【PCG】ポケモンカードゲームpart54【ポケカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
最重要
コテ、プレイヤーの話題は専用スレでおこないましょう。
本スレはカードの話題をする場所です。

・基本的にsage進行。
・名無し推奨。コテハン使用は時と場合によって。
・荒らし、煽り、釣り、糞コテ、厨房は徹底スルー。餌を与えないで下さい。
・初心者は大切に。やさしくマジレスを心がけよう。
・ここはヲチ板ではありません。晒し・個人叩きネタは専用スレへ。
・公式大会レギュレーションはLEGEND?BWシリーズ。旧裏・VS・e・ADV・PCG・DP・DPtは基本的に使えません。ポケカGBは専用スレへ。
・コイントスをするときは、コインが空中でタテに3回転以上するくらいの強さで投げましょう。
>>970を踏んだ人がスレ立てお願いします。立てられない場合は報告を。
・みんなでポケモンカードを盛り上げよう。

ポケモンカードゲームBW 
拡張パック 「ドラゴンセレクション」 発売中
拡張パック BW4「ダークラッシュ」 発売中
バトル強化デッキ60「レシラムEX」「ゼクロムEX」 発売中
バトルギフトセット「ボルトロスVSトルネロス」 発売中
はじめてセットDX ピカチュウver. 発売中

公式関連リンク集
【ポケモンカードゲーム公式サイト】ttp://www.pokemon-card.com/
【ポケモンカードゲーム公式ブログ ポケカネットジム】ttp://pcgn.pokemon-card.com/blog/
【PTCG BLOG(クリーチャーズ)】ttp://ptcg.creatures.co.jp/
【バトルカーニバル2012スプリング】 ttp://www.pokemon-card.com/event/card-event/battle_carnival2012/

前スレ
【PCG】ポケモンカードゲームpart53【ポケカ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329612309/

質問は以下のスレで
ポケモンカードゲーム 初心者&質問スレ12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1330760674/

次スレは>>970が、立てられなければ他の誰かが宣言して立ててください
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 12:25:21.84 ID:OAssCkhB0
個人リンクなど

覇空の翼:速報やカードリスト
ttp://hakuu.sakura.ne.jp/

//カード検索
ttp://pokemoncard.net/

ポケカリンクス:wiki形式のリンク集
ttp://www22.atwiki.jp/pokecalinks/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 12:52:51.72 ID:BcKZM5p80
>>1 乙←ポケノブのプロモより1日先に出回ったURレックウザ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 13:59:10.45 ID:CHBCD3oh0
>>1乙です

今回の弾のカードをゆっくり眺めてるとさ・・
開発はどんな気持ちでウォーグルやエテボース、メガヤンマみたいな産廃カードを作ってるのかなーって思うわけよ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 14:00:35.07 ID:OlYdfv9r0
エテボースはロマン
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 15:54:19.61 ID:817xFu8nO
ケッキングなんかロマンすぎだろ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 16:21:33.55 ID:BcKZM5p80
>>4
役目を果たしたら、もしもの時は、進化
と、シビビールの時はブログに書いてあった。誰がするか!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 16:58:16.09 ID:BewJr41i0
あーサザンドラが当たらね
バラ買いやめて一箱買ってみるか
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 02:47:13.83 ID:is1/3r720
退化スプレーって意外と使いづらいな。
たしかにロズレ、モロバあたりに使えるんだろうけど、そもそも草で何ができるんだ?
結局ミュウツー頼り?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 02:55:10.11 ID:j/eJ1TJg0
ボスゴドラにも一応使える。
ダメカン乗ってる進化ポケ退化させてわざと気絶させてふたごちゃん使ったったwwww
相手の何やってんだコイツという顔が忘れられんな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 08:09:25.45 ID:qXve8cLZO
一回きりの特性使い回し、自殺、キャッチャーで縛られたときの逃げコス減らし、分岐進化かな?

特性の使い回しは一回きりのじゃなくてもいいか、ひとつ前が複数いれば使うか
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 09:07:56.09 ID:TKvBNxIY0
退化したターンには進化できないよね?
特性を連続で使えないのはちょっと微妙
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 09:37:20.24 ID:YSvaGgPO0
>>4
産廃ポケ同士で戦えばいいと思うよ
これなら無駄にならないぜ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 09:50:10.01 ID:Wh/OaaFE0
>>9
ヒントキュウコン
キュウコンバレルで検索
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 10:16:00.17 ID:hGWvUOMh0
>>12
ベイビィしんか、月の石、ミノしんか…は例外。
これを生かせるのは、ミノムッチ(Pt4)の分岐進化とピカチュウ(DP2)のパワー再使用など。
もちろん破れた時空も例外。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 11:24:30.80 ID:jfyl7/yn0
>>15
破れた時空で退化したポケモンが進化できるってのは違和感がある
基本ルールだと否定のロジックの方が優先されるはずなのに・・・
まぁ、公式の見解がそうなってるからいいんだけど
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 16:16:27.27 ID:sXZCYozp0
レア当たらねぇ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 17:07:28.99 ID:XU8TQcIY0
今日、ホウオウデッキとやったが強かった。次のホウオウが立つのがはやい。打点不足は否めないが、3エネホウオウがベンチにドサッといる構図が辛い。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 17:42:34.67 ID:qXve8cLZO
同じく
結構馬鹿にばかには出来なかった
倒した次のターンにすぐまた出てくる感覚が慣れなかった
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 18:15:02.13 ID:Wh/OaaFE0
やっぱ3エネでも火力は十分か
ホウオウ以外のカードはどんなんだった?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 18:34:58.03 ID:qXve8cLZO
新弾メインで組んでる人は少なかったかな、レックウザとホウオウくらい

とりあえずエモンガとシンボラーを入れてみたって感じの人が多かった
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 18:40:01.96 ID:9gwAHX8tO
今日、福岡の奴が大阪のジムチャレで小学生泣かしてたな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 18:51:44.77 ID:Wh/OaaFE0
負けて悔しくて泣いたのか
言葉攻めに耐えきれず泣いたのか
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 18:58:28.98 ID:9gwAHX8tO
L構築でロックかけられてだよ、 当然優勝してた
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 19:37:18.97 ID:QvLtUmpi0
テンプレの
> DP・DPtは基本的に使えません
殿堂レギュレーションあるから、これそろそろやめようぜ。
ローテーションないレギュレーションの導入でシングル市場も少しは活性化するかな?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 19:42:19.36 ID:T67xw6kc0
ジムチャレンジカップはDP以降の殿堂レギュだしバトルカーニバルも同じかな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 20:11:50.27 ID:alHwUMDi0
>>15
>>16
公式ルールで退化したその番は場に出たばかりの扱いなので、進化できないことは示されていますが、
そのルールがある上でさらに退化させたカードを進化できないことをテキストに明記しているので、ルールではなくテキスト効果になっています。
ポケカでは「する効果」と「できない効果」が重なった場合は「できない効果」が優先される(公式ルールブック2009より)ので。
よって、破れた時空・ミノしんか・つきのいし・ベイビイしんかでも退化スプレーを使った番には再び進化できません。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 20:18:02.60 ID:68ObuhOh0
ホウオウは見かけは4エネ100だけど実際には1エネ100だからな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 20:41:45.08 ID:9gwAHX8tO
殿堂以外なら、ゼクビールが強いだろ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 20:58:21.29 ID:LtGa/7c7O
>>28
どういう事?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 21:02:20.68 ID:9gwAHX8tO
そのままだろ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 21:11:45.59 ID:+Y591a8z0
>>30
不死鳥効果で3エネついた状態をエネルギーが一つもついてない状態っていう意味じゃない?


でもあれって3色以上じゃないと働かないんだよね?
ホウオウ専用に組んだら強そうだけどどうなんだろう?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 21:35:46.60 ID:T67xw6kc0
専用組むぐらいの強さはあった、でも後出しミュウツーには泣けるぐらいどうしようもない
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 21:48:14.20 ID:qXve8cLZO
そこはまたミュウツー対策でなんとかすればいいかと思う

ホウオウ面白い
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 22:23:32.12 ID:XU8TQcIY0
おれが戦ったホウオウにはシンボラーがいて、超ついてベンチ待機だった。M2でなぐってもよかったけど4エネ抱えてM2が返され、ホウオウは不死鳥で復活の図が浮かんでなかなか確定1でたおすのは難しげだった。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 23:07:27.90 ID:YW9j6Eo20
俺もミュウツーEX対策とシンボラー対策を兼ねてシンボラー積もうと考えてた
しかしこういう変な動きができるカードが来てくれると楽しいな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 23:45:33.27 ID:hGWvUOMh0
他のポケモンの採用具合はどう?
あとスクラッパー
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 23:59:24.03 ID:qXve8cLZO
BW環境だから参考になるか分からんが、スクラッパーを使ってる人は0だった
ちなみにダストダスも0

フリー対戦も少し見てたが、輝石つけたバッフロンは相当強そうだった
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 00:05:09.21 ID:QvLtUmpi0
スクラッパーはプレイングに気をつければそんなに怖くない。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 00:19:15.36 ID:3wbZIFzJO
サザンドラにはマント、ガブリアスにはスカーフのが合ってると思った
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 00:20:16.07 ID:NMDFVX4t0
ホウオウってどんな感じで組んでる人多い?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 00:30:28.87 ID:JOmm6yGX0
メガヤンマはテラキオンメタとして後に脚光を浴びることとなったのだ
草で突ける無色だよね
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 00:49:18.94 ID:Sf4Zpu6q0
http://www.pokemon-card.com/products/card/
あれ?BWコレクションの製造終了消えてね?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 00:50:50.43 ID:3X6WZv1O0
はようサーナイトのスリーブ
製造再開しろや
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 00:58:40.33 ID:34Ux/8o50
また素人運営がやらかしたのか
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 01:11:59.50 ID:ynl7QJQv0
自分のテラキ軸のデッキがスクラッパーで学習装置破壊されて息してない
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 01:29:40.13 ID:Sf4Zpu6q0
そもそもLEGENDが終了してないのにBWは終了って明らかに不自然だしねえ…
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 03:02:26.13 ID:NAaudjNR0
>>41
レックやアララギでどんどんトラッシュしてから復活
EX対策でシンボラーとか
俺が見た人はエネ全種類いれてたっぽい
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 05:38:32.03 ID:3wbZIFzJO
レックだとエネルギーがでたらめに付いちゃうが…
ハイパーボールが多かった
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 06:34:46.14 ID:teXp1IjX0
レックって通常レックだろ?
雷を少し多めに入れてエネ転使えば無理なく使えるし、ホウオウの微妙に足りない打点を補えたりで相性はいいと思う
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 07:51:08.14 ID:kxIom+Ez0
ホウオウがもう少し打点高かったらいいのに
今回のパックもミュウツーと並ぶくらいの強いカード無いからなあ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 07:55:43.39 ID:JOmm6yGX0
面白いカードは多いんだけどね
誰も話題にしないけどトドゼルガも強いと思うよ  バニラと併せて無限マヒできるし
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 09:10:53.88 ID:2J5BAfRv0
ダストオキシン置いてからのケッキングってどうなのかな?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 09:26:51.81 ID:1iybFmtw0
そもそも2進化に4エネ付けられるか?特性なくても微妙だぞ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 09:58:25.29 ID:yekQCOx/0
>>27
ルールブック上は進化できないってことになるんだけど、
公式Q&Aでttp://www.pokemon-card.com/faq/card/index.php?id=8624
進化できることになってるわけよ
このQ&Aが古いのかな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 10:01:15.51 ID:yekQCOx/0
>>53
当然たね相手でも技が使えるようになるよ。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 10:34:35.34 ID:3wbZIFzJO
>>50
すまん、勝手にEXだと思い込んでた
普通に忘れてた、恥ずかしい
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 10:57:16.86 ID:F9+8qt6+0
>>46 やっぱりな…
スクラッパーは強い。現在、アンGを壊せる唯一のカードだしな。
今後採用率が上がっていけば、テラキは絶滅する。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 12:12:31.42 ID:1BaUzWoEi
>>58
学習装置じゃなくても加速と組み合わせればいいだけだから絶滅しないんじゃない?
BW2出た当初と同じになるだけかな。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 12:36:32.75 ID:Sf4Zpu6q0
はじめてセット+が500円で売ってたんだけど買いだろうか
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 12:38:15.74 ID:Re3TCqxr0
スクラッパーが出て殿堂ルールでEX勢が消えそうだなぁー。
対策しないと、ミュウグレートでおとす連発という構図が浮かぶ。
それともEX使うならラフ構築前提になるのか?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 13:18:04.28 ID:K9g5u1yh0
>>60
御三家とエネが不足してるなら買ってもいいんじゃない?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 15:42:12.29 ID:bZ3e5ANN0
全体的に見て今回のカオスブリザードとドラゴンブラストはどっちが買い?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 15:48:59.05 ID:I3YCdU+T0
>>61
ミュウ-カイリキーデッキ、私は真っ先に浮かんだのだが、なぜ今まで誰も使っていないのか。
どうぞ“おとして”くださいと言わんばかりの環境なのに。
デッキがかなり回りにくいが。
(これが出てきたら、公式が慌てて禁止にぶち込むかも)
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 15:57:10.55 ID:XZcMVOdH0
(笑)
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 16:48:31.33 ID:ynl7QJQv0
頭悪いレスしちゃって恥ずかしいね
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 16:59:07.99 ID:6RqNWXxr0
友人から光ってるレシラムを貰ったんだけどこのカードって相場どのくらいなの?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:01:48.29 ID://HaoJCR0
ロストゾーンはネタなのか?
俺L以降のロスゲンのデッキ作ろうと思ってるんだけど…
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:11:21.64 ID://HaoJCR0
>>67
レシラムは色々あって
大体光っているけれど
http://img371.auctions.yahoo.co.jp/users/8/8/7/0/vsmacstar-img600x450-1331704741couwld27019.jpg
右下にBW1って書いてある奴かな?
¥200〜じゃないか?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:13:34.86 ID:yekQCOx/0
>>67
カードの右下のところにレアリティと出たパックがわかるようにマークついてるから、それ読んでみ
Rと白字黒枠で「BW1」・・・500
SRと白字黒枠で「BW1」・・・2880
白と黄色が混ざったような字で黒枠で「BKR」・・・800
個別に買うときが↑の値段なので、売る時はもっと評価下がるはず

71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:15:11.94 ID:6RqNWXxr0
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:17:57.66 ID:yyURIRty0
ギフトセットのPROMOとSR(15th)もあるよね、レシラム
それよりも>>69のレシが汚くてワロタww
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:19:26.55 ID:NMDFVX4t0
レックウザexデッキって炎エネどうやって供給してる?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:21:23.55 ID://HaoJCR0
>>71
これは確か1箱に1枚入ってるか入ってないかの
Rと内容は変わらないSRのレシラムだな
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%83%A0+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80SR&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce
まちまちだけど\1000〜くらいか
いいもの貰ったんじゃね?

