【VG】ガードファイト!!ヴァンガードpart458

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
また、>>900付近では忍法帖のLvを確認し建てられない人は書きこまないようにしましょう。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart456
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344367996/
・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・まとめwiki
ttp://w.livedoor.jp/cf-vanguard/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)
■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.06
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337511805/
Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降

【発売予定】
2012/08/11 トライアルデッキ「海皇の末裔」
2012/09/22 ブースターパック第8弾「蒼嵐艦隊」
【大会・イベント予定】
■大会
07/30(月)〜09/2(日) 8月度ショップ大会・ジュニア大会・女性限定大会・英語版大会・突撃!! パラディンvsドラゴン・VF世界大会2012 サイドJ シニアクラス
■イベント
7月14日(土)〜9月2日(日) お台場合衆国2012〜ここから始まる!NIPPON応援団〜

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 21:04:40.26 ID:BKeBs0K80
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 22:58:55.81 ID:ved4j9YM0
渦巻け!>>1乙の嵐!>>1乙・ハリケーン!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 22:59:53.04 ID:7hlPBZOL0
前スレが・・・止んだ・・・>>1おつー
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:00:12.82 ID:YkUWsGie0
アルティメットグレード!パーフェクト>>1
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:00:53.46 ID:y2K/IOBP0
美しい>>1乙は、戦況を覆す兵器となる。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:01:03.47 ID:84p1a5yw0
悪いが、スタートから>>1乙らせてもらうぜっ!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:01:27.95 ID:+50QPSqCO
混沌を飲み干せ!ジャッジメント・メイル>>1
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:02:01.09 ID:IcGd8QmkO
ヘイヨー!>>1乙してるかい?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:02:09.50 ID:KWDiB0Px0
>>1
キャラクタースリーブ天魔・夜刀とか出たら本気でレジー軸組んじゃうかもしれない

つーかレジー軸組みてぇ、G3はレジー4の魔王orアモン2でバジリスク辺り積んでおけばいいのかね
G1はバイクとドリーンでドロートリガーガン積みがいいのかね
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:02:24.81 ID:qVr5mKeZ0
また>>1乙…敵が銀河に沈み、デブリになる。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:03:07.67 ID:x+gZ1sQQ0
どんな天才も、まずは先人の>>1乙を学ぶ。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:03:34.40 ID:XqTxYQyq0
>>1乙( __)
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:04:23.68 ID:kwgIOP9V0
美しいスレ立ては、>>1を乙する兵器となる。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:04:42.50 ID:q66aLnKn0
強靭な乙は、強靭な>>1に宿る。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:04:55.13 ID:XacxWdUU0
俺の先攻!
ドロー!>>1乙!
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:05:17.21 ID:7hlPBZOL0
ハイドロハリケーンって中尉だけどバジルさん中佐なんだな・・・明らかにハリケーンさんのほうが上官っぽいのに・・・
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:06:42.30 ID:L0n96Vz90
行こう、我が友よ。 >>1乙は始まったばかりだ

>>17
バジルさん優等生なんじゃね?ハイドロさん問題起こしまくって昇進させてもらえなかったっぽいし
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:06:45.59 ID:g31bCiZvO
>>1乙の心は永久不滅!更に大きく>>1乙!
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:08:39.18 ID:+50QPSqCO
>>17
G2トップアイドルとG3スーパアイドルみたいなもんなんだろう
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:11:37.23 ID:m7MI/NJj0
総司令だけどG1のオッサンもいるしな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:11:48.19 ID:g31bCiZvO
DQNなハイドロさんと冷静沈着なバシルの濃厚な絡みか
アリだな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:12:22.76 ID:XqTxYQyq0
みんな何箱予約したの?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:12:50.40 ID:L0n96Vz90
いやまて、判らんぞ。G1司令は仮面の下は実はマジカルポリスの一員かもしれん
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:13:10.19 ID:q66aLnKn0
G0の支配人もいるしな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:15:14.59 ID:r/DMY40j0
スパイクは一貫してるな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:15:24.00 ID:cldrRnOc0
ガードファイトってなんだ>>1
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:15:29.73 ID:sjw6T+FD0
Amazon.comでみにヴぁんのコミックスが売り切れてるけどそんなに売れてるの?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:16:02.12 ID:g31bCiZvO
>>23
とりあえずサントラ付きの奴一箱予約した
7弾の爆死で仕入れ絞ってるとこ結構あるだろうから予約した方がいいと思うステマ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:16:46.58 ID:Xsy8T5Gy0
>>25
支配人が挨拶してサーカスが始まる、と考えると面白い設定のようにも感じるんだが
今じゃすっかり狭間スタートが多いからな……
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:17:54.81 ID:XqTxYQyq0
>>29ありがとうm(_ _)m

自分たちかぜとアクアフォース目当てなんだけど3箱でたりるかな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:17:59.66 ID:MkHpyQwGP
バジルじゃない
バシルだ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:19:12.01 ID:L0n96Vz90
>>31
少なくともコモンとレアは必要数集まるだろうし、
後は足りないところをシングル買いでいいいんじゃないかい
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:19:19.57 ID:sr8f/IS40
>>31
効率よく集めたいならシングル買いのが捗ると思うぞ、あとsageような
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:21:55.45 ID:BFLSskvp0
>>1
メイルストロームがヴァーミリ枠になる予感全開でシングル値が既に怖い
他のRRRにも頑張って値段の突出は避けて欲しいが……ハイドロがなるようじゃなぁ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:22:44.13 ID:XqTxYQyq0
そうだなぁ
一応友達も箱で買うんだけどかったばかりってレートわからないし
後で痛い目見たら嫌だからトレードは控えてスタート価格安いとこで買おうかしら(´Д`)
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:23:06.28 ID:g31bCiZvO
箱買いってあんまりコスパ良くないよな
コスパが良いって言われた5弾だってジエンドPBOマジェどれか一枚だけじゃ元取れなかったし
あれは夢を買うもんだ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:23:14.50 ID:y2K/IOBP0
海皇TD対戦使ってみたけど、コーラル・アサルト思ったより仕事するな
ストームライダーと追加のスタンドトリガーきたら安定すろんだろうか
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:23:45.62 ID:QFSum5Ig0
>>17は文盲なの?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:24:52.56 ID:L0n96Vz90
箱はとりあえず一箱で留める予定。コモンとRの定数が集まればおんのじ程度に
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:25:54.46 ID:bQ9SDNzk0
RRRはグレートメイルバシルはどれも初動高そうだし
大佐や聖樹、なるかみのRRRも性能次第で十分アド取れそうじゃね
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:26:07.93 ID:kwgIOP9V0
コスパを気にするならTCGやるなって話さ
要するにパック剥くの楽しいです
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:27:25.74 ID:QUPO7uob0
5弾の御三家以来シングルの値段がインフレしてね?
落差が激しすぎるわ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:29:15.83 ID:rUEU9ld20
地味にショップからコスモロードさん消えてるワロタ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:29:30.73 ID:KWDiB0Px0
>>42
まぁパチンコ競馬程じゃないけど軽いギャンブルだからねw
トレロSP1300円って安いのかしら
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:29:31.86 ID:iP5mMUlL0
新弾発売直後はどんなカードが当たっても楽しいから箱買っちゃう
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:29:57.22 ID:c6MJS2sb0
スタンドトリガーをこれほど積みたいと思ったクランはない
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:31:03.98 ID:qVr5mKeZ0
パッと見アクアフォースのG3がどれも五十歩百歩感が…
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:33:04.72 ID:bQ9SDNzk0
アクフォの問題は展開力になりそうだな
攻撃回数稼がにゃならん性質上R積極的に並べないとならんし
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:35:03.55 ID:dET725Xe0
結局はディアマンティスの為にR11kを確保しなきゃならないからソーランさん優先
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:35:47.66 ID:Svi33gpg0
お前等はストームライダーはG2も
G3も両方積むん?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:38:55.28 ID:Z6epiRtuP
アクフォプロキシで20戦程回してみたが、メッチャ強いぞこれ・・・
メイルストロームのせいでネイブルゲイザー早くもリストラっていうね・・・
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:39:17.56 ID:g31bCiZvO
自分だけで全力出せるネイブルはともかく、CB2使って26kと常に26kじゃ断然後者のが強そう
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:39:21.29 ID:XqTxYQyq0
G3の方は9000でヴァンガードに立ってしまうと厳しいからなぁ
G3の方はつまないかも
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:39:44.23 ID:kwgIOP9V0
アフォ回したけどヴァーミリオンサンダーボルトに勝てる気がしない
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:39:56.18 ID:BFLSskvp0
>>37
個人的に箱/パック買いは気合でSP引いて相棒にする作業だと思ってる
シングル買いってなんか量産型な気分

>>45
欲しいなら買っていいってレベルじゃないの
ttp://vg.xpg.jp/
詳しい相場はみんな大好きこのサイトでどうぞ

>>48
素11kでCB後払いでいいメイルストロームが半歩以上優秀だと思うが
こいつがいる手前ネイブルはともかくハイドロはロマン扱いを出ない気がする
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:39:56.62 ID:QUPO7uob0
>>51
積む予定だ
来ないとメイルストロームのLBが役に立たないしRVRでドロピアの10kブーストが出せるのは強い
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:42:15.51 ID:OEWbIk+i0
ソーランの問題は効率の良いCBアド取りじゃねえかな?
やっぱりアカネマーハあたりが欲しそう
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:42:41.19 ID:fRiqpftR0
G2ストームライダーが貧弱すぎてライダーに依存しないネイブルが素敵だなこれ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:42:57.11 ID:84p1a5yw0
まぁアクフォに展開力あったらあったでやり過ぎだろ。
強効果を攻撃回数で縛ってるんだったらなおさら。

あと案外ネイブルさんが息してて嬉しい。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:46:05.09 ID:L0n96Vz90
ネイブルさんは実際サブVとしては非常に優秀の部類だと思う
なんのかんのと言われてるが、「最後に殴る」を尊守すればかなり安定したアタッカーになれるのは強い
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:46:48.67 ID:KWDiB0Px0
>>56
折角だししっかり状態確認しといて買っておくよ
使わなくなっても色んな意味で実用的な女の子のSPだからオクに出せば値段分は戻ってきそうだし

マンダラ殿SPは3ヶ月後現在の3倍の相場で取引されるイメージ・・・でござる
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:47:07.57 ID:Z6epiRtuP
メイル4ハイドロ2ならディアマン2でもエリックでなんとでもなる
シズク互換がこんなに頼もしいのは初めてだ・・・
なんせG2G3を後ろに置いた方がよかったりするわけで
G1置いたら置いたでストームライダー逃がせるし
除去メインで来られると辛いが・・・
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:47:22.54 ID:TzKRB9f/0
アクフォTD(ネイブル)とノヴァ(デスアーミーとG3他)混ぜて醒8でデッキ組んだら結構鬱陶しい動きをするな
防御力は推して知るべしなので速攻気味になるが
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:48:08.03 ID:ptXlOmii0
ライダー裏も11k以上置かないといけないとかで4回攻撃が想像を遙かに越える厳しさ
ネイブルもありというより現状ネイブルが一番だな
発動条件満たせばソーランは強いしソーランは11kでライダー裏にも置けるけどハイドロは産廃
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:48:47.83 ID:IcGd8QmkO
ハイドロメイルのミラーとか恐ろしすぎて
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:49:18.52 ID:uqinngOi0
>>58
アカネマーハはほぼ全クランが欲しいだろ

アクフォは仮にトリガーを醒8引4治4だとすると、ドライブトリガーのパンプの約半分が無駄になるのがな〜
貫通が増えるからまた少し違うだろうけど、それもそれで運要素高くてもな・・・
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:50:39.25 ID:YyqcsLO/0
なんだかんだいってむらくもは9弾でもろくな強化されなそうなイメージ
ゴルパラなるかみアクフォ謎の勢力によさげなカードを取られて、余り物の互換とか産廃が増える気しかしない
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:51:02.58 ID:Z6epiRtuP
>>65
別にアタックヒットしなくても攻撃はできるんだぞ?
一枚要求損とヒット時効果絶大のどっち取るかじゃね
実際やるとハイドロも面白い
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:51:17.92 ID:uT0Jb9LM0
>>63
ディアマンテ2ならバシル多くなるだろうし11k相手にバシルが死んでるイメージ
4回狙うなら下手にサブのハイドロ入れるよりディアマンテフルで投入したほうがよくね?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:51:37.64 ID:g31bCiZvO
アカネみるびる出張もありかな
幸いアタックするユニットにクラン指定ないし
ラインが貧弱になりそうなのが怖いが

ネイブルとは相性悪いがハイドロ軸ならイケるかも
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:52:37.16 ID:p2Vda3ZR0
???「ゴルパラには強力なアカネ互換がいるパオ」
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:54:42.12 ID:Z6epiRtuP
>>70
ライド事故が痛すぎる。そこまでしなくても合計6積んでればLBまでにまず確実に来る
一度来れば除去以外で消されない強さもある。20回回して必要なときまで来なかったのは一回もない
10000はリア殴れば問題ない。前衛全部11000なんて殆んどない
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:55:39.05 ID:dfnaX0ts0
アクフォTDが思ってた以上に強くてワロタ
元のハードルが低かったのが原因でもあるが
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:55:50.37 ID:dpIorOGG0
ヒットしないアタックで4回目狙うならネイブルで三回攻撃でやったほうが遥かに強いっていう
どっちにしろ通ったら即死級ならガード要求できる方がいいのは当たり前
まあそれでもソーランは11kな利点はあるけどV限ブーストが3回目なせいで緩いパンプ条件も飾り状態のハイドロはどうしようレベル
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:56:09.52 ID:ved4j9YM0
念のため言っておくとバシルはVアタック時
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:57:28.50 ID:bQ9SDNzk0
Vアタック忘れてる人多そう
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:57:39.17 ID:c6MJS2sb0
クランのギミックが楽しめるTD
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:57:51.72 ID:qVr5mKeZ0
V12k以上でアクアフォースなんて余裕だぜ ってしとけやさんが
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:58:09.60 ID:Z6epiRtuP
>>76
げ、マジだ。スマン。勘違いしてた
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:59:13.81 ID:BFLSskvp0
>>73
>一度来れば除去以外で消されない強さもある
ここが悩ましいんだよな。基本的に2枚目以降が要らないから余り数積んでも邪魔になる。効果強制だし
ディアマンの方を狙い撃てるのってブラブレ以外にいたっけ?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 23:59:48.46 ID:ou7/GwMh0
重ね掛けでパンプだけじゃなくスタンド数増やせるネイブルに比べてハイドロはパワーだけなのも微妙
シデン程はいかないだろうけどおまえじゃねえなハズレアは間違いないな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:01:12.01 ID:bQ9SDNzk0
クロスライド系やエンフェ辺りの防御力がめんどそうだな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:01:14.28 ID:Z6epiRtuP
ハイドロメインでやってみたら、序盤にダメージ4うけといて
ガードが手薄なところにLB26000ぶち込むと案外通る感じだった
あとダブトリで貫通も二回あった。V最後の副産物というか・・・
Vアタック時だけならきついけどディアマン3ネイブル1か・・・?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:02:09.73 ID:/nmooMWb0
>>81
「エターナルアポカリプス!」「魔炎イモータルフレイム!」
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:03:05.83 ID:N+GuQITW0
ライダーが非力すぎていっそライダー抜いてネイブルで組んだ方が良いんじゃないかと思えてきたぞ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:03:28.09 ID:8quave4h0
>>83
バシルについては1発目さえどうにかすればいいから唯一の11kがアレなエンフェはむしろ楽
やっぱ11kが無理ゲーだわ、ユニコーン互換入れることを考えるレベル
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:05:56.59 ID:u4CgRhR20
>>81
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:07:05.50 ID:bQ9SDNzk0
イニグマンサイクロンというカードが追加される予定がありましてですね
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:08:27.71 ID:ugN1Utl/0
アフォトライアルに入ってたプレイブックをなんとなく読んでて、ツインドライブ!!の項を見たら
「グレード3のユニットだけが持つ、強力なスキルです」って

早々にdisられる体現者さん…
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:09:54.01 ID:ZpNh0+Ct0
現状ソーラン≒ネイブル>中尉()
中尉を活かすなら緩いパンプ条件活かすため☆多めのV限ブーストなしでV裏にバニラ置くとか?
普段は2回目アタックで状況に応じてリミットブレイク・・・でもそれだとLBでも24kになる残念っぷりが
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:09:54.99 ID:KqMP2x1A0
>>85
ブレフレ忘れてたわ、そういえば一度も戦ったこと無いんだよな
だがジエンドでどうやって後列を焼く気だ

>>88
ええと、ヒット時とか相手に選択権与えるのは除外で
というかそれ考慮したらメイルやハイドロがいるアクフォ自身が天敵になりかねんな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:09:56.54 ID:IOlvzb/Z0
ヒット時効果じゃないG3除去だったら

ブラブレ
ブレフレ
ブラダク
ボーテックス
あたりかな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:11:38.24 ID:ugN1Utl/0
一応アモンができないこともない
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:12:49.84 ID:ghBvw9NY0
謎の勢力ってやっぱアクフォなんかな?
ディアマン除去出来るブラブレ封印して
除去クランのかげろう自体を封じるためオバロ封印
近くで騒いでた黒いのをついでに封印したと考えれば辻褄は合うな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:12:57.18 ID:IOlvzb/Z0
>>94
CB5とR5体払えば何の問題もないな

突然のブラストザウルスされない限り
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:13:35.29 ID:2NkzlIU50
下がるストームライダーが殴れなくてもその他のリアさえ殴れば4回攻撃できなくなって死ぬ
ネイブルはしらん
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:14:15.55 ID:b2F/nclE0
>>95
謎の勢力はアクフォじゃないともう何度も言われてないか
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:14:51.60 ID:ugN1Utl/0
と思ったら相手に選択権与えるのは除外か
すまん
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:15:58.00 ID:gIyE5Yyw0
アクフォは逆に謎の勢力に合わせて復活した正義の味方(ただし周りと反りが合わない)ポジと見た

そういやアニメ15巻(57-60話)で媚態がついてくんのね
毎度のことだがDVD特典はついてくる基準が良く判らん、もう一枚剣帝らしいし
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:18:18.13 ID:D82aT6iu0
>>1今さらだが乙

ところで2chもたまに落ちるから、旧wikiが使ってる共有掲示板をテンプレに入れとこうぜ
この共有掲示板で旧wikiの編集議論もやってるみたいだしさ
http://cf-vanguard.org/bbs/
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:18:29.83 ID:Dv9w6/kL0
アクフォにG2、8kの登場時+2000が来ると予想。
なおデッキには積まれないもよう。

ハイドロとアンバーは仲良し。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:19:36.34 ID:NlE71l/F0
>>100
基準も何もDVD買わせるために需要あるプロモカード付けてるだけやろ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:20:06.30 ID:JEu787eO0
ブラッディ・カーフのかげろう版来ないかな
デュアルアックス・ボンバー()使うデッキにバサキンの代わりとしてテージャスとかげろう版カーフ入れてみたい
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:20:22.67 ID:b2F/nclE0
しかしアクフォは既にLB持ち3枚か
使い手一人じゃないんかね
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:20:49.25 ID:dKVnC2px0
>>95
シャドパラ「訴訟も辞さない」
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:21:06.67 ID:pvvwF5d10
メイル「この中に1体だけコスト先払いの奴がいまーすwww」
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:22:08.28 ID:8quave4h0
>>107
ネイブル「後払いなのはてめー一人だろうがボケ」
ハイドロ「舐めてんじゃねーぞタコ」
メイル「ふぇぇ…」
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:22:15.16 ID:1lCSyCIw0
ゲイザー「ストローw」
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:23:15.13 ID:dKVnC2px0
上半身が貧相なんだよなぁ
ネイブルみたいにモリモリマッチョに
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:24:33.13 ID:75wAqF7k0
もしもシャドパラがダークさんではなくPBDを封印されていたら
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:24:45.03 ID:F1pK3VXY0
メイルの体つき見てるとちょっとドキドキしてくるよな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:25:11.61 ID:dKVnC2px0
黒騎士王「俺の天下ktkr」
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:25:16.62 ID:pvvwF5d10
しまった、ネイブルも先払いなのを忘れてた
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:26:06.84 ID:7k3wTIG9O
>>110
メイル「あんな見た目だけの無駄筋は時代遅れ」
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:28:06.51 ID:b2F/nclE0
>>111
封印先でブラブレさんが一人気まずい思いをすることに
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:29:36.99 ID:75wAqF7k0
ネイブル「ただの先払いじゃねーよ」
ハイドロ「CB2点使ってパンプしてるじゃねーか」
オバロ「俺と一緒か」
ネイブル・ハイドロ「CB3点で5kパンプのオバロ先輩!」
オバロ「CB2点で3kパンプは妥当だろ?俺がいるんだから」
ネイブル・ハイドロ・オバロ「どやっ」
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:30:28.85 ID:8quave4h0
メイル「LBなのにCB3もかけてアド不安定wwwww笑えるwwww」

マスビ「そこのストームライダー寝てろ」
メイル「ふぇぇ…」
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:30:58.69 ID:1YEpyagr0
メイルTUEEEとか思ったがハイドロもネイブルも26k狙えるんだよな
で、LB制限とRの複数回アタック前提だから相手はさっさと5点目受けてVアタックガードするからどいつもヒット時効果の意味が薄い
採用するなら11kでLBすれば単体16k出せるのを活かした構築にした方が良さげかな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:32:23.01 ID:1lCSyCIw0
CB1は魅力的だなぁと思う
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:32:51.13 ID:NlE71l/F0
しかしV以外にCB使うカードがほとんどない現実
今後のカード次第だが
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:33:58.18 ID:b2F/nclE0
まああんまアド取れるカードは来ないだろうなアクフォ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:35:59.13 ID:mia1Npnk0
そろそろ2回目以降で発動するユニットが来てもいいのにな
何で1回目と3,4回目以降だけなんだろ。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:36:20.18 ID:s+tWpnUz0
>>119
ソーランは11kでストームライダーと相性良くてリミットブレイクさえ発動出来れば後払い等も相まって強力
ネイブルは中で唯一ストームライダーへの依存がないから戦線が安定しやすくてLBが確実で強力
ハイドロは中尉
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:36:35.21 ID:vvlmKBNl0
アルゴスかっこいいけどソーランの連中とは相性良くないんだな。
なんか普通にネイブル使うのも正解のような気がしてきた。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:37:25.21 ID:s+tWpnUz0
なんか安価つける気なかったのに全く関係ないレスに安価つけてたスマン
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:38:03.55 ID:75wAqF7k0
恐ろしいことに気がついた
アクフォにオバロとバー派遣ワンチャンあるで

