【遊戯王】ハンドレスデッキ33【インフェルニティ】
《インフェルニティ・デーモン》☆4、ドロー時特殊召喚、特殊召喚成功時インフェルニティと名のつくカードをサーチ
《インフェルニティ・ネクロマンサー》☆3、インフェルニティ1体を墓地から特殊召喚
《インフェルニティ・リローダー》☆1、デッキからカードをドローしモンスターなら相手に、魔法罠なら自分にダメージ
《インフェルニティ・ミラージュ》☆1、このカードをリリースしてインフェルニティ2体を墓地から特殊召喚
《インフェルニティ・ガーディアン》☆4、戦闘及び効果で破壊されない
《インフェルニティ・ドワーフ》☆2、自軍全体に貫通能力付与
《インフェルニティ・デストロイヤー》☆6、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊することで相手に1600のダメージを相手に与える
《インフェルニティ・ビースト》☆3、ダメステ終了時まで魔法、罠封じ
《インフェルニティ・ナイト》☆3、フィールド上のこのカードが破壊された時手札2枚捨ててこのカードを墓地から特殊召喚
《インフェルニティ・アーチャー》☆6、ダイレクトアタック可
《インフェルニティ・ジェネラル》☆7、墓地からこのカードを除外し☆3以下のインフェルニティ2体を効果を無効にして墓地から特殊召喚
チューナー
《インフェルニティ・ビートル》☆2、このカードをリリースしてデッキから同名モンスター2体まで特殊召喚
《インフェルニティ・リベンジャー》☆1、モンスターが戦闘破壊された時墓地から特殊召喚できる、レベルが破壊されたモンスターと同じに
シンクロモンスター
《インフェルニティ・デス・ドラゴン》☆8、攻撃できない代わりに相手フィールド上のモンスター1体を破壊しその攻撃力の半分のダメージを相手に与える
《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》☆8、墓地のLV6以下闇属性モンスター1体を除外して効果をそのターンのエンドフェイズ時までコピー
《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》☆8、1ターンに一度相手の魔法、罠の発動を無効にし破壊 ←New!
エクシーズモンスター
《ラヴァルバル・チェイン》ランク4、墓地肥やしorトップ操作
《ZERO-MAX》墓地のインフェルニティを蘇生し、そのモンスターの攻撃力より攻撃力が低いモンスターを全て破壊 バトルフェイズを行えない
《インフェルニティ・ガン》1ターンに1度手札のインフェルニティを墓地に送れる
このカードを墓地に送ることでインフェルニティ2体を墓地から特殊召喚
《虚無の波動》インフェルニティの攻守400ポイントアップ
このカードを墓地に送り手札を全て墓地に送る
罠
《インフェルニティ・ブレイク》 墓地のインフェルニティと名のつくカードを除外し相手フィールドのカードを1枚破壊
《インフェルニティ・バリア》カウンター、インフェルニティが攻撃表示で存在するとき魔法・罠・モンスター効果を無効にして破壊
《インフェルニティ・インフェルノ》手札を2枚まで捨て、その枚数分デッキからインフェルニティを墓地へ
《インフェルニティ・フォース》攻撃された時そのモンスターを破壊し墓地からインフェルニティ蘇生
《インフェルニティ・リフレクター》手札をすべて捨ててインフェルニティ限定のタイムマシーン+相手に1000ダメージ
《ハンドレス・フェイク》自分の場にインフェルニティがいる時次のスタンバイまで手札を全て除外できる
【初手チェインオーガブレイクの作り方】
あくまで一例
初手がサモプリ+魔法罠5枚
1.魔法1枚手札に残して残り伏せ、サモプリNS
2.手札の魔法切ってデッキからデーモンSS、デーモン効果でガンサーチ
3.デーモンとサモプリでチェインSS、効果素材デーモン捨ててビートル墓地送り
4.ガン効果でデーモン・ビートルSS、デーモン効果でブレイクサーチ
5.ブレイク伏せてビートル効果、デッキからビートル2体SS
6.ビートルデーモンで★6シンクロSS、その★6と残りのビートルでオーガSS
間違いそうな事
・ドローフェイズでのトップデーモンに対してヴェーラーは撃てない
・インフェルノはコストではなく効果なので暗黒界発動可能
・モンスターゲートや名推理の墓地送りは同時タイミングなのでデーモン発動可能
・ビートルはデッキ内のビートルが1体でも効果発動可能
・Zero-Maxは一度セットしてから発動、MAXからのデーモン蘇生は破壊処理が入るので効果発動不可
・ブレイクはモンスター以外も除外可能
・ブレイクの除外は効果であり、除去と同時に行う
・ガンに警告は打てない
・ガンやミラージュでデーモン二体蘇生したとき、一体のサーチ効果は不発
【デッキ診断投稿の書き方例】
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
すまん、
>>3に無駄な改行入った。ターンエンドだ。
>>1 乙
鬼柳AA貼ろうと思って前スレ見たけどなんか俺の知ってる鬼柳さんじゃなかった
>>1 | .|ミヽ /! l
| l ト、,,ミム! ト、 |
| | | ‖ | ,イ .| ヽ .| | l l l |
| | | l:! .| ,: l. i! ! ∨ | l l l l .!
| l .l ├ト!―ミ!.|、! .i! |> ‐ヤ! ! .l l l .|
| | .| 代`{ rj| ト. ! l! | ,代ぅソゞ .l .l l l |
| | .| |`,={ | ! レイリ | l l l l |
,´ `ヽ .| | .| | .| |. リ ,/ レ | ! .l l l .|
{ { .| | .| ト ヾ 、 〈 .| .l l l l .|
l |. | | l| || \} } ` __ , l .l l l l |
〉 _∧ | | l| || : : ヾ ニ´ ,| | l l !、 |
_ _| ヽ. | | l| || > ´|\ / |.l! ! .l .l/.> .
/´ ̄ `ヽ、._ ∧ | | l| ||////.! |\ . イ |.!| .| .l! l/////.> .
} _ / ヽ. l .イ/l| ||////.! i! ` ´ / |l l .i! ll l////////
./  ̄ `ヽ、 l .|イ:///:l| ||////.! .i! / ll .l !l l !l////////
ゝ 、 / \ノ .ル//// l| ||////.! i! ./ .i! ,リ リ リ////////
>>1乙ならフィール4巻に6レベ闇悪魔族IFシンクロくるといいなぁ
前スレ993
煉獄はなり金みたいにぶん回す為のカードじゃないんじゃないかな
ブログ見るにフェルノ型を使ってるみたいだから前のターンでフェルノセットしてから煉獄で手札整えてから動くっていう
13 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 13:53:09.59 ID:XfBOudwa0
グランソイルループできるかね?
sageて無かったスまし
煉獄は弱い。なんのために煉獄いれたか考えようぜ
>>12 その動き方ならハンドレスなくなるが強欲な瓶や剛健でもいいんじゃね
魔法カードだから入れてるんだろうが手札でたりないカード引く確率少なかったりもう揃ってたりコンボできるから腐らないように煉獄使って逆にモンスター増えて展開できない可能性もある
運が絡むからほかのが発動コストが安定しそうに見えるんだよなぁまあ爆発力と言い換えれば良いんだろうが
あとは俺が煉獄に対してネガティブなのかも知れないが
ドローうんぬんじゃなくインフェルニティの唯一の強みであるバリアブレイクを発動しやすくするためじゃないかな
ドローはおまけ程度に考えていいと思う。ドローして動けるなら動けばいいし動けない札なら適当なインフェルニティ立たせてバリアブレイクしてればいい
>>17 だよなぁ
そもそも煉獄とフェルノは相性よくないんだよな
煉獄を使う前にフェルノを引けてりゃいいがそれ以外では死札になるし
ダグレ入れて煉獄でパーツ引けたら始動ってスイッチも上手く出来る気がしないし
>>18 煉獄が他に勝る点って言ったらそこだよな本人もそう言ってるし
上手く出来る気がしないが試してみるしか無いのか…
ドローおまけなら波動を入れよう(提案)
波動はサイクで破壊される恐れがあるしインフェルニティモンスターがないと機能しない
煉獄はインフェルニティモンスターがなくてもドローしてガン伏せできるのが強いとこかな
ピンで入れおけば初手で15%の確率で引くことができるらしい
七回に一回はジェネラルさんを引くってことだね
>>1乙
前スレ953だけどどうやら深夜までデュエルしてて頭がぼけてたみたい
寝起きの冴えた頭でやったら普通にできたわ やりかた書いてくれた方々ありがとう
あととりあえずこのスレに居るんだからオワコンオワコン言うのはやめようぜ
荒れる原因になる。匿名掲示板でこんな事言っても仕方ないだろうが
煉獄いれて初手に来るほど運命力ないから俺にはいらないな。
初手以外で3枚以上手札ある時点で事故ってる気するしなあ。
フェルノ煉獄ガン積みで暗黒界IFワンチャン
煉獄試したけど、やっぱり作った人じゃないとプレイングがわからないわw
リロパに煉獄2積んだら初手はかなり安定する
ただそれ以外で引くと死に札だから辛いな
たまに
>>4見てるとグレファーでだすやり方無いかと考えるが
グレファー+デーモン+闇属性+魔法罠3枚よりも簡潔なやり方ってあるかね?
ZEROーMAXとかでもいいのよ
今のところなし
オーガだけなら簡単なんだけどね
みんなフェルノ無しダグレ型に激流葬とリビデ積んでる?
グレファー+デーモンorマンサー+ZEROMAXか
カード2枚でやるにはヘルウェイの墓地から蘇生系でるまで無理そうか
それにしてもチェイン便利だな
>>33 グレファーでヘルウェイデッキから落として手札のデーモン出せばにてる感じになる
36 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 !:2012/03/27(火) 18:03:28.29 ID:ULzT/Q7n0
ネクロマンサーって効果発動したターン中に墓地行ってまた別のカードの効果で場に戻ってきたら再び効果使える?
みんなZERO−MAXのテキスト説明するときなんて説明してる?
普通に日版テキストどおりに説明するだろ
とりあえず渡して一通り読ませればいいじゃん
なんかいい優先権放棄の言葉は無いもんかな
トップZEROーMAX→セット→「何かありますか?」→じゃあサイクで今伏せたの破壊
の流れはもう嫌だ
>>29 迷わず燃やして爆風に出来るし悪くないかもな…
エメループってエメラル2枚でいいの?3枚必須?
エメラルさんに回す金がないお
アトランタル高騰するかなぁ
アトランタルはVJ付録だし上がっても1kぐらいじゃないか
同じような立場のアシゴもそのぐらいだし
>>44 ありがとう
稼働中に3枚5200で買った内の1枚を放出するか
アトランタルは流行ると思うんだけどなあ…
とりあえずループして満足できればいいや
バリア米シク欲しいけど2kは出したくない・・・
アンリミでもそのくらいだろ
フル英語にしたいな・・
問題はグレファーとバリア・・・
ランク2のエクシーズってあまり出ないよな
強いランク2が増えればビートルに様付けする時代が来るのに
ヴィーナス様がいるからな
名前的に煉獄ありじゃね?
サモプリが入らなくなったのってヴェーラーが原因?
サモプリ入れた型と入ってない型のテンプレってないの?どっち組もうか迷ってる
サモプリはヴェーラー、連鎖除外、デモチェとなんでもござれだからな・・・
>>56 ググったのか?
まあggってないから聞いてるんだろうな
魔法が少ないゆえサモプリは解雇した
魔法が手札に来ないし
そのつどそのつどの状況でそもそも捨てていい魔法があまり無いんだよなあ
経験上
今、とりあえずサモプリ入れて回してるんだが
魔法捨てて手札0→デーモン特殊召喚→チェイン効果発動トップデーモン、おらぁ!
が決まると脳汁出るけど
まあ、うん、あれだ…
その流れならデーモン効果ガンサーチ、チェインでビートル落としてガンでデーモンビートル蘇生、ビートル増殖!シンクロガイア経由シンクロオガドラ!!!だろ
トップデーモンは運良くチェインが生き残ったときについでに使うぐらいのもの
墓地に速攻でIF揃えるのがメインのお仕事
チェインネクロオーガ4伏せエンドドヤッ
セイバーザウルス4伏せエンドオラァ
友人の次元ラギアとのデュエルは自分のドローフェイズが鬼門
供物を入れたいくらい鬼門
ようやくインフェルニティ2つめできあがった
オーガ除去されてもつらくはないが、蘇生でパクられるのは一番つらいんだよなあ
>>64 ビートル焔虎でラヴァルグレイターss
効果で手札切ってハンドレス
またはラヴァルバルドラグーンss
侍女サーチ侍女切り淑女落としか
フェルノと伝導場で圧縮
ハンドレス厳しめなら煉獄投入か
サイド決まらん、砂塵なんかどう考えても枠がない。ライコウ、インブレ、サイクで的確に暗闇ミラー当てるしかないか
個人的に地砕きは返しの札としてコアドラライオウ抹殺、ラギア、聖刻、ヒロビとかで必須レベル。
最近は隙間とかマイクラ、次元幽閉も考えてる。隙間は主にラヴァルや虫に。予言じゃ足りないときある、幽閉はヒロビや聖刻相手に有効な札だと思うし。マイクラは使い勝手悪いけど上手く使えばこれ以上にいいカードはない
他になんか入れたらいいカードある?禁止令とか聖杯って使い勝手どうかな?
幽閉って聖刻相手に刺さるの?シユウで割られるイメージしかないんだけど
聖刻相手には奈落、警告、黒角笛、激流葬以外は何も出さないが答え
へたにマト作ると死ぬから
というか聖刻はじゃんけんで勝てないとまず無理
初戦落としたらまず負ける
刺さるじゃなく有効な札、聖刻は1ターン逃れたところで何も変わらないから次のターンこっちが展開する。ってのが答えなんだろうけどあの攻撃を受けたらライフが残ってるかどうかすらわかんないからね
激流は使い勝手悪いしミラーフォースは制限だしヒロビを主に見てるけど聖刻に使っても悪くない札だと思うよ。あと聖刻戦で幽閉を使う一番の理由はフォッシルダイナパキケファロを守るためかな
>>56 モンス13
ダグレ3 IFデーモン3 IFネクロ3 IFビートル3 ヘルパト1
魔法12
蘇生1 IFガン1 ゼロマ3 大嵐1 サイク3 おろ埋1
罠6
インブレ2 インバリ1 警告2 宣告1
テンプレというか、昨今の流行はどれもこれをベースにデッキ組んでる感じだな
残り9枚はそちらの環境に合わせてお好みでどうぞって感じ
>>66 ヒロビ「幽閉?デュアスパでアド稼ぎおいしいですwww」っていうイメージしかない
たま〜に気になるんだが大嵐は序盤以外だとこっちが伏せるから打ちにくいがやはり全体除去は展開に便利だから入るのかね?
>>71 個人的に中盤以降でも腐りにくくない?
フリチェ多いから使ってから嵐展開オラァ
ハンドレスで引いた嵐は何の意味もなさないので解雇した
サイドは気になるとこだよね
ライオウはスノーマンでいいでしょ
>>66 インフェにパキケ入れるってリロパ?
リロパなら幽閉はメインじゃないの?
ブレイクフェルノバリア全3積みってありですかね
>>72 だけどフリチェってだいたい相手のフィールドのカード破壊系だから対象無かったりすんだよなぁというか強脱出とブレイクとサンブレ系ぐらいしかなくね?どうするか迷うな・・・
>>74 ありだけど回して事故るとみんなの言う通りバリア少ないほうがよかったんや!ってなる
手札場0でピンチの時に引くバリアとフェルノのガッカリ感は異常
>>74 あまりこの話し出したくないけどフェルノブレイクバリア3積みして打ちやすくしてるのが煉獄型だから試してみたら?
>>73 聖刻相手にはサイドからの深黒の落とし穴がいい感じ
煉獄は使って見たけど個人的には成金の方が使いやすい
打ったら伏せなきゃならんし、そのドローで動けなかった時
蟲相手に手札溜め込めないのが辛い
あとハンドレスで引いた時完全に死に札ってとこもマイナスポイントだわ
聖刻とラヴァルぐらいにしか使えなくね?だったら混沌穴のがいいような気がする
秒で保存した
こうしてみるとデーモンは予想以上にバフォメット系だな
ガーディアンとデスドラゴンも頼む!
連レスごめんね
インフェルニティデーモンって遊戯王のデーモンのなかで一番デーモンらしいデーモンだよね。ちゃんと山羊モチーフだし
デスドラゴンって乳首から手が生えてたんだな
デスドラってほんと間抜けな顔してるな
下半身はかっこいいのに上半身で損している感じ
かわいい
煉獄萌え
デスドラ派VS煉獄龍派
ファイッ
煉獄龍もOCGイラストは微妙だよね
今週の漫画5D'sの煉獄z零門から出てくるイラストは良かった
というか作者が結構画が上手くなって(特にモンスター)、なかなか迫力が出てきてるので良い
ワンハンはこの禍々しさが好き
ワンハン以外は持ってなかったし有難いわ
リロパにサンブレって使いやすいの?いつもバリアブレイクの関係上腐ってる印象しかないんだが
昨今のループブームに乗っかって、先行オーガブレイク後を想定したビートル3落ちガン使用済からのウロボロスループを考案したのだが、載せても良いか?