>>72
適当にオクに置いてあった画像だよ
\100くらいだった
今レシラムこんな高いのか
Rで\100が妥当だと思ってたよ

>>73
エンブオーか?
よく分らんな…
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:25:14.61 ID:6RqNWXxr0
>>74
ありがとう
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:31:59.11 ID:NMDFVX4t0
結局レックexもシビビ依存は変わらないんかな?
レックウザの為だけに炎エネまたはプリズムエネ入れるのもなぁ。まぁ強いんだろうけど。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:36:06.44 ID:bZ3e5ANN0
最近はSRも安くなってきたが…そうかBW1はもう絶版なんだっけか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:38:19.79 ID:w38MdZ1a0
上でもあったけど絶版ではないらしい

まんたんのくすり目当てでBW1未だに買ってるけどやっぱなかなか引けないな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 18:15:17.59 ID:CvA5+j3sO
レックは強くないだろ、普通だな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 19:26:25.37 ID:bZ3e5ANN0
じゃあ結局どっち買えばいいのよ?
レックウザのイラストじゃないほう?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 20:50:09.48 ID:yyURIRty0
>>77
BW1絶版は取り消されたぞ、結構前に
ビリジ、コバ、テラキは絶版だけど
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 20:53:18.20 ID:NYmqZUQn0
ブラストおすすめ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 21:06:09.72 ID:yekQCOx/0
>>80
カードリストなんて探せばいくらでも出てくるんだから、欲しいカードが入ってる方でおk
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 23:12:47.11 ID:ynl7QJQv0
どっちも買っとけ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 23:16:11.41 ID:NIIx3QfM0
コバのキギアル欲しいよぉ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 00:14:10.13 ID:KFz1S0rPO
サザンドラとギギギアルはどっちがいいかな?
ダークライとの相性いいしサザンドラかな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 00:20:27.53 ID:SL4QXp1A0
デッキによる
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 00:35:31.58 ID:HA3ny+es0
そのうち必要になれば買えばいいやと思ってるうちに絶版か…
テラキオンのシンボラーとかポテンシャル高そうだから回収するか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 01:28:23.05 ID:tPxHbZ0o0
ハーフデッキは安いから一部のカードの為だけに買ってもそんなに懐が痛まないのがいいね
ギギアルとかシンボラー買うとついでにトレーナーズとエネとその他紙束がついてくる感じ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 05:19:36.72 ID:rg5bdwe+P
ロズレイドの為に4パック買った猛者はおるん?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 07:16:23.37 ID:EykW5/8t0
たっぴーがやらかしたみたいだな。奴のマナーの悪さは有名。
http://decodecodeco.diarynote.jp/201203180100524272/
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 07:45:28.66 ID:ZejtYEdV0
>>91
集中できなくなるレベルのプレイとか詳細が気になるな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 08:35:08.98 ID:3h5qe4Ia0
ツイッターで他人の悪口書いたりマナーの悪さでプレイ人口減らしたり、口を開けば自慢の話だけしたり、プレイヤーとして終わってるな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 08:39:44.66 ID:5tPlEpYI0
ポケカはゴミプレイヤーしか残っていないからしょうがない
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 10:12:56.46 ID:PrLJOFvE0
ジムチャレとか行ってみたいけどこういうの見ると怖くなるなあ
昔は児童館行けば対戦相手には困らなかった
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 10:29:15.36 ID:3h5qe4Ia0
>>95
いやこういうクズは少数派だろ。ジムチャレや店舗行けばだいたいの人は優しいよ。
初めて大会出るんですけどって言えば歓迎してくれる
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 10:40:19.95 ID:KFz1S0rPO
いい人のが多いよ、だからクズが際立つわけで
初心者にいらないカードあげたりする人とかいるし
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 10:49:44.54 ID:fq+lcPz40
他のTCGから流れてきたけど
ポケカは割とマジで安全
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 11:00:33.82 ID:V8t/EmrI0
他のとかけもちしてるけどポケカは親子プレイヤー多いからか雰囲気自体はかなりいいよ
トレードなんかも特に何か目当てって訳じゃなくて交流目的で声かけて来る人も多いし
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 11:42:14.22 ID:kD4t3P8S0
遊戯王なんてカード盗まれるのが日常茶飯事だからな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 12:11:48.80 ID:nkI0TIiT0
むしろポケカの取り柄って民度の高さくらいなもんでしょ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 13:18:28.52 ID:VVI/hDoM0
>>100
遊戯王は(他もそうかもしれないが)、昔の強力なレアカードがレギュ落ちしないと聞く。
本当ならば、そりゃ窃盗も横行するわな。
盗まなければ手に入らないようなカードが少ないポケカは勝ち組か?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 13:21:48.72 ID:c+EoeF7E0
SRやURなんて対戦では何のメリットもないもんな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 13:23:29.04 ID:sL5bZLO00
勝ち組も糞も無いだろ
民度が高いっていうのは人口が少ないってこと
民度が低いっていうのはそれだけいっぱい人がいるってことだから
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 14:09:24.50 ID:675yiijX0
うわあ馬鹿だなあ…
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 14:20:02.93 ID:tPxHbZ0o0
人口が増えれば民度の低下は起こりやすいだろうけど単純にイコールでは結べないだろ
格ゲーマーとか人口少ないのに民度動物園だし
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 14:47:40.54 ID:CS6jrYu60
ポケカはまぁマナー守って大人しいのが多いけど総じてキモイんだよな…
顔は勿論、性格というか小野Dみたいな感じのが多い
あと一つの話題に無茶苦茶食いつく。好きなポケモンがどーとかコンボがどーの
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 14:50:00.32 ID:J+UKjIzS0
いい歳した大人がカードやってる時点で満遍なくキモいと思うが
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 14:52:45.15 ID:rg5bdwe+P
自己紹介スレかと思ったわ。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 14:58:07.36 ID:gOZBNNbq0
顔は勿論ってお前の顔はどうなんだよ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 15:18:37.07 ID:V8t/EmrI0
少なくともここの民度は低い
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 15:22:20.72 ID:kD4t3P8S0
これでもポケモン板にあった頃と比べたら数倍マシなんだぜ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 15:36:09.84 ID:J+UKjIzS0
ポケモン板は世紀末すぎる
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 16:25:04.59 ID:VVI/hDoM0
そんな所があったのか。知らぬが仏だな。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 16:28:29.18 ID:tPxHbZ0o0
ガブリアスデッキ30のデッキ改造ガイド酷すぎんだろ…
ガブリアスデッキにレックEXとか…
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 17:00:12.15 ID:CqwbGZIf0
>>113
スレにもよるけど住人の大半が厨房だかんね

このスレはかなり平和だと思うよ
たまに変なのが沸くけど
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 17:06:47.33 ID:NLB//XZ10
>>116
今は知らんけどID表示もなかったしね
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 18:47:59.54 ID:c6ygT/XA0
たしかにポケカしてるやつはキモいやつ多い。
ジムチャレとは入りづらいもん。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 18:55:05.21 ID:8pXHQmIg0
テスト
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 18:58:03.16 ID:8pXHQmIg0
失礼、誤爆

うちのホームは親子連れが多いからか、マナーはかなりいいな
ただ、TCG大会としての常識が通じないから、そっちは気をつけてる
注意しないと、1戦ごとにデッキ交換したりするからな
あと、手札ごと机の下に入れて考えてたりとかね
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 21:28:33.79 ID:iiz/KrU6O
民度の低すぎる奴ら見たいなら、大型スーパーとかのイベントとか代表決定戦が出るまで待つしかない。
今は稼げないから、出てこないよ

122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 21:36:34.45 ID:V8t/EmrI0
ところで、ツールスクラッパー便利なのは便利だけど暴風の時みたいに放っておくと致命的なポケモンの道具も今は無いしスタジアム割れないから若干微妙な気がするんだよなぁ
DPまで含むと違ってくるのかもしれないけど
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 21:40:13.90 ID:Z2nqdXgU0
弱点確一防いでくる輝石うざいから積んでる
ダストダス対策にもなるし
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 22:19:48.60 ID:EykW5/8t0
>>91
たっぴーは2009年の全国大会でもマナー違反で問題になってる。これが全国2位世界16位の品格だ(笑)
もし今年の公式大会で対戦相手が奴になったら気をつけろ

http://blog.livedoor.jp/metamon2/archives/51134765.html
4回戦 VSエリア1ラスチャレ代表 SP

こちら初手アブソルスタート。

しかし、相手のキーカードがなかなか落とせず、ドンカラスGで展開されます。

フライゴンが立つもののムクホークFBLV.Xで弱点を突かれ、厳しい展開となります。

しかし、フライゴンLV.Xが立ち、相手のLV.Xを狙い打ち状態に。

サイド3−4の状態で終了5分前コールが。

ここから相手がトラッシュを何度も見たり、山札を何度も数えなおしたり、明らかに遅延行為と思えることをしてきます。

こちらが何度も「早くして」と言っても「計算している」とか「遅延する気は無いんだけど・・・」とか言ってその行為を続けます。

そして、終了コールが。

相手はパルキアGLV.Xを立てて、こちらのネンドールにハイドロシュート。

僕の勝ちはなくなりました。

最後にフライゴンLV.XでパルキアGLV.Xを倒してサイド稼ぎをして終了。

0−4−5


スタッフを呼ばなかった僕も悪いですが、遅延行為は明らかにマナー違反だと思います。

日本代表を決める場なのに、こういうことがあってはいけないと思います。

世界大会もセルフジャッジなので、こちらもセルフジャッジにしたのだろうと思いますが、前みたいにPCLが対戦を見守ってくれる方が、遅延行為をする人が少なくなり、気持ちよく対戦ができるようになると思います。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 22:26:16.11 ID:78QpQ7fK0
>>91,>>124
自演乙wwwwwww
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 22:30:02.17 ID:EykW5/8t0
>>125
悪い、追記のつもりで書いたらただのレスになってしまった。
半年ぐらいROMってくる。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 22:51:45.28 ID:675yiijX0
こんなクズがいるのか…
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 22:54:22.52 ID:CS6jrYu60
他ゲーでもそうだけど残り5分とかだと相手も勝つためにやってるから分からなくもない
どうしても嫌ならすぐにジャッジ呼べ
別にそこまで長考してないし…とか言ってきてもとりあえず勝つために長考しそうだと感じたら呼べ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 23:01:58.73 ID:3h5qe4Ia0
こいつ相手が少しでも考えたらすぐ口で煽るくせに、自分も平然と時間稼ぎするからな
上のブログで問題になったのもたぶん相手のプレイへのいちゃもんでしょ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 23:10:46.75 ID:KS9CgzZO0
まぁなんだ、マナーは大事だがこれ以上はヲチスレでやろうか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321923498/
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 23:13:36.94 ID:c6ygT/XA0
ミュウって使える?BW以降でミュウて使える??
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 23:15:02.43 ID:Y540XwWO0
アイアントやらプリズムやら組み合わせも可能性も無限大
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 23:36:20.99 ID:V8t/EmrI0
ちょっとインフレに追いつけてない気がする、あとミュウツー
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 23:39:08.38 ID:KFz1S0rPO
ミュウツーに弱いから駄目とか思ってたが、結局そのミュウツーを倒せるし十分ありじゃないか
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 23:57:11.93 ID:V8t/EmrI0
デッキによってはミュウツーの対策の一つとしてはいいけど大体の場合はHP多いミュウツーで対策した方がいい、ミュウもEXだし
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 23:59:06.52 ID:Y540XwWO0
スワンナのフェザーダンス→レジスチルEXやキュレムのレーザービームや凍える世界
マイナンのエレキシャワーでも軽い
他にも補助技使ったり  どうよ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 00:03:32.02 ID:kD4t3P8S0
シュバルゴ
きへいのやり 70
弱点がなくなる

こいつを使うことでミュウツーを倒しつつミュウツーに倒されなくなる!
・・・と思いきや3エネもつけてたら普通のダメージで死にかねないという
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 00:17:00.53 ID:N/bJ26zo0
>>130
みんな言ってることイミフ過ぎてワロタ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 00:28:53.28 ID:JnQ2AXAj0
ライコウとミュウの相性いいよ
エネ全トラッシュでニコタマミュウツー怖くないし
相手がミュウツーバトル場に出したらボルテージアロー200ダメだし
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 00:47:56.75 ID:QZMa84xT0
>>139
一瞬なるほどって思ったけど、ミュウツーに対してはエックスボールでよくないか?
ミュウツーの相手はライコウで十分な気もするし。。。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 01:47:51.78 ID:JnQ2AXAj0
>>140
エネトラッシュしないとその後更にミュウツーでやられる恐れがある
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 01:53:50.42 ID:NqVVD5Bv0
そもそも3エネ付ける前にキャッチャーされて殺されそうだが・・・
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 01:56:33.83 ID:kKWyBdum0
せめて超弱点じゃなきゃミュウツーキラーとして神になれたのに…
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 01:58:51.46 ID:kKWyBdum0
よく考えたら超弱点じゃないとベンチにミュウツー出しといてミュウでXボール連発出来ちゃうからダメか
HP120とはいえ個別に対策すんのめんどいし
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 05:19:22.39 ID:nVVbmkPG0
そもそもミュウツー最強のこの環境で、弱点が超のポケモンは全て産廃
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 05:21:11.44 ID:NXWj8aYV0
シンボラーとか言う
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 05:43:34.56 ID:ht96Sgzf0
ダストダス……別の意味で産廃か
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 11:22:14.81 ID:i5fc3SBx0
ミュウEXのワザが↓だったら…
《相手のバトルポケモンがミュウツーEXなら、200ダメージを与える。》

ゴミ様の天敵はシンボラー
シンボラーの天敵はギラティナEX
何この奇妙なバランス
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 13:05:50.96 ID:ghkMgcgG0
ケッキングってワザのダメージ200でも許されたよな…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 13:20:12.39 ID:QZMa84xT0
>>149
確かに。
ダストと組み合わせても物足りないわwwww
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 14:41:20.26 ID:JnQ2AXAj0
おいおいデメリット無しの100以上の技はケッキングが初
だがどうしてこうなった
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 15:16:22.24 ID:ghkMgcgG0
発売初日でコモンやアンコが20円から80円
キラは100円から400円
グッズ関係は150円から500円
EXは1000円前後で取引

ケッキングは10円
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 16:57:58.83 ID:BW/QZsiwO
ミュウで使うしかないな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 17:02:05.12 ID:5B5daE/J0
初手シビシラスしかいなくてレックウザに1撃でやられてバトル負けとかワロタw
後攻だと何も出来ずに先行のワザくらうシステムってきついわ。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 18:30:29.12 ID:oThrLTd60
じゃんけんが一番の敵だわ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 18:35:39.57 ID:7bB/HlZh0
できるだけそういうことにならないように構築考えるけどどうしようも無い時は本当にどうしようもないしな

BW5出てから初手エモンガに全てを賭けるようになってる
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 18:40:00.16 ID:NqVVD5Bv0
0になったらデッキから一匹出せるっていうルールにすればよかったのに・・・
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 19:11:11.00 ID:/q3xzf/EO
やっぱりレックウザが猛威ふるってる感じ?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 19:18:53.54 ID:5WX4+MAK0
弱点を突いて戦うワシボンホウホウデッキ作ろうと思ったが闘タイプが居なかった
ランドロスさん雷抵抗かよ・・・・
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 19:19:34.84 ID:4iuz3AyU0
シラスなんて使うな、て事だろうな
簡単で安く組めるけど安定して勝ちきれるもんじゃないな
クラハンとスクラッパーをハントするのが強すぎて
加速無いデッキはどうしようもないというのに
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 19:20:37.51 ID:4iuz3AyU0
シラスなんて使うな、て事だろうな
ゼクシビは使うのも簡単で安く組めるけど安定して勝ちきれるもんじゃない
クラハンとスクラッパーをハントするのが相変わらず強すぎて
加速無いデッキはどうしようもないというのに
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 19:22:05.91 ID:4iuz3AyU0
すまん、戻るボタン押したら連投されてしまった
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 19:30:22.27 ID:HNSbXc3w0
以前のように先攻はサポート使えないようにするか、攻撃できないようにするか、でなければ後攻は1ターン目から進化できるようにするべき
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 19:37:14.62 ID:5B5daE/J0
先行断然有利?だったらチケット使えばいいじゃない。
っていう売り方はおかしい。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 20:28:38.22 ID:kP+gootp0
当たり前だけど最初に引けないとただのゴミと化すのもな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 21:34:19.03 ID:thKcjI++0
実際チケットの使用率ってどんなもんなの?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 21:53:44.24 ID:7bB/HlZh0
L以降環境だけどそこそこは見かけた
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 21:54:22.09 ID:5WX4+MAK0
全然見ないな
ファーストチケットのためにガッカリセレクション買うのもアレだしね
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 22:52:03.28 ID:i5fc3SBx0
>>151
BWに限らないなら、ギャラドス(DPs)やカイリキーGr(L3)がいたな。
ギャラの方はロマンすぎる(かつ不必要)けど、カイリキーはもしかしたら。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 23:29:28.94 ID:BW/QZsiwO
ガブリアス見てると、ああポケカしてるなって気分になる
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 00:35:40.46 ID:2qhiW0p50
それはお前と俺だけ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 00:36:55.41 ID:lO+T5ubJ0
ガブはなんかワタッコ思い出して好きだわ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 00:41:48.34 ID:4p09jhvM0
>>170
わかるぞ!

そしてデッキ作成中なんだが、パックガブが一枚しかないんだ
相場どんくらい?ググっても売り切れって書いてある・・・
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 00:49:46.41 ID:2qhiW0p50
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r88185450
もうちょっと前で発売直後だったら
4枚セットとか3枚セットとか
ばらまいてた人たち沢山いたんだけど
今はちょっと少なくなってる
やっぱパック発売直後が一番手に入れやすい(ちと高い気がするが)
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 00:56:31.17 ID:4p09jhvM0
>>174
ツアンクス!

