッキも面白そう。

まあ何が言いたいかと言えば、情報だけ見てやめるわなんてもったいないこと言うなやーってこと。
相性悪い相手に対策考えるのも楽しみの一つじゃないかい?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:36:10.95 ID:HUVFBQU10
早く買いたくてたまらねぇっ!
小虎が可愛くてどうにかデッキに入れて活躍させたいが城内が定位置になりそ
うだ・・・
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:39:50.94 ID:Wp+UBAXE0
開始フェイズで1回
メインフェイズ呂蒙ため+小虎で2回
ためからの無双連撃で3回
敵陣はもうボロボロさ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:44:21.69 ID:jBi81z5N0
そういえば地味に袁兄弟はTCGでようやく分裂したんだな
おめでとう。残りの2人も出ますよね?
291280:2012/10/08(月) 22:49:02.44 ID:B2cFa/dx0
流石にわかりやすいか。
親父と発音が一緒なので、愛称で呼ぶのが大半。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:50:13.97 ID:ipLZgP9q0
袁煕とか嫁ばかりが光り物で本人未登場だからな
王異の旦那といい不遇よのう
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 22:52:43.86 ID:MJ4CxglsP
>>289
国力足りないだろ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 23:08:47.93 ID:+tw5JOd40
>>287
やめるなんて言ってる奴いる?
長く続いて欲しいからこそ、みんな色々文句言ってるんだと思うが。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 23:14:36.01 ID:0KQpsGH30
勝負だからやっぱり勝ちたいものか
最近は好きな武将使えれば負けてもどうでもいいって思ってた
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 23:16:25.68 ID:Fm7Q9OhV0
(比較的)好きな武将を使って勝ちたいんや!
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 23:30:38.13 ID:+tw5JOd40
まぁ、勝った方が楽しいのは事実だが、それよりいい勝負をしたいっていうのはあるな。
接戦を制した時の達成感はなんとも言えないものがある。
相性差で一方的に勝ってもあんまり面白くない。
だから相性ゲーにはやめて欲しいと思ってる。自分はね。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 23:39:55.15 ID:4vUPdJKW0
500x自陣にいる特定の武将の数が3体とか制限付いてるけどこれ曹仁とかにも
適用しないと不公平感出ると思うんだが開発はそこら辺どう思ってるんだろうか
正直いらない気がするんだよなー
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 23:49:27.13 ID:I7z1/6d+0
おいおい楽天にTMR袁尚売ってるぞ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 23:55:27.64 ID:AeTWTUeKO
スネオ「とうとう俺の天下か…」
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 23:56:51.85 ID:kC3fCrnWO
パパの知り合いにセガの開発がいてね
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/08(月) 23:59:11.48 ID:0KQpsGH30
お願いしたら作ってくれたんだ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 00:00:31.01 ID:kGku58YzO
袁尚「悪いねのび太、TCGは2人用なんだ」
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 00:11:45.93 ID:5wuGbOZT0
>>303
三国志TCGって3人とか4人で遊べないかな?
バトロワ形式とかダブルス形式とか。多人数で不都合な場合にはちょこちょこルールいじってさ。
因みに自分は自分含めて2人しかやってるの居ないから不可能な模様。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 00:27:28.81 ID:JZqf+VxGO
>>304
身内限定なら魏呉蜀バトルやタッグバトルなんてのはやってる
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 00:37:33.65 ID:GkYmCSRJ0
>>298

曹仁に適応するのはいいかもしれんが
孫尚香に適応すると一気にゴミになるなw
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 00:52:08.92 ID:avR+Fo5c0
曹仁は素武力高いし奇襲付いてるし魏の主力だいたい馬で揃うしで同系統の武将の中で頭二つ三つ抜けてる
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 01:01:00.30 ID:KICMOjq60
>>305
っつても3コス1500で3体制限でも3000とコスト帯として見ては高めだと思うんだ
問題は今更取って付けたような数制限で今までの武将はどうなんだよって思ってしまう
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 01:01:21.34 ID:7OHfXf7DO
頭5つ位凹んでそうなキレイ将軍の悪口はやめろ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 01:01:48.95 ID:GZYAk53X0
公式大会で団体戦したらいいのにな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 01:01:49.53 ID:KICMOjq60
間違えた>>305では無く>>306
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 01:13:15.40 ID:avR+Fo5c0
群雄の槍の質は高いよ…量が少ないだけで
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 01:20:07.42 ID:nll+q3o70
勢力差つけるのは悪くないと思うよ
ただ混色がやりにくいから傭兵ができなくて問題なんだ
つまり4弾以降から本気だな

個人的に張承や程cや糜竺のようなカードを増やして欲しいね
コスト2以下で強効果、武力マンセーの環境だからバニラは一定のパイあるし戦闘に関係ない効果で
シナジー効果で強効果、デッキ差ができるようにでもシナジー対象が一種類とかなら一定の武力は保証
低コストがうまく流れ作ってくれないと混色うまくいかないんだよ(涙)
月英とか疲弊でコストまで払わせるカードは大体うまく機能しないんだよね
後半国力余ってる時に使えるってのはわかるけど配置即時発動できるかコスト比-500にしてほしいね
張姫の効果は無色2ならありだった、色2なら通常時武力2000で機能してくれないと

何が言いたいかというと4コス軍師は3コスト1000で良かったし女性武将の追加使用コストは殆どが撤回しても問題ない
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 01:25:57.95 ID:nX/GUHjr0
身内間の愛称といえば、普段行かない店で大会出た時に
「ナミオ」が普通に通じて笑った
考えることはみんな一緒なんだな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 02:27:36.49 ID:o+vNmCWL0
>>310
公式サイトに、次の東京の宴で3オン3のチームバトル大会を検討中って書いてあるから、期待しておこうぜ。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 02:38:24.93 ID:IOUb1c7V0
荀イクを3コス武力1000とかにされると武神含めた特殊ダメで簡単に死んじゃうので勘弁してくだちぃ

疲弊軍師共は単純に疲弊なし、1ターン一回制限なら普通に使われたと思うのさ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 02:59:07.48 ID:pea9yOMDO
女官って国力10枚置いた後でも、自城裏置き1ドローと同じ効果を得られるっていうイメージか

その分1/1のコスト払うけど、普段はただの国力要員として使えば良い

援軍されることで強化される武将とのシナジーも良好

・・・微妙だな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 07:42:22.25 ID:GZYAk53X0
>>317
まず10枚も入れられない
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 07:44:53.50 ID:GZYAk53X0
すまん>>318は忘れてくれ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 10:19:19.59 ID:7OHfXf7DO
女性単やれって事だよ言わ恥ず
勝てる気しないが
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 10:40:45.44 ID:nll+q3o70
甘ちゃんが武神二連打で呂布をぶち殺(ハァハァ)
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 11:47:18.86 ID:rDPOpKmLO
こーほすーのスリーブでいいから出して欲しかったなぁ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 12:36:21.58 ID:7OHfXf7DO
>>321
あんなヒゲ男カードを入れて女性単です!はちょっと…
って弓腰姫の閃撃が言ってた
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 16:27:17.64 ID:jCOTl1qG0
女性イラストの計略って今のところ
烈女の戒め、弓腰姫の閃撃、献身的な治療、暗殺の毒、籠絡の色香ぐらいか?
民衆の援軍にも一応女性は描かれているがw
3弾は流星以外に何かあったっけ
あと「じょせい」なら偽城の計も…
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 17:19:01.08 ID:Q6sVcvnx0
じょもりはちょっと…
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 20:34:28.28 ID:rDPOpKmLO
こーめーせんせー
男の娘は女性単に入りますか?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 20:35:29.87 ID:aZCh9EMd0
トウシと呂凱に女性の表記がないんだけど・・・
瀬賀早くエラッタ通達しろよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 21:12:38.71 ID:et61lU6r0
リスト出たわりには盛り上がりがたらないような
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 21:19:11.09 ID:SObhv+cO0
公式に出たわけじゃないし、全部がはっきりと出たわけじゃないから盛り上がっていいものか様子見してる感じ?
SEGAが意図しない形でカードがわかって、それについてあれこれ言うのはバツが悪い
明日発売ですとか、リスト公開しましたとかの更新があればまた盛り上がるんじゃないかね
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 21:38:16.32 ID:M2JxZI990
公式でリスト公開
名前だけ見せられても
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 21:50:07.20 ID:o+vNmCWL0
スペックや能力の書いてないリストを先行公開されても意味無いよな。
それだったらいつも通り1枚ずつ公開するか、いっそ能力とか全部含めたリストを公開してくれれば良いのに。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 21:55:03.12 ID:uxi1+0BA0
とりあえず既存勢力18種ずつってのと、
計略3種、兵隊1種ずつってのが分かれば良いでしょう。
蜀民の俺としては1弾からの伏線 劉禅が確定しただけでも御の字。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:01:49.99 ID:UCgpRMod0
海外で殆どのカードバレがあったから、
今更公式でリストだけ公開されても盛り上がらんのはしょうが無い。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:02:02.00 ID:SObhv+cO0
TMRもある程度予想通りだったな
Rだけでよかった
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:11:19.21 ID:et61lU6r0
リスト見て群勢の衰退が・・・
頑張ってほしいものです。

装備品とか出ればいいのに
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:20:34.32 ID:SObhv+cO0
群はこっから盛り返すことってあるのかね
物語の前面に出たのってあとは馬超の反乱あたりだろうけど、馬超今回ででちゃうし
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:23:53.43 ID:QyPBkSEk0
R周瑜強いけど下手に複数積むと事故りそう。2枚ぐらいでいいかな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:24:17.23 ID:IOUb1c7V0
黄巾導師がいる限り群は安泰です
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:28:03.93 ID:fgZuDnbjO
>>333
仮に海外からの情報が無かったとしても、今まで公式や雑誌で情報が出てなかった武将で名前だけ見て話題になりそうな武将が劉禅と馬雲リョク、後は何故かSR扱いの樊氏ぐらいしかいない気がする。

話題になりそうな武将を先に一通り公開しちゃったのが今盛り上がってない根本的な理由じゃないだろうか。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:29:31.72 ID:et61lU6r0
>>338 いやそれだけだときびしいとおもうけど
もうちょっと火事場系の計略とか武将出してほしいな

もう群で残ってるのってだれ??南蛮だけだよね
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:31:49.49 ID:eYlw/ax/0
公式で姜維キター
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:35:40.56 ID:K7AVZhpI0
程普の強さを再認識させられるな
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:36:11.36 ID:Lu+rQq25O
さすが雷太大先生だわ…かっけぇwww
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:39:14.86 ID:SObhv+cO0
ドローで3000貫通か
でも槍だしな
うーん使えるかどうか微妙
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:40:14.62 ID:iCYE+hY+P
于吉、沙慈、袁術、於夫羅、群雄ホウ徳、南蛮勢くらいか

女性キャラに至っては杜氏と祝融しかいない
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:40:35.99 ID:IOUb1c7V0
1/3って言う新しいコスト帯がどう影響してくるかだな…1〜2枚積みに落ち着きそうなカードではある
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:42:28.49 ID:o+vNmCWL0
ヒスト1/3で2500に、相手を選ばない有用な能力は地味だが有用だな。
まぁ、魏だと騎兵じゃないって時点で採用を見送られるケースも多そうだが。
他の国も1/3枠に麻痺矢の人とか長槍じゃなくて、こういう汎用性のある能力が欲しかった。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:48:12.08 ID:et61lU6r0
趙雲とか3枚目だっけ??
群の呂布と貂蝉、張遼あたりもお互いシナジー
ある形で出してほしいな・・・手札が2枚以下で効果発動とか
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:56:21.79 ID:zqUaD5rJ0
丁奉も素武力2500の特殊ダメ与えてれば500うp位で良かったんだけどな・・・
ところでリストのUC甘皇后ってナスカさん?呉民としてはR流星が気になるけど
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 22:58:28.23 ID:QolZoBhZ0
>>349
甘皇后は1弾と同じ人。意味不明
流星は2弾のアレ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 23:27:45.30 ID:zqUaD5rJ0
え・・・UCソニ子なの?流星は、まぁ計略だしなぁ・・・でも流星小喬と言ったら・・・
別に全部AC準拠にしろとは言わんが計略名でwktkしてしまった、あたしってホント馬鹿
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 23:37:44.40 ID:Lu+rQq25O
よく言われる神速しかり、ACの大戦初期から大戦3までの伝統(?)くらいは、ある程度沿って欲しいよなぁ…
ダメじゃないけど、やっぱりAC経験者からしたらキャラとして受け入れ難いよ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 23:38:44.82 ID:Lu+rQq25O
×神速 ○張遼だな、すまぬ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 23:48:45.81 ID:eW6OSmlv0
その話飽きた、TOHRUさんてまだ仕事やってるのかわからないし
まぁ甘皇后がナスカじゃなくて同じイラストレーターである意味はわからないけど
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/09(火) 23:54:02.72 ID:Fzyww+Q10
ほんともうこの流れ何回繰り返すんだよ
ってこの流れも何回も繰り返されてるはず・・・

この流れになるからテンプレに入れるとか話しなかったっけ?
誰かいいテンプレ考えてくれ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:06:22.38 ID:bg6s6fRr0
すみません、wiki等みたんですがイマイチなんで教えてください。
淳于瓊の攻撃宣言時の効果なんですが、相手の武将か城を選択してから発動であってますか?
それとも攻撃しますって言って、めくってから攻撃指定先を決めていいの?
前者が正解だと思ってたんですが意見が分かれたもんで…
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:08:08.12 ID:t9XJ0wO50
Q、おい!俺の○○がACの絵師じゃねーぞ、こんなの認められない!ふざけ
んな、なにやってんだセガ!

A、気持ちはわかりますがそもそも「ACとは違う方に描いてもらうことでそ
の武将の新たな魅力を引き出す」という目論見もあるようです、今後PRカー
ド等での収録の可能性もあります、気長に待ちましょう。

Q、おい!俺の夏侯淵がジャガーノートになってんじゃねーか!ふz

A、かっこいいでしょう?海外展開も視野に入れています。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:08:25.95 ID:8arziWE10
>>356
前者だよ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:14:14.61 ID:pdEGTR8t0
>>357
蔡ヨウ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:18:07.17 ID:rckN7WjC0
仕方ないじゃない発売日前日でリスト出たんだから
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:19:52.64 ID:MW83Gj6MO
>>336
一応、カードとして枚数が出そうな勢力としてはまだ南蛮と袁術がいる。


黄巾の乱で初まって、董卓登場が全盛期で、後は先細り…
ある意味史実通りじゃないか。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:20:06.45 ID:JoTXCQYuO
>>357
GJ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:22:59.85 ID:zWaqAqLg0
>>361 まぁー確かにそうだが・・・
せめて全盛期の董卓勢力もっと強くしてくださいよ

こんなんじゃ満足できないぜぇ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:42:55.89 ID:irrsTmZH0
決起、憂国は表10枚や裏10枚でも効果は発動して、向きを変える作業はできないからしなくていい でいいの?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:50:59.06 ID:oPU/b2AVO
>>357
ジャガーノットクソワロタwww

今の董卓関連の性能に不満を持ってるってかなり贅沢だと思うの
袁術は槍中心になりそうな気がする
じゃなきゃ紀霊さんが報われないw
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:53:06.83 ID:a9Zg63Qq0
フラゲできた人いるかなー??
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 00:57:46.64 ID:lp7wiZcKO
ニコ生で開封放送やってるアホはいたな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 01:00:03.31 ID:zWaqAqLg0
>>365 もっと火事場生かしたいなって思ってるだけだよ

袁術さんは・・・袁術軍唯一の猛将のキレイさんがあれだからね
期待はしたいけど 裏切って漢軍ってないですよね?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 01:06:03.72 ID:oPU/b2AVO
え、袁術軍最強は楽就さんだし(震え声)
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 01:13:31.47 ID:hJxCbmpR0
南陽四天王?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 01:26:45.23 ID:87W4Oc0M0
ニコ生で開封放送やってるとか池沼過ぎるだろ・・・
この風○とかいう奴良い歳したおっさんだろ?
そんなにニコ生集客したいんかね
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 02:24:29.37 ID:MW83Gj6MO
>>363
俺も凄くそう思うよ。
今回の追加カード見ると、多分群雄は毎弾新しいコンセプト(一弾はワラ・二弾は火事場とか)を出してって前弾のフォローはあんまりしないっぽいから厳しいんだろうけどね…
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 04:55:57.51 ID:1SbRHAzBO
群しかデッキなくて我慢したけどさすがに3弾でこれとか金かけて買う必要ないし辞めよう 本当1弾から淵クソゲーでまともなことがなかったな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 04:59:06.32 ID:OcLyBdKM0
1弾が2弾と合わせてデザインされてるように
3弾は4弾で保管されるからまだ希望を捨てるには速い
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 05:15:04.40 ID:kvosaWxL0
こういう輩は強くなったらなったで強すぎやめようって言い出すから触れないようテンプレオナシャス
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 05:32:08.61 ID:PN06YBvIO
群はハンデス狙えばまだまだやれるでしょ。
導師連撃もあるし。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 05:44:58.50 ID:j5xlqLZz0
>>272
初期は生贄ルールが無かった。
今で言うジュニア・ルール。
制限カードも禁止カードも無く初期ライフも低かった。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 05:54:43.85 ID:JQ41lstb0
>>368
袁術軍の紀霊さんは群なのに袁術の娘の袁姫は漢にいる現状
正直この辺セガは何も考えずに作ってる悪寒

>>357
>今後PRカード等での収録の可能性もあります
別の弾やPRカード、という具合にあくまでブースターで出る可能性を先にした方が良いんじゃないかな?という提案
プロデューサーコメントのアドレスを張っても良いと思う
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 06:01:08.01 ID:MW83Gj6MO
>>374
他の勢力はそうかもしれないが、群雄は前弾のカードへのフォローはほぼしてないんじゃない?

一弾で死んでた黄巾デッキは死にっぱなしで、二弾発売で本人の評価大きくが上がったのは徐栄ぐらいだと思う。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 06:07:01.25 ID:JQ41lstb0
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/touen/3594tcgnow/
ここのイラストについてでAC版と違うデザインの武将を出す意図について書かれてる
これを引用するなりアドレス貼るなりした方が説得力はあるんじゃないかな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 06:20:37.23 ID:JQ41lstb0
>>379
1弾 黄巾 2弾 董卓
3弾 西涼 4弾 南蛮
5弾 黄巾 6弾 董卓
みたいにローテーションしたりする可能性も
というかそうでもしないとすぐに群雄のネタが尽きるし、西涼馬岱、ホウ徳とか馬休馬鉄とかまだ出てないし
黄巾は、何儀、何曼、劉辟あたりがまだ…あとは絵師違いで…
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 06:50:22.64 ID:KmJgEOhVO
>>364
それは一応確認した
その認識で大丈夫

決起/憂国の国力オセロは
その能力の効果を全て適用した後に行う

・表国力0で憂国→
 能力発動、表国力が無いので裏返す処理は無し
・表国力5で王美人配置、能力発動→
 国力5で処理した後で一枚表にする

こんなぐあい
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 06:51:47.27 ID:A/aI34Pj0
>>371
番組消されてるけど、第3弾の開封やってたの?
公式であれだけ言ってるのにバカだなあ
周りからは嫉妬され、公式は更に厳しく取り締まり、
自分の首を絞めてるだけなのに
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 07:07:21.75 ID:kvosaWxL0
袁姫は袁紹と袁術が敵対してた時は登場せずのちに玉璽と共に流転したからとかじゃね?
袁術は生きて袁紹と合流できてないしキレイは一緒に死んだんじゃなかったっけ?