どうぞ
だぁめ(双六)
忍法帖のレベルが足りずに長文が書けないだと……orz
まあテンプレデッキにミラジェネ(ウロボロループだとミラ2ジェネリベ+IFモンスター一枚)投入しなければならないのだが
満足するんだよ
というか、ドワーフとかもイラスト結構好きなんだけどな
でかいIFモンスターたちの画像をみてなんかほっこりしてしまった。やっぱりかっこいいわ
ミラジェネに加えて先のこと考えてブリュも使わない手を増やしたい所
さすがにムリでね?
今までのグルングルンは無理でもパターンは欲しいな
バウンス効果のxyzはよ
M7とプレアデス居るから出ないのかな
ブリュ無し=エメラル・トレミスやらでグルグルか無理があるな
というか手札を好きなときに1枚切れて何回でも使える効果を持つカードはブリュだけかね?
ブリュいれてるけど、最近☆8への繋ぎ以外で使ったこと無いや…
5ターン連続モンスター引いて久々に全く動けず負けた
仕方無いハンドレスデッキだし
6レベ悪魔IFシンクロでれば百目がさらに輝くんだけどなぁ
基本のモンスター13枚だと事故ったときってかダグレ引けないとき負け確なんだよなぁ。プレイングゴミなだけだよな?
デーモンが手札に来てればまだなんとかなる
運かカットの仕方ハンドレスにできるならビートルガンテツやらデーモン墓地から蘇生したりでなんとか
何回かやっても気になったらフェルノか剛健いれとけ
初手にデーモンネクロビートル揃ってたりの多いこと。ループは嫌だからチェインオーガブレイクにしてるのに。簡易融合まで刺して満足したほうがええんかなぁ
固まるのはカットの時に固まりの部分をカットしてない説がある(意識しないでシャッフルしてるとたまになる 俺が)
悪いなら一度デッキ作り終わった時みたいに一枚ずつ並び変えてはなした方がいいかも
>>113 テンカットのこと?それなら毎回してる。配置する順番一周ごとに変えて。とりあえず、先輩方には事故ったときどうしてるか教えていただきたい
俺はテンカットやると事故るわ
ダグレデーモンネクロをささっと固めて混ざらないようにシャッフルして相手にカットさせる
>>114 モンスターであふれてる時はダグレでヘルパトとかゾンキャリ(入ってれば)落として
1ターンでも早く動けるようにするしかないんじゃないか?
>>114 いざとなったら俺はカード見て同じカードや重なってると相性悪いカードが近くにあったら離してその後ヒンズーだかをやってる事故はデッキ構成とシャッフルとカードの並びだからな!
モンスター多めなら罠で守りながら裏守備で墓地を増やすしかないな罠なければあきらめる
モンスターが生き残ったらチェインやブリュ出して整える
俺は何回かデュエルしてその中でうまく決まれば気分いいから先行やってるかな
サイチェンで偏り(主にビートル3)をoutと一緒に取り出す
inと一緒に入れ直す
積み込み疑惑()を回避するならコレ
故意なシャッフルはダメだろ
ショットガンシャッフルは手軽に素早く行えてなおかつカードの固まりを解くことができるぜ!!
でも普通にシャッフルしてるとホイルの反りで若干寄ることがある……
デュエル後に固まり崩すの忘れて崩すのも積み込みなのかよ…
毎回よくばらけるようシャッフルするほうが大変だろ
面倒でも毎回テンカットしてるわ・・・
なんかそっちのがトップデーモン率が心なしか高いし
>>115は個人的に嫌だな
それ以外は問題ないんじゃね
トップデーモン時の相手の視線のバツの悪さ
そしてそれで逆転しちゃった時
>>126 あるある
そこから大逆転してワンキル決めたときの相手の顔
たまんねぇよな、あの憎しみに歪んだ顔w
ソリティア中も「サレンダーしたい…」みたいな顔で
ずーっとこっち見てるのがまたいいね
ループ中はつくづくキングクリムゾンが欲しいと思うわ
実際にキングクリムゾン効果の魔法とかでないかな
次のバトルフェイズをぶっ飛ばしてその時間(フェイズ中)は自分だけしかカード効果使えないみたいな
リビデ入れるスペース無くて困った
>>128 素晴らしぃよぉ…美しいよぉ…その苦しみに歪んだ顔…
それでこそ、俺もサービスのしがいがあるってもんだぜぇ…
これは……ループ攻撃だッ!
ツアーガイドが来れば先行オピオンも楽に突破できるようになるだろうか
そういえばIFにクリッターって入らないよな
別に必要と感じたこと無いけど
ツアーガイド来てもそこまで需要なくない?
モンスこれ以上増やすのもアレだし・・・
ツアーガイドってネクロ引っ張ってくるんだろうけど、チェインオーガ型だと初手展開の邪魔になって結局抜けそう
>>137 先行オーガの邪魔になるとはいえ、墓地にネクロを送りつつリバイス、マイン、アシッドとかを出せるのは結構おいしいと思うんだが
来てみないとわからんな
先行型にはやっぱ入らんだろうな
黄金櫃やらに派生したりフェルノ型に入ったりって感じになると思うわ
あとは次元型とかね
ガイド来る前にリバイスとかアシッドとか集めておくべき?
ガイド来ても同じランク3を2枚以上採用するということは無いと思うから別に集めなくてもいいんじゃない?
1枚も持ってないならともかく
リバエは持ってるけどアシッドリバイスは1枚も持ってないわ
集めてみる
ガイドは入ってれば腐る心配がほぼ無い良カードだけど
ハンドレスで必要かといったら微妙な感じかねぇ?
ネクロ引っ張ってこれるが
ブレイクでデーモン除外しといてトップガイドからのリヴァイエールとかできたら嬉しいよね
デーモン除外とかもったいなくて出来んわ
2枚落ちてても1枚奈落食らったらあれだし
ガイドは好みになりそうだね
問題はガイドから出すランク3エクシーズだな
リヴァイエールはほぼ確定として、もう1、2枚は何を入れるか
>>148 マイン、アシゴ、ムズムズ辺りじゃね?
次点でリバイスかねぇ
先行オーガ型でもミラジェネ入れると出来る事が増えて楽しいな
初手にミラジェネくる絶望を味わうがいいフハハハ
そしてハンドが切れないまま手も足も出ない、と
オレ達の鬼柳さんならそこで虚無の波動引いて満足できるはず
インフェルニティのサイドにサンダーバードためした人いますか?
ヒロビメタに入れるの?
米版インフェルニティ全部売ってきた…オクがめんどくさくショップ売りだから13000ぐらいになったよ
そんな僕のメインデッキは日版最高レアリティのインフェルニティです
1万3000円!? もとは取れたの?
取れてないよw
でも後悔はないかなー嵐ブラホ蘇生のウルトラかっこいい!魔法がほとんど光ってるw
IF崩そうと思っても、このスレを見て崩せない自分がいる
IFてそんな他のデッキに回せるパーツなくね
必須魔法罠使いまわしてるなら仕方ないけど
IFってオーガブレイクの状態きたらほとんど積みだよな
オーガブレイクを運良く突破できた相手にトップデーモンで引導を渡せた時の喜びったらないぜ
オーガブレイクってそんな堅いか?わりとすぐ突破されるんだが
上手いプレイヤーだと初手によったら1ターン、悪くても2ターンぐらいで突破してくるよね
バックが重要だよね。相手を攻めつつ妨害できるオーガはだから強い
インフェルニティ売って13000あってもまたインフェルニティを買ってしまうなんて…本当にこのデッキはやめらんねぇ
ほんとバックによるよな…
オーガブレイク成功した時は無駄な蘇生札より妨害札の方が欲しい
とどのつまりバリア3積みですね!
>>166 超☆融☆合!
実質スペルスピード4とかマジ勘弁して欲しいわ…
警告にチェーンできるわけでもないし、さすがにスペルスピード4はないな
169 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 17:41:15.38 ID:kAnb65V/0
そのタイミングなら例えSS4だったとしても発動出来んよ
素材云々の段階じゃないからなー
そもそもフィールドに出てない状態だからな
手札とフィールドの間の謎空間
遊戯王ってホントヒドイ!
でも楽しい!不思議!!
エクシーズの登場で謎空間も2種類になったんだよなあ
・Xyz素材はフィールド上に存在する(よってモンスターゾーン→素材はフィールドを離れない扱い)
・カードではない(よってこのカードがフィールドを離れた/このカードが墓地へ送られた系はアウト、裂け目スルー、またカード枚数としてカウントしない)
・Xyz召喚を無効にされた場合、Xyz素材はXyz素材状態で墓地に送られたあとで再びカードとして扱われるようになる
ってだけで謎処理は他カードとの兼ね合いで自壊したりしなかったりがまちまちってだけじゃない?
錬獄難しいし、連鎖とか聖杯とか持ってないからフェルノ型に変えようかねえ
ありふれた感じかもしれないけど診断お願いします
モンスター 14枚
ネクロマンサー/3 デーモン/3 ビートル/3 グレファー/3 ヘルパト/1 ジェネラル/1
魔法 13枚
大嵐 サイク/3 蘇生 ZERO-MAX/3 ガン おろ埋 増援 誘惑 月の書
罠 13枚
ブレイク/3 バリア/2 フェルノ/2 強制脱出/1 神宣/1 警告/2 転生の予言/1 デモチェ/1
EX
カタス ライブラ ガイア ブリュ デスドラ オーガ ミスト ガチガチ リヴァイ リバイス チェイン ローチ マエストローク ブラックコーン ホープ
サイド
禁止令/2 トラゴ/1 ゴーズ 爆風/2 奈落/2 フェルノ/1 剛健/1 ブラホ 地砕き/1 スノーマン/2 ライコウ/1
フェルノ・バリア周りの枚数、EX・サイドとかに悩んでる サイドとか手探り状態
あとジェネラルってやっぱり大会とかだと事故要因で抜けてくのかな?
>>176 持ってたらだけど、デモチェより聖杯の方が強いと思う
あとフェルノ入れるなら3だなー確実に初手に持っておきたい
脱出微妙だと思うから、ジェネラル切りやすいサンブレとか爆風にしたら?
>>177 ヴェーラー使えない代わりにデモチェって考えに固まってたけど聖杯よさそうだね替えてみる
フェルノ半端に入れるならいっそ全部抜くのもありなんだろうか
サイドに精神操作いれてエクストラにガイアドラグーンいれたらなかなか働く
間違ってクリックしてしまった
ゴーズとトラゴはもういらないと思う。聖刻にはコアドラいるしウサギにはオピオン。しかもトラゴーズの標的のライオウがもう全然いないし
インフェルニティだとデモチェより聖杯のが使いやすいのか
もうライオウってあまりいないのか ありがたい
空いたとこは操作ガイドラ、あと砂塵とかいれるか
ありがとう、明日大会行ってくる
伏せまくるインフェルニティなら場を圧迫しない分聖杯の方がいいだろうね
ただその分いろいろ使い方考えなきゃいけないけど
もともと天使メタで入ってただけだし天使いないしみんなライコウスノーマンパキケあたり優先だろうしね、ちなみに虫がトラゴーズいれてるのは聖刻が虫相手にコアドラを積まないから。インフェルニティには間違いなく積んでくるよw
最後の一押しでだしますけどなにか
オーガブレイクしたらメタイオンに殺されかけた
ライオウはヒロビとかにはいってるんじゃない?
何回かそれで詰んだからスノーマンでもサイドにガン積みしてやろうかと
俺も診断よろしいですか?
誰かハンドレスエクゾつかっている人いない?
いたら使い心地はどんなものか知りたい
>>188 テンプレ守って満足
ハンドレスエクゾとか初耳だわ
>>198ありがとう
計40枚
上級1枚
ジェネラル
下級13枚
デーモン×3 ネクロマンサー×3 ビートル×3 ダグレ×3 ヘルパト
魔法13枚
サイク×3 ZEROMAX×3 ガン 大嵐 ブラックホール 増援 蘇生 おろ埋 月の書
罠13枚
フェルノ×3 ブレイク×3 バリア 警告×2 奈落×2 連鎖除外 宣告
エクストラ15枚
エクシーズ7枚
ガチガチ リバイス リヴァ マエストロ ナイトメア チェイン コーン ガイドラ
シンクロ7枚
カタス ライブラ ガイア ブリュ デスドラ オーガ ミスト
サイド15枚
ライコウ×2 スノーマン×2 地砕き×2 精神操作 ミラーフォース 転生の予言 隙間 マイクラ×2 混沌の落とし穴×2 七つ道具
みてほしいとこはサイドですね。インフェルニティはだいたいメインは同じなので。罠はブレイクやらサイクでなんとかなるのでインフェルニティの敵はヴェーラーGあたりになります。そこを考えるとメインバリアでは足りないと思い禁止令と迷った結果マイクラにしました
インフェルニティに断殺使ってる人いる?
ハンドレスエクゾも断殺も昔は使ってたけどなぁ。
>>190 ハンドレスエクゾはハンドレスフェイク使いながら
サイバーデーモン、ガーディアン、無の煉獄とかで満足するデッキ。
みんなってインフェルニティプレマ使ってるの?
IFプレマ買うかツアーバスプレマ買うかで悩んでるんだよな
STBLスニークピークの使っててすいません><
マジレスすると、IFラブ、ガイドラブとかなら問題無いがデッキに合わせるより好きなのを買え
モチベーションが全然違う
ツアーバスプレマ買って9月にガイドをインフェルニティに投入すれば問題ない
今度カスタムだけど満足プレマが手に入るのが嬉しい
ガイドって来日したら何枚ぐらい積むのが適当なんだろ
3枚積む気にはならんし…
その時になってみないと分からないでしょ
今みたいに高速環境で、リバイス、ゼンマイン出してもあんまりいいことないし
ゼンマインで時間稼ぎできるのはIFにとってはかなり嬉しいんだけどもなー
>>194 ツアーガイドの使ってるw
金入ったらIFも買う予定
ヘルパト地味にたっかw1200もするのかw
満足したいけどできなくなってしまった
デュエルして満足すればいい
よくモンゲ採用されてるの見るんだけど
コレどういう状況の時使うんだろ
>>204 例えば場がダグレ、ネクロだったりしたらネクロリリースして使う
最悪、チェインでデーモントップとかそんな感じ
ただ、場にモンスターが2体いない状況じゃないと運頼みな感じになっちゃう
>>205 なるほど
ネクロかヘルパト以外がでたら一応オーガは出せるわけか
ダグレがでる可能性を忘れているぞ
ネクロビートルで発動できたら強いんだけど、そういう時があまり無いからなー
簡易とかも試してみたいけど、モンゲの為にそこまでしてたら事故る未来しかみえない
リロパで供物って3枚のほうがいいのかね
最近は2枚の方が多いときいたが
なんか人減った?日曜日だからか
モンゲはチェインで作ったトップデーモン用だと思ってた
でもだったら成金でおけだな
魔轟インフェを組みたくなってきたがどういう構成にしようか思いつかないぜ…
成金じゃデーモンは……
増援と月書をスーにしたいぜ…
煉獄型で公認3位でした
虫強いなあ
今更ながらおもしろそうだからリロパ作ろうと思う
大会用だと暗黒ミラーとお触れが怖いくらいかな
ヴェルズサンダーバードも地味に除去れない気がするけど
初手でオーガ二体、インフェバリア、ブレイクセット、デスドラゴンを出せる辺りホントキチガイデッキなんだと実感したわ。
スレタイ検索にひっかからないせいか今日は書き込みすくないな
そして意外とダグレ終末5枚体制がしっくり来る
週末出してそのターン動けるならいいが、ゼロマ終末引いた時にオーガ作れるのは強いかもね
いっそのこと簡易とセットで入れるのもありだと思う
俺も最近リロパ作った
聖刻・虫・ラヴァルは狩れるけどヒロビ・六武・ラギアみたいに後ろ強いデッキだと無理ゲーになる
はねまんCSでベスト8だったインフルどっかで見れないの?
動画でリビデ、リベンジャー、バリア 採用でビートル見えなかったのは知ってるが
リロパに聖槍入れるか悩む
毎回再度から連鎖除外出されてリローダーが全壊するんだが('A`)
リロパに聖槍は相性良いと思うけど
地味に攻防一体のエネコンとかもどうよ?
エネコンでサクリファイスエスケープか、面白そうだ
>>215 レシピとレポート頼める?いま煉獄型を研究してる
満足初心者なんだけど、満足でクェーサーってどうやってだすの?
満足初心者なんだけど、満足でクェーサーってどうやってだすの?
自分で調べてから聞こうな
知らない事はまずググる ってテンプレでいいと思うんだが
初心者なんだけどっていう免罪符がむかつくわ
今までミラーマッチ想定で冗談半分にサイドにミラクルシンクロフュージョン二枚入れてて、やっとミラー当たったから使ってみたら予想以上に役立ったw
なにを出したのかが気になるところ
エキテスかな?
