遊戯王OCGデュエルモンスターズ part4933

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
■次のスレは>>900辺りから、忍法帖Lv10以上の人が宣言して建ててください。
□宣言をする人は、予めLvの確認を行い、一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてから宣言してください。
■次スレが建たない場合はこちらへ。 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
□携帯・PC共に>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
■立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCもとことん自重してください。
□特に最近PCの減速が足りていません。立つまでは徹底的に控えてください。
■再利用は乱立の元!再利用は厳禁です。正しく次スレを立てましょう。
□再利用の話題そのものも永久に厳禁です。乱立の温床にしかなりません。
■重複したスレは削除整理板で削除依頼をしてください。
□他のカードゲームの話題はできるだけ控えましょう、荒れる原因です。
■遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ part4932
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340987396/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレで。サーチの話題はサーチスレで。オリジナルカードはオリジナルカードスレで。禁止制限は禁止制限スレで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップやサイトの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。絶対に構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王☆カード検索
ttp://ocg.xpg.jp/
カード情報
ttp://manjyomethunder.twoday.net/
2012年3月01日 禁止・制限リスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201203
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
ttp://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
ttp://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
専用ブラウザは下から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:25:51.54 ID:6fkg1Z+O0
サトシ「いけピカチュウ!10まんボルトだ!」
ピカチュウ『高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?』
サトシ「してないです」
ピカチュウ「資格は?」
サトシ「電工2種なら…」
ピカチュウ「でしたら600Vまでですね」
サトシ「いけピカチュウ!600ボルトだ!」
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:35:57.09 ID:UnQujgYg0
いつだってそう 迷った時は一度>>1乙るよ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:41:45.85 ID:aVEsCRih0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:41:48.44 ID:p+oIPUrQ0
今回は>>1乙する価値など無い
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:42:28.99 ID:Cv8Eymof0
>>1乙←ウィンダのポニテ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:42:54.22 ID:lGDkP6kE0
出た!>>1さんの乙コンボだ!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:44:15.32 ID:eBQmQWqP0
知らん。そんなことは>>1乙の管轄外だ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:46:38.80 ID:bmS1xwi30
>>1
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:46:58.83 ID:mFwfDIrl0
さあ君も名前にあうデッキを使おう

Xセイバー 剣 刀
ジェムナイト 石 宝
スクラップ 鉄
機皇帝 機 
セイクリッド 星 輝
フォトン 光 天
ライトロード 光
六武衆 武 士 道
ナチュル 地 森
雲魔物 雲 天
ギミックパペット 機 糸 四
ダイソン 機 星 建
天使 天 聖
BF 鳥 翔 翼 黒
ヴェルズ 黒 闇
オーパーツ 機 石 岩
シャーク 海 牙 鮫 咬
リチュア 水
氷結界 氷
ラヴァル 火 炎 焔
ガスタ 風
時械神 賢 樹
極星 神 極
セイコク 聖 龍
インフェルニティ 蓮 煉 鬼
インゼクター  甲 虫
紋章獣 紋 章
フォーチュンレディ 運 福
マドルチェ 優 甘
H−C 勇 騎 戦

などなど・・・
苗字か名前にその字があれば使えます
名前に似合うデッキは愛着沸くし最強のデッキになること間違いなし
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:50:17.42 ID:3UP4kExS0
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:50:29.98 ID:40RQfDj70
>>1
シンクロ前の知識しか無いから今は伝説の白石とトレード・インなんてのがあるんだな
これは社長デッキが捗る
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:51:14.24 ID:mFwfDIrl0
>>11
意味ワカンネー
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:51:20.95 ID:Cv8Eymof0
>>11
ケンちゃんは31歳だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:51:27.03 ID:pWzuvucA0
>>12
調和白石青眼トレインTUEEEE!!
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:52:24.07 ID:Cf2sK3YC0
最近【ヴェルズアンデ】を組んでみたら思った以上に回った
17アンチサソリ ◆Hgg4uSXRO. :2012/06/30(土) 19:53:23.92 ID:3UP4kExS0
>>13
算数もできないほどのアホだったとは
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340794574/993
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:54:38.77 ID:XvlWgIOC0
ボマーのリアクター系って1ターン1回じゃなくても良かったよな
無効にして破壊だと1ターン1回でも強すぎるが
破壊しないんだから回数制限なしでちょうどいい抑止力だった
800食らって使うかどうか相手が選ぶんだから結構バランスいいのに
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:54:42.73 ID:mFwfDIrl0
>>14
俺の顔こんな感じだからよろしくな
http://www.game-minzoku.jp/charasearch/list/index/chara_id/10389

>>17
は?
だからなに?
スミスは28だよ?
30代でカードやっててなにが悪いの?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:56:17.03 ID:aRQJfOcRP
EXP5ってカイト編以降に発売ってこと?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:56:29.88 ID:3p+2fgrF0
31無職で遊戯王やってるおっさんw
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:57:11.04 ID:mFwfDIrl0
>>21
あ?
お前こそ何歳ですな?
8歳でちゅかwww僕wwwww
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:57:14.32 ID:l+cuPHRN0
アニメでカイトに無理やりガイド使わせてカイト編にねじ込まれるんだろ
24アンチサソリ ◆Hgg4uSXRO. :2012/06/30(土) 19:57:15.92 ID:3UP4kExS0
>>19
カードは別にいいけど名前云々が滅茶苦茶ウザい
あと俺はウザがれるの承知でこの糞コテとurl貼ってるから
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340794574/993
25アンチサソリ ◆Hgg4uSXRO. :2012/06/30(土) 19:57:59.66 ID:3UP4kExS0
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:58:06.73 ID:Cf2sK3YC0
別に娯楽なんだからいいじゃない

ただ名前とかでデッキ決めるなら辞めた方がいい
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:58:20.13 ID:mFwfDIrl0
>>24
すまん・・・
とりあえず名前関連は控える
俺も普通に遊戯王語りたいんだ
28ウィンダ厨 ◆WINDA5xH/U :2012/06/30(土) 19:58:24.87 ID:louX+Tu7O
カードゲームは年齢は関係ない
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:58:50.24 ID:eBQmQWqP0
>>18
魔力の枷と組み合わせたら最高に嫌がらせできそうだな
30アンチサソリ ◆Hgg4uSXRO. :2012/06/30(土) 19:59:22.82 ID:3UP4kExS0
>>27
あっそなら普通に語れよ31歳のおっさん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340794574/993
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 19:59:28.81 ID:mFwfDIrl0
>>26
すまんすまん
でも健太が不乱健使えば似合うぜ
博史は・・・うーん魔法使い?
>>28
はげしく同意
たまにはいいこというな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:00:02.59 ID:Cv8Eymof0
ところどころレスが飛びまくってるんだが
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:00:24.68 ID:mFwfDIrl0
>>30
ああ普通に語るぜ?
お前もいいかげんURL貼るの辞めて普通に語ろうよ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:00:42.59 ID:lGDkP6kE0
>>32
奇遇だな、俺もだ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:01:08.40 ID:4Om46koN0
一番ひどいときでスレの半分見えなかったことあるからこれくらいなんでもない
36アンチサソリ ◆Hgg4uSXRO. :2012/06/30(土) 20:01:10.63 ID:3UP4kExS0
>>31
控えるとか言っておきながらすぐに名前についてレスする認知症の31歳のおっさんwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340794574/993
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:01:14.84 ID:rix0kJR90
>>32
きちんとNG出来るのは良いデュエリスト
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:01:30.67 ID:cqYESuLh0
なんか荒れてるなぁ
紅蓮の悪魔の仕業か?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:01:39.05 ID:Jaf6VDNu0
専用スレ立ててそっちでやってきた方がいいんじゃないか?
ここで喚き続けると水遁と規制くらうぞ
規制は一度されると解かれない可能性もあるし
40アンチサソリ ◆Hgg4uSXRO. :2012/06/30(土) 20:01:41.11 ID:3UP4kExS0
>>33
お前が名前のレス止めるようになってからするよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340794574/993
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:02:09.10 ID:2m5gqIba0
誰かこのチンカスまとめて通報してきてくれ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:02:23.47 ID:7KnEU6cJ0
>>35
半分以上見えないんだけど
    _∧___∧_
  /   \   /   \
 │    ●   ●     │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │    /\_/\   │  <(せっかく久しぶりに来たが変なコテハンだらけで少々間が悪かったな
  \_ 2 4     8 | _/    \ また次の機会にするか……)
   /  \/ ̄\/  \
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:02:30.95 ID:Cf2sK3YC0
青氷の白夜龍を切り札とした水デッキを作っているんだがこれだけは入れとけってカードある?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:03:09.75 ID:VxS7wMvY0
機甲部隊の最前線が手札にこないと廻らないのにあんまり破壊されないから二枚目来ても困る
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:03:27.41 ID:Cv8Eymof0
>>39
すまないが専用スレはもうあるんだ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1310556312/
俺は異世界のポリンを狩る仕事に戻るわノシ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:03:29.24 ID:3p+2fgrF0
ところで一年も半分過ぎましたが、何か得るものはありましたか?(小声)
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:03:45.52 ID:rix0kJR90
>>45
それは最前線で回っているといえるのだろうか・・・
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:03:54.08 ID:mFwfDIrl0
悪かった!!!
実は携帯が永久規制されたからPCの規制ももうすぐなんだ
もう二度と名前制度は使わない
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:04:16.68 ID:Cf2sK3YC0
>>47
無いんだなこれが
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:04:44.17 ID:jf/38WnO0
>>44
レダメ
切り札を何度も簡単に出せるうえに弾避けになる
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:04:46.25 ID:uO3IOnpq0
>>47
ありませんでした…(小声)
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:04:47.04 ID:Jaf6VDNu0
立てろよつまんねえな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:04:55.60 ID:mFwfDIrl0
>>47
虚しさだけがのこる
仕事をできない悔しさで涙を枯らした
55ウィンダ厨 ◆WINDA5xH/U :2012/06/30(土) 20:05:09.77 ID:louX+Tu7O
>>43
よう、元気か?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:05:15.54 ID:aw08IAVX0
>>47
まだまだ夏はこれからだZE★
イエエエエエアアアアアアアアア!!!!!!!!!
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:05:20.23 ID:cqYESuLh0
>>47
聞いちゃいけないこともあるんだよ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:06:00.77 ID:e+R2iMiX0
いいこと考えた。
電車の中でデュエルすればライディングデュエルだ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:06:04.37 ID:VxS7wMvY0
>>48
???
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:06:05.25 ID:1b4UsKLi0
>>47
カードが増えたよ(震え声)
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:06:05.93 ID:Cf2sK3YC0
サンキュー>>51
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:07:11.40 ID:ySXARvjr0
>>47
8歳年下の三次元の彼女が出来ました
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:07:12.24 ID:ksC5dJWH0
スーレアにもアルティメット仕様を復権させて、ウルレアを強力にすれば更に売れそうな気がするんだけどなあ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:08:03.78 ID:aw08IAVX0
>>58
電車だとテイキングデュエルじゃね?
運転士ならオペレーティングデュエルか
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:08:10.69 ID:rWlCGpXR0
頼むからキチコテがスレ立てるの勘弁してくれ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:08:29.07 ID:htSmjBrO0
この中に一人裏切り者がいます
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:09:36.62 ID:6n4D/kSP0
世界大会プロモ持ってる奴いる?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:09:45.05 ID:VxS7wMvY0
>>47
近所のラーメン屋の4歳児の娘がシャーク兄ちゃんって呼んでくれるようになった
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:10:40.87 ID:HJZhLmdrO
サイバーブレイダーって強いんじゃないかと思ったが素材の指定がな…
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:10:41.42 ID:YiaGlMz60
DT13ってまだ回せる?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:11:32.19 ID:rix0kJR90
>>59
?
最前線で回すデッキだけど最前線が来てもモンスターが破壊されないから2枚目が来ても意味が無いって話じゃないの?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:11:35.26 ID:LHznnzzc0
>>70
8月ぐらいに稼動するよ!
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:12:30.55 ID:y3WyakZ40
>>63
それ復活させればスーパーの値段も多少はマシになると思うんだが
大体ウルトラが全5種BOX3枚に対してスーパーが全9種BOX3枚って配分がおかしい
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:13:48.00 ID:v25XgnxJ0
>>69
インヴォーカーを使おう
突然変異が現役だったころは大変ウザかったよ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:13:53.82 ID:VxS7wMvY0
>>71
モンスターが中々破壊されないのもあるが、一枚目が中々破壊されないから二枚目が意味がない
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:15:14.82 ID:oRbW8+r50
>>52
じゃあオラオラ来いよオラァ!(デュエルアンカー)
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:15:56.46 ID:+vuULNyD0
ナイフCSでみのりんのギガマン凄く大きいです///
じゃなくてギガマン3積み+サイドからクリアマインド挿してヒロビにスト勝ち
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:16:51.10 ID:oD814e9mQ
スーレアのレリとかアホだろ。ハズレア増やしてどうすんだよ。箱に入るスーの数増やせばいいだろうに
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:17:26.80 ID:oRbW8+r50
今日大会で女子と当たった
代行天使っぽいデッキだった
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:18:54.47 ID:1b4UsKLi0
>>79
YUJYOは発動したのかどうなのか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:19:03.46 ID:Cf2sK3YC0
>>79
そいつみかこしじゃね?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:19:13.98 ID:HJZhLmdrO
>>74
なるほど、ランク3なら切り込み隊長や呪印地で出せそうだな ありがとう
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:19:48.39 ID:e+R2iMiX0
>>79
小鳥ちゃん何してるんですか
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:20:21.32 ID:4Om46koN0
友情は握手する意思さえ見せれば実際にする必要はないって聞いた
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:20:38.07 ID:VxS7wMvY0
お前等女の子に会った時のためにサイドに友情と結束3積みだよな
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:20:54.10 ID:euPYI3UQ0
今のみかこしはインゼク使ってるから違うだろ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:21:07.22 ID:bkWb5x1z0
TCGは嫌煙厨と喫煙厨の争いがなくて好き
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:21:32.66 ID:cqYESuLh0
>>86
マジで?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:21:39.13 ID:oRbW8+r50
どっちかって言うとヴァルハラとかコートオブジャスティスで上級出して来るっぽいデッキだった
代行者はアースとジュピターしか見てないし
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:21:48.77 ID:uKReF6Li0
Q:相手が身体障害・ケガなどの理由で握手が困難な場合、処理はどのように行いますか?
A:相手が握手する意思を伝えれば握手をしたとみなします。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:21:54.80 ID:eBQmQWqP0
女の子がワーム使いだったら……
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:22:11.08 ID:3p+2fgrF0
みかこしミーハーだな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:22:19.20 ID:6DaMTpNl0
みかこしこの前チャオブーが鉄男にしか見えないって言ってたな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:22:22.33 ID:MfgxNttzP
>>87
吸ってたって構わないけどタバコ持った手でカード触るのは勘弁してほしい
店員とか匂いが商品に移るだろうに
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:23:29.42 ID:LPn/ZQE70
握手が不可能って両腕が使えないんだよな
そんな状態でデュエルするとは
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:23:43.20 ID:pkWnz/PR0
>>87
吸う年齢未満が多いOCGなら尚の事だな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:24:30.42 ID:eMCb+f6L0
ZONE「さぁ、握手しましょう」
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:25:14.61 ID:YiaGlMz60
>>72
あかん
それ13ちゃうで・・・・
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:25:18.82 ID:Cf2sK3YC0
>>97
お断りします
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:25:34.07 ID:uYMKzDnLO
>>93
クソワロタ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:26:00.94 ID:J/suDr3n0
>>97
やだよ、手が潰れるわ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:26:05.14 ID:DSQ0NAY20
遊戯王プレイヤーには購入厨も労働厨もナマポ厨もいなさそうだな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:26:09.19 ID:2WSW/5j40
今現在、ブルジョワデッキってドラグニティだよな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:27:05.38 ID:LPn/ZQE70
5Dずのラストで遊星を支えてきた仲間が揃ったってシーンいつみても吹くな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:27:13.47 ID:6DaMTpNl0
汚ねぇ手で手を触るんじゃねぇクソガキ!
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:27:26.08 ID:tHb5BfBD0
                      ∧_∧ 
                __,..-‐ (´・ω・`)`ヽ
             _,.r'´ ̄  ヽ、. ! ヽ`  /_, ⌒´`i、._
         _,..r'´,,....  _   ヽ `ヽ、_,..-‐´       `ヽ、
        ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、
         !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,,        ヽ.
       ,r'   ,′      /         ヽ、           i
      /    !        ,′          ′             !
     ,i     !、      i            入. _,、_   ,.    !
     !/     ト、_,.-‐´  `、          ノ / `´  `Y'´    Y
    ,イ  ⌒ヽ、 ,!、       ` ‐ 、.     ′,′          `i
   _ノ、      Y、i、 _,..-―-.、_   ` ヽ 、_,.-l,i .l          !
  ./ .!、 `ト、_   \!'      `ヽ、_ ,;     イ il ,    i   __、 )
 〈   ヽ `ヽ、_.    `ヽ、        、   、_人 Y    〉  '  V
  `、       ヽ、    ヽ、>ー--  !^     ,l、|_,    !    !
    `;、       `      \__,..--..、  ヽ ',r'´    〈.     !
     ヽヽ、         ,r'´ ̄ ヽ ̄`、 ヽ-‐'´ ̄      )    !
      `ー-、.._  ,-.、_,-v'´    _ヽ _ヽ -`;ー!    `ニ=┬'     !
          `>、__  ̄⌒``ヽ  i  i  |`´  一' ̄´_,r'´    〈
          / ー<>      lニ!ニ!.ニ'       ̄´    、  !
          ヽ_  '´            _,..          ` ノ

ねえ僕と握手してよ〜
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:28:01.14 ID:lGDkP6kE0
>>103
聖刻もなかなか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:28:14.15 ID:y3WyakZ40
>>103
先攻1キル特化ならそうかもしれんが普通の型なら聖刻の方が高くないか?
ゼピュ3ファランクス3がきついけど他言語使っていいならそうでもないし
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:28:19.42 ID:eBQmQWqP0
>>103
魔轟神じゃね?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:29:38.83 ID:MfgxNttzP
>>104
ZONE戦最後で滅四星のEDが流れた時はワロタ
アポリアさんバイクと合体したり唐突に走りだしたり体張りすぎだぜ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:29:50.48 ID:e+R2iMiX0
なんでお前ら握手拒否してんの?さっきから
デュエルマッスルないの?
あったらがっしりいけるだろ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:30:00.93 ID:2WSW/5j40
いや、トレミス、ヴァジュランダ、アトゥムス、ガジャルグなどなど
聖刻は最近安くなってんじゃん
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:30:42.73 ID:s8+h9Yvz0
>>103
今、これがめっちゃ高いってテーマはないけど(シーホース入りエレキとか電池メンとか高くなりそうだけど)
エクストラデッキの関係上昔より全体的に高価になってる