王美人から壊れ臭プンプンなんだが
国力4から4コス軍師も焼けて6コス溜まってれば万能火計
国力3以下でも500追加ダメージで隙間産業
直前国力裏配置おkで3ターン目でディスアドほぼなし
疲弊もディスアドなしだから落としにくれば相手疲弊武将出すし次の王美人も出せるようになる

正直低コストはこの位使えないと面白くない
結局5~6コスト並べ合うんだもん
問題はSRというところか・・・
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 07:32:43.05 ID:MW83Gj6MO
勢力単位としてはそれで帳尻は合うんだろうけど、それだと
「黄巾デッキは五弾まで実質的に追加カードありません」、「火事場デッキは(ry」
を繰り返すだけで、デッキ単位では死にデッキを量産し続けるだけだと思う。

ある程度一貫した方向でカードを出続けてる他勢力に勝てなくなる日が必ず来るんじゃないだろうか。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 07:42:42.32 ID:bcWqcSdF0
最初張奐紹介されたとき微妙だなって思ってたけど、条件揃ってれば攻撃するだけで決起発動は強いよな
文醜との相性も良いし
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 07:48:40.64 ID:GnCjQEtq0
黄巾は夏侯惇との相性が絶望的なだけでかなり強いと思うけど
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 08:05:06.41 ID:MW83Gj6MO
>>387
環境ほぼトップの勢力で必須とまで言われるカードとの相性が絶望的って時点で事実上死んでるよ。
TCGってのは対戦相手がいて初めて成立するゲームなんだから、使う人が多い勢力に不利なのは弱いのと同義。

どんなデッキと対戦する機会が多いのかさえ考えなきゃ、基本的に現行のどのデッキも強いでしょ。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 08:07:19.43 ID:i1iePOWy0
>>387
SR張飛に引導を渡されそうだな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 08:35:32.61 ID:GnCjQEtq0
張飛は奇襲も配備時能力もないからなんとかなる
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 08:52:28.34 ID:PHFcpVDh0
>>387
各勢力に1枚は必ず黄巾メタが居るけどなw

張宝が疲弊なしでダメージ投げれたならば、多少は楽になるんだけれども…
軍師並のスペックで黄巾1体+国力2+自身疲弊の2000点ダメージは安過ぎるわ
黄巾の乱も明らかに他の英傑号令とは一回りも二回りも効果落ちるしさ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 09:10:39.20 ID:kvosaWxL0
疲弊効果に国力、しかも色国力払わせるのはもっさり感しか生まんような
それなら使いづらくするよりお互いに打ち合った方が良い
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 10:38:08.58 ID:a9Zg63Qq0
やっちゃてるぞおい
ttp://item.rakuten.co.jp/cbox/c/0000000792/
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 10:45:32.21 ID:clUzvrvD0
そしてR曹丕のところにTMR曹丕の画像張ってるし…。
高く売れるんだろうけど、リスクは覚悟の上だよな?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 11:24:04.20 ID:irrsTmZH0
蜀漢以外デッキ作らないから3弾の為に
魏呉群のカード売ったら20kになったでござる

8BOX+シングルでどうにかなりそう
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 11:25:04.57 ID:irrsTmZH0
>>382
さんくす
この間の大会で、それあり?ってなったのよね
合っててよかった
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 11:31:57.49 ID:d+yq2HApO
黄巾はまだいいだろ
武将も割とあるし専用計略や号令だってあって専用デッキも組める

火事場なんかとりあえずデッキの隙間に入れとこうって感じ
暴虐とか今回来ると思ったんだけどなぁ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 12:19:40.79 ID:zWaqAqLg0
董卓さん号令だしてください!!
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 12:23:45.87 ID:oA+i1rJLP
夏侯惇で黄巾を戻すのは呂布大暴れフラグ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 12:41:57.38 ID:MW83Gj6MO
>>397
火事場勢は、第三弾主体のデッキが開発されたら第二弾環境の黄巾以下の立場になりそう。

迎撃できない強進とは露骨にアンチシナジーだし。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 12:43:48.98 ID:JQ41lstb0
号令の枚数も勢力差あるよなぁ
魏は求心、神速と2種類あるけど蜀は大徳、呉は猛虎、群は黄巾の乱だけだし
漢なんて今回だけで3種類だろ?
全勢力一緒にしてとは言わないけど1種しかない勢力には今後増やして欲しいな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 13:25:14.84 ID:vBJfC9TD0
憂国の大進軍強過ぎワロエナイ(´Д` )
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 13:49:01.89 ID:kvosaWxL0
漢軍は普通に強そうだただ初期の頃みたいに兵士入れることになりそうだ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 13:54:27.39 ID:d+yq2HApO
多分群雄は号令とかじゃなくて武将単騎とそれのサポートが強い勢力ってバランスにしたいんだろうけどなぁ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 13:57:22.16 ID:ZqRHD3HK0
決起の条件が予想以上に軽い。特に王美人とか出し得すぎるだろ
先攻5ターン目に張仁攻城。受けなければ城2。
相手が3000や2500で防いだら勝利時に決起する戦闘計略で表3裏2だった国力が表5になるとか
漢軍かなり強いな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 15:58:18.07 ID:kvosaWxL0
自分で言ってなんだが王美人のシングルが高くなると困る
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 16:01:17.64 ID:munu1PqI0
2弾のときもそうだったけど、なんか妙にフラグっつーか
「呉しかいらない」そう願ってあけた2BOXの結果が呉Rx5かよ……

玉璽もTMRも出たけど、とりあえずはマトモに呉が欲しかった
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 16:02:11.37 ID:kvosaWxL0
連投スマソ
沮授のぶっ壊れぶりみると決起と合わない計略カードは積みにくいだろってコンセプトなのかね
号令3種追加しかも破格の効果なのはそう言うことだろうか
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 16:21:49.22 ID:igspy8th0
さて、ついに明日発売か。
公式のカードリスト更新は明日かな?
2弾の時は何時頃に公開されてたっけ?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 16:39:59.05 ID:PN06YBvIO
王甫強いな。1コス1000がまた増えて槍術サーチとか蜀やばそうだな。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 16:49:50.64 ID:WF9wZP6J0
3弾ショップいったら少し安かったりするかなあ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 17:33:16.95 ID:87W4Oc0M0
今回から箱買いしようと思うんだけど、玉璽ってSR枠だっけ?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 17:40:11.91 ID:jFUKl3kAP
>>412
天下無双レア枠
SRの数は減ってないから大丈夫
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 18:10:56.33 ID:zWaqAqLg0
イラストだけじゃなくてテキストも一般から募集してみたらいいのに
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 18:23:24.49 ID:JQ41lstb0
>>412
玉璽、TMR、SRの封入率に関してはwikiのよくある質問を見てくれ
今回は第2弾と同じだろうから
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 18:45:58.51 ID:a9Zg63QqI
407はフラゲしたの?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 19:13:10.57 ID:w8aXU6Ni0
近所の公認大会行ってきたら第三弾売ってた!
まぁカードリスト全部出ちゃってるから剥く楽しみはそんなでもなかったけど…
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 19:35:01.19 ID:KmJgEOhVO
10/10に公認大会した店のどれか

まで絞り込まれたわけだな
フライング販売店
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 19:43:12.92 ID:a9Zg63Qq0
つか予約してるからまだ買ってないんだけどフライング店結構あるな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 21:39:10.50 ID:3KWoBhrTO
玉璽はSR枠に入ってるけど、SRとは別に封入される
玉璽入りBOXはSR3枚、玉璽1枚
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 21:43:33.69 ID:oVYioWTOO
早く男の娘ぺろぺろしたいです
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 21:52:36.27 ID:A+FoNcB70
盛曼と周瑜の組み合わせで蜀が焼け野原になりそうなんだが
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 22:34:19.03 ID:5qTxCuPi0
でも魏にはバウンスされちゃうんですね。分かります
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 22:42:24.95 ID:irrsTmZH0
第3弾外箱に気合入りすぎじゃないかこれ
キラキラ輝いてるじゃないすかー
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 22:50:17.61 ID:5qTxCuPi0
フラゲ乙
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 22:51:06.63 ID:irrsTmZH0
日付変わるまでお預け状態で涙目
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 23:10:05.22 ID:RPq3vgrY0
新周瑜中々強いけど相変わらず孫策とは相性良くないのな
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 23:11:22.37 ID:dWTgt6xE0
そろそろ快進撃孫策来ないかね
蛮勇はいいです
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 23:15:56.58 ID:qgNNBxB9O
せっかくだから漢で始めようと思うんだけど、SRはどれくらい必要なんだろう。
イケブサ二枚看板は4積み必須ぽい?
決起メインならコウホスウと王美人4積みとかか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 23:26:08.21 ID:w8aXU6Ni0
皇甫嵩は四枚積むような武将でもない気配。イケブサはそれぞれ三枚以上は欲しい所
王美人は四枚必須っぺぇ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 23:35:55.73 ID:irrsTmZH0
そういえば厳白虎さんいないけど忘れられた存在なの?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 23:43:38.15 ID:zWaqAqLg0
そういえばそんなやついたなw
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 23:49:18.43 ID:GnCjQEtq0
4積みで無双連撃狙うようなカードは顔良と袁紹ぐらいじゃないかな
顔良4ならコウホスウとか文醜は2ぐらいで足りると思う
王美人は便利なので3とか入る可能性もある
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/10(水) 23:55:22.49 ID:S2MEV0po0
文醜は攻撃だと3500バニラだから連撃しにくいことを考えると4積みは事故る要素になる気がするんだよなぁ
反撃計略で憂国持ちを持ってくることもできるし
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 00:05:42.76 ID:clUzvrvD0
決起の大号令を使わない限り、皇甫嵩はピンで良いと思う。ロマン砲。
王美人は複数積み推奨。便利過ぎる。おそらく今回の弾のトップレート。
攻撃に便利なので顔良は4枚あって差し支えない。
文醜は守りで輝くカードなので周泰感覚で良い。2枚程度。
沮授は優良な国力用員。出れば強いが何枚も積むカードではない。
とにかく国力用員を増やしたい。デッキの3割は最低限欲しい。

ってのがコンピュータ上で回した感想。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 00:08:41.81 ID:qzoep4Gy0
王美人か…レートどうなるだろ…。

[プラス要素]
女性。
知名度のある絵師
破格の能力

[マイナス要素]
BBA

…マイナス要素がでかいな(キリ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 00:23:52.83 ID:X4Dq3PIj0
おいおいGPか
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 00:35:38.26 ID:LlMuP+W40
小虎と大虎が一緒に入ってるパック
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 00:36:11.90 ID:LlMuP+W40
張飛と張姫が一緒に入ってるパックあったけどなんていうSEGAの気持ち
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 00:36:23.04 ID:25g8FZ+l0
美樹本好きだからちょっとこの絵柄は残念。好きな人も居るだろうけど
とりあえず明日朝一で受け取りに行くかなー。先にイケメンと先生は4枚確保しておいたので5箱でどんだけ他の漢軍が揃うかが問題
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 00:37:54.38 ID:YKvmBlxa0
今回のはイラストで見ると微妙なのばっかりだな
女性枠は袁姫とシン皇后くらいかないいのは
夏侯淵はなんでこんな扱い酷いん
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 00:39:13.24 ID:aJGNAqCG0
小虎がダメとか訴訟
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 00:43:50.74 ID:+qSFpgf7O
>>441
お前の勝手な趣味を押し付けるな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 00:46:38.78 ID:LlMuP+W40
8箱で出た漢のSR
皇甫嵩 3
沮授 2
王美人 2
文醜 1
とりあえず足りないから箱追加かもしれんねこいつは
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 00:57:56.67 ID:j1fSYVt90
8箱で4万円弱?シングルで買った方がなんぼかマシな気がする…
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 01:03:40.08 ID:YKvmBlxa0
>>442
そういえばあれも可愛いな
呉の女性はロリかババアのどちらか極端になってて面白い

>>443
押し付けるというか俺の個人的な意見を述べたにすぎない・・・つもりなんだが
気を害したなら悪かったな
でも夏侯淵に限っては何を言われようが引きさがるつもりはないw
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 01:28:06.77 ID:9N+kNSoeO
蜀が一番悩む…関羽3新張飛3新趙雲4張苞1関興1他黄権以外の長槍1枚刺しとか微妙かな…orz
まだ買えてないけど、蜀触ってる人の感想が知りたい(´;ω;`)
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 01:43:23.02 ID:jv6aPq/K0
>>447
新趙雲は3弾じゃ長槍持ちでまともなの少ないから4弾以降でいいんじゃね?
現状じゃ騎馬趙雲のが強いと思う、張苞関興は確実に効果使いたいなら4積みか
3積みは欲しい所ではあるが回してみない事にはなんとも、王甫は1枚入れるのは確定だが
3弾の蜀は同名武将多すぎで微妙なんだよね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 01:44:53.33 ID:LlMuP+W40
老黄忠の勇
緑2無2 計略/戦闘
自陣にいる戦闘中の武将1体を対象とし、このターン中、それの武力を1000上昇させる。
それが攻撃によってこの戦闘に勝利した時、このターン中、あなたが無双連撃を使用していなければ、それの無双連撃が発動する。
反撃計略:自城壁が残り3枚以下の場合、敵陣にいるコスト3以下の武将全てを疲弊状態にさせる。

これの使いようによって枚数はいろいろ変わると思う
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 01:46:12.95 ID:G/g8J/xeO
夏候淵のイラストが酷いってのは大抵の人が持つ素直な感想じゃない?
好意的な書き込みなんて殆んど無いし。


むしろ、あれを格好良いと言い張る方がよっぽど「個人的な価値観の押し付け」に当たるだろ。
誰もそんな事は言わないだろうけども。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 01:59:36.56 ID:5iDqFY7+0
擁護するわけじゃないが、淵のイラストは悪意しか感じない。このイラスト描いたやつに二度と仕事をあげなくていいレベル
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 02:10:02.02 ID:v5Flv+Wm0
悪意しか感じないとまでは言わないが、あれが三日で五百里と謳われた将軍か?
張飛の参考資料に覇ロードを読みましたレベルのひどさ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 02:14:55.90 ID:Z3se6Meb0
好きだけどねー
まぁ自分には嫌いな画風がないだけだが
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 02:16:22.55 ID:9N+kNSoeO
>>448>>449
二人ともありがとう(´;ω;`)
とりあえず張飛4と老黄忠の勇2枚、あとは良さげな低コスを1枚刺しして回してみるよ

皆欲しいのが引けると良いね
個人的に、TCGのおかげで獅子猿と雷太の株が上がりっぱなしだわwww
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 02:28:58.85 ID:WnNGaoJGO
既存のカードリストへ勝手に3弾追加して、大戦アプロダにあげといたYO!
良かったらみんな使ってくれ〜
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 02:38:15.84 ID:+qSFpgf7O
>>446
言い方がキツくてすまない
でも女性武将は可愛いのけっこう多いと思うんだ
あと淵は俺も擁護しない
一徳は好きな絵師の一人だから残念だ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 02:47:44.31 ID:5iLTueAy0
まさに、どうしてこうなったwを体で現してると思うよ夏侯淵
一徳さんはACのSR司馬懿や軍師徐庶描いてる人だから好きなんだけど・・・

今回の魏は長槍で馬デッキが苦しくなるのを弓主体シフト
という安易な逃げ道でお茶濁してるように見えるんだがネガティブ過ぎかな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 02:56:59.40 ID:Wphxcu9yO
長槍の枚数的にそこまで環境悪くなる?って思う
敢えて長槍特化デッキにしてる相手は
相性上流石に仕方ないと割り切るべき
向こうもその分他デッキに勝ちにくくなるわけだし
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 02:58:07.47 ID:zxATlSNf0
魏や呉、群なんかはデッキタイプ複数あっていいよなと思う蜀民
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 03:10:16.76 ID:5iLTueAy0
確かに。まぁなんやかんやで曹仁育成ゲーが1番強いと思ってるんで、
今までどおり騎馬主体でフンガー入れたり微調整しかしないと思うw

>>459 蜀には墓地&兵隊っていうタイプがあるじゃないですかー強いかは別にして
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 03:36:44.64 ID:upFj/1DW0
蜀も3弾からはデッキに個性が出せそうじゃん、長槍特化とか黄忠焼き特化とか

魏の弓デッキと呉の天啓デッキがどのぐらい実戦レベルのデッキになるか楽しみ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 03:37:50.77 ID:G/g8J/xeO
>>451
あれを書いた絵師さんは、本来素晴らしい絵を描ける人だよ。
アケやってる奴は「一徳が夏候淵を描いた」とだけ知ったら歓喜するレベル。

淵だけ画風が違い過ぎるし、多分あの絵は一徳さんが自由に描いた絵じゃないよ。
SEGAから「ア〜イム・ジャガノッ!」みたいな注文を出されてプロとしての仕事をしただけだと思う。
信じてる。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 03:46:05.43 ID:j1fSYVt90
マジで機略司馬懿とか軍師董卓とか軍師徐庶みたいなカッケー絵を描ける一徳さんが
あんな夏侯淵を描いたとは信じがたい…何か色々あったに違いないのだ…
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 04:13:59.49 ID:nvcmmhC70
どの勢力もR枠はいいカードきてると思うな
SRは趙雲がシナジー要員の数と騎馬の自分がいるからねえ
老黄忠で無双連撃ゴリ押しで十分強い気もするけど

魏は文帝のぶっ壊れっぷり以外は抑えめで良さげ
メインの不動が良カードっぽいけど戦闘計略は強さでで蜀と峻別してるよね
やっぱ目に付くのは蜀の大型と中堅の安定した凶暴さ
張飛と趙雲が単独で強そうだけど同名カードの兼ね合いで個性出てきそう
超有能な黄権さんが魏メタに必死で三コスを全力で回避しててワロタ
小型武将なら呉が気になる
呉国太と呉夫人が孫娘大虎の玉にされるのが目に浮かぶ
てか中堅に今回良カードゾロゾロ追加された呉が一番飛躍しそう
流星の祈り何枚か積みたい周瑜と一緒に使いたい
一番微妙なのは群雄かなあ
カード強くても勢力としては・・・
三弾の目玉である漢の金満ぷりは異常
4積み3積みしたいカード総じてSR、しかもSTSRまでいやがる
決起はR枠多いしデッキが光出しそうだぜ

465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 04:19:40.47 ID:5iLTueAy0
>>463 アケの書き下ろしでアメコミ風?の絵描いてたからそゆのも描ける人だと思うヨ。
単純にセガの注文が不味かったんだろう。あれが満寵とかならそんな言われなかったんだろうかw
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 05:45:06.92 ID:qzoep4Gy0
R 張?の能力で、偶数奇数ハズれた場合って
決起は発動するのかね?

