【Z/X】Zillions of enemy X その2【ゼクス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ブロッコリー×日本一ソフトウェア×遊宝洞による新作TCG

第一弾『異世界との邂逅』 2012年7月27日(金)発売予定
1パック7枚入り 1BOX20パック入り 全100種(+α)
価格:1パック\294 1BOX:\5,880(税込)

関連URL
【公式HP】http://www.zxtcg.com/index.html
【公式twitter】https://twitter.com/#!/zxtcg
【久保田俊介(Z/Xプロデューサー)twitter】https://twitter.com/#!/skubota_zx
【八ッ塚俊一(Z/Xゲームデザイナー)twitter】https://twitter.com/#!/hacchinred

▽公式twitterフォローキャンペーン開催中▽
Z/X公式Twitterアカウントをフォローした人の中から抽選で合計2012名様に
新作構築済みデッキ「深緑の樹人&純白の天使」をプレゼント!!

■wiki
http://www4.atwiki.jp/zxtcg/

■前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1334754518/

次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 04:09:42.99 ID:YV/ZxS+V0
バトルでパワー比べて攻撃側が負けても死なないんだな
シシャパンマの能力が意味不明で頭抱えてた
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 07:02:29.41 ID:IbhVisap0
>>2
チャンプブロックならぬチャンプアタックか。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 07:16:14.37 ID:7LhUwdoz0
前スレの>>970建ては少し早かったな
1弾発売まで当分あるし、次スレは>>980建てで良いかと
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 07:18:42.37 ID:94wnC9Ds0
2ちゃんのシステム的に>>970安定
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 07:32:08.71 ID:e62ON0nz0
明日体験会だけど何をもっていけばいい?ゼロユーザーいるかな?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 10:35:53.77 ID:1BZA6D3si
>>6
とりあえずスリーブ。裸で使ってると相手のカードと見分けつかなくなるわ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 12:07:57.29 ID:gbU8o1qW0
正規のカードと配布冊子から切り取ったペラペラカード混ぜてデッキ作ったら
スリーブに入れててもマークドになるのか?スリーブ入れたら見た目じゃ分からん
と思うがなぁ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 14:17:59.54 ID:eAAKQ7V50
【お知らせ】キャンペーンの先週分までの当選者の方にお知らせします。
お待たせしました。当選デッキの発送準備が今週中に完了します。
順次当選者の方には送付しますので少々お待ち下さい。
お待たせして申し訳ありませんが楽しみにして、お待ち下さい。宜しくお願いします。

これはあくまで「準備が完了する」ってだけなのか・・・
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 14:23:40.91 ID:86TKsn/60
手作業でやってるから仕方ない
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 16:02:34.43 ID:9euougRP0
一次当選者だけど札幌届いたよっとhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4bjCBgw.jpg
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:28:22.89 ID:ViVGJ7540
>>8
2重以上でないと横(上)から見た時、紙が入ってるかどうかで判別できるからアウトだな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 19:16:33.17 ID:1BZA6D3si
5時過ぎた位から対戦の速度露骨に増しててワロタw
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:33:12.21 ID:Ngz5eA4UP
仕事が切り上げできず、名古屋いけなかった。
が、おうちに帰ったら、白緑デッキ届いてた!わーい
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:52:17.30 ID:5a1RWR79i
今日の名古屋どれくらい人来てたんだろ?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 21:03:51.91 ID:aWUD+G230
>>15
人数は把握できなかったけど結果をみるに500戦くらいされたみたい

青の最多勝者が前回の二人を足して2で割ったような顔しててワロタ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 21:07:57.42 ID:1BZA6D3si
>>15
ざっくり見た感じだと150人くらいかなぁ

最初体験会に50人程度、ランブルに7.80人くらいだったかな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 23:33:52.18 ID:ODtoHXWq0
オリジナルのBGMくらい作れよ・・・
カルミナ・ブラーナはいい曲だが、こういうイベントに流すとなぜか厨っぽさが加速度的に増す。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 00:57:20.29 ID:dE1ACWEI0
青の情報まだー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 02:40:14.95 ID:+RKcNbcl0
>>19 前スレよんでみ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 04:36:58.95 ID:Y/D+FPx90
最多勝の4色気になる
内容が気になる
あとかわいくてつよいカンガルー大人気
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 07:18:47.20 ID:RipDIrMr0
アントラー殺せるコスト1番安い亀を入れるとかそんなんじゃねーの
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 08:24:39.61 ID:QEuB8pbR0
アントラーって鹿じゃ

アントラー引き篭もるからなぁ・・・
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 12:15:23.17 ID:QEepgkZh0
今から難波の体験会行ってくるんだが、スリーブってあったほうがいいかな?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 12:17:24.26 ID:60LHTIXP0
配られたカードで対戦するからあったほうが良いかも
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 12:56:13.20 ID:s6mb5mIYi
>>24
無いとどれが誰のかわかんなくなるよ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 14:22:29.81 ID:uKSJYUMA0
公式サイトの体験会場一覧が見づらいなあ
地域別じゃだめなのか
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 16:06:52.23 ID:CmI19XaR0
>>24
難波で配られた体験会構築済みデッキは白緑?それとも赤黒だった?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 19:05:58.48 ID:+RKcNbcl0
青実際に回してみた人いる?
バウンスとか強制移動ってすごい強そうだけど
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 21:39:50.13 ID:QEepgkZh0
>>28
赤黒だった
あと行ったけど、定員16人のところに30人以上来て抽選漏れで参加出来なかった…
参加賞(デッキ、プレイヤーカード、プレイマット)は後日郵送するって言われた
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 21:56:00.39 ID:PzGjg9C8O
「紅蓮の英雄」「漆黒の魔人」
って体験会店舗一覧のとこにも書いてる通り配布は赤黒だけ


赤以外のイベントガン積みは駆け引きが熱いな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 22:19:33.74 ID:uKSJYUMA0
確かに赤EVは不遇
肝心の相手PSに打てず、除去に貴重な攻撃1回分を捨てる必要がある
今後3000以下が増えれば別だが、少なくともフリー環境なら自ターンのみ+3000で良かった
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 22:23:59.62 ID:Br4Mcbgf0
いまだに体験会難民っているんだな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 22:33:17.41 ID:gQzAtJXY0
青のレンジ2って弱そうだな
せめて4500あればよさそうなんだが
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 22:48:40.97 ID:OvFxTxzj0
現状では体験会で配るのは赤黒だけだよ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 00:37:45.60 ID:fwnDXP3i0
当選したの今気付いたんだけど、これってどれくらいで届くのかな
6/10の大阪のイベントに間に合うと嬉しい
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 01:11:56.61 ID:oJSLb3J00
>>29
強制移動は使い手の腕が試されるカードだと思う

>>34
青のレンジ2は根本的に白のレンジ2と使い方が違うような気がする
白よりも使い捨ての鉄砲玉にはしやすい
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 03:47:38.62 ID:YO3iCR3S0
>>36
住所の記載から到着まで10日ってとこかな
当たってから1週間以内に連絡しないと無効になるらしいけど大丈夫か?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 08:33:53.41 ID:DlZ9pwt30
>>30
数少ないプレイ機会だけに、そいつは残念だったね。
オレも二回参加させてもらったことあるけど、二回とも定員オーバーの状態だったよ。
一回目はキャンセルがでて滑り込めたのがラッキーだったよ。
各店舗の都合もあるだろうけど、この辺はちょっと見通しが甘い感じがするね。


そっかー白緑を手に入れるにはツイッターしないといけないのか。もう間に合わない気もするが。
白緑の冊子も消え始めているのかな。近場の店舗にはなかったよ。
イベントには赤黒で参戦かな。チデジカとかレンジ2を相手にするのはきつそうだなあ。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 09:04:53.44 ID:Veoo6Wnsi
使ってみた感じだとレンジ2は意外と使いどころが難しいんだよな
終盤になってくると一撃で死ぬのも結構あるし、守れるポジションには鹿とか置いてたいしで相手の出方を見て使わなきゃいけない感じか
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 10:19:28.52 ID:fwnDXP3i0
>>38
あと1日遅れてたらヤバかった

近所では白緑の配布が壊滅状態だから、ちょうどいい機会だったよ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 12:23:10.50 ID:PuQVdi05i
>>39
>>41
白緑の減り方がヤバイね。
名古屋のヒロイックサーガでも白緑の冊子だけ速攻でなくなって、後で取りに来た人がしょんぼりしてた。

鹿みたいな3枚しか付いてないのがあるから二冊持って行くのははしょうがない気がするけど、「布教用」と言いつつゴッソリ持って行くのは正直どうなの?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 12:23:17.72 ID:q6x9w4FqO
イベント4、5枚くらい抱えた地デジカ突破は骨が折れる
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 12:43:50.18 ID:9KFKqhT9i
>>42
体験会で赤黒しか配布されてないのもある気はする。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 12:55:49.64 ID:3SswOP+Mi
緑には千歳ちゃんと蒲公英ちゃんがいるから仕方ないな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 13:15:50.88 ID:PuQVdi05i
>>45
黒にはプファイルちゃんがいるだろうが
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 13:55:58.39 ID:dfotvOTBi
野球ゾンビかわいいだろ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 15:19:15.05 ID:/TV/LD3j0
5コス帯は4,6コスより明らかに強力なゼクスが多いのになんで3枚収録なんだろう
当たった白緑デッキ使いたいけど4枚目の鹿だけ冊子にするのも気持ち悪いので
全部フリー冊子でまとめてる
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 16:07:20.73 ID:WfZmxfxN0
知り合いの店長に聞いたんだが、赤黒と白緑の届いた量は5:1くらいの比率だったらしい
加えて赤黒は1冊で十分、白緑はどう考えても2冊必要
さらにリアルカードでも赤黒は体験会で全員にばらまき、白緑はかなりめんどい手順踏んだ上での個数限定抽選配布
そりゃ瞬殺するだろと
まあパック出ればコモンとかあされば済むから解決するだろうけど、それまでにこの争奪戦でみんな嫌気がささなきゃ良いがね
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 17:47:04.69 ID:EipNtqgO0
>>48
普通に考えれば体験会に複数回呼ぶためだろうな
PDFを使う人間には影響しないし、良い発想だと思うが
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 17:54:24.85 ID:YO3iCR3S0
体験会で白緑の構築デッキは配布しないよ?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 20:34:34.09 ID:1CWYjBr10
>後日、こちらからメールにてご連絡差し上げます。
とはなんだったのか・・・結局自動返信のみで届いたby大阪
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 21:06:58.21 ID:NCQK6W3V0
見た感じフリーカードでもサーガにでれそうなんだがどうなんだ?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 21:18:15.31 ID:1CWYjBr10
紙ペラ、リアルカードどちらでも可のはず

参加するとリアルカードの青単ハーフ「紺碧の機兵」
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 21:31:42.49 ID:YO3iCR3S0
名古屋では紙ぺらだけの参加者と当たったよ・・・
TCG初心者だったみたいだけど数こなしたいときに1時間もかけて
一つずつ説明しなきゃいけない対戦させられるとは思わなかった。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:49:20.47 ID:ozLjhd720
冊子のフリーカードでイベントとか出るときって裏側不透明のスリーブにmtgとかポケカとか50枚入れてその中に入れるんだよな?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:42:25.24 ID:oJSLb3J00
>>55
何だかんだ言って説明してあげるおまえはいい奴だな
おまえの親切がTCGプレイヤーをひとり増やしたかもしれんぞ

>>56
それであってる
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:01:43.50 ID:anslCqJQ0
冊子貰ってきて友達とやったら一回で覚えられる単純なルールで楽しかった
しかし流行る要素が今の所ないのが気になる…こういうのって一年ぐらいでオワコンになったりしないのかどうか不安でブースター発売しても買うかどうか迷うな
とりあえずスターターだけは買おうとは思うが
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:02:23.03 ID:oKU8fxBKP
スターターはないよ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:06:02.13 ID:i79skuv00
なん・・・だと・・・?
ブースターだけでデッキを組めというのか
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:07:11.71 ID:IEltugwI0
>>56
イエサブなんかだと無地のカードをサプライで売っているからな。
フリーカード冊子をスリーブと一緒に入れるために使える。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:09:32.84 ID:05K2ldOy0
>>60
フリーカードを元手に強化してくのから始めても良いと思うの
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:10:49.95 ID:7oR+3w+g0
ゼクスのスターターはフリーカードです

ブースターは100種でフリーで配布されるのが7*5で35
万が一に収録のプレイヤーカード5枚差し引くと最低60枚が新規カードなんだよな
ブースターとしてはちょっと物足りなくね?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:12:19.94 ID:05K2ldOy0
フリーカードとブースターはスペックが違うからな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 10:37:21.21 ID:EgvVcekv0
ブースターは100種全て新規だろ
7枚300円の割高パックから無料カードが出るとか笑えない

他の1弾目と比べると、DZ200種>アクエリ150種>ZX100種でブロ製品でもかなり種類が少ない
100種がどんな内容か分からんが、全部使い道のあるカードだと嬉しいな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 12:23:29.76 ID:75dRDEVyO
全て新規
じゃないだろう

元からフリーカードに背景が付くとか
コスト、サイズ、能力等が変わるって言ってたし
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 12:30:59.71 ID:HMxwM0c20
大会出る気ないならフリーカードどプロキシだけで遊べるから
ブースターはなくても困らないよな。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 13:10:06.71 ID:wFSGd3vb0
>>67
フリーカード専用大会とかもあるから、
フリーカードだけでもある程度大会にも出られるぞ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 13:50:29.36 ID:KEfnB03E0
>>49
近所のショップじゃ赤黒がひとつもないでござる
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 14:00:09.55 ID:w1kqpLnZ0
>>57
thx

>>61
そんなのがあるのか
ちょっと見てくるわ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 16:45:26.39 ID:IsTZDyCe0
ヒロイックサーガってプロキシで出れんの?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 17:33:00.03 ID:75dRDEVyO
公式で配布してる無料冊子とかダウンロードデータって意味なら可

ホントにプロキシならどうなんだろう…
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 17:35:48.24 ID:IejRCltqP
>>61
わざわざ買う価値あるのか、あれ

http://www.yellowsubmarine.co.jp/hobbybase/cac/cac_now.htm#white_card
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 19:03:24.01 ID:H0Ls2KZa0
紙ペラとちゃんとしたカードは混ぜて使えんの?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 19:34:28.44 ID:05K2ldOy0
ノリだけで買ってたコンプエースに3枚載ってた

ロウブリンガー ウシュバ
白の6コスバニラだけどパワーが見えない

鈍重なる石 ストーンタートル
コストとサイズは変わらずに登場時の全体火力が3500にアップ

獣人ウェアコアラ
緑の4コス6000 登場時スクエアのゼクス1体にターン中+1000
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 19:51:57.11 ID:05K2ldOy0
鈍重な石か、1文字多かった
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 20:12:01.28 ID:14RsiKxl0
画像欲しい
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 20:16:58.74 ID:ApQBbGNF0
やっと赤黒・緑白が集まった
全体見て結構イラストは好きだなあとは思った
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 20:21:16.52 ID:05K2ldOy0
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 20:40:09.31 ID:IsTZDyCe0
スティングビートさん憤死

>>72
赤黒しかカード持ってないから、赤黒のカードの上に白緑の無料冊子切ったやつ載せればいいんかな
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 20:49:08.22 ID:vCifn3gWP
なんか現在のご当地キャラの逆の性別が第二弾から出るから名前募集だと。
詳細は知らん。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 21:01:04.08 ID:9NHWyF1Oi
フリーカードのゼクスのバニラの基本ステはコスト×1500

だからその6バニラは9000以上
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 21:30:58.43 ID:w1kqpLnZ0
>>79
亀さん4000ダメージにしてくれよと思ったが流石に強すぎるか
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 21:47:59.55 ID:14RsiKxl0
やっぱり上位互換かあ
パック来たらフリーカードじゃ戦えなさそうだね
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 23:38:26.11 ID:t0IfY4kR0
>>84
レギュレーションでフリーカード限定戦やればいいだろ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 00:29:46.34 ID:ndzBe/j10
>>84
逆にもっと上位になるかと思ってた
石亀のダメージが500上がっただけだったら、フリーでも戦えそうな気がする
買うけど
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 01:00:24.92 ID:3TeBUQvS0
>>82
コアラ見る限りフリーと正規の差は+1000未満だと思うから、多分9500
この能力が1000査定とは思えない
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 01:11:39.23 ID:QBhEJRjn0
>>79
ウェアコアラは名前だけでドアラみたいな奴だと
思い込んで画像見たら可愛くてワロタ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 07:23:17.29 ID:dYusy0iq0
緑が字の通り、萌え担当なのか。
野球ゾンビとか三角木馬の黒がお笑い担当で、関西の白じゃないんだな。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 09:46:32.31 ID:jevpI5VI0
緑はバニラ査定が高いみたいなことがなけりゃ、ゾンビは6500かな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 23:53:29.53 ID:xOqPOvvx0
緑除去やたら強いな
PS鹿で耐久してIG成功ならそのままゴリ押し、IG失敗で周囲に穴が開いたら4マナ立ててエンド
相手が2体で殴りに来たらアド得、重いゼクスでも1:1交換、いずれも鹿はほぼ生存

4コスは重いから製品版は1コス軽くして欲しいわ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 01:09:47.04 ID:in38Wx3Y0
やたら強いのにさらに1コス軽くしろというのか
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 01:58:18.57 ID:Btuc5xJe0
ストーリーイベントは青が勝ったのか
赤さん連敗かわいそう
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 02:22:58.80 ID:Btuc5xJe0
君の結果がストーリーを作る Z/Xストーリーイベント名古屋レポート
ttp://tocage.jp/pages/1338091749.html

>男性主人公が担当のエリアからの「ウチにも可愛い女の子を!」との要望に応えて(?)
>第2弾で、現在の主人公とは逆の性別の新キャラクターが登場予定。

赤の黒崎さん頑張ってください
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 03:14:56.75 ID:iHJocv7ii
どうせ萌え豚ホイホイって感じのキャラだろ?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 04:00:15.91 ID:s+x8xr0j0
九州中国としてはイラストからして際立つホモ臭をなんとかしてもらいたい
他の地域にもホモがあったら何とも思わんかった
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 07:06:30.41 ID:KOlyJvteO
>女性化
でも地域担当絵師固定のままだとあんまり解決できてませんよね
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 10:27:05.52 ID:BX/VdsPh0
主人公達のTSとな?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 11:23:03.77 ID:in38Wx3Y0
>>95
いまのイラストの方向性かなり好きなんだけど、ビートさんがお笑い担当とか言われるのを見てると
萌え豚ホイホイ必要なんだと思う
というかTCGプレイヤーは95%DTなんだから、DTへの配慮は必須
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 11:30:28.59 ID:iftrgSSH0
ブロのことだから黙ってても萌え絵を出してくるよ、D0然り
ミドルユーザー(笑)がそれを求めてるかは知らんけど
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 12:53:44.70 ID:8wAFasYti
萌えイラストレーターはそこら中に転がってるし安いんだろうな
有名な奴なら多少は違うだろうが
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 13:52:17.68 ID:Q0P9k/jT0
萌えユーザーは数の割りに声がでかいからなあ

小林さんのイラストとか気に入ってるんで男は今の路線でもいいよ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 14:24:06.86 ID:fkrh2RHY0
今週は白緑の当選連絡なし?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 16:44:33.70 ID:xqycAyKQI
Twitterキャンペーン3回目にして当選キター
緑白の当たってないけど東京大会かぁ…って思ってたけど
これで思い残す事もなく飯田橋行けるわ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 16:51:24.40 ID:m7HLlxi60
>>99
一瞬、デュエルターミナルかと思った

こっちも3回目でようやく当選した
これで心置きなくブースター予約できるぜ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 17:08:23.20 ID:qKkRtBoL0
>>102
だが奴らは金は落とすぞ
絵違いパラレルとか高レアリティ萌えPCとかゲーム内容にあまり関係ない要素で釣って売り上げに貢献して貰うのが賢い
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 18:35:57.90 ID:J6nmsCbO0
Twitterは興味無いけど白緑欲しい
捨て垢でも大丈夫なん?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 18:43:04.09 ID:KOlyJvteO
対戦動画が来たとか来てないとか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 18:43:43.81 ID:Q0P9k/jT0
>>106
まあ全色萌え偏重にならなければそれでいい。萌え自体は嫌いじゃないしw

ただ萌えオタの言うことばっかりきくと
逆に個性がなくなって売上的にも死にそうだから止めて欲しいかなとは思う
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 18:47:44.80 ID:Ysn/qjfw0
色で分けて欲しいねそこら辺は
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 18:54:05.67 ID:KOlyJvteO
黒 サキュバス
青 ロボ
白 天使
緑 ケモナー

赤…確か歴史上の人物ネタだっけ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 19:20:12.71 ID:8Z1uiOHC0
ストーリーイベントって、使っているデッキの色に関係なく、参加した人は陣営分けされるの?
たとえば、使っているデッキは白緑なのに赤陣営に配属されて勝つと赤陣営に1勝がつく感じ?

参加・退出自由みたいだから、マッチメイクされるたびに陣営が設定されるのかな。
さっきは赤陣営だったけど今度は青陣営みたいなことになるのかな。
教えて仮面の男。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 19:38:10.53 ID:fkrh2RHY0
まず最初に入場順に対戦結果を記載するシートを渡される。
そこにナンバーが振ってあって、ナンバーの末尾で陣営を決める。
決め方は最初に末尾いくつか指定して対象となるカードを引いて決める。
名古屋の場合は赤5枚、青5枚を引いてランダムに陣営を決めた
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 20:14:14.41 ID:8Z1uiOHC0
>>113
ふむふむ、ということは同じ末尾の人とは同じ陣営になるから対戦しないってことだね。
ありがとう、仮面の男。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 20:37:33.96 ID:Ci3BjSOk0
ストーンタートルってもしかして1ターンに2体出すものなのではないだろうか・・・
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:00:25.58 ID:Me18jtCM0
>>115
はっ…
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:34:47.28 ID:3jru+uORi
石亀連打するくらいならインペラトル使えよ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:39:01.64 ID:Cy54cjqMP
白緑のデッキに当選していなくて、赤黒のデッキしか持っていないのですが
ヒロイックサーガで白や緑のカードと、青のカードを混ぜて使いたい場合はどうすればいいんでしょうか
スリーブに入れた赤黒のカードの上に、白緑のフリーペーパーを差し込めば大丈夫でしょうか?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 23:08:06.38 ID:kqYMoyBD0
>>118
裏返す前の状態で見分けがつかなければ大丈夫なんじゃない

ttp://tocage.jp/pages/1338091749.html
>D「フリー冊子のカードを切り取ってデッキにするだけで遊べてしまうのは、
>非常にお手軽で敷居が低いと思いますが、今後大会などではフリー冊子のデッキのみ、
>若しくはフリー冊子のカードと製品版のカードを混合したデッキでの出場は可能なのでしょうか?」

>久「フリー冊子のカードを用いたデッキ・混合のデッキでも大会には出られます。」

>D「フリー冊子を用いることで発生する、不正行為などの可能性は考慮したうえでしょうか?」

>久「はい。そういった不正行為を受けて、今後何かしらの変更が加えられる可能性はありますが、
>現時点では、フリー冊子のカードを用いたデッキでの大会参加は可能です。」
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 23:17:30.46 ID:Ja2X1XPo0
>>119
ありがとうございます
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 23:20:14.16 ID:iftrgSSH0
汎用的なエネ加速とドローソースが欲しい
3コス1エネ加速、3コス2ドローぐらいの
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 23:28:00.62 ID:8C8WMJ6y0
>>121
どこのDMだよw
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 23:35:16.41 ID:qX1y3EH/0
カードゲーマー情報
紺碧の機兵封入
《奏声ヴィーヴァル》
5/6000 [自]このカードが登場した時、ノーマルスクエアにあるゼクス1枚を選び、そのゼクスのある隣のゼクスのいないスクエアに置いてよい。
(あなたのゼクスは相手のプレイヤースクエアに置けない。相手のゼクスはあなたのプレイヤースクエアに置けない。)

ちなみに7月31日発売の次号では体験デッキが付くそうな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 00:01:13.09 ID:Ci+8dqFA0
>>118
細かい部分は実際のところ現地でジャッジに逐一確認する必要があるが、リアルカードと紙の2枚スリーブに入れた物と、リアルカードしか
入れてない物が混ざってると厚みや感触で判別が付けられるかもしれない→反則、となる可能性があるから、混ぜるのであればリアルカード
のまま使いたい物も他で表側に入れてるのと同質の紙を裏側に入れた方が良いんじゃないかと思う
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 00:18:36.73 ID:3u+6zX1g0
>>122
DM?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 00:23:20.18 ID:qVLz3WYQ0
>>125
デュエルマスターズにそういうカードがあるってことだよ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 00:30:13.40 ID:3u+6zX1g0
>>126
それはわかるけど、なぜわざわざDM?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 01:35:52.58 ID:qVLz3WYQ0
俺は>>122とは別人な

>>127
2コス1マナ加速呪文とか3コス2ドロー呪文がデュエマにあるから、>>122>>121を見てそれを連想したんじゃない?
これ以上は知らん
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 02:21:53.81 ID:wYcQ9O4S0
D-0「・・・」
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 02:46:10.83 ID:Ci+8dqFA0
というかそういうのはベーシック中のベーシックとも言うべき効果だから、大半のTCGに存在していると思ってまず間違いないけどね
そのなかでなんでDM限定なのか、って話でしょ
131121:2012/06/01(金) 02:50:22.56 ID:mBYb8Dr50
宴と繁盛を意識したんだが、DMなら2マナ1加速じゃないか?