いま三枚エネ貼って頑張ってるからワクワクだわ!
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 01:28:10.48 ID:fIAXZkBS0
ガブチル対策ならやっぱりDSレックが1番かな、基本パーツのポケモンはガブ以外なら1エネで確殺できるし
エンペが相性いいかと思ったけどやっぱり展開の速さが違いすぎる
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 03:05:46.29 ID:jNUmGbNI0
ドラゴン抵抗いないのがちょっときついな
レジスチルとかドラゴン抵抗にしておけばまだ活躍したのに
…したか…?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 09:47:25.23 ID:2qhiW0p50
しなかったんじゃね?
したかもしれないが
レジだけで戦うわけにはいかんでしょ
レジ何と組み合わせる?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 10:01:26.72 ID:RVbsKZF10
>>178
レジスチルに特殊鋼4枚ときせきつけてどや顔したい。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 10:20:16.05 ID:cFuOjBBb0
そしてひきさく二発で沈むんですねわかります
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 10:20:49.11 ID:cFuOjBBb0
あ、抵抗力あるなら二発は無理か
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 11:09:12.62 ID:2qhiW0p50
それ以前に特殊鋼は
BWレギュじゃない
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 11:17:55.05 ID:hJ2cflAA0
>>178
ギギギアル、それと特殊エネをトラッシュするガブ対策のDSレック
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 14:00:04.46 ID:eaxgUuHY0
LEGENDレギュで特殊鋼*4+きせき+技で−80ダメージか  胸熱
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 14:12:18.32 ID:v/0kWMUn0
>>184
改造ハンマー(orロスリム)×4+スクラッパーまでやって
やっと4色ホウオウから1確
硬すぎるわw

特殊鋼を落とさずに1撃できぜつさせよう思ったら
260ダメか。
ホウオウ5色じゃ足りない。レックEXなら5枚トラッシュ

2発で落すにしても毎回−80だから170×2

ロマンだわ

ふつうレシのプラパあおいほのおで
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 14:25:24.49 ID:n+5YHZ7J0
特殊鋼出たらスチル始まるのか。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 14:29:48.67 ID:62PQdnsV0
ひきさくかダーテングで山札に送還するかしないと面倒でしかたないな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 14:49:16.54 ID:AqqZN4ME0
ガブリアスでデッキ組みたいんだけど他に相性いいポケモンって何かね
適当にチルタリスやボーマンダ入れてみようとは思うがEXに殺される未来しか見えない
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 14:53:29.79 ID:n+5YHZ7J0
>>188
ガブチルで相当いけるぞ。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 15:00:02.19 ID:kjrBxfoiO
アタッカーはガブリアスだけでも十分だと思う
入れるならDSレックウザかテラキオンか
ボーマンダは絶対いらない
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 15:00:27.83 ID:DzlmNWaH0
チルタリスってそんなに使える?
ベンチにいっぱい出したらキャッチャー使われて何もできずにいたぶられそうだわ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 15:02:43.34 ID:rPJBV9rk0
チルタリス狙ったら次のターンガブにまた殴られるからなぁ
そうそう狙えるものでもないかと
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 15:03:44.48 ID:fIAXZkBS0
キャッチャーでチルタリス潰されること多いけど序盤にガバイト潰される方がかなり痛い
逆に言うと序盤でガバイト潰さないといけない
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 15:19:57.37 ID:ufvoBy7Y0
某坊主めくりに飽きてガブリアスが出たんでリューノブレード発売をきっかけに復帰したが最近のカードはHPが凄いな
EXってついているのが異様に強くてデッキ投入枚数に制限でもあるのかと思ったがそうでもないみたいだし
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 15:26:53.36 ID:AqqZN4ME0
>>189-190
ボーマンダはあかんか、テラキってBW2のかな?エネルギーの兼ね合いだとテラキはよさそうだね
ならガブ3、チル2、テラキorDSレック2で回してみようかな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 15:41:15.15 ID:cFuOjBBb0
>>194
俺も半年ほど前にNEOぶりに復帰したけどインフレヤバすぎてビビった
ラッキーのHP120で驚いてた頃が懐かしい
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 15:57:22.50 ID:ufvoBy7Y0
>>196
NEOまでやってたって完全に俺だな
EXポケモンのイラストの迫力は素晴らしい
とりあえず使うかは別にして集めたくなる
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 16:00:13.09 ID:DzlmNWaH0
旧裏から復帰したけどエネルギー集めるのが大変だった
一から集める感じでポケカGBを思い出した
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 16:39:54.25 ID:fIAXZkBS0
ゼクレシのエントリーバトルで復帰した人も結構いるのかな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 16:58:54.23 ID:+gFF/R6T0
キャッチャーでチルタ引っ張られる対策にベンチに学習テラキ置いてたらテラキが引っ張られる…
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 17:59:31.01 ID:6EI6ktv40
キャッチャーを使ってくれる上にテラキ狙われるなら御の字じゃない。

学習装置のテラキオンは割と再登場させやすいし、ガブチル残るならむしろ良いと思う。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 19:57:54.45 ID:n+5YHZ7J0
レックウザ入れてる人って何入れてるの?
炎エネはレックウザ専用でシビビとかツッコんでる感じ?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 20:36:22.26 ID:BKO8Xyhw0
俺も最近NEO振りに復帰した。
近くのゲーム屋に買いに行ったら、買った時の店員が小学校の時の知り合いだったw
「20過ぎてポケモンカードwしかも4パックとか小学生かよwww」
とか思われたんだろうな。これからはカードショップか通販で買おうと決意した。アマゾンでも安いのあるしね
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 20:44:28.27 ID:62PQdnsV0
>>203
パックを買うときはボックスか7パック単位にするといいよ
EX出なかったという悲しみを味わうことが少なくなるからね
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 20:56:03.81 ID:vLLMNwHI0
場が揃ったガブに勝てる気がしない
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 21:12:55.73 ID:Gh5lB3D70
7パック買えばEXが出る確率高いのか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 21:16:14.92 ID:fIAXZkBS0
1箱に大体2〜3だったはず
俺はまだ3の箱に出会えたことないけど
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 21:16:50.31 ID:IUuZsoutO
>>205
ガブはやっぱ強いよな。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 21:23:52.14 ID:IUuZsoutO
今弾、60パックは買ってるけど、切実に3箱にしとけばよかったって思ってる。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 21:33:41.41 ID:kjrBxfoiO
レックウザEXは発売から最初のジムチャレでエンブオーと合わせてみた

やりたいだけだったけどやっぱり強かったし面白かった

ガブリアスがいっぱい出てきたからもう厳しいかも
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 21:37:49.14 ID:DzlmNWaH0
箱買ってもレアはほぼ被らないから使うならシングル買い必須だし
コモンアンコも2,3枚しか出ないから満足できない
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 21:39:28.80 ID:vLLMNwHI0
ガブの強いところはHP140もあるところ
1発で倒せるのがレックウザとEXポケモンくらいで大抵サイドレースでガブが勝つ
ガブは1エネでレック倒せるのにレックウザは3エネ、ガブの方が圧倒的に有利
EXポケモンは1匹はガブ倒せても2体目でやられてサイドレースに負ける

やはりガブの対処はガブが立つ前にどうにかするしかないのかなあ・・・
速攻性のあるデッキが流行るのかな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 22:43:28.37 ID:DiGDHIug0
>>212
ゴチラン-ミカルゲの頃みたいだな。
またゼクパチとか出てくるのかな?
トルネセレビィもありか。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 23:06:37.03 ID:J0n3vskr0
レックは1エネでガバイト一撃だからガバイト積極的に潰さなきゃ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 02:13:58.48 ID:4mATVIyZ0
今日ガブだと普通にダークライがきつかったわ
爪ナイトスピアで丁度140だし
ガバイト狩りされる
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 02:43:22.63 ID:C1MlB1rs0
>>215
ごめん、俺がにわかなのかもしれないが、爪ナイトスピアで140ってどういうこと?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 02:46:33.24 ID:Keg1aQjj0
ベンチへの30+バトル場での110じゃない?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 03:10:42.45 ID:C1MlB1rs0
>>217
あぁ、そういうことか。それはどうなんだろう?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 03:42:40.82 ID:EdZwPxk80
ダークライと150点ぶっぱのゼクロムが辛いだろうし
返しで2エネ即死狙えるテラキオン控えさせとくのがいいな
問題は輝石考えてのツールスクラッパーのスペース問題…
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 03:52:50.78 ID:APoaP2aA0
バシャーモ3エネ1トラ130か・・・対ガブワンチャンあるな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 04:51:02.28 ID:H/lI0Mxt0
10足らないじゃないですかやだー
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 07:10:18.96 ID:N88KFxF50
レシEXビクティニハピナスデッキ
1発15点を打ち、 きせきやハピナスで踏ん張る・・・
イマイチだな  思いつかんわ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 07:30:41.83 ID:APoaP2aA0
>>221
10点ならなんとでもなるじゃん?
プラパとかゴツメとか
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 07:48:16.13 ID:H/lI0Mxt0
>>223
それが毎回できるかが問題
ガブは一匹対処できたとしてもドラゴンコールのせいで気持ち悪いぐらいに一気に湧いてくるからな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 08:48:07.41 ID:Dx2s+MLL0
ガブじゃなくゴキの域
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 09:10:25.18 ID:s/w8LFrm0
ヒードランさんがアップを始めました
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 09:47:52.09 ID:WF9Q6JZD0
情報解禁時はレックウザが危惧されてたけど実際はガブが猛威を振るってる感じなのかな?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 09:48:45.87 ID:kJo/qQVJ0
カードでもガブの時代が来たのか
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 10:18:44.53 ID:JAgVgzy+0
やっと進化が強くなったとはいえ、やり過ぎだったかも。
EXが追随してさらなるインフレが起こる危険。
1エネ70とか、2エネ120とか

>>228
マニュに頑張って頂こうか。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 10:26:34.56 ID:HM9lB/tZ0
ドラゴンに抵抗付けてください
2つほど
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 10:48:49.72 ID:P+zOtHne0
そして弱点は水4倍
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 12:02:27.45 ID:VqJvfRCL0
レシEXあと一枚ほしいけどシングルで買うのとデッキで買うの、どっちがいい?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 12:06:19.11 ID:Keg1aQjj0
トレーナーと無色2個エネも欲しいならデッキ買ってもいいんじゃない?
ランダムレシーバーなんかはあれでしか入手できないし
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 12:06:23.73 ID:+OCNjGnM0
ドラゴンは抵抗あれば面白いよな
進化ポケは現在の種ポケ環境ではもっと強くてもいいくらい
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 12:11:23.29 ID:N88KFxF50
ドラゴンは抵抗あってもいいが弱点増やして欲しい
水とかさぁ・・・ 
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 12:11:57.70 ID:SYaRcMLk0
>>225
ワラワラ湧いてくるのはガブのイメージだったのかというはなしやね。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 12:15:00.75 ID:/j0usXDO0
ガバイトやエンペみたいに進化の損失を取り返せるとだいぶ違うな
2進化にライドしたときソウルのポケモンを別々のRにコールとかそんなん
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 12:41:56.91 ID:fpOyWqROO
>>227
6月に大会あるから、今の所としかいえんよ。
つーか、DN()の秘密日記とか、どっかのジムみたいに「対戦相手のデッキは非公開で(・ω<)」なんて言ってんじゃ、実際の人気なんて分からんよ。
後考えられるのは、入手率の問題かな。持ってないんじゃ、猛威も何もないし。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 12:54:54.07 ID:xrLANqFVO
HNとかあるならともかくイニシャルで名前書かれるのはむかつくわ、DN勢
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 13:30:32.64 ID:VqJvfRCL0
>>233ありがとう。そうするわ。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 13:37:42.69 ID:Keg1aQjj0
更新来たね、はじめてセットはトレーナー次第か
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 13:43:02.88 ID:MnihjQSB0
スターミー速くて好きだし、水デッキにケルディオ入れて水エネ加速したい。
ていうか今水タイプって他タイプのデッキに出張する以外ほとんど見かけないよね。
草もアレだけど。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 13:48:22.56 ID:Keg1aQjj0
キュレムがまた出るのはほぼ確定みたいなものだし水押し来るんじゃない?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 13:57:36.69 ID:8t9uRBiQO
九州で強いのって誰?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 13:58:49.34 ID:N88KFxF50
水加速も草加速も近々来る気がする
どっちもLEGENDのしか無かったからねー
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 14:06:32.89 ID:LrbPfs1P0
>>244
九州では2年以上大きなイベントが開かれてないから、分かるわけがない
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 14:08:26.05 ID:lL+agvyaP
>>239
ちっちぇえな(笑)
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 14:11:42.32 ID:MnihjQSB0
白黒キュレムの拡張パックくるかね?
エンブオーが許されたんだから雨乞い来てもいい頃。
草はビリジオンEXに期待したいな。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 14:20:41.39 ID:z8/T/oeI0
バトルカーニバルスプリングの詳細来てるけど、これだけ規模縮小しておいて世界大会行きは優勝者だけかw
また自費世界組が増えるなw
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 14:25:53.09 ID:8t9uRBiQO
シニアが優勝したら、マスターの枠があくから2位でも行けるかも
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 14:34:22.37 ID:Keg1aQjj0
オープンリーグ横浜のみワロタ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 14:38:47.17 ID:12bCyPmJ0
殿堂DPレギュ横浜のみとかwww
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 15:05:55.46 ID:E0LDp6pZ0
更新来たか…横浜在住だからこれは助かったが、世界行きは優勝者のみって…
クリア賞がまんたんと来たか…てかプレミアではあくまで連勝数を競うんだな、一回負けた瞬間終了とは鬼畜なり

ところでガブサザンカップって小学生以下と親子限定だけど、参加資格が無くても会場に行けばチルライド貰えるのかな?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 15:28:56.01 ID:Yuj6EZM10
大阪はインテックスに戻ったか
前の会場は近い代わりに狭かったからな、英断か
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 15:39:32.60 ID:z8/T/oeI0
>>254
ドケチな株ポケが利便性とか考えてるとは思えないw
会場費が安かったか日程が空いていたかだろうw
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 15:40:15.99 ID:C1MlB1rs0
>>245
シェイミEX「・・・」
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 15:43:26.33 ID:b4lEf43H0
>>256
勝手にちんたら加速してろww
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 18:13:29.45 ID:JAgVgzy+0
>>252
殿堂レギュは、現在廃止に向けて準備中です。
というつもりなのか?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 18:16:57.50 ID:Keg1aQjj0
BWだけ残して後は落とす気満々なんだと思う
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 18:33:27.47 ID:C1MlB1rs0
むしろ、BW以外はさっさとレギュ落ちしてくれよ。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 18:37:03.05 ID:8t9uRBiQO
シビバレ以外デッキ選択がないじゃんかよ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 18:51:35.33 ID:iNHsmFAw0
Lはジャンクアームという最大のがん細胞があるから早く落とすべきだな
L落ちして辞めるプレイヤーなんてほとんどいないだろうし
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 19:01:02.89 ID:fpOyWqROO
>>258
関東で前にでた提案書()へのお茶濁しだろ。
株ポケがWotc見習って利益確保の方法を理解しない限り、関東イベント限定ルールになるんじゃないか?

それより、公式のバトルルームと、つるの切りはどうなのかと

264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 20:07:19.67 ID:yONpKBq+0
Lにはふたごちゃんと焼けた塔とオーキドとセレビィとドーブルと特殊鋼と特殊悪と虹があるんだ
こいつらが使えなくなるとかまだやめてほしいね
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 20:33:05.27 ID:HM9lB/tZ0
最近再開してL箱買いしてるんだけどもしかして無駄?
不思議なアメやエネルギーは使えるよね?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 20:38:40.70 ID:ZooKnN2sO
大会によっては殿堂ルールとかL以降とかあるから無駄ではないだろ
イベント行くだけだとBWで再録されたの以外は無駄
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 20:40:00.23 ID:xDu/iEhV0
はっ、Lが落ちたらオーダイルの呪いが解けて水が復権か?
トレーナーズとエネルギーさえ再録するなら、落ちても悪くない。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 21:23:01.59 ID:8t9uRBiQO
皇帝オーラデッキってどんなデッキなの?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 21:41:49.67 ID:hFRyuRqf0
カーニバルはジムリーダーに挑戦あるのか
かなり懐かしいなw
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 22:00:21.02 ID:Vx90WC0r0
エンブオーがいるのにレシラムとかいるんだから水はそのままだよ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 22:04:46.90 ID:APoaP2aA0
落とすならついでにキャッチャーと2個たまも落としてくれんかな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 22:07:35.43 ID:msTjrOm70
>>268
ヒントは馬です
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 00:37:17.93 ID:zQFrobAb0
ジムチャレカップは殿堂が多くてカーニバルはほぼBW以降ってどういうことー。
エンブフォレトス対策の殿堂ポイント見直しもないし。

カップのモチベがあがらない。。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 00:44:50.97 ID:TjwylZac0
カーニバルは親子向け
カップはキモい大人向け
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 00:59:13.47 ID:yUNGD7ht0
BWでの復帰だから特に問題ない、やめたのDPの時だからその辺りのはあるけど
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 01:16:01.08 ID:zQFrobAb0
>>274
なるほどー。
ってそうじゃなくて、このいまいちつながってない感はどうなんだろ。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 01:29:44.43 ID:uwXniMVJ0
>>273
エンブフォレとかオワコン
今は皇帝オーラがトップメタ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 03:14:45.78 ID:Wwxy/VC20
情報操作はやめろ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 08:06:08.07 ID:YJxJnueEO
フォレトス、ミュウはディアルガ使えば余裕だろ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 10:20:27.39 ID:Wwxy/VC20
エネ付けることはできるからエンブオーやレシラムで焼ける
ポケボディ縛ってようやくポケモンカードやらせてくれる感じ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 10:52:29.88 ID:CeYDTyWI0
フォレトスってよく聞くけどどのフォレトスなの?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 10:53:46.88 ID:YJxJnueEO
殿堂はどれが最強なの?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 12:11:44.29 ID:jPYk3h2z0
フォレトス調べたら分かるだろw
みんなで爆発に決まってんだろw
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 12:15:49.43 ID:PnnmpYbm0
>>282
ミカルゲゴチアグノム
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 12:43:18.79 ID:4ymos3JJ0
>>268
エンペルト(破空の激闘)
ポケパワー:こうていのオーラ
自分の番に、このカードを手札から出してバトルポケモンを進化させたとき、1回使える。
次の相手の番、相手プレイヤーは、手札からエネルギーを出して、ポケモンにつけられない。

