遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5057
おせえよks
>>1乙
あの流れの中でスレ建てするなんてさすがIDがOCGだけあるな
ゴーシュ
と
>>1乙
制限改訂直前+夏休み+基地外発生で今日もカオスですね
10 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 19:31:56.27 ID:lVv/SqSWO
ウィンダは俺の嫁
なんか人いねぇなと思ったらアニメやってんのか
ゼアルがどうして糞詰まらないのかずっと考えたけど展開にメリハリがつけられないからなんだね
遊馬のアームズ
ゼアルは・テンポ遅い・設定の無駄遣い・デュエル構成ワンパがキツイ
ライオホープレイのカラーリングダッサwww
スネーク◆pshOIaGXj0CA
@某ブロ・hideが大好き
A印刷所勤務
B世界大会妨害
C情報漏洩
追記修正どうぞ
ゼアル3巻見かけたから買ってきたがこれ
女の子の可愛さをお楽しみ頂くため 邪魔にならない程度の
差し障りのないデュエルをお楽しみ頂く漫画だったんだな
小鳥ちゃんキャットちゃんコロンちゃんガールちゃんぶひいいいいい
ZW(物理)
おいデュエルしろよ…
ゼアル人も実体化能力アリか
まさか遊馬がリアルウェポンを出すとは
今日も見逃した
ドラゴニックハルバードとはなんだったのか……
>>28 来週はシャークさんがクズ鉄乃かかしを振り回してたな
ドラゴトルネードが完全にドラグレッダーだった
バトルフェイズ2回目はOCG化無理だろうな流石に
普通にホープレイが2回攻撃出来る効果に調整されそう
ついにバトルフェイズ2か
リアルウェポンいちおつ
トローン!→ゼアルヨコポンの流れは卑怯
いやあ調整中の嵐でしたねえ
鎧着込むならあのおっさん顔をフルヘルムで覆えよホープレイ
なんでお顔だけキレイに鎧の範囲外なんだよ!
シチュエーションだけ見たらかなり面白そうなのに
なんでこんなに盛り上がらないんだろう…
まぁトロンはもともと悪い奴じゃないし改心は予想できた。
だがリアルウェポンてめーはダメだ
>>32 き、きっとフェイカー戦で使うよ(震え声)
後頭部の変身の無意味さ
装備状態で効果発動できるエクシーズとは新しいな
ただ調整中の嵐だけは止めてくれよ
>>36 フォーミュラみたいに、自分バトルフェイズにXyz→装備出来るようにすれば良いよね
あの形の違う後頭部はOCG化してやれよ。
今のままだと後頭部が余りにも不憫
虎+龍=獅子
え?
とりあえず3兄弟が戻ったのは安心したよ
>>45 装備するホープレイが回収されちゃったんだよなぁ
落ち着けよ
スフィアフィールドだったから出せただけだって
リアルウェポン
>>43 アドセンスクリックの違反対象はグーグルアドセンスだけだからそれに通報すればいい
ちなみにamazonとかは無理
で、なんでトロンはいきなり改心しだしたの
今回のエクシーズZWって装備しないでそのまま殴った方がいいんじゃね?
>>50 初期の融合モンスターのこと考えたら・・・
アーマード・エクシーズはいつカード化されるんでしょうね(怒
なんだトロンっていいヤツじゃん!
バトルフェイズにアマリリースの効果で通常召喚だと!?
>>34 出た!シャークさんのマジックコンボだ!(物理)
目が赤色で体が白いドラゴンモンスターっていたっけ?
>>55 (デュエルで負けたら改心するのは当たり前じゃないのか…?)
スフィアフィールドに閉じ込められたって事はまさか遊馬VSフェイカーまであのクソルールでやるの?
>>52 アストラルはいるからホープだけは使える展開だと予想
何が前代未聞だよ
装備状態からオーバーレイするんじゃないのかよ
アスト「勝利の方程式は揃った」=コンボイ「私にいい考えがある」
同レベルだわ
>>55 (え?デュエルしたら改心するだろう普通・・・なにいってんのコイツ?)
あれでトロンが助かったらかっこよかったがまぁありがちな展開だった
決闘中に食事とか遅延行為だろ
ジャッジ呼べよ
バトルフェイズ2回できるカードってもうあったよな
でもOCG化すると流石に弱体化されそうだなあ
>>66 可能性はあるだろうな。じゃないとリアル空間だとゼアル化できないみたいだし
おのれ!スフィア
デュエルで負けて改心しない奴は本物の屑
トロンはツインヘッドイーグルの効果使ってホープレイの効果更に使えば勝ってたんじゃないの?
最速でもライオアームズ11月かよお・・・
だから遊馬編2出せとあれほど・・・
俺達もデュエルしたらその場で友達だもんな
って二回バトルできるんじゃなくて二回バトルフェイズが行えるのかインチキ効果も大概にしろ!
>>59 それって落し物(笑)でゴミに捨てられたデッキ(失笑)に入っているかもしれない友情のあかし()のこと?
ライオ合体がすげえホビーアニメっぽいと思ったけど、よく考えたら最初からホビーアニメだった
トロンが魂の解放したのはフェイカーの予想外だったのか
超合金ライオホープレイ合体セット発売はよ
>>66 クソルールはナンバーズ回収されたからないんじゃないの
>>73 トロンだって自分語りしてたじゃないですかー
バトルフェイズもう一回できるカードがすでにあるのを忘れたとはいわせんぞ
>>56 ホープレイを破壊から守る為だろ
あの時点で破壊耐性なかったし
>>81 ラストバトル「私を馬鹿にするものは地獄の業火で焼き払われる」
>>78 コートオブアームズは1ターンに1度エクシーズ効果が使える
2回バトルフェイズ出来るカードはあったけど途中にメイン2挟むのは無理
これ日曜に移るまでにデュエルマッスルと決着は間に合うのか
あと2回だろ
フェイカーがおそれるものは一馬一人
>>60 もっと間隔狭めて事後っぽくならんかね?(ゲス顔)
スフィアフィールドの効果でエクシーズゼアルウェポン召喚したらいけなかったのか…?
だが合体はやっぱりかっこいいと思いました
もう失われて久しいと思っていた合体へのあこがれをまだ持っていたとは・・・
やはり合体は漢のロマンだな
>>98 召喚できるのはナンバーズって名前に入ってるカードだけ
>>78 きっとあれだ
オーバーレイユニットが0の奴にエンドフェイズで付加とかそんな感じなんだ
GXだとエド戦リベンジ、5D'sだとダグナー編後の日常編
ZEXALは話が進んでる気がせん
ナンバーズじゃねぇやもう
遊戯王だと思ったら
勇者ロボで
勇者ロボかと思ったらアクエリオンで
アクエリオンかと思ったら、やっぱり勇者ロボで
自分でも何を言ってるのか・・・
不運なリポートも2回バトルフェイズだっけ?相手のみ
デュエルしたらみんな仲間だって言うけど
海王、陸王にもそんなこと言えるんですかねえ…
こっから一ヶ月半ずっとデュエルマッスルのターンか
攻撃力なんてのは単なる目安だ!!後は勇気で補えばいい!!」
ゼアル見逃した産業で
アニメ見てなかったけど結局フリーザードンは出たの?
もちろん大活躍だったよな?高騰確実だよな?
GXや5Dsは今まで使って来たカード結集して勝ってる感じがあったから物凄く熱かったんだけど
1,2枚ならともかくチートカードの連発で何か軽かったわ
デュエルで負けたくせに改心しないなんてそれでもデュエリストかよ
いやあ、電童を思い出す展開でしたね
ホープレイ自体電童みたいなもんだけど
というかWBCを早めに持ってきたのが失敗というかなんというか・・・
ぶっちゃけ番組後半あたりでもよかった
まあ新シリーズのことを考えなかったら今丁度その後半なんですけどね!
>>110 イカサマしてたからデュエルじゃないんだよ
遊戯王ってさ
ジャンケンで互いに何を出すか理解した上でたたかう
みたいなオナニーゲームじゃね?
>>110 魂奪いまくる極悪人カイトさんがお友達ですもの
凡人にはよくわからないけど遊馬様のような天才にはトロンとカイトの決定的な違いがわかるんですよ
来週デュエル描写なかったから何もしないんだろうな
>>114 ああ、墓地から除外して素材二つ復活するカードがでたよ
>>113 可愛いアストラル
無駄に力の入った合体
ゼアルウェポン(物理)
今回のVBは後頭部(初期形態)と後頭部(最終形態)で良かった
2回バトルフェイズって闇からの奇襲でも使ったの?
>>113 超合体ライオホープレイ
リアルウェポン
トロン消滅?
レベル5×2だからてっきりヴォルカさん出して瞬殺するのかと思ったけど
効果無効化されるから無理か
>>115 確かにそれはあるな。今回はそれに加えて俺ルール連発って印象だった。
トロンもUMAも。なんでメインフェイズ2のあとにバトルフェイズ行えるんだよw
途中でカキコしちゃったてへぺろ
>>113 ク メ
ソ ニ
ア
>>113 アストラル「メシうめぇ」
ライオ・ホープ・レイ
トロン改心するもフェイカーの手により何処かへ消える
>>110 デュエルをすればそいつの全てがわかる! っていう理論がまず先にあるので
イカサマとか人質とかファンサービスとかやってた奴らは論外です
まじでOCG版のコート・オブ・アームズの効果何とかならなかったのかよ......
今回のゼアルウェポンはOCG化どうすんのかな
3枚ともするのかライオンだけするのかそれともホープレイに重ねてエクシーズなのか
>>104 実際進んでないからな大して
トロン一家ってUMAとアストラル的には横から出てきただけの存在だし
コートオブアームズって姿が変わるたびにおかしなことになってるよね
ファイナルフュージョン、承認!!