>>108
ゼピュ3ってどういうことだよwww
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:31:05.46 ID:6DaMTpNl0
プリズマー3枚必須という点でなら検討もなかなか
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:31:16.51 ID:Cf2sK3YC0
>>111
手がバカに変な奴ばっかだし…
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:31:19.47 ID:J/suDr3n0
ゼピュロス3枚ってどういうことなの・・・
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:32:00.75 ID:lGDkP6kE0
>>112
それでも2.3万はするぞ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:32:04.39 ID:cqYESuLh0
>>112
トレミスは必須ってわけじゃないぞ
クリブレの効果初めて知って驚いてるやつ多くて楽しい
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:32:15.96 ID:HJZhLmdrO
>>111
だって握手するとき指でなぞる奴居るんだもん
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:32:24.38 ID:4Om46koN0
戦慄のアンチノミー、絶望のアポリア、逆刹のパラドックス、無限界帝Z-ONE
なんやこの厨二ィ!
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:32:45.93 ID:aVEsCRih0
>>113
最近は安定性やコンボ重視で引く確率あげるためにゼピュロスガン積みするんだよ
俺は節約して2枚だけど
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:33:19.80 ID:9AQznwzs0
Vの中の人のポケモンブラックの手持ちのNNがとんでもないことになってた
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:33:32.65 ID:y3WyakZ40
>>113
2枚目以降が使えなくなるけどさっさと落としたいカードだしそんなに珍しくはないみたい
アトゥムス出して布陣を作るのに欠かせないカードだし
ミスティル渓谷戻してドラグシンクロの素材になれる点がかなり優秀
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:33:43.25 ID:cqYESuLh0
ゼピュロス3は多いと思う
素引きできるように2枚安定かな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:33:50.20 ID:MfgxNttzP
ヴェルズやジェムナイトは比較的安上がりかね
エクストラ込でも
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:33:51.14 ID:aVEsCRih0
>>118
暗黒界相手に使うの楽しいよな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:33:53.40 ID:ijf9oAq/0
タッグフォース最新作の発表ないし、するゲームも無くなったから
タッグフォース6を中古で買おうとしてるんだが

お前らの周りだったら大体いくら位で売ってる?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:34:04.09 ID:1CpsGru10
龍可のムズムズしているあそこを指でなぞりたい
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:34:53.56 ID:eBQmQWqP0
ドラグニティは韓国板なら安上がりだからいいな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:35:17.22 ID:6DaMTpNl0
>>128
それデュエルアのプチモス
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:36:39.56 ID:D3p7XMj20
姫様ってウルトラだったのかよシク期待してたのに
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:36:47.01 ID:s8+h9Yvz0
>>121>>123-124
結構普通なのか
ドラグニティとか先攻渓谷スタダで止まってるわwww
今、ミスティルとか使うのかよ
レヴァテインよりミスティルの方が優先されるなんて思いもよらなかった
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:36:51.19 ID:MfgxNttzP
>>129
韓国版で高いのって一部の大会シクくらいじゃないのか
カルートとかアーカナイトとかソーサラーとか
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:36:51.51 ID:e+R2iMiX0
サイコデュエリストが握手し合うとYUJYOの絵が見えるとかなんとか

>>128
セキュリティさん、こいつです
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:36:59.45 ID:y3WyakZ40
>>125
チェインエメラルが結構きつい。
GFも3枚集めないといけない割には高めだし。
後は複数前提のレシス、ガネット、マディラが少々高めなぐらいか。オブシは再録で安くなったな。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:37:11.16 ID:J/suDr3n0
FOは600族
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:37:50.71 ID:cqYESuLh0
>>126
暗黒界とは渓谷と門の潰し合いになるけどグラファ出させないのは強いよな
墓守とも潰し合いになる

>>127
TFは過去作でも高いの多いしクリブレもあるから
新品で買っても元取れるんじゃない
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:37:54.90 ID:6DaMTpNl0
遊戯王にはデュエル前に握手するってルールあるじゃないですか
あれ相手が応じなかったらジャッジキルできるんじゃにですか?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:38:35.38 ID:SS3w6zZzO
誰か東北のレポ頼む
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:38:42.21 ID:eBQmQWqP0
ガイアドラグーン、ヴォルカザウルス
高スギィ!
2000越えたらぐぬぬってなる。
貧乏性だな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:40:06.07 ID:MfgxNttzP
>>131
ジュノンがシクっぽいのが怖すぎる

>>135
9弾って評価の割には地味に見かけないから怖いな
GFは3枚1,5kくらいかね
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:40:11.42 ID:D3p7XMj20
>>140
今のガイドラは1500円前後
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:41:28.33 ID:J/suDr3n0
向こうの人はプリン姫かおっぱいのどっちが好きなんだろうな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:41:44.39 ID:HJZhLmdrO
プリズマーは高いな、DEにでも再録すれば良かったのに
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:43:04.18 ID:6DaMTpNl0
海外のおっぱいはおっぱいじゃないっていう・・・
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:44:20.66 ID:y3WyakZ40
>>131
むしろ何で上がったかが不思議でならない。真っ先に抜けていくカードなのに。
ウルトラになったことにより海外特有の人間カードレリ化によるグロ画像に期待がかかる。

>>141
日版だとそれぐらいかちょっと高いぐらいかね?米版だと3枚で1000円以内には集まると思う。
ジェムを安く組みたいならHA安定だな。宝石テーマだから光ってないカード光らせたいという願望もあるし。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:44:39.78 ID:ijf9oAq/0
>>137
thx
発売からもうすぐ1年だし、1000円ちょっとなのかなって思ってた
考えが甘かったか・・・
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:45:56.63 ID:6DaMTpNl0
ジュノンはイラスト変更 プディンはグロレリイラストの道へ・・・
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:47:33.67 ID:Js5eTjj30
プレアデスってまだ2.5kぐらいするのか
セイクリッド作りたいから買いたいんだが下がらない
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:47:55.12 ID:Cf2sK3YC0
そういえばVEはいつぐらいに届くん?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:48:07.69 ID:5VhNy6SWI
東北の選考会どうだったんだろ
やはり虫だろうかねやはり
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:48:15.56 ID:J/suDr3n0
おっぱい減量だけならまだしも、タイツまで付けられたら本気で誰得だな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:48:17.90 ID:LIyI7rhMO
【速報】またもやチョウレンビート入賞
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:48:19.88 ID:mFwfDIrl0
助けて・・・
俺の家のげんかんで5人ぐらいのチンピラが騒いでる
助けて
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:49:26.67 ID:6n4D/kSP0
?WCS-EN401 《Ulevo》 Ultra
?WCS-EN402 《Meteo the Matchless》 Ultra
?WCS-EN501 《King of Destruction - Xexex》 Ultra
?WCS-EN502 《Queen of Fate - Eternia》 Ultra
?WCPS-EN601 《Testament of the Arcane Lords》 Ultra
《Armament of the Lethal Lords》 Ultra
《Get Your Game On!》
《Chimaera, the Master of Beasts》 Ultra
《Emperor of Lightning》 Super
《Tyr, the Vanquishing Warlord》 Ultra
《Lorelei, the Symphonic Arsenal》 Ultra
《Aggiba, the Malevolent Sh'nn S'yo》 Ultra
《Stardust Divinity》 Ultra
《Grizzly, the Red Star Beast》 Supe
ここら辺のカードが見たい
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:49:30.06 ID:dqcZn0jO0
>>154
早くセキュリティ呼べよ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:49:57.76 ID:1CpsGru10
初めから小さければ海外で不自然なおっぱいの減量をされないよ!
な、トリスちゃん!
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:51:35.38 ID:6DaMTpNl0
なんで深海の巫女だったかアイツはおっぱい削減されなかったんですかね…
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:53:07.81 ID:euPYI3UQ0
>>158
枠からはみ出してて乳だと認識できないからじゃないの
いくらなんでも頭よりでかい乳とは見抜けなかったんだろう
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:53:31.31 ID:HJZhLmdrO
ウナガミさんは海外に女として見られてないという事か…?
ウナガミさんはヴォルカニックに入れるしかない
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:54:49.22 ID:4Om46koN0
民族衣装類は差別がうんたらかんたらで改変くらうことはないと聞いた
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:55:21.07 ID:hwtG10Da0
>>156
触んな。
このゴミは毎度構ってもらえないと
平然ともう荒らしやめますとか嘘ついて
一切懲りずに平然とまた戻ってくる。

今何言ってるか俺には見えないが
さっさと規制されればいい。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:55:26.06 ID:1CpsGru10
リグラスリーパーとミラーゲートがエロく見える人はかなりHな人だと思う
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:55:44.81 ID:J/suDr3n0
絵柄が一昔前の美少女アニメっぽい
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 20:59:17.06 ID:htSmjBrO0
マドルチェが入賞したら呼んでくれ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:00:52.60 ID:lGDkP6kE0
マドルチェが入賞する?とんだロマンチストだな!
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:01:27.12 ID:uYMKzDnLO
ふと思ったんだけどさ
シャークドレイクバイスの効果って影山君考えたんじゃね?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:01:31.86 ID:mE6ZQKXn0
緑色がメインのキャラスリに似合うデッキって何がある?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:01:59.12 ID:L2FGEpEE0
ガスタ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:02:38.13 ID:htSmjBrO0
緑一色
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:03:01.37 ID:1CpsGru10
緑一色
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:03:01.72 ID:aw08IAVX0
ドラグニティ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:03:09.68 ID:Kox2oXQU0
アフィ
ナチュル
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:03:16.68 ID:1b4UsKLi0
緑一色
175霞の谷の決闘者 ◆jBz4UjREmE :2012/06/30(土) 21:03:40.99 ID:aw08IAVX0
霞の谷
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:03:54.16 ID:WqvJqO3a0
CSでメインギガマン3のサイド明鏡止水なインゼクターが8-0とかすごいな
最初の持ち上げからすぐにディスられた明鏡止水がまた輝きだすとは思わなかった
ついでに優勝した同チームのカオスドラゴンも7-1とついに日本でも結果出した感じ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:04:14.54 ID:dqcZn0jO0
ナチュルは緑のイメージだったが使ってるうちに黒が似合ってる気がしてきた
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:04:42.53 ID:deMCaT0/O
>>165
公認優勝はたまにしてるよ
ほぼ全盛期の六武衆みたいに固定だけど
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:05:28.81 ID:HJZhLmdrO
>>167
影山くんなら墓地のシャークを除外してアップの方だな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:06:12.09 ID:XvlWgIOC0
かわいい女の子キャラ作ったぐらいでそもそも普通の女児はTCGやらないってことぐらい
コナミに教えて差し上げろ(提案)
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:06:30.91 ID:DSQ0NAY20
そろそろアストラルの髪に墨汁付けて【絆】と紙に書く時間か
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:07:46.26 ID:8PrS44L90
>>167
・・・・もしかしてホープレイも影山くん考えたんじゃね
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:08:18.47 ID:SS3w6zZzO
>>151
話題になってないところ見ると順当に虫だったんじゃないか
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:08:29.05 ID:1b4UsKLi0
美少女をTCGプレイヤーにするなら腐向けの男モンスターをもっと増やそう(提案)
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:09:09.42 ID:VxS7wMvY0
今日初心者の友人とデュエっててヘブンズストリングスで勝利を確信したのにホープレイに逆転勝ちされた
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:10:36.29 ID:1CpsGru10
【イケメン】か
虚無の統括者、虚無魔人、華麗なる潜入工作員、サンドギャンブラーとかで
どこかの槍使いさんは座ってて下さいね
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:10:36.41 ID:/bh9RO270
>>185
ネオギャラクシーアイズじゃない、やり直し
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:11:02.55 ID:J/suDr3n0
>>184 新撰組が元ネタのテーマならバッチリだな・・・
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:11:13.04 ID:TVtNgqcM0
ホープレイはたまーに出せると楽しい
まだ狙って出来るほどじゃないけど
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:11:24.24 ID:8PrS44L90
ワンキルと圧殺どっちが嫌?俺は圧殺のほうが嫌
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:11:48.33 ID:HJZhLmdrO
>>186
明日香さんの取り巻きの人がイケメン組んでたな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:12:55.01 ID:wbm0HULk0
マドルチェと暗黒界の共通点
・平和を愛する心優しい人たち
・レベル5のモンスターを軸にした型がある
・フィールド魔法が強力
・一部の人には受けが良い見た目
・特定の手段で墓地に送られると効果を発動

まだ何かあるっけ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:13:13.51 ID:dqcZn0jO0
ヴェノミナーガを攻撃力7000まで上げて調子乗ってたらゴーズのトークンで攻撃表示にしてたオシャレオン殴られて逆転勝ちされた
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:13:20.97 ID:+vuULNyD0
BP買いたいのに何処にも売ってないんだがもう生産中止になったのか?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:15:16.46 ID:tHb5BfBD0
>>192
アイドルカードが存在する
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:16:28.29 ID:mE6ZQKXn0
>>168だけどサンクス

でも緑一色とか無理ゲーだろ
火の粉バーンでもすんのか
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:16:54.62 ID:mFwfDIrl0
あれは高校二年生の夏休みだった。
夏休み直前に俺から告白して付き合った人生で二人目の彼女、高校に入ってからは初めての彼女だった。
当時俺は4月生まれだから17歳、彼女は3月生まれだから16歳。
見た目も超童顔で幼く背もかなりチビだったが胸だけはクラス一の巨乳だった。
俺達は三回目のデートでディズニーランドに行く事になった。
ちなみにディズニーランドに閉園までいると彼女の住んでいる地域は田舎のため終電を逃すのでその日は俺の自宅に泊まる事になった。
親父は仕事でいないが母親と弟は家にいるからちょっと恥ずかしかった。
最寄り駅に着きチャリで2ケツして俺の家へ行った。
家に着いた時刻は0時を超えていた(ディズニーランドを22時に出たため)
とりあえず疲れてるのでお互い布団でゴロゴロした。
彼女は携帯でブログを更新するため1日の記事を書き込んでいたり俺の中学の頃の卒業アルバムや浦安鉄筋家族というマンガを見てゲラゲラ笑ってた。
俺は携帯でプロ野球の試合結果を見たりして休んでた。
しばらくして彼女にを先に風呂へ入れその後俺が風呂を入った。
お互い真夏だし汗をかいていたのでサッパリした。そして疲労から睡魔も襲ってきた。
お菓子を食べながらしばらくは話してたが結局寝る事になった。人生で初めて女性と寝る事に俺は興奮していた。
彼女は「寝顔見られたくないから見ないでよー!」と言ってきた。
俺はわざと寝顔を見ようとし彼女は照れながら抵抗した。
結局しばらく寝ないでじゃれあってた。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:17:46.31 ID:E9/qCKKG0
>>197
あなとみおちおさいとかおしおおかおけ

どういう意味だよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:17:49.45 ID:htSmjBrO0
つまりマドルチェグラファが発売されればマドルチェも一気にガチ化する?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:17:58.21 ID:mFwfDIrl0
しばらくして彼女が手を握ってきた。
童貞である俺は「キスしていい?」とさりげなく聞いた。 次の瞬間彼女は俺にキスをしてきた。
ちなみに初デートの時にキスをしてるからこれはファーストキスではない。でもやはりドキドキはした。
しばらくして俺は異変に気づいた。なんと彼女は舌をいれてきたのだ!
「舌入ってるよ(笑)」俺は頭が真っ白になりこう言った。
彼女は「やだ?」と聞いてきた。とんでもない!!!と思い今度は俺から再びキスをした。勿論自ら舌を入れた。俺は17歳にして人生初のディープキスをした。
お互い夢中で抱き合いながら舌を絡ませてた。
キスだけで30分以上してた。勿論だが所々で無言の休憩を挟みつつね。
抱き合ってたため彼女の巨乳のオッパイは俺に何度も当たる。
もうこの際言ってやった。「胸が当たってるよ(笑)つうか大きいし(笑)」と。
彼女は「別にいいよ、てか触る?」と言ってきた。
俺は彼女の背後に周りブラジャーの上からオッパイを揉んだ。 この時はフルボッキでチンコが爆発しそうだった、そうシコらなくても射精しそうなくらい。
途中で勝手にブラジャーを取り生でオッパイを触った。乳首もつまみまくった。
そしてついに彼女は喘ぎ声を出し始めたのだ!!!
俺は背後から前に移動してついに彼女のオッパイを初めて生で見た。
乳首が薄ピンクではない事にやや萎えたが彼女の喘ぎ声に完全にやられて俺は半分壊れていた。もうどうにでもなれと吹っ切れて乳首を吸ったり噛んだりもした。彼女の喘ぎ声はさらに大きくなった。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:18:04.58 ID:1CpsGru10
>>191
黒蛇病ロックは厄介だったな
202アンチサソリ ◆Hgg4uSXRO. :2012/06/30(土) 21:18:06.66 ID:3UP4kExS0
>>197
31歳のおっさんが無意味な長文貼るなks
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340794574/993
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:18:07.66 ID:htSmjBrO0
>>198
触るな
204アンチサソリ ◆Hgg4uSXRO. :2012/06/30(土) 21:18:40.20 ID:3UP4kExS0
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:18:55.98 ID:mFwfDIrl0
俺はついに彼女のズボン(スウェット)を脱がしてしまった。
パンツの上から股間を触るとあり得ないくらいビショビショに濡れていて驚いた。
この時まであまり信じてはいなかったが女は興奮するとマンコが濡れるのだと改めて知った。
しばらくずっとディープキスをしながらオッパイを揉んだり乳首をつまんだりパンツの上からマンコを触ってた。
もういいだろうと思いパンツを脱がした。彼女も抵抗は全くなかった。
初めて同い年の女のマンコを見て驚いた。幼い顔をしてるがAVで見るのと変わらず普通にマン毛がボーボーに生えてるという事実に。
俺はついにマンコに指を入れる決意をして人差し指をいれてみた。
「温かい・・・・むしろ熱い」真っ先にこう思ったわ。グチャグチャしてて指にキュッと吸い付いてくる、そして温かい。
これがマンコなのか・・・と感動した。
その後は指マンをしばらく続けた。
エロ知識を生かして傷つけないようにとなるべく優しく長時間やった。
マンコを舐めてみたくなり初のクンニもやってみたたが口にマン毛が入ったり、しょっぱかったり、夏だけあって匂いがキツく(尿と汗が混じり発酵したような匂い)萎えたのでほとんど指マンをメインに切り替えた。
俺も相当股間が熱くなった。
彼女に再び密着して熱くなった股間を彼女の尻の割れ目にグリグリ擦り付け
彼女に「俺のも舐めてよ」と思わずこう言った。ぶっちゃけかなり恥ずかしい。
彼女に笑顔で「いいよ〜」と言われ俺はズボンとパンツを脱がされた。初めて女性に勃起してるチンコを見られたため正直死ぬほど恥ずかしかった。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:18:58.42 ID:mOQYdbNeO
いつの間にか我が家にクリスタルボーンが3枚いた
こいつ一見強そうだけど出張組めないかな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:19:10.32 ID:/bh9RO270
黒蛇病は全く除去引けない時に2枚出されて頭抱えた
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:19:24.73 ID:pkWnz/PR0
>>196
大逆転クイズ使おうぜ
でも魔法で自由にライフ払えるのがないんだっけ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:19:52.93 ID:mFwfDIrl0
彼女は最初舌を使いチンコの先端を舐めてた。次第にチンコ全体を口にくわえ始めた。
思った以上に口の中も温かく唾液がローションのように気持ち良くフェラに感動した。 想像より何倍も気持ち良い。フェラの「にゅるっ!」て感覚に気持ち良すぎて鳥肌がたった(笑)
もう今夜童貞を捨てるしかないと思い俺は彼女を押し倒して生のままチンコをマンコにいれた。
彼女は「中には出さないでね(ニッコリ」と言っていた。
俺は念願の初セックスを楽しもうと正常位とバックを何度も吟味した。
ちなみにバックだとケツが覆い被さり穴が見えにくくマンコとアナルの位置を間違えそうになってしまい彼女から熱い指摘を受けた。
バックだと途中でチンコが抜けたり童貞の俺には難しいため正常位で彼女と抱き着きあいがらキスをしてずっと腰を振ってた。
彼女の喘ぎ声とマンコのグチャグチャ感と温かさ、チンコに吸い付く感覚がとにかく気持ちよくついにムズムズ感が我慢出来なくなり彼女の腹に射精した。
勢いのあまりに精液は若干彼女の顎にまで届いていた(笑)
ティッシュで精液を拭き取り裸のまま抱き合い再びキスをした。
俺が「生だといつ出るか分からないからなんかプレッシャーがかかる、ゴムがあればな〜」と言った。
それから話し合い俺達は二回戦に向けて近所のコンビニにコンドームを買いに行く事になった。
パッケージが黒くて馬の写真が入ってる三個入りのを買った。
そのまま部屋に戻り二回戦を始めた。二回戦が終わった頃には4時を過ぎていたwwwww
母親も弟もまだ寝てるためこっそりと一階へ行き二人で風呂に入ってイチャイチャした。
一晩にして女の身体を物凄くしった一日だった。