CB3点払って適当にRいじめればオバロスタンドするから4回の攻撃可能じゃん
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:38:12.89 ID:pvvwF5d10
いっそのことハイドロボールスで脳筋でいいんじゃ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:39:46.63 ID:NlE71l/F0
ネイブルはパワーの高いあずにゃんって見ると物凄く弱そうに見える
実際弱いけど
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:40:55.56 ID:kYFKnwng0
>>113
イルドーナ「おう、先輩を敬えよ。ポッとで」
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:41:27.02 ID:1lCSyCIw0
ネイブルが先払いなのは、必ずヒットさせるという信念の表れなんだよ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:42:13.01 ID:udR50eU60
26kで強力なヒット時効果狙えるネイブルが弱いとか
同じ26kヒット時で4回という重度のハンデ背負った残りの二体はどうなるのか
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:42:31.12 ID:8quave4h0
パワーの高いヒット時はそれだけで厄介だぞ
イクリプスは起動の時パンプするかラオピアがもうちょいとまともな条件なら使えないこともなかったはず
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:45:39.22 ID:lsNioeXG0
バシルとディアマンテスが居ればそれほど苦じゃないような
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:47:32.18 ID:eOPjt85o0
>>134
バシルでヒットもしないV攻撃を強制させられるとか苦でしかないだろ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:47:52.40 ID:kYFKnwng0
ネイブル「俺のLBは因果の逆転により相手のVにアタックが命中したという結果を作り上げてからアタックを放つ」

137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:49:43.28 ID:hqfdIz6e0
ネイブルが弱そうに見えるのはヒット時効果がヒットしないことじゃないの?
ガード値を削っているとはいえ、ほぼ3kパンプのためにCB2払っているようなものだし
4点あたりからは絶対通さない効果だし、それなら☆軸のデッキとほとんど圧力が変わらなくね? って印象もあると思う

まあ、☆軸と変わらない圧力でスタンド詰めるのは普通に強いと思うけどね
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:51:01.96 ID:KqMP2x1A0
ネイブル(中佐)
バシル(中佐)
ハイドロ(中尉)
ドロテア(伍長)
テオ(兵長)
アサルト(新兵〜上等兵)
カモメ兵(一等兵)
イルカ兵(二等兵)

エリック(元軍学生)

今日のカードで紹介されたユニットは皆階級への言及があるな
メイルストロームは将官のどこかだろうなぁ、少なくともネイブルより下とは思えないが
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:51:06.86 ID:Dv9w6/kL0
ライオンに足らなかったのは火力だったんや…。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:52:07.75 ID:qIv/Ul5YP
ネイブルとハイドロは2回くらいしか26000になれないのが弱点
クロスライド相手だと23000あるから十分ではあるが・・・
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:52:59.13 ID:5uTb0rqB0
ネイブルは3回ってだけでも残り二体と差別できるし構築でバシルを積まなくていいのはかなりの利点だろう
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:53:15.36 ID:1lCSyCIw0
ネイブルは六点ヒールされても仕留めるイメージ

まぁ、Vヒット系はだいたいそうかもしれない
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:56:06.25 ID:ghBvw9NY0
他のユニットが出きってないからまだなんともだけど、それでもヒット後スタンドはアズールさんが証明してくれたからな
アズールのパワー上げたけど、コスト先払い
それなら決まればゲームエンド級のハイドロの方が俺は良いと思うな
26kだけならハイドロも3回目のアタックで出来るしな

あと4点時で☆ないのバレてたらネイブル素通しでその後起きるRをガードした方がガード値得って言うのも
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:57:48.39 ID:Cant+Eqj0
バシルは10kなのはもちろんディアマンテが既にいたりでもう片方の列で効果使わずに攻撃させるにも8kでどうしてもパワー不足
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:57:51.98 ID:8quave4h0
10kのハイドロがコスト先払いCB2のVヒット時で11kのメイルがコスト後払いCB1のヒット時なのはなんか釈然としない
まぁハイドロがRヒットでもいいならただの頭おかしいカードだが
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:58:14.99 ID:qIv/Ul5YP
バシル積まなくても現状大したG2いないからなぁ
いいG2判明すれば別だが・・・
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:58:57.36 ID:mWazZZJB0
3点止め対策で自爆ユニットも入れよう(小学生並みの発想)
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:01:01.32 ID:1lCSyCIw0
FVが攻撃回数を増やしてくれるカードとか
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:01:50.31 ID:kYFKnwng0
払い損なしのCB1で2アドってだけで十分頭おかしい
ギラファ様なんか払い損なしは同じでもCB2に部下2体生贄にしてアドはCBの分負けてんだぞ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:02:53.31 ID:hqfdIz6e0
バジルとディアマンティスってそんなダメな子なん?
いれば最大合計5回アタックできるのに弱いわけ無いと思うけど
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:03:11.52 ID:YkYUZCsn0
アクフォのFVは独自FVがよっぽど強くなければシズクが主流になりそうだの
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:03:25.15 ID:1lCSyCIw0
Vヒットの壁

153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:03:28.48 ID:isRYGleb0
>>145
メイルは、付与する能力こそヒット時だけど
付与するための能力がVアタック時だから実質Vヒット時だよ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:03:33.53 ID:8quave4h0
>>149
LBでもなければアタック回数指定もないから…
あとフルバウ系のG3は基本どれも単純アドで測る能力じゃない
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:03:42.73 ID:y/Xt9Us50
>>143
4回目ならハイドロよりソーランのが良いと思うけどな
3回目で26kだけなら出来るといってもハイドロはネイブル以上に素通しされて終わりだろ
そもそもネイブルの利点は効果が若干弱めの代わりに3回目だからパワー不足のバシルを積まなくて済むのが何よりの利点だろ
弱めとは言っても醒なり絡めりゃ十分ゲームエンド級の効果だし
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:04:23.10 ID:8quave4h0
>>153
ああそうなのか、見逃してたありがとう
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:04:45.59 ID:Dv9w6/kL0
>>147
入れる枠云々は置いといて、ヒット時効果はどうしても終盤腐るし、早めに生かせる自爆は悪くはないんじゃない?
展開できれば、の話ではあるけど。

アンバーと違って効果が噛み合って能動的に発動できる10kブースターは嬉しいね。
だからノヴァにも早く追加しやがって下さい。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:05:14.48 ID:y/Xt9Us50
>>150
ディアマンテは11k相手に殴れるからそこまで問題じゃない
10kでV攻撃限定でそれをさせないとしても8kでパワー不足なバシルが問題
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:05:58.55 ID:8jZdA8tt0
自爆互換で早い段階からハイドロのプレッシャーかけるのは相当強そうだな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:07:05.00 ID:F1pK3VXY0
オバロとなんか派遣はいいかもしれんね
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:07:23.84 ID:HCvcHWAd0
>>159
それならCB後払いで息切れしづらく効果も手堅いソーランの方が・・・
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:08:43.88 ID:Vwr7rTZd0
じゃあ俺はハイドロ先払いからのボイマスドレマスライン2列で相手のリアを殴る
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:09:29.74 ID:HCvcHWAd0
>>162
退却効果発動しないハイドロさん・・・
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:09:42.39 ID:1lCSyCIw0
でもオバロ派遣したらコミュ障効果が発動するユニットが
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:10:32.09 ID:vvlmKBNl0
FVが攻撃後1回目のアタックならソウルに移動し後ろのユニットを前に出すという形ならば
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:11:01.21 ID:li9VZXWH0
メイルストロームみたいに個性的な能力の11kはやっぱいいなぁ
グランにも早く派手な11kオナシャス
いやソドマスさんも十分強いけど
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:11:20.01 ID:qIv/Ul5YP
>>158
V裏ドロテア、ディアマンテ裏もG2G3なら
キプロス、テオが結構余るから、そっちをバシルにつければそんな困らんぞ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:11:32.11 ID:jcKtltin0
オバロ派遣を考えられるのはハイドロさんか
やったね!ハイドロさん!差別化できたよ!
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:11:46.44 ID:kYFKnwng0
>>165
ダークイレギュラーズ「そいつをこっちに渡せ!」
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:12:58.57 ID:XL6I7ACS0
考察済みだったらすまんが、ネイブル3回目以降ならバシル込みラインで2パンしてから殴るってのはどうよ
クリティカルトリガーが完ガで無駄にならないから強そうだと思ったんだが
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:12:59.05 ID:CAXzK4Nf0
初めて見に来たが
ここって中高生しかいないのか
納得
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:14:13.32 ID:0SbqVdZ40
ストームライダーを入れるならG1を少なくする形になるんだろうか
バシルの関係でバニラはフル投入になるだろうしV限ブーストも欲しいけどそれ以上は全く要らないし
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:14:22.59 ID:82sof4fi0
ハイドロの効果よりデモ子のメガブラの方が発動率高そうで困る
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:14:47.91 ID:8quave4h0
>>170
パンプだけならそれでいいがLB考えるとパワー上がること以外ルチルの完全下位みたいなことになるから微妙
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:15:41.42 ID:0SbqVdZ40
>>170
ネイブルのヒット時のスタンド無駄になるからせめてストームライダー→逆列→ネイブルじゃね?
それでも☆乗っけられるのがブーストなしのユニットになってしまうけど
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:16:54.51 ID:qIv/Ul5YP
>>173
ハイドロ軸やって10数回中4回は発動したぜ
2回が速攻でガード値不足で
2回が二枚貫通を貫通
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:17:06.38 ID:QXSZg1iL0
案外ハイドロオバロはアリかもしれん
バニラ2種積めてハイドロ21kもできやすいし何よりオバロで前衛リア潰されるのと
ハイドロで全退却どちらがいい?ができて楽しそう
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:17:39.97 ID:hqfdIz6e0
アクフォって☆積まないんだからVで完ガ切らせるのはむしろ好都合でしょ?
そのための高い圧力なんだから。んで、完ガやその他手札の枚数削ってからのスタンドトリガー狙いで更に削っていくプレイスタイルじゃないの?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:17:45.47 ID:sCzekzKG0
ネイブル軸は下手にストームライダー入れなくても良いと思う
ディアマンテは優秀だと思うから入るけどバシルは要らないだろう
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:18:40.43 ID:sCzekzKG0
>>177
CB5使う必殺技だな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:19:23.73 ID:F1pK3VXY0
五点溜めるのに苦労しそう
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:20:06.49 ID:8quave4h0
G1ストームライダーは出るのかな
出たら10k相手にアクセラレイテッドで+2kしてアタック、10k前に出してアタック、ネイブルの効果でスタンドし18kでアタックってのができるぜ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:23:12.85 ID:li9VZXWH0
バシルのパワーの低さはやっぱりネックだな
メイルストロームはディアマンテス2枚ぐらい差してLBは使えたらラッキーぐらいの運用してみたい
素で11kで4枚積みも辛くないし
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:25:29.30 ID:qIv/Ul5YP
G2までリア出さずにささっと4点貯めて、
隙を突いてハイドロLB×2ターンはかなり強いと思う
展開してればしてるほど相手はガード手薄になるし
囮で弱いのをVに乗せてもいいな
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:25:50.93 ID:27TyZWBy0
>>183
流石にディアマン2だけじゃ使えなかったアンラッキーが殆どじゃね?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:26:54.06 ID:isRYGleb0
>>185
終盤までに1枚来ればいいんだから(除去はまず受けない)、そこまで低くはないと思うぞ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:28:24.13 ID:3aRFgFKt0
他のFVがどうかは分からんが一応シズク互換いるしな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:32:21.64 ID:qFV7U84m0
颯爽ダメ落ち銀河美少年ストームライダーのスターソードディアマンテスというイメージ
ネイブル軸しか組む気ないけどもしソーランで組むならソーラン4ディアマンテス3〜4とかかね?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:35:39.32 ID:mewX+LFS0
メイル強いなあ
アクフォ組むのが楽しみだ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:37:55.23 ID:5SwoC6ZQ0
ソーランが強いだけにそのソーランがバシルに依存してしまうことが残念で仕方がない
ディアマンテスを出来るだけ多く積んででもバシルは減らせるだけ減らしたい
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:40:34.51 ID:gIyE5Yyw0
メイル/ネイブル軸がおそらく一番安定しそうだが、
G3配分が難しいなあ。サーチがあればあえて軸になる2枚を2/2に抑えるのもありだが、
無いとやっぱり多数積み必須になる上でディアマンを積む枚数が、なあ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:43:10.60 ID:rFJd2oh50
今のところの情報だとメイルネイブルかなあ
ハイドロさんはロマン
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:44:15.01 ID:qIv/Ul5YP
メイル4ネイブル1ディアマン3かなぁ・・・
ディアマンバシル頼りでG1減らしてネイブルもう1増やしてもいいかもな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:48:23.76 ID:UH5kSZmC0
なんかルル出る前のココみたいな感じだなアクフォ
超使いづらいカードを必死になって使おうとするその姿勢が
ココは覚醒したがアクフォはどうなるか
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:49:19.90 ID:OGnhGJrs0
新FVにも期待がかかるな
エンフェ・ペイル・ダクイレ・ネイチャーは特性にあったものをもらえたんだから・・・
ソウルに送ってこのターン中一回のアタックを2回とカウントするくらいいけるやろ・・・
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:51:08.56 ID:vWihbZlAO
ココが覚醒した×
ルルが必死に頑張った〇

197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:52:28.84 ID:3aRFgFKt0
Twitterとかブログ見てるとソーランの効果がリアヒット時でも発動するようになっててワロタ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:54:05.44 ID:qFV7U84m0
>>197
リアヒットで発動するだろ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:54:37.62 ID:qFV7U84m0
しなかった恥ずかしい
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:56:17.43 ID:1lCSyCIw0
Rに、ヒットでも発動

てかアタックがヒットしたらできるでいいんじゃね
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:56:24.41 ID:T8arR0840
アクフォは今のところリアで使えるCB持ちがアレン互換しかいないのか・・・
メイルストロームを軸にするとCB余るなあ  パワー下がるから派遣も出来ないし
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:57:38.95 ID:NlE71l/F0
ダビド「解せぬ」
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 01:59:52.58 ID:qIv/Ul5YP
>>202
乗れないG3を3体も4体も入れる時点でお前の枠はない・・・
そしてネイブル軸はCB余らない・・・
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:00:38.80 ID:7+ZgN8IS0
てかバシルって11000Vの事考えて作ったのかな?
Vアタック時じゃないと効果発揮しないならせめて単体で11000になれるようにしなきゃ駄目なのに
単体で10000とか、なんか他の未公開の新カードとシナジー的なものがあると思いたい。

205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:01:35.65 ID:LrxojWFc0
4回目にVアタックしたときのパンプと同時にヒット時効果が付くからな
最初はそれぞれ個別と勘違いしてリア殴り続けたら・・・とか思ったのは内緒
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:01:50.09 ID:qIv/Ul5YP
G2単体11000であの能力だとちょっと強すぎね?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:03:12.62 ID:1v0qDWyk0
Rで使えるCB持ちは心配いらない、俺達のキララ互換が今回もRRでやって来てくれるさ
アクアフォースはVの圧力が高いから積極的にヒット狙っていけるね。やったね。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:03:28.80 ID:1lCSyCIw0
と思ったら勘違いだった…
たはは
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:05:14.71 ID:qIv/Ul5YP
SB使うやつが何か欲しいな。カットラス互換も使えないこともなさそうだ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:06:19.27 ID:7k3wTIG9O
>>204
ペガサス互換でも使えって事だな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:06:56.14 ID:hqfdIz6e0
金ビス能力搭載のG3がRRに収録するから。そして、バジルを血眼で漁るおまいら。めしうまー

俺の予言は当たる。気がする
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:07:30.77 ID:Rsk7X8cm0

アニメに殺されたメガコロ
使うキャラが根暗、陰湿、性悪ばかりそれも相まってカードの人気もなし
強化も追加カードもなし
俺は虫デッキが好きなんだがこれは一体何の仕打ちなんだ?
遊戯王の呪いか?インセクター羽蛾のせいなのか?
RRR追加はいつなんだ?あと何弾待てばいいんだ?


海皇の末裔かってきたお(^ω^)
ドロテアちゃんかわゆす(^ω^)
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:08:50.23 ID:b2F/nclE0
SB使えないクランもあるし仕方ないね
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:10:53.91 ID:azaQ8BBaO
バシルはバシルでV→裏のコーラルでR殴られたらちょっと辛いなVにシールド回しきらねぇ
オラクル使いとしてはバシルでトム潰しつつ回数稼ぐのも中々辛いし
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:11:03.25 ID:8quave4h0
SB使えないのにやたらSCさせるユニットがいるクランがあるらしい
うっ、頭にキングス・ブレイクが…
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:17:01.90 ID:3aRFgFKt0
本当にマンモスはなんだったんだろうな
今の強化の傾向的に使用意義のあるカードになってくれると信じてるけど
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:19:49.17 ID:mWazZZJB0
そもそもVアタック時限定パンプの査定は2kだってエクスとかグルルバウで散々わかってたじゃねーか
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:20:18.58 ID:qIv/Ul5YP
うーん、あと欲しいG2はなんだろうな
メイル軸用キララ互換、ネイブルハイドロ軸用ベリコ互換か
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:27:11.14 ID:qIv/Ul5YP
あ、メイル用ならバーサーク互換でいいか
ただ、クランイメージ的にも国家的にもないかな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:29:06.78 ID:siYw02op0
最近大流行のライオンさん互換来るんじゃない?
これでアクフォもRのコストの使い道ができる、やったね
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:39:12.28 ID:azaQ8BBaO
>>212
メガコロ案外強いぞギラファかマスビ軸ならダクイレとかグレネとかにも割と勝てる
マシニング軸は作った事あるが何故かうまく回らっても勝てないんだよなぁ…
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:39:56.02 ID:cFIT0qUo0
でも1回目限定だからなあ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:47:58.06 ID:XXSryXnx0
今日やっとペイル組めたんだけど…
もしかしてペイルって…弱い?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:50:37.58 ID:azaQ8BBaO
>>223
寧ろサブの中じゃ強い方じゃね?まぁ構築とプレイングで強弱の差が激しいクランだと思う
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:54:17.07 ID:Vwr7rTZd0
>>223
ペイルは構築とプレイング次第としか言いようが無い気がする
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:55:04.65 ID:QXSZg1iL0
>>223
俺もいまだに正解が見つからないから安心しろ
自分でやってみると弱く感じるけど相手から見たらめんどいみたいなもんだと思う
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 02:58:29.03 ID:sDzPW54/0
>>212>>221
俺もマスビの後ろにCとB+ギャング並べてオラガード切れよして、終盤はミリピ・トキシック・ファントムバタフライでオラァするデッキで毎大会いいとこまで行ってる
ヴァーミリ程の派手さはないが後列にも干渉できるマスビは普通に弱くはないよな

>>223
構築に絶対これという正解がないし、回してもソウルにパーツが揃えてぶん回さないと第一線クラスには一歩及ばない感じがする 組んでいきなりじゃあ流石に若き日のアーちゃんじゃないけどなかなか回して勝つのは難しいよな
ちなみに何軸?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:02:05.28 ID:gIyE5Yyw0
メガコロ・ネオネク:構築が雑でも此処のキーカードがシナジーを組みやすい上できる事が多い為、常に一定水準の強さを持てるが突き抜けにくい
ペイル・ダクイレ・ディメポ:構築、プレイング、全てイメージの上でなければ回す事すら困難。だが一度軌道に乗せると手がつけられない
ロイゴルパラ:キーカードを抑えてさえいれば何とでも回しやすくしかも強い。最大の弱点はお値段

大体こんなイメージ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:10:49.44 ID:vvlmKBNl0
ペイルは楽しい
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:15:44.55 ID:kYFKnwng0
スパブラも楽しい
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:16:01.86 ID:cFIT0qUo0
ネオネクは安定した盤面構築が出来るのが良い所だと思う、シナジーはそんなでも無いと思うけど・・・
あと序盤に場アド手札アドダメージアドとれるFVが普通に強い
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:16:24.74 ID:+5nDKVIS0
ペイルは勝とうと思って組むクランじゃない
楽しさ追及、エロいユニット、アーちゃんごっこのために組むクランだと思っている
…とペイルでの勝率が半端なく低い俺が言ってみる
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:19:02.72 ID:5SwoC6ZQ0
負け確定の試合でペイルムーンサーカス団云々とかやってるのってなんだか
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:20:26.63 ID:WlKQWtU/0
>>228
ネオネクは出来ることはほとんどないしシナジーもない
まともな勝率を出そうと思えば誰が作っても同じデッキになる

メガコロと並べて語るクランではないなあ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:21:51.93 ID:sDzPW54/0
>>228
いいイメージだな、的を射ている

>>232
悪くないイメージだ! でももうちょっと頑張ろうぜ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:22:45.89 ID:b2F/nclE0
ディメポリは追加の無い今でも爆発力は随一だからな
追加は長所伸場してくれるみたいで何より
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:23:18.85 ID:DsMLT2JS0
>>231
序盤で盾種で相手にガード強要させまくってトレロを通してペルソナ、これが理想的だよね
ほんとネオネクは優秀なFVとトレロで成り立ってると言えるよ
ジーンなんていらなかったんや・・・
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:25:12.60 ID:DrsoI+rJ0
>>236
裏を返せば、物凄いはっきりしている欠点はまるで放置ってことですけどね
実にディメポらしくて好きだが
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:26:54.67 ID:cFIT0qUo0
ネオネクの楽しさってのはベヒモジーンやっている時のことを言うのかね、あれは確かに楽しいが安定性皆無でぶっちゃけ弱いからなあ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:26:56.43 ID:kYFKnwng0
シャドパラは欠点らしい欠点が見当たらないのになぜ微妙なんだろうか・・・
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:28:54.98 ID:WlKQWtU/0
>>239
ベヒモジーンは実際楽しいよな
G3からG2二枚湧いてきたときの快感はなかなか

まあデッキの中にG3ジーンが戻って行って終盤きついんだけどな…
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:29:38.84 ID:KSU9XqCO0
むらくも カードプール上構築を選べる段階では無いので割愛。基本的にG1、G2が非力なため突破力は無いが
イビルフェレットで手札を温存しつつ速効をかけたり、ミリオンラットの分身で一列12kライン作る→エンド時に前列戻って次のターンへ繋げるなどトリッキーな動きができる
11kG3の優秀さはかげろうと十分肩並べることができるレベル・・・でござる
やたらマンダラ殿が固いから粘り強いんだけどその分突破力が全クラン中最低クラスだからそこを補うプレイングが重要だと思う
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:30:02.81 ID:KqMP2x1A0
>>240
欠点が見当たらないのと同じくらい長所が微妙なんじゃね
おおよそ13kすごいですねという印象しかない。いや勿論強いんだけどでもさぁ…
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 03:30:26.76 ID:C11StIen0
ペイルは何より使っていて楽しいクランだわ
えいみー&ルキエ、サーラ&ありすと二種類のペイル使ってるけどどちらも楽しいし、普通に勝てる

安定して勝つのは厳しいけどね。まぁそれは殆どのクランにも言える事だろうし
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 04:52:39.95 ID:azaQ8BBaO
マスビ軸FVをギラファからCに変えたから作り直してたらG2がテイルジョー4トキシック3スティールスパイダー3と謎構成になったwwwwww
マスビのLB用にCBはとっときたいせいなんだが
あと戦闘員Bはやっぱり欲しいな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 04:56:01.36 ID:F1pK3VXY0
ペイルは強いし楽しいけど手札交換追加されないのが悲しい
ソウルと手札入れ替えるみたいなクラン特性にあった奴来ないかね
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 05:33:35.24 ID:sDzPW54/0
>>245
戦闘員B4体とC使ってるけど、Bは結構ガードされて1ファイト中1-2回しか使えてない気がするからキララ互換を入れないか入れても使う時を絞るとそんなにマスビ打てねーってはならない気がするよ
あとBはブースト小さいから8k以下のG2は結構抜けてってヘラクレスジョートキシックが主体になってる そちらはBがまだ少ないようだからまた勝手が違うっぽいけど

