【PCG】ポケモンカードゲームpart55【ポケカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
最重要
コテ、プレイヤーの話題は専用スレでおこないましょう。
本スレはカードの話題をする場所です。

・基本的にsage進行。
・名無し推奨。コテハン使用は時と場合によって。
・荒らし、煽り、釣り、糞コテ、厨房は徹底スルー。餌を与えないで下さい。
・初心者は大切に。やさしくマジレスを心がけよう。
・ここはヲチ板ではありません。晒し・個人叩きネタは専用スレへ。
・公式大会レギュレーションはLEGEND?BWシリーズ。旧裏・VS・e・ADV・PCG・DP・DPtは基本的に使えません。ポケカGBは専用スレへ。
・コイントスをするときは、コインが空中でタテに3回転以上するくらいの強さで投げましょう。
>>970を踏んだ人がスレ立てお願いします。立てられない場合は報告を。
・みんなでポケモンカードを盛り上げよう。

ポケモンカードゲームBW 
拡張パック 「ドラゴンセレクション」 発売中
拡張パック BW4「ダークラッシュ」 発売中
バトル強化デッキ60「レシラムEX」「ゼクロムEX」 発売中
バトルギフトセット「ボルトロスVSトルネロス」 発売中
はじめてセットDX ピカチュウver. 発売中

公式関連リンク集
【ポケモンカードゲーム公式サイト】ttp://www.pokemon-card.com/
【ポケモンカードゲーム公式ブログ ポケカネットジム】ttp://pcgn.pokemon-card.com/blog/
【PTCG BLOG(クリーチャーズ)】ttp://ptcg.creatures.co.jp/
【バトルカーニバル2012スプリング】 ttp://www.pokemon-card.com/event/card-event/battle_carnival2012/

前スレ
【PCG】ポケモンカードゲームpart54【ポケカ】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1331954459/

質問は以下のスレで
ポケモンカードゲーム 初心者&質問スレ12
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1330760674/

次スレは>>970が、立てられなければ他の誰かが宣言して立ててください
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:49:17.16 ID:cMChigIK0
個人リンクなど

覇空の翼:速報やカードリスト
ttp://hakuu.sakura.ne.jp/

カード検索
ttp://pokemoncard.net/

ポケカリンクス:wiki形式のリンク集
ttp://www22.atwiki.jp/pokecalinks/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 21:56:28.91 ID:9TsNSE+a0
>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 22:06:38.18 ID:gmqGMQ9y0
>>1乙まんたん
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 23:58:45.27 ID:VC9Lng/G0
>>1
ファーストチケットを使う権利をやろう

eとVSのエネルギーってどんなデザイン?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 00:12:04.44 ID:slBdvRt+0
枠が黄色くて枠の左と下が広いんだっけ?
絵はからそんなに変わってなかったような…実物あるかなぁ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 00:12:23.81 ID:sfEZrnDs0
ポケモンのカードでコードがついてるのと同じ場所(左端と下端)に黄色い枠
eのカードの場合はさらにその枠にエネルギーと同じ色の線が入ってる
左端には横向きの線、下端には縦向きの線が数本ずつ
厳密にはVSのカードにも線は入ってるけど全部枠に近い黄色で統一されているから目立たないだけなんだけどね

これで分かるかな・・・?
説明下手くそでごめん
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 08:00:12.96 ID:cms5/cTL0
eとVS駄目なのか
特殊悪エネとか使えるかと思ったのに
ポケモンはクソ弱いけど
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 09:07:18.36 ID:8zH0G3U8O
復帰したって人かな、前スレの
だったらBW以降のレギュだとそもそも特殊悪はないよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 09:20:06.42 ID:A6YjAJJ5O
悪の爪より鋼のなんちゃらを早くだな…
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 11:43:47.21 ID:AcJd5rNk0
悪はもうEXだせないからそれくらいのハンデは必要
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 13:16:13.84 ID:WMYGzgnh0
鋼だとジラーチとコバルオンか…4から5の時を思うと望が薄く見える
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 15:13:12.48 ID:aHF5YeMQ0
ディアルガも鋼の可能性あるけどどうなるか
やっぱドラゴンで出すのかな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 15:21:20.92 ID:lNkqJtpE0
ドラゴン+鋼を投入してきそうな気がする
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 17:25:57.62 ID:CWmJ0yhX0
最初はみんな竜じゃないか?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 20:16:12.56 ID:pY2qcBRWO
おまえらヒードラン忘れんなよ
確かに炎のイメージが強いけど
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 22:01:44.55 ID:8cBHZrVLi
スンマセン火とか鋼とか以前に存在忘れてました
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 22:52:05.95 ID:F8qDgY0W0
ゲノセクトは来年まで待ちか…
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 03:22:41.58 ID:rO92LL/Hi
逆にメロエッタが来年じゃなかったのはBWの終わりの早さを物語っている…
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 04:27:29.35 ID:VxYKDFkFi
次のシリーズがBWと共存できるかどうか…。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 13:45:06.16 ID:N22U39cL0
>>19
いつもどおりの4年サイクルだが…
メロエッタが来年だと5年になる。それでも別にいいが

>>20
移行期間はあるに違いないが、またどうせインフレするからなあ。HP200とか
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 20:54:16.17 ID:VPnj4um10
ホエルオー「いやぁ照れるなぁ」
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 21:51:57.21 ID:rYyiRd/V0
ハピナスはもっとHPあっていい
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 23:35:02.92 ID:1k3Rl7pk0
旧裏よりHPが低くなったラッキー
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 04:40:29.46 ID:ExPTLjJAO
160はほしいな>ハピナス
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 06:28:55.34 ID:ArNRhmG30
HPは300だがどのタイプも弱点扱いのハピナスEX
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 08:35:21.86 ID:WrdToBiAi
>>26
殿堂ルールのメタモンで化けるから勘弁して。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 13:19:57.42 ID:LpD15cgo0
>>27
メタモンは相手次第だからダメ。
ハハコモリでおk

あと、弱点扱い=特性か?
だったらゴミ様
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 11:03:13.46 ID:/I3DnDez0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy-enBgw.jpg
久しぶりに始めたのだが、現環境ではもうこいつら産廃か?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 11:25:42.67 ID:ihZA2HWy0
はい
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 11:50:01.30 ID:/I3DnDez0
現環境をkwsk教えてくれ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 12:11:17.80 ID:CxP+1uON0
LEGEND落ちた
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 12:51:43.44 ID:ihZA2HWy0
嘘をつくな

現環境はゼクシビ、レックシビ、ガブチル、ミュウツースタン、悪統一などがメイン
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 19:38:01.33 ID:PBJbAANL0
レジェおkの所ならルギさんはEX一発で落とせるしワンチャンあるで
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 21:18:59.77 ID:Vi0viisz0
レジェンドOKのお店ってもうほとんどないよね
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 22:29:03.27 ID:r0g8nKNUO
少ないが全く構わないな
3731:2012/04/28(土) 22:57:49.56 ID:R1BthYAgO
ありがとう!
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 04:05:53.57 ID:jm68Ouoz0
シビビール軸・ダークライ軸・ミュウツー軸・ガブチル・テラキが今の環境のメインか
前回のカーニバルの時のシビビール一色よりはかなりまともな環境になったな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 06:31:40.50 ID:dnvj6MEfi
飴あるしエンペルトとか二進化も前よりマシ

あとゴミ様コバルオンとかもなかなか強そうだな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 10:57:42.08 ID:Dl0oA7bM0
DNキチガイ勢が
「パンプスマッシュ使う度にジャッジに確認してもらわなきゃ」
とか言ってるけど、今までのボール等山札サーチも同じだろうに
何で今更騒いでんの?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 14:45:32.31 ID:3YqQEfxQ0
これに限らず納得いかなかったら騒ぎそうだから仕方ない

そもそもデッキや手札などの基本的に非公開な場所からカードを移動させるのが強制ってのが駄目だと思う
たとえあっても、見つかりませんでした・手札にありませんってのを認めてやれば何の問題もなかろうに
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 14:46:14.68 ID:58KPnEyJO
大会とかのレギュレーションなんかはおいといて、フリープレイなら旧裏やADV辺りのカードも混ぜて遊べるの?

勝てるか否かは別として
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 14:56:03.43 ID:Pho0alEx0
相手が良いって言ってくれたら問題ないよ
知らん人にいきなり対戦仕掛けて混ざってたらそりゃマナー違反だけど
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 16:14:27.51 ID:8an+ilas0
>>40
実はちょっとだけ違う。
ボール:初めてデッキを見る時など、デッキにポケモンがいるかどうか分からない状態で使うことがある。
パンプ:自分の手札に基本エネがあるかどうかは、ワザを使う時点で分かっている。
だから、パンプの方が故意に「(エネルギーが)無い」と言うハッタリをかましやすい。
相手がサーチしない・エネをつけないことは、基本的に自分にとってはプラスだが、ルール違反が気になるならジャッジに確認してもらうべき。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 17:05:39.97 ID:H/9oUZy60
いい年ぶっこいてルール破ってまで勝ちたい奴らがいるってのがなぁ…
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 19:07:31.48 ID:K8Z7DuRDO
DQN勢というかただの馬鹿だからほっとけばいいんじゃないの
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 19:16:01.32 ID:dnvj6MEfi
バンプでエネルギーつけないときにいちいち手札を見せないといけないってのは
公式の見解らしいぞ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 20:07:44.26 ID:xjcfSMi40
まとめ読んだけど、今回騒いでた奴ってMTGあがりのルール厨の匂いがする。
そもそも、エネ貼らずにバンプ打ちたい状況(それすると有利になる状況)って頻発するもんなの?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 20:38:41.29 ID:K8Z7DuRDO
ベンチにエモンガしかいませんみたいな状況
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 20:39:13.58 ID:PAb3JIrS0
>>48
逆だろ。MTG経験者はもうちょっと冷静。
騒いでるのは遊戯あがりとかでちょっとカードゲームに詳しくなったつもりの厨房とかDQN。
初心者と当たったらジャッジ呼びまくってでも勝ちたいような連中ばっかでしょ。誰とは言わないが。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 20:48:09.45 ID:HR9FXsCB0
ライボルト<「ガルル・・・」
テラキEX<「((((;゚Д゚))))」

と思ったけど冷静に考えたらライボルトが狩られる側
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 21:24:03.53 ID:Dl0oA7bM0
そもそもテラキEXがそんなに出てこない上に
エネつけたくないようなそんなシチュも少ないか。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 21:50:29.99 ID:RZVNPK0W0
>>48
テラキEX使ってると案外貼りたくない時あるよ
ベンチが育ってて無駄になる時とかそもそもベンチに攻撃役がいない時とか

基本MTG経験者は国産TCGのルール不備は諦めてるからそんな騒がないと思う
国産TCGはこれだから…って感じで傍観する人の方が多いんじゃないかな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 22:47:39.46 ID:8GcZR9+m0
オーシャングロウ→エレメンタルブラスト→ホウオウ不死鳥→シェイミ→エレメンタルブラストってのをしたい。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 00:04:18.40 ID:teh0pe4Z0
昔も
「ミュツウツーLVx向かい合ったらどうするんだ!千日手だ!」
とか言ってるバカがいたな。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 02:44:48.59 ID:o0LiD8l70
結局、エネルギー貼り付けは強制なの?
0枚貼りますとか言えないの?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 06:04:09.49 ID:Z29dCYem0
>>56
「基本エネルギーを2枚選び」だから強制2枚
もし、「基本エネルギーを2枚「まで」選び」だったら0〜2枚で任意
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 08:49:00.33 ID:teh0pe4Z0
>>57
「2枚まで」なら1-2枚。

ポケカの「まで」表記は1枚は最低必要。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 11:53:33.96 ID:1S0a5HS40
久しぶりにパック買ったらミロカロス当たった
クリアサーチ強杉ね?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 11:55:08.62 ID:aEfVsQhA0
たねだったら環境変えてた

まぁ、必要カード多いデッキならアリじゃね?(ゴチランとか無限トド・アギルダー系とか)
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 12:37:57.75 ID:lOv2Eicn0
サーチ能力は高いけどそこまでの手間を他に回したいってのと
ポケモンカードって1ターンにできることって限られてるから沢山山札から引いてきても使えないってこともあるんだよね

62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 14:36:55.37 ID:NOzTrpXx0
・1進化で進化前が貧弱
・ワザを使わないといけないから1ターン遅れる
・せっかくサーチしてもNで流される

正直弱い
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 15:07:23.83 ID:1S0a5HS40
マジか…インフレしすぎだろ…
さっきまた買って彫り込み入ったホウオウEX当たったけどこれもザコい?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 15:22:30.90 ID:7S9wi7SPO
それSRじゃないのか?
ホウオウは弱いか強いかでいうと強い方には入ると思う
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 15:59:57.84 ID:lOv2Eicn0
使えなくはないけど運要素が強すぎるのがなあ
ガチのデッキ相手するなら微妙臭漂う
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 16:21:03.25 ID:d5we1WigO
テラキオン話ってこういうこと?

テラキオン使うDN厨「ブラフできないから、困るぅ」
テラキオン使わないDN厨「ブラフ理由にジャッジキルできるから、うれしぃ」
MTG知ってる人「え?手札にないから見せる?マスボとか、ポケギアと同じ裁定だろ。次回からそうするわ。」
俺ら「DN厨の情弱っぷりが、露呈。マジ飯ウマ」
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 16:31:07.58 ID:7B7z50ok0
マスボとポケギアはそもそも裁定ちげえよ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 16:31:47.43 ID:7B7z50ok0
マスボとポケギアとはや
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 18:30:09.58 ID:d5we1WigO
見直してきた。
対象にするしないと、
効果が発動するしないが分かれてるって知らないから
揉めてんのか。

手札にエネあるかないか、それを使ってジャッジ呼ぶかは、その先の話か。すまん。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 18:39:38.07 ID:Ht8qCJh20
ポケギアやスーパーボールを見ていると、逆になんで化石類はあんなに融通がきくのだろうかとか思う
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 18:26:26.49 ID:JdmvS5sz0
「……ベンチに出す。」では何が困るのかな?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 18:31:57.20 ID:PENkV7CqO
パチリスやシェイミみたいに手札から出したときに働く、というのができない
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 20:29:35.18 ID:1MVyQAEi0
>>71
対象がいなくても自分の山札をさらさなくても済む
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 22:57:33.96 ID:mul6kP/o0
DR出た時誰でも考えたと思うけどウルガモスDRズルズキン黒ビクティニ赤で糞運ゲーで楽しくなれたりしないかな?
めんどいだけで楽しくないか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 23:15:21.22 ID:izL4+bGR0
BWシリーズが始まる頃に止めて今復帰しようと思ってるんだけど、今ってもうDPtシリーズのは使えないんだっけ?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 23:19:25.08 ID:mul6kP/o0
>>75
殿堂ルールなら使える
他にL以降BW以降のイベントがある。公式大会は公式見てください
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 23:20:41.07 ID:izL4+bGR0
>>76
ありがとう、自分で選べるんだね
じゃあとりあえず俺のハッサムグレートデッキはまだいけそうかな
大会出る機会はなかなか無いから友人同士になるし相談して決めてみるよ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 23:30:57.59 ID:eggmjdpDi
いよいよバトカニスタートっすね。
やっぱ実質弱点無しのテラキオンEXがトップメタでしょうか?
この環境よめね〜ッス
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 00:16:24.16 ID:14Rz/WGMO
>>74
まず自分で作って対戦してみなよ、それで楽しいかどうかは本人にしか分からないと思う

ただズルズキンとビクティニは発売当時は少しいた
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 00:24:56.64 ID:wlhjnTBD0
>>79
とりあえず作ってみます
ダークライのついでにテラキオンでやられそうだなあ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 00:40:24.96 ID:ucYfnpdv0
今からバンギラスグレートでデッキ組もうと思っても、今のBWのカードのパワーについていけるかな
2年越しの復帰だから環境とかどんくらいインフレしたかつかみづらくて困る
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 00:44:48.25 ID:8CX5fjgp0
とてもじゃないが無理かな・・・
種で150とか飛ばせるし
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 00:47:51.52 ID:ucYfnpdv0
やっぱ難しいか…
仕方ないからBW以降のパックでデッキ組もうかな
でもなんかグレートのポケモン使ってデッキ組みたいなぁ
バクフーンとかオーダイルとかならいけるかな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 00:55:55.24 ID:vfrL+DIW0
ADVのときに構築済みのレックウザEXデッキをもとにちょこっとやってた時期があって
最近また興味が出てきたんでいろいろ調べたら
軸に据えたい最近のレックウザEXもそうだけど4枚欲しいBW2のシビビールとか1枚は入れておきたいURの黒いレックウザが思いのほか高くて辛い…
黒いレックウザは我慢しろって話だけど

取りあえず心機一転して始めるためにレシゼクEXデッキをそれぞれ1個ずつと烈火乱舞エンブオーを3セット買ってみたんだけど
レックウザデッキを組むにあたって何か押さえておきたいカードとかってどんなのがあるかな?
特にサポート系のカードは知識があまりないのでどこからそろえていいやら…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 01:05:19.08 ID:wlhjnTBD0
>>84
http://ptcg.creatures.co.jp/special/11174
これとりあえず読んだらいいんじゃないかな
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 01:06:19.36 ID:7OwfqXqS0
>>84
とりあえずゼクレシのバトル強化デッキ60は買っとけ
トレーナーズはこれでだいたい揃う
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 01:45:50.47 ID:NRtbho3z0
まずBW5のエモンガと輝石と釣り竿があるといいかな
レック炎舞なら通常レシラム、手に入るならエネルギー回収も欲しいかも
シビレックなら通常ゼクロム、手に入るならレベルボールも
あと、飴はADVのもそのまま使えるけど今は1ターン目と出したターンはアメでも進化させられないから注意
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 02:04:30.97 ID:vfrL+DIW0
>>85>>86>>87
とても参考になった、サンクス
サポートに関しては当面はレシゼクデッキの割合で組んでみるよ
他のカードは取りあえず手に入れるところからだw
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 06:35:26.17 ID:ly/G3svY0
レッコレ箱で買っても1枚しか入ってなくて大変だね
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 07:30:04.13 ID:ucYfnpdv0
レシバクでも組むか…
というかレシゼクのセット本当に必要なものほとんど入ってるんだな、すごい
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 11:26:29.69 ID:NRtbho3z0
復帰する前にエントリーバトルやった時は衝撃的だった、主力が2枚も入って新規グッズがちゃんと4枚入っててしかもサポートも充実してたし
サザガブデッキに新規特殊エネが2枚入ったのも驚いた
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 11:36:01.64 ID:ucYfnpdv0
さっきエントリーバトルやってきたけど本当にびっくりした
チェレンとアララギのせいで危うくデッキアウト負けするとこだった
あんなに入ってるとは
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 14:21:01.82 ID:aQcKUT+E0
仙台勢の人達に聞きたいんだが、結局あのジムチャレの商品引換券て何と
交換してもらえるの?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 15:26:16.96 ID:az5KFwRWP
なんかTwitter上で殿堂ベルトってので揉めてるね、運営・・・
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 15:38:26.77 ID:zemirvJO0
『殿堂ベルト』 グッズ:ポケモンのどうぐ このカードをつけているポケモンがバトル場にいるかぎり、自分の番のはじめに引く山札の枚数は2枚になる
勝ち抜きバトルの「オープンリーグ(殿堂レギュ)」勝ち抜き賞

殿堂レギュなんかDPt辺りのカードないと無理ゲーなのに
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 15:47:19.44 ID:C35TO84y0
>>95
オープンのみ貰えるの?A・Bリーグの立場は…
先に公式に書いてくれないと、横浜意外は殿堂用のデッキ持っていかないよな。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 16:03:50.94 ID:az5KFwRWP
>>93
クリアファイルっぽい
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 16:05:39.14 ID:zemirvJO0
>>96
Twitterの様子見る限りオープンリーグだけらしい
だから騒ぎになってる
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 16:20:39.54 ID:V6clcgXw0
どう考えても壊れカード。
プロモカード強くするとか何も学んでないな。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 16:46:32.09 ID:SUtnwphs0
どう考えてもネタカード。
プロモカード弱くするとか良くわかっているな。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 17:17:34.86 ID:aQcKUT+E0
そういえば昔  おまもりこばんってカードがあったな・・・
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 17:26:39.12 ID:bnh+vhgq0
これがポケモンのどうぐじゃなくてスタジアムだったら…
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 17:28:44.45 ID:GWtJ3NxR0
強い弱いはともかく、カード欲しい人にとっちゃ事前に報告しとかないのは酷いわな
カーニバルのサイトにもプロモパックくれることしか書いてないし
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 17:47:46.14 ID:bDNebxxS0
いい加減プロモは絵違いとか光り物だけにしとけよ…

このカードはそこまで強くないんじゃないかと思う
使われたらウザそうだけど
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 17:59:37.05 ID:rS+E6Pz30
まあ強くはないよね。ふつうにドロソ積んだ方がいい。
しかしコレクター発狂だろこれw
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 19:40:25.51 ID:eiFIdcd60
ゴウカザルLv.Xプロモを思い出した
あれは事前告知はあったけど人殺到しすぎてどうにもならんかった
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 20:09:52.74 ID:GWtJ3NxR0
仙台の結果きとるね
サザンドラやりおったか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 20:17:06.30 ID:Ki5mJDjg0
クラハンもないしテラキどう対処したのかが気になる
単純にテラキと当たらなかったのかそれともプレイングでなんとかなるものなのか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:00.13 ID:zemirvJO0
テラキはサザンで一撃で落とせるしトルネやシェイミEXで相手したりとかじゃない?
正直なところ当たらないに越したことはないけど
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 21:06:59.59 ID:C35TO84y0
>>109
トルネは入ってない。
先にキャッチャー。輝石ダークライで2発。
EXならシンボラーで粘るとか…バンプきついけど…
ヤミラミでまんたんループってかんじでしょう。

自分も使ってるけど、ガブチルやテラキオンは鬼門です。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 22:21:20.80 ID:txIzUxDX0
殿堂ルールは横浜の1日目のスプリングトーナメントだけじゃなかったの?
勝ち抜きバトルってのはどこでも殿堂ルールやってるってことかな?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 22:27:28.68 ID:kf6o6ryI0
告知なしでプロモ配布はちょっと無いわな
参加者全員に配ってるとかならともかく事前に準備してないと行けない殿堂勝ち抜き限定とかなおさら無いわ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:38.82 ID:rjOcYfSa0
いつもの株ポケか
対戦卓も9で足りなくて増設させたみたいだし……
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 22:53:36.93 ID:rS+E6Pz30
対戦卓は少ない少ないって毎年のように言われてるよな
なぜ改善されないんだ?現場の報告が上に届かないカス企業なのか?毎回担当者が変わるブラック企業なのか?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 22:58:52.73 ID:gQz7PnUqO
いつもの株ポケなもんか。
いい変化もあれば悪い変化もあった。

