遊戯王OCGデュエルモンスターズ part4937

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
■次のスレは>>900辺りから、忍法帖Lv10以上の人が宣言して建ててください。
□宣言をする人は、予めLvの確認を行い、一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてから宣言してください。
■次スレが建たない場合はこちらへ。 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
□携帯・PC共に>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
■立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCもとことん自重してください。
□特に最近PCの減速が足りていません。立つまでは徹底的に控えてください。
■再利用は乱立の元!再利用は厳禁です。正しく次スレを立てましょう。
□再利用の話題そのものも永久に厳禁です。乱立の温床にしかなりません。
■重複したスレは削除整理板で削除依頼をしてください。
□他のカードゲームの話題はできるだけ控えましょう、荒れる原因です。
■遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ part4936
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1341196989/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレで。サーチの話題はサーチスレで。オリジナルカードはオリジナルカードスレで。禁止制限は禁止制限スレで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップやサイトの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。絶対に構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王☆カード検索
ttp://ocg.xpg.jp/
カード情報
ttp://manjyomethunder.twoday.net/
2012年3月01日 禁止・制限リスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201203
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
ttp://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
ttp://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
専用ブラウザは下から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 19:36:56.99 ID:zTEsbLXq0
俺「タイトル言うの恥ずかしくないよとか…恥ずかしいにきまってるお…もしもしー」
受付「はい、シネ・リーブル池袋です」
俺「あの…劇場特典ポスターまだあまってますかね?リリカル…なんとかっていうやつの…」
受付「なまえをよんで」
俺「えっ…?」
受付「はじめはそれだけでいいの、1月23日にやる映画とか、ポスターつきの映画とかじゃなくてちゃんと電話の相手にきこえるように、はっきり欲しい前売り券のなまえを言うの」
受付「劇場特典ポスターがある映画はリリカルなのは、なのはだよ!」
俺「なの…は…」
受付「うん、そう!」
俺「なのは」
受付「うん…」
俺「なのは…!なのはの前売り券の特典ポスター、まだありますかっ!」
受付「申し訳ございません、こちらすでに完売となっております」
俺「なのはーーーーーーーー!!!」
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 19:59:36.00 ID:i247pJ/A0
他のゴゴゴはアニメだとゴーレムを呼ぶのが仕事か

これはOCGになったときジャイアントとゴーストをアンデットに入れるときが・・・?
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 19:59:39.10 ID:rq4pVFXV0
>>1
乙←新規登場で歓喜するマドルチェ民
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 19:59:51.79 ID:wFMmOIzB0
アーマードエクシーズとは何だったのか
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:01.49 ID:Cv+ADnBl0
今回はCMでマドルチェ生きてた以外に見所がなかった
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:02.29 ID:G18Khu9R0
ゴゴゴがガチになっていく
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:07.24 ID:wvCOK26w0
遊戯王で三つ巴って珍しいな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:11.93 ID:YyIAe0QF0
俺の信じるデッキ(少し前ゴミ送りにした)
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:14.79 ID:tyRJJ4Ie0
一応ホープレイ出したら
効果で1キル出来てたんだけどな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:21.06 ID:BmAgP6xG0
アーマードエクシーズはもう間に合わないね(ガッカリ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:25.20 ID:2L6XTSg80
マドルチェ・メッセンジャラーと天下統一が新規判明カードかな?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:27.34 ID:Hc0AO33Y0
今北今日のZEXAL見逃した産業
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:32.22 ID:BNgPrBxC0
ズババ、アチャチャなんてなかった
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:38.64 ID:h9MwZ0KI0
ゴゴゴゴーストって墓地にゴーストとゴーレムいればジャイアントで3体場に並ぶのか
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:47.59 ID:hKOm0bZt0
>>1
乙←魔導書
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:55.44 ID:/SY4j8OV0
>>13
特に
なにも
なかった
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:00:59.39 ID:uqLLo2FA0
ゴゴゴゴーストは中々だったな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:00.76 ID:RFDWpqzsP
ゴゴゴさんがまさかのフォームチェンジとは
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:01.66 ID:CbK4gpyW0
>>1乙←超変形ゴゴゴゴーレム
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:05.95 ID:TgtKvEJ2O
新モンスターかと思いきやいきなり変形するゴゴゴゴーレム
何で光ってるの!?→アニメ的演出じゃなくてマジで発光してたシャークさん
傍目にはなぜしたのかさっぱりな自爆プレイ

今回もなかなか突っ込みどころ多数だったなwww
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:07.07 ID:ooyeJWo90
>>1乙←結局出番が無かったアーマードエクシーズ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:07.47 ID:4h5ZAvAL0
僕の先史遺産はどうなったのですか兄様!
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:10.48 ID:J9BdRb5i0
マドルチェ続投おめでとう!
あと>>1
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:14.51 ID:OPsjMkV30
結局予告にでていた新しいモンスターが
ゴゴゴゴーレムだったのが最大の驚きだわ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:18.56 ID:BdBX40CW0
ゴゴゴゴースト普通に強いな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:21.73 ID:21dygQ6/O
>>1乙の魔導書
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:23.14 ID:Sv+gpHBb0
とろん負けんじゃね?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:23.87 ID:YyIAe0QF0
>>13


30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:34.41 ID:7NqlWvfx0
ゴゴゴゴーレムとスピードウォリアーはどっちが扱いマシだろうか
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:37.73 ID:owep2nMW0
天下統一のイラストが渋いな 
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:46.45 ID:TF1xd8N50
ジャイアント→ゴースト→ゴーレム
連鎖で召喚出来そうだけどジャイアントの守備効果があるから無理なのかな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:48.22 ID:iWFoN64P0
ドレイクバイスの次の登場はいつになることか
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:51.98 ID:d4rMINFr0
なんでシンクロが存在しない世界なのにトリシューラさんがいるの?
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1341226388270.jpg
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:52.62 ID:LxF7uvat0
マドルチェは枠的に最大何枚いけるっけ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:01:57.71 ID:MBViJ6Mb0
>>1

トロン罠カードあげるの好きだね
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:03.31 ID:G18Khu9R0
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1341226628851.jpg
これダイソンスフィアだよね
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:07.41 ID:IaZk0giV0
>>1

アーマードエクシーズさんはトーテムポールルートに入ってしまったんですね分かります
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:10.22 ID:6QzwO6Fy0
今回のホープ召喚は中々アツかった
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:15.75 ID:0arwY48y0
>>13
今回も
相変わらずの
糞デュエル
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:17.13 ID:rhHP9eAj0
遊馬の意志には合わないけどホープレイ出してたら普通に勝ってたな
逆にシャークさんがドレイクバイスの素材を一つでも残してたらまだ分からんけど
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:25.74 ID:2L6XTSg80
OCG効果ではゴゴゴをssに変更される気がしなくもない
ジャイアント、ゴースト、ゴーレムでレベル4が3体!
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:28.21 ID:iWFoN64P0
>>34
シンクロなら出てるだろ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:30.73 ID:FaQpBzdL0
次回予告ダイソン・スフィア映ってるっぽい
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:33.83 ID:L0EJEGUY0
解読班ー仕事だー出動してくれー
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1341225189744.jpg
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:38.28 ID:1OwVcRr9O
>>1乙←待ち受けでドヤ顔なシャークドレイクバイス
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:42.03 ID:BNgPrBxC0
>>34
ファンサービス
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:45.69 ID:uqLLo2FA0
そういや予告でカイトがダイソン使ってたっぽいけどどうやったんだろう
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:46.65 ID:rq4pVFXV0
>>34
こうやってトリシュ封印されたのか
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:47.35 ID:hKOm0bZt0
>>34
存在するけど誰も使ってないとか
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:53.99 ID:vaBTuX960
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:58.05 ID:l3KelCgD0
ダブルアップチャンスで俺との最初のデュエルを思い出してくれ!だと思ったらただの白ける幕引きだった
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:02:58.12 ID:LxF7uvat0
アーマードエクシーズ…
折角武器名のエクシーズ貰ったのに
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:03:02.29 ID:+94tHay40
@98zexal: 明日は遊戯王ゼアル!遊馬vsシャーク、衝撃の展開が待っている。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:03:06.46 ID:BmAgP6xG0
>>30
ゴーレムだろどう考えても
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:03:16.86 ID:+UQhDVyU0
予告のカイト優勢からのトロン正体発覚とか完全にカイト負けフラグ
正体喋って本気出したトロンにカイトボコられてUMAがトロン許さねえって言って決勝、間違いない
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:03:31.75 ID:Log5B6UT0
>>6
ドレイク・バイスが胴体も口になっててそこからも攻撃できるという衝撃の事実が発覚しただろ!
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:03:34.69 ID:h9MwZ0KI0
>>41
まああのターンORU全部使ってゴーレム攻撃通れば勝ってたし
バイスのORUを1ターンで全部使ったのはプレミスではないか
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:03:36.22 ID:wFMmOIzB0
>>34
水属性モンスター1体を除外してコントロールしてないプレーヤーに1000ダメージかね
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:03:45.74 ID:0e28eycA0
まさかのフォトンスピア再登場
DPフラグ?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:03:53.11 ID:RFDWpqzsP
>>30
過労死が扱いがいいと定義するならSW
攻撃時の演出がやららと気合入ってるとかの扱いならゴゴゴさん
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:03:57.32 ID:Cv+ADnBl0
メッセンジェラート一体だけだったら笑うなマドルチェ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:04:05.63 ID:CbMAD/OaO
>>33
そういえばシャークドレイクもバイスも回収してなかったなアストラルさん
今日の話ゴッズやGXでやったら暴動が起きてた
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:04:06.64 ID:n3WlyBrU0
要するにデュエルタクティクス<絆ってことか
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:04:08.30 ID:uecv2N610
シエン殿が天下統一できたのもヤリザ殿の槍働きのおかげでござる
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:04:14.81 ID:Wla3pFon0
>>45
マドルチェに天下統一
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:04:24.17 ID:6scqs+g6O
アーマードエクシーズは最後のチャンスを失った
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:04:32.17 ID:TF1xd8N50
ダイソン出すのは構わないけど間違ってもレベル9のフォトンは出さないでね
レベル変動で済ませてくれ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:04:32.79 ID:Sv+gpHBb0
>>34
なんかこのトリシューラさん元気ないなw
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:04:57.68 ID:h9MwZ0KI0
>>63
あれ回収しなかったのかな、最終的にはバイスは遊馬のコントロールで終わったけど
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:01.90 ID:E4ZAYKTr0
カイトなら☆9を1体どいにかしたら出るんじゃね?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:02.58 ID:BmAgP6xG0
>>45
マドルチェいたのかよ!!!
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:03.92 ID:rq4pVFXV0
メッセンジェラートがスクゴリ並みの性能だったに2サシ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:10.28 ID:6QzwO6Fy0
>>69
前スレで散々弄られたからな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:11.92 ID:4grf7EQC0
トリスたんはややひんぬーなおかげでCM出演叶ったね
ジュノンさんは乳袋すぎてちょっと無理あったから・・・
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:18.97 ID:TgtKvEJ2O
ゴゴゴさんは表示形式で色変わるとか地味に優遇されてる
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:20.15 ID:Log5B6UT0
>>37
フォトンで☆9揃えるとは流石カイト様やでぇ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:20.61 ID:Tof5n9Kg0
なんか金文字のカードやたら多かったな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:22.21 ID:I5kFAy2O0
譲ったというよりホープレイ握ってたし普通に遊馬の勝ちだよなあ
シャークドレイクはちゃんと貰ったのだろうか
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:37.47 ID:2L6XTSg80
>>41
どうせアニメじゃ相手ターンには使用できないよ、バイスは
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:38.25 ID:L/MV01nD0
CMが一番の見所だったな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:39.81 ID:Chk2OkI60
シャーク「ルールを守って楽しくデュエル!」

復讐の為にデュエルしてたお前が言うか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:46.59 ID:IgF69mPM0
>>63
DMだったらテレビ画面が爆発ですねわかります
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:05:59.45 ID:5oRfJEAq0
コンマイよ……

http://i.imgur.com/mqVSH.jpg
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:06:19.12 ID:E4ZAYKTr0
>>67
鮫バイスを装備するホープを期待してた
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:06:20.21 ID:h9MwZ0KI0
今回一番突っ込みたかったのはトロンがコントロール奪取読みで罠渡してた事
カイトといいあの世界の上位デュエリストはそんなにコントロール奪取されるのか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:06:22.30 ID:YZfAVol10
>>34
おっと、無零の悪口はやめたまえ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:06:28.20 ID:ssf0ELMX0
天下統一のイラストの緑は誰でござる 六武衆にはそんな侍存在しないでござる
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:06:35.06 ID:TF1xd8N50
別にゴゴゴゴールデンゴーレムとして別カードで出してくれても良かったのに
ドラクエ的な意味で
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:06:40.57 ID:hKOm0bZt0
>>84
なにこれカードのサイズ?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:06:45.00 ID:uqLLo2FA0
>>84
正直に後ろに映ってる3DSの話題にすり替えたいって言えよ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:07:06.20 ID:i247pJ/A0
天下統一ということは次は本能寺か

光秀まだー?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:07:08.97 ID:NGtFy5YV0
ホープをエクシーズ召喚!→(ホープレイで勝ちだな)→そのまま攻撃!→(ダブルアップチャンスだな)→謎のコントロール奪取カード
いやぁ今回の遊馬は尽く視聴者の予想を裏切りますね…
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:07:12.04 ID:OPsjMkV30
今までも作中で何回かいわれてたけど
ホープがナンバーズのオリジナルってことは実質ナンバーズのボスみたいなもんなのかな
 
ホープが消えたらアストラルもやばいみたいなこと言われてなかっけ。
以前ジャイアントキラーにガリガリやられたけども
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:07:12.58 ID:fanel8b90
>>34
氷結界の老害達「トリシューラ封印するの滅茶苦茶大変だったわw」

事実 老害達「瀕死になってる所を封印したったw」
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:07:17.63 ID:wvCOK26w0
来週はカイトのデュエルだから期待は出来そうにないな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:07:20.75 ID:/SY4j8OV0
>>84
スリーブェ…
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:07:21.87 ID:XvEh1qPX0
天下統一の効果は六武関連だといいな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:07:28.26 ID:fjYn55Q10
てか、普通にホープレイで殴って勝てばアストラルの力でシャークドレイク奪えるからシャーク解放出来たんじゃないの?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:07:40.84 ID:CbMAD/OaO
トリシューラは封印でいいよ。
カイトVSトロンはカイト敗北で洗脳or意識不明にはなりそうだからな
銀河竜は紋章王によって名や効果を失いそうだし
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:04.04 ID:Tof5n9Kg0
確かに前スレ見たらトリシュのことで顔真っ赤にして1人興奮してるキチガイがいてワロタ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:04.78 ID:rq4pVFXV0
>>88
エニシ殿がそっち行ったでござる
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:12.30 ID:7NqlWvfx0
深海雪原封印のイラストはトリシュが惑星凍らせたその後かね
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:18.30 ID:RFDWpqzsP
トロンが件の罠の説明してるときにホープさんがカメラ目線で笑ってしまった
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:21.82 ID:7hWus5c20
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:23.52 ID:h9MwZ0KI0
>>99
紋章の力が宿ってたしそのまま倒したらシャークさんもベッドインだったんじゃね
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:24.31 ID:i247pJ/A0
>>94
負けなきゃ大丈夫
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:39.48 ID:Log5B6UT0
勝ち組 魔導 マドルチェ←News!
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:46.68 ID:TgtKvEJ2O
>>96
お前次からのデュエルでDPの命運が決まるってのに
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:48.29 ID:l3KelCgD0
>>96
しかも相手がトロンと来た
他人のデュエル中も口出ししてウザいのに自分がデュエルしたらどれだけ語るのか想像するだけで吐きそう
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:48.41 ID:OPsjMkV30
>>99
紋章の力あるから無理
前それでVとWから奪えなかったし
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:50.02 ID:vaBTuX960
これみよがしに後ろに話題にしたいもの写す人って
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:08:56.93 ID:uqLLo2FA0
>>105
グレファーとダグレ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:01.51 ID:L0EJEGUY0
流石に>>45からじゃ効果は読めないか
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:01.70 ID:BAYEoIn+0
新マドルチェの種族は何?パットみ戦士族に見えなくもないが。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:08.04 ID:ymQ30V/D0
>>86
途中まで遊馬の手札も把握してるような口ぶりだったよね
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:10.63 ID:ooyeJWo90
ギアギアは強化されませんでしたか…悔しいですねぇ…
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:14.99 ID:ssf0ELMX0
>>105
闇ホモじゃね
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:18.39 ID:rq4pVFXV0
>>105
普通にダグレとのベット淫へのシチュエーションだろ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:21.64 ID:y/7AZIyT0
>>99
表人格の宿主に耐える力は無い云々
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:28.70 ID:KBS1efh90
シャークとトロンが二人がかりでフラグ台詞ばらまいててワロタ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:31.60 ID:fCZz+dOj0
俺とのデュエルを思いだせみたいなこと言ってたからホープレイ使わずに
ダブルアップチャンスで最初のデュエル再現かと思ったら全く違ったでござる
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:36.46 ID:BmAgP6xG0
>>93
俺も全く同じ思考してましたわ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:39.70 ID:c+unf69RQ
ゴゴゴゴーストの効果まだ??
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:39.82 ID:/NELKN5OO
この中にもはねまんに養分にされちゃった奴いるんじゃねえか?