以上、俺の初体験話でしたー(^^)

210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:20:04.36 ID:59tYbU8o0
クリスタルボーンに限らず先史遺産関連はテキストからは考えられないほどの糞山
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:20:04.61 ID:3UP4kExS0
>>205
遊戯王の話がしたいんだろ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340794574/993
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:20:06.56 ID:pPbwUpgG0
先行パーデク+波動キャノン×3をするのはたまらねぇ快感だよ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:20:33.52 ID:eKatlSxy0
私女だけど昔魔法剣士ネオに一目ぼれしました
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:20:45.61 ID:3UP4kExS0
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:20:55.96 ID:y3WyakZ40
クリスタルボーンは2つの融合素材になれるから【ジェム帝】に使えるんじゃないかと思ったけど挫折中
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:21:00.76 ID:e+R2iMiX0
>>190
ロックしてダイレクトさせてもらうぞ・・・

海竜ダイレクトも増えたし、海デッキがすごくいい感じになった
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:21:27.54 ID:tHb5BfBD0
>>199
マドルチェ・グラファ

フィールド上のマドルチェと名のついたモンスター一体をデッキに戻して発動する
このカードをデッキに戻す
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:21:57.55 ID:euPYI3UQ0
>>184
何で美少女=腐女子なんですかねえ(疑問)
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:23:51.20 ID:1CpsGru10
マドルチェズペット○○○で
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:24:34.47 ID:3p+2fgrF0
マドルチェはさっさとメイドーナツ出して終わって、どうぞ(迫真)

海皇の咆哮からギルマンが三体出てくる恐怖
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:25:28.40 ID:8PrS44L90
>>216
いやそれ別の話だから
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:25:53.13 ID:fRGTTzZ00
>>220
素直に突撃兵3体でいいじゃない
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:26:19.32 ID:wbm0HULk0
逆にマドルチェが暗黒界になればいいよ
エクシーズの4と5が開いてるし
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:26:20.87 ID:UUHsw3Oa0
マドルチェ豚はカエレ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:26:57.51 ID:+vuULNyD0
【ナイフCS速報】
【1位】虫・カオスドラゴン・聖刻リチュア
【2位】ヒロビ・虫・ヒロビ 
【3位 】アライブHERO・ヒロビ・ヒロビ
【4位】ガジェ・ガジェ・虫
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:27:20.60 ID:0D8d+1vK0
硬派様チーッス   ここまでテンプラ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:27:33.46 ID:8PrS44L90
>>184
美形陰陽師とか流行る(*´ω`*)
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:28:01.78 ID:Lvvk3Aae0
テンプラか・・・
あー、たまには天丼とか腹いっぱいくいてぇな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:28:56.00 ID:rLD+KBlq0
ヒロビ対策のギガマンってことなのかね?
しかしヒロビの方が上位には多いか…
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:29:40.75 ID:aw08IAVX0
混沌龍1位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:29:55.37 ID:1CpsGru10
観月家の性的な親子丼下さい
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:30:11.42 ID:8PrS44L90
マドルチェは別に萌え豚向けじゃないだろ
萌え豚ってのは性的にブヒれないものに興味は無いのよ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:30:17.68 ID:6DaMTpNl0
侍のテーマが出たんだから伝説上の西洋騎士を基にしたテーマ出そうぜ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:30:24.52 ID:0D8d+1vK0
カオドラは8-0らしいね
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:31:07.24 ID:8PrS44L90
カオドラはやっぱ強いな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:31:19.11 ID:mFwfDIrl0
>>233
一馬の黒騎士まで待て
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:31:26.34 ID:tHb5BfBD0
豚向けといったらガスタのイメージ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:31:26.67 ID:eKatlSxy0
日本神話テーマ(爆)
・・・なかったことにしろよ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:31:59.53 ID:E9/qCKKG0
ハリキリ☆ボーイでごめんなさい
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:32:11.87 ID:tHb5BfBD0
レダメ死亡確認
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:32:17.39 ID:8PrS44L90
聖告と仲良くレダメ制限されちゃうね
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:32:22.84 ID:0D8d+1vK0
虫も8-0だとかなんとか
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:32:55.23 ID:+vuULNyD0
あれは神話型アクエリ・・・

カオスドラゴン一気に増えるでー
EXPのガイドもくるしタイミング逃さないな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:33:06.59 ID:htSmjBrO0
虫レダメが死んだ場合・・・暗黒界が復活するのか?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:33:33.75 ID:1CpsGru10
Xセイバーは某有名騎士がモチーフなんじゃ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:34:07.57 ID:wbm0HULk0
>>244
暗黒界はメタが多すぎるからトップにはなれない
しかし二番手三番手にはなれる
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:34:23.48 ID:/bh9RO270
Xセイバーは円卓の騎士団がモチーフだろうけど虫とかカメレオンとかいますし・・・
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:35:04.40 ID:TVtNgqcM0
Xセイバーじゃイカンのか
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:35:07.79 ID:deMCaT0/O
マドルチェや呪怨出たら18禁描いてた萌え豚いたし
どんなものでも湧く人は湧くよ
ノーマルのキャラをBLや百合にする奴も日常茶飯事だし
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:35:08.03 ID:rLD+KBlq0
>>244
海外環境を見る限りきっと無理
あいつらの問題点は手札捨てるカードと捨てるためのカードを同時に引かないと死ぬこと
基本的なポテンシャルは十分に高い
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:35:23.46 ID:8PrS44L90
Xセイバーにはメディアの韓国ゴリ推しと似た者を感じる
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:35:27.73 ID:htSmjBrO0
>>246
ヒーローに無類の強さ誇るからありえるんじゃね?
あいつら無駄に型多いし
煙が来たらミラーやヂェミナイ関係なく動けるようになるし
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:35:40.01 ID:WqvJqO3a0
>>242
見事にスルーされてたけど虫はメインからギガマン3でサイドに明鏡止水と
ヒロビといったビートダウンに寄せた構築で明鏡止水で大暴れしてたらしい
カオスドラゴンは7-1だったみたいだけどガイド無しでも勝てるんだな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:35:40.37 ID:tHb5BfBD0
こうなると必然と暗黒が上がってきそうだな
あとは六武、カラクリ、ガジェ当たりが来るのか・・・?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:36:16.25 ID:fRGTTzZ00
>>250
スノウ捨ててグラファサーチ
でもグラファどうやって捨てよう・・・ってなる
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:36:20.47 ID:pkWnz/PR0
上げて落とすコンマイのタクティクス
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:36:38.92 ID:rLD+KBlq0
>>252
虫ヒロビ聖刻カオドラ兎辺りは次に多分死ぬ軍団だから
ヒロビに強くてもな…
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:36:42.91 ID:htSmjBrO0
>>250
海外での使用率今4位じゃなかったか?
兎インゼクカラクリに次いで多いはずだが
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:37:21.02 ID:eMCb+f6L0
そんなことよりギアギア組もう!
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:37:22.18 ID:htSmjBrO0
カラクリじゃないゼンマイだ・・・
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:37:33.70 ID:TVtNgqcM0
>>251
どういうことだってばよ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:37:42.94 ID:8PrS44L90
>>249
そんなやつらまで数に入れてしまったらこの世の全ての物は萌え豚と腐女子向けということになってしまうぞ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:38:30.74 ID:lGDkP6kE0
カオドラが活動してくれたか
嬉しい限りだ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:38:33.79 ID:aw08IAVX0
聖刻も規制されたら超再生入れたりで持久力を上げそう
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:38:39.20 ID:/bh9RO270
801姐さんなら天×地でご飯1杯は行けるらしいからな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:38:52.02 ID:59tYbU8o0
何事も下半身に直結する奴は何考えて生きてるんだろうな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:39:19.16 ID:rLD+KBlq0
>>258
それはいつの話だ
今は概ね兎>カオドラ>ヒロビ≧インゼク≧聖刻≧ゼンマイ位のバランスだぞ

そもそも暗黒界じゃこの六デッキのうち虫とカオドラ以外にはまず勝てないしな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:39:40.26 ID:euPYI3UQ0
>>237
単にイケメンやショタが多いなのは女&ホモ向けというんだ
男×男に興奮するのと男単体に興奮するのには大きな違いがある
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:39:43.29 ID:9QrslN3M0
>>265
あいつらテトリスで受け攻めできて初級だからな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:41:00.27 ID:Cf2sK3YC0
>>269
あそこは異次元だということだけは分かった
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:41:01.73 ID:tHb5BfBD0
虫、聖刻、HERO、兎、カオドラ使ってるやつは暴れるならもうあと少ししかないぞ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:41:13.83 ID:E9/qCKKG0
オーバースペックって蟲以外にならどいつに刺さる?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:41:17.04 ID:9QrslN3M0
>>267
ヒロビとゼンマイも普通に狩るぞあいつら
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:42:08.07 ID:EpHcMDwP0
外人はドラゴンすきよな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:42:41.14 ID:tHb5BfBD0
>>267
暗黒はヒロビに強いぞ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:43:08.39 ID:o0U46W6x0
カオドラの結果が出ないのは日本にカオドラの構築者が少ないだけ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:43:29.31 ID:mDOhwWNR0
>>267
聖刻とかお前なにいってるんだ?知ったかか?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:45:10.02 ID:eBQmQWqP0
おかしい、NINJAが好きな海外勢のはずたのに!
なぜNINJAが結果を出せない!?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:45:27.46 ID:Kox2oXQU0
>>276
ガイド
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:45:30.20 ID:6DaMTpNl0
>>245 >>247-248
ああX-セイバーがいたか でもあれ人外ばっかじゃないですか・・・
かっこいい鎧に包まれてる美形イケメンみたいなのがいいのよ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:45:39.75 ID:/bh9RO270
>>267
グスタフいないのに聖刻がトップクラスとかどういうことだってばよ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:45:53.37 ID:2v3ZY5bB0
>>208
魔力の枷貼ればOK
さらに成金ゴブリンなら相手のライフ増やしつつこっちのライフ減らせる
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:45:55.62 ID:WqvJqO3a0
>>276
カオドラもアライブみたいに一気に広まっちゃうのかねぇ
アライブは発案者がずっと秘匿していればヒロビもメタ側という立場で
規制を免れていたのかもしれないな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:45:59.45 ID:mDOhwWNR0
海外の兎にも暗黒界結構勝ってるような
CSとかで何度も対戦あったし
打点は高いからな暗黒界
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:46:37.93 ID:y5Qqtev30
どうせレダメが死んで残念になる未来しか見えないしわざわざ組むのもちょっと
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:46:39.71 ID:aw08IAVX0
>>276
強いデッキなのに誰も使わないお前らが悪い
規制されてたまるかよ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:47:16.08 ID:zL6zl/Za0
なんでカード検索は海外の大会レシピをまとめなくなったんだろ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:47:19.51 ID:mDOhwWNR0
>>281
トレミスもプレアデスもいないのにな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:47:37.49 ID:s8+h9Yvz0
カオスドラゴンってそんな強いのかwww
結局コナミのストラク補強は完璧ってわけか……
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:48:06.17 ID:rLD+KBlq0
>>273
ヒロビの型が日本っぽく変わってからは完全に無理になった
一切速度で勝てないしメタも効かないんで勝てる理由がない

>>281
ランク6連打するだけでも止まらなかったってだけの話
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:48:25.70 ID:eKatlSxy0
>>268
でもアニメならトロン一家とか完全に腐女子ホイホイじゃないか
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:48:37.80 ID:E9/qCKKG0
>>289
ポセイドラ「ああ!」
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:49:00.27 ID:ZsAj7sRh0
>>290
釣れますか?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:49:04.46 ID:uO3IOnpq0
>>289
魔王「照れちゃう・・・///」
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:49:32.67 ID:htSmjBrO0
ポセイドラの悪口はやめろよお
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:49:34.96 ID:/bh9RO270
>>290
海外のランク6ってフォーカスフォースとフォトリークとエクサとアトゥムス以外に何がいたっけ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:49:35.54 ID:DXRHNrZy0
そろそろコンマイもレッドピラミットシング元ネタで新しいアンデット出ないかなー
そろそろアンデ狂死してほしいし
そういやKONAMIネタで出そうなのってにまだあるっけ?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:49:38.63 ID:2v3ZY5bB0
ライトパルサーは裁定変更したから使いものにならなくなったって思い込んでるのが結構居るからなあ
タイミングを逃す今の効果でも十分強いぜアレ
ダークフレアはまあ…うん…
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:50:06.03 ID:DXRHNrZy0
>>293
全然
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:50:09.25 ID:pkWnz/PR0
稀代のフィッシャーマンがいると聞いて
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:50:14.17 ID:2v3ZY5bB0
>>297
武装神姫出せそうだけど、デザイナーとの権利問題とかあるのかなあ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:50:56.43 ID:6DaMTpNl0
>>297
ボクらの太陽とか?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:50:56.45 ID:WqvJqO3a0
>>286
海外環境も見て規制されてるからレダメは危なそう
規制されたらされたで切り札って感じになるからそれでもいいけど
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:51:02.94 ID:aw08IAVX0
>>298
タイミング逃すことって意外と少ないよな
やられたらレダメが湧くとかキチガイやで
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:51:57.45 ID:rLD+KBlq0
既に選考会できっちり成果を出したのにまさか釣り扱いされるとは思わなかった

>>296
特にいない
基本そいつらの使い分けにティラスとアドレウスとか加えて戦うデッキ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:52:01.85 ID:s8+h9Yvz0
>>304
それでレダメの効果でまたライパルが沸いてくると
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:52:03.72 ID:Cf2sK3YC0
武装神姫とのコラボが実現する可能性が微レ存…?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:52:38.60 ID:htSmjBrO0
>>296
ソードブレイカーとソルデさん忘れんなよ
まあどれもこれも暗黒界なら殴り殺してくるけど・・・
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:52:48.33 ID:CyR5g4EA0
海外じゃライパル処理するためにソウルテイカーをサイドに積んでるってなんかでみたな
海外兎が相手だと先行ドルカが刺さらないカオドラが人気なんだろ
ガイドで墓地もこやせるし
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:53:13.82 ID:hbNTxxwP0
>>298
正直性能はどうでもいいけど
タイミングを逃すことでバランス調整するようなカードデザインのやり方をこんなに最近までやってるのが問題
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:53:16.77 ID:/bh9RO270
>>308
ソードブレイカーいなくね?
ソルデは盲点だったけど聖刻じゃ出ないしね
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:53:42.75 ID:2v3ZY5bB0
>>307
MMS不動遊星欲しい。せっかく同スケールの遊星号があるんだし
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:53:50.47 ID:Lvvk3Aae0
>>280
気持ちはわかる

ただイケメン騎士のテーマが出ても
カードゲームだと兜かぶって顔が半分隠れた甲冑姿とそれを取った姿のギャップが楽しめない難点が
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:54:55.70 ID:aw08IAVX0
>>310
クェーサーを虚脱→ライコウで倒してスンマセンした
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:54:56.71 ID:htSmjBrO0
>>311
あ、ソードブレイカーさん8月28日発売だったなうっかりしてた
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:55:11.31 ID:tHb5BfBD0
イケメン騎士か

騎士かどうかはしらんがプレアデスはいい線いってると思う
つまりセイクリッドを使えばいいンや!
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:55:15.34 ID:E9/qCKKG0
暗闇を吸い込むマジック・ミラー 278
閃光を吸い込むマジック・ミラー 29

随分と佐賀つきましたねぇ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:55:32.55 ID:zL6zl/Za0
エラッタでライパル紙屑wwwwwと叫んでた奴ら1話の遊馬よりセンスないな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:55:32.50 ID:aw08IAVX0
嵯峨嵐山
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:56:08.79 ID:2v3ZY5bB0
>>316
セイクリッドはジェムともども性格イケメンなのもアドバンテージでかい
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:56:29.04 ID:6DaMTpNl0
>>316
プレアに惚れてセイクリ組んでるぜ
ただ全然エクストラ集まらない・・・
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:56:35.55 ID:sfM5AXex0
ガイド来日すんな
こっちくんなあああ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:56:40.50 ID:pPbwUpgG0
武装神姫といえばISは一体どうなるんですかねぇ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:56:43.37 ID:ZsAj7sRh0
>>290
速度が勝てない?
エクスカリバーいないのに?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:56:50.89 ID:mFwfDIrl0
>>316
一馬の黒騎士シュヴァルツェスリッター
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:57:01.28 ID:cF8Anh8m0
M7無しセイクリッドは組んでる人多いだろう、俺もだが
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:57:02.58 ID:/bh9RO270
セイクリッド最高や!自称正義の味方のライロなんてなかったんや!
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:57:13.21 ID:3v0FtFH80
HCは色黒でムキムキな野郎共だと良かったな
色々妄想できたんに
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:57:18.13 ID:rLD+KBlq0
セイクリはトレミスが重すぎる
何だあの値段
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:58:07.52 ID:6DaMTpNl0
ライロ?あああのロリコン集団のことか
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:58:31.80 ID:mFwfDIrl0
蠍座の龍騎を使う資格があるのはさそりざのにんげんのみ!
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:59:04.34 ID:dqcZn0jO0
HCはデザインはいいのにポーズで魅力-3000くらいされてる
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:59:32.62 ID:Js5eTjj30
プレアデスすらないがセイクリッド使ってる
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:59:35.00 ID:eBQmQWqP0
>>330
ライにゃんは唯一のアイドル
ライラとかいうババア
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 21:59:56.40 ID:rLD+KBlq0
>>324
ブレハとトンスラで基本クロックが3〜4ターン
マスチェンとかホープレイ1キルまで仕込んであるからかなり早い
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:00:00.25 ID:mFwfDIrl0
>>333
お前なに座?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:00:20.74 ID:tHb5BfBD0
セイクリッドはガチじゃないからフリーで使っても嫌われにくく
かといって弱いわけでもないので頑張ればそこそこの結果は残せるという
個人的に理想的な位置にいるな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:00:22.21 ID:cF8Anh8m0
エクスカリバーは多分稲妻背景のお陰でかっこ良さ補正かかってる
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:00:45.40 ID:Lvvk3Aae0
>>332
そうか・・・?