波動なんとかさんしか思いつかない
エクィテス一応入れてたんだけど、目的・結果としては
中盤膠着したとこにハンドレスからミラシンをドロー →ニヤッとしてからセットしたところにサイクロンを打たせる
ここで今回たまたまドローがトップデーモンだったから流れつかんで勝ったww やっぱりセットしたらゼロマ警戒するよね
あいてもそんな馬鹿なって顔してたが、もうこんなばかばかしいことはやめる
ぜロマ警戒サイクロン読みとはピンポイントすぎる笑
見てると皆簡易融合は使わないんだな
レベル4モンスター1体居るだけでチェイン作れて強いと思うんだけどどうなんだろう
枠潰す割りに微妙・・・
ブリキやドバーグよりは使えそうだけど
ネクロマンサーが制限になった夢みて焦った
俺はビートルが制限になる夢を見た
そして起きたらこんな時間だよ
とんでもない遅刻じゃん
リロパに供物3と無謀2入れてるけどやっぱり無謀使い
相手が攻めてこないとこっちのバック減らないせいで手札にカード残ってしまう
リロパは相手が動いてくれないと本当につらい
>>242 そこでハンデスですよ
はたき落としなんてどうっすか?
マイクラみたいにサーチしてきたカードをそのまま落とせますぜ
分かってる相手だと裏守備で固めてこっちの手札貯まるまで動いてこないからつらすぎる
守備高いのを能動的に殺せる後ろがブレイク、供物 だけなんだよな・・
そこでサンブレですよ
サンブレだと今度はバリアブレイクとの兼ね合いだね・・・
強制終了もいいと思ったけど
ゼロマ3リビデ3ネクロ2ジェネラル1という電波が来た
試して来るわ
>>248 引く確率上げる為だけに3枚入れるのも微妙だと思った
墓地に2枚あればいいしネクロNSする機会もあまりない気がする
>>249 そうか...
蘇生カードってだけで思考停止してたthx
フェルノ剛健抜きの人よくそれで戦えるね、俺には無理だった。
先行で動くとかはわかるんだけど動けないときとか普通あるしむしろそっちのが多いし総合的にはフェルノ型のが速くないか?
>>251 動けないときなんてモンスター4枚以上引いたときとビートル2枚来たときぐらいだよ
そうじゃないなら最低でもマンサーデーモンバリアの布陣ぐらいは築ける
初手ダクレだけとかだったら動けないけどそれ以外だったら大抵動けるよね
俺はフェルノ入れた方が使いやすいな
まあ人それぞれ
IFメインで活躍してるTPが2人いるが、綺麗にフェルノ型とダグレ型とで別れてるし
今のところ正解は無いみたいだから好みの方を使えばいいよ
256 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 20:47:13.71 ID:6ZQSqSTp0
最近闇の幻影が使えるんじゃないかと思った
流石にバリアと同じようには使えないけど
ドローフェイズ時のサンブレや強脱から主力となるオーガや他闇モンスを守れるのは良いと思う
七つ道具と違って月書やヴェーラーとかの対象取る魔法モンス効果にも対応してるし
問題は枠だけどね…
闇の幻影より遅延して時間稼ぎにも使える安全地帯とかはどう?
デスドラが可愛くて何度も何度も蘇生して過労死させたいチュッチュ
ZEROMAXからのデスドラほどスッキリすることはない
リビデ発動ガイアナイト選択
チェーンサイクでリビデ
オーガで無効にします
手札からヴェーラーで
プレイングがなってないぜオレー
そうか?普通だろ
オーガでリビデを通そうとするならスタンバイで打てってこった
なーる
ID変わる前でよかったよ
もっとも他に相手伏せあってバリア使えない状況ならオーガは温存しとくだろうし
防がなかったとしてもヴェーラー使わせたわけだから別に損はしてないんだけどな
バックがあるなら激流警戒で蘇生にオーガ使うのは嫌だなー相手がサイク使ってくるってことは何かしら第二の対応を持ってるってわけだし
スタンバイだとドローしたカードを処理してないとダメだしオーガ立たせてリビデ使うならバトルフェイズ安定かなー
いや、そもそもスタンバイじゃあ手札があってサイク無効にできないからw
ここは漫画オリジナルのあのお方の出番だな
焔虎を採用しよう(提案)
ダグレ型についてなんだけど回してみて思った。
モンスがハンドに3枚以上きたとき困るらない?ダグレなしね。動くの遅れるし罠で妨害除去しつつビートみたいな形になる。爆風2だけじゃ足りなくない?ハンドレスで引いたらとか考慮して2なんだろうけど
ダグレ型はオーガ決めれたらオーガで決めれない札だったら札が揃うまで待つかビートってかんじでいいの?
あと後攻からもダグレ頼みだから召喚を邪魔されないように七つ道具をサイドに入れるのはどうだろう
ダグレ型はそもそもモンス13〜15くらいしか採用しないから期待値から考えても初手に3枚以上モンスが来る率はかなり低い
3枚の場合でもダグレヘルパトでハンドレスいけること多いしチェイン作れることも多いから何とかなる方
4枚以上来たらもう自分の不運を嘆くしかないね
先行オーガチェインに必要なモンスか3枚だし3枚以上くること結構ある気がするけど運が悪いのか…デーモン、ネクロ、ビートルが揃うことが結構ある
何が来たかで決めるのもアレだがそいつらはどの型でも回避できんだろ
モンスター16枚しか入れてないけどテストランするとほぼ毎回4枚以上は来るな
実戦だとそんなことはないからツンデレすぎて困る
結果で判断するより確率で見て枚数を決めた方がいいと思うがこの考えはあってるのか…?
テンプレ13枚じゃモンスター引かなさすぎてリローダーをピンで入れた
最近ダグレさんがヴェーラー、奈落チェッカーで仕事できないんで
簡易融合いれてるんだが中々いいよ。
問題はエクストラがとても悩ましい事だけなんだが。
簡易で適当な4だしてビートルと一緒にブリュ作ってハンドレスにして〜っていう流れをたまにする
割りと手札にカード残したままターン渡すこと多いからサンブレいいぞ
簡易入れるとして簡易で出すのはカルボナーラとウィザード(火炎龍)くらいか
カルボナーラはダグレとxyzで今度出るエクスカリバー出せるし
ウィザード(火炎龍)はナイトメア出せるし
簡易強いけど枠がなくて抜いてしまった
HEROと混ぜてレアフィッシュという手も
マブラスと混ぜてダムルグまで行くともはや別物
トリトリトリクェーサー死ねぇ!ができなくなってから思考停止気味にクェーサーで満足してたけど8シンクロビートに転向しようと思った
レモン入れてビートル3にしてスカーレッドだそうとしたけど心がクェーサーから離れられない!不思議!
しかも超銀河もつかいたい!EXたりない!不思議!
今はリベ入れてなんか出すって事自体がロマンだからな・・・
286 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 12:11:51.45 ID:3+toW3Sz0
アイドラループがまだテンプレだった頃と比べると環境の変化が如実に現れるね…
それでも私はリベ入れてループもやる
フリーだったらミラリベピンぐらいのスペースは空けられるけど大会となるとそうも行かないな
カルボナーラとダグレor終末からのブレハは試してみたが全く出す機会がなかった・・・
ナイトメアはたまに欲しくなるからやっぱ闇属性優先かなぁ
エクスカリバー来たら少しはカルボナーラの株も上がるか
そこまでしてウロボロスを出す価値はないがな
今のIFはチェインヘルパトリヴァイぐらいしか高額カードないからいい時代になったなぁと思ってしまう(チェイン5000円)
まあデーモン5000円×3よりかはマシだな
そのときはトリシューラ×3だな
oh...
櫃3っていう構築もあったよね
IFのダグレ軸のテンプレートをおしえていただきたい
何のテンプレ?モンスターの比率?
トリシュゲーのころは4レベがデーモンガーディアンだけだからビートル・ドッグ・ネクロマンサーで簡単に8レベでるね!で満足してたなぁ・・・
IFの高額カードなんてチェインだけだろ
ヘルパトは100円だし、リヴァエも500〜700円
100円って…
ヘルパトは1000円↑するぞ
ドッグってなんだろうと一瞬思ってしまったじゃないか
ヘルパト100周辺は外国語じゃないですかヤダー(使ってるけど)
リヴァイは1000〜1200しか見かけないからうらやましいのう・・
ドッグだと見た目で覚えてたビーストだったか忘れてた
ブリュはいつも空気ですね
ブリュは別にIF限定の必須カードというわけではないしな
6シンクロ出るデッキならデフォで入ってるものだろ
缶で採録されたのを知らないのか!?
やれやれ
米版じゃん
日版なら1.2kぐらいするっしょ
皆分かって言ってるんだろ!?
釣られないぞ!?
米版統一大好きすぎてIF高いよぉ...安いのヘルパトだけだよぉ...ふぇぇ
ヘル・ハウリング!!
インフィニティ・サイト・ストリーム!
インフェル二ティ・デス・ブレス!!
ヘル・プレッシャー!
フルバースト!
ゼロ・マックス
飽和した虚無 !!!
更なる満足へ・・・!
米版?
むしろ独版
いや日版
なんかあれだな、民度下がった言われても仕方ないな
はい
今まで必要性感じなかったけどあんまり採用率高いもんだからチェイン買っちゃった
でも結局中々使わないんだけど、これってどういう時に出せばいいんだ?
どういう構築かによるだろ
IFかヘルパト落とすorデーモントップに持ってきてモンゲ
323 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 16:21:44.63 ID:lApT0TWY0
チェイン自体「あれば便利」から「必須」になったからねー
むしろ無くてもある程度回っていた過去を考えるとすごい過去だ
……チェイン抜いてもいけるか試そうかな(ボソッ
>>320 出すパターンを事前に確認しておかないとわかりにくいよ
ダグレ闇ゼロマでチェインオーガとかネクロリベデーモンから無限ループとか
無限ループばっかりやってるからろくな回し型がわからなくなる。一旦フェルノかダグレ型で先行オーガを覚えるといい
そういやフェルノ型でチェイン必要だっけ?4レベがなんとも浮かばない
ダグレ デーモン
フェルノ型でもチェインは必要
例えば墓地出来てなくてデーモン単騎で凌いでるときにトップデーモンできたとして
チェインがあればガンサーチ、チェインでビートル落としてからオーガという流れができる
レパートリーの一つとして組む程度なら絶対必要とまでは言わないが真剣にインフェルニティ組むなら必須だろ
フェルノ型というからダグレ無いと思いこんでたぜ
テンプレ13枚の不動がやばいな
一時期HEROインフェを組んでた時はマンサー無しのテンプレだった
サンクスだぜ
出し方とパターンを吟味してみる
今日インフェを売ってきてしまった
次はリローダのやつ作るかな
333 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 21:54:50.23 ID:lApT0TWY0
今日フリーでやってみて何かいいカードは無いかと試したら魔ウィルスが
まぁほぼジェネラル採用前提だけど採用率の高いヴェーラーGカーDかかしフェーダーにダンセルやゼンマイにetc
初手オーガジェネラル魔ウィルス+@の布陣は10回中4回ぐらい成功したが破られてなくて大満足
ピーピングと(条件付の)ハンデスと破壊が1枚でできるとかやっぱいいわ
ロマン?事故率?たられば話?否定できない
テンプレのインフェルニティなんだけどブレイクって3枚いるかな?
先行できた時の使い方がわからん
ダグレ闇モンゼロマからとりあえずオーガを作るときも多いしブレイクをサーチしないでオーガがでる場合もあるからブレイクは3枚ほしい。
やっぱりバックは重要だしサーチできる実質コストなしのサンブレは他のデッキにもないインフェルニティ唯一の強みと言っても過言じゃない
ブレイク使って墓地に落ちたらブレイクの餌(コスト)に出来るしな
ブレイクはデーモンからのサーチもあるし、一枚使った後は1:1交換できる
フリーチェーンの除去だからかなり優秀、3積推奨だと思うよ
ところでテンプレの
・ブレイクはモンスター以外も除外可能
・ドローフェイズでのトップデーモンに対してヴェーラーは撃てない
・ビートルはデッキ内のビートルが1体でも効果発動可能
ここらへんってテキスト読めば分かることなんだから
要らない気がするのは気のせいだろうか
2枚目からは99%サーチできるノーコストサンブレだからな
基本3枚だろ
>>337 それなら関連カードの説明もいらないよな「テキスト読め」で済むんだし
墓地が肥えたあとは役立たずになる上劣勢時に引いても意味がないインフェルノと違って
ブレイクは劣勢時には優秀な時間稼ぎに、優勢時には反撃の芽を潰す切り札になってくれるからな
3枚積めるなら積んでおきたいカード
冷静になって考えてみるとブレイクの有難味が分かる
>>335 ゼロマグレファー闇モンならとりあえずオーガどころかオーガブレイクできるっしょ
ダグレns効果闇切ってデーモン墓地へゼロマ発動デーモンssダグレ破壊ターンエンド
ゼロマダグレ闇モンからオーガブレイクわからん
ビートル切ってゼロマで蘇生分裂からオーガ
どうやってサーチするんだこれ
闇モンスがネクロかデーモンなら出来るけどそれ以外の場合がわからん
ああ、
>>345の通りだわ
恥ずかしすぎるからROMるすまん
やっぱブレイクは3だよね
ジャンド、六武、天使環境の時はインフェはブレイク2だとか
3は事故だからやめたほうがいいとデッキ診断でよく言われた
まあ3のまま昔から固定だけどな
未だにzeroMAXがインフェルニティと名がついてたら良かったのにと考えてしまう
デーモンでサーチできる魔法カード増えないかなぁ・・・
波動煉獄はインフェルニティ・ウェーブモーションだったら……
……使わないか
どうでもいいが遊戯王で波動をウェーブモーションとウェーブで訳し分ける基準がわからん
俺はブレイク2、バリア2に落ち着いたなぁ。
バリアの発動条件もあれだが、ブレイク3で使用できない事が多くて抜けてった。
今日からダグレ型にした、上手く回らなくて困るな。回す型じゃなく勝つ型ってまえスレで出てたけど本当にその通りだ
てかモンスターがこないw来るときは処理できないぐらいくるのにこないとき本当にこないw運が悪いだけか
IFってどの型でもブリュ必須?
禁止koeeee
シンクロ使うデッキでブリュ入れてないデッキとか無いだろ・・・・
やっぱり使い終わったチェインとリビデバウンスはマジで重宝するな
ブリュ禁止になったらライブラも使いたくない
チェイン二枚目欲しくなってきたけどIFくらいだよなー2枚使うの
まぁ近所じゃ買取5kだしオクで買っていらないなら最悪売ればいいか
あんまり2枚必要と思ったことないんだが
どういう型?
テンプレIF
違うところといえばヘルウェイ2枚だけど
>>356 ダグレ型とかサモプリ型なら普通に2枚欲しい状況あるよ
>>359 俺もダグレ型なんだがデーモンで止められることが多いし
EX圧迫するから入れてなかった
2枚採用考えてみるか…
361 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 13:00:09.47 ID:+/S7LTvz0
2枚入れるとしたら何抜こうか
テンプレから抜くとしたらスタダやリバイスあたりかな?
ヴェルズインフェルニティってどうなの?
サンダーバードは召喚権使うのがあれだ。召喚権はダグレで精一杯だし先行で初手にきたら動けなくなる。ダグレない場合にはいいかもしれないけど。いざというときがあるから基本インフェルニティ以外のモンスターは入れれないかな
サイドからダグレとチェンジするぐらいならいいと思う。
ここまで書いといてあれだがサンダーバードじゃなかったらとても恥ずかしい
酒アンデだとチェイン3枚いるぞ
スレタイ嫁ちんかす
366 :
ちんかす:2012/04/05(木) 18:37:07.00 ID:JZh+8NC00
ちんかすに失礼だからそれやめろ
そんなことより満足しようぜ!
以前から満足したかったがソリティアが苦手で辟易してたけどリロパで満足デビューした
他と違って無限ループとかないから使いやすい
DT版のIFビートルがすごく欲しい
でも採録は絶望的
DT版ヘルパトも欲しくなるな
ネクロだけ違うの気にならない?
ネクロマンサーはターミナルあるし
リヴァイって意外と使い道少ないな
流れ切ってすみません
インフェルノ型でハンドレスのときダグレを引くことが多かったので
ダグレ2終末1にしているのですが、ここを見ると終末入れない方が
ほとんどなのはどういった点を一番問題視されているからなのでしょうか?