[622]名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 2012/07/02(月) 17:20:35.01 ID:/NELKN5OO
AAS
はめまんの最低保障詐欺またかよ


TIN予約、最低価格保障制度付きで開始したよー^^


あ、いい忘れたけど、TINの注文は4セット以上ないと最低保障つかないんで^^

ちなみに保障適用期間内の予約じゃないとポイントバックされないから
条件に満たない人は急いで追加予約してくださいね^^


2次予約開始しますよー^^
急いで予約してもらったところ悪いんだけど、
今回予約しても最低価格保障つきますよ^^

もちろん4セット以上ですが^^


これはかなり悪質


[625]名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 2012/07/02(月) 17:58:06.68 ID:/NELKN5OO
AAS
これはマジで消費者生活センターに通報もんだよ

最低価格保障の条件が追加されたけど
理由が「採算性の問題」だってよwww

舐めすぎワロタ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:56.64 ID:XYcCEl7D0
普通に負けてもシャークさんに何のペナルティも無いのなら普通に遊馬がレイで倒せば良かったんじゃ・・・
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:09:56.94 ID:fjYn55Q10
>>106
そういう考えもアリか、、
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:10:01.68 ID:vaBTuX960
>>105
何このホモホモしいイラスト
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:10:10.15 ID:5oRfJEAq0
ウロボロスって強いか?
三体エクシーズでバウンスとハンデス、ついでの墓地除外、しかも1ターンに1つずつとか……
トリシュのマイナーチェンジってレベルじゃねーぞ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:10:25.55 ID:tyRJJ4Ie0
http://i.imgur.com/eyMud.jpg
これでもっとかわいいだろ!そうだろ!?(キレぎみ)
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:10:56.31 ID:u6GLKSXhO
豚媚びちゃんがそんなにでしゃばらなかったのはよかったな
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:10:57.68 ID:n3WlyBrU0
てかやっぱり最後の状況だとスペルスピード的にシャークの勝ちなの?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:07.67 ID:foWqM+xe0
>>130
元々の美しさが台無しだな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:09.27 ID:aaTCMnt/O
ホープレイで倒しちゃいけない理由って何か説明あったっけ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:10.31 ID:IaZk0giV0
>>130
BBA無理すんな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:12.37 ID:hKOm0bZt0
>>124
SSされた時墓地のゴゴゴ守備表示でSSじゃなかったっけ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:14.82 ID:iWFoN64P0
>>129
使い方くらい調べろ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:24.42 ID:Log5B6UT0
>>130
やーいデブデーブ!
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:30.79 ID:rq4pVFXV0
>>93
気持ちは分からんくもない
でもそれだとまたそれか飽きたんだよもうみたいになるからとかじゃないかと
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:31.61 ID:ooyeJWo90
>>130
今気付いたが顔の横のが皇の鍵に見えた
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:36.45 ID:dsO5INIq0
スミス発見
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:39.60 ID:/SY4j8OV0
>>130
あのさぁ…
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:44.42 ID:RFDWpqzsP
>>130
別にいじらなくても可愛いがな
熟女っぽい風体が若干気になるが
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:57.00 ID:SFxeZFoE0
>>34はブルーアイスだろ(ブルーアイズではない)
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:58.06 ID:E4ZAYKTr0
>>105
グレファーと絆を結ぶとか異次元の女戦士がアヘ顔になるのも近いな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:11:58.43 ID:fjYn55Q10
>>120
闇のゲームかっ!
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:12:00.98 ID:3zV34W8d0
エクシーズコロッセオの墓石演出とは何だったのか
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:12:11.01 ID:6QzwO6Fy0
まあダブルアップは前回やったしね
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:12:17.97 ID:Is2bw4wS0
マドルチェ追加確定記念カキコ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:12:17.83 ID:vaBTuX960
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:12:20.29 ID:21dygQ6/O
やはりジュノンちゃんが一番可愛かった
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:12:36.36 ID:608KVvpL0
髪の毛をピンクにしましょう
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:12:37.83 ID:uqLLo2FA0
>>130
イズン様何やってるんです?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:12:42.57 ID:iWFoN64P0
>>150
海外ではry
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:12:52.05 ID:XYcCEl7D0
キャットちゃんのあの徳之助ひっかくくだりは止めろマジで
別に面白く無いし、キャットちゃんのイメージダウンでしかないウザい
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:08.34 ID:NGtFy5YV0
エクスカリバーでアーマードエクシーズをするのを期待していたけどやっぱ無理だったか…
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:11.00 ID:X6xAELYA0
ジュノンとか手抜きじゃん
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:18.95 ID:h9MwZ0KI0
攻撃を無効にした時〜系の罠や魔法がこれからも増えるならホープデッキとか作れそう
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:25.02 ID:wLUY1ziu0
ホープレイの相手にすらされないシャバさんとは一体何だったのか
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:25.36 ID:0e28eycA0
準決勝終わったらカイトさん死にそうだしDPに向けて新カード出してもらいたいところだが
産廃フォトンスピアの再利用+ランク9召喚だと……
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:26.05 ID:bc4p3fBC0
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1341226388270.jpg

トリシュ「俺はあと何回封印されたらいいんだー」
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:30.14 ID:OPsjMkV30
>>134
・ホープレイでもホープでもバイス倒す
→ナンバーズ回収しようとする→紋章の力があるから無理。シャークはとらわれたまま→oh・・・
 
・バイス奪う→バイスが離れたことで紋章の力(呪縛)が消える→やったね!
 
シャークを助けつつ勝負にも勝たないと駄目だからな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:31.26 ID:Is2bw4wS0
>>150
なんか怖くね?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:33.45 ID:K9GPSJdH0
マドルチェCM出てたけど、あれ名前なんて書いてある?
さすがに効果は解読無理だろうが
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:33.59 ID:TgtKvEJ2O
まぁ正直、ライフ1000以下はいはいホープレイホープレイじゃなかったのは良かったな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:39.82 ID:LxF7uvat0
>>150
何の罪でほっぺたにバナナのマーカー付けられたの?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:40.20 ID:rhHP9eAj0
>>132
そもそも罠だからバトルフェイズ中に使える
トラップリンはあのテキストだとメイン2発動jないかな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:44.99 ID:KBS1efh90
マドルチェですら枠があるのにギミパペときたら
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:13:45.35 ID:e7zJzHBE0
今北
ゴースト強くね? OCGに期待してもいいのかな?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:14:08.46 ID:L/MV01nD0
またホープレイ出したら手抜きって言われるし…そうだ!新しい罠カード出そう!

そんなんするならホープレイでいいだろ…
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:14:12.70 ID:2L6XTSg80
攻撃表示でSSされた場合、ゴゴゴゴーレムを墓地から守備表示でSSできる。
その後、守備表示になる。
OCG化でジャイアントと一緒に使えるようになるのかねぇ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:14:16.22 ID:Log5B6UT0
>>164
メッセンジェラート
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:14:47.88 ID:i247pJ/A0
>>169
もしジャイアントと同じ仕様になったらアンデットにぶち込む
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:14:48.12 ID:+UQhDVyU0
そもそもトリスさんは本当に女なのか
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:14:56.38 ID:wvCOK26w0
マドルチェはどんなカードが出たらマシになるんだろうか
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:14:59.08 ID:k5fD5t8S0
ゴゴゴさんかっけー
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:14:59.90 ID:Is2bw4wS0
>>164
マドルチェ・メッセンジェラート
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:15:02.13 ID:UlUUzyt90
>>169
集団でAボムを繰り出すゴーストさんの元気な姿をご覧下さい
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:15:09.85 ID:e7zJzHBE0
マドルチェ新規で希望が持てたありがとうコンマイ
後は効果だな・・・
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:15:10.59 ID:x8LAC4PL0
この前もライトレイグレファー映ってるアニメオリカあったよね
どんだけホモ推すんだよ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:15:10.84 ID:UtsRAN0KP
?ギアギアは・・・ギアギアはどこだ!どこに居る!
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:15:29.10 ID:h9MwZ0KI0
遊馬デッキは【ガガガ】の一人勝ちかと思ったが【ゴゴゴ】も期待出来そうだね
あっちはとにかく墓地からの展開効果が主軸になるのかな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:15:39.80 ID:fCZz+dOj0
ゴーストはジャイアントだとタイミング逃すか、攻撃表示で召喚しないと駄目とかになりそうな予感
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:15:43.86 ID:bc4p3fBC0
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1341226284452.jpg

天使ってなんだっけ
魔法使い族でいいじゃん・・・
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:15:45.32 ID:wFMmOIzB0
>>150
この効果はどう使うんだ
攻撃力は自分以外の素材でもフエルっぽいけど
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:15:53.07 ID:hKOm0bZt0
マドルチェなんかより魔導をだな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:15:53.53 ID:1NLyExkh0
メッセンジェラートの略称はメッセンジェーで決まりだな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:15:53.96 ID:Tof5n9Kg0
>>150
えらくブッサイクだなこのオバサン
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:06.08 ID:5oRfJEAq0
>>137
場のカードを相手の手札に戻して、それを墓地に送って、除外だろ?
3ターンかかる除去とかアド損ってレベルじゃねーぞ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:09.18 ID:G18Khu9R0
ジャイアント→ゴースト→ゴーレム

ランク4がすぐ出せますね
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:09.60 ID:aaTCMnt/O
>>162
遊馬の口から説明あったのね
一度席を外したから見てなかった
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:13.55 ID:d4rMINFr0
>>166
バナナが大好き(意味深)
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:20.71 ID:prGXfPtn0
ギアギアはモンスター出さなくてもいいんでせめて魔法罠のサポート出してください!
何でもしますから!
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:36.74 ID:OOytlmkqO
トロンとかいう友達とフリーデュエルしてるのに隣でごちゃごちゃ言うカス

死ね
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:40.21 ID:bc4p3fBC0
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:41.93 ID:i247pJ/A0
>>182
ゴゴゴは単体の高い戦闘力とゴゴゴゴーレムサポートが主軸って感じ。

アニメ効果はあくまでゴゴゴゴーレムがメイン。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:50.19 ID:Is2bw4wS0
>>179
追加されたってことが重要なんだよ

>>186
8枠も取っといてまだ足りないってのか
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:52.99 ID:KBS1efh90
トラップリンってチャップリンのパロか…
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:54.16 ID:/WzAVEfN0
ソウルテイカーの存在意義が消滅した件
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:16:59.88 ID:SpKu68Kq0
>>145
kwsk
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:17:02.31 ID:70l13UjZ0
天下統一の一番最後の方が○○表示で存在するモンスターを全て墓地へ送るに見える
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:17:10.09 ID:lvvvgjDxO
トリシューラの後ろ姿究極竜みたいだな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:17:13.45 ID:UhMe6D8j0
CMで出てきたアビストロームがアストロビームに見えた ちょっと宇宙で撃たれてくるわ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:17:22.61 ID:rq4pVFXV0
>>184
※天使族では良くある事です
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:17:27.41 ID:fanel8b90
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1341226626713.jpg
もみあげが銀色だけどもしかして今のトロンの神はカツラか?
しかもなんかハルトに似てる・・・
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:17:28.84 ID:Log5B6UT0
>>184
魔法使い族「No Thank You」 AA略
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:17:33.43 ID:bc4p3fBC0
トラップリンは属性も変だな・・・
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:17:42.54 ID:SFxeZFoE0
思ったんだがシャークが「どうすればいいんだ・・・」って悩んでたシーン、
素直にサレンダーするって選択肢はなかったのだろうか
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:18:01.84 ID:ymQ30V/D0
普通にカオスナンバーズ同士の戦いが見たかったな…
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:18:09.30 ID:IaZk0giV0
>>184
チャップリンのオマージュか
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:18:13.82 ID:RFDWpqzsP
>>199
あれシモッチバーン以外で使う人いるのか
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:18:24.63 ID:wFMmOIzB0
>>206
ハンニバルネクロマンサーというモンスターがいてだな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:18:39.19 ID:i247pJ/A0
>>208
シャークドレイクにUMAが取り込まれる
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:18:59.97 ID:rhHP9eAj0
なんで魔導マドルチェに枠使ってるのにギミパペはないんですかね
次のパックで一気に収録ってことだよなそうだと言え
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:19:08.78 ID:vaBTuX960
>>154>>163>>166>>185>>188
ムカツクぜてめぇら!トリスデッキ作ってやるから足首洗って待ってろ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:19:12.25 ID:L/MV01nD0
そういやWとのデュエル見てなかったけどバイスの効果酷すぎワロタ。OCGのゴミカス効果でも使われないっていうのに…
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:19:15.81 ID:4Mhfqx9gI
今北産業
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:19:21.92 ID:y/7AZIyT0
>>205
未来のあなた自身なのです・・・
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:19:22.82 ID:X6xAELYA0
トロンの正体はバイロンじゃなくバリアン星人
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:19:31.20 ID:7hWus5c20
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3156161.jpg
あにてれからスマホの壁紙DLしたらこんなんだった
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:19:35.49 ID:l3KelCgD0
というかよく考えたら王の鍵でナンバーズ制御できるんじゃないのか
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:20:08.55 ID:h9MwZ0KI0
>>214
ボス補正で紋章カードが大量にアニメ枠を奪いそう
まあ高等紋章術あるし期待は出来るテーマだからいいけど
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:20:21.34 ID:vaBTuX960
>>220
あら、割りとカッコイイ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:20:27.96 ID:KBS1efh90
>>220
溢れ出るぐぬぬ感
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:20:29.39 ID:2L6XTSg80
次回予告じゃクラッシャーさんがスピア装備で2体分の素材になってたからやっぱりランク4ナンバーズ出すんだろうか
それともレベル5上げてダイソン化するのか・・・?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:20:34.28 ID:K3umifcU0
メッセンジェラート解析したが
マドルチェ共通効果はもちろん、
マドルチェが破壊された場合に
800ライフ払って破壊されたモンスター未満の攻撃力を持つモンスターを墓地からss出来る
っぽい。ミスあったら訂正お願い
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:20:46.01 ID:4grf7EQC0
>>220
鉄男コラがくる予感っ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:20:47.76 ID:Log5B6UT0
>>221
今回はトロンのバリアンの力が混ざってるのでムリポ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:20:48.72 ID:EaWa73zE0
>>221
紋章の力が噛んでるからコントロールできないのかも
あと鍵があっても制御不能なナンバーズは前例があったし
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:20:54.59 ID:rq4pVFXV0
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:21:02.25 ID:E4ZAYKTr0
なんでmixiの神代リオの画像の大半にIVがついてるんだ!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:21:04.37 ID:ooyeJWo90
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1341226769580.gif

