何故日本のMTGは低調なままなのか30

このエントリーをはてなブックマークに追加
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>214
エントリーセット限定カードはすでに一回失敗してる。
色拘束強化でそのカラー・パイにない処理をさせるという発想はそもそもマジックにはありえない。
同じような(ある意味逆だが)失敗が、《四肢切断》系。
赤がやることをやりたければ、がっつり赤くしろ、というのがカラー・パイの考え方だ。
黒いラスゴって、《滅び》のことだろうが、あれは「そういうテーマのセット」だから許されたこと。
#まあどさくさにカラー・パイの変動を成し遂げた奴もいるがw>《放蕩紅蓮術士》