QAで出るかな〜。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 06:27:22.40 ID:ACDrj8EC0
するだろ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 06:44:50.90 ID:SR3t8Vgq0
ビジュアルガイドに付くPR大喬描いたのってすめらぎ琥珀(馬雲緑描いた人)らしい
ソースは本人のツイート
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 06:50:18.24 ID:LBYMtqBe0
3弾ってTMRとSRが同じパックから出る事あるんだな
TMR馬騰の後ろにSR張飛が入っててビックリした
3箱買ってTMRこれだけだから全部そうなのかそういうパックもあるなのかはわからんが
あと箱光りすぎw
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 06:50:53.05 ID:a/daNmB0i
SR淵はターゲット層履き違えたんじゃないかなと思ってる
あれがDMのVRあたりだったら子供たちもまだ受け入れられただろうけど、SRだと発狂されるレベル
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 07:15:42.79 ID:0P1rrl0HO
すめらぎ琥珀かー
姉サマーはとてもよいものだ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 07:37:28.33 ID:EwXhIqIg0
>>455

これはありがたい
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 08:02:07.87 ID:YKvmBlxa0
3弾いよいよ今日か
貧乏だけど3、4箱くらい買ってみるか
玉璽でもらえる特典は変わらんのかな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 08:18:56.95 ID:LBYMtqBe0
>>473
今何も告知がないって事は3弾だからって変化はないんだろう
なくなり次第次の景品と言ってるし、みんなが3弾を買って玉璽を交換して、景品が切れたら変わるさ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 09:00:23.05 ID:ACDrj8EC0
>>469
5BOX買ってTMR2玉璽2だった。
TMR袁紹とSR沮授は一緒に入ってたけどTMR周瑜が単体だった。
今回出やすい気がするぞ。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 09:30:09.64 ID:2qjqT46K0
身内にわか だけど対戦して思った
曹丕は3000以上の奇襲持ちや計略投げないと辛いなんてもんじゃなかった
周瑜も分かってたことだが相手の場を崩しておかないと大惨事だな・・・
周瑜が出るまでずっと城通して残り2〜3枚
残ってるとこからガンガン攻めてくる 周瑜場に残すと貯め計略2枚毎回されちゃうしorz
特殊ダメで肉壁たちが焼かれるのはやっぱりきついな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 09:36:35.26 ID:ACDrj8EC0
周瑜が出るまでずっと城通して残り2〜3枚はちょっと言い過ぎな気がする。
というか焼き呉でも城削られてそんなもんだったでしょ。
曹丕がきつめなのはなんとなく見えてた。曹丕に偏ったデッキは弱いと思う。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 09:44:14.64 ID:2qjqT46K0
友人のデッキは今までの魏の制限された枠に曹丕がぬるりと入った感じだったな
他にも増えてたけど曹丕のインパクトが強すぎて・・・
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 09:54:25.10 ID:kPsvcAKg0
発売日だあああ!!!
買いにいくぞ!!!!!
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 10:03:05.00 ID:j1fSYVt90
魏弓バウンスの最大の敵は神速…
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 10:04:00.55 ID:nvcmmhC70
曹丕は軍師共も真っ青だし周瑜はSRとそのシナジー小喬の息の根完全に止めた
文帝も周瑜も武力3000は高すぎたような
まあ5コスト以上はそんな流れなのかね
ただこいつらは対策が難しいのはちょいとなあ
それより蜀の馬超はいつ追加されるんですか?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 10:12:02.70 ID:ACDrj8EC0
蜀にSR馬超入っちゃったら強すぎるよーうわー


魏に関羽いつ追加されるんですか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 10:55:46.31 ID:ey8OYsRd0
曹丕周瑜はいままでの勢力の弱みをやりすぎなくらい補うカードだけど
趙雲はやっぱり蜀の既存路線の延長で、強いけどなくてもいいカードだよなあ
SRと名前が被るからピン差し要員としても難しい
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 11:01:02.97 ID:LBYMtqBe0
今度は同じパックからTMRと玉璽が出たw
今回のパック面白いなw
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 11:15:59.06 ID:2qjqT46K0
そうなんよなぁ・・・武力3000ってのが強い
6BOX開けて2玉璽、2TMRでした
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 11:30:17.62 ID:r7uoX9xvO
武力2500で良かったよな、それでも十分だって3/2で2500の人が言ってたよ

さて今から取りに行くぜ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 11:40:11.87 ID:nvcmmhC70
なくてもいいカードではないだろう剛雷張飛出たし
長槍にぶっ刺さる趙雲なんてもう見たくない
っていうプレイヤーは多いはずだ



ぶっ刺さる馬趙雲なんてなかったんや・・・
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 13:18:04.57 ID:bb9SM5kB0
1カートン(16BOX)中で 玉璽とTMR何枚入ります? 知りたいな〜
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 13:28:07.44 ID:YKvmBlxa0
カード取り扱ってる電化製品の店を3件ほどまわってようやく新ブースター見つけた
取り扱ってる店少なすぎる
しかも見つけたと思ったら2BOXしか取り寄せてなかったみたいで・・・2BOX買ったけど
ぺろぺろ要員の袁姫が1枚も入ってなくて絶望した
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 13:28:49.43 ID:iBJYct5EO
玉璽よりTMRの方が欲しいのう

とりあえず箱買わないとな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 14:00:32.69 ID:X4Dq3PIj0
シングル扱ってる近隣に店舗いってきた
個人的にSRトップ群だと思ってた王美人と文醜がどっちも1000切ってたのにびっくりした
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 14:34:25.26 ID:25g8FZ+l0
初日からは店側もレートわからんからな。萌え絵じゃないってだけで値段下げられる可能性もある
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 14:45:21.91 ID:niUD48bn0
今弾って玉璽の封入数上がってないか?

2弾の時はカートン4だったけど変わったのかね
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 15:25:07.02 ID:2qjqT46K0
文醜は漢軍の武力を補ってくれるキーカードになりうるものだと思うんだけどなぁ
文醜なのに結構かっこいいし!
↑にもあるけど初日だと値段が怪しいしね買ってても損しないかもね
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 15:51:38.73 ID:jBYAjohTO
>>494
使われた感じだと防衛に関しても基本は顔良>文集
文集より顔良がいる方が殴り難かったわ
ま、それでも両方4枚入るのは間違いない
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 16:13:20.35 ID:A63BuI8g0
>>494
まぁ定番ネタだと思うけど
「醜」って字は当時「神に仕える者」とか単純に「強い」とかそんな意味だかんな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 16:18:35.83 ID:NtQp9GVqO
アーケードの三国志大戦の場合。
紫の国は強いけど癖が強すぎて値段がすぐに下がっちゃうんだよね。

TCGも全能力判明したが、やっぱり癖が強い
ピーキーすぎて扱いが難しいから値段も下がるんだろう。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 16:26:51.75 ID:xsoc1FbC0
今回から入ったニワカだけど
なんで呉だけ天下無双レアないの?
AC稼動初期のように虐げられているの?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 16:31:44.36 ID:jBYAjohTO
>>498
大都督が泣きながら吐血してるぞ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 16:32:13.84 ID:2qjqT46K0
>>498
天下無双あるよー
シュウユが天下無双レア枠
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 16:32:36.76 ID:niUD48bn0
>>498
今弾の天下無双レアは
蜀…趙雲
魏…曹丕
呉…周瑜
群…馬騰
漢…袁紹
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 16:32:42.56 ID:X4Dq3PIj0
周瑜「」
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 16:37:31.78 ID:nvcmmhC70
こうどなじょうほうせん
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 16:37:46.86 ID:xsoc1FbC0
あら上のほうの楽天のサイトにはなかったから早とちったわ
恥ずかしい///
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 16:49:58.55 ID:nvcmmhC70
天下無双周瑜高杉ィ!!
壊れ性能にしたRを天下無双レアにするのは助かるな
逆にSR女性武将はあえて使えない性能にしているって思える位あれだが

STSRはいつ頃パックに再録予定なのだろうか
5弾で新STらしいから6弾くらいで何かあるといいんだが
優秀なカードの再録パックはどの位のサイクルでくるんだろうな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 17:01:39.63 ID:G/g8J/xeO
群雄の死にっぷりに泣いた。
既存デッキに入るようなカードは殆んど無く、馬騰デッキ作りたい人以外には追加カード無いのとほぼ同義。


むしろ、周りはちゃんと既存デッキを伸ばすカードが出てるから状況としては追加が無いより辛い。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 17:25:36.26 ID:qeFd71uh0
>>506
強進が使いづらいんだよな。
董卓で城削るとなると、迎撃出来ない強進は余り場に出せないし、
コスト比で武力が高い武将がいるわけも無ければ、城ダメ2がいるわけでもない。

王異のサンプル見た時は出るもんかと思ったが、 強進+武力アップ計略が無いのがちょっとな。

3弾はパッケにも群雄キャラが居ないし、
弱くても仕方ないと思ってる。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 17:29:11.26 ID:X4Dq3PIj0
1段から2段になったときに火事場デッキやら牛歩やらで群は強化された感あったからなー
今回は一休み一休み
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 17:34:05.23 ID:LBYMtqBe0
>>505
まず、いずれ再録するなんて発言は一度もないからな?
そしてまだスターター普通に売ってるし再生産もまだまだしてるんだから普通に金出して買えよ
余計なカードがつくのが嫌ならお高いシングルもあるだろう
絶版になったら一部カードの再録はあるかもしれないが、そんないつになるかもわからない、
必ず来るとも限らないものを待つぐらいなら今数千円ぐらい出せば良いのに

>>507
一度もパックに群雄のキャラが描かれた事はないんだが…
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 17:47:24.29 ID:4syEBRLL0
カートン開封完了
SR各種4枚 玉ジ3枚 TMR4種各一枚
趙雲……orz
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 17:52:41.43 ID:X4Dq3PIj0
1カートンって確かSR48枚だよな
きっちり4枚ずつなのか
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 17:55:41.34 ID:nvcmmhC70
ないならないで勢力固定するから別にいいけど
ただ製作側も覗いているようだから話題には挙げといてもいいかなと思って
1、2年で終わる計画なら無用な話題だったすまんね
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 18:09:34.40 ID:atlIpz+E0
>>506
群雄が本当に死ぬのは第四弾かそれ以降だよ。

今は長槍武将が少ないから馬騰デッキはまだやっていける。
他のデッキは進展が無かったから実質終了のお知らせだが、デッキが一つでも息してればそれはまだ瀕死のレベル。

俺の読みでは第四弾では長槍武将やそれをフォローするカードが増えるので馬騰が死に、群雄の追加カードは象同士でしかシナジーの無い南蛮勢ばかり。
その南蛮も過去カードとのシナジーが全くないせいで一〜四弾の潤沢なカードプールを持つ表三国にはデッキとしての完成度で大きく劣り、挙句に黄巾と淵・馬騰軍と長槍みたいな絶望的なメタカードが同弾で他国に登場。

結果として四弾までに四つのデッキの方向性を示すも、全てのデッキがカード不足ないし致命的メタカードの存在により死んでいる状態が完成して群雄という勢力は完全に死ぬ。
多分今後もデッキコンセプトの使い捨てを続けるような展開だろうから、次で死ななくてもいずれ新しいコンセプトが失敗した弾で死ぬ。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 18:35:25.72 ID:LBYMtqBe0
>>512
制作側が覗いてるのは事実だが、
○弾から再録しますという発言をする=今あるものの売り上げが落ちるリスクを背負う
再録はしませんと発言する=今後開発側がやれる事が狭まる
だから基本的に明言はしないほうが吉で、つまり今と変わらないと思うんだ
いつか再録されるかもしれないし一生されないかもしれない
欲しいなら再録なんかアテにせず買うべきだと思うし、長く続けて欲しいなら尚更金は落とすべき
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 18:36:52.76 ID:jBYAjohTO
このスレの長槍最強厨の湧きっぷりはなんなんだ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 18:42:04.63 ID:G/g8J/xeO
>>513
馬騰が今の内ならいけるとは思ってもいなかったけど、今後の展開については俺も同じ予想だな。
今回は馬騰だから騎馬の既存カードとはいくらかはシナジーあったけど、南蛮はもう象限定とかばっかで既存カードと混ぜて使う事を考えないでデザインされそう。

他勢力が当たり前に続けてる「新カードによる既存カードの補完」ってのを早く群雄にも導入して欲しいわ。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 18:50:44.36 ID:VvXKZUtx0
>>515
一部の魏民のネガキャンだろ。
実際、ここの意見を参考にしたと思われる制限カードの選び方されてるから、
そうやって強い強い言っておけば、制限されたり今後の弾で弱くなると思ってるんだろう。

そんなことしなくても元々弱いのにな。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 18:51:20.90 ID:5iDqFY7+0
>>510
てかカートンでいくらした?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 19:03:43.28 ID:4syEBRLL0
>>518
3,950×16 で63,200
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 19:15:18.30 ID:nvcmmhC70
>>514
いや公式が明言するしないは俺まったく議論にあげてないんだけど?
弾数増えていけば廃盤が出てくる
スレみれば分かるけど欲しいって思えるカードを追加していかないと新パックは売れないわけで
昔の人気カードを再録するかそれより使えるカードでインフレさせるかになっていく
特に曹仁なんて半ば必須カードだし今のうちは欲しけれりゃスターターでいいけどさ
まあ俺はそんなわけで蜀使っているんだけどね
なんかSTSR欲しがっている様に思い込んでるなら期待に添えずごめんよ

群雄は呂布や暗殺の毒のようなトンがったカード売りにしても混色組みやすくならん限りはねえ
火事場持ちは色制限抑えめで出稼ぎで使いたくなるようだったら良かった
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 19:19:05.39 ID:DpVBivAS0
インフレはカードゲームでは普通だけどな

ガンダムウォーみたいなキチガイじみたインフレ起こすと終わるけど、
徐々にカードパワー上げていくのは全てのTCGで普通
MTGですら
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 19:31:04.58 ID:0P1rrl0HO
長槍なんて
奇襲以外が相手ならただのロースペックだしなあ

前に騒いでた奴いわく
色1無3で武力2000
特定兵種相手の場合武力3000は「オーバースペック」らしいが
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 19:36:09.22 ID:5iDqFY7+0
>>519
安いな。おれもそのくらい安い店で買いたい
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 19:36:17.22 ID:iBJYct5EO
紫に1コス1000無いのかよ……
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 19:59:41.12 ID:niUD48bn0
4コス2500で攻城2が2種あるけどね
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:00:47.12 ID:B/RFrcUqO
ガンダムウォーのがまだましだなあれに例えると1弾から単色でつかえる淵とかいうヴァーチェだした上に密約があるのに中東国や宝物没収や政治特権がない状況てことだしな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:03:27.21 ID:niUD48bn0
あれは1弾で相手ハンドのみ全廃棄できるいうクソカードがあったんだぜ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:10:05.71 ID:NISBalgg0
公式更新
能力も載ったリスト公開
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:16:31.29 ID:B/RFrcUqO
報道された戦争のことならひ6マナないと全部は無理だけどなエラッタカードだし
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:22:44.60 ID:iBJYct5EO
>>525
両方ともRじゃないですかーやだー
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:28:07.33 ID:X4Dq3PIj0
あれ、馬騰の猛進って割と強カードじゃね
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:36:12.11 ID:nvcmmhC70
馬騰さんが攻撃時発動だったら間違いなくぶち込んでた
黒3でコスト軽減なしだから強くても使いにくいかなあ

老黄忠なんだけどさ相手のターンに無双連撃って発動したっけ?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:38:19.73 ID:nvcmmhC70
馬騰さんが攻撃時発動だったら間違いなくぶち込んでた
黒3でコスト軽減なしだから強くても使いにくいかなあ

老黄忠なんだけどさ相手のターンに無双連撃って発動したっけ?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:39:14.83 ID:G/g8J/xeO
武力3000の馬騰が、最初の戦闘に戦闘計略無しで勝てた場合は強いだろうな。

個人的にはコストが黒2無色1になるか、群雄に黒1無色1ぐらいのコストで武力1000上がる戦闘計略が来てれば強カードの部類だった。
そもそも、勝てる見込みのない状況で馬騰に戦闘させてくれる相手もいないだろうけどさ。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:40:33.12 ID:NQStNADW0
劉禅のテキストだが

>魏と内通した黄皓

これはちょっとさすがに恣意的すぎる気がする

そして賢毒の乱
よほどのコンボでも発覚しない限り使い道ないなこれ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:42:22.22 ID:NQStNADW0
>>533

>それが「攻撃によって」この戦闘に勝利した時
が無双連撃の発動条件になってるから無問題
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:42:28.71 ID:niUD48bn0
>>533
>>それが攻撃によってこの戦闘に勝利した時
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:47:39.55 ID:X4Dq3PIj0
黒3で無双連撃+武力1000だからどうかと思ったけど重いし使いにくいか
そもそも最初の攻撃を通すのさえむずかしいと
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 20:59:36.31 ID:40vaXsQIP
憂国の大進軍キチガイだろこれ

曹丕とか周瑜も強いけどさ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:01:46.03 ID:N5hbsmC/0
馬騰が攻撃宣言で疲弊して、その戦闘中に馬騰の猛進を使っても、
馬騰の猛進での無双連撃って発動しないの?
攻撃宣言の時点で疲弊してるけど…
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:03:27.95 ID:niUD48bn0
>>540
するよ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:03:58.50 ID:nvcmmhC70
お二人ともサンクス

惇の有用性薄めるためか
「相手の3コスト以下」「味方の4コスト」って記述増やして
カードの性能を5コスト以上とそれ未満とで大きく離そうとしているように思うんだけどどうかな
2弾の5コス以上と比べると特に
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:05:12.43 ID:NISBalgg0
馬騰の猛進はメイン計略

Q&Aもう少し早めに公開してほしい
袁姫の能力で捨て札に置いた分の反撃計略が発動するかでもめた
発動しないって事で納得してくれたけど
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:05:28.44 ID:o119mWkC0
突撃陣形の存在意義がまったくわからん・・・
赤字以外は闘争本能の劣化じゃん
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:06:31.59 ID:N5hbsmC/0
>>541
サンクス
馬騰を武力4000にして殴れる+無双連撃発動確定になるから安心して使えるよ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:06:59.22 ID:hE1wkBbu0
群雄どうとか以前に混色って存在を許されてるの?
ブースターパック発売以降、混色で組んでる人間を見たことない
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:07:16.26 ID:N5hbsmC/0
って、そうか。メインだった。ゴメン、ちゃんと読むべきだった。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:09:01.35 ID:niUD48bn0
>>547
俺も読み間違ってた、スマン
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:11:49.86 ID:NQStNADW0
>>539
袁紹の能力的に
本人+二枚看板のどっちかで条件達成しちゃうしなー
ちょっとやりすぎ感

ところで呼厨泉
群使いとしては複数枚積む?
惇には超有効だけど気迫や曹丕ならまず呼厨泉本人戻すだろうし
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:14:47.34 ID:0P1rrl0HO
>>544
一応群雄以外の武将にもかかる
だが黒2を混色で使うかというと
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:18:52.22 ID:+qSFpgf7O
奇襲デッキに入れれば闘争本能と一緒に4積みで戦闘には困らない
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:19:55.00 ID:X4Dq3PIj0
>>546
呉群のわら弓デッキなら見たことがあるな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:21:55.22 ID:xDmR276a0
三国志後半になれば同盟の嵐だし
〇勢力の国力を〇勢力の国力としても扱うみたいなカードがそのうち出るんじゃねーの
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:25:43.52 ID:NQStNADW0
魯粛が首吊るからやめてあげて・・・
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:26:23.23 ID:N5hbsmC/0
>>549
ピン。文官とか防御兵が群に出たら考える。
でも出ないだろうからピン。

それにしてもQ&Aの文章はどうなんだろう。
過程が書いてあっても結論が書いてないから結局のところ処理が分からない。
しかもそれについて質問メールで出してもしばらく返答が無い。
電話での対応が増えるだけなんだから、早く書けば良いのに。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:38:02.38 ID:VvXKZUtx0
>>555
この間の人材登用でその辺は改善されるかと思ったのにな。
引いたカードを上手く使うことが出来てないのか、引いたカードが役立たずだったのか。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:42:20.56 ID:nvcmmhC70
ほぼ奇数縛りの魏呉剛弓淵もあったけど惇に狩れてた
他勢力のカード引っ張ってくる低コスト追加で大都督に昇進する魯粛FOOOOOO
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:50:48.65 ID:atlIpz+E0
フラゲ情報来てから悩んでたけど、公式のカードリスト見て決心が付いたから持ってるカード全部売ったわ。
今となっては群雄をここまで殺しにかかってくれた事にむしろ感謝すらしてる。