こんな目に合ってたんなら病院送りも納得だなシャークさん
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:21:11.55 ID:ndvQOW/K0
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:21:12.47 ID:tGxo48Qk0
グレファーとダグレは別人だったの?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:21:28.36 ID:rhHP9eAj0
>>220
絵はかっこいいけど宣伝ェ…
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:00.27 ID:rq4pVFXV0
>>232
びったんびったんwww
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:02.54 ID:Log5B6UT0
>>231
悔しいでしょうねぇ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:06.15 ID:SFxeZFoE0
天下統一は自分と相手フィールド上に表側表示でモンスターが1体以上存在する場合に発動でき、
お互いに自分フィールド上の表側表示モンスターの種族が1種類になるように残りの表側表示の
モンスターを墓地に送るカードっぽいね
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:14.34 ID:l3KelCgD0
>>228
説明ないし単に何も考えていなかっただけかもしれない
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:17.06 ID:Is2bw4wS0
>>226
よくわかるなあ
サンクス
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:26.17 ID:6QzwO6Fy0
>>232
燃焼系が脳内再生された
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:30.83 ID:owep2nMW0
>>230
くそwwwww
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:38.11 ID:G18Khu9R0
>>232
魚みたいに跳ねやがって!
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:50.23 ID:D7TvJv9h0
>>205
ゲノムヘリターがハルトの姿コピーしてるみたいに見えたけど口動いてるもんな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:54.44 ID:rq4pVFXV0
>>238
それなんて御前試合?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:54.71 ID:hFBYDhAM0
>>232
首折れちゃう
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:56.34 ID:wFMmOIzB0
>>232
遊星「この程度で病院送りとは」
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:22:56.51 ID:tyRJJ4Ie0
そういえば今日は珍しく皇の鍵が仕事を放棄してたな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:23:34.50 ID:UlUUzyt90
>>241
「こんな運動、しっなくても〜」
の最後で立ち上がったら吹くな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:23:39.80 ID:h9MwZ0KI0
いくらNo戦とはいえデュエルで病院送りになってる事に誰一人疑問を抱かないね
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:23:40.00 ID:CFeXFRNXO
>>214
ギミパペ出さないのは勿体無いよな
産廃大量に出てるのに売り上げを期待出来る貴重なテーマなのに
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:23:44.79 ID:LxF7uvat0
>>226
プディンセス蘇生しろってこと?
墓地レステーマなのに蘇生って…
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:23:56.33 ID:rhHP9eAj0
そういえばカイトの戦術はその上を行く!ってことは脳筋じゃないカイトを見れるんですかね
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:24:03.01 ID:hKOm0bZt0
トラップをリリースってどういうことだ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:24:28.28 ID:i8n77bGC0
あれ群雄割拠・・・
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:24:34.72 ID:ooyeJWo90
>>254
トラップイーター「」
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:24:52.99 ID:d4rMINFr0
>>254
遊星「強制終了をリリース!」
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:24:54.38 ID:Is2bw4wS0
>>226
って、ん?墓地?どういうことだ?デッキじゃなくて?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:24:57.33 ID:2L6XTSg80
>>226
破壊されたら墓地行かないのが基本なのに、墓地から蘇生って・・・
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:24:58.69 ID:Chk2OkI60
>>254
血の代償を融合素材にしたモンスターもいてだな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:25:02.67 ID:IaZk0giV0
>>232
気持ちの悪い動きだなwww
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:25:04.53 ID:l3KelCgD0
>>252
もしかしたらデッキからかもしれない
疑似リクルなら噛み合うんだが
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:25:11.60 ID:L0EJEGUY0
>>226
自身が破壊されたときは効果使えなさそう?
後蘇生するのはマドルチェ以外でもOK?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:25:22.56 ID:hFBYDhAM0
ガガガガンマンってやっぱり外国ではビーム銃に変えられるんだろうな
どうせならダサいビーム銃じゃなくてもっとロマンがある奴で頼む
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:25:23.53 ID:BmAgP6xG0
>>238
割拠にも異種闘争みたいの出すのか
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:25:25.58 ID:KBS1efh90
アポピスの化身「せやな」
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:25:43.58 ID:CbK4gpyW0
>>253
カイトが頭脳戦をする?とんだロマンチストだな!
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:26:12.52 ID:y/7AZIyT0
>>264
水鉄砲だな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:26:37.98 ID:JEoGw6gC0
米版のガガガガンマンのイラストは残念なことになりそうだな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:26:41.80 ID:G18Khu9R0
来週は手札大幅消費して大損スフィアな展開が待っていますね
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:27:29.20 ID:rq4pVFXV0
>>270
誰馬
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:27:38.83 ID:SYJ73ZSUP
海外版ガンマンは素手でいいよ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:27:40.26 ID:Log5B6UT0
やっぱあの手裏剣みたいな「我」のデザインいいな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:27:41.97 ID:h9MwZ0KI0
優秀なカード1枚でもだしてくれたら文句言わないよカイトは、もう諦めたさ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:27:53.30 ID:hKOm0bZt0
>>270
手札5枚消費でトカゲ召喚したアストラルよりはマシだろ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:27:57.54 ID:RFDWpqzsP
>>264
光線銃持ってたらそれはそれで格好よさそう
カラーに合わない黄色とかはやめてほしいが
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:28:12.70 ID:i8n77bGC0
出た!シャークさんのディスアドコンボだ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:28:13.57 ID:i247pJ/A0
>>274
フォトンスラッシャーを使う権利を剥奪
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:28:18.14 ID:2L6XTSg80
あ、スピアの効果ってリリース2体分か
じゃあ速攻銀河眼か
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:28:41.79 ID:wFMmOIzB0
>>274
フォトスラだけだと不満か
俺は不満だ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:28:51.23 ID:aBIivXqo0
ところで何で観客はシャークさんが光ってることに驚いてたの?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:28:51.93 ID:IaZk0giV0
シャークさんはまだまともなデュエルをしているな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:29:02.49 ID:5+1sUP7u0
>>220着ボイスは?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:29:03.89 ID:0e28eycA0
フォトンスピア
フォトンに貫通付与
特殊召喚の素材にするとき2体分として扱える←意味わからん
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:29:08.10 ID:KBS1efh90
イルミとブリリアントで銀河眼出したのは衝撃的だった
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:29:18.50 ID:l3KelCgD0
仮にもデッキの殆どが名前を統一された状態であれって逆に凄いわ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:29:35.34 ID:e7zJzHBE0
メッセンジェラートが墓地SS効果なわけないだろ共通効果知ってんのかよwwww


本当に違ければいいんだが・・・
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:30:03.06 ID:hKOm0bZt0
>>274
銀河眼や超銀河眼は聖刻デッキでたまに使われるだろいい加減にしろ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:30:41.86 ID:n3WlyBrU0
どんな糞デュエルするやつでもシャークさんとやればいいデュエルになるということか?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:30:50.39 ID:h9MwZ0KI0
>>281
俺も驚いた、ああいうの演出だと思ってたわ
過去シリーズも何度か誰かが光ったけど光ってると明言されたの初めてだったと思うし
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:30:52.38 ID:Is2bw4wS0
>>287

ままままだあわてるような時間じゃなななな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:30:52.38 ID:eXxC6WOI0
シャークさん△
てっきりマリク戦リスペクトでサレンダーの流れかと思った
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:30:59.43 ID:ooyeJWo90
>>287
コンマイ「希望を与えられ、それを奪われる。
     その瞬間人間は一番美しい顔をする。
     それを与えてやるのが私のファンサービスだ」
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:31:16.52 ID:l3KelCgD0
>>289
むしろ今回はシャークがデュエルを糞にした元凶
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:31:55.66 ID:Chk2OkI60
>>293
忘れたか!お前の一番のファン(奴隷)の顔を!
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:32:01.25 ID:EaWa73zE0
>>292
それは決勝であるかもしれないな
正気を取り戻したトロンが「開放してくれて礼を言う」とか言い出して
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:32:18.23 ID:IaZk0giV0
>>287
墓地から特殊召喚することによってエクシーズが出来るようになったじゃないか!
マナーでいい?聞こえんな!
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:32:23.68 ID:BdBX40CW0
>>294
むしろトロンが全部悪い
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:32:43.37 ID:G18Khu9R0
やっぱシャークさんはいつものデッキが一番ですよ
今回使ったレベル4のシャークシリーズは展開できないしなんだあれ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:32:59.89 ID:5+1sUP7u0
>>260
髑髏の司祭ヤスシ?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:33:03.52 ID:p9LlatGc0
カイト編でフォトンハリケーンがOCG化しなかったらもうあきらめるべさ・・・
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:33:07.32 ID:2L6XTSg80
マドルチェはきっと今回3枚追加されるだけで終了する運命なのですよ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:33:21.13 ID:KBS1efh90
金ゴゴゴでCNo.ラインに自分から突撃した遊馬も中々のもんだけど
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:33:37.99 ID:SYJ73ZSUP
果たして3枚も枠がもらえるかな?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:33:59.39 ID:L/MV01nD0
シャークさんは3軸の時のほうが明らかに輝いてた
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:34:02.36 ID:hKOm0bZt0
>>302
コンマイお得意の作り逃げか
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:34:03.15 ID:tyRJJ4Ie0
>>294
遊馬がシャークにドレイクバイスがとりついたまま倒すって選択肢
を取ってたらドレイクバイスにホープレイぶつけてデュエル終了だったわけだが
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:34:22.30 ID:eXxC6WOI0
マドルチェがガチになろうと思ったらまともなアタッカーが欲しい
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:34:50.78 ID:2L6XTSg80
まあ、出来れば海皇とペンギンにも1枚ずつほしいけどね
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:34:53.23 ID:h9MwZ0KI0
>>305
幸か不幸か4軸でのデュエルは今回だけだろうきっと
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:35:17.23 ID:+UQhDVyU0
やっぱ星3だよなシャークさんは
エアロとランサーのエクシーズチェンジはよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:35:52.54 ID:70l13UjZ0
>>287
プディンセスのアドバンス召喚に使った奴を戻せと言う事かもしれない
そもそもミイルフィーヤとかSS効果持ち居るのにプディンセスをアドバンス召喚する奴がいるかが問題になるが
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:35:55.14 ID:e7zJzHBE0
マドルチェはもう効果は諦めるんでせめて下級高打点くださいオナシャス!
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:36:00.25 ID:Log5B6UT0
左右シャークに期待しようぜ!
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:36:08.47 ID:KBS1efh90
KONMAI「じゃあ海皇ペンギンで」
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:36:36.13 ID:LxF7uvat0
まだ生きてるならきっと海外新規でもマドルチェ期待できるはず…
バウムクーヘンとか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:36:42.14 ID:l3KelCgD0
>>307
最後にグダグダやられるくらいならそっちの方がましだった
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:36:50.76 ID:/ZLh3Wcw0
…レベルを持つ自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て墓地へ送る

ここまで読めた
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:36:55.91 ID:/pvHnsd1O
バハムートシャークのOCG化はよ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:37:10.50 ID:i247pJ/A0
>>313
プディンセスの最高攻撃力を超えないラインにされる
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:37:59.16 ID:aaTCMnt/O
マドルチェは魔法罠が充実すればあるいは
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:38:05.27 ID:5+1sUP7u0
>>319
つPP15
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:38:13.34 ID:eXxC6WOI0
バハムートシャークとキャットシャークを早くくれ
特にキャットシャーク
あいつはヤバイ
縛りあってもディーヴァ一発
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:38:26.73 ID:IgF69mPM0
バハムートと左右シャークって?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:39:05.55 ID:tyRJJ4Ie0
>>324
ああ!
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:39:11.47 ID:e7zJzHBE0
>>316
マドルチェ・アメリカケーキか
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:39:21.47 ID:Chk2OkI60
>>324
ああ!それって漫画版?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:39:39.40 ID:IaZk0giV0
>>323
2倍は出せたら楽しいけど2×3になりそうだな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:40:35.89 ID:2L6XTSg80
>>323
バハムートすら出るか怪しいのにキャットなんて出るわけない
キャットって付いてるだけ出るわけない
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:40:43.50 ID:vaBTuX960
ガンマンは海外だと徒手空拳になります
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:40:45.80 ID:H9U/TwOx0
マドルチェ・メッセンジェラード
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
手札からこのカードを墓地に送る事でデッキからマドルチェと名のつくモンスターを一枚手札に加える。
またこのカードが墓地に存在する場合このカードをゲームから除外する事で相手モンスターの攻撃または効果を一度だけ無効にする。
マドルチェ・メッセンジェラードの効果はデュエル中二度使用する事ができる。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:40:46.15 ID:eqK76bq70
マドルチェのパズルは何ピースで終わるのやら…
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:41:24.77 ID:oAAH6T2AP
>>326
毒々しいな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:41:26.71 ID:BdBX40CW0
>>392
キャットだけにキャットでないわけか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:41:27.51 ID:tyRJJ4Ie0
>>329
バハムートが効果で出せるのがシャーク縛りになったらワンチャンあるで
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:41:58.32 ID:e7zJzHBE0
今更だけど漫画ゼアルはキャットちゃん推しだったりネコーンやキャットシャークと三好君猫好きだよな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:42:00.01 ID:ooyeJWo90
誰だよ大寒波発動した奴
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:42:00.77 ID:hKOm0bZt0
>>331
サーチ効果が結構強いな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:42:01.33 ID:CFeXFRNXO
ジェラートの効果は召喚時相手の手札全部墓地送りみたいだね
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:42:26.94 ID:Log5B6UT0
>>335
レイランサー「」
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:42:27.12 ID:5oRfJEAq0
レミューリアはいいんだが、いつになったらサンケンキングダムはいつくるんだ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:42:32.92 ID:9/RNzq960
>>335
レイランサーをハブるのはやめてください!
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:43:09.29 ID:tyRJJ4Ie0
レイ・・・ランサー・・・?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:43:18.47 ID:aaTCMnt/O
>>333
自分を破壊した(=食べた)相手をカロリーオーバーで破壊する効果持ち
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:43:29.41 ID:IaZk0giV0
>>335
それじゃ狭いし水属性縛りにしよう…レイランサーさんは座っていてください
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:43:32.13 ID:vaBTuX960
マドルチェ・クッキング
マドルチェ・スパイ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:43:38.48 ID:lUcodhI20
ランク3・獣戦士・闇縛りならあるいは
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:44:26.27 ID:h9MwZ0KI0
お前らレイランサーさん馬鹿にしすぎだろ、割と活躍する事もあるんだぞ!
極割とだけど
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:44:28.66 ID:rhHP9eAj0
魚海竜水…でもないのかレイランサーさん
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:44:33.96 ID:e7zJzHBE0
>>339
何その混沌帝龍が潮吹くレベルの効果
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:44:59.48 ID:hKOm0bZt0
>>348
レイランサーは素材縛りが無ければ…
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:45:22.58 ID:CbK4gpyW0
レイランサー、昔はシャークさんの切り札だったのに・・・
どうしてこうなった・・・
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:46:11.12 ID:J9BdRb5i0
久々に流れ早いな。やっぱCM効果か
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:46:33.16 ID:ooyeJWo90
レイランサーはカオスエクシーズチェンジすればまだワンチャンあるで…


まずナンバーズに変わってもらわないとな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:46:36.45 ID:e7zJzHBE0
アニメの話題はさっぱりだけどな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:46:44.62 ID:tyRJJ4Ie0
切り札というかただのNo.メタだけのために入れたんじゃねえの?
普通のデュエルじゃエアロシャークで先行1600ダメージとかだし
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:47:03.96 ID:BdBX40CW0
レイランサーはなぜ水属性、海竜族とかじゃなかったんだ・・・
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:47:06.11 ID:IgF69mPM0
>>352
いつからレイランサーが切り札だと錯覚していた?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:47:27.34 ID:FaQpBzdL0
レイランサーはナンバーズじゃないから魅力があるというのに・・・
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:47:41.88 ID:L/MV01nD0
レイランサーは出せればトラゴボッコできたり便利なんだぞ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:47:49.34 ID:hKOm0bZt0
>>354
ガイアドラグーンを忘れたか
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:47:57.86 ID:TSGhTI150
レイランサーはイラストも酷い
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:48:12.07 ID:rhHP9eAj0
シャークさんは心も切り札も不安定だな
ドレイクバイス回収されたらどうするんだろう
バハムートシャーク輸入か?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:48:23.35 ID:e7zJzHBE0
三好絵のレイランサーはイケメンなのに・・・
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:48:29.41 ID:IaZk0giV0
>>357
せめてどっちかだったらな
効果を無効にしてマジックコンボとかならそこそこ使えたのに
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:48:34.21 ID:g7hErW370
>>331
ガチなら100%環境来る
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:49:51.27 ID:eqK76bq70
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:49:51.61 ID:+UQhDVyU0
ランサーのレイってエイのことだよな
効果名のパラライズスピアもエイがもってる神経毒針からきてるのになぜ獣戦士
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:49:59.68 ID:h9MwZ0KI0
ハリマンボウでホープの攻撃力を下げてた頃のランサーさんがまた見たいよ…
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:50:33.06 ID:4VyJHUqB0
アビスライジング未判明
006 025 026 027 030 031 033〜038 048〜055 058 059 061〜066 068〜071
番号不明だがそれ以外は判明してるものはメッセンジェーと天下統一合わせて10枚

つまり残り枠は22枚。この中にギミパペとスクラップが可能性が微レ・・・?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:50:37.53 ID:furPtFf/0
>>367
ジェラート?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:51:29.39 ID:vaBTuX960
>>367
よめねー
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:51:31.69 ID:e7zJzHBE0
ところで天下統一の効果って分かる?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:51:55.62 ID:Tof5n9Kg0
スクラップ…?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:52:06.55 ID:21dygQ6/O
>>370
スクラッ……え?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:52:20.58 ID:FaQpBzdL0
ランサーさんは相手フィールド上にナンバーズがいる時のみエクシーズチェンジ可能とかナンバーズキラーを貫いてほしい
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:52:20.98 ID:hKOm0bZt0
>>370
スクラップはさすがにないだろ
紋章獣かフォトンだな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:52:32.21 ID:ooyeJWo90
>>370
???「ウホッ」
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:52:58.90 ID:rq4pVFXV0
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:52:59.59 ID:J9BdRb5i0
>>370
22? 案外少ないな

・・・え、スクラッ、え?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:53:32.58 ID:OPsjMkV30
リバイスドラゴンゲットだぜ!→即回収される
シャークドレイクゲットだぜ!→数日後恐らく回収された?
ドレイクバイスゲットだぜ!→数日後恐らく回収された?
 
