【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart82
【よくある間違い】 ・召喚にチェーンして〜 →召喚はチェーンブロックを作らないので、「召喚にチェーンして」発動はありえない。 正しくは「召喚に成功したタイミングで」発動する。 ・攻撃宣言にチェーンして〜 →攻撃宣言はチェーンブロックを作らないので、「攻撃宣言にチェーンして」発動はありえない。 正しくは「攻撃宣言時に」発動する。 【よくある質問】 ・スキドレ発動中にならず者の効果は使える? →スキドレは発動を無効にするわけじゃない。効果処理の時に場で表側表示に存在しなければ有効。 ちなみに、「ジャンク・シンクロン」「禁じられた聖杯」と「スキルドレイン」「Bloo−D」「ウィキッド」は無効化の範囲が違うので注意。 聖杯の対象にされたならず者は、効果を発動はできるが効果が無効になる。 ・ゴーズの特殊召喚を神の宣告で無効にできる? →ゴーズの自己特殊召喚は「チェーンに乗る特殊召喚」なので、神の警告以外の特殊召喚無効化系カウンター罠では無理。 天罰とか威風堂々で効果を無効にする事でも対応できる。 ・帝の効果に対して奈落は使える? →効果にチェーンして使える。「召喚にチェーンして」ではない。ただし、帝の効果を無効にはできない。 ・ダムドやブリューナクを特殊召喚して、相手が奈落使う前に起動効果使える? →2011年3月19日のルール改正で、無理になった。細かい流れは以下の通り。 ※2で「奈落とかありますか?」と聞いたら優先権を放棄したとみなす。 ※効果を発動する前に相手が確認せずすぐに奈落を発動した場合は相手のルール違反。 したかった行動があったのなら、巻き戻しを要求し「優先権を行使してクイックエフェクト発動します」と言えばいい。 優先権を放棄する前に相手が奈落を使ったら巻き戻せるが、優先権を放棄したら奈落を使われても巻き戻せないので注意。 流れ 1.ブリューナクを特殊召喚しようとする ↓ 1.5(宣告やキックバック等、召喚無効のタイミング) ↓ 2.特殊召喚成功 まだこの時点では相手は何もできない 優先権を利用してクイックエフェクト発動するならこのタイミング ↓ 3.自分が優先権を放棄したら、相手が速攻魔法や罠を使える (優先権の放棄:クイックエフェクトの発動、あるいは「何もしません」の宣言) 奈落や激流葬など なにもない、あるいは何らかの発動があり解決が済んだら、次に進む ↓ 4.ここまで来て、初めて自分が起動効果を使えるようになる 【困る質問】 ・チェーンがわかりません→端的に説明するのは無理です。遊戯王Wikiの該当ページをお読みください。 ・優先権がわかりません →同上。
【ややよくある質問】 ・〜〜は墓地・除外状態から特殊召喚できる? →「特殊召喚モンスター」には「蘇生制限」という物があり、基本的に一度正規手順で場に出さないと不可能。 ※「特殊召喚モンスター」じゃないモンスターなら、蘇生制限は無いので一部例外除いたほとんどは蘇生・帰還し放題。 ※レアメタル・ドラゴンやライトロード・ビースト ウォルフみたいな例外もいる。 ・〜〜は正規手順後に墓地・除外状態から特殊召喚できる? →「〜〜した場合のみ特殊召喚できる」ってテキストにあるやつは、蘇生制限満たそうが満たすまいが 正規手順以外で特殊召喚できないから召喚条件を無視できるカード使わなきゃ蘇生不可。 ※召喚条件を無視するカードの場合は、「蘇生制限を満たしていれば」この制約を無視し蘇生できる。 ※ガイザレスみたいに「〜〜した場合のみ‘融合デッキから’」のように限定されているものは話が違うので、蘇生・帰還可能。 ・特殊召喚モンスターをダッシュガイの効果で手札から特殊召喚できる? →特殊召喚モンスターは、手札・デッキからは正規手順以外の特殊召喚が無理。 ・エアーマンを墓地から特殊召喚した場合、効果使ったら生還の宝札はタイミング逃すから使えない? →それは「タイミングを逃す」ケースじゃなくて「同時に複数のカードが発動した場合」に当たるので、チェーンを組んで両方使える。 ちなみに、奈落の落とし穴は宝札あるいはエアーマンの効果にチェーンして発動する。 ・クリッターをリリースしてメビウスをアドバンス召喚した場合、メビウスはタイミング逃す? →強制効果のクリッター→任意効果のメビウスの順にチェーンを積んで順逆に解決する。 ・〜〜の効果は相手ターンに使える? →「起動効果」に分類されるカードは、通常自分のターンにだけ使える。「1ターンに1度」のように書かれていても、それは変わらない。 「誘発効果」「誘発即時効果」なら相手ターンにも使える。 ・スターダスト・ドラゴンの効果って強制的に使わなきゃダメなの? →「〜する事で〜する。」っていうテキストは任意効果。パターンで覚えるべし。 ・王宮の弾圧の使い方は? →「チェーンに乗らない特殊召喚に対して発動」(例:昇天の角笛)or「特殊召喚する効果にチェーンして発動」(例:天罰、魔宮の賄賂) ・「召喚」って? →カードテキストでは、「表側表示での通常召喚」のこと。とりあえず反転召喚と特殊召喚は含まれないことは最低限覚えよう。 ・「召喚」と「通常召喚」の違いは何? →召喚は上記を参照、通常召喚は上記に加えモンスターを裏守備表示でセットする事も含まれる。 誤解されやすいけど反転召喚は通常召喚には含まれない。 ・海外のカードに書いてある『1st Edition』や『Limited Edition』とはどういう意味? →『1st Edition』とは初版、初回限定生産の物と考えていい。 2版以降1stの文字が無く無印の物はアンリミと呼ばれている。 また『Limited Edition』(リミテッドエディション)と表記された物は限定版のカードとなる。
【チェーンに乗る特殊召喚とチェーンに乗らない特殊召喚】 ★チェーンに乗る特殊召喚 天罰、デスカリ、弾圧で無効可能だが、ライオウ、黒角笛で無効不可能 (※緊急同調は例外) ★チェーンに乗らない特殊召喚 ライオウ、黒角笛、弾圧で無効可能だが、天罰、デスカリで無効不可能 ・チェーンに乗る特殊召喚 召喚ルール効果以外での特殊召喚 墓地、除外、デッキからの特殊召喚はほぼ全てチェーンに乗る (メタルデビルゾア、憑依装着、グラファなど例外がいるが、数は少ないので それらの方を個別に覚えそれ以外はほぼ全てチェーンに乗ると考えてよい) また、死者蘇生やリミットリバースを始めとする魔法、罠による特殊召喚も全てチェーンに乗る 例 ├魔法 │早すぎた埋葬(禁止)、死者蘇生(禁止)、DDR、融合、高等儀式術など ├罠 │リビングデッド リミットリバースなど ├起動効果 │ダークシムルグ、馬頭鬼、ゾンマス、サモプリ、レスキューキャット、黄泉ガエル、不死武士など ├誘発効果 │ネフティスの鳳凰神、各種リクルーター、ゴーズ、ヴァンダル、バブーン、剣闘獣(融合体を除く)など ├誘発即時効果 │竜の騎士、ハネクリボーLV9 └リバース効果 墓守の偵察者、電池メン ボタン型など 特に誘発効果は多い 融合やダークフュージョンなどを使用する融合モンスターも全てチェーンに乗る (超融合はその後チェーンできないので無効にはされない) また儀式モンスターも同様、儀式魔法を使うためチェーンに乗る特殊召喚となる ちなみに神の警告は、歯車街等の「魔法・罠カードの、カードの発動ではない」特殊召喚には対応しない ・チェーンに乗らない特殊召喚 自身の召喚ルール効果による特殊召喚 極一部の例外を除き手札からの特殊召喚になる 例 ├特に条件なし(コスト、リリースが必要な場合あり) │トリッキー、青血、ドグマ(Dが必要)、アルカナフォースEX ├場が一定の条件を満たす時 │サイバードラゴン、ヘルブラット、ギガサイバーなど ├墓地が一定の条件を満たす時 │ダムド、ダクリ、レインボードラゴン、裁きの龍など ├融合などのカードを必要としない融合モンスター │コンタクト融合、剣闘獣、フォートレス、XYZ系など ├シンクロ召喚 │シンクロモンスター全て │※緊急同調は罠の効果なのでチェーンに乗るが、例外的に黒角笛などで無効にできる ├エクシーズ召喚 │エクシーズモンスター全て ├墓地の〜族、〜属性を除外 │天魔神、カオス系(禁止)、デビルドーザー、ギガンテス、アクエリアなど │※ダークシムルグは起動効果 └極一部の例外 メタル・デビルゾア、黒衣の大賢者、レッドアイズブラックメタルドラゴン、憑依装着系 ※デッキからの【チェーンに乗らない特殊召喚】 マシンナーズ・フォートレス、暗黒界の龍神 グラファ ※墓地からの【チェーンに乗らない特殊召喚】
【同時に複数の効果が発動した場合のチェーンの組み方】(発動タイミングの同じものが複数ある場合) この場合は優先順位が高いものからチェーンを組む。 優先順位は強制>任意 ターンプレイヤー>非ターンプレイヤーにより 1: ターンプレイヤーの強制の誘発効果 2:非ターンプレイヤーの強制の誘発効果 3: ターンプレイヤーの任意の誘発効果 4:非ターンプレイヤーの任意の誘発効果 優先順位が同じものはコントローラーの任意の順にチェーンを組める。 同時に発生したものを全て積んだ後で、他のカード(クイックエフェクト)をチェーンに積める様になる。 ★同時発動の例 ・「墓地に送られた時(場合)」と「アドバンス召喚に成功した時」や「シンクロ召喚に召喚した時」 →リリース・シンクロ素材にされたクリッターやダンディライオンと邪帝ガイウスやブラック・ローズ・ドラゴン ※「墓地に送られた時〜できる」の場合は、間に「召喚という処理」が入るためタイミングを逃す ・「戦闘によって墓地に送られた時」と「戦闘によって墓地に送った時」 →ゴヨウ・ガーディアンとリクルーター ・「このカードの召喚に成功した時」と「モンスターが召喚された時」 →ガジェットと王虎ワンフー E・HERO エアーマンとつまずき ・同一テキスト同士 →A・O・J カタストルとN・グラン・モール 一般的リクルーターと機甲部隊の最前線 このように大抵のものはテキストを読めばタイミングが同じと判別出来る。
【バトルフェイズの流れ】(以下のステップに分割して行う) 1.スタートステップ ◆クイックエフェクト発動タイミング 2.バトルステップ (1)攻撃モンスターを選択 ◆攻撃宣言にコストが必要なカードのコストを払う (2)攻撃対象モンスター(いない場合は直接攻撃)を選択 ◆次元幽閉等「攻撃対象に選択された時」「攻撃宣言時に発動する事ができる」などと書かれたカードやクイックエフェクトの発動タイミング →このタイミングは一度しか存在せず複数発動するカードがある場合チェーンを組んで処理する (3)バトルステップ終了前 ◆クイックエフェクト発動タイミング ・バトルステップ中に非ターンプレイヤーのモンスター数の増減があった場合(2)へ戻り対象を選択しなおすか攻撃を取りやめる 3.ダメージステップ ・一部効果モンスターの効果、モンスターの攻撃力・守備力を増減させる効果を持つカード、カウンター罠以外は発動できない (1)ダメージステップ開始 ◆N・グラン・モール等「攻撃した場合」「戦闘を行う場合」と書かれた"リバース前の誘発効果"の発動タイミング ◆クイックエフェクト発動タイミング (2)ダメージステップ開始後 ◆攻撃対象となった裏側表示モンスターがリバースする(リバース効果の発動タイミングではない) ◆ドリルロイド等の"リバース後の誘発効果"の発動タイミング ◆クイックエフェクト発動タイミング (3)ダメージ計算時 ◆一部効果モンスターの誘発即自効果、オネスト等ダメージステップ中のみ発動可能な効果や「ダメージ計算時」と書かれたカードの効果 →このタイミングは一度しか存在せず複数発動するカードがある場合チェーンを組んで処理する (4)ダメージの確定 ◆貫通効果や戦闘で破壊されない効果の適用 (5)戦闘ダメージ発生 ◆ライフから戦闘ダメージの数値を減算、戦闘によるモンスターの破壊が確定 (6)ダメージ計算後 ◆冥界の魔王 ハ・デス等の効果の適用。魂を削る死霊、リバースしたG・コザッキー等の自壊タイミング →複数効果が発動する場合チェーンを組まず一つずつ処理する (7)戦闘ダメージ発生直後 ◆門前払い、マシュマロン、冥府の使者ゴーズ等、戦闘ダメージを与えた(受けた)事による誘発効果の発動タイミング →このタイミングは一度しか存在せず複数発動するカードがある場合チェーンを組んで処理する (8)戦闘結果、リバース効果やリバースした際の誘発効果等チェック ◆リバース効果やスノーマンイーター、異次元の女戦士等の「リバースした」、「戦闘を行った」、「戦闘によりモンスターを破壊した」と書かれた誘発効果の発動 (9)ダメージステップ終了時(戦闘によって破壊されるモンスターはフィールドを離れる) ◆各種リクルーターやネオス・ワイズマン等の「戦闘によって破壊され」「ダメージステップ終了時」と書かれた誘発効果の発動 ・ダメージステップに突入した場合、バトルステップの巻き戻しは発生しない ・攻撃宣言可能なモンスターが存在する場合バトルステップへ戻り上記の手順を可能な限り繰り返す 4.エンドステップ ◆ゴブリン突撃部隊や剣闘獣など、「バトルフェイズ終了時に○○する」と書かれた効果の発動 →複数効果が発動する場合チェーンを組まず一つずつ処理する ◆クイックエフェクト発動タイミング
建ってなかったようなので。
炎熱電動刃で侍女とキャノンを落とされた場合侍女の効果が 発動する前にDDクロウでキャノンを除外し効果はとめれますか
Q:このカードの効果解決時に他のラヴァルが墓地に存在しなくなった場合でも、デッキからラヴァルを墓地へ送ることはできますか? A:できます。(11/07/14)
ムルミロで相手の聖刻を選択、破壊にチェーンで 相手が「反射の聖刻印」を発動、それにチェーンして「パリィ」を発動 この後、「反射の聖刻印」でリリースされた聖刻の効果に「剣闘獣の戦車」は 使えますか? お願いします
使える
六武衆の荒行の解決時に対象となった六武衆の攻撃力が変化し、攻撃力の同じ六武衆がデッキに存在しなくなりました。 この時相手にデッキに攻撃力の同じ六武衆がいないことを確認させる必要がありますか?
ある
wikiにおいて融合呪印生物-地の起動効果で特殊召喚できるモンスターのなかにジェムナイトジルコニアがありますが、これはどちらの素材の肩代わりをしているのでしょうか? また、「融合素材」のページには特定1体名称指定ではないと素材代用モンスターで代用できないと書いてありますが、この起動効果の場合この制約ははずれるということでしょうか?
>>14 ありがとうございます
>>16 融合呪印生物地をただの岩石族モンスターとして扱っているので肩代わりしてるわけじゃない
シエンが召喚された時に自分が激流葬を発動し相手がシエンの効果を発動しました この時自分はシエンの効果にチェーンしてもう一枚の激流葬を発動することは出来ますか?
どのシエンだよ 真六武なら可能
デスガイドの効果でデッキからデスガイドを特殊召喚できますか?
できる
カウンターの乗ったモンスターを異次元隔離マシーン等で一時除去した場合 カードに乗っていたカウンターはどうなりますか
ありがとうございました!
カウンターはフィールドから離れたり裏側になったら消滅する
カウンターで思い出した 魔力は効果が無効になると保持してるモンスターや魔法罠カードから取り除かれるのに ヴェノムやAとかは何で無効になってもそのままなの? カードが違うという理由しかない?
>>26 「このカードに魔力カウンターを○つ置く」という効果が無効化されている間は魔力カウンターを置けなくなる。
ヴェノムカウンターやフォッグカウンター、Aカウンターはどのモンスターにでも置ける
何でホウシンはレベル5以上をSSした後にシンクロ召喚できるんだ? 強欲で謙虚な壺とか黒羽の宝札とかのSS制限カードと何が違うのか知りたい
>>28 何らかの魔法を発動した後に大寒気を発動できるのと同じ理屈
誓約ではなくシンクロ召喚した際に適用される効果
>>29 あれ、じゃあホウシンのSS制限は誓約効果じゃないのか
誓約効果か否かってテキスト見れば解るものなの?
テキストで判断出来るとは言えない 勝手にユーザーが法則性を探してそう言ってるだけだし最終的にはコンマイ次第
Aカウンターが乗っている相手モンスターが存在します。 自分の場にエーリアンソルジャーのみの場合 相手モンスターと戦闘を行うとき攻撃力の変化はおきますか?
起きない
No.69紋章神コート・オブ・アームズのエクシーズモンスターの名前と効果をコピーする効果は、選択対象がフィールド上と指定していませんが墓地やエクストラデッキのエクシーズモンスターを対象にとることは出来ますか?
バトルフェイズ終了時攻撃宣言済みのスカイオニヒトクイエイが2体いる場合除外する効果はどのように処理しますか? メタル・リフレクト・スライム2体でグスタフをXYZ召喚した場合使用不能となっていた魔法罠ゾーンはその後どのように処理しますか?
チェーン組む 使用可能になる
大嵐 相手スタロ サイクロン大嵐 これでスタダが出てこれないメカニズムを説明してください
>>38 wikiから
無効にし破壊が成功しなければ《スターダスト・ドラゴン》を特殊召喚できない。
>>39 しかし発動した大嵐をサイクロンでは無効にできないのでは?
書いていて気がつきました スタロではなくサイクロンで大嵐を破壊するのでスタダを呼ぶことができないというわけですね 結果として大嵐の効果は無効、そしてスタダも出現しないと
ほんと2chってためになるなぁ
自分の場にレベルアップ効果の発動条件を満たしたサイレントソードマンLV5と カードトレーダーが存在する時スタンバイフェイズで効果を使うカードの順番は 自分で選ぶことができるのでしょうか?
質問です スキルドレインが発動している状態で、カードカー・Dの効果は発動出来ますか?
使えるよ 絶対ここで聞くよりググった方が速いだろって質問多いな
質問が2つあります 質問@ A「シエンをシンクロ召喚」 B「奈落の落とし穴」 A「シエンで無効にします」 B「チェーンで2枚目の奈落(または激流葬)」 はルール上正しいですか? 質問A A「シエンをシンクロ召喚」 B「召喚成功時な血の代償を発動」 A「シエンで無効にします」 B「チェーンでシエンに奈落の落とし穴」 これもルール上正しいですか? なにとぞ、よろしくお願いします。
両方共可能
>>35 フィールド上に表側表示で存在しているエクシーズモンスターのみ対象に取れるという裁定が出ている
wikiより
Q:カード名と効果を得る起動効果で選択できるのはフィールド上に表側表示で存在するエクシーズモンスターのみですか?
A:はい、フィールド上に表側表示で存在するエクシーズモンスターのみで墓地のエクシーズモンスターは選択できません。(12/08/22)
52 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/22(水) 13:06:20.58 ID:DrZicMkkO
身代り効果を持った六武衆が複数いるときサンダーボルトを発動するとすべて破壊されますか?
54 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/22(水) 15:55:44.98 ID:ezvuiVRmO
通常召喚に加えてもう1度だけ通常召喚できる。 ↑の効果のカードを二回使ったらもう一回通常召喚できる?「だけ」って表記が解りづらい
>>53 破壊対象に含まれている六武衆は身代わりにできないのでその場合全て破壊される
>>54 その手の効果で増える召喚権は最大一回
またそれぞれ違う召喚権追加効果を持ったモンスターがいる場合も最大一回
参考裁定wikiのカラクリ小町弐弐四のページより
Q:このカードがフィールド上に複数体存在する場合や、追加召喚を行った後にこのカードが一度フィールドを離れた場合、同一ターン中に複数回の追加召喚を行えますか。
A:いいえ。どのような場合でも、このカードによる追加召喚は1ターンに1度しか行えません。(11/02/11)
Q:《ヴェルズ・カストル》の召喚が成功した後、カラクリとヴェルズと名の付くモンスターをそれぞれ召喚できますか?
A:ヴェルズまたはカラクリと名の付くモンスターのどちらかしか召喚できません。(12/03/31)
パペット・プラントで相手の真六武衆-シエンを奪い、そのエンドフェイズに相手がサイクロンを発動しました。 シエンのコントロールが戻るのと、相手がエンドサイクを行うのはどちらが先ですか?
名推理って通常召喚可能なモンスター(1〜4)が出るまでめくる。 宣言したレベル(1〜12)のモンスターが出た場合は、 最終的にめくったカード全部墓地に送る。 宣言したレベルのモンスターが出ても 通常召喚可能なモンスター(1〜4)が出るまでめくる処理を続ける。 宣言したレベルのモンスターが出ずに、通常召喚可能なモンスターが出たら めくった間に出たモンスターを全部特殊召喚。 でいいんですか?テキストがよく分からない。
>>58 違います。通常召喚可能とは生贄モンスターも指します。不可能とは開闢や裁きなど
生贄召喚しないモンスターを言います。(フォトンスラッシャー等も)
通常召喚可能なモンスターが出るまでめくる。もし5回目に出たら残り4枚は墓地
@5回目のカードが宣言LVと一致→墓地
A5回目のカードが宣言のLVと違う→生贄なしで特殊召喚 となります。
ついでに質問なんですが
裁きやライトロードにヴェーラーを使われた場合エンドに墓地に落とす効果は
裁き所持者が選べるのでしょうか?
>>36 >>37 スカイオニヒトクイエイはそれぞれをチェーン1として別個に発動させる
バトルフェイズ終了時ってのは「エンドステップに」って意味
>>43 同じフェイズに複数の効果や処理がある場合、好きな順番で処理できる
>>57 同じフェイズに複数の効果や処理がある場合、ターンプレイヤーから好きな順番で処理する
パペット・プラントの効果が切れる処理を先にして、その後で相手はサイクロンを打てる
>>60 >>57 あての答えと同じ
ターンプレイヤーの墓地肥やし効果が先に発動して(無効)、その後でエフェクト・ヴェーラーの効果が切れる処理を行う
(優先権の都合上)お互いに了承してエフェクト・ヴェーラーの効果を先に消すこともできる
手札のガスタグリフを素材にして融合召喚を行った場合、 手札から墓地に送られた扱いとなり、ガスタグリフの効果は発動できますか?
