【BS】バトルスピリッツ 188コア目【バトスピ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2012年9月8日に【ツルギデッキ(シャイニングチャージ)】【百夜王デッキ(ダークラッシュ)】が発売予定です。
2012年8月10日に星座編12宮ブースター【前編】が発売予定です。
2012年7月28日に覇王編 第5弾 【覇王大決戦】が発売されました。
2012年5月25日に覇王編 第4弾 【剣舞う世界】が発売されました。
2012年3月23日にはじめてのバトルセット【VSハイランカー】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/

・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ質問25ターン(15スレ目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337700420/

【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329042994/

【BS】バトルスピリッツ構築・診断スレ Xレア 05枚目 (131)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325087553/

バトルスピリッツのオリジナルカード【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306573414/

【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/

◆アニメスレ
バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ) Turn10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343010001/

◆個人やブログ叩きはスレ違いです。隔離スレを利用しましょう。
【BS】バトルスピリッツ隔離スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1301673628/
前スレ
【BS】バトルスピリッツ 187コア目【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344136134/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 13:35:00.55 ID:gtOFH/UK0
東部○季
一人称 ボク
学力 国立理系
顔 お世辞にも
運動神経 カス
メンタル 豆腐
趣味 東方(笑)かーど(笑)麻雀
好きな漫画 野球漫画、福本漫画、イカ娘、絶望先生
好きなアニメ 流行りモノは嫌いと硬派アピール
好きなゲーム 東方(笑)ぱわぷろ
好きな音楽 東方(笑)

東方厨の癖に硬派を気取っており、特技は中身のある会話
チャラ男系や体育会系を無意識に見下しているが実際は逆に見下されている
受け身人間でどこに行ってもお客様気分なので大学の学科で浮き気味なのが悩み
論破されそうになった時思考停止して発する口癖にせやな、チラシの裏に書いてろなどがある
自己愛が強いため自分に甘く他人に厳しい言動や行動を取ることがある(棚上げ理論、ダブスタなど)
人畜無害キャラを装うことがせいいっぱいなので、自分というものがなく非常に日本人らしいキョロ充気質
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/10(金) 17:48:24.79 ID:O/Cr0/8+0
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.陽昇ハジメデッキバーストヒーローズ。
はじめてのバトルセットなら家族や友達とすぐに対戦できるルール解説DVD付き。
ブレイヴは「星座編」、バーストは「覇王編」のブースターパックを買えばいい。
シングル購入や再録パックからのパーツ取りも有効。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。

Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに入るカードはなく、多くのデッキに入ってるカードが必須に近い。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを見て採用率高いのを集めとけばいいんじゃねえの?(AA略

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。あとは構築スレで。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済み付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジに尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個数程度)、メモ用の筆記用具があればなんとかなる。服はちゃんと着ていけよ。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 22:15:57.81 ID:NlCpo2n7I
原作っぽくてこうホモホモしいんだ……
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 22:49:06.19 ID:KVwOivRN0
ここであってる?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 22:50:23.91 ID:NY/bcSul0
>>1乙←レイニードル
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:09:09.73 ID:+LgnjkoB0
>>5
重複スレ再利用です
次スレはスレ番190でお願いします
誘導のため一旦浮上させます
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:10:21.41 ID:4wRYu0uqO
>>1乙←マッハツイスター
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:13:05.62 ID:9EnQCdu20
何で乙してんの
これ建てた奴は重複させた馬鹿だぞ
やるなら前スレ>>950乙だな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:46:03.82 ID:s4zDV2g+O
>>9
たし蟹〜
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:51:01.73 ID:yJn+ARPn0
ロードラって色々と出たけど1番はバゼルだよな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:55:06.69 ID:Mdq3Lpnn0
ワーウルウやドラキュラも中々だと思う 
バースト無いけど
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:58:31.75 ID:DRkn8b9W0
ノヴァリスペクトとバーストめくりを両立させてきたセイバーに芸術点あげたい
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:59:47.64 ID:Mdq3Lpnn0
初代ロードラもコスト5以下バーストが発動するたびに9000以下焼きってのは評価して良いと思う
グレイザーの一歩足りない感は何なんだろう
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:59:47.90 ID:uhF7U7j80
SBでロードラ軍団デッキがあって驚いたな
ロードラセイバーでロードラ軍団をひたすら出しまくるデッキ、そして仕事をしまくるロードラワールド
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:01:07.46 ID:elNuj5bo0
スサノフリードはもう少し評価されてもいいと思うんだ。
小型〜中型焼きながらダブルシンボル出てくるのは普通に強い。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:02:01.04 ID:Mdq3Lpnn0
最近SBでロードラ軍団いろんな人が使ってるの割と見かけるよ
黄金覇王インティで踏み倒すタイプとか白緑で踏み倒すタイプとか
軸になるキースピもバゼル、セイバー、グレイザーとデッキごとに違ってみてて楽しい
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:02:41.87 ID:ip1+bC2l0
sage忘れスマヌ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:03:36.69 ID:twpIe0va0
>>16
ここではそこそこ強い奴の話はされないから評価はされてるんだと思われ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:04:02.77 ID:WFk3Hv2N0
>>15
ワールドとインティが、あの手のプロモにしては珍しく必須級の性能なんだよな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:05:29.05 ID:elNuj5bo0
バゼルがコミック特典で付いてくるっての、ガセじゃなかったら嬉しい
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:06:16.84 ID:JhHEG0a10
覇王編って色々あったけどロードラは良調整だったなぁー
最初見た時に桃太郎w黒目あるのかよwって思ったけどこんなに好きなスピになるとは思わなかったぜ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:06:27.45 ID:9EnQCdu20
ガセじゃないけど現状でもさほど高くないですしおすし
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:07:10.88 ID:DRkn8b9W0
グレイザーは効果が他ロードラどころかバースト全般と関係ないから…
素ロードラは自身でバーストめくれないだけで後発のカードとちゃんとシナジーあるからイイ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:08:44.73 ID:uRhzfCUd0
>>20
対戦相手含めて見てた人が「プロモカードの効果なんて全然知らなかった」状態だったな
俺も組みたくなったけど、どんだけロードラ入れたらいいのかがさっぱりわからん、手札がロードラまみれとか下手すりゃ即死だし…
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:12:08.31 ID:ip1+bC2l0
メフィストでバースト連打してロードラを並べつつ
素ロードラで小型焼きってデッキ考えたけどバランスが分からない
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:13:01.20 ID:R1jCvkXl0
結構ロードラの9000焼きがいきなり飛んでくるとビビる
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:16:36.84 ID:GjL3PMou0
鬼ヶ島置けば恐怖の10000焼き
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:18:48.78 ID:uNIuZKzY0
バゼルなんかよりグレイザーをつけて欲しかった
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:18:50.43 ID:XpDLIrkN0
>>26
それ面白いな
メフィストを3枚集めてみたのはいいけれどループ以外での使い道考えていたところだった
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:20:32.25 ID:3RaOSGvJ0
ジークヴルム・ノヴァって今でも通用する?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:21:57.34 ID:Shz/zrHP0
最近ノヴァの宣伝多すぎぃ!
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:24:56.12 ID:tTFHzU510
バゼルといいライジングといい、中盤カードは強すぎず弱すぎずのあんばいが好き。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:26:14.48 ID:hvzZ2dPg0
インティが出た時に後続のロードラ次第では化けるって言われてたがついにその時がきたみたいだな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:27:58.78 ID:x7JgOJAD0
>>34
覇王インティの話なのでは・・・
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:28:47.69 ID:ip1+bC2l0
>>30
一応試してみたけど結局コレやるならループの方が強くね?ってなっちゃいそうなのが引っかかってなぁ
ただ、状況次第ではデッキからバースト転召が決まったりバゼルが回復したりするから
結構楽しいのは楽しい
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:30:20.43 ID:uRhzfCUd0
メフィストが覇王でもましてやロードラじゃないから、バースト条件と咬み合わないってことが多そうなんだよなぁ
メフィストセイバーの間に白ドミニかバラガンサンクをはさめばうまくいきそうだが
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:32:07.78 ID:kgME6mG10
メフィストはマジック使わないと効果発揮出来ないからバゼルでもいらんと思う
フラッシュマジックそんなに入れないし
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:35:44.27 ID:pTrgewO40
>>32
ウエハース効果かもねぇ
あのイラストカッコいいし

>>21
最強ジャンプのコミック広告に書いてあったんだからついてくるだろう
9月4日発売だよ!
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 01:19:33.81 ID:glQmp9YnO
覇王大決戦でデッキ破棄メタがたくさん出てきたけど
なぜディスコンティニューの再録ではダメだったんだろうか?
現状ではデメリット大杉
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 01:25:02.17 ID:eLe1psv00
ディスコンティニューの再録で何がどうなるってんだよ
破棄メタ以外で使い難いカードはデッキに入れ難いからパイルや今弾の破棄メタ群出たんだろう
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 01:41:55.01 ID:R1jCvkXl0
メフィストは白とループ以外は特に居場所なさそうなイメージ。
うちの重コス黄デッキにもいらんかった。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 02:01:16.41 ID:hvzZ2dPg0
久々にデッキ組んだら組み方わからなくて投げ出しそうになったから困る。あかんぜこれは
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 02:12:57.65 ID:UOfl9ELQ0
最近白ばっか組んでたから、久々に黄とか多色中心に組もうとしたら脆すぎてすごく不安になって白黄ミスト光芒やらルナへイズやら白中心に…
ミストが足りねえ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 02:52:05.73 ID:OGYpKLbq0
黄2コス組んでたはずなのに気づいたらアロン牛骨ムカリジェロニモまで入ってきてなんだこれコントロールか状態
もうコントロールしか組めねえ・・・
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 04:55:41.96 ID:nEgbFzkF0
牛骨魔王中心のデッキでショップバトル行ってみよう。
どれくらい通用するかは謎だが
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 05:33:19.09 ID:OpwnTiyR0
意表をついて黄で殴り合いをしてやるぜ!とブレイヴで激突させまくってたらいつの間にか赤中心の黄コントロールタッチになってた
なぜ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 05:56:23.12 ID:IFjUqpoC0
バラガン入りの聖命は命を刈り取る形をしている
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 06:05:53.00 ID:s0VmrH9y0
虚カタと相性いい激突持ち大型って何かいないか?
ジメテは最高だったがヤマトノヴァが召喚時以外役に立たずで抜きたくなってきた
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 06:33:51.95 ID:VEaYolvC0
>>49
つアレスドラグーン
冠lv2で全滅する可能性あるけど
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 06:34:13.10 ID:VEaYolvC0
下げ忘れ後免
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 06:35:46.27 ID:eDHXwcm+0
>>28を見て思ったんだが、この場合「バースト状態のカードはバースト対象の効果以外受けない」ってルールに引っかからないかな?
5352:2012/08/16(木) 06:37:30.19 ID:eDHXwcm+0
この場合じゃなかった、ヤマトのバースト焼きとかの場合
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 06:41:03.72 ID:VEaYolvC0
>>52
その解釈だとシュテンドーガでコアシュート+1する効果も使えなくなる
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 06:51:45.05 ID:NYFfVRrt0
>>47
同志
黄で殴りデッキ組みたいよな
カグヤ中心に想獣で組んでいたら、いつのまにか天霊が周りを固めていた
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 06:52:15.33 ID:s0VmrH9y0
>>50
合体時限定に低BPでアマテラス投入してる俺のデッキだと微妙に役割被りが気になって採用してなかったんだよなアレス・・・・
ブレイヴがバイソンとフェニソしかいないが大丈夫なのか
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 06:53:56.69 ID:UOfl9ELQ0
>>55
ウィニーでどうだ
ハープとフェアヴァイレが最大軽減で無限ブロッカーも多分怖くない
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 07:00:44.09 ID:q5uTa8FSO
剣刃編からも歴史上人物やおとぎ話モチーフのスピリットには雄将つけてくれんかなぁ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 07:19:40.90 ID:D8s0ikvVO
星魂みたいに終了だろ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 07:27:19.40 ID:eDHXwcm+0
>>54
それはバーストを対象としているからOK
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 07:37:36.14 ID:+dxbkwWs0
星魂はかなりサポート優秀だっただけに、雄将の中途半端さが浮かび上がるな

歴史上の人物モチーフは覇王編以前からちょいちょいあっただけに余計に…
マサムネとかノブナガとかメジャーどころフライングしてたし
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 07:44:51.82 ID:s0VmrH9y0
まあ星魂と光導はお互いにサポートあってたからなぁ・・・・ワンマン上等な覇王連中と違って
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 08:08:50.64 ID:jy5hVhhY0
>>60
カードテキストの変更じゃなくて処理しているテキストの変更だから可能では
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 08:44:34.72 ID:u+6O4/Qv0
前期は八星龍(笑)、三王星(?)とか言ってたが覇皇雄将はそんくらいだったな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 08:45:17.18 ID:wvoNi8I+0
次は十傑衆だな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:00:18.33 ID:JhHEG0a10
十二神将だろ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:09:40.52 ID:OpwnTiyR0
12宮Xレアなんていう特別感のあるくくりはもうでないのか
覇王Xレア多すぎだろ、もっと数絞れ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:12:05.26 ID:G7t6vpMs0
>>67
ソードブレイヴがあるじゃん
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:17:56.64 ID:e26ag0bn0
ソードブレイヴは勿論総じて武装持ちですよね(期待)
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:20:11.42 ID:s0VmrH9y0
レバ剣やらがリメイクされるフラグか!
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:22:00.33 ID:OpwnTiyR0
ソードブレイヴってどんな名称でくるんだろ
かっくいいの頼むます、ノブナガードみたいな超絶中途半端なのはナシで
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:26:55.98 ID:4ZXLYBK70
雄将や華兵のせいで見た目や名前から想像できるはずの系統が犠牲になってるカードあるよな
なんでリメイクされたビャクガロウに剣獣入ってなくて、名前に思いっきりコーカサスって入ってるリョフが殻人とかじゃないのかと
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:30:33.76 ID:u+6O4/Qv0
カードっていうか緑のことだな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:38:08.07 ID:VEaYolvC0
カーン「剣獣なら俺にまかせろ―」
ソンケン「お前は座ってろ」
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 10:04:10.12 ID:Rx/mjodKO
リーン以外の3系統持ちの解禁はやってほしいな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 10:25:51.85 ID:+dxbkwWs0
覇王と雄将の線引きって何なんだろうな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 10:27:25.04 ID:oWq6qOfz0
バーストを持っているかどうか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 10:34:32.31 ID:+dxbkwWs0
バーストを持っているかどうかもそうなんだけど、モデルとなる人物の人選的な意味での線引きが気になるな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 10:52:44.79 ID:LHqytOXD0
そういやナポレオン出なかったなぁ。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 11:11:15.41 ID:88QDfBXK0
>>78
制作側が好きなモチーフ→バースト付いて覇王Xor系統覇王になる
特に好きじゃないモチーフ→雄将
どうせこんな感じで線引に特に深い意味なんて無いだろうよ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 11:13:04.89 ID:pg32+LU6I
その理屈だとアザトースは覇王がついて然るべき
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 11:15:29.50 ID:uRhzfCUd0
途中から雄将が増えまくった闇騎士連中とかワリと適当よね
そもそも覇王雄将サポなんて大して無いし…
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 11:24:22.48 ID:VEaYolvC0
雄将サポは星魂サポ並みにとんでもないことになってるけど
覇王をぶん回してた方が強いからあんまり話題にならんなあ
竜馬西郷が覇皇になるなら、伊藤博文板垣退助あたりも覇皇にすべき
あと、アマテラスが出たからアメノウズメも出さんと
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 11:31:25.33 ID:hMxqjxyUO
>>81
青はもう異合編で良かったんじゃないかな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 12:21:09.44 ID:IbieRciA0
アザートゥースさん見た目がラスボスっぽいし
もうちょいえげつない能力でも良かった気がする
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 12:24:40.04 ID:D8s0ikvVO
赤のバースト無しXレア見たかったなーあのキラキラのクロスホロ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 12:26:18.94 ID:uRhzfCUd0
一方青はほとんどがキラキラホロだった
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 12:27:42.55 ID:HC3nUkxo0
ニャル様、ヤマタ、シェハラ、いあいあ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 12:29:18.45 ID:jZeyCWaZ0
>>79
余った英雄は次の機会に虫とか動物と掛け合わせて回収すれば問題無いな
クモナポレオンとかヒトデヒットラーみたいな感じでどうよ?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 12:34:37.37 ID:HC3nUkxo0
実際星魂は数に縛りがあったからもうだせないけど、雄将なんていくらでも出せるのにな
フレーバーなんてマナカやケイの話の合間が沢山あるし、ダメでも息子の話にすればいい
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 12:49:16.80 ID:oWq6qOfz0
いつからこの先雄将も覇皇も出てこないと錯覚していた?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 12:56:35.90 ID:s0VmrH9y0
神星だって出そうと思えばいくらでも行けたし星魂も八十八星座以外から持ってくる手があったが潰えてる時点で察するべきな気もするが
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 12:58:08.05 ID:IbieRciA0
次はソードブレイヴなんだし、ノブナガとかマサムネとかリメイクされて帰ってくるんじゃない?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 13:08:05.62 ID:oWq6qOfz0
>>92
八十八星座っていうコンセプトから外れちゃだめだろ、本末転倒だ
大体覇王編の頃ってまだ星座の力は育ってないじゃないか
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 13:08:12.20 ID:JhHEG0a10
スピリット、ブレイヴ両方できるって事で村正とコラボしようぜ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 13:09:04.74 ID:Mkgkxq09O
ウエハース版のジークヴルム・ノヴァ全く当たらん………
封入率低いのか?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 13:10:44.48 ID:HC3nUkxo0
一箱にXレア一つで、ガイ・アスラとノヴァのどちらかしか入ってないからな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:05:09.63 ID:YPFwvZnp0
ヤンオーガもエラッタ喰らって公式Q&Aに載ったし、次のターゲットは…
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:24:45.41 ID:P5L2THH00
>>96
一旦全部買い占めて、次回入荷時に右列前から2番目を狙うんだ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:29:04.53 ID:nsX43Zle0
今週放送でチャンプが草薙剣なるソードブレイヴを使う可能性。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:35:22.41 ID:+dxbkwWs0
星座編前編を8パック買ったらそのうち半分からサジッタフレイム出てきたんだけど、こんなに偏るもんなんだな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:35:39.91 ID:wvoNi8I+0
裏百八式か
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:42:37.66 ID:uRhzfCUd0
サジッタもバルガン並みに手元にあるから困る
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:45:46.13 ID:HM6Cm+g50
キズナブレード楽しすぎワロタ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:57:24.84 ID:PBWweRBF0
>>102
オロチナギとなんの関係が
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:58:59.64 ID:UOfl9ELQ0
テニヌとコラボして、コンタクトやシャチハタのあれみたいなバトスピ漫画描いてもらおうぜ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:59:03.07 ID:kgME6mG10
光芒は黄単黄白黄青のどれにすべきか迷うな
黄白なら三段突パトラスが出来るけどレオバイソンジェロニモが邪魔臭いし
黄青だとマジックが全体的に重いせいでシンボルの配分が難しい、あと守りが手薄
黄単だと光芒とは好相性だけどマジックが弱くてドローもしょぼい
うーむ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:59:30.98 ID:PlF3dvm10
構築・診断スレに人がいないみたいなので、ここでデッキ診断させてもらっても良いでしょうか?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:04:47.99 ID:HM6Cm+g50
這い寄る混沌のせいでアザートゥースの2つ名?に混沌が入ってしまった
もはや混沌はラヴクラフトが作った神話体系を象徴する単語になってしまったのか
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:07:50.74 ID:u+6O4/Qv0
>>107
え?白単or青単(にパトラスタッチ)じゃないの?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:10:15.81 ID:XpDLIrkN0
這い寄る混沌が某ラノベ発祥だと思ってるの?
アホか
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:23:12.30 ID:pimcBT/M0
まああれ自体がラノベと言えなくも…
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:28:44.40 ID:WXjo0DuT0
いあいあ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:34:04.34 ID:kgME6mG10
>>110
異合パトラスキテタ…
いやでも異合すごいな、コアブとドローどっちも出来んのか
序盤は異合並べて速攻、中盤は蠍でコントロール、終盤は溜まったコアでパトラスでコントロール
これ楽しそう
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:39:06.54 ID:PlF3dvm10
では診断をお願いいたします。
ノヴァデッキです。
主にスピリットの構成とドロソの比率に悩んでいます。
軽減用のスピリットを入れるべきなのか、ブレイヴを増やしたほうが良いのか等を相談したいです
どうかよろしくお願いします。