>>246
グランードロップゾーンもそうだがダメージゾーンより範囲が広すぎるし、そもそも舞姫がきた以上手札入れ替えまで実装されたら完ガを筆頭にG2以下を確定で手札に加えられてしまうからインフレが進むまで当分無理だろう……
とマジレス
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 07:00:58.60 ID:Y/3y91y10
ディメポ残りの十何枠で良いCB持ちユニット来ねーかな
現状ビーク、イニグシップの2枚しかない上に8弾の新カードでCB持ちってまだダイとダイランダーしか判明してないし
これで何も来なかったらマジで発狂しかねん・・・


249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 07:31:04.74 ID:z6DSNyLa0
>>248
予想だけど、ライブラ互換は来るんじゃないかと思う。
まあそれでもやっぱりもっと他のCB持ちが欲しいだろうな。
でもそれはネオネクも言えるんだよな。グラズビーズとポップコーンの他にあるのってトレロだけだったはずだし。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 07:32:49.27 ID:z6DSNyLa0
ってベヒーモスもいたのを忘れてた。
wikiを見ても、ディメポリとネオネクってCB持ち判明分を入れても同じ4枚しかないんだな。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 07:47:38.90 ID:8HJxhjri0
一応ローレルがいる場合Vガードに専念したいからライブラ互換来たらいやらしくはある
ローレルブーストとの相性は悪いけど
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 07:48:38.58 ID:BClvdhub0
ローレルとは逆の列に出せばいい
たしかにRでガード強要できるカード出るといい感じになるなディメポリ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 07:49:46.68 ID:Y/3y91y10
>>249
ライブラ互換はマジで欲しい
ディメポって手札増やす手段が皆無と言っていいからなおさら欲しい

254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 08:06:32.77 ID:t6MZfuR70
>>252
ダイレディ「」
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 08:09:50.03 ID:BClvdhub0
>>254
アンタローレルとの相性というか効果そのものが微妙じゃないですかー!?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 08:12:42.55 ID:o5GImASU0
ダクイレ「いつからライブラ互換が入ると錯覚していた?」
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 08:15:05.72 ID:lsNioeXG0
ローレルのせいで展開強いられるのにドロー無いのはキツイ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 08:22:56.29 ID:DYO7fnlh0
どんだけ先攻ゲーしたいんだディメポリは
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 08:32:31.09 ID:OkRLwW9i0
ヒーローなのに速攻で殴り倒すべきってこれいかに
LBが来て「ダメージ蓄積状態からの逆転!」感は出せると思うけど
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 08:47:25.75 ID:Y/3y91y10
3分しか行動できない光の巨人が元ネタのユニットがいるクランなんだから速攻なのは別にいいじゃない

それは置いといて、ろくなドロー手段のないクランだから速攻じゃないと勝てないの
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 09:13:37.70 ID:b2F/nclE0
優秀なCB持ちは確かに欲しいけど無くても発狂するほどでは無いだろ
現状判明分でもかなりの強化だし自爆互換、キララ互換辺りでも十分じゃないか?
追加されるであろうトリガーの名称や他に軸になり得るG3が出ないかとかは気になるがね
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 09:17:32.11 ID:UH5kSZmC0
ディメポリで序盤で手札にローレルあるのに
トリガー出すの躊躇するならディメポリ使うのやめたほうがいい
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 09:25:42.51 ID:t6MZfuR70
>>262
10kガードでも切るべき?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 09:27:26.55 ID:47gYxLNi0
>>263
1枚は出す
2枚目はためらう
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 09:30:22.44 ID:bUUqZC9vi
スレタイwwwwww
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 09:38:23.59 ID:1YEpyagr0
ある意味間違いじゃないけどなwww
突き詰めると合計ガード値削りあうゲームだし
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 09:46:50.84 ID:b2F/nclE0
10Kは1枚までなら出すな俺も
ペンギンなら容赦なく出す
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 09:48:58.86 ID:OkRLwW9i0
ドローでペンギンさんがやってきた時の無力感は異常
いや、別にディメポリに限った話ではないんだが
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 09:50:08.16 ID:b2F/nclE0
追加ドロトリが名称次元ロボなら最高なんだがな
引いてしまっても躊躇なく合体パーツにできるし
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 09:53:14.33 ID:z6DSNyLa0
昔、大会で俺がメガコロ、相手がディメポリでG0のペンギンを場に出してたせいで、ローレルの能力使おうとした相手をフライマンで封じたことがあるな。
それが決定打とは言わなかったけど、相手に精神的ダメージを与えた記憶はある。(結果は俺の勝ちだけど・・・)
でも今はフライマンいても、G0だす機会ってあるのかな?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 09:57:38.61 ID:bgqUiPzl0
シャドパラに移動FV来たって仮定して軸いろいろ回してみたけどイルドーナの安定感が凄かった
ジャベリンペインターぬいてアリアンロッドグルルバウ多くできるしブラダーマスカレぬいたぶんランサーヴァハ積めるし
ほんと移動FVとエクス互換さえ来ればもっと強くなるのに
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:02:21.85 ID:BClvdhub0
強くなるかどうかは置いといて色んなデッキが組めるのは良い事
闇騎士王とか現状じゃどうしようもなさ過ぎるし
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:08:00.08 ID:PB6qGMVg0
>>271
シャドパラでフルバウ型だとジャベリンとネヴァンの相性が悪いよな?
3000+6000で9000だから殴れないし

それでもフルバウにするのかね・・・お前らはどう思う?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:11:29.04 ID:bgqUiPzl0
>>273
PBDかPBO軸ならフルバウでもいいと思うけど
あと滅多なことなけりゃネヴァンジャベリンのラインなんてつくらなくね?
ジャベリンなんて乗れても乗れなくても後はコストなんだし
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:12:43.70 ID:rp2l4o/m0
手札にネヴァンとジャベリンが居たらジャベリンをコストにするよ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:14:31.29 ID:8HJxhjri0
フルバウ互換はフルバウがオリジナルなだけあってPBDとかみ合いまくってるからね
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:18:49.66 ID:sDzPW54/0
>>273
俺はイルドーナにジャベリン2-3枚いれてる
フルバウライドワンチャンあるし、現環境序盤だったりRに9k以下G2がいることは少なくないから、ネヴァンとライン作る羽目になっても全然殴れないということはほとんどない
格好のイルドーナコストになるしね

V裏に置かざるを得ない時だけちょっときついが
シャドパラはG1-0で別クランタッチするのはPBO・闇騎士王はもちろんPBDやイルドーナ軸でもデメリットの方がでかい気がするな〜
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:25:02.15 ID:azEu8jAf0
メイルTUEEEEEEEEE!
海皇買ったし、組むのが楽しみだぜ

8弾はとりあえず爆死回避だな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:33:05.89 ID:JZGtaRF3O
しかし効果がアクフォっぽくないと言うかどうしようも無いからアド取れるようにしました感が半端ない
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:34:49.09 ID:8HJxhjri0
しかしアクフォの人気は高そうだしメイル4枚欲しいしバシルもRRRで高そうだしディアマンティスもRR行きそうだし当然完ガ高そうだしで…
滅入るストローム
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:37:20.72 ID:RLE8s7MN0
レオン「メイル1枚でいいじゃん。どうせ引けるんだし」
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:38:42.46 ID:z6DSNyLa0
第8弾のアクフォの初動が6弾のなるかみになりそうなイメージがあるな。
メイルがヴァーミリオンで完ガがガルドで・・・。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:39:28.21 ID:sDzPW54/0
アイチwithマジェ「だよね」
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:39:51.66 ID:RLE8s7MN0
>>282
バシルがシデンだといいな…
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:42:08.20 ID:ghBvw9NY0
>>272
寧ろG1コールする枚数少なくて済むから、黒騎士王はジャベリンの欠点を大分補ってくれるよ
移動の方が良いのは当然だけど
マーハ黒騎士王マーハ でコール2枚だけでフル展開(ドヤッ が超楽しい
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:45:24.04 ID:IOlvzb/Z0
黒騎士王さんとかは動かないFVとホント相性いいよね

こいつらよりも動かないFVと相性がいいG3なんていないでしょ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:48:17.91 ID:fLacKCYy0
はやく八弾のアクフォ欲しい
値は張るかもしれないけど、もうツクヨミ組んだときから
1デッキあたりの金額は気にならなくなった(悟り)
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:53:19.05 ID:azEu8jAf0
メイルはヴァーミリオンくらいの超人気になるだろうな
早くレオンごっこして風に導かれたいお
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:53:57.52 ID:8HJxhjri0
>>281
スタンドしたり単体で殴ったりすることが多いアクフォではメイルストロームはRでも大活躍なのです

アクフォ使う人は「スタンドアップMYヴァンガード」とか「攻撃せよ!」とか言うんだろうか
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:57:16.29 ID:oIHaRlO40
風が吹いた…も必須やな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:57:40.25 ID:z6DSNyLa0
ヴァーミリオンの初動ってどのくらいだっけ?
買い取り金額が2000円以上だったのは覚えてるけど・・・。
なんだか、メイルがそれくらいになりそうで、色んな意味で怖い。
そしてその反対に全然金額が高くない、たちかぜとか・・・。
ディメポリのグレートダイユーシャはロボ好きとかいろいろあって高そうだけど、ネオネクって結局どのくらいになるのかな。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:57:42.79 ID:+iUFSMfG0
風が止んだ…つまり(ry
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 10:57:56.34 ID:sDzPW54/0
>>286
SBがマジぴったりだしなあ
……と思ったけど流石に黒騎士王も最速ライド時にRパンプ効果は使うの? って思ったんだが……
DAIGOデッキのぺったんも大概 リアルならペンドラ抜いて(え)ブラブレ積み+ぶれいぶにするんだろうけど

>>287
そんなに金かけて作ったツクヨミアマテがココルルに値段で追いつかれ追い抜かれな今、NDK? NDK?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:02:05.86 ID:rp2l4o/m0
シングル価格なんて

マジェ 3000  ジエンド 3000 PBO 3000

を経験した俺にはどうという事はない
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:03:06.60 ID:RLE8s7MN0
>>293
騎士王入れ忘れてるで

ニンテンドードンキーコング?ニンテンドードンキーコング?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:13:15.38 ID:KqMP2x1A0
とりあえず海皇ひとつ買ってきた
……後でもうひとつ買おうかと思ったが自転車見たくないからシングルで済ませようかな

>>291
ショップで3k、オクでも2.5kとかしてた気がする
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:29:53.17 ID:li9VZXWH0
ネイブルドロテアライン思ったより強いな
当たらなくても完ガをきらせる仕事するし
スタンドガン積みできるようになって
安定して3回アタックできるデッキになれば中々面白いかもしれん
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:32:47.24 ID:8HJxhjri0
Vが12kなうえ僕の分身がストームライダーを消し飛ばしまくってくるマジェが一番ヤバそう
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:38:16.72 ID:z6DSNyLa0
>>296
やっぱりそれくらいかな。メイルもそれくらいしそう。
そんでグレートダイユーシャは1.5K前後のイメージ。今、ダイユーシャって1K前後だよね? ある店じゃ1.6Kまで行ったのはみたけど・・・。
ハイドロが600で、バシルが400かな?
まああくまで個人予想だし、結局どうなるかはその時にならないと分からないのが本音と言うか現実なんだけどな。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:39:03.30 ID:1YEpyagr0
アクフォは相手するとしたらどうガードするのがいいのかな
ネイブルだとだいたい16k→16k→26kって殴ってくるけどスタンドトリガー積むだろうからヒット関係なしに15〜16kもう1回の可能性がある
ベストは1回目のアタックスルーしてダメトリ期待、2回目を5〜10kガードしてVを完ガってところでいいんだよね?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:39:59.15 ID:fLacKCYy0
>>293
マジか、今ココ軸組むとなるとツクヨミ軸以上にかかるんか
オラクル好で組んでるからツクヨミもココも愛用してる、値段は気にしないよ
それにツクヨミの頼もしさは今でも健在
11kってのは偉大です
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:43:12.45 ID:jnqv7K+M0
エンジェル9弾で強化あるかな?
アニメでハブられぎみのエンジェル使いはやきもきしとるよ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:52:55.18 ID:o98cKmqfO
>>302
出たばっか、強化されたばっかだしなぁ
シャムシャ軸に関しては既に完成されてる感があるから現実的に強化が望めるのもドロトリぐらいな気もするし
欲しいのはペガサスサーチだけどそれだとやり過ぎだと思うの
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:53:51.21 ID:7KFwR71C0
「エンフェって実は脳筋クランじゃね?」とショップが言われて地味にショックだった
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:55:05.86 ID:7KFwR71C0
ショップ「が」って何だよ
ショップ「で」だよちくしょう
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:55:14.39 ID:/nmooMWb0
つい最近の2弾連続で収録されたし戦える力も十分にあるのに一体何が不満なんだ・・・
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:56:03.03 ID:gNGpsn6f0
有用なCB持ちが…アルマロスさんだけじゃ足りないんや…
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:56:30.68 ID:siYw02op0
だってキリエルさんが空気ですしおすし
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 11:59:04.34 ID:KqMP2x1A0
そういえば気にしてなかったがTDのホロ仕様ってアルゴスとドロテアなのな
光り方が完全に某DTな気が……?

>>302>>303
とりあえず引トリ追加してくれれば後半年は余裕、な気がする

>>304
「脳筋は25kからです」とか言い返せばいいと思うよ!
キリエル?あの人は事実脳筋ですし
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:01:09.02 ID:ebgkLNWl0
>>301
掛からないよ。アマテ+満月揃えるだけでココ揃えるのよりも金掛かる。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:01:17.83 ID:azEu8jAf0
キリエルが脳筋ならさらにプレイング必要ないガルモールは筋肉の塊だな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:03:46.95 ID:7KFwR71C0
>>309
キリエル軸の俺は何も言い返せない、ということは判ったよ……
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:06:18.11 ID:BTbvtL5y0
いまさら七弾かったんだがダクイレのG1のサキュバスとルキエがエロすぎる
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:07:22.39 ID:1lCSyCIw0
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:08:49.46 ID:0DzmLXvPO
エンフェは半分ダメージが手札になってるよね
GWのハンガーみたいな感じだ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:10:29.59 ID:KqMP2x1A0
>>311
自前で専用ブースター連れてきてV26k出すからなアイツ
筋肉モリモリマッチョマンの変態だな

>>312
ああ、うん、すまんかった
…ごめん、やっぱV火力特化の印象しかないや
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:11:50.68 ID:li9VZXWH0
ダクイレといえば海皇で入手した媚態をさっそく入れてみたけど色んな軸で使いやすすぎるなこれ
早いとこ4枚そろえたいぜ

318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:18:15.65 ID:a6ZnbP6b0
末裔買って2枚とも牛とかふざくんなと、

まあ金トリ引けたから良かったけど、
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:19:28.64 ID:Wq3vB3pG0
>>307
レディ・ボム派遣とか
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:19:38.84 ID:jlQ6fLd70
自虐風自慢だ〜

まさかブースターだけじゃなくてTDでまで来るとは思わなかった
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:22:14.86 ID:vvlmKBNl0
安くなってきたしプロモもシングル安定
まあネイブルさんにちゃんと存在意義がありそうだからもうちょっと買ってくるが
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:22:46.53 ID:AGZER76Q0
今回もガルモサンブレと同じ光り方なん?
6弾もあの光り方にして欲しかった
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:28:14.46 ID:KqMP2x1A0
知ってる店に銀トリ250円のところがあるから媚態二枚よりは自慢してないな

一方俺は自転車引いて悲しみを背負い中
大会合わせて5回連続で自転車ってなんだよもうファイトパック剥きたくない

>>322
ネイブルはそうだね、格子状に光ってるようにも見えるあの加工
ちなみにR相当のは7弾RRRに近い。遊戯王やってるならDT9〜14弾のパラレルがほぼそのまんまと思っていい
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:30:44.34 ID:Ii7IP3EPO
せっかくスタンド推しのクランなんだしスタンド追加するために混色しようかと思ったら
ネイブルゲイザーの効果対象がアクフォだけなんだな
まあ分かってりゃ対処出来ないレベルの問題じゃないが、そこまで縛らんでもなあ…
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:31:45.79 ID:bgqUiPzl0
光り方は4弾のがRもRRRもかっこよくて好きだ

アクターイラストアドはあるのペイルだとなあ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:34:54.00 ID:li9VZXWH0
Rは歌姫が好きだなクランに合ってる的な意味で
オラクルノヴァEBのRも期待したい所
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:35:41.45 ID:1lCSyCIw0
黒鋼のRはがっかり
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:37:09.62 ID:azEu8jAf0
コモン厨のおれにはどうでもいい話だぜ
曲がらなければ光っててもいいんだがなあ・・・特に2弾がやばい
ココちゃんがそってる(意味深)
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:43:35.43 ID:jnqv7K+M0
>>303
でも九弾当たりで強化されないと完全に空気になる気が…
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:43:43.28 ID:L18RrKtx0
テージャスで後列攻撃する余裕ない
俺のプレイングが悪いのかな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:47:06.25 ID:1eOM6w/Y0
>>329
6、7弾で連続追加した分際で何言ってんだタコ
とグランブルーとスパイクがおっしゃっています
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:49:17.98 ID:Wa9AQeqI0
空気云々の言い訳はむらくも以下の存在感になってから
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:51:10.80 ID:WclTTlxWO
無かったことにしてとさえともいわれた、グレネたちかぜにはかなうまい
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:51:40.41 ID:Cty/GQMC0
「      」なんて無かった
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:53:06.57 ID:jnqv7K+M0
>>331
そこら辺には申し訳ないがメインサブでいたいんや
サブ中のサブになりたくはない思いがあるからな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:53:46.94 ID:b2F/nclE0
ぶっちゃけそれは使い手的に無理だと思うが
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:55:24.23 ID:azEu8jAf0
メインサブってなんだよ
仮にその意味不明な階級があったとして
何故お前の願望通りにならにゃいかんのだ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:56:13.42 ID:PO/J/9nLO
>>335
うわぁ…
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:56:39.82 ID:1eOM6w/Y0
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:57:01.31 ID:AGZER76Q0
エンフェはそろそろちゃんとした使い手が欲しい
レッカちゃんは似合ってたけどもう使わなそうだし
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:58:27.43 ID:1lCSyCIw0
未だにメインサブと分けてると足元をすくわれますよ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:58:37.84 ID:Vwr7rTZd0
1年追加が来ないくらいで文句言うなよ
1弾発売前にぬばたま組もうと心に決めてまだ単で組めてない人もいるんです
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:00:35.09 ID:b2F/nclE0
ぶっちゃけディメポリですら単組めるようになってから初めての大量追加だし
あんまり贅沢を言うものではない
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:01:49.37 ID:jnqv7K+M0
>>340
しかし、エンフェをメインに使いそうなキャラいないし…
いたとしてもどうせかませだし
三年目に期待かな…
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:05:02.56 ID:o98cKmqfO
>>340
それでも俺はレッカちゃんがG3ノキエルにきゅんきゅんライドするのをイメージし続ける!

ちゃんとした使い手は別にいらない
けどモブでいいからキリエル以外をアニメで見たいのは確か
エルゴはカッコいいしBBAも動いたら人気が出る可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:05:19.61 ID:jnqv7K+M0
>>343
ごめん
でも追加がなけりゃ置いてきぼりだろ
どうせ年明けにはメインクランの強化が待ってんだし
どんなクラン使ってても思うだろ?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:05:36.30 ID:azEu8jAf0
まあエンフェの追加欲しいのはわかる
シャムシャじゃCBもSBも使えないから結局微妙だし
キリエルならどっちも使えるが
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:06:35.79 ID:JhFnrlzZ0
てかエンフェで文句いうとかどんだけですか
☆8ないクランもあるんだから
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:08:01.27 ID:9LjAiaqX0
>>348
sageろガキ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:08:45.30 ID:rp2l4o/m0
強化してくれって言うくらい許してやれよ
不遇なクランが多すぎて麻痺してるよお前ら
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:09:32.04 ID:b2F/nclE0
>>346
エンフェよりも追加を待ってるクランはまだ他にある
これからは年間を通して各クランを強化していくスタイルみたいだし来年まで待てとしか
今でも追加されたペイルやダクイレと戦えるだけのカードプールが有る訳だし


つーかシャムシャはレディ・ボム派遣で事足りねーか
カラミティの時代からそうだけどさ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:09:51.48 ID:BNOZbGzWO
シャムシャ軸はジャックとレディボム入れとけ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:10:51.42 ID:sDzPW54/0
レオンとチーム組む連中がエンフェ・うっさん軸ゴルパラで神々しい組み合わせだぜどうだ……というのはどうだ、無いか
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:10:53.79 ID:Cty/GQMC0
1弾から6弾まで全てに収録されたクランが一つだけあるけど
優遇されてるとは言い難い
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:11:52.79 ID:jnqv7K+M0
>>348
クリ二枚があるのは幸せ
しかし贅沢だけどドロー二枚目が欲しいです…
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:12:55.09 ID:b2F/nclE0
そいつらも実際11KのG3が二種あるだけで他から見りゃ羨ましいんだけどな
まあ痒いところに手が届いてないってのは分からんでもない
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:13:15.36 ID:Rw26eEP50
メイル凶悪すぎね?
CB1でこの効果はふざけてんのかと
ヒット時効果とはいえ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:14:52.34 ID:li9VZXWH0
グランぐらい待たされても一気に強化してくれれば満足さ...
強クランになったわけじゃないが6弾の強化はいい感じで好きだった
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:15:45.63 ID:b2F/nclE0
ストームライダーが絶対に必要なのとそこが糞ラインになるっていうのを除けばふざけてるように見える
相性悪い相手も制約も多いしあんなもんだろ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:16:20.57 ID:1lCSyCIw0
4回目以降のアタックがどれだけの成功率なのかによってメイルの強さがきまりそう
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:16:55.12 ID:jnqv7K+M0
>>351
そうだよな
ここの意見聞いて不遇なクランが多いのに改めて気づいたよ
皆ごめんな
いつかメインになれたらいいな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:18:07.56 ID:9LjAiaqX0
レディボムジャック派遣してコスト回復するくらいなら
素直に最初からキリエル使った方が強いと思う
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:18:34.88 ID:/nmooMWb0
グラン使ってるけど11kG3が来ただけで十分大喜び出来たしまた1年間は耐えれるけどなぁ・・・
確かに感覚麻痺してるかもしれないけどほとんどの人は複数クラン組んでるから
1クラン1年1回でも強化確定してるだけで余裕って人多いだろうしな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:19:55.04 ID:PoxRkjPO0
いまさらかげろうTDゲットした俺になんかアドバイスくれ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:20:36.81 ID:h+ZN1aoL0
TDのカードプールだけでアルゴスの効果決めるの呆れるほど難しいんだけど…
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:21:30.67 ID:Rw26eEP50
贅沢言わないからスパブラに引と退却効果持ちユニットを後一体ずつくれ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:23:58.32 ID:sDzPW54/0
>>357
LB+4回目+Vを殴らないといけない制限+他のティアードラゴンにパワーが負けてたら看板の名折れだからこんなもんじゃないかなあうん
はいはい完ガされたら乙なのはみんな同じだし