第四弾発売まで休止するより、他に面白いTCG探した方がずっと楽しいわ。
この様子だと第四弾でも同じ事繰り返しそうだし。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:55:07.18 ID:40vaXsQIP
やめただのやめるだの、その気かあるなら喚いてないで黙ってやれ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 21:56:23.67 ID:X4Dq3PIj0
癌が自ら消滅してくれたのはうれしい限り
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:00:20.21 ID:niUD48bn0
俺の周りにもあんまりプレーヤーいないんだが、
取っ付きにくいのってやっぱりSRの封入率が1/5だからなのかな?(初弾はもっと少なかったけど)
やっぱりこれが敷居上げてる気がする
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:01:32.02 ID:o119mWkC0
群雄強くしてくれないとやめちゃうよー!ってかw
公式が見てるからってこういう甘え腐った奴が沸くのは虫唾がはしるわ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:01:40.89 ID:nvcmmhC70
部活一緒にやめて欲しいなー
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:02:22.15 ID:NQStNADW0
第一弾の各勢力トップSRと
スターターSRの性能が良すぎるのも一因かなーと思う
関羽と呂布が手に入りづらいのも「三国志ゲーム」としては難
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:04:21.30 ID:5iDqFY7+0
>>558 まあこの掲示板自体、金魚のフンみたいなもんだから何を書こうと勝手だが、お前みたいなやつと大会で当たる心配がなくなってよかったわ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:08:01.78 ID://6NcUKZO
漢でやろうと思ったのに、張任、張バクが1枚ずつしか引けなかった…
張奐2枚って、お呼びじゃねぇよ!
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:11:34.26 ID:nvcmmhC70
そもそもトレーディングですからそれも楽しみの一部ということで
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:17:04.00 ID://6NcUKZO
トレーディングする相手がだな

まぁ手持ち資産であーだこーだするのも楽しいから良いんだけどね
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:17:27.15 ID:0KTJcHaj0
ていうか馬超とか強カードはちゃんと追加されてるのに、それでも文句言う群雄民って……
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:23:32.66 ID:VCmC6n180
>>561
SRの封入率が流行らない原因てのはまずありえないと思うぞ、そもそもこの
ゲームSRでも弱いカードが多くてRが強力なのが多い(意図的にそうしてる
らしいし
世にTCGが溢れてる昨今やっぱり流行るにはなにか爆発的なキッカケが必要
なのよ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:24:09.57 ID:LBYMtqBe0
>>561
そこはあまり関係ない気がする
そもそも既にTCGが数ある中でわざわざ三国志が題材のゲームを選ぶユーザーが限られている
AC版は稼働当時目新しかったから流行ったけど、こっちにはそういうのもないし

そしてターゲットになる年齢層も高いから、1人頭の購入額は高くても、仕事してる人が多いから
時間の融通が利かず、決まった時間に大会に出るなんて無理ーって人もいる
一緒に遊ぶ友達を確保するのが難しい人もいる

年齢層が高いからマナーの良いユーザーが多くていいんだけど
広く流行らせるためにはもう少し若い層にプレイしてもらわないとキツいのかなと思う
学生は一人始めると芋づる式にやり始める可能性はあるから爆発力がある
それを狙ってケロAに記事載っけたりカード付けたりしてるんだと思う
でもカードが付いたからこのゲームを始めるかに関しては知らん
長文すまん
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:24:23.75 ID:iBJYct5EO
UC以下がピン詰み要員ばかりなのがちょっとなぁ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:26:56.00 ID:N5hbsmC/0
まあRは買っても大した値段にならないけど、
SRが新規ユーザーを釣りやすい有名武将で、
しかも必須なのに値段が高すぎるのは致命的だよな。
値段が高くなった原因は供給が少なすぎるから。
ひどいもんだよな。辞めたくなるのも分かる。

群雄の悲しいところは新しいタイプが出た時点で明確な対策が存在すること。
黄巾←夏候
董卓火事場←迎撃不可(黄巾導師)
西涼←長槍
これでは楽しくないよ。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:27:01.23 ID:X4Dq3PIj0
>>571
ちょっと前にこのスレにもデッキが付いてたから始めてみました見たいなレスがあったから入り口にはなってると思う
あとはどうすれば続けてもらえるかだろうか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:33:41.58 ID:upFj/1DW0
TMR初めて当たった、かっこよすぎワロタ

3弾の環境で何戦かしたけどSR張飛かなり強いな
だけど武力3500でSR張飛と一緒に場に出れるのが関羽ぐらいだから
展開速度とか考えると従来のR張飛と関羽のほうが安定しそう、後攻ならなおさら
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:37:22.94 ID:LlMuP+W40
1パックが330円
歴史物
なんだかよくわからない

理由としては上記みたいな感じかね

ヴァイスシュヴァルツとかみたいに好きなシリーズがどうこうとかだったら300円払えるのかもしれないが
三国志だけの世界だし
トレーディングカードだからある程度絵柄というか見た目は重要ですしね

話は変わるが
袁紹軸にすると皇甫嵩の扱いに困るわけだが
皇甫嵩何枚くらい入れていらっしゃるの?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:49:51.22 ID:2qjqT46K0
自分は今のところピンでやってるけど
枚数足りてないってのもあるからなぁ・・・
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 22:59:42.14 ID:B/RFrcUqO
>>560>>558
こんな頭の悪い文章しか書けない奴らがいる時点でマナー(笑)だろさすがユーザーがいないだけあるは
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 23:03:30.63 ID:aCRG2zqwO
質問なんだけど、天啓使った後に通常の無双連撃って出来ないのかな?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 23:05:47.12 ID:5iDqFY7+0
>>579
無双連撃は特別な記述がない限りは1回、よってできない
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 23:09:33.50 ID:nvcmmhC70
おいおいマナー語るならルールは守ろうぜ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 23:16:37.27 ID:YKvmBlxa0
それにしてもSEGAはやる気あるのかないのか分からんな
今回のカードテキストは酷過ぎる
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 23:46:43.32 ID:Ydo+gaF70
群は4弾で今度は復活ばかりの南蛮が出るような気がする

少しくらい前弾の強化もすこしでいいからしてほしいな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/11(木) 23:48:56.72 ID:09Sd/xwl0
予想してはいたがやはり馬孫堅めちゃくちゃ高いな
現段階で天啓狙いでデッキを組んでみた人はいるかい?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 00:06:16.92 ID:TOXtqYrw0
明けてみたら結局第2弾と同じ匂いがするのは俺だけか
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 00:08:40.60 ID:GnUcp7Qm0
群雄まだ全然強いんだけど
先行マリガンなしルールだし、かなり強いだろ
やめるとか言ってる人は考えが足らなすぎw
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 00:14:59.72 ID:PxRYAAlW0
溜めメインのデッキに天啓ぶち込むとやっぱりバランス悪くなるよなぁ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 00:35:39.62 ID:2RqdGp4v0
溜めメインなら敵陣を真っ白にしてから殴る方がお手軽かつ強力だしな

流星は槍メインだと結構はまってくれるが予想以上に反撃計略をスカすな
膠着状態で意味深アタックを仕掛けてきた孫尚香が一度涙目になっただけ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 00:37:53.83 ID:ECZREvJN0
群雄使ってる人に聞きたいんだけど、馬騰デッキ以外でデッキに第三弾のカードってどれぐらい入った?

一応俺は火事場デッキだけど韓遂・呼厨泉・蔡ヨウが各1枚ずつ入れてみてる。
今日友達と回した感じだと、やっぱり韓遂は結構頼りになると思った。

相手の国力全疲弊見てからの奇襲&強進は強いよ。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 00:38:11.09 ID:lGZ+8Asw0
やりたいけどガード売ってなーい
当然やってる奴もいないし
細々カード買っても群雄の集まりは悪い
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 00:38:39.50 ID:JDAKtYnL0
周瑜が速くて強いから天啓使うとこがないんじゃないの
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 00:42:52.36 ID:XjH/K9Xn0
シュウユで攻撃宣言→リョタイ待機で武力上昇→武力4000で交戦ってできるの?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 00:44:07.05 ID:oDobbwLn0
天啓はオーバーキルだよな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 01:00:04.92 ID:2RqdGp4v0
単純に6コス3500奇襲として使うにしても高額すぎるよな
玉璽にハンサムな淵さんもオマケするから誰か交換しやがれください
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 01:00:34.47 ID:p9GJYKbB0
>>592
できるはず
武力4000+韓当がいたらもうほぼ止められない
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 01:04:28.05 ID:JDAKtYnL0
4積み推奨のSRって酷いよね
今回は文醜張飛馬超孫堅とどれも4積みが考えられるカードだ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 01:07:00.58 ID:oDobbwLn0
韓当がいる状態で周瑜が連撃するとヤバイ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 01:09:57.52 ID:qp4f9vgb0
公式のQ&A見てて思ったんだけど、走射ダメって回避で無効に出来ないの?
張紘でダメージ減らせないって書いてあったからどうなのかなって
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 01:16:23.44 ID:sRmTl5Eo0
>>598
張紘の場合は「ダメージの減少」だから走射のダメージはそのまま通る
回避の場合は「ダメージの無効化」だから走射のダメージはシャットアウトされるはず
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 01:36:14.94 ID:2ZiuUvVpO
あまり4積み安定なカードをSRに設定すると某イメージTCGみたく買う人減るからよくないんだよな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 01:38:13.71 ID:KaCeySvq0
沮授関連、予想通りQ&A多いな
ってか同名武将が自陣に配備された時、後から置かれた方は撤退するってルールにあったか?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 01:40:22.35 ID:qp4f9vgb0
>>599 そうか、減少と無効だから違うのか。わかりやすい、ありがとう。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 02:26:09.65 ID:WBr/taA8O
群雄には例えば捨札の闘争本能を回収できるとか
黒1無1で武力1000上昇、自城が2枚以下なら代わりに1500上昇とか
相手の手札を捨てる効果を発動した場合、自身を疲弊にすることでさらに1枚捨てる

そんなんで良かった
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 02:35:10.34 ID:AcILJ6Y80
>>601
存在してはいけないから選べないものかと思ったが、強制撤退させられるんだな
まあ同じ武将選ぶなんてことは余程のことがないかぎりなさそうだけど
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 02:48:39.37 ID:OL5REnrG0
群雄が弱いとか冗談だろ
今回の追加で特色的な強みが増して、かなり強化されてるぞ
固定概念を捨てて色々なデッキためしてみるべし
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 04:06:58.12 ID:z9sDEUXB0
群雄はここで言われてるほど弱くはないよね。
今回のカードでは馬超、馬謄、サイヨウあたりは良カード。

ただ突撃陣形とか意味不明なカードが多いのも事実。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 04:12:57.31 ID:pDczBXb10
これ今回R周瑜がマジでやばいな・・・
ちょっとマジで呉デッキ組むか
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 04:32:59.21 ID:USjuGJ+f0
顔良だけでは辛いな、文醜と一緒に場に居れば攻守共に相性がいい
でも4:4で入れたいのに国力が決起しにくくなってしまうジレンマ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 04:38:14.43 ID:2ZiuUvVpO
コマンドー「なら兵隊をいれればいいだろ!」
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 07:08:51.69 ID:Egb9L5Jj0
きっとコウホスウの剛連撃食らったんだろうな
大丈夫それは群雄が弱いんじゃなくてプレイヤーが弱いから
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 08:02:15.88 ID:vbFdXhnw0
盲夏侯の大憤怒を実戦投入してる人がいたら使い方を教えてくれ…これどうしたらええんや…
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 08:27:55.81 ID:DtA9xLgZ0
>>606
ここで言われてるってか、馬鹿が騒いでただけ。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 09:00:58.94 ID:OJgxV96h0
>>611
イラストで俺みたいに軽いグロも苦手なユーザーに精神ダメージを与えるプレイヤー攻撃カード
マジでもうちょいイラストなんとかして欲しかった
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 09:27:25.43 ID:nWajYrNYO
華雄のときもそうだったけど、効果とかシナジーが理解できないだけで弱い弱い言ってるアホがいるな・・・。
群雄は普通に一線級デッキ組めるだろ。何も考えずに低コスがワラワラするだけのプレイングじゃ勝てないってだけ。

コウソンサンも結構面白いデッキが作れそうだ。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 09:33:41.86 ID:UBMuSicR0
弱いってことじゃなくて2弾の火事場と相性が
悪いってことが言いたいんじゃない??

強進と火事場は相性悪そうだし
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 09:34:07.08 ID:Egb9L5Jj0
使い方って やっぱ看破の亜種的な感じでしょうな
同勢力のカードど比べるべきだし反撃は負け確定から逆転まであるから
間違っても気迫を恨まないように以上
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 09:34:10.43 ID:AcILJ6Y80
漢の号令全部おいしいから何枚積むか困るな
漢使いの人計略何枚いれてますのん?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 10:42:51.81 ID:Ky12zQf+0

俺もカートン開封したけど、玉璽3枚だった。
2弾のときは4枚だと聞いていたから今回は減らしたのか…。
それならTMR5種類全部入れといて欲しかったな。
SRは良心アソートだから嬉しいんだけどね。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 11:01:14.55 ID:3Z5ZVx0q0
>>617
号令がおいしいのはわかるが決起を考えると計略もできる限り国力にはしたくない
ということで憂国2枚だけ。
コーホスーが手に入ればまた考えるかもしれんが
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 11:21:23.25 ID:Egb9L5Jj0
コウホスウの数揃えられるならブンシュウに守り任せて決起号令決起の戦術論積んで
決起持ちで連撃狙って行くのも強そうだ
号令→決起面子で表国力貯めるのが基本ぽいね
スネ夫がバニラなのになぜ憂国持っているかわかった
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 11:32:46.66 ID:sinAsDvfO
>>620
日本語でおk
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 11:41:56.32 ID:Egb9L5Jj0
同コスト帯同武力がバニラなのに、で
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 13:45:17.79 ID:qQNVQCAy0
5箱開けて玉璽0。袁姫プレイマットとか発表されなくて本当に良かった
そして大戦TCG初引きTMRは馬騰さんでした。天下無双じゃない方の周瑜と交換しようか悩むレベルで要らん
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 13:59:39.43 ID:nL+x5rfV0
>>623
交換してくれ
超ほしい
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 14:48:33.86 ID:fIbWciKBO
TMR殿引いたけど、なんでこいつ中心ズレてんだ…
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 15:06:23.90 ID:YokZ388o0
>>625
画像大きくするにあたって左手の杯が切れるからじゃないかな?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 17:33:04.29 ID:qQNVQCAy0
>>624
近場なら本当に交換して欲しいわw
トレスレとか立てるほど人居ないし中々トレードも難しいな
公認大会にカード持って行ってよければどうですか?ってお願いするのが一番早そうだがもはや大会に身内しか出てないという
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 18:03:42.24 ID:Egb9L5Jj0
スカイプ対戦はよ






はよおおおおお
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 18:25:35.55 ID:XuikMKDN0
今回の追加で
呉は周瑜の追加で焼きやすくなり、孫堅追加で1発殴る能力を得た 今回の最有力株
蜀は名前被りが多い上、新たなデッキタイプは難しいが国力用員に長槍の選択肢を得た
群は長槍の出現で奇襲が中核になる新デッキに手を出しづらいけど、強進は既存の火事場に合わなくて困ってる
漢は単体は強力 デッキとしての研究が待たれる

って感じみたいだけど、魏はどんな感じ?
曹丕が決まれば強いけど、奇襲には弱いから「槍呉の天敵は呉」に似た感じ?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 18:43:09.20 ID:48BV8NH8O
周喩もいるし偏らせすぎると
焼き呉相手も軍師焼かれて辛そう
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 18:45:06.43 ID:3Z5ZVx0q0
曹丕は強いけど、柱にするとデッキ内総武力が下がって戦いにくくなる感じ
今までの魏にスパイスとして加えるとわりといい感じだと思った
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 18:54:20.96 ID:sbp/pu9x0
>>629
しかし、天啓の為に孫堅2枚捨てるってのはリスクが大きすぎるんだよな…
壁に2枚孫堅埋ってたらアウト。R孫堅を入れると事故率がUP

個人的には宋謙が中々ウザかった
何度も迎撃出来る2500はいい守備要員だわ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 18:56:37.19 ID:48BV8NH8O
文帝の相方軍師は誰が主流になるかな
文帝主軸型ならイク様辺り
>>631の言うようなスパイス型なら程イク辺りがメジャーになる気がするが
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 19:08:24.78 ID:OJgxV96h0
>>632
孫堅2枚捨てるのは「リスクが大きい」より「難易度が高い」じゃね?
あと城壁に孫堅が2枚行こうが桓階があるから問題なし
呉の性質上序盤で城壁はある程度割れてるし、その中に孫堅があれば余裕で手札に回収美味しいです
同じ効果で孫堅以外の名前だったら辛かったな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 19:51:02.24 ID:vbFdXhnw0
>>633
司馬懿も相当いいぞ。曹丕でバウンスしてさらに笑中使いつつ司馬懿でドロー出来ればマジゲーム終了する
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 20:45:22.56 ID:XuikMKDN0
天啓孫堅はサルベージ出来る3500奇襲としてしか見てなかった。
そっか、やっぱり文帝は軸にするより国力用員として軍師を多めに入れた中にスパイスみたいになるのか。
みんなありがとう 参考にデッキ組んでみる。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 20:51:40.13 ID:NcPzmB+v0
4パック買ったけどSR出なかった。
選んでくれたお姉さん回避持ちだったのかな。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 20:55:45.19 ID:3Z5ZVx0q0
孫堅8枚でデッキまわしてみた
奇数よりにして陸積4にしたからか、足は遅いけど事故そのものは思ったより少なかったな
ただ天啓は微妙だった
1回ちょっと無理して使ってみたけど、若干有利だった状況からひっくり返されて、終了後対戦相手に使わないほうが勝てたんじゃないですかって言われた
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 20:56:35.49 ID:QOoG+tTi0
曹丕4枚集まったからデッキ組もうとしてるけど
軍師の配分バランス難しいな
多すぎると武力低くなりすぎるし、かといって少なすぎると場にでないときあるだろうし
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 20:56:46.04 ID:K1oPkkmV0
>>631
スパイスとか言われると某監督しか思い浮かばないじゃないか
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 21:22:46.24 ID:VJ7q1D2w0
甄皇后配備からの曹丕で割りつつ疲弊した文帝を荀ケ張既で守る
とどめは李通さんがきっとなんとかしてくれる

というデッキを考えたけど露骨に相性出そうだなぁ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 21:25:09.32 ID:FPWKwWTU0
群っていったら呂布だけど呂布4枚で今回入った強進組を組み合わせると相性いい?
とくに馬超が個人的に好みすぎるから呂布と一緒に使ってうへへしたいんだけど
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 21:36:25.10 ID:pDczBXb10
蜀は長槍入れても今人気沸騰中の呉にどうしても勝てないので抜いたわ
蜀で焼き呉に勝つために新カードでオススメってある?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 21:39:22.24 ID:oDobbwLn0
>>642
俺は強進組と呂布はあんまり噛み合っていないと思う
呂布と相性がいいのは樊氏だと思う
馬超は自ターンだけ強進得るのが非常に強いから考える事なく突っ込める
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 21:51:14.05 ID:FPWKwWTU0
>>644
ということは強進組の中では馬超に限っては呂布と組ませてもいいんだね
呂布と馬超ちゅっちゅさせたかったんだ、ありがとう
せっかくなんで樊氏も2枚ほどオクで落としてくる
ってか今馬超の効果読んでて気付いたんだけど
「無双連撃時:このターン中強進を得る」ってことは実質強進のデメリットがないってことでいいのかな
なんだか物凄く強いような
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 22:03:57.48 ID:9h0e1QxjO
>>643
武2500以上の長槍→周瑜奇襲対策
あとは単純に関羽黄忠武神かな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 22:12:31.48 ID:XuikMKDN0
>>643
2弾までは関羽、黄忠、気迫、STSR趙雲
3弾はR趙雲の無双連撃時効果 を使うための老黄忠の勇
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 22:21:59.73 ID:bPmvfoyb0
周瑜が攻撃宣言したら溜めた韓当、駝絡の効果で焼かれて終る気がする
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 22:23:38.09 ID:3Z5ZVx0q0
兵隊をつけて武力3500にしよう(小声)
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 22:27:06.99 ID:VJ7q1D2w0
武力1000上昇できるのって女官だけだったような
・・・これは馬雲録の値段が高騰するな!
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 22:43:13.95 ID:XuikMKDN0
そもそもタメが活きる状態になるまでに城5枚は割っておかなければ蜀はほぼ負け。
小手先の対策よりも序盤から消耗戦を仕掛ける度胸がなければ蜀は使えない。

データ的には蜀は自ターンで12ターンがデッドライン。
それまでに詰ませないと魏に勝てる確率は20%程度。呉に勝てる確率は10%切る。
群は逆に自ターンで10ターン以降まで持ちこたえれば7割勝てる。

まあ2弾環境でのデータだけど。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 23:27:00.53 ID:P+PwIXTm0
>>651
蜀で12ターンってどんなデータよwz
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 23:35:03.69 ID:USjuGJ+f0
天啓デッキだと祖茂さんかなり強くない?
攻城力2で天啓と相性がいいし、孫堅を場に維持しやすい
忠臣の決死行も強い
旗本四天王の称号は伊達ではなかったということか
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/12(金) 23:36:53.41 ID:oDobbwLn0
>>653
貴方もしかして赤頭巾さんですか?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 00:08:28.84 ID:HqgntT4o0
祖茂もそうだが徐盛もたいがい悲しみを背負ってるよな
もともと国力要因以外で使ったことはないが
孫皎の参入であいつとはもう二度と顔を合わせない気がするよ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 00:17:53.82 ID:rWCUP04o0
曹丕荀ケデッキにSR淵を組み込もう→弓増やしたいから曹休と卞皇后入れよう
→相性良さそうだからカク昭と重騎兵も入れようって感じで久しぶりにカク昭さんがデッキに入ったぜ
やっぱりカードプールが増えて使われるカードもあると思うんだ。実践的かは使ってみないと分からないんだけれどもw
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 00:52:48.11 ID:tHL4ZGAA0
ぶっちゃけSR関羽よりSR張飛積んだ方が強くね?ってちょっと思ってる俺がいる
問題があるとすれば5コス3500がいなくなることくらいだし(大問題だけど)
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 00:59:16.12 ID:IfMFbdzy0
QAの解釈だけど、
>Q:【天啓の幻】によって自陣にいる呉の武将全ての無双連撃を発動させる際、それらの武将は疲弊状態である必要がありますか?
>Aいいえ、疲弊状態である必要はありません。

↑の意味だけど、
『無双連撃が発動して、2回攻撃できる』っていう意味じゃなくて
『無双連撃は発動するけど、この後、1回しか攻撃できない』って意味でおk?