おれには基本ださく見えるんだが
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:01:13.36 ID:1b4UsKLi0
ライトロード・ダンセル
ライトロード・センチピード
ライトロード・ホーネット

はよ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:01:14.50 ID:6DaMTpNl0
メインはカワイイ子多いんだけどエクストラはイケメン揃いなテーマは心を奪われる
セイクリとかゼンマイとか
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:01:27.36 ID:V1ODaF6S0
漫画のバハムート・シャーク見てて思ったが
そのままだとOCG化難しいし、かといって水属性エクシーズしか呼べないとかするとランサー出せないんだな

なんだよ闇属性獣戦士ってよぉ…
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:02:29.89 ID:eBQmQWqP0
聞くんだが、ライトレイってどうなの?
ダークモンスターの属性変更改良版って
感じだが
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:02:51.19 ID:3p+2fgrF0
>>342
水属性海竜族でよかったよな
シャークさんの切り札はロクなのがいない
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:02:51.16 ID:KN9HQy4N0
>>335
そろそろ周り見ようぜ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:02:59.75 ID:3v0FtFH80
ライトレイ・・・ああそんなのあったね
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:03:11.61 ID:kCk+llSjO
ピケルは俺の嫁
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:03:13.40 ID:7KnEU6cJ0
レイランサーが原作再現できないのはもはや一種のアイデンティティ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:03:18.01 ID:htSmjBrO0
>>343
死産です
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:03:41.33 ID:AkhyixFo0
んほおおおおおあああああああああああッ!!!!
変なのしか出ないけど、メロウ新テキ当てたいから頑張ってDTC回してたのに!
ディシグマなんていらなあああああああああああいんほおおおおおおおおおおおおおお!!!!
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:03:48.97 ID:htSmjBrO0
カオスドラゴンも聖刻もレダメが悪いんじゃねーか・・・
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:04:02.02 ID:rLD+KBlq0
>>345
ここまで暗黒界が過大評価されているとは思わなかった
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:04:08.65 ID:s8+h9Yvz0
>>342
そのままでも問題ない気がする
どうせエクシーズ素材がないと効果使えないし
★3以下のCエクシーズは絶望的になるけど
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:04:27.60 ID:cF8Anh8m0
アシッドとリバイスはシャークさんのカードだから(震え声)
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:05:07.77 ID:rLD+KBlq0
バハムートはいっそブラックレイランサーしか出せない効果でもいいような気がする
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:05:10.71 ID:/bh9RO270
>>352
むしろお前の海外環境の把握できてなさがここまでだとは思わなかった
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:05:23.65 ID:KN9HQy4N0
>>352
そうかわかったから落ちついたら
周り見てみろ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:05:28.41 ID:eBQmQWqP0
ライバルポジだったリバイスさんに対する仕打ち酷すぎじゃね?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:05:41.00 ID:Js5eTjj30
レダメはストラクで再録されてほんとよかった
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:05:44.29 ID:6DaMTpNl0
バハムートは原作効果に効果無効&エクシーズ素材にできない&エンド時に除外ぐらいすれば許される気がするんだが
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:06:05.13 ID:oRbW8+r50
シャーク「じゃあオラオラ来いよオラァ!(スプラッシュキャプチャー)」
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:06:12.47 ID:dqcZn0jO0
ライトレイは海外でグレファーが魔轟神と手を組むために作られたんだろ?

何であいつの友達ってゾンビだったり悪魔だったりロクなのいないの?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:07:10.49 ID:8PrS44L90
>>362
ラグレって魔轟で使われるの?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:07:41.09 ID:V1ODaF6S0
リバイスはアシゴリさんより格下だと思っている
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:08:03.04 ID:s8+h9Yvz0
ライトレイ馬鹿にしてみろライ皿君が黙ってないぞ!
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:08:22.46 ID:tHb5BfBD0
ライトレイが手を組むとしたら一番相性のいいライロだろう

つか光属性ってイラストアド高いカード多いな、よく考えたら
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:08:41.54 ID:rix0kJR90
>>363
ガイドも入れてリヴァイ出るようにすれば使えるかもしれない
まだ回してないからなんとも言えないけど
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:08:49.13 ID:VxS7wMvY0
連鎖除外ってフリチェだし1:1交換以上に持って行けるから、強脱や奈落より優先度高いよな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:09:06.51 ID:AkhyixFo0
ガイドはいつ来日するんですかね・・・
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:09:20.28 ID:6DaMTpNl0
ああ吸収天児イラストアド高いな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:09:45.02 ID:l+cuPHRN0
ラグレ来日は通常運行なら来年の9月だがどうなるか
予言しておくけどラグレは鬼ツエーよ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:09:48.72 ID:/bh9RO270
>>368
日本語でおk
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:09:54.49 ID:rLD+KBlq0
連鎖除外は召喚反応だろ

>>356
自分で選考会結果調べてくれ
もう何も言わないわ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:10:03.89 ID:s8+h9Yvz0
>>368
フリチェ……?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:10:24.34 ID:3v0FtFH80
>>370
ホモ、ショタ、デブ専とはなんという超越者・・・
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:10:39.36 ID:6DaMTpNl0
最強連鎖除外か壊れるなぁ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:10:54.08 ID:7KnEU6cJ0
>>368
フリーダムなのはお前の言動
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:10:54.37 ID:cF8Anh8m0
最強シリーズがまた増えるのか
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:10:56.97 ID:Wl08WPNT0
連鎖除外のフリチェなんたらってここだっけ?VIPのほうで暴れてたんじゃなかったけな
うろ覚えだ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:11:19.01 ID:pPbwUpgG0
フルーチェ!作ろうチェ!
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:11:24.86 ID:VxS7wMvY0
フリチェじゃなかったわ

でもバウンスより除外の方が強力だし、強脱や奈落より優先度は高いよ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:11:46.30 ID:3v0FtFH80
チンポフルール・ド・シュバリエ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:11:52.58 ID:eBQmQWqP0
大丈夫、コンマイがきっと解決してくれるよ!!!!
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:11:55.30 ID:htSmjBrO0
>>381
お、おう・・・
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:11:57.51 ID:oRbW8+r50
影武者に撃つのは止めろ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:12:43.42 ID:6DaMTpNl0
弐弐四に連鎖除外やめちくり〜
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:13:08.50 ID:Zzbx4zZ90
明日近所の店でハイランダー戦の大会があるんだがも前らならどのデッキで何入れる?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:13:19.48 ID:3v0FtFH80
大丈夫?コンマイのTCGだよ?


今年の遊戯王は漢字一文字で表すとすれば「変」
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:13:26.09 ID:mFwfDIrl0
>>387
ボルコン
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:13:29.36 ID:wbm0HULk0
伝道師に連鎖除外はマジでサレンダーもの
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:13:47.40 ID:pPbwUpgG0
奈落にひっかかるモンスターにも連鎖除外は効く・・・メモしておこう
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:14:20.76 ID:eBQmQWqP0
>>387
カオス寄りグッドスタッフ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:15:03.84 ID:1bLJ924A0
基地外を演じるやつって、「基地外を演じる」という発想に至る時点で基地外だってことに気づいてないんだろうな…
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:15:12.48 ID:/bh9RO270
一方私のスキドレギアバレーには連鎖除外が効くモンスターは1体も入っていません、悔しいでしょうねぇ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:15:17.27 ID:7KnEU6cJ0
ヒロビの連鎖除外の効かなさっぷり
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:15:28.18 ID:+vuULNyD0
カオスよりグスタフマックス
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:15:29.61 ID:3p+2fgrF0
ターミナル終わったのはさみしい
次の地属性DTカゴテリ楽しみにしてたのに
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:16:31.24 ID:3v0FtFH80
アニメに出てた岩石族の融合モンスターは欲しいな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:16:35.56 ID:cF8Anh8m0
ターミナル終わった分なんか新しいパックでも出さないかなあ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:16:41.46 ID:oRbW8+r50
リヴァイエールくん「カスが効かねェンだよ(帰還)」
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:16:52.22 ID:tHb5BfBD0
俺の攻撃力0デッキに連鎖除外は簡便な!
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:16:56.81 ID:mFwfDIrl0
>>393
狂ってることを自覚してますよボカァ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:17:32.76 ID:eBQmQWqP0
>>399
DPカイト編に期待しようぜ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:17:48.20 ID:7KnEU6cJ0
日版HA出して欲しいよな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:17:54.46 ID:pPbwUpgG0
連鎖破壊はなぜ召喚したモンスターは無傷なんだ!答えろルドガー!
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:17:55.08 ID:aw08IAVX0
ファランクスに連鎖除外やめろ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:18:00.22 ID:VxS7wMvY0
>>393
狂ってる?それ褒め言葉ね
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:18:57.63 ID:6DaMTpNl0
連鎖除外で画像検索したらロリの足コキ画像が出てきよった・・・(驚愕)
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:19:06.11 ID:pPHzAcTa0
遊戯王は一回廃れたほうがいいよな。
そうすればコナミが腰を上げてもっと良いカードゲームにしてくれるかも
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:19:11.95 ID:rLD+KBlq0
>>403
パイレーツとかに期待しろというのか…?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:19:50.36 ID:J+bSqKIn0
弐弐四にドヤ顔でヴェーラー打ったらドヤ顔で複製術使うのやめてください
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:20:04.42 ID:oRbW8+r50
フォトン・パイレーツがフォトン版レダメになる確率が光子レベルで存在する…?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:20:08.46 ID:+vuULNyD0
遊戯王は一回蒸れたほうがいいよな。
そうすればコナミが腰を振ってもっと良いカードゲームにしてくれるかも
に見えた
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:20:10.09 ID:RaoFErqD0
>>394
惑星探査車がそっち行ったぞ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:20:15.46 ID:PBK3nKb50
>>404
同意
クロニクルは誰得過ぎる
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:20:26.76 ID:s8+h9Yvz0
>>409
コナミなら遊戯王が廃れたら遊戯王手放すと思うわwww
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:20:51.28 ID:/bh9RO270
>>414
テラフォ・司令官「悔しいでしょうねぇ」
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:20:57.87 ID:eBQmQWqP0
>>409
それをやったのがMTGとガンダムウォーなんだよな。
先駆者の失敗があるからこそ、いまの遊戯王があると思う
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:21:25.21 ID:Wl08WPNT0
>>416
ブシがかって萌えゲー加速だな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:21:43.24 ID:oD814e9mQ
カイト編に銀河眼の進化系先行封入しろよ。
そしたら買うわ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:21:45.73 ID:mFwfDIrl0
>>393
狂ってることを自覚してますよボカァ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:21:50.57 ID:E9/qCKKG0
>>410
墓地から39枚のフォトンを除外して攻撃力40000のパイレーツTUEEEEE
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:22:10.51 ID:6DaMTpNl0
和希が死ぬかWJが廃刊にでもならなきゃ廃れないでしょ遊戯王は
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:22:12.02 ID:1bLJ924A0
惑星探査機がテラフォ効果ってのはよく分かる
よくわかるが、何故あそこまで産廃効果にしたのか
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:22:55.45 ID:TVtNgqcM0
もう和希いなくなってもなくらんだろ遊戯王
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:23:15.46 ID:mFwfDIrl0
魁人は神
一馬は騎士

太一は豚
ユウヤは被害者
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:23:42.49 ID:COVnydeC0
>>408
本当だ なんでだ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:23:57.43 ID:8PrS44L90
>>423
和樹死ぬのはまったく関係ないだろ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:23:58.92 ID:rLD+KBlq0
>>424
もう捏造フィールド魔法に期待するしかないんじゃねw
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:24:07.99 ID:mFwfDIrl0
和希と一馬って似てる
ラスボスって感じ

ダサイ名前の太一を狩れ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:24:41.06 ID:5KOGnIX70
なんでこんなルールも無茶苦茶で販売元の対応もひどいカードゲームが人気なんだ?
答えてみろルドガー!!(洗脳済み)
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:25:01.54 ID:dqcZn0jO0
どうでもいいけど和樹もう漫画描かないのかね
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:25:07.62 ID:3v0FtFH80
(浣腸済み)
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:25:10.52 ID:6DaMTpNl0
>>428
和希死んだらキャラデザする人いなくなるからアニメとか新作描けないんじゃね?
ライダーとか知らん
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:25:25.51 ID:pPHzAcTa0
>>418
MTGの改革はすごいよな。1パック330円で買える時代が来るとは夢にも思わなかった(元々500円→440円)
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:25:34.43 ID:QrBgyKe40
>>431
一言でいえばやってる人が多いから
カードゲームはこれに尽きる
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:26:18.43 ID:mFwfDIrl0
まさかの太一ラスボス説
一の名をもつもの・・・
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:26:21.67 ID:eBQmQWqP0
>>431
俺は遊戯王が好きなんじゃない
目の前の対戦相手と戦うのが好きなんだよ(ゲス顏
格闘ゲームと同じ感覚やな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:26:34.90 ID:8PrS44L90
>>431
人気があるから人気ってことさ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:26:40.79 ID:pPbwUpgG0
>>434
クレヨンしんちゃんって今どうやってアニメ作ってるんだ?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:27:16.07 ID:/QdA8wyl0
>>435
タカラトミーが仲介辞めたから更に値段下がるんだぜ。なんか基本セット2013から標準が320円になるとかって聞いたよ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:27:26.03 ID:6AxEIJez0
どんなに良いシステムでもまともな運営と買い支えられるだけのプレイヤーが居なければ廃れるってのはD-0で学んだ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:27:32.29 ID:VxS7wMvY0
>>439
バンドワゴン効果か
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:27:37.04 ID:mFwfDIrl0
>>439
自惚れるな
デュエマの牙はもう首元まで来ている
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:27:46.85 ID:5KOGnIX70
>>436
でも人集めるってことは何かしら魅力があるってことだろ?
俺もなんか遊戯王に変な魅力を感じる
イラストが全体的に好きだけど、それだけじゃない気もする
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:27:49.76 ID:8PrS44L90
なんだかんだ原作者がキャラデザしてるってのはいいな
みんな並んでも違和感無い・・・遊馬はちょっとあるけど
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:28:03.58 ID:rLD+KBlq0
>>440
アニメ脚本を書いてたやつが脚本書いてる
ドラえもんと同じ方式
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:28:05.16 ID:1bLJ924A0
>>429
せめて召喚時F魔法サーチとかなら使いようあったのに
許されるだろう、多分
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:28:47.51 ID:rix0kJR90
テーマ乱発に加えて過去テーマ強化が見込めない辺りコナミは過去のテーマを切り捨てにかかってるのかな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:28:58.65 ID:eBQmQWqP0
>>444
デュエルマスターズまだ人気あったのかよ……
結構息長いな
遊戯王よりも5、6年遅れのスタートだよな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:29:15.40 ID:wbm0HULk0
>>445
・ルールが(表面上は)とっつきやすい
・真っ先にアニメで成功した
・天下のジャンプが宣伝