じゃない?一応スーポケやら次元転送と合わせれば毎ターンエネルギーロックできる。
手札からエネルギーを出してだから、れっからんぶだろうと貼ることはできないし
メインはアタックコマンドで殴っていく構築にするといいのかも。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 12:46:04.68 ID:VpSewIDD0
>>285
退化スプレー抜けとる
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 12:50:20.62 ID:YJxJnueEO
次元転送とは?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 13:00:26.59 ID:4ymos3JJ0
退化スプレーと破れた時空も抜けてた……

>>次元転送
ポリゴンZ(頂上大激突)
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 13:21:39.73 ID:gQRiu2/Q0
>>285
退化スプレーで伸びたね
こりゃギャラドスで分からせるしかないな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 13:28:30.21 ID:YJxJnueEO
エンペルトは殿堂何に使うの?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 13:44:40.33 ID:CnxgePq70
これは(もし改訂されるなら)フォレは2P、エンペも数Pだな。
エンペ対策にミュウドサイでも使わないと。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 13:47:00.33 ID:YJxJnueEO
ミュウは少ないよ、ディアルガでつむし
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 14:01:24.13 ID:yUNGD7ht0
当時はそんなには思わなかったのにDPtにやけに強いポケパワーとポケボディー多いなと思ったけど封印の結晶使えたんだよな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 14:51:33.49 ID:BVXjPiMG0
封印の結晶があるPCGが落ちたのは破空の時だから、DPtの時には使えていない。
カイゲンやガブレンを始めとする速攻型が猛威を奮っていたことで影に隠れていただけだと思う。

エンペは破れた時空と退化スプレーの裁定変更で少しはマシになるんじゃないのか?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 16:41:03.33 ID:AFkKl1GHO
ここの奴ら昔から口ばかりで何が流行るとか考えられない
新しいデッキが優勝しても名前出てるにも関わらずすぐ情報封鎖()とか言っちゃう
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 16:42:41.21 ID:5yW4xs2ai
グッズに頼る戦法は殿堂じゃ流行らないと思うんだけど、どうなの
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 16:55:49.75 ID:L7WOXpqw0
他のTCGと違ってイベントが少ないからトップメタに関する情報が少ないんだよな
ジムチャレに足を運んで実際に体験してみるのが得策かと
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 17:17:09.85 ID:6rvsNtyAi
ミュウツーEX 1000円だった
買うべきだったか…
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 17:20:38.44 ID:yUNGD7ht0
必要なら普通に即買いする値段
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 18:08:50.26 ID:6rvsNtyAi
そうかやっぱ買えばよかったな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 18:46:40.34 ID:ZwlUQNPG0
殿堂でエンペ組むくらいならドサイ+蟻でよくね?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 18:52:51.86 ID:mq2LgsUbO
>>301
ひとりでやってな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 18:58:46.79 ID:4+Q1COO90
>>297
ジムチャレすらない地域は・・・
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 18:59:10.36 ID:VhE2OetH0
今後の発売予定
6月 バトルテーマデッキメロエッタ
7月 新拡張パック(新キュレムがEXで出るとか)

だろうね多分
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 19:28:42.99 ID:vY5Hup+RO
>>304

5月ぐらいにはケルディオかメロエッタが主役のパックが出るんでない?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 19:37:23.60 ID:VhE2OetH0
>>305
5月発売だったら2月頃に既に情報出てるからそれはないと思う
それに発売サイクルが短すぎ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 19:49:01.59 ID:cfcA8NGN0
6月のB2W2発売に合わせて、パックも6月じゃない?
そろそろ情報の一つでも…出てないなあ。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 20:00:44.28 ID:VhE2OetH0
7月上旬頃に映画関連パック
9月下旬頃にB2W2にちなんだ新シリーズパック

と考えたほうが良さそう
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 20:06:23.67 ID:vY5Hup+RO
パックケルディオが拝める日は何時になることやら…
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 21:02:51.73 ID:HzficNcq0
ケルディオEX
特性 あまごい(笑)
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 21:26:11.02 ID:w2tX9XO00
7月パックはねーだろ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 21:45:58.03 ID:PSl9er3J0
6月にゲーム本編が出るんだから常識的に考えると6月
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 21:49:40.11 ID:VhE2OetH0
本編が発売されるのと同じ月にすぐパックが発売されるのは考え辛い
実際DPtの時もソフト発売の翌月だったし
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 21:50:34.49 ID:DSouFDaZ0
BW6に期待するEX
白黒キュレム ビリジオン コバルオン  ケルディオ
メロエッタは普通のでいいと思う
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 22:03:09.24 ID:XZz8AqLA0
スイクンがハブられたまんまなの忘れんなよ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 22:07:02.74 ID:zQFrobAb0
>>313
BW1も三ヶ月後だったか。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 23:12:22.55 ID:2rSl+FS3O
ジムチャレ行ってきた。みんな良い人ばっかで泣いた。
あとガブ流行りすぎやがwww
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 23:28:58.45 ID:75H9XYMj0
ガブは対策が固まってないからなぁ
レックウザが使えるとは聞いたが
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 23:32:32.84 ID:yUNGD7ht0
1エネでガバイトまでは狩れるからね、でもガブになる前に潰さないと止まらない
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 23:56:42.18 ID:vY5Hup+RO
レックウザ・レックウザEX・シビビールデッキがガブに対抗してたな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 00:05:26.20 ID:yUNGD7ht0
個人的にはレックウザEXよりもゼクロムEXやライコウEXの方が対抗できると思う
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 00:06:46.11 ID:lMjy4z7Z0
レックウザEXはガブに狩られる側じゃないの
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 00:19:43.61 ID:+oDU1u+T0
ここでオーベムとゴルーグを提案してみる
オーベムで20撒いて退化パンチでガブをなぎ倒す
ついでにミュウツーもぶち殺すぞ

・・・問題は重いことだが
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 00:21:18.31 ID:3Wvg9BaY0
そういえばなかまをよぶ持ちリグレー居たな  ワンチャンあるんじゃね?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 00:31:33.27 ID:beZcKm740
BW6のパックは1種だろうな。(過去は2,1,2,1,2と出ている)
第2世代:セレビィ
同4:UMAのどれか
同5:黒・白キュレム(たぶん竜)
のEXと予想する。
スイクンは、この度は見送るか。ケルディオは通常で。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 00:33:42.50 ID:CH5VRzFJ0
そういやカーニバルの参加賞のキュレム何気に竜タイプか
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 02:37:47.80 ID:UeQWmnXq0
唯一の対戦相手の友達が遠くへ行ってしまった…

次じゃまだ竜抵抗期待できないな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 03:10:30.46 ID:6yr1Wc9D0
>>325
第1世代の3鳥、第3世代ラティ兄妹、第4世代クレセリア ヒードランの可能性もあるかもしれない。炎EX多いからヒードラン出るとしたらタイプ鋼、またはタイプ炎必要エネルギー鋼になると予想。スイクン見送りは賛成
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 03:18:52.63 ID:+oDU1u+T0
>>324
よく考えたら超には超ブーストのサーナイトがいるんだな・・・

オーベムゴルーグサーナイト・・・ちょっと回転が厳しいか
超タイプしかいないのも・・・
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 04:16:17.67 ID:lMjy4z7Z0
サーナイトはHP110なのがかなり辛いな
ゴルーグと組み合わせて進化デッキに強いかと思ったらガブリアスに勝てない
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 10:57:16.40 ID:7/zOoBsl0
ガブは、強いのに展開もしやすいからな。
やっぱりそういうのが強いのか。エンペルト(BW4)はどうなの?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 11:33:05.80 ID:3Wvg9BaY0
エンペルトドバニラ使ってるけど、エンペルトは強いと思う
ミュウと合わせればM2だって確1だしプテラ使えばガブ確1に出来ないこともないし
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 15:11:25.51 ID:a1ieEfouO
ガブ意識でゼクシビにしたんだけど、たまにテラキ入ってるんだよなぁ、ガブデッキって。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 17:00:07.70 ID:uzRJP0CI0
思い切ってガブリアス専用構築にしたらエネ少なくて動くからこりゃいいな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 22:42:04.68 ID:HbG8YgVSO
ガブリアスのミラーが辛い
あとチルットがエモンガにワンキルされると泣ける
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 22:54:04.30 ID:JehUI4VKO
時代はスチル、バッフロンだろ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 23:11:08.66 ID:n3n5o/AP0
バッフロンはEX限定でやっと3エネ120
ゼクロムと同じ火力で逃げるコストも弱点も同じ
特性あるとは言えゼクロムのがHP30も高いし
無色と雷じゃ違うけどもどうも比べてしまう
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 23:29:45.82 ID:eDLHobpdO
きせきバッフで鋼の耐久力だぜ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 23:52:46.37 ID:2VNJC2U+0
ゴドラアント使ってるんだけどだいたいうまくハマっても10枚弱残される
蟻見えた時点でアララギとか控えられるからキツイ
やっぱネタの域を出ないのかな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 00:38:02.08 ID:RTTnR6Ke0
アリ単でおk
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 00:40:15.68 ID:iOoE/sb30
アイアントからのヤミラミゴドラの2段削りとかどうよ
退化スプレー2枚常時打てば最高で毎ターン6枚削れるぞ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 00:47:49.99 ID:Zqwdmk+2O
山切れ狙いはハーフならガチで強いしスタンでも十分いけると思うが一回負けたらサイドとってない分ほぼ入賞できなくなるのが嫌だ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 01:04:04.73 ID:t1jVOjmr0
デッキデス使うと勝っても負けても楽しい
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 01:05:14.64 ID:AAs669Y90
ガブが強いのは、スクラッパーが少ないからじゃないのかと考えた。
風が吹けば桶屋が儲かる、みたいな話だが…
@スクラッパーの採用率が低いので、テラキが蔓延る(学習装置をスクラップすれば、汎用テラキは息しない)。
Aテラキが多い環境では、ゼクロムを使いがたい。
Bガブを1キルし、チルがいなければ音速斬り+ブレードでも倒れないゼクロムがいないので、ガブが蔓延る。

ゼクビール+スクラッパーは、テラキも怖くない。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 02:01:58.87 ID:RTTnR6Ke0
スクラッパーとか俺入れねーからみんな入れろよって感じ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 02:12:52.36 ID:nhO9V8+A0
通常ゼクロムはまだしもゼクロムEXには素で苦戦しないわ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 03:26:28.73 ID:Y5rmKCY90
ガブが辛いからゼクロムEX入れようかと思ったがのんきに場においておくとキャッチャーされて先に殴られて死にそうなんだよな
かと言って手札から即起動もなかなか難しいしどうしたものか
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 11:15:46.71 ID:2Pa6ptJt0
【重要】
退化スプレーを使って退化させたポケモンを、その番に“カード効果”で再び進化させることはできる、という公式見解を得られた。

ちなみに、懸案であった[退化したポケモンは、その番に進化できない。]というテキストは、カード効果ではなく単なるプレイルール。
同様に、[四角括弧内のテキスト]はプレイルールを確認的に明記しているだけのようだ。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 11:31:05.17 ID:iOoE/sb30
カード効果・・・
アメはおkなのか?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 11:35:45.09 ID:8IBhpd3oO
素人質問で済まないがバトル場のポケをベンチに戻して進化は、どうなるん?
ベンチって全ての制約が消えるよね?スプレーの制約も消えるの?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 11:59:40.68 ID:7Bc2VRIH0
>>349
時空も、アメも、ミノしんかも、アクアリアクションも、ベイビィしんかも、ダークグレイスも…
カード効果なら全部おk

>>350
持続する効果ではないという公式見解も得た。よってベンチキャンセルできない。
ついでに、「そっくり!テレポーター」でポケモンを交換しても、(たとえ新しく出たポケモンが、進化しないポケモンEXだとしても)この効果は残る。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 12:01:43.08 ID:cHA6tzao0
アメはエラッタかかったのにOKなのか?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 12:08:25.22 ID:tWo1KOQB0
ボスゴドラ対ダーテングの無血争いに追い風が吹くのか。胸が熱くなるな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 12:15:15.78 ID:PZDtmf680
でもアメはたね→2進化だけだよね?
小回り効かないなあ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 13:13:15.80 ID:t3UHvwRX0
いや、アメは駄目だろ。あれはカード効果で進化させてるわけじゃないから。ダークグレイスとは違う。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 13:13:37.61 ID:dLxBXYXe0
>>354
ガバイトと飴と退化スプレーがあれば
フカマル進化でガバイトからのドラコでガブリアスを加える
そのターン中に退化スプレーでガバイトがフカマルになり飴でガブリアスになる

という動きは場にフカマル一体しかいないときならちょっと価値あるかな?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 13:14:39.19 ID:dLxBXYXe0
とか考えたがだめなのか
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 13:16:52.20 ID:4ejQx1UK0
GGCでレジスチルデッキ優勝したらしいね
誰だよスチル弱いとかハズレとかいってたの
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 13:26:42.98 ID:cdufYnJZ0
GGCじゃないけどレジスチルと当たったがめっちゃウザい
流石に-80は行かなかったけど低火力は悉くはじかれるし、
ガブチルでやってたけど120が60に減る上3ターンかけてたらこっちが落される上にギギギとまんたんが……

俺が知ってるのは赤いデッキとベンチアタック、レックEXに苦戦してたが、GGCには少なかったんかな?
もしくは戦い方が違ったのか
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 13:36:58.95 ID:Zmp2+cgw0
スチルはギギギまんたんの組み合わせウザすぎてトレーナーの構成変えてそこそこ相手できるようにはした、特殊鋼ないBW環境でも輝石と合わせて-40は辛い
同じ構築かはわからないけど相手したのだと序盤はコバ出して殴ってきてた、あとキュレムもあったかも
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 13:54:59.19 ID:iOoE/sb30
1ライン建てればヤミラミで連打できるってのは大きいんじゃない?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 16:52:49.63 ID:Zqwdmk+2O
BW2のサザンドラについてるエネルギーは全て悪タイプになるからダークトランスで動かすことは可能なのかな?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 16:57:05.65 ID:f62SQLQ00
ブラックコレクション2、ホワイトコレクション2ってなんだよ…
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 16:57:18.16 ID:BEXLeQwN0
>>362
サザンドラのダブル無色動かしてやれ!
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 18:34:38.19 ID:y1tUchH30
スチルのダークライとの違いは
ヘビボ対応と弱点である炎が少ないことかな
重い分場を固めるのに時間がかかるがその分崩すのも難しいと
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 19:27:16.76 ID:hpBt1+tS0
スチルとダークライの共通点って何
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 19:27:44.84 ID:HCBgzCDN0
ダメージ撒けるところ?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 19:40:23.87 ID:iOoE/sb30
超抵抗じゃね?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 19:56:57.69 ID:pgp1mAz40
エネ移動して満タンで回復できるってのも共通点?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 20:11:20.11 ID:y1tUchH30
>>369
俺はそのつもりで言った
スチルはギギギ、ダークはサザン
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 20:16:12.13 ID:rT5tBRzy0
今回のパックで色んなタイプにワンチャンできたみたいだし良パックだったね
デッキ考えるの楽しいわ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 20:55:48.55 ID:PZDtmf680
BW3から復帰したんだがそれ以前のトレーナーカードどうやって集めればいいんだ
オクでもアホみたいに高いし箱で買っても1,2枚しか出ないだろ
ポケモンは大して魅力ないから何箱も買いたくないし・・・
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 20:58:38.23 ID:rT5tBRzy0
どのトレーナーカードが欲しいのかにもよる
パックにしかないのは箱買うか個別に売ってる中古カードショップくらいしかない
あとは昔のカードを代用するか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 21:10:23.81 ID:CuqvBMqg0
>>359
本戦の早い段階でガブとか蟻とかのエネ破壊ができて
ニコタマ依存のデッキに有利着くデッキがレックシビに潰されて

その残ってきたレックシビをシビビ型に有利なレジスチルが駆逐していった形だった
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 21:15:16.86 ID:BEXLeQwN0
最高ダメージがたかがしれてるデッキならまんたんギギギは楽なんだよな
嫌なのはは安定的に攻撃できないけどEXを一撃にできる攻撃をするデッキ
レックEXと当たると厳しそうだ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 21:17:31.71 ID:y1tUchH30
>>372
箱に1、2枚しか入ってなくて強いトレーナーってBW1のまんたんくらいだが、