恐らくT週間もナンバーズ所持してないよなシャークさん
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:53:33.61 ID:IgF69mPM0
>>370
006はトライポッドだろたぶん
383アドセンスクリックお願いします:2012/07/02(月) 20:53:34.65 ID:AVVIN+q30
友達に遊戯王誘われてデッキ探してるんですけどインフェルティって強いですかね?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:53:50.81 ID:h+R2eRPB0
ジェラートは女の子ですか?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:53:58.06 ID:lUcodhI20
>>367
地属性 戦士族 攻撃力1000 守備力500
相手に破壊されたらデッキに戻る
自身以外の六武衆がいればダイレクトアタックが出来る
だでござるな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:54:32.74 ID:KBS1efh90
>>383
気持ち良くなれる
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:54:34.38 ID:Is2bw4wS0
>>331
ジェラードじゃなくてジェラート
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:54:38.85 ID:53L2nOgH0
Vジャンに情報載ってなかっただけで
マドルチェ打ち切りと決め付けて大騒ぎしてた連中をまた笑ってやるかwww

まぁVジャンのツインフォトンの件の池沼連中に比べればマシか
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:54:40.05 ID:uqLLo2FA0
>>379
これはこれでアリだ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:54:40.16 ID:d4rMINFr0
>>379
プラズマボールといいサーペントといいデイブレーカーといい
何でフォトンの名前を持ってないのか
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:54:51.86 ID:2L6XTSg80
>>370
いや、28枚だよ、未判明は
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:54:58.27 ID:rq4pVFXV0
>>385
自分フィールド上に「六武衆−ニサシ」以外の
「六武衆」と名のついたモンスターが存在する場合、
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、
代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する
「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊できる。

こんな感じでござるか?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:54:59.89 ID:Chk2OkI60
>>383
割と満足できるぞ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:55:06.85 ID:furPtFf/0
フォトン飛行機とフォトン茉莉香ってまだ来てないんでしょ…?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:55:09.66 ID:Log5B6UT0
今回のデュエルアーマードエクシーズが鍵になると思ったがそんな事はなかったぜ!
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:55:22.40 ID:hKOm0bZt0
>>381
リバイス・素人の遊馬に負けて落ちぶれる
ゴーレム・負けて魂を奪われる
ドレイク・闇堕ちする
ロクなことにならないな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:55:44.46 ID:4VyJHUqB0
いや、いい加減新規出してもいいだろ。同期のカラクリとエレキはあんなにいっぱい出したのに。
ゴリラで終わりとは思いたくない。それは酷すぎるだろ・・・。コンマイに嫌われるようなことした覚えないし

ギミパペも期待されてるからここらで出しとかないと。lVさん氏んだし
398アドセンスクリックお願いします:2012/07/02(月) 20:55:50.63 ID:AVVIN+q30
>>386
どんなデッキなんですかw
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:56:22.25 ID:Log5B6UT0
>>394
カイト編「ああ!」
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:56:22.48 ID:furPtFf/0
>>379
そっか…どうせ海外規制かかるんだよね・・・
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:56:51.93 ID:vaBTuX960
それにしても、ガンマンは本当にいいイラストだな
草なぎ剛は見習え
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:57:00.16 ID:e7zJzHBE0
>>392
ヤリザ殿無理に変なオリカ作らなくていいでござるから
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:57:05.69 ID:G18Khu9R0
フォトン・ツアーガイドとフォトン・ジャイアントさえ出れば
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:57:07.25 ID:J9BdRb5i0
>>397
嫌われるようなことしたら打ち切られるんじゃなくて
好かれてないと放置されるのさ・・・
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:57:17.52 ID:ooyeJWo90
ガンマン見てるとジムを思い出す
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:57:20.35 ID:oEehcWse0
>>401
カンピオーネ見ろクズ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:57:34.58 ID:OPsjMkV30
遊馬「ナンバーズを効率よく回収するためにシャークを囮にしよう。
決闘中に説得すれば好感度もあがるな!」
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:57:48.56 ID:aw1xsrzQ0
湯馬はエクスカリバーをちゃんと使うんでしょうかねえ…
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:58:13.41 ID:furPtFf/0
次回カイト死ぬのか…
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:58:36.58 ID:4VyJHUqB0
>>404
イラストもかわいいのに・・・
なんでなんだよぉぉぉおおお!うぉう!
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:58:45.54 ID:y/7AZIyT0
化石融合はいつ出るんですかねぇ・・・
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:59:06.20 ID:x8LAC4PL0
ギミパペはもうカード化しないだろ
デュエリストパックも産廃編だった
11月のパックじゃタイミング逃しすぎ
寝てるシーン出たし再登場にしてトロンと戦う展開も多分無い
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:59:22.30 ID:e7zJzHBE0
メッセンジェラートがショタにしか見えない
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:59:35.33 ID:oEehcWse0
魁人 凌牙 遊馬 一馬 共通点は名前がカッコイイ
徳之助 太一 孝 鉄男 共通点は名前がダサい
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:59:49.93 ID:/ZLh3Wcw0
解読飽きたからあと任せた

http://i.imgur.com/1WvBp.png
お互いのスタンバイフェイズ時、〜 
                         〜選択できる。それ
以外のレベルを持つ自分フィールド上に表側表示で存在する
モンスターを全て墓地へ送る。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 20:59:52.26 ID:RFDWpqzsP
>>408
☆4で戦士ってガードナーとバラナイさんとなにがあったけ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:00:09.94 ID:cl7pOqvY0
ガンマンは高くなりそうだなぁ。

スーレアで、ランク4必須エクシーズ

とか。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:00:15.23 ID:d4rMINFr0
>>408
ゲノムヘリターの名前を奪う効果でホープレイへの進化を封じられたときにワンチャン
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:00:15.66 ID:UVlELhGX0
前スレ見ててちょっと思ったんだけど、遊戯王って違うものに同じ名称使ってるもの結構あるよな
「カウンター」とか「効果」とか
前者はともかく後者なんて超紛らわしいし
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:00:28.09 ID:+OEa0pj10
DTが続きゃファンサービス枠期待できるんだがなあ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:00:29.37 ID:L/MV01nD0
少なくとも六武全く関係ない効果なのは確定だな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:00:45.73 ID:VCGwgWWG0
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:00:50.65 ID:e7zJzHBE0
>>416
ゴブリンドバーグ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:00:58.74 ID:rq4pVFXV0
>>416
タスケナイト
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:01:01.13 ID:L/MV01nD0
>>417
強くて高くなりそうってわかってるからこそコンマイはスーレアにしたんだよ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:01:08.61 ID:furPtFf/0
>>415
お互いのモンスターのバトルフェイズ終了時 に見えたんだが
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:01:14.21 ID:foWqM+xe0
>>415
あれか、御前みたいな感じか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:01:48.60 ID:/TU4FEgr0
Wさんがトロンと戦って噛ませながらもアポリアモードに突入すると思ってたのに、つくづく勿体ない事するよなぁ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:01:51.52 ID:oEehcWse0
魁人 凌牙 遊馬 一馬 共通点は名前がカッコイイ
徳之助 太一 孝 鉄男 共通点は名前がダサい
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:02:30.72 ID:2L6XTSg80
>>415
メッセンジェラートの綺麗な画像ない?
他のだと読みづらくてしょうがない
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:03:41.89 ID:Log5B6UT0
ガンマンは遊馬編読みでそんなに値上がらないと思ったが今回出ないんだよなぁ ガールェ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:03:49.18 ID:/TU4FEgr0
六武関係なくていいだろ、もう六武の強化はいらないんだよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:03:49.45 ID:J9BdRb5i0
いや、ひょっとしたら紋章だかナンバーズだかの負荷かなんかで意識を失ったのはVだけで
Wはこれまでのファンサービスがたたって寝不足だったとか

X兄さまは久々に直射日光浴びたら熱中症になったとかなんかそんなんで
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:04:43.31 ID:oEehcWse0
魁人 凌牙 遊馬 一馬 共通点は名前がカッコイイ
徳之助 太一 孝 鉄男 共通点は名前がダサい
435アドセンスクリックお願いします:2012/07/02(月) 21:04:52.85 ID:AVVIN+q30
>>393
友達もそれ言ってた
手札0枚ってのが面白そうだけど実際どうなんの?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:05:00.28 ID:ZpW9s+37O
やっぱりガンマンと帆船スーか…
高くなる前に帆船を買いあさる日々が始まる…
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:05:10.91 ID:furPtFf/0
>>433
だよな特にXは1体だけ出して寝るとかさすがにニートすぎる
もっと〜星〜〜を出せえええええええ!
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:05:15.19 ID:OPsjMkV30
>>422
こんなこというのもあれだが、ごちゃごちゃしすぎじゃね
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:05:16.65 ID:/TU4FEgr0
V兄さんは真後ろの太陽直で浴びてたからこのまま死ぬんじゃね?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:05:29.56 ID:eqK76bq70
帆船買うかー…それでも600前後付きそうだな…
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:06:01.12 ID:iPQrU66E0
録画見たんだがやっぱり身を挺して仲間を救うってとこがやっぱり遊馬だった
タッグデュエルの時と同じ物を感じる
442アドバンス召喚お願いします:2012/07/02(月) 21:06:22.26 ID:VCGwgWWG0
Vは神
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:06:26.97 ID:4VyJHUqB0
>>433
lV長時間勃っぱなしでしんどくなった
Vしゃべりすぎ&過労
じゃないか?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:06:27.35 ID:/TU4FEgr0
>>435
普通に大会上位の強さだから非常に満足できるぞ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:06:39.41 ID:G18Khu9R0
>>435
ソリティア
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:07:02.89 ID:furPtFf/0
FO is god
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:07:04.43 ID:Chk2OkI60
>>435
今はもう過去の産物だけどトリシュ三体並んだりしてた
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:07:07.84 ID:eqK76bq70
もう満足スレ池よ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:07:08.89 ID:e7zJzHBE0
あれ?帆船光ってたっけ?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:07:33.04 ID:0OOSDxTb0
トリスの耳についてる装飾、あれ完全に皇の鍵だよな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:08:00.83 ID:h9MwZ0KI0
満足デッキは下手すると相手に嫌われる可能性がある
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:08:01.16 ID:VCGwgWWG0
>>438
バトルパックの空き袋を切り刻んでノリで貼って表面を加工しただけだからちょっと変かも
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:08:14.65 ID:/ZLh3Wcw0
>>430
すまぬ、これが限界だった
紋章王()が邪魔で攻守が見えない
http://i.imgur.com/B9Itm.png
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:08:16.12 ID:T+cbUDeT0
>>441
考慮されなかったアストラルは仲間ですらなかった
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:08:30.67 ID:eqK76bq70
>>450
想像以上に同じで笑った
456アドセンスクリックお願いします:2012/07/02(月) 21:09:16.75 ID:AVVIN+q30
>>444-447
ありがと、組んでみるよ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:09:21.14 ID:vaBTuX960
>>433
ニートが数時間のジェットコースター、1時間のデュエル、合間合間の長話
をやったんだぜ、過労だ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:09:31.89 ID:2L6XTSg80
>>453
ありがと
うーん、解読厳しいなぁ・・・
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:09:36.42 ID:Log5B6UT0
帆船スーじゃなかったらX兄様マジ神なんだが
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:09:39.13 ID:4C9swdPC0
天下統一
永続罠
お互いのスタンバイフェイズ時、互いのプレイヤーは自分フィー
ルド上のモンスターのレベル??????????、そのレベル
以外のレベルを持つ自分フィールド上の表側表示で存在する
モンスターを全て墓地へ送る。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:10:02.86 ID:e7zJzHBE0
>>453
やっぱりショタにしか見えない
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:10:20.03 ID:70l13UjZ0
EDでV復活フラグっぽいものあるしWもきっと復活するんじゃないのか
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:10:37.03 ID:Is2bw4wS0
>>453
403なんだが
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:11:18.73 ID:bc4p3fBC0
>>463
もう1回アドレスめがけてエンターキーを
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:11:27.44 ID:ooyeJWo90
>>460
レベル版の群雄割拠とか御前試合なのかな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:12:33.92 ID:ZpW9s+37O
>>449
ちょっと見にくいが背景がほんの少し光ってる

カラクリやプレアデスには結構重要なパーツだからな…
それなりに高騰するだろう
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:12:37.12 ID:4VyJHUqB0
オロナミンCでも飲ませとけばトロン一家元気になって再登場するハズ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:12:56.59 ID:mfltBzDd0
>>461
俺のチンコがアップを始めました
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:13:34.07 ID:Izztlk2T0
>>465
統制訓練との差別化が気になるな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:13:56.16 ID:AVVIN+q30
今北産業
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:14:16.59 ID:bRWtllJ10
ヴェーラーってよく見ると変に男前であんかわいくないよね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:14:43.81 ID:iPQrU66E0
最近lllのせいで遺跡 文明 古代都市 
このワードを聞くだけで反応してしまう
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:14:58.75 ID:4VyJHUqB0
>>470
ギミパペとスクラップに未来はない
マドルチェ新規
トロンいっぱいしゃべった
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:15:09.52 ID:fUpnYgcy0
遊戯王のまとめブログは全部消えろ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:15:35.80 ID:mfltBzDd0
>>471
むしろそこが良いという考えもあるのだぞ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:15:46.32 ID:2L6XTSg80
要約すると、スタンバイのみ発動の群雄割拠のレベル版(ランクは無関係)ってことか
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:16:28.78 ID:JqZ2L3BT0
スタンバイのみでなけりゃなぁ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:16:47.82 ID:yCkg4ilQ0
>>473
マドルチェ新規だと…
とりあえず見捨てられてなくて良かった
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:16:53.70 ID:K3umifcU0
天下統一は、
スタンバイフェイズ時、お互いに自分フィールド上で最もレベルの高いモンスター以外を墓地送り
で間違いないです
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:17:38.23 ID:9F5RBgm80
皇聖トリスの耳の部分、なんで皇の鍵付いてんの?
と思ったらハイロンにも微妙に似たのが付いてた

まあ深い意味は無いんだろうな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:17:40.61 ID:4VyJHUqB0
なんだかんだで今回のパックで一番強い、というかコンマイの気合いが入ってるのはマーメイルだろうけど、評価はどう?あと回し方とかオススメの型とか教えて欲しい。組む予定だから
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:18:01.47 ID:e7zJzHBE0
>>466
うわあああああああああ
嫌だあああああああああああ嘘だああああああああああああ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:18:11.32 ID:UZGUz6pk0
>>470
今きてねーだろww
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:18:13.15 ID:mfltBzDd0
微妙だな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:19:01.59 ID:4C9swdPC0
お互いのスタンバイフェイズ時、ターンプレイヤーは〜

かな?
あまり聞かない表現だから違うか
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:19:15.09 ID:Dj0mp5Q00
>>480
魔法世界の偉い人ってあんなイヤリング付けてる印象があるし
深い意味は無いんじゃないか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:19:49.39 ID:JqZ2L3BT0
簡易からカルボナーラ出せるカラクリはともかく、
プレアデスは帆船を使わない理由がないしねぇ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:20:18.59 ID:yCkg4ilQ0
帆船がSRだったらV兄様がえげつないって理由が良くわかるな
他の兄弟はそんなに手に入れにくいカードないからな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:20:30.52 ID:ooyeJWo90
シエンさん天下統一しちゃったら足軽の出番無くなっちゃうじゃないですかやだー
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:20:45.91 ID:tyRJJ4Ie0
カップ麺からカルボナーラ(スパゲッティ)が出てきてカラクリになるって一瞬意味がわからなかった
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:20:55.27 ID:2L6XTSg80
お互いのスタンバイフェイズ時に、ターンプレイヤーの自分フィー
って1行目は見えるけどね
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:20:59.65 ID:iPQrU66E0
帆船スーだと…
ちなみに1BOXでのスーの封入率ってどのくらいなんだぜ?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:21:09.39 ID:/TU4FEgr0
>>481
此処よりも水総合行けばいいと思うよ、SDと合わせれば満足できるだろ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:21:14.97 ID:BdBX40CW0
>>488
それ以前に出てすらいないWさん・・・
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:21:24.37 ID:TSGhTI150
結局Vは殆ど働かなかったな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:21:54.86 ID:J9BdRb5i0
>>490
ワロタ

帆船スーか・・・
でもセイクリにはやっぱ欲しいからなぁ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:21:54.76 ID:4VyJHUqB0
>>492
1箱買って1枚あるかないか
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:22:01.34 ID:qlCfLpid0
>>490
そもそもカルボナーラ戦士ってのもすごい名前だ

ハングリーバーガー 戦士族・儀式
カルボナーラ戦士  戦士族・融合

あれ字面だと違和感ない
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:22:01.75 ID:furPtFf/0
X IS NEET.
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:22:52.84 ID:YZfAVol10
>>490
どういう…ことだ…?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:22:52.90 ID:iPQrU66E0
>>497
oh…せんきゅー
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:23:00.42 ID:4VyJHUqB0
>>493
水総合あったのか。ありがとう。後でいく
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:23:03.51 ID:h9MwZ0KI0
割とスーは良い感じなのか?次のパック
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:23:19.04 ID:/TU4FEgr0
カルボナーラからカラクリってなんだ?カルボナーラ生贄にして七七四九でも出すのか?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:24:32.42 ID:yCkg4ilQ0
>>504
エクシーズじゃないの?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:24:45.99 ID:tyRJJ4Ie0
>>487を読み間違えちったへけッ!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:25:24.13 ID:4VyJHUqB0
バーガーとカルボナーラは戦死の魂が乗り移ってると聞いたことある
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:26:10.53 ID:/TU4FEgr0
>>504
カラクリになるっていってるけどもエクシーズにカラクリ居ないじゃん?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:26:58.28 ID:viTYk44H0
もしかしてさ・・カルボナーラの戦士じゃなくてメカザウルスって言おうとしたんじゃね?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:27:42.20 ID:J9BdRb5i0
カルボナーラで検索してきた

Carbonaraは炭焼人って意味らしい。言われてみればカーボンって綴りだわな
炭焼職人が武装したのがカルボナーラ戦士・・・?
いや、当時の製作陣がそんなこと考えてるわけないか
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:27:48.90 ID:IgF69mPM0
帆船
「マジにスーかも。
 いや、スーだろうな。
 マジにスーになること必至。」
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:27:57.70 ID:YZfAVol10
>>509
メカザウルス(スパゲッティ)だと…
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:28:12.90 ID:ZpW9s+37O
>>504
エクシーズでローチ出してみたりマエストロ出してオピオン突破したり
シンクロではランドオルスが出せるから便利っちゃ便利

帆船に限らず背景がオレンジ系だと見にくいよな…
ガンマンはアップの割には気づきにくいし
傾いた時に「チラッ」みたいな光り方しやがる
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:28:26.66 ID:iPQrU66E0
人喰い虫は戦士を喰いすぎて1004族になったんですね
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:29:02.92 ID:tyRJJ4Ie0
ワシの種族は1004族まであるぞ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:29:28.49 ID:bc4p3fBC0
ゲーム特典という道が無くなったのは何気に厳しいぞ
ギミパペどうすんのさ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:29:58.62 ID:iPQrU66E0
戦士族でございました
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:30:01.60 ID:/TU4FEgr0
>>513
いざって時ナチュルシンクロにも使えて便利だよな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:30:24.55 ID:H+e6/FkW0
簡易融合使うデッキは全部帆船に変わるんじゃないかな?