>>123は同ターンに複数枚プレイが前提だから、軽量で出ると使いやすそうな効果だな
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 04:28:15.76 ID:emTSCEIM0
>>130
大半のTCGとはいうが、そのコストと効果が同じTCGってそんなになくね?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 04:44:14.89 ID:Mupspbrk0
青銅の鎧「」
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 07:13:57.61 ID:mBYb8Dr50
公式カードリストのプファイルまだエラッタ前のままなのか
ブロは仕事遅いな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 09:56:30.32 ID:vuZqkFeE0
ゼクススリーブ 各務原あづみ
8月24日発売

http://p.twipple.jp/eKjV1
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 10:20:00.39 ID:CrCIcSP2i
あづみなんてどうでもいい
まずは千歳ちゃんと綾瀬さんにしろよ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 12:17:24.88 ID:DrQP/rnu0 BE:560429524-2BP(1313)
ツイッター22日の当選分の方で届いた方居ますか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 13:32:39.39 ID:m6Jhwc1F0
白緑のダウンロードが始まったな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 13:34:17.41 ID:VLzuX+fDi
>>137
まだ。そろそろ届くかな。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 13:51:23.87 ID:g/c709Ns0
ところで、イグニッションする時ってどう宣言してる?
俺は「チャージ3枚、フリーチェック、ノーオプションイグニッション」って宣言してるが。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 14:08:30.42 ID:Ci+8dqFA0
>>132
いや、>>128見る限り、DMには3コスマナ加速(コストと効果が同じカード)は存在しないんでしょ?
初っぱなに完全一致ではないもので話が始まってるんだから、これは「同系統のカード」という話じゃないの?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 14:10:48.76 ID:FK4W/jCf0
>>140
チャージミリオン!?
とうほぐ民だから緑白デッキ欲しいけど当たらねーなー
初回抽選の頃からフォローしてんのに
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 14:17:52.53 ID:Mupspbrk0
>>141
DMの初弾には青銅の鎧というカードが収録されてるんだよ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 14:53:35.01 ID:Ci+8dqFA0
>>143
それクリーチャーやん…と思ったら>>121は「イベント」とは言ってなかったのね
まあ他の役割も持っている物を含むと、それはそれで結構存在してそうだが
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 15:04:59.97 ID:mBYb8Dr50
2でも3でも良いから、マナ加速とドロソが欲しいわ
周囲の環境が鹿かレンジかの二択でマンネリ状態、6T目に亀二連打とかやってみたい
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:05:52.01 ID:TDY5Hkup0
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:32:30.86 ID:CrCIcSP2i
>>145
ルリジッサちゃん使えよ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:52:56.18 ID:hbNAmapDO
>>146
コアラって子供の頃は親のを食べるんだよな……
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:56:59.75 ID:CrCIcSP2i
じゃあ俺コアラと結婚する
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 17:08:34.64 ID:AP9YvBXt0
ちょっとワロタ
151 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/06/01(金) 17:09:29.94 ID:F4pZwZdM0
きばるんだ>>149
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 18:28:40.51 ID:TvMWYugd0
デッキ付き冊子持ってきてルール読んでるけどこれってバトル仕掛けて返り討ちにあった場合はチャージに置かれるんだよね
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 18:33:05.97 ID:g/c709Ns0
置かれない、一部ユニットにそういう効果持ってるのはいるけど、基本的に攻撃仕掛けた側は無傷。
今のとこ白のコス5に返り討ちにあった場合のみチャージに置かれる。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 18:35:42.23 ID:TvMWYugd0
>>153
あ、置かれないのね
効果とかで数値が0になったら置かれるか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 18:53:37.80 ID:893OUm5I0
なんか勘違いしてそうだけど、置かれないというより
反撃というルールがそもそもないから、手札から破壊、ダメージ等のイベント発動されたりシシャパンマを破壊しそこねた時でもなければ破壊されることがない。
勿論このへんの奴に破壊された時にはチャージに置く
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 18:57:05.77 ID:QFTeev9Z0
ttp://www.zxtcg.com/images/column/ph/B01-036.jpg

どっかで見た気がする
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 18:57:34.93 ID:g/c709Ns0
ちなみにチャージに置くときはちゃんと「良いチャージ・インだ!」っていうのがマナー
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 18:57:46.39 ID:bvzn0rmL0
イラストに惹かれて始めようと思ったんだけど
これってトライアルデッキだとかストラクチャーデッキみたいな構築済みデッキの発売予定ってある?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 18:58:18.47 ID:g/c709Ns0
>>156
トランスフォーマーカーロボット懐かしいな。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 18:59:00.36 ID:g/c709Ns0
>>158
つ「フリーカード」
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:00:21.88 ID:mBYb8Dr50
最多勝デッキのリスト見てて思ったが、Z/Xの色の並びは「赤黒緑白青」なのか
ストーリーのページの「緑黒青白赤」とは違うのかな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:05:56.15 ID:bvzn0rmL0
>>160
フリーカードって自分で印刷して使うやつですよね?
これって製品版と混ぜて大会とか出れるんでしょうか?
あと青の勢力のフリーカードは配布されないのでしょうか?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:09:05.31 ID:QFTeev9Z0
>>161
単純にフリーカードの配布順が
赤黒
緑白

だからナンバーの割り振りがこの順


ストーリーのは北東の方から地方順に並んでるだけな気が
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:11:51.47 ID:g/c709Ns0
>>162
印刷しても良いし、冊子を店で貰ってきて切り取ってもいい。
製品版と混ぜるのは公式回答で可、どちらにしろスリーブが必要になるけど。
青の勢力はカード版が今度やるイベントで配られる。
フリーペーパー版はそのうち配られると思うよ。
なお、赤と黒のフリーカードは初心者講習会に出るとちゃんとカードとして貰える。
緑と白はTwitterでZ/Xのアカウントをフォローすると毎週100人だかで当たるらしい。
最大人数2012人だったかな。
フリーカードは製品版にも収録されてるけど、若干テキストや攻撃力、イラストが違う。
コストが重くなった分威力が増すとかそんな仕様らしいので、完全上位互換というわけでもないらしい。
以上、公式サイトから読み取れる情報でした。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:18:04.85 ID:QFTeev9Z0
青の冊子は19日頃
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:27:12.86 ID:cxlLQBKR0
>>146
まだケモノ分が足りない
でも、ケット・シーは行き過ぎ…俺のストライクゾーンはまだか!
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:34:36.02 ID:g/c709Ns0
ボックス買うとスリーブ5枚付だってさ
10箱買えってか
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:36:27.57 ID:0O4GZISp0
人とやったことないから日曜の大会がめっちゃ不安だわ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:36:56.05 ID:XWwL/LLZ0
>>167
スリーブよりもデッキセパレーターかプレイヤーカードをだね。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:36:59.15 ID:Mupspbrk0
俺もだわ・・・
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 19:43:54.37 ID:g/c709Ns0
取りあえずカードの効果とかわかんなかったらすぐ聞いたほうがいいよ。
むしろ聞かれないと相手がわかってるものとして処理しだす。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:12:41.04 ID:r3Wam1290
日曜の大会行ってみるけど会場の最寄駅までそれなりかかりそうで心配だわ…
1人回ししかやってないから大会も不安だけども
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:17:38.17 ID:/4ihlttO0
公式サイト見た感じだとプファイルがパワー500うpでクレオパトラがイグニッション消えたかわりにチャージ破棄で3000バーンっぽいね
スタートで1枚イグニッション持ちが消えないのは(・∀・)イイネ!!
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:20:21.88 ID:8d2z50asP
>>159
あれは1体変形っしょ

これは合体してるから、戦隊や勇者シリーズ?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:23:37.30 ID:cxlLQBKR0
Box特典にスリーブ5枚ってブシがやってたけど、ちょっと前にやめたやつじゃないのか?
5枚貰ってもねぇ…
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:32:07.38 ID:0O4GZISp0
TFだって昔から合体戦士いるじゃん
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:36:19.12 ID:AP9YvBXt0
>>173
製品版クレオパトラ5000ダメージじゃないか?
3000だと妙に中途半端な気が
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:37:12.38 ID:Mupspbrk0
>>156
ボウケンジャーとかデカレンジャーとかロボが合体した感じに見える
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:41:17.03 ID:5V6BZIR80
>>175
まだやってるよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:48:58.07 ID:/mGDxnM20
プレイヤーカードを入れてくださいってことじゃね>スリーブ
10枚なら5BOXも考えたけど10BOXは厳しいな

てか意外とゼクスが初TCGって人多いのかな?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:53:13.15 ID:/4ihlttO0
>>180 いきなりこんなマニアックで宣伝少ないカードから始めるやついるのか?

スリーブなんて箱あけたショップが100円やそこらで並べるんじゃね?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:39:38.45 ID:exvZNU5hi
柄にもよるが100円なら買い占めるレベル
300円なら買わない
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:41:33.65 ID:KQDfFYY+0
紙ぺらしかもってないけどスリーブは標準サイズになるんだよね?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 23:42:55.00 ID:LVQE8C49O
製品版のかーどイラスト良くなってるな
背景が統一で透けて見えるのダサいからやめてほしいって要望アンケに書いた人が俺以外にもいたんかな
まあ最初から決まってたことかもしらんが
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 00:38:00.42 ID:ysfv4yWs0
もともと無料カードは背景カットしてるって聞いたような
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:17:37.63 ID:TxDqWk6P0
なんか急にスレの流れはやくなってきたな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 02:39:55.98 ID:nBb2Djxsi
4gamerにはっきり見えるクレオパトラが有りましたよ。
5000ダメージ、レアリディがRで3本右下の柱が塗られてますね。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 03:03:51.20 ID:s0Qc+N200
>>184
背景が違うのは発表時から言われていた
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 12:03:21.49 ID:gG4aCYIP0
パトラの効果に×っぽいアイコンあるけど、これチャージコスト2ってことかね?
もしくはパトラ2枚?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 12:16:26.29 ID:czJmpLFw0
フリーだとチャージは4枚超えないように思考停止して連発するだけだが
「チャージに溜める」って駆け引きがある製品版面白そうだな

>>189
×は赤のカラーマーク、後ろの点数はエネコスト
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 12:21:32.54 ID:gG4aCYIP0
えーと、パトラの効果を発動するにはパトラをトラッシュに送る他にリソースから赤を含む2枚をレストしないといけないとかそんな感じかな?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 13:45:34.10 ID:gG4aCYIP0
チャージって上から使うとかいう制限あったっけ?
好きなカードからイグニッションできるならパトラだけ残しておくとかできるんだけどな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 14:35:51.41 ID:cuK3eSQ70
はっきり見えるって乳首じゃねーのかよ
http://www.4gamer.net/games/153/G015341/20120601098/
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:07:47.86 ID:TxDqWk6P0
>>190
思考停止してイグニッション連発とかいくらなんでもヌルくないか
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:11:09.90 ID:gG4aCYIP0
>>194
ぬるいつっても、山札にイグニッションアイコンのあるカードがないとかじゃない限り、
基本的にはイグニッションしない意味がないわけで
カードの圧殺は可能だから、イグニッションでカード出しすぎてこっちが展開できないって展開もないし
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:31:48.27 ID:gG4aCYIP0
>>195
基本的にイグニッションしない理由は無いが、序盤とかで今のドローでイグニッションが手札に2枚来てチャージ1枚とかだったら見送って溜まってから発動という選択しもあるぜ
あとは後半でデッキ切れしそうだからと控えたり、手札と場のイグニッションを数えてデッキ枚数との確率考えたりな
単純なりに考えられることは少なくない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:39:33.07 ID:czJmpLFw0
酷い自演を見た
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:46:18.60 ID:gG4aCYIP0
おう、ID被ってたわ。
自演じゃねーよ、単に同じとこで別々のPC使って別々に2ch見てただけ。
直接話せって話だな!
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 16:54:56.69 ID:TxDqWk6P0
イグニッションって成功しても意味が薄い局面ってけっこうあるんだよね
そこでいくのかいかないのかはけっこう重要だよ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 17:03:13.52 ID:gG4aCYIP0
この前イグニッション成功しまくったのと召喚しまくって盤面埋まって相手に「いぐに…出す場所ねぇよ!」ってキレられた
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 17:13:22.05 ID:7fQCtpjE0
>>200
IGフェイズはユニットで殴る前だから、実際こういうプレイングもアリだと思う。
別に殴れるユニットがいなくても場を埋めれば相手のイグニで出たユニットの置く場所の選択肢を狭められるし
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 18:35:30.41 ID:h/WiMMYV0
ところで皆が一番好きなプレイヤーカードって誰なの?
俺はやっぱり黒の娘かな…
そもそもゼクス始めたのはポスター見てこれかわいい!って思ったからだし
やっぱ世間では青が一番人気なのかな?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 18:40:54.76 ID:2dAUUKbd0
>>202
赤い子大好きです。天才()
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 19:07:11.02 ID:zmMy7i5g0
ほんと今は赤のキャラクターが悪目立ちなくらいに不憫だよねえ。
ユーザーには男キャラというだけでも不人気なのに、イベントで赤が二連敗中で「天才軍師(笑)」状態だし。
このまま、没落街道まっしぐらなキャラ立てされるのか。

てこ入れの女キャラは、同じ人が描くならお姉さま系だと思うけど、
現在のキャラ立てを利用して、「もうお兄ちゃんしっかりしてよね!」な、しっかり妹キャラの方が需要があるような気もする。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 19:28:04.52 ID:2dAUUKbd0
>>204
妹じゃなくて弟は居るみたいだけどな
同じイラストレーターは止めてもらいたいなぁ
その地方出身のイラストレータ起用みたいなこと言ってたから水無月すう辺りが参加しないかなとちょっと思ってたり
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 19:40:13.50 ID:sNbLZQvT0
むしろ天才軍師(笑)で完全にキャラが立ったような気がしなくもないw

先行2ターン目って順調に行くとイグニッション成功で1ダメ入れれるよな
ブロッコリーの動画だとそのタイミングでイグニッションしなかったけど、そういうプレイもありなんかな
1度にたくさん捲って1枚くらいは確実に出せる、みたいなタイミングのがいいのかな?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 19:58:41.68 ID:3Ren+UXF0
>>202
地元だし千歳ちゃんかな
19なのにプレイヤーキャラで一番幼く見えるけどそれが(・∀・)イイ!!
個人的には東北弁丸出しのキャラが欲しい
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 20:09:21.15 ID:wuHZGf0/0
今日始めてやってみたプレイヤーなんだが
本物のカードのデッキって初心者講習に参加すればもらえるの?
あと明日の東京のイベントって、参加するだけでデッキもらえるの?それとも対戦とかしなきゃいけないの?
明日もらえるデッキって、本物のカード?

よろしかったら教えろください
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 20:29:53.78 ID:N260x7/90
今日初めて体験会行ってきた。
もらったプレイヤーカードは白い人だった。えー…
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 20:44:35.82 ID:2dAUUKbd0
>>208
体験会に行けば赤黒のデッキがもらえる
明日のヒロイックサーガ関東は入場時に青のハーフデッキ(25枚)がもらえる
最初にランブル参加するか体験会に参加するかで分けられるから明日のイベントに行って、まずは講習会受ければ赤黒+入場時の青デッキがもらえる。

ちなみに上記のカードは君がいうとこの本物のカードね

白緑のカードが欲しければtwitterキャンペーンへどうぞ(詳しくは>>1)
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 21:04:07.87 ID:wuHZGf0/0
>>210
なるほど、とりあえず明日のに行けば赤黒青の三色貰えるのか
わりと近場だし、行って見ることにする

丁寧な説明ありがとうございます
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 21:05:52.06 ID:5Oyuyu1p0
もらえるのって製品版のテキストなのかそうじゃないのかそこが問題だ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 21:12:50.30 ID:c3Q07yns0
>>212
あのさぁ…
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 21:20:39.07 ID:NMYS4YPk0
明日のイベント行く予定なんだが、こういうイベントって初めてなんだ。

製品版のカードが欲しいから体験会行こうと思うんだが、
こういうイベントで気をつけた方がいいことってあるかな?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 21:30:48.81 ID:mx5Q5zHZ0
今日はちゃんと風呂入ってけ

相手に迷惑かけるなよ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 21:56:46.15 ID:UADj7rzwP
対戦するときは「おい、デュエルしろよ」
対戦開始時には「スタンドアップ!!ゼクスカード!」
ユニットを出すときは「立ち上がれ僕の分身」!
ユニットが破壊された時は「良いチャージインだ」
ダメージを受けるときは「ライフで受ける!」
対戦が終ったら「ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!」
って言うのが礼儀
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 21:57:07.29 ID:czJmpLFw0
・分からないカードが出たらその場で聞く
・相手のカードは丁寧に扱う
・手札シャカシャカしない、舌打ちしない、煽らない、相手の長考は黙って待つ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 22:06:42.68 ID:KMz/yr6OO
フェイズとアクションの宣言ははっきりと言う
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 22:12:04.21 ID:NMYS4YPk0
レス、ありがとう!

ルールと相手の尊重と基本のマナーが大切ってことだな。

落ち着いて、やってくるとするよ!
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 22:20:33.42 ID:3Ren+UXF0
>>216
なんでカードゲームじゃないのが入ってるのかと小一時間(ry
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 22:31:30.41 ID:wuHZGf0/0
>>216
ライフをブレイク!を忘れてるぞ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 23:33:51.68 ID:zmMy7i5g0
>>205
弟じゃなくて、妹じゃないか?
その妹のクローン復活が望みみたいだし。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 23:44:53.24 ID:t9hsUp2x0
>>219
マジレスすると>>216は悪意のある嘘だからな
実際やったらかなり寒くて凍死するし、白い目で見られるぞ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 00:00:06.74 ID:czJmpLFw0
>>223
ボケ殺しとか正直冷めるから
半年ROMしとけ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 00:01:15.66 ID:5Oyuyu1p0
>>216
マナをチャージ!
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 00:06:31.10 ID:4fWabfCN0
明日のために一昨日から風呂も入らず、教の夕飯はニンニクずくしw
大会だと対戦拒否れないから最臭兵器スメルプレッシャーで心理戦かけてやっぜwwwww
おまえら覚悟しとけよ!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 00:10:02.13 ID:nZg9xgAs0
という夢を見たのさ!
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 00:28:05.29 ID:BhvIJTrY0
明日(今日)出そうな人が結構いて安心したぜ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 00:35:58.64 ID:/NFQLua60
俺もだ 誰か当日プレイヤーカードトレードできる人いない?
緑2枚あるから青と交換できる人さがしてる
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 01:12:11.31 ID:icIGdvkQ0
>>229
……明日イベントで青のハーフデッキ貰えるんじゃねえの?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 01:12:43.49 ID:Jh1peTtk0
>>230
プレイヤーカードのことじゃない?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 01:25:09.05 ID:icIGdvkQ0
>>231
え、ハーフデッキに付いてこないの?>プレイヤーカード
てっきり付いてくるもんだと
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 01:28:41.87 ID:Uwc9hsOi0
赤黒と緑白にPLカードついてきたか?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 01:36:11.88 ID:WDM8wEQs0
プレイヤーカードだけPRだしな。俺もかわいい女の子とかかっこいい男の子とかほしいです。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 01:39:59.52 ID:/NFQLua60
プレイヤーはついてこない切り離し冊子にはついてくるけど
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 02:13:29.21 ID:Uwc9hsOi0
第2弾で逆の性別も増えるって話だし、ちょっと楽しみだわ。
基本的に自分と同じ出身・性別のPLカードを使いたい。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 02:43:03.33 ID:UBLgzUrK0
>>232
デッキには付いてないよ
プレイヤーカードがもらえるのは体験会の参加でランダムに1枚
あとはランブルに参加で3戦毎にランダムで1枚(15戦参加で5種揃うようにはなってない)

一応イベント後のじゃんけん大会でプレイヤーカード5種セットもらえたりするけど
ショップの体験会で1セット、ヒロイックサーガで3セット程度だからアテにしないほうがいい
久保田Pのじゃんけんは殲滅っぷりが酷い
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 08:58:54.70 ID:yuoaZnfU0
プレイヤーカード集めづらすぎだろ・・・綾瀬欲しい

こっち田舎だからイベントやらねーし体験会一回で赤の野郎しか貰えんし・・・
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 09:07:46.85 ID:X5Na9zqQi
土砂降り過ぎて行くのめんどくさくなってきたw
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 13:52:29.25 ID:WDM8wEQs0
プレイヤーカードってパックにも入らないよな。
もらったやつ使い続けるしかないか…
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 13:55:14.82 ID:UBLgzUrK0
え?パックに入らないの?
BOXに1枚付けるかなんかしてくれよ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 14:39:16.39 ID:h/yIEB9li
効果なしだけど自作プレイヤーカードとかダメなんかね
久々にオリカ魂に火がついたんだぜ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 14:48:12.17 ID:WDM8wEQs0
Q.プレイヤーカードがない場合はどうすればよいですか。
A.プレイヤーカードはあくまで目印ですので、無い場合もゲームをすることは可能です。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 15:17:34.86 ID:q/0kGOIz0
能力持ち来るまでは割とどうでも良いよね
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 15:47:06.35 ID:FeGVLaFZ0
製品版で能力持ちプレイヤーが出るなら、もはや目印じゃないだろ

A.(フリーカードの)プレイヤーカードはあくまで目印ですので、無い場合もゲームをすることは可能です。
ということか

あるいは、あくまでプレイヤー情報を参照するのはカードの能力です。ということか
どっちにしても>>243の言い方は誤解を招くわ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 16:31:22.78 ID:/iMJy4/8i
飯田橋イベントでプレーヤーカード緑と青変えてくれる人いますか〜?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 16:42:23.66 ID:FeGVLaFZ0
twitterでやれ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 17:26:07.11 ID:9ScwMdcWO
飯田橋の参加者お疲れ様
新規カードイラストはアイアンメイデン、魔術師っぽいスケルトン、サキュバス、六本腕の怪物。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:09:28.93 ID:BhvIJTrY0
スティングビートの背景が夜の都会みたいな感じだったな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:46:59.44 ID:mC2TlfSUP
イベント終わったープレイヤーカードが全種揃った。
黒と赤のプレイヤーカードが余った。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:52:39.27 ID:yuoaZnfU0
>>250
くれよ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 20:58:40.25 ID:x1XnGBmG0
>>204
男キャラが不人気とか萌え豚かよ
萌え豚は本当に声だけでかいな・・・少数民族の癖に
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 21:17:34.72 ID:mC2TlfSUP
>>251
俺の家の鍵と交換な。

