【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart438

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
また、>>900付近では忍法帖のLvを確認し建てられない人は書きこまないようにしましょう。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart438
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1342527150/
・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・まとめwiki
ttp://w.livedoor.jp/vanguard/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)
■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
http://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.06
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337511805/
Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降

【発売予定】
2012/08/11 トライアルデッキ「海皇の末裔」
2012/09/22 ブースターパック第8弾「蒼嵐艦隊」
【大会・イベント予定】
■大会
07/02(月)〜07/29(日) 7月度ショップ大会・ジュニア大会・女性限定大会・英語版大会
07/02(月)〜07/29(日) 「獣王爆進」発売記念七夕ファイト
07/30(月)〜09/2(日) 8月度ショップ大会・ジュニア大会・女性限定大会・英語版大会・突撃!! パラディンvsドラゴン・VF世界大会2012 サイドJ シニアクラス
■イベント
7月22日(日) ファイターズロード2012全国決勝
7月14日(土)〜9月2日(日) お台場合衆国2012〜ここから始まる!NIPPON応援団〜

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 12:15:45.17 ID:LV0fQL0d0
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 16:18:00.02 ID:SN/1wv7i0
次スレはここを再利用しろよ?
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:22:22.40 ID:mZzurlec0
テンプレ改めて書き直して方がええかな?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:26:00.82 ID:TutbSLau0
テスト
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:26:51.57 ID:TutbSLau0
よっしゃ規制解除で限界突破>>1
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:27:34.74 ID:I0m1WohI0
とりあえずここのスレ番は440な
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:29:04.28 ID:TutbSLau0
限界突破じゃなくて極限突破だった……
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:29:22.99 ID:yoX71+x10
たちかぜの戦士は、>>1乙を忘れない
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:30:40.77 ID:Omgsi8hd0
私の>>1乙、美しいでしょう? 輝け、リーフ・シャムシール!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:35:47.97 ID:vJGTA1S50
ぬばたまの単クラン化は許される日はいつになるのだろうか
単クラン化する前にエトランジェに枚数で抜かれそうな気がするけど
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:39:29.54 ID:4C8kk2ai0
もういっそのことグレード3二体を生贄にグレード6召還しようぜ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:43:41.93 ID:5vSJcNsR0
ケロAフラゲまだー?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:51:45.61 ID:B/a9ZiXF0
まだですー
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 18:58:37.56 ID:TutbSLau0
アクフォは攻撃回数のカウントを+1するタックビルとか出してくれるでしょ。そうですよねブシロードさん?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:01:05.37 ID:iry/Kf/t0
>>15
タックビルか、割り箸を加えてそうだな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:04:13.95 ID:cC08nQOc0
あの銀河眼(仮)がヴァーミリオンみたいに前列全てに攻撃したりして
これで一気に3回目以降だー!的な
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:11:08.58 ID:tIhxPFpE0
なんとなくアクフォ向けの新トリガーが出そうな気がする
まったく思いつかないが
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:15:50.33 ID:RD2oqVxK0
シールドトリガーですね
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:20:21.98 ID:ctR3x+4s0
援護射撃トリガーでアタック+1
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:23:10.71 ID:d0fhrhhw0
アクフォは最初にアタックしたら確定スタンド出来るRとか来ればいいんじゃね?
ネヴァン並のパワーになりそうだけど
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:23:26.60 ID:Omgsi8hd0
いつも思うがアクアフォースは一体誰と戦っているんだ…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:26:01.45 ID:tIhxPFpE0
そういやアクフォってCBの使い道が気になるな
やっぱ>>21みたいなのかな
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:27:09.57 ID:AQTXdk7xO
リアの攻撃回数を増やせるトリガーと言えば
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:28:43.34 ID:MzcLqZE20
>>22
手始めに自国の海荒らしまわっているどこぞの海賊団潰すんじゃね
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:43:30.39 ID:OdWzdGzC0
>>22
バミューダ公式ファンクラブの座をかけてグランブルーと戦ってる
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:44:50.39 ID:vJGTA1S50
>>25
戦いの合間にその海賊と一緒に自国のアイドルのライブで熱狂してそうだな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:46:57.28 ID:7C0lMxLS0
アクフォ「やっぱリヴィ様最高やな」
グラン「老害乙^^;」
アクフォ「あ?」
グラン「あ?」
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:46:57.78 ID:ctR3x+4s0
軍の戦力を総動員してチケットを獲得しています。もちろん正義の名の下に、
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:47:34.84 ID:XjYOSBi50
>>1
ネイブルゲイザー微妙すなぁ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:51:34.39 ID:p408g1DIO
どの道完ガが出るまでは使い物にならんのじゃね?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:51:40.77 ID:mZzurlec0
>>28
間を執り成すバンシーちゃんまでイメージした
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:53:51.34 ID:tIhxPFpE0
グランやアクフォのイケメンがバミューダのチケット買ってるの想像すると萌えるな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:55:22.25 ID:59UDff0A0
リヴィエール派(アクフォ)とパシフィカ派(グラン)の全面戦争か

>>1
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:57:39.14 ID:9B1elJz40
ブルドーザーさんは起動二回使えば四枚スタンドすんの?
なんか未だにこのへんの処理が飲み込めないわ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 19:58:57.60 ID:9B1elJz40
連投スマンがwikiのネヴァンの項目がなんかおかしいことになってる
修正できるやつ頼む
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:00:26.32 ID:AQTXdk7xO
起動だから重複する
ジョーカー8kパンプできるのと同じ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:03:23.91 ID:a4A+eulTP
ネイブルがこんなんでTD売れるのかね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:03:34.42 ID:1butPImYP
アンバーで敵を4体退却させたりな!
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:05:26.74 ID:l+RCK7hR0
そもそも1ヶ月TD環境で戦わないといけない時点で内容関係なくね
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:07:28.18 ID:MzcLqZE20
とりあえずアクフォのトリガー揃えるためと、PR欲しさに買う奴は多いんじゃね
Vol.6におむれっとや媚態といったやたら強くてイラストアドも高いカードが多かった理由がなんとなくわかった
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:08:22.57 ID:aDUL1y1lO
シャドパラってまだ頑張れる?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:08:31.84 ID:1butPImYP
どうせFVはバニラだろうしなあ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:08:41.28 ID:G741kzMA0
>>42
いける
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:09:45.44 ID:eS7yoX43O
シャドパラノヴァはいろいろ言われてるけどまだ全然いけるだろ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:12:44.41 ID:B/a9ZiXF0
カードプール狭いのに追加カードがろくに来ないクランじゃ楽しめないよ!
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:14:53.06 ID:oy7nN+zT0
ぬ……ぬば……
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:15:57.63 ID:mZzurlec0
むらくも「ぬばたま殿、自虐ネタはもう見飽たでござるよ」
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:16:40.46 ID:4cDm8K600
ゲイザー意外と強そう
相手が3ダメ以下なら高パワー出してもスルーされるからRVRで16kで殴ってクリ出たらRに振れるようにして
相手が4〜5ダメならRRVで26k高パワー押し付けつつダブトリガード貫通狙いとか
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:19:54.02 ID:vJGTA1S50
トライアルにG0バニラ突っ込むのは別にいいよ
開封したパックから突然出現するよりは遥かにマシだし
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:21:46.88 ID:EMEhXCd90
ネイブルゲイザーの起動効果を2回発動すると、「このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、
そのターンで3回目以降のバトル中なら、あなたの《アクアフォース》のリアガードを2枚まで選び、
スタンドする」効果が2つ得られる、つまりヒット時にリア2列ともスタンドするという芸当ができるわけだな…
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:23:33.14 ID:4cDm8K600
>>51
もしもアクアフォースにローレルがきたらトリガーに依存せずに無限Vスタンドできるな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:23:40.24 ID:aDUL1y1lO
頑張ってみる
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:25:21.68 ID:l+RCK7hR0
でも最大要求値変わらないし完ガのリスク考えたら2ターンに分けて使うのが無難だよなと
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:27:42.82 ID:yzQ/26O40
今回の九州チャンプが不正プレイヤー(?)らしいぞ

なんでもどんぐりマスターの効果で完ガを加えてあらかじめ手札に持ってたG3を公開しただとか
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:29:45.12 ID:NOuBSlR60
確実性の高いパンプさえあれば頑張れるのは諸々のユニットが証明してるしゲイザーは十分やってける
ルチルもノーコス3kパンプがあったら現役だったろうさ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:29:59.80 ID:7fYLQ81V0
ゲイザー使うとRRVでのアタックを強いられるから、ドローやヒールのバンプ
も無駄になりそうなのがちょっとなぁ・・・。でたトリガーをスタンドトリガーとみなせる
みたいな効果があると面白そう。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:31:17.79 ID:Omgsi8hd0
>>55
ソースは?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:38:33.53 ID:xSQFfQiuO
中濃
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:40:24.34 ID:Omgsi8hd0
>>59
握手(AA略
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:41:13.20 ID:DGz860WuO
>>57
ガイアースみたくパワーを0にしてクローズステップ開始時にスタンドとかどうだろう
1回目のアタック時限定で
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:44:45.98 ID:AtLU3rHR0
>>57
RRVでヒール不発は痛いけど、ドロートリガーはガード貫通狙いでは悪くないよ
2枚乗っけるなら追加効果あると嬉しいしね、インビン軸の感想だけど
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:45:33.57 ID:zLl5kboc0
全国決勝のインタビューをニコ生配信とかブサメンカワイソス
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:50:19.45 ID:8Izgjat70
ノヴァを組もうと思うんだが、シュテルンとパフェライで迷ってるんだ
簡単でいいから両方の軸の面白さを教えてくれないか?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:50:34.10 ID:p408g1DIO
マジェより純正ロイパラのが盤面の安定感あって強そうだけどそこどうなの?
やっぱ12kの壁ってそれより分厚いんかね
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:51:52.97 ID:E9wxi+RZ0
アクフォ自体がそれなりの展開力あればゲイザー強そうだな
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:54:47.27 ID:9sE1hXLO0
>>65
12kよりクリティカル2の圧倒的攻撃力
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:56:28.90 ID:je4TRm4p0
>>65
マジェは12kの硬さってより永続☆+2が強い
もちろん12kだから裏にといぷで21k出せるけどその12kは硬さってより攻撃のためって感じ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:56:58.42 ID:yFn0Jjri0
>>63
更にコミュ障だったら晒し上げだな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:57:47.74 ID:Omgsi8hd0
放送事故ってレベルじゃないな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:58:57.12 ID:7C0lMxLS0
そうならないためにも俺が優勝しないと・・・
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:02:00.35 ID:fkshQb2h0
今のノヴァって☆積みしても他のデッキの劣化臭しかしないから
アシュラ軸でG3を10枚ぐらい積んでトリガーも醒のみで遊ぶべきなんかなあ…
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:02:00.60 ID:awgddCFL0
>>69
今俺がニコニコ生放送のことを知って心配したことを書き込もうとしてたら
書いてあったw
パチパチとか 「アタック・・・リア」「アタックV」とか 中学生がかっこつけて言うようなの もやめて欲しい
人がアタック先を指定する前にガードにカードをおくのもやめて欲しい
「うわっ事故ったー」とかも(ry
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:02:30.98 ID:G741kzMA0
>>71
ここはメガラニカの伊達男こと俺がだな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:03:20.53 ID:QaokNAup0
なんかアクフォって覚醒使えよ!と誘ってるように見えるけど
実は☆ぶっこんだ方が強い普通のクランになる予感がした
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:03:32.30 ID:x0niiCu80
ん?22日のニコ生ってファイト内容を中継するわけじゃないの?
インタビューやデッキ解説だけ?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:08:04.58 ID:tUkkcO9W0
ブシはなんで弱いスタンドを毎回プッシュするんだろう
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:10:13.53 ID:vJGTA1S50
>>77
クリティカルが強すぎるだけで、スタンドが弱いわけではないだろ(震え声)
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:10:18.65 ID:awgddCFL0
>>76
どっちとも取れる書き方をしてるからわからんが
生放送は12から始まり 決勝ステージは15時に始まり16時に閉会式
デッキインタビューもやるとなると 各大会の優勝レシピから変えちゃいけないのかな
それとも負けた人からインタビューとかみたいなことになるかもしれん
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:10:38.94 ID:OdWzdGzC0
>>73
あるある…
Rライン19000で…リアn「1万でガード!」

Rの9000アタックだから足りてませんよー

「あー…ガードはらっちゃったしVへの攻撃にしてください」

本当にあった怖い話
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:12:56.52 ID:Omgsi8hd0
>>80
一瞬理解できなかった…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:13:09.05 ID:Z28jIrHz0
生放送は12時から60分だから決勝間に合わないよ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:13:31.32 ID:6hJ6Uv4Q0
>>80
何それ意味が解らない・・・・・
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:15:18.13 ID:awgddCFL0
>>80
大会だったら俺は
「いやーそれ無理っすねー」

「いやだからそれ無理だから」

「だめだっつってんだろ」

の順に注意するよ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:15:22.57 ID:0mPpI+xY0
大会出てきた、7弾発売当初ルキエ軸はゴルパラの劣化だろwwwって言ってたけど全力で訂正したい
構築上手くてプレイング上手い人だと本当惚れ惚れする動きだったわ、Vルキエが48kで殴って来た時はマジでビビった
シャドパラは初手ジャベリンライド成功すればまだまだ十分トップクラス、逆に言えばライド失敗したら最速PBO成功しない限り上位陣はかなり厳しい部類だと思う
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:16:39.15 ID:awgddCFL0
>>85
48Kのルキエの作り方よろしく
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:17:10.47 ID:cC08nQOc0
俺もデュアルアクスで21kアタックしたらトータルパワーを言う前に10kガードされたわ
ムカついたから詠唱して攻撃通してやった
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:19:00.18 ID:1CPx+H2s0
ルキエってプレイング次第でどうにかなるレベルなのかね
コスト余ってるのもソウルに入ってるのも運ゲな気がするんだけど
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:22:36.69 ID:0mPpI+xY0
>>86
使ったのはスタンドトリガーソウルインでダメージ表にするおっさん、量子力学、トラピの3枚でグルグルした後に
ルキエのLBCB3でまたトラピとかでグルグル
確か合計11回ソウルからスペコして後ろに5kのドロートリガーか何か置いてブースト込みでルキエ48kでパンチが飛んできた
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:24:28.36 ID:awgddCFL0
>>89
俺がよくわからず敬遠してる量子力学か・・・・

ペイルコンボ集とか欲しい
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:27:44.10 ID:DYrHx2Y20
ヴァンガードじゃ一定以上のパワーインフレは完ガか素通しの二択だから、自己満の領域だな。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:28:03.32 ID:0mPpI+xY0
>>90
量子力学はソウルにトラピ、場にジャンピング・グレーンいればCB1でVルキエ+6k、グレーン+3kと割と笑えないパンプ値出してたよ
量子力学は複雑だけど使いこなすと相当アド取れるんじゃないかと思う
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 21:28:03.81 ID:8fL3QrAj0
ペイルは墓地からソウルに入れるカードがほしい
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:30:43.64 ID:NpAedSBL0
俺もまだスキル使ってないのにパワー足りてないからってノーガード宣言された
ったく…皆知らないのか?ボールスの効果を。CB5使ってパワー+15000してやったわ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:31:14.96 ID:a3XUXG550
自己欺瞞と言っても、普通にファイナルターンで完ガ握ってない時に、ガード値超える攻撃されたら終わるから何とも

ファイナルターンでドリーンタワーするの楽しいです^q^
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:31:31.74 ID:RD2oqVxK0
プレイング次第って全然参考にならないじゃないか
全部のデッキに言えるし
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:31:56.80 ID:xcq8NM950
量子力学は強いよね
かなり柔軟に動けるカードだわ
逆に回してみていまいちしっくりこないのがピカブだわ
全然回し方わからん
トラピコンボでアド取りとか滅多にできないし
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:32:30.53 ID:B/a9ZiXF0
量子力学にビーストテイマーにと入れまくったら案の定さっぱり回らないのでデッキを2つに分けざるを得なかった。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:33:25.71 ID:0mPpI+xY0
>>91
完ガー握ってないのがわかってる状況で相手のVより30k近く上の数値出すのは意味があるんじゃないかと
まぁそんなのできるのアモンとかルキエくらいだけなんだけど、馬火力に定評のあるダクイレでも最速PBOやられるとかなり厳しいみたいだね
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:33:45.43 ID:OdWzdGzC0
>>84
ガード追加で出すか戻すかしていいから次から気をつけてください

て、言ったけど最後までぶつくさ言ってたわ。
相手の攻撃シュミレートするのはかまわんけど最後まで話しは聞いてほしいよな。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:34:17.87 ID:a6tKBqY90
>>97
ピカブはSCするVならほぼノーコストで殴れるじゃん
手札使わずに攻撃できるだけで充分
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:37:00.60 ID:36vI7x2/0
ペイルは初心者をいじめるのが楽しい
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:38:03.15 ID:0mPpI+xY0
>>96
どっちかと言うとパズルみたいな動きだね
アリスでのガード強要も相当いやらしくて困った、マスカレードをガンガン狙われるのなんの
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:39:12.18 ID:xIstiB3i0
攻撃対象選択してないのに勝手にダメージめくられるのも困りものだな
トップ公開しちゃったから戻すに戻せんし
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:40:57.59 ID:jSPEiqZD0
>>102
アサカさんちっす

今日のカード見たけど、ノヴァさんはこれからどうするの
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:42:39.54 ID:a3XUXG550
>>105
単体性能だけ見たら明らかにアシュラの方が使いやすいし強い

後はサポート回りだな……
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:42:54.18 ID:Dr1iSSww0
9kのRなんぞ出してたら蒼白魔王バニーかありすタコ姉ラインが全力で潰しに来るのが怖い
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:43:10.24 ID:mZzurlec0
>>105
お前のID、もういっこEがあればj-SPEEDじゃん
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:44:34.47 ID:ke1TdUJe0
ありすってそんないやらしいんかね?よくわからんけど
ありす19kラインとして
・10kVへの攻撃→10000ガードで止める
・マスカレードにヒット(5000失う)→そのまま前列にスペリオルコール→単体の攻撃を5000ガードで止める
・マスカレードにヒット(5000失う)→圧殺使って16kライン復活(相対的に5000回復)→16kラインを10000ガードで止める
どう考えても10000ガード一つ消費するだけで(ガード札は選びにくくなるとしても)そんなに強いとは思えんけど
ありす使い的にはどうなん?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:46:51.99 ID:dW3eNhrdO
>>97
俺もCB1使うのが嫌で最初使ってなかったけど
量子はアタッカーにもブースターにもなれるから腐る事がほぼ無いから使いやすい
案の定トラピとも相性いいし
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:47:32.43 ID:awgddCFL0
>>100
礼儀正しく注意すると 
なぜか人間の心理的に
逆に相手も怒り出すよ。こんな敬語をつかう草食系に注意されるなんて俺様のプライドが・・
みたいな感じでお互い中途半端になってその後数試合フリープレイしてもぐちぐち言うから

もし相手がぐちぐち言い出したら
敬語じゃないほうが 1分で相手が退散するか謝るかになるよ
ダブルトリガーで相手を倒したら積み込み疑惑もたれたから

上のようなしゃべりかたでお前呼ばわりで はっきりとしゃべったら
プライドの高そうな理屈屋が謝って帰っていった。

怒るときはきちっと怒ったほうがいい。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:47:58.90 ID:mwoIpjcK0
スタンドはもう他のクランに溢れかえってるしCB回復も怪しい
ノヴァはそろそろ凄いことしないと本格的にヤバい
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:49:31.59 ID:xIstiB3i0
LB4CB4R2体退却でV含め前列フルスタンドで良い
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 21:50:36.76 ID:8fL3QrAj0
今騎士王マジェってどうなの?
どらんがる騎士王から変えようと思うんだが
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:51:09.91 ID:8yDrwUPD0
シュテルンの方向性で強化してほしかったな
あれは良調整だし
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:54:26.99 ID:Y+0POZqJ0
ペイルは一周回ってマンティコアがありな気がしてきた
やっぱりえいみーロベの無作為SCは使いづらいわ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:55:55.44 ID:yFn0Jjri0
>>104
子供とファイトした時によくあることだな

こっちが捲る前にダメージ捲ろうとしたり
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:58:25.62 ID:awgddCFL0
最近の子供の大半は氷のような目でパチパチしながらプレイしてくる
基本5割勝てれば後は楽しみながらやりたい派だが
氷のような目をした子供に負けると 会話も無くかなり暗くなる
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:00:24.76 ID:Mu+ItD1z0
まあ気軽に楽しくやるならショップで親しいメンバを作ってやった方が好きだな
いろんな人とやるのは大会出た時でいいし
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:00:42.65 ID:oy7nN+zT0
>>111
そんなプライドはインフェルノ・リチュアル!
注意されて反発してくる奴は何言っても文句垂れるよ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:05:58.76 ID:okDVC23f0
相手の勘違いで屁理屈言われた時って本当対応困るよな
こっちぬばブロケ使ってる時に相手がインターセプトしてきて
できないっていってももうガード宣言したから無理ですの一点張りだったり
イゾルデでブラダー捨てたり守ったりとかいい加減にして欲しいと思う
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:06:22.24 ID:B/a9ZiXF0
ぐちぐち注意する相手にクリトリダブルしたらダメージチェックもしないで帰ってワロタ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:08:53.24 ID:cC08nQOc0
完ガはテキスト見せれば済む話だろ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:11:24.91 ID:okDVC23f0
>>123
完ガもブロケもテキスト見せたけど
もうGにコールしたので巻き戻せません、の一点張り
ジャッジ呼んだら相手に物凄い睨まれた
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:12:16.60 ID:mercu7at0
狭間量子ピカブトラピ舞姫のおかげでエレファントジャグラーが大活躍してるわ。
今までライドしても今ひとつ旨みが少なかったけど偉い勢いで安定してソウル溜めることができてワラタw

レジーさんが羨ましそうにみてるぜ・・・。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:12:30.81 ID:awgddCFL0
>>124
もう はたけ。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:12:50.18 ID:JBACEs8b0
大会よく行くけど、無理を通せば道理が引っ込む理論持ち出す奴見たことねーぞ・・・
どんな魔境でファイトしてるんだよ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:16:46.10 ID:7fYLQ81V0
>>109
Rヒットで2枚のカードを削る(R退却と再攻撃で)から、ヒット時ハンデス効果持ち
みたいなイメージでやってる。効果がR限になった代わりに10kになったボイマスって感じ。
守りが弱いペイルとしては、ありす自身がG2と入れ替わってガード値稼げるのもおいしかったりする。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:21:26.62 ID:yP661Cyc0
>>109
ガード値で考えれば計1万だがヒットすれば相手のカード二枚削っているわけだからなぁ
ついでに勝手に恐怖してくれる相手ならありす積極的に狙ってくれるから疑似ガードとしても使える
最終ターンなら相手のG2破壊してガード値下げながらもう一回攻撃出来てお得
まあこれは相手がエスペじゃないとあんま意味無いけど
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:28:38.59 ID:83oQfcdJ0
今頃そんなに強くないと言われて「確かに」という奴がいると思うのか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:33:05.24 ID:7sxfkCPz0
ありす「お…おのれ、ヒ…ヒットさえすれば」
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:38:55.75 ID:j/Utc8O40
ジエンド「ホントだよな ヒットしなけりゃ何も生まれないもんな」
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:40:11.91 ID:cC08nQOc0
お前は周りが暴力的じゃねえか
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:41:52.56 ID:N21kksSc0
>>114
騎士王マジェは騎士王のCB3とブラブレのCB2を一回ずつ使わせたらあとは低火力で単調な動きしかしてこないから、相手にしててすごく楽