終末は手札切れないから入れてない
でもインフェルノ型なら十分採用圏内だと思うよ
終末は手札のIFがデーモンだけのときに使える
でもそれぐらいしか使い時がない
召喚時ってのはかなりいいんだけどね
379 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 21:50:42.47 ID:+/S7LTvz0
終末には終末で利点があるからね
奈落に引っかからなかったり激流葬喰らっても墓地肥やせるのはダグレに出来ないし
あと手札から切るインフェがない時とかあるから
地味に助かる時も多いんだよな
>>377-379 ご意見ありがとうございます
全くナシという訳ではないようなので安心しました
しばらく終末込みで回してみます
ナイトメアハンド
レベル1闇属性悪魔族チューナー
手札がこのカード1枚のときこのカードは手札から特殊召喚できる。
このカードが召喚・特殊召喚に成功したとき、墓地か手札から闇属性レベル2のモンスターを一体特殊召喚できる
シンクロ召喚の素材となるときこのカードのレベルは1〜7の好きな数で扱える。
このカードは闇属性ドラゴン族以外のモンスターのシンクロ召喚には使用できない。
これくらいの効果でOCG化しないかなー
>>382 その効果でどうやって手札からモンスターを特殊召喚するんだ・・・
リビデ、死者蘇生、モンスターゲート、141等々あるだろ!
でもこれでドワーフおじさん出しても百目になれないんだね……
>>385 ああ、なるほど。そうとなるとこれは滅茶苦茶強い効果な予感
更なる満足へ!
>>387 つか通常召喚でも効果発揮できるテキストになってるしな
レベル変更はハンド零の時にしておかないと完全に壊れだな
まあ架空カードに言ってもしゃあないが
カード化妄想なんてのはちょっと壊れ位にしとくのがちょうどいい
って鬼柳さんが言ってた
レベルが変えられるなら素直に9でもいいと思うんだ
今のコナミがシンクロ召喚用のカードなんて作ってくれるはずねぇ
漫画IFに期待するしか
394 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 00:21:09.18 ID:VXcOuGeo0
・インフェと名のついた☆5〜6シンクロ
・墓地発動のインフェ版ヴェーラー
・インフェ版炎熱伝導場
流石に高望みしすぎか
佐藤君頑張って(暗黒微笑
墓地のヴェーラーって使いにくすぎだろw
落とす手間が半端じゃない バリアブレイクで十分
そういやアイドラって3枚必須なの?
2枚でも十分に制圧出来るだけの動きが出来るから2で良いって思ったんだけど、初期からIF使ってる奴曰く3必須らしいんだ。
言ってることが間違っては無いと思うけど、お前らの意見も聞かせて欲しい。
使用デッキは2年前のIFを若干変えただけのぶん回し型IF。
ミラージュ2。名推理モンゲ0。インフェルノダグレサモプリは各2。
IFはもう少し上の位置で満足して欲しいな
前環境のヒロビ、ドラグ、BF辺りが一番デッキとしていい位置にあると思う
規制されないけど強いっていう
次環境では漫画IFも合わせて期待してるぜ
何がしたいかによる
アイドラ使ってループするつもりなら3合ったほうがいいけど
IFだから3必須ってわけでもない
そういえばテンプレに手札あっても有効、あった不発のカード入れもいいと思う
強制脱出装置多いから結構そういう状況遭遇するし
400 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 00:37:41.68 ID:VXcOuGeo0
>>396 勝手な意見だけど多分3枚必須どころか0枚の人のが多いと思われる
アイドラループがテンプレだったときは3枚入れてても誰も突っ込まないけど今は突っ込まれる
それでも俺はリベもアイドラループも採用してる
>>396 一年くらい前はミラージュ積んでたからアイドラ3入れてたけど
今はエクシーズとかオーガも来てEXぱんぱんだし
2でうまく回ってるならそのままでいいんじゃない?
アイドラ好きな俺は1枚だけ入れてる
マンサー除外してデーモンバリアの布陣作れるのは結構強しな
全部虫が悪いんや・・・・
>>400 0枚ってのもあるのか・・・
バリアブレイクブレイクの布陣はやっぱり病みつきになるよね
>>401 上手く回ってるしそのままにしてみるよ
みんな早いレスありがとう!俺もこれで満足してみせるぜ!
405 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 01:01:13.71 ID:VXcOuGeo0
なんかこういうやりとりしてると「ああ、やっぱりインフェルニティ組んで良かったなぁ」と思うのは俺だけかな?
お前だけ
なわけあるかよ… サティスファクション
俺たちは仲間だ!チーム 満 足 だ!
だが奴は、ハジけた…
流石に気持ち悪い
ネタをネタとわからない奴がOCGをするのは難しい
転生の予言を入れてみようと思うんだけどどうだろう
なんとかしてガンを複数回使いたい
相手の妨害に使えるだけ局地的大ハリケーンよりマシだとは思う
ガンと百目同時に戻せた時とか満足しすぎる
メイン投入有りだと思う
腐ることないだろうな
他のメンバーで採用できるの星屑だけだよね
レモンスカノヴァはワンチャンあるけどクロウのカードは…
黒薔薇は使わんでも入れとくが吉
ある日突然それが元で負けるから
大会で勝ち進むための必須条件は毎回安定した動きができることだからリベミラアイドラあたりは真っ先にリストラされるわなぁ
フリーで使う分には多彩な動きができた方が楽しいから積むけど
俺はフリー用と大会用でデッキ分けてるな
いつも満足したいし
417 :
sage:2012/04/06(金) 09:40:51.63 ID:YE4R95mW0
やっぱりIFは腰を据えた型が一番回しやすい
orz
2戦目以降サイドチェンジで抜くカードってどういう理論で選ぶの?
入れるカードは後攻はブラホ有りとかビート系ならスノーマンとかある程度わかるんだけど…
相手のデッキに対して腐るカードを抜くだけじゃ投入したいカード分のスロットが足りないんだよね
420 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 10:45:19.96 ID:VXcOuGeo0
近所のショップで店主催の非公式大会があるんだ
ヴェルズインフェルニティで挑んでみて色々試してくるよ
いい結果残せたらレポしたいな
隠された魔導書、転生の予言を使うことによってガン連打や!
ああでもそれだったらセットしたZ-ONEをスクラップで破壊するのが早いか
ガンが制限で爆発が無制限ってのが納得いかないな、サーチできるのが危ないならガン禁止でいいからインフェルニティ2体蘇生させるサーチできない魔法出してくれよ
サーチできないならガンの方がマシ
ガンが無くても戦えるIFと、明らかに爆発前提でデザインされてて爆発無いとマトモに戦えないラヴァルを比べるのもなんだかな
ぶっちゃけラヴァルを羨むなら爆発よりも伝導場じゃないかな
あれ普通に考えてインフェルノのほぼ上位互換だし
インフェルノが魔法だったら・・・orz
1人まわししてたら初手にビートルがこんにちわしすぎてイライラする
そんなあなたにテンカット
俺は毎デュエル必ずやる
最近フェルノ抜きの人増えてるみたいだね
俺はダグレがヴェーラーされた時の事考えると抜けないけど
この流れでアレなんだけどエクシーズ軸にヒーローアライブってどうかな?
悪くはないんじゃないか?
ホープレイの効果も狙いやすくなるし
>>430 同じく
IF2は初手に来なかったダグレの代わりになる
インフェで勝てないからってHERO入れるなんて邪道だ!
テーマ的に邪道で結構じゃね?
いかに満足するかが問題だ
そんな中途半端にするならアラ剣でもヒロビでも使ったほうがいい
俺たちはインフェルニティで満足するために日々頑張ってる。他テーマカードを入れる気はないしインフェルニティは他テーマと合わない
ストラク買って転生の予言入れてみた
予言が来る前にと思ってガンをけちらずに使うようになったから結果的に使わないことも多い
予言自体はどっちかというと相手阻害の方に役立ったわ
それでも俺はリロパサイチェンヒロビをスマートだと思う
ガン通るとだいたい勝てるからいらないかな
ガンの制限緩和とか贅沢言わないから
デーモンでサーチできるIF1体蘇生魔法がほしい
ゼロマで満足しろ
ゼロマは破壊効果がまじで邪魔
それでも3枚積んでるけど
破壊効果は劣勢の時に役に立つ
デスドラ蘇生で実質激流葬みたいなもんだからな
優勢時ならネクロ経由蘇生があるから破壊効果はそこまで邪魔にはならないかな
>>444キモチEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
まあ実際は蘇生制限クリアしてるデスドラが墓地にいることなんてそうそうないんですけどね
インフェルニティ☆6シンクロはよ
攻守0でいいやゼロマでネクロすら破壊できなくていいから
メタの刺さりやすい闇属性悪魔族でいいから
効果もIFと噛み合ってなくていいから
手札捨てて魔法罠無効キリッとかでいいから
だから☆6はよ
先行オーガを先行デスドラにするだけで蘇生条件が整うぞ
あとはバックカードに頑張って貰おう
先行デスドラはバック次第だよなー、初手にバリアがあればデスドラにするかな
デスドラチェインバリア2伏せorデスドラチェインバリアブレイクの布陣でも相当強固だと思う
それでもやっぱりオーガの安心感には勝てねぇなぁ
一度出てしまえば蘇生しまくりのデスドラの方が好きだけどなぁ
セットモンス破壊美味しいし
攻めのデスドラ守りのオーガか
Gやヴェーラーの回答は考えたの?これに対する考えがないと大会では到底勝てない
透破と異次元グランドくらいじゃないの
そもそも手札誘発の奴らなんてプレイング以上での対策は困難だろ
サイドからメタ突っ込んだって引ける保証はないし
G打たれたらデッキデス目指すべき
Gよりもマクコスと暗闇が敵かもな
砂塵もつんであるけど平気かな
ループできる構築のせいで身内にG打たれなくなった
二戦目以降押し切れるときは禁止令に頼る
手札誘発にプレイングなんて多少しか効果ないだろ
上の人みたいにちゃんと意識して積むべきだ、大会でバリアの使用枚数が増えてるのはおそらくそういう理由。手札誘発に対応できる数少ないカードだからな
みんなバリア何枚?二枚以上は事故る気がしてならない
Gやらヴェーラーやらはプレイングで何とかするしかないだろ
そもそも手札誘発はその止めにくさから採用されてるんだし
ループデッキデスは面白そうだな
問題はヴェーラーか
それでなんとかできないから手札誘発使えるデッキが勝ってるわけで手札誘発を使えないインフェルニティは手札誘発をなんとかする手段を考えたほうがよくないか?
このスレ見てたら満足したくてたまらなくなってきた
ちょっと今からデーモン買い占めてくる
買い占めるのはダメだろ・・・
使う分だけ買いなさい
手札誘発意識したって逆にインフェルニティ本来の動きがしにくくなって事故負けするのが目に見えてる
フェーダートラゴーズは警告バリア、ヴェーラーは幻影バリアで対処する
通してしまったら仕方ない
何とかするっていったって相手の手札に直接干渉することなんて難しいんだから、魔法罠で牽制していくしかない
打ってきたところにバリアや透破抜き・幻影、そもそも打たれる前に禁止令、墓穴、マインドクラッシュ このあたりならもう既に実績あげてるしね
異次元グランドはむしろやられる側な気もする
魔デッキが事故るならエクスチェンジ
モンス事故解消にも使える
ヴェーラー居てスゲー困ったから抜けたけど
今度リロパで大会行こうかと思うんだがサイドはヒロビがいいのかな
インフェのままマクロとか積めそうな気もするけど
手札誘発なんて透破抜きでいいだろ
手札誘発を無理に無効にしなくてもいいんじゃないの
ウイルス暗黒界とインフェルニティの夢のコラボが・・・!
今日4回戦トナメで優勝してきた
相手はインゼク ジェム ラヴァル 忍者ラギア
>>473 レシピ
モンスター13
デーモン3 マンサー3 ビートル3 ダグレ3 ヘルウェイ
魔法16
サイクロン3 ZEROMAX3 聖槍2 蘇生 誘惑 ガン おろまい 月書 墓穴 増援 大嵐
罠11
ブレイク3 奈落2 警告2 連鎖除外2 バリア 神宣
エクストラ15
ガチガチ リヴァイ アシッド ナイトメア チェイン ローチ パール カタストル ギシルノドン ブリュ ガイアナイト 黒バラ デスドラ オーガ ミスト
サイド15
スノーマン2 ライコウ2 ブラックホール すっぱ2 サンブレ2 黒角笛2 激流葬2 砂塵 転生の予言
すっぱと激流はほかの何かでよかったと思う
インゼク ×○EX○ 後攻
初手デーモン デーモン ビートル サイクロン ブレイク ブレイク
負け手札
ホネ来る前にどうにか形を作りたかったが相手初手から両方あって死亡
サイチェン
奈落2 神宣 墓穴 out 砂塵 激流葬 すっぱ2
先行ぐるぐるで場にオーガ デーモン 後ろにバリア ブレイク ブレイク
負けるわけない布陣作って勝ち
サイチェン
すっぱ2out 激流葬 墓穴in
先行でナイトメアと1伏せされる
ダグレNs時長考されて通らなかったら死ぬからかなり焦ったが通った
効果で手札のビートル切ってヘルウェイ落とす月書でナイトメアを裏に手札の魔法罠ふせてヘルウェイ効果起動させて手札のマンサーSS
マンサー時連鎖除外撃たれて予定が狂ったがとりあえずZEROMAXでビートルSSオーガまで
このあと膠着してEX突入。ラストはトップ大嵐引いてダグレダイレクトでライフ差で逃げ切り
ジェム ○×○ 後攻
大嵐からスタートでぐるぐるしてナイトメア ガチガチ チェイン リヴァイ 後ろブレイク 神宣 月書の場つくって押し切って勝ち
サイチェン
連鎖除外2 警告2 バリア 墓穴 月書 out 激流葬2 スノーマン2 ブラックホール サンブレ2
先行でサモプリサモプリサフィアでウロボロスでてきてブラックホールおとされた
これが致命傷になったっぽい突破手段なくなってグランモールとウロボロスに殺されて死亡
モンスター引かない
サイチェン
激流葬2 out 転生の予言 墓穴in
初手モンスター4で死にかける
とりあえずスノーマンセット奈落セットして墓穴発動こちらビートル デーモン デーモン 相手ミラフォ サモプリ サイクロン 七つ道具 サフィア
こっちビートル相手サイクロン落とす
ここから膠着入ったがトップデーモンからガンサーチからリヴァイ経由してパール リヴァイ ガチガチの場にしてキル
ラヴァル○×○ 先行
初手微妙で相手は炎熱スタートでいろいろひどかったがラヴァルは自分でも使ってるので弱点わかってたから勝てた
蘇生で砲兵奪って砲兵ビート途中で増援引いたのでダグレと砲兵でチェイン作ってトップデーモンして勝ち
サイチェン
墓穴 槍2 バリア 神宣out 砂塵 すっぱ2 転生の予言in
すっぱの弱さに泣いた
初手すっぱ引くも相手ライオウNSで死
せっかくの墓地にデーモン場にマンサーも無意味に
キャノン淑女釣り黒バラぶっぱ爆発爆発で死亡
サイチェン
すっぱ2out 槍2in
先行ダグレとZEROMAX 蘇生 デーモンとあったので勝ち確定オーガ立ててデーモンを蘇生してブレイクふせてあとは押し切って勝ち
忍者ラギア ○○ 後攻
先行半蔵3伏せスタートされたがワンチャンサイクロンにかけてみたら変化当たった
デーモンで半蔵と相打ちとって長期戦持ち込んでトップマンサーで勝ち
サイチェン
連鎖除外2 ZEROMAX3 墓穴 神宣 バリアout スノーマン2 ライコウ2 ブラックホール サンブレ2 砂塵in
先行半蔵NS変化サーチ4伏せエンドされる
サイクロンと大嵐あったのでスタロ覚悟で大嵐打ったらなんか通った
1-4交換できた時点でもう勝ち決まってた
苦し紛れで開闢わいてきたがサンブレで除去してトップデーモンで勝ち
とりあえずすっぱ抜きは絶対にいらなかった
すっぱ抜き入れるくらいなら槍と墓穴もう一枚たしたほうがまし
リヴァイ使うか?
抜くか迷う
リヴァイエールは相手のホーネット蘇生してそれに連鎖除外打ったときの快感が忘れられず使ってる
>>479 それいいなww
満足先生がアニメでインフェ使ったときからインフェ好きな俺にはデスドラとアイドラとオーガの三大満足龍を共通で使えるサポが欲しい
☆8闇属性ドラゴン族指定のサポートくればな…
レモンもBFDもサポート受けられてチーム満足的な意味で尚良いんだが
リヴァイエールは普通なプレイしてたらコーンナイトメアマエストロより出ると思うが…下手したらガチガチデスドラより出る
>>479 個人的には
オーガ>ガイアナイト>チェイン≧リヴァイ>>その他>ミスト
こんな感じ
相手によってはスノーマンとマンサーでリヴァイからデーモン帰還とかやるし
ジェネラルも入れてるオレはリヴァは必須。次にジェネラル落とせる状況ならブレイクコストデーモンでリヴァで蘇生させたりするし
召喚権使わず蘇生カードからネクロデーモンってつづけたらネクロサーチして通常召喚して効果使ったあとリヴァ作ってヘルパト帰還とかやんね?
いつもラヴァルが鬼門なんだけど、どういう風にプレイング運んでいったらいいの?
