【VG】ガードファイト!!ヴァンガードpart460

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
また、>>900付近では忍法帖のLvを確認し建てられない人は書きこまないようにしましょう。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】ガードファイト!!ヴァンガードpart459
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344706633/
・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・まとめwiki
ttp://w.livedoor.jp/cf-vanguard/
・共有掲示板(※旧wikiの編集議論etc.)
http://cf-vanguard.org/bbs/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)
■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.06
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337511805/
Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降

【発売予定】
2012/08/11 トライアルデッキ「海皇の末裔」
2012/09/22 ブースターパック第8弾「蒼嵐艦隊」
【大会・イベント予定】
■大会
07/30(月)〜09/2(日) 8月度ショップ大会・ジュニア大会・女性限定大会・英語版大会・突撃!! パラディンvsドラゴン・VF世界大会2012 サイドJ シニアクラス
09/03(月)〜09/30(日) 9月度ショップ大会・ジュニア大会・女性限定大会・英語版大会・第一次ダークゾーン魔界大戦
09/22(土)〜09/30(日) 蒼嵐艦隊発売記念大会
■イベント
7月14日(土)〜9月2日(日) お台場合衆国2012〜ここから始まる!NIPPON応援団〜

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 01:42:32.97 ID:FfSYMtO10
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 01:59:18.20 ID:FfSYMtO10
ガードになっちまった・・・すまぬ・・・すまぬ・・・
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 06:40:33.93 ID:O8iBLFFAP
早く媚態500円ぐらいにならないかな
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 07:52:21.38 ID:6CZlE6ep0
>>4
もう売り切れだけどとある通販サイトで500円以下で買えたそうな
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 07:52:46.48 ID:IlrAaZutO
>>1乙&ドンマイwww

前スレでダクイレの女の子のユニットの話があったがメリーさんとか都市伝説系のユニットが出てほしいなって思った
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 07:55:03.82 ID:QZBluOlC0
防御ファイト!ライド・ザ・>>1乙!

パラディン系とか見る限り武器防具は古風だが、背景の建物は近代的なんだよな
全世界の通信網に跋扈するダクイレの電子生命体とかホラーすぎる。デスアーミーとは別の方向で
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:01:51.57 ID:eebSre6z0
>>1
ヴァンガードファイトを略してガードファイトならあながち間違ってもいないさ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:11:31.13 ID:armjKGQQ0
>>1

他のTCGに蒼ざめる月/Pale Moonっていうカードがあるんだな
しかもハズレアの代表格ってwww
ペイルムーン…
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:28:24.27 ID:oDg96K3t0
>>1乙 ……ガードファイトかw

政治は中世か、修正より少し進んだレベルでも
文明は近未来級なのかもね
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:30:11.87 ID:llCMNQgB0
イゾルデで>>1乙します!
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:36:52.73 ID:ig3XSodd0
>>1乙で完全ガードします
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:45:07.33 ID:Y8iPnnssO
蒼き騎士は秩序を守り、翠の盾は>>1乙する。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 09:05:58.38 ID:zG/74xnQ0
>>1乙が止んだ…
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 09:07:29.15 ID:SZ5721FI0
ゲット!>>1乙トリガー!
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 09:12:23.45 ID:R0nXXAtW0
大雨だからみんな今日の権利戦来るなよw
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 09:45:01.58 ID:hn9S9nVZO
相手のドロップ,ダメ裏確認は廃止してほしいな・・・・・
あれ1ターンに何回も確認されそれを毎ターンやられるなんて非常にイライラする
こういう俺は大会向かないんだろうな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 09:53:21.90 ID:Tb4HI2fp0
VGはじめたいと思っているのですが同じ会社にでているWSというものも気になります
他に質問する場所もなく総合質問と書いてあるのでお聞きしたいのですが
プレイングが重要なのはどちらでしょうか?

友人から勧められたのですが、VGのほうがWSよりプレイングなくてもできますか?

19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 09:57:00.01 ID:Xecm+qBWO
>>18
プレイングも構築の幅もWSの方があるよ
VGはプレイヤーが多くて対戦相手に困らないからWSメインでやるにしてもサブクランの安いデッキ1つ持っとくといいと思う
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:00:18.10 ID:Tb4HI2fp0
>>19
ありがとうございます
VGのほうがWSよりは簡単でプレイングも構築も狭い分お手軽にできるということでいいですか?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:03:35.27 ID:PcO4Wvw20
>>17
一ターンに何度もなら円滑な進行の妨げでジャッジよべ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:03:43.14 ID:hN9alB/S0
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:05:14.62 ID:Tb4HI2fp0
>>22
そこではもう質問させてもらいました
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:06:36.92 ID:nzPBHcrj0
こっちのがお手軽って考えでいいと思う
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:13:02.45 ID:+4KhlBhy0
ショップ大会の類は出たことないな
ファイターズロードのフリーファイトみたいに気楽にできて暇な時間が無くてデッキ変えてもいいならいいのに
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:14:53.18 ID:cu7cOHjg0
魔王出た辺りで離れたが俺のスパイクブラザーズは結果を出したか
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:17:10.23 ID:9Rj8wuVS0
初めて行ったショップ大会がカーキンで、俺以外小中学生ばっかだったから居た堪れなくなったのはトラウマ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:30:09.48 ID:Tb4HI2fp0
>>24
ありがとうございました!

>>27
歳の差を感じる今日この頃
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:31:30.98 ID:N9LRUkDw0
ヴァイスは一回に20分はまずかかっちゃうけど、こっちは10分あれば終わるっちゃ終わるしな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:35:29.55 ID:ws08Kiqj0
知り合いがデッキ組むっていうんで最初にネオネクあたりがオススメだろと思ってネオネクのR以上のパーツを買って
コモンをストレージからあさってたら小学生らしき少年がジムルグくれた
パック買ってあげてお返ししたかったんだが急ぎだったんで礼を言ってささっと帰ったのが心残りだなぁ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:40:18.59 ID:9Rj8wuVS0
>>30
多分その少年は知り合いにヴァンガードにハマらせることで将来的にカードを巻き上げようと目論んでる可能性が高いから油断はするなよ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:41:59.78 ID:J0vHZsbe0
たかが子供がそこまで考えてるか?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:43:10.13 ID:eebSre6z0
いやマジレスすると漫画版で櫂くんが言ってたネタだと思う
アニメは見てないから知らん
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:45:31.55 ID:N9LRUkDw0
現実はこれやるからさっさとそのストレージからどけよってことな気もするが
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:46:44.52 ID:RWUzlNAC0
>>30
小学生「俺はただ、お前がこのヴァンガードに嵌るようにして、将来レアカードを巻き上げようと思ってただけだ」
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:48:31.94 ID:ws08Kiqj0
TCG全然やってなくてVGからハマったタチなんだけど最近の小学生はこえーな…
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:50:44.04 ID:v6NBzY1P0
プロキシ()でソーラン試しに使ってみたら4回が想像以上に辛いな
サブのつもりで入れたネイブルに乗った時のがいい感じだったり酷い
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:50:44.54 ID:Tb4HI2fp0
小学生を金ヅルにしようと思ってたら自分が金ヅルになっていた、とか怖すぎる
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:01:21.76 ID:bjw7CkV/0
メイル自体は4回目殴れたら強いのにストームライダーがヘボすぎてなぁ・・・
ただでさえ11k相手にバシルラインが前後共にダメージなしとかありえるのに
アクフォみてクロスライド余裕なんてされたら目も当てられない
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:03:18.64 ID:lcoprRmI0
>>37
ライダーは両種とも入れてるか?
シズクあるからG3をメイル4ライダー4にすると4回攻撃は安定するぞ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:05:45.71 ID:eebSre6z0
ストロー軸にするならディアマンティスバシルそれぞれ4積むしかないだろう
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:07:39.59 ID:xPCq5jO+0
まだアクフォってCBの使い道がLBしかないし攻撃回数稼げるCB持ちとか出しそうだけどな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:08:17.51 ID:k3pMG3oK0
ネイブル軸だとライダー使いにくくね?
2列両方にライダー出すとネイブルのスタンドの魅力が消えるんだよな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:09:44.86 ID:hcduTAAy0
二列両方に出すのがおかしい
ライダーは1列でいいんだよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:10:11.52 ID:XkzWv/rw0
今回のなるかみにメインVはいらないから
代わりにRRRにG3パワー10000の呪詛魔砲互換下さい(テヘペロ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:10:42.09 ID:cL9gh3MA0
マジェ相手やクロスライド相手だとメイルは一列丸々ダメージ与えられなくなって死ぬ
そもそもノーダメージの攻撃挟んで4回目メイルで殴るよりライダーなしの構築のネイブルで3回のが強いのが気になるな
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:12:04.44 ID:9Rj8wuVS0
いや、ライダーの後ろは基本的にR殴らね?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:13:00.45 ID:UqXNy1vvO
>>45
テメエw
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:15:46.67 ID:lcoprRmI0
メイルとコーラル以外は11k殴れないからな
必然的にRしか攻撃出来ない
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:17:38.92 ID:zvTDi0L50
>>49
クセノフォン「」
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:19:57.98 ID:MpAcMB6r0
アクアフォースは2回目のアタック時に何かしらの効果発動するカードが欲しいところだな。
ストームライダーと入れ替わったあとのアタックで効果使いたいところ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:21:23.45 ID:AUBEdR5t0
>>42
CB3でパワー50000↑、Rにヒットしたらスタンドする11kとか来そうだよな!
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:21:25.72 ID:llCMNQgB0
アルゴス ネイブル ライダー
 テオ   ドロテア  メイルorダビドorラザロス

ネイブル軸ならこんな感じのもアリだとは思う
てかアルゴスはネイブル以外のLBとは噛み合わないのが痛い

あといいかげん8000+3000勢は9000+2000とかでも許されると思うんだ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:22:24.89 ID:xPCq5jO+0
>>52
パワーロクマンロクセン!?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:24:25.25 ID:N9LRUkDw0
パワー+50000はメガブラスト級のコストが必要だな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:25:20.23 ID:0quHANx30
4回殴らせるとディアマンテスだけでは足りないからバシルも入るし11k相手に無力なバシルに依存する限りはメイルよりネイブル軸安定
まあ残りの未判明分になんらかの4回攻撃と相性のいいカードがきたらメイル軸も十分ありえるだろうけど
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:26:07.00 ID:lcoprRmI0
>>50
お前とダビドを忘れてた
まぁ積まれる事なんてほぼ無いだろうし…
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:26:38.60 ID:7Z4RK8/TP
キター
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:28:05.95 ID:k3pMG3oK0
連携ライドかよwwwww
ネオネクもセフィロトは連携確定だろうな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:28:17.44 ID:yzrzAkiY0
今日のカードまさかたちかぜのRRRは・・・
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:28:28.09 ID:UOFdznJv0
リヴィサイクルかよ!ドラゴンエッグにとって代われるほどのスペックがなけりゃ
G2G3のみ積むことになりそうだ。

そういえばリヴィサイクルってことはG1の7kが来るのは確定か
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:29:51.75 ID:ZyW4iYqW0
リヴィサイクルだとG1に乗れなければ G2は11k引換券になるだけなのが
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:29:57.44 ID:sciC7ZkT0
ドラゴンエッグを使わないたちかぜになるのだろうか
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:30:03.39 ID:bik0YzqP0
うわーたちかぜ爆死くせー
ドラゴンエッグFV諦めてまで使う意味ある連携ライドなんて無理だろ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:30:13.23 ID:N9LRUkDw0
たちかぜ連携ライドって爆死ほぼ確定じゃん・・・
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:30:27.80 ID:EBcatXAf0
たちかぜはプテラとアンキロと完ガしか残らなそう
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:30:30.46 ID:Vk+xM++G0
え?FVがやたらめったら強いたちかぜに連携ライド&リヴィとかG2を4積みされて連携無視される未来しか見えないんですが
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:30:54.28 ID:MrH/TWdB0
みんな、手のひら返しのフラグ立てるのうま過ぎでござる
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:30:54.95 ID:lcoprRmI0
ペロ…これは連携成功で2体にプテラ効果不可の予感!
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:31:17.53 ID:sciC7ZkT0
しかしリヴィサイクルなのでG1被ライド時の効果が強ければどうなるか
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:31:47.82 ID:fx6rNkNK0
連携ライドの効果は何になるんだよ……
プテラの退却補助効果を付加とか?まさかデュークにはならないだろうしなあ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:31:51.05 ID:9Rj8wuVS0
たちかぜなら連携ライド失敗してもFV処理できるだろうしそういう意味でも心強い
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:32:09.04 ID:QF3F+YH70
これは水曜G1木曜G2金曜G3と紹介していくという事か
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:32:20.12 ID:N9LRUkDw0
連携ライドは怒竜効果を付加ですね、わかります
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:32:24.27 ID:0quHANx30
>>61
G1は7kだし2・3とライドしないと11kなれないんだから2と3だけって事になるとは思えん
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:33:15.29 ID:k3pMG3oK0
シズク、レポーター、自爆二種、エクス、鮫、エンセイ、トリガー4種、連携ライド4種(NEW!)
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:34:13.83 ID:EBcatXAf0
>>76
やめろぉっ!
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:34:56.04 ID:UqXNy1vvO
退却がテーマのたちかぜでエッグを捨てるほどのメリットがラプトル連携にあればいいな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:35:04.82 ID:Y8iPnnssO
>>76
たちかぜ逝きましたー
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:35:05.40 ID:0TuO6RNv0
連携特典は他のユニットにドラゴンエッグ効果付与とかかね…
しかし今日一枚発表ってことはこの一週間かけてラプトルを紹介する気か…待遇良すぎてちょっと期待してしまうな、手の平セットしておこう
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:35:24.56 ID:N9LRUkDw0
ロックス「連携ライドは強い・・・」
エルゴディエル「そう思っていたことが俺にもありました」
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:35:29.48 ID:MtJzc/Ab0
これは明日から順々に紹介していって金曜日にカーネルか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:36:15.25 ID:QSWKnzsF0
>>76
未判明枠の残りも書いとこうぜ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:36:34.72 ID:N9LRUkDw0
お前ら、ドラゴンエッグ効果付与されても、肝心の退却時強い効果出なきゃ何の意味もないんだぞ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:36:48.50 ID:sciC7ZkT0
エルゴディエルはアド皆無なのがな
ロックスはシナジーしやすさ的にエルゴよりはマシ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:37:46.95 ID:oDg96K3t0
連携ライド自体はどっちでもいいが、どうせ枠空いてるし
問題はG3の効果だなぁ
デュークみたいな形で、ペルソナじゃなければいいんだが
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:37:51.24 ID:ZyW4iYqW0
たちかぜ本隊の一割がラプトルとか
G0〜3までで4枚として
今たちかぜのカードが26だから、14枚追加されるってことなのか
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:37:51.63 ID:lk+kR5U70
プテラ付加だとノーコスプテラですら今一つだし
カーネルにちゃんと強い能力くっついてないと厳しい
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:38:38.10 ID:sciC7ZkT0
所でソルジャー→サージェント→?→カーネル
間はなんだろうかね
キャプテンあたりが濃厚か?メジャーかルテナントも有りだが
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:38:52.38 ID:Y8iPnnssO
>>81
エルゴさんは綺麗な女性だろ!いい加減にしろ!
G3はまぁまぁの性能なのに連携ライド成功のメリット効果がイマイチ噛み合わないのは・・・
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:38:58.04 ID:5hLyBcX30
>>81
連携効果が発動出来れば弱くないけど発動難しくその分ペルソナが強いロックスとなにもかも全てが弱いエルゴを一緒にするなよ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:38:58.32 ID:7cjd+YIM0
>>84
キョノンギアの強力なサポートになるし(震え声)
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:39:03.62 ID:MtJzc/Ab0
リヴィサイクルってことはたちかぜには素11Kはもらえないということか
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:39:11.22 ID:sciC7ZkT0
ってよく見たらキャプテンって書いてあるしオゥフ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:39:12.80 ID:QF3F+YH70
たちかぜにコールしたら自壊してその後にたちかぜを手札に戻すカードを出そう(提案)
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:39:26.35 ID:lk+kR5U70
>>89
テキストを読め
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:39:26.84 ID:k3pMG3oK0
>>83
RRR:2-3
RR:12-16
R:27-34

こんなかんじだろうな Rはほぼ確定だろ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:39:48.32 ID:N9LRUkDw0
>>89
カードテキスト見ればわかるじゃん、キャプテンだよ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:40:13.28 ID:XkzWv/rw0
連携ライドは事故防止軽減出来るから嫌いじゃないけど
構築幅が極端に縛られるのがなぁ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:42:12.03 ID:0TuO6RNv0
連携特典はヴェロキラプトルのイメージ的にラプトルをスペコとかかもしれないな
っていうか忘れてたがディノカオスも使いづらくなってないかこれ…
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:42:46.22 ID:sciC7ZkT0
そもそも連携するならディノカオス使わないんじゃない
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:42:58.54 ID:oDg96K3t0
連携ライド軸にするんなら、そもそもディノカオスは入らんでしょ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:43:13.28 ID:AUBEdR5t0
いやまて、グレネイの時だってリーダーはリヴィサイクルじゃなかった。
つまりシズク互換のほかにマーモセットとレオパルドポジションがくるはず・・・・!
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:43:30.69 ID:N9LRUkDw0
たちかぜとディメンジョンポリス、どうして差がついたのか
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:43:50.76 ID:sciC7ZkT0
>>103
RRRの枠が…
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:44:14.58 ID:N9LRUkDw0
>>103
レオパルドはスリーブにいたけど今回はいないんだよなあ・・・
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:44:54.91 ID:oDg96K3t0
何つーか、FVの一種だけが判明しただけでネタ的にディスられるってすっげーうざいんだが

>>103
シズクはともかく、マーモセットはドラゴンエッグじゃね?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:45:53.69 ID:lcoprRmI0
カーネルよりアサルトの方が良かったとかにならないと良いけど
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:46:13.17 ID:5hLyBcX30
>>103
実質初登場(実際は違うけど)みたいなものの一応パック主役なクランとすでに強化を貰ったことのあるたちかぜで同じと思うのは間違ってる
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:47:07.45 ID:yzrzAkiY0
>>103
ブシがそんな枠用意するとは思えない、どうせたちかぜなんぞ
連携ライドで十分とか思ってんだろ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:47:21.16 ID:Roi3eWKr0
カーネルがLBかPBかが気になるな。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:47:34.19 ID:k3pMG3oK0
>>107
グラン見る限りもう一種来るんじゃない?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:47:59.85 ID:lk+kR5U70
>>108
アサルトレックス()は超ぶっ壊れ性能だったし
実際何出ても言われるだろうさ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:48:14.73 ID:sciC7ZkT0
流石にLBだろう
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:48:31.47 ID:LXbGlDI/0
ドラゴンエッグを使えなくなるのが・・・
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:48:50.37 ID:N9LRUkDw0
リヴィエール→ガチ
デューク→ガチ(ただしガルモの方がいいという声は多い)
エルゴディエル→(笑)
ロックス→使いづらい

さて、カーネルはどうなるかねえ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:49:29.03 ID:xPCq5jO+0
たちかぜにはドラゴンエッグさんがいるからFVはいらないのにな・・・
連携ライドなんぞいらんよ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:49:51.95 ID:lk+kR5U70
>>111
PBだったらLB枠もあるってことになっていいね!
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:51:14.43 ID:yzrzAkiY0
ネオネクはセフィロトが連携だとしても百合騎士がいるからまだ希望が持てる
しかしたちかぜは・・・
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:51:17.97 ID:Vk+xM++G0
>>111
まさかのLB4でさらにペルソナ要求・・・・ここまで行けば強力な効果が付いてても不思議ではないな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:51:20.46 ID:oDg96K3t0
たちかぜのRRR飾ってるから、LBだと思うんだよねぇ。カーネル
……LB+ペルソナとかいう暴挙もありか

>>112
グランで追加されたのは、シズクとナイトキッドの二種類だけよ
だから、シズクの枠が消えない限り、たちかぜの固有FV枠今回はないと
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:51:43.37 ID:JDFdUvS3O
初のLBのPBの可能性が
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:52:33.98 ID:N9LRUkDw0
まあたちかぜには既に強いFVがいるから固有FV自体はいらないんだけどさ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:53:34.23 ID:sciC7ZkT0
そもそもドラゴンエッグが固有FVじゃないか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:53:49.40 ID:zvTDi0L50
サージェントとキャプテンがドローとか手札交換系の効果だったらPBの可能性が大だな…
もしそうだったら、他にLBがいる可能性が出てくるから別にいいけど
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:54:08.69 ID:psqt/80j0
ロックスはコンパス追加で発動率上がるしまだいいだろ
エルゴは星屑
これまではググればwikiでみれたのが移植済みとか消されてて新wikiへのリンクはあっても新wikiの該当ページへのリンクがないとか不便
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:55:03.27 ID:0TuO6RNv0
リヴィエールをガチって言うやつ多いけど1ドローが強いだけであってG3リヴィの効果は微妙だからなぁ
ロックスはもっと評価されてもいいはず連携特典はアレだけど
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:56:07.49 ID:k3pMG3oK0
>>121
既に固有FVがいるグランに新規固有がきたからたちかぜもワンチャンかと思ったがFV3種は同一パックには入らんか(歌姫除く
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:56:11.78 ID:xyzTNbSN0
ドラゴンエッグもだけどたちかぜにはデスレックスもいるからG0どころかタッチでG3も入らない可能性がでかい
さすがにデスレックスより強いG3なんて簡単に出ないだろうし
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:56:43.38 ID:Vk+xM++G0
そも結構ドローするとは言え連携成功率がフルバウ以下な体感なんだがリヴィエール本家も
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:57:24.34 ID:N9LRUkDw0
>>127
まあちょっとぐらい能力が微妙でもいっぱいドローできれば強いことはココちゃんが証明してくれたわけで
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:57:32.17 ID:UsGse5Ae0
これネオネクのドラゴンさん連携ライドほぼ確定みたいなものだけど
もしかしたらエルゴみたくRRの可能性が微レ存…?
ネオネクはたちかぜの代わりにRRRが存在しないクランになるのか… まぁ百合騎士がRRRなんだろうけど
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:57:48.24 ID:MNk2BUb20
リヴィサイクルのあるクランとコミュ障11kのあるクランは今のところ被ってないな
(データが足りないが)
ネオネクにはリヴィサイクルは来ないかな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:57:49.99 ID:oDg96K3t0
まあ、結局はラプトルの上位陣待ちだね
デューク級だったら問題ない