135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:42:33.08 ID:TutbSLau0
ペイルのマナヴィ互換が付録なのは許せん
バニーブーストでリア9kに15k要求できるのに
狙ってやってるとしか思えん
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:43:41.43 ID:x0LxgOoV0
グレネイで一番かわいいのはランプキャメル
















の周りに飛んでる妖精
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:50:36.49 ID:AhTghrj8O
>>136
どう考えてもジオグラフだろうjk
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:52:48.98 ID:Omgsi8hd0
グローブ・アルマジロと一緒に丸くなりたいです
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:52:49.27 ID:B/a9ZiXF0
せっかくだから俺はグローブアルマジロを
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:53:11.90 ID:0mPpI+xY0
そういや友人にも参加してもらうよう頼んで4人で大会参加するようになったらあっという間にブラックメインウィッチが揃ったな
今回のファイトパックはなかなかの物多いからモチベ上がるわー
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 22:58:24.91 ID:Y+0POZqJ0
エスペはイラストアド高いの多いよね
ダクイレとペイルのエスペはなぜに
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:01:16.68 ID:cC08nQOc0
ダクイレペイルにエスぺはいねーよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:02:21.84 ID:jyrs9sl10
>>141
俺はペネムちゃん貰うからスパブラのエスペはお前にやろう
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:02:26.60 ID:ke1TdUJe0
>>128
>>129
thx
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:07:26.17 ID:Mu+ItD1z0
アクアフォースはバロミのG3縛りが3回攻撃縛りになったやつとか出て欲しいな
13k出せればスタンドガン積とかしてみたい
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:07:31.43 ID:T7jxVSNF0
エスぺって言われてもよくつかわれるのがロイパラゴルパラスパイクくらいだからイラストアドって言われてもピンとこない人は俺だけじゃないはず
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:08:55.83 ID:mZzurlec0
ゴードンさんのイラストアドはロイパラ随一だろjk
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:10:05.79 ID:59UDff0A0
とりあえず蒼嵐のアフォの枠は汎用LB、専用ブースター、G2バニラ、G1バニラ、トリガーで8枠前後くらいは確定か
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:11:33.87 ID:DjqlO2zV0
そこにじょんエクス掘る掘るシズクも追加だな!
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:11:36.92 ID:tIhxPFpE0
>>148
まあ新クランだし25前後ぐらいありそう
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:12:28.05 ID:rFPR8hF40
ペイルにエスペいれてみたいんだがなぁ
スペコ手段あるから悪いないとおも
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:15:05.98 ID:59UDff0A0
>>146
エンフェのペネム

>>150
その内の、って意味ね
汎用LBトライアルデッキでホシカタヨ・・・
まぁそうしたら10kブーストが1ヶ月お預けになりそうだけど。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:15:31.58 ID:Omgsi8hd0
ノヴァとオラクルのエスぺはしばらく思い出せなかった
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:19:23.04 ID:2BZl8qqh0
早くノヴァのライザー名で
星星引治のトリガー出してくれ
アクアフォースなんて意味のわからないクランを
G4や絵違いソウルセイバーで買わせようとしないでさ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:19:26.81 ID:B/a9ZiXF0
ノヴァのエスペはプロモになったこともあるというのに…
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:19:51.89 ID:yFn0Jjri0
>>153
セキュリティガーディアンとNGMは入れようという枠がないからな
パワーラインが下がるし
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:21:52.48 ID:2BZl8qqh0
そもそもセキュリティガーディアンはトムがエスペ並みの
避雷針になってるからどう考えたって入るわけない
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:22:00.81 ID:/OCREoIi0
グランブルーのエスぺは優秀すぎる
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:22:22.93 ID:mwoIpjcK0
どうせ絵違い入れるならライドイメージのブラブレブラダとかネハーレンが良かった
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:23:05.93 ID:bkbfxOZR0
2枚目のココに乗るまで再ライドせず粘ってたらデッキが残り3枚になる長期戦が始まったでござる
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:24:47.96 ID:JVM1IPzW0
>>146
イズミちゃんかわいいだろ!現バミューダでは割と貴重な黒髪分である
他二人が醒トリガーだからなぁ…

>>151
なんでダクイレペイルに来なかったんだろうな
制作サイドが失念していたとしか思えないぜ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:25:45.87 ID:l+RCK7hR0
掘る掘る互換より使い道多そうなのにな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:27:44.64 ID:x0LxgOoV0
>>162
P9kでも使うかどうかのレベルなのになwww
なんで7kにしたし・・・
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:28:14.32 ID:8yDrwUPD0
エスペはガード値5000上がる代わりにラインも5000下がる可能性も高いからな
後ろ全部80009000置けるクランならいいんだが
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:28:31.15 ID:ejY5tQJ/O
>>136
サドルさんのイラストアドは異常
バブリンちゃん可愛すぎ
サドルさんイラストのバミューダG3はよ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:31:29.53 ID:7PylEb+R0
>>158
グランブルーは低パワーのユニットでも墓場の人たちと交換できるから無駄がないよな。
だがエスペが9kだったらよかったのにとつくづく思うよ。
もしそうだったら各クランのデッキに誰もが必ず入れていただろうな。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:31:33.12 ID:xcq8NM950
ペイルだといらないV用G3ソウルにつっこんでエスペと交換したりして
何かと便利そう
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:33:09.44 ID:mZzurlec0
ダークソウル互換がダクイレペイルのエスペ枠なんじゃないかという勝手なイメージ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:34:03.92 ID:Y+0POZqJ0
>>164
掘る掘るが9kだったら普通に採用するわ
ブースト用意しやすいダクイレペイルだと使いやすいし
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:36:32.78 ID:ke1TdUJe0
>>168
言われてみれば・・・
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:36:44.20 ID:tIhxPFpE0
ペイルは墓地利用がソウル利用になったグランブルーに見えてきた
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:38:57.52 ID:ke1TdUJe0
>>171
G2 9k V/R[SC2]バトル中+2000
が必要ですな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:40:07.18 ID:2BZl8qqh0
メガコロは黒鋼前は騒がれたのに今はすっかり息してないな
ベリコ互換がきてればかなり違ったと思うんだがな
欲を言えば素の11kがもう一種ほしかった
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:40:09.41 ID:1PuDeeXD0
ペイル面白すぎて飽きてきた
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:42:23.37 ID:eS7yoX43O
ロベールVでニトロとかトラピ使ったコンボ面白すぎる
スカルはさすがに枠なくなったけどニトロはまだまだ使えるなあ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:43:45.77 ID:bkbfxOZR0
オラクルで掘る掘る互換使ってみたが印象はイマイチ
9kブーストとかいらなくなったら墓地やソウルと交換とかできるクラン以外はどうすりゃいいんだ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:44:42.80 ID:7no1yz4b0
>>173
この前の七夕だと全クランいた中でメガコロ優勝してたし息してないってほどではない
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:44:45.52 ID:piuObs520
>>173
今でも虫使ってるけどもうオワコンなん?
具体的にどの辺が?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:47:17.72 ID:8yDrwUPD0
グレネならパワー上げられるから割とマシだが
他は辛いな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:48:20.52 ID:DOxXkq9y0
モノキュラスって前に置く場面とかイメージし辛くて敬遠してるけどやっぱり便利なのだろうか
R用退却持ちがバイナキュラスだけじゃ辛くなってきた
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:50:02.16 ID:a3XUXG550
>>180
ロックス軸なら普通に必須レベル
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:50:42.12 ID:mZzurlec0
メガコロには戦闘員ダンセルとセンチピードがくれば、一気に環境トップだよ(適当)
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:50:54.23 ID:x0LxgOoV0
>>180
貧乏人だからロックスアプト軸使ってるけどモノをバイの代わりに4積みしてるよ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:52:57.62 ID:dW3eNhrdO
>>180
ドングリの前で11kライン作って序盤から攻撃回数稼ぐのも強いぞ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:53:23.78 ID:yFlDnPhpO
レジーで組むならバイク・戦車は必須と言われたが強さがわからない
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:53:45.37 ID:piuObs520
今更だけどイノセントマジシャンって男の子なのか・・・ゴクリ・・・
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:54:26.95 ID:5SWSQ4An0
>>184
G1アタッカーは、起動でいなくなるFVと相性いいよな

ロックスはFVどんぐりが合うと思うんだがどうだろう
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:55:42.29 ID:QnXIEDeI0
>>185
戦車は分からんが、バイクは欲しいと思った
V裏バイクで三枚吸わせて22000にしてる
焼かれた死ぬから、別にいらないかもしれない
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:56:07.23 ID:8yDrwUPD0
メガコロはギラファ乗ってヴェスパーコールしてからミリピブーストでV殴ってりゃかなり強い方
マスビは微妙だが
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:57:48.12 ID:bkbfxOZR0
マスビ軸はマスビ軸で安定してて好きだよ
どっかの事故の塊の正義の味方売って組んだから比較してそう思うのかもしれんけど
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:58:20.62 ID:GuahT2Kp0
>>185
戦車は扱い難しいけどバイクは無いとクリ3がほぼ通らない
ドリーンでもいいけどバイクは除去されなきゃ結構安定して12kブースト出来るし
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:58:30.11 ID:T7jxVSNF0
ギラファ軸回したことないからわからんけどギラファの能力ってアド取れないから微妙じゃね?
Rの能力が優秀だから安定11kのマスビのが強い気がするんだけどどうなのよ?

G2ギラファが優秀なのは否定できないが
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:58:58.12 ID:OdWzdGzC0
エスペとアイアンテイル互換は絵アドは個人の好みだから置いといて
所属クランっぽさが出てて好きだな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:59:47.71 ID:osOKq6O80
スタンドはダメトリ引かれたらマジ泣けるから
ネイブルのLBパンプはもう5kあってよかったと思いますまる
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 23:59:55.60 ID:mZzurlec0
>>192
自分の場のゴミ2体と、相手のブースター2体だから
額面どうりの2:2交換ではないよ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:01:43.24 ID:XGrSniHZ0
>>187
物凄く微妙
弱いとかじゃなくて「これ、別にG3はロックスじゃなくて良くね?」
が起きる
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:03:22.78 ID:Ydx7Bd7e0
メガコロは普通に健在だと思うが
ペイルダクイレスパイク見たく派手な動き無いしミリピ腐らせるような効果もでてきたけど、
安定性が高いというか堅実な戦いができる印象。

スタンド封じ効かない相手もいるけどギラファで除去もあるしクラン自体の対応力は高くね
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:04:30.30 ID:Mu+ItD1z0
>>194
さらに5kあったらRRVを強いられた上でも高すぎると思うの
バトル中にスタンドしたら+5kみたいなのに期待したい所
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:05:13.46 ID:Ydx7Bd7e0
>>198
それはまずノヴァによこすべきだ・・・
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:05:28.13 ID:un5q265J0
>>185
意外と馬車が使える
戦車と違って最速ライド時に効果対象にできるから、お手軽14000アタッカーになる
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:06:13.11 ID:mercu7at0
>>186
まて、イノセントマジシャンはあの帽子を被ってる方かも試練。
つまりあの可愛い子は・・・・。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:06:23.60 ID:Dco5KLSr0
PBO軸シャドパラでマスビ軸に負け越してますが、何か?
どう頑張ってもリアでトリガーなし21k出せないから11kのマスビきついわ
スタンド封じられるから4点でもリアの攻撃ガードしたいし、マスフロでネヴァン踏まれるし意外とめんどい
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:06:40.02 ID:Uvtue0ql0
>>192
そう思ってギラファの攻撃通すやつ多いんだよな
ヴェスパー展開されてたらG3一枚でG1二枚も持っていかれるからアド差が半端ない(てかほとんど逆転出来ない)

言い過ぎでもなんでもなく、順当ギラファライドされたらジ・エンドと戦ってると考えていいよ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:07:36.52 ID:Omgsi8hd0
>>201
ナレッジドランカーさんみたいだな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:07:45.08 ID:a3XUXG550
>>200
返しのターンであっさり潰されるけどな……

レジーは安定のバイクよりも、相手が完ガ握ってないor1枚であることにかけて、
1or2ターンに分けてドリーンを全力パンプして殴った方がいいんじゃないかと最近思う
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:09:55.98 ID:aIuzWPvN0
あと、序盤にスタンド引いても腐らないように、序盤展開するデメリットを緩和したほうがいいとおもいます
例えば、エンドフェイズ時に同じ列の空きのある後衛に移動するG17kとか
アタックされない的な能力持ちとか
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:11:02.56 ID:y1AJWkJ60
>>199
3kだけどダンシング・ウルフさんがいるじゃないか(棒読み)
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:11:40.54 ID:n+gn5TOeO
バイク・戦車ってダメージに落ちたら終わりじゃない?
トラベラー入れれば! というけど、グウィンで焼いた方が強いし
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:12:17.94 ID:IdBW0+RD0
モスキート来たしアントリオン軸のメガコロ作ったらけっこうメガブラスト成功して楽しい
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:13:24.74 ID:XGrSniHZ0
>>206
WSでもそんなカードが有ったな
後攻1ターン目でもう一体Rを呼ぶのは結構怖い
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:14:31.01 ID:H0H41Y1e0
>>173
この前ギラファ軸でちゃんと七夕ファイト優勝出来たし息出来るぞ
単に使用者数の問題じゃないの
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:16:30.88 ID:DC2NDBPA0
ライド事故するとお互いに萎えるから初手に必ずG1を加えられるギミックが欲しいですわ…
相手6T目になってもぶれいぶのまんまだったからPBDがぶれいぶ甚振りまくるイメージ浮かんで辛かった
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:17:05.13 ID:mcos5RPL0
やばいわココサクヤに勝てん
手札一杯でムリゲー
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:18:56.41 ID:4iE6H5OF0
G4が出るってさっき知ったけど
普通に考えれば現状入れる意味まったくないだろ
G3とG2以下の絶対的な差であるツインドライブのようなスキル
があるわけじゃないし、事故る率がはねあがるし、展開するのが
かなり遅くなる
デメリットしかない、G4入れるくらいならまだばーくがる4積みして
速攻したほうがマシなレベル
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:19:56.84 ID:ZyhgAt9k0
まわったココ軸ほんと無理
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:20:55.27 ID:zEICN2J70
>>208
使うならレジー軸かな。
最低でも20k(できれば21k)は出したいし、デビチャイは4積みしない、
ドリーンはRの打点を維持しつつレジーで全ライン高打点を出そうとすると中々厳しい。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:21:31.49 ID:qdBGFT9n0
オラクルにもう一種醒トリガー(可愛いやつ)ください
いつかはバトシスデッキ作れるようにならないかなー
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:25:12.51 ID:n+gn5TOeO
>>216
レジー軸なら高打点じゃなくても問題無さそうなんだけど
クリ3になったら一枚貫通でガードなんてまずしないだろうし
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:25:12.81 ID:aIuzWPvN0
>>210
そうなんだ。それならワンチャンあるね
なによりリア序盤からリア殴られてカウンターコスト貯まらないのもかなり

展開力も大事だよねえ
VがG2以下ならコール時1ドロー、G3ライド時手札破棄のG17kとか
序盤コールの負荷がアレなのよね

スタンドベースならダメトリパンプ無効化もあっていいような気もするよ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:25:24.36 ID:JmTDoq2FO
序盤殴るデメリットってそんな怖いかな?
流石に10kガードは並べ無いけど、相手Vが完ガだったらG1バニラは前列に置いて殴る回数稼ぐわ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:27:14.65 ID:hZ/3yRqA0
ココ軸に一番強いのって何だろう
ココに上手く乗られてもリア展開してなかったらつらいだろうから数の暴力のゴルパラとかかな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:29:35.38 ID:0vJnxcgEO
バニホとバーのライン×2とジエンドで殴ってればココちゃん死ぬよ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:30:28.31 ID:GIlOJKhrO
ココ殿は拙者が絡めとってやるでゴザルよ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:31:16.33 ID:XGrSniHZ0
>>221
ぬばたm…と言う冗談は置いといて
コストの関係上ぶれいぶの攻撃をガードさせず、トムの役割を半分破壊しココとプロミスの21kを難なく受けれるマジェがいいよ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:31:42.11 ID:6GQvffqR0
>>222
負けたけどその状態でデッキ残り3枚になるまで耐えた
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:33:14.07 ID:u8RPTgtG0
なんだかんだで発売前後の謎ネガキャンも突っぱねて絶好調なココちゃん
よく行く店だとRRR買い取り800円まで上がった
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:34:02.32 ID:un5q265J0
前 回ったツクヨミには勝てない
今 回ったココには勝てない
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:34:10.14 ID:IdBW0+RD0
ココちゃん出世したなぁ
転職したといった方が正しいのか
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:34:45.14 ID:dXKugIU/0
てか自分が序盤からいきなり前列並べられたら
3ダメくらうのもあれだし、ガードすると自分が並べられなくてそもそも返しができなくなるわで
困った試ししかないから自分も序盤からでもできるだけ前列だけでも展開するようにしてるわ

てか逆に序盤に展開されて殴られたらどうすればいいの?
返しに〜とはいうがその返しが出来ないんだが
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:38:07.10 ID:EYnrZkV40
5k要求に10k切らない奴いるよな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:38:10.26 ID:GIlOJKhrO
公式大会でも結果出されちゃ文句の付けようもないしな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:38:24.54 ID:zEICN2J70
>>218
1枚貫通でガードしないからできるだけ要求値を増やして早い段階から手札を削りたい。
最速ライド時で条件を満たせば結構なプレッシャーにもなるし。

他のダクイレのG3と比べて攻撃力・防御力は低めなので効果を活かさないと使うメリットが無いし、
15枚条件を満たすのが遅いとその頃にはクリ3が必要ない状況にもなるし。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:42:54.98 ID:JmTDoq2FO
>>229
相手より質の良いライン作れるならそのままV殴り返すな
質も殴る回数も少ないなら仕方ないからR潰して様子みるわ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:43:21.17 ID:ysZFI1Vj0
レジーはSCに必要なパーツが多すぎる サーチ手段やらがないダクイレではいかんせんロマン
アモンと仄暗い魔王は単体でもパワー発揮するんだが
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:46:31.72 ID:n+gn5TOeO
>>232
なるほど確かに。
でも要求値増やすために安定性が落ちるのは嫌だなあと思った。

あと
>15枚条件を満たすのが遅いとその頃にはクリ3が必要ない状況にもなるし。
これがよく分からないんだけど。レジー使うなら普通はダメ3止めするもんじゃないの?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:47:14.58 ID:IthHQ5Kj0
>>229
1番良いのは次のターンから徹底的に相手のRを潰しに行くこと
前列全面展開ってことはその相手が後攻スタートならライド含め3枚以上場に出したことになる
そのターンの終わりにはドライブチェック含め手札は4枚しかない
そもそも前列全面展開するようなケースは「序盤でしかけないと負ける手札」ってことだから
長期戦に持ち込まれると滅法弱いですよとアピールしてるようなもんだろう
むしろ3ダメ4ダメもらった方がCBバンバン使えて楽になるし
相手のリアを潰しまくることで相手のCBが必要なユニットは完全に死ぬからじわじわ行けばいい
と思ってるヴァンガードが人生初のTCG初心者の意見
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:49:23.72 ID:a9VaVLxz0
魔王バジリスクを9kブーストしてヒャッハーってデッキってどうなんだろ
まだ媚態が手元に無いからドリーン4積み魔王アモンだと中盤のダメージの通りがいまいち良くない
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:51:07.60 ID:wAMvMWoC0
おお、何かココ軸手のひら返しで評価されてんな
前までは普通に強いって言っても殆ど聞く耳もたれなかったのに
ルルのお陰で安定性は圧倒的に増したけどクリ12可能になった時点で十分強かったんだぜ、ココ…

>>221
今も昔もロイパラが一番相手するの辛いよ
ジエンドには速攻されなきゃ普通に勝てた
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:52:01.43 ID:vjUX65Hi0
ネオネクで序盤からがんがん殴るの楽しい。
ブレイドシードがジーンになるとちょっとおいしい。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:53:13.45 ID:zEICN2J70
>>235
ダメ3止めするけど狙いは早々にばれるし、
SCが遅いとR展開してもらわない限りVで殴れなくなり、
手札を得る為に仕方なく殴るって事になりかねないので、早々に完成させる必要がある。って思ってる。
まあ無理と判断したらデスアンカーとかにスイッチするけど。

ダメ3を維持し、こちらの手数を減らさないというのを達成する為に安定性を犠牲にしてでも
最速で完成させるコンセプトで自分は組んでる。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:53:45.06 ID:B3M3bjQs0
>>238
ココ触手に見えた
ココちゃんが触手プレイ…
触手持ってるのってバスカ以外にいたっけ?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:55:23.40 ID:32aN37mT0
強化されたら手のひら返しはよくある事・・・
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:57:11.30 ID:y1AJWkJ60
ココ結果残してたっけ?と思ったらチャンピオンシップで入賞してるのね
オラクルにツクヨミ以外の路線ができたのは素直にうれしいな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:57:12.95 ID:ysZFI1Vj0
わりと最近思うのはココが強いってより、☆12が強いんじゃないかと
☆12積めるクランであんまりしないのは、展開力ないノヴァとかげろう まぁるがるという最高峰ドローがあるロイパラだし
詰まるところシャドパラとゴルパラに☆3種目早く
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:57:32.73 ID:YdGDO2ul0
>>241
厳密には触手ではないけど、トレロ様との百合プレイはどうかしら?
薔薇の精霊だけど百合なトレロ様ハァハァ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:57:42.54 ID:un5q265J0
でも7弾出てすぐの頃は「ココ軸は強くはなったけど結局ツクヨミには敵わないよね」みたいな評価だった気がする
てか実際ココ対ツクヨミってどうなんだ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:58:17.25 ID:XGrSniHZ0
7k V 8k
  5k     手札 4枚(内2枚はG2とG3)
相手が後攻1ターン目から速攻してきた場合、大抵こんな感じになる