BW限定なら大抵の必須トレーナーはスターター買えば手に入る
アメとかプラパはLE世代のが安いからそれを集めるとよい
きせきは4月のバトル強化デッキで再録されるからシングル買いは少し待った方がいい

BW2以降のトレーナーは封入率上がってるからカードプールが充実してないなら箱買いで集めるのもあり
(ドラセレは除く)
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 21:28:57.27 ID:8IBhpd3oO
ミロカロスって少し騒がれたけど、あんまり見ないね
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 21:37:57.70 ID:Hr299CrG0
まず、ガブと対になってるサザンの話をだな・・・。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 21:50:41.34 ID:PZDtmf680
>>376
ちょうどまんたんやきせきが欲しいところだった
キャッチャーやNやその他使えるカードもほとんど持ってない
まんたん2枚入手する最短手はあるんだろうか
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 21:57:57.31 ID:Zmp2+cgw0
俺もBW2で復帰したからBW1はほとんど買ってないな
まんたんのくすりは本当にどこも売ってないから定期的にヤフオクチェックして地道に集めてる
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 22:08:57.50 ID:T6YFZHoq0
サザンドラ悪タイプだったら強かったのに・・・
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 22:11:46.61 ID:cHA6tzao0
悪タイプだったら弱点かぶりすぎて使えない
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 22:17:25.64 ID:Zmp2+cgw0
ダークサザン組むとしたらダークライはやっぱ4枚いるかな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 22:19:09.00 ID:2Pa6ptJt0
>>351
アメはダメだ、申し訳ない。調子に乗ってその辺の効果を書きすぎた。
さすがにエラッタしたアメは使えない!
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 22:19:21.88 ID:y1tUchH30
>>383
それは多過ぎ
3枚あれば足りる
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 22:24:14.90 ID:Zmp2+cgw0
>>385
thx
それなら後はもう少しリューズブラスト買い足すだけでよさそうかな、ミュウもまだ欲しいし
ミュウツー怖いけどミュウ便利なんだよね
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 22:37:29.34 ID:7Bc2VRIH0
結局、BW5のEXで実力が認められていないのはテラキだけになったのか。
テラキはどうなったら注目されるのかな。
シビビみたいな闘加速か
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 22:42:11.18 ID:y1tUchH30
EXじゃなかったら強かった
というかBW2のテラキで十分だからなw
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 22:50:56.67 ID:3JSiCzob0
ガブとかに入ってくるテラキEXとかは微妙だけどテラキEX軸にしたのは強いよ
学習装置に頼らないテラキだと考えると強い
満タンと凄い相性いいし
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 23:01:44.23 ID:f62SQLQ00
>>387
ギラティナは?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 23:05:10.32 ID:bBrtlZ2G0
そんなやつもいたな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 23:05:57.65 ID:2Pa6ptJt0
テラキが1匹“パンプ”すると、次から次へとガブみたいに並べられる。
ただ、手札にそんなにエネルギーが入らないし、打点がせいぜい90だからな…
テラキが立ったら後は通常トルネを出して、トルネでエネを回しまくるというのはどうだろう。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 23:14:58.13 ID:eGuSJ70V0
テラキEXは通常に比べて逃げるがわずかに少なくヘビボ対応であることがポイント
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 23:28:01.45 ID:2Pa6ptJt0
>>393
なるほど、テラキ2匹だけで 逃げる→まんたん か。

さて、後は >>390 のギラティナ(実はEXwww)だな。
竜波の打点は生かせるか。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 23:30:27.25 ID:Y5rmKCY90
テラキEXはパンプしてベンチのテラキEXパンプしたりポケモン回収で一気にダメージちゃらにしたりか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 23:30:45.09 ID:BEXLeQwN0
>>390
ギラティナはもう何度もジムチャレでみたわ
かなり強い部類
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 23:41:14.66 ID:Zqwdmk+2O
人によって評価が分かれるんだよな

手札にエネルギーなかったら普通のテラキオンとほとんど変わらないけど上手くいけば強いし
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/26(月) 23:48:57.51 ID:nhO9V8+A0
テラキEXのまんくすループは強いが1匹目に3エネつけるのに苦労する
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 00:25:59.88 ID:ipsKfMj7O
そんなときこそきずぐすり
使われると結構困ったりするんだよな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 00:33:00.44 ID:7NEB94zN0
ギラはひきさくが超無無で使えたらなぁ・・・
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 00:54:22.75 ID:cDbN0D/10
エネの色は違うけどひきさくがDSレックと同じ性能なのがね
竜波もあと10あるとないとではだいぶ違う
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 01:10:56.15 ID:GtXjHSOZ0
130ならテラキオン一撃だしそこそこ使える
140ならそりゃもっとよかったが
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 08:50:27.62 ID:/1Bpe1jVO
訳もなしに、ギラティナは強いと言われても、本当かよとしか思わんわな。
まぁ、最初から使おうとも思ってないけど。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 08:54:49.15 ID:GBRJQCKM0
鋼のエネ加速できるやついるっけ?
ギギギがいてもエネ貼れなきゃ意味ないよね
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 09:26:33.20 ID:MK/zhlib0
スチルが鋼で組む前提になってるけど
トリプルレーザー連発がこいつの真の姿だよ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 09:59:17.19 ID:ipsKfMj7O
レジェンド使えるならエアームド

BWならダークラッシュのギギアルが確かあった気がする
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 10:03:21.80 ID:GBRJQCKM0
エアームドってよみがえる伝説かよ
前箱買いしたのに一枚も出てないぞ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 10:05:20.58 ID:rn3KHQbP0
>>406
ギギは加速わざのためにエネ2つ必要だしコイントスだし微妙だな。
せっかくトラッシュからこいつにエネついても次の相手の番に死ぬ気がするし。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 10:09:07.48 ID:GtXjHSOZ0
ここでDSのラティアス登場!
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 10:12:29.87 ID:RI6sYgRh0
テラキオン
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 10:44:25.94 ID:1/pdq7S90
たねサーチのないクソ環境でヘビボでギアルを持ってこられるスチルギギギをみんなもっと使おう
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 11:15:21.32 ID:qh+bAbXA0
>>411
エモンガ使えばいいじゃないか。
無色1個で2匹サーチ、逃げる0、音速斬りだけでは倒れないぞ。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 11:23:46.27 ID:7NEB94zN0
ブレンドの色被ってるからパチパチも使えるしな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 11:24:54.07 ID:hj5AQ5Yb0
たっぴーのつぶやきが香ばしいな。
「DN民には情報封鎖すべき 公式大会レベルだと思う(笑)」
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 12:29:21.29 ID:2hXkv0Q20
あいつは日本の恥だから触れてやるな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 14:30:33.43 ID:MoFxoirG0
たっぴーなんて井の中の蛙だろ 笑
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 14:42:13.99 ID:95KNoRkf0
たっぴー師匠って名誉欲ぱないのに
なんでサマカニバトカニ全制覇しなかったの?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 22:18:07.40 ID:VmHlzUs70
ギガイアスってワンチャンないのかなあ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 22:35:41.59 ID:hNn6y8Lt0
リベンジ砲→ランクルスと合わせる
コアキャノン→テラキと合わせる
けずりだす→退化スプレーと合わせる
こんなんでどうよ

それと、大きなマントも出たしまたゴチランワンチャンでてきたんじゃない?
肝心の15点ダメは防げないけど、ガブの攻撃は防げそうだし
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 22:36:48.94 ID:9X5dPOAe0
水EXって現状ろくなのがいないよな…
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 22:56:46.34 ID:C5bEdm560
パルキアEXとか来ないかな
今出たら竜タイプになっちゃうかな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 23:02:56.44 ID:IgdW45u30
水EXと言えばスイクンは完全にハブられたなあ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 23:38:55.46 ID:nnjYfRroi
>>419
ガブにはあまり入ってないとはいえほかのデッキにはまだミュウツーEXいるからゴチで勝ち続けるのはキツくないかな。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 00:09:54.19 ID:SuzPRlc20
ケルディオEXに期待するか

でもあいつ特徴ないからカード効果考えるの難しいんだよな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 11:27:47.03 ID:eBdbGV0CO
だよなって、あんた開発チームのメンバーかなにか?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 12:01:36.79 ID:ktPJm7vaO
考えるというか予想妄想だよね
とりあえずせいなるつるぎはいらない
スターターのケルディオにないのは意外だった
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 12:06:21.55 ID:RT55U7c60
フリーザーがフラッシュ麻痺とか。レジアイスでもいい。
フィオネ・マナフィはどうせHP120だし微妙だなあ。
ちょっと思ったんだが、やっぱりポケモンEXは、伝説だけでは数が少なくないか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 12:12:39.63 ID:nF5u2DaD0
伝説系は一応現状でもたしか46体いるしタイプ違いやフォルムチェンジも含めていくならまだまだ出せるんじゃない?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 12:30:41.29 ID:/p2RINWj0
不遇な草は、伝説の数も少ない。
アルセが各タイプで出ることはまずなさそうだから、悪はダークライだけか。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 13:47:40.83 ID:dy5lwzYM0
伝説・幻って何があったっけ?
超・炎・水・竜が多いようだが
草はビリジ・セレビィ・シェイミの3体
悪はダークライのみか・・・ わるい〇〇とかありうると思うけど
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 14:03:13.97 ID:nF5u2DaD0
草:セレビィ、シェイミ、ビリジオン
炎:ファイヤー、エンテイ、ホウオウ、ヒードラン、ビクティニ、レシラム
水:フリーザー、スイクン、レジアイス、カイオーガ、パルキア、マナフィ、キュレム、ケルディオ
雷:サンダー、ライコウ、ボルトロス、ゼクロム
超:ミュウツー、ミュウ、ルギア、セレビィ、ラティアス、ラティオス、ジラーチ、デオキシス
  ユクリー、エムリット、アグノム、ギラティナ、クレセリア、ビクティニ、メロエッタ
闘:レジロック、グラードン、コバルオン、テラキオン、ビリジオン、ランドロス
悪:ダークライ
鋼:レジスチル、ジラーチ、ディアルガ、ヒードラン、コバルオン
竜:ラティアス、ラティオス、レックウザ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、レシラム
  ゼクロム、キュレム
無:ルギア、レジギガス、アルセウス、トルネロス、メロエッタ

超と竜が多いね、炎はそうでもないのか
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 14:08:37.95 ID:5Euu/RWL0
エスパーが多いお陰で、毒伝説が存在しない(除アルセウス)のがPCG内では負担にならないのはマシと言えるんだろうか
これが初期のように毒→草扱いだったらと思うと

ルギアさんは本家タイプを半分無視してイメージ優先で行く事が多いのよな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 14:12:15.12 ID:+MMGHdAc0
ボルトロス、ランドロス
パルキア、ディアルガ
レジアイス、レジロック
ルギア

なんか中途半端にハブられてるから次はエムリットEXのみとか出そう
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 14:13:57.55 ID:nF5u2DaD0
一応飛行が無色の扱い、レインボーバーンホウオウも昔は無色だったし
PCG時代に超タイプのルギアexも出てる
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 14:20:34.55 ID:ktPJm7vaO
超のルギアはいたがexいたっけ?
200出すやつしかわからね
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 15:28:25.95 ID:FssoxsAQ0
>>433
スイクン!


草にはゼノ・・・・おっとだれか来たようだ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 15:36:35.12 ID:FssoxsAQ0
>>436
ゲノ・・・・
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 15:44:53.18 ID:moYaixJv0
ゲソ・・・
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 15:49:59.79 ID:aOu+un5B0
それじゃ水タイプや!!
そういやタコとかクラゲはいるのにイカのポケモンいないな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 16:06:58.33 ID:+MMGHdAc0
それはイカんな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 16:12:01.85 ID:2+vnV4Pn0
イカんのか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 17:42:36.43 ID:68sVHkAl0
アイリーン「マネネに二個玉つけてプラパつけて・・・
今よ!まねる。」
二個玉ついたM2EXは死にました。
ミュウEX「・・・・・・・もっとおもちゃ盗む。」
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 18:45:24.65 ID:yvKJmvph0
>>435
プレイヤーズのプロモにあった気がする
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 00:37:40.58 ID:hBmZqlMN0
閃いたんだが、ワシボン+ルギアLEGENDとかどうよ
初手しのげば次ターンにはエネルギーが5つ付いたルギアLEGEND降臨できるお
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 00:42:23.23 ID:wV9goJGp0
ガブが増えていったらアーケで進化阻止と思ったが、アーケは頑張ったらどれくらいのターン数で立つだろう?
ガブに先を越されるのは明らかだが、場が完成する前には何とか立てられないか?

ところでネジ山って、化石グッズを紙くずにしたのに、結局需要無いんだな。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 00:42:40.27 ID:mkKiSLyp0
伝説は無差別でないとサーチできなかったような
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 00:48:23.92 ID:hBmZqlMN0
そういえばLEGENDは下側しかサーチ出来なかったな・・・
アーケオスはネジ山・化石・アーケンフルで積んだらいけるんじゃね  
ネジ山だけだと50%ってのは安定しないけど
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 00:49:21.38 ID:mkKiSLyp0
下側もサーチできんぞ
分類としては「ポケモン」にしか当てはまらないから
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 00:54:44.91 ID:jq9aSR0q0
アーケオスは強いんだけど種系にあたった時に腐る枚数が半端じゃないからな
ちょっと積むのは怖い
スタジアム含むサーチ系サポがくればいいんだが
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 03:12:11.73 ID:fhTLE4cZ0
ワシポンのくだりは前にもあった

アーケオスは、ゴチランならまだしも3ターンで2体光臨余裕のガブ相手じゃぷちぷちアーケン潰されて無理だろうな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 03:16:55.08 ID:fhTLE4cZ0
それよりも愉快な∞ループの話しようぜ

マントつけたドリュウズにブレンド2枚張って毎ターンまんたん回収、ギギギでブレンド移動させて全回復して戻す
穴はいっぱいあるが決まると楽しいぞ 時間かかるからフリー用な
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 03:44:08.95 ID:dx/S422Y0
ヤミラミで毎ターンすごい釣竿2枚回収
アイアント涙目
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 07:06:33.86 ID:ZewiDF1J0
伝説ポケモンはタイプと名前ならサーチできるけど
逃げるエネとか抵抗とかは無理だな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 07:46:59.33 ID:+nOYZkdJ0
バンダイはサービスが悪くて顧客の声を聞かない会社だから嫌われてるけど良いゲームシステムを持つものも多くある。
ブシロードは売っているゲーム自体が萌え豚に擦り寄って媚びている(しかもゲームとして致命的につまらない)ものばかりな上で会社があのザマ。
コナミやポケカは常識的な人間がいないくらい会社が糞だけど下積みのお陰でかなり救われている。
エンスカイやシルバーブリッツ等はブシロードのような萌え豚メインで小規模ながらも、ゲームは良いものを持つ。
国外だと、WotCはサービスの面では最高位でもお金のかかるものが多く、ギャザに至っては競技として割り切るしかない。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 09:47:26.02 ID:uQNoyzA20
最近ポケカシングル扱ってるお店が増えて満足なんだが
ガブリアスの相場いくらくらいなんだ?この間600円ほどで見かけたけど
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 09:58:10.58 ID:KV8DAKD40
シングル売ってる良い店ある?
ガブはオクだと200〜400くらいだな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 10:04:40.73 ID:7mC60GpLO
>>454
下積みっちゅうか、遺産とか歴史、ネームバリューじゃね?
Twitterで呟いてた奴いたけど、
ほぼ10年間、特定のチームが日本代表になってるらしいけど、
いい意味で経歴が、
悪い意味で占有した情報が
公開されない
公式や周りの情報公開がないから、なにを積み上げて今にいたったのか分からんよ。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 10:21:22.79 ID:ZewiDF1J0
ポケモンカードGB作成はバンダイ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 11:33:51.10 ID:uQNoyzA20
>>457
ID:+nOYZkdJ0
こいついろんなスレにも沸いてるから触らん方がいいぜ