休憩スペースの追加
優勝デッキの即時公開
これは評価出来る

だが、マイナス面はいくつかあった。
プロモや休憩スペースの周知不足
グダグダな運営で、当日イベントの開始が遅れる。
これは、遠征らしき奴らが悪いが、プレイスペースで仕事中のジャッジが知り合いらしき客と話してる。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 23:39:32.17 ID:KPoyEinBO
殿堂レギュを告知なしでやるとかどういうことなの、しかもそれで専用プロモ出すとか

まんたんと改造なら問題なく許せるのだがこれはいかんでしょ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 01:12:51.54 ID:ou0SBwrg0
プログラムに殿堂勝ち抜きが急遽追加されたってこと?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 01:20:50.55 ID:rpTBJ95/i
輝石シェイミEXがテラキオンを圧倒したんだろ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 06:40:54.23 ID:ESPh1ZRQ0
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 07:29:43.40 ID:PHeN1QevP
>>119
何が\対戦した人居た!!/だよ
無断リンクじゃないだろうな?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 07:50:41.81 ID:MQ+MKTOZ0
まあしかし、本当にイベント運営のノウハウの積み重ねが感じられない企業だなー、株ポケ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 07:51:34.54 ID:8QbvnAT30
公開してるのに無断リンクとは?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 09:27:11.40 ID:N5JZRUH60
せっかくノウハウ築いてもすぐに組織改変しちゃうブラックですから
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 11:14:27.35 ID:LYG8B36z0
元々殿堂の勝ち抜きは告知されてたろ。
ガチ大会は横浜いがいないけど、こっちは全部である。

つまり伝道デッキ持って行った俺勝ち組(^o^)
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 14:33:07.44 ID:tMbS7bPuO
殿堂に参加した人はいっぱいいた?
殿堂っていっても別にBWデッキでもいいんだし
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 14:44:48.72 ID:Vh2855fg0
>>125
殿堂0Pということか。
自分のデッキにちょうどいいバランスを探してみるのも、楽しみの一つですwww
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 17:38:01.29 ID:VWu9eZawi
>>124
殿堂デッキ持っていったならだいたい何枚ぐらいベルトゲットできる?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 18:31:27.90 ID:2sxKs4TV0
BWだとグライオンの対策方法がまじで皆無
エーフィなんて弱すぎて使ってられない
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 18:58:32.97 ID:vhtwtfDdO
バニシャンがあるでよ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 22:27:07.26 ID:hNKemxn90
バイバニラワルビアルPROMOの活躍はまだですか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:05:58.67 ID:4xKchS4ei
今回の殿堂ベルトの配布が間違いで、次回横浜とか大阪では配られないって可能性あるかな?
それなら禁止カードにしてもらいたいんだが
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:08:26.93 ID:N8kc5Z6E0
友達と遊ぼうって流れになったんだが構築済みでお勧めってあるんだろうか?
やっぱりはじめてセットがいいのかな?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:20:28.10 ID:3z8nD1TCi
ちょうど今初心者スレがその流れだからそっち読むといいよ
初心者スレのテンプレにもオススメかいてあるし
ちなみにはじめてセットはやめといたほうがいい
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 01:01:49.07 ID:1uaHgxOaO
>>131
禁止カードにして配布しなかったらそれこそコレクター発狂するぞ
名前からしてこれからの殿堂でどんどん配るような気がすると思う
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 01:49:07.81 ID:+gR1gPdM0
本スレでもテンプレに初心者が何買えば良いのかを書いたほうがいいかもな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 02:56:43.57 ID:4xKchS4ei
>>134
なるほど
殿堂のカードまだ売っちゃいかんな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 08:20:00.65 ID:aBeRfJxM0
他の会場で殿堂ベルト入りのデッキが優勝なんてしたら運営の落ち度だなぁ。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 09:19:18.80 ID:7TUsU8QB0
>>137
可能性は0ではないけど、勝負を分けるほどのキーカードにはならんと思うな。

今までおまもり小判いれたデッキが強いと言われた事あるか?
http://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/10128
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 09:53:32.32 ID:mM1tNbNr0
DPの頃と比べてBW限定だとカードプールが圧倒的に狭いんだから採用されないこともないだろ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 10:29:27.60 ID:7TUsU8QB0
ちゃんと読め。可能性ないとは言ってない。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 13:02:06.30 ID:2wkjt9vc0
>>138
引くタイミングが違うだろ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 13:04:44.71 ID:9JAEgBEc0
おまもりこばんはつけたターンに確実に1枚引けるけどこれはそれすらないもんな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 14:23:58.45 ID:HuFMwsQ90
>>137
レベルは段違いかと思われるが、キュレムもチョロネコも同じことだよ。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 14:38:45.42 ID:asCnbAQiO
なんでヤフオクの殿堂ベルトあんなに高いの?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 14:43:32.72 ID:zYDoCjBD0
ちらっと見たけど6000円超えてたな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 15:27:48.95 ID:3jK75Xko0
最初にヤフオクに出品されたベルトは1万で即決されてた気がする
まぁ今からカード集めて殿堂デッキ組んで大会出て連勝するくらいなら
数千円で1枚手に入れた方が楽ってのは分からんでもない

あとBWはカードプール狭いって言っても
ベルト入れるスペースなんてそうそう作れないと思う
仮に入っててもデッキに1枚だけ入れてみましたみたいな感じになるんじゃない?
それで上位入ったらベルト入りデッキ結果出した運営氏ねとか騒ぐ奴出そうだな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 15:49:21.30 ID:PCENQUyx0
なんかファーストチケットのときと似たような流れだな…
まぁ殿堂ベルトの方が入手難度高いけど
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 17:36:05.15 ID:Y5sCq3vUi
出品してる側からオークション詳しくない方にアドバイスするよ
新カード解禁直後のヤフオクは危険

落札額平均=相場、ではない
例えば高額商品を複垢で自演入札→数日後に落札者都合でキャンセル(手数料無し)という裏技もあるし
明らかに相場が下がる商品を1000円即決で複垢で自演入札、手数料5%(50円)払う代わりに落札履歴を残し、評価を上げる例もある

本当に欲しい物に対して適正な価格で買って楽しんでおくれ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 18:25:52.02 ID:bk32K0rP0
まあ前回のレベボヘビボも5000円前後だったしそんなもんじゃないの
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 22:36:03.35 ID:Wn0dkAZo0
大会出るの初めてなんだけど、やっぱり早く行かないと締切になったりするの?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 23:37:05.82 ID:5IwTjvtt0
早く行けば早く行くほど有利
ちなみにハワイ行きたいなら多分遅くとも10〜11時には着かないと厳しいかもね
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 00:58:27.82 ID:YDj/bCYO0
プロモが欲しい場合でも早めにいった方がいいな
負けてももう一周する時間あるし

ところで東北では長いとき待ち時間どれくらいあった?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 01:11:29.27 ID:kHG4OZbZ0
マジか、サンクス
てかもう一周とかできるのか…
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 01:26:45.74 ID:je/5Ar2g0
大阪は西日本全体と東からの遠征組ですごいことになりそうだな
始発でいかないとまともに対戦できないんじゃないか?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 04:18:05.31 ID:etBuDLaAO
卓の数と回転次第じゃない?
時間かかるデッキやプレイングだとね
一回戦とかで明らかに無理になったらさっさと負けた方が互いにいいかもしれない
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 09:09:18.50 ID:VKG39bHB0
あの人ってまだやってたんだな
相変わらず会場で奇声発してて精神年齢全く変わらないようでワロタ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 10:09:09.00 ID:4sniT09Y0
>>154
仙台は一番遠征少ない場所だと思うぜ
プレイ人口が半端ない関東(横浜)、
金ギャラの本拠地で東と西から殺到する名古屋、
西のプレイヤーが全員集まる大阪
この3箇所の遠征者数は想像つかん。対戦卓9卓とかやったら非難噴き出すぞ株ポケ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 10:58:11.92 ID:3XSa+jXr0
ゲーム民だけどポケモン全体でイベントに金をかけてるのを減らしてるのがなぁ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 14:00:27.20 ID:RjaxRHm60
そういえば仙台行った奴に聞きたいんだが  A・Bリーグそれぞれ
メタに入ってるデッキは全体のどれぐらいの割合だった?
トップメタと互角ならプレミアには大体行ける?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 17:27:08.25 ID:g//gNXcN0
「レックウザEX・ギラティナEXオリジナルSRカードセット」ゲット!キャンペーンの応募は明日まで
まだハガキを出してない人はお早めに
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 19:47:31.39 ID:4sniT09Y0
>>158
前に何かで見たけど、TCGやゲームの公式イベントってどうやったって赤字なんだよね。
MTGクラスの大きな公式イベントで、経費引いてようやく黒になるかなというレベル。
特に国内なら、長期的な販促ならイベントよりCMなり広告なりの方が良いだろうし。
イベントが縮小されるのは致し方ない面はあるけど、プレイヤーとしては寂しいよな。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 19:51:40.00 ID:vnL0/byU0
イベント経費含む販促費は元の商品売上から出るんだから、
もっと商品買えってことかw
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 19:59:53.64 ID:4sniT09Y0
>>162
その意味では、今回の公式イベントっぽい店舗大会とか、ショッピングセンター借りるイベントとかは、経費安くて人も集まるから最強なんだよなw
株ポケ絶対味をしめたと思うぞw
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 20:02:54.34 ID:VnrO6uA70
まぁカードゲーム売ってる側からすれば
プレイヤーが自主的にデカい大会開いて盛り上げてくれるのが
一番楽なんだよなぁ

内容はどうあれ、毎年公式イベント開いてくれてる事はありがたい
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 20:31:54.75 ID:14JZiSTiO
>>161
でもイベントやらないとプレイヤー人口激減するからなんとも

春夏秋とバトルロードやってた時期よりはかなりプレイヤー人口減ってるし

まぁ株ポケがプレイヤー人口減っても初心者層で売り上げとれるからいいやってスタンスかもしれないけど
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 21:54:27.79 ID:vnL0/byU0
>>165
そんなスタンスなら殿堂なんてやらないだろ。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 01:01:37.50 ID:otTC1VQ60
そんなスタンスでやったらプレイヤー激減したからあわてて殿堂ルール作った
これなら経費かからんしな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 01:18:33.77 ID:RoNoGqfW0
殿堂みたいなの作っとかないと環境から落とす=紙くずになっちゃうから
取扱店減るだろうし

殿堂ルールはもうちょっと環境によって制限変えるって事をやって欲しいけど
たぶん面倒だからやらないだろうな…
公式イベントあるからやるって感じのフォーマットだし
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 01:52:20.04 ID:Hu7N8XfS0
BW2に入ったら一応また新シリーズ扱いになるのかな
そしたら本格的にDPtまで落ちそうだ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 02:12:59.94 ID:02my3HmR0
>>158
カード バトルロード廃止
ゲーム wifi予選、会場は全国決定戦のみ
その他 フェスタなし
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 02:26:36.96 ID:8GAj0Q9h0
最近はポケモンセンターでのイベントが増えてる感じがする
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 03:39:59.43 ID:u9FXwHwD0
>>156
ショウワルのこと?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 04:59:38.62 ID:OyXOw7Zk0
>>167
ずっとブロック落ちし続けてたんだからあわててではないな。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 12:31:56.35 ID:oW1u+ekwO
>>173
それがあわててつくったんだな。
脅迫事件や、地震やらで、客足が遠退いたから、
株ポケ側が、急遽直接ヒアリング実施。
そしたら、客側が集計数40で作った「提案書」を出してきた。
で、今に至ると。

とりあえず作ったから、
今の殿堂ポイントの根拠が不明
今後の殿堂ポイント管理方法が不明
ポケモンEXなんて作ったから、pcgシリーズへの拡張が不明
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 14:12:07.92 ID:PNte5Q+r0
今更ADV・PCGまで伸ばされたら逆に困るわ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 14:48:02.40 ID:XRSJyNIJ0
>>174
地震とヒアリング提案書の時系列逆だし、お前のいう事に説得力ないな。
お前の妄想じゃん。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 15:53:11.11 ID:oW1u+ekwO
>>175
ゲームバランス、ルール判定、入手難度から見れば、ルールゴネる奴や転売厨が出るだろうから、全くいらないけど、
引退者が再びイベントにいく理由や、引退を止まる理由にはなるかと。
カジュアルプレイが出来るイベントがあってもいいと思う。

あと、地震の後に提案書じゃなかったよ。
提案書の後に地震だったみたい。
ごめんね。間違えた。

178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 17:01:24.21 ID:6nU9yXaHi
殿堂はわからんがBWの環境はかなりよくなったよなあ
上位4人のデッキが1つも被らないなんて以前までは考えれなかった
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 18:25:45.75 ID:JbBbXtQSO
ADVやPCGの面白かったり強かったカードの再録はして欲しいかな

特に進化系にしかつけれない特殊エネルギーでれば嬉しい
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 19:53:32.49 ID:JglUgzwd0
ホロンのマルマイン来い
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 19:58:28.02 ID:NJa8QnTA0
ホロンマインしこしこ集めてる俺に確変こい
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 20:11:12.74 ID:PNte5Q+r0
ポケモンは再録されても使えないけどな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 20:19:25.53 ID:Hu7N8XfS0
さて、友人がゼクロムのデッキ買ってポケカ始めたしレシバクでも組んで対抗しようかな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 22:17:27.50 ID:otTC1VQ60
バトルロードとジムオフィシャルクラスのイベント復活来ないかな…
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 00:33:10.00 ID:rtrqHBw2O
昔よくあんなでかい会場でイベントしょっちゅうできてたなと最近思う
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 01:58:38.34 ID:YDm1wa3P0
モノマネむすめかわいいよモノマネむすめ

この人の描くポケモンや人ってなんかすごい可愛いんだよなぁ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 03:30:53.13 ID:J4gs3Ywb0
Kanako Eo氏もいいけどsuiさんとかもいいよね
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 05:49:22.42 ID:YQyiqXc9O
殿堂ベルトほしいんだけど、BWのカードしか持ってないんだ。
BWでオープン出ても大丈夫かな??
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 07:21:00.94 ID:OXrSgqcCi
いいけど、厳しいのはわかるよね?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 07:34:17.73 ID:LY+4ybr40
>>185
BWで売り上げ上がってるみたいだし、やろうと思えばやれると思う

ただ今は、コストカッターが崇められる時代だし、
ユーザーを楽しませるために、ってことで開いてはくれないんだろうなぁ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 11:56:21.27 ID:HaZxOXks0
>>188
参考になるかわからんがおれが池袋でゼクシビでやったときは
ランレシは抜いてその分サポーターにしたわ
あとはジャンクアームだけ二枚あるとかなり違うはず
帯ゴチランをゼクロムEXで一撃したのは快感だった
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 21:38:43.13 ID:NgmFtlpY0
大会真っ最中なのに過疎すぎだろw
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 21:51:50.52 ID:v/hUvHVt0
新弾まで2ヵ月弱あるしな…
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 23:40:00.00 ID:XJHfH3YhO
皆殿堂考えるのに一生懸命っぽいよな。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 01:04:54.28 ID:t1ursdf/0
殿堂って、皇帝オーラがそんなに多いの?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 01:10:12.57 ID:0esrxNNu0
こっちだとラフゲンしかみない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 01:31:59.06 ID:mbrmZtad0
よーしパパレシバク組んじゃうぞー
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 07:11:21.26 ID:oO27cQYH0
ラフゲン派生のロックで出る。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 07:50:59.95 ID:GwSxh5isO
ディアルガGかな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 14:38:59.68 ID:nFwyGHHF0
BWの高火力を持ってしても、ロックには敵わないようだな。
何かしらのサポートが必須な面々だから、当然だろうけど。
BWでもそのうち強固なロックが出てくるんだろうか。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 16:20:18.65 ID:0esrxNNu0
BWの火力でごり押しするにしても各種サポーター無いと話にならない
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 16:24:43.09 ID:DTcYQTob0
是非次の収録で更にロック強化されたオーベムを!
このままだと本当にリグレーが可哀想だ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 21:51:24.10 ID:2nzPXhLl0
ポケモンカードのカミツレ、フウロのスリーブ
オークションで2つセットで4000円とかあったけど
もしかしてもう手に入らないの?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 21:54:10.66 ID:mbrmZtad0
発売直後から売り切れ続出だったよあの2つは
特にカミツレ

あのセクシーポーズたまらん
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 21:56:49.84 ID:2nzPXhLl0
うぇ〜マジかぁ
実はポケカはやってはいないんだがポケモンは好きで
別のTCGのスリーブで使いたかったんだが…
どっかないかなぁ〜
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 22:05:39.03 ID:NOCL4AhEi
そんなに好きなら4000円ぐらい安いだろ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 22:13:22.33 ID:fD3mUqJS0
再販の予定は無い
勉強料だと思ってテンバイヤーから高く買うことだな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:03:01.72 ID:GwSxh5isO
4000は高いと思うけどね
店舗でも2000くらいで売ってたし
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:05:52.39 ID:mbrmZtad0
カミツレとフウロの人間キャラスリーブはそうだけど、エーフィとブラッキーのシルエットのシックな柄のスリーブも人気なんだよな

再販の予定は無いし時間が経てば経つほど入手も値段も厳しくなっていくから、好きならもう買ってしまった方が良いと思うわ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:18:17.79 ID:a2MH0KS/0
サーナイトレディアンはオワコン
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:35:33.03 ID:u9oQ5M540
とか言ってると再販されて涙目の未来が見える
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 00:10:03.73 ID:fIBaU8Sq0
サーナイト……とレディアン?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 00:30:08.81 ID:z4FVxpqxO
再販は無理だろうけど同じ絵柄を使用して別のスリーブとして出る、ならまだ可能性は少しはあるかもな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 00:53:41.93 ID:WZwuIeZm0
エーフィとブラッキーって一回再販されなかったっけ?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 02:15:02.91 ID:jZ+rFxOK0
再販されたね
あとカミツレのも1回再販されてたはず
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 02:16:52.66 ID:pg8TByzn0
カミツレはされてねーよ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 02:41:56.77 ID:JquMMgmd0
フウロとチェレンは前回のバトルカーニバルの物販で大量に売ってたけど、仙台会場ではそういうの無かったの?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 02:53:28.06 ID:XAEX4++f0
カミツレもNも一度再出荷はされてたよ、時期が時期だったし
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 02:58:35.24 ID:pg8TByzn0
再出荷じゃなくて在庫切れてないだけ
単に一部のポケセンが発売時期に被って営業してなかっただけの話だよ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 17:14:46.20 ID:d8QjeDZei
おっさんのフォルムチェンジきたってことはまたおっさんEXっすか
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 18:38:50.61 ID:jRf7hf0h0
>>220
どゆこと? どこ情報?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 19:08:55.90 ID:5UVX1LsP0
トルネロスが鳥っぽくなってたアレか
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 19:31:46.24 ID:pV8/77jfi
http://i.imgur.com/vOp21.jpg

これはひどい
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 19:55:41.75 ID:jOlXsTWR0
キジネロス
サルドロス
イヌトロス
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:04:37.68 ID:NmnriZIL0
な、なんだこのポケモンたちは!?

煽り文ふいた
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:10:03.62 ID:gHzt8W0O0
ギエピーまだやってたのか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:11:27.52 ID:jZ+rFxOK0
謎の3体合体か、コピペロス達フォルムチェンジもして合体もするのか
胸熱
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:24:20.44 ID:hODnPa4l0
志村ー3体合体はLBXー
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:24:35.19 ID:NmnriZIL0
      /⌒`丶、  
    / `ヽ    `ー――――--  -
    i\                   `ー
   |  `      ,、  /ヽ  ,     
.   |\        | :i  l :::| / |       
    i     /`\」 :::l i :::::|_」 ::|  , - 、 
    \   |   | :::| .| .:::::| | :::|ー´  |      
      \ |   ヽノ | .::::/ | ::/     |      
        `ヽ     | ::/ `´     i:::::::::::::::::::::::
       /´|,へ       ∠´`ヽ   |\:::::::::::::::
      /  .|  i\    /´ 。`i    ノ  ヽ--―
      |   ヽ l _ ゚.>.-くヽ   ノ  /   |
      |    \ _/ i:::::::\ ̄´  /     |
      ヽ /|     i:::::::::::::`ー ´      /
       ` l   |\i::::::::/-,    , イ /
         \ |  ヽ/  |  /  レ´
           iヽl ̄ ̄ ̄ ̄| /
           |  :::::::::::::::::::::i´ . .  
           i ::::::::::::::::::::: . .
.           l :::::::::::::::::: . .
           | ::::::::::::: . .
            \
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 20:58:19.40 ID:CgobBE050
トルネロスは今いる2枚とも良カードだからFCにも期待できるな
BW6はFCカード化優先で普通のボルトとランドのEX化は当分お預けかしら
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 21:00:35.09 ID:pV8/77jfi
ありうるな
そしてBW7でトルネロスFC EXか
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 21:30:08.57 ID:jZ+rFxOK0
LEGENDシリーズっていつくらいにスタン落ちするのかな
前にDPやDPtのときもそうだったけどやっぱ怖いなスタン落ち
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 22:44:55.21 ID:IrpfTE7t0
>>232
ん?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 23:27:35.21 ID:uuIWD3Ca0
さて、いよいよ明日は殿堂だな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 23:46:22.40 ID:4zGP6fkG0
エンブフォレがどれだけ減るか
それともまだエンブフォレは勝ち続けるのか
どちらにせよ楽しみ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 23:51:18.10 ID:XAEX4++f0
上位ラフゲンで埋まる予感しかしないんだけど
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 00:45:30.70 ID:zi7+JRwH0
お前らが考えてるデッキとは全く違うデッキが優勝するよ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 01:55:57.00 ID:1Vxuo3XYO
運営が一番不安
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 03:26:14.88 ID:7k2xlUnB0
今回も席が足りないのは見えてるけどな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 08:00:22.42 ID:eu9zF8ML0
>>239
一時間待ちさせて当たり前と思ってるからなあ。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 09:01:59.33 ID:jgpXapp40
イベントの予算が下りなくて広い会場借りれないんだろうなw
銭ゲバ株ポケの体質自体変わらんと運営は変わらんだろうな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 09:03:21.46 ID:xhUCMol/0
そういや前にもおーいがどうたらってレスあったけど
結局なんにもなかったな

あれひょっとしておーいってドラゴンコールのこと?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 12:36:14.59 ID:F5XDhkEC0
稼げてるはずなんだけどなぁ、バトルロード×3よりはよっぽど余裕だと思うし、ゲームの方もアレだし、単にケチりたいだけなんじゃないかと思う
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 14:16:02.66 ID:tMDb2PAZ0
予想通りブラックキュレムとホワイトキュレム竜EXだったが・・・
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 14:21:36.44 ID:7xcFkuAA0
>>244
ホワイトは結構使えそう
ブラックはあれ一ターン技使えないのはどうなんだ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 14:40:56.31 ID:tMDb2PAZ0
エネ縛りと制約きつい上に威力中途半端だったり、竜EXなのに3エネの技でガブ狩れないのにこっちはあっさり狩られるのがねぇ・・・
逃げエネも重いし基本的にレックでおkな感じしかしない
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 14:55:05.65 ID:y7SAQMxZ0
明日横浜で9時からってなってるけど、何時ぐらいに会場着いとけばOK?
何時くらいならOUT?こういうの行くの初めてなんだ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 20:05:44.92 ID:RlHezkqP0
黒キュレム白キュレム共にシンボラー倒せないギラティナって感じしかせんぞ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 20:16:46.01 ID:jWQqReHn0
新ジャンルのトレーナーがそいつらを助けてくれるんだろ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 20:56:33.11 ID:9y4ezNqc0
今日のバトカニ横浜で優勝したのは誰かわかる人いる?
ぶっちゃけ殿堂だからデッキより使用者の方が知りたい
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:34:44.60 ID:t3sb7KgkO
(´・ω・`)しょうがないにゃあ
(´・ω・`)優勝者はぶんぶくのひとで
(´・ω・`)準優勝はうなぎ信者のひとよ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:01:38.39 ID:HyZTda4a0
ガブリアスサザンドラデッキのプロモ貰おうとしてる奴、カード1枚2枚持って行ったり外箱持って行っても貰えないからな
デッキのカードを各10枚以上持って行かないと貰えない

