遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5131
>>1乙
オリジナルデッキ作ろうとカード揃えてたら候補だけで80枚近くになって脳汁がヤバい最近
コアキみたいな出張テーマ出ないかな
ヴェーラーが男だったら男の娘になるんだろうな。男なのに00なんて貧弱にも程があるし
コナミは性別不明って回答したらしいし、男説が濃厚なのか?
>>8 こんな神だっているんだよ
戦いの神 オリオン
星5/光属性/天使族/攻1800/守1500
戦いの神と言われている天使。その戦いを見た者は誰もいない。
ところで俺の
>>1乙を見てくれ、こいつをどう思う?
第6回新宿杯
◆優勝
【カラクリ】【海皇水精鱗】【アライブヒーロー】
◆準優勝
【ドラグニティ】【ギアギア】【甲虫装機】
◆3位
【ラヴァル】【チェーンバーン】【暗黒界】
◆4位
【ヴァルハラ代行天使】【カラクリ】【ガジェット】
まるで神環境のようじゃないか
>>1 乙←ウィンのスカートの中に顔突っ込んでる俺
戦いの神オリオン「今はまだ私が動く時ではない」
戦いの神オリオンと戦ったものはみんなもう居ないんだよ
>>12 見える見えるぞ
次のSDとブースターで炎属性超強化されて環境が破壊される未来が
>>14 オリオンさんはずっとニートが似合ってるよ。
銀河は…オリオンのベルト…
>>16 六武衆、甲虫装機の悲劇を繰り返そうというのか!?
というかインゼクって死んだんじゃないの?
アナザーオリオン
インゼクト:骨制限ダンセル制限
シンクロアンデ:馬頭制限キャリア制限生還禁止
もっと規制されろや
>>1乙
んんwwwwwwwww良環境以外ありえないwwwwwwwwwwwww
>>19 あのコンマイだぞ?ぶっ壊れが出るに決まっているじゃないか
猛毒の風というメタがある風属性はどのように強化されるのか
インゼクは死なない
環境が焼け野原になるのはまだですか
>>29 今のとこはホントにそうなんだよね・・・・・
インゼクはホネ禁止ダンセル制限にすべきだった
聖刻やHEROはサーチ魔法をしっかり制限にすべきだった
ガジェは全ての色を準にすべきだった
そのせいで環境があまり変わってない
ピケルは俺の嫁
ガジェ準は残念すぎるんだよね…
代償は禁止でよかったんじゃね 代償とガジェのセットで勝利宣言とか
ガジェは全部準でも死なないだろ
環境は大分変ってるけどな
鰤金魚制限で即死じゃん?
環境デッキを死滅させてどうすんだよ
少し落として準環境と並ばせたんだから、環境調整の落とし所としては優秀だろ
インゼクは骨禁止ダンゼル準制くらいならランク3〜5を連打する良デッキになったと思う
ブリキンギョ値上がりしてるのな
炎無視以外はすごく良いと思うよ
まあラヴァルも今のところは流行ってないし良環境じゃね
ガジェットの活躍する環境は良環境(ドヤァ
ブリキンギョとゴブリンドバーグ
どうして差がついたのか
リンドバーグも結構良カードだと思うんだけどなぁ
Stop it (Hope)
昔のガジェの魔法罠は地砕きソウルテイカー幽閉とか入れてたのに
今は・・・
ガジェ一強の時代もあったねと
>>44 タイミングを逃すのが痛い
奈落回避に使えないことも無いけど
さんざん叩かれたラヴァル規制なしがまさかの良調整
今のKONAMIは何かが乗り移っている気がする
コンマイ「選考会に出る人間は自分たちのことしか考えていない。だから抹殺すると宣言した!」(11月パックで)
昔、ハンマーシュートとソウルテイカーのどっちが優秀か議論した記憶が>ガジェ
ガジェ時代は下手するとインゼク期よりもつまらんかったな
>>44 エクスカリバーいるし一応差別化はできるだろ
任意の誘発効果が発動できないのはかなり痛いが
大嵐は駄目だって
アド稼いだ上そのターンやりたい放題とか理不尽すぎる
>>44 そりゃ使ってるガジェがバーグだとタイミングを逃すんだからどうしようもない
>>49 新規炎が来るからな。11月の新パックは甲虫強化だったらいいな
>>50 単に規制直後で決算前だからがっぽり売りたいだけじゃねーかよw
>>54 プライドの咆哮とか覇者の一括とかフリーのワンキル抑止入れとけよ
自分のターンとかバトルフェイズでヴェーラー使うやつなんなん?
戦いの神 オリオンをなぞる
しまった威嚇する咆哮だし一括はスタンバイのみだから大嵐にチェーンできないおわた
専攻にスタロや神宣が無いとき、2枚伏せるか3枚伏せるかで悩む
>>44 奈落回避でリンドバからライラでドヤァ
まあ単純にギアギガクロスが機械じゃないと出せないってのもあるよね
ドラゴン田中族
フェーダー安定
フリーのワンキル対策カードなら和睦が便利
アド損?死ななきゃ安いんだよ!
割られた時にメリットがあるカードがもっと増えればいいんじゃないのかな
ミラシンとかリ・バウンドみたいにさ
今週のZEXALでシャークさんが使ってた罠は除外されなければ別の効果が存在したのか、それとも除外されなきゃ発動できない効果だったのか気になる
和睦より咆哮
覇者の一括ってカード名考えた奴出てこいよ
>>66 もっと深く突いてクルルェ!オラァァァン!(挑発)
今日もヴェーラーで抜いてしまった・・・
ネタバレ ゼアルUのボスはZAZELの力を使って最終的にシンクロをしてくる
マンティコアの咆哮>>覇者
そろそろ新しいチューナーとシンクロ(特に星6)でも出てほしい
ゼアルUはF型なのかS型なのかJ型なのか
>>79 炎星にちょっと期待してる
俺も一回ぐらい爆発したいし
真似しか出来ない奴のプレイングは底知れてるよな
遊戯王ってアニメ終わったら完全に終了するよな
他のTCGと違ってアニメの影響力高すぎるし
ネタバレ 小鳥は最終的にシャークとくっつく
真似しか出来ないやつに限って人の構築に文句つけてくるからな
アニメが駄目になったら
またジャンプで週間連載すればいいじゃない
>>72 相手によってがなければ良いデッキ組めそうなんだがな
除外されたとき以外効果ない
ジャンプの連載が終わった時は本気でOCGも終わると思ったわ
半年後に始まるGXで盛り返すとは想像もしてなかった
でもGXでいったんやめた人は多いと思う。で5D'sで戻ってきてゼアルでまたやめる
>>44 私のネフティスだと大活躍だよ!
ガジェさんだと金魚でいいやってなっちゃうよね
>>88 カオス真っ盛りだったしな
たしかそのころに禁止初制定されたけどカオス禁止はなかったし
美少女が主人公のをVジャンあたりで連載してくれませんかねー
金魚でいいやっていうか金魚じゃなきゃダメだよね
>>89 ラスト付近の原作はファンタジーモノでデュエリスト的にはもの足りずカオスが大暴れだったっけか
カゲトカゲ「……」
録画して放置してた再放送5Ds見たが、クロウと再開した遊星が昔観た時の記憶以上にはしゃいでてワロタ
アハハハと握手したり「遊びたくなった」とか「やるなぁ!」とかむっちゃ楽しそう
切り込み隊長「俺も仲間に入れてくれよ〜」
>>96 光で戦士族なオオルリがOCG化してたら余計影薄くなってたろうな
怪物と心を通わせる切り込み隊長とフリードってなんなの?
>>94 じゃなくてGXは多分年齢層的に一旦やめてるのが多いんだろ
ゼアル2の新たなエクシーズ召喚ってのが気になるな
どんな召喚方法か予想できん
DM終盤で止めた 回りもあまりやらなくなってたし
年齢はお察し
>>102 エクシーズモンスターとエクシーズモンスターでエクシーズ召喚だと!?
ブリキンギョってボンバーマン4に出てきた乗り物に似てる気がする
>>101 ZEXALでやめたがなければそうだと思ったんだがな
GXでやめて5D'sで再開してZEXALでやめる年齢層ってどういうことだってばよ
バトルシティ途中までしか記憶がないな
>>89 地方だと放送時間を朝5時くらいにされた挙げ句に三幻魔編終わったら打ち切られたんだよ
魔法カードを用いてエクシーズモンスターのレベルを合計して召喚
ゼアルでも墓地からトラップ!?が見れるといいな
エクシーズモンスター二体のランクを足して出すシンクロエクシーズ
>>104 どんどんモンスターが積み重なってタワー状になるのが想像できた
「エクシーズ召喚なんてだっせーよなw」「ぶっ壊れ下級のが面白いよなw」
アニメがどうこうじゃなくて最近はなんかもう加速しすぎてやってられないわ
ランク3とランク4をエクシーズしてランク7のモンスターを召喚とかきっと出る
>>106 中学生前くらいでやめる(GXでやめる)
↓
高校生くらいで復帰(5D'sで復帰)
↓
自分を含む周囲が大学生や社会人になってきてカードで遊ぶことに切なさを覚えてそっとやめる(ZEXALでやめる)
あるとしたらこんなルートかな?
あれなんか書いてて目から水が
エクシーズ融合ってもうあったっけ?
エクシーズモンスター同士でエクシーズする…これこそアクセルエクシーズ!
そうだよなー最近高速化し過ぎだからなー
シンクロアンデとかDDBとかぜんぜん遅かったからなー
マジ最近高速化し過ぎだわー
マスクチェンジのエクシーズ版とか?
「バニラじゃないと打点不足でやってられねーw」
はよ
エクシーズ召喚!更に神の警告を発動!このエクシーズ召喚を無効にし、破壊する!」
自分でエクシーズ召喚を無効にした!?」
この条件でのみ召喚できるモンスターがいる・・・」
こんな展開希望
>>119 ちょっと違うけど似たようなことはもうやったよね
エクシーズモンスターをエクシーズ素材にすると書くと新しくもなくなる不思議
シンクロからシンクロを見て防止策としてレベル消したのにエクシーズからエクシーズ出来たら意味ねえだろ
墓地のカード全てでオーバーレイネットワークを構築!
>>126 ドラグーノ「だよな」
トレミス「そんなことできたら」
ホープレイ「壊れだわ」
ドラグーノとかはエクシーズからエクシーズと言えないのか
ブリキンギョ制限とかまた水属性不遇にする闇属性と光属性の陰謀か死ね
いい加減に覇権を水属性に渡せ糞が
エクシーズ・チューナーモンスターを出せばいいじゃない!
>>126 テーマのインフレっぷりとかだんだんとぶっ壊れてくエクシーズの効果とかシンクロの二の舞は確実になりかけてる気がするよ
アニメカードは特定のカードからしかエクシーズチェンジできないのにOCGオリカは汎用性が高いのを見ると
なぜかコンタクト融合と剣闘獣を思い出す
よーしパパベルナーズファルコンでエクシーズでエクシーズしちゃうぞぉ
次は罠モンスター×2とかのエクシーズも来るのだろうか
それともマスクチェンジみたいに発動後特定リリースでEXから出すとか
専用パック開封してその中から特殊召喚とかどうや?
レベル4チューナー+レベル4非チューナー
血の代償+黒き森のウィッチ
>>138 シンクロ召喚!飛翔せよ、スターダスト・ドラゴン!
霊使い×3で素材取り除いてコントロール奪取
レベル3モンスター+レベル4モンスター
…エクシーズ召喚ってなんだっけ
ダイソンかっこいいけど出しづらいな
でもエクシーズ環境だとチューナーである意味が薄すぎるからチューナーも絡めたエクシーズは欲しかったりする
「X−ヘッド・キャノン」+「Y−ドラゴン・ヘッド」+「Z−メタル・キャタピラー」
自分フィールド上に存在する上記のカードを
ゲームから除外した場合のみ、エクストラデッキから
特殊召喚する事ができる(「融合」魔法カードは必要としない)。
これってエクシーズ召喚じゃね
>>146 アニメでシンクロモンスター使いの敵が登場
↓
色々あって力をあわせて新たなエクシーズ召喚方法「同じレベルのチューナー+非チューナー」が登場!