シングルはフルコンプやサブマリンの他にホビステが最近置き始めたのは嬉しいかな
ガブは200〜400か、あと2枚欲しいだけだし店で買えるなら店で買うかな。ありがとう
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 11:39:58.21 ID:0e7meftq0
>>458
ハドソンだろ。。。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 12:57:41.31 ID:wV9goJGp0
環境的に、レシエンブが相対的に強くなったように思うんだがどうだろう。
ゼクロムEXの減少で、レシエンブを1撃で落とすポケモンが減った。
今増えているのは、120点以上を出せるガブチルとレックEXを除けば、M2・DSレック・ダークライ・スチル・ホウオウ・トルネEXなどの80-100点デッキで、レシラムには確2。
エネルギーの消耗は激しいが、青い炎の後を逆鱗(100-120点が期待できる)で留められる分はマシ。スクラッパーがまだ少ないので、学習装置でさらに節約できる。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 14:06:03.36 ID:ZewiDF1J0
>>460
すまん本当に
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 14:07:15.34 ID:0e7meftq0
もういないんだぞ。。。!!
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 16:46:28.41 ID:EQiMf3O8O
>>461
デッキがいいか悪いかは分からんけど大会とかで試してみてから書く方がいいと思うよ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 17:23:23.55 ID:hmJDvpyZ0
ポケモン入れ替えとかきずぐすりとかの初代からのおなじみは無しで、レギュレーション越えて再録されたことってある?
ジャンクアームのミラー手放すかどうか悩むんだけど・・・
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 17:33:32.81 ID:eWFOc5Ya0
あるよ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 17:42:19.64 ID:Z17QdG3H0
オーキド博士の研究とかものまね娘とかウツギ博士の育て方とか地底探検隊とか
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 17:59:23.85 ID:hBmZqlMN0
ジャンクアームは無い
ワープポイントとか定番物が復活しそうな気がする
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 18:08:41.44 ID:EQiMf3O8O
ワープポイントはグッズといいにくいから突風がキャッチャーになったみたいな感じで出ると思う

もちろん再販希望だけど
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 19:53:52.68 ID:eWFOc5Ya0
ワーポはずっとだったからかなり恋しい
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 22:13:11.22 ID:ubKLqPnu0
同効果で別名はあるだろうな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/29(木) 23:19:41.49 ID:P4E2TfY20
テラキオンEXて結局普通のテラキオンで充分だったよね...
それに比べて評価うなぎ上りのレジスチル
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 00:55:27.65 ID:JO1XPOZK0
特殊鋼が復活すれば更に
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 01:30:32.08 ID:GK5dXVGo0
おいマサキ忘れんなよ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 01:31:07.56 ID:aO6tK/fr0
-40でも十分硬い
ハピナス4積みして居座りデッキ作ろうかな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 06:28:11.37 ID:MTGXf5+a0
弱点は相手のタイプで判定?
レックウザの技で炎と雷エネルギー使う技でも炎弱点にダメージ増えるわけじゃないってこと?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 07:07:22.25 ID:NtsDt8e40
>>476
はじめてセットからやり直そうか
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 07:44:02.17 ID:hg7mIkHh0
スチルデッキ組みたくてスチルEX4枚買ったはいいがこんなにいらないか
そしてまんたんのくすりが無い事に気がついた
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 08:33:30.54 ID:p4O105810
スチルは例の大会で優勝して広まったけどお前ら優勝者がどんなデッキと試合したかちゃんと確認してるのか
初戦から決勝まで全部ビール
環境読んでこのデッキ組めたのは素晴らしいけど雷以外にはあんまり強くない

ちなみに雷側はレックウザと炎エネ入れるついでにレシラム1枚入れるだけで簡単且つ逆に対策できる
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 11:19:54.84 ID:1jwIprd60
レシに炎2枚付けるのか?
キャッチャーキュレムぶつけられそうだわ
メタるだけなら炎ビクティニでよくね
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 11:59:28.90 ID:aO6tK/fr0
Vジェネさんか  いいね
プラパ無いと-40のを一発で落とせないけどね
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 12:11:47.29 ID:qlgas4Ts0
レーザー撃ってないスチルとか放置安定
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 12:50:18.99 ID:9XEohPr+O
>>479
確かに例の大会()で優勝したのはすごいよな。
俺も例の大会見たけどビックリした。
で、いつから例の大会が有名なイベントって錯覚してた?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 13:17:04.09 ID:RJyHYWsVO
>>479
お前なかなかまともなこと言うな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 15:49:27.56 ID:hg7mIkHh0
全然欲しいカード集まらないんだけど
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 19:16:09.85 ID:iaQefPHfO
現状流行ってるデッキは

・ガブチル
・スチル
・M2
・レクシビ
・ゼクシビ

ぐらいか?

追加とかあったらよろ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 20:56:53.11 ID:p4O105810
>>480
まわしてみたらわかるけど試合長引くから炎2枚つけるチャンスはかなりある
試合中に一回青い炎打つ程度でいいんだよ
レジは打点少ないからレシラムに攻撃できない、プロテクトチャージなんて食らったら逆鱗のカモ
レシラム一体出すだけでサイド2枚以上は確定するといってもいい

ビクティニは打ちたい時に打てないしHP少なくて返り討ちにあうからまわらなかった
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 00:11:05.09 ID:lYfu6j9yO
流行りといえるか知らんがドラセレのレックウザを入れてる人が結構いたな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 00:18:56.47 ID:8CyEIvfQ0
むしろガブレックに対してのメタじゃね
逃げ3だしアタッカーとしてはレシゼクに劣るよな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 01:04:48.20 ID:VHbs1cu+0
懐古厨だが流れ切ってすまん

大学に入った頃(ADV初期)からポケカにはご無沙汰だったが
最近のカード見るとパワーインフレに目玉が飛び出る一方で
進化途中のポケモンはこんなに弱かったっけという印象を受けるのは気のせいだろうか
単にゲーム展開速度自体が昔より遙かに上がったからそう感じるのか知らんが
進化前や中間形態の奴らも昔はそれなりに前線に立ててた記憶があるんだが
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 01:14:34.49 ID:/EAEAYYb0
2進化の中間が1進化とタメ張ったら1進化の立場無いじゃん
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 01:33:25.41 ID:sgmpiS150
レックウザはレックEXに強くゼクレシに弱く、
対してゼクレシはレックEXに弱い、という感じかな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 01:34:29.36 ID:8CyEIvfQ0
進化途中なんて元より飴で飛ばすものじゃん
ガバイトとかサポート名目じゃ壊れの部類だけど

元より進化途中は基本バニラで
ヌケニンPt4の対策で3エネ50を採用する程度じゃないか
そもそも強かった進化途中って誰のこと?サマヨexとかレアコADVとか?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 01:48:50.19 ID:5mA2w2Fp0
ADV初期と言われても飴出たADV2でもやってたのか、飴無いADV1でやめたのかで全然違う
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 01:54:12.86 ID:bNzJ0DMF0
今は環境が高速化しちゃったから1進化なんかで戦ってられないからね
それで開発もまじめに設定しなくなった
ベンチでも効果がある特性は重要だが
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 01:56:30.13 ID:X6GrDMOE0
BW落ちてEX環境じゃなくなる頃にゃまた変わるさ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 07:16:35.53 ID:jOychaNe0
タメ張るのは無理だけど、以前はもうちょっと出番があったのは確か
DP時代になるけどサーナイトデッキで、キルリアのベンチ狙撃や展開ワザが時折重要になったりしてたし・・・

そりゃ主力にはならないが、1進化を戦わせることも考慮に入れたプレイが以前はあったけど、
最近は進化途中を前線に立たせるのは、事故って負け戦ってイメージになるな
てか、2進化を使わないな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 08:01:44.10 ID:MxGbzCa20
DSレックウザは決して強くはないが、1エネ40がうまい
デッキ内にたねがどのくらいいるかにもよるけど、
たね10枚だとして計算するとはじめの7枚にたね入ってる確率は75%くらいで、2枚以上となると20%ちょっとまでさがる
初手40与えたらあとは捨ててもいいくらいの考え
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 09:16:36.60 ID:gww93LRj0
ヌケニンはPt3だな。けど、こんなやつもいるのか。
詰みにならんようにしとかなきゃだな。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 11:19:23.34 ID:f7BUKwiw0
>>497
シャンデラならランプラーのベンチ呼びが強いとか今でもあるじゃん
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 11:46:28.53 ID:hFGjNQvE0
コドラ<「山札技で削れるでござるよwwwww フォヌカポゥwwwww」
ガントル<「ロマン砲打てるでござるよwwwww」
ギギアル<「エネブーストできるでござるよwwww」
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 12:51:11.16 ID:iJjLNgg80
>>501
シビビ<「進化とかオワコンでござるよwwww」
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 13:51:49.06 ID:UWJHbLoy0
シビビールは1進化だろ?何を言ってるんだ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 14:13:22.30 ID:oY5uYSxIO
シビビールは「一進化」ポケモンだから間違ってはいない
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 16:22:13.15 ID:o/Bce/vY0
シビビールは最終進化系
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 18:37:46.22 ID:5mA2w2Fp0
キャッチャーが足りないけど次のデッキまで様子見するべきかな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 18:42:46.85 ID:lYfu6j9yO
ケルディオにはなさそう
初めてセットに入ってるかな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 18:46:41.57 ID:hFGjNQvE0
キャッチャーが入ってないデッキなんてあったか?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 19:24:22.90 ID:KMeN7NTqO
ガブとサザにはなかったはず。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 19:25:13.22 ID:lAspAPbe0
ガブとサザンには入っていない
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 19:53:19.90 ID:hFGjNQvE0
あーそうなのか・・・ 全部に入ってるイメージがあったわ
でもケルディオはBKシリーズみたいなもんだし入ってるんじゃない?
ケルディオデッキに価値があるかは知らないけど
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 19:55:36.53 ID:5mA2w2Fp0
輝石も補充したいから一応ケルディオは買おうと思ってる
はじめてセットは地雷臭しかしないから様子見、多分新規サポート入るんだろうけど
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 20:34:36.87 ID:X6GrDMOE0
種で使いやすい水はなかなかいないから期待してる
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 22:19:45.24 ID:lYfu6j9yO
初めてセットは逃げコス減ったチャオブーのために買うと割り切ってる
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 01:53:54.68 ID:4sCiC3f40
>>514
むしろヘビーボールでもってこれないことにデメリットすら感じるわ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 01:56:07.30 ID:fs/JIBf90
とりあえずスチルが強いと思ってるやつは考え直せ。メタ争いの一角には入らない。
某大会で優勝できたのは本人も言ってるように奇跡的な当たり運、それと構築、プレイング。
通常運転のガブチルに当たればきついだろうし、バッフロンと合わせるセンスと全国レベルのプレイングがいるはず。
あんまり有名な人ではないけど研究熱心だし大分強いのよ。
シビビにレシさせばおkとか、炎エネ少ないのに地雷ピンメタでそこまでしますか?縛られる的になるだけでしょ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 02:26:39.58 ID:8Fvvb3dwO
ヘビーボールなんて使ってる奴見たことないな
通信とかハイパーボールで十分すぎるし逃げるコストが低い方優先する
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 03:07:27.18 ID:pVjkqk/C0
所詮打点30だから種ビートには負けるわな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 06:26:09.12 ID:cjQezizZ0
まあそんなこと言ってるうちは対策せずに雷使ってスチルに負ける
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 08:53:26.27 ID:ZYzrrPM8P
やっぱ環境メタって重要だな
スチルが強いにしろ弱いにしろ、優勝デッキとあれば同じような構築が流行ってもおかしくないし
対策無しではいられない地雷だと思うよ
レシラムが回答として正しいかどうかは判断難しいけど
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 17:24:09.17 ID:1zRp8yxbO
ホウオウ、ギラティナEXはやはり使い難いね
ホウオウは一エネに対してもう10点くらい、ギラティナは150くらい出せても良かったかも
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 17:39:12.03 ID:Gy+ogbzM0
>>521
ガブチルに鋼とかのエネ入れてホウオウ使ってるけど面白いよ
打点に限界があるにしても、100ダメ与えられる準備ができたのがベンチずらりと並ぶと結構壮観
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 17:53:44.82 ID:LAX0xB+j0
ギラティナは擬似的な草のEXポケモンとして使うしかない気がする
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 18:21:23.12 ID:18G3m4oL0
ジムチャレカップ行ってきた、俺雑魚すぎ笑えない
アドバンテージパスとは別に参加者にバトカニでのプレゼント引換券配布してたけど既出?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 19:02:53.58 ID:RehftvFd0
ホウオウは下手すりゃ1ターン目に100ぶっぱできるロマン
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 19:06:35.28 ID:KwoGjW/EO
強いやつならガブチルは実際、ゼクロムEXで積むよ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 19:06:54.53 ID:FelGT6Mf0
てす
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 19:53:21.56 ID:cjQezizZ0
ゼクロムEXは4エネで2トラで150単発打ててサイド1枚取れる。
ガブは2エネで100連発できて1枚サイド相手にやってこちらは2枚取れる。
さあどちらが有利か分かるよな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 20:23:04.77 ID:RehftvFd0
ドラゴンの弱点がドラゴンなのがマジ対策しにくい
せめて水入れろよ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 20:26:10.92 ID:KwoGjW/EO
シビビで連射できるし、まんたんで回復するから、ゼクロムEX二枚引けばまず負けないよ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 20:28:28.76 ID:ngAVex050
ゼクロムEX側にも150連発はできるし、ガブのほうも100連発できるとは限らない。

立てやすさはガブ側に軍配が上がるけど、エネの供給ではゼクロム側に軍配があがる。

お互いが回復やポケモンのどうぐの部分で、ポケモン自身と使用者の個性が問われるからせいぜい最初の動きな安定感やらの部分でガブの6:4ぐらいじゃないか?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 20:29:06.50 ID:A3Apb1Kq0
シビビとゼクロムEX揃ってりゃそら勝てるだろうけどよう
問題はガブの始動が早くて揃う前にボコられることだと思うんだが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 20:30:54.84 ID:KwoGjW/EO
ガブチルのレシピのせてよ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 20:35:57.61 ID:KwoGjW/EO
ガブチルはスパー用で大会向きではないと思うよ。 攻撃まで3ターンかかるのはかなりデメリット あとは、チルットが無色なのがかなり残念だね
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 21:21:43.21 ID:8Fvvb3dwO
チルットは40で雷弱点なのが一番辛い
ゼクロムどころかエモンガにすら倒される
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 21:24:38.69 ID:VWAseXo20
ポケモン×18

フカマルBW5×4、ガバイトスタタ×3、ガブリアスBW5×3
チルットBW5×3、チルタリスBW5×3
エモンガ×2

トレーナー×28

アララギ×4、チェレン×4、N×4

キャッチャー×4、レベルボール×4、ポケモン入れ替え×2、飴×2、マント×2、すごい釣竿×1、ツールスクラッパー×1

エネルギー×14

闘×8、水×2、ブレンド水雷闘鋼×4
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 21:39:21.21 ID:KwoGjW/EO
釣竿1は少ないよ、最低2〜3はないと途中でガブラインが途切れるよ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 22:13:43.75 ID:o6CwT7nM0
フカマルスタタでいいんじゃね?
スタタの砂掛けで行動封じあるで
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 22:30:51.39 ID:x4Fr15/t0
>>536
ガブ4じゃないとサイド落ちで詰む。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 22:36:39.72 ID:KwoGjW/EO
そのレシピじゃシビビにはかてないよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 22:52:20.80 ID:1zRp8yxbO
入れ替え、アメ、マント要らないと思う。
これら抜かして、竿とまんたんの薬、カブリアスいれた方がいいんでね?
カブチルにテラキ入れると捗ると個人的に思います
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 23:07:09.66 ID:KwoGjW/EO
アメ、マントは確実にいらない
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/01(日) 23:28:26.04 ID:S7JuRrFt0
アメ、マント、サポート2枚ずつ、入れ替え、を外して
ランダムレシーバー×4、水エネルギー×1
釣り竿×3、テラキオン×2、ガバイト、ガブリアス、を入れるかな。おれだったら。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 00:00:50.81 ID:3n1KPdVu0
ガバイトにマント付けてガバマン言いたいだけちゃうんかと
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 01:09:31.96 ID:hzGOoO1YO
フカマルはすなかけでガブリアス4は絶対だと思う
スクラッパーもいらない、ダストダスはいないし、いてもキャッチャーでひっぱればいいし、輝石もチルタリスがいればブレード2回でEX落ちる
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 02:54:56.21 ID:qMwDF5It0
>>536
よくこんななんも考えてないレシピ書けたな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 05:36:19.30 ID:V53DQ07yP
訳:「俺(>>546)が考えた最強のガブチルのレシピあげてやんよwww」