65 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/22(水) 20:30:09.75 ID:P4rLRoTo0
メインフェイズ1でショックルーラーを召喚する前に魔法又は 罠カードを使用した場合メインフェイズ1でショックルーラー の効果で魔法または罠カードと宣言できますか?
>>64 手札から墓地へ送られてるから、もちろん発動できる
>>65 もちろん宣言できる
発動できなくなるのはショック・ルーラーの効果が適用された後
68 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/22(水) 20:47:00.30 ID:P4rLRoTo0
69 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/22(水) 20:49:15.10 ID:P4rLRoTo0
チェーン1 プレアデス 対象>伏せられているサイクロン チェーン2 サイクロン とチェーンを組んだ場合サイクロンはどうなりますか? また、 チェーン1 サイクロン チェーン2 プレアデス 対象>チェーン1のサイクロン とチェーンを組んだ場合はどうなりますか?
上:墓地 下:そもそもサイクを対象に選べない
墓地にエクリプスワイバーンが居て除外ゾーンにエクリプスの効果で除外したドラゴンが居ます その時にフィールドに要る聖刻龍−ドラゴンヌートにモンスタースロットを発動し、エクリプスワイバーン を除外した場合効果処理はどのようになりますか?
モンスタースロットの効果にチェーンしてヌート効果発動させた場合は ヌート効果で特殊召喚 スロットで手札増やす チェーン終了後に新たにエクリプスの効果発動し手札増やす
相手フィールドに霞の谷の巨神鳥とファルコンがいます もう一人モンスターが召喚された時こちらが激流葬を発動し、相手はファルコンを指定して巨神鳥の効果を発動しました ここでチェーンし月の書でファルコンを指定し、何もないのでチェーンを処理した場合巨神鳥の効果はどうなりますか?
>>75 Q:《霞の谷の巨神鳥》の処理時に、手札へ戻す「ミスト・バレー」と名のつくカードが存在しなくなった場合、効果処理は行いますか?
A:《霞の谷の巨神鳥》の効果処理時に手札へ戻す効果の対象として選択したモンスターが、自分フィールド上に表側表示で存在しなくなる場合、手札に戻す事ができず、魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する効果は適用されません。(09/01/31)
ダイガスタ・フェニクスの効果を受けたスプレンディッド・ローズが攻撃力2200で2回攻撃しました。 その後、スプレンディッド・ローズの効果を使って1100になり、3回目となる攻撃を行えますか?
すみません、教えてください。 あいてのモンス召喚に対し奈落を発動しました。 それに対し相手は賄賂を発動しました。 この時、私は「神警」を発動してモンスの召喚を無効にすることはできますか? それとも賄賂自体を無効にする効果、 たとえば神の宣告みたいなカードが必要でしょうか? よろしくお願いします。
何度もすみません、それと、ギガンテックファイターが戦闘破壊された場合、 墓地から蘇生するタイミングはエンドフェイズでしょうか? それともバトル中に戻ってきますか? よろしくお願いします。
>>78 できないと思う。だけどシューティングスタードラゴンなんかの効果のあとにフェニクスの効果を使った場合は調整中なので事務局に聞いた方がいいと思う
>>79 前提が間違ってる。モンスターの召喚の際にはまず召喚無効のタイミングがあり、そのあと成功時のタイミングが存在する。
なので奈落の落とし穴を発動した時点で既に成功時のタイミングなので、召喚を無効にする神の警告を打つタイミングを逃している。
奈落を発動したあとの賄賂を無効にしたかったら神の宣告が必要
ちなみに神の警告を発動→相手の賄賂で無効の後の成功時のタイミングで奈落を発動することはできる
>>80 ダメージステップに発動するので自爆特攻をした場合には、蘇生したギガンテックファイターでさらに攻撃できる
ガイドの効果で特殊召喚した憑依するブラッドソウルは効果が無効になりますか?
>>82 日本公式発売前だからこのスレではまだアウトだとは思うけど
海外ではジャンク・シンクロンやデブリ・ドラゴンと同じで
フィールド上で発動する効果と永続効果が無効になる裁定のはず
そして、憑依するブラッドソウルはフィールド上で発動する効果
>>83 ありがとうございます。
ジャンクシンクロンのwikiにあった「フィールドで発動した起動効果・誘発効果・誘発即時効果(効果解決時にフィールドに存在しているか否かは問わない)」に当てはまるんですね。
85 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/23(木) 13:59:57.28 ID:2/aFR9u90
もくとんふういんしきは相手ターンでも使用できますか? 相手がモンスターを召喚しました、自分がチェーン1忍法変化(または超変化)の術、チェーン2激流葬を使用できますか? お願いします。
>>85 木遁封印式は相手のターンでもカードの発動、効果の発動両方ともできる
忍法変化の術または忍法超変化の術にチェーンして激流葬を発動することができる
ただし忍法変化の術は忍者をリリースして発動なので激流葬の処理後にモンスターを特殊召喚するが
超変化の術は墓地に送るのが効果なので、激流葬で選択したモンスターが存在しなくなった場合特殊召喚できない
88 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/23(木) 16:10:35.86 ID:2/aFR9u90
質問なのですが 裁きの代行者サターンのリリース→バーン効果を使用した後、死者蘇生等で場に召喚して再度能力を行使出来ますか?
ダメージステップ中にアビスパイクを特殊召喚し海皇の狙撃兵をコストに効果を発動しました この時海皇の狙撃兵の効果は発動出来ますか?
>>93 できるというか強制効果だからどんなタイミングだろうが
ショックルーラーでモンスター効果宣言されてたり禁止令打たれてない限り必ず発動する
スカーレットノヴァが攻撃を回避するときの誘発効果は自身を対象とするのでしょうか?
>>95 自身じゃなくて、相手モンスターを対象にとる効果だな
海皇の効果処理の仕方について質問です ケース1 ウンディーネの効果発動でコストで墓地に送られた水属性モンスターの効果はウンディーネの効果処理後に発動しますか? ケース2 メガロアビスを特殊召喚しました そのときにコストで墓地に送られた海皇の重装兵の対象を選ぶタイミングはいつですか? 召喚成功時にチェーンブロックを作り対象を選び効果が発動するのか それとも成功時のタイミング終了したあとに効果が発動するのですか?
ウンのコスト落とし チェーン1ジェネコンサーチ 終了後海皇効果 アビスコスト(天罰警告) →アビスSS チェーン1海皇効果選択 チェーン2アビスサーチ効果 以下相手の激流奈落タイミング
>>99 はい
まず特殊召喚効果発動、通れば特殊召喚成功時にまず強制効果の海皇が発動(対象とる効果なので発動時に対象選択)その後メガロの特殊召喚時効果発動するか選択
要は前者
>>100 .101
ありがとうございました
やはり海皇は効果処理間違えてる人多いようでした
ウンディーネで送られた海皇の効果にチェーンする形で発動されたので困っていました\(^o^)/
通常モンスターを英語表記で使用する場合も日本語テキストを用意しなければなりませんか?
>>60 裁きの件ありがとうございました
>>103 Yes
一応相手がテキスト要求してきた場合、ジャッジがそれを遅延行為と判断する場合もある
普通は要求されないけどいざこざ避けたいなら用意すべき
自分の場にナチュル・モスキートが2体いる場合、 双方の効果によってナチュル・モスキート自身もダメージ反射能力を得られますか?
>>105 得られるよ
このカード以外の「ナチュル・モスキート」にも効果が適用される
質問です。 俊足のギラザウルスを手札から特殊召喚したときの相手が墓地からモンスターを特殊召喚する効果にチェーンして、手札からTGワーフルフを特殊召喚することはできますか?
魔轟神ソルキウスの効果で墓地に送った場合に効果が発動する魔轟神はいますか
>>108 効果にチェーンではなく処理後(特殊召喚成功時)にそのモンスターがレベル4以下なら発動できる
>>109 ここで聞くなスレが違う
墓地に送られて発動する魔轟神はいないが発動条件を満たすのならディフ
自分の場にシューティングクェーサードラゴン 相手の場にAOJカタストルがいます 相手がカタストルで攻撃してきました カタストルの効果をクェーサードラゴンの効果で無効にしようとした所、朱光の宣告者の効果で無効にされました この場合シューティングクェーサードラゴンはシューティングスタードラゴンを特殊召喚出来ますか 自分はタイミングを逃すと思うのですが どうなのでしょうか
>>108 効果にチェーンしてTGワーウルフを特殊召喚できる
「特殊召喚に成功した時」というタイミングはチェーンが組み終わるまで続く
>>110 特殊召喚に成功したのはギラザウルスね
ディメンション・マジックの効果で魔導術師ラパンデをリリースしました このとき、ラパンデの効果はどのタイミングで発動しますか? またこの場合、ディメンション・マジックのモンスター破壊効果は発動できますか? 調べてみてもラパンデがタイミングを逃さない、ということしか出てこなかったので質問しました 回答よろしくお願いします
相手フィールド上に究極恐獣、自分フィールド上にギガンテック・ファイターがいて
自分の墓地にはモンスターが1体もいない時に
相手の強制全体攻撃に対して自分がレインボーライフを発動
攻撃表示で自己蘇生する毎に200ポイントずつ回復できるループに入るけど
この遅延行為もどきはどこまで続けていいの?
>>114 ディメンション・マジックの同一チェーン上ではラパンデの効果を発動する事はできないから
特殊召喚後のモンスター破壊効果を適用しようとしまいと関係はない
使用済みのディメンション・マジックをルールとして墓地へ送った後に改めてラパンデの効果を発動
>>115 こんなに早くご回答、ありがとうございます
海皇の狙撃兵によるリクルートはダメージステップ中に発動する効果であり、 そのためこの効果で特殊召喚したタイミングには奈落や激流は打てない…のでしょうか?
H・C エクストラ・ソードをエクシーズ素材としたエクシーズモンスターが月の書で裏側守備表示になった後で再び表側表示になった場合、そのエクシーズモンスターにエクストラ・ソードの攻撃力上昇効果は適用されていますか?
>>121 1度裏守備になると、効果も消えるし攻撃力も元に戻る
>>115 ジャッジに聞くべきじゃないか?
ルール上は問題ないけど、二戦目でやりはじめたらTOD狙いと思われるかもしれん
あ、二戦目ってのは関係ないか
質問です。甲虫装機でのことなのですが、1体のモンスターに対して「甲虫装機 ギガマンティス」と「甲虫装機 ギガグリオル」を装備した場合、その装備モンスターの元々の攻撃力は2400ですか?2000ですか? また、その「甲虫装機 ギガグリオル」の貫通効果付与は発動しますか?
>>125 さっき電話で聞いたら
攻撃力は後から装備した方の効果が適用、貫通はどの順で装備しても適用
大会で日本語版以外のカードを使う場合のテキストについて、 >また海外発売のカードを使用する場合、事前に日本語版のテキストが確認できるもの (日本語版カードや、日本語版の効果を記載した用紙等) を準備し、効果を適切に説明できるようする。 とありますが、例えばwikiを印刷したもの等でいいのですか?
wiki印刷出来るなら公式印刷すれば良いじゃん
鬼ガエルの、召喚成功時に墓地に落とす効果ってダメステでも使える? リクルーターから行けるかなとか思った
>>129 基本的にSS時誘発はダメステでも使える
キラトマ終末が出来るし
>>127 Wikiはダメ
日本語カード、公式カードデーターベス、ヴァリュアブルブックのみ可
このどれかなら、印刷でも良いしメモでも良い
>>131 公認大会規定では
海外発売のカードを使用する場合、事前に日本語版のテキストが確認できるもの(日本語版カードや、
日本語版の効果を記載した用紙等)を準備し、効果を適切に説明できるようする。またそれらを用意していない場合、そのカードをデュエルで使用する事はできない。
となってる、wikiであっても印刷すれば「日本語版の効果を記載した用紙」にはなるのでwikiでも可
>>126 回答ありがとうございます!わざわざ電話してくださるなんて…
おかげで心置きなく2400貫通が使えます!
ダンディライオンがエクシーズ素材として墓地に送られてもトークンは出てくるのでしょうか?
>>135 ありがとうございます。シンクロとエクシーズの共存が上手く出来そうです。
質問です ネクロの魔導書でレベル1のモンスターを除外しレベル4のモンスターを蘇生しました ネクロで蘇生したモンスターのレベルは5になりますが TG ワーウルフは特殊召喚出来ますか?
>>132 Wikiはダメって裁定が出てるんだよ
適当な事言うな
>>137 レベル5のモンスターが特殊召喚に成功した事になるから
TG ワーウルフを特殊召喚できない
フィールド上に歯車街が発動している状態でsinサイバーエンドドラゴンがいる状況とします。 そこでサイクロンで歯車街を破壊した場合に、sinサイバーエンドドラゴンが自壊した後に歯車街の効果によってガジェルドラゴンを召喚することは可能ですか?
>>140 サイクロンで歯車街破壊
チェーンブロック作らずsin自壊
歯車街・sinが破壊されたタイミングで歯車街の効果発動(ちなみにこのタイミングでワイゼルの効果が発動出来る)
ギャラクシークィーンズライトでエクシーズモンスターもレベル7以上になりますか?
>>142 エクシーズモンスターはレベルに関係する効果の影響を一切受けない
>>143 素早い回答ありがとうございます
そうかレベル関係はダメか
質問です。相手の場に奈落と激流葬セットされていて、こちらのターンでアビスパイク召喚 相手は召喚無効なし、アビスパイク効果で手札の狙撃兵を捨てました。チェーン1アビスパイクのサーチチェーン2狙撃兵で奈落指定チェーン3で奈落発動 することはできますか。 それともアビスパイクのサーチが終わった後に狙撃兵と言う別々のチェーンになりますか?
146 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/25(土) 23:07:47.33 ID:AZAj1uhu0
>>145 狙撃兵は別のチェーンを組む。
奈落はパイク効果にチェーンして打てる
すまんsage忘れてた
ありがとうございます。 とういことはバイクで捨ててサーチした後に狙撃兵で相手のセットカードは解って感じですね
>>142 ありがとうございます。
歯車街からの効果リョウクができるようで安心しました。
魂を削る死霊に禁じられた聖杯を使うとどうなるんでしょうか?
>>151 効果無効化されて攻撃力400Upした死霊が残る
ディーヴァ召喚OK→効果発動に対して神の警告→じゃあ剛健使いたい これは剛健つかえますか?
>>153 それ系は特殊召喚効果の『発動』を無効にされた場合は無かったことになるから可能
聖杯とかバウンサーで効果を無効にされた場合は不可能になる
>>154 という事はヴェーラーも同じ事なんですね
朝早くにありがとうございます
邪帝ガイウスのアドバンス召喚成功時に手札から2体のイリュージョンスナッチを特殊召喚することは可能ですか?
>>157 遊戯王には手札誘発の特殊召喚は1つのチェーンで1つまでという隠されたルールがある(例:トラゴとゴーズなどは片方しか特殊召喚出来ない)
よって不可能
@【エンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。】 A【このターンこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。】 それぞれの攻撃力が元に戻るタイミングは、 @【エンドフェイズ時にライトロードやユベルの様なタイミングで処理】 または【エンドフェイズ開始時に真っ先に】 A【ターン終了宣言時(手札枚数調整の前?後? 相手ドローフェイズ直前)】 辺りでしょうか? また、その場合は【相手エンドフェイズに効果が切れる@(前者)の様なモンスター】と【自分の《底なし流砂》】 が存在する状態で相手エンドフェイズに移行した際、“攻撃力を元に戻して他のモンスターを破壊する” “攻撃力を戻す前にそのモンスターを破壊する”どちらの処理を行うかを自ら任意で選べるのでしょうか。
>>159 処理順について
1.はチェーンブロックを作らず解除処理を行う チェーンに乗らない以外はライロの処理と全く同じ扱い
ちなみに強制処理となるので、お互いが優先権を放棄した場合はターンプレイヤーから解除処理を行う
2.はターン終了時まで継続 解除処理を行わず、ターン移行と同時に自動で解除される
底なし流砂については、このカード自体の裁定が存在しないので解答できない
ファントムオブカオスについて質問です 墓地の忍者と名のついたモンスターをファントムの効果で除外しコピーした場合、忍者になっているファントムを「忍法超変化」等の効果の対象に指定し、使用する事は可能でしょうか?
>>161 可能
「忍者」を対象にとる効果だけど、「忍者」が墓地へ送られる必要は無い
ファントム・オブ・カオスが墓地で元の名前に戻っても通常通り特殊召喚できる
>>162 ありがとうございます!
助かりました!
グランソイル・ムーラングレイスのバトルフェイズスキップ効果は 神の宣告などで召喚を無効にされた場合も適用されるのでしょうか。
フィールドから墓地に送られる必要のあるクリッターなどに準じる
把握しました
アビスパイクは任意効果だから、召喚時にサイクなどをチェーンされると効果使えないと聞いたのですが本当ですか? チェーン1で発動してるからタイミング逃すわけないと思うのですが・・・
逃さないよ
初歩的なことですがサイドデッキにEXのカードは入れることができますか。
入れられるよ
ありがとうございます
バハムートシャークで特殊召喚したアシッドゴーレムなどは、蘇生制限を満たしているのでしょうか?
満たしていない
クリッターツアーバスのような墓地での強制発動の効果モンスターをリリースしてパペットマスターを召喚した時パペットマスターの効果はタイミングを逃さず発動できますか?
>>176 強制効果であるクリッターの効果にチェーンして、誘発任意であるパペットマスターの効果が発動する。
よってタイミングは逃さない。
>>177 ありがとうございます!
これで心置き無く悪魔タンホイザーデッキが使えます!
ヒュペリオンで伏せカードを破壊する時に 伏せてある天罰が選択された場合でも天罰でヒュペリオンを破壊できますか?
もちろん
ありがとう
装備中のモンスターがコントロール移っても装備カードの効果は続きますか?
もちろん ちなみに装備モンスターがコントロール移っても装備カードは移らない
相手の攻撃宣言(通ればこちらの敗北)にチェーンしてこちらが「強欲な瓶」を発動しました。 このドローによって「封印されしエクゾディア」の勝利条件を満たした場合、自分はそのデュエルに勝利できますか? 手札断殺等の処理中では勝利できないとの事ですが、これも攻撃宣言の終了処理まで待たなければならないのでしょうか?
>>184 待つ必要は無い、強欲な瓶の処理終了時に勝利する
カード処理の途中にはエクゾディアの勝利条件を満たしても勝利出来ないだけであって攻撃宣言は全く関係ない
エクゾディアはカードの効果処理が1枚終わるごとに5枚揃っている場合の特殊勝利を行うタイミングがある
>>184 何らかのカードの効果処理の途中にエクゾディアが揃ったときは、その効果が解決されるまで勝利判定が起こらない
攻撃宣言時に強欲な瓶を発動した場合、強欲な瓶の効果でドローした時点で強欲な瓶の効果は解決されたので、勝利判定が起こり、デュエルに勝利できる
また、チェーンの逆順処理の途中であっても、チェーンに積まれている各々の効果が解決されるごとに判定が起こるので、強欲な瓶がチェーン2以上に積まれていてもOK
闇の誘惑や暗黒界の取引など、ドローした後に捨てることまでが一つの効果の場合は、ドローして捨てた後に勝利判定が起こる
蛇足だが、「攻撃宣言にチェーン」はできない
《スキルドレイン》発動中にセットしてある《ライトロード・ハンター ライコウ》に対しダメージステップ開始時に《禁じられた聖槍》が打たれた場合《ライトロード・ハンター ライコウ》のリバース効果によるフィールドのカードの破壊は出来ますか?
はい
>>188 ありがとうございます
破壊が確定してる処理に対しずっとモヤモヤしてました
質問です デビルズ・ゲートにはトラゴやネオスフィアが入っていますが、 トラゴのコントロール奪取やネオスフィアの特殊召喚の「カードを墓地に送る」では 暗黒界の効果は発動しませんか?
ファントムオブカオスの召喚に成功したターンに墓地のカードカーDの効果をコピーしました この時ファントムオブカオスをリリースしてドローで来ますか?
192 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/08/28(火) 19:55:38.93 ID:p+MqPlXX0
ブラック・ガーデンの発動中に深海のディーヴァを召喚してデーヴァの効果を使用したらどのように処理されトークンは何体生成されますか?
>>190 発動する要素がない
暗黒界は「効果によって」「墓地へ捨てられた場合」に発動する
トラゴエディアやダークネス・ネオスフィアは、
効果を使うための「コストとして」手札を「墓地へ送る」から全然違う
悪魔族サポートが共通して受けられるだけ
>>191 召喚に成功した後でこの効果を得ても、ドローできない
>>192 >>5 の通りチェーンを組むから
チェーン1ブラック・ガーデン、チェーン2深海のディーヴァとなる
チェーン処理が終わった後、深海のディーヴァで特殊召喚されたモンスターに対して
あらためてブラック・ガーデンの効果が発動する
トークンは合計2体出てくる
>>183 ありがとう
攻守?のモンスターが裏側守備で攻撃された場合の
攻守の計算はそのモンスターの効果を処理してから行うのですか?
それとも問答無用で0ですか?
質問です ガガガガードナーの効果で素早いアンコウをコストにしたときアンコウの効果は発動しますか?
>>194 効果によって違うどのモンスターか書かないと答えられない
>>195 素早いアンコウはコストとして墓地へ送られても発動する
>>198 フォーチュンレディは永続効果で攻守が決定されるから
攻撃を受けてリバースした瞬間に効果が適用され、攻守が上昇する
スキヤナーは起動効果で攻撃力が決定されるから
効果を使った後でセットされると、攻守が0に戻る
起動効果は自分ターンのメインフェイズにしか使えないので、攻守0のままダメージを計算する
>>193 返答ありがとうございます
コストと効果の判断はどのようにすればいいんでしょうか?
ポセイドラの召喚のためのリリースはコストでしょうか?
手札抹殺やメタモルポットで暗黒界を捨てた場合、ドローし終わってから暗黒界の効果が発動するんですか? また、それらの効果は同時に発動する扱いになりますか?
ダーク・シムルグなどの複数の属性として扱うモンスターが カタストルと戦闘したらどうなりますか
トラゴエディアに以下のカードの効果を使った場合どうなりますか? ゲイル、強者の苦痛、妖精王アルベルト。
ヴァルハラに対して神の警告が発動できないのは知っていますが、増草剤に 対しても同じ理由で発動できませんか?