この状況では相手のガードに使えるカードは2枚、その内一枚は把握できる
ガードするかどうかがほぼ分かってる以上、普段なら手の届かないブースト要因をここで楽に潰せるわけだから速攻側に苦しい展開になる
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:58:33.30 ID:6GQvffqR0
>>229
俺も考えてたが最近は序盤からライブラやバーサーク撃てるのが美味しくてたまらない
後々厄介になるだろう8kがいるならこの時点で潰せるしG1展開=他のG少ないって考えてる
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 00:58:39.73 ID:WLq6VqhL0
最速ツクヨミとココだったらまだ最速ツクヨミの方が強いと思う
それ以外ならどうか解らんね
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:00:33.25 ID:DBHCX2BwO
ココ軸だけどシャドパラに負けたよ
先攻だったけど相手も順当にライドしてたしRにもPBOとアポカリ置かれて押し切られた
同じアド取りで固いのがキツいな
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:01:53.89 ID:ReEUcpqZO
>>245
ルルが除草剤持ってそっちに行ったぞ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:02:12.38 ID:y1AJWkJ60
ココの相方がやはりサクヤが多いんだろうか
全部すふれにしてもいい気もするがVで辛いか...
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:02:19.75 ID:I8sOA1780
一ターンライド事故くらいならタギツがハッスルするツクヨミ側と
ジェミニの過労死するココ側でツクヨミ有利だな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:03:21.26 ID:n+gn5TOeO
>>240
リア展開しないって手は考えてなかった
それされたら確かに殴らざるを得ないなあ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:03:22.91 ID:LLGQhB2k0
毎回ココ再ライドできるわけじゃないしアポロンもいい仕事するよ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:04:06.33 ID:JmTDoq2FO
>>247
それは布陣が悪いな
俺なら5kがFVとするなら5kを前にだし8k7kをブースターとして使い2回殴る
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:10:44.28 ID:wAMvMWoC0
>>244
クリ12が強いのは確か。自分もそれに目付けて組み始めてハマったし
ドロトリが邪魔になるほどのドロー力を持つココ軸だからこその強さだとも思うけど

>>246
まあやっぱ10kだからタギツとトムに合わせて殴られると辛いよ
強化前はお互いに回った状態だとトリガー乗らないと勝てない感じだった

>>250
シャドパラは強化前でもかなりやり易い相手だったけどなあ。相手がヒール3回発動しても勝てるくらい
複数の20k越えラインで延々殴られるのがキツいってのはわかるけど
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:12:54.12 ID:76HLAQXDI
星12のガンスに殺させてガンスの評価変わったのを思い出した
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:19:50.69 ID:GVTCQ5gZ0
ガルモやらココやら昔はくすぶってた奴等が強くなって帰ってくるのって凄いムカつく(誉め言葉)

そろそろコスモさんも救済してあげればいいんじゃないですかねぇ…ライオン?互換配られ始めた時点でもうね
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:20:03.33 ID:P9PC3YhY0
ガンスさんは昔からワンチャンあるカードだし
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:20:43.89 ID:DBHCX2BwO
>>257
ネヴァン二回も使われたんだよな…
ココ軸だってわかってるからネヴァンでも余裕で前列展開してくるし
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:21:44.11 ID:xpvvQOZL0
>>245
ネオネクって薔薇が百合してて、百合が薔薇してるイメージが拭えない
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:21:52.57 ID:wl4hGQoF0
ガンスデッキはやっぱり☆12がいいのかな?スタンドとか悪くないかな〜とか思って入れてるんだけど
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:21:53.54 ID:4iE6H5OF0
シャドパラはジャベリン乗れないとその時点で相当やる気なくなる
から最近あまり使わないな
早くコンロー・シズク・ブレイブ互換ください
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:22:41.92 ID:ZyhgAt9k0
コスモさんはマシラきたし相性いいユニット多いから結構面白いよ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:24:22.60 ID:6GQvffqR0
逆に考えるんだ…ライオン互換はすべてライオンの弟子
彼は己の技を高めるのではなく広める道を選んだんだ…そうに違いない
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:24:26.36 ID:P9PC3YhY0
シャドパラでブレイブはG1〜G3まで全部呼べるから相性いい
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:26:42.76 ID:YdGDO2ul0
仰る通りですはい
でも8段で百合っぽい女性が来る…はず
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:27:52.13 ID:IbOtI3Lb0
逆上したライオンがルルちゃん襲う薄い本はよ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:28:18.56 ID:hZ/3yRqA0
フルバウはジャベリンに乗れなかったとき下がれればよかったよね
まあ乗ったときの確定アドを思えばしょうがないのかな
フルバウサイクルは今のとこシャドパラ以外じゃ機能してる気がしないけど
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:29:39.11 ID:76HLAQXDI
ネオネクは自然系のドラゴンか妖精さんかだろうしな
どっちがきても美味しいかな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:30:13.57 ID:GVTCQ5gZ0
連携ライドは精神的にタフか愛がないと中々キツい
特に連携失敗したターンのドライブチェックでその連携用のユニットが出た時
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:30:20.09 ID:Dco5KLSr0
フルバウがリヴィ型だったらブラダーとPBD4枚積まんといかんのがなぁ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:31:05.45 ID:32aN37mT0
ゴリラも使ってやれよな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:32:14.29 ID:wAMvMWoC0
>>261
あー、ネヴァンしつこく使われると凄いギリギリな長期戦になるよね
相手デッキアウト寸前でヒール発動して時間制限で負けた時は悔しかったわ

マシラドロイドの誰でもスタンドできるバージョンとか出たらストリートバウンサーさんと合わせて大活躍できるのにな…
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:34:50.60 ID:DBHCX2BwO
シャドパラはG2のブラダー減らせるのがいいんだろうね
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:44:56.51 ID:aIuzWPvN0
エンフェの使い方が飲み込めてきたんだが、マジェの相手がキツい
12kV硬すぎる……。アルマみるびるなんて甘えたラインを使っているからか……?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:48:18.06 ID:y1AJWkJ60
>>269
ライオンさんがルルに勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!(第7弾的な意味で
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:54:11.71 ID:TZoI3QMf0
あれ・・・
俺の予想だと、今頃アクアフォースやべえぞおいってことで祭りになってると思ったんだが・・・

ネイブルゲイザードラゴン3回目に攻撃すれば確実にパワーが3000+されるわけじゃん?
それだけでも十分強いのに、コスト2つでパワーが更に3000あがって、ヒットしたらR2体スタンドだぞ
結構やられると怖くね?
この+3000が地味に23000ラインを突破しやすくしてるし、

とここまで語って思った
ヒットしないと駄目なのか
まあ、1万ブーストがあったらきっとTUEEEEしてくれるに違いない
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:55:15.37 ID:WkHZzA7l0
逆上した(コンパス)ライオンがルルちゃんを(物理的に)襲う薄い本?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 01:59:52.64 ID:6Xj7KPc00
>>279
だってVにアタックするだけで+3000されたり、同クランからブーストされるだけで+3000される方が絶対的に使いやすいもの…
殴り順もRRVが確定してるからRのアタックを受けやすいし特にVが脅威にはならん
アズールと違ってLBのせいで一番通りやすそうな時に効果つかえなさそうなのもマイナスかなぁ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:02:04.96 ID:Dco5KLSr0
>>279
Vが3回目ってことはリアは☆もパワーもトリガーで増えてないから5点以外なは安全に受けれる
肝心のネイブルは完ガか2枚分ガードしとけば醒トリガー以外は絶対腐るし
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:02:25.67 ID:DC2NDBPA0
PBO軸はシズク互換が本気で欲しい、フルバウ安定性無さすぎるんだよね…
しかも最速狙うんだったらペインター積まなきゃダメだし現状ジャベリン4+ペインター1or2+マクリール3or4でマトモなブースターいないのが辛すぎ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:04:00.85 ID:g0ky3ZDy0
>>279
ドロテア置いてLB撃てば26kまで到達するから十分火力はあるのよね
問題は☆優先に慣れた身にはRRVがリスキーなのと、同じTD看板の銀ガルモが器用万能過ぎること
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:07:01.42 ID:8BnTGtz50
まあ10000ブーストが3回目アタックでそのまま使えるからまだマシか、LBしてれば26000で殴れるし。
今更いうのもあれだけど普通にノヴァで出してくれよって思うわ。結局スタンド能力がかぶってしまっとる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:08:49.27 ID:6GQvffqR0
アフォは全員三回目以降の攻撃にするなら+1000してもいいんじゃねと思う
そのままじゃ最後の一回以外は半端なラインで殴る事になるから確定スタンドが来るんだろうなと思ってたんだが…
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:10:29.25 ID:woZikEa30
3回目以降ってのはスパブラの方が似合ってそうなんだよな
今ならアバランチで5回攻撃はできるわけだし
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:12:58.75 ID:aIuzWPvN0
CB3でいいからアタック終了後2体スタンドくらいでもよかったような

せっかくのLB。思い切りやって欲しい
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:13:05.21 ID:un5q265J0
ネイブルゲイザーとドロテアがまんまノヴァに来てれば満足されていた・・・か?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:16:00.04 ID:uC47cLi/0
せやな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:18:47.70 ID:nZRCNXb10
そろそろFVルルで舌打ちされる時代が来るかな
いくら今までココ軸弱かったからってルルは露骨過ぎたな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:21:08.29 ID:Vm7WTYdW0
「3回目以降」に拘るくらいならバトルフェイズ開始からエンドフェイズまででバトル1回毎にパワー+1000の永続効果とかに付ければ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:24:36.93 ID:WlTHrEfcO
>>292
つまりトップガン互換をアフォで出せと
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:38:35.87 ID:HpMrwAuw0
アシュラって素11kで引き次第とはいえノーコスで2体スタンドぐらいやってのけるから
生半可なスタンドスキルではVの位置を取って代わることできないよね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:40:05.30 ID:XFQtSFP50
どうせ現状のスレの予想なんて完全に外れて醒搭載のアクアフォースがやたらめったら強くなるんだろ
ネイブル死ねとか言われたりして
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:49:10.66 ID:CjvEL5gl0
リアに攻撃回数を稼げる連続攻撃的な効果が来たらすごい勢いでゴリゴリ相手の手札を削れそうだなアクアフォース
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:53:42.50 ID:3o7WfaWk0
>>295
予想も何もほとんど判明してないからな、現状わかってるやつだけだと大体産廃だろう。
3回目の攻撃じゃないといけないやつばっかじゃ1回目、2回目に攻撃するラインがひどいパワーになるし。
そもそもフルに展開しないと効果使えないからよほどアド損なしに展開できないと効果事態発動出来ない危険がある。
あとは前々から言われてるRRVで攻撃した場合のヒール不発だの根本的な欠陥とか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:54:51.27 ID:vjUX65Hi0
このカードが攻撃したとき、それがこのターンの1回目のアタックならば
クローズステップにスタンドしこのターン中パワー-5000とかはありそうな気がする。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 02:57:05.33 ID:SMt7ul5e0
RRVで殴ってVがヒットするようならスタンドさせるまでもなく大体勝てるしな
11kになれる8kは正直アレだし他のやつらに期待
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 03:19:42.90 ID:UEKqF4Ya0
流石に他のカードと比較すればネイブルが弱いのはわかるだろう
コスト先払い、回りくどいパワーパンプどこを見ても強い要素がない
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 03:25:27.74 ID:E3lTHCBp0
まあ判明分だけで語ってもしょうがないよ。完ガの事情がある以上どう考えてもブースター待ちだしゆっくり待とうぜ
先を見ても光が見えにくい方向性ではあるけどさ…
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 03:32:20.35 ID:ysZFI1Vj0
三回目以降にパワーパンプ以外のスキル スペコとかが付加されるようになると面白そうね
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 03:45:18.13 ID:BeWSEKcw0
サーラありすが結構おもしろい
魔王  サーラ ありす
バニー バニラ 何か
この場面でありすヒットなしサーラのドライブチェックでG3引き当てありすスタンド
ありすヒットからのジル→魔王バニーラインヒット→トラピ一列復活の5回攻撃は脳汁もの
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 03:52:34.32 ID:UMwpj42z0
1回目アタック時や2回目アタック時が来ないかなぁ、こうなんていうか
良く訓練された軍隊だからアタック順もキッチリしてる的なイメージで
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 04:26:09.58 ID:GbqS2dtZ0
>>303
サーラの効果はスタンドじゃないぞ。
スタンドはアシュラだ。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 04:30:46.20 ID:d+Ftz1lN0
擬似スタンドってことな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 05:19:47.25 ID:n8VjNnoF0
G4って新スキル搭載じゃねーの?搭載してないなら雑魚以外の何ものでもないw
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 05:23:57.30 ID:H8ervvSI0
R3体で+10kって言う、地味だけど凶悪なスキル引っ提げてきただろ
クロスライド相手にもブースト無しで最低シールド15k要求の時点で出せれば運ゲーが(ry
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 06:19:20.96 ID:SeUQrSmN0
問題は今のグレネ単だと再ライドの余裕が無いって事だな
ドロー来ればなんとかなるかもしれんが
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 06:21:14.99 ID:DP7Ca4DU0
グレネってスペコ無かったっけ
とするとスペコ無いクランにだけG4実装が微レ存?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 06:26:34.19 ID:SMt7ul5e0
アプト「スペコならまかせろー」
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 06:34:11.67 ID:c2+CmMEn0
レオパルド「俺もいるぞー」
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 06:45:56.32 ID:Pnm3cF2p0
シルベルトはダックビルが来る前に使えなくなるんだよね
それ考えるとよくできてる
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 07:21:15.35 ID:B6VL8zzS0
アクフォから漂うネタ切れ感
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 07:44:19.78 ID:y1AJWkJ60
アクアフォース「9月から本気出す」
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 07:47:09.18 ID:8qvJj9yc0
ヴァンガードの命も短かったな…もうネタ切れだよ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 08:08:30.78 ID:kf5mW9j3O
アクフォは方向性としては良いと思ったけどなあ
ネイチャーはちょっとアレだけど
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 08:25:38.69 ID:dVGvaDxd0
ネイチャーはG4が使用できる期間は大会で結果残せるようになるんだろうか
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 08:48:26.83 ID:Byxfgcnm0
今のところアクフォの特性によるメリットよりRRV強要による
ダメトリやヒール不発のデメリットの方が明らかに大きいなTDとはいえ能力ショボいわ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 08:50:55.15 ID:d+Ftz1lN0
ガルモールがキチってただけ
アクアフォースを見限るには早すぎる
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 08:57:08.41 ID:c2+CmMEn0
一応キリエルも最初はこんな感じの評価だったし期待はしている
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 08:57:47.28 ID:mNMafHhSP
ツクヨミが1ターンライド事故して完全に余裕ペースで勝負進めてたのに、3点目ノーガードしたら約束されたダブルクリティカル決められて負けたうわああああ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 09:00:59.72 ID:8qvJj9yc0
>>322
トリガーゲーと言われる所以である
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 09:13:47.90 ID:4iE6H5OF0
オラクルはクリ12ツンデレ人が多くて
3点ダブクリ即死が多いから相手したくないんだ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 09:20:20.52 ID:B3M3bjQs0
>>324
落ち着け
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 09:20:32.74 ID:YdGDO2ul0
>>324
べ、別にアンタのために☆12枚にしてるわけじゃ無いんだからねッ!
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 09:22:15.62 ID:04TQxPC00
キャァァ・・・///
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 09:24:31.26 ID:AVl8FAOH0
ツンデレならピン積みじゃないと
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 09:25:49.98 ID:s544th9o0
相手ツクヨミで1ターンライド事故ってことはそれだけ早く積み込みゾーンに辿り着かれるということでもあるから油断ならない
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 09:35:36.45 ID:6g8mQ+ic0
さすがに2tライド事故まで行くと詰みこみに到達されようが負ける気はしないけどなw
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 09:57:59.70 ID:mluhZUTr0
G-2で2ターンならまだ怖い
G-1とか鷹で2ターンならさすがに勝てるけど
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:02:32.54 ID:qdBGFT9n0
Vのアタックに対して二枚貫通の甘えガードしなければ勝てるさ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:05:47.44 ID:AhKuACWN0
Vを止めてもその横にいるわけがわからないパワーになったトムをどうやって止めるかってのが残ってるけどな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:18:21.26 ID:77vdphgTO
完ガ「^^」
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:20:10.31 ID:s544th9o0
毎ターン2枚乗せ警戒しつつトム用の完ガ残すとか無理
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:22:58.91 ID:77vdphgTO
>>335
Vのアタックに毎ターンダブトリ警戒とかお前馬鹿だろ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:27:13.77 ID:XGrSniHZ0
ゾーンにたどり着いたツクヨミの話だろ?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:28:12.54 ID:DP7Ca4DU0
>>336
ツクヨミで積み込んでるんだからダブトリ警戒するの当たり前だろ馬鹿か
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:29:37.39 ID:WLq6VqhL0
相手のボトム枚数把握しとけばどこでガードすればいいかは解る訳で
それができりゃ苦労しないんだけど
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:34:04.01 ID:CVOqcC9k0
積み込み入ってるツクヨミに妥協ガードとか死亡フラグでしかない・・・・そしてガッツリ防ぐとダブトリ乗ったトムの完成という
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:35:31.12 ID:CqTwYDnc0
>>338
積み込んだら毎ターンダブトリ警戒する方が馬鹿だろ
ボトムの把握枚数知っとけばそこに達した最初だけ警戒すりゃむしろ次は固まってない可能性の方が高いから
それくらい気付けよ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:36:46.76 ID:WLq6VqhL0
つまるところ積み込みゾーン到達する前に叩け、という事ですね
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:37:00.90 ID:4Y2Az1fl0
???「可愛くて強化されたココちゃん軸なら積み込みのない楽しいファイトができますよ!」
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:39:37.50 ID:TVCIXHj90
ゾーンに到達するにはそれなりに時間食うしな

ココちゃんは帰ってどうぞ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:43:47.48 ID:dVGvaDxd0
デッキの残り枚数って公開情報なんだっけ?

ツクヨミ使ったことないからわからんのだけど、相手に残りのデッキ枚数訊かれたり数えられたりするのはめんどくさそうだな…
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:46:06.93 ID:LXu7a0CK0
>>345
公開情報のハズ

イルドーナで掘りまくってたら聞かれたことがある
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:47:55.19 ID:mluhZUTr0
ゾーンゾーン言われると某Z-ONEさんと某バスケマンガが思い出される
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:48:33.18 ID:dVGvaDxd0
>>346
なるほど、サンクス
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:50:12.55 ID:pcgBwzHP0
ゾーンなんてバスケ漫画にかぎらずスポーツ系なら結構使われてね?
トンデモ系なら特に
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:50:37.32 ID:5t/0L6Pk0
じゃあデッキ枚数や手札の枚数、落ちたトリガーの枚数を訊いて嫌がらせをするのがツクヨミ攻略法か
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:51:57.13 ID:77vdphgTO
そのゾーン()のせいでツクヨミは打ち切られたんだがな

一応明言はされてないが
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:52:53.72 ID:mNMafHhSP
>>346
イルドーナで掘りまくりだって?(歓喜)
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 10:56:42.43 ID:04TQxPC00
公式が警戒した積み込みってのは三日月半月満月のライドそのものに対する積み込みでボトム合法積み込みについてじゃなかった気が
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:03:37.18 ID:d+Ftz1lN0
デッキを裏向きのまま枚数数えるのってやっていいのか
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:03:43.95 ID:MaV5JF8y0
公式は何も言ってないので真意は分からないでしょ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:10:59.93 ID:31ft26Q00
>>353
公式は明言するのを避けてるからとりあえずそれはない
十中八九ボトム操作だけどな

ライド園もs野に対する積み込みが問題なら他のにだって言えることだし
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:12:09.58 ID:s544th9o0
メッセンジャーとロップイヤーを駆使して積み込みだ!
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:13:08.54 ID:C8i1gGsF0
>>354
そりゃありだけど、
お互い気持ちよくやるにはできるだけそういうのは避けた方がいいだろうし

ツクヨミはそこが問題だったんだろう
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:15:34.23 ID:X5WNxbH20
>>356
見当外れもいいとこだな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:18:14.81 ID:DP7Ca4DU0
>>341
お前ツクヨミ使った事無いだろ
最初だけと言っても最初の5枚の中にトリガーが一枚だったり、有用なカードあったりで
最初の二枚が必ずトリガーになるわけじゃねーよ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:18:21.80 ID:LLGQhB2k0
>>354
グランブルー使いならみんなやってる
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:18:38.28 ID:nm8lPevV0
ボトム操作はアニメでやってたし問題ではなさそう
このスレの総意は「ボトム操作の影響で、カットによる無作為化が不可能」だっけか?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:19:05.63 ID:CVOqcC9k0
>>358
裏向きのままで相手がデッキ枚数数えだしたとして何か気になるのか?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:19:33.19 ID:NLcfjd+I0
ボトム操作が想定外だったとかいうアホは
同時収録された産廃執事の効果でも眺めながら一生首を捻ってろ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:19:57.23 ID:JRgukxu30
どうでもいいけどココちゃんのクリトリ12枚体制がエグすぎて
同じくアド取れてクリ12枚積める騎士王バロミでも普通に現環境で戦っていけるような気がしてくる
あとココちゃんのクリトリって響きが以下略
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:22:09.76 ID:77vdphgTO
>>360
その終盤で必要カードがトリガーだろ

お前ツクヨミ(ry
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:23:07.91 ID:mNMafHhSP
オラクルで☆12なのはドローソースが多くて、ドローした時にドロトリ引きたくないからって理由もあるから騎士王はドローも入れていいと思う
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:24:30.39 ID:UMX2L5650
ボトム操作が悪かったらパシフィカもゴルパラのボトム送りも出てこねえよ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:26:30.96 ID:XGrSniHZ0
お前らの勝手なイメージを押しつけるな!
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:26:49.14 ID:DP7Ca4DU0
>>366
だったら最初の5枚にトリガー1枚だったらどうすんだよ

お(ry
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:28:02.37 ID:+9gIzbUe0
ツクヨミは順当ライドのためにノーライド選択してもボトム送る量増やせるメリットも残るのが怖い
順当に行かないと9kというデメリットは一応あるけど9kあまり見ない不思議
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:28:04.77 ID:TVCIXHj90
最初の五枚で半月満月をボトム送りにするミサキさんなめるなよ

(ry
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:30:16.07 ID:AhKuACWN0
ボトムにトリガー送れなかったらデッキの上部にトリガーが集まってるってことだろ
その時は速攻気味で勝負しかければいい
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:30:45.80 ID:s544th9o0
「おおっと!戸倉選手、またしても半月にライドできない!(笑)」
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:32:07.22 ID:DP7Ca4DU0
ボトム送りは単に戻すのと違って再利用しづらくさせたかったんだろうか
パシフィカでトリガー戻しまくったりしないように
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:32:28.15 ID:CVOqcC9k0
何をどうすればツクヨミに乗れなかった言い訳がトムを増やしたせいになるのか説明願いたいですミサキさん・・・・
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:32:51.50 ID:nm8lPevV0
>>376
半月減らしたんじゃね?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:34:10.61 ID:a9VaVLxz0
パシフィカは手札にある10kガードをわざわざ戻す必要がある上に
そもそも積み込める枚数が全然違うからとてもじゃないがツクヨミとは比べられないと思う
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:34:43.85 ID:B3M3bjQs0
>>376
(半月足りないけどシングル高いからとりあえず入れてた)トムを増やしたのが裏目に出た…
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:36:35.00 ID:77vdphgTO
>>372
思考停止でダブクリ狙う時点で(ry
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:37:30.45 ID:04TQxPC00
ダブクリ以外の為に積み込む必要性
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:37:48.28 ID:DP7Ca4DU0
>>380
トリガーも含めてツクヨミは運ってことか
ミサキさん何であの運でツクヨミ使ってるんだほんと
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:38:57.97 ID:mluhZUTr0
むらくも「積み込みと言ったら我らがミダレ・カースド殿でござろうが…」
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:46:54.11 ID:IZuL00hQ0
10/17発売のヴァンガードのDVDに媚態のサキュバスついてくるぞ
8月のTDにもプロモ入ってるし、媚態はこういう形で世に送り出されるのか
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:51:36.50 ID:DjgfSOXE0
媚態のサキュバスのDVDだと…!
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:52:39.17 ID:qdBGFT9n0
ミサキさんのあれは完全にスタッフの都合だろ…
何かギミックに問題があるらしいツクヨミを降ろしたいから
アニメなんてそんなもん
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 11:55:47.59 ID:hasM4ZF7O
連携ライドはやっているほうはともかく見てる方はつまらない
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:03:57.80 ID:dIVwRzxn0
九州チャンプのツイッター覗いてみたら本当に不正してたんだね…