デュークの前例がなければもっと荒れてたんだろうなぁw
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:58:11.78 ID:Ds6HkJVk0
取り合えず分かったのはたちかぜにG1・7000ブーストがちゃんと
入るのが確定したってとこだな。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:58:41.78 ID:mcDmNQf40
たちかぜ、まさかの連携。
ネオネクはまだ希望が2つあるが、今までの流れからしてセフィロトも連携の可能性が大。
だがネオネクはトレロがいるから、そこまで致命的にならないかもしれないし、場合によっては連携の方がいいかもしれない。(ネオネクの特徴が成長だから)
たちかぜ、大丈夫だろうか。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:59:27.08 ID:oDg96K3t0
そういや、枠取るとはいえ、ネオネクも一応固有FV持ちか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:59:31.70 ID:ig3XSodd0
連携ライド大嫌いだから残念でならない
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:00:10.81 ID:sciC7ZkT0
結局連携成功の副次効果がどれくらい強いかだよなー
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:00:26.08 ID:Y8iPnnssO
マサキ連携ライドはまぁ別に構わないよ
連携失敗しても優秀な11k自体は既にいる訳だし
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:02:03.12 ID:yzrzAkiY0
ネオネクもたちかぜもFVは強いんだから連携なんていらないんだがな
まあ今のブシは連携配ることしか頭にないから仕方ないか
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:02:37.20 ID:Ds6HkJVk0
>>139
それか最低ロックスみたいにPBが使いやすいのならば連携無視の
G2を4積みで11000に期待方面だな、今だとPBのLBとかかもだが。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:02:58.82 ID:bik0YzqP0
たちかぜの場合連携ライドが嫌いなら使わなければいいだけだからな
2種目の☆と7kのG1の追加だけでもドラゴンエッグのぶんそこそこ強いだろう
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:03:35.05 ID:XkzWv/rw0
よくわからんのだか何故たちかぜ連携=ネオネク連携みたいな流れになってる訳?
実際アクフォもディメポも連携無さげだし前回だってリヴィ連携はグレネイだけだった訳だし
4弾みたいや手抜きはマジで勘弁
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:03:36.20 ID:N9LRUkDw0
まあこれでようやく、たちかぜだけG1が他のクランより少ない事態だけはなくなったな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:04:05.44 ID:psqt/80j0
>>127
リヴィは10kブーストないからペルソナ微妙だし引いたあと残ったリヴィやらをパシフィカ再ライドで変換してるな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:04:09.59 ID:gwPnwlwA0
ファッキューブッシ
イラストが良いだけにこの連携ライドは絶許
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:04:24.25 ID:lk+kR5U70
>>143
いや、G3も弱いし、G2も頭数足りないし
そのへんある程度補われないと
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:04:30.75 ID:oDg96K3t0
むしろ、FVが強いから連携ライドを渡された説
ぶっちゃけエッグが優秀過ぎて、それこそ連携ライドでもないと、FVはシズクですら選択肢に入らんしなぁ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:04:43.02 ID:nzPBHcrj0
マサキが連携だったとしてG1までがジーンG2以降がマサキという積まれ方をする可能性が・・・?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:05:33.28 ID:N9LRUkDw0
>>149
ならFVなんて出さずに強いG1とG2とG3だけ出せばみんな幸せになれたんじゃないですかね・・・
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:05:37.80 ID:zvTDi0L50
アルボロスさんは連携と見せかけて、実はガーネットさんみたく連携じゃない可能性
その場合でも、シナジーがそこそこある連携が別にいるってオチもありそうだけど
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:06:28.11 ID:lk+kR5U70
>>145
む ら く も
まあミダレとウォーリアならミダレの方が大分マシだけどな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:06:40.16 ID:psqt/80j0
ロックスとかリヴィ系のサイクルでたまに効果微妙だから2と3だけ積むとかきくけどマジでそんなことしてる奴がいるのかが疑問
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:07:16.54 ID:lcoprRmI0
>>151
建前「8弾だけでデッキが組めないだろ!」
本音「効果を考えるのが面倒だろ!」
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:07:22.34 ID:Ds6HkJVk0
後たちかぜで注目ユニットっぽいのはケロA予告でカーネルと一緒に
映ってた白プテラだがこっちがLBだったりするのだろうか、それとも
G2の強力なユニットか。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:07:26.72 ID:Y8iPnnssO
連携成功時にデッキトップのG1G2スペコはよ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:07:52.58 ID:7cjd+YIM0
プテラノドンっぽいイラストのやつケロAかなにかに乗ってたけど
あれひょっしてドンナー互換になったりしてな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:08:03.78 ID:EBcatXAf0
>>154
エルゴ使ってる人ならそういう構築もアリよ
エルゴ使い自体少ないが
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:08:04.07 ID:Uzo+MRQe0
連携ライドならせめてリヴィかヴォーティマー並のアドが欲しいけど
エンフェグレネイと同じサブクランだから期待できないか・・・
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:08:17.33 ID:UsGse5Ae0
>>150
流石に無いだろ…無いよな?
現状ネオネク使ってて一番邪魔なカードがシールドシードとブレイドシードなんだし
シズク互換が来てくれたら感涙するわ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:08:28.73 ID:N9LRUkDw0
>>154
リヴィサイクルでは見たことないな
フルバウサイクルならある。
少なくともG0ギラファとG1ギラファは見なくなった。
イニグマンも見なくなるだろうな。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:08:29.05 ID:mcDmNQf40
>>144
答えは簡単、歌姫以降、リヴィ連携が必ず1つ以上入ってるから。
6弾のエンフェ、EB3のデューク、7弾のグレネイと来たら、8弾の・・・となる。
まあ今のところアクフォにそれがないみたいだけど、9弾くらいに来る可能性もなくはないからな。
それに今回判明したたちかぜのカードの名前から推測すると、ネオネクで既に判明しているカードの名前が「アルボロス・ドラゴン “聖樹”」となっている。
これは個人的推測だが「アルボロス・ドラゴン」が固有名で「“聖樹”」の部分が連携の時に代わる名前だと思う。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:08:40.26 ID:xPCq5jO+0
>>154
トリオの入賞者でデューク積まずヴォーティマーだけ積むデッキはあったな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:08:56.98 ID:sciC7ZkT0
確かにあのストームソーダーみたいなのは気になるな
もしかして二枚目のRRRがたちかぜだったりして
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:08:59.80 ID:oDg96K3t0
>>154
リヴィ系サイクルというか、それが選択肢に入るのはまさにロックスだけよ
対価がでかいかわりに、費用的に守りを考える前に攻めなきゃダメだもの
後、シズクと相性がいいのも追い風
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:09:26.46 ID:XoGS2az8O
今北産業
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:09:27.74 ID:VRz27Hgu0
連携ライドは嫌だライド事故は糞
どうしろと
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:09:47.01 ID:lSsgw7e60
ラプトルはリヴィデュークみたいにライド成功時にアド稼げる効果であって欲しいんだけどな。どうせプテラ効果付与だろうけど
それにしてもリヴィサイクルのG0ではロックスだけがCなんだな
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:09:54.67 ID:8lxe7FW60
ロックスは連携成功で、最大5枚分デッキを掘れるから弱いはずがない
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:10:03.02 ID:Ds6HkJVk0
>>163
アンバー「ああ、つまり俺か」
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:10:26.80 ID:xPCq5jO+0
>>163
1つ以上じゃなくて1つじゃん
つまりネオネクは連携じゃないな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:10:45.26 ID:76O8/z6Y0
>>168
リヴィサイクルは事故防止じゃなくて運ゲ度上げてるだけだもの
まだフルバウサイクルのほうがいい
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:10:53.74 ID:k3pMG3oK0
>>144
"聖樹"この部分が怪しすぎるせい
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:11:13.87 ID:Uzo+MRQe0
>>167
今日のカードw
たちかぜw
連携ライドw
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:11:14.09 ID:oDg96K3t0
ロックスだけと思ったら、他にも色々とあるのね。連携ライドでG2G3だけとかの構成

後、プテラ付与ならまだマシというか、ノーコストなら問題ないな
効果のためにトリガー出しておいても、最悪押しつぶしで補填できる
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:11:19.44 ID:yzrzAkiY0
シールドシードも序盤からガード要求しまくれるから強いと思うんだがな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:11:46.47 ID:7cjd+YIM0
>>167
たちかぜ
今日のカードが新FV
ラプトル系列連携ライド判明
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:11:50.03 ID:+J5fD1jT0
聖樹の部分はアレだよ、バトシスのぐらっせとかもかの部分の可能性だってまだあるよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:11:55.49 ID:sciC7ZkT0
リヴィと油断してフルバウサイクルを渡されるネオネクだったらどないしよ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:12:08.85 ID:psqt/80j0
>>166
いやロックス軸使ってるけど結構掘る効果とかライド時のサーチが頼りになるしG2G3だけとかまず10kなりそうだしでなかなか信じられん
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:12:45.61 ID:0TuO6RNv0
>>131
リヴィは連携成功したらポイーしてパシフィカに乗り換えるやつが多いから見てて居た堪れないんだよ
そういう奴がリヴィエールは強いとか言ってると思うとな…
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:13:02.73 ID:H1aeTpGt0
掌を5枚セットしターンエンド

さあ来いよ
爆アドたちかぜ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:13:30.55 ID:eTShD1ry0
太刀風爆死
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:13:32.60 ID:muze9+0D0
エルゴはすべて連携成功時常時12Kとかだったらアド取れない能力や回復力とかみ合ったのではなかろうか
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:13:46.03 ID:txAVdvJg0
オラクルはツクヨミがあるからこうはならない・・・よな?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:13:48.89 ID:zvTDi0L50
リヴィサイクルはG3のコストを用意するためのアド稼ぎをやってるイメージ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:14:54.51 ID:TJkUnITZ0
SDDって急に騎士からドラゴンになっちゃうよね
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:15:11.12 ID:cMBULgux0
こりゃ予想通りセフィロト()もリヴィサイクルになりそうだ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:15:19.27 ID:sciC7ZkT0
>>187
エルゴェ…
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:15:25.12 ID:fR2ii/tcO
たちかぜがディスられてるのではなくリヴィ型連携ライドがディスられてるんやな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:15:26.25 ID:MNk2BUb20
セフィロトは
・リヴィサイクルだよ
・フルバウサイクルだよ
・クロスライドだよ
・獣神サイクルだよ
・アンバーさんに憧れただけだよ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:16:21.27 ID:sciC7ZkT0
ぶっちゃけリヴィサイクルってフルバウサイクルよりよっぽど強いと思うけどね
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:16:28.13 ID:zvTDi0L50
>>192
ガーネットさんみたく連携じゃない可能性も!?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:16:43.15 ID:oDg96K3t0
……はっ
グレートダイユーシャがクロスライド
ラプトル・カーネルがリヴィサイクル
ならば、セフィロトはフルバウサイクルを置いて他にあるまい!

言っててなんだが、サイクルつめ込まれないといいなぁw
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:17:07.50 ID:UsGse5Ae0
>>192
・実は封印を免れて賢者モードになったアンバーさんだよ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:17:13.79 ID:8lxe7FW60
>>182
単体での能力比べたら、パワー11000が活かせる状況じゃないと
パシ>リヴィになってしまうからしょうがない
リヴィで稼いだ手札をパシで交換して量も質も確保するのは立派な戦術だと思うの

後はソウルで大人しくヴァンピーアやボーテックスのコストに(ry
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:17:28.63 ID:xyzTNbSN0
>>188
それを言っちゃうならPBDの犬から騎士になってさらに龍になるほうが結構変だぞww
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:17:33.31 ID:7rE/ED5L0
たちかぜに連携ライドが必要かという疑問
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:17:38.35 ID:AUBEdR5t0
7kブーストと11kV。一応足りないものは2つ解消されたな。前者はもう1,2種、後者は素の11kも欲しいけど。
この調子で現状最低限足りないものを全部解消してくれ。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:18:50.14 ID:armjKGQQ0
リヴィサイクルはライド事故防止じゃなくて運ゲー加速要因でしかなかったってのがねぇ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:18:51.96 ID:AUBEdR5t0
トリガーキャンペーン追加キター!!!!!!!!!!!
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:18:53.55 ID:XkzWv/rw0
>>163
一つ以上と言っといて例にあげてるのが全部一つじゃんっていうツッコミは置いといて
確かにあの名前じゃかなりそれ臭いな
リヴィ連携よりマジでアンバー連携来るのか・・・
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:19:03.76 ID:vEqwdTLx0
アルボロスが連携ライドならネオネクを2つ作る予定の俺はトレロが計8枚いりそうだな
ちょっと4枚買い足してくる
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:19:16.55 ID:zvTDi0L50
>>190
ペガサス達をパンプしつつペルソナのコストをダメージから確保できる可能性があるだろ、いい加減にしろ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:19:33.54 ID:lk+kR5U70
>>193
ライド失敗すると完全バニラ
というのが主な不満だと思う
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:19:44.84 ID:cMBULgux0
たちかぜ使いが1番気にしてるのは新規のヒールだろ
まあ何が来ようとサベイジシャーマンちゃん一択だけどなprpr
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:19:45.18 ID:F59eQp+D0
一応リヴィのペルソナはVから攻撃してRのヒット時持ちを通しやすくする
っていう活かし方がなくもないけどな

やっぱVヒット時だと最後はレナとかパシになっちまうか
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:20:09.64 ID:pVSYaiSO0
リヴィとフルバウサイクル合わせたやつでいいんじゃない?
あとフルバウサイクルはG2に乗った時G3サーチさせろ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:20:55.00 ID:F59eQp+D0
流石にG2乗ってG3サーチは壊れかと
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:21:01.50 ID:psqt/80j0
>>193
G1乗れれば効果が連鎖してアドが取れるけど乗れなかったらしょっぱい運要素の大きくてG1G2ともに最低限の打点があるリヴィサイクル
G1二枚からやG1乗れなかった時後で引いたG1やらでG2→G3を確実に成功させるけどG1の6kを処理出来ないクランは厳しいフルバウサイクル
これらはかなり性質違うと思うけど
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:21:26.71 ID:lSsgw7e60
リヴィサイクル叩かれてるなぁ。まぁ、デッキ構築の自由度が下がるからねぇ
最近リヴィサイクル押してるけど、フルバウサイクルは二度と出さないのかな?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:21:52.55 ID:7WKVqFF6O
>>209
それは流石にワガママ
だけどジャベリン初手に引かせて下さい
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:21:59.90 ID:sciC7ZkT0
>>206
フルバウもG3引いてる時以外はバニラでしかも余りで15Kしか出ないのがなぁ
G2採用枚数も多く出来ない分失敗時の被害がヤバイ
まあクロスライドしたらいいフルバウはマシだろうけど他がな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:22:18.98 ID:Uzo+MRQe0
>>193
リヴィ・ヴォーティマー > フルバウ > エルゴディエル・ロックス
なイメージがある
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:22:28.48 ID:Ds6HkJVk0
しかし流石にプテラ効果付与ってのは寂しい、でも退却1ドローに
1体退却で2コールとそれっぽい効果は取られてるからここでアドを
取ろうと思うなら1体退却でその時点で1コール1ドローとか?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:23:48.75 ID:5TbiJmeo0
>>208
リヴィのペルソナは相手3点の時にクリティカルを引きつつ通すと相手は死ぬ

つうか3点以下の時じゃないと通せない
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:24:01.34 ID:D/e1ZOUK0
もう爆死決定だな。みんな帰るぞ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:24:03.62 ID:psqt/80j0
フルバウサイクルはシャドパラは6kをダムドで処理やネヴァンで交換出来るからフルバウ自体は良い
けどそれが出来ない他のクランにコピペで回されたのが大問題
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:24:14.51 ID:sciC7ZkT0
>>215
エルゴ・ロックス>シュテルン・イニグマン・ギラファ・アンバー
が入ると思うぜ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:25:23.10 ID:MNk2BUb20
そういえばR34ってことは収録数が
ディメポリ≧ネオネク≧たちかぜ≧アクフォ≧なるかみ≧グレネイ
で半確定か
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:25:44.75 ID:oDg96K3t0
ギラファはG3のコストとして処理できるやん
アタックが通らなければ通らないでシールド値削れるし
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:26:30.90 ID:xPCq5jO+0
ツクヨミサイクルって結構よかったんじゃねーの・・・
って思ったけどあれはツクヨミがライド失敗してもソウルに入れて11kになれるからか
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:26:50.83 ID:sciC7ZkT0
ああそういえばギラファは一応処理出来るか
他よりはマシだな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:27:00.25 ID:QSWKnzsF0
>>205
ライドした時交換だから、パンプ出来るのが前ターンに展開してい(て、退却されずに残っ)たペガサスだけなのがなあ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:27:16.95 ID:B/66eel90
一方ブラウユンガーは
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:28:18.48 ID:F59eQp+D0
ありゃG3の効果が頭おかしいだけだから>ブラウ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:28:33.24 ID:pVSYaiSO0
いろんなクランにサイクル出したのが間違いで
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:28:37.15 ID:9Rj8wuVS0
ツクヨミサイクルはG1事故を軽減してくれる唯一といってもいいFVだから好き
事故回避率高いって素晴らしいよね
なおツクヨミ軸ではG1ツクヨミに乗れないと事故同然になる模様
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:29:09.01 ID:oDg96K3t0
>>223
ツクヨミサイクルはほら
そもそもの話、無作為化がしにくいのかそんな感じで、公式からNG出されたから
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:29:40.40 ID:cMBULgux0
>>221
33−4?(誤読)
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:30:03.92 ID:q+rr+4A40
ロックスは効果でだぶついた連携途中やらトリガー変換出きるしコンパスが来たら本気出す
ドングリよりロックススタートで掘りまくった方がシルベストは使いやすい
リヴィ>ヴォーティマー>ロックス>>>>エルゴくらいだと思う
フルバウサイクルはフルバウ>>>ギラファ>>>他
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:30:12.20 ID:D/e1ZOUK0
スレタイワロタ ガードファイトw
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:30:19.98 ID:lcoprRmI0
サイクルなんていらねーからクランの個別化しろよ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:30:44.87 ID:0TuO6RNv0
なんでや!阪神関係ないやろ!
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:30:51.27 ID:k3pMG3oK0
>>228
ブシ的には1クラン1連携制でも敷くつもりなんじゃね?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:32:43.64 ID:7IIe1jc60
リヴィサイクがあるクランには11kがいないんだよね
ということはネオネクは・・・
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:32:58.67 ID:XkzWv/rw0
ツクヨミサイクルはアマテ、白兎、サイキックバードがいるオラクルだから許されるもんだろ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:33:54.30 ID:8lxe7FW60
FVがバニラで、G1に乗っても何も効果がなく、G2から相手の手札を1枚捨てさせるキチガイ連携ライドがぬばたまに!