たまごっちが終わりそうだからそこに繰り上げなら普通にストーリーの途中でも移動できるんじゃね
アストラルさんがごはんに感動してハイテンションになっていたのは確かにかわいかった
>>137 ホープレイとライオをオーバーレイでライオホープレイ
エクストラパンパン
マダラじゃないトビが『あれは元々俺の眼だ』
本物マダラが『あいつ』『計画』
もうイズナ確定してんじゃん
回想に出てきた髪の長い仮面はイズナ
髪の短い今の仮面はイズナに乗り移られたオビト
これは確定
あと髪の長い仮面の顔を見た鬼鮫 そして髪の短い仮面をみて元水影様と言った・・・
つまりイズナとオビトの顔は同じ オビトはイズナの生まれ変わり
どうだ?否定できるか?
これはヨハンみたいにトロンを探しに行くのかな
150 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:12:16.24 ID:BLhHOGrH0
デュエル中にシコったらさすがに遅延行為になるかな?
>>110 弟曰くNo.手に入るまではいい人だった
>>137 ホープレイに重ねてエクシーズすると厚くなるな・・・
皆さん約束してくだサーイ…
カイト編でカイトデッキが強化されテーモ、フォトンはシャークを凌牙出来ない!
ドラゴニックハルバードは?
157 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:13:32.82 ID:FYRnymhGO
9月からバトルフェイズ2回にルール変更か胸熱よりデュエルが加速するな…
ゼアルモードで小鳥ちゃんとセックス!
アストラルもセックス!
OCGコートオブアームズもいつか変形して真の力を発揮できるといいな・・・
>>128 何か立ちながらフェラしてもらってるような体勢だな
トロン「バトルは終わりだ!」
遊馬「もう1回バトル出来る!」
トロン「破壊してやる!」
遊馬「破壊できない!」
トロン「なら効果を無効に…」
遊馬「できない!」
トロン「うわあああああああ」
真のデュエリストはルールをも創造する
ゼアル見逃したんだけど闇川再登場したってマジ?
ゼアル状態ならゼアルウエポンが物理兵器として使えることが分かったし、遊星さんより強そうだな
>>154 七枚重ねとか効果確認するだけでジャッジキルされるレベル
ZEXAL見てたんだが、とりあえず今週のアストラルの可愛さを産業でまとめてくれ
そうだ。バトルフェイズ2が無理なら相手のターンを飛ばせばいいんだ
そういやドラゴニックハルバードでなかったな
公式サイトのあれなんだったんだ
三兄弟が目覚ましたとき長兄だけ無言だったのはどういうことなんですかね・・・
ゴミカスネークって批判する奴はみんなアフィカスだと思ってそう
きっとアスペなんだろうなぁ
>>165 元々リアルファイトなら十代が最強だから
遊馬はリアルウェポンの登場で特殊能力なし勢よりは強いだろうな
飛行もできるし
インゼク規制で環境低速化かと思いきやまさかのバトルフェイズ2導入で超高速化か
一馬の使いそうな武器
ゼアルウェポン・ロンギヌス
ゼアルウェポン・スパーダ
Vの上半身見えてるけど規制なくて良いの?
この前の決勝とバロスバロスvsエクゾをアニメでやったらいいのに
>>165 武器がいくら強かろうと、最終的にはそれを使えるかどうか
中学生の遊馬じゃせっかくの物理剣も人には使えんだろうから宝の持ち腐れよ
ゼアルは遊馬遊馬うるさいな
バトルフェイズ2が出たならメインフェイズ3も出さないとな
>>183 シャークさんのヒロイン化が止まらない!
手札が持たないからドローフェイズ2も設けよう
Q.バトルフェイズ2のあとにメインフェイズ3は可能ですか?
バトルフェイズ2界とかsinみたいな脳筋だと即終わりそう
>>187 つってもあの剣なんだかよくわからん空間そのものに突き刺さるぐらい
の性能なんですが・・・・
スネーク・・・印刷所で情報漏洩を繰り返す犯罪者
アフィブログ・・・真っ当とはいえないが犯罪はせずお金を稼いでる
スネークの方が世間一般からすると悪質だよね
このスレの擁護は冗談抜きでおかしい
この流れにウェザー・リポートが一言
(0M0 )ザヨゴォォォォ
それでもデュエルディスクなら…デュエルディスクならゼアルウェポンも防いでくれる…!
俺未来融合禁止2年前から予言してたわー
おろかな埋葬5発分とかありえないって思ってたわー
バトルフェイズ2とか調整中が熱くなるな
不運なリポート?あれも調整中多いやろ
>>197 遺言状はちょっとだけ違和感ないかなと思った
トロォォン!のシーンで悲しげな気持ちになって
裸の三兄弟で吹いたのは俺だけではないだろ?
>>196 画像バレしてる奴とそれまとめてるサイトのほうがよっぽど悪質だわ
まあ、愚かな埋葬5枚分のカードが無制限だけど火力不足なデッキもあるんですけどね
新ZWの効果kwsk
ワームならおろ埋5枚どころじゃない
他人が犯罪犯そうとこっちからすりゃ知ったことでもないわ
VJが情報載せなくなるはずもないんだし
>>187 中学生にして片腕で全身支えられる腕力の持ち主なんですが
>>197 これうけると思って一人で用意したんやなあと思うと涙がとまらんね
スネークレイン「やり過ぎたんだ、イレギュラーなんだよ!未来融合は!」
い輪投げアタックにも触れてやれよ
前々から思ってたけどなんで遊戯王プレイヤーとなんJ民とホモって被るんや…
遊戯王のないVJとかカレーのないカレーライスみたいなものだろう
>>201 炎熱伝導場「5枚も落ちるとか頭おかしいよなwww」
来週はシャークカイト小鳥VSファンタでおk?
10年後の遊戯王はバトルフェイズ5とかメインフェイズ6とかあったりしてな
Dパッドにはデュエルディスク並みの物理耐性はなさそうだよな
薄っぺらいし
ここまでサイバーなし
>>197 これを見るとスポーアは死者蘇生したってことか
というかKONAMI的には情報が洩れようがどうだろうが売れてれば何の問題もない
集英社的にもどうせ遊戯王の情報なきゃ廃刊待ったなしなんだからなんも言えない
>>197 バルブがうらめしそうにこっちをみている
>>221 バトルフェイズ前に決着がつく未来しか見えない
トルネードブリンガー何かに似てると思ったらドラグレッダーか
ベイブレードにもいたハヤテを真っ赤にしたらああかなとも思うが
ドラゴンにはきっとドラゴン版週末の騎士かレインが来るからそれまでブルーアイズアルティメットを出す作業に戻るんだ
>>220 ファンタが小鳥に「私がお前の乳だ!」って告白されて
小鳥が衝撃の事実に唖然。闇堕ちしてシャークカイトに立ちはだかる
233 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:27:01.85 ID:bXwAk53wO
ドラゴンデッキはまた残念な種族テーマデッキになってしまうのか
>>211 だって想像してみ
王様、十代、遊星なら人を何人ぶん殴ってても違和感ないけど、遊馬が躊躇なく人殴るのってなんか違和感あることない?
針虫で侍女落とせばさらに落とせるとかTUEEE
しかしアニメ後頭部は本当に強いな
>>231 なんとかの騎士
このモンスターがドラゴン族モンスターのアドバンス召喚のために
リリースされた場合、デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地に送る
>>232 つまりファンタペロペロは小鳥の乳ペロペロと同じということか
治療シャーク、なんかシュール
一馬くん「息子♂のディスクはオレの手作りでね!」
>>235 パワーが雑魚というゲームだからな遊戯王は
>>231 暗黒界の魔神のドラゴン版とかどんな効果なんだってばよ
それにしてもコートオブアームズ何回変形するんだよ
まさかテラバイトみたくイラスト違いでも出すつもりなのか?
もっと出す条件厳しくてもいいからエクシーズ版Bloo-Dでもよかったのにな
>>231 竜投げアタック
通常罠
自分のデッキから竜族モンスター1体を選択して墓地へ送る。
相手ライフに50 ポイントダメージを与える。
その後デッキをシャッフルする。
イラスト違いで出されても使われないのでは意味がない
VBにつく後頭部より強い後頭部が出るのか
後頭部に重ねてエクシーズ召喚できる後頭部(変形後)が出れば問題ない
後頭部「私の発行枚数は53万枚です」
ライオホープレイとコートオブアームズのフィギュアはよ
バイロンが一馬に助けられた回想の演出があっこれは惚れましたねって感じで笑った
変形後は自分をデッキに戻して墓地から後頭部特殊召喚する効果で変形自在
コートオブアームズの足りない効果は
本スレ民が一人10%ずつ勇気で補えば100%だ!!
もしツインヘッドイーグルの効果が「紋章とつくエクシーズ」じゃなくてエクシーズ全般に使えたら割りと強くね?
一馬って今どうなってんの?
覇王化?
ラスボスは覇王確定?
>>256 あそこでかっとビングしてトロン生還してもよかったんじゃないかと
ドラゴニックハルバード
弩級兵装竜王戟とはなんだったのか
竜の力を操る戦士といえばグレファー
つまりグレファーには召喚時ドラゴンを墓地に落とす隠された効果がある
>>246 むしろVBのが第一で各形態にセルフエクシーズチェンジだな
ライトニングブレードとトルネードブリンガーは無敵かと思いきや対破壊だけなのか
やっぱブリンカーじゃなく安全地帯かな ブリュ死んだし安全地帯かなり強いんじゃないか?
