【MTG】未だに強さ/弱さがわからないカード13枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/11(木) 01:12:37.20 ID:bgFlVX4t0
「暁の熾天使」はコモンにしては破格の強さ
天使推しの「アヴァシンの帰還」だけの特例

らしいけど確かにコモンにしては強めだとは思うけど
そこまで?

あくまでリミテッドの話ということで
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/11(木) 05:38:52.00 ID:YjmQRqOP0
パワー2の絆魂・回避能力持ちは2枚分の仕事をする
攻撃すると2点クロックの形成・相手の2点クロックの無効化
ブロッカーでも2体のクリーチャーを押しとどめる

タフネス4も優秀
パワー4の飛行持ちはコモンには居なくて、
アンコモンにも黄金夜の救い手、骨髄コウモリ、悪魔の監督官のみ
つまり並大抵の飛行持ちとは殴り負けないということ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/11(木) 13:30:15.13 ID:wEAUARTxi
他の環境のコモンの4マナ域を見ると、3/2飛行くらいが関の山だからね
他の環境にいたら、止めきれないし、飛行クリーチャーが突破出来ない。大蜘蛛で止めてもライフ2点分得されちゃうしね
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/11(木) 14:49:23.71 ID:8h2Cs53P0
まあとどろく雷鳴とかに比べればマシだけど、どんな環境であれコモンの性能ではない
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/11(木) 20:19:49.96 ID:yeIGK4h90
AVR環境は1部の強コモンを何枚集められるかの環境だったなぁ
暁の死天使4枚とか手に入ると速攻デッキ以外にはマズ負けなかった
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/11(木) 20:39:17.90 ID:gKdhyhsh0
永遠との接触は結局使われてるの?
wikiには活用法とかコンボとか色々書かれてるけど
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/11(木) 21:36:15.70 ID:YjmQRqOP0
ファンデッキで見るくらいしかない

ただいつだったかのモダン大会で、
白歴伝からズアーの運命支配と一緒に並べられたときには悶絶した
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/15(月) 07:17:22.96 ID:7gHw0a9k0
重いが効果が派手なのはまだ使い道があるからな
使えないにしてもファン的な人気は出る
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/29(月) 00:11:34.40 ID:LMMh1hGx0
親和(アーティファクト)持ちが実感としてはどのくらいのマナな感じかよくわからないです
アーティファクト・土地は流石に禁止として

専用のデッキなら通常よりまずお得ってのはわかるけど
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/29(月) 01:45:19.84 ID:KTgazmaF0
例えば飛行機械→土地→太鼓→スカージ
って展開できれば、金属カエルがもう1マナで出せるようになる
飛行機械メムナイト他0マナカードを展開していけば大体3〜4マナくらいはコンスタントに減らせるんじゃないの?
上記の例は親和のぶん回りパターンだけど
これ以外にもオパモを出せれば親和+オパモのマナで事実上2マナ浮くわけだし
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/03(金) 21:15:42.49 ID:9N1lVeCH0
ヴェールのリリアナの強さがわからない
+がお互いディスカードのPWが特にコントロールで採用されるのはなぜ
相手に手札なければ全く使えないしコントロールなら先に相手のほうが手札無くなりそうなもんだけど
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/03(金) 23:57:59.12 ID:M46xWmxS0
コントロールでドローしまくれば手札に不要なカードの1,2枚は溜まる
相手が大事に持ってるカードは効果的なタイミングを狙ってるか、重くて使えないフィニッシャーか、ブラフなので
不要なカードで手札を捨てさせてすっきりしつつ、次の除去の弾を込める、実に強い(確信)

逆に、黒がはいっててもビートだと捨てるカードが墓所這いとか、あまった土地くらいしかないからあまり採用されない
とはいえ+能力がコントロールにささるからデメリットを考慮しても入れる人もいる
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/04(土) 01:20:52.41 ID:AMzDWDE/0
相手がの手札が完全に切れてる状況まで生き延びてるなら、1発除去として働けば、あとは殴られて死ぬかこちらが優勢でしょう。2点溜めて置いときゃいい
有利な状況で働かないのはそこまでデメリットじゃないと思うんだ。土地以外で早めにリソース消耗し合えば勝つのはカードの重い方なわけで
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 00:04:19.89 ID:ZJXk0NnK0
除去とハンデスで空にされた揚句リリアナが鎮座されてる状況はほぼ詰みだからな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/05(日) 19:00:51.69 ID:whxRGslz0
ヴェリアナは使って初めて強さがわかったな
気がついたら相手が息してなかったってレベル
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 00:14:52.54 ID:yeIhfIZz0
相手に手札ある→普通に使えば良い
相手に手札なく、かつ戦場が空っぽ→出さなければ、あるいはプラス起動せず置いておけば良い。
相手に手札なく、かつ戦場で生物がひしめいてる→コントロールなのにそんな状況にしてる時点で負け。ヴェリアナがどうのという問題ではない