>>362
キリエルさんパンプはすごいけどCB2重いしよほど下準備しないとコール対象いなくね?
ジャックはCB1で十分回復追いつくしCB回復と消費に特化するのは方針として十分アリだろう
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:24:49.83 ID:o5GImASU0
>>364
sageろ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:25:50.93 ID:1lCSyCIw0
スパイクは軸がもう一つ欲しい
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:29:39.43 ID:li9VZXWH0
アクアフォースのマーメイドは今の所G1以下しかいない
つまりアクアフォースのマーメイドを参照するアカネさんが来ても...
冷静に考えて贅沢な願いだった
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:30:14.57 ID:cwTwrpcb0
>>367
CB2で1アドなら十分だろ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:43:36.92 ID:uKURfcWX0
シルベスタの使い心地はどうなんだ?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:55:05.26 ID:UH5kSZmC0
アクフォがやたら話題になってるみたいだけど
ネタデッキからは脱しそうなの?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:56:48.79 ID:QglClzasO
次のフラゲまで情報なしか
つってもあと2週間くらいだけども
今月号には蒼嵐ほとんど載るかな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 13:56:50.78 ID:b+hOaerB0
>>367
キリエルさんCB1じゃね? V限で
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:02:18.70 ID:uKURfcWX0
アクフォは
発表時 よえー
→今 よえー&つえー
→発売後 つえー
になるんじゃないの?
攻撃回数が多いってのは やなもんだ
22000の攻撃だったら15000でとまるが2枚要求される
11000のこうげきも5000×2だが 2枚要求される
これが毎ターン続いたり スタンドトリガーがくると
じわじわ手札が減るイメージ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:04:40.55 ID:OkRLwW9i0
ディアマンさんの情報が来た時から波状攻撃の怖さは指摘されていた
ただ、陣形を組まないと使えない&TDではサーチ無しで使いづらいor弱いと断じてる人がいる感じかね
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:06:48.50 ID:uKURfcWX0
キリエルのスペコは実際やってみると
だいたい呼びたいカードがダメージゾーンに来てるから問題ない
呼べない呼べない言ってるやつは
人相が悪いか運をもってないんだなと思っていつも見てるw
それでもシャムシャメインだが
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:08:10.39 ID:sDzPW54/0
>>371
ダメージが全部トリガーばっかだったりしなければそりゃ普通に強い、エンフェでは貴重な1アド効果だし

>>375
額面はCB1だけど1枚裏で置くから実質ガルモやコキュートスと同じCB2で1アドの効果と見てとれるよねっていう
あとRでもスペコ効果できたら強すぎるw
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:10:18.57 ID:Vwr7rTZd0
単純にスタンドして相手の手札じわじわ削りたいだけならノヴァがいる
Vヒット時の致死能力とスタンド両立したいならディメポのイニグマンとビューティーがいる
アフォはペイルみたいに攻撃する順番とか色々考えなきゃいけないこと増えそうだけど
正直残りのカードによるよな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:11:43.82 ID:zSB4ByMJ0
TDちょっといじったの回してみると展開出来なかったら本当に死ねるわ
ネイブル自身は普通に強いと思う
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:12:38.27 ID:uKURfcWX0
そのうち相手のソウルのカードをドロップゾーンに送るカードとか
来てもいいと思う。
そんで相手のソウルが何枚以上以下のとき 
発動 守護霊のパワーがないから突然死みたいな能力で
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:14:03.69 ID:Wq3vB3pG0
>>367のレスは>>362に対するもので、「キリエルの方がシャムシャより強い」とは限らないという発言でしょ
CB2についてはwikiでも記述あるしね
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:15:52.49 ID:1lCSyCIw0
>>382
ソウル抜かれたら弱体化するユニットがいるから…
ツクヨミとかやられたら
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:16:30.30 ID:uKURfcWX0
>>384
衰弱死ですね
わかります。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:17:21.50 ID:siYw02op0
>>376
アクフォは得意苦手が多いイメージだな
エンフェのシャムシャとかマジェジエンドなどの12k以上になるVを立たれたらストームライダーはRを狙うしかないし
Vの26kもそこまで怖くない
マジェがダイソンした返しのターンなどは1ライン機能停止するはめになる
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:18:04.64 ID:uKURfcWX0
いや新クランこれから増やすなら
もうダメージゾーン、ドロップゾーン 手札 自分のソウル
とかだいたい弄ったから あといじるのは相手のソウルとかかな
と思ったが、指定不可にしてもマジェ軸死ぬな。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:18:46.37 ID:8quave4h0
アルゴス、マジでどうすればいいんだこれ…
ストームライダーが来て、かつLB前って場面でしか役に立ちそうにないんだがこれって実際やるとなるとハニワ系以上に無理ゲーだろ
LB投げ捨てるしかないのか…せめてヒット時ならスタンドで使えるのに
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:19:26.49 ID:gCPJDwCM0
ていうか5000要求とはいえ
5000要求は連続でこられるとために10000切らざるを得ない場合も出てくる時あるから
ハンパな攻撃力があるやつよりもいやらしい
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:19:50.56 ID:Vwr7rTZd0
ソウルデスは刺さる相手がピンポイントすぎる気がする
ソウル使わない若しくはソウル無い方がいいデッキもあるわけだし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:21:21.78 ID:vvlmKBNl0
>>386
リアガードへの攻撃ではストームライダーの能力は使えないんじゃ?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:22:02.21 ID:uKURfcWX0
>>390
たとえばココ軸みたいなメリットのある相手に対しても
相手がソウルがないとき 1ドローとか1体退却とか
こちらのメリットになるような能力をつければ多少バランスはとれる
かなと思うが、それはよくわからん
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:22:50.38 ID:sDzPW54/0
>>382
やめてくださいただでさえ第一線にちょっと届かないペイルやツクヨミが前提条件から死んでしまいます
効かないデッキには全然効かないし、出るとしてもほぼ全てのクランがジエンドみたいにソウルを何かしら参照するぶっ壊れ効果を持ってる、みたいな超暗黒期になってからでしょ
そんな暗黒期来ないで欲しいし

>>383
補足ありがとう!

>>388
ネイブルや醒で起こしてワンチャンあるかくらいだよなー
でも現状バニラ除いて唯一の素パワー高めの9kG2っていう面もあるんだよなあ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:23:35.64 ID:1lCSyCIw0
デッキデスもだめなのかな
任意で捨てさせるの
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:25:40.00 ID:NlE71l/F0
毎ターン最低でも2〜3枚削るヴァンガードでデッキデスも相当なクソゲーやろ
デッキに戻す手段が殆ど無い上に効果やドロトリで更に加速するし
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:27:28.03 ID:8quave4h0
ストームライダーがRにアタックしても使えるならそもそもVとか狙わんからVのパワーとかどうでもいい
スタンドガン積みでR殴りまくってるだけで一部のデッキ以外には勝てる
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:27:50.47 ID:OkRLwW9i0
ハンデスはまだ許容範囲かと思うがデッキデスはさすがにご勘弁願いたい
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:29:11.59 ID:li9VZXWH0
デッキデスは勘弁してほしいな
ダクイレペイルやグランやオラクルみたいなデッキをガンガン削るクランが死ぬ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:29:40.87 ID:Vwr7rTZd0
>>392
ソウルデスだけでも相手によっては恐怖なのにソウルなくなった上に退却やらドローやらやられたらたまらないだろ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:29:50.62 ID:+hZtqAz6P
連続攻撃ならノヴァの方が上だろ
☆も積める
でも上位に食い込む程じゃないからアクフォもその程度だと思うな
今の時点で語られてるアクフォの強さってまず回ってるのが前提だし
ダクイレですらドリーンとか来なくても除去やパワーでなんとかなるのに
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:30:00.06 ID:F1pK3VXY0
グランとかダクイレじゃなくても互いにヒールの出が良いと簡単に山札なくなるからね
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:30:06.45 ID:OkRLwW9i0
何が怖いってハンデスは「手札枚数」の制限があるがデッキデスはその手の制限がどうすりゃいいのか判らんのが怖い

後、今更気がついたんだが何ぞこのコラボ…

http://cf-vanguard.com/event/fkc_0819/
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:30:07.04 ID:UH5kSZmC0
デッキデスなんてすでに出来るでしょ
黒猫サクヤかミルトアレナで擬似デッキデスすればいい
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:31:14.15 ID:AcPADg7VO
ガルモールデッキ使っててゴルパラのガルモさん入れたいんだが、ちゃーじがるとガルモ何枚位積めばいいかな?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:31:40.77 ID:uKURfcWX0
>>389
そうそうそれが言いたかった
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:33:30.15 ID:OkRLwW9i0
>>403
拒否権のある効果って次点でそれデッキデス扱いになんのか?
意図読まれた次点で拒否られる可能性も割と高いと思うが
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:35:19.83 ID:uKURfcWX0
ノヴァはスタンドやアシュラありきの連続攻撃だからな
アクフォは攻撃順で確実に攻撃回数増やせる
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:38:42.17 ID:8quave4h0
>>406
拒否されたところでこっち1アド丸得
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:39:27.88 ID:uKURfcWX0
>>404
ガルモール主体なら ガルモは3枚〜4枚

ちゃーじがるは3枚運用が多い
2枚目以降のガルモを上書きライド前提で考えるなら2、3枚
リア運用をする確率が高いなら3,4枚だけど
リア運用でガルモちゃーじライン作ると
次のターン大体全力で殺されるからその後残った ちゃーじがるで
奇形ラインが生まれやすいけど
とりあえず3枚いれとけばいいと思う
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:42:38.06 ID:AcPADg7VO
>>409
サンクス。
ロイパラゴルパラ混同予定だから2枚位でいいかなとか考えてたけどもう一回考えるわ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:46:09.85 ID:hDwpiY+x0
>>408
お前がセルフデッキデスで死ぬイメージ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:53:43.43 ID:UH5kSZmC0
黒猫サクヤのいいとこはクリ12詰めるから3点即死狙える上に
10kガードしか入ってないから黒猫ドローがうますぎるし
相手ドロトリやサーチ積んでれば相手先デッキ切れるし
黒猫でドロトリ引いてくれればアド差開く
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:57:46.62 ID:li9VZXWH0
黒猫サクヤは面白いんだけどクロスライド決められやすくなったり
バロミといぷを揃えるの手伝ったりジエンドのペルブラ発動助けたりして安定して勝てないんだよな
確かにドロトリ多い相手には強いけど
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 14:59:08.46 ID:1lCSyCIw0
>>402
これはディメポリにネイガー出るフラグ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:05:35.35 ID:sDzPW54/0
>>402
隣の県でこんなことが起きようとしていたとは……

>>410
ロイパラゴルパラ混同……?

うちはガルモ4枚だけど再ライドばっかりしてRにはあまり置かず、Rは16k+インセプありで妥協するかデストロマナウィ+すれいがるで21kを狙うから、ちゃーじは2枚で大抵V裏のみ ダメ落ちしてもいいなら1も検討範囲
参考までに
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:06:58.27 ID:DrsoI+rJ0
>>402
ブレードの中の人が見えててネイガーに負けまくりなのはどうなんだ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:09:04.70 ID:d+kdDKFj0
Twitterでイカちゃん怒ってるな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:11:40.45 ID:AGZER76Q0
グリザイアアイコンの奴がキチガイすぎる
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:15:25.33 ID:hDwpiY+x0
>>417
なんかあったん?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:17:36.91 ID:L18RrKtx0
>>419
プロモ目当ての無気力試合にお怒り
退場処分も辞さない模様
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:17:47.50 ID:d+kdDKFj0
vanguard_dro: 会場でプロモカードの為に無気力試合を行うファイターがおり、怒りに震えております。みんな楽しく遊んでる中で許さない。見つけたら即ジャッジでお願いいたします。試合没収した上で除外します〈コシ:3 ダメ絶対。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:18:57.18 ID:MVwlddWW0
プロモ目当ての無気力試合か
10分20分のファイト時間で何が変わるわけでもないだろうに、一戦ぐらい真面目にやりゃいいのにな
つかファイトできる機会にちゃんとファイトしないで何のためにカードゲームやってんだ?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:19:20.81 ID:OkRLwW9i0
流石にマナーが悪すぎるな。ていうか、無気力試合とか面白いかー?
どうせなら勝ってみようって思わんもんなのかね。せっかくのプレイの機会をもったいない
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:19:50.89 ID:hqfdIz6e0
ガルモはライドフェイズにSCすることでG2以下のユニットをサーチするカード

後々考えて呼ぶようにするかな。ディンドランやウィッチの奇形ラインもバニラ呼べれば問題ねえし
ガルモさんのおかげで6kが腐りにくいのはいいとこ。6kに優秀なの多いし
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:21:16.42 ID:A9jbLWkk0
筋肉ムキムキの黒いメガネと黒い服した人をいっぱい用意して会場をパトロールさせればいい
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:22:40.03 ID:OkRLwW9i0
幽霊くっつけるかでっかい銃抱えさせようぜ!
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:22:53.45 ID:hDwpiY+x0
なるほどねぇ
大会はプロモもらえるし色んな人とファイトで来きるしで良いことだらけだが
無気力試合とかする人ホントにいるんだ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:26:19.83 ID:Zg4X/49B0
>>424
CB2つかってG2以下サーチって実はそんなに強い動きじゃないんだよなあ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:26:43.92 ID:nK4YN8Rr0
メイルストロームのCB1効果ってVRRみたいな1回目でも発動できるわけ?
そしたら強いけどそうじゃなかったらちょっと微妙な感じがする・・

430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:27:11.93 ID:UH5kSZmC0
無気力試合はやらんが
勝ってもなんも商品出ない大会だとやる気出ないのは確かだな
プレシャスメモリーズみたいに優勝したら
まどかの限定スリーブくれるみたいなの作ってくれ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:28:55.00 ID:MVwlddWW0
>>429
4回目に攻撃することを条件にパンプと除去ドローの能力を得るから出来ない
出来たらチートもいいところだぜ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:30:22.31 ID:OkRLwW9i0
>>429
ちゃんと効果テキストは読みなさい。「4回目以降の攻撃」が条件って明記されてる
全部効果を見なきゃカードの評価をしそこなうし、使いづらいならそれを使えるようにするのがデッキ構成ってもんだよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:33:41.72 ID:h+ZN1aoL0
店にもよるけど、優勝景品ありの大会って優勝逃すと途端にやる気ないファイトする奴混じってること多いから、あんまし出ないようにしてるなぁ…
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:34:30.55 ID:hDwpiY+x0
>>428
アカネ「えっ?」
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:34:33.80 ID:uKURfcWX0
>>428
俺もそう思うが、そういうと脊髄反射で怒られる
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:36:38.87 ID:uKURfcWX0
騎士王は起動効果だから強いが
ガルモとかの場合はライド時効果だから 
CB2払ってガルモとG2以下を交換みたいだから別にアドは増えてないんだよな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:37:10.96 ID:Zg4X/49B0
>>428
アカネはちがう、当然1回目のライドの時はめちゃくちゃ強いよガルモ
俺が言ってるのは2回目のライドの話
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:38:29.78 ID:uKURfcWX0
>>437
俺の意味もそういう意味
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:39:33.50 ID:Zg4X/49B0
>>437>>434へのレスだすまん
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:40:38.39 ID:hDwpiY+x0
そうか、すまんね
確かに見た目ガルモ再ライドは強そうに見えるけど
手札に抱えてるG3とかは完ガのコストにできるしな
2回目は劣るね
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:41:38.50 ID:Vwr7rTZd0
ガルモ再ライドしてG2バニラ呼べば単純にインターセプト分シールド上がったりするし弱くはないと思うがな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:44:40.53 ID:uKURfcWX0
ガルモの再ライドは相手に対して選択肢多い感じでドヤ顔できるが
内心 えっ 何呼んでくると 相手に ですよね〜 
って言ってもらえるんだろうとか迷うことが多い。
でもガルモ運用は3,4枚詰んでなんぼだからそれでいいと思うけど
最近はココ軸にいらいらさせられる
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:45:41.65 ID:Zg4X/49B0
ガルモぶっ壊れって言う人よくいるから、そこまでじゃないよって言いたかったのよ
再ライド自体は弱いとはおもってないよ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:48:18.73 ID:hDwpiY+x0
>>441
例えばガルモに再ライドしたことで手札にG3がいなくなって
完ガを切る場合はG1かG2を切ることになるから結局ガード値は変わってないだろ?
それでも盤面整理とちゃーじがるのコスト分としてみれば使える、そこまで強くはないねってこと
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:50:50.23 ID:uKURfcWX0
>>441
上の人も言ってたが
手札から1枚ガルモールが消える=完ガのコストが1枚消える
ガルモの変わりに5000ガード別に切る必要が出てくる
とかなるから どうなんだろうな
G3でガルモ出してスルーされるよりはインターセプトされるから
狙われる分だけ役立ってるかもしれんが
場だけのガード値とかアドだけじゃないから手札とかのアドもあるし
本当にアド取れてるかは天才数学者じゃないとよくわからない
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:51:47.04 ID:nK4YN8Rr0
>>431  >>432
やっぱ4回目以降だよな
テキスト分けて理解してたから勘違いしちゃってたわ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:52:01.20 ID:8quave4h0
ガルモは紛れもなく強いカードではあるけど壊れだとかマジェジエンドと並べる奴は正直失笑もん
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:53:33.75 ID:uKURfcWX0
>>447
天邪鬼じゃないけどそう思う。
俺の中ではダッドリエンペラーと同じくらい
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:56:28.05 ID:swvRyLrt0
最近の環境はもう先攻取ったもの勝ちでつまらなくなってきたなぁ・・・
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:57:27.13 ID:uKURfcWX0
マジェの時から先攻ゲーが加速した
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:00:24.25 ID:uKURfcWX0
シルベスタ使って対戦したけど
こいつにライドすると ピタッとグレネイらしい動きが止まる
真ん中の攻撃が30000を超えるのは良いんだが
両隣がカバたんとオオカミの20Kラインとかで別のデッキを組んでるみたいに
なる。
バイナキュラスの能力を使ってもレオパルド見たく拾ってくれないから
なんか貴族と結婚してお金持ちになったけど大事なものを失った気分になる
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:00:32.50 ID:+hZtqAz6P
先攻後攻なんて大して気にしたことないな
どっちでも大抵勝てるし
負けた理由にするには薄過ぎる
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:00:47.95 ID:JEu787eO0
>>449
さすがにそれは無い
先攻が有利とは思うけどトリガーしだいだからじゃんけん負けでゲーム負けとかないわ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:02:42.02 ID:uKURfcWX0
相手がマジェのときは2ターン目14000の攻撃を
後攻 G1の8000のVで守るか
先攻 G2の10000のVで守るかは 大きな違いだ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:06:01.63 ID:S+qpdcQY0
ロイパラとかげろうを20回ぐらい戦わせてみたが
お互いに1度も後攻で勝てたことないな
よっぽど事故ったりヒールが3回以上当たるぐらいでもないと基本先攻有利だよこのゲーム
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:06:55.72 ID:8quave4h0
後攻でも1ターン目2ターン目で☆出せば勝ちゲーだぜ!
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:07:32.04 ID:h+ZN1aoL0
ココミラーなんかは先行とったもん勝ちだってココ使いに言われた
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:10:35.79 ID:uKURfcWX0
ココはダークキャットには感謝するが基本あたりたくないクラン
かげろうについで2番目だ
ってかツクヨミ離れできて良かったな オラクルは
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:13:18.16 ID:cwTwrpcb0
かげろうは確かに一番やりたくない
ジエンド素通しの恐怖は他のどのクランにも出せない
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:17:03.03 ID:uKURfcWX0
8000バニラや専用ブースターも焼かれるし
宇宙でシーマにボコボコにされる地上用GP01みたいな気分になる
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:18:37.48 ID:UH5kSZmC0
ヒールは三回発動されるとかなり勝てないなこのゲーム
ヒールが急所で発動されるとほんとデカイ
かなり有利に進めててもヒールは怖い
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:20:21.19 ID:gCPJDwCM0
「トリガーで負けたわ運ゲーだわ」の次は「じゃんけんで負けたわ運ゲーだわ」か
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:24:04.01 ID:S+qpdcQY0
受けたダメージによって色々できるこのゲームで先攻後攻はかなり重要だよ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:25:22.09 ID:RkRxWwby0
ピカブが頼もしすぎる
基本タコ後ろに置くから毎ターン16kラインつくれるしロベールかえいみー軸ならソウルも問題ないし
スペコ以外アド取れないペイルだと本当に頑張ってくれるよ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:27:21.80 ID:hDwpiY+x0
先行取られたらジエンドバーにこっちの9kのv殴られるし
ぶれいぶブラスター止めにくいし、かなり重要だよ
後攻有利なのは・・・G1速攻だな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:30:18.78 ID:8HJxhjri0
ピーカーブーが夜空でつっこんだターンに出せないというのがここ最近で一番の驚きだった
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:32:13.31 ID:nK4YN8Rr0
ココって大して怖くないって言うかココにライド出来れば強いけどそこまで安定って言うわけではないし
それに3ドローで勝てる確信があまり持てないからツクヨミの方が結果的に抜けて強い感じだな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:33:36.34 ID:jVYeeKaK0
ネオネクだと相手の手札が5枚のうちにシールドシードで殴れる後攻が有利、か?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:33:38.32 ID:Jt4HllYSO
>>466
メインフェイズ開始時だったっけ、ピカブは起動効果でも良かったような気もするがどうなんだろ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:37:03.02 ID:FKopQcPF0
えいみーorロベールのSCでピーカーブーがインしたときって
ピーカーブーコールできないよね