くるわけないな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:34:22.07 ID:+J5fD1jT0
未だに下がるFVのないクランもあってだな…
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:35:02.06 ID:F59eQp+D0
まぁ真面目な話、初心者には優しいかもな連携ライド
デッキ組む時わかりやすいし、軸も自然と決まる
連携ライドとトリガーで枠がかなり埋まるから残りの部分も決めやすい
何よりも「デッキが動いてる」ってことが連携ライドって形でわかるからなぁ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:35:12.94 ID:Vk+xM++G0
未だにバニラFVすら来ないクランがあってな・・・・
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:35:15.42 ID:Xecm+qBWO
むらくもには連携いりませんからね!7kG1は欲しいけど連携はいりませんからね!
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:35:49.07 ID:c6Y9f+CtO
みんな6弾の新連携ライドシステムを完全に失念しているな
アルボロスはあれのデッキからスペライ版と考えるのが妥当だろ

なんてネタを思いついたがデッキからだと普通に使い物になりそうだな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:36:05.79 ID:Roi3eWKr0
最弱連携ライドはスケルトンの魔神像
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:36:07.63 ID:D/e1ZOUK0
リヴィサイクルは全国決勝まで勝ち上がったし強いだろ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:36:33.53 ID:zG/74xnQ0
サイクルFVで残念とかいってる奴いるけど連携ライド系FVか弱すぎるFVしか無いクランに新しくクラン固有能力持ちのFV配られてるだけだぞ
ゾンビもサムスピいるから気にならないが単体だと門番支配人並みのスペックだし
それともカーネルが連携だから残念って意味か?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:36:56.81 ID:XkzWv/rw0
>>243
「フルバウサイクルあげますね^^」
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:37:04.76 ID:XoGS2az8O
たちかぜの連携、どこらへんがダメなん?
よくわからんぜ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:37:41.33 ID:RWUzlNAC0
(9弾のむらくもに連携ライドがきませんように…)
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:38:23.16 ID:k3pMG3oK0
>>244
あかん、キルフ互換とかネオネクガチになってまう
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:38:40.69 ID:QSWKnzsF0
>>237
そんな感じで安心したいところだが、
「そっちが勝手に勘違いしただけでこちらはそんな事言ってませんよぉw?」とやられそうで怖い

Gダイユーシャもクロスライドでありながら初の非ペルソナだし(クロスライド自体3種目と少ないが)
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:38:40.31 ID:lcoprRmI0
>>249
素11kが居ないことがほぼ確定ってのもあるが恐らく殆どの人が連携に飽きてるだけ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:38:45.80 ID:kByJsmi90
7kG1というだけでたちかぜにとっては躍進レベル
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:39:05.80 ID:txAVdvJg0
>>249
運が絡みすぎるから
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:39:28.44 ID:6IMER47K0
ここで全クランにコンロー寄越せというキチガイが
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:40:01.40 ID:zvTDi0L50
>>225
リヴィやロックスはドローで確実性ないけど、エルゴさんはダメージに落ちてればピンポイントで手札に加えられるてコスト回復も兼ねるんだぜ(震え声)

…正直言ってて苦しくなってきた
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:41:07.38 ID:q+rr+4A40
むらくもはG1はラットバニラ完ガいるから7kが1〜2種、G2はバニラ以外全とっかえ位したいから9kを2〜3種欲しい
G3はマンダラがかなり強いから11kなりで強いのが来たらZANBAKUさんリストラでそうじゃないなら現状維持かな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:41:24.05 ID:eebSre6z0
なるかみの情報はよ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:41:38.12 ID:U9ldkAfR0
その点バミューダってすごいよね。サイクルの成功率高めだし、失敗しても最後までパシフィカ強いもの
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:42:04.09 ID:Uzo+MRQe0
>>249
リヴィ・ヴォーティマーと違って
アド取れない連携ライドになりそうな予感がするとこらへん
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:42:07.43 ID:cMBULgux0
>>256
既に何度も湧いてるからやめろ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:42:21.48 ID:kByJsmi90
おまえらクラン格付けは批判するくせに連携ライド格付けはOKなんだな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:42:33.75 ID:WWW7AgH30
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i lたちかぜ l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:42:59.39 ID:eTShD1ry0
来いよ遊宝堂!互換なんか捨てて掛かって来い!!
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:43:22.11 ID:RWUzlNAC0
今回たちかぜに11000G3がこないことがほぼ確定したのが悲しい….
連携ライドはデッキの構築の幅を狭めるから大嫌いだ…
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:43:26.52 ID:Ds6HkJVk0
>>254
よく考えたらたちかぜにとってはそこがあるから連携無視積みは
余計に無いと言えるか・・・。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:43:39.87 ID:8lxe7FW60
モンキールー、やっぱG4採用型だと普通に強いわ……
ファイナルターンでのW4kパンプで要求値合計10k上げ楽しい
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:45:02.64 ID:6IMER47K0
>>259
ドラゴニックカイザーヴァーミリオンジエンド
効果:一回の攻撃で全ユニットにアタック
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:45:20.11 ID:zvTDi0L50
初めはゴリラさんがどうなるかと心配したが、案外就職先はあったな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:46:30.53 ID:zG/74xnQ0
>>266
素11kいなくても環境食い込んでるゴルパラみたいなのもいるんですがねぇ
使いやすい9k10kブーストいないのに11kそんなに欲しかったの?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:46:49.09 ID:Ds6HkJVk0
>>268
モンキー「シルベスト教授!行かないで欲しいウホ!教授が行ったら
       私は一体何処に行けばいいウホ!」

つまりこうなるのか。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:47:27.33 ID:TfBLq/Na0
たちかぜこそ黒竜みたいな効果が似合ったんじゃないのかと
どんなの来ても嬉しいって言ったけど正直もう優秀なFVいるし連携ライドで枠潰さないでほしかった
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:47:41.19 ID:cMBULgux0
昏睡パンプ!ゴリラと化した科学者
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:47:55.95 ID:hKjUy8330
やめてください素11kいるのに環境に食い込めてないクランもいるんですよ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:47:57.15 ID:H1aeTpGt0
連携たちかぜ予想
G1 パワー9Kで出たとき一体食うそして食った数だけドロー
G2 パワー11Kで出たとき二体食うそして食った数だけドロー
G3 パワー13Kで出たとき三体食うそして食った数だけドロー

VR共通の効果でサイクル乗れなくても戦える感じで
無いか
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:48:14.55 ID:zvTDi0L50
>>272
学長&理事会の監事「こっちに来るといい」
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:48:37.38 ID:OI/D0dF90
案の定ボロッカスだな
連携ライドはただでさえ狭い構築幅がよけい狭まるし、手抜き・コンパチ臭いし 嫌だよな
カーネルは全たちかぜ使い希望の星だっただけに尚更
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:48:41.38 ID:ru5uubeM0
たちかぜ連携ライドとかまじかよ・・・
こんだけ楽しみにしといたのに裏切られた気分
リヴィサイクルはどんなにG3が強くても上手く乗れないと糞だから組む気になれない
8弾買う気なくしたわ
ああもう本気であり得ない
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:49:10.82 ID:c6Y9f+CtO
>>251
ごめん魔神像〜コキュートスのスケルトン連携のつもりだった
キルフは連携ライドとはちょっと違う気がするが確かにどうせならキルフ欲しいね
ただ指定がバニラにはならなくなるだろうから結局キルフほど安定はしなくなるだろうけど
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:49:14.90 ID:Vswq5Q0P0
というか、6弾以降の強化勢で連携来るのって初じゃね?
グランスパイクメガコロダクイレペイルと連携居なかったよな確か

>>271
逆に言えば11k当てにしないならゴルパラレベルの展開力なり長所が必須ということだがな!
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:49:59.11 ID:lcoprRmI0
>>271
ゴルパラやロイパラ並の力がたちかぜにあれば良いんだがな
実際は無いし
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:50:06.03 ID:+kXLLF/a0
FVエッグでも7kがなくて仕方なくサージェント投入なんて事態にはならないよな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:50:21.63 ID:Uzo+MRQe0
>>281
噂によるとコキュートスって実は連携ライドらしい
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:50:31.36 ID:aQsNWaY30
連携ライドはG1G2とそれぞれ4枠食ってしまうことがなにより辛い
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:50:50.71 ID:oDg96K3t0
>>280
グレネも強化勢なんだが
そりゃまあ、一年一ヶ月放置されていたけれど
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:51:19.05 ID:BM5484bRQ
たちかぜは、ダーク・ダイノ・ボンバーとかそんなん出してハジけちまえばいいんだ…
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:51:22.12 ID:d+3q4OsZ0
(そのまま文句言い続けてたちかぜ安くしてくれ)
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:51:53.73 ID:eebSre6z0
>>269
PB+CB2ですねわかりますん
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:51:59.86 ID:FMzOHwOI0
素11kは確かに高性能だけど
そこにLBが加わるとバランスはいいけど軸になりにくい性能になるから
現状一長一短だと思うよ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:52:08.76 ID:zG/74xnQ0
>>281
獣神をむらくもの忍竜サイクルと見るか否かによる
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:52:52.55 ID:Ds6HkJVk0
軍竜だしもしかしたらラプトル自体がガンガン増える能力かもしれない。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:53:03.28 ID:cMBULgux0
おまけにイラストスズキゴロウっておま・・・
ヴォーティマーと違ってG0〜4全部統一されてるだろうから余計に残念

サベイジに期待
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:53:45.35 ID:sciC7ZkT0
Gダイユーシャはそう考えるとエライな
クロスで13Kってだけで能力考えなくても使い物になる
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:53:58.53 ID:lcoprRmI0
>>290
ヴァーミリオンもほのほのも軸になってるじゃん
マスタービートルが微妙性能なだけ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:54:01.54 ID:LaX6Ye+10
おまえらやけに絶望してるけど全国のたちかぜ使いが待ちに待った強化だぜ?
どんな形であれうれしいじゃん
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:54:02.00 ID:FMzOHwOI0
と思ったが今回出るメイルストロームは完全に軸になる性能か
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:54:57.20 ID:kByJsmi90
バニラ、ラプトル、プテラ、完ガで15〜16枠で割とちょうどよくね?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:55:09.48 ID:sciC7ZkT0
別に絶望してないしたちかぜ連携無かったし別に良いんじゃないかと思ってはいる
嫌がってる人多いけどね
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:55:43.46 ID:7ytq302e0
軍竜さんどうせ「ライドされた時、あなたのたちかぜを○枚まで選び、そのターン中「このユニットが退却した時手札に戻る」を与える」とかいうしょうもない効果なんだろ・・・?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:56:33.67 ID:oDg96K3t0
×嫌がってる人が多い
◯声が大きいだけ

>>298
ついでにG2もバニラ、ラプトル、キャノンギアで割と問題無さそうなのがw
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:56:55.69 ID:RWUzlNAC0
>>271
別に環境に食い込むとかどうでもいいよ…
たちかぜが上位環境に食い込めるようになるわけないし、ゴルパラの強さとか関係ない
G1貧弱なたちかぜにとって、G2G3のパワーは出来るだけ高いほうがいいに決まってんじゃん
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:57:07.84 ID:TfBLq/Na0
なるかみかネオネクどっちかも連携ライドの予感しかしない
そしてやっぱりヴァーミリオンしか使わない櫂くん
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:57:11.73 ID:sciC7ZkT0
だが待って欲しい
今までの追加が良い感じだったし連携副次効果も十分期待できるかと思うんだが
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:57:14.28 ID:k3pMG3oK0
前から気になってるんだが
永【V】:あなたのソウルに「」があるなら、このユニットのパワー+
系って査定に含まれてるんだろうか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:57:28.92 ID:55+4SWtF0
同じ弾なのにバロミとギガレ、Gダイユーシャとカーネル
どうしてこうなった…
斜め上の安定性を誇るネオネクのまさきには期待してます
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:58:23.96 ID:FkrAXIAyO
ぬばたま「つけ上がるのはそれくらいにしとけや…」
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:59:43.34 ID:armjKGQQ0
カーネルって言われてもロックマン(エグゼ)
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:59:45.66 ID:Ds6HkJVk0
>>300
よく考えたらその効果は無い気がしてきた、ロックスの効果は同じ
効果を持つダックビル自身もそのターン中だろうからいいがエッグ
プテラ・トプスの能力はターン限定では無いのだからそれは
ショボすぎる、それを付けるならそのユニットには退却するまで
その効果がずっと付いたままにするべき。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:00:55.09 ID:zG/74xnQ0
>>302
どうせ食い込めないとか言うなら別に何来たっていいじゃねーかwww
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:00:57.14 ID:sciC7ZkT0
カーネルというと個人的にはX4だがな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:01:16.22 ID:dj/+Y0jP0
>>305
ブラブレとブラダー見ればわかるだろ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:01:17.51 ID:tjR4c26A0
普通にたちかぜ連携ライドだけってことはないだろうし、追加でもっといいのあるでしょ
SCするユニットとSB2版スカイプテラのパワー7000とか出てもいい気がする
いままでSCするユニット少しはいたけどあんまりつかわれないから
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:01:49.89 ID:Uzo+MRQe0
>>309
でもターンを跨いだ効果のカードって現状ほとんどないしな・・・
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:03:04.67 ID:Ds6HkJVk0
>>314
ほとんど無くても一応あるんだからそこは納得しとけや・・・。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:03:30.74 ID:zG/74xnQ0
>>309
つまりcip能力付加ってことだろ?
連携ライド成功で自R2体退却でどうよ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:03:49.34 ID:8lxe7FW60
現状しとけやさんだけだな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:04:06.17 ID:Ujg18rXb0
トリガーの代わりになる新しい枠水増し法だな
トリガーはほぼ配り終えてるクラン多いからこれからどんどん連携ライド来ると思うぞ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:04:06.37 ID:hKjUy8330
そこでまさかの怒竜効果付与ですよ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:04:42.18 ID:FMzOHwOI0
G2G3ライド成功時上から7枚めくってラプトルという名が付いたカードを1枚コールしてよいとか
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:04:51.58 ID:mcDmNQf40
>>308
カーネルと言えばロックマンX4。>>311と同じですね。Xシリーズで一番おもしろかったと思うX4。ゼロだとアニメも結構あったし・・・。

たちかぜの能力からすると「退却」ってのがありそうだな。そしてその後は手札に戻すか、何かか・・・。

でも仮にネオネクの場合だとどうなるのだろうか。
成長をコンセプトにするとそれこそヴォーテイマーと同じ、山札から出すってイメージがあるけど、それだと完全に被るよな。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:05:06.46 ID:lk+kR5U70
>>309
プテラは有料だからノーコスなら見合ってるんじゃね?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:05:09.75 ID:oDg96K3t0
つかまあ、まだレジーサーラ枠があるんだよね
連携嫌な人はそっちに期待すればいいんじゃないかな?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:05:24.85 ID:MNk2BUb20
連携ライド成功時に自身にデスレ効果付与かも知れん
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:06:15.24 ID:armjKGQQ0
今更というか流れ切って申し訳ないんだけど、
メイルストロームってひょっとしてRRの可能性もある?
一つのクランのV用G3RRRが一つの弾に二種類来た例ってあったっけ?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:06:28.30 ID:yzrzAkiY0
カーネルはシスコン
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:07:07.53 ID:18XaIOkL0
ただでさえトリガーやクラン縛り、大会のレギュレーションで構築が固定されることが多いのに
さらに連携ライドでG1からG3まで各4枚ずつの12枚固定だなんて言われたら気分も悪くなるわな
構築で悩まなくていいから子どもや初心者には優しいだろうけどそうじゃない人たちにとっては邪魔なだけ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:07:17.47 ID:XkzWv/rw0
>>325
グレネイ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:07:23.15 ID:Uzo+MRQe0
>>325
ロックス・レオパルド
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:07:39.69 ID:hKjUy8330
>>325
つい最近ロックス+レオパルドが来たばかりジャマイカ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:07:43.07 ID:6IMER47K0
連携ライドなんかどうでもいいのです
☆…たちかぜ使いが欲しいのはこのカードよ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:07:43.78 ID:FMzOHwOI0
>>325
獣王や魔侯を見なかったことにするのはやめてあげて
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:07:44.46 ID:sciC7ZkT0
パックのメインになるカードがRRな訳ないんだけどな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:08:02.34 ID:Vswq5Q0P0
カーネルと言えばロックマン勢結構多いなw
あのイメージだったから個人的にはアクフォのイケメン枠で欲しかった名前だ
というかまだ大佐以上のユニット出てないな。蒼嵐竜が多分そうだろうが
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:08:09.80 ID:zG/74xnQ0
>>325
オバロアリフ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:08:18.70 ID:oDg96K3t0
>>327
お前の勝手なイメージを押し付けるな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:08:24.20 ID:Hu1ck8mC0
強い弱いの前に選択肢として11kは全部のクランに欲しいよね
だいたいのクランは10kの方が強いし
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:08:26.52 ID:kByJsmi90
そういやラッコの互換はたちかぜに来てくれるんだろうか
あれが来ればデスレとキャノンギアが非常に扱いやすくなるんだが
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:08:28.89 ID:WWW7AgH30
>>325
リヴィパシ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:08:31.38 ID:Ds6HkJVk0
>>322
Oh...ノーコスは考えて無かった、しかし現状その時点でそれが美味しいのは
せいぜいキャノンギアぐらいな気がするな、そりゃカーネルがLB持ちで
2体退却させて超強力な効果を得るタイプなら連携ライド成功で
丸々得するだろうけど。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:08:46.20 ID:nzPBHcrj0
>>333
グウィン
はメインではないけどパックの絵飾ってただろ!
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:08:48.76 ID:UqXNy1vvO
まあクラン多すぎが根本的な原因だな
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:09:08.63 ID:QSWKnzsF0
>>326
アイリスナイト「兄さん!」
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:10:08.24 ID:armjKGQQ0
たくさん居ましたねごめんなさい

>>333
グウィン・・・
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:10:22.22 ID:kByJsmi90
アイリスナイトが死んでも「何のために戦ってるんだー!」とか叫ぶ気にはならんな・・・
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:10:31.89 ID:wxspFu2bO
ラプトル大佐順当ライドか…
順当ライド嫌いじゃないんだけど、エッグが使いづらく…うーん
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:10:37.51 ID:k3pMG3oK0
>>343
オウ、とっとと合体して究極のレプリロイドになれよ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:10:52.87 ID:sciC7ZkT0
グウィンさんはパックの絵飾っただけじゃないですか―
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:11:05.48 ID:8lxe7FW60
>>338
来ちゃったら、互いにキャノンギアとコンパスを派遣する間柄になってしまうワケだが
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:11:45.69 ID:yzrzAkiY0
>>343
や め ろ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:12:01.34 ID:oDg96K3t0
ここまでカーネルさん家のチキンなし
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:12:07.15 ID:zG/74xnQ0
>>333
キョ影のブラダクェ…
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:13:00.74 ID:MNk2BUb20
クリスマスが今年もやって来ない♪
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:13:46.71 ID:lcoprRmI0
ダークRは未だに納得できない
ブラブレの対じゃないのかよと
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:13:59.59 ID:zG/74xnQ0
どうでもいいけどクリスマスって聞くと8才と9才と10才と!思い出す
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:14:12.35 ID:Ds6HkJVk0
>>338
アモンさんが出ないようにニラミを効かせているようです。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:14:32.20 ID:kByJsmi90
>>349
ジャックも派遣してG2全て11kと洒落込もうじゃないか
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:15:36.65 ID:oDg96K3t0
>>355
グレネとたちかぜ、後多分今はむらくもも割りとそれに近い状態だったぞw
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:15:58.16 ID:mcDmNQf40
ママんは僕にピストルの弾をプレゼントするって言うのか!?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:16:14.25 ID:zG/74xnQ0
>>357
ラッコ4積みしてG211k速攻か
面白そうだな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:16:38.19 ID:FMzOHwOI0
>>349
いわれてみりゃそうだ
G3にさえなってしまえばノーコス11kG2が8枚になりやがる
ていうか8弾ネイチャーってもしかしてめっちゃ強いんじゃ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:18:12.71 ID:Ujg18rXb0
クリスマスといわれても、「メぇぇぇ〜〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!!ひゃぁーーはっはっはっはっはぁーーーっ」しか
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:19:56.72 ID:esg4bmt60
カーネルと言えば「伝説のグリーンベレー」K・Cことキング・カーネル(84)
あの漫画って連載再開してるんだっけ?もう単行本出てるんだろうか

たちかぜ連携ライドかー…G2以降の効果が不明だからまだなんとも言えないなぁ
明日の今日のカードでG1G2公開してくれるのかしら
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:20:26.44 ID:8lxe7FW60
>>357
流石にそこまですると、トリガー事故が起きる可能性があるので(ry

>>361
普通に強いぞ
G2ライドターンで11kRにずらっと並べられると、
11kの硬さのせいで返しのターンで殴り倒すの難しくて巻き返しがかなりきつい
ただ、ラッコへの依存が大きすぎるからそこだけは安心
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:21:10.05 ID:armjKGQQ0
ラッコが来た今、レオパルド軸だとほぼCB使わない(FV能力くらい?)ので
ジャック・コンパス・キャノンギア全部入りはアリかもしれない
いやバイナキュラスが入る以上全部入りは無いんだけど
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:24:03.62 ID:23u8WXCf0
>>363
残りの判明カード次第だけれどFVエッグで7kブースターとしてG1投入とかそんな扱いになりそうで怖い
たちかぜ強化されるから他にも7kブースターいると思うけれど足りない場合とかは採用圏内だろうし
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:25:30.49 ID:Yx7MQLUY0
名前の後ろに階級つけたユニットがたちかぜに増えるといいなと思ってたけど
連携ライドか…
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:26:31.83 ID:zG/74xnQ0
G1はむすけだっくびるガン積みしてキャノンギアで退却させる
cipでメイン中にアド稼いで2ターン目から盤面埋めて速攻とかイメージした
はむすけとだっくびるの効果確認して絶望した
できたらアプトもっと評価されてますよねー
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:26:39.42 ID:k3pMG3oK0
よく考えたらキャプテンとカーネルって階級同じじゃね?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:27:33.60 ID:Yx7MQLUY0
>>369
キャプテンは大尉、カーネルは大佐だぜ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:29:10.89 ID:sciC7ZkT0
キャプテンは大尉
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:29:52.33 ID:Ds6HkJVk0
>>365
バイナキュラスも何気にV指定無かったりするから怖いな、
まあラッコさんにV指定があるけどさ。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:30:03.20 ID:k3pMG3oK0
>>370
ウィキベディヴィア先生によると
英語では、陸軍大佐はカーネル (Colonel)、海軍大佐はキャプテン (Captain) と呼ぶ
そうだ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:30:34.81 ID:lcoprRmI0
こういう軍隊系クランっていつになったらトップが出るんだろう
かげろうはオバロがトップなんだっけ?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:31:06.25 ID:SZ5721FI0
大佐をキャプテンと呼ぶのは海軍だな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:31:19.66 ID:sciC7ZkT0
>>373
たちかぜは陸軍だからキャプテンで問題ないのよ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:31:32.16 ID:Uzo+MRQe0
>>374
暴君ってなんかトップな感じがする
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:31:50.30 ID:Yx7MQLUY0
>>373
けどさたちかぜって陸軍だからキャプテンでも問題ないでしょ
陸軍だと大尉だし
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:32:30.47 ID:Ds6HkJVk0
でも軍隊は大将は偉い人だけど戦闘強いのはエースみたいな印象がある。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:33:13.68 ID:k3pMG3oK0
>>376
確かにそうだな