その不正叩かれてるのを無名勢のヒガミとか言っちゃうあたりこいつは好きになれないな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:09:07.47 ID:JmTDoq2FO
アニメスタッフの印象操作は結構酷いよな
クリティカル出ちまったから不利になったぜみたいなシーンとか
レオパルドの3回攻撃とか絶対スタンドトリガーに金貰ってるよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:12:01.64 ID:X5WNxbH20
つまりアニメでも殆どのプレイヤーが醒トリ使わなきゃ満足と
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:12:42.91 ID:VlMgfeOHO
>>388
不正って何したの?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:15:20.04 ID:6c6wha9g0
公認じゃなくてvaultでだけどな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:16:15.61 ID:LXu7a0CK0
>>391
積みこみ行為じゃなかったっけ?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:28:34.94 ID:+xI64d1i0
去年の盾売りくんといい何故かVG地区優勝者にはキチガイが多いな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:32:28.63 ID:j7QCQOyF0
ログのこるVaultで不正やっちゃうようなやつだしこいつ現実でも不正やってるだろうな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:35:02.07 ID:dIVwRzxn0
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:37:27.53 ID:UMX2L5650
ネット対戦で不正までして勝ちたいか?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:38:07.63 ID:+xI64d1i0
vaultだからこそ不正プレイヤーが集まるんじゃないか?
管理人からしてアレな性格だしさ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:39:12.03 ID:kZugNo7W0
ネットだろうがリアルだろうが不正勝ちしたい奴はどこの世界にもいるさ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:41:10.74 ID:YdGDO2ul0
なんだvaultでかよ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:41:18.88 ID:I8sOA1780
そんなこと言ったら
キダーニが社長やってるヴァンガードにはどんな人種が集まるのか
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:41:49.37 ID:DC2NDBPA0
MtGみたく賞金とか絡むならともかく、そういうのが絡まん物で不正してもなぁ
そんなんで勝っても虚しくなるだけじゃないの?って思う
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:42:36.58 ID:sHsKtbMw0
九州プレイヤーには悪いがこいつには明日優勝してほしくないな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:53:10.10 ID:G0AX4V6q0
パシフィカでヒール3枚底に送って
全てノーガード6枚ヒール3連発した時は快感だった

そして返しのターン、パシフィカSCでデッキがなくなって死んだ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 12:58:16.94 ID:hTEVroCMO
デッキに帰したスフィアやロゼンジがドライブで出てくると褒めてやりたくなる
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 13:11:50.97 ID:k2V/wdQv0
リアル裏ファイターか、まぁ櫂くんならしゅんころ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 13:27:51.88 ID:Ktaccwgg0
もう明日が決勝戦か
何が優勝するか楽しみだな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 13:36:59.48 ID:RAgceKwB0
こういう人が回りにいると思うと嫌だね
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 13:40:21.28 ID:/OcKaqXu0
つーか不正ってどこでやったんだ?博多優勝ってジエンドじゃん
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 13:44:11.34 ID:/OcKaqXu0
ってなんだネット対戦か・・・
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 13:53:19.55 ID:ztYF1xGI0
>>384
まじで。トラピーもDVDの特典になってたよな…PRで釣ってるようにしか見えんな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 13:54:15.50 ID:Aww+UjQC0
一事が万事
ネットでもなんでも そういう発想をするということは
他でもそういうことする奴 と思われてもしょうがない
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 13:58:59.78 ID:9F84TuCv0
大会でしか入手できないと文句言うし
他の商品でも入手できるようにしても文句言う
ユーザーはわがままですなぁ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 13:59:01.16 ID:6g8mQ+ic0
実際表に出てないだけで他でもやってるだろうよ

ログが残って簡単にばれるVaultですらやるような奴がリアルでやってないはずがない
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:01:37.38 ID:04TQxPC00
DVDについてくるのなんてばらまきPRの再録だしそもそもスナックみたいな媒体で再録される未来もあるから今後釣れるかどうかも微妙
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:02:38.93 ID:WlTHrEfcO
つかリアルでなんて可能なのか?
手札に加えてから公開したら即刻ジャッジキルになるだろ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:03:22.13 ID:UREuFbod0
ランサーやトラピやブラケロとか色々対処してる方だろ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:06:54.51 ID:BGUiiXA80
○カードファイト!! ヴァンガード 【全 巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,173 11.09.21
02巻 1,153 11.09.21
03巻 *,989 11.10.19
04巻 *,990 11.11.16
05巻 *,*** 11.12.21
06巻 *,930 12.01.18
07巻 *,983 12.02.15
08巻 1,395 12.03.21 ←トラピが封入された巻
09巻 *,951 12.04.18
10巻 *,929 12.05.16
11巻 *,957 12.06.20
12巻 *,*** 12.07.18
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:15:53.79 ID:Jx4MgQdm0
ジェノサイドジョーカー再録してくれ・・・
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:17:26.38 ID:UhA2QqLq0
二期アニメDVDがますます売れない→釣れるようなPRをつけよう!
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:18:28.61 ID:9kK7evKL0
プラジューリを4枚集めたのは俺だけでいい
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:19:11.50 ID:Aww+UjQC0
>>419
多分付録の性能としてはもっとも再録の需要が高そうなカードだよな
青白魔王も弱冠そうなる気はする
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:21:01.32 ID:04TQxPC00
>>421
一緒に地獄に落ちよう・・・
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:22:54.41 ID:tDIc6pQ/0
蒼白魔王は何でサメ互換なのにPRになったのか謎すぎる
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:26:45.29 ID:XGrSniHZ0
>>377
PRなんて半分ぐらいは互換だろ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:30:54.88 ID:dIVwRzxn0
どんぐり以外でもリアルでやってそう

あとこいつによると不正はナメプらしい
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:34:29.07 ID:mgzw+Pp50
>>419
ジョーカーはシングル高くないから店で買うと良いんじゃないの
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:36:57.78 ID:04TQxPC00
\サイクロンブリッツ/\ジェノサイドジョーカー/
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:43:45.76 ID:I8sOA1780
ライザーデッキは面白いがいつも組む踏ん切りがつかない
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:44:54.54 ID:Aww+UjQC0
不正はナメプじゃなくて不正だろ
その時点で試合終了だ
対戦相手をナメてるとか不正やった上に相手を見下す 最悪だ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:50:31.45 ID:skxsqYmp0
>>384
そしてその後チョコスナックで売られ、ブースターに再録されるんですね
トラピみたいに
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:52:59.81 ID:92yIPCKeO
一人回しって何かためになるの?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:54:27.90 ID:s8oBJfiA0
デッキの回りの確認とか新しい戦術を考えるのには
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:55:08.98 ID:H0H41Y1e0
お前は初手のチェックもしないで新しいデッキでいきなり戦いに出るのか
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:55:26.22 ID:04TQxPC00
結構楽しかったりする
全力で自分を殺しに行く感覚がなんとも
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 14:56:39.02 ID:I8sOA1780
実際やれば手札で腐るカードや必ず一枚は引きたいカードがハッキリと分かるから
頭で考えるよりも早く答えが出る
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:01:51.96 ID:yMDjXrw9O
やるなら3ターン目ぐらいまでを繰り返すといい
デッキ構成とか序盤の動きの確認は大事
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:07:56.80 ID:a9VaVLxz0
こっちが後攻でG2になった相手に3パンされた上相手は偶然トリガーを引く
の想定でこっちのダメトリが出なくて絶望、まで一人回しすることはある
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:15:03.06 ID:cAzbSoT/O
明日ショップ大会なんだがマジェ相手にするときのプレイングのコツがわからないので教えていただけないだろうか
今まで4回出て3回もマジェに負けてるんだ…
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:17:33.30 ID:SMt7ul5e0
先攻とれとしか
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:19:31.81 ID:DC2NDBPA0
>>439
ジャンケンに勝つ、相手が事故るのを祈る、ダイソン成功した場合即死しない事を祈る。これくらいかね。
ジエンドは相手の手札枚数的に安心して通してもドライブチェックでめくれる事多いから嫌だ

13kvs13kってお互いの削り合いだからジリ貧になるよね
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:23:48.34 ID:I8sOA1780
後攻でも17000ラインとVの攻撃を全部ガードすれば連敗することは無い
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:24:52.54 ID:cAzbSoT/O
>>440
>>441
やはり鍵はジャンケンか…
ジエンドにはそれなりに勝ててるからあんまり気にしてないんだが、マジェがとにかく憎い
そしてそこの大会はマジェ使いが一番多いというね
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:25:38.05 ID:Aww+UjQC0
>>439
何のデッキで出るのかは知らんが
かげろう なるかみなら 焼く。 ぶれいぶとか
2ターン目のブラスターブレイブはできる限り防御する
といぷきたら相手のG3は全力でぬっころす とかまあ普通のことだ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:26:42.39 ID:Hfpi09iW0
マジェにロイパラG1のブラスターが欲しいな
俺はシャベリンを入れているがシャドパラだし効果なしのバニラみたいなもんだし
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:27:29.87 ID:cAzbSoT/O
>>442
なるほど、ありがとう
明日やってみるわ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:28:40.31 ID:Aww+UjQC0
>>445
伊藤君の設定によると「ブラスターシリーズ」の武器は強力すぎてほとんどの使い手が
闇落ちして 唯一闇落ちしなかったのがブラスターブレードらしいから
今後出るであろう
ブラスターダガー ブラスターアロー ブラスターランス ブラスターアックス ブラスターレイピア

みんなシャドパラだろう
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:29:31.44 ID:pN+DR8kA0
アクアフォースは3という数字が好きなんだな
手札フィールドドロップから1枚ずつ勝負終わるまでバインドできる竜はよ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:29:32.99 ID:cAzbSoT/O
>>444
ガルモエイゼルかココサクヤ、BBAエンフェのどれか
ココサクヤは12k相手が辛いから多分使わない
やっぱりぶれいぶがウザいよね
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:31:24.16 ID:SMt7ul5e0
>>448
そしてでてくるブリューナク
このゲームじゃ殆ど意味ない効果だな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:38:06.93 ID:G3DsMGmn0
>>450
ドゥローレンはサクヤがいるな
一番ヤバいのって毎ターン2:2交換ができるグングニールかな
余ったG3捨てて相手の10kブースターとかG2P9k+3k潰せるし
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:39:19.48 ID:ev1swpsA0
>>447
その設定だけ聞くととんでもない代物だなww
作った人みんな国家反逆罪とかになってそう
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:41:46.22 ID:kZugNo7W0
ロイパラはホーリーディザスター以外誰も制御不能で使えなかったポンコツ兵器を実用化したり
望めば世界最高峰の知性を求められるほど賢いハイドッグを調教したり
割とアレなところあるぞ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:43:11.53 ID:Aww+UjQC0
>>449
しとけやさん ピン積み
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:43:13.93 ID:JmTDoq2FO
マジェ相手に12k意識してタラタラやるなら
序盤から上手く攻撃回数稼いでライフにプレッシャーかけるかな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:45:29.71 ID:04TQxPC00
ブレード以外は闇オチ激しすぎて倉庫かなんかに封印してたがシャドパラ結成のおりにPBDが盗み出して
みたいな妄想
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:50:26.09 ID:qrBZ+sdJ0
ケロロ「ブラスターおそるべし」
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 15:59:12.19 ID:Vmj+5dyKO
>>457
豆しば「こわいよねー>_<」
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:00:37.10 ID:vD/XFP6p0

ブラスターダガー ブラスターアロー ブラスターランス ブラスターアックス ブラスターレイピア

みな堕とされた
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:02:12.85 ID:G3DsMGmn0
>>457
結婚おめでとう
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:22:00.14 ID:92yIPCKeO
ブレードだけまともでそれ以外闇墜ちってテッカマンブレードを思い出すなw
レイピアはちょっと違うけど
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:25:29.23 ID:+xI64d1i0
デザインといい、ネーミングといい
テッカマンブレードが元ネタなんだろうね
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:28:33.07 ID:WLq6VqhL0
[CB2]マイクを1体選び退却させる。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:33:25.23 ID:k2V/wdQv0
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:34:09.54 ID:N1aoanao0
ジエンドにゃんprpr
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:37:58.38 ID:phWjFY/d0
>>451
ヴェルズ化したらSBで何かをサーチ回収orG5?以下スペコ不可TUEEEEE

467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:45:00.99 ID:9UKwKpoe0
変な話ネイブルゲイザーは貫通を狙うからそれはそれで厄介かも知れん
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:45:41.79 ID:Zo61zlUV0
つまり、闇堕ちしてない(ロイパラの)G1ブラスターが出てくる可能性は低いと
後攻2ターン目からぶれいぶでサーチ狙われるヒヤヒヤせずにすむから別にいいけど
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:47:39.16 ID:k2V/wdQv0
>>468
ブラスタージャベリンで狙います
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:48:26.61 ID:Aww+UjQC0
テッカマンエビル=ブラスターダークか

テッカマンオメガ(若本)=?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:48:35.60 ID:04TQxPC00
結局フルバウマジェってどうなん?友人に勧めてしまったが
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:50:35.01 ID:Aww+UjQC0
テッカマンってブラスター化するんだなww
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:50:39.29 ID:k2V/wdQv0
>>471
微妙
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:54:56.31 ID:s8oBJfiA0
個人的に完ガで切れないカードはデッキに5枚が限界だからなあ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 16:58:38.05 ID:wksJbxLD0
>>471
ジャベリン+ぶれいぶの組み合わせが鬼畜過ぎてじゃんけん弱くて後攻しか取れない人にオススメ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:01:32.36 ID:RhjmmqSe0
なぜ初手でぶれいぶを引けることが前提になっているのか
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:05:38.64 ID:LTpA1wCG0
初手にブレイブとジャベリンを引かないといけないってのが難点だけど
そこさえ引けたらマジェサーチまでがほぼ確定と言える


使った事無いから知らないけど
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:06:01.43 ID:k2V/wdQv0
>>475
それならFVぶれいぶの方が確立高くね?
手元にジャベリンとロイパラのG1が必要だけど
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:09:10.04 ID:Kx0qzK/FO
sage
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:11:56.86 ID:Kx0qzK/FO
謎のミスをしてしまった…お許しを

フルバウマジェの利点は普通にシャドパラだと思ってた相手の意表を突くことだろ(棒
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:28:08.75 ID:BeWSEKcw0
ブラスター達の闇堕ちって基本的にどんな感じになるんだ?
「おのれ・・・ブラスターブレード、絶許」こんな感じなのか?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:31:47.24 ID:kZugNo7W0
ブラスターブレード(剣)が勇気を力に変換するし
ブラスターダークは憎悪のせいで剣が性質を変えちゃったくらいだから
精神が未熟だとダークサイドに堕ちやすいうえに武器の方までそれに付き合っちゃうんだと思う
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:34:30.72 ID:X5WNxbH20
ブラブレ死ね 騎士王死ね ぺったん死ね 危ない研究したい ユナサン滅びよ
大体この5パターンのどれか
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:34:42.03 ID:XGrSniHZ0
とても聖騎士の使う武器とは思えないな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:36:04.47 ID:dGUtHl3x0
心に剣 輝く勇気
確かに閉じ込めて
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:36:58.52 ID:3u4Q87uG0
プレイングがちっとも上達しないんだがwww俺頭悪すぎワロタw
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:56:20.70 ID:H8ervvSI0
やっぱダクイレ楽しいなぁ
ドリーンタワーやるとスタンドトリガー欲しくなるけど、現実は甘くない
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:58:35.71 ID:mNMafHhSP
ダクイレはドリーンが来るか来ないかにかかってる
グレネイはバイナキュラスが来るか来ないかにかかってる
サーチ手段は特に無い

もういやよ!
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:01:43.87 ID:H8ervvSI0
>>488
ドロー6にしてるわ

ファイナルターンだけならいいが、セミファイナルとに分けてだとだいぶ手札削るから、
ドロー8も普通に選択肢としてありなんじゃね?と思ってるから調整してる
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:04:11.42 ID:s544th9o0
アモンの除去に全部CB使うくらいのノリのデッキ組んでるから余裕のドロー8だわ
なおゴルパラ・グレネイ戦で死ぬもよう
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:06:11.88 ID:kZugNo7W0
ダクイレはドリーンが来るか来ないかにかかっているけど、ドリーンさえ後ろに置けば
誰が前に立とうがライン完成しているようなもんだから特定のコンビ置かないと15Kガード要求できない
他のクランに比べるとマシじゃね?って思えてきた。Vもハイパワー多いからブーストできればそれでいいって感じだし
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:18:18.63 ID:zEICN2J70
3件ハシゴして全部牛・・・・・。
同じようにハズレのアクターさんと比べて何で牛が出てくるとこんなに殺意が湧いてくるのか・・・。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:21:32.47 ID:3CooonDnO
牛も可愛い巨乳女子だったら誰も悲しまなかった
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:21:41.87 ID:Pnm3cF2p0
狭間はFVの他にも採用していいと思えるほど扱いやすいな
まあ、それやるくらいなら量子力学採用した方がいいんだろうが、狭間のおかげですっげーラインが整えやすい
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:21:53.66 ID:H8ervvSI0
大会結果はランク外だったけど、媚態出て大勝利してきた俺が(ry

でも、今日の大会に間に合わせる為に媚態買ってしまったんで、実質マイナスという
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:22:48.60 ID:a2o1t5/N0
>>492
同じものを奇跡的に引くことがあるよな。運命的に。
今のところ四回大会出て四回ともブラックメインウィッチだ。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:22:51.67 ID:rsI135h30
3件梯子で媚態2枚とブラックメインの俺は勝ち組ww
498 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 18:25:12.90 ID:b77dg6Do0
プロモで効果がないブラスターダーク300円で買ったけどマジェに入れるわ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:26:28.73 ID:04TQxPC00
たぶんそれブレードだな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:28:11.78 ID:lEcToMTf0
媚態なぞおむれっとちゃんとトレしてやったわ
ココデッキにぐらっせともどもピンで積んでキマシラインができたらファイトの結果がどうあれ満足だ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:28:31.58 ID:Xe6rJWSs0
あれ暗めだからダークに見えなくもない。
502 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 18:30:10.05 ID:b77dg6Do0
ブラスターブレードだったわ恥ずかしい
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:32:13.59 ID:hbu+0sex0
ソウルセイバーってピン差しでも機能するかな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:32:20.45 ID:H8ervvSI0
アモンほのほ軸が安定するようになったら、滅びのバイクデッキも組むかなぁ

ペイルよりは調整楽そうだからいいけど
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:34:45.54 ID:H8ervvSI0
Vに乗ればそれだけで13k出るカードがピンで機能しなかったら困るわ
ホーリーチャージングロアー絶対使いたいんだったら、ちょっと考えざるを得ないけど
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:34:46.12 ID:kZugNo7W0
>>503
逆だ。ソウルセイバーとエイゼルとフルバウサイクルG2はピン挿しこそが本領
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:35:08.91 ID:XGrSniHZ0
>>503
ぽーんがる、ペンドラ、ゼノンが居れば十分働くぞ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:35:44.92 ID:a9VaVLxz0
俺もゴルパラTD4つ買ったらグリードシェイド4枚出てきたなぁ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:40:19.18 ID:6g8mQ+ic0
>>503
ダメ落ちがいやだから2積んでるわ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:44:40.83 ID:hbu+0sex0
なるほどダメ落ち考えなければピンでもいけるか
騎士王でずっと組んでて、G3の枠が1枚あまってるからSSD入れてみようと思ってさ
今度トライアル買ってくる
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:51:04.69 ID:rsI135h30
>>506
ピン刺ししたら絶対ダメージゾーンいくので俺は2枚積んでる(´・ω・`)
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:52:23.28 ID:MaV5JF8y0
今日ちょっとだけ大き目の大会に行ってきたのだが相手のVが全部11k以上だった
10kが攻めで強いといってもやっぱ大会のトレンドは11kなんだな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:52:34.25 ID:ssucXSG6O
FVどらんがるでもないとソウルセイバーは使い辛くない?
まぁサーチ方法のあるG3ってだけで強いのか
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:54:53.42 ID:H8ervvSI0
G3はエイゼル1〜2枚ってデッキもあるけど、使う勇気がないわ

>>513
サーチ手段と単独13kは凄い事故回避と戦線維持出来るからな……
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:56:21.18 ID:ganJa4n00
SSDが強いんじゃなくて、ぽーんがるが強いんだよね
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:58:12.45 ID:6g8mQ+ic0
たまに撃てるロアーも十分強い

マジェなら狙って撃てるし
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:07:07.90 ID:lt38cWAVO
マジェ、ブラブレ、ブラダーの枚数ってどれぐらいが良いんだろうか
ブラダーは少なめのほうが良いのかな?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:14:18.23 ID:HKoTjshb0
>>517
こっちはブレード4ダーク4ケロロ1くらいにしてる
G2ブラスターに乗れないとキツイからな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:14:38.16 ID:H8ervvSI0
>>517
正解なんてない
自分のスタイルに合わせて調整するしかねぇ

全部ガン積み安定なのは確かだけど、
引きすぎ怖いからG2ブラスターは3枚ずつって言う人もいるし、
逆にG2ブラスターフルで、マジェはぶれいぶ期待の2って言う人もいるし
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:17:36.59 ID:XGrSniHZ0
マジェ1ガンス4、ブラブレ1ダーク4ぺったん4ベディ1
これが良いよ^^
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:21:18.59 ID:6g8mQ+ic0
アイチくん乙

アーリーが2必要だな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:23:15.90 ID:kZugNo7W0
大会のマジェデッキでも参考にしようかと見ていたがつくづく大阪は魔境だな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:31:03.74 ID:t1QVxZwM0
パワー11000
永【V】:醒トリガーでヴァンガードを指定してスタンド出来る

とか出せばスタンド大活躍
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:36:16.12 ID:mpExJWz/0
>>523
その効果が出たとしてもノヴァ、パワー10000でノヴァのRにブーストされたら+3000とかいうクソ効果になるに違いない
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:38:00.20 ID:H8ervvSI0
>>523
スタンド16枚構成でエンドレススタンドだな
即禁止
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:40:20.12 ID:dI9pyBh20
そもそもスタンドが特徴とか言っておきながら確定スタンドが無い。
コスト回復が特徴とか言っておきながらコストを使う効果が殆ど無い。