スピリット(21枚)
超神星龍ジークヴルム・ノヴァ 3
カグツチドラグーン 2
龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード 1
煌星龍ジークヴルム・アルター 3
角獣ガルナール 2
ワン・ケンゴー 3
極龍帝ジーク・ソル・フリード 3
北斗七星龍ジーク・アポロドラゴン 2
星海獣シー・サーペンダー 2

ブレイヴ(3枚)
星鎧龍ジーク・ブレイヴ 3

ネクサス(1枚)
BS04-082 侵されざる聖域 1

マジック (15枚)
ビッグバンエナジー 2
双光気弾 3
救世神撃覇 1
ブレイヴドロー 3
双翼乱舞 3
絶甲氷盾 3
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:41:42.47 ID:e26ag0bn0
>>114
現実
海底都市がなかなか来ずほぼバニラの青スピリットを並べるだけ
が、速攻できるほどは並ばない
パトラス来ても打つコアがない
そうこうしてる内に逆にコントロールされてあぼん
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:44:12.98 ID:s0VmrH9y0
>>115
・・・・・北斗いらなくないかコレ、ガルナールもだが
ブレイヴ増やすならバイソンでも突っ込んどくといい
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:44:30.47 ID:pimcBT/M0
>>115
何がではなのか意味がわかりません
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:46:07.40 ID:uRhzfCUd0
海底都市じゃなくても、サーペンダーティンダロのためにネクサスは欲しいわな
アウグスドスなら棒立ちでも軽減シンボルとデッキ破壊メタと仕事するからこいつは強い
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:49:26.39 ID:s0VmrH9y0
ブレイヴ軸異合だと破棄メタのアウグスドスさんはケルベやカノンアームズの効果阻害しちゃうのが頂けないがな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:50:22.17 ID:7G+C6aCy0
古代都市は引けば勝てる、引かなくても戦えるくらいの構築にしておかなきゃ異合は難しい
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:52:46.13 ID:e26ag0bn0
ブレイヴ軸だと炎の楽園が割りと使える
軽減増やせて足りないドロー補助はうまい
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 16:15:57.05 ID:u+6O4/Qv0
つまり太陽の合体ドラゴンか
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 16:38:01.28 ID:LfmEAmv2I
>>115まずあなたのカードを燃やします
そしたらデッキ診断来なくてもいいでしょ?w
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 16:47:21.83 ID:PlF3dvm10
>>117
ありがとう助かった

>>124
キモ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 16:49:19.72 ID:vcm60OpC0
申し訳ないがスレチはNG
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 16:50:17.06 ID:s0VmrH9y0
ああ・・・・ぶっちゃけ触っちまった俺が一番アレだったなすまん
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 16:53:16.18 ID:DUv/kjyz0
じゃあ俺のデッキ診断してくれよ


わるいギャラドス×30
マサキ×3
ブレイドラ×6
ブラックマジシャン×1
甲鱗のワーム×24

どう?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 16:54:57.69 ID:PlF3dvm10
過去スレにも普通にデッキ診断してもらってた奴がいるわけだが
このスレはその時によってスレチの判定が違うのかw
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 16:55:03.16 ID:hMxqjxyUO
>>115
何がではだ構築スレに帰れ
明らかにガルナール北斗いらないだろうが、ノヴァ狙うならドロー必要なのにカツカツなドローすんな紫と合わせりゃペンドラ・吸血爪・ゾロとかあるのにアホか
転召するのにターン跨ぐ気か?ノヴァデッキなのにライフ遊ばせる気か?ライフ減少バースト増やせ、ジーク名あるスサノ位入れろ
小型はバーストトリガーに魔影でも入れとけ、魂馬タイザーからも転召狙えるしな
後はリュービ入れろ回して自分で調整しろ馬鹿が
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 16:59:40.54 ID:PlF3dvm10
>>130
ありがとうすげー助かったわwww
初心者だからまだそんなにカード持ってないから調達してくるわwww
ほんとありがとうwww
ツンデレ可愛いわwww
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:02:53.39 ID:JhHEG0a10
もう少し涼しくなってくれないとデッキ弄る気がしなくて困る
バトルフィールドとは言わないがオンライン欲しいわ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:04:18.46 ID:ipUMU5DY0
夏ですね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:09:30.20 ID:DUv/kjyz0
そろそろ新しいゲームがほしい
星座編まででいいからさ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:10:33.08 ID:YPFwvZnp0
最近のバトスピは粉砕ビートとか作っても勝つのはかなり厳しいからな・・・
正直つまらなくなってきている気がする。次の環境に期待
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:14:33.59 ID:DVwKHuY80
ふええ…機獣デッキが見当たらないよぉ…
バットホリディと森と組ませて久々にハッスルさせようと思ってた俺の虚ヴォルス様3枚が…
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:16:16.09 ID:jO/K41Z+0
重装甲∞がブレイヴの召喚時に弱いと分かってそっとデッキから抜いた
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:20:22.85 ID:s0VmrH9y0
機獣の森はぶっちゃけ後半の効果がメインよねと虎鉄付いたサンク見ながら思うのであった
いやエゾノと合わせるとどっちの効果もとても凶悪な働きするけど
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:21:03.59 ID:kgME6mG10
>>155
生半可なデッキはマグーガルードに駆逐されっからなぁ
マグーはマグー対策しなくても勝てるけどそれ以外はマグー対策しないと同じ土俵にも上がれない
結局トップメタのデッキ以外はトップデッキの対策に追われてデッキパワー自体が下がるという悪循環
ぶっちゃけ対策したところで相手が対策の対策まで仕込んでたら終わりだし
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:24:07.91 ID:hMxqjxyUO
>>137
俺もそう思ってたけど相手がバァラル自壊からのペンドラで除去してきた手順見て充分元は取れてる気がした
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:24:26.16 ID:oWq6qOfz0
>>106
地味に読んでみたいな、それ
シャチハタのなんて詳しい内部構造や名前の由来を事細かに語りつつ、
上手く判子が押せなくて暴れる真田とか、耐久性を試すために腕が折れたりとか楽しすぎた
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:24:55.03 ID:XpDLIrkN0
ヤマトが1枚になってもマグーの強さは相変わらずなの?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:27:30.76 ID:hvzZ2dPg0
マグー自信が効果の恩恵受けるしな
単体で完結できるやつはやっぱつえーわ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:29:14.63 ID:JhHEG0a10
コア回収してシンボル増やせる、ネロと合わせればマジックすら使わせない
覇王編からの相棒だが規制されても仕方ないと個人的には思ってる
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 18:33:06.74 ID:XW580MKI0
覇王Xワンマンぶりを見てると12宮Xのシナジーが恐ろしいのがよくわかる
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:00:53.91 ID:wXp7ZfhkO
星座編ベストは当たり外れ激しすぎるだろこれ
北斗にX枠2つ持ってかれた挙句ペンドラ引かないとかこれ以上の糞箱あるん
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:02:50.57 ID:XYREpIsRO
>>145
そんな中ワンマン突き進んでるリブラさんかっけーッス
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:04:19.09 ID:x7JgOJAD0
星座編ベストは地雷
北斗がX枠にあるのが辛すぎる、それ以外は完璧だったのに
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:04:45.28 ID:s0VmrH9y0
ワンマンと思いきや蠍がサポートしてデッキと場を更地にしてみせる、それが天秤座
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:06:37.62 ID:DVwKHuY80
蠍天秤はフィールドとデッキを両方空にできるから楽しい
さそリブラ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:13:02.99 ID:kgME6mG10
リブラさん再録再録で値段ガタ落ちだけど
その前は結構高い位置キープしてたんだよな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:13:06.79 ID:wvoNi8I+0
ブラだと…
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:15:52.67 ID:GjL3PMou0
12宮の箱買い報告少ないな
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:20:36.21 ID:nEgbFzkF0
12宮は北斗怖すぎて箱買いする気になれないわ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:21:25.13 ID:wvoNi8I+0
やっぱXレア枠にアポロ入れたのは失敗だよなぁ
あれが明らかに購買意欲下げてると思う
新規にはいいんだろうけど
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:22:32.43 ID:DVwKHuY80
ガチャ回しててカリスマが出るのはいいが、北斗ーズはマジで勘弁願いたい
あと地味に地雷枠と化してるウラノス
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:23:27.67 ID:wXp7ZfhkO
>>155
覇王編から入った新規だけどストレージに溢れてる北斗貰っても正直・・・
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:26:08.73 ID:0q4d7mObO
>>155
高い店でも100超えませんしおすし
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:26:44.45 ID:hMxqjxyUO
新規にも勧めれるかというと…
覇王ベストにドミニオン入ってたらリュービ入ってても買い淀むかもしれん
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:32:08.44 ID:XW580MKI0
ていうか北斗入れるくらいならルナ友とかライジングとかにその枠回せよと
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:33:47.56 ID:ySDCEZLh0
北斗とか10円ストレージに並んでる時代だしな…
X枠まで潰すのはちと正気を疑う
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:38:27.08 ID:+dxbkwWs0
>>159
もし黄ばみが取れてたら全力で買う
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:51:56.19 ID:88QDfBXK0
12宮パックの北斗って再録前のキャンペーンと同じ光り方って聞いたんだけど本当?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:58:38.16 ID:HC3nUkxo0
北斗とドミニオン、何故差がついたのか
そもそもなんでドミニオンって名前なんだ?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:02:08.99 ID:D8s0ikvVO
ドミニオン→インティ
解決
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:16:02.77 ID:pD6jZT3Q0
北斗がぶっ壊れ性能なだけ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:22:33.36 ID:hELhps/U0
>>95
遅レスだが装甲悪鬼村正かよwwwww
いいぞもっとやれ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:22:55.12 ID:hMxqjxyUO
最高峰のプロモはプリふじさん、異論は認める
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:27:25.06 ID:TD//C5C+0
>>163
星空の王者に入ってた時と同じ旧Mレア仕様だったよ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:31:04.63 ID:88QDfBXK0
>>169
じゃあ再録後の北斗なのか
キャンペーンと同じ使用なら緑北斗目的に買っても良かったけど再録後と同じなら流石に買えないな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:34:16.82 ID:1m2cJHSn0
本スレにて
ヴァンガード信者が語るヴァンガードの魅力

45 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2012/08/16(木) 13:51:04.02 ID:akeXtY5W0
>>41
慌てんなよ・・・・慌てんな

1運要素が強めで初心者でも比較的勝ちやすい
2一つのデッキにかかる値段が安い
3さまざまなクランが存在して自分の好みに合ったデッキを組める

だってさ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:38:16.94 ID:UOfl9ELQ0
>>170
うろ覚えだけど、あの時期のプロモって元からM仕様で再録とキャンペーンの違いとかあったっけ?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:40:00.48 ID:88QDfBXK0
>>172
キャンペーンの北斗は裏Xみたいな光かたしてたはず
再録後の北斗は普通の光かた
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:41:43.94 ID:DVwKHuY80
最近だとヤマトヴルムの裏Xみたいな光方してたよね
再録じゃなくて、黄ばんでないプロモのXレアはあの光方みたい
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:43:23.50 ID:pD6jZT3Q0
裏Xと同じホロ仕様だな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:44:16.20 ID:UOfl9ELQ0
やだ全然気づかなかった、ちょっと仕分けてくる
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:52:12.21 ID:e26ag0bn0
バトスピは大体この4つ
Xレアのレリーフ加工
キャンペーンなどのホログラム仕様
Mレアなどの銀蒸着仕様
ウエハースなどのタバック加工

黄ばみは除外
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:17:38.28 ID:9R353Ibr0
デルタバリアがマジックの中でもトップクラスにお気に入りと気づいた
名前、イラスト、効果、フレーバー全体的に好きだ…こういう紙一重系の防御カード好み過ぎる
なお使われると憤死する模様
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:21:40.81 ID:u+6O4/Qv0
ダンさんの使用時の「ダメ絶対」って顔と合わせて妙に印象に残ってるな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:34:32.59 ID:hMxqjxyUO
ブリザードウォール後の「どうした、今ので終わりか…」感が大好きです
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:35:35.37 ID:VEaYolvC0
>>168
異合ヒドラ検討中なんでプリふじさん入れてみようか悩むわ―
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:35:51.66 ID:DVwKHuY80
デルタバリアは「まだだ…まだ終わらんよ…」感が楽しい
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:36:36.49 ID:mbDiq24TO
再版星座編のXレアって従来のXレア仕様? それともMレア仕様?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:37:31.38 ID:UR/5kLli0
剥け
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:42:35.40 ID:HM6Cm+g50
覇王Xは黄ばみだけど超覇王だけはゴールドレア仕様
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:45:06.95 ID:7G+C6aCy0
>>181
異合ヒドラならふじさんはかなり使えるぞ
古代都市のおかげで速攻でヒドラが出せるからネクサスが足りなくてもふじさんが使えたってパターンも多いし
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:52:57.46 ID:oEZtIch40
覇王大決戦のドミニオンって、キャンペーンのドミニオンと違うのね
テキスト部分のXに模様が入っていない
同期キャンペーンのザ・ワールドには入っているから再録版の劣化バージョンなのか
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:53:45.01 ID:cScCfQkx0
試しに入れてみたがネクサス釣りたいけど場にネクサスが無いから強襲できない!
ふじさんがいたから解決!今日からお前は…メインデッキ入りだッ!
となったことならある
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:56:54.57 ID:e26ag0bn0
>>187
入ってるが
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:58:03.67 ID:ySDCEZLh0
>>187
ふっつうに入ってるけど?X
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:59:10.09 ID:88QDfBXK0
もしかして>>187はエラーカードを当てたのではなかろうか
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:19:49.05 ID:VEaYolvC0
>>186
明日のSBこれで頑張ってみるわ
http://www.battlespirits.com/mydeck/decksrc/201208/1345123043.html
フラッシュ除去がないんで、フィールドアドが取れんかったら終わるけど
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:23:43.45 ID:5TBcRbNq0
白デッキでジェロニモってどう処理してる?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:28:14.95 ID:GjL3PMou0
レベルを上げて物理で殴る
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:28:32.78 ID:DUv/kjyz0
>>192
養分あっざとぅーす
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:29:45.49 ID:UVTQYJPs0
いあいあ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:49:31.57 ID:K77H+C94P
青のXレアが安くなるスピードが尋常じゃない
ある程度の期間1000円以上だったのサイゴーとリブラしか記憶に無い
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:49:40.00 ID:7G+C6aCy0
>>192
別に診断を求めてるってわけじゃないんだろうけど
異合系のデッキは古代都市引けなきゃ話にならないんだからバルカンアームズはほぼ必須じゃないかな
せっかくの異合なのにスタッガーあたりの低コストダブルシンボルで速攻勝ちのパターンを捨ててるのもどうかとは思う
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:56:53.96 ID:oEZtIch40
>>189->>191
Xのマークは入っているが、グレイザー等の普通のXレアにはそれに見る角度変えると波みたいな模様が入っているじゃん
あれが入っていない、いわば裏Xの仕様になっている
Xレアエディション等で再録されたXレア(イスフィール等)も模様が入っていない同じ仕様
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:01:17.78 ID:e26ag0bn0
再録Xレアは毎度Mレア加工にされるんだから当たり前だが何をいまさら
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:01:36.59 ID:VEaYolvC0
>198
最初入ってたんだけど
クトゥルム様とアザ様入れたら枠が亡くなった
案の定、回らなくなったわ
異合回してて手札にクトゥルム様引くと、
状況関係なくリセットかけたくなるのは自分だけだろうか?(´・ω・`)それとも
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:17:26.24 ID:oEZtIch40
>>200
なら何で>>189でそう言ってくれなんだ

キャンペーン北斗には模様入ってなかったのにキャンペーンドミニオンには入ってたから
もしかしたら再録も模様入りかなと勝手に期待してしまったんだよ・・・
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:18:36.28 ID:DVwKHuY80
Xレアの模様って普通Xの字を思うわな
レリだったらレリって呼び方があるし
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:19:56.38 ID:ySDCEZLh0
何でお前が勝手に勘違いした事をこっちが
訂正しねえと行けないんだよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:20:31.61 ID:5DKIwtMM0
>>202
お前が勘違いしただけだろ…
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:27:31.80 ID:hMxqjxyUO
>>201
まあ上手く枚数調整してるみたいだし綺麗に回れば楽しそう
俺ならリバイブを吸血爪に、クレオパトラでマジック回収ウマーとかしたいけどそこは好みだよね
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:40:13.18 ID:mC4fS25z0
>>203
「テキスト部分のXに模様が入っていない」と書いてるんだから、X字そのものだとは思わないよ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:47:50.22 ID:3bVfUzRT0
字じゃなくて模様だから、加工のことと採れなくもないが
普通は黄ばみでXが見えないんだと思うわな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:58:38.52 ID:VEaYolvC0
>>206
おお、なんか目から鱗が
楊貴妃もクレオパトラもなんか異合っぽいから採用検討してみます
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:03:28.12 ID:HXOBafw1O
>>209
勧めといてアレだけど世界三大美女を異合扱いは流石に酷くねwww
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:05:18.71 ID:U3sxyKpi0
楊貴妃とパトラスを両方入れた紫黄混合美女デッキ…?
ジェラルディーが大ハッスルしそうだな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:08:10.53 ID:M/J+JGhm0
クレオパトラスとアンブロシウスは異合っぱい
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:13:49.26 ID:59xQrN+D0
再録でペンドラの値段下がるかと思ったらどこも高杉ワロタw・・・ワロタ
まあペンドラ欲しさに危険を冒してまでパックを買ったやつが、ペンドラを撒くわけないよな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:14:39.24 ID:FQfv3qgw0
>>210
クレイオパトラス様は、大英博物館とかで夜中徘徊してそうだし
ヨウクィーン様は、夜中にふと窓の外みたら部屋の中のぞいてそう

あとは小野小町いれば完璧なのに
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:22:14.29 ID:Kr9IwRhZ0
>>155
近所は何店か十二宮だけ売り切れてたので、人気があると思ってた
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:25:58.86 ID:6ok1HhLo0
12宮はあんまり仕入れてないせいか売り切れ続出
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:56:22.93 ID:d8qVDsOw0
12宮パックはショップ行く度にヴィエルジェペンドラ、ワンチャン1パック買うことにしてる
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:58:26.14 ID:7c6v2aHW0
12宮パックが出たから星座編各々のパックが100円で売ってたなあ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:10:56.44 ID:22nS/F+C0
俺なら星座編ブースター定価と星座編1〜4弾100円だったら普通の星座編のブースター買うわ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:17:57.09 ID:xtIvrdlU0
150円でR1枚保証付きって考えれば悪くないよね
箱で買うとアレだが運試しには持ってこい
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:20:33.68 ID:jzA9MeNj0
星座編の当たりは殆ど入ってるからね
星座編第一弾を買ってヴァンダライザーやアントマンを引くくらいならX枠が北斗のほうがマシ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:22:19.86 ID:U3sxyKpi0
まあ入ってるカードはもっぱら優秀なカードばっかだからな<星座編
ところでこのカリスマさんどうすればいいの
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:23:38.48 ID:FQfv3qgw0
剣刃編では新種アントマン来てほしいなあ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:32:10.83 ID:xtIvrdlU0
一応覇王編でもイッスンアントマン出てるぞ
地味にバーストを持ったスピリットの中ではロードラよりも先に世に出てるんだよな

あのバースト効果自重しすぎてて使ってないけど
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:41:40.19 ID:sxuJoMnrO
3コスビートに入れておくと活躍しそうな気がする
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:50:57.50 ID:f2xCgHDj0
黄ばみがかった覇皇がお嫌いななら是非「最強竜ロード・ドラゴン・レッド」を。
ホロでもないのに黄ばみがかってない覇皇はレッドさんだけ!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:52:02.56 ID:FQfv3qgw0
一寸とか浦島とかうまく使ってる人見るとスゲーと思う
なんだかんだで初期覇皇はうまくデザインしてあるよね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 02:05:30.71 ID:xtIvrdlU0
イッスンアントマンは疲労効果自体は優秀なだけに、あのバースト条件が残念というか…
素直に殻人・怪虫でも良かったなって思う
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 02:15:23.43 ID:kiTUc3SC0
ウエハース版のロードラ使えばええんとちゃう・・・?