この辺りか
宣伝はヴァンガが大分頑張ってるからジャンプ頼みだとキツそうな気もする
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:29:37.99 ID:wjk6sFCm0
フィールド魔法をF魔法なんて略す人初めて見たわ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:29:39.07 ID:s8+h9Yvz0
>>445
なんだかんだ毎週毎週話題が豊富だからな
アニメしかり新ブースターしかりフラゲしかり
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:29:39.09 ID:VxS7wMvY0
郷土愛とか全然理解できてなかったけど、遊戯王以外のTCGをする気になれないこの遊戯王にかける熱い魂こそが、郷土愛みたいなもんなのかな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:29:52.71 ID:pPHzAcTa0
>>450
2〜3年くらいだよ。デュエマも10周年迎えた
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:29:59.23 ID:mFwfDIrl0
>>450
無色出てきて人気復活
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:30:01.10 ID:6DaMTpNl0
遊戯王って友達とかアニメのキャラがやってるの見て面白そうだと思ったからとか
イラスト見てかっこいいな思ったとかで入る人が多いんじゃないの?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:30:08.24 ID:kLecktXW0
ライディングデュエルみたいな新しい発想が出てくるかは疑問だけど
和樹がデザイン辞めても似たデザインで続けるんだろうな廃れるまで
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:30:20.11 ID:TVtNgqcM0
遊戯王は序盤でダラダラマナ貯めるみたいのがなくてあっさりしてるのがいいわ
その分運が悪いとテーレッテーだけど
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:30:27.50 ID:WqvJqO3a0
>>440
訃報が流れた時、原作には余裕がありまくりだから
アニメは続けられるって話をみたような
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:30:42.29 ID:pPbwUpgG0
>>450
そいつクソリ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:31:00.45 ID:2m5gqIba0
復帰する人らってなんで復帰しちゃったんだよ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:31:14.96 ID:bkWb5x1z0
今日ショップで団体戦があったが
参加した団体が2つしかなかったなぁ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:31:56.15 ID:mFwfDIrl0
>>461
沢瑠奈
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:31:57.07 ID:pPHzAcTa0
遊戯王のパックを買わなくなった人結構いるんじゃね。
今は専用デッキ用のカードばっかりでシングルでちょっと買うだけで事足りる
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:32:26.08 ID:wbm0HULk0
>>462
意外と遊戯王と遭遇する機会は多いんだよ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:32:44.67 ID:6AxEIJez0
>>465
初動で買い漁るような馬鹿な真似さえしなければ安いよな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:33:17.45 ID:VxS7wMvY0
>>462
神なんて出されたら……ねぇ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:33:17.81 ID:QrBgyKe40
>>444
いや市場シェアならば倍近く差があるんだが
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:33:18.08 ID:oD814e9mQ
遊戯王以外のカードゲームって300円くらいした気がするがレアとか確実に入ってんの?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:33:18.41 ID:pPHzAcTa0
http://data.tumblr.com/tumblr_m3pckqYPEu1qzamioo1_500.jpg

ナチュルのライオンが現れた
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:33:58.05 ID:QrBgyKe40
スマン変なのに触ってもうた
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:33:59.46 ID:5KOGnIX70
霊使いからウロボロスまでなんでもござれな世界観が好きです
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:34:04.34 ID:pPbwUpgG0
>>471
種が蓮コラに見えた訴訟
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:34:04.38 ID:pPHzAcTa0
>>470
確実に入ってるよ。遊戯王にはアンコモンに該当するカードがないから説明するのは難しいな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:34:12.30 ID:6DaMTpNl0
>>471
一瞬グロ画像に見えた起訴
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:34:34.64 ID:eisbVy64O
ピケルは俺の嫁
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:34:59.05 ID:8PrS44L90
世界観フリーダムなのはいいよな
現代チックなのもあり古代的なのもありっていう
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:35:20.20 ID:eBQmQWqP0
>>465
たまーに買うよ。今日買ったしね。
でも、750円でこれはひどい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8pXfBgw.jpg
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:35:54.79 ID:y3WyakZ40
遊戯王はEX含めて使い回しが効くカードが多いから初期投資が高くつくけど、それを越せば割りとなんとかなるイメージ
汎用多過ぎるのがアレだと思ってたけど、一度入手したカードがある程度使い回せるのって有難いこと何だって他のゲームやって良くわかったよ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:36:11.04 ID:2uW/CMr10
虫けらが一番強い世界観ってどうよ・・・
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:36:17.66 ID:6DaMTpNl0
遊戯王はヴァンガやデュエマみたいに世界観がカード全体で統一されてないのがまたいいのかもな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:36:32.06 ID:rLD+KBlq0
ヴァンガの使いまわしのきかなさは異常
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:36:53.17 ID:qf7Ab6vZO
>>471
ナチュル・ウォーターメロンか
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:36:56.23 ID:s560yCEf0
ショップ巡りができるようなトップス〜シティなら問題ないけど
サテライトだとシングルが競争率高くてパック買うしかなかったりする
オクや通販は人によってはハードル高いし
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:37:13.50 ID:TVtNgqcM0
俺も世界観ぐちゃぐちゃなのが遊戯王のいいところだと思うわ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:37:21.88 ID:7KnEU6cJ0
個人的にはフレーバーがあってもモンスターは喋らないのが遊戯王の地味にいいポイントだと思う
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:37:22.06 ID:p4z45pyW0
>>483
そして効果は使い回し
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:37:25.35 ID:4Om46koN0
わりとまじでEXP今年ないんじゃねえの
目玉のカードいくつかすでにパック入ってるし、他の海外カードも別の機会に入れられるんじゃないかね
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:37:32.29 ID:eBQmQWqP0
>>483
余計なお世話かも知れないが、完成され過ぎてるんだよな。
幅が利かないのは致命的
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:37:54.80 ID:s560yCEf0
>>481
ホーネットが実は20mくらいあるかもしれんぞ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:38:00.62 ID:QrBgyKe40
>>481
人類(六武)が滅亡した後に(地球の)環境トップになるのは虫らしいから問題ないだろ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:38:04.37 ID:deMCaT0/O
この前は惑星探査車の有用さの使い道について話してたのに今日はなんだー
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:38:38.88 ID:6DaMTpNl0
>>481
カエルだの猫だのカラスだのが強い時代もあってだな・・・

今思うとみんな動物・・・
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:38:50.45 ID:pPbwUpgG0
>>481
http://labaq.com/archives/50902913.html
こいつらと闘うのは遠慮したい
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:39:17.92 ID:wbm0HULk0
>>481
処刑人から始まる現世と冥界の逆転とか
終焉の使者が全てを消し去った後烏だけが残ったりとか

実際やってる事ソリティアか作業だけど
こう書くと不思議と格好いい不思議
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:39:29.36 ID:3v0FtFH80
>>471
あまりの素晴らしさに見とれてしまった訴訟
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:39:33.99 ID:QrBgyKe40
>>483
その上単色の種類が無茶苦茶狭いからデッキの幅が相当狭いんだよな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:39:37.77 ID:s8+h9Yvz0
>>482
デュエルターミナルの人気を見るとそうでも無い気がする
六武と忍者とおジャマとかも背景ストーリーでは色々絡みがあるっぽいし
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:39:43.47 ID:eBQmQWqP0
>>494
確かに。純人間の強い時代がねぇな
いや、代行天使はあれはあれでアリか
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:39:46.97 ID:p4z45pyW0
>>494
サイドラとかショッカーは一時代築いたかと
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:40:06.83 ID:LPn/ZQE70
科学者と亀が席巻してた時代もあったな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:40:16.47 ID:1bLJ924A0
他のTCGやってる人曰く、遊戯王のパックシステムはまだ良心的部類だという
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:40:28.12 ID:8PrS44L90
>>500
六武
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:41:10.89 ID:cdKUkhnq0
>>491
VWXYZ辺りと戦ったらスーパー戦隊っぽい画になりそうだな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:41:34.56 ID:pPHzAcTa0
ヴァンガはテーマだらけなのがなー。
遊戯王も最近は節操なくなってるけどな。
クランに頼らない汎用カードふえれば差はあんまり無くなるんじゃね
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:41:39.54 ID:Wl08WPNT0
>>500
カオススタン期は割りと人間そろいじゃなかったけ?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:41:59.11 ID:y3WyakZ40
>>498
背景ストーリーあるなら同国家でのシナジーぐらいは欲しかったなと
まあスレチになりそうだしこの辺で

しかし同じ背景ストーリーがあるDTでジェムナイトが敵対してるはずのチェインやヴェルズを普通に取り込んでたり何かシュールである
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:42:01.30 ID:qf7Ab6vZO
>>494
インフェだったり天使だったり六武だったり動物だけってわけでもないな
そういや機械ってどの環境にもいるけど圧倒的に環境トップだったのなんかあったっけ?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:42:03.14 ID:wbm0HULk0
>>505
勝負にすらならないけどな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:42:35.35 ID:mFwfDIrl0
お前ら知恵遅れ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:42:42.16 ID:TVtNgqcM0
ヴァンガはアニメたまに見るくらいだけど遊戯王以上にぱっと見シンプルなのが受けてんのかな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:43:03.31 ID:rLD+KBlq0
>>509
ガジェかな、次点で未来オーバー
ガジェの方はゲドンとか入ってたから機械だけじゃなかったけど
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:43:06.71 ID:s8+h9Yvz0
>>509
ガジェは長いこと環境にいるから一度くらい頂点とれてるだろう
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:43:34.74 ID:5KOGnIX70
>>487
それはあるかも
脳内補完で妄想できるのは割りと重要
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:43:53.59 ID:7KnEU6cJ0
ヴァンガはクランが違っててもカードプールの土台が同じだったりするから…
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:43:57.52 ID:eBQmQWqP0
>>509
ガジェが台頭して早7年。これはすごい事だよな。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:44:26.47 ID:pPbwUpgG0
>>512
いやナチュラルキチガイ要素があるからだろ
先週放送のやつでなぜかカードゲームの修行で雪山に上るし
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:44:34.51 ID:s560yCEf0
>>509
DDBがトップというかDDB使うデッキしかなかったというか
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:45:07.79 ID:/bh9RO270
>>518
普通じゃね?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:45:16.57 ID:QrBgyKe40
>>506
デザイナーが混色だと弱体化するカード作ってる時点でまずないだろうな
つか、遊戯王はテーマが増えてもそのたびに汎用が見直されることがあるからまだいいだろ
先史遺産のミニマムガッツとか、一時期の明鏡止水や超再生能力etc・・・
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:45:16.69 ID:oD814e9mQ
ヴァンガは半年くらいアニメ見てるが今だにルールが意味不明だから。
なんであんなにモンスターでてくるのとか死なない奴いたりするからまじでわけわからん
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:45:29.48 ID:s560yCEf0
>>518
修行で山とか普通すぎるだろ・・・
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:45:31.62 ID:eBQmQWqP0
>>518
遊星「せ、せやな」
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:46:09.78 ID:COVnydeC0
>>512
イエティとデュエルするのがシンプルかと思ったけど遊戯王では犬とデュエルしたり他の販促アニメでは白熊と戦ったりとかもあるから案外普通なのか
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:46:16.56 ID:pPHzAcTa0
>>518
監督が遊戯王のどれかの人だっけな。
遊戯王の雰囲気よりもあれはカブトボーグのノリだろw
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:46:18.94 ID:7KnEU6cJ0
>>518
そのネタは何年も前にサイバー流道場でやった
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:46:37.15 ID:TVtNgqcM0
修行で雪山ってサイバー流か何か?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:46:58.44 ID:wbm0HULk0
>>526
GXだっけか
ヴァンガは主人公がヒロインなんだっけ?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:47:02.36 ID:y3WyakZ40
>>522
ZEXALになって大分マシになったけどアニメでのルールのわかりやすさならヴァンガの方が分かりやすいんでないかと
5D'sとか最初からオリジナルルールのライディングデュエル始めた挙句、かなり特殊な処理があるイクイップシュートまで使いだす始末だからな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:47:04.37 ID:+2fuUdJS0
強いカードはより険しいところにある
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:47:10.78 ID:Y6adlVzgO
ヴァンガって普通路線で行くんじゃなかったのか
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:47:11.85 ID:/QdA8wyl0
>>525
「カードゲームではよくあること」は遊戯王アニメでは日常だからな… 
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:47:21.09 ID:s8+h9Yvz0
>>520
カブトボーグが普通なら普通じゃね?w
俺は遊戯王の超展開とは別の超展開だったから普通とは思わなかったけどw
ヴァンガとかDMのアニメ見てると遊戯王ってアニメ化しやすいんだなぁって本当に思う
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:47:48.05 ID:euPYI3UQ0
話題の惑星探査機は俺の剛健無し陵墓ダムルグ地縛神に入れようか迷ってる
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:47:52.22 ID:eBQmQWqP0
やってないデュエルは水中のみだな。
スイミングデュエルはよ。
毎回が水着回になるぞ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:48:14.74 ID:pPHzAcTa0
>>522
アニメ見ただけだとルール絶対にわからないと思うぞ。
海外の遊戯王みたいにテキスト部分省いてあるイラスト使ってるし。
死なないモンスターはヴァンガードに配置されてるモンスターだな。
要するに遊戯王のノア編のデッキマスターに攻撃してるようなもん。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:48:27.76 ID:TVtNgqcM0
ってか見てないからアレだけど雪山でどうやってカードするんだ
わざわテーブル持ってたのか
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:49:15.00 ID:6AxEIJez0
>>538
サイバー流裏デッキを貰う!
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:49:26.66 ID:rWlCGpXR0
サイバー流道場は雪山にあっただろ、いい加減にしろ!
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:49:43.13 ID:+2fuUdJS0
>>536
AR空間の水中フィールドでもうやっただろ
男しか居なかったけど
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:49:49.11 ID:mFwfDIrl0
TCG題材なのにTCGの要素は「モンスターを召還して戦う」ことのみで、
作中ではカードのカの字も出てこなかったアニメもあったことだし・・・
(ちなみにTCG出してたところは破産した)
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:49:55.10 ID:eBQmQWqP0
>>538
おうか
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:50:02.82 ID:COVnydeC0
>>538
雪を拭ったら台があった
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:50:16.74 ID:s560yCEf0
おいおいヴァンガってカードゲームするのにテーブル使うのかよ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:50:19.39 ID:/QdA8wyl0
>>534
ソリッドビジョンの存在、王道ながらも熱いストーリーとか考えられるスタッフとかいるのが大きいんじゃないかなーと思うわ
あと世界観がデュエルですべてが決まるってのもあるしなーw
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:50:24.62 ID:cF8Anh8m0
ヴァンガのアニメはカード効果説明しない事多いのが見ててルール理解出来ない最要員
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:50:40.91 ID:/bh9RO270
テーブルでデュエルとかないわー
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:50:55.84 ID:pPHzAcTa0
>>538
何故かテーブルが用意されていた(敵が用意した)。
ネタバレすると雪山修行しに行った櫂に恨みを持つヤツが櫂をおびき出すために
イェティがデュエルすると噂垂れ流しておびき寄せた。

通訳デュエルは爆笑したな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:51:03.39 ID:TVtNgqcM0
水中デュエルってGXでやってなかったっけ
まぁ水着とかじゃなかった気がするけど
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:51:20.17 ID:pPbwUpgG0
>>538
「なぜか」雪山にファイトテーブルがありました
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:51:30.64 ID:eBQmQWqP0
>>548
いまの子供に、遊戯王も最初は卓上デュエルだったって言っても信じてはくれない
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:51:46.50 ID:Y6adlVzgO
デュエマバトスピも普通にテーブルでやってたな
テーブルでやらないの遊戯王くらいじゃね?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:51:59.57 ID:6AxEIJez0
>>550
潜水艦の中でデュエルした奴か
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:52:05.89 ID:J/suDr3n0
山で修行とか遊戯王からしたら鼻で笑うレベルだな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:52:28.37 ID:/QdA8wyl0
>>545>>547
最近だと蟹さんが神経衰弱デュエルやってたろ!いい加減にしろ!
むしろコレと初代以外はテーブルでやってるのが回想くらいしかないというね… 
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:52:31.46 ID:pPHzAcTa0
>>553
遊戯王も時々テーブルでデュエルするだろ・・・5DSでさえ床でデュエルすることもあった
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:52:52.27 ID:1CpsGru10
コナミの自社ネタカード増えないかな
ときメモ辺り頼む
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:53:02.26 ID:cF8Anh8m0
>>555
遊戯王の修行?だと宇宙行ってキモイルカだからなあ、どっちがいいのか
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:53:18.06 ID:GGf2in460
虫ってドルカ出されたらどうすんの?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:53:29.32 ID:eBQmQWqP0
>>557
遊戯も初戦ペガサスは胡座かいてデュエルだからな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:53:42.35 ID:zAkRWiZf0
>>553
遊戯王以外のカードで二次創作を考えるとまずどこでゲームするかって問題にぶち当たる
その辺デュエルディスクは偉大
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:53:48.37 ID:v25XgnxJ0
それでもデッキ構築は机でするんだよな
剣山のデュエルディスクみたいな機能があるなら自動デッキ構築くらい出来そうなもんだが
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:54:02.90 ID:3v0FtFH80
ttp://gathe.jp/dmr05-s02.jpg

