何故日本のMTGは低調なままなのか31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 05:56:43.73 ID:oXDTG3da0
●MTG推定売り上げ
【ホビージャパン:1995〜2005年】HJの売上から出版分と推定される20億+αを差し引いた値。()内はHJの売上。
会計年度    売 上
1997年3月期  約25億(48億円)
1998年3月期  約35億(56億円)
1999年3月期  約75億(97億円:国内全盛期)
2000年3月期  約45億(64億円)
2001年3月期  約60億(79億円)
2002年3月期  約60億(80億円)
2003年3月期  約35億(55億円)
2004年3月期  約10億(30億円)
2005年3月期  約_8億(28億円:2005年1月からタカラトミーに販売を移行)

【タカラトミー(旧タカラ):2005年〜2012年】主にタカラトミーの発表から推定
2005年3月期  約2億:(同年にHJで8億程度の売り上げがある為、全体で10億程度と推定)
2006年3月期  約7.5億
2007年3月期  約7億未満
2008年3月期  約6億5千万
2009年3月期  約6億
2011年3月期  約15億
2012年3月期  約36億:TCG売り上げ約1000億でシェア3.6%から推定
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 06:46:09.10 ID:VX3AROzh0
発売当初からプレイしとって、あるやつはトップクラスで戦い
あるやつはいまだ底辺でくすぶっている。

初心者とはつまり、プレイ時間の短いグループを指す言葉であって、
いつまで経っても二流のレベルの奴らは、「初心者」いう言葉はもはやあてはまらなく
単なる「おちこぼれ」または「圧倒的弱者」に過ぎない。

おちこぼれや弱者に共通した事柄は、ゲームに限らずだが
思考することの欠如、努力の欠如、ひらめきや工夫の欠如が大きいというのが俺の考え。

対戦で弱くても気にしなくていいのは「オナニー勢」だけ。
他者との対戦を経て進む目的地は勝利しかありえんわな。
勝利を目的としないのに攻撃もガードも必要ない。

弱者層は、エンジョイとか言う言葉でごまかしてるが、要するに
勝ちが欲しくても手が届いてないだけのこと。勝てない理由は前述。

負けても悔しくない、仕方ない、これでいいと自分に言い聞かせる脳波に操られて
生きる生き方マジ哀れ

低学歴であること、ニートであること
仕事がみつからないこと、結婚できないこと、人生のあらゆるつまづきに
おまえらはこのゲームで培った特殊脳波で乗り越えていくつもりか。

人間やってる意味無いやろ
首吊れ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 06:48:47.03 ID:Uw7BQ8jD0
キャリバースレに帰れ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 07:19:08.19 ID:oXDTG3da0
●地域別PWP期間ポイント取得者数の増減
2011/11/26-2012/04/01 → 2012/04/02-2012/08/19 (増減)
関東 4095 → 5010(915) 
中部 1746 → 2089(343) 
近畿 1797 → 2067(270) 
九州  723 → 816(93) 
東北  610 → 729(119) 
中国  584 → 676(92) 
北海道 390 → 466(76) 
四国  206 → 283(77) 
合計 10151 → 12136(1985)

●県別PWP期間ポイント取得者数TOP5(2012/04/02-2012/08/19)
1位:東京(2301人)
2位:大阪(964人)
3位:神奈川(895人)
4位:愛知(826人)
5位:埼玉(726人)
※(2011/11/26-2012/04/01)と比較すると東京は424人の増加、残りの県も150人程度増加している

●県別PWP期間ポイント取得者数WORST5(2012/04/02-2012/08/19)
5位:福井(52人)
4位:長崎(48人)
3位:鳥取(47人)
2位:青森(43人)
1位:佐賀(31人)
※(2011/11/26-2012/04/01)と比較すると福井は4人、佐賀は3人の減少
一方残りの県については、青森は2人、鳥取9人、長崎8人と微増している

6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 07:35:31.24 ID:FprH3AsqO
>>2
突っ込みどころが多過ぎて話にならんわ

ホビージャパンのは出荷額で、メディアクリエイトの数字が末端価格
売上語りたいなら、上代下代の区別くらいしよう

タカラに移管後の数字はソース無し

ローウィン以前はヘビーユーザーの大半は平行輸入パックを使用
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 07:51:54.15 ID:FlNLhERl0
>ローウィン以前はヘビーユーザーの大半は平行輸入パックを使用

ソースは?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 08:05:27.43 ID:oXDTG3da0
>>6
ネット上に転がってる数字を無理やりかき集めただけだから突っ込みどころは多いかもね
ソース付きで正確な値に訂正できそうなところがあったら訂正してもらえると助かるわ
タカラ移管後も正確な数字の発表が無いから周辺の数字から推定するしか無いんだよね
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 09:19:53.80 ID:4JwWUIUL0
スタンダードで4積みされている神話
忌むべき者のかがり火 3350円
高原の狩りの達人    1900円
ファルケンラスの貴種  999円
聖トラフトの霊      1480円
時間の熟達        950円
原始のタイタン      1030円
メタ上位のデッキはほぼすべて神話が4積みされているな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 09:50:53.22 ID:SHOsLQ3e0
かがり火を4積みとか言っちゃう素人は帰れよw
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 10:04:21.45 ID:SHOsLQ3e0
>>6
なんでも全否定しようとするのは、あんまり頭良くないと思うよ。

少なくとも低迷期がいつ頃で、いまが明らかに上向き傾向なのは
読み取れるしそれは事実だろう。それは議論の基礎知識にすべき。
あるいはそれも否定したいのかもしれんが。

ちなみにローウィンで並行輸入を徹底的に潰した以前はあみあみとか
並行輸入品に多くを頼ってたのは事実なんだけど、そこは全否定じゃ
なくて「ローウィンショックが2007年」であることをちゃんと書いて
その前の数年間の数字には疑問がある、とか書いてやれ。
もうローウィンが何年前のセットだったか何てみんな覚えてないからw

とりあえず神河の頃がどん底で時のらせんの頃も低迷期で、
神話レアの導入とM10の大改革が間違いなく以後の現在に至る
売り上げ増につながってることは事実として抑えるべきだと
思うけどな。神話レアガー、な奴は否定したがるだろうけどw
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 10:09:50.63 ID:oXDTG3da0
忌むべき者のかがり火 3350円
http://www.happymtg.com/decks/search/Format.name:Standard/DeckCard.card:Bonfire+of+the+Damned/_Param.eq:1
2〜4枚と採用のされ方にばらつきあり。3枚が主流っぽい

高原の狩りの達人    1900円
http://www.happymtg.com/decks/search/Format.name:Standard/DeckCard.card:Huntmaster+of+the+Fells/_Param.eq:1
出産の殻で1〜3枚、赤緑ビートダウンで3〜4枚の採用が多い

ファルケンラスの貴種  999円
http://www.happymtg.com/decks/search/Format.name:Standard/DeckCard.card:Falkenrath+Aristocrat/_Param.eq:1
ゾンビビートダウンで3枚の採用が多い

聖トラフトの霊      1480円
http://www.happymtg.com/decks/search/Format.name:Standard/DeckCard.card:Geist+of+Saint+Traft/_Param.eq:1
デルバーの確定パーツ。文句無く4積み

時間の熟達        950円
http://www.happymtg.com/decks/search/page:3/Format.name:Standard/DeckCard.card:Temporal%20Mastery/_Param.eq:1
ケッシグウルフランプで4枚積が目立つ。後は白青コンで2〜3枚採用がチラホラ

原始のタイタン      1030円
http://www.happymtg.com/decks/search/Format.name:Standard/DeckCard.card:Primeval+Titan/_Param.eq:1
緑単、ケッシグウルフランプ等で4枚積が目立つ。一番暴れたヴァラクートでも4積みだった

だいたいこんな感じ、RtR出たらまたちょっと変わるだろうけど
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 10:09:57.26 ID:dyeDBPPYO
とりあえず佐賀県に31人も居れば安泰な気がする
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 15:25:22.94 ID:DBr7rW9n0
>>12
環境的に最近のトナメ上位ではあまり見ないけどPW系は安定高値だからリスト入れていいと思うぞ

月の賢者タミヨウ 平均1500円 2〜3枚採用多し
奇跡コンや青絡みの低速系コントロールだとだいたい採用、低速環境になれば採用頻度うp


ヴェールのリリアナ 平均1800円 2〜4枚採用
マナが軽く、ゲームを荒らしまくるカードのため黒絡みのデッキだとビートコントロール問わず採用される可能性高
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 15:38:18.91 ID:8adnlYUh0
MTGが他のTCGに比べて金かかるなんてもうとっくの昔に結論が出たろ
今更高額神話レアの値段を並べて何がしたいの?
ただ叩きたいだけなら別にいいけど
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 15:50:50.18 ID:LscUVx0o0
新潟住みだけどプレイヤー結構多いよ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 16:52:14.93 ID:0r9EKGCa0
MTGの価格が高いっていうイメージを引き出してる原因を考えると
1:新品カード1枚辺りの単価=約30円;×他TCGと大差ない
2:パックの価格;▲最低購入単価という意味では他TCGより不利
3:BOXの価格;▲購入単価としての負荷において他TCGより不利
4:販売サイクル;×他TCGと大差ない
5:カード種類;○他TCGと比べ、1セット約2・3倍のカードプール
6:シングル;▲最高ランクの価格が上がり、それ以外のものは下がった
7:ニーズ;▲高年齢層の可処分所得は、子供よりは多い

シングルの価格に関する問題は、カードバランス以上の責任をメーカーが
持たない(メーカーの直接利益にならないから)と思うのでどうでもいいの
ですが、期間内に生み出されるカード種類が多いと、期間限定商品なだけに
購入者に対する圧力が大きくなっている気がします
MTGの購入層は他TCGに比べて高く、その分可処分所得も多いと期待して、
圧力を高めに設定してもいいとは思いますが、プライスポイントが的確に
なっているかは疑問です
  
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 16:52:49.22 ID:9/RWiV2d0
今現在低調っていうのはアンチの前提条件だから
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 17:16:11.19 ID:RvP8peCe0
>>16
新潟市?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 17:50:12.23 ID:pxL1Myfk0
>>17
それ+国産TCGほど構築済みが豪華じゃない(強い再録とかそういうのが少ない)ってのも原因かと。
パック自体は種類が多い程度だがそういう再録の差で他と比べて高くなっていると思う。
他のTCGは結構、強いカードも再録や構築済みに入れてたりするしね、ショップの事をそれなりに無視して(国産はショップのシングル価格? 俺らの売上には直結しねーよ、なスタンスな印象。特にコナミ)
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 18:57:27.78 ID:4JwWUIUL0
つーかデッキが60枚なのが単純に高いです
土地がある分安くなるはずなのに、その土地が一番高く付く傾向にあるってのがまたね
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 18:59:02.99 ID:LscUVx0o0
高いとは言うが遊戯王やリセと比べるとたいして変わらないという
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 19:28:40.66 ID:4c3tcSBw0
>>15
衰退の原因挙げるスレでおさらい程度に要因挙げたら、
「ただ叩きたいだけなら〜」とか、MTG批判されたくないだけだろ。

>>17
スタン落ちっていう最大のガンを一番に持ってこいよ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 20:05:02.96 ID:+Vsx7pZq0
>スタン落ちっていう最大のガンを一番に持ってこいよ
モダンやレガシーで遊んでもいいんだよ。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 20:53:58.42 ID:/wcoW1ra0
>>23
モダン楽しいよ
GP横浜にたくさん来たし割とみんなデッキ持ってるよ
あと>>2>>5もいいおさらいだよね
ちゃんと見えてるよね?

ちなみに衰退スレはこっちで
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1323690865/l200
アンチスレはこっちな
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1317789489/l200
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:14:38.76 ID:4c3tcSBw0
>>25
またGPの人口ですか。何とかの1つ覚えですな。

>>2とか滅茶苦茶も良いところだろ
これソースとか言うもんなら失笑モノの数値なんだけど?
ホビージャパンの出版分を除けばすべてがMTGの売上とかいう超理論に加え、
タカラトミーのはソースとかそれ以前の想定に次ぐ想定の数値で、データとしての価値を持っていない。

>>5に関しても一言言いたいんだけど、東京でプロポイント取得者2000人しかいないってマジなの?
大阪に関してはその半分だし、これ誇ってるみたいだけど、相当ヤバくね。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:24:59.71 ID:LscUVx0o0
何がヤバいのか
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:25:46.43 ID:/wcoW1ra0
>>26
不服なら別のソース持ってきてくれない?
このソースの欠点はわかったけど、それ以上に信頼に足るソースがないんで

あとプロポイント≠PWP(プレインズウォーカーポイント)
また自分で全然調べてない人が来たのか

それに別に誇ってるわけじゃなくて「盛り上がってはきてる」っていう証明の話なんだよねこれ
誰かが「すごいだろ!」って言ってんの?

「批判されたくないだけだろ」「これ誇ってるみたいだけど」ってずいぶん見方にバイアスかかってるのな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:26:06.11 ID:lUfM7l1M0
そもそも他のTCGにはPWPみたいな概念がないから

比較対象がないわけだが
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:30:37.80 ID:PI86+gx3P
このスレの既存プレイヤーのスタンスって基本的には
「地方だけどプレイヤーもっと増えて欲しいよ〜」
から
「都会だけどまあ今でも十分人いるし楽しいしこのままならいいね」
の間にしかないからな
誰も「MTGすげーだろ!」なんて思ってない
そもそもシェア3%なんだし、みんなその程度の現実は見えてる
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:40:02.13 ID:SHOsLQ3e0
この堰を切ったような罵倒の嵐から判断して、
ID:4c3tcSBw0はドラフト二千円兄貴でOKかね。

コテハンつけてくれよ。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:41:35.89 ID:4c3tcSBw0
>>28
別のソースなんて出す必要ないだろ
そのソースが何の参考にもならないってだけの話
そんなに「盛り上がってはきてる」の証拠が欲しいの?

それと>>25で突然GPの話とか人口の話とか煽るように持ち出しといて
「誇ってない」はどう考えても揚げ足取り。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:45:05.73 ID:4c3tcSBw0
>>31
自分のレス振り返ってから発言しなよ。罵倒と煽りしかないんだけど。
アンチと信者の程度の低さは同等って自分で証明しちゃってるよ、この人。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:45:15.57 ID:fqJ5MIE70
アンチがこれだけ棲みつくのは、スレタイがネガティブに見えるからでは?
MTG推進委員とか、もっと前向きなスレタイの方がいいかも。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:45:55.77 ID:/wcoW1ra0
>>32


あくまで「モダンの人口」が十分いるって話をGP横浜の人数からしたんであって、
別にMTGの人口の話はしたつもりはないよ
既存プレイヤーや他TCGプレイヤーなら、モダン人口もいるからスタンにこだわる必要はないって話しただけ

GP横浜とモダンが結びついてないとわからなかったね
プレイヤーかと思ったけど違ったかw

でもまあ、誇りは前回のドラフト2000円兄貴のキーワードでもあるし、確定だな
ttp://hissi.org/read.php/tcg/20120828/dEZ6TERNc3Qw.html
>>23はぱっと見プレイヤーか他TCGのプレイヤーを装おうとしてるけど、
こんなとこから馬足出すなんてな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:48:15.98 ID:PI86+gx3P
ドラフト2000円兄貴は今まで来るたびTCG業界そのものの衰えを話に出してるけど、
なんて遊戯王やヴァンガードのスレじゃなくて、
わざわざ取るに足らないシェア3%のMTGのスレでこんな話しにくるんだろ

それともすでに遊戯王やヴァンガードのスレだと一蹴されてるのかな?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:49:21.86 ID:PI86+gx3P
どのみちあと2時間ちょっとしかないけどNGでいいかな、
他TCGプレイヤーに化けようとしたドラフト2000円兄貴は
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:51:15.95 ID:/wcoW1ra0
>>32
>そんなに「盛り上がってはきてる」の証拠が欲しいの?
本当に低調かどうかを検証するのもこのスレのスレタイには反してないだろ?
別に証拠が欲しいわけじゃない
体感ではすでに人増えてきてるのは実感してきてるからな
>>11が都市部のだいたいのプレイヤーの体感だから
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:53:33.02 ID:/wcoW1ra0
間違えた
>>11が、じゃなくて>>11に納得できる体感があるって話だ
新しいプレイヤーの増え方は大会前に切られるDCI認定カード見てればわかるし
そもそも専門店も増えてるし
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:55:02.04 ID:4c3tcSBw0
化ける?一体誰がどう化けているように見えていたんだ
ほんと妄想激しいなぁ。まともなレスで勝てないとなるとNGで逃げるしw

>>36
前スレにも書いたけど、TCG業界が衰退したってところはやっと認めてくれるんすかねw
少し前まで「TCG業界は好調」とかほざいてた人どこ行ったのかしら?
あんなに意気揚々とメディクリ()の2011年のソースを見せてくれたのに……

俺は彼の情弱っぷりを諭そうとして、その話が出ただけですよ^^
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:57:01.75 ID:PI86+gx3P
しかしGP横浜がモダンの大会だって話は、むしろスタンを支持しない側から
「モダンのGPがこれだけ盛り上がったのだからスタン落ちはやはり害悪だった!」
なんて取り上げられてたほどの事実だったのに、それすら認識してなかったとは、
本当に自分の興味のない部分はごっそり削げ落ちてるんだなw
改めてドラフト2000円兄貴の記憶力のなさを思い知ったよw
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:58:31.47 ID:4c3tcSBw0
>>38
あー、体感ね。
誰よりもMTGの復興を願っている信者さんの体感ですか。
そりゃまちがいないわー
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:58:34.12 ID:xxdAC4uf0
M13の7月売上2.69億
http://www.scwin.net/scn/vol77/02.php

おまえらー久しぶりに確度の高いソースが出たぞー

44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 21:59:28.58 ID:PI86+gx3P
>>40
>ドラフト2000円兄貴は今まで来るたびTCG業界そのものの衰えを話に出してるけど、
って「君がそういう話をしてる」ってだけの文章だよ?
どこがどう認めてるの?
日本語大丈夫?

そもそもこれ前々回ぐらいにも言ったけど、メディクリのソース出したのは俺じゃないからw

今回は強情に認めないみたいだけどバレバレなんで
ほんとにこれが最後ね
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:01:57.84 ID:PI86+gx3P
>>43
お、一月2.69億ってことは単純計算で年32億か
基本セットと通常セットの売り上げは結構差があるから
(基本セットのが再録の関係上売り上げ落ちやすいし)
>>2は結構妥当な数字みたいだね
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:04:10.53 ID:4c3tcSBw0
>>41
超少ないプレイヤー同士で内乱起こしてるって何それ怖い
なんか得意げでさらに理解を超えてる

>>43
やっと君たちが観閲出来るところにソースが出てよかったねw
>>2012年7月のTCG市場は、前月から引き続き低調

好調君まだかなー?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:07:53.95 ID:/wcoW1ra0
>>46
お前が今までのこのスレの文章をまともに読めてないって話をして笑ってんだよ
わからんのか

過去ログ漁っても「TCG業界そのものが好調」なんて言ってるレスはどこにもありませんがねぇ
「ヴァンガードが好調」「以前に比べればMTGは好調」ってレスならあるけどね

まあ君記憶力ないみたいだからまず過去ログ検索してきな
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:09:11.16 ID:4c3tcSBw0
>>44
なんか自己主張激しいけど誰?
誰も君の話なんてしていないんだけど・・?

と思ったらP兄貴なんすか。自称P兄貴じゃないって話だけど、
君も相当頭悪いからP兄貴名乗って良いと思うよ。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:11:48.64 ID:SHOsLQ3e0
>>33
>>自分のレス振り返ってから発言しなよ。

昨日も自分の口汚さを批判されて、まったく同じこと言ってよな。
いくら何でも、分かりやすすぎ。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:12:25.31 ID:PI86+gx3P
>>48
別に俺はP兄貴なのを否定したことは一度もないが
「自称P兄貴じゃない」ってそっちこそ何言ってんの?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:13:32.99 ID:oXDTG3da0
>>5に関しては
「2012/04/02-2012/08/19」の間に「競技イベント」に参加したプレイヤーの数ね
期間ポイントの説明見てもらうとわかるけどカジュアルイベントではポイント付かない
2300って数字が多いか少ないかは個々の判断だから何ともいえないかな

>>2
>【タカラトミー(旧タカラ):2005年〜2012年】主にタカラトミーの発表から推定
>2005年3月期  約2億:(同年にHJで8億程度の売り上げがある為、全体で10億程度と推定)
>2006年3月期  約7.5億
一応ここまではソースがあるよ

TCG市場自体は震災後に伸びてたけどそのうち反動はきそうだよね
●日本におけるトレカ+TCGの市場規模
 年  度 販売額(対前年度比)
 1999年度: 912億円
 2000年度:1297億円
 2001年度: 659億円
 2002年度: 631億円
 2003年度: 644億円
 2004年度: 596億円
 2005年度: 631億円
 2006年度: 387億円
 2007年度: 544億円
 2008年度: 754億円
 2009年度: 790億円
 2010年度: 822億円
 2011年度:1006億円
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:16:24.48 ID:PI86+gx3P
最後ね、って言ったのにレスしてしまったw

>>51
テンプレ含め乙
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:17:55.89 ID:4c3tcSBw0
>>47
ここにきて捏造か〜w
まぁ、別に本人じゃないならどうでもいいけどw
俺はその話をその人にした、って言っただけなのに執拗に食い下がって来て困る。

>>48
分かりやすいって、君も俺が身分隠して喋ってたと思ってる人?
とにかく君が煽るだけの「MTGを批判する奴が許さない」って人なのは間違いないからw

>>51
この後に及んでまだ2012年がどんなもんか分かんないとか相当だなw
今年反動が来てるってこと、>>43から読み取れないの?


おっと、またこんなスレで時間を無駄に食いつぶすところだった。
明日も平日だけど、昼間っから熱い議論でMTGを復興に導いてくれたまえw
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:21:36.33 ID:xxdAC4uf0
>>45
2000年ころにブームが在って、その後下がってミラディン神河あたりが底、その後復調ってのは皆知ってる
>>2は根拠の無い数字を書くくらいなら空白にした方がマシ

ソースが在る数字は
2006年度 “タカラ出荷額”7.74億
http://www.takaratomy.co.jp/company/financial/pdf/setsumeikai/06_setsumei_01.pdf

2011年度上半期 売上額シェア3.59% 
http://www.4gamer.net/games/138/G013833/20111201097/

55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:22:02.88 ID:SHOsLQ3e0
>>53
>>分かりやすいって、君も俺が身分隠して喋ってたと思ってる人?

そこまで言うなら、コテハンつけろって言ってんだよ。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:24:49.84 ID:/wcoW1ra0
>>53
逃げたけどまあ書いておくか
お前のために過去ログ漁ってきてやったが、本当にメディクリのソース提示したのはP兄貴じゃない
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/tcg/1339019311/491
だが、お前はその後P兄貴に反論されて、この>>491とP兄貴を同一人物視してるw
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/tcg/1339019311/497
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/tcg/1339019311/499
これがお前が「P兄貴がメディクリのソースを出した」と勘違いしてる理由だ

いい加減自分の記憶力が悪いのを認めて、過去の不確実なお前の記憶じゃなくて、過去ログとかに頼った方がいいぞ?
過去8スレほど見たが、本当に「TCG業界そのものが好調」ってレスはない
「TCG市場は拡大してるってデータが出てるだろw」ってレスならあったけどなw
好調って単語は使ってないんだよ、お前が勝手に自分の思い込みで置き換えてるんだ
ただしそれもP兄貴でも俺でもないな

あ、情弱だから過去ログを探せない?
そりゃ悪かった
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:36:24.09 ID:PI86+gx3P
言葉は正しく使わないとね、「ドラフト2000円兄貴」みたいにね

「好調君」じゃなくて正しくは「拡大君」ってわけだな

ドラフト2000円兄貴も昨日1レスだけ現れたみたいに「業界」とかコテつけてくれればそれで呼ぶんだけどね
ややこしいから兄貴側で>>32>>35みたいな勘違いが発生するんだし
兄貴は「売り上げの数字だけ先に知っていて全てのTCGの知識がからっきしない」ってのを念頭に話をした方が捗るからなw
過去ログ読み直したけど「デュエルスペースの遊戯王プレイヤー見ればわかるだろ」とか失笑ものだったよw
ライトプレイヤーはわざわざスペースに来ませんからw
スペースじゃないとこで流行ってるから遊戯王は売れてるんですよw

コテつけた結果NGにするやつはいるかもしれないけど、まあ俺ぐらいは少しだけつきあってやってもいいからw
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:47:43.67 ID:fEqJQyn50
お前ら元気だなここにいる奴らの持ってる高額カードが見てみたいぜどんなカード持ってるんだろう
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 22:55:47.93 ID:xxdAC4uf0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:04:16.76 ID:goJZJIXz0
正直こういう対立厨見るの好きでこのスレいるんだが
こいつ芸風が単調だし煽りスキル低いからあんまり面白くない
昨日も構われなかったらすぐ消えたしもっと気合い入れて踊れや!!
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:08:19.00 ID:fEqJQyn50
ここで聞いていいのか分からんがコレクタースレとかない?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:13:26.25 ID:PI86+gx3P
>>61
検索してみたけどないね
強いて言えばレガシースレかヴィンテスレなら高額カード見せてくれる人いるかもしれないけど、
写真の情報とかで特定されかねんからな
少なくとも俺は12枚程度のデュアランぐらいなら持ってるけどここでは晒したくない
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:15:08.25 ID:hp78nor10
あら、今夜も出てきたの?

建設的な話もできないくせに批判しかできないって、暇やねえ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:16:45.75 ID:fEqJQyn50
>>62
見てみたいんだよなパワー9やらブルーハリケーンがそろってるところを
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:21:59.30 ID:PI86+gx3P
>>64
パワー9はヴィンテ勢の半数ぐらいなら持ってるだろうけど
ヴィンテプレイヤー自体日本で100人いないレベルだし
ブルーハリケーンとなるとさらに限られる
たぶん板全体でいなくてもおかしくない
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:23:35.60 ID:oXDTG3da0
メディクリMTG部分だけ抜き出してみた
2011年02月 MBS -
2011年05月 NPH 約3億2千万
2011年07月 M12 約2億9千万
2011年09月 ISD  -(2億9千万以下)
2012年02月 DKA 約3億1千万
2012年05月 AVR 約4億
2012年07月 M13  約2億7千万
2012年10月 RTR -
2013年02月 GTC -

大体3億前後で安定してるのかね
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:27:05.48 ID:fEqJQyn50
そんなにないのかブルーハリケーンは仕入れられるが40万ていわれたんだよなおとなしく金をためるか
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:34:42.87 ID:/wcoW1ra0
>>66
一月でそれ?
それとも5月と6月は合計とかなのか?

AVRは基本セット出ても売れ続けてたから品切れ騒ぎになってるってのもあるし、
最新エキスパンションだけしか統計がないってことだと実態より少なそうに見えるぞ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:40:17.37 ID:DBr7rW9n0
スタンが金かかる、スタン落ちがクソっていう意見でたらモダンレガシーに誘導するのやめようぜ
そもそも根本的な解決にならないだろ、まずそんなにモダンレガシーって流行ってるか?
自分はボれる屋の町に住んでて、新宿池袋のショップも覗いたりしてるが
当該イベントデイでもない限りまずやってる人間見たことなんかねーぞ
なによりスタンデッキもきっちり組めない資産しかない人間により修羅の国なモダンレガシーすすめても意味がねーだろ
べつにレギュレーションあってなくても楽しめればいい??
最初の1〜2戦はいいかもしれないけど、それ以上って楽しめる?話のタネ以外で
発展性もなにもないんだぜ、勝っても負けてもレギュレーション違うデッキだからですませられる、使ってる当人がいつか
つまんないことをやってるって気付くはずだよ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:47:27.87 ID:oXDTG3da0
>>68
あ、ごめん
発売月の売り上げって感じになってるはず
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:48:54.49 ID:LscUVx0o0
そもそもスタンでデッキを組むと高くなるというホラはどこから吹き出たものなのか
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:53:46.54 ID:oXDTG3da0
>>68
M13であれば
発売日の7/13〜集計最終日の7/29までの間の店舗での売り上げ
その後の期間は正確な数字が無いから累計でどれくらい売れているかは不明
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:55:44.77 ID:/wcoW1ra0
>>69
「スタン落ちがクソ」に対して言ったんであって、「スタンが金かかる」に言った覚えはない

それとそこそこ人はいるし
ttp://www.happymtg.com/decks/search/Tournament.name:%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B314%E6%99%82%E3%81%AE%E9%83%A8
ttp://www.happymtg.com/decks/search/Tournament.name:%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3%E5%89%8D%E5%8D%8A%E3%81%AE%E9%83%A8
ttp://www.happymtg.com/decks/search/Tournament.name:%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3%E5%BE%8C%E5%8D%8A%E3%81%AE%E9%83%A8
大会に来てなくてもGPの影響でまだデッキ持ってる人多いから少し申し合わせればいいだけだろ

モダンはスタン落ち関係ないんだからそのまま来てもいいし
別にそこから少しづつ強化してってもいいだろ

まあ言っても仕方ないのは理解してるがね
ttp://hissi.org/read.php/tcg/20120830/REJyN3JXOW4w.html
このコピペの張本人じゃあ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 23:57:22.71 ID:/wcoW1ra0
>>70>>72
なるほど、累計は出ないのね
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 00:20:26.82 ID:EBIUmH+y0
コピペというか、no more 神話は自分しかカキコしてないんだがね今までのも自分だし、ま神話に関しては煽りたいだけだよ
現状構築値段吊り上げてるだけのクソシステムなわけだし、神話なんかなくなっちまえ、もしくはプレイヤーの総意で
なくしたレギュレーション作っちまえってのが自論それ以上でもそれ以下でもない


亀レスだが>>24>>25のレスがあったんでそれに対してのレスでもある
モダンの強化とかスタン以上に資産面、知識面両方の意味で修羅の道だと思うんだが
初心者なら両方ムリだろうし、経験者だったらそもそもレギュレーションを気にしないデッキなんかそもそも構築しないと思うんだが
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 00:30:53.17 ID:jdDlvi5G0
やっぱカードが2年弱しか使えないってのが一番割高感あるよな
エクステンデッドやらモダンやらがあるとは言っても、必須カードが多くて逆に手を出せない
例えばミラ傷から始めた人間が、10月以降ミラ傷のカードを使う場がないわけだ
使いたければ昔の高いカードを買い集めなきゃいけない
これではどうしても他のTCGに比べて割高感が出てしまう

過去のスタンダードに組み合わせのデッキなら使ってもいいようなフォーマットが公式にありゃいいんだけどなぁ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 00:32:44.46 ID:RuYg4NYx0
>>75
神話レアがあるおかげでレアの値段が下がってるって側面もあるから、
もし神話レアがなくなったら、その分の値段は他のレアに回るだけなんだけどな
要は、二色土地にな
よってなくなっても構築値段は全体で見れば変わらない
むしろ、神話レアが不要だったデッキは値段が上がる

そのことをわかってるプレイヤーの方が多いから、
プレイヤーの総意なんて無理だろうね

>神話レアの導入は、稀少度の種類をTCGの業界標準に合わせて増やすことで、
>新規プレイヤー獲得を図ったためとされる。
>ユーザーを考慮した慎重な調整が行われており、
>結果として、稀少度は4種類に増えると共にセットのカード収録総数は減ることになった。
>収録数が減ったことにより、神話レアの出にくさは過去のレア並に落ち着き、
>通常のレアカードの入手率上昇にも成功している。
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%83%AC%E3%82%A2

ついでにリミテッドのゲームバランス調整の一環でもある

>モダンの強化とかスタン以上に資産面、知識面両方の意味で修羅の道だと思うんだが
>初心者なら両方ムリだろうし、経験者だったらそもそもレギュレーションを気にしないデッキなんかそもそも構築しないと思うんだが
親和とかなら一部スタンのパーツともかぶってるし楽だよ
ttp://www.mtgdecks.net/decks/view/36504
あとジャンドもスタンのジャンドと土地とタルモ・ボブが違うだけだな
ttp://www.mtgdecks.net/decks/view/36602
デルバーもそうだな
ttp://www.mtgdecks.net/decks/view/36604

スタン落ちがクソ、ってのはつまりスタン落ちしたデッキを使う場所がないって話だろ?
モダンのトップメタは過去のスタンで活躍したデッキが強化されてるパターンが多い
だからスタン落ちしたデッキをまだ使いたい、というのであればモダンを提案する
初心者に提示してるわけじゃない
何もおかしなことは言ってないつもりだが
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 00:34:54.23 ID:xYL/OD+F0
小中学生も対象にしたりアニメや漫画をきちんとつくるのは高校生や大学生といった
「金も時間もある人たち」という層をとりこむのに大きな効果があるよな
高校生や大学生のインドア系の人が何かを始める動機は
「友達に誘われた」「昔やってた」「アニメや漫画を見て」のどれかだ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 00:35:08.51 ID:nL/GCD7cP
>>76
2chdやればいいよ
別に非公式でも仲間内なら問題ないじゃん

ちなみにエクステンデッドはモダンとは比較にならないぐらいプレイヤーが皆無だから
話題に出さない方がいいと思う
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 00:38:49.18 ID:RuYg4NYx0
モダンに移るのも嫌で、スタン落ちしたパーツ売ってスタンを続けるのも嫌なら、
合わなかったんだな、としか言いようがない

それでもスタンを続けるプレイヤー、
モダンに移るプレイヤー、最初っからレガシープレイヤー
いろいろいるが、結局のところ金がかかり続けるのは仕方ないし、
そんな変化しないゲームがお望みなら他へどうぞ、と伝えたい

俺らは変化するゲームがお望みなんで
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 00:47:08.89 ID:xYL/OD+F0
MTGは本国では社会人向けなのかもしれないけど
日本ではボドゲやTRPGを最も遊ぶのって高校生や大学生だよね
インドア系サークルなら大体は本業とは別にボドゲで遊ぶことが結構多い
日本独自の宣伝として遊戯王チックな漫画やアニメの作成を許可してくれれば良いのにね

>>80
スタン落ちのないTCGでもごく普通にゲームは変化していますが
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 00:48:30.11 ID:W9ofd1V10
>>80
変化しないカードゲームなんてあるのか?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 00:52:38.91 ID:RuYg4NYx0
>>81-82
程度問題

少なくともレガシーはスタンに比べてメタが硬直化しているように見える
あれを変化と呼ぶなら他のTCGでも変化なんだろう
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 00:52:46.33 ID:MboVy6MH0
>>82
トランプやUNO、花札なんかもそうか
変化しないけど結構遊ばれてるよね
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 00:57:13.99 ID:nL/GCD7cP
俺追加分考えてもたぶん7万ぐらいで3年ぐらいレガシー遊んでるんだけど、
他のTCGだと3年でそれより安いの?
ちなみに俺が集める5年以上前から存在するデッキタイプだから、
下手すると8年か10年使ってるプレイヤーもいそうだけど

>>83
気持ちはわかるが一応変化はしてると思ってるよ
どのみちレガシープレイヤーは社会人が特に多くて週一ぐらいでしか遊ばないから、
このぐらいの変化速度がちょうどいい
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:05:51.14 ID:RSZEUgu40
・土地が高い
・デッキが60枚で多いから高い
・根本的にシングルが高い
・その中でも神話レアが高い
・スタン落ちで金が掛かる


イメージでもなんでもなく真理だと思う
俺はMTGやってないけどそう思う
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:06:05.21 ID:xYL/OD+F0
>>83
他のTCGでもパックが出るごとにトップメタが入れ替わるのは結構ないか?

>>85
それって一つのデッキを使い続けてるってこと?
一つのデッキを使い続けるならどんなTCGでも安く済んで当然な気が…
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:13:25.57 ID:nL/GCD7cP
それと同時に並立する真理
・単色でも組めるし基本地形はまとめ買いする手段がある
・基本地形の関係上実質50〜40枚
・神話レア以外のレアが代わりに安くなっている
・スタン落ちが初心者参入の資産差を軽減している
・もしいきなりレガシー参入するなら5万スタート

前スレの安デッキの話題のときは全然この手の話なかったんだよなぁ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:13:26.57 ID:MboVy6MH0
>>86
やって無いけど高いと思うってのは
他TCGと比較して高い、のか一般的に趣味に費やす金額として高いと思うのかどっち?
できれば許容できる金額も教えてもらえるかな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:16:12.64 ID:W9ofd1V10
俺はいきなりヴィンテージ始めるぞ!!!でブラックロータス買って勢いが落ちたけどな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:21:28.20 ID:nL/GCD7cP
>>87
トップメタが入れ替わる程度は
スタンのローテーションによる変化とは
比較にならないってことでしょ
言われる通りスタンの変化に比べたら
レガシーの変化は乏しいし、
飽きてスタンへ行ったり戻ったりしてるプレイヤーもいるし、
俺も含めてドラフトもやってるプレイヤーは多い

つまりレガシーしか存在しないTCGは俺らにとっては
硬直化したつまらないゲームに見えるってこと
玉露に慣れたら普通の緑茶はあまり飲みたくない

あと、一つのデッキではあるけど、
ある程度バリエーションは組めるようにしてこの金額

まあゴブリンなんだけどね
赤単だけじゃなくて黒と緑も加えられるようにするとこの値段
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:22:36.29 ID:RSZEUgu40
>>89
自分のやってるTCGと比較しても相当高いと思う
最高峰のデッキでも許容限度額は1万ってところかな

少し前にMTGやってる知り合いから誘われてデッキ組もうと思ったけど、
計算してみたら3万近く掛かることが判明して断念した。
しかも2年で使えなくなるとちょっとそれは困る
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:29:08.94 ID:nL/GCD7cP
>>92
逆に聞くけど、じゃあなんで安いTCGじゃなくて、
そんな高いゲームを俺ら既存プレイヤーはやってるんだろう
なんでそんな高いゲームなのに新規が参加してくるんだろう

想像でいいから聞いてみたい
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:30:36.81 ID:A2okoRmx0
>>79
頼むから2chdみたいなものを今更持ち出さないでくれ。
そんな誰もやらないものを引き合いに出してどうする。
マジックは相手あってナンボのゲームだよ。
同じ閉じた面子だけで遊び続けることを指向してもいない。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:33:15.26 ID:RSZEUgu40
>>88
個人的にだけど、1つ目のように制限かけるのはアンフェアだと思う。
「単色でなら〜」的な。条件付けたら何でもありなのでは

3つ目と4つ目もあまり共感出来ないかな
レアが落ちようと神話レアっていう高いカードを積まなければならないことに変わりはないし。

スタン落ちの制度は、新規と古参両方に負担を強いることによって格差をなくしているのでは?
その負担は長年やってる古参には耐えられても、初心者には受け入れ難いよ。

>>93
1つ目の既存プレイヤーは年齢層の高い人が多い気がする
昔やってた人がそのまま続けている印象はある

2つ目の新規が参加、というのはあまりピンと来ないかな。
自分の場合も、もう2人が誘われて始めたけど、全員今はやってないし。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:34:11.03 ID:A2okoRmx0
>>89
明らかに昔の古い知識でモノ言ってる
ミエミエの煽りに触っちゃ駄目。

土地が高いとか、何年前の話だよ。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:35:02.62 ID:mbsDfDb20
>>94
何で2chdにそんなに拒否示してるんだwww
なんかトラウマでもあんのかwww

まあそうでないにしろ、内輪でやるんだったらこういうのでやってみようって提案にはなるだろ
フォーマットが違ったってプレイできないわけじゃないんだし、気にしすぎやが
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:35:06.48 ID:RbCVq2Js0
日本に住んでて日本人なのにわざわざ外国のゲームをやるという神経がわからない
日本企業製品を買えば国内を循環するが外国製品は外国に金を吸われる構図
やってるやつは在日の糞チョン
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:35:27.38 ID:65T68jxdO
>>92
いきなりトップメタの完コピを作ろうとした
誘ってくれた知り合いがいるのに安く作れるデッキは教えてもらわなかった
プロキシとか借りたカードでやろう、という誘いもなかった

勧誘に向いてない人だったか、やる気なくてちょっと聞いただけでやめちゃったのかな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:38:10.40 ID:W9ofd1V10
何でカードゲームってプロキシだとくるくる回るんだろうかカード買うととたんに回らなくなるんだよな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:41:27.41 ID:ZmoJv/8b0
スタン落ちはその都度(とは言っても2年間も使える)金がかかるけど、
大きな環境の変化を提供できている点で評価に値する
同じようなデッキが新パックの発売ごとに少しパーツを入れ替えるだけでそのまま居座っていたり、
開発側が頻繁に禁止や制限を前提としたカードを出すゲームよりよっぽどマシじゃないかな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:43:52.31 ID:A2okoRmx0
>>97
すでに死んだフォーマットになったエクテンはともかく、
スタン落ちした奴にモダンや統率者より2chdを勧めるとか
悪いけど正気とは思えないので…。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:44:33.76 ID:nL/GCD7cP
>>95
半分正解

俺は過去中学の頃田舎では
友人二人としか遊んでないし
2年ほどで遊ばなくなったけど
就職して上京して2年経ってから
貯金の使い道考えててMTGに復帰しようと思って復帰した
過去のカードはすべて受験前に捨ててしまっている
他にもここ数年でそういう経緯で復帰した社会人プレイヤーは多い

もう片方は新規はすでに社会人かバイトする大学生



正解は、他に金使う趣味がない
使ってもソフト一本を極めるようなタイプの趣味嗜好が多い
そして、元々金が余っていた
つまりそういうこと

君がカード以外の趣味に使ってるお金考えてみ
世の中にはそういう趣味にあまり金をかけない人種がいるんだ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:44:59.72 ID:RSZEUgu40
>>96
すまん。が、煽りでもなんでもなく高くね?
緑か白をマナに足せるカードが4枚必要だったんだけど、1枚1000円ぐらいだったんだが。
それ以外にも特殊な土地が必要っぽくて、その時点で諦めた。

>>99
普通はトップメタコピーすることない?
これまで経験してきた2つのTCGはそんな感じだったけど。
結局「勝つ」ことが大前提の対人ゲームだし、
強いトップメタが高価なら、それがそのゲームで勝つための金額であると認識している。
初心者の立場としても、最初にテンプレの強いデッキ使って、動きや勝ち筋を掴みたいのはある。


プロキシやカードの貸し借りは全く考えもしなかったかな
ややこしいし、コピー使用するならネットCGIで良くない?ってなるし・・
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:45:06.96 ID:W9ofd1V10
>>101
何で微妙に他のカードゲームをディスるんだ?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:48:42.87 ID:A2okoRmx0
>>104
ほらみたことか。
緑白が出るレア2色土地なんて今は300円くらいなんだ。
確かに昔は千円くらいしたけどな。

それを知らないで昔の知識でここで今のマジックを叩かれても困るの。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:49:26.00 ID:MboVy6MH0
>>92
最高峰のデッキで1万が許容だとするとMTGに限らずTCG全体的にキツイんじゃない
シェアTOPの遊戯王がそもそも1万じゃ無理だし、最近伸びてるヴァンガードも1万で最高峰ま無理なんじゃないの?