ここまで妄想した
>>147 当時から思ってたけどやっぱクソな召喚方法だな
>>147 普通の融合召喚でも出せればいいのに、と登場当時から思ってた>XYZ系統
>>147 この手のモンスターって融合モンスターである意味基本的に無いよね
こういうモンスターのシンクロ版とか出ないのかな
なんでXYZは素材除外なん?
>>152 チューナーモンスターは必要ないとかか?
Xヘッドくんはカオスのメイン光アタッカーだったから
いっそ普通の融合モンスターだった方が強かったんだろうかねぇ
今ならラビットでX出してギアギガントXなってYやZサーチできるのかつえー
《剣闘獣ガイザレス/Gladiator Beast Gyzarus》
融合・効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2400/守1500
「剣闘獣ベストロウリィ」+「剣闘獣」と名のついたモンスター
自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。
このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上のカードを2枚まで選択して破壊できる。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に
このカードをエクストラデッキに戻す事で、デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の
「剣闘獣」と名のついたモンスター2体を特殊召喚する。
素材を特殊召喚できればよかったんや
>>149 先輩切ってクイックロンガガガバック先輩レベル5オーバーレイ!
アーミタイルは融合で出させろ
キメフォもパワーボンドで出させろ
アーミタイルって見たことない
>>156 どう考えてもそっちの方が強かったな
素材代用使えなくてもサーチサルベできれば出せるんだから場に揃える必要ないし
キ、キングドラグーン・・・
XYZのxyzはよ
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ )
\/\/\/\/
アーミタイルを出さずにギャラクシーデストロイヤーを出せば相手は驚くんじゃないか?
ピケルは俺の嫁
StoWまだ?VXとかWZまだ?
デスハムはサポートのないゴミ
モモンガは神
最近、Vジャン以外にフラゲないな
最強と週刊は何やってるんだ・・・
>>154 単純にガイザレスとかVWXYZみたいな出し方のモンスターのシンクロモンスター版っぽいやつ。
もちろんシンクロモンスターである意味もほとんどないけど
情報が無さすぎてフラゲゾンビになりそう
レベル4融合モンスター+レベル4シンクロチューナー
のエクシーズとかどうですかコンマイさん!
初期の上級融合モンスターに愛の手を!ぜひ!
ゼアルでシンクロが出てくることは無いんだろうな
出ても遊馬らのかませ犬にされそうだし
コンマイが大勝利する方法思いついた
パックに1000枚だけホルアクティ混ぜればいいんだよ
ところで俺のホルアクティが届かな
ゼアルでは既存カードはすべてかませになる
遊馬「スタダ?はいはいエクスカリバー」
ミラフォ絵札の三銃士アルカナオラァ!
3体ともレベル4ならよかったのに
○○モンスター×2はあっても○○モンスター×△△モンスターのエクシーズは出ないだろ
それこそコンタクト融合と何も変わらないし
ホルスもFGDもネオスには勝てなかったよ
理想 シンクロ再登場からのシンクロとエクシーズの融合
現実 新しいZWの追加
帝「せやな」
>>158 前線基地がそっちを見ている
XYZは融合モンスターを墓地に送って墓地から素材を特殊召喚出来れば良かった
ZW×2のヤツがOCG化したら装備時は素材どうなるのことやら
OCGもライフを4000にすればいいんだ!
>>185 普通に考えて墓地に行くんじゃないんですかね
ハーフライフで大会の回転率上がってウルトラハッピー☆
それじゃ逆にライフを16000にすればええんや!
ニューハーフワイフって言葉が浮かんだけどなんかエロいな
増殖するGマジ高いw
>>188 普通じゃなくなれば…何が出来るかわからんが
ベンケイが捗るな
高騰するG
(値段が)湧き上がるG
現実で4000じゃバーンの天下だな
炎星はせめてマーメイルくらいの強さであってくれ・・・
何でもしますから・・・
デーーン!
G「俺の背後に立つな・・・」
DDBで丁度4000は美しい
203 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:25:23.31 ID:l206hNf3O
カイトパックのフラゲマダー?
もしかして遊馬編2が出なかったのって海外でカイト編と合わせて遊馬編出すからなのか
とりあえずGは飛ぶのをやめろ
話はそれからだ
ts
シャーク編はまだなんですかね
タイミング的に来ると思ってたのに・・・
シャークさんのはパックで結構出てるからねえ
今年は丁度水パック発売だったし来年に期待
>>211 なんて説得力・・・これが王者の貫禄・・・
頼むからシャーク編でライトハンドレフトハンド出してくれ
炎星は待ちに待った獣戦士カテゴリだ
だがしかし、爆発対応という事が・・・
ショックウェ〜〜ブ!って破壊輪みたいなカードもあったよね
せめてシャークスリーブでも・・・
リオスリーブ出して萌え豚に媚びたほうが売れますかそうですか
まっ…漫画のを合わせたらジャック編いけるだろ!
ジャックはたとえ意味不明なカードだらけになろうともDP出してほしかった
シャークさんはそもそも新規再録どっちも不甲斐無さすぎてジャック編以上に魅リキががが
ここはアニメに瑠那ちゃん出してスリーブを売ろう
カイト編みたいにOCG先行でなんかくれ
マスコットキャラであるMr.ハートランドのスリーブを出すべき
>>222 (漫画キャラがスリーブになったら)いかんのか?
トータルテンボスの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)
>>225 遊戯王って棒読み声優の成長を見るアニメだろ?
増殖するGって、しょせんサイド用だしね
>>220 コンマイにってかナンバーズに呪われてるからな
ランク3系デッキが微妙なレベル4並べて無理矢理ドレイク出すデッキになるくらいだし
初期蟹さんだって棒だったしね
叫び声は異常に上手かったが
宮下さん!大丈夫ですか!(ドンドン
そういや、REDU SEのプロモはライブラリアンとアシゴってガイシュツだっけ?
世界大会でのアッキーナの関心のなさはなんでこいつを呼んだって感じでしたね
芸人だったけど、イェーガーは良かった
イェーガーの中の人はもう仕事が芸人兼声優みたいになってるからな
さっきターミナルやってたんだが、おっさんにグリムロさん持ってかれてもうた…
ずっとやらずに後ろから俺のこと見てたんだが、もしかして配列知ってたのかチクショウ…
増殖するGはよくみるとまじ怖い
イェーガーの人、ザリガニじゃなくて電気ウナギのCMやってんぞ
だから人のいるところでDTはまわすなと
中の人はボンバーマンで初めて聞いたわ
アメザリ柳原は結構声優やってるぞ
あの声は声優向きなのかね
ママーあのおじさんなんでゲーム機の前でしゃがんでるの?
ジャンバンで劇場版特集やるときに柳原がアニメと赤の他人みたいに進んでたのは何でだろう
話長くなるからだけか?
世界大会の実況の女の人はアレはアレで面白かったから困る
今の状況どうですかね
DTC2弾に4回程トライしたが、どういう訳かダブりが多く、目ぼしいカードもほとんど当たってない
だがこれから…まだまだこれからだ…!
まぁプレアデスが出たから良しとするか
おっさんめっちゃこっちみてるwwwざまぁwwwwww
>>245 隣でポケモンのゲームやってた子が同じこと言ってた
>>249 言われたのかよwwwwwwクソワロタwwwwww
昨日やったらグアイバが出た
中満足
バトリオの次のやつ妙に人気だよな
DTC回す奴は間違いなく奴隷だと思う。
DEやGSB買うのは、まだ良いけど・・・DTCだけはマジで無い。奴隷しか回さん。
40回やってウルトラが雷神鬼だけ
悔しいですねぇ・・・
インゼク死んだし、次の環境はどうなるのか。
16回回して爆死の弟、1回回してチェインの友達
>>257 ゼンマイと爆発が大活躍のソリティア環境にこうご期待!
遊戯王CGI死亡と聞いてきました
>>257 ゼンマイ、ヒーロー、海皇マーメイル、暗黒界が流行りそう
ウルトラ出るまで回して11回
ワームクィーンとジュラックギガノトが残った
>>253 ゲーム目当てにやってる俺もいるんだよ…
20回やってヘリオロープとヴェローとエメラルが出たから満足
>>253 ガンバライドとかやってた人にとってはあんま大したこと無い出費かと
>>256 おっさんコミュ障っぽかったし言えないと思う
>>262 ACTA可決
ネットでできるCGIなんかの公式じゃないのは全部死亡
いくつかは10月からが勝負だな
>>257 海外勢の登場でゼンマイが一歩リードする気がする
あとはそこまで規制を喰らったわけでもないHERO辺りか
15回やってプレアデスとファランクスが出たから他のところでも回したら見事に爆死した
カラクリも頑張ってる
今食品コーナーにいるんだがおっさん追い掛けてきてるっぽい…逃げた方がいいのかな
パルキ出たけど正直今更感がしてやるせない
>>270 パチンコとか競馬に通じるな
ほんのわずかな利益を受けたせいでトータルでは大赤字なのを忘れてしまう
ゼンマイ作ってみようかな。
だが、ゼンマイティが制限になったわけだが、ハンデス以外にどんな戦法があるんだ?
ゼンマイが流行るようになるとほぼ確実にヴェーラーや増殖G必須になるだろうし
どこかで再録してくれればいいんだけど
もう決闘で決着を付けるしかないな
この前ほとんどDTやらんし記念にゲームもやってみっかー初めてモードでいいかな→エクシーズ召喚って奴でいいか
→約10分終われないという予想外の事態に陥った
本当に追われてるなら人のいるところから離れないことだ
ACTA
参加国は2011年10月1日に署名したアメリカ、オーストラリア、カナダ、韓国、
シンガポール、日本、ニュージーランド、モロッコの8カ国。
EU、メキシコ、中国、ロシア、インド、ブラジルは不参加。
偽ブランド、模倣品を禁止するという条例の内容だが、インターネット上のコンテンツ
(違法ダウンロードやパロディ(2次創作品)、引用など)、ジェネリック医薬品なども対象
割れアウト(違法ダウンロード)
コミケアウト (パロディ)
2chのニュー速やスネーク画像アウト(引用)
ニコ動アウト(パロディ二次創作)
オリカアウト(パロディ)
CGIアウト(引用)
エロ同人アウト(パロディ)
>>272 おっさんとデュエルするかいっしょにデュエル飯食うかグリムロとプレアデス交換だな
>>272 何で盗られた側が追いかけられてんだよ……警備員に言ってゴヨウしてもらえよ
お前が盗られた現場も監視カメラに映ってれば取り返せるし、キチガイの相手は店に任せれば良い
おっさんの興味はプレアデスなのか
それともあなた自身なのか♂
今こそオンライン対戦可のTF出すときだぞコンマイー!
おっさんキモすぎワロスwwwwwww
デュエルでやつらを拘束しないと
>>278 なぜ安いうちに買わないのか?
ヴェーラーもGも上がるのわかってたカードだろ
おっさん「フフフ、もう逃げられないぞ」
>>272「おい、デュエルしろよ」
>>289 ヴェーラーは出た当時はアド損と言われていなかったか?
値上げしたのは虫が出てからだったような
みんな漫画板ゼアル打ち切りのアンケートを出そう
ヴェーラーはまだ遊星3と当たりいっぱいのエクィテスさんパックがあるから
>>291 ジャンドや六武の時から注目されてましたし
それらの時なら500円で買えてましたし
500円どころか300円以下だったような
ヴェーラーを買うか、遊戯王をやめるか
297 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 19:04:28.13 ID:DKzNzUDkO
デュエル
そもそもCGIなんてまだやってる奴いんのかよ
大体DOかDNに移ってるだろ
漫画版ゼアルってナンバーズを汚してるよな
さくしゃしんでくれ
むしろ日本以外の国にやらせるべき
ヴェーラー無いと死亡みたいなのはマジでやめてほしい
>>299 エクィテスさんはまだ使い道あるだろ
大量に余ってるホモコーンはどうすればいいんだ・・・
306 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 19:07:40.74 ID:DKzNzUDkO
デュエルしてくる
海外新規が来てゼンマイのソリティアが終わった後って場は結局どうなるの?