かっこいい名前もあるにはあるんだな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:54:14.26 ID:s8+h9Yvz0
>>550
温泉でデュエルなら……
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:54:23.11 ID:/QdA8wyl0
>>559
ゼアルだとデュエル庵、5Dsだと…ライディングデュエルとDホイールの調整?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:55:09.73 ID:pPHzAcTa0
遊戯王最大の問題であり特徴はカードを己の手で作り出す事だよな。
他のカードゲームじゃなかなか見ることはできない光景だぞ。ってかなんでデュエルディスク反応できるんだよ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:55:18.51 ID:mFwfDIrl0
>>564
不乱健笑
オトウサンダー笑
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:55:48.16 ID:TVtNgqcM0
>>564
毎度デュエマのカード見る度に思うんだけど描き込みすぎじゃね
いや綺麗だけどさ何か目がチカチカする
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:55:52.63 ID:J/suDr3n0
エドに負けてネオスペース云々の場面は実際に観ないと本当に意味が分からないからな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:56:35.01 ID:cF8Anh8m0
デュエマの偽りの名とかの名前は個人的な厨二心をくすぐられる
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:57:01.29 ID:eBQmQWqP0
>>570
プロ野球でいうイップスみたいなもの、って友達には説明したような気がするわ。
まあ納得してなかったが
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:57:14.52 ID:/QdA8wyl0
>>569
いい意味でも悪い意味でもイラストレーターが頑張りすぎてるんだと思うw
>>567
カード作り出すのくらい普通だと思ってたけど普通じゃないんだよなぁ… 
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:57:22.57 ID:wbm0HULk0
遊戯王のワンチャン!?とかギョッ!は英版も視野に入れててジョーク聞いててなかなか
後ヴェルズ系はバックストーリーと汚染元と元ネタが絶妙に合ってて名前アドかなり高い
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:57:26.28 ID:mFwfDIrl0
>>571
偽りの名スコルピオ
真実の名佐藤博史
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:57:38.07 ID:QrBgyKe40
やっぱり遊戯王が一番だな!(結論)
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:57:47.29 ID:oD814e9mQ
遊戯王の修行とかないだろ…
ほとんど謎パワーでなんとかしてるだろ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:57:55.88 ID:oRbW8+r50
↓24歳?もう働いてるの?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:58:08.11 ID:pPHzAcTa0
>>573
普通じゃないだろw
他のカードゲームはちゃんと自前で買ったり用意してるんだし
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:58:16.11 ID:1b4UsKLi0
X「ああ!」
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:58:29.67 ID:eBQmQWqP0
ジャック「いや、まだです」
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:58:41.92 ID:J/suDr3n0
机でカードゲームとか狂気の沙汰
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:58:43.33 ID:E9/qCKKG0
原作の王国編ではテーブルだったけどアニメじゃデュエルリングとかいう広いものになってたな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:58:55.17 ID:3v0FtFH80
遊戯王までゲーム出さなくなったら他のTCGと変わらなくなるぞ(脅迫)
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:58:56.31 ID:8PrS44L90
>>577
ゴッズでは走り込みが修業になるんじゃよ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:59:09.43 ID:y3WyakZ40
遊戯王だからスルーしてきた気がするけど「ドローさえも創造する!」って結構な問題発言な気がしてきた…
有る意味全否定じゃないか
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:59:11.20 ID:wbm0HULk0
>>579
カードを…買う…?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:59:35.54 ID:pPHzAcTa0
>>584
これは通報だろ・・・脅迫はアカン
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:59:42.86 ID:TVtNgqcM0
バトスピのデッキ構築のシーンはいいと思った
乃亜編みたいな感じのやつ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:59:47.70 ID:eBQmQWqP0
>>584
デュエルマスターズも初期はゲーム出してたんだぞ!
ヴァイスは最近だしたが不評のようだな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 22:59:58.49 ID:cF8Anh8m0
デュエルリングはあれはあれで魅力あったと思う、あったら凄いやってみたい
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:00:00.73 ID:mFwfDIrl0
神を絶ちし龍騎士トレミス
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:00:18.48 ID:2m5gqIba0
カードは友達の家で拾った
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:00:41.13 ID:y3WyakZ40
ゲームと言えばポケモンカードのゲームは面白かったな
続編まだっすかね
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:00:56.50 ID:6AxEIJez0
>>586
引きたいもの引ける人が何年も前に
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:01:01.20 ID:yz6o2ZGdO
>>564
見れない…
俺の頂ライオネルとかか?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:01:06.77 ID:+2fuUdJS0
そういや5Dsでもスクラップ爺さんの回で出てたな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:01:24.40 ID:wbm0HULk0
>>596
レディオ・ローゼス
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:01:25.39 ID:eBQmQWqP0
GBの遊戯王Uはまったなぁ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:01:25.52 ID:/QdA8wyl0
>>586
まぁ実際セイヴァードラゴンとかはカード創造した訳ですし…
5Dsは他シリーズに比べてカード創造が多い気がするわw
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:01:33.70 ID:3v0FtFH80
MTGは以前箱○に出してたけど・・・なんかねえ
PCのシャンダラーはやったことないけど面白そう
RPGとカードゲームの融合とか新しすぎる
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:01:34.97 ID:7KnEU6cJ0
デュエマって気合でシールド展開してなかったっけ
割れるとフィールで刺さる超危ないやつ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:01:59.62 ID:JOJSqAB30
>>569
遊戯王に慣れるとそうだよな
俺もともとDM勢だけど、初めて遊戯王にカード手にとって見たときイラストちゃちいと思ったもん

今はどっちもいいイラストいっぱいあって好きだけどね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:02:01.99 ID:pPHzAcTa0
>>590
他の大半のカードゲームは結局何枚でもフィールドに置けちゃうから処理が必然と重くなる。
その点遊戯王は限界あるから処理を抑えれるってメリットがあるんだよ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:02:21.45 ID:pPbwUpgG0
>>587
うーん、どっちのパックを買うか迷うぜー
おっ光の封殺剣いいカードDA
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:02:22.90 ID:cF8Anh8m0
>>600
切り札創造は何か許せる、けどサポートカード創造は何か引っかかる
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:02:53.34 ID:8PrS44L90
>>600
Nのカードしか持ってなかったのにコンタクト融合体は全部出現した十代さんは・・・
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:02:56.83 ID:mBWF9wzmO
>>586
ある意味究極の開き直り
あまりのチート臭さかカイトヨイショのせいかゼアル人初御披露目なのに引き分けってのがね
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:03:05.85 ID:eBQmQWqP0
>>604
すごく納得したサンクス
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:03:32.31 ID:QrBgyKe40
>>585
後筋トレも
筋肉は重要だからな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:03:32.66 ID:LPn/ZQE70
十代もエクストラにはいってなかったであろう融合モンスターしょっちゅう生み出してたぜ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:03:36.68 ID:yz6o2ZGdO
>>598
おお サンクス
智の頂か 俺ももってるけどあいつ胴すげー短い気がする
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:03:45.99 ID:wbm0HULk0
>>606
けどDTだとやっぱりディスティニードローでオネストやっちゃうよね
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:04:07.32 ID:hn+aHmKQ0
>>590
デュエマはシールド展開とかアンタップとかめんどくさいからゲームは重宝してたな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:04:08.22 ID:3v0FtFH80
>>604
バンガードもその制限ないのか?
だったらこちらも難しそうだな

マジで遊戯王しか希望ないのな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:04:14.73 ID:TVtNgqcM0
そもそも融合って原作だとなんでもいけるしいいんじゃねその辺は
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:04:24.92 ID:/QdA8wyl0
>>601
調べてみたけどプレイヤー=プレインズウォーカーって設定で色々な次元から魔法とかを召喚する設定だからこそ出来たゲームだろうなって思った
>>610
でもDホイールって普通に300km/hくらい出てるみたいだし相当筋力いるんだろうね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:04:27.94 ID:pPbwUpgG0
GXでの融合モンスターはその場で作りだしたり予め持ってたり意味がわからなかった
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:04:39.23 ID:eBQmQWqP0
>>611
ほんの数年前はエクストラ枚数制限なかったんだよなぁ
いまなら十代窮屈だろうな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:04:39.13 ID:qf7Ab6vZO
>>600
でも改めて考えるとレインボーネオスとかゴッドネオスとかって多分その場で創造してるよな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:04:59.13 ID:kLecktXW0
次の主人公は自分で絵描いて戦うオリカ厨ならいいのか
チートで発生させるのがダメなら
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:05:03.04 ID:J/suDr3n0
十代の融合HEROは予め持ってたくさいよな
「見せてやるぜ」的な事言ってるし
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:05:14.52 ID:s8+h9Yvz0
GXの融合は原作の融合の設定を引き継いでるように見える
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:05:19.39 ID:pPbwUpgG0
>>617
Dホイールと並走できるデュエルボードって一体・・・
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:05:25.84 ID:QrBgyKe40
>>604
やってた友人曰くストーリーもAIも収録内容も全部中途半端、だそうだ
あとバグが多いとか何とか
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:05:36.25 ID:wbm0HULk0
遊戯王もTF出るまではカードのおまけだったのに
まぁパワポケ出す会社がゲームで失敗するわけないか
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:05:55.92 ID:y3WyakZ40
>>615
ヴァンガはどうあがいても自分フィールド上にカードが6枚しか置けないし、そんなに複雑な処理もなさそうな気がするから難しそうには見えないんだがなあ
複雑怪奇な処理が多い遊戯王よりはずっとゲームにしやすい題材だと思う
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:06:21.61 ID:tHb5BfBD0
次の主人公はグンマー人で
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:06:28.71 ID:l+cuPHRN0
遊星とロットンが坑道の中を時速200kオーバーで40分走ってたのを思い出した
坑道の長さ100km以上w
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:06:31.53 ID:pPHzAcTa0
>>615
ヴァンガードはヴァンガードのフィールドが1枚、リアガードが5枚でソウルにセットしまくれるから
処理どうなるかだな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:06:36.64 ID:J/suDr3n0
遊戯王とパワポケを上手い具合に融合させたらやばいことになりそう
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:06:43.15 ID:pPbwUpgG0
>>627
その気になったら真ん中のユニットがタワーになるだろいい加減にしろ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:06:46.21 ID:mFwfDIrl0
>>627
よおスミス
8月が楽しみだねw
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:07:05.75 ID:/QdA8wyl0
>>624
子供がそんなもん乗って大丈夫かよ、とは何回も思ったけど慣れた
>>627
問題は現状のカードプールの狭さだと一定の構築しかできない上にCPUの強さ調整の場合
運ゲーってことを活かして理不尽なことになる予感しかしないのよね
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:07:07.93 ID:kyMDa3pc0
>>629
同じとこでぐるぐる回ってただけなんじゃね?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:07:31.36 ID:wbm0HULk0
>>631
デュエルもできるギャルゲーになるな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:07:49.38 ID:COVnydeC0
>>627
ヴァンガードにしか攻撃しない脳筋CPUになるのが目に浮かぶ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:08:02.37 ID:3v0FtFH80
バンガードは制限あるんだな
バンガードのTCGはやる予定ないがゲームが出るなら
面白ければ買うかも
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:08:30.25 ID:QrBgyKe40
>>627
クソAIと半端なストーリーとバグでこける未来しか見えない
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:08:33.39 ID:LPn/ZQE70
>>631
つまりモンスターが野球するんだな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:08:49.86 ID:pPHzAcTa0
>>638
ネットのカードゲームやればいいんじゃないかな。
基本無課金でできるカードゲーム結構あるもんだぞ。アルテイル以外で
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:08:55.51 ID:kLecktXW0
主人公がアレだったりヒロインが死んだりしてもとくに違和感ないなパワポケ風遊戯王
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:08:56.72 ID:kyMDa3pc0
>>636
タッグフォースとの違いは負けた時の鬱展開が重いことくらいか
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:09:15.68 ID:wbm0HULk0
>>640
なんjが遊戯王のモンスターで打線組んだとか言い出すぞ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:09:18.64 ID:PczS1gkv0
>>631
デュエルマッスルも鍛えられるな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:09:19.18 ID:y3WyakZ40
>>632
ガチで忘れてたw
ソウル使うデッキ組んだ事ないから下敷きにしたら放置プレイなんだわ

>>637
どうでもいいリアにも全力でシールド投げたり完全ガード投げたりする未来が見えんでもない
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:09:20.20 ID:pPbwUpgG0
変な野球ゲーム・・・ワンピースの野球ゲームなんてものもありましたね
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:09:21.25 ID:cF8Anh8m0
ヴァンガってソーシャルゲーかなんかで既にゲームなかったっけ?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:09:22.93 ID:JOJSqAB30
>>604
思考ルーチンの作りやすさも大きく違うな
遊戯王の場合使えるカード使って出せるモンスター出して・・・ってやっても形にはなるけど
他だとそうもいかないことが多い
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:10:07.94 ID:eBQmQWqP0
>>640
ウインダ
カーム
エクスクルーダー
ブリプリ
アース
ドラゴンウィザード
が攻略対象でおk?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:10:08.92 ID:/QdA8wyl0
>>643
でもTFでの欝展開も相当重くないか?
特に未来組のやって来たこと全否定のZ-ONE√、泣いちまったけどすげぇやるせなかった
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:10:10.92 ID:LPn/ZQE70
母やくたすけにきて
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:10:14.08 ID:pPHzAcTa0
>>648
すぐにサービス終わったぞwww
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:10:26.10 ID:+vuULNyD0
今日大会であったこと
相手:コピーインゼクター
その対戦相手:ヒロビ
ヒロビ、インゼクターにストガチ
相手「なんで今になってHERO強くなってくるんや。アニメでは強くなかったのに。
ねえ何で?どうしてアニメでは強くなかったのに今強いの?何も出来んかったわー
HEROってあれですよね。使用者によって強弱決まるんですよね。アニメでは弱かったし。」

まじアニメアニメ五月蠅いわボケ。インッゼク使って負けるてめーは何なんだよ
って隣で勝負しながらこれが負け犬の遠吠えかと思ってました
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:10:34.51 ID:QrBgyKe40
なんでヴァンガの宣伝してる奴がいるんですかね(困惑)
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:10:35.92 ID:J/suDr3n0
パワポケの無駄に手の込んだストーリーに遊戯王の日常要素をオーバーレイ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:10:53.84 ID:1CpsGru10
>>648
あったけどコケて一年で撤退したらしいよ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:10:58.89 ID:Y6adlVzgO
>>644
なんJは唐澤貴洋無能弁護士のおかげで遊戯王スレが結構立つようになった
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:11:17.47 ID:eBQmQWqP0
>>656
パワプロ7の学園ヒーロー編が
カオスになりそうだな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:11:36.99 ID:J/suDr3n0
さすらいのナイスカニ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:11:38.92 ID:y3WyakZ40
パワポケには負けたらカードにされてしまう上にカードゲームでほとんどの物事を片づけるサクセスがあってだな…
リアルファイトもあるよ!

>>648
なんか現実とルールが違ったらしいよ
そして終わってるらしいけど
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:12:14.61 ID:pPbwUpgG0
>>660
確かにどっちの主人公もロリを攻略するけどさァ・・・
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:12:24.39 ID:3v0FtFH80
んで


TF7はまだですかね(ブルブル
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:13:09.03 ID:8PrS44L90
ゼアルの二期はどうなるんだか
ていうかあるのか
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:13:09.70 ID:3XpWMPeD0
ヴァンガは主人公とライバルのデッキ一新したのは思い切ったことしたな
フォトンなんかはむしろデッキ一新してやってくれよと
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:13:11.87 ID:QrBgyKe40
>>659
し あ わ せ (ゴーン)

>>648
打ち切られましたぁ悔しいでしょうねぇ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:13:14.29 ID:6DaMTpNl0
TF7もギミパペもマドルチェ新規もEXP5もねぇよ!!!
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:13:20.36 ID:eBQmQWqP0
>>663
vitaがある程度普及してからの発売と見た
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:13:26.92 ID:4IswqrzA0
>>661
我らが遊戯王はデュエルで全てが解決するからまだまだ甘いな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:13:32.35 ID:pPbwUpgG0
>>664
えっ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:13:41.24 ID:pPHzAcTa0
>>663
出るとしてもDLC豊富なゲームになってるんじゃね。
ドラコレで味をしめちゃったからそもそも出ない可能性も高い
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:14:25.52 ID:LPn/ZQE70
9VS9のベースボールデュエルとかどうよ
スタンバイフェイズ→マウンドフェイズ→ピッチングフェイズ→バッティングフェイズ→守備フェイズ→ランフェイズ→最初に戻るで
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:15:21.79 ID:pPHzAcTa0
>>665
前に使ってたテーマが産廃になったのかといえば強化は続いてるからそれはそれで使えるんだよな。
漫画版遊戯王GXは不評でしたね・・・
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:15:25.16 ID:s8+h9Yvz0
>>668
それじゃ一生発売ないかもなwww
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:15:34.62 ID:pPbwUpgG0
>>672
Q:盗塁はどのフェイズに行えばいいでしょうか?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:15:50.62 ID:J/suDr3n0
>>672
カード野球苦手だからそれでおk
そして極めつけは物理的ダイレクトアタック
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:15:51.82 ID:qf7Ab6vZO
>>668
vitaがズッコケ気味だから3DSで出すために調整してる

…という夢を見た
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:15:57.82 ID:3v0FtFH80
ぶっちゃけ6からのブランクが長引けば長引くほど
出し辛くなるよな・・・
それまでのカードを作らなきゃいけなくなるわけだし
今までの数倍の作業を強いられる
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:16:00.31 ID:Y6adlVzgO
最終的には作業になるんだしストーリーよりシステムに力を入れて欲しいわ
TFはシステム部分も手を抜かなかったからあれだけ人気が出たわけだし
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:16:35.26 ID:TxfnofR8O
>>668
いつになるんだ、それは
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:16:49.63 ID:8PrS44L90
>>673
マスクドは普通にいい感じの強化だったからユルシタ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:17:37.75 ID:TVtNgqcM0
野球をモチーフにしたテーマはまだですかね
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:17:41.07 ID:eBQmQWqP0
TFもいいが、DTのゲームとか欲しいな
世界観DTの遊戯王でいいからさ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:17:42.68 ID:kLecktXW0
周回すると野球がめんどくさくなってくるから制限時間アリの詰めデュエルの遊戯王クンポケット出してくれ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:17:58.83 ID:6DaMTpNl0
野球とかあんま好きじゃないんでいいです
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:17:59.25 ID:pPHzAcTa0
ヴァンガードのソーシャルゲームで鼻で笑ってたけど遊戯王も似たような
道を歩み始めたから笑えないよな。FaceBookとはいえソーシャル出すとはな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:18:00.36 ID:l+cuPHRN0
ハッ、遊戯王オンラインが消えTFも消えたのはPCゲーとして生まれ変わるため・・・
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:18:07.39 ID:QrBgyKe40
>>665
販促のためってのが見え見えでドン引きングだぜー
つかアレでやめたわ