毎回あのスピードにのされてしまう 魔法二種を必死で抑える以外に、押さえどころみたいなものがあるのか
聖槍の使い心地どうなん?
>>483 俺もジェネラル入れてるがリヴァイよりリバイスやブリリアントの方が使うな
リヴァイはヘルパト蘇生とか出来るから一応入れてるって感じだな
警告の使いどころを考えたりチューナー以外のモンスターをひたすら破壊してくとかナイトメアをなるべく立たせるようにするしかないよね。サイドに予言は当たりまえだとしてそれでも足りなかったら隙間でも入れたらいいんじゃないかな
淑女チェーンおろかな転生ドャァ
非チューナーの方を除いてくべきなのか、ありがとう
ついさっきIF完成したので今日から僕も満足できますか?
ようこそ、満足の境地へ
満足しようと強く願えば誰だって満足できるのさ
>>484 砲兵を墓地から消せればラヴァルはどうにかなるよ
後淑女は撃たせたほうがお得
今のラヴァルは除外してもキャノンしかリカバーする手段ないから楽
>>485 奈落、激流よけられるからいい感じ
インゼクにもきくしね
ホーネットが魔法だから?
装備はずれたりするの?
外れないよ。
モンスターを装備する効果で装備魔法になったカードは聖槍されても残るよ。
あくまで聖槍は元々が魔法・罠のカードじゃないと無効化しない。
簡易軸で大会出たけど、簡易便利すぎる。
Ex圧迫とライフ消費は辛いがそれ以上のリターンがあるね
簡易でカルボナーラ戦士出してダグレとエクシーズしてエクスカリバー…ううむロマンだがやってみたい
簡易入れてるとトップデーモンやりやすくていいよね
大嵐+警告セットで引かれたら諦めるがw
トリシュが消えていまガーディアンが糞強いw
連続すまん
ブリュの採用率も低いしガーディアン真面目に強くね?
ハンドレス時なら効果破壊耐性と戦闘破壊耐性の両方は強いと思う
でも実際デモチェ聖杯で効果無効にされたりブリュ以外にも強脱とかもバウンスあるから案外あっさり処理されるんだよねw
TF4のダークシンクロ版アイドラがそのままOCG化されてればな…惜しい
そのままOCG化したら出せないじゃないですか、やだー
ガーディアンはリロパなら使えそう
>>449 そう思ってガーディアン3積みしたら4回連続くらいでガーディアンが芋ったりして死んだ俺が通りますよっと。
結局抜けてしまった・・・
逆に考えろガーディアン如きにデモチェ聖杯を打ってくれるんだぞ
IFなんてその気になれば展開できる状態で放置することだってできるんだじぇ?
デモチェも旬を過ぎた感はあるけどね
サンブレ、サイクロン積まれるようになったから
こいつの破壊耐性ってそんなに強いものかな
ハンドレス時ってことはトップ解決待ちの状態で使うの?
攻撃表示でバリアと一緒に脇においとく
フェルノ軸の人に聞きたいんだけどサイチェンで何抜いてる?
いっつも迷うんだけど……
テス
みんなはインフェルニティにブラホって入れてる?
大嵐と一緒にサイドで休んでるよ
フェルノ型なら後攻時にダグレ抜くかな。召喚通らないし後攻のダグレは本当に弱い。
フェルノとリビデ
ブラホは二戦目以降に欲しい
ライオウローチコアドラ解決に必要
ガイアドラグーンのせいでガーディアンがサンドバッグに
まあガイアドラグーンだされてサンドバック状態ならば
ガーディアンいないと即死だよね
ということでガーディアン2枚採用した
こいつはかなり安定する
チェインにつなげやすくていいわ
やっぱ墓穴あった方が強いのか
高いけど買うしかないか…
>>517 ガーディアンが貫通持ちのガイアドラグーンにサンドバックにされるってことだぞ?
日版でレアリティ上げてる人いる?かっこいい?
IFにガーディアン出されたことあるけどあんまり強いと思わなかったな
インフェかっこよすぎて他のデッキどうでもよくなってきた
ガーディアン出してもぶらっくこーんに消されるしな
正直微妙
リロパなら強いね
ところでチェインって二枚もいるか?
今買うか迷ってるんだが
チェイン効果デーモントップ→モンゲでデーモンssする時2枚目欲しい事もあるって程度
枠と相談
さんくす
買うのはやめとくわ
オーガブレイクにするかデスドラバリアにするかで迷うんだけどどっちにするかどうやってきめてる?
とりあえずでオーガブレイクで作るかな
マッチ戦で相手があんまり魔法罠多用しないデッキって解ったらデスドラバリア作るぐらいかな
531 :
!ninja:2012/04/09(月) 16:35:47.00 ID:L3Y5fK9G0
ゼロマでオーガ作ること多すぎてオーガバリアだな
鏡よ鏡よ鏡さん
ガンが無制限になるのはい〜つ?
ついでにトリシュも
ZEROMAXは2積安定?
何枚位がちょうど良いか知りたいでござる
3以外ありえない
三積みでしょ
3積み一択
バトルスキップ嫌なら2でいいよ
俺は3だけど
そういや最近ゼロマの値段上がったな
ホントだ ちょっと前まで50円とかだったのに
でもなんだかんだ言って3積みしてても2枚で足りるんじゃないかってなるよね
結局3枚入れるんだけど
バトルフェイズスキップが邪魔で邪魔で他のカードに変えたいんだけど代わりになるカードがないからなぁ
IFの新しいサポートカードに期待するしかない…まあ、ありえないけど
それでも佐藤なら…佐藤ならやってくれる
546 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 20:14:42.64 ID:RO1nAF8m0
後12日の辛抱だ・・・
何か来るはずだし楽しみに待つしかねぇ!
おまいらありがとう、良い具合に満足した
作るときに参考にするよ
フリーデュエルでのこと
i君「ヒロビ組んだー」
俺「マジ?」
i「ddクロウとか三枚入ってるよー」
俺「はあ!?メインクロウ三積みとかねえわw」
その結果、デーモン二回も除外されたよドちくしょう!!!
ラギア使ったれ
リヴァイエールから帰還させて満足しろ
墓地を除外されるならリロパを使えばいいじゃない
別の方向で相性悪いけど
おまえら仲いいな妬ましい
俺がよく通う虫スレは血の気の多い奴ばっかでよう
リヴァイエールから帰還させて満足した時の相手の悔しそうな顔はいいもんだよ
デーモン奈落でドヤ顔した相手を返り討ちにする
>>552 環境トップだからな
ガチデッキの宿命
もっと虫らしければ組んでたかも
もちろんビートル出張させて
リヴァが上手く使えればいよいよ隙が無くなる
手の中が隙だらけなのは言わずもがな
初歩的な質問で申し訳ないが、ダグレとフェルノって両方3積じゃいかんの?
ダグレ型フェルノ型ってあるからどっちかに特化するものかと思ってたけど両方3でも事故らないんだよなぁ
ガン3枚時代にはダグレインフェルノ共に3枚入れてたから今でも十分ありだと思うよ
つか、両方3積みにしないと足らない
俗にいうダグレ型が出る前はフェルノダグレ両積みが普通だったろ
てかフェルノ型ってダグレフェルノ3積みじゃないの?フェルノ型ならダグレ入れないなんて聞いたことない
俺は逆にバックをしっかり固めて動きたいからダグレフェルノ1に収まっているな。
そのフェルノも抜けそうだが。
手札に闇が居なくてもビートルを落としオーガを組み立てることのできる週末は意外と使いやすい
終末ゼロマビートルだけ出張させた【ハンドレスフェイク】が作れそうだな
テンプレ13のダグレのかわりに終末を3いれて手札は爆風とかで捨てるってどうかな
1700と1400の差はバカにならんのよなぁ
手札捨てを罠に頼るとなると先攻での展開をほとんど放棄することになるし
ダグレもフェルノも最低限に抑えてる人ってヘルウェイパトロール入れてるの?
ハンドで邪魔になる可能性が高いと思うんだけど
奈落にひっかからないから利点はあると思う。
ただ爆発力は段違いだからそこが問題かなぁ。
モンゲ入れた時はダグレより末騎士のほうがよかった時が有った。
でも今の高速環境じゃ手札を捨てれないからダグレのほうがいいと思う
終末とダグレの議論もインフェ版炎熱伝導場が出れば解決……するけどなんか問題残りそうだw
規制されては問題だ
伝導場がダメならスネークレインにしよう(提案)
伝導場はドン引きするぐらいの強化だったからな
インフェルノが魔法ならよかったんだろうか
初手orドロー直後からフェルノとか強すぎ
フェルノが魔法だったらほんと強い
ジェネラルを入れようと思うんだけど使い心地どう?
☆5シンクロやランク2or3orチューナー2体出るのは結構役立つ
ダグレとジェネラル引けば初手モン5枚でも回る
墓地にあっても不要な時も少なくない
当然事故は増える
チェインオーガブレイク型の意見だけど
グレファーSSのコストにもなるし、墓地が潤ってたらランク3、ランク2、レベル5を
状況に合わせて出せるから使い勝手は結構いい
ゼロマからの除去もかなり強いしな
ただグレファー引けなかった時、チェインオーガ作った後、トップゲーで引いたときは
ホントに笑えない
グレファーSS出来るのは本当に良いんだよね>ジェネラル
本当に手札のめぐり合わせ
爆発力が出るが事故が凄い
俺はピン挿し安定になった
爆発力か……
やっぱ一発を通すためにサイクってメインから3?
そりゃまあ それでも満足できねぇ奴はナイト・ショットも積んでるとか
>>579 サイク3砂塵2だわ
ちょっとやりすぎとは思うけど
俺もサイク3砂塵2だわ
砂塵3でもいいかもしれない
そんなに積むものなのか
邪神の大災害とかどうよ
ネタでいってんのか?
ジェネラルはピンで入ってたけど、マッチ2戦目以降はいつも真っ先に抜いてることに気づいてから採用しなくなった
砂塵はリビデ伏せれるからいいよな
採用しようか悩んでる
サイク制限時代は砂塵3いれてたけどな
煉獄の落とし穴にときめいたけど特に鬼柳さんと関連はなかった
今更ながらTF6の鬼柳さんルートクリアしたけどクリア後の鬼柳さんの声かっけぇ
煉獄の落とし穴って名前見たとき一瞬ハジマタと思ったがよく効果見ると煉獄龍へのメタカードだったっていう
なにこの虚脱感
チェーンして無効すればいい
奈落とそう変わらん
煉獄の落とし穴は最初見たとき黒角笛でいいじゃんハズレスーパーかよぉ・・・と思ったが
調べたらチェーンに乗る特殊召還も防げる!・・・だから何って感じだが
煉獄の落とし穴ってカウンター罠じゃないからオーガで消せるな
オーガさんに満足できないものなどないのさ
でも警告だけは勘弁な!
IF立たせておいてバリアで満足するしかねぇ
ドローデーモンで警告打たれるときってデーモンはまだ手札にいるの?
手札で自身をSSする効果が発動だから手札にいる
他のインフェルニティがいない時にミラージュ召喚に対して警告されたら、ホントにバリアは発動できないの?
TF6では上の状況でも普通にバリア使えたんだけど;
ヴェーラーが増えてトップデーモンへのマインドクラッシュが減ったな
ヴェーラーの方が嫌だが
ループしなくてもエメラルっているかなぁ?
使うとしたらビートル再利用したりガイアナイト出すくらい?
>>601 使えば便利さがわかるよ
ガイアナイト蘇生がかなり強い
トップデーモンてヴェーラーできないでしょ
メインフェイズにトップデーモンすることなんてそうそうないからな
605 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 17:21:03.57 ID:CHrFRBaA0
すまんageてしまった
話大分ズレるけど前にどこかのブログで見たインフェのイラスト替えカードが面白かったな
デスドラ→ディアボロ、アイドラ→ガンドラ、オーガ→ヴァンダル
満足龍のイラストはもう少しとげとげしくても良かったと思ったよ
バリってるオーガドラグーン…
>>605 参考になるかと言われればならない
回し方はこのスレを上から見ていったほうがいいし
対策やプレイングに関しては自分で回せばすぐに分かる
普通に三体ともあのデザインでカッコイイと思うな
なんで毎回デザインに文句言うんだよ
今更どうしようもないし十分かっこいいんだからこれで満足しようぜ
キモ可愛くないデスドラなんてデスドラじゃないやい
佐藤くんは人型はうーんって感じだけど人外に関してはなかなかいいセンスしてると思うよ
煉獄の落とし穴に続いて漫画で出た煉獄シリーズ出して欲しいな
デスドラはレリーフなら割といい感じ
>>163 煉獄の零門 煉獄の釜 煉獄の鎖 煉獄の盾
だけだっけ?
釜と盾はとてもほしいww
イラストはオーガだけなんか迫力か個性が無く見えてしまう
新パックでIFに使えそうなのあるかな?
展開する関係、激流って抜きがちだから宣告警告、奈落に次いで煉獄入るんじゃないかな
ほかにオーガ対策にサイドから脱出つまれたらこっちがリ・バウンド入れてみるとか
あとは白銀のスナイパーもおもしろそうだが
まさかフィールにて「煉獄」がカテゴリ化…しませんねそうですよね
>>619 どうでもいいがメアド出ちゃってるよ
下げたほうがいい
今日大会でたらクイックジャンドにスト負けた
もっとプレイング磨かないと満足できねえな…
うっかりしてた\(^o^)/
連レスしてごめん
なんかPCの調子が変だ
しばらくROMるよ変に流れ悪くしてごめん
因果切断つかってるんだけどサンブレのがいいかな
>>625 悪くないんだけど、やっぱり暗闇ミラーとかの魔法罠も割れるサンブレをオススメする
いまフェルノ使ってる人って少ないの?
俺は事故とかダグレ引けなかった時の事考えると抜けないんだけど
リロパにワンチャン入れたら面白そう
もう召喚されたレベル1がいるの前提だけど
>>626 フェルノ三積みだよ俺 安定一番
抜こうかなと思うときが週に一回はあるけど結局剛健フェルノ3積みに戻る
剛健はしばらくいれてないなーフェルノは入ってるけど
最近は大抵ゼロマから動くから剛健は邪魔になることが多いんだよね
ラヴァルに勝てない。みんなどうしてる?
なんでもいいからIF立たせてバリア伏せるしかないんじゃね?
なにがなんでも真炎の爆発を止めねばならんからな
ラヴァルとの勝負になるともう運ゲーに入ってくる
だよなー。高速環境嫌だわ。ワンキル通りやすすぎてつまらんし早くなんとかしてほしい
月の書が緩和されればまた違うんだろうね
それはそれでメンドクサイ環境だろうなぁ
環境が速すぎて麻痺してるんじゃね?
トップに刺さりにくいだけで汎用の妨害カードも相当な数あるぞ
そうか、麻痺してるのか・・・
確かに汎用魔法罠スゴイあるよな
それを物ともしない今の環境は昔からは考えられないんだよなぁ
ガジェも代償による展開力あっての事だったしな
ガンをせめて純正にならないかな〜(チラッ
それはないな
ってか制限でも問題ない
単純に考えてオーガとデスドラ並ぶってだけで胸熱
オーガとデスドラ並べるとワンハンドレッドさんを意地でも出したくなる不思議
3体でオーバーレイ!
ネオギャラクシーアイズフォトンドラゴン!
現実:満足龍3体で攻撃
奈落で^^
ではすいません 警告で
ドラゴン族封印の壷を発動します
攻撃宣言など必要ないデスドラさんは格が違った
やっぱりデスドラはネクロミラージュで何度も蘇って欲しいね
デス・ファイア・ブラスト!
foolの名にふさわしい馬鹿だな
インフェルニティ・ナルカミ
サンブレ爆風が微妙すぎる。サンブレ爆風から動くにはネクロ+インフェルニティモンスターの3枚も握ってないといけない。ネクロ使わないにしてもデーモンー+蘇生札(ガンor蘇生のみ)とか必要なカードが多すぎる気がする。
手札切りつつ妨害できるだからフェルノじゃなく爆風とかなんだよね?みんな速さ速さいってるけど速さ意識するなら爆風なんて入れないで煉獄とか成金とかいれるし動くまでのスピード考えたらフェルノ入れたほうが早い気がするし
サンブレ爆風は汎用フリチェ除去
IFでは手札コストが負荷にならないから相性良い
これを起点にして動こうと思って組んでる奴はいないだろ
狙えるときもあるだろうが軸じゃない
宣告警告に並ぶ汎用罠ってだけ
長文失礼しやしたッ!
俺は話題にもならない因果切断が大好きだ!!
サイチェン無しでインフェと混合できるのって暗黒、魔轟、HERO、他になんかある?
素でHEROと混合できるか?
インフェルニティはプレイングが他のデッキと違いすぎるからシナジーが噛み合うデッキはほとんど無いんだよな・・・
やっぱり純インフェルニティで満足するしかねえ!!!
白銀のスナイパーやバブルマンはIFでも使えないことはないと思う
特に白銀
サンブレ爆風はドロー直後に発動してハンドレス維持するカード
>>655
お前はよくわかっている
初手にグレファーとかがなくて動けない時はトップデーモンを信じてハンドレスにするべき?