3万くらいは確かにかかるだろうけど2年で使えなくなるわけじゃないからなぁ
知り合いから誘われたならなおさら選択肢は広いと思うけど
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:50:08.70 ID:nL/GCD7cP
>>104
神話レアなかった頃はその手の土地が2000円してたんだよ
メーカーの考えた末の結論なんだ
実際俺が知ってたMTGより安くなってた、
ってのが復帰理由の一つでもある
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:52:47.58 ID:MboVy6MH0
>>106
ミラディン土地ぇ・・・
ちょっと前で地方のショップなら1000円はあるだろ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:53:48.47 ID:EBIUmH+y0
>>77
神話レア云々に関しては前スレに似たようなやりとりあったんで
>>456と458のやりとりから引用

>神話レアがレアの値段を吸収してるから、レアだけでいいなら比較的安く組める
これが「パックが売れなくなる原因」だというのをまだ理解しないのか

構築では完全に選択肢外のゴミカードで水増しされたパックは、極論すれば
「神話レアが出なければゴミパックでしかない」ということ
そうなれば、ある程度神話レアが揃ってデッキの方向性が固まればもうパックを開ける意味は無い
ただのレアならパックを開けるよりもシングル買うほうがずっと安いのだし、
なにより「そんな安いカードがパックから出ても嬉しくない」というのがある
当然、そのようなパックには割高感がつきまとい、結局「MTGは高い」になってしまう

ついでに言うとwikiというかマローのコラムそのまま鵜呑みにしちゃう人って・・・


>>初心者に提示してるわけじゃない
スタン落ちを嫌う人間は初心者もしくは新規や別TCGプレイヤーってイメージがあって(経験者は織り込み済みでやってるんでしょ)、
お前はそんな連中にモダンレガシー勧めるのか!?とかって読めたんでね、それなら納得
一応スタンス的にはスタン落ちには賛成派なんでね
でも神話は消えればいいと思うよ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:55:31.01 ID:W9ofd1V10
>>106
地方ではそれくらいするところが多々あるんですよ地方は地獄だ秋葉原に永住したくなる
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 01:57:02.83 ID:MboVy6MH0
>>108
結局神話レアがレア全体の値段を引き下げたってのを知ってる人間にとっては許容できても
そういう予備知識を持たない初心者にとってはシングル価格高い、その中でも神話レアはぶっ飛んでるな!って感想になっちゃうんだよ
新規2色土地が800円くらいだと俺は安く感じるけど、初心者の人が「カード1枚800円は高い」って言われたら否定はできないもの
金銭感覚はそれぞれだし話し合って変わるもんでもないから溝は埋まらん
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:00:49.12 ID:mbsDfDb20
>>102
それぞれ落ちた当時のスタンダード同士でも戦えるっての考えると
なかなか悪くないんじゃないかなあって思うんだが
結局モダンもレガシーもカードプールの差がでるんだし
時期は違えど期間は同じってのはある種の同条件で違うカードを見れるってことだから
プレイヤーとしては新鮮で楽しいがなあ

EDHは素直に楽しいからすすめたい
同じカード入らないからマンネリ化しにくいし。デッキ100枚はちょっとシャッフル大変だけど
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:03:32.29 ID:RSZEUgu40
>>106
さっきからなんでそんなに攻撃的なんだ?
初めっから全否定されても正直気分が悪い

そりゃネガティブな意見かもしれんが、
ウソを言ってるつもりはないし、感じたことをそのまま述べているだけ。
全肯定しなきゃ気が済みそうにないけど、もう消えるからほっといてくれ。

>>107
最高峰ってのは言い方が悪かったかな
高価な意味での最高峰ではなくて、強さの意味での最高峰ってことです。
大体どのTCGでも初期投資は1万で済んでた気がするが……

>>108
当時1枚だけ買ってあった1000円の土地が暴落してる……
樹木茂る砦ェ……
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:03:48.98 ID:EBIUmH+y0
極論すればレアリティ廃止して全てのカードの排出率フラットにすれば価格問題って収まるんだよね
なによりトレードも活発になるし、リミテッド?そこまではしらんがな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:04:33.30 ID:nL/GCD7cP
でも俺本格的に復帰する前に
ファンデッキ(スターライトマナバーンの爆弾マッドネス)
組むのに2万ぐらいさらっと出してたんだよなぁ
通販で、予備知識なしで

貯金が400万ほどあるって余裕もあっただろうけど、
やっぱり他ゲーの値段知らないのは大きいだろうな
復帰後もMTGの棚しか見てないから他のTCGは見ないから知らなかった
安いんだろうとは思ってたが
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:06:50.31 ID:W9ofd1V10
>>114
大体デュエマは構築済みを一つ買うと結構強い
遊戯はストラク3つ買うとまあ遊べる
ヴァンガードは知らない
MTGは俺はコレクション色が強いのでよく分からない
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:06:58.42 ID:t+ZJ6DvnO
初心者にとってはスタン落ちは障壁
廃人にとっては良システムなんだがなー
ただでさえ高いのに一年や二年で使えなくなるってのは大きなプレッシャーになる
モダンやレガシーはその存在すら知らない初心者(というか未経験者)もいるだろうしさらに金がかかる
やっぱローテーションの期間伸ばして再録しまくった方がいいな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:07:26.80 ID:nL/GCD7cP
>>115
リミテッド潰すと売り上げ半分になるよ
都内のリミテッドによる剥かれ方見てればわかると思う

感覚だけど大袈裟じゃないと思ってる
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:11:30.60 ID:ZmoJv/8b0
プレリでのお楽しみやリミテッドでbye取れる大会もあるのにそんなことでけへんがな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:13:24.71 ID:MboVy6MH0
>>110
>神話レアがレアの値段を吸収してるから、レアだけでいいなら比較的安く組める
>これが「パックが売れなくなる原因」だというのをまだ理解しないのか
まずこれは「神話レア発表後にパックの売り上げが落ちた」っていうソースとセットじゃないと話にならない

>ただのレアならパックを開けるよりもシングル買うほうがずっと安いのだし
ただのレアに限らず神話レアだってパック剥くよりシングルで買い揃えた方がずっと安いよ
デッキに必要なカードを揃えたらカード目当てでパック剥かなくなるのは神話レアあっても無くても関係なくない

そこまで神話を毛嫌いする理由がよく理解できん
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:22:05.61 ID:RbCVq2Js0
良質な国産がある
こんなものアメ公を利するだけ
国賊

確かに程度の低い低所得層向けの趣味ではあるが
圧倒的低能の弱者ゆえその愚を理解させること困難
在日、部落
歪みは歪みの中から出て来るな

人間なら、しかるべきものを選べ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:22:13.74 ID:MboVy6MH0
>>114
強さの意味での最高峰のつもりで書いてたよ
遊戯王であればトーナメント級のデッキだと3〜4万、ものによってはそれ以上するし
ヴァンガードもメタ上位のデッキは2〜3万位はするでしょ

ただし大会で勝つのが目的で無ければどっちも1万位で十分遊べると思う
MTGはFNM辺りで勝てるデッキを作ろうって人が多いからカジュアルで遊ぶ目的でも他のゲームよりは高くなるよね
一応安く組んでも戦えるデッキはあるんだけどね
新しく始めようって時に値段からデッキ決めるのに抵抗ある人がいるのはちょっとわかる
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:35:59.13 ID:EBIUmH+y0
>>121
アックザーン先生がいないと白組めません、ジェイスネ申がいないデッキは未完成です
今だったらかがり火のない赤とかか

そんな時代はもう嫌だお


まぁ神話が嫌いというより、この辺の構築必須な超高額カードをほっぽらかしてるWotCの経営方針が一番嫌いだわな
ある程度需要の高いカードを構築デッキとかで再販供給したりしてるコンマイとかは販促という点では優れてると思う

ぶっちゃけデッキ構築費用がある程度許容できるレベルになればスタン落ち使用が禁止カードだそうが
そんな文句も出ないと思うんだがね
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:38:48.66 ID:W9ofd1V10
MTGはコレクション色が強くて俺得すぎて神話レア大歓迎なんだがみんなはそうは行かないよな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 02:41:22.24 ID:mbsDfDb20
スパイク思考の人なんか特にそうなんじゃないの
俺はカード集めるのも好きだから全然問題ないんだが
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 03:03:03.32 ID:jdDlvi5G0
スタンダードがローテーションすると、カジュアルでも昔のカードを使っちゃいけない雰囲気になる
これがやっぱ辛いと思うよ、初めて直ぐの人間にとっては
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 03:48:53.87 ID:7pgvp57B0
>>123
遊戯王は知らんがヴァンガードのトップメタが2,3万とかヴァンガプレイヤーならねーよwww
と、断言するレベル。ぼったくりショップじゃないきちんとしたショップORネットショップを活用すれば、
全国三連覇の騎士王軸のロイパラは1万円前後だぞ、ちなみにロイパラはヴァンガードでは金のかかるクランとして有名。
R以下とかの低価格基礎パーツを大雑把に千円、騎士王4枚2000円、完全ガード4枚(3枚でもOK)4000円、バロミデス2〜4(ココら辺はプレイヤーの好み)でバロミデス1枚が700前後。
まぁ、大体の主要カードの値段がこんな感じ……1万すらいかないかもな。
他にもかげろうのジエンド軸(ジエンドという切り札が1500円クラスとヴァンガードでは最高ランクの値段)とかがあるがこれは流石に1万は超えてしまうが、1万5千以下には落ち着く。

遊戯王の方も高さのウェイトが高い要素であるエクストラデッキは流用が可能。
それ考えて、エクストラデッキの値段考慮しなきゃトップメタでもデッキ次第じゃ1万は切る。

まぁ、MTGの場合はスタン落ちした後も使える! とか言っているが下の環境に行くとさらに高額なカードを買う必要が出てきたりするのがなぁ……。
そんなのじゃ気楽にスタン落ちしたからって下の環境に行けないよ……後、人口はスタンが一番で、地方だとスタン以外はまともにプレイはできん。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 04:16:57.35 ID:xYL/OD+F0
>>91
MTGは大会というかガチが中心だからスタン落ちによる変化がでかいんだろうな
カジュアル中心ならスタン落ちがなくてもずっと同じデッキを使うことなんてないからね
スタン落ちの問題点をあげるとすると>>127の言うカジュアルでも
スタンダードなどのフォーマットを意識しなけりゃならないことかな
ただの禁止制限なら「強すぎるなら使っちゃいけないよな」と納得もしやすいのだが…


どのぐらいのバリエーションがあるのか分からないけれど
一つのデッキを作るのに7万は高く感じるかも知れない
三年で7万と考えると安く感じるが
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 05:09:23.07 ID:RbCVq2Js0
1万とかくっそ少ねえwwww
過去最高wwのカジュアル勢やトナメ勢は何処に消えたの?(笑)

兵役?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 07:11:51.56 ID:ivCay0Pe0
スタン落ちが無いとレガシーとかを強いられることになる。
他のTCGと必要経費を比較するのにスタン落ちを考慮に入れるのはかまわないけど、
スタンを廃止した方が良いという意見には賛成できない。

"お金は使いたくないけどトップメタのデッキしか使いたくない人"ってどのくらいいるものなのかな。
緑単感染とかでも上位のデッキと十分に渡り合えるのだけど。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 07:39:03.11 ID:nL/GCD7cP
>>123
MTGでもFNM辺りで、だったら1万位で十分遊べるよ
ttp://www.mtgdecks.net/decks/viewByArchetype/860
$100以下が何個もある

>>124
別にかがり火なくても赤単は組める
上のURL見る通り
結局はデッキタイプ次第
悪斬入ってる白ウィニーとかあったら失笑ものだし

前スレでも書いたけど、FNMで以下のように結果出してるデッキは見たことある

赤単ゴブリン 6-0(2回連続で3-0)
緑単感染 3-0
黒コン 3-0(が3人)
白単人間 3-0
青単ターランド 3-0
グリクシスコン 3-0

つーかFNMに新規で参加する人は半数以上は上のデッキみたいに安デッキで参戦してくるんだよ
わざわざトップメタで入ってくる人はあんまりいない
いるけどそれはそう思い込んでしまってる、思い込まされてるパターン
前スレでも書いたけど金かけて入ってきて、金かけてない人より勝てなくて凹んでる人がいる
青白デルバーなんて結果出してるけど現スタンダードで一番難しいデッキだし

>>128
MTGはかがり火が2000円どころか1500円もいってなかった時期とかがあるんだけど、それは工夫に含めちゃダメなの?
ぱっと見で強さがわからないゲームだから結果出して始めて需給が決まる

発売後しばらく安いカードを先に集めておいたら、半年ほどして、あとから高くなった事例もある
刃の接合者とか
傷跡ランドもゼンディカー健在の頃は500円前後で扱ってる店もあったよ

つーかMTGでもプレイヤーは普通そういう風に工夫してデッキ組んでるんだけど(上の安デッキもそうだけど)
なんでMTGに限ってはトップメタを何も考えずにいきなり組む!
って前提で語られるのかがわからない
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 07:49:16.41 ID:nL/GCD7cP
>>129
まあ赤単なら4万〜5万ぐらい
ttp://www.mtgdecks.net/decks/view/36518
色タッチすると高い値段のやつになる
ttp://www.mtgdecks.net/decks/viewByArchetype/18

レガシーだから当然ずっと使える
禁止もほとんどでないフォーマットだし
まあ変化に乏しいけど

どのフォーマットにもこういう安デッキ勢はいて、
結果出すからこうやってデッキリストのサイトにも載る
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 08:22:53.84 ID:A2okoRmx0
神話レアがあるせいでパックが売れない、とか
デタラメ言い続けるいつもの人は、ローウィン以降で
売り上げが伸びてる現実をガンスルーして自分の
脳内世界をもとにモノ言ってるから困るよな。

>>114
>>さっきからなんでそんなに攻撃的なんだ?

そりゃ悪かったなw
だが君はこのスレに投稿するのは始めてかもしれんが、
このスレを見ていると、息を吐くようにデタラメを
言い続ける奴があまりにも多いんで、いまの現実を
見て発言してない投稿には自然と厳しくなるのよ。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 08:31:28.56 ID:Jb/K7hcu0
スタン落ちを3年にするとか
エキスパンションブロックが更に一個増えてカオスになるかもしれんけど
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 09:46:28.81 ID:nL/GCD7cP
カードプール広がるとデッキ間格差が広がって
FNM3-0レベルのカジュアルデッキのハードル上がってますます息苦しくなる
つまり環境全体のデッキの平均価格が上がる
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 09:58:36.83 ID:nL/GCD7cP
>>129
逆に禁止に対する目は厳しいな
「俺らは使いたくて買ったんだ
禁止にするぐらいなら最初から刷るな
テストプレイヤー真面目にやれ」
って思うプレイヤーの方が多い

特に最近だと石鍛冶禁止で巻き添えで死亡したときの
白単使いの怒りはまだ癒えていない
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 10:09:33.42 ID:u84mFK+sO
基本セット2年に1回に減らしてもいいと思うな、一年しかスタンに居られないのは辛い気がする

>>133その手の格安デッキって経験と知識があって初めて勝てるものじゃないか?まぁ高額デッキもその辺は同じだけど
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 10:32:27.08 ID:XLm2sXBM0
>>98
その理屈からいうとおまえは外国製の服や食べ物を食べないってってことだな?

ちなみにおまえがパソコン使ってたらOSはもちろんパーツのほとんどが外国製なわけだが
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 11:03:59.87 ID:0OL/Yl0rO
スタン落ちが初心者を遠ざけている、って話だけど
スタン落ちがなかったらスペルピアス入りデルバーとか、狩り達入りヴァラクートとか、
なんていうか初心者がさらに勝てなくなる環境になりそうだよね
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 11:16:24.63 ID:7pgvp57B0
>>140
だからこそ強い再録済みを出す……というのが国産TCGのやり方。
仮にスタン落ちを無くすなら仮にもDMの経験があるウィザーズが再録を今までどおりしないなんてことはありえない。

>>132
いや、ヴァンガードが2,3万はトップメタならするだろ! とか暴論言ってたからそれに反論したまでなんだが……。
こっちでMTGの知識不足な意見出したら指摘されるように、ヴァンガードプレイヤーでもある自分から見たら見当はずれな事を指摘したまで。
まぁ、MTGもがんばって工夫すればある程度高額レアなしでも戦えるデッキ作れるのは理解している。
無形の美徳とかメインのトークンデッキとかね。高額レアかつ雑魚掃除に打って付けのかがり火の出現で大分厳しくなったが……まぁ、いける範囲か
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 11:27:16.29 ID:0OL/Yl0rO
>>141
ただ、MTGではそれができないし、それができるとしてもそんなゲームはやりたくないってのがMTGプレイヤーの心境だろうね>>再録
限られたカードプールでデッキを作る楽しさってのもあると思うんだよね
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 11:40:12.03 ID:jdDlvi5G0
>>140
つーかもうそういう印象になっちゃってるんだよ

MTGのカードは2年で使えなくなる

何も知らない人がこれだけ聞かされてMTGを始めようと思うだろうか?
遊んでいればスタンダードが良いシステムだって言うのは直ぐに分かるけど、
遊んでない人にはデメリットしか伝わらない

知り合い何人か誘ってみても、この印象のせいで敬遠された経験が何回もあるよ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 11:41:44.16 ID:9MF6/ZR1O
スタン制は、イメージはさておき金銭的には、
新規参入者と熟練者の資産差を無くすためのもので、
むしろ長い期間続ければ継続的に金がかかり続ける
熟練者泣かせのシステムだろ。

MTGが新規参入が難しい(ここで叫ばれてる)一番の要因は、
単純にシングル価格が高いからであって、
それをイメージで一緒くたにしてスタン制=新規参入者泣かせ
みたいなことを言うのは違うと思うぞ。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 11:49:30.46 ID:Jb/K7hcu0
プレイヤーの人数増えればシングルは安くなりそうだが
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 11:54:59.37 ID:9MF6/ZR1O
なんで?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 11:58:35.34 ID:nL/GCD7cP
>>138
デッキによる
例えば黒コンや赤単ゴブリンは簡単
弱点はっきりしてるから負けるときはさっくり負けるけど
今はメタにあってて強い

>>141
ああ、そういうことか、すまん
>>145
増えてるし少しは安くなってるとは思うけど、
結局需給のバランスとパックの値段次第だからなぁ
トーナメント志向でデザイナーズデッキが存在しないから
安いのと高いのの格差が大きくなってる
カスレアは他TCGよりどこまでも落ちていくんだけどね(5円ストレージとか)
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 12:05:00.66 ID:mbsDfDb20
>>141
トップメタに入りにくいだけで毎回安定してそれなりの結果出す
ゴブリンとかエルフは考えないの?
あれだと2000円前後で1デッキ組めるし
全体除去が欲しいなら冒涜の行動でええやん

なんでそこで篝火みたいなとりあえず高いものしか選択肢でないんだ?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 12:07:33.71 ID:mbsDfDb20
>>141
失礼…途中で自分が何言ってるかわかんなくなってた
>>141と俺が言ってることまったくおんなじなんだな…意味わかんない噛み付き方して申し訳ない
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 12:10:19.13 ID:7pgvp57B0
デザイナーズデッキが存在しないのは良い点ではあるが、新規とか初心者は何買えばいいのか、何組めばいいのか困るって意味では問題なんだよなぁ。
遊戯王とかヴァンガードとか強いデッキが皆スリヴァーみたいな感じで、〜と名前のつくカードメインで組んだり、
同じクランだけで組むのが強くなるし……熟練のカードゲーマーからしてみたらデザイナーズがここまで明確に存在しないとか構築の幅が凄いな!
で、喜べるんだがな(実際にそういう面からもMTG始めたし)

まぁ、カスレアはリミテッド要のカードをいくつも入れているのも原因だとは思う。
無論、遊戯王とかもアニメのカードとかのカスレアは結構多いんだが……というかアニメは本来販促のはずなのにアニメでは現実のカード紹介しないで、ほぼアニメオリカばっか紹介。
そして、そのカードが現実に得られるときは効果変更の可能性まであり、そのせいで産廃化したカードは数知れず。元がリアルで使うには弱い場合も多いけどね(逆に弱すぎるとワンチャン強くなって、実用レベルにもなるが)
販促アニメとしてみると遊戯王はねーよ、と言いたくなるタイプではある。

ヴァンガードは開発元がMTGのプロプレイヤーで「無駄なカードはできる限り1枚も出したくない!」とかいう主義で弱いカードは流石に存在するが、
自分の経験してきたカードゲームの中では、無駄なカード、使い道がない(MTGでいうウッド様とか)カードは一番少なく、バランスもいい。
ガチデッキとそれ以外の差も運ゲーシステム抜きで、少ない上に瞬唱の魔道士のような露骨なパワーカードは非常に少ない
その弊害で、デッキ構築の幅が狭めだったり、環境とかデッキが開発の手のひらの上で踊っている感じなんだがな!
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 12:25:44.01 ID:nL/GCD7cP
もちろんカスレアはリミテッドで活躍するものとかあるのはわかってる

結局全体で平均すると同じでも、
MTGは上だけ(ショーケース)見ると高く見えるって話ね
他ゲーは全体的にどのカードも平均に寄ってるから上が低いし下が高い

初心者が「金色がレアだよな、なんかこの10円箱レアたくさんあるんだけど」
って友人と話しながらストレージ漁ってたのが印象に残ってる
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 12:26:25.02 ID:OIQSkqrKO
良いプレイヤーが良いデザイナーになれるとは限らんわな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 12:29:37.18 ID:fFvKI2SUO
>>144
フォーマット制は使い捨て使い捨てと喚き散らしてネガキャンするにはこれ以上なく都合の良いシステムだからな
実際には一度環境についていけなくなったカードは永遠に日の目を見ることのない全プール制の方がよっぽどタチが悪い
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 13:13:20.21 ID:3tMfsZe50
>>151
>金色がレアだよな
それちげぇ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 13:22:59.17 ID:nL/GCD7cP
>>154
いや一応エキスパンションシンボルだってことは把握してたよ
俺も多色を勘違いしてたら教えようと思って見てみたら10円レア箱からいろいろ漁ってるだけだった

たくさんあるっていうかレアしかない箱だけど
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 18:21:53.43 ID:u84mFK+sO
リミテッド用のカードがクズって言ってる奴は未開封パックでしかリミテッドをやらないと思ってるんだろうか
友達とリミテッドするときは大抵仮想ブースター使うし、実際の大会でも不正防止に一度開封してリスト作って配布するから厳密には未開封ではない
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 19:46:29.69 ID:yXfSV5WPO
まぁ仮想ブースター使うの前提なら逆にリミテッド用コモンのカード価値は更に下がるんだがな
そもそも強いカードしか入って無くても別にリミテッドって成立するから
普段リミテをやらないプレイヤーからしてみれば、価値の無い紙束にしか見えないだろう
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 19:55:56.30 ID:W9ofd1V10
リミテットってどんなルールなん話がよく見えないんだが
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 20:14:26.70 ID:ivCay0Pe0
>リミテットってどんなルールなん話がよく見えないんだが
ブースターパックを開封して出てきたカードと基本土地を使って即席デッキを作る遊び方。
シールドやブースタードラフトがこれにあたる。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 20:16:09.30 ID:W9ofd1V10
ブースタードラフトのことかコレの何がいけないんだ?意外と面白いと思うんだが
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 21:07:58.44 ID:MboVy6MH0
>>160
MTGはリミテッドが前提で1つのカードセットが作られるのね
だからパックに入ってるカードは大きく分けて「構築戦で強いカード」と「リミテッドで強いカード」に分けられる
(もちろん「どちらでも強いカード」、「どちらでも使い難いカード」も入ってる)
んで「リミテッドで強いカード」ってのは「構築で使い難いカード」だったりするわけよ

で、リミテッドを知らないMTG初心者やリミテッドをやらないプレイヤーにとって「構築で使い難いカード」=ハズレカードって認識になる
これを指して「MTGはリミテッドを言い訳に使えないカードで水増ししてる!パックには使えるカードだけ入れろ!」って批判する連中がいるんだ

MTGにとってリミテッドは大きな魅力の一つだし、使えるカード使えないカードの判断も実は結構難しい
「使えるカードだけ入れろ」っていうのは要するに「トーナメント環境にいるカードだけ入れろ」って話なわけで
色々ゲームの魅力とか楽しみを奪う主張なんだけどね
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 21:10:14.12 ID:3tMfsZe50
>>160
やる毎にブースターパックを開ける必要があるってところ
神話レア以前のブースターパックならパック自体の価値としてそこそこの
期待値があったから問題なかったけど、現行のブースターパックだと
神話レアが出なければパック全体がゴミということが頻発するので
パックの価値が低くなってる

遊戯王などのパック封入枚数が少ないTCGで、子供たちがよく
パックを開けて中身を見た瞬間がっかりした顔で愚痴りながら
パックまとめてゴミ箱に、なんてのを見たことがあるだろう、
あれに近い状況になりつつあるというのが現状
その「価値の低いパック」を開け続けるというのは相当な負担になる
また、神話レアによってレア枠が「数少ない大当りと大量のゴミ」に
なった弊害としてドラフト後のカード分配の問題や、ブードラまでもが
運ゲー化してしまっているという状況になっているのも問題
取り切りならまだ揉めないが、そうじゃない場合殆どリアルアンティと
変わらない殺伐とした場になる可能性が高いというのが問題の一つ
神話レアはまず間違いなくパックを開けた人がピックするだろうから、
「誰か一人が神話レアを引き当てた場合その人だけが圧倒的に有利になる」
つまりパック運がゲームを大きく左右してしまうというのがもう一つ
ファーストピックになるだろうということは、当然ながら後から色を合わせやすい
つまり、引いた神話レアにデッキを合わせることはさして難しくないというのも問題
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 21:27:25.06 ID:Vw9yj0Ih0
>>162
セット当たりのカードの総数が少なくなって神話レアの出現率は昔のレアと変わらないとか、レアの値段を神話レアが吸収しててパックの価値(期待値)は変わってないとかちょっと前にも出てただろうに

ついでにドラフトって3パックを使って1パックずつドラフトしていくんだ
だからボムと呼ばれる神話レアなどの強いカードが色を決めた後の2パック目3パック目で出てくることは良くある光景
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 21:31:36.85 ID:ivCay0Pe0
神話レアって希少価値はあるけど、必ずしも非神話より強いとは限らないよ。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 21:37:29.69 ID:XE/9cEau0
神話レアは別に構わないと思うけど
そこを気にする初心者はそういないだろう
もはや役割の差など存在しない色の方が問題だろ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 21:37:42.15 ID:W9ofd1V10
値段見ても効果見てもレアとそう変わらないものが多いもんな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 21:39:06.80 ID:3tMfsZe50
>レアの値段を神話レアが吸収しててパックの価値(期待値)は変わってない
それは、「パックを開ける」という行為のギャンブル性が上がっているだけであって、パックの価値を保証するような要素には成り得ない
箱やカートンを剥くというならともかく、パック買いするなら「8分の7はゴミ」とという事実は変わらないどころか、むしろ期待値的にはもっと低い
なぜなら、店(が自店舗で売るシングルを確保する目的)でパックを剥く場合、少ないパックで神話レアが出たら残りをパック売りに回すとか普通に行われているからだ
つまり、サーチができないという前提であってもバラ売りのパック(リミテッドで使われるのは普通これ)から神話レアが出る確率は理論値よりも低い
もちろん、何らかの手段でサーチが可能(ありえないと思いたいが、配列解析が出てしまうなど)となればその確率はゼロに限りなく近くなるだろう
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 22:01:32.26 ID:EBIUmH+y0
カードの値段格差がひどいんだよね、極一部の勝ち組カードと大多数の負けカード
神話ができてその差がよりひどくなった
カード価格がもっとフラットになって200円〜1000円くらいとかでまとまるようになればトレードとかも盛んになるのに
まぁなんの疑いもなく石鍛冶ジェイス瞬唱先生みたいな壊れカードを作ったり、ワームコイルと各種下位互換なんかを平気で同居
させるような無能集団じゃあムリか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 22:03:12.14 ID:MboVy6MH0
参考までに今やってるプレイヤー選手権で行われたM13ドラフトのピック譜
ttp://gatherer.wizards.com/magic/draftools/draftviewer.asp?draftid=8_30_2012_1&player=1&pack=1&pick=1&showpick=true&alwaysshowpick=false

【ドラフトの説明】
全員で同時にパックを空けてカードを1枚取り、次の人に渡す
前の人から回ってきたカードから又1枚取って次の人へ(誰が何を取ったかは非公開)
そうやって全てのカードが無くなるまで繰り返し、なくなったら次のパックを空けて今度は反対周りで同じようにカードを取る
これを全部で3パック空けて、とったカードでデッキを作り試合をする

【ピック譜見方】
右上が席順
リストボックスは左から順に「プレイヤー名」「何パック目か」「第何ピックか」、チェックボックスにチェックを入れると何をピックしたか分かる
右側のNext→をクリックすると「同じプレイヤーの次のピック」が見られる
3パック目の15ピック目でShow All Picksをクリックするとそのプレイヤーがピックしたカードのリストが見られる
実際に組んでデッキは↓
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/tpc12/m13decks1

例えばPaulo Vitor Damo da Rosa選手の3パック目第1ピックは神話レアの《雷口のヘルカイト》
これは第1パック、第2パックと赤黒のカードを中心に集めていたため色が噛み合った例
逆にAlexander Hayne選手の3パック目第1ピックを見ると神話レアの《原初の狩人、ガラク》があるが色が合わない為流している
このガラクは結局第5ピックまで流れてしまっている
こんな感じで色の合う合わないとか周囲との兼ね合いでピックが進んでいく為色々と考えることが多く面白い
もちろんその場でパック開ける為運の要素は絡んでくるけどそれも含めてのゲームだし、運だけで勝てるほど甘い遊びでもない
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 22:08:19.71 ID:W9ofd1V10
見れば見るほど面白いんだがブースタードラフトは三人で細々としかやったことないんだよな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 22:14:23.36 ID:MboVy6MH0
>>167
その理屈で言うとMTGに限らずサーチ可能なTCG(例えば遊戯王)はパックからスーパーレア以上が出る確率は限りなく0になるよね
そもそも神話以外はゴミって言うけど通常のレアでも活躍しているカードは十分あるし、使われてなかったカードが環境の変化で注目を浴びることもある

>>168
石鍛冶先生は剣が出てくるまでは殆ど注目されてなかったけどな
TCGいっぱいあるんだから無能集団が作ったと思うゲーム何かに粘着してないで有能な人たちが作ったゲームで遊んだら?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 22:19:07.18 ID:W9ofd1V10
神ジェイスに関しては青を使ってなかった俺ですら記念に一枚欲しいと思うほどぶっ壊れてたな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 22:56:19.85 ID:KlRqwG8W0
>>162
こういうやったこともないやつはよく臆面もなく知ったか書けるよな

>殆どリアルアンティと変わらない殺伐とした場になる可能性が高い
寝言はやってから言ってくれ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 23:03:03.12 ID:A2okoRmx0
>>167
>>パック買いするなら「8分の7はゴミ」とという事実は変わらないどころか、

7/8ってどっから出た数字だ?と思ったら神話レアの封入率かwww
もしかしてお前、

 通常トップレア<神話カスレア

だとでも思ってんのか?www

今度お前のスラーグ牙と俺のセラアバター交換してやるよw
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 23:12:09.79 ID:ZmoJv/8b0
まず、的を射ていない駄長文であることから縦読みを疑おう
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 23:22:30.11 ID:W9ofd1V10
神ジェイスは二度とかえってこなくてもいいですから枚数集めたいぜ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 23:33:43.59 ID:jdDlvi5G0
>>168
ドラフトやらない人間にとっては、不要なカードで水増しされたパックを買ってることになるしなぁ
ドラフトと構築でパックを分ける

なんて無理かw
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 23:44:44.73 ID:XE/9cEau0
今一生懸命集めているカードが使えなくなるというのは心理的に嫌だろうな
実際は別の舞台があるんだが
一般的には標準に慕うだろうからな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 23:48:22.91 ID:A2okoRmx0
スタン落ちでカードが2年で2年でって言っている奴も
いい加減、古い情報でモノ言ってる勉強不足だよね。
基本セットに収録されている奴なら1年で消えることもあるのに。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/31(金) 23:50:43.59 ID:jdDlvi5G0
>>178
始めた直後のプレイヤーが唯一勝てる環境がスタンダード
そこでついさっき買ったカードが使えなくなるんだもの
1年2年スタンダードやっただけで、モダン・レガシーで勝てるプレイヤーに成長するならいいけどw
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:00:10.88 ID:2iNixaFX0
>>178
>>始めた直後のプレイヤーが唯一勝てる環境がスタンダード

いったいどの程度の「勝てる」を考えているんだろう…。

まさかとは思うけど、札束デッキさえ作れば4回戦以上の大会で
優勝できるかも?とか思ってんのかな。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:05:11.10 ID:2iNixaFX0
>>180
ちなみに初心者は運が味方してもまず勝てない。

なぜならマジックにはマリガン判断とサイド交換という重要な
要素があり、これは初心者には習得できていないから。
何よりもメタのデッキを知り、相手が手札に何を持っている
可能性があるか?を考えつつ動かないとマジックは戦えないから。
引いたカードを土地を並べて端から出していけば勝てるデッキは多くない。

つまり「勝ちたい」のが理由なら、初心者が大枚はたいて札束コピー
デッキで出るのなんて下らないから止めろと言っているのさ。
大枚はたいても勝てないから、余計不満を抱える結果に終わるぞ、それ。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:11:09.67 ID:IR5LqQBy0
ああすまん「勝てる可能性がある」って書くつもりが書きそこねたわ
スタンダードの小さな大会は割とファンデッキっぽいのも居るからね
モダンやレガシーに居るかどうかは知らないけど
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:11:26.14 ID:706+cpDB0
>>180

資産を別にすると腕的にはモダンやレガシーの方が簡単でぶっぱゲーに陥りがち
もちろん難しいデッキや難しい場面もあるが基本的にはスタンより相性が強く出て、
8:2や7:3のマッチは多いしスタンと違ってイージーウィンがある

例えば4マナまでたどり着いて自然の秩序で大祖始出して2パンで勝利とか、
例えばラッキーでギャンコマ出してパイルドライバー出して17点パンチで勝ちとか、
例えば3マナまでたどり着いてWILLをWILLして実物提示教育が通ってエムラクールが出て次のターンパンチして
15点滅殺6とか、そういう勝ち確パターンが多いからレガシーやモダンはある意味簡単
メタゲームの把握と構築バランスが勝敗を分ける

モダンのフォーマットについて、
『「スタンプレイヤーがタルモに火力を撃ってなぜ落ちないのか首を傾げる様」や
「レガシープレイヤーのコンバットのへたくそさ」を眺めるゲーム』
とまで揶揄されたぐらい、スタンとモダンとレガシーはゲーム性が違う

ドラフトも同様で、ドラフトは特に環境のカード把握とコンバットテクニックが求められる

レガシープレイヤーがここ一年ぐらいに急にドラフト始めだしたのは、
コンバットのへたくそさをバカにされたからってのもある
カウンターの応酬での駆け引きやコンボの読み合いはレガシープレイヤーが一番強いと思うがね
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:16:24.85 ID:706+cpDB0
>>183
モダンやレガシーの方が「自分のデッキ」を持っててあんまりデッキ変えない人の方が多い
レガシーはファンデッキっていうかTier2が大量にいる
モダンはそれよりもう少しメタは狭いけどスタンとレガシーの中間

デッキによってはスタンのデッキでもレガシーのデッキに勝てる
例えばURGDelverは極端にレガシーのメタゲームをメタってるデッキで、
低マナ域で相手の土地を縛ろうとしつつコストパフォーマンスの良いクリーチャーで戦うんだが、
これにヴァラクートやケッシグが相手をすると基本地形が多い上に
少々土地を攻めたところで基本地形も多めで土地は止まらず、最終的にはタイタンや狩り達に蹂躙されて死ぬ
だいたい3:7ぐらいのマッチ

ただモダンとレガシーは初期投資額が大きいから、そういう意味で初心者にはスタンを勧めるべきだとは思う
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:19:38.24 ID:tz8Md2OQ0
これずっと思ってたけど要するに言ってることの大半が「楽して勝ちたい」何だよね

・お金はかけたく無い、練習もしたくない、だけど始めたときから勝ちたいから初心者でも勝てるデッキを売れ
・自分でデッキ考えるのなんて面倒だから大会で勝ってる強いデッキをコピーしようとしたら活躍してるカードが高い、ふざけんな!
・たくさんのカードの中から使えるカードを探すのは大変だから大会で活躍してるカードだけでパックを出してくれ
・リミテッド?そんな頭使うゲームはしたくない

勝ちたいって気持ちも分かるし、負け続けたら面白くないってのも分かる
でも楽して勝ちたいだけならMTGやらんでもいいだろと思う
実際こういう要求を呑んでくれるTCGが他にいっぱいあるわけでしょ?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:35:42.98 ID:MZwu0atiO
勝った奴と同じだけ負けた奴がいるんだよ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:43:12.86 ID:yU+A2NNs0
>>186
まさにそれだわ
そんなのが増えるんだったら俺MTGこのままでいい
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 00:51:43.00 ID:IjWuXDUu0
どのTCGも楽して勝てないと思うぞ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 02:12:52.53 ID:Qmp+zDy90
>>186
とりあえず、それらの意見の原因は他のTCG経験者か他のTCGの知識がある人だな。
正確に言うと、他の国産TCGでは楽して勝つならトップデッキをぱくればある程度は強くなれる。
遊戯王なんかは、ガチとそれ以外の差がこのスレで誰かが行っていたが、スタンダードとレガシーのデッキくらいにヤルこととパワーが違う。
故に、コピーデッキ(トップメタ)ならば同じガチデッキ以外なら勝率が目に見えて上がる、インゼクターとかね(これはもう規制されたが)

次に初心者でもある程度勝てるデッキとか大会で活躍しているカードだけの〜、
については、国産TCGがそういう売り方しているから。イベントデッキクラスが千円で安定して供給、
強力な再録カード(パックや構築済みにたまに入る)などなど……。

どんな物でもそうだが、物の良し悪しは相対評価で決まる。
仮に、初心者が始めるなら、強いカードを再録してくれて、豪華な構築済みがあるカードゲームと、
MTGを比較したら宣伝広告抜きに前者に(コストパフォーマンス的に)行きやすいのは仕方ないとは思う。

だからこそ、別の方向で魅力をアピールするか、MTGも豪華な再録するかしないといけないんだが。
盛り上げるにはね
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 02:40:03.10 ID:1aW2iaX10
正直その意見はズレてるけどな
好きなものには金は出すだろ
ただMTGの構造上の欠陥としてカードが準禁止化≒使えない状態になるから恒常性が高い方に選択肢が向かう
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 03:15:12.04 ID:XyDtAzRM0
好きなものには金はだすだろうけど
>>190の言い分は始める段階なわけだから好きも嫌いもないと思うの・・・

TCGってものがあるのかーやってみようかなー>何があるのかなーggr>
遊戯王やヴァイスシュヴァルツ、デュエルマスターズ、MTGっていうのがあるんだー

↑この段階でMTG選ぶ完全新規ってまずいないよなぁ
ある程度TCGをやった人間がもっとゲーム性の高いTCGってことでMTGにたどり着くとかはありそうだけど
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 05:40:18.24 ID:rBGLE0uW0
>>186
>実際こういう要求を呑んでくれるTCGが他にいっぱいあるわけでしょ?
こういう需要を満たして短期間で伸びたのがヴァイスとかヴァンガードとかだな
ヴァイスの運ゲーっぷりと、ヴァイスプレイヤーのアンフェアっぷりは目を剥くぐらいだ

>>191
いくら好きなモノには金を出すとは言っても、消耗品に使う金は極端に渋るのがヲタ
アケゲーやスロパチをガッツリやるような層やラヲタ鉄ヲタの類は別だが、
通常のヲタにはスタン落ちのせいで「MTGのカードは消耗品(なのに高い)」というイメージがついて回ってる
このイメージを払拭しないと厳しいのではなかろうか

そして、いくらヲタでもイニシャルコストの高いジャンルに手を出すのは躊躇する
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 06:12:29.05 ID:2iNixaFX0
>>193
>>通常のヲタにはスタン落ちのせいで「MTGのカードは消耗品(なのに高い)」というイメージが

それ君とかがここで連呼してるだけじゃんw

195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 06:35:23.65 ID:u870X4Oa0
あんまり金をかけずにたまには勝ちたい
ので、あんまり人気ないけどメタによっては勝てるそこそこ面白いデッキが好き
ただ強カードは大概高いなw
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 07:28:16.18 ID:BYpWkwxS0
キモ豚はブシゲーやってろ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 08:59:38.21 ID:2iNixaFX0
自分のカードが将来にわたって使えるとか使えなくなるとか
いうことを「本当に」初心者ユーザーとやらが気にしていると
いうなら、どう見ても初心者が遊戯王とMTG以外の国産TCGとかを
選ぶことはあり得ないと思うんだけどな?

自分に都合のいい「初心者」像を想定して叩くのカコワルイ。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 09:12:15.49 ID:eQbeI3EG0
多少MtGを知ってる奴ならスタン落ちで確実に価格が落ちるカードを買うのに躊躇することもあるだろうが

本当の初心者はどのカードがスタンで使えるのかわからないというのが問題だ
「このカード強いね、え?使えない? じゃどのカードが使えるの? リストは?」
「過去2年間で発売された1〜2つの基本セットと2つ〜〜・・・なんじゃそりゃ? MtGわかんね」

他の国産TCGは使えないカードを羅列したリストを作ってるパターンが多いから簡単にわかる。
事実、くだ質スレじゃテンプレに書いてあるにもかかわらず毎回1〜2レスはこれ関連の質問が来る。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 09:13:27.63 ID:YZ6EUbat0
スタン落ちを気にするのは初心者以前に未経験者の段階だからそういうイメージを持っていてもまったく不思議ではないがな
どちらにせよ現状じゃMTGってなんぞやな状態だからまずそこを何とかするしか無いわ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 09:16:45.32 ID:YZ6EUbat0
んで初心者の勝利欲求を満たせないのはカード資産とか関係無しに
同じ程度の腕を持ったプレイヤーと戦う機会が余りにも無いからってだけでしょ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 09:22:15.09 ID:2iNixaFX0
>>198
いつまでその脳内初心者語り続けるつもりなの?

>「このカード強いね、え?使えない?

そもそもそのカードをどこで誰に見せられてるっていう
シチュエーション想定なんだ?
初心者がレガシー民のデッキでも見せられてんのか?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 09:24:16.74 ID:2iNixaFX0
ていうか高いカードの強弱が分かる奴がお前の脳内では「初心者」なのか…。

初心者なら初心者らしく、7マナ7/7の奴とかを強いって言ってろよ。安いぞw
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 09:30:52.29 ID:eQbeI3EG0
>いつまでその脳内初心者語り続けるつもりなの?
>初心者なら初心者らしく、7マナ7/7の奴とかを強いって言ってろよ。安いぞw

はーいブーメラン

あと
>ていうか高いカードの強弱が分かる奴がお前の脳内では「初心者」なのか…。
どこからこれが出てきたのかも詳しく、そこまで記述した覚えは無いが・・・
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 09:33:41.29 ID:rBGLE0uW0
>>194
それが事実であるかどうかとは無関係に、そういうイメージが付いてしまっているのは確かである

繰り返すが、「MTGのカードは消耗品なのに高い」という事が事実であるという主張はしていないし、
それが事実であるかどうかはヲタが持つイメージとは無関係である
彼らは、完全なTCG未経験者ではなく、「他TCGのプレイ経験があり、MTGは名前だけは知っている」
ということが多いから尚更上記のイメージに左右されやすい

>>200
MTGの場合、「惜しい負け」、つまり「もしかしたら勝てたかもしれないと思わせるような負け方」が少なく、
「全く何も出来ずコテンパンにやられる」ことが比較的多いのが一番の問題ではなかろうか
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 09:39:28.11 ID:Rv217XwsP
>>204
>MTGの場合、「惜しい負け」、つまり「もしかしたら勝てたかもしれないと思わせるような負け方」が少なく、
>「全く何も出来ずコテンパンにやられる」ことが比較的多いのが一番の問題ではなかろうか
さすがにそれは言いがかりだと思うわ
どういう根拠でそう思うの?
むしろ今のスタンほど「全く何もできない」なんて全然ないわけだが
MoMAや親和の時代ならともかく
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 09:47:40.70 ID:706+cpDB0
「真面目に接戦してたのにかがり火トップで覆される、奇跡とかいう能力で運ゲー持ち込むな」
って話してたスレとは思えない意見だなw
今はビートにしてもコントロールにしてもかなり接戦になりがちな環境なんだけどな
ライフ数点の競り合いの環境だから血の芸術家とか殺戮の波とか使われるんだし
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 09:51:53.42 ID:2iNixaFX0
>>203
>>はーいブーメラン

浮かれる前にさ、

>>どこからこれが出てきたのかも詳しく、そこまで記述した覚えは無いが・・・

んじゃ詳しくこういう会話の想定シチュ説明してみろよ。

>「このカード強いね、え?使えない?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 09:54:15.40 ID:2iNixaFX0
まあ7マナ7/7というのが甲鱗様のことを言っていて、
これは大昔に初心者が甲鱗様で極楽鳥をシャクられた
という都市伝説を下敷きにしたネタだったのだが、
お前さんに通じるわけもないネタ振ったのは詫びておくよw
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:05:27.53 ID:eQbeI3EG0
ID:2iNixaFX0
これが信者か・・・

まぁ逃げたと思われちゃ困るからもう少し議論しよう

想定シチュじゃなくて実際にあった話だが
友人の初心者(ルールぐらいは知っててDotPで目覚めた)がショップで
復讐の亜神を見て、これ強いねと言ってきたから俺がスタンじゃ使えんよと答えた

初心者なぞ微塵にも存在しない封鎖的な空間でしかプレイしないお前には想像も出来ないかもしれんが
それと甲鱗様は8マナ7/6だ


で、質問に質問で返してゴマかそうとしてるみたいだけど、こっちの質問に答えてくれる?

>ていうか高いカードの強弱が分かる奴がお前の脳内では「初心者」なのか…。
どこからこれが出てきたのかも詳しく、もしかして妄想と現実の区別がつかなくなっちゃった?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:08:10.28 ID:WaYZBXkjO
いや、多くの国産TCGは普通に接戦になる以外に、
劣性であればあるほど有利になったり、
戦闘ダメージが入りやすかったり、
接戦のイメージが持たれやすいような工夫はしてあるぞ。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:11:29.62 ID:u870X4Oa0
>>208
お前ベイロスだろw
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:11:39.46 ID:706+cpDB0
>>129>>137の対比は面白いな

スタン落ちは気にするのに禁止制限は「強すぎるなら仕方ない」と許容する他TCGプレイヤー
禁止制限出すのは許さないのにスタン落ちは「環境変化のためだから当然」と賛成するMTGプレイヤー

MTGは公式記事でテストプレイについてちゃんと喧伝してる、ってのもあるんだろうけど

>>168
ジェイスも当初はジャンドのせいで全然強いとは思われてなかったし、実際強くなかったし
(エルドラージ覚醒の時点でさえまだようやく青白を戦えるレベルにしたって感じだ)
ワームコイルは環境的に重くて初期はだいぶ安かったし
石鍛冶も首輪サーチしてるだけで300円レアまでいってたってことを一応書いておこう
カードの強さは環境で変わる
たぶんその中で唯一言いたいことにかなってるのは瞬唱だけで、おまけに瞬唱でさえ
次環境は大量にいろんなものが落ちてオワコン化する
まあオワコンは言い過ぎかも知れないが、少なくともクロパじゃなくてコントロール用のカードになるな
そもそも例に出してるカードで神話なのってジェイスとワームとぐろだけで、
おまけにワームとぐろはプロモFoilがある関係でだいぶ安いじゃん

まあアンチ神話レアに凝り固まった人に何言っても仕方ないか
ttp://hissi.org/read.php/tcg/20120831/RUJJVW1IK3kw.html
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:14:51.37 ID:u870X4Oa0
どんなゲームでもそうだけど、同程度の強さの相手がいさえすれば面白いな
最初の頃はスターターパックをちょっと弄った、レアすらほとんどなくて殆ど1枚積みくらいでも
相手と拮抗して戦えていれば面白かった
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:16:22.65 ID:rBGLE0uW0
>>212
他ゲーだと、禁止制限についてすげえ言葉飾ってるからな DMとは言わないが
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:21:37.99 ID:Rv217XwsP
>>210
それ別に>>204の根拠にはなってないでしょ
接戦のイメージが持たれやすいとかじゃなくて、
一方的なゲーム展開が多いって話なんだから

現実としてお互いちゃんとしたデッキ組んでればちゃんと勝負になる環境だよ
>>132であげたようなデッキでもね
そりゃ片方ダブルマリガンとかしてたら厳しいけど

>>204がレガシーのHiveMind対ZOO見てそう思った、とかなら納得いくけど
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:27:20.38 ID:706+cpDB0
>>214
MTGだと多少言葉飾ったところでそれに対する怨嗟の声が飛び交うだけだと思うけどなw
ソリンVSティボルトの発表だけであの紛糾っぷりだから(海外の掲示板も含めて)

つーか最新スレに基本セット2013の内容が弱くて、
パック開けてシングル売ろうとしてもショップが何十万も大損って話が出てるけど、
再録多いセットってそんなに損につながるんだな
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:28:28.49 ID:eQbeI3EG0
MtGじゃ複数ブロックのおかげで攻めるより守るほうがたやすい
構築環境じゃビートダウンが守りに入った時点でggだが
リミデッドじゃ不利になったほうが守りを固めて、攻めあぐねているスキに体制を立て直す
ってのはよく見る光景だな

こう考えればMTGでも接戦になりやすいとなるが
MTG初心者にとってリミテッド、スタン、エターナル(一応モダンも含むとする)のどれが魅力的に映るんだろう
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:39:16.37 ID:2iNixaFX0
>>209
>>どこからこれが出てきたのかも詳しく、

確かにお前が書いてもいない「高い」とつけたのは俺だが、
なんつーか言葉尻を捉えての粘着乙。

まあこれは、MTGのカードは高いってのがこのスレの叩きの
テンプレだしスタン落ちするほどの古くてかつ見せる機会が
あって素人にも強さが分かるカードなら高いだろ程度の推定だが
それを聞いて満足したかい?

…ていうか現に亜神って高いじゃねーかwww
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:44:57.29 ID:WaYZBXkjO
>>215
>>204がMTGを外から見てそう思っちゃうのも仕方ないよねって話です。
MTGがそんな一方的な勝負ばかりじゃないことも、ワンミス死亡な接戦があることも知ってるよ。
てもライフが少ないほど有利になる某ゲームとか見てると、
負ける側を飽きさせないようによく工夫されてるんだなと思う。
それがMTGに必要だとは思わんけど。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:50:17.18 ID:YZ6EUbat0
M13は再録が多いから損なんじゃなくて
まともに使えるカードが無いから開けても誰も買わんのだ
雷口のヘルカイトやスラーグ牙ですら採用率はそこまで高くないし
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:51:05.60 ID:2iNixaFX0
初心者相手にレガシーデッキをみせびらかす馬鹿に言われてもなぁ。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:52:51.59 ID:Rv217XwsP
パック自体が安いのも原因なんじゃないの?

雷口のヘルカイト 1500
荘厳な大天使 1600
スラーグ牙 1100
群れの統率者 アジャニ 1400
闇の領域のリリアナ 1300
空召還士 ターランド 500

現時点でこんな状況だから初心者的には非常に嬉しいセットだと思うけど
今後もパックの値段の関係でシングルそのものの値段が以前より
安くなるんじゃないかと
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:54:01.93 ID:Rv217XwsP
>>219
それならわかるけど
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 10:56:14.98 ID:eQbeI3EG0
>>218
論破されてでてきた言葉が「粘着乙」。こちらとしては議論してただけなんだけど、気に障ったのなら謝るわ。
素直に自分の非を認めるのはいいことだけど、煽り口調で入ったら折れるのが難しくなるってわかった?