…落としたらしくて家に入れない…(一人暮らし
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 21:49:38.59 ID:mon2fZNB0
東京大会も鹿とかレンジ2が強い感じだったのかな
青のカードは実際回すとどうなんだろう
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 22:04:37.78 ID:mC2TlfSUP
鹿は人気だったよ。
緑使ってない人いなかった気もする。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 22:15:02.23 ID:zl01G3TL0
じゃあせっかくなんで東京大会の環境面でのレポ

結論から言うと緑緑アンド緑、というか鹿
まあ当然といえば当然で、プレイヤースクエアの鹿は鹿でしか1回のアタックで倒せない
この時点でデッキに緑を入れない理由がなくなる
あと鹿抜きにしても4コスのリソースブーストも3ターン目くらいまでに出せれば大変おいしい
さらに緑を混ぜることでコスト2枠が1種類分減るのも大きい(逆に言うとそれくらいコスト2枠は微妙、使えるのは手札交換ができる青くらい)
イベントも唯一コスト無視できると強い部分が多い。
ま、よくも悪くも鹿をメタに考えてデッキを組むのが大事だったと思う(単体でノーマルスクエアの鹿を倒せる亀、アウグストゥス、アドミラシオン、そして鹿ミラー)

他にはやっぱり1枚で2枚分のアドバンテージを取れる蠍、魔人、アウグストゥスが人気
白はそれなりに使用者多かったけど、やっぱイベントが他に比べ弱いのがネックになってる感じ。レンジ2は強いんだけどね。

各勢力の最多勝利者は全員緑あり、次に黒と赤だったかな。青は使い慣れてないカードが多いからなのかあんま入ってなかった。


青の感想としては、やはりパワーの低さが相当ネック。
特に4コス4000はレンジ2とはいえ全然敵を倒す役目を果たせない。こいつが4500なら評価がだいぶ違うんだけど。
5コスは効果も強力だけど全色の5コスで一番パワーが高い6000というのがでかい。逆に6コスは素5500のせいで思ったほど活躍できてない。
あと青の2コスだけ入れる価値があるかなと、手札交換できるから。

なお、今回は黒VS白赤緑青の4色連合って形だった。
結果は書いていいのかな・・・まあストーリーにどう影響するのか楽しみだなあってことで。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 22:19:42.00 ID:NHSP9YK70
ポスター貰えたけどあの空気はなんだったんだろうね
青欲しかったけど
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 22:19:51.13 ID:dW6aV1VI0
なるほど
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 22:39:45.68 ID:nZg9xgAs0
やっぱハンドに触れるのは強そうだな
早くフリーシートが欲しいわ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 22:42:03.73 ID:zl01G3TL0
あ、青のフリーシートの配布は6月半ばぐらいって言ってたかな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 22:44:30.30 ID:EHybZJPC0
>>252
オレの書き込みで不愉快にしたみたいだね。ごめんよっと。


>>255-256
レポ乙。やっぱり鹿かあ。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:11:56.93 ID:FeGVLaFZ0
PSを安定して守れる光壁は強いよ

2:1殴りを止めればアド得、1:1殴りでも返しのターンで迎撃出来る
名古屋大会みたく鹿とレンジ2を計7~8積めばPSに守る対象が常時置けるから腐らない
コストも最軽量、打点防げば擬似ライフ+1、序盤から終盤まで使える

正直現環境の中盤終盤は、鹿を引いて喜び、IGで落ちて泣くゲームだから生存させる意味は大きい

>>261
スルーか端からROMしとけ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:21:01.01 ID:zl01G3TL0
確定した1:1交換取れないから俺はあんま好きじゃないんだよなあ、あれ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:26:16.62 ID:FeGVLaFZ0
>>263
PS鹿光壁なら確定迎撃だよ
相手は位置的に光壁打てないし、自分はPSで除去受けない

流石に相手がCIP除去持ちなら知らんが
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:33:57.29 ID:zl01G3TL0
>>264
そこからPSの鹿が追撃されない状態まであまり持っていけない感じがね。
まあ俺のデッキが緑黒赤でアド取ることに重点置いてるのもあるけど。
俺の当たった白入りの相手は大体そのカード活かせてなかった感じだったし。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:42:08.69 ID:ZYbH1sHn0
鹿駆除に緑の7コスのやつ入れてたけど鹿だけじゃなくて他のやつにも効果が結構あったな
やはり確定除去は強いわ

製品版ではコストを軽くしてほしいね
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:50:14.96 ID:OneYbK5w0
ゼクスおもしろいな
新しい運ゲーって感じがする
めんどくさくないのがいい
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:52:09.68 ID:/NFQLua60
初手自軍にカブト虫出す人が二人くらいいたんだけどあれどうなんだろうね?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:03:31.67 ID:NMm9tb3w0
とりあえず鹿は鹿でしか倒せないって環境は割りとまずいと思うから、
製品版ではそのへん考えてほしいところだなあ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:04:11.74 ID:Ea2nzxCX0
>>265
確かに光壁自体は黒EVENTみたいな攻防一体の動きは出来ない
ただ光壁のアドは、カードアドがEVENT消費-1とPS生存+1で収支0、エネが-1される程度
一時的なエネ-1が原因で巻き返せないなら、それは光壁打つ以前の問題

全マス埋められる訳じゃないし、ルリジッサと2:1交換出来る重いゼクス積めば返しのターンは何とでもなるよ
黒EVENTはレンジ2含めて2:1殴りを止められても対鹿が辛いから、一長一短じゃないか
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:08:07.31 ID:NMm9tb3w0
>>270
まあ対鹿は緑のイベントで賄ってるよ、コスト重いのが難点ではあったけど

何にせよメタの中心は鹿なんだよなあ・・・
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:14:17.46 ID:Y2y9T0Se0
光壁はその場で殺さないから相手がわざわざどけようとしない限り
そのスクエアからの追加攻撃が無いってのも考えるべき
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:14:41.75 ID:eViUTtVN0
現状、鹿が強いのはしょうがない気がする
カードプールが狭すぎるよ
35種類っていってもスタートとリカバリー8種類抜くと27種類しかない
その中から最低13種類、散らせばもっと使うわけだから
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:17:18.96 ID:NMm9tb3w0
少年よ、これが絶望だ

○○○
○○○
鹿鹿鹿
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:17:28.35 ID:eViUTtVN0
スタートとリカバリーは10種だった
だから差があるカードは25種だ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:21:00.26 ID:Ea2nzxCX0
バニラが強いって環境、今しか味わえないから個人的には好きだけどね
ただ構築意欲を沸かせるEVENTは一つあっても良かったな、このターンは全戦闘で相打ち、とか
単純なグッドスタッフ殴り合いは自分も周囲もお腹一杯
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:25:06.33 ID:AWAG0kKY0
イグニッション成功しなさ過ぎてだんだん腹立ってきた
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 01:06:15.04 ID:je101DIT0
PSの鹿は7500と思っちゃいけない。10500と思え。
つまりスティングビートとIGでやっと到達するライン。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 07:54:41.91 ID:Z0/CJG2v0
昨日は物凄い人の数だったな
最多勝利者は
白が15勝
で残りは13,12,11,10勝だっけか?
13勝はいなくて12勝が2つだったかも
間違ってたら訂正頼む
久保田Pは10勝2敗
対戦相手には直前の試合の結果を見て勝った方の人が選ばれていたからある程度強い人としかやってない筈
それでこの結果だから本当に上手いんだろうな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 11:05:50.86 ID:oU5YjLI40
ていうか白緑青で緑しかろくな除去無いデッキでどうやって勝ってんだあのプロデューサー・・・
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 11:27:10.41 ID:eRJxgBjki
鹿は誰でもわかるパワーカードだけどそれに頼った時点で何もできなくなるから俺は鹿無しで緑使ってる
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 14:49:20.25 ID:fEQfjdvOO
緑は鹿と4コスの奴だけじゃなくてカブトムシも強い。イグニッションてポンっと5000が出るとか……
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 15:36:52.53 ID:SsxbtdDZ0
>>282
45と50は天と地ほどの差があるよな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 15:40:56.96 ID:wUjNfAT40
このゲーム最近始めたけど先行の序盤のセオリーがイマイチよくわからない
いきなり相手本陣殴りに行ったがいいのか?それとも自分の回り固めたがいいのか?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 15:55:51.15 ID:U3FMtqM0i
>>284 初手は現状なら中央で殴るのが鉄板

286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 15:59:53.28 ID:JU7fZhXj0
基本的に殴らないのはアド損な気がする
だから先手は3コス4500を中央に配置して本陣殴るのが定石じゃないかな
ただ白リソースが見えてる時は光壁張られると次のターン困ったことになるから考える余地がありそう
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 16:05:02.63 ID:NMm9tb3w0
中央殴り鉄板に思われてるけど、ぶっちゃけ殴られた後迎撃まで確定だからどこから殴ろうと大差ないけどね
あとイベント持ってる可能性はあるけど、正直イベント警戒で殴っても煮詰まった場面まで抱えられてる方がしんどいんだよな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 16:05:13.83 ID:tyeK9Hjg0
>>286
使わせたと考えれば何とか
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 16:09:26.70 ID:JU7fZhXj0
今気づいたけどバトルが発生しないと相手ターン中はイベント撃てないのね
てことはカースディフュージョンでも同じことが言えるか

まあ後攻0ターンのリソースの分のアドなんてイグニッション1回でひっくり返るから
鹿の防御とかに回すのが正解っぽいね
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 16:29:58.88 ID:wUjNfAT40
なるほど殴ったほうが良いのね、勉強になった
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 16:58:41.18 ID:+Hvkp6oq0
中央から殴れば自分のPSに対する面積を一応1減らせる。
何よりイベントなくて相手のターンの場合相手がイグニッションを含む3コストまでで出る可能性は最大4500が2体。

292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 16:59:05.39 ID:+Hvkp6oq0
この時相手は自身のPSに1体で戦闘後中央に1体で攻撃か脇を固めるかコスト残してイベントを警戒させる方法。
自分のPS両脇から殴れば1ライフ削る(前ターンで3コスト4500が出てるためイベントはありえない)方法。
でも両脇で殴ると中央が残って自分のPSはガラ空きで次3点入ってほぼ負け確定。

書いてよくわからなくなってきたけど、とりあえず先攻なら殴るべきで、序盤でPS開けるのは危険。

293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 17:13:57.32 ID:Z0/CJG2v0
>>287
相手が次ターンに2コストしか出せない手札だったときに
イグニッションを成功させて4500を5に出してきたらと考えたら中央しかありえんよ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 17:14:57.85 ID:NMm9tb3w0
手札に3コス4500がいないとかならともかく、正直初手の1枚しか溜まってないチャージでイグニッションする必要はないかなあ
できればチャージが2以上ある状態でイグニッションしたいところ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 17:21:30.64 ID:NMm9tb3w0
>>293
それ、どう考えてもその手札の2コスト温存して(というより次のリソース用として確保しといて)4500をPSに置いた方がいいと思うが
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 17:34:31.01 ID:Z0/CJG2v0
>>295
よく考えたら5に置いたゼクスが叩かれ損なだけだな……
Pに出しておけば相手Pに攻撃されない分得してたわ
申し訳ない
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:04:52.17 ID:S4k58T/I0 BE:3923002087-2BP(1370)
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:06:46.08 ID:GDxhwj/5P
初手中央右とか中央左に投下ってのはダメかな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:06:50.71 ID:e2auV4NZ0
(ドヤッ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:19:58.50 ID:NMm9tb3w0
>>298
次の相手ターンに相手が防御固めつつ殴れる配置なんて優しいね
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:31:33.39 ID:Ea2nzxCX0
中央の左右はPS守れない・PS殴れない・三方向から殴られるで最悪だからな
いかに相手に置かせるかって認識の方が良いと思うぞ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:35:13.53 ID:X1bSnq3Y0
>>297
こっちは昨日届いた
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:38:49.17 ID:oU5YjLI40
ヴィーヴァルの主な仕事は中央に置かれた鹿を脇によけて置物にするためのカードだからな、中央左右はそれくらい置きたくない所
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:39:28.56 ID:GDxhwj/5P
>>300>>301
なるほどなー
やっぱいかんのね
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:41:39.57 ID:NMm9tb3w0
まあ、ただのあの位置に鹿がいたらいたで、自陣の鹿がいる方に適当にゼクス置かれるだけで結局鹿を退かさないといけなくなるんだが
やっぱり鹿って・・・
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:57:17.95 ID:Ea2nzxCX0
>>305
PS鹿耐久して返しのターンに迎撃すれば良い
どっちにしても鹿は必要だな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:01:57.29 ID:D+PeTQ8jP
鹿を一度もプレイヤースクウェアにおけたことのない俺に一言(鹿は4積み
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:32:38.09 ID:66jH1pmm0
>>307
地デジ化はお済ですか?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:46:38.68 ID:EPq5sBc3P
ゼクスって結局面白いの?
動画だけ見ると、殴りっ子して
イグニッションめくれるかどうかの
運ゲーにしか見えなかったんだけど、
実際は違う感じ?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 20:06:55.99 ID:D+PeTQ8jP
フリーカードだとチャージがイグニッションにしか使えないからあれだけど
正規品ではチャージゾーンから送って赤コスト2払って5000バーンのパトラとかがいるらしいから、また変わってくるんじゃない?

あとはイグニッションがめくれると確かに有利だけど、状況読んで何処に配置するかとかも重要だから、そこそこ頭も使う。
ただ、イグニッションが成功しまくるとイグニッションゲーになるのは否めない。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 20:09:41.28 ID:5YTftoYzi
>>309
プロデューサーの勝率から考えて
プレイングも重要でしょ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 20:10:42.19 ID:hjZdH2Xp0
運ゲーかと聞かれたっら運ゲーと答えてしまう。
だけれど、運とは別に戦略が大きく必要になる。
運があれば有利になれる制圧ゲーってところかな?個人的に。

製品版だとイグニッション以外にもチャージの使用用途が増えるから、もう少し情報が欲しいなーと思ってる。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 20:55:49.17 ID:B5ogmfnLi
ストーリーイベントでこれだけ勝率の差が出てるのは、プレイングと構築が固まってるプレイヤーとそうでないプレイヤー(ルール覚えたばっかりの人とか)の差が激しいだけだとは思うが、それでも9割近くの勝率が出る程度にはガチゲーじゃないかな。
あと、イグニッションアイコン持ちは弱めに設定されてる上に、コストもあるから、VGのトリガーみたいに一発のトリガーで試合をひっくり返す事もあんまりない。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 20:57:10.02 ID:4zq20vl70
友達からきいた話いつイグニッション切れたら負けて言っていたけどどうなの?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:26:20.45 ID:GDxhwj/5P
何を言ってるんだ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:33:21.51 ID:NMm9tb3w0
イグニッションができなくなったら負け、ってことだろうか・・・

デッキ切れの時の1点ダメージ考えると、ライフ1点になるともう無理ぽってなるよね
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:45:40.11 ID:Ea2nzxCX0
ライフリカバリのIGアイコンは正直いらない
終盤リカバリ狙いでせっせとIGする行為は微笑ましいが、やられた方は正直萎える
某ブシゲーみたいに「ここでキャンセルできてれば…」と負け側が言い訳できる程確率も高くない
ゲーム中IGで大体1回めくれるとか分かってるなら、そもそもライフ5点からスタートで良い

製品版クレオパトラが公開されたが、ああいうIGに依存しない戦略性を上げるカードを出すなら
4枚制限の貴重なシステムをIGに依存する必要は無いんじゃないの
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:46:34.04 ID:IDZ48Dy10
ただイグニッションが成功しないとやばいって言うのは事実
イグニッションするかチャージの時の効果を使うかは悩むな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:50:24.77 ID:NMm9tb3w0
ライフリカバリは相当理不尽だからなあ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:53:48.41 ID:kC53UFnh0
リカバリなんて碌に決まったこと無いな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:54:14.31 ID:bUTdFas4i
リカバリって山からめくれた時も発動すんの?
ライフからだけじゃ無かったけか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:56:13.33 ID:JU7fZhXj0
確かに1枚でライフ2点分だからやり過ぎ感があるね
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:58:41.95 ID:NMm9tb3w0
碌に決まらないけど、決まった時の効果が相当強いからね
正直片方だけライフリカバリして、それで負けたら恥・・・とまでは言わないけど、腕の差かイグニッションに相当差があると思わないと
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 22:20:47.61 ID:66jH1pmm0
効果を勘違いしてない?
ライフリカバリーは最初にセットされたライフから出たときのみで、
しかも自分の方がライフ多いと発動しないから、ほぼ起こらないと思って良いと思う。

序盤や中盤で出たらものすごいアドだけど、もうすでに盤面制圧されてしまっている後半だとどうだろう?
ただの延命処置じゃなかろか?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 22:31:39.75 ID:pNNMjJsz0
ふと思ったんだが、IG負けとMtGの土地事故負けってどちらのほうが確率高いんだろう・・・?

>>317
山からめくれるルールでやってたなら、かなり発動してるだろ
たぶん根本的にゲームのルール間違ってると思うぞ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 22:34:12.14 ID:Ea2nzxCX0
調べたら効果勘違いしてたわ、指摘サンクス
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 22:41:57.15 ID:C9HxpNUWO
昨日10戦やってもライフリカバリなんて一回きりだしな。というか始めてだった。しかも相手が盤面を完成させていたから逆転できなかった

制作側としては投了せずに最後までゲームをプレイしてほしいが為の措置なんだろう。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:01:23.56 ID:JU7fZhXj0
確率はわからないが土地事故やライド事故はゲームにならないレベルだけど
IGはまだ有利不利の範疇だからその点は萎えなくてよいかもしれない

ライフリカバリーは1ターン差で防御捨てて仕掛けた時にめくれるとグギギってなるけど
確かにゲームとしては今のほうが盛り上がるかもね
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:06:11.48 ID:pNNMjJsz0
リカバリーは良いと思うよ
俺も一時期邪魔なんじゃないのって思ってたけど、
昨日の飯田橋イベントで思ってたよりリカバリーに希望を託している人が多かった
初心者には必要で、中級者はうざいと思う
上級者はそれすら織り込み済みで戦うって印象
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:07:04.13 ID:NMm9tb3w0
最初の方で2回くらいライフリカバリ出たせいで、
追い詰められた後逆転の目すらなかったことがあったなあ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:12:45.44 ID:C9HxpNUWO
関東大会で白の最多勝の人は「IGに自信が無いからプファイルでアド稼いだ」と言っていたな。

そういえば最多勝の6人が言ったキーカードってアントラー、プファイル(2人)、光壁、あづみ(プレイヤーカード)とあと一枚は何だっけ?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:17:02.17 ID:pNNMjJsz0
ぶっちゃけ、この環境は鹿よりもプファイルだと思う
アドもテンポも稼ぐ
鹿+後壁は余裕がないときまらない
鹿ピンだと壁としては優秀だけど、あんまり状況良くなってない
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:19:06.44 ID:pNNMjJsz0
あと、鹿は放置できる場合があるけど、プファイルを放置するのは無理
プファイルを放置するってことは奴の隣接スクエアに近寄れないってことだから
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:40:41.37 ID:C9HxpNUWO
こないだ六本腕の怪物と言ったが、すでに公式サイトで公開済みの接合虚人ヒュージコープスだった。ついでに藤真はロリよりエロいお姉さんのほうがうまいと思う。
そういえばブースターパックに当たり券が付くらしい。景品はプロモカードだが、「これで勝てたら格好いい」という口ぶりからかなりのネタカード。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:53:00.21 ID:kC53UFnh0
このゲームのネタっていまいち想像できないな
使ってみたくなるようなロマンあるカードだと良いけど
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 00:17:57.96 ID:IXpSiIQO0
チャージ4枚捨てて発動必殺イベント
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 00:29:12.56 ID:ND6c7Wuw0
リソース20枚必要なカード、出したら勝利とか
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 00:45:01.12 ID:IXpSiIQO0
隊列召喚X
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 00:49:39.41 ID:ND6c7Wuw0
正直チャージ4枚で逆転できるレベルの効果出るならチャージ4枚喜んで使うわ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 06:40:49.19 ID:vzsblB0ri
隊列召喚ボトムバー
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 11:04:37.14 ID:LCcgLyPqO
>>335
ネタ枠はプレイヤーカードでしょ
すでに大会ではプレイヤーカードのところにねんどろいど置いてる人いたぞ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 11:11:54.31 ID:FjB46iRw0
PLカードにプリキュア置かれた時はやべぇ、こいつできる!って思ってしまった。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 11:34:12.40 ID:hInUc2Hri
プレーヤーカードにミスドのポイントカード置いてた俺は他と奴らと一線を画してたわ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 12:12:20.59 ID:FjB46iRw0
よし、俺次から免許証をPLカードにするわ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 12:19:33.01 ID:PV3g/WME0
>>343
相手には「こいつできる・・・」ってより「コイツ馬鹿じゃねwwwwwww」って思われてたんだろうな

大阪でもネタに走ったアホの相手しなきゃいけないと思うと頭痛くなるわ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 12:22:32.67 ID:ND6c7Wuw0
こんなことならプレイヤーカードにジョー・カディーンでも置いとけばよかった
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 12:22:50.41 ID:LCcgLyPqO
お前みたいなのは来なくていいよw
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 12:24:09.34 ID:9gl8LFnz0
ブランクプレーヤーカードとか出そう
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 12:25:27.09 ID:phEydBT9O
こうなったらPLカードもスタートカードにして相手を一瞬混乱させるしかないな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 12:26:17.47 ID:PV3g/WME0
ねんどろいど()とか言ってるやつにはホント碌なのいねぇな
会場にフィギュアなんか持って来るなよ?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 12:27:51.69 ID:xHxi6Z450
さすがにねんどろいどはねーよ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 12:52:42.35 ID:FjB46iRw0
一応公式でプレイヤー「カード」って言ってるから、カード形状であるべきだな。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 13:33:18.26 ID:N744fIxji
雑誌付録のにいてんごフィギュアがあったな
これPL扱いにするか、さすがに身内だけにしとくけど
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 13:37:53.71 ID:xHxi6Z450
自分の顔写真でもおいとけばいいと思うよ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 13:47:24.03 ID:LCcgLyPqO
ねんどろいどの輩は社員に了承得て置いてたし俺に一言あったよ、今後は知らんがその場では容認されてたな
あと印象的だったんは某ブシアニメのキャラスリをプレイヤーカード枠に置いてた奴がいたのはワロタ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 13:53:35.11 ID:qQB7XRw5i
>>355
ねんどろいどもアニメスリーブもお前の自演だろ?
こんな面白いヤツが居たぜ。って報告のつもりだろうが、正直痛々しいだけだよ。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 14:29:53.75 ID:LCcgLyPqO
そう思うんならry
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 14:59:49.77 ID:EcJbZqZUO
アクエリスレにお帰り
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:02:02.23 ID:XvBllaahO
日曜日のイベントは割と皆思い思いのカード使ってたよ
遊戯王カードとか仮面ライダーとかスリーブ裏面とか色々で正規のプレイヤーカード使ってたのは半分くらいだった
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:36:58.39 ID:OUmuQ0apP
最強ジャンプフェスタに、ゼクスブースあるな

http://vjump.shueisha.co.jp/skvjf/booth.html
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 16:09:35.71 ID:rKBJHYxk0
まあこういうのはゲームに関係ない物を公式の場で使えるからな、どうせならユーモアを出したくなる
遊戯王とかでも自分で変なの色々印刷してトークンにしてたし
ただフィギュアとか上にカードを置けない物を使おうとしてるのはイッちゃってるとしか思えないな、それじゃゲームできないだろ
仮に何か工夫したとしても立体物の時点で邪魔で仕方ない
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 16:41:01.80 ID:XvBllaahO
まあそういう意見もあるよね
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 16:50:35.89 ID:xsdJbNrA0
体験会の社員さんは名刺を使っていた。イベントだとD0のゼロカード使っている人が居て話のきっかけになった。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 17:49:03.95 ID:+gUB+xFbP
関東ではプレイヤーカードにD0使ってる人に5回ぐらいあたったぞ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 18:01:09.62 ID:EY8fLig70
>>360
特製カードが少し気になる。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 21:01:44.55 ID:+gUB+xFbP
ショップ大会とか早く始まらないかなあ
製品版の発売までの我慢か
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 21:37:49.71 ID:EcJbZqZUO
何箱ぐらい買う?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 21:42:24.81 ID:PacxuPP4O
2箱でノーマル揃えてレアは能力見ながらシングル
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 22:13:39.88 ID:PHJMVrUA0
レア度の区別はどうなるのだろう?
カードサイズがMTGサイズだからコモン、アンコモン、レアかな。
1パック7枚だからコモン5、アンコモン1、レア1な感じだろうか。
7枚で294円のお高め仕様だからコモン6、レア1タイプだとちょっと寂しい。
そういえばレア度表記はどこに付くのだろう。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 22:18:00.77 ID:pel7FO5q0
既に下にF(フリー)ってレア度のとこに書いてる
>>193のとこ見たら判ると思うけどパトラはR(レア)
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 22:22:50.18 ID:IXpSiIQO0
コモン3、アンコ2、レア1、ホイル1じゃないの?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 22:24:22.68 ID:pel7FO5q0
ttp://p.twipple.jp/2hlqL