>>263 ドラゴン族とのシンクロモンスターですねわかります。
遊戯王日曜5時30分になるとか・・・
名前変更かどういう名前になるんだ
269 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:38:13.64 ID:bXwAk53wO
遊戯王のアニメって言ったもん勝ちなのは変わってないね
>>265 断言してもいい
ライオアームズ?だったかの虎の保護対象はZW限定になる
>>267 遊戯王ZEXAL-夜明けのかっとビング王-
チェインソースが無けりゃ誰も話を信じてくれやしない、とな
>>261 トロンは後々救済措置ありそう
いくらなんでもあれで終わりは後味悪い気がする
最近ゴールデンゴゴゴといいライオホープレイといい後頭部といいかなり無茶しないとカードで出せそうにない形式の変形する奴多いな
ユベルみたいにあらかじめ別カードにして欲しいけどゴールデンゴゴゴとかそれだと産廃ルートだろうし難しい
>>275 コブラや先生、おじさんに救済無かったのに期待できるのか?
ガイドちゃんの日本表記ってあのだっさいので確定・・・?
地味にゼアルで死人でるの今日が初めてじゃね?
日本語名は魔界発現世行きデスガイドだろうか。
>>277 家族愛もテーマの一つだからバイロンとして戻ってくる可能性もあるかと
>>277 TF7のトロン(仮面無しver)シナリオで異世界編来るで!!
>>281 家族愛がテーマならラスボス戦後に一馬も戻ってくるのか・・・
ゾーンみたくカッコよく散ってほしいぜ黒騎士は
バイロンはどうでもいいからヴァイロン救済はよ
コートオブアームズはきっとテキスト違いが出る!
>>282 実際はうっかりトロンの勘違い復讐劇シナリオに
ゼアルはタイトル変更するしあと3年はやるよネ!(ニッコリ)
ドラゴニックハルバードってもしかしてフェイカー戦の切り札じゃねw
>>286 むしろあんなのがワンコインで買えないとか高過ぎではなかろうか
とりあえずお前らの書き込みでトロンがゴドウィン兄弟ルート逝ったのはわかった
おまいらカーD何枚持ってる?
作るデッキに結構必要になってきて
足りなくなくってきた。
>>271 そうなっても驚かないけど夢くらい見せて貰っても・・・
あと魔法罠を守る虎はライトニングブレードな
Q君と居ると楽しい!!
A勝とうぜ!!
フェイカ―は小物臭を振りまいているが
逆転あるか
おまいらに質問ブリューナクが禁止でユーザー離れが進むってほざいてる奴がいるんだがおまいらはどう思う?
モノとスチームのお陰でDEの新規枠を巡る争いはなくなった
他のだったら各々の欲望が諦めや誰得感を上回って大乱闘になってたよ
とりあえずlVさんが復活してよかた
ギミパペOCG化の希望が残った
遊戯王ゼアルウラになるのか。胸熱
ゼアルってファイブディーズに似てる
トロン ルドガー
フェイカー ゴドウィン
一馬 ゾーン
Wさんが昆虫デッキ使いながら外道セリフ吐いてくれないかと期待してもいいんですか?
>>293 もっとひどいディマクさんルートになるかもしれん
TFでも救済されないなんて・・・
ミラコンは戦争だった
>>298 去った奴は虫出た時に去ったから無視しとけよ
???「ところであの制限改定のフラゲは本当に信用していいのか・・・・?
何かとんでもない罠が潜んでいるんじゃないのか?
鵜呑みにして大丈夫なのか・・・・・?」
>>300 バウンサー「心機一転した決闘者が同じテーマを使うとは限らない」
>>298 ブリューナクの採用率見てこいと言えばいいよ
ゼアルは5dsだけでなく過去作リスペクト多いだろ今更
>>308 これで嘘だったらスネークフルボッコ確定
ピケルは俺の嫁
今回良調整で驚くくらいなのに虫環境乗り切った奴がその程度で辞めるなんて思えないし
最初からやってないかやる気ない奴だろブリュ買い占めてたら見る目無いもいいとこだし
316 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:51:54.01 ID:zaubEGPN0
なにが黒騎士だよありもしない妄想を何度も何度も垂れ流しやがって
>>313 嘘だったらスネーク最後の花火だろうからもう来ないだろ
むしろブリュとかもっと早くに禁止になると思ってたよ
1〜2年前あたりから覚悟してた
そもそもブリュ買い占めていた奴は何なんだ
シク以外たいして値段しないぞ
>>316 実際騎士のテーマ使うだろ
まあ騎士のテーマじゃなくともナンバーズ1絶望皇ディスペアは確定
321 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:53:44.25 ID:zaubEGPN0
糞コテは妄想も糞
毎回制限改訂の度に遊戯王離れるわって奴いるよな
実際やめる奴は人知れずやめていくのに
なんていうか学生時代の朝礼で校長が「最近風邪が流行って〜」と言うと必ず咳き込む奴みたい
スポーア米スー3枚発掘しましたよ〜今日は〜
ファッ!?(ロンファ制限のまま)
DTC出たから禁止はないだろwとか思ってたんだろ
ループエンジンになることが多かったのに他を規制してよく生き残ったもんだよ
俺もう遊戯王やめるわ(大嘘)
ブリュは持ってないと話にならないレベルの必須だったけどエクシーズの必須ってなんだろう
ブリュはこの間ウルを980円で買った
全く後悔していない
ブリュはエラッタして1ターンに一度の制限をつければな……
やめるやめる詐欺
実際誰がやめたところで興味ねーから消えるならとっとと消えてくれや
ブリュ禁止になったから遊戯王やる!
某ブログでブリューナクで遊戯王の人気が保たれているような記事で、禁止されてこれで終わったとか書いてるからさ。
海皇系のデッキでブリューナクが出るとめちゃめちゃアドバンテージを取られるから禁止にすべきだと思ってたんだよな。
今回の制限はかなり色々考えてのものだと思うから俺はユーザーも戻ってくると思うんだ。
ブリューナクはデザインとかいろんな意味で良いカードだけどこのカードだけで遊戯王が保たれているとは
考え辛くてさ。
おまいらの意見を聞きたかったわけよ。
>>327 ???「チェインTUEEEEEEEE!!」
グングニール「だから素材縛りしとけと言ったのに間抜けどもが・・・」
オピオン「ゼウマチッラワ」
ナンバーズ1絶望皇ディスペア
ナンバーズ99聖隷騎士ロンギヌス
>>332 某ブロとか印象操作しまくりの糞ブログ信じるなよ
今日、画像フラゲきたって話だったんだけどどうなん?
スネークの情報が噂として語り継がれて画像フラゲまで行ったん?
サテライトの俺にアニメ産業
むしろ、レダメ制限で辞めるドラゴン使いが居るんじゃ
正直チェインはホープ以上の必須やから
トレミスは必須ではないがいろんなデッキに必要だしさっさと安くなっちまえ
>>338 超合体!ライオホープレイ!
リアルウェポン
トロン消滅?
禁止にはなると思ってたけどもうちょっと先だと思ってた
ただでさえホーンテッドマイン売れていないというのに
未来融合1枚からクェーサー出すなんてネタもあったっけ
その実、中核を担うのはブリューナクなわけなんだが・・・
ブリュブリュッ…!ポン!
ピケルは俺の嫁
ブリュ死んだとかどういう冗談
ちゃんとバハムートとして生きてるじゃないか
必須とか言われても(値段的と効果に)ずっと買わなかった俺勝ち組
ブログのコメント欄って本スレ民と一纏めで言われたりしてるが
内部でいい争いが絶えないのに一つの意見で纏まる訳が無い
俺はそのうち来る安い海外版ブリュを待って三年だが結局禁止か・・・・
>>338 ZW特殊召喚
ZW召喚
ZWエクシーズ召喚
未来融合が消えたことにより創星神の出しにくさがバーニングしたわけで
ウルトラのチェインが買い取り価格3000円のショップがある
ブリュと一緒に売るか・・・
>>341 レダメ1枚で回せるドラグニティを使うんだ!!
ヴェルズ龍で一番使われているのが兎オピオンという
俺のゴールド氷結界たちが全員封印されてしまった
チェインはいいカードなんだけど某王国のせいで好きになれない
>>343,347,350,354
d
相変わらずまるで意味がry
>>341 聖刻は1枚で十分って言ってるだろ!いい加減にしろ!
真のドラゴン使いならこの機会にデッキが増えているはず
半端な気持ちで入ってくるなよドラゴンの世界によォ!
自重しろよライザー
お前ブリュも持ってなかったのかよ!(驚愕)
レダメデッキと言われて嫌な気持ちになったドラゴンデッキ使いもいるんだし
いい機会じゃないかレダメ依存止めろよ
たまたま当たったウリューナクしかない俺はノーダメージだWAHAHAは
結局一度もブリューナクをシンクロ召喚しなかったなあ…
ザボルグさん気合い入ってますなぁ
ぶりゅぶりゅざえもん
レダメにようやく規制が掛かるのか
あいつが出るだけでクソゲーだからな
まあしかしDTCでシク追加という希望を与えた後、
9月にただの光るゴミにして希望を奪ったコンマイは鬼か悪魔か
>>359 もうゴールドあったんだ知らなかった
まあ今となっては無意味だがな
そいやこの前、この改訂でドラゴンデッキ10個死んだとか言うヤツがいて大爆笑したわ
ナンバーズ全部回収?されちゃったけど
ひょっとしてエクスカリバーさんの出番か?
でもUMAのデッキ星4の戦士族いないね
規制を受け、未来融合を失い、自分の力で立ち上がれるか?
立てれば良し、立ち上がれねばそれまでだ
負けて勝て!
真のドラゴン使いはレダメが制限になった事によってデッキが三つに増えたはず
レダメに頼りっきりでドラゴン使い(笑)とは笑えますねぇ
トリシュの日版シクはまだまだいい値がするなあ
フォトンはカイト編後BFと同じ道を辿りそうで怖い
レベル8の遊戯王ゼアルとちびまる子ちゃん、サザエさんをオーバーレイ!
ドラゴン限定おろかな埋葬×5の未来融合
ドラゴン限定死者蘇生を何回でも使える上に高打点アタッカーのレダメ
どう考えてもおかしい
あ、アナネオさんこんにちは!
トルネードブリンガーの当て字って判明してる?