で、俺の初心者像を語ってお前がそれを否定したんだからお前の初心者像も語ってくれる?
それとも、お前の初心者像は甲鱗様7マナ7/7()強ぇえ!ってのでよろしい?
議論してるんじゃなくて煽りたいだけと主張するならこれ以上つっこまんが。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 11:01:31.68 ID:2iNixaFX0
>>224
>>論破されてでてきた言葉が「粘着乙」

論破されたとまで言うなら、亜神が安いカードでなくちゃなぁ…。
お前さんの証言は俺の推定が正しかったことしか裏付けとらんだろ。

>>それとも、お前の初心者像は甲鱗様7マナ7/7()強ぇえ!ってのでよろしい?

極楽鳥とシャークされたネタの都市伝説の「初心者」と
書いたのだが、そこまで読み取れてないのか。

まあ通じないジョークを言ったのは詫びるよ。スペックは古燐様だったしなw
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 11:06:42.18 ID:eQbeI3EG0
>>225
俺は >ていうか高いカードの強弱が分かる奴がお前の脳内では「初心者」なのか…。
というレスが何に対して出されたかを尋ねただけで、内容の正否までは述べていないが?
最終的にお前が非を認めたけど。

そして本題はここからで、俺の初心者像を否定するならお前の初心者像を述べろということだ。
この議論が上記の問題の正否を論述するものだというのは理解できる?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 11:07:19.12 ID:tz8Md2OQ0
>>224
都内のショップだと大体エキスパンション毎にカードまとめられてるし店によってはスタンのコーナーがある
地方とか扱いが小さいショップだとワンコーナーに纏められてる事もありそうだから全くの初心者には分かり難いかもね
ただネットで簡単に調べられたり、教えられる人間がそばに居たりするのにメンドクサイで辞めちゃう人は結局MTGやっても続かない気はする

>>225
言いたいことはわからんでも無いが流石に見ててちょっと恥ずかしいな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 11:09:41.77 ID:2iNixaFX0
>>226
>>そして本題はここからで、俺の初心者像を否定するならお前の初心者像を述べろということだ。

いちいちこういうこと書くから粘着だって言ってるんだよw
そんなのひとことで言えば

・カードの強弱なんて見ただけですぐ分からない

に決まってるだろw日本語できないのか。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 11:18:08.71 ID:URttJ2OoO
昔話になるけどな、とある有名プレイヤーが「私がマジックをはじめた頃の思い出」を語るコラムで
「みんな初心者だったからコスパのいいクリーチャーよりも単純にデカいクリーチャーが強いと思ってた。
《サバンナライオン》とかゴミレア扱い」というのがあるんよ

これと関係あるかは知らないが、MtGでは初心者というと「デカいとか派手とか=強い、経験者とは評価基準がずれる」ってイメージになることが多い
初心者にも他ゲー経験者とかいるし、始めて1ヵ月もあればこんな誤解はなくなるだろうが
「初心者といわれて真っ先に浮かぶイメージ」はこんな感じ

俺の思い込みかもしれん、と予防線も入れておこう
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 11:23:38.11 ID:eQbeI3EG0
>>228
>カードの強弱なんて見ただけですぐ分からない
のが初心者だと言うことだね? はい名言入りましたー

ID:2iNixaFX0様が想定する「初心者を脱したプレイヤー」は見ただけでカードの強弱がわかる!!!
あるいは、すぐにはわからないけどよく考えればわかる!!!

この定義の正否はオーディエンスにまかせるわ、お互いの主観で罵倒しあっても意味ないからな
仮にこの定義が大多数の人間にとって正しいと認識されるものなら俺も初心者ってことになるし
初心者がこのスレで意見するのは許されないみたいだし。

今までの無礼なレスの数々を謝罪すると同時にこの私めにひとつご教授いただきたい
イゼットの魔除け↓
ttp://media.wizards.com/images/magic/daily/features/feat210_izzetcharm_5ozsxiwmed_jp.jpg
は強いカードでしょうか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 11:23:38.66 ID:yU+A2NNs0
自分はゼンディカーから初めてようやくモダンとかレガシーとか最近気にするようにはなったんだが
最初はスタンとか一切気にしなかったなあ
熟考漂いとか印形なぞりをデッキにぶち込んで回してたし

そういうやつのほうが珍しいんかね?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 12:38:12.17 ID:IR5LqQBy0
デカイ!重い!カッコイイ!=弱い
ってのがMTGに子供が寄り付かない大きな理由
工夫しないとそもそも出すことすらできないし、出しても1マナのバウンスでハイサヨナラw
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 12:43:48.86 ID:WaYZBXkjO
AはBであるに対してBならAではないからAはBではないという論理はおかしいからな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 12:49:07.23 ID:5VpBk52p0
落ちたら安くなるのはローテーションある他のカードゲームでも同じことじゃない?むしろローテ落ち後ゴミ同然じゃないカードゲームってMTG以外ある?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 13:56:25.70 ID:Qmp+zDy90
>>232
それはあるかもなぁw 同じマナシステム制度のDMと比べても除去のコストが軽すぎる(DMは万能除去が5マナ前後、MTGは2〜3マナ)
遊戯王もそれは言えているんだが、あっちはMTGとは比べ物にならない程、次々とやられてもやられても出したり、リアニメイトしたりできる(無論守るためのカードも豊富)
ヴァンガードに至っては、本命のデカブツ=V用のG3はあらるゆる手段で排除不可能という徹底ぶり
まぁ、MTGのデザイン自体がデカブツ出すことが強くできてないしなぁ……。
強いデカブツも即座に効果を発動する、活躍する、死ぬと何か起こる、1ターン残れば勝ちゲー、恐ろしいほどの破壊耐性とかそんな感じのばっか。
まぁ、そこはゲーム性の問題だから仕方ない……もっと緑とかにはデカブツ増やせよと言いたくなるが
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 14:46:39.64 ID:XyDtAzRM0
>>212
別に必死チェッカー持ち出さなくても文体と神話アンチ論でわかるだろうに、日付もかわってねーんだし毎回乙なことで
今日はこのIDでいくんでよろしく

>ジェイスも〜(以下略)カードの強さは環境で変わる
言い分ごもっとも、ただしこの場合は強さはどーでもいい、大事なのは値段だ、
ジェイスネ申1度として2500円下回ったことないんだわ、アックザーン先生は1500円かな
自分の場合MO(あっちだとドルなんで30チケ20チケ)で値動き追ってたけどネ申ですら遅いといわれてたジャンド全盛期ですら
30チケだったと記憶してる、もしかしたら環境的にジャンドに強いアックザーン先生の方が高かったかもしれない。
ジャンドが落ちてアックザーン先生は10チケくらい値下がりしたけど、ジェイスネ申はめでたく60チケを突破して最盛期は80(90?)チケになりましたとさ
めでたしめでたし
補足までに瞬唱先生はでかかり20チケ、祭にはいって10チケ、供給ピーク時に6チケ(底値)、現在10チケ安定
かがり火は15チケスタートで今40チケだったっけな、多分現行最高値カードだと思われ
ワームコイル下位互換云々はあとで書くわ

というかラス2行の煽りじゃなくて前半3行の方に食いついて欲しかったんだよなぁ、これメインのつもりで書いたのに
あ、でも神話アンチはやめないよ no more 神話! no more リミテッド!
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 14:50:14.28 ID:EYbavZfOi
リミテッドのアンチもしてるじゃねーか
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 15:45:07.10 ID:RWgUzGEH0
個人的にはトップレアが値上がりしてくれればくれるほど
他のカードが安くなるんで助かる。

どうせ高いカードなんか大会以外じゃ使わんし、
人が使わないレアでデッキ組むのは、
デッキにバリエーション持たせるにはちょうどいいよね。
基本的に同じデッキは一日一回までと決めてるしw

しかし、50円のカードも100枚買ったら5000円なんだと最近実感した。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 15:48:51.70 ID:BYpWkwxS0
ファビョってんのはにわかか非プレイヤーか
もう相手にしなくていいのに
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 16:44:02.12 ID:VNhmMnYf0
>>235
他は知らんが遊戯王は攻撃先を指定するルール上デカイの一匹の存在感が凄いからなぁ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 16:50:22.23 ID:1aW2iaX10
打ち消しや除去、マナにビビっている割にはたまにぶっ壊れたカード作るあたり
頭悪いんじゃないかとは思う
役割も特徴も万能の白とアーティファクトで大体解決だからない様なものだし
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 16:59:53.58 ID:Qmp+zDy90
>>241
ぶっ壊れかはともかく、瞬唱の魔道士はねーよwww
と、全力で思ったなぁ……あんなの誰が見てもオーバーパワーの強すぎるカードだろうに……。
なんか大会で優勝した記念に優勝者がデザインしたのが元らしいが、それくらい自重させろよ
というか、優勝者は提案の段階で自重しておけ……仮にもプロプレイヤーの上位クラスなんだろ?
チートカードと良カードないし、あったら便利とかそういう強さの線引くらいしておけよ……普通は、不屈の自然とかいう基礎的でかつあったら便利とかそういう感じのデザインにするだろう
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 17:09:50.46 ID:Cm/PNvtD0
>>242
どうせ優勝できるとは思えないから
適当にデザインするプレイヤーも多々あり
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 17:12:43.99 ID:gyF8mdCh0
好きなギルド上位が全部青がらみな事に絶望した
これでまた鼻歌混じりにパワーカード刷って来るでWotC
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 17:15:46.68 ID:WaYZBXkjO
>>242が何も知らずに叩いているということは伝わった
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 17:19:36.62 ID:5wqWLfHL0
ルートウォーターシーフとか今思うと信じられん位のレベルの弱さだよな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 17:38:00.51 ID:5VpBk52p0
>>242は流石に釣りだと思いたい
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 17:38:59.30 ID:BYpWkwxS0
やめろよ
>>242は先月からギャザ始めた初心者なんだから当然だろ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 18:49:31.91 ID:HgkN9/fN0
Wikiにも書いてあるが瞬唱のカードデザインとチャン氏はイラスト以外まったく関係ないんじゃないか
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 20:15:24.25 ID:66XcOKNxO
ああ、優勝してから提案するんじゃないのか。
そりゃ適当にデザインするか。単純に制作側が強いカードを元のデザインある程度無視して作っただけか
知識不足ですまなかった

251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 21:03:26.54 ID:x5ST6wst0
原案も瞬唱とはベクトルが全く違うが充分キチガイだった
少なくともWotCは長い間原案を調整しようとして、どうしようもなかったから諦めて別案で作らせてくれって当人に打診までしてる

要するに青厨が最終インビ取っちゃった時点で終わってて、そして>>244が示すようにそれはあまりに容易に起こりえたという最低のトートロジー
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 22:12:39.35 ID:tz8Md2OQ0
MTGの最大の障壁は知ったか勢をどう処理するかだな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 22:19:20.47 ID:Rv217XwsP
瞬唱は確かに強いけど2マナ四天王ってレガシーで
ボブタルモ石鍛冶と並べて語られるぐらいで別に特につっこまれるほどじゃないよ
むしろ2マナ四天王は赤が不在だから、
あのクラスの赤の2マナクリーチャーの登場を待ち望みにしてる
レガシープレイヤーがたくさんいるレベル
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 22:19:58.05 ID:VeUhKBxa0
過去の情報、体験やイメージで語られることが多々あるからな
今は違うって言っても聞く耳持たない奴も中にはいるし・・・
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 22:34:58.92 ID:Qmp+zDy90
>>253
カードプールが一番広くて、カオスと噂のレガシーで四天王と呼ばれるくらいなら他ゲープレイヤーから見たら十分チートレベルなんだが……。
まぁ、遊戯王とか他ゲーだと〜領域でのトップ4もとい四天王とか呼ばれるクラスの強いカードは大抵、制限あるいは禁止とか規制されるからそう感じるのだろうけどね
というかカード単体がそこまで強くなくてもトップメタになっただけで、デッキのキーパーツ規制されるしなぁ……国産は。
無論、MTGが極力どんな強いカードでも禁止、制限出さないようにしているのは分かるが
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 22:41:09.93 ID:MmJHutKq0
>>255
禁止にしなくてもレガシーはなんだかんだしっかりメタ回ってるからなぁ
SCGの結果とか見てみればわかるけど最近は毎回トップ8の顔触れが変わってる
メタに対して考えてデッキ組むの好きな人なら今のレガシーは楽しいと思うよ

ちなみに瞬唱はレガシー四天王じゃなくてレガシーにおける2マナクリーチャー四天王ね
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 22:46:42.20 ID:Qmp+zDy90
>>256
あぁ、なるほど……ちゃんと固定せずに回っているのか。
それは凄いな……事実上レガシーの遊戯王ですら、トップメタはおよそ5位内に絞られるしなぁ……
しかもそのうちの二つ以上は大体デザイナーズデッキだぜ、嘘みたいだろ? 一応、工夫は(コンマイの想定した範囲以外の)してあるんだけどね、カードプールの広さは伊達ではない。
けど、レガシーですら2マナ領域最高なら、スタンダードだとオーバーパワーな気もするんだよなぁ……(禁止になるんじゃね、とかいう予測がネット上ではあったようだし、いくつも)
まぁ、レガシーとスタンダードじゃコピーできる呪文のバリエーションと強さに差があるから、ギリギリOKなのだろうが
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 22:58:35.83 ID:8hPZ2Cls0
>レガシーとスタンダードじゃコピーできる呪文のバリエーションと強さに差があるから、ギリギリOKなのだろうが
ブロック構築ではあまり活躍してないみたいだね。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 23:15:03.65 ID:IjWuXDUu0
今日MTGの初心者講習受けたんだがすごい丁寧だった
あれくらい周りが丁寧ならもっと流行りそうな者なんだがな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 23:33:50.09 ID:Rv217XwsP
>>257
2マナ四天王はその色をメインで使っている様々なデッキに
汎用的に入ってくる2マナ最強生物だから別にそういう意味で環境を固定化してるわけではない
ただ赤はバーン専用、ゴブリン専用とかばかりで、ほとんどまず選択肢に上がる共通のものはいない
なので赤は不在

レガシーはおそらくもっともデッキタイプが多くて(代表的なもので30か40ぐらい?)、
そのデッキタイプの多くにチャンスがあるフォーマット
だからそれぞれの自分の好きなデッキタイプを使い込むプレイヤーが多い
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 23:42:40.00 ID:MmJHutKq0
あと上でも出ているようにMTGは基本除去が軽いから生物は基本除去されるもの
レガシーだと除去は1マナかマナなしのピッチスペルが基本だし
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 23:44:23.26 ID:HgkN9/fN0
>>257
>レガシーですら2マナ領域最高なら、スタンダードだとオーバーパワーな気もするんだよなぁ……

「カードプールが広がるほど強力になるカード」の存在を考えたほうがいいね。
レガシー2マナ四天王はほぼ当てはまる。唯一の例外はスタン禁止された石鍛冶くらいか。バターとのコンビが危険視されたわけだから単体での評価ではないかもしれないけど。
瞬唱もボブもタルモも、軽くて強力なスペルが多い環境ほど強い。スタンダードでも強いだろうけど、禁止されるほどの力はそうそう出さないんじゃないだろうか
「カードプールが広がるほど強力になるカード」の例を分かりやすく上げると《精神的つまづき》とか。
あれはレガシーで禁止されたけど、スタンダードでは到底規制のかかるレベルではない。
要するに、フォーマットごとに環境が全く違うんだから「レガシーでよく使われるレベルのものがスタンで使えるのはおかしい」っていう意見自体がナンセンスなのよ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 23:53:33.42 ID:706+cpDB0
むしろ瞬唱はスタンではデルバー、トラフト、霊気の絡みつき、みたいな
相性の良いクロックパーミッション戦略に最適なカードがあったからこういう恨まれる活躍したんだろ

真の戦犯は霊気の絡みつきだと思う
あのライフロスでいったい何人が殺されてきたことか

次期環境は思案や霊気の絡みつきみたいなデルバー自体に相性良いカードが根こそぎ落ちるから、
本来想定していたコントロール用のカードとして5マナ域や4マナ域で使われて、印象全然変わると思う

レガシーでの使われ方はコントロール的だからな、除去を2発撃つために使うのが一番一般的
次点で渦巻く知識や思案、霊気の絡みつきはまず見ない
デルバー入ってるデッキには瞬唱入らないし、瞬唱入ってるデッキにはデルバー入らない
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 23:54:42.54 ID:BYpWkwxS0
レガシーのTier3まででそんなにデッキタイプあったか?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/01(土) 23:57:05.44 ID:Rv217XwsP
>>264
ttp://www.mtgdecks.net/formats/view/Legacy
右側の分類でワンチャンあるのだけ数えてもそのくらいはあると思うけど
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 00:16:50.54 ID:0gsldZBL0
>>229
生き物が強いと思ったことはあまりなかったなあ BFMや江村涼ぐらいになると別だけど

「滅び」とか「対抗呪文」とか「強迫」とか「経路変更」とか「暗黒」とかの方がずっと強そうじゃん

>>235
ヴァンガードのVGは、「6ダメージになってデッキそのものとの契約が解けたとき、同時に契約が解ける(控え室送りになる)」って設定だったと思う
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 00:46:00.98 ID:sx2SLLgL0
>>263
蒸気の絡みつき「お、おうそうだな」
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 00:48:22.18 ID:bYoJsTwt0
ヴァンガードの話、必要か?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 00:53:15.24 ID:0ZjAq7jO0
連れと遊戯王から転向してきたんだけど、周りにプレイヤーいなさすぎてワロタwwwwww

ワロタ…
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 01:03:05.98 ID:cZM4w0PQ0
>>269
地方か?
都内だと定期的に見るし、一人でふらふらしてるとフリー対戦申し込まれるときもそれなりにあるで
運が悪いと回り一切MtG以外のTCGってことも多いが。

実際オフ会みたいな感じだったり、初対面の少人数がさらっと集まってプレイしようってスレもあるから
募集かけて運がよければ集まるんじゃね?

【MTG】マジックがやりたいです Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1336997748/
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 01:06:08.41 ID:jIjBzCkn0
>>269
連れがいるだけいいだろう?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 01:10:38.52 ID:0ZjAq7jO0
>>270
地方だね
地元じゃMTG扱ってる店事態が存在しないので、車or電車で遠出してカードショップ行くしかないんだけど、仕事もあるしなかなか気軽に行けないってのがね…
電車賃片道750円もするし、車だと渋滞でストレスマッハ

>>271
エントリー買ってプレイしてみたんだけど、あまり楽しそうじゃなかったんで続けてはくれないかもしれん\(^o^)/
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 01:26:43.08 ID:jIjBzCkn0
>>272
それは辛すぎる俺は娯楽のために上京したよ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 01:29:29.32 ID:cZM4w0PQ0
>>272
今こそ先導としての見せ所。
エルフとゴブリンあたりつくって二人でやれば楽しいと思う。どっちも今作りどきだし
あとフレイバーテキスト読ませれば楽しいかも
昔のカードのヴェズーヴァは「君がいた、あらゆる場所。」ってFTだし
自分が気に入ったFT見せたらその世界観に嵌ってくれる可能性も…

ゴブリンなんかは頭悪くて好きだなあ。
「俺以外、全員突撃!」
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 02:50:39.19 ID:Gc9Owrl60
ポケカやってる友人はスタン落ちのことを話してもやる気を見せてくれたが、他のTCGやってる友人はあまり乗り気じゃなかったなあ
俺自身はスタン落ちのシステム自体は嫌いじゃないけど、唯一嫌なところを挙げるとすれば思い入れのあるカードが使えなくなることかなあ
結局新旧混ざったカジュアルデッキを俺が友人に貸して仲間内だけで多人数戦か俺が買ったパックでドラフトとかに落ち着くな
2chdよりちょっと自由度が低めの「かつてのスタンダードで使えたカードプールで遊べる」フォーマットとか公式で出ないものかなあと思う
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 03:27:19.36 ID:4ZKjeKrG0
曲がりなりにも世界共通システムなのがマジックの売りなのに
2chdとか持ち出す奴ってなに考えてるのかわかんないよね。

ていうか、なんでモダンをスルーするんだろう。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 04:47:43.73 ID:3aCCSqohO
RのRはRのR
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 07:11:11.12 ID:+wriIDlD0
ポケカもローテあるからな
しかも落ちたら完全にゴミだし
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 09:04:20.87 ID:83QuqraWP
>>276
世界共通システムで2chdみたいなのをやってくれないか、って話だろ
EDHももともとカジュアルだったのを公式が半公式化したんだし
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 10:12:03.35 ID:acYSB/wii
一応、大体同じ内容のフォーマットが今は無きインビテーショナルで採用された過去はあるんだけどな

あと、楽しむ事を優先して提案されたフォーマットでも、ある程度普及するとEDHみたいに意識の差が生まれる可能性もある

で、普及のもう一つの弊害として、「2chd」で有用なカードって事で値段が上がるカードがあるって事か
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 12:40:52.14 ID:ZOkUqDwC0
まぁ、モダンがあるのはわかるけどまずメインはスタンダード(大会とかの頻度とか、特に地方)じゃないか、MTG
故にモダン選ぶとただでさえ少ない相手が少なくなる、その上スタンダードの時点でもカードゲームとしてはカネがかかる(やすい選択肢もあるけど)
初心者がいきなり初見で、モダンを選ぶのは難しいと思うよ、そういう要素で(特に始める前段階からモダンの強いとされるカード価格みたら、びびると思う
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 12:55:29.65 ID:1jHrqjW90
ショック再録っぽいしモダンの敷居も下がるかな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 15:06:20.51 ID:4ZKjeKrG0
なんでモダンだと敬遠しちゃうような人が2chdだと
集まれると思えるのかさっぱり分からない。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 16:00:08.10 ID:AUrB2uHq0
昔使ったデッキがそのまま使えるから
同窓会的な楽しみ方はできるよ
糞高い土地を集めるところからスタートするモダンとはぜんぜん違うわ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 16:01:05.02 ID:bjk0naBQ0
>>284
糞高い土地とは?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 16:10:43.53 ID:EwYjgkGe0
変わり谷だよたぶん
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 16:35:44.08 ID:g4flZIPU0
ユーザーの多くが公式フォーマットを望んでるんだから2chdみたいなのは身内でやってくれ
仮に公式化したとしてもその中でメタが生まれてトップデッキのカードが高騰するだけ
カードプールが広くて組み合わせも多い分規制による健全化も難しいし、規制が多くなれば懐かしのカードを使うというコンセプトも崩壊する
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 16:55:38.05 ID:EwYjgkGe0
キューブドラフト、モミール、EDHは公式フォーマットに入りますか?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 16:57:51.51 ID:83QuqraWP
古いカードをずっと使いたいけど、
禁止には特に文句言わずに
おとなしく従うらしいから問題ないでしょ
他TCGのプレイヤーは

まあある程度古いスタンのデッキじゃ新しいスタンのデッキに
フルボッコにされるだろうけど
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 16:59:35.61 ID:ZOkUqDwC0
>>289
というかMTGプレイヤーは知らんが、他ゲーのプレイヤーは禁止されると喜ぶレベル。
てか、中々禁止されないと愚痴るしなぁ……俺もだが
壊れカード規制されたわ、ざまー。とか、これで買わなくて済むとか、相手しなくて済むとかetc
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 17:13:30.00 ID:83QuqraWP
MTGプレイヤーの場合は石鍛冶は白単使いから、
ジェイスは非カウゴーのコントロール使いからキレられたからなぁ

精神的つまづきをレガシーだけじゃなくモダンでも禁止にしたときも
「スタンとヴィンテージでしか使えないなら何のために印刷したんだ」
って非スタンプレイヤーの間で紛糾した

どのカードにも多様な使い手がいるから禁止は紛糾する
制限はヴィンテージしかないし
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 17:34:25.80 ID:ZOkUqDwC0
>>291
ようは、強いカードを毛嫌いせずに、逆に使ってヒャッハーして素直に頼んしでいるプレイヤーが多いというわけか。
まぁ、ここでガジュアルより傾向がトーナメントとかガチばっかじゃね?
とか、ある程度言われるだけはあるな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 17:39:09.06 ID:7TtPraW60
まぁスタンでのジェイスみたいにゲーム崩壊させるレベルならともかく
精神的つまづきあたりだと環境が大幅にだが変わるだけなわけだからなぁ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 18:40:52.14 ID:1jHrqjW90
他のTCGの禁止制度がスタン落ちと変わんねーじゃんという指摘は的を射ているが
決定的に違う部分は、他TCG禁止制度はMTGで表現すると強いカードから順にスタン落ちするみたいなもの

コレをやるとゲームバランスの維持が簡単になるというメリットがある
デメリットは何だろ?誰か考えて。

こういう制度を「禁止」という言葉を使わずにやったのがデュエマだな、殿堂入り()
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 19:09:39.80 ID:IWp+FxNb0
ゼンディガーに続きガジュアルがお送りします
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 19:17:18.50 ID:v7NIzC5g0
ガジュアル兄貴は割とちょくちょく顔出すからな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 19:17:38.87 ID:jN7lNvgN0
()って何?
議論じゃなくてただ馬鹿にしたいだけなの?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 19:28:05.72 ID:1jHrqjW90
馬鹿にしてんだよ、戦死を玉砕と言い換えた旧日本軍みたいだなって
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 19:28:29.43 ID:bgt/M+/40
>>292
強いカードを強い組み合わせで強いデッキで使うのと、
強いカードを別にそこまで強くないデッキで使うのは違うんだよ

さすがに禁止の原因になったカウゴーってデッキ使ってた人達は諦めつつも、
戦隊の鷹、ジェイス、石鍛冶、殴打頭蓋、剣、っていう相性の良い壊れを共存させてしまったWotCを失笑しつつ、
方やレガシーのツンドラなどを買ってレガシーを始めたり、
値段が落ちたあとだけどジェイスと石鍛冶を使い納めてからショップに売ったりした

対して白単アーマーってTier2以下のデッキで「第二の勝ち手段として」石鍛冶を使ってた連中は、
石鍛冶を失ってデッキの安定性がなくなってデッキそのものが崩壊した
青黒コンのジェイスも似たようなもん
だから巻き添えで自分のデッキ潰されたようなものだからぶち切れた
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 19:29:10.23 ID:EwYjgkGe0
今更そんなこと気にするのかよ
馬鹿にするためだけに書き込んでるやつばっかだろ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:07:58.05 ID:lDEOVh2zO
ジェイスはそれまでの禁止とはちょっと方向性が違ったから仕方ないとも思える
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:08:32.74 ID:hAyFNL4n0
>>299
>対して白単アーマーってTier2以下のデッキで「第二の勝ち手段として」石鍛冶を使ってた連中は
巻き添えじゃねーよ
むしろ、そういう使われ方までされて必須カード化してたことこそ禁止の主原因だろ
禁止か制限かを決める基準として「そのカードの使用率」は重要な要素だしな

その割りには、使用率ぶっちぎりの最強カード「島」は未だに禁止にならないがな WotCちゃんと仕事しろ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:11:27.30 ID:ZOkUqDwC0
あぁ、ようは遊戯王でいうとDヒーローのDドローとか、未来融合辺りと同じか……。
まぁ、こっちの場合上でもあるが強いカード”だけ”がスタンオチしていく感じのゲームだと知っていてプレイしているのと、
極度に強いカード=何時規制かかってもおかしくない、むしろかからないとおかしいと認識して始めているのが違うのだろうなぁ……
MTGが、禁止制限が中々かからないのは分かるが、遊戯王とかの経験者から見ると「そんな強いカードを主軸に使っているんだから、デッキ自体が弱いとか関係なしに規制される覚悟とそれくらい当然だと認識しておけ」と思わなくもないが
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:16:40.83 ID:v7NIzC5g0
ゲーム性とか公式の方針が違うのにいちいち遊戯王のカードやルールと関連付けたがる奴ってなんなの
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:16:57.32 ID:oUT7rAdqO
MTGは新しいカードがほぼ確実に2年以内にスタンでは使えなくなるかわりに、
その2年は余程のことが無い限り使い続けられるという信頼を得ている。

信頼を得ているから、みんな高い金を出してでも買って使おうという気になる。
信頼を得ていたからこそ、スタンでの5年ぶりの禁止には諦めつつも不満が出た。

これが禁止や制限を頻繁に躊躇なく出すような、信頼を得ていないゲームなら、
強いカードは突然使えなくなる危険が常にあるから高い金を出す気にはなれない。

そういえば最近、遊戯王の禁止制限リストが改訂されて、トップメタの
インゼクターのキーカードが登場してから10ヶ月足らずで制限されたらしいね。
そのカードがいくらかなんて知らんけど、他のカードでも同じことを繰り返してきたんでしょ?

遊戯王のシングル価格は安い、それはカジュアルが広まってるから、なんて聞こえはいいけど、
それって、禁止制限が怖くて高い金を出す気になれず諦めてることの裏返しじゃないの?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:24:19.64 ID:bgt/M+/40
>>302
>むしろ、そういう使われ方までされて必須カード化してたことこそ禁止の主原因だろ
色合ってたら必ず入るってほどの必須じゃないんだが……
っていうかそういう意味の必須だと、
思案とかマナ漏出とかアヴァシンの巡礼者とか火柱とか強迫とか他にいくらでもあるだろ

確かに使用率もあるが、石鍛冶とジェイスは「同時に」使用率が高かった、
つまり純粋に「カウゴーが」強すぎてずっとトーナメントを支配し続けたのが問題なんだよ
白単アーマーの石鍛冶とかほとんどどうでもいい部類だろ
白単アーマー自体が弱いデッキで、それをドブンしなかったときのために石鍛冶が支えてただけのこと

>>303
遊戯王には色がないから誤解してるみたいだけど、MTGは色があるからどんなデッキにも入るわけじゃない

>MTGが、禁止制限が中々かからないのは分かるが、遊戯王とかの経験者から見ると「そんな強いカードを主軸に使っているんだから、
>デッキ自体が弱いとか関係なしに規制される覚悟とそれくらい当然だと認識しておけ」と思わなくもないが
「メーカーが正式に売ってるものが使えなくなるのを覚悟しろ」と
よくもまあスタン落ちを笑えるものだな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:24:24.73 ID:1jHrqjW90
>>305
そうだよ、その推測の通りトップメタのデッキを組むことに抵抗が出来てカジュアルが発達する。
カジュアルの溢れる環境は初心者も入りやすい、格上が相手の実力に合ったデッキを選べばいいだけだから。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:26:41.01 ID:bgt/M+/40
>>307
つまり「互いに強いカードや強いシナジーや強いデッキを探しつつ、
強いプレイングや強いメタの読み合いや強いサイドボーディングを考える」
楽しみは存在できない、ってわけか
なるほど「初心者は入りやすそう」だな

だんだん最近遊戯王やめてMTG来たやつの理由がわかってきたよ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:31:06.60 ID:83QuqraWP
使用率云々言い出すとかがり火やデルバーも割と大会によってはどっこいどっこいだからなぁw

使われ方の問題だよね「カウゴー」っていう組み合わせの問題
他のトップメタデッキが「カウゴー」だけが太刀打ちできなくなるほど強くなったから、
「カウゴー」だけがメタに残った
あの時期はもはやカウゴーが黒や赤タッチしてるかしてないかぐらいの問題だったからなぁ
ほとんど同条件で勝負してるから将棋や囲碁やってるのと同じ

一応禁止理由の記事
ttp://damesoku.blog114.fc2.com/blog-entry-1552.html

俺らもWotCのテストプレイヤーも、
鷹・ジェイス・石鍛冶(+剣バター)の強さの組み合わせをすぐに見抜けず、
ジャンドが去りヴァラクートが衰退してカウゴーがメタを支配することは読めなかった

最初ジェイスも石鍛冶もバカにされてたからね
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:39:49.40 ID:1jHrqjW90
>>308
ちょっと論理が飛躍しすぎじゃね?
トーナメントプレイヤーがカジュアルに流れ込むことから、それらの結論に達するまでの過程をもう少し詳しく。



>>307のレスを「遊戯王のトーナメントプレイヤーは一人残らず絶滅しました」って読み違えたのなら納得できるけど・・・
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:47:16.33 ID:bgt/M+/40
>>310
カジュアル環境が一般的なら
「カジュアル用のデッキなんか持たなきゃならない」上に
「フリプはカジュアル目的」で
「大会にもカジュアルが多い」
極めつけは「そもそも大会のガチ勢にカジュアルがどん引きしてガチ勢は少ない」んだろ?

MTGなら
「友人にフリプ申し込むとたいてい自分が使い込んでるスタンのデッキをどれか持っている」し
「大会はみんな自分のデッキを持ちつつもガチなメタに対してデッキ構築してる」から
「いつだって互いに強いカードや強いシナジーや強いデッキを探しつつ、
強いプレイングや強いメタの読み合いや強いサイドボーディングを考える」ことができる

カジュアルプレイヤーは、フリプの相手をするために、
ガチ勢がカジュアル環境のデッキなんぞ持たなきゃならない、ってこと自体が苦痛だって可能性がある、
と思ったことはないんだろうか
そんなに遊戯王のガチ勢は聖人で金持ちで鞄でかいのか?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:49:20.45 ID:ZOkUqDwC0
>>303
言っておくが遊戯王の禁止も特定ジャンルの(ぶっちゃけどう見ても色の範囲より狭い)デッキでしか使えないカードが殆どだ。
汎用性のある制限カードはポテンシャルがチートだが、それがないと環境的に並べゲーになるとかそういう環境への抑止力の為に残されていて、
禁止にいった汎用性カードはほとんどが昔のコナミが適当にカード作っていた頃の異物(MTGでいうパワー9に近い)

>>「メーカーが正式に売ってるものが使えなくなるのを覚悟しろ」と
少なくとも国産TCGのスタンスはそうなっているし、俺はスタン落ちは馬鹿にしてない。
だが、冷静に考えてくれ……使えなくなるのは誰が見てもオーバーパワーだと悟れるカードだけだ。
つまり、遊戯王だとジェイス、石鍛冶は禁止になってもその他のゼンディカーのカードは全て安心して使える。
そういう意味では、結果的に好きなカードを(それが壊れカードに直結してない限り)買い換える必要もなく、使い続けることができる。
それはガジュアルプレイヤーからするとかなりでかいアドだと思う、MTGもモダンとかあるけどモダンとかに行くと土地を大量に集めたり、
どうしても高いカードが必要になる割合が増得る……それだけならいいが、周りにモダンの大会がないとかモダンプレイヤー少ないとまともにプレイすらできん。
後、覚悟しなきゃならない糞カード(強カード)は大体中級者ならすぐに察知がつくレベルでもある

>>308
遊戯王スレで、その発言してみて意見を聞いてきてくれ。ほぼ全員がない、と即答する。
禁止、制限に”壊れカード”がなりやすいだけど、当然だがその読み合いはきちんと存在するからね。
禁止、制限をスタン落ちと見れば、普通に勝利のみを追求して明らかに規制されそうなデッキ使えばいいだろう

まぁ、遊戯王のトップメタは何度も言っているが、それ以外のデッキと比較した場合レガシーのガチデッキとスタンダードのデッキくらいにはパワー差が酷い。
下手すると、3ターン以内にフルボッコにされる。禁止、制限に行くカードはジェイス並に頭おかしいからね。
インゼクターについて、MTGで例えるのは難しいが相手の土地以外のパーネマントを一方的に全滅させて、自分の場に4・4能力持ちが数体並べられるくらいのイメージで見てくれ。
無論、超低コストのデザイナーズコンボでね……まぁ、これは遊戯王WIKIとかで見たほうが早いかも、イメージくらいは掴めるだろうし
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:49:37.73 ID:bgt/M+/40
×「友人にフリプ申し込むとたいてい自分が使い込んでるスタンのデッキをどれか持っている」し
○「友人にフリプ申し込むとたいてい自分が使い込んでるスタンのデッキを持っている」し
強いて言うならフォーマットごとにコミュニティ別れてるから、
友人はたいてい自分がやってるフォーマットと同じフォーマットの「ガチデッキを」持ってる
だから店であった友人と大会の練習としてのフリプができる

遊戯王のカジュアルプレイヤーは他人にフリプ申し込むのがある種当然だと思ってるのかもしれないが、
ガチプレイヤーにカジュアルデッキを構築させている、っていう申し訳なさぐらい感じてもいいと思うが
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:52:14.60 ID:hAyFNL4n0
>>307
上級者に手加減を要求する環境ってのがまずおかしいと思うんだが

カジュアルなら、一時期東南アジアで出回った攻撃力∞のカード(もちろん不正規)とかが出てもおかしくないほうが自然だろ
MTGのカジュアル(タイプ0)で銀枠やWotC発行でないカード(Middle Agesなどのカードセット)が出てきてもおかしくないように
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 20:56:25.63 ID:ZOkUqDwC0
>>311
遊戯王はレガシー制度のせいもあるが……あれだ。
ガチデッキとそれ以外のデッキじゃデュエルにならない……嘘みたいだが、準ガチのデッキが先攻取れば相手がエフェクトヴェーラーってカード入れてない限り、高確率で相手の初期手札5枚のうち3枚以上をハンデスしてくる。
これだけのアホみたいな事をしてるデッキが準ガチ程度だと言う時点でトップメタが頭おかしいと悟ってもらえるはず。
後、今回規制されたインゼクターはアレだ……世界大会で、ベスト4全員がインゼクターデッキ使ってたレベルだから規制されて当然すぎる。
使えなくて残念どころか、メシウマとかざまーwww とか全力で言われて、誰も使えなくて残念がらないレベルだしなぁ、遊戯王プレイヤーに
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:01:57.95 ID:1jHrqjW90
>>311
遊戯ヤーは2つ以上のデッキを用意することが多い、個人的に遊戯ヤーはでかい鞄を持ってると感じる
カジュアル勢に対してガチを持ち出すのはマナー違反という認識があるから

MTGに比べれば遊戯王のカードは安いしデッキ枚数も少ないから複数のデッキを組むことはそんなに苦痛じゃないと思う
サブデッキだからカスでもいいという妥協もあるだろうね
さらに必須カードの共有という文化もある、色が合わなきゃならないMTGじゃ難しいだろうけど

>>314
もちろんトーナメントは違う、スキを見て2枚引きや机の下から切り札登場など他のTCGでも類を見ないほどの熱戦が繰り広げられるw
でもトーナメントの試合で無いければ相手の力量に合わせるのがマナーだという考えが強い
というか、トップはトップとしか試合にならないからいきなりカジュアルでトップを出す馬鹿は少ない。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:02:12.28 ID:83QuqraWP
>>312>>315
結局それって、公式がフォーマット制度を作らないから、
プレイヤーの側でガチ=レガシーとカジュアル=スタンダードを切り分けて工夫して遊んでるってことじゃん
それってメーカーが積極的に取り組んでると言えるのか疑問
まだ諦めてスタン作ったMTGは「仕事した」ように思えるよ

>下手すると、3ターン以内にフルボッコにされる。禁止、制限に行くカードはジェイス並に頭おかしいからね。
そのレベルなら例えが悪い
記憶の壺とか、デザイアの方が正確だと思う
ジェイスはあくまで「コントロールカードとして」頭がおかしい部類だから
4T目に出てくるし、勝つまでもそこから何Tか時間がかかる(のに、状況次第でほぼ勝ちは確定している)

あと、今からMTGがその「禁止落ち方式」を採用すると、
レガシーのみかヴィンテージのみの世界になるわけだから、例えば

・レガシーのみになったMTGのために
1.再録禁止リストを破棄して欧米の集団訴訟に賠償金払ってパワー9の大量再録
2.再録禁止リストを破棄せず、再録禁止リストのカードを全て禁止した上で
強いカードを大量に再録して順次販売
3.再録禁止リストを破棄せず、再録禁止リストのカードを全て禁止した上で
強いカードをさらに大量に禁止

みたいなことをしなきゃならなくなる
だって強いカードはすでに高額カードなんだからみんなレガシーから始めなきゃならなくなったらさらに初心者は遠のくだろう
そもそも今の時点でスタンだけやってるプレイヤーはいきなり「レガシーだけになりました」
って言われたらやめるしかなくなる
ジェイス石鍛冶の禁止程度だけじゃ済まない
大量の禁止で再録禁止リストとは無関係におそらくさらに訴訟が起こるだろう
正直、完全に崩壊する
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:04:07.90 ID:hAyFNL4n0
>>315
遊戯王自体、元々頭おかしいゲームだからな
GB版(初代)が超クソゲーで無茶苦茶言われたぐらい
でも、当時の小学生にはその頭おかしさがウケたんだろう
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:06:25.62 ID:bgt/M+/40
>>312
>>315
>>316
つまりカジュアルとガチって非公式フォーマットがあるんだな
で、安いからガチやってるプレイヤーはカジュアルも念のため組んでおくと



あらためて思ったけど、やっぱり「全然違うゲーム」だね
メーカーの考え方ややり方から違う
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:06:40.19 ID:v7NIzC5g0
>>312
>>315
遊戯王のネガキャンにしか見えない
そういう話したいならよそでやれよ……と言いたいが

>覚悟しなきゃならない糞カード(強カード)は大体中級者ならすぐに察知がつくレベルでもある
察しが付くとはいっても、禁止になるタイミングが最盛期からずれ込む(ブリュとか)みたいなのもあるし、やっぱり高額カードの購入に不安要素が強いだろう。

>規制されて当然すぎる。
遊戯王は禁止するの前提でゲームデザインしてるのは分かったが、それで割り食ってるのプレイヤーだろ?
公式が壊れ作っても禁止すればいいやーなんて思ってるから、プレイヤーがわざわざ「トーナメント環境」と「カジュアル環境」を区分けしないといけないんじゃないの
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:08:20.58 ID:83QuqraWP
結局プレイヤーの考え方もメーカーの考え方も全く相容れないってことだけがわかったなぁ……

ちょっとキレ気味になって申し訳なかった
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:14:03.02 ID:ZOkUqDwC0
まぁ、こっちもちょっと熱くなったし人のことは言えんさ……。
まぁ、そっちの言うとおり今更遊戯王形式のレガシーはMTGでは無理だろうな

まぁ、MTGで禁止、制限を極力起こさないようにしている大事さと、
信頼とかについては勉強になった……他の国産ゲーになれすぎていてそこら辺の感覚マヒしてたわ……。
確かに、そりゃ禁止とか制限前提された売り方されると困るわなぁ……
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:14:43.74 ID:hAyFNL4n0
>>316
デッキだけじゃなくて、ライフ計算用の専用電卓とか持ってきてる奴多いしな

>スキを見て2枚引きや机の下から切り札登場など他のTCGでも類を見ないほどの熱戦
頻繁に公式大会でイカサマ摘発の報告がサイトに上がり、出場停止明け早々に再犯する
救いようのないサマ師まで出るほどの某ヴァイスよりはいくぶんかマシだと思うけどね
ヴァイスだと積み込みやマーキングやセカンド・ディール(デッキから引く時にデッキトップ
以外のカードを引くイカサマ)を「基本テクニック」とか考えてる馬鹿が多いからな

>>317
実際、コナミはまともに仕事してるとはとても思えない(それでもバンナムよりはマシだが)
完全に、ジャンプさまさまな商売(それすら出来なかったバンナムの無能さは脇に置いといて)

あと、MTGがレガシーオンリーになったら、パワー9がゴミに思えるほどの狂カードを
連発してハイパーインフレ環境にするしかなくなるんじゃないか?
スタン廃止ってことは、抑制でゲーム性をコントロールするんじゃなくてインフレゲーにするってことだから
例えば、2色モックスやインスタントタイミングでプレイできるモックスが出てきたりね
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:18:30.40 ID:83QuqraWP
>>323
>スタン廃止ってことは、抑制でゲーム性をコントロールするんじゃなくてインフレゲーにするってことだから
>例えば、2色モックスやインスタントタイミングでプレイできるモックスが出てきたりね
レガシーやっててヴィンテ触らせてもらった身でも、考えただけで頭がおかしくなりそうだw
ごめん、こんな話するんじゃなかったw

>頻繁に公式大会でイカサマ摘発の報告がサイトに上がり、出場停止明け早々に再犯する
>救いようのないサマ師まで出るほどの某ヴァイスよりはいくぶんかマシだと思うけどね
MTGのサマ師が遊戯王行ってサマやって話題になってしまったこともあるぐらいだから
そこまでバカにはできないとは思ってる
やりづらいように公式もジャッジ頑張っちゃいるが
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:21:32.66 ID:83QuqraWP
あと>>317は微妙に間違ってる、レガシーはパワー9禁止だから、再録はデュアランだな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:23:17.90 ID:hAyFNL4n0
>>322
国産ゲーでも禁止をあまり出さないゲームはそれなりにあるんだが、ブシゲーは違う形で無茶するからな
ChaosTCG(カードの王様に出てくるCHAOSのことじゃないぞ)は禁止出さない(現在の禁止カードは1枚だけ)代わりにパワーエラッタ頻発だしな

ヴァイスも以前はあまり禁止カードは出さない方針だったのに何の気変わりか最近になって突如として大量の禁止制限が出た
それも、頭おかしいカードだけじゃなくて、使用率高いってだけで「ちょっぴり強い」程度のカードまで制限出たし
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:23:52.11 ID:1jHrqjW90
このスレで何度も言われてるのは、MTGが日本でこの先生きのこるのはリミテッドしかない!だけどね。

荒れるの覚悟で書くけど、日本人にスタン落ち制度は禁止制限制度に比べて敬遠されることが多いと思う。
だから日本のMTGショップはもっとリミテッドをプッシュするべきだと思うのだがね。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:24:56.02 ID:bgt/M+/40
>>322
だからこそ2年前に開発されたセットをテストしてるテストプレイヤーには頑張って欲しいんだけどな

前にも話題になったけど
「社員は決してトーナメントに出られない」
ことが、社員のテストプレイヤーの能力の低下を招いてるんじゃないかと思う

インサイダー取引みたいなことをしたら問題になるから禁止してるんだろうけど、
現実のトーナメントに全く触れられずに、
過去に未来のセットで遊んで、未来に過去通してしまったカードのせいで
怒られるテストプレイヤーは不憫

何かしら現実の「今の」トーナメントにも触れられないといけない気がする
せめてMOぐらいは許してやれ、と思いたい
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:25:31.14 ID:U+fYJvtN0
再録再販しまくったからって訴訟()なんぞにはならんよ
TCGやってたり、それ使って商売してるような連中なんてせいぜいボイコットや不買運動がいいとこだろ
だいたい中古市場が暴落したからって一次販売してる企業に文句言うのはお門が違う
再録禁止リストなんてネトゲのゲーム内規約みたいなもんだ、いくらでも変えようと思えば変えられるし
破ったからって法律的なペナルティもない、信用がガタ落ちするくらいだ

まーWotCはカードの価値を守る(キリッ
とかいって高需要カードがでようがなにしようがパック買ってくださいね^^で放置してる経営方針なんでしょ、見てて反吐がでるね
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:28:30.81 ID:hAyFNL4n0
>>324
>考えただけで頭がおかしくなりそうだw
そりゃそうだ インスタントタイミングで何もないところから出るマナソースとか頭おかしいのは明らか
それでも、そのレベルの「頭おかしい」カードを頻発しないと新規参入者がいなくなるようになる