自分のターン、召喚時誘発効果の無いモンスターを召喚しました。この時優先権を行使してサイクを打ったところ、選択したカード(奈落の落とし穴)を発動されたので自分は激流葬をチェーンしました。この流れは可能ですよね? また、自分モンスターの攻撃宣言時、優先権行使してサイク発動→相手幽閉→自分聖槍という流れも可能ですよね?
>>204 wikiに載ってるぞ
Q:《ダーク・シムルグ》のように闇属性と他の属性を持っているモンスターと戦闘を行った場合でもこのカードの効果は発動しますか?
A:はい、その場合でも発動します。(08/04/18)
>>206 ゲイル……(効果適用時点の手札×600)/2で固定
苦痛……手札×600-レベル×100
アルヴェルド……手札×600-500
>>207 yes
>>208 可能
あの本スレの流れで不安になったか?ww
>>209 お前さんも本スレいたのかよww
ありがと。これで自分は間違ってなかったって自信が持てたよw
相手が手札抹殺を発動したのにチェーンして、アビスフィアーを発動。 アビスパイクをss。 このときアビスパイクの効果は手札を捨てる前に発動できますか? または手札抹殺の効果処理後に行えるのでしょうか? それともタイミングを逃すのでしょうか?
チェーン2以降の時〜できるはタイミングを逃す 条件を満たしたチェーンを組まない効果や永続効果なら割り込める 強制ならチェーン終了後に発動
シエンの攻撃宣言→ミラフォ→シエン無効→ミラフォこれは奈落と同じようにミラフォが二度発動することは可能ですか?
>>213 素早いレスありがとうございます!
よく考えたらアビスフィアーでのssは効果が無効化されるのでそもそもが無理でした。
海皇系のコストにされた時の効果は強制効果だから効果処理後に発動する。
マーメイル系は〜できる効果なのでチェーン2以降に条件を満たしてもダメ。
といことですね。
>>215 なんか勘違いしてるけど
「効果が無効」でも「発動できない」わけじゃなきゃ「コストは払える」からな?
チェーン1フィアーで呼んだ場合に「水属性(ryの効果の為」に捨てる事は可能
海皇の強制〜以降はあってる
>>215 さっきの場合はタイミング逃すけど一応フィアーで出しても発動は出来る
コストは払えるから海皇捨てて無理矢理海皇の効果発動させられる
>>214 9月以降なら可能(制限的な意味で)
>>200 「〜する事で」とか「〜して発動する」と書いてあるならコスト
ポセイドラは「リリースして発動できる」とあるから、もちろんコスト
>>218 ポセイドラとかじゃないけど、〜する事でと表記してあるのに
後のテキストにこの効果と追記してあるから効果処理ですというのもあるけどな
まあ、コンマイ語が難解過ぎるのがいけないんだけども
《禁止令》で《E・HERO アナザー・ネオス》が宣言された場合について @通常召喚・セットの両方を行うことができなくなるのでしょうか? A墓地の《E・HERO アナザー・ネオス》を《ミラクル・フュージョン》の融合素材にすることはできるのでしょうか? Bもともとフィールド上に存在していた《E・HERO アナザー・ネオス》を《超融合》の融合素材にすることはできるのでしょうか? また、死者蘇生で特殊召喚された《E・HERO アナザー・ネオス》の場合はどうでしょうか? C死者蘇生で特殊召喚された《E・HERO アナザー・ネオス》は《デュアル・スパーク》のコストにすることはできるのでしょうか? 禁止令の「プレイできない」というのがよくわからないです
>>220 4だけできる。
1から3は禁止令発動前にアナネオが場にいたなら可能。
ルール質問かどうかわからないですが、場にワームと幻想召喚師がいる時W隕石を使い召喚師がリバース効果で出した融合モンスターを自壊させない様に皆既日食を使いたいけれどW隕石でドローもしたい場合、両方できますか? あと、『プレイ』に当てはまる行動を全て書いてください
>>224 俺もいまいち「プレイ」の意味が分からなかったんだけど
禁止令で宣言されたカードを、他のカードの効果で元の場所から別の場所に移動させることはできるってことかな
>>225 どうしてそうなる
効果は一切受けないってことだろ
墓地送りのコストにしか使えないってことはある意味最強の耐性ってことかwww
ギャグなのかなんなのかわからないけどルールスレなので一応突っ込んでおくと >表示形式の変更や、効果の発動、攻撃宣言等を行う事ができません。 書いてはいないが永続効果の適用もされない つまり、他のカードの効果の対象、適用、および攻撃対象には出来る その際破壊や除外されるのであれば通常通りフィールドから離れる
>>226 死者蘇生の例が書いてあるしできないわけはないだろう
アビスリンデをグアイバで破壊した場合、アビスリンデの効果はタイミングを逃すのでしょうか?
『プレイ』とは、カードをコスト(リリース)として墓地へ送る事以外の全ての行動を指 します。 これは自身をって意味だよな何か勘違いしてた色々すまなかった
聖刻龍ドラゴンゲイヴの効果って相打ちで発動するんでしょうか? シュラとかグアイバ見たんですが、たぶん文章がシュラに近いからできないんだろうとおもったんですが、 よくみるとシュラは特殊召喚できる ゲイブは特殊召喚するとなってまして、 どうなんだろうと思い質問させていただきました。 お願いします。
連鎖破壊を発動して対象になったモンスターを、デッキor手札に戻した場合(儀水鏡の反魂術・強制脱出装置などで) 1.不発 2.対象にしたモンスターをデッキ・手札から3枚全てを墓地に送る。 どちらでしょうか?
絶対防御将軍って守備表示で攻撃した場合、 絶対防御将軍の攻撃力が相手の攻撃力を上回っていれば相手を破壊、 下回っていれば自分を破壊でいいんですか?
>>224 ありがとうございました
要するにエンドフェイズ時の効果の処理は同時破壊みたいに自分で好きな順に処理できるということですね
>>234 戦闘で破壊して墓地へ送った〜と書かれてるのは発動しない
墓地へ送るという発動条件を満たす前に自身が相打ちでフィールド上から離れるから
しかし、単に戦闘で破壊した〜とあるのは戦闘破壊が確定すれば発動条件を満たした扱いなので
相打ちでも発動できるし、リバース効果で除去されてもフィールド上発動扱い効果を使えるのがだいたいの傾向
とはいえ、明日事務局に問い合わせたら調整中と帰ってくるかもわからんけどな
>>235 フィールド上で対象にしたモンスターが効果解決時に表側表示で残ってない場合どうなるかは調整中
>>236 テキスト通り攻撃力の数値を参照するからそうなる
>>238 わかりやすいご説明ありがとうございました。
アビスパイク召喚時にヴェラーを撃って手札の水属性モンスター1体を墓地へ捨てる効果を無効にできますか?
>>240 効果ではなくコストなのでヴェーラーチェーンする時には既に捨ててあるし、仮にスキドレあっても無効化出来ない
捨てさせないには暴君の暴言とかみたいにそもそも発動出来ない状況にするしかない
>>241 では、アビススパイクのデッキからカードを手札に加える効果は無効化できるが手札を捨てる効果はコストだから捨てられてしまうってことですか?
ソウルドレインが発動している時に手札の光と闇のモンスターを捨てて 墓地のライトパルサードラゴンを特殊召還する事は出来ますか?
出来る
ディメンションマジックでウォーテリーを召喚した場合、 ウォーテリーの2枚ドロー効果とディメンションの破壊効果は 両方使えますか?
>>247 Wikiより
ドロー効果は強制効果なので、チェーン2以降での特殊召喚や特殊召喚後に別の効果処理があってもタイミングを逃すことはない。
よって《ディメンション・マジック》とは相性が良く、このカードの効果の発動の補助と、フィールド上のこのカードの処理の両方に使える。
>>248 ありがとうございます。
あと、フォーチュンレディのような攻撃力?の自分のモンスターに
地獄の暴走召喚は使えるのでしょうか?
特殊召喚時に攻撃力が決定するからその時に1500以下なら可能
安全地帯でモンスター1体を選択しました。そのモンスターが効果を発動したとき天罰を使われた場合 そのモンスターの効果は無効にされ破壊されますか? それとも無効にはなるが破壊はされないのでしょうか? はたまた、無効にならないし破壊されないのでしょうか
>>252 無効にはされるが破壊されない
天罰みたいにチェーンして無効にする効果は対象をとる効果じゃない
手札にガジェットが三体いる状態で血の代償を発動しチェーンを組み三回発動しました チェーンを処理しているときに代償効果でガジェットを召喚した場合 激流葬などの召喚反応や神の宣告などは発動できますか?
できない チェーン1で呼んだガジェに対してしか激流を打てないし、ガジェの効果も発動できない
>>255 ありがとうございます
基本的な質問になるのですが代償でガジェA,B,Cの順番でチェーンを組んだ場合
逆から処理するためC.B.Aの順番でててくるのですか?
それとも発動と同時に召喚されるのですか?
発動と同時にの意味がわからないけど解決時に逆順処理 代償にチェーンサイクしたら湧いてこないでしょ?
>>257 わかりやすいたとえをありがとう御座います
チェーン2以降の召喚に対して召喚反応罠を打てない理由などが
わからなくて代償の効果が理解できていませんでした
自分のスタンバイフェイズに裏側表示になっているメタイオンはデッキにもどりますか? wikiだと「月の書で裏側にしてスタンバイフェイズをやり過ごす事も可能だが」って書いてあるんですが 海外のテキストだとeven if face-downって書いてあって外人と揉めたんですがどうなんでしょうか?
海外のことは知らんがメタイオンはスタンバイに処理しなければならない効果ではあるが真っ先に処理する必要はない 先に月書打てば処理しなくて済む
ですよね 普通に考えるとフェイズ限定で裏側表示のまま発動する誘発効果とか聞いたことありませんが 海外のテキストだとDuring your Standby Phase: Shuffle this card into the Deck (even if face-down). なので裏側でも戻るてきなことが書いてあるような感じでよく分かりませんね
電話してみたけど少なくとも遊戯王OCGでは、裏側では発動しない 戻る効果にチェーンして月書みたいな事指してるのかねぇ? まぁ海外版に関してはスレチだからこれくらいで終わり
王宮の鉄壁発動中にアーリージェネクスバードマンを手札に戻してアーリージェネクスバードマンを特殊召喚出来ますか?
可能 フィールドを離れる際に鉄壁が存在するなら、バードマンは墓地に置かれるだけ
死霊ゾーマのダメージ効果はエフェクト・ヴェーラーや 禁じられた聖杯で無効化できますか?
場を離れた後に発動するのでクリッター等と同じく無効化されない
質問です 自分が心鎮壷のレプリカを2枚セットしてターンエンドしました 次の相手ターンに相手は魔法罠を2枚セットしてターンエンドしました その次の自分のターンのドローフェイズに優先権を行使して 1枚目の心鎮壷のレプリカを相手の左側の魔法罠に対して発動しました 効果解決後に優先権はこちらにあるので、2枚目の心鎮壷のレプリカを 相手の右側の魔法罠に対して発動しました という流れで、相手の魔法罠の発動タイミングを作らせずに 2枚とも封印することは可能ですよね?
可能だけど時期次第では調整中くらいかねない そもそもレプリカチェーンレプリカで可能 ドローフェイズに他の効果が混じったりドロー前には無理 だからセット強はたとかなら食らう
>>270-272 ありがとうございます
強烈なはたき落としは想定外だったな
まあはたき落とされるくらいなら問題ないが・・・
>>270 おかしくね?
通常ドローで引いてきたフリーチェーンのサイクロンを
強烈なはたき落としよりを発動されるよりも先に発動できるのに
何で同じくフリーチェーンのレプリカをドロー直後の優先権行使で発動できないんだよ
言っていること微妙に違うけど エンドフェイズに打つのじゃダメなのか
多分、優先権について聞きたかったんじゃないか? 一枚目の心鎮壷のレプリカを発動した後、封じてない2枚目のセットカードを相手が発動するタイミングがあるか、とかさ
すでに場にマニュファクチャがあるときゼンマイネズミの効果発動 相手は神の警告を打ちたがっている この時どんな結果になりますか?
>>277 マニュファクチャはネズミの効果の同一チェーン上では発動せず
そのチェーンを全て解決した後に改めて発動する効果だから
相手の警告発動の妨げになる要素はない
そのままカウンターされてネズミ破壊のみで終了
>>278 マニュファクチャは発動しませんか?
wikiをみてマニュファクチャは発動するように感じたのですが
>>279 発動そのものをカウンター罠で無効にされてるから条件満たせてないぞ
サンダーブレイクのコストでトフェニドラゴンを捨てました トフェニドラゴンの特殊召喚効果は発動しますか?
>>281 リリースではないから攻守0にしてドラゴン出す効果は使えない
>>282 wikiでは発動コストで墓地に送ることもリリースと呼ぶように受け取れるんですが
コストで墓地に送った場合はリリースとみなされないんでしょうか?
>>283 >「モンスターカードを墓地に送ることを指します。」と書いてあるが、これは「『リリースする』と『墓地に送る』は同じ意味です」という意味ではない。
>あくまで、「リリースされたモンスターはそのあと墓地に送られます。」という意味である。
>基本的にリリースの際は墓地へ送るが、《マクロコスモス》などが発動されている場合は除外される。
>「コストで墓地へ送る」こととは違い、「コストでリリースする」は除外される状況でも可能。
wikiより
>>283 簡単に言うと、リリース⊂墓地送り であって、リリース=墓地送り ではないということ
>>285 論理記号はわからん奴はよけいわからなくなるからやめるんだ
スマン
大嵐にチェーンしリビングデッドの呼び声でガスタ・ガルドを蘇生しました ガスタ・ガルドは効果をつかえますか?
任意は無理
>>288 できる
破壊されるんはチェーン1だから
大きな勘違いをしてた、すまぬ
バーミリオンデクレアラーはダメステで撃てますか?
ダメージ計算時のオネストに対してもバーミリオンは撃てます?
聖刻トフェニをリリースして風帝ライザーをアドバンス召喚したら、 チェーン1ライザー召喚時効果、チェーン2トフェニのバニラドラゴン特殊召喚効果と組むと、 相手は天罰をライザーにうつことは可能ですか?それとも直前のトフェニにしかうてませんか? ここらへんが慣れてなくて考えてもごっちゃになってしまうのでどうか教えて下さい.
カウンター罠や誘発即時による無効化は基本的に直前のチェーンしか止めれない 虚無を呼ぶ呪文とか攻撃の無力化とかくらい例外を数えた方が早いくらい
血の代償で手札のグリーン・ガジェットとレッド・ガジェットを通常召喚する場合 チェーン1で、チェーン2で赤と組んだ場合 チェーン1の緑の効果は発動でき赤がタイミングを逃すというのは分かるのですが 激流葬などは緑、赤のどちらかに撃つことは出来ませんか?
ちょっと字足らずでした チェーン1でグリーン・ガジェットです
>>299 血の代償の処理が終わって最後のタイミングでしてた行動はチェーン1のグリーン召喚
次のカード発動タイミングはグリーン召喚成功時になるのでグリーンに打てる
理解しましたありがとうございます
グリーンの効果にチェーンして激流が発動できるってことですか?
>>303 yes
専用スレでそう何度も質問するな質問スレはここなんだから
>>298 誘発効果が同時に発動したとき先に誘発効果だけでチェーンを組むって原則を知らないのかもしれないぞ
いろいろすみませんでした
307 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/02(日) 00:15:37.68 ID:nTcI4Zo50
『The splendid VENUS』が表側表示で自分フィールドにいるとき、 『おとり人形』を自分の罠に使うと『発動タイミングが正しくない場合』でも発動されますか? 例えば、『The splendid VENUS』が表側表示でいるとき、 1、『おとり人形』発動。自分の『聖バリ』(伏せ)を選択 2、『おとり人形』効果。『聖バリ』強制発動 3、『おとり人形』効果。『発動タイミングが正しくない場合』なので聖バリは無効化 4、VENUSの永続効果で自分のコントロールする罠は無効化されない 5、『聖バリ』発動。『相手フィールド上の攻撃表示モンスターを全て破壊する』 となるんでしょうか
なるほど。調整中ですか。なら使わない方がよさそうですね
リミット・リバースの蘇生させたモンスターが 守備表示になった時の効果にチェーンして スターライト・ロードを発動することはできますか?
>>310 どこから突っ込んでいいのかわからないが、
1 リミットリバースの破壊効果はチェーンブロックを組まない。よってスターライトロードに限らず、チェーン自体出来ない
2 リミットリバースの破壊は1体なのでスターライトロードの対象外
とにかくできない。
もうちょっと基本的なルールを学ぶといいよ
>>311 そのモンスターが守備表示になった時、そのモンスターとこのカードを破壊する。
と書いてあったので2枚以上破壊の効果に入ると勘違いしてしまいました...
初心者丸出しの質問に答えて頂きありがとうございます
>>312 ごめん
テキストを勘違いしていた
確かに2枚同時だね
でもチェーン組まないから結果は変わらないけど
極神の直接攻撃時のダメステにメギンギョルズは発動可能ですか? バハムートシャーク的にもできる気がする。
315 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/02(日) 12:04:44.80 ID:OR7eZGUf0
IFビートルの効果でビートル二体出すときにG打たれたら相手は何枚ドローできるの?
>>315 1枚
増殖するGは特殊召喚の『回数』でドローする
317 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/02(日) 16:28:50.45 ID:bUKkvuTjO
シャイニングやガスタの墓地発動効果にチェーンしてサイクロンを発動した場合、それらモンスの効果はタイミングを逃しますか?
>>317 ガスタってどのカードのことを言ってるのか分からんが
逃さない。
効果に何をチェーンしようとそれらの効果は結局チェーン1で適用され、
その後の処理はないのでタイミングを逃すことはない。
>>314 メギンギョルズでの裁定は無いけど、
蛮勇鱗粉の裁定によると直接攻撃中のモンスターに対しては発動できない
ダメージステップには戦闘の巻き戻しができないから例外的な処理なんだろうね
ちなみに、バハムート・シャークの効果はメギンギョルズとは全然違うから比較できない
>>317 「タイミングを逃す」というのは、「発動しなくなる」ルールだから
発動した後に何をチェーンしても絶対タイミングを逃さない
相手のターンで心鎮壷を発動する場合、 相手がもう魔法・罠を発動しないよって状態じゃないと発動できないのでしょうか? それとも相手のターンになった時点で先に発動できるのでしょうか?
優先権でググれ
チェーンがどうとかではなくて、 手札抹殺、セット、手札抹殺、セットで相手にやられる場合、 一回目のセットの後に壷が使えるのかを聞きたいのです。
優先権でググれって
>>322 結論から言えば使える
だが基本的なルールを知らないようだからそこから調べたほうがいい
優先権を持っていればカードを発動できるなんてのは知らないと話にならないレベルの基礎
>>324 ありがとう、調べても長すぎてどこ読んだらいいか分からないんだ・・・
エクトプラズマーとスピリットの手札に戻る誘発はどっちが早く発動しますか? スピリットで手札に戻して自分だけフィールドがら空きにしたいんですが、できるんですかね
スタダの効果をエンドフェイズに使ったらそのタイミングで帰還しますか?
>>326 できる
エンドフェイズの処理は好きな順番で一つずつ処理できるので先にスピリットの効果を発動して逃げることもできるし先にエクトプラズマーの効果を発動してリリースすることもできる
>>327 「この効果を適用したターンのエンドフェイズ時」なので効果を使った直後に帰還する
>>325 関係ある特徴をいくつか
遊戯王では必ず各タイミングでお互いに優先権を放棄してからでないと次のタイミングに進めない
基本的に各タイミングで先に優先権を持ってるのはターンプレイヤー
カードを発動するときは優先権を行使して発動する
>>325 相手のターンで罠カードを発動できるのは
@相手の効果にチェーンする
A相手がそのフェイズ中にやることがなくなったとき
(メインフェイズ終了します、と言ったのなら、メインフェイズ中にこちらが効果を発動できる)
B相手が効果発動以外の行動を起こしたとき
(召喚、攻撃宣言、表示形式の変更、セットなどなど)
>>321 >>323 >>1 を一回でも読んでから書き込もうな
>>329 優先権は行使するものではありません。って公式がしつこく言うから何て言えばいいかわからなくなった
>>330 言い回しのせいかもわからんがBはおかしくないか?
その行動をやってそれ以降の行動に入るには優先権放棄がいるだけであって
召喚も攻撃宣言自体はTPである相手が優先権を持ったままだろ?
>>330 効果処理後のクイックエフェクトのタイミングとか忘れんな
例 相手ターンメインフェイズの優先権(魔法を発動しモンスターを1体召喚し罠を1枚セットした場合)
相手(魔法発動) 自分(なし)→相手(なし)
処理後タイミング 相手(なし)→自分(なし)
(処理後タイミングでカード処理が行われた場合もう一度その処理後のタイミング)
召喚無効タイミング 相手(なし)→自分(なし)
召喚成功時タイミング 相手(なし)→自分(なし)
カードをセット 相手(なし)→自分(なし)
みんな、色々ありがとう 相手ターンでは先に相手に優先権があるって分かっていたけど、 いつ優先権が移るのかがよく分からなかったんだ とりあえず相手が魔法、罠発動したらチェーンしなくても その後に自分が発動できるってことでいいのかな
>>334 処理後に相手が優先権放棄したら発動出来る
自分が相手の効果発動にチェーンせず 一連のチェーン効果解決を終えた直後のタイミングに 何か発動しようとしても優先権持ってるのは相手TPだから 相手がクイックエフェクトを発動したりする場合自分は何も出来んような
優先権について便乗させてもらいます ターンプレイヤーのバトルフェイズの終了後、メイン2に移行しました このメイン2の開始時、先に行動を起こせるのはターンプレイヤー側で 相手はターンプレイヤーの優先権の放棄なしにカードをプレイすることはできない という認識で合っているでしょうか?
あってる
>>332 そうか、先に発動できるか、と聞いてるからそれも書いた方がよかったな
ただ、
>>330 は発動できるタイミングを書いてるだけだぞ
>>333 などなど、と書いてるじゃないか全部書いたわけじゃない
それより、
>>320 で「相手のターンになった時点で」と聞いているんだから
ドロー直後を忘れてるぞ、と突っ込んでもらいたかった
すっきりしたはずがもう一度すいません 優先権はカードを最初に発動する権利とありますが 召喚・特殊召喚といった行為もこれに含まれますよね?