>>308 ホープとアサシンとマイティとギアギガントや
マイスターとマイティとアサシンとヴォルカとかかな
ラヴァルバル・チェインとかけてDTに必要なものと解く
その心はどちらもこうかです(高価・硬貨)
>>304 エクィテスさんシンクロキラー対策に生まれたはずなのに
自身がシンクロキラーになっちゃったからな……
>>308 ミラフォで返せる程度でギリギリ収まる
ゼンマイオー通るとヤバイけど
>>308 マジシャン+シャークで2800のホープと2400のアサシンと2100のブリリアントと1200のマイティが並ぶ
破壊を介しての展開はしてこないけど揃えるのがガイド+シャークやマジシャン+シャークだからぶっぱされた後やられればかかしフェーダーなければ即死
>>304 ユニフォリア軸ユニコーンでも組めば良いじゃないか
ユニフォリアとトライコーンで中々しぶとそうなデッキになりそうだが
破壊された時と相手によって破壊された時とでは男と女の間より深くて高い溝がある
エクシーズ版アーカナイトだしてくれれば俺は【覇魔導師アーカナイトマジシャン/バスター】を組みなおす
漫画版ゼアルの作者って和希のこと嫌いなんでしょ?
ほんと糞以下だな
ゼンマイはG、フェーダー、ヴェーラー、クロウ一応刺さるから止めやすいが
ワンキル率高すぎるから困る
ラビット殺せなさ過ぎワロエナイ
展開の途中でこっちのカードにあまり干渉してこないからまだマシか
フィールド荒らしながら展開とか手札荒らしながら展開とかはもうごめんだ
ガムシャラッシュってOCG化するの?
イラストと名前見た瞬間クソ吹いたのに効果が残念すぎて泣いたんだけど
サイキックタイキックまだかな
>>319 相手の召喚成功時に激流→ラビット→ヴェーラーならいけるし(震え声)
流石にコストではないだろうし
>>320 初手ガイド+シャークだけでお手軽3ハン+1ドローはできるけどな
>>321 フリチェで場のモンスター1体選んで攻撃力0にして相手に600バーン与える効果にしよう
打ち切ろうぜ漫画ゼアルン語
>>272 お前もしかしてさっきトイザらスにいた奴か
>>319 ゼンマイラビットは一度として弾に当たったことはありまセーン!
魔法罠はあんまりインフレしてないからヘーキ!ヘーキ!
ゼンマイは不快なだけで強いわけじゃないのがうざい
ゼンマイラビットなんてリヴァイエールで除去してしまえ
ラビットって逃げるのはいいけど実用性はあるのか?
サンダバは 殴れるからいいけど・・・
ガムシャラッシュはヤリザに使うと与えるダメージが4倍になるように
エラッタするべきでござ・・・だと思うんです
>>331 海外ゼンマイとやったこと無いのか?
強くないとかありえないぜ
ゼンマイ兎は出張パーツとしても使える?
なんで海外とやって当たり前みたいになってるんだ。しらねーよそんなの
>>333 使うだけでマニュファクチャ発動するじゃん
>>333 1ターン目にラビットNS次のターンにマジシャン相手は死ぬ
相手のターンにマニファクチャでサーチできるとやりたい放題でございます
このまま頑張ってゼンマイ・ジェノザウラー
とかゼンマイ・デススティンガー
とか来ないかな?(ゾイド脳)
ウサギモチーフのカードは1枚の例外も無く強カード、これ豆な
そういえばゼンマイ兎の登場でユベルデッキのアタッカーが増えることになったな
ただでさえサンダバが面倒なのに
ゼンマイ兎は効果がありえなさ過ぎてテキスト3回ぐらい読み直してどうせなにか欠陥があるんだろと思いこんだレベル
なんでデュエル中1回じゃないんや
ゴゴゴガガガに比べて空気なアチャチャだけど次はどうくるだろうか
アーチャー1200・600チャンバラー1400・400なことから次は1600・200を期待してもいいはず
てか炎星3で単体でダメージ与えられるやつ少なすぎてチャンバラーもったいない
フェアリーアーチャーじゃチョウライオ作れないよ
>>337 やってなくても今までのカードと今度来る海外新規みてれば
強くないなんて言葉でねーよ
>>333 アイツはマニュ貼って自身効果で逃げて毎ターンゼンマイ回収するのが仕事
なんかこのスレ見てると遊戯王やってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
ゼンマイシャークさんは僕の【シャークさんもどき】でシャークドレイク出すのに使うんであまり高くならないでください(震え声)
>>340 効果も攻撃も無効にするゼンマイ・ガイリュウキを出そう(提案)
>>338>>339 そっかファクチャがあったな
ガイド、シャーク、マジシャン、ファクチャ、兎
ゼンマイが糞デッキ化する未来しか見えない・・・
ゼンマイシャークが伝説のゼンマイ付けてるんなら全員に付ければよかったんじゃないんですかね・・・(疑問)
ゼンマイラビットの「フィールド上に表側表示で存在する限り一度だけ」ってなんの意味があるの?
これでラビットもシャークもスーパーだとしたらきっついよなー
デュエル勝ったよ!プレアデス守り抜きました
おっさんあんまり強くなかったw
>>327 いや、ヨーカドーだけど…
>>344 製作者は他のゼンマイを飛ばすことを想定したんだろうが一番重要なゼンマイラビット以外の言葉を付け忘れたんだろう
仕方ないから手動巻きから動くだけで巻き上げる自動巻きに進化したんだろうと強引に納得した
ゼンマイ産業革命
>>355 自分以外を逃すともう逃げれなくなるからそれなかったら
自分のターンにネズミ飛ばして相手ターンに自分飛ばしてとかできるから
>>357 結局デュエルしたのかよwww
相手してやるなんてお前優しい奴だな
>>357 青いシャツの高校の制服着てなかったかお前
ストーカー撃退にデュエルが効果的なのか
ゼンマイラビットの「この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。」が飾りすぎる
ゼンマイラビットはナチュルパイナポーみたいなふざけた名前枠だろうな
ゼンマイファニーラビットだな
ガイド確保したけどEXPの来日がこわい
カイト編はもう来週なのか、CMまだないけど
>>366 そのおっさんてのはピンクのポロシャツを着てなかったかな?
そろそろ儀式強化してくれ
帰還したら制約がリセットされることに気付かなかった可能性がなくもない
単体で機能しすぎで明らかにおかしい効果だし
ゼンマイはGとヴェーラーでメタれるから海外はみんな積んでるな
透破抜きもゼンマイシャークやらメガロ止めれるし今後サイド必須だろ
今度初めて公認に出ようと思うのだが、裁定でもめそうな頻出カードって
今の環境だとなんなんだぜ?
なお外人はゼンマイでハンデスしない模様
>>369 いや、チャラい感じの服だったけど…
なんで?
地属性で獣戦士
バルバロスくんと同じタイプ
ゼンマイのデザインは割と好きなのでハンデスしないんならちょっと組みたかった
リチュアに☆12儀式を
HANZOがなぜかストレージに三枚まとめてあったから買い込んできたんだが
HANZOを使って手軽にできるデッキが思いつかない
なんか入手しやすいカードで面白いデッキとかないのかな
ってかガイドにGうてば2ドロー出来るし合憲なんてデメリットあるからいらないわって海外の環境恐ろしい
>>376 貰ってないよ
「俺が勝ったらもう関わらないでください、負けたらプレアデスあげますから」って約束だったからな
ブルーアイズラインは多分永遠に崩れないんでしょうね
海外の人達は日本以上の糞環境でずっと戦ってるんだよな・・・
素直に凄いと思うわ
マニュファク貼って、ラビットいればマジキチ状態になるんだな・・・
マ、マジシャンもいれば・・・どうなるんです????
>>380 超変化と成金と他忍者とお気に入りのドラゴンとかポセイドラ(笑)
とか入れた忍者デッキ楽しいよ
>>388 オナ禁10日目にTENGAを渡すようなもん
お前らいつもデッキ持ち歩いてるのかよ
黙れ石動千絵
TENGAをオカズにしこるのが真の上級者
>>391 デュエリストなら当然だろいつ襲ってくるのかわからないし
おまえ持ち歩いてないの?
>>382 おっさんはプレアデス追い剥ぎしようとしてたわけ?
正直怖すぎるんだけど
>>391 センター試験の受験会場にもデッキ持っていったけど?
>>391 大学の帰りで友達と遊んで別れたままだったからな
おっさんはしらん
おっさんガチの犯罪者予備軍やん
ゼンマイにも苦しい時期あったから今のソリティアはその反動なのかなぁ
まぁそんなこと言ったらマドルチェに失礼だけど
おっさんおっさん言ってるとチーム若者代表が湧きそうだな
やったー遊戯王初心者だけどデビルズゲート買ったよー!
どうせおっさん作り話なんだろ
ゼンマイ・ライガーを出そう(提案)
マジョレーヌがつよい(白目)
エアーマンはおかしいわ
>>397 東大教育附属でセンターデュエルした人ともう一回会いたいな
このスレ見てないかな
>>391 護身用に持ち歩くだろ?普通
持って無い時グールズに襲われたらどうすんだよ
>>391 デュエリストならふとショップに行きたくなることもあるだろ?
ゼンマイライオン
ゼンマイライナー
ゼンマイステルス
ゼンマイドリル
融合でゼンマイガイガーはよ
>>396 そのまま仲良くなったから聞いたんだけど売ってもらう予定だったらしい
>>400 まぁ確かに追いかけるのはさすがにどうかと思うよ
チームおっさん対チーム若者か
赤勝て白勝てどっちも負けろ、負けた狸をぶっ殺せ、みんなの為だ、ぶっ殺せ
スキドレ積んだヒロビの対策どうしようか・・・
ゼンマインドクラッシュのOCG化はよ
あれだけ大量のカードがあるのに、強い女モンスターって本当にいないよな。
異次元の女戦士、DDアサイ、ガイド、霧払い、聖なる魔術師くらいか
たったこれだけ?って感じだよ。HEROも女モンスターだけ露骨に弱化させてるし。マドルチェもジュノンもゴミだし。
チーム若者とか香ばしいのいたなぁ
ゼンマイコプラズマもOCG化はよ
初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人
初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
初代 映画
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人
DM
大滝&佐藤 名前不明のゴースト骨塚の部下 キースに殴られ捨てられるw その後バクラに挑むが敗北して殺害された。
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクズ餓鬼 自分はデュエリストでも無いくせに城之内を見下すクズ 早く死ね蛆虫!
コージ 本名は名蜘蛛コージ ただのチンピラ 海馬による制裁を受け廃人になった
GX
浩二 いじめを苦に自殺した教師・・・哀れ・・・
隼人 5回デュエルしたが全て敗北している遊戯王史上最強の不遇キャラ あまりの不人気さにリストラ
翔 もともと普通だったが3期の発言により失脚。 本スレでは毎回のように翔氏ねと言われている。
オサム ガキ相手に本気を出したらユベルに狩られた可哀そうなモブ おそらく死亡
進 ラーイエロー最弱のモブ ただの操り人形
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
大吾 ホルス使い ミスターTにボコられて闇に食われた その後その姿をミスターTに利用される
ゼアル
太一 徳之助に利用されるカスモブ 出てくる意味のわからないクソモブ
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ
優也 名前が遊馬に似てるという理由でアンナにいじめられた哀れな被害者モブ・・・
名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさい
モブと名前かぶった人に決闘者を名乗る資格なし
ヴェノミナーガもソフィアもホルアクティも女じゃねーか
強いカード→イラストがゴミでも売れる
豚向けカード→ザコでも売れる
豚向けがザコなのは必然
チーム(キチガイ)若者VSチーム(キチガイ)おっさん ファイッ!
豚向けの強いカード出したらどうなるのっと
豚向けが鬼畜効果になったらレートが終わる
>>369 連コしてる最中にその高校生に「まだいいです」って言われた?
名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさい
モブと名前かぶった人に決闘者を名乗る資格なし
初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人
初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
初代 映画
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人
DM
大滝&佐藤 名前不明のゴースト骨塚の部下 キースに殴られ捨てられるw その後バクラに挑むが敗北して殺害された。
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクズ餓鬼 自分はデュエリストでも無いくせに城之内を見下すクズ 早く死ね蛆虫!