当然、そんな愚挙はWotCは絶対にやらないだろう
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:32:47.89 ID:bgt/M+/40
>>329
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E5%86%8D%E9%8C%B2%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
>勘違いされやすい点であるが、再録禁止カードは、シングルカードの販売などを行うセカンダリー・マーケットに対して、
>再録によって指定されたカードの価値が暴落する可能性の無いことをアピールする目的で設けられたものであり、
>強力なカードの再録を禁止することでゲームバランスの崩壊を防ごうとするものではない。
>そのため、このリストにはいわゆるカスレアなども含まれる。

>R&Dはもちろんのこと、過去の優秀なカードの再録を望むプレイヤーにとっても邪魔でしかないが、
>逆にこれらのカードを扱うショップや投資家にとっては生命線である。
>そのため、もしこれを撤廃した場合、ウィザーズ社が社会的な信用を落とすことは間違いなく、
>訴訟社会であるアメリカにおいては命取りになりかねない。

当時の海外の野球のTCがそんな感じだったからそれの真似をしてしまった元祖故の問題
正直野球のTCで再録禁止破りをして訴訟になった事例があるかどうかだと思う
そもそも野球のTCが再録禁止破りをした事例自体がないかもしれないが
あとMTGの場合は再録禁止の中の強いカードが普通に数万から十数万してるから、単純に金額の面で訴訟で勝てる
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:38:05.11 ID:hAyFNL4n0
>>328
たしかに、そのルールのせいで「TCGが好きな人は社員になりたがらず、テストプレイヤーやデザイナーになるのは
TCGにさして興味が無いか、むしろTCGが嫌いな人ばかりになる」という弊害はありそうだし、実際あるんだろう
そうなれば、商売として割り切るタイプでなければ熱意も低くなるだろうから、ミスも必然的に増える
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:40:38.36 ID:U+fYJvtN0
ああ、再録禁止リストって完全に中古市場向けに作られてたのか
いわばトレーディングカード時代の足枷ってとこだな

ここまで名言しちゃってるなら訴訟までありえそうだ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:44:53.18 ID:hAyFNL4n0
>>331
いわゆるスポーツカードは季節商品だから、再録は一切ないし、
同じ選手が繰り返し収録される場合でも写真やデータは最新年度のものに更新されてる
(つまり、去年のイチローと全く同じカードが来年のイチローとして印刷される可能性はないということ)

これはゲーム性のないTCだけでなく、WCCFやBBHなどのTCGにおいても同様であり、
同名カードであってもバージョン(エクスパンション)が違えばそれは全くの別カードである
(能力値などが、直近の成績に合わせて変更されるという意味でも)

ちなみに、スポーツカードは最初からセカンダリーマーケットの存在を前提として作られている
日本の、アニメやエロゲを題材にしたコレクションカード(最終的にコンプセット以外には価値がなくなる)とは全く異なる
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:46:24.33 ID:bgt/M+/40
>>333
初期の過ちだから該当するのは相当昔のカードばっかりなんだけどね
ただこの足かせで「レガシープレイヤーを必要以上に増やしてはいけない」ことになってるのは間違いない
デュアランが絶版再録禁止だから市場枯渇へ向かうとさらに高額になる
だからこそ再録禁止の存在しないエターナル環境、モダンを作ったんだろう

再録しようと思えば最近のカードは何でも再録できるはずなんだけど、
イベントデッキが明らかに価格以下の内容だったりしてみんな
「もうちょっと高いカードいれられるんじゃないか」ぐらいは思ってる

>>332
PMのイベントの大会で社員が出てて当たって、
上手いプレイングで負けて、上手いアドバイスまでされたから、
この話を聞いたときは余計謎に思った

PWPシステム上社員を別にするとか(一般人が当たったときはボス扱いのカウントをされる)
グランプリでは上位に入っても順位から抜かして社員のための褒賞を与えるとか、
いろいろやり方あると思うんだけどな、トーナメント出ても一般プレイヤーに悪い影響与えない方法
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:48:42.21 ID:bjk0naBQ0
一応大きい大会行くとサイドイベントで社員と対戦はできるけどね
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:49:30.71 ID:bgt/M+/40
>>334
なるほど
MTGの再録禁止リストはエキスパンションシンボルとかそういうのを変えた再録もしない、って
言い切っちゃったのもミスってことだな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:55:07.72 ID:4ZKjeKrG0
>>328
>>「社員は決してトーナメントに出られない」

正しくは「セットの発売後○日はそのセットを
使った大会には出られない」だな。(日数は忘れた)

これは事前にカードの内容を知り得るから、
そこでハンディが出ると考えられてるため。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:58:02.63 ID:bgt/M+/40
>>336>>338
え、その程度なの?
じゃあ全然違った話を聞いてたんだな

なら日本の社員と店舗ですれ違ってる可能性とかも一応あるのか
なら単純にテストプレイヤー頑張れ、超頑張れとしか言いようがないな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 21:58:54.37 ID:1jHrqjW90
新発売のセットを使った大会に出られないって・・・
ようするにブロック構築しか出られないってことじゃないですかー
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:06:24.76 ID:83QuqraWP
でもせっかく新しいセットが発売したのに、
例えば三週間古い方のブロック構築しか出られないとしたら、そりゃプレイのモチベ下がるよ……

WotCの社員になるのって
「この門をくぐる者は新セットのわくわくを捨てよ」
っていうぐらい酷なことだったんだな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:09:00.72 ID:bjk0naBQ0
>>339
俺が言ってたのはこっちの事ね
http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/003402/

開発の人たちも現実のトーナメントから乖離しないように色々やってるよって話
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:10:24.93 ID:UxY2nvla0
ちなみにその制限って、カードをデザインする人間だけじゃなくて、
公式発表前にセットの内容を知ることができる全ての人間に適用されるよ。
例えばカードテキストを翻訳する人とか、発売に合わせて記事を書く人とか。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:10:28.38 ID:bjk0naBQ0
>>341
その変わりに
まだ誰も見たことの無いカードを自分達で作り出せるわくわくを手に入れてるんじゃないの?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:10:37.40 ID:hAyFNL4n0
>>338
セットの発売後25日でイベント参加出来るようになるのは、外部スタッフ(WotC及びハスブロ社と直接の雇用関係を持っていない人)だけだね

以下、マジックイベント規定より

1.4 参加資格

 以下の例外を除いて、DCI認定イベントには誰でもプレイヤーとして参加することができる。

DCIによって資格停止処分を受けている個人。現在、資格停止処分を受けているプレイヤーの一覧は http://www.wizards.com/wpn/Document.aspx?x=WPN_Suspended_Player_List から確認できる。なお、資格停止中の個人はスタッフを務めることもできない。
DCIあるいはウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の方針によって特に参加を禁止されている個人
現地の法律、あるいはイベント主催者やイベント会場の規定によって禁止されているプレイヤー
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社またはハズブローのオフィスで働いている個人(期間社員や契約社員を含む)
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社またはハズブローの従業員の肉親
離職から30日過ぎていない、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社またはハズブローの元従業員。プレリリース・イベントには離職から6ヶ月の間参加できない。
組織化プレイに責任を有する代理店(など)の従業員
DCIによって戦略的ビジネス・パートナーと認識されている企業の特定の従業員

 プレイテスター、レビュアー、その他カードセットに関する知識を有するビジネス・パートナーは、その知識を有する商品が発売されてから25日の間、その商品を含むフォーマットの認定イベントに参加できない。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:13:31.66 ID:hAyFNL4n0
>>344
MTGプレイヤー出身者のゲームデザイナーは、大抵は、プレイヤー活動と両立するためにWotCではなくライバル企業に入って競合商品を作る道を選んでるみたいだけどね
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:15:27.49 ID:83QuqraWP
>>344
そうだなぁ……
でも、例えば、作家がまともに本を読めなくなる、
って考えると割と微妙なことだと思うんだ

>>346
確かに名前が浮かばないけど何人か知っているような気がする
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:20:13.94 ID:g043WtLXi
でも、射場本の記事読んでる感じではWotC社員も相当MtG遊んでるぞ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:25:35.28 ID:hAyFNL4n0
>>347
例えば、ディメンションゼロ・ヴァイスシュヴァルツ・ヴァンガードの作者である中村聰氏がそうだね

>>348
その環境はカジュアルオンリーで、しかも守秘義務契約のせいで外部の人間とは遊びづらい
だからどうしても身内メタ環境になって壊れコンボや頭おかしいカードを見落としがちになる
身内メタで遊んでるとだんだんとデッキが歪んできて、最終的には奇形デッキになる
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:28:21.07 ID:UxY2nvla0
>>346
「だけどね」で〆てる理由がわからん
ライバル企業に入ってでもプレイヤーを続けたいってことだろ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:30:24.40 ID:4ZKjeKrG0
>>345
そうかスマン。
考えてみれば自分は「社員」とはつきあいがなかったな。

しかし「社員」になると一切認定トーナメントには
出られないのか。さすがに厳しいなそれは。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/02(日) 22:32:34.55 ID:bjk0naBQ0
>>349
何か自分で体験したかの様な書き方だな
身内ばっかりで遊ぶと現行の環境と離れていくのが判ってるから>>342見たいにプレイヤーとコミュニケーションとるようにしてるんでしょ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 04:16:46.18 ID:6gBOEVG30
しばらくぶりに覗きに来ましたが
相変わらず季節感のあるスレですね
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 04:34:09.05 ID:mYokYrF/0
社員でも一般のプレイヤーとプレイするし環境の研究を手伝ってもらうこともある
もっとも、カレー屋の一件を境にそこらは細心の注意が払われてるけど

MOで開発側の人間が何人か居た気がするな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 05:52:16.04 ID:YeyakukW0
カレー屋ってなんぞ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 08:19:41.42 ID:PHBqJMWs0
またMTGやってないのがばれてしまったか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 10:21:36.51 ID:SXzO6Czp0
>>355
カレー屋はGuillaume Wafo-Tapaのあだ名。見た目がカレー作ってそうってことで。
新たなるファイレクシアのスポイラーリストを流出させた問題で出場停止中。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 20:47:47.36 ID:SroaHRo20
わかります?
9月になってのこの書き込み量の低下ぶり。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/03(月) 20:50:34.23 ID:o9D7yiQv0
9月になった瞬間に変な奴が現れたのはわかる
>>353とか>>358とか
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 08:04:07.30 ID:QDtlj1pO0
357が見えない
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 16:22:59.10 ID:TQLl0sEe0
現状のMTGって「スタン落ちが悪い」だの「ルールが難しい」だのいう前の段階だよな
MTGを知ってるやつが周りにいないのが当たり前の状態
ましてやプレイヤーなんて、いたら奇跡と言っても過言ではないほど
そんな状況ではどうしても独りで始めざるを得ない
このスレでは「周りにプレイヤーもしくはMTGを知っている人がいなくても
ショップに行けばプレイヤーはいるし独りでも余裕で始められる」と言う意見があるけど
言っちゃ悪いが、わざわざ独りでカードゲームを始めるような人は一般的には奇人だし
そんな人滅多にいないよね
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 16:30:52.59 ID:NP+wD2Vg0
>>361
それもあるし、一人で始めようとなると必然的に最初からトナメレベルを想定して始めることになる
FNMでわざわざ対戦相手の紙束に合わせて弱いデッキを用意してくれる酔狂な奴はいないし、
必然的に「負けながら覚える」形になるだろう それで賞味期限最長2年のカードに
スタン環境について行けるだけの投資をしろってのは酷な話

せめて、MTGオンラインが日本語対応してくれればとは思うのだがそれもお門違いだし
(そもそもMTGの公用語は英語なので、本来ならば英語版カードを使用して英語で宣言などをしないといけない。
例えば、日本語で「灰色熊をプレイします」ってのは厳密にはイリーガルな宣言なんだぜ?
ちゃんと「Pray,Grizzly Bears」って言わないといけない
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 16:35:03.45 ID:dHhithLRP
社会人は逆だよ
同僚は友人とはまた違うから

俺は一人で始めたし、
都内だとそういう始め方/復帰の人ばかり
こういうとなんだが、
上京してきた田舎ものの集まりが東京だからね
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 16:37:03.57 ID:y/v9WxBt0
そこはマイナーゲームの抱える潜在的欠陥だから
問題を改善したいなって場で問題そのものを上げても、その通りですとしか言いようがない
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 16:43:36.90 ID:oEpuKk9B0
>>362
熊に祈れってか。熊教かw
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 17:40:44.21 ID:cincYjzj0
>>362
本当にその宣言がイリーガルだと思うなら、公式のジャッジコラムにでも投げてみろよ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 18:05:06.54 ID:5MoVmOXv0
MTG衰退の原因は
・熊に祈らないから。
・このスレから中高生が消えたから。

これでFA
もう落としていいぞ。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 18:08:29.22 ID:dHhithLRP
つーか他のTCGでも大学生は社会人は一人で始めるもんじゃないの?
群れでカードゲームなんて始めるのは高校生までじゃない?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 20:16:17.28 ID:e/aTnGWl0
>>366
後半はネタだと思いますよw

でも、実際にいたりしますね。
「プレイします」ってカタカナ発音で言えばいいのに、
流暢な発音っぽくしようとして祈っちゃう人w
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 20:27:42.64 ID:XZ+bAdCo0
>>368
他のTCGは基本的にカードショップで買い物したり遊んでいるプレイヤーは極一部で
友人のうちでパックとか無造作に買って空けてその場でデッキ弄ってちらっと対戦とかそんなん
ていうかそろそろPちゃんは自分の始めた環境は特殊とまでは言わないが少数派であることをそろそろ自覚するべき
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 20:32:27.23 ID:rAlBIDRI0
俺も俺の周囲も>>363>>368と同様だな
都内だけど
たいていは一人で入ってきてそのコミュニティ内で仲良くなってく
大学生が例え友人とはいえTCGに誘えるわけない
社会人ならなおさら

>>370
関東が少数派ってことでいいか?
とはいえ関東がMTGの大半なんだけどな>>5
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 20:35:49.20 ID:XZ+bAdCo0
>>371
このスレに溜まってる人やその周りにぼっち勢が多いだけじゃないでしょうか…
確かにMTGはカードショップありきの現状だから他のカードゲームよりは一人で始める場合も多いけど
誘われたり元々の友人が遊んでる場合のほうが基本的には多いと思うよ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 20:36:04.32 ID:dHhithLRP
>>370
じゃあMTGプレイヤーから見たら
>他のTCGは基本的にカードショップで買い物したり遊んでいるプレイヤーは極一部で
>友人のうちでパックとか無造作に買って空けてその場でデッキ弄ってちらっと対戦とかそんなん
これが特殊とまでは言わないが少数派なんだよ

だから>>361
>言っちゃ悪いが、わざわざ独りでカードゲームを始めるような人は一般的には奇人だし
>そんな人滅多にいないよね
これはMTGを始める人には当てはまらない

他のTCGにおける常識がMTGにも当てはまるわけじゃない、って気づいて欲しい
特に高校生までと大学生以上じゃ全然違う
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 20:42:55.05 ID:rAlBIDRI0
>>372
都内最大のMTG専門店に集まってきたプレイヤー達が、昔の話聞くとだいたいそんな現状なんだけど
自分が復帰してきたあとに復帰した、あるいは始めたあと今まで仲良くなったプレイヤーとの出会いとか
それからの流れとか考えると「二人以上で」入ってきたやつなんてほとんどいないよ

オンスロートあたりから人が減り始めてミラディン神河のときに大量にやめてる人がいるってのは
もうこのスレじゃ十分通ってる話だよな
ずっと続けてるやつの方が少数派なんだよ

で、復帰してきた連中はたいてい一人で復帰してきたんだ
「誰かと」TCGがしたいんじゃなくて、「自分が」MTGがやりたいから
だから一人でも問題ないってわけだ
ショップや大会に人がいるってのはこの板とか大会情報検索すればいくらでも情報源はあるからな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 20:49:37.98 ID:rAlBIDRI0
昔からやってきたプレイヤーがDNで過去の話書いてても「今30代で」「彼とは10年来のMTG仲間」とかそんなんだからな
大人になってからショップや大会で出会ってて、MTGを接点にして仲良くなったってパターンばっかり
MTG以外のことをしてるとしても、まず仲良くなるきっかけはMTGだったわけだ
つまりそいつと以前から友人で一緒にMTG始めた、というのとは違うからな

基本的に一人で入ってくるのがMTGだし、これに共感するプレイヤーは多いと思うが
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 21:51:01.12 ID:8WXqxQpfO
そもそも「復帰」してるプレイヤーはMTGを「始める」には当てはまらないんじゃないの
MTGでも完全に一人で始めるのは無理があるよ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:00:16.33 ID:rAlBIDRI0
まあ「マジックがやりたいです」スレとか
MOとかMWSとかコカトリスとか通ってくることの方が多いから、
完全に一人とは言い難いな

とはいえリアルの友人と一緒に始めるもんでもない
TCGに興味あるかどうかどころか、内心バカにしてる可能性もある昔ながらの友人に
「一緒にMTG始めない?」なんて言う方が無理があるだろ
だって大学生や社会人だぞ?

それでも新規が入ってくるってことは、MTGはそういう奇人が集まるようにできてんだよ
イラストの話でもよく「こんなの日本じゃ受けない」って話になってただろう
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:08:12.75 ID:ErIxqK5x0
mtg以外でも言えそうじゃねそれ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:12:48.04 ID:8WXqxQpfO
昔からの友人ならTCGだろうがなんだろうが興味持って欲しければ誘うのは普通じゃないの?
大学生も同じく、というかむしろ誘われるケースが一番多い時期のような…
流石に職場の同僚とかを誘うには大手で同年代が大量にいたりしないと厳しいだろうけどさ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:26:30.63 ID:NP+wD2Vg0
>>373
>これはMTGを始める人には当てはまらない
というよりは、現状だと「一人でトナメレベルから始めて負けながら覚える」覚悟のある奴しかMTGの門を叩けないということだよな?
>>379の言うとおりに仲間を募って始めようとしたらどうしても遊戯王やヴァイスに流れちまうのが現状だからな
>>377のいう奇人が集まるようにできてるんじゃなくて、奇人じゃないと始められない状況なのが現実
実際、大会に日程を合わせられないような人間はWCCFや戦国大戦あたりに流れるしか無いわけだしな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:30:52.01 ID:91F9iC2L0
大学生はオタ友を誘ってTCGを始める
社会人はそもそもTCGをやらない

俺はやってる系の書き込みはしないでおk
自覚はないかもしれないけど、自分が超希少種であることを分かってほしい。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:31:47.35 ID:zBKzmQ760
フリーターはどうですか?w
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:32:14.62 ID:e/aTnGWl0
MTGは一つ間違えると、結構お金掛かるからね。
友人が嵌りすぎない保証があるなら誘えるけど。
自分の会社の金使い込んで破滅した馬鹿を一人だけだけど見てるから、
自分の意志で始めるならともかく、友人を誘ったりは出来ないわ。

MTGに限らず、TCGには友人、ましてや会社の人間は誘えないよ。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:32:48.06 ID:STBrqOygO
ぼっち参戦多すぎワロタ
大体は学生時代に友人に誘われて始めるんじゃない?
復帰自体はスタンダードあるからいつでもやれるがルール覚えたりは一人じゃ無理
まぁ他TCGやっててカードショップに通ううちに興味持つ場合もあるだろうけど
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:34:16.37 ID:D0eac8/00
>>381
なんでここにいるの?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:35:16.13 ID:91F9iC2L0
>>385
大学生ですから
社会人になったらTCGはスッパリ辞めるつもり
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:36:47.57 ID:HxpN0kfc0
自分も復帰組みだけど、やっぱり昔に学校のようなコミュニティがある中で流行ってたかどうかってのは
触れる上で結構な差が出来ると思う。
今の国産TCGが溢れてる中では小中学校でMTG触るって機会はないんだろうな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:37:17.78 ID:D0eac8/00
>>386
始めたばっかりだから俺にくれよww
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 22:54:12.24 ID:/6L5YsA90
他TCGより上と思うの止めてくれないか?
遊戯王のターミナル回してた時に、
MTGプレイヤーに馬鹿にされたし、
絶対にやりたくないTCGになりました。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 23:02:25.13 ID:eWIlF7Dm0
ラヴニカへの回帰発売記念、MTG復帰デーとかやってくれないかなー
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 23:04:05.30 ID:yYi+ThjJ0
このスレでは遊戯王様には絶対かないませんが
結論なのに、>>389とか追い討ちしたいの?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 23:07:41.05 ID:rAlBIDRI0
>>388
ttp://hissi.org/read.php/tcg/20120904/OTFGOWlDMkww.html
DMらしいからもらっても仕方ないだろ

>>381
そんなこと言ってもすでにその超希少種12000人(>>5)でできてるのがMTGだから
スタンでも社会人の割合30%どころじゃないぞ
関東が全国のMTGの縮図なら本当に全国でも半数は社会人
とはいえGPの写真とか見てもわかるけど海外も同じだ
規模が違うだけで

>>389
他TCGより売り上げで上だしって見下してるのは遊戯王プレイヤーじゃないの?
俺らは遊戯王サマには到底及ばないから専門店やMTG推しの店に逃げてるんで
ターミナルとか視界にも入らない
バカにするようなやつが異端
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 23:10:32.81 ID:D0eac8/00
つうか何で馬鹿にしたのがMTGプレイヤーて分かったの妄想じゃないの?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 23:11:01.89 ID:rAlBIDRI0
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/04(火) 23:58:09.57 ID:89Rke7w10
わざわざ他TCGスレまで行ったり、または出張ってきてネガキャンするのは何なんだろうね
本人がそれらのTCGすべてプレイした上で冷静に比較してんなら問題ないけど
完全に感情論のあてつけじゃん、もうちょっと頭使えよ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 00:01:44.97 ID:D0eac8/00
初っ端からコレクターしてるからな俺扱ってくれる店が多ければうれしいんだが
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 00:07:49.80 ID:AvZJymwM0
ミラディン、神河あたりでやめちゃったから復帰したいけど、昨今のパワーインフレについていける気がしないわ。
スタンダードはやらないからあんまり関係ないかもしれんけど。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 00:26:39.52 ID:5hiPxbe20
>>397
リミテならますます関係ないんだが。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 05:29:06.20 ID:XkOezXXX0
新規でTCGをはじめようとおもって自発的に(仲間内でいっせーのせでもなく)MTGを選ぶ人間って今の日本人にいるのかな?割とマジで
自分なんかは初代モンコレ>真女神転生TCGってやってて、よりゲーム性が高いって触れ込みでMTGに移ったけど
MTGってTCGをある程度知ってる人間じゃないとたどり着かない(選択の候補にも挙がらない)ってイメージがなんとなくあるなぁ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 06:00:34.93 ID:TOOiqj6I0
自発的にというとTCGそのものに興味がある人じゃないと無理ではないかな
友達がやってるからそれに合わせて始める(そもそもTCGに興味が無く精通していない)人が多いよ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 06:49:27.56 ID:FhzGectu0
>>399
社会人だと逆ですね。
ドミニオンなんかからTCGに興味が出たって人は、
私が知ってる限り例外なくMTGについて聞いてきますね。

遊戯王(というかアニメもの)は、子供向けという認識みたい。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 09:40:08.17 ID:AvZJymwM0
>>398
いや、かと言ってリミテなら復帰する意味感じないんだが。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 10:11:20.01 ID:ONLYsH9OO
近所にシングルカード売ってある店が無い
パックが高すぎる
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 11:39:49.57 ID:5J5mhNsz0
通販とかオークションとかあんだろ
工夫しろ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 11:54:57.74 ID:ONLYsH9OO
通販かとかオークション使ってまでわざわざカード始めようって人居ないだろ…
それにデッキの作り方とかも解らない初心者に通販は敷居が高すぎる
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 11:58:06.44 ID:cofw86WH0
MTG、初心者集めに躍起だね。
ショックランド再録、対抗色タップインランドをまさかのコモンに。
まぁ、パックは間違い無く売り切れるだろうね。
今回のパックは金券を買うようなものだから。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 12:15:31.28 ID:pOfIOhzN0
>対抗色タップインランドをまさかのコモンに
これでカウンター呪文(対象変更を含む)と火力呪文が豊富なら俺得環境になるな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 12:24:01.28 ID:ipQtkGFf0
>>403
つい一つ前のエキスパンションとかは確かに高いが
今は色々あって1パック280円だぞ
ヴァンガードが300円なんだから高いってこたないだろ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 12:28:48.78 ID:znobN5ZZP
地方っぽいから基本セット2013すら流通してないか、
想像で言ってるかのどっちか
ひょっとしたら絶版パックだけが
当時の定価で残ってたりするかも
俺も実家帰ったときおもちゃ屋寄ったら
マスクスのパックが400円で売ってるの見たことあるし
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 12:29:31.87 ID:cofw86WH0
>>407
デルバー対策でカウンターは露骨に弱くなりました。
火力は知らん。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 12:42:37.82 ID:ONLYsH9OO
家の近くの店15枚入りの奴しか売ってなくて1パック470円なんだぜ…
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 12:45:24.54 ID:znobN5ZZP
値段からしてHJが扱ってた頃の定価っぽいな
エキスパンション次第ではヤフオクとかで
高く売れるカードが出る可能性があるけど、
どのみちスタンでは使えないからオススメはしない
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 13:01:00.36 ID:WriXt+M30
自分とこも一番近いところだとパック440円とかしてたな
M13で360円くらい
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 13:08:30.16 ID:znobN5ZZP
M13は定価が300だから完全にぼっただよそれ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 13:11:29.59 ID:phlL5bAui
え?基本350でそこから店によって安くなったりじゃないの?
きっちり消費税いれると360は糞真面目なお値段だな、ってくらいじゃねーの
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 13:16:31.71 ID:znobN5ZZP
ごめん、秋葉原が300ばかりだからてっきりそれが定価だと思ってた
もともと420を350で売ってた秋葉原だからそりゃ定価なわけないか
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 14:59:37.55 ID:4/HZU83h0
>>408
バンガードは158円だよ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 15:06:18.31 ID:tx6v0Dfi0
>>417
100円じゃないの?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 15:10:17.97 ID:4/HZU83h0
>>418
この前見たら158円だったよこれが定価かな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 16:10:15.75 ID:ipQtkGFf0
>>417
1パック15枚のほうなんだが
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 16:12:22.50 ID:ipQtkGFf0
と思ったら15枚パックってないのね…俺の行く店は15枚ぐらいで300円売りしてた覚えがあるんだがなあ
でも5枚158円なら15枚にしたら450円超えるじゃん
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 16:32:34.09 ID:6xbTiQOp0
遊戯王やヴァンガードは1エキスパンションの収録枚数がMTGに比べて圧倒的に少ないね
最新のを調べてみたけど遊戯王:80種、ヴァンガード:102種だからね
MTGは大型なら基本土地抜いて250枚弱、小型でも150枚は超えることが多い
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 16:33:31.59 ID:ONLYsH9OO
>>421
1パックに1枚レア以上 MTGならアンコモン以上が確定だからなぁ
大体の人はレア以上しか欲しがらないでしょ? コモンとか箱で買っても4枚集まらないしトレード安定だから
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 16:52:55.69 ID:zdy5zjiX0
色で水増ししているだけで割ったら50ぐらいだけどな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 17:26:51.16 ID:tx6v0Dfi0
色で水増ししてるなんて視点はアンチ祭のこのスレでもさすがに初めてじゃないか
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 17:31:41.33 ID:6HYlF3m80
むしろヴァンガードの方がクランで水増ししてるとかよく言われるんだが…

そういえば昔、MTGはパック買って自分の使ってない色が出たら完全ゴミ、よってクソって書いてた奴がいたがその類か
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 17:44:11.39 ID:V7tT+a4B0
どちらかと言うと
リミテッド用のカードで水増しされてる
と言うのが正しいような
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 17:56:00.26 ID:TOOiqj6I0
色で水増しw
リミテッド用のカードが各色にばらまかれてるから同じような性能でも組むデッキによっては色の要素が作用してくる

強いカードばかり刷るならレアリティ要らないよね
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 18:25:00.53 ID:koEQ+33q0
>>426
実際は他のカードゲームも色の要素に近いこと入れてるよね。
遊戯王はそもそも産廃カード多かったり、最近は特定テーマとか使いたい人以外はスルー安定のパックが多い(精々シングルで確実にOK)
なので実際に売上が(インゼクターとかのガチデッキが暴れすぎているのもあるが)落ちている。

ちなみに、ヴァンガードのクラン水増しはなぁ……最近はやっとペースが落ちたがひどい。
一応クランごとのパワーバランスとかカードパワーに大差がない(他のカードゲームと比べての話だが)とかゲームバランスはいいんだ、総合的な。
何せゲームバランス保つ為に、メタゲーム上位のクランの収録を一年間ほぼ封印した程(強くなりすぎた原因が、アニメのメインキャラが使うから常に有用なカード収録し続けたから)
MTGで言うならデルバーとかに対する有用カードは今年一年は収録しない、と公式が名言する感じ……そのかわりの代用クランはあるんだけどね

トリガーシステム抜きでもデッキパワーの格差が総合的に薄い。ただ、その一方でデッキ構築と環境が完全に開発の手のひらの上。
加えて特定のデッキに入るカードをメタるようなカードも存在しない(かろうじて相性はあるけどサイドチェンジはないし)

まぁ、カードのメタゲームについては確かブシロードと繋がっているカードキングダムの池田が、
「メタゲームなんて意味ない、強いデッキAが生まれて、それに勝てるBが生まれて、Bの数が生まれたがCが出来て、結局Aが〜のただのループやんw」とか話していたんで、
もしかするとその意見が反映されちゃってるのかもなぁ……
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 18:55:33.00 ID:zdy5zjiX0
煽るだけで返す言葉もなしか
今の役割崩壊した惨状で色の役割や重要性を訴えることもできないしな
全部アーティファクトにでも統一すればいいんじゃね?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 19:04:50.85 ID:d1efEgjJO
>>429
池田にそこまで影響力あるとは思わんけど、メタゲームに対しての認識はある意味あってる気がする
遊戯王やヴアンガはMTGに比べて動きが派手だから細かいメタゲームなんかはゲームの面白さを壊しかねない
一方MTGは繊細なメタの読み合いからなるデッキ構築もゲームの魅力の一つになってる
良い悪いの問題じゃなしにゲーム性の違いなんだろ
今の子供達には派手な方が好まれるんだろうとは思う
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 19:08:07.51 ID:6HYlF3m80
よくカラーパイが崩壊したとか万能の白とか言われるけど
今は今でちゃんと各色できることとできないことははっきり分かれてるから
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 19:13:31.24 ID:TOOiqj6I0
ギャザのスレで池田って言うと茶番の方が出てくるからちょっと変えて欲しいなw
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 19:14:34.39 ID:d1efEgjJO
>>430
別にこっちは色の役割が崩壊してるとか色で水増ししてるとは思って無いんだから
具体的にどう崩壊していて、何が水増しなのか言わんと話にならんぞ

435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 19:40:25.71 ID:koEQ+33q0
>>431
遊戯王はトップメタクラスになるとちゃんとメタゲームあるぞ
ヴァンガードはサイドボードとかないし、対策用のメタカードまったくないからメタゲームなんてないが。
ぶっちゃけ、強そうなデッキ選んで使う感じ……。
まぁ、そこは確かにゲーム性の違いが大きいだろうな

>>433
池っちとかいうのもアレだしなぁww 遊戯王スレでは侮蔑の意味で宗教、課金とか言われているがw
まぁ、無駄に遊戯王をディスる言動や、変なことしているのが悪い……評価スべき点も多いが
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:04:23.28 ID:znobN5ZZP
>>431
そもそもほんとに遊戯王やヴァンガはMTGに比べて派手なの?
遊戯王でばらばらトークン並べてるような光景とか、
土地全タップして墨蛾ケッシグで10点みたいなの見たことないんだけど
基本的に遊戯王は枠10個しかないよね?
遊戯王から来た人が一番驚いてたのがそこだったよ

>>430
特定のカードが強いのを見ただけで、しかもそれが環境による限定的な強さなのに、
勝手に青の生物が強いとか思い込んでるだけだよね
赤緑ケッシグが幅利かせてた時代とか知らないんだろうな
つーか今でもそこまでデルバーがメタゲーム支配してるわけじゃないんだが
ttp://isshii.diarynote.jp/201209020943258632/
むしろ合計値だとゾンビも十分結果出してる

基本セット2013のドラフトとかやれば色の役割の違いとかよくわかるよ
青単とか白単組んでみな、めちゃくちゃ弱いから
黒単は色の役割上、プールによっては意外といけるけどw
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:14:42.36 ID:koEQ+33q0
>>436
初心者だが、ドラフトで単色とか大抵弱くなるわwww
後、カードゲームはカード選ぶ性質上、全体的なクリーチャーとかのカード強さなんて構築では関係ない。
ようは、構築でどれだけ強い使えるカードがあるかどうか、でクリーチャーの質は決まる
そういう点では、青の生物が最弱はない(ターランド、デルバー、瞬唱の魔道士とかトラフトとかetc)
最弱なのはむしろ赤だろう……無論、今のスタンダードだけでの知識だが、たぶんプールが広がるほど生物の総合的な格差はなくなるんじゃないかな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:23:27.46 ID:o4NTmg8FO
ヴァンガードはどうか知らんけど、遊戯王は確かに派手だよ。

MTGで例えるなら極端なマナ加速やマナ軽減をしまくるような展開力を持つデッキばっか。
ショーテルとリアニとドレッジと親和とMUDとエルフが殴り合ってるのが標準くらいのイメージ。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:26:31.10 ID:FhzGectu0
ラヴニカで、露骨に瞬唱潰しが来てて笑ったw

まあ、死ぬのは瞬唱だけじゃないけどね・・・
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:26:39.61 ID:7uogWkTJ0
>トリガーシステム抜きでもデッキパワーの格差が総合的に薄い。ただ、その一方でデッキ構築と環境が完全に開発の手のひらの上。
デュエルズオブザプレインズウォーカーズと似たようなものなのかな。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:26:43.18 ID:6HYlF3m80
青が生物弱いってのは小型生物が多いとかマナレシオが低いって意味で別に「カードとして弱い」わけじゃないだろー
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:28:00.04 ID:d1efEgjJO
>>436
あくまで俺の感想だけど遊戯王、ヴァンガはMTGより良く言えば派手、悪く言えば大味って感じだと思うよ
少なくとも盤面の目まぐるしさではかなわないかな
ヴァンガは召喚コストが無いから手札使いきりで動けるし、遊戯王はサーチ、リアニ、特殊召喚が容易なのに加えて除去、妨害も豊富だから動きが派手になる
MTGもコンボ系で派手な動きはあるし数並べられるのは分かるけど全体で見るとやっぱり遊戯王、ヴァンガのが派手さは上だと思う
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:30:42.66 ID:cqSYBczo0
>>438
デルバーはひっくり返らなきゃ1/1
ターランドは呪文唱えられなければ2/2
瞬唱は墓地に何もなければ2/1
トラフトはそもそも青白だが
パワー2以上やプロテクションつけられるブロッカーが立ってれば4点火力に過ぎない

青いクリーチャーは素のマナレシオが悪い上に、能力が強くても使うデッキの内容に拘束されるんだよ
タルモや聖遺みたいにほっといてもどんどんでかくなるなんてことはない
プールが広がるほど青が混じっているトラフトの弱さは際立ち、緑と白の生物の強さが際立っていく
レガシーではデルバーは高速テンポデッキに使われるけど、瞬唱は一緒に入らない
瞬唱は呪文が1マナだとしても3マナと重い上に、3マナCIPで呪文を誘発させる2/1に過ぎないから
だから瞬唱はレガシーでは除去を使い回す3マナ生物として使われる

トラフトが使われないのはヴェンディリオン三人衆がいるからって理由もあるが、
こいつも3マナ3/1飛行、と素のサイズだけ見ると非常に死にやすい
実際コンボ相手以外なら聖遺より弱い
サイズじゃなくて能力が強いから使われてる

例えばこのデッキは青白緑だけど、青いクリーチャーは工作員とサイドの翻弄する魔導士しか入ってない
ttp://www.mtgdecks.net/decks/view/35098
基本的にプールが広がれば広がるほど青はサイズのなさが際立ち、
ドローとカウンターという呪文の強さが際立っていく
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:35:18.12 ID:koEQ+33q0
>>440
あぁ、似てるかもなぁ……基本的に最初はそうじゃなかったんだが、
プロデューサーが「初心者向けに構築の幅を狭める」(キリッ)とかアホなこと言い出して(これにはヴァンスレでも批判多い)、
途中から完全に単色向けの環境&追加カードになった。
例をあげると一弾に出てきた一部の強力カードのデメリットが「自分と同じクラン(MTGで言う部族や色に近い)のカードが場にイないとパワーダウン」という物
ヴァンガードはかなりクリーチャーのパワーが大事なゲームでこのデメリットはかなり痛い。(このデメリット持っているから素のパワーが高く設定されているけど)
でも、この能力なら混色はなんだかんだで可能なのだが……しばらくして出た同じ系統のカードのデメリットが「このカードと同じクラン以外のカードがあるとパワーダウン」
つまり、混色を封じるものになっている……。

そして、〜このカードと同じクランのカードのヴァンガード(プレイヤーの分身的なリーダーユニットで1枚しか場に存在できない)がないと〜等の制約持ちばっかになってる。
そして、強いカードや個性あるカードは大抵がその縛りなんで……うん、構築の幅が必然的に狭まる。
一応、それぞれのクランに追加カードを配布して、構築の幅とかを増やして強化している段階だが……それでもイメージ的にはデュエルズオブザプレインズウォーカーズに近い。
何せ、一番カードプールのあるクランが80数種類だからなぁ……後、ヴァンガードは見た目ほど派手ではない。
他ゲー以上のガチンコの殴り合いにはなるけどね(パーミとかロックとかのデッキは存在しないのと、殴れば殴るだけ有利になるシステムなんで)
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:43:56.36 ID:koEQ+33q0
>>443
まぁ、ある程度は理解したが……デルバーがひっくり返らなきゃ〜とか、瞬唱の魔道士は墓地にカードがなきゃ〜とかは暴論じゃないか
それ、極端な話残りのデッキ枚数がつきかけている時のドローカードは弱いとかクリーチャーがイない時に使えない装備品は屑とかそんなレベルだろう……。
状況次第で強くなるカードと言えばそうだが、基本的にそれ前提でデッキ構築するだけのパワーがあるし、
書いてあることは全然そこまで限定的じゃない……てか、普通はカード全体とのシナジー、テーマを考えてデッキ組む訳で(どんなデッキも)欠点にならんやろ

そもそも限定的な状況で弱いとか言ってたら、どんなカードも弱いと言えるわ……。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:44:08.53 ID:znobN5ZZP
>>438>>442
なるほど、花火的な派手さじゃなくて手品的な派手さなんだな

>>437
まあ極端な言い方したけど、要は生物を青偏重にすると、
いくら飛んでてもサイズ小さくて先に殴り殺されて泣けるって話だ
まあ俺が>>441をちゃんと言えれば問題なかったんだが
で、青が生物弱いってのはこのマナレシオが前提の話なんだよ
いくら能力が強くても先に殴り倒せるパワーと死なないためのタフネスがないと意味がないからね
これアドを稼ぐゲームじゃなくて相手のライフを先に0にするゲームだから

>>443
RUGDelverがデルバーとカウンターでキープして、
ドロー操作できなくて延々デルバーが裏返らなくて死ぬ光景って割とあるしね
裏返らなければただのさまようもの
赤の方がまだ条件に左右されず単体で機能するクリーチャーは多い
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:50:38.51 ID:koEQ+33q0
>>446
あぁ、クリーチャーのサイズの話か……
まぁ、アドに固執していた面もあるな、今までやってきたゲームがなんだかんだでアドゲーだったからそのイメージにとらわれていたようだ。
確かに、マナシステムあるから極端な話、手札がいくらあっても1ターンに使えるカードとか限られるしなぁ……。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 20:59:01.35 ID:cqSYBczo0
>>445
「デルバーを出したがドロー操作ができず、運悪く3Tも裏返らない」
「ブロッカーとして仕方なく瞬唱を唱えたが、まだソープロを引けておらず、墓地には思案しかない」
「トラフトがパワー1のブロッカーがいるので4点クロックだが、相手はより巨大なタルモをコントロールしていて5点クロック」
これらは結構よくある状況
まあ程度問題ではあるけどね

やってるうちに「青はサイズの面では弱い」ってことがよくわかるよ
そもそもトラフトっていう青白の生物や修復の天使っていう白い生物に頼ってる時点で、ね

まあトラフトが背景世界からのトップダウンデザインだったために壊れてるってのは俺もわかっちゃいるが
色の役割を考慮するならこいつ自身はスピリットなんだし1/1でもおかしくなかったと思うけど
(なぜか緑から奪いまくってる呪禁はおいといて)
背景世界上ほんとに強い人だからって、2/2にされちゃったんだよね
最近強い人間はみんな素で2/2です、ってことになっててヤバイ
原始的な武器で熊に勝てるパワフルな人間多すぎ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 21:02:38.78 ID:6HYlF3m80
>>448
色の役割的に青も呪禁の色じゃない?
白も単独で呪禁を持つカードは少ないけど、他に呪禁を与えるカードはあるし
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 21:07:59.78 ID:cqSYBczo0
>>449
青も呪禁の役割を持ってるのはもちろんわかってるが、暫定一位は緑だったはずだろ
昔からトロール系や狼系で持ってるやつ結構いたし
数を数えたことはないが、緑が超被覆、つまり呪禁の色だと思ってた

ところがイニストラード入ったあたりから不可視の忍び寄りとかトラフトとか、
背景世界上緑のトロールや狼がいないとはいえ青に与えすぎじゃないかと
シラナの岩礁渡りとか好きだったからさ……
不可視の忍び寄りはリミテッド以外じゃあまり活躍してないけどさ

まあ被覆がなくなった時点で「青が被覆の色=青が呪禁の色」になったってことなんだろうが
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 22:55:54.90 ID:5hiPxbe20
みんな楽しそうにマジックの色の話をしているわけだが。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 23:13:59.83 ID:372S3enKO
初期のデルバーには不可視の忍び寄りも入ってたじゃないか
だよね?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/05(水) 23:50:09.52 ID:pOfIOhzN0
>>423
VG→1パック5枚中1枚がR(MTGやWSで言うところのUC相当)以上確定
MTG→1パック15枚中UC3枚、R以上1枚確定

しかし、今のMTGは神話レアのせいで、VGやWSで言うところのRRR以上を引けないと元が取れない状態
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 00:33:34.41 ID:8EBE0VVE0
パックでもとが取れるゲームはそれほどないと思うが
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 00:38:32.31 ID:13+johd50
パックで元が取れるとか遊戯王で言えばパックしゃないけどDT13弾とか一箱2万で買えてシングルで29000とかになるのがあったけど
それ以外だとサーチするくらいしかないだろ元取るとか
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 00:47:26.13 ID:vBJqIMpdO
パックで元が取れるって普通に考えてありえない気がする
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 06:45:12.80 ID:WoLmo70U0
>VGやWSで言うところのRRR以上を引けないと元が取れない
別に神話レアを引かなくても《もぎとり》でいいじゃないか。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 06:59:34.49 ID:d2dTvS8gO
このスレには
「神話レア以外はゴミ」
って信念でネガキャンし続けてる奴がいるから相手にしてもしかたない
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 07:07:59.09 ID:YDs286XT0
箱単位ならまだしもパック単位で元が取れるのは聞いたことも見たこともないな
アンリミテッドの当時の価格と現在の価格を比べるなら話は違うが

>>458
彼らにはティボーや白金も崇めて欲しいところだな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 08:34:52.74 ID:EwrkHYMeO
パック単位で元が取れる……未開封のアンヒンジドしか思いつかねぇw
基本土地だけで元取れる数少ない当たりパック
リミテッドもパーティーゲームとしてはアリだし
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 09:21:16.21 ID:3JV5S6A60
いくら叩きたいからってハードル高くし過ぎだろw
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 09:25:15.63 ID:T0YhbMEy0
ハードルが高いと言うより
みんながハードル装備して殴り合ってる感じ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 11:35:41.39 ID:C0x+RstrO
スタン落ちうざいな
なんで大会で使えないカード売ってあるんだよ
無駄金使っちまったじゃないか
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 12:04:25.13 ID:IfyE9rJW0
>>463
え、大会で使えるだろ
もちろんレギュレーションは違うが
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 12:09:41.58 ID:DUes4Jl60
知り合いがやってるかどうかはやっぱり大事だと思いますが、どうやったらそのような状況になる人が増えるのかは皆目見当がつきません
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 14:08:02.81 ID:mQipNabe0
ところで、スタン落ちうざいな! いや、モダンとかあるだろ!
っていうのは分かる、よく分かるんだが……モダンの強いカード(全部じゃないよ)って高過ぎないか?
無論、絶版なのが理由なのは分かるが基本的な2マナカードのタルモ8千円とか、
闇の腹心5千円とか、色々な土地カードとかetc……正直これじゃスタン落ちが嫌だからモダン始めるぜ!
なんて気にはなれんだろう……他のカードゲームじゃ(DM,遊戯王、ヴァンガードとかが例だが)まず1枚8千円のカードなんて殆ど無いし、
大抵はデッキに数枚でいい場合多いが、MTGの場合普通に4枚積むこと多いし……(特に土地)

もう少し、モダンを推奨しているのならモダンの再録くらいしてくれてもいいだろう。
モダンの市場の多くは中古もといショップ市場で、ウィザーズの儲けになってない部分多いのだから優秀な再録すれば売上あがるだろうし
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 14:24:55.78 ID:007cKVkrP
ぶっちゃけジャンドはトロンや親和より弱いよ
タルモやボブは必須じゃない

タルモやボブ再録しないのは、
単に彼らがいていい次元のブロックがまだなだけ
次ラヴニカだからボブはまだ可能性あるが

あとデュエルデッキとかに再録したところで
こないだのプレミアムデッキみたいに
店が定価の1.5倍で売るとかになるから
あまり下がらないと思う
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 14:32:26.02 ID:mQipNabe0
また、構築済みの品薄問題か……少し優秀程度で品薄になる供給しか出来ない現状がもどかしいな。
どうにかならぬ物か……DMの方は同じ会社でも、品薄なんてありえないんだがなぁ……。
日本での売上は違うけど
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 14:32:39.21 ID:9DEU7zAp0
何故黒単デッキには不遇な時代なんですかねえ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 16:10:47.96 ID:fOPxb2270
色足してメリットを伸ばし、デメリットを打ち消しあう方が構築の幅が広くて強いからね。
あえてプール狭めて単色特有のシナジーを求めるんなら、環境云々文句言うなよ。
自分で選んでるんだろ?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 16:21:22.47 ID:wblvuOKn0
その割には何でもできる白や青があるがな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 16:26:32.85 ID:Zlem0Mmh0
青は何でもは出来ないだろ・・・青にしか出来ないことはあるけど
青単なんて最近全く見てないぞ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 16:34:00.00 ID:GUBGNh5M0
ラヴニカへの回帰では少なくとも日本語版のエントリーは出ないみたいだね
代わりにバトルパックが出るみたい
公式だとエントリー・デッキビルダーも一応記載されてるけど店予約には
無いから出ないと思っておいた方がいい、逆にバトルパックの記載無いし
公式が一番いいかげんなんだよね
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 16:56:29.47 ID:776ENICR0
>>467
「モダンやレガシーの強力カードを安くするためにもっと再録しろよ」っていう意見に対して
よくこういうレスを見かけるけど、少し視点がズレてる気がするんだよね