ジエンド()
バイソン()
アクアフォース()

ノヴァはこれからどうなるのか。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:44:32.51 ID:2sXbXTJc0
>>526
バイソンは自身のコスト回復できるよってことだからコスト回復()ではないだろ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:45:14.17 ID:K7HCWUgyP
ノヴァにとってのCBってエリクサーみたいなもんだよな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:45:28.88 ID:Pnm3cF2p0
……クラマさんはどうなるかなぁ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:50:05.16 ID:G55cdBLA0
>>523
2回目以降にスタンドしたらツインドライブ失いそうだな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:52:19.81 ID:DdLtYXI70
>>530
そこはお得意の3回目以降で・・・
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:52:55.15 ID:DBHCX2BwO
ノヴァ組んでるけどジャックドロイドキララでコスト充分使ってるよ
キララはあまり通らないけどドロイドの効果使いまくれるのはおいしい
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:54:35.74 ID:WlTHrEfcO
そういうことするなら
自【V】:このカードのトリガーチェックで醒が出たときそのターン中このカードのパワー+3000
あたりじゃね?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:58:02.18 ID:t1QVxZwM0
エンジェルフェザーにドロイドください
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:01:04.83 ID:Pnm3cF2p0
ノヴァにシズクが来ればドロイド4にできるんだがなぁ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:02:04.75 ID:WLq6VqhL0
エンフェはグシオン派遣してる人もたまに見かける
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:03:19.31 ID:DBHCX2BwO
グシオンシャドパラで使われてるの見たことないな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:03:20.56 ID:hbu+0sex0
結局グレネのG4どうするよ
入れるとしても2、3枚だろうけど
あんまり活躍させ過ぎるとメインクランに壊れG4がポンポン配られることになるからなぁ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:03:48.10 ID:dI9pyBh20
>>532
コスト使う奴らもいるのは分かる。
けど一番採用率の高いキララも互換だし、回復が必要な程ノヴァでコスト払わなくね?って事。
他のクランはCB使ってアド取るのに、ノヴァはヒット時のキララを除けばジャックの拘束解除とドロイド・ジョーカーのライン上げにしか使わないし。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:04:10.71 ID:9bipHmXG0
取り合えずノヴァの10kブーストは自身の表向きダメージゾーンが
3枚以上とかそんなんでも良いとおもう。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:05:21.02 ID:lG2yvPwx0
フェザー使って無いけどボールスジョーカー派遣するより
カラミティやペガサスパンプさせてた方がやり易いんじゃないのかね
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:08:40.18 ID:t1QVxZwM0
>>540
シュテルンと相性悪いな
レストしているR二体以上とかにしてくれ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:08:58.07 ID:dI9pyBh20
両ペガサスとカラミティ・シャムシャでライン作ってレディボム搭載するエンフェを結構見る。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:09:35.78 ID:6GQvffqR0
キリエルアルマロスガン積みのおっぱい構築の俺に余るコストはなかった
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:12:34.06 ID:mNMafHhSP
看護師さんとアイドルはコミュ障じゃないのが良い
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:12:50.49 ID:HKoTjshb0
スタンドは序盤腐りやすいからなぁ・・・
やっぱりクリティカル安定になってしまう
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:15:46.09 ID:XGrSniHZ0
他G211kの追随を許さないジャックの存在
これだけでノヴァはアドを取っているのではないだろうか
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:16:36.15 ID:t1QVxZwM0
まぁコミュ障じゃない=素11kがいない
だから一概に良いとも言えないがw
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:17:39.42 ID:lG2yvPwx0
コンパスライオンってG2 11k特有のV限パンプないっぽいんだよな
ラッコが出れば実質ノーコストでジャックと並べるか?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:17:40.76 ID:Pnm3cF2p0
>>545
アマテラス様も加えてあげて下さいな
わりと、ヴァンピやレディ・ボム積むのはありなんだw
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:18:15.27 ID:KXwybYOm0
>>547
キャノンギアさんは所属する場所が悪かっただけで実力は相当なものだと(ry

TDスタート以外で初めて組んだデッキがたちかぜだったから強化が楽しみすぎるわ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:18:36.00 ID:Aww+UjQC0
これ1枚でいいだろをホントに1枚積むと 初手で抱えられたときは1枚でいいやって思うのかもしれないけど
大事な試合で山札の下で眠ってる
1枚にしても2枚にしてもホントダメージゾーンに行くw
V裏10000ブーストもそうだし3枚積みしてようやく2枚ダメージゾーンに行ったあと手に入る
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:20:03.42 ID:Aww+UjQC0
>>549
コンパスライオンのコストにラッコは選べないらしい
だからそのノーコストコンボは使えない
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:21:05.24 ID:AsA5QpKK0
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/y/e/l/yellowmandarin/20120120_A.jpg
ディクテイター「とりあえず、その人にはお帰り願おう。」
ブラスターの方「確かに融合してるし、邪神の1柱を倒した実績もあるが。」
シャウト「出しゃばってすいませんが、キングもクイーンもジャックもジョーカーもノヴァグラップラー所属で(ry」

シャドウパラディンから離れた闇騎士王がこんな感じで登場したら間違いなく吹くな。
……作者が同じとはいえ、ずっと似てると思ってたんだよ。アルカナ ナイトジョーカー。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:21:52.68 ID:DC2NDBPA0
ウィッチが4枚揃ったから兎デューク組んでみた、デュークorウィッチでスペコしたメッセンジャーとかロップイヤーが捲れるとマジ宇宙が見えるわ…
と言うかメッセンジャーはFV以外でも普通に2積みくらいしてもいいくらいの強さだね
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:23:43.68 ID:WLq6VqhL0
そうか、エイゼルの生え際の既視感はゴーズさんからだったのか
つまりエイゼル≒ゴーズ≒謎Dの可能性が微レ存
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:24:06.61 ID:Pnm3cF2p0
>>553
それ公式の情報?
テキストの文頭を解読する限り、コンパスの退却はコストじゃなくて効果だからできるはずなんだが
後、こいつができないと公爵アモンに対する耐性もなくなるんだが
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:24:46.05 ID:Aww+UjQC0
>>555
実際2積みしてる。後半盤面がきれいになったならガードにも使えるし
兔は馬と組むとホント快感。 スペコの回数が一番多いし
兔も馬も盤面2体 3体除去するから後半も連続スペコが意味を持つ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:25:04.66 ID:zEICN2J70
>>537
闇騎士王軸で採用してるぞ。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:27:20.34 ID:Aww+UjQC0
>>557
公式じゃないけどラッコ発表当日
1人 2人 このスレで ソレデキナイって言われてた。
テキストがターン終了時に1体退却させる だっけ?
だから他の選ばなくちゃいけないんだと思う
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:27:43.96 ID:E3lTHCBp0
グレネイによくある+4000して後で退却:パンプする対象を選ぶ→ラッコにパンプに関する制限は書いてない→ラッコを選べる
コンパスの退却:退却する対象を選ぶ→ラッコに退却に関する制限が書いてある→ラッコは選べない

というのが選べない派の主張だろう。とりあえずコンパスの詳細なテキストがまだ宙に浮いている現状ではどうなるのかわからんのじゃないか
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:27:48.23 ID:DC2NDBPA0
>>558
デュークライド→ウィッチ+引トリ→ロップイヤー→ピン差しの閃光の剣→ウィッチ→ディンドランと捲れたときはマジで宇宙が見えたw
うっさんもメッセンジャーブーストヒット時でロップイヤーから何かで連鎖してから捲れると宇宙的
あとウィッチでG1ヴォーティマーライド失敗が全然痛くないのも大きいんだよね
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:29:00.95 ID:DLgOLGN10
情弱大杉
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:29:19.06 ID:dI9pyBh20
ラッコ+コンパスに関してはコンパスのテキスト次第だろ。
『エンドフェイズに一体退却させる』事がコストならラッコでは解消出来ない。
『「エンドフェイズに撤退させる」を与える』等の効果付加系だったらラッコでおk。

こればっかりは公開待ち。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:29:39.69 ID:Aww+UjQC0
>>561
そうだな。
上の4000パンプの記述だったら4000パンプの対象として選ぶから平気だったんだろうけど
下の場合、退却させる対象として選ぶからな
まあ 記述変わるかもしれないしなんともいえんな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:29:59.18 ID:V8a+TK1Q0
>>534
エンフェに欲しいのはCBを使ってある程度の選択肢の中からスペコ出来るリア用のカード
マーハ、アカネ、騎士王あたり。キリエルのリア版でもいい

G4は少なめに入れて運よく乗れたら強いなんていう構築は面白くないし
シルベ4、G1バニラ4、G3はむすけ3、バイナキュラス3、ソウルセイバー1、ぽーん4、アカネ3、みるびる1、ギャラティン4、他適当くらい入れて
シルベ+G1バニラorぽーん、バイナドーピングG3はむすけ+G1バニラorぽーん、バイナorアカネ+ぽーんorG1バニラのラインを作ってやろうかと思う
思ってるだけで回る気はしない
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:31:21.70 ID:mluhZUTr0
メッセンジャーは最初積んでたけど
相方のガルモとCB食い合って結局FVだけになった
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:32:31.62 ID:lG2yvPwx0
コンパスのテキストはケロAから判別するに
『あなたのターンのエンドフェイズ開始時、〜〜〜を1枚選び退却させる』だな
コストでも能力付与系でもないからラッコは使えるのかこれ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:32:35.95 ID:XGrSniHZ0
コンパスはケロケロから読み取れるが
V/R あなたのターンのエンドフェイズ開始時、あなたのRを一枚選び、退却させる

この一文のみ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:33:03.57 ID:Aww+UjQC0
だから白兔の相方は銀狼じゃなくて黒馬だって
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:34:04.24 ID:9bipHmXG0
自[V/R]:あなたのターンのエン(ドフェイズ終了時、あなたのリアガー)
ドを1枚選び、退却させる。

ケロAの画像からだと()が想像で埋めた部分として大体こんな
感じに見えるがこれだとラッコはどうなるだろうな。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:36:14.21 ID:t1QVxZwM0
>>552
ガルモで呼ぶ為にディンドラン1枚だけ入れていたら、しょっちゅう手札かダメージに行ったので2枚入れた
よくよく考えてみたらガルモ最速ライドするまでに、
初期5枚+ドロー3枚+ドライブ1〜2枚+ダメージ2枚〜 の最低11枚引いたりするんだからかなりの確率

そして3ターン目までに2枚引いて悲しみが鬼なった
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:36:40.79 ID:YnxlP/6vO
>>534
トロイドで我慢するんだ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:37:25.30 ID:04TQxPC00
そういえばついに調整中がでたらしいな
Vヴィヴィアンでメッセンジャーブースとでヒットしたときメッセ効果で突然のうっさんしたときスペライするとヴィヴィ効果はどうなるか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:39:07.76 ID:Sv9uE8ME0
効果付与とかじゃないからコンパスの効果対象にラッコは使えないような気がする
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:39:31.94 ID:t1QVxZwM0
>>574
能力発動済みで解決待ちなだけだからヴィヴィアンいなくなっても使えると思うけどな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:39:55.47 ID:Aww+UjQC0
>>572
山札からコール系は 少なく積んでも手札に来て終了だし
多く積んでも当然手札にくる。
スペコをする確率を増やすために鼻息を荒くして4枚入れてるデッキレシピを見るが
そこらへんの悲しみを受け入れて組む勇気はないから
ディンドランもロップイヤーも多くも少なくも2枚が限界だな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:40:28.49 ID:dI9pyBh20
まぁ公式公開じゃないテキストなんてあてにならんし、荒れる原因だ。
おとなしくテキスト待ちしようぜ。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:41:20.37 ID:mluhZUTr0
>>570
なんでそこでガルモ否定されなきゃいけないのか意味が分からないんだが
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:41:42.41 ID:Aww+UjQC0
みんなコンパスライオン大好きだったことが良く伺える
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:42:19.42 ID:t1QVxZwM0
>>571
その文章ならばラッコは対象に選べる上に退却しない
その退却はコストではなく自動効果だから
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:43:02.35 ID:c2+CmMEn0
テキストによってはコンパスラッコラインで21k出来るな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:43:03.11 ID:ganJa4n00
ルール通りに解釈するなら、
選べって書かれた場合、書かれた段階で選ぶわけだから
ラッコ選ぶ→退却効果→しかしラッコの永続効果で退却せず
じゃないの

>>574
8.6.7.待機状態の自動能力のプレイ時に、
その自動能力を有していたカードの領域が変わっていた場合、
それでもその自動能力はプレイしなければいけません。
ただし、そのカードが領域が変わっているために、
その自動能力の効果が実行不可能になる場合、
その効果は解決に失敗します。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:43:07.38 ID:J6M3yGtv0
[]で書いて強引にコストにしている場合以外はラッコは対象に選べて退却しないと思うけどね
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:44:07.86 ID:9bipHmXG0
>>580
G1はむすけやラッコを後ろに置いて4000パンプで21kラインにおいて
非常に重要だからなぁ、ロックスのドロー誘発にも使えるし。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:44:44.03 ID:DLgOLGN10
まあ荒れる原因も何も
このスレの奴ら自体が何かとすぐにかみつくバカ犬のような奴らばかりだからな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:44:49.09 ID:Aww+UjQC0
>>579
否定じゃないけどガルモはなんでも呼べるから、わざわざCB2払ってディンドランやロップイヤーシューター
呼ぶ必要なくて 他の強いブースター呼んだりしたほうが効率がいい
それに試合中2回ぐらい呼んで終了だし、ちゃーじがるに対する未練があるからまともに使えない

馬と組ませれて専用構築すればスペコの回数がガルモと組ませるより段違いに多くなる




588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:47:06.15 ID:KOVDEFYk0
ディンドランならSDDにもぐもぐされてるよ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:47:56.25 ID:Aww+UjQC0
>>588
それもお仕事の一つです
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:50:17.29 ID:6c6wha9g0
ディンドランはわからなくもないけどロップイヤーはどっちでも相性いいだろ
ブースターもアタッカーも足りてないときとか
ガルモールからロップイヤーでいらないハンド切ってブースター出したりでいろいろ便利
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:52:10.17 ID:mluhZUTr0
誰かと思ったらいつものクソガムじゃねぇか
触ってごめん
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:55:12.16 ID:Aww+UjQC0
>>590
ランダムスペコで変なのを呼んだあと
お掃除をして15Kライン以上を整えるのがブラックメインウィッチ
別にガルモで使って整えてもいいけど中盤以降ガルモの場合盤面整ってるから
後半になって開くのが前列だけになったとき、ウサミミの能力を使う必要があるかというと疑問G2以上来ればいいけど
大して馬と組ませれば 白兎や黒馬のLBで1列以上開くから ランダムスペコ→ブラックメインウッチで調整とか
腐ることなく役立つ。

ガルモでロップイヤーつかってもいいけど最後まで重宝されるとしたらデューク軸のほうがより相性がいい


593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:55:37.51 ID:DC2NDBPA0
ガルモールはピン刺しかな、うっさんを三枚積むかそれともうっさん2、ガルモール1かガルモールをサグラモールあたりに変えるか悩んでる
問題は相手が12k、13kだとこっちの基礎パワー低すぎるからマトモに攻撃が通らなくなることだ
>>588
むしろそれがメインのお仕事、手札に来たらロップイヤーで切るかデュークで喰うしか無いし
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:57:41.91 ID:Aww+UjQC0
>>591
君がガルモで盲目なっていることはわかった。
反論もろくにできずにガルモで感情的になることしかできないよね 君
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:00:01.88 ID:Pnm3cF2p0
気が早いが、蒼白きは再販か、アレンのように同種別名のユニットを出して欲しい所
インベーダーと比べて、ここまで使用感が違うとは思わなんだ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:00:06.57 ID:Aww+UjQC0
>>593
うっさんと組ませるなら俺もガルモピン刺ししてる。
前半はデュークサイクルで埋まってるから後半役立つ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:01:14.44 ID:XGrSniHZ0
>>595
はえーよまだケロケロ売ってるじゃねえか
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:03:02.30 ID:6c6wha9g0
>>592
どっちでも相性いいって言ってるのになんでデュークのほうがより相性がいいって話になるのよ・・・
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:04:18.79 ID:4JWF0Rem0
ケロAあと2日くらいか
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:05:42.40 ID:Aww+UjQC0
>>598
どっちでも相性いいっていってもどっちのが活躍するチャンスがあるかは明白だと思うが
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:06:31.95 ID:lEcToMTf0
デュークとペリノアはコスト食い合うからあんまり組ませたくはないな
他とコストかぶらないのがペリノアの最大の利点だと思ってるし
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:07:48.25 ID:DC2NDBPA0
ガルモールは確実に誘発できるけどデューク軸はランダム性強い
けど数が多いデュークのが爆発力は高そう、特にロップイヤー一回捲れるだけでそっから連鎖的にアドが発生すること多いし
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:07:57.71 ID:zEICN2J70
8弾情報くるかな。それともアクアフォースだけかな?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:08:41.14 ID:Aww+UjQC0
実際やってみると デュークとぺリノアは同時には活躍しないから
コスト食い合うことはそんなないよ。フィニッシュ系の能力強いし

・・・はいはいガルモと兔相性いいよ 強いよ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:11:28.66 ID:lG2yvPwx0
ID:Aww+UjQC0ってもしかしてあれですかね
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:12:22.98 ID:BPFhbo97O
ペリノアは大体デューク軸のが見かける
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:13:51.18 ID:XGrSniHZ0
アレですね

よく議論になるゴルパラに比べてヴァーミリオン一択ななるかみェ…
8弾でどんなユニットが来れば比較対象になるんだよ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:13:56.84 ID:DC2NDBPA0
しかし13k乗られた場合本当どうしよう、相手のFVがコンローかフルバウだった時点で速攻意識するべきかね?
あとランブルガンドラゴン軸と対戦したけど普通に強かった。CBの使い道をデスサイズに絞ってやがるからRがゴリゴリ消される
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:14:05.15 ID:t1QVxZwM0
>>606
そして最終的に実はペリノア要らなかったんじゃないかと言われる始末
後攻2ターン目と、バトル中にスペコ出来た時だけ異常に強いけど!
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:14:57.80 ID:t1QVxZwM0
>>607
11kで縦列まとめて攻撃とか
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:15:17.58 ID:Aww+UjQC0
ガルモ否定されたと思ってるんだろうけど
上で批判してるのってガルモ軸で無理やり使いたいだけだろw
普通ガルモよりデュークと兔組ませるほうが圧倒的に多いし効率性がいい

612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:17:50.06 ID:Tm+mjPX2O
ダクイレでシャドパラと何戦もしてるとほのほのをもっと積みたくなる(マスカレカロン列に対してVほのほの、ボルトほのほの列で18kなど)
けどそれ以外には基本的にアモンの方が強いジレンマ
一応アモン3バジリスク3ほのほの2でFVはデビルインシャドーにしてるが
他のダクイレ使いはどういうG3構成なのか聞きたい
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:17:53.18 ID:DC2NDBPA0
>>609
先行2T目にヴォーティマー順当ライドで2体スペコした中にうっさんがいると本気でライドするか悩む
特に手札にデュークいる時はなぁ、バトル中のスペコはデュークブーストメッセンジャーのスキルで3枚捲ってロップイヤーからうっさんに連鎖すると宇宙
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:20:08.88 ID:zEICN2J70
>>612
レジー4バジリスク3デスアンカー1でFVグリーディでやってる。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:21:53.03 ID:9bipHmXG0
>>612
アモン4ほのほの3エーデル1かな。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:22:58.42 ID:RAgceKwB0
>>612
ほのほの3アモン2バジリスク2でFVは同じ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:23:19.79 ID:t1QVxZwM0
>>613
先行2ターン目でうっさんライドしたらジャッジ呼ぶわ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:23:34.38 ID:mluhZUTr0
>>612
アモン4アンカー2バジリスク2でFVはデビル
ただ、アンカーが8枚溜めるの地味にきつくなってきたからアビスに変えようか迷ってる
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:24:16.48 ID:Hfpi09iW0
>>607
クロスライドするユニット
ヴァーミリオンジエンド
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:25:24.00 ID:nF7TMh1V0
>>612
FVグリーディ
アモン3ほの4バジリスク2
VRどっちでも使えるのほを一番多くしたい
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:27:04.03 ID:4JWF0Rem0
>>612
アモン4アンカー2バジリスク1
アビスのRで11000はダクイレじゃそんなメリットないし抜いたな
Vだと連続して火力出ないし
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:28:20.07 ID:Aww+UjQC0
うっさんのスペリオルライドは 
うっさんのスキルで1列がら空きになったあとメッセンジャーブーストかヴィヴィアンからの
ロップイヤーからの2体目のうっさんが 普通にあるから美味い
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:28:41.91 ID:E/9/JO4C0
>>619
それ出たらまたかげろうみたいに当分収録禁止されるな…
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:32:16.70 ID:t1QVxZwM0
クロスライドまた出すとしたら素9kでソウルがあったら+4kで良いよ
ソウル無しとかでも十分強いからおかしくなる
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:33:10.88 ID:KOVDEFYk0
>>623
ジエンド的進化で行くとVと全Rと同時バトルかね、さらにCBも2に。

CB2でR5体除去とかなにそれ怖い
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:37:17.35 ID:Aww+UjQC0
8弾のなるかみは あのメインイラストの弓持ってる奴が
テージャスの能力をLBバージョンにした奴だと思ってる
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:38:22.58 ID:HKoTjshb0
>>625
それにヒット時スタンドにしようぜ(提案)
もちろんツインドライブ失わずに
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:38:41.27 ID:Sv9uE8ME0
>>626
FUSHIMI「弓持ってると聞いて」
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:38:52.20 ID:E/9/JO4C0
>>624
LBでCB3のペルソナでも同じドラゴンエンパイアのボーテックスドラゴンが泣く程軽すぎるわ
今は無いけどペルソナLBとか来たら相当甘い査定になるだろうね(メガブラ勢を見ながら)
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:40:09.37 ID:Sv9uE8ME0
>>603
少しくらい公開ありそう 2ヶ月前だから数枚とか
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:40:32.49 ID:DC2NDBPA0
>>617
よく見たら相手のG2以上のVがいたらだった、恥ずかしい///
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:40:56.67 ID:9bipHmXG0
>>630
出来ればたちかぜやネオネクでRR辺りで一枚期待させる奴を
見せてもらいたいな。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:41:57.04 ID:Aww+UjQC0
>>628
最初 能力を勘違いしてテージャスキターとおもって3積みしたが
そのあとV限定だと知り、みんないなくなった
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:43:00.52 ID:4iE6H5OF0
双剣前に一度やめて戻ってきたんだが騎士王バロミで
ジエンドとかに対抗できる?
後ろなしで16か18作って横21でなんとかなるかなと思ってるんだが
時代遅れなのかね?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:43:06.15 ID:AVl8FAOH0
一番期待できるのを出すとオラクルみたいな雰囲気になるので…
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:43:09.04 ID:qrBZ+sdJ0
なるかみはクロスライドよりもっと新しい強化が出て欲しいな
RをV扱いしてRが10kブースと受けてドライブしたり。まさに熱狂のなるかみ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:43:55.64 ID:lG2yvPwx0
基礎パーツさえ来れば充分だったダクイレと違って
たちかぜはインフレについていける新たなVも必要だから期待値が上がってしまうな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:44:45.25 ID:nm8lPevV0
>>634
確か今もまだ地区大会で優勝できるレベルだったはず
むしろ10kVが増えてきたので騎士王20kラインも使える
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:44:46.69 ID:Aww+UjQC0
>>634
明日の大会にでるベスト8にも騎士王バロミ入ってるよ
マジェが事故ったときでも騎士王軸として勝てることがざらにあるから
まだまだ戦える
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:44:48.52 ID:XGrSniHZ0
二ヶ月前でも5弾はエイゼルヴァーミリオンアズール、6弾はロックスシャムシャが公開されたし
普通にたちかぜ辺りのメインユニットは出そう
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:45:17.07 ID:4JWF0Rem0
>>634
普通に☆12型が地区大会で優勝してる
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:45:44.03 ID:WLq6VqhL0
最低限クリとまともに使える7kブースターください、話になりません