結構前の書き込みから見つけてきた
コモン/アンコモン/レア/Sレア/ホログラムレア
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 22:46:31.35 ID:5+xa5FH00
コモン4:アンコ2:レアorSレア1もしくはコモン3:アンコ2:レア1:レアorSレア1ってところだろうか
んでホログラがたまに入ってると
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 23:14:42.75 ID:IcVvWdbO0
パック1キラ確定かもよ。コモンが光る場合も有るけど。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 00:11:01.14 ID:+reemFhh0
レアカードが反りませんように…
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 00:40:08.19 ID:fx4V2uPY0
レア、Sレアはタバック仕様みたいだからたぶん反らないんじゃない?
ホログラムってのはよくわからん
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 00:48:19.07 ID:uaTxRkPK0
あ、ショップ大会といえば、現在のフリーカードだけのショップ大会の開催予定してるとか言ってたな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 01:36:18.42 ID:BNLZviJ70
>>377
参加費用とその配当どうすんだろ。
メーカーからの賞品の他に参加費用で上位にパックやシングル券を配るのが基本なんだが。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 01:37:38.99 ID:mB7F0R8Ci
>>374
久保田Pに直接聞いたら箱で5枚程度って言ってたよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 02:42:29.96 ID:ti5/xXl2P
こんなプレイヤーカードが追加されるらしいぞ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3062228.png.html






…俺こんな時間になにやってんだろな。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 03:15:54.91 ID:YvSkxYa20
関東編の公式レポートまだ来てないのか
早めに最多勝者のレシピ見たいんだけどなあ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 05:31:54.65 ID:5wibz4sOP
>>378
>メーカーからの賞品の他に参加費用で上位にパックやシングル券を配るのが基本なんだが。

それは一部の店では。
ブロッコリーの他のTCGは上位賞プロモも供与だから、
なにか店独自の副賞つくりたければ、売れ残りキャラスリーブとかじゃね。
ブロッコリーの動物シリーズとか激余りしてるし。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 06:31:52.42 ID:QBE0yNKm0
それも店次第じゃね
うちの近くじゃ動物シリーズ瞬殺だったんだが

よくわからん萌えスリーブはよく投げ売りされてるけど
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 09:53:15.87 ID:ti5/xXl2P
萌えスリばっかだから萌えスリじゃないってだけで需要が存在すると思うよ。
萌えキャラ好きしか集まらない店ではあまるだけで。

ドラゴンとかのスリーブ欲しい。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 10:16:32.53 ID:ULycPonn0
ゴールドロイヤル・ドラゴン…
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 10:22:36.52 ID:ti5/xXl2P
それ探してるんだけど見かけないんだよな。
各種スリーブ再販してくれないだろうか。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 18:36:52.27 ID:+reemFhh0
この手のスリーブって同じ色が出ないから基本的に再販ないんだっけ。

ついに俺のホロスリーブが火を噴くぜ、と思ったが
さすがにあれなので別の買って来よう…
ピクトグラムとか買っておけばよかった。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 00:58:43.40 ID:1G2W7gOvO
>>387
色じゃなくて版ズレだな。
印刷の位置が1ミリずれただけでマークドになる。
機械で裁断するとはいえ、季節や温度で変わりやすい材質だから難しいんだよ。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 03:11:48.02 ID:a+PD7seD0
次の日曜は大阪会場だけど青の配布で青いるかな

今は赤黒緑白を使ってて調整で身内には負けなし。
ただトリガー運とかもあった。プファイルが普通にアドもってくし…

中国・九州、中部・北陸、関東行った人で聞きたいです。
どのデッキタイプが多かったかとかメインの傾向分かるかがいれば聞きたいです。
近畿の会場での参考にしたいです。m(_ _)m
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 03:48:21.48 ID:avR62WvCP
>>388
遊戯王やヴァンガードの公式スリーブは長いこと出てるけど、あのへんは大丈夫なの?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 08:36:55.85 ID:1G2W7gOvO
>>390
メーカーが在庫を抱えてるかどうかの違いだと思うよ。
キャラスリ系は流行りが過ぎたら売れなくなる可能性が高い。
近くの店なんかアニメが終わったタイトルのスリーブが大量に特価で売られてるぜ。それでも売れてないけど。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 09:35:27.71 ID:RFnHa64Si
>>389
公式の最多勝デッキでもみとけks
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 10:16:26.47 ID:0A+wc9QeP
鹿プファイルサジェス光壁
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 11:11:13.39 ID:0Wpjwx330
>>392
公式の関東編レポート更新まだなんだよな
ブロは仕事遅いから仕方ないけど
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 11:26:53.34 ID:dszdMU2N0
>>389
上のほうでも書いてるけど関東の最多勝の人たちが強いと感じたのは
鹿、光壁、プファイル、プファイル、各務原あづみ、あと何か一枚(俺も忘れた)

個人的に多かったと思うのは赤と緑かな
黒白青は人によってまちまち
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 11:31:30.00 ID:OlHUMzRR0
黒は結構多いよ、蠍人気だし
赤黒オンリーだった時はそのまま押し切れたから先攻ガン有利だったけど、
今は押し切れないから結構後攻有利なんだよなあ
いいバランスってのは難しい
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 12:02:34.75 ID:0Wpjwx330
確かに後手有利に感じるな
イベント増えて1ターンに複数枚使いたい今は後手の手札+2枚の恩恵が大きい
同じコスト域でも複数枚抱えたいと思うようにもなったし、手札が多いと安定するね

先手も後手もルリジッサしかハンド稼げるのが無いから辛いね
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 13:02:53.20 ID:B97Ya2HT0
これからパック出ると初手2コスで撃っておいしいカードも増えてくるだろうし、どんどん後攻有利になってくな
後攻0ターン目にエネブとかドロー系撃たれたら投了レベルだろ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 13:06:47.63 ID:Ah4UnAx20
>>398
そこら辺は3コスで出ることを祈る
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 13:08:10.26 ID:iIFd71QT0
分かるなぁ
先攻は下手なリソース置きが次ターン次々ターンに裏目ったり
ライフを無理やり削ろうとリソース含めてハンド3枚使ったせいで以降ハンドレスが続いて爆死したり
だからといって押さずにいるとジリ貧になったり。
後攻の一見「こんなにいらないだろ」って手札の量が
様々な対応を求められるこのゲームにおいては実は丁度いいくらい
押していけるが手札不足から常に最善手が打てるとは限られる先攻に対して
豊富な手札で相手の穴をピンポイントで突いて逆転出来る後手
今はこのバランスで上手くやれていると思うけど
後手で使える強いイベントが出たら、以前言われてた先攻は1ドローに変更もあり得るか
それは無いか
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 13:10:35.13 ID:CfFvM1W4i
1.1で自軍エリアっていう新しい用語作ったし、ルール改変は可能なんじゃないの?

正直1〜2枚の差なんて中盤以降IGでうやむやになるけど
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 13:21:39.68 ID:B97Ya2HT0
>>399
まあD-0では単純なエネブや手札増強は3コスだったけど…4弾、5弾くらいになると何らかの条件付き低コストで「実は後攻0ターン目に撃ててしまう」というのが出てくるんじゃないかなあ。そして禁止コース直行。
あとは0ターンキルが発生しないことを祈るのみ。2エネスタートってので一番怖いのがここだな。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 13:31:25.29 ID:OlHUMzRR0
黒か白のイベントを0ターンで撃てるとそれだけで先行の強みの半分持ってくよな。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 16:03:44.78 ID:c1RWlkk+i
エネブとドローは今のままでいいよ。むしろ、他のTCGのエネブとドローが強すぎる。一方的にテンポアド取って、相手に対応されない内に殴り勝つ展開はもう勘弁してほしい
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 16:36:06.96 ID:0Wpjwx330
弱いカード量産されても買わないけどな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 16:37:59.14 ID:LUJfVtFSi
相手ターンにイベントうつにはバトル発生の必要があるからもしイベントが原因で後手有利になったら殴らなきゃいいだけじゃん
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 16:44:46.17 ID:OlHUMzRR0
>>406
相手の手札がわかるとかお前はペガサスか
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 16:45:21.88 ID:Ah4UnAx20
殴らないと結局イベント握った分と1枚のゼクスが守られてウマー
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 16:54:58.72 ID:LUJfVtFSi
>>407
現環境ならリソースの色見て判断しろよ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 16:56:41.63 ID:p1GtSiP10
お前らよく考えろ、2エネで撃って有利になるカードがあるのなら先攻で撃てばもっと有利になれると。
チェーンもスタックもないんだから後攻が泣き寝入りするだけだ。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 16:57:11.93 ID:p1GtSiP10
お前らよく考えろ、2エネで撃って有利になるカードがあるのなら先攻で撃てばもっと有利になれると。
チェーンもスタックもないんだから後攻が泣き寝入りするだけだ。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 16:57:38.69 ID:p1GtSiP10
すまん、気づかず2回投稿してしまった。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 16:59:19.75 ID:OlHUMzRR0
>>409
お前は相手に黒か白のどっちかがリソースに入ってるだけで殴んないのか?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 17:00:36.93 ID:0Wpjwx330
>>412
後手0ターンに白黒イベントを使う理由は
返しのターンに、使ったエネがリリースされる+ev消費分を上回るドローが出来る
残念だが先行には真似出来ない

もし先行1ターン目に白黒イベント打ったら、手札尽きてしぬ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 17:01:09.24 ID:0A+wc9QeP
今後2コストで打てる強力なイベントが各色に増えてきたら殴らないのもありだよねって発想でいいんじゃないかな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 17:01:46.32 ID:Ah4UnAx20
せやな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 20:02:15.30 ID:QRUcFACG0
むしろ今は今の状況を楽しむものだろ?
鹿とか蠍とか光壁とかだけど
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 20:16:36.07 ID:a+PD7seD0
389です。

>>392
公式の最多勝とかすでに見てる
そこ以外で参考にできる所無いからここ来てるんだが…

>>393>>395
やっぱりプファイル・鹿・光壁ですね


先手でも後手でもルリジッサ置けてる時点でいいと思う。
先手だと1手先の動きまでできるし、
後手だと1ターンの差を埋めれますからね。

イベントと同じような効果を持ってるゼクスは
そのコストで効果使って+場に出せたってだけで1アド取れてる。

インペラトルジャッジ…もう4払って亀出してる方がいい。
カーズディフュージョン…プファイルorデスペラティオでおk
おやすみなさい…杜若と比較できるがリブートとスリープで大きな差が。
尊大なる光壁…これに似た効果が無いのでこれは採用。
コメットシュート…バウンスは相手の動きを狂わせられるから採用価値あり。
ってのが個人的見解。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 20:22:43.98 ID:Ah4UnAx20
>>418
相手ターンで撃てるかどうかとか考えてる?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 20:32:43.98 ID:IWuECpZn0
カーズは強いよ
さっき話題に出てた後手0ターン目のカードだし
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 20:33:43.26 ID:0Wpjwx330
>>419
考えてないだろうな
大型ゼクスのCIP効果は効果使用済みの場の搾りカスしか狙えない
イベントは相手の今まさにアド取りに来たゼクスを自分が選択して潰せる

相手ターンに選択して確定除去出来る=ほぼ確定PS鹿レンジ2生存じゃなきゃ、緑evとか使わんから
緑evの比較対象は杜若でなく光壁だからな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 21:01:19.91 ID:0A+wc9QeP
アスピディスケは別として、赤黒白緑の最高コストカードの優劣ってどんな感じなのかな
時と場合とデッキ構成によるっていうのは十分に理解してるつもりだけど
個人的にはアウグストゥスが抜けてるように感じる
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 21:04:48.38 ID:8csXgTaC0
カーズさんは1:1交換じゃないのがなぁ
チャージ1枚分のアド負けてるのが気になっちゃう
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 21:12:42.33 ID:a+PD7seD0
>>419
相手ターンで撃てること位はルールの時点で知ってるよね

>>421
さすがに考えてないは嘘でしょ
ただCIP効果が無いと大きいの出す意味もないし
搾りカスでも搾れるならアド取れてるじゃん
ただイベント打つのが弱いって言ってる訳じゃない

万能ゼクス除去カードって考えれるのは確か。
おやすみなさい、尊大なる光壁、コメットシュートは普通に強い。
カースディフュージョンは初手で持ってたら安心感はあるし
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 21:13:48.15 ID:lDb2aBKG0
結論:赤のイベントは擁護できないわ・・・
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 21:16:19.82 ID:qn7tsptC0
>>423
相手ターンに使えば本来倒される筈だった自軍ユニットが生存するからアド差0じゃね
しかも、このゲーム手札アドよりボードアドを優先した方が良い時も多々あるし
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 21:17:47.33 ID:a+PD7seD0
>>425
それは確かにいえてる
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 21:53:34.92 ID:0Wpjwx330
コメットの強みはよく分からんな

後手0ターン撃てない、相手カードアド+1、迎撃には向いてない
攻めでも、対象4以下なら素直に象バットで殴れば良い、PSも狙える
自分の4コス戻すなら元から大型ゼクス+白黒evでも問題無い

青2コス殴る→回収→再度殴るプレイングは、相手PS鹿を落とした状況で8エネ握るのが辛い
上手い人はルリジッサにでも撃つんだろうか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 22:05:07.95 ID:lDb2aBKG0
殴られた自分のゼクス逃がすのがマシかなぁ
シシャパンマくらいしか今のカードプールでシステムユニット居ないけど

相手のリソースと相談して上手く撃てれば強いと思う
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 22:10:39.45 ID:iakVZ/IPi
青の軽いの手札交換あるし、複数回やれるなら悪くはないんじゃないの?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 22:29:18.47 ID:YzK1xntcI
よくある質問見てみたら
ライフリカバリーって負けてる時のみ回復するんだね
チャージ送ったら効果ないってのはなんかおぼえてたけど
出たら特に制限なく回復だと思ってた
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 22:56:38.72 ID:0A+wc9QeP
なんか情報きたな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:09:06.42 ID:lDb2aBKG0
見事に青居ねぇ…
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:10:43.28 ID:lDb2aBKG0
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:13:53.44 ID:0Wpjwx330
チャージかIG関係の効果だと思ったら期待外れだった件
折角の1枚目なんだからZ/Xの特徴生かした効果持ち出せば良いのにな
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:15:55.55 ID:lDb2aBKG0
おやすみなさいは強化しようが無いなと思ってたらIG付きイベントになったのかコレ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:15:57.83 ID:bWPcOIvM0
見事に鹿4投率100%だなぁ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:22:51.61 ID:8csXgTaC0
シシャパンマンは単純に500アップか
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:25:35.85 ID:a+PD7seD0
関東の最多勝デッキがいっぱいあがったね〜
鹿だけじゃなくて兜虫も4枚確定ですよ!
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:29:54.80 ID:UNjyvcub0
イグニッションで5kが出てくるのは強いからなー
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:37:15.32 ID:0Wpjwx330
今回の赤2コスの相方はスタートカード持ちだろうか
初手5000火力とか楽しそうだな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 23:49:42.70 ID:lDb2aBKG0
ストーリーで主人公が激突するのって次の大阪が初めてか?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 00:05:14.45 ID:CR8oJlzN0
黒の主人公は白の天使に
両親を惨殺されてるから復讐心がある

緑の主人公が青葉で赤の主人公が黒崎
色が紛らわしい…地名だけどね

イラストで青葉ちゃんだけZ/Xカードを
もってない、ホルダーはある
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 00:06:57.12 ID:+df/d/Os0
軍師()だけカード型デバイス3枚も持ってるんだよな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 00:10:10.05 ID:OQ4Uu9RV0
公式のイベントページから関東編消すのは良いが
ちゃんとトップからのリンクも消しておこうなブロ社員
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 00:16:35.49 ID:rijOUJfM0
天才軍師()の初勝利はいつになるんだろうな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 00:22:06.02 ID:vWcKsDzbi
まったく、なんでこんなことになってしもうたんや!
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 00:32:38.25 ID:DJLxN71ni
公式が顔晒した人の名前逆にしたんか
かなりデリケートな問題じゃね?
大丈夫なのか?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 01:10:55.75 ID:xGOOMTi+O
よく見るとおやすみなさいがリブートからスリープに変更されている?
キャンペーンはルシファー、信長、ミカエルで全部7コストか。どれもおいしいネタなのにPRで使っちゃうのか。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 01:33:36.20 ID:NO8UNaut0
発売のペース速くね?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 02:02:46.28 ID:34q0Oi5O0
おやすみなさいなんだからスリープが正しい気もするけどな。
エクストラパックは通常パックとどう違うのかな…
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 11:03:44.55 ID:xGOOMTi+O
キャンペーンに当選したがやっぱり先着順ぽいな。俺がフォローした時は300何人かだからちょうど時期的に合う。

エクストラはシリーズものがまとめてあるんじゃない?フレアロードとかスカイロードみたいなの。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 11:42:19.39 ID:OQ4Uu9RV0
発売の周期は確かに早い
3ヶ月周期ブースターとその合間のエクストラで大体1.5ヶ月に1回新弾が出る
開発が調整する時間あるのか心配だが、小刻みに環境は変わって良いんじゃないか

MtG界隈だと最近ネット上の情報交換のお陰でユーザーの研究が早過ぎて次弾までマンネリしがちだから
これぐらいが丁度良いかもね
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 11:56:11.20 ID:LHhbl9WT0
遊戯王とか発売前にループコンボが見つかることがざらにあるからな。
莫大なプレイ人口が成せる技。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 12:19:58.67 ID:2SRE+Uz9O
>>452
200番台くらいだったのに最初に届いたから関係ないと思う
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 16:56:06.90 ID:t9yOYwIV0
近場で参加する機会なかったんだけどヒロイックサーガの体験会でもプレイヤーカード配布してくれるんですかね?

前回までのヒロイックサーガで体験会参加してる人いたら教えてください。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 17:07:36.31 ID:scmklabhI
>>456

体験会は赤黒デッキ(カード)+プレイヤーカード1枚を友人が貰ってたし貰えると思う

もしプレイヤーカードだけ欲しいならペラペラのでランブル戦やるのが一番かな
3戦でセパレーター+プレイヤーカード1枚、以降3戦毎にプレイヤーカード1枚追加

でも配布されるプレイヤーカードの順番もランダムだから
悲惨だと赤、白、白みたいな事もあるw
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 17:24:30.22 ID:t9yOYwIV0
>>457
赤が欲しいのでそれはむしろ当たりなんですが・・・

プレイヤー貰えると期待して参加してみます。ありがとう
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 18:05:45.03 ID:2SRE+Uz9O
なら青か黒か緑当たったらトレード頼んでみたら?

余裕で赤出してもらえるよ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 18:20:54.06 ID:t9yOYwIV0
需要的に女の子1:男2とかのトレードでも行けるなら考えなくもないかなぁ

昔からトレードすると鮫られるのであんまりやらないんですよね。
最終的に手に入りそうもなかったらtwitterで呼びかけて見ます
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 18:30:03.30 ID:FOimGtU+i
>>460
お前が鮫じゃねーかwww
需要的にwwwwわろた
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 18:40:51.44 ID:bkUSEHiX0
天才は需要高いやろ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 20:08:10.48 ID:VDMBvIsw0
明日の大阪行く予定なのだがカード持っていく必要があるだろうか?
赤紫と緑黄のフリーぺーパー1冊分はあるのだが
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 20:10:29.63 ID:+df/d/Os0
明日大阪行ってもやってないぞ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 20:12:20.69 ID:VDMBvIsw0
>>464
日曜であったか!
予定が狂うんやな。どちらにしてもいくんだけど。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 20:49:20.17 ID:scmklabhI
質問の意味がよくわからんけど…
講習会受けるなら手ぶらでいいんじゃね?スリーブ現地で売ってるし
赤黒は見たけど緑白のフリーペーパーは無かった気がするから
Twitterデッキもかペラペラ持っけば5色作れんじゃないかな?