PR孫権は天啓使った場合だけ、待機状態から能力発動できるのね…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:01:15.36 ID:g5IRfSML0
だれも関羽の方が強いと言ってないのにぶっちゃけとはこれいかに
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:05:00.88 ID:kReNHEOq0
どうでもいいけど王異の効果で待機に戻った武将はもう一度攻撃できないの?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:05:45.54 ID:SUSfN7uL0
天啓はSRシュウユみたいに狙いすぎるとガッタガタになるんだろうなぁと思ってたけど
予想どおりだった
構築難しいな……
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:06:14.06 ID:Rlf/l7py0
>>651
だいたい合ってる
むしろ12ターンかからなくても8ターン目くらいで判断できちゃう
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:07:00.90 ID:C//oxbTc0
攻撃出来ない。状態に関係なく攻撃は1ターン一回のみ(例外は無双連撃。迎撃は何回でも出来る

獅子奮迅とかの効果で待機に戻った武将とか周泰は今までどう処理してたんだ?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:09:16.50 ID:g5IRfSML0
新規いるもんだなあ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:09:53.11 ID:kReNHEOq0
えっ俺以外にプレイヤーいないからコレクション勢だよ
666658:2012/10/13(土) 01:12:56.64 ID:IfMFbdzy0
><663
『無双連撃は、攻撃回数を+1するのではなく、
疲弊状態から待機状態に戻して、攻撃は1ターン一回のみという制限を解除する』
って理解してるが、
『待機状態から無双連撃が発動する』
ってのは天啓が初じゃないか?
だから確認のためにね。
667658:2012/10/13(土) 01:15:00.19 ID:IfMFbdzy0
あ、663は660に対するレスみたいだな。

ちょっと、一人で天啓発動してくるわorz
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:16:52.54 ID:5BSrpEZ/0
天啓で待機状態のまま無双連撃のテキスト発動できるのか…
まぁオーバーキルになるだけのような気がするが。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:20:07.22 ID:SUSfN7uL0
「待機状態のまま無双連撃のテキスト発動」の利点って
疲弊させなくても「無双連撃発動時に〜」の効果発動出来る、ってことでOK?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:22:59.75 ID:Rlf/l7py0
効果なしと受け取っていたが違うのかな
だから疲弊させないで使う意味がわからない
って思ってた
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:29:48.03 ID:g5IRfSML0
コレクション勢も大会こいよ


きてください
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:31:59.01 ID:IfMFbdzy0
一応、武神の気迫などで受けたダメージが回復する。

あれ?
ってことは、天啓使えば、2体タメ中の周泰さんが
無双連撃で2回攻撃できるのかwww

2体タメ->周泰アタック(疲弊しないから通常無双連撃使えない)
 ->天啓->周泰アタック
が可能だな!!

…どう見ても大道芸です。ありがとうございました。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:32:51.82 ID:KInAAlGk0
天啓は待機で無双連撃は発動出来るけど、さすがにメインで使っていない効果
までは発動しないでしょ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:34:30.28 ID:KInAAlGk0
>>672
出来るね
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:45:55.78 ID:JhBOlLgR0
>>663迎撃は何回でもできる。


え?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:49:19.99 ID:b2uEZs8C0
>>675
待機状態なら何回でも迎撃できるでしょ
獅子奮迅で起こしたり、文醜の効果使ったり
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:49:34.07 ID:Rlf/l7py0
相手ターンのときでも獅子奮迅使えば迎撃で疲弊した武将を待機にしてまた迎撃に出れるもんね
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:49:41.84 ID:u1MAHB7a0
>>675
(待機状態に戻れれば)迎撃は何度でもできる。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:50:10.43 ID:VIPXfDF60
>>675
できるよ?
迎撃の制限は「疲弊武将は迎撃を行えない」だけだから疲弊にさえならなけりゃ何回でもできる
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:53:33.84 ID:tHL4ZGAA0
もう許してやれよ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 01:56:52.21 ID:hbdNGeQp0
一番わかり易い例は文醜だろう
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 02:43:00.93 ID:JhBOlLgR0
3つもレス付いててわろた。みんな親切だな。
待機状態に戻れば何回でもできるってことか、てっきり普通に何回でもできるのかと思ってルール再確認しちまったwww
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 02:52:22.46 ID:tHL4ZGAA0
正直、今回の戦闘計略使いどころがないものが多すぎるからセガには猛省してほしい

盲夏侯の大憤怒→色2使って条件付き1500上昇、訓練でおk
大斧の大旋撃→身勝手な進軍の劣化。勢力が違うからいいのか?
守護神の奮闘→よく読むと水軍の加勢の劣化
突撃陣形→言うまでもなく闘争本能でおk
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 02:54:47.39 ID:hbdNGeQp0
>>650
つ 「董卓近衛兵」
つ 「董卓親衛隊」
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 03:09:52.53 ID:rWCUP04o0
強者への一撃なんかもなー
あとコスト1安ければ、2000特殊ダメだったら、4コス以上だったら・・・
のどれか一つでも当てはまれば使い道はあっただろうに、っていう絶妙に弱いカードに仕上がってる
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 03:19:24.93 ID:Ek/zR4DK0
というかゲームシステム的に計略自体が使いにくい
MTGみたいにフルバーンとかドローゴーみたいなスペル単ができないのと裏置きしかできないから
武将を並べないと使えない事も相まって結局頭一つ抜けたような計略しか使われない

兵隊含め1武将超絶強化型とかデッキタイプができるくらいルールに幅があるともうちょっと面白いんだけどね…
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 03:22:05.75 ID:kReNHEOq0
今日日のカードゲームにそんなのないしね

このカードに戦闘ダメージは蓄積されないくらいのカードだそうぜ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 03:22:28.42 ID:hbdNGeQp0
それが面白いかどうかはちょっと疑問符がつくな

あと戦闘計略は匂わせる時点で半分仕事は満たしてるから使えないなんてことはあるはずがない
実際に使うとなると種類は限られるけど
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 03:52:24.31 ID:KsDmHtty0
徐晃と夏侯淵なんかよりよっぽど周瑜が危ない
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 03:59:46.54 ID:nUtvxg8dI
周瑜やばくて制限かかるかと想像したけどやっと呉が他の勢力に対して五分ぐらいな気がしてるよ。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 04:11:08.78 ID:hbdNGeQp0
他の勢力にもいろいろ危ないのが追加されてるからな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 07:14:11.52 ID:z9Yt9DKl0
なんだかやけに勢力ごとのカードが少ない気がする
漢が増えたんだから仕方ないとはいえ、物足りなく思うところがあるなぁ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 07:57:17.33 ID:hbdNGeQp0
そう?
これ以上増やしてもいらないカードが増えるだけじゃないかなあ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 08:17:36.29 ID:UOxVfG+60
馬騰面白いな。
疲弊武将を馬騰で攻撃→能力発動→デッキトップからR鄒が出て疲弊→馬騰無双連撃で相手の場が壊滅したのは笑った。

695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 09:24:48.76 ID:g5IRfSML0
大憤怒は使えば意外と使えることに気づくと思うんだがなあ
強力な弓大量追加されたけど武力3500以上はほぼ槍と馬だし
勢力の特徴的に1500以上上昇させるカードってでかい
反撃計略も終盤でると強烈

てか勢力違うのに劣化って言っちゃうのは(ry
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 09:59:08.31 ID:L+B2znaE0
魏で1500上昇、ってのがミソだよな

看破でイナフ?知るか
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 10:09:14.10 ID:GwVydWrV0
守護神の奮闘は水軍の加勢とそれこそ180°違うでしょ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 10:50:07.73 ID:VIPXfDF60
>>696
まあ一応武力1000上昇としても潰しが利くから武力4000とか居る相手だとそこそこ嬉しい

>>697
たぶんテキストを誤解してるんじゃない?
相手ターンでも迎撃が発生しないで戦闘すれば1500、っていう風に誤解してる人結構多い
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 10:50:14.22 ID:SAEYUlQj0
水軍は自ターンのみ条件付き1500上昇で守護神は相手ターンのみ条件付き1500上昇だからな
殴り呉なら水軍、焼き呉なら守護神みたいな棲み分けもできる
あと守護神は反撃計略が城1ダメだから序盤城壁で受ける呉が相手の城壁も減らせたら美味しい
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 10:57:42.68 ID:Y0iuITUe0
隆盛への祈りってドロソとしてどうなの?
呉で紀霊に戦闘勝利ってできるもんなの?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 11:01:19.23 ID:IfMFbdzy0
>>700

弓術訓練がささるからな!!
…と誤字へのボケはともかく。

船団からの程普コンボで殴り呉なら入るんじゃない?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 11:04:37.62 ID:k1tY6pxE0
3弾で4枚積みたいなあと今思ってるカード

R周瑜
R趙雲
R袁紹

SR孫堅
SR張飛
SR顔良
SR文醜
SR王美人

漢ばっかりになってしまった
まだ4枚揃ってるの1枚もないけど実際4積みして回してみた人が居たらどんな感じか教えて欲しいです
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 11:14:35.53 ID:GwVydWrV0
・R周瑜
序盤に複数来たら裏に置く事が多かった
・SR文醜、SR王美人
漢の特性上自陣に出すカードは裏でも国力に置きたくない
そうすると連撃を使いにくいこの辺りは4積みだと腐ることが何度かあった。顔良は4でもいいかな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 11:42:20.81 ID:g5IRfSML0
顔良も4積みは意見分かれそうだ
王美人を連打しても連撃しようとするやつはいないから大丈夫でしょう

周瑜はデッキ構成しっかりしてれば4枚で暴れまくってればいける
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 13:15:51.50 ID:/D+btI4sO
流星は積極的に殴りに行く殴り呉には打ってつけの計略
しかし殴り呉は計略を大量に積む事が多いから入れるスペースが確保できないジレンマ

>>702
ある程度ため計略の多い焼き呉なら周瑜は4積み推奨
周瑜場に出す→韓当周姫ため開始→周瑜殴る→娘がおっきしてデッキからお父さんサーチ→韓当孫静ため→周瑜無双連撃で相手の場が壊滅したときはワロタwww
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 13:44:38.77 ID:XBYe8PaRO
>>705
その状況見るだけで、適当に言っただけかお前も相手もプレイング下手なのが分かるわ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 13:57:39.15 ID:z9Yt9DKl0
なんで魏のカクは軍師じゃないん
3弾の魏は軍師推しだからこれって結構悔やまれるんじゃないの

>>693
それでも物足りなく感じる俺はすべての勢力のデッキをつくることにしたのだった
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 13:57:47.85 ID:g5IRfSML0
まあドリームコンボだわな
周瑜がサックと周姫と相性がいいことはいいことだ
早く小喬追加しろよクソSEGA

流星は普通に使えるから武力3000増えた呉なら殴り焼き関係なく使える
激励の舞でこのターン撃破毎ワンドローこい天啓と合うやつこい
もちろん絵はBAA結婚してくれで
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 14:17:57.83 ID:/D+btI4sO
>>706
お前は誰と戦ってるんだ?
まあ俺はバカにしてもいいけど現場を見たわけでもないのに相手までバカにするのは失礼だぜ

>>708
周姫とのコンボはそこまで難しくないぜ
まあ周姫自身は1積みだからたまにしかできないって意味でだったらドリームコンボだが
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 14:28:39.70 ID:F/nThxTSO
駱統、丁封、孫尚香、呉景、ショウキン、陸遜、張紘…etc.といくらでも強い国力がある中で3コストに周姫なんかを採用してしまう時点でちょっと頭の弱い人なんだろうなとは思ってしまうな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 14:30:01.90 ID:g5IRfSML0
説明めんどくさいからいいや

5コスの孫コウと周瑜追加さらに守護神の奮闘なんかも出たけどSR呂蒙使った感じはどうかな?
小虎とコンボしろ臭プンプンなんだけど文帝やれるだろうか
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 14:35:53.94 ID:5BSrpEZ/0
国力要員に誰選ぶかなんて自由だろうに何様なんだか。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 14:35:57.18 ID:XBYe8PaRO
>>709
7ターン目以降に周瑜を返り討ちにする手段を用意せず、攻撃宣言で生存させる
特に攻撃宣言の時点で周瑜を手札に加えて連撃確定してるのに


で、溜めにコストが必要ない周姫を周瑜配備で溜めるのが意味不明
要コストの孫静がいるのに
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 14:36:29.56 ID:z9Yt9DKl0
周姫は入れたら頭弱いとか許さない(震え声)
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 14:37:28.55 ID:/D+btI4sO
う〜ん、でもデッキ構築は人それぞれだと思うけど違うのかな?
呂布や夏候惇みたいに明確に強い奴じゃなきゃカードそれぞれの強さはデッキ構築次第なんだし
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 14:42:30.32 ID:8o2BwUri0
7箱あけた

引けなかったカード
天下無双曹丕、趙雲、周瑜
王美人

ダブり
天下無双馬騰
馬雲?×2、甄皇后、樊氏×2
馬超、皇甫嵩、沮授×3

うん、結構な良ヒキだとは思うのだが
沮授・・・
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 14:43:42.83 ID:GwVydWrV0
>>711
周瑜のおかげでオーバーキルになった感ばりばり
以前は3500の張飛とか呂蒙じゃなきゃ厳しかったけど今はそうじゃないからね
おとといから2,30戦以上して周瑜で勝った戦いは数多いけど呂蒙で勝った戦いは一つしかなかった
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 15:08:48.51 ID:/D+btI4sO
>>713
L知ってるか?周瑜の効果で溜められるのも起き上がれるのも2枚までだ
ノンコストで溜められてもその場で発動できなかったら相手にチャンス作らせるだけなんだぜ(キリッ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 15:12:13.12 ID:g5IRfSML0
サンクス
溜めカードは無双連撃じゃなく周瑜で発動って感じになってくるのかね
周瑜以外の武将は1、2枚に抑えて計略積みまくったら結構廚っぽく思えてきた
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 15:19:26.76 ID:SAEYUlQj0
>>715
デッキ構築も採用するカードも人それぞれで問題ない
闘争本能に対する突撃陣形や呂範に対する全ソウみたいな劣化カードでもないのに
○○を入れるなんて頭が弱いとか言っちゃう人は自分の考えが絶対なんだろう

あとその書き込み見て思い出したけどまたQ&Aで夏「候」惇って書いてたな、呼廚泉の項目
公式で武将名誤字るとか愛がなさすぎてマジ勘弁、スタッフ誰か気付こうよ…
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 15:30:28.58 ID:hbdNGeQp0
デッキ構築はまあ人それぞれだし周姫も1枚積みなら趣味で入れたい人だっているだろう
2枚以上入れてたらアホかとしか思わんが

問題は周瑜の攻撃宣言を相手が止めなかったこと
それを止められない場になってる時点で「相手が崩壊」以前の問題ってこと
周瑜が見えてるのに素武力3000か戦闘計略残してない時点でアレだし、
7ターンにもなってそれがどうしてもできない手札状況になってるなら周瑜出すかどうかは関係なく崩壊してるので周瑜のせいで崩壊したわけではない
計略ブラフに国力立ててたって、見切り発車でゴリ押ししてくる奴はいるからなあ…

>>719
いいけど「周瑜が引けなかったらどうするか」ってのは考えておくべきじゃないかな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 15:32:56.42 ID:hbdNGeQp0
>>720
今朝まで傅幹のテキストがコウショウと同じになってたりもしたな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 15:36:56.81 ID:GwVydWrV0
周瑜は奇襲を持つんだから、その理論だと呉相手に先行なら5、後攻だと4ターン目までに素武力3000か戦闘計略残してない時点でアレ扱いになっちゃう
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 15:38:28.20 ID:dDsG5qUM0
SR張飛ってヤバいくらい強いけど張飛って名前でのマイナスが大きくてデッキの軸にすると構成が難しいな
従来のデッキに入れるより長槍デッキに入れて防御を固めつつひたすらSR張飛に暴れてもらうほうが活躍しそう
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 15:42:16.84 ID:hbdNGeQp0
>>723
そういうことだよ
その程度のプレイングすらできないなら呉相手は今後捨てるしかないよ?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 15:44:51.51 ID:XBYe8PaRO
先行5ターン目で周瑜出されてごり押しされたらそれは趙雲と同じ交通事故みたいなもん

ただ、>>705は状況見る限り国力7使ってるから、最速でも相手は6ターンの猶予があった
そんな中、溜めがわんさか並んでる状況で周瑜が飛び出してきた時の準備をしないのはお粗末

対処できないような場なら、周瑜要らないような場だし
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 15:50:32.44 ID:hbdNGeQp0
>>723
あとたぶん7ターン目ってことがわかってないよな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 15:54:46.64 ID:FewsyCsmO
最近プレイしてなかったんだけど、先行マリガン無しなのに事故らず5ターン目に周愉が暴れるのって当たり前に起こる?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 16:00:00.16 ID:g5IRfSML0
>>721
周瑜引けなくても水際なり守護神なり積むんだからこれ以上ないくらい考えてる気がするけど
無双連撃狙いでカントウ3、4枚積むよりか溜め持ちの種類増やした方が周瑜も活きるし