1000のデメリットがなくエクストラも圧迫しない
カラクリにプロキシでいれたけどなかなか使えたぞ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:30:29.40 ID:e7zJzHBE0
ギミックパペットなら僕の紋章の力で消し去った
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:30:42.22 ID:Sv+gpHBb0
1004族はワシが育てた
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:30:50.91 ID:Chk2OkI60
>>516
定期購読、PP、VJ付属の超ブルジョワの可能性が
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:30:56.42 ID:/TU4FEgr0
ギミパペはTGコースなんじゃないか?きっと再登場でファンサービスしてくれる筈
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:31:37.02 ID:tOyo20oi0
帆船は高かった頃の太陽の神官と似たものを感じる
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:31:40.96 ID:4VyJHUqB0
>>516
残り枠22枚に滑り込む

???「主役は最後に登場するんだぜぇ・・・」
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:31:48.77 ID:ooyeJWo90
ギミパペはいずれOCG化される…そう思っていた時期が俺にもありました…悔しいですねぇ…
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:31:54.09 ID:fanel8b90
だからギミパペはIFと同じルートで来年の2月?に出るんだって
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:32:01.40 ID:/TU4FEgr0
帆船と簡易両立の道はないのか!?エクストラ圧迫もなんとかなるだろ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:32:25.98 ID:OPsjMkV30
>>519
船じゃ、すでに展開してるときに出せないし種族属性の面で簡易に比べて自由度がなさすぎる
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:33:01.19 ID:Q4u5LlQdO
録画のCM見てるけど何回見ても帆船が光ってるように見えない
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:33:04.10 ID:Log5B6UT0
VちゃんがEDで復活してるから先史遺産とギミパペはまだ希望がある Vニート様は知らん
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:33:08.36 ID:tyRJJ4Ie0
サイドラ「(帆船のせいでリストラかもしれんねこりゃ)」
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:33:12.24 ID:yCkg4ilQ0
簡易融合はフィールドにモンスターがいても腐らないって利点はあるから十分に差別化可能だろう
簡易融合は光レベル5以外のモンスターも出せるし
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:34:01.32 ID:eNdvwgOG0
帆船と簡易両方入れてもっとワンキル特化にしよう(提案)
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:34:02.43 ID:furPtFf/0
帆船より明らかにサイドラだろ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:34:03.64 ID:/TU4FEgr0
太陽の神官とじゃ使い勝手が違うから値下がりし辛そうなきはする
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:34:06.69 ID:oEehcWse0

俺の知ってる健太は授業中にいきなり全裸になってアナルに腕突っ込んでうっめぇ!うっめぇ!とか叫んでた
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:34:38.19 ID:2L6XTSg80
ギミパペOCG化されてるやん?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:34:53.41 ID:OPsjMkV30
>>535
相手の場に依存するか否か
条件とレベルだけみれば船のが上
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:35:00.26 ID:aw1xsrzQ0
>>532
BPG「お前はサイバー流があるだろ…」
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:35:01.68 ID:VCGwgWWG0
ジャイアントキラーすき
ヘブンズきらい
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:35:04.14 ID:ooyeJWo90
ザ・トリッキー「俺を…使えええええええええええ!!」
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:35:05.07 ID:NbySwjVZ0
戦闘もこなせるのっていまだに元祖のサイドラぐらいしかいないのはすごい
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:35:09.20 ID:FaQpBzdL0
神官は魔導に就職する予定だよ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:35:35.39 ID:tOyo20oi0
>>535
キメラと攻撃力気にしないなら条件緩い帆船
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:35:45.45 ID:/TU4FEgr0
サイドラには機械族吸収のメリットが残っている…
カラクリ辺りがハッスルしたら要塞と一緒にサイド辺りに食い込めるだろ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:35:57.83 ID:rhHP9eAj0
ギミパペはレオが書籍付属なんかになった時が一番危ない
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:36:08.04 ID:yCkg4ilQ0
>>542
インティクイラの時はお世話になりました
アカナイも出せるし
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:36:24.32 ID:H+e6/FkW0
>>533
たしかにそーだな

簡易使ってるデッキがカラクリとセイクリッドしかなかったからそれは盲点
カラクリはエクストラぱんぱんだから帆船は助かった
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:36:33.63 ID:ZpW9s+37O
公式サイトのフラッシュ待受かっけぇw

シャークさんの「デプス・カオス・バイトォォォ!」に惚れたのは俺だけではないはず
W様からシャークさんに移りそうになっちった
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:36:55.40 ID:Log5B6UT0
>>542
たけーよホセ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:37:18.09 ID:/TU4FEgr0
戦闘もこなせたからサイドラ以降の連中は守備重視だとか攻守半減になったのさ…
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:37:38.41 ID:VCGwgWWG0
>>551
バトルパックを買えぇぇぇぇぇ!!!!
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:37:57.01 ID:iPQrU66E0
>>541
ヘブンズは墓地に送られたらアトランタルの餌になる仕事が
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:38:00.33 ID:Log5B6UT0
帆船には隠された効果がある!
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:38:06.07 ID:furPtFf/0
>>542
そういえばいたな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:38:17.15 ID:/TU4FEgr0
>>542
魔轟神ではお世話になりました
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:38:47.81 ID:J9BdRb5i0
>>542
ラパンデ捨ててサーチ使えるから案外魔導でいけるんじゃないかと思ってる
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:39:10.10 ID:L/MV01nD0
これから新カードの情報が出るたびにギミパぺ出せギミパぺ出せギミパぺ出せギミパぺ出せって奴らが沸くのか…
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:39:38.30 ID:tyRJJ4Ie0
>>555
一体しか場に存在できない・・・だが!機械複製術を発動!
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:39:41.98 ID:oEehcWse0
あなたに一生不幸になる呪いをかけました
解除するには他の3スレに 俺の知ってる健太は授業中にいきなり全裸になってアナルに腕突っ込んでうっめぇ!うっめぇ!とか叫んでた  と書き込んでください
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:39:50.28 ID:/TU4FEgr0
ギミパペがでてもネクロドールはOCG化されません、悔しいでしょうねぇ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:39:53.98 ID:T+cbUDeT0
>>559
アニメのまんま出たところで事故って死ぬデッキになるとしか思えない
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:40:14.72 ID:iPQrU66E0
帆船
理想:ノーマル
現実:スー
大穴:ただのイメージ画
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:40:20.90 ID:ZpW9s+37O
>>542
機械だったら使ってた

CMの帆船、よく見たら光ってんのか傾いてんのかよく分かんなくなってきた
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:40:42.54 ID:Cv+ADnBl0
カイト編という産廃がW編だったらだいたいの奴は満足できてたのにな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:40:44.44 ID:n3WlyBrU0
ギミックパペットガンが出る以外ギミパペが生き残る術はない
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:41:00.03 ID:mfltBzDd0
トリッキーさんは手札消費がやっぱいたいすんよ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:41:02.10 ID:oEehcWse0
   ドーーーーーーーーーーーン
?あなたに一生不幸になる呪いをかけました?

解除するには他の3スレに ?俺の知ってる健太は授業中にいきなり全裸になってアナルに腕突っ込んでうっめぇ!うっめぇ!とか叫んでた。? と書き込んでください


570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:41:21.65 ID:yCkg4ilQ0
ストレージでカラクリパーツ一式見つけてブレイドで完成だと思ったら思わぬ高額カード候補が出やがったな…
財布の中身がかっとビングしそうだ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:41:40.78 ID:y/7AZIyT0
>>559
エクシーズコロッセオの墓はギミックパペットを待ってたデュエリストの墓だったのか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:41:50.95 ID:bc4p3fBC0
>>559
ギミパペ出せギミパペ出せギミパペ出せギミパペ出せギミパペ出せギミパ

手動で打ったが辛いわ・・・
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:41:54.78 ID:VCGwgWWG0
帆船よりも幻獣の新カード登場の方が楽しみなんだよなぁ…
角出てから全然音沙汰無いけど
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:41:56.93 ID:/TU4FEgr0
もっと安定してランク8乱発できる構築になればなぁ、Wのデュエルは暫くなさそうだし
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:42:18.82 ID:tOyo20oi0
>>559
出せとか言ってるやつらは出たとしてもどうせ使わない
ミラコンもそうだった
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:42:46.22 ID:LxF7uvat0
間をとって太陽の神官を使おう
光属性だし魔法使い族だし
ノーマルかレアで再録だろうし
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:42:54.68 ID:bc4p3fBC0
>>575
ミラコンは遅すぎたからだろ・・・それと比べちゃうのはどうよ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:42:57.24 ID:e7zJzHBE0
帆船と簡易2枚とも採用してカラクリ訓だけど肝心の帆船が引けない・・・
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:43:02.03 ID:zMnCHVvo0
結局ミラコンの値段と使い勝手はどうなったんだろう
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:43:06.16 ID:EBom99eT0
ギミパペなんてエクシーズが出ただろ
だからキャットちゃんのカードをだな・・・
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:43:10.96 ID:VCGwgWWG0
むしろミラコンなんか興味なかった俺が使いたくなった
エアーネオスすら持ってないのに
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:43:11.65 ID:6QzwO6Fy0
誰かソウルコンヴォイのことも思い出してあげてください…
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:43:35.24 ID:yCkg4ilQ0
>>566
カイト編は一体何を期待すればいいのかわからない
最近のDPのクソ再録の傾向からすると「理想:アシゴ 現実ラット」までは見えるし
下手したらフォトスラスルーまで見える
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:43:45.71 ID:T+cbUDeT0
>>575
もし「2chで話題に出ないから使っていないに決まってる」と思っているのならアホとしか
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:43:47.57 ID:IgF69mPM0
ギミパペのためにネジマキシキガミを買ったのは俺だけじゃないはず
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:43:52.72 ID:ooyeJWo90
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1341225717413.jpg

シャーク「ルールを守って楽しくデュエル!」
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:44:05.83 ID:iPQrU66E0
シフトアップクルー?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:44:28.72 ID:/TU4FEgr0
幻獣の角、つまり狩られて剥製にされたって事なんだよ…
SD辺りで幻獣のテコ入れがされない限り未来はないのです…
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:44:34.59 ID:fXCFvaJgO
有るか無いかと使う使わないは違うだろ…
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:44:43.30 ID:EBom99eT0
>>579
エアネオしか変わった勝ち筋ないからすぐ飽きる
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:44:48.47 ID:bc4p3fBC0
>>588
生々しいわw
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:45:04.71 ID:ZpW9s+37O
ナチュルシンクロはフリーで使うとなんか嫌な雰囲気になる…特にナチュビ
虫みたくあっさり破壊できるデッキ自体少ないから…

そういう時は素材のままターンエンドするのさ…
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:45:11.22 ID:Log5B6UT0
>>585
俺もネジマキカノン買い足したが…悔しいですねぇ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:45:24.50 ID:e7zJzHBE0
>>586
実はこれが初の公式絵なシャークさん
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:45:32.88 ID:qlCfLpid0
>>588
ナチュルシンクロの魔法罠とかな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:45:35.92 ID:/TU4FEgr0
>>578
引けないってんなら解体新書で無理やり引くしかねぇ!
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:46:36.51 ID:VCGwgWWG0
>>586
これってもしかしてシャークの公式絵か?
DPシャーク編or海外でシャークtinが出るフラグですね…
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:47:00.22 ID:PujCROf50
>>586
シャーク「エアロ・シャークのモンスター効果発動!
相手の手札の数×400ポイントのダメージを与える!」
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:47:12.73 ID:iPQrU66E0
理想:シフトアップ未来への思い光子圧縮界収録
現実:デルタウィングパイレーツ収録
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:47:14.71 ID:oNL7UxBR0
で、結局ドレイクは回収されちゃったの?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:47:28.03 ID:furPtFf/0
24歳、剥製です
野獣先輩は幻獣だった・・・?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:47:32.61 ID:bc4p3fBC0
>>598
シャークさんに罪は無い
アニメスタッフとコンマイが悪いんや
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:47:56.07 ID:6QzwO6Fy0
ナチュルでナチュルシンクロ出して何が悪い!
バンブーよりはマシかと
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:48:46.21 ID:J9BdRb5i0
>>580
彼女のカードは「猫ちゃん」がどうこう指定があやふやだからな・・・
モンスターだけなら出せるか?
もし出てもツインテールキャットレディとキャットガールマジシャンだけとかになりそうだが
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:48:46.80 ID:/TU4FEgr0
ナチュルの朱雀ポジはまだなんですかねぇ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:49:22.97 ID:fXCFvaJgO
惑星探査車とは何だったのか
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:49:35.83 ID:BmAgP6xG0
もうアニメとOCGは別もんだからあきらめろん
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:50:21.90 ID:L/MV01nD0
カードの裏面も違うしな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:50:54.51 ID:e7zJzHBE0
デュエルモンスターズ≠M&W≠遊戯王OCG≠遊戯王TCG
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:51:29.35 ID:/TU4FEgr0
折角ならDTのアニメ枠そのまま続けていけばいいのによ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:52:19.69 ID:yCkg4ilQ0
>>599
未来への思いと光子圧縮界超絶弱体化ルートもあるで
リバースバスターの前例もあるし

>>606
ドラグと【脳筋スキドレ】で採用予定だな
影に隠れがちだけど中々のカードだとは思う
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:52:28.59 ID:furPtFf/0
今気づいたがカストルって生還で回収できんのな 
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:52:37.02 ID:cl7pOqvY0
やっぱり、新規DT弾が出ないと遊戯王ライフも捗らないな・・・・


何故止めるんだろうか。もうあのwktk・・・沼への恐怖を味わえないのかと思うと・・・
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:52:47.78 ID:VCGwgWWG0
野獣先輩幻獣説
・野獣の目撃証言が無い→幻獣なので当然である
・遠野のケツに貫通攻撃をした
・ワイルドホーン(意味深)
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:53:51.11 ID:g7hErW370
お、おう
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:54:00.48 ID:qhlDiitE0
HRTO使いに聞きたいんだけど
バブルマンTUEEEEEEってシーンあった?
今ヒロビの構築してるんだけどどうもバブルマンを入れる気にはなれないんだけど・・・。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:54:22.95 ID:e7zJzHBE0
さて明日にはスネークも来るだろうしそろそろ寝るか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:54:31.64 ID:KeOOvEDz0
機械複製術でギアギアギアギアギアギアーーーノからのシャ、ックルーラー面白そう
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:54:35.57 ID:Log5B6UT0
惑星探査車はまさかのコズミック・フロンティアOCG化フラグ?
フラグ立ててくれるだけでいいですよ テラフォ使うんで
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:54:48.58 ID:qhlDiitE0
HETOってなんだよww

HEROね
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:54:56.00 ID:/TU4FEgr0
バブルマン入ってる奴って構築ヒロビとは違うんだろ?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:55:01.06 ID:bc4p3fBC0
>>608
監督いわくカッコイイでしょとのことだが
どう見ても大人の事情です本当に
というか切り札級ですら効果が違う現状を変える気ナッシングかよと

いかん文句だらけになったな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:55:17.86 ID:SFxeZFoE0
http://www.pokemon-card.com/products/bw/bw6.html

ポケモンカードいつの間にかえらくカッコよくなっててワロタwHP300www
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:55:30.90 ID:ooyeJWo90
>>616
アライブでエアーマン引っ張ってガン伏せした後バブルマンSSしてランク4エクシーズ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:55:31.72 ID:70l13UjZ0
>>604
魔法とかはレベル3以下獣族指定で良いんじゃないの?
捨て猫×2のロックとロックが崩されたらローレベルハイビートに変化だし
そういえば捨て猫って化猫変化とキャットフードの2種の専用カードと派生先あるのな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:55:34.72 ID:qhlDiitE0
今日疲れてるな。 おやすみ。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:56:01.56 ID:dJELQ+dB0
ポケモンの話題に持っていこうとする奴何なの?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:56:34.23 ID:yCkg4ilQ0
>>621
アライブ型ならそうかもしれんが普通の昔で言う光デュアル寄りのHEROでも1枚ぐらいは入ってる事が多い
基本伏せまくるデッキだしエアーEコール増援でサーチしてブレハやエクスカリバー作れるのは中々強いよ
ただ何も考えずに入れ過ぎると事故る。ヴェーラーとの兼ね合いもあるし。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:56:38.81 ID:bc4p3fBC0
なら俺はデジモンの話に

PSPに出るヤツは戦闘がアクションだったらな・・・
ワールド]?何の話だ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:56:39.68 ID:qhlDiitE0
>>622
>>624

自分がやりたいのはヒロビです。ヒロビにもバブルマン入れてる人いるんですが・・・。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:56:41.57 ID:mfltBzDd0
ヒロビって未だにどうぶん回すのか分からん
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:56:52.50 ID:Gt+5kFFL0
ポケモンやってる奴はクズしかいないからな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:57:12.62 ID:6QzwO6Fy0
バブルマンは相当構築練らないと活躍出来ないからな
最初に結果出した奴はスゴいわ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:57:13.96 ID:/TU4FEgr0
そりゃあOCG化された時原形留めてないのとか普通にある位ですし
レダメとか原作効果ままででてたらストレージとかオリパの常連筆頭だろ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:57:21.22 ID:tOyo20oi0
>>616
ありすぎる
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:57:41.94 ID:e7zJzHBE0
最近の本スレのポケモンプリキュア遊戯王ネタの遭遇率は異常
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:57:49.64 ID:mfltBzDd0
>>627
おさっし
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:58:19.89 ID:+OEa0pj10
>>636
このスレ遊戯王民多いよな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:58:38.58 ID:qhlDiitE0
>>635

詳しいお話を聞かせてくれませんか
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:59:19.58 ID:Log5B6UT0
本スレ民はみんな雑食系ロリだしな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 21:59:29.48 ID:IaZk0giV0
>>630
粘りまくって相手の場ががら空きになった所にシャイニングとエクスカリバーで決めたことはよく良くある
あとピン挿ししておけばアブソ出せるしね
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:00:41.65 ID:BmAgP6xG0
>>636
プリキュアネタってそんなにあるか?
時間帯によるんだろうか
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:00:47.48 ID:dsO5INIq0
ポケモンは分かるがプリキュアは流石にないわ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:00:55.41 ID:tOyo20oi0
>>639
ブレハ作ってクロック稼げたり
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:00:56.11 ID:furPtFf/0
TES
pinkの真夏の夜のスレでバイさるされた
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:01:17.22 ID:G18Khu9R0
>>639
今はバブルマンはガチなんだヨ!!!
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:01:26.32 ID:ooyeJWo90
>>630
バブルマン入れたくないならそれでいいじゃないか
別に無くてもヒロビは作れるし
俺が書いたのはランク4特化の奴だし
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:01:31.52 ID:JG5YugFY0
今のヒロビは七割方バブルマン搭載してる
やっぱりエクスカリバーでの状況打開力は必須

http://ocg.xpg.jp/rank/rank.fcgi?DeckType=34826&Limit=999&Event1=1&Event2=1&Event3=1&Event4=1
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:01:43.51 ID:vaBTuX960
遊戯王スレで遊戯王の話する奴って多いよな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:02:43.54 ID:CFeXFRNXO
プリキュアネタは実況だぞ
毎回某ブロが取り上げるせいで本スレでプリキュアがネタになってると勘違いしたんだろ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:02:58.42 ID:furPtFf/0
あ、普通のスレでは大丈夫なのね

今のエクシーズ環境ならDDBはエンワしてもいいと思うの
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:03:20.37 ID:/TU4FEgr0
バブルマンって炭酸水あったっけなぁ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:03:52.79 ID:tOyo20oi0
>>652
画像検索するとヤバイものの1つでもある
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:03:55.00 ID:6QzwO6Fy0
エマコ規制くるかね
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:04:46.48 ID:L/MV01nD0
もうエアーマン殺せば全部解決だろさっさとしろ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:04:57.33 ID:/TU4FEgr0
今DDB出てきたらカラクリとかが大爆発する
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:05:06.34 ID:YZfAVol10
>>632
ポケカは積み込みするような奴が優勝したからな…あれ?
糞プレイヤーはどのカードゲームも同じ!ふしぎ!
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:05:07.94 ID:PAHbCeDj0
>>652
あったあった
東京アンダーグラウンドの間のCMで流れてた
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:05:10.88 ID:dJELQ+dB0
エアーマンの規制・・・それだけは・・・!
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:05:13.35 ID:UBR4aLQS0
設定だとA・O・Jはワームに対抗するために造られたけど実際に【A・O・J】と【ワーム】で戦ったらA・O・Jはワームに勝てるの?