こんな感じか。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 01:16:56.52 ID:pSVOM4IG0
>>947
いやいや一番下の状況でフィニッシャー以外が無駄になるのは懸念すべきことだと思う
ヴェールのリリアナさんは1マナ重い布告にはなってる、場合によっては1発食らってくれる、その腐らなさこそが強みでしょう
-2能力をベースに考えるべきカード。自分より遅い相手に効いて、速い相手にも除去にはなって、一度有利を気づけばマウントポジション取ってくれるカード
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/06(月) 01:22:36.68 ID:qEKC+Kru0
捨てろ&死ね

つよい!!
950942:2013/05/06(月) 23:48:12.32 ID:aORhomY30
+も手札の不要なカードを0マナのカラスの罪にしつつ除去の弾をこめると考えれば悪くもないか
使ってor使われてわかる系のカードなんだろうなあ ありがとう
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/18(土) 09:27:41.00 ID:7224cxXGi
スレチだったらスマン
MOのカジュアルで最近やたらと破壊的な逸脱者入りデッキに当たる事がある
個人的にコントロールのフィニッシャーには十分なサイズだとは思うけど
ディミーアに入ってたからとはいえ今更なんで増えたんだか
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 03:00:48.69 ID:/LGueCwW0
>>951
カジュアルなら安いからとか
派手で動きが多いからとかかな

わかりにくいカードのが後々になって強さが判明しやすい
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/05/19(日) 07:31:48.21 ID:IIcoaouo0
あと、微妙にミッドレンジというか、単純な速攻より、一回り大きいP/Tのクリーチャーを採用する傾向になってきてるから
間に合うようになったと、いうのもあるかもしれない
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 09:55:10.05 ID:ZUcY4S1P0
そのうち公式コラムで暗号の失敗について取り上げられそうだな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 10:10:10.07 ID:ZUcY4S1P0
書くところミスってた・・・
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 22:49:27.62 ID:IjvTvJ400
最弱スレと間違えたのか
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/11(日) 02:14:49.98 ID:9Y9o67C+O
保守代わりに

荒廃の箱って当時のスタンダードでパーミとかが
ナントゥーコの僧院みたいな土地をメタりたい時に使えそうなんだが
そんなに弱いかな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/11(日) 09:42:48.60 ID:iI0inwo10
>>957
たまにサイドボードに入れられてたよ
ODYブロックの陰謀団の貴重品室、ナントゥーコの僧院
ONSブロックの各種部族支援土地
結構割りたい土地があったもんだ

ミラディンに入ってからは全く見なくなったが
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/25(日) 10:04:49.65 ID:nROjlo+I0
トロウケアの敷石
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/25(日) 16:14:11.85 ID:ISWiqrXG0
>>959
どの環境の話か、>>959がどう思っているのか、>>959の評価と実態との差、を書いてほしい

1枚目はほぼ平地と同じ、2枚目で平地を引っ張ってきてデッキ圧縮=余分な土地を引く可能性を下げられる
サーチした平地はタップインするからこればっかりだと悲しいことになるけど
後半に無駄な土地を引く可能性を下げられるからスタンダードでの採用率は高かった
てのが一般的な評価のはずだが

モダン以降だと多色にするためにフェッチランドやらショックランドやらを優先する方が多いだろうから採用率は下がるだろうし、
白単の場合でも《空の遺跡、エメリア》を優先したらこれは外れるだろう