告知されてなかったから外箱とカード数枚だけ持って行ってもらえなかったわ…糞が…
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:15:04.31 ID:iDnprvkB0
ん?箱はいらないってこと?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:38:34.58 ID:nxllwV5k0
いざとなったら大会デッキとカードいれかえればいいだけじゃん
おれは1枚でももらったけど
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:15:45.69 ID:koGGsCdkO
カードが入ったデッキが必要なだけじゃないの?俺も大会デッキにガブとサザン一枚ずつ入れたら2セットくれたし、前の人はその場で買ったスターター2つを合わせてデッキにしてたけど貰ってたよ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:31:15.88 ID:iosuMG2r0
フリーズボルトとコールドフレアでどんなポケモンが収録されるか楽しみだ

個人的にはなぜかフシギバナだけ収録されたのがすごく気になるから、リザードンとかカメックスとか入れてほしいんだけど難しいかな
EXもスイクンだけ無かったりとか、妙な選出はなんなんだろう
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 04:37:54.90 ID:8qGiEEhR0
>>252
>どちらかのデッキを持って「バトルカーニバル2012スプリング」の会場に遊びに行くと、
>オリジナルイラストの「フワライド」と「チルタリス」のカードがもらえるぞ!
ちゃんと 「デッキ」 って書いてあるだろ。
デッキに冠1枚入れるだけで貰えるから、むしろありがたいくらいだが。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:06:04.68 ID:0CksQK8d0
また対戦卓不足発生かw70卓ぐらいあるらしいが相変わらず来場者数の読みが甘いなあ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:33:01.37 ID:9i1aqG7v0
負けたのに並び直す奴は自重しろよ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:42:01.26 ID:8qGiEEhR0
>>258
どれくらいを基準にして不足と言ってんだ?
昨年の大阪なんか50卓無かったと聞いてるが・・・
>>259
自重しろってのは無茶だろw
それとも昨年と違って今年は挑戦回数無制限なの?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:00:56.81 ID:Rqe2oUg9i
一時間半待ちはおかしい
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:12:43.78 ID:aLXv/DssO
この調子だと、西東両方から遠征が大量に来るであろう名古屋と
ラストチャンスかつ最西端である大阪の待ち時間はえらいことになりそう


やっぱりバトルロード時代の事前応募のがよかったんじゃないかなぁ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:19:44.09 ID:/zK6PvnXi
チルットでワンキルされてきたけど
もう一周は無理そうだねぇ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:20:55.20 ID:G+J/66Wd0
10時頃についたけど、これ一回しかできないぞ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:23:32.79 ID:iosuMG2r0
これは名古屋大阪大変なことになるぞ…
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:24:40.79 ID:8PdR+CEz0
名古屋と大阪行く予定だけど片方でもプレミアムステージいければまだよさそうな感じだな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:24:47.83 ID:Rqe2oUg9i
目測誤った。二時間近く待つな。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:03:40.66 ID:Rqe2oUg9i
Bリーグ受付終了。
まさに二回しかできなかった。
待ち時間トータル3時間
バトル時間トータル20分
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:06:16.81 ID:aLXv/DssO
爆破予告があった魔の春道ですら並べば3、4回はチャレンジできたというのに
キラまんたん取れる自信が無くなってきた
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:31:45.76 ID:G+J/66Wd0
待ち時間二時間、プレイ時間十分。
テラキさんがドレになぶられるのを見てただけで終わった
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:11:15.48 ID:INb2wBeK0
クチートが当たった。
妙にアニメチックな絵だな。
お前ら買うとき何パック買う?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:23:37.17 ID:1P7aYC1NO
てかスタッフの対応がガキと大人で違い過ぎ

子供 「オオウ!ハッハァ」
大人 「ゥゥゥィェェ?」

こんぐらい違う
なめてんのか
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:10:38.78 ID:haphMGwLO
>>270
お前はまだマシ

隣の席の奴なんか、悪特の再録を知らずに使ってジャッジキルされてたぞ。

本人のミスとはいえ待ち時間を考えると見てて哀れだった。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:18:33.75 ID:9i1aqG7v0
それよりも殿堂ベルトだろ
おまいらもらえた?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:32:40.12 ID:WH7Q6eaX0
>>272
日本語でおk

>>273
本人のミスは運営と関係ないだろ。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:47:42.41 ID:qkQN94nci
最後の方に勝ち抜きバトル参加したら簡単に殿堂ベルト取れたよ

そんなレート高くならないしょ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:32:31.34 ID:G+J/66Wd0
とりあえずデントに勝ったからいいや
イマクニ大人気だな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:33:45.28 ID:wpupy7kD0
スタンダードしかないのに「並んで勝ち抜き」という形式が無理あるんだと思う
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:06:19.82 ID:koGGsCdkO
確かに昔はハーフだったような

でもスタンのがいいけど
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:16:17.65 ID:wpupy7kD0
旧裏面時代の大会ってどういう形式だったんだろう
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:30:51.14 ID:NfH14CZF0
並んでくじ引いて当たったらデッキ提供されてそれで戦ったような気がする
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:01:43.44 ID:aLXv/DssO
>>279
一時期サイド四枚戦とかあったな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:15:12.81 ID:vThYFA3V0
サイド4枚戦って言うとポケモンカードGB系列を思い出す
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:42:58.53 ID:A87aQlWq0
昔はカードのダブルバトルもあったんだろ?
想像も付かない
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:44:51.27 ID:iosuMG2r0
あったなぁダブルバトル
あれのルールの採用のおかげで一部のポケモンの技に「相手のバトルポケモン全員に〜」みたいなのも追加されてたな
いつの間にか消えたけど

昔のADV辺りexみたいに、最終進化系のポケモンにもEX出してほしいな
伝説ポケモンばかりじゃ大味になっちゃう
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:48:25.04 ID:8PdR+CEz0
ダブルの影響かバトル場でポケパワーやボディ発動するのも結構多かったな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:09:13.87 ID:9i1aqG7v0
今日の結果まだでてないのか?
ポケカネット更新しないな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:52:21.88 ID:iosuMG2r0
ツイッターの方では一応優勝したデッキとかの名前は出てたな
レシピは後日らしいけど
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:20:34.22 ID:mt+zSlf00
>>286
それはダブルの影響と言うより、
ワープポイントやサイクロンエネでボディー解除出来るようにする事で、
凶悪になり過ぎないようにしたんだと思うぜ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:29:45.88 ID:HOJy/CeK0
今日の横浜大会でグラサンかけた気持ち悪いやつ見かけたんだけど。
なんか変な動きしてたし不審者にしか見えなかったんだが・・・
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:52:39.91 ID:Mezyt7om0
ドラゴンタイプがバトルを制するって本当だったんだなぁ
優勝者だけじゃなくて他の上位メンバーのレシピも見てみたい
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:57:44.02 ID:iosuMG2r0
Bリーグは
1位と2位がガブ(ガブチルかな?)
3位と4位がサザンドラだったらしいからなぁ
見事に構築済みデッキとリューノブレードリューズブラストが仕事してる

ん?ドラゴンセレクション?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:10:16.71 ID:oHGyjtFL0
>>292
優勝デッキにDSレックがいた。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:15:33.25 ID:Y9jbm8o00
>ダブルバトル
一応、DPtまではダブルバトルも想定したテキストになっているぞ、Lからは無くなっているが。
ダブルバトルは実際にやってみると置物ゲーでテンポが悪いから、公式も黒歴史扱いにしたいんだろうな。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:20:26.41 ID:f7/02K6F0
なぜ本家の方の公式大会じゃダブルが主流なのか
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:47:42.02 ID:csN5yK9l0
1対1より2対2のほうが見栄えがいいから?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:53:04.67 ID:5HqBuxGT0
シングルはほぼじゃんけんだしな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:55:03.23 ID:IaWktmMZ0
ちげーよ
シングルだと泥仕合になりやすいからだよ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:55:04.45 ID:I88N+AJn0
>>295
シングルは時々泥仕合になって大会が終わらなくなるから
ダブルはその危険性が低い
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:08:30.88 ID:Hn5IyS1nO
わるあがき自滅以外で対戦が終わらない状態とかな

仮にそれで終わっても寒いし。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:19:27.12 ID:7ZXRUgXY0
なんでポケカのイベント運営って何時まで経ってもうまくならないんだろうな
今回は流石に酷すぎたから苦情のメールでもなんでも出したいんだけどどこに出せばいいの?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:36:52.19 ID:E1IY4kEj0
部屋整理してたら2005年のバトルロードで使った当時小学生の俺のデッキ出てきた

バンギラスex使いたくて入れてたのはいいけどエネルギー27とか何考えてたんだろう…
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:44:25.49 ID:eGKxttzB0
昔の公式の60枚デッキはそれぐらい入ってた気がする
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 03:39:32.02 ID:UNOPOTRL0
>>301
そういう人多いと思うわ
で、結局苦情が届かず相変わらずの運営で次のイベントが開催されるって感じじゃね?


公式がダブル採用してるのは、
ガチならシングルよりダブルの方が採用されるポケモンが多いからってのもありそう
BWなってそうでもなくなったかな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 05:53:50.18 ID:N6kFm0yf0
しかしブラックキュレムとホワイトキュレム何度見ても酷い技コストだな
1つめの技がニコタマ対応してると思ったら2つめは対応してないという
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 06:12:41.18 ID:dNg7kxXRi
>>305
ニコタマを付け替えれる特性のポケモンが出るに決まってるだろwwww

…おい?待て。出るよな?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:59:34.61 ID:eAapEjQV0
竜限定ダブルレインボーエネルギー出ればいいんじゃね?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:51:44.25 ID:fUnGQLzx0
横浜のAリーグのプレミアムステージ進出って何人ぐらいいたのかな?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:13:54.66 ID:E1IY4kEj0
Bリーグの優勝者、2010年にもガブリアスCで優勝してるのか
ガブリアス好きなんかな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:13:51.32 ID:viTBHrXr0
チルタでレックの火力を上げるってのは思いつかなかったなぁ
流石はチャンプといったところか
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:18:59.07 ID:TTNte98v0
うそん。普通に周りにいたけど。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:28:06.86 ID:QqN7yWC40
ブレンドしか対象取れないのによくやるよね
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:58:10.76 ID:/IJL8w4ui
レックにチリタリス混ぜるのはいるががブチルにレックいれて来たのは斬新だな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:31:37.55 ID:LUPaMc+/O
火エネが入ってないあたりセンス感じる
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:32:56.25 ID:gthV3jPi0
>少し前まではゼクビールを使うつもりだったんですが、
>1週間前にたまたま買ったパックから4枚目のガブリアスを引いて何かを感じたのと、
>ガブリアスには数々の思い出があるので、ガブチルを使う決心をしました。

>そのため今回は過去最低なぐらい練習する時間が少なかったんですが、
>前日からの徹夜調整でどうにかできました。

これで優勝できるってんだから運が良かっただけだろ。
レシピ見ても温いし。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:35:31.70 ID:QqN7yWC40
ガブ安定だよね。それに加えてエモンガ3積みだもの
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:38:42.75 ID:esiv2NID0
ぬるいの反対語ってなんなんだろうな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:43:55.52 ID:tnPppUav0
キツイ  熱い
チャンピオン辺りは記憶力・計算力・思考力に優れてるんだよきっと
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:45:51.83 ID:zBtDR/ZBi
優勝レシピのデッキなら負ける気しないんだが
いったいどうやってあれで優勝できるんだよ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:51:45.40 ID:N6kFm0yf0
サザンが増えたしガブが動きやすい環境になるのは当然
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:54:10.78 ID:cILqVyoY0
取りあえずどの辺がぬるいかを徹底的に語って欲しいなと思った
あとぬるくないガブチルのレシピはよ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:57:50.39 ID:mMvnhdFk0
名人様の多いこと
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:03:27.13 ID:Y3crNs6qi
ガブチル組んでる身としてはガブライン434にアメ3積みは興味深い
ちょっと前にこことかでガブチルは大会じゃ通用しない的なこと言われてたから
結果残してくれたのはなんか嬉しい
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:07:25.41 ID:ndnPfcXj0
資産的に同じようなデッキを組むことは簡単になったんだから、結局はプレイと読みと1、2枚の対策カードの違いが大きいんだろうね。
仙台優勝者が横浜2日目でもベスト4にいるし。しかし世界チャンプはさすがの強さだな。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:18:13.14 ID:s0rBGJYU0
>>324
仙台や横浜で優勝した人が他の会場で優勝したらどうなるの?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:25:22.78 ID:RZLNJ6sA0
今の運営はそこまで想定してないだろうな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:35:54.97 ID:tnPppUav0
2位が繰り上げでハワイ行けるんじゃね
やっぱプレイングの差か・・・ 山札枚数・主要カード使用数・リソースとか覚えないと勝てないかなぁ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:41:23.05 ID:E1IY4kEj0
デッキの中見てサイドに何が落ちたかすぐ把握できるくらいじゃないと厳しいのかな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:46:39.82 ID:jNFDRfw60
>>325
2位が繰り上がるよ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:02:28.83 ID:z5YGlU9V0
>>329
だな。会場でアナウンスしてた。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:06:39.61 ID:cCglYxfs0
親がポケカ処分しようかって言ってる。第一弾の頃からルビサファ
あたりまでやってたみたいだけど。売ったらプレミア付きそうなのって何がある?

ちなみにポケモンカードファンクラブとか、
トレーナーズとかの雑誌は買っててそれなりにプロモ持ってる。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:09:58.77 ID:s0rBGJYU0
>>329>>330
ありがとうございます。

本人は腕試しで楽しんでるとは思うけど、正直自重してほしいかな…
負けた人にとったらいい迷惑だと思うんだけど。
特に仲間内の援護射撃とかにもなるし…
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:20:55.19 ID:E1IY4kEj0
>>331
質問スレから抜粋

>■ 旧裏のカード沢山あるんだけど価値あるの?
>公式大会ではまず使えませんし。オークションなどでも値は付きません。思い出と一緒にそっとしまいましょう。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:25:06.76 ID:cCglYxfs0
>>333
ありがと。なんかさびしいなそういうの。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:28:53.25 ID:jNFDRfw60
>>334
プロモだけ残しておけば?
10万とかで落札されるカードも中にはあったみたいだし。
あと光るポケモンとかで小金になりそうなのはあると思う
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:31:49.62 ID:vi7pWBOl0
1000円で売るくらいなら取っておいたほうがいいと思うがな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:34:31.97 ID:E1IY4kEj0
自分の思い出の品を金に替えちゃうと、自分の思い出に値段を付けるような気がして嫌なんだよな
素直に残しておけばいいと思うよ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:53:24.75 ID:/kbYANUD0
昔のカードなら
光るポケモンとか、ポケモンカードファンクラブのイーブイとか
あとトロピカルウインドあたりくらいしか高値つきそうなのはないかな

基本昔のカードは紙きれになるカードゲームだから
まぁ仕方ないね
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:03:14.19 ID:Hn5IyS1nO
クリア賞、入賞カード貰えるんだから自重も糞もないと思うんだけど
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:08:06.62 ID:7ZXRUgXY0
あとはポケモンやキャラのファンが集めるときにすこし高めの値段つけたりするな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:15:55.92 ID:s0rBGJYU0
>>339
だからそれも自重したらってことだよ。

そんな意見が当然出るから、
以前のように事前登録制で1会場しか行けないようだったらいいのにと思うよ。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:21:17.94 ID:Hn5IyS1nO
それは運営の責任

運営が会場の重複許可するのを自重とは言わない
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:21:53.97 ID:Y9jbm8o00
オークションで売ってお金にしたいわけではなく、どのくらいの価値があるのか知りたいものだよな。
ピカチュウ系とか伝説ポケとかカードをよく知らないコレクター受けのいいカードは価値が上がる可能性はある。
秋葉のラジオ会館のイエサブでは昔のカードに値段がついているから近くに住んでいるなら行ってみるといいかも。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:22:23.21 ID:/kbYANUD0
公式が複数参加認めてる様なもんなんだから自重する必要もないでしょ
もし当たって負けても負けた方が悪いんだし

多分事前登録よりも今回みたいな行けば参加できるって方がいいって人の方が多いんじゃないかな
そういう形式取ってるのに席が少ないってのが問題なだけで
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:23:48.15 ID:s0rBGJYU0
>>342
だからこうすればいいのにって書いてると思うんですが・・・

自重はその本人がするしかないだろw
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:26:56.50 ID:QqN7yWC40
まー、最近は減ったけど暴れる奴とかいるし
日本初のTCG謡うならプロ制度でも入れればと思うが
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:27:59.79 ID:s0rBGJYU0
>>344
自分も何回もチャンスあって利するのはいいとは思うけど、
席少ないの判っててもどこまで用意するべきかわからんと思うぞ。
バカみたいに広いところ用意するのも大変だろうし、
今から名古屋と大阪の会場新たに抑えるのも難しいだろうし。

まあ確かにこれは運営の責任だよね。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 10:26:34.12 ID:jJ9fGD0Y0
仙台<<<<横浜一日目<二日目
と席増えてたしやる事はやってんじゃね?

アドバンテージパスも混雑緩和策のひとつだろうし。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 10:42:00.34 ID:I0BNWGAbO
そういえばパス使ってる人見なかったけど、具体的にどうしたの?
単に最初からハンコ一つ押してもらえたの?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 11:19:27.30 ID:x/C686zK0
アドバンテージパスでえええす!って叫んでスタッフが駆け寄って何かしてたからそうなんじゃね?
二勝した時点で使うのが賢いやり方だろうな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 12:49:31.96 ID:lYXcvai1i
>>347
横浜は会場の広さ的には余裕あったし、机もデッキ作り方教室とか閑散としてるのを融通するだけでカバーできたと思う。

あとはスタッフの数くらいかな。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 13:26:13.04 ID:0aBj5cMt0
>>350
三戦目では使えない。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 14:43:13.50 ID:XxgrY4X20
安定して勝てるのはイカサマが上手い人
ポケカは環境がぬるい、というか人が優し過ぎる
基本的に強いのは当たり前、さらに出し抜くのはイカサマ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 14:55:46.50 ID:9Y1w2/zOO
横浜2位の人のレシピが見たかった。
かなり斬新だった。

ダークサザンやガブチルは誰が組んでも、だいたい似た感じになる。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 15:00:48.99 ID:/Qb2gSI4i
マッギョとかノーマークだった
3位4位にもギラティナとかシェイミ入ってるのね
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 15:39:12.20 ID:JMopnHRD0
>>331
こういうところでの個人取引がOKなら、
過去のファンクラブやトレーナーズを買い取らせて欲しいんですが、どうでしょう
新裏からの人間なのでneo以前の冊子を全然持ってなくて・・・

一応捨てアド置いておきます
jyuunan-mgsan9453あっとまーくhotmail.co.jp
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:12:13.48 ID:w4JerAc/0
なぜダストダス流行らないんだろう(´・ω・`)つよいのに
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:38:45.06 ID:feLD2fhE0
スクラッパーがあるから…?
ゴチとかゼブライカとかと合わせてデッキ組んでみたら?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:47:54.31 ID:lYXcvai1i
>>357
キャッチャーで引っ張られると逆に困ってしまうから、かな。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:50:23.98 ID:9Y1w2/zOO
ゴチルとダストはないわぁ…www
あとゼブライカもない。HP90じゃダークライで簡単に落ちる。

ダストは何が使いづらいかって、グッズと組み合わせないといけないところ。
それだけでデッキスペースを食う。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:03:35.56 ID:I0BNWGAbO
やっぱりミュウツーは無視できないし
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:46:15.42 ID:AssSnhG40
>>338
全部あるみたい
トレーナーズが欲しいって人は居るみたいだけど
他にはいない?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 19:27:02.89 ID:AssSnhG40
って、トロピカルウインドは勘違いだった。
光るもコイキングとヨルノズク辺りが合った筈なんだけど見あたらない……
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:44:03.64 ID:zqPoHuO80
ダストダスは特性もさることながら、メインポケより優先的に倒されるからキャッチャーの消費を促し、メインポケの生存率をあげられるのがいいと思う。ただなにと組み合わせるかが悩み所(´・ω・`)
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:10:27.30 ID:+4W5T1FC0
無難にテラキとかM2とか
特性依存のデッキばっか持ってるからいざ当たるときついわダストさん
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:18:46.55 ID:yThOZgBX0
シビビとかM2分厚いの基本だし、そもそも誰を対象としているかわからん>ダスト
ガブより早く出せると強いがそんなのミカルゲ前提だし
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:34:13.03 ID:kVWSYS7O0
ダストダスにエックスボールがついてたら使ってもいい
とにかくダストダス本体が弱いのが問題
テラツーも相変わらず多いというのに
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:47:57.87 ID:o3RXNDWr0
相手を選ぶカードは流行らない法則
無理していれると死に札増えまくって事故るオチ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:04:48.09 ID:eNT3Fwvk0
基本的に相手の邪魔するより
そのスペース使ってもっと自分のデッキブン回せる構築にしたほうが勝ちやすいからなぁ
あとやっぱりダストダス自体の弱さがキツい

>>362
パソコン通信とかダウジングマシーン、育て屋、交換おじさん等の
よく使われてたトレーナーカードを持ってたら買い取らせて欲しいな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:26:39.40 ID:x/C686zK0
改造ハンマーやツールスクラッパーは確かに腐りやすいんだよなー…
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:33:21.95 ID:llFYmQx0i
腐るから入れないという安定だけ求めるデッキは上級者からするとカモとしか言いようがない。
相手のすることはすべて想定ずみ
それを踏まえてデッキを組んでるからまず勝ち目がない
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:48:23.24 ID:I0BNWGAbO
保険や意表をつく、みたいな解釈でいいのか?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:53:34.70 ID:r4EIBgEa0
つっても上位入賞デッキ見ると腐る可能性高いカードは排除してるし
多分上位に行けば行くほどそういうカード減るでしょって事で特殊エネ4積みだけで1色分確保してるし
そういうデッキになっちゃうのは仕方ないんじゃない
結局はそういうカードに頼らずプレイングで頑張るってのが上位への道だと思うけどね
で、プレイングの差で上級者に負けるんだろうけどさ