これで禁止シンクロは4種
5ドラゴン’sになるまで後2体
>>383 ドラゴン使いはそのデッキを3つの絶望に分けた・・・
>>380 ドバーグ、ガードナー、レベル変えたカイザー「は?」
タスケナイト「俺もいるぞ!」
4000になって相手ターン耐えた2000エクスカリバーの哀愁は凄まじい
>>389 ドラゴン限定とか言うなよ!そんな事言うからワームゼロさんがあっちで拗ねちゃっただろ!
マドルチェ
幻蝶の刺客
水精鱗
組もうと思って全部中途半端なまま改訂が・・・
>>380 ガンバラナイト
ゴブリンドバーグ
ガガガガードナー
タスケナイト
ついでにコピーナイト
ぐらい?
もうそれドラゴン使いじゃなくてレダメ使いちゃうんかと
一方マドルチェは代償が一枚になって泣いていた
>>396 タスケナイト、ガンバラナイトさんェ・・・
エクスカリバー出す事よりまずライフ500以下の縛りがだな…
UMAが使うときだけジャンクロンみたいにしれっとOCG効果になってたら吹くけど
>>393 墓地肥やしがしにくくなった絶望
トラゴなしではグスタフオラァできなくなった絶望
…最後の絶望って?
>>405 ガジェとともに二重召喚で頑張ろう
つーか今のマドルチェって代償なくても結構強くないか
レダメ制限の絶望
未来融合禁止の絶望
あと一つの絶望は何だ
もうやめましょう……未来融合に希望など無いのです
マドルチェは代償が死んでもまだまだやっていけるさ
>>410 動きは面白いのにシングルが高くて泣いた
>>414 無駄にスーレア枠喰ってんだよなあいつら
>>405 ようやく皆が俺と同じ土俵(ハピフェス軸)に立ったな!
ドラゴニックレギオンの売り上げが死亡しなけりゃいいんだが
ホルアクティ権でもうたくさん売った後か
マドルチェは緊テレ緩和のおかげでMXセイバーやらナチュルシンクロ出しやすくなって満足
何をしたらマスドライバーをエンワしてくれますかぁ?(はぁと
>>411 ブリュの代わりにトリシュが帰って来ない絶望
スポーアとかデブリだけで何しろっつんだよオラァ
ド、龍の鏡(小声)
>>412 ホントだ、龍虎だな
ん…?不死鳥はすでにいる…ってことはもう一体は!
ユニ…コーン…?
これで超融合が禁止になったらどうするの?
ブル、ボア、ヴァイパーはよ
>>423 ≪マスドラ≫の効果を1ターンに1度に限定とエラッタすれば釈放してもいいよ^^
>>427 もう融合というジャンルが終わりを告げる
ゼアルはホープさんの盛り上げっプリがハンパじゃないな
レダメ制限で一番割を食うのはグスタフマックス
>>426 玄武のZWとかどう考えても盾だよな
まさかコウラマリオみたく背負うわけないだろうし
>>424 TGクジャドルでクェーサーを出せばいい
>>424 雪ダルマ突っ込んでシンクロすればいいじゃない
ウンコブリュブリュブリューナクは海龍族だから困る
ドラゴンとカイリューの複合テーマ出ねえかな
GQLは全高ランクエクシーズの希望だよね
遊戯王の亀と言えば射出よ
質問を変えるけど今回の改訂でユーザーの増減に悪影響を与えると思うか?
それとも良い影響を与えると思うか?
お舞らの意見を聞かせてくれ。
俺は確実に良くなって行くと思ってる。
おい男子が亀さんディスるとか何事だよ!?
>>434 グスタフはレダメが終わってもギガスさんが嫁に引きとってやるって本スレの人が言ってた
不死之炎鳥「朱雀と不死鳥は割と別物なんじゃよ」
甲羅を背負ったホープレイ??
マドルチェババラミスが当たらないせいでデッキ作る気が起きないでござる。
ブリュってそいやドラゴンじゃなくて海竜だったな
俺のブリュが氏んじまったぞコンマイの野郎!
と思ったけど最近全く出してなかったわ
ヴァルバロイドはもう幻想召喚師しか頼る相手がいないよ
>>441 何だかんだで本当にそうなのか確定してないから何も言えない・・・
しかし、本当だったらわりかしいいと思う
どうせ11月で荒らされるんだろうが
朱雀、不死鳥、鳳凰
似てるけど全部別物
やっとシングルガイやデッキいじりが出来る希望と来期制限でいじったらフリーできない絶望
まあ俺はキンテレ無制限だからTGキンテレD組んでるんですけどね
(クジャドルって…)
ZW-カタパルトタートル
>>431 くぱぁ砲とバーニング腹パンした平成ガメラがいるだろ
>>451 あーそっか
じゃああと二体出て初代ベイブ○ードデッキが組めるんですね!
Dドローでなんか悪さしよう(他力本願)
ちなみにデータの方もゼアルの方も不死鳥
ホープレイを射出!爆殺!
ホープさんマジ電童
愛しい人の為に 今なにができるかな?
レベル9にした先輩後輩一緒に射出したい
>>453 サイキックって今何してるんだ、新規絶望状態で
ナチュル・朱雀
>>451 「ネフティスの鳳凰神」なんて無茶苦茶だからな。
>>457 ユーロチームの星獣がユニコーンとグリフォン以外思い出せない
変な龍みたいなのがいた気がするんだが
亀だったら
かつて
神と呼ばれた
亀
さんがいるだろ。
>>455 タートルホープレイの効果発動! 自分フィールドのモンスター一体をリリースし、そのレベルまたはランク×200のダメージを与える! この効果は何回でも使える!
>>451 そういえば四聖獣ってありそうでなかったテーマだよな
ホープレイで射精?(難聴)
ドラゴンよりも大暴れして長く活躍してるヒーローが規制ゆるゆる
こりゃたまげた
>>458 まずディスクガイを捨てて・・・(ルール無視)
ライオアームズがOCG化するならホープレイに装備されたレベル5のZW2枚を素材として
エクシーズ召喚できるくらいにならないと産廃だよなぁ・・
トリシューラをプレゼントしよう
今なら全力で飾れるしな
>>464 昔懐かしの
終末→ディアボ落とし→キンテレで星8シンクロ
ストライカーのおかげでランク6も行けるぞ
なんでストライカーは帰ってこなかったんだ
サイキックの新規は先史遺産がいるから(震え声)
HEROは何人コンマイと寝たんだろうか
ZW-亀甲縛宝盾
>>473 ワールドワイドで大暴れしたカオスドラゴンと
日本でしか活躍してないご当地ヒーローじゃちょっと格が違うっすね
サイキックは禁テレサイコマ+マジョレーヌでアカナイ出して覇カナイ狙えるようにすればいいんじゃないですかね
>>480 バーストレディは犠牲となったのだ…エア−マンの犠牲とな…
>>475 デッキからZWを2体SSできるレスキューゼアルが出ればいいさ
>>480 バーストレディ「やめて!私に乱暴する気でしょう?エロ同人みたいに!」
英版のバーストレディの残念さがヤバイ
海外はもっと派手なアメコミヒロインいるだろうに
>>480 全負担がバーストレディさんにかかっておる。
HEROは規制しないっ…コミックスの在庫が全てはけるまでっ…
でもヒロビ的にはそれなりにダメージはいったけどね
エマコに規制はいって環境の流れ的に苦手な暗黒界とラヴァル増えそうだし
バブルマンの華麗なる2連続射精テクニック
エアーマンだけはホント勘弁してください
レディ・オブ・ファイアとブルーメも忘れるなよ
バブルマンがソープマンになるのか…
>>480 ウィッチ・レイドさんはOCG化に向けて頑張っているのだろうな・・・
僕はレディオブファイアちゃん!
アクア・ドルフィン(チラッ
レディ・オブ・ファイア「ブルブル」
ティンクルモス「…」
かなり前に使用経験がありパーツもキンギョ1とギアギガ2以外はほぼあるガジェ
エアーマンとアナネオ3以外ほとんどパーツのないHERO
HANZO2グアイバ3セイバー3カバ2はあるが兎ラギアドルカを持っていない恐竜忍者
どれから組もうかなぁ…
ブルーメちゃんもらうね
コンマイはホモ
オレイカルコスのデマ情報が出たと聞いて!
>>495 ん?今何でもするって言ったよね?(エマコアナネオ剛健制限)
A(アダルト)・HEROソープマン
大会で虫使いの連れに対して「ガチ使ってんじゃねぇよwwwガチ厨キモいわ!」と
非難してたヒーロー使いがいたけどこんな奴ばっかりじゃないよな?
穴ザー・ネ♂がどうしたって?
アナネオ規制かかるはずが無い、彼は奇跡の子
E-を含めたらインフェルノウィングもいる
KONMAI社員と寝たといえばラヴァルだろ
というわけで幼女淑女の薄い本はよ
クレイマン強すぎワロタ
>>483 緊テレサイガール特殊召喚ワーウルフ特殊召喚シンクロワンマジ
ジャンクロンで墓地のシンクロフュージョニスト釣ってシンクロマジカルアンドロイド、ミラシンサーチ
アクセルシンクロブレードガンナー
ミラシンで覇カナイor究極さん
今年の夏はラヴァルで決まりだね!☆ミ
デュアルスパークで手を打ってくれ
シャドーミストはもらった
氷結界も可愛い女の子いっぱいいるんだからブリュトリシュ様達の犠牲にだな…
みんな忘れていないか・・・
環境の変わり目にひょっこり出てくるドラグニティを
フレイムブラスト「制限改訂来たと聞いて本気を出しに来ました」
DDクロウをサイドにガッツリ積む時代が来た気がしないでもない
根拠はない
んでさ。結局新環境でガチ厨(というかコピ厨)は何を使うの?