>>546はツンデレ。間違いない。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 06:04:03.85 ID:fGtM4TSpO
店舗大会レベルだな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 08:42:20.57 ID:N90yPn0N0
誰かがデッキ晒すと袋叩きにするのが2chのTCG板だからな
だから誰も晒さなくなるし情報も増えない
ある意味でDN(笑)より酷い
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 08:48:53.01 ID:fGtM4TSpO
実際あれは弱いじゃん
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 09:30:44.14 ID:H4G5Kg+n0
スチルはガブチルに勝てないと言ってたやつ
>>546でどうやってスチルに勝つのか教えてくれw
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 09:59:03.93 ID:hzGOoO1YO
デッキ書いて褒められる方が恐いし気持ち悪いよね、2chだし
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 10:00:09.45 ID:fGtM4TSpO
Vジェネで余裕だよ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 10:15:35.39 ID:yL1szbHm0
さすがにスチルには勝てるだろ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 10:40:02.74 ID:3AtgruaE0
>>546はいろいろ間違ってるにしてもそれっぽいこと言いながら全然わかってない奴も多すぎだろ
エアプレイヤーとかまさかいないよな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 10:47:48.22 ID:H4G5Kg+n0
>>553
レシラムじゃなかったっけ?w
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 11:28:17.35 ID:TMJvmat50
おんそくぎりでスチルが動きにくくなるから勝てないって言われてると思っていた初心者ですみません
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 13:38:56.48 ID:fGtM4TSpO
レシラムだとヘッドが2だから払えない
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 13:45:06.94 ID:3AtgruaE0
今更だけど>>536だった、ごめん
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 15:39:46.37 ID:NiBRQ2PQ0
>>524
なにそれ
詳しく
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 19:20:42.84 ID:3AtgruaE0
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 19:45:25.35 ID:nlZgAwhb0
すてきなプレゼントってなんだろうな
1会場でしか使えないから複数持ってても意味無いし
免除パスも譲渡無理だし厳しくなったね
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 19:46:45.40 ID:c5uoKhB90
正直プロモのカードくらいじゃないと別にいらないよな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 21:19:10.58 ID:6X/ihhqXP
ガブリアスサザンドラカップのプロモってデッキの箱だけ持っていけば良いのかそれともカードを戻す必要があるのか疑問
また、ガブ二つで2セットもらえるのか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 22:12:19.81 ID:+l+whVdV0
ファーストチケットとはなんだったのか
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 22:37:01.59 ID:V53DQ07yP
もうファーストチケットを予選免除券にして、市場に流通してるチケットを全部回収して欲しい
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 22:53:25.42 ID:qKBwl5dx0
ファーストチケットは使われるとヘイト溜まらね?
ヤミラミ精神崩壊デッキ作ろうず
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 23:02:43.70 ID:iNKYfRBf0
ダークライサザンドラってオワコンなの?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 23:04:35.52 ID:yL1szbHm0
スロースターターの癖してガブに弱いっていう
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/02(月) 23:18:35.58 ID:qKBwl5dx0
ブレンドプリズム回収満タンガン積みでEX使い回せばいいんじゃね
悪エネ1つで逃げ回れるし
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 00:15:25.63 ID:pxBVeCQi0
サザンがキャッチャーでガブに狙われる、安定した初速求めるならヤミラミダークライだけで十分
でも対竜以外で考えるならなかなかよかったよ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 01:41:31.10 ID:fl0i8CvnO
ガブやレックが相手じゃなければ結構戦える
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 03:39:44.41 ID:1oV8akfj0
キャッチャーがある今の時代、置物特性は複数匹置いときたくなるよね
そういう意味でもビールは複数立てやすいから強い
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 04:20:13.00 ID:4aFwB8RQ0
優遇され過ぎなんだよな。種も進化持ちで唯一の逃げ0だし
そもそもレギュ落ちさえ無けりゃあってポケモンが多い
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 10:18:01.51 ID:5fvv/N9f0
シビビールが優遇されすぎというか他がだらしないレベル
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 11:44:43.36 ID:06j1EGJRO
今にげる0のシラス使うやついないだろ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 12:01:51.39 ID:/enTRsVV0
ダークライにもレジスチルにも落とされるしな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 12:12:47.80 ID:8NoADXw70
ダイナモがシビルドンだったら、環境は違っただろうな。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 12:22:37.26 ID:GOjESCE8O
ここまで、ptcgblogの話題なし。
○ンポ大好きのおじちゃんと、
ネタがない中で商品紹介に徹したお姉さん?
が担当はずれるとか、




もうちょっと後者ぐらいは労ってやれよ。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 13:13:11.88 ID:fl0i8CvnO
さっさと進化させればいいだけだから使ってる
581 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/03(火) 21:39:07.82 ID:sJ3yjBSd0
>>579
サトウさんはとある記事で顔見てから好きになったなぁ
カラサワは別にどうでもry
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 23:11:35.62 ID:7JYH4SM90
SR当たらねぇ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 23:20:09.08 ID:k1fSVL0J0
最近友達と二人でポケカ始めようって言ってゼクロムEXのデッキ探してるんだけどどこにも売ってない
やっぱり人気だからなのかな、まだ探せばあるよね?

あとそれで友達が痺れ切らして若本デッキ買っちゃったんだけどこれってもしかしてすでにスタン落ちしてたりする?
もしそうならもう友達にかける言葉がないいんだけど・・・
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 23:26:11.78 ID:yYaJd33HO
通販で買えば一発よ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 23:26:58.75 ID:pxBVeCQi0
一部の店舗大会ではLEGEND以降の大会も結構あるけど基本的にはDP以降殿堂かBWのみって考えた方がいい
ゼクレシEXのデッキなら尼でまだ安売りしてるよ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 23:36:10.89 ID:k1fSVL0J0
>>584
マジか今すぐ通販振り込んでくる

>>585
だよな・・・、まあ最初は個人で遊ぶだけだしいいか
今すぐ(ry
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 23:55:07.40 ID:GOjESCE8O
>>581
実物見たことないからわからんが、そうなんだ。

二人減って三人増えるから、各メンバーとも更新休む週あるのかな?
質のいい更新してもらうためにも、それがいいか。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 00:50:23.52 ID:KFw1XaxZ0
DOD、おーい、走り廊下、この3つに勝てるデッキが無ければ2chの奴らは勝てないかな。
因みに全部デッキの隠語な
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 00:56:00.27 ID:8cRUGlQ10
きも
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 01:13:00.39 ID:p3QBCpbh0
2chの奴ら(笑)
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 01:33:41.03 ID:IY8R9SuxP
マジこれ暗黒微笑モノだわw
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 01:37:54.95 ID:2MZ72Num0
ただ趣味でやってるだけなのにそんな過大評価されても困る
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 01:46:29.33 ID:p3QBCpbh0
ポケモンが好きじゃないとまともに続けられないよねコレ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 02:31:32.35 ID:zbIAfe5Y0
588の気持ち悪さすごいな。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 07:53:07.50 ID:tAdHPcyv0
どっからのコピペ?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 07:57:07.52 ID:xe783ZMn0
カードプール狭いポケカでそんな事言われても…
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 08:02:22.21 ID:p7N/JzSSO
>>588はデッキ選ぶときに今日はおーい使うわとか言うのかな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 08:51:04.40 ID:jQRP6Lr30
おまいらまたシビビール使うのかよ
こりゃドレディア優勝の悪夢くるぞ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 10:19:44.05 ID:5u2di7zo0
別にドレディアが優勝してもいいだろ
M2単が勝つよりずっと善良な環境だ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 11:33:16.85 ID:fuGpSJUyO
カードプールが狭いんだから入賞経験ないなら、遠征はしない方がいいな。1キル以外はプレイングでさばかれて勝ち目がないから
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 11:46:07.75 ID:8cRUGlQ10
プレイングに差が出るようなTCGじゃねえだろ…
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 12:54:04.30 ID:fuGpSJUyO
プレイングに差がないなら毎回同じようなメンツが勝たないだろ、毎回運がいいとか言うなよ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 14:07:15.74 ID:8cRUGlQ10
DQNスレにでも行けよゴミ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 14:20:32.18 ID:2hY+Z8Jm0
プレイングが関係しないゲームなんてこの世に存在するのか・・・?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 14:26:45.91 ID:p7N/JzSSO
じゃんけん?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 14:43:36.77 ID:pL8ePRZhO
キャッチャーとNのためにデッキ買い足すんだけどゼクロムとレシラムどっちがいいかな?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 15:11:02.96 ID:Zjah/dgo0
>>606
ゼクかな。シビビール流行ってるからね。
ゼクEXは最悪トレードのネタにもなるだろう。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 15:46:51.34 ID:fuGpSJUyO
テラキオンEX単にハンマーフル投が無難じゃない
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 15:51:11.76 ID:pL8ePRZhO
>>607
thx、デッキ何個も組むと必須系が全然足りなくなるなぁ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 15:55:03.16 ID:KFw1XaxZ0
2chの奴らDQN(笑)
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 16:54:51.45 ID:2MZ72Num0
上に出てたカード配布の件だけどサザガブ30デッキのカードが1枚でも入ってるデッキ見せれば貰える、パッケージの箱だけだと貰えないらしい
それと片方でも条件満たすデッキ2つ持っていけば2セット貰えるって
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 17:13:58.08 ID:p3QBCpbh0
ようするにガブリアスデッキ1つ買ってドラゴンコールガバイトを先頭にして
デッキを2つ見せればオッケーか
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 17:36:12.83 ID:2MZ72Num0
多分ね、一応質問の回答全文
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0604431-1333528507.jpg
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 18:43:16.23 ID:jQRP6Lr30
ポケカのいいところは必須カード自体は簡単に集められるし
小学生と大人のデッキもほとんど同じような感じにできて、
誰でもそこそこ戦えること

615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 18:46:12.69 ID:5u2di7zo0
最悪レシラムEXデッキに適当に輝石やエンブやEX入れてもなんとかなる勢いだもんな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 19:15:12.32 ID:F8SBPC7G0
ハーフでホウオウメインのデッキってやっぱ厳しい?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 19:39:09.87 ID:p7N/JzSSO
ホウオウスタートしたら辛そうだけど無理ではないと思う
ホウオウをトラッシュに落としてコインがよければいけそう
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 21:10:51.87 ID:FObGCCqt0
ハーフだと余計にミュウツーにさくっと狩られそうで怖いな
デッキ切れも辛い
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 23:03:42.96 ID:GTkUjufL0
アララギハイパーボールありきだから山札が怖いな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 01:33:00.72 ID:t60Kq8HyO
Nで誤魔化すかヤミラミハンマーしてる間に釣竿使うとか
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 10:34:12.53 ID:BTgSSKw4O
入賞デッキの半分以上はガブリアス、シビビールで埋まるんじゃない
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 11:25:14.02 ID:6ztUfjxg0
大会ではDSレックを入れた方がいいのか…
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 12:02:00.91 ID:BTgSSKw4O
レックじゃ返しにやられるよ、2枚捨てるのいたいし
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 13:13:53.14 ID:Tvws/Fhc0
ホウオウの弱点→ミュウツー
ミュウツーの弱点→レジスチル
レジスチルの弱点→ホウオウ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 15:43:43.61 ID:D5YotsMJ0
だからDSレックと622は書いてるんじゃないか
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 16:05:52.27 ID:xdGF5tZo0
あれただのイラスト違いだろ?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 16:28:33.86 ID:t60Kq8HyO
会話が噛み合ってないな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 16:32:37.97 ID:6ztUfjxg0
入れるべきはDSレックじゃなくてSRレックだったゴメン
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 16:35:27.19 ID:D5YotsMJ0
DSレックウザ→ドラゴンセレクションのレックウザ
DSノブナガのオマケ→DS(ドラゴンセレクション)レックウザの色違い
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 16:37:51.17 ID:xdGF5tZo0
なんでEXって言わないのか理解不能
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 16:38:56.65 ID:UEeiZTeX0
ドラゴンセレクションのレックウザってなんのために存在すんの?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 16:41:27.02 ID:UWCZYIIL0
ダイナモひきさくでEXを確2とか
それ以外だとシラスを出落ちぐらいか
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 16:43:28.76 ID:e+G+Vj/R0
相手のレックEXを1確で1:2の交換
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 17:44:17.83 ID:BTgSSKw4O
ガブリアスとシビビールに対してなのになんでレックexに対してがでるんだよ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 18:38:00.01 ID:xfq3aZFYP
本家ゲームの公式大会予選がwifiなのに
カードゲームは大会が開催されていいなあ

まあカードは現地でないと絶対に戦えないからなんだけどさ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 18:44:33.29 ID:byYlnKC9O
1エネ40でガブチルキラーだよね、DSレックウ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 18:52:46.86 ID:BTgSSKw4O
ガブチル使ってるがレックは怖くないよ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 18:54:28.60 ID:Mcqbu2Dk0
そろそろsageようか
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 19:53:22.06 ID:md2Eis0f0
じゃんけん負けたらレックハイパーボールから呼ばれてワンキルされるのにね
カーニバルはトーナメント形式だからワンキル増えるだろうな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 22:25:50.02 ID:t60Kq8HyO
勝つのも負けるのも早い方が助かるよ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 00:18:46.72 ID:TzTQgIvtO
また情強()気取りによる面倒な流れになりそうだし
今GCCで使用率高いのはテラキex軸
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 00:37:12.27 ID:2GO0Kf9C0
>>635
とはいえ全国4カ所開催という数年前では考えられない規模縮小…
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 01:08:46.32 ID:bj8JC3NzO
強いやつは当日のがいいだろうな全部で5回チャンスあるから
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 02:22:55.22 ID:t7AZQ+0Z0
sageろks
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 05:30:00.10 ID:bj8JC3NzO
お前に言われる筋合いはない
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 05:47:21.52 ID:/Y4uJuAG0
うわぁ…
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 06:11:56.02 ID:1VgAZ0Qy0
ここ最近香ばしい書き込み多すぎるだろ
まあポケカというかTCGの民度なんてそんなものか
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 06:43:56.24 ID:ayxYFycAP
春休み終わってるよな
香ばしいのは年中休みの奴か?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 07:00:11.48 ID:nef/FXklO
金かかるゲームほどその民度は低くなる法則
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 07:19:30.23 ID:2hxMlyRs0
>>649
納得
MTGとか、遊戯王はかなりアレ。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 08:27:22.73 ID:QGtpp3YA0
それにしてもお前に言われる筋合いはないって酷すぎだろ…
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 08:54:02.19 ID:bj8JC3NzO
どう書きこもうが本人の勝手だろうが
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 08:54:51.11 ID:C9NEhCY00
元々ネットに自己主張の激しいキチガイが多いだけ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 09:48:05.00 ID:/LRk3QnN0
※ヒント

・基本的にsage進行。
・荒らし、煽り、釣り、糞コテ、厨房は徹底スルー。餌を与えないで下さい。
・コイントスをするときは、コインが空中でタテに3回転以上するくらいの強さで投げましょう。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 10:05:53.98 ID:AYZ0Py5lO
ポケモンカードデビュー

ガブリアスデッキ買ったわ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 10:28:11.62 ID:ayxYFycAP
>>655
ちゃんと2つ買ったか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 10:29:10.17 ID:AYZ0Py5lO
>>656
何で2つ?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 10:36:22.32 ID:ayxYFycAP
>>657
他のパックで手に入るフカマルやガバイトよりも強いのが2枚ずつ封入されてる
ハーフで遊ぶにしてもサポートやグッズは2枚あった方がいいよ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 10:50:25.26 ID:ApoNMPmB0
テラキEXがバトカニ入賞すんの?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 11:10:33.71 ID:AYZ0Py5lO
>>658
そうなのかw
知らなかった
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 11:34:05.65 ID:C9NEhCY00
グッズとかサポートはバトル強化デッキ系買えばいいの手に入るよ、詳しいのはリスト調べて確認したらいい
あと、見たらわかるけど今出てるはじめてセットは地雷
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 11:43:25.34 ID:fQfGeM7CO
>>650
MTGには、元ポケカ世界ランカーとかもいるから、民度の低さはポケカも変わらないか。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 11:52:26.06 ID:TzTQgIvtO
一部の民度低い奴が目立つだけだけどな、こことか
お前ら本当にそういう話好きだね
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 13:39:53.82 ID:2cXiEYph0
サザンデッキのロズレイドとバーコードだけ欲しい
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 19:51:32.44 ID:bj8JC3NzO
今回は入賞しても他の会場でれんの?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 02:26:41.22 ID:ajmSM9YF0
今回お前らは入賞できんの?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 02:32:29.79 ID:968pTbm10
バトカニはアイアント使って地雷勢になって荒らしにいこうかな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 02:53:27.03 ID:buoSrrRy0
なんか糞みたいなやつおるな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 06:21:11.74 ID:32vtqn8LO
俺はできるよ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 13:47:15.52 ID:P4hrLIXf0
・・・^^;
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 14:55:39.79 ID:PtCfPQFV0
sageないでしかも携帯自演とか泣けてくるな
ところでサザンガブのフワライドとチルタってミラーなん?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 17:26:37.96 ID:BdUA64+P0
買えよ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 19:26:07.62 ID:Ibqq3cz0O
八千代のサザガブカップ行ってきたので、報告

毎回この手のイベントは行ってたが、一番人が少ないかと。
つーか、いつも長椅子占有するキモオタ用に、わざわざコの時に長椅子を組んで確保してもらってんのに、いねぇし。
なんで、関東のキモい有名どころはいなかった。
対戦は、ミュウツーやらガブチルや、ドリュウズまでいたり、新規メタになりそうなのは、いないかと。
あとは、プライズまわりだか、専用カード売り場はなし、フワライドとかは最後まで余りまくり、おまけチケットは、一人できた場合はくれないよ。