>>672
それって野球とどう違うんだよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:18:23.03 ID:J/suDr3n0
タッグフォースに裏本編を作ろう(提案)
忍者編でオナシャス
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:18:35.80 ID:3p+2fgrF0
バハムートシャークはどんな効果になるのかな?
効果無効はアシッドゴーレムが荒ぶるからないような気がする
エクシーズ素材付加効果がなくなるのが妥当かな?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:18:53.57 ID:htoaH4WN0
今からこいつを真っ平らにしてくるわ、待ってろ乾燥剤
http://i.imgur.com/NahFm.jpg
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:19:00.79 ID:y3WyakZ40
>>678
最近コンマイはナンバリングを嫌う傾向があるみたいだから内容は似てるけどタイトル変えて出すかもね
パワプロもいつの間にかナンバリング消えたし、最近のBEMANI音ゲー新作はナンバリングつかないし、ポップンもナンバリング消えるみたいだし
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:19:28.72 ID:3v0FtFH80
>>691
重い本のっけて1日煮込むのはどうよ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:19:38.61 ID:jf/38WnO0
>>676
野球漫画なら極めつけどころか日常茶飯事じゃね
アストロ球団とか試合中に普通に死ぬし
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:20:06.65 ID:LPn/ZQE70
外でゲームなんてやらないし据え置きで出してほしいやなんでもない
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:20:31.12 ID:/QdA8wyl0
>>692
DDRは一応ナンバリンングあるけどX4出るかわかんないんだよなぁ… 
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:20:36.24 ID:6DaMTpNl0
>>691
やだ、凄い反れてる///
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:20:36.35 ID:SQc92u1N0
今日小さな大会に出たら6人中4人がカップルでの参加だった
なにあれ?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:20:52.56 ID:+vuULNyD0
いりのじゆう
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:21:19.97 ID:pPHzAcTa0
コナミからすればゲーム出すメリットあんまりないよな。
パックだせば売れるしコストはそっちの方が安くてリターン期待できるし
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:21:23.15 ID:3v0FtFH80
>>695やあ同志
何故か少数派なようで悲しい
外にゲームとかよう持ち出さんわ
いつ手が滑って落とすか分からんし
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:21:50.92 ID:eBQmQWqP0
>>691
この曲がり具合、懐かしいぞ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:22:44.73 ID:1bLJ924A0
据え置きだと持ちだして対戦できんやん
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:22:48.77 ID:htoaH4WN0
>>693
俺はもう乾燥剤に絶対の信頼をおいているんだ
タッパー開けるのが楽しみすぎる
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:23:21.07 ID:6DaMTpNl0
エッジマンってよく見たらかっこよくね?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:23:40.02 ID:y3WyakZ40
>>691
俺もいつもこれぐらいどころかこれ以上曲がることがあるから困ってる
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:23:41.60 ID:Y6adlVzgO
>>694
野球漫画はリアルに完全に忠実じゃないとむちゃくちゃ批判されるぞ
ダイヤやおお振りですら細かい部分をねちねち叩かれまくられてるし
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:23:48.89 ID:LPn/ZQE70
据え置きには熱帯があるだろう
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:23:53.80 ID:eBQmQWqP0
>>705
オナシャスエッジ「せやせや」
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:23:59.89 ID:3p+2fgrF0
>>691
エッチマンかっこいいよな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:23:59.92 ID:J+bSqKIn0
この時期はよく反るよな
http://i.imgur.com/Mjcgm.jpg
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:24:26.55 ID:cF8Anh8m0
一度でいいからエッジハンマーで究極龍やって失敗してみたい
アニメのあの流れは素晴らしかった
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:24:56.91 ID:pPbwUpgG0
>>707
その点、ギャグ漫画を貫いたミスフルは偉大でしたね
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:25:19.64 ID:UUHsw3Oa0
>>711
DTは反るとパラが汚くなるからぞ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:25:26.53 ID:6AxEIJez0
>>712
コンビネーションも、戦略も だが、しかし、まるで全然 この俺を倒すには程遠いんだよねぇ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:26:08.08 ID:pPHzAcTa0
>>707
GXの人が描いてる野球漫画はどうなの?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:26:18.19 ID:eBQmQWqP0
>>711
あーあー、そんな折れ曲がったカードに価値なんてないよ?
1000円で買い取ってあげるよ?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:26:28.19 ID:3v0FtFH80
>>711
チェインチェインと騒いでた頃が懐かしい・・・
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:27:15.28 ID:hbNTxxwP0
>>701
お前TFの話題振ったり据え置き派だったりいつもの奴だろ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:27:23.33 ID:COVnydeC0
>>712
エッジハンマーはともかく究極竜融合解除青眼三体で強靭無敵最強は特化すればそんなに難しくない
融合解除が撃てる時に除去撃ってくれるなんてことは今まで激流しかないな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:28:29.04 ID:LPn/ZQE70
エッジマンはポーズで損してる
マリシャスと同じなら超かっちょいいぞ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:28:49.63 ID:6DaMTpNl0
>>711
T    E 
 U  E
  EEE
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:29:55.61 ID:s8+h9Yvz0
チェインチェインうるさかった奴は今どこにいるのやら
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:30:45.15 ID:eBQmQWqP0
池田も最近は遊戯王にあんまり干渉しなくなったから何よりだ。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:30:48.34 ID:LPn/ZQE70
チェインチェインうるさい奴ってアリゾナの刑務所にいるだろ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:31:10.55 ID:eRG73MRgO
ダイヤは紅白戦の展開がミスフルと真逆だったのは覚えてる
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:31:46.73 ID:cF8Anh8m0
なんやかんやチェインはたまに兎持ってくるくらいにしか使ってない
むしろエメラルの方が使ってる気がする
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:32:42.39 ID:6DaMTpNl0
そういえば本スレで池田の話聞かなくなったな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:32:54.33 ID:AvL+qVQjO
東京のとしまえんにある遊戯王のガチャやったことある人いない?
普通のカプセルにカードが何枚か折り曲げて入れてあるらしいんだけど
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:33:07.87 ID:v25XgnxJ0
つーか普及してないゲーム機だろうと付属しだいじゃ売れるだろ
俺ならTF7がゲームギアで発売されても買うね
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:33:15.25 ID:y3WyakZ40
>>728
元気に遊戯王ディスってるけど大人しいしな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:33:40.25 ID:QrBgyKe40
>>724
干渉しないどころか最近は露骨に遊戯王sageヴァンガageを繰り返してるぞ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:34:03.64 ID:cI8y2xXm0
最近一番使ってるエクシーズは間違いなくルーラー
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:34:22.25 ID:s8+h9Yvz0
>>728
今何やってるんだろうな
調整中って言う謎単語生み出した罪は一生消えんよ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:34:24.03 ID:3v0FtFH80
>>719
ひひ人違いでございます
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:34:35.20 ID:pPbwUpgG0
でもyoutubeとかの動画のコメント返信とか見ると
こいつ頭どうなってんの?とか思っちゃう
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:34:50.05 ID:UUHsw3Oa0
池田ァ!
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:35:12.64 ID:cdKUkhnq0
アナネオばっかの今の時代にフレイムウイングマンとかエッジマンとか使う奴が居たら尊敬する
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:35:27.48 ID:6DaMTpNl0
>>736
そりゃあハヤテのごとくがどうこう言っちゃう人ですし
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:37:01.44 ID:3v0FtFH80
チェイン→インゼクター→???

次はなんだろうな・・・
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:37:29.12 ID:pPHzAcTa0
遊戯王の電話応対の池田さんディスってる人いるけど本当に悪いのは
きちんとルール作らないカード制作部門だろ・・・
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:37:30.34 ID:LPn/ZQE70
ルーパトイナムェジ ニメジマトリワ ハズーシクエ ウカツクヨ ノレオ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:37:43.24 ID:1bLJ924A0
>>711
TU
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:38:58.83 ID:J/suDr3n0
遊馬「コレ、デュエルジャナーイ!」
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:40:13.55 ID:hn+aHmKQ0
>>710
エッジマン素材にしてジャギーマン出すたび弟がそれ言うからまいった
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:42:15.84 ID:27bB1ykgQ
>>742
おい、お前ヴェルズに感染してるぞ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:42:59.74 ID:LPn/ZQE70
エッチマン
しゃぶるマン
フェラーマン
プレイマン
パンストレディ
スパンクマン
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:43:31.20 ID:pPbwUpgG0
>>747
パンストレディくそ吹いた
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:43:40.62 ID:3v0FtFH80
ヴェルズ語はどのTCGも踏み入れたことがない領域だよな・・・

ヴェルズのバニラはもう2体ほど欲しかった
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:45:29.76 ID:6AxEIJez0
>>749
遊戯王は初めてコンマイ語を導入したカードゲームだからな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:46:06.41 ID:WQv5utkG0
シ ャ イ ニ ン グ ア ナ ル ウ ィ ン グ マ ン
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:46:24.79 ID:mFwfDIrl0
ザ・レイプマン
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:46:39.41 ID:oRbW8+r50
タッタニクヤ トリワラタッカツ トイバラテ ウョキ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:47:01.27 ID:J/suDr3n0
勃った肉や(意味深)
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:47:21.05 ID:6DaMTpNl0
英語とヴェルズ語とコンマイ語の出来ない男の人って・・・
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:47:27.48 ID:3v0FtFH80
イカナイト
ダサナイト
シナナイト
イキナイト
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:47:30.85 ID:J+bSqKIn0
>>751
ヴェルズ語かと思って逆から読もうとしてしまった
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:47:46.38 ID:cF8Anh8m0
凝った風に見せかけてただカタカナで逆から書いただけってのがまた遊戯王っぽい
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:48:50.75 ID:oD814e9mQ
HEROがおかしい方向にもってかれてる
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:48:51.86 ID:mFwfDIrl0
ナンバーズ19 白濁王・聖死
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:49:18.17 ID:s8+h9Yvz0
ワーム語検定は受けてるよな?
ウィジャ盤語で会話できるよな?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:49:23.59 ID:y3WyakZ40
遊戯王を知らない人からすればテキストが長くて難しそうに見えるらしい。
実際はキーワード能力がほとんどないからテキストが長ったらしくなるだけで全然難しくない。
問題はテキストをいくら読んでも読み取れないコンマイ語なんだけど。

だれかコンマイ語のドリル作ってよ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:50:00.55 ID:6DaMTpNl0
【速報】あと10分で半年が終了
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:50:04.41 ID:J/suDr3n0
英語版の「N」が欲しい
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:50:14.34 ID:3v0FtFH80
イラツデジマトリワ、トイナレクテシダペパミギ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:50:26.98 ID:eRG73MRgO
遊戯王のテキストは難しいというより雑
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:50:28.75 ID:RjCcB4Jw0
ハタラカナイト
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:52:02.81 ID:J/suDr3n0
やめろぉ・・・やめてくれよ・・・(絶望)
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:53:15.56 ID:LPn/ZQE70
会社の上司がやたらごつくて「新卒よこれが絶望だ」とか言っちゃうんだな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:53:44.05 ID:E4Ioxq+v0
>>763
誤情報だな、その情報源は切ったほうが良い
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:54:01.97 ID:3v0FtFH80
ごついのか・・・服の中身が気になるな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:54:39.79 ID:RjCcB4Jw0
事を成すのに半年は短い。
来年から本気だそう。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:54:42.39 ID:6DaMTpNl0
俺は半年終了にチェーンし次の日に月曜龍の絶望を発動させてもらうぞ・・・
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:56:30.96 ID:RjCcB4Jw0
>>773
俺は罠カード「しごとをくれ」を発動!
月曜龍の絶望を無効にする。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:57:24.51 ID:+vuULNyD0
あと半年で俺もニートか・・・
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:57:26.23 ID:JOJSqAB30
俺は月曜龍の絶望にチェーンして終わらない課題を発動!
スレにいる学生を破壊するッ!
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:59:03.74 ID:uKReF6Li0
試験1週間前にしてファイバーポッド反転召還
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:00:00.03 ID:/Omjwqs3O
00:00:00.00ならピケルと寝る
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:00:00.00 ID:aw4KrVYF0
00:00.00.00ならウィンダと寝る
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:00:02.31 ID:+vuULNyD0
00:00:00.00なら↑の寝る奴を寝取る
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:00:17.75 ID:LPn/ZQE70
>>777
禁止じゃないですかジャッジー
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:00:32.21 ID:DbXQsgA+0
>>779
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:00:32.36 ID:NXQ18rV80
>>779
おめでとう
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:00:43.00 ID:ZA8K2xzq0
>>779-780
www
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:00:57.35 ID:FuqheOmO0
またかwwww
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:01:00.36 ID:9QPGZlk+0
>>776
今はまだ私の動く時ではない
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:01:02.76 ID:iRgPWss+0
>>779
おめでと
良い夢見ろよ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:01:09.26 ID:mFwfDIrl0
>>779
きあttttttttttttttttttttt
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:01:44.85 ID:6S4B/LEN0
>>778-779
あれ、こんな風に時間とレス番が前後することってよくあるの?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:01:49.49 ID:EB4Idhf60
>>779
マジで久々じゃね

ウトデメオ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:02:38.86 ID:ksC5dJWH0
>>789
別に珍しくないよ。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:03:00.78 ID:NXQ18rV80
>>789
加速したフィールではよくあること
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:03:10.65 ID:Lvvk3Aae0
>>791
そうなのか。普段時間のとこなんかちゃんと見てないから気付かなかった
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:03:45.86 ID:ZaDaljQC0
最近クソリきてる?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:04:07.17 ID:IHuXh+bB0
>>727
チェインで兎持ってくるって本末転倒じゃね?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:04:15.83 ID:QBfZbOyH0
きてるけど相手にされてない
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:04:24.23 ID:Za9X+Cnp0
>>794
来てないよ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:04:30.30 ID:Ya171jAw0
なぁさっきからヴェルズに感染してる奴が数人いる ヨカノナブウョジイダ ガダンナイタミ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:05:40.77 ID:ZaDaljQC0
>>797
育児板に完全に移ったのか
よかったよかった
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:06:46.01 ID:eBQmQWqP0
>>779
つ大食いグール

強制転移 発動!
801ピ厨:2012/07/01(日) 00:08:16.34 ID:ozI4NExl0
>>794
俺がいるぜ!
802サソリ:2012/07/01(日) 00:12:39.89 ID:Za9X+Cnp0
キャハァ
実は僕がサソリですたw
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:13:22.56 ID:IoDGXgJt0
>>779
それウィンダじゃなくてウィンダールじゃね?
ウィンダなら俺の横で寝てるよ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:13:24.92 ID:M/hQPTLf0
なんか夜中腹減りません?
805サソリ:2012/07/01(日) 00:14:43.26 ID:Za9X+Cnp0
>>804
夜食喰えデブ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:14:43.60 ID:Od5Xuuji0
なんか食えよw
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:15:11.19 ID:DbXQsgA+0
1つ、訓練なきドローに才能なし、努力・イカサマすること
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:15:29.09 ID:5UAuhoMI0
>>804
僕だ!
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:15:49.76 ID:MQbM22d50
>>804
夜食が楽しみすぎるwww
現在体重84kg
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:16:43.26 ID:4TPZh+CR0
>>804
おっ、腹減ったなぁ(時制の不一致)
811サソリ:2012/07/01(日) 00:16:46.61 ID:Za9X+Cnp0
>>809
身長は?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:17:06.90 ID:Od5Xuuji0
そういえば、Advance Zoneでオシリスの攻撃力維持楽になるな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:17:15.55 ID:M/hQPTLf0
>>810
この辺にィ、美味いラーメン屋の屋台、来てるらしいっすよ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:17:17.84 ID:m+8igrMO0
俺のSinサイの奇跡ドロー率は異常
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:17:36.87 ID:Ya171jAw0
段ボールいっぱいのカードから目を瞑って一枚引いてそいつを以後嫁と呼ぶことにしようと思う
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:18:25.76 ID:DbXQsgA+0
ナイフCSは
虫8-0、カオスドラゴン7-1、聖刻リチュア5-3か
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:18:38.23 ID:MBoNcrMn0
一番おいしそうなモンスターって?
818サソリ:2012/07/01(日) 00:18:55.56 ID:Za9X+Cnp0
ダサイ名前の人いますか?

あんたらモブネームに遊戯王する資格はありませんよ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:19:03.13 ID:Od5Xuuji0
ハングリーバーガー
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:19:23.57 ID:DbXQsgA+0
>>817
hannguri-ba-ga-
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:19:38.40 ID:viJZY9d30
ねぇ今どこ
子宮ん中
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:20:47.39 ID:kMywDm570
ブルーアイズとかうまそう
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:21:37.91 ID:Jcr0yiOM0
偽ヴェルズ語で記述してる奴多くないか
正しいヴェルズ語は拗音を捨て仮名にしない
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:21:48.57 ID:EB4Idhf60
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:22:03.57 ID:Ya171jAw0
ジェノサイドキングサーモン
826サソリ:2012/07/01(日) 00:22:27.06 ID:Za9X+Cnp0
よし・・・騒がしいガキ共も消えたしここで語ろう
人気キャラの名前 カイト 凌牙 亮 瀬人 遊星 な?みんなカッコイイ名前だろ
モブキャラの名前 太一 おさむ 健太 ユウヤ 孝 な?みんなダサイ名前だろ?
名前の語る人の強さ!!!!!!!!!!!!!!!!
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:23:57.42 ID:Od5Xuuji0
グラファ、レイン「ジェノサイドキングサーモンうめえw」
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:26:03.28 ID:5UAuhoMI0
>>826
(゚Д゚)バーカ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:26:46.48 ID:JIdP21pS0
これが俺のファンサービスだ、受け取れぇええええええ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3149856.jpg
830サソリ:2012/07/01(日) 00:27:21.38 ID:Za9X+Cnp0
>>828
顔真っ赤だよw
遊戯王世界ではダサいお名前はゴミモブですよw
なあ太一www
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:27:23.23 ID:EB4Idhf60
>>829
まだocg化もしてないのに・・・
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:28:00.84 ID:5UAuhoMI0
>>830
(゚Д゚)バーカ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:28:02.75 ID:NXQ18rV80
>>829
もうフィギュアを出したのですかぁ!
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:28:13.84 ID:YElpP9gz0
そんなことよりヒロイックバウンサーはよ。
835サソリ:2012/07/01(日) 00:29:28.36 ID:Za9X+Cnp0
キングオブモブぅ〜〜〜〜ターイチwwwww
同じ一の名をもつ一馬はラスボスwww
どこで差がついたwwwwwwwwwwwwwww
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:29:28.42 ID:Od5Xuuji0
太一ってデジモンで主人公じゃね?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:29:36.84 ID:Tzcm8P4l0
>>829
これは良く出来てるな
もしかして以前ベビートラゴン作ってた人か?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:29:41.69 ID:5UAuhoMI0
>>835
(゚Д゚)バーカ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:30:42.62 ID:xqUYRGn30
>>829
やるじゃん
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:31:04.59 ID:x0GXDvwW0
>>829
素晴らしいキモさ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:31:53.56 ID:JIdP21pS0
>>837
だがしかし、まるで全然違います
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3149878.jpg
842サソリ:2012/07/01(日) 00:31:59.32 ID:Za9X+Cnp0
>>832
落ち着けwww
図星でお顔真っ赤ですぞwww
>>836
デジモンは八神という名字だからこそ主役になれた
黒子の太一もバンブレの太一もゼアルの太一もみーんなモブクズゥw
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:32:02.13 ID:xohukzqC0
ID:Za9X+Cnp0は荒らし
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:32:02.30 ID:6S4B/LEN0
>>829
普通にすげぇw
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:32:02.71 ID:5UAuhoMI0
>>835
(゚Д゚)バーカ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:32:34.10 ID:5UAuhoMI0
>>842
(゚Д゚)バーカ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:32:42.03 ID:SobXE9fk0
俺の肉棒は今龍可の膣内
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:33:21.47 ID:YUHfgioUI
>>829
あなたの作品は素晴らしかった!
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:33:23.53 ID:MBoNcrMn0
>>829がキモいって言われてるみたいでかわいそうだろ!
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:34:13.59 ID:TAxgRNin0
そういえばZONEのフィギュアは結局何だったんだよ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:34:19.35 ID:UQE5GLJ90
>>829
私にはそんな物作れない、しかしあなたは作ってしまった。
悔しいですねぇ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:34:34.84 ID:rVus3EuqO
そもそも名前というのは他者との識別記号だからな
無個性でありきたりな名前は、名前としての役割を果たしていないな
ヒロシ(笑)ユウタ(笑)ケンタ(笑)タクヤ(笑)
タケシ(笑)ミノル(笑)ケンタロウ(笑)ユウヤ(笑)
お前ら存在価値ないよw特に名字が佐藤や鈴木だったら自殺ものだなw
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:34:38.38 ID:q4o1UEZw0

http://www.youtube.com/watch?v=rME2X1l-rCw

決勝トーナメント決勝戦 Night vs アーサー において
アーサー氏がデッキの2番目から、ドローをしていると思われる件について

この件に関して、プレイヤー本人に確認を行ったところ、
「スリーブが湿っており、1番上のカードと2番目のカードがくっついていた為
剥がして1番上のカードをドローしようとしたところ、誤って2番目のカードをドローしてしまった」
また、動画を確認するまではプレイヤー本人も気付いていなかったとの事でした。

以上2点について、運営側にて協議を行った結果、アーサー氏に対し下記の罰則を適用致します。

http://tokaigumi.main.jp/tokaics/html/info3.html

糞ワロタ
こいつはどーしよーもねーな
854サソリ:2012/07/01(日) 00:34:38.65 ID:Za9X+Cnp0
よし・・・騒がしいガキ共も消えたしここで語ろう
人気キャラの名前 カイト 凌牙 亮 瀬人 遊星 な?みんなカッコイイ名前だろ
モブキャラの名前 太一 おさむ 健太 ユウヤ 孝 な?みんなダサイ名前だろ?
名前の語る人の強さ!!!!!!!!!!!!!!!!