クイックエフェクトの優先権では無理 メインフェイズの優先権でないと召喚行為や起動効果の発動、魔法の発動などは行えない
>>341 各種行動後はクイックエフェクトのみ発動できるタイミングが訪れる
つまり
・増援でエアーマンサーチ→優先権で召喚
・強欲で謙虚な壷で通常魔法を手札に加える→優先権で発動
・魔法・罠カードをセット→優先権でスクラップドラゴンの効果発動
こういうのは無理
上2つはマイクラ、下のはサイクロンで対処されうる
メインに入った直後か、クイックエフェクトのタイミングで「お互い何もしません」てそのタイミングが流れたら
何でもできるタイミングになる
344 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/03(月) 04:54:51.79 ID:0PXQi7ba0
特殊召喚された後裏守備になったモンスターを、ギミックパペットジャイアントキラーの効果対象にできますか?
ルビーカーバンクルをSSし、宝玉SS効果を発動しました。 相手はチェーンでリビデ(対象クリスティア)を発動しました。 私がルインの3つ目の効果でSSされたルビーをコストにリビデを無効化したとき問題なくルビーの効果は使えますか。
>>345 Wikiより
>Q:《浅すぎた墓穴》の効果によって特殊召喚されセットされた相手モンスターを、このカードの効果によって破壊することはできますか?
>A:このカードの効果は、《浅すぎた墓穴》の効果によって裏側守備表示にて特殊召喚されたモンスターを対象に選択することもできます。
> また、破壊したモンスターがエクシーズモンスターだった場合、ダメージを与える効果も適用されます。(12/02/24)
っつー事だから、その場合も大丈夫かと
>>346 ルビーカーバンクルの効果は「表側表示で存在する限り」とかついていないので、そのまま適用できるかと
とても初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 ヴァリュアブルブックに、「反転召還は1ターンに何度でも行える」とあります。 これは1体のモンスターがリバースした後、そのターン中に裏側にされようが何度でもできるのでしょうか。 それとも複数体のセットモンスターが存在しても、それら全てを反転できるという意味でしょうか。 「表示形式の変更は1回まで」「召還・特殊召還したらその形式のまま」とも書いてあるので、どう解釈すればいいのか困っています。
後者 裏側表示から表示形式変更の権利を使って表側表示にすることを反転召喚と呼ぶ 表示形式変更の権利は1体に1回ずつある 召喚・特殊召喚したモンスターはそのターン表示形式変更の権利が与えられない
>>348 複数いたらそれを全部表にできるって意味
そのターン中に形式変更したり、召喚・特殊召喚で形式の決定をしてるモンスターはもう動かせない
>>349-350 ありがとうございます。
補足質問ですが、そのターンに表示形式を変更してないモンスターがバトルフェイズで裏側になった場合、メイン2で反転は全く問題ないですよね。
>>351 攻撃宣言してたら表示形式変更できないけどしてないなら大丈夫
大樹海が発動されている時に、フィールド上の昆虫族モンスターが複数枚破壊された場合、サーチできるカードはどうなりますか?
>>353 どの昆虫族モンスターが破壊されたことで発動するのか選ぶ(破壊された内の1体だけ)
>>347 ありがとうございました。
ライブラリアンが自分の場にいるときフォーミュラシンクロンをシンクロ召喚しました。
このとき召喚反応はどこで打てばいいですか?(打てますか?)
相手がライブラとF1でどうチェーン組むか決めたあとですか?
>>355 >>5 に従って
チェーン1ライブラ強制誘発発動
チェーン2フォーミュラ任意発動
チェーン3から激流などの召喚反応発動可能
>>356 F1強制だと思ってました
ありがとうございました
レベルスティーラーでジャンクウォリアーのレベルを一つ下げました ジャンクウォリアーにエフェクトヴェーラーを発動した場合 ジャンクウォリアーのレベルはどうなりますか?
>>358 4
例外もあるけど既に適用された効果は無効化されない
真六武衆シエン、六武衆ヤリザ、六武衆ニサシが表側表示で存在するとき 真六武衆シエンがマシンナーズフォートレスに攻撃されたとき、 真六武衆シエンの身代り効果で六武衆ヤリザを破壊し、戦闘破壊をまぬかれました その後マシンナーズフォートレスの効果で真六武衆シエンが選択されました このとき、六武衆ニサシを身代りにできますか?
リビングデッドで蘇生したモンスターの特殊召喚成功時にに神の警告を打たれました その場合リビングデットはフィールドに残り続けますか?
>>360 出来る
>>362 そもそもリビデの特殊召喚を止めるにはリビデにチェーンして警告を発動しなければならない
警告は成功時には撃てない
>>353 >>354 大樹海は複数体昆虫族が破壊された場合、
墓地へ送られたモンスターの数だけ効果を発動できる
質問です カラクリ小町弐弐四にヴェーラーを打ちました その後ヴェーラーを打った小町がフィールドに存在する状態で何らかの方法でもう一体の小町を場に出した時、 小町の追加召喚を行なうことができますか? またヴェーラーを打った小町がフィールドから離れている場合ではどうなりますか? よろしくお願いします
>>365 効果が無効になってない小町の効果でカラクリを召喚できる
小町が2体いる場合はどちらの効果でカラクリを召喚しても良いからね
>>363 そうなんですか勉強になりました
ありがとうございました^−^
さっき水スレであがってたんですけど、ライトロードマジシャン・ライラの効果でアビスフィアー(裏)を破壊する時にチェーンしてそれを発動。 その後フィアー効果で水精鱗アビスリンデを特殊召喚、ライラの効果でフィアーが破壊され、さらにフィアーの効果でリンデが破壊され、リンデの効果でアビスパイクを特殊召喚した場合このアビスパイクはタイミングを逃しますか? 長文すいません
>>370 逃さない
処理的に、
フィアーでリンデSS
ライラでフィアー破壊
フィアー効果でチェーン乗らずにリンデ破壊
新たなチェーンでリンデ発動パイクSS
パイク効果発動
タイミング逃す要素1つとしてない
フィアーで直接パイク出したらタイミング逃すが
>>370 チェーン1・ライラの効果で魔法・罠カード(アビスフィアー)破壊。
チェーン2・アビスフィアーの効果でリンデSS。
(・逆順処理でリンデSSからアビスフィアー破壊、リンデが一緒に墓地に。)
(・チェーン処理後、墓地に送られたことにより、リンデの効果発動。)
(・リンデは「場合、〜できる」なので、タイミングを逃さず効果が使える。)
チェーン1・アビスリンデの効果発動。パイクSS
(・パイクがSSされたことによる効果発動)
チェーン1・アビスパイクの効果発動。
ヴェルズ・サンダーバードの帰還は表示形式を選べますか? また、そのターンのスタンバイフェイズに帰還したサンダーバードを メインフェイズで表示形式変更することはできますか?
>>374 「戻す」効果だから表示形式は選べないけど、変更することは出来る。
あの、いくつか質問があります 自分が相手のメイン2終了時にアビスフィアー打ちます それに相手はチェーンサイクでフィアーを割ったらフィアーからモンスターが出せない理由と 相手がメイン2終了と宣言しているのにメイン2に戻ってサイク使えるんでしょうか? また、メガロで重装と水捨てて特殊召喚した場合はスターダストがタイミング逃すらしいです チェーン1重装 2メガロ でメガロss→サーチ→重装で破壊 なのでタイミングを逃すのは次に効果が挟む時じゃないんですか? 重装の破壊が最後だから大丈夫だと思いますが よろしくお願いします
>>377 サイクロンは速攻魔法だから別にメインじゃなくても手札からチェーン発動できる
あと一応メイン終了ってのはメインフェイズを終わりにしますが何かしますか?って相手に確認してるだけだからまだメインフェイズのまま
永続系の魔法罠はフィールドにないと全ての効果は無効になるのでチェーンされて先に破壊されると効果発動時にはフィールドにないので効果が無かったことになる
スタダみたいな、「〜の発動を無効にして〜、相手ターンも発動できる」
ってのは相手の無効にしたい効果にチェーンして発動する形になる
今回の場合、スタダがチェーンする前に相手が同時に発動した二つの効果でチェーンが組まれてる
チェーン1にサーチ、チェーン2に破壊ならチェーン3でスタダが使える
「発動を無効にして〜」系は直前のチェーンの効果しか無効に出来ないので相手が正解
タイミングを逃すってのもいろいろあるから注意
>>377 ・1つ目
上の質問は、理屈としてはリビデと同じ。
永続罠なので、そのカードがフィールド上に存在していない場合、効果は無効となります。
下の質問は、自分がメイン2終了時にアビスフィアーを発動する→相手にその発動にチェーンしてなにか発動するかの選択権が与えられるため
・2つ目
メガロのSS効果とサーチ効果は同時ではなく、それぞれ分かれています。
重装兵の効果は、メガロのサーチ効果と同一のタイミングでチェーンが組まれるため
>>5 の通り、自分の強制効果(重装兵)→自分の任意効果(メガロ)→相手の任意効果(スタダ)の流れでしかチェーンを組むことができず
したがって、スタダはタイミングを逃します。
補足すると、永続罠は無効ではなく不発になる メガロ効果で重装捨てた場合、メガロの"特殊召喚成功時"にチェーン1重装チェーン2メガロになる
みなさん本当に分かりやすい解説ありがとうございます もう一つ質問があります なぜみなさんはこんなにも優しいんですか?
重箱のすみつつくようだけど、
>>378 の3行目
×効果発動時 → ○効果処理時
それとメイン終了時なんてタイミングはない
アビスフィアーは単にメインフェイズで撃っただけ
その後も普通にメインフェイズは続行中なんでご注意を
タイラントドラゴンをギブ&テイクで相手フィールド上に特殊召喚する場合でも、リリースをするのは自分ですか? ミス・リバイブの場合も同様ですか?
相手モンスターを装備していないH-Cウォーハンマーでマシンナーズフォートレスを戦闘破壊した場合どういう効果処理になりますか? ウォーハンマーの効果でフォートレスを装備してからフォートレスの破壊効果発動ですか?
暗黒界の門の効果使った時、墓地から除外し手札から捨てた後に相手がサイクロンを発動出来るのは何故ですか? また、暗黒界の雷で裏守備のユベルを破壊した時、ユベルの効果がタイミングを逃すのは何故ですか?
>>388 《暗黒界の門》の「墓地の悪魔族を除外する」部分がコストですので、これが終わった後に手札を捨てる「効果」が処理されます。
チェーンして《サイクロン》を撃てるタイミングはコストの支払いが終了した段階ですので、手札を捨てる効果処理の段階で割り込んで発動はできません。
また、《暗黒界の雷》は破壊後に手札を捨てる処理を挟んでいるため、
《ユベル》の誘発効果はタイミングを逃すこととなります。
同様に《ライトロード・ハンター ライコウ》の効果で破壊された場合などもタイミングを逃します。
>>388 一つ目
コスト:墓地除外 効果:手札捨てる→ドロー
つまり捨てた後に発動できると思ってるところが間違い
二つ目
雷の効果は 1.裏側破壊→2.手札捨てる の2段階処理
だから雷の処理後は破壊されたタイミングではない
デュアルスパークやデストラクトポーションみたいに
2つの処理が同時扱いのものもあるからそれはカードごとに覚える
雷に限れば「その後」って書いてるんだから同時扱いじゃないことは明らか
大盤振舞侍のような戦闘ダメージを与えた時に 効果を発動するモンスターが自分の場にいて、 ディメンション・ウォールを使った時、 モンスターは破壊されてもモンスター効果は発動されますか?
>>387 >>5 に従ってチェーンを組む
つまり、強制のマシンナーズ・フォートレス→任意のH・C ウォー・ハンマーの順にチェーンを組む
結果、処理順はお前の理解で正しい
>>391 もう少し質問を具体的に頼む
モンスターは破壊されても、っていうのは、どのモンスターがどういう効果で破壊された場合のことを言っているんだ?
一応、自分の大盤振舞侍の攻撃に対して相手がディメンション・ウォールを発動した場合、
相手は戦闘ダメージを受けていないので、相手はカードをドローしない。
>>386 恐らくだが、その通り。
特殊召喚するのは自分なので、リリースするのも自分かと。
確証を得たいなら事務局に聞いてくれ。
>>393 自分の場に大盤振舞侍、
相手が大盤振舞侍を攻撃、
自分がディメンション発動
効果は?という感じです
>>395 相手モンスターが攻撃表示の大盤振舞侍を戦闘破壊する状況を聞いているんだと思うんだが、
その場合、大盤振舞侍の効果は発動しない。
なぜなら、戦闘ダメージを与えているのは相手モンスターであって大盤振舞侍ではないから。
相手は相手モンスターが自分に与えるはずだった戦闘ダメージを代わりに受けただけ。
>>389 ,340
ありがとうございます。 今度友達にあったら暗黒界の門についての間違いを教えておきます
自分フィールド上に六武衆と名のついたモンスターが存在するとき、 真六武衆カゲキを召喚しました。 これに対し奈落の落とし穴を発動できますか? AOJカタストルが攻撃し、誘発効果が発動しました 朱光の宣告者を発動できますか?
>>400 カゲキに奈落を撃てる
永続効果は召喚に成功した瞬間即座に適用されるため、ATK1700のモンスターが召喚されたのと変わらない
カタストルに宣告者を発動できる
むしろなんで発動出来ないと思ったのか
アトゥムスの効果でレダメが特殊召喚された時にスキルドレインを発動しました 1 レダメの攻撃力はどうなりますか? 2 アトゥムスはこのターン攻撃出来ますか?
>>403 ありがとうございます
出来ればですが理由もお願いします
>>404 アトゥムスが攻撃できないのは誓約効果であって、効果ではない。
よってスキルドレインで無効にならない。
レダメの攻守を0にする効果は既に適用されてしまっている。
既に適用されてしまっている効果は無効にならない。
相手がサンダーブレイクを発動し対象に私が伏せた魔法・罠カードを選びました。 このとき《アヌビスの裁き》を発動することはできますか? 「カードを破壊する」効果と「魔法・罠を破壊する」効果は処理が区別されますか?
>>407 そもそもアヌビスの裁きは魔法しか駄目じゃないっけ
対象を魔法罠に指定した暗黒界の雷には発動出来るので対象指定による
>>408 アヌビスの裁きの効果間違えてましたすみません
ありがとうございました
クイーンマドルチェ・ティアラミスの効果を発動し、この段階では相手はチェーンを組まず デッキに戻すカードを選択してからそれに対しチェーンは組めるのでしょか? また発動にチェーンしてサンブレ等でティアラミスが破壊された後でも相手のカードをデッキに戻せますか?
裏守備のメタモルポットが攻撃を受けて戦闘破壊が確定しました。 その時に引いたタングニョーストは特殊召喚できますか? タングがクリッターと同じタイミングとのことなので、できますよね? リバース(まだフィールドにいる)→戦闘破壊され墓地へ行く なので 憶測なので質問させていただきました。
>>410 ティアラミスの効果を発動する時点で、自分はデッキに戻すカードを選ぶ。
チェーンは戻すカードが判明している状態で組む。
ティアラミスが破壊されても、発動したティアラミスの効果は適用される。
>>410 そもそもティアラミスの効果を発動するならそこで戻すカードを選ばなきゃだめ
「墓地の〜選択して発動〜」って書いてあるよ。コストと同じタイミングで選ぶ
フィールドから離れたときに効果が使えなくなるのは永続効果と一部カードだけ
永続効果の例・サイコショッカー
一部カードの例・不乱健(効果の一部に守備表示にする処理があるからフィールドに不乱健がいないと処理が出来なくて効果が不発になる)
数はないし基本永続だけ考えればオッケー
>>414 ありがとうございます!
不安だったので
自分の場にカードガンナー、手札にトラゴエディアがあります カードガンナーが戦闘破壊されて自分がダメージを受けた時 カードをドローしてトラゴエディアを特殊召喚することは出来ますか?
>>416 それぞれタイミングが異なるので、
トラゴエディアを特殊召喚した後、カードガンナーの効果でドローすることが出来る。
手札から融合を発動し、手札のカオスソルジャーと手札の心眼の女神を融合して究極竜騎士を融合召喚する事は出来ますか? また、龍の鏡を発動しフィールド上のカオスソルジャーと墓地の心眼の女神を融合して究極竜騎士を融合召喚する事は出来ますか?
召喚時に発動できるカードのチェーンについて質問です。 相手がE・HEROエアーマンを召喚しました。 召喚時誘発効果にチェーンして、こちらは激流葬を発動しました。 相手はさらにチェーンして強制脱出装置を発動。 ここまで召喚成功時のタイミングでチェーンを組んでるわけですが、ここでさらに奈落の落とし穴や激流葬をチェーンしたりは出来るのでしょうか。
可能 チェーン10だろうとエアー効果チェーン激流は打てる
銀河眼の光子龍なのですが効果を発動して互いのモンスターが除外された後、何らかの効果によってバトルフェイズを強制終了された場合モンスターは帰還しますか?
>>423 「バトルフェイズを終了する」という効果の多くはバトルフェイズの
エンドステップに移行する効果で、直ちにバトルフェイズを抜ける訳ではない。
除外されたモンスターはエンドステップにフィールド上に戻る。
魔導戦士ブレイカーに対してトーラの魔導書を発動し、魔法の筒の攻撃を無効にする効果を受けなくしました このとき魔法の筒のダメージを与える効果は無効になりますか?
グラファなどの手札から捨てられた場合に発動する効果はすっぱ抜きで無効にできますか?
>>426 魔法の筒は攻撃を無効にできなかった場合、バーン効果は適用されません
この場合、トーラの魔導書の効果によりブレイカーの攻撃を無効にできないので
ダメージを与える効果は不発となります
>>427 暗黒界は墓地で発動する効果です
よって、透破抜きで無効になります
相手が手札3枚見せてジュノンを特殊召喚する効果を発動したとき こちらがマインドクラッシュでジュノン指定した場合相手のジュノンは墓地に行った後特殊召喚されますか?
このカードを手札から特殊召喚する と明記されてる。つまり手札にいないなら不発
ありがとうございます ますますマイクラが刺さりますね
○重装兵と狙撃兵を捨てて特殊召喚されたメガロアビスは奈落にかかりますか?(伏せは奈落のみ) ○魔導召喚士テンペルの効果でデッキからカオスソーサラーを特殊召喚することができますか?
>>433 1番目
特殊召喚に成功したタイミングで、重装兵と狙撃兵を
>>5 に従ってチェーンを組んで発動する。
この場合どちらもターンプレイヤーの強制効果なので、好きな順でチェーンを組める。
相手はそれにチェーンする形で奈落の落とし穴を発動できる。
2番目
できない。
特殊召喚モンスターは一度正規の方法でフィールドに出す必要がある。
つチェーン3メガロアビスのサーチ効果
チェーン4奈落
自分フィールド上にA・ジェネクス・クラッシャーが存在する時に、 ブラック・ボンバーを召喚して墓地のモンスターを特殊召喚した場合、 A・ジェネクス・クラッシャーの効果は発動しますか? それともタイミングを逃しますか? また、同条件でサイバー・ダーク・エッジを召喚した場合はどうなりますか?
>>437 同じ召喚に成功したタイミングなので、
>>5 に従ってチェーンを組む。
どちらもターンプレイヤーの任意効果なので、好きな順番で組める。
サイバー・ダーク・エッジも同様。
440 :
437 :2012/09/06(木) 15:21:37.30 ID:lPxEohhq0
>>439 なるほど、確かにその通りですね
ありがとうございました
>>401 返信が遅れてしまいましたがありがとうございました
また質問お願いします
素材が2つある発条機雷ゼンマインの身代り効果を使ったため、エンドフェイズ時にカードを1枚破壊しようとしました
これに対し六尺の勾玉や朱光の宣告者を発動し、無効にしました
このとき発条機雷ゼンマインはもう一度身代り効果を使いました。
この後フィールド上のカードを1枚選択して破壊しますか?
MXセイバーインヴォーカーで真六武衆キザンを特殊召喚しました。
このターン真六武衆シエンで発条機雷ゼンマインを攻撃し、身代り効果を使われました。
エンドフェイズ時に真六武衆キザンが破壊されるのが先か発条機雷ゼンマインの効果が発動するのが先ですか?
つまり、発条機雷ゼンマインが真六武衆シエンを破壊しようとしているが
死ぬ直前の真六武衆キザンを身代りにできるか、ということです。
墓地でクリッターやアビスリンデの効果が発動された場合、DDクロウの効果でそのカードを除外して効果を無効することはできますか?
>>442 ゼンマインの効果は1回のエンドフェイズに1回のみなので
破壊効果を無効にされたあとに再度身代わり効果を使用しても
もう1度破壊効果が発動することはありません
まず優先権を持つプレイヤーがエンドフェイズに処理すべき効果を発動します
ですので、まずインヴォーカーの効果によってキザンが破壊されますが、
この時、ターンプレイヤーは優先権を放棄してこの処理を後回しにできます
そうした場合、次に効果が処理されるのは相手プレイヤーのゼンマインです
ここで、相手プレイヤーがゼンマインの効果を発動し、シエンを破壊しようとした場合は
キザンを身代わりにすることができます
一方、相手プレイヤーも優先権を放棄してゼンマインの効果処理を後回しにした場合は、
ターンプレイヤーはインヴォーカーの効果を処理しなければなりません
この場合は、先にキザンが破壊されてしまうために、シエンはゼンマインによって破壊されます
>>443 無効に出来ません
エアーマンのサーチ効果に対して奈落の落とし穴を発動して
フィールドから退かしても、サーチ効果が無効にならないのと同じです
奇跡の光臨で特殊召喚したモンスターをリリースしたり除外、シンクロ素材、エクシーズ素材にしてフィールドに存在しなくなった場合は 奇跡の光臨カードは魔法罠ゾーンに残ったままなんでしょうか
奇跡の光臨の対象モンスターが破壊されること以外でフィールドを離れた場合は、 奇跡の光臨は破壊されません エクシーズ素材となり、その後墓地に送られた場合でも破壊されません 奈落の落とし穴のように、破壊して除外されるような場合は奇跡の光臨は破壊されます
>>447 モンスターが破壊されていないので、無意味に残る。
ずっとシャッフルしてたら思考時間に入らないから永遠に遅延できる気がするんだけどどうなの? ジャッジの裁量次第? それともちゃんと決まってる?