>>662 名だたる決闘者は言った
「デッキを信じろ」と・・・
>>662 よくそれで安定のプレイングするとトップデーモンする
あー、メタポ禁止になんねーかなー
それよりガンを準くらいに
ぶっちゃけいまの環境なら問題ない
どうせダンディみたいに戻されるだけ
何回同じこと言ってるんだよ
ガン緩和よりゼロマ以上ガン未満のカードがほしいわ
佐藤くんオナシャス!!!
どんな贅沢な望みだよ
そんなん来たらまた暴れて規制されるからいらん
インフェルニティ伝導場かインフェルニティの狼煙が欲しいところだ
高望みしすぎw
通常時は自モンスター攻撃力を500ダウン、ハンドレス時は1000アップするインフェルニティと名のついた速攻魔法でいい
これでグレファーとかが奈落にも引っかからなくなる・・・!
>>672 ※インフェルニティと名のついたモンスターは
インフェルニティ・グレファー?
>>674 手札が0枚のときに手札の闇属性モンスターを墓地に・・・って矛盾してるじゃないですかヤダー
それなら手札0で召喚成功したときにデッキから闇属性モンスターを墓地に…あれ?
これ以上IF強化はあるのかなー
ジェネラルやアーチャーみたいに少しずつ追加はされてるけど一線級ではないし
9月のオリエントドラゴン以降は闇属性サポートとチェインみたいなカードに期待かな
オリエントドラゴン
>>675 手札ゼロの時にインフェルニティ伝導場効果だな
というか漫画だと墓地に存在すると手札ゼロの時に発動する効果とかあるから
ああいうのに期待したい
今までのとは違う型のインフェルニティが出来そうだし
むしろ手札0枚の時だけという制限が無くなればいいのに
それインフェルニティでやる意味ないだろ
わけがわからないよ
ハンドレスコンボしないインフェルニティなんて満足じゃないやい
手札一枚切って一体蘇生みたいな通常魔法が欲しい
ゼロマは戦闘できないのが辛すぎる
>>684 インフェルニティと名のついた通常魔法ならなおよし
もしIF専用の死者蘇生が出たらZERO-MAX使われなくなるよな
なんか嫌だなぁ。ゼロマのイラスト気に入ってるのに
ゼロ魔はゼロ魔で奈落にかからないのと大型蘇生でブラホ効果あるから住み分けできるんじゃないかな
ゼロの使い満足先生
ダグレ召還時にヴェーラー打たれると効果のコストで手札から闇モンス切れないの?
わかりにくい初歩的な質問でごめん
インフェルノが魔法罠も墓地送れるからインフェルニティ・ゼロ・ゲート
オナシャス!
結果として効果が無効になる場合でも効果の発動自体は出来るから落とせる(=コストは払える)
プリズマーや巻きすぎたゼンマイのページでも見て勉強しましょう
>>678 オリエント欲しいよな
このまえヤフオクで2枚800円で落札されててないたわ
オリエントはDNで使ってみたけどかなり強いわ
なんつってもシンクロはまだ現役だからな
すいません少し質問させてください
インフェルニティジェネラルの効果によって蘇生された
インフェルニティビートルとインフェルニティナイトは効果の発動は出来ますか?
また発動出来たとして効果は適用されますか?
イマイチ無効化範囲が明記されてないのでわかりません
以前フリーでもめてwikiにも明記されてないのでどちらが正しいんですか?
ビートルは場で発動だから発動しても無効
ナイトは墓地発動だからできる
無効化の範囲はジャンク・シンクロンと同じ
アリガトウゴザイマス
新パックで必要なカードはないな。カーDみたいな回収するようなカードもないし皇の鍵黒スリーブだけ買ってくるか
簡易入れる奴限定でエクスカリバーくらいだな
ハンドレス発動な墓地からインフェルニティ1体を蘇生するだけのインフェルニティと名の付いた魔法カードならセーフですよね
ゼロマ以上ガン以下だとこんなもんだろう
世間一般にも信じてもらえますよね
佐藤君お願いします
ブラホはやっぱつよいわ
メインからでもいけるんじゃね
ぶっちゃけ専用の戦闘補助がほしい
墓地発動or速攻魔法ならなお良し
皆佐藤君好き過ぎやろ
フラゲまで後三日か・・・
楽しみだ
IF専用☆5か6のシンクロでたら面白そうだな
なぁ佐藤君?
某ブログ主の煉獄型インフェルニティがどんなレシピなのかすごく気になる・・・
煉獄インフェルニティまだ使ってなかったのか…もう一人の某TPのブログのほうに形は載ってるよ。でも最初に煉獄いい始めたTPのやつはそのブログから成金抜いてバリアがガン積みになってる感じだと思われる。
エクシーズ主体のインフェルニティなら白銀のスナイパー入れてもよさそうだ
もう少し打点が高くて闇なら完璧だったんだが
>>708 そうなの!?ちょっと探してみてくるわ ありがとう
>>710 いえいえ あとは回して理解するとかして満足してくれ
レシピ晒してないほうのTPブログは知ってるんだけど
そのもう一人のほうがわからん…
>>712 名前 インフェルニティ で検索したら出てきますよ
連続ごめんなさい
名前知らないならカード検索からコナミ8位の人を調べれば出てきます
ルゥ であってるの?
あってるよ
最初から名前かけよ
関西方面だと王子とかみのりんレベルじゃないと名前わかんねぇから
ごめん、名前書いていいかわからなかった
別に謝ることなくね
名前出す方がアレだからな
それ言ったら話題に出したのも結構なんだけど
>>704 オーガやジェネラルを作ってくれた人だからな
漫画版の黒騎士みたいなインフェルニティが好きすぎて困る
もっと出してくれないかな
明日初大会なんだけど虫聖刻ラヴァル辺りとやるときサイチェンどうしてる?
ラヴァルに転生隙間禁止令 インゼクに聖杯爆風 聖刻にガイドラ操作in
…あんまぱっとしないか
サイドにギミックパペットジャイアントキラー入れとくと捗る
エクシーズ連打してくるデッキ相手だと1キル狙える
素材は百眼でネクロマンサーコピーしてデスドラゴンつってきて効果使ったあとに出すと効率的
そんだけ回ってるなら必要と思わないわ
今のIFだと星8はオーガドラグーンが最優先だから墓地にデスドラ落ちてるパターンがあまり無いし、
エクシーズ連打を許した時点でかかしフェーダーなどを入れにくいIFが生き残ってる可能性は低い
あとビートルだけだと2枚目以降の☆8立てるのは難しいから、やるならジェネラルやミラージュ、リベンジャーが欲しくなってくる
そうなると構築が歪む
IFで出すにはちと苦しいかなと
リロパにワンチャン!?入れてみたらわりといい感じだった
召喚権もったいない&ライフが辛いリロパにはワンチャンは微妙な気が…
召喚してからサーチする?それともリロパじゃダメージ痛いから1ターン維持とかリインからワンチャン撃つ?
後者だろ。
召喚→サーチだとハンドレスにならんぞ。
ああ手札のことすっかり忘れてた
でもそれなら召喚権とライフはあまり問題にならないし結構よさそう
エアーマンバブルマン未来融合アライブをIFに出張させようと思ってるんだがどうだろ
HEROで相手の除去札誘って本命のIF通しやすくなるし、アライブのおかげで召喚権使わず星4並ぶからチェインからの展開パターン増える
ついでにグレファーとカリバーブレハ作ったりもできるしなによりTOP解決力が格段に上がる
まだ煮詰められてないけど以外といけそうなんだよな
地元のショップ大会だけど準優勝
バックしっかりすればまだまだ戦えますね
虫がきつい・・・
虫の一番強いとこは大嵐があることだよな
大嵐は一番嫌いなカードだわ
煉獄の話するともしもしがでる不思議
大嵐なんて大体のデッキに入ってねぇか?
大嵐からのダンセルがあるから絶対に反撃できないのさ
大嵐がそういうカードだろ?
どのデッキでも同じ事だと思うんだけど虫だとなんか特殊なの?
大嵐からのダンセルなんてIF以外でも反撃できんだろ
IF以外にはエフェクト・ヴェーラーがあるから完全に無理では無くないか?
いつまでヴェーラー3積みの環境が続くんだろう
その大嵐を止めれるオーガさんやっぱTUEEEEEEEEE!
月書嵐ダンセルとかもう知らん
チェインインフェルニティオーガバリアさえ完成すれば…
ループ組んでオーガバウンサーローチデーモンブレイク2バリア3さえ完成すれば
ナイトメア入れたいんだが何を抜けばいいと思う?
一応デッキはフェルノとダグレ混合の普通のインフェ
ホープ、パール、チェイン、コーン号、リバイス、ガチガチ
オーガ、デスドラ、星屑、グラビティ×2、カタストル、ギシルノドン、ライブラリアン、ミストウォーム
ブリュ入れないならライブラは微妙じゃね
ns後にダグレとか引くと積む
後マエストロじゃなくてパールなのはヴェーラースタダエアトス意識?
>>747 やっぱライブラか
パールなのは周りにヴェーラー天罰スタダ多いから
地味にエアトスも多い
ウロボロスループで先行ハンデスできれば…
>>746 同じ型の俺のEX
マジカル カタス グラウォ ブリュ ガイアナイト デスドラ オーガ スタダ ミスト
ガチガチ リヴァ チェイン ナイトメア マエストロ エメメメ
コーン号積んでたけど全然使わないから抜いた
どんな時つかう?
あとリバイス積むならエメメメかグラウォかどっち抜こうか迷ってる
オーガドラグーンもスカノヴァみたいな強化版出ないかな…
デメリットも破壊されたら負けぐらいの重い効果でいいからさぁ
スタダ要らないと思うんだけどどうなのかな 出せるときってたいていオーガとか出せるし
マエストロとホープって役割かぶるからどっちか抜いてもいいか最近迷ってる
>>752 そういえばスタダあんまでないなあ
オーガ>デスドラ>スタダ って感じだし
メインフェイズで消せるからマエストロだけにしてる
フェーダーデモチェ聖杯怖いけどパールだってマエストロに効かない
奈落サンブレ等に割られるから2対1でマエストロのかちってことでw
スタダはスタロ入れてる人用じゃないかね。稀にオーガよりスタダの方がいいなって事あるけどね
ところで、聖刻相手にする時ってローチかナイトメアどっちを優先して出すべきなんだ?
ローチ一択
今日30人数の大会出てきたけど3位で満足出来なかったぜ…
兎ラギアとか無理です^q^
ローチの方が刺さるけど自分の首絞めないか?
>>757はローチとオピオンを勘違いしちゃったんだよううん知らないけどきっとそう
最近IF復帰した口なんだが型増えたんだな・・・
ループ、リロパ、xyz軸、他カテゴリーとの混合を除いても
サモプリが入った型、サモプリなしでIFフェルノを使う型、
両方なしでダグレだけで回す型があるのか・・・
で、3つともチェインオーガブレイクを狙う・・・のかな
そして流行hダグレだけで墓地肥やす型・・・かな?
でもダグレだけで墓地肥やし大丈夫なのか?
>>755 やっぱりそうだよな…
ムリにでもローチにExの枠割くか
今はチェインとかいうお手軽墓地肥やしエクシーズがいるからな。
単純にダグレの効果からの流れで最低2体は墓地肥やしできるからな。
764 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 22:42:28.95 ID:f5mVlGMp0
765 :
756:2012/04/15(日) 22:44:09.24 ID:V7NzAqaw0
今日大会出て兎ラギア(正確にはマクロコスモス+オピオン)にボコボコにされた…
診断もかねてレポいいですか?
ローチなんか入れてる余裕ないわ
そんなエクストラ余裕ないか?IF
シンクロは基本☆5、6、8くらいしか使わないしエクシーズもランク4ばっかだから割と余裕ある方だと思うんだけど
>>765 どうぞ
大抵の型では
ミスト・オーガ・デスドラ・ガイアナイト・カタストル
チェイン・マエストローク・リヴァイエール
ここら辺がまず外れない必須枠かな、後は
スタダ・ブリュ・ライブラ・エメラル・チェイン2・パール
ナイトメア・ローチ・コーン・リバイス・ガチガチ・フェニクス
こんなとこかな?ぶっちゃけ好みだが足りんね
デスドラオーガチェイン他は選択
正直ミストは必須からはほど遠い
リヴァイもまぁ、出た時のリターンは大きいけどほとんど出せないから外れてもいいと思う
エメラルは欲しいところ
ガイアナイト復活はほんと強い
エクシーズはローチ、マエス、エメ、チェイン、リヴァの5枚くらいじゃない?
枠は十分なはず
ナイトメアorローチ、チェイン、マエストロorパール、リヴァ、リバイス、ガチガチは必須だろ
リバイスいるか?俺はランク3はリヴァだけだが困った事無いな
俺はアシッドとリヴァだな
リヴァは言うまでもないが、アシッドで拾う試合が多すぎた
リバイスかアシッドって言ったら俺もアシッドだな
IFでこの2枚が必要になる場面ってどうしようもなく切羽詰まってる時or詰めの一押し という場面だから、500の打点の差は大きく響いてくる
特に前者の場合だけど、リバイスの2500打点は返しに使うにはあまりにも弱すぎる
ほとんどの大型モンスター殴り倒せない
>>776が言いたいこと全部いってくれた
ランク4なんだよねー入れたいのが多すぎる
候補としては ナイトメア ローチ チェイン1〜2 エメラル
マエスト ホープ パール ルーラー ウロボロス から4〜5枚程度なんだが
どれも使う場面何度もあって拾った試合も多いから難しすぎる
白銀のスナイパーって入る?
今どうやって入れようか考えてるんだが
遅れてすまない。まずレシピから。
モンスター(13枚)
終末の騎士 ヘルウェイ・パトロール ダーク・グレファー×2枚
インフェルニティ・ビートル×3枚 インフェルニティ・ネクロマンサー×3枚 インフェルニティ・デーモン×3枚
魔法(12枚)
大嵐 増援 死者蘇生 月の書 強欲で謙虚な壺×2枚 サイクロン×2枚
おろかな埋葬 インフェルニティガン ZERO−MAX×2枚
罠(15枚)
奈落の落とし穴 神の宣告 神の警告×2枚 激流葬
リビングデッドの呼び声×2枚 デモンズ・チェーン×2枚 インフェルニティ・ブレイク×3枚
インフェルニティ・バリア インフェルニティ・インフェルノ×2枚
エクストラデッキ
A・O・J カタストル No.30 破滅のアシッド・ゴーレム No.50 ブラック・コーン号
インヴェルズ・ローチ インフェルニティ・デス・ドラゴン ヴェルズ・ナイトメア
グラヴィティ・ウォリアー スターダスト・ドラゴン マジカル・アンドロイド
ミスト・ウォーム ラヴァルバル・チェイン 虚空海竜リヴァイエール
大地の騎士ガイアナイト 発条機雷ゼンマイン 煉獄龍 オーガ・ドラグーン
サイドデッキ
インフェルニティ・バリア サンダー・ブレイク×2枚 スターライト・ロード
スノーマンイーター×2枚 ブラック・ホール 強制脱出装置 禁止令×2枚
聖なるバリア−ミラーフォース− 地砕き×2枚 転生の予言 盗賊の七つ道具
見ての通り基本的なダグレ+フェルノ型。サイドは正直急ごしらえ。サイチェンリロパが厳しかったので…
環境は毎回なんでもいるから本当に読めない…
だいたい抜くのは終末・おろ埋・バリア・奈落。
1回戦:スキドレデスバレー
1戦目:◯
先行チェインオーガドラグーンオラァ!したら相手ブラホ。無効にしたら相手ネクロバレー^q^
が、相手がモンスター引かず展開出来ない模様。その間に殴り続けて勝ち。
サイチェン:サンブレ×2投入
2戦目:×
相手先行バレー王家の生贄オラァ!されて積んだ。破壊カードすら引かなかった…
3戦目:◯
ダグレで殴ってsinサイバー警告したら勝てた。
2回戦:ラヴァル
オーガドラグーン出したら勝てた。2戦目は禁止令で爆発宣言したら勝てた。そんだけ…
3回戦:兎ヴェルズラギア
1戦目:× マクロコスモス^q^
2戦目:×
先行増援+デーモンでオラァ出来る!と思ったら地砕きのために終末抜いてた…
相手オピオン出してきたが手札には地砕きが!「凡発感染サーチします」ですよねーw
4回戦:暗黒界
1戦目:◯
先行チェインオーガドラグーンオラァ!したら相手暗黒界の取引。門止めたくてスルーしたらグラファ。正直プレミ
でも相手のモンスターを的確に除去してトップデーモンからのミストさんで勝ち。
2戦目:◯
レイヴン止めてビート。オーガドラグーン作りつつチェインからの約束されたデーモンでミストで勝ち
5回戦:虫
1戦目:◯
先行チェインオーガドラグーンオラァ!サイクロン2伏せ→相手モンバック2枚。殴るとキラトマからダンセル。殴る。
相手リビデ→サイク→リビデ→オーガ→剛健 スルー。相手ダンセルサーチでプレイしてドヤ顔でグルフ付ける。
「グルフ起動します(キリッ」「どうぞ」「ダンセルの効果発動(キリッ」「剛健使ってますよね」殴って勝ち
2戦目:◯
相手が動かなかったからチェインオーガドラグーンして虫はデモチェブレイクで効果のこの字も使わせなかった。
結果:3位
ヴェルズラギアが本当に厳しい…マクロはほんとに無理。サイドに何を入れればいんだろう?