強カードの名前かぶりのおかげでデッキに個性でてきたよね
SR張飛4枚揃えられなくてもR張飛十分強いしどちらがってわけじゃなくて

きっとSR周瑜が出たらR周瑜に負けず劣らずの良カードなんだろうなー
ソモさんとか追加でも微妙性能でチョイスに困る設計なんだろうなー
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 17:18:55.93 ID:GwVydWrV0
ID:XBYe8PaROの言う7ターンもあって場も揃ってるのに準備してないのが悪いってのには同意できるんだが、
ID:hbdNGeQp0の言うことは賛成できんわ。そんな都合のいいドローばかりできっかよ4,5ターンで手札揃うかどうかなんてプレイングどうこうじゃないだろ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 17:27:31.69 ID:5LyIGOKR0
周瑜のだめなところは
本来有名武将でSRとRでどっちを入れるか迷うはずが迷う要素がないところ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 19:01:25.03 ID:mlay7c+pO
>>731
俺は嫁含めて両方入れてるぞ
R周瑜→周姫→SR周瑜の浪漫コンボがひっそりと入ってるんだぜw
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 19:18:19.69 ID:g5IRfSML0
それロマンなん(´・ω・`)?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 19:50:54.16 ID:SAEYUlQj0
>>732
俺いつ書き込んだんだよw
R周瑜4枚 SR周瑜1枚
R小喬1枚 PR小喬1枚 流星2枚
周姫1枚だわ
まぁ好きだから入れてるだけで他人には絶対勧めないし、強さを追うならもっと違う構築にするけど
嫁は娘はまだしもSR周瑜なんて基本的に国力に裏置きしかできないからなw
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 19:54:22.35 ID:5LyIGOKR0
SR周瑜を表国力で置くことによるR周瑜が5ターン目にこないという油断を誘うわけですね
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 20:34:53.25 ID:z9Yt9DKl0
呂凱に女性って書かれてないな
魏のカクといい全く困ったもんだ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 20:54:05.66 ID:MRqMMKG7i
第2弾環境までのデッキに3弾カードを数枚ピン挿しした程度の群雄で大会に参加してみた感じだけど、蔡ヨウいいな
初手にリカクシ牛輔なかった時の代わり、それ以外のタイミングで手札にきても役に立ってくれるのはありがたい

あと馬謖の能力って強制だったんだね
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 21:02:54.02 ID:FewsyCsmO
群雄で大会出てきたけど案の定周喩に焼かれてボロボロだったぜ。
5ターン目までに削りまくったり雛で武将減らさないと無理だわ。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 21:30:07.17 ID:044E8bXb0
馬謄に期待して作った群雄騎馬よりのデッキだと呉は割と楽に戦えたよ。

代わりに蜀が詰んだけど・・・
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 21:35:58.77 ID:ozvW5r4T0
今日店舗大会行ったけど、やっぱり周喩が猛威を振るってたなぁ
漢軍はさすがに少なかったな…
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 21:49:14.72 ID:2jtdmscCO
今日は準決勝の時点で3人中2人が周瑜で、優勝も周瑜だった

初めて相手したけどあまりの糞みたいな強さに吹いたわ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 22:01:41.71 ID:rWCUP04o0
長槍蜀で大会でたけど周瑜はキツイ、魏は曹丕入れたバウンス型、群と漢は少ないって感じで厳しかった
そして、改めて苦手な相手でもワンチャン作れるSR趙雲の偉大さを思い知ったわ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 22:07:35.95 ID:dDsG5qUM0
うちは曹丕と夏侯惇のバウンスデッキが暴れてたわ
恐らく周瑜デッキとの相性がいいようで長槍、曹丕、周瑜のじゃんけんゲーが始まってた
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 22:09:29.19 ID:UOxVfG+60
>>743
長槍って誰にささるの?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 22:10:44.56 ID:FewsyCsmO
こりゃあ宴では呉が1番多くて呉対魏のゲームになりそうだな。

どっちも安定して強いからなぁ。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 22:17:47.48 ID:8o2BwUri0
漢は5コス以上の層が薄すぎるのと
王美人がっつり積みたい

→つまりはSR山盛り必須
っつーのがハードル高すぎるんだよなあ
うまく回ればかなりの爆発力はあるんだが
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 22:25:28.88 ID:dDsG5qUM0
>>744
夏侯惇と曹仁に相討ち取れるから置いておくだけで攻めにくい
槍術訓練のおかげでもあるが
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 22:42:35.93 ID:rWCUP04o0
>>747
魏側が攻めてきてくれるって前提が間違ってる
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 22:48:55.04 ID:uDNBZXgA0
すんげーくだらない質問なんだけど、
@R周瑜の自陣配備時能力って使うとため計略持った武将は疲弊するの?
A疲弊しない場合、攻撃してため発動するの?
ぶっちゃけデザイン考えたら
@で疲弊してAで待機状態→発動何だと思うんだけど、
ため状態にする計略のコストにたまたま疲弊が入ってただけともとらえられるし誰か厳密に分かる人PLZ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 22:49:31.21 ID:70DDW3a3P
長槍大したことないと思っている人間は抑止力の意味を調べてほしい。
魏はバウンスあるからまだいい。
群雄は泣けるよ?

と、恨み言を言っても仕方ないので、群雄について。
対魏はイケる。
対蜀は長槍が何体も並ばなければ。
対呉は前よりキツくなった。烈火周瑜が×。
漢は号令重ねがけがキツい。
特に憂国の大進軍はスルーできないので壊滅する。

公孫サンは強い。宣言だけで1点は強い。
こんなカードを導師のある勢力に追加してはいけない。
馬騰はなかなか。思ったよりも強い。
馬超はチートだけど、個人的には呂布優先。

コモンの韓遂、サイユウ、
アンコの呼廚泉は国力として優秀。
とくにサイユウは素晴らしい。

結論としては、
相性ゲーだけど、どうにもならないレベルじゃないってとこかな。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 22:55:40.62 ID:u1MAHB7a0
>>749
@疲弊する(ため待機状態というのは疲弊状態であること前提、ただしそれ以外のコストを無視出来る)
A疲弊状態になってないと待機状態に戻れないよね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 23:02:40.23 ID:NiTKfvRL0
長槍相手にスタンバイされたらもう奇襲持ち仕事出来なくなるしね
怖い怖い
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 23:13:30.75 ID:rfHChir40
>>750
群雄使いだけど、公孫サンって強いんだ
1枚捨てるのが強制だから導師1枚だけとか持ってたら攻撃しにくいし、無双連撃のほうが手っ取り早いと思ってピン刺しだったわ
少し試してみるかな
あと、サイヨウだから間違えないでやってあげて
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 23:14:01.19 ID:rfHChir40
sage忘れすまぬ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 23:28:07.42 ID:GSA8/5ct0
公孫サンの話が出たので、ちょっと質問。
あの効果で敵の城から火計とかがめくれた場合、3000点が公孫サンに飛んで、攻撃失敗になるんかな?
それても、攻撃宣言時はまだ「攻撃武将」になってないから、火計は実質不発になる?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 23:39:01.68 ID:C//oxbTc0
能力で城を割ってるんだから後者だろ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 23:42:16.73 ID:dDsG5qUM0
公孫サン強いな
能力発動できる状態で敵城壁一枚のなら導師とあと一枚手札があれば勝ちか
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 23:47:00.84 ID:GSA8/5ct0
>>756
やっぱりそうだよね。ども。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 23:54:33.46 ID:rWCUP04o0
導師つけて攻城連撃すればハンド2枚必要とはいえ城4枚割れるのは魅力
敵城3枚残ってた場合でも呂布・董卓の連撃だと削りきれないけど
公孫サンならフィニッシュまでいけるのは強み
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 23:56:12.67 ID:wo6i6o44O
>長槍
間違っても弱いとは言えないが
奇襲使ってると思われる層のネガりっぷりもちょっと過剰だと思う

奇襲は蜀以外が相手なら
今まで通りデメリットゼロの最強特技なんだし
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 23:56:56.98 ID:SAEYUlQj0
能力で割ろうと攻撃宣言してる時点で攻撃武将になるんじゃないか?
貫通や徐庶の能力で割っても攻撃武将として扱われるし
公式に問い合わせないと明確な答えが得られない気がする
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/13(土) 23:58:38.04 ID:urWc3fnTO
切り替え近いから言う
奇襲ネガは一握りのキチがわめいてるだけでしょ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 00:01:47.08 ID:GwVydWrV0
Q&Aの攻撃のところ見ると、
攻撃宣言時の能力が発動する前、攻撃する武将を決めて疲弊させた時点で攻撃武将ってなるみたい
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 00:08:17.14 ID:rWCUP04o0
長槍キツイと思ってたけどバウンス型の戦術が広がったおかげでなんとかなりそうっていう魏使いと
奇襲増えたけど悪いタイミングで長槍追加されて生かしきれないっていう群雄使いの温度差じゃないかな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 00:18:55.35 ID:f4nwoymu0
長槍持ちを何とか疲弊させて強進で潰せば
強進持ちで敵陣ぐっちゃぐちゃにしてまともに戦闘出来なくするしか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 00:24:08.19 ID:jcv3g6X20
蜀でも漢でもとりあえず呉相手がめんどくせえ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 00:34:35.25 ID:7kNlpdYc0
長槍使うより奇襲持ち使う方が強い件
奇襲自体ぶっ壊れなのに長槍に相打ちされるムキーッ!って

奇襲持ち以外がアレばかりの群雄は怒っていい
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 00:40:21.44 ID:+mCz1pKL0
そもそも長槍持ちの武将で、大して強いのもいないしな。
馬雲リョクや3弾趙雲のブーストの為に仕方なく入れるレベル。
少なくとも、長槍持ってるから入れようって思うような武将は一切居ない。

対して奇襲は持ってるだけで有用だから、奇襲持ってるから入れようって思える武将はいっぱい居る。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 00:42:07.49 ID:fSTnHW8qO
決起発動難しいよう……
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 00:57:57.40 ID:6wUl+MPkO
猛虎天啓バーストしてお互い城含めて更地になった次のターンで白銀に止めさされたでござるw

猛虎の後半テキスト忘れて躊躇したのが悪いんだけどね
めったに使わないの使うとこのザマだぜ…orz
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 01:28:13.48 ID:lW+oSzFm0
必死に漢軍のカード買い漁って大会行ってきたぞー。

以下感想
・国力はいろいろ工面しても結局4,5あたりまでで止まることが多い。
6つ貯めるのはかなりきつい。
・やっぱり文醜は強い。
・王美人は逆に強くなかった。次出るときは2枚かピンにする。
・4コスはまず張仁4積みから。こいついないと決起できない。
・戦闘計略は決起と憂国4枚づつがまあ鉄板。
 ただ決起は戦闘勝利しないといけない分1000じゃ足りない感じがしたから
 入れ替えるとしたらこっちだと思う。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 01:52:22.90 ID:BoKSNkmg0
>>755
いやさ、能力で城が割れようが攻撃武将にダメ行くでしょ。
攻撃宣言した時点で攻撃武将だ。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 01:54:26.57 ID:S3HYHQRj0
予想通り周瑜強すぎワロタなんだよなあ・・・
溜め計略にずっと渇望されてた安定、かつ安全に待機状態にする方法だからねえ
孫呉の数少ない奇襲持ちとしての役目も持ってるのもでかいし
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 02:19:45.73 ID:fSTnHW8qO
R周瑜は奇襲じゃなければバランスよかった

奇襲持ちであの効果はぶっ壊れもいいとこ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 03:20:47.25 ID:7kNlpdYc0
まあこれから5コスト以上はこんくらい強く設計するんでしょう
問題は低コストの空気感
低武力並べるワラプレイもできるようなドロソ持ち追加に期待
後半曹操撃破→はい二枚目配置ばかり
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 03:42:26.00 ID:S3HYHQRj0
張飛や趙雲の名前被り(と安定の4コス渋滞)に悩む蜀
一方孫呉は迷わずR周瑜を使った

周瑜がRなのはセガの良心
おかげで今回も孫呉は比較的安価でガチデッキが組めそうな感じで・・・
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 03:45:51.19 ID:7yw8PNJo0
憂国の大号令がキチガイすぎる
そこまでワラワラな状況じゃなくてもエンショウ出した同ターンで使うと焼け野原になるぞ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 08:03:06.06 ID:7kNlpdYc0
やっぱ張承や糜竺的なカードが足りないわ
計略サーチが呉の特性ならシナジードローカードの数を蜀と群雄に揃えてくだちぃ
2弾の趙類と?統に陳宮は疲弊なしで全然問題なかった
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 08:33:48.38 ID:8Yx2DH0rO
コスト差があるとはいえ
伏竜と鳳雛の格差酷すぎだよな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 08:42:59.84 ID:jc8NgEnH0
SR夏候淵、曹丕、R周瑜、孫皎、呂蒙、太史慈、黄忠、蜀孫尚香、呼廚泉、その他諸々…
戦闘出来る、戦闘したい弓が増えてきた。
当初は戦闘したい弓が太史慈くらいだったから騎術訓練より看破だったが、
騎術訓練を再評価する時かもしれないな。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 09:05:09.72 ID:ErGXfpw50
侠者の大計は専用デッキ組んだら意外と強かった
周瑜焼き呉が無理ゲーだからまあロマンデッキの域を出ないが
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 09:09:59.96 ID:Un+ktrel0
>>781
アレ結構いけるのか
PR趙雲、R張飛+剛槍伝授辺りを組み込んでやってみようと思ってたんだが
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 09:24:49.42 ID:ErGXfpw50
>>782
徐庶と劉備とPR趙雲置いて侠者と大徳使うスタイルで
SR張飛も置いてあるとデスコン気味になる
一番欲しいパーツがSR趙雲なのに名前被るのが最大の問題
趙雲をSRにして貫通アタッカー役を厳願あたりにした方がいいかも
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 09:47:46.70 ID:7kNlpdYc0
SR張飛に人馬一体組ませて無双連撃マンセー
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 10:02:46.69 ID:ErGXfpw50
>>784
人馬一体のテキストを熟読しろ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 10:14:21.96 ID:7kNlpdYc0
Oh…ハラキリ!
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 10:47:20.17 ID:K0c6T8mOP
SR張飛はアホみたいに強い
5コストは趙雲や魏延や張苞に任せてもいいと思うくらい
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 10:59:15.06 ID:8Yx2DH0rO
蜀使いのSR関張の割合と
群使いの呂布馬超の割合どんなもんなのかな
6コス8枚はいくらなんでも多いしなあ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 11:08:45.61 ID:Un+ktrel0
>>783
んー、PR趙雲使いたかったんだけどなぁ ありがとう

今の蜀は相性の問題でSR趙雲への依存度が半端ないと思うの
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 11:15:29.15 ID:ErGXfpw50
>>789
PR趙雲もPR趙雲なりの良さがあるんだけどね
侠者単体打つだけでも機能する所とか大徳で武力5000になって3500と戦闘しても1000パンプ一発では届かなくなる所とか
ただSRが環境的に必須すぎるのがいかん
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 11:19:03.04 ID:8Yx2DH0rO
待機武将を殴れるって大事だよね
魏使い曰く「魏対魏だと神速号令必須」だそうだし
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 11:20:08.79 ID:RCJQG/sj0
曹丕デッキに対してSR趙雲がいないとマジ詰むからなぁw
ただ、趙雲だけでも厳しいのでここは趙累を提唱したいがどうか。実際割と使えるぞ趙累
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 11:23:27.80 ID:dRlUuO+H0
R周瑜が強いのは分かるけど、初期の魏ゲーよりはマシな印象だな。バウンスやら奇襲でどうとでもなる。蜀は頑張れ。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 11:31:27.18 ID:ErGXfpw50
趙累は呉相手だと走射で落ちるし魏相手だと返しのターンで禿の起点にされるしでなんとも
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 11:39:36.75 ID:2oXNbV6s0
一つ質問したいのだが、【走射】の能力のダメージについてなんだが…
@毎ターン発動してターン終了後に回復
Aターン終了後もずっと継続する
B配備時のターンだけ発動する

この内のどれなのか教えて欲しいれす
友人とこの能力について結構もめたからどうか教えてくだされ。調べても詳しいこと書いてなかったo
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 11:41:18.06 ID:RCJQG/sj0
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 11:46:51.39 ID:8Yx2DH0rO
要するに

自陣配備時
500点特殊、増加軽減不可

ってことだから>>796でおk
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 11:48:24.53 ID:ErGXfpw50
能力とか計略で増減しないってだけでターン終了時に回復はする
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 12:01:00.62 ID:C2mk+PRG0
>>795
親切丁寧に(自陣配備時に敵陣にいる武将1体に500特殊ダメージ)と書いてるんだから
3しかない、1だと孫皎みたいに自分のターンの開始フェイズ時に云々みたいに書かれるはず
ダメージはターン終了時には回復する
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 12:12:33.71 ID:7kNlpdYc0
殺伐としてないこのスレが、私は大好きです
蜀馬超に手札捨てた時攻撃対象と戦闘時迎撃されないか待機状態の武将を選べる
のどちらかあれば蜀の救世主だったろうに
2弾疲弊条件持ち軍師は彼から可能性を奪って行きました
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 12:17:22.19 ID:2oXNbV6s0
ありがとう、感謝します。やっと理解できたわorz

天啓を今4枚持ってるんだが、完全に周瑜に存在を忘れ去られているような…
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 12:31:08.90 ID:8Yx2DH0rO
強者への一撃の使い方について
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 12:44:26.15 ID:Un+ktrel0
まず軍師カクを置きます
次に強襲持ちで残り1500点以下まで減らします

手間と労力が合わないとか暗殺の毒でいいとか言うんじゃない
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 13:06:41.66 ID:7kNlpdYc0
手間と労ry・・・ハッ!
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 13:09:30.63 ID:T59LUk5p0
>>803
実際賈クのためだけにあるような計略だよな
条件は限られるけど反撃計略は強いから逆暗殺の毒みたいな感じ
…城壁に行くより手札に来る確率のが絶対的にに高いけど
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 13:49:44.00 ID:btFw69iJ0
>>788
蜀は関羽の枠全部張飛に変えた問題ないし単純に強化だとおもう

群雄はまず、呂布を4確定として、華雄の枠を馬超にするか?
っていわれると正直迷う感じ
やるとすると、華雄抜いて馬超2だがうーん…
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 13:57:17.75 ID:Un+ktrel0
>>805
袁姫「ガタッ」

漢二色やりたいと思ってたけど手軽な決起が思ったより少ないんだよなぁ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 13:57:57.84 ID:TOBym3X30
天啓4積みデッキで勝てておる強者はおるか?
居たらデッキ構築のヒント下さい…
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 14:06:33.90 ID:LP0unDSb0
>>807
まだ考案段階だけど、張任と決起の戦術論は必須だろうと思ってるな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 14:29:30.98 ID:T59LUk5p0
>>807
袁姫だと相手に城壁が何かバレバレだから撤退しても良い武将に城殴られるだけだぞw
あと決起はそれ自体がメリットだから王美人みたいなお手軽発動が増えたらヤバいと思う
憂国がデメリットとして機能しなくなる
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 14:38:37.17 ID:7kNlpdYc0
憂国号令が強いのは分かるけど大型カードが顔良・文醜・コウホスウだけだからまだわからんよ
袁紹は天下無双R枠だからあれ位ないと逆にかわいそうだし
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 14:47:57.00 ID:7VsopyLs0
>>811

張奐「(´・ω・`)」
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 15:09:10.78 ID:TsJaiQ3tO
憂国号令の真の恐怖はスネ夫と袁姫を並べて4ターン目辺りのぶっぱ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 15:26:11.34 ID:P7glOc2YO
つまり袁姫で呂布を壁に、その後で牛輔で回収やね!
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 16:24:05.09 ID:fSTnHW8qO
ジャッジー
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 18:17:54.86 ID:Nuiws35d0
スネオは書いてること全部強いな。問題は「えんしょう」という名前のせいで誰もがスネオとしか呼ばないところだけだわ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 18:35:16.15 ID:7kNlpdYc0
あるだけましとは言え、2コスに憂国使わせる程国力余裕あることないんだけどねえ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 18:35:36.99 ID:I/H56b7oO
ガンダムW勢とスト3rd勢に謝れ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 19:12:16.99 ID:6wUl+MPkO
漢対決で終盤こっち表国力5で張奐と盧植場に出てこれでかつると思ったら、
連続で相手城から憂国進軍出てきて、次のターンでこっちの部隊が壊滅した