散々既出だったらスルーしてくれ・・
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:39:51.21 ID:ZrU9sxRJ0
>>457
いや
ココに多く乗った方の勝ちだ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:44:12.46 ID:gCPJDwCM0
えいみーロベールのSCがメインフェイズ開始時だから
それでピーカーブが入った場合、SC完了した時点で「開始時」ではなくなるな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:48:33.73 ID:DsMLT2JS0
G3に乗れないままなるかみのヴァミ軸に勝ったことある、ちなみにこっちはネオネク
まあVがグラスビースだったから相手がスルーしてくれて手札引きまくれたのもあるが
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:50:06.60 ID:FKopQcPF0
>>472
ですよね、Q&Aにも書いてないからもやもやしてた
ありがとう
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:52:18.17 ID:8quave4h0
相手ゴルパラが4ダメの時調子乗ってアモン起動使いつつドリーンで27000・39000・29000とかやってたらアモン素通し→ダメトリでRも防がれ返しのターンにエイゼル食らって負けた
やっぱ調子乗っちゃ駄目だな、謙虚に行こう
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:56:31.69 ID:vCfl+3u+0
今駿河屋からTD届いたんだが件のパックがTDのパッケージにはさまれてて
シルベストがレオンの後ろからカンガルーの子供みたいに顔だしてて吹いたww
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:59:35.39 ID:tVhS6pO50
ピーカーブーって舞姫にライドした時入れたなら一応出せるよね?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:08:15.48 ID:Jt4HllYSO
>>477
そうだね、ピカブ入れた時はまだライドフェイズのはずだから平気なはず
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:10:53.13 ID:yvGBf3gE0
無気力試合か
プロモの転売目当てでゲーム自体に興味無い奴だとそうなるだろうなー
問題はそういう奴に目をつけられるような大会・商品内容だと思うわ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:11:27.64 ID:KQ7OZLZE0
えっ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:13:36.40 ID:h+ZN1aoL0
ルキエ様が毎ターンSC1できたらもうちょっと使いやすかったのになぁ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:14:56.75 ID:UH5kSZmC0
ルキエ様が11kだったらもうちょっと使いやすかったのになぁ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:16:42.18 ID:8vZpBIEX0
ルキエ様がLBじゃなけりゃもうちょっと使いやすかったのになぁ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:18:22.46 ID:8HJxhjri0
ルキエ様が若ければもうちょっと使いやすかったのになぁ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:19:30.86 ID:C11StIen0
>>484
なんでや!普通に美しいやろ!
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:21:17.54 ID:Jt4HllYSO
>>484
実年齢は凄くても肉体は若々しいんだから良いだろ!
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:21:17.72 ID:8vZpBIEX0
えっ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:21:44.35 ID:Rw26eEP50
ルキエは贅沢言わないからバトルフェイズ中にスペコできたら最強だったのになぁ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:23:23.15 ID:0r9cE2Bl0
ルキエは贅沢言わないからデッキからスペコだったら最強だったのになぁ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:25:59.76 ID:S+qpdcQY0
ルキエは贅沢言わないからツインテールだったらなぁ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:26:15.18 ID:8quave4h0
ルキエは贅沢言わないからグレード指定なくて4枚なら最強だったのになぁ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:30:27.57 ID:Jt4HllYSO
ルキエは贅沢言わないからデッキからサーチ出来るカードがあったら最強だったのになぁ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:32:41.11 ID:dLFaKrHK0
10kVデッキにシルベスト派遣ピン刺しが楽しい
ただし完がが使えないので乗るか乗らないかは相手のラインによる模様
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:33:41.95 ID:dLFaKrHK0
下げ忘れたしアクフォのラッコちゃんに頭かち割られてくる
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:35:43.75 ID:mWazZZJB0
どうせ期間限定で出すなら全クランで使えるカードでよかったのに
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:41:04.95 ID:Y9sNfCP+0
ぬばたまハンデスで20kを安定して叩きだしたいけど
無理なく11k以上のブースト(できれば12k)出せるっていうとやっぱドリーンちゃんだけかね?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:41:52.37 ID:7CAeJag20
>>496
逢魔がバイク
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:42:29.17 ID:hqfdIz6e0
ルキエは毎ターン面倒をみるのが大変そうだな
LBのアド取りだけを重視してあとは安定したユニットにシフトするのが堅実そうだけど
やっぱりコミスタの某ユニットが来ればいいんだけど……
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:43:00.89 ID:7CAeJag20
あとはエンフェのペガサスとか
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:43:44.79 ID:8quave4h0
>>496
ラッコ2回ドーピングとか
あるいはレオパルドLB発動後のウルフ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:45:53.68 ID:8quave4h0
と思ったがボイマスはVアタック後じゃちとキツいか
ウルフの方なら1回程度Vアタック前にマウスとかでどうにかできるがレオパルドのアタックなしで2回ドーピングは難しいな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:57:00.23 ID:pKiQ0DT00
シャムシャ軸にボイマス派遣してるけど、>>501の言う通りVアタック後だとちょっと使いにくいな
ボイマスラインは割りきってペガサスをノキエルやメガロスと絡めた18kやランセットで19kとかでR殴りにいくと相手は嫌な顔してくれるよ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 17:57:23.09 ID:eJi02mzv0
見た目は若いけど実年齢が凄い女性ユニットといえば
アマテラス、トレロ、ルキエがトップ3だよね。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:03:47.65 ID:3aRFgFKt0
ドロテアちゃんが愛おしい
TDのカードだけで勝てるのは大体ドロテアちゃんのおかげ

ただし2枚目以降はノーサンキュー
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:13:06.75 ID:BClvdhub0
16kでひたすらR打ん殴るだけでやたら強いボイマスさん
現存するカードの性能は極めて高いんだよなぬばたま・・・・
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:18:32.02 ID:S+YRBAnM0
>>504
ナカーマ
でもコンローは無いし積むよなー
くっそガーディアンに使わざるを得ないのがつらい

>>505
だから封印されたんだろうな
忍者マスターMがかつてチームNIPPONで相手の手札をぶっ飛ばしていた様を見てみたいもんだ 怖いが
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:19:05.82 ID:47gYxLNi0
>>503
アマテラスoutブロッサムレインinで
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:20:25.28 ID:JUPADKot0
シャムシャにはアポロンの方がいいんじゃない?
エンフェはハンデスより1ドローのほうが強そうだし、ライドしてしまった時のリカバリ能力結構高いし
アルマロスより19000の作りやすいのが偉い気もする
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:23:55.54 ID:8/OLeg8o0
最近VGはじめたんだがオラクルがキツいから対策教えてくれ
やってて精神的にもやられていく感じがするわ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:24:50.68 ID:vCfl+3u+0
海皇TDに無理矢理スタンド8積みするために混色してみてアクフォには黒猫が欲しいと思った
とりあえずでも何でもラインが揃うと楽になるから黒猫やラックバードがありがたい
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:26:11.47 ID:li9VZXWH0
>>509
質問スレい(ry
後、あっちで聞くにしてもどんなオラクルだったのか書かないと答えようが無いと思うぞ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:37:35.02 ID:0DzmLXvPO
上の方でガルモ再ライドで完ガコストが消えるって言ってたけどそれっておかしくないか?
ガルモ再ライドしなきゃいけない事態っつうことは場にG2か1がない状態だろ?
つうことはガルモ再ライドせずとも手札のユニットコールしなくちゃいけない事態なわけじゃん
ガルモそのものが5k分のガードに化けたようなもんだから損してないやん
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:46:05.13 ID:5/gOq5zN0
退廃乗れないとなかなか15枚到達しなかったり到達しても相手既にライフ2であんまり意味なかったりだけど
Vのクリ追加はこれくらいの誓約があって初めてやっていいと改めて感じた
マジェはおかしい
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:55:02.34 ID:1lCSyCIw0
マジェよりペンドラセイバーのDAIGOリスペクトデッキが楽しい今日この頃
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:56:11.47 ID:wUXqYYySO
>>512
CB2払ってガルモがボーマンに替わり、他の5kか10kが
完ガのコストになる。損じゃないというなら
それでいいんじゃない?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 18:59:18.12 ID:53F9/DnZ0
アクフォは後列から攻撃可能な砲撃手的なユニットがでるイメージがいま不意に浮かんだ
これがPSYクオリアか・・・
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:00:43.98 ID:Z+4qt+XdO
>>512
要はガルモの再ライドを持ち上げ過ぎるなって事で
誰も損してるなんて書いてないぞ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:01:26.49 ID:+Y8K2Xca0
>>515
よく読め
前列が足りないんなら、どっちにせよガルモコールすることになるんで効果使わなくても完ガのコストは残らん
後列が足りないんなら完ガとか言ってる場合じゃない。攻めてガード削らなきゃならんゲームなんだ

前後列両方埋められる状態ならまあわからんでもないが
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:07:17.84 ID:QglClzasO
DAIGOのデッキ、あれ使いこなせるのは伝説のファイターだけやで…
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:08:35.65 ID:IkrZS8lG0
ペンドラゴンでSSD持ってこれるのはDAIGOくらいしかいませんね
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:13:50.14 ID:wUXqYYySO
>>518
理解した。それなら5kガード増える。5Kの差が勝敗をわけることはある。
ただ損はしてないが場アドは得もしていないな。
1枚捨ててCB2払って1枚コールだから
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:14:32.15 ID:BNOZbGzWO
アクフォにテージャス互換ほしい
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:21:22.77 ID:hqfdIz6e0
ゴルパ使ってれば普通にわかることじゃねえの?
ダブっても再ライドで場を整えられて
リアでもちゃーじとで21k組める便利さを評価しているものだと思っていた

ゴルパは奇形で速攻と言われてよくわからん気持ちになってたのはガルモの場面調整能力のせいだったのかもな
これを場面調整能力と言っていいのかはしらんが
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:22:55.00 ID:5/gOq5zN0
テージャスは不幸だった 殴って潰すよりも手っ取り早くバーサークが焼いてしまうから全く出番がなかった
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:25:23.47 ID:zSB4ByMJ0
覚えているだろうか、ジャランの存在を
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:26:49.32 ID:T+GF7/Ue0
櫂くんもエルモでテージャスを捨てていたしな!
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:27:14.35 ID:Z+4qt+XdO
>>523
ガルモの再ライド前提でデッキ組むと強く無いって事じゃないのかな?
あくまでも選択肢の一つってだけで
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:28:23.94 ID:xLoYKe790
えいみーの目を見てると不安になる…

マジェのg2を一枚減らしたいすたこぺったん、Wikipedia2積みずつだけどどっちを抜けばいいかな?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:35:21.95 ID:S+YRBAnM0
>>522
8弾がくるまでテージャス含めたかげろうと混色してスタンドをかさ増しするのはどうだ?
みんな大嫌いコンロースタートも視野に入るぞっ

>>528
えいみーわかる気がする
安定と火力どっち優先するデッキかにもよるけど俺なら安定重視でペディoutかな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:37:02.14 ID:3aRFgFKt0
>>528
Wikipediaって誰だよって思ったらアイツか
馴染みがない呼び方だから数秒考えちゃったわ

マジレスすると新しく買うんじゃないならどっちも試してみればいいと思う
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:41:05.37 ID:0r9cE2Bl0
Wikipedia×
テディベア○

532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:41:13.55 ID:BNOZbGzWO
>>529
なるほど、スタンド増しもやってみるわ
ゴジョー入るのはデカイな
テージャスは8弾出たらストームライダーの後ろに置いてみたい
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:42:32.18 ID:Vwr7rTZd0
>>532
後列と交代できないストームライダーって…
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:42:37.27 ID:8HJxhjri0
ベティベアって名前覚えるのめんどいから淫乱って呼ぶようにしてる
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:44:02.20 ID:f2Fd6QC40
今日ヴァンガ夏祭り行ってきたけどぺったんスタートのロイパラで前衛全部ペンドラゴンからTDのSSDにスペライ決めてた人いたな
ソウル4枚しかなかったけど
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:44:36.53 ID:+Y8K2Xca0
いずれにせよ、簡単に伝わらないような略称、ニックネームを使ってる時点で
会話する気がないのは確定的に明らか
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:44:55.94 ID:li9VZXWH0
判明しているマーメイドの就職先って海軍かアイドルしか無いのな
クレイのマーメイドは大変だな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:45:50.11 ID:OkRLwW9i0
>>535
その動きはいい動きだ。まあ、4枚あったら補正可能範囲がロイパラだし
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:46:05.36 ID:4WMhbNgg0
スーパーとかコンビニの店員が戦闘するわけ無いだろwww
と思ったけどアイドルが戦闘するわけ無いよなあ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:46:35.83 ID:tuQmP4NK0
身内で使ってるのか知らんがわかりにくい俗称使うヤツは面倒くさい
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:47:55.11 ID:Wq3vB3pG0
>>533
テージャス互換て意味でしょ。アクフォに来てほしいって言ってるし
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:48:42.70 ID:+Y8K2Xca0
>>539
世の中にはキャプテン・スーパーマーケットと呼ばれるゴーストハンターがいてだな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:51:51.69 ID:0r9cE2Bl0
そのうち闇の百貨店クランがダークゾーンから出るよ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:52:24.35 ID:hqfdIz6e0
新クランはもうスタゲにひとつでればもういいよ……
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:53:50.55 ID:Cty/GQMC0
メイン強化→サブ強化しろよ
サブ強化→メイン強化しろよ
新クラン→いらねーよ既存の強化しろ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:56:34.66 ID:5/gOq5zN0
新クラン出して互換で枠潰していかないとインフレの加速を抑えられないからしょうがない事ではある
あんまりクラン乱立してほしくないけど
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:56:38.66 ID:2+jLCcDYO
つまりぬばたまとエトランジェ以外の全クランを数枚ずつ収録したブースターでみんな ハッピー Wi-Fi つうしん
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:56:46.13 ID:RVnl0ukN0
G1ストームライダーでるかな
あと移動FVの4kストームライダーとか
全グレードにライダー居ないと厳しい
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:58:47.34 ID:fZzK7ybv0
>>537
その内シンシアドロテアがバミューダに出てきたり、
リヴィがアクアフォースで指揮官やってたりするよ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 19:59:56.08 ID:OGnhGJrs0
>>548
ネイブルと相性悪いよね、ストーム
せっかくストーム使えば1ライン攻撃した後にネイブルLBいけるのにスタンドさせてもストーム後ろに下がってるからブーストできないゴミラインに・・・
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:02:11.41 ID:fZzK7ybv0
>>550
ストームの後ろを4回目にしろよ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:05:16.63 ID:SGSApCtrO
SDDってなんであんな高いんですかね……
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:05:29.10 ID:RVnl0ukN0
ネイブル使うなら
1ストーム(アサルト前へ)
2アルゴス列
3アサルトRを攻撃
4ネイブル
でいいんじゃ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:05:51.18 ID:OkRLwW9i0
>>522
高いかい?こっち1k程度で売ってるからゴルパラの中では良心的な部類と思ってたんだが
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:08:29.12 ID:0r9cE2Bl0
ウフッ←大体こいつのせい

やっぱりホモじゃないか(呆れ)
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:09:35.68 ID:BClvdhub0
闇落ちするかと思ったら爽やかにクオリア使いこなす元ヤンホモさん
一方クリスはダークサイド直行していた
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:10:04.47 ID:bgqUiPzl0
SDDは順当ライドしなくてもゴリ押しされて負ける
最近ゴルパラの中で一番強いんじゃないかって思うわ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:10:25.74 ID:SGSApCtrO
>>554
いや、こっちもそんくらいだけどさ
効果微妙過ぎるくせに1kもするって……と思ったの
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:12:16.58 ID:OkRLwW9i0
>>558
一度使ってみたら判るが、微妙どころかかなり強いんだぜコイツ
確かに一見微妙に見えるのは否定しないんだが、
連携ライドの間でポコポコスペコしやがるからその能力が結構脅威になる
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:12:21.38 ID:OGnhGJrs0
>>553
それも考えたんだけど、4回目になるならメイル使うかなって・・


ストームG1くれば

1.ストームG1アタック
2.G3と入れ替えアタック
3.ネイブルアタックLB、ストームラインスタンド

でVアタック後も16K前後ライン2つ作れるなぁ、という無い物ねだりしたくなるのさ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:14:09.94 ID:MVwlddWW0
SDDは平気でトリガーをVに乗せてくる上に、V乗せが無駄にならない恐怖のカードだぞ
2枚貫通ガードしてるときあれほど神経がすり減るカードもなかなか無い
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:16:17.07 ID:1lCSyCIw0
SDDは強い
ただし、連携ライドが鍵
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:17:14.90 ID:3aRFgFKt0
SDD微妙なら結構な量のG3が微妙カードに・・・
連携ライドを強いられているとは言え成功すれば内容次第じゃ爆アドだし
デストロイヤーとかヴィヴィアンが湧いてきたら勝てる気しない
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:17:35.15 ID:SGSApCtrO
ボードアドバンテージ失うからそんなに発動させられなくね?
順当ライド出来たとしても、二回目以降は手札消費が激しすぎて効果使えないんじゃ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:18:13.96 ID:T3cuRpOP0
>>557
ライドしなくてもごり押せるのはだいたいガルモールがいるからで
G1失敗して、G2ヴォーティマー、デュークの場合はトリガーが出ないときついぞ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:19:04.77 ID:+Y8K2Xca0
>>564
ファイナルターン含めて二回発動できれば十分だよ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:20:06.12 ID:wMJy+VdxO
ディメポリの構築難しいね
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:20:43.77 ID:T8arR0840
SDDの効果は、1回目は盤面整理、2回目はファイナルターン用って誰かが言ってた
ダッドリーエンペラーと違って手札無くて発動できないなんてことは少ないしね
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:21:20.41 ID:mWazZZJB0
SDDはボードアド失うけど手札はドライブ1回分増えるから
ファイナルターンのダメ押しができて返しのターンの守備力もちょっと増えるよ
その次のターンの攻撃が死にかねないけどそれだけあれば充分
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:22:12.10 ID:1lCSyCIw0
SDDにロップイヤーは最強
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:23:28.58 ID:KqMP2x1A0
>>564
相手する側としては確定でアタック増やせる時点でフィニッシュ力半端ないよ
唐突にRVRで殴って来たらひたすらトリガー来ないのを祈るばかりです
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:24:56.78 ID:8TR8/Lf2O
デュークは相手が連携ライド成功させたら負けを覚悟する
連携失敗してやっと五分五分ってくらい
ボードアド失ってもランダムスペコで出たトリガーとかのライン整理してるようなもんだしドライブ分手札増やせるからなあ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:25:04.24 ID:RVnl0ukN0
SDDに登場時+2kと+3kトリガーぶっこんで無理やり15k以上作ればトリガーでなくても行けるぜ!
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:26:45.27 ID:DsMLT2JS0
ヤンホモが使うカードはどいつも高い、いやヤンホモが使うからか?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:26:45.37 ID:OkRLwW9i0
>>564
そこはゴルパラなんで構成次第で結構何とでもなったり
CBの関係で発動できて能力自体が精々発動回数2回、
そして順当ライドによって確保した手札のアドバンテージを活かせれば2回まではねじ込める

>>567
G1とG2が激戦区過ぎてなあ
特にG1のグローリー、ロアー、リプル、ローレル、キルト、デイジー、シップ
どいつもこいつもディメポリの戦術の基盤をなすカードばっかりだから悩ましい
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:30:50.09 ID:P7iY5tB70
先駆けに乗れなかった時にウィッチライドで幼剣コストにして1ターン目からG3コールするの楽しいです
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:33:33.11 ID:gNGpsn6f0
ブラックメインウィッチ強いと思うんだけどあんまり採用されてないよなぁ…
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:35:30.51 ID:bgqUiPzl0
>>577
自分がファイトしたときはけっこう見たけど
たいてい先駆けに乗れなかったヴォーティマー処理に使われてたよ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:36:08.06 ID:8HJxhjri0
>>577
集めるの大変だからな
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:38:07.21 ID:fZzK7ybv0
>>577
G1ライドで出てきてヴォーティマーを瞬殺して行くのを3回くらい見たよ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:38:42.96 ID:DpOYb4OH0
>>537
??「自害して俺達の仲間になっても良いのよ」
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:42:31.90 ID:vvlmKBNl0
ブラックメインはうっさんかSDDでも使わないと採用するメリット薄いんだなあ。
シルバーファングは11000出せるユニットが来たら本気出す。いやチャリオットはいいです。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:43:26.84 ID:RVnl0ukN0
>>582
よし「味方4体以上」のナナ・クノセ互換を出そう(提案)
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:47:07.03 ID:mWazZZJB0
>>583
マナウィダンで充分すぎる・・・
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:47:16.56 ID:1lCSyCIw0
うっさん軸の強さはエイゼル軸ぐらい?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:49:17.50 ID:8quave4h0
正直あれでエイゼルを越えるのは相当難しいと思う
面白いけど安定して強くはない
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:50:52.41 ID:OkRLwW9i0
うっさん軸はゴルパラとしては多分一番安定しないと思う
ガン回れば強烈だが逆言うと持ってこれないと残念なコトになる
安定したサーチもないし
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:51:10.22 ID:fZzK7ybv0
正直、春風効果のG2とか出てこない限りうっさんは輝けない
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:51:24.15 ID:+Y8K2Xca0
うっさん軸はわからんが
うっさんも擁するSDD軸は大会優勝できるくらいのスペックはある。地区・全国レベルかは知らん
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:52:44.84 ID:Dv9w6/kL0
SDDはサブVにガルモ入れてれば

連携ライド成功→ボード確定アド
連携ライド失敗→ブラックメインで処理、ガルモールに乗れば確定アド

成功したら強い。別に成功しなくても強い。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:53:17.21 ID:T3cuRpOP0
ペリノアの強さの半分以上は先行G3ターンに春風から出てきて二回Vで攻撃できることにある
たしかに安定はしない
この動きをデュークにそのまま入れて、ライド成功でG3デュークの時にペリノアに乗れればほぼ負けない
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:54:30.97 ID:bgqUiPzl0
大会入賞してるSDD軸にうっさん入ってないから微妙なんじゃないか?
うっさんはうっさんで軸組むのがいいと思う
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:54:50.37 ID:8HJxhjri0
メイルストロームに乗った場合はどうやってCB使っていけばいいんだろう
キプロスが意外といい活躍しそうではあるけど
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:57:17.70 ID:mWazZZJB0
>>593
CB1残してあるだけである程度脅威になるって凄いよね
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:58:16.66 ID:+Y8K2Xca0
>>592
大会入賞が地区・全国大会の事を指してるなら
大阪地区より前はうっさん登場してないから、あんま参考にならないぞ

違うなら、店によって環境が違うんだなー、と
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:01:14.34 ID:8quave4h0
デューク軸:55~100
エイゼル軸:65~90
ガルモ軸:75~80
うっさん軸:40~95
個人的にはこんなイメージ
順当デュークは使ってて負ける気がしない
うっさん軸は俺が下手なだけかもしれんが軸にするとなるとこの3軸には劣る気が…
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:13:05.49 ID:z6DSNyLa0
>>594
しかも4回目後の攻撃という条件があるとはいえ、ヒット後でいい後払い。
まずCBは使い切らないとか、ヒールで回復で1回使えるとかもあるからやはりメイルストロームは強ユニットか・・・。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:16:36.23 ID:8HJxhjri0
強ユニットどころか単体性能はマジキチ
でも現状では環境トップのマジェジエンドにとことん相性が悪いので成績は伸び悩みそう
対してガルモ使いはアクフォに苦しめられそうだね
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:17:57.20 ID:Avls8EA80
>>596
どの程度回ったときのことを想定してるのか知らんがガン回りしたときのうっさんは95ってレベルじゃないと思うわ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:20:21.05 ID:li9VZXWH0
メイルストロームのためにもストームライダー以外で4回攻撃ができるユニットが来て欲しい所
11kにライドされるとアタック通らなくなるのはやはり辛い
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:22:01.85 ID:mWazZZJB0
まだ出てきてない2回目の攻撃限定の何かが増えてもおかしくは無い
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:22:40.78 ID:RVnl0ukN0
>>600
よく見た予想というか願望は「後列からの攻撃」だな!
G1G0にライダーが居ない代わりに後方射撃持ちがいたりしないものか
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:23:27.97 ID:OkRLwW9i0
アクフォで今一番悩むのは2回目に誰(何)を攻撃させるかってことだよな
イカリのあんちゃんが一番安定はするんだが、彼G3だから配分が難しい
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:23:56.61 ID:8quave4h0
アクフォにはコスモロアーみたいなユニットがほしいようないらんような
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:24:47.27 ID:KQ7OZLZE0
メイルストロームをストームライダーの後ろにしても強いのが
美味しいからなぁ、後アクフォらしいのだとG2・11000で〜回目以降の
攻撃でないとアタックできない拘束持ちは居そう。、
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:26:00.49 ID:mWazZZJB0
>>604
どっちかつーとグレンダーだな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:26:17.85 ID:+hZtqAz6P
メイルさんはマジキチでもなんでもないだろ
あんだけ条件厳しいならCB1は妥当
寧ろコストの重軽はあんまり関係なくて1試合に1発打てるか打てないかの能力なのに比較的派手じゃないだけ良カード
個人的にはジエンドの方が遥かにマジキチ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:26:18.49 ID:SGSApCtrO
今さらだけど敵Vが11k、ブースターをトロンとした場合