コージ 本名は名蜘蛛コージ ただのチンピラ 海馬による制裁を受け廃人になった
GX
浩二 いじめを苦に自殺した教師・・・哀れ・・・
隼人 5回デュエルしたが全て敗北している遊戯王史上最強の不遇キャラ あまりの不人気さにリストラ
翔 もともと普通だったが3期の発言により失脚。 本スレでは毎回のように翔氏ねと言われている。
オサム ガキ相手に本気を出したらユベルに狩られた可哀そうなモブ おそらく死亡
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
大吾 ホルス使い ミスターTにボコられて闇に食われた その後その姿をミスターTに利用される
ゼアル
太一 徳之助に利用されるカスモブ 出てくる意味のわからないクソモブ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ
優也 名前が遊馬に似てるという理由でアンナにいじめられた哀れな被害者モブ・・・
名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさい
モブと名前かぶった人に決闘者を名乗る資格なし
GID姉貴死ぬほどすき
今北産業
>>384>>386>>389 すまぬ、ドラゴンも宝玉獣も集めてなかったから組めそうにない
ストレージで転がってそうなレベルのカードでデッキを組むのは無理かな
いつまでも小学生向けデザインのカードばかり強いのはどうかな
アナネオのあのデザイン何なの?気持ち悪いウルトラマン見たいで違和感あるなあ
ゼンマイみたいな明らかに弱そうなカードが異常に強かったり、コナミはデザイン対パワーバランスおかしいよ
>>432 名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさい
モブと名前かぶった人に決闘者を名乗る資格なし
豚にはバスの方で我慢してもらおう
DTC2ちょっとまわしたらファランクスキターー
ドラグ二ティ組もうと思ったけどヴァジュランダェ・・・
>>435 5Dsにはダサイ名前のゴミモブがいない
あえて言うなら太郎だけど・・・彼は活躍したしなぁ・・・
>>438 ヴァジュランダ今だと1155円で売ってたなぁ
ターミナルやってると自分の組んで無いテーマの必須レアが出て悶々
スカトロプレイをしよう(提案)
今思えばガイド1枚でブリュいけるから禁止になったんだろうな
ガイド1枚でブリュは無理じゃね?
>>438 ファランクス、ヴァジュランダ、ランク6エクシーズ
ドラグはストラクあるくせに異常なほど金かかるデッキだよな
最強ガイドってやつですか
そろそろ元素記号テーマとか出してもいいのよ
>>445 ガイドで呼んだカードはシンクロ素材にできない
ガイドって散々言われてるけど一枚四アドさんと比べたら全然マシな気がする
召喚時限定だし
そろそろ「このカードはエクシーズ素材にできない」が出てもいいはず
あの制約がなければツアーガイドリゾネーターとして活躍できたのに
ドラグはゼピュもいるんじゃね
バトルパックの奴なら安いけど
ランク2に除去効果持ちと高打点と展開能力持ちが来たらディーヴァがガイドを超えるのに未だに4種類しかいないとか・・・
リゾネたんは可愛いだろ!
ウォータードラゴンの素材…
初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人
初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
初代 映画
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人
DM
大滝&佐藤 名前不明のゴースト骨塚の部下 キースに殴られ捨てられるw その後バクラに挑むが敗北して殺害された。
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクズ餓鬼 自分はデュエリストでも無いくせに城之内を見下すクズ 早く死ね蛆虫!
コージ 本名は名蜘蛛コージ ただのチンピラ 海馬による制裁を受け廃人になった
GX
浩二 いじめを苦に自殺した教師・・・哀れ・・・
隼人 5回デュエルしたが全て敗北している遊戯王史上最強の不遇キャラ あまりの不人気さにリストラ
翔 もともと普通だったが3期の発言により失脚。 本スレでは毎回のように翔氏ねと言われている。
オサム ガキ相手に本気を出したらユベルに狩られた可哀そうなモブ おそらく死亡
進 ラーイエロー最弱のモブ ただの操り人形
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
大吾 ホルス使い ミスターTにボコられて闇に食われた その後その姿をミスターTに利用される
ゼアル
太一 徳之助に利用されるカスモブ 出てくる意味のわからないクソモブ
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ
優也 名前が遊馬に似てるという理由でアンナにいじめられた哀れな被害者モブ・・・
名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさい
モブと名前かぶった人に決闘者を名乗る資格なし
【Noble Knight】が集まったら組みたいけどどうしても兎が入るデッキになるな
水属性で任意のタイミングで取り除けるランク2が出りゃディーヴァもいい感じになるんじゃね
>>450 ハイドロゲドンとオキシゲドンがいるじゃないか
>>454 「このカードは融合素材にできない」って機械の方が先決
DT13勢のシクのどれかが出るまでと決めて回した結果ファランクス7枚たまった
ドラグニティ組みたくなって困る、でもそもそもヴァジュランダ周りに売ってないなあ
チェインを買うか遊戯王辞めるか
だから早くキャットシャークOCG化しろって言ってるだろ(重装兵並の感想)
>>468 あれでシク出るまでっていくら使ったんだ
ファランクスあまり値段が下がらんな
数千円したデーモンが一気に下がったからファランクスもまだまだ下がると踏んでるんだが
まあDTC自体当たりにくいってのもあるし始まったばかりだけど
>>462 お前使うカードと興味あるカードのテキスト位確認しとけよ
俺も違うカードゲームだけど似た勘違いあったから
>>471 基本DTC出たからって値下がりはしないよ。レアなんて、箱に1枚か2枚だし。
まぁそれでもファランクス1枚1000円は、まだ高いな。
ファランクス封入操作されてるって情報本当なの?
>>473 いや1が出る前はそう思ってたけど
なんだかんだでフェニクスとかナチュビとか下がってるし効果はあったと思う
再販されたDTに今を見てもただのクロニクル〜♪
>>470 36kほど
ちなみにプレアデスシク出ました
>>475 だから、フェニクスもナチュビもDTC出たからって値段は下がってないってば。
どちらも徐々に徐々に値下がりしてたカードだ。
2で言えば、チェインもエメラルもパルキオンもDTC出たからと言って下がってはいない。
>>477 はぁーすごいな
しかしプレアデスか当たりの方じゃね
低迷してる低迷してる言われてるけど、
DTCを36kも回してくれる奴隷がいれば、まだ遊戯王も安泰だな。
こんだけ回すやついればそりゃDTUとか作るわ
素晴らしき奴隷商売
カイト編よりVジャンの情報が気になる
パッケージだし心臓地球龍はもうお披露目かな 超銀河は引っ張られてたきがするが
Vジャンの毎回デュエルシートは地味に嬉しい
>>479 クロキシアンとギガノトが出たよ、
下級のセイクリッド勢が少し足りんけどDT今まで回してこんかったしまあいいかと思ってぶっこんだ
>>484 なんでわざわざキー入力増やして漢字に訳したん?
ヤフオクでデュエリストって売れないんだろうか?
そんなことよりJF2013の情報をだな
>>487 たまにそこらのマットよりイラストアドあるからな
ナチュビはゴールドで充分だわ
>>486 DT13勢が欲しいのなら、オクで箱買えばよかったのに・・・
30kで買えるぞ・・・チェイン、エメラル、プレアデス2枚ずつ手に入るで!!11
>>491 維持コストがかかりすぎるだろ!いい加減にしろ!
もうDTはやらなくなったなぁ
一枚100円だなんておかしいと思うし
なんで最初安かったのにフェニックス一気に上がったの?
遊戯王じゃよくあることだけど
Haert-eartHDragonはHの場所が変わるだけだから片方分かってれば確実にスペルミスしないだろ
DTC2を仕事帰りに回してきたけどシクがバハムートって・・・
体の青い部分がシクだと映えるけど面積が少なすぎて微妙
ストライカーよりワーウルフ規制してほしい
やっぱどっちもお願いします
HeDと呼ぼう(提案)
>>493 イラストアドはあるけど紙であることがもったいない
せめてレザー製にしてほしいな
>>496 ヤフオクでスキルが出品できるようになったんだぜ?
あなたといつでもデュエルしますって売れば相手も手に入るし金も手に入るしで一石二鳥だろ
ガジェって代償制限になっても別段弱体化した感じないな
Heartのスペル違ってるし
悔しいでしょうねぇ
>>503 戦士のサイバディでは僕には勝てない(キリッ
あの銀河美少年は間もなく敗北する!(ドヤァ…
>>504 全員応募サービスで付属マットのしっかりしたのとかくれれば嬉しいのに
ハートアースドラゴン
略してハラルドと呼ぼう(提案)
ロリ健は産まれる時代を間違ったな
海外先行カードって、日本の大会でも使えんの?
トーナメントパックでコールド・エンチャンター当たったんだが、ふとももがエロ過ぎてまじ勃ちしてしまう
517 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:33:19.21 ID:/LDHAN7X0
ラバー製のマットは高値で売れるのに何故公式でださないのか
紙製で萎える
そういやアンデットは元気なの
>>515 正確なテキストが用意されてれば使える筈
>>509 お前らが嫌いなあるTCGは雑誌にレザープレマつけるのにな・・・
Vジャンにはがっかりだよ今月のゼクスって奴も手抜きだし・・・
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│ ││ ││ ││ ││ ││ ││ │
│ ││ ││ ││ ││ ││ ││ │
│ ││ ││ ││ ││ ││ ││ │
└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘
┌──┐┌──┐┌──┐┌─┌─┌─┌──┐─┐┌──┐
│ ││ ││ ││ │ │ │ ∩ │ │| │
│ ││ ││ ││ │ │ │ ∪ │ │| │
│ ││ ││ ││ │ │ │ │ │| │
└──┘└──┘└──┘└─└─└─└──┘─┘└──┘
プレマしてるくせに全くマス目通りにカード敷かない奴なんなの?
お前らの嫌いなTCGってなんだよ
>>519 ありがとう。
早速ゼンマイシャーク買ってくるわ
>>520 資金(?)では角川>>>>>>>>集英社なんでしょ
Yu-Gi-Oh!TCGか
530 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:35:55.72 ID:lmxluo0w0
入賞レシピ眺めてて
罠11枚もあって魔法止められるのが神宣しかないデッキとかあるけど
大嵐は基本的に諦めるものなの?
532 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:36:06.83 ID:/LDHAN7X0
ヴァンガードは最初カード40枚を付録にしたくらいだからな
ドラゴニックレギオンのプレマは紙なのが本当にもったいない
学習机のマットみたいなのをカバーにして使えないかな…
535 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:37:23.63 ID:/LDHAN7X0
角川ってそんな金あるのか
集英社のはジャンプあるのにこの差は
>>531 そういうデッキ基本的に1~2枚しか伏せねえから
ヴァイロンヴァンガードを40枚も雑誌の付録にした?(難聴)
>>534 大学生になってからは大宮はつかってないな
だからヴァンガの話はヤメテ!
スミスのせいで某TCGが大嫌いになりました
>>535 まあ集英社より明らかに規模がデカい会社ですし・・・
まさか付録の優劣が資本の優劣で決まってると思ってるのか?
543 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:38:47.96 ID:/LDHAN7X0
ロッテリアのトレーシートにも広告つけてやがる
ここまでくると気持ち悪いな
>>522 大会たまに出るとそういう奴がたくさんいるけどなんでなんだろうな
付録が良ければいいってものではないというのはブリッツホーネットの時点で分かっていたこと
ヴァンガードほど優れたTCGもないからな
話題になるのも仕方ない
ダンセルホーネット?
エロゲのプレマを堂々と広げてる高校生なんなの?
デジモンカードは最後までルールがよくわからなかった
遊戯は額に眼
十代はユベル化
遊星は痣
UMAは?ゼアル化?
もし4人の映画とか出た時
UMA「これが俺の力だ!」ゼアルウラー
3人「えっ」
ってならない?
>>539のTCGはテキスト使い回しと再録祭りと環境インフレで人気落ちてるらしいよ
>>549 俺の嫁かわいいだろ?見とけよ見とけよ〜(興奮)
コナミは利益を赤字のスポーツジム部門やらに充てられるけど
それができない企業は広告やらで計上するしかない
儲かってるってことだけど
お前らそれ以上某TCGの話をするとスミスが湧く
講談>新潮>文春>角川>集英>幻冬=徳間>創元>雑魚出版社
>>551 他人から見たらみんなそんな反応になると思うから心配ないよ
A:俺はエアロブイドラモンの効果でお前のモンスターの攻撃力を半分にするぜ!
B:なら手札からオメガモンを捨てて攻撃力を五倍にする!