安く組めるデッキもあるから無問題って言いたいのかもしれないが
問題は「(金銭的な理由で)組みたいデッキが組める環境ではない」ってことだと思うんだよ

そりゃトロンや親和なら高額カードは少なくて済むのかもしれないけど
10人が10人トロンや親和が好きなわけではないんだよね
MTGに限らずTCGで特定のデッキを選択する時に、ほとんどのプレイヤーは「そのデッキへの愛着」で決めてるって部分を見落としてる
要するにそのデッキが好きだからっていう理由だよ
愛着のないデッキが安く組めるからって言われてもはっきりいって食指が動かない

俺もステロが好きで、しかも今のスタンみたいな型じゃなくグルールビートみたいなウィニー系が好きでさ
どうしても必要だからタルモ4枚揃えたけど正直理不尽だと思ってるよ
俺と同じように愛着のあるデッキを組みたいけど、パーツが高すぎるからモダンはちょっと・・・って考えてるプレイヤーもいるんじゃないかね
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 17:04:25.89 ID:wblvuOKn0
MTGは「そのデッキへの愛着」ではなく「勝てるデッキを目指す」のが主流だと思う
そこが他のTCGと異なる部分
勝利をある程度度外視して愛着デッキを作るのはカジュアルプレイヤーってことになって、正直MTGは彼らに厳しい
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 17:09:17.47 ID:wB5HklQf0
カジュアル勢が勝つことを第一目的にしないのなら、厳しいも何もそのプレイヤーの心持ち次第
カジュアル気取りなのに高いカードを再録しろだの○○強過ぎ禁止にしろは基地外
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 17:12:29.94 ID:wblvuOKn0
>>474
まあ>>476こんな感じ
多分本社の意向もこんなもの
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 17:14:44.97 ID:mQipNabe0
>>476
キチガイはいいすぎだろう……。
まぁ、MTGの方針はそうだろうが、少なくとも国産TCGはそういう傾向だしなぁ……。
そんなのだから、シェアを奪われているわけで、こんなスレが生まれている。
まぁ、まんま国産真似ろとは言わないが、そういうキチガイとか見下すのはよくない

市場の流れは、そちらの言う「キチガイ」がメインなんだから
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 17:18:24.71 ID:UTK30j+tO
>>476は頭膿んでんじゃないのか?
病院に行ってきな、頭のな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 17:40:56.82 ID:XDBqC3d10
・お金はかけたく無い、練習もしたくない、だけど始めたときから勝ちたいから初心者でも勝てるデッキを売れ
・自分でデッキ考えるのなんて面倒だから大会で勝ってる強いデッキをコピーしようとしたら活躍してるカードが高い、ふざけんな!
・たくさんのカードの中から使えるカードを探すのは大変だから大会で活躍してるカードだけでパックを出してくれ
・リミテッド?そんな頭使うゲームはしたくない
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 17:56:30.13 ID:007cKVkrP
>>468
品薄問題もあるけどMTGの場合は
既存のシングルの値段を下げすぎないように
定価より高く売るんだよ
ショップが安くするも高くするも定価に従わない、
っていう全く別の問題

逆にパックは都内だと定価より基本安いし、
カスレアの多いデュエルデッキやイベントデッキは
定価より安いんだけど
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 17:57:46.04 ID:cyPkKQ/JO
何度目だ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:01:04.02 ID:wB5HklQf0
>>477
>>478
言い過ぎた

現実に>>480みたいなことしか言わない非MTGプレイヤーも出てくるようになったから
国産とやらは相当に深い溝を残していってくれたもんだと思う
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:02:10.58 ID:cyPkKQ/JO
>・お金はかけたく無い、練習もしたくない、だけど始めたときから勝ちたいから初心者でも勝てるデッキを売れ
問題点は勝てるデッキを売ることじゃなく、初心者同士で戦える場所やシステムが無いこと
・自分でデッキ考えるのなんて面倒だから大会で勝ってる強いデッキをコピーしようとしたら活躍してるカードが高い、ふざけんな!
一つ目と同じく上級者と即対戦せざるを得ないから、ゲームを成立させるにはそれ相応なデッキが要求されるだけ
・たくさんのカードの中から使えるカードを探すのは大変だから大会で活躍してるカードだけでパックを出してくれ
イベントデッキがそれの役目を果たすはずが機能してないだけ
>・リミテッド?そんな頭使うゲームはしたくない
むしろ手間だけ掛かる運ゲだと思われてる現状
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:18:18.50 ID:wblvuOKn0
イベントデッキでしっかりしたのを出してくれればいいんだが
最近はさぼりすぎだな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:23:11.96 ID:007cKVkrP
しっかりしたのを作るとそれはそれで
ショップは値上げして売っちゃうし……
石鍛冶入ってたやつ結構高かった気が
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:24:37.73 ID:RWzfUs910
>何故黒単デッキには不遇な時代なんですかねえ
むしろ今は比較的優遇されてる。
オデッセイ時代のように環境の中心付近にいるわけではないが、
白青/青赤デルバー、赤黒/青黒ゾンビ、ナヤ殻、緑単感染の次くらいには位置している。
>ほとんどのプレイヤーは「そのデッキへの愛着」で決めてるって部分を見落としてる
「そのデッキへの愛着」って、TCGを始める時点で持っているものなの?
使用したデッキ、使用したカードに湧くものだと思ってた。
>問題点は勝てるデッキを売ることじゃなく、初心者同士で戦える場所やシステムが無いこと
市場規模が小さく、それに比例して新規参入者の数も少ないからなぁ。
改善案があれば教えてほしい。
>一つ目と同じく上級者と即対戦せざるを得ないから、ゲームを成立させるにはそれ相応なデッキが要求されるだけ
イベントデッキでも成立するよ。成立という言葉が「勝率が五分五分」とかを意味するのでなければ。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:29:08.44 ID:wblvuOKn0
まあぶっちゃけMTGプレイヤーの本音は>>476だろ
カジュアルは求めていないし、いても黙ってろって論調
実際に言い方を改めても考え方を改めているわけではないからね
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:30:29.55 ID:o9nQUQZ70
ドラフトで成功したデッキをそのままパック詰めして売るとかどうだろな
昔まともに構築されたレベルデッキをドラフトのデッキでふるぼっこしてから
「あれ?結構いけんじゃね?」と思ったんだが
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:33:44.45 ID:cyPkKQ/JO
>>487
五分じゃなくても良いけど、流石に最近のイベントデッキでまともに勝負するのは無理…

んで初心者同士対戦させる機会を作るのは大して難しいことじゃない
ルールティーチングイベントをするなり、公認店にオープンデュエルをプッシュするなり
どちらも本国ではやってることだし、市場規模3%もあれば余裕でやれること
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:42:41.90 ID:wB5HklQf0
特定のカードを無限回収したり、変なカードを使ってデッキを作ってみたり、自分たちの決めたルールで構築したり、
カジュアルってのはそういうことなんじゃないかな。
その中にはPWPランカーのガチ勢がいることもあるけど、
そうではない人たちがパックの中身を全部使えるカードにしろだの神話レア以外は糞だのと執拗に文句を言ってるからあぁ…ってなる。
と、ここまで書いたけど文句ばかり言ってる人たちはカジュアルレベルのプレイにすら到達していないんじゃないかと思えてきた。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:46:38.12 ID:mQipNabe0
まぁ、デッキ一つ買えばガチで勝てる、レベルまでは求めてない。
そんなこと遊戯王でもできねーよ……。
ただ、パーツ取りでもいいから、そういう基礎になるレベルの良い構築済みが欲しい。
MTGで言うなら、M10ランド4枚積みの構築済みとか(中身は忘却の輪とか夜鷲、怨恨とか優良なコモン、アンコモンメインで、土地以外のレアはターランドクラスでいいから)
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 18:54:21.45 ID:wblvuOKn0
遊戯王でも3つほど買えば割といけるらしいからな
3000〜4000円ぐらいか
比較してイベントデッキはぼったくりと言われても仕方ない
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 19:01:06.50 ID:RdS1nZROO
始めるのに高いカードが必須だからモダンは無理
→いや安くも組めるよ
→そんなんじゃ組み立いデッキが組めないだろ、このデッキに愛着あるんだよ

使った事も無いネットでレシピ見ただけのデッキに愛着を持つのも理解できないし
愛着あるけど金は出しませんって態度もよくわからん

正直言ってる事おかしいだろと思う

495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 19:42:51.66 ID:IBjZC64TO
>>494
単にいちゃもん付けたいだけだからな
このスレの連中は相手にするだけ無駄
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 19:53:39.51 ID:LEWXz9UUO
そもそもTCG=子供の遊びのイメージがついた日本の市場を開拓するリスクがでかすぎる
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:06:59.09 ID:IjEYpOnS0
下のフォーマットに移動して、カードプールが一気に広がるのに、
なんで誰でも使ってるカードを率先して入れようとするんだろう。

人の真似してデッキ組むなんて、MTGの一番面白い部分を自分でオミットしちゃってると思う。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:12:30.10 ID:JhFG3Sbl0
>>494->>495
これが難癖に見えるとか凄い信心ですね

MTG入ってくる新規なんて他TCG経験者ばっかりな状態で、
大体好きなデッキタイプを分かってて、それに愛着を持ってるって意味だろ。
ビート組みたいのにタルモ高いせいで無理ってのが>>474の実例

そんぐらい読み取れよアスペか
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:20:48.83 ID:kpFy/4dg0
タルモ使わないビート組めばいいじゃん
カジュアルならタルモ無くても充分だし、モダンは色んなデッキにワンチャンあるだろ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:21:28.69 ID:IjEYpOnS0
>>498
どうして「ビートが好き=タルモ4枚必要」になっちゃうんです?
モダンなんて、それこそ8版以降のカードなら何を使っても良いのに。

人が組んだ強いお手本通りに組みたいというなら必要ですけど。
人の真似して組んでたら、永遠に追い越せませんよ?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:26:09.85 ID:9DEU7zAp0
黒単ゾンビは何のパックを買えばいいんですかねえ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:27:47.52 ID:JhFG3Sbl0
>>500
強いカードをそこまで意識して避けなけりゃならんの?
俺には使わなくて良いように、無理に自分を説得させているようにしか思えんわ。

あんたは自分で勝手にやってるオナニープレイを初心者に強制するのか
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:30:47.23 ID:mQipNabe0
まぁ、必ずタルモがいるって訳じゃないだろうが、強いカードなのは間違いない(余程タルモを入れる意味が薄いデッキに投入しない限り)
工夫しろよというが、目に見えて強いカードを封印OR代用=タルモより弱いカード入れる必要がある時点でなぁ。
昔の遊戯王で言うなら、ヂェミナイエルフの代わりにメカハンター入れればいいじゃんな意見。(どちらもバニラでエルフが1,900、ハンターが1,850の攻撃力)

そりゃ、特定のデッキでしか入らない強いカードならいいが、タルモとかボブとかって四天王とか言われるくらいには汎用性高くて、
単純に強い枠な訳で……まぁ、公式記事でも言ってるように、それならその高額カード使わないデッキを考えろ! ってことなんだろうが
まぁ、誰でも使っている強いカードを入れたいと思うのは心理的に仕方ない。

他ゲーから入った人たちや初心者は、どんなカード入れていいかわからない(カードプールに詳しくない)
なら、他ゲーみたいに強いデッキのコピーを元にすればいいなって発想でタルモとかにたどり着くイメージ。
そこで、絶望する感じかな……初心者ほど最初は他人のデッキを真似して組むものだし、それは間違っていない(経験積む上でね、下手に右も左も知らずカード買うよりは)
ただ、MTGはそれのハードル(価格)が他ゲーより高いだけで
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:31:48.23 ID:IjEYpOnS0
>>502
いえ対戦相手が予想もしていないカードを使うのこそ醍醐味だと思いますけどねえ。

それに、初心者であれば、強いデッキ真似して組んだってどうせ勝てませんよ?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:32:16.58 ID:wblvuOKn0
ステロのウイニー系なんだから軽くて強いタルモを入れたいってのは普通だろ
それが高いって意見なのに何知った顔で修正しろって言えるわけ?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:33:15.84 ID:JhFG3Sbl0
>>504
それがアンタの主観に満ちたオナニーだって言ってんだよ

初心者に膨大なカードプールからオリジナルのデッキを組めだって?
理想論も大概にしとけよ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:34:24.91 ID:9DEU7zAp0
>>504
いやいや強いデッキを組めば勝てる確率は上がるだろなんだよ追い越すって世界一にでもなりたいのか?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:37:35.16 ID:mQipNabe0
>>504
かもしれないな、だが初心者の右も左もわからずに組んだデッキとガチデッキのデュエルの勝率さはそんなもんじゃないぞ。
少なくとも五分なんてことはありえない、だがワンチャン勝てるくらいの差になるだろう、強いデッキのコピーなら。
それにそうしたデッキを使い、学ぶことでそうしたデッキと対戦した時のコツ、どんなカードが強いか、どんな動きが強いか等の傾向が徐々に分かる。
他ゲー経験者なら尚更ね。てか、他のカードゲームにある程度慣れている人ならそれなりのデッキ組めれば、案外勝負になる。

初心者だからこそ、最初はわかりやすい強いデッキ組みたいんだよ。
その心理と理由を少しは分かってあげてくれ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:38:43.10 ID:IjEYpOnS0
>>506
モダン始めようって人は、もう初心者じゃないでしょう?
膨大なカードプールだから楽しいんじゃないんですか?

>>507
お金使って強いデッキ組んで、負け続ける方がショックは大きいと思いますよ?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:39:16.87 ID:EVJWyX+b0
タルモなんか環境によって採用率が上下する代表格じゃん
ここ数年のレガシーでも緑ゼニスの登場とそれによるメタゲームの変化でソーサリーが墓地に落ちることが少なくなって
緑ビートは増えたにもかかわらずタルモの採用は著しく減少した時期があったし
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:40:47.61 ID:wblvuOKn0
>>509
初心者じゃないなら負け続けるとは限らないな
たった三行で意見がおかしくなっているぞ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:42:42.48 ID:JhFG3Sbl0
>>509
初心者に「スタンは金掛かる」って言われた結果、
モダンを勧めようとしていたのはここの住人だろ。

あんたの意見は「初心者なんてカジュアルで十分だし負けても良いだろ」ってことなんだろうけど
誰が金掛けてまで負けること前提でTCG始めるのかって言う、現実的なところ見た方がいいよ。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:42:56.16 ID:voIVbQPi0
ここまでの流れを総合するとレアリティなくせってことになるんだが
それについてはどうなんだ?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:44:50.98 ID:IjEYpOnS0
>>508
すいません、どうも私の想定している初心者像が違ったようです。
私の周りの初心者は、高額カードには目もくれないものですから・・・

でも、自分で考えてデッキを組むのをやめちゃったら、本当に勿体ないと思うんですよね。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:45:05.40 ID:mQipNabe0
レアリティなくせ×
ある程度強いカードも安定して再録してください、それか安価で強いカード増やして○

どう見てもこの程度だろう……流石にレア度なくせなんてことは想定してないやろ……
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:46:03.63 ID:wblvuOKn0
神話レアでも超神話レアでも構わないが
昔の使えるカードぐらいは再録しとけでいいんじゃね?
再録しない(出来ない)は甘えだし
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:46:23.24 ID:oGW8cM7K0
下の環境だと「タルモは所詮バニラ」とか言われて入らないこともあるじゃん
タルモは確かに強いカードだけど普通にデッキに入らないことも多いと思うけどな

つーか、さんざん「デッキ構築の基本になる土地が高くて無理」って言ってたのにショックランド再録は無視ですか?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:48:07.48 ID:IjEYpOnS0
>>511
いえ、すいません、まず、初心者じゃないでしょう?
というのは、スタンダードをやり込んでいたら、という意味です。
だからデッキを考えて組めるんじゃないかと。

ですが、人のデッキを真似しているようだと、まだ初心者ですよね?
で、その程度ならいくらやっても勝てないのでは?
という事で、理論が破綻しているように見えたのですね。

すいません、以後気をつけます。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:48:16.90 ID:mQipNabe0
>>514
あぁ、安定して相手がいる初心者ならいいんだ。
そのコミュニティ内部で、楽しんでやれるし、急激に強いカード買う必要もない。
だが、MTGはプレイ人口が少なく、ガジュアル層が少なめ……というかガチプレイヤーが多い
これはスカイプ対戦している時にも自分も感じている……なので、必然的に自分も勝負できるデッキ用意しないと……って、傾向につながりやすい。

まぁ、自分でデッキ考えるのをやめるのは論外だな。
ただ、最初の一つ目のデッキ程度なら誰かの意見とかデッキを参考程度にはしてもいいはず。
無論、優しい熟練プレイヤーがアドバイザーにいるのが一番なんだけどね
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:48:25.26 ID:LEWXz9UUO
自分からしたらそんなにタルモが欲しいなら、なんで買うの迷ってんだよって思うがな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:50:57.45 ID:voIVbQPi0
>>515
いやそれはお前の妥協点なだけで方向性は一緒じゃん
再録されたところで結局高かったら同じように文句言うだろ

この手のいちゃもんって現行プレイヤーが総じてカードに何不自由ないと思ってる節があるような気がするな
そんなわけないしそこを遣り繰りするのもTCGとしての要素だろ
すぐシングル価格に直結するのはある種の病理かとすら思うわ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:52:00.02 ID:9DEU7zAp0
タルモぐらい買えよ俺はあまりにも切望が募ってブラックロータスを買ったぞ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:53:11.42 ID:RWzfUs910
>初心者に「スタンは金掛かる」って言われた結果、
>モダンを勧めようとしていたのはここの住人だろ。
「持ってるカードが使用できなくなるのが嫌」という人にはモダンを勧めるけど、
「金掛かる」という人にはドラフトを勧める。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:53:23.39 ID:IjEYpOnS0
>>519
色々難しいのですね。
でも、確かに同じ初心者でも傾向は分かれてきてますね。
あくまでもカジュアルに楽しむ人。
モダンでガチ目指してる人。
スタンダードにこだわる人。

それぞれに合わせたデッキを持ち込むので、
毎回20個くらいデッキ持ち込む事になって、腰を痛めそうになります。
車がなかったら無理かも知れませんねw
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:54:18.61 ID:voIVbQPi0
強いレア等を再録しろって言ってるやつは結局タルモが8000円から7000円に変わればいいのか?
4000円か?500円か?
結局、強いカードの供給量を極端に増やせ=レアリティをなくせと言ってるのと変わらん
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:56:48.89 ID:wblvuOKn0
再録繰り返している遊戯王でもレアリティは健在だし
カード供給増やす=レアリティ無くすというのは甘ったれ根性
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:57:35.54 ID:9DEU7zAp0
そんなことよりデュアルランドどうにかしてクレww
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:58:39.29 ID:JhFG3Sbl0
>>520
全くレス読んでない人がこうやって口突っ込んでくるの困るわ・・

組みたいデッキタイプ作るのにタルモが必要だって話で、
どうしてタルモに惹かれてるって話になるんだ?
むしろタルモは弊害に過ぎないだろ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:59:07.11 ID:IjEYpOnS0
デュアルランドは再録禁止ですからねぇ・・・
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 20:59:48.21 ID:mQipNabe0
>>525
あぁ、極端の話そうかもなぁ……だが、カードゲーム全体としてはそのようなことが再録とかで起きている訳だしなぁ。
他ゲーから参加したプレイヤー(自分もだが)程以前やっていたカードゲームと比べる傾向あるし。
当然、カードゲーム初めてとか、引退していたけどカードゲームやるかーって人も始める際に、
再録が豪華=強いカードが集めやすいゲームに行きやすいのは言わずもがなだろう、そういう面もあるから遊戯王、DM,ヴァンガードはシェア率が高かったり、勢いがあるわけだし。
宣伝とかもあるけどね
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:02:07.58 ID:9DEU7zAp0
あの絵柄のよさで再販禁止なのは辛い
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:02:39.88 ID:wblvuOKn0
>>528
つか揃えたって明記しているのに
>>自分からしたらそんなにタルモが欲しいなら、なんで買うの迷ってんだよって思うがな
この的外れ意見だからまるでお話にならない
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:06:42.59 ID:IjEYpOnS0
>>531
M10ランドに基本地形が付いたら良いんですけども。
でも、ショックランド再録しましたから、当分は無さそうです。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:10:54.49 ID:0unsy19O0
ドミニオンスタイルで売ればすべて無問題
ドラフトやりたい人間はドラフト用に調整したパックを買えばいいってことで
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:12:59.51 ID:9DEU7zAp0
たまに見るドミニオンってなんだ?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:19:03.54 ID:zTraA81X0
つい先日まであれだけこのスレで「ショックランドが高い」を
連呼していた奴らが手のひらを返すようにタルモがタルモが
と言ってるのはどう見ても笑いどころ。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:19:18.12 ID:0jLcwKu70
MTGには初心者が適当に組んだデッキで相手してくれるやさしい人が少ない。
たいていは自分がトーナメントで結果を残すためのガチデッキしか持ってないことが多い。
だから初心者にはそのガチデッキに対抗するために高いカードを買うことを強いられる。

遊戯王やヴァイスなら弱いデッキをみんな持っているから高いカードを無理に買わなくていいのに。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:23:47.56 ID:9DEU7zAp0
あれだ欲しいカードがあったら買えとりあえず買え買えば後悔するかもしれないけど手元にあると落ち着くぞ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:25:39.41 ID:mQipNabe0
まぁ、遊戯王民が二つ以上デッキ持ってる理由はガチとそれ以外のデッキが別ゲーなことと、
勝つためのデッキと自分が好きなカードを使いたいためのデッキを用意する傾向があるからだけどね。
ゲーム的な欠陥をいうと、ガチデッキとそれ以外を戦わせるとヘタすれば8:2か9:1の勝率比になりやすくてゲームにならない、もとい戦っていて楽しくないのが原因だが

MTGにもガチデッキより弱くても、好きなカードをメインにしたデッキを組むプレイヤーが多いと嬉しいんだがそうでもないしなぁ(まぁ、MTGの場合はスタン落ちがあるからだろうが)
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:26:12.09 ID:IjEYpOnS0
ありますね。
とりあえず4枚買って、結局デッキに入れないとか・・・
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:35:58.51 ID:IBjZC64TO
>>539
MTGは好きなカードでデッキ組む人が少ないんじゃなくて
好きなカード使っても手間暇かければ割とガチに仕上がるだけだと思うけど
色の概念の代わりにテーマの縛り少ないし
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:37:05.86 ID:9DEU7zAp0
とりあえず集めてスタン落ちしても手放さないでいたらいつの間にかレガシーでも通用するカード資産を手に入れるんだよな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:38:38.73 ID:EVJWyX+b0
>>537
俺だったらその場で適当にパック開けてシールドデッキ組んで相手すると思うけど
初心者のカジュアルデッキ相手ならちょうどいい塩梅だろうし
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:54:25.15 ID:RdS1nZROO
・カードが2年で使えなくなるから始め難い
→2年で使えなくなるのは「スタンダード」というフォーマットだけ
スタンダードで使えなくなったカードも「モダン」等のフォーマットで遊べます

・「モダン」って高そう
→高額なカードは有りますが、それらを使わなくても十分デッキは組めます
スタンダードで使ってきたカードも再利用するも良し、0からカードを集めるも良し
プールが広い分選択肢も多いです
2年間スタンダードで培った経験を活かして遊べますよ

・高いカードが使いたい!
→そんなに使いたいのであれば購入に踏み切りましょう!
モダンのカードは価格の変動が少ないので、購入したカードは別のデッキを組む際には売却やトレードに利用できます

こんな感じで
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:58:08.00 ID:rJSfyNZJ0
確かに遊戯王にはそういった側面があるとはいえ、初心者の相手がいる。
だから初心者も安心して遊べる。
MTGはいかなる理由があっても初心者が辛いのが現実なんだよ。

>>543
そこまで親切にやってくれる人はいないんだよ。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 21:59:39.32 ID:RdS1nZROO
>>545
それは実体験?
それともイメージ?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:00:08.90 ID:JR84wl280
スタンダードを7,8年遊ぶとモダンで使える資産が揃います

これが現実じゃね?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:03:21.70 ID:9DEU7zAp0
78年あそんだらもうプロを目指していいなww
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:19:59.45 ID:JR84wl280
大体2年遊べるってのも詐欺だよな
例えば今からMTGを始めようと思うと、当然ラブニカのカードを買うだけじゃダメなわけだろ?
イニストから買わなくちゃ話にならない
1年しか使えないんだっていうのが正直な印象なわけよ

スタンダードを1年遊んだ人間がそのままの資産でモダンを始められるかって言ったら
これもありえんわけだ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:22:11.66 ID:ZZ4F/m/Vi
ある程度安定して遊べる仲間がいるなら「今度グランプリがあるから一緒に行こうぜ」って小旅行気分で遠征とかも楽しいから、長くやってればそれなりにプレミアイベント経験は出来るかな

でも、プロツアー出た知り合いは10年選手でも一人くらいかな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:23:10.73 ID:zTraA81X0
なんつーかさ、レシピ通りの完璧なデッキじゃなきゃ
無価値のゴミみたいな発想はどこから来るんだろーね。

ラブニカから入るのに、わざわざイニストのトップレアを
揃えたコピーデッキを揃えんきゃいかんというのがもうね。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:28:14.51 ID:JhFG3Sbl0
>>551
>>508を読んで、どうやってそこまで過剰で極端な表現にできるのか不思議。
読んで無いか、読んでてそれなら相当妄想癖ある。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:28:33.86 ID:9DEU7zAp0
ショックランドを集めるために箱を何箱積むかな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:29:42.30 ID:wblvuOKn0
MTGの方向性がそうだからだろ
競技性が売り、トーナメント志向なんだからトップデッキ参照になる
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:33:22.37 ID:9DEU7zAp0
でも初心者が参考にするデッキって大会で活躍したデッキが多いよね
てことはどうしても昔の高額カードが必要になってしまって
デッキの寿命が縮むよね
ってことだろ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:43:28.31 ID:GUBGNh5M0
構築の区分けは、経過時間による資産的格差の線引きに役に立つ
リミテッドは、短期・限定的に資産的格差を是正するのに役に立つ
構築の枠組みはあくまで同資産での相手を探すシステムであって
リミテッドのように格差を無くしてくれるものでは無い
旧カードの再販については、ニーズが無いとは言わないが、
販売したとして現在の販売ペースでスタンをやってる人でどれだけ
金銭的についてこれるか疑問、ブランドの維持のためにも現在の小出し
でしかたない
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:47:51.34 ID:RWzfUs910
自分が初心者の頃にサイカトグを差し置いて《最下層民》デッキとか《闇の末裔》デッキとかをコピーしていたからか、どうもピンとこない。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 22:53:25.13 ID:EVJWyX+b0
スタンが2年で使えなくなるのがダメとか何回も出てるけど遊戯王の禁止だって似たようなもんじゃね?

今回の甲虫装機とか発売から制限まで1年たってないし
カオスソーサラーも構築済みに2枚入ってるけどその発売から1年たたずに制限になって構築のままじゃ使えなくなってるし
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 23:01:17.32 ID:wblvuOKn0
遊戯王の禁止は精神的つまずきや神ジェイスみたいなレベルのカードだから「ざまぁ」扱いだが
MTGは強弱問わず全面禁止(厳密には違う)になるから心理的ショックがデカイ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 23:06:59.08 ID:lSWOnsCpO
少なくともスタンダードで強弱問わずに禁止されることはないだろ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 23:07:12.53 ID:LEWXz9UUO
>>528妥協案が嫌でタルモを使わないデッキが嫌でどうしてもタルモ入りのデッキが使いたいならタルモが欲しいって言ってるのと同じだろ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 23:07:59.48 ID:9DEU7zAp0
ブリューナクさんは4年がんばったんや偉いでえ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 23:20:00.03 ID:25Mx9Uow0
瞬唱とかヨーグモスの意思ってそんなに変わらないんじゃ・・・と思ってしまう
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 23:24:52.38 ID:0unsy19O0
そもそも代わりになるんなら代わりのカード採用してるわけで
その代わりがなくてオンリーワンだから需要がめたくそにあがるわけだ

アックザーン先生の代わりにセラ天つっこんだ場合ダメージレースゲームになった場合勝率に大きな差がでるのがいい例だ
理想はベストアンサーを1枚だけつくるんじゃなくてベターなカードを2〜3枚散らして開発するのがいいんだけどね
まぁいまの札束レアゲー推奨なカードプールじゃあ期待できないか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 23:29:23.71 ID:9DEU7zAp0
もうゾンビのためだけにパックを剥く作業はやだお
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 23:49:58.93 ID:RdS1nZROO
>>564
悪斬の変わりにセラ天って…
何か批判したくてめちゃくちゃ言ってない?大丈夫?

あるカードの変わりとして別のカード採用するのは良くないってのは公式コラムでも書いてあったな
悪斬無いなら悪斬使わないデッキを組めよって話だ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/06(木) 23:54:18.18 ID:wblvuOKn0
言ってることはそういうことだろ
タルモに代わる代替案があるなら提示してから物言ってやれ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:00:30.30 ID:bacKmn5rO
>>567
だからタルモ買うのが嫌ならタルモ使わないデッキ組めよう
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:01:19.66 ID:iozpEFi10
カヴーの捕食者(至言)
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:05:13.15 ID:JcGFdprZ0
甲殻さまを使おう
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:08:43.74 ID:EfsGaKL60
>>567
同じ赤緑アグロでもステロみたいな中速型じゃなくて高速に寄せた感じで組めばタルモはいらないと思う

メーカーからこれ組めって渡されてる国産プレイヤーからするとMTGの構築でどうにでもなるって部分は理解しづらいんかな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:21:41.87 ID:/HDuRUkz0
>MTGの構築でどうにでもなるって部分は理解しづらいんかな
これがあるから実際デルバーは台頭したしラヴニカ次第では衰退するよね
それもスタンに限らずMTG全体にいえるし、どうやってメタを超えた構築をしようかとか
メタを塗り替えてやろうとか考えるのが楽しいんだがその思考までいかないのかね

もちろんキーパーツはかぶってくるんだろうけど
ちょっとしたことで前はまったく見なかったカードが構築入りしてて何度も驚いた記憶があるしな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:26:37.65 ID:+5f3aSKU0
タルモが欲しいが、高くて買えないならメーカーに陳情して、
過去カード入りの構築済み商品に入れてもらうしかない
さもなければ、構築の区分けをもっと細かくしてもらいタルモを
避けるか、タルモを禁止カードに入れてもらうか
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:27:02.53 ID:7m8MW/mB0
>>572
そんな芸当ができる地雷使いはそう多くない
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:31:17.32 ID:JcGFdprZ0
タルモクジが大体1000円くらいだろ?今タルモが8000円くらいだなんだよ万件でおつりくるじゃないか
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:38:39.69 ID:gSAPFXoV0
>>536
土地のことで文句言ってた奴ならここにいるぞ。
ショックランド再録でホクホクしてるわ。

たるもやボブみたいなクリーチャーがレアなのは違和感ないし
需要があって高騰するのも仕方ないと思うわ。
「たかが土地」が高いのがウザいっつってるだけ。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 00:41:45.07 ID:JcGFdprZ0
この調子でデュアルランドも頼む
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 01:51:03.08 ID:cgdbuNIQO
>>576たかが土地と言うがMTGでスタックに乗らないで場に出るカードってだけで戦術的に重要になってくる
DMのマナゾーンのカードと一緒にしちゃいかんよ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 01:54:37.80 ID:vzaoHwRQ0
たかが土地、されど土地。
最強の土地「島」は侮れないよ。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 03:10:06.09 ID:+5f3aSKU0
そういえばラヴニカへの回帰でエントリー(日本語版)が出ないなら、
基本土地どうすんのかな
M13デッキビルダー(在庫あんの)・バトルパック(大丈夫?)・
ファットパック(英語版の抱き合わせはイヤー)でなんとかしろってか
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 03:21:48.03 ID:cgdbuNIQO
ギルド毎にトーナメントパック出すとか?土地2種20枚とギルド内でランダムに45枚とか
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 04:00:33.54 ID:vzaoHwRQ0
MTGのトーナメントパックって?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 04:05:41.70 ID:/EYbxi2M0
>>544
>スタンダードで使えなくなったカードも「モダン」等のフォーマットで遊べます
モダンも日々進化しています続々とパワーカードがでてくるので結局のところ新エキスパンションを買わなければ勝つことは難しいでしょう

>高額なカードは有りますが、それらを使わなくても十分デッキは組めます
もちろんデッキを組むだけならできます、でもそういう安いカードは勿論相手も使ってくるでしょう、基本手に入りやすいということは
相手も手に入れやすいということです、そうなったら高額パワーカードを多く積んでちゃんと構築してある方が勝つでしょう

プールが広い分選択肢も多いです
>カードプールが多い=選択肢が広いではなく、各時代の選りすぐりのカードが必要ということです、もちろん値段も選りすぐり

モダンのカードは価格の変動が少ないので〜
>スタンダードでなければよっぽどのことがなければ基本、値段は買った時以上の値段になることはまずありませんし、お店に売っても
スタン落ちを言い訳に一部の高額カード以外買い叩かれるでしょう

なによりモダンの一番のデメリットは人口、あなたが大都市圏内に住んでいるのでもなければまず相手が見つかることはありません
昔こそトップシェアを誇っていたものの今は国内産に押されぎみのTCG、そのよりマイナーなレギュレーション、それがモダン
選んだら高価なデッキを抱えて寂しくデュエルルームの隅っこでソリティアをやり続けることになるでしょう

こんな感じで
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 04:30:13.27 ID:vzaoHwRQ0
何言ってんだこいつ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 04:54:51.92 ID:cgdbuNIQO
>>582以前大型エキスパンションごとに販売されてた箱入りのブースターパックみたいなもの
基本土地30枚とコモン28枚アンコ10枚レア3枚が入ってた
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 06:57:28.71 ID:+5f3aSKU0
・スタンダードから外れた手持ちのカードプールを使いたい
→一時辞めるにしてもブロック単位では続けてるのでは?
・新セットは買いたくない
→気に召さないセットは買いたくないですよね
・高額シングルは買いたくない
→パックを向いてこそ楽しいものです
・旧カードは売っても大した金額にはならない
→それなら持っておきましょう
・対戦相手が見つからない
→あなたと似た境遇の人はきっといるはず

旧ブロック・旧スタンダードの範囲に該当するなら自由に選択して対戦相手
を探しましょう(現行ブロック・スタン相手でもけっこう)
自分がやってた時代のカードしかないならそれにしぼって他の時代の相手
と戦うのも面白いのではないでしょうか
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 07:33:23.53 ID:GF+YVgdO0
>タルモに代わる代替案があるなら提示してから物言ってやれ
去年mtg-jpで紹介されてたシャーマンデッキにタルモゴイフは入ってなかったよ。
墓地にあるカードタイプが増えやすいように組んだデッキからタルモだけを差し替えるような真似はお勧めできない。
>そんな芸当ができる地雷使いはそう多くない
実際にメタを塗り替えるのは難しいが、チャレンジすることは多くの人ができるし、それが楽しいのだと思うが。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 07:55:47.94 ID:bIqEWVyM0
トーナメントパックは第1セット第2セットのシールド戦には
便利だが、ブードラに使えないし第3セットが出るともはや
ただの不良在庫にしかならないから消えた。
それだけのことだな。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 08:47:04.60 ID:J9aHCoCRO
正直1年くらい遊ぶと必要なカード大体そろってくるから
資産的格差なんて気にならなくなるんだけど
昔のカード再録でまた使えるようになると資産的格差が広がるしスタン落ちはカードの価値さげるくらいの意味しかないと思う
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 09:04:04.43 ID:ZKjt6J7DO
なんだかんだ言ってもモダンも下の方見ると手が届かないレベルに十分古いからな
2、3年とかしばらくすればモダンに変わる新しいフォーマットが流行るんじゃないかな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 09:05:30.22 ID:bacKmn5rO
>>583
>モダンも日々進化しています〜
つまり一度モダン用のデッキを組めば、その後はスタンを遊ぶだけでモダンのデッキを強化していけるわけです
もちろんモダンのみ、スタンのみで遊び続ける事も可能、日々進化するゲームはあなたを飽きさせる事は無いでしょう

>高額パワーカードを多く積んでちゃんと構築してある方が勝つでしょう
>各時代の選りすぐりのカードが必要
→高額のカードを使う事=ちゃんと構築する、ではありません
一枚一枚のカードを活かせる様にデッキを組むべきです
何も考えず値段だけでカードを選ぶと、せっかく高額カードを買ったのに逆に弱くなったなんて事になりかねません
広いカードプールの中から「あなたが選んだ」選りすぐりのカードでデッキを構築しましょう
その上で高額のカードが必要なら購入すれば良いです

>一部の高額カード以外買い叩かれる
あなたが購入を躊躇するような額のカードは値段が急に下がることは滅多にありません
使わなくなれば同額程度のカードとトレードもできますし、ヤフオク等で購入時とさほど変わらない値段で売ることも可能でしょう
逆に売値の安いカードは販売価格も安価で手軽に購入できますよ

>モダンの一番のデメリットは人口
今年行われ国内過去最高の動員数となったGP横浜は「モダン」の大会でした
ショックランドの再録でモダンの人口は今後も増えると予想されます
何よりあなたには2年間スタンで遊んできた友人がいるばずです
気心のしれた友人と新しいフォーマットにチャレンジする事はとても楽しい経験となるでしょう
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 10:15:17.77 ID:ZKjt6J7DO
いい加減うざい
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 10:24:50.82 ID:PnOjYDOw0
遊戯王では3年前に出たマシンガジェ(安ければ3000円で組める)が
未だにフリーでも大会でも活躍してるけど、MTGはそうはいかないよね。
やっぱり割高感は否めないよ。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 12:07:58.04 ID:hTWXdrg2P
モダンやレガシーなら過去からの活躍デッキたくさんあるけど
レガシーだとゴブリンとか10年ものだし

スタンダードのおかげで派手にインフレさせなくても売れるから
過去のアーキタイプでも十分戦えるんだよ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 23:49:49.11 ID:eJso0m8Q0
しかし、長々とモダンとかについて色々語ってきたが……。
あれだ、本筋というか結果的にどうすればコレ以上、シェア&人口を上げることができるんだろう。
国産の真似事の再録とかはMTG自体の販路が弱すぎて、ちょっと強い程度でショップとか転売屋とか一部が買い占めて、値上がりして意味がなくなる。
売り方の中身を変えない以上は、宣伝なのだろうが……まぁ、結局このスレでそんな事話し合っても何も変わらないのはわかってるし、ウィザーズが実行するなんてのはありえないがどれがベターな回答なんだろう
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 23:59:07.50 ID:J8DhSGic0
あくまでも日本で売れれば良いと言うのなら、シングル価格が一番のネックなんでしょ
他TCGと比べてアンコやレアそのものが出る確率は一緒でも、MTGは収録枚数が圧倒的に多いから特定のレアが出る確率は低い、
そのせいで特定のレアの供給は他のTCGに比べて少なくて、結果重要に追いつかずに高騰する
ならシングル価格が安くなるようにレアの枚数削れば儒教が供給に追い付いて安くなるよ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/07(金) 23:59:42.11 ID:J8DhSGic0
供給が需要に追い付くね、一応
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 01:54:30.88 ID:ldRuUvVz0
ただシングル価格が下がるだけじゃ、パックを剥く楽しみが減る事も忘れないでくれ
俺としては神話を廃止してその位置にフレームレスやテキストレス、イラスト違いなんかを
国産で言うVFみたいな感じで封入してくれればみんな幸せになれると思うんだが
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 02:21:44.04 ID:vyeQ9jYuO
V…ヴァーチャファイター?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 02:29:47.32 ID:FdqpT5Xx0
ヴィジュアルフレームは、カードの側面からそのカードが何であるか区別が付くようになるのが具合悪いんだがな
MTGではVFは絶対にやってほしくない
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 02:52:13.63 ID:PS+FVNZz0
≫600
へぇ
あんたはスリーブに入れてる状態でも
側面からカードの種類が判別できるのか
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 02:55:41.07 ID:vyeQ9jYuO
>>601
WotCはスリーブを必要とするカードを基本出さないよ
両面カードもチェックシートついて来たじゃない
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 03:58:30.30 ID:vSatdkW60
規定ではカードの横にカードを判別できるレベルの跡があったらダメなんだっけ
スリーブにしても規定があるししょうがないよな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 09:58:32.40 ID:IO6aEjUg0
VFがどうのという以前に>>598の神話廃止だのの「提案」が
お話にならなくてもうね。

神話レアが無ければ今度のショックランドも3千円スタートだぜ。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 11:03:52.25 ID:zyFnY08/O
どうせ日本のサブカル業界なんて愛国商法みたいなもんだし
海外のゲームでシェア握るなんて相当なドマイナージャンルでもないと無理
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 11:46:11.47 ID:PS+FVNZz0
>>604
神話廃止して
その枠にVF入れろってことじゃないの?
本人じゃないから知らんけど
607598:2012/09/08(土) 12:15:56.71 ID:ldRuUvVz0
いや、VFその物じゃなくて、入れるのはマジックでいうフレームレストかテキストレスな
横から見て判断できる様なのは俺だって望まない(反りで判断できるFOILもどうかと思う)
今神話が担ってる高額枠をノーマルで代用可能になるならそれが一番良いんじゃないかと

なんでみんな2行目無視してるんだ
608598:2012/09/08(土) 12:17:24.01 ID:ldRuUvVz0
無視してる訳じゃなくて、VFみたいな感じで、を封入方法だけじゃなくてカード仕様もと判断したのか・・・
日本語ムツカシアルネ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 12:18:55.24 ID:hvDdtT470
ようは、神話レアなんて一つ300円以上するパック8個=2400円以上パック買わなきゃ出てこないレア度のカードはいらん。
その枠をなくして、VFとかようはイラスト違いとかホィル仕様とかなんでもいいから既存のレアの特別仕様入れろ。
ってことだろう、ヴァンガードも同じようなことはしているな。こっちはSpといって箱買っても当たらない確率があるが、同じパックの中にある一部のカードのイラストに豪華に手を加えた物が

まぁ、確かに2,400も使って、出るかわからない神話レアに「強力な」レアカード入れるよりは、
その方が興味ないやつは(特別な仕様に興味なくて、カードだけ使えればいいというやつは)出費が抑えられそうではある
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 12:46:34.43 ID:AOQ49WgL0
しかしユーザ側は倹約できて万歳かもしれんが売上は落ちるだろうな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 12:50:22.95 ID:2iRfMnSF0
地元の店舗でして欲しい事は、顧客の来店時間やプレイしたいTCGを
チェックできるシステム作りをして対戦相手を探しやすい環境を
整えることかな
ノート一冊でもいいからプレイヤー同士のスケジュールが分かれば
それに合わせて来店もするだろうし
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 12:53:41.25 ID:hvDdtT470
>>610
まぁ、少数のユーザーから絞り上げるか、価格を下げて新規の参入を増やすのを狙うか
そういうことだろう。イメージ的には再録とか強い構築済みが多い国産が後者のイメージで、前者がMTGとか
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 14:32:27.31 ID:FKD1fnsf0
顧客のチェックとかはアレいろいろと問題でそうだから、せいぜい掲示板作って
月曜:○○大会、火曜:××大会とかってやれば自然と曜日ごとにコミュニティはできあがるんじゃないの?
あとはゲームのティーチングできる店員が今います、とかわかるようにするとか
以前出入りしてた店は予算とデッキコンセプト提示してもらってその範囲内でデッキを作ってあげるサービスなんかしてたな
初心者にはいいんじゃないかとおもう
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 14:37:38.26 ID:vyeQ9jYuO
>>608
VF批判は>>601の煽りに対しての反応だろ

そもそも神話レア採用後に売り上げ上がってんだからWotC的には止める理由が無いわな
神話レアが無くなればレア全体の価格が上がってより新規が入り難くなるんじゃない?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 15:09:13.80 ID:vyeQ9jYuO
>>611
自分でノート持っててお店の端にでも置かせて貰ったら?
初めのページに「トレードに利用しない」とかルール書いておけば置かせて貰えるんじゃないかな
後は掲示板作ってURL書いたポスター貼らせて貰うとか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 16:21:19.21 ID:bOrixahZ0
>>612
いきなりそういう大博奕したところで、値下げすら知られてないんだから、一気に新規が増えるわけでもない
レアリティの変更なんてなおさら新規には具体的に伝わりにくいだろう
既存プレイヤーの買う量が減って、ただ売り上げが一気に減った結果だけが残るよ
結局は出来る範囲の値下げとかドラフトの振興とかそういう地道な策を取っていくしかない
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 16:25:39.82 ID:bOrixahZ0
ちなみに「じゃあなんで神話レアなんか作ったの?」
って思うかもしれないが、既存プレイヤーのために
「(売り上げを維持しつつ)レア全体のシングル価格を下げる」
「今後よりリミテッド環境の調整に力を入れるためにリミテッドで強いカードへの新たなアプローチ」
のが目的だからな、推測だが

ttp://mtgwiki.com/wiki/%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%83%AC%E3%82%A2
神話レア導入と同時に収録数を下げてるんだから、
それまでのセットのレアは全て神話レアみたいな入手率といっても過言じゃない
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 17:59:50.90 ID:TQ2msDXVO
>>617
前にも話題に出たけど、それ数字と言葉のトリックみたいなもんだぞ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 18:01:09.79 ID:iwGr9VUJ0
>>618
同意
レアの価格下げたところで、さらにワンランク上の高額レアティ作ってるようじゃ意味ない
むしろ多くの人は神話に悪い印象を受けただろう
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 18:16:53.43 ID:M8ayvoppO
悪い影響があるなら神話出てから売上下がるはずだが売上下がったなんて話は聞かないな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 18:19:22.04 ID:gfaIKR6lP
売上が上がってる以上「多くの人」って言うほどいないと思うけど
そもそも神話レアって半数以上が、リミテッド神構築カス、
あるいは構築でも枚数控えめになるPWなんだが

記述が嘘だと思うならWikiを訂正してくればいいんじゃない
この部分は公式の記事にも載ってる話だが
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 18:27:57.08 ID:sc5tsEEF0
基本セット2013のブースター1パックを開封して神話レアの《闇の領域のリリアナ》が入手できる確率は、
第10版のブースター1パックを開封してレアの《ゴブリンの太守スクイー》が入手できる確率よりも僅かに高いんだよ。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 19:12:37.91 ID:MxShF9bU0
何故日本のMTGは低調なままなのか25

136 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2012/03/10(土) 00:30:37.96 ID:uky7DYKi0 [1/2回発言]
収録枚数が多いからアラーラで枚数を減らしてその代わりに神話が入ったんだろ

137 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2012/03/10(土) 00:32:09.11 ID:2NT3SHPo0 [2/6回発言]
それでもまだ多すぎるって意見があって、実際シングルカードの値段の高い要因の一つはそれじゃないか

138 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2012/03/10(土) 00:32:30.65 ID:2NT3SHPo0 [3/6回発言]
おっと、かもしれない、くらいにしておこう。
これは個人的な意見ですよー

139 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2012/03/10(土) 00:36:42.55 ID:Vs8Ju5EA0 [2/4回発言]
>>136
多少収録枚数が減った所で、レアカード入手率をそれ以上に跳ね上げたら全く意味が無いと思うが…

140 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2012/03/10(土) 01:11:48.13 ID:uky7DYKi0 [2/2回発言]
収録枚数を減らしても思うほど新規参入が増えなければ利益が減るだけだし
神話でも入れて客単価を維持しないと世界中のショップが危機に陥るんじゃないのか

141 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2012/03/10(土) 01:56:07.16 ID:IaamwD9L0 [1/1回発言]
>>139
かつてのレアの出現率=現行神話レアの出現率
レアの入手率が跳ね上がったってどういう意味?