あと東京では講習会2回に分けてて2回目は13時半からみたいなアナウンスしてたような
場合によっては2時間位ぼーっとする事になると思うよw
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 21:22:27.01 ID:VDMBvIsw0
>>466
とりあえず100枚全部とスリーブ持っていくわ。
腐るほどあるし。
青もらってコンプしよ。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 21:38:57.40 ID:bmyVPYvmi
>>461
文章はよく読めって習わなかったのか…
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 21:41:02.35 ID:+df/d/Os0
1コスで2枚手札交換・・・先攻序盤とかだと使う気起きないカードだな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 22:41:08.96 ID:dUeqDHxdP
ハンド一枚失うしひどいカードだ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 23:00:23.74 ID:we6rMD+V0
新規の青は墓地の枚数アドが存在しない限り、アド損のカードなんだよな。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 23:04:00.14 ID:we6rMD+V0
>>471 失礼。『トラッシュの枚数、種類によって得られる効果、が存在しない限り』の間違い。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/08(金) 23:52:38.67 ID:OQ4Uu9RV0
何だこれ
ユーザー見てドロー欲しがってるのも分からんのか、こんなの先行公開に出すなよ
この調子で公開されても正直萎える、製品版全然買いたいと思わない
ブロと遊宝洞は売る気無いのな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 00:25:47.93 ID:hZWT/Wcbi
>>473
見てわかれとか言う前に要望出して来いよグズ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 00:46:56.22 ID:jRoBcjGm0
>>473
お前、小川で遊ぼうってカードしらねーだろ。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 00:58:25.45 ID:60TbXAPJi
後攻0ターンとか山札が薄くなった時にIGを戻すのが主な使い道か
山札からリカバリ出来れば強かったんだがな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 03:48:01.24 ID:BTFOYxBk0
良くも悪くも1コス相当だな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 07:29:43.56 ID:Z9tc6rEc0
>>475
山札に戻してシャッフルするカードに対して、トップに戻すカードの話するのもどうかと思うが


ドローカードは迂闊に出すと危険だししょうがないんじゃね
出しすぎて1弾からソリティア的な動きが出来ちゃったTCGとかあるし…
なんていうと思ったか!ソリティアできるくらいの糞ゲーのが面白いんだよ!はよ出せ!!
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 07:33:21.36 ID:jRoBcjGm0
>>478
小川は集中があって猛威をふるったのに
最悪毎ターンイグニッションが打てるz/xにそんなカードを入れるかと…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 09:14:25.40 ID:BTFOYxBk0
ソリティア面白いとか言い出すのはどうせ遊戯民
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 09:15:28.64 ID:GU/hGnZx0
ソリティア大好きバトルスピリッツ
482東方大好きまーくん:2012/06/09(土) 09:16:59.47 ID:ZW/5xBng0
MTGやるか
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 09:38:07.47 ID:jRoBcjGm0
>>482
今のMTG環境をみると意外とシュールなネタwww
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 10:12:09.91 ID:Vggv34w90
IG持ちだったら
貴重なIG枠を〜って結局切れられそうな気がするけど
バドソみたいに使われる可能性があったかな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 11:28:10.20 ID:oWHvJPhs0
このカード単体ではどこまで行ってもアド-1だから、採用されるのは損を無視してでもこのカードを入れざるを得ない、もしくはこれ自体がコンボパーツになってる場合くらいだと思う
で、これを入れざるを得ないのは何が何でも特定カードを引かなければ(デッキに戻さなければ)いけない場合、すなわちコンボデッキ
つまりこのカードはコンボデッキ専用カード
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 12:23:55.48 ID:GJ37LICg0
相手の攻撃に対して使って、除去系イベントを引く!くらいの夢を見れば投入する価値が・・・!!普通はないか。

単純にバウンスで自分のゼクスを戻して、そいつをデッキに戻すと言う使い道も。やはりコンボ気味になるな。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 14:36:06.99 ID:pqyM+Ehf0
久保田Pの赤白青レンジ2デッキ回してみた人居る?使ってみて想像以上に強かったんだが
明日これ使う人多いのかな

レシピ(スタートカード=SC、ライフリカバリー=LR)
1コス:光壁x3
2コス:白2x4 青2x4
3コス:赤LRx2 青LRx2 赤SCx4 白SCx2 青SCx2
4コス:象x4 シシャパンマx3 青レンジ2x3
5コス:亀x3 サジェスx3 ヴィーヴァルx3
6コス:アウグx3 アドミラシオンx3 アスピディスケx2
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 14:48:15.85 ID:NELVWQ7K0
鹿なしデッキとか勝てる気しないお
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 15:04:49.32 ID:BpHKq2QxP
青ってどの色と組み合わせるのがいいんだろう…
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 17:16:18.01 ID:Z9tc6rEc0
>>479
小川入ってもイグニッションフェイズには積み込みしたの引いちゃってるしw

東京は300人オーバー、名古屋は150人くらい?、大阪はどんくらい集まるのかなー
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 17:19:41.78 ID:CwLMXc+FO
俺、明日は6時半過ぎ辺りから一人で開場待つんだ…
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 17:33:57.18 ID:DLq1hE1F0
大阪ヒロイックサーガはシャトルバス混んでるのが怖いから早めに行く。
お前ら道のりはきちんと下調べしとけよ、あそこはマジで詰むぞ。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 17:38:50.59 ID:Vggv34w90
中ふ頭から徒歩で行くから関係ないな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 18:10:58.35 ID:ceXHu86P0
イベントについて質問なんだけど、会場で体験会に参加してからランブル戦って出られるの?
体験会出たらランブルは出られないとかあるかな?
てか開場が10時半なのに10時台のシャトルバスないって…
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 18:19:08.69 ID:xhRcY9yP0
>>494
ブロッコリーがシャトルバス出してるわけじゃないからな

体験会出てからランブル参加も可能だよ。変なのに当たると1戦40分〜1時間もかかるから
プレイヤーカード欲しいなら最初に体験会行って1枚もらっちゃった方がいいかもね
じっくりやりたい人も多いと思うけど関東のときはひたすら数こなしたいのに長考するやつにばっか当たって正直萎えた。
最初から最後まで休憩なしでやっても8戦しかできなかったしorz
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 18:40:53.74 ID:Vggv34w90
ゼクス以外も持ってった方が良いのかな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 18:45:43.78 ID:pqyM+Ehf0
ブロ製品なら良いんじゃないか
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 19:00:31.07 ID:Z9tc6rEc0
筆記用具は必須
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 19:01:42.21 ID:fjlxLYoqi
おやつは500コストまで
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 22:52:58.19 ID:hRgPbkT+0
>>496
プレイヤーカードに小笠原道大のカードを使うのは禁止。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 22:55:40.22 ID:Vggv34w90
>>500
アムルイだから大丈夫だな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 00:13:57.17 ID:O7SWx1B6O
>>460
「女の子」「男」表記するフェミ女は社民に帰れよ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 00:36:18.11 ID:q9l/g1NS0
気にしすぎだろ。
キモオタ連中なんか男キャラを「野郎」と公言してはばからないじゃないか
体験会で男キャラ貰ったときのお前らの反応と来たら判りやすいくらいガッカリしてるじゃないか
女キャラをプレイヤーに使ってる連中見ると「うわキモ^^;」っていう建前で俺もあづみちゃん欲しい
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 00:49:16.78 ID:9opILoLr0
あづみちゃんに付属しているウサギちゃんの匂いを嗅ぎたい
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 01:23:33.27 ID:JErM6LbD0
昨日の先行公開来なかったね
休日だからかな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 01:29:25.04 ID:wSLtTHwO0
デッキ0になった時に受けるダメージでライフリカバリが出ても回復できないよね?
友人は新しいデッキが作られた後の効果だから発動するといっているけど、イグニッションはプレイ出来ないってルールだとライフも発動しないような気がするんだが
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 01:32:37.93 ID:JErM6LbD0
≪自≫ライフリカバリー(このカードがライフから登場した時、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、1点回復する。)

「登場する」は場にプレイされるを指すから、回復不可で正しいんじゃないかな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 01:35:02.61 ID:JErM6LbD0
普通に公式にあった
「ルール よくある質問」
http://www.zxtcg.com/rule/rule-question.html

引用

Q.デッキが0枚になった時の処理でライフのカードがチャージに置かれました。そのカードがイグニッションアイコンやライフリカバリーを持っていた場合その効果は発揮されますか。
A.いいえ、発揮されません。ライフリカバリーとはそれを持つカードが登場することによって発揮される効果です。チャージに置かれることは登場ではありませんので、ライフは回復しません。

Q.つまりライフリカバリーを持つゼクスがライフから公開されても、それをスクエアに登場させなければライフリカバリーは効果を発揮しないのでしょうか。
A.はい、効果は発揮しません。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 02:09:13.14 ID:wSLtTHwO0
>>507>>508
ありがとう
今のところデッキが0になったのがその1回しかなかったからあんまり問題になってなかったけどこれで安心できる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 06:43:16.10 ID:XenIYxFWO
流石に誰も居ないか
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 06:59:10.17 ID:d3AYmZ1Ui
はえーよw
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 07:21:32.19 ID:OEH0/O0VO
どんだけ楽しみなんだよ
待ってるあいだ誰か捕まえて対戦してれば?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 07:28:27.96 ID:XenIYxFWO
楽しみと言うかノリだけで意味もなく前日から並んでみたりするようなタチで…

相手はなんかそれっぽい人が一人きたな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 07:28:44.77 ID:d3AYmZ1Ui
流石に人来るの一時間前くらいからじゃないか?
こう言っては失礼だが規模もたかが知れてるだろうし、特別な物販あるわけでもないしな

折角イベントやってんだから特典つけて第一弾の直販予約取るとかすれば良いのにな。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 07:38:36.11 ID:JErM6LbD0
店舗ごとなら分かるが、自宅発送なら送料凄そうだな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 17:40:48.29 ID:OEH0/O0VO
白の最多優勝者、積み込み野郎がもっていってワロタw
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 18:38:27.95 ID:L8h2kpy6I
確証あるなら社員に言えばいいのに
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 19:10:49.21 ID:dqwb5khm0
>>508
なるほど。なぜか今まで、
デッキ0になる→1ダメージ受ける
って思ってたけど、正確には
デッキ0になる→ライフを1枚チャージに置く
ってことなのか。あくまでダメージではないからIGが発動しないのか。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 19:41:35.02 ID:1vPAist/0
ヴァイスやってる人間だとダメージじゃなく山札の上から一枚クロックに置くに近い
ってイメージで理解しやすいな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 20:35:28.55 ID:ElUzt1ZU0
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 21:20:15.00 ID:CxTzhFD4O
3コスIGでパワー5000
カブトムシを素で越えて来たか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 21:22:00.72 ID:adaKJrpvP
カブトムシは4500→5500にでもなるんかな?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 00:09:35.36 ID:epYe5yOG0
今日の大会のハイライトは「なしてこないなってもうたんや」から
久保田Pの「これ完璧ナンパですよね」の流れだったな。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 00:27:35.01 ID:yGdcdwJzi
IG持ちのパワー上位互換は辛いな
おやすみみたいな上位互換の形ならフリーカードにも枚数制限抜けたりとか存在意義があって良いんだが、やっぱバニラだと難しいか
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 01:05:21.26 ID:RI3j4OyG0
半端に存在意義が残って後発がプロキシ強いられるよりマシ
第二弾フリーが出てからも第一弾フリーをカード化して配れってのも無理がある
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 01:16:37.67 ID:Di+FIxqsO
アドミラシオン7500になったらアントラー殴れるから大きいと思ったけどよくよく考えたらアントラーも8000とか8500になるか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 01:17:54.02 ID:epYe5yOG0
>>526
今日終了後の久保田Pの周りも「鹿を触る可能性について」の話だったし、
鹿は維持じゃないかな?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 01:20:34.40 ID:/o1ZUXi30
フリーカードの中で最大の失敗だからなあ、鹿は
せめて6コス勢に届くやつがいれば違ったんだが
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 01:32:08.86 ID:grbtRRlK0
そもそも相手のプレイヤースクエアに触れる効果がないのに自分のプレイヤースクエアは強化出来るってのが・・・
アドミラシオンが-3000でいいからプレイヤースクエアにも使えればよかったのに
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 01:39:57.17 ID:vwlYK7i0i
5コスから無敵なのはまだいいんだが6コスですら単体で手が出せないのはヤバい
そして光壁とのシナジー
鹿にPに篭られて白リソースを残されたら
10500与えられるような配置を作れない限り
こちらの5,6コスはPに隣接させられない
で、相手の最速P鹿+光壁をこちらのリソース6か7で打開するためにはIGの成功が必須になる(レンジ2が絡むとまた違ってくるが)
これはさすがに面白くない
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 01:53:28.08 ID:eViAgHdu0
カード印刷して使うのに最強な紙を決めないか?
厚みでマークド扱いは無料配布の意味無いし、決めとけばテンプレに載せれるし
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 03:24:58.37 ID:yy7Ox/zt0
タダゲーできるゲームでそこまでして勝ちたいとは思わん
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 07:10:00.17 ID:5pKucJxw0
>>530
7だったらゾンビか象と4500でどうにでもなるぞ
逆にレンジ2絡むとまた違ってくるがって書いてあるけど、リソース6か7でレンジ2絡むとどうにかなるのか?
鹿も光壁も強いけど、普通に強いだけで禁止レベルかっていうと全然
言っちゃ悪いけど鹿と光壁は、見えてるトリックに突っ込んでアドとられるようなあまりうまくない方々に圧倒的に強いことのほうが問題
すこしめくりが良いくらいじゃ勝てなくなる
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 08:00:51.77 ID:e0ioEOvni
>>533
ここまで穴だらけだったとは思わなかった
確かに象とビートを含めれば10500作れる組み合わせは現時点でもそこまで少ないことないし
仰る通り大袈裟だったと反省した
レンジ2が絡むってのは前ターンにPもしくは中央左右に置いたレンジ2が生きていればってことだったんだが
少し考えれば分かるレベルで考慮に値しない状況でした
無駄に混乱させてしまったようですまない
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 08:24:14.58 ID:L7kHdalwO
まあ倒すこと自体は難しくないのは判るけど
鹿の引き籠りで膠着状態になったりするのはやっぱなぁ…

フリーカード限定構築大会では鹿P禁止にした方が良いんじゃないか?
ノーマルスクエア全埋めで出せないとなれば
鹿の有用性も若干下がって構築に幅ができるかもしれないし
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:19:20.79 ID:S6yw2HIki
鹿禁止はねーよ。2体じゃなきゃ倒せないっていうけど、プファイルや亀だって一体で2体分のアド取れるから似たようなもん。倒されにくいアドか、倒しやすいアドかの違い。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:26:25.03 ID:2TrwSJx90
せやな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:48:05.71 ID:zfTe6fr30
このゲームって構築済みでないの?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 10:53:16.17 ID:XP6apoCM0
>>538
冊子で我慢してくれってことじゃないの
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 11:01:18.56 ID:C7ulwsMu0
リアルカードと混ぜて使えるデッキのベースが無料で手に入るし始めやすいだろ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 11:39:46.15 ID:KTvFtgNI0
>>538
な、夏になったら出るよ!
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 12:01:34.63 ID:idLR0GiM0
冊子でいいじゃん
せっかく企業が無駄を省いて、かわりに質を向上させてるのに、
俺らが無駄を要求しちゃあかんでしょ

冊子のタイプが増えてくれると楽しいかな。カード種類は増やさなくていいから
組み合わせ的な意味で
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 13:21:09.22 ID:aSsBWhH6i
ゼクス当たらねー
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 14:50:58.28 ID:TFuhWiFv0
当たったがもったいなくて開けられぬ。
あと鹿3枚だから確実に1枚プロキシ入るのが不満だ。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 15:20:59.83 ID:y2kwDwrEi
弟と二人で当たったから2枚迄なら譲れるがそもそも俺と弟以外にやってるやつがいないって言う…

546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 15:32:14.10 ID:TFuhWiFv0
>>545
都内なら暇な時にやろうぜ。
こっちも俺込みで3人しかやってないからイベントとかばかりになる。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 16:14:48.28 ID:y2kwDwrEi
>>546
中部の田舎だから機会があったら頼むわ。
SKYPEで対戦とかしてる人居るのかね?対戦したくても相手が同じだと飽きてくる…
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 16:23:30.70 ID:Z9LmS5BO0
昨日は楽しかった。
閉会式直前に小学生からプレイヤーカード鮫ってたクズ学生共が居た以外は平和だったな
通り魔があったなんてイベント終わって帰宅するまで全く知らんかったわ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 16:54:01.01 ID:N8SHdfspO
プレイヤーカード鮫の輩って飛鳥ばっか集めてた奴か?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 17:08:36.46 ID:lO2RuyKAi
千葉県住みだから、予定があえばいつでも対戦受け付けるよb

やっぱり周りに人口少ないのは辛いわ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 17:08:37.38 ID:q5mWCBAqP
>>547
あー、俺の実家が中部だな。
スカイプはこの前ヴァンガードやったが、ゼクスだとやりづらくないか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 17:14:23.32 ID:aSsBWhH6i
>>551
敵軍エリアや自軍エリアに置いたりするからやり難そうだね
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 19:59:04.05 ID:C7ulwsMu0
オーラペガサス5000か
3コスバニラ5000がレアなのはなんでなんだろな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 20:02:05.61 ID:ytYWw632i
>>553
イグニッション持ちとかの必須カードをレアリティ高くしたいんじゃね?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 20:03:48.93 ID:2TrwSJx90
ブロめ搾取するつもりか・・・
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 20:23:09.74 ID:EdTqDFyJi
無料でここまでやってるんだから許せ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 20:26:24.15 ID:Xog/rdMni
封入率見てから判断しようぜ。
モンコレの時みたいにRの封入率高い可能性はあるんだし。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 20:27:42.33 ID:2TrwSJx90
それもそうだな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 20:32:56.36 ID:ytYWw632i
スペシャルカードも封入率わかんないしな
Rと差し替えだったりはしないよな…
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 20:43:57.79 ID:C7ulwsMu0
D-0の時と同じで1パックにレア1枚で1箱シルバーレア3枚くらいじゃね
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 20:47:27.41 ID:Z9LmS5BO0
光りものはレア枠とは別に入れて欲しいな。光り物使わない身としては箱で1パック分レア入ってないようなもんだしなぁ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 21:24:19.46 ID:zfTe6fr30
お前らブースター買う?
何BOXぐらい買えばデッキが組めるんだろうな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 21:39:30.06 ID:oeoTKn+90
シングル並ばなそうだし1box買う
でも4枚揃わなさそうだな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 21:50:23.62 ID:nUa1NsQi0
価格枚数販売元がほぼ同じなアクエリが
R1U2C4 or ☆1R1U2C3 だから大体そんなもんでは。

☆は1BOXあたり、サイン1SR2パラレル5ぐらいだったはず。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 23:29:13.80 ID:7d/Bmg5s0
>>553
オーラペガサス、コモンだよ。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/11(月) 23:30:13.63 ID:C7ulwsMu0
>>565
そっちじゃなくて>>520
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 00:02:42.84 ID:7d/Bmg5s0
なる。ダウラギリのことか。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 00:25:41.45 ID:Bes2vkWA0
構築上必要なIGの中でも更に必須なライフリカバリはコモンで当然だけど
それと同じパワーのバニラでレアってのが納得いかないな

バニラで5500だったら頭一つ出てるから判るけど
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 00:39:18.87 ID:Yxfq18Fz0
>>568
外れの代わりだろ。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 00:50:45.40 ID:HAwT9a2V0
しかし1パック300円って大丈夫かね
小さい子には手を出しづらい値段だし、大きいお友達だけだと先細りが目に見えるような
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 00:53:05.13 ID:CemgemN9i
男児向けでないカードゲームでは300円はわりと標準的なお値段じゃね?
1パックレア2枚のモンコレ的封入率を期待したいところだけど
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 02:04:10.65 ID:6bWmIqLG0
カードデザインみると、
コモン、アンコ、レア、Sレアに加えてもう一段階上まで行く余地があるけど
これ使われるんだろうか
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 02:06:41.48 ID:BZzav1Fp0
そもそもすでにTCGに触れたことがある人向けだから小さい子はターゲット外だろう。
スターターも12月だし。
そういう意味ではVジャンはカードゲームに興味がない人間はほとんど買わないだろうからある意味正しい広告媒体なのか…?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 02:11:20.32 ID:u2FIGcPZ0
Z/X:315円7枚
MtG:350円15枚
レア2枚orレア1ホイル1なら許せる価格、レア1なら何も言えない
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 02:16:37.96 ID:U3SVyLiL0
>>572
ホイルじゃね
まあD-0からの経験で「今後レアリティを新設するかもしれない」と考えてる可能性もあるが
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 02:48:39.00 ID:dJ3g/sEs0
>>564
>☆は1BOXあたり、サイン1SR2パラレル5ぐらいだったはず

アクエリのパラレルはコモンアンコのパラレルだぞ
コレクター向け
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 07:16:02.62 ID:Pa2g0wbv0
レアが1パック1枚確定なら1箱20枚。30種4枚づつ集めるなら120枚。6箱分。
1箱にSレアが10種4枚づつ集めるためには、4枚なら10箱。5枚なら8箱。
大量に買うならこの目安。
レア以下はともかくSレアが出回るビジョンが見えないから箱は多目の方がよさそう。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 07:27:32.81 ID:tEQpHl0z0
>>573
ゼクスである程度戦える男児って他のTCGでは
ワンチャン上位勢程度の実力な気がする…

>>574
MTGはカードが薄いから…
けど7枚は少ないな。ヴァイスは8枚じゃなかったか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 12:56:46.23 ID:q0ccLYbw0
ゼクスってなんか設定がメガテンぽいよな
舞台が近未来で各地にゼクス(悪魔)が現れて、それに対抗するためにゼクス(悪魔)をデバイスで従えてゼクス(悪魔)と戦う
勢力間の争いとかもあるし
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 13:02:28.25 ID:Z5GrcJCa0
何で誰も「無料カードを混ぜた構築時に必要になりそうな軍資金」を基準に考えないで
みんなでパックの高い安いを話題にしてるんだ?
「無料」部分がこのゲームの特徴だろうに
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 13:08:38.39 ID:kdCDjaegi
>>580
バニラ4500IG積んでいるデッキとバニラ5000IG積んでいるデッキでは今のところ勝負にならないからだよ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 13:08:40.46 ID:+pgxAPjZ0
いや、あからさまにカードパワー違う以上、製品版でフリーカードを構築に混ぜるとかないし
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 13:13:14.73 ID:acYY/T9/i
ネトゲだと無料デッキでも対戦を重ねるとポイントが貰えて、ポイント交換して課金組に対抗とかできるけど

ゼクスは入口が無料ってだけで、勝つ為には課金が絶対条件だと思うよ

大会参加で貰えるプロモパック的もので強化とか
何かの色がフリーカラーで、その色だけずっと冊子で強化とか
無料でずっと遊べるシステムが出てこないとも限らないけどね
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 13:14:40.91 ID:q0ccLYbw0
フリーで入れる価値のあるカードとしたらコストと効果の両方が変動してるカードぐらいだろうな。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 13:22:17.25 ID:u2FIGcPZ0
無料でも勝てないゲームはつまらない
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 15:09:02.60 ID:8yIRl1Hy0
無料でも勝てたらパック売れんがな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 15:12:15.37 ID:q0ccLYbw0
無料はあくまで入門用だしな。
他のカードゲームでもスターターだけ買ってずっと使えるのなんて一部のカードぐらいだし。
スターターが無料って考えれば別に気にならんと思う。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 15:35:00.61 ID:u2FIGcPZ0
ロードマップで「フリーカードバトル 1st」と記載されてるし、2nd以降も多分あるんだろうな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 16:41:53.43 ID:rrEdcTGA0
イグニッションなくなった2コスか〜
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 16:49:43.36 ID:EnsqK+SJ0
>>583
無課金で課金組に対抗できるネトゲなんてあるのか?
とても無理だろ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 16:52:42.64 ID:OacdYYpL0
そもそも課金組みに勝てたら
誰も金落とさないだろう


絶対に勝てないわけでは無いだろうけど
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 17:05:52.95 ID:q0ccLYbw0
無課金で勝てる可能性があるのはパンヤぐらいか、運良ければガチャで課金に勝てる装備が手に入る。
が、数百円課金するほうが手っ取り早いのは間違いない。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 17:43:34.51 ID:u2FIGcPZ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

パック開けるの楽しいし、出たカードでデッキ作るのが楽しい、勝ったらもっと楽しい
Z/Xがそうなら買う、違うならやめる、それでいいだろ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 17:45:38.38 ID:EBOrFnFfP
値段とレアリティの枚数が気になる気になる
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 18:57:05.75 ID:Pa8IcNlf0
無料なのにカネ払う奴を人は情弱と言う

ずっとフリーカード縛りで遊べばいい
何も公式大会なんて出る必要はない
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 19:04:12.78 ID:q+fxsi0ei
>>595
ぶっちゃけ、それもアリだと思う。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 19:18:14.91 ID:Bes2vkWA0
フリーカード限定構築の大会に出る分にはそれでも全く問題ないな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 20:49:39.25 ID:wHzkS/FpI
ブロも合間でって位置狙いだし自分はサブのサブで遊んでるし
無料で楽しませてもらったから1箱は買うかなーってトコだけど
お店の大会参加するのに1パック購入とかザラだし
参加賞プロモ+参加費パックでコツコツでいいんじゃね?とも思う
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 21:15:33.06 ID:tEQpHl0z0
発売日は憎いね。うまいエアポケットに発売日そろえたよ
TCG戦国時代に初弾の売り上げは上々となりそう。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 21:48:01.43 ID:oi7HfUfA0
まさか他の2つと月が被るとかな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 21:50:46.00 ID:Pgy7ehfc0
τ-A03アスピディスケの能力、
≪自≫このカードが登場した時、ノーマルスクエアにあるゼクスを、
コストの合計が6以下になるように好きな枚数選び、手札に戻す。