海軍の方は中佐より上でるんだろうか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:34:04.70 ID:sciC7ZkT0
>>380
アクアフォースは階級名前に入らんからなあ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:34:12.17 ID:8lxe7FW60
指揮、戦闘以外も含めた管理能力が高いのと、戦闘能力が高いのでは全然違うので
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:34:48.67 ID:armjKGQQ0
キャプテンじゃなくてカピターンという読みでアクアロイドでG3が出てくると非常に嬉しい
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:35:24.20 ID:Roi3eWKr0
ジェネラルとかコマンダーとか名前に付けばカッコイイだろうな。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:35:47.16 ID:RWUzlNAC0
>>310
11000G3いないのは仕方ないけどさ、
上位環境に食い込めないクランだからこそ色々デッキの構築色々弄って試行錯誤する方向で楽しみたいのに、
構築の幅を狭める連携ライド勢をメインに追加されるのは正直苦しいんだよ…
環境食い込めないから何が追加で来たっていいやー、なんて思えるわけない
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:35:50.99 ID:sciC7ZkT0
ローレル「」
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:36:13.65 ID:SZ5721FI0
しかしドラゴンエンパイアは海軍持ってないのか、
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:36:54.21 ID:yzrzAkiY0
おう、グリーンベレーやコマンドーとかも名前に出せよ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:37:40.37 ID:d+3q4OsZ0
魔界のジェネラル「」
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:39:05.96 ID:Yx7MQLUY0
>>387
海から攻めてくるのが海賊しかいないから放置してたんじゃね?
海軍が復活したからどうなるかわからないけど
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:39:08.41 ID:zG/74xnQ0
>>374
オバロは指揮官らしい
指揮官が一番強くて最前線に立ってるのはどうなのよ…
実際指揮官封印されてかげろうが散り散りになったみたいだし


そういえばブラブレもマジェになってロイパラシャドパラ混成軍の先導者だったから封印されて統制取れなくなったんだよな
でもブラダー封印されてもシャドパラ影響無くね?PBD(PBO)のワンマンクランみたいなものだし
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:39:26.56 ID:cMBULgux0
かげろう
たちかぜ
むらくも
たにめそ
なるかみ

5つもクランがあるとは流石ドラゴンエンパイア
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:39:26.55 ID:oDg96K3t0
>>385
お前は連携ライドを使うことを強いられているのかと

レジーサーラ枠も来て、連携も選択肢の一つに落ち着くでしょ、きっと
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:40:07.57 ID:sciC7ZkT0
オバロは要するに関羽とか張飛みたいなもんだろ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:41:03.39 ID:zvTDi0L50
>>392
ハンデス忍軍「少しばかり話がある」
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:41:08.09 ID:Xecm+qBWO
じゃあアノマロカリスみたいなのがうじゃうじゃいて女子供が泣くようなエンパイアの海軍を作ろう
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:41:43.33 ID:Ds6HkJVk0
オバロは桐野利秋並の指揮官()なのだろう、本人は強い。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:42:04.62 ID:8lxe7FW60
>>391
合戦中に、黒騎士王は騎士王に敗れ、PBD(PBO)はマジェに敗れでもしたんじゃないの?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:42:40.73 ID:3C8CCqhs0
この連携ライドがギガレ救済になることを願う
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:42:48.72 ID:SZ5721FI0
>>396
ひらがな4文字でそれっぽいの
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:42:56.05 ID:Hqc8/TCu0
>>395
忍軍はむらくもだけだろ
何言ってだお前
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:43:24.79 ID:zG/74xnQ0
>>400
いあいあ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:44:08.48 ID:Ds6HkJVk0
>>400
ぬるねば
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:44:16.58 ID:SZ5721FI0
>>402
そいつはダークゾーンにやるべき
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:44:40.22 ID:hLvorkfq0
>>400
うたかた
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:45:04.22 ID:sciC7ZkT0
>>400
うわらば
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:46:07.89 ID:esg4bmt60
>>400
わだつみ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:46:36.33 ID:Y8iPnnssO
>>400
そらもう わたつみ よ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:46:47.14 ID:Yx7MQLUY0
>>400
あさぎり
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:46:48.37 ID:Hqc8/TCu0
>>400
ぬぬるぽ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:47:23.99 ID:o+L4dOtW0
>>400
ざぶざぶ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:47:39.33 ID:Ujg18rXb0
わだつみはメガラニカにいかんと
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:48:37.19 ID:SZ5721FI0
>>410
がっがっ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:49:06.52 ID:rIWG7fCh0
>>400
ねばたま
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:53:10.31 ID:XkzWv/rw0
>>400
みずたま
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:53:42.74 ID:AUBEdR5t0
アルフレッド アーリー アルフレッド
スタリオン スタリオン スタリオン

「スタリオンの効果発動!SB1してアルフレッドと名のつくユニット全てに10k!、3体馬がいるので30kアップ!2体目のブースト時に同じ効果を発動!ry」

ガキンチョにこんなんやられて吹いた。
そんなんできたら即禁止いきだわ。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:53:48.27 ID:B3orwVyj0
>>387
海に隣接してないとかじゃね
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:54:18.55 ID:+J5fD1jT0
たちかぜっ!とかなんか最近のラノベっぽくてステキやん
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:58:33.77 ID:lcUUIOHm0
リヴィサイクルのG‐1って7000じゃん
やったね!たちかぜ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:04:17.72 ID:MXz6QUlH0
さてこのスレの情強忍者ならリーブスミラージュ殿を回収していない忍者は存在しないでござるな!
むらくもに連携ライドは勘弁願いたいでござる・・・
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:06:08.76 ID:SZ5721FI0
>>420
リヴィ「7kだよ…?欲しかったんでしょう(ニタァ」
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:06:46.02 ID:Hqc8/TCu0
〜そして第三の忍クランへ〜
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:07:27.76 ID:8lxe7FW60
>>421
G0、G1、G2までなら許してやる。
だが、G3、テメーはダメだ。
目が離れs(ry
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:08:01.05 ID:SYy4newZ0
みえるみえるぞ
復活したシャソウパラディンをG3になって先導するマーハちゃんの姿が俺の眼に・・・。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:08:14.51 ID:Ds6HkJVk0
リヴィ「軸となるG3なのにスリーブになれないとか解せぬ」
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:09:40.84 ID:oDg96K3t0
>>423
いい加減そういうのいいから
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:09:58.50 ID:MXz6QUlH0
>>421
G1とG2だけ欲しいでござる・・・
現状でも結構完成されてる(特にG3の性能)部類だから基礎パーツが欲しいのよね
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:09:58.91 ID:AUBEdR5t0
>>425
シュテルン「何か納得いかねーぜ・・・・。」
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:11:53.71 ID:QF3F+YH70
>>400
かゆうま
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:15:29.07 ID:XGfHJv400
歌姫から1弾につきリヴィサイクルは一個だからたちかぜにリヴィが来る以上ネオネクはないと思う
それはそうとたちかぜに7kのG1を〜とよく見かけるけど
G2に安定したバニラやら8k+3kやら9k+3kやらが来たら別にG1が6kだらけでも別にいいやと思わなくもない
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:17:28.01 ID:hLvorkfq0
私の目が離れることで
私の代わりにだれか一人、目が近づく
私はそういうことに幸せを感じるんだ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:17:51.09 ID:oDg96K3t0
>>430
今までは他のクラン引っ張ってこないと……ってのがあるが
これからは、7kあればスカイプテラをブーストして13k出せたり、キャノンギアブーストして18k出せたりするから
それなりに重要だと思う
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:17:58.90 ID:DWKdxEob0
フルバウやリヴィとかの連携は成功で勝ち失敗で負けってコイントスでいいじゃんになるよねえ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:19:47.94 ID:Yx7MQLUY0
けどラプトルシリーズは格好良いユニットばかりになりそうだよね
カーネルも格好良いしソルジャーも格好良い
サージェントとキャプテンにも期待だな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:19:53.54 ID:sciC7ZkT0
成功しても勝ちかどうか怪しいフルバウサイクル
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:21:24.82 ID:Ds6HkJVk0
取りあえずラプトルシリーズの心配はライド成功時の効果もだが
G3時点で結局LBなのかPBなのかそれとも混合なのかってとこだな。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:22:45.81 ID:wxspFu2bO
別に連携ライドは連携成功しなくても勝てるだろ
連携成功して強い、失敗して並の強さって感じなんだからさ
フルバウギミックみたいに6k積まなくて済むからリヴィサイクルは好きだぞ俺は
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:24:07.39 ID:DQuE1fHz0
俺のストームさん、連携失敗したらコスモビーク使ってもバニラなんですけど…
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:24:45.94 ID:sciC7ZkT0
失敗しても並になれるのはPBOを擁したPBDくらいだろ…
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:25:08.00 ID:wxspFu2bO
アタックヒットのPBはやめてもらいたいがね
個人的にはSDDみたいなのが望ましい
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:26:19.88 ID:nzPBHcrj0
PBとLB両方持ってて序盤にPB終盤にLBみたいな使い方ができるカードが出るとうれしい
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:27:02.37 ID:8lxe7FW60
ストームさんはフルバウサイクルなのにG2を1〜2枚じゃなくて、4枚積まないといけないから困る
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:27:23.63 ID:7cjd+YIM0
SDDが素11kでなくてがっかりした記憶があるが
今になってみれば素11kであの能力はマズイな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:27:38.18 ID:QSWKnzsF0
>>438
ロアー、グレンダー、イルカ「俺達も使うんだ!」
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:27:56.08 ID:sciC7ZkT0
8弾からはリプルとフロー全抜きしてウェーブ4積みのFVダイだろうけどな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:27:58.61 ID:fHaNfe4T0
しかし、ラプトルがLB持ちなのか少し不安になるな
連携サイクル持っててLBも持つなんて、前例が居ないんだよな・・・
さてさて・・・どうなるか
まぁ、LB持ちだとは思う・・・思いたい
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:28:48.96 ID:jkCGpGzf0
>>438
ストーム軸の何が辛いかってコレだよなぁ…
そういう意味でも今回の強化は実に嬉しい
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:28:55.42 ID:sciC7ZkT0
>>446
SDD「えっ」
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:29:07.28 ID:Roi3eWKr0
>>446
デュークホームラン!!
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:29:14.84 ID:oDg96K3t0
>>446
スペクトラル・デューク・ドラゴン「絶望した!」
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:29:32.99 ID:kByJsmi90
割と真面目な話、G3素11k持ちクランにはリヴィサイクル来てないからネオネクには来ないんじゃないの
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:29:52.94 ID:ut/hGnXC0
>>446
連続攻撃されんぞ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:31:43.60 ID:fHaNfe4T0
>>448-449
あ、居たねSSDさん。ってことは可能性高いのか。
素で忘れてたwww
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:33:23.58 ID:8lxe7FW60
まだたちかぜの新G3がカーネルだけと決まったわけでもなし
LB+5kのサイクルのカード来ないかなぁ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:33:47.61 ID:fHaNfe4T0
あ、また間違えてる。SSDって別のほうだSDDだった。スマン
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:34:35.38 ID:13keihvQ0
>>445
そもそもストームを主軸にする意義自体あんまりなくね?
☆増えたってどうせ通らないんだし
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:37:03.94 ID:Vk+xM++G0
まさか☆増やしてプレッシャーかけたいのならダイユーシャ軸で良いとかいう日が来るとはな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:37:19.09 ID:yzrzAkiY0
ストームはいらないけどウェーブのドロースキルは使えるよね
キルトをブーストにつければ交換も可能だし
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:38:37.05 ID:fHaNfe4T0
でも、ウェーブってなかなか14にならなかった気がするのだけど
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:39:39.67 ID:Ds6HkJVk0
>>459
ウェーブの時点で+4000するのはそれなりに条件居るからなぁ。エリート怪人は
優秀過ぎるぜ。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:40:40.05 ID:DQuE1fHz0
ウェーブにコスモビークを使うのはなんか勿体無いしなぁ
…G2の時点で悲しみを背負ってるのかよストームさんは
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:41:00.42 ID:SZ5721FI0
フルバウサイクルの何がツライってエリート以外のG2がバニラ同然ってことだ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:41:23.70 ID:7Z4RK8/TP
ギラファはG2で一体レストだからG3で2体レストだな


そう思ってた時期がありました
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:41:31.18 ID:TfBLq/Na0
G2ブラウとウェーブは効果いらないから+2kの方が嬉しかった
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:42:51.41 ID:vC/SRvR90
>>462
ブラスター・ダークさんはマジェスティを無敵にするのと2パンを躊躇わせるという隠れた効果があるだろ!
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:46:32.52 ID:fHaNfe4T0
ブラダクさんのスキル使ってギャラティン焼くっていうロマンがあるじゃない!
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:46:37.58 ID:oDg96K3t0
後攻だと、わりとブラダーの効果を使うチャンスがあったりbyマジェ軸
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:48:36.47 ID:lk+kR5U70
黄昏は時々地味に役立つ
地味だけど
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:51:30.82 ID:VfrNm9WX0
ラプトル・ジェネラルになる可能性は・・・・
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:51:50.14 ID:J0rioSmI0
まあたちかぜが死んでも最低ディメポとアクフォが頑張るから安心して眠ってくれ


俺は最後に手の平をセットしてターンを終了する
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:55:54.10 ID:8lxe7FW60
そもそも情報が足りなさ過ぎる

まぁ、何と言われていようと、俺がラプトル組むのは決定事項だ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:56:56.27 ID:Ds6HkJVk0
たちかぜ・ネオネクの販促は香港大会で行われるのかな。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:57:40.21 ID:DQuE1fHz0
>>472
チームジュラシックアーミーが世界進出している可能性が微レ存で…?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:58:45.46 ID:FkrAXIAyO
アサルトレックスはどうなったんだよ!!
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:00:22.28 ID:7Z4RK8/TP
連携ライドじゃ負け戦かもしれんな
8弾販促はアクフォとディメポリでもう結構やった感
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:00:44.90 ID:kByJsmi90
ジュラシックアーミーが出ても使い捨ての海外チームが出ても
アニメじゃたちかぜ使い自体は踏み台にしかならないのが悲しいところ
まあ実際のカードが強ければそれでいいんだが
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:03:30.39 ID:SZ5721FI0
>>472
井崎でいいじゃねーか…
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:03:30.58 ID:vC/SRvR90
アニメじゃ1回も勝利した描写がない忍者クランがあってだな・・・
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:11:25.66 ID:55+4SWtF0
ディメポリがパック名と違って収録数トップ候補とか優遇されすぎワロタ
たちかぜはまだSDDみたいな強力な効果もってればワンちゃんおるで
なるかみは年度末パックに期待しる
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:17:44.02 ID:MXz6QUlH0
必ず全クラン中最高の硬さを見せつけて忍者の圧倒的な強さを見せつけてくれるでござるよ(震え声)
実際かなり強いクランだと思うんだがなぁ、少なくとも完ガとかマンダラ殿が投げ売りされてるのは不当な評価だと思う
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:18:20.66 ID:QSWKnzsF0
>>472
井崎とマイちゃんがショップ大会で頑張る展開でもいいのよ?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:20:15.30 ID:fHaNfe4T0
マイちゃんってグレネイじゃないの?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:21:18.72 ID:Wn/QWv3Z0
マイちゃんはグレネとネオネクの混合だよ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:22:08.89 ID:SZ5721FI0
ネオネクでお願いします
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:24:50.45 ID:vEqwdTLx0
私も蒼嵐艦隊でネオネクタールを強化したの
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:26:57.28 ID:Wn/QWv3Z0
>>480
リアサークルのパワーラインが低過ぎるという重大な欠点があるからな……G1・7000の追加とG2・9000のカード増やしてほしい
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:29:01.12 ID:C5X6L2kD0
マイ「「リミットブレイク!!」」イザキ
カムイ・ミサキ「ッ!」
カムイ「お、俺様にはPBユニットがあるから(震え声)」
ミサキ「」
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:29:44.39 ID:Vswq5Q0P0
グレネイはジニアス出たからな
まさかのアプト軸もあり得るが、まぁ新しく使い手が出ない限りマイちゃんはネオネクだろう

>>486
やっぱり全部分身勢のパワー査定が悪いな
+1kずつされてればネオネクと同等以上に戦えてただろうに
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:33:17.21 ID:OU99POhb0
ダクイレに連携ライドが登場!
ライドが成功するたびSC+1できるぞ!
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:33:58.15 ID:FfSYMtO10
たちかぜはまた全国のアーミーなんたらが出てくるのか?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:34:21.17 ID:SZ5721FI0
>>489
グリーディー、狭間「任せろ!」
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:34:59.97 ID:SZ5721FI0
>>491
つまりダクイレペイルに連携はこないと言いたかった
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:35:35.44 ID:9s6cHfw50
連携……。デュークデッキ貸してもらった時、wktkしながらファイトしたのに10回に3回くらいしか成功しなかったのに……

たちかぜの特徴は(体感)速攻と手札保持だからそこらへん伸ばしてほしいな
例えば、デッキトップ二枚スペコ、エンドフェイズ退却とか?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:37:14.99 ID:lcoprRmI0
>>493
それだったら速効ディノカオススペライが出来ていい感じだな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:37:46.78 ID:rh83yFxy0
連携ライドって言ってもRRのエルゴやレオパルドが実質エースのロックスと違って看板しょってるんだから
強さに関しては少なくともFVをエッグと悩めるくらいの強力な効果になるんじゃないか
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:38:01.74 ID:OU99POhb0
>>492
ライドしたとき〜な効果なら後でソウル入れても意味ないから別にいいんじゃね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:40:18.28 ID:lkgf7dmJ0
ラプトル
G0 ソルジャー
G1 サージェント
G2 オフィサー
G3 カーネル
   ジェネラル*クロスライド

こんなんか
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:40:59.86 ID:VMDmSjWgO
ディメポリって強化判明したのに完ガやダイユーシャが値上がりしただけで普通に売ってるな

ダクイレやペイルの時はどこも売り切れだったのに…
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:42:43.00 ID:4g4Yf2Xl0
>>40
G0 らぷとる戦士
G1 らぷとる軍曹
G2 らぷとる大尉
G3 らぷとる大佐だろう
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:43:01.26 ID:lkgf7dmJ0
獣王が爆死しちゃったのがなw
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:43:52.39 ID:FkQXqkCqO
>>417
まるで最強ボールス
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:46:30.47 ID:TQoh/Hfk0
たちかぜの新FVが互換だけならエッグは現役だな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:46:35.98 ID:Wn/QWv3Z0
近くの店寄ったらコスモロードの値段が150円から800円に上がっててワロタ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:47:00.04 ID:4g4Yf2Xl0
先物取引だな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:47:03.47 ID:Y8iPnnssO
美少女悪魔のダクイレペイルと比べてロボット特撮のディメは使う層が限られてるだろ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:47:24.62 ID:lkgf7dmJ0
>>417
ウォーターフォウル以外は
多分バミューダに釣られてアクアフォースに移籍したんだろうな・・・
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:49:16.87 ID:TQoh/Hfk0
>>400
さみだれ
はらわた
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:53:51.29 ID:lkgf7dmJ0
むらさめとか
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:58:27.29 ID:xVJj1YB+O
リヴィとSDDどっちが強いか考えてみたけど連携成功したときのアドはリヴィのが確実性あるけどVとしての性能はSDDのがあるから同じくらいかな
改めて思うけどこいつらと比べてエルディコがおかしいと思わなかったんだろうか
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:00:43.35 ID:ut/hGnXC0
SDDはノリいいときは余裕の3パンで死に掛けるわ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:02:34.74 ID:dhSMSaWS0
>>509
最終形態がRRRとRRの差じゃねーの
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:02:39.34 ID:FfSYMtO10
>>506
どうもドラゴン・エンパイアは、山・砂漠・荒野でできてるイメージだから
山の噴泉から出たウォーターフォウル以外は、そもそも水に関する竜とか居ないイメージ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:03:43.72 ID:4g4Yf2Xl0
>>400
もてもて
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:07:22.29 ID:lcoprRmI0
レアリティで強さを決めるのはいいがクランで差を付けるのはやめて欲しいわ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:10:02.31 ID:KkoB7sE90
つまりRRRのFVが最強
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:10:04.86 ID:AUBEdR5t0
もうすぐダークゾーン大会だが今回は結構混沌としそうだな。
前はスパイク1強だったが。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:12:48.81 ID:xVJj1YB+O
SDD軸でG2にのられてスペコでギガデスとガレスとか出してこられると勝てる気しなくなるな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:16:05.54 ID:tjR4c26A0
>>515
メカトレーナーはRでもかなり優秀だろ!いいかげんにしろ!
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:21:42.30 ID:Wn/QWv3Z0
>>515
ばーくがる「最強と言ってくれてうれしいんだけどさ、最近FVにされないんだけどなんで?」
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:23:20.99 ID:q+rr+4A40
連携ライドが入れるカード指定されて構築限定されるっていうけど今回強化がきた次元ロボ名指しのディメポよりよっぽど自由度あると思う
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:30:53.58 ID:oDg96K3t0
連携ライドも次元ロボも、後ライザーも選択肢の一つ
それしかないかつてのメガコロディメポ、今のシャドパラは問題があった、あるかもしれんが
他も作れるなら問題ないよね
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:32:43.07 ID:VRz27Hgu0
×構築限定されるからダメ
○弱いカードを積まなきゃならないからダメ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:33:37.46 ID:rh83yFxy0
Gダイユーシャのためにダイユーシャ投入を強いられるのは微妙なところだな
ダイユーシャはそんな強くないが弱くもないし
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:33:55.18 ID:IxpWAt1J0
連携ミスったときの萎え具合も苦手だわ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:34:40.77 ID:Ds6HkJVk0
ダイランダーの存在的にはダイユーシャローレルのが面倒な場面も
出てくるとは思う。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:35:45.71 ID:lcoprRmI0
ダイユーシャとその他にはオバロジエンドと除去かげぐらいの差があると思うが
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:36:06.51 ID:eebSre6z0
連携ミスってもガルモに乗ったら宇宙なガルモデュークが至高ってことだな
ライド!ギガンテックデストロイヤー!
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:37:17.97 ID:oDg96K3t0
だったら積まなきゃいいじゃん、採用しなきゃいいじゃん、シャドパラ以外
シャドパラは愚痴っていいとは思うが