まとまりがある分ワームが勝ちそうな気がするんだけど
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:05:25.88 ID:2dhMR0Ia0
ヒーローは魔法潰されたら終わる
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:05:29.87 ID:furPtFf/0
空気マンは禁止しろ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:05:53.10 ID:2H9WrL290
>>651
八汰烏「スピリットとかもう時代遅れだしな」
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:06:06.30 ID:0gmmI6NR0
>>660
ワーム圧勝だろ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:06:08.05 ID:Qer5bYIv0
アライブからのワンキルはやめてくれぇ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:06:10.80 ID:QGc7ZfwHO
現環境で旋風門ガンが揃って準だったらもうちょい群雄割拠になったのかな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:06:29.54 ID:IaZk0giV0
>>660
カタスが暴れれば…供物はやめてください死んでしまいます
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:06:32.87 ID:yCkg4ilQ0
>>660
AOJは光をメタってやっと普通の性能になるから無理だと思う
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:06:44.59 ID:oEehcWse0
>>657
デュエマは最初の全国大会優勝者が犯罪者ですw
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:06:46.83 ID:KeOOvEDz0
>>660
カタストル量産の暁には、ワームなどあっという間だ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:07:05.50 ID:2H9WrL290
ワームと戦っていたと思ったらなんかやたら耐性のあるモンスターが出てきた
な・・・何を言ってるか分からねー(ry
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:07:06.00 ID:CbK4gpyW0
ファイバーポット「リバースとか遅すぎるしね」
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:07:09.78 ID:Gt+5kFFL0
大会の決勝で美少女にイカサマで負けて終った後に君、最後底なし沼で一枚多くドローしたよねって言いたい
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:07:14.09 ID:ooyeJWo90
なんだ、AOJって役立たずじゃん!
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:07:25.00 ID:g7hErW370
>>660
ワームはプレイングが糞難しいが使いこなせればガチレベル
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:07:29.94 ID:/TU4FEgr0
>>666
六武とIFの二強になりそうな気がする
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:07:32.45 ID:+OEa0pj10
>>660
AOJがいい勝負をするためには、「これAOJって言っていいの?」ってレベルにしないといけない
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:07:40.17 ID:furPtFf/0
>>660
あおJでは無理だろ正直
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:07:50.08 ID:h9MwZ0KI0
ディサイシブの設定とかはそそられるものがある
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:12.23 ID:rc+sGqMd0
>>660
CPUにワーム使わせてこっちがA・O・J使っても負けるレベル
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:18.14 ID:vaBTuX960
>>651
あいつが復帰していいのは遊戯王が終わった後だけだ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:20.36 ID:6QzwO6Fy0
A・O・J<ふぉおおお
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:26.41 ID:qhlDiitE0
自分の場合★4XYZを出す時はフォトスラ+アナネオorエアーマンで出してるのですがバブルマンだと
手札が0枚でないとSSできないですよね?
モンスターカードが被って手札が0枚にできない時って結構多くないですか?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:31.21 ID:/TU4FEgr0
遊戯王も大会優勝者や上位陣がイカサマパラダイスってのは原作からしてそうだしなw
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:32.75 ID:Chk2OkI60
カラドホルグ「AOJ産廃多すぎて頑張るの辛いわー」
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:38.39 ID:tyRJJ4Ie0
>>670
キング「ほうほう、それで?」
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:39.44 ID:dJELQ+dB0
カタス入ってるんでこれA・O・Jですんで^^
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:46.58 ID:iPQrU66E0
んでタンホイザーはノーマルなんですね?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:52.21 ID:2H9WrL290
>>672
サイバーポッド「お前は効果ひどすぎるから無理
俺みたいに自重した効果じゃなきゃ緩和はありえませぇん 悔しいでしょうねぇ」
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:55.96 ID:Log5B6UT0
対ワームのみならばカタストルなぞ出さなくてもコアデストロイで十分だ
というかAOJでまともにシンクロ出せんの?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:08:59.73 ID:YZfAVol10
AOJはクラウソラスを過労死させてアンリミッターするテーマ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:09:16.16 ID:+OEa0pj10
>>690
ジャンクシンクロン(ニッコリ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:09:55.44 ID:yCkg4ilQ0
>>690
ジャンクロンでアンリミッター釣るとか…
あいつら展開力ないわ、テーマ間のシナジーないわでワームとは天と地の差がある
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:10:24.02 ID:G18Khu9R0
リバース・ブレイクさんは何したいの?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:10:28.19 ID:IaZk0giV0
>>683
モンスターが10枚以下のデッキでそうはダブらないだろ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:10:31.03 ID:h9MwZ0KI0
初期DTテーマを作った人ってほんと一握りなんだろうな…
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:11:36.41 ID:Dj0mp5Q00
>>691
霞の谷のクラウソラスとはなんだったのか
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:11:37.46 ID:EBom99eT0
未来融合でサイドラとAOJ20枚を墓地送りしてオーバーロードしたら流石に【AOJ】を名乗っていいんじゃね?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:12:11.20 ID:rq4pVFXV0
>>694
光メタ()
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:12:11.66 ID:6QzwO6Fy0
>>689
何というブーメラン
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:12:14.52 ID:furPtFf/0
ゼクスヤガン 女王様やカルタロのサーチ 王様の除去 ぼっちが嫌な王子etc
あおJには何があるの?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:12:18.22 ID:/TU4FEgr0
それただのサイバー流じゃないですかぁー
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:12:18.97 ID:+OEa0pj10
>>698
そんだけ無駄に事故要因の紙くずを入れるなら名乗ってもいいんじゃないか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:12:29.49 ID:iWFoN64P0
ガガガガンマンってさ、不良っぽくないよね。
普通のガンマンって感じ。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:13:16.49 ID:JG5YugFY0
>>704
学校に銃持ってくるのか
どう考えても不良
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:13:23.90 ID:/TU4FEgr0
AOJはもう少し光を抑制してもいいよね、コアキメイルの方がメタとしてはよほど強いし
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:13:37.79 ID:iPQrU66E0
誰か次回予告のダイソンに触れてやれよ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:13:37.92 ID:Nsy7dW2a0
叩かれ過ぎィ!
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:14:11.24 ID:yCkg4ilQ0
AOJで統一する意味がアンリミッター、フレムベルマジカル、サンダーアーマーの3つだからこいつらのどれか入ってれば自然と【AOJ】と言えるものになるんじゃないか?
けどアンリミッター以外が恩恵薄過ぎて入れる気になれねえ…
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:14:16.34 ID:ooyeJWo90
基本メタを意識したテーマって産廃だよな
AOJといいコアキといい
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:14:22.35 ID:70l13UjZ0
>>698
そんなことしなくてもサイドにスラッシャー1入れるだけで【フォトン】名乗れるんだから
EXにカタス1入れるだけでどのデッキでも【AOJ】名乗れるんじゃないか
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:14:34.01 ID:UBR4aLQS0
A・O・J弱すぎだろ・・・

侵略者に対して原住民が結束して戦ったり決戦兵器を急造して最終決戦に挑んだりと設定はかっこいいのに
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:14:47.97 ID:tyRJJ4Ie0
>>704
タイマンにおいては近接戦闘を行うが誇りとされてるガガガ学園
で遠距離武器持つとか精神がハネてる
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:14:50.75 ID:55kqTxyG0
というかワーム相手にカタス出してもヤガンで一瞬じゃん…
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:15:03.87 ID:uqLLo2FA0
どいつもこいつも急造しすぎたんだよ・・・
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:15:27.30 ID:21dygQ6/O
クリスティアVSAOJ
ファイッ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:15:33.87 ID:qoCyJyFc0
>>575
遅いし高すぎる
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:15:51.36 ID:oNL7UxBR0
ガガガガンマンよりガガガガンナーの方がよかった
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:16:04.32 ID:h9MwZ0KI0
AOJのロボってあんまり格好良くないよね
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:16:36.39 ID:yCkg4ilQ0
>>712
異種闘争のイラストから分かる通り基本的に仲の良くない人が対ワームのために仕方なく集まって作られたものですし
DT後期も似たような設定だけどあっちはそれなりにまともだった気が…
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:16:48.96 ID:INBUOyGK0
AOJはAボムの積み込みがひどかった印象
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:16:56.30 ID:furPtFf/0
マーシャルとかAOJには裏モンスター意識したのがいるけどリバース効果に対応できないのもいるよな
AOJンゴwww
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:17:03.64 ID:tyRJJ4Ie0
>>710
岩石3兄弟以外はメタじゃないだろ!!いい加減にしろ!!
既存の規制かかってたカードの効果を再現させようとしたら産廃になっただけ!!
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:17:04.39 ID:rq4pVFXV0
と言うかあいつら見た目繕っただけのがらくただろ
そのくせ作ってる人たちの方が強いとか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:17:38.58 ID:rq4pVFXV0
>>723
コアドラ「あ?」
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:17:59.11 ID:/TU4FEgr0
>>710
派遣要員の居ないAOJと一時期良く働いた優秀な派遣をだしてくれたコアキとじゃ格が違うぜ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:18:01.13 ID:SkW77u0V0
>>723
デビル「へぇ・・・」
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:18:14.93 ID:x8LAC4PL0
ガンマンで満足ループしてブリュ逝ってしまうん?
ブリュまで死んだら6シンクロ終わり過ぎ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:18:21.71 ID:qhlDiitE0
レスしてくださった方ありがとうございました。
今週末の大会頑張ります。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:19:15.28 ID:/TU4FEgr0
>>723
パワーハンドさんがドリル唸らせて見てる
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:19:27.52 ID:furPtFf/0
ブリュだけはやめちくり〜
禁止だけは許してください…勘弁してください

コンマイ「勘弁はしたことねぇなぁ(池沼)」
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:19:32.45 ID:CbK4gpyW0
>>728
ガイアナイト「俺がいるぞ!」
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:19:56.26 ID:INBUOyGK0
>>723
フルバリア「俺もいいかな・・・?」
ドラゴ「私はいいはずだ」
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:20:26.88 ID:FFMDpf/B0
ブリュとゴヨウは交互でもいいかなって思う
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:20:29.79 ID:LxF7uvat0
ダイソンスフィアよりは新規ナンバーズ使って欲しい
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:21:05.39 ID:h9MwZ0KI0
ガイアナイトってもうネタにするにしては割と使う
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:21:24.62 ID:2L6XTSg80
超銀河眼主義なカイトに新ナンバーズなんて選択肢はありえません
ましてや、ダイソン出しただけで十分頑張った
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:21:28.60 ID:Is2bw4wS0
フラゲの話と思ったらAOJの弱さだと・・・?
あんなのカタスディサイシブ以外ゴミじゃないか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:22:06.04 ID:p9LlatGc0
オピオン「打点で勝ってるのに出てこられなくて悔しいでしょうねぇ」
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:22:46.36 ID:IaZk0giV0
ガイアナイトさんは地味な打点の高さが便利なことがある
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:23:24.02 ID:INBUOyGK0
迎撃準備のイケメン性についてと可能性のあるイケメン戦士、魔法使いがいないという話をしよう
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:23:27.92 ID:/TU4FEgr0
ブルーセイリオスさんが買って欲しそうに見てる
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:23:35.07 ID:21dygQ6/O
カタストルが闇属性と戦うときダメージ計算を行わず自分が破壊される効果だったらどうなっていただろうか
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:23:43.20 ID:cl7pOqvY0
つーか、今日の脚本考えた奴誰よ・・・

ライバルとの対決が、自爆決着って・・・・・・あの速攻魔法使った時、「は?」って感じだったわ。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:23:50.26 ID:fXCFvaJgO
コズミック・クローザーの強さを知らんとは哀れな連中よ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:23:51.71 ID:rq4pVFXV0
三大ネタにされてる割には使う奴
フォーカス、ガイアナイト、エクサスタッグ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:24:06.98 ID:+OEa0pj10
>>743
「残念だが当然、AOJらしい最期といえる」
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:24:20.85 ID:EaWa73zE0
>>744
ライバルとの純粋な決闘じゃなくてライバルに取り憑いてる奴との戦いだったし
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:24:41.37 ID:/TU4FEgr0
監督が糞らしいから構成も酷くなるんだろうさ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:24:43.60 ID:ZehsmFIAO
ピケルは俺の嫁
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:25:07.13 ID:rq4pVFXV0
またスミスか
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:25:26.60 ID:cl7pOqvY0
>>749
あぁ、監督が糞なのか。

なんか、ゼアルのデュエルは全部イマイチな感じ。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:26:24.51 ID:furPtFf/0
監督は糞だよ糞!ハハハハハハ!!
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:26:27.48 ID:BdBX40CW0
と言うかトロンが悪い
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:26:33.43 ID:L/MV01nD0
監督は小鳥キャッシーアンナの活躍さえ見れればいいからな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:27:18.25 ID:h9MwZ0KI0
今回のは洗脳城之内対遊戯戦を結構意識してたと思うんだがね
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:27:28.71 ID:Dj0mp5Q00
>>748
つまり洗脳城之内戦か
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:27:36.11 ID:rq4pVFXV0
海竜ストラクが出たのに全く注目されないシーパンサー
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:27:47.10 ID:9F5RBgm80
ターボパックのカタスちゃんがかっこよすぎて生きるのが楽しい
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:28:00.92 ID:iPQrU66E0
遊馬に救われてばっかだしたまには自決してやろうって思ったんじゃね
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:28:02.72 ID:JG5YugFY0
>>756>>757でオーバーレイ!
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:28:08.97 ID:Is2bw4wS0
今週見れなかったがそんなにひどかったのか?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:28:24.90 ID:MCohms390
じゃあ俺もスミス
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:28:25.37 ID:EaWa73zE0
>>753
お前にファンサービスしてやるよ(妥協)
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:28:37.01 ID:oEehcWse0
一馬編まで待てよw
大会編は毎回クソだろw
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:28:58.40 ID:kywrzd7H0
とりあえずトロンがウザイ
悪役としては久々に中々不快感のある奴だわ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:29:14.04 ID:/TU4FEgr0
風属性のNoまだ〜?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:29:29.33 ID:h9MwZ0KI0
>>762
決着の付け方が唐突だった点はあるけど、結構面白かったと思うよ俺は
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:29:37.48 ID:LxF7uvat0
別に1000ダメージ無くても良かったんじゃないかなぁと思う
次のターンでブラックレイランサー出して攻撃するも防がれて負けとかで
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:29:50.29 ID:G18Khu9R0
紋章神が出ると信じて
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:30:08.42 ID:rq4pVFXV0
チャーリ回ほど糞jy無いだろ
シャークさんのキャラに違和感を感じる事はあったが
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:30:35.98 ID:L/MV01nD0
サソリに同意しちゃうのはアレだけど大会はやめたほうがいいと思う。最後の最後まで勝敗わかっちゃうもん…
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:30:44.59 ID:T+cbUDeT0
>>760
元を辿れば自分で起こした面倒事だけどな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:31:01.84 ID:uqLLo2FA0
デュエルの内容は何とも微妙だったけどストーリーとしてはよかったんじゃないかね
ただ遊馬が想像の斜め上のプレイングしてた
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:31:14.29 ID:nNsaRA2p0
カビが処理しても処理しても湧いてきます
悔しいですねぇ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:31:35.80 ID:qoCyJyFc0
チャーリーはナンバーズもっていても影響を受けず、特殊能力を使えるほどの素質を持つ重要キャラ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:31:40.68 ID:5+1sUP7u0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3156885.jpg