そういや素11kのG2は出てるけど素12kのG3や素9kのG1はまだなんだね
どんなデメリットが付くかも含めて楽しみではある
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:47:08.33 ID:KOVDEFYk0
>>634
地区大会の優勝デッキとか見れるから公式いってみ、騎士王はいまだに結果だしてる。
100円くらいで買えるようなパーツ買い足すだけで現役
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:47:21.85 ID:E/9/JO4C0
うっさんことゴルパラのペリノアみたいに違う軸になるカードが欲しいねなるかみ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:48:07.21 ID:4JWF0Rem0
ジャベリンが素9kのG1という話もあったな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:49:23.34 ID:nm8lPevV0
>>645
初出がアニメでパワーが9000に見えた人もいたんだっけか?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:51:57.17 ID:XGrSniHZ0
ジャベリンとダークに関してはもう思い出したくない
G1で9k…拘束持ち…相手ターンを飛ばす…G2でツインドライブ…
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:52:09.57 ID:8BnTGtz50
なるかみはなんやかんや基礎はしっかりしてるからサイシン スパークキッドより優秀なFVがくれば
かなり強くなるよな。8弾は別軸も出てほしいわ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:53:08.49 ID:hbu+0sex0
たちかぜにも強いトリガーが出てくれるといいんだがな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:53:18.30 ID:Aww+UjQC0
ジャベリンがG1で素9kって
遊戯王でいう星4 攻2000 守100 みたいなもんか
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:53:36.60 ID:Q8X9hgGa0
ケロAの8弾紹介はもしかしたらアクフォとグレネイだけになりそうな予感
アクフォの看板ユニット+その他とグレネイ4枚全部紹介って感じに
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:55:21.48 ID:nm8lPevV0
>>647
アニメでダークに乗る前に「すごい戦いだ」的なことを周りが言ってたけど
単にあれはレンのデッキがBDG1速攻だったと勝手に解釈した
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:55:59.75 ID:9bipHmXG0
>>649
アンキロはもう出されないであろう裁定のトリガーだし
十分やないか、パワー5000なブルートのがいいと
いう意見もあるけどね、
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:56:38.20 ID:Aww+UjQC0
初出の
ダークサイドトランペッターもどんな恐ろしい凶を呼ぶのかと思ったぜ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:59:11.03 ID:hZ/3yRqA0
デューク軸でうっさん使ってると意外とスタンドが強い
すぐ盤面埋まるしSDDのLBとも相性いいよ

てゆーかアニメでうっさん見たいんだがレン使ってくれないだろうか…
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:59:12.99 ID:hbu+0sex0
アンキロもそうだけどまぁるがるとかも
ゴジョー互換で切りづらいというか、5k要求の時に出すのをためらってしまう
俺はプレイングが下手・・・
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:59:16.04 ID:LLGQhB2k0
シャドパラ初登場のインパクトは大きかったよね
当時はまさかパラディンがもう1種増えるとは予想だにしてなかった
今じゃ3種あるけどさ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:59:31.74 ID:6GQvffqR0
なんとなく出したピン差しローレルがブラダーに除去されてどうしようもなくなった可能性
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:00:57.28 ID:qrBZ+sdJ0
>>649
スレッジアンキロは結構強くね?
自分的にはトリガーは☆1〜2種追加でいいかなと
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:01:45.30 ID:nm8lPevV0
スレッジアンキロ回収するなら今の時期が狙い目だよね
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:02:21.92 ID:Q8X9hgGa0
アンキロは7弾のトラピみたいに色違いで8弾に再録してほしいな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:03:36.66 ID:E3lTHCBp0
ローレルないとどうしようもない構成で、なんでローレルピンなんだよ

とここまで書いてアイチのデッキでのブラブレ事情のことを思い出した
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:03:47.19 ID:Aww+UjQC0
>>655
スタンドで起こしたいのってどんなの?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:04:38.79 ID:H8ervvSI0
ペイルとダクイレ見るに、
たちかぜ、ディメポリ、ネオネクの内2つは全部トリガー1種類ずつもらえると思うけどどうなんだろう
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:06:10.84 ID:hZ/3yRqA0
>>663
特に起こしたいのはいないけど割と初期から盤面埋めれるからスタンドが腐らないなーって
兎団で呼ぶのはレストしてるし
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:06:58.37 ID:XGrSniHZ0
>>664
全部貰えたりして
なるかみ2アクア2ディメポリネオネクたちかぜ4とか
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:07:15.40 ID:nm8lPevV0
>>664
全部もう一種ずつもらえるんじゃね?勘だけど
でないと2期で未だに☆2種ないクランwってなってしまう
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:07:20.61 ID:9bipHmXG0
たちかぜはクリとスタンドは流石に一種づつ貰えるだろうけおd
レッドライトニングかスカイハイのどちらかぐらいはくれるかなぁ。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:07:28.76 ID:Aww+UjQC0
>>665
序盤で手札切りたくないときに実際スタンドってやられると うわっって思うしね
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:07:33.86 ID:GVTCQ5gZ0
デューク軸にディンドランやブラックメイン積んでるとガレスが邪魔に思えてくる
けどデストロイヤーで20k出せるのガレスくらいなんだよなぁ…
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:08:07.71 ID:E3lTHCBp0
>>664
普通に、3つともトリガー全種もらえるんじゃね
収録感覚がかなり空いてるクランはとりあえず今のところその扱いになってるし
グランブルーダクイレペイルが貰えてその3つのどれかがもらえないってことはないだろう
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:09:04.53 ID:nm8lPevV0
ディノドラゴンの治トリガーほしいよね
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:10:29.67 ID:uC47cLi/0
ブードラとかいう糞制度のせいで15種類固定だから4種類×3クランは流石に夢見すぎ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:13:01.68 ID:vjUX65Hi0
ブードラはもうなくなっていいです。

なるかみのドロー、アクアのクリスタンド、たちかぜネオネクディメポリ4種で15か。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:13:03.69 ID:nm8lPevV0
>>673
たちかぜ4ディメポリ4ネオネク4アクア2なるかみ1でピッタリ収まる
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:13:04.92 ID:Pnm3cF2p0
>>673
なら、なるかみ追加なしのアクフォ3種類で解決だな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:13:35.25 ID:dI9pyBh20
少し上でサイシン、スパークキッドより優秀なFV来いとか言ってる奴はどんな壊れが来れば気が済むんだよ。

なるかみは今のところヴァーミリオンと光弾爆撃以外劣化かげろうだから、どう変えてくるか気にはなる。
その点ゴルパラはランダムスペコで上手く路線変えたが。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:13:40.32 ID:H8ervvSI0
>>673
そう思って内2つって言ったんだけど、
今回はアクアフォースはストラク収録分があるから普通に4種3クラン分貰えるんじゃないかと思えてきた
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:14:45.52 ID:Q8X9hgGa0
ヒールトリガーは ディメポリ:メカ ネオネク:女の子 でオナシャス
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:16:19.16 ID:gAbBW4MU0
なるかみさんは引だけで良いし普通に全部4種ずつもらえるんじゃないんですかねぇ・・・

たちかぜは☆には効果持ちがすでにいてしまうし、アンキロはPRだからノーカン!ってとこに期待
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:17:17.64 ID:THq9D3zr0
たちかぜには2種で良いよ、☆2枚くれると嬉しいが☆1醒1くれれば大体揃う
その代わりといってはなんだがG1G3強いのください
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:17:37.47 ID:srx/joa+0
アンキロ再録でくるか引3種目が出てしまうのか
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:18:12.35 ID:XGrSniHZ0
再録はねーだろ
トラピと違って無くても戦えるし
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:19:26.28 ID:H8ervvSI0
>>675
今回スタンド押しだから、なるかみにスタンド来る確率が(ry

アクアフォース、パックのトリガーは2種類ともスタンドで、TDのと合わせてスタンド12枚で遊んで下さいとかやりそう
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:19:38.93 ID:nF7TMh1V0
アンキロは安いし再録必要なくね?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:20:04.75 ID:vjUX65Hi0
チョコ食えってことだよな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:20:26.61 ID:6hR/a7nr0
15種固定だし7弾にエンフェの引でなかったから
アクフォ:☆醒
なるかみ:引
他各種4 

こうじゃないかな?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:21:12.29 ID:KGPs0VV/0
たちかぜにもダックビルみたいなのが来てくれるはず
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:21:40.63 ID:H8ervvSI0
>>688
SB版スカイプテラとか
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:22:51.61 ID:ZyhgAt9k0
SBプテラとSBドラゴンエッグ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:23:27.36 ID:N0tW62fh0
>>677
どうせ10弾でぶっ壊れ来るから安心しろよ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:23:57.47 ID:dI9pyBh20
>>688
7kブーストがいなかった分、期待は出来るよな。
ただアレン互換とか入れて来そうな気がしないでもないが。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:24:00.14 ID:Kx0qzK/FO
ここまでマンモスの自演
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:24:21.33 ID:mluhZUTr0
>>677
どうせコンローが欲しいんだろ言わせんな恥ずかしい
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:26:14.48 ID:WLq6VqhL0
シデンとかそっち系で相手をビリビリさせる方向性に特化してくれると嬉しい
例えば相手をマヒさせて手札を1枚使えなくさせるとか…
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:27:16.80 ID:6hR/a7nr0
>>695
???「バインド!!」
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:27:49.40 ID:4JWF0Rem0
ただのバインドじゃないか
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:27:49.74 ID:hbu+0sex0
コンローだのシズクだの良FVほしいとか要するに
かげろうにシズク互換が来たときに何人が
コンローではなくそれを使うかということだ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:28:53.45 ID:hasM4ZF7O
騎士王軸にバロミではなくマーハウス積む意義はあるのか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:29:24.72 ID:XGrSniHZ0
ない
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:29:46.93 ID:nm8lPevV0
>>698
ジエンドと相性いいかもね
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:30:03.87 ID:hZ/3yRqA0
>>698
ペイルも狭間じゃなくてマジシャンFVにしてる人けっこう見たしいるんじゃないか?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:30:50.31 ID:AhKuACWN0
G4次第ではバロミは紙クズになる可能性もあるしマーハウス集めておくくらいはいいんじゃないの?
一応といぷがるのブーストで21k出るしな

G4環境で21kの意味があるかどうかは分からんけど
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:32:03.33 ID:Pnm3cF2p0
かげろうの場合、ペルソナ用のジエンドも引っ張ってこれるからなぁ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:32:06.00 ID:vjUX65Hi0
うお、やのまんのプレイマット発売延期されてたのかよ…
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:32:06.53 ID:E3lTHCBp0
>>699
G4出るまではあんま意義ないんじゃないの
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:32:33.27 ID:Aww+UjQC0
バロミ抜くとか G4環境ってめんどくさいな。 
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:34:44.10 ID:Aww+UjQC0
G4だと23K環境・・・・ってほぼ現状のリアガードじゃG3含めて
ジャガノ、カラミティとか1部の人を除いて無理だから
18Kラインで調整だな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:36:39.56 ID:qrBZ+sdJ0
騎士王軸ならむしろG4なしでOKじゃね?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:36:48.49 ID:hbu+0sex0
最強の教授が暴れる→G4つよいね、よし他のクランにも配ろう
最強の教授が暴れない→G4出しても環境的に問題ないか、よし他のクランにも配ろう
・・・・あれ?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:36:58.60 ID:ElOwpzV40
エミ「リヴィエールとパシフィカどっちがいいのかなあ…
リヴィはG1握るためのマリガンで運要素高いし11kになれないとVのパワーも低いけど、上手くいけば11kの硬さとライドに伴うドローでアドが取れ、PBで奇襲を仕掛けられる
一方パシフィカは10kで柔らかいが、Vのパワーを21k以上にしやすい上手札の質を高められ、メガブラもなかなか強力、一方でデッキアウトの危険性も孕む
昨今はLBによるVのパワー増加に伴い11kの硬さが見直される傾向にあるが、やはりVで21kを超えなければ打点が厳しいとも言える…テツさんどうすればいいですか?」
テツ「」
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:38:24.54 ID:mluhZUTr0
テツ「この可愛くて美しいストリートバウンサーはどうだ?」
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:39:03.63 ID:6g8mQ+ic0
>>771
???「こんな女神は俺様のイメージじゃない!」
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:40:11.21 ID:AhKuACWN0
騎士王はV/Rでスペコ使えるからG4環境になったとしても使いやすい部類じゃない?
ぽーんSSDでG3事故も回避できるから今のカードプールで考えるならG4に一番合ってるクランだとは思う
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:40:50.55 ID:H8ervvSI0
FVリヴィでG2まで、G3はパシって、そこからリヴィで増やした手札を交換
G3リヴィになれたらなってもいいし、なったらそのままパシる
これで問題ない
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:41:47.98 ID:WlTHrEfcO
そしてテツさんがダクイレをオススメしてエミちゃんは2期ではサキュバス使いになるわけか
色々捗るな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:42:39.12 ID:Aww+UjQC0
この前のルールの改正で
ロイパラをゴルパラとして扱う みたいな効果を持つカードも出るようだし
いまのゴルパラデッキに(ロイパラデッキに)他のパラディン入ったことを想定しとくのもいいかもな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:43:05.04 ID:qrBZ+sdJ0
テツ「リヴィエールは綺麗で、 パシフィカは可愛いから迷ってしまうな。」
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:44:08.01 ID:6Gy2bquG0
トップアイドル テツか…
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:44:45.19 ID:yxZMkK0m0
ああ^〜ホモになる^〜
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:45:07.31 ID:vjUX65Hi0
???「連携ライドができて21000に到達できるクランがあるんですよ
     正直、櫂の使ってるクランよりもかっこいいでしょう?」
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:45:59.26 ID:hasM4ZF7O
サンクス騎士王4バロミ4にしたかったけどバロミ高いから1はマーハウスにして試してみる
それにビジュアル的にはマーハウスのほうが騎士王と協調するし・・・・
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:47:20.39 ID:Aww+UjQC0
>>722
普通にそういう人よく見かけるから安心汁
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:47:38.54 ID:4JWF0Rem0
>>717
そういえばパラディンにはほとんどコミュ障いないから混色の幅は広い方なんだよな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:47:45.88 ID:XGrSniHZ0
連携で21k到達出来ない奴の方が少ないような…
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:48:04.33 ID:hbu+0sex0
問題はかげかみとなったときにコンローで光弾爆撃を持ってこれるのかということだ
フィールド上だけかな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:48:26.50 ID:THq9D3zr0
場のロイパラをゴルパラにするのか、手札のロイパラもゴルパラにするのか
それによって結構使い勝手変わってくるよな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:48:50.79 ID:nm8lPevV0
>>711
最近はVの攻撃力が高すぎて、逆に防御力10kでも問題なくね?って思う
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:49:26.44 ID:hbu+0sex0
もし手札もいけたら完ガがはかどるな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:49:48.16 ID:mluhZUTr0
ドラゴニックカイザーオーバーロードか…
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:50:03.76 ID:Uuim3Vxc0
テツ「そこまで考えを煮詰めたなら後はショップの傾向を読め。他は個人の好みによるが。
   何なら少し相手を勤めよう。気に入った方を使えばいい」

涙目になるカムイまでイメージ
てかこの流れスレチじゃね?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:50:39.36 ID:zEICN2J70
たちかぜのLBはどうなるのか・・・・
パワー馬鹿はダクイレだし、仲間を犠牲にするのもシャドパラやグレネイに持っていかれた感があるし・・。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:50:59.21 ID:mluhZUTr0
sage忘れスマソ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:51:20.07 ID:Pnm3cF2p0
>>732
バトルフェイズ中に犠牲にすりゃおk
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:52:33.54 ID:yxZMkK0m0
6点目ヒールゲットっていう一番の特性があるだろ
犠牲とかいうのはおまけ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:52:43.03 ID:H8ervvSI0
たちかぜだと、LBで1体食べて+10kくらいはやってくれよ……
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:54:35.12 ID:hbu+0sex0
LB[6点目のダメージトリガーチェックの時、通常のチェックの代わりにデッキの上から5枚めくり
  そこから1枚まで選びトリガーゾーンに置く]
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:54:44.94 ID:56afvKm50
いつまでたっても値段が下がらないPBDは切札の鑑。
早く下がってください・・・
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:56:40.47 ID:hZ/3yRqA0
虚影3箱買って全部PBD出たから買わなくてすんだぜ
ほんとなんであんないつまでも高いんだ…
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:57:02.98 ID:Uuim3Vxc0
むしろ今が最安
年明けて封印解除されたらまたシャドパラ復活して手のつけられない値段になる


って願望
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:57:55.66 ID:I8sOA1780
たちかぜのどこにパワークラン要素があるのか
ドロップカードを手札に戻すとか除去耐性しか特徴無いのに
しかもその特徴をサーカスと大学にパクられている現状
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:58:29.55 ID:hbu+0sex0
>>741
プ・・・+1k
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:58:30.19 ID:E3lTHCBp0
そりゃまあ、FVが増えてくれないことには、ってやつじゃないのかな
フルバウ使ってる間はあいつと手が切れない
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:58:38.78 ID:Pnm3cF2p0
シャドパラ未だにある程度強いし
何よりイラスト面とか設定面とかレン様面とかで、取り立てて崩そうって思う人が少ないんでしょ
下がるんなら封印解放後の強化、それもPBDが必要なくなったタイミングじゃね?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:58:39.85 ID:Aww+UjQC0
そして とりあえず
シャドパラ ロイパラ かげろうに 
鮫互換とドリル互換とウェイビングオウル互換が配られる
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:59:09.69 ID:WLq6VqhL0
たちかぜは素の高パワーで攻めればいい
残り2つは退却をコストに高パワーを得るみたいな感じだし
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:00:52.18 ID:Pnm3cF2p0
>>741
速攻って要素じゃね?
ディノカオススペラからの奇形含めた六面展開
ディスアドバンテージCBのみの再展開
この二つを守れば後は殴ってるだけでいい程度には脳筋
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:00:59.21 ID:6GQvffqR0
かげろうと混ぜてデスレの後ろにエルモ置いてた時代がたちかぜの黄金時代
どのカードもデスレ互換で良かったのになんであんなことに
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:01:09.87 ID:XGrSniHZ0
いや、ここはたちかぜの隠された個性である防御力の高さを活かしてほしい
というわけで退却でシールドン加えるG17kオナシャス!
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:02:13.00 ID:qrBZ+sdJ0
治トリみたいに(このカードは≪○○≫として扱うことができる)と()つけてやってくれたらいいな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:03:15.47 ID:Sv9uE8ME0
たちかぜの特性は犠牲じゃなくて除去耐性じゃね?