申し訳ないが他TCGを貶めるのはNG
確かに最近のヴァンガの勢いには目を見張るものがあるが
ヴァンガプレーヤーが遊戯王をディスるのはうぬぼれというやつだわ
できて数年の若輩TCGがTCGの王様にケチつけるのはあまりにも無謀
>>554 コナミはむしろジムで儲けてゲームの赤字補填してなかったか
某VGは信者が他TCGのスレまで来てネガキャンしていくから嫌い
無視してればもっと騒ぐし
プレイヤー全員そんな思考しかしてないんだろうと思うと本当に・・・
遊戯王の落ち目から目を背けてヴァンガードを侮辱するとは民度が知れるな
衰退するのも当然か
じゃあそろそろフォトンか紋章獣かガーベージの話にしようぜ
遊戯王もヴァンガードもオワコンだろ
遊戯王の落ち目から目を背けてヴァンガードを侮辱するとは民度が知れるな
衰退するのも当然か
相変わらず某TCGの話題が出るとレスが伸びますね……
ガーベージオーガはガーベージロード3枚サーチでOCG化してくれ
573 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:44:18.51 ID:9om/x0CA0
レッドフレームは最大の失敗だった
>>567 いや個人的に面白い文庫本がある出版社ランキング
スミスの思う壺だな
>>571 なんだと!?
ヴァンガ最高じゃねぇか(棒
他のカードゲームを貶めて自分を相対的に上げるってソニー信者みたいだな
トロン「ヴァイロン・ヴァンガードを召喚!」
>>572 無駄に高くなるんでやめてください
ガーベージテーマ化して万能サーチとかでいいよ
>>564 転換したのはしらんかった
そもそも今はソーシャルが儲かって仕方ないから関係ないか
新作のメタルギアなんかにジャブジャブ注ぎ込まれてるんだろう
>>576 じゃあ小学館は個人的につまらないということ?
お前らいい加減キモイぞ
遊戯王以外クズとでも思ってるのか
小学館は編集者がキチガイのイメージしかないわ
ミステリ好きなら講談社
純文学好きなら新潮社になるな
まあ一概に偏ってるわけではないけど
講談社は村上春樹、新潮社は宮部みゆきがメインで使ってる出版社だし
TCG自体がかなり売り上げへってるんじゃねーの?
知らんけど
今北産業
売上回復のためにカードを付けたサンデーは関係ないだろ!!
>>583 うんw
というか小学館は文庫に力入れてないよ
>>582 メタルギアの小島監督って確か副社長なんだよな・・・
遊戯王なんとかしてくれないかな?
アニメはゴールデンタイムから更送され売上も減衰、この状況で他のTCGを馬鹿にするとは現実を見ることもできないのか遊戯厨は
デジモンカードってアニメが終わっても続いたのは凄いと思う
↑スミス
各アニメが出してしまった凶悪カード
初代
GX
5D DDB
ゼアル
Xデジモンとはなんだったのか
>>585 サンデーはキチがツイッターで騒いでたな
スミスって本当は遊戯王大好きでヴァンガード大嫌いなんだよね。なんとなくわかる
更送wwwwww
美しすぎるカードゲームとVISAカードの2強
そろそろカズキングに体はって欲しい
遊戯王のクロスオーバー漫画作れよ
何がやばいってVGプレイヤー総スミスだと思ってるやつが結構いること
608 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:50:57.66 ID:/LDHAN7X0
俺が言ったのは某VGの広告でつい最近のことだよ
やはり本物は格が違った
>>592 単にたまごっちと相性悪かっただけだろ
火曜の19時枠にアニメ復活はよ
更送ワロタ
曖味に覚えてるとこうなるんだよね
TFが出たらもっと遊戯王の衰退が加速するかもしれん。
具体的にはTFを買って満足してOCGに投資する金額が激減するって意味で
エンワって?
617 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:52:37.23 ID:/LDHAN7X0
いっそ遊戯王も別作品とコラボしたらいいよ
サンリオとか
更送って?
初代はそもそもアニメオリジナルは少ないんじゃないか?
現実に活躍したのはそれこそFGDとかくらいじゃね?
貧乳の二次元姉か巨乳の二次元妹なら俺は迷わず貧乳姉を選ぶ
更迭がどうしたって?
623 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:54:11.91 ID:/LDHAN7X0
遊戯王プレイヤーでスミスを知ってるのはどれくらいだろう
てか本スレの話題を現実で聞くのは全くないな
>>617 まず澤井の描いたオシリスの天空龍をOCG化すべき
>>617 んなファンシーなキャラ達がごっついモンスターたちを殴り殺すとかマジ怖いわ
初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人
初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
初代 映画
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人
DM
大滝&佐藤 名前不明のゴースト骨塚の部下 キースに殴られ捨てられるw その後バクラに挑むが敗北して殺害された。
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクズ餓鬼 自分はデュエリストでも無いくせに城之内を見下すクズ 早く死ね蛆虫!
コージ 本名は名蜘蛛コージ ただのチンピラ 海馬による制裁を受け廃人になった
GX
浩二 いじめを苦に自殺した教師・・・哀れ・・・
隼人 5回デュエルしたが全て敗北している遊戯王史上最強の不遇キャラ あまりの不人気さにリストラ
翔 もともと普通だったが3期の発言により失脚。 本スレでは毎回のように翔氏ねと言われている。
オサム ガキ相手に本気を出したらユベルに狩られた可哀そうなモブ おそらく死亡
進 ラーイエロー最弱のモブ ただの操り人形
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
大吾 ホルス使い ミスターTにボコられて闇に食われた その後その姿をミスターTに利用される
ゼアル
太一 徳之助に利用されるカスモブ 出てくる意味のわからないクソモブ
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ
優也 名前が遊馬に似てるという理由でアンナにいじめられた哀れな被害者モブ・・・
名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさい
モブと名前かぶった人に決闘者を名乗る資格な
>>622 だからほとんどカード化してないだろうってに
現世と冥界の逆転を忘れるな
KCグランプリ編でOCG化したカードなんてあったか?
乃亜編はFGDくらいだし
632 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:55:07.94 ID:/LDHAN7X0
ジュエルペットは十分ごつい気が
とくにサンシャイン
コラボとか言い出す前にまず武装神姫のOCG化をだな
デジモンはフロンティアがカードごと作品を終わらせた
手札から強力デジモンがあっさり場に出るとか無いわ
635 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:56:46.36 ID:/LDHAN7X0
宇宙兄弟でカードゲームやってる中学生でたけどtcgって世間からはああいう認識なのかね
KC編遊戯も開闢や混黒やスカルデーモン使えばよかったのに
>>633 スミスみたいなキチが雪崩れ込むからやめろ
最近までVジャンでやってたやつの最終回面白かったな
漫画でバタフライ合唱w
ゼンマイラビットとレスキューラビットは呼び方区別するの?
640 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:57:49.82 ID:/LDHAN7X0
ロストヒーローズみたく何らかのコラボ系で出すとか
>>636 開闢は使ってもよかったのにな
神のカードクラスで扱ってもよかった
覇者の一括は関係無いだろ!いい加減にしろ!
遊戯王ディケイドはよ
ゼンマイウサピョンとかそういう和訳になれば兎と区別ついていいかもな
XXXX年、デュエルターミナルと呼ばれる端末世界で多くの種族が暮らす世界。
だが、どんな世界でも「いじられっ子」はなくならない・・・。
ジェムナイト・エメラルもそんな種族内格差最低辺に位置する一人であった。
種族間戦争の片隅で、ひたすらジェムナイト☆フィーバーに打ち込むだけの
暗く憂鬱な日々を暮らしていた彼だったがある日突然、ガスタの静寂《カーム》
に声をかけられる。
「もっと先へ── 《加速》したくはないか、少年」
彼女から謎のプログラム《オーバーレイ》を託され、《モンスターエクシーズ》
秘密を教えられたエメラルは、カームの騎士「ダイガスタ・エメラル」として
戦うことを決意する……!!
・アニメ「遊戯王ゼアル」が不人気すぎて、ゴールデンタイムにも関わらず6時放送の「5D's」の視聴率を下回る
・このような深刻な不人気のため、”ゴールデンタイム追放”で放送時間変更が決定。
・遊戯王ゲームシリーズの完全撤退がほぼ確定。1年以上発表無し
・アーケード(デュエルターミナル)も実質終了状態
・遊戯王Onlineもサービス終了
・肝心のOCG(カードゲーム)の売上も、同じ条件※で比較して落ちている。
さっさと監督赤穂版させればここまでオワコンになることもなかっただろうに
早く打ち切れこんな糞アニメ
ヴァンガはぶっちゃけアニメ二期失敗してるような…
主人公ライバルからデッキとエース没収の上にチーム単位で負けるようになってまぁ
チームゴッズが常勝無敗だったのは間違ってなかったのか
ゼンマイラビットはデスウサギでいいだろ
きっとカード名もデスつくよ
元キンの中の人がツイッターで「ただいマドルチェ(。・∀・。)ノ」って
ツイートしてたけど組んでるのかな?
>>643 ファイナルフォームライドが軟体動物と節足動物とか嫌すぎるだろ
>>647 マドルチェには簡単に場に出て2300以下を殴り殺す狂犬がいたな
>>651 ゼンマイラビット
↓
ゼンラビ
↓
ゼンラ
↓
全裸
>>652 軍隊ピラニア1killとか変なデッキばっか作ってたよね
>>652 キングがマドルチェ組んで戦ってる姿見てみたいな
ハッピースマイル!みたいな感じに叫んでたことあったしなキング
ヒロインって妹?
元キンの中の人5D's終わって見なくなるかと思ったら結構出番あって嬉しい
満足さんとバスケしてたりするし
>>655 ホライゾンの主人公がどうしたって?
>>650 あれはZONEに配慮したんじゃない
ホモコーンが勝っちゃうと設定的に
ホモコーン>ZONEになっちゃうし
VGのヒロインと言われても思い出せない
ミサキさん?ヒロインの位置じゃないよアレ
ただい魔法の筒(ダメージ)
>>660 ポケモンでじじい執事役だったりダンボールで1番活躍してる大人だからな
ヒロインはアイチきゅんだろ
遊戯王はアストラルがヒロインとはっきりしてるから分かりやすくてよい
遊戯王声優は基本好きになってしまう
特に新人
今のこの状況下でDT2が正式アナウンスされたらみんな喜ぶのか?
ヒロインは王の鍵だろ
GXはヒロイン出るまで随分と時間かかったね
明日香「彼女から同じオーラを感じる」
どのTCGアニメも可愛いキャラが多くていいじゃないか
ヴァンガードってすげぇよな
普通カードゲームって呪文に相当するカードが絶対にあるのに
あのカードゲームモンスターしかいないんだぜ
除去カードが嫌いな人はぜひやってみるべき
流石にあんなホモに遊星らが負けるのは嫌だよ
ていうかジャックが負けた時点でおかしい
数々のパックやDTに入れられたノーレアのみを収録したノーレアエディション出せコンマイ
本気でDTは終わって欲しいと思ってる
>>688 ユウセイノカチダー
声優業は新人だったはず
DT終了、家庭用ゲーム終了、再録ラッシュ、SD&一般パック大不調、ソーシャル進出
TCGシェア率も前期60%、いよいよ遊戯王もNo1の座から陥落か?!
と、まで来てる。お前らも「一体何が始まるんです・・・」ってネタにしてたけど、マジで右肩下がり状態なのよね。
どうすりゃいいんだよ、誰か遊戯王復活の良い案ないか??
単純に、強いカード出せばいいのか・・・ねぇ。もうワカラン
初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされ泣き叫ぶ
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ ドラゴンカードで遊戯に挑むも敗北して封印されたかわいそうな人
初代 アニメオリジナル
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により罰ゲーム
テツ 本名はササキテツオ ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル 本名は豪遊カケル 何人もの人を殺してきた闇医者 遊戯王史上最悪の悪人 最後は逮捕 おそらく死刑
初代 映画
翔吾 レッドアイズを当てたが海馬のレアカード狩りにより狩られたかわいそうな人
DM
大滝&佐藤 名前不明のゴースト骨塚の部下 キースに殴られ捨てられるw その後バクラに挑むが敗北して殺害された。
健太 学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクズ餓鬼 自分はデュエリストでも無いくせに城之内を見下すクズ 早く死ね蛆虫!