>>450 シャッフルなどの処理の時間も含めて、1ターンに3分が目安とされている。
厳密に守られてる訳じゃないけど、ずっとシャッフルばっかりやってたらジャッジに注意されるかと。
おそらくこの規程に含まれるため不可
>デュエル間のインターバル中のカードの入れ替え・シャッフルに3分以上を費やす。
公認大会規定ではあくまで、思考時間のみが3分
>1ターン中の戦略考察時間は3分間を目安とする。これは1プレイに費やす時間を指すものではない。
>>451 は大会規定なんか守られてないと言いたいのか?
あっ、違うわ これはインターバル間のシャッフルのことだけだけだな 規定自体は見つからないけど、シャッフルはカードのプレイじゃないから 過度にシャッフルしてるなら思考時間とみなされそうだな
>>451 >>453 サンクス
サーチカードとかソリティアするテーマとか増えてきたんだから
もうちょっとコンマイにはこの辺のルールも整備してほしいと思う今日この頃
ソリティアで思い出した レインボーライフ&ギガンテックファイターで無限ライフ稼ぐ場合 相手に止める手段が手札、フィールド上、墓地にない場合 何万でも何十万でも稼いでいいの?
大会で時間が許す限りという話で その許される時間の限度がどれくらいかという質問
ザ・カリキュレイターを通常召喚し レベルスティーラーをコストにクイックシンクロンを特殊召喚しました その後レベルスティーラーとクイックシンクロンをシンクロしてジャンクウォーリアーを特殊召喚した場合 ジャンクウォーリアーとザ・カリキュレイターのATKは最大幾らですか?
>>457 ザ・カリキュレーターの攻守決定は永続効果なので、
ジャンク・ウォリアーが場に出てきた時点で即座に2100になる。
ジャンク・ウォリアーの攻撃力上昇は誘発効果で、シンクロ召喚に成功した時に発動し、
特にチェーンなど何もなければ攻撃力は2100アップし4400になる。
>>458 素早い回答ありがとうございました
これで安心して昼も眠れます
死者蘇生・リビングデッドの呼び声・リミットリバースなどの蘇生効果は蘇生対象を指定しての発動ですか?
>>460 その通り。
蘇生対象が分かっている状態でチェーンを組む。
>>461 ありがとうございます。
テキスト判りにくいですね
>>462 テキストに「選択」と書いてあれば対象を取る効果
「墓地のモンスター1体を選択して特殊召喚する。」
と
「墓地のモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを特殊召喚する。」
は両方同じ意味。
自分の場にキザンが3体でもキザンの攻撃力上昇効果は発動しますか?
>>464 同名カードでも永続効果は適用され、
キザンの攻守は300アップした状態になる。
ダーク・アームド・ドラゴンのようにモンスターか魔法罠の好きなほうを破壊できる効果で 魔法、罠カードが破壊の対象に選択された場合、王家の呪いを発動することはできますか?
468 :
>>467 :2012/09/08(土) 00:47:59.48 ID:R6IdpnJI0
テキスト見てモンスター効果に対しては無力なことに気付いたので少し質問内容を変えます、すいません 魔法罠かモンスターどっちかを選んで破壊できるサンダーブレイクやデュアルスパークで 魔法罠を選択された時に王家の呪いを発動できますか?
>>463 確かに最新テキストではそういう方針だけど
過去のカードでは使い分けられてないから、そういう言い方はやめた方がいい
「選択」と書いてる対象をとらないカードは山ほどあるぞ
相手の場にスターダストドラゴンがいます。 海皇龍 ポセイドラを特殊召喚後、 墓地にて同時に海皇の重装兵、海皇の狙撃兵の効果が発動されました。 この場合任意に順番を選んでチェーンを組めると思うのですが、 チェーン1重装兵、チェーン2狙撃兵とした場合 相手がスターダストドラゴンでチェーンして無効に出来るのは チェーン2の狙撃兵だけでしょうか? よろしくおねがいします。
トラゴエディアのコントロールを奪う効果に対して 六武衆の影武者の対象を移し替える効果は発動できますか? 次元幽閉のように対象が適切でない場合発動不可という解釈でいいんでしょうか
>>471 スターダスト・ドラゴンに限らず、ほとんどのカードは直前のチェーンしか無効にできない。
この場合、重装兵、狙撃兵に加えてポセイドラ自身の効果も発動するので、
ポセイドラを最後のチェーンに持ってくれば何も無効にされずに済む。
>>472 もちろん、対象不適切になる場合は発動できない
>>474 ただ、トラゴエディアだと効果解決時にレベルが変わってても
コントロールは移るって裁定のようだから、念のため事務局に確認とっといたほうがいいかもね。
その裁定自体怪しいと思うけど、それは効果の「適用条件」な この質問には関係ない レベルの違うモンスターはそもそも対象に選べないんだからどう考えても対象不適切でしょ
やはり、対象不適切で効果は発動できないということですね ありがとうございます
スクラップドラゴン召喚成功時、優先権行使して心鎮壺のレプリカを発動しました この場合、相手にフリーチェーンのカードを発動される前にスクラップドラゴンの効果を発動できますか?
>>478 レプリカで封印した伏せってことだよね?
召喚時のチェーンでレプリカ発動、処理してフリチェ封印
そのあとに別チェーンでスクドラ効果ならレプリカで封印したカードを確実に破壊出来る
レプリカの指定以外のフリチェはどうしようもない
>>479 言葉不足でした
以下のような条件です
相手の場に強制脱出装置が2枚伏せられていたとします
スクラップドラゴン特殊召喚成功→優先権行使してレプリカ発動→強制脱出装置Aを封印しました
この場合、スクラップドラゴンの効果発動前に強制脱出装置Bの発動が可能でしょうか?
リバースに関していくつか聞きたいのですが 渋い忍者やマドルチェ・マーマメイドのような「リバースした時」に発動する効果は強制脱出装置やサンダーブレイクでも適用されますか? あとWikiに 《死霊騎士デスカリバー・ナイト》、《光と闇の竜》の誘発即時効果には必ずチェーン発動される。 リバースしたモンスターが何らかの効果によって効果解決時にフィールド上で表側表示で存在しない場合、《スキルドレイン》等の効果によって無効化される事はない。 と書かれてましたが、これは発動はできるが効果は無効化されるということですか?
>>480 発動できる
処理後にスペルスピード1の行動を取れるようになる前にクイックエフェクトを発動できるタイミングがある
>>482 ありがとうございました
お礼にシモッチによる副作用にチェーンしてギフトカード発動します
>>481 強制脱出装置では裏側表示のままで手札に戻り、何のカードなのか確認することはできない。
サンダー・ブレイクは裏側表示のままで破壊するので、リバースしたことにならない。
wikiの記述は、無効化されるというか効果が適用できないような状況なら不発になるな。
お前が何を聞きたいのかいまいち分からないから疑問が解けないならもう一回質問してくれ。
>>481 ・表にして、等の様に明記されていない場合、基本的にリバースは発動せずにそのまま除去される
二番目は念のために言うけどその二行は繋がってない
・リバース効果はその内容がいかなるものであっても強制発動する。つまり、(守備表示モンスターがいない状況で白い忍者がリバースするなどの状況で)不発になると分かっていても効果の発動自体は行われるため、その二体の影響を不発にならず、必ず受けるということ
・スキルドレインは効果解決時に場に存在するモンスターの効果のみを無効にする
つまり効果ではなく、コストや効果解決の前の段階で墓地や除外等に移動したカードの効果は無効化できない
具体的にはその例の通り、デスカリバーなどはコストだし、そのような強制発動の効果以外にも、レスキューラビットなどの強制でない効果であっても、スキドレ中に発動して、結果として無効化されずに処理することができる。
また、月の書などで表側表示で存在しない、サンダーブレイクなどで場に存在しない、等のとにかく発動してから効果解決時までに場に表側表示で存在しなくなれば無効化はされない
ティアラミスの効果はネクロバレーある時発動出来ますかね?
デルタフライでガガガ先輩のレベルを1上げた後、 ガガガ先輩の効果で8を選択した場合、ガガガ先輩のレベルは8ですか?
>>488 ありがとうございます。
プディンセス軸にしようかな…
クリッターに関してです 1.「コスト」で墓地に送られた場合、別チェーンでクリッター効果発動 2.シンクロ・アドバンス召喚や「効果」で墓地に送られた場合、そのチェーン内でクリッター効果発動 こういう認識で大丈夫ですか?
>>486 ,488
何か全くかみ合ってないので補足
ティアラミスの効果は問題なく発動できるが、墓地に及ぶ効果であるため効果処理は全て不発になる
>>491 強制の誘発効果が、チェーン(or召喚処理)開始から解決までの間に条件を満たした場合、
全てそのチェーン解決後に新たにチェーンブロックを作る
つまり1.以外の処理には絶対にならない
>>492 >>3 に「強制効果のクリッター→任意効果のメビウスの順にチェーンを積んで順逆に解決する」とあるのですが・・・
>>493 そもそもシンクロ召喚やアドバンス召喚は(基本的に)チェーンに乗らない。
シンクロorアドバンス召喚に成功したタイミングにずれ込んで発動している。
要は コスト・効果で場から墓地へ送られた場合→直後に別チェーン アドバンスによるリリース・シンクロ→通常召喚・特殊召喚成功時
496 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/09(日) 00:04:54.83 ID:D9xFr6H00
メガロアビスの自身を特殊召喚する効果で海皇の重装兵を 切って発動した海皇の重装兵の効果の発動に対してはメガロアビスの 効果が割り込んでくるからチェーンは組めないですよね? アビススパイクの発動コストに海皇の重装兵がなったときに海皇の重装兵の 効果が発動した場合でも同様の理由で海皇の重装兵にチェーンを組むことは 出来ないですよね?
>>494 >>495 ありがとです。召喚時誘発効果のチェーンには乗っかるけど、それ以外には乗らないんですね。例外とかは無いですか?
>>496 メガロの特殊召喚効果解決後に新たにチェーンを組むから
チェーン1.重装
チェーン2.メガロ(サーチ効果)
だからメガロにチェーンすることになる
パイク効果解決後に新たにチェーンを組むから可能
>>498 迅速な返答ありがとう
スパイクとかで海皇の重装兵を発動コストにした場合は
海皇の重装兵に対してチェーン組めるということですね。
>>497 それ以外ってどういうこと?
例外と言われても、そもそもお前の理解がよく分からん。
ヒーローシグナルを2枚チェーンして発動することは可能ですか?
>>501 召喚時誘発効果に対してはチェーンを積むけど、他の効果(エネコンなど)で墓地に送ったら別チェーン組みますね?ということです
別チェーン作らない(そのチェーン内でクリッター効果発動する)特殊なカードがあれば教えてほしい、という意味でした
効果処理の途中でクリッターが墓地に送られたらそのタイミングでクリッターの効果が発動する場合ってことか・・? そんな例は一切ない あったらチェーン関連のルールが崩壊する
>>504 ない
召喚成功時に発動するのが例外という訳ではないからな
クリッターに限らず誘発効果は全て条件を満たした場合次のタイミングで処理される
別チェーンというのは効果処理後のタイミング
召喚のリリースとなった場合は召喚無効タイミングでは発動しないが召喚成功しなくても処理後のタイミングで処理される
チェーン順は
>>5 に従う
>>504 召喚成功時タイミングだから特別にその上に乗っかるわけではない。
チェーンブロック1の発生からそのチェーンの全効果処理の終了までの間や、リリースしてからアドバンス召喚するまでの間(※)は、
その間に他の強制効果や「場合の任意効果」が発動条件を満たしたとしてもその場では発動せず、一連の処理がすべて終わってから発動する。
(悪夢の拷問部屋みたいなチェーンブロックを作らないものでさえ、チェーン処理がすべて終わってから適用される)
その「すべての処理が終わったとき」が他のタイミングとかぶっていた場合、そのタイミングで発動する効果と同じチェーンに乗せて処理する。
※召喚無効カウンター罠は除く。
>>507 拷問部屋はチェーンブロック作るしチェーンブロック組まないものは発動というか適用されるぞ
>>473 あれ?
大嵐にスターライトロードをチェーンされ、さらにそれにスターライトロードをチェーンできるんだけど?
直前しか無効化できないってカウンター罠の事だろ?
>>509 スタロは大嵐1枚だけしか破壊しないからスタロチェーンスタロできないと思うんだが
>>509 大嵐に対して打てるって言ってるんだったら
できるわけねえだろ
カウンター罠じゃなくても直前以外に対して普通は発動すらできない
例外はデスカリバーぐらいじゃないか?
>>511 デスカリも発動はするけれども直前のチェーンじゃなければ
無効にできずに不発になるしな
例外は虚無を呼ぶ呪文くらいのもんだろう、他はちょっと思いつかないなぁ
二つ質問があります。 1、手札から発動する効果モンスター(ヴェーラーやバトルフェーダーやヘカテリス)の効果を天罰で無効にする事は可能でしょうか? 2、相手のサクリファイス等の効果で相手フィールド上で装備扱いとなっているライトパルサードラゴンが墓地に送られた場合、ライパルの効果は発動しますか? お願い致します。
バーミリオンデクレアラーは基本的にどのタイミング(逃さない限り)でも発動できますか?
基本的には
レベルスティーラーの効果で大天使クリスティアを選択して、大天使クリスティアのレベルを下げることはできますか?
神宣にチェーンサイクロンはできるのか
>>518 特殊召喚を行う効果なので、スティーラーの効果は発動すらできない
>>519 スペルスピード3のカウンター罠に対してスペルスピード2の速攻魔法をチェーンすることはできない
ゴブリン突撃部隊を召喚したところ、奈落の落とし穴を発動されました これに対して地霊術−鉄を発動して、ゴブリン突撃部隊を生け贄に捧げ 墓地にいる条件を満たしたモンスターを特殊召喚することは可能ですか?
儀式召喚と神警について質問です。 リチュアの儀水鏡を発動し、ヴィジョンリチュアリリースしてジールギガスを特殊召喚した時に、 神警打たれて審議の結果、無効になったのですが、フリーだったので通しましたが理解できませんでした。 神警の使うタイミングは儀水鏡の時に使うべきで、 儀式召喚だとチェーンに乗るから召喚成功時には打てないという認識は違いますか?
合ってるよ チェーンの乗るものは「特殊召喚する効果」であってその発動を無効にしなきゃいけない 特殊召喚自体を無効にするタイミングは存在しない 例外は緊急同調みたいな極一部だけ レダメやジャンクロンみたいに釣り上げ型のモンスター効果を想像すると分かりやすい 釣り上げたモンスターが出てきた時に警告打ったことがあるのかって話
>>523 あってる
一応わかってるようだけど
神の警告はシンクロ、エクシーズ、サイドラの効果とかでの特殊召喚=チェーンに乗らない
モンスターの効果の発動による特殊召喚、儀水鏡、死者蘇生、リビデとかの魔法罠カード、効果の発動時に使用しないといけない=チェーンに乗る
てかなんで審議したんだし
あわわ書き忘れた
神の警告は
>>525 の状況で使える
あとついでに、魔法罠の「効果の発動」には対応できないヴァルハラとかIFガンとか
特殊召喚する効果のモンスター効果には対応できる
>>526 返信サンクス。
相手は神宣で止められない特殊召喚(チェーン有でも)を神警で止められると勘違いしてた。
説明しても解らなかったみたいで、俺もルール間違ってたかな?って事で質問へw
好敵手の記憶にチェーンして月の書を攻撃したモンスターに使ったらどうなりますか?
>>524 が抜けてましたスイマセン。
返信助かります。
これを参考に説明すれば、解りやすいですね。
無駄レス。スイマセン。
>>528 攻撃モンスターでなくなるので、好敵手の記憶は不発になる。
罠モンスターのレベルを変更するのは可能ですか?
スキドレ発動中にフィールド上にいるスタダの自身をリリースして破壊を無効にする効果って使えますか?
>>534 ありがとうございます!
どこかでできないという事例を見たような気がしてたので確認の為、質問させていただきました。
手札またはエクストラデッキなどから他のカードの効果を介さず出てくる:チェーンに乗らない特殊召喚 ・神の宣告、神の警告、昇天の黒角笛、ライオウ、インヴェルズ・ローチなどで無効化できる。 無効化されたモンスターは破壊され墓地に送られることが多く、蘇生制限を満たさない 魔法カードや罠カード、他のモンスターによる「効果」で出てくる:チェーンに乗る特殊召喚 ・神の宣告、神の警告、魔宮の賄賂、盗賊の七つ道具、死霊騎士デスカリバー・ナイトなどで特殊召喚するカードを無効化しなければならない。 出なかったモンスターは元々の位置から動かず、効果を無効化されたカードのみが破壊等される 基本的にはこんなもんか
>>538 警告されたサイドラが蘇生制限満たさないとかねーよ
あとトラゴーズみたいな自身のチェーン組む効果で特殊召喚されるモンスターの分類がない
却下
蘇生制限というより特殊召喚制限といった方がいいかもな 特殊召喚制限があるモンスターはその方法で特殊召喚に成功した後、墓地(除外)やに行っても蘇生可能になる ただし、手札デッキに戻るったりすると特殊召喚に成功した情報が消され、またその方法で出さないと蘇生できなくなったりする あと決められた方法でしか特殊召喚できないやつはいかなる場合でも特殊召喚条件を無視しない限り死者蘇生とかで特殊召喚できない 「〜〜のみで特殊召喚できる」みたいな書き方のやつが該当する 特殊召喚制限がないモンスターは上に書いたやつが全部関係なくて、最初から死者蘇生とかで特殊召喚できる 極端な例だとおろかな埋葬で墓地に送って死者蘇生で特殊召喚したりできる テキストだけだと明らかにできそうだけど実はできないとか、あるからわかりにくい奴とかも含め一応wikiとかで確認しといたほうがいい
マジック・ガードナーを同じカードに2回使ったら破壊を2回防げますか?
>>540 お前は誰に対して書いているんだ…?
分かりやすくしようとしてるのは分かるが所々抜けているから意味がない
「このカードは通常召喚出来ない」とか
エクシーズ素材となったH・C エクストラ・ソードの攻撃力上昇効果はORUとしてエクシーズモンスターの下に重ねてある間のみ有効ですか?
>>545 わかりました、これで安心して使えます
ありがとうございました
>>538 「チェーンにのるか、のらないか」の違いは、どのタイミングで無効にする効果を使えるかという違い
蘇生制限は、特殊召喚モンスターか通常召喚モンスターか、で見分けるから関係ないね
相手が黒の魔法神官を特殊召喚した場合、 煉獄の落とし穴で破壊できますか?
できる
>>473 遅くなってしまいましたが回答ありがとうございます。
ポセイドラまでそのタイミングで発動するとは思いませんでした、強いなぁ
ソウルドレイン中でもオネスト、バーミリオンデクレアラー、増殖Gの効果は使えますか?
>>551 ソウドレはスキドレと違って墓地除外での発動を阻害する
よって手札から発動するそれらは使用可能
ありがとうございます 助かりました
質問させていただきます 1《スキルドレイン》発動化で《カードガンナー》《レスキューラビット》の効果は発動できますか? 2《カードガンナー》《レスキューラビット》の効果にチェーンして《デモンズチェーン》が発動されました、両者は効果発動できますか? 3《カードガンナー》《レスキューラビット》の効果にチェーンして《エフェクトヴェーラー》が発動されました、両者は効果発動できますか? 4《カードガンナー》《レスキューラビット》の効果にチェーンして《禁じられた聖杯》が発動されました、両者は効果発動できますか? 5《D-HERO Bloo-D》が場にいる時に《カードガンナー》《レスキューラビット》の効果は発動できますか? 6《No16色の支配者ショックルーラー》がモンスター効果指定で場にいる時に《カードガンナー》《レスキューラビット》の効果は発動できますか? 7《銀河眼の光子竜》を素材にした《超銀河眼の光子竜》が場にいる時に《カードガンナー》《レスキューラビット》の効果は発動できますか? よろしくおねがいします
>>554 1:いずれも発動はできます。カードガンナーの攻撃力アップの効果は、無効になります
2:カードガンナーは墓地にカードを送るコストだけ払い、攻撃力アップの効果が無効になります。
レスキューラビットは効果発動時に除外されていてフィールドにいないので、効果にチェーンしてデモンズチェーンを撃つことはできません(召喚成功時に撃たれる可能性はある)
3:上に同じ カードガンナーの1ドロー効果は墓地で発動するのでヴェーラーの無効化範囲外です
4:上に同じ
5: 1の場合と同じになります
6:両者とも、コストを払うことすら出来ません
7: 1の場合と同じになります
>>554 1,5,7
カードガンナーは発動できるが無効
レスキューラビットは発動時に除外されるのでスキルドレイン等の影響を受けない
2,3,4
カードガンナーについてはスキルドレイン等と同じ
レスキューラビットは発動時に除外されるので、そもそも効果にチェーンしてエフェクトヴェーラー等を発動できない
6
両方とも発動自体不可
>>555 >>556 ありがとうございます
では《レスキューラビット》の召喚時に《エフェクトヴェーラー》《デモンズチェーン》《禁じられた聖杯》を発動された場合、
除外して効果を発動できますか?それとも発動自体できませんか?
>>557 効果発動して効果も使える
レスキューラビットは効果発動のコストに自身を除外する。
聖杯やヴェーラーなどは効果解決時に対象のモンスターがフィールドにいないと効果を無効化できない。
>>557 ごめんなさい、嘘を書いてしまった
聖杯ヴェーラーを召喚時に打った場合
レスキューラビットの効果発動はできるが効果は無効化される
スキルドレインは効果発動も効果も使える
デモンズチェーンも効果発動した時点で対象が取れなくなるので兎の効果は使える
>>558 ありがとうございます
では《レスキューラビット》に対してヴェーラー、デモチェ、聖杯を打っても結局効果発動されるので無駄打ちになる、ということでよろしいですか?
>>559 訂正ありがとうございます。では適用されるのはヴェーラー、聖杯ということですね。ありがとうございました!
相手フィールド上に守備表示で存在するライオウを 白兵戦型お手伝いロボで破壊した時にドローする事は可能ですか?
>>548 <<549
先に黒の魔法神官に無効にされるので、破壊できない
ちなみに、黒の魔法神官の効果は同一チェーン上で複数回使えるから、
フィールド上に出てきた黒の魔法神官を罠で破壊することはできない
>>555 書き間違いだと思うけど7は違う
超銀河眼の光子龍は、エフェクト・ヴェーラーなどと同じく
フィールド上で発動(適用)する効果を無効化するからね
>>562 ドローできる
白兵戦型お手伝いロボの効果が発動するのは、
先頭破壊したライオウが墓地へ送られたタイミングだから
あっ違う ライオウは「ドロー以外の方法で手札に加える」事を制限するから そもそも白兵戦型お手伝いロボでのドローは制限されないよ
自分が代償発動して相手がギアフリを発動し代償選択します ギアフリにチェーンして代償の効果を発動できますか
レベル変動効果を起動したレミューリアが場から離れた場合、その効果を受けたモンスターのレベルは元に戻るって解釈で合ってますか?