>>526
ガチで戦うんだったら、連携や名称指定に関わらず構築狭いじゃん
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:47:40.95 ID:MjSHpdFM0
バトルシスターはもう10人もいるのか
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:51:55.15 ID:Uzo+MRQe0
>>520
LBをそれほど狙わない 運命の戦士FVの次元ロボとかあるし
たちかぜほど縛られてはいないと思う
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:54:12.33 ID:rh83yFxy0
でも連携ライド軸より今のたちかぜの方がよっぽど自由度(ry
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:57:08.94 ID:oDg96K3t0
>>531
たちかぜにかぎらず、ネオネクむらくもも、自由度以前にカードプール量の問題がw

……途中一枚ずつの二回追加があったとはいえ、二十種ほどで一年ほどやってきたんだよなぁ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:04:05.77 ID:4g4Yf2Xl0
獣王爆進のときは
ペイルム-ン23種、ダクイレ21種の内それぞれ12枚位づつクランオリジナルの
カードだったから たちかぜも互換互換と悲観しなくて良いんじゃないかね
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:05:54.49 ID:rh83yFxy0
ペイルはまさに互換とかどうでもよくなるラインナップだった
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:10:57.15 ID:OU99POhb0
ペイルで嬉しかった互換は鮫エクス、あとはシズクくらいだったなぁ
まぁ他に渡された互換がクソってのもあるが
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:11:40.02 ID:Uzo+MRQe0
舞姫も一応互換だけどね
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:12:58.86 ID:ut/hGnXC0
ライブラ互換はいい加減にしろ
RRだから余計にいらないんだよ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:15:22.16 ID:tjR4c26A0
ライブラ互換はノヴァとエンフェくらいしかいたないもんな
ネオネクは今は入れてるけど次の強化で抜けるだろうからなぁ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:15:39.77 ID:OU99POhb0
なぜか舞姫みたいなその弾で同時に出たのは互換というのに抵抗がある
そういやダクイレって舞姫効果のヤツ使ってるのか?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:16:55.95 ID:Uzo+MRQe0
>>539
俺は使ってるよ、バイクとドリーンを同時に強化できるし
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:17:45.97 ID:fHaNfe4T0
>>539
微妙じゃね?FVでも似たスキル居るし。
強いて言えば、戦車シリーズ様?
一様、ローゼの条件満たしに丁度いいけどFVでおkになりそう。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:18:57.30 ID:AUBEdR5t0
なんだかんだいってゴールデンビーストテイマーがかなり強化されて嬉しい。
インベーダーと量子には何でもしてあげたい気分。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:19:35.93 ID:13keihvQ0
ん?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:19:57.96 ID:xVJj1YB+O
キララ互換ペイルでもサーラ軸とかなら入るんじゃないか
エクス互換はだいたいどの軸でも入ってんなあ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:21:19.86 ID:ydtEyMmB0
>>541
FVじゃ盤面1枚失うだろ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:22:29.86 ID:YXPiUV2w0
バニーブーストのキララ互換がヒットした時はちょっと嬉しかった
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:22:56.68 ID:VMDmSjWgO
なるかみにエクス互換きたらジンは解雇だな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:24:28.71 ID:oDg96K3t0
>>538
ライブラはアマテラス軸なら選択肢に入るし
ランプキャメルもシルベスト軸なら選択肢に入るよ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:24:50.62 ID:xPCq5jO+0
自爆互換って結構強い気がするんだけどなんで使われないんだろ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:27:57.49 ID:Uwfzq3120
エンフェの自爆は超強いが他は微妙にしか感じられん
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:29:00.09 ID:RWUzlNAC0
枠がないクランばっかなんだよな、自爆互換
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:29:06.34 ID:9s6cHfw50
エンフェで自爆互換使ってるがよくトリガー捲れてこのksバニラG28kがあああああってなる
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:30:28.54 ID:QSWKnzsF0
>>549
処理が面倒
ツインドライブで☆やら治やら出てテンション上がってエンド時に一枚山札に戻し忘れを何度した事か

それでもメガロスは入れてるけど
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:33:22.14 ID:4g4Yf2Xl0
こちらのダメージが3点なのに
CB1払ってまで 使いたい能力があるかという話だな
ノーコストで使えるLB能力ならターンエンド時にデッキに戻るからいいし
エンフェなら能力を使いつつ手札と盤面を補強できるというメリットが
ある

だがCBを使うようなリミットブレイクでそこまで先走って
使いたい能力があるかと聞かれると疑問。

相手4点、こちら3点でグレートダイユーシャ使うとかは
意味があるかもしれんがメリットデメリットとんとんなイメージ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:33:28.36 ID:FfSYMtO10
>>549
実際実用性で考えると1枚積みのカードがダメ落ちしてスペコスペライが出来ないと困るゴルパラか
ダメージ増えて得するエンフェ以外使い道がないからなぁ・・・

でも強いよ確かに!
相手3点こちら4点で、メガロス出して5点になった時に、ダブルヒールで2点まで回復したことや
クリ乗って相手の5点目ヒールかき消したこともあるし
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:33:36.86 ID:fHaNfe4T0
>>545
別にいいと俺は思うけど?
5kあるから、ブーストとして使えんこともないし。最低攻撃にも回せるけど
トラベーラーいつ引けるか分からなんし
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:35:34.01 ID:MjSHpdFM0
自爆はヴァーミリオンにこそ欲しい
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:36:51.72 ID:4g4Yf2Xl0
手札にヴァーミリオンがあっても サンブレで最初はライドする
すると相手の前列がうまり アリの巣ほいほい
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:37:26.41 ID:oDg96K3t0
自爆はスパイクに来たら使うかもしれん
エンペラーが最速で盤面整えられたら色々変わるし、1〜2枚でもメカ・トレーナーで持ってこれるし
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:38:03.69 ID:xPCq5jO+0
パワー90007000だったらもっと使われたか
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:40:29.24 ID:FfSYMtO10
>>560
そんなことしたらなるかみのインセプ封じさんの価値なんかがなくなるじゃないか?w
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:46:15.15 ID:eebSre6z0
デザートガンナーは一体指定じゃなくて全部インターセプト封じても良かったんじゃなかろうか
それだとぶっ壊れ…ないよな?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:56:04.86 ID:U2sQ2Q210
連携は事故率下げると言い張りながら、実質事故要因っていうのがなぁ
武士としては構築方針はっきりしてるからカジュアルな層がとっつきやすいと思ってるのかもしれないけど

構築するなら単体で完結したカードをどう組み合わせるかのほうが楽しいと思うんだよね
当然事故ったら楽しくないし
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:03:09.67 ID:9s6cHfw50
まあたちかぜの連携はたちかぜ使いとしてはいいと思うけどね。軸が増えるのは万々歳
ただ、まあ欲を言えば、リヴィもフルバウもG3がバニラ化するけど、ツクヨミだけRでも11kになるのは許せないなあ
特にバニラ化するV用G3は3枚派としてはすごく苦痛。Rでも11kおなしゃす!!
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:10:14.23 ID:wxspFu2bO
たちかぜの追加を望んでたしリヴィサイクル嫌いじゃないから、ここまでディスられると不愉快だわ
なんでこのスレの連中って極端なんかね
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:11:02.27 ID:C5X6L2kD0
VでもRでも9kバニラになることもあるけど
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:12:16.72 ID:KHLDg0uC0
構築の幅を広げて欲しい自由度を上げて欲しいって考えてる人も多いはずなのにライブラ互換いらないってのは酷いじゃないか
ライブラ互換を優先した構築も全然アリだと思うけどな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:12:46.11 ID:FkQXqkCqO
>>568
まぁツクヨミは一枚でも欠けたら終了だからさ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:13:51.89 ID:tHQFg6Xq0
>>564
失敗したら9000になる方が嫌じゃないか?
フルバウ型はフル積みすればかなりの確立で目的のG2に乗れるからまだいいけど
リヴィ型でそれやられるとかなり辛いと思う
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:14:58.44 ID:FkQXqkCqO
安価ミス>>568>>564あてな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:15:56.78 ID:wxspFu2bO
大体構築の幅ガーって言ってる奴はヴァンガに何期待してんだよ
こういうゲームだとわかってやってんじゃないんかい
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:17:48.37 ID:S1+8/hNU0
ぶっちゃけたちかぜの軸が増えただけでも嬉しいです
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:19:24.40 ID:Uzo+MRQe0
あとはディノドラゴンのヒールさえ来ればイラストは完璧だな
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:19:26.14 ID:OU99POhb0
なんか言ってることがあべこべすぎないか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:19:32.62 ID:4g4Yf2Xl0
ロイパラ 72
ノヴァ  65+新規6種=71
かげろう 69
オラクル 57+新規7種=64
ゴルパラ 58
ペイル  53
ダクイレ 52
グレネイ 49(45+8弾4種)
グランブルー46
なるかみ  40
勇者    38(27+8弾11種)
メガコロニー40
シャドパラ 36
バミューダ35
エンフェ 34
スパイク 32
アフォ  25(TD18+7)
むらくも 23
たちかぜ 23
ネオネク 22
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:21:04.90 ID:4g4Yf2Xl0
↑各クランのカードプール
これで これから9弾、10弾の収録クランが予想できるか
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:24:21.42 ID:FfSYMtO10
カードプールの広さは確かな強さがあるが、
ノヴァはそろそろ強いCBの使い道が出てきても許されるのでは?ってところ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:24:57.93 ID:WU+Mwiwa0
>>575
ぬばたま「」
今年中に全クランのカード増やすって言ってたし9弾むらくもはほぼ確定だろ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:25:01.96 ID:jkCGpGzf0
話題ループ怖いなーとづまりすとこ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:25:37.89 ID:4g4Yf2Xl0
ノヴァはカードプールはあるのにあと1歩トップクランになれない
でもカードプールが多すぎて強化が少しづつしかできなジレンマ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:27:58.16 ID:C5X6L2kD0
>>577
CB回復が無ければ…こんなことには
今でも11k多くて普通に強いし軸も豊富で恵まれてるけど
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:28:39.95 ID:oDg96K3t0
上位陣では、オラクルだけ先に一回強化が来そうな気もするが、さておき

9弾はむらくもの他、エンフェ、スパイク、後メガコロニーにトリガー含む強化が来てくれると嬉しいね。カードプール的に考えて
幸いむらくも以外はそこそこのカードプールあるから、なるかみ、ゴルパラの枠も作れそうだ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:29:10.56 ID:tjR4c26A0
たぶん9か10弾でアクアフォース追加くるだろうな
でもアクアフォースもシャドウパラディンみたいな不遇なクランになりそうで怖い
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:29:17.77 ID:Ds6HkJVk0
せめてCB回復する事とシナジーする能力があればな、表3枚以上で
ブースト値上がるとか表になった時にパンプとか。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:29:54.23 ID:9s6cHfw50
>>569
俺のイメージを押し付けるようで悪いが、G3バニラをとりあえずアタッカーとして置いたとき、本命のG2G3が来た時にそいつを張り替えなくちゃならない
言わずもがなG3バニラなんてゴミアタッカー殴ってくれることなんてないし、張り替えたら一枚分アド損。そこで押しきれるかというと、俺は無理。
なら、最初からいれなければいいじゃないかってのが俺の考えで、元々極力貼りたくない、張るつもりがないなら9kも10kも変わらない。
だったら、成功時にアタッカーとしても使える11kになったほうがいいと思う
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:30:25.85 ID:GOsJs0Au0
シャドパラは何が致命的ってPBDかPBOしか軸カードが長らく居なかったのが致命的
イルドーナは確かに強く、PBD軸と合わせると相当安定するが如何せんフルバウスタートじゃな…他のFVがいれば光ると思うんだが
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:30:52.01 ID:4g4Yf2Xl0
ゴルパラは9弾で蒼鷹団8種で確定だろう
紫象団団長はわからん
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:31:42.02 ID:ru5uubeM0
9弾でバミューダがくると嬉しい
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:31:45.98 ID:MXz6QUlH0
ぶっちゃけ7kブースターとメリット効果持ち9kG2が来るだけで相当な強化でござる・・・
今でもラット分身させて無駄なくダメージ稼いだりカースドブレス殿で手札切らせたりマンダラ殿でしつこく粘ったりとで結構強いのでござる・・・
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:35:02.53 ID:FkQXqkCqO
>>586
シズク一枚で満足するからはよう(切実)

ブシ「ザ・ダークと相性の良い支配人互換にしよう^^」
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:36:43.08 ID:Ds6HkJVk0
>>590
ダークはCBを使わないしシズクなら効果使えば自身がSCされるから動くFVでも
相性いいだろ!いい加減にしろ!
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:38:04.87 ID:S1+8/hNU0
バミューダ込みで全クラン強化だっけ?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:38:12.33 ID:tHQFg6Xq0
>>585
リアの前にV9000の可能性が怖くないか?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:39:27.47 ID:C5X6L2kD0
>>585
RのG3バニラのパワーが9kか10kのどちらでも狙われないとは思うけど
Vでも9kバニラになるリスクは考えているのかね
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:39:51.52 ID:78lfQHel0
自動SCと組み合わせたダクイレの自爆も面白いよ
4点止めされてて使えることもあるしデッキが薄くなるから
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:45:04.32 ID:kByJsmi90
>>575
ディメポリは番号的には8弾あと13種確定してるから、ペイルダクイレと同等になるな
個人的な印象だと、30種超えるとけっこう戦える性能になって
50種前後になると軸も複数あって幅が広くなってくるって感じだな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:45:26.19 ID:Ds6HkJVk0
そういう意味では潰したいG3 9kってディアマンテスぐらいなもんだが
あいつ自体は性質上潰すのが困難ってのが上手いもんだな。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:47:13.93 ID:dx0//ZH10

>>595
メガブラならCB1使うからできないぞ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:48:39.20 ID:78lfQHel0
や、単にトリガー戻すだけ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:55:59.63 ID:nzPBHcrj0
トリガー戻すだけならどこのクランでもいいんじゃないんですかねぇ・・・
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:57:06.43 ID:S1+8/hNU0
まぁCB回復がきたら可能なんだけどなぁ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:59:02.58 ID:IlrAaZutO
自爆互換はCB使わずできて戻すのを表のカードに限定した方が使いやすかった
てかメガブラが狙えるからそうであって欲しかった
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:59:21.45 ID:Ds6HkJVk0
>>601
ペイルとエンフェだけが可能なんだよな、どちらも使う事は特に無い
メガブラだからだろうけど。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:00:34.58 ID:39hPGxoB0
CB回復持っててもまったく使おうという気が起きないペイルのメガブラ

ペイルとダクイレっていろんな軸見るけどやっぱりサブクランだからメインクランほど強いの渡さなくって
G3間の格差があんまりないのかな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:02:10.46 ID:oDg96K3t0
まあ、ジエンド渡されるよりはマシ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:02:15.57 ID:wxspFu2bO
ペイルはCB使い切る時と全く使わない時が半々くらいある
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:02:59.27 ID:t1Ium2Dr0
アモンは文句なしにハイスペック…どころかオーバースペックだと思うがな
サブVをアンカーにするか魔王にするかはともかくあえてアモンを抜いたダクイレはメガブラ軸以外見たことない
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:03:06.22 ID:4g4Yf2Xl0
ダクイレはもはやサブクランといえない強さだがな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:06:02.98 ID:Ds6HkJVk0
一応大阪シニア大会でも4位に入賞してたもんなダクイレ、ホント前はいくら
上手く回っても厳しかったからなぁ・・・アモンは果たしてラッコがグレネイだけで
留まるだろうか。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:06:29.15 ID:4g4Yf2Xl0
アモンは詰めの段階で相手の手札が6、7枚くらいなら
真ん中の火力トリガー無しで30000 リアの火力両方とも35000とかで暴力的に
止めをさせる
次のターン無い覚悟で 除去!除去!ドリーン!パン!パン!とかすると
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:07:01.57 ID:yzrzAkiY0
そして忘れ去られる180円さん
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:17:15.33 ID:F2QIyI8BO
デスアンカー使ってるとダメージの受け方の技術は向上するよな
4点止めされても、4点なら案外その次のターンも凌げたりする
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:21:29.30 ID:xvo6+isrI
連携は構築同じになるし飽きるんだよな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:21:52.48 ID:39hPGxoB0
デスアンカーは未だに相手してても何やってるかわからない
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:23:21.61 ID:Wb5Ctamj0
そろそろ新しい連繋ライドをだな
バランスとか考えるの難しいのはわかるが
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:25:37.40 ID:WWW7AgH30
>>615
何らかのコストを払う代わりに山札から確定ライドとかだったら面白そうじゃね?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:27:53.21 ID:WU+Mwiwa0
連携ライドでG0〜3まで全部縛られるのはやめて欲しい
コキュのライドサポート程度でいい
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:29:12.50 ID:oDg96K3t0
だから使わなきゃいいんじゃん、現状選択肢のないシャドパラ以外
それとも、何かに使うことを強いられてるん?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:29:40.86 ID:FrYJgVsz0
ほんと武士はカードゲーム作るの下手だよなと言いつつハマってしまう不思議
セフィロトはフルバウサイクルかな?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:30:02.73 ID:rh83yFxy0
エンフェにいたっては連携ライドじゃないほうが明らかに強いし
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:33:26.18 ID:0TuO6RNv0
セフィロトV用だと思っている人が多いな
ジーンの上位互換の可能性もあるというのに
622 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/08/14(火) 19:34:32.77 ID:FrYJgVsz0
ジーンの上位互換って作るとしたらスキルなんだ?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:38:23.84 ID:0TuO6RNv0
コストありでスタンドしたままコールでいいんじゃね?
というかどんなの出してもジーンの下はありえなそうだから上位互換って書いたんだけどね
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:39:04.03 ID:4g4Yf2Xl0
そういえば昨日山手線乗ったら電車の外装にまるごと
ヴァンガードが張ってあったな
各メインキャラクターと それぞれのキーカード
電車の中も外も駅構内もホームから見える看板もヴァンガード
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:41:03.31 ID:yzrzAkiY0
>>622
V限定でヴァンガードに攻撃がヒットしたらレストした状態で次のグレードにスペライ・・・とか?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:42:53.75 ID:yzrzAkiY0
いや、強すぎるか・・・
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:04:21.91 ID:FfSYMtO10
>>624
営業の人が山手線周りを集中的に広告展開力入れてます
って言ってたな。そんな広告費より関東圏の担当者2名って状況なんとか
するために人件費に回せばいいんじゃない?って店長さん怒ってたけどな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:08:31.65 ID:QSWKnzsF0
ツクヨミ式スペライってネオネクこそイメージ合うものだったような気がする
順番に乗れればまさに成長していくような感じだし
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:10:22.43 ID:39hPGxoB0
ツクヨミサイクルとフルバウサイクルもまた来てもいいかもね
フルバウサイクルのほうはそうとうの性能と展開力あるクランじゃないと使われなさそうだけど
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:13:29.29 ID:1ieuzmrA0
ツクヨミサイクルは残念ながら…
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:15:46.94 ID:F2QIyI8BO
今し方ヒールトリガーがエロいと聞いて海皇の末裔買ってきたけど
ネイブルゲイザードラゴンって、ドラゴンと言うより半魚人だよなw
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:16:06.04 ID:oDg96K3t0
>>629
ツクヨミサイクルが出る可能性は0に近いよ
公式Twitterで、問題があるから出さないと明言されてる
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:16:22.30 ID:S1+8/hNU0
ツクヨミサイクルにしたら、積み込み特徴がなくなってしまう
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:21:19.19 ID:GOsJs0Au0
調子に乗って作ったガルデューク軸を使って回してみたらLBを使う機会がなくて泣ける
順当に言ったら前列にガルサグ呼んで圧殺し、事故ったらサグチャージで頑張りつつ殴り倒され、
そして一度はヴォーティマーさんが一度も手札にも盤面にも現れず。なんか切ねぇ…
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:29:44.67 ID:8lxe7FW60
>>634
普通にガンガン使うけどなぁ
連携成功してると手札にユニットかなり温存されてるから、
トリガー乗ったら即やっちゃう
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:31:58.94 ID:S1+8/hNU0
デュークかCB2だし、後出しだから使いやすいよね
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:32:48.58 ID:jr66EDcG0
スペクはうっさんと混合で作ってLB担当はうっさんに譲るイメージ
コストデカ過ぎるから次のターン来るの怖い
スペコのためだけの存在
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:38:08.78 ID:8lxe7FW60
トリガーが乗っている場合のみで、相手が11kVまでと考えると、