コージ 本名は名蜘蛛コージ ただのチンピラ 海馬による制裁を受け廃人になった
GX
浩二 いじめを苦に自殺した教師・・・哀れ・・・
隼人 5回デュエルしたが全て敗北している遊戯王史上最強の不遇キャラ あまりの不人気さにリストラ
翔 もともと普通だったが3期の発言により失脚。 本スレでは毎回のように翔氏ねと言われている。
オサム ガキ相手に本気を出したらユベルに狩られた可哀そうなモブ おそらく死亡
進 ラーイエロー最弱のモブ ただの操り人形
洋司 ゴブリン使いのザコモブ 気が弱くプレッシャーに負けて連敗する
大吾 ホルス使い ミスターTにボコられて闇に食われた その後その姿をミスターTに利用される
ゼアル
太一 徳之助に利用されるカスモブ 出てくる意味のわからないクソモブ
徳之助 劣化版羽蛾 太一を毎回陥れるクズキャラ
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ
優也 名前が遊馬に似てるという理由でアンナにいじめられた哀れな被害者モブ・・・
名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさい
モブと名前かぶった人に決闘者を名乗る資格なし
>>678 申し訳ないが本業が芸人の棒読み声優はNG
数えきれない100円玉を犠牲にしてきた
その上に君(ウルトラ)がいる
ヴィンディカイトとウインドファームはよく反省してくださいねー
ワームと氷結界みたいに市販パックでさりげなくDT現勢力のサポート出してくれませんかねぇ・・・(ゲス顔)
売り上げの話をしだす奴はコンマイの景気よりも
日本の景気そのものに心配しろよ
ここの反応見てると、DTを復活させたからと言って
遊戯王も復調と言うわけでは無さそうだな・・・
実際、「DTは無くなって良かった」って言ってる人もいるし
初期DMのイッテキマースも酷かったじゃねえか
あとはジッタイカシタ!?とか
そういやなんでホモコーンはvsカタストル(うろ覚え)戦で第二走者まで回ってたんだ
VITAでTFはよ
さすがにTF6も辛いというかPSPはもう・・・
ID:ryWMtCTP0
この子の名前は低調君でいいのかな
>>686 良かったとか言ってるのはトリシュチェインの時しか回してない奴らだろ
DTテーマに惚れ込んでた奴なら絶対そんな事言わない
>>686 いくらゲームもできるからって1枚100円はマジキチすぎる。
他のアーケードカードゲームはそれでしか使えないから一定の価値があるけど
遊戯王は1位から没落したらコナミスタッフが改革してくれるんじゃないの。
今は悪しき風習と殿様商売が酷すぎて擁護できんよ
DTは別にいらないけどDTテーマの強化は欲しい
DTCとか刷ってる暇があったらAOJ、ジェネクス、ヴァイロンがトップになれるようなカード出してみろよ
初期遊星のクズテツノカカシ!とかは今聞くと違和感凄い
あとスターターの宣伝の時もなんか声がえらいことになってた気がする
セイクリは好きだったけどDTは消えてよかったと思います
DTはまさに沼だった・・・
一度踏み込むと良いカードが当たるまで回し続けないと損した気分になって100円を
入れるのが辞められなくなる
パチンコとかの依存てこうなんだろうな
なんか当てないとコレまで積み込んだ金全部が無駄になると思って諦めてやめるってことが
できない・・・・
あの物語の続きが描かれるなら、それで新しいテーマが出るなら喜んで100円玉投げ込むわ
>>691>>692 DTは賛否両論あるのね。
コンマイの改革って・・・期待でき無さそうだよなw
まぁ本当にヤバいから、アンケート取ったりしてるんだろうけど。
>>693 1枚で良いからパワーカード出せば一気にマシになるし
そのテーマを組もうとするプレイヤーも増えて万々歳なのにな
正直今のノーレアとか寒いネタでしかないからその枠を強化に回せっていう
>>696 当たったら損した気分を全部吹き飛ばすからな。
当たりを引いた時の嬉しさが辛さを全部吹っ飛ばすってのはパチンコに通じるもんがあると思うよ
>>696 覚えてないけど名前のついてる現象だった気がする
人間投資とか労力が無駄になるのを恐れるあまりに途中でひくことが難しくなる
UFOキャッチャーとかで延々やってるのもそういう心理
次はDホイールタイプのDTにしてライディングデュエルさせてくれ
でも、こうやって落ち込んだのにも理由があるはずなんだよな
周り見ても、フリーでやってる奴とか明らかに減ったし
虫環境が全ての原因なのかねぇ。だとしたら、本当にただの害悪テーマだったな
どちらにしろZEXALに入ってからレギュラーパックひどかったからな・・・
リバイスのパックとかなんだったんだよ・・・
>>692 スピードデュエルも相当やってリチュアとガスタ組んだ俺も
この意見には賛同せざるを得ない
遊戯王に限らずコナミ製アニメは一部除いて主役は元々声優以外の俳優や新人を多く使ってるような気がする
DTテーマはパック強化すればいいと思うよ
ところでDTって維持費とか更新費と電気代とか掛かるってのは前このスレでなんか話してた
けどさ、アレって中に入れるカードをそのまま取り寄せた場合
全部が100円で捌けた場合の利益ってどんぐらい出るもんなの?
箱で買うと一枚あたりは80円とかになんの?
レギュラーパックとは別にDPサイズの既存カテゴリ強化パック出してほしい
遊戯王のADSってぶっちゃけヤバイよな
ほぼ無料のTFだし満足度がヤバイ上にほぼ無料
コンマイに理不尽に訴えられても文句言えないレベル
再録シングル買い美味しいです
いくらなんでも1回100円とかやる気にならんよ
ていうか1回でも手出したら絶対ハマって死ぬよ
ぐるぐる回るデッキ好きだから活路エクゾでも組もうかな
そう思って探してみたらエクゾパーツさえなくて作る気がなくなった
>>710 店側の利益は25%程度だよ。
だから、儲けは少ない。けど圧倒的な集客力があるから店側も喜んでた。
遊戯王に詳しい人が共同してアニメ作ってくれないかな
今も昔もそうだったけど完璧に素人が考えてるだろあれ、色々おかしいもん
射倖心
DTはゲームで時間潰せてカードも貰えると思えばいいんだけどな
大体がカードのみが目当てだけど
>>712 シミュレーターとしてあれ以上は望めないレベル
リアルで1回試しデュエルやるたびにデッキシャッフルしたりレベル変更のカウンター置いたりするのがアホらしくなった
ただネット対戦やるとなると相当酷いプレイヤーばかりのようだが
>>707 除外海産物の中途半端さは絶対に許さない
せめて水属性で統一しろと
>>706 クソテーマの所為で衰退するっていうならBFやDDBの時点で相当衰退してるはず。
ついていけなくなってる人が増えてる証拠だよ。新しいテーマに移行しなければ全然買う必要ないからな
>>716 遊戯王詳しくてアニメ作れる人なんて世界に何人いるんだよ
>>711 例えば、こういう意見。 「テーマ別の強化パック」とか、コンマイがやってくれたりするのかね。
もう何年も、一般パック、EXP、SD、GSのループだけど。
そろそろ、転換期だろう。客が喜びそうなことやって欲しいわな
DTC回したら雷神鬼さんが当たったけどこれはセリフバウンスでも組めというのか
>>703 パチンコと違って1回100円というのが入りやすいのも問題だな
次で当たるかも次で当たるかもというのが絶妙な心理を生んでしまう
13弾やトリシュ現役時のDT8はともかく他はウルの格差がひどすぎるし
時間潰しにはいいよなDT
アクションデュエルだと100円で15分くらい潰せる
ADSやろうと思うけどいつも導入のページ見て力尽きる
アクションデュエルはなんじゃかんじゃでミニゲームがおもしろい
>>723 いや遊戯王詳しいやつと一緒にやれよっていうか・・・
コンマイ社員ですら本当に詳しいのか怪しいが
>>722 「新テーマ乱発止めろ」とは、ここでもたくさん言われてたけど
コレも一因なのかね。もう付いてけないよ…って思う人出てくるのか
>>715 とゆーコトは1枚あたり80円なわけか
以外にお得になるのね
果たしてその集客力は電気代+維持費を補うほどの力をもっているのか・・・・
>>728 普通に1人デュエルするだけなら本体ダウンロードするだけなんだけどな
熱帯やりたい場合でもそれに加えてなんか1個ツールダウンロードするだけだぜ
>>712 目的はあくまで”自分が組みたいor組んでるデッキ”のシミュレーションだからね
タダで遊戯王が出来るー!って考えは割れと変わらんよ
コンマイ「過去のテーマである『封印されし』を強化します!」
とりあえず買う意味のあるパックを出せ
DTマリクしね
強いカードが出ればパックは買われる
が、長期的な目で見ると環境が壊れるに従いプレイヤー離れが加速する
ORCSやGAOVでインゼクターと聖刻を発売して
短期的に売り上げ増加させたツケが今じわじわきてる気がする
>>727 処理落ちがひどすぎるんだよなあ
ホープレイが出たときなんかモーションだけで1分過ぎるし何より飛ばせないのもひどい
でもDT終了したらソピアさんの唯一の使い道が…
OCGに合わせてアニメ作ってもなんだかんだで文句言われそうだな
>>732 例えば1年間パックを買わなかったとしてもその時点でのテーマがあるんだから
ついていけるだろ? エクシーズなんて自分に合うエクシーズ揃えるだけでいいんだからシングル安定の
上に実はそこまでお金をかけられない。そういう意味でぶっ壊れたシンクロが流行ってたシンクロ
全盛期のほうが金がかかってた
未だにいろんな人と遊戯王ネタで盛り上がれるのは初期のネタばかりだからな
GXとかゴッズとかゼアルとか全く話に登らんだろ
やっぱ初代のダークな感じとジャンプで連載してたのはデカかったとは思う
>>740 おいおい 過去何度もあったことじゃないか
>>728 そこなんだよね環境整えるのがめんどくさいうえに更新しないと遊べない
でも来年再来年にはもっとやりやすくなってるはずだから
カードゲーム業界に大打撃どころか新しいカードゲームを終焉にに導く力がある
早くオーパーツをガチレベルにするんだよ!おう、あくしろよ!
ID:ryWMtCTP0
>>744 モバマススレで遊戯王ネタ出ることあるけど
大体ゴッズとゼアルだぞ
やおい本は初代が多いな
ネットでは5D'sとZEXAL大流行りだけどリアルだと誰も知らないよね
まず昔のテーマを長生きさせすぎてるのもいけないんじゃね
一回壊滅的に昔のテーマを規制すれば新テーマが普通レベルの強さでも強く見える
そして環境もそれなりにまともなままで、既存テーマデッカーも諦めがついてパックを買うようになる
テーマまた変わった・・・
このテーマイラネ→これだけシングルしよ
の流れじゃないのか?
>>748 ニコ動とかでもいつまでたっても初代ばっかネタにされてるの見ると一概にそうとは言えないんじゃね
・虫環境のせいだ! ←いや、昔もあったから
・テーマ乱発のせいだ! ←いや、昔からだから
じゃあ、どうしてここまでOCGは落ち込んだんですかぁ!
>>747 導入方法解説サイトとか結構あったと思うから、ADS更新まとめサイトと併せて参考にすればいいんじゃないかな
デッキ調整として使うために持ってるだけでもだいぶ便利だよ
>>751 それは客層が被ってるからだ。
TCGしながらソーシャルカードゲーやってる人、意外に多いよ。
お金をかけるのもかけないのもプレイヤー次第だからな。空いた時間にポチポチすれば
充分なんだし生活リズムにそんなに干渉しないで済む(廃になると干渉するが)
逆に本スレとかだと初代やDMが一番空気という
時代遅れだの紙束だので当たり前か
>>754 おいおい、「スタン落ち」的なことをしろと言ってるのか?
>>749 うるせぇ、専用エンジェルバトンでガマンしやがれ
>>747 おう。とはいえ、実質落とすのは2個だけ(本体とハマチ)だし、設定も殆ど無いっていうね
売上そんなに伸ばしたいなら萌豚に媚びればいいだろ!!
簡単に騙される萌豚の馬鹿(俺)がいくらでも箱買いしてやるぞゴラァ!!