キャリバー付けたダンセルが墓地に行った場合、キャリバーの効果でそのダンセルサルベージできる?
>>567 できない
血の代償のカードの発動のチェーン上では発動と同時に効果を使用する以外で効果を使用することはできない
Q:チェーンブロックを作ったこのカードの効果に対し、このカードの効果をチェーンさせる事はできますか?
A:はい、できます。
ただし「既にこのカードが発動済みで表側表示で存在しているときのみ」です。
「セット状態から表側表示に発動したとき」および「何らかの効果で手札から発動したとき」はこのカードのチェーンブロックにこのカード自身をチェーンできません。
>>568 「このカードがフィールド上に存在する限り」とあるのでその解釈で合ってる
>>569 できる
・質問1 《大和神》の魔法罠破壊効果は対象を取らない効果ですか? ・質問2 《Ωメガネ》のテキストに「ランダムに1枚選択する」とありますが、 これはランダムに選択したカードを対象に取る効果ですか? リロードなどをチェーンして不発とすることが出来ますか?
>>572 1.対象に取る効果
2.ランダムとある時点で効果処理時に対象を選択することになるので対象に取らない効果
したがってリロードをチェーンしても不発にはできない
クイーンマドルチェ・ティアラミスの効果で質問ですが 相手のデッキに戻すカードを選択したタイミングではエアーマンと同じでチェーン組むことはできないのですか? あとウィキの Q:このカードの効果にチェーンして相手が《転生の予言》を発動し、選択された墓地の「マドルチェ」と名のつくカード2枚の内1枚がデッキに戻されました。 《クイーンマドルチェ・ティアラミス》の効果はどうなりますか? A:ご質問頂きました状況の場合、対象に選択した墓地の「マドルチェ」と名のつくカード1枚をデッキに戻し、相手フィールド上のカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻します。 はDDクロウとかでも同様ですか?
一角獣皇槍を装備したホープレイは、 自分から攻撃する場合と相手から攻撃を受ける場合、 どちらでもカタストルや異次元の戦士の効果を無効化できますか?
オーバー・デステニーを発動し、効果解決時に墓地に選択したモンスターが存在しない場合、特殊召喚することは可能ですか?
>>581 あれ?出来ないっけ?すまん
wiki確認したら載ってないし明後日電話してみるわ
同一チェーン上で連鎖爆撃を2回発動することは出来ますか?
>>5 82
ステータスを参照する効果は普通、効果解決時に参照する
墓地の対象モンスターがいなくなれば、元のレベルが参照不能になってるから
「レベルの半分のモンスター」なんて存在しないことになる
自分フィールド上に《宮廷のしきたり》が表側表示で存在するときに、 自分のメインフェイズで《おとり人形》を発動する直前に伏せた永続罠を《おとり人形》で発動できますか? もし発動できる場合、その発動コストが払えない場合はどうなりますか? (例えば自分のモンスターがいない時に《暴君の威圧》を強制発動させる場合)
相手が1500以上のモンスターを召喚したとき、自分が「奈落の落とし穴」を発動しました。そのとき相手がチェーンして、「神のお触れ」または「トラップスタン」を発動しました。それにまた、チェーンして、 自分が「サイクロン」を発動して、「神のお触れ」または「トラップスタン」を破壊したとすると、「奈落の落とし穴」の効果は無効にはならないですよね?
ネクロの魔導書でLV8の氷の女王を除外し、 LV6のフォーチュンレディ・アーシーを特殊召喚した場合、 自分の2ターン経過後に魔導書が破壊された場合、 アーシーのレベルはいくつになりますか?6のままですか?
>>587 サイクロンには効果を無効にする効果はないから、
神の宣告、トラップスタンは破壊されても無効にはされない。
王宮のお触れは永続罠だから破壊されたら無効にする効果は働かない。
だと思います。違ってたらすみません。
神の宣告はカウンター罠だからサイクロンでチェーンできませんでした。すみません。
>>587 永続とそれ以外で処理は別物
トラップスタンをサイクで壊そうと効果は消せない
だから奈落はトラスタで無効になる
奈落にチェーンしてサイクで奈落を破壊しても奈落の効果が消えないとの一緒
お触れは永続だから存在してないと効果が消される
だからサイクで壊せば罠無効は適用されなくなる
だから奈落は有効
>>586 ・セットしたターンの罠は「発動タイミングが正しくない」ために破壊される
・コストが支払えない場合も「発動タイミングが正しくない」扱いで破壊される
・しきたりがある場合、発動タイミングの正しくない永続罠は破壊されず場に残り続ける
これらwikiの情報をまとめると
暴君の威圧は強制的に発動され効果が無効になったまま場に残ることになる
>>588 2ターン経過後っていうのはつまりアーシーのレベルが8+8になっている状態のことかな
ネクロの魔導書の増加分だけ下がって自身の効果での+2だけが残りレベル8になる
>>592 ありがとうございます。
破壊はできないけど、破壊以外の処理は行われるんですね
>>588 >>592 違います
何らかの理由でレベルが13以上になったフォーチュンレディは
自身のスタンバイフェイズの効果でそれ以上レベルが上がらないので、
2ターン経過後にネクロの魔導書が破壊されたらレベル8ではなく6に戻ります
>>592 そういえばそんな縛りがあったっけ
質問の意図がわかってなかった 申し訳ない
今日デュエル中にちょっともめたんで質問したいんだが 「禁じられた聖衣」の効果は ・対象にとられなくする ・効果による破壊を無効化する の2つだよな? ってことは強制脱出装置や月の書には先出し後出し問わず無力でも サンダーブレイクには余裕を持って後出しで対処可能 この解釈で合ってるよな?
ダイヤモンドガイについて質問です ダイヤモンドガイの効果で墓地に送られた魔法を発動するとき、対象を選ぶのは効果解決時とのことですが、 例えば死者蘇生の対象を選んでからそれをDDクロウで除外したり、ソウルテイカーの対象を選んでからゴッドバードアタックでサクリファイスエスケープは出来ない、ということで合ってますか?
>>599 効果解決時→チェーンはできない(もうチェーンするか確認した後のタイミング)
>>599 ダイヤモンドガイの効果は若干ややこしいのでWikiを見ることをおすすめします。
ダイヤモンドガイで墓地に送った魔法カードの効果を発動する効果発動時に、
対象を選ぶ必要のあるカードであれば対象を選んで効果を発動します。
ですので、D.D.クロウやゴッドバードアタックは発動でき、
ダイヤモンドガイで墓地に送られた魔法カードの効果は不発となります。
チェーンできないというのは、この効果では魔法カードの効果のみを発動するので、
カードの発動を無効にするカード(一般的なカウンター罠など)はチェーンできないということです。
自分の場に攻撃力3000のモンスターとV・HEROアドレイション、相手の場にアドレイションの効果で攻撃力を0にされたセイクリッドオメガ 自分の攻撃力3000のモンスターがセイクリッド・オメガを攻撃し相手がプライドの咆哮を発動しセイクリッド・オメガの攻撃力が3300になりました その後セイクリッド・オメガの効果を発動したとするとセイクリッド・オメガの攻撃力はどうなりますか?
スターダストドラゴン/バスターを装備したサイバーダークドラゴンがフィールド上に存在する場合 バスターカウンター等の/バスターを参照にするカードを発動することはできますか?
>>602 セイクリッド・オメガの効果はダメージステップには発動できませんので、
プライドの咆哮の効果でダメージ計算時のみ3300になり、ダメージ計算後に0になった状態で発動することになります。
効果を発動したとしても攻撃力は0のままです。
ちなみに、セイクリッド・オメガの魔法・罠の効果を受けなくなる効果は、
既に適用されている魔法・罠に対しては何の効力もありません。
ですので、突進で攻撃力が0から700になったセイクリッド・オメガが自身の効果を発動しても
攻撃力は700のままです。エンドフェイズに突進の効果が切れると0になります。
>>603 サイバーダーク・ドラゴンなどに装備されている状態のカードは
モンスターとして扱いません(レベル・属性・種族を持たない魔法カードとして扱います)。
ですので、自分フィールド上に「/バスター」と名のついたモンスターが存在する場合
という発動条件を持つバスター・カウンターの発動条件を満たしません。
「/バスター」と名のついたモンスター ではなく 「/バスター」と名のついたカード が条件であれば
問題なく発動することができます。
>>598 thank u
安心してグッドスリープできそうだわ
初心者です、質問させてください。 以下の場合、ライトパルサードラゴンの蘇生効果を使用する事は可能でしょうか? 1、自分の伏せカード(リビデ)に対して相手がサイクロンを発動し、それにチェーンしてリビデ(対象ライパル)を発動した場合 2、1とは逆で自分がリビデ(対象ライパル)を発動した時にチェーンし、相手がサイクロンを使用してきた場合 お願いします。
>>609 1は可能
逆順処理により先にリビデでの蘇生が行われ、その後チェーン1でリビデと同時にライパルが破壊されるため、タイミングも逃さない。
2は不可能
蘇生する前にサイクによってリビデは破壊され、永続罠は場から離れた瞬間に効力を失うため、蘇生する処理自体が行われない。
>>609 1:チェーン1サイクロン チェーン2リビデ を逆順処理し、
リビデでライトパルサーが蘇生されたあとにサイクロンでリビデが破壊されます
リビデが破壊されると同時にライトパルサーも道連れで破壊され、
この時ライトパルサーの破壊された時の効果は発動します
2:チェーン1リビデ チェーン2サイクロン を逆順処理し、
サイクロンで表側になっているリビデを破壊します
リビデの効果解決時には既にリビデは破壊されフィールドに残っていません
永続魔法や永続罠、フィールド魔法は、効果解決時にフィールドに存在しない場合、効果が発動しません。
ですので、ライトパルサーは蘇生されることがなく、よって破壊もされません
この場合はライトパルサーの効果は発動しないことになります
フィールドに残らないタイプの魔法・罠の発動にチェーンしてリビングデッドの呼び声を発動し、 対象にマジック・キャンセラーまたはサイコショッカーを選択した場合、 チェーンされた方の魔法・罠カードは無効化されますか?
>>612 無効化される
サイコショッカーとかの効果「フィールドの罠の効果を無効」
発動された使い切り魔法罠カードはチェーン処理終了後(つまり効果の処理後)に全部墓地に送られる
効果を処理してるときはフィールドに表側で存在しているので無効化される(逆に非常食等でリビデより先に墓地に送れば無効化されない)
全体除外カードが出てる時ナチュビはコスト払えず発動出来ないのは分かっているんですが マクロコスモスの発動に対してチェーンサイクロンされた時はまだマクロコスモスの効果が解決されておらず全体除外が適用されていないので そのサイクロンにチェーンしてナチュビの効果を発動しサイクロンを無効に出来るというので合ってるのでしょうか?
創造の代行者ヴィーナスの効果発動にチェーンしてリビングデッド(対象クリスティア)を発動された場合、神聖な球体は特殊召喚されずに終わりますか? それとも墓地に送られますか?
>>618 ヴィーナスの効果が無効になり、特殊召喚されない
ん?無効なのか? この場合は「効果が適用されません」(wikiでいう不発)じゃないかな
自分フィールド上に、《破天荒な風》の効果で攻撃力2800となった《ゴゴゴゴーレム》が存在します。 攻撃力3000のモンスターが、この《ゴゴゴゴーレム》を攻撃したとき、自分は《聖なる鎧 ‐ミラーメール‐》 を発動しました。 ゴゴゴゴーレムの攻撃力はいくらになりますか? また、《破天荒な風》ではなく、《デーモンの斧》の効果で攻撃力が上がっていた場合はどうなりますか?
>>620 確かに無効とは言わないですね
失礼しました
相手からならず者やディープスイーパーを奪いました。リリースして発動出来る効果はどちらのプレイヤーが使えますか?
自分
>>624 コントローラーが発動できる。リリースされた後は、元々の持ち主の墓地へ送られる。
フォトン・サンクチュアリを発動したターンにモンスター・スロットを発動できますか? また、モンスター・スロットで加えたカードが光属性以外の場合の処理はどうなりますか?
出来る 手札へ
>>628 有難うございます
しかし、念のため事務局に確認をとってみたところモンスター・スロットの発動自体が出来ないようです
失礼しました
630 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/13(木) 18:27:22.06 ID:c0z6KUG10
クリッターをシンクロ素材にしたシンクロモンスターの召喚成功時に 対してクリッターの処理が挟むからチェーンを組めないというのは本当ですか?
>>630 クリッターは強制効果なので何があろうと発動します
>>630 >>631 読み間違えていた・・・
クリッターの効果は強制効果ですが、シンクロモンスターの効果も同時に発動します
「同時に複数の効果が発動した場合」にしたがってチェーンを組んで発動してください
633 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/13(木) 18:50:30.28 ID:c0z6KUG10
>>632 ごめん 分かりにくかったですですよね
クリッターをシンクロ素材でシンクロ召喚」に対して奈落とか激流みたいな
召喚成功時に打つ罠はクリッターの効果が割り込んでくるからタイミングを
逃してしまい打てなくなるのではないか?ということです。
>>630 シンクロ召喚
1.警告などシンクロ無効化タイミング
2.シンクロ召喚成功タイミング
これ以外のタイミングは存在せず、クリッターは成功時に発動する
チェーンの組み方は
>>5
>>633 クリッター等の誘発にチェーンする形で可能
636 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/13(木) 18:55:48.92 ID:c0z6KUG10
本スレの書き込みで気になったんだけど サイク発動にチェーンリビデでシエン蘇生、シエン効果でサイク無効って出来るの? サイクに既にリビデチェーンしてるしタイミング逃してると思ってたんだけど・・
>>637 チェーン1サイクチェーン2リビデ逆順処理リビデでシエン蘇生サイクでリビデ破壊シエン道連れ
シエンの効果発動タイミングはない
>>637 本スレは嘘教えて騙された奴を笑う場所だから
ユニコールとかマジックキャンセラーとかの効果解決時に永続効果で無効にするのだと サイクロンチェーンリビデで蘇生したらサイクロンが無効になる シエンのようにチェーンを組んで無効にする場合はサイクロンにチェーンしてシエンの効果を発動しないといけないので サイクロンの発動時にシエンが表側でフィールドに存在していないといけない
リリースして帰還したスタダに奈落使ってスタダで無効にしてまた帰還 この繰り返しは可能ですか?
yes
モンスターが居ない状態でバトルフェイズに入ることは出来る? あるいは、グラビティバインドや光の護封剣などで明らかに攻撃できない状態では?
>>644 先攻の1ターン目や、守備表示の地縛神 Chacu Challhuaがいる場合、覇者の一括を発動されている場合など
入れないと言うことが言葉として書かれている場合以外は
たとえモンスターが居なくても護封剣が張ってあってもバトルフェイズには入れます
>>623 遅くなりましたが、回答ありがとうございます
>>621 について追加質問させてください
ほぼ同一のテキストのブリージンガ・メンは、攻撃力をコピーしたあとで装備カードなどによる
攻撃力の増減を計算する裁定となっていますが、これらの違いはテキストのどの部分から判別出来ますか?
>>646 >>621 破天荒な風では確かに攻撃力3000ですが、デーモンの斧でば4000になるのでは・・・
4000になりそうな気もするけど 裁定取らないとわからんな。「元々の」とついてるかどうかって意外と重要だったりするから
いや
>>647 の言うとおり4000になる
装備カードなどの場にカードが残る増減は常に再計算される
神光の宣告者を儀式召喚したところ、相手が奈落の落とし穴を発動しました 宣告者は召喚に成功していますが、この時効果を使って奈落を無効にする事は出来ますか?
地霊神グランソイルがフィールド上から離れた時のスキップ効果の分類は誘発?
質問です 神聖なる魂やカオスソーサラーなどの特殊召喚は 召喚条件さえ満たせば墓地や除外ゾーンからでも特殊召喚できますか?
>>649 裁定は?
ギシルノドンでは再計算されてない裁定が出てるみたいだけど?
古いのだから完全に信用はできないけどね
>>653 種別の無い効果(ルール効果)だからチェーンブロックを作らず適用される
>>654 蘇生制限のこと?
蘇生制限満たしてるなら、墓地や除外から特殊召喚できる
テキストに書いているのは手札から特殊召喚する方法だから、
蘇生する場合は召喚条件を満たす必要は無い
>>656 すいません、レスありです
質問内容自体は、例えば
墓地にある神聖なる魂を墓地の他の光属性モンスター二体を除外し、
墓地から自身の効果で特殊できるでしょうか?
という旨だったのですが、無理でしょうか?
>>657 不可能
基本的に召喚ルール効果は自分のメインフェイズ手札からのみ
>>655 ギシルノドンが超裁定の塊だから信用出来ないんだが明日裁定聞くかね
墓地から特殊召喚できる奴は基本的にテキストに出来ると書いてあるよ (マシンナーズフォートレス、グラファ、ダークシムルグetc...) 「墓地から特殊召喚できる〜」と書いてないなら墓地からの召喚は出来ないと覚えておけば良い
ギアタウンの発動に対してサイクロンをチェーンされた場合、ギアタウンの特殊召喚出来る効果がタイミングを逃すのは何故ですか?
>>661 チェーン1:ギアタウン
チェーン2:サイクロン
チェーン処理終了時はギアタウンが不発になっただけなんで破壊されたタイミングではない
バハムートシャークの効果で相手のフィールドにモンスターを特殊召喚できますか?
>>661 サイクロンで破壊されて歯車街の特殊召喚効果が発動するタイミングで歯車街の不発処理が入るので発動タイミングを逃すという理屈
逆順処理中は他の効果は割り込めないのでタイミングを逃す要因になる
>>655 ,658
混乱させてすまない 確かに
>>649 のように言い切るのは間違いだと思う
巨大化の裁定で統一されていると思い込んで他のカードの確認をしていなかった
その上で調べなおすと、攻撃力変化(〜になる)の効果のほとんどは
ゲイルと同じように装備での上昇を無視して固定化される裁定が出ている
ただし、巨大化とブリージンガ・メン(他にもあるかも?)に関してはその後変動する裁定
要するに、よくわからないのに軽率に回答してすみませんでした
本日二度目になりますが質問です 異次元からの埋葬によって戻すカードは 「墓地に戻す」扱いで、「墓地に送る」扱いにはなりませんか?
相手の場にヴェルズオピオンいる状態で、相手が侵略の汎発感染を発動しました。 それにチェーンして自分が収縮をオピオン対象に発動しました。チェーン処理終了後のオピオンの攻撃力はいくつになりますか?
>>671 チェーン1汎発感染 チェーン2収縮 逆順処理
収縮効果で攻撃力が2550から1275に
汎発感染効果適用
よって1275です
ガガガマジシャン裏側表示 ガガガマジシャン表側表示 裏側の方が攻撃や光のごふう剣で 表になってしまった場合はどうすれば良いのですか?
>>673 後からリバースした方をリバースする効果処理を含むチェーン処理後(ダメステ終了後)に墓地に送ります
同時に2体が裏から表になった場合はプレイヤーが1体を選んで墓地に送ります
>>674 すみません、ダメージステップ終了後ではなくてダメージ計算後の間違いでした
677 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/15(土) 04:53:22.09 ID:PTepa+tw0
高等紋章術でレベル5以上の紋章獣(今はいないけど)とベルナーズファルコン出してランク4を出すことはできますか?
今はいないなら出てから聞いてください どう考えても無理だけど
自分のフォーチュンレディが相手のゲイルに半減効果受けた次の自分ターン、レベルが上がり攻撃力は計算しなおすのでしょうか?
ミラって4体場にいるとき効果使えるよね 理由を説明できないのだが・・・ コストで条件を満たせば効果使えるのだっけ でもゾンマスは使えなかった気がする
巨星のミラなのか久遠の魔術師ミラなのか
IFミラか?
>>680 IFミラージュ含め4体いる時って効果使えたっけ
それとついでなんだけど5体埋まってるときに異次元の精霊って出せる?
>>679 レベルは上がりますがそれによる攻撃力の再計算はされず半分になったままとなります
すまん、精霊は出せるみたいだね、自己解決 IFミラージュが俺も良く分からない、こいつ含め4体の時使えるのだろうか
大会でブリキンギョ効果にチェーンしてヴェーラーで効果を無効にしました その後、相手が剛健を使ったので使えないと指摘しましたが、できると通されてしまいました 発動は無効にしていないため、剛健は使えませんよね?
たとえばなんだけど自分の墓地に正規召還してない混沌帝龍だけがいる状態でクイーンドラグーンの素材になってるドラゴンをコストにして コストにしたドラゴンをそのまま特殊召還出来る?
>>690 なんかしら特殊召喚できるやつが墓地にいないと発動すること自体できないからその状況だと無理
ギアタウンが破壊されるときのSS効果には警告は発動できないようですが、 ギアタウンのカードの発動には警告発動できますか? また発動できて破壊できた場合、SSできますか?
>>683 トレミスは墓地が0枚のとき素材を手札に加えることができるからと同じ理屈
ちなみにTF6で出来たけどTFのルールは信用できないからな
>>691 とりあえずゾンマスならアンデッドがいればいいとかじゃなくて
そういう解釈したほうがいいのか、ありがとう
>>692 発動できない
警告はカードの発動時に特殊召喚するカードでないと使えない
ヴァルハラが止まらないのと同じ理由
>>692 ギアタウンのカードの発動時には特殊召喚する効果を含まないから警告は発動できない
神の警告は魔法罠の「カードの発動」およびモンスターの「効果の発動」に対応している
だからギアタウンの効果には対応できない
他にヴァルハラ、IFガン等がある
>>693 それは戻す対象いるからだろ
自身が
>>692 発動出来るが、警告で破壊されたためSS可能
勘違いしまくってた 警告は無理 M7のも違う話だなすまんこ
センチピードにギガマンティスとホーネットを装備した場合、攻撃力と守備力はいくらになりますか?
ギガマンティスの効果はソウルドレインで止まる?