逆に上にさえ行けば改造ハンマー4積みとかダストダスとかも活きると思うけど
恐らくそこ行くまでにどっかで消える
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 02:51:57.94 ID:fYflOEY/0
準決勝のサザンもクラハン2回外してたからなー
あれ決まってたら分かんなかったとおもう
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 03:03:35.64 ID:R6q58z9I0
腐ったりコインを必要とするカードはたとえ強くて勝率高かったりしても安定はしない
だから>>373も言ってる通り大会となるとどっかで負けてしまって消える
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 03:14:44.59 ID:O4GSnZao0
まずジャンケンだよね
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 03:23:09.73 ID:p5HIerzU0
MTGや遊戯王みたいにサイドボード使える2本先取なら
対策カードとか妨害カードも少しは安心して使用できると思う
さすがに1本勝負で使うのは勇気いるわw

ただポケモンカードでサイド15枚とかやると
テラキエンペと戦ってたらガブチルだったみたいな
中々カオスなことになりそうだけど
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 03:51:44.31 ID:CIcBYc9ti
>テラキエンペと戦ってたらガブチルだったみたいな

想像したらワロタww
ポルナレフもびっくりだ。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 05:12:36.30 ID:PP0wTAjc0
BW以降のレギュレーションでプロモのドレディアたんを使ったデッキを組みたいけど、
相性の問題でビクティニとかレシラムEXとか入れたらなんかどっかで見たデッキと同じになってしまってショック

ビクティニはいいにしても、レシラムEXなんかいいポケモンはいないものか
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 05:17:06.34 ID:PP0wTAjc0
レシラムEX以外で、だったスマソ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 05:28:11.25 ID:iy6RZFUdO
ミュウEXでドレディアの技を使う
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 07:19:38.54 ID:63ahNCy60
トルネEXでコインを投げる
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 09:21:59.62 ID:g3r2etaQO
先攻後攻の話になるけど、後攻なら、場に出してたポケモンは1ターン目から進化させていいと思うの。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 09:22:01.03 ID:WhkotwDfi
メガヤンマミュウツー

テラキオンミュウツーには勝てるだろ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 11:21:44.28 ID:HUuYZh+t0
ttp://www.pokemon-card.com/campaign/bw6_box/

今回のBOX購入でもらえるやつフライゴンだけど、こういうキャンペーン用のカードのポケモンの選出基準ってなんなんだろ?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 11:44:28.65 ID:SsItO0Tmi
R枠の中から何となくじゃないかなぁ
プロモの面子なんてよくわからんの多いし
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 12:04:23.88 ID:WhkotwDfi
フライゴンはドラゴンタイプかな?
フライゴンはBW6において重要な特性を持ってそう
二進化たがらそこまで流行らないだろうけど
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 12:29:01.56 ID:IqCgJ1L40
そこそこ人気があって、少しの間、出てなきゃいいんじゃね

まあどうであれ、フライゴン好きな俺マジ歓喜!
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 13:46:19.32 ID:g3r2etaQO
殿堂ベルトってBW以降のレギュで使えるの?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 14:52:11.02 ID:9UIYOGbv0
>>389
デッキに入れられるカードを参照
今のところBW-promoはBWレギュで全て使える
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 18:28:46.53 ID:gbqmR5M50
後攻は先行にワンキルされずに10残るとかの方がいいな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 18:45:36.47 ID:g2UGz1nK0
そんなややこしいルールにするならお互い1ターン目は技を使えないでいいよ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 19:56:45.14 ID:/frQpag70
というかマリガンさせて
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:14:00.81 ID:R6q58z9I0
この前ジムチャレで初心者の子供と当たったときベンチキャンセルについてうまく説明できなかった
ベンチキャンセルって意外と説明し辛いなあ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:24:00.29 ID:fYflOEY/0
普通にバトル場から離れると「その他の効果が消える」でいいじゃん
ベンチキャンセルってクリーチャーズがBWシリーズから使い始めた言葉?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:10:57.94 ID:z1Plck3c0
そんな用語はない
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:19:56.18 ID:ckCG53eZ0
>>396
http://ptcg.creatures.co.jp/special/4015
クリチャーズ内では呼ばれてるんだろう。
自分も呼んでる。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 23:44:35.12 ID:zDz3F0h00
ベンチキャンセルできる効果とできない効果があるのが初心者への説明が難しいところだよな。
・ベンチポケモンに向けても使える効果
・ポケパワーや特性を使った履歴(のろいのかげ等、レベルアップしても消えない)
・時間を遡って確認する効果(アイスリフレクト等)
これらの場合を除けばすべてベンチキャンセルできるのだっけ?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 23:49:50.33 ID:lIPRWviu0
持続する効果はバトル場を離れるとすべて消える、と書いてあったような
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 03:21:28.37 ID:DdU5X2jc0
ゲームでも引っ込めると色々とリセットされるからそれを基本に説明する
カードだと眠り麻痺混乱火傷まで治るからそこだけややこしくなるけど
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 07:06:48.52 ID:LDAdYAsI0
>>398
お前は人にルール説明する前にルールブックちゃんと読んで
「持続する効果」を学んで来い。

のろいのかげの効果はダメカン乗せる即時的な効果。
ベンチキャンセルされるのは「次の自分の番〜」みたいな持続する効果。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 07:10:00.25 ID:ApTTk/y30
発売当初はあんなに騒がれたレックウザEXがまだ一回もバトカニ入賞できないとか
ギラティナEXでさえ入賞したのに

レックウザEXはハーフしか活躍できない運命なのか?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 07:35:38.86 ID:LkP1NoW80
レックってかシビビの弱さが・・
レック自体はダークライ確1のスペックはあるしメタゲーム的には上がってきてもいいんだが
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 07:39:22.69 ID:dK8250gk0
レックで奇襲かけようと思ったらシビビ3体にトラッシュ雷3枚欲しいしなあ
そんな状態ってライコウループさせてる時いがいありえないし
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 08:30:45.48 ID:JWGLkJco0
レック×8とキャッチャー以外全部エネルギーで遊ぼう
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 09:07:23.75 ID:0X0VOcQD0
>>401
即時的効果の方じゃなくて後半の「バトル場にいるならターンに1回使える」の誓約的効果の方だな、
よく読めば持続する効果じゃないことは分かるし、古参はジュペexの例で分かっているとは思うが。
入れ替えて戻せばもう一回使えるわけじゃないとPTCG BLOGでも間違えやすい例として挙がっている。
これは進化か退化で誓約リセットできるけど、レベルアップじゃ何故かリセットできないんだよな。
シビビールを進化退化させて2回特性を使えるが、ボーマンダXにしてマウントアクセル2回使うことは出来ない。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 09:10:50.02 ID:LDAdYAsI0
>>406
進化退化>別のポケモン
レベルアップ>同じポケモン

これもルールブックに書いてあった。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 09:48:43.34 ID:VatHBY+4O
ガブリ、サザンに弱いのにレックが出てくるわけないだろうが
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 10:10:42.52 ID:LkP1NoW80
それはさすがに思考停止だろw
エンジン部分が弱いから出てこないだけだと思う
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 10:41:09.69 ID:nAPP1zeeO
レックウザはダークライ一撃で刈れるとしとも
シビビがダークライに相性悪いからなぁ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 10:50:21.43 ID:tV8gkj4hi
レックウザEXは全てのEX対策になるよな
テラキオンはダークライのみとかシェイミはテラキオンEXとかしか得意としないけど
レックウザEXならテラキEXやらダークライEXやらレジスチルやらグラードンやら全て一撃できる素質がある
汎用性としては抜群だわ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 10:59:05.87 ID:UaV0AU1Oi
でもシビビ倒された瞬間全く動けなくなってどのEXも倒せなくなるオチなんだよね
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 11:03:29.15 ID:JWGLkJco0
そういや退化スプレーとやぶれた時空って意味ある?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 11:16:36.92 ID:lex4dKK1O
無茶苦茶あるだろ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:09:58.19 ID:zKoxrbi50
時空ドサイドンなら退化スプレー≒山札三枚トラッシュ

416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:55:41.86 ID:RtjP2eQI0
殿堂で勝ち抜く人に破れた時空いれて来る人いるの?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:55:53.41 ID:IgIRjzbHO
>>397
あれは、「クリーチャーズが勝手に使ってる」だけで、公式イベントじゃ使えないぞ。
カンダとかも、ターンとか、「クリーチャーズが勝手に作った」ブログで書いてるから、
イベントとかで使っていいか聞いたら、ダメって言われた。
wikiとかにも、こんなこと書いてあったはず。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 14:43:07.00 ID:OugP4Sw00
>>416
ユクシーが入れられなくなるし、1枚しかないスタジアムはサーチもしにくいから、微妙
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 15:22:46.65 ID:UaV0AU1Oi
ガブには入ってたりするよな
時空入れててもミカルゲ大量にいれてる人も多いけど
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 15:50:04.59 ID:5zIdMwCB0
ガブはポイント他に使うところあんま無いし
たまたまでも引ければ先行から高打点まであるからな
ハマナとレベボあれば動けるし中盤の動きも安定する
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 16:33:27.18 ID:DF25ryOZO
横浜のイエローサブマリンまで足のばしたけど、秋葉より安いしたくさんおいてあるな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 16:34:50.46 ID:DdU5X2jc0
用語を公式イベントで使えないってなんぞや
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 17:20:56.76 ID:JEOo0Fqn0
>>417
正式名称じゃないってことだけだろ。
公式イベントじゃ使えないって意味わからないんだけど。
誰に何の為に使うの?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:09:32.05 ID:IgIRjzbHO
大切な言葉、はしょってた。
×イベントとかで使っていいか聞いたら、ダメって言われた。
○イベントとかで「クリーチャーズが認めた言葉として、」使っていいのか聞いたら、ダメって言われた。

公式用語でもないから、テレビやイベントなんかのオフィシャルな場所では、使うことはないんだろうな。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:47:25.17 ID:y10R7r9x0
ID:IgIRjzbHOの文章が驚くほど読み難い
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:46:08.62 ID:lex4dKK1O
キャンペーンのカードもう発送してるらしいな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 00:08:12.19 ID:xQjCDhCX0
しかしブラックキュレムEXとかホワイトキュレムEXの5文字越えポケモンカード見てると
時代が時代ならダークルギアEXとかも出たのかなぁ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 00:36:47.39 ID:6olDeVoc0
クレセリア&ダークライやカイオーガ&グラードンというカードがあってさ…
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 00:43:56.97 ID:yrN/jnoY0
ひかるポケモン「…」
わるいポケモン「…」
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 00:50:57.69 ID:LmY7NP9DP
初代カードって初代ゲーム以上に
バランスとかない糞ゲーだった
でもまあ、あの時代はポケモンの名が付けばなんでも売れた時代だろうから

日本の子供にTCGがこれだけ浸透したのはポケモンブームのおかげだろうか
MTG輸入の直後、遊戯王がカードゲームを扱い始める前だぜちょうど
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 01:45:03.47 ID:fL0AUMoU0
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:12:17.36 ID:xQjCDhCX0
今までのパターンとして先行公開されたカードが新弾の中で一番強いという
ミュウツーEXダークライEXゾロアークレックウザDS等の例で考えると
コールドフレアとフリーズボルトはとんでもないハズレパックなのかな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:22:43.76 ID:+cpiXq7S0
>>432
キュレムEXとビクティニはそこまで強くなかったよね(´・ω・`)
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:49:15.55 ID:2jahAHLU0
>>431
なつかしいwww
今考えるとミュウツーあたりでワンパンの可能性があるという…
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:58:15.31 ID:fL0AUMoU0
>>432
ギラティナEXが1番かというと…
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 03:02:33.82 ID:xQjCDhCX0
>>431
きぜつしたらサイド3枚なら許される…かな?
確かジャンボカードよね
つーか現物あるわ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 07:09:32.20 ID:DHCxBj430
>>432
2人に1人は使用するレベルになるさ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 07:28:01.32 ID:/LVNftqY0
>>432
サザガブも当初はそんなに期待されてなかったし黒白キュレムにもワンチャン…ないな
BW6はどっちかっつうとトレーナーズが気になるところ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 07:32:24.19 ID:kL3e1ZYg0
たとえポケモンがカスでもトレーナーが超優良なら嫌でも売れる
優秀なトレーナーこい!
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 09:12:10.97 ID:m89CJmIv0
名古屋のバトカニ大阪から行くって人結構いる?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 09:15:11.80 ID:1HrfD/yyi
>>440
いる

いない
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 10:26:10.71 ID:X1T2L0vs0
キュレムは露骨に劣化レシゼクEXだからなぁ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 10:32:20.45 ID:ewcyKcoB0
名古屋は大阪と東京からの遠征で運営パンクするとかいってるやついるが
ぶっちゃけ遠征なんて全体参加者の何パーセントよ?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 10:42:52.29 ID:+G0AvZmi0
仙台は90%だったな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 10:49:25.23 ID:E6Au6j6I0
それはたいへんだー!
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 10:58:11.91 ID:wraSiNxEO
横浜は10%いかないだろうな

名古屋は狙い目だよな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 11:39:49.87 ID:8zoA9DnDO
名古屋は全く狙い目じゃないだろ。
行くなら仙台だった。

名古屋行きたいって人結構いるな。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 11:51:43.09 ID:+G0AvZmi0
仙台は仙台で殿堂ベルトの情報が後出しだったからなあw
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 12:12:36.85 ID:m89CJmIv0
かなりいそうな感じだな・・・
先週の水曜ぐらいにそろそろ夜行バス予約しとくかと思って確認したらどこも19だけ予約とれなくて結局電車だわ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 12:50:11.77 ID:CgWH4Onk0
現地民は始発で行く気満々です
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:18:54.89 ID:9pqbQ2w8i
ttp://pcgn.pokemon-card.com/blog/
うわーい再販だー
カミツレさんのはどうしたー
ファイル新しいの買おうとしてたところだったから嬉しいな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 14:56:55.71 ID:hZDn8nkz0
そういやノボリクダリスリーブは、先週ポケセンで見かけたけど
売れ残ってたのか?それともこの再販前に再販してたのかな。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 15:43:01.83 ID:3PzqvOKt0
>>452
単純に残ってた可能性の方が大きい。アニメイトだと売れそうだが。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 17:05:31.43 ID:dlqzytNp0
>>451
ハーフプレイマット2人組じゃないと貰えないのかよー
ジムチャレ参加者に頼んでみるけど奇数だったらどうしようか・・・
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 17:30:42.76 ID:m89CJmIv0
名目上はそうしてるけど一人でもおそらく貰える
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 17:44:00.04 ID:70k10zDr0
まあ転売厨を少しでも減らすのはいいことだ。
バトカニの表彰式で盾掲げて観客に「10万円から〜w」とか言い放った馬鹿もいたらしいからな。
DNで誰かがそれ書いて批判してたが身内の自演で叩かれてて可哀想だったわ。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 17:53:16.60 ID:TDAWk/4N0
後はカミツレとサナドレをですね
ファイルは9ポケットだったらよかったんだが、流石に絵を引き伸ばせなかったのかな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 17:58:38.31 ID:ZIS8Tmzu0
表彰式でオークションっぽいネタ発言したのは個人的には良いと思ったけどなw
まぁ額が妙にリアルだってのが嫌らしい感じになっちゃったんじゃねーかな
むしろこの程度で批判する方もどうかと
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 18:37:23.67 ID:xiNsifII0
>>458
じえんおつ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 19:03:16.49 ID:NBig6VZXO
そろそろ練習しようかな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 20:10:44.76 ID:xQjCDhCX0
カミツレとサナドレは再販するのかなぁ
ストレージは結構良さそうだなー
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 20:38:23.31 ID:70k10zDr0
>>458
カスすぎてワロタ
身内の自演はここでも沸くのか
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:07:18.41 ID:4Ae8GlUT0
プレイヤースレでやれって言おうとしたけどあれ落ちてる?
>>458みたいなあからさまな奴は本スレに来ないでいただきたい
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:10:56.93 ID:DHCxBj430
>>461
サナドレも再販なの?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:18:07.99 ID:7J3nKeD4i
>>458
ないない。
しかも小学生が見てる中でだし。
ある意味ポケカする資格がないとも思うわ。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:29:36.86 ID:DHCxBj430
>>464
すいません、意味不明な返答申し訳ない…
俺もこの二つを早く再販してほしいわ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:38:15.93 ID:xQjCDhCX0
ただのネタ発言だろ
理解できないやつはユーモアが足りないと思うよ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:55:06.45 ID:7J3nKeD4i
>>467
相手を選ぶユーモアだから叩かれているのかと。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:05:40.65 ID:4Ae8GlUT0
>>467
あれをユーモアとは言わんだろw
バカの面白くも何ともない悪ノリという表現が一番しっくりくる
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:26:35.79 ID:w0+w6w+t0
>>467
身内の祝勝会でやるネタだろ。
自分は許容範囲だが、大半の人は×だと思う。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 23:02:03.32 ID:/LVNftqY0
まぁその場には負けて賞品逃した人も大勢いただろうしね
空気は読まんと

過去スリの再販に期待が膨らむけど2のキャラの新作も楽しみだな
ホミカちゃんが待ち遠しいわい
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:16:23.95 ID:6G0Zdaa10
BW2版のベルやチェレン、カミツレも頼むわ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 06:31:46.53 ID:hvWbBwH50
グッズを山札からサーチできるカードってあるっけ?
過去の物でもいいけど
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 06:40:04.44 ID:UqzSLT600
そんな便利な圧縮ないで
特定のグッズや全て対象のサーチしかない
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 07:48:16.59 ID:33MvWbS+0
とラッシュからのグッズサーチはあるからそれに頼るのも悪くないかな?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 08:20:45.58 ID:+KjD+oR90
それはサーチと言うよりサルベージとか回収とかいう部類だな

とはいえトラッシュから回収するにしても、デッキから特定のカードをトラッシュに送るような効果なんて無いし、
結局はドローソース増やして自力で引くしかない
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 08:27:25.62 ID:vxszjMjLO
貰った物をどうしようが本人の勝手だろ。 自分が勝てば良かった話
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 08:54:50.78 ID:K6VsbzJ40
あの入賞者に関しては、過去にもサマ、初心者相手へのいちゃもん、対戦中の高圧的な態度とか前科に限りがないからね
クズ極まれりって感じ。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 08:59:41.82 ID:eqnO5ABc0
なんつーかモラルの問題だよな
最近初めて遠征組の人達と話したけど
普通にいい人達だったし、
トッププレイヤーはみんなこんな人みたいな印象は持って欲しくない
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 09:07:13.68 ID:NY5ikfGH0
>>477
今はそういうルール的な話じゃなくてマナーの話をしてるんだぞ
それぐらいは読み取れよw
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 10:47:53.00 ID:vxszjMjLO
大会でマナーを求めるのが間違い大会なんだからピリピリするのは当たり前、1位以外は初戦で負けたのと変わらないんだから
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 10:50:57.43 ID:3wOodfP9i
いやかといって最低限のマナーはわきまえとけよ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 10:56:30.75 ID:NY5ikfGH0
大会でマナーを求めるのが間違いってお前チンパンジーじゃないんだから・・
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 11:08:48.72 ID:JwBXlJ7OO
ピリピリするとマナー云々は全く別の話だろ

他の人達まで同類にされるからやめてくれない?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 11:12:17.49 ID:vxszjMjLO
カードしてないやつからしたらマニアにしか見えないから回りを気にするな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 11:15:42.71 ID:NY5ikfGH0
>>485
大会のギャラリーなんか九分九厘ポケカプレイヤーだろうがアホか
マニアにしか見えないから回りを気にするな(キリッ じゃねぇっての
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 11:28:54.05 ID:vxszjMjLO
アホでもお前より入賞してるよ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 12:25:58.94 ID:K6VsbzJ40
全体がどうこうじゃなくて、マナー最悪な一部のカスがいるから問題なんだよ
しかもこうやって身内の自演でかくまって一向に改善しないからクズすぎて終わってる
サマや相手のプレイへのいちゃもんや恫喝まがいの言動で入賞してそれを煽りネタにするとかもうね
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 12:44:54.72 ID:X0EWroGH0
>>456
だれのDN?
みてみたい。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 12:47:34.31 ID:YW+4wiRVO
横浜でもマナーついて決勝トーナメントで注意されてるの見た。

過去にいろいろ前科があるなら、もう永久追放でいいのに。


でも入賞品に関しては本人の自由でいいんじゃないか??
近くに運営の人らがいたなら失礼な話だが、転売とはまた違うし。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 12:50:39.51 ID:X0EWroGH0
前にオークションに9万円で出品されてたよ。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 12:51:15.09 ID:O+v090bp0
入賞品売ろうが捨てようが本人の自由だと思うけど少なくとも会場でやることではないと思う
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 12:53:33.01 ID:eqnO5ABc0
>>490
転売についてはそりゃ本人の自由だけど
場所をわきまえて発言しろよってこと
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 12:59:39.04 ID:NY5ikfGH0
456 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 17:44:00.04 ID:70k10zDr0 [1/2]
まあ転売厨を少しでも減らすのはいいことだ。
バトカニの表彰式で盾掲げて観客に「10万円から〜w」とか言い放った馬鹿もいたらしいからな。
DNで誰かがそれ書いて批判してたが身内の自演で叩かれてて可哀想だったわ。

表彰式はアウトやろ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 13:18:49.25 ID:R5VsfTKE0
僕の自分から毒にして超パワーで攻撃する銀河団のグラエナデッキはまだ現役ですか?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 14:05:22.23 ID:+KjD+oR90
DPtのカードなら殿堂ルール限定で使えるよ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 15:05:12.84 ID:sS1S98Sm0
グラタンか。懐かしいな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 19:23:17.71 ID:LGSZghhe0
殿堂グラエナ
でググってみ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 19:24:57.14 ID:UqzSLT600
蓋を開ければ殿堂ガブだらけだったし、アンGで抑制できるからね
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 19:48:03.74 ID:vxszjMjLO
今それぞれの地区で強いやつあげようぜ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 20:36:10.55 ID:zcJ0HajW0
とりあえず町内最強は俺だな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 21:19:02.09 ID:PbLwqXaY0
それはお前しかやってないという話では・・・
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 21:20:12.38 ID:eMThoprj0
キャンペーンのレックウザギラティナこないかなー
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 22:23:14.88 ID:20r/XVXN0
ギラEXレックEX獲ったどーーーーーーーっ v( ̄Д ̄)v イエイ

in 広島
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 22:56:37.36 ID:qmHUpr4IO
一応、おめでとさんとは、言っとくが、

やっぱり、ポケカで1000枚抽選はきついわ。
大体の母数が、6400ぐらい(前のだいすきクラブがランキングが16000だったから、その半分が今いると想定して、その八割が一セット送ると勝手に予測)
としても、入手率1/6未満になる。

とりかえっこしDPの復活を希望したいが、
一枚でも、絵あわせって怒られるんだろうな。

506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 06:21:19.59 ID:DZtdYa9Li
八割も送らんだろ
トロピカルビーチ持ってる俺でさえ送らんかったわ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 06:38:18.70 ID:YHbD/fSe0
絵違いのプロモだし送らない人も多いだろうな
個人的にそういうプロモだけ作るなら大歓迎だけど
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 08:38:35.54 ID:h5tF+MC0O
卓少なくてかなり無駄スペースが多い
また今日も二時間待コースくさい
かなり笑えない
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 09:06:30.87 ID:5BHbr5CnO
今日もって、お前も遠征か。

速報としては、
謎のTシャツ軍団。
早速レギュ違反出てた。
チムアチャ固まりすぎ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 09:07:13.09 ID:n1UJ3qh00
これは最終日の大阪会場は地獄だろうな
毎回卓が少ないの分かってて、そうなると次の会場では遠征組とかの関係でもっと人が増えるの分かってるのになんで改善しないんだろう
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 09:21:08.29 ID:5BHbr5CnO
Bで、プレミアムでた。はえーよ。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 09:23:54.23 ID:h5tF+MC0O
>>509
いや俺は地元だよ
初手ワンキル食らって泣きたくなってる
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 10:49:22.19 ID:GTfA/Iz40
徐々に卓は増やせ、以上
まあチャレンジと見せかけた勝ち抜きだと思った方がいいね
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 10:49:40.83 ID:GTfA/Iz40
会場毎に徐々に卓は増やせ、以上
まあチャレンジと見せかけた勝ち抜きだと思った方がいいね
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 11:05:59.13 ID:/JKu4yGe0
一本勝負の一発勝負
一度負けたらほぼ目無し
後攻取ったら敗色濃厚

ほんと大会に向かない仕様だなw
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 11:18:50.83 ID:zepSULZc0
コレで代表決めるってんだから笑うよな
最初に並んだら養分待ち、結果的に引き分けが無いから勝者が出るだけで
実力で勝てるゲームじゃない
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 11:31:35.14 ID:fjkXUPcf0
事前応募ならその点は解消できるだろうなぁ
あ、でも一発勝負なのはどうしようもないか
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 11:58:43.67 ID:lkHthJWMO
なんとかまんくす手に入れたわ
予選混んでて物販人少ないな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 12:21:32.04 ID:wtvLin5xO
名古屋、4周出来たよ。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 14:00:20.57 ID:7n1BW3kH0
4週できりゃ十分じゃねえかwww
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 17:03:07.04 ID:HOEAW2ON0
とうとうシビビール軸がきたか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 17:03:27.67 ID:lkHthJWMO
AB共にビール軸優勝だった
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 17:29:51.74 ID:T61SOxig0
サザンダーク→ガブチル→ビール派生
メタが健全すなあ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 17:30:45.89 ID:5BHbr5CnO
帰る前に、
Bの予選席は、6人テーブルが27組の162人だったよ。

まんたんも、ベルトも手に入れられなかった。
電車代にもならない。
もう、死にそう。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 17:39:41.90 ID:DZtdYa9Li
二位エンペルトかよ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 17:50:47.29 ID:kEvGf2Ewi
満タンベルト手に入ったああああああ
遠征してよかった楽しかったああああああああああああああああ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 18:59:52.41 ID:lkHthJWMO
エンペテラキプテラなら見掛けたけどそれか?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 19:43:13.70 ID:x83k/H0nO
エンペとシビビで決勝??それはシビビだわなぁwww


優勝者は何メインだったんだろう。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 20:48:45.83 ID:DrMT92bvI
ポケモンカードを復帰しようと思ったるんだがいろいろと変わりすぎてわからん
使えないカードとかあったり壊れカードとかあったりするのか?