>>525 お前は魔法拾えるようになってから出直してこい
サイク三枚でドラグは…
なんだよ…HERO規制ガバガバじゃねーかよ
SSS
ラヴァル
SS
HERO 暗黒界
S
天使 マーメイル
対ラヴァルなら異次元への隙間の方がいいんじゃないか?
>>523 あいつら封印されてるだけで仲間でもなんでもないからね
仕方ないね
HEROにやけに優しいけど今更売りたいカードなんてあったっけ?
氷結界は悲惨だな テーマ間で組んでも薄いし
主力だけが牢屋行きとか…
僕はもう暗黒界で(ノータッチの風格)
というか封印するのが仕事なんだからKONAMIに体売って禁止にしてもらったんだろう
カラクリのメタで入るヴェーラー
ラヴァルメタで入る転生の予言
暗黒界メタで入るクロウ、サイクロン
これが全部突き刺さるドラグ
暗黒界は一瞬流行ってメタられて終わりそう
ぴょまいらに聞きたいんだがランク3を2枚採用するなら何がベストなんだ?
グングなんとかさんを忘れてもらっちゃ困るな
そんなことより次のパックのメタ考えようぜ
ラヴァルは勝ち上がれねぇよ
ドラグニティも息が長いねえ
トップには永遠に手が届きそうにないけど
グングさんは割と氷結界してるらしいし
虫とメタ被ってた現環境以上に暗黒界がメタられる気がしない
まあ俺の忍者ラギアが死んだから崩してたドラグ組みなおそうかな
>>545 打点のアシゴ、能動的に素材落とせるリバイス、耐性と破壊持ちゼンマインから選んだら?
リチュアより氷決壊のが綺麗な感じでいいよな
リチュアはゲテモノ揃いでちょっと
>>551 WCS2011ゲーム部門で優勝してなかったっけ
天使はクリスティア型になるだろうな
今度は単騎で割りにくい環境だから
クリスティアでたらまたとまるで?
ラヴァルは安定して勝ち上がりはしないとは思う
虫やら代行天使と違って数の暴力ができない
グンぐは絶対飼いならされてる
氷結界のかわい子ちゃんたちにつられてな
ドラグはガジャヴァジュがたけーよホセ
ドラグはアトゥムス型になって強くなったんじゃないの
周りがエクストラ揃えるのが面倒くさいとか言って誰も組まないからわからん
そしてテラバイトが挙がる中誰にも思い出してもらえないクリスタルエイリアンであった
緊テレ+シンクロ+効果で3枚ドローされる絶望
Gされたらスタダかスクドラ安定だろうが
月読でクリスティアを裏にしてだな…
>>558 可愛い奴らだっているだろ!(大体使わないけど)
テラバイトだけエクシーズでは特別な存在なんだぞ!
リヴァイエールとゼンマインでいいや
リチュア・エリアル、リチュア・アバンス、リチュア・ナタリアを見て劣情を抱いた時
そんな彼らの喉元をリチュア・ノエリアは狙っているのだ-
クリスティアがリバースしたときSSしたモンスター全破壊効果あればいいのに
ホント水属性はゲテモノしかいないね
>>572 誰もリヴァイ提案してなかったじゃないですかー!
ここらでネフティスの鳳凰神を使おう(ステマ)
マグマ砲兵を2匹除外して勝った気になってるとリヴァイから砲兵帰還するのが今のラヴァル
>>575 アビスリンデは可愛いだろ!
リンデ>グンデ>ヒルデ
ネフテスは攻撃力がせめて2700くらいあれば
大天使クリスティアなんぞ、攻略法はいくらでもあるだろう。
魔法・罠等で除去してしまえば、お終い、お終い。
>>575 うるせー僕っ娘エリアルちゃんぶつけないで愛でるぞこの野郎。
>>573 エミリアを忘れるとはどういうことだハゲ
真面目に強制脱出に気をつければスカーレッド・ノヴァが暴れられそうな気がしてくるぞ、新制限。
……実際は、その前にどうにかされそうだけどね(汗
>>566 強くなった。でも先行だと相手が1枚でもヴェーラークロウ握ってたら終わり
後攻だとそれに加えてモンスターの召喚止めるカードかサイクロン伏せてたら終わり
ついでにファランクスを落とすカードとドゥクス引かないと話にならない
リヴァイエールってエクシーズ初期に出すにはあまりにも汎用性高い効果だよなあ
今辺りに出てたら水縛りくらいあったかもしれない
エリアルちゃんに手出してもなんにもされないよ?むしろ優しくしてくれる
今だってなんか手足が変になってキーボード打てないから代わりに上のエリアルちゃんがカキコしてくれてる
可愛いエリアルちゃんとかが醜い化け物になるのがいいんだろいい加減にしろ!!
また
>>573のエミリアちゃんいじめか壊れるなぁ…(憤怒)
地味にセイラーマンが星5だった
クリスティアリリースしてマァトだしたら強いんじゃね?って一瞬思った
神罰があるときは大抵天空の聖域が来てない
クリスティアと言えば小学生とやった時に先行1ターン目にヴァルハラクリスティアして来たら詰みそうになるよな
>>598 そんなときのゼラディアスさんですよ(震え声)
>>596 桜花妥協召喚してバンブー殴りますね。O7の効果で自壊できませんね。
>>586 ラヴァルで懐かしの動きをやれば簡単に出せる
櫃で幼女選択してキャノンNS効果で釣ってシンクロドラグーン効果で侍女侍女侍女淑女から爆発すれば出てくる
よしお前らちょっとトイレいってくる!(誰得)
また雷鳴ってる
…そうですよサテライトですよ
未来への思いで銀河眼、帆船、ゴールデンシャトルss
ギャラクシークイーンズライトで全員をレベル8に
3体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!現れろ・・・
これが俺の本当の切り札、No.88ギミック・パペット-デステニーレオ!
出た!カイトとロビンとトロン三兄弟のマジックコンボだ!
>>601 安置安置安置オラァ
あとエリアルちゃんは俺の嫁だかんな
結局、拙・・・ヤリザ殿率いる六武衆が次の天下を取るって事でおーけーで御座るな
お前ら剛健何枚持ってるアフィ?
>>602 それなら淑女織女侍女侍女砲兵でいいじゃないですかー。合間にツインスレイヤーで淑女効果も満たせますし。
クリスティアいるデッキに筍が入るのか
パーシアスや他の天使デッキ組んでも勝つ時はいつもクリスティアが出てる不思議
レミューリアとディーヴァ×2でバーニング水ソウルしようぜ
>>610 4枚アフィばら撒かれるの待ってるアフィ
>>612 バターフライやローズゲップでOK
ドリフは相性悪いね
次の環境トップはシリンダー一択
まぁ見てなw
調子に乗ってライフコストを払った奴らの絶望が手に取るようにわかるぜぇ・・・
そういや代行は微妙に復活したのかな?
名前忘れたが銀河眼と組んで3000バーンのあいつは結構ワンチャンあるような気がした
4日間キャンプ行って20スレくらい進んでるけど
なんかあったん?
クリスティアはデッキトップの戻るの何かコスト付けて欲しかった
なんか最近のテーマって露骨にスタロ避けしてるよな
クリスティアが手元にあるころには墓地が3枚だったり5枚だったりして安定しないでござるよ。
>622
禁止バレとか世界大会とか
>>623 無茶言うねぇ・・・
その効果そのものがある種のデメリットとして設定されてたんだから・・・・
>>619 一つ前の環境トップだというのに今じゃ遅い部類だからなあ
アース解除でも問題ないだろ
>>566 ドラグニティ使いの俺にいわせてみるとアトゥムス型のが強いと思うw
レダメの規制でどうかわるかはわからんが
ミラフォ2筒3王様カオスで環境をぼこるは
バトルフロンティアパック送料含めると7k近いんだな
パックの開封はやりたいが…
>>622 拙者のサポートカードがたくさん出たでござるよ
>>622 逆にに訊くが決闘キャンプってどんなスケジュールなんだ?
>>625 ならばヴァルハラから特殊召喚するでござるよ
>>636 フォトンちゃんのテコ入れでちょっと強くなった。
虫が氏んで次に総スカンくらうのはどれだ!て妄想しても
どうせ新パックでキチテーマ出るんだろうな
>>628 デメリットどころか超絶なメリットになっちゃってるじゃないですか、ヤダー
>>637 でもスプレンさんとか轟龍ちゃんだしたいでござるよ。
TFはよ
虫と聖刻とかハンデス系が規制されて少しは遅くなるかと思ったがHEROがいたな・・・
トランスフォーマー?(すっとぼけ)
ガチかどうかはともかく9月後の虫はちょっと好みのテーマになるかもしれん
昔のヒーローみたいなチマチマアド取ってく感じの
クリスティアのデッキトップへの帰還は使ってる側からしたらただのデメリット
次は炎星ってやつが環境ぶっ壊すんだって?
>>636 ブリュ未来融合禁止、ダンセルホネレダメイカ代償制限、
兎剛健準制あとは自分で調べて
ついでにスポーアと月読命は脱獄した
テラ・フォーミングじゃな。
クリスティアはなぜ「このカードは特殊召喚できない」が付かなかったのか
炎星の強化と見せかけてギミパペが環境をぶっ壊すって
何かガラの悪いお兄さんがこの前言ってたよ
>>649 昔のヒーローはアドなんか気にせず融合でワンショット狙いだろ
そうか、次の環境を壊すのはテラ・フォーミングか
もしかしてスポーアって刑期一番短かった禁止カードじゃね?
>>657 虚無魔人や虚無の統括者さんディスってんのかテメー
>>654 このカードは特殊召喚できない
このカードは墓地に天使族が4体のみ存在するとき特殊召喚できる
あれ?
>>657 ジェルエンデュオリリースで簡単に出せるだろ
何言ってんだ、お前
>>657 虚無の統括者「は?」
こいつはサンクチュアリから呼べて優秀なんだぞ!