って手札に戻すゼクスのコスト合計が6以下になるように選ぶのか、
ノーマルスクエアに残すゼクスのコスト合計が6以下になるように選ぶのか、どちらだと思う?
ゲームの強さ的には前者だと思うんだけど、フレーバーの「みんないなくなっちゃえー!」が気になって。

ゼクスのテキストは、ぱっと見だと混乱するような書き方が多いなあ。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 21:54:30.81 ID:Bes2vkWA0
普通にバウンス対象が合計6コス以下
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 21:57:18.47 ID:J1Ytg17p0
>>601
バウンス対象の合計コスト6で迷う要素なくね?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 22:06:20.91 ID:Yxfq18Fz0
>>572
フリー、コモン、アンコ、レア、Sレアじゃないか?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 22:10:54.12 ID:Bes2vkWA0
レア度のゲージ
0 フリー
1 コモン
2 アンコモン
3 レア
4 Sレア
5 ホロ

で全部かな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 22:15:43.04 ID:6F4vhU9j0
>>604
フリーはレアマーク0本。

調べたらこんなんでてきたが
レアリティ:コモン/アンコモン/レア/Sレア/ホログラムレア=30/30/30/10/100

全部光るのか・・・。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 22:25:32.87 ID:Pgy7ehfc0
>>602,603
やっぱりそうだね。「壊れ」になっちゃうし。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 22:37:22.05 ID:7v2z1C18i
最高レアリティはD0を踏襲してGレアだったりしてな。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 22:59:43.73 ID:/ztKFtW80
プロモじゃねーの
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/12(火) 23:26:02.50 ID:tEQpHl0z0
>>606
MTGと同じ「フォイルは別仕様」パターン
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 01:25:57.96 ID:EUTVhxW5O
フォイルはコモン枠使ってほしいよな
レア枠使ってフォイルコモンとかやってられんし
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 05:50:13.91 ID:EqCYpldSP
>>595
おまいは賢い。

紙の束を抱えて、戦車に突っ込む勇者だ。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 09:22:41.30 ID:cO/2jXmQ0
先行公開のラスキウスの公式コメで
「IGアイコンが無いことで構築のルールを気にせずデッキに入れられる〜」
って内容があるけど、
IGの構築ルールは逆に捉えると「IG無しは30枚までしか入れられない」ってことだから
IG無いことが構築上のメリットになっているのか?って思ってしまう
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 09:57:49.76 ID:6YE66X3Oi
デッキパワー落とす代わりに初動早まるから相互
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 10:34:19.98 ID:+nsk87RP0
ただでさえ手札カツカツなのにIGなし2コストとか入れる余裕無いだろう
2枚使っても4コストの代わりになるとは思えんし
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 10:56:05.53 ID:b9lAK/HU0
ラスキ効果はかなり強いだろ

他の味方と連携出来ない時にIGで出てこられると困るあの弱点が無くなるのは良い
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 11:05:35.66 ID:hxf5HuFui
流れ切ってすまん
公式に載ってる関東イベントの一番左上のデッキレシピってIG24枚入ってる気がするんだが見間違いか?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 11:09:11.45 ID:hxf5HuFui
見間違いだったわ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 11:10:07.00 ID:+nsk87RP0
ルリジッサにIGないぞ
それより関東右下のレシピの杜若を何とかしてやってくれ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 13:07:54.15 ID:YzoobOm60
今日の公開は新能力か、結構面白そう
将来的にはIG20枚をライフから出たとき効果で固めるのかな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 13:14:10.90 ID:450sfNam0
ライフリカバリの親戚か

また4枚までだと
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 13:22:47.64 ID:a68me2lv0
鹿、子持ちだったのか
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 13:36:20.92 ID:450sfNam0
>恐怖の能力「ヴォイドブリンガー」。めくれるチャンスはライフリカバリーよりも1回少ないもののめくれた時の効果は圧倒的!

1回少ないって?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 13:47:53.62 ID:I0C3u8nd0
これよく見ると「ノーマルスクエア」って書いてないからPS吹き飛ばせるんだな
ただ…なんていうか…もう構築要件増えるんだな…
なんか1弾からこういうデッキに4枚までの能力がわんさかいてウザくなるイメージが見えてきた
IGとライフリカバリー固定の時点でも相当ウザいが、こういうのは種族単とか特殊なデッキ組むのに邪魔になりやすいから止めて欲しいんだよなあ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 13:49:17.41 ID:/6XQAbvl0
>>624
デッキに3枚制限とかじゃ。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 13:51:17.68 ID:450sfNam0
>新能力「ヴォイドブリンガー」。デッキ構築のルールは「ライフリカバリー」と同じで4枚までデッキに入れることができます。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 13:54:30.02 ID:EUTVhxW5O
ライフリカバリーがライフに4枚仮に全部あったら4回めくれる
でも仮にヴォイドが4枚あっても4枚目めくれた時点でゲームに負けるからってことが言いたいのかと
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 14:50:09.71 ID:BPbUT6hD0
フリーカードが淘汰されてくな…。
個人的に上位互換はあって良いからカードそのものはフリーだけにしか無いってのが良かったな。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 18:11:45.23 ID:0cd+4SjH0
ヴォイドブリンガーは4枚入れないと構築条件を満たさないとかじゃないよね
パワーか効果か悩むとこだな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 21:12:56.42 ID:QqXgnS98P
コスト2をどれか入れるならヴォイドかなとは思う
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/13(水) 21:30:54.21 ID:SaCB3OY/P
近所のショップでZ/Xのフリーカードをシングルカードの棚に並べてパック版の宣伝をしてた。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 00:16:41.33 ID:We3bEuSrO
アントラーのカード版なら200円くらいでも普通に売れる気がするわ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 03:20:14.66 ID:M/X22zTK0
ヴォイドあると先攻2ターン目IG成功からダイレクトがやりにくくなるな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 06:39:02.88 ID:wEwtEOeJ0
>>633
ヴォイドも投入制限がほしいぜ
4か4以下で。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 06:58:36.58 ID:Q7MMh2S5i
>>632
200円なら買いたいが200円で売るか?って言われたら現状では多分売らない。製品版出たらゴミになりそうだがフリーのみの今なら一番需要あるカードだろうしな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 07:14:03.51 ID:qvvDrFs5O
>>634
4枚制限あるよ。
リカバリと違って、採用は自由だが4枚より多くは入れられない。

リカバリとヴォイドを合わせて8枚でも発動の確率は2割切るんだよな。どっちも当たればラッキー程度に考えて、2コストIGと割り切ったほうがいいかな。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 10:56:54.89 ID:8Pdl7o7T0
8枚積んだら5割強で最低1枚発動するだろ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 12:31:07.82 ID:sBPTijbOO
犬の相方もIGか…
IGで出る順番逆だったら泣くな

犬IG要らなかったんじゃ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 12:48:45.47 ID:CbT986qai
アルテミス強い
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 12:51:22.15 ID:ZxJy2HyAi
条件付き5500が出てすぐに5000がオワコンになる未来
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 12:58:21.80 ID:CbT986qai
ちげーよアルテミスが場にいるだけでわんこ警戒して優先的にアルテミスに除去を向けなきゃいけなくなるだろIGと5000なんておまけだよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 13:57:00.56 ID:NixUx7CH0
色によるバニラパワー差はさすがになさそうかな
緑が出るまでは油断しちゃいけないが
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 16:26:03.34 ID:8Pdl7o7T0
>>642
カードプレイ時にマナを該当色で一枚でも出せばプレイできる、このルールの時点で無いんじゃないか
DMは青生物のパワー下げたり各色の差別化狙ったが、結局強いカードしか使われなかったし、同じ轍は踏まないだろ

何でZXはこのルール採用したんだろうね、大して利点は無いと思うが
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 16:59:44.90 ID:v9SUAspQi
召喚酔いもなく、相手ターンに動く事があんまりないカードゲームで、色縛りキツくして強い事されると興ざめやわ。
あと、単色化は相性ゲーを招く。サイドボードがないカードゲームで相性ゲーは辛い
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 17:22:28.50 ID:dVeD0Fyb0
おそらくだけど発売前に無料で配布したのもそういうルールの穴を見つける役を客にさせるためじゃないか
ギャザだって現在のルールに至るまであり得ないようなルールがあったし不備があれば公式ルールを大幅改変するでしょ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 17:25:57.01 ID:sBPTijbOO
前の白IG3コス5000バニラもアルテミスのサイクルだからレアだったのかな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 18:56:33.89 ID:8Pdl7o7T0
>>644
色拘束がキツくなくても強カードは出る、むしろ多色組みやすいから採用率が増える
単色化は相性ゲーを招くが、多色化は似たり寄ったりのデッキが環境を占める

ZXがどうなるか分からないけど、そろそろ先行公開で大型ゼクス来るだろうから気になるな
強いカード出すにしても、入るデッキを選ぶ感じだと良いね
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 19:09:27.51 ID:/DhF0lGI0
http://p.twipple.jp/Tyn7s

ゼクスのカードストレージ、ダンボール製の500円シリーズのやつ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 19:13:55.28 ID:r8c+sTTx0
天才軍師()さんはやっぱり濃いな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 19:21:12.81 ID:z3Zw+vLf0
わんこの効果って何だっけ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 19:24:45.01 ID:r8c+sTTx0
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 19:43:36.21 ID:PJ9jsB3Yi
>>647
書き方が悪かった。強いカードってのはトーナメントを支配するカードじゃなくて、構築条件を絞る事で強くなるカード。単色にしたり、作品統一したりとか。
これが強いと、構築の幅が狭まるし、対応の隙も相当少なくなる。サイドボードあったり、相手ターンに動ける要素が強いと話は変わってくるけど、Z/Xには今のところ両方ないから単色で強い事されると辛い。
似通ったデッキになりやすいのは認める。ただ、大会方式やレギュレーションでいくらでも工夫可能な範囲だと思う。D0の時には、2デッキ制という方式もあったしな。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 19:48:29.00 ID:aLwusRXo0
アルテミスって過去の英雄じゃないじゃないですかやだー
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 19:51:32.13 ID:z3Zw+vLf0
>>651
サンクス
単体じゃ役にたたないのか
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 19:52:58.07 ID:wEwtEOeJ0
>>653
赤ェ…
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 21:48:15.35 ID:r8c+sTTx0
>明日6/15付近より満を持して青のハーフデッキ『紺碧の機兵』フリー冊子が全国の書店、カードショップで配布されます!

来週かと思ったら明日か
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 03:46:40.39 ID:4nWFehGZ0
第1回 英雄達の戦記 第4章 近畿・四国編 レポート
ttp://www.zxtcg.com/event/report.html
なんでこないなってもうたんや

第1回 英雄達の戦記 最終章 東北・北海道編 プロローグ
ttp://www.zxtcg.com/event/index.html#630
各務原あづみ VS 青葉千歳

天才軍師の活躍はしばらく見られないのか
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 08:36:40.53 ID:9bNjleQbO
天才軍師がいないイベントなんて……
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 09:44:44.21 ID:AjZuRadB0
飛鳥勝率たけえな
連合で負けたのはやっぱあの天才軍師のせいか・・・
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 10:26:15.56 ID:XctQZSvMO
天才軍師「なんでこないなってもうたんや…」
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 14:32:23.44 ID:FLHp7sf90
今日のカード
コスト軽くなったのはいいけどやっぱり・・・
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 14:42:10.91 ID:9/T6ls/F0
今日の公開は普通に強い、後手0ターンにも使えて文句無い性能
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 14:49:31.61 ID:W6VdXAI20
このゲームは、ゼクス破壊するとチャージにいくからバウンスデッキは、運の要素が低くて安定した勝率になるデッキが組めそう。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 17:14:08.98 ID:C/wuPR8nO
現状後攻0ターンカード12積みか…
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 00:31:55.74 ID:BNsnGwyg0
でもこのゲーム、終盤はコストより手札が辛いからバウンスって微妙じゃない?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 00:34:37.10 ID:jEuqSXrh0
こじ開けてでも殴りに行くようなタイプならコレで充分
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 00:45:38.62 ID:9x0iLeR50
たしかに「あと1点詰め切れない」という状態には強い。<バウンス
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 02:09:58.65 ID:3GohJ7Kci
先制して2ダメくらい与えられて盤面が崩されたら、手札4枚くらい差あっても覆すのは難しいんだよなぁ
少なくともフリーカードだけの環境だと
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 11:57:40.90 ID:Kje3Wfuk0
青バウンスが2コス4以下バウンスなら黒除去は2コス3以下除去で確定だろうか
カーズはIG付き相手ゼクス限定になるのかな、コメット→飛翔同様に1コス3以下相手除去ならかなり強い

バウンスは他の能力やイベントでパンプされたゼクスを戻す強みが、フリー環境で活せなくて美味くない
全色に味方強化の汎用イベントでも入れたらビートダウンとコントロールでメタを作れただろうに、その辺考慮されなかったのかな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 15:55:07.52 ID:w0Dby6EdP
地元のショップにZ/Xをやってる女性プレイヤーが3名ほどいるんだが。
キャラ効果?

671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 16:02:00.91 ID:UYY2lrpM0
ヒント:天才軍師()
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 17:04:25.10 ID:GXlsfy2o0
この間のランブルでも天才軍師の絵師が好きで始めたっていう女性プレイヤーがいたな
男でもロマサガファンが食いついてたし大御所の集客力ぱないわ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 17:21:19.47 ID:XatesHw20
こないだのヒロイックサーガ関西で天才軍師使ったら表にした瞬間に対戦相手に爆笑されたよ

「プレイヤーカードそれしかないんですか?w」
「俺ならそんなもん使うくらいならフリーの切り取って他のキャラ使いますw」
「俺くらいになると影響力デカいんでみんなマネして同じカード使うんですよねw(使用してたのは各務原あづみ)
ホントは俺だけが使ってるってのが良いんですけどブロッコリー馬鹿なんで俺以外にもあづみ行き渡っちゃいましたしw」
「よければ天才軍師()に変えましょうか?俺が使ったらみんなマネしちゃうかーwwww」

対戦する前からすごく疲れた
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 17:24:03.10 ID:u7fcPk5C0
キチガイは適当に受け流そう
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 17:34:35.52 ID:wwiQJ66Y0
なんというか、災難だったな
これでその対戦相手が負けてたら爆笑もんなんだが
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 18:27:23.23 ID:UYY2lrpM0
>>673
マジかよ…
堪忍袋の尾がイグニッションオーバードライブしそうだわ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:23.99 ID:Whs0gjdg0
しかし公開されてるレアのカードは全部強そうで容赦ないな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:56.76 ID:XatesHw20
>>675
勝つには勝ったが終始天才軍師をディスられたよ(・ω・`)
勝負終わったあとの一言が
「天才軍師もたまには勝てるんですね」
そいつと当たるまで7戦無敗だったんだが・・・

次から3連敗したけどw
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:17:11.65 ID:h2h9eueO0
遊宝洞と聞いてちょっと嫌な予感がするんだけどもしかしてヴァンガード並の運ゲー?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:26:35.59 ID:kvMAw+mV0
イメージしろ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:35:17.10 ID:Whs0gjdg0
>>679
運ゲーかそうじゃないかでいうと運ゲーだけど、奥は深い
やればやるほどいろんなことに気が付くゲームになってると思う
このゲームの運の扱い方は一言で言い表すのが難しい
運ゲーであることよりは遊宝洞がこのゲームを調整しきれるかのほうが不安
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:36:54.15 ID:oCUaYikxO
攻め側ばかりIG成功で受け側が全く成功しない時とか完全にクソゲー

ライフ差でIGできなくしろよと思った
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:40:32.58 ID:3Dhs8yO/0
遊宝洞が運ゲー以外作れるわけないじゃん
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:40:54.68 ID:u7fcPk5C0
せやな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:41:23.07 ID:lVgoo5q60
せやろか
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:44:47.33 ID:Whs0gjdg0
なんだ、携帯とあわせたマッチポンプか
真面目にレスして損した
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:45:31.86 ID:h2h9eueO0
運ゲーはそこまでじゃなければいいとしても本当に調整出来るかが不安なんだよなぁ
ヴァンガードの場合はブシが悪い部分もあるけど
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:48:22.13 ID:3Dhs8yO/0
一年もてばいいけどねコレ
ご祝儀で箱買ってやるから頑張れ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:50:13.62 ID:lVgoo5q60
そういえば日本一ソフトの
コンシューマゲームの発売が来年だったな
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 20:54:28.26 ID:jEuqSXrh0
>>683
D-0
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 21:04:55.90 ID:V4SSVqGj0
今回中村さんはノータッチっぽいけどなぁ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 21:05:44.27 ID:B2PBI0/j0
近くで体験会やんねーかな
カードはもらったけど一回もやってねえ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 21:42:03.16 ID:Whs0gjdg0
D-0は調整しきれていたとはちょっと言い難い・・・
遊宝洞はD-0以降の長い間、きちんとした綿密な調整が必要なTCGをつくってないんだよな・・・
不安はあるが現状はとても楽しい
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 22:05:07.50 ID:aJS/JnSW0
緑の子が可愛かったのでとりあえず冊子貰ってきたが相手いなそうだなあ
しかしフリーカードすげえペラいんだけど補強とかしても大丈夫なんだろうか
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 22:07:32.95 ID:jEuqSXrh0
寧ろ補強前提
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 22:27:05.09 ID:NUmrk+cL0
>>693
個人的にはTCG全体が一つ残らずまともに調整できてない気が…

なんだかんだでまだ20年しか歴史のない分野だからね、これからじゃないの
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 22:39:40.88 ID:aJS/JnSW0
色毎の能力はまんまMTGなのね
迷ったら青か緑入れときゃ間違いないのかな

>>695
なるほど。とりあえずデュエマのクズコモンと一緒にスリーブに入れてみるか
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 22:42:26.00 ID:Kje3Wfuk0
白にパワー減少、青にルーター能力がある程度の違い
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 22:55:42.71 ID:B6SRr0Qd0
ルーター能力が青なのはMTGも同じじゃね
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 23:01:39.26 ID:1jTl3GjSP
仲間を売る(至言)
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 23:23:54.91 ID:V4SSVqGj0
>>696
それが人間とディヴェロップの限界って事何だろう。いくらなんでも、人海戦術しかけてくるプレイヤーに勝てない。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 00:07:37.02 ID:wipPaCUq0
そういやプレイヤーカードは目印で別に無くても問題無いとの事だけど
目印になる代わりの物を使う、っていうのはアウトなのかな
具体的には他TCGのカードとかセンターマーカーとか
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 00:07:46.07 ID:0nk9DE3J0
>>701
ディヴェロップって開発のことだよな?
デベロップ最強のMTGもここ5年で見れば
禁止カード1枚無限コンボ1種作っちゃってるし
すぐに「間違いだった禁止する」って謝る開発が一番いいと思う。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 00:13:19.90 ID:UH16NtDa0
>>702
大会でD-0、レンスト、遊戯王etcをプレイヤーカードにしてる人は普通に居たな

>>703
遊戯王の開発は酷いよな…後で規制かけるの前提に作ってそうなレベル
まぁプレイヤー人口が一番多いって点が凄い強みだが
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 00:25:33.79 ID:0nk9DE3J0
>>704
けど陰り見えてると思うけど…
まあゼクスも顧客層で遊戯王とは相いれないとは思うが
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 01:30:23.89 ID:ddHKfVPZ0
オリジナルTCGってアニメ化しないと流行らない気がすんだけどどうなんだろうね
アニメ化せずにうまくいってんのMTGくらいじゃ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 01:33:03.18 ID:UH16NtDa0
コミカライズは決定してるらしいけど
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 01:35:35.20 ID:RRnj2mWq0
>>702
野球選手のカードってのも有りだな。
あとは自分で名刺作ってそれの上に置いちゃうとか。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 01:39:01.92 ID:wipPaCUq0
なるほどOKなのか
いやちょっとオリカ職人()としての創作意欲に火が付いたようでな…いっその事ネタになりそうなFVでも作ってやろうかと
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 01:39:23.83 ID:0nk9DE3J0
ブロッコリーには今そんな求心力なんてない。
出来る限り広告打つしか出来ないと思う。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 15:56:36.52 ID:vkf5fBSnP
広告なんて期待しても無理
パブリシティが、Vジャンプとカードゲーマーだけらしい。

しかも、小冊子に書いてあるQRコード読んでも、携帯電話から読めないウェブサイト、、、。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 16:00:42.76 ID:RYpvQuXc0
twitterの口コミでワンチャンあるで
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 16:02:04.26 ID:wipPaCUq0
いい事思いついた
ブロのマジキチアンチを装って各TCGスレを爆撃するんだ
それで擁護レスが付けばこっちのもの
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 16:04:38.95 ID:UH16NtDa0
マジキチさんちぃーっす
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 16:07:09.95 ID:mgQqTbnN0
そういうのはイメージダウンにつながるしやめようぜ
とりあえずパック発売してからが勝負でしょ
心配し過ぎな気がする

D-0やったことないけどD-0みたいにプレイヤーに長いこと愛されるゲームになってくれればそれでいいよ俺は
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 16:12:01.20 ID:Ds47m2CC0
>>713
どっかの運ゲーと同じことになるぞ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 16:36:01.21 ID:/+7wsi2R0
>>713
それもうヴァンガードがやってるから
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 16:36:33.90 ID:RV8Sjn0W0
そういやD-0って今も結構人気あるの?
何故3*3マスのtcgをまた出すのかって不思議に思ってるんだが。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 16:59:31.38 ID:RYpvQuXc0
D0は根強い人気あるよ
個人的には3*3マスよりプランの「運で出たカードを使うかどうか選択できる」ってルールが好きだな
ブシ系のダメージキャンセルやZ/XのIGは運頼りだけど、D0のプランは自分で選択する余地があって楽しい
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 17:32:43.71 ID:MNa7AE0y0
運を食い潰すか活用できるかはプレイング次第
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 18:10:27.46 ID:FLj9KrpQ0
vジャンの漫画に期待してるのは俺だけじゃないはず
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 19:04:36.81 ID:yY68DvgR0
Vジャンはコミカライズに定評があると聞いた
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 19:10:41.51 ID:lFhXBeBa0
このゲームはゼクス殴りまくるゲームだな
ライフ4しかないけど以外とゲームが長くなる
壊れ出さないように慎重にやればいいゲームになるかもな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 19:43:39.00 ID:0nk9DE3J0
けどライフ2なら1ミスで詰め切りまで行く
そこらへんは将棋を打ってる感覚に近い。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 20:26:44.75 ID:RRKxEixI0
おう、なるほど!妙にこのゲームが気に入る気がするのは、
IGやカードの特殊効果で、ランダム性が増したおかげで、
何十手も先を読まなくていい、気楽な詰め将棋だったからか。
パズル好きな友人に勧めてみると意外とはまってくれるかも。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 20:55:12.48 ID:0nk9DE3J0
>>725
そうよ、だから気を抜くと久保田Pに0−4なんて食らうんよ。
「詰め切り盤面を考える」「自分が生きるように攻防の陣容を考える」
という面では他ゲーにはない面白さがある。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 22:25:47.42 ID:To3nrHtA0
わりと現状だとクボタPが最強のプレイヤーだからな・・・
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/17(日) 23:27:45.33 ID:drkbXjGI0
だから鹿はまずかったんだよなあ・・・
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 00:09:19.15 ID:J4Y7ctl0O
>>727
久保田Pくらいしか何回も勝率出るプレイヤーがいないだけじゃね?
まだ身内以外とプレイしようにも全国を転々とするイベントくらいしか場所が無いからね
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 00:54:34.55 ID:DC74f5CE0
>>728
本陣鹿の攻略法は現状でもこのスレに書いてあるし、
ヴォイドは本陣対象にできるから
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 07:07:08.83 ID:hAVWkILG0
鹿ってバニラじゃねえか…アレそんな強いのか
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 07:32:54.00 ID:DC74f5CE0
本陣を触れるカードが少ない状態で一番パワーのある鹿を
本陣に置くと1ターンで攻略+プレイヤーダメージはなかなか難しい
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:09:07.22 ID:wqkBHMyxO
今日のカードェ…
プレイヤーカードは関係ないんじゃなかったのか、何でこないなってもうたんや…
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:12:37.47 ID:WSkWhGOd0
cip無い高コストはおやすみなさいの恐怖がマッハ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:25:09.27 ID:jla4pHqFO
>>733
現状(フリー環境)は関係ないから好きに目印置いて良いよって意味
別に利用しなくても良い、スタートカードも置いても良いよだし