SDDの初回アタックが21kなので20kで2枚貫通
再アタック時にトリガー乗って無かったら11kだから5kで1枚貫通
再アタック時にトリガー1枚乗っていたら16kになり10kで1枚貫通、もしくは21kになり20kで2枚貫通
再アタック時にトリガー二枚乗っていたら21kになり20kで2枚貫通、もしくは27kになり25kで2枚貫通

エイゼルのアタックが25kなので20kで2枚貫通
効果を使って29kとして25kで2枚貫通
効果を使って34kとして30kで2枚貫通

手札消費の面で見たら完ガ対策もばっちり!だし確かにSDDは強いね……ごめん
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:29:04.69 ID:rp2l4o/m0
メイルはドロテアと合わせて26k出すだけで十分強い
ライダーが実質ブラブレ以外除去不可だからG3とG2両方積めば安定するし
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:29:43.40 ID:8quave4h0
>>606
グレンダーはいらんわ
11k相手でもバシルを機能させるためにコスモロアーが欲しい
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:30:43.15 ID:f2Fd6QC40
>>608
なおツインドライブは失われる模様
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:30:55.08 ID:T8arR0840
>>596
こういうの見るたびにその強さを出せる確率はどれくらいなんだと言いたくなる
10回中1回は150の強さだけど残りの9回は50のデッキと、10回全て100の強さをだせるデッキの期待値を比べるとと明らかに後者のほうが強い
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:31:10.05 ID:6pGM3h6g0
海皇4つ買ったらサイクリングアクター3つ出て死んだわ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:31:13.70 ID:bgqUiPzl0
SDD軸は数の暴力もひどい
VがG2なのにRにギガデスとか軽く死ねる
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:31:59.58 ID:RVnl0ukN0
ライダーが11k以上にヒットしないことを気にしてる人多いけど
むしろスタンド系で一番ザンネンなことになる「最初の攻撃でダメトリ引かれる」のを防げるなら別によくね?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:32:29.43 ID:8HJxhjri0
ハイドロのここがすごい
・4点ヒールしちゃってもちゃんとLB発動する
・どんな盤面でも最低限の仕事ができる
・2体スタンド(笑)、1ドロー+1体退却(苦笑)と違って全員退却は圧倒的プレッシャー
・アクアフォース一のイケメン(当社調べ)

メインにせずにはいられないな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:34:03.13 ID:wUXqYYySO
なんか確率云々キレだした。ガル(ryか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:34:23.16 ID:+hZtqAz6P
ハイドロさんの絵はなんか分かりづらい
顔どこだよって探しちゃう
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:34:24.40 ID:SGSApCtrO
>>611
ツインドライブ、あっ……(失念)
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:34:31.45 ID:BClvdhub0
問題は四回目以降にVでアタックと言うのがどの程度実用的なのかって事だな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:35:11.76 ID:mWazZZJB0
バシルを12kにするためにコスモロアー寝かしたらもう1列の攻撃力もダウンするけど大丈夫なん?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:37:17.45 ID:8quave4h0
>>621
その分アタック回数増えてるから多分大丈夫(適当)
4回目攻撃のため1回目が無駄打ちになるよりはマシだと思う(予想)
5000要求でも3回も来れば一つくらい10000ガード出す(願望)
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:38:17.44 ID:Y9sNfCP+0
>>620
オバロ
オバロ
オバロ
V

これで解決だな!
というわけでアクア版ドグーダンプティオバロはよ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:39:20.05 ID:OkRLwW9i0
個人的に今一番アクフォに欲しいのはエクス互換
13kにはやはり対応できないが、コスト対効果を鑑みれば十分だろうし
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:42:45.41 ID:mWazZZJB0
スカ、5k、10k、26kとなるのが5k、5k、5k、26kになる感じか
状況次第だけど2回目3回目のパワーも11k超えてないとインターセプトとかダメージトリガーで無効化されかねないリスクも抱えてるな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:43:42.51 ID:mWazZZJB0
シールド値の話だから4回目は25kになるか
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:44:17.28 ID:SGSApCtrO
シャム婆+パンプちゃんがライダーの天敵ですね……
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:44:24.20 ID:8TR8/Lf2O
アクフォは回してみた感じPBO軸シャドパラが苦手かもしれん
攻撃が通らんのに相手がアド取ってくるのがキツい
エンフェにも通らんけど基本アド取れないからそんなにキツくはなかったな
あと場揃わなかったとき他のクランよりどうしようもないのとアルゴスの微妙さが気になった
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:46:09.92 ID:KQ7OZLZE0
アルゴスは4回目の攻撃をハイドロかメイルに取られる事になるからなぁ、
せめてヒット対象をリアガにも有効であればスタンドからも美味しいのに。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:46:32.22 ID:0r9cE2Bl0
アルゴスはイラストがかっこいい(コナミ)
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:47:14.67 ID:8quave4h0
>>625
まぁな、やるならコーラルは必須だわ
そもそも恐らくコスモロアーは出ないだろうけどさ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:57:24.54 ID:mWazZZJB0
ユニコーン互換が居るしクレア互換が出そう
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:58:14.28 ID:n/pU1Qhm0
ネイブルは2体スタンド()っていうけども6000パンプもつくし発動タイミング的に通ったら勝ちだよな
ストームライダー少なくて良いしアクフォドラゴンの中ではかなり強くね
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:59:23.35 ID:OkRLwW9i0
ネイブルはメイルと比較するとサブV扱いになるだろうが、決して弱くはない
ていうかサブでもメインでもVとしての性能はかなりのもんだと思うぞ実際
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:00:06.03 ID:o2Yj6hwo0
>>633
他のV効果が四回目以降の中三回目なのもいいよな
まさかのガルモ枠くるか?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:00:23.58 ID:KQ7OZLZE0
ネイブルの評価は悪く無いよ、ハイドロさんはまあ頑張れ。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:01:37.69 ID:mWazZZJB0
ネイブルはRRVRで殴れたらトリガー損しないからねえ
CB先払いなのだけが痛かった
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:05:24.72 ID:8HJxhjri0
ネイブルは超強いけど、TD環境で頑張れって言われたら風を味方につけない限り無理
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:05:52.90 ID:BClvdhub0
アクフォのG3はどういう構成にするべきなんだろうなこれ
ネイブルならライダーいらないだろうが他の面子がライダー使えと言ってるし
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:05:57.16 ID:S+YRBAnM0
アルゴスさんは現状唯一のバニラに次ぐ9kの高パワーG2ユニット!

>>631
ロアー互換はスタンドクラン仲間であるノヴァにもいるからワンチャンあり得なくはなくね?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:07:59.43 ID:KQ7OZLZE0
>>639
まあメイル4ネイブル1〜2ディアマン2〜3辺りになるんじゃないか?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:08:00.17 ID:1s70nFap0
ゴールドトリガーってTDだと封入率どれくらい?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:08:18.99 ID:F1pK3VXY0
メイル4ネイブル2マンティス2で考えてる
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:08:58.46 ID:dKVnC2px0
ネイブルは配色が綺麗だな
クールバスクリンみたい
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:10:30.23 ID:82sof4fi0
ネイブルさんは必須サブVの地位に座りそうだな
アクフォ組むつもりならTDを複数個買っても悪くないかもな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:11:25.10 ID:vvlmKBNl0
Rで11000になれるクなんとかさんの出番もあるで、たぶん
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:11:28.43 ID:uKURfcWX0
手のひらを返したようにネイブルをもちあげるのは、なんかなぁ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:11:29.04 ID:OkRLwW9i0
メイル3、ネイブル3、マンティス2の配分もありか
後は残りのサーチカード次第だね
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:12:42.68 ID:z6DSNyLa0
メイル4、ネイブル1、マンテス2〜3かな。
アクフォは今のところ組む気はないけど、こんな感じかと思う。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:12:58.71 ID:OkRLwW9i0
>>647
最初から持ち上げてるっていうか評価してた人は評価してたよ、
単に声がでかいというかネガってた人は比較的長くネガってただけの話で
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:13:58.22 ID:/09uRf9V0
ハイドロハリケーンは駄目なん?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:14:19.16 ID:mWazZZJB0
>>647
TD初出の時点でストームライダーの存在わかってなかったんだから当然だろ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:14:19.82 ID:1lCSyCIw0
ネイブルは変にガードして貫通されたらもったいないから2体スタンドぐらい許してもいいかなって
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:14:40.17 ID:isRYGleb0
ハイドロは半端
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:15:21.16 ID:4ufDrPPu0
というか別にストームライダー使わなくても、スカイダイバーでいいじゃないか(棒)
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:16:08.77 ID:uKURfcWX0
リア運用だとただのバニラになる
G3カードを6枚も詰んでどうするのかわからん
ガルモとはわけが違うだろ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:16:09.64 ID:MVwlddWW0
ストームライダーの存在と、ハイドロだけじゃなくメイルも4回目って分かったから
ネイブルは相対的に評価が上がったってだけの話じゃないか
TDのカードプールだけでは色々きついのは変わってないし
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:17:38.84 ID:Jt4HllYSO
マンティス2だと肝心な時に来てくれないような気がするが3積みは危ないか?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:17:42.41 ID:+hZtqAz6P
ハイドロよりマシってだけで微妙なのは変わらないと思うぞ
普通のV向けユニット来たら外される可能性もあるがそもそも来ない気がする
来てもライオンだったり・・・
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:18:19.75 ID:Dv9w6/kL0
ライオンが不満と申すか。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:18:48.84 ID:Z3Cb/nvM0
>>659
すごくありそうだからやめてください
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:19:07.71 ID:uKURfcWX0
>>658
むしろ3積みのがデフォだろう
デッキの動きの核となるカードだし
V専より詰むべき
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:20:07.72 ID:8HJxhjri0
>>656
メイルストロームのRで11kってのは何気にすごく優秀でな
単体で大体の相手に殴れるうえに殴り返しにも強いから他のクランの11k以上に重要な役割を持つ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:21:22.75 ID:+Y8K2Xca0
エリックがいる時点で、メイル4・ディアマンティス4で組む方向性も十分考えられるしね
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:21:46.40 ID:0r9cE2Bl0
クラン特性的に前線のパワーは重要だから
メイルの11kってのは大きい
なんだかんだで能力も強力だし
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:22:08.04 ID:w3SN4N0d0
>>660

ああ不満だヨ!
Vだと力不足、Rだと能力不足ダ!
せめてこのカード以外のリアをスタンド、とかにできなかったのかイ!?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:23:48.16 ID:mWazZZJB0
マンティスだとメガコロになっちゃうぞ
ストームライダーのほうはディアマンテス
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:24:40.91 ID:OkRLwW9i0
ストームライダー・マンティスっていうと、
高速飛行して飛び回るカマキリ怪人の用に思える不思議
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:26:51.90 ID:/09uRf9V0
>>666
カンガルー「まぁまぁ」

ベヒーモス「そんなに」

ウサギ「アツくなるなよ」
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:26:52.73 ID:QZTQw4SG0
>>1
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:27:00.81 ID:KQ7OZLZE0
取り合えずアルゴスとディアマンテスはケロAのアップで見ると
ヴァンガでもトップクラスにイケメンだな。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:27:09.48 ID:z6DSNyLa0
みんな、「マンティス」っていうけど、ウィキみたら「マンテス」だよ。
まあ「マンティス」の方が言いやすいけどね。てか発音が似てると本当に間違える。なんでこんな厄介な名前に・・・。
マンテスの欠点はG3なのに9000ってところかな。何かの拍子で倒される可能性もあるし・・・。
まあ、マンテスの後ろRがメイルだったら問題があまりないけど・・・。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:28:10.19 ID:iKohHjJ50
>>1
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:29:00.19 ID:KQ7OZLZE0
>>672
まあ調べたらスペイン語でダイヤモンドを意味するそうだから。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:29:53.20 ID:F1pK3VXY0
ケロA見たらマジでディアマンテスだった
なんでディアマンティスだと思ってたんだろう
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:31:23.60 ID:0r9cE2Bl0
メガコロのステマだよ
いわはず
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:34:53.53 ID:S+YRBAnM0
マシニングマンティス「やべ! 皆気付いちゃった!」

>>672
ストームライダー組は後ろがブースターでも第一打を打ったら強制で下がるんだから、まず殴られないしそれこそブラブレくらいでしか除去られないんじゃない? マジダイヤモンド
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:34:59.83 ID:w3SN4N0d0
失礼、sage忘れた。

ところでどなたかペイルムーンでメインVを
サーラ4枚にしてる人はいないか?
G3とか盤面構築のためのカードに関して意見を聞かせてほしいんだけど

↓蛇足だけど俺の至った構築の過程書いとく


a:ソウルインに関わらず能力を使うため、
メインVにはサーラを4枚投入する。
b:ソウル状況によってパワーに差が出る
マンティコアやルキエは採用しない。
c:ソウルに必要なカードは舞姫で供給する。
d:盤面に必要なカードは
トラピ、狭間(中略)少女を複数投入して引きだす。
サーラはカウンター余るから大丈夫だろ。
e:サブG3はインベイダーとありすを2枚ずつ。
f:手札はキャリーで稼ぐぜ!

コストも手札も足りねぇぇぇ!

・・・こうなった
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:35:17.36 ID:OkRLwW9i0
語呂で覚えて間違うとか良くある良くある。「イグニマン」を「イニグマン」と思ってたり。…ああそうさ、俺のことさ!

ケロAで新カード確認してて「教育的指導(物理)!」と「大地を駆けろ!」「陸の王者だ!」「次元の彼方に突っ走れ!」ってならんでて、
お前ら一体どういう方向性に行きたいんだとふと思ってしまった
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:36:14.20 ID:pvvwF5d10
ハイドロは使うなら脳筋かオバロと合わせるならって感じじゃね?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:36:18.41 ID:KQ7OZLZE0
>>679
「それは紛れも無く奴さ」とか「らめぇぇ!弾けちゃう!」とか
書いてた事もありますし。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:36:22.19 ID:rp2l4o/m0
>>679
いやイニグマンで合ってるし
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:36:35.29 ID:ugN1Utl/0
結局間違えられてるイニグマン
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:36:52.41 ID:BClvdhub0
>>679
イニグマンで合ってるからな?語源はエニグマだっけかこいつら
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:37:00.03 ID:pvvwF5d10
>>679
>語呂で覚えて間違うとか良くある良くある。「イグニマン」を「イニグマン」と思ってたり
え?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:37:07.17 ID:F1pK3VXY0
>>678
デッキ診断スレの方がいいかと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1332515475/
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:38:21.90 ID:bgqUiPzl0
>>679
イグニマンだったのか!
自分も今の今まで勘違いしてたわww
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:38:29.57 ID:OkRLwW9i0
>>682-685
すまん、逆になってた!w
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:39:08.22 ID:Y9sNfCP+0
>>678
サーラ4だけどそこまでカツカツになるイメージは無いな。丁度使いきれるくらいに収まってる。
使ってるカードはほとんど同じのはずだけど(インベーダーと魔王の違いとテイマー姉妹いれてるくらいか。)
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:39:13.06 ID:1YEpyagr0
そういえば今日ココ使っててピンで挿してるカローラドラゴンコールしたら笑われたんだが
ジェミニだけじゃバニラの数足りないから数枚派遣するのは普通だよな?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:40:02.76 ID:7KFwR71C0
しとけやさんをしとけやさん扱いし過ぎて
憤怒が「ふんぬ」なのか「ふんど」なのか判らなくなった事はある
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:41:49.83 ID:+Y8K2Xca0
>>690
ココ軸それなりに構築広いから、それはまだ普通の範囲内だと思う
普通じゃないのは、とりあえずジェミニ4しょこら3〜4黒猫3〜4から外れた構成じゃないかな?
黒猫も好みかもしれんが
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:41:56.19 ID:1lCSyCIw0
CB回復がきたら、自爆効果チャラで
しとけやさん大活躍!

694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:42:11.46 ID:0r9cE2Bl0
おれもぬばまたのことぬたばまかどっちかわからなくなることならある
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:42:13.00 ID:NTJkdRlA0
>>678
サーラ軸なら普通に俺も使ってるよ
インベイダー―ターコイズ列で21k作る方針
舞姫+狭間が実質リクルートになるから安定するよね
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:43:00.06 ID:ugN1Utl/0
>>690
俺もロマリオ派遣してる
笑われたんならトム裏にカローラコールして16kで泣かせてやれよ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:43:24.28 ID:1s70nFap0
怒るときふんぬーって言わないからふんど
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:43:24.93 ID:AQ+8AWS10
>>690
良い事を聴いた マネするわ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:43:50.43 ID:3aRFgFKt0
ガチガチのテンプレ構築だと単が一番安定するからバニラはジェミニオンリーだとは思うが
それはともかく他人のデッキ構築を笑うやつは滅びれば良いと思う
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:45:11.85 ID:1YEpyagr0
>>692
良かった、普通だよな
もしかして変な構築だから笑われたんじゃなくて俺のカローラドラゴンちゃん笑ってたのかな
だったら許"さ"ん"
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:45:15.97 ID:mWazZZJB0
どうせならシルバーウルフとタンクマウス派遣してトムで20k出してみよう
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:45:16.79 ID:OkRLwW9i0
賞賛を込めた笑いなら気にならないんだけどな、
後驚きながら笑ってくれたら「受けた!やった!」って気持ちになる
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:46:01.26 ID:Jt4HllYSO
ライドしちゃったらルルが死ぬから俺は別クラン入れないけどそれを笑うってのはひどいな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:47:02.26 ID:4urpt/cbP
>>701
今日ツクヨミ軸でそれやられたわ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:47:04.05 ID:4WoKLo920
ココ軸って何が強いのか教えて
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:47:34.55 ID:0r9cE2Bl0
>>705
3ドロー
以上
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:47:51.21 ID:mWazZZJB0
>>705
手札が増える
枚ターンV21kとトムが殴ってくる
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:48:05.60 ID:+Y8K2Xca0
>>705
ココ順当ライド時の4アドバンテージ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:48:57.42 ID:4WoKLo920
それって単純にトムが強いだけなんじゃ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:49:18.20 ID:1YEpyagr0
>>696
カローラコール→相手はなんでそいつがみたいに笑う
前にトムコールする→相手が手札二度見して青ざめる
実際こんなリアクションしてたな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:49:26.21 ID:JvzlFmgy0
ココミラーやってるときにドライブチェックでピンのランセットシューター引いたら「その心意気や良し!」って言われた
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:49:41.44 ID:KQ7OZLZE0
>>705
手札がモリモリ増える。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:49:44.33 ID:Jt4HllYSO
>>705
☆12
ココライド3ドローココ再ライド2ドロー
トム
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:51:29.49 ID:Dv9w6/kL0
相手のデッキに興味を持つのは良いヴァンガードファイター
相手のデッキに指図するのは悪いヴァンガードファイター
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:52:46.62 ID:z6DSNyLa0
ココ軸ではないが、オラクルにセドナを入れてた人は見た。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:53:37.57 ID:AQ+8AWS10
まぁココ使ってる奴はだいたい太もも目当てだからな ソースは
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:54:44.15 ID:MVwlddWW0
>>716
何言ってんだ脇だろ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:54:44.47 ID:wz29PvpD0
>>705
安定の3ドロー
2枚目以降のV用G3がライドで2ドローになるから腐りにくい
サクヤで10000ガードGETも見れる
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:54:48.38 ID:ugN1Utl/0
>>716
腋だろ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:55:09.01 ID:+Y8K2Xca0
>>716
百合だろ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:55:57.36 ID:bgqUiPzl0
じゃあココに勝つにはどうしたらいいんだ?
R潰し?でも手札多いならガードされるよな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:55:58.59 ID:1v0qDWyk0
ココちゃんはオラクルG3でダントツ可愛いのが最大の強みだろ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:55:59.44 ID:7KFwR71C0
G2,8kを最大限活かす為の2種目のG1バニラって
混合クランじゃないなら個性出せるよね
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:56:04.32 ID:NTJkdRlA0
ココ軸はルルとトムが単純に強い。トムは言わずもがなだけど
ルルは1ドローで十分仕事してる上に何故か下がるから2アド分仕事するし
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:56:19.89 ID:uKURfcWX0
シルベストで優勝した人いるんだな。
俺の場合レオパルド軸に混ぜるからあれだったのかと反省
ttp://vg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=8706
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:56:55.45 ID:gNGpsn6f0
>>678
サーラ4インベイダー4でテイマー姉妹4積みだけどそんなにカツカツにはならんよ
ありす入れるとどうやっても20k作れないから、インベイダー+バニラorタコ姉で20k21kライン意識すると楽
トラピ0なのがかなり違うかな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:57:48.84 ID:uKURfcWX0
今気づいたが
魁皇の末裔って 
例の3枚だけじゃなくてファイトパックVOL6ついてたのか・・・
いまから4枚海風セナ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:58:13.42 ID:o2Yj6hwo0
スパブラなら手札7枚ぐらいあっても勝てる
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:59:35.58 ID:uKURfcWX0
>>728
完全体のクラッシュラッシュはガード値65000以上必要だからな
4点の場合かなりのばあいヤバイ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:00:55.73 ID:0r9cE2Bl0
>>721
V10kだからRで20k出せば手札すぐ消せる
ついでにこっちのV12k以上ならトムがほぼバニラになる
用はマジェジエンドあたりなら勝てる
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:00:58.77 ID:/nmooMWb0
最近になってエクレアが使いたいが為に社長軸でオラクル組んだけどさすが社長だけあって使える部下だけはココちゃんや幼女よりも多いな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:01:07.70 ID:o2Yj6hwo0
>>729
ほとんどのスパブラにパンツ入ってるからトムにも強いしな
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:01:52.15 ID:/09uRf9V0
>>727
一番いらない牛と雌馬しか当たらなかったよ・・・
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:02:38.50 ID:uKURfcWX0
>>732
クラッシュラッシュのとき 
パンツとデイジーで20000ライン作れることに
いまさらながら気づいて感動した
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:03:35.21 ID:/Q9WNRuV0
>>725
個人的にはシルベストで組むならアプトが地味ーなシナジーを形成してなくもないからアプトで組みたい
まあ実際シルベストそこまで好きじゃないからモテモテ軸にピン刺しするだけだけど
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:05:45.73 ID:NTJkdRlA0
G3ライド時まで1点止めってココ軸使ってる側からするとどうなのかな?
G2までドライブチェックはするよ、念のため
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:08:09.45 ID:uKURfcWX0
最近電車内の広告でヴァンガードの一般向け?の広告を見る
トレーディングカードとは?みたいのから始まって
ヴァンガードがいかに人気かが書いてあるトライアルデッキ紹介のやつ
さすがにドン引きしヨ
が そして停車駅の外の看板にも獣王爆進の広告が・・・

「侵食」という言葉が頭に浮かんだ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:08:31.79 ID:mWazZZJB0
>>736
手札増えないから展開が若干鈍る
でもサクヤにライドされたら1ダメー分得で終わる
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:09:45.43 ID:hTQAB0jZ0
クセノフォンがガチホモにしか見えなくて困るんだが
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:10:22.96 ID:0r9cE2Bl0
>>739
やらないか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:10:31.13 ID:+Y8K2Xca0
>>736
展開が鈍るが、その分寿命が長くなるので問題ない
ラックなどSBユニット積んでれば、その後の巻き返しも十二分に可能だし

何より、ルルスタートアマテラス使ってる身としては、そういうことしてくれると非常に助かるw
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:11:43.46 ID:8quave4h0
システムの都合上ドライブチェックした上での1点止めはほぼ不可能、先攻を取ったなら尚更
R殴れるような状況ならまず手札にサクヤがあると考えていい
ココのドロー防ぎたいならヒール出ることを祈るしかないんじゃない
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:11:45.69 ID:KQ7OZLZE0
>>739
さあ、潮は満ちたよ(意味深)
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:13:36.80 ID:1v0qDWyk0
>>739
クセノフォンはホモっぽいし、銃を向けてる先から目をそらしてるのが果てしなくかっこ悪い上に不気味で恐い
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:14:42.77 ID:uKURfcWX0
ひとんちに上がって 
引き伸ばした クセノフォンのポスターが張ってあったら嫌だな
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:15:25.19 ID:8TR8/Lf2O
早めに5ダメにしてガードしなきゃいけない状態に追い込んだほうがいいから1ダメでおさえるのは微妙じゃないか?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:15:27.54 ID:S+YRBAnM0
>>739
ああ、やっと俺がクセノフォンさんに持ってた無意識の恐怖の正体が分かった……うわぁ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:15:36.39 ID:6WrQvS1c0
クセノフォン(意味深)
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:17:25.96 ID:KQ7OZLZE0
>>744
あれ、普通に銃口の方向いてるだろ?・・・と思ったがケロAのアップだと
目の形がハッキリ見えるがカードだと分かりにくいかもしれないな。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:18:08.40 ID:82sof4fi0
海軍にはホモが多いと聞くしな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:18:51.10 ID:uKURfcWX0
クセノフォン「さあ 味噌汁できたよ」
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:19:10.65 ID:0r9cE2Bl0

     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴'   }|トi  }
    |! ,,_      {'  }
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 <さあ、潮は満ちたよ
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:20:12.89 ID:1YEpyagr0
>>752
やめろ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:20:18.56 ID:+iUFSMfG0
>>747
クセノフォン「ようやく俺の気持ちに気付いてくれたんだね」
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:20:41.56 ID:OkRLwW9i0
アクフォにはおにゃのこぶんが少ないのが大いに不満
もっと凛々しい軍人系おにゃのこが居てもいいと思うんだ!
カモメ兵を部下にって希望するくらいおにゃのこ部隊長多いんだろ!?