あとチェインオーガドラグーンオラァ!強すぎ楽しすぎワロタpーw次こそ満足してやるぜ!
確かに便利だけどサンブレとフェルノと両立はさすがに厳しい。
どちらかが腐る場面がでてくるしデモチェリビデ採用してるなら腐られるほどバック余ってない。
サンブレで除去したいのは大体はモンだし。相手ターンに破壊しなきゃいけないようなモンスターはインブレで十分だし兎が嫌ならバックを剥がすなりマクロ闇ミラー割れる砂塵のほうがあってると思う
サモプリとフェルノなしでダグレだけで墓地肥やしする型使ってる人に聞きたいんだけど
それだけだと墓地肥やしてチェインオーガブレイクオラァって出来ないことは多そうなんだけど
実際どうなの?
出来ないときは除去して時間稼ぐ感じなの?
>>783 大体そんな感じ、出来るときはするけど出来ないならそれはそれで
そもそもダグレ型はチェインオーガブレイクに特化してるわけじゃないし
できないならできないでそのままエクシーズなりして勝つこともあるよ
>>785 チェインオーガブレイクは安定してってほどはできないかな、1マッチで1回はできる手札だけど2回は厳しい感じ
でもオーガ出すだけなら、ダグレビートルゼロマとかからでもできるから安定してる気がするんだと思う
インフェルニティ使ってるとガンやトップデーモンで嫌な顔されるよねなんでだろ
>>787 ラヴァルで爆発阻止できなかったら顔が歪むだろう、つまりそういうことさ
ここに来てネクロマンサーとリビデの枚数悩む
トップネクロからの逆転も腐るほど経験してきたから3枚以外あり得ない
アニメみて満足したくなったからちょっと質問させてほしい
1.常にソリティアループして戦うわけじゃないよな?フリーでも使いたいから嫌がられるのはちょっと
2.メインエクストラそれぞれおいくら万円かかるのか
一応エメラルとかチェインとか汎用エクストラは全部ある
>>791 1,アイドラループは妨害要素が多すぎる上に要求する墓地の条件が厳しいからあまり実戦的ではない
今のIFで結果残してる方は大抵ミラリベ不採用の物がほとんど
2,メインに関して言えば剛健採用しなければ割とお安い
ゼロマブレイクヘルパトなど地味に値が張るカードもあるが5k以内で収まるはず
エクストラも汎用揃ってるならデスドラオーガぐらいだから大してかからないと思う
>>791 1.今のIFの主流はオーガチェイン型でループはしない
まぁガン伏せバック固めなんでそれでも嫌う人は嫌うかもしれないけどね
2.高いのは剛健くらいだけど、先攻オーガ特化型だと採用されない場合が多い
デーモンも再録されたし、ヘルパトくらいじゃない?
エクストラ汎用エクストラを除けば煉獄龍、デスドラ程度
1000円もしない連中なので高くはつかないかと
1.ループしない方が強いと言われるけどループ無しでも長いから人によっては嫌われるかも
2.汎用EXさえあれば後はオーガ ギシルとか安価なものばかり ゼロマがちょっと値上がってるけど
ちなみに日本版で統一したいならヘルパトが高い
>>790 意見さんくす
>>792 >>793 ありがとう
マジで助かった
ところであのワンハンドレットアイドラゴンは要らないのか?
>>794 ありがとう
なるべく長くならないようにプレイング磨くわ
連レススマソ
ガンに関しては英版を勧める
流石満足民優しいな
デーモンが再録されてメインはなかなか安くなったな
>>787 そりゃトリシュが3体出てきて負けた苦い過去がフラッシュバックするからだろ
ガンの米版っていくらくらいすんの?
安ければ替えようかな
アイドラループデスドラバリア3伏せオラァ!
フリーだとチェインオーガブレイクブレイクの完璧な布陣がメタイオンで壊滅したりするからハラハラする
>>797 裏が透けるスリーブ使ってるから米版使えないわ
ていうかこないだ買ったオリパに1枚入ってたから大丈夫
リロパならエクストラほとんどいらなくてお得!
IFバリアでジャンクロンみたいなつり上げチューナーを破壊できるんだよな
知り合いに指摘されて気づいたがなんて攻撃的なバリアだ
攻性防御って奴だよ
攻性防壁が頭に浮かんだわww
電光機関解放!
実はインフェルニティバリアってデスドラの咆哮の事なんじゃね?
ほら、モンハンのティガレックスみたいな感じで
大剣の溜め3ぶち込もうとするハンター(エクスカリバー)を咆哮でなぎ倒してるわけか
oh
バブルマンに庇を貸したらいつのまにかデーモンビートルブレイク出張HEROが出来てしまった
BFずるいぜ…インフェルニティにも新規ください。切り札級や展開の後押しはもういいので展開までの流れを早くするカードください
具体的にどんなカードだったら満足するんだ?
インフェルニティ・ガン
>>818 インフェルニティ・スネーク・レインが欲しいな・・・
俺は別に新しいカードが欲しいとまでは言わないさ、いや欲しいけどさ
ただちょっと、ちょっとだけオーガ・ドラグーンの煉獄龍のルビを
インフェルニティ・ドラゴンにエラッタしてくれれば俺はそれで満足できるよ
オーガドラグーンでバリアが発動できたらとは思ってしまうな
突然で悪いけどデッキ診断いい?
んじゃ診断頼む
モンスター16枚
デーモンx3 マンサーx3 ビートルx3 グレファーx3 バブルマンx2 ヘルパト エアーマン
魔法17枚
ゼロマx3 サイクx3 ヒーローアライブx3 ガン おろ埋 誘惑 蘇生 増援 大嵐 月書 未来融合
罠7枚
ブレイクx3 警告x2 バリア 宣告
EX15枚
ミスト オーガドラグーン デスドラ スタダ ブリュ ガイアナイト カタストル チェインx2 エクスカリバー マエストロ ブレハ ローチ ガンテツ エスクリダオ
サイド15枚
スノーマンx3 禁止令x2 ブラホ 激流x2 閃光ミラーx2 砂塵x2 連鎖除外x2 転生の予言
今の環境だと即効で布陣作らないと話にならないって実感したからスピードとトップ解決の確率を上げるためにHERO組み込んだ
アライブ(バブル)で単純にチェイン作りやすくなるから初手からの展開パターンが結構増えてスピードが大分上がったと思う
ただエクシーズ型とオーガチェインの混合+未来融合用のエスクリダオってことでEXが相当厳しいのでできればEXを中心にアドバイスがほしいです。
ミラクルないのにHEROである必要がよくわかんないな
EXの枠が欲しいならとりあえずブレハとカリバーどっちかに絞るとか
あとスタダなら抜いてもなんとか大丈夫だと思う
戦士素材のエクシーズはそこまで出す機会もないだろうし一種に絞った方が良い気がする
俺ならエクスカリバーだけ残す
アライブ3積みだとホープレイも欲しくなるけど、枠が厳しいかな
やっぱりブレハかエクスカリバーはどっちかに絞ったほうがいいのか
EXはブレハ抜いてリヴァイエール、更に枠がほしかったらスタダ抜くって感じにしてみる
>>827 ☆4を簡単に展開できる・TOP解決能力が高い・未来融合の墓地肥やし
充分採用理由になると思うんだが
未来融合は中盤以降腐りやすいから普通のHEROでも最近抜いたものが最近増えてる。事故要因になりかねないかと
バリアとかも動かしてバブル足し、ミラクル入れてみるのもいいと思うよ トップ力とか意識するならなおさら
混ぜるならやっぱりこのままだともう一押し欲しいところ
>>831 普通のHEROはそこまで墓地肥やしがおいしくないから抜いてるのが多いけどIFで擬似おろ埋になるって考えると中盤腐るリスク考えても欲しくなる
それとバブルマン1枚増やすってのは自分も試したけどさすがに事故率上がったので2枚安定だと思う
ミラクルフュージョンは単純にEXの枠が足りないのと基本エスクリダオ頼りになるのを考えると入れるのは難しいかなと
>>832 インフェも今の形なら動いた後は墓地いらないんと思うんだけど
バブルマンとヘルパトがアンチシナぽいのがなぁ
オーガバリアができないならチェインオーガデーモンバリアで満足するしかねえ
835 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 22:27:09.66 ID:IgRE6cbB0
突然ですがデッキ診断いいですか?
じゃあよろしくです
デーモン3、マンサー3、ビートル3、ダグレ3、ミラージュ2、リベンジャー1、ヘルパト1、ジェネラル1
ZEROマックス2、サイク2、増援1、おろ埋1、ブラホ1、嵐1、蘇生1、月書1、玄米1、ガン1、闇誘1、手札抹1、黄金櫃1
バリア3、ブレイク2、スタロ1、神宣1、激流1
回した感想とエクストラが無いとなんとも言えない
ちと用足してました(汗
EX、アンドロイド1、ライブラ1、ブリュ1、スタダ1、オーガ1、百目1、スクドラ1、ミスウォ1、フィールドマーシャル1、ブリリアント1、エール1、チェイン1、ブラコン1、ブレハ1、ルーラー1
サイド、リローダー3、マジシリ2、強脱2、供物3、トゥルースリインフォース2、聖バリ1、奈落2
サイチェンでリロパになるデッキなんでこんな感じです
回してても別に普通です、うまく行けばワンキルできます。
でも最近作ったばっかりなんでよろしくお願いします
>>837 パッと見た感じ動く手段がダグレ位しか無いし、
玄米抹殺黄金櫃辺り抜いてサモプリかフェルノを追加した方が良いと思う
因みに、ミラジェネあるならリベ無しでも先行オーガ後ループ出来るぞ?
普通に回ってるならそれでいいじゃんとしか言えないわ
>>840 ありがとうございます!
サモプリは一回入れて事故ったんでフェルノ入れてみます!
ループ?!
感想というか不満な点、うまくいかない点や要望みたいなのを書かないとどこをどう診断していいかわかりづらいのよ
とりあえずブレイクは3をすすめとく 枠あけたいならブラホも抜いて差し支えない
理解力なくてすいません、、、
なんて言うか一様何か入らないカードとか入れた方がいいカードとかあればお願いします。
えっとね、みんな優しいから遠回しに言ってるんだけど
半年ROMれ、話はそれからだ
>>843にある通り周囲の環境や改善の要望がないと答えようがない
指摘されても表記しない辺り故意なのかな
デッキなんざテンプレの強いカード+環境を読んだカードor拘りのカードなんだから勝てるなら別に問題ないわけで
ネクロゼロマ抜いてエアーディアボゾンキャサモプリミラクル簡易を入れたデッキなら前まで組んでた
無の煉獄と簡易の相性ってどうなんだろう
簡易、成金3枚ずつのところに入れようかと思ってるんだけど
良くもなければ悪くもない
簡易は枠がなあ
錬獄あったらライブラが強いな
なんでライブラ強いの?
チェインが高くて持っていなかった頃は墓地に落としたデーモンを鳳凰神の羽根でトップにおいてたよね
>>853 錬獄使用から先行オーガ作る過程で、ゼロマ伏せてあったら2ドローできる
リロパと相性の良いシンクロ☆7って何かある?結構出せる機会があるから何か入れておきたいんだ
>>855 それガイアの所でモンスター引いたら詰むよね
ネクロチェインデーモンビートルビートル
でゼロマあれば司書作った後にビートル蘇生すれば積みはしない
が、ゼロマをそれに使いたいかと言われるとうーん
カタスと次のネクロ立たせた方が俺はいいと思う
煉獄はドローして動く、動けなかったらデーモンorビートル立たせてガン伏せって動きでいいんだよな?
状況によりけり。
マエストロークみたいにめんどいのいるのなら
司書ブリュルートにいくし、そうじゃないならデスドラとか作るわな。
そして次のターンまた引く煉獄
>>857 ネクロ ビートル ビートル チェイン デーモン としたら
ネクロビートルでライブラ
ゼロマでネクロ、ネクロからビートル
ビートルデーモンでガイアナイト、ドロー
ガイアナイトビートルでオーガ、ドロー
バック増えた状態からオーガブレイク
途中でモンスター引いても錬獄で捨てられるから問題ない
>>864 最強デュエリストはモンスターゾーンさえも創造する!
ゼロマネクロとビートルデーモンの行が逆だな
ライブラ→ガイアナイトで作って1枚目はモンスターを引かないことを祈るか
ガイア→ライブラにしてドローを1枚にするか
でもライブラは相手もシンクロするデッキだと諸刃の剣に成りうるから怖いわ
ライブラ⇒ブリュですべて解決
ライブラ→ブリュかギシル→☆6シンクロ安定
あとライブラをシンクロ召喚する時は自身の効果でドローできないよ
ライブラとブリュで無理矢理引くのは楽しそうだが煉獄あるからライブラ強いってコンボ的にどうなんだ
ブリュ温存、エメラル布石のメリットを重視するかどうかだな
ネクロ絡む先行オーガって既に相当いい手札な訳でそこにゼロマ一枚追加すれば大抵チェインネクロデーモンオーガバリア+αの場が作れるからなぁ
正直煉獄あってもなくても状況に大差ない
ライブラはアカナイ出すために入れてるわ。トリシュがいなくなって相手の場に干渉できるシンクロがいなくなったからアカナイ重宝してる、スクドラでもいいんだけど8ってそんなポンポン出ないしやっぱり優先順位的に出さないしアカナイいいよアカナイ
ヴェルズラギア対策ってどうすればいいんだろうか
サイドからスノーマン砂塵ガン積みするぐらいしか思いつかないけど他になにかあったっけ?
カオスポッドも
オピオンはマエストローク
>>876 まあスノーマンやライコウあたりが順当だろうな
ところでインフェにワンチャン入れてミラージュサーチしたらどうかなと思ったんだが
何か相性の良いレベル1思いついたら教えてくれ
上でもちょっと出てたけどリロパでどう?
リロパでもミラージュ積むことあるだろうし
ちんこ
誤爆
オーガ出すためのレベル6枠、ガイアナイト+エメラルじゃなくスプレンディッドローズ×2もアリな気がしてきた
インフェルニティ回してると凄い楽しいんだけど相手はあんま楽しくなさそうだよな当たり前だけど
>>884 攻撃力で突破できないやつが並ぶ環境ならありかもね
エメガイアで攻撃力4400だから与えるダメはこっちの方が上だけど
>>885 先行オーガブレイクで固められるとデッキ構成よりも初手の引きで決まるからな
ほかの型にしたくてもハンドレス=伏せが多いかワンキルだから好まれはしないだろうしなぁ・・・
でも先行手札0枚なるのと比べたら
先行チェインオーガブレイクの方が試合になる分いいよね!
流れぶったぎって悪いけど、インフェルニティ組みたいから、リベンジャー1、ビートル3、デーモン3、ミラージュ3、ネクロマンサー3、ブレイク3、インフェルノ3、デスドラゴンは集めた
これでもインフェルニティ組めるかな?
>>889 おいガンがないぞ
ほとんどそれで問題ないけど、オーガドラグーンは確実に欲しい
型にもよるけどZEROMAXもかなり優先度高いカードなので集めておきたい
オーガドラグーンが250円で投げ売りされてたから保護してきた
ブレイクが手に入らない。
おのれパワー・フレームめ。
だがチェインというラスボスがいるぞ
チェインは…まあ、持っててねとしか言えないな
俺らが一番チェイン酷使してるのはほぼ間違いないしどうしようもない
あ、あのヘルパトさんも忘れないで
チェイン=ヘルパトさん
だからどうしてもなー、日本語に拘らなければ安いらしいし
ヘルウェイさんとか墓地でしか効果発動しないからわざわざ日本語じゃなくてもいいんじゃない?
え?レベル×100ダメージ?
898 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 12:32:17.37 ID:mT1KFWdj0
>>897 ヘルパトの隠された効果をなめるなよ!聖刻相手にレダメ倒してバーンで勝ったことあるんだぞ!