ドライブチェックでアド+1
相手は防御するなら最低でも10kガードを切るので相手のアド-1以上

ガードされなかったらうまいし、されてもそこまで損失出るワケじゃないから
手札さえよければガンガンやっちゃう
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:41:41.40 ID:UqXNy1vvO
連携上手く行った時は速攻でそのまま圧殺できることも多いしSDDやっぱ強いわ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:42:18.40 ID:GOsJs0Au0
いや、使いたかったんだが順当ライドするとやけにスペコの目が良くて、
コスト分先に動かそうと思うと殴り殺しちまったっていう
順当ライドしなくても使える能力なのは強いよねえ、手札3枚増えるんだし
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:42:49.92 ID:0kRcJRJw0
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:43:17.17 ID:jr66EDcG0
でも場から3枚消えるんだぞ・・・
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:45:39.53 ID:kByJsmi90
場から3枚消えるけど、手札は増えるから場合によってはガード自体は楽になることもあったりする
使いどころは当然選ぶ能力ではあるけど
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:46:16.00 ID:4g4Yf2Xl0
>>637
俺もスペリノだとそうなる・・・
本当はどっちも使うコンセプトで組んでるけど
なぜかぺリノアのLBを
優先的につかってリアの火力30000とかで脳汁でるの
楽しんでるわ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:47:38.45 ID:ut/hGnXC0
ガード自体は増えてるんだよね
アタッカー残るかは別として
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:49:45.40 ID:9s6cHfw50
コールする分スペコできるんだから、すなわち本来呼ぶはずだった手札は温存されてることになるね
だから、相手に合わせて温存する手札を決めつつ、余ったユニットはガード札へ
スペコで呼ばれた腐ったライン及びトリガーユニットをデュークで昇華して場を整える。
圧殺より有効活用しているこっちのがいいと思うのだけれど?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:51:09.21 ID:MXz6QUlH0
兎デューク愛用してるけど相手の手札枚数と直前のドライブチェックで出たカードでデュークの効果を使うかどうか判断してるな
一枚貫通でガードすればダブルトリガーで貫通の可能性もあるしデュークは本当楽しいわ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:58:56.85 ID:oNJIkddQ0
ココ軸でシズク互換使ってるんだけどG3が大体加えれないぜ…
デッキにG3が最低何枚あればみんな使ってる?俺は6枚あれば使ってるんだけど
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:59:44.64 ID:4w8W5P260
とりあえずアクアフォースに備えて携帯用の扇風機でも買おうかね
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:59:45.26 ID:jr66EDcG0
あとデュークうっさんに春風入れようか悩んでるんだけど一枚くらいなら指してもいい仕事するだろうか 意見をくれると嬉しい
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:01:56.35 ID:0TuO6RNv0
連携失敗したデュークの周りを焼土にする作業が楽しいです
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:03:22.99 ID:Wn/QWv3Z0
>>649
ファイナルターン宣言する時はちゃんと電源切るんやで
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:03:46.86 ID:4dKO4iHi0
カローラ「ツクヨミは詰め込みがダメなんだからデッキから毎ターン無条件でスペライでどや?」
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:05:47.66 ID:GOsJs0Au0
>>653
ただしお前パワー3000に降格な!
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:06:01.81 ID:MXz6QUlH0
>>650
2刺しだけどいい仕事するよ、序盤に来ても終盤に来ても活躍する
終盤の活躍は10kガードだけどな!
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:09:13.42 ID:C5X6L2kD0
ツクヨミのあのデッキ操作はオラクルのイメージに合う

まあしかしやりすぎだ、うん
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:10:21.65 ID:GOsJs0Au0
今日弟とファイトしたらツクヨミの能力2回しされて泣いた。勝てる気が全くしねえ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:13:17.44 ID:Ao3+MxnM0
ネオネクの新FVは連携とシズクだったら何か悲しいな、
成長というイメージと合うのとCBの使い道増えるから良いんだけど。
シールドシードもちょっと縛っちゃう気がするし。
あっ、ピー・ナイトさんはそのまま座ってて下さい。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:15:36.44 ID:S28N20M70
弟や妹の妙な強さはガチ

シャドパラ渡したら5回全部初手ジャベしやがった
イカサマしてないのに
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:18:23.30 ID:S1+8/hNU0
>>659
それクオリアに覚醒しかかってるよ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:18:46.83 ID:39hPGxoB0
>>650
ピン差ししてるけどけっこういいよ
おもに10kガードだけどたまにスペコでめくれるし
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:21:12.68 ID:Xecm+qBWO
そのファイトのどうでもよさに比例して事故率は下がる
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:21:15.94 ID:mkRmbhfiO
幼女やクソガキさんが妙に強いのはヴァンガードではよくあること
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:22:34.99 ID:4w8W5P260
シンシアはともかくドロテアは可愛いよね
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:22:49.43 ID:QSWKnzsF0
>>662
「n連敗したらこのデッキ崩そう」と決めてファイトするとn戦目で本気出すデッキを何とかしてくれ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:27:20.36 ID:GOsJs0Au0
シンシアさんは妖艶なエロさ。ドロテアさんは可愛い
苛めたくなる感じがステキだね彼女
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:27:29.71 ID:lh56FhWB0
ヴァンガードはまだ基本的には日本が一番進んでるわけで
だったら俺とやるときは弱いのに、ファイターズロードとかで地区ベスト4とかに入る知人の弟は
世界で100番目くらいに入る実力者ということなのだろうか
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:28:34.88 ID:Ds6HkJVk0
医療士官は保健室の先生的エロさだな。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:29:57.50 ID:UqXNy1vvO
>>667にはデジタルで打つ特訓だ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:30:29.49 ID:4dKO4iHi0
>>667
×実力者
◯持ってる男
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:30:54.74 ID:dHfU0Qi80
なんか毎日ドロテアさんの話題が上がってる気がする…
可愛いのはすごく同意 真面目っ娘からかいたい
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:33:45.03 ID:dx0//ZH10
>>649
手動かよw
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:34:54.59 ID:ut/hGnXC0
風が吹かないとアクアフォース使いは死んじゃうんだよ!
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:36:07.71 ID:GOsJs0Au0
まあ、何だ。お前ら少し身の丈合わないような女騎士とか女戦士とか女軍人とか好きだろ…?

アクアフォース使いはクーラーの前後にたって「風が吹いた」「止んだ」ってやるといいと思う
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:37:23.68 ID:RWUzlNAC0
もうスカイフォースとかウィンドフォースに改名すればいいんじゃないかなぁ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:37:54.80 ID:8lxe7FW60
首からかける扇風機、風がやんだとかに関わらず、あると外歩きは捗るんだな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:39:42.78 ID:4dKO4iHi0
そこは
蒼 嵐 艦 隊
って書かれた扇子でも可
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:40:34.23 ID:Ds6HkJVk0
風邪じゃダメですかね、ほら病んでますし。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:44:41.49 ID:Y8iPnnssO
>>675
ミストバレー好きとしては超俺得クランなんだが
出たら本気出す

まぁ現状該当国家が
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:45:14.92 ID:8lxe7FW60
いずれ雪国のクランはでるだろう……
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:46:58.51 ID:rIWG7fCh0
風邪を病んだ…
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:50:40.47 ID:13xEmWUr0
ダウンフォース
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:51:26.96 ID:hkHuOHq+0
個人に合ってるクランと合ってないクランってあるよな
俺はツクヨミとリヴィエールはほぼ100%連携ライド成功するのにシャドパラはほぼ成功しないし
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:51:27.55 ID:cExemOxU0
さぁ!カーネルさんはPBかLBかどっちだ!!
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:51:34.22 ID:4g4Yf2Xl0
>>680
次のターンの終了時まで 1体凍結とかか
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:52:12.38 ID:llCMNQgB0
>>674
しょこらとかめーぷるとかおむれっととかもいいと思う
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:53:57.33 ID:lkgf7dmJ0
ピッ(電源切
風が・・・止んだ

バカだなww
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:54:22.04 ID:S1+8/hNU0
カーネルはLBだろ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:54:23.75 ID:Ai/PiauBO
つまりアクアフォース対策はクーラー&扇風機付けっぱなしにしてれば良いわけね
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:54:52.17 ID:cExemOxU0
かなり亀だが
>>417
ドラゴンエンパイアは臨海国家だぞ
地図見れば一目瞭然
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:55:00.24 ID:4g4Yf2Xl0
ケンタッキーのカーネルサンダースって
名誉大佐を与えられたサンダースさんだったんだな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:57:14.31 ID:QSWKnzsF0
アクアフォース使いが扇風機持ち込んで風演出やるなら、
ディメポリ使いは炎演出をやるしかあるまい
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:58:10.99 ID:Ds6HkJVk0
カーネルはLBだろうけどどういうタイプだろうな、退却を補助するタイプか
完全に食べて強くなるのか。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:00:13.74 ID:hcduTAAy0
退却テーマはシャドパラ・ゴルパラ・グレネイに広がってるから、被ってない効果考えるの大変だろうな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:00:34.67 ID:dx0//ZH10
>>682
それミニ四駆や
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:00:46.18 ID:hcduTAAy0
あとギラファもか。連投失礼
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:06:06.86 ID:GOsJs0Au0
しかし進化型ライドって言うよりも名前だけ見てると次々上司を呼んでくる感じなんだろうか
確かに物凄い軍隊っぽい気はする。イニグマンもよく判らんけど。あいつ進化してたんだろうか、その割にはウェーブだけ浮いてるような…

気がしたけどフォームチェンジっていう便利な説明があることに気付いた
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:09:35.83 ID:Ds6HkJVk0
SSDの連携成功ががランダムスペコならラプトルは群れてるイメージだし
同名カードを呼び寄せてくるのも面白そう。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:11:01.85 ID:S1+8/hNU0
場に出てるユニットと同盟カードをスペコ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:11:27.24 ID:qVkX8UNy0
>>698
Rにいる同名カードを退却させて・・・みたいな効果もありそうだな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:16:12.52 ID:armjKGQQ0
ディメポリ使い「正義の心は永久不滅!さらに大きく燃え盛る!スペリオル・クロスライド!究極次元ロボ!
グレエエエエエエト・ダイユーーーーーーーーーシャ!!!!!!!!」(一期OPを歌い始める)
対戦相手「静かにしてください」
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:17:14.03 ID:Vk+xM++G0
>>701
口上まではノリで許すかもしれんが歌い出したら問答無用でジャッジ呼ぶわwwwww
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:19:57.38 ID:S1+8/hNU0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
グレートダイユーシャだよ
ファイナルターンしてくれるすごいやつだよ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:20:18.01 ID:QSWKnzsF0
>>701
流石にファイトマナー的にアウト過ぎるわw
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:20:48.42 ID:GOsJs0Au0
口上は許すっていうか、子供や中高生が少しどもりながら口上言うのは微笑ましい
そしてそれがマジェやジエンドでこっちは蒼白になりながら「ば、馬鹿な…!?」っていう
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:21:26.54 ID:cExemOxU0
先生!自分が考えたライド口上いうのはダメですか!?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:21:42.17 ID:jr66EDcG0
>>701
俺が後ろで見てたら歌いだす自信があるレベル
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:23:26.17 ID:DQuE1fHz0
カードゲームにおいて召喚口上は必須条件だからな
まあ度が過ぎるのは勘弁願うが
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:23:39.54 ID:UOFdznJv0
最近のハズレア救済でギガレの救済がよく話題に上がるけど、実際の所、
全く話題に上がらないブラストザウルスのほうが救済の可能性は高いんじゃないだろうか
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:23:44.23 ID:Ds0++XlE0
>>706
「あれそんなのありましたっけ?」的な質問に恥ずかしがらず答えられるならいいんじゃないかな!
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:25:36.40 ID:7Z4RK8/TP
万象の破壊を渇望せし爆砕の狂戦士よ!無比無欠の剣刺をもって全てを打ち砕け!!
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:27:30.00 ID:AYoVjVlU0
見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:28:10.47 ID:gKYm9QptP
たちかぜは、サベイジ・クイーンとかアマゾネスとか出してくれたら
とりあえず我慢してやるよ。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:29:37.21 ID:GOsJs0Au0
ライドの時に「光と闇が合わさってサイキョーに見える剣士ー!」って言って大戦相手の子がマジェにライドした時は流石に吹いた
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:30:16.29 ID:dx0//ZH10
>>706
万象の破壊を渇望せし爆砕の狂戦士よ!無比無欠の剣刺をもって全てを打ち砕け!!クロスライド!ハンガー・ドラゴン“喰”(イート)!!
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:30:36.21 ID:nzPBHcrj0
サベキン以外にソウルを使う手段が出てくれないとマンモスさんが衰弱死してしまいます
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:33:48.97 ID:S1+8/hNU0
マンモスでサベキンを吸い込んだ時のがっかり感
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:34:10.93 ID:b5KMkDS70
サベキン以外にソウルを使う手段が出てもマンモスさんは生きられない確率が高いと思う
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:38:13.98 ID:Ds6HkJVk0
マンモスさんはその立場的にフレーバーが秀逸すぎる
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:39:05.28 ID:cExemOxU0
>>710
ロベールのライド口上考えたから今度言ってみるわ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:40:45.57 ID:4rHY6YYS0
対戦中に団扇であおぐのはルール違反?
扇風機はめんどくさいから手軽に風を起こすのにいいと思うんだが
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:43:18.64 ID:8lxe7FW60
>>721
カードがめくれなければ

ただし、相手を見下したような目で見ながら扇ぐとジャッジー!される可能性が無きにしも非ず
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:47:35.43 ID:UOFdznJv0
そういやたちかぜにはマンモスいるからG311kの成功率が高いんじゃないだろうか
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:47:59.75 ID:dx0//ZH10
今回のショップ予選はジエンド、マジェだけじゃなくココも優勝してるな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:48:39.44 ID:lk+kR5U70
>>723
そのためにマンモス積まねーよ!
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:50:45.09 ID:cExemOxU0
>>725
ジエンド最速ライドしてもフレイムエッジでオバロを入れる俺は余裕で積むレベル
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:51:00.38 ID:/Idi/YIR0
地方民が今度東京に行くんだけど、
シングル安くておすすめな店ってある?

という質問はここでしてもいい?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:52:48.33 ID:dHfU0Qi80
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:53:20.15 ID:KHLDg0uC0
オリジナルのライド口上は羞恥心が残ってるのか早口気味で聞きとり辛く、聞いてる側が恥ずかしくなってくるので下手にやらないでほしいと友人が言ってた
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:54:17.02 ID:/Idi/YIR0
>>728
ありがとう、助かります。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:56:06.84 ID:Xecm+qBWO
どのみちこの手の質問って殆ど意味無いよね
安く済ませるなら地方やネットショップ安定だし特定のカードが安いならともかく全体的に安い店なんて幻想
まぁ全体的にぼったくりなお店はありますけどね
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:57:42.07 ID:GOsJs0Au0
シングルCも含めて一枚100円スタートとかね!
ストレージ設置してくれまじで
まあ、玩具屋のついでにカード扱ってる所は安くなりやすい傾向があるようではあるが
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:59:24.68 ID:QwdE/VTk0
勝手なイメージで申し訳ないと思うけど
もう連携ライドとか出すなよ……
初手で回って爆勝ちするか事故ってしょぼいファイトになるかとか……
じゃんけんでもしてろよってレベル
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:59:26.16 ID:lkgf7dmJ0
玩具屋のついでにカード扱ってる所で7弾箱あります[定価]
みたいなポップアップがあって笑った
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:59:46.37 ID:S1+8/hNU0
使わなきゃ(ry
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:01:13.58 ID:UqXNy1vvO
獣王の安さは異常
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:02:16.51 ID:hKjUy8330
回っても爆勝ちできないエルゴディエルさんに対する挑戦と見た。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:02:40.69 ID:8lxe7FW60
>>736
極限突破も黒鋼の戦騎も安い

オラクルTD一般再販はよ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:04:34.49 ID:cExemOxU0
かげろうTD2個にコンロー、バリィがまだ使えるという驚愕の事実
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:04:46.53 ID:QwdE/VTk0
>>737
正直申し訳なかった
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:05:08.80 ID:GOsJs0Au0
極限突破も半額で売ってる所あるんだよなあ
なんでだろうってちょいと心配にはなる
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:06:20.02 ID:SZ5721FI0
ストレージもクランで整理してくれるとgood
ただ身近で整理してくれてる店はどこも一枚20円なんだが…
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:07:07.59 ID:lh56FhWB0
連携ライド成功したら爆勝ちするとかいうけど、そんなもんSDDだけな気がするわ
さんざアドやばいって言われるリヴィでも、ほかのユニットがただの脳筋でラインが割と貧弱故に結局泥仕合
爆勝できるかどうかって言われたら全然そんなことないわ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:07:15.36 ID:armjKGQQ0
極限・黒鋼は双剣同様に剥かれすぎたイメージ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:08:04.71 ID:hcduTAAy0
近所のショップ獣王だけ安いわw
店ごとの判断だろうが、六弾以降のパックは全体的に値下げされてるイメージ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:08:54.55 ID:DQuE1fHz0
むしろ連携ライドって、「順調にライドして同クランの優秀な非連携ライドG3と同レベル、失敗したらP10000バニラ」ってのが殆どじゃ…
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:08:55.85 ID:dx0//ZH10
>>739
そこにジエンドとそのパーツを混ぜるだけで上位デッキだからな



>>744
黒鋼は先行販売もあったからな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:09:10.34 ID:cExemOxU0
回ったら1番強いのはSDDだからな
相手がG3になった返しのターンでゲームエンドとかできるし
ただ、スペコされたユニットが微妙だとジリ貧で死ねる
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:10:40.46 ID:39hPGxoB0
>>743
確かにね

リヴィはG3リヴィはそこまででもないし連携ライド成功で勝てるってのはツクヨミとSDDだと思う
シュテルンも最速でG3までいければかなり強いとは思うけど
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:12:06.30 ID:/j9aSLJO0
>>741
極限半額はいいなぁ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:12:10.35 ID:KBlDLKfs0
ガルモ軸使ったらやたら事故る…
春風ペリノア抜いてキルフエイゼルにすべきなのか
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:12:36.83 ID:4g4Yf2Xl0
>>741
6弾 ヴァーミリオン、完ガ
黒鋼 デューク
7弾 ルキエ

こいつらを除けばみんな1000円以下になりつつあるからな

新しく始める人には今がおすすめだと思う。
とはいえシングル買い安定か
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:13:26.10 ID:QwdE/VTk0
なんかなぁ……もう素直に11kでいいじゃんと
デッキ組むのが簡単で初心者にちょうどいいとはいうけどもう十分簡単だよと
なんでペイルやダクイレで良い感じの強化をしておきながらたちかぜでそれが出来ないんだよと
強い弱い以前に誰も得しないじゃん……
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:14:34.98 ID:KBlDLKfs0
sage失敗した申し訳ない
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:15:25.80 ID:AYoVjVlU0
極限半額とか裏山
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:15:58.72 ID:lh56FhWB0
今がおすすめというか、単純に人気の減退期なんじゃないかなぁ
ゲームがリリースして一年ちょい、元々お世辞にも奥深いゲーム性のあるようなTCGでもないし
一年経って飽きてきたプレイヤーもおおいんじゃまいか

カジュアル系ってのは良くも悪くも響くよな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:16:49.86 ID:hcduTAAy0
>>751
事故が具体的に何を指すか分からないが、ライド事故のことならG3削りすぎてない?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:17:18.83 ID:4g4Yf2Xl0
>>751
いろいろやりたいこと詰め込みすぎないほうがいいぞ
デューク兎軸でもおもしろくて強いし俺もやってるが
どっちのVで攻めたほうがいいか悩むし、火力が減ったりすることもあるように
昨日も他人のデューク単でG3デストロイヤーとかでも20Kが2ライン作ってきて
安定してデュークが輝いていた。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:17:44.83 ID:GQVJj7gI0
>>752
もうルキエだって1k切ってるよ
元々そんな高くなる要素が無いカードだし
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:17:51.55 ID:39hPGxoB0
いっそシズク互換にしてみれば?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:18:44.39 ID:KBlDLKfs0
>>757ガルモ4ペリノア1デストロイヤー2の7枚構成
ペリノアは春風やらでワンチャンと一応Vでも使えるからって入れてる
キルフエイゼルだと失敗したときキルフが邪魔な気がして
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:18:44.98 ID:lkgf7dmJ0
ライト層向けにデザインされてきたからにはこれは避けて通れんよな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:19:30.92 ID:Ds6HkJVk0
>>753
3行目はそもそも他の未紹介ユニットも肝心の効果すらも分かってないのに
気が早すぎるだろ、お前の勝手なイメージを押し付けるなと言いたい。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:19:44.65 ID:4g4Yf2Xl0
>>756
俺もヴァンガードのアニメを最初に見たとき
なんだこの単調な繰り返しのゲームはライブオンレベルか・・・と思った
ただキャラの絵柄がライブオンより好きだから惰性で見て
双剣覚醒でついにマジェに惚れ始めて買った箱でSPマジェをあて
現在デッキ13個にいたる
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:20:08.99 ID:C7dwPTyd0
新たちかぜは「うわ、連携ライドかよ」って思ったけどイラスト見てもうどうでもよくなった