エッグしかりプテラしかり
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:04:31.90 ID:Aww+UjQC0
多分世界大会編では
ゴルパラとロイパラとシャドパラとして扱う完全ガードが出て
また翻弄されて売り上げに貢献させられる悪寒
以下同様に バニラ、エスペ・・・(ry
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:05:46.38 ID:Kx0qzK/FO
なお耐性があろうとなかろうと
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:05:47.78 ID:THq9D3zr0
>>747
奇形ラインとスタンドの相性が悪いだけなんだよな
☆追加さえしてくれれば今のままでも最低限はやっていける
今は最低限の動きすら出来ないからな…
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:08:35.64 ID:LLGQhB2k0
強化前ダクイレは最低限トリガーとFVが揃えば戦えるって言われてたのに、
たちかぜはもうそんなもんじゃ補いきれない感がやばい
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:09:10.54 ID:I8sOA1780
カオスはイクシードと同じように上位個体が出るだろうな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:09:24.27 ID:DC2NDBPA0
シャドパラは割と真面目にシズク互換貰えれば大会で普通に今でも上位狙えてもおかしくない状態だよ…フルバウスタートは安定性皆無なんや…
シズク互換あればPBO13kを結構楽に達成できるようになりそうだし、ジャベリン4積みを回避できるんだけど…
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:09:40.07 ID:srx/joa+0
アモンの能力でもなければソニックノアとかが狙われるだけだから
かげろうやなるかみのメタにはなれないのよね
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:11:33.86 ID:Uuim3Vxc0
ジャベ外したら外したでグルルが候補になるんだよな

安定性が少し上がるな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:12:00.24 ID:UXBvU3kY0
G1パワー7000で、このカードはVとソウル時にブラスタージャベリンや蛹怪人ギラファとして扱う
でもRでは効果なし
みたいのをそれぞれに出せば・・まあそれはそれでデッキスペース圧迫にしかならないかもだが
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:12:15.16 ID:hbu+0sex0
フルバウサイクル使ったことないから分からんけど
安定性皆無なのか?むしろサーチとかがあるわけだし
かげろうでもアンバースタートがあるから安定性は高いんじゃないの?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:12:31.51 ID:mluhZUTr0
>>758
後列が全部プテラでも問題ないくらい、前衛が火力を出せば良いんだよ(適当)
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:13:13.05 ID:I8sOA1780
でもたちかぜに8000っていらないから抜いてもいいか
と思うが7000がいない絶望
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:14:33.46 ID:XGrSniHZ0
>>761
フルバウだけはあらゆるGがサポートするから安定する
逃げ道としてPBOがいるしな
だが他の、特にイニグマンなんかは安定性の欠片もない
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:14:37.93 ID:DC2NDBPA0
>>761
PBO13k特化のシャドパラの場合初手でジャベリンに乗れないと最速でPBO13kなれない限り相当苦しいのよね
堅実にアドバンテージを稼いでいくクランだから一枚のアドの損失がでかい。あとジャベリン4+ペインター2or1、マクリール3or4で6000を8〜10積むことを強いられるからパワーライン低すぎる
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:15:35.22 ID:H8ervvSI0
>>761
ライドは比較的安定するけど6kブースターが大量に入ることになるせいで、戦線維持が難しい
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:15:56.49 ID:nm8lPevV0
>>761
ライドに対する安定性は若干あるけど
G1 6000バニラを4積すとRの打点が安定しない@ディメポリ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:16:45.40 ID:Aww+UjQC0
獣王爆進って最近500円ガチャで4パック〜6パック入ってますってのが多いな
しっかりRRRとか出るから そうとう売り上げあれなんだな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:18:57.85 ID:E3lTHCBp0
>>761
安定性はある、けど、
・最低1アドプラスが保障されていない
・6000を4積みするのを強制される
・バニラ9000も何枚か入る。この点はむしろ9000を4枚確定のリヴィのほうがひどいが
からリターンが見合ってなくてあまり好かれてない
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:19:09.31 ID:hZ/3yRqA0
>>761
シャドパラにかぎっては周りが全力でサポートしてくれるし6kも処理できるけどディメポリとかはちょっとな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:20:39.83 ID:DC2NDBPA0
>>770
シャドパラと違ってレインとか他にも軸にできそうなのいたのになんでフルバウサイクルなんだろうなーってよく思うわ
せめてジャベリンとかリプルが7kだったらなぁ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:24:04.50 ID:qrBZ+sdJ0
同じ名前の効果違いとかは出ないのかな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:25:15.23 ID:TT/kxTYh0
>>772
ただ紛らわしいだけだろ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:25:24.23 ID:THq9D3zr0
シャドパラはフルバウサイクルじゃなかったらネヴァンライドが増えると思うけどな
なんだかんだでネヴァンたくさん積めるのはフルバウサイクルのおかげだし
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:25:40.07 ID:6c6wha9g0
8弾のネオネクってどういうのが追加されるんだろうか
やっぱどっかで見たようなカードが多いのかな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:26:31.11 ID:I8sOA1780
バニラブレードさん・・・
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:27:54.25 ID:4scrDsFl0
獣王は110円とか随分投げ売りしてるね

極限からちょっと離れてたんだけど獣王で強化されたデッキってどんぐらい強いの?
ダクイレとかペイルも極限の頃のツクヨミ軸ぐらいの位置にはいる?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:28:10.88 ID:WLq6VqhL0
アトランティスみたいに(このカードはルール上○○として扱う)みたいなのならどうだろう
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:29:21.92 ID:4Y2Az1fl0
自【V】【LB(4)】(あなたのダメージが4枚以上で有効):このユニット
がアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
自【V】:このユニットのアタックがヒットした時、あなたのリアガードを
1枚選び、退却させる。

たちかぜにこんなカードオナシャス!デスレとの差別は11kブースターでできるし
たちかぜは真面目に5枚目以降のデスレが欲しい
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:29:32.67 ID:Uuim3Vxc0
ブシロ「ジャベリン互換のG1で5Kのヤツを出そう!パンプ能力は+3Kにするから大丈夫だよね」

お願いします
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:30:19.00 ID:THq9D3zr0
>>777
ダクイレは多分入る、ツクヨミとは相性悪いけど対ジエンドとか良い感じ
ペイルは更に面白くなった、凄い面白い、強いかは分からないが面白い
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:30:56.11 ID:H8ervvSI0
>>777
ダクイレは安定しないけど、完ガ握ってないor1枚だと4ダメの状態から余裕でファイナルターンされる
ペイルはぐるぐる回り過ぎて頭がおかしくなって死ぬ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:32:04.08 ID:lG2yvPwx0
>>779
それアプトの完全下位互換やないか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:32:08.04 ID:I8sOA1780
ツクヨミは安定あるけど
ペイルダクイレはワンチャンクランだから単純比較が難しいだろ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:32:58.44 ID:phWjFY/d0
>>779
他の5kバンプから考えて退却するデメリット必要ないじゃないですかヤダー
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:34:45.72 ID:V8a+TK1Q0
>>779
8弾のたちかぜの目玉RRRとして入るならパワーパンプは10k欲しいな
そんなの来たら2種目の☆が来なくなるだろうが
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:37:09.37 ID:xxdCS7kc0
大学の女友達にVG誘われたんだがデッキ1個にいくらかかるもんなの?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:37:12.76 ID:WLq6VqhL0
>>786
シャドパラやダクイレにもクリ2種あるんだから今更問題ではない
むしろダクイレなんてアモンのバ火力にクリガン積みあってなおトップ入りできないレベルなんだから
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:37:29.41 ID:Aww+UjQC0
>>777
ペイルは以前の「面白いけど弱い」から「面白いし強い人が使えば馬鹿火力が出るし強い」に変わった
ダクイレはクリティカルも加わって以前より確実に強くなってショップ大会優勝の報告はココ軸と同じくらい
最近増えてきた。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:39:30.42 ID:WLq6VqhL0
>>787
女友達いるとか爆発しろ

完成品を組みたいなら5000〜は余裕で飛ぶかな
最低限遊べればいいならトライアル1個にシングルで安いカード数枚足せばまあ
ちなみにアニメは見てる?見て無いなら昆虫、ガチムチ筋肉、BBA婦長のどれかに耐性あるかい?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:39:43.77 ID:IbOtI3Lb0
「Rからドロップゾーンに置かれた時」がたちかぜ固有のワードだったけどサベイジ系がゴミすぎる上にサーカスと大学にパクられたからなぁ

「ドロップゾーンからから手札に戻された時」を発動条件にすれば3000パンプとか出せるんじゃないか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:40:00.59 ID:Uuim3Vxc0
>>787
帝国の暴竜2個買って2千円
シングルでコンローがワンコイン以下

後は初心者ボーナスで友達がうんぬん
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:40:02.58 ID:nm8lPevV0
>>787
グラン、ペイル、ダクイレ、スパイク、エンフェ辺りなら
1万もかけずにかなりの強さのデッキを作れると思う
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:41:20.74 ID:HKJc5key0
ここはやはりCB3くらいで自分のR吹っ飛した数だけ相手も吹っ飛ばす位やってくれないとな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:41:36.18 ID:DC2NDBPA0
>>787
ゴルパラ、なるかみ、かげろう、オラクル以外だったらそこそこのお値段で作れるんじゃないかと
ガチムチ、虫人間、ゾンビに抵抗なかったら安めで強いのが作れるよ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:42:01.12 ID:ganJa4n00
>>794
アモ…いや何でもない
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:42:10.70 ID:LLGQhB2k0
>>794
つアモン
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:42:56.10 ID:xxdCS7kc0
>>790
可愛くないから安心しろ
つーか3つとも耐性ないわw
出来たら一発逆転しやすい感じのがいいな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:43:22.22 ID:KOVDEFYk0
むらくも、メガコロ辺りは完ガ安いところで300円切ってたりするから3000円もあれば遊べるよ。

完ガ 300x4
マスビ200x4
あとはコモンとRで組める。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:43:24.96 ID:6GQvffqR0
ファンタジーな騎士団、巫女シスター、射殺天使、軍隊ドラゴン、ゾイド、汚い忍者、
虫怪人、腹グロ森の民、天才動物大学、ごちゃ混ぜヒーロー、格闘選手(戦争級)
サイボーグスポーツ選手、評判の悪いサーカス団、邪気眼集団、ゾンビ海賊、アイドル人魚、クラゲ海軍

あとどれだけクランが増えるんだろう
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:44:21.91 ID:srx/joa+0
付き合いで相手する程度だろうし1000円のトライアルデッキ1個でいいんじゃね
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:44:28.41 ID:LLGQhB2k0
>>798
一発逆転狙いたいならガチムチ筋肉になっちゃうけどよろしいか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:44:53.90 ID:DC2NDBPA0
>>798
悲しい事にこのゲームは一発逆転は運に任せるしか無いのよね
悪く言えば地味、よく言えば遊戯王によくあるワンショットキルでゲームにならないってのが無いってところ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:45:11.23 ID:Aww+UjQC0
>>787

5000円デッキ
ネオネク、たちかぜ、メガコロニー、ディメンションポリス、むらくも、
8000円デッキ
エンジェルフェザー、ノヴァグラップラー、グレートネーチャー(季節要因)シャドパラ(イルドーナ軸)
10000円デッキ
ダークイレギュラーズ、新ペイルムーン、ゴルパラ(スタンダードなガルモ軸)
15000円デッキ
シャドパラ、ゴルパラ(SDD軸) ロイパラ(騎士王軸)
18000円
ロイパラ(マジェ)、なるかみ
20000円デッキ
かげろう 
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:45:24.73 ID:nm8lPevV0
>>798
キモい悪魔のダクイレ か ヒーロー・ロボのディメポリ(3ヶ月後に強くなるはず) おすすめ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:45:27.09 ID:62DuReAE0
完ガを考慮するとメガコロが一番手頃だな
適度な搦め手と素直なスタイルのバランスもいいし
虫野郎に抵抗さえなければベター
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:46:00.32 ID:I8sOA1780
ヴァンガードでの一発逆転とはクリティカルのことを指すから
☆16から12は積めるデッキにしろよ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:46:45.94 ID:Aww+UjQC0
20000円デッキ
かげろう、オラクルシンクタンク(ツクヨミ軸)
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:47:00.82 ID:kZugNo7W0
>>800
ユニットスレで言ったがお料理クランとかはそのうち来そう
あと隊商クランとか暗殺者クランとかも
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:48:00.94 ID:xxdCS7kc0
>>803
1回のゲームは長い方が好みだからそれはいいや
ガチムチ筋肉ってどのクラン?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:48:04.59 ID:yxZMkK0m0
いや6点目ヒールゲット以外あるまい
つまり…
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:48:05.41 ID:THq9D3zr0
>>798
虫と筋肉とババアは安くて強いデッキの代名詞なんだぜ
1発通せば勝てるデッキで安いのはウルトラマンになるけどそんなに強くはないな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:48:37.99 ID:I8sOA1780
初心者向けならココでも渡せば楽だろパーツも簡単に集まるし
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:48:39.32 ID:nF7TMh1V0
>>789
一発逆転は運だけど派手なことやりたいならダクイレおすすめ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:49:02.92 ID:mluhZUTr0
正義の味方は8弾で強化されるし先行投資と考えれば…
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:49:30.43 ID:Aww+UjQC0
7000円 スパイクブラザーズ 
10000円 オラクルシンクタンク(ココ軸)
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:49:32.64 ID:DC2NDBPA0
>>809
忍者「」
>>810
スパイクブラザーズ、防御力は低めで手札消費も多いけど1ターンで3点近く与える事も普通にできるよ
運ゲーに特化させるんだったら兎デュークだと思うw
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:50:02.88 ID:qdBGFT9n0
七弾でココ軸強化きたけど、結局ルル入れただけになっちゃってる
誰かナナ、ぐらっせ、ララを活躍させてる人いる?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:50:48.23 ID:6c6wha9g0
☆12積めてオラクルよりは安いグランブルーを推す
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:50:50.17 ID:Aww+UjQC0
ココは最近シングルで800円だし
サクヤも同じくらいだから 完全ガード1000円として考慮するとこの3種類4積みだけで10000行く
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:51:02.68 ID:WLq6VqhL0
>>810
スパイクブラザーズだね
ガチムチ筋肉だけじゃなくかわいいサキュバスやカッコいいロボもいるよ

主力ユニット→ttp://blog-imgs-49.fc2.com/s/c/a/scarletmax/2012030820331786c.jpg
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:51:10.88 ID:lG2yvPwx0
>>813
今のココ軸はココしょこらトムが軒並み高いから無理だろ

やはり完ガも切り札も安いむらくもがオススメでござるな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:51:42.64 ID:wAMvMWoC0
逆転狙いたいならインドラとかレジーでデッキ組めばいんじゃね
完ガは後回しで

>>818
無理。効果判明した時点でルル以外いらない子なのはわかっていたこと
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:52:23.17 ID:Uuim3Vxc0
どのクラン使っても勝ったり負けたりするし
真面目に>>800から選ぶのもありかと思った

厨二病騎士団、ガン○ムチックなロボ大戦物、人類と共存する白亜紀物
イメージで選ぶと楽しい
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:53:02.23 ID:phWjFY/d0
>>818
ララはなんだかんだで使えるが地味
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:53:22.55 ID:V8a+TK1Q0
たしかに遊戯王の死者蘇生やブラックホールみたいにドローした1枚のカードで戦況が逆転!なんてことはあまりないな
今後G4がそれに値するカードになるかもな  LB5のライド制限付けといたら大丈夫だろ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:53:25.29 ID:Aww+UjQC0
>>810
http://vg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=8145
このサイトを参考にデッキ価格を見るといい
あとは店頭行くかヤフオクで安いの落とすといい
ヤフオクのデッキなら5000円でいいのとか買えることもアル
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:53:26.95 ID:DC2NDBPA0
>>822
実際基礎パーツが無いだけで素のスペック自体は相当な物でござるよな!
再ライドする事が多い最近だとZANBAKU殿の効果も役立つでござるし
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:55:07.11 ID:xxdCS7kc0
>>804
名前見てピンときたのはノヴァグラップラーとペイルムーンかな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:56:05.64 ID:fBnLLVruO
>>818
ココ軸なら、すふれとララが入ってる
ラック投入の再ライド沢山していく型だから、コスト食わないすふれがR火力として使いやすく
ラックのお陰でソウル0保ちやすい上に引トリガーない関係上損しにくいから
ララは、速攻し難い関係上相手を助けてしまうデメリットが目立ちやすい黒猫よりも使いやすい
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:56:24.06 ID:vjUX65Hi0
金とか考えず使いたいカード使えばいいと思うの。
平たく言えば通販サイトでも見て気に入ったユニットのいるクラン買えばいいの。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:56:38.38 ID:I8sOA1780
究極生命体「ガタタッッ!!」
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:56:40.84 ID:DyKU4hjkO
>>818
ヴァカモン!それでもココ使いの端くれか!

ぐらっせ3ララ2積みでやってるがもかのが強いしやる意味はない
むしろワイズマン
ララだって悪いわけじゃない………ぜ?

ただしナナだけは使えないと言わざるを(ry
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:57:13.53 ID:LLGQhB2k0
ララはダークキャットいらないココ軸でなら主力7kになるかと思いきや、
同じソウルレス指定ならおむれっとのほうが使いやすいっていう

ココ軸は引トリ入れないしG3も余らないから交換する札が少ないってのもある
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:58:38.24 ID:kZugNo7W0
ララちゃんをどうにか使えるデッキはないかと考えてえくれあスタートでおむれっとを主力とした
オラクルG1速攻デッキを考えたが大して強くなさそうなのに金だけはやたらかかりそうなのでアイデアだけに留めておいた
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:59:50.17 ID:62DuReAE0
>むらくも
11k8積みデッキができるクランって何だかんだで希少だからな
PRでアレン互換の一つでも撒いてあげればいいのに
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:59:53.49 ID:Aww+UjQC0
>>829
それならこの優勝者のデッキレシピ参考にして(いいかわかんないけど)
7000円から11000円を目安にノヴァグラップラー組むといい
ツインブレーダーというカードだけは高いけど最低でも3枚買ってくれればいいよ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:02:07.47 ID:LLGQhB2k0
>>836
同じ11k8積みクランのスパブラ(当時)にはジャイロきたのに、この扱いの差は一体…
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:04:28.94 ID:wAMvMWoC0
ココ軸は元からドロー機会多いから、限定的な条件での手札交換で役立たせるのが難しいんだよなあ
下手に引きすぎるとヒール素引きしまくってヘコむことになる

ココサクで使うなら柔軟に役割変えられるおむれっとのが良いと思うけどな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:05:19.05 ID:WLq6VqhL0
実質バニラのツクヨミ、相手に引かせる黒猫に比べたらヲヲの方がマシという消極的な理由で採用される事もあるとか
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:05:39.45 ID:Uuim3Vxc0
宵闇の陰陽師「あのっ」
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:05:47.16 ID:lG2yvPwx0
ララの効果で何捨てようってなるんだよなぁ
2枚目のココもサクヤも再ライドに使えるし

そうか・・・ドロトリを使えばいんだ・・・
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:06:45.09 ID:I8sOA1780
☆12ノヴァで毎ターン
22000コスモロード+ブーストで殴るデッキ楽しいよ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:07:10.02 ID:4Y2Az1fl0
ララで捨てる手札
G3:ちゃんココは再ライド狙えるので除外 サクヤは終盤使うので除外 腹筋すふれはリア火力の為除外 
G2:トムを切ってまで欲しいカードは無い もかはルルラックの相方として欲しい プロミスはリア火力の為(ry 
G1:完ガとジェミニを切ってまで(ry サポートカードを手札に加える猫は欲しい ソウル調整のできるラック真実を(ry
G0:引トリが無いので10kガードを切ってま(ry
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:08:15.95 ID:G6CroWpI0
>>837
イラスト見たら不気味なのが多くて俺好みだな
今wiki見てるけどグレード3をどれにするべきかさっぱりだ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:09:02.54 ID:MuA4zF2V0
>>845
究極生命体コスモロード
ライオン・ヒート
この2枚が鉄板
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:09:04.74 ID:KFF7u0px0
>>839
そのヒールを素引きしたおかげで止めの☆をめくれる可能性もあるから、そこは気にしないで大丈夫よ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:09:43.21 ID:+Rb80o4q0
ララの罪なところは登場時に手札交換して後はバニラ化するってだけのG1に
ソウルレスっつー難しい条件つけやがったので他の同じ登場時手札交換ユニット出すとしても
相応の条件付けなきゃならんなったこと
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:10:08.94 ID:03JCnix70
どうしてココサクヤ前提なんだよ
インペリアルココなら複数引いた皇女を切れるからなかなか有用だぞララは
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:10:52.65 ID:U3vkI+aZ0
>>845
ノヴァの動きはアシュラ+デスアーミーで連続攻撃を狙っていくのが主
メインのヴァンガードとしてアシュラを4枚、残りはリアで使えるデスアーミーとかモアイ、あとは純粋にパワーが高いアズールなんかがお勧め
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:10:53.09 ID:KFF7u0px0
>>844
盤面整え終わる前に10kガード温存してどうするの?
同様に、盤面整え終わる前に余剰分の前列はまだしも後列温存してどうするの?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:11:17.43 ID:gTFkn8AD0
>>844
つまりララでララを捨てろってことですね
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:11:58.11 ID:/VWrt/Lb0
>>846
人気的には鉄板だけど・・・
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:12:13.74 ID:W7VwoLbO0
>>845
通った時の見返りが高いシュテルン スタンド連打のアシュラアズール
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:12:15.88 ID:njp6kZNL0
居場所がなくて泣いてたララちゃんなら今俺に股間クンカクンカされてるよ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:12:22.56 ID:Fr7A4vd80
>>851
ネタのつもりで書いた すまない
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:12:32.34 ID:S0odxtdZ0
ドグーやジャグラー、黒猫と比べてなぜララはソウルレスという条件を付けられているのか理解に苦しむね
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:13:30.89 ID:CtCuMd9w0
完ガなしの究極生命体ライオン・ヒートデッキで
ジエンド使ってるガチさんに勝って絶望を味あわせて
やるのも面白いな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:13:39.56 ID:6YQz7IoV0
ココサクだけどララはなかなか優秀
3ターン目順調にココライドできたときに増えた手札の質高めて、盤面整えて速攻かける
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:13:50.48 ID:U3vkI+aZ0
まあG3ライドしてから手札交換してもしょうがないってのはある
ゴジョーの強みは序盤手札交換して中盤以降はブーストに使えるってのが一番な訳だし
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:14:50.64 ID:+82TUVMK0
回ったココには勝てないって言うなら
ココをぶん回すためのパーツとしてララ評価されそうなんだけどな

まあ使ってて弱くはないんだが
入るデッキがココサクヤの中でも一部のみってピンポイント狙いなのがよくないよね
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:15:43.32 ID:Hhpp/9Kn0
ララはゴジョーさんの顔を立てるためにわざと力抜いてるんだよ、本気になれば制限なしcipで手札交換できるんだよ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:15:49.81 ID:f3LmJ4St0
>>860
手札洗浄は小さくないぞ
1枚多く使えるカードが入ってくれば1枚アドになるし、終盤でシールドも増やせる

でも正直秘書執事系の手札交換でお願いしたかったですよね
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:16:14.82 ID:YvDMGeCn0
>>844
実際これだよなw 後衛が欲しいからってG2やG0切ったら上手くG1引けるわけでもないし

>>845
1弾からいるアシュラカイザーってカードが現役チャンピオンやってます

>>847
まあ、引ければいいけど実際ララや黒猫なんかで無駄にドロー数増やすとチェック時にトリガー捲れなくなることも多いのよ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:16:31.90 ID:IkYbJDEu0
>>845

>>850>>854のいう感じがノヴァのポピュラーであり奥義みたいな構築と戦術。

ただ一撃必殺のロマンを求めるならば、防御をすてて
パーフェクトライザーというカードを使うといい
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:17:01.29 ID:BFqvtBnn0
ノヴァはアシュラアズールが強くて安定してるかな
爆発力ならシュテルンとかライザーもなかなかだけどこういうのは好きなの選ぶのが一番いいよ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:17:55.11 ID:PnQXr5yN0
安定のアシュラ
一発のシュテルン
サポートのあるアズール
いやらしいルチル
ロマンのライザー
コンボ向きのインビン
個性を忘れるシュビーラ
値段のトップガン
度肝を抜くコスモロード
レアリティが不当なライオン
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:20:37.33 ID:IkYbJDEu0
>>867

>>値段のトップガン

歯磨き吹いた
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:21:00.97 ID:KFF7u0px0
>>865
それオカルト、めくれなかった時が印象に残ってるだけよ
確定でトリガーユニットやノーマルユニットをサーチしてるわけじゃないんだから
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:21:06.57 ID:+82TUVMK0
>>844
逆にそれだけ引き入れなきゃいけないものがあるのにドロトリ入れて何がいけないって話
デッキアウト負けは諦める
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:21:12.73 ID:BFqvtBnn0
シュビーラはシズク互換が来たら使いやすくなるんだけどなー
白虎は発動タイミングがG3にライドしてからだし
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:21:16.88 ID:03JCnix70
シュテルンアズールがコスパ最強か
873869:2012/07/22(日) 00:21:48.76 ID:KFF7u0px0
うん、安価先間違えた
>>864
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:22:39.70 ID:6YQz7IoV0
ノヴァ組んでないけど、ブラウクリューガーのイラストみるたびにKAKKEEEEEEってなって組みたくなる
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:23:45.78 ID:G6CroWpI0
>>865
とりあえずアシュラとアズールで組んでみるよ
あと1つだけ疑問なんだがなんでリミットブレイクあるのとないのがあるんだ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:25:12.64 ID:IkYbJDEu0
>>874
俺も何度もそう思っては踏みとどまった。これ以上使用クランを増やせない・・・
アクアフォースも8弾の光子龍で似たような気持ちになってるが
我慢してネオネクだけ組む
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:26:07.38 ID:ELAW4w8U0
アズールやすすぎワロタ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:26:35.07 ID:gTFkn8AD0
リミットブレイク・・・それは選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ・・・
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:27:36.34 ID:4Uvpn2ZP0
ノヴァはリミットブレイクなんかに頼るまでもないんだよ!!1
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:28:06.08 ID:YvDMGeCn0
>>869
んー、まあね
でもララの手札交換もその状況に合わせた結果出せるわけじゃないから
俺はおむれっとの後ろにしょこらやじんじゃー置いて後からサクヤで回収するほうが良いかなって思っちゃうな
前衛十分ならおむれっとも後ろに置くし
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:28:26.19 ID:IkYbJDEu0
>>875
リミットブレイクはアニメ向けのトップクラスの実力のキャラクターが使用する
クランで配られるようなカードだ(多分
アニメを見たならリミットブレイクを使わないクランは弱く感じるかもしれないけれど