今回パロネタ多すぎだろw
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:31:57.34 ID:BdBX40CW0
>>771
まあ操られてたし
しかしやっぱシャークさんはエアロさんがいないと駄目だな
☆4軸はあきらめて☆3軸で復活してほしい
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:32:15.02 ID:prGXfPtn0
自爆するのはいいんだが、自爆の仕方に問題があるだろう
唐突に伏せてあったカード使われてもなぁ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:32:32.25 ID:furPtFf/0
UMAがコントロール奪取系つかうとはおもわなんだ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:32:54.91 ID:oEehcWse0
>>772
だろ?
異世界の覇王となりし一馬率いる騎士団との戦いが本番
孝や徳之助も覚醒して戦力になる
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:32:57.28 ID:KeOOvEDz0
勝敗わかるってけっこう普通だと思うんだけど今まであいつが勝つと思ったら負けたのってどこよ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:33:11.39 ID:0Ne/Rvjq0
コントロール奪取する主人公は遊戯以来だな。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:33:11.93 ID:CvdzfXvZ0
>>777
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:33:35.87 ID:IaZk0giV0
絆といいつつ奪うという不思議
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:33:38.45 ID:nNsaRA2p0
もうこれから先は「心の闇」は禁止にしてくれないかな
いい加減しつこいというか
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:33:43.00 ID:KeOOvEDz0
>>780
痛恨の訴え「訴訟も辞さない」
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:33:43.13 ID:oEehcWse0
>>782
アポリア第一戦目
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:33:44.88 ID:+ak6cG5o0
TVの前で「これは絶好のハーフアンブレイクの使いどきですねぇ」って言ったら
本当にハーフアンブレイク使った時は爆笑した
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:33:45.71 ID:yCkg4ilQ0
まだ見てないけどユニコーン戦のラストより酷い自爆特攻ってことは流石にないだろう
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:33:50.46 ID:rq4pVFXV0
>>780
良くホープNTRるから奪い返すよう対策しているんだろ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:34:04.12 ID:aaTCMnt/O
いい加減紋章パワーで勝敗そのものが変わりそうになる展開はやめてほしい
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:34:04.10 ID:kywrzd7H0
>>782
ジャック対ジャック戦はまさかジャックが負けるとは思わなかった
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:34:44.86 ID:BmAgP6xG0
>>776
チャーリーは結構影響受けてたんじゃないかあれで
変わってるようにはあんま見えんけど暴走してた感ある
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:34:46.49 ID:5+1sUP7u0
>>784
心のやみ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:35:14.50 ID:egJodFYh0
ジャックとカーリーってくっついたの?最後曖昧すぎてよく分からん
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:35:26.25 ID:CFeXFRNXO
>>786
それを消したら遊戯王じゃなくなってしまう
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:35:53.85 ID:6DWk17Ll0
>>790
あっちの方がまだ説得力ある
そこに至る心情を全て省略して斜め上に行くから普通に意味不明でつまらない
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:36:05.07 ID:Gt+5kFFL0
ジャック対ジャックはジャックがレモン出した時が熱かったな
ジャックが出したレモンも良かったけどジャックのレモンの出し方の方がインパクトあったわ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:36:19.57 ID:rq4pVFXV0
トロンにはそろそろ紋章万能説を提唱したい
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:36:24.07 ID:uqLLo2FA0
>>790
流石にユニコーン戦よりマシ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:36:24.79 ID:nNsaRA2p0
>>795
なんのパロだよ多すぎてわからんわ

戦闘モノに「気」の概念持ち込んだら全部ドラゴンボールのパロとか言い出すレベル
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:36:27.46 ID:0Ne/Rvjq0
暗黒面に落ちた小鳥ちゃんが
UMAをネチネチ罵倒するドSデュエル
はまだですか?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:36:41.73 ID:h9MwZ0KI0
>>789
弱いカードとはいえ初期からのカードを使い続けるのは何か嬉しい
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:36:47.19 ID:WlW+ohPA0
普通にサレンダーすればよかったのに
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:37:26.54 ID:iMcPg3VF0
ジャックのバイストラストとジャックのバイスフレアリゾネーターは熱かったな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:37:43.69 ID:nNsaRA2p0
>>804
ヒーローバリア的な
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:37:47.86 ID:G18Khu9R0
ホモコーンを超えるデュエルなんて逆に難しいだろ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:37:49.30 ID:UBR4aLQS0
>>793
1戦目はジャックがジャックですらない何かに勝ったけどな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:37:52.84 ID:5+1sUP7u0
>>802
遊戯王
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:38:03.36 ID:FaQpBzdL0
アニメ終了直後にスミスが湧くのはいつものこと
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:38:05.72 ID:Gt+5kFFL0
サレンダーはゆるされううんなんでもない
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:38:15.38 ID:iPQrU66E0
>>805
許されんだー
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:38:24.00 ID:Nsy7dW2a0
ユニコーン戦は分からなかっただろ
ブラフの可能性だってあったんだしご都合主義で転生の予言みたいの使うかもしれなかったし
決まってるようなもんだけどさ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:38:34.63 ID:2dhMR0Ia0
感情移入
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:38:53.59 ID:BmAgP6xG0
ジャック対決は面白かったなぁ
キングっぽいセリフばっか言うのが最高だった
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:38:53.97 ID:IaZk0giV0
>>813
大寒波は禁止だって言ってんだろうが
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:39:02.24 ID:iMcPg3VF0
トーナメント戦は先の展開が大体読めるから面白くない
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:39:26.81 ID:kywrzd7H0
>>804
フレイムウイングマンとか遊星をずっと支えてきた五体やくず鉄のかかしみたいな存在か
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:39:40.10 ID:nNsaRA2p0
ユニコーン戦は何よりジャックをガチで負けさせたのがゆるせなかった
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:39:40.60 ID:egJodFYh0
5D'sの最終回はなるほど、って思ったよ
みんなでベタベタするのだけが絆じゃない、絆は鎖ではないってことだったんだな
そして絆を紡ぐ仲間思いの遊星と絆を壊す孤高のジャック、双方がほぼ互角に決着を迎える
5D'sはかなり深いアニメだった
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:40:11.23 ID:nNsaRA2p0
>>819
くず鉄は普通に強いだろ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:40:38.02 ID:EaWa73zE0
>>818
漫画GXはその点ビックリしたよ
明日香戦で死亡フラグたてまくりだったMeが普通にワンキルしやがったし
決勝で十代負けるし
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:41:06.14 ID:qoCyJyFc0
>>819
ソニックウォリアーの雄姿とかね

再放送はそろそろキングvs遊星か
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:41:09.25 ID:BmAgP6xG0
絆を壊す孤高のジャックって何か酷いな空気よめない人みたいじゃないか(棒)
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:41:18.15 ID:5+1sUP7u0
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:41:18.81 ID:furPtFf/0
>>821
遊星かっこいい
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:41:20.51 ID:Gt+5kFFL0
ユニコーン戦のCM前のアキさんのキャーッ!でCMが明けるまでに抜いたデュエリストは多い
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:41:21.10 ID:yCkg4ilQ0
>>818
そういう意味では主人公がライバルに負けた漫画GXはある意味偉大
まさか紅葉さん最強のHEROまで出して負けると思わなかったしな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:41:36.56 ID:j/ET5bLG0
>>822
TFだとあれ一枚でZONEさん完封できるからな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:41:48.61 ID:SFxeZFoE0
>>802
戦隊モノに気の概念〜に見えてダイレンジャー連想した。
最初に気を戦隊モノで扱ったのはマスクマンだっけ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:41:52.00 ID:14SLJ2lt0
演出上仕方ないとは言えブレオ以降デッキ破壊させられたのがなんとも言えなかった
しかもよりによって遊星相手に
ジャンの自殺はプレイ内容はお粗末だけどやりとりは熱かったな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:41:53.43 ID:kywrzd7H0
>>822
強いけど初期から使ってるカードと言ったらこれかなと思って
エンジェルリフトもあったかそういや
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:42:14.38 ID:rhHP9eAj0
ソニックウォリアーはずっと遊星を支え続けてきただろいい加減にしろ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:42:16.65 ID:h9MwZ0KI0
漫画GXはカイザー対万丈目までは本気で面白いと思う
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:42:21.75 ID:KeOOvEDz0
>>823
たしかに漫画十代は万城目やフブキングとか意外なとこで負けてるな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:43:06.80 ID:BmAgP6xG0
漫画GXは留学生くるまでは面白かったなぁ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:43:17.16 ID:0gmmI6NR0
http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=59525
とりあえずちゃんとフォトンしてる
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:43:19.52 ID:nNsaRA2p0
吹雪さんは漫画で一勝できて良かったな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:43:31.96 ID:Gt+5kFFL0
漫画のフブキングはなんかチャラ男っていうかヤリチン臭が凄かったな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:43:37.15 ID:furPtFf/0
>>831
大圧殺すごかったね 
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:44:11.22 ID:iPQrU66E0
>>821
それには同意するけど
シャトルにry
閉じry
あれは未だになんなのか分からん
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:44:25.29 ID:dBskblbQ0
>>835
アレ一方的なリンチだった気がするんだが
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:45:00.87 ID:nNsaRA2p0
>>837
大体吹雪対エド終わったあたりから明らかに急いだ展開になったな
思えばその時既にゼアル始まるから打ちきり決まってたんだろうよ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:45:16.91 ID:6DWk17Ll0
>>836
勝った奴は悲惨な末路を辿ったけどな
負けは本格的敗北回避でしかなかった
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:45:26.30 ID:h9MwZ0KI0
>>843
こっから万丈目が成長してカイザー倒すんだろうな!ってワクワクを感じてたんだ…
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:45:38.97 ID:egJodFYh0
アーククレイドル編では過剰な遊星アゲがあったが、あれは力を合わせないといけない困難な敵だったからだよ
敵が去った後はそのままベタベタにくっついてる遊星依存症みたいになっちまう
クロウの台詞が印象深いな 「俺たちの絆はどうなるんだよ!」
でもジャックは分かっていたんだな このままじゃ腐ってしまうと
だからジャックは自分がプロリーグに参戦すると決心したんだよ
ジャックが絆を壊すのは自分のためだけじゃなく仲間のためでもあったということ
遊星とジャックのラストデュエルは相反する2人が融け合っていって気持ちをぶつけ合えた、気持ちのいい最高のデュエルだったよ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:45:53.09 ID:QqRAmsIZ0
翔と三沢は漫画版の方が良かった
あと響先生のデュエルは良かった
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:46:10.02 ID:SFxeZFoE0
蟹にしろUMAにしろ負けられない(負けない)設定加えたのは大失敗だったよな。
例えば蟹は最初のディアボロ戦で負けると思ったのに勝ってしまうんだもの。

遊馬に至っては負け=アストラル消滅って符号が付いちゃってるから負けそうになったら
中断するって展開ばっかりでつまんないよ・・・負けるなら徹底的に負けて欲しい
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:46:17.43 ID:iPQrU66E0
>>847
長い産業
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:46:19.77 ID:EaWa73zE0
>>846
当初の予定じゃそうだったんだろうな
万丈目がカイザー、十代がエドをそれぞれ超える事を目標にするのかとばっかり思ってた
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:46:29.78 ID:IaZk0giV0
>>846
あの終わりは半分打ち切りみたいなものだったらしいしな
もう少し続いていればね
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:46:46.38 ID:qoCyJyFc0
漫画GXは貼ったフラグを回収せずに終わったのがちょっとな・・・
何年連載続けるだったのか
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:47:03.80 ID:uqLLo2FA0
>>847
いいからアニ板でやれ気持ち悪い
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:47:25.13 ID:h9MwZ0KI0
>>849
逆襲のシャークでやったやん
まあ最近はメインキャラ全員No持ちで負けられないが
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:47:43.01 ID:BmAgP6xG0
遊星さんって絆絆言ってたけどジャックのことは普通に嫌ってそう


857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:47:48.19 ID:dBskblbQ0
>>846
なるほどね・・・マッケンジー戦以降は駆け足だったからなあ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:47:52.20 ID:g7hErW370
>>850
ゴッズ
最高
でした
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:47:52.91 ID:9KHfwl+U0
>>850
デュエリスト
みんな
友達
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:48:11.84 ID:0gmmI6NR0
悲                                        劇















復                                         活
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:48:32.71 ID:kywrzd7H0
ずっと遊星がラストホイーラーだったのは確かに残念だったな
主人公の出番のためにジャッククロウの敗北がほぼ確約されてるという
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:48:36.42 ID:14SLJ2lt0
留学生を出していよいよ話が広がるかと思われた矢先の打ち切りだもんなぁ
用が済んだら使い捨てにされるのはVJ漫画の悲しい定めだな
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:48:42.40 ID:nNsaRA2p0
せめてラストの紅葉戦をマスクド使って単行本で加筆しろよって思ったわ
あんな糞みたいな野球漫画なんて要らんだろ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:49:00.72 ID:SFxeZFoE0
>>855
あれナンバーズ戦と関係ないデュエルだったじゃん・・・ホープ使ったけどさ。
ナンバーズ関係ないデュエルではアストラルの存亡は関わらないってアレで判明したけど
あれ以来(ry
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:49:02.72 ID:dJELQ+dB0
光ってるエディア欲しいよおお!
ストラクノーマルはなんか締まんない
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:49:22.22 ID:0Ne/Rvjq0
漫画版GXやゴッズは正直見てて痛々しいんだよなぁ
作者が使い捨てされてる感が否めない
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:49:28.11 ID:qoCyJyFc0
>>856
殺人未遂と恋人誘拐、バイク盗難をしたジャックを気遣う絆マシーンに限ってそんなことはない
ただ途中からジャックよりもブルーノが好きになっただけだ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:49:28.57 ID:6DWk17Ll0
>>855
あれは説教されるまでアストラルが消滅することを忘れていたとかいうそびえ立つ糞だったけどな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:49:33.67 ID:egJodFYh0
>>856
嫌ってはないと思う
左翼と右翼みたいなもん
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:49:48.89 ID:uqLLo2FA0
ぶっちゃけあの誰得野球漫画描くくらいなら遊戯王3本建てでやってた方がよかったよね
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:49:48.79 ID:L/MV01nD0
>>860
漫画でこの手の演出出るたびに笑ってしまうw
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:49:52.64 ID:iPQrU66E0
どうしてホセじいちゃんに元キングとインチキが一方的にレイプされなきゃならなかったんだよ!
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:50:01.73 ID:5oRfJEAq0
もう少し続けば良カードの多いGX単行本付属カードがゲフンゲフン
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:50:09.62 ID:Gt+5kFFL0
吉六会奥義奈良づくしを思い出す
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:50:12.42 ID:9+wfzMz20
しかし、皇の鍵でも制御できないとか32番やばすぎだろ。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:50:32.60 ID:SFxeZFoE0
>>863
野球漫画で野球サイドと公式コラボ=お金が動く(集英社に)
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:50:33.24 ID:h9MwZ0KI0
クロウまでプロに行く必要はなかったんじゃないかと思ってる
そこはジャックだけの立ち位置でいて欲しかった
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:50:35.72 ID:BmAgP6xG0
>>867
気遣ってたっけ?
もう覚えてないわ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:50:57.40 ID:Log5B6UT0
遊戯王の主人公はみんな太陽に例えられるよな

遊戯→ファラオは古代エジプトでは現人神であり太陽の存在等しい
十代→太陽みたいな奴と言われる
遊星→人と人を繋ぐ遊星歯車の様な人間になれという父親の思いを超え遊星歯車機構の不動の真ん中の太陽歯車みたいな人間になる
遊馬→太陽みたいな奴と言われる
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:51:20.36 ID:aaTCMnt/O
>>875
特に説明もなく乗っ取られそうになって「えっ」って感じだった
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:51:44.05 ID:BdBX40CW0
>>875
というよりカオスナンバーズがヤバいのでは?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:02.36 ID:egJodFYh0
>>877
まあ演出的にどうしてもネオドミノシティから去る形にしたかったんだろう
それよりも未来の遊星がきになる・・・ほとんど変わってねえのかな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:08.33 ID:iPQrU66E0
>>875
CNo.ですし相当な力はあるでしょ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:17.42 ID:BaiLc1pa0
>>875
カオスだったからだろ多分
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:19.21 ID:SFxeZFoE0
>>877
クロウが働くのは主に子供たちのため。
遅かれ早かれよりお金を稼ぐ為に転職したと思うけどな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:20.82 ID:Log5B6UT0
>>881
むしろバリアンがヤバい
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:28.58 ID:0Ne/Rvjq0
ブラックミストは永遠に遊馬に使われない気がする。闇堕ちでもしない限りな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:39.67 ID:G18Khu9R0
>>875
紋章パワーもあるし
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:56.16 ID:nNsaRA2p0
ブラックミスト「あのぉ〜、僕って重要なキャラなんですよねぇ?
再登場あるんですよね?」
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:56.92 ID:BmAgP6xG0
>>880
ZEXALはそういうの多いよなぁ
まぁ遊戯王だからいちいち気にしててもしょうがないけど
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:53:00.44 ID:IgF69mPM0
ドレイクはトロンの不思議パワーが宿ってるから特別なんじゃない?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:53:10.25 ID:L/MV01nD0
あれはジャイアンツの坂本!
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:53:23.82 ID:h9MwZ0KI0
CNoだから制御出来なかった、トロンの支配下のNoだから制御出来なかった
そもそもドレイクはブラックミスト的なヤバイNoだった、いくらでも説明付けられそうね
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:53:25.28 ID:UbPZtlGE0
大会編終わったらマジで監督と上代降ろしたほうがいいよこれシャレになってない
なんでアーマードエクシーズ使わないの?散々言ってた積み重ね()ってそういう事じゃないの?
シャークは結局なんで狙われたの?ナンバーズ集めきった時に必要だったんじゃないの?