なんとか軸とか訳がわからん

自分はLv.Xの一つ手前までしか知らないんだ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 21:10:38.54 ID:6iGf88Sd0
優勝者は準決勝、決勝両方ともシビシラスのみの後攻スタート
なんでワンキルされなかったんだよ

>>528
優勝者はミュウツーメイン
あとはゼクロムとゼクロムEX
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 21:41:32.74 ID:XyNxNbCw0
>>529
今流行のカードはここ見りゃわかりやすいかも
ttp://ptcg.creatures.co.jp/card/12587
公式にしては見ごたえあるブログなので他の記事も目を通しては如何か

初心者&質問スレがあるからそっちもどうぞ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 21:52:54.74 ID:8fBgKBwG0
クリーチャーズのは公式ブログじゃないと何度言えばry
むしろ公式ブログとは明らかに仲悪いしなw
内容面では公式と住み分けできてるけどね。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 21:59:39.01 ID:XyNxNbCw0
あーそうか公式じゃなかったのか
すまん
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 22:16:28.28 ID:B7UuOSaN0
どこまでを公式と呼ぶかで人によって解釈は違うだろうけど、
あれはポケモンカード品質管理メンバー(カードのゲームバランスチェックが仕事)のブログだぞ
それだけにカードを作る製作メンバーとは仲が悪そうだが、
広報やプロモーションを行うポケカネットジムとは仲が悪いわけじゃない。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 22:18:46.58 ID:3B0MLqJA0
名古屋の勝ち抜きオープンリーグの方もやけに回転が速かったけど横浜ってどのくらい待った?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 22:35:23.01 ID:RRQANlo50
>>535
横浜も早かったよ。
30分も待ってないくらいかな。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 22:51:16.49 ID:DrMT92bvI
>>531
見てきた
なんだこれ自分の知ってるポケモンカードじゃない

大会とかでどんな動きするのか参考になる動画はある?
とゆーか古いカードは使えないのか?
オーキド博士の訪問とかさ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 22:52:34.25 ID:SBTj6GZeO
>>530
thx。
優勝者のDN見つけたけど、準決勝はワンキルあったかもしれなかったらしいね。

準優勝はエンペミュウか。
これは相性が悪いと言う他ないwww
ってかよく、決勝まで行ったなwww

横浜もそうだったけど、1位より2位のレシピが気になる。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 22:53:35.71 ID:8Y6bWcd30
>>537
動画はわからんが古いカードはADV〜の再録されたグッズ、エネとかなら使える
今は特殊悪、鋼は基本的に使えないととらえてよろし
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 22:57:02.81 ID:sJBibh350
結局卓数丁度いいんじゃない。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 23:00:32.85 ID:DrMT92bvI
>>539
そうなのか…
昔のカードのクラブみたいなののカードとかマグマ団のカードは使えないのか

自分が使えるのはレジギガスexとミジュマルとかの新しいやつのみか

エネも使えないってことは古い基本エネルギーも全く使えないってことなのか?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 23:01:37.50 ID:N9IdT3kq0
>>541
特殊エネルギー以外は全然大丈夫
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 23:06:08.39 ID:DrMT92bvI
>>542
それを聞いて安心した
マジで全部集め直さないといけないかと思ったぜ
やっぱどのカードゲームもお金がかかるんだな…
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 23:13:49.72 ID:XyNxNbCw0
>>543
とりあえずまだ買ってないならゼクロムEXかレシラムEXデッキを買おう
BW環境の必須トレーナーズがほぼ揃ってる
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 23:20:54.82 ID:DrMT92bvI
>>544
そうだな
やっぱどのカードゲームも構築済み安定か

やっぱもう少し様子見かな
お金が入り次第少しずつ増やして行こうかな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/20(日) 23:31:52.92 ID:FJUKPLRg0
レシゼクデッキは一つずつ買って対戦するだけでも十分に楽しめる
本当にいい商品
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 00:10:58.16 ID:SV7CrKV90
レシゼクのデッキは本当に必要なものはあらかた詰め込みましたって感じで素敵
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 00:28:02.45 ID:FvIMAhW00
うちの友人も始めたいと言っていたんだが
レシゼク一個ずつ買うのと片方二個買うの、どっちを勧めるべきだろうか
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 00:32:20.91 ID:uhK1MABb0
>>548
どっちかってもトレーナーズは一緒だしどうでもいいんじゃん?
エネとレシゼクの好みで
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 00:44:19.65 ID:2D3D2FHK0
>>548
レシにしろゼクにしろ2枚ずつあれば十分だし
両方1個ずつの方が幅が広がっていいんじゃない
EXがもっと欲しくなったら8月のSRでも買えばいいし
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 10:57:55.98 ID:BKrwM3+L0
Bリーグ2位は運が良かっただけと思われる。
観戦してたけど、ホウオウEXのテキストを何度も読み返してた。
本当に実力ある人ならそれくらいテキスト把握してる。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 10:59:07.35 ID:BKrwM3+L0
実力なくても優勝しようと思うならそれなりにテキストは把握してるよな。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 11:11:41.39 ID:+ZEvbX1b0
しかしゲームの仕様や大会の形式上、運の良い悪いが最重要
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 11:24:33.12 ID:SV7CrKV90
まあ運も実力のうちだしな
運が良いだけで勝てるなら誰もカードゲームなんてやらんさ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 11:27:09.49 ID:qysp7lNUO
久しぶりに復帰しようと思うんだけど、ゲンガーXってまだ使えますか?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 11:29:10.52 ID:iOoofx0oO
ホウオウくらいテキスト読み返してもいいんじゃね?
経験と実力は違うし。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 11:33:05.53 ID:SV7CrKV90
ホウオウEXの裁定で、トラッシュに基本エネが3種無くてもホウオウ自体の復活は可能だと言われた時は俺も何回も読み直した
Bリーグのその人もそれなんじゃないかな

>>556
レギュレーション的な意味でなら、殿堂ルールでDP以降のカードなら全部使える
ただレベルXメタのゲンガーXが今も当時の強さのまま戦えるかどうかは別だけど
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 11:33:30.37 ID:SV7CrKV90
安価ミスった
>>556じゃなくて>>555
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 11:41:43.87 ID:mM79HSMd0
まあ効果の面倒なカードは読み返して確認して損はないね。
相手が間違って処理してる場合もあるし。
ただし確認しすぎの遅延プレイはダメな。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 12:59:27.68 ID:DlPDDK+DO
うろ覚えで細かいとこまで覚えてなきゃ読み返すのが普通でしょ、それで負ける方がよほど嫌だし

微妙に間違えて使ってくる人いるし
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 13:49:15.72 ID:SV7CrKV90
BW以降のカードだけでデッキ組むと、灰色の枠がスタイリッシュだし、ポケカ公式のスリーブの色とも合ってて綺麗なんだけど、
LEGENDシリーズにはあった暖かみが無いなぁと今更しみじみ思う
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 14:33:50.58 ID:N9p+RAxvi
以前のはグッズなんかにもポケモンが描かれてたりしたけど
BWは変な機械のCGばっかだよね
いれかえとかは昔のよく使うわ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 15:05:38.02 ID:Iu6WZxk50
BWのトレーナーズでポケモンが写ってるのはサポート以外だと
ポケモン通信のチラーミィのシルエットぐらい?

逆にポケモン回収とスーパーはBW以外全部ポケモン写っているんだね
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 15:26:15.43 ID:IrHfxeGz0
スタジアムならバトルシティとかあるな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 16:22:15.97 ID:LFPEj3OY0
個人的にBWの灰色枠は安っぽくて嫌だな…スーパーとかのぺらいポイントカードみたいだ
グッズのイラストはやっぱりポケモンがいた方が良いな
ポケカはポケモンのファングッズ的な役割もあるんだし
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 16:35:46.27 ID:wD3cnki2i
おれは機械的な方が好きなんだがなあ
人それぞれ意見は違うと思う
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 18:06:09.49 ID:0xzg/0Am0
>>551
東京タワーの時に殿堂プレミアで当たった元チャンピオンふたりはふたりともこちらのテラキオン(BW2)のテキストを確認してたよ。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 18:49:53.55 ID:oCN/eZDw0
SRがパッと見EXか無印かわかりにくいだけだろ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 19:00:39.67 ID:2ZT2wgEy0
東京タワーの時ってテラキオンはBW2の奴しかいなくね?
かたき討ちのテキストは確認しといて損ないからなぁ
まぁテキスト何回か読み返した程度で実力どうこう言うのは無いわ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 19:06:27.71 ID:LFPEj3OY0
東京タワーの時はBW2発売直後だったか
まあ念の為に確認くらいはするわな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 19:11:48.22 ID:8LeE0VHO0
ドーブルのスケッチ同様に
技を受けて気絶したときに場に出ている必要があるかどうかで変わるしなあ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 20:37:28.61 ID:OLSdOAr60
>>569
バトル強化のせいなるつるぎ。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 20:40:54.85 ID:hTLwVVxk0
あと敵討ちはワザのダメージによる気絶限定だからな
殿堂ならバイツやシャドルー、死の宣告で気絶ってのもあり得ただろうし
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 20:47:29.55 ID:7xymg5hq0
BWの勝ち抜きで殿堂ベルト貰えるなんて知らなかった

気づいたのは終了間際…
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 20:58:50.86 ID:mncMOxdc0
>>574
殿堂じゃなきゃもらえないだろ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/21(月) 21:02:00.30 ID:7xymg5hq0
>>575
勝ち抜きの参加賞だけ貰いにいって
スタッフさんに3戦勝ち抜きしたら何貰えるのですか?って聞いたら
プロモ3パックと殿堂ベルト貰えますよ〜って
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 00:24:21.54 ID:GGTF9qvY0
>>576
スタッフが殿堂と勘違いして間違っただけだろ
うちの身内がBWで3勝してもベルト貰えなかったぞ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 01:44:45.98 ID:zLuGn6CzO
まんたんとハンマーは机の上に置きっぱなしだったなのに、ベルトは中の方にしまってあった

貰うときもシートのチェックでレギュ合ってるか数人で確認してたし殿堂レギュで間違いないでしょ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 05:44:18.58 ID:TuUaEPna0
レギュレーション確認してもスタッフによって返答が違うって事もあったらしいから
配布するプロモ勘違いしただけだろう
そもそもBWで殿堂ベルト貰えたらとっくに騒ぎになってる
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 07:04:21.83 ID:KCc8SNOE0
たしかによく考えればそうか…
皆さんお騒がせしました
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 10:31:22.88 ID:8HyPnY6E0
たしかに他のカードは台の上に表にして重ねてあったけど殿堂ベルトだけ明らかにどこにあるかわからないようにしてあったな
そういえば殿堂ベルトにはバトカニのマークないしまたどこかで配るのかな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 02:32:33.53 ID:S5VaCKI+O
近所の玩具店に最果ての攻防が売ってるんだが、これって製造終了したんじゃなかったっけか?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 02:58:35.60 ID:k8WUqkDU0
売れ残りはどこにでもあるだろ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 07:22:12.54 ID:hfSdW6ya0
殿堂ベルト刷った株ポケは馬鹿なの?
大会で使える可能性のある新規カードを大会プロモのみで配るとかねーよ。

BWレギュのまんたんと同じように既存カードのミラー刷っとけばよかったのに。ユクシーとか時空とか。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 07:35:40.73 ID:Ia7U+uSSO
いや今さらその辺りのミラーもらっても嬉しくはないな

単純に殿堂の方でもまんたんハンマー配って欲しかった
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 09:42:55.44 ID:kRYhrv5NO
BWからの新参としては、殿堂ベルトは殿堂レギュにしてほしかった。

殿堂ベルトをBWのデッキに入れる人っているの??
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 10:20:49.30 ID:9843czZdi
入れて昨日対戦してみたらやはり強かった
バトカニで使う予定
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 10:28:11.21 ID:6nwJcPF/0
BW以降のレギュレーションだと、ドローソースがチェレン以外どれも一癖あって状況によっては使いにくいってのがあるからなぁ
その点、効果が発揮されるのは次のターン以降だけど何も考えずにドロー強化できるベルトはすごくいいと思う

もし殿堂ベルトが一般配布されるようになったら使ってみたい
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 11:29:16.22 ID:hLOlz/6a0
おまもりこばんの頃とは環境が違うからな。
他につけたい道具が無ければ、いい道具だと思う。不確定ながら、デッキ圧縮にはなる。
必要に応じてスクラッパーで他の道具に変えられるし。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 11:52:37.96 ID:KpjcSPvE0
サポートがほぼベルNアララギに絞られるしね
まあEX主軸だとそこまでして揃えたいカードが無いんだけれども
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 16:21:55.23 ID:M9XsLZiGi
木谷高明@kidanit

某アニメ監督のカードゲーム批判。TCGの開発がカードゲーム開発工学とも言うべき技術力とメーカーと
全国のユーザー、ショップとで築かれた高度なコミュ二ティインフラから成立していると知らないんだろうな。
他ジャンルの批判してる暇があるならメカ物が子供に受けなくなった理由の検証でもしたら?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 17:17:36.02 ID:k8WUqkDU0
チェレンとベルだったらやっぱベル派が多いのかな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 17:23:51.64 ID:KpjcSPvE0
チェレンは手札に関係なく安定して引けるけど後半Nされたり息切れした時はベルの方がいいかな
序盤も手札ガンガン使うこと多くて4枚以上引ける場面もかなりあるから個人的にはべル安定
2進化主軸にしたデッキで引いたカード減らせない場合はチェレンでもいいと思う、必要に応じて切るもの切って早さに特化した方が強いけど
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 18:09:54.79 ID:ZLa82IxP0
序盤はベル
中盤はチェレン
終盤はベル
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 18:11:19.37 ID:zdA17Mny0
種主体のBW構築ならベル
飴と2進化握る旧来の構築ならチェレン
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 18:25:03.80 ID:JJQc/WA10
>>595
ハイボとヤミラミ連打する場合もベルだな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 19:54:14.68 ID:9843czZdi
チェレンなんていらねえランレシからのアララギが最高
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 20:04:07.28 ID:93Isizqg0
早くオーキドみたいなデメリット無しの手札リフレッシュできるサポートくれ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 20:04:38.20 ID:Ia7U+uSSO
手札を圧縮できないときにベル引くと泣ける
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 21:18:52.15 ID:ho9i1NwJ0
ランレシってなんでそんな必須扱いなの?
カードバレるしサポート増やしたほうがいいんじゃないの?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 21:33:30.27 ID:xqrXEI4n0
>>600
圧縮にもなるからじゃないかな。
さらにレジェンド以降ならジャンクで拾えるし。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 21:37:33.67 ID:48pTA5vd0
ジャンクでサポが拾えると考えると強い
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 21:49:36.57 ID:3SeOm3X30
BW以降なら、サポ14枚は欲しいけど
アララギ、N、ベル4積みでも12枚だけだからあと二枚どうしよう…ってなって
チェレン入れるくらいならランレシ入れて3種のサポ水増しって構築にしたいんじゃない

要はBWだとサポ増やそうにも候補がいないから仕方なくランレシ
L以降ならアームからサポ拾いたいからランレシ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 21:59:56.63 ID:On045uOL0
無条件3ドローとか反則すぎだろうとか、デンジがあったのにオダマキと同じとか誰得だよとか、出た当時は思ったが、
まさか前者を抜いて後者を採用することが多くなる時代が来るとはあの時は思いもしなかったな。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 22:03:52.26 ID:k8WUqkDU0
ランレシ入れるなら普通にサポ増やしたほうがと思ってたが
アララギ、N、ベル4積みで更にサポーターが欲しいとき用なのか
つーかみんなよくそんなにサポ枠に余裕があるなぁ
色々入れてたらサポ10とかになっちゃったよ…入れたいグッズ多すぎ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 22:25:11.01 ID:93Isizqg0
グッズ入れても事故って引けないと意味が無いからな…
オーキドとバトルサーチャー再録されないものか…
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:23:46.07 ID:kRYhrv5NO
サポ10はさすがに構築に問題あるでしょwww

ヤミラミ入れるならランレシ入れたい。
ただ、デッキ見せるの嫌いwww
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:25:50.68 ID:qWMIrwn0O
チェレンアララギNベルが出揃ってからほぼ丸一年デッキに採用されるサポーターが出てないんだよなぁ
デントはエンブで使われるからまだしも、バッドチームは使われたことすらないし
BW5にはサポーターすら入ってないし

いつになったら普通のドロソサポーターは来るんだろう
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:29:07.31 ID:kRYhrv5NO
新理論再録されたら、
新理論>>>N≒ベル
ってならないか?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:30:25.29 ID:LRKq/3NGO
久々にカード数えたら新裏だけで8000枚ちょいあったわ
今なんとも言えない気持ちだわ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:31:44.57 ID:uqRoL1gq0
>>609
飴進化のことを考えるとそうでもないし、なによりNとは用途が違う
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:32:18.87 ID:k8WUqkDU0
>>607
ヤミラミ入れるとしてランレシは1?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 23:51:23.56 ID:Ia7U+uSSO
1だと色々と不安な気がする、そもそもランレシをジャンクする状況ってよくない状況だと思う
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 06:35:33.38 ID:cwgKFXe90
ランレシ4アララギ4で確定アララギ
アララギ使った後手札にそれらがなければヤブクロンでアララギ回収→アララギ使うで3,4ターン連続でアララギが好きだな



615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 09:56:51.50 ID:p3hrYOf20
>>614
アララギ8、デッキ56(+α)!
よくもこんなに分かりやすいデッキ圧縮カードを作ったもんだと思う。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 10:00:22.73 ID:ybGneWDR0
>>614
流石にNに弱すぎる
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 10:47:54.52 ID:ziDgF882i
>>614
当たり前だが殿堂ベルトをつける
これで2,3ターンでデッキの半分以上を圧縮できる

>>616
序盤のNは大歓迎終盤は厄介だな
だが俺のトロピカルビーチをなめるな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 11:15:09.14 ID:BnQVZ1l/i
現環境のビーチはゴチル以外に入れるのは流石にゴミかと
ビーチありきで考察するのもどうかと思うけど
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 11:20:37.56 ID:fnJC6kR7O
というか何が目的のデッキだよ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 11:41:27.26 ID:ziDgF882i
ヤブクロンっていったらあれしかないよね
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 11:57:55.81 ID:ooC94cmWO
アララギとランレシのみじゃさすがに回らないだろう。机上論すぎる。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 13:33:55.60 ID:N5yVFFYG0
あれだけクリーチャーズや公式ががんばって「デッキにサポは12枚以上ですよ」って喧伝してるのに、
アララギ+ランレシ8枚でドヤ顔されたら悲しくなってくるな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 16:54:15.10 ID:QQKjxvKw0
まぁ本当に強いなら大阪で結果残してくれるでしょうよ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 17:09:15.24 ID:oxbHvcqc0
うーんダメだ
やっぱランレシ入る隙間無いや…
若干の潤滑油ポケも入ってるしサポーター10枚でも回るっちゃ回るだろう…
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 18:37:40.74 ID:ziDgF882i
対戦して回るなら問題ないだろ
デッキによってサポの枚数はいろいろ変わる
絶対なんて考えない方がいい
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 23:34:29.42 ID:KDAn5M3v0
サポート14枚にするとして、アララギNベル各4枚に+ランレシ2枚にするべきかチェレンを混ぜるべきか
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 23:51:02.96 ID:+C7JNdcn0
ランレシは所詮水増しでしかないからチェレン入れちゃうな
これもデッキと人によるけど
カードが引けなきゃ何もできんから12枚以上は何が何でも入れたいね
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 01:16:25.50 ID:ZqtHAYX90
BW2に入ったら2年後のベルやチェレンはカード化されるのかな
効果はそのまんまでも新しいイラスト好きだからどっかで収録してほしいもんだ