トロウケアの敷石を使ったことがない脳内プレイヤーのwiki頼りの回答はこんな感じだ


次スレは>>970あたりかな?テンプレの変更点とかはないよな?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/28(水) 01:12:51.64 ID:t4RiMhBC0
トロウケアの敷石は当時のスタンだと平地入るなら4必須って論調だったけど
割られる事は当然無いし二枚引く事も稀で入手に費やしたコスト分役に立ったって印象は無いなぁ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/28(水) 09:12:01.61 ID:wGbToJU/0
ローテ変更前のエクテンで上陸ボロスが使ってたのは知ってる
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 03:12:15.19 ID:3JQzEfi60
サイカトグ弱すぎだろ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 15:17:25.82 ID:wBohB24IO
>>959
M14レジェンドルール再改訂で弱体化した唯一の伝説土地
対消滅で三回上陸が出来なくなった
(依然として幽霊街で三回上陸は可能だが、爆発力が半減した上陸ボロスはモダンでご臨終)
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 15:44:49.06 ID:PIZTvBVv0
>>963
サイカトグのテキストだけ読んだら、3マナクリーチャーとして不満の残る性能に見えるだろうけど
3ターン目に出すクリーチャーじゃないんだわアレは。
3マナという軽さがあるから、適当なターンに除去弾いたり相手の動き妨害するためのマナ残しながら猛烈なクロックで殴りにいける、
要するに異常に軽い、コントロールのフィニッシャー。
嘘か真かとかいう、単体でキチガイじみたカードパワーがありながらサイカトグと異常に噛み合ったスペルがあったのも拍車をかけた。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 16:16:37.28 ID:fshAfYPT0
>>963
965が大体言ってるけど、ついでに当時の単体除去に恐怖と火力がそれなりにあった
黒いから恐怖効かないし火力はマナを使わずパンプで防げたんでより着地しやすかった
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 18:07:17.87 ID:0Ou1LRA00
墓忍びみたいなもん
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 18:13:24.32 ID:aZ0TAClX0
当時は対抗呪文現役だったしな
堂々巡りみたいなマッドネスと相性が良かったというのもある
激動、嘘か真か、留意みたいな相方にも恵まれた
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 19:29:44.50 ID:CN8eAWo30
UB1の5/5みたいな生物が出来てもサイカトグよりだいぶマシ
こんなこと言っちゃう奴が出てくるぐらいだからな

さすがに3マナ5/5とじゃ用途が違うんだけど
サイカトグの強さと面倒くささは使うか使われるかするとわかる
当時トップメタだったステロ系のデッキに青黒の組み合わせで尖った対策出来たのも大きい
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 21:23:22.04 ID:dByZ2HzDO
フィニッシャーとしても優秀だけど、サイカはやっぱりマナ浮かべた状態で激動したあと降臨して肥えた墓地と手札全部突っ込んでぶん殴るのが醍醐味じゃないかな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 21:30:04.31 ID:lBdkHG8z0
サイカトグって実際どれくらいのP/Tまで強化できてたの?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 21:36:17.53 ID:aZ0TAClX0
激動した後サイカトグをプレイすれば、返しのターンに手札8枚墓地14枚くらいになってたりする
なので19回パンプして20/21になって殴ってきたりする
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 22:07:12.11 ID:F1X6j2gq0
サイカはほぼ致死量までパンプがデフォ。
中途半端なパンプはビート相手のブロッカーの時、火力をやり過ごす時くらいしかした覚えがない
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 22:12:16.55 ID:/IMd+YK50
9マナ浮かせて激動→セット島→サイカトグで堂々巡りか魔力の乱れ構えてエンドでgg
まぁ、実質カード2枚での瞬殺コンボデッキだな。

激動のコストの重さのおかげで早いターンのキルはない代わりに
必要パーツが少ないからスロットのほとんどを当時の強コントロールパーツが埋めてたってだけで。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 23:31:29.77 ID:dByZ2HzDO
サイカは強かった、激動も強かった、更に周りを固めてるパーツも強かった。
だから激動サイカは強かった。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/19(木) 23:54:07.28 ID:CN8eAWo30
夜景学院の使い魔の相性の良さがすごい

使い魔随一の場持ちの良さで序盤はブロッカー
1マナ排撃でトークン追放→ドロー
さらに終盤では激動のコストを軽くしてくれる大車輪
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/20(金) 00:00:58.11 ID:Gg7JxGPN0
最初はどっちもカスレア扱いだったってのが熱いよな激動サイカは。
激動ゾンビが最初に発見されてたんだっけ?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/20(金) 00:03:04.95 ID:7l2ZfzHQ0
>>977
そう。けど結局ゾンビの横行は序盤に引いても紙ってことで
激動のお供はサイカトグに落ち着いた。

ゾンビの横行はワイルドゾンビとか言ってエクステンデッドで大暴れしたけどな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/20(金) 00:31:04.40 ID:/8ukl10KO
ふと思ったがサイカレスがそれなりに戦えたのってやっぱり個々のカードパワーのおかげ?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/20(金) 01:15:00.07 ID:ZCZ+Vxvz0
カウンターに魔力の乱れ、堂々巡り、記憶の欠落、対抗呪文
ドローに嘘か真か、綿密な分析
除去にチェイナーの布告、排撃
ユーティリティに狡猾な願い

しかも全部シングルシンボルっていうね、青黒が強い時期だ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。
改めてリストを見ると、すげーなこれ。青黒が一番輝いた時代だな