あれだよ求めていたのは!ゾイドスキーの俺にはストライクど真ん中。効果はどうあれ、絶対に新軸組むわ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:20:48.47 ID:GOsJs0Au0
確かになぁ。アニメの方も盛り下がってるし、
ここから盛り返せるかどうかが勝負だとは思う
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:21:47.30 ID:4g4Yf2Xl0
>>761
もういっそぺリノア抜いたほうが良いよw
あと春風はFVとは別に1,2枚入れてもいいことで有名な優良グレード0だ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:22:03.41 ID:Ds6HkJVk0
>>766
アニメは勇者からの3話は比較的スレも明るくなったと思うが、
本編関係無いからじゃとか禁止ぃ!
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:23:33.46 ID:SZ5721FI0
新ルールは面白いとは思うが、
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:24:04.56 ID:lh56FhWB0
色々カードアニメ見てると、やっぱ遊戯王って凄かったんだなと思う時があるわ
ヴァンガードで言うと、神回でも遊戯王の中くらいの盛り上がりのノリなのよな


予算の問題と思いたくないけど、もっと金がかかっていたら違うのかな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:24:14.89 ID:7Z4RK8/TP
極限も双剣並に売れたのに…
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:25:24.61 ID:AYoVjVlU0
宣伝の方に無駄に金が・・・
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:25:24.62 ID:4g4Yf2Xl0
ヴァンガードはゲームシステム状 グレード4とか作ったり
ルール変えないとあと2年もたないだろゲーム性も商売も
クラン増やして完ガ売る商売もいい加減見透かされる
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:25:27.68 ID:QwdE/VTk0
>>763
不快にさせたのなら申し訳ないがデュークレベルで強力なユニットである可能性は限りなく低いと思うんだよな
そもそも連携って時点で相当萎えるわ……
まぁでもまだイエローボルトとか量子力学みたいな有能なユニットが追加される可能性もあるな
早漏だったわごめん
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:25:41.37 ID:fHaNfe4T0
Vヒット時多いのどうにかならんのかな・・・
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:26:21.60 ID:hcduTAAy0
>>761
問題がライド事故ならペリノア1枚追加するかマリガンの基準変えるかだな
G3が7枚なら十分だと思うけど、使い心地は人それぞれだし
ただG3追加するとデッキバランス変わるから強くは薦められないが
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:27:27.12 ID:GQVJj7gI0
>>775
でもRヒット時増やしたら文句言われますし
でもアルゴスはRヒットで良かったと思うんだ…
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:27:29.72 ID:KBlDLKfs0
>>767せっかく買ったけど全然成功しないしそんな気がしてきた
そもそもG3行く前に事故ることの方が多いし
デストロイヤーもう1枚増やすかな…
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:27:55.74 ID:oDg96K3t0
>>774
お前が萎えても得する者はいる
好みの違いというものはそういうものだ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:27:57.94 ID:4g4Yf2Xl0
G3は6枚〜10枚だけどたまに4枚でやってる人も大きな大会で
優勝してたりする
俺はいま6枚でやってるけどそこまで事故らない
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:29:15.37 ID:Uzo+MRQe0
>>765
ですな、かなりイラストアド高いわ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:30:25.86 ID:lh56FhWB0
ありすが10000査定な上Rヒットでよくて、なんでタナトスとかアルゴスは条件あんだけ厳しくてVヒットなのかと思う時はあるわ
最近のメガブラスト系も、病院やエイミーなんてどうせ防がれるんだから別にR効果でよかったろと
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:30:50.19 ID:4g4Yf2Xl0
>>778
ぺリノアでワクワクしたいんならあと1,2枚は買ってもいいと思う
今なら600円でも買えるでしょう
V専ブースターやエルモ互換みたいに
1枚あれば十分なカードとかでも、引くためには2,3枚入れないと
その1枚もこないからさ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:31:13.03 ID:AYoVjVlU0
「約一割を担う」って多いのか少ないのかわからんなw
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:31:35.52 ID:S1+8/hNU0
Vヒットはプレッシャーと六点ヒールした相手を絶望させるためにある
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:31:53.91 ID:Ds6HkJVk0
>>777
アルゴスはRヒット時じゃないから現状ネイブルがVの時じゃないと
効果発動とブースト付けて殴る機会は少ないだろうからなぁ、
スタンドだけでは14000だしこれがヒットさせて貰えるならそもそも
相手ボロボロだろうし。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:32:00.60 ID:fHaNfe4T0
>>777
まぁな・・・Rヒット時もおkって結構強力になっちゃうよな・・・
相手5ダメになった時、相手のヒールを望んじまう謎の現象が起きる・・・
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:33:30.02 ID:KBlDLKfs0
>>783ガルモ4積したいんだが3に減らした方がいい?
あと初手で全G揃えないとほぼ事故確定みたいなとこがあって泣きたくなるんだが
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:33:35.22 ID:QwdE/VTk0
>>782
ありすに関してはドロップゾーンとソウルという参照領域の差からくるものだと思うけど
病院は所詮Rだしエイミーの本体は+2000みたいなもんなんだからまぁ……いいじゃん
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:34:14.13 ID:39hPGxoB0
アルゴスはあれだよなあ
誰が4回目の攻撃を通すんだよ
まだ3回目だったらG2でVに立たせてもプレッシャーかけれるのに
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:34:27.30 ID:Uzo+MRQe0
>>782
ブシ「ライト向けのTCGだから、攻撃先指定すれば分かりやすくてユーザーも考える手間が省けて良いな
   これからヒット系は全部V指定でいくわ」
とか本気で考えてたりして
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:36:06.50 ID:GOsJs0Au0
>>784
大隊で総軍の1割ならかなり多い
普通大隊の上に連隊、旅団、師団と倍倍ゲームで人数が増えていく単位があるから、
単独の部隊としては相当大きくてかなりの人数任されてることになる

>>791
あり得て勘弁してほしいなあ…。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:36:16.24 ID:fHaNfe4T0
>>791
ありそうで怖いんだよな・・・
しかし、それはマジ勘弁して欲しい・・・
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:38:03.63 ID:hcduTAAy0
海皇でやってみたが確かにアルゴス微妙だった
9kスタンドしてもV殴るのはなあ…活躍は艦隊発売待ちかな
ストームライダー開始→その裏でR潰し→Vネイブルの超火力→トリガーゲット→アルゴスでドヤ顔してみたい
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:39:47.18 ID:lh56FhWB0
>>791
アニメもそうだけど、とりあえずV狙っとけって描写多いからな。本気かも。
ライト層向けと底の浅さを取り違えてくれてなければいいけど…
スタンドトリガーを相対的に強くするなら、R潰しの重要性のためにもRヒット効果を増やすべきだと思うんだがな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:40:08.46 ID:GQVJj7gI0
ここでアクアフォースにまさかのトップチェックV登場したらスタンドが捗るなぁ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:40:47.04 ID:MXz6QUlH0
考えること放棄させちゃったらカードゲームとしてダメだろ・・・
世紀末と名高い遊戯王でもかなり考える要素あるのに。1ショットは知らん
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:42:46.99 ID:fHaNfe4T0
1ショットは作業ゲー
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:42:47.56 ID:sCOEJbqi0
神たちかぜのFVがかっこよくて俺得
ドラゴンエッグはばーくがるみたいにデッキに1.2枚入れる感じにするか
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:43:32.02 ID:PcO4Wvw20
現状のアルゴスはとりあえずブースト置くだけで使わずに9kでR殴るの安定
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:44:13.77 ID:QwdE/VTk0
>>799
スカイプテラでええですやん
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:44:22.04 ID:Uzo+MRQe0
>>799
あのFVは組みたくなるな
あとドラゴンエッグよりスカイプテラで良くね?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:47:29.19 ID:lh56FhWB0
グランブルーの例を思い出すと、7kでコストがSB2のスカイプテラ互換とかが出そう つか出て欲しい
LBがCBだろうから、SBなら共存も可能だし…
特に何よりバキュームマ(ry
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:47:44.10 ID:0TuO6RNv0
G2スカイプテラが出れば無問題
8kだろうけど
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:49:20.34 ID:KBlDLKfs0
>>804強すぎワロタ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:49:52.02 ID:4g4Yf2Xl0
>>788
ガルモは性質上3,4枚でもいいと思う。
ちゃーじがる詰んでるならなおさらね
それにG3が7枚っていうのは別に普通のことだから
他の人もG3 7枚でコネーって人はそんなに見かけないけど
どうしても心配性及び自分に限ってこないならガルモ1枚を減らして
キルフエイゼル1枚でもおいておけばいいと思うけど
春風はG1 1枚減らしても(G1 14枚とか)いれる価値はあるけど
今度はG1事故の心配が・・・とかなるなら・・・もう任せるw

807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:50:06.78 ID:yzrzAkiY0
デュアルアクスはブシとしてはバロミポジくらいにしたかったんだろうなぁと今更思った
まあロウキーパーさんの存在で割と使いやすくはなったけどさ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:50:41.12 ID:lSsgw7e60
明日にはラプトルのライド時効果が判明するんだろうし、明後日恒例のリクエストだからG1・G2同時公開かな?
カーネルはクラン特性からデュークみたいに犠牲にして強化のLBぽい感じだから、期待できそう
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:51:18.23 ID:S1+8/hNU0
明日の今日のカードで連携ライド効果が…
オラわくわくしてきたぞ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:52:11.38 ID:sCOEJbqi0
>>801>>802
ドラゴンエッグのイラストが好きだからなんだけど
スカイプテラがいるのも忘れてたわ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:53:18.41 ID:Ds6HkJVk0
>>804
ケロA次回予告のプテラがそうだったりしてな。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:53:24.11 ID:cExemOxU0
あれやこれやと詰め込むよりヴァンガは
やりたいこと決めて特化でデッキ組んだ方が強いからなぁ
ラプトルがたちかぜっぽくない効果だったら他のに期待
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:53:26.24 ID:lkgf7dmJ0
○<G2スカイプテラ?8kくらいかな?
●<7kになります
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:53:28.52 ID:YXPiUV2w0
連携ライド成功時にR二体にプテラ効果付与
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:53:48.86 ID:4g4Yf2Xl0
ケロAに乗ってた 8弾のイラストに プテラノドンがいたから
スカイプテラのクロスライド?みたいのかもしれんね
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:53:49.66 ID:QwdE/VTk0
たちかぜのクラン特性的にアドを稼げる方向には行きそうにないのが不安だ……
デュークとは言わないがせめてリヴィくらい強いことを期待したい
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:55:02.11 ID:fHaNfe4T0
CB2になったりとか、少し調整されそうだな
プテラG2
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:55:13.36 ID:39hPGxoB0
デュークがいなけりゃまんまデュークみたい効果になってたんだろうけどなあ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:56:59.04 ID:Ds6HkJVk0
>>818
むしろ根本を辿るならシャドパラが・・・と言えるかな、
あれはゴルパラの中のシャドパラ成分だと思ってる。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:57:51.41 ID:lh56FhWB0
グレートネイチャーが強化、退却してアドを回復トントンなコンセプトだからなあ
こいつらがドーピングでRのクリティカルのみアップとかだったなら退却からアド回復って感じもアリだったのにな
もうRを二体退却してズキュン度+1とかクラスが出てもたちかぜなら許しちまうよ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:57:54.16 ID:cExemOxU0
軍隊でしかも大佐だからなぁ
味方を退却ってより、ラプトルのイメージから
やっぱりスペコの方が合う気がする
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:58:09.06 ID:39hPGxoB0
>>819
だよな
まあたちかぜはいろいろ割食ってるよな
今はシャドパラもだけど
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:58:10.42 ID:S1+8/hNU0
一体退却で2枚サーチしてスペコだったらデュークと被らないよ!
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:59:34.52 ID:dHfU0Qi80
ライド成功でリア1体退却して2ドロー
デュークがいる手前流石にないか
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:59:55.88 ID:Ds6HkJVk0
>>823
ラプトル達にどんどん喰われるイメージか・・・。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:00:11.76 ID:8lxe7FW60
連携ライド成功時、1体退却させてクリ+1と言うまさかの鬼畜効果

ありえないだろうけど
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:00:17.85 ID:fHaNfe4T0
俺ら<ラプトルってどんなスキルだろうな
ブ<R1体退却で+2kです
俺ら<……

とかならんよな?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:00:53.25 ID:1WAwnUpU0
実はラプトルはロックス能力かもしれない
もしそうだった場合、たちかぜはグレートネイチャーより使いやすそうだが
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:01:28.54 ID:oDg96K3t0
G2・G3ライド成功時、一つ下のグレードのラプトルサーチしてスペコだとらしいかもね
枚数的には一枚かな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:02:50.14 ID:L8KZNlDA0
G3もそれだとクロスライドとかも設計されてたり…はないか
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:02:57.82 ID:MozmF/RQ0
ライド時リアをソウルに入れて、ソウル分だけ強化
ああ、それじゃダクイレだ

自分より低いパワー、グレードのカードを食って強化とか・・・
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:03:42.08 ID:Ds6HkJVk0
>>829
SDDみたいに爆発は期待出来ないが確実性とトリガーを呼ばないから
圧縮になるって利点はあるな。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:04:39.11 ID:8lxe7FW60
>>829
それ普通に強いな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:04:46.34 ID:cExemOxU0
リヴィサイクルと見せかけて全く新しいサイクルである可能性
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:05:10.18 ID:wZG32Mtu0
ティラノとプテラとケントロ・・・
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:07:01.88 ID:1WAwnUpU0
リヴィサイクルはG1載せてサーチ失敗した時のディスアドが半端無いのがなぁ
サーチ失敗時も下がってくれれば良いのに
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:07:12.94 ID:epAlgrsx0
退却時にプテラ効果付与か1ドローなら、退却させる効果が欲しくなるね
R用G2デスレとか来てください。あ、サベキンは座っててください
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:07:53.06 ID:518l765Y0
>>837
っつーか確実に喰えるトリプルダークアーマーをそのまま持って来いとしかw
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:07:53.30 ID:lcoprRmI0
贅沢言いすぎや…
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:08:53.40 ID:nEBOxo4f0
>>836
失敗時に下がったらG2乗ってもつかえないじゃん
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:08:57.46 ID:L8KZNlDA0
Vラプトル指定の9k+3kアッタカーは間違いなくおるやろw
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:09:19.94 ID:a0PoGiL20
R用G2デスレとかプロミスがゴミに見える性能だな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:10:02.23 ID:BTMlEaZo0
フルバウサイクルは他のG1にライドでも下がれたらよかったのに

それよりまたヴァミとデュークにクロスライド来るかな?
正直よっぽどの効果来ないかぎりRで使われるだけになりそうだけど
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:10:49.30 ID:007jt2Zd0
G2デスレとか5点の時恐ろしすぎるパワーだな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:11:43.91 ID:518l765Y0
8000にされても十分危険だな>G2デスレ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:12:58.51 ID:bGU/GBOX0
>>841
リノ「よぉ、俺の存在を忘れてないか?添削してやろう」
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:13:17.22 ID:L8KZNlDA0
R用なら8k+3kでもお釣りくるだろ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:13:35.64 ID:aSgHEakU0
ゴルパラしかもデュークに11k預けたらやばいんでない?まあ欲しいが
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:13:45.45 ID:nEBOxo4f0
>>847
弱すぎわろた
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:15:34.63 ID:WftwBHbZ0
まあ、トリプルダークアーマーがそのまま来るのが一番だよね
コンボの起点にできるし
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:15:56.51 ID:BTMlEaZo0
>>848
スペコで11kが出てくるとか笑えないけどPBOとジエンド来たから来そうだなって思って
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:18:40.77 ID:a0PoGiL20
リヴィ…簡単にアドとりできる・G3の性能は微妙
デューク…ややコンボ性は高いがアドとり+速攻・G3の性能は最高
エルゴ…アドはとれないが手札交換で11k成功率が高い・G3の性能は微妙
ロックス…コンボ性高いがアドとれる可能性もある・G3の性能はそこそこ・ドンナー持ち

カーネルはどうなるかねー
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:20:27.35 ID:1WAwnUpU0
バミューダに10kブーストさえくればリヴィ微妙とか言われないのに!
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:20:37.71 ID:bGU/GBOX0
エルゴは微妙じゃないもん!そこそこだもん!
ゴメン・・・実はまだ使いこなせてないからよくわかんないけど。けど微妙じゃないって信じてる
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:23:32.10 ID:oK1XIGzV0
エルゴは連携ライドでやることがただの手札交換な上G3がやってることもマンダラのほぼ下位互換
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:25:22.58 ID:bGU/GBOX0
何で、曼荼羅と比較する?守り系能力だから?
シールドすると回復って意味合い違う気がするけど・・・
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:25:38.41 ID:RPNEnC8NO
エルゴは別に回復自体は悪くないし11kとも噛み合ってる
だが
・Vヒットなのに10k応援と噛み合わない
・ライドステップのダメージ入れ替えは弱い
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:26:16.73 ID:4P3Vc5Xt0
マンダラ…?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:26:31.09 ID:tZ6Aczrv0
エルゴはまあ、並ではある。弱くはない。そこそこ戦える
だが連携ライド後のそれがリスクと労力に見合ってるかって言うと首を傾ける。そんなライン
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:27:52.70 ID:D0j6qFu/0
まあ硬さの面でも火力の面でもシャムシャやカラミティに完敗してるってのがね
構築時の幅でも向こうの方が有利だし
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:29:11.39 ID:nneq3Kqa0
まあ凡百のV用ユニットよりは強いからいーんでないの、エルゴ
後輩のロックスよりかはまだ連携効果も使いやすいんだし
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:29:20.97 ID:bGU/GBOX0
確かに、連携ライド成功時のスキル無いも同然だけど・・・
10kブーストと噛み合わないほどでもないと思うんだけど
ガードしてくれれば手札大目に削れるし、ヒットすればヒールする可能性もあるし
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:29:34.66 ID:Ung7EZ5I0
エルゴは使いやすい10kブースターあるから弱くはないんだけどなぁ
連携自体がアレなのが問題
マンダラは比較対象として間違ってる

マンダラはかなり強い部類に入るユニットなのに、むらくも全体が(ry
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:31:45.84 ID:4P3Vc5Xt0
むらくもの強化の際は分身のことは忘れて相手のパワーを下げる路線で行ってほしい
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:31:59.74 ID:4602DexW0
両者ペルソナ、CB2と1の差、ダメージ1≒15kガード(?)と10kガード、Vヒットが必要と不要
11kになる手間が無いしRでの働きを考えてもマンダラの方が強い、みたいな感じだろうね
まあ分かるけどマンダラはむらくもの強化を待とうか
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:32:36.45 ID:vSqqzZIg0
たちかぜにはLB持ちとペルソナ持ちのユニットどちらもくれるよね?氷河期を耐えてきたたちかぜ使いにご褒美あるよね?

もういっそのこと両方合わせたペルソナブレイク持ちでもいいのよ!
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:34:50.89 ID:L8KZNlDA0
ペルソナブレイク
ターン終了時にVがドロップゾーンか
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:35:37.55 ID:BXK6DetJ0
>>863
それは忍者全員が判ってることだから言わないで欲しいでござる・・・
カースドブレス系統でサーチした時アズールと違って手札に握って相手ターンに回しても腐ることが無いのが偉すぎる、噛み合ってるよね。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:35:46.63 ID:1WAwnUpU0
エクスカルペイトかよ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:36:32.11 ID:Yi8tF7HL0
手札交換機能がほとんどないたちかぜにペルソナって欲しいかね?
派手な能力の付与が多いLBはともかく、ペルソナはあんまり待望するような能力じゃないと思うんだが
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:37:28.98 ID:mqSTF1eA0
エルゴには連携である必要性を感じない。
トレロみたいに素11kのペルソナならサブVとして十分に働いてくれてたのに。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:38:19.10 ID:4P3Vc5Xt0
>>866
そういやたちかぜってメガブラストもいないな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:41:02.28 ID:vSqqzZIg0
>>872
ソウルすらまともに扱えないんだぜ・・・まあ、いまさら感あふれるメガブラきても・・・イラストアドあれば即手の平返す準備はしてある

874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:41:50.96 ID:518l765Y0
ペルソナリミットブレイクで完ガ破壊や!
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:41:58.66 ID:bGU/GBOX0
エルゴがなんかフルボッコされた・・・(;ω;)か、悲しくなんかないもん!