でもそれより前に新しいサポートくだしあ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 08:49:39.36 ID:7vwgOg+E0
アララギ1回>チェレン2回
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 13:53:31.82 ID:7xAApDai0
>>628
アララギ博士も
て言うか新サポートはよ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 18:48:58.70 ID:5ai0p9RiO
久しぶりにポケモンカード買ったけど能力のインフレと綺羅の綺麗さに驚いたわww
あらゆる面で初代綺羅リザードンを凌駕してやがるっていう(´・ω・`)
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 19:15:53.22 ID:VMp76CUxi
正直キラに関しては昔の方が好き
BWの枠が光ってる仕様はなんか好みじゃない…
でも一番好きなのはδ種のキラの光り方
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 19:24:53.23 ID:Sji9fT1r0
>>630
アララギ博士2年後だと老衰してないかなぁ

次にBWで出るべきサポートはなんだろう
やっぱポケモンサーチ系かな
マコモで1進化か2進化を1枚と基本エネ1枚とかだといいなぁ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 19:27:15.22 ID:iLemvrbti
>>633
サポでその効果は弱くね?
グッズロックデッキにしか使えねえわ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 19:29:02.09 ID:WCKBNxJv0
ハマナさん的サポートはほしいな
本当に優秀だよハマナさん
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 19:34:32.39 ID:iLemvrbti
それよりBW版ラフレシアかミカルゲはよ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 19:43:00.37 ID:5ai0p9RiO
今の環境で有名なポケモンってなんなんなん?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 20:00:47.33 ID:iLemvrbti
優勝  ダークライEX+サザンドラ
準優勝 ガブリアス+チルタリス
3位   ミュウツーEX+ゼクロム+シビビール
4位   ミュウツーEX+テラキオンEX

●横浜
優勝  ガブリアス、チルタリス
準優勝 ミュウツーEX、ガブリアス、マッギョ
3位   サザンドラ、ダークライEX、ギラティナEX
4位   サザンドラ、ダークライEX、シェイミEX

●名古屋
優勝  ミュウツーEXゼクロムゼクロムEXシビビール
準優勝 エンペルトミュウEX
3位   ダークライEXミュウツーEXトルネロス
4位   マッギョグラードンEXテラキオンEXテラキオン


ミュウツーEXダークライEXシビビールガブリアス

この4体が環境の中心
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 20:05:39.06 ID:Sji9fT1r0
>>634
ウツギ博士が泣いてる
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 20:09:46.10 ID:5ai0p9RiO
>>638
シビビールに違和感
ちょっと公式いってくる
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 20:20:08.82 ID:+fhh/aVv0
もう「ポケモン1匹と基本エネ」のサーチで良いのではないだろうか(提案)
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 21:23:46.54 ID:IhqgWlpf0
そろそろみんなショウロさんのことを思い出そうな
ポケカは歴代パソコン管理者の晴れ舞台なんだから
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 21:28:24.59 ID:deeGpNp90
>>638
テラキオンが抜けてる。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 21:34:57.43 ID:2A5a7j2w0
ヒトカゲ強いな
亀たちは草弱点か
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 22:24:34.51 ID:acevhdNy0
リザードは序盤バトル場においても大丈夫そう
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 22:54:19.20 ID:Zo3OikPF0
畜生何故ジョウト御三家は悉くスルーされるのか
残りの枠に入るかもしれんけど
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 22:59:45.59 ID:q9JfI15l0
>>646
彼らはLEGENDでグレートに抜擢されてたから、
遅らせて良いって思われてるんじゃないの
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 23:31:57.84 ID:Zo3OikPF0
>>647
伝説共は3匹もEXで再登場したのになぁ
レジェンド落ちたらGrの性能でまた戻ってきてほしいもんだ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 23:48:32.96 ID:w9OZbrJF0
飴改悪の影響で「ベンチでダメージを受けない」の恩恵すげーでかいな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 00:17:52.50 ID:6skAjUDz0
カメックスがエンペルトみたいな性能だったらガチで怖え
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 00:50:08.07 ID:NPnHKFLvO
基本カメックスとかリザードンって優秀なイメージだし
わざわざ進化前だけ晒すって事はそれなりに強カードなんだと期待してる


ヒトカゲもゼニガメも下は超優秀だし、フシギダネ・・・。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 01:03:49.61 ID:dxDdkbkV0
あくまで1部強い奴が出てきてるだけとはいえ
エンペを筆頭に2進化に追い風吹いてるのは良いことだ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 01:17:43.40 ID:6NTPpXvI0
現状進化ポケモンの採用は1キルの恐怖と隣り合わせだから
進化先はもっと強くしないと採用する価値がないわなぁ

ってかヒトカゲがゼニガメよりタフで逃げエネ多い事に違和感w
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 01:27:35.29 ID:5BEXxBa70
1キルも怖いしデッキの枠も食うし維持も大変だし複数立てないといけないから巻き返しもしにくいしな
2進化目が優秀なのはもちろんガバイトみたいに進化前も優秀じゃないとやってられないな
もう途中の1進化目だけでも戦えるレベルの性能にしていいと思うわ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 02:18:44.57 ID:YeIezNcZ0
種が強すぎるんだよ
ガバイトとかガブくらいの優秀な性能で初めてタメ張れるレベル
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 03:41:23.97 ID:qUFoMNva0
途中での1進化で有用なのはガバイト、ランプラーぐらいだな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 04:10:45.28 ID:KXxHmwfq0
ただ今の環境での強い種=伝説系ポケモンだからな
子ども目線で見れば、ゼクロム強ぇ〜ダークライ強ぇ〜ミュウツー強ぇ〜って方が、
初心者をポケカ市場に引き込み易いっていう戦略だろうし、
ゲームならバトルにいきなり2進化ポケモンを出すってことが可能だけど
カードではそこに進化が絡んでくるので、どうしてもテンポが悪くなってしまう上
アメのルール変更もあって、結果、種(=伝説系ポケモン)有利って状況がより進んだんだと思う 
(そこんとこの一つの解決策がSPポケモンだったんだけどね)

結局、ゲームにある育成(=進化)の要素をカードに求めることが難しいってことなのかな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 05:31:19.70 ID:FH6FoykP0
2進化の性能に文句は言わないにしても、2進化のたね、1進化はなぜあんなに攻撃技が
貧相になってしまったんだ
DPのときは強かったなー
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 07:43:45.05 ID:NPnHKFLvO
どうせ進化するし適当でいいんじゃね、って感じなんじゃないかな
進化後にまで産廃バニラ大量なくらいなのに、わざわざ進化前のテキスト考えるとは思えないし
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 07:45:45.76 ID:ExnWZfiP0
こういう状況にならないように
強い種ポケモンとか種ポケモンのサポートカードとかを
徹底的に冷遇してた時代もあったなぁ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 08:03:30.44 ID:ev7FTm8M0
いまだにしんかのきせきに納得がいかんでござる
たねポケに付けたときに、そのポケモンから進化する進化カード1枚をデッキか手札から相手に見せないとトラッシュ、とかにしてほしかった
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 08:35:14.29 ID:vwweKSuG0
ふしぎなアメがカードテキストには書かれてない進化の順番が知識にないと理解できない進化をさせるから、
しんかのきせきは「進化先のいるポケモンにしかつけられず、進化したらトラッシュ」というテキストでも構わないんだよな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 11:17:29.36 ID:EZzedQFP0
そろそろ進化強化をだな…
進化ポケ版・悪のツメなんかで輝石に対抗。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 12:10:46.00 ID:YeIezNcZ0
ただでさえ種が強いのにそれ強化するグッズがあるからねー
せっかく進化って面白いシステムあるんだからもうちょっと優遇してほしいよね
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 13:06:26.42 ID:5toSZN3vO
進化ポケモンを強くするにはSPにするしかないのか
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 13:28:47.63 ID:KXyCAOPYi
>>662
ダストダス「おいやめろ」
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 13:29:38.00 ID:G2PN7j4m0
ゴミ様はスカーフでも捲いててくさい
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 13:30:03.31 ID:eif9kkbV0
EX対LV.Xの激しい争いが始まるのか…
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 14:57:54.81 ID:pzNjhzPB0
そしてEXから進化するXEXが…
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 15:28:00.76 ID:UWj/uczF0
昔の伝説ポケモンは「タネで強いけどワザコストがかかる」で進化前のタネと差別化してた
それで良かったのに
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 16:45:56.09 ID:d7lsPzzK0
>>670
e時代の準伝説はゴミだったけどな…
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:18:29.06 ID:9uFcIpI70
>>671
おっとアンチ○○の悪口はそこまでだ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:43:24.39 ID:pzNjhzPB0
アンチ○○ってフリーザーとかが持ってたやつか
あれ本当に何だったんだろうな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:50:30.06 ID:S2isv9540
ミュウツーEXにアンチダブル無色エネルギーくらいは付けても良かったなw
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:51:04.20 ID:FNm7b9sQi
ピュアボディもなかなかひどかった
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 17:58:08.78 ID:iuKMQhLu0
>>674
そんなことせずとも超無にすればいいじゃないか
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 19:58:23.35 ID:dxDdkbkV0
フライゴンの特性はなかなかうざそうだな
ブレンド非対応かぁ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:35:18.76 ID:Hi228BYH0
エネ回収の手段があれば即糞ゲー化するような技だからなぁ
あれ、大丈夫だよな?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:38:31.62 ID:/+CGp/YR0
>>677
kwsk
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:50:06.86 ID:eif9kkbV0
HP140 逃げ1 タイプ竜 弱点竜
特性:バトル場にいるとポケモンチェックの度に相手のポケモン全部にダメカン1コ
技:草闘無無 80 任意で草闘エネを1コずつトラッシュすると相手マヒ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:51:54.45 ID:Hi228BYH0
フライゴン HP140 竜

特性:すなのかんごく
バトル場にいる時ポケモンチェックの度に
相手全員にダメカン1つずつ

草闘無無 フライングビート 80
草と闘1枚ずつトラッシュしたら相手麻痺

逃げ1

ソースはポケビーチさん他
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 22:02:58.28 ID:YeIezNcZ0
ダメカン一個ずつ置くのだりーよ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 22:07:06.52 ID:l0Qm1M7Q0
二重の意味でウザいなw
じわじわダメ喰らう・ターン変わるごとにわざわざ一個置く
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 22:43:37.30 ID:X8LAzSIhO
しかしうざいだけで微妙だな、BW5で箱特典だったキュウコンみたく、環境から少し下のポジションに収まりそう
ワザも二進化なんだし草闘無とかでよかった
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 23:43:19.63 ID:5BEXxBa70
バトル場限定か…重複なしでベンチでも働くなら打点調整にすごい便利だったけど強すぎるか
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 23:45:15.86 ID:4opdTvo20
なぐってドロンしてから出せば50+毒20+特性範囲20で90と20ばらまき
超いやらしいな。フライゴンアギルダーミュウか
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 23:55:47.84 ID:ODtoHXWq0
あまごいとかギアチェンジでブレンド動かしたら・・・って、そううまくいかんか。

・・・いかんよね?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 23:58:15.36 ID:35FekSru0
何が言いたいのか理解しかねる
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 00:07:42.74 ID:ZIGSu3Pj0
>>688
草は手貼りで闘はブレンド水雷闘鋼をあまごいで手札からORギアチェンジつけかえで連続マヒって考えたんだけど。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 00:11:56.70 ID:P/qQTp/e0
テラキEXだとだめなのか?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 00:12:18.67 ID:YqU08aUG0
あまごいがいつからブレンド貼る効果になったんだよ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 00:12:27.81 ID:nv7MPUJE0
ブレンドはポケモンに付いてないときは無色だからあまごいで貼る事はできない
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 00:12:39.51 ID:ptx8p25b0
>>689
あまごいは無理だろ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 00:20:36.83 ID:ZIGSu3Pj0
>>691-693
おっしゃるとおり。間違えとりました。
>>690
パンプはワザなので。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 03:41:13.54 ID:KZafSOgX0
あまごいは水ポケモンにしかできないし?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 06:34:17.36 ID:Pm2jueyF0
あまごいは水ポケモン限定だから使いにくい
ケルディオEXがあまごい使えても問題ないレベル
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 06:36:20.53 ID:OTEW/VQG0
さすがにたねポケモンで手札からのエネルギー加速はちょっと
せめてセレビィGrみたいに1ターンに1枚ならともかく
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 06:42:28.11 ID:NIhR3az40
そこで水番烈火乱舞搭載カメックス大登場ですよー
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 06:57:50.81 ID:pTdeUPgN0
>>673
そんなんでも当時、一部のデンリュウ+キュウコンにe2サンダーが採用されたりしてた
たねってのはそれだけで重宝されるおいしいポジション
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 08:54:35.03 ID:rte9h4MR0
手札から◯エネルギーを付けられないってやつか…
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 10:45:12.53 ID:MAiZy0olO
今の環境であまごい出るかな
思いっきりエンブと被る上に色が違うけど劣化だよね
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 10:56:34.46 ID:xquKLvxuO
>>698
いやそこはダメージ乗らないエナジーレインと言っとこうぜ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 11:55:31.45 ID:EsAbmlJx0
基本的にエネをトラッシュして戦う炎タイプの烈火乱舞と
一度エネ付けたらトラッシュせずに死ぬまで戦える水タイプのあまごい
仮に性能が烈火乱舞以下だとしても烈火乱舞より重宝されるはず

ってか炎タイプはトラッシュからエネ付けられる特性のほうが…
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 11:58:37.12 ID:qbQf5Nrk0
水版劣化乱舞きたらハイドロポンプ勢が乱舞するな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 12:11:12.39 ID:3wbff0sj0
>>703
たきつけるなりアフターバーナーなり来て欲しいけど
エンブがいる限り炎の新しい加速手段は望み薄なのかねぇ
終盤のNですぐ止まるんだよね手札依存の加速は
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 12:11:13.99 ID:OTEW/VQG0
レシバク使ってるとトラッシュからエネ加速のありがたみが尋常じゃないんだよなぁ
ビリジオン辺りでスタートしてダブルドローでドローしつつ準備できたらわざと逃げて、
炎エネルギーをトラッシュに送り込んで疑似エネルギーつけかえとかおいしい
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 12:49:09.68 ID:w4noHFpKO
カメックスはエンブと同じじゃつまらないから、トラッシュの水エネを何枚でも貼れるくらいがおもしろいんじゃないかな。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 13:22:56.09 ID:OTEW/VQG0
フライゴンちゃんはこれどうしたらいいんだろう
ダメージばらまいてる間にグラードンEX辺りを育てればいいのかな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 13:44:23.70 ID:UsSdFFmr0
>>707
強すぎるわwww使ってみたいけど
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 13:45:32.58 ID:kbL+L85Z0
モグリューグラードンミュウでいいよ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 13:47:06.75 ID:vcL8DDuR0
>>707
っM2ゼクロムEX
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 14:38:39.04 ID:9R0hkVRn0
>>707
少し違うけどneoのオーダイルを思い出した
http://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AB_(%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB)
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 14:45:22.43 ID:nH6k9SWCO
昔に比べて綺羅の封入率って下がった?
5パック買ったけど綺羅なしだったわ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 14:47:09.05 ID:9R0hkVRn0
URLへんなことになった…
ごめん…
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 14:51:41.50 ID:CEMqGIdI0
>>713
BW2以降むしろ上がってるはずなんだけどなぁ
大体2〜4パックでキラ1枚は出るし

単に運がないかレア抜きされてるかどっちか
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 15:00:12.43 ID:nH6k9SWCO
>>715
サンキュ、きっと運が悪かったんだなorz
レックウザex欲しいお(´・ω・`)
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 15:04:44.20 ID:3wbff0sj0
>>715
BW1からずっとキラは1箱10枚で固定じゃない?
箱の中身混ぜてなきゃ2パックに1枚の頻度で出てくる筈
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 15:20:16.59 ID:nH6k9SWCO
>>717
商店街の玩具店で買ったけど、そういう所でもレア抜きをしてる可能性ってあるもんなの?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 15:57:36.29 ID:vEtrgLDP0
大阪行く人でまだデッキ決めてない人いたら、改ハンフワライドマッギョテラテラやってレポくれ
M2シビビダークライに刺さると思うんだ!まんたんも相性良いし
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 16:01:26.05 ID:OTEW/VQG0
ポケモンカードと他のTCGかけ持ちしてると、ポケカのデッキ名っていつも締まらないよなぁって思うことが多々ある
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 16:15:48.11 ID:Fzo7e+u4O
確かにピン差しのテラキオンがデッキ名に入ってるのは気になる
それともグッドスタッフとかそういう名前がいいわけ?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 16:20:50.34 ID:fzlOlyRS0
ポケモンカードってルール的にどのデッキも殴るしか無いしな・・・
せいぜいデッキ破壊ぐらいで
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 16:33:38.02 ID:loJ9CXnE0
入ってるポケモン片っ端から並べましたって感じのデッキ名だからなw
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 16:39:04.78 ID:GHoAJaZx0
並べる係のエモンガを書くか書かないか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 16:47:36.37 ID:MiAeKaZ90
誰かのNNとか人間不信(笑)とかより全然マシ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 18:20:05.25 ID:eoHr015J0
逆にランダムレシーバーの略称ランレシを初見で「ランクルス+レシラムのコンボデッキか何かか」みたいな勘違いしてみたり

……ダメージスワップ+げきりんは悪くねえな、今更よくもないが
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 18:35:53.46 ID:CEMqGIdI0
ブレイブファイヤーの反動をダメスワでカバー…無理があるな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 18:38:18.94 ID:OTEW/VQG0
それならビクティニ使って75%で成功に持ってく方がいいもんな

俺もランレシは最初聞いたとき何かのデッキなのかと思ったわ
レシはレシラムでもランってなんだろうってずっと考えてた
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 18:41:46.46 ID:Pm2jueyF0
>>719
ガブチルで詰む
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 19:59:32.82 ID:9RidFadnO
新しいデッキがジムチャレでいた。 かなり強かった。 大阪で来そうな予感
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 21:38:05.35 ID:Pm2jueyF0
>>730
晒せよ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 21:54:13.55 ID:XK7PhVPTO
>>725
デッキリストと命名した経緯を公開してくれるなら、デッキ名が人間不信でもかまわない。

逆にランレシって略は駄目だ。
あれは、ランレシって打たないと、検索に出ない時があるから。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 22:00:31.80 ID:9RidFadnO
俺も使うから晒せない、ガブリアス、サザンドラ、シビビールにはまず負けないから
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 22:23:08.86 ID:w4noHFpKO
じゃあわざわざ書き込むなよ、めんどくせー。
どうせ、メインはメジャーどころだろうが。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 22:27:12.64 ID:/FPig57q0
ゴミ袋か
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 22:46:29.24 ID:w4noHFpKO
脇を固めるポケモンは違っても、ミュウツー、ダークライが主軸になると思う。
ゴミテラキは相性いいよね。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 22:51:37.96 ID:F1bWibqB0
どうせミュウテラダストとかのまだ結果を残してない有名どころだろ
くだらん
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 23:21:31.16 ID:MAiZy0olO
ただのかまってちゃん
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 00:10:20.06 ID:Jiu/+5uB0
正直言うとポケカのデッキ名とかマジでポケモンの名前(2積み以上しているアタッカーと任意でサポート系ポケモン)だけでいいだろ
ナルシストな名前にされると検索して参考にしたい時とかうまく引っかからなくてクソ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 00:18:54.79 ID:Bc/838pj0
個人的にはシビビールゼクロムなりシビゼクなりなんなりでいいと思うけど
そこにライコウとかEXとかが付け足されて
シビビールゼクロムゼクロムEXライコウEXミュウツーEXテラキオン
みたいなデッキ名になるのはどうかと思う
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 00:44:12.90 ID:EOBTmHDo0
個人的に今の名前の付け方気に入ってるわ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 04:26:29.01 ID:soGq3Px90
殿堂だとサポート役のネンドールとかアンノーンはデッキ名に書かないよな
こうしてみるとBWはメインになるアタッカーとデッキの軸になる特性持ちしかいないデッキばかりだ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 07:39:26.88 ID:8XRot0pY0
トキワの森とかのネーミングはけっこう好きだけどなぁ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 09:50:33.65 ID:kz+UEWSF0
最近ゼブライカ使ってるけどちょっと面白い
やっぱグッズロックは強いね
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 10:00:15.05 ID:b8yph1Yg0
ゼブライカ使いに聞きたいが
ライボルトexのまんまコピーで種EX輝石環境じゃ打点足りなくないか
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 10:10:16.14 ID:jJy26mZ1i
ゼブライカ建てて他を育てる
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 10:29:04.85 ID:Sx4pVuxC0
名前にポケモン名が入っていないデッキって、皇帝オーラとかか? 確かに“エンペルト”では分からんな。
ところで、↑は強いと言われていたような気がするが、結局横浜で入賞しなかったな。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 10:49:16.79 ID:kz+UEWSF0
>>745
キャッチャーでミュウツーとか引っ張って電磁障害しつつ、こちらはベンチのミュウツーにニコタマ待機とか
前倒されてサイド1取られて、返しのサイド2を取りに行く感じ
大抵その際に相手の手札は、さらに返しの2枚取りが出来るようになってるはずだから、Nが打てればなお良い
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 11:12:26.52 ID:b8yph1Yg0
なるほどね。
ボルフィーとか素でハッサム食いにいけたから使う気にならんかったが
アタッカーはスチルスカイミM2辺りに任せてサイドレースやってればいいのか
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 13:49:09.53 ID:uOo1ckKJ0
ヤミラミサザンダーク強すぎ
特性でエネ逃がしてまんたん使ってエネ戻すとかきいてない
ヤミラミでグッズ回収してまんたん使うとか抜け目なさすぎ
最近こんなデッキばっかだね
モブで勝ちたい
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 13:59:51.33 ID:bExDWl320
だったら場にあるエネルギー消すようなプレイングやらカードつめばええやん。
その辺りで個人的にクラハンと改造ハンマーは復権してもいいと思う。

満タンだってヤミラミで戻すのに1ターン使うんだし、絶対に崩せないなんてことはないよ。
中火力ポケばかり使ってるとつらいかもしれんが。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 14:13:12.85 ID:DCut3slf0
やみのころもにかまけてポケモン入れ替えをあまり多く積まないタイプだとドレディアちゃんの幻惑アロマぶっ刺さり
ビクティニと合わせて75%でマヒ毒やでぇ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 14:30:48.32 ID:D2blhbzI0
ズルズキンとかな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 14:35:05.70 ID:BlKB4BQEi
ドレディアは有利な運ゲーに持ち込めるように見えるけど、言い換えると運ゲーに頼るしかない
火力がないからビクティニいてもいつかは裏が出てしまって状況逆転するんだよな

逃がしたくないだけならマッギョおすすめ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 16:17:25.69 ID:bExDWl320
まさかのBW2シビルドンでダークライ足止めされたことあったわ。
いれかえ2枚しかいれてなくて、序盤にアララギ切りしてたんだよ。