暗闇ミラーとソウルドレインはギガマンティス止まるみたいだね、自己解決 魔法扱いだったりするから処理が良く分からん、ギガマンティスの墓地に送られた場合〜のタイミングでは既にギガマンティスはモンスター扱いって事か
質問です マドルチェ・ハッピーフェスタやアビスフィアーは相手の場か自分の場か表記されていませんが 相手の場に特殊召喚出来ますか?
>>700 ギガマンティスで元々の攻撃力が変わった後で、ホーネットの分攻撃力・守備力が上がる
だから、攻撃力2400+500=2900、守備力1200+200=1400となる
>>703 そういう事
あくまで、装備カードとして装備されている間だけ装備魔法扱い
>>704 「相手フィールド上に特殊召喚する」と書いていないものは
自分フィールドにしか特殊召喚できない
マドルチェ・ハッピーフェスタやアビスフィアーも同じ
自分のエレキトンボのコントロールを相手に奪われている状態で、 自分がそのエレキトンボを破壊した場合、自分はエレキをリクルート出来ますか?
フォトスラやカゲトカゲはゴブリンドバーグの効果で特殊召還できますか
今恐竜スレで叩かれて来たんだが、不死武士の効果がドルカで止まらない理由を教えてくれ… さっぱりわからない
>>708 相手がコントロールしている時に破壊されると、リクルート効果は発動できない
「相手によって破壊された」時に発動する効果は、元々の持ち主のフィールド上で破壊されないと発動しないからね
>>710 両方ともゴブリンドバーグの効果で特殊召喚できない
通常召喚できず特別の召喚方法が決まっているモンスターは
他の効果で手札から特殊召喚できないからね
ただ、カゲトカゲはゴブリンドバーグを召喚した時に
自分自身の効果で特殊召喚できる
(ゴブリンドバーグの効果にカゲトカゲの効果をチェーンして両方使える)
>>712 不死武士の効果は黄泉ガエルと同じで、何度でも発動できる
ドルカのエクシーズ素材を落としたいだけならドルカの効果を使えばいいけど、
不死武士の起動効果を無効にする事自体は無意味
質問です 自分の場にライトパルサードラゴンAとレッドアイズダークネスメタルドラゴンAがいます 相手がブラックホールを発動して来ました ライトパルサードラゴンAの破壊された時の効果でレッドアイズダークネスメタルドラゴンAを蘇生できますか?
>>715 ライトパルサーの効果が発動するタイミングではレッドアイズも墓地にいるので問題なく対象にできる
スキドレ下のフィールドで発動し、効果を使えるカードは、銀河の魔導師やならずのように、 コストで墓地に行くカードだ。という認識で正しいでしょうか
>>721 まぁだいたいそんな感じ
効果解決時にフィールドに表側で存在していなければ効果が使える
>>721 コストとして自身がフィールド上から離れるのならどれも効果は無効にならないよ
コストとして除外だろうと手札戻しだろうとデッキ戻しだろうともね
使えるという言い回しだと無効を承知でコストのためだけに使えるカードもあるが質問とは関係ないか
IFミラージュの件ありがとう つまり生贄で2体出すやつは4体の時でも使用できるのだな(ラビットとか) ビートルは1でも可能だから発動できそうな気はしていた だがルミナスゾンマスは使えない謎
>>725 確実にそれを捨てて発動するとは限らないからな
相手の立場で考えれば多分理解出来るやろ
>>725 ルミナスやゾンマスは4体いる時なら問題なくね?
どういう前提条件で言ってるか省略しすぎてイミフ
そっち?フィールドの体数上限超えるのとは一切関係ない話題かよ
自分の場のカードガンナーが相手に戦闘破壊されたとき ガンナー効果で引いたトラゴエディアはその攻撃によってSSできますか?
>>730 できない
トラゴのタイミングはカーガンのタイミングの前
>>730 無理
戦闘破壊されるモンスターがフィールド上から離れる前に発動するタイプだから
墓地発動する頃にはタイミング逃してる
ミラクルフュージョンで特殊召喚したモンスターに奈落、激流葬などは使えず 超融合に使えるのを、わかりやすく教えていただけないでしょうか。 チェーンに乗る、乗らない特殊召喚など調べたのですがいまいちしっくりこないんです。 ミラクルフュージョンは「魔法の発動」と「特殊召喚」の両方の処理があるから 召喚、特殊召喚のみにしか発動できない奈落などは使えない。 超融合でも上記の理屈とは違うんでしょうか? 超融合をチェーン1で発動した場合、効果解決時には超融合でモンスターを特殊召喚したタイミング なので使える。 ミラクルフュージョンは上記とは違うんでしょうか? お願いいたします。
>>733 ミラクル・フュージョンで特殊召喚したモンスターにでも、奈落や激流葬は問題なく使えるが…
ミラクルで出たモンスターに奈落撃てるよ 打てないのは警告(ミラクルにチェーンしなければの話)
>712 ありがとうございます
>>733 処理の最後が特殊召喚なら「特殊召喚した時」だろ
死者蘇生も超融合も何ら変わりない
何故ミラクルフュージョンだけ使えないと思うんだ
一行目のそもそもの前提が間違ってると、下の行の一切が全部骨折り損になるw ちょっと笑ってしまったw
”優先権を持ったプレイヤーはエンドフェイズに生じる強制効果等の処理を後回しにして、先にクイックエフェクト等を発動可能。” とwikiにありますが、 逆に強制効果等の処理解決後、クイックエフェクトを発動することは可能ですか?
例えば相手の「エネミー・コントローラー」の効果でモンスターが戻ってきた後、 同エンドフェイズでそれをコストとして「ゴッドバード・アタック」等を使用できますか?
なんか既出かもしれませんが ゼンマインが効果を使ってエンドフェイズ時に破壊するカードを選択する時 他にカードが無くて自信を選択し、素材を取り除いて破壊を無効にした場合、もう破壊効果は発動しませんよね?
スクラップ・キマイラをシンクロ素材にした時、他のシンクロ素材にトークンを使えますか?
このモンスターとの戦闘ダメージは倍にする、みたいな効果モンスターって何かいましたっけ?
>>745 スクラップと名のつくトークンなら可能です
>>746 ちょっと調べた限りではアステカの石像と竜脚獣ブラキオンくらいみたいですね
遊戯王カードWikiの「戦闘ダメージ」の項目に纏まっています
>>747 ありがとうです。そんなトークン生成カードは無いのでやっぱり使えないということですね
>>748 ありがとうございます、いまいち調べ方がわからなくて
ライロにヴェーラーや聖杯を打たれた場合でもエンドフェイズの墓地送りは発動しますか? またwikiを見る限りフォーカスフォースの無効範囲はヴェーラーと同じであっていますか?
>>751 ライロについて 発動します
エンドフェイズ開始時に自分のライロの効果は無効になっているので
エンドフェイズに処理しなくてはならない効果は相手の聖杯等のみになります
ですので、聖杯等の無効化効果を解除する処理を最初に行います
解除された後に、ライロの墓地送り効果が発動します
フォーカスフォースについて それで合っています
>>751 発動はするが適用されない(実際は自分が優先権を放棄した後相手が優先権を放棄せずにヴェーラーの解除処理を行った場合のみ適用される)
同じ
ありがとうございました
ハリケーンを発動→それにチェーンして魔法罠(例えばサイクロン)をしたときサイクロンは手札に戻りますか?
>>758 発動済みの場に居座らないカードは戻らない
再度質問します。 ビッグアイや精神操作、エネコン等でトークンは奪えますか?
〜の場合でのみ特殊召喚すると書かれてない特殊召喚によって召喚するモンスターを死者蘇生などの効果で特殊召喚できますか?
蘇生制限を満たしていれば可能
蘇生制限を満たすとはどうゆうことですか?
>>763 レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンとかのことかな? それなら蘇生制限はないから特殊召喚できるよ
蘇生制限っていうのは特殊召喚モンスターやEXデッキから特殊召喚されるモンスターが持つ特別な制限のこと
これは流石にこのスレじゃ説明しきれないからwikiを見てよ
>>767 今日友人と遊戯王した時、相手の墓地のカオスソーサラーを死者蘇生で特殊召喚しようとした時にそれはできないといわれました。本当にできないのですか?
>>768 一度自身の効果で特殊召喚に成功してればできる
警告等で無効にされたり直接墓地に送られてる場合はできない
通常召喚できず正規の特殊召喚手順が指定されている特殊召喚モンスター そいつらが正規の手順で特殊召喚されない限り、墓地または除外された状態から特殊召喚できないというのが蘇生制限 通常召喚できないけど特殊召喚手順がないタイプだったり正規の手順が墓地からでも出せると指定してあるのには蘇生制限はつかない 手札、デッキ、エクストラデッキから召喚条件無視で出した特殊召喚モンスターも蘇生制限満たしてないから墓地やら除外から出せない
LV5のフォーチュンレディ・ダルキーをブラック・ミストで効果を使って攻撃し、 何らかの方法でダルキーの戦闘破壊が防がれた場合、 次のスタンバイフェイズでLV6になったダルキーの攻撃力はいくつですか? 2000/2+400=1400、2400/2=1200、2400のどれでしょうか?
>>771 No.20との裁定がレディの永続効果適用後に更に再計算するから
多分、真ん中のになるとは思うけど
事務局「半分にするとアップが一緒だとでも思ってんの?このにわかが。」
というトンデモ返しを否定できる要素ないんだよね
>>771 2000/2=1000のまま変化しない
「半分にする」みたいに攻撃力を特定の数値にする効果は
攻撃力が固定されて自身の永続効果では攻撃力が変化しなくなる
>>772 お前は事務局に聞くまでもなくにわかだな
>>772 「半分にする」って効果で攻撃力が固定されるのはゲイルの特殊裁定じゃないぞ
ってことね
>>727 自己解決した
コストで条件を満たせば効果は使用可能ってことかどうかを知りたかったわけで
ラビットとルミナスはあくまで例ね
>>768 一度フィールドに出てから墓地に行ったものなら可能
ライロの効果で墓地に落ちたとか、フィールドに出ずに墓地に落ちたのなら蘇生は不可能
フィールドに効果モンスターがいて スキルドレインを破壊したらすぐにモンスター効果使えるようになりますか? それとも次のターンからですか?
なる その瞬間から
サイクロンにチェーンして、リビングデッドで特殊召喚した太陽の神官のサーチ効果は使えますか? このカードが破壊された時、〜〜を手札に加えることが出来る。なので、クリッターと同様にサーチ効果が発動出来るかが分からないです。
>>780 結果的にチェーン1に破壊されるのでサーチ可能
使える サイクロンによってリビデが破壊されるのと同時に太陽の神官が破壊され、その後何も処理を挟まないからタイミングを逃さない
相手がクリッター等でデッキを見てる時に自分も相手のデッキを確認することはできますか?
できません
センチピードにホーネットを装備し、センチピード自身を破壊した場合効果は発動しますか?
しません
効果処理する時にセンチとかダンセルは場に表でいる必要があるってことか、ありがとう
サイクロンにチェーンでリビングデッドを発動し静寂のサイコウィッチを蘇生 リビデが破壊された後サイコウィッチの効果は使えますか?
使える サイクロンによってリビデが破壊されるのと同時にサイコウィッチが破壊され、その後何も処理を挟まないからタイミングを逃さない
ありがとうございます
来日してないカードって使えないんですか?
使えません あとここはカードルールに関する質問スレなのでスレチ
TCGルールなら使えるよ 逆に日本先行カードは使えないので注意
銀河の魔導師は、レベルを上げてからサーチするテキストを使えますか?
>>796 ありがとうございました、どちらか選択と思ってました
798 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/17(月) 22:21:12.18 ID:IQhubWDP0
アビスリンデのリクルート効果を神の警告で無効にされたターンに死者蘇生等で アビスリンデを特殊召喚し、破壊した場合アビスリンデの効果は発動しますか?
>>798 発動出来ない。
剛健の裁定と違うから注意。
銀河零式で蘇生させた銀河魔術師のリリースして銀河サーチの効果は使えますか?
>>800 銀河零式が装備されている間は不可能
銀河零式が破壊やバウンスによって装備されていない状況になれば発動出来る
802 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/17(月) 22:30:58.61 ID:IQhubWDP0
>>799 ありがとうございます。てっきり剛健と同じ裁定だと思ってました
>>801 リリースのコストも発動できないのですか?
ゼクトキャリバーを装備したモンスターがはエクシーズやシンクロ素材、もしくはアドバンス召還のためのリリースに使用された場合、 ゼクトキャリバーの効果は発動しますか?
>>802 剛健のテキストは他とちょっと違うからね
>>803 > 装備モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。
効果を無効化するわけじゃなく、発動出来なくするからコストも払えない
ちなみに、効果を無効化するというテキストだったとしたら、リリースするコストは払えるがサーチは行えない
>>804 > フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、自分の墓地の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。
強制効果なので、召喚成功時または特殊召喚成功時にタイミング逃さずに発動する
ギガマンティスとは違うから注意
>>805 わかってると思うけど、強謙と裁定が違うのはテキストの違いじゃなくて
「カードの発動」と「効果の発動」が違うからだぞ
守備表示モンスターしか居ないとか、ルール効果で攻撃できないなどの 攻撃可能なモンスターが存在しない状態でバトルフェイズへ入る事は可能ですか?
バトルフェイズを行えないでなければ可能 そのままメインフェイズ2にも行ける
>>787 違う
効果発動と効果処理はまったく別のもの
違い分かってないだろ
ちなみにセンチの効果処理時に場で表でいる必要はない
>>813 例えばセンチにホーネットついててホネ外した段階でチェーンして月書打てばセンチは発動しないけど
ホーネットの処理が完了してセンチの効果が発動した時それにチェーンで月書打っても意味ないってこと?
>>814 前者は発動する前に裏にしたから発動しない
後者は例えばミラフォ発動されたのにサイクロン撃っても破壊は出来るけど
無効にする効果は無いから無効にできないでしょ?
それと同じ理屈じゃないかな
>>815 ああ、ちょっと複雑に考えすぎてた
説明ありがとう
カタストルが銀河眼に攻撃する場合と逆のパターンの銀河眼がカタストルに攻撃する場合について 銀河眼がバトルステップ時でカタストルがwikiだとダメージステップ開始時ということは、 「銀河眼の効果が先に発動して除外する」のでしょうか? 今日ショップでちょっと問題になりました…
>>817 どちらが攻撃側になろうと銀河眼の効果が先に発動することができる
>>5 の通りどちらがターンプレイヤー(攻撃側)かが問題になってくるのは発動タイミングが同じ効果だけで
銀河眼はカタストルよりも早く誘発即時効果のタイミングが来るのでどちらが攻撃したかは関係無い
819 :
817 :2012/09/18(火) 01:19:06.17 ID:lyJuwemT0
>>818 817です。
ありがとうございました!
メタイオンを自身の効果で召喚するとき、裏側守備でセット出来ますか?
>>820 召喚とは表側攻撃表示でフィールドに出すことなので裏では出せません
魔轟神獣ケルベラルが手札から捨てられて特殊召喚した時 手札からドッペルウォーリアを特殊召喚できますか?
水陸両用バグロスMk-3を宣言する時、何といえばいいのでしょうか? えむけーさん?
>>820 召喚=表側攻撃表示
通常召喚=表側攻撃表示or裏側守備表示
妥協召喚できるやつはこの違いがよくあるから注意
ダッシュガイの効果で自身リリースできましたっけ・・・?
>>828 カードルールとはちょっとニュアンスが違う気がする
いちいちつっかからなくて良いよ
名推理の効果で光帝クライスの特殊召喚に成功した時発動した名推理は破壊対象に含まれますか?
>>829 でも他に適切なスレがあるのか?
>>830 不可能
名推理が墓地に送られた後にクライスの効果が発動する
>>830 名推理のチェーンで発動した場に残らないカードが全て墓地に送られた後クライス等の誘発効果が発動するので破壊対象には選択出来ない
>>831 違うスレで聞けって訳じゃなくて、
>>824 がスレチって思ったのも分かるって事
聞くのはここで良いと思うよ
質問者がwikiを見てから質問してくれるのが一番だけどね
古代の機械は攻撃する場合、「ダメージステップ終了時まで」魔法・罠の効果を封じる効果がありますが、 《古代の機械巨竜》の攻撃を《希望皇ホープ》で無効にするなど、ダメージステップを行わなかった場合、 その後再び《古代の機械巨竜》が攻撃するまで魔法・罠の発動を封じたままになりますか? (クーフーリンとソロモンの律法書がそうなので)
メガロアビスの効果で手札から捨てた海皇の重装兵の破壊効果に対してスターダストドラゴンの効果は使えますか?
>>834 ならない
古代の機械の効果は攻撃宣言時からダメージステップ終了時の間適用される永続効果であり発動しているわけではない
ダメージステップ終了時に魔法罠が発動できない効果が切れるのでは無く
攻撃宣言時からダメージステップ終了時の間だけ古代の機械の永続効果が有効でそれ以外だとバニラという考え方が近い
>>835 発動できるけど重装兵の破壊効果とメガロアビスのサーチ効果の発動タイミングは同じなので
任意効果であるメガロアビスのサーチ効果は
>>5 の通り重装兵の効果よりもチェーンブロックは後になる
スターダストは直前の破壊効果にしかチェーン出来ないので相手がメガロアビスのサーチ効果を使わない事を選んで
なおかつチェーンブロックの最後に重装兵の効果を持ってこなければスターダストは発動できない
神の宣告や警告でチェーンに乗らないNSやSSを無効にしようとして相手に神の宣告されたとき処理後NSやSSに成功したモンスターに激流奈落は打てませんか?
打てます
ブリキンギョやゴブリンドバーグの効果にチェーンして増殖するGを発動した場合、 ブリキンギョやゴブリンドバーグを召還した側は特殊召還を行わない事は出来ますか? 効果発動を宣言した時点で特殊召還は行わなければならないのでしょうか?
>>833 確かに
>>1 にはそう書いてるが
タイトルは「カードルール」スレになってないからなw
答えられる範囲なら大会規定だって答えても良いと思うぞ
それだって事務局に裁定貰えるんだから
>>840 発動を宣言したのなら、必ず特殊召喚を行わなければいけない
ミス、ありがとうございます
>>840 特殊召喚出来るモンスターがいれば特殊召喚しなければならない
一応「?事で発動出来る。?を特殊召喚することが出来る。」というテキストならそういうことも出来るがそんなカードは存在しない
火遁封印式などの、永続罠の起動効果は相手のターンにも使用できますか?
>>847 封印式や血の代償等の永続罠の効果の発動はスペルスピード2なので相手ターンでも発動することが出来る
メンタルマスターとイレカエルの相違点はどこですか?
機械街が貼ってある状態で、相手がフィールド魔法を発動した場合は特殊召喚効果が使えるという理屈がわからないです。
>>852 歯車街?
相手が上書きして自分の歯車街が破壊された場合は特殊召喚できます
相手のフィールド魔法の効果適用後に自分の歯車街が破壊されるからです
自分でフィールド魔法を上書きした場合や、歯車街にチェーンしてサイクロンを打たれた場合は発動しません
自分で上書きする場合は、古いフィールド魔法を破壊してから新しいフィールド魔法の効果が適用されるため、
またチェーンサイクロンの場合はチェーン2で破壊され、チェーン1の歯車街の発動(ただし不発)によって、
それぞれ破壊された時というタイミングを逃すからです
>>852 相手の場合→チェーン1でフィールド発動(ここではまだ歯車は破壊されない)
フィールドの効果処理時に歯車破壊されるのでチェーン1で破壊されたことになりタイミングを逃さない
自分がフィールド発動する場合→歯車を墓地に送ってチェーン1でフィールド発動
効果処理前に歯車が破壊されてるので処理を挟みタイミングを逃す
伏せた場合は効果処理を挟まないのでタイミングを逃さない
機械街ってなんだってなw 歯車街でした。すみません。 そうか、相手フィールド魔法発動時にチェーンサイクすると自分のフィールド魔法守れるのと同じ理屈か。 ありがとうございました。
Wind-Up Rabbitの効果は誘発即時ですか?
>>856 はい
相手ターンにも発動できると書いてあるので
>>849 デュエリスト・エディションで『「メンタルマスター」以外の』とエラッタされてる
それ以前も公式サイトでエラッタの告知があった(つまりエラーカードなのか?)
>>856 相手ターンでも発動できる効果だから誘発即時効果
ありがとうございます
大嵐にチェーンしたスケープゴートに対して激流葬は打てますか?
>>861 神警は打てます
激流は特殊召喚した後に発動の上にチェーン2以降に対応しませんので不可能です
うてない
チェーン処理中に別のチェーンは組めないのですね、ありがとうございました
相手の場にスターダストドラゴンがいて、クリッターリリースでザボルグをアドバンス召喚してザボルグ効果をチェーン1クリッター効果をチェーン2にすればスターダストを破壊できますか?
オレイカルコスの結界って同じ攻撃力が2体の場合ロックで相手は攻撃出来ないのでしょうか?
>>867 >>1 読め
>公式発売日前のカードの質問には答えられません。気をつけましょう。
ただ同効果のガリトラップの裁定からロック可能と推測される
>>867 >>1 に書いてある通り発売日前のカードの裁定なんて分かるわけないけど
類似した効果のガリトラップできないから多分できないんじゃないかな
870 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/20(木) 01:37:55.04 ID:FeMpw0o00
フォートレス、グラファとメガロアビスのチェーン乗る乗らないの差が分からないんですけどどう違うんでしょうか
871 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/20(木) 01:51:07.67 ID:7s7EFMzGO
転生の予言でDDクロウやヴェーラーの効果を無かったことにしようとする池沼が出てきてるらしいんだが、どうなんだこれ。 胸くそ悪くて仕方ないんだが
フィールド上にライオウが存在している時に、魔球の賄賂を発動しました。 相手は賄賂の効果でドローできますか? もしくは他のドロー系カードのライオウに関する裁定のように、他の処理方法をとりますか?