たちかぜにメガブラが微レ存?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:42:42.31 ID:/+XfFauL0
とりあえずディノカオスは活躍するかな
連携ライドで
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:43:21.16 ID:WftwBHbZ0
連携ライドじゃ無理じゃねぇかなぁ

とりあえず、ラプトルもそうだが、レジーサーラ枠にも期待
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:43:27.05 ID:L7XI0ejD0
てか連携じゃなければ〜って人結構多いじゃないかな?
とくにイニグマンシュテルンギラファアンバーは素が11kならもっと人気出たはず
PBDやリヴィやSDDとかは連携じゃないと強すぎるけど
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:44:56.92 ID:/+XfFauL0
>>877
もしミスした時ようとかにと思ったけど
ミスした時点であれだと気づいた
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:45:03.92 ID:Ung7EZ5I0
>>868
うん、ごめん……

マンダラは素で11kだから、普通にRでアタッカーもできるし、変幻自在という言葉が似合うカードだと思う

>>864
ミリオンラットはなかなか強いだろう……
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:45:15.76 ID:nY4v/Kiz0
むらくもは変な方向に強化(?)とかいらないからゴジョー互換と☆と引を願うでござる
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:45:32.85 ID:u/eYr7vH0
シュテルンに関しても連携じゃ無かったら危険物だが・・・・と思ったが連携じゃないとぬばシュテルンできないのか
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:45:39.81 ID:nneq3Kqa0
ストームソーダーっぽいユニットと何かの恐竜ユニットでスペライして、ライガーゼロよろしくデスレックス・フェニックスとか
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:46:34.37 ID:vSqqzZIg0
>>876
ディノカオスは優秀なスペライ要員。ただ、いままで周りのユニットが不憫だったからそこまで認知してもらってないだけ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:48:06.28 ID:mqSTF1eA0
>>878
イニグマン素11kなら究極くるまでのダイユーシャが悲しみ背負ってたよ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:49:01.09 ID:Xlm/Jw2xO
最大限にアドを得るには2ダメージとスカイプテラが必要だからね
現状だと両方握るのはなかなか難しい
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:50:20.47 ID:6LL1eUWh0
>>880
割と優秀なミリオンラットですら7kで許された感があるのに…
5弾は御三家抜きにしてもまだ使えるカードと使えないカードの差が大きい気がする
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:50:28.32 ID:4P3Vc5Xt0
ザウルス使おうぜ!
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:50:59.64 ID:Ln7w8rMn0
ディノカオスは連携ライド失敗の保険にしてはかなり強そう
連携失敗の移動したFVを処理しつつ手札からユニット一体出せばスペライ可能
問題はG2の時点で手札に来ているかだが・・・
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:51:37.35 ID:nY4v/Kiz0
なんで今夜はこんなに勢いがあるんだ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:52:49.26 ID:tZ6Aczrv0
大佐殿の部下の情報が来たからじゃね?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:53:04.75 ID:L8KZNlDA0
たちかぜ強化とかロマンしかないだろ?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:53:06.78 ID:bGU/GBOX0
勢いと共にエルゴディエルが思いっきりいたぶられた気がする・・・
(´・ω・`)
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:55:24.97 ID:Ung7EZ5I0
夏休みだからじゃないかな
後、アニメの再放送
にこにこでいいとか言うなよ


とりあえず、むらくもには雲より落ちる雷、最強の派遣社員サンダーブレイクでファイナルターンの火力不足を何とかしとる……
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:05:19.46 ID:5FwPM2Xe0
ココせっかく強いのにツイッターでココ大好き言ってる奴がウザすぎて使う気しないわ…
カジュアルブロック()ってなんなの
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:10:48.71 ID:4P3Vc5Xt0
ココちゃん愛用してるけど最近ココ嫌いとか誰でも勝てる厨デッキとか言われて辛い
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:11:10.96 ID:xMJvajLf0
エルゴディエルはアドを稼げたら強かった。
前戦った時にはペルブラ2回打たれたけど、執拗にR潰すだけで相手の手札が枯渇して勝ったし。
長期戦向けの効果なのに手札が減る一方ってのがどうにもいかんよな。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:12:04.33 ID:D0YzYE+60
エルゴディエルは連携ライドの得がないところがな・・・
ブシロも開発時点でよく考えればわかるようなことを・・・
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:12:32.93 ID:NwUDRXN80
まあ手札増やして殴るだけだしなココって
でも構築で結構差が出ると思う
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:13:26.05 ID:tZ6Aczrv0
サブVをどれにするかで後半の展開がかなり変わるしな
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:14:30.93 ID:D0YzYE+60
>>900
次スレよろ!ガードファイト修正も含めて
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:21:20.93 ID:CQUA0B8w0
最近になってPBO軸シャドパラ使い始めたんだが、ペルソナって思ってたより撃てるな
コスト重いから飾り扱いしてたけど一試合にマーハとネヴァン各1回ずつしか使わないこと多いから1ヒール出来れば撃てる
まぁ5点ダメにしてくれるかは相手次第だけど…
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:21:48.33 ID:bGU/GBOX0
>>897
うん、エンフェ自体が手札枚数を稼ぐの苦手にしてるから
今後手札増やせるユニットに期待したいけど、出ないだろうなァ・・・
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:22:50.69 ID:L8KZNlDA0
>>900
おるかー?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:24:05.39 ID:4P3Vc5Xt0
次スレ来たら寝るって決めたのに
明日朝からショップ大会なのに
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:25:03.87 ID:/+XfFauL0
いなかったら立ててくるかな
様子見
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:28:28.08 ID:Ifm10aKZ0
>>897
自爆来たおかげで意図的にドローヒール戻せるから長期戦もいけるんじゃないかな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:33:48.79 ID:nY4v/Kiz0
次スレはガードファイトにするなよ
カードファイトだからな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:34:59.95 ID:BoBcyaSB0
ガードファイトは夏厨の仕業だから言っても無駄よ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:35:33.15 ID:4P3Vc5Xt0
>>906がダメなら立てにいくつもりです
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:36:11.47 ID:mgpL+sMh0
夏厨じゃなくて2回ともスレ立ての人が間違えただけだろ、謝ってたし
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:36:24.96 ID:/+XfFauL0
いてきまーす!カードファイトね
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:37:55.76 ID:/+XfFauL0
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart461
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344962239/
ほい!
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:39:36.99 ID:4P3Vc5Xt0
閃光のランニング>>913
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:39:57.02 ID:nY4v/Kiz0
>>913乙とは希望である

前スレのとこ失敗してるな
よくあるこった、気にスンナ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:40:33.13 ID:Mxsl4LT/0
溢れるぞ>>913、溢れるぞ乙! マッド・メディスン!
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:41:13.46 ID:KwnJudOT0
!が全角になってるのは修正されてないのか
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:42:15.45 ID:/+XfFauL0
すまんガに気を取られていた
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:42:29.18 ID:gNwuBa8Y0
>>913は机上の乙を、現実の乙に変える。

連携ライドでも、そろそろ別の連携ライドが出ても良いんじゃなイカ?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:44:43.31 ID:L7XI0ejD0
必殺!!グレート>>913乙ソード!
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:49:44.78 ID:Ung7EZ5I0
マーベラス>>913

>>919
Rに下がらないFV。
ライド補助も無し。
その代わり効果がやたら強い、とか。

G3連携まで一切効果がないが、G3連携成功時の効果がやばすぎる、とか。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:52:46.93 ID:bGU/GBOX0
ふ、>>913を捕まえたいなら、いい乙を連れてきな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:52:53.43 ID:odXgs1/J0
>>913

>>921
運ゲーが加速するだけじゃねえか

個人的にはリヴィ型のG3ライド時ソウルにG1指定も縛られすぎてる感じで好みではない
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:53:55.16 ID:HnHhKzIiO
>>913
たちかぜ連携はやっぱノーコススカイプテラ効果しか考えつかんな特徴と前例的に
しかし連携効果しだいじゃエッグ安定だと思えるとかエッグ強い…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:54:27.85 ID:kGdLpIyY0
なんでや! 連携ライドを採用すれば事故率は下がるじゃないか!

別に連携できなくても事故るよりましだという考えはないのだろうか
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:55:42.04 ID:a03CVhUQ0
たちかぜの場合、
連携G1ライドに失敗したとき後ろに下がったラプトルを、Rに出したキャノンギアやディノカオスでむしゃむしゃできるからまだマシ…なのかなぁ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:55:57.28 ID:iZu7wIQL0
俺は手札コストのない怒竜効果もありうると思ってる>たちかぜ連携ライド
怒竜はあいつらのゴミみたいなパワーと手札コストが問題であって、十分なパワーがあれば普通に強いはず・・・
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:57:25.87 ID:518l765Y0
>>927
もう一つ足りないものがある、あいつらの効果をバトルフェイズ中に
発動させるのが相手判断依存のデスレだけだからギミック自体生かしにくい事だ。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:58:10.29 ID:bGU/GBOX0
クラン指定ないのいい事のペイルで使ってた人いたな>怒竜
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:00:18.22 ID:HnHhKzIiO
>>925
俺はたちかぜで初めてリヴィサイクル使うが友人見てて事故率より色んなユニット入れたいって思った
ツクヨミの時はG2が困ったがG1は希少な7kブーストだったから気にならなかったしね
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:03:22.54 ID:ncAKiSMK0
エッグはガードとしても使えるからラプトルとエッグを刺して気分でFVを入れ替えるという電波
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:03:34.88 ID:RPNEnC8NO
翼に愛、左手に勇気! いざ、イニグマン・>>913乙!
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:05:30.56 ID:WftwBHbZ0
>>913

以前も、ディノカオス安定のためにドラゴンエッグFVの他にもう一枚積む構築もあったし
ラプトルFVでも、5枚目のスカイプテラとしてエッグを積む手はあるとおも
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:07:02.47 ID:bGU/GBOX0
てか、話にも上がってこないあのG2とG0のコンビは解雇なんですかねぇ?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:15:43.16 ID:HnHhKzIiO
>>934
ガチで忘れてたwwwでもG0これ以上積むとかかんべんしてくだしぁ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:17:26.67 ID:zhzEw3va0
突撃鉄壁コンビは可もなく不可もなくって感じでな
他が良ければ消えるし特に強いG2いなかったら残るかも
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:22:28.62 ID:Ba1AHRp70
でも便利っちゃ便利。いざとなればダブったアタッカーを10kのガード値にしつつ、トリガー率上げていくのはかなり強いと思う
即席アタッカーとしても使っていけるしね。G29kとしては最高性能だと思うので、俺の中では十分選択範囲
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:32:00.47 ID:Tbo8i+4e0
シールドン積めたのは積みたいG1がほとんどいなかったからってのもあるからな・・・
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:33:24.95 ID:v02lP2Jb0
ラプトルはロックスみたいにドンナー互換は欲しいな
ライドするハメになったらディノカオスでカバーできるし
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:59:45.98 ID:IBDkDPVI0
歯を食いしばるだけでいい。優希は君の>>913乙となる。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 03:00:13.05 ID:7ZJLS2Ig0
ブライトプスはシールドン積んでなくてもプレッシャーになるから面白い
7kブーストさえ来れば16k出せるんだしサバイバビリティ高い前衛として使えると思うよ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 03:18:18.37 ID:uEhNyKge0
G4の話題って出てこないけど使い心地どう?俺の周りには使ってる人いなくて
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 03:39:25.38 ID:yO8GOfWj0
>>942
グランブルーに組み込んでネグロでスペコすると言うのを考えた。
やって見たが、カード不足で無理だったな。

V用 4
ネグロ2
G4. 4

の構築だったが、キングシーホースがねぇのでドロップにG4落とせずに死んだ。
ただグランらしく毎ターン三パンしながらのクリ12のほうが強いと思った。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 03:53:59.70 ID:yO8GOfWj0
あと仮にシーホース積んだとしても、V裏はイービルだからリア裏に置くしかないが、常時13000を楽しもうとするなら片方のリア裏は8000になるので、シーホースはもう片方にしか置けない。
その場合、16000ラインを作れるのはバニラとルインとゴーストシップ他10000のG3なのだが、そうするとネグロとの兼ね合いが窮屈になる気がする。ネグロ-シーホースで14000、デッドリースピリットと交代しても15000と貧弱だ。


だからグランとは合わないと思いました!!!
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 03:59:13.03 ID:x9z/TCSgO
>>942
「話題でないけどG4どう?」
「乗れば強いけどただの脳筋だからわざわざ書くまでもない」
って過去スレで散々繰り返してる話題だけど(脱糞)
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 04:04:07.31 ID:1wiCfYFvO
>>942
自分で回してみたがすごい強いぞ
例えるならG3ツクヨミ4積み軸でG2ツクヨミ1枚にして
サイレント・トム4枚、タギツヒメ4枚、バニラ4枚でG2構成し
超攻撃的デッキだぜヒャッハーってほざくくらいに強いぜ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 04:10:22.13 ID:IBDkDPVI0
>>946
もうちょっと分かりやすくお願いしますなんでもしますから!!
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 04:12:38.01 ID:yO8GOfWj0
あとG4構築で見たことあるのは、単グレネとSSDへの組み込みだけど、どっちも回りはしてたけど、弱かった。
グレネはそもそも弱いし、SSDがVだとちゃんと+3000パンプあるので、あまりVが13000である必要を感じなかった。完ガも使えないし、+10000もロイパラがリア埋めるんだから使えるわけない。
といぷもパンプしにくくなるから、結局21000ライン作りにくいという本末転倒ぶり。

仮にグレネ単で運用したとしても、わざわざ四回もライドするってことは手札カツカツってことで、リア展開もしにくそうでした。
構築も安定しないし、もしこれから先G4を出すのなら、

・VがG3のときにデッキか、サイドボードというのを設けてそこからのスペライ
・能力をマジキチにする
・トリプルドライブ、クアッドドライブ

くらいないとわざわざデッキに入らないと感じました。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 04:17:01.90 ID:1wiCfYFvO
>>947
そりゃもう「サイレント・トムを増やしすぎた」と反省するほどの強さだよ!
分かれよな!
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 04:19:24.42 ID:IBDkDPVI0
ミサキさんはなんでトム増やして反省したのかな?
結構マジで疑問なんだけど…。半月の枠をトムにまわしたのかね?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 04:20:12.40 ID:L7XI0ejD0
G3ゴリラにG1ラッコをチューニングしてシンクロライドG4シルベストでいいんじゃないかな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 04:21:24.09 ID:D0YzYE+60
ミサQならやりかねないから怖い・・・
構築に悩んでた時期だし実験的に減らしててもありえなくないところが
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 04:21:29.40 ID:Ung7EZ5I0
>>942
ロックス軸と通常の軸2種類で運用してたけど、
G4までのライド安定と手札浄化でロックスはライドも展開もかなり安定
いやまぁ、ロックスの連携最低G2まで行けること前提だけど。

通常軸の方はライド出来たらラッキー的な軸。
普通にレオパルラッコだけど、ひょっこり出てきて圧殺してくれるので中々。
初手にあったらマリガンでデッキに戻す。
モンキールーおいしいです^q^
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 04:28:02.64 ID:ck1s+uo10
ネオネクなんだけど8弾でアルボロス出てもトレイリングローズ好きだからデッキから抜きたくない

でもアルボロスも使ってみたい
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 04:33:37.62 ID:BoBcyaSB0
>>950
トムに割いたのはレッドアイの枠
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 05:07:25.95 ID:Ifm10aKZ0
>>953
使うならロックスだよなあ
ちょうどロックス持ってたから入れてみたけど
R用G3ととりあえず入れ替えてみても損はなさそう
Rに出すのはモノバイナかキャメルで十分だしな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 05:51:32.58 ID:RVntXiF60
ロックスならコンパスが来たらめっちゃデッキ掘れるからシルベストかなり安定するだろうな
他軸にドングリ程度でシルベスト入れるのは厳しいと感じた
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 06:01:18.03 ID:Ifm10aKZ0
しかし9月21日までという
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 06:39:58.93 ID:Rc+1xN/y0
>>957
コンパス来る日にはシルベスト使用不可になってるぞ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 06:42:10.18 ID:Du/nF+LX0
ペンドラゴンってパワー+6kだったらバロミの座を取れたかね
V向けとR向けでそれぞれ役割は違うけど、サブG3的な意味で
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 06:43:44.54 ID:KK2Payh10
+10kでも怪しい
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 06:52:24.59 ID:yK0TlAdo0
LBで乗ったユニットにもパンプがつけばロマン度は上がったかも
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 07:39:12.16 ID:u/eYr7vH0
乗ったターンのみな時点で+6kでもダメな子判定である
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 07:43:04.88 ID:PyHciYIa0
トムのせいです事件は脚本家がどういう意図で発言させたのか一生知ることはできないのだろう…
まあ鷹スタートでココ積みとかもあったしなぁ
何が言いたいかというとミサQ可愛い
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 07:59:05.48 ID:IKXECgOF0
てっきりばにら減らしてガード値足りなくなったとかそういう系かと思ってた
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 08:01:45.13 ID:u/eYr7vH0
半月減らしてトム増やしたと解釈したがそれはそれで正気の沙汰ではないしなぁ
似た様なところで夢の中でトリガーであるふろうがるとうぃんがるのどっちを抜こうか悩んでいたアイチとか・・・・
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 08:11:35.52 ID:/k10gCM20
ストームライダーってかなり強いよな
後ろに11k以上で殴れるカード置いとけば5k刻みの計10k要求になるから
普通に後ろにブースト置くのと変わらないし相手が10kガード切りづらいから枚数消費できていい
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 08:18:43.51 ID:VtKEXTBnO
vaultの対戦の操作方法がさっぱりわからん
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 08:18:58.72 ID:7NFXpeQm0
自分で使う時、ストームライダーで攻撃してダメトリ引かれるのがすごく嫌だったから、逆に自分が使われる時はノーガードしてたら全然ダメトリ引けなくてダメージうけまくりんぐ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 08:24:39.90 ID:WlcOEFXd0
>>967
1列ブースター置かなくていい列できるのも何気に強いよな
おかげでドロテアちゃん多めに積めるし
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:11:00.72 ID:RVntXiF60
>>967
なおクロスライドされたら即死
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:21:14.68 ID:Rc+1xN/y0
クロスライドされたらR殴りに行けばいいじゃない
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:23:26.08 ID:D0j6qFu/0
すると攻撃回数稼げなくなるというジレンマ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:41:01.54 ID:G/W0ohMU0
ハイドロならRRVのドロテアブーストで23000
能力は諦める。

だが、9000ブースターなんて出ないだろうし、
1〜2回目のRの18000は作りにくいだろうな。
「メイル+7000」か「バニラ+バニラ」ならいけるが。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:43:46.65 ID:qd1Wq0Bk0
>>972
R殴れるなら最初からそうするよ
あいつらR殴れないんだよ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:43:57.71 ID:ANL190ah0
クロスライドされてもストームライダーのアタックが通らなくなるだけだし、後ろでリア殴れば5000要求は出来る
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:48:08.38 ID:v3mkoauH0
Vでは完全にバニラだからG3は採用したくないしG2のは流行りの11K乗られるとキツイ
安定させるならG2のみの採用でかつ採用枚数はネヴァンだな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:49:18.31 ID:ANL190ah0
>>974
スプラッシュ・アサルト
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:49:45.11 ID:sfNd26s00
クロスライドはそれでも5k要求できるからいいとして、問題はバシルが非クロスライドの11k連中すら5k要求しか出来なくなるところだ
ディアマンテスだけじゃ足りない以上バシル必須が痛すぎる
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:51:51.46 ID:WftwBHbZ0
枠在るか微妙だが、せめてクレアかユニコーンが欲しいよね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:53:10.88 ID:ANL190ah0
ハイドロなら毎ターンリミットブレイクするわけじゃないからいいけどメイル使うとなるとなぁ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:54:06.59 ID:1gkq0W6M0
下手にこのままCBの使い道がないならメイルの利点の後払いが大した利点じゃなくなるからバシルらの要らないネイブルで安定になりそう
残りの未判明分にそういうの期待していいのだろうか
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:58:29.48 ID:nIUQ5F350
ダビド安定でいい気がするがG3の枠が重いんだよな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:02:10.38 ID:YAK1fj2p0
やはり前スレでもあったアクアフォース版アカネさんがいればCBの使い道が増えていいなぁ
ハイドッグでなくてアクアフォースのマーメイドスペコできるようなユニットくれば安定してドロテアV裏置けるし
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:04:49.48 ID:7Lic8kgR0
ソーラン竜よりネイブルの見た目に惚れたんだが実際ネイブルでもやっていけるんだろうか?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:06:12.75 ID:nIUQ5F350
ネイブルさん普通に強いよ。ラインが整わないと使えないのはアクフォの常と諦めろ
3回目の攻撃なら裏にドロテア置いて常時23k、8kでも21k、7kでも20k常時発動は悪くない
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:07:33.90 ID:ANL190ah0
てかメイルとネイブルしか話題にならんのか
ハイドロがさん付けで呼ばれる未来が…
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:12:51.90 ID:daJl4M470
今日のカードたちかぜくるかな
サージェントあたりが来ればいいな
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:13:00.64 ID:WftwBHbZ0
ネイブルの場合、☆をも積む余地がある柔軟性が素敵
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:13:56.56 ID:55GNp+ZF0
今日のカード更新まだー?( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!
たちかぜ使いを喜ばせてくれぃw
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:15:20.79 ID:6LL1eUWh0
>>987
現状想定されてる回し方だと、ヒットしなけりゃメイルストロームの下位ですし…
裏バニラで順番問わず21k出せるけど、裏ドロテアとV効果で26k出すのが本命である以上緊急回避でしか無いよねっていう
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:17:12.27 ID:PyHciYIa0
>>987
ハイドロはアニメの演出なら絶対にメイルより映えるのは確実
そしてアニメの派手なLBに憧れてちびっ子が使う
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:19:23.69 ID:daJl4M470
そして現実は非情であることを知る
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:23:33.44 ID:97+OYXYe0
1000ならトリガーキャンペーンにユキヒメの紐パン追加
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:26:27.49 ID:6ZtpJKlq0
>>1000ならココ先輩の腋ペロペロ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:26:36.13 ID:Rc+1xN/y0
>>975
ああ、+2kはVアタック時のみか
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:27:11.40 ID:/+XfFauL0
>>1000ならたちかぜ最強
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:27:24.83 ID:ANL190ah0
>>1000ならハイドロ専用サポートが出る
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:27:36.29 ID:De1SmuG10
ハイドロさんはアタック時パンプ消してRR位ならみんな幸せだったのか!?
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:27:42.37 ID:daJl4M470
>>1000なら
バンシーprpr(^^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。