サモプリいれたら初手率オーガ率が大幅に上がるのにヴェーラーのせいで入れられない…
メインヴェーラー3枚積み環境にした虫は滅べばいいのに
900 :
898:2012/04/19(木) 12:34:51.22 ID:mT1KFWdj0
すまん、sage忘れた
ヴェーラー?トップデーモンしてやんよ
遊戯王のインフェルニティは大好きですよ。
突然ですが大会用リロパのデッキ診断お願いします
計40枚
上級0枚
下級9枚
インフェルニティ リローダー×3 デーモン×2 ネクロマンサー×2 リベンジャー×1
魔法12枚
強欲で謙虚な壺×3 サイクロン×3 死者蘇生 増援 モンスターゲート 非常食×2
罠20枚
インフェルニティ バリア×3 ブレイク×3 神の警告×2 神の宣告 強制脱出装置×3 スターライトロード×1
転生の予言 トゥルースリインフォース×3 奈落の落とし穴×2 ミラーフォース
エキストラ15枚
フォーミュラ アームズエイド カタストル ライブラリアン ヘルツインコップ ブリューナク ブラックローズ
インフェルニティデスドラゴン スクラップドラゴン スターダスト ワンハンドレッドアイ ミストウォーム
リヴァイエール ローチ チェイン
サイド14枚
連鎖除外 黒角笛×3 次元幽閉×3 ツイスター×2 マインドクラッシュ×2 異次元への隙間×2
コンセプト:一般的なリロパに入ってる死者への供物と無謀な欲張りを抜き代わりに神の警告と非常食をいれました
理由としてはあくまでインフェルニティなのでトップデーモンのチャンスが欲しかったのと欲張りが腐りやすかったため
リローダーとバックで布陣固めても相手が何もしないと手札がたまっていきバリアやブレイクが打てなくなるので
非常食で解決を図りました。またライフに余裕ができたので神の警告も追加
問題点:サイクロン3や非常食2、トゥルースリインフォース3などのせいで除去カードが引けないことがしばしば
ミラフォは環境に対応してないので抜くつもりですがサイドの残り1枠と同じくいいカードが見当たらない
強制脱出もあくまで一時的な措置なので死者への供物のような完全な除去がほしい
ブレイクの墓地コスト満たすのにもサンブレがいいかと思ったんですができるだけハンドレスにしたいので使いにくかったです
>>903 outモンゲ強脱1
転生ミラフォをサイド
inガン月書、激流2or激流ブラホ
サイドは閃光ミラーか生贄封じを2枚くらい
あとは手札0を優先するプレイングだとマイクラ使えないから微妙じゃない?
モンスター9枚?8枚しか入ってないように見えるけど
メインから非常食要るの?俺もリロパよく使うが必要になったケースが今まで殆ど無い
ガンは入れなくていいのか
ブレイク3は多分腐ることが多い、墓地にあまりIFが溜まらないし、少なくともバリアを使ったあとでないと発動の機会がないから序盤に引くと辛い
>相手が何もしないと手札がたまっていきバリアやブレイクが打てなくなる
それこそバリアブレイク減らして欲張りと供物入れるべき、バリアブレイクは1:1以上の交換ができて強いけど事故要因にもなるから発動条件の緩いカードを多めにしたほうが安定はする
メインサイク3あまりオススメしない、展開の補助に罠や永続系カードを使用するデッキは余り無いし、除去や蘇生手段のあるリロパではサイクはサイドから入ってくるであろうスキドレや暗黒ミラーに対して追加で入れるべきカード
サンブレ系や供物を除くとフリーチェーンで相手モンスターを完全除去出来るカードはほぼ無い
モンス除去が足りないならその2つを採用する他ないと思う
あとそっちの環境がわからんが
虫や聖刻が蔓延ってるようなら連鎖除外はメイン採用でも良いと思う
ヒロビとヴェルズはかなり相性悪い
ヒロビはデュアスパ、ヒロブラ、ヴェルズはサンダーバードがかなり厄介でアド稼がれまくる上にまともにリローダーの効果を使わせてくれないから注意
>>903 ミラフォが環境に合わないってのは罠がせいぜい10枚くらいのデッキの話だから、ミラフォがいらないことはないよ
あとせめて自論は統一しようね、結局供物に対してどう思ってるの?
>>903 リロパでブレイクを使う場合、1枚あると安定するけど、それ以外は多いと思う。
それと回復して場を空けるぐらいなら、動きやすい様にバックを調整した方がいいよ。
サンブレ爆風は2枚ぐらい入れて置いても余程変な引き方やプレイングをしない限り、使いやすいはず。
供物のデメリットはきつい面も多いけど、それ以上に能動的にモンスターを除去れてハンドレス状態を維持できるから1枚あるかないかでは差が出てくるはずだよ
ヒロビ苦手意識があるなら、超融合で食うのも悪くないよ。
ものすごく返事遅れましたが
>>903です
>>905 マイクラは完全に効果間違ってました
転生やミラフォはサイドのほうがいいですね
激流やブラホはリローダー巻き込むし月の書は守備にしても除去れないので採用は見送ろうかと
>>906 非常食はセットできなかったり発動できないブレイクを墓地に送って場を広げようかと
ブレイクは枚数減らして腐りにくくします
>>907 供物は間違いなく強いけどデーモン引けないと困るからインフェとしてとらえた場合他のデッキ以上に使いにくなと
>>908 エキストラあまり使わないので超融合いれます
サイク、脱出、ブレイクの枚数みなおしと非常食抜くことにしました
供物と無謀いれてもっと満足してみます
910 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 23:41:29.82 ID:KopUEA71O
次いつインフェルニティカード化されるんだろ…漫画もBFだし
来るかわからない新カードなんか待ってないで既存のカードで満足しょうぜ
ヘルウェイとチェインってたまに二枚あったらと思うが一枚で事足りる場面のが多いんだよな…
たしかに二枚あればって場面はたまにあるな
自分はチェイン2枚にヘルパト1だけどたまにヘルパトもう1枚欲しくなる
IF初めて組むんだが、とりあえず揃えといて損はないメイン、エクストラに入るカードってどんなのがある?
>>914 調べなさいなといいたいが
デーモン・ネクロマンサー・ビートル・ダークグレファー・ブレイクは3枚バリアは1〜3あとガン・煉獄竜・満足竜・6レベシンクロとか1枚
チェインやヘルウェイは入ってればデッキが超強化されるレベルだが値段が損はないかがわからない
>>912 チェイン来た頃のIFなら頑張れると思ってたが
IFより早いデッキがガンガン…
ぜろMAXがぬけちょる。とりあえず三枚ほしい。
チェインとヘルウェイは満足に向き合っていく覚悟があるなら、購入を是非おすすめする。
チェインはもうすぐ米版が出るじゃん
必須と聞かれたからあえてzeroMAXを言わないそれが本当のファンサービスだ!(インフェルニティと付いてないから結構忘れてしまう・・・)
>>914 メインは剛健、ダグレ、デーモン、ヘルパト
ヘルパトは1でいいが他は3欲しい
エキストラはチェイン、エメラル、ミスト、アシゴ、リヴァイエール、
ワンハンドレッドアイズ、インフェルニティデスドラゴン、スクドラ
オーガドラグーン、カタストル
あたりのランク3〜4とシンクロを絡めたものになる
個人的にヘルウェイさんは2枚欲しいところ
俺も組みたくなってきた
チェインもヘルパトも持ってるから
スタート地点としてはいい所に立ってる方かな
ガイアナイト蘇生やビートル戻して再発動とか一応使えるだろう
まあループしなければなくてもまったく問題ないが
新しくデッキ組むのに必要なモンスとか勝手に書きだしてみるわ、絶版とか多いし
必須カードってのは無いと困るカードだと思ってる
汎用はまた別だが
※日版のみ想定、リロパは考慮せず
《ダーク・グレファー》×3…3積みほぼ必須のキーカードだが絶版
《インフェルニティ・デーモン》×3…DT14で再録されたがもうすぐ絶版となる、値段は今が底
《インフェルニティ・ネクロマンサー》×3…パック収録
《インフェルニティ・ビートル》×3…パック収録
《ヘルウェイ・パトロール》×1…プロモ、2枚持っておくと色々試せるが基本1枚でいい
《インフェルニティガン》…説明不要の制限カード
《インフェルニティ・ブレイク》×3…パック収録
《インフェルニティ・バリア》×1〜3…枚数は好みだが3枚持っておくに越したことはない
《インフェルニティ・インフェルノ》×3…字レアのため少し入手が大変、使う構築と使わない構築がある
《ZERO-MAX》×3…字レア、最近になって注目された為店頭に置かれていないことも多い
《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》《インフェルニティ・デス・ドラゴン》…入手は容易
《ラヴァルバル・チェイン》…必須エクシーズ、このカード1枚でここまで書いてあるカード全部と同じくらい値が張ってしまうが1枚は必須
あとは汎用魔法罠シンクロエクシーズで埋まる、こうして全部調べるとチェインとヘルパト以外本当に安いな
場所によるけどクラッシュタウン級のサテライトでもなければ、米版ヘルパト150円くらいじゃない?
ゼロマは50円で8枚くらい買ったかなぁ、サテライトだしまだ売ってると思う
途中で何やってるか分からなくなってきていろいろおかしいが書き出してみたぞ
無の煉獄はまだ評価が定まってないので書かないでおいた
とりあえず変な所あったら弄ってテンプレに放り込んでくれると嬉しい、質問多いし
あと付け足すとすればブレイクもシングルだと集めにくいってくらいか
ブレイクネクロビートルはノーマルでしかも少し古いパックだからまず探すのが大変なのよね
…ってのを文章に組み込む力がなかった
TSHDは光り物が全部カスレアだからなぁ
シングルも高いが箱買いはもっと高く付く
チェイン高いといっても他のデッキにも必要だろう
というよりIF使いなら初日にエメラルとチェインのために回してないか?
トリシュループ開発されたから初日回しまくったわ
ネクロとダグレはDT使用にすべき
>>935 dtでデーモン再録されてよし作ろうって人もいるんじゃない?
ガンは英版が絶対いいと思います!
>>935 これからIF組もうって人に対してのテンプレなので…
いやチェインは汎用エクシーズの枠内なのは同意だけど、IFの場合そういうレベルじゃなく使うからね
構築レベルでチェインが必要不可欠なのはアンデットとIFぐらいのもんだな
それ以外のデッキでは選択肢の一つとしては有用でも必須とまでは行かないのがほとんどだ
なのにどうしてあんなに高いんだよ
持ってない者は海外で再録されるのを祈ることしかできない・・・
IFのEXで一番悩むのはランク3
リバイスは一番癖が無い 2500打点
ブリリアントは多少の打点不足は補える
リヴァイエールは効果は便利だけど場に余裕が無いことも多い
アシッドは場に居るとss不可 一番最後に出すなら問題ない
>>941 必須じゃないけど虫も使うし何より絶版
フリー用のテーマデッキ組むと何故かエクストラに入ってるし
>>943 リバイスは能動的に素材を墓地送りできるのが強いんだよな
でもマインでいいんじゃね?とも思い始めた
先行で、オーがブレイクに成功して、相手が兎通常召喚してきたら、いつブレイクうつ?
ちなみに、相手の場にさわれるカードはブレイクだけの時。
兎じゃね?
>>944 アシッド以外は素材(実質ネクロ)墓地送りに出来るのもあったね
マインは相手にターンを渡すときはいいね
でもスペースが厳しい
>>943 リヴァイエールとゼンマイン。
前者は除外されたデーモンを起点に動けるし、後者は時間稼ぎがしやすい。
>>945 相手がヴェルズラギアorジェムナイトだと想定して兎に打つ。
前者はヘリオトにブレイクを打ってエクシーズ召喚を妨害するのもありだが
後者だとGFを握られていた場合、回される恐れもある。
>>945 兎に打つかな
ヴェルズラギアってわかってたら効果使わせてからブレイク打つけどね
ジェムナイトだとGF使われるのが嫌だし
万一汎発握ってたらブレイクにチェーンされかねないし
兎なら間違いないね
951 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 18:41:18.60 ID:s9hc6oP20
診断お願いします
インフェル二ティ
デーモン3
ネクロマンサー3
ビートル3
ミラージュ2
グレファー3
ヘルパト1
蘇生
ガン
ブラックホール
おろかな埋葬
増援
誘惑
ゼロマックス3
サイクロン3
神警2
バリア2
ブレイク3
リビングデッド3
安全地帯3
ヴェーラー打たれたミラージュ、ネクロマンサーを安全地帯で守るデッキです
あとEXもお願いします
ルール守ってからこいや
そんなんじゃここの住人は満足できねぇぜ
>>922だけどジェム使いだからチェインは持ってるんだ ジェムでも必須クラス
エメラルも持ってるけどあんま使うイメージないんだけど
>>954 エメラルはたまにあると、よりぶん回せるって感じ
頻度で言うならジェムで言うセラフィあたりくらいか?用途は
>>925
エメラルはお好み枠だからね、入れてない人は入れてない
俺は欲張りな満足民なのでガイアナイトさんをオーガの踏み台に留めておきたくないのさ
オーガブレイク突破された後にレベル4が2体並んだ時にパール出すよりはエメラルガイアの方がお得やん?
>>924 シンクロやエクシーズが警告奈落除去でつきたらエメラルかなり役立つ
バリアって1と2だったらどっちよ
リロパでもない限り3積みはないだろうけどさ
ここって診断お願いできますか?
>>962 ありがとう。
では診断お願いします。
下級15枚
ネクロマンサー3 デーモン3 ビートル3 リベンジャー1 ミラージュ2
グレファー2 ヘルウェイ1
魔法12枚
月の書1 おろまい1 闇の誘惑1 ワンフォーワン1 ブラックホール1
増援1 大嵐1 サイクロン3 死者蘇生1
罠13枚
バリア3 IFブレイク2 インフェルノ2 神警2 サンダーブレイク1
リビデ2 神宣1
EX15枚
満足龍1 煉獄龍2 ワンハン2 スタダ1 スクドラ1 クリムゾン1 ブラロ1
ガイアナイト1 ブリューナク1 カタストル1 ミスト1 虚空海竜1
サイドはまだ組めてません。サイドになにを入れたらいいんだ…
ていうかヴェーラーにチェーンして安全地帯撃っても意味無い件
召喚時に安全地帯撃ってもそれにチェーンしてヴェーラー撃たれるだけだしね
まぁ1ターン凌げるならそれでもいいと思うけどね
闇の幻影「俺TUEEEEEEE」
>>963 バリア多いと思う 1か2でいいと思う
空きはゼロマックスか強脱オススメ
>>966 とりあえずバリア買わないと…
ところで安全地帯2とブレイク1バリア1のトレードってどう?
スレチだったらごめんなさい。
>>967 安全地帯のほうが高い気がする
ブレイクバリアなんて100円程度だろうし店頭で買ったらいいんじゃね
>>963 サンブレよりは鳳翼の爆風をオススメする
既にインブレによる破壊があるからバウンスにしとくと便利よ
ブレイクは3、バリアは1〜2だな
>>968 そんなに安いものなの!?ただ財政難で財布の中には200円。これが絶望だ
>>968 爆風を持っていなくて…
ブレイク3もいるの?墓地コスト足りない気がしたんだけど…
>>970 前に使ったブレイクを除外すればいい
モンスター縛りじゃないガンでもバリアでも除外できる
あと除外はコストじゃなくて効果で除外な
>>968 ブレイクショップだと高いぞ
というかゼロマもだけど結構置いてない
ともあれ安全地帯1:ブレイク1バリア1くらいが妥当かと
>>970 ブレイクは「インフェルニティ」と名のついた「カード」を除外して、だから魔法罠も除外できるんだぜ
つまりインフェルノや先に使ったブレイクをコストにできる
ちなみにフェルノも魔法罠落とせたりする
皆ありがとう。
メインは決まったがサイドが…
ガン無しには誰も突っ込まないのか
そう言えば無えwww
魔法の枚数を見るに書き忘れだろう あえて指摘しない流れかと思ってたんだけど
サイドは他の人のをまず参考にして組んでみてくれ そうじゃないと診断もできない
最近スタダ出さないからフェニクスに代えよう
リヴァイエメラルミストだけじゃ足りない気がする
無理なくエクストラに入る風属性といえば何だ
スタダかな…あれ?
だれか解決してくれ
スターライトロードの出番か
あえ!?ガンが無かったwww
すいません。
サイド15枚
スノーマン2 砂塵2 転生の予言1 ミラフォ1 奈落2
スタロ1 異次元帰還1 光鏡2 生贄封じ2 強脱1
組んでみました。
診断お願いします。
すいません。
980踏んじゃったんですがLVが足りないらしいです。
誰かお願いします。
>>980 虫に対して弱そうに見えるから、禁止令二枚くらい入れてはどうだろうか
抜きはミラフォとなにか
最近twitterで見かける先行オーガスタダブレイクorオーガバウンサーブレイクってどうやるんだ?
おそらくディアボを使うんだと思うがブレイクがサーチできない…
>>983 通常のオーガチェインの動きにジェネラル絡ませればいけるんでないかな
オーガスタダブレイク作る構築は出来たけど、バウンサーが作り方わからない。
それより誰か次スレ頼む
立ててくる
バウンサーはオーガスタダブレイクの手札に蘇生カード1枚あればいけるんじゃないか
>>988 乙乙
そいや、少し上にある新規用テンプレ案どうする?
うめとくか
オーガバウンサーブレイクってゼロマじゃ無理?
死者蘇生使う方法しか分からん
ksk
ウマレー
1000ならゼロ、ガンマン、クライマー、バーストOCG化
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。