最強ジャンプのデッキについてきたロードラは既存イラストだけど黄ばんでないパラ加工だし
あと漫画につくバゼルも黄ばんでないと思う
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 02:24:38.50 ID:22nS/F+C0
アントマンといえば女王アントレーヌは地味に優秀だと思う
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 02:43:09.22 ID:GTCI+jux0
漫画に付くバゼルってどっちなんだろうな
1巻のロードと同じか、5弾のドミニオン仕様か
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 02:43:37.78 ID:jZ1GQRdv0
復帰直後でバーストなんて持ってないお(´゚'ω゚`)仕方ないから漫画2冊くらい買ってロード手に入れるお
覇王1弾がまだあったから10パックほどやったらヤマトとロードとクマが出てきたおロードこんなに要らないお(´・ω:;.:...
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 02:43:50.37 ID:jzA9MeNj0
ボティスとダークスカルデーモンが地味にシナジーしてないのがなんとも言えない
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 02:47:14.49 ID:IkJT1xUn0
>>231
漫画版ライジングみたいにオリジナルイラストで仕様もあれと同じじゃない?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 02:54:11.97 ID:lmo0xB8ZI
ソードブレイブの情報解禁もうすぐだな。今回もバンダイはバースト殺しにくるんだろうか
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 03:07:38.31 ID:F2jghCxb0
>>76
今更だがモチーフ的な意味での覇王と雄将の線引きは知名度じゃないだろうか
系統覇王は元ネタが誰でも知ってるレベルの超有名人ばかりだし
雄将はややマイナー〜マニアックな奴や覇王枠の定員に収まりきらなかった奴とか
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 03:21:59.44 ID:M/J+JGhm0
絶甲氷盾はどうにかして環境から消して欲しい
最近は制限カード作りすぎだしなんとかバースト破棄で少なくできんもんか
1シンボルで殴るデッキに人権が無い
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 03:29:38.37 ID:IkJT1xUn0
サイレントやブリザードで十分な能力な気もするしすっぱり禁止に入れていいとおもうんだけどな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 03:39:33.44 ID:Lx4IB/Na0
究極入りしても使いまわされるからなぁ
バトルしないスピリッツやワンショットスピリッツはもうこりごりだお…
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 03:50:09.50 ID:lmo0xB8ZI
しかし、ワンキル対策でもあるってのがなぁ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:02:32.03 ID:jZ1GQRdv0
初心者質問ごめん、重装甲・∞がよくわからん
何らかの行為でBP5000以下になった相手のグレイサーに、こちらの場に何もない状態でサジッタフレイムをぶち込んだら焼き殺せるんだよな?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:06:13.02 ID:sxuJoMnrO
>>240
いっきに五点もってかれたらデルタでも使わん限り発動しようが無いけどね
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:09:56.94 ID:ijANTRjW0
>>241
はい
あとルールの質問は質問スレでよろしく
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:16:23.07 ID:jZ1GQRdv0
>>243
ありがとう、次から気をつける
グレイサーなんか殴り殺せばいいよね、ダブルブレイヴで指定アタックで
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:17:08.75 ID:jzA9MeNj0
ダブルブレイブするんだったらイビルグライダーおすすめ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:20:44.93 ID:IkJT1xUn0
無色にならないと装甲∞系持ちには指定アタックとか通らないもんな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:22:05.43 ID:Rle9Fvg30
なぁにトリプルシンボル化した射手座ならブロックせざる得ない状況作ることもできるさ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:37:07.91 ID:lmo0xB8ZI
>>247
覇王爆炎撃で突破される未来が
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:51:29.03 ID:ijANTRjW0
ダブルブレイヴの赤白緑紫黄の重装甲で完璧!

そしてシンボルが1つも増えてないことに気づく
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:52:54.37 ID:E9T5MwJt0
地味だけどグレイザーはアンフィスで殺せるんだな
今じゃあいつ入れる意味あんま無いけど
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 04:57:35.72 ID:IkJT1xUn0
>>249
燕返しが…怖いです…
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 05:04:53.63 ID:jzA9MeNj0
バエナーは仕事を終えた蜂を殺せる
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 05:31:30.26 ID:Rle9Fvg30
>>248
片方のブレイヴをバイソンにすればいい
ついでに水瓶座も合わせれば黄色以外の全装甲を得られるぜ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 05:40:37.40 ID:BzQ+r+IwO
オデンXにジャノメ着けて無敵気分。

だが実際は放置プレイに…
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 05:51:50.88 ID:Rle9Fvg30
>>250
バエナーはシンボルある件
無駄に優秀な焼きからイグアバギーと合体とか活用方法もいくらでも
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 06:04:02.13 ID:lgbOEH030
>>253
バイソン+ダブルキャメル+水瓶座、これね!
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 06:17:16.88 ID:kiTUc3SC0
バエナーは成長しきっていないミストを焼き殺せる稀有な存在
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 06:34:54.44 ID:lmo0xB8ZI
バゼルコントロールの燕返が強すぎる… 突破口はないものか
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 06:41:58.24 ID:SeIQ/z+t0
月光集める塔
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 06:56:55.40 ID:TzWj9QhP0
バーストが強いといってるのか、フラッシュなのかバゼルなのかいまいちわからん

海外のバトスピwikiが日本語版フォローして、超頑張ってて噴いた
フレーバーまで書いてある
http://battle-spirits.wikia.com/wiki/Battle_Spirits_Wiki
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 08:34:59.24 ID:lb3Xp+QQ0
グレイザーは初顔合わせが紫速攻だったからヒヤッとしたけど
安心と信頼のアルファズルさんを引いてきて「あっ…(察し」
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 08:47:53.02 ID:FQfv3qgw0
>>237
最近の青が手札・トラッシュ縛りに走ってるから、
バーストで強力な防御マジックがないと話にならない。
氷盾を究極1にして5コスでデルタバリアの上位互換のバーストマジックを出すとかどうだろう。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 09:17:26.79 ID:3Bl5CigV0
デネボラとガイアスラ両方入れたデッキ組んでバトルしたら見事に事故ったでござる

>>260
すげー頑張ってんなー
アニメもカバーしてるwww
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 10:04:04.64 ID:FQfv3qgw0
ウエハース二箱目突入
一箱目でノヴァ出たけど、この箱でガイアスラ様出るかなあ…

どうでもいいけど、ウエハースのかルミオンキャットがケロッグのCMキャラっぽい件
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 10:06:29.69 ID:FQfv3qgw0
ぎゃああああ
ノヴァ二枚ぃぃぃ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 10:41:12.47 ID:71g0w9Py0
ヘンゼルとグレーテル並べられると結構鬱陶しいなー
同時に破壊するしかないのかこれ…
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 10:47:12.71 ID:3Bl5CigV0
コア外してもフィールドに残るんかね?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 10:48:51.24 ID:xBRGxjms0
同時に破壊しても同時に効果が発動するだけで無駄よ
Lv下げて殺すかハープかバウンスしかない
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 10:54:04.86 ID:jzA9MeNj0
あれ?シールディーバグカーンで殴り殺せばよくね?
カーン様強すぎぃ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 10:59:18.73 ID:TzWj9QhP0
>>269
フェニックブランボアー「すげぇー」
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 11:02:21.20 ID:FQfv3qgw0
>>266
颶風ガルードで
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 11:26:22.31 ID:iG/oD4ejO
バグいらなくね?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 11:57:20.82 ID:FQfv3qgw0
バグはいらんね
冠Lv2とかが張られてるとあれなんでセントロドリラーの方がいいね
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 12:07:41.98 ID:lb3Xp+QQ0
バースト召喚しないならブランボアーでいいし召喚時効果も腐るし、
カーン様もパトラスみたいに他色に出張したらいいんじゃないかな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 12:11:05.07 ID:jfWzbbOa0
週末ブードラに参加してみようと思うんだけど
今弾のでピックしたい色やカードでおススメってどんなのかな
まず救世神撃覇ってのは聞いたんだが
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 12:11:25.80 ID:Rle9Fvg30
召喚時効果諸に腐るし他色出張の緑バーストはウシワカさんが強すぎた・・・・
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 12:19:43.78 ID:RzJKheWnO
カーンさんはソードアリエスに居場所を見つけた
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:04:33.92 ID:lb3Xp+QQ0
どうせあの召喚時効果クソだろ!!

ブードラで使い心地良かったのはアウトローキッドやクマー(ジャムカ)かな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:15:58.55 ID:71Z+xsXB0
ブードラだとカーン様強いはず・・・
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:18:15.96 ID:7c6v2aHW0
ブロック時にスピリットを2体戻すやつにオーセベリング付けられて詰んだ記憶が
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:23:58.87 ID:jmmamZUQ0
>>280
巨獣の森ベルロックオーセ揃えてこれは勝ったろとか思ってたらフェアヴァイレからの剣獣雄将軍団にライフ全て削られた俺が居る
ジャムカボロクル大草原で他に並んでた低コスが無意味になっちゃうし
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:24:41.81 ID:XqORGEJ+0
今弾は白が強いよな
巨獣の森とベルロック揃うとそれだけで勝利が見えてくる
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:38:09.07 ID:FQfv3qgw0
>>275
赤:ガンナードラゴン(ブルトサリフ弾をセットしてシューテイングライフ満喫)
紫:タワーミンゴ(呪撃鉄砲玉)、ラモラック(コアシュマジック)、ゾロリ先生(相手が大量展開してきたらカウンターで全体除去&コアブできる)
緑:ムカリ(顔がむかつくけど雄将並べてコアブできる)、ジャムカ(雄将で連続アタックできる)
白:ジェロニモ(ブードラ終わったら売れる)、というか今回白スピは基本的に全部取っていい(相手にとられると鬱陶しいから)
黄:2コスの双子(他人に揃えられると鬱陶しいから)
青:ブードラで青はいらんかったんや
ブレイヴは赤白青
マジックはセイバーの必殺技、ゾロマーク、フェアヴァレイ、パニックボイス
Xレアは全部取っていい
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:42:33.74 ID:Rle9Fvg30
アヴァロはスルーすべきXだと思うんだが
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:46:13.98 ID:xwUSvSSRO
ドミニオンはどうなのよ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:50:24.79 ID:FQfv3qgw0
>>284
まあそれを言ったら、紫青黄のXはブードラだといらん子だわ
でも貧乏性だから捨てられんの(´・ω・`)

>>285
最優先
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:54:18.70 ID:Rle9Fvg30
ぶっちゃけセイバーもブードラと言う状況だと機能はしてくれないしグレイザーも素出し覚悟する事になる
・・・・・あれ?ブードラ限定だとカーン様がドミニオンに次いで使い易いって事かコレ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:58:33.34 ID:M/J+JGhm0
>>283
ブードラでゾロとか出せる気がしない
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:59:14.05 ID:o34dSFQR0
ヴァンガードが一番嫌われてるTCGだと判明したわけだが

遊戯王は何故嫌われるのか 10 (978)

ヴァンガードは何故嫌われるのか 10 (986)
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:06:10.49 ID:FQfv3qgw0
>>288
ライフ減少だから出しやすい。
相手が攻めてこなかったら、ビッチ王妃の能力で無理矢理発動、
そのまま王妃をデッキの下に戻して召喚。
ビッチ王妃はみんなあんまりとらないから結構まわってくる。
まあ、肝心のゾロリ先生が来ないことの方が多いが。。。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:10:31.17 ID:M/J+JGhm0
ゾロもガルーダも指定された色のコスト5以上を戻さないと出せないからなぁ
ブードラでは無謀すぎる
中盤終盤で引いたらピックの方向性を変えないといかん
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:13:34.19 ID:o34dSFQR0
最近はニコ動のランキングからも消えたな、ヴァンガの公式配信アニメ。
もう少し工作頑張れよ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:14:04.17 ID:n2IXbshG0
そもそもブードラのビックの話なのにレア以上のカードの話ばっかりされても困るだろ
もっとコモンアンコモンの話しようぜ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:16:26.44 ID:FQfv3qgw0
まあ他弾のパック状況によっても変わってくるからね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:18:33.89 ID:FQfv3qgw0
>>293
今弾のコモンアンコは白一択
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:21:27.66 ID:ZKA3aqkd0
ブードラは店によっても変わるしな。
覇王大決戦だけだったり、それ以前も混ぜてきたりもあるしな。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:28:40.00 ID:ZKA3aqkd0
意外と役に立つのはワルプルギスの夜
コア1つしか乗ってないスピリットのアタックだとライフ減らされないから大量召喚を抑制出来る。

あと相討ちだと、破壊とバウンスが同時に出来るO.K.コラルもブードラだと役に立つ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:29:36.47 ID:M/J+JGhm0
しかしネクサスは剣舞う世界のアレ以外はなるべくピックしたくない
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:35:21.92 ID:ZKA3aqkd0
ああ、天空寺院か
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:40:11.82 ID:lb3Xp+QQ0
お?密林の秘境都市か?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:50:01.94 ID:Rle9Fvg30
獣の楽園だっけか
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:50:14.54 ID:gAOhgx8i0
ブードラの青が馬鹿にされてるが覇王大決戦の青は強いぞ
ダブルシンボルスピ並べてバグ出すだけで十分強いぞ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 14:56:21.11 ID:n2IXbshG0
願い叶えるランプは強いよな!
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 15:01:04.78 ID:M/J+JGhm0
どうにもならないカードを処理してくれるラモラックはブードラの救世主
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:12:18.49 ID:+B2GUR/N0
スピリットは相手に取られると死ねるベルロック、ジャムカを拾う
ブレイヴはCのチャリオットアームズが安定、紫赤も便利
ネクサスは巨獣の森を優先してピック
あとBPアップやブロック時の自壊用にフラッシュマジックを少し用意しとけ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:37:53.19 ID:eoBbAVyY0
>>304
構築でも結構強いんだよなあの鹿
ナイトと金捨てて除去したあとポーンと銀出された時は頭抱えた
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:43:15.68 ID:fWUKeNAb0
質問なんですが
ルナテック・ストライクヴルムに紫のブレイヴをつけて
冥府へ続く魔門の効果を起動すると
重装甲をすべて失うんですか?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:47:21.71 ID:+5OjaJAA0
失いますん
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:47:22.11 ID:Rle9Fvg30
>>307
質問スレで言うべきだがテキストの通り色が消えるとルナ友の装甲は全部消滅する
なので無職系のカードは諸刃になる
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:48:27.17 ID:3Zw6KWK80
無色化するし重装甲もなくなるよ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:50:03.75 ID:fWUKeNAb0
>>308
>>309
ありがとうございます
質問スレあったんですね、以後気を付けます。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:51:42.25 ID:PL7ccE910
じゃあ質問するけど異合教団息してる?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:57:39.78 ID:g21jJOZa0
サソリをサジッタデッキに入れてしまったので、
ブレイブ軸だった異合をダブルシンボルメインに組みなおしてる。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:58:02.21 ID:3Bl5CigV0
教団には入ってないけど異合が好きな私は今日も元気です
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 17:01:46.82 ID:PL7ccE910
ダブルシンボル速攻は古代都市で際限なく攻められるから手札が死ぬ
気団双翼フルでもカツカツとは
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 17:02:11.75 ID:GPhOH3aW0
グラッディ・スクアーロのことをブラッディ・スクアーロだと思ってました
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 17:18:17.47 ID:SjOQv4sQO
ヒュンケルって最後の方はブラッディ・スクライドを使わなかったよな……。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:16:13.07 ID:LevnkfoB0
闘気使いにクラスチェンジしたからな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:39:29.93 ID:FQfv3qgw0
>>312
昨日からずっと異合ヒドラ研究中だわ
異合でシンボル増やしてヒドラ速攻するのが理想なんだけど、
異合連中だけでも戦えるようにしたい。
全然安定しないけどたのしーよー

息してないのはザンバ友の会の方だろ
異合は毎弾ネタ供給されるけど、
夜族はまた無魔勢に押され気味だし
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:40:30.36 ID:Rle9Fvg30
ネタ供給と言うか大決戦で超強化されるという予想外の事態が発生したからな異合
相変わらずルルイエ依存なのは置いといて
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:42:41.73 ID:r6ktydqf0
異合用ネクサス、レン高原か狂気山脈がほしくなるな
いあいあ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:43:52.30 ID:SjOQv4sQO
覇王編のXレアなんて異合で始まって異合で終わったしな。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:01:06.44 ID:1wlyvBjl0
>>319
おいおいザンバ友の会ってなんだよ
ザンバ教だろ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:18:09.07 ID:RzJKheWnO
ザンバは牛骨さんの登場と共に乗り換えられた感が凄い
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:24:04.33 ID:BXhGlBfv0
最近はじめたんだけどキャンサードとラグナロック使いたいんだ
踏み倒し多用して殻人ビートが無難かな?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:27:46.74 ID:j74Uh95c0
同時に使いたいなら、白緑星魂でコアブしてイグドララグナ混ぜる方が安定しそう
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:31:59.61 ID:BXhGlBfv0
参考にしてみるわ
ありがとう
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:42:00.09 ID:DKgUCcun0
カーンさんはあれLv3効果を12宮Xレアみたいに自分の覇皇に与えるとかもあればいくらか評価が違ったのではないかとふと思う
うん、主にヤマトに悪用しかされないな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:43:36.35 ID:3Bl5CigV0
ジャスティスのコラムより
>8月19日(日)の放送分は
>
>『王者テガマルとアラタがバトルをすることなるぞ』

ネタバレされてねぇかこれ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:47:28.82 ID:SeIQ/z+t0
>>327
相手ターンにハキューリーΩ颯爽登場させてバースト翔烈降臨でラグナ登場はかっこいいと思います(小並感)
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:47:28.72 ID:IkJT1xUn0
大会優勝者テガマルVSチャンポンアラタって意味じゃないか?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:52:12.56 ID:3Bl5CigV0
そういう意味なのかな
予告の雰囲気からしてテガマル勝ちそうだったけど
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:54:05.79 ID:EnFERlzmi
質問です。

遊戯王だったら
イラストの下に収録パックの名前と収録番号、ヴァンガやデュエマなら
一番はしっこに収録弾数とか書いてあるけど
バトスピはどこにそういうのかいてあるんです?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:55:16.72 ID:3Bl5CigV0
カードの右端
335名無しプレイヤー:2012/08/17(金) 19:58:57.22 ID:/U3RLzss0
SBで紫デッキで出たらラプンツェルに泣いた!
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:00:32.35 ID:yrKAFJN70
星座編でエラッタされたカード見て思ったんだけど、
テキストは修正されてる=印刷しなおしてる、はずのに収録弾とかの表記はそのままってのがなんか不思議だった
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:06:38.28 ID:eoBbAVyY0
>SBで紫デッキで出たらラプンツェルに泣いた!
ソードールで軽減してチェストかリボンすればいい
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:08:47.77 ID:DKgUCcun0
>>327
白と緑はドローソースに難があるという共通の弱点があるのでそこをどう補うかも課題かと
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:09:40.19 ID:v1TRfqm70
双翼いれて解決や
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:11:20.37 ID:jzA9MeNj0
紫はアルファズルがおるやろ?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:11:45.92 ID:OXQgpOib0
>>335
シェイロン出してからバァラルで解決
俺のラプンツェルはそれで吹き飛んだ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:25:02.06 ID:1Eu6AS3s0
アグラさんでヤマトさんなり釣ってくれば問題解決や
343名無しプレイヤー:2012/08/17(金) 20:51:08.72 ID:/U3RLzss0
>>337 >>341マジックも双光位しか多色無かったしやっぱ何かしら除去手段必要だと思いました
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:00:23.94 ID:FQfv3qgw0
>>343
クトゥルム様を1枚入れとけ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:12:20.46 ID:j74Uh95c0
装甲紫じゃなくてラプンツェルだけなら、ゲパルダイザーでも何とかなるとは思うが
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:35:24.17 ID:SeIQ/z+t0
ラプンツェルって殴るスピリットじゃないから疲労してること少なくね?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:36:49.90 ID:jzA9MeNj0
紫速攻にトラトラを入れないのか
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:42:03.04 ID:r6ktydqf0
シンゲン 「トラ?!」
ソンケン  「トラ?!」
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:43:04.89 ID:eoBbAVyY0
>>343
リボンはマジで役に立つよ
ついでに幻影氷結晶辺りも枠があれば便利
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:46:40.15 ID:vzsUa21b0
ラグナ・フェンリルは公式で黒歴史になったのか…
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:50:37.54 ID:SeIQ/z+t0
>>347
いつの間に速攻の話に
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:53:01.63 ID:FQfv3qgw0
w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 21:57:04.88 ID:l9axabWk0
アザトース出てクトゥルム異合は一段落かと思ったがハスター
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:02:29.36 ID:Rle9Fvg30
ガタノゾーアと・・・・闘神辺りに旧神あとイスでも出してくれればティガデッキが組めそうだなぁ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:07:38.72 ID:FQfv3qgw0
異合はネタに困らんからなあ
クトゥルフ系もまだ残ってるし
気持ち悪い系はとりあえず異合にぶち込んでけっていう風潮
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:11:43.35 ID:jZ1GQRdv0
>>354
色は白と赤と紫だな……あれっ