>>658 デステニーライダーとかデステニー帝とか
クリスティアでバーデクやオネスト回収されたら萎える
次のヒーローシリーズはヒーロー・リングか・・・
>>663 当然その二行目も消すべき、って話しだなww
>>654 出来なかったら正直だいぶ優先度下がるわ。
スプレンさんとかアテナとか妥協できる轟龍さんとか。
ジェルエンデュオあってもきつい。
>>654 そこまでやれとは言わないが、自己特殊召喚効果はいらんかった
というか剛健準になったけど黄金櫃使う?
クリスは通常召喚できない4枚の場合のみ特殊召喚できるで
正直センチだけのインゼクなんてミジンコもいいとこだよな
ダンセル1枚で何ができるんだよ
虚無の統括者 ヴァニティルーラー うむ
虚無を呼ぶ呪文 ヴァニティーコール わかる
虚無魔人 きょむまじんってお前www
虚無さんは虚無さんがいてもヒュペリオン出せるのがいい
ハムドクリスは出しただけでサレさせるある意味特殊勝利カード
脱出で死ぬけどな!
一度デッキ中のカード全部ノーマルのデッキ組むと出来る限り光り物にしたデッキよりノーマルで揃えたデッキの方がいい感じに見えるようになる現象って何てーの?
つか、ダンセル制限だと
センチから次のダンセルを握る戦術もできなくなるんだな
まぁあれほど暴れたんだから仕方ないか
>>674 除外ギミックがあれば入れてもいいんじゃね
(SS禁止効果をこのカードは特殊召喚出来ないに変えろって言ってると勘違いしたなんて言えない・・・)
というか、クリスティアのスペックが問題なんだよな
ボチテンシヨンタイ
ヴァルハラコウカ
で簡単に出せる上に2800で特殊召喚させないとかマジにきつい
おい、ゴーズさせろよ、と
クリスティア「特殊召喚は禁止するけど俺は禁止する側だから自由に出来んだよ悔しいでしょうねぇwww」
ところで俺の股間の超銀河眼の光子龍を見てくれ、こいつをどう思う?
黄金櫃で除外した奴をガイドでリヴァ作って帰還させたらつよくね?
クリスティア出されたら、除去以外で対処しようがない
クリスとおぴおんのファンデッキ殺し性能はガチ
ダムドゴヨウといい2800打点は壊ればかりだな
>>686フォトンはどこまで行ってもフォトンでござるよ。
クリスティアは特殊召喚したら自身の攻守が半分になればよかった
俺は普通に特殊召喚するよ!でもお前は特殊召喚禁止な!
最低な野郎だ
クリスは何故光天使で出してしまったのか
風とかでだしてやれよ救済策としてさ
>>686 クラッシャー以外の存在価値なんてあってないようなもんだぜ?
>>686 ずいぶんとまあ小さいクリフォトンだこと
クリスティアって原作じゃバニラだったのになんでああもてんこ盛りになったのか
闇紅の魔術師にももっと効果つけてやれよ…反射攻撃くらったり化け物に食われたり散々だったのに
ストラクとの兼ね合いでああなったとしか思えん
闇紅さんはストラクが初出じゃないぞ。
まぁほらポケモンにも地面タイプのくせにじしんが抜群のやつとか
いるし・・・・
フォトンは考えれば考えるほど微妙感がしてきてヤバい
でもクリスは帝でも青眼でも突破できるよね
上級入れずに事故要素抱えないデッキが調子乗りすぎなんだよ
翼を織りなす者
自分の中でこれを越えるネーミングはいまだ現れない
特殊召喚メタに対して通常召喚が強化されるといいな
ついでにアドバンス召喚をもうちょっと強化してほしい
>>686 なんでお前オーバーレイユニットないの?
光8×2くらいでつよいエクシーズくれ
>>677 バニティデビル「お前特殊召喚封じでボコるわ・・・」
>>706 宣告者やオネストを効果で回収されてるとそいつらでも突破し辛くなる
よっしゃクリスティアやっと除外した!
クリスティア「いつから除外されたと錯覚していた?」
って帰った来た時の絶望感と言ったら・・・
>>712 (本スレ民の95割は美少女だしな・・・いやそんなまさかな)
ハルトォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
フォトンというかギャラクシーはヤバいぞ
アクセルライトで魔術師読んでレベル8にして銀河遠征するだけでランク8出てくるから
ここにsinスタダかギアガジェルでも挟み込めば超銀河眼まで呼べる
>>706 上級でも特殊召喚しないと生贄揃えられない不具合があってだな
>>718 もうちょっとMTG寄りのイラストだったら評価してた
↓以下フォトンの自画自賛スレ
>>708 ナンバーズ99聖天神槍ロンギヌス
使い手は勿論あの黒騎士
>>706 ん?クリスティアを天使が出してくるときに
相手ターンにまわるとでも思っているの?
大体ガン回しした上で
フェニクス、ヒュペ、クリスティアが並んで
こっちの場は完璧な空っぽとかそんなのがデフォだぞ
元住吉納涼遊戯祭
大会日時:8月11日(土)
大会場所:神奈川県川崎市
参加者数:138名(46チーム)
<1位> <デッキ分布>
【代償マシンガジェ】 | 27 【HERO系】 (ビート17、アライブ10)
【HEROビート】 | 24 【甲虫装機】
【海皇水精鱗】 .| 15 【ガジェ】
| 13 【兎系】 (ラギア6、ヴェルズ5、次元スキドレ2)
<2位> | 9 【聖刻】
【聖刻】 .| 8 【カオスドラゴン】
【代償マシンガジェ】 | 7 【インフェルニティ】
【HEROビート】 | 5 【水精鱗】
| 4 【聖刻リチュア】 【暗黒界】 【六武衆】
<3位> | 2 【墓守】 【スキドレギアバレー系】(ギアバレー1、ギアマシン1)
【HEROビート】 | 1 【カラクリ】 【カオスビート】 【スクラップ】
【聖刻】 .| 1 【TG代行天使】 【ドレッドギンガ】 【ジェムナイト】
【代償マシンガジェ】 | 1 【メタビート】【魔導】【神風ガーデン】【ギアブラマジアライブ】
| 1 【旋風BF】【HERO魔轟神】【セイクリッド】【ラヴァルジャンド】
<4位> |
【カオスドラゴン】 |
【甲虫装機】 .|
【甲虫装機】 .|
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
もう旧制限の大会結果なんて誰も気にならないと思うけど・・・
それよりも使用者1人のデッキが面白そうでいいなw
私は轟龍を使い続けるよ(達観)
クリスティアを ゲームから じょがいしたぞ!
テッテーン 奇跡の降臨発動
>>721 だが・・・しかし、まるで全然!ランク8がショボいのしかいないんだよね!
【神風ガーデン】【ギアブラマジアライブ】
なにこれ面白そう
>>714 だから後々ストラクで混ぜられるようにああしたのかってこと
元から2300打点ならよかったのにと
折角イケメン枠なのに
というかそこまで言うほどクリスティア面倒か?
つまりクロスソウル最強だな!!
ドレッドギンガって何よ
クリスティア使ってた女って、マッケンジーだっけ
あいつのカードはなんかエゲツねぇのが多いな
☆3で3000打点のフォトン!これがあればクリスティアも紙束!
桜花とか轟龍のような特攻兵器だけのデッキ
【ボトムズ】を作ろう!
異能生存体?知らんよ
>>736 って言う奴は大抵
クリスティア使ってドヤ顔してるやつ
6×3か3×3のぶっ壊れ出ないかな
あ、テラバイトさんは座っててください
新制限のミラフォ2筒3でワイルドマンが高騰するかと思ったが
そんなことはなかった
>>732 エネアード、ジャイアントキラーは強いだろ
縛りありならケンちゃんも強い
>>741 代行天使以外の天使があるかどうかなんぞどうでもいいが
代行天使でもクリスティアが普通に登場するから問題なんだろうが、と
>>729 1人のデッキは懐かしい名前と個性的な名前が並んでますな
逆に考えるんだ
クリスティアが悪なのではない
特殊召喚に頼りきった今の環境こそが悪なのだっと・・・・・
いい加減耐性持ちのランク8を出せと
海皇か・・・エースが弱いけど強いテーマってのも珍しいような
クリスティアがそんなに強いなら、何で虫ゲーだったのか考えてみるべきだ。
アレも結局サーチ手段が無きゃどうにもならんのだよ。
確かに使ってる側からすれば面倒なわけないな、クリス
ハムドは女のドラゴン?
私は先行パーデクリスティアを突破する方法を考え続けたことがあった
たどり着いたのは追放者ブラホというシンプルな結論であった
しかし私はハタと気づく、クリスティアが死なないことに
ガジェが増えてまいりました
>>709 俺は《カトブレパスと運命の魔女》が至上のネーミングだと思っている
イラストの独特なオーラも含めて最高の1枚
>>752 同意する
クリスティア神光ヒュペリオンくらい破ってみやがれってんだ
>>748 レベル8を2体使うなんてクソ召喚条件からしたら・・・出せるデッキで出すって程度じゃ悪くないがメインに据えるなんて無理
健ちゃんはフォトンで出せないから知らん、俺の管轄外だ
BlooDも相手だけスキルドレイン+吸収除去持ちで一見理不尽だけど出しづらいから許せる
クリスティアニもあれくらいの謙虚さが必要
ゴールドボックスは流石にノーレアない・・・よな・・・?
もう特殊召喚したターン攻撃できなくなればアドバンス召喚の天下になるんじゃね?