142 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2012/03/10(土) 01:58:55.63 ID:UO0ll9oQ0 [1/3回発言]
>>141
それ大嘘だろ
小型セットで神話レア10種(両面除く)で、神話レアの出現率は1/8だからレア換算で80種相当
レア80種の小型セットなんて俺の記憶にはないな

143 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2012/03/10(土) 01:59:42.79 ID:Vs8Ju5EA0 [3/4回発言]
>>141
>かつてのレアの出現率=現行神話レアの出現率

そもそもその前提って間違ってなかったか?
どういう理屈だっけか?

145 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2012/03/10(土) 03:02:07.29 ID:2NT3SHPo0 [4/6回発言]
>>142
>>143
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/daily/mr334

>「かつてのレアの出現率=現行神話レアの出現率」
一応、理屈も計算も間違ってはいない。間違ってはいないが、誤解を招かせる説明をしている。

大型セットで特定の神話レアの出現率は、第10版のレアと同じ、言い換えるとALA以前でレアの種類が特に多かったセットと同じ。
だから、より正確には「かつての『レアの枚数が特に多かったセットの』レアの出現率=現行神話レアの出現率」が正しい。
しかも、その数字がそれ以降の大型セットに毎回採用されるから、基本セットよりレアが少なかった大型エキスパンションまで、第10版と同じ出現率に修整された。
小型セットでも同じで、ALA以前の大型エキスパンションと同じ基準を強いられているんだ。

過去の基準から逸脱はしていないが、過去の基準の中でも上限を常に走るようになったから、平均で見れば確かにレアの入手率は跳ね上がっている。

147 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2012/03/10(土) 03:15:17.05 ID:Vs8Ju5EA0 [4/4回発言]
>>145
ひでーとしか言いようが無いな。
マジひでー。
でも、鵜呑みにして信じちゃう人も結構な数でいるのが意外だ。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 20:55:55.77 ID:IO6aEjUg0
要するに神話廃止くんがいつまでも頑張ってるだけの話だな。

ところで、そういう論理で神話を叩くなら俺が言った

>神話レアが無ければ今度のショックランドも3千円スタートだぜ。

に反論してみてくれんか。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 21:08:45.56 ID:ljEcrlns0
>>558
遊戯王の禁止はmtgでいうとBlack Lotusが禁止と制限をうろうろしてるようなもんだからなぁ
ほとぼりさめたり環境変わるとあっさり帰って来るからスタン落ちとは違うよ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 21:59:28.44 ID:ldRuUvVz0
>>624
誰に言ってるのかよく判らんが
今回の流れの発端と思われる俺はレアのレア度が一段下がった事によるシングル価格の低下は一応評価してる立場だよ
だから何かパックを剥く要素になる最高レア度で代わりのあるカードを追加しようという話
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 22:17:25.76 ID:IO6aEjUg0
>>626
てゆーか根本的に君ずれてるんだけど、いつまでその話続ける気?

基本的に高い神話レアが高いのは、それが実際にトーナメントで
使われるデッキに入れたがる人が多いからであって、別に
絵違いコレクション目的の人間が収集したがるからじゃねーよw

それは神話登場前の通常レアのフォイルのこと考えれば分かるだろ。
集めたがる奴は集めるが、普通の奴は見向きもしねぇ。
従って絵違いはそれ目的でパックを大量に剥く奴なんか増やさないし、
それはつまり神話レア登場前に全体を戻すってことだ。
そしてそれは剥かれるパックも減って通常レアの高騰も伴うという、
誰も得をしない状況に戻すというだけの話だよ。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 22:53:18.46 ID:Pd0F/cxR0
>しかも、その数字がそれ以降の大型セットに毎回採用されるから、基本セットよりレアが少なかった大型エキスパンションまで、第10版と同じ出現率に修整された。
>小型セットでも同じで、ALA以前の大型エキスパンションと同じ基準を強いられているんだ。
>過去の基準から逸脱はしていないが、過去の基準の中でも上限を常に走るようになったから、平均で見れば確かにレアの入手率は跳ね上がっている。
1年間に出るカードについて大雑把に計算すると、入手率が旧基本セットのレアに相当するカードの数を半減させた上で、
入手率が旧基本セットのレアに相当するカードを神話レア、旧小型セットのレアに相当するカードを通常レアとして、
各セットに分散させたみたいだ。(…どうも上手く表現できない。この書き方で通じるかな?)
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 23:18:19.63 ID:Baa24bjn0
no more 神話 no more リミテッド(挨拶

暇だったんで>>622の10版とM13のレア率みてみた
10版はレア120枚なんで1/120、M13は神話15枚なんで純粋に1/8×15で/120
ソーティング云々がなければイコールな気がするんですが・・・

>>624
3000円平均は避けられるだろうけどギルドランドの需要だと2000円切ることはないんじゃね瞬唱先生みたく
ボれる屋あたりなら青白とか3000円つけそうな気もする
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 23:26:22.95 ID:oEf6c8QH0
>>614
それは、コンプガチャと同じ論理だな
プレイヤーに受け入れられて売れているのではなく、必要なカードを集めるのに開けなければならないパック数が増えたから売上が伸びているに過ぎない
「ハズレ引いたらレアでも買取1円ですよ」とか言われてそれでも初心者が必死でパック開けてくれると思っているのかい?
というか、遊戯王のレアリティインフレと何ら変わりないんじゃないかそれ?
そのうち、グラディウスみたいなノリで「伝説レア」とか「お笑いレア」とか出てきそうな気がする

それに、初心者が皆全シングルでデッキ構築するとでも思ってるのかな?

>>628
通じてないから神話レアへの批判があるんだろ?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/08(土) 23:41:20.52 ID:ShgAFd/90
神話レアの否定はウルトラレアの否定
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:15:24.26 ID:4MACCBmL0
知ったかぶりはいけません
Mtgの神話レアは遊戯王のスーパーレアに相当するものです
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:20:34.27 ID:WvtGF4s20
>>624
何度も言うが土地がレアの時点で有り得ない。
レアのクリーチャーやソーサリーで強いのが3000円スタートでも文句はない。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:29:35.35 ID:Pmv31OlF0
まぁ、土地は基本的なカードだし、その強力な土地をレアにされるのは困る……。
だが、ウィザーズも商売している訳で、当然需要の高いカードなら土地だろうがレアにするだろう
まぁ、今回は一応ギルド門っていう単体じゃ完全下位互換だけど、サポートカードのある二色土地を出してくれただけまし
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:30:18.13 ID:QxWiqcIw0
>>632
それがあってるよなwww比率はとんでもなく違うが
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:33:52.53 ID:3Jw93gAB0
土地がレアで批判されるならポケカのダブル無色は開発の人間を辞職させても収まらないレベルということか
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:37:52.98 ID:QxWiqcIw0
ダブル二色そういやそんなものがあったなあれは許されない
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:43:41.59 ID:XxlbdmSm0
神話レアを入れる前と後でレアの出現率が同じなら、メーカーがデザイン
コストを落として得をしただけやん
パックで買った人はダブリが増えて損をするだけだし、神話レア以外の
レアのシングル価格が下がるってそういうことなんでは
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:48:25.93 ID:3wHyAqwe0
>>631
ウルトラレアはたいてい1枚でいい。
複数枚いれないといけない神話レアと比べて値段は安い。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:49:43.51 ID:WvtGF4s20
>>634
需要の高いカードをレアに、、、ってもともとそんなスタンスだった?
基本的なカード(ショック、巨大化、恐怖など)は大体レアリティ低めだったと思うけど。

そりゃ神の怒りなんかはフレーバー的にもレアでしっくりくるけどさ。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 00:53:23.08 ID:QxWiqcIw0
>>639
ウルトラはボックスからウル2枚レリ1枚でるそれで5種類
スーパーは8種類箱に3枚
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:08:51.07 ID:qRTEcYAt0
土地がレアでどうこうって人はもう一回
「アンタップインできる多色地形がレアだとリミテッドが大変だ」問題を話さなきゃならんのか?
確かに1ヶ月か2ヶ月はリミテッドプレイしなきゃ気づかない話ではあるが、
自分がMTGのほんの一端しか知らない現実をいい加減自覚しろよ
それともう一個、フレイバーって問題がある
次元内で貴重な多色土地は、当然現実でも貴重だ
より貴重な存在であるプレインズウォーカーは、当然現実でも神話レアだ
続けてれば、セット内容をいくつも見てれば気づく話だがな

MTGは背景世界ストーリーをカードの能力やレアリティやフレイバーに反映させている
遊戯王が原作から作られてるカードがあるようになw

それと、もう言われてるがここの記述が間違ってると思うなら訂正してこいよ
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%83%AC%E3%82%A2
>>623の内容もちゃんと書いてあるから
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:15:36.30 ID:4MACCBmL0
・・・?

アンタップインできる多色地形は神話レアの方がいいってこと?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:17:20.89 ID:3Jw93gAB0
何言ってんだこいつ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:21:59.41 ID:qRTEcYAt0
ノーモア神話君は現実はどこでプレイしてたんだっけ
過去ログ漁るのが面倒だけどMOだったっけ
MOだとドラフトが盛んなわけだけど、そいつらにはドラフトやめて欲しいのかね
リアルでやってるならなおさら友人がリミテッドやってるのを内心キレてたり、
リミテッドに誘われても無視してたりするのかな、って考えると心配になる

言葉の端々から他のTCG(遊戯王?)やりながらMTGやってる節が見えるけど、
単にそれで金がなくて神話レア買いたくないってだけなのかね

真面目な話DNでもリアルでも神話レアに批判的なやつなんて見たことないし、
ノーモア神話君の言葉は理解できても、その源になってる感情だとか原因だとか背景が全く理解できない
ことさらリミテッドを(それどころかリミテッドプレイヤー)に怒りを向けてる理由も

神話レアがなくなってレア全体の値段が上がったら、全体的に高く見える可能性があるとかも理解できないのかね
さらに、リミテッドがなくなってパックの剥きが悪くなったら、それこそ日本どころか世界のMTGの終焉なんだけど

リミテッドもないのにほっといてもパックを剥きまくる他のTCGの文化がおかしいっていい加減気づいて欲しい
欧米の遊戯王がレアに使えるカードを持ってきてんのは、ゲームの構造上、リミテッドで剥かせることができないってのも原因だろ

リミテッドプレイヤーがどれだけシングル市場にカード流し込んでると思ってんだ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:35:37.21 ID:zLl7Iloc0
アンタップインできる多色地形がレアだとリミテッドが大変

それ逆に言えばアンタップインできる多色地形がコモンだとリミテッドが楽ちんってなる気もするんだが
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:40:14.17 ID:4MACCBmL0
いやいやコイツは多色地形の貴重性を強調してるから、多色地形は神話レアであるべきと主張してるんだろ

ノーモア神話君について
とりあえずこのスレで検索した限りじゃMOやってるっぽいレスはあったけど
遊戯王やってることを示唆するレスは見当たらなかったな
過去ログあさるのが面倒だからそこらへんは詳しく知らないけど

もしかして多色地形神話アニキはノーモア神話君のファンなの?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:41:06.76 ID:GdBC117iO
かがり火やら悪斬やらジェイスやらタイタンやら剣やらの
「神話レアだからこれぐらい強くてもいいだろう」と送り込まれて、
それだけで環境を大きく変えてしまういわゆるレアゲーは嫌われてる傾向にあるけど
神話レアの存在自体についてはかなり今更だよな

リミテに関してはそもそも土地の影響力はあまり無いからどっちでも…
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:50:27.23 ID:qRTEcYAt0
>>647
「貴重」と「より貴重」の違いがわからない人はちょっと日本語勉強してきてもらえると助かります
さすがに背景世界じゃPWよりはありふれてますよ
ノーモア神話君は俺と同じでずーっとこのスレで神話叩きしてて他のスレへの書き込みも見かけなくて
実態がつかめなくて気になるだけ
まあこのスレにしか書いてないのはこの人に限ったことじゃないんだが
WS兄貴より背景が見えない
>遊戯王やってることを示唆するレス
何回かコンマイのやり方を「善」として引き合いに出してる部分がある
つまり、元々遊戯王的遊び方ばかりだったから、
特に高額な神話レアや遊戯王に存在しない上にパックの内容に介入するリミテッドの存在を否定したいんじゃないかと思った

>>648
そんなことない
レアじゃなくてコモンであったとしたら、取るカードないときに取れるカードになるから、
パックの後半で回収できるカードになる
タップインならまだしもアンタップインはゲームが必要以上に加速する
今回の「門」もちゃんとタップイン
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:55:32.48 ID:Pmv31OlF0
>>645
他の文化がおかしいかどうかはおいといて、それってつまりMTGは他のTCGほど販売力が致命的にかけててリミテッドなきゃ他のカードゲームには一切勝てません
とか言っているようなものだぞw おかしいかどうかってのは嫌な話だが、多数がおかしいと思うことがおかしいって面が強い(それが全部じゃないがね)
それ考えると、他のカードゲーマーの方がシェア率から言って大多数なんでMTG民のがおかしいってことになるぞ
あと、どうでもいいが遊戯王は海外だと豪華な再録入りリミテッド用のパック売ってるよ、日本にもカードショップなら流通している。

ちなみに、日本でもリミテッドはされてないが(そういう文化がMTGプレイヤー以外にはないタメ)、
パックの中身自体が普通に超豪華なんで(パックとしての総合的な使えるカードが入っている率は恐らくナンバー1)売れている
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:55:49.06 ID:C4KZTzPc0
今の大型セットの特定の神話レアが出る確率は、第10版の特定のレアが出る確率とほぼ同じ?
それは間違ってないよね。

でもその第10版ってレアが120枚もあってMTGの歴代セットの中でも指折りにレアの枚数が多かったセットで、
言い換えると、MTGの歴代セットの中でも指折りに特定のレアが出る確率が低かったセットだ。
しかも再録カードだけ収録していない旧基本セットだから、収録カードは全部既に流通してる。
一方その頃のエキスパンションの大型セットのレアは(時のらせんを除き)約80枚〜90枚だから、
第10版の特定のレアの出る確率はその頃の大型セットの約2/3〜3/4倍だ。
それがアラーラ以降のエキスパンションの大型セットは第10版と同じ数字に合わせられたわけた。

要するに、今の大型セットの特定の神話レアが出る確率は、歴代セットの中でも指折りに特定のレアが出る確率が低かったセットと同じであり、
ローウィン以前のエキスパンションの大型セットの特定のレアが出る確率の約2/3〜3/4倍だ。

今の大型セットの特定の神話レアが出る確率は、第10版の特定のレアが出る確率とほぼ同じ?
それは間違ってないけど、それは現状を正しく表現できてないな。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:56:22.87 ID:4X8LjDan0
>>645
神話レアのせいでリミテッドプレイヤーがシングル市場にカードを流さなくなってるんだが というか、流せなくなってるんだが
50円レアはショップ買取だと一律査定カード(早い話が値段がつかない、ショップがその矜持のためだけに最低価格で買い取ってるようなカード)だから、
捨て値で売るぐらいならコモンと一緒にキューブに放り込んだほうがマシだからだ
中には、構築レベルで使えないカードやカスレアは捨ててしまうなんてリミテッドプレイヤーもいるしな

リミテッドプレイヤーにとって、神話レア以後のパックだとリミテッドをプレイすること自体が博打になってるんだよ
それも比喩じゃなくて正真正銘の賭博になってる 値段のつく神話レアが出たら勝ち、出なかったら負けっていうね
リミテッドプレイヤーがシングル市場にカードを流すのは「リミテッドをプレイするためのコストの回収のため」だが、
それがここまでギャンブル性の高い行為になるとリミテッドをプレイすること自体を躊躇するようになってきてる
実際、FNMでリミテッドをやってたショップが最近になってリミテッドをやめて代わりにモダンやレガシーで開催するようになってる

和製TCG、というかブシゲーだとガチプレイヤーがボックスを開けた時、ボックスに1枚含まれる箔押しサインやフォイルを
ショップに売り払う(大抵はコレクターや原作ファンが買うことになる)ことで構築コストを軽減しているのだが、
神話レアは構築コストを高騰させているのが悪質
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:58:19.48 ID:4MACCBmL0
>>649
でもレアだとリミテッドが大変なんだろ?
じゃアンコモンがいいのか?
個人的にアンコモンの方がリミテッドが大変なことになると思うんだが。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 01:59:15.13 ID:4X8LjDan0
>>650
そういや、リミテッド(というかドラフト)を大前提に商品作って爆死したVSシステムっってのが昔ありましたなあ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:00:52.48 ID:4X8LjDan0
>>653-654
いっそ、基本土地枠を「土地枠」にして、特殊土地も「土地枠」に入れてしまえばいい
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:03:24.83 ID:GdBC117iO
リミテと言うかドラフトの場合、そもそもレア度に限らず場に影響するほど枚数が揃わないから
M10ランドですらピック優先度はかなり低いと思うのだけど
まぁコモンに設定されると何種類か収録するときにパックに土地だらけでゲームが成立しない可能性も出てくるから
その意味ではアンコモン以上が良いかな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:07:34.88 ID:qRTEcYAt0
>>650
>他の文化がおかしいかどうかはおいといて、それってつまりMTGは他のTCGほど販売力が致命的にかけててリミテッドなきゃ他のカードゲームには一切勝てません
>とか言っているようなものだぞw おかしいかどうかってのは嫌な話だが、多数がおかしいと思うことがおかしいって面が強い(それが全部じゃないがね)
>それ考えると、他のカードゲーマーの方がシェア率から言って大多数なんでMTG民のがおかしいってことになるぞ
そうだな
断言する
リミテッドがなくなったらパック売れない
それほどのリミテッドなしのMTGに魅力はない
前も言ったが他のTCGはそもそも多数のデッキを作ってカジュアルに楽しもうとする文化がある
一方MTGは構築はある程度強いカードを買いそろえてデッキを組んで使い込む文化だ
いなくはないが複数のデッキを使い回す人は少ない
カードプールが広くなればなるほどその傾向は強くなる

つまり「必要なカードを直接、必要な量だけ(1デッキ分)買えばいい」から、パックそのものがあまり剥かれないんだよ
店が剥いて売るシングルしかなくなるから確実により衰退する
俺なんてリミテッド始めるまでほんとにパック剥いたことなかったからなw

>>651
じゃあ「現状の正しい表現に」訂正してきな、って言ってるんだけど

>>652
>>652の周囲ではそうなのか?
俺の周囲では全然そんなことないから本当に信じがたいんだけど

じゃあ売り上げが下がっててもおかしくないよな?
でもそんなことはないし、おまけにリミテッドのGP神戸は本選参加者1117名でリミテGPでは過去最高なんだけど?
どの辺が神話レアでリミテが盛り下がってるの?

それに神話レアが出ようが出まいが最近はリミテッド楽しいセットばかりだからね
そりゃコスト回収があるからこそ売るんだが、ギャンブル性以前に面白さだろう
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:08:39.99 ID:zLl7Iloc0
>>645
紙はオンスロートまでかな、フェッチのレア化で盤面に数秒しか存在しないカードを見せられてなんか急に冷めた
それまではエキスパンションでるごとに云万持ってショップに貼りついたりするようなヘビーユーザーだったりした時代もあり
一応水道橋FBにも通ってたし、池袋潜水艦や飴屋の開店に立ち会ったこともあったりする
それ以降は情報だけちょいちょい集めながらMO誘われて以来ちょぼちょぼやってる感じだ
他ゲーは実はほとんどやってない昔モンコレやってたくらいで、それを引退してこっちに来た位、3月くらいだけアクエリ浮気したかも
no more 神話、no more リミテッドに至ったのは後述ちと長くなりそう

659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:09:26.01 ID:XxlbdmSm0
神話レアは、カード種類を減らしてデザインにかかるコストの削減し、
レアリティの変更で既存の購入層に新鮮味や射幸心をあおる効果で
売り上げを上げる方法として企業利益に効果的だと思う
デメリットは、パックで購入する場合に期待値で神話レアを引かない場合
や種類の減少からくるダブリの発生率の上昇でシングルでの購入より損を
することにあり、パック購入者が損を全てかぶることになる
企業にとってはパックで購入させることが利益条件なのにパックで買って
損をするなら長期的には顧客がシングルに流れて、パックが売れなくなる、
シングルの買取が減る、シングルが高くなるが以前のようにはパックも
売れないジレンマ状態におちいる、パックを値下げする、といった
TVゲームソフトにもある現象が発生するかもしれない
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:09:37.10 ID:qRTEcYAt0
>>653
ごめん、誤字っていうか完全に誤表現だ
「アンタップインできる多色地形がレア以外だとリミテッドが大変だ」
が正しい

以外が抜けてしまっただけでこんな誤解が起きてしまう文章になってたとは
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:18:44.84 ID:qRTEcYAt0
>>659
パック剥くときはちまちま買うんじゃなくて箱買いすることを強要してる施策なんだよ

自分で剥くにしても徹夜で何度もドラフトするにしても既存プレイヤーは
「今回は何箱にしようかな?」とか言うぐらい箱単位で買うのが当然だから
プレイヤーのそういう傾向を見た上で、神話レア施策を実行したんだろう

店に並べてあるパックって、
ドラフトやるプレイヤーが24パックとか18パックとかまとめて持って行くからな
その次がパックウォーズで2人が1人1パックずつ
遊戯王プレイヤーはちまちま1パックとか買ってるのを見かけるが

箱で買えば神話レアの期待値は3〜4ぐらいになって、全くでないってことはないから、あまり問題ない
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:26:09.04 ID:qRTEcYAt0
>>658
MOすらちょぼちょぼでnomoreリミテッドの通りリミテはやってないんだろ?
ほとんど引退プレイヤー同然じゃん……

まあオンスミラディンはやめる人がどんどん出た時代だからわからないでもないけど
今は時代が変わってて本当にリミテッドも遊んでる人が多いんだよ
レガシープレイヤーでさえやってる
少なくとも都内ではね

>紙はオンスロートまでかな、フェッチのレア化で盤面に数秒しか存在しないカードを見せられてなんか急に冷めた
ちなみにフェッチは今ではタルモ育てる土地、ブレスト後にシャッフルする土地だから
盤面に存在しなくても非常に存在感は大きい
根絶や外科的摘出でライブラリー内の土地総数を減らした上で事故らせる、とかもあるし

じゃあひょっとして、
対抗色フェッチが刷られてスタンプレイヤーもレガシープレイヤーもこぞって何箱も買った
ゼンディカーの話とか知らないの?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:27:03.92 ID:4X8LjDan0
>>657
完全下位互換とかが、構築では全く使いものにならないゴミが存在する世界だからな
カードプールが広くなればなるほど、デッキの幅は逆に狭くなる
それだけ、「使い物になるカード」が限られてきてしまうからだ
つまり、上の環境では戦えていたデッキが下の環境では完全に紙束になるってわけだ
そうなれば当然、エクスパンション毎にパックを何箱も開けたりするよりも、
リミテッドプレイヤーがシングル市場に流すカードを買うほうが安上がりになるわけだ
でも今は神話レアのせいでそれが崩壊しつつある
だからスタンプレイヤーが自分で箱を剥いたりしなければならなくなってるわけだ

>>659
現実にパック値下げに踏み切ってるんだから、神話レアがパック価値に与える影響は
WotCも理解しているだろう まあ、シングルしか売れなくなったら、パックを店が自分で剥いて
売るようになるだけだと思うけどな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:28:56.83 ID:4X8LjDan0
>>661
1パック買いとか、大会参加コストぐらいでしかやらないけどな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:36:31.00 ID:GdBC117iO
こんなしょうもない話よりもツイッターで晴れる屋がマジックセレブレーションとかwotcの姿勢についてブチ切れてることについて語る方がまだ有意義じゃないかね
ショップ側から見た不満がかなり書かれてるが
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:37:12.23 ID:XxlbdmSm0
>>661
メーカー側が訓練された既存客メインで考えているのは激しく同意
メーカーの思惑はともかく、とにもかくにもパックで買ってもらわない
ことにはしょうがない
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:41:13.78 ID:qRTEcYAt0
>>665
そもそも晴れる屋とか、twitterでブチ切れてる彼が晴れる屋の副店長(ついでに言うと元店長)ってこと自体知らない人も多いですから
既存プレイヤーでさえ晴れる屋に行ったことない人はトモハルオーナーがワンマン社長やってる店だと思ってるし
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:42:55.60 ID:zLl7Iloc0
このスレにしかカキコんでない理由は〜MTGは隠居レベルの情熱だからってことで、居酒屋で今の若いモンは、って説教するようなジジイみたいなもんですw
ただまぁ現状のMTGに危機感を抱いてる人種ではある、昔に比べてどんどん店はなくなってるし、たまに知り合いの店覗いても昔のような賑わいはないし、
なにより新規をみない、昔やってました系の人間はたくさんいるけど、MTGはじめましたって中高生は全くみないんだよね。
青春つぎこんだ趣味だったわけだし、システム自体は今も好きだけどなんとなく未来がないなって思えるからこのスレに流れ着いた感じ。

>>662 
まぁそう早合点するなって、ちょぼちょぼとはいっても金使わなくなった分情報集めに精力を傾けてたり知り合いの
ご意見番みたいな役割してたから大会やメタ動向なんかは、昔以上に記憶にあるし、オンス以降のデッキの変遷と高額レアもほぼ理解してるよ。
>盤面に存在しなくても非常に存在感は大きい
ゼンディガフェッチの重要性はオンス時代とは比べ物にならないジャマイカ、上陸なんてキーワードまでできたわけだし、
まぁ当時も敷居とかあったわけだけど、だからこそそんなカードをレアにして露骨に搾取してくるWotCに嫌気が差した
当時2000円だったからねぇ1枚、4×5必須だったからそれだけで4万アフォかと
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:47:45.95 ID:6SRUfda80
>>663
箱の収支がプラスになることってほぼないんだけど
神話がある今でも明らかにシングルで揃えた方が安上がり

それでもMTGプレイヤーが箱を買っているのはセット内のコモンアンコを手間かけずにある程度そろえたいとか、リミテッドをやりたいとか
あとは新しいパックが出たから買ってみるかーみたいなご祝儀的な側面もある

嫌々箱剥いてるのなんかハサミ見るのに飽きたショップ店員くらいだよwww
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:50:51.44 ID:qRTEcYAt0
>>668
>なにより新規をみない、昔やってました系の人間はたくさんいるけど、MTGはじめましたって中高生は全くみないんだよね。
だから中高生じゃなくてそもそも新規も含めて大学生と社会人ばっかりって何度もこのスレで言われてるじゃないですか
もうMTGは中高生に売る時代をとうに通り過ぎちゃってるんですよ
そういうプレイヤーは同じWotCが作ってるDMが吸ってますんで

>4×5必須だったから
プレイヤーが特定の色と契約(比喩)するような時代だからそこが必須じゃないんですよ
あなたはプレイヤー当時5色全部持ってたかもしれませんけどね
基本的にゼンディカー当時でもバントとかジャンドとか3色がメインでしたよ
他の多色地形や神話レア全てにも言える話なんですけど、
環境にある強いカード全てを買うような時代はとっくに終わってるんです
「俺はこのデッキだ!」ってのを決めて数ヶ月ごとに渡り歩いてる感覚なんで

だから青白デルバー持ってる人はかがり火も狩り達も牙も、それどころか絡み根も持ってないしし、
ナヤステロ持ってる人はトラフトも瞬唱もマナ漏出さえ持ってない
そういうことが現実に起きてるんですよ
でも大会行けばみんな持ってるデッキはそれぞれですから、楽しめるわけです

ちなみに俺もジャンドカラープレイヤーですよ
白と青はほとんど持ってません
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:53:57.96 ID:qRTEcYAt0
>>670に補足
※ただし特に財を投げ打ってる一部の社会人を除く
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 02:57:43.08 ID:hcqTkKtK0
no moreリミテッド君に何処と無く腐臭を感じてたが成る程、こいつあいせんにそっくりだな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 03:02:00.45 ID:zW8LecepP
必須だって勝手に勘違いしてるだけじゃん

なんで色スレがあって、なんで最新スレでギルドの選択談が起こって、
なんでアラーラのときに次元の選択談が起こったと思うんだよ

自分がそれまでの多色地形をコンプしてたからって、勝手に他人もそうだと思うなよ

オンスなんて黒コンとかマッドネスとかゴブリンとか安い単色や二色のデッキに溢れてて、
フェッチ全種なんて必須でもなんでもなかっただろう
ttp://mtgwiki.com/wiki/スタンダードの変遷

完全にプレイヤー目線じゃなくて、コレクター目線じゃないか
MOぼちぼちってのさえ信用しがたくなってきた

>>672
俺もちょうど同じこと考えてた
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 03:15:21.83 ID:n7CaVS4QO
コイツの主張は「神話レア、リミテッドのせいでMTGが衰退した」じゃなくて
「俺は神話レア、リミテッドが嫌いだ」だから真面目に議論しようとしても話がかみ合わない

あいせんってのは俺も感じたわw
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 03:23:18.11 ID:EjRfQ/nc0
PWの能力にはそれぞれ名前をつけるべき
中二病的な意味でw
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 03:50:21.01 ID:zLl7Iloc0
>>645
>その源になってる感情だとか原因だとか背景
ある程度まとめて書こうとすると結構難しいな、ちょっとまとめてるから気長に待っててくれ

>>673
単色、特にビートなんかの場合緑赤、赤黒みたいに両面使いで圧縮するバージョンがあったジャマイカ
あいせんは昔FBで質問したなぁ、煙突だかなんだかの処理を訪ねた記憶がある
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 04:08:25.54 ID:uuc/1roQ0
>>627
いつまでっつわれても俺昨日数レスしただけなんやけどー
あんたの相手>>629なんじゃないっすか?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 06:48:58.19 ID:qq7e3i7w0
>実際、FNMでリミテッドをやってたショップが最近になってリミテッドをやめて代わりにモダンやレガシーで開催するようになってる
FNMはモダンやレガシーでは開催できないはずなのだが。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 08:35:08.02 ID:3Jw93gAB0
>>678
どういうこと?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 09:41:25.11 ID:WvtGF4s20
>>642
>それともう一個、フレイバーって問題がある
>次元内で貴重な多色土地は、当然現実でも貴重だ
>より貴重な存在であるプレインズウォーカーは、当然現実でも神話レアだ
>続けてれば、セット内容をいくつも見てれば気づく話だがな
マジで?
フレーバー的に貴重な土地とそうでない土地をレアリティでちゃんと分けられてるん?
ちょっと信じがたいわ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 09:47:38.81 ID:9USbzs/v0
さすがにno more神話はともかく、no moreリミテッドとか
吠えてる彼の意見はまったく傾聴に値しないと思うんだよね。

つうかウイザーズが推していて何よりも現にプレイヤーにも
大人気のリミテッド廃止を主張とかマジあり得ないんですけど。
今マジックやってる奴なら、いかにそれが非現実的な話か分かる。

自分で書いてるように確かに昔はマジックをやってたらしいが、
それはマジックへの好意より昔の悪意にしか結びついてないし、
何よりいまのマジックを知らないで書いてるから完璧ズレてる。

あと彼「あいせん」にそっくりだよね。別人だとは思うが。
自分で「ご意見番」とか言っちゃうあたりとかw
だが半可通ってのは耳を傾ける姿勢を持つ無知な人より話を
聞かないから余計に始末に悪いのさw。

あと、毎日スローガンを書いて始める位ならコテハン使って。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 09:56:36.65 ID:IssavKjtO
>>680ギルド門がコモンだったりムカデが神話レアだったり必ずしも貴重てわけじゃないけどな、
どちらかというと神話レアにストーリー上で重要なキーワードを入れてる感じ
でもブースターってくじ引きみたいなものなんだからアタリがないと面白くないし、アタリが強かったりぶっ飛んだテキストだったりアタリの意味がない
構築に関してはどんなTCGでも財力がモノを言うわけで、他のTCGの方が安く遊べるならそっちのをやってろとしか言えん
683862:2012/09/09(日) 09:59:25.22 ID:IssavKjtO
訂正
×アタリが強かったりぶっ飛んだテキストだったりアタリの意味がない

○アタリが強かったりぶっ飛んだテキストだったりしないとアタリの意味がない
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 10:04:11.94 ID:P+fePiCy0
リミテッドや神話レアが既存プレイヤーにどうこうって話、
別に新規獲得になんら関係なくね?

新規や他TCGプレイヤーから見たときどう映るか、ってのがこのスレの主題でしょ?
個人的には、土地が3000円から500円に下がったところで、
その上に4000円のカードがあるのであれば同じであると思うわ。

リミテッドも申し訳ないがNG
1000円あればその金でシングル買うわ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 10:09:50.95 ID:9USbzs/v0
>>682
「アタリ」の無いセットが過去どれだけ悲惨な評価とセールスに
なったのかって話だもあるんだよね。

で神話レアをどうしても否定したい奴は「このトップ神話レアが
4枚ないと初心者がデッキを組めないんだよ!」というこれまた
現実を無視した話をするんだよなー。

かがり火が4枚必要という話が出たときはさすがに笑ったけどな。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 10:18:31.94 ID:4pyrda+20
>>658
紙はオンスロートまでかな

http://www.mitene.or.jp/~aysen/essay_aiko/jiji_aiko_011.html
あいせん:「うん、基本的にマジックのパック、特にレギオン以降の物は1パックたりとも買わない宣言をしてそれを守るつもりです。」

あいせんすぎるwww
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 10:30:56.45 ID:IssavKjtO
>>684その辺は布教するやつのプロデュース力じゃね?リミテッド(シールド)だって「毎回4パック金出して買ってその試合の間だけでしか遊べない」ってのと「未開封の4パックから出たカードのみでデッキを組んで対戦する」て言い方じゃ大分印象がかわってくる
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 10:40:08.88 ID:9USbzs/v0
>>687
>>毎回4パック金出して買ってその試合の間だけでしか遊べない

いや、この書き方の時点でさすがにネガキャン満載だろw
お前はトップ神話が出ても終わったらゴミ箱に捨てるのかよって話だ。

リミテッドっていうのは
「遊んだ後でカードが手元に残るので、ただパック剥くよりずっといい」
「不要ならそれを売ればタダで遊べるし、場合によっては儲かる」
っていう遊び方のことだよ。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 10:42:00.30 ID:IssavKjtO
>>688ここで書き込んでるリミテッド嫌いってこんな書き方じゃね?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 10:42:08.25 ID:1iilUVQB0
>>679
そのままの意味
FNMをモダンやレガシーなどエターナルでの申請はできない
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 10:59:13.83 ID:9USbzs/v0
>>689
だからそれno more リミテッドとか言っちゃう人もいる
このスレのネガキャンの話だよね。
そう言って初心者に布教する奴はさすがにいないだろw

自分が初心者に勧めるときに目の前でそう言う奴がいたら
さすがに反論するだろうけど、このスレでいちいち相手を
することはないと思うよ。意図的なネガキャンなんだから。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 11:09:00.45 ID:IssavKjtO
>>691まぁものの例えで極端な例を上げたってことにして勘弁してくれ
フォーマットも資産を体格としてボクシングの階級に例えたらだいたい納得してくれるし、やっぱり説明の仕方って重要だよな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 13:08:03.07 ID:9USbzs/v0
>>690
だな。
現在、FNMをモダンやレガシーで申請することはできない。
エクテンなら一応可能なんだが、まあこりゃ無視していいだろ。

この人(ID:4X8LjDan0)はno moreリミテッド君(ID:zLl7Iloc0)
とは別人みたいだが、なんでリミテッド否定論者はすぐばれる
デタラメばかり言うんだろー。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 15:51:06.79 ID:P+fePiCy0
それだけMTG未経験者でリミテッドに拒否反応示す人が多いってことじゃないの

好きな人らともかく、初心者にリミテッド勧めてもまずやってくれないと思う。
君らボンボンとは娯楽に割く1000円の重みって違うんだよ。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 15:52:07.09 ID:BBjl7K3z0
MTGに限らずだけど、カードゲームやってるやつって偉そうな奴多いよね
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 16:21:18.14 ID:qq7e3i7w0
>君らボンボンとは娯楽に割く1000円の重みって違うんだよ。
中学生くらいだと1000円は重いだろうね。映画やカラオケも自腹はきついよね。シングルカードも強いレアには手が出ないよね。
そういう人に「リミテッドで遊べ」とは言わないよ。カジュアルでもPauperでも好きに遊べばいい。
でも、リミテッドで遊んでいる人達がいるのに、自分がやらないからといって「リミテッドを廃止すべき」と言うのはおかしいだろう。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 16:22:17.38 ID:9USbzs/v0
まあ、このスレに嘘やデタラメを言ってまでリミテッドを
否定する人が3人は居るのはよく分かった。

で、こいつらが時に大合唱するから>>689さんみたいに騙される
ひとも出るわけだ。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 16:23:54.88 ID:BBjl7K3z0
てか思うんだけど、あきらかに働いてそうにないやつが高価なカード買いまくるのってなんでだろ?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 16:53:47.29 ID:n7CaVS4QO
>>698
人を見る目が無いんじゃない?

まぁ金何て働かなくてもあるところにはあるから実際働いて無い奴もいるだろうけど
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 17:08:52.50 ID:3Jw93gAB0
リミテッドやモダンで一緒に遊ぶ友達がいないからってこんなところで腹いせに的外れな否定ばかりするのはお門違い
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 17:17:40.13 ID:9vO1Yf/q0
>>698
ママにお金貰ってんだろ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 17:46:09.21 ID:o1egQfzT0
いや遊ぶ相手がいないのは深刻な問題だろ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 17:53:48.65 ID:9USbzs/v0
>>702
いまの流れは、そういう問題じゃないだろw

すぐばれるような下手な嘘つくの止めたと思ったら、
今度はプレイヤーへの人格攻撃とか分かりやす過ぎ。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 18:01:39.37 ID:dOOOz5UX0
WotCとしてはデュエマが売れてるから問題ないよね
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 18:26:24.36 ID:n7CaVS4QO
デュエマもそうだけど遊戯王にしろヴァンガにして実際に「ママにお小遣い貰ってる」小中学生が中心だろ
ママにお小遣い貰ってるってのが煽りになるのはプレイヤーの年齢層が高いMTG特有だよな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 18:36:07.89 ID:XxlbdmSm0
漫画やアニメで販促をしない以上、公式HP・雑誌・ニコ動
で新ブロックの世界観・ストーリーを分かり易く解説してルールを知らない
人にも興味をもってもらうことも大事だと思う
ルールだけ説明して、これ面白いでしょとアピールするのは少し無理
があるだろうし
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 18:52:17.29 ID:3Jw93gAB0
日本ならではの問題だよね
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 18:58:29.90 ID:8QWVSnht0
日本だけの問題ですね
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 23:14:03.84 ID:VhJRrDmo0
リミテッドってシールドもドラフトもパックウォーズもひっくるめてリミテッドだと思うんだけど
そういうのに拒絶反応を示す初心者って>>694はいったいどういう人物像を想定してるんだ?
1000円の重みとか言ってる割にその金でシングルとか支離滅裂なんだが
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 23:26:40.56 ID:5Q0OyJk/0
大人でTCGやってるの特徴

ハゲ
不潔なうぶ毛
童貞
メガネ
口が臭い
鼻くそがついてる
チェックのシャツ
カードに金をかけて服装が酷い
服装を補うためかアクセサリー等でチャラチャラしてるが至ってセンスが悪い
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 23:47:31.45 ID:DeSvT2B80
自己紹介と投影は結構ですんで
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/09(日) 23:59:24.48 ID:9USbzs/v0
>>709
知らないで叩いてるの丸分かりのかわいそうな子だから。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 00:01:00.85 ID:3Jw93gAB0
>>709
ここで頑張って長文書いて叩いてる子は未経験者だからさ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 00:11:24.80 ID:A0zQStyO0
>ただまぁ現状のMTGに危機感を抱いてる人種ではある、昔に比べてどんどん店はなくなってるし、たまに知り合いの店覗いても昔のような賑わいはないし、
>なにより新規をみない、昔やってました系の人間はたくさんいるけど、MTGはじめましたって中高生は全くみないんだよね。
>青春つぎこんだ趣味だったわけだし、システム自体は今も好きだけどなんとなく未来がないなって思えるからこのスレに流れ着いた感じ。

お前がやってた10年前のこのスレ見てみ、当時のアンチもまったく同じこと言ってるから
杉井光が、MTGプレイヤーは危機感もとう、
このままじゃ3年もたずにMTGが終わるからHJに直訴しようとか言ってんの、今見ると恥ずかしいわー
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 00:19:53.57 ID:8MI9MMDk0
>>714
そいつ鉄板であいせんだからw
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 01:26:43.26 ID:4TMrkYaz0
いつから
レア=強い コモン=弱いになってしまったんだろう?
怨恨とか終始がコモンだった頃が懐かしいわー
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 01:29:12.83 ID:8P/zytpO0
MTGは絵柄を眺めるだけでもわくわくするなあ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 02:21:43.11 ID:8MI9MMDk0
少なくともM13のリミテッドをやってる限りでは、怨恨コモンはないわー。

あと終止ってアンコモンで再録とかされたっけ?
まさかRTRのレア赤黒ソーサリーのこと言ってんじゃないよね?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 02:33:28.52 ID:Xr6iGuFq0
レア=強い、コモン=弱いとか言った後に
現行アンコモンの怨恨とかずっとコモンの終止とか持ち上げてるのが面白すぎます
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 02:50:05.91 ID:Xr6iGuFq0
ちなみに
デルバーっていうコモンと
思案っていうコモンと
マナリークっていうコモンがあるんだけど>>716は知ってるかな?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 07:07:53.31 ID:HhhCSoa2O
思案もリークも再録されなかったわけだが
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 07:21:00.31 ID:nJdGxt3sO
再録されなかったらコモンじゃないとでも言うのか
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 07:23:04.63 ID:W4oWg31XO
>>721
だから何?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 08:29:17.42 ID:U4YB1uOj0
小中高はDMが担って、MTGは大学生や社会人を対象としていると言うけど
大学生や社会人もDMや遊戯王がプレイヤーを独占してね?
大学生なんて金も時間も有り余っている、MTGの絶好のターゲットのはずだろ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 09:00:58.89 ID:ZX38MxlM0
MTGのボリューム層は社会人や大学生だとはいってるけどその逆は言ってない
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 09:49:57.95 ID:fiLER6s40
>>724
幼少の頃に集めた遊戯王やDMのカードを棄てて改めてMTGを一から集め直し、というのが無理があったんだと思う
だから毎年MTGのプレイヤー層が1歳ずつ上がってるのだと思う

客層が年に2歳も3歳も上がってきてるゲーセンよりはまだマシだけど
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 10:41:05.06 ID:3lOtO5Db0
>>726
MTGも遊戯王とかほどじゃないがそこそこ流行ってたはずなんだけどな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 11:14:42.43 ID:U4YB1uOj0
>>725
確かにそうだが、いくらなんでもプレイヤーを奪われすぎじゃねと言いたい

>>726
資産の重要なカードゲームで、大学生や社会人だけを対象にして
小中高をガン無視するのは日本には合ってないのかもな
今までやっていたゲームを捨てないにしても控えめにしてまで
高いカードを集めるのは「もったいない」と考える人が多そう

>>727
現在の復帰組は、その流行っていた時期の人が戻ってきてるんじゃね?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 12:20:21.25 ID:WlK6IepW0
別に資産がないならないなりに楽しめる
・・・一緒にやる友人がいれば
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 12:44:26.61 ID:fiLER6s40
>>729
一番大事で、且つ欠けているのはそこ
「TCGのパックには友人は付属していません」。これ、人によっては参入を諦めるに充分な要素となってしまう
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 12:54:51.21 ID:4TMrkYaz0
ぶらりとカードショップにいけばリミテッドが遊べる
そんな環境があればねぇw
日本人は基本人見知りだから、いきなり他人とリミテやるのに抵抗はあるしね
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 12:58:05.47 ID:fiDYPwZm0
昔はそうだったけど今やソーシャルな時代だから一見さんお断りなんだよねぇ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 16:21:13.56 ID:50y4dWt40
>>731
首都圏以外のリミテッド環境が悲惨、それが普及の妨げになってるというのは認める。
そこはもっと頑張ってほしいね
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 16:41:42.57 ID:WlK6IepW0
住んでる田舎にFNMやってるとこはあったけど、如何せん遠い
車で1時間半かかって厳しい
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 16:50:16.57 ID:FlXNkXmZ0
>>734
俺もそんな感じ。
学生のころはかなり参加してたけど、社会人になったら

・そもそも残業で時間的に無理。
・定時で上がれても、車で片道1時間 or 新幹線で15分(\1,500)

これじゃ行く気しない。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 16:51:22.25 ID:fiLER6s40
AAAのように、MTGAとか出てくれれば少しは対戦相手の問題も改善するのかな
タイトーのように展開途中で投げ出すような会社に任せたりさえしなければ行けそうな気がする
WCCFとか、欧州でヒットしたおかげで、MTG同様に国内の盛り上がりが微妙にもかかわらず10年続いてるからね
ムシキングやラブ&ベリーなど、ブームを起こしながらあっさり終了するタイトルの多いATCGとしてはかなり珍しい
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 16:54:57.52 ID:g39xZ0FK0
社会人がFNMやるのは日本の労働環境的に無理だろ。
普通の仕事なら、アメリカやヨーロッパは金曜日定時あがりが当たり前だからな。
もっと日本にローカライズしたイベントやったほうがいい
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 16:58:40.12 ID:fiLER6s40
>>735
会社員や公務員だとFNM参加はかなり厳しい
大阪なんかでも、難波〜天王寺〜布施ぐらいで働いていれば参加できるが、
梅田から尼崎寄り(野田〜十三〜三津屋〜神崎川エリアなど)だともう無理
ましてや田舎となると、自由業(作家など)や自営業者(商店主や農家)じゃないと
ライブプレイはほぼ絶望的だろうな

FNMの開始時刻を22時〜深夜とかに出来るなら解決も可能なんだろうけど
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 17:03:33.83 ID:0DExvgXnP
都内だけど金曜深夜にFNMやってたところあったような
申請自体はできるんじゃないの
当然帰りは始発になっちゃうけど
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 21:08:47.28 ID:8MI9MMDk0
零時過ぎまで営業が可能であり、終電を逃しても朝まで
遊んでいくような常連客が8人つくような店ならそういう
形態の開催は可能だろうな、としか言えん。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 21:29:30.76 ID:SepWBoB70
そもそも社会人でTCGやってる奴なんて居ないだろ
ここでいう社会人は、歳食ってるだけのフリーターやニートも社会人に含まれるの?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 21:44:28.35 ID:8MI9MMDk0
>>741
フリーターやニートの収入で遊ぶのはちとキツイと思うがな。
社会人が多いのは事実だが、くだらんネガキャンすんなよ。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 21:45:17.56 ID:Wt+0gPqe0
全国のレガシープレイヤーが皆フリーターかニートだとでも思ってんの?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 21:46:28.64 ID:SepWBoB70
>>742
フリーターほど金遣い荒い人種もいないだろ
基本的にアホだから目の前の娯楽に大金積みやすい