ところで異合って初めて読んだ時「いあい」って読んじゃうよね、今でも読んじゃうよね
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:14:19.84 ID:KtNoD0yV0
赤白デッキのジェロニモ対策って何がいいんだ?
ペンドラ?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:19:21.43 ID:U3sxyKpi0
サーペンダーかペンドラ出張でいいんじゃね
なんで召喚時にコスト参照破壊する青ブレイヴがアーチアームズしかいないんだっての…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:27:58.30 ID:l9axabWk0
そこまでの条件付けをして一枚でもあることに感謝しましょう
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:28:07.20 ID:z7YYv2Bg0
しかし、皇ウルさんの鉄壁っぷりは今見ても惚れ惚れする。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:34:07.76 ID:o34dSFQR0
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm

あれあれ?ヴァンガードって今一番勢いあるんじゃなかったっけ?www
遊戯王はオワコンなんじゃなかったっけ?wwww
ヴァンガードプレイヤーは嘘ばかりつくということがこれで証明されたな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:36:10.66 ID:jmmamZUQ0
>>357
雷神轟招雷
十紋刃で回収出来るしな
パワーカード多い赤と白なら無視して押し切る手もあるけど
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:39:11.43 ID:mS5U5H4v0
マグーだったら重装甲:赤あってもライフで受けれない状況まで持っていくのは難しくはないから
ジェロニモはそこまで怖くないと思う
むしろデッキ破壊系と白がジェロニモキツイと思う
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:41:33.63 ID:eoBbAVyY0
>>360
「ハープで」
「ペンドラで」
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:42:01.67 ID:7c6v2aHW0
緑白デッキだけどジェロニモ対策でペンドラ及びシーサーペンターが
出張中だわ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:43:02.95 ID:SeIQ/z+t0
>>364
ペンドラよりワイバーンのが怖い
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:45:51.80 ID:dMZcKOcW0
クトゥルフ系は俺の大好きなクトゥグアちゃんが出てなかった気がするから、赤の異合という珍しさ付きで出てくれ

どのデッキにも入るカードは無いって言うけどさ、ヤマトとリュービって究極1になったことで実質どのデッキにも入るよね
バトスピ的には
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:46:19.71 ID:Rle9Fvg30
あれ?クトゥグアいた気がするんだが気のせいか・・・・?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:46:34.81 ID:5fergjDw0
いるよね
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:47:21.45 ID:U3sxyKpi0
クーシーはアンブロッカブルいじめの奴だろ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:47:28.64 ID:jmmamZUQ0
ティンダロハウンドじゃないっけ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:49:22.31 ID:K7MUz70+0
トカゲがそっち見てるぞ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:49:44.64 ID:KtNoD0yV0
ペンドラでコアシュートしようとしたらBHDがブレイヴしていてジェロニモがry
ホントにジェロニモウザイな
ゴルディでやるしかないのか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:50:23.99 ID:pvdseCaP0
クトゥグアってあれだっけ
アンブロッカブルメタ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:51:51.24 ID:dMZcKOcW0
>>368-369
いたわ・・・こいつ炎蜥蜴の癖に赤軽減持ってないよ・・・
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:52:31.91 ID:3Bl5CigV0
青のスピリットなのに緑の方が軽減多い変態な炎蜥蜴クトゥグマならいるが
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:54:05.70 ID:U3sxyKpi0
ジェロニモが合体してても、ジェロニモ自身の重装甲と他スピへの重装甲+は消えないからな
やはりココは青か…
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:54:54.17 ID:jmmamZUQ0
>>373
燕返しというものがありましてね・・・
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:05:50.34 ID:dMZcKOcW0
キン肉マンにもジェロニモっていたけど、こんな憎たらしい顔じゃ無かったよな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:06:15.38 ID:7c6v2aHW0
燕を握っていてもそこまでしないと除去れないのは脅威にもほどがある
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:07:11.06 ID:eoBbAVyY0
しかし自分で使うと使い辛いことこの上ないのがジェロニモンド
特にシユウとブッキングしちゃうともう最悪
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:19:24.07 ID:8w6IF9TE0
>>380
燕がジェロニモ専用ならね
燕はまっこつ3コス殺しの良マジック
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:23:33.47 ID:r6ktydqf0
赤デッキをよく使うけど、結局BP上げて突慣するって方法に落ち着いた脳筋の俺
三段突ですか、ターンエンドします
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:27:42.05 ID:3Bl5CigV0
バトルしないスピリッツな俺の青デッキ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:36:17.27 ID:dMZcKOcW0
俺も赤使いだけど、フィールドに出てるカード紫が一番多いわ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:56:36.69 ID:4ODV8oo6P
ところでメフィストって俺の伴侶だよな?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:56:49.82 ID:6hU8x4yu0
デッキ破棄でも一応ガルードはバトルスピリッツしてるよね
2度の全国制覇でも許されているのはそういう理由からなんだろうけど
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:58:51.84 ID:jZ1GQRdv0
激突王に憧れてバトスピを始めた俺は、今激突呪撃とかいう意味分かんないことをしている
更にエクス・ワイバーンをブレイブ!
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:59:57.80 ID:eoBbAVyY0
>>386
お前の伴侶三段突食らってぐちゃぐちゃのミンチになってたぞ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:03:34.98 ID:fAVCflCR0
>>387
あいつはまだ何事も無くフラッシュタイミングで対応する猶予があるし

だがサイゴード、てめーはダメだ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:07:28.09 ID:TJC5QfdD0
>>388
激突王の意思を継いだって言いながらガイアスラ使っちゃう覆面レスラーよりはずっといい
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:12:55.55 ID:ZO/S9Up/0
>>336
今までもそうだったじゃん
変わってるのは年号でしょ?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:17:45.58 ID:aEPz6/8y0
赤紫混合でひたすら除去してドローして殴るって楽しそうだよね
コア?ああ!
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:18:55.85 ID:vN7YPzQV0
エラッタで思ったけど、かに座だっけか、右下のX表記の横のローマ数字が間違ってるのあったよね
ちゃんと直されるよね
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:24:04.65 ID:y+dJxH+F0
ガルードはデッキ破壊するより
フェニソガルードで指定アタック&強制疲労後、颶風高原Lv2でフィールド更地にする方が楽しい
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:25:23.51 ID:JgE9kzlv0
ロードラデッキが安くて楽しくてほどほどに強い。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:28:25.71 ID:aEPz6/8y0
ロードラは本当に良調整よね
最終的にロードラデッキと胸を張って言えるロードラ軍団が揃ったんだし
聞いてるミブロックさんよ?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:30:33.02 ID:LKgIgEPN0
黄色のベイベ達と一緒にSB優勝目指すぜ!←半年前の俺
俺の友は皇ウルだけだ、黄の弱いカードなど必要ない←今の俺

しかも困ったことに白黄のが回してて楽しいのだ…
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:35:07.40 ID:N57it71+0
絶甲氷盾
双翼乱舞
ストームアタック
光速三段突

個人的にやらかした覇王編マジック
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:42:57.14 ID:6xviIUT50
>>399
ストアタは確かに4コスにしちゃ強すぎだよなあ
5,6コスでも十分採用されそう

三段突きは7、8コスぐらいでいいです
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:43:12.45 ID:JgE9kzlv0
個人的にやらかしてるマジックは 絶盾・気弾・燕くらいかなぁ…
とりあえず○○いれとけ って言われるくらい汎用性あるカードは嫌い
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:43:13.13 ID:/UrMIxL+0
>>399
むしろ覇王編そのものがやらかした感
強いの入れれば売れるのは分かるんだけどヒドラすらワンコインになるような弾はどうかと思うの
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:46:08.71 ID:aEPz6/8y0
後は爪も結構使われてるよな、まあ他色だとバースト効果ばっかな気がするが
覇王編紫の「よそはよそ、ウチはウチ」とばかりの地道な強化されっぷりは凄まじかった
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:58:28.45 ID:kPr9hwqJ0
ストアタと三段突きは別に……強いけどコスト相応だろ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:00:23.62 ID:UP6MH3Ij0
リアルで不足コストはブレイドラから確保してる人いる?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:11:06.76 ID:0Hw05bFE0
凄い今更だがタマムッシュは妙にBPが高いのいけなかったと思う
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:16:03.08 ID:N57it71+0
逆にあのコスト帯だと半端に感じる、勝てないけど負けない的な
BP低い方が破壊時踏ませやすいし相手の破壊時踏み難い
緑抑制だったらバルカン装備出来るダンデの方を制限するべきだった
ムッシュは何だかんだで他色にも入りまくるからなんだろうけど、1枚で2コア増やせるのが強かった
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:21:40.91 ID:05kpIheB0
タマムッシュはシキツル並のBPでよかったよね
LV2の維持コアは5
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:24:15.06 ID:JMa0KcPm0
タマムッシュはレベル2に必要なコアを5にすればいいBPは4000
ストアタは相手を一体疲労で自分のコスト6以上を1体回復

こんなもんでもよかった
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:24:29.64 ID:JgE9kzlv0
維持コア5でも普通に使われて制限かかりそう
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:29:34.53 ID:aEPz6/8y0
三段突はリボン4コス(手札バウンス)→チェスト5コス(デッキ上バウンス)→三段突6コス(デッキ下バウンス)と見ると割と妥当
まあ使いやすいバースト効果あるからもう1コス多めでも良かったかもしれんが
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:31:20.46 ID:N57it71+0
制限する程の強さにも感じないけどなぁ
それだけ召喚時踏むリスクが高いし他色っても入るのマグーくらい
本当に緑殺したいならバルカンアームズ制限で終わり
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:32:48.47 ID:TGXA74pu0
>>411
デッキ上とデッキ下じゃ全然ちがうだろ……
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:34:58.97 ID:kPr9hwqJ0
三段突きやストアタ強すぎって思われるのはリュービのせいだな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:36:55.03 ID:Dh1+GyWD0
リュービが制限になってどんなデッキにも隙間があれば入れられるようになったから逆に手に入りづらくなったでござる
ヤマトも同上
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:36:58.09 ID:N57it71+0
ストアタはともかく三段突はそうだろうな
三段突→リュービ→次ターン軽減から颶風ガルード
こんな使い方ばかりしてる
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:37:18.21 ID:tqo218RM0
>>414
あとマグー。主にコア回収でくる奴らのせい
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:18:56.71 ID:BUtR6nOv0
>>406
タマムッシュはLv2BPが2000だろうが3000だろうが結局規制されてたと思うよ
あれが異常なのはダンデラビットみたいに既にコアブ対象するスピリットが居なくても2コアで出せて2コア稼ぐ純粋にタダで緑軽減が増える点
あのせいで次ターン蜂とかガルード出ないように1手前で攻撃止めても普通に出せるからな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:44:46.49 ID:+TFHqmPN0
実際4コア乗せてレベル2召喚って、入れてみると想像以上に簡単だったし仕方ないよね
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:50:37.26 ID:r/ZneLAF0
でも規制されてなかったらタマムッシュは性能がおかしいだとか言われてなかった気もする
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:50:43.83 ID:NVfpgBzYO
劇場版なのはが神過ぎて俺の涙腺のライフが砕け散った
だがなのはは要らない子
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:51:41.82 ID:ceAHH9rd0
それはここで報告することだろうか
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:52:01.77 ID:2uYAl+PM0
ダンデがもっと異常な性能だし
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:52:39.54 ID:OZA7U2pQ0
荒らしはスルー
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 03:03:57.54 ID:BUtR6nOv0
>>423
ダンデは既に星魂居なきゃ2コア消費1コアブだからなぁ
その分蟹、バルカン装備可能と色々サポートも多いけど
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 03:06:18.59 ID:9QlzPK/6P
ウサギウサギ蟹さんバルカンアームズどっかーん
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 04:01:35.06 ID:z/7qjPII0
>>420
覇王1弾の時は強い強いってよく聞いたよ
ストームアタックと同列の評価だったけど
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 04:24:32.43 ID:dSQvAoZ90
星座編でダンデやトラトラが許されていたから俺らの感覚がマヒってたんだよ>タマム、ストアタ
あと三段突きは雷神轟招来や天翔龍神覇と並べて見てみると異常さが分かる
いや「デッキの下に」を読んだだけですぐ分かるけど
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 05:02:04.60 ID:y+dJxH+F0
他色で使われないからスルーされてるけど、
ネザヴァが7コスとなのもかなりチートだと思う。
というか、紫自体が赤以上に何でもできるぜ状態になったよなあ。
じぶんは緑や青ばっかで組むけど、紫相手にしてる時が一番しんどい。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 05:17:54.73 ID:+TFHqmPN0
今どの色もそれぞれ厄介だと思う
バーラルとか2体並べられたりするとなんだこれ状態よね
自分で使うと除去に気使ったり、コアシュートのLv2が意外とめんどうだったりするけど
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 05:22:42.74 ID:vN7YPzQV0
バトルシナイスピリッツはあかんと思うよ
あとバトルスピード上がりすぎ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 05:30:01.28 ID:TGXA74pu0
クラサメが一番カッコエエわ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 05:31:08.41 ID:TGXA74pu0
すまん誤爆した
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 05:52:39.85 ID:+cpaZyqd0
>>398
初志は貫徹しなされ
黄にだって強い子らはいるではないか
まあ、自分の黄デッキも他色から4体ほど出張してもらっているが
いずれもピン刺しのサプライズ要員だ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 08:43:40.85 ID:RXudsO2i0
メフィスト破壊されてデッキトップに→ファウストバースト→召喚時でメフィスト召喚
こうか?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 08:54:28.37 ID:T+wqMTRN0
>>435
デッキトップに戻った時点でファウストはバースト発動できないわけだが
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 09:08:23.14 ID:7OVMW6mL0
1年経ってもこういうルール浸透してないな
本当に年々ややこしくなっていくな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 09:09:36.45 ID:2uYAl+PM0
テキストよく読んでないだけだろ
破壊後って書いてあるんだから
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 09:12:08.38 ID:RXudsO2i0
カーン様はマジでなんなんだろう
召喚時をないものとすると神ブランボアーと一長一短の関係
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 09:28:05.13 ID:LKgIgEPN0
>>434
シンデレラ強くて可愛いよな!VWD付けてLv3効果で絶甲回すだけで殴り勝てるぜ!
三段されてもクーシータマモがいるし!

正直なところベイベ使っても自分が下手糞なせいで微塵に粉砕されてくのを見るのが辛くて…
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 09:47:56.58 ID:y+dJxH+F0
>>438
ハジメちゃんのせいでテキスト読まない子急増中
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 09:49:59.20 ID:d4/FnJtO0
ああ・・・・グレイザーの効果を召喚条件以外読まずに使い出した暴挙とかあったなハジメ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 09:56:30.99 ID:3V3j/HovO
ネクサスをマジックみたいなものと覚えて
ダイヤモンドの月があるのに総攻撃して全滅したバシンに比べれば…
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 09:59:38.93 ID:Q9BHMjXx0
やはりダンさんが一番安定するか
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:02:19.72 ID:d4/FnJtO0
ダンさんはダンさんでヴァルハランスの効果読まずに「装甲あるかどうか試してみるか」とかやってるが
まあカードアニメにはよくあることではあるか(相手のカード効果を一度喰らうまで把握できない

・・・・イグドラシルの効果を完全に忘れていた兄様との一戦目と言う例もあるが
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:02:58.12 ID:tEi//xBL0
カードの効果をアピールするためには不可欠な要素だからな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:03:01.55 ID:k6+G+X0E0
ダンは最初から結果こそ残してないけど結構な経験者って設定だからね
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:04:07.32 ID:aEPz6/8y0
「相手のカードのテキストを把握してない」はカードゲームアニメの鉄板だからなぁ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:06:42.51 ID:dSQvAoZ90
装甲アピールで言うとアーケランサー回がよかったな
マンモールが異常にかっこよかった
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:11:34.49 ID:y+dJxH+F0
バトスピマナー講座
@テキストの確認
相手のカードには勝手に触らないように。
断りを入れてからカードを見せてもらいましょう。

ハジメ「すいません。カード効果見せてもらっていいですか?」
テガマル「あ、どうぞ」
ハジメ「……ハイハイハイ、わかりました。ありがとうございます」
テガマル「はい」
ハジメ「投了します。ありがとうございました」
テガマル「ありがとうございました」
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:14:19.97 ID:Q9BHMjXx0
ほらアニメだと距離が離れすぎてて確認できないじゃん
所見殺しは仕方ないところはある
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:18:32.61 ID:3V3j/HovO
>>449
装甲の演出とマンモール軍団を倒していくルナ友はよかったが
突破と激覇のときからやられ役のマンモールが
激覇の数百年後の世界で凍獣の陣とかいって
今まで破られたことないってのは納得いかない
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:30:10.68 ID:TJC5QfdD0
あのバトルフィールドの距離でテキスト確認できたら
確実にアフリカ原住民だよ

>>445
カードの効果ド忘れするのはよくある
俺も最近それが酷くなってきた
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:36:17.16 ID:Q9BHMjXx0
ハジメ「すいません。カード効果見せてもらっていいですか?」
テガマル「あ、どうぞ」
ハジメ「……ハイハイハイ、見えないんでいいです」
テガマル「はい」
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:36:56.66 ID:dSQvAoZ90
>>453
きっとダンデやマネキなど使いたい放題で組んだデッキなんだ
そういえばマンモールは巨獣だな、マンモールデッキ組むか
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:41:50.09 ID:0Hw05bFE0
ロードドラゴンのBP9000以下破壊とかつい忘れるんだよな
なんでだろ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:43:18.62 ID:dSQvAoZ90
安価間違えた
>>455>>452
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:49:06.29 ID:UP6MH3Ij0
剣刃編でアタック時に条件付きで相手のバーストを壊すスピリットとか出て欲しいけど、顰蹙買うかな?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:03:27.25 ID:eSit7iCAO
Vジャンプフラゲした

ルナ友普通友再録
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:03:59.10 ID:TJC5QfdD0
ボンバーmk-3って何者なんだろうなー(棒)
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:13:55.17 ID:eSit7iCAO
プロモーションパックは雷光龍ライト・ジークヴルム ダーク・リブリーパー ダーク・ミツジャラシ ダーク・スノパルド 光の天使エンジュ・ライト なんたら光巨人ライト・ダグラス だってよ

ちなみにルナ友普通友は、はじめてバトルセットに再録
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:17:11.57 ID:LKgIgEPN0
>>461
3種類目のエンジュちゃんだと…!?
でも黄のプロモって今まで大したカード出てないしな…
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:17:19.82 ID:T+wqMTRN0
久しぶりだな、ダーク化スピリット
今回もリメイク祭りになりそうだ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:18:06.34 ID:57ww0OMK0
ジークヴルム以外の選出基準が謎だな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:19:44.11 ID:T+wqMTRN0
>>462
プロキオンやジェラルディーは十分大したカードだと思うが
マルチーズも配布開始時はかなり頑張ってくれた
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:20:48.10 ID:eSit7iCAO
イメピクから画像帰ってこねぇお