>>739 漫画GXの初期ラスボスだからな
トラゴの憑依元はそいつの親父だったりとマッケンジーに振り回された話だったな
クリスティアはズムウォルトでなんとかなる
厄介なのはオネスト
>>755 いや・・・天使が規制されるまでは普通に代行天使が
インゼクなんて圧倒して環境取ってたが・・・・
☆1×2の★1低ステエクシーズモンでエクシーズリリースしてランク×200ダメを与えるカードなら禁止になんかならないはず
>>755 クリスティアが出た→返しダンセルホーネットでクリスが割られた
とアースが1枚だから
なわけで
次の環境アース2で普通に動いてくるからめんどくせぇ
クリス使ってくるんならものすごいイライラさせる羽目になるけどパーミ使ってもいいよね(ゲス顔
ジャイアントキラーはステータスしょっぱすぎるって
守備3000あれば全然マシになるのに
マッケンジーは漫画版フブキングとズッコンバッコンしてるよ
漫画のフブキさんはチャラいだけだったな本当
>>763 ギャラクシーはランク8出すしか能がないんだからそれでいいじゃん
本当にランク8出す以外できないぞ
フォトスラサテライトでプレアデスも出せるけど
>>771 コナミ「ロストサンクチュアリが売れて美味しいです」
>>765 “ノーマル”レアは無いから安心してね^^
封入操作はあくまでしておりません(迫真)
もうオネストも許そう(提案
クリスティアを倒す必要はない・・・・
ヤリザで殴ればそれで終いだ・・・・・・
>>769 OROC発売後すぐに虫環境始まってるよ
といってもクリスティアって別にどうしようもないレベルのカードでもないだろあれ
出る率も圧倒的って訳でもないし言う程安定性もない
兎準になったけどこの忍者ラギアどうすればいいの
>>776 真面目に売れそうだからムカつくわwww
>>775 「ギャラクシー」をサーチできることを活かしてGQR採用すれば7とか9とか色々出せるよ!
闇オネストを出して中和や
>>766 ところがどっこいリリースコストは特殊召喚で賄うんだなこれが
>>773 あの見た目だから仕方ない
攻撃力500削って守備に当てても良かった点は同意
大型天使はヒュペとクリスティアが目立ってるけど
splendidVENUSとかアテナとか使ってる奴いないの?
やっとの思いでクリスティアを破壊したと思ったら、相手のフィールドにはヴァルハラが輝いていた
世界大会でエネアード使われまくってたじゃん
クリステルのゴールドレアが100円で投げ売られてた
そういえばなんでゴールドだったんだろう
>>769 代行が今の虫みたいな感じだったよな
虫が入賞すると「すげー」みたいな
そのうち虫が代行を抑えるようになって代行が「数の暴力」と叩かれる
せっかくだから俺はこの因幡の白兎を選ぶぜ!
>>782 六武衆は打点が低いのと、2体並べるのに完全に特殊召喚に頼ってるから
その段階でアウトだぜ
六武組むか天使組むか暗黒界組むか悩むわ
クリスはマイクラで二度殺してあげる
>>787 というか盛大に釣られてやったわ!
奇跡の光臨、光神、コーリングノヴァ、一族の結束もあるし。
>>802 それらのデッキは弱いです
墓守とかどうですか?
クリス突破のためにGBにも収録されるフォースを使おう(提案)
>>802 全部組んでも1万でお釣りがくるじゃないか(エクストラ除く)
>>775 カイト編が来たらランク8よりランク4,5の方が安定して戦えると思うんだけどどうかな?
アドバンス召喚と高打点の主流化
これを望む
まあゲームだからパワーをカードでいなすのがいいだろうが、限度がある
当時のパーデククリス両立ちは頭おかしかった
そりゃ積み込みもするわ
はっきり言うが、【天使族】ってカオドラみたいなもんだぞ。
一部シナジーのあるカード+相性のいいカードの構築だからな。
だから実際穴がかなり多い。
事故率の高さ
最終展開時の火力の微妙さ
先手を取れないと(先攻じゃなくて先手な)どうしようもない等
正直単体で強いのはクリスティアとヒュペリオンだけだし。
>>799 小学生の頃そいつに装備付けて攻撃が最強だと思ってた
もちろん装備カードは脳内公式ルールにより手札に戻しました
>>792 パーシアス使ってるけどヒュペとクリスは空き枠埋めで入ってエースの座を持ってくから困る
あとブーテンがクソ便利なことに気がついた
クリスティアは帰ってきたツクヨミ兄さんが何とかしてくれるよ
通常召喚権?知らんよ
>>776 一方ドラゴニックレギオンは見捨てられた
ホルアクティ需要でそれなりに売れたからいいのかね
墓守の息の長さはすさまじいな
アドバンス召喚のアドバンスをアバンスと読んでしまった
どうしろと
>>807 ならば俺はGBに収録される死のデッキ破壊ウイルスを使うぜ!
こんなカードを初心者用に配ってくれるなんてコナミって優しいなあ!
>>810 スラッシャー完全依存でセイクリッドと大して変わらないという欠点を除けばな!
>>792 ここに。
スプレンさんと強者の苦痛で900ダウンとかやってるよ。
アテナで墓地からシャインボールさんと轟龍交換とか。
死デッキでクリスティア破壊www友情コンボwwww
なんて時代もありました……
>>810 フォトスラ以外展開補助できなさすぎる
アクセルライトはNSできなくなるし
ランク8のほうならネクロバレー、スキドレと共存できるし
暇だから帰ってきた代行天使でも組もうと思ったが、最近とんと話を聞かないから今の天使デッキの新戦術がわからん
ちなみに俺の地元ではスピリットは霊体ということで全員直接攻撃が出来るという
ローカルルールを採用していた
何が何だか分からない・・・・・・・
シンクロはもう糞だしレスキューキャット許してやろうぜ
キャット→クロワンサン×2→効果で4→ティアラミス
そんなに強くないし
>>817 でもそれできるの相手(クリスティア出した側)もなんだよな
まさか俺らみたいな見た目で天使族組んでる奴は居ないよな
>>829 新しいのはほとんどない
球並べるか高火力で殴るかだけ
>>831 ユニフォリアというやつをしっているかな?
>>831 キャット→ゼンマイドック×2→効果で5→ヴォルカドラグーン
現在のほぼ全てのデッキを封殺する特殊召喚封殺
容易に達成できる特殊召喚条件
倒しても除外しなければ1ターン後に復活
高いステータス
こんなモンスターが弱いわけが無い
トリシュのいない代行天使なんて怖くもなんともない
てか代行って初手でアース出したところで次のターンまで場に残らないと持ってきたヴィーナス腐らないか?
ごちゃごちゃいう前にもう少し構築練ればいいのに
>>833 そんなに強くない白夜さん入れようか本気で迷って2日目でござる。
それだけ守護天使ジャンヌさんの馬場臭さが泣ける。
ZWのライオンちゃんってやはりZW縛りなのかしら
もし2回攻撃縛りなしだったらゼンマイが手札2枚で1killだが
>>840 クリスだした自分も後続展開できなくなるしな。
>>834 相変わらずタマタマガチムチフェニクスかヒュペクリスでボッコなのね…
なんか新カードで悪さしたいけど、ランク2エクシーズは全然いないし
>>842 昔はその穴をストライカーとかワーウルフが埋めてたんだがね
まぁ今も何とかならんわけじゃないが・・・・・
Sunよりクリスティあのほうがよく復活してる気がする。
今の天使スレってどうなってるのかね
頭おかしいのしかいないと聞いたけど
>>848 普通クリスティア出す前に大量展開してから
最後の最後で「はい、僕クリスティア〜」って出てくるから
>>845 あれってメイン2でも攻撃できる的な効果じゃないの?
紋章罠がバトルを終了とかいってたし
みかこしガチ代行天使でわろた
しかもホーリーナイトパーシアス持ってるとか
>>853 そもそもカードゲームやってる時点で頭おかしい
つまり本スレはみんなアウアウアー
>>838 墓地が獣のみじゃないと使えないじゃないか
しかも獣エクシなんて1体しかいないぞ
まあその1体が恐るべき力を秘めた黄金のNo.だから警戒するのも当然か
>>818 デフォで2枚積みの皿が制限って時点でなぁ・・・
ライロパーツと月の書美味しいからいいけど
身内でダラダラやってるからよく分からないんだけど、ヴェーラーは空いたら入れる感じ?それともヴェーラーの為にスペース空ける感じ?
>>855 ぶっちゃけルール的にバトルフェイズ2回は2回攻撃になりそう
不運なリポート?ウェザーレポート?知らん
ウェザーレポートとか最強だろwwwwwwwwwwwww
>>857 (^q^)ウヒョヒョオオオオオオォォォッォッォアアォッッォァァァァ!!!!
カードゲーム好きはホモだと相場が決まっているからな
>>862 そういえばエクスチェンジで送る護封剣増えたのか
推測
声優で遊戯王やってる美少女
みかこし 代行天使
もちづきれい フォトン天使
かなだあき HEROビート
アウアウアー^q^
ウェザーレポートってあれつまり降ってくる護封剣を傘で防いでるんだろ?
マジパネェ
(^q^)ウヒョヒョオオオオオオォォォッォッォアアォッッォァァァァ!!!!
>>842 初手アースが強いのはヒュペクリスの布石とオネストの影がチラつくおかげ
墓地に行ったら行ったで役には立つんだよね
海外ってカオドラ流行るまで兎ガイド1強だったんじゃないの?
こんな規制ゆるくていいのか
そういえばハルトの中の人カオスドラゴン使ってたけど
9月の改定どうするんだろ
>>842 今はワーウルフさんが居るからそのままエクシーズ素材になるぞ
ヴィーナス→たま→ワーウルフ→たま→たま
→たま2でフェニクス→ヴィーナスウルフでリヴァイエール
→アース除外ヒュペリオン→ヴィーナス外してアース蘇生
アースたまでフェニクス→アースとたま落として1500×4+2700あざっしたー
アタック止められないとしぬぜw
代行はブリュトリシュいなくなったらきついだろ
クリスティアの話題続いててワロタw
当時ピーク時だった代行天使ですら、クリスティアはお呼びでなかた。
上級モン以上をサーチできる増援みたいな魔法カードでれば脅威だがw
声優の良さなんて全然わかんねーよ
ベルナールアッカだけは笑ったけど
>>854 もしそうならそれは展開許した方が悪いわ。
天使族はそもそも大量にモンスター並ぶことが無いから
可能性としてはヴァルハラヒュペクリスかヒュペヒュペクリスに限られてくる。
で、なお且つ墓地天使4体じゃないとクリスも出せない。
つまり、そこまで相手が有利に動くように放置していたという事。
そこまで放置していたら天使じゃなくても場がえらいことになる。違う?