>>870 メガロアビスのテキスト
>手札からこのカード以外の水属性モンスター2体を墓地へ捨てて発動できる。
>このカードを手札から特殊召喚する。
を読むと、「発動」していることがわかりますので、メガロアビスの特殊召喚は自身が発動する起動効果になります
依って、チェーンに乗ります
……と書いたのですが、実際のところテキストから判断するよりもこのモンスターはチェーンに乗る、乗らない と
覚えてしまったほうが良いと思います
例えばダーク・シムルグなども自身の起動効果により特殊召喚される、チェーンに乗る特殊召喚になります
>>871 転生の予言の発動時に「今のチェーン中に手札から捨てて、あなたのそのモンスターを対象に発動したヴェーラーを対象でよろしいですか?」
とかいちいち聞いたらいいんじゃないですかね
何にせよここで話すものではなくて本スレ向きの話題だと思いますね
>>872 ライオウは「ドロー」は妨害しません
ですので、魔宮の賄賂は問題なく発動でき、ドローも行われます
ライオウはドロー以外の方法でカードを手札に加えれないだけだから 魔宮の賄賂撃っても普通にドローするだけ
>>870 そこは慣れ
まず、特殊召喚する効果テキストに「発動する」「…事で…」とかがあるのは大抵チェーンに乗るものが多い
「このカードは…特殊召喚出来る」とあるのは乗らないものが多い
ただ例外はあるのでカードごとの裁定を聞くのが確実
>>871 スレチ
まとめブログ見て来たなら半年ROMれ
>>872 ライオウはドローには干渉しない
876 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/09/20(木) 02:49:12.18 ID:FeMpw0o00
>>871 説明しても聞かない奴には何言ってもダメだからな
効果が発動した後でそのモンスターを別の場所に移しても無駄
サイクロンにチェーンしてサイクロンを破壊しても効果が無効にならないのと同じでしょ?(そんな事も知らないの?)
と言うとかか
ちらっと思ったのがアビスグンデの裁定
「発動する」と「効果が適用する」をごっちゃにしてると
転生の予言で無効になると思っちゃうのかもしれない
あれはあくまで、墓地で効果が発動する前にデッキに戻されてるから効果が発動しないだけだから
>>875 質問スレで半年ROMれとか頭狂ってんじゃないのか?
ここはお前のスレじゃないんだぞ
スレチだボケ
セイクリッドの超新生で墓地の「セイクリッド」と名のついたエクシーズモンスターを手札に加える(EXデッキに戻す)ことはできますか?
※「友達に此処での回答を言っても信用してくれない」というのは、このスレではどうしようもありません。 その人と一緒にKONAMIに直接電話するなどしてください。電話番号はルールブックなどに書いてあります。 公式発売日前のカードの質問には答えられません。気をつけましょう。
白銀のスナイパーの墓地から特殊召喚し相手フィールド上のカードを破壊する効果は 同時処理と聞きましたが、チェーンブロックを組みますか?
>>883 組む
墓地にいる段階で破壊するカードを対象に取って効果を発動し、その後特殊召喚と同時に対象のカードを破壊する
エアベルンの効果は対象取りますか?
>>886 ランダムに対象を選択する効果は基本的に効果解決時に対象を決めるので対象に取らない効果
ヒュグロの魔導書の発動にチェーンして禁じられた聖槍をヒュグロの魔導書の対象のモンスターにうたれました。 この場合戦闘破壊時のサーチ効果も無くなるのでしょうか?
>>877 をみて初めて知ったんですが
アビスグンデをコストとして手札から捨てて発動した死者転生等に、
転生の予言でチェーンした場合と、D.D.クロウでチェーンした場合とで、
発動出来る出来ないの裁定が異なるようなんですが、どういう基準なんでしょうか?
D.D.クロウは墓地のカードを「除外する」効果で、転生の予言は墓地のカードを「デッキに戻す」効果なので、
墓地に存在したという情報がフィールド、墓地、除外ゾーンに残らない転生の予言の場合、
「墓地に捨てられた時」という条件が必要なアビスグンデの効果を発動できない。
といった考えで大丈夫ですか?
連レス失礼、「墓地に捨てられた場合」ですね。 申し訳ない
>>891-892 WikiのFAQを見ると、墓地からフィールドか除外ゾーンに移動した場合は発動し、
手札やデッキに戻った場合は発動していないので、
おそらく非公開になった場合は発動しないという解釈で合っていると思います
>>893 なるほど、分かりやすくありがとうございます!
3つ質問があります。 1.アトゥムスの効果にチェーンして聖杯を撃った場合、アトゥムスは攻撃出来ますか? 2.効果を既に使用したアトゥムスに聖杯を撃った場合、アトゥムスは攻撃出来ますか? 3.アトゥムスからリクルートしたレダメに聖杯を撃った場合、攻撃力はどうなりますか? 聖杯の効果適用中と聖杯の効果が切れた後の攻撃力を両方お願いします。
>>895 1:効果の発動が無効になっていないので攻撃できません
2:できません
3:聖杯適用中は400, 効果が切れると0になります
このスレでお決まりネタするのはちょっと
>>899 カード毎に事務局の裁定が違うということ
エラッタされないままだから面倒だけど、覚えておかなきゃならない
>>888 それ以前に手札に干渉するのは見て選択しようがランダムだろうが対象を取る効果でなくね?
デッキから選ぶのも同じ
>>900 そもそも、ネタ以上に今となってはメンマスはエラッタ後のカードが出てるからな…
テキスト見ればわかるレベル
セイヴァー・スターでアルカナフォースのザ・ワールドみたいな エンドフェイズで効果を発動できるモンスターの効果を奪った場合 セイヴァー・スターはエンドフェイズにその効果を発動できますか?
>>903 アルカナフォースの効果をコピーしても
セイヴァー・スター・ドラゴンはコイントスを行なっていないから効果を発動できない
ライトロードのようにエンドフェイズ中に発動する効果をコピーしたなら、
エンドフェイズにその効果を使うか、使わずエクストラデッキに戻るかを選べる
自分の異次元の女戦士が戦闘をしてトラゴエディアを出したい場合、処理はどうなりますか?
>>905 異次元の女戦士が相手モンスターと戦闘を行い、
そのダメージ計算によって自分がダメージを受けたタイミングでトラゴエディアが特殊召喚できます
その後、(別のタイミングで)異次元の女戦士の除外効果を使うことができます
地縛神と堕落の自壊効果の効果分類を教えてください。
自分の攻撃宣言後に何も言わずにオネストの効果発動した場合、どのタイミングと踏むべきですか?
>>906 ありがとうございます。
ソウルドレイン発動中に、エフェクト・ヴェーラーや増殖するGの効果を発動出来ますか?
両者とも手札で発動する効果のため発動可能
>>907 地縛神のフィールド魔法がないと自壊する効果は、永続効果
魔法・罠は効果分類なんて言葉は普通使わない
それに、堕落に関する裁定もないから答えられない
マジック・キャプチャーがいれば自壊しないなら永続効果にあたる
いても自壊するなら、効果じゃないテキスト
>>908 OCG事務局にそれ聞いたら、
フェイズやステップはお互いに確認しながら進めて下さい
と言われるかも
厳密に優先権を当てはめると、
自分が「攻撃宣言します」と言ってすぐ自分がオネストを発動したなら
どう考えても「攻撃宣言時」に発動してる
ダメージ計算時に発動したなら、そう言わないと
>>911 ミス
キャプチャーじゃなくて、マジック・キャンセラーだ
自分フィールド上に、古代の機械巨竜が2体存在します。 バトルフェイズ時、1体目の攻撃終了後、2体目が攻撃する前に相手は魔法・罠を発動できますか? スタートステップ←相手プレイヤーが魔法罠を使える ↓ バトルステップ←入った時点で優先権は自分にあり、相手がクイックエフェクトを発動する前に攻撃できる ↓ ダメージステップ←1体目の攻撃終了 ↓ 『相手プレイヤーがクイックエフェクトを発動可能か?』 ↓ バトルステップ←2体目の攻撃、再び魔法罠を封じる
邪神アバターがフィールド上にいて他にモンスターなし その時にヴェノムスワンプを発動して毒を注入した場合 計算過程では0になるけど最終的には0にならないからアバターは生き残る?
>>913 発動できない
ダメージステップ終了時にお互いの優先権を放棄してバトルステップに入る扱いなのでバトルステップに入った時点でターンプレイヤーに優先権がある
>>913 ダメージステップの終了時にはまだ相手は魔法罠を発動できず、
バトルステップに入った時点で優先権はターンプレイヤーにあるので、
相手にクイックエフェクトの発動タイミングが無いまま2体目の攻撃ができます
>>914 計算過程でも0にならないです
>>917 なるほど、調整中ね
オシリスの天空竜の召雷弾では破壊されないとあるけど
こっちもそれと同じになるとは限らないから聞いてみた
毒を注入やら召雷弾やら、分かりづらい表現を使うなよ
コンマイ語スレで分かりやすいも何もねえだろw
リバイスドラゴンのエクシーズ素材がない時、リバイスドラゴンに禁じられた聖杯を使った場合、 リバイスドラゴンは攻撃可能になりますか?
既に魔導書と名のついた魔法カードを発動したターンに システィを召喚し、そのシスティに対してエフェクトヴェーラーを使われました エンドフェイズ時、システィの効果を発動し効果を適用することはできますか? お願いします
DDRでモンスターを特殊召喚した時、暴走召喚をうてますか? DDRを装備する動作でタイミングを逃すんじゃないかと思ったんですが
>>922 攻撃可能になります
リバイスの素材がない時直接攻撃できないテキストは効果として扱うので聖杯で無効になります
>>923 基本的には適用できません
エンドフェイズには自分がシスティの効果を発動する処理と
相手がヴェーラーの効果を終了させる処理があります
どちらが先に処理を行うかというと優先権があるプレイヤー、つまりターンプレイヤーです
まず自分がシスティの効果を適用しますが、ここで効果を発動した場合はヴェーラーで無効になります
しかし、この時優先権を放棄してシスティの効果処理を後回しにすることができます
そうした場合、次に処理するのは相手のヴェーラーです
このタイミングで相手がヴェーラーの無効化効果の終了処理を行うか、優先権を放棄して後回しにするか選びます
ヴェーラーの処理を行った場合、次に自分がシスティの効果を発動する時には効果は有効なので適用されますが、
相手もヴェーラーの処理を後回しにした場合はシスティの効果は無効になることになります
>>924 発動できます
装備魔法をモンスターに装備する動作は、
例えばクリッターでデッキを見た後にシャッフルするのと同様にタイミングを逃す要因には成り得ません
---
最近エンドフェイズの処理についての質問多いので
しかもこれ正確に書こうとすると割と面倒なのでテンプレに入れませんかね?
手札誘発のチェーンと同じく裁定まだ揺れてるんだけど? 優先権の放棄しあいでどっちが先に処理しなきゃならん部分で変なのが出たばかりだし
二転三転するからな 下手にテンプレにすると修正しまくる事になる
むむ・・・ 任意発動の効果はヴェーラーの無効化解除処理以前に発動する必要が無いから効果適用できる? 答える側のつもりだったのに自信なくなってきた 裁定揺れているのをテンプレ入りはたしかにマズイですね
ヴェーラの効果解除は強制で先に消えるからエンドフェイズに任意だったら使えるはず
930 :
923 :2012/09/22(土) 01:04:01.36 ID:3owbJAp+0
>>925 ありがとうございます
システィはツクヨミと違って任意での発動なのでエンドフェイズ時に適用タイミングがかならずある
と以前にゴリ押されたので質問しました。
931 :
923 :2012/09/22(土) 01:04:36.79 ID:3owbJAp+0
え・・・どっち・・・
>>931 えーごめんなさい、発動できます
ヴェーラーの効果が消えるまでにシスティの効果を必ずしも使う必要がないので
先にヴェーラーの処理が行われて、その後に発動できます
wikiのエンドフェイズの昨日の裁定を見る限り 任意効果の処理ならばTP優先権放棄→非TP優先権放棄→TP再度優先権放棄が可能 そのためTPは2回優先権放棄をする事でヴェーラーの効果解除してから自分の任意効果を使える ただし、強制は無理っぽい とはいえ、この裁定がいつまでも正しいとも言えないんだよな 結構前までは2回目の優先権放棄は通らないって話だった記憶あるし
お手数おかけしました ありがとうございます
強制は無理っぽいというのは自分の強制効果の話ね
お互いに強制効果だとTPである方から TPが任意で向こう強制なら2回放棄すれば強制から ここまでは裁定固まってるはず お互いに任意なら単純に発動するかしないかだから関係ないになったんだっけ? ああもう、ややこしい
ギャラクシークイーンズライトで、前のターンに召喚したフォーチュンレディ・ライティーとアーシーがいます アーシーを選択したらライティーのレベルとエンドフェイズ以降のレベルはどうなりますか?
>>925 ありがとうございます
マシンナーズフォートレスに対してパラディオスの無効化効果を使った場合どうなりますか?
>>938 相手の手札を確認して1枚捨てる効果は適用されます
チェーン1パラディオス効果 逆順処理
パラディオスの効果解決時、モンスター効果の対象にされたことによるフォートレスの永続効果が適用され、
無効化効果適用直前のタイミングで相手の手札を見て1枚捨てます
その後、フォートレスの効果が無効化され、攻撃力が0になります
連続ですいません。本スレの流れで気になったのですが、 IFデーモンをドローフェイズにドローした時、相手に強烈なはたきおとしを発動された場合の処理ってどうなりますか? 単純にターンプレイヤーのIFデーモンがチェーン1、はたきおとしチェーン2、はたきおとしでデーモンを墓地へ送りデーモン不発 という処理でいいのでしょうか?
それで問題ない
>>937 ステータス変動に関する裁定はほとんどないから、裁定を取った方が良い
トラゴエディアとレベル・スティーラーの裁定をそのまま当てはめると
ライティーは元々のレベルに戻ることになる
ミラーフォースなどをチェーン2以降に発動することは可能でしょうか 例えばプレイヤーAがモンスターaで攻撃宣言→プレイヤーBは強制脱出装置を発動、対象はa→プレイヤーAがチェーン聖槍、対象はa→プレイヤーBがチェーンでミラーフォースというようなことです 同一チェーン上は同一時間軸だと聞いたので疑問に思い質問させていただきました
最近甲虫装機を使い始めたのですが質問があります ギガマンティスのwikiを読んでいて、 「このカードを装備した装備モンスターが破壊された場合、最後の効果は発動しますか?」→「いいえ、発動しません」とあるのですが、 「このカードを装備した装備モンスターとこのカードが同時に破壊された場合、最後の効果は発動しますか?」→「はい、発動します」 この違いの意味が分かりません。装備しているモンスターが破壊されるときと言うのは必ず装備カードも破壊されるのですよね? 前者と後者で違う状況がわからないので、どなたか教えてください。
前者は装備モンスターが破壊された後、モンスターに装備されていない扱いのマンティスが破壊され不発 後者は装備と同時に装備されているマンティスが破壊され通常通り発動
「モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた時(場合)」をトリガーとする効果は、文字通りモンスターに装備されている状態で墓地へ送られなければ発動しない モンスターのみがフィールド上を離れたときは、装備カードは対象不在で墓地へ送られるので、装備状態は解除されている よって、「モンスターに装備されている」という条件を満たさないため、効果は発動しない 後者の場合は、モンスターと同時に装備状態で墓地へ送られているため、問題なく発動する
>>948-949 ありがとうございます
要領が悪くて申し訳ないのですが、装備モンスターだけが先に破壊される状況とは例えばどのような状況か教えていただけませんか?
装備モンスターが普通に戦闘破壊されれば装備カードが同時に破壊されるのはわかるのですが。
>>950 戦闘破壊も装備モンスターが先に破壊されてから装備カード破壊だからな
基本的にモンスターが破壊されてから装備カードが破壊される
同時破壊はブラックローズとか最終戦争とかデミスとか全体除去喰らった場合じゃないか?
>>950 戦闘破壊、サンダーブレイク、激流葬、月の書、強制脱出装置など、挙げればきりがない
要はモンスターのみがフィールド上を離れたときは発動しない
ああ、なるほど! タイミングについて根本的に誤解していたようです 皆さんありがとうございました
>>911 ありがとうございました。
先程事務局に問い合せた所、
デーモンが存在していて、相手のモンスターを堕落で奪っている時にマジックキャンセラーを召喚した場合、相手のモンスターのコントロールを戻し、ライフを払う効果も無効になるとのこと。
この後にデーモンと名のついたモンスターが破壊された場合は調整中。
テキストなのか効果なのか決まってないみたいです。
ダンディライオンのような墓地発動のカードは効果発動の前にデッキに戻すと不発 手札に戻すと不発、除外は発動 ではフィールド上にSSはどうなりますか? つまりこれはメガロアビスの効果で2枚の水族を墓地に送りチェーン転生の予言をすると 墓地にいる2枚のマーメイルの効果は不発になるということですか? めんどくさい裁定ですが回答できるかたよろしくお願いします
マドルチェ・チケット影響下で 天使族マドルチェ、マドルチェ、霞の谷のファルコンの3体がいる場合、 霞の谷のファルコンでマドルチェを手札に戻した場合、 デッキからマドルチェモンスターを手札に加える事はできるが、 特殊召喚はできないということでいいのでしょうか?
地霊神グランソイルがエクシーズ素材になった場合、 次の自分のターンのバトルフェイズをスキップしますか? また、素材になったグランソイルがエクシーズ素材として墓地送りになった場合は次の自分のターンのバトルフェイズをスキップしますか?
>>959 カードとしてフィールドに存在しなくなるけど、フィールドを離れる扱いにはならない
エクシーズ素材になった地霊神グランソイルを取り除いた場合もフィールドではないところから墓地へ送られる扱い
>>960 エクシーズ素材はフィールド上に存在する
カードからエクシーズ素材というカウンターのようなものに変わったと言った方が正確
エキセントリック・ボーイでシンクロする手札の素材が魔轟神獣ガナシアやガスタ・グリフだった場合、それらの効果は発動できますか?
>>962 ガスタ・グリフは手札から墓地に行けばいいので発動できる
ガナシアは「捨てられる」必要があり、テキストに「捨てる」とは書いてないので発動できない
>>956 不発と発動しないは違うからな
効果発動前に非公開領域(手札・デッキ)に移動すると発動しない(3日前までは強制効果なら手札に戻っても発動していたが裁定が変わった)
1、ターンプレイヤーがモンスターを特殊召喚して、TGワーウルフを特殊召喚したいと考えています しかしこのとき、非ターンプレイヤーは激流葬を発動したいと考えいていますが、どちらが先に発動できますか? 2、以下の場合、このターンは強欲で謙虚な壺は発動できないという解釈でよいでしょうか? ・創造の代行者ヴィーナスの起動効果など、モンスターを特殊召喚する 効果モンスターの効果発動にチェーンしてエフェクトヴェーラーを発動された場合 ・サイバードラゴン等の召喚ルール効果による特殊召喚を神の警告などで無効にされた場合 ・死者蘇生の発動が無効にされたとき ・死者蘇生の効果が無効にされたとき 3、以下の場合、このターンに強欲で謙虚な壺を発動できますか? 創造の代行者ヴィーナスの効果発動にチェーンして天罰などで発動を無効にされた場合
>>965 1.ターンプレイヤー
2.死者蘇生の発動が無効になった場合は強欲で謙虚な壺を発動出来る。他は出来ない
3.発動出来る
チェーンに乗る特殊召喚効果の発動を無効にされた場合は強欲で謙虚な壺を発動出来る
>>967 少し1について詳しく言うと
特殊召喚したモンスターが誘発効果を発動した(ガジェットやエアーマンを特殊召喚した)場合に限り行動権は相手に移る
つまりチェーン1誘発効果、チェーン2激流葬となり、ワーウルフの効果はチェーン3となる
発動しているリビングデッドや安全地帯がデッキに戻った場合、対象となっているモンスターは破壊されますか?
される
>>964 ありがとうございます
ってかいちいちルール変更されると厄介だな
装備カードとなっている聖刻モンスターをシユウやネフテの破壊効果でリリースすることはできますか?
甲虫装機ダンセルについでです ダンセルの効果でホーネットを装備 手札のギガマンティスの効果でダンセルに装備 ダンセルにヴェーラーを打たれた場合、装備が外れるのはホーネットだけであってますか?
>>976 そう
その場合ヴェーラーで外れるのはダンセルの効果で装備したやつだけ
ギガマンティスは外れない
わかるだろうけどダンセルの効果でギガマンティス装備したならそれは外れる
978 :
908 :2012/09/22(土) 22:03:39.28 ID:z6N8Tv3T0
フィールド魔法がある時に、sinモンスターを特殊召喚しました その後スキルドレインを発動し、適用後にフィールド魔法が破壊されました。 この場合、sinモンスターは自壊しませんが、その後にスキルドレインが破壊された場合、sinモンスターは自壊しますか?
>>979 Sinの自壊は永続効果なので、スキルドレインが破壊されると再び適用されるようになり、
Sinモンスターは自壊する。
もちろん
ドローフェイズ、スタンバイフェイズ、エンドフェイズで発動・処理するカードに関して お互い優先権を放棄した場合 ターンプレイヤー強制→被ターン強制→ターン任意→被ターン任意 同一タイミングでの誘発効果の場合 ターン強制→被ターン強制→ターン任意→被ターン任意でチェーン組んで逆順処理 ということで合ってますか?
スーパーバグマンが表側表示で存在する時、そのスーパーバグマンにデーモンの斧を装備した場合攻守はどうなるんですか?
>>983 スーパーバグマンが表側攻撃表示なら攻守3000/1000に、
表側守備表示なら攻守1000/3000になる。
>>982 例をあげてくれ
多分認識間違ってる
「…フェイズに…する」みたいなのは互いにチェーンを組まない
同一タイミングではない
>>984 ありがとうございます。
ダメージステップで牙城のガーディアンなら4500/0でいいんですかね
>>984 スーパーバグマンが守備表示のときに、D2シールドを使ったあと攻撃表示にしたら6000/0でいいんですか
基本的な質問ですが、ガジェットやブリキンギョ等の召喚成功時効果にチェーンして激流葬や月の書等を使用して、効果解決時にフィールド上に表側表示で存在しない場合は効果不発になる、でよろしいのでしょうか?
テンプレ追加ありがとう!
>>990 乙です
>>989 テキストに表側表示でいるという条件が書いてあったりステータスを参照する効果は不発になるがそれ以外は基本的に不発にならないという認識で大丈夫
ワンチャンでワタポンをサーチしたら、そのまま特殊召喚できるがダメージを受ける で、いいですか?
>>995 ワンチャン!?の処理終了後にワタポンの効果が発動する
enter押しちゃった ・・・タイミングは来るけど、ワタポンの効果は発動しないことができる だからその後召喚すればいい(特殊召喚だとダメージを受ける)
戦闘を行っていないNo22不乱健が効果を使用して守備表示になりました。 効果を無効にした後、攻撃表示に変更して戦闘を行うことはできますか?
効果により表示形式が変わった場合もメインフェイズに表示形式を変更することができる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。