社会人が多いじゃなくて、成人男性しか残ってないってのが事実だろ。
下らん小細工で持ち上げんなよ。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 21:49:54.75 ID:SepWBoB70
>>743
少なくとも底辺であることは間違いないね
まともな会社でまともに仕事してる人でTCGなんて見たこと無い
子供と一緒にやってる父親以外なら完全に異常者

まぁどうせ、1人や2人の超稀な人取り出して来て「MTGはこんなすごい人もやってる!」
ってあたかもMTGプレイヤーの半分がそうであるかのように語るのがオチだろうけど。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 21:49:57.22 ID:LW+QJ28Q0
脳内シャドーはチラシの裏でどうぞ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 21:53:27.18 ID:fiLER6s40
>>745
趣味といえば酒・ゴルフ・パチンコの非文化的人間になりたいですか?
毎日仕事帰りにトリスやら発泡酒やらのまともじゃない安酒あおって泥酔するだけが楽しみな人間になりたいですか?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 22:08:01.27 ID:HKVbc82A0
高々二十年ほどの歴史しかないtcgが酒を馬鹿にするのか
そういう生意気は後百年続いてからにしな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 22:09:44.50 ID:SepWBoB70
>>747
君が否定してる酒・ゴルフ・パチンコよりもTCGはどう考えても低俗
それらが好きな人はTCGやってる奴を同じように見下すだろう
傍から見ればどんぐりの背比べ

むしろパチンコとTCGのどこでそこまで差がついてると思ってんだろうこの人
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 22:34:05.22 ID:HKVbc82A0
tcgのマイナスイメージって変な髪形の主人公がご都合主義的な引きで問題解決するところからきてるよね
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 22:40:07.57 ID:fiDYPwZm0
バカには触れないのが一番だね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 22:41:45.68 ID:HKVbc82A0
おっ出たよ困った時の相手を馬鹿呼ばわり
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 22:46:01.04 ID:EvJyN9Jx0
板名見てから来てくれないかな

都内にどれだけの企業があってどれだけのホワイト企業があると思う?
そしてそれがどれだけ山手線沿線やその近辺にあって、
山手線沿線にどれだけ19時や20時開始の大会やってるショップがあると思う?
別に否定しようが肯定しようが酒・ゴルフ・パチンコやらないから、
同じ時間でMTGやってる社会人がたくさんいるだけのこと

バレるのを避けるからID:SepWBoB70みたいなやつにはバレないでいるだけの話
そもそも関東だけでも公認大会出てるプレイヤー全体で5000人程度しかいないけどな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 22:54:39.03 ID:SepWBoB70
>>753
君の都合のいいようにばっかり妄想で話が展開されているねぇ

なんか自信満々だけど、その根拠って何?
MTGプレイヤーの多くが、まず前提として社会人で、更にホワイト企業勤めである根拠は?
常識的に考えて、普通は逆のイメージを持つのが一般的だと思うけど。
あと何で最大の層である大学生無視すんの?都内見ててもフリーターと大学生で半分占めてるだろ。

ほんとMTGプレイヤーって何か勘違いしているというか、
>>753みたいに脳内妄想を実像として誇ってくる人多いけどなんでなの?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 22:56:30.19 ID:dHlDj1EdO
〜〜が好きな人間はすべてクズだ
↑これを何とも思わない、公言してはばからない

……やや婉曲な表現をすると、化石クラスの思考だよね
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:00:56.82 ID:SepWBoB70
>>755
あなたのお仲間に>>747という人がいますよ^^
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:01:07.13 ID:EvJyN9Jx0
>>754
主観だよ
俺自身含め、俺の周囲がそうだからな
>都内見ててもフリーターと大学生で半分占めてるだろ。
むしろお前のこの主観が信じがたい
大学生はともかくフリーターは知らない
DNでもひみつ日記とかでわかるのは会社員や公務員しかいない

最大の層が大学生ってのは間違ってないと思うが、
フリーターが長くできる趣味じゃないし、実際俺自身も含めて定時に帰れるホワイト企業働きは多い
最悪週に一度、FNMの日ぐらいは定時か18時過ぎぐらいには帰れるプレイヤーが多い
特にレガシーはホワイト勤めの会社員は多い
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:04:09.73 ID:0DExvgXnP
ttp://hissi.org/read.php/tcg/20120910/U2VwV0JvQjcw.html
ドラフト2000円兄貴の臭いがするんだけど気のせい?
ちなみに俺も毎日定時で帰れてる会社員だよw
まあ忙しいときは遅くなったり休日出勤もあるけど、
それもせいぜい2週間とか1週間とかの単位だし、
FNMや土日の大会は恒常的に出れてる

まあ俺自身だけじゃなくて周囲もそんな感じだな、大学生以外は
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:07:11.09 ID:SepWBoB70
>>757
俺自身、俺自身って連呼してる辺り、
君がホワイト企業勤めってことを猛烈にアピールしたいのは分かったw

2chでの自称ホワイト企業勤めって発言がどれほど痛々しいか自覚してる?
普通の社会人って、自分が勤めてる会社のことをホワイトかどうかなんて考えないし、
ましてや他人にアピールなんてまずしないものなんですけど。
学生、もしくは複雑な理由で社会に出たことのない人の発言丸出しw

そもそも何を持ってしてホワイト勤めなのかしらねぇ
定時でサッサと帰れるぐらい暇で、花金にシコシコとTCGやってる根暗が勝ち組ですかw
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:10:48.64 ID:EvJyN9Jx0
>>759
お前が先にそういう話し始めたから反論してるだけだろ
自分からアピールしたくてしてるわけじゃない
因果関係を無視するな

>定時でサッサと帰れるぐらい暇で、花金にシコシコとTCGやってる根暗が勝ち組ですかw
「定時で帰れる企業」を他に端的に言い表す言葉が思いつかなかっただけだよ
特にそれ以外の意図はないし、別に勝ち組とも負け組とも思ってない
今の時代こうして定時で帰りつつもちゃんと仕事ができるだけいいと思ってるし
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:12:44.22 ID:8MI9MMDk0
ミエミエの煽りに乗ってもなぁ…。

今日はこのネタか、な感じ。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:13:44.75 ID:SepWBoB70
>>758
何でも兄貴、兄貴って付けてりゃ反論しなくても逃げられるから楽だよなぁ

>>FNMや土日の大会は恒常的に出れてる

そもそもこれが異常だって言ってんのに分からんの?
ギリギリ社会人だとしても、友達も居なくて1人でTCGやってる寂しい人種なんだろうな。
本人は異常だと思ってない辺り相当キテる。


>>760
唐突にホワイト企業がどうこう言い出したのはどう見てもアナタですww

>>別に勝ち組とも負け組とも思ってない

あなたの発言からは「ホワイト企業勤め」であることを明らかに優位に感じているとお見受けしましたがw
まぁあなた自身がそうじゃないと言うのなら、そうでも構いませんけどね^^;
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:14:48.97 ID:0DExvgXnP
とりあえずDNの知り合いの会社員、あるいは公務員、あるいは自営業を数えてみた
50人目を数えたところでもういいだろうと思ってやめた

全体の半分がそれで、残り半分が大学生だな、おおよその記憶だけど
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:16:34.13 ID:rTCv+56t0
ID:SepWBoB70
何このコンプ丸出しの人
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:18:50.92 ID:0DExvgXnP
>>762
定期的に同期会に行ったりして会社の中での人的交流にはほんの少しは顔出してるよw
まあ普段からTwitterやらFBやらで話してるから会うのもたまにで十分な関係なんだけど

それと、そもそも会社での飲み会とか自体がほとんどないんだよ
誰も酒飲まない職場だからファミレスで歓迎会やったりねw

>ギリギリ社会人だとしても、友達も居なくて1人でTCGやってる寂しい人種なんだろうな。
このゲーム一人じゃできないんだな、残念ながら
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:20:15.96 ID:Bj6Av0nB0
>特にレガシーはホワイト勤めの会社員は多い

こういうデータ持ってるってことはタダモンじゃないぞ、口を慎め
ショップの店員だって全国のレガシープレイヤーの勤務先の情報なんて知る由もない
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:20:23.69 ID:EvJyN9Jx0
>>762
具体的に指し示してくれない?
ほんとにそういう意図はないから、そういう誤解を受けそうな表現があったなら謝るよ
傷つけてしまったなら申し訳ない
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:20:33.08 ID:SepWBoB70
>>763
おぉすごい。あなたの調査の結果得られた統計により、
MTGプレイヤーの半分が社会人、半分が大学生であることが証明されました!

ってなるとでも思ってんの?
あなたは意味のない発言を2chでして何がやりたかったの?
もう少し考えてから発言するようにしましょうね

>>764
何がどうコンプなのやら
俺の目にはMTGプレイヤーの謎の「社会人崇拝」が映ってるよ
働いているのが当たり前なのにムキになる辺り、
MTGプレイヤーの現状の裏返しなのかなぁと思ったりw
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:20:41.85 ID:Ma377sxC0
会社勤めでMTGをする時間をとることが可能かどうかを話してるんじゃないの?
それとも趣味の貴賎の話がしたいの?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:24:07.08 ID:SepWBoB70
>>765
? なんで突然自分語りを必死に始めてるの?こわい……
あとTCG仲間とかいう相当底辺な仲間の存在を紹介されても困る^^;

>>766
あぁ、ホントすごいと思うわ。
同級生がどこに就職したのか聞くだけでも結構遠慮するのにね。

まぁその発言見たら分かる通り、ホワイト企業兄貴はプー太郎だよ。完全に。

>>767
いえいえ、アナタの妄想話はもう結構です。お腹いっぱいです。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:25:41.83 ID:EvJyN9Jx0
>>766
「特に自分の周囲のレガシープレイヤーはホワイト勤めの会社員は多い」
って書けばいいか
少しは読み取って欲しいんだけど
揚げ足取りやめてくれ

>>768
主観でも自分の周囲の話をして、
レッテル貼りや誤解を解こうと思っちゃいかんのか?
とりあえず>>762は認めたってことで、そろそろNGにするぞ
本当にその名前を初めて訊いたなら「兄貴って何?」って反応になるからな
「何でも兄貴、兄貴って付けてりゃ反論しなくても逃げられるから楽だよなぁ」
なんて「ボクをNGにするなよ!逃げるなよ!」って言ってる時点で
今までのドラフト2000円兄貴の反応そのものだし、「ミエミエの煽り」だし
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:26:24.60 ID:Wt+0gPqe0
結局ドラフト2000円兄貴が煽りの切り口変えてきただけか
ドラフト2000円兄貴はMTG自体じゃなくてMTGプレイヤー、TCGプレイヤーを叩く傾向にあるからすぐわかるわ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:27:00.93 ID:EvJyN9Jx0
>>770
じゃあどうしたら納得するんだ?
ここで勤めてる会社でも晒せと?

返答内容次第ではNG行きだ
もともと全くまともに議論する気がないみたいだし
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:28:56.25 ID:ZfX2En9a0
こんなとき、どんなレスしたらいいかわからへんわ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:29:57.99 ID:0DExvgXnP
>>772
第三者から見ても醜悪なのは煽ってるドラフト2000円兄貴側なのに、
なんでこういうことするのかね
何か目的があるというより、もはや悪意そのものが目的化してるように見える

たまに来てだいたい2時間か1時間ぐらいでバレるあたり、
俺らとは違って定時には帰れないのかな、とは思ったw
大変だなー、マーケティング部ってw
そこそこ気楽な開発で良かったよ俺は

とりあえず俺も残り時間ほんの少しだけどNG
こりゃ日が変わってもたいして主張が変わらないだろうし即NG可能だね
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:31:05.33 ID:8MI9MMDk0
>>773
きみちょっと煽り耐性なさすぎだろ。

ID:SepWBoB70 がドラフト兄貴だって自分で
分かってるなら、いちいち相手を納得させようと
受け答えしてどーするのさ。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:32:51.38 ID:Bj6Av0nB0
>>771
主観であることにかかわらずだよ、データも無しに主観を述べてもただの妄想だから
データがあるんだろ?

例えば「俺の主観だけど女性は梅酒が好き」って言うのと
「俺が出会ってきた女性は梅酒好きが多かった」って言うのじゃまるで意味が違うよ
前者のような言い方をするのは大抵バカだけど。

対象の指定は重要ですよw MtGプレイヤーならわかるだろうに。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:33:00.07 ID:SepWBoB70
>>771
そもそもレッテル貼りや誤解ですら無いというw
そう思うのは君の主観で、それを正そうとする根拠も君の主観。
自分の思い描いた通りじゃないとイヤ!ってタイプなんだろうなぁ

>>772
俺は兄貴でもなんでもないけど、否定したいならどうぞ自分のお言葉で^^;
俺の発言を全て認めた上での捨て台詞と判断してます

>>773
納得?俺を納得させて何の意味があるの?
俺はただ俺の主観で話をしただけだよ。そっちも主観で話してるだけだろ?
ところで、いったい君たちの発言のどこが議論()だったっていうんだww
主観でMTGプレイヤーにいかに社会人が多いかということを主張することか?ww
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:33:15.63 ID:srE1doQy0
なんというか、見てて、凄く哀れなんですよね。
自分のコンプレックスを書き散らして、反論するのも可愛そうな感じ。
「そうだね、君の言うとおり、MTGプレイヤーは人間のくずで良いよ」
と言ってあげなきゃいけない気分になるんですよ。

躁鬱の友人にそっくりなんです。
都合の悪いところを無いことにしたり、わざと意味を取り違えてみたり。

どうしたら、こういう人を救えるのでしょうね・・・・
かわいそう・・・・・
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:37:39.75 ID:EvJyN9Jx0
>>777-778
もう一回自分の最初の発言をよく見てこの文章を読み直せ
ttp://hissi.org/read.php/tcg/20120910/U2VwV0JvQjcw.html

>そもそも社会人でTCGやってる奴なんて居ないだろ
>ここでいう社会人は、歳食ってるだけのフリーターやニートも社会人に含まれるの?

>主観であることにかかわらずだよ、データも無しに主観を述べてもただの妄想だから
>データがあるんだろ?

じゃあな兄貴、次のIDはいい加減コテつけろよ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:37:40.45 ID:8P/zytpO0
何でTCG版にいるんだろうww
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:38:01.22 ID:SepWBoB70
>>775
再度のホワイト企業勤め発言ありがとうございますww

いやぁ、いかに自分たちが優れているか、
いかに自分たちのやっているTCGが大人向けで素晴らしいものか、
そういうことにばっかり関心のある人たちみたいですね^^;

>>779
ここで妄想ワールド展開してるお仲間にそれを言ってあげなさいw
感動するよ、明らかに煽ってる俺に対してマジレスを必死に繰り返す彼らの姿は。
精神が幼いのか、それとも精神を患っているのかとしか思えない幼稚さ。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:39:15.56 ID:Ma377sxC0
グランプリ横浜トップ8プロフィールを見ると、
エンジニア、未記入、キキジキ、フリーター、会社員、会社員、社会人、プログラマ。
少なくとも1人は社会人が存在するので命題「そもそも社会人でTCGやってる奴なんて居ないだろ 」は偽。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:41:20.13 ID:8MI9MMDk0
>>780
だから ID:EvJyN9Jx0 はいちいち ID:SepWBoB70 の
相手すんなって言ってんのが分からんのか。
なんでこいつを「論理で説得」しようとか考えてるんだ。

てゆーかお前、馬鹿だろ。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:41:41.11 ID:SepWBoB70
>>780
俺の発言じゃないのまで巻き込んでるけど大丈夫?
ちょっと錯乱してない?一呼吸置いてリラックスしてから書き込もうぜw

>>783
アスペさんですか?1人もいないって俺がマジに発言してると捉えちゃう人?
居ても底辺なんだろうなぁって話、途中で俺がしてるの見えてない?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:41:45.09 ID:0DExvgXnP
>>782
>感動するよ、明らかに煽ってる俺に対してマジレスを必死に繰り返す彼らの姿は。
前も「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」って言われたのに
本当に全然反省しないんだな……
ドラフト2000円兄貴ってバレてからの反応も含めて毎回変化がないし

俺らがNGにしてからそういう後釣り宣言するの、余計醜悪だからやめた方がいいよ
少し様子見て正解だった
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:43:07.63 ID:srE1doQy0
>>782
あなたの発言は、承認欲求が満たされていない人の典型的な行動なんです。
ストレスがあるから、こういうところで他人を馬鹿にしたつもりで自分の優位を確保したことにする。

自分が優れていることを自分が認めるしかないんですよね。
「こんなクズどもとは違う。俺はやっぱりこんな奴らより優れているんだ」って。
もし、悩みや不満があるなら、ここに書いてみたらどうでしょう?
少しは気持ちが落ち着くかも知れません。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:44:20.53 ID:LW+QJ28Q0
お前ら奇声上げながら徘徊するキ○ガイによくかまってられるな・・・

ここの叩きがクソになってクソスレ化すればするほど、
衰退も低調も無縁な事が実感できて喜ばしい限りだw
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:45:55.86 ID:SepWBoB70
>>786
あれ?まだNG登録してないんすか?w

後釣りも何も、ここの人たち本当に真性多いんだものw
見てよこの必死な罵倒と肯定的な妄想の嵐。
もちろん君を含めてねw

思わず様子見たくもなっちゃうってものさw

>>788
最後のさりげない前向きな妄想がいかにもMTGプレイヤーだね
いやはや、君も反論しないと気が済まない人の立派な一員ですよ^^
「お前ら荒らしに構うな!絶対に無視しろよ!」←コレ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:49:26.42 ID:SepWBoB70
こんな程度の連中が「ボクはホワイト企業勤めだ!」なんて言い出したら、
そりゃあ失笑も止められないってもんだよなぁww

これで大人だとしたら相当ヤバイっていうか・・
よく恥ずかしげもなくそんな発言できるなぁっていうか・・w

ID:EvJyN9Jx0

本日のMVP。ホワイト企業兄貴と命名しました^^b
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:49:48.56 ID:0DExvgXnP
ところで土曜にマジックセレブレーションもあったことだし、
PWP検索できる兄貴がまだいたら検索して欲しいな
どの程度の効果があるものなんだろ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:49:50.38 ID:Bj6Av0nB0
>>780
もう戻ってこないと思うけど、一応補足しておく
データあるんだろ?っていうのはデータ出せよって意味じゃないからな
お前の主観に影響を与えるようなデータをお前は見たんだろ?って意味

お前が日本全国を旅してショップを回って、色んなレガシープレイヤーと触れ合って
彼らから話を聞いたからそういう主観を持った、と主張すればいいだけだよ。

あるいは一部のレガシープレイヤーしか知らないけど、彼らの特徴を日本全国のレガシープレイヤー
に拡張して当てはめた、という主張でもいい。 実際、一部の情報から全体を推測する学問はあるし。


結局、俺の周りという言葉が抜けてただけだよ揚げ足トン名バーカ、が結論っぽいけど
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:52:58.27 ID:8MI9MMDk0
>>791
セレブレーションはカジュアルリミテッドだから全員一律1点。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:56:12.76 ID:0DExvgXnP
>>793
ああ、いやそこから入ったプレイヤーの継続性的な意味で
でも検索できたとしても検索条件が難しいか
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/10(月) 23:59:59.42 ID:0DExvgXnP
そもそも3日しか経ってないのにする話じゃなかったか
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 00:03:57.73 ID:OrgnwcWj0
荒らしとわかっていて取り合う人たちは優しいな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 00:09:53.70 ID:YDXZDd3J0
毎回だが、最初は本当に荒らしかどうかわかりづらいからね
今見ると3レス目ですでに確定的なボロ出してるけど
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 00:34:34.10 ID:Q+6dKrKQ0
実にタコツボだよなあ
必死チェッカーが証明してくれる本当に必死な人はいったい誰だろうw
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 00:46:56.15 ID:BPuFbm440
彼は、ちょくちょく書き込みに来ますが特に決まった曜日というわけでもないようです。
何か嫌なことがあったときに書き込みに来るのかも知れませんね。
最初に「ここにいる社会人はフリーターやニート」と自分より下であるべき他人を定義づけていますので、
本人は派遣社員、もしくはあまりちゃんとしていない会社の正社員なのかも知れません。

そうだとしたら、MTG(もしくは他のTCG)を本当はやりたいのだけれど出来なくて、
それで、MTGは低俗な趣味ということで自分の中で結論を出していて、
MTGをやってる奴は自分より下の人間という設定を、自分なりに確認しに来ているのかも知れません。

そもそも、劣等感がない人は、わざわざ煽りに来たりはしませんからね。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 11:49:18.11 ID:KxlWZRuh0


 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 14:03:48.72 ID:XUlMa71c0
パックが高いよね一パック440円から360円に変わったけど昔のパックは440円のままだし
一パックで飯が食えるってのはでかいなあと思う
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 14:13:59.44 ID:Lts/3rdV0
パックが高いと言うとカード単価は他と変わらないと返ってくるけど
単純に出す金額が多いのは気楽に剥きにくいな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 14:17:06.17 ID:XUlMa71c0
始めたばっかりでパック剥きまくってるけど10パック剥くと焼肉食えるって考えると剥いた後に少し後悔するww
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 14:19:58.03 ID:dVNdm60l0
どちらにせよ飽きたら紙切れになるからな

まとめもな趣味見つけろよ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 14:40:30.12 ID:XUlMa71c0
絵柄もいいし飽きないと思うけどなあ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 14:51:25.52 ID:MbzIAav30
1パックあたりの金額がでかいし、収録カード数が多いから10パック程度剥いても
必要なカードが一枚も手に入らないことも多々ある
遊戯王で言うならエキスパートエデョションやビギナーズエディションしかパックがないようなもの
MTGのシングル価格が高いのは、人気があるからじゃなくて
パックを剥く人が少なくてシングル買いをする人が多いからじゃないの?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 14:56:40.95 ID:XUlMa71c0
1パック300円とかならガンガン買うんだがなあ・・・
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 14:56:48.31 ID:aPJZadeoO
理想はリミテッドやりながら剥くのが一番楽しめるけど毎回そういうわけには行かんからね

2人位ならパック戦かドラフト何取るしながら剥くな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 14:59:19.87 ID:XUlMa71c0
ドラフトするといっつも負けていいカードもってかれるんです!!どうにかならんもんかな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 16:12:40.40 ID:jZwXRerri
上手くなればええねん
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 16:14:29.08 ID:J/fsytNS0
じゃあ取りきりで
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 16:35:41.79 ID:Wn9eX/bn0
>>806
ならば、ひとつのパックに入れる数減らして、パックの数を増やすのは?
その分、スタンダードで落ちるカードのサイクルが二年から確実にズレるが(発売日の感覚短くしなければ)、
逆に言えばスタン落ちのペースが落ちて、新規がよりスタンダードに嫌な感覚を持つことがなくなる+スタンでも長くカードを使えるようになる。
それに、一弾ごとの枚数減らしてもパック数増えるなら総合的なスタン内部のカードプールはそれ以前より恐らく増えるだろうし。

それか、ヴァイスみたいに特定の色をまとめたパックを出すとか?
青と白のパックしか売れないとか色の人気がデそうだがな!
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 16:53:52.03 ID:YGcSN0Wh0
>単純に出す金額が多いのは気楽に剥きにくいな
でもコンパクトブースターは不評だったな。
>どちらにせよ飽きたら紙切れになるからな
飽きるほどゲームしたなら、それで十分だと思うが。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 17:06:22.90 ID:pOIpgv2V0
コンパクトブースターは安かろう悪かろうだった
質を下げずに値下げ出来ればそっちを選ぶ人も出るだろうけど
質も値段も下げましたって嬉しくないよ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 18:00:27.54 ID:ETBm+bC5O
都内は基本セット2013は300円しか見ないし、
それ以前のも350円ばかり
あと最近闇の隆盛が250円で投げ売りされてた

関西はどうなん?
関東だけなのかなこんな安いの
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 18:17:01.37 ID:73Mn0tfN0
>>815
関西もそんなもん
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 18:27:50.73 ID:aPJZadeoO
都内でもちょっと外れだと370円とかで売ってる店もあるけどね
M13以降は3パック1,000円以下じゃないと買いたくないな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 18:32:48.33 ID:1MhAknta0
競合店の多い都会は羨ましいですな
こっちゃ定価でも売ってる事を感謝せんと
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 19:01:13.65 ID:Tt0//YDjO
こっちなんて定価に謎の消費税こみの値段だぜ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 19:52:46.55 ID:YDXZDd3J0
基本的には売れれば売れるほど安くできるはずだから、
結局値段の格差ってそういうことなんだろうな
都市部と田舎でプレイヤー数にここまで開きがあるんだし>>5
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/11(火) 23:18:35.56 ID:MbzIAav30
>>812
良さそうだけど、問題があるとすればリミテッドのゲームバランスに影響が出ることかな

色をまとめたパックよりも、色ごとの強い構築済みデッキを出して
流通もしっかりする方が新規参入はしやすいかも
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:05:01.43 ID:ls4jTEYb0
イベントデッキの種類を増やして、かつ内容を豪華にして、
単品で卸せるようにして、ショップにはなるだけ定価で売るようお願いしよう
でも最近のFrom the vaultの値段的に心配ではあるけど……
お願いっていっても店も極端に在庫の値段下げるわけにいかないし

むしろ、なんで他ゲーはそんなにほいほいシングルの値段下げて構築済みを定価で売れるんだ?
定価に従うよう強く要請してるのか?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:14:54.88 ID:wTNc/d2m0
うちの知ってる遊戯王の店は1200買い1300円売りとかして大量にカードをまわしてるけど
MTGはそんなショップあるんだろうか
定価で売れるのはやってる人が多いからじゃないの?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:25:06.21 ID:lIdP/j6lO
他のことは全然知らないが
シングルが高騰したカードをメーカー側が把握してて、そういうカードを色々入れたセットを大量生産して売る
→シングル価格が下がって小売店が定価より高く売る意味がないから定価
なんじゃないか?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:29:32.21 ID:lIdP/j6lO
↑知らない奴が聞きかじりのにわか知識で書いただけだから
間違ってるなら誰か訂正頼む
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:29:38.29 ID:wTNc/d2m0
遊戯王は売り切れたら再販すぐするからな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:34:35.46 ID:ldfvxHgtP
他ゲーはそもそもシングルの在庫が溜まらないからじゃね?

MTGは日本だけじゃなく欧米も含めてプレイヤーが情強だから、
箱はコモンアンコを集めたりするために買って(後述するがドラフトのためにも)
必要なレア以上のシングルを安いところや、よりサービスのいいところで買おうとする傾向がある
逆に高く買い取ってくれるところに売ることもある
結果として店はときに高く買ってしまったシングルをたくさん抱えることになるから、
再録の恐怖に怯え、特殊デッキでの高額カードの再録があると、
示し合わせたようにある程度定価を超えた値段でシングルの価格を維持するように売るようになる
今回のFrom the Vault: Realmsは晴れる屋が先導切って倍額つけたから(まあたくさん仕入れるために金使ってるんだろうけど)
他も1.5倍とかで売ることができた
まあ元のシングルの値段考えたら倍額でもまだ安い気もしないでもないが、Foilだし

もちろんだからこそリミテッドがあって、プレイヤーは遊ぶために箱買ったり、
店で何十パックもまとめて買うから、結果として売り上げを保ってるわけだ
そしてこの売り方があるから、逆に人口の多いリミテッドがよく遊ばれる地域のパックは値下げできるししなきゃならない
リミテッドプレイヤーもまたある程度パック安い店に集まるからな
結果として山手沿線の店のパックは定価が420円なら350円、350円なら300円が標準になった
談合したわけでもないのに現状ほぼ価格統一されてる

それに対して他ゲーはパック単価が安い上に出る種類が少ないから、
リミテッドに拘束されてないからお得感があって、
プレイヤーは少しの運試しのつもりで少しづつ買う
世代も低いからそもそもショップへ週に何度も来れたりするから、そのたびに少しづつ買う
その上、人口があってカジュアルな遊び方が一般的だからシングルをたくさん買う必要はない
だからほっといてもパックは売れて、店はシングル頼りの運営をする必要がないし、
メーカーもショップがシングルよりパックやセットで稼いでるのを知ってるから、
高額なシングルもほいほい再録するし、シングルを抱えてない分定価でも元取れるからショップも定価で売る

全部推測だけど、他ゲーはそもそもシングルよりパックの方が売れてる印象があるよ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:42:24.95 ID:paDUwrnQ0
>>822
ぶっちゃけると、このスレの今までの意見とか推測をまとめると、
ウィザーズのMTGにおける販路が他の国産ゲームより大きく劣る=逆に言えば国産の販路がそれだけ強いのが理由
スーパーや本屋のカードコーナーにも構築済みが何個もあるレベルだから、買い占めとかまず不可能。
誰でも安定して3個購入とかできる。で、シングルの値段が下がることもあるが、全てが全てではないが国産TCGはそれ以外にも構築済み限定の強いカードを入れている。
つまり、再録以外の大きな強みもあるから売れる→売れるから仕入れる→コナミも小売も両方儲かる。
なので、シングルの下落よりも構築済みによる恩恵の売上の方が上回るケースすらありえる(これは推測だが、例えば遊戯王のストラクはそれくらい売れている

遊戯王を例に上げると、遊戯王の構築済みは熟練プレイヤーも初心者も買って損はしないどころか得しかしないからね。
強力な再録カード+デッキテーマにあった強いカード+構築済みの新カードがある。
MTGで言うならゾンビデッキの構築済みが1000円で売ってて、墓所這い4枚、ゲラルフ2枚くらい等の基本的なデッキの軸とかが山盛り。
さらに実践で使える新たなゾンビサポートカード多数収録! みたいな内容だからなぁ……そりゃ、売れるわ。
だからこそ、他ゲーからの参入者ほどMTGってカードの集め安さ的に初心者に優しくないじゃないですか! とかって印象持たれたりもしている。
これはソースは自分とその身内だが
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:46:35.36 ID:LJnIUec5O
ゲームの寿命的にそれはどうなんだと思わなくもない
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:52:17.92 ID:ls4jTEYb0
確かに買ってるシングルも尋常じゃないけど、
ドラフト後に売ってるシングルも尋常じゃない気はするな
自分のデッキに合わない上に身内でも不要だと使いようがないし

晴れる屋の在庫とかもすごい量だしな、特に値下げしてるものは
ttp://www.hareruyamtg.com/product-group/8

逆に安くて評判良い国内通販は割と売り切れ多い印象
そういう店は品揃えより値段で回してるんだろうな、>>823みたいに
でも実店舗はある程度在庫を

>>824>>826
大量生産とか再版したところで、
MTGだとショップは意地でも既存のシングルの価格を維持しようと
定価より値段高くつけるってことだよ
大量生産したって、どのみち売るのはショップなんだから

あ、遊戯王は定価で売るおもちゃ屋や量販店があるから、
このシングルの価格に抵抗するショップに対する強迫性があるのか
「お前のとこで高く売ってもどうせ通りのおもちゃ屋は何も知らずに定価で売るよ」っていう

>>828
似たようなこと言われてた

でもMTGでそれやっても販路も生産力も足りないから、
構築済み限定のカードをほんの一部が手に入れるか、超高額カードになってしまうってことだな

現実に統率者にしか入ってない上に強かった漁る軟泥と狼狽の嵐はそれぞれ結構なお値段になってるしな
レガシーとヴィンテージでしか使えないからこの程度の値段で済んでるわけで、
これがスタンで使えたら大変なことになってただろうな
構築済み限定はこれがひさびさだから(最近は先行収録しかなかったし)
エターナル限定で試しにやってみようってことだったんだろうな
たぶんスタンで使えるセットで同じことをしちゃいけないのを開発は学んだんだろう
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 00:56:05.23 ID:ls4jTEYb0
×でも実店舗はある程度在庫を
○でも実店舗はある程度在庫を持たざるをえない、と



あと補足だけどMTGも先行収録はよくやってるよ
先日のデュエルデッキ:ゴルガリVSイゼットにも先行収録のカードが入ってる
でも限定はたぶん手に入る人が一部になるか超高額化して悪夢になるからやらんだろう
抱え損する可能性のある大量生産はやらないだろうし
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 01:27:13.06 ID:3B3P0HRG0
珍しく真面目な議論してるから全部読んでしまった。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 01:33:16.64 ID:wTNc/d2m0
買占め店で倍額払わせるとかが害悪だよなMTGの
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 02:48:16.16 ID:/DQOn2aH0
そういえば、何年か前に構築済みデッキでやらかしたTCGがあったよなぁ。
定期的に出る構築済みデッキに、その少し前に出た段の優良カードを詰め込んで、参入障壁の解消を狙ったやつ。
限定カードだ先行収録だと言っても、結局ここで推されてる構築済みを豪華にしろって意見の一番の根っこはそこでしょ。

でもその結果、たしかに構築済みデッキは売れたけど、一方でどうせ優良カードは構築済みデッキに入るんだから
通常のパックは剥く価値が無い、なんて思われて、構築済みデッキが売れた以上にパックが売れなくなった。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 03:20:50.43 ID:paDUwrnQ0
DMかw 一応遊戯王はそこら辺考えてあるぞ。
例えば、マシンナーズストラクという初心者はこれを3個買え、とまで言われる総合力がいい構築済みがあるが、
再録された強いカードは昔のカードが多く、強いカードは新規カード多い。
つまり、ここ最近の”パック”への影響力がないカードたちをメインに組まれた考えられたデッキ。

他にも暗黒界のストラクも元々4,5年前に流行ってたけど、環境においてかれたデッキテーマが元で、
それに強力な新規サポートカードを入れることで挽回させている。当然元のカードは5年以上前のカードなんで(ry)
強いのも新規なんでパックに影響なし、その上で最近はストラクで持ち上げたデッキテーマと相性のいいカードをそのストラクの発売日に近い前後のパックに封入している

こんなふうに考えてやればいいだけのこと。
MTGの場合、スタンダードがあるけど例えば構築済みのカードならパックに入ってない古いカードでも発売されたブロックが落ちるまでスタンダードで使える
とかにすればいいだけの話。DMは構築済みに最新弾とかその少し前のレアカードを詰め込みすぎたのが悪い
このようにうまくやっているTCGもある……最近はDMもそこら辺の塩梅わかっているらしいし。
他にはヴァンガードみたいにレアは少ないけど、そのレアは新規カードでデッキの切り札にできる強さにして、
優良なコモン、アンコモン、土地カードを入れるとかもある。MTGの場合エントリーのコモン、アンコモン微妙なの多いからなぁ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 07:33:31.86 ID:ls4jTEYb0
>MTGの場合、スタンダードがあるけど例えば構築済みのカードならパックに入ってない古いカードでも発売されたブロックが落ちるまでスタンダードで使える
>とかにすればいいだけの話。
そもそも構築済み「だけ」をたくさん売る必要性ってあまりないからスタンダードの複雑性と構築済みの枯渇だけを招くと思うけど
だいたい構築済みってセット発売したあと一部の店以外売り切るつもりで再版はしてないっぽいし

>他にはヴァンガードみたいにレアは少ないけど、そのレアは新規カードでデッキの切り札にできる強さにして、
>優良なコモン、アンコモン、土地カードを入れるとかもある。MTGの場合エントリーのコモン、アンコモン微妙なの多いからなぁ
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%882013
東屋のエルフとか白と黒の賛美騎士とか否認、睡眠、送還、殺害とかそんなに悪くないと思うんだけどな
枚数足りないって言うならわかるが、そもそもが初心者向けの色役割紹介的側面もあるから、
あんまり特定のコモンアンコモンばっかりにしてバリエーション減らすとそこがわかりづらくなるんだよね

そもそも基本セット2013のエントリーセットはすでにパックを2パック入れることでデッキ自体が600円になってるって強みがあるから、
これ以上の調整は単品を卸せるようにする、ぐらいしかないと思うけど
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 07:59:36.03 ID:s+vZ4hPt0
RtRではエントリーセットの日本語版作るのやめちゃったみたいだけどな。
まあ代わりにブースターバトルパックが出るみたいだが。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 08:06:52.72 ID:ldfvxHgtP
基本セットしかエントリーを刷らないようにしたとかかな
まあイベントデッキあるしそっちを充実させるならいいと思うけど
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 08:10:54.87 ID:ARELahPQO
一番の問題点はそこだよな…
どれもこれもセットで卸すから新規で開かれたショップでの取り扱い率が低すぎる
スタン落ちの問題もあるから、在庫として置いておくと完全に赤字になるしなぁ
他TCGは公認店になって貰う努力をしてるけど、MTGは今のところ逆行してて、公認店になりたければ店側が努力しろってスタンス
これをまずなんとかしていかないと今以上に地方が死んでしまう
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 09:12:46.27 ID:s+vZ4hPt0
まぁ買い取り制のセット売りの点を改めるのでなければ、
エントリーセットをバトルパックに改めるのは店の負担を
考えれば正しいとしか言えないかなぁ。
特定の不人気の奴が余るのは避けられないからな。

個人的には初心者が「特定の基本土地」を集めるための
手段として新エントリーセットを勧めようと思ったのでアレだが。
…まあ実際には基本土地の入手なんて困らないけどな。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 09:24:35.72 ID:/DQOn2aH0
>>835
そもそも構築済みが売れてほしいなんて思ってないよ
構築済みを売ることは手段であって目的は参入障壁をどう解消するかだろ
こうすれば売れる!は結構だがそれが目的に繋がってるかを考えなきゃな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 09:52:03.23 ID:atxKy67D0
別個に仕入れることができて、定価で売るよう量販店でも扱ってもらう
当たり前のことなんだけど、MTGは販路が貧弱すぎてできてない
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 20:42:32.65 ID:3JyaUbv80
この前FNM行ってボロ負けしたから、勝つためにシングルカード買い揃えようと思い
通販で目的のシングル結構買おうとしたら1万越えてて
カードにそんなに払えるかと思い馬鹿らしくなってサイト閉じてしまった

俺みたいなやつはカード辞めたほうがいいわ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 21:06:43.94 ID:s+vZ4hPt0
そうだな。さよなら。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 21:10:40.62 ID:RYGuat4S0
土地事故に文句言ってるのはWSのようなゆとりルールに慣れきった阿呆なんだろうか
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 21:22:03.25 ID:ls4jTEYb0
http://hissi.org/read.php/tcg/20120912/M0p5YVVidjgw.html
最近初心者スレにまたがってネガキャンしてる人がいるみたいだね
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/12(水) 22:07:32.33 ID:fcOB8Q9q0
>>845
土地事故というよりは、「強い土地カードがパックから出ないことに文句を言っている」のではないだろうか
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 00:19:48.81 ID:0klU2g1O0
俺はパック剥ぐの好きだからいいけど一般的にパックが高いよな秋葉とかだとボックス1万とかだけど
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 01:33:20.21 ID:fy250C5jO
不死とも相性悪いし
吸血鬼組むにしては6マナは重い
リミテッドでは強い位か
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 01:35:48.92 ID:fy250C5jO
誤爆
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 03:35:18.52 ID:QaRUlApW0
セレズニアチャームみたいなスペル刷ってるからダメなんだよなぁ
8マナ揃えて出したデカ物を2マナインスタントで追放されたら萎えてゲーム止めるだろ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 03:41:17.93 ID:0klU2g1O0
いやいやMTGはでかいのが出てきてもカードしだいで何とかなるのがいいんだろ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 10:45:10.51 ID:ajnWWn+N0
>>851
それは、2マナインスタントをカウンターできなかった奴が悪い
カウンター呪文(インタラプト)をデッキに入れていないのは言うまでもないが自己責任だからね?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 10:49:54.86 ID:Pb6PtxGM0
遊戯王もカード1枚でモンスター除去られたりするじゃん、しかも遊戯王はマナコスト無いからテンポも取れない
それ以外のカードゲームは知らないけど何もMTGに限ったことではない
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 11:05:32.07 ID:equJcWAX0
アメリカ人じゃないんだから後のこと考えてからマナ使えよ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 14:20:49.59 ID:s0Q6Mb1y0
カウンター呪文(インタラプト)っていつからタイムウォークしてきたんだ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 14:29:34.68 ID:4yITGb/80
やってない人間が偉そうに今を語るスレですから
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 15:30:44.81 ID:DLspEKLg0
MTGは昔からある故に特徴がメリットでもデメリットでもあるんだよな
土地システムはデッキ構築を面白くするけど事故の可能性を増やすし
リミテはゲームの幅が広がるけどリミテ以外で使えないゴミカードがパックに増えるし
スタン落ちはゲームの流動性を上げるけどカードに消費期限がつく
後発のカードゲームは大体これらの要素を廃止している気がする
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 18:55:48.92 ID:U2Bn70jP0
>>858
リミテッドが他TCGであまり採用されないのはシステムの違いも大きいだろうな
遊戯王とかリミテ向けの再録パック出したりしてるし
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:31:44.57 ID:IGCIL7Yl0
海外の遊戯王は「遊戯王じゃない」んじゃなかったのか
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:54:17.36 ID:G4+j9fRL0
海外の遊戯王はmtg以上に金がかかるのに日本以上にガチ勢の比率が高い(という印象がある)
日本と海外じゃTCGに対する熱が違いすぎる
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 20:57:28.65 ID:0klU2g1O0
>>860
えどうゆうこと?遊戯王は相変わらずの遊戯王だよ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/13(木) 21:00:18.85 ID:4QnpjCYP0
まぁ、一部の遊戯王民が「環境(カードプールの違いが原因)」 が違えば別ゲー(レガシーとスタンダートじゃ別のゲーム的な)と言っているパターンと、
海外じゃ日本のアンコモンカードが箱に1枚しかないレア枠に入れられ、
アホみたいに高騰しているのをネタにして、海外は別ゲーの二つのパターンがある。
まぁ、そこまで重い意味では言ってないよ。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:18:45.44 ID:TM2snPc/0
>>859
MTGでもそういう風にすれば良いのにな
リミテが本当に面白いなら専用のパックを作った方がより面白くなるし
リミテをやらない人もパックを買いやすくなるし
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:23:42.59 ID:fe60blG30
遊戯王のリミテはそのままスタンダードでも使えるしなあ
MTGは使えなくなりそうだからなあ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:24:58.09 ID:xMbO/vik0
>>864
ところがどっこい、リミテ用のパックなんてほぼ爆死確定だろう。
リミテが最高に好きなことを強調してくる人なんて、このスレ以外では見たことない。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 00:58:54.63 ID:vh9T+cV20
遊戯王のリミテパックが売れているのは優秀なカードが多い神パックだからだしなぁ(ドラフトがまったく流行ってないのにバカ売れ中
まぁ、調整さえ上手くすればMTGのパックも全体的に(ドラフト用とか言い訳せずに)強くできる可能性はある
だが、今からそんな調整するのもアレだろうし、ドラフト専用パックを作り、中身も優秀にする遊戯方式のがよさげか
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:03:42.66 ID:fe60blG30
なんたって一万するカードやら2000円するカードやらがごろごろ入ってるパックだったからな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:35:25.12 ID:W/pyvcTA0
>>862-863
同じ遊戯王なのに遊戯王プレイヤーが強硬に別ゲー扱いしようとしてた数スレ前の流れっていったい……

>>864>>866
リミテ「もできる」のがMTGのパックの利点だから
そもそもリミテが好きなことを強調するまでもなく最新スレとかでは新しいカードを
普通にリミテでどう使うかってのは何度も話題になってるんだけど
プレリリースで「その場で使うために」どのプロモを選ぶか、とかも何度も話にあがってる
そもそもリミテッドスレ自体が存在しているからそっちで話してるし、そのスレは42もいってる
DiaryNoteでもリミテッド専門でリミテッドの考察記事ばかり書いてるプレイヤーも何人もいるし

>>867
むしろ、遊戯王は普通のパックでリミテができないから
リミテプレイヤーが多い欧米のために、リミテ用パックを作らざるをえなかったんだろ?
10年記念ってのもあるんだろうが
なんか理由が逆転してないか?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:44:02.38 ID:W/pyvcTA0
>>868
それ全部欧米のコナミの売り方が悪くて高くなってるせいだから、
同じ遊戯王として認めない、あれは別ゲーって言われてたけどな、このスレで
「欧米のカードが高い」ってのを理由に別ゲー扱いしてたのに、
さんざん売り上げたからリミテッド用パックを名目に大量再録したら
途端に別ゲー扱いをやめるのか、手のひら返しっぷりが信じられない

しかも話聞く限り参考にしたのはおそらくMTGのMagic Onlineのキューブドラフトだろうな
あれも内容は高額カード優良カードのオンパレードだし
ただしファントムイベントだからドラフトして遊べるだけでカード自体は残らないけど
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:51:16.52 ID:W/pyvcTA0
ID:vh9T+cV20 = ID:TM2snPc/0 = ID:xMbO/vik0
か?
全部このスレのみで単発だな

>>865
遊戯王にスタンはないんじゃないの?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 01:54:37.51 ID:fe60blG30
>>871
ああすまん言い方が悪かった普通に使えるって言いたかったんだ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:02:24.36 ID:IWCLkKVc0
>>871
いやいや・・・
日付変更して2時間で単一スレで単発もクソもねぇだろw
それともお前みたいに3連投稿くらいしてなきゃ発言に信憑性が無いってか?