遊戯王ネグザ
箱買えば警告3枚くらいはある&強謙もスクドラくじなエクィテスパックが理想かもね
あとは字レアが優秀なとこか
>>744 まぁそりゃジャンプで連載してたってのは大きい
アニメとなると見る人は限られる
>>762 最初が一番悪かったんだよ。
種族や属性で差別化すればそれで充分だった。それをサボってテーマに走ったツケだよ
>>745 前環境はゼンマイハンデス、聖刻リチュア、インゼクター、聖刻
と超高速環境だったし、プレイヤーのモチベーションが上がらなかった
墓守猫より酷いと思う
ADS導入したんだけどはまちに拒否られるんだよな〜。
その点リアルデュエルはいいよな、だって最後まで事故たっぷりだも…ん?
ていうか一般人は普通遊戯王の認知度なんて大体シラネかあああったよねジャンプにあったよねぐらいの認知度だから
>>753 みんながみんなネットやってるわけじゃないからなあ
深夜アニメ見てる層はおよそネットやってると見ても間違いはないだろうが
ポート開放できねえよ
壊れスレスレが良テーマだから難しいな
頭一つ出たらアウトだし
散々既出だろうけど、先週の放送で銀河眼でハートアース除外して
ホープとシャークドレイクで総攻撃してれば勝ってたんじゃね?
>>771 あれだけブームになったわけだし
結構有名だろうよ
>>766 今ならヴェーラーもそこそこだしキマイラもある程度する
良いパックではあるよな
>>771 知らねってやつはマガジンサンデー辺りが流行ってたドサテライトだろ
・・・と思ったらハートアースはカード効果受けないんだった
いろいろ考えても、復活させる良い案は出ないなぁ
やっぱり、最終的には・究極的には「良い一般パックを出せ」ってことなのかね
>>759 あそこ重課金以上がゴロゴロいるっぽいんだけどTCGと両立できるのか・・・?
>>754 それ無理だから
過去に何度か強化した事実がある以上、絶対デッキは捨てない
一度そのテーマ組ませたら、手放さないと判断した方が良い
だから、真六部のように旧を入れ替えざる負えない状況が、一番売れる
>>776 あのドラゴンに表示形式変えられるともう変更できないんだよ
無意味に遊馬とシャークがエクシーズチェンジしてたのはそのせい
ポート開放できてないけど普通にhamachiでネット対戦できてますよ
ハートアースの効果はなんでこんなに忘れられるんだ
壊れパックじゃないと誰も買わないんです
>>784 せめて既存のデュエリストが将来、自分の子供が生まれた時に遊戯王をさせようと思わせれない限りは無理だと思う
ここいらでいっちょビックバイパーを強化しませんか?
売れますよきっと
結局のところ「どんなデッキにも入るぶっ壊れカードを出せ」もしくは「ぶっ壊れのぶっ壊れテーマを出せ」の二択だろ
問題はやったらやったで叩かれるってところだなーかー
>>774 ポート解放は、ネトゲでも必要だからかなり解説してるサイトが多い、ググればルータごとに解説してるサイトもある
アフィに協力するとは…落ちぶれたものよ
>>790 でもそうしたら、また環境が一色になりプレーヤーが離れるジレンマ
>>785 重課金は上位プレイヤーが大半だよ。
普通はクエスト進めて貰えるエネルギー系のアイテムをトレードして自分の欲しいレアカードを集めるんだよ
>>792 ボスラッシュはいまでもそこそこおもしろいだろ
内容に差はかなりあるけど看板がホープレイや銀河眼ってのはデカかったんじゃね
まず最近のガキンチョ共はカードゲームやってんの?
>>796 過去テーマ強化という名目で、大量のデッキを底上げしてしまえば・・・
インゼクはホッパーが来ると
エクサスタッグとギガマンとホッパーでガタキリバコンボが完成する(どうでもいい)
>>784 ここにいる連中が出せる結論はそれぐらいだ
細かい数字を把握してるコンマイが一番頭抱えてると思う
良いパックとやらを奇跡的に出せたところでパックのハードル上がって次に続かなくなって終わりだろうよ
ポケモンでは無いがここら当たりで思い出商法とかどうでしょ?
もう当時遊戯王をやってた奴らは大学生か社会人
そこを狙ってうわーお、なつかしいぜ、コレは俺つい買っちゃうわ(理想)
的な流れで思い出をくすぐるカード群をですね
ボスラッシュは遊戯王wikiの説明文の1行目が面白い
記憶抹消も
>>800 低年齢向けのDMは堅実だったはず。増えもせず、減りもせず
小学生とかは、本当にDM好きだよなw
>>795 この間、名前欄にアフィアフィ書いておいたら、綺麗にそのレスだけ抜いて、入れ忘れたレスだけが載せられてワロタアフィ死ね
>>805 ラーの効果をもっとまともにすれば復帰も増えたんだろうけどね…
>>796 毎回壊れパックをだせばええんや!
そして批判されたあげく自重したパックを出した結果7弾で爆死したTCGの事は知らない
近所のアビスライジングが120円だったのを見たときヤバイんじゃないかと思った
>>807 DMは小学校2年くらいで初めて5年くらいで卒業するイメージだわ
ド派手なイラストや名前、召喚方法で遊ぶのは低学年までだろう
入れ替わりは激しいんだろうけどその分安定はしてるんだろうな
なんか5D's時代の熱さがないんだよな・・・
みんなが良パックと言えるパックなんかまず作れないわけで
親戚の小学生にブルーアイズ見せたら「ギャラクシーアイズなら知ってるけどなにこれ」って反応された
>>808 Q.野望のゴーファーはどちらに含めますか?
>>812 アブソリュート・パワーフォースに比べたら全然余裕よ
栄光の時代は良かったけど、一旦下がったら
立て直すのは難しいってのはあらゆることに言えるな
コンマイもマジで頭抱えてるだろうし、起死回生何か新しいことして欲しいわ
>>817 A.どちらともシナジーの無い別カードです
しいて言うならモアイです
>>818 そんとき復帰して無かったんだがどうだったんだ?
正直年齢的にもう子供にまぎれてカードゲームやるのはキツかったし
ADSに移行するか
半額で売りだされたら流石にやばいと思うが100円切らないならまあいいわ
個人的にはだけど、単純にシンクロのほうが自由度高くて(高いと思えて)楽しかったな
エクシーズは使わされてる感じが尋常じゃない
アニメのカードを調整して出すのがコナミの役だろうに
別物や産廃レベルに作り替えた挙句OCGオリテーマでおかしいの出すんだもんなあ
キャラクターの低年齢化もあるのかもな
俺がガキの頃は城之内とか海馬、ペガサスみたいな高校生〜大人っぽい奴らに惹かれてた気がする
自分と同い年くらいの子供キャラがカードやってても憧れはしないわな
>>812 サイバーダークインパクトの悲劇を知らないのか?
ADSっていつ消されても文句いえないんだよなー
せっかくアニメやってたのに
スピードスペル(スピードワールド)
ダークシンクロ
ボスが敵のカードがオリジナルテーマで殆どカード化しない
こういうのザラだからな。売れるって思えるのが凄いよな。
特に上2つは強弱はどうであれやってみたいって人結構いたんじゃないか?
遊戯王で100円切ってたのはファラオの遺産しか記憶にねーな
100円切っても買うかどうかは別だしな>アビス
838 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:40:14.96 ID:9om/x0CA0
次のパックでも
使えないアニメカード、新炎テーマ、水精鱗・魔導書・マドルチェ少々、汎用ゼロ
のいつも通りのラインナップだったらキツイな
マジで来期TCG1位から陥落するレベル
>>833 今更ながらCDIPって結構優秀なカード排出してるよな
ダークシンクロは調整中の嵐になるのでNG
アニメのゴミ出すなよ
↓ ↑
テーマカードばっか出すなよ
お前らがこれなんだもん
サイバーダークインパクトは、75円でも売れ残ってて
最終的には遊戯王3パックお買い上げでプレゼントになってたわ……
>>839 他TCGも苦戦してるっぽいからそれは多分ない
最後の同調とかレミューリアとかABYRは個人的には悪くなかったんだがなあ
特にレミューリアは使ってると楽しい
「リバースバスターちょっと強いから限界まで弱体化な。インゼクターTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!」
こうやって、どうすりゃこの商品が良くなるかってユーザーが話し合ってくれてるのは
本当に良いことだよ。本当に終わるものは、こんな話し合いすらないからな
遊戯王も復調するさ
>>835 俺はプラシドが合体するまで5D’s大嫌いだったわ
SpはOCGで使えないのにやり続ける意味が分からなかったし
誰得感がやばかった
>>843 住み分けできるようにすれば良い
OCGオリジナルテーマのカードのみ収録パックとアニメのカードのみ収録パックを1ペア2種ずつ
同時発売するとかどうよ
>>843 アニメのゴミをOCGで強化すれば解決なんだよ
言い訳乙だ
>>832 おいおい…………
酷い話だ
ならまだアビスライジングはマシか
>>843 じゃあ「アニメの良カードだけ出してテーマはほどほどにしろ!」だな
サイバーダークいいじゃん
インスタントとかあるし
スピードスペルはなんで通常魔法にして効果調整して出さなかったのよ!
858 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:42:58.76 ID:5VqRMzHC0
>>845 絶対と言い切れると思うが
BSも視聴率遊戯王以下になったし
>>850 Spは失敗だったよなぁ
バイクに乗るっていう意外性があったんだからもっと売り込み方変えていけたはずなのに
バウンサーなんてこれから将来性がほぼゼロのテーマをすべてOCG化してくれたありがた迷惑を一生忘れない
いろいろ言われてるけど、マジでここらで何か新しいことをする機会だと思うけどな
いつも通りの、新テーマ出る無限ループではマンネリ化してるんだよ
1年で出る商品もいつも一緒だし
お前らの欲しそうな、DTパックとかアニメパックとか既存テーマ強化パックとか需要ありそうだけどな
カードのフォーマット変わったのも多少は影響あるかもね
3期のときも後半はリメイクや強力なカオスで繋いでたのかもしれん
>>859 まだ漫画版フィールのほうがその辺面白いよな。
Spないしダメージ受けたら減速っていう単純明快なルールだし
今度のEXPが売れなきゃやばいだろうが
今の時点で遊戯王の売上がどうこう憂う必要は無いんじゃないかね
ボスカードが雑魚いから、アニメカードに全く期待出来ない
パックの残りは、なんかの劣化かテーマカード
売る気が無いだけだろ
>>863 ストーリーと作画は糞だがそこは評価しよう
>>863 話し自体はフィール面白いよ
絵が微妙なだけで
ZEXALと5D's比べて分かったこと
なんだかんだでOCGってなりきりアイテムだったんだな・・・
>>862 カードのフォーマットが変わったから、遊戯王止めるわ・パック買わないわ
なんて奴ただの変人だろw
幻聴の刺客は早くのあのエクシーズを出すんだ!
そして素材指定しないコンマイ
まあお前らがカード買い続ける限り遊戯王が廃れることはまずないでしょう
アニメでゴミだったカードでも無理やり強化をつけてしまえばいい
だからギミパペにバーンや破壊効果付与してOCG化希望
名前と攻撃力以外不明のギミックパペットキラードールとかもあるんだし
じゃあスタン落ちしようか(ゲス顔)
正直ヲーとかカステリスクとかハルバードとかを作り直してくれるのなら歓迎するんだけど
わかれた意見を総意みたいに言うなよ…とりあえず俺はアニメのカードは再現してオリカテーマ減らせって思ってる
>>871 そのカードを買い続ける人が、大きく減ってるから問題になってるんだろうよ
>>855 というかそもそも、アニメでゴミカードばかり出さなければ良いんじゃ
>>867 フィールは闇のゲーム時代のダークさがあっていいな
ウル、スー、字レア、ノーマルとまんべんなく汎用カードたくさん入れれば売れるよ(適当)
ゴッズは大体のデュエルが普通の魔法使えないのに、調律とかワンフォーワン(制限)とか魔法カードに強カードが多いのがアレ
旋風とガンは「OCGオリジナルで強化しました^^」としてもやり過ぎなレベルだったし…
漫画のパック出したほうが売れるレベル
インゼクビート用にホッパー早く欲しい
>>873 スタン落ちとは違うけど全く一新した新しい遊戯王を出すべきじゃね。
今度は種族・属性をキチンと差別化してテーマって概念を出さなくすれば
ZEXALもエイジシステム導入すればバカ売れするんじゃね(適当)
>>860 ゴーシュドロワ関係は全体的に要らないの多いよな
テーマ乗り換えだの詐称年齢だの恋愛脳だのOCG枠つぶしだの
一度限りのゲスト止まりで良かったものを
>>872 実際それでTGは売れたわけなんだよな
それに加えOCGサポートまであれば完璧なんだ
なぜゼアルでアニメと連携取れなくなったのか
フォトンで本気出したが
アニメのカードが原作並みに壊れてりゃ文句無いんじゃない?