にげられなくする技はダークライ構築や全体的に軽いポケを使う構築のデッキに刺さる可能性が高いよ。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 18:29:58.63 ID:+PkuwapQO
レックでふっ飛ばせ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 19:53:44.10 ID:5QAvkIeP0
>>720
他のゲームも大概こんな感じだろ。
遊戯王は大体キーカードか種族名だし、DMもそんな感じかMTGからの流用。
MTGのデッキは気の利いた名前付けてることがあるけど、普通の名前がついてることが多い。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 21:31:52.61 ID:jprh7Awai
ダークサザンはライボルトでいけば楽勝
ヤミラミ(笑)とか入れてたらカモすぎて吹く
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 21:58:02.24 ID:jprh7Awai
>>758
ゼブライカだったわ…
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:05:54.66 ID:8XRot0pY0
そしてマッギョテラキにボコられる

いい感じにメタが配置されてるねぇ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:20:31.60 ID:b8yph1Yg0
マッギョ入りの構築もよく分からんな
コスパはいいんだが何の調整になるんだか
特に闘単っぽい構築で上がってくるのが謎い
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:25:38.88 ID:0+MpbHNQi
>>757
つまり、カードGBみたいなデッキ名付ければいいんですね!
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:25:50.52 ID:usq5jiMx0
マッギョは序盤は強いが終盤はかなり弱い気がする
シビシラスを狩るのには丁度いいがミュウツーとか来たら無理だろ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:31:38.23 ID:2YzuMo4li
>>762
ガブリアスとともだちデッキ
サザンドラとともだちデッキ
のどちらか選んでゲームスタートですねわかります
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:36:00.66 ID:3Otv4nti0
そこは流石にはじめてセット辺りに合わせてBW御三家ともだちデッキじゃね

いきのねとめろ!デッキの眩し過ぎるネーミングセンスったら
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:41:35.29 ID:8XRot0pY0
http://www.imasaragame.com/pokemoncard2/data/
GBのデッキ名って面白いの多いよな

てか記憶が薄れてたけどビッグサンダーってCPも使ってきたのかww
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:44:41.48 ID:9O81GjbF0
ミュウツーに撒いとけば殴り合いに有利になれると思うけどきせきでしぬ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:49:24.83 ID:M9tB79r50
マッギョはばら撒きもいいし、
サザンドラダークライ相手の時に逃げられないはデカイと思うのですが。
いれかえほとんど入ってないでしょ。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:53:26.63 ID:MVxGWTZX0
GBは、げんしのカってすげーってデッキ名付けてたなぁ
ゴーゴーあまごいデッキって名前が結構好きだった
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 22:54:07.37 ID:8XRot0pY0
>>768
使用者の口から言わせて貰うと枠ないし
あったとしても他に入れたいものが山ほどある
故に使われると非常に鬱陶しい
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 23:30:41.66 ID:XeP4lGal0
マッギョ20からのグラードン120でガブリアス喰えるで!
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:13:20.82 ID:QPFrKyQQ0
鼻スパみたいなふざけたデッキ名は今の時代だと定着しないんだろうなあ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:33:04.45 ID:ci6bqrz+0
そういや新弾の情報はまだキュレムEX2枚とカメリザラインのみなのかな
うーむ…先行公開のパターンから考えてあんまり大したパックじゃなさそうだなぁ…
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 00:54:26.69 ID:zDs/AtPV0
ここにきてあまごいカメックス復活とかあるかもよ
エンブと違って水はワザコストがないカードが多いから
そこそこ使えるのではないかと、キュレムとか
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 01:17:21.78 ID:879LMnrS0
>>772
二進化二つなんて重いデッキが優勝できるなら鼻でスパゲッティを食べてやるという発言から付けられた
ゲンガーとオーダイルを組み合わせたデッキのことだったか、
あの時代のカードプールを考えればそんな名前も付けたくなる革命的なデッキだったよな。

>>773
コレクションナンバーはリザードが011、ゼニガメが012。
これはリザードンとカメックスはパックに入ってない可能性があるぞ。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 01:28:10.95 ID:QsE+JKnp0
それじゃあコレクションナンバーの右にあるマークも見比べようか
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 01:29:32.45 ID:kxpRSv+F0
画像だとヒトカゲとゼニガメは収録パックが違うからコレクションナンバーは関係ないかと
ただリザードとゼニガメを連番にしてるのはわざとだろうなぁとは思うw
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 01:48:28.30 ID:zDs/AtPV0
ポケカネット自体にもたね1進化だけ出して2進化入ってないというのは
流石に無理があるって書いてるし大丈夫だろww
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 01:53:46.07 ID:It5h2TTl0
ヒトカゲが入ってる方は草ポケ9匹もいるのか。セレかビリジのEX来そうな。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 02:19:12.32 ID:L6iT4irs0
草の2進化は収録確定かな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 02:45:08.84 ID:51I8+UyI0
ジュカインかドダイトスくるかなー
ポイズンサークルみたいな技を持ったジュカイン使いたい
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 06:39:14.85 ID:n5EzwkUA0
4梅毒はきそう
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 09:13:45.00 ID:e8RXDfhFO
EXは枚数制限してくれ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 10:27:34.27 ID:BrlDQaBs0
>>778
ギガイアス「大丈夫だ」
ローブシン「問題無い」
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 13:59:38.33 ID:SElt42GCi
草はメガニウムだろ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 14:07:16.52 ID:K4DESz0C0
Lシリーズがまだ落ちてないし金銀の御三家が収録されるのは当分先だろ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 14:11:10.19 ID:QXjwrV1H0
カーニバルでは落ちてるけどポケカにおいてほかにレギュ落ちを判断できるの?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 14:13:31.07 ID:33K4x/090
押し流すカメックスが
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 14:49:27.22 ID:SElt42GCi
Lが落ちてないといっても次にはルビサファのリメイク出るだろうから第三世代御三家も連続になりそうな気がするが
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 15:10:25.66 ID:GcCk7DGx0
今でもルビーサファイアのポケモンは4世代経由すれば現役で使えるんたからリメイクは期待できない
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 17:47:08.30 ID:aF5LInrG0
GBAのソフトはDSiや3DSではプレイできないからRSリメイクの可能性は十分ある
DS版だけだとレジ系は手に入らないし
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 18:39:20.38 ID:UEfonPXV0
Pt辺りに映画館ギガス所持してたらイベントでゲットできた気がする、レジ系
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 18:43:48.31 ID:L6iT4irs0
限定配布だからもう手に入らないからな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 18:55:39.81 ID:A0CYwZZm0
エンペみたく現環境で使える内容ならなんでもいいよ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 22:17:53.27 ID:L6iT4irs0
BW1よりも収録数多いし2進化大量に入ってそうだな
そろそろゲンガーとかカイリキーとかバンギラス辺りのいつもの強ポケモン来る予感
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 22:22:42.52 ID:ci6bqrz+0
とりあえずBW2の序盤で出てくる野性ポケ(リオルとかダンバル?)辺りは揃えてて欲しいとこ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 22:39:36.61 ID:nk/K5yshO
EXが伝説ポケモンだけってのをやめて欲しい
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 22:46:28.28 ID:ci6bqrz+0
じゃあ普通のポケモンでもEX出すか
いきなり進化ポケのEXとか出してもみんなビックリするし
強さの調節とかも難しいので…そうだな、最初はマッギョEXで
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 23:09:02.50 ID:njz1qqRf0
>>798
いいっすね。それ。妙に人気あるから作ってくれんかしら。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 23:24:31.87 ID:L6iT4irs0
まだEXになってない伝説幻が30匹はいるぞ…
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 00:04:51.65 ID:+B45z9WVi
exの時はバンギラスが一番始めだったな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 09:16:58.38 ID:N2etM4UyO
あまりの弱さにexに不安を感じたな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 16:27:02.61 ID:EBoOh5zC0
公式ルールを見る限りでは、進化EXは出なさそう。
非伝説EX自体も、伝説より弱いはずなのに(伝説TUEEE)伝説と同レベルのスペックというのはおかしいという意味で、出ないと思う。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 16:36:04.35 ID:N2etM4UyO
となると砂漠の遺跡みたいなEX狙いのグッズとかサポとかスタジアム出てくれないとな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 16:40:32.02 ID:CVNQMqXK0
普通のポケモンに対してむやみやたらとEXという冠を付けて水増しするのには賛成しない
第一子供が喜ばんよ…ドガースEXとか
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 16:48:10.29 ID:oZ32PZvz0
進化EXじゃなくて進化後のポケモンが種でEXになる方がまだあり得ると思う
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 17:54:31.93 ID:rM+QEosqO
>>804
砂漠あったらかなり環境変わるだろうなぁ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 00:11:37.61 ID:u5i0LCay0
すみません、バトルカーニバル2012スプリング大阪会場に行こうと思っているのですが、
ワールドチャレンジトーナメントのBリーグに幼児(幼稚園児)を横に連れて参加することは可能でしょうか?
もちろん、大人しく横で見させるつもりなのですが、そもそも子連れ(?)での参加自体がNGでしょうか?
息子がAリーグに参加している間に娘を連れて参加できるならと思ったのですが、
たいけんバトルの親子リーグへの参加が妥当でしょうか・・・。
このようなイベントに行くことが初めてなので、教えていただければ有難いです。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 01:35:32.72 ID:Jh1rJjDyO
卓の間隔から横にお子さんをおいておくのは可哀想ですし、対戦卓につくまで1時間以上立って待つことになりますので止めた方がいいと思います。


個人的には多分駄目だと思います。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 01:44:30.45 ID:YeuxYRWb0
>>806
それはさすがにやめてほしいわ
種ポケゲーがさらに加速する
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 03:46:56.61 ID:U4uyAfx30
子供をはじめて教室で学ばせるのもありだとおもったけど卓の回転率によるかな
もう少し子供が大きければ一緒に大会もワンチャンあっただろうなあ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 03:55:17.33 ID:44Q4ICaPi
>>808
全ての参加者が子連れだと仮定して、それによってどのような問題が発生する可能性があるかをよく考えた上で参加を決めて欲しい
ただ、こういった質問をされる以上は気配りの出来る方だろうと思うし、二人分の責任を持てるのであればお咎めは無いだろう
勿論、お勧めはしないが
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 05:22:09.31 ID:/9sKRtag0
むしろここで聞くよりカスタマーに電話しろ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 08:12:55.48 ID:kyKzgS5u0
どうせ今回も卓少なくてものすごく混むことが予想される
下手すると他人に迷惑がかかるとかの前にその子が怪我する可能性すらあるからおすすめはできない
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 17:19:23.11 ID:OEVsyWt70
Aリーグ以外だと子供を横にひっつけて連れて行って隣の卓の邪魔になってる馬鹿親はたまにいる
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 17:43:21.65 ID:qp6xJVyF0
仮に子供が何もしないにせよ、隣に子供がいるってだけで対戦相手は必要以上に警戒するだろうなぁ
他のカードゲームだと、大会中に見ず知らずの子供に後ろから手札を見られて
「すげー!○○の××レアだー!」って大声で言われたのが原因で負けた人がいるって聞くし
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 18:15:59.74 ID:U4uyAfx30
>>816
ジムチャレとかでよくあるアレか、アレやられるといろんな意味できついよな
最近は相手の番では手札を卓に置いて考えたりしてるわ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 20:39:14.73 ID:hp0+HV+n0
そもそも対戦卓のある場所に参加者以外は入れないよ
たとえ、保護者でも幼児でも
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 20:40:46.75 ID:YgwFJDJr0
blogでライボルト取り上げられてるがシビビがいるのになぜ雷にしたんだろう。他ならワンチャンあるのにー理由はすでにシビビがいるからなんだろうけど
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 21:03:40.24 ID:4FoE+EQS0
>>819
日本語で
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 21:14:37.35 ID:+KDOy21j0
>>820
・ブログの内容がエネルギーをつけれるやつは強いよ!っていう内容
・そこでおすすめされてるのが雷エネルギーを「ワザ」でつけるしか脳がないライボルト
 当然シビビールの足元にも及ばない
・他のタイプのエネならまだ差別化できたのに・・・

ということだろう
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 21:19:30.95 ID:+KDOy21j0
・・・と思ったら基本エネルギーならなんでもいいみたいだな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 21:30:55.22 ID:OEVsyWt70
まぁ1ターンに1エネってのはどうしようもない根本ルールだし
技とはいえ加速させれるのは強いんじゃないだろうか
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 21:35:53.23 ID:+KDOy21j0
その代わりに1ターンに1度しか使えないワザを使うのは本末転倒な気がするんだよね・・・
ライボルトは本体はゴミクズな性能だし

まぁブログでは「スターターデッキに入ってるから」すすめてるみたいだが
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 21:43:50.79 ID:9KIetXZEO
パックのほうのライボだとムチュールとかダウナーとかみたいなのとの組み合わせで
ワンチャン有りそうなんだけどなぁ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 23:05:26.59 ID:MQ9Mw0Or0
無色で起動できたらどっちも使うんだけどなぁ、
雷だとどうしてもシビビを優先してしまう
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 07:35:39.51 ID:EOITaWhe0
シビビ使ってて怖いのは初手シラスのみのワンキル
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 12:11:52.67 ID:UVQWn8pIi
ただしワンキル以外は怖くない
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 15:04:14.49 ID:Etdi3DXQ0
コロコロは序盤からたねポケに草草無をつけろという。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 15:58:27.95 ID:2958+aPC0
ポケファン買ってきた。写真うpの方法が分からないのでテキストだけ

フリーズボルト

ヘラクレス HP100 草

草 つのでつく 20
草草無 ギガホーン 80
コインを2回投げ、すべてウラなら、このワザは失敗

マリルリ HP90 水

無無 みずにもぐる
コインを2回投げ、オモテの数×40ダメージぶん、このポケモンのHPを回復する
水水無 アクアソニック 70
このワザのダメージは抵抗力の計算はしない

フシデ HP70 超

特性 どくのトゲ
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンをどくにする
超無 むしくい 20

コラッタ HP30 無

無 にらむ
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする

ヒヒダルマ HP110 炎

無 れんぞくころがり 20×
ウラが出るまでコインを投げ続け、オモテの数×20ダメージ
炎無無 カンカンパンチ 60+
このポケモンにダメカンがのっているなら、60ダメージを追加

831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:08:32.98 ID:2958+aPC0
コールドフレア

ストライク HP70 草

無 きりさく 10
無無 するどいカマ 20

エレブー HP80 雷

雷無 けたぐり 20
雷無無 マグネブラスト 50

グレッグル HP70 超

超無 どくづき 20
相手のバトルポケモンをどくにする

832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:13:42.03 ID:2958+aPC0
続き

エネコ HP60 無

無 たいあたり 10
無無 おうふくビンタ 20×
コインを2回投げ、オモテの数×20 ダメージ

ドテッコツ HP90 闘

闘無無 ばくれつパンチ 40+
コインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加し、相手のバトルポケモンをこんらんにする
闘闘無無 ぶちかます 80
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:31:44.86 ID:hN8bBBqp0
ローブシンまた出るのか
貴重な2進化枠使ってまた産廃だったら許さん
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:44:36.10 ID:+OwHUCLv0
可能性があるのはヒヒダルマぐらいか
それでもレシゼクでよくねって感じはするが
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:55:14.91 ID:zLzVBiROi
画像じゃ重なって確認できないけどストライクが逃げ0でハッサム進化だったらいいな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 16:59:23.36 ID:yzH11D2/0
マリルリとヘラクロス意外はまだワンチャンある
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 17:14:09.34 ID:0ph3umNq0
マリルリはスターミーのほぼ劣化とか…
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 17:47:41.59 ID:tIqmb9NV0
この時代に、最終進化でHP90特性無しなんてのはやめて欲しいわ・・・
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:16:23.12 ID:zxQwt0Z30
ストライクは逃げ0でハッサムも準備してくれてたらいいなぁ
DPの復刻版ストライクは凄かった
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 20:36:43.94 ID:vhciW33b0
HP100以上になったらレベルボールで持ってこれなくなるけどな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:07:29.38 ID:zBDNY9TU0
最近始めた
ガブが欲しくてリューノブレイド買ってるけど当たらねえ…
ホウオウEX2枚当たったからしょうがなくホウオウデッキ作ろうかと思索中
なんかもっといた方がいいカードってある?
ふしぎなアメ、まんたんのくすり、ミュウツーEXあたり?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:14:50.62 ID:yzH11D2/0
ミュウツーEXは2枚はあったほうがいい
ヘタにパック買うよりネットでシングル買いとかヤフオクとか漁ったほうがいい
ガブもホウオウも
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:16:20.08 ID:zBDNY9TU0
まじか…
なるべく自力で出したかったが
どうせやる相手少ないし
ちなみにそれぞれどんくらいなら買い?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:19:31.52 ID:WzBUzEWdO
レギュにもよるけど、ホウオウデッキならアメはいらないわな、まんたんもいらないかと

アゲハントでも使うなら別だけど

ミュウツーは便利

色なんでもいいんだからポケモンは好きなのでいいんじゃない?

それよりもアララギやハイパーボールみたいにホウオウ捨てれるカードとかキャッチャーがいると思う
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:24:54.56 ID:zBDNY9TU0
アララギとハイボは持ってる
坊主の修行とかも入れるかなって感じ
まあもちょい色々買ってみる
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:25:01.29 ID:D/JZm+9ri
オクだとガブ500円,ホウオウ700円,ミュウツー1500円前後が相場なのかね
リアル店舗はバラつき凄くてよくわからん
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:28:34.20 ID:zBDNY9TU0
オークションやったことないお
アキバの店でガブ1000円だった
500円なら欲しい
ミュウツーは流石にいい値段だな
他のTCGより安いんだろうけど
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:49:35.53 ID:WzBUzEWdO
4枚いるカードだから流石に1000で買うのはないな
箱に基本1枚だからパックで当てるのもだるい

オク始めるかトレードだと思う
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 21:54:16.70 ID:zBDNY9TU0
まあオークションやってみるか
色々サンクス
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 23:06:13.92 ID:CIXjnwVp0
すみません、
明日大阪に行くのですが、ポケカシングル売りしてる店で
おすすめのお店をおしえていただけませんか?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 00:25:52.77 ID:hgMLBV8n0
遠征組?
日本橋回ればあるけど値段は地方ほどオススメできる価格じゃない
それにスタン落ちがあるTCGだからシングルの取り扱いは少なめ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 00:48:10.30 ID:gMYOxQne0
ビール使いに聞きたいんだが、何セットずつ入れるようにしてる?
ちなみに俺は3セットなんだが…だけど一匹ビール落とされるときついし…だが4セットだとスペースが…
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:00:15.60 ID:+c6hsxVGO
exポケモンは枚数制限するべき
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:11:55.69 ID:xMy+vFyM0
コラッタから醸し出される旧裏臭が半端ないな
ヒヒダルマはランドロスとかと合わせたら面白そうだなぁ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:43:00.28 ID:RRvKs0CrO
4セットにした、ビールから狩られるとそれだけで無理臭が凄いし
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 01:43:32.91 ID:3iWHzFCg0
ヒヒダルマはレインボーエネルギー再録して欲しくなる性能してる
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 02:38:30.55 ID:ex/CWdKP0
>>854
おれもHP30のコラッタで懐かしい気分になったわ。
1エネ20ダメだったら完璧だった。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 06:35:01.43 ID:YeiflgMFi
>>852
2やなー
ワンキルこわいし
すごい釣竿で回収して最悪一枚出ればいいという感じ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 09:25:11.40 ID:w63RcKLq0
明日の楽天セールでBW5半額あるで。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 10:37:50.76 ID:VMcrngLJ0
BW3の紫の方が半額にならないかな〜(チラッ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 11:12:40.75 ID:03eSQ2BrO
明日は俺のレックが火を吹くぜ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 11:41:26.31 ID:ja6rckvyi
>>861
やってみな
俺のガブの音速切りに耐えられるなら
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 18:32:09.91 ID:zY7Tb1chi
ワンキル怖いといってシラス減らすよりかは逆に増やしてたねポケモン2匹出せば問題ないという手も
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 18:38:22.50 ID:Oee/IVnn0
ジムチャレ見た限りマッギョの投入率はけっこう高め
参考程度の情報だが
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 19:06:44.91 ID:e970XhCR0
マッギョ発売した時あんまり取り上げられてなかったけど最近すごいね
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 20:00:47.15 ID:RRvKs0CrO
正直存在知らなかった
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 20:10:45.15 ID:mbvAzt7G0
マッギョっていつのパック?
868867:2012/06/02(土) 20:14:37.91 ID:mbvAzt7G0
自己解決した
すまん
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 20:31:21.84 ID:fjDelr3s0
マッギョがあんなに強いならシャンデラ要らなくね?と思えてきた。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 23:39:44.45 ID:tE/AM1+5O
さて、明日は大阪だが、
隣のコミケが紳士の集まりで、ポケカは態度もマナーも悪いゴロツキの集まりになるのかな。

コミケの紳士っぷりに我々が驚愕するのか、
我々のクズっぷりにコミケの紳士が驚愕するのか、
これは、見ものだ。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 00:12:33.50 ID:ojzoUobm0
名古屋も行ったけどどれだけ人数違ってくるかな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 01:00:25.63 ID:exB6HgHaO
名古屋は隣でSKEだったらしいな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 01:15:05.91 ID:ojzoUobm0
電車降りた瞬間いきなり走りだす人大勢いたから最初何事かと思った
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 04:52:49.08 ID:r95WIn3H0
さて始発組の俺はそろそろ行かせてもらおう
現地で会ったらよろしくな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 08:29:37.35 ID:yODQdmgbO
やっぱり人やばいな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 08:52:40.39 ID:EBgAB2jEO
卓数名古屋と同じみたいだな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 10:26:02.34 ID:oS8py8lzi
一回負けたが一時間待っても再戦できない…
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 13:57:30.76 ID:0XT6pKZhO
抽選ってなんやったん?
忘れてて帰ってもうたわ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 16:24:47.39 ID:56MR8/rdO
積み込みトルネ来たな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 16:44:39.06 ID:exB6HgHaO
ワンキル?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 17:42:31.08 ID://b4kDfT0
【Aリーグ】

優勝 ダークライEX+サザンドラ

準優勝 ダークライEX+サザンドラ

3位 レックウザEX+シビビール

4位 ミュウツーEX+テラキオン



【Bリーグ】

優勝 ミュウツーEX+シビビール

準優勝 テラキオン+ダークライEX

3位 ミュウツーEX+シビビール

4位 レックウザEX+シビビール

http://pcgn.pokemon-card.com/blog/2012/06/000222.html

Bの優勝にファーストチケットがピン積みしてあってワロタ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 17:48:39.82 ID:r95WIn3H0
まぁ、不正はなかったと信じよう
前回からシビビメタが増えたけど結局潰しきれなかった感じだな

ところでギラティナって何に対して打つんだ?使ってる人いたら教えて欲しい
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 17:54:45.22 ID:56MR8/rdO
1枚のチケットがトーナメントで毎回来るか普通
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:00:44.83 ID:ojzoUobm0
普段からジムチャレ出てるけど大阪のシビビ率は異常
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:19:55.79 ID:hiWnVcus0
>>882
ギラティナはきせき無しの非EXを打ち落とすのに楽。あと上のワザもEXを確定2初だしな。
まんたん絡めればけっこう戦えるよ。