しょうがないから画像帰ってくるまでフルメタアナザー4読んどく
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:23:50.25 ID:V3k4FlW00
イメピク兄貴もカードバトラーである可能性が微粒子レベルで存在する
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:24:08.02 ID:1IhYEiaB0
>>461
太陽の牙が参戦か。胸熱
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:25:21.95 ID:d4/FnJtO0
ジークヴルムの新種か・・・・マジで次は星竜復権なのかしら
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:27:03.41 ID:BQC2UwQ50
残念ながら系統が光竜になってる
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:27:10.45 ID:1w51amWj0
>>461
また無魔かよ(´Д` )
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:28:03.84 ID:LKgIgEPN0
>>465
プロモパックってSBの参加記念で貰える奴でしょ?
プロキオンはリミテッドパックでジェラは裏Xじゃん

マルチーズは軽減と壁役として便利な上にリクゴー付ければアタッカーになるから結構好き
しかしスペースがない
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:28:11.01 ID:57ww0OMK0
覇王編は戦竜と古竜の時代だったからなあ
ウエハースの再録を考えると、星竜がきてもおかしくはない
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:29:48.25 ID:T+wqMTRN0
>>472
プロモパック限定なら、ちゃんとそう言ってくれないと
単純に「プロモ」とだけ書かれたらプロモ全体を指すことになるわけだし

>>470
マジか
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:29:58.10 ID:hsV9FZoW0
>>444
というかバトスピの主人公って基本水準以下の腕前だよね
ダンさんが突出して神キャラだから他の連中にも高度なプレイングが要求されがちだけどさ
ハジメとか1話から何も成長していないしテキスト読み忘れ程度じゃもう呆れる気にもならんわw
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:31:26.60 ID:D0Bvc+ct0
・・・来たか
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:31:41.40 ID:dSQvAoZ90
>>472
楽族はドローに関わってくれないからな…

しかしリブリーパーやスノパルドとはまた面白いところからのチョイスだな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:33:35.08 ID:T+wqMTRN0
>>475
ソードアイズの主人公も初心者だしな
まあバトスピは新シリーズの開始と同時に新規参入者増えるから同じスタートラインの主人公っていうのは間違っちゃいないけど
問題なのはその後だが
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:33:47.85 ID:j8Pf5N990
>>468
デロイア7なんてどこにあるんだ?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:34:51.15 ID:eSit7iCAO
>>474
系統見えないわからない。

あとノヴァはじめてバトルセットでまた再録。
構築済み戦って前からマッチ戦だっけ?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:35:31.33 ID:aEPz6/8y0
懐かしスピのリメイクの流れは覇王編からあったよね
グリプハンズとか大体要らない子扱いだったけど
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:36:02.83 ID:aEPz6/8y0
グリプハンズじゃない、ボーンハンズか
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:36:48.27 ID:vN7YPzQV0
星座好きとしては星魂を別の星座でまたやってもいいのよという思いも
宇宙きたー
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:38:47.15 ID:0Hw05bFE0
星竜とブレイヴ強化、ライジングの時代再びか
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:47:16.31 ID:L/mtrXhv0
>>462
エンジェ・ドールはエンジェちゃんにカウントしませんか!
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:47:16.47 ID:d4/FnJtO0
俺のノヴァとライジングと射手座とガイアスラがアップを始めました
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:48:39.98 ID:1FI5Ulxs0
ダンデの雄将版が出るかと思ったけど出なかったなあ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:50:46.40 ID:LKgIgEPN0
>>485
エンジ「ュ」だ!!

>>487
ムカリ…はちょっと違うか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:51:11.18 ID:Q9BHMjXx0
俺の我が友とノヴァもあらぶる
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:52:23.56 ID:65HwBSJm0
ソル再録フラグ…?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:54:00.70 ID:D0Bvc+ct0
ウエハースノヴァに惹かれてデッキ組んでよかった
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:54:27.85 ID:7OVMW6mL0
>>490
もういいよwwww
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:02:14.01 ID:dSQvAoZ90
もうああいう踏み倒しはいいから(良心)
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:06:05.01 ID:D0Bvc+ct0
僕はジークヴルムから転召させます(半ギレ)
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:10:27.20 ID:Oao6TG+/0
次の弾は光と闇で戦うとかいってたけど
そうするとライト系が光で 赤・黄・青
んで、ダークが闇系で   白・紫・緑 なのかな?
どうせ最後には赤白になるのであろうが
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:10:50.73 ID:hsV9FZoW0
>>478
何かあいつも馬鹿主人公っぽくってなあ…
作風だけ激覇ブレイブに戻してもそれに見合う主人公用意しなきゃ覇王の二の舞という事がわからんのかね
まあ中盤以降でダンさんが復活して主人公交代と言うサプライズでもあるのかもしれんが
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:13:03.91 ID:65HwBSJm0
>>496
それ何て種死
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:16:25.42 ID:L/mtrXhv0
>>496
アマテラスを手に入れて暴走したテガマルが次回作の異世界に出てきて途中で正気に戻って主人公になるよ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:16:25.97 ID:d4/FnJtO0
まだ動いてないキャラを何を根拠にそう言い切るのか・・・・
あとそんなグレートマジンガーや種死展開はノーサンキュー
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:17:14.94 ID:QZ1JEXvN0
>>495
そして最後は光と闇が合わさり、
カオス・なんたらってスピリットが誕生するのか・・・
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:22:03.90 ID:3CgRCJ+90
赤はともかく犬猿の仲の黄と青が同じ光の軍勢だなんて・・・大丈夫かよ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:22:35.38 ID:7K68FS4q0
混沌帝龍並の壊れカードください!
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:24:07.73 ID:d4/FnJtO0
異合犇めく青に光巨人・・・・あれ?それってウルトラ(ry
黄色は元々光っぽかったけど青ってどっちかと言うと闇よりよね今までだと
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:24:56.72 ID:V3k4FlW00
エンペラーおじさんやめちくり〜(懇願)
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:27:46.03 ID:RXudsO2i0
でも青黄の混色構築済みがあるわけだし根っこのところでは仲良しと思いたい
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:32:59.87 ID:3CgRCJ+90
>>503
せやなー、うちらは瀕死のマナカにとってはまさに光の救世主やー
あ、お勘定は(○がいっぱいついた額)¥になりまっせー
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:37:07.33 ID:TJC5QfdD0
黄の闇部分であるペンタンを見ても光っぽいと申すか
青は闇っていうか根暗な感じ?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:40:40.21 ID:T+wqMTRN0
>>505
喧嘩するほど仲がいいってやつだな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:44:31.43 ID:Q9BHMjXx0
新構築済みデッキ
ガダノゾーアVS光の巨人
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 12:48:36.65 ID:7OVMW6mL0
>>480
何気にマッチとか書いてるけどサイド無いのにマッチとかだるいだけだろ…
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 13:04:32.43 ID:INAUx3T70
元が結構強かったミツジャラシは多分ダーク化したら残念な子になるな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 13:23:21.67 ID:JgE9kzlv0
もうダーク・ペンタン・ノヴァだせばいいんじゃないかな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 13:25:57.39 ID:vN7YPzQV0
グレるのはダークに入るでしょうか
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:02:37.29 ID:q+YQl02V0
覇王編で引退したけどまだソリティアやってんの?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:04:08.29 ID:7OVMW6mL0
引退したなら聞きに来るなよアホか
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:09:53.95 ID:y+dJxH+F0
>>514
覇王篇はマインスイーパーだよ
最近爆弾除去したり不発にしたりするカードが出たよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:22:46.25 ID:MxiGm6Lg0
引退とかっ言ってる時点でアホ
こんな面白いTCG他にねーぞ?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:41:14.68 ID:05kpIheB0
自分が引退した後のゲームってどうなってるか気になるじゃん?
自分が抜けてもちゃんと続けられてるのかとか
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:44:00.48 ID:eSit7iCAO
白夜王さんのキースピって出てたっけ?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:45:26.34 ID:Y5raqY9B0
>>518
気になる気持ちはわかるな
もうやってないTCGでもある程度環境把握して新しい禁止制限見たくなったりする
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:48:58.20 ID:2uYAl+PM0
>>519
何もかも未判明
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:57:02.71 ID:FcJmgRLI0
>>519
イラストだけならアニメの公式サイトに載ってるんじゃね
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:03:08.57 ID:eSit7iCAO
名前は闇皇ナインテイル・ダークで白色の狐さん
両肩から刀生えててソードブレイヴは口でくわえる気だそうです、ちなみに目はない。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:03:40.95 ID:pshfptRn0
バトスピってループ・ソリティア・ロック・デッキデス
このうちのどれか一つは必ず環境トップのガチデッキだよな
もう何年間もずっと同じ状況が続いてる
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:10:43.80 ID:2uYAl+PM0
ミカファからだから初期も初期の最初期からだけどな
ビートだけの環境はつまらなすぎるからちょうどいい感じ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:15:51.23 ID:FvLt4JBE0
>>518
「自分が抜けてもちゃんと続けられてるのかとか」

君一人の購買力がカードゲームにどれだけ影響力があったか不明だが、君が抜けた大きな穴は割と沢山入ってきたであろう覇王編の新規参入層で補填されていると思うよ。
安心して引退してくれたまえ。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:22:50.99 ID:ZO/S9Up/0
>>523
九尾の狐なのか
今回のモチーフは妖怪?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:28:20.13 ID:y+dJxH+F0
>>523
キュービック「また九尾の狐ですか?」
タマモノイン「いい加減にしてください」
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:28:22.63 ID:q+YQl02V0
>>526
明らかに去年よりスレの勢いはおちてるけどな
フラゲ来た時2〜3スレ消費してたし
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:32:12.38 ID:1IhYEiaB0
SBに行って来たんだが、知り合いとのフリー対戦で
俺「ライフ減少によりバースト転召!アシュライガーのコアをボイドに送り、ロード・ドラゴン・セイバー召喚!」
ってやったら、ギャラリーの子供に怪訝な顔されたんだが、俺は間違ってないよな?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:35:11.79 ID:L/mtrXhv0
>>530
ロードで転召しないとかプレミ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:35:32.88 ID:ZVECCXQh0
覇王編は数字さげてるし、人気は星座編より落としたのは確か
でもヤマトリュービ各種ループがなければ歴代で一番たのしい環境だった
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:35:50.69 ID:TGXA74pu0
間違ってないぞ
その子はロードじゃないと転召できないって思ってたんじゃないか?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:35:53.57 ID:y+dJxH+F0
>>530
間違ってないけど
対戦相手もなんも言ってきてないなら気のせいじゃない?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:36:57.06 ID:y+dJxH+F0
ああ
召喚パフォーマンスやってないからか
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:44:48.01 ID:l88nkk/O0
「アシュライガー、お前の力を借りるぞ!」
この一言が抜けているだけでこんな悲劇が・・・
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:46:23.53 ID:6uJK3peA0
>>530
ちゃんと手、光らせた?
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:50:23.19 ID:eSit7iCAO
こいつら髪型が若干似てるだけで
弟は属性光、キースピ西洋龍、特にスピリットに武器はなし、ソードブレイヴは西洋剣で兄は属性闇、キースピ日本妖怪の九尾の狐、肩から刀生えてるし尻尾も刀、ソードブレイヴは日本刀と正反対ってレベルじゃねーな

新キーワードは【強化】(読み方はチャージ)【連鎖】(読み方はラッシュ)詳細は次号
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:53:15.35 ID:TJC5QfdD0
赤と白の新キーワードかな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:55:02.04 ID:sisSTOS0O
紫は霊獣強化の予感!
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:57:11.83 ID:5zhASJTu0
まさか属性増えて8属性になるの?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:58:09.83 ID:duRHwijT0
2文字キーワードいいな
なんかこう中二心を擽られるというか
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:00:05.44 ID:eSit7iCAO
パッケージで主人公のキースピリットのテキスト解読しようと思ったけど無理。
小さすぎるし主人公の初期スピリットにしてはテキスト長すぎ。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:10:27.65 ID:Dcv0v+jf0
シャイニングチャージとダークラッシュがスターター名だしつまりそういうことだろうな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:11:59.53 ID:y+dJxH+F0
>>538
新キーワードきたー(・∀・)
大粉砕/烈神速みたいな黒歴史にならないように調整を期待したい
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:21:12.81 ID:sisSTOS0O
ああ、兄の属性は闇だけど紫じゃなくて白だったか。
霊獣強化の野望は夢と潰えたり。

てか、闇が紫→白に、光が黄→赤に属性変更とか覇王編を完全に過去のものにする気だな。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:23:15.01 ID:2uYAl+PM0
全色に闇と光の設定あるし…
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:24:37.87 ID:5b7kiZ9N0
紫に光は似合わない
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:39:45.85 ID:sisSTOS0O
全色に光と闇の設定があるのは普通に初耳なんだが。
どこ情報よー?それどこ情報よー?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:40:07.56 ID:BQC2UwQ50
>>543
拡大して読んだけど
強化は1ターン何もしなかったら次のターンのアタック時、そのターンのBPを自分に追加
連撃はBP比べて破壊した時同じ系統のスピリットに連続してアタックできるみたい
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:44:43.79 ID:y+dJxH+F0
>>550
すげー脳筋キーワードやな
こういうの大好きです(´∀`)
主人公の初期スピっていつも最大BP9000だから
単独で18000まで上げれるってことか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:44:54.43 ID:4RKekGvY0
http://mup.2ch-library.com/d/1345279436-120818_1742~01.jpg
予想してたのよりダサかった
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:47:05.29 ID:sisSTOS0O
プレイングの幅が広がりそうな普通に面白い能力だな。

こういうキーワード能力設計が覇王編で何故出来なかったのか……。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:47:07.59 ID:9QlzPK/6P
>>550
待機中に処理されたり焼きや回復付きのアタックのが便利になりそう
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:47:59.44 ID:duRHwijT0
やはりDM化してるな
まぁ対象年齢似たようなもんだしいいか
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:48:05.61 ID:eSit7iCAO
>>549
次のプロモーションパック
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:53:43.16 ID:TJC5QfdD0
覇王は神剣込みでも17000だったからな
単独で18000以上か
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:56:54.24 ID:vG62Tcdo0
>>552
うーん…
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:57:07.04 ID:4RKekGvY0
普通に最強ジャンプでソードブレイヴも各色光と闇2本ずつって書いてあった気が
だからといってスピリットにわざわざライトとダークってつけるのは安易だなぁ
それと昔のダークは救済されるのかと
http://mup.2ch-library.com/d/1345280069-120818_1747~01.jpg
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:57:11.38 ID:duRHwijT0
まぁでもレベル1で召喚してチャージ
次ターンレベル3にしてチャージ効果で1300くらいが通常じゃね
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:58:29.27 ID:y+dJxH+F0
前のターンの効果を次まで持ち越すのって今まであんまりなかったから(シールマジックくらい?)
BP計算が大変なことになりそうだけどどうなんだろ?
待機中にレベルが変化してBP変わったらとか?
かなりめんどくさそうな能力じゃないかな(・ω・`)
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:03:22.91 ID:WG0zDrYr0
エンジュちゃんの髪の色が変わってる!髪を染めるなんて不良だ!
ライトなのにグレてやがる!
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:05:07.43 ID:NVfpgBzYO
ぶっちゃけBPアップって使いどころがなぁ……せめて激突がセットならブロッカー除去に使えそうだが
バトルしないスピリッツ対策にはなりそうもない

連鎖の方はバリスターかよ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:06:54.11 ID:4RKekGvY0
なんかおかしいなと思ったら名前の横の種別枠が白だと光で黒だと闇っつうことか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:09:58.09 ID:TJC5QfdD0
アルター「連鎖って二度手間じゃね?」
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:12:58.47 ID:/RzuzNXH0
バリ・スター「もしや用済みなのか?おれ?」
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:19:23.96 ID:9NFqF4um0
エンジュちゃん亜種や・・・!
その左隣の魔物のポージング好きだ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:25:00.12 ID:9NFqF4um0
>>552
そんなださいか?全面イラストを活かした良いイラストだと思うが。
同じ縦長でもデュエマのサイキックリンクみたいな、
分離してる都合上完成イラストが顔ドーン!な感じになるよりいいと思う。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:27:22.41 ID:Rp2TO/3p0
というかイラストがDMっぽくてださい
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:27:38.90 ID:V3k4FlW00
強化持ちのソードブレイヴをジークヤマトフリードに付けると山が一つ消える
つまりジークヤマトフリードが制限かかったのは月島さんのおかげ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:33:41.39 ID:TJC5QfdD0
むしろガイアスラに付けてBP60000にしようぜ
……自分で書いてて一瞬恐ろしくなったぞ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:36:20.51 ID:9NFqF4um0
>>569
DMのイラストの何がダサイのかよくわからんけど
そりゃ絵師なんてDMと似たりよったりだから似るだろう。以前からそうだと思うけど。
MTGみたいな硬派なイラストを求めてるならバトスピに期待してること自体がお門違いかと。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:45:43.97 ID:Dcv0v+jf0
ところで連鎖とかのテキストが書いているのはどこ?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:50:19.81 ID:Rp2TO/3p0
>>572
つーかヴァンガの竜みたいにCGバリバリのドラゴンのがいいな
水彩絵の具で描いたようなドラゴンはちょっと・・・
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:52:17.17 ID:4RKekGvY0
配布やウエハースのCG版の方がカッコいい構図だろうな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:53:59.24 ID:2OXpjbDd0
DMと違ってゴチャゴチャしてないイラストが好きだったのになぁ

577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:02:05.42 ID:GsiTJhwi0
全面イラストは勘弁してほしかった
効果がみえねぇよ 黄ばみXも見にくかったのに
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:04:00.87 ID:Fo2ssHnmO
まぁでも初見以外でテキスト見る方が稀だし
イラストがカッコいい分にはいいよ
イラストがカッコいい分には
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:09:14.79 ID:j8Pf5N990
>>576
俺もだ
カードデザインは一番上品な感じがして好きだったんだが
まあ実物を目にするまでわからんけど
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:15:40.17 ID:/RzuzNXH0
ところで、駿将ムカリのイラスト見てると殴りたくなる・・・
どして?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:26:14.63 ID:y+dJxH+F0
>>580
やる男とチューバッカを足して二で割ったような顔だからなぁ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:29:38.35 ID:5b7kiZ9N0
>>580
つ 鏡
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:29:45.14 ID:0Hw05bFE0
>>570
月島さんと聞いて何故か熱烈ANSWERが流れ出したわ
ところで某MTGゲーム体験版をやったらバトスピでもこういうの無性に欲しくなった
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:36:59.01 ID:0xJ5l4Tm0
新生ジークヴルムさんには期待してます
585 ◆n9OOO.oRJ6 :2012/08/18(土) 19:40:06.77 ID:yLLGvPiL0
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:40:22.40 ID:GsiTJhwi0
そういやイカズチヴルムってなんだったんだろな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:46:04.72 ID:WG0zDrYr0
イカヅチは光楯で借金の担保にされました
虚神戦後に出てこなくなったし、スレイゴッドの時はホルスとブレイヴしてるからイカヅチに乗ってなさそうなんだよな
竜騎士マナカって呼ばれ方も見なくなったし
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:46:42.06 ID:L/mtrXhv0
トルネコかよ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:47:48.01 ID:zS7cBGqy0
>>585
お、おう…
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:49:23.97 ID:2OXpjbDd0
マナカ結局腕生えたんだっけか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:49:43.70 ID:5b7kiZ9N0
やっぱりバトスピに青と黄色はいらない娘だったんだな
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:50:48.77 ID:Y5raqY9B0
青と黄色は要らないと言われてるけど黄色が無かったら俺はバトスピに興味すら持たなかったと思うから
興味を持たせてくれた点では黄色に感謝してる
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:52:46.45 ID:Hkyq2qV30
いつまでも白厨でいたい
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:57:19.13 ID:1IhYEiaB0
俺もいつまでも脳筋の赤でいたい
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:58:13.15 ID:5b7kiZ9N0
いつまでも紫がいい
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:58:27.93 ID:2OXpjbDd0
六色使っていたい
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:59:11.55 ID:eSit7iCAO
この世に何人タイタスに惚れてバトスピ始めたやつがいるか
それを考えたら青はデッキ破壊中毒者を大量に生み出した戦犯
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:59:34.92 ID:Dcv0v+jf0
いつまでもマジック使いたい
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:00:45.94 ID:Rp2TO/3p0
俺は何色でもない・・・
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:01:00.89 ID:pRFFYkOd0
うっわ新カードデザイン酷いな…
デザイン改悪はもちろんだが既存カードとデッキ組んだ時統一感なくなるのが嫌過ぎる
黄ばみは色変わってるだけだからまだ我慢できたがこれは無いわ…
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:03:33.27 ID:TGXA74pu0
よく見るとカード分類のところも変わってるな
灰から白になってる
602 ◆n9OOO.oRJ6 :2012/08/18(土) 20:05:01.77 ID:yLLGvPiL0
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:05:45.05 ID:BUtR6nOv0
>>600
ポケカみたくSRと通常版で2種類の同名イラスト違いカード出してくれるとかならまだ許せるがそんな事はないんだろうなぁ・・・
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:06:15.17 ID:IpzLvL8J0
>>600
思ってた以上にひどいな。
ショックで知り合いが黙ってしまったよ
605 ◆n9OOO.oRJ6 :2012/08/18(土) 20:07:29.91 ID:yLLGvPiL0
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:09:22.58 ID:TJC5QfdD0
シャイニングってXレアなの?
それともまたVジャンの誤植?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:09:31.98 ID:y+dJxH+F0
新エンジュはなんだ?
ミクコラボの一環か?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:09:53.11 ID:r/ZneLAF0
ポケカのSRに慣れてる俺にはどうと言うことはなかったのである

しかし系統デッキを使ってる身としては連撃は恐い
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:12:21.74 ID:BUtR6nOv0
>>608
ニーベルングリング「だろ?」
バリスター「だからもっと」
リョフ・ビートル「俺達を使えよ」
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:12:21.86 ID:KVodWU9J0
プロモ見る限り、新カードデザインつっても一部だけに適用なのかな?