あれは相手も認める程マジでクソゲーだったわw
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 19:23:04.99 ID:T59LUk5p0
>>816
こっちはトロワって言ってるなぁ

>>818
ちなみにユンヤンの見た目はガンダムWが元ネタだからどちらも基本変わらないという
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 19:39:03.07 ID:Un+ktrel0
皇甫嵩っていくら決起自体がメリット効果とはいえ紫6が重い上に
武力上昇が+1000のみじゃ号令重ねでもしないとパンチ不足な感がある
号令重ねにおいても憂国袁紹と憂国進撃のほうが爆発力あるしで
正直いまいち強く思えないんだが使用者の感想はどうなのよコレ?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 19:50:35.19 ID:7kNlpdYc0
普通にやっていても後半表国力4〜5枚溜まるし決起カード使ってれば貯められないってほどじゃない
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 19:53:38.50 ID:7kNlpdYc0
↑の続き
基本憂国号令で後半無理やり城2枚削れるのは強いよ
4枚積んで主軸とかラストアタック以外で狙って行くスタイルについてはお答えしかねる(´Д` )
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 19:53:51.71 ID:7VsopyLs0
>>821

えっ、あれって疲弊なしに壁2割る効果でしょ?w

あとはおまけ。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 20:01:22.62 ID:Un+ktrel0
うーん、どっちかというと裏の手、サブ技で決起一本はきつそうか
とはいえ無条件城壁二枚は確かに優秀だな、参考になった ありがとう
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 21:22:29.12 ID:Kt+OtXge0
長槍デッキで呉に対抗しようと考えて、

4T 関興
5T 張苞
6T 張苞連撃

とか狙ってるんだけど、呉側が最速だといつもぼろぼろにされてしまいます。
全国の猛者はどうしてます?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 21:23:47.65 ID:7kNlpdYc0
言い訳を3通り位用意してる
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 21:30:07.97 ID:ysswozu80
この前の大会はまだ呉使ってる人があまりいなかったから試合しなかったんだけど、
現状の焼き呉はやっぱり4T韓当5T烈火周瑜配備が鉄板?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 21:34:44.10 ID:7yw8PNJo0
天啓狙うならそれようにガッチガチで構築しなきゃ駄目かなぁ
難しい……
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 21:45:03.71 ID:7kNlpdYc0
ピン積みしても発動できないのが難点だよね
孫堅はシナジー多いからR孫堅に混じらせて一枚だけSR孫堅で強引にサブウエポン化とか考えたけど
フィニッシャーポジだから殆ど打つ機会は来ないような



やっぱソモさん追加待ちかな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 21:54:22.24 ID:C2mk+PRG0
誰か盛曼、韓当、周瑜並んでる状態で蜀に勝てる道を教えてくれ…
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 21:58:04.23 ID:RCJQG/sj0
とにかく早い段階で孫尚香の連撃、黄忠、武神で周りの雑魚を焼いていく
後は関羽置いてSR趙雲を引けるのを祈れ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 22:02:24.70 ID:T59LUk5p0
>>826
参考までに長槍で呉に対抗する意図を聞きたいな
素奇襲持ちはSR孫堅だけ、R周瑜とかは配備時に誰かためさせないと奇襲を得ないから刺さらない
周瑜の強さには配備した翌ターン以降も普通に強い事もあるから、
奇襲を封じても勝率はそう変わらないと思う

呉使いとしては対蜀なら関羽や武神なんかを使って部隊を減らされる方が困る
(そういう意味では関興と張苞というのはわかる)
あとは呉は序盤が弱いから場を作られる前に攻め落とす

>>831
蜀に、なら勝てると思うが、蜀で、の間違いじゃない?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 22:10:37.69 ID:C2mk+PRG0
>>832
それぐらいしかないかねー、主力で積んでる張飛、劉備が毎度焼かれて止めに呂蒙が
来て泣いた

>>833
すまない、蜀で、だね序盤に城削りまくってもあいつら並ばれたら
こっち手出しできなくて詰むわ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 22:19:36.56 ID:7kNlpdYc0
妨害工作「周瑜が廚とな?」
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 22:29:58.46 ID:7kNlpdYc0
連投スマソ
2弾群雄の董卓と呂姫が増えてます
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 22:55:44.06 ID:oSK6rN/U0
大戦TCGのプレマって結局どんな感じだったの?
使いやすい?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 23:24:03.93 ID:2oXNbV6s0
天啓孫堅のデッキって、R孫堅含めて何枚いれればよいのか…さすがに7枚は入れすぎかな?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 23:38:20.07 ID:/vHj3u6d0
サーチする手段がどれだけ入ってるかで変わる
何も無いなら6枚だと少ない
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 23:39:16.80 ID:BqdbT00Q0
そんな無理して天啓使うより
周ユのほうがお手軽で強いっていう・・・
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/14(日) 23:40:51.88 ID:7yw8PNJo0
マリガンとか駆使すれば割とR孫堅2枚SR孫堅1枚を手元に持ってる状況にはなるんだけど
なにがつらいって終盤の決定的な状況までそれを持ったままでいなきゃいけないのがツラい
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:07:31.06 ID:uEwqnghTP
天啓はオーバーキル
猛虎で十分
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:11:42.98 ID:rWtPGTCy0
天啓が決まる状況ってもうほぼこっちの勝ち決まってるような状況だもんなぁ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:15:17.05 ID:ZfQpPePQ0
それを上回るのがSRの方の大都督さんですね・・・
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:19:29.94 ID:hbJKjyBG0
今弾の周瑜がSRでなくて本当に良かった…
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:28:19.10 ID:UGmZQW0S0
張飛は今の環境だとSRの方が使い勝手いいし、Rとはおさらばか
Rの方はなまにくATKって絵師だから、某悪鬼ゲーの影響で好きになって愛してたんだけどな
SR1枚当てちゃったし、あまり金ないけど残り3枚もどこかで買うか・・・
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:31:35.27 ID:rWEuDaQF0
A、溜め武将がたくさんいる
B、手札に猛虎があって武将も揃っている
って状況以外、攻城力増えないし天啓打たずとも勝てるもんね
溜め→周瑜攻撃→溜め→天啓→溜め→周瑜攻撃とか
R孫権や星読みと周瑜揃えて手札も補充するとか夢はあるけど
R周瑜で戦ってるところに発動できたらラッキーって感じでいいんじゃないだろうか
武力3500奇襲だから相打ち覚悟の運用でもいけるしカンカイで拾えばいいし

848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:33:19.47 ID:SY5/AMXnO
skype対戦の環境は整った……!

マキシィのログイン情報とか覚えてないんだけどマキシィ以外で対戦相手見つける方法ある?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:34:38.35 ID:rWtPGTCy0
カンカイもそんな枚数入らないんだよなぁ……
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:35:03.31 ID:Xs3v1KKi0
マキシィもミクシィもないからどうしようもねえな!
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:36:06.20 ID:SyTO6WnR0
>>848
ミクシィでも似たようなコミュあるよ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 00:45:08.86 ID:uEwqnghTP
決死行、天啓デッキでも入らんわ
赤ずきんちゃん残念
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 01:04:21.82 ID:rWEuDaQF0
ソモが可哀想なのかソモに目を付けられた決死行が可哀想なのか
あいつ悲しみ抱えきれず感染まで始めやがった
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 01:06:42.33 ID:i7d/txMLO
赤ずきんはアケの苦楽で大暴れしたろって思ったが、あれファントム画じゃなかったな
ファントム画は2でなんか炎の屁こいてたやつだった

やっぱファントムは程普最強か
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 01:26:35.78 ID:dbipzY0d0
漢デッキ回してると強くても武将積むのが厳しく感じる。張任、張貌減らして兵隊にすべきかな。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 01:31:52.85 ID:hCmIqxil0
決起効果による実質ハンドアドをどこまで稼げるかが大事だからなあ、漢は
他のドローソースはちょっと問題ある連中だし
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 05:56:55.44 ID:dPErq6YM0
>>833
なぜ長槍で呉に対抗しようとしたのかというと。
3段でデッキコンセプト長槍ができるようになったので作った→周瑜に勝てない→SR趙雲入れた連撃に帰りたくない→対策をという感じ。

5T目に周瑜の攻撃で、2500↑飛ばされないように3T 孫尚香を出して、孫静や張昭を焼くようにしてみます。。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 08:15:16.55 ID:AneB6awG0
R張飛は蜀では数少ない文醜に対抗できる人材のような気がする
文醜置いて張任が殴ってくるパターンにある程度縛りをかけられる
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 09:04:33.25 ID:0WH8fcfv0
張任見くびってたわ
最初見てから中盤の決起狙いの攻め要因ってことで評価してたけど、
効果発動タイミング「戦闘勝利時」だから相手のターンでも発動できるの今さら気づいて更に評価高まってるわ

とりあえず漢SRをシングルで揃えて今度の大会に参加してみる
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 10:10:24.97 ID:NDTSAuwrO
馬騰と公孫サン使ったデッキを組みたいが、枚数に悩む…。
董卓4積みにするなら、火事場デッキにしたほうが強そうだなあ。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 10:23:18.15 ID:wCny/eMX0
馬騰積むなら公孫サン、董卓少しでいいと思う。
逆に公孫サンと董卓は相性いいから董卓4積みでいいと思う。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 11:02:37.59 ID:rWEuDaQF0
群雄も周瑜対策に追われてるのかい?
策謀の布石・暗殺の毒・妨害工作・闘争本能は呉対策になる?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 11:27:55.76 ID:AkpQ1B8Y0
策謀の布石…孫静ぐらいしかパーツを焼けない
暗殺の毒…疲弊した周瑜・韓当≒一仕事を終えてる、だとするとちょっと遅い
妨害工作…5ターン目即は防げるが、ドローして即周瑜出されると止めようがない
闘争本能…周瑜対策に限らず必要

だからこれといった周瑜対策にはならない気も
強進持ちや馬超を今は考えてるけどどうなるだろうな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 11:29:25.91 ID:NDTSAuwrO
>>861
馬騰メインと公孫サンメインで別方向のデッキにしたほうがいいか。色々と考えてみます。

群の呉対策は馬超が使えそうだけど、能力の発動が攻城成功時だから、ちょっとつらい。手なりで連撃できれば、それでもいいんだろうけど。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 11:38:16.76 ID:0WH8fcfv0
>>863
現状は4T目R鄒配備して場を荒らしてみようかと思案中
まだ実践できてないから実用的かわからないけど…
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 11:45:24.66 ID:yFQaCNGzO
一応の対策として張遼4積んでる
先攻を死ぬ気で取って5T目に頑張るか
少し遅くなるけど西涼兵で擬似馬超にして頑張るつもりで考えた

でも大会では張遼は1度も手札に来なかったからもう抜こうかな…
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 11:56:05.87 ID:rWEuDaQF0
馬超と張遼4積みするか馬騰で雛引くか
これだけ高コストのパワー頼りだといっそ突き抜けて黒2位でなんでも一武将無双連撃発動する計略くれんかな
いや陳宮さんとかディスってないですよ全然まったく
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 12:12:58.32 ID:jpUW5xovO
>>866
引いた試合の成果を見てからでも
遅くはないんじゃね
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 12:49:00.06 ID:HZL+7h+2O
>>867
老黄忠が国力4って事を考えると…
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 13:21:55.34 ID:ZitlzAsc0
>>864
ちょうど昨日、馬騰メインでデッキ作るにあたって1〜4コス騎馬の引ける確立を実験してみたんで参考までに
デッキ総数50枚中1〜4コス25枚として、騎馬を12枚・18枚・25枚にしてデッキトップから3枚ずつめくる
ラスト2枚は省き、またシャッフルして数えるをそれぞれ10回ずつ計測してみたところ
12枚:58%  18枚:73%  25枚:89% って結果だった
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 14:22:10.22 ID:mafpv+wV0
大会呉と漢が強かったなー
漢も資産揃えたらマジでヤバいな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 14:22:35.61 ID:JxkjjAMIO
なぜ計算すればわかることをわざわざ実験したしww

まあおつかれ。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 16:09:46.13 ID:rWEuDaQF0
おい廚スペック貰ったってはしゃいでた文帝がこのスレが覗いた後部屋から出てこないんだけどお前ら何かした?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 16:40:36.71 ID:iHbVkeFq0
馬超に導師はマジでヤバい
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 17:35:18.26 ID:9kQ4oeqj0
>>870
カードゲームの確立計算機ってのがあってだな、http://henna.s20.xrea.com/parsent.html
デッキ50枚ドロー3で同じ計算すると結果ほとんど同じで面白い

これ使えば6ターン目に国力要因3枚引きつつ関羽引く確立とかも計算できてオススメ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 17:40:20.99 ID:n+Vx/QdkO
曹丕のお供軍師って?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 17:44:05.41 ID:ojmLDqcWO
>>876
Rテイイク*4
あと適当に1枚ずつ+α
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 17:57:06.48 ID:jpUW5xovO
>>876
バランスデッキなら程イク
軍師型なら+筍イク司馬イ辺りじゃね
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 18:16:28.84 ID:HZL+7h+2O
うちの公認大会優勝者は
カクワイと組ませてたな

司馬懿無いらしいから
持ってたら違うのかもしれん
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 18:50:18.51 ID:bWg1/5kH0
荀ケ張既+程cを軸にしてるけど結構やれてる
青国力見たら全力で魏バラっぽい動きにシフトしなきゃならんけど・・・

ところで他の文帝使いは甄皇后何枚積んでるんだろうか
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 18:56:43.05 ID:/XNxoN9v0
1枚以外の回答は思いつかんなー

王美人と違い、単体では機能しない武力500を複数枚積む余裕はないと思う
ただでさえ貧弱な軍師を複数積まにゃならんのに
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 18:59:08.44 ID:HZL+7h+2O
王元姫はどう?
端から見てると「焼け石に水」ってイメージだが
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 19:14:11.32 ID:jpUW5xovO
計略じゃなく武将だったらなぁと思う>王元姫
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 20:19:53.41 ID:/YMQlsep0
初心者同士の戦いで漢初めて使ったけど、強すぎて笑った
袁紹出しただけで一気に相手の場が崩壊した
顔良文醜もつええ・・・
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 20:31:43.24 ID:n+Vx/QdkO
なるほど、呈イク先生優秀ですね
仲達先生は持ってないから筍イクと賈ク入れてみます

焼かれるの怖いから文官も何枚か積んでみようかなぁ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 20:36:10.69 ID:SyTO6WnR0
まて!賈クは軍師ではない。軍師ではないのだ…
ついでに言うとPR程イクとか荀攸も軍師ではない(・ω・)

もう少し言うと、「軍師」と言うのはセガが設定した「その弾特有の能力を持っている」武将だけに限られている
(一弾の荀イク程イクの攻城ダメ、二弾郭嘉司馬懿の疲弊ドロー等)
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 20:53:26.09 ID:/YMQlsep0
>>886
シュウユやカクが軍師って書かれてないことに毎度毎度違和感
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 21:06:58.83 ID:PXc6vjhl0
文帝様デッキにしようと思ってるけど高コスト帯が
文帝仲達の枚数とどれをOUTさせるかでずっと悩んでるわ…
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 21:11:52.44 ID:5rJni8Mj0
文帝デッキは裏の手として
ジャガーノート入れておくのもアリだと思う
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 21:29:52.24 ID:+8FSUb3Z0
文帝デッキは対策の取られやすい2弾焼き呉みたいな感じでなかなか使いづらい
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 21:33:53.90 ID:ZitlzAsc0
>>875
2時間かけて出したというのにΣ( ̄ロ ̄lll)
まぁ、撮り貯めてたガンダムAGEの試聴を強いられながらの作業だったから気がまぎれて良かったよ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 21:59:54.97 ID:SyTO6WnR0
久々に魏で蜀と対戦したけど、陳登とかバウンリョクが立ってるだけで曹仁張遼の仕事なさすぎワロエナイ…
長槍とかみんな騒ぎすぎだろw と思ってたけど思ったよりきつかった…神速は流石に現状厳しいか…
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:04:30.72 ID:rWtPGTCy0
長槍強くても蜀で呉に勝つ未来が見えなさ過ぎて蜀は減ってるだろうなぁ
って思うけど実際どうなんだろ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:05:56.95 ID:CTnvafLJ0
>>881
3枚積まないとデッキが成り立たないと判断した俺は一体
完全に別ゲーする前提だと割りとやれたんだけど相手がぬるいのかなぁ
>>885
個人的にはどうせ文官ひっぺがされた後もっかい焼かれるだけだし割り切ったほうが
・・・あれ、コレで十分仕事してるのか
>>889
むしろジャガノは国力要員を弓大目にした魏バラのほうが生きる気がする
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:16:37.90 ID:uEwqnghTP
魏は呉対策に騎術訓練ガン積みしようぜ!
あと夏侯惇が効果的
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:25:40.98 ID:GL7FVk4j0
>>892
陳登採用してるデッキがある事に驚きだわw
黄権立ってると魏や群がうわーってなってるのは結構見たなー
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:31:31.83 ID:5rJni8Mj0
ただ、長槍持ちの大部分は
蜀呉相手だとただの劣化スペック

>>896
百歩譲って陳登はまだともかく
親父をゴミカード以外の表現で語ることが俺にはできない

陳登って曹操の援軍無しの徐州単独で
孫策を追い払ったガチ名将なんだけどなー…
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:33:00.57 ID:Xs3v1KKi0
黄権が場にいると気迫の選択肢に悩むようでとても助かります
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:39:10.50 ID:5rJni8Mj0
ところで長槍デッキ組んでる蜀の人は
4コスの配分どんな感じにしてるん?
さすがに蜀で劉備抜くのは蛮勇の部類だと思うんだが

馬雲緑は可愛いけど4枚入れる強さじゃないと思うしなぁ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:42:21.24 ID:rWEuDaQF0
騎術は若干2000で刺さりやすくなっただけで焼き呉対戦時には計略自体があまり刺さらないような
それよか奇襲持ち増やした方が効果的かも
周瑜は2弾以前の溜め持ち武将救済を企図したんだろうなあ
高コスト要求溜め持ち低コスト武将のあまりの不遇っぷりは確かに泣けた
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 22:51:38.01 ID:rWtPGTCy0
でもR周瑜さんオーバースペックすぎるよ……
前から呉使ってる身ですらそう思うもの
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 23:13:59.46 ID:dbipzY0d0
そもそも溜め計略が産廃だったから普通に戦えるようにするにはこれぐらい必要じゃない?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/15(月) 23:17:04.05 ID:CTnvafLJ0
陳珪は序盤に落ちた低コを送れば山札詰まってやり辛い
・・・位の心理的効果はあるかもしれない
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:15:11.86 ID:h715uAYU0
曹仁育成クソゲー・ブン回りクソゲー・溜め周瑜クソゲー・導師連撃クソゲー
近いうちに大進軍クソゲーも追加されると思うからこれで各国クソゲーできるようになったね!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:20:41.38 ID:7qrM8l+k0
なんだ、全部クソゲーじゃん
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:25:20.30 ID:TiJdzBdt0
クソ要素を押し付けたものが勝つ。たったそれだけのことだ。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:32:27.31 ID:7qrM8l+k0
突破方法が無いクソゲーはマジ勘弁だわ。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:37:44.55 ID:zadc+KIc0
もうちょっと「これが出てきてもこいつを上手く使えば回避できるよ」みたいのあればねぇ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:38:14.11 ID:XWkI2aEq0
ところでうちの張角様が息してないんだが
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:45:31.81 ID:h715uAYU0
>>909
現最厨候補の溜め周瑜メタとして挙がってるのは神速と黄巾ウィニーだぞ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:48:52.62 ID:yfA5knAu0
まさに数の暴力
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:51:01.31 ID:zadc+KIc0
黄巾ウィニーなんて焼かれるだけじゃないの?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 00:54:23.46 ID:RfSdPoKg0
ひたすら高昇とか破才でワラワラするのは呉にかなりききそうだが…
神速は呉には効くけど長槍がマジきつすぎて色々やばし。曹丕型に奇襲多めとかのが無難
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 01:00:26.22 ID:h715uAYU0
そこ上手く廻ってくれると面白いよね
呉<魏・群<蜀<呉みたいな感じで。漢はどんな立ち位置になるかまだよく判らん
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 01:03:46.14 ID:ZRueUx8y0
漢軍で周瑜と曹丕に勝つ手立てを教えてください。