と思ったんだがマスコット的な意味でオッサンがほしがってる可能性もあると考えるとOTZってなる
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:22:19.12 ID:1v0qDWyk0
>>749
えー銃口の方向いてるかな・・・?実物は持ってなくてネットに上がってる画像でしか見てないんだけど
なんというか目の焦点が定まってないというか、虚ろな感じがして恐いわこいつ FTもなんか心を病んでそうでヤだ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:22:56.31 ID:F1pK3VXY0
ドロテアとシンシアがいるじゃない
V限10kブーストは基本使わない派だけどドロテアはかわいいから使おうと思ってる
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:23:40.96 ID:ugN1Utl/0
ドロテア、シンシア、虹色秘薬がいるのに高望みしすぎよ
正直ドロテアはかなりツボ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:24:07.97 ID:KQ7OZLZE0
>>755
実際はドロテアちゃんカモメ兵可愛いですとか言って占領してるかもしれない。
>>756
俺も最初はそう見えたが実際はちゃんと向いてるよ、ただアップじゃないと
マジ分かりにくいが。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:25:16.63 ID:fZzK7ybv0
ネイブルでもメイルでもハイドロでもドロテア必須レベルだと思うのだが
当然キラ4枚揃えたよな?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:26:01.99 ID:hTQAB0jZ0
クセノフォン軸で誰か組めばいいと思った
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:26:14.94 ID:0r9cE2Bl0
>>760
コモンこそ至高
お前は何もわかっていない
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:26:48.28 ID:dKVnC2px0
シンシアのサディスティックっぽいデザインがツボ
萩谷さんの絵好き過ぎる
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:27:07.57 ID:82sof4fi0
ブシロさんアクフォにメガネ巨乳女佐官をオナシャス!
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:27:14.89 ID:3aRFgFKt0
>>760
4箱買ったから勿論揃っているが、イラストが見やすいCの方も捨てがたい
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:27:48.83 ID:uKURfcWX0
>>763
俺も萩谷さんのイラストが一番好きだ
G4 ガンスロッドエターナル が待ち遠しい
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:28:44.29 ID:1YEpyagr0
シンシアのなんとなくミステリアスな雰囲気も素敵だしドロテアの冗談ひとつ通じなそうな真面目な表情も良い
でもこいつら人魚だから穴はないのが残念だ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:29:28.65 ID:Y9sNfCP+0
>>767
人魚さんにもパイパイはあるって昔偉い武道の達人が言ってた。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:29:47.76 ID:fZzK7ybv0
>>767
バミューダを見ろ
多分クレイのマーメイドは全員二足になれる
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:30:08.23 ID:6WrQvS1c0
曰く毒魚をイメージしたらしい>シンシアちゃん
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:30:44.20 ID:KQ7OZLZE0
これがクセノフォンさんのアップだ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3299898.jpg

>>760
百合騎士も萩谷さんっぽいし期待できるな!個人的に一番好きなのは
2期以降の百瀬さんの描くお姉さんユニットだが。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:32:12.70 ID:0r9cE2Bl0
シンシアのきれいな画像見て歯がギザギザだったの知って萌えた
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:32:24.76 ID:mzeL+S2Q0
クセノフォンさん野獣の眼光してはるでぇ
でも絵師さんはロボットアニメのおにゃのこのお尻を偏愛してるとかいう話を聞いたことが
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:33:12.30 ID:vvlmKBNl0
>>769
人魚が魔法で二足歩行になるのは当然ですよね!
まあ海に入っても足がキモくなるだけの人魚もいるけど。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:33:21.17 ID:7KFwR71C0
>>764
そしたらメガラニカは全クランに眼鏡女性がいることになるじゃないか素晴らしい
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:33:24.57 ID:rp2l4o/m0
>>771
頭にあるのって何だ?メット?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:34:22.95 ID:MDPgI2390
>>771
                                          /
                                       {
     _________            ,.-‐┬‐┬ァ l
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
             `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i
                           l l  \          l
                            l l   \       }
                            l l           l
                            l l         ,'
                   /         ヽ ヽ       ,'
                 ./{            } }         ,'
                   ヽ、 __    ノ ノ      /
                      ¨¨¨` ーテ ´       /
                        /   l        /
                        ゝ、 j          /
                     ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /____
                 _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /       ` ー─-、
                      ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /               ̄`ー-、
                            _ ノ  /                   `ー-、
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:35:57.83 ID:hTQAB0jZ0
>>775
バミューダは?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:36:40.71 ID:7KFwR71C0
>>778
よっしゃ俺のメルビル4積みデッキとファイトしようぜ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:36:49.07 ID:DdtZj2270
>>777
帰って、どうぞ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:36:49.44 ID:fZzK7ybv0
>>778
メルビル
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:37:26.16 ID:OkRLwW9i0
>>776
帽子ってか軍帽。恐らくアクアフォースの制服の一つ
絵師によって微妙な差はあるんだが、
アクアフォースのユニットの半分以上がこのタイプの帽子をつけてる
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:38:12.19 ID:dKVnC2px0
>>777 野獣先輩はアクアフォースだった・・・?

萩谷さんはネヴァンといいディンドランといい
媚びすぎてない絵の中にエロさがある
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:39:01.82 ID:o98cKmqfO
>>778
俺のメルビルちゃんを忘れるとは!屋上にちょっと来てもらおうか
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:39:41.60 ID:0r9cE2Bl0
>>777
完 全 に 一 致
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:40:16.65 ID:fZzK7ybv0
>>783
いやバミューダ使ってる俺が言うのもなんだが、ディンドラン媚びまくってると思う
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:40:31.42 ID:dKVnC2px0
潮は満ちたよ(意味深)
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:41:27.37 ID:dKVnC2px0
>>783
服装そのものはまぁ・・・w
絵のタッチとかその辺が
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:42:10.84 ID:SF/q7Gj/0
な〜にがクセノフォンだよw
な〜にが「さあ、潮は満ちたよ」だよw
あんなカードの話しした所でどうせ蒼嵐艦隊の後じゃストレージで「さあ、潮は満ちたよ 」
とか言いながら腐ってくだけだろうがwそんな話しするならメイル軸の構成とかそっち話した方が
健全だろ?どうだ?俺ってすげえ事言ったろ??なあ?クセノフォン

790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:42:22.22 ID:dKVnC2px0
>>783 → >>786
安価ミス。イラスト眺めて落ち着いてくる
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:42:27.13 ID:Rj4Gh2kP0
なんか尼で獣王爆進が1500円で売ってるんだが安すぎないか?
人気ないのは知ってるけどここまでとは・・・たまげたなぁ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:42:38.15 ID:rp2l4o/m0
>>782
thx帽子か
フィットしすぎじゃねえの
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:43:19.95 ID:1YEpyagr0
>>783
ガンスさんにもなんとも言えない色気があるし萩谷さんの絵は雰囲気がエロいよな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:43:36.66 ID:1v0qDWyk0
俺も萩谷さんの絵すき
いつの日か イラスト:萩谷薫 のユニットだけで50枚集めた【萩谷単】を作るんだ
あとトリガー2種描いていただければすぐにでも組めるんだけどTDロゼンジ以降一切トリガー担当されないんだよなぁ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:44:03.35 ID:OkRLwW9i0
>>791
今日おもちゃ屋いったら新品の初回版が一箱、
そのままルーレットタイプのプライズの景品になってて吹いたわ

>>792
不思議だよな、実際カードで全体像見ると髪型かと思うレベルw
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:45:15.00 ID:KQ7OZLZE0
>>792
ちなみにこのフィットしてる帽子、クセノフォンさん以外では
士官候補生、イルカ兵とアクフォの数少ない女性陣三人が着けてるな。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:49:37.30 ID:mia1Npnk0
アルゴス使ってる人いる?
実際使った感じ悪くないとは思ったんだけど、
コーラル・アサルト優先かな?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:49:45.36 ID:UH5kSZmC0
マジで1500だったw
送料込みで2000とはいえマジで不人気にもほどがあるだろw
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:49:55.12 ID:aaH1SmXY0
>>791
送料500円かかるから実質2000円
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:50:37.95 ID:QZTQw4SG0
>>1
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:50:41.99 ID:wz29PvpD0
まぁ、2000円でも半額以下だしなぁ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:51:03.86 ID:+Y8K2Xca0
今日も獣王爆進速報元気ね。毎日のようにやってるけど飽きないのかね

803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:51:39.47 ID:fZzK7ybv0
>>797
TDの範囲だとダビド以外にライドした場合は殆どRRVだったから9kという事だけに期待して入れてたな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:53:51.72 ID:0r9cE2Bl0
とりあえずグレネイが人気無さすぎるんだよね、それ一番言われてるから
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:54:01.91 ID:S2/ZnCw10
おい!あそこのカードショップ獣王半額だってよ!はやく行こうぜッ!!
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:54:11.24 ID:mia1Npnk0
ブースターの範囲を前提にすることを忘れてました。
1ドローできるユニットとしてはアルゴスのパワーは魅力です。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:54:40.17 ID:rp2l4o/m0
G4のシルベストも正直微妙だと言わざるを得ない
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:55:04.25 ID:vvlmKBNl0
最近アプトが優秀なんじゃないかと思い始めた。
まあ使いやすいのは確実にレオパルドですが。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:58:06.15 ID:wz29PvpD0
そ、そうだな・・・G4早だしもできるもんな・・・
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:58:23.63 ID:leC26GB10
人気無いならレオパルドとバイナキュラスがもっと安くならないかなー
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:58:42.32 ID:pvvwF5d10
クセノフォン「さあ、ストレージは満ちたよ」


ドロテアはアニメでも中々よかった
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:00:31.78 ID:fZzK7ybv0
レオパルドは安い
バイナキュラスは高すぎて確実にグレネイ始める障壁になってる
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:00:38.08 ID:1YEpyagr0
>>797
自分が使った感想じゃなくて使われた感想だが、詰めの段階以外でのアルゴスがめちゃくちゃウザかった
まだこっちが2〜3ダメの時はネイブルドロテアラインできててもRVRで殴って出たトリガーをアルゴスに回す感じ
せっかく低パワーで殴ってきてるからVをガードしたくてもアルゴス止めるシールド考えるとV素通ししてわざわざパワーの上がったアルゴスガードしないといけない場面がけっこうあった
こっち4〜5ダメの時はネイブルドロテアの26kでプレッシャー与えつつ殴ってくるんだけどアルゴス止めるのにシールド削られてて止められず負ける事もあった
お互いのダメージによって役割が変わるユニットだと思うよ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:02:40.71 ID:uKURfcWX0
クセノフォンって吉野家のバイトみたいな帽子かぶってるな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:03:18.90 ID:BX2t+3M00
アプトはグレネじゃなければな・・・
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:03:53.69 ID:hDwpiY+x0
アクフォが普通に強い件
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:05:22.09 ID:UH5kSZmC0
アクフォは現状判明分でたちかぜ・むらくもの壁は越えられそう?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:07:38.83 ID:EguY5Tln0
このスレのSDDの評価は異常
同じ人が毎日書き込んでるのか知らないけど
俺の使ってるSDDと違う
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:07:45.49 ID:zSB4ByMJ0
アクフォ面白いけどダクイレ相手に蹂躙された
やっぱり完ガは大切だわ…
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:10:05.48 ID:NbaY92nw0
・・・・・・・・・、
風が・・・止んだ・・・。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:10:43.39 ID:LSvMxnCd0
デュークはカード使いきって勝ってる感じがいい
エイゼルのオーバーキル感は異常
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:12:45.38 ID:CwdipqFP0
プロキシのメイルその他ありのアクフォとやったが布陣が完成すると手札ガンガン削られてヤバイ
5000、5000、10000、完ガって毎回ガードしなけりゃいけないのが本当にキツい
3点止めでR潰しも無くは無い
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:14:57.64 ID:NgCAiDlF0
>>818
もしかして:君が下手
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:17:27.74 ID:jktumH8d0
アルゴスはスタンドガン積みするといやらしく動いてくれる
ときどきリアのG2をブースト無しで殴ってブースター温存してスタンドorネイブルヒットに期待とかやると
いい感じにうざくなる
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:19:20.09 ID:xP9HSa3v0
ココサクヤのG1の構成がなかなか安定しない
やっぱりソウルブラストしない構成だと厳しいのだろうか
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:19:26.81 ID:NbaY92nw0
メイル早く使いてぇ
決まればココとか真っ青になるくらいアド稼げるからな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:19:59.34 ID:CAttAp/E0
>>818
SDDはプレイングがかなり響くデック、動画なんかを見て他人のプレイングを研究してみよう!
他人の同系カード使ってるの見るのがやっぱり一番上達できる
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:19:59.66 ID:dH8TJUZE0
地元じゃ獣王はワンパック50で売ってるよ。G4出たし在庫もすぐになくなったみたいだが
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:20:14.91 ID:807GqwCD0
バトルセイレーンはロイパラにおけるハイドッグポジで補助が仕事なんだろうか?
G2G3マーメイドはバミューダにまかせて、アクアフォースではG1マーメイドしか出さないとかして差別化してくれると嬉しいんだけどな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:24:10.34 ID:2R5xetMt0
今後アクフォにくるマーメイドはバミューダみたいにキャピキャピするのが苦手or嫌いなのかなぁ
ありだと思います
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:24:45.02 ID:TgqtFVcx0
今日かげろうでココ軸と大会であたったけど最後のほう手札が20枚くらいになったよ
デッキアウトギリギリで勝利した
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:25:11.17 ID:DEfWOK9O0
シャドパラで初手ジャベリン来ないどころかまさかのバイヴライドしたけど勝ったぜ
カスランとマーハとネヴァンが来たのがよかったのかもしれないけどヒール2回にクリ多かったし終盤にスタンドも来たから
案外トリガー次第でなんとかなるもんだな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:26:47.17 ID:HyvYJThh0
>>818
お前PSYクオリア使えないの?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:28:13.49 ID:4E37PXya0
>>832
寧ろトリガー死んでたら、手札絶好調でも負け得る

トリガーってアド+1ってレベルじゃないからな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:29:14.30 ID:NgCAiDlF0
トリガーってなんアド取れてんだろ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:30:01.87 ID:RCd7GkSI0
G1ライド失敗して死ぬかと思ったらダメージドロートリガーからジャベリンで何とかなったりもするしな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:32:01.41 ID:DEfWOK9O0
>>834
まあドロトリは来ないどころかネヴァンで引く始末だったけどな
バイヴさんでRに出したPBDをスタンドしたり運よかったわ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:38:18.45 ID:c/vOjM9J0
うっさんSDDは今多分「ゴルパラ」では一番流行ってると思うよ。
やってて楽しいと思う
みんなガルモ離れできていい感じ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:39:03.58 ID:e414PjLW0
>>930
そして今までに無い方向でとマッスルアイドルで名を売ろうとして失敗した
バトルセイレーンがアクフォに・・・。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:47:49.10 ID:VPtIQRcO0
ゴルパラの何が出るかな感が楽しい
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:51:46.10 ID:lq3aBlib0
うっさんといえば

>2つ目は、自身がヴァンガードサークルに移動する能力。
>フェイズ制限が無い為、聖弓の奏者 ヴィヴィアンや春風のメッセンジャー等の能力でバトルフェイズ中にスペリオルコールされた時、
>ヴァンガードがアタック済みならば2度目のドライブチェックを行える。

春風はレスト状態でVに移動だから2回目のドライブチェックできないんじゃ…
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:52:48.39 ID:Ehz51Ij/0
>>841
なぜ自分の知識を疑うだとか、総合ルールを読んでみるだとかしないのか
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:53:18.22 ID:cGxA8Hl40
>>835
1枚引くとか1枚場に出すとかが1アドとすると、トリガーはパンプで1アド各種効果で1〜2アドくらい 計3アドくらいか? 
スタンドやドローは5kか10kを減らすか増やすかだけどヒールやクリはアドに換算しづらいな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:53:38.86 ID:c/vOjM9J0
>>841
それ何回も言われたが公式HPで8月3日あたりに更新された
Q&Aをみてくればいいよ

まったく同じ質問をしてる
レストでコールされても能力でVに移動したらスタンドするから
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:54:07.26 ID:CAttAp/E0
ゴルパラってまだ出てきてない騎士団は幾つあるんだっけ?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:56:16.48 ID:8qLe7G4D0
ヴァンピーアの効果も相手のVがスタンドするしね、無いと思うけどメガコロに派遣する時は注意だ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:58:09.92 ID:c/vOjM9J0
>>845
蒼鷹団一味と団長
紫象団団長

がまだ。
銀赤黒白はでた。
でも多分7つめの鎧の最後の団は出てない。 
ないのかもしれない。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:58:54.32 ID:9xZvmxU50
>>845
既出が銀狼、赤獅子、白兎だから、都合あと4つ? SDDや象さんはここには含まない……よね?
まだ3/7となると8弾未収録で今年度中に7つ全部出るのしんどそうに見えるな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:59:52.61 ID:c/vOjM9J0
>>848
黒馬の守護者はヴォーティマーだぞ
その後 突然変異でSDDになった
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:00:14.10 ID:LSvMxnCd0
デュークと言うかヴォーティマーは黒馬の鎧の継承者で団長だよ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:00:57.63 ID:CAttAp/E0
>>847
サンクス、てことは後3つかな?