ちなみに遊戯王のリミテ用パックは禁止カードも入ってるから
リミテ用パックの全てのカードを構築に流用できるってのは嘘になるな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:02:25.33 ID:W/pyvcTA0
>>872
そうか

でも禁止カード入ってるんだよね?
「禁止カードが出たらその場で使う分には強いからいいけど、後のこと考えると複雑」ってコメントを見た
リミテ用のパックならそりゃ禁止カードも入れても問題ないよな、確かに
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:03:29.84 ID:vh9T+cV20
>>870
いや、手のひら返しって言われてもなぁ……少なくとも大半の遊戯王本スレ民は、
本気で海外と日本の遊戯王は別ゲーなんて思ってないと思う。
たまたま、その考えが強い人がこのスレにいただけ、てかリミテパックが売られたのは結構前の話だ
それなのに途端にはないだろう
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:06:05.16 ID:fe60blG30
あのパックは友達と何パックかあけてそのまま遊ぶのが面白いから禁止カードが出ても遊べるけどね
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:07:14.66 ID:W/pyvcTA0
同時に同じこと言ってたw

>>873
レスの方向がMTGのリミテ否定って方向で一致してるからさ
クエスチョンマークつけてるしちょっと疑っただけだ

むしろ欧米でのリミテッドの重要性が遊戯王のリミテ用パックでよくわかるって話なのに、
日本のためだけにリミテ用パックと構築用パックなんて分けたらそれこそ売り上げに影響が出まくる上に、
世界共通のフォーマットって強みを失うからプレイヤーも離れるだろうな
外人がわざわざ通常のパックを海外から輸入してドラフトしようとして、店に怒られる姿まで浮かぶわ

プレイヤーは、レア順位取りのギャンブル性もリミテッド独自のおもしろさもひっくるめて、
いろんな思いでリミテッドやってるんだよ
今のままで問題ない
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:11:31.65 ID:W/pyvcTA0
>>876
そうだな
MTGのリミテも、どんなレアが出ようが、パック開けて遊ぶことそのものが面白いんだよ
たまに「安く手に入ったから」って絶版パックでのドラフトを遊ぶ人がいるぐらいだ
例え過去のスタンから現モダンまで禁止カードのジェイスと石鍛冶が入ってるワールドウェイクでもドラフトは面白い
先日やったが
その前の絶版パックドラフトはマスクスブロックだった
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:12:51.87 ID:W/pyvcTA0
>>875
それなら納得いくけど
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:13:30.65 ID:fe60blG30
>>878
昔のカードが安く置いてる場所があるのかいいなあ俺のところにはないなあ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:19:06.82 ID:vh9T+cV20
遊戯王のリミテの禁止カードはMTGでいうボムカード扱い
後、収録されている禁止カードは懐かしいカードが多くて、そういう意味でも昔を思い出しながら楽しめる
まぁ、ドラフトが強く根付いて、成功しているのは理解した
リミテもできるパックってのが大事なわけね、今度機会があったら試しにやってみる
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:25:38.41 ID:IWCLkKVc0
まぁ日本でmtgが低調なのは日本人がリミテッドを敬遠してるからというのもあると思う。
本国ではリミテッドは多数のプレイヤーに受け入れられてて、それに合わせて開発側もデザイン
するわけだから、本国の5分の1程度の売上しかない日本など眼中になしだろう。

となると何らかのアクションを起こせるのは日本のショップとプレイヤーだけになる。
机上の空論にすぎないが、ショップが構築の大会を減らしてリミテッドの大会ばかりに
すれば日本人のリミテッド食わず嫌いもマシになるんじゃないかな。
構築が流行るよりもリミテッドが流行ったほうがショップとしてもオイシイだろうし。
ニコ動とかでも数少ないmtgの動画はほとんど構築の対戦だし、リミテッドの面白さをアピール
すればもっと人は集まると思うけどなぁ。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:29:31.49 ID:fe60blG30
俺の知ってる店二件のうち一件はドラフト大会しかなくてちょっと遠い大会に行かないと行けない
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:42:28.46 ID:Pm5+gTZmP
でもドラフトこそカジュアルみたいに家やデュエルスペースで
個人主催することが多いからなあ
レアの順位取り自体が賞品になってるから、
プレインズウォーカーポイント以外に公認に出ることに旨みがない

ガチプレイヤーが身内とカジュアルに遊ぶ手段がドラフトとEDHだと思ってる
発売直後にコモンアンコモン揃えるつつ徹夜でドラフト遊ぶようなら、家でやる方が都合がいいし

店舗の大会はだいたい週一で8〜12人ぐらいみたいだし、
たぶんそういう遊び方してるグループが増えてるんだろうね
店舗大会が微妙な人数の割に、リミテッドのGP神戸は参加者千人超えだし
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:44:04.20 ID:IWCLkKVc0
個人的な趣味の話をさせてもらう。

私の最も好きなテレビゲームのジャンルはローグライクゲームだ。
トルネコの大冒険とか風来のシレンのことね。

これらのゲームの楽しみ方は大きく分けると2つあって
1つめは持ち込みありのダンジョンをさながら普通のRPGのような感覚で攻略するもの
2つめは持ち込みなしのダンジョンを己の技術だけで攻略するもの

ライトユーザーは1つめの楽しみ方で満足しちゃうけど、2つめの楽しみ方こそローグライクの真骨頂といえる。
この2つめの楽しみ方がMTGのリミテッドに非常に良く似ていると思う。
思考と経験と時の運の絶妙なバランスがMTGのリミテッドを彷彿とさせる。
構築(持ち込みあり)では使えないカード(アイテム)も利用しなければならない状況が生まれたり

こういうテレビゲームが日本人に広く受け入れられてるあたり、MTGのリミテッドも決して日本人に合わないわけが無い。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:48:27.75 ID:C8kL/O3g0
>>882
かなり危険な賭けだな
下手すると残った数少ないMTGプレイヤーまで他ゲー(例えばモンコレ)に逃げる可能性もある

日本でリミテッドが流行らないのは、長引く不況が原因でもあるからな
全盛期にやってた人間と違って、今からMTGを始めるだろうとWotCが想定してる世代は
生まれた時からずっと不況で、それを当たり前と考えているから費用対効果にはとてもシビアだし、
ヴァイスやらリセやらプレメモやらに、プレミアムカード(プレメモのカートン一つ分のポイントシールと
引換にもらえる直筆サインカードなど)目当てでジャブジャブ金を入れられる「大きなお友達」と違い、
趣味だからといって無制限に投資するなんて発想は持ち得ない世代である
遊戯王なんかで禁止制限を歓迎する風潮になってるのも同じ理由
「そんなべらぼうに高くてべらぼうに強いカードなんてみんな買えないし、場が壊れるだけだから
さっさと禁止してしまえ!」ってのが最近の若い奴らの考え方になってる
ゲーセンで100円入れて遊ぶのがいつの間にか当たり前でなくなったように、
リミテッドで遊ぶ毎に3パックも6パックも買わされるのではとても遊んでられないってこと
パックウオーズが公式フォーマット化されればもう少し遊びやすくなるんだろうけどなあ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 02:50:01.80 ID:Pm5+gTZmP
あ、ちなみに俺は毎週土曜に大会ではなく非公認で仲間とドラフトしてて、
発売日かその翌日は俺の家で徹夜でドラフトしてるよ

店舗も発売日はオールナイト営業して朝までドラフトの卓立ててるとこあるし
場所が違って公認なだけでやってることは同じなんだろうな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 03:43:25.61 ID:p+SqKP9Ei
セレブレーションがたまたまそうだっただけで、パックウォーズって大会形式で気合入れてやるものでもないよ
二人なら普通の二人対戦だし、四人いたら「今日は双頭巨人戦でやってみるか」ってなったりもするし、凄くゆるい遊び方だよ

統率者戦がそうだったみたいに、公式非公式はあんまり関係なくて、面白ければ勝手に広まるからねー
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 08:37:25.44 ID:Qnv3YtVJ0
なんかいきなりスレが伸びてるなあと思ったら、なぜか
「日本ではリミテッドが流行っていない」ことをまるで
事実であるかのごとく深夜に2人語りしちゃってたのか。

まず、その認識が「事実でない」ことからスタートしろよw
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 17:54:23.74 ID:k0kxfSlS0
>>889
事実でなかったなら、今頃学校からも「子供の時間の」ショップからも遊戯王なんてクソゲーは駆逐されているはずだし、そもそもこんなスレなど立っていないはずだ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:01:03.39 ID:ujOTaG9RP
たぶん>>889は「日本のMTGでは」と言いたかったんだと思うけど

田舎は知らんが少なくとも都会じゃドラフトもやるしプレリも出るMTGプレイヤーは
たぶんこのスレのみんなが思ってるよりはたくさんいる
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:10:57.38 ID:k0kxfSlS0
>>891
そんなレベルじゃなくて、「遊戯王プレイヤーを完全にショップから駆逐するほど」いないと「たくさん」とは言わないってことだ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:14:35.01 ID:ujOTaG9RP
「よりたくさん」は「より多い」のつもりで言ったんだけど

どうもアスペっぽいなぁ

そもそも「ショップにいる」遊戯王プレイヤーって
他のTCGの合計人数より少ないんだけど
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:22:13.40 ID:TgNDgw6+0
そもそも「日本のMTGではリミテッドが流行っていない」なんて誰も言ってないがな。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 18:40:50.61 ID:772w3pCuO
まぁシェア4%でその中の半数がリミテやってても全体で見ると2%だからな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 19:28:45.50 ID:2UK44hC30
>2つめの楽しみ方こそローグライクの真骨頂といえる。
>この2つめの楽しみ方がMTGのリミテッドに非常に良く似ていると思う。
おぉ、自分と同じことを考えている人がいる。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:39:54.32 ID:+ifpdWLg0
「日本のMTGプレイヤーにもリミテは人気がある」と
「日本でもリミテは受け入れられている」というのは全く別の話
リミテを否定する人は大体が後者の趣旨で語っているのに
リミテ肯定派は急に前者の趣旨で語り始めて
「リミテ否定派は、日本のMTGプレイヤーはリミテをやらない、と嘘をついている!」と
見本のような言いがかりをつけてきている
新規参入については、ぶっちゃけ前者の観点から語る意味はないと思うんだが…
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 22:47:52.62 ID:wRmu/Tp50
GPの人口が少し増えたぐらいで戦勝ムードだからな
TCGの中でもMTGは上位に位置すると勘違いしているんだろう

じゃなかったらMTGの中の一部しかやってないリミテが、
>>889「日本で流行っている」と錯覚するはずがない。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:01:30.77 ID:f5WGGbh8O
セレブレーションの効果を見ようと、8月29日と今日9月14日の「通算期間ポイント取得者数」比較してみた

各県の増加数を合計して日本全体で増加が36人

ただ何故か13人減少してるから差し引き23人の増加
通算の登録者数が減るってのは何かしらの理由でDCIナンバーの登録を抹消してる番号があるんだと思われる
もしくは登録者情報変更で所在地の県が変わったか

でちょっと聞きたいんだけど
・セレブレーション参加で期間ポイント増える?
・PWP確認出来る人、もうセレブレーションのポイントや実績付いてる?

期間ポイントで見るで合ってるなら新規呼び込むイベントとしては明らかに失敗何だよね
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:10:56.51 ID:ujOTaG9RP
>>898
>>891の前段

さんざん遊戯王様にはかないませんよ、って話してるのに
そもそもその前は確かに日本のMTGの中でリミテッドが遊ばれてるか、
って話をしてたんだから、
勘違いして話をずらしたのは>>890
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:14:48.19 ID:ujOTaG9RP
>>864のあたりはどう見ても遊戯王のリミテッドパックから見た
MTGのリミテッドの話をしてるんだが
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:20:00.41 ID:TgNDgw6+0
で?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:25:33.99 ID:zn4U/LV90
リミテが流行るかどうか以前に、基本土地カードの準備が既存所有もしくは
店舗から借りる事に依存しちゃうのがもったいない
公式の動画で店で貸してくれることがあります言うてたけど、
問い合わせがあった店にそれ用の土地カードを送るサービスとか
してるのかな?
だいたい専門店以外でも販売するんだし、それ用のパッケージ商品を
作れば、いちいち借りなくてもすむのでは
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/14(金) 23:33:44.62 ID:96ixbenP0
>>903
貸してくれることがありますっていうかパック売ってるカードショップならほぼ貸してくれるよ

リミテはMTGじゃかなりポピュラーな遊び方だからMTG扱ってるところがリミテ用の土地置いてないことの方が少ない
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:09:05.78 ID:S/xR8yE10
>>899
セレブレーションはカジュアルイベントだからPWPの期間ポイントは増えないよ。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:18:50.19 ID:a3d7Ltb5O
公式に「カジュアルな競技イベント」って書いてあるんだけど
「カジュアルイベント」で大丈夫?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:39:03.55 ID:AGn/MsLI0
セレブレーション参加の実績がついたけどポイントは増えなかったよ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:40:31.93 ID:JCJPpZBi0
>>897
発端の>>866は明らかに「日本のMTGプレイヤーにはリミテは人気がない」って話してるだろ
「リミテが最高に好きなことを強調してくる人」つまりリミテプレイヤーのほんの一部が
MTGプレイヤー以外にいるわけがないってのが普通のプレイヤーの認識だし、今までもそうだっただろ
そもそも日本での他TCGプレイヤーはリミテ用のパックを作られなければリミテをできないぐらいリミテとは縁遠い人々ばっかだ
それからの流れも「日本のMTGプレイヤーにおけるリミテ」の詳しい話だ
ところが>>889が穴のあるレスをした途端、>>890が突然それまでの流れを無視して>>897の後者の論理で話し出した
話すことに意味がある意味がないじゃなくて、いきなり>>866みたいなこと言われたから、
自分の主観に反するから反論したってだけだ

ところで、案の定ID:+ifpdWLg0とID:wRmu/Tp50は板全体で完全な単発だな
>>866もそうだしそれ以降発端の癖に何の応答もないが、なんだろうなこれ

>>898
このスレでMTGのか細いシェアを認識してないやつはいないだろ
シェアの問題じゃなくて、まるでリミテをやってるプレイヤーが全然いないかのような印象操作が気にくわないだけだ
>>897-898みたいな直前の流れを完全に無視した印象操作もな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:44:50.27 ID:JCJPpZBi0
>>898
だいたい少しGPの参加人数が増えたぐらいって言うが、
「カジュアルプレイヤーという土台が増えなければ、その中の一部がなりうるトーナメントプレイヤーも増えるわけがない」
ってのは、むしろこのスレでMTGを批判してきた側の主張の一つだぞ

仲間と、あるいは店でリミテッドを遊ぶプレイヤーという土台が増えなければ、
GPでリミテッドをやるリミテッドトーナメントプレイヤーも増えるわけがないし、
GPの参加人数はその土台が増えたことを現すものだ
GPの参加人数だけを見て800が1000になったんじゃなくて、実際にはその土台の2000が3000になったんだと思ってるよ
もちろんこの数字は例で、実際のところはわからないが
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:50:02.99 ID:/eukJVMZ0
いやいやどう見ても最初から>>897の後者の論理で議論してるだろw
>まるでリミテをやってるプレイヤーが全然いないかのような印象操作が
これも幻想、そんな敵はどこにもいないから安心しろ

そして直前の流れを完全に無視って・・・アンタも直前の流れぶったぎって発狂してるじゃん
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:51:18.92 ID:lhBUO5Ba0
>>908-909
自己紹介は止めたみたいだけど、どうせ1人は
「no more リミテッド」が混じってるんだろ。

このスレには少なくとも2人はMTGのリミテ嫌いが
常駐してるのは分かってるし、そいつらがわざと
曲解してMTGのリミテを否定したいんだから、
何言ったって無駄だと思うよ。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:56:28.00 ID:JCJPpZBi0
>>910
>>864を踏まえて>>866を読めば、MTGの中にさえリミテが好きなプレイヤーなんかいない、
このスレ以外でリミテが好きっていうやつなんか見たことない、という風に読み取れるけど?

そもそも、例えば遊戯王プレイヤーは「遊戯王が好きだあああああああああ」って叫びまくってるのか?
特定のゲームが好きだ、ってことを語るより、そのゲームの内容について語り合ってるのが普通だろ、こういう掲示板なら
このスレが特殊なんだよ

>そして直前の流れを完全に無視って・・・
直前で>>864>>866>>869から連なる話をしていたのに、>>897はそれ全部無視して、
それが>>897で全部言い表せるかのように印象操作してるじゃん

>これも幻想、そんな敵はどこにもいないから安心しろ
じゃあ>>866はいったい何を意図してこんな人をこけにするようなレスをしたんだ?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 00:58:25.51 ID:lhBUO5Ba0
>>910
>>これも幻想、そんな敵はどこにもいないから安心しろ

no moreリミテッド野郎のことはもうなかったことにするのかい。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:01:04.79 ID:Uevkkfd8P
まあGPの参加人数には反論する割に、

>そもそもリミテが好きなことを強調するまでもなく最新スレとかでは新しいカードを
>普通にリミテでどう使うかってのは何度も話題になってるんだけど
>プレリリースで「その場で使うために」どのプロモを選ぶか、とかも何度も話にあがってる
>そもそもリミテッドスレ自体が存在しているからそっちで話してるし、そのスレは42もいってる
>DiaryNoteでもリミテッド専門でリミテッドの考察記事ばかり書いてるプレイヤーも何人もいるし

の内容自体には全く言及できないんだからスルーすればよろし
リミテッドスレ42スレ分がMTGプレイヤーの「リミテッドが好きだ」の叫びみたいなもんだ
その後の流れも遊戯王でリミテを経験した初心者プレイヤーがいたおかげで
比較的微笑ましい体験談を話した流れになってたのが気にくわなかっただけだろ
>>897-898>>890

読み直したら微笑ましいなと思って落ち着いた
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:04:55.70 ID:a3d7Ltb5O
>>907
ありがと
って事はとりあえず今期の期間ポイント取得者数の増加から効果を推し量るしかなさそうかね
今期が終わる年末〜来年頭位に又集計してみるわ

>リミテッド
MTGではリミテッドは主流な遊び方の一つで人気がある
一方、日本のTCG業界ではリミテッドという遊び方は一般的では無く認知度も低い
よって国産TCG経験者にMTGの魅力を説明する際にリミテッドを引き合いに出しても理解を得られにくい

位でまとめといたら
主張がすれ違ってるから揉めても意味ないっしょ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:07:02.71 ID:TWsANi1q0
MTGやっていたら、リミテッドの面白さぐらい理解しているだろうし、
リミテッドを遊ぶコストがもう少し安ければMTG人口も増えるはずだ

リミテッドが嫌なプレイヤーはMTGを構築で遊んだりしない
普通に他ゲーに流れるだけだ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:07:13.57 ID:/eukJVMZ0
W/pyvcTA0=JCJPpZBi0か
やたら連投するし、単発がどーのとかにこだわってるし

そのわりには単発の>>866をやけに重要視してるみたいだけど
>>866なんてアホの戯言だろ、気にするな

それよりも重要なのは>>889が指す2人というのが誰かということ
私の推測する限りではIWCLkKVc0とC8kL/O3g0になったんだが
こいつらの発言は「日本ではリミテッドが流行っていない」という意味にミスリードしやすい
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:12:42.20 ID:JCJPpZBi0
>>917
俺についてはそのIDで正しい

その両方のIDとも「ゴブリンの先達」に関する適切な例えのくだり、
他TCGとMTGに対する正しい認識からして普通にMTGプレイヤー、あるいは
MTG以外もプレイしてるMTGプレイヤーでしょ
むしろ本当のその「二人」は>>866>>897>>898あたりだと思うが

まあみんなの言う通り不毛だからもう>>866は忘れるよ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:19:43.01 ID:/eukJVMZ0
>>918
>むしろ本当のその「二人」は>>866>>897>>898あたりだと思うが
ちょっとこの一文が意味分からないです。
>>889が指す二人ってのが>>866>>897>>898のどれかだってこと?


>>913
no moreリミテッドを日本語に訳すと「リミテッドはもうごめんです」
「リミテッドはもうたくさんです」って意味だ。どうでもいいけど。

no moreリミテッド野郎は自身のリミテ嫌いを誇張して「リミテ消えろ!」
とわめいてるだけじゃん。こんな奴はどこにだっている。

この行為をどう捕らえたら「まるでリミテをやってるプレイヤーが全然いないかのような印象操作」になるんだ?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:33:29.05 ID:bxYwqcP60
>>904
903のレスで言いたいのは、小売店が準備してるかどうかじゃなく、
メーカーが小売店にたいしてより良い販促活動ができているかどうか
プレイスペースのない店でもMTGは売ってるし、メーカーがそうした店でも
もっと取り扱いを増やしてほしいなら小売店の自発的な営業努力に依存する
べきではない
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:38:13.96 ID:JCJPpZBi0
>>919

>>889が指す二人ってのが>>866>>897>>898のどれかだってこと?
そういうこと
もちろん実際に>>889が指したってわけじゃないよ、>>889よりあとのレスもあるからね
>>889が想定してる「二人」ってのはむしろこっちじゃないかと俺は思った、ってだけ
>>864もそうかもしれない

アンチに関する不文律として、
「アンチは批判できる内容の部分ばかり覚えて、それ以外の詳細な部分は忘れる、認識しない」ってのがある
興味がないんだから当然だよな
だからIWCLkKVc0とC8kL/O3g0はその内容から読み取れるMTGへの造詣からアンチじゃないと判断できる

>この行為をどう捕らえたら「まるでリミテをやってるプレイヤーが全然いないかのような印象操作」になるんだ?
少なくとも現状を知る自分からは、>>866はあえて>>866のような発言をすることで、
第三者に「MTGの中にもリミテが好きなやつなんかこのスレぐらいにしかいないよw」って言ってるように見えた
no moreリミテッド野郎が名乗って書いてたレスは、俺は印象操作だとは思わない
ただ no more リミテッド野郎が印象操作をやる動機はこのスレに書かれてるよね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 01:44:31.69 ID:ZX15DsBI0
no more リミテッド no more 神話 (挨拶

>>911
今日含めてここ数日カキコはしてなかったんですけど・・・

>>919
>no moreリミテッド野郎は自身のリミテ嫌いを誇張して「リミテ消えろ!」 とわめいてるだけじゃん
リミテが嫌いなわけじゃあないんですけどね、ただ単に最近のリミテ推し、構築適当なWotCのマーケティングが嫌いなだけさね
そういう意味ではもうたくさんっていうのは言い得て妙
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 02:01:17.99 ID:/eukJVMZ0
>>921
なんでそんなに曖昧な回答なのかわからんけど、結局>>866ですか?

>>889が指している2人ってのが>>866とか>>864だったらあなたの発言である
>ところが>>889が穴のあるレスをした途端、>>890が突然それまでの流れを無視して>>897の後者の論理で話し出した
ってのは正しいだろう。

でもなんで急に>>889の想定しているものが出てくるの?やっぱり>>889の指している2人
ってのがこっちの推測した通りであり、彼らの発言をミスリードしたという仮定を認めている?

>>889が指している2人が>>882>>886だったとしたら>>890以降の流れに>>866なんて微塵も関係ないだろ
>>897の指摘どおり>>889が勘違いして「見本のような言いがかりをつけた」だけ。
そうなら上記のあなたの発言は勘違いでしかなくなるぞ。

トーンダウンしないでもっとはっきり答えてほしいね。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 02:05:13.55 ID:a3d7Ltb5O
めんどくさいからもうやめとけよw
アンカ飛ばし過ぎて何が何やらわからなくなってんぞw
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 02:09:32.06 ID:JCJPpZBi0
>>923
>ってのがこっちの推測した通りであり、彼らの発言をミスリードしたという仮定を認めている?
いや、認めてない、俺は「その二人がいるとするなら、IWCLkKVc0とC8kL/O3g0じゃなくてこいつらじゃないの」って言っただけ
>>889が言う深夜は>>864の0時からでもおかしくない
そもそも「伸びている」という発言だけど一気に伸びたのは>>864以降俺がレスしだしてからだし、
2人とは言っているが誰かをはっきり指しているようには見えない
「どこかにその2人が紛れ込んでいる」という意味に取れなくもない
むしろ俺もそうじゃないかと疑っててもおかしくはないw

本人に聞かないとこの表現じゃあ「誰かを指していったのか」はわからんよ
こればかりは推測もできない
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 02:26:03.67 ID:uKKuHRqX0
>>920
今度のエキスパンションからブースターバトルパックっていう土地入りのパックセットが日本でも発売されるから初心者に対する土地供給は簡単になるかも

店に対して土地の無料配布については前はやってたんだけど今は有料での配布になってたはず
927897:2012/09/15(土) 02:55:04.41 ID:rx9x+qFB0
一日に一度か二度覗いて書き込むだけで何故単発だの何だのイチャモンをつけられなきゃいけないんだろう
>>897で「リミテ否定派」という言葉を使ったけど、それはあくまで
「日本ではリミテは受け入れられにくい」という意見を出した人の呼び方が思いつかんかったから
そういう呼び名を使っただけだから、>>866のような明らかな煽り目的の人までリミテ否定派には入れないでほしい
そういう意味ではこっちも一部の書き込みだけを取り上げて
リミテに肯定的な人全員を貶めるような発言をして悪かった
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 03:07:06.32 ID:uaE7cuc40
実際リミテはMTGでも大盛況かっていうとそうでもない。
しかもMTG内だけの話となると、人気がないと言われるのも正しい。

TCGは「俺のデッキ!」っていう唯一無二のオリジナルを組むのが醍醐味。
元の取れないパックを剥いてゲームする物好きがここには多いみたいだが。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 03:11:43.78 ID:SjuK/ZWE0
リミテは楽しいよ
パック開けるドキドキ感やら、すげー強いカードが上から流れてきた時の背筋が凍る感じとか
他では味わえない
即興でデッキ組むのも知的ゲームとしてはかなり面白いしね
対戦が始まっても、お互い不安定なデッキだからプレイングの差がすごく出る
何より資金力とかメタなことをあまり考えなくていい単純さがいい

MTGで一番競技らしい部分だと思う
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 03:24:48.60 ID:uKKuHRqX0
>>928
それ本当?
俺3つくらい地方変わってるけどどの地域でもリミテやってる人結構いたんだけど
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 04:35:11.54 ID:i+WbzpL/0
どうせリミテッドなんてやったことない他ゲーの奴が、
オリジナルを組むのが醍醐味(キリッ とか言ってるだけでしょ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 04:42:41.46 ID:GpaCAp660
>TCGは「俺のデッキ!」っていう唯一無二のオリジナルを組むのが醍醐味。
>元の取れないパックを剥いてゲームする物好きがここには多いみたいだが。
ブシロードのカードゲームのことか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 07:14:12.14 ID:+k/3D7Oh0
リミテッドでは互いにコピーデッキを使えないため、使われるデッキは唯一無二のオリジナルそのもの。
どんなデッキを組むか考えて必要な材料をピックしていって組んだドラフトデッキは、まさしく「俺のデッキ!」。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 07:18:11.36 ID:lhBUO5Ba0
>>928
>>実際リミテはMTGでも大盛況かっていうとそうでもない。

だからどうして、MTGに詳しいふりするのならこういうこと
言っちゃうんだろうね。明らかに事実でないのに。

あ、他のTCGのリミテが盛んかどうかなんて、どうでもいいから。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 07:48:08.34 ID:lhBUO5Ba0
それともあれか。この人の頭の中では、リミテの大会が
スタンの大会より多く開催されでもしない限り決して
「大盛況」ではないという意味なのか。

MTGが遊戯様を抜いてトップにならない限り「MTGは低調」
だと叫び続けて、わざわざ明らかにMTGの売り上げを大幅に
伸ばしているリミテを廃止しろとかいうドアホウと同じで。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:11:45.63 ID:uaE7cuc40
>>934
「明らかに」って言葉が好きみたいだけど、
その確信を裏付ける根拠は当然あるんだろうね?

やっているプレイヤーが居る、程度のもので「大盛況」とする根拠は?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:23:42.69 ID:GpaCAp660
悪魔の証明は議論の場では優位性を得ない詭弁行為だからまず言い出しっぺが根拠を示すんだっけ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 08:56:18.42 ID:uaE7cuc40
>>937
悪魔の証明も何も、このスレで根拠のある話なんて何1つないだろ。
それをこのスレにも適応すると、常に後だしジャンケンしていれば勝てることになる。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 09:09:26.49 ID:uKKuHRqX0
>>936
とりあえずそっちが「リミテはMTGでも大盛況でない」って考えるに至った経緯は何?
どの地域の店舗のMTGプレイヤーを見てそう考えたの?

少なくとも俺が見てきたMTGプレイヤーにリミテに否定的な人はいなかったしみんな楽しくリミテしてたよ
正式発売前のプレリリースイベントがシールド戦で行われることや
定期的にドラフトイベントを開催している店舗があること
GPやPTにリミテが採用されることが多いことから見ても
MTGプレイヤーの大半はリミテに好意的だと思われるんだけどどうだろう
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 09:27:17.65 ID:bxYwqcP60
>>926
たとえ有料でもメーカーが対応する姿勢が大切なので安心しました

バトルパックについては、デッキビルダーでもそうだが、なんで準ランダム
とはいえ固定枠カードをいれちゃうのかなあと思う
パックウォーズに必要な土地とルールガイドだけでいいのに
後、なんで二人分を1セットにするのか、そこは個別で買わせても
いいのでは?
儲けが気になるなら、3パック+ドラフトに充分な枚数の土地
にしてくれた方が助かる
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 09:44:38.21 ID:uaE7cuc40
>>939
俺は「大盛況ではない」と断言されたから反応しているまで
多くのプレイヤーに否定的な人が少ないこととかは関わりない
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 10:46:04.82 ID:MV6hSVgs0
話は多少ズレるかもしれんがいわゆるMTG黄金期のテンペスト〜マスクス辺りでは
自分も含めて中高生のカジュアルプレイヤーが多かったが、
その頃はリミテッドはごく一部≒今のMTGプレイヤーのような人たちがやってるだけだったな
スタンダード専門なんて今のMTGにはあまり居ない層だと思うけれど、そういう層が他のTCGやってると考えると
リミテッドを主眼に宣伝しても流れてきてはくれないんじゃないかなぁとは思う
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 12:33:16.53 ID:H9bSwAt40
うちの周りじゃ新しいの出て皆買うならついでにやるかってくらいだな〜
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 12:49:47.73 ID:SjuK/ZWE0
一度リミテッドプレイすれば、他のTCGとは明らかに違う魅力があるってわかってもらえるよな
新セットのリリース時期には積極的にリミテッドの大会とかやるべきと思う
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 15:02:17.00 ID:Dib7cikJO
俺がよく行く店はドラフトの大会結構人出てるよ。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 18:28:38.24 ID:9AWGcYX30
>>941
???
「大盛況ではない」って言ったのそっちだよね?

とりあえずどの地域のMTGプレイヤーを見てそう考えたのかだけ知りたいんだけど答えてくれない?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 19:04:23.17 ID:v/5KAIEJ0
>>946
アキバやオタロードだけ見て「盛況」というのはどう考えてもおかしいからな
Heyやトライタワーだけ見て「STGは盛況」とか寝言を言うのと同じレベル
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 19:18:15.20 ID:Vx5kd7LSO
リミテはどうしても手軽に遊べないんだよ
プロツアーやGPに出るようなコアなプレイヤーが集まるショップやらでは主流な遊び方なのかもしれんが
地方というより都心以外じゃ盛況と呼べるほど遊ぶことは難しい
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 19:24:55.10 ID:SjuK/ZWE0
オンラインなら楽なんだけどねぇ
日本サーバーとかできないかなぁ
さすがに外国鯖でやるのは初心者向けとはいえないわw
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 19:34:24.89 ID:hLw3JSPU0
GP並に人が集まるのならともかく、4人ぐらいしか集まらないようならリミテやってもすげえC/P悪い遊び方になってしまうからなー
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 19:47:46.93 ID:iB2LleSX0
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:01:20.65 ID:lhBUO5Ba0
>>948
それは残念ながら「地方ではMTG自体に人が集まらない」と
いう話であって「MTGではリミテッドに人が集まらない」の
話じゃないよ…。

ましてそれを根拠に>>928とかno more リミテッドとかの話に
つなげられても「それは違うだろ」としか言えんのだよ。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:14:34.02 ID:lhBUO5Ba0
>>950
>>リミテやってもすげえC/P悪い遊び方になってしまう

きみは「パックを自分では剥かないでシングル買いしか
しない」人だと判断しても別に構わないかい。

それも立派に店の売り上げに貢献しているから何も
買わない人よりずっといいけど、とりあえず「パックを
剥くのが楽しい」「ただ剥くならそれで遊んだほうが
もっと楽しい」という価値観を持つ人間が居るという
のも事実なので、それは否定して欲しくないな。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:20:14.52 ID:eia4dU8X0
まぁ、リミテッドはMTGにおいては必要なんだろうが、地方は人がろくにいなかったり、
シェア4%とか低調なのは明らかだしなぁ。このスレじゃじゃあこうすればいいんだよ!
いや、それはないの否定のループばっかだし。変化(改善も変化の一種)には痛みがつきものではあるんだが、
それは正論とか今のMTGの体力じゃできませんとかでこそあるが全部否定だし……どういうやり方がMTGに深くかかわっている人としてはベストなの?
他にスレタイどおり、どうしてMTGが低調なの? ってのも聞きたい
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:25:14.28 ID:Vx5kd7LSO
>>952
そうは言われも地方でもスタンダードなら遊べるわけで
普段から遊ぶには都心とかのコアな専門店でしかプレイできないのは事実だし

別にリミテッドがクソゲとかそういうわけでは無いけど
リミテッドやらないプレイヤーはMTGプレイヤーじゃないのと同然のこと言ってる奴は考え直すべき
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:29:15.07 ID:lhBUO5Ba0
>>955
>>リミテッドやらないプレイヤーはMTGプレイヤーじゃないのと同然のこと言ってる奴は考え直すべき

そうだね。そんなこと言ってる奴がいたら正せばいい。
そして同様に>>928とかno more リミテッドとか言う奴を
正せばいい。それだけの話だね。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:32:06.62 ID:OwUGcWQ00
>>953
神話レアのせいでパックの内容が悪くなってから買わなくなったなー
レア以下はパック剥くより安く手に入るようになったし、神話レアも特定の神話レアが
必要数揃うまで剥くよりはシングル買いする方が結果的に安く上がるようになった
リミテッドも遊ばなくなったなー、順位取りだとリアルアンティと大差無いギャンブルだもん
それだったらアンティルール解禁してもらったほうがずっといい
ましてや、取り切りだとパック代が惜しくなるレベル
コンプガチャ理論と同じで、確率任せだと理論値よりも必ず悪い結果になる
それならフルシングル安定ってことになる
通常レアに価値があった頃は何箱か剥いて足りないレアをシングル補強とか
してたもんだが、今だとフルシングル以外の選択肢はありえないから
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:35:03.39 ID:OwUGcWQ00
>>955
結局のところ、遊戯王がショップから駆逐されるぐらいにMTGが強くならないと
気軽にフリーでリミテッド遊べるような環境にはならないわけで
でも、WotCが強いカードを絞ってるから、参入障壁が出来てしまい、
抱えられるMTGプレイヤーの上限ができてしまうわけで

それでも、国産の弱小TCGよりはずっとマシだけどね
ブシゲーですら、弱小ゲーは公式大会レベルで50人集まらないんだから
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:36:20.91 ID:lhBUO5Ba0
>>957
>>今だとフルシングル以外の選択肢はありえないから

きみがそう思うなら、きみはそういう買い方をしていれば
いいんじゃないの。別に止めないよ。

でもアホにしか見えないからno more リミテッド君とかには
同調しないでね。
間違いなくリミテッドはマジックの売り上げに大きく貢献して
いるし、君が買うシングルをふんだんに供給する元にもなって
いて、シングル価格を下げる方向に動いてるんで。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:44:39.84 ID:SlQ5/o3f0
>>959
安くなりすぎて、リミテッドで遊んだ後のカードを売ってもほとんど返ってこなくなったんだよ
だからリミテッドやるのを躊躇するようになったし、パックも開けなくなった
こんなクソパックになってもWotCに貢ぎ続けてくれてるあんたらには感謝してるけどね
リミテッドのC/Pが悪いってのは、相手が少ないってのの他にパックの中身が安すぎるから
ってのもある(つまり、パック購入して開けた時の目減り額が大きすぎるってこと)
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:53:45.50 ID:lhBUO5Ba0
>>960
君はその分シングルが安く買えて満足してるんだろ?
なんでわざわざリミテッドしてる人に対しそういう風に
リミテッドを叩かなきゃ気がすまないんだい?

あと、別にそんな君の価値観でリミテッドのCP考えて
ここで発表して解説して貰わなくても別にいいからw
んなこと言ったら興味ないTCGのカードは全部ゼロ円だよ。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 20:54:37.98 ID:fG19n3sj0
たかが遊びを元が取れないからやめるなんてド貧民は大変というか浅ましいというか…
旅行も映画もカラオケもボーリングも飲み会も、一銭も帰ってこないからやったことないんだろうな
UFOキャッチャーを「いやこのぬいぐるみはせいぜい10円だから目減り額が大きすぎる」とか言ってるんだろ?哀れすぎる
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:35:09.78 ID:uaE7cuc40
毎回リミテッドに反論してるのって一部の人だけなんだけどね

ID:lhBUO5Ba0とか毎回書き込んでるだろ
今日だけを見ても反対意見に全レスしてるし

>>959で自分で言っているけど、君は勝手にリミテッドをやり続ければ良いんじゃないかな。
嫌いな人がいてもいいんじゃないの。それが許せないんだろうけど。


まぁそれはさておき、「リミテッドはMTGの売上に貢献してる」って論調はなんなの?
一消費者がメーカー顔色を伺ってゲームしないとダメなの?

このスレで価値を判断する要素は「初心者を引き込むかどうか」の一点のみ。
リミテッドにはそれがないという話で、メーカーの利益やら既存プレイヤーの体感などどうでも良い。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:40:47.31 ID:Z0aXVfW00
>>962
UFOはあまりにも馬鹿らしくてやらないなあ 殆どインチキだし
ゲーセン運営者と客の金銭感覚の乖離を埋めない限り衰退は止まらないと思うんだが

>>963
初心者を引き込むなら、MO日本鯖(日本語版というだけでなく、マッチングも日本人のみと行う)
を用意してリミテッドを一定回数まで無料で遊ばせる(ただし無料プレイでピックしたカードは使い捨て)とか、
それこそ国産TCGを見習って日本向けに専用のデザイン(厨くさいモンスターや萌え擬人化モンスターなど)を用意するかだろ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:41:10.60 ID:i+WbzpL/0
リミテッド要らないなんていう馬鹿は放置してただけなんだが・・・
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:43:52.33 ID:GpaCAp660
君らまだやってたのか
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:46:31.35 ID:fmk10ZCV0
そういや、次スレのテンプレ見たんだが、MTGの売上って、HJ撤退時の売上が確かに底なんだが、
その後も「衰退が止まった」程度のレベルで微回復してるだけで、まだ全盛期の半分にも満たないんだな

結局、「元祖」という権威だけで続いているようなのが現状で、商売になっていない状況
これが改善されない限り、常に「日本市場撤退」という恐怖はつきまとう
日本市場撤退で並行輸入が解禁されるとは思えないから、撤退=日本終了
今日本人が持っているカードは全部便所紙と同価値ということになってしまう
ここをどうにかしないと人は増えないんじゃないかな?
日本市場撤退となると、「スタン落ち」どころじゃ無いレベルでカードが無価値になるんだから
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:49:40.75 ID:i+WbzpL/0
MTGやってない奴が外から憶測を並べてるレベルっすね
権威ってギャグで言ってるんだよな?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:54:43.03 ID:/S3y04B40
>>968
売る立場の人間から見たら、新規に扱うのを躊躇する程度には「商売になっていない」のは事実だがな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:56:13.85 ID:a3d7Ltb5O
>>967
日本市場撤退したら米国以外での売上にもろに影響出るだろうからしないんじゃない?
後全盛期の売上に回復する事はまず無いと思うよ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 21:59:58.38 ID:i+WbzpL/0
>>969
それはお前の周りの話だろ
どこで扱ってもそんな状況じゃもう撤退しとるわ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:16:56.20 ID:t4yFoXzi0
>>971
だからタカラゴミーが逃げて、WotCが自前で支社を設置するハメになったんだろ?
これで採算が合わなければ次はもう、ウェンディーズと同じ運命を辿るのみだ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:24:12.58 ID:a3d7Ltb5O
>>972
ウェンディーズがどうしたって?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:43:04.18 ID:NpO8hI310
>>972
タカラが切ったか、WotCが切ったか、どうしてわかるんだよ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:56:36.20 ID:lhBUO5Ba0
>>963
>>嫌いな人がいてもいいんじゃないの。それが許せないんだろうけど。

ああ、嫌いな人間はいても別にいいよ。
だが「嘘」はいけないな。
それを訂正するのを「許せない」と言うかは別だが。

一応言っておくと、今日はお前のことを言ってるんだぜ。
>>928でデタラメこいてるID:uaE7cuc40君よ。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 22:58:36.82 ID:lhBUO5Ba0
>>972
WotCが支社を「設置」した、ねぇ。
ほんとに何も知らないで言ってるんだね。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:12:59.29 ID:uaE7cuc40
>>975
何がデタラメ?その根拠が「明らかに事実でない」っていうアナタの主観でしかないのだけれど。
>>947の言う通り、君が都心のごく一部しか見ずに発言している可能性は?

それを踏まえてなぜ「明らかに」で勝手に完結しているのか、全く分からんの。
俺はそれを分かっているからあえて言わないけど、俺の視点から見りゃ君のが「デタラメ」だよ。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:18:15.69 ID:lhBUO5Ba0
>>977
はっきり言って君の相手すんのアホらしいんだけどさぁ。

>>実際リミテはMTGでも大盛況かっていうとそうでもない。

とりあえず来年第一四半期のGPのリストでも見てきたら?
あと、今年のこれから開かれる国内大会のリストでもいいわ。
あとさ、今年のGP神戸の人数とか、また言わねばならんのか?

これを「都心のごく一部」とかいう俺の錯覚で済ませられるかっつーの。
何が

>>俺の視点から見りゃ君のが「デタラメ」だよ。

少しは中身のあること言えよ、馬鹿。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:26:50.59 ID:uaE7cuc40
>>978
突然罵倒始めてビックリしたわ
相当余裕なさそうな人だね……

まぁアンタに何言っても言葉通じ無さそうだけど一応ね。


その人数はいったい何と何を比較して「大盛況」なの?
過去最大の人数を記録したから大盛況、とでも言いたいの?

リミテッドはピックでデッキを構築するゲーム、
だからフォーマットの障壁が取り除かれて最大人数を記録した、それだけの話。
GPの人口がリミテッドの話で出るたび、何で誰も突っ込まないのかなぁと。

決して新規参入者が増えたとかそういうお話じゃない
そんでもって、日常的にパック剥いてリミテッドやってる連中の人数とGPの参加人数には何の関連性も無い。
その上で俺の主観で語らせてもらうなら、日常的にリミテッドやってる奴は多くない=大盛況ではない。


以上、頭おかしい人みたいだからNGさせてもらいます。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:28:58.61 ID:a/NOqhCR0
>>978
GPって外人プロも来るから国内で盛況だという根拠にはならないよね
そもそも、それで売上が神河期の数割増し程度ってのがもう論外なんだが
全盛期とは言わないまでも、せめて遊戯王の半分は売上ないとねえ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:30:07.32 ID:lhBUO5Ba0
>>979
なんで新規参入の話にすりかえようとしてんの?
それなら「大盛況でない」というデタラメの訂正しろよなw

まー、敗北宣言と受け取ったからもう来るなよ。
どーせ明日になってID変わったら何も無かったように
登場するんだろうけどな。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:33:35.25 ID:sKQziZKR0
都会でも田舎でも平日休日祝日昼夜問わずにリミテッドの大会が開催され
参加者が常に溢れてどこの店舗でも行けば必ず8人ドラフトができて
遊戯王をはじめ他のTCGに撤退を余儀なくさせるほどでないと
残念ながら大盛況とは言えませんなァ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:35:16.31 ID:uaE7cuc40
>>981
脊髄反射で幼稚な煽りする前にちゃんと文章読んでくださいね
「大盛況ではない」という説明まで書いてありますので
あ、別の方ですが>>980も併せてどうぞ。

では、さようなら。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:35:44.37 ID:/eukJVMZ0
まぁこれから行われるトーナメントの予定なんて、開催側の意向であって
今の現状をありのままに反映するとはいえないからね。
開催側にとってもリミテッドの人気が高まるのはうれしいことだろうし
リミテッドを持ち上げる機会を伺っていたんだろう。

モダンのグランプリ横浜12とかの方が人集まってるし。

いずれにしても大盛況かどうかは各人の主観でしか判断できない
日本のMTGでレガシーは大盛況か? 日本のスポーツでバドミントンは大盛況か?
それぞれの答えがあるはずだ。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:38:49.32 ID:driR6Wm40
>>984
盛況だったら自然とトーナメント開催の頻度も上がるし、リミテッドの大会も増えるはずだ
FNM以外にMTGの大会が定期的に開催されてる店舗を俺は知らない
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:43:59.36 ID:a3d7Ltb5O
>>980
遊戯王の半分ってMTGの全盛期より多いんじゃないか

例えば今MTGが全盛期の売上に戻ったとしてもシェアはDMと同程度位で遊戯王には及ばない
この状態って低調になるのかな?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:46:28.28 ID:lhBUO5Ba0
「リミテはMTGでも」という言い方をする以上は、
「MTGのリミテ」の話をしているわけなのだから、
それは「MTGの構築」(または「他のTCGのリミテ」)と
比較して盛況かどうかを議論するべき話だと思うのだけどねぇ。
そうでないとそもそも「リミテ」の条件を出す意味が無い。

デタラメをいいくるめるために、その条件を後から
ひっくり返しに来るとは思わなかったわー。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:47:41.20 ID:uaE7cuc40
面白い流れになってますなぁ
まぁリミテ推してる連中がどんな人種なのか分かって良かったじゃん

リミテの歴史なんて知らんけど、そこそこ長いことやってるにも関わらず、
日本のTCGプレイヤーには一切リミテ文化が根付いていないのが結論だろう。
基本的にパック剥いてデッキ組む遊びなんて、前例を見れば今後も受け入れられる訳がない。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:48:54.61 ID:/eukJVMZ0
日本の人口は1億人、アメリカの人口は3億人。
日本のMTGの売上が30億、アメリカのMTGの売上が150億。

日本の売上が全盛期の90億まで回復すればアメリカの5分の3になるから
アメリカの人口の3分の1を有する日本では大盛況では済まされないレベルだと思う。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:49:58.64 ID:iB2LleSX0
リミテ文化って......そもそも他ゲーはリミテを考えてパック作ってないし
公式での遊び方にもリミテないじゃん、何言ってんの?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:53:41.79 ID:lhBUO5Ba0
>>988

>>まぁリミテ推してる連中がどんな人種なのか分かって良かったじゃん

ああ、やっと出たね。
このスレで、対象についてデタラメ言って叩いてた奴が、
返せる言葉が無くなると最後に出す「結局、こういうのが
好きな奴はうんぬん」の宣言だな。

このスレじゃあ普段は「リミテ」じゃなくて「MTG」を対象と
して叩いている奴の捨て台詞だ。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/15(土) 23:55:41.97 ID:fXFjpA2L0
アメリカのMTGが150億ってのがどっから出てきたのか是非教えてくれないか
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:02:58.97 ID:a4V9HUDFO
>>988
他TCGではリミテッドは受け入れられて無いかもしれないが、MTGではリミテッドは受け入れられてるよね
そこはきちんと分けて考え無いと駄目なんじゃない?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:03:38.54 ID:uaE7cuc40
(もしかして私もさっそく絡まれてる……?)

>>990
だから文化がないって言ってるじゃん
文化が無い以上、それが今までもこれからも流行る道理はないね。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:05:46.84 ID:3nCsCogJ0
>>994
さっそくの意味が不明だが、ID変わったとでも思ったのかな。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:08:20.51 ID:LG90ZTXh0
>>993
俺のは新規獲得にドラフトやらを勧めるって言ってた連中に対する独り言

正直MTGプレイヤーにウケてるかどうかってどうでも良くね?
俺はMTGやってないけどMTGのパック買えなんて言われたら嫌だわ。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:09:06.05 ID:efOYUg10O
>>988
>面白い流れになってますなぁ

自分で話といて何言ってんだコイツと思ったがこのレスらID変わってるつもりだったのかw
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:11:42.15 ID:EIFGisYq0
>>993
現状では、「リミテッドを受け入れられる人しかMTGに参入できないような空気がある」というだけの話では?
リミテッドを受け入れられないなら、MTGを構築で遊ぶのではなく、他ゲーを遊ぶようになってるのが現実
そして、リミテッドを受け入れられる人もその全部がMTGやってる訳じゃなくて、現状ではその中でもカジュアル志向の強い人はドミニオンやドミニオンクローンに流れてる気がする
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:11:50.54 ID:K+sgfcFR0
>>990
ヴァンガ&遊戯王「お、おう」
まぁ、俺が知っている範囲だけでも上二つは(遊戯王の限定パック限定だが)ドラフトあるぞ。
遊戯王の方は海外のパックとはいえ、日本のショップやアマゾンでも入荷されてて大人気だ。
ヴァンガも公式サイトでドラフトルール作っている。
まぁ、それでもまったくドラフトは流行ってないんだけどね(あくまで自分の周りだけの印象ではあるが、動画サイトとかでも殆どドラフト動画はない
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/09/16(日) 00:11:55.20 ID:LG90ZTXh0
>>995
あぼーんされてるレスが俺の周りにチラホラ見えたからついついね
同じPCでやってるのにID変わるもクソもないだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。