ひどすぎるよこんなの
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:53:26.97 ID:iPQrU66E0
>>887
そもそも出せる要素が遊馬には無い
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:53:41.19 ID:tOyo20oi0
>>882
プロデュエリストじゃなくて博士の道選んだからな
なんというリアリスト
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:54:04.47 ID:Gt+5kFFL0
カオスナンバーズって結局なんなんですかね
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:54:27.15 ID:14SLJ2lt0
OCG化率低いし上の意向であっさり打ち切られるし
VJの遊戯王漫画にカード付けるための口実以上の意味があるんだろうか
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:54:49.38 ID:0Ne/Rvjq0
>>897
ロックマンエグゼにソウルユニゾンとカオスユニゾンがあったろ?
そういうことだ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:54:49.67 ID:nNsaRA2p0
>>897
卍解的なアレだよ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:54:50.26 ID:G18Khu9R0
>>897
僕だ!
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:54:57.98 ID:BaiLc1pa0
>>895
コロボックリマツボックルダークロンがあるだろうが
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:55:01.42 ID:Log5B6UT0
>>897
一応ダークロンとか使って遊馬デッキから出てきたやん
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:55:02.38 ID:g7hErW370
本スレ民犯したい
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:55:03.21 ID:rhHP9eAj0
駆け足になる前の影山と同じ人物とは思えないつまらなさだよなあの野球漫画
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:55:15.60 ID:IgF69mPM0
>>895
普通に出したじゃん
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:55:16.31 ID:T43xcKhl0
カオスNo.の進化系きっとあるよね
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:55:27.70 ID:yCkg4ilQ0
>>898
漫画パックをPP以外でも出してくれませんかねえ
せっかく敵が色々使ってるのにほぼスルーが確定するのがもったいなさ過ぎるんだよ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:55:39.27 ID:0gmmI6NR0
新章入ったらカオスナンバーズのバーゲンセールになったりしてな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:55:43.97 ID:BTNvthzsO
ゼアル見てたんだけどゴゴゴーレムがマイティウォリアーに変身したんだが誰か説明してくれ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:55:44.36 ID:HHRXagC40
ていうかなんでシャークがカオスナンバーズ使えたんだっけ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:56:15.29 ID:0Ne/Rvjq0
>>904
ょぅjょの本スレ民犯すとか……
ゴヨーウ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:56:17.36 ID:SFxeZFoE0
今のところ伏線(?)未回収

Wのナンバーズは今どうなっているのか
32はどうなるのか(来週UMAに移ると思うけど)
UMAがデュエル禁止令を強いられていた理由

小鳥とミスターハートランドの関係(小鳥は知らないみたいにあしらってたけど実は小鳥が知らないだけって可能性もある)
ミスターハートランドの本名
シンクロモンスターが出てこない理由(決闘庵でスタダが無かったうんぬん)
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:56:19.34 ID:2dhMR0Ia0
あっという間に900過ぎた
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:56:20.29 ID:qoCyJyFc0
よくわからないけどクロウカードと桜カードみたいなもんだろ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:56:24.34 ID:iPQrU66E0
コロマツダークロン忘れてた
ちょっとシャドウ拳喰らってくる
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:56:48.59 ID:BdBX40CW0
>>894
>シャークは結局なんで狙われたの?
これに関してはまだ先で解説される可能性はある
多分カオスナンバーズのことだろうけど
>ナンバーズ集めきった時に必要だったんじゃないの?
これに関してはトロンが単純に今回失敗したじゃん

他のは分からん!
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:56:50.83 ID:nNsaRA2p0
野球少年もスルーするレベルだろあの野球漫画

ドラベースのほうが百倍面白いぞ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:56:59.25 ID:5oRfJEAq0
>>913
小鳥とMrになんか伏線あったっけ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:57:08.26 ID:QuCS3I+q0
>>911
不明

いくらなんでも消化不良すぎませんかねぇ・・・
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:57:10.47 ID:kywrzd7H0
M・HEROは普通に組みたいデッキだったわ、コンセプト面白いし
現実はマスクチェンジがサーチ不能だから主軸にはとてもできませんがね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:57:24.65 ID:qoCyJyFc0
>>913
シンクロは大会編の次かその次の章くらいにならないと話にでなそう
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:57:34.39 ID:CvdzfXvZ0
>>913
他にもあるよ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:57:46.54 ID:BmAgP6xG0
>>894
シャークが狙われた理由くらいはやってほしいな
ただ単に強いデュエリストだったからとかはやめてほしいわ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:58:05.10 ID:iPQrU66E0
>>920
あのペンダントが関係してたり?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:58:06.53 ID:oNL7UxBR0
もう遊戯王の漫画5本ぐらい連載しちゃえばいいよ!
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:58:06.61 ID:T43xcKhl0
バリアン界がシンクロ使う世界だとしんじてふ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:58:12.01 ID:Ev5Blpu20
>>921
俺は真言組みたかったわ
アモンの使うテーマはどれも魅力的
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:58:12.67 ID:yCkg4ilQ0
でも遊戯王って伏線回収が基本遅いからな
5D'sはあそこまでキッチリ回収してくれるとは思わんかった
DMも誰も覚えてないぐらい放置された伏線もあるし
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:59:02.53 ID:0Ne/Rvjq0
>>929
シャーディー関連ですね、わかります
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:59:20.11 ID:SFxeZFoE0
他のカードゲーム出してアレだがヴァンガードはまだいいよな。
漫画に出てきたオリジナルカードを漫画で登場したカードをまとめて収録した専用パック出すし
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:59:20.63 ID:rhHP9eAj0
シャークは多分ゴッズのシグナーみたいな設定が付け加えられるでしょ(適当)
そろそろ次スレ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:59:33.27 ID:h9MwZ0KI0
伏線の投げっぷりでGX以上はないだろう、好きだけど
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:59:57.34 ID:0gmmI6NR0
そういや初期のよくわからん文字はまだ出てるの?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:59:58.60 ID:BmAgP6xG0
小鳥ちゃんとファンタさんは髪の色が似てるから親子じゃねとか言われてたことはあったけど
それ以外になんかあったか?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:00:00.61 ID:9+wfzMz20
M・HEROはデッキに戻って他のカードが出てくるというギミックだけを見ると
剣闘のソレが近い存在だと思う。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:00:15.64 ID:0Ne/Rvjq0
>>931
しかし彼らは短命というタイムリミットを背負っているから一長一短
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:00:18.99 ID:Is2bw4wS0
ヴァンガ信者が来たぞー
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:00:24.35 ID:iPQrU66E0
ヴァンガって大半のテーマがアニメに出てるアレか
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:00:38.73 ID:nNsaRA2p0
>>913
・カイトにあっさり負けるようなシャークに、なんでまわりくどいマネしてまで罠に嵌めたのか?
・なんでNoとブラックミストは反逆したのか?
・紋章は何?
・フェイカーの「この世界を守る」って何?
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 23:00:44.66 ID:14SLJ2lt0
誰もいないなら立てる
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:00:46.01 ID:HHRXagC40
>>929
でもなんか話がぶれすぎな気もする
あれもこれもやりすぎて今現在の目的すらわからなくなってきた
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:01:42.55 ID:/TU4FEgr0
トラゴエディアは完全体になってユベルみたいに自分を切り札として使ってくるものだとばかり思ってました
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:01:46.37 ID:LPW7h1a80
アニメまだ見てないけどマーメイル系のスーレアは分かりましたか・・・?(小声)
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:01:47.28 ID:x8LAC4PL0
俺はヨハンの虫が組みたかった
俺が求めていた虫は甲虫じゃねーんだよ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:02:17.77 ID:kywrzd7H0
>>913
何故フェイカーはアストラル界を攻撃してるのか
バリアン界は何をたくらんでるのか
紋章とは何か
ハルトの能力は何なのか
そもそもアストラルは何をしに来たのか
UMAが度々会う扉は何なのか、また力の代償は何なのか

この辺も追加で
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:02:18.14 ID:iPQrU66E0
おそらくシンクロが出てこないのはパラレルワールドという説
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:02:23.91 ID:QuCS3I+q0
後ゴーシュやドロワ辺りがつけてるへんなDゲイザー

もう一年以上たつのに、いくらなんでも謎な部分多すぎてダレてきたわ
今回のシャーク関係とかこのままなかったこと扱いになりそうだし
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:02:27.95 ID:nNsaRA2p0
>>933
gxに伏線とか無かったろ
全部その場かぎりの超展開でまとめあげたやん
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:02:30.94 ID:5oRfJEAq0
>>945
ドロワ「」チラッ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:02:54.48 ID:SFxeZFoE0
>>940
2番目:むしろアストラルが裏切っている。記憶を取り戻せばミストのような思考に。あの機械群は超巨大兵器にも見える
3番目:バリアン世界の技術
4番目:2番目参照

こんな感じじゃね
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:03:15.36 ID:BmAgP6xG0
>>946
ZEXAL伏線ってこれだよな
後は遊馬の両親とかかな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:03:19.65 ID:5oRfJEAq0
というかバリアン世界ってなんだ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:03:26.12 ID:CFeXFRNXO
>>939
あのアニメは販促と宣伝に特化してるからな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:03:42.12 ID:14SLJ2lt0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1341237746/

信者ってわけじゃないがヴァンガの漫画のカードもキッチリ出してくれる点は遊戯王も見習うべきだと思う
今だと切り札だけ半端にカード化してはい終わり状態だし
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:03:58.36 ID:prGXfPtn0
ゼアルはデュエルがアレな部分はあるが世界設定は個人的に魅力的
シンクロが出てないのに深い意味があってくれるといいんだが
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:04:00.95 ID:h9MwZ0KI0
>>948
あのDゲイザーの説明なんて超技術で格好いいからでいいじゃないか
どうしてバイクでデュエルするのって疑問とおんなじようなもんだろ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:04:23.19 ID:iPQrU66E0
>>955
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:04:25.27 ID:nNsaRA2p0
>>951
でも二番目は最強の力を手にいれるとかになっちゃってるし
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:04:34.30 ID:55kqTxyG0
まだ扉との契約は完了してないから何かを失うのはこれからだろ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:04:45.55 ID:HHRXagC40
>>949
そのGXですら「破滅を防ぐために誰を倒せばいいのか」という軸はあったからなあ
これは記憶が美化されているだけかもしれないけど、今は「倒す相手と倒す目的」すらあやふやな感じがする
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:04:48.10 ID:Cv+ADnBl0
ソリッドビジョンの方が普通に上だよな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:05:01.79 ID:uqLLo2FA0
もう記憶力失ってるじゃん
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:05:30.54 ID:qlCfLpid0
クーリングオフ効かないかな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:05:34.92 ID:dBskblbQ0
>>957
バイクはモーメントエネルギーを産み出すためだろ?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:05:37.94 ID:/TU4FEgr0
力の代償はあれじゃね?記憶力の喪失とかじゃね?なんかデュエリストの癖にデッキ忘れたりとか忘れ癖目立つし
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:05:42.85 ID:kywrzd7H0
>>951
アストラル敵化はありそうっちゃありそうだけどUMAの説得なりでアストラルが折れたりしてアンチノミーの展開と被りそう
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:05:50.25 ID:L/MV01nD0
フェイカー「ぐあああああああああああああ!!」
遊馬「やった!フェイカーをついに倒したぜぇ〜〜!!」
アストラル「しかし何故フェイカーはアストラル界を攻撃してるのか
バリアン界は何をたくらんでるのか…
トロンやVやW達の紋章とは何だったのか…
ハルトの能力は何なのか…
そもそも私は何をしに来たのか
UMAが度々会う扉は何なのか、また力の代償は何なのか…」
遊馬「もうそんなのどうでもいいじゃねえか!かっとビングだぜ〜〜〜!俺〜!」

遊戯王ZEXAL 完
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:05:54.68 ID:Is2bw4wS0
>>955
でもあっちはあっちでどれも似たようなカードという問題が
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:06:10.37 ID:BmAgP6xG0
>>956
設定は凄く良いよなZEXAL
カブトみたいにグダらなければいいんだが
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:06:21.15 ID:fXCFvaJgO
遊馬は童貞を失った
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:06:33.24 ID:BdBX40CW0
割と真面目に記憶が代償だと最近思い始めてる
アストラルの記憶が戻ってくのと対比して
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:06:46.76 ID:h9MwZ0KI0
>>961
倒す敵はトロンとフェイカーで、No集める上で戦う必要がある
その上V達にトロンをお願いされた、更に言うなら子供を道具にしてる大人達に文句言いたい
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:06:48.86 ID:IaZk0giV0
>>955
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:06:56.60 ID:9F5RBgm80
ハルトの攻撃は5D`sの未来の世界に繋がってて、機皇帝の来襲かと
アストラルの右半面がぼやけてるのはZ-ONEだと思ってる
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:07:24.19 ID:0Ne/Rvjq0
世界観はロックマンみたいな感じだと思う。
GXの世界から、イリアステルにより改変された世界がゼアル
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:07:27.39 ID:EaWa73zE0
>>956
監督がtwitterで「何でシンクロ出さないの?」って聞かれて
「話の設定に関わる事だから答えられない」とか何とか言ってたような気がする
デュエル庵の木像も5D's時代のモンスターだけ無かったし、これは後々何かあるとしか思えない
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:07:29.61 ID:qoCyJyFc0
フェイカーおじいちゃんは世のため人のためを思って活動してるんだろう
ただ老害なだけで
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:07:35.33 ID:2dhMR0Ia0
>>955


そうなると枠拡大するしか無いだろう
…制作サイドでもないのに、パックの枠を懸念する事自体変だがな
ネタ豊富にストックしてるのだから、枠を150枚ぐらいにしちゃえばいいんだよw
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:07:39.43 ID:iPQrU66E0
最終的に「俺って誰だっけ」になるとか鬱すぎる
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:07:41.12 ID:SFxeZFoE0
>>969
テーマが似通ったのばっかりになるってのは実は遊戯王もあんまり大差ないよ。
みんな特殊召喚頑張ってドローブースト〜みたいな方向に最終的に目指しちゃうし。
時々マドルチェみたいな特異なのも出るけど実力はお察し
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:07:43.42 ID:/TU4FEgr0
シンクロはでないけどでてくるカードのイラストには書いてあったりスクラップがでてきてたりとかはあるんだよなぁ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:07:52.85 ID:Gt+5kFFL0
次スレ立ってないのに大丈夫かよと思ってたら
本文にヴァなんとかっていうカードゲームの名前が見えた
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:08:06.93 ID:HHRXagC40
>>973
No集めって今やってたっけ?
というかアストラルを助けるみたいな目的どこ行った
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:08:15.00 ID:IaZk0giV0
>>977
実はゴッズより過去の世界とかか
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:08:15.58 ID:LPW7h1a80
ブルーノみたいに今は記憶無いけど
遊馬をゼアル人=アストラル世界の戦力として育てるために派遣されたとか
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:08:20.69 ID:9+wfzMz20
まぁ、ゴッズも最後のOP出た時点で赤き竜が敵に回るとか散々言われてアレだったからなぁ。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:08:26.36 ID:kywrzd7H0
>>975
異世界に飛んだUMA達の前に立ちふさがる機皇帝を
若い頃のZ-ONEと被るような演出で現れてシュースタでなぎ払う遊星とかになったらブルーレイ買い占める
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:08:38.12 ID:70l13UjZ0
アストラルはテラバイト入手した時の記憶で私はこの世界を・・・と言ってるし
何か遊馬の世界に何らかの目的があってきたのは確実だろう
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:08:53.30 ID:qoCyJyFc0
>>955
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:09:01.82 ID:BmAgP6xG0
監督はTwitterで結構毒吐いてるけど
変なのに絡まれてるのかわざわざ見る気にならんから知らねーけど
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:09:34.10 ID:qlCfLpid0
アストラルは侵略者だろ
記憶なくしただけで本来はUMAのカラダを乗っ取るつもりだったし
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:09:41.69 ID:yCkg4ilQ0
>>981
遊戯王の比じゃないんだよ
イラストと対応種族だけ変えて後は同じってのがやったら多い
増援、闇の誘惑、ダムドが各種族・各属性に存在するようなもんだと思えばわかるかな
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:10:03.59 ID:14SLJ2lt0
砂利ケーンだのクッソ寒いリメイクカードの枠をアニメや漫画のカードに割けよ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:10:18.35 ID:h9MwZ0KI0
>>984
トロンやカイト達と戦う事がNo集めることにもなるじゃん
あの大会の参加理由って確かそれもあったろ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:10:19.02 ID:BdBX40CW0
>>1000
なら伏線は無理なく回収される
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:10:41.20 ID:HHRXagC40
>>995
参加理由は純粋にチャンピオン目指してじゃ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:10:43.02 ID:BmAgP6xG0
>>993
それってヴァンガプレイヤーからは文句出てないのか
アニメ見ててん?ってなるんだけど
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:10:43.17 ID:FFMDpf/B0
>>993
別にそれはアニメ産のカードの実物化には関係無いじゃん
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:10:48.02 ID:TSGhTI150
s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。