>>848
どうやら含むっぽい。設定あさってたら、ヴォテさんは「黒馬団所属」で、
「黒馬の鎧に認められてSDDにワープ進化した」らしい
象さんは含まれるらしいが>>847曰くトップ不在らしいからRRRでくるかもね
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:01:16.98 ID:fpJFVWxC0
蒼鷹団も地味にヴァルキリーとかパニッシャーがいるっちゃいるんだけどね
むしろ紫象はエレファス以外覚えてない
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:01:59.91 ID:zJ6E8P100
赤獅子って継承者誰?エイゼル?ルーカン?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:03:02.35 ID:q7iYB88P0
エイゼル
継承者以外は基本七聖獣の鎧のレプリカを装備してるらしい
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:03:50.23 ID:rtIk/bqt0
今更だがデュエリストパックカムイ編ミサキ編とか出るんだな
果たして本当に人気カードは再録されるのか
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:03:53.38 ID:CwdipqFP0
未だに顔を見せない青鷹団長
そろそろ女っ気が欲しい
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:03:56.94 ID:CAttAp/E0
>>853
エイゼルの設定に「赤獅子の鎧の伝承者にして団長」って書いてるからエイゼルっぽい
確かにつけてる鎧よく見たら獅子の意匠が強いよね
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:04:13.99 ID:74Eix6xj0
>>843
プレイングや運次第でトリガー効果が実質無かったことになることもあるから多少の軽減は入ると思う
>各種効果で1〜2アドくらい
ってのを平均化しつつ軽減入れれば平均2アドってとこじゃないかな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:04:16.70 ID:F4gL8Nuf0
紫象はマナウィダンが継承者の可能性も微レ存
こんなに長く触れられてないし微妙なところだが
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:04:50.64 ID:VPtIQRcO0
マナウィダンは紫象
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:05:43.97 ID:q7iYB88P0
しかし9弾か10弾にはもう3クラン復活してしまいそうな雰囲気なのに団長全員出れるんだろうか
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:05:57.47 ID:9xZvmxU50
>>849
うおマジだ、全然把握できてねえじゃん俺orz
ちょっとブラブレさん解放する巡礼の旅に出てくる

象さんの上司どんなかなあ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:07:02.56 ID:qOPSO67I0
獅子 狼 馬 兎 象 鷹 ?
赤  銀 黒 白 紫 蒼 ?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:07:40.11 ID:Lf9QSzQF0
はみ乳さん青鷹団なんじゃないか
鷹っぽい物かぶってるし
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:07:43.54 ID:LSvMxnCd0
紫象団にはマナウィダンの他に神聖魔道士が他に何人かいるような気がする…その中の一人が継承者で団長
残る一つは守護聖獣ゴールド・しゃちほこの金鯱団だと信じている
そういや団長は蒼鷹ともう一つと多分紫象だけだけど守護聖獣は全然出てこないよね
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:08:36.84 ID:Ehz51Ij/0
鎧を見れば大概どの部隊に所属しているかわかる。
鎧を着ていないトリップも一応獅子部隊のマークが入っている。
そしてロディーヌは今一つよくわからん。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:09:15.02 ID:CAttAp/E0
その辺実はゴルパラのほうが見えてる設定の裾野はパラディン二つより広いな
どんなカードが追加されるのかどんな設定が来るのか割りとwktkする
うっさんまさか男かよ!とは言わせてもらいたいんだがw
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:09:54.20 ID:MzkCVSB+0
101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:18:18.13 ID:D82aT6iu0
>>1今さらだが乙

ところで2chもたまに落ちるから、旧wikiが使ってる共有掲示板をテンプレに入れとこうぜ
この共有掲示板で旧wikiの編集議論もやってるみたいだしさ
http://cf-vanguard.org/bbs/
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:12:45.53 ID:jvbPXcYD0
>>678
亀だが俺のサーラ軸はとりあえずサーラバイコーンで21kにするのが一つ
ありす、バニーで嫌がらせをする(ソウルにはトラピ、ジルが必要)
さらにFT要員にルキエを使う
まあ実際はそんなに上手くはいかないが状況しだいで考えるかな
FT要員にゴデビも視野に入れてみようか
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:13:48.74 ID:LSvMxnCd0
ロディーヌは>>864も言ってるが鷹だな

設定見返してて気づいたがトリップよ、騎士王に恩義感じているならロイパラに残れよ…
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:18:16.96 ID:807GqwCD0
まあガルモさんの設定読むとロイパラ開放するために頑張ってるわけで
トリップがゴルパラでもいいかと
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:18:25.43 ID:VPtIQRcO0
騎士王はまだ生きてるんだよね
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:18:30.33 ID:q7iYB88P0
騎士王軸にロイパラ版トリップがいたら地味に鬱陶しいな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:18:37.84 ID:c/vOjM9J0
紫象団長がマナウィダンだというのは 認めたくない・・
現実的に出番は多いけど
一人だけコモンだしカニみたいだし怖いし
みんなが紫象団長まだかな〜ってマナウィダンだと思っていない振りをすれば
きっと別の紫象団長を出してくれると信じてる
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:19:03.70 ID:sO0YNRCc0
ゴルパラ使いは軸選びが大変だな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:21:17.22 ID:WLpaRvWM0
マナウィさんはレプリカ持ちだと思ってた
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:22:54.08 ID:c/vOjM9J0
あとネメアライオンと象以外の守護聖獣を確定させてください
ちゃんとわかりやすく守護聖獣って名前に入れたの
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:23:08.90 ID:807GqwCD0
そういやロイパラにストーム互換いなかったな
シャドパラにもかげろうにもいるから忘れてた
ていうか9kG2が3体しかいないのか
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:23:30.67 ID:X1lHaJia0
と言うか騎士王が実は封印されてなかったと言うのが後付けっぽいし
最初はクラン自体が封印されてるみたいな設定だったよね
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:24:16.48 ID:k+sGgHz40
ロイパラにストームやらライブラやら渡したらいけない気がする
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:25:08.16 ID:Lf9QSzQF0
>>873
逆にゴルパラやっているとCB丁度使いきる頃に終わってトリップ要らない感じになる
まぁ他に入れる物も無いんだけどさ
かといって、すれいがるソード入れるとトリップが欲しくなるんだろうなw
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:25:25.85 ID:c/vOjM9J0
ゴルパラにライブラください
うそ やっぱ今のなし
CB2は激戦区だからとりあいになる
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:26:34.53 ID:c/vOjM9J0
>>881
そこで全国大会入賞者のデッキにもちらほら入っていた
ギガンテックコマンダーですよ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:28:02.04 ID:OKbzlVSE0
ストームもライブラも選択肢としてはあってもいいけど、今のロイパラに入る枠あるんだろうか
少なくともマジェには入らんし、騎士王にも入れるかといわれると微妙なんだけど…
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:29:46.12 ID:Lf9QSzQF0
>>883
コマンダーさんは6vs6で仕事しないのが困る
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:30:35.43 ID:sO0YNRCc0
ゴルパラはCBが足りなくなる…使い所に悩む
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:31:37.36 ID:c/vOjM9J0
>>885
そこを仕事をするように下準備するプレイングが試されている
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:32:41.60 ID:gawBeA1W0
現状バニラで満足できるからなぁ…
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:33:27.60 ID:mtqHNUp80
G3をエイゼル2ガルモ4まで絞るとCBは余るものになる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:33:48.30 ID:SO55PGbH0
バロミトムみたいなガードしづらくて素通し安定ユニットがいるならヒット時効果持ちは普通に止められるから使いづらい
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:37:24.46 ID:gawBeA1W0
>>889
うっさんを採用するとさらに減る
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:44:22.72 ID:8qLe7G4D0
ゴルパラでCB余りそうならとりあえずヴィヴィアンかG1犬突っ込んでるな
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:52:15.10 ID:gawBeA1W0
>>892
というかそいつら以外にいいCB消費ががが
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:08:30.47 ID:5MDF8Fq20
エレファス「あの…」
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:17:31.05 ID:vYuYp9ra0
シュテルン組むためにブラウ系各4枚・キララ2枚・阿修羅2枚・ギャバン3枚手に入れたぞ!
あと何がいるかね?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:20:11.30 ID:Yox8L+th0
春風のメッセンジャーが出たことによりワンチャン・・・
ってかエレファス使うくらいなら春風素引き望むか
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:22:23.85 ID:LSvMxnCd0
>>895
ストリートバウンサーはどうだ?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:23:42.40 ID:C+QgnNsg0
>>895
???「ストリートバウンサーはどうだ?」
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:28:09.00 ID:vYuYp9ra0
>>897>>898ストリートバウンサーか・・・効果無効にしてダメージ与えてきそうな奴だな
攻撃1回無為にするのは忍びないが1枚引けるのはいいですな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:28:20.27 ID:In5LdiHK0
>>895
フフッ…ストリート・バウンサー、なんてどうだ?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:28:38.71 ID:RCd7GkSI0
>>895
よし、ぬばたま忍軍をを用意しようか
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:28:56.32 ID:Yox8L+th0
>>900
フフッ・・・スレ立て、なんてどうだ?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:29:28.78 ID:4E37PXya0
櫂くん湧き過ぎやで……
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:30:10.66 ID:vYuYp9ra0
ストリート・バウンサー湧きすぎぃ!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:30:54.37 ID:In5LdiHK0
>>899
特に入れたいカードがなければデスアーミー・ガイを集めればいい
アシュラと相性いいし、シュテルンがVになっても単純に7kブースターになれる

あとはTDか今度発売されるEB買って、基本パーツ集めてお好みでアイゼンクーゲルでも入れればいいよ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:31:32.14 ID:In5LdiHK0
>>902
クリティカルトリガー引かれた気分だ

次スレ立てるときに気をつけることある?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:33:16.77 ID:LSvMxnCd0
シュテルンバウンサーの利点は☆12積めるところ
キララでアド取るより銀河ブチ抜きたいんだよって人にオススメ
パワー足りないとそもそもブチ抜けないからハンマーマンとかの工夫いるけど
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:33:37.69 ID:jvbPXcYD0
ガードファイトになってるから訂正お願い
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:35:04.80 ID:Yox8L+th0
>>906
特に新情報もないしコピペでいいんじゃね?

アシュラアズールでもバウンサーは2枚採用してるな
相手クラン次第でFV虎横にずらすからそれを餌に1ドローできたら美味しいし
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:35:38.37 ID:4E37PXya0
ヴァンガはガードファイトじゃない事もないが……
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:36:11.55 ID:Lf9QSzQF0
アイゼンクーゲル入れるならそれ以外にG2を10枚は用意しろよー
ライドしたら即死するぞ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:36:38.88 ID:Yox8L+th0
ガード要求とガードをしっかり意識したプレイングは重要だしな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:38:24.63 ID:Lf9QSzQF0
>>909
アシュラ軸はガイの前にバウンサー置いてG3出ると (゚∀゚) ってなる
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:38:27.23 ID:In5LdiHK0
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart459
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344706633/

カァーンッッッ! 今、鋼鉄のスレが奮い立つ!
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:39:44.43 ID:3GnAwyis0
ガードファイトって言われてみればそうだよな・・・
他のTCGで能動的にガードできるほうが少ないし
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:39:48.15 ID:vcwDCPC80
>>911
そのりくつはおかしい
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:40:17.67 ID:jvbPXcYD0
>>914
きゅん☆きゅん☆乙
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:41:57.48 ID:vYuYp9ra0
今まで陽炎鳴神しか触ったことなかったからノヴァのプレイング全然わからんけど
とりあえずスタンドいっぱいさせて殴ればいいのね
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:42:08.64 ID:LSvMxnCd0
スレ立てが絡む乙には、必ず>>914の新スレがある。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:43:13.54 ID:Yox8L+th0
>>914
ついに出来たぞ!アナコンダ>>914乙アタック!!
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:43:21.18 ID:Svu/DApU0
>>914乙の声の深遠さは、世界一の海溝に譬えられる
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:46:11.05 ID:vYuYp9ra0
>>914の起こす乙の大きさをはからせてもらう
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:51:42.06 ID:CAttAp/E0
聖なるかな! ともに唱えよ、>>914乙たる言葉を!
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:52:42.08 ID:3GnAwyis0
闇に生き、闇に死す。それが>>914乙の宿命。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:54:43.30 ID:LSvMxnCd0
>>918
ノヴァは割と色々なことができるから、構築段階から色々考えなきゃいけないデッキだね
スタンドしまくって殴ることもできれば、クリティカル積みまくって一点突破もできる
まず使いたいカードを決め、できることを確認してから自分が何をしたいのか明確に決めてデッキ作成するのがいい
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:58:42.98 ID:KFgEgDDu0
EBで再録されるであろうツインブレーダーは助かる子供とか多そうだな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:58:57.20 ID:CAttAp/E0
>>925
基点に出来るG3のカードがトップクラスで多いのも特徴よね
アシュラ、アズール、ライザー、コスモ、シュテルン、ルチル…ってほんと多いな
そのくせV以外の制限が無かったりR向けG3も多かったり幅は凄い広いし
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 03:02:34.96 ID:BX2t+3M00
必殺!! グレート>>914乙ソード!
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 03:02:45.80 ID:3GnAwyis0
カードプール多いのもあるけど軸の多さは相当だよノヴァは
そのくせFVが少ないからどんな動きされるわからない恐ろしさがある
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 03:03:29.53 ID:Yox8L+th0
ノヴァはホントいろいろ選べる・・・クリティカル12積みできるクランだし
スタンドは6種もありブーストして戻る奴が3種もある
・・・んだけど、結局CB回復がクラン特性にあるせいか、有用なCBがあまり与えられてないのがきついところ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 03:04:22.66 ID:vYuYp9ra0
>>925>>927ノヴァって型大杉ぃ!
とりあえずシュテルンで銀河ぶちぬいてきます
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 03:12:38.57 ID:LSvMxnCd0
>>931
型は多いけど、やりたいことがはっきりしていればそれに適した形は勝手に出来上がってくるぜ たまに妥協も必要だが
そして構築が決まればプレイングの方も勝手に見えてくる、頑張れ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 03:16:20.17 ID:6MRxZJR5O
我、理を超えて希う! 息吹となれ、>>914乙!
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 05:45:15.69 ID:WLpaRvWM0
>>914乙はどうだ?

上の方でちょっと出てたけど最近ストリートバウンサーの強さに気付き始めた
でも結局無難なキララに枠割いちゃう
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 06:47:31.67 ID:YPtipHg8O
バウンサーの効果いつでもできると思っててアズール裏に置いたら強くね?って思ったら登場時限定でがっかりしたなぁ
まぁアド+1だから悪くは無いんだがいかんせんG2は激戦区
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 06:51:08.03 ID:IFeIbAz5O
まあ軸がブレまくりで無駄に多いだけで実際はアシュラしか強くないんですけどね
現実を見なよ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 06:55:39.29 ID:YPtipHg8O
>>936
シュテルンは強い方だろSDDとかジエンドが狂ってるだけで
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 06:58:29.26 ID:tHa7ErSx0
>>937
1万ブーストがいれば・・・

ダンシングウルフは踊ってるって言ってるだろ!いい加減にry
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 07:03:26.71 ID:F4gL8Nuf0
アド損レベルではシュテルンすら凌駕しているSDDがジエンドと同類とはとても言いたくない
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 07:11:21.31 ID:YPtipHg8O
そりゃ場、手札アドだけでみたら弱い様に見えるだろうがヒットに左右され無いでもう一枚トリガーめくれるのは十分だと思うの
ジエンドやシュテルンはなんだかんだ完ガだけでいいがSDDは更にシールド要求してくるから強い
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 07:49:02.83 ID:wLJ1oi4N0
SDDの効果使って決め切れなくても手札も増えてるから意外と次ターン防げることも多いよな
まあ場は壊滅なんですけどね
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 08:58:52.26 ID:/DRl2ZJ10
シュテルンは序盤ノーガードしてもらったら☆出て勝ちってとこがいい
終盤になったらジョーカーなりキララなりでCB使ってアシュラ乗った方が強いけど
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:04:01.76 ID:JIjyRE460
プロモ10回開けてそのうち5枚がおむれっととか何なの?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:06:11.42 ID:8F/jRSGw0
>>914の特別パックが乙場だよ

再スタンドするタイプは「効果は全てヴァry」が出来るのが気持ちいい
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:08:25.53 ID:pn7wJORO0
ジエンド:ヒット要求、ツインドライブが消えない!13kでマジキチ☆
シュテルン:ヒット要求、ツインドライブ消えるけどブーストできる!
デューク:ヒットしなくてもよい、ただし単体殴りと場の再構築をしなければならない

三者三様、一長一短ってところか
裏のリアがスタンドするせいでシュテルだけトリガー相性が違うな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:10:11.07 ID:RCd7GkSI0
ジエンドは手札一枚切ってスタンド
シュテルンは二枚切ってスタンド
デュークは二体の仲間もぐもぐしてスタンド

・・・・改めてジエンドおかしすぎるなこれ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:11:16.58 ID:e414PjLW0
シュテルンはV限10kブーストがくればもっと輝ける。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:11:51.62 ID:rD4MKw/J0
>>946
バニホもそうだけどブシは
カード名指定をかなりきついコストだと思ってそうだな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:12:40.60 ID:LnXmMQoa0
ジエンドの再スタンドに13k関係なくね?
13kになることは滅多にないしな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:13:26.59 ID:lZu8QvnA0
>>946
デュークがもぐもぐする仲間は3体だぞ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:16:43.09 ID:RCd7GkSI0
>>950
あ、マジだ・・・・自分では使わないカードだからうろ覚えだったわ
しかしこの条件でツインドライブ失わないなんて査定がなぜ出たのかジエンド・・・効果使った方が手札増えるとかマジキチ・
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:17:15.89 ID:AqvFY6cj0
デュークはヒットしなくても使えるからジエンドシュテルン比べられないと思うけどね
強いか弱いかならジエンドが一番だけどスタンドによる押しこみ性能で言ったらジエンドよりデュークだし
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:24:54.50 ID:0JANqHaa0
まぁ実際ジエンドのペルソナが発動するのは一番難しいんだけどそういう問題じゃないんだよなぁ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:26:30.25 ID:MsbrmX+w0
相手がジエンドに乗った時、ダメージorドロップゾーンにジエンドがあった時の幾ばくかの安堵感は異常

そして、アタック通した時のドライブチェックで引かれる絶望も異常
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:30:17.02 ID:LnXmMQoa0
シュテルンが21kになったら一回☆トリガーが乗っただけで死が見えてくるな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:31:22.96 ID:j56kEjsf0
ジエンドに本当に安心するにはCB使えないかの確認ですね。
そうなるとメイルってCB1だから怖い。まだやってみないとわからないけど・・・。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:31:57.31 ID:Coqy4XeC0
クソガキさんが☆乗りシュテルン26kで攻撃とかやってたけど実際やられたら両手を上げるね、アレは
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:35:56.13 ID:cL8Chn9b0
ジエンドは単体で見れば強カード止まりだが
相棒がオバロであることとかげろうに所属してるのがアカン
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:37:00.98 ID:MKe5fYFh0
アクフォのVは色々難しいけど、26kの火力は純粋に強そう
いつもいつも完ガが複数枚手札に来るわけではないのですよ…
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:38:57.33 ID:8omCwx/C0
ジエンドのせいでヴァーミリオンの進化形態は無難な感じになっちゃうんだろうなと思うと泣けてくる
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:40:01.19 ID:Coqy4XeC0
26kだとガード2万要求1トリ抜けだからなー
防御10kで最大4枚、最低2枚、出来れば3枚欲しい所と考えると中々
それでなくたって後ろにドロテアがいたら常時23kって安定性は結構なもんだと思うけど
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:41:40.37 ID:776xKxwI0
デュークの最大の強みを忘れてる、再攻撃がヒットに左右されないから
2枚貫通ガードのされて一枚目トリガーだったとき少しも迷わずVに全乗せできる
2枚目もトリガーの確立は体感的にそこまで低くないから
ほぼゲームエンドだ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:45:30.77 ID:LnXmMQoa0
デュークの強みは連携特典と合わせて攻撃回数がダンチなところなんだよなぁ
ガードが間に合わん
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:46:53.21 ID:kOYIN/jU0
俺の見た構築だと+2k両方4積みしてデュークに乗せまくるやつ
ライド効果でできたクソラインも補強できるらしい
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:49:54.43 ID:Wk1tV9w30
PBDに比べてはいはい完ガですまされないのが最大の強みだろ

シャドパラが誇れるのはもうネヴァンマーハによる増強くらいか
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:52:03.86 ID:AqvFY6cj0
>>953
使ってる側からしたらガードしてくれれば別に発動しなくても良いからね
そのくせスタンドしたら相当なアドを稼いでいくし
ガード強要としては弱点も無いからVスタンド系じゃ最強って言われてもしょうがないか

連携ライドが弱点でもあり強みでもある
デュークは凄い良調整だと思うわ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:52:45.06 ID:Coqy4XeC0
何だかんだでイルドーナも特筆に値するとは思うんだけどねえ。やっぱ地味か
軸に出来るVが奈落竜二つとイルドーナ、後は黒騎士王くらいしか無いのがちょっとね
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:53:06.35 ID:fuaxRkcM0
>>964
場のユニットがすぐいなくなるからcipが使いやすいんだよな
ロディーヌちゃんのおかげで12k13kにも対応できる
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 09:54:59.94 ID:MsbrmX+w0
>>967
イルドーナさんは、新たなFVがシャドパラに来てからが本番

封印解除以降、シャドパラゴルパラなるかみどうなるんだろうなぁ
どうも、エンパイアは言うにおよばず、ユナサンもオラクル・エンフェ・パラディン一式で3クラン相当にされてる気が
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:08:36.99 ID:ZBGO2Ele0
>>969
そんなパラディンの扱いソスなイメージしなくてもパラディン×2が封印されてるからゴルパラとエンフェが来たって解釈で良くね?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:14:47.20 ID:lZu8QvnA0
>>967
奈落竜の鱗片「ダメですかそうですか」
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:25:59.77 ID:Coqy4XeC0
>>971
アンタはRでも効果があるかもう少しパワーアップの幅が激しけりゃね…
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:29:32.08 ID:CMTG+pnf0
最近LBで無条件で5000アップするうえに強力効果持ってるユニットがわんさかいるってのに…
全く話題にあがらないけどフレアウィップドラゴンも相当哀れだよね
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:30:51.85 ID:MsbrmX+w0
>>970
まあ、そうなんだろうが、大陸単位で強化とか妄想すると少し不安になってなw

>>971
アンタはあれだ、バニーみたいなのが来たらワンチャン在るよ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:30:53.99 ID:spQqL2k10
着実に環境がインフレしてるし仕方ない
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:31:50.95 ID:MsbrmX+w0
LBで無条件って、そこはかとない矛盾を感じるw
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:34:22.57 ID:RtiSz70E0
フレアウィップは時期が悪かったんや・・・
出た当初は安くて強いのオバロゴクウが主流だったし、そのあとすぐにジエンド→封印の流れで強化が来ないし
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:35:35.07 ID:F4gL8Nuf0
>>973
それこそ4kのダークメタルよりはいいよ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:37:35.91 ID:rD4MKw/J0
>>976
序盤はVノーガードでパワー必要ないから
実質無条件だな、LB+5000は
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:42:03.70 ID:37AvWyUC0
ミサキさんのせいで俺のジエンドがペルソナブラストでスタンドしたんだが
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:46:10.85 ID:vuZoYLrH0
>>980
クレイソルジャーの間違いだろう
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:46:13.48 ID:WqwLt1xq0
来週ようやくココちゃん回か
ミサキさんドヤ顔でナナとぐらっせ使うんだろうな…
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:46:21.66 ID:e414PjLW0
>>980
そのアンドゥーしまえよ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:47:12.84 ID:MsbrmX+w0
>>980
むしろトキシックソルジャーじゃね?w
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:47:20.81 ID:HyvYJThh0
>>980
クセノフォンがライドしたがってるぞ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:47:21.83 ID:LnXmMQoa0
アニメ見るの忘れてた…
三行
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:48:12.74 ID:OWotATSq0
思い出のカードェ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:48:33.81 ID:kOYIN/jU0
>>986
レンさま無双
ミサッキーとアーちゃんでキマシタワー
YKS!
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:48:46.09 ID:+i/nhE6fO
今まで大嫌いだったけどミサキさんがかわいく思えてきた
我がスリーミニッツをやさしく手解き願いたい
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:49:15.56 ID:Coqy4XeC0
3分さんでいいのか
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:49:32.69 ID:kOYIN/jU0
>>987
*ココちゃんも形見のカードです
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:50:29.92 ID:+i/nhE6fO
三分で6ダメになるんだよ言わせんな恥ずかしい
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:52:41.42 ID:LnXmMQoa0
>>988
サンクス大体わかった
>>992
早い上にマスクを被っているんですねわかります
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:52:42.44 ID:74Eix6xj0
レン様丸くなったなあ
ベアリング球も真っ青の驚きの真球度やでぇ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:56:58.15 ID:nS4+9Dzw0
>>986
あーちゃんはレン様の犬
アイチは櫂君の犬
てっちゃんと三和君はロリコン
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 11:00:23.12 ID:WqwLt1xq0
まさかアニメでホモレズロリコン全範囲カバーすると思わなかった
ただTCG販促アニメなんだからカードゲームもしとけや…

予告でなるかみ6点目入ってたけど前のダクイレみたいにレンが櫂君から借りて組んだデッキなんだろうな…
でもやっとサンブレさん(とライライ)が日の目を見られるのか
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 11:02:21.93 ID:/DRl2ZJ10
ライライは今日のアニメでカードキャピタルの背景として出てきただろ!いい加減にしろ!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 11:03:44.25 ID:RCd7GkSI0
ああ何かレンの持ってるデッキがキラキラしてると思ったら櫂からの借り物って事かw
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 11:10:34.50 ID:5Gl3f27VO
サンブレランブルならライライの居場所あるかな
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 11:10:46.33 ID:MKe5fYFh0
>>1000ならドロテアがアイドルデビュー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。