確定奇襲持ってるのがいないんで
一度ロック決められると抜け出せない…。

魏と違って重騎兵4積みは確定な気がする。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 01:08:01.17 ID:RfSdPoKg0
漢は奇襲持ちがいないのがこの環境的にきついんだよな
そう言う意味でも重騎兵は確かに4積みした方がいい気がする
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 01:09:24.47 ID:KD+vs+5z0
周瑜は焼き呉が鉄板と思うじゃん
殴り呉でも4投安定だわあれ
韓当いるだけで殴る時に2000点飛ばす奇襲持った関羽みたいなものだからなあ・・・
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 01:27:42.77 ID:fOpR/7IE0
SRの関羽と張飛なんだけど使ってみたところ
関羽が2枚で張飛が4枚だと結構安定した感じがする
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 01:43:27.39 ID:zadc+KIc0
>>915
王美人がいるじゃない!
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 02:11:23.10 ID:yfA5knAu0
6コス
馬超1 関羽2 張飛3
がわりといいかんじ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 02:37:13.60 ID:7qrM8l+k0
SR張飛とR張飛の割合が分からぬ…
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 02:39:19.02 ID:EfwB27o40
どっちかに絞るべき
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 02:46:09.19 ID:7qrM8l+k0
5コストは趙雲と三弾武将に任せる訳か。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 03:19:41.96 ID:EfwB27o40
神速が長槍にぶっささるのはわかるが周瑜狩るためには基本こいつだよな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 03:35:27.95 ID:KD+vs+5z0
群雄なら馬超をもっと使うべきなんじゃなかろうか。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 03:48:49.41 ID:7Eo66AXL0
しかし張飛や趙雲を見ると、こういうカードこそプロモにしてほしいと思うよ。
同ランクの実用的な同名カードがあるため入手しなくてもデッキが組める。
だから強いプロモでも許されるし、欲しがるから大会参加にも前向きになれる。
まあ趙雲は同じブースターの長槍シナジーの要だからプロモには不向きだけど。

とりあえずプロモの魏延や華雄、軍師じゃない程cなんて普通に劣化互換で、大勢が欲しがるようなカードじゃない
そこを制作側にはわかってほしいよ
あ、でも雑誌プロモのスウは甲乙つけがたい良プロモだったな
走射の登場でやっぱり1弾のが上かなとは思うけど
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 05:29:41.31 ID:OuSVlU/70
鄒に関してはどっちが上とは単純に言えんだろう
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 05:40:15.66 ID:ZcykU5X20
劣化互換?
曹丕使うんならそうなんだろうけど、場合によっては、プロモの方が活躍する時があるんじゃ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 05:54:13.05 ID:YFYFyproO
>>926
魏延はRが優秀過ぎるけど基本4or1積みばっかになる劉備連撃デッキで1積みでも無双連撃できるってのは価値がある。

PR華雄は貂蝉と並べられた状態で味方の武将を全滅させられたらどんなに戦闘計略ガン積みしたデッキでも詰む。
元々SR華雄だって呂布にできない事はほとんどできないんだし、呂布4のデッキならPRで良くね?と個人的には思う。
まあ、大勢が欲しがるカードじゃないのは確かだけど。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 07:01:20.26 ID:PtUIPtUL0
蜀は呉がホントに厳しいな
馬多めにして人馬一体でも積んでみようかな…
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 07:10:14.29 ID:RfSdPoKg0
PR程イクも第三弾環境なら普通にガチだよな。李通に近い感じでフィニッシャーになりえるし、
呉だけじゃなく群雄にも刺さる。軍師なら曹丕と合わせて4積みまであったレベル

PR華雄は西涼兵と組み合わせたら普通にガチなんじゃね?むしろSRがいらないレベル
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 07:13:15.56 ID:e4Fb+4F50
蜀の3弾カードで一番優秀なのは老黄忠な気がする
関羽、劉備辺りと相性抜群で反計も強い
2、3枚は入れたい
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 07:21:26.18 ID:OuSVlU/70
>>931
呉はもともと有利だから必要ないし群雄もせいぜいが呼廚泉リカクシで、それ以外相手には2コス500にしかならない
軍師ついてたとしても4積みはありえんだろう、せいぜいが2積み
さらにこいつは李通同様フィニッシャーとしての価値しかないので曹丕と組むという状況はまずない

PR華雄はむしろSR華雄が馬超という別の6コス選択肢が出て場を奪われたからこその価値浮上だな
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 07:23:48.31 ID:+0r1OA0T0
>>931
西涼兵は馬しか強進付与できない。

ただ、現状でも導師連撃が鬼畜な強さだから今後華雄にも強進を付与できるカードが登場したら一気にヤバイ性能になるだろうな。
使ってる人は一人しか見た事ないけど、その人は「SRは結局城1と引き換えに貫通が付くだけの呂布もどきだけど、PRはちゃんと自分だけしかできない仕事を持ってるから好き」って言ってた。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 07:53:26.53 ID:vQSMZAZc0
魏使いの人に聞きたい。
ぶっちゃけ、周瑜大都督が追加された呉に勝てるデッキはあるの?
求心型、神速型、文帝型、ジャガーノート型、もしくはそれらの折半くらいがあると思う。
複数のタイプを持ってる人はそんなにいないと思うから、分かる分だけ教えて欲しい。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 08:17:28.52 ID:7qrM8l+k0
神速、求心型なら割と余裕で勝てる。曹操を焼かれないようにしてれば良いんじゃない?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 09:59:14.64 ID:NXTDxkXD0
黄忠厳主力の方も周瑜に対抗出来てないのかな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 10:01:26.19 ID:ZcykU5X20
5T目に厳顔焼かれてなかったらいける気がする。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 10:06:54.82 ID:TEKNF5j4P
馬謖、強いねー。
運次第だから長槍デッキ以外には1積みだろうけど。
3ドローとかヤケクソすぎんだろ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 10:37:06.61 ID:cOSRG/QkO
その長槍デッキだと運要素のせいで数にカウントしにくいジレンマ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 11:36:40.36 ID:NXTDxkXD0
5T目周瑜だと武力3000以上奴しかいないから馬騰馬超で暴れるの楽し過ぎ
安定しては勝てないけどジャイアントキリングみたいな感じで周瑜出してはい勝ちパターンをやるより興奮する
あとは張遼4積みにするか董卓董白で固めるかで運用変わるのもまたいい
呂布は安定して強いんだけど機能しない場面増えちゃったから相対価値下がったかもね
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 12:01:49.77 ID:vvaavcNzO
ぶっちゃけ魏で周瑜に勝てないのは甘え

奇襲>周瑜>長槍>奇襲

漢は知らね
走射とはいったいなんだったのか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 12:07:45.58 ID:L7281pJ60
あれは最低でも毎ターンにすべき
その場合ターン1効果にしないと大惨事が起きるけど
もしくは疲弊にして発動
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 12:22:25.95 ID:KD+vs+5z0
走射は地味に麋夫人を焼いたり王元姫を焼いたり1コスの黄巾を焼いたり地味に活躍してるよ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 12:31:36.36 ID:NXTDxkXD0
放射に問題はないだろう
周瑜がいなければ普通にパーツになってた
逆に回避は孫礼耐えてもカントウを耐えられる武力のやついないから微妙に空気
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 13:00:58.82 ID:7Eo66AXL0
走射が役立たずって言ってると呉を知らないのがバレるぞ
6ターン目の自ターンに場に孫静、韓当、周喩がいて、相手の場に3500がいたとする。
このとき丁封や洛東や朱然が手札にあれば3500を周瑜を攻撃させるだけで焼ける
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 14:30:29.89 ID:vvaavcNzO
6ターン目自ターンの前に、相手の5ターン目があるんだが
相手は指加えてターンエンドしちゃうわけ?

孫静韓当周瑜が5ターンまでに綺麗に着地してて、なおかつ手札に走射持ち抱えてる状況がどれだけあるのよ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 14:33:50.15 ID:KD+vs+5z0
相手に先行取られて手札に奇襲がなかったらそうならざるを得ないんだよなあ・・・
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 14:44:50.69 ID:OuSVlU/70
走射は割と便利だよ
>>946の言うような上乗せもいいけどむしろ単純に500の計略要員・1コス黄巾などを焼き払うのがメイン
張承などで走射持ちを見せられてたら夏侯淵相手の1000以下同様にそれらは場に出せなくなるしね
ただまあ長槍や奇襲のように明確に暴れられる状況がない地味な特技ってだけ
大体がとりあえず1枚手札に持っておいて状況が合えば出す、って程度の運用になるかと
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 15:05:39.87 ID:NXTDxkXD0
3弾見れば見るほど2弾は神速を引くためだけに存在しているように思えてくるよな
ピン積みパーツになってるやつがいるとは言え群雄のSR勢が涙を誘う

写真とテキストの不一致修正乙です
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 15:33:50.39 ID:TEKNF5j4P
>>950
次スレよろ

西涼速攻デッキ強いじゃない
呂布いらないね
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 15:36:44.41 ID:RfSdPoKg0
今更だけど体制が整うのを待ってる呉にSR馬超めちゃくちゃ刺さるな
攻城を通すと連撃強進でパーツが食われるから適当な雑魚で受けざるを得なくてジリ貧
曹丕型の魏にもモリモリ刺さってこれは楽しい
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 15:38:48.33 ID:7Eo66AXL0
>>947

すでに>>948>>949が言ってくれてるけど、ついでに。
別に手札にあるのが走射じゃなくてもいいんだ。
二枚目の韓当、孫静でもいいし、太史慈や戦力の集中でもいい。
重要なのは3500を焼く手段の一つになること。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 16:25:06.30 ID:NXTDxkXD0
安易に踏んで申し訳ない(´・_・`)

960の人スレ建てよろしくお願いします_| ̄|○
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 16:25:40.31 ID:XINvMbDNO
盛蔓と韓当のコンビのおかげでうちの張飛さんが息をしてないんですが
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 16:47:16.47 ID:NXTDxkXD0
R劉備強いから同スペック辺りで自軍武将が手札に戻る時ワンドロー持ちで出ないかな
SR甘皇后はR馬超は救える気がする
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 17:03:10.65 ID:NXTDxkXD0
↑甘ちゃんは無理でも
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 17:52:07.26 ID:cOSRG/QkO
同スペ劉備ならワンドローじゃシェアは奪えないし
二枚以上だとヤバい感じがする
ただバウンスギミック自体は欲しいね
次弾軍師辺りが持ってきてくれるといいなぁ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 18:34:43.70 ID:bmChu017O
呉対呉って完全に先行取って周喩出した方の勝ちだよね。周喩のせいでより先行有利が増した気がする。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 18:48:44.02 ID:Fz3eD/C6O
R周瑜は東京の宴では制限するべきだな

というかもう2ヶ月切ったけど宴のルールとかどうなるんだ?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 18:49:15.68 ID:7qrM8l+k0
5ターン目に周瑜出せても溜め居ないと厳しいしそこまで目くじらを立てる事もないと思うよ。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 18:56:00.01 ID:KX33beSQ0
まぁ周喩出されるまでに溜め係をいかに潰すってのが大事だね
韓当、槍多めだったら盛蔓がいなければなんとかなる
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 18:56:02.91 ID:K/Ft9wj4O
周瑜が手札に来ることと
タメ計略持ちが展開済みなことの両方必要だから
それを言うなら先攻蜀のぶん回りと変わらん気がするんだ

ところで960さんはスレ立て大丈夫?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 18:59:53.37 ID:KX33beSQ0
テキスト面で見たらSR張飛のほうがキチってる気がするし
まぁ実際はどうだかわからんけど
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 19:12:02.98 ID:NI3h9Vuk0
R周瑜制限とか言っちゃう男の人って・・・
もっと他に制限しないといけないのがあるだろうが
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 19:13:39.10 ID:7qrM8l+k0
つか何でも制限ってなると単純に萎える。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 19:13:51.19 ID:MyIck4W20
いつから男の人だと
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 19:16:26.56 ID:/iwEHY4v0
実際、大会でも10人参加中7人呉みたいな、一時期の魏みたいな感じになったけど、
現在の呉の強さの全ては周瑜なので、制限したら、魏みたいにそれでも、まぁどうにか
ということには全くならない
まぁ、呉は増えたのは、周瑜がRだというのも大きいよね
このゲームSR高いし、新たに始める人はパーツの安さもあって呉にあつまりそう
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 19:28:04.78 ID:RfSdPoKg0
それ以前に徐晃と夏侯淵の制限を解除してもらえませんかね…?
環境も変わったんだしさ(・ω・) ダメ?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 19:38:55.80 ID:0duZc//LO
周瑜は5ターン目に出なくても普通に強いしね
攻め急げば武力4000+特殊2000ダメが飛んできて
じっくり行くと特殊3500ダメが戦闘前に飛んでくるパターンが多すぎる
しかもコストが溜めの分だけだからじり貧負けする
自分と同レベルの相手に勝ち越せる人はマジで戦いかた見せてもらいたい気分だわ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 19:48:23.82 ID:Fz3eD/C6O
代わりの者をっ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 19:52:12.21 ID:/iwEHY4v0
建てる
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 19:53:38.77 ID:Ko3L3h1a0
R周瑜が強いのは否定できないしするつもりもないが
うまくぶん回った展開前提でネガってる奴が多すぎる気がするぞー

>>972
頼んだ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 19:56:09.10 ID:/iwEHY4v0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1350384887/l50

建った
Fz3eD/C6Oは社会にでて常識を学ぶまで2chすんな
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 20:01:56.21 ID:TEKNF5j4P
痴呆もしもしが多過ぎる
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 20:07:07.78 ID:NXTDxkXD0
瞬発力は大事だと思う
周瑜は出したターンだけタメ発動だったら許せた
毎ターン高い制圧力発揮できるのはまずい 明確なデメリットも弱点もないし
奇襲持ちに潰させる&奇襲持ちが暴れるのを長槍で抑えるつもりだったのだろうか
爆発力とか展開力はシナジーで出して欲しかった
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 20:09:24.00 ID:jtZMHAnm0
周瑜ってやっぱり制限で2枚になるのかな
せっかく4枚手に入れて2枚しか使えませんってなったらヤだな・・・2枚だけ確保しておくか
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 20:09:58.08 ID:/iwEHY4v0
周瑜は基本奇襲で能力をつかうことによって奇襲を失うならよかったんじゃない?
それなら、呉の弱点も補えたし。それでも、強いけど
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 20:16:23.55 ID:e4Fb+4F50
周瑜は韓当さえ潰せばかなり楽
周瑜単体では弱いから蜀ならSR趙雲で韓当を潰しておく
先に孫尚香の連撃か気迫で駱統、孫静辺りを潰しておくとさらにいい
張飛中心なら盛曼が辛いが関羽中心ならどうとでもなる
後攻が辛いのはお互い様ということで割り切ってる
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 20:23:56.38 ID:7Eo66AXL0
>>959

ちょっと誤解してる
もともとこのゲームは同程度のまわり方なら先攻がかなり有利。そこに周瑜が加わろうと焼け石に火
だから後攻を選んで初手に周瑜が来る可能性を高める&事故回避を優先したほうがいい、という考え方もある
と、思います
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 20:24:17.20 ID:ZcykU5X20
周瑜の弱点といえば、殴って疲弊でターン渡してしまう事
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 20:59:13.22 ID:NXTDxkXD0
もうそれ先行に弱点はドローできないところっていうレベルじゃ・・・
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 21:22:58.97 ID:7qrM8l+k0
全力でぶん回れば強いのは当たり前だし、その前提で一番強いのは蜀じゃね?その蜀に相性良いからネガられてる
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 21:36:07.05 ID:bmChu017O
蜀のぶんまわりと呉のぶんまわりはまた違うでしょ。蜀の連撃前提のぶんまわりの確率より呉の4積みしてるタメ計略持ちや周喩を引く確率の方が高いからぶんまわりではなく十分起こりうる確率だし。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 21:52:32.53 ID:h715uAYU0
周瑜着地されるの嫌だったんで妨害工作使ったら天啓含めた孫堅3枚コンニチワしてた
・・・どうやら天啓デッキだったようだ。少し申し訳ない気持ちになりながらも1枚捨ててもらった
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 22:30:01.88 ID:TEKNF5j4P
桓階「問題ない」

天啓はR4枚SR2枚くらいにして猛虎デッキにして戦うといい感じだね
周瑜を出すとそっちを優先して叩くので思った以上に天啓できる
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 22:49:28.18 ID:yfA5knAu0
いまこそ蜀3コス以下笑笑大徳スーパーコンボの時
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 22:50:22.50 ID:cQS1y6gi0
銀子「ガタッ」
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 23:15:41.56 ID:NXTDxkXD0
流石に周瑜の効果を赤ら様に止めに行くカードを作りはしないだろう
やられた後でも潰しに行けるか再展開して盛り返せるコンボに期待してレッツ西方の乱
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/16(火) 23:36:54.76 ID:zadc+KIc0
今回の群楽しいねぇ
馬超単純に強いってのもあるけど
コウソンサンとバトウの能力が使ってて面白すぎる
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 00:00:08.08 ID:JD8WatuU0
曹休さんをがんばって使う方法を考えていたんだが
カク昭+重騎兵を曹操へ移し変え位しかわざわざやるネタがないな・・・
青州兵ってカク昭の効果じゃ配備できねーよなこれ?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 00:03:56.83 ID:z1BqPcDBO
群雄騎馬デッキはコス4のカード配分が難しいな。
バトウで場に出しやすいようにカンスイ、コウソンエツ、コウセイを2枚ずつにしてるけど、偏らせたほうがいいかな。
コウセイ減らしてカンスイ増やすとか。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 00:15:10.08 ID:ENIm21nY0
>>986
今日友達とやってて手元にSRパパ3枚を残して負けた時は泣きたくなった
周瑜ゲーだけじゃ面白みないから積極的に天啓狙っていきたいけど
負けるなぁ……
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 00:33:48.77 ID:NcUAq5O+0
馬超って基本何枚入れるの?
サブで2弾までの従来の呂布デッキ使っててそれに馬超入れたいから参考にしたい
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 00:44:51.19 ID:d7l1Hexe0
火事場デッキには三枚突っ込んだね
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 00:44:55.11 ID:ENIm21nY0
従来の呂布デッキつうならせいぜい2枚じゃない
3:3くらいでもいいか
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 00:50:59.74 ID:+gTExnUf0
個人的には呂布より優先して入れるべきと思ってるけど好みかねえ
少なくとも対孫呉では呂布よりも刺さるはず
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 00:58:03.42 ID:2Uxs0jXh0
正直呉的にはどっちもキツいけどな。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 01:14:29.09 ID:fJPW9sQX0
加速しよう
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 01:17:30.03 ID:d7l1Hexe0
1000なら、蜀がはやる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。