>>606
ツルギデッキにXレア2枚付いて
シャイニングドラゴンとソードブレイヴだろうから多分合ってるでしょ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:15:30.12 ID:Dcv0v+jf0
連鎖と強化の詳細は何ソースなんだ……
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:18:26.58 ID:1IhYEiaB0
連鎖と聞くとどうしても「ばよえーん」の方が出て来てしまうわ・・・
613 ◆n9OOO.oRJ6 :2012/08/18(土) 20:22:15.50 ID:yLLGvPiL0
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:23:23.56 ID:r/ZneLAF0
連撃じゃなくて連鎖か

ダークミツジャラシの性能が気になる
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:25:31.79 ID:TJC5QfdD0
これははじめてセット2、ツルギ1、ヤイバ3で買うか
はじめてせっとのデッキ内容が気になるけど
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:30:52.78 ID:r/ZneLAF0
はじめてセットは赤デッキと赤白デッキって、はじめてセットが出る度赤に侵食されていくな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:31:25.21 ID:WG0zDrYr0
ソードブレイヴもカテゴリとしてはブレイヴなんだな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:32:47.16 ID:T+wqMTRN0
>>587
虚神戦後も出てきてるよ
というか五カ国同盟後のマナカは総大将だからイカヅチ駆って前線に出ることがなかっただけ
竜騎士を呼ばれなくなったのは単純に神殺しの覇王の二つ名の方が拡がったからだろうさ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:33:03.85 ID:TJC5QfdD0
もう完全に武器なんだな>ソードブレイヴ
オラなんかわくわくしてきたぞ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:33:22.78 ID:Dcv0v+jf0
俺も拡大して頑張ったけど全然読めねぇ……
ナインテール、テキストなげーよ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:36:59.74 ID:T+wqMTRN0
拡大するとはいえよくこんな小さいものを読めるな

強化と連鎖は色特有のキーワード能力というより転召やバーストみたいにどの色にも搭載されてそうだな
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:37:31.14 ID:RXudsO2i0
ケイってかわいい女の子が苦手っていう予測があったよな?
もしそれが合ってるとしたら、ツン百合ってことでいいのか?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:37:55.23 ID:Rki+K7Rb0
カードデザイン別に全然気にならんな
というかむしろ個人的にはいいぞもっとやれって感じ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:41:45.21 ID:57ww0OMK0
>>622
月光姫ちゃんと仲良しだし、苦手どうこうはないんじゃないかな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:43:19.76 ID:F2zOyZmF0
今更枠はみ出しイラストって……
もうちょっと差別化した進化ができなかったのかね
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:45:42.50 ID:4eG1tVZa0
完成品はライトジークみたいな感じになるのかな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:47:03.47 ID:BUtR6nOv0
>>625
次はカード同士を繋げて合体しそう
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:48:52.40 ID:OXLjUgub0
黄ばみの時もそうだったけど
こうなると一番困るのがテキストの見づらさ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:49:13.44 ID:TJC5QfdD0
サイキッk……ゲフンゲフン
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:51:05.50 ID:2uYAl+PM0
>>625
黄ばみで差別化したのに…
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:51:05.98 ID:L/mtrXhv0
画集を出してくれた方が観賞もしやすいしはみ出す必要もないのにな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:51:07.93 ID:RXudsO2i0
こう考えるとカードの規格でいうとDMは進みまくってるな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:53:42.73 ID:TJC5QfdD0
ショップでDMの方にバトスピのカード混ざってたら笑う
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:54:31.92 ID:T+wqMTRN0
でもライト・ジークヴルム見る限りは、妙な光り方でテキスト欄を透けさせすぎない限りは問題なさそうな気がする

>>622
幼少の頃から戦い続きだった自分には到底できそうにない生き方を見ると寂しさを感じる、とか?
だからこそマナカへの惚れ方が尋常じゃなかったという仮説を挙げてみる
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:57:53.13 ID:7dSOmXki0
基本的にデュエマの後追いしてるよなMCもパクるし
ホロは遊戯王だけど
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:59:06.99 ID:h2oNOgFB0
ソードブレイヴにシンボルあったし
俺のアザ様はどんどん薄れてゆく…
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:59:15.45 ID:L/mtrXhv0
ホロが劣化パクリ過ぎて真っ白カードになってるからなww
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:06:14.99 ID:BUtR6nOv0
あのはみだし絵でホロやられたらたまったもんじゃないな
せめてホロ技術は遊戯王近付けてくれ・・・
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:07:07.57 ID:OZA7U2pQ0
近づけたらデュエマのようにホロがなくなりそうやね
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:11:06.06 ID:zcxtDDO30
ホロの代わりにはみ出し絵だったらよかったのにな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:13:57.31 ID:RXudsO2i0
絵が二元方向にはみ出すからパクリとか言われるんだ
つまり一次元方向にはみ出せばいいんだよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:18:00.87 ID:IM8h5Yfr0
意表をついてポップアップカードにしよう。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:18:05.41 ID:X/u2UCeR0
絵がはみ出さなきゃいいんだよ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:20:50.50 ID:+TFHqmPN0
いっそ絵を無くしてみよう
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:23:09.51 ID:2uYAl+PM0
イラスト部分をフィギュアにしよう
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:27:30.97 ID:RXudsO2i0
バトルブレイクは死んだ!もういない!
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:32:57.55 ID:3V3j/HovO
バトルブレイクはアニメ版より弱体化してOCG化されただろ
いい加減にしろ!
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:48:48.91 ID:duRHwijT0
あれもう消えたのかワロタ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:00:48.26 ID:1IhYEiaB0
良かった…ルナ友は新規書下ろしじゃなかったのか
新イラストだったら出費が増えるとこだったわ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:02:15.02 ID:r/ZneLAF0
シャイニングドラゴンかっこいいけど、なんか今一つ個性らしい個性が見当たらんな
アニメ見たら分かるかな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:02:15.17 ID:9NFqF4um0
バトルブレイク短命すぎんだろ

エンジュちゃんがペンタンみたいにテーマ化してくれたら・・・
デッキの中身がペンタンみたいな種族と違って個人だからデッキの中の
スピリットが全部同じ人、みたいな不気味なデッキになりそうだが・・・
エンジュライトちっぱいだから天使→天使長になる間のカードってことでいいのかな?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:24:24.77 ID:8dawAegc0
お前らネガキャンしすぎ
>>605のテキスト欄が追加されてるやつ見る限りそんなに見づらくないだろ
あと差別化っていうけど、結局はカードなんだから、カードデザインだって被ってもしょうがないんじゃね
そして思ったよりソードブレイヴがかっこよかった
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:27:40.31 ID:liPAZWyk0
ネガキャンwアホか
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:33:27.73 ID:duRHwijT0
カードカテゴリ欄が
光軍=白地に黒字
闇軍=黒地に白字
プロモ=通常通り
になってるな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:35:36.58 ID:0xJ5l4Tm0
ソードブレイヴってブレイヴとは違うの?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:38:18.60 ID:TJC5QfdD0
まだテキストがないからどこが違うかわからんが
生き物から完全な武器にはなってるな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:46:11.24 ID:Fo2ssHnmO
ソードブレイヴはソードブレイヴでしか破壊出来ない
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:02:22.04 ID:9NFqF4um0
どこのナンバーズですかそれ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:02:22.88 ID:+TFHqmPN0
頭部を破壊されたソードブレイヴは失格となる
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:03:26.73 ID:BUtR6nOv0
>>657
アニメにソードブレイヴハンターが来るな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:05:18.12 ID:8dawAegc0
ソードブレイヴキラーとして前作主人公キースピの闇堕ちが来るのかな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:05:54.38 ID:D0Bvc+ct0
神速デッキ作ったんだけどサテライトバードつけたルナ友レオ友で積む・・・
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:06:57.27 ID:BUtR6nOv0
>>662
つ・・・燕返し・・・
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:11:52.00 ID:3/jyOGlI0
というか、この赤だか金だかの枠のノヴァやたらカッコいいな
こりゃ多々買うしかあるまい
……枠の分ギャザサイズになってるとかないよな?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:13:20.10 ID:D0Bvc+ct0
>>663
そんなカードあったんだな
双光気弾と迷うなあ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:14:03.27 ID:ceAHH9rd0
>>664
サイズ変わる=新旧混ぜれないってことになるからありえない
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:15:25.57 ID:A4hfAF2Y0
シャイニングドロー!! ジャッジ―!!

もう少しで新環境かぁーイラストも変わるようだし楽しみだ

668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:16:09.13 ID:L/mtrXhv0
サイズが変わる=アメリカ版復活!=
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:24:48.55 ID:Mlf1mBGe0
>>664
はじめてセットのパッケージの中のシャイニング・ドラゴンには枠無いから
これはただの「あ・れ」でしょ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:49:07.32 ID:dXWJAstm0
来月発売の構築済デッキから始めようと思うんだけど、ショップで買った方が良い万能ノーマルカードみたいなのはある?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:50:59.58 ID:BUtR6nOv0
>>670
構築済み次第で環境変わるからまだ買わなくていいかと
氷盾とかは欲しいけどそれに代わるカードとかありそうだし
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:52:27.72 ID:N57it71+0
氷盾に代わるカードとか出たら氷盾とそれで6枚体制余裕だなw
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:56:16.16 ID:dXWJAstm0
>>671
ありがとう
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:58:35.32 ID:8dawAegc0
バーストじゃないマジックが復権すれば良いな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 00:02:32.40 ID:N57it71+0
サジッタフレイムとかストームアタックとかブリザードウォールとか超強いけどな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 00:14:24.14 ID:TnPx0+mX0
果たしてソードブレイヴはシユウだのケルベだのガンナーだのを超えられるんだろうか
もし仮に合体条件がライトだのダークだので指定されてたら…

ていうかミラディンの傷跡ブロックみたいだなこれ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 00:21:11.56 ID:72U6s1Cb0
>>676
少なくともシユウとケルベは越えられたら困るわw

ミラディンブロックは意識してそうだよね。後半ユーザー投票で勝利陣営決まったりしたら笑う
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 00:25:09.42 ID:M4/x0k7y0
>ていうかミラディンの傷跡ブロックみたいだなこれ
どこが?白黒剣はミラ傷ブロックじゃないぞ?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 01:00:04.49 ID:FiAK1WkE0
>>677
そこは公式大会で光と闇分かれて勝敗決めるだろ
ゼクスもそんなことやってたけど
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 01:19:54.26 ID:xg8MPy0a0
BP+100000とかそういうインフレは止めろよソードブレイヴ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 01:30:50.75 ID:BN1/JfxD0
やっとここで獣槍ゲイボルグという名のソードブレイヴが登場するのかな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 01:54:07.89 ID:/8W0ifv6P
>>680
ソードマスターが元気になるな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 01:59:00.42 ID:WlJfnRi70
ソードブレイヴは合体している間は破壊されない
合体スピリット自体は破壊される
これでどうだ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:03:29.11 ID:5nRfM4uf0
>>683
普通に「合体しているこのブレイヴが破壊されるとき、代わりに合体しているスピリットを破壊する」でいいだろ
なげえ!
ソードブレイヴおもクソ武器なイラストだけど、今までのこいつらの身体どうなっとるねんな生物ちっくなブレイヴも出して欲しい
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:04:57.16 ID:+vOn9Ncl0
>>664
何のこと言ってんの?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:20:50.27 ID:FiAK1WkE0
ソードブレイヴ召喚時は空から降って来て地面に突き刺さるんだろうな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:25:13.08 ID:fFyTtI8L0
>>684
それだと気弾や燕返しでスピリットが殺られちゃうじゃないですかー!やだー!
たぶん>>683の上の部分だけで充分じゃね?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:31:14.06 ID:gczlHvCw0
きっとソードブレイヴは合体してないとネクサス状態
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:34:34.62 ID:zav22rfx0
ソードブレイヴは形状からして、合体してないと
バトルできなさそうだね

メタをメタるために本当に破壊不能がつくのかなあ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:35:55.98 ID:oExXfb5I0
>>688
まぁ、それなら闇の聖剣、光の聖剣、英雄皇の神剣とかの剣系統のネクサスの元となるもの
としての位置づけってことになるわな。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:38:19.46 ID:0mJVWTlq0
>>686
そのソードの上をスピリットが走って合体するんだよな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:40:04.52 ID:DV15ETCfP
>>688
ネクサス状態になるブレイヴってとこか?

ありだけど、メタりやすいなぁw
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:41:52.82 ID:S7aIi2T50
>>676
重装甲紫緑
このスピリットのアタックにより相手のライフを減らした時、
あなたのトラッシュのコアを全てリザーブに戻し、相手は手札を1枚捨てる
とかくるのか…?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:52:29.93 ID:YQuJyfDW0
>>691
命名ガルダフェニック・ソードだな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:57:05.63 ID:/8W0ifv6P
ネクサスなんか息をする様に割られてまうわ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:59:01.29 ID:sXydbuTB0
居るだけでネクサス保護してくれるスピリットが出てくるんだろ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 03:06:56.11 ID:l06TCdMuO
>>694
技名はシャイニングソードブレイカーか
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 03:16:50.87 ID:BKLcF1090
バーラムがいんだろ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 03:47:35.61 ID:hbijLiwN0
ウエハース版オーディン様が降臨だー!!
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 03:50:45.54 ID:icg1sK770
耐性欲しいしリメイクしようぜ、自分のネクサスの色の重装甲得るくらいで
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 04:43:38.46 ID:310oMi3X0
ところで

緑の世界のダークっぽいのはブラック○○って名前だったと思ったが
これからはダークorライトで統一するのかねー
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 06:25:53.66 ID:n2dnuHG4O
そういえば藤異先生が漫画描いてた時期もあったな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 06:27:27.50 ID:0+cFHLbk0
>>697
その名前見て覇王編で覇王昇龍撃みたいな名前のマジックが無かったのが悔やまれる
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 06:34:51.86 ID:11E+n2Ui0
>>703
まず鎧輝に該当するスピリットが・・・・ってヒドラがそれっぽいか
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 07:15:59.29 ID:xg8MPy0a0
アマテラスの存在意義が分からん。使えないカードアニメで出しても意味ないだろ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 07:32:08.25 ID:dvodcv+F0
俺…一年何見てたんだろ…
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 07:33:32.51 ID:hbijLiwN0
メ〜テレさん来期も登場するかなあ?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 07:42:22.66 ID:oNu8Rljc0
氷盾規制しろ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 07:43:19.41 ID:X6FPV3O5O
おいおい、アニメは戦犯洗い出す必要があるぞコレ。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 07:43:32.91 ID:ak3gGZ3s0
デカマルのデッキが案外普通なのに驚いた
金太郎、アシュラ ちゃんと入ってたのね

スサノ・フリード ダブルシンボルで爆覇炎神剣でも使ってアラタ勝利かと思っていたが
そんなことはなかった
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 07:45:58.51 ID:BN1/JfxD0
メ〜テレのマスコットキャラクターをカード化すれば・・・
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:03:12.24 ID:+MLQC/710
>>711
もういなかったっけ?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:08:38.13 ID:hbijLiwN0
>>711
ダーク・ウルフィとライト・メ〜ポンでリメイクだな


氷盾一枚制限
フラッシュでバーストカード回収できてループパーツにもなる十紋刃は伝説で
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:16:17.84 ID:Tt4q1fye0
>>711
ウルフィくんか
カード化したら緑か黄色だろうな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:29:23.25 ID:hbijLiwN0
サジットアポロ・ライダーつえー

>>714
ウルフィくんは青でカード化済みよ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:29:42.03 ID:QCcyR8Ou0
>>714
狼人ウルフィ「・・・」
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:30:15.45 ID:yWxdjMsG0
終盤につまらんバトル連発とかアニメ見てほしくないのかな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:31:32.86 ID:vg5Ppg1GO
ウルフィと聞いたらターミネーター2を思い出す
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:34:34.81 ID:73nYUrns0
射手座…ノヴァ…これらの符合がなんたらかんたら
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:38:48.65 ID:jFrAILYG0
ジークヴルムの亜種が出るんだしサジットアポロ・ノヴァとか出てもいいよな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:40:41.55 ID:QUgOUXFl0
>>713
十紋刃メイン効果ですけど^^;
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:48:50.88 ID:5nRfM4uf0
その効果は受け付けない!光龍騎神サジット・アポロドラゴン・グレイザー!バースト召喚能力と重装甲:∞を備えた12宮Xレアだ!
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:58:23.31 ID:BN1/JfxD0
来たぜバースト転召!超光龍騎神サジット・アポロドラゴン・フリーデン!ライフが回復!
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:01:18.78 ID:6M7OJHDl0
サジットアポロードドラゴン・フリーデン

完璧やで
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:02:03.55 ID:BN1/JfxD0
>>724
ノヴァ忘れてんぞ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:04:15.65 ID:lQ3xIRUV0
サジットアポロードドラゴンノヴァ・フリーデンにソードブレイヴをつけて
30点ライフ貫通だー!!
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:05:37.13 ID:1JtJjDiA0
>>709
なんか監督変わってからつまらなくなったよね
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:06:13.77 ID:2GpHoDRX0
太陽輝龍サジットロード・ドラゴン・フリーデン・ノヴァ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:10:42.49 ID:rKF8Qbef0
おおっと!絶対なる月光巨鋼神幻龍皇ルナティック・ラグナ・アスラ・ストライクヴルム・アマテラスレオでその効果は無効で貴様のライフに50点受けてもらうぞ!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:16:44.69 ID:X6FPV3O5O
やめて!バトスピを、このスレをめちゃくちゃにしないで!
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:17:30.31 ID:QCcyR8Ou0
名称サポートは勇者とかもあるな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:18:35.46 ID:11E+n2Ui0
ジークヴルムにドラゴンにアポロに・・・・名称全部載せとか混沌とした名前にしかならんな
つか何だこの流れ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:19:23.93 ID:xg8MPy0a0
蒼穹の神獣カーン・ズール!
アンズールとカーン様という覇王編2大Xレアが融合した最強のスピリットだ!!
覇王じゃなくなってるのは秘密な!!
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:21:22.50 ID:QCcyR8Ou0
>>732
全部入れた時の一番の問題はペンタンが入って全てが台無しなイラストになることだなw
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:22:15.56 ID:hbijLiwN0
>>721
めんごめんご^^;
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:23:29.19 ID:5nRfM4uf0
>>734
絶対なる月光巨鋼神幻龍皇ルナティック・ラグナ・アスラ・ストライクヴルム・アマテラスレオ・ペンタンとかイラストがとても気になります
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:28:49.90 ID:2653vbtr0
>>736
ちょっと見たいかも・・・
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:37:35.74 ID:1JtJjDiA0
「カード名が収まりきらないのでイラスト部分にカード名を書きました!」
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:40:38.30 ID:8S3+W9w30
なんか、カーレンジャーで技名言ってる最中に「長い!」って言われて切られた敵キャラ思い出した
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:46:23.06 ID:hbijLiwN0
>>736
アントレーヌ様「アントマンが入ってないと私が転召できないじゃない」
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:50:17.88 ID:QUgOUXFl0
>>735
あ、いいえいいえ^^;
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 10:05:19.61 ID:OHwrcYnz0
もう好きな名称として扱うみたいな効果つければええやん
その位の効果ならまだ出せるっしょ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 10:05:35.99 ID:QCcyR8Ou0
>>740
何故か、月光サポ来たときに真っ先にモノケイロスを思い出した時の悲しみを思い出した
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 10:06:53.60 ID:1JtJjDiA0
>>742
スピリット名は超安直にノーネイムとかか
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 10:09:36.04 ID:OHwrcYnz0
>>744
麒麟聖獣メタモーンとか
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 10:16:40.94 ID:s6k21G210
>>740
究極なる転召神アマテラス・ペンタン
このスピリットは転召条件を無視して転召元となれる
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 10:17:09.04 ID:QCcyR8Ou0
>>742
ハッ!
ニャル様リメイクでその効果か!?