まあプレイヤーカード指定くるってのは
体験会とかイベントでも出そうって聞いてたしなぁ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:31:48.96 ID:HEFzWLsf0
製品出てもプレイヤー参照カード使うかどうかは自由だと思ってたんだけど・・・
プレイヤー参照カードって必ず使わなきゃいけないの?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:48:48.46 ID:HEFzWLsf0
ハッシュタグのD0勢がウザすぎて吐き気がしそうなんだけど
ゼクスのこと見下してる感が満々
そんなにD0やりたいなら出てくんじゃねーよ
いままでは出来がいいけど不遇なTCG、何かあったら応援したいなくらいの気持ちだったけど
もう何があってもD0は応援したくなくなった
やっぱ老害がいるTCGは駄目だわ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 12:54:52.53 ID:jZfsRi110
>>736
日本語でおk
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 13:34:54.54 ID:DG12wtHt0
相手のプレイヤースクエアの強化付きの鹿を葬った上でプレイヤースクエアに戻り、鹿以上の強力な壁となる…7コスとは言え、なんでこないなってもうたんや?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 13:45:36.41 ID:wqkBHMyxO
>>735
なるほど、飾りじゃなかったのか
じゃあこれからは〈飛鳥軸コントロール>みたいな言い方になるんかね
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 14:24:29.80 ID:e4nuV/2K0
フィエリテ見た。
切り札カードばかりをデッキに積み込むのを制限するためのプレイヤーカード参照か。
盤面上に二体以上のフィエリテが存在するのはかまわないようだね。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 14:26:34.81 ID:WSkWhGOd0
しかしプレイヤースクエアに大きいの置かれるときついな。
赤の攻撃時パワーうpに期待するか。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 14:27:59.65 ID:sqgQulyj0
>>737
応援しなくてもZ/X製品版でたら完全終了しそうだけどな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 14:28:17.10 ID:DG12wtHt0
プレイヤースクエアに戻れないだけでコス7で10500バニラって普通に他のデッキに入れても強くね?
まあ、今後のカード次第だが。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 14:28:53.00 ID:7oDF595Q0
白のプレイヤーとかじゃなくて名前指定なのか。
2弾でプレイヤーカード増えるらしいけどそれ以降も出るかもな。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 14:59:27.22 ID:A45PjGEK0
「何故、あの人間に惹かれるのか…理解不能です…」
って能力だったんだな、そりゃ意思関係無く引っ張られたら意味不明だよな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 15:31:26.62 ID:jZfsRi110
多色しやすいと同じデッキばかりになりそうだがこういう差別化を用意してるとは
ただフィエリテを相棒にしようって思ってた人には辛そうだ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 15:40:18.90 ID:DG12wtHt0
プレイヤーカード(ずっといる)を優先するかパートナーカード(切り札)を優先するかってとこだね。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 15:51:05.25 ID:jZfsRi110
フィエリテはあくまで飛鳥君を助けに飛んでくるわけだ
プレイヤー(自分)そっちのけでね

うわぁこれはクリアマインド(意味深)に目覚めるZ/Xプレイヤー続出ですね
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 18:47:17.50 ID:0WXWly/U0
このゲームたった3×3の場だけど色々なカード効果を考えれるからデザイナーも楽しいだろうな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 19:15:33.22 ID:SkiiS+Rz0
フィエリテは攻撃面でも使えそう
フィエリテで相手のプレイヤースクエア空ける
→フィエリテがプレイヤースクエアに移動
→フィエリテが居たところに軽コストゼクス だして殴る
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 19:51:37.10 ID:zkjBFWkW0
白 何故、あの人間に惹かれるのか…理解不能です
赤 我が覇道、誰にも邪魔はさせん!
黒 さあ、命令をくれ!何もかも俺の爪で消してやるよ!!
青 たとえプログラムされた感情だったとしても、あなたを助けたい気持ちに嘘はない!
緑 拙者、その志を徹す刃とならん!

どれも能力にできそうっちゃできそうな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:34:59.06 ID:gwNwSdXU0
黒は全体除去か、胸熱
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:35:12.47 ID:DC74f5CE0
問題は「ブースターに入っているプレーヤーカードに能力が付いているか」
「公式ルールで『z/xのプレイヤーカード以外使用不可』か」だとおもう。
片方でも真実なら重要なファクターすぎる。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:37:17.63 ID:CFHoUO3F0
第一弾は商品情報見る限りプレイヤーカードは入ってなさそうな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:37:33.81 ID:zkjBFWkW0
>>754
まぁフリー冊子に主人公のプレイヤーカード5種全部揃ってますし
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 20:53:17.28 ID:e4nuV/2K0
もう、プレイヤーカード5枚置いちゃえば良いんじゃね?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:08:14.43 ID:KgGT+iA40
>>750
このカードの効果
相手プレイヤーは以後10ターンの間
オーバードライブ時に若本のモノマネで
イグニッショォォオンン!
オーバァァアドゥライブルァァアアア!
と叫ばなければならない
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:20:23.17 ID:hAVWkILG0
さて、若本ボイスでどのキャラクターが連想されただろうか
それによってどの勢力かが判断できるとかできないとか

プレイヤーカード指定来るのかよ…
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:27:49.17 ID:DC74f5CE0
>>755
カードが公開されていないからという前提だけど。
1.プレイヤーカードにするんだったらフレームレスでいい。
  なのにフレームが付いている理由。
2.今日のフィエリテがレア度「4つ線」。
  モンコレのVFは基本パラレル(絵違い)なのでレア度「5つ線」は考えられる。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:32:21.15 ID:zkjBFWkW0
>>760
レア度0〜5は全部もう決まってますけど
5本は全カードに存在するホログラムレアのはず
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:38:32.76 ID:DC74f5CE0
まじか…
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:40:32.07 ID:CFHoUO3F0
でもゼクスカード80種、イベントカード20種って書いてあったけどどうなんだろ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 21:56:07.09 ID:KgGT+iA40
天才軍師の相棒の能力が気になって夜も眠れる
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:09:59.98 ID:5+9d9zBE0
公式ツイッターので言っているフィエリテの防御的な効果以外の特徴って?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:15:17.12 ID:zkjBFWkW0
高パワーで本陣突破しつつプレイヤースクエアに移動する防御的な面と
移動元のスクエアが空くことによって追加攻撃も狙えるって言う攻撃的な面
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:17:50.52 ID:DC74f5CE0
>>765
10500って攻撃力なら1枠は殺せる。
で、フィエリテが自軍本陣に戻るのでその枠は開いた状態になる。
もしコストが余っているならそこに追加カードを置くと棒銀のように相手を追いつめられる
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 22:33:59.10 ID:5+9d9zBE0
>>766
>>767
なるほど
それ以外ではロウブリンガーシシャパンマみたいな戦闘相手に
干渉してくるゼクスもプレイヤーに戻ることで回避できるな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:04:51.11 ID:e4nuV/2K0
そういえば、同時に効果が発生したときの解決順序がルールに載ってないな。
「ターンプレイヤー側の効果をすべてターンプレイヤーの任意の順に解決してから、
非ターンプレイヤー側の効果をすべて非ターンプレイヤーの任意の順に解決」かな。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:07:26.26 ID:8MwQ3/qc0
ごめん流れぶった切って申し訳ないが友人5人と始める事になって色割り振られて青になったのだけど
青って現状どう動く感じなの? ggrksと言われたらそこまでだけどできれば教えてくれないか?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:23:02.19 ID:DC74f5CE0
言うと「トリッキー」これに限る。
まずデッキルーターでイグニッション確率を上げたり下げたりできる。
次に移動。効果で相手や自分のゼクスを移動できるのでそこで攻めたり守ったりできる。
あとレンジ2もあるので斜めや飛び込み攻撃など攻撃の範囲を広げることができる。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:25:32.85 ID:8MwQ3/qc0
なるほど 他TCGと掛け持ちしてるけどトリッキーって大体打点低いとか器用貧乏になりそうなのよね?
どっかのDMみたいにあからさまに壊れてるのは出さないと友人から聞いたけど
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:26:56.94 ID:hAVWkILG0
万能になるか器用貧乏になるか…
DMの青単とかぶっ壊れだし怖いっちゃ怖いね
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:27:01.40 ID:DC74f5CE0
>>772
他色の傾向からみると打点不足になる可能性は秘めてるね
そのぶん手数で攻める感じ。
あとブースターならバウンスが入る。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:28:38.39 ID:WSkWhGOd0
他職のバニラでも入れれば打点はどうにかなりそうだな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:28:54.77 ID:zkjBFWkW0
青のレンジ2は直接本陣狙う以外は支援火力気味な気がする
単体でもそこそこ撃破しにいけるサジェスさんはやっぱ強いな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 23:32:17.06 ID:8MwQ3/qc0
>>774
バウンスかー…バウンス・移動・リクルによる圧縮 すごく面白そうだな!
情報ありがとう 助かった
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:06:31.08 ID:ncZ64DHL0
今のフリーカード環境だと3色デッキが多いみたいだけどパックでたら2色や単色の構築も出来るようになるのかな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:10:15.11 ID:PinsyYi20
クレオパトラとか色少ない方が使い易いの出たりしてるしな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:17:38.96 ID:opTzMgoM0
IGをコスト3で固めると、現状のカードプールでは3色にならざるを得なかった。

カードプール広がれば単色でもいけるだろうけど、
3色でもなんとかなることがわかってしまったので、
今後も色散らして色々使ってしまいそうだなぁ。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:19:48.72 ID:wdzDtv8J0
システムも多色で広いプールから組むことを推奨してるし、わざわざ単色組む必要が無い
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:24:12.76 ID:62qarv89O
初弾ででそうな能力じゃないけど
チャージ4枚が赤だったらみたいなのが来そうな気がする
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:43:10.81 ID:8J7RwX6Q0
青の冊子切り取りにくいな…
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 00:47:09.54 ID:pum4oZ7R0
一辺に対して山折谷折りすればわりと切れそうだが
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 12:26:13.14 ID:62qarv89O
鹿のパワー8000確定っすね…

説明の9500って誰と間違えてるんだろう
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 12:29:02.10 ID:/IvvaSqw0
黒の6コスバニラじゃない?
今月のVジャンに載ってた
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 12:29:27.27 ID:G4rW/WAD0
当初は9500だったけど、大会とかで鹿鹿アンド鹿だった状況を鑑みて8000に修正ってとこじゃない?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 12:39:04.67 ID:/IvvaSqw0
既出かもしれんが

来月Vジャンに4コス赤パワー6500が付録

新規情報っぽいのは

赤3コスパワー4500のIGスタート
白5コスパワー5500のカウンター
黒6コスパワー9500のバニラ
ウェアコアラ4コスパワー6000登場時ゼクス一体を+1000
青2コスパワー3500ヴォイド
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 13:25:19.84 ID:ubqB2gPC0
このゲーム、バニラ強すぎないか?www
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 13:30:55.44 ID:h3iVEhpP0
初期の段階でバニラが強いのは当たり前だろ
言うなれば、ヤムチャ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 13:40:40.84 ID:HmyhvjSJ0
D-0も一番初期、パック出る前の環境は重コストバニラ最強だったしな
パック出た途端弱カードに成り下がったから多分ゼクスも同じ道たどるよ
まあゼクスの場合はでかいPSに対処するカードがどれだけ出るかで変わるが
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 13:55:07.52 ID:GxtD0sNh0
このゲーム、低打点のユニットが置物になりかねないしねぇ。
移動ができないから右上左上にユニット置くと、場合によってはゲーム終了まで完全に置物になるのはどうなんだろうか。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 13:57:32.12 ID:G4rW/WAD0
置物にしとけばいいよ。そのへんにカード出す必要ができたら上書きすりゃいい
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 14:05:17.64 ID:wdzDtv8J0
>>788
>白5コスパワー5500のカウンター

シシャパンマの下位互換?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 14:45:46.10 ID:/IvvaSqw0
誤)白5コスパワー5500カウンター
正)白5コスパワー7500カウンター

ロウブリンガーの高コス版だね
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 15:20:25.27 ID:YM9I1uKq0
7500だとリベンジフォース使ってもフィエリテは食えないのか
奴は別格だな
製品版で同じ5コスト7500査定や新たな高打点ゼクスが来るか来ないか
フリー版の5コストのように査定によるパワーマイナスが大きいゼクスばかりなら暴れそうだが
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 15:22:58.96 ID:G4rW/WAD0
白は完全に防御タイプの色になるみたいだな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 18:41:46.81 ID:62qarv89O
>>788
能力が詳しく書かれてないのは読めないか隠れてるのか?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 18:50:26.60 ID:wdzDtv8J0
詳しく書かれていないカードってどれだろ
付録はコストとパワー的にバニラじゃないかな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 19:04:04.60 ID:62qarv89O
いや、IGのスタートカードがステータス同じだから何か能力無いのかと思って

ライフリカバリと同じでマイナス修正無いんだろうなと思ってたから
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 20:05:59.34 ID:PinsyYi20
プレイコストとそれに対する色拘束、移動コストとそれに対する色拘束、パワー、スマッシュ、(+禁呪)

D-0ってパラメータの種類が多かったから基本の計算式がほとんど一定でも配分で色の個性出しやすかったな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 22:31:34.02 ID:5OSUC+2k0
>>801
デメリット効果もつけやすかったから、能力値アップもやりやすかったな。

Z/Xでやるとしたらどこまで広げられるだろうか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 23:01:36.59 ID:wdzDtv8J0
鉄板だが、MtGみたく各色で特徴的なキーワード能力を割り振ると分かりやすいね

白バニラは先制攻撃持ち、青バニラは飛行持ち、黒バニラは接死持ち、赤バニラは速攻持ち、緑バニラは高P/Tとか
各色で一致するコスト/パワーの純バニラは用意しないってのが前提だけど
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 23:43:42.20 ID:8J7RwX6Q0
明日体験会出るんだけどデッキは何持ってけばいいかな
とりあえずフリーカードは一通り揃えた
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 23:46:58.00 ID:PinsyYi20
体験会自体は配布されるリアルカードの赤黒で対戦するから
その後に相手が居ればってこと?

3,4色くらいのデッキを適当に組めば良いと思うけど
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 23:50:11.95 ID:5OSUC+2k0
身内で小さな体験会に出たときは、デッキだけ構築したデッキ使ってましたサーセン。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 00:25:13.40 ID:iPHKL68A0
対戦経験0なんだがこのゲームはやっぱウィニー寄りに組むべきなのかな?
とりあえず強いらしい鹿を最高コストとして2〜4コスト圏を中心に
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 00:25:54.53 ID:mRYnrOd20
フリカバトル1stって何で出ようかな まったくデッキ弄ってないけど
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 00:43:25.48 ID:RYLS6iRh0
>>807 むしろ小型主体だとIG運で簡単に負けるから大型多めの方が安定する
アウグストゥスとかプファイルで小型は簡単に一掃される
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 00:46:04.23 ID:2S4CWEI/O
>>807
鹿は確かに強いけど、アドバンテージを取るカードじゃないから初期デッキを参考にして無難にプファイルデスペラアウグスとかの攻める大型も入れた方がいいと思う
2ドローと何でもマナに出来るシステム上、他のカードゲームと比べて大型を多めに投入しても事故は比較的起きにくいんで、ウィニーのメリットが薄く感じる
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 00:49:46.96 ID:cd1dk4ik0
冊子2つで鹿4の人とかいるのかな?
それならそれなりの構築が必要だけど
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 00:58:29.38 ID:bUT3blJY0
ウィニーしようにもフリーカード内では3コス以下は全部ゼクスカードだから枚数制限もあるしね
そして2コスを採用する理由は皆無
4コスよりもアドが確実に取れる5コスや6コスを濃くした方が勝ちやすいよ
4コスは緑のストックに飛ぶやつ4枚入れて、あとは色にあったやつ数枚入れるだけでいい
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:00:04.51 ID:q/P4hDRy0
青の2コスはそこそこ役に立つよ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:00:49.53 ID:bUT3blJY0
ごめん、Z/Xだとストックじゃなくリソースだった。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:14:06.35 ID:mRYnrOd20
ゼクスカードはイグニッションアイコン持ちカードととってもいいのだろうか
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:21:53.49 ID:q/P4hDRy0
今判明分で43種類くらいか(フリーと同名のが来るのを加算して
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:24:24.16 ID:iPHKL68A0
みんなありがとう、とりあえず青抜き4色で組んでみた
6コスが10枚くらい入ってるがこんなんでいいのかな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:36:45.51 ID:wNeECwYcO
単純にコスト的に見て1ターンの打点数増やせるから採用理由皆無ではないだろ
819 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 02:05:32.80 ID:IpaKSVE80
アウグストゥス4デスペラティオ2アドミラシオン4くらいよくあること
油断すると4コスがかなり薄くなるから注意な
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 12:09:31.39 ID:mdxym7Py0
4色でやってるけど6コスはアドミラシオンだけだな
5コスばっか使ってるや
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 12:14:29.71 ID:q/P4hDRy0
>効果は変わりませんがイグニッションアイコンが付いたことで使い勝手が上昇したかも?
前話題に上がってたけどリブートからスリープに強化されてるんだよな効果

運営しっかりしてー
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 12:15:39.05 ID:wNeECwYcO
おやすみなさいイグニション化かぁ…
てかイベントにもイグニションつくんだな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 12:18:44.22 ID:q/P4hDRy0
>>822
公式HPのZ/X NEWS No.05でおやすみなさいは出てたよ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 12:45:38.26 ID:5AJ6VwFY0
信長が出てきたけど赤はそっちよりなの?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 15:26:40.25 ID:QzZ/DaFo0
カードでわかる世界の偉人
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 19:20:14.40 ID:cd1dk4ik0
>>824
赤は古今東西の英雄がテーマだから
だから女の子のアーサー王も微レ存
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 20:11:57.06 ID:iPHKL68A0
いかついおっさんのアレキサンダーはいるし、あとは残念性能のクーフーリンと金ピカのギルガメッシュ辺りがいれば
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 20:18:35.58 ID:CqX14BIzP
違うカードゲームやれよ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 20:21:09.21 ID:iPHKL68A0
冗談だ。というか歴史上の人物の女体化はいい加減飽き飽きしてるクチだ
しかし最初のチョイスがアウグストゥスって…
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 21:06:04.16 ID:9uCnCPNU0
カエサルのどこがいけないのか
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 21:11:59.60 ID:UPP3IFCn0
アウグストゥスって名前を聞くと若本ボイスの地球皇帝が脳裏から離れない
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 21:20:45.77 ID:cd1dk4ik0
>>830
アウグストゥスはシーザーじゃないぞ。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 21:51:02.93 ID:i1AmQsSE0
アウグストゥスええやん
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 21:58:14.05 ID:tJvUnBts0
アウグストゥスさん、天才軍師(笑)の策で中部に攻めて返り討ちにあったんだよな
製品版発売前から既に死亡してたなんてことないよね?w
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 23:31:26.14 ID:RxAXDyv30
アウグストゥス、アレキサンダー、織田信長…
あとはエカテとエリザベスとモンテスマあたりがほしいな!
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 23:41:03.02 ID:cd1dk4ik0
>>835
お前シド星の住人だったことあるだろ。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 23:54:52.86 ID:d6k+LkxO0
>>835
3では指導者だったクレオパトラを忘れるとは何事だ! -5
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 01:32:55.98 ID:m+eRa4fr0
まさかのオラニエ公ウィレム&マンサ・ムサ参戦
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 01:36:23.35 ID:R5GbuHFE0
信長が虫にやられたらシュールだな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 02:05:16.89 ID:tpmq+cCx0
アクエリアンエイジの信長よりは強くしてくださいオネシャス
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 03:39:02.68 ID:75lXpj0j0
死んでもターン終了時まで場を離れない弁慶なんてどうだろう。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 10:10:39.60 ID:FTRJt+fG0
友人が相談を受けたのだが
友人が体験会に参加して4500同士の殴り合いになったらしい。
で防御側の相手が攻撃側の友人のユニットにジャッジ打って
「ダメージが入ってパワーが1500になるから倒せない」と発言したらしい。
念のため講師に聞いたところ「その主張はあってる」と言ったそうだ。

…これ誤審だよな?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 10:29:40.94 ID:/K9SXaLi0
よくある質問にまんま同じ事書いてある
誤審
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 10:30:19.07 ID:SP/LXsri0
たぶん誤審だな。
それが通るならジャッジは神カードだわw
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 10:35:36.70 ID:zE1RA1/G0
光壁の完全上位互換わろた
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 10:37:38.14 ID:m7CT0sus0
その話をどこまで信じていいかわからんが、その裁定は間違い。受けたダメージとパワーは別の扱いで、与えるダメージは4500になる。
詳しくは http://www.zxtcg.com/rule/rule-question.html のバトルの手順を
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 11:15:55.78 ID:jeS/ZMv/0
インペクトラルジャッジが神カードになったと聞いて
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 11:20:40.34 ID:HmgzhvVY0
ジャッジ「はっ・・・夢だったのか・・・orz」
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 11:31:10.67 ID:m+eRa4fr0
フロアルールとジャッジ資格の整備は大会始まる前にやって欲しい所ではある
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 12:21:45.07 ID:LBrpMHFgO
象はウェアコアラの相互みたいなノリになったか
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 12:27:06.29 ID:jeS/ZMv/0
鹿以外を倒せるのが象さんの魅力だったのに・・・
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 13:53:04.11 ID:wZLGSu5i0
常時パワー+500みたいな明らかな上位互換じゃない製品版は見てて楽しいね
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 14:09:21.57 ID:kE72AfNwP
Vジャンプ買って来たが、
ガイシュツ情報かもしらんので、叩かれるのが怖くて書けないっす、、、。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 14:11:49.88 ID:HmgzhvVY0
>>853
画像はまだのはずだ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 14:12:44.38 ID:mAHtp8z1O
>>853
画像貼って欲しい
イラストはまだ出てないから見たい
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 14:13:20.30 ID:JHoAByxPP
とりあえず書いてくらはい
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 14:18:15.51 ID:HmgzhvVY0
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 14:28:01.52 ID:kE72AfNwP
じゃ、テキスト部分はラフ書きさせて

製品カード
獣人ウェアコアラ 4コスト緑 6000
登場したとき、ゼクス1枚に+1000

接合虚人ヒュージコープス 6コスト紫 9500
バニラ

鋼城アスタチン 2コスト青 3500 イグニッション
ヴォイドブリンガー(ライフから場に出たとき、相手のライフ以下なら、ゼクス1枚をトラッシュに置いてよい)

ロウブリンガーバトゥーラ 5コスト黄 7500
バトル終了時このカードを攻撃したゼクスを破壊する(このカードが生き残ってなければ発揮されない)