さぁ海賊の時間よ・・・・・・
>>871 まだいるぞ
木下あゆ美 植物シンクロ
谷内友美 ライトロード 六武
寺崎裕香 獣族ビート 天使シンクロ
中川えりか フルールデッキ
やべ、【TG代行天使】のこと全然忘れてた
ワーウルフはやっぱり強いか
ID:gyJ+ripc0から漂うガチ厨房のかほり
>>872 そのカオドラも日本ではオピオンノおかげでますます立つ瀬がないという
やっぱ水精鱗はガチだったな
虫が消えたらもっと上がってくるぞ
ガチ中学生の香りとかなんの匂いだよ
海産物系か
オピオンなんぞツクヨミ兄さんがぶっ飛ばしてやるよ!!
かかって来いよ!!
裏にしてやるよ!!!
BBAはいいからイケメン決闘者をあげろ!今すぐに、だ!
モグラでよくね
>>885 海皇の咆哮をプッシュするコナミの仕業か
>>878 >>874の展開だが最初のヴィーナスをヴァルハラでだすと
最後のアースたまをフェニクスじゃなくて二体リリースクリスティアに出来る
モグラ怖いが、全然見ないのはなんでだろ
お前らなにいってんの?
今すぐディスプレイ消して画面に写っ娘をみろよ?
本スレ民の95割は美少女だろ?
探すまでも無いじゃないか
今の遊馬でもトロン倒すくらい強いのに新章で成長とかしてたらインフレ凄そうだな
やべぇゼアルやべぇ…
結局、海皇とマーメイルは良テーマなん?
写っ娘
うちの娘は乳臭い
母乳で育ってるからか
ヤリザ殿がスレ縦に出陣!!
トロワさん、そりゃないっすよー
いけ?かな
新ジャンル:写っ娘
モグラって地上に出たら太陽の光で死ぬって聞いたけどマジかな
まるで俺らみたいで親近感沸くな
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
無念・・妨害するとか流石ニサシ殿汚い・・
だれかあとは任せたでござる
>>893 そのヴァルハラを割るかヴィーナスにヴェーラー神警あるじゃん。
もしこれを「そんな都合よく」って言うならドラグニティでも環境取ってる。
ここは俺に任せな
それじゃ改めて行ってきます
>>906 何いってんだ?
グランモールはインティだろうがSUNだろうが除去できるぜ?(デュエル脳)
モグラとスラッシャーの相性は異常
なんだ違うのかよ
待機
>>912 そういえばそうだな
ボマードラゴンやならずなんかも良さげだ
そんなことよりカブトムシの話しようぜ!
サンダーボルトが鳴ってたが
誰かがトリシューラ号に乗ってライディングデュエルでもしてるんだろうか
>>888 こういう時にタナトスの効果ってなんでヴェルズ全体じゃないんだよって思う
忍者もセイクリッドもやるってのに
まあ元々互いにシナジーがないってデザインだから仕方ないっちゃ仕方ないんだが
>>908 その「都合よく」がドラグニティより圧倒的に多かったから
虫以前の環境が代行天使だらけだったわけででしてですねw
そもそもパーツゲーになったときに速攻で相手を単騎封殺できる
クリスティアを先出しされた場合に
対処できるデッキは次の環境にはまず無いぞってのもあるからな?
ドラゴンデッキ死んだ言われているけど神龍アポカリプスでダムド回収で出し続ければ強いんじゃないかな
ほのかに香るデッカス臭が気になるが
外で誰かがマシニクル召喚してサンボルライボル祭りしてんな
サテライトのBADエリアでデュエルしてんのか
>>915 3世代ぐらい繁殖させてたけど温室作りに失敗して蒸しカブトムシになった
悪い事をした
>>917 タナトスよりヒアデスが何故誘発即時じゃないのか小一時間ですね…
天使にはTUEEEEEEEEEEEEEスペルビアがいるじゃあないですかぁ(棒
三枚集めた友人のヴァルハラ天使の事故率を見ると回れば強い系の中でも下の中なのが良くわかる
>>918乙
マジメに遊戯王の話してるの居るな
うんうん、良いぞ良いぞこの調子で行けば立派な本スレ民になれるからな
立派な本スレ民に育ったらいいところに出荷してやるからな
>>927 うるせーあれ入れるくらいならアルカナフォースのなんか入れるわ!
糞ガキタヒれ
>>906 マジレスすると地中生活で光に対する感覚器官が退化してるから太陽光自体は何も感じない
まあ太陽光の熱で死ぬことはあるだろうし12時間何も食わないでいても死ぬ
デクレアラー
>>927 >回れば強いのなかでも下の中
いってやるなwww
下の中=普通に弱い
>>930 とりあえず天使スレに出荷してください
アース帰ってきたのに過疎って過疎って死にそうなんです
中の下やない!
中の中や!
回れば強いの最上級に君臨するのはIF
なんで同時期だったのにフォーチュンレディはあんなんなんだ
ナンバーズ路線がフェイカー戦を最期に打ち切りで100枚揃わない未来しか見えなくて辛い
遊戯王スレで立派になったって内定はもらえないんだよ!!!(必死)
>>942 ウォーテリーエクゾでボコボコにしてやんよ
専用スレは書き込みが少ないから本スレでいいやの負の無限ループコンボが完成してるからな
>>918 乙
頼むからツアーガイドの名前でふざけないでくれコンマイ
ルナティックレッドアイズブラックドラゴン
>>940 雲魔物すべてが8期フォーマットになったら行ってやるよ
ちょっと家の近くサンダーボルト落ち過ぎなんだが
>>943 そもそも100枚なんて設定にしたのが悪い、50枚とかでも結構キツそうなのに
おまいの内定ないってよー!!w
割とマジで次の代行天使は聖域型が強いと思うアフィ
>>954 うるせぇえぇぇぇぇぇぇ!!!!!(´;ω;`)
>>952 気をつけろ、その辺で蟹とトリシューラがデュエルしてる
内定ない
内定ないけど
泣いていない
よし聖域を守る為にSinスタダを入れよう(提案)
なんかフォトン強化されるけど、あれって【フォトン】じゃなくて【ギャラクシーアイズ】じゃね?
あとクリフォトンの使い道が【カウントダウン】か【エクゾディア】しか思い浮かばないんだけど・・・
そういや時間変わるんだっけ?
俺にあった仕事がない以上仕方あるまい
>>919 「相手の展開前にヴェーラー引くか神警・宣サイク奈落等を伏せること」を
「そんな都合よく」と言われると思ったんだが…。
んで、先行クリスは確かに強いけどどうにかできないことも無い。
先行で立つって事は基本的にヴァルハラだから最大でも相手の場にはクリス+1体
ラヴァルにしても聖刻にしてもHEROにしてもオピオンラギア突破するときの要領で突破できる。
そのギミックが無いならあきらめろ。あと、フリーでコレされたら「お前は友達じゃない」って言っとけ。
>>942 フォーチュンはドローしまくった後に攻撃する素体がないからなぁ
>>955 なんだかんだでゼアルを熟知しているスミス
もしかしてゼアルが好きなのか・・・?
ナンバーズは漫画とアニメで合わせて100枚出すんだろうな
漫画とアニメのストーリーをリンクさせたりしてきそう
〜○年後〜して遊馬が大人になりDホイーラーとして活躍する展開だろ?
銀河眼とか入れる奴とかいんのかよ
十中八九
スラッシャー、サテライトでプレアデス!
アクセル、零式でSSからのエクシーズ!
だろ
ジャックーハヤクローンヲシハラッテー
どこぞの驚愕みたくアニメ遊馬と漫画遊馬がアストラル世界で記憶をオーバーレイか
>>964 面接で空白期間聞かれたらそう答えればいいんじゃね
月は出ているか?
>>943 だってアニメの予告で遊馬が「俺とアストラルのNO.集めが終わる」みたいな事言ってたしな
>>965 >オピオンラギア
エクシーズで乗り越えられるオピオンさんと
「特殊召喚そのもの」は封殺しないラギアさんだということを忘れすぎ
しかもスペックが2800という高さは
ラヴァル、聖刻、HEROも安定して始末する手段は無い
せいぜいHEROのデュアスパだけだぞ
面接官「前の会社ではプロデュエリストというお仕事をなさっていたようですが
どのようなことをなさっていたのですか?」
つかさ今日のランク5のZWあるじゃん?そいつの効果どうすんだよ
M2から攻撃を2度って
>>974 俺のサテライトキャノンはいつでも撃てるぜ
ナンバーズ0とか出そう
あと1、99、100は絶対強い
>>968 Wとコロンちゃんのタッグデュエルをですね
スラッシャーサテライトでプレアデスとか正気か
サテライトにヴェーラー食らったら攻撃力0のクズと攻撃できないクズが醜態晒すんだぞ
魅せるデュエルにかまけていました
フォトンサンクチュアリ3と銀河眼3、ワイバーン2出張のフォトンデッキ
>>980 アニメは99まで
漫画は100の存在あるみたいだけど
>>976 その代り魔法罠で処理できるぜ。
あと、俺は聖刻使ってたからオピオン処理もクリス処理も同じ下級モンスター効果だけど
他は全く違うのか?
>>980 1と99と100は一馬
0は知らんけどラスボスかな?
1000ならグラファ嫁
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。