サーバーダークも相手の墓地から引っ張れない&簡易融合を別物効果に換える
っていう自業自得の弱体化した責任があったし
フィールは絵以外は評価する
あの糞みたいな厨二ネーミング技とか凄く今時ってかんじでステキ
ライト、レフトハンドシャークが来たらシャークさんデッキ始まる
オーガドラグーンは単行本付録のが良かったな
もうちょっと強くしろ→強すぎなんだよ!
もうちょっと弱くしろ→弱すぎなんだよ!
>>862 多少どころか8期になってから買わなくなった
字レアの数を少しだけ殖やしてスーレアを5〜6種類まで落としてほしい
パックのほとんどが使えないカードってひどくない?
旋風やガンみたいなカードも、販促には最高だった言うことか
アニメごっこが出来て強いなんて、みんな喜ぶんだなやっぱり
ゼアルはアニメごっこが出来て強いテーマなんて皆無だよな、その「ごっこ」すら出来ないテーマもあるし
>>890 だよなぁ
ちょうどいいバランスなんて他TCGでもなかなか出来ないのに
>>885 あれはアニメとの調和とはちょっと違う。
詳しくはネタバレで言えんがフェイカー戦のあとの話な
フィールはデュエル内容がハッスルしてて最近普通に好きになってきた。絵はなんかもうあれでいいや。
一度漫画ZEXALの人と絵描いてる人交換して連載してみて欲しい
>>888 まるで現状どうしようもないみたいな言い方じゃないか
そりゃまあドレイク出ないけどさ
>>894 TCGではよくあること
使えないカードの数よりも汎用カードがどれだけあるかの方が重要
遊馬と小鳥の子供に皇の鍵が受け継がれてアストラルもその子につくようになって・・・みたいな
大人デュエリストは必要だと思うんです
>>886 アニメも悪いよね
後頭部とかもっと考えて作れよ・・・
強すぎ糞すぎ弱体化必至じゃないか
イク
>>890 ちょうどよかったカードも沢山あるだろ
それをどうして続けれないんだって話じゃね
そういやゼアルもあんま魔法カード使わないな。
>>883 某ホビージャパ〇すらバカにしてたやつの話はヤメロォ!
イけなかった
未だにスキルゲイナーと高等部とゲノムなんちゃらの違いが分かりません
完全に僕が悪いだけです
ボスキャラにチートカード使わせてそのままカード化して失敗したバトスピの二の舞になってはいけない(戒め)
お前らや周り見てると遊戯王は「何となく衰退してる」って感じる
特に理由は無いんだけど、パック買わなかったり離れたりとか
マンネリ化ってのが1番大きいのかもな、自然と遊戯王熱が冷めた みたいな
ポケモンとかフォーマット変わって落ちたんじゃないのか?
あれは裏まで変わってるけど
>>910 えぇー・・・異次元に放り込んで歳とりませんでした☆とかでいいんじゃね
でも5D'sの時はアニメテーマにOCGオリ強化がつくこと多かったよな
IFにしろDにしろレプティレスにしろインクイにしろ
こんな感じでゼアルも強化…と思ったところでフォトンとオーパーツ、HC以外ロクなテーマが無いことに気付いた
グランドランとか和睦の下位のやつとか、クサナギとかゲイナーとかちょっとゴミ多すぎんよ
>>911 ゲームが変わったんじゃなくてプレイヤーが変わってしまったのか
では自分が
前いなくて行けるなら
>>902 いやあれで縛りつけたら再現できてもよかったんだよ
問題なのは売りたいがための万人向け汎用に成り下がってその上糞弱体化したこと
>>913 あの世界にずっとそのままの姿で過ごすとか発狂ものだろ
ガジェが環境から消えたらそれが遊戯王の終わりだと思う
遊戯王のボスキャラのボスモンスターって
効果での破壊が効かない
戦闘ダメージを受けない
こういうのがテンプレで搭載されてるからな・・・他カードゲームのボスモンスターを
ちょっとは見習って欲しい
>>908 ゲノムは紋章縛りあるけど、素材二体で出せれば糞強い
だから、紋章の充実期待
ゲイナーは後頭部の完全劣化でおk
パック買ってもワクワクがないというか
いつものことだけど
>>902 そもそもサイバーダークってあの墓地をバーってばら撒く防御カード
あるの前提で組まれてたわけだし必須カード未収録で
アニメの強いでしょ? 買ってよ?って虫が良すぎると思う
せめて後頭部はエクシーズ以外も無効化出来れば…
バトルブレイクの弱体化は炸裂装甲がコンマイに賄賂渡したとしか思えない
アニメテーマの何が悪いって後の強化が効かないところ
継続してテーマ組みたいやつからすれば一発屋が枠とってんじゃねぇって話になる
>>917 遊戯王自体は何も変わって無いだろ。
「パック出る、新テーマ出る」→「環境に出てくる」→「規制される」以下ループ
このマンネリに、自覚も無く自然と熱が冷めてしまったんじゃないかなぁ
もう何年も同じ商品ラインナップだし
結論言うと遊戯王は昔のほうがよかったってことなん?
スキルゲイナーゲノムヘリターレイランサーコートオブキングスピア
ご都合展開のせいで似たような効果多すぎ
>>925 パワーウォールは、手札のサイバーダーク見せて発動で良かったな
ガガガ調律とガガガアライブ
ガガガバリアがあればええとおもうよ(適当)
>>914 名前挙がったその3つですらゼアルではマシなんだよな…
何がしたいのかわからんフォトンやオーパーツにエクスとダブルソード出張の印象しかないHC
伏せ簡単に割られるこの環境でパワーウォールOCG化はありな気がしてきたがやっぱ気のせいだった
>>930 昔も昔で文句言ってたからなあ
最近の若いもんは、みたいな事だろう
>>933 乙
熱心に考えるのはいいけど減速ぐらいはしろよ
>>928 だから、劣化になりにくい特徴的なテーマだと良い
雲魔物、宝玉獣は神
ヴォルカニックは・・・
>>930 昔はもっとダメだろ
あんときは競争相手が少なかったから成功したみたいなとこあるし
>>933 乙
アニメテーマ出すわ→1回で打ち切り
これじゃ誰も買わんわな
本拠地、スピードワールド2で迎えたインゼクター戦
先発チューナーが破壊され、後続シンクロも勢いを見せず惨敗だった
フィールドに響くプレイヤーのため息、どこからか聞こえる「シンクロはもう駄目だな」の声
無言で帰り始めるモンスター達の中、昨年の上位使用率のカタストルは独りエクストラで泣いていた
世界大会で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のデッキで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」カタストルは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、カタストルははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、15枚のエクストラデッキの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って構築を考えなくちゃな」カタストルは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、カタストルはふと気付いた
「あれ・・・?シンクロモンスターがいる・・・?」
エクストラから飛び出したカタストルが目にしたのは、フィールドを埋めつくさんばかりのシンクロモンスターだった
千切れそうなほどに手札がパチパチされ、地鳴りのようにシンクロモンスターのシンクロ口上が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするカタストルの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「カタストル、戦闘だ、早く行くぞ」声の方に振り返ったカタストルは目を疑った
「ゴ・・・ゴヨウさん?」 「なんだカタス、ミラフォ警戒でもしてたのか?」
「D・・・DDB終身名誉コーチ?」 「なんだカタストル、かってにDDBさんを引退させやがって」
「トリシューラさん・・・」 カタストルは半分パニックになりながらエクストラデッキを見上げた
1番:スタダ 2番:スクドラ 3番:ゴヨウ 4番:トリシュ 5番:DDB 6番:カタストル 7番:ブラロ 8番:ライブラ 9番:F1
暫時、唖然としていたカタストルだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
チューナーから素材を受け取り、フィールドへ全力疾走するカタストル、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、エクストラで冷たくなっているカタストルが発見され、ブリューナクと真シエンの身代わりになったヤリザ殿がストレージで静かに息を引き取った
紋章獣の騎士と紋章獣ゼピュロスが来て欲しいな
ホントこれだけ熱心にどうすりゃいいか議論が続くんだから、ある意味安泰だわ
カイト編が出るとフォトンがフォトンギャラクシーになるな
雲魔物とかつまずき発動するだけで完封できるでしょ(適当)
>>946 だからそのあたりアニメも協力しろよって話し
GXはわざわざ、琢磨君復活させてたし
ゴーシュドロワを出してやれ・・・
>>944 エクシーズ導入してからはよっぽど特徴のあるテーマじゃないと簡単に下位互換になるからなぁ
やっぱエクシーズの召喚方法に問題があったと思うわ
同じレベルガンガン出せるデッキからすればエクシーズなんて手札から出してるのと変わらねぇもん
シンクロみたいに既に出したモンスターでどうこうできないし
(本スレが遊戯王スレらしい話してる・・・ 明日は雪が降るな)
ユーザーとしては、ずっと1位のTCGでいて欲しいよなぁ
衰退したなんて聞くだけで嫌だわ
>>960 売り上げがどうとか他TCGがどうとかアニメがどうとか完全にスレチだと思うが
>>960 (既に、関東の一部で大雨洪水警報がでてるがな)
>>895 キャラデッキの遊馬と遊星じゃ天と地ほどの差がある
遊星や満足のデッキはとても魅力的で強いけどゼアルは違う//
要するに遊戯王はゼアルに変わってから糞になったてことだな
>>956 エクシーズってシステムを出した以上、天井が見えてきたよな。
強化も弱体化もできなくて雪隠詰め寸前だよ。
「新しい召喚方法」を新たに考案したところでレベル調整が容易になってる今じゃ
悪用になる未来しか見えないし
「サイバーダークと名の付くカードの効果で機械族を装備できる」
で良いから輪廻独断くれよ
>>964 久しぶりに回顧厨ってきもいっておもったわ
>>962 じゃ、じゃぁ何を語るんです?このスレは
あんまし調子よくないみたいだから、
遊戯王の将来はどうすれば良くなるか話し合うなんて良いことジャン
>>963 だがそんなものでは私のハートアースドラゴンは倒せん!!
別にシンクロ期のパックが売れてたわけじゃないあたり凄い気分論だよな
>>964 ゼアルになってから、OCGがアニメカードやテーマに対して冷たくなった
>>966 xyzで終わりって意味もあるのかもな
マジでゼアル終了と同時に遊戯王終わるんじゃね
サイバーダークは酷い
なんか輪廻独断とかドラゴンロイドとか出すのはあまりに企画倒れじゃないんか
売上語るなとか、遊戯王調子悪いみたいって言ったら「アンチ消えろ」とか
そういう思考停止したアホどもの方が、害悪でしかないと思うがね
お前ら()ネタ好きすぎるだろw
ナンバーズ耐性に加え主人公やライバルのエースがアニメとOCGで効果違うとか最初からやらかしてたしなぁ
遊馬ごっこなら普通にできる件
これだからくせえ奴は困る…
>>980 だってこんなところで思考してもむなしいだけですもん
アンンアちゃんがバズーカで爆撃してるのに「殺す気かッ!」も言えない小鳥にはガッカーリーなんだから
(もっと先へ── 《加速》したくはないか、少年)
>>982 銀河眼を通常召喚出来なくした方がよかったと…?
レベル使わないシステムの召喚方法を開発しよう(提案)
どうすればいいか知らんがまあデュアルみたいな感じにすれば・・・
ナンバーズ耐性って今からでもこれから出す
Noに付けるべきだよな
・・・そうするとまた壊れ集団になるな
高攻撃力のマシュマロン軍団とかやっぱダメだ
>>1000なら、アンアンアンナに1000×1000の子種をナカ出しセックス!
1000なら次のパックでランク版DDB登場
そういや、アンナちゃんも完全にモブキャラだったなw
本筋に関わってくるのかと思ったら・・・
999 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:07:34.53 ID:9om/x0CA0
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。