遊戯王OCGデュエルモンスターズ part4929

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:38:19.46 ID:ed26W0CTO
>>946
お前それモリンフェン様の前でも同じこと言えんの?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:38:27.85 ID:LT/dDVdr0
俺はほとんどのデッキでサイク3ナイショ2だな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:38:30.54 ID:pIJId7GR0
>>798
ワロタww
がんばってるなww

955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:38:46.96 ID:S5l/nzlD0
ジャックは原作通りレベル4で攻撃力1800がダメなら
せめてキングの効果だけじゃなくてクイーンの効果でも呼べて
墓地からでも呼べるようにしたい
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:39:13.15 ID:HymUCXb20
でシングルでフルモンと逢い絶望
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:39:16.68 ID:fxnimZO/0
>>952
モリンフェン様と違ってジャックは原作でレベル4だっただろ!!いい加減にしろ!!
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:39:25.06 ID:FyfTB9Ja0
絶対王者と書いて「キング」と読むと、なんか格好いいよな

元絶対王者
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:39:56.96 ID:F3Vcvp9WQ
聖槍って結構強いのな。対象とる魔法罠だけだと思ってたわ。
ガガガに三積みするかな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:40:08.24 ID:tXs+Ekpg0
キングとかジャックとか無職の方なのかカードの方なのかわからなくなってきた
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:40:23.32 ID:jIRyarwu0
>>958
カタカナと比べて哀愁もひとしおだな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:40:48.82 ID:WBFlNDeb0
ガエル帝と次元帝のスイッチ楽しいです
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:40:52.59 ID:HymUCXb20
>>959
それに比べて安全地帯()ときたら
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:41:26.65 ID:jswK7mZMO
そういや古いゲームだとデッキにジャック入れてなくてもクイーン、キング揃えると沸いてきた記憶が
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:41:43.85 ID:mCXUKjSg0
アライブエアーバブル
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:42:23.96 ID:jHg61SOW0
キングのデュエルはエンターテイメントだからな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:42:38.65 ID:FyfTB9Ja0
魔王の山にいったら、友人が向かってきて倒したら恋人が死んだ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:42:41.94 ID:HymUCXb20
カードは作った
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:43:40.34 ID:qzMGymcn0
>>963
安全地帯強いやろ…
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:43:59.41 ID:/4qKV+aq0
安全地帯おれのミストバレーで活躍してるけど
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:44:10.58 ID:46ueWhTV0
エンタの王様
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:44:49.62 ID:FyfTB9Ja0
遊戯:カードは祖父から貰った→パック買った
十代:カードは遊戯さんから貰った→宇宙からきた
遊星:カードは拾った→空から降ってきた
遊馬:カードは父ちゃんから貰った→カードは作った
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:45:19.76 ID:HymUCXb20
>>969
対象取られた後意味無い時点で雑魚
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:45:23.18 ID:leo+SEdU0
安全地帯と雷神鬼のコンボは安全の言葉の意味が崩壊する
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:45:41.14 ID:F3Vcvp9WQ
ジャックは色々残念なとこあったよね。デッキとか含めて。
そのくせくそ強いスカノヴァ、セイヴァーデモン
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:47:00.38 ID:FyfTB9Ja0
ジャックって残念な所多いけど、女性ファン多いよね
やっぱりダメ男はもてるのかー
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:47:18.08 ID:3xmTJ+uF0
氷結界で大活躍の安全地帯
安全地帯入った瞬間爆殺!
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:47:19.10 ID:/4qKV+aq0
>>973
破壊効果には意味あるやん
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:47:20.80 ID:g+A6Umj10
>>975
スカノヴァがくそ強いのは分かるがセイヴァーデモンてそこまで強かったか?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:47:31.96 ID:+JNbi9Gr0
安全地帯はどっちかというとコンボ向きだな
もう一つの効果の方が重宝されているような
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:47:38.25 ID:0AN9d1js0
>>973
破壊だけなら免れるじゃないか
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:47:44.80 ID:fxnimZO/0
アニメじゃ相手の場にモンスターがいても攻撃表示だったら1キルだしなセイヴァーデモン
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:49:08.23 ID:jHg61SOW0
氷けっかいって自分たちで制御できないくせに龍を呼び覚ますんじゃねぇよ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:49:32.91 ID:FyfTB9Ja0
アスラピスクに立ち向かうセイヴァーデモンはかっこよかった
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:49:33.05 ID:HymUCXb20
>>980
普通のデッキにいれるなら相手の伏せ除去にチェーンして道連れするぐらいしか実用は無いな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:50:54.01 ID:Dkb/RC200
スカノヴァとかの性能は高いけどリゾネじゃ結局呼び出すの大変だから総合的には弱くなるという
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:51:54.75 ID:VXY3HMVy0
お前ら俺が大好き
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:52:36.03 ID:46ueWhTV0
1000ならショックウェ〜〜〜ブ!OCG化
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:53:00.76 ID:F3Vcvp9WQ
セイヴァーデモンはアニメ効果ならスカノヴァよりつよかった気がした。
たしかバーン効果がくそ強かった気が。
パワーゲインも強いし出すのに見合った能力ではあったな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:53:29.09 ID:fxnimZO/0
>>986
バイスリゾネでレモン 1ターン凌いで
チェーンリゾネですぐ出せるじゃないか!!

というわけでガイドも真っ青な効果に改善されたチェーン・リゾネはよ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:53:51.23 ID:g+A6Umj10
安全地帯が使われるのは後半の効果を悪用する時か同じモンスターを複数ターンフィールドに留まらせたい時くらいか
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:55:27.31 ID:OMX3V2q2O
スカイデュエルスタンバイ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:56:07.30 ID:nll0xisv0
ビッグバンシュートがこの先生きのこるには
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:56:13.87 ID:OMX3V2q2O
スカルファッションデュエルスタンバイ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:57:24.32 ID:ed26W0CTO
1000ならさらなるガガガが!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:57:35.80 ID:BpLiiudIO
そもそも名前というのは他者との識別記号だからな
無個性でありきたりな名前は、名前としての役割を果たしていないな
ヒロシ(笑)ユウタ(笑)ケンタ(笑)タクヤ(笑)
タケシ(笑)ミノル(笑)ケンタロウ(笑)ユウヤ(笑)
お前ら存在価値ないよw特に名字が佐藤や鈴木だったら自殺ものだなw
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:57:41.68 ID:g+A6Umj10
>>993
(アムホでサーチ出来るってだけじゃ)ダメなのか?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:58:18.96 ID:fxnimZO/0
>>1000ならファンサービス
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:58:21.90 ID:T+YPHuuX0
>>1000ならウィンダは俺の嫁
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/28(木) 23:58:22.95 ID:PalnjpCA0
>>1000ならアニメに出てきた未OCGカードが全てOCG化。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。