鍛錬鍛冶フォージ 3コスト赤 5000
スタートカード

次号には、滅竜者ジークフリート4コスト赤6500バニラ が付録プロモ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 14:51:38.59 ID:SP/LXsri0
バニラTUEEEEE
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 17:00:00.79 ID:JmQBJRqe0
最強Vジャンプフェスタ?の来場特典って何なの
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 17:19:10.80 ID:LBrpMHFgO
やっぱり>>788の赤3コスIGはミスか
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 18:27:38.92 ID:VMzJ3Gn90
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 19:31:21.19 ID:nQDv3m7x0
クレオパトラからIG消えて能力付いてるのな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 19:34:52.26 ID:mAHtp8z1O
バトゥーラSRか…いらね
てか乗ってサイヤ人みたいになってんの飛鳥か?w
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 19:34:53.54 ID:RJ51Hh170
運営、公式HPのZ/X NEWS見て貰えてなくて可哀想だ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 19:49:55.37 ID:1h6aDxav0
SRハズレ枠w
ブースター買うの怖くなってきた
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 19:56:59.93 ID:RJ51Hh170
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3115326.jpg

ウシュバとバトゥーラのイラストの違いが判らん
6コスバニラだから9500だってのは判ったが
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 20:02:04.56 ID:VMzJ3Gn90
一緒だな
色違いなのかそれとも・・・
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 20:44:51.08 ID:IdCxKs6Y0
もしかして:Vジャンにはよくあること
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 21:00:01.74 ID:6+alysR40
3枚までしかルール上入れられないカードを4枚とかわりと見るよな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 21:07:46.66 ID:HmgzhvVY0
制限3積みとかも
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 21:30:18.38 ID:jbEgw82p0
ダブルガイ…
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 23:26:48.64 ID:dgaGVBMu0
公式サイトのトップ絵東北仕様になってるな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 23:34:01.73 ID:toq7KJRb0
青葉ちゃんエピソードが来た Z/X Zero
ttp://www.zxtcg.com/story/role5.html

Fate/Zeroじゃないよ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 23:37:14.83 ID:JHoAByxPP
薄い本のネタが増えるな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 23:41:34.14 ID:toq7KJRb0
カードデバイスでゼクスを捕獲・使役できるそうです
俺はアドミラシオンちゃんを
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 23:45:50.67 ID:RJ51Hh170
天才軍師()は3枚も持ってたから多方面同時攻撃を・・・
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 23:52:25.98 ID:toq7KJRb0
天才軍師()にはゼクスも策略もいらない
ウェアアントラー程度なら徒手空拳で沈めそうなガタイをしてる
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 23:55:22.68 ID:v323N8V/0
ある意味プレイヤーカードの5人の中で一番キャラが立ったな、天才軍師
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 23:59:55.05 ID:RJ51Hh170
なんでこないなってもうたんやさんも割とキャラ立ってると思う

女性陣が千歳ちゃん以外パッとしないような
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 00:02:06.98 ID:JHoAByxPP
黒は4勢力相手に勝ったというのに空気という
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 00:03:33.27 ID:1HkKpzDW0
黒の子可愛いじゃない
いかにもメインヒロインって感じ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 00:06:55.97 ID:FTRJt+fG0
やっぱり緑コンビは
千歳(CV喜多村英梨)、リンドウ(CV浪川大輔)で脳内再生されてしまうな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 00:10:07.26 ID:ZNDMRjyZO
黒は飛鳥がフラグ立てたからもう人気伸びしろなさそう
今は二人の子供がプレイヤーカードとかで出ないかなあとか妄想してる
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 00:11:52.37 ID:6tz6FjgK0
飛鳥 x 黒崎
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 00:12:17.81 ID:g3nABPsa0
近畿四国地区イベントでナンパ成功してたな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 00:21:41.45 ID:g3nABPsa0
骨蛇スケルタルヴァイパーは3コス版ラスキウスか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 02:01:05.79 ID:GzAIJEjWO
黒は設定が厨二病過ぎて見る度に「これこの娘の脳内設定じゃね?」って思う
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 08:13:25.37 ID:Ho7NoEI00
緑推しが多いのな。
キャラも立ってないし絵師微妙だし
正直一番要らない子だと思ってるからすげー意外だ

ところで>>883のCVってなんだ?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 08:16:34.60 ID:1HkKpzDW0
chalacter voice
つまり中の人

千歳さんは見た目ロリっぽいのにあの面子では一番年上なのが萌えポイント
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 11:32:18.74 ID:7AlFYF5k0
実はちとせさんがメインキャラ唯一の社会人
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 12:21:14.27 ID:WcBn8ErDO
青のスタートカード強すぎワロタ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 12:58:34.53 ID:nhGgR5bI0
2ドローしてから手札を1枚選んでデッキに戻し、かつスタートカードだからイグニッションで消費しなければほぼ確実に発動できる…性能がやばい。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 13:24:38.78 ID:/L3vFjCa0
チャージから発動できるカード増えそうだから、それらを多用したデッキを作れば自分のIG運が悪くても戦えるデッキができるな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 13:35:10.72 ID:+MSqdYhM0
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 14:29:37.59 ID:/5ehx52f0
仙台これおかしくね……
なんでストーリーイベント翌日のフリカ大会が三つも被るの
イベントから流れるの狙いか?
時間的に二つは行けそうだけどさ、もうちょい日程ズラして欲しかった
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 14:32:15.63 ID:nhGgR5bI0
イベント振り返ると、なんか侵略軍が毎回負けてるな
となると今回は緑の勝ちか
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 16:43:41.93 ID:/5ehx52f0
千歳ちゃんこの名前で秋田or青森県民かよ
十和田湖が黒点とか俺の地元近すぎて\(^o^)/
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 17:43:25.44 ID:WcBn8ErDO
今日のカードは4積みしたい所


でもコレ45だし初っ端チャージされても旨味があんまり無いから
50スタートにして普通にプレイするのが安定か

50スタートは相手が初手45妥協とかしてくれたとき
青2コスバウンスを初ターンタダで撃ったくらいの価値があるし強いよな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 18:03:07.51 ID:nhGgR5bI0
どう考えてもスタートカードに置いてチャージ温存でいいと思うが
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 19:23:32.13 ID:38BQ2Njz0
3コスのIGもちって製品版だとパワーいくつになるんだろ?
4500だったら、3コス5000バニラもかなり強く見えるんだけど
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 19:43:37.12 ID:g3nABPsa0
ペガサスはそのまま5000にアップ
クレオパトラはIGから能力持ちに変更

とりあえずIGとスタートとライフリカバリとヴォイドはステータスに影響が無い能力だから
バニラだったらそのまま5000、能力持ってたらその分マイナス補正される
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 20:13:27.80 ID:RgCyHfgI0
製品版の除去はどうなるんだろ
赤3でエリア4500ダメージ、黒4で確定除去、白5でデッキボトム送り、青3で確定バウンスぐらいだと使いやすそう
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 20:41:25.61 ID:msLijoac0
製品版はパワー基準値がレベル×1500+500っぽい
IGはパワー査定±0じゃないかな
ヴォイドブリンガーも±0っぽい
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 22:33:34.40 ID:pHSGbvUd0
>>896
3つとも参加人数16人だから分散したほうがいいんじゃないの?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 22:49:53.17 ID:OXOo2yrL0
>>905
問題はこれで16人集まるか?という問題が。
初心者講習会に30人以上集まって2回ししたものの
そのあとの公認大会、ふた開けてみれば3人程度で店が悲鳴なんてカードゲームが
ここ最近に合ったものだから、戦々恐々。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 22:56:18.69 ID:pHSGbvUd0
>>906
大丈夫、仙台なら集まるよ


※俺は一度も仙台に行ったことないけどね
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 23:06:03.34 ID:OXOo2yrL0
>>907
仙台ではなく、全国的な問題。
大会行って「こんなにいる!」よりも
地元のショップ大会で「いつもいる」ほうが
コミュニティ力があるのは事実で
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 00:23:28.95 ID:YEbPyeRc0
ttp://www.pixiv.net/tags.php?tag=Z%2FX

鹿ワロタ、ルリジッサや蒲公英が捕食されてたのか
おやすみなさい
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 01:40:21.44 ID:EPO4afHh0
(あ、これは萌え豚叩きの流れだな)
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 02:30:24.23 ID:ysnIWJVO0
フレーバーテキストは天然ゆるふわ系なのに部外者は容赦無い態度で拒絶しちゃうアドミラシオンちゃんのギャップにメロメロ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 02:33:09.23 ID:YEbPyeRc0
>>910
カッコつけずにブヒ勢に加わりなよ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 02:40:15.35 ID:EPO4afHh0
よし
メリーゴーランドっちゃんかわいいよおおおおおお
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 15:07:58.35 ID:trH7PQ2p0
次の配布冊子の1つにはプレイマットも付けて欲しい。
プリンタがないから知り合いに冊子は渡せてもプレイマットが渡せない。
体験会しか手にいれる方法がないから、自分用のしかない。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 17:02:11.38 ID:YEbPyeRc0
セブンイレブンのネットプリントで印刷できるかも
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 17:43:08.63 ID:trH7PQ2p0
>>915
へー、こんなサービスがあったんだ。
持ち込み用紙にも印刷できたらA4ラベルに印刷して、
ストーリーイベントのときに使われてたプレイマットみたいな物も自作できたんだけどなあ。
でも、いざっていうときには知ってると便利そうです。ありがとう。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 18:40:17.27 ID:sFDqloQeP
プレイマットは必要ないというか、体験会で貰ったあれだと、エネルギーとか場所せますぎ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 19:49:15.33 ID:sV/V1Bk+0
>>909
鹿きゃわわ
ルリジッサちゃんきゃわわ

>>911
彼氏の前では笑顔の彼女もお前のまえだと苦虫を潰したような表情になるだろ
それと同じだ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 19:51:49.15 ID:dB3J9dXJO
新しい緑のポスター来てたな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 20:59:08.54 ID:VYUCrx0v0
未来の達人 蒲公英
+500
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3123306.jpg

朝顔螳螂グローリーサイス
バトルで相手ゼクスを破壊した時、自分のリソースを2枚リブート
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3123304.jpg

緑の侵食
デッキトップから2枚スリープ状態でリソースに置く
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3123311.jpg
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 21:43:26.89 ID:6P+2mMB30
やっぱり背景ある無しじゃホント違うな緑
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 21:44:41.95 ID:EPO4afHh0
あらきれい
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 22:15:31.07 ID:8QBdjMxb0
緑の侵食5コストかよ・・・
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 22:17:24.72 ID:T3AT5CG30
>>923
5で何もユニットを出さなければ6で杜若が出ると考えればいい
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 22:18:13.32 ID:6P+2mMB30
侵食はルジリッサで加速させて4ターン目に打ちたいな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 22:19:43.47 ID:VYUCrx0v0
実質4コス7000でバニラの基準よりも高い上に
維持できるとかなり強いグローリーサイスさんスルーか
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 22:29:01.97 ID:Z9WVBoqh0
× ルジリッサ
○ ルリジッサ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 22:36:53.21 ID:Z9WVBoqh0
どっちかわからなくなったら
「ロリじーさん」で思い出そう!
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 23:00:30.72 ID:8QBdjMxb0
蟷螂さんは普通に強いと思った(小並感
打ち消しないから平気だけど、ああいうテキストは饗宴と飢餓の剣の悪夢が思い浮かぶね
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 23:18:13.50 ID:wL1hZofb0
グローリーサイスは高パワーと効果がマッチしてて良い感じだね
ラスキウス能力もこのサイズで出ればもっと活かせそう
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 03:34:23.30 ID:vmgozyoG0
今気付いたけど千歳ちゃん強奪したからかデバイス持ってるね
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 12:04:03.19 ID:tUBiibz30
パックの値段を見るに
フリー追加ないかなって甘えが出てきてしまう

やっぱ千歳かわいい
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 12:31:58.25 ID:vJWayZ92O
東部○季
国立理系
趣味 東方(笑)かーど(笑)麻雀

好きな漫画 野球漫画、福本漫画、イカ娘、絶望先生
好きなアニメ 流行りモノは嫌いと硬派アピール

東方厨の癖に硬派を気取っており、特技は中身のある会話
受け身人間でどこに行ってもお客様気分
故に大学の学科で浮き気味なのが悩み
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 12:38:41.38 ID:a6opDfjIO
SR10種の内5種は各陣営の相方で確定かな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 13:09:49.90 ID:D3HmXEtS0
白のSR全部公開されちゃってるやないか!
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 16:56:23.55 ID:spGH2VVj0
ヴィーヴァル、亀、プファイル、ルリジッサの上位版とかじゃないよな流石に
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 17:14:26.95 ID:Z9z4JdZL0
今後は種族縛りのカードとか出るんだろうか。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 17:31:08.39 ID:NB9L1kQn0
ほぼ間違いなく合体若しくは進化モデルだろうな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 19:26:27.89 ID:vMu106pv0
フリー大会に持ってくデッキ組んでるのだけどサジェスってやっぱり2枚前後入れたほうが良いのか?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 20:15:00.96 ID:f8J7oSLS0
ラストアタックに使ったりするから二枚か三枚は入れたほうがいいとも思うけど、
後攻になって相手に攻められ続けられるとレンジ2が活かせないというカードだな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 22:08:08.44 ID:o5vD7YKE0
また遊宝洞の運ゲーかと思ってやったんだが、これおもしろいね
漠然とくじ引きをするだけじゃなくて、戦況を考える必要がある
ブシゲーが宝くじだとしたら、これはポーカーとかブラックジャックとかに近い
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 22:12:44.43 ID:vP5R6jJxO
サジェスは自分のPSの横に置くか詰めにつかうかのどっちかかな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 22:14:53.59 ID:7PNsQNTn0
同じ遊宝洞と言っても開発してる部署違うだろうからな
Z/Xがどこの部署か知らないけど
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 22:17:38.56 ID:B712k+4x0
そもそもの問題として武士ゲーとゼクスじゃ多分対象が違うんだろうし
とはいってもフリーカードとか出して販促狙う辺りやっぱりライト層向けに開発してるのかねえ
あっちは運要素でプレイングやカードパワーの差がひっくり返るレベルだけどこっちはどうなるか
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 22:44:47.33 ID:vMu106pv0
>>940
>>942
thx 全抜きしてしまったけど改めて枠こじ開けて1〜2枚ほど入れてみるよ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 22:46:46.39 ID:hUy+QT330
Z/Xはミドルユーザー向けだからね、ブシゲーとは一味違うよ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 22:51:00.49 ID:MMmE1irW0
たまに来る武士叩きの流れはなんなんだ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 22:51:45.06 ID:vP5R6jJxO
無料ならやるか〜っていう暇な他TCGプレイヤーが集まっている印象
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 23:39:57.74 ID:o5vD7YKE0
>>947
叩いてるつもりはなかったんだが・・・正直すまんかった
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 23:43:43.16 ID:MMmE1irW0
こっちこそすまん
なんか定期的に見てる気がして
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 23:51:10.31 ID:QwZOPkJs0
ヴァンガードと比べられるとは?とは思っちゃう
実際にやってみてもこっちの運ゲーレベルは低い
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 23:59:58.18 ID:o5vD7YKE0
運ゲーなのはいいと思うんだよ
俺運ゲー好きだし
運ゲーにもいろいろあるよねって話
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 00:02:22.09 ID:Bdi4t+RT0
ヴァンガやってないからよくわからんけどゼクスは運要素は他と比べてかなり高いと思う
イグニッションの成功回数が3回位差がでるとほぼ積む
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 00:36:38.39 ID:A9pHC51U0
>>953
ヴァンガはワンチャンでひっくり返るレベル
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 00:54:39.86 ID:hApA7WrH0
ヴァンガはそこを考慮するのが肝なわけだし…
まあ何がいいことなのかあっしにはわかりやせんけどね。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 01:07:56.24 ID:73fn6weU0
一発魔法カードが通ったら、相手の場が更地になるゲーム多いからな。
ゼクスは魔法カードに対応して魔法撃ったりできないから、ワンチャンで相手が何もできなくなるカードは作らないだろうな。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 11:29:48.39 ID:YjOWfCbv0
アスピディスケの効果を勘違いしてノーマルスクエア上のコストの合計値が6以下になるように戻すとか馬鹿なことしてごめんなさいorz
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 12:19:46.72 ID:V0XdkhZ/O
各色の名前指定能力もしかして2セットか?
959601:2012/06/25(月) 13:07:43.21 ID:GhTV+DdL0
>>957
良いんだよ。
光壁を自軍エリア外で使おうとしたり、
スリープしてる自軍ゼクスを上書きしようとしたり、
リソース置く前にイグニッションして「あっ」と思ったり、
おやすみなさいとルリジッサを間違えてプレイしたり、
デッキが切れそうなのにイグニッションして負けたり。
みんな通ってきた道だよ。
あれ?オレだけ?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 13:25:56.04 ID:YjOWfCbv0
>>959
まさか…生き別れの兄さん!?

光壁とリソース無しイグニッションはやらかした。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 13:29:47.76 ID:E+40LGz90
リソースなしイグニッションは全プレイヤーが通る道だと思ってます
ぶっちゃけ1回目ならリソース置くの許すけど
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 13:30:21.37 ID:qHBfIcfS0
早漏イグニッション
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 13:41:57.45 ID:VCRZ5lM90
カードゲームを始めるときは
必ず最初にフェイズから覚えるようにしてる
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 18:15:06.91 ID:GhTV+DdL0
>>960
残念だが、オレに弟は二人しかいない。
ストーリーイベントで、アスピディスケを使うときにスクエア上のゼクスをコスト合計6以下に残す奴を見かけたら、
「弟が探していた」と伝えるよ。

ふっ今日のカード、「持ち逃げするメイクイーン」に見えた奴はオレだけではあるまい。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 18:17:10.10 ID:5JBQxAbL0
>>964
まさか・・・お姉さま・・・!?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 18:48:08.97 ID:wpUKPw1q0
>>964
まさか・・・誰だ!?
まぁ確かに何故かわからんがルリジッサと
おやすみなさいを間違えることはある
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 19:12:05.47 ID:E/dF+iPu0
自ターンでの敵ゼクスへのマイナスとダメージって今のとこ差がないな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 20:48:32.66 ID:UAGJkXgE0
マイナス修整でも相手のゼクスは破壊できるんだっけ?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 20:55:28.07 ID:F0fvBUSa0
ちょいと質問
ゼクスのパワーって7000と書いてある場合から仮にパワー/ライフに表記を直すと7000/7000になるよね?
その場合パワーダウン4000がかかると3000/7000でダメージ5000を受ける場合だと7000/2000 になるという解釈で合ってる?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 21:12:56.26 ID:E/dF+iPu0
マイナス4000受けたらパワー7000は3000/3000で0になれば破壊
マイナス補正で死ぬのについてはツイッターでしか公式回答なかったか・・・
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 21:16:52.22 ID:RTig515t0
パワーが0以下になったら破壊されるというルール上ライフも同時に下がるんじゃないかと思ってたんだけど俺だけか?
でもこれだとライフしか減らないダメージが下位互換に思えてしまうな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 21:17:50.84 ID:ZkulvHR00
>>969
「パワーを下げる」はライフも削る
(=パワー4000のゼクスにアドミラシオンのCIPを使うと破壊できる)
「ダメージを与える」はライフを削るだけでパワーは削れない
(=攻撃して来た相手ゼクスにインペラ撃ってもこちらの被ダメはマイナス3000されない)
勿論3000ダメで相手ゼクスを破壊できればバトル自体を無かったことにできるのでこちらはダメージを受けないが
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 21:21:12.87 ID:GhTV+DdL0
パワー0のゼクス破壊は、白緑の冊子のよくある質問に表記あるよ。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 21:30:31.44 ID:E/dF+iPu0
>>973
あぁ、発掘するの面倒だから公式HP見てたけど白緑か
ライフリカバリの仕方は公式に載ったけど
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 21:33:19.00 ID:+MQbCTY20
そもそも公式には「パワー以上のダメージを受けたら破壊」が正しいのであって、カード自体に対してライフなんて解釈無いんだが…
ゼクスでのダメージの考え方は「ライフ(パワー)-ダメージ」という減算法じゃなくて「既存ダメージ+次のダメージ」という加算法
これを念頭に置いて考えれば、どういう結果になるかはすぐわかるっしょ?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 21:37:18.26 ID:vKhUWbin0
黄色のシジャパンマ互換で
「このカードが防御で撃破されなかった場合、
相手ゼクスに自分のパワー分ダメージを与える」ってゼクスが出ると思う。
なら戦闘中パワーダウンもジャッジも価値ができる
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 22:25:01.42 ID:73fn6weU0
ところで青のフリーカードが手に入らないから早いところ印刷できるようにしてくれ!
フリーカードバトルに間に合わなくなってもしらんぞー!!
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 22:38:15.56 ID:E/dF+iPu0
未だに3つとも大量にある近所(大阪
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 22:42:10.22 ID:9YE3C09F0
そもそも冊子配布してるところが電車で一時間。もっと色々なとこに置いてくれないかな。
980 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/25(月) 23:09:23.54 ID:012mih7NP
>>970
ところで新スレまだかね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 23:11:59.13 ID:E/dF+iPu0
あ、俺か
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 23:13:25.22 ID:E/dF+iPu0
その3にする以外何か書き足すことあったっけ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 23:19:58.45 ID:E/dF+iPu0
【Z/X】Zillions of enemy X その3【ゼクス】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340633947/

【Z/X -ゼクス-】Zillions of enemy X その3【異世界との邂逅】にしたかったが本来のタイトル長すぎてひっかかるね
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 23:53:32.14 ID:6zDYZHNu0
>>983
乙/X
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 00:24:21.11 ID:cwObwtfY0
>>972
ありがとう助かりました 感謝

>>983
乙/X
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 08:52:19.29 ID:/zrQfni50
>>983
乙/X
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 10:48:58.90 ID:p58EWL2DP
>>983
乙/X
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 12:03:01.21 ID:f/T5rqHa0
>>983
乙/Xイグニッション!
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 12:18:58.92 ID:9NO7yCyGO
ズィーガー軽っ

黒の自ターンチャージを上手く使えってことか
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 12:34:12.92 ID:/yepkzgh0
ズィーガー強いな
終盤の相手PS周囲が固まってる場にIG3回で5000を1体出しても場は動かないし、能力使う価値は十分ある
能力にリソースを割かない点が良いね、コストが必要な起動型効果はチャージから発動するタイプだけなんだろうか
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 13:09:36.96 ID:HeSGzzcf0
全部7コスにしてくると思ったが違ったか。
上手くやれば3回攻撃ってのは2コスのあいつを利用しろと?準備する方が大変だわ。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 13:26:11.79 ID:HNs2iYm1O
何かガッカリじゃねこいつ
こっちが押されてる状況だと一体でもこっちのゼクスの数増やしたいし普通にイグニションするけどなあ
まあチャージ簡単に増やせる別の新カードがあればわかるが
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 13:29:00.86 ID:HeSGzzcf0
イグニッションする意味がないって場面もあるし、押してるなら不確定なイグニッションに頼るより連続攻撃の方がいい
連続攻撃ならプレイヤースクエアの鹿だろうが食い殺せるしな
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 15:28:37.30 ID:2ATXy0Eo0
役目を終えた味方のラスキウス系をカーズで破壊してチャージしろってことだろ
ズィーガーの設定に似つかわしいデザインだな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 15:37:25.62 ID:/yepkzgh0
登場時に味方1枚破壊で4コス7500同効果ならまさにズィーガー、強過ぎるけど
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 16:38:43.34 ID:iypc5Yr80
使いどころが難しいカードだな
何かコンボになるイベントカードがあれば面白いことになりそう
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 16:53:14.55 ID:tshkH13F0
ところでみんな仙台に行く?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 17:19:24.14 ID:9NO7yCyGO
ズィーガーがこれだとフリーカードバトル参加賞の
スケルタルヴァイパー確保した方が良いかなぁ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 17:26:44.24 ID:f/T5rqHa0
>>999なら >>1000と反対のことが起きる
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/26(火) 17:28:09.21 ID:HIxyZOZJP
ほな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。