1位は何かサマでもやったん?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:26:52.73 ID:r95WIn3H0
>>885
なるほどそう使うのかさんくす

B1位に関してはファスチケピン刺しはイカサマの印象強いよねって話
別に証拠も報告もない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:35:25.68 ID:56MR8/rdO
世界レギュのメタがわかるかたいませんか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:35:54.97 ID:exB6HgHaO
やったとしたら積み込みだな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:42:17.68 ID:NiC5Hy6kO
チムアチャがイカサマしてるとおもってんのか?
努力って言え!努力って
http://twtr.jp/user/acyamingosuP/status/209206062631485440?guid=ON
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:44:51.71 ID:g6q0H4kN0
まあトーナメント全試合で最初手札にファストチケット来るとか
ラッキーだったんですねー(棒

トルネ二子玉スタジアムまで何試合も揃うとかさすがですねM寺さん。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:48:51.21 ID:exB6HgHaO
毎回初手にチケット来るのを努力と言えと?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:52:21.48 ID:hiWnVcus0
なんだよ優勝者M寺かよ。例によって油やY田と並ぶレベルのマナー最悪野郎か。
準優勝者がダイアリーやってるぽいから何か暴露ってくれないかねえ。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 18:52:40.36 ID:r95WIn3H0
てか全試合でファスチケ来たってソースどこよ?
いや決勝リーグ見てたらわかるだろうけど、
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 19:11:29.90 ID:pCHYvM540
お互いがカットする中で積み込みってできんの?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 19:16:43.47 ID:eXextwAg0
そういやポケモンカードのルールに「相手にデッキを切ってもらう」ってのがないけど
相手より早くシャッフル終わらせて有無を言わせぬうちに7枚引きベンチ・サイドをセットされたら
カード全部デッキに戻してシャッフルさせて下さいって言うのは通るのかな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 19:37:06.39 ID:yG4hGwaO0
カットしてないんで引き直して下さ〜いって言えばおけー
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 19:41:56.05 ID:pCHYvM540
>>895
調べたら公式に相手のデッキを混ぜたりすることはないって書いてある
代わりにジャッジによるカットがあるんだろうけど申請しないとダメだよね?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 19:45:53.17 ID:56MR8/rdO
相手にカットさせて最後に自分でワンカットはありだよ。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 20:13:50.78 ID:hiWnVcus0
DNのレポ巡回してたら一人M寺の被害者発見したわw
ttp://nvillage.diarynote.jp/201206031747534452/
プレミア初戦でも1積みのチケットとトルネにニコタマ揃えるって流石っすねM寺さん。

M寺とかY田とかの常習犯には普通に罰則出してほしいんだけどなあ。
こいつら運営側とも馴れ合ってるから無理だろうな。
Y田に至ってはPTCGブログで取材されてさえいるし。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 20:23:05.32 ID:y/uvsEaV0
M寺は過去に失格になってたから、馴れ合ってるてことは無いだろうけど
さすがに状況証拠真っ黒だから何とかして欲しい。
証拠無しで公式動かすのは無理だろうから辞退させるしかないのかなあ。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 20:24:29.34 ID:nGps2trui
皆大会お疲れ
なんだかんだで楽しかった
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 20:29:58.19 ID:56MR8/rdO
チケットだけ逆さに入れて、逆さまの所を上にくるように最後にワンカットすれば簡単じゃん
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 20:45:12.77 ID:cECqciYr0
ttp://lima2006.blog64.fc2.com/blog-entry-114.html
さらにこれ参照
M寺は勝つ為ならなんでもやるからな

>>902
確かにその方法なら手札に加えてしまえば証拠は残らないな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 20:45:42.92 ID:eYTRbC7W0
トーナメント初戦であっという間に消しとんだ子いたけどそれなのかな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 20:50:21.54 ID:hiWnVcus0
>>902
そうだろうね。またはスリーブに目印でも付けたかだな。完全なマークドだけど。
相手が初心者なら自分でカットして勝手にスタート、
相手が慣れてれば、カットされて戻ってきたデッキを自分でワンカットしてチケット入手だろう。
細かいことは現地組のリーク待ちだがな。
運営は今からでも権利剥奪しろよ。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 21:04:04.28 ID:ZEL6i2pB0
さかさまに入れなくても、1枚だけ別ラインで製造されたスリーブに入れれば一発で分かったりはするんだよな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 21:06:27.35 ID:+O1JuU3M0
>>905
公式が「お前ネットで叩かれてるし怪しいから失格」とはいえんだろw
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 21:08:54.16 ID:exB6HgHaO
やったかどうかは分からんけどこの状況で絶対やってないって言い切れる奴のが変だし後味悪いな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 21:36:56.29 ID://b4kDfT0
シャッフル後のカットをジャッジにやってもらえばその後山札弄れない
これ豆な
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 22:32:43.87 ID:R6CWmVQs0
>>905
トーナメントでそんなのが通用したの?
状況知りたいな。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 22:51:27.15 ID:r95WIn3H0
決勝の内容はPTCGブログのうp待ちだな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:02:11.78 ID:6LoWPP8Y0
M寺が積み込みってマジ?
本人か分からんが、俺もプレミアでチケットからトルネ6点食らった。
レックは見てなかったけど、炎エネ入ってるし構築的にはあまり変わらないように見えた。
自分のデッキ1カットしてるのは見てて、でも珍しかったからあまり見ずにスルーしてたわ。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:08:04.55 ID:RjDoawo30
>>912
それって貴方のデッキカットがおわってから1カットしたの?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:13:42.24 ID:6LoWPP8Y0
>>913
そう。
ルール的には問題ないからスルーしてた。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:23:05.50 ID:bjMMoI2O0
決勝も1キルだし話題にならないだろ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:43:33.28 ID:6LoWPP8Y0
ちなみにスリーブはモンスターボール柄で、色は青緑っぽかった。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:46:40.81 ID:ENkqYcDD0
>>914
今そんなルールないよ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:53:04.40 ID:R6CWmVQs0
相手のシャッフル後にカットできるなんて、ルールの整備不足なんじゃ?
過去にもやってたみたいだし放置されてるのはどうかと。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:59:53.04 ID:NiC5Hy6kO
>>918
誰かさんが、相手のシャッフル後でキラ落とししまくったから、legendでついた。

ルールの整備不足じゃなくて、周知不足なだけ。

とうぜんチムアチャさんが知らないはずはない。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:01:01.21 ID:maXU7z6EO
SRレックウザとURレックウザ欲しいお(´・ω・`)
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:05:42.92 ID:oBFj8PgR0
プレミア卓or準決勝以降の戦いは録画してようつべとかに上げる方針にしてほしいなー
今回みたいなことで参加者減るのアホらしいし
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:12:47.43 ID:fhHK0H8a0
2位のDN
http://orange201kei.diarynote.jp/201206032316224940/
上の話とかこれ見てるとFTトルネスタジアムさすがに続きすぎじゃないか?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:15:23.21 ID:d5hg0KeV0
他のカードゲームやってる人間からすると>>914がスルーしたのが信じられん
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:18:38.92 ID:a9NIdSXg0
シャッフルの段階での積み込み防止のための対戦相手(もしくはジャッジ)からのカットなのにね

なんかあやしいなぁ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:23:32.08 ID:fm9LcM0/0
ツブセ…ツブセ!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 00:32:41.69 ID:zoWxRmsd0
>>923
趣味でいちいち相手のことを疑うことはしないんだよなー。
わかってはいるんだけど、不正はダメだし今後とも気をつけていきたい。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 01:04:16.72 ID:E+GXzfCL0
まぁブログのコメント欄のように楽しんだもん勝ちだとは思うけどね
遠征組は勝ち負け気にしない人も多いっぽいし、気をつけておこうくらいのノリの方が楽だよ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 01:11:35.00 ID:qncinJb30
4枚のピン差し(トルネEX、プラパ、スカイアロー、ファチケ)のカードが初手8枚にくる確率は0.014%
ニコタマ引く確率を含めるともっと低い確率
そっからサポやサーチカード含めても1%もあればいいくらいと考えていい

今回の決勝戦はサポも使ってないみたいだからその0.014%引いたということ



とても起こりえる確率とは思えない
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 01:22:15.49 ID:wPQ+Cwjz0
そういやM寺って横浜大会と名古屋大会のクライマックスでも初戦でファーストチケットを使用していたな。どちらとも1回戦で敗退だったようだが、初手にはそうとう恵まれる幸運の持ち主なんだろうなー(棒)
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 02:11:10.51 ID:u1UY+2w00
>>927
遠征組がなんだって?
おめえ臭すぎんだよ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 02:21:25.77 ID:ICCb2AUX0
楽しんだもんがちって人に悪意持ってサマすんのはクズでしょ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 03:25:10.92 ID:LWvDCrHL0
その場で不正を指摘せず、そのまま試合を行ったのなら
その行為を相手も認めたということ。
まあ、書いてあることがマナー違反というか人として恥ずかしいは思うけどね。
でもあくまで噂が本当ならの話し。
なんか流言飛語すぎて聞くに堪えんよ。やっかみにしか聞こえん。
みんな、お疲れ様でしたってことでもうええやん。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 03:27:33.91 ID:LWvDCrHL0
まあ、書いてあることがマナー違反というか人として恥ずかしいは思うけどね。

まあ、書いてあることが「本当なら」マナー違反というか人として恥ずかしいは思うけどね。
に訂正。私こそ恥ずかしい・・・
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 03:37:58.79 ID:3HTG0aIM0
指摘するって言ってもどういえばいいんだか

1積みファーストチケットからの1積みトルネで初手1キルはイカサマだって言っても
相手のデッキの中身分からないんだから指摘のし様がないわ
積み込みしてるって分かったら嫌でも指摘するだろう
指摘しない=相手が認めたってのは違う、相手はそもそも知らないんだから
ばれなきゃイカサマじゃないってことだ

噂が本当だったらの話だけど
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 04:57:20.32 ID:wPQ+Cwjz0
M寺の被害者3人目見つけたから貼っとく
ttp://pokkame.diarynote.jp/201206040045101571/
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 05:03:51.99 ID:v0L8DQKu0
イカサマで大盛り上がりなとこ悪いんだけど
ジムチャレンジのプロモパックって6月から新しいのになってるのかしら?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 06:33:37.37 ID:r2rs0ICl0
宮寺叩いて辞退させようず。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 06:50:24.10 ID:CAH2Pbas0
>>932
普通なら流言飛語を疑うのも分かるけど、
M寺はイカサマだのシャークだの、あまりにも前科が多すぎる

あと指摘しなかったら認めたことになる、ってのは無理があるでしょうよ
ファーストチケットが1積みなのか4積みなのか、対戦している時点じゃ分からない
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 07:17:42.64 ID:v0L8DQKu0
正直こんなとこで叩いたところでなんもならん気がするけどねぇ…
愚痴スレってなかったっけ?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 07:57:02.53 ID:+Q5tSbkc0
ルール読み直した。
相手シャッフル後のワンカット自体ルール違反やね。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 08:02:20.50 ID:widnSU/K0
決勝はご丁寧に1積みのプラパまで積み込んで1キルかよ。ほんとカスだな。
名古屋優勝者まで「今回の大阪優勝者は積み込み」って言ってるしww
まあサマやられた関東勢の身内が株ポケに抗議メール送ってるだろうな。
どうせ馴れ合い株ポケは何もできんと思うけど。

ところでサマ積み込み集団チムアチャはDN持ってたと思うけど優勝した今回は更新しないのかな(笑
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 08:40:18.12 ID:91oi0ECUO
チケットやらなんやらガン積みでワンキルを狙いにいくデッキてなら多少は納得できるがな
ピン積みだもんな、誰だって積み込みって思うわ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 08:41:30.04 ID:3HTG0aIM0
チムアチャには絶対にバレない上手な積み込み講座でもやって欲しい
つーかM寺はメンバー全員に伝授してやれよ
何のためのチーム活動だよ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 09:05:17.96 ID:upZfOyCH0
100歩譲ってピン刺しチケットを毎回引ける豪運あったとしてもニコタマトルネスカイアローおまけにプラパまで引けるかって話
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 09:20:28.22 ID:v0L8DQKu0
>>940
昔はあったというかジムチャレでやられたことあるけど
もうできないルールになったん?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 10:00:04.00 ID:u1UY+2w00
>>936
なってるよ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 10:44:42.77 ID:R5s7ailMO
>>945
携帯からですまん。
偽善wikiによると、相手シャッフル後のワンカットは、legendの間だけ存在した。
「切る」
ttp://wiki.m.livedoor.jp/jester_the_pcg/wiki/%90%d8%82%e9?guid=ON
今はない。

まあ、してはいけないって文言がないから、って言われたら、どうなるかだな。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 10:47:24.89 ID:to8QBzn+0
してはいけないって文言がないのでダメカン30個乗せますきぜつです
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 10:54:54.86 ID:G4VjDkyL0
>>941
証拠も無いのに公式凸ってもムダ。
逆に証拠揃えるか自白させれば公式も動くだろ。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 10:58:17.49 ID:+Ydun+BK0
目の前で見ていたけれど全てピン積みだったのなw
本人が有名所でオーディエンスが騒いでいなかったらサマって分からないレベルだったよ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 12:23:24.24 ID:+Q5tSbkc0
>>947
指示されない限り切っちゃダメって書いてるから駄目でしょ。
1ルールやカードの指示に従って切る
2相手が切る権利に従って切る
3指示されてないのにさらに切った ←コレ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 12:45:30.14 ID:mjYDpuyx0
もうこいつと対戦する時は録画しようぜ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 12:52:33.32 ID:4BS7m4Yy0
てか決勝戦を全部録画すればいい
でなきゃゲームの時のようにカメラで中継するか
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 18:54:09.42 ID:R5s7ailMO
>>951
見直した。
>>◆対戦中、特に支持されないかぎり、おたがいのプレイヤーが勝手に山札を「切る」ことはできません。
これか。
大会中、カットしまくったなら、M寺は、ほぼ黒だな。

ダブルスリーブありでシャッフルしにくくなってるし、
今後は、怪しい奴片っ端から、シャッフルし直すか。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:17:59.54 ID:+Q5tSbkc0
>>954
ほぼ黒もそうなんだけど、ルールに反してるからその場でなら指摘可能だったということ。
さすがに即失格にはならないだろうけど。
トーナメントまでセルフジャッジにするからこんなことに。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:34:37.73 ID:q1zTefpe0
>>947
個人のサイトじゃなくて、公式からソース出せよ。
しかもWikiじゃ誰でも編集できるから意味がない。

フロアルールだと相手にカットしてもらった山札は自分でカットできるとは書いていない。
http://www.pokemon-card.com/event/floor-rule/pdf/floor-rule.pdf
これの4ページ目。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:37:53.35 ID:Pu/cOGHFi
トップ7枚を引いた時に
それら7枚を処分してポケットから7枚を取り出した模様

おそらく1キル出来なかった場合の為に、キーパーツ以外にアララギも握っていたようだ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:47:32.43 ID:q1zTefpe0
そりゃ環境がEXメインで1キルは絶対じゃないだろ。
積み込みでチケット、トルネ、ダブル無色、スカイアロー、プラパと5枚。
残り2枚+トップ1枚の3枚でサポ引かないと2ターン目以降が厳しい。
当然サポも積み込んでるはず。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:50:29.73 ID:609CaJRa0
私用で大阪出れなかったがこんなことになってたんだな
イカサマはゾロアークだけにしろ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:53:51.47 ID:+Ydun+BK0
ワンキルした後、直後に立ち上がった挙句
手荷物持って対戦卓離れてソソクサしてたけど証拠隠滅してたのかもなw
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 20:30:02.74 ID:v0L8DQKu0
何を言っても証拠が無い以上は後の祭りだな
もう終わったことだもん、その場でバレなきゃ後で外野がどれだけ騒ごうがどうにもならない
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 20:47:48.69 ID:q1zTefpe0
>>961
本人か身内か?
反省しないのはバカな人間。
証拠はなくてもこれだけのことやってて運営が何もしないことは…あるかも。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:01:49.70 ID:+Q5tSbkc0
なんで要注意人物なのにマークされてなかったん?
ギャラリーは?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:12:08.52 ID:fhHK0H8a0
正直観戦するのに双眼鏡もってけばよかった。目悪いから遠くてわからない。
決勝はテーブル真ん中にするし
965sage:2012/06/04(月) 21:36:04.11 ID:6naiybkw0
つーかイカサマ云々じゃなくても録画なり中継なりはしてほしい
見えない
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:46:45.86 ID:r2rs0ICl0
宮寺が自白&辞退しないなら、昔のポケカの本に載ってた
中学時代の宮寺のところうpする。

ポケモンカードオフィシャルブック (2000) クリーチャーズ ttp://www.amazon.co.jp/dp/4840100020/ref=cm_sw_r_tw_dp_c4kZpb0S5502A/376-5018303-5699306
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 22:00:57.17 ID:ik2FM74N0
>>966
是非うpしてください
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 22:32:24.50 ID:E+GXzfCL0
>>966
見たいけど名前くらい伏せてやれよw
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:15:23.37 ID:o4rS53gP0
これって本当??


ボーマンダ HP160 ドラゴン

炎無 つんざく 50
相手はグッズを使えない
炎炎水水 ボルカニックフレイム 200
自分の山札を5枚トラッシュ

スイクンEX HP160 水

とくせい どしゃぶり
手札から好きな枚数だけ水エネをトラッシュ
水 ぎゃくりゅう 20×
トラッシュにある水エネルギーをすべて山札に戻し、戻した数×20ダメ
水水無  エナジーシャワー 90
山札から4枚まで基本エネルギーを選び手札に加える
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:22:25.28 ID:vcXCTrMY0
嘘だよ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:27:12.72 ID:+Ydun+BK0
マンダ重過ぎるな
スイクンはいいと思います
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:35:03.77 ID:pK+7PaI00
スイクン強すぎじゃね?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:55:41.55 ID:ASdAFkrj0
ポケカはホント環境がヌル過ぎてダメ
マスターもだけどジュニアも相当イカサマしてるぞ

続けて優勝とか能力よりイカサマを疑えよ

それを強いとか子供は悪いことしないとか思ってるクソ親父どもが
マジでうざい、ふとすけの件忘れたのか
もっとイカサマに危機感持てよ、公式が何もしないのも知ってるよね?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:55:59.32 ID:o4rS53gP0
スイクンは弱点次第じゃないか?雷弱点だとゼクロム当たりに簡単に落とされるわけだし
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:57:20.88 ID:AvBCljiN0
neoのオーダイルかよ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 23:58:51.70 ID:86xe0Agj0
BW以来、技・特性欄を3つ以上持ったポケモンって存在したっけ?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 00:00:28.40 ID:/9hAHhI90
ベスト8でもチケット炸裂だな
トルネかどうかは不明
ttp://ameblo.jp/poke-kozi/entry-11268655719.html
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 00:12:44.49 ID:Vaw4cb420
たしかに3つは珍しいな。とくせいではないが、技を3つ持ったR団のミュウツーとホウオウを思い出して懐かしくなったw

http://list.qoo10.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=200373442
http://www.hatatoy.jp/card/pokemon/neo_img/r5.jpg

絵が綺麗すぎる。旧裏のカードをコレクションしたくなってきた。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 00:15:38.10 ID:uXlE96n+0
チケットとプラパのピン積み見た時点でわかる人はわかるし
明らかに必要ない謎構築だし確定だわ
もっともポケカの大会は競技会じゃなくてチムアチャが癒着してるだけの
クソイベントだけどな
養分共は平和過ぎてウンザリする
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 00:39:26.07 ID:s+XlFezR0
>>977
決勝1回戦でもチケットからトルネが吹き抜けていたらしい。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 01:41:23.84 ID:uBDWHj1S0
まぁイカサマまでして世界行きたくはないな
腕試し及び仲間作りの交流会程度に考えるのが無難か

ただブロガーはもうちっと危機感持つべきだと思う
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 02:16:39.76 ID:YESjPneD0
ポケモンカードなんてゲームのおまけみたいなもんだし
所詮は先攻ゲー、ポケモンが好きじゃないとやってられないクソゲーなんだし
そんな真面目に「俺はポケカで結果残して有名になってやる!」とか考えてるの少数だろう
基本的にゆるーくやってるのが大半なんだしスタッフもそこまで過敏じゃないのも仕方ない
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 02:24:32.27 ID:nVbriIWF0
ますますイカサマまでして醜く勝ちに行く奴惨めって事でok?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 02:30:48.88 ID:dwdq4taG0
先行グッズ禁止で飴即進化可能だったときは後攻ゲーだったぞ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 02:32:03.04 ID:3miStLBOi
イカサマとかひどすぎるだろ
ちゃんと決勝トーナメントくらいはジャッジに審判させろよ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 02:32:24.73 ID:VCC2/WmK0
ほかのコンテンツはどうだったんだ?
ジムリーダーに挑戦とか、ナゴヤじゃ3時間待ちっていわれたからあきらめたんだよね
オオサカ行きたかったな〜、リーダーと写真とかとってみたかった
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 02:35:43.89 ID:erepfy8di
有名プレイヤーが糞ばっかなのはどのTCGも同じ
何でだろうな…
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 02:38:30.22 ID:lvCRkMgWi
>>987
有名な奴が糞なんじゃなくて
糞な奴だから有名になるんだよ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 02:38:33.40 ID:3miStLBOi
>>986
大阪も三時間待ち
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 02:46:02.36 ID:3miStLBOi
次建てた

【PCG】ポケモンカードゲームpart56【ポケカ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1338831849/
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 02:56:16.53 ID:uBDWHj1S0
>>990


次こそはテンプレを修正しないとなww
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 13:51:55.56 ID:XAYsd+YKO
イイ大人がイカサマするのは、恥ずかしいね…って話だと思うんだけど
大人がそんなコトするから、こどもまでやってるよ…横浜のOリーグで当たった小学生が
タイムウォークのどさくさに手札とサイドを入れ替えてた。
その子は、TCGかぶれしたこなれた手つきなんだけど
手札をすぐに机の下にヤる…膝に置いてドローとかする。
真っ黒なんだけど、悲しいキモチになりました。

993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:35:38.84 ID:QoAdcjPY0
うへぇ・・・友人の姪っ子とトランプやっててイカサマされたの思い出した
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 16:11:17.74 ID:YESjPneD0
小学生「なんですか?やめてくださいよ!何か証拠でもあるって言うんですか」
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 16:43:33.43 ID:1DrL7wIdi
イカサマがばれたら永久にポケカ大会には出れないような措置にしろ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 16:55:09.99 ID:PXb9MeaTO
一人が怪しいとチムアチャが怪しく感じる
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 17:09:41.89 ID:CBxABwoYO
チムアチャ怪しく思わないって最近はじめた人?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 17:10:27.39 ID:ZodtbDP90
>>996
感じるというか明らかにチムアチャ全体が怪しいだろw
M寺なんて常習犯なのに未だに馴れ合って身内で擁護し合ってるしな。
アチャマスやY田やK田もいるしマナーに関しては日本最低最悪の集団。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 17:14:30.69 ID:yT8EMTP/0
1000
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 17:21:35.96 ID:qCmgD7Cci
1000なら秋にバトカニ開催
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。