今更星魂組んでるんだけど、ブレイヴ復権でユニゴーントさん輝かないかな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 10:32:28.41 ID:11E+n2Ui0
星魂はタマムッシュが究極に逝ったから重要度上がった気もするが
ユニゴーントさんはどうなんだろうな・・・・入れる候補に挙げておいて北斗で良いかってなることが多いんだが
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 10:54:49.86 ID:8DS50t/EO
時統べる〜のアマテラス、いつアニメに出るんだろうな……最終回か、来週のバトル途中に絶対なる〜が変化するのか

展開としては剣のレンゲルのAカードみたいに変化する方がアツいんだが、使ってる側からすれば劣化だもんな……
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:00:14.24 ID:u15pz2Jg0
そんな「月の覇王はいつ出るんだ」的な話するなよ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:05:47.75 ID:TnPx0+mX0
PXはアニメに出ないって知らないのか
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:07:16.21 ID:Uug6V7Jl0
だがアニメのデッキレシピにはある模様
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:08:04.73 ID:zcLVb/qK0
>>751
時統のカード右下を見るんだ。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:08:06.14 ID:8DS50t/EO
>>751
カードの右脇に「concept by」ってあるから出ると思ってるんだが
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:09:42.79 ID:+Sngh6k80
絶対なるの方とデザイン同じだからコンセプトあるのはそっちでモデル作ったよってことでしょ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:12:07.23 ID:8DS50t/EO
>>755
……絶対と時統で微妙にデザイン違ってる気がするのは気のせいかな?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:13:27.59 ID:+Sngh6k80
気のせいだと思う
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:13:39.10 ID:11E+n2Ui0
確認したが似た様な事情の天地アスラにはコンセプトが無いな
まあこっちは色違いだけど
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:17:02.98 ID:xnW47CRq0
月の覇王っぽいのは月の引きこもりさんが光の覇王って名乗って出てきたでしょ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:25:11.40 ID:yBZsqysZ0
>>746
その効果はXレア化したブレイドラの能力として使われた方が愛されると思うw
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:59:30.81 ID:G1vGk4dB0
次シリーズに銀色のブレイドラ出るし可能性として考えたいカード
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:27:13.26 ID:hbijLiwN0
ブレイドラがバニラじゃなくなったら
ブレイドラじゃないやい
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:30:19.65 ID:CMoIMIei0
じゃあちょっと名前いじろうや
プレイドラでどうや
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:31:48.36 ID:mbDmGnXsi
ブレイドラがダーク化したらこのスピリットのコアは外せないとか付けて欲しい
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:32:23.69 ID:CMoIMIei0
英名なくなるのは悲しいな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:34:14.95 ID:CMoIMIei0
>>764
フレーバーは
いつも、俺からコア確保しやがって、ふざけるな!って感じか
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:35:28.15 ID:8S3+W9w30
ア゛レイドラの進化系はブレドランでいいじゃん
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:36:06.86 ID:8S3+W9w30
ブレイドラだ。スマン
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:37:17.62 ID:G1vGk4dB0
どこの元護星天使だよ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:39:12.17 ID:xnW47CRq0
ダーク・ブレイドラとライト・ブレイドラ
更に進化して暗黒魔龍ダーク・ブレイドラゴンと聖光神龍ライト・ブレイドラゴンだな
胸熱
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:40:54.31 ID:CMoIMIei0
今日は流れがオリだな
アニメが糞過ぎたせいか
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:42:01.61 ID:ppxm3mSe0
アマッテルスドラゴンをバトスピのDVD最終巻におまけにつければアニメも売れるだろう
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:46:01.25 ID:CMoIMIei0
余ってるドラゴンとかロードかドミニオンかだろ
誰もいまさら要らんわ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:48:49.02 ID:+Sngh6k80
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:49:58.23 ID:xtWbPhZp0
余ってるっすドラゴンってことだろ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:51:36.21 ID:icg1sK770
余ってるす、だけに買ってもらえるのを、あ、待ってるっスって感じだろうね
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:52:36.53 ID:n2dnuHG4O
第8ターン>>772は3枚目の絶甲氷盾を使用、見てる人を呆れさせた
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:53:34.63 ID:zav22rfx0
>>771
テガマルのプレイングだいぶましになったと思うけどなー
チャンプ戦で改心しないでいてくれたおかげで改めて
ハジメが性根を叩きなおしてくれそうだし
779名無しプレイヤー:2012/08/19(日) 13:04:09.93 ID:/8oW5IvD0
カードゲーマーにバトスピの付録が付くってマジ?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:05:54.21 ID:BN1/JfxD0
>>770
そして誕生する・・・
混沌覇龍カオス・ブレイドラゴン
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:06:32.94 ID:ppxm3mSe0
お前らがアマッテルスドラゴンを忘れたのはよくわかったよ
思い出せhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3328281.jpg
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:09:15.83 ID:eHx892nY0
アマッテルッスドラゴンこの性能で全色軽減コスト9とかかなり欲しいな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:12:58.33 ID:rKF8Qbef0
あれ?普通に強くねアマッテルッスドラゴン
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:16:09.55 ID:ppxm3mSe0
あールッスだったか…忘れてたのは俺だった
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:34:30.91 ID:Q+KZRpzT0
5コア50000ってBP効率良すぎだな
カーン様も見習うべき
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:39:18.27 ID:rKF8Qbef0
>>785
バーストあれば65000・・・
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:52:28.28 ID:x9ypACJd0
カーン様は最高BPがあと1000あってもよかった
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 14:24:08.20 ID:xnW47CRq0
カーンはBP15000でも使われたか微妙性能
せめてバトル終了時に結果如何に関わらず自動回復付けるべきだった
そのくらいのぶっ壊れは必要
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 14:37:42.77 ID:hbijLiwN0
いやいや、さすがに7コスBP15000ならみんな使うわ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 14:40:35.17 ID:TnPx0+mX0
今スピリットの高BPラインが13000だからそれを超えるスピリットは割と貴重
まぁノーコストで出てしかもフィールドにトラッシュのコアをばら撒けるLv3BP14000の気違いもおりますが
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:14:38.32 ID:Ac2ubq0B0
リュービは最大BP3000で十分だった
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:16:24.46 ID:1b44IWXF0
ミストシウユライン
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:17:19.07 ID:n2dnuHG4O
リュービほど無意味に黄ばんでるカードは見たことない
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:17:50.47 ID:X6FPV3O5O
リュービはレベル3のBP6000ならかろうじて文句が出なかったのに。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:20:54.08 ID:dvodcv+F0
5コスのLv3維持コア5でBP10000で同じXレアのウシワカと牛骨なんてのもいるからカーン様はあれ
覇王スピは楽に召喚できるからBPは低いなんてヤマトの時点で通用しないしなぁ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:29:49.07 ID:icg1sK770
かつて禿は言った、二弾くらい先の環境を見ていると
つまり緑の剣刃編は剣獣強化で、このくらいの性能に抑えないとカーン様が禁止制限に行きかねないレベルの強化が来るのですよ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:41:02.37 ID:u15pz2Jg0
マジかよ部下たち集めとくわ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:43:06.02 ID:6lGkzqHD0
そうか・・・ヤマト欲しいと言ってた甥にプレゼントしてあげたヤマトノヴァが大暴れするのもそろそろということだな。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:53:05.86 ID:yWxdjMsG0
大会行ったが他に参加者いなかった…
まぁ記念品はもらったけど
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:56:51.61 ID:n2dnuHG4O
参加=優勝したら記念バックちょっとくれるだけで裏Xをショーケースにつっこむうちのとことは大違いだな
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 16:04:38.39 ID:OHwrcYnz0
>>796
コアブは自身も対象+BPそれぞれ6000位上乗せ+まさかの指定アタックまでついた新大公登場フラグか…
勿論旧大公もそのまま使うが

実際専用Xブレイヴにゲイボルグ位は期待してもいいよね
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 16:05:03.72 ID:eHx892nY0
ふとパック剥くとセイバーが当たったからバゼルデッキに突っ込んでみたんだが
思いのほか便利だなこいつ
能動的にライフ減少バースト発揮出来るし、パンプするし、回復するし
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 16:13:29.76 ID:u15pz2Jg0
バゼルはBPやシンボルといった筋肉量が不足することが間々あるからな
ライフ減少後と召喚時効果発揮後のバランスが難しそうだから俺は素ロードとセイバーでデッキ組んでるが
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 16:49:27.26 ID:zcLVb/qK0
バゼルとセイバーはなかなか両立は難しいわ。
バゼルには戦竜、セイバーには他ロード系でまとめてるわ。

メテオやライジングと路線が近いよねバゼル。
ちょっと枠外なポジション。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 16:54:00.12 ID:x9ypACJd0
カーン様自体は別に弱くないとしてもだ
なんでジャムカはカーン様を助ける気が全くないんだよ
設定的に対立してたとしてもそれはそれだろ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 17:46:51.67 ID:fqgjHIew0
バゼルとセイバーを共存させるなら太陰でも張って召喚時バーストをライフ減少でも打てるようにする?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 17:51:07.03 ID:eHx892nY0
太陰あるなら軽減あるし、ヴィエルジェ導入してライフ回復しようぜ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 17:57:19.61 ID:TnPx0+mX0
ヴィエルジェはもう乙女でもなんでもないただのクソビッチだな…
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 17:59:43.89 ID:74wrEEEr0
お互いのの一文があればここまではなかったのに・・・
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 18:03:58.48 ID:/8W0ifv6P
誰でも分け隔てなく回復してくれる女神様だろ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 18:14:11.73 ID:TnPx0+mX0
誰でも別け隔てなくヤラせる雌豚?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 19:03:06.94 ID:BN1/JfxD0
まだウエハース7つしか買ってないのにもうノヴァとガイアスラ揃ってしまったよ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 19:16:51.11 ID:H420f7780
星座ブースターまだ3パックしか買ってないのに
ペンドラゴン2枚出した俺ほどではないな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 19:19:08.49 ID:wnS6LKFA0
カードダス一回回してリュービ手に入れた俺ほどじゃない
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 19:22:50.95 ID:G1vGk4dB0
その辺でガウシルヴィア拾った俺ほどじゃないな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 19:23:03.01 ID:LPUyi6ry0
カードダス3回とパック1でキャスゴ4枚になった俺ほど(ry
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 19:29:02.07 ID:6M7OJHDl0
別け隔てなく回復(意味深)
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 19:31:01.68 ID:9Hn55HYsO
カードダスをレア止め巡りしたら600円で古代都市6枚になった俺ほ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 19:34:26.94 ID:icg1sK770
一パック買ったら8枚全部キラってた俺ほどでは
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 19:36:08.29 ID:6lGkzqHD0
友人に世界中回らせて12種のうち大半のレアカードを集めさせた俺ほ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 19:38:06.20 ID:6M7OJHDl0
シャイニングドローでカードを創造する俺に比べたら
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 19:40:17.19 ID:2653vbtr0
カードと会話できるおr
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:17:55.10 ID:Ac2ubq0B0
カードの精霊g(ry
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:23:43.60 ID:ppxm3mSe0
カーr
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:24:20.04 ID:3CS0IEeX0
カーn
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:29:01.79 ID:+kvLYAWF0
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:30:15.79 ID:S7aIi2T50
お前ら仲良すぎだろwww
そして>>825がなんか違う
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:32:08.66 ID:LPUyi6ry0
カーンさまあああああああああああああ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:32:32.30 ID:MStUMNd90
ソードブレイブ・・・


ソードマスター・・・つまり
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:32:50.11 ID:r3z+gc+V0
(この流れを次元断)
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:33:51.16 ID:LPUyi6ry0
(話題出せよ)
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:34:41.48 ID:1b44IWXF0
ザンバ復権
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:35:45.76 ID:2653vbtr0
いあいあってなんかあえぎ声に聞こえるよね
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:36:49.95 ID:MStUMNd90
今日のアニメ産業で頼む
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:37:25.18 ID:wnS6LKFA0
今のガルードってどんなデッキレシピなん?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:38:12.35 ID:PunmEwJk0
アマテラスブードラ決勝って予選勝った登録とかいらんのかね
と、店で聞くのを忘れた
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:40:36.35 ID:ppxm3mSe0
>>836
俺はなんか店舗のはんこがついた紙もらったぞ
順位とかいろいろ書いてある
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:56:26.22 ID:hbijLiwN0
>>835
ガルードとビッチ女神と斧男コンビ

>>836
証明書もらって店の名簿に名前書いたよ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:59:36.44 ID:PunmEwJk0
>>837-838
やっぱ何かあるのが普通だよねえ
事前に電話で確認しておこう
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:59:52.39 ID:11E+n2Ui0
処女宮なのにビッチとはこれ如何に・・・・・いや案外ありか

セイバー使ってるとデルタバリアの強さが改めて実感できるね、踏みとどまって一気に回復とか相手から見れば悪夢だろうなと
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:01:47.42 ID:o/bpFHHi0
>>840
ブリウォなら速攻相手にも使えるでよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:28:48.39 ID:JG3+I0280
今まじめにヴルムノヴァでデッキ組むなら
どんな感じになるんだろう…
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:30:08.45 ID:3CS0IEeX0
>>840
セイバー+デルタバリアで勝手に特定した
SBであったらよろしく
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:30:37.20 ID:11E+n2Ui0
ストライクノヴァ勧める
機獣の森で我が友やサンクにエゾノが働く働く
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:33:19.86 ID:LPUyi6ry0
原型をとどめてない
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:40:43.10 ID:11E+n2Ui0
>>843
今日初めて試した訳だが特定されただと・・・・?
>>845
エゾノは無しにしても各2枚づつなら大してジャマにもならんぞ、白軽減はエンシェントの礎にもなるし
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:43:30.79 ID:LPUyi6ry0
原型は赤ベース
エンシェント入りならエンシェントノヴァと名乗ればいいと思う
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:50:04.81 ID:3CS0IEeX0
>>846
じゃあ違う人だわwスマヌスマヌ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 22:17:31.49 ID:hm65So9V0
ソードブレイヴ、それにおそらくこの分だと名称:ダークでサポートも出るだろう・・・
一年間放置してた獄龍デッキでブレイヴキラーさんがアップを始めたようだ
あ、冥王神獣はそのまま休んでていいから
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 22:43:51.97 ID:OHwrcYnz0
星座の時にできなかったスピリット固有装備のブレイヴ化には期待してる
ついでに元スピリットのリメイクとか強化もあると嬉しい
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 22:46:13.76 ID:o/bpFHHi0
冥王神獣ってフレーバーでも土星にボコられ吸収されるわ実際でも覇王編始まったら性能良いブレイヴ割りポンポン出るわで可哀相だな
軽減増やして貧弱なBPがもっと高ければ・・・・
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 22:51:53.58 ID:Ac2ubq0B0
今更だけどグリム姉妹が意外に強くてワロタ
破壊耐性付くだけで黄はこんなにも変わるんだな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:21:51.21 ID:LeGNnyam0
最近バトスピを始めて聞きたいんだけど3枚以上ダブったカードって売ってる?
それとも知り合いと交換したりあげたりしてんの?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:25:42.28 ID:FiAK1WkE0
カードによるとしか
3枚と言わず10枚位欲しいカードもあるし
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:28:03.61 ID:dvodcv+F0
シキツルとかとりあえず新デッキ作るときに候補としておきたいカードは無限回収したい
「こいつどうすんだよ」と言わざるをえない奴は管轄外
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:35:15.61 ID:mFJ2s2G40
絶好と気弾と聖域とペンドラとノヴァが100枚ぐらい欲しい
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:37:39.49 ID:gczlHvCw0
>>835
最もコストの低いスピリットがヴィエルジェ
デッキの半分はマジック
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:42:59.98 ID:nZMYidqui
何だかんだで絶甲は15枚くらい手元にあるな
…ドラマCD来たらまだ増えるんだよな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:43:37.70 ID:X6FPV3O5O
基本は3枚ずつのみ確保。
自分の場合、カードゲーム要素よりトレーディングカード要素を重視してるんで参考にならないだろうけど。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:07:55.90 ID:j25CbaLE0
いつもコアが足りないのでブレイドラ40枚くらい積んでおきたい
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:09:08.13 ID:zkQV7MEs0
>>860
お前は全ブレイドラファンを敵に回した。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:16:53.54 ID:JezmrBG80
コアは生み出すもの…
つまり召還時このスピリットのレベルと同じだけボイドからコアをこのスピリットに置くブレイドが誕生する
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:21:11.69 ID:TH2UJ6E10
ブレイドラは召喚するものじゃない……いつの間にかそこにいるんだ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:32:21.26 ID:es20usmz0
低コストスピリットの価値を奪った覇王編は許されない。
殴っただけで7コスト以上の大型出てくるとか

ヤマトリュービサイゴーとか、覇王編は失敗としかいいようがないわ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:35:42.15 ID:es20usmz0
おっとマグーとタマムッシュも