オラクルシンクタンクはそんなの関係ないほど強いし
ノヴァグラップラーもアシュラカイザーが他にはまねできない能力で頑張ってくれてる

ノヴァを組むならあと5ヶ月くらいはリミットブレイクに対する憧れを忘れたほうがいいよ 
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:28:32.83 ID:I7C1pvsc0
黒猫は最初は積むのを戸惑ったが、事故回避が無く、ココにライド出来るかが勝利の鍵なココ軸だと割と必須な気がしてきたわ
終盤に手札を削らずに場を展開できるのもサクヤと相性良いと思うし
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:29:30.11 ID:HQRt8uGo0
>>875
サンダーブレイクを1枚だけファイナルターンに刺してもいいのよ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:31:45.02 ID:IkYbJDEu0
明日の全国大会の生放送に備えて寝るか
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:31:48.68 ID:6YQz7IoV0
ある者は害悪の花を咲かせ、ある者は産廃の花を咲かせる・・・
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:31:56.20 ID:G6CroWpI0
>>881
そうなのか
CM見てて使えないと弱いんだろうなとか思ってた
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:32:35.21 ID:KFF7u0px0
>>880
まあ、おむれっととララは戦い方の違いもあるね
こっちは後列を埋めるタイミングは0でも、その後はソウルに一枚入ってたりすることが結構あるからララにしてる
主に一度目の再ライドやココ再ライドの際に

どっちがいいかは、直接ぶつけて数戦やってみるしかないんだろうなぁ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:32:43.60 ID:YvDMGeCn0
>>871
ノヴァはシズク互換追加されて、シュビーラinアズールoutすれば結構な強化になるよな!
真面目に9弾辺りで追加してほしい。LBよりも優先して
もうLBとか来てもアシュラが引退する未来が見えない
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:33:24.39 ID:r9iS7lQr0
考えてみればシャドパラは連携ライド、クロスライド、手札交換、スペリオルコール、特定Vでのパワー上昇ユニット、ペルソナ、リミットブレイクと一通り学べるな
無駄に高いけど
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:33:35.64 ID:S0+pFkSq0
次スレは441だからな 900踏む奴は間違えるなよー
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:34:57.56 ID:oYMxk0Zk0
>>889
コストのフリ方や圧殺という選択肢がホイホイあるし初心者殺しじゃね
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:35:23.87 ID:LIPYglCeO
>>818
ララ入れて回してみたけど、ここあor鮫子でトップチェックした後に、ドローしたいけど相手事故ってるから黒猫出したくないor手札にないって状況で役立った
あとココ乗った直後だと3枚全部が必要なカードじゃないこと多いから使いどころはあるよ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:36:08.06 ID:IkYbJDEu0
>>886
オラクルもノヴァグラップラーもメインクランだけど
カードプール(カードの種類)が多いのと
現状でも十分戦えるというのが現実的な意味

アニメではリミットブレイクは他の発展途上のクランの販売促進の底上げの為に優遇された描写になっている
9月にでる8弾では ノヴァグラップラーは収録されないから
その次の9弾にリミットクブレイクを期待してもいいと思う
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:36:50.65 ID:minmy6v20
ノヴァはアシュラより強いのが来たところでアシュラアズールのアズールが変わるだけだしまだまだ引退はないな

引退したころにはノヴァが環境支配してるよ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:37:47.81 ID:vCtT+hvY0
>>889
今はもうかなり安いんじゃない?
ネヴァンマーハ完ガはワンコインだしPBD1500PBO1000さえなんとかなるならもう余裕なんじゃ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:37:53.88 ID:BFqvtBnn0
>>888
シュビーラはどっちかっていうとV性能じゃないか?
ノヴァは条件付き10kブーストいないしタフボーイで21kは魅力的だよ
Rにドロイド置けばかなり強そう
シュビーラキララバウンサーでノヴァだけど引きまくりたい
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:38:43.33 ID:5ef87T0Q0
777だけどレスthx
ダクイレペイルも上位に食い込めるようだとなかなか楽しそうな環境になってそうだな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:41:52.94 ID:+37cQ/Cc0
相手のスリーブがフローレスでアイドルとキャッキャウフフしながらファイトできると思ったら
なぜかFVがメカトレーナーで
最終的に前列にジャガノさんが3体ならんでた
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:42:27.34 ID:CtCuMd9w0
5弾が一期の切り札収録の壊れ箱だったから
二期の切り札箱は5間隔でやっぱ10弾かな
8弾すらまだまだだから先は長いな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:43:32.70 ID:HQRt8uGo0
二期の決戦箱か……
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:44:39.08 ID:IkYbJDEu0
8弾もアクフォが頑張ってくれなかったら撃沈するレベル
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:45:30.87 ID:YvDMGeCn0
>>887
なるほどなー
自分ももうちょい吟味してみよう。参考になったよありがとう

>>896
シュビーラはVでも強いしRでもドロー効果使えるから使い勝手良いと思ってる
でも一番Vに置きたいのはやっぱりアシュラ
シュビーラのためにせめて確実にソウルインできるFVが欲しいところ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:45:47.07 ID:dHV0GQu1O
騎士王軸は前衛にバロミ2体置くと不思議と勝率が下がる

>>898
俺はむらくも使いがマジェスリ使ってそれを「忍法変わり身の術(ドヤ」って言ってた所に遭遇したことはあった
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:46:49.40 ID:njp6kZNL0
アクアスリーブの中にバスカーク入れたらどうなるのっと
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:48:11.53 ID:r9iS7lQr0
>>904
アイドルとレッスン指導中の先生
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:49:03.28 ID:IkYbJDEu0
>>886
ついでに言うと リミットブレイクが来ても
軸(ヴァンガードとして使うカード)としてこいつだけは
他のカードには変えられないというカードは一部の各クランに存在するよ

グランブルー:バスカーク
オラクル:ツクヨミ・アマテラス
ペイルムーン:ロベール
ノヴァ:アシュラカイザー

とか
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:50:18.08 ID:IkYbJDEu0

ダークイレギュラーズ:魔界公爵アモン
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:50:22.78 ID:HQRt8uGo0
スタンドトリガーのパワープラスが6000だったら……
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:52:10.07 ID:gTFkn8AD0
決戦箱ならリミットブレイクブレイカーみたいなもの出るかな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:53:59.35 ID:IkYbJDEu0
>>908
効果持ちG2 9Kが大暴走
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:54:05.52 ID:BFqvtBnn0
>>902
自分はアシュラアズールとシュビーラ軸のふたつデッキ組んでるからなあ
ソウル足りないから再ライド前提なのとほぼただ殴るデッキになってるからほんとシズク互換欲しいわー
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:55:56.16 ID:I7C1pvsc0
ココ軸使ってる人に聞きたいんだが、おむれっとって効果発動する?
直ぐに再ライドするのと、手札多いからそもそも前衛足りなくなることがないから、入れてから今のところずっとバニラ状態
デッキから抜こうか検討してるんだが
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:56:38.28 ID:HQRt8uGo0
>>910
ですよねー

でも、現状じゃなぁ
たった1000違うだけで全然変わってしまうこのゲームのバランスとりは難しい
シールド値をスタンドだけ11000か12000にするとかくらいか
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:57:42.01 ID:SuDL8O1y0
>>900
踏んでるよ、気づいてる?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:00:41.06 ID:HQRt8uGo0
次スレ440でいいんだったけ?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:02:30.03 ID:cRSKfgwE0
>>890
441らしい
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:03:50.16 ID:HQRt8uGo0
>>916
うぉっとこんなところに……すまん
d
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:07:14.86 ID:HQRt8uGo0
これが本当の次スレの姿だ! ライド・ザ・ヴァンガード!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1342886704/
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:07:23.66 ID:Uniymr9k0
Vスタンド可能で二度目のドライブチェックは無しとか
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:08:44.03 ID:lsIVtbCN0
>>918乙←ラクシャ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:11:37.70 ID:YvDMGeCn0
>>911
再ライド前提は大変だなあ
ユンガースタートにするってのは? いや、タイガーカラ打ちすればいいのか?
白虎は何でこんな限定的な効果なのに地味にCB1もっていくんだろう…

ノヴァはもう2体スタンドくらいじゃアシュラの座は揺らがないから、LB出るなら素11kと3kパンプくらいは完備させないと駄目なのかしら

>>918
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:17:55.48 ID:6YQz7IoV0
スレ立てからテンプレ貼りまで、>>918は全ての情報を支配する超巨大乙だ。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:19:55.78 ID:0DfYFLoE0
しっかしなんでノヴァだけ1テンポ遅れるんだろうねぇ
ブシはノヴァ警戒してるのか?

>>918
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:26:04.88 ID:U3vkI+aZ0
ノヴァ強化が遅れる最大の戦犯は土偶
周りのインフレ具合から考えてそろそろ登場時CB来てもいい頃だと思うんだけど

>>918
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:27:28.51 ID:HQRt8uGo0
アニメ第二期の決戦箱にはG4でLBするカードでも出るんだろうか

完ガ以外じゃ防げる気がしない
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:29:41.55 ID:CtCuMd9w0
にしてもジエンドくらいのカードパワーがあって脇も優秀なのいても
環境制覇できないなんてこのゲームでG3で禁止くるとしたら
どれくらい壊れてないとダメなんだろう
FVで必ずきてたばーくは置いといて
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:34:36.67 ID:njp6kZNL0
>>926
ブシ的に運ゲーが成立しなくなる奴がヤバいんじゃね?
条件緩すぎるデッキからスペライなんて出たらアウトな予感
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:35:25.39 ID:c2AZ5V2u0
スレ立て乙。

アシュラをチャンピオンから蹴落とすには、素11kは最低限だろう。
アシュラのネックは自己パンプが無い事くらいだし。効果自体は今のカードプールでも結構強い方。

ちょっと違うけど、スパイク魔王みたいなアタック時の確定スタンドでも来ればアシュラも揺らぐかな?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:37:14.97 ID:HQRt8uGo0
>>926
起【V】【LB(4)】:[SB(2), CB(2)]相手のリアガードを1枚選び、退却させる。

こんなもんくらい?
あかん、強すぎる
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:38:43.76 ID:/AR6Gt0P0
素11kの確定スタンドは確かにアシュラさん凌駕しそうだけど
これ渡すと結構危険っぽいよね
デスアーミーズ並べてRRVが一気に現実的になる
まぁこないんですけど
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:40:36.02 ID:gTFkn8AD0
>>926
やっぱハンデスじゃないかな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:40:49.13 ID:SuDL8O1y0
>>918

>>929
ソウル貯めないと打てないしそこまで強くないんじゃない?
墓地の天使バインドゾーンに送って相手1体破壊くらいあれば禁止行くと思う
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:42:48.96 ID:/VWrt/Lb0
>>929
かなり控えめじゃね?マスビと同程度の強さな感じがする
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:42:59.60 ID:4Qr/7QHy0
と言うかアシュラ他と合わせて最強ならいいがアシュラ蹴落として最強だと
なかなかにやばそうではある。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:45:45.30 ID:8ysMBua/0
素10kでR時ヒットした時CB2払ってこのユニットをスタンドする、ってやつが出ればもっと強くなるんじゃないかなぁと思う
これだとアシュラとの相性が良すぎるからダメ?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:49:13.50 ID:/VWrt/Lb0
>>935
今までの傾向から
相性が良すぎるから、という理由でなにかを出さないことはないと思う
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:51:46.29 ID:MuA4zF2V0
>>929
LBで退却だと遅すぎるし、バーサークでおkって感じだね
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:52:02.21 ID:eP/FrSl+0
>>935
ルチルが少しだけ輝くな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:52:22.66 ID:IKkEzTH50
>>935
ライオンヒート涙目だなwww
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:53:49.79 ID:CW9Hjj6e0
メインクランで1強時代が無いのノヴァだけだし、そこそろジエンド級のが出てもいいと思うの
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:56:06.26 ID:IKkEzTH50
>>928
むしろノヴァにV10kブーストが来てアシュラの地位が盤石な物になる
まぁ10kあったらシュテルンも輝くから選択肢が出来るかもしれん
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:57:34.50 ID:YvDMGeCn0
LBで確定スタンド来てもやっぱり中盤まではアシュラ安定だよなあ
実際優秀なCB持ちR要員追加されるのが一番嬉しいよね

そういやミラクルビューティーってノヴァに互換来ないのかな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:01:41.62 ID:Hhpp/9Kn0
>>940
双剣から始めたんだけどオラクル一強の時代ってあったの?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:03:03.40 ID:JAt8pct80
>>943
一強って程じゃないが大会ベスト4の3人がツクヨミって時期はあった
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:03:19.99 ID:c2AZ5V2u0
>>942
何度も言われてるが、デスアーミーと役割被るから互換配られるくらいなら新規デザインのカードが欲しいと思う。
素のスタンドはジャック・アズールの11k組のがライン乗るし。
来てくれれば嬉しくない事は無いけどさ。

何より必要なのは『スタンドして意味のある』ユニット。これ重要。
ただスタンドするだけならどのクランでもやり始めてるし、スタンド時の強効果が欲しいところ。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:03:44.88 ID:/VWrt/Lb0
一強ってそもそも ばーく騎士王 と ジエンド のみだった気がする
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:03:58.04 ID:CW9Hjj6e0
>>943
三弾発売後
バロミが加わったロイパラも強かったけどツクヨミ軸の人口半端なかった
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:04:42.38 ID:IKkEzTH50
>>942
互換出すのも芸が無いし、どうせなら
「同じ縦列にいるユニットがスタンドした時にこのユニットをスタンドする」で頼む
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:06:05.65 ID:6YQz7IoV0
別にジエンドが弱体化した訳じゃないのに今はなかなかいい環境だよな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:06:12.55 ID:MhOcmHTl0
ばーく時代はガンスリのせいでばーく以外じゃ勝ったところで抜けれないって言う
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:07:02.68 ID:FM+LQ2oa0
ウルフのG2版がくれば…
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:07:24.08 ID:03JCnix70
ジエンド一強なんて騒いでたのはスレ内だけで発売直後ですら上位はロイパラマジェかげろうツクヨミで散らばってたと思うが
今はゴルパラやらスパイクやら追加のあったクランが台頭して群雄割拠だし
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:08:14.00 ID:MuA4zF2V0
一強なんて言えるのは、地区大会全て優勝のばーく騎士王しかない

>>950
そもそも勝てないっていう
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:08:49.27 ID:U3vkI+aZ0
正直今の環境ってかなり危ういバランスの上に成り立ってるんだよな…
どっか一つが抜けたら途端に崩壊しそう
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:10:55.02 ID:JAt8pct80
環境なんて危ういバランスで成り立つか既に崩壊してるかの2択なんだから現状は良いと言っていい
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:11:46.98 ID:YvDMGeCn0
>>945
確かに。わざわざ求めるほどの互換カードでもないか

ノヴァはやっぱダンシングウルフのG2版は欲しいよなー
オラクルだとソードダンサーエンジェルのG1版とか欲しい
もっと特定条件下でのパンプカード出て欲しい
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:14:38.91 ID:IKkEzTH50
>>954
どんなに良い状況だろうがどっか一つがぬけたらそりゃ崩壊するだろ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:15:13.26 ID:CW9Hjj6e0
8弾もディメポリが少し間違えるとぶっ壊れそうなくらいで、
よほど下手なことをしない限り現状の良バランスが継続されると思う・・・多分
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:23:01.70 ID:eP/FrSl+0
どうせディメポは+10kで☆+2とかでしょ…
あまり期待しないよ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:27:50.44 ID:6y41LMdzi
イニグマンよりマスクドポリス増やしてくれ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:30:24.54 ID:I7C1pvsc0
正直マスクドポリスはコレジャナイ感強いから
ダイユーシャ強化希望だわ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:32:01.66 ID:aS0y1A1r0
ノヴァのLBはやっぱコンセプトを大事にしてスタンド系で、
最近は何かライバル増えて大変だけど…元祖スタンド推しとしてメンツを保って欲しい
オラクルのLBはいやらしい効果を希望、クランの特徴上調整が難しいだろうけど
オラクルシンクタンクって名前なんだからそのコンセプトを見失わないで欲しい
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:33:38.21 ID:gTFkn8AD0
キルト「ともだちがほしいです」
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:40:53.01 ID:FM+LQ2oa0
オラクルのリミブレは山札から三枚確認して、一枚を手札に一枚を下に、一枚を上にって思ったけど強すぎか
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:44:04.67 ID:K0601y6p0
現状一番火力、打点が高い…というか攻撃的なクランてどれだろうな
スパイクかダクイレという認識で良いんだろうか
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:45:01.19 ID:/MeUtqna0
そこでリミットブレイクを条件にしたヘルメスをだな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:45:57.22 ID:XSQm2zOQ0
スサノオさんかアマテラスを引き出すアマノウズメでオナシャス!
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:46:04.74 ID:FlO+N55/0
>>964
シークレットクロックタワーかよ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:49:36.64 ID:njp6kZNL0
エイゼルがLB2回発動して41kで殴って来た時はコイツダクイレだっけ?と思ってしまった
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:54:50.18 ID:cxlXnpIY0
エイゼルが場を二つ開けてCB4も使って運良く10kが2枚出て…で40kを越す
一方その頃ダクイレはVアモンでソウル15枚以上にV裏ドリーン、メイン中のSC3回で40kを叩き出した

V裏ドリーンって殆ど見ないけどね
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:56:09.11 ID:O0PGaqubO
完ガ無かったら終了レベル
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:56:51.42 ID:HQRt8uGo0
V裏置かなくても基本ノーガードか完ガのパワーになってるしな
アモンもほのほさんも

ファイナルターンでそびえたつドリーンタワーがアホみたいな数値になってるのはよくあること
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:57:10.81 ID:Eh/SI9Zi0
逆を言えば完ガあったら意味が無い
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:58:50.09 ID:IKkEzTH50
Vだけのパワーなら完ガで終了だが、
脇でドリーンさんが加速しまくってるからなぁ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:59:57.51 ID:O0PGaqubO
完ガあるか無いかはだいたいわかる。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 03:01:07.76 ID:cxlXnpIY0
奈落のLB2回に媚態か誘惑で5回のSC
ドリーンちゃんが単体で21kを叩き出し、9k裏でも30k
タワーの場合は42k
奈落も少なくとも10k以上のパンプ
相手は多分死ぬ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 03:01:42.86 ID:tn6DRIJ70
いまさらだけど>>847っておかしくね
いつ何をどう引いても単純に上から引く以上トリガー率は変わらない気がするんだけど
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 03:15:44.68 ID:IKkEzTH50
>>977
無理矢理解釈するならば、
ドローしたのがクリティカルじゃなくて良かったねとか
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 03:22:11.51 ID:SuDL8O1y0
>>977
>>847は精神論でしょ
実際にヒールを素引すると悲しいし、そういう時の心の持ち方について語ってるんだと思うよ
確率が〜で納得出来る人はそれでいいし、そうじゃない人もそれぞれ自分の中で納得できれば良いと思う
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 03:23:11.96 ID:f3LmJ4St0
>>976
2回完ガ投げられた時の悲しみ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 03:24:43.79 ID:Eh/SI9Zi0
ダークゾーンオンリーの大会Part2っていつだっけ?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 04:11:16.13 ID:NL2WRH6a0
またダークゾーンの大会やるのか
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 05:32:24.42 ID:xe0juK6o0
そして他は五大陸とか言ってまとめられるのか
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 06:45:46.25 ID:8gF0rVqsO
8弾後ならズー大会が面白そうなんだがなあ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 06:50:03.57 ID:hMFf+Hj/0
メインが居ない国家かもしくは殆どがメインな国家なら楽しめそうだ
前者ならズーメガラニカ、後者ならユナサン
逆にメインとサブに露骨な差がある国家は酷いことになりそう
エンパイアとか
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 07:04:23.39 ID:U6XhRl/Y0
獣王で仄暗き軸のダクイレに組み替えた時にG1誘惑の枠をイラストアド的に考えて求愛にしてみたんだが


全然使えないのな…泣く泣く誘惑に戻そうと思うんだけど、求愛ってどういうデッキになら相性いいかな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 07:15:36.00 ID:NL2WRH6a0
>>986
アモンの後ろで求愛させるとパワー&トリガーのおかげでアタックがヒットする妄想
序盤限定だけど
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 07:17:11.87 ID:+Rb80o4q0
>>986
蝿とかレジーとか
ガード強要で喰っているペイルムーンだと一見被害が低そうに見えるから百発百中はよく採用されているんだがねぇ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 07:19:28.73 ID:YyCS/l3yO
前回の魔界王も実質スパブラ王決定戦かと思ってたら割とダクイレペイルも居たし
今回はさらに割れそうね
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 07:51:56.12 ID:aVrNmpub0
スパブラと言えば結局ダイバーさんとザイフリさんは息出来るの
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 08:01:31.11 ID:KFF7u0px0
サーラスリーブとドリーンスリーブが欲しい
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 08:04:02.37 ID:U6XhRl/Y0
>>987-988
なるほどなー、あとG2枠でドリーンパンプのためにトラベラー2枚積んでたけど、CB1が地味に重い…
媚態が入手出来るまでの繋ぎのつもりだったけど、トラベラーよりいい奴ないものか…

以前よりもドリーンのパンプは安定するようになったけど、結局ドリーン頼りなのが…
バイクの採用とかレジーとかも考えてみるべきか
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 08:07:11.31 ID:YyCS/l3yO
>>990
ザイフリは前から息してなかったが完全に死亡
ダイバーは人によってはワンチャンが微レ存
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 08:09:33.18 ID:+Rb80o4q0
>>992
ドリーンパンプしたくて媚態集めきれてねーで求愛ちゃん入れるくらいならイエローボルト入れようぜ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 08:20:17.87 ID:Jk0R4r1v0
おい、ピンクのシュシュの小太り女!
列に割り込んでくんな!うぜえんだよ死ね!!!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 09:04:52.58 ID:t0xiZWfy0
>>992
俺はネタ扱いされるけどレッドマグマ2枚積んでる
パワー低いからライド時怖くて多くは積めないけど確定手札交換できるしドローしてから戻すから無駄がない
9000ブースト多いからアタック時パワー低いのもフォローできるし
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 09:06:33.99 ID:ydAxxzlm0
そういえば今日は決勝か
優勝はジエンドゴルパラマジェどれが来るかな
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 09:06:53.02 ID:AghnMdCx0
後ろがでかいから前衛が多少貧弱でも許されるのは大きな利点
やめてジエンドやtめて
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 09:07:38.20 ID:KFF7u0px0
ジエンドでリア殴ってくれるとか何そのご褒美
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 09:08:33.22 ID:2ZSc7Qmt0
>>1000ならバンシーちゃんと二度寝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。