モブと名前かぶった人に遊戯王する資格なし!!!
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:34:57.40 ID:kJwjmc/Q0
>>841
後ろの画像かわってんじゃねぇwwww
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:35:07.17 ID:5UAuhoMI0
>>852
(゚Д゚)バーカ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:35:24.11 ID:EB4Idhf60
しかしこうして見てるとマジベヘリットだな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:35:38.14 ID:5UAuhoMI0
>>854
(゚Д゚)バーカ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:35:52.84 ID:rVus3EuqO
自分の生き方に自信が無い人間は子供に無難な名前を付ける。
「自信がない」→「皆と同じ名前が良い」という思想。
無難な名前が悪いとは言わないが、親の愛情が感じられないことは確か。
健太や博史や拓也みたいな凡名を付ける親は凡夫が多いのはそのせい
860ピ厨:2012/07/01(日) 00:36:40.76 ID:ozI4NExl0
>>858
消えろ太一w
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:36:48.13 ID:rVus3EuqO
ありふれた名前っていうのは、子供の為を思って付けているわけじゃなく
結局は自分の為に付けているんだよな
「上司から馬鹿にされないように無難な名前を付けよう」とか
「近所の奥さんに言っても恥ずかしくない無難な名前にしよう」とか
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:37:33.81 ID:5UAuhoMI0
>>860
(゚Д゚)バーカ
863サソリ:2012/07/01(日) 00:37:46.51 ID:Za9X+Cnp0
>>860
チッス
僕もバーカとか言ってるキチガイには消えてほしいッス
たぶん彼の本名はモブネームですw太一の可能性高いですw
864ピ厨:2012/07/01(日) 00:38:20.02 ID:ozI4NExl0
>>863
俺に標的変更してきてワロタwwww
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:38:38.89 ID:ES+OguCT0
>>853
いつのネタ引っ張ってきてんの
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:38:41.11 ID:5UAuhoMI0
>>863
(゚Д゚)バーカ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:38:41.55 ID:kMywDm570
徒然草 第百十六段
お寺の名前や、その他の様々な物に名前を付けるとき、昔の人は、何も考えずに、
ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。最近になって、よく考えたのかどうか知らないが、
小細工したことを見せつけるように付けた名前は嫌らしい。人の名前にしても、
見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味がない。
どんなことも、珍しさを追求して、一般的ではないものをありがたがるのは、
薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。
http://www.tsurezuregusa.com/index.php?title=%E5%BE%92%E7%84%B6%E8%8D%89%E3%80%80%E7%AC%AC%E7%99%BE%E5%8D%81%E5%85%AD%E6%AE%B5

さすがクソリ、ペラい
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:39:20.89 ID:QBfZbOyH0
NGだらけでワロタ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:39:46.49 ID:Od5Xuuji0
>>853
あまりうるさいとガスクラ素材でアトゥムス出すぞがすとくらー
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:39:53.09 ID:+sAFwvlW0
>>841
なんで作ろうとおもったんだよww
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:39:53.93 ID:xzm+n9Zx0
>>850
商品化するなら間違いなく買うんだがなぁ
アレは本当なんだったんだろう
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:40:02.08 ID:SobXE9fk0
コロンちゃんセクサロイド発売しないかな
873サソリ:2012/07/01(日) 00:40:06.18 ID:Za9X+Cnp0
>>864
ゴミ太一はスルーしとけw
お顔真っ赤の太一君の反応楽しいわw
>>867
よおモブw
ありふれた名前よりマシだヒロシケンタタカシ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:40:23.14 ID:5UAuhoMI0
>>864
(゚Д゚)バーカ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:40:26.66 ID:Ya171jAw0
究極背水の陣つかいたいなぁ
1枚くらいしのばせとこうかな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:40:42.70 ID:wHw0VhF40
各板の名前関連のスレ全てに爆撃されててワロタ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:40:46.05 ID:WR0gmS/20
夜になると騒がしくなるな
悪い意味で
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:40:54.88 ID:5UAuhoMI0
>>873
(゚Д゚)バーカ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:40:57.82 ID:Od5Xuuji0
究極背水の陣からホープレイで1キルしよう
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:41:12.78 ID:EB4Idhf60
朝まで騒ぎたいんでしょ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:41:31.21 ID:QpUpV1M70
しんでほしい
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:41:36.02 ID:WR0gmS/20
>>880
大切な居場所で・・・?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:41:38.28 ID:5UAuhoMI0
>>880
エロ同人みたいに!
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:41:41.30 ID:Y183kxCS0
一方私が昔作ったゆっくりネクロドールは評価されなかった。悔しいですねぇ
885ピ厨:2012/07/01(日) 00:41:42.04 ID:ozI4NExl0
皆さん太一はスルーしようねw
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:42:05.34 ID:JIdP21pS0
>>850
諸事情により長らくつつけてませんでしたぁ、悔しいですねえ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3149941.jpg
887サソリ:2012/07/01(日) 00:42:25.93 ID:Za9X+Cnp0
すまん眠いから寝る
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:42:31.79 ID:WR0gmS/20
>>886
すげぇな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:42:35.04 ID:YUHfgioUI
>>873
(゚Д゚)バーカ?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:42:41.01 ID:5UAuhoMI0
>>887
(゚Д゚)バーカ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:42:45.23 ID:kMywDm570
>>886
あなたでしたか!!
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:42:59.86 ID:EB4Idhf60
>>886
お前かああああああああああ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:43:01.23 ID:Od5Xuuji0
いろんな板でやってるってことは永久規制に追い込めるかもな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:43:07.36 ID:iTSdv/qp0
>>886
お前かよwwwww
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:43:13.28 ID:Y183kxCS0
>>886
パねぇ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:43:14.40 ID:Tzcm8P4l0
>>850
ワンフェス近かったからあれだけの作品なら出てると思ってfgとか見ても一切出てなかったし完全に謎なんだよな
単に作ったけど版権が下りなかったから出せずにお蔵入りしたのかもしれないけど
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:43:47.25 ID:YUHfgioUI
>>886
またあなたか
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:43:49.99 ID:kMywDm570
>>896
志村ー!!>>886>>886−!!
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:43:50.47 ID:xzm+n9Zx0
>>886
あんただったのかよwww
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 00:44:47.70 ID:ES+OguCT0
よし
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:44:49.41 ID:JIdP21pS0
Z-ONEは色々つつきたいところがあるのでまあ今年中には完成されてアップします
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:45:00.72 ID:Tzcm8P4l0
>>886
ってあなただったのですか
いつみても脱帽ものです
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:45:05.26 ID:i2Mlajiq0
>>886
いい加減それを売れよ!!売れえええええええええええ!!
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:45:28.21 ID:WR0gmS/20
完成度高すぎるだろ
これ個人で作れるレベルなのか
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:45:49.38 ID:xzm+n9Zx0
>>901
譲ってくれ!頼む!
つーか商品化されたら2万くらいなら出すぞw
906 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 00:46:03.39 ID:ES+OguCT0
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 00:46:05.40 ID:DbXQsgA+0
いく
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:46:20.50 ID:Y183kxCS0
素材はやっぱプラ板とポリパテ?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:46:21.06 ID:EB4Idhf60
>>906

>>907アッー!
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:46:26.95 ID:6S4B/LEN0
>>886
それもあなたかww
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:46:40.11 ID:kMywDm570
>>906
我々には乙する未来しかないのです・・・
912 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 00:46:52.24 ID:DbXQsgA+0
>>906
なん・・・だと・・・
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:46:58.97 ID:Od5Xuuji0
いい加減、セイヴァー維持できるカードでないかな
通常魔法で次の自分のターンのエンド時まででいいからさ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:47:12.80 ID:JIdP21pS0
>>908
マンションで臭いのあるの使いづらかったから基本プラ板とエポパテ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:47:31.95 ID:i2Mlajiq0
>>906


【遅報】2012年も半分終わった
916アンチサソリ ◆Hgg4uSXRO. :2012/07/01(日) 00:47:43.04 ID:jgc8fgVd0
>>887
31歳のおっさんが寝るのに態々宣言いらないだろwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340794574/993
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:47:53.84 ID:M/hQPTLf0
>>886
エクセレント!
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:47:56.20 ID:6S4B/LEN0
>>906
しまった、乙こめられた!
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:47:58.36 ID:kMywDm570
>>915
ハハッガセ情報乙www
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 00:48:05.23 ID:DbXQsgA+0
ちょっと待って!!
そういうのどうやって作ってるのか悔しく!!
他の人は黙って!1
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:48:10.96 ID:JIdP21pS0
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:49:16.34 ID:5UAuhoMI0
>>906
乙〜!
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:49:16.69 ID:Od5Xuuji0
本スレ技術部は安泰
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:49:21.02 ID:xzm+n9Zx0
>>906
>>921
グロイ… 
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:49:36.57 ID:k/I1IKlx0
>>921
随分と太い指だな
作業しやすい?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:50:06.70 ID:kMywDm570
>>921
この小指はデブ特有の指・・・
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:50:53.02 ID:SOL5ak/H0
タカシ・・・今日は裁定少なかったよ・・・
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:51:04.38 ID:6Uz+brhF0
>>921
髪の部分は全部削り出し?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:51:04.84 ID:SobXE9fk0
>>906
ZONEとボムエッグの人も乙
ここの職人はめちゃレベル高いな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:51:19.48 ID:M/hQPTLf0
>>921
目はかわいいと思う(小並感)
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:51:30.62 ID:QBfZbOyH0
現実は非情である
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:52:01.27 ID:Y183kxCS0
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:52:05.11 ID:WCf1gfY9P
こういうフィギュアの色塗りってどういう着色剤使うんだ?
ガレキ買ってあるんだがどう塗っていいかわからんで作ってないんだが
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:52:49.82 ID:Y183kxCS0
>>933
Mr.colorか水性ホビーカラー
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:53:04.06 ID:kMywDm570
>>932
あら、かわいい
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:53:35.98 ID:M/hQPTLf0
>>932
kawaii
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:53:38.67 ID:xzm+n9Zx0
>>932
ネクロドールかな?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:54:21.84 ID:JIdP21pS0
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:54:46.95 ID:i2Mlajiq0
>>932
左目が右目、口が鼻、右目の部分の継ぎ接ぎ線が口に見えて
1頭身の謎生物に見えたわ
ネクロドールと気づくのに30秒かかった
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:54:51.01 ID:EB4Idhf60
>>938
深夜にやめろよう
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:55:04.38 ID:Y183kxCS0
>>937
うん。裁縫なんて学校の家庭科以来だからいろいろおかしくなった
あと体も作るつもりだったけど、予想外に早く飽きた
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:55:15.28 ID:kMywDm570
>>938
着脱式・・・だと・・・

職人の遊び心パネぇ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:55:29.27 ID:WCf1gfY9P
>>934
ども
サテライト在住だから調達するのもきつそうだな…
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:55:31.58 ID:i2Mlajiq0
>>938
お前も俺と同じどっぷり心酔したファンと見た
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:55:39.34 ID:M/hQPTLf0
>>938
ダークシグナーかよwwwwwww
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:55:47.07 ID:DbXQsgA+0
完成度高すぎてヤバイ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:56:33.73 ID:6S4B/LEN0
最早背後のW様だけでも腹筋が痙攣する
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:57:29.51 ID:EB4Idhf60
この調子で次はギミック・パペット ナイトメアをお願いしようかな?(チラッ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:58:09.65 ID:M/hQPTLf0
ウヴェアアアアアアアアアアア
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:58:37.51 ID:xzm+n9Zx0
裁縫、フィギュアときたら次はイラストか…
http://vippic.mine.nu/up/img/vp83227.jpg
いつぞや描いたか忘れたけど塗るの面倒くさくなって放置したホープを供養
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:58:59.46 ID:CTFrJN7X0
このクオリティでヘブンズストリングスを見れたらなぁ(チラッチラッ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:59:28.57 ID:kMywDm570
>>950
カッコイイのにスマートすぎてコレジャナイ感がすげえ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 00:59:45.54 ID:DbXQsgA+0
このクオリティでギミックパペット・ジャイアント・キラーを見られたらなー///
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:00:11.77 ID:Tzcm8P4l0
>>943
サテライトでもガンプラとかの模型に力入れてるおもちゃ屋とかならたぶん売ってるんじゃないのか
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:00:19.78 ID:WR0gmS/20
>>950
なにこれうまい
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:00:39.42 ID:M/hQPTLf0
>>950
すげえええええええええええええええええええ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:00:50.75 ID:i2Mlajiq0
>>950
ホーププロトタイプとか、ホープ零式とかそんな印象
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:01:02.11 ID:fkrQUeOZ0
>>950
上手いのにポーズが残念
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:01:21.02 ID:JIdP21pS0
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:01:55.72 ID:arTaXrV30
>>950
これE・HEROホープだろ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:02:05.66 ID:Y183kxCS0
なんか俺が一番レベル引くい……
だが俺の本職はプラモでも木彫でもぬいぐみでも絵でもなく、フィギュアだ!
ヘブンズ・ストリングス作ってやんよ!
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:02:08.52 ID:kMywDm570
>>959
どうしてそんなにすぐニーズに応えられるんだ!?(驚愕)
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:03:03.40 ID:DbXQsgA+0
>>959
頭に切れ目があるのは某アニメみたいにパカって開けてW様を間に入れて踊らせるためだよな?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:03:03.82 ID:3V2mjf1V0
>>959
後ろもちゃんと対応してやがる・・・
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:03:41.66 ID:M/hQPTLf0
>>959
君は何てデュエリストなんだ!
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:03:54.83 ID:xzm+n9Zx0
俺には三好先生みたいな画力は無いのだよ…もともと背景に使う予定だった
>>959
本物の職人はやっぱりすげぇ…
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:03:58.19 ID:SOL5ak/H0
>>959
「ほほうそれでそれで?」って言ってるのが聞こえるぞ・・・!
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:04:03.61 ID:t+9TBrg2O
>>961
自分からハードル上げるのは死亡フラグ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:04:12.43 ID:i2Mlajiq0
何なのこの人…(褒め言葉)
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:04:50.75 ID:arTaXrV30
しかしなぜボムエッグなんだ
簡単だからか
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:04:57.70 ID:kMywDm570
>>963の無茶ぶりには流石に応えられないだろう・・・・
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:06:22.51 ID:CTFrJN7X0
来週もまた見て下さいねぇ
ジャンケンポンフッハハハハ!
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:07:46.86 ID:M/hQPTLf0
FOのじゃんけんは神
ぴかりんじゃんけんは屑
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:09:18.04 ID:JIdP21pS0
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:09:23.03 ID:6S4B/LEN0
ところでお前ら俺のハサミと耳かきしらないか・・・

全然見つからないんだが
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:09:47.59 ID:WEGiCEpV0
反り上がるエッジマン大分マシになったぞ、明日の朝きっとヤバイ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:09:55.12 ID:Ya171jAw0
パーを出したんですか?私はチョキでしたよ
悔しいでしょうねぇ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:10:00.52 ID:DbXQsgA+0
>>974
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
979ピ厨:2012/07/01(日) 01:10:02.45 ID:ozI4NExl0
>>950
髪?が若干遊馬っぽい
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:10:03.48 ID:Y183kxCS0
>>974
なんかシュールwwww
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:10:52.45 ID:M/hQPTLf0
>>974
ちょwwwwww
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:11:45.09 ID:kMywDm570
>>974
あんたすげぇよ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:11:59.06 ID:i2Mlajiq0
>>974
早く小さいW人形を作るんだ!!
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:12:02.65 ID:WEGiCEpV0
>>974
これは本当にすげえよ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:12:05.59 ID:xzm+n9Zx0
>>974
ペンタブが麦茶まみれだどうしてくれる!
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:14:26.77 ID:6S4B/LEN0
耳かきはあったわ
てか俺何言ってんだろ眠たいのかな

>>974
すげぇww変な声出た
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:15:29.41 ID:exmoO8Ie0
エリアの乳吸うか
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:15:49.76 ID:JIdP21pS0
君も俺のファンになったのかな?(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3150106.jpg

またなんか作ったらアップするぜ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:16:29.22 ID:DbXQsgA+0
>>988
抱いてください!!
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:17:01.32 ID:6S4B/LEN0
>>988


楽しみにしてる
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:17:15.48 ID:JIdP21pS0
やべえ眼が1個どっかいった
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:17:29.75 ID:kMywDm570
>>988
うわぁああああああああああああ

ZONEの完成楽しみにしてますね!
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:17:51.61 ID:M/hQPTLf0
>>988
どわああああああああああああww
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:18:00.59 ID:Tzcm8P4l0
>>988
期待して待っています
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:18:12.61 ID:i2Mlajiq0
>>988
頑張ってください
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:18:14.00 ID:KuCWB+800
極東チャンプ降臨中と聞いてきますた
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:18:25.41 ID:SobXE9fk0
996なら小鳥ちゃんと寝る
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:18:40.88 ID:m+8igrMO0
1000最強
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:18:52.85 ID:KuCWB+800
悔しいでしょうねえ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:19:13.74 ID:Ghl/uVDI0
1000なら俺のファンサービスを受けてみろ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。