コアの概念台無しにした。ソードブレイヴはこんなことにならなきゃいいけど
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:37:07.47 ID:j25CbaLE0
藁人形ポーンあたりの低コストは便利なんだけどな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:39:43.98 ID:lmhBQNTW0
覇王編は異合が増えたのでよかった(小並
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:46:35.75 ID:YGOD9C+90
なんでマグー制限されないん?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:54:13.84 ID:YIFjphzp0
ぶっちゃけマグーってどうなの
割と理不尽クラスなカードだと思うんだけど上手い人から見たら全然大したことないって感じなのかな
除去効くからレオより弱い、みたいな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:56:05.05 ID:echmTk2o0
>>868
結果全然残してないからじゃね?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:56:19.45 ID:QvyvibJn0
>>839
決勝大会やらないとかってことはない?
近くに予選しかやらない店あるけど。
確認するってことは決勝もやる店なのかな?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:59:47.99 ID:4u2/9sUF0
相方のヤマトと劉備も消えるしマグーあんま怖くねえわ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:03:34.36 ID:+64n97WA0
マグーは確かに強いカードではあるけど、そこまで怖いカードかというと
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:07:44.95 ID:r7jf2bAG0
カードパワーだけ見るとトップクラスのキチガイカードではあるんだけど
割と脳筋だから防御カードが強い現環境だとトップメタには食い込めない感じ
相変わらず中堅デッキ潰しだけど
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:10:02.25 ID:BtO57AqR0
マグーと颶風ガルードが大量発生してる俺の環境は古いんですね…
蜂速攻は見なくなったけど
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:10:58.26 ID:WazuuclF0
でもマグーがあるとうかつに高コス強マジックは出せないね
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:13:47.64 ID:echmTk2o0
>>875
いや、マグーは中堅デッキの代表ではあるから使う人が多いのはおかしくないな
ガルードは当然トップメタ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:15:33.61 ID:SuhhLkFF0
今の環境で最速ルート狙うしかない蜂はもう…
九月から確率もかなり低くなるし
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:17:32.15 ID:BtO57AqR0
>>877
いや中堅って割りには上位にばっかいる
準決勝と決勝の両方でマグーと当たったことあるし
マグーが中堅なんて生ぬるい扱いってどこの異世界ですかね…
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:20:40.45 ID:YGOD9C+90
毎ターンコアが戻ってくるからな
シンボル追加+パンプの脳筋性能でも有るけどパトラスとか搦め手も合わせたり色々
リュービ制限以降は流石に環境トップクラスのデッキになるだろ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:20:43.23 ID:enKBUnlFi
特殊過ぎる例だがロロアイズ使っててマグーが
コア回収し始めるとスピリットにコアを
置いてくれるんですかやったー!ってなる
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:24:03.02 ID:4u2/9sUF0
>>881
特殊過ぎるわwww
だが気持ちは分かる(インフェルノアイズ回収しつつ)
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:26:32.26 ID:9R7C1PZN0
>>880
マグー強いけどあのデッキも劉備無いと結構辛いぞ
ヤマトも制限だしな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:31:00.19 ID:YIFjphzp0
>>883
ヤマトも怖いっちゃ怖いけど一番怖いのはカグツチですし
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:38:09.50 ID:echmTk2o0
>>879
SB環境は場所によって特色がかなり変わるらしいからな
少なくとも、CSやMAXの入賞者のデッキを見るとマグーは全然入っていないってのがそれまでのマグーの立ち位置を示しているはず……
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:45:34.80 ID:YGOD9C+90
MAXの決勝トーナメントに4人マグーいたらしいよ
まあ多分スタン、マスター以外考慮する意味ないかもしれんが
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 02:23:52.25 ID:m43jO2Ki0
デッキ組むときに裏Xの比率が低いから手軽に組みやすいマグーデッキ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 02:39:54.23 ID:XKtNM6gg0
初心者ゴメンだけど、埼玉でバトスピを扱ってる大きいショップってあるかな
俺の街のショップはマジックと遊戯王しか扱ってなくて、スペースもその2つ以外をやってるのは見たことないんだ
一回でもいいからバトスピタワーを回してみたい
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 02:39:54.70 ID:3UjWEWRR0
他のTCGから移ってきたけど裏Xの性能だけは理解に苦しむわ
なんで優勝プロモが環境トップデッキの中核になってんだよ もう少し控え目なサポートレベルの性能にしとけよ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 02:46:20.18 ID:ij0GSgAz0
裏Xはロマン全開の性能ならいい
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 02:50:28.02 ID:9R7C1PZN0
もっと人多くなれば優勝プロモもネタとかロマンにできるんだろうけど
増えたとはいえまだまだ少ない方だし強い裏X欲しくて参加して奴で保ってるショップもあるだろうからしょうがないね
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 02:53:27.51 ID:Jhbjxzd60
今でこそショップに知り合いも増えたし要らんカードでも行くけど、そうじゃなかったらわざわざ出向くこともなかったろうしなあ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 03:10:03.91 ID:YGOD9C+90
フォンニードはもう落ち目だしな
ガンディもそうだが何だかんだで裏Xも環境に飲まれていく
ガルードは知らん

レイザウラーやゴルディアスは結構サポート向けの性能だったりする、控え目じゃないけど
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 03:46:43.85 ID:dCKxhBdA0
マグー中堅ってのは間違ってないと思う。
単に作りやすい、プレイングがそんなに難しくないから子供から大人まで幅広く
使用者がいてただの数のゴリ押しで上位に食い込んでるんだと思うよ。
遊戯の話だけど代行天使の構築済みが出た時の環境がそんな感じで、
しばらく経って飽きて使用者が減ると著しく成績が下がった感じ。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 03:54:10.84 ID:gSynzXYD0
紫、白、黄色、青はSBで成績残せたしそろそろ緑と赤でもいい結果を残したいところだなー
赤ではまだ出たことないからこれから頑張りたいけど緑は何度も出てるのにあと1歩のところで及ばないことが多すぎて泣けてくる
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 03:57:44.15 ID:MGz0qy5K0
>>894
それ代行天使が飽きられたんじゃなくてコスプレ戦隊が登場したせいや

マグ−の脳筋アタックは脳汁出るくらい好き
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 04:41:46.20 ID:gSynzXYD0
コスプレ戦隊に加えて中核になってたパーツが規制くらったしな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 07:11:18.06 ID:7aO8csyU0
しばらくってマグーさんそろそろ一歳ですぜ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 09:35:25.42 ID:YIFjphzp0
>>894
それでも十分Tier1級だろ
マグー蟹ガルード姫ロロ辺りが頂点争いやってる感じ
ヤマト規制でレオも今後増えそう
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 09:37:26.88 ID:R7YNNuVBO
>>899
あれだけ何度も公式大会あって一回も優勝してないデッキがTier1()な訳ねーだろ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 09:47:09.16 ID:vAhJumFd0
最初の方に優勝してますやん
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 10:16:04.33 ID:hPh+85qQ0
星創激突アレスとアマテラスソードでアタックステップ3回とかワケわからん事されたでござる
ストアタで波状攻撃なんて生温かった
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 10:18:12.16 ID:YIFjphzp0
覇王CS見返してて面白いなって思うのはウィッグ消えたらマグーも姫も消えてんだよな
でガルードと蟹北斗がすごく荒ぶってる

マグーはヴィエルジェといいアラトロンといい明確なメタカードがあるからな
ガルードにとっては引けたら勝ち引けなきゃ負け、引けてもブレイヴされたら〜みたいな感じだったんじゃね
ともかく結果云々で語る奴はまずSB行ってみろ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 10:18:37.32 ID:N+yv6myO0
ウィッグ消えたからね
マグーあんまり怖くない
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 10:28:12.98 ID:R7YNNuVBO
>>901
その頃は環境トップでしたね
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 10:31:39.56 ID:ygIeqP2s0
ヤマト制限だしマグーは弱くなる
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 10:41:15.06 ID:j25CbaLE0
ヤマトの枚数が減るのはどこも同じだからそれはない
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 10:50:54.53 ID:9R7C1PZN0
劉備制限になるとガルード西郷の迎撃がキツイなぁ
ガルードはともかく西郷は大粉砕でこっちの高BP潰されちゃうし
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 10:55:21.31 ID:m43jO2Ki0
そういや最近全く姫を見てないや
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 11:00:08.13 ID:GURtM0TI0
>>902
それダメよって公式さんが言ってる
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 11:05:04.55 ID:m43jO2Ki0
>>910
公式の決定にケチ付けても仕方ないが違うカードの効果なんだから各々発揮してもいいだろうに
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 11:43:14.95 ID:ByTAhMssO
今まで使ったことない色を使おうと思って紫青に目を向けたんだが、この2色殆どシナジー無いのね。
2色にする意味が見いだせない。
上手に2色を共存させる方法無いかな?

今のところ、青の千夜一夜姫を軸に雄将組んで、タッチで牛骨入れるくらいしか思い浮かばない。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 12:16:04.94 ID:9/3DozEsO
>>902
アレスとアマテラスは併用無理って公式に書いてあるがな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 12:18:42.87 ID:9/3DozEsO
リロードしてなかったスマソ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 12:39:15.84 ID:WaIoq1500
やべぇ。ホビーオフマジやべぇ。
赤ドミニオンが2500円で売ってた…
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 12:40:19.57 ID:bDuZ+0Pl0
>>915
それだけ高いなら買い取りも凄いだろうな!
よし、ドミニオン大量にかき集めて売ってくるぜ!
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 12:46:51.39 ID:Qu3ENgZ50
>>916
Xレア何枚かとストレージいっぱいのキラをあわせて180円と査定が出た
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 12:50:51.87 ID:3Q6Q7DKt0
>>912
燕返しサイゴーバルカンストロングドロー入れた紫コンはどうだろう
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 13:15:58.18 ID:ByTAhMssO
>>918
それって紫とシナジー狙ったんじゃなくて青の単体で優秀なカードを紫に入れただけのような。
もっとシナジーのある、紫の魔具軸にプロキオンをタッチとか、木星北斗&白ブレイブみたいなきちんと他色シナジーのあるデッキが良いんです。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 13:28:26.65 ID:xoUMZKWAP
>>911
でも、裁定を見てみるとアマテラスLV3がBP比べで相手スピリットを破壊した時かどうかは書いてないんだよなぁ
まあ、単なる記述抜けだと思うけど
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 13:45:49.59 ID:9R7C1PZN0
>>919
トリスタンでバルカン釣って不死切ったりアグラヴェインで西郷釣る不死西郷は立派にシナジーしてるデッキだと思われ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 13:58:09.60 ID:7aO8csyU0
>>911
同時に効果発動で上書きされてるんだろうね
回復効果はどちらも発揮するんだろうけど、アレスは意味ないか
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 14:07:01.83 ID:8aew1QVM0
魔具規制されてからも不死サイゴーって生きてるのか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 14:25:14.40 ID:9R7C1PZN0
>>923
西郷さんが単体で強すぎるから余裕
不死バァラルに西郷挿してるけどジェロニモンド他破棄メタを紫成分で倒せるからライフ削り切るつもりで不死軍団で殴って破壊されたら西郷沸かせてデッキアウト狙ってる
西郷倒さないと次ターンもデッキ削られるし倒したら倒したでジャイナガンが沸くからな、その後のヴェインネザードorヤマトにも繋がるし
3段突きで西郷飛ばされるとキツイけど別にデッキの核にしてないからネザバが三段突き回避できたものだと思えばおいしいしな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 14:51:41.77 ID:+64n97WA0
>>908
つリバーシブルスパーク
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 16:04:16.25 ID:fKc9tBjP0
青と紫はバルカンやストロングで不死破棄してくパターンぐらいしか思いつかない
後は精々魔具を使いまわすとか…
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 16:25:43.04 ID:dV4ANIbL0
鷹人ホークアイ「・・・・・・・」
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 18:34:36.09 ID:YIFjphzp0
なんかもうバースト覇皇がよりどりみどりすぎて何使えばいいか迷うな
使ってるのが白だからバラガンサンクと大和劉備は入れるとしてあと2枚くらい入れたい
パトラスとアシュラどっちにすべきか
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 18:50:55.82 ID:t9jsySeV0
ターザニアからバースト転召早すぎる。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 18:56:59.16 ID:fmlbKom00
パトラスはコストを払うものだって最近悟った
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 19:06:21.57 ID:WinSuncq0
セイバーとか千識の渓谷で1コスで出せるから軽いな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 19:07:17.01 ID:9R7C1PZN0
>>929
イッスン「おい・・・・おい・・・・」
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 19:11:41.69 ID:8aew1QVM0
セイバーは転召条件が結構緩めだから色々なデッキで見るかもと思ったがそうでもなかった
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 19:15:17.18 ID:+ERCaGVb0
転召って使うとキモチイイけど、結構ロマン成分高めね
あとセイバーはあんまかっこ良くないな・・・
なんでロード四速歩行になってしもうたん?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 19:15:33.82 ID:HKeJT5Ge0
>>933
普通に転召しようとした場合
相手のターンにコアが一個だけ乗った覇王を残した状態でライフを削らせるって結構な難易度だぞ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 19:27:06.29 ID:gSynzXYD0
5個乗った覇王をおいといてフラッシュで覇王から4個コアを確保して氷盾うってライフで受けてバースト転召すればよくね?!?!?!?!
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 19:29:30.97 ID:HKeJT5Ge0
>>936
いえす、デルタバリアやブリウォもいい感じだ
転召での損失最小限に抑えるためにはほかのカード併用しないといけないから結構難儀するんだよセイバー
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 19:33:07.86 ID:8aew1QVM0
自分で書いてなんだけどセイバーは場のコアをライフにするから
すぐに取り返す事が出来るとはいえ一時的に4〜5コアぐらい使える分が減るんだよな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 19:57:51.44 ID:IJBxcETmO
セイリュービ有れば場のコアは自由自在なんだけどなー
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:02:48.18 ID:D7OoW0vN0
自由自在なのがそもそも狂ってたんだよな・・・
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:09:54.91 ID:FK0PVl0d0
リュービは存在してはいけなかった。

いや、ほんとマジでなんであんなん作ったよ。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:11:08.53 ID:cM8pevOT0
規制前提で売るために決まってんだろ
ミカファールだってそう
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:12:03.28 ID:YIFjphzp0
セイリュービはぶっ壊れだったのにマグーは中堅なことを考えると
やっぱり自由にバラ撒けるのはダメだったって事だな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:16:41.77 ID:iuGBqtzZ0
じゃあ、カーンさんは何のために生まれてきたんだ…
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:17:25.05 ID:0tn64dOX0
ケロケロの付録がレオンハウルの再録って既出だっけ?
夕方のヴァンガ再放送のCMで枠はみ出した仕様(8弾以降の仕様)になってた
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:17:37.09 ID:KQ+1K4bT0
>>934
四足だから格好悪いんじゃなく、二足の時の肩が
残ってるから微妙なんだ
四足でも格好いい奴は多いというか格好いい奴の方が多い
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:20:10.40 ID:iuGBqtzZ0
>>934
ロードが二足でグレイザーも二足だろ
だから足して四足になったんだよ
あ、バゼルは犠牲になりました
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:21:27.97 ID:4u2/9sUF0
>>945
マジか
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:22:43.71 ID:+ERCaGVb0
>>946
あー確かに
4足でもジークヴルムはかっこいいしね
>>947
ということはバゼルも足せば、赤北斗みいになるんだな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:24:04.19 ID:HKeJT5Ge0
>>947
バゼルとグレイザーが兄弟合体したのがセイバーな訳で
しかし合体元のどちらともあんまり相性が良くないのは何かのギャグなのか

四足でもタウラスとか怪獣っぽくてカッコいいと思うんだ・・・・というかセイバーも結構珍しい首長竜っぽいデザインで嫌いではない
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:27:32.03 ID:Mffmz9gw0
セイバーなのに刀持ってないとかなんなの?と思った奴は俺だけではないはずだ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:32:03.29 ID:gzhzBS8I0
>>950次スレよろ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:35:40.65 ID:HKeJT5Ge0
踏んでたか、ちょっと行ってくる
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:38:55.61 ID:HKeJT5Ge0
次スレ
【BS】バトルスピリッツ 189コア目【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1345462589/

TCG版だと初めてのスレ立てだから何かミスってたらすまない・・・・
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:41:16.45 ID:4u2/9sUF0
>>954
乙←ペンドラゴン
多分なにも問題無い
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:43:52.89 ID:FK0PVl0d0
>>951
saberじゃなくてsavior
カードの右上見れ。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:44:35.08 ID:iuGBqtzZ0
>>954
乙←レイ・ニードル
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 20:50:23.85 ID:D7OoW0vN0
竜化の呪いがうんぬんってフレーバーからだっけ?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:25:22.82 ID:gSynzXYD0
セイバーじゃなくてセイヴァーだったのか
あれ?じゃあ地味にfate/extraのセイヴァーも再現できるのか
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:33:29.79 ID:MYBigHuM0
(こいつは何を…?)
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:35:07.42 ID:SmVChecOP
セイバーとノヴァで糞重いゾンビデッキを……
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:36:51.52 ID:HKeJT5Ge0
この場合セイバーは救世主って意味だから別に釈迦を表す訳じゃないと突っ込みいれるべきなのか・・・・

そういえばネロって見た目はともかく性能はいい感じよね
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:38:01.66 ID:VYHzvO+Y0
fate厨はスレチだから黙っててほしい
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:39:17.29 ID:+KJPR6OjO
>>961
それ俺使ってるんですけど…
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:39:52.16 ID:D7OoW0vN0
型月厨は昔から仕方がない。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:45:05.84 ID:d3BvQm7Y0
>>964
サッポロも入れよう
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:46:22.83 ID:iuGBqtzZ0
ジークフリートも入れて、アニメ主人公のキースピ全突っ込みデッキにしちゃいなよ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:51:59.19 ID:+64n97WA0
>>933
バースト転召したところで、色々なデッキで活躍しそうな能力はバースト後の回復ぐらいだからな

>>949
足せばって、ロードがバゼルだろうに
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:54:19.04 ID:+KJPR6OjO
>>966
>>967

今でも大量の覇王スピリットとストドロブレイヴドローリバイブ全部3積みした上に絶甲氷循3デルタバリア2突っ込んで騙し騙しやってるのにこれ以上無理よマジで
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:02:07.26 ID:GG8f4dDl0
全員赤だし先にネクサス皇マグー置いておけば何とかなる
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:04:17.67 ID:+ERCaGVb0
>>968
じゃあ赤ドミニオンでいいよ(投げやり)
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:07:56.72 ID:dCKxhBdA0
ダノヴァなのかジノヴァなのか。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:10:48.29 ID:ketFhlac0
後半の1000円プロモが使いやすいのが多かったね、覇王編
ワールド、ダバゼルは本当に良調整
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:11:58.07 ID:SmVChecOP
インティ「照れるぜ」
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:17:35.88 ID:8aew1QVM0
>>974
ロードラ軍団で意外といい働きするじゃない
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:22:34.03 ID:HKeJT5Ge0
>>975
多分覇王じゃない6色軽減のインティや・・・・
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:28:46.15 ID:8aew1QVM0
>>976
そっちもいい感じよ
3枚積むほどではないが召喚時効果バーストに引っ掛からず次を出せるし
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:32:17.73 ID:gzhzBS8I0
そういや1000円で優秀なプロモって何があるんだろう
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:33:15.11 ID:f3gIgTVt0
>>888
バトスピタワーならカードショップじゃなくてビックとかヨドバシやイオンにありそうなものだが。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:37:41.67 ID:dCKxhBdA0
個人的に北斗クソル天地の3択
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:38:35.03 ID:HKeJT5Ge0
ジクリと北斗は今でも活躍できる良カードだと思う
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:39:22.64 ID:GG8f4dDl0
>>978
始まりからして転召なしダブルシンボルの地方だったしなぁ
と書いて思い出したが配布されてすぐは略称が「地方」になりかけてたな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:40:32.83 ID:YIFjphzp0
緑北斗は未だに一線級
バルカンで4枚ドロー(2枚ディスカード)したりカッチューで黙らせたところを進軍したり
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:43:35.37 ID:dCKxhBdA0
ジカタって漢字で描くのか。ジカタがちほう・・・?って一瞬?マーク浮かんだわ。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:52:37.03 ID:wXl6/aMiO
ジメテとかマグー出てかなり強くなったしな
トリプルシンボルのみならず覚醒で回収したマグーのコア持ってこれるとか強いよ
BP15000とかなり高いし
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:56:32.98 ID:es20usmz0
結局ジメテじゃなくてマグーが強い
スサノメインで組んでたらいつのまにかマグーが主力になってたむなしさ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:00:16.25 ID:BtO57AqR0
カオティックリクゴーはなかなか良い感じだったじゃないか
ヤ…ヤマトヴルム… うん
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:00:47.63 ID:HKeJT5Ge0
ジメテとマグーに関しては噛み合ってるっていうのが正解だろ
覚醒も高BPも軽減の多さも素でダブルシンボルである点もマグーとは相性良いし

スサノは・・・・うん、ヤマトが居なくなってからが本番じゃないかなぁ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:05:09.03 ID:dCKxhBdA0
ヤマトはブレイヴさえしなければこっちがブレイヴすれば圧倒できるけど
スサノはうちのアーサー飛び越えてくから苦手だ・・・
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:12:10.88 ID:rMl67Tyf0
スサノさんは自分を含めての最低1体除去に指定アタックを持ってても許されたよね
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:12:17.16 ID:SmVChecOP
マグー以前、マグー以降のジメテ掌返しっぷりは泣けてくるレベル
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:26:33.78 ID:9R7C1PZN0
でもちょっと重いんだよな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:31:46.22 ID:XLVUG4gM0
8

994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:37:00.80 ID:abWz9UcD0
マジック、ビッグバンエナジーを使用!
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:05:01.58 ID:DvUvjFGs0
>>991
そりゃ、今までのどのカードよりも相性がいい奴が出てくる前後じゃ評価違うのは当然だろうよ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:06:47.85 ID:9SygpzaH0
ホームのSBがシユウと蜂ばっかりだった
一人ロード軍団いたけど
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:07:43.89 ID:dCKxhBdA0
ワルキューレシユウは本当いい加減にしろ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:08:47.75 ID:/+fLKF9b0
>>997
劉備さん消えちゃうからなぁ
阿修羅でもいいけど相打ちだし
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:11:44.90 ID:mKxaa6XY0
破棄されない系を入れとけばミストシユウなんて置物だぜ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:12:24.95 ID:1H8oLWgx0
>>1000ならエンジュちゃんテーマ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。