なお、ティーチャーは何の記録も持たずうろちょろうろちょろ。
これだけなら、許されなかったが、最後に余った子と対戦してあげてた。

文才なくてごめんなさい
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 19:30:55.40 ID:5jhHcb7i0
sage進行って専ブラなかった時代の荒らし対策の名残なんだから、テンプレから削除していいと思うけどね
むしろsageろksだののやり取りの方が不毛で無意味だよ
>>671
サザガブのミラーはヘルガーとギャラドス
構築済の話・・・だよな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 19:52:53.21 ID:ajmSM9YF0
サザガブカップってデッキ何使ってもいいの?
5月のスプリングトーナメント会場ではフワライドとチルタ貰えないのかな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 19:59:09.27 ID:XcKnY20P0
sageない奴に碌な奴がいないしそのままでいいよ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 20:10:27.80 ID:5jhHcb7i0
>>671
スマンなカップ限定カードのことか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 20:51:57.87 ID:jV6VO1QkO
スレチかもしれませんが分かる方レス下さい
旧裏面のカードを集めているのですが、画像付きで一覧になってるサイトや(現在購入可能な)本てありますか?
ウィキには画像が載ってないので困っています…
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 21:38:15.00 ID:XcKnY20P0
neoシリーズは各弾のハンディガイド、それ以前はたしかオフィシャルブックが出てたはず
どっちも絶版だけど古本屋とかで探せばあるかも
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 21:55:29.58 ID:eAWcXuEk0
昔買ったポケカカレンダーに初期のカードが載ってた
拡張シートも載ってたかな、結構好きだった
おまけでおたんじょうびピカチュウのプロモが付いてた
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 01:03:01.46 ID:V4S/g9V+0
>>673
文才以前に日本語勉強して来い。
なんもわからん。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 01:05:25.39 ID:V4S/g9V+0
つか八千代は結構人いたぞ。
並ぶのうんざりして観戦て人結構いたし。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 01:37:36.30 ID:N1ZnJdXvO
>>673
キモい有名どころって何だよ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 03:17:50.29 ID:qsYPfgPEO
>>679
絶版ですか…
古本屋をコツコツ探してみます
ありがとうございました
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 05:14:59.04 ID:cYM/MzNnO
誰って言えば納得すんだよ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 08:57:48.30 ID:i0idHu9p0
俺の名前はやめてね
売名乙って言われるのややから
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 10:48:30.85 ID:90O8PANwO
BWオンリー&EX無し
で伝説のポケモンが入ってない強い感じの鋼デッキないかな?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 11:21:48.85 ID:s8+b171e0
ギギギアルかアイアント
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 12:27:28.44 ID:rz+iG4050
正直鋼で殴って強いのコバルオンぐらいしか
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 13:22:31.92 ID:bWLyrXN80
ダイノーズでエネルギーアウトデッキ作ろうぜ!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 17:32:17.61 ID:omine29FO
ところでイベント大量にある週末なのにどこにも行かないのか?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 19:08:50.18 ID:koPuJ5O10
はじめてセットはシェイミだけ高くなりそうな予感
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 21:07:25.29 ID:bWLyrXN80
チョンチー・グレッグル・マクノシタ・トゲピー・スバメ
辺りはまた新弾で進化系が出るのかな  60EXのストライクがまだ進化できてないから
わからんけど
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 21:25:35.91 ID:koPuJ5O10
出たとしてもはじめてセットのあの性能のが進化元として便利だとは思えない

そういや今回ケルディオの方にもキャッチャー無しなんだな、きせきとゴツメのキラ今までと光り方が違うみたいだから買うだろうけど
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 21:52:30.91 ID:3G5Ds10Y0
今更キャッチャー収録を渋り始めたのか
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 23:15:06.73 ID:V4S/g9V+0
渋るも何も散々収録されたしな。
輝石確実に手に入る方がいいのでは。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 00:26:28.37 ID:/taUdPdn0
やったージムチャレンジカップ優勝してアドバンテージパスもらってきたよー
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 00:58:21.23 ID:lbmNOYQSO
>>688-690
サンクス。次はダイノーズの使い手にしてみる
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 00:59:18.44 ID:Sozk58aO0
よかったな
そういや殿堂でパス貰っちゃうと強制的に横浜なの?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 01:00:21.51 ID:q24t/h/h0
>>699
オープンでも使えるらしい
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 02:11:55.67 ID:yCF1OKLlO
ここに書くのは違うかもしれないけど、ジムチャルで親がシャシャり出て来られるの気分悪いな。
いや、相手は小学生で、こちらは大学生なんだけどさぁ。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 02:31:56.01 ID:Sozk58aO0
僕としてはジムチャレに大人が参加するのが気分悪いですね
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 03:03:42.65 ID:McKCIXYm0
確かに親が出てくるのは気分悪いな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 04:05:50.94 ID:+Ng4UiJ7P
親が考えてる所に子が出てくるのと
何ら変わらんだろ。大目に見てやれよ

…と思ったが、例えばこれが子供同士の対戦の後ろで親が指示出してるとなれば親がクズだな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 10:59:51.36 ID:0ngjEP5wO
親子プレイヤーが一緒にプレイするのは構わんが親子でプレイングで揉めて時間かかるのはやめてもらいたい
そもそも助言はルール違反なはず
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 11:30:59.89 ID:lEjZtBpdO
>>704
それなんてボクシングの猿田三兄弟親子


十数年ぶりにポケカ見たがどいつもこいつも強すぎワロタ

そして裏面変わったのね
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 11:35:26.34 ID:L6lSRSV0O
親が子供に指図してたら黙れですむだろ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 11:38:00.06 ID:hNtlGjNs0
助言って絶対禁止だよな?
そんなことが許されるなら、第三者のフリして相手の手札を拝見できるだろ。
ただ、セルフジャッジでは相手側に指摘しづらい。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 12:29:36.75 ID:NvWv7RhjO
ルールすら把握出来ていなくて、親の助言無しでは試合にならないケースがある
こうなると注意も出来なくて困るな
他にも親が椅子を持ってきて隣に座る、コイントスが出来ない、途中で別のデッキに変える、突然席を立って友達に助言を始める、負けてガン泣きするなど…
大会はカオスすぎてジャッジの手に負えない状況
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 12:59:50.68 ID:307V7Kyc0
ポケモンカードは他のTCGでの常識が通用しないからな
やろうと思えばいくらでもイカサマできる
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 16:55:17.36 ID:0ngjEP5wO
店舗でわざわざやる理由もないとはおもうがな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 17:19:43.02 ID:+xQriBvK0
だからこそある程度許容できる人じゃないと大会やイベントなんて出てこなくなる
いくつかの店回っても大体いつもおなじ顔合わせになるし
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 18:40:52.09 ID:46oRY0Zm0
リューノブレード6パック買ったら
サイドラヘイブリのキャンペーンカードついてきてびびったw
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 00:40:26.87 ID:BANbUV/w0
ダークラッシュのボックスにキュウコンがついてきたときがあったな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 06:42:18.37 ID:8hReImWq0
甲子園いったトレーナーはいるかい?
あの狭さで日差しもきつくて暑かったわw
つかはじめて教室っているのか?ww
ただでさえ狭いスペースにあれで一卓かよ、スタッフ何してんだよ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 14:38:57.47 ID:8vLjH59rO
自己中乙
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 16:27:00.81 ID:y3PtZxlt0
卓の少なさなんていつものこと、もっと大きなイベントで卓少なくなければどうでもいい
それにあの内容のイベントで6人座りの卓が9卓あったんだしスタッフの対応もよかったしで大きな混乱はなかったはずだが
あと昼前からいて昼からの対戦時も窓側だったけど別に暑くなかったが
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 02:47:03.36 ID:1IrbDVTq0
我慢がたりんな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 05:24:19.36 ID:IZ7hv8hG0
はじめて教室の男性スタッフにいろいろ質問したけどポンポン帰って来た
退化パンチの面倒くさい仕様を聞いた時はほんとかよって思ったけど
問い合わせたらほんとなんだなー。ちょっとびっくりだわ
はじめて教室クラスであれだけ答えれるっていうならイベント内のスタッフも相当だろ?
なのになんでセルフジャッジなんだよ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 06:20:26.26 ID:Vd0DQCNh0
>>退化パンチの面倒くさい仕様
kwsk
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 07:01:53.34 ID:B01mM1I3P
>>720
シビビールを退化パンチで殴った場合を仮定

シビビールにワザのダメージが入る
効果でシビシラスに退化し、シビビールは手札に戻る
シビシラスのHPよりダメカンが多く乗っている為、シビシラスは気絶する

例えばその返しのターンで
テラキオン(BW2)が「かたきうち」をした場合
シビシラスはワザのダメージで倒れたわけではなく、退化した事によるものなので
かたきうちのダメージは90ではなく30となる
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 08:08:16.17 ID:yR0BSzdD0
退化パンチはそれだけじゃなくややこしいぞ

退化が成功したらゴツメやルカリオのストライクバックが発動しないとか
退化パンチで進化ポケのHPをダメージが上回っていた場合でもワザのダメージで気絶扱いにはならないとか

他にもいろいろある
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 08:16:15.19 ID:Eej5uEpM0
退化された時点では「ゴツメをつけたポケモン」扱いされないってこと?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 08:22:34.17 ID:Vd0DQCNh0
thx
大体Q&Aに乗ってる内容だね
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 08:22:34.58 ID:yR0BSzdD0
>>723
ゴツメやストライクバックの発動タイミングが相手の技のダメージや効果終了してから発動する。
退化する効果の後になるわけだからダメージを受けたポケモンが存在しなくなるため失敗に終わる。

ちなみになめらかコートやシェルアーマとかはダメージを受ける前に働くから成功する。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 09:38:18.01 ID:FmtVHBZm0
退化パンチの効果がダメージより後にくるんだったら
ダメージが進化ポケモンのHPを上回っていた場合、退化せずに気絶しそうなのに
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 09:44:43.13 ID:Ym7s3N1t0
気絶はポケモンチェックの時だからしゃーない
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 09:52:51.46 ID:hL/uM2NbO
単に次のターン進化させていいのか?で揉めてたな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 09:53:11.10 ID:5SEqNx6Q0
>>727
いやそれはるか昔の話。今はワザの処理の一番最後だよ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 09:54:19.03 ID:Vd0DQCNh0
今までのダメージ+退化は任意だったからなー
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 10:02:59.96 ID:Ym7s3N1t0
>>729
ルールブックver5.3は古いのか
すまんかった
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 10:08:14.03 ID:BBCe6Top0
それはチェックの間でHP0になったときの話だろ…
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 10:59:51.51 ID:6+3nF2dD0
たつじんのおびがついた相手のポケモンをたいかパンチで気絶させたら
取れるサイドは1枚(EXなら2枚)だけなのか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 11:13:56.42 ID:oZHmBWt60
>>733
それが進化ポケモンである場合、退化=ポケモンが変わる ということだが、たつじんのおびが適用範囲外になるわけではない。
テキストは《このカードをつけているポケモンがきぜつしたとき》とあり、これは気絶の原因を問わない。
よって、相手がサイドをとる枚数は変わらない。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 15:21:55.89 ID:ridsRRNl0
BW以降のハーフで面白いデッキってありますか?
レックウザEX単が異常だというのは知ってるんですが‥
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 15:38:24.63 ID:hL/uM2NbO
シンボラー1匹で終わるがな
ハーフならシンボラー入れてる人は多いのに
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 15:45:23.92 ID:33yoz5S/0
サザガブカップの時に小学生の部だけど15連勝ぐらいした子はきちんとシンボラー入れてたみたいだった
スタンも未だにミュウツーダークライ多かったしそっちでも結構仕事してくれてる
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 17:37:18.02 ID:2cXPM3AA0
退化スプレーにはその番に進化できないとあるけど
退化パンチは進化させていいのかな?
なんにしてもゴツメすり抜けは嬉しいなーゴルーグに光が見えてきた
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 18:19:05.67 ID:U+HZBgP90
>>719
倉敷のスタッフは?だがな・・・

サーナイトに超エネ2枚付いてて逃げる時何枚トラッシュで逃げれるかで、
確認取りますって時間かかってたぞ。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 18:27:12.87 ID:8bQF06Z60
技の処理はダメージ計算→技効果→他の効果→気絶だからな
気絶する前に効果発動で退化するから絶対に進化カードが手札に戻るし、技のダメージで倒した扱いにならない
どこかでまとめてる記事みたけどどこだったか忘れたわ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 18:38:15.70 ID:V3rXKjOQ0
反動受けないとか、退化パンチ結構強いな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 18:41:20.83 ID:pzsQsCqE0
プテラ2体立てればガブもイチコロだぜ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 19:08:50.71 ID:lIWDBXWU0
>>678
まだここ見てるかな?
必勝大作戦っての古本屋で見つけたけど必要?
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/surugaya-a-too/cabinet/0113/179001051m.jpg
↑これと第2弾もあった
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 19:35:19.98 ID:2cXPM3AA0
プテラ2体は意外としんどいな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 21:09:58.69 ID:yR0BSzdD0
ニコタマ対応とは言えエネも重い
ゴツメや進化ポケも対して多くない環境
たね相手には3エネ60という厳しい火力

まあ魅力的だけど使うには問題点が多すぎるよな
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 21:14:08.33 ID:pzsQsCqE0
ミュウEXで使うか
ゴーストパンチでミュウツーも地味に対策
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 21:18:30.97 ID:8bQF06Z60
4エネ付けるならほぼエックスボールで落ちるし最悪サイコドライブでも落ちる
弱点消してもエネの多さで返しで一撃だけどな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 21:32:22.24 ID:hL/uM2NbO
ミュウツーが落とせれば、とも思ったがダークライもいるし無理じゃん
闘タイプだったらよかったのかな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 21:39:05.11 ID:a+ONe9SS0
http://twitpic.com/98haus
このチラシを「ポケモンカードゲーム バトルカーニバル2012スプリング」に持って行くと、ステキなポケモングッズがもらえるらしい
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 21:48:37.53 ID:33yoz5S/0
あれ、みんな土日で貰ったんじゃないのか?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 21:54:36.25 ID:2cXPM3AA0
うん、貰ったな
1店舗ではくれたが別の店舗では貰えなかった
なんか条件あるのかな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/12(木) 06:37:56.61 ID:LNMAJfHo0
ステッカーとかクリアファイルならまだいいがPRとなると困るなw
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/12(木) 12:49:14.26 ID:SvIXzulm0
6月 バトルテーマデッキメロエッタ
7月 ブラックコレクション2・ホワイトコレクション2

らしいが…
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/12(木) 13:33:51.81 ID:kk+j8Bou0
ていうか予想通りBWは来年ゲノ○クトでで終わりだな
そして次はどうするのか
RSのリメイクなのか完全新作なのか
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/12(木) 17:28:46.10 ID:BVQB5a+i0
トーホク地方は(今は)望みないから絞られてくるな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/12(木) 21:04:44.81 ID:A14gK02U0
>>739
まじか、何故それで時間かかるんだ・・・
じゃあたまたま当たりだったのかな?
全員が答えれる訳じゃないのか、案外貴重だったんだな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/12(木) 21:47:08.02 ID:BV7JVc7n0
スタッフの知識にばらつきあるのは昔からだよ
知識あるスタッフは個人的に熱心というだけで、そうじゃないスタッフや新人スタッフも当然いる
ただ、数年前にスタッフ一新してからはその差は顕著になっている感はある
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/12(木) 21:58:18.36 ID:Y2b81+ih0
ホウエンのポケモンやたらと最近配布されてるしルビサファリメイクは多分無いな
そういやもう60ダメージで気絶するポケモンに退化パンチは
技によるダメージできぜつされた扱いでいいのかな?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/12(木) 22:29:42.06 ID:jJIHtbCh0
退化しちゃうポケモンはすべからくワザじゃない気絶だったと思う

ダメージ→気絶 じゃなくて
ダメージ→退化→気絶 の退化による気絶
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 00:36:14.51 ID:ogsu/98SO
DP時代なら相当強かったろうな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 00:50:04.79 ID:Tj1pBiHm0
今だとエンペルト、帯ゴツメ付ければガブもいけるんだがな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 00:53:08.04 ID:ynm43yR40
>>740にも書いてあるけどワザの処理手順は
ダメージの計算

ワザの効果の計算

その他のダメージ・効果を受けた時の計算

気絶

この順番なんだよ
だから進化ポケモンをたいかパンチで殴ったら気絶処理の『前に』絶対に退化する
退化してからダメージが最大HPを超えたならそのまま技の効果で気絶した扱い
退化する前に超えても気絶の前に退化するから同じように効果での気絶になる

学習装置やレスキュースカーフや敵討ちやらは「ワザのダメージで気絶した時」だから働かない

ゴツゴツメットは効果処理するときに退化してダメージを受けたポケモンとは別のポケモンになってるから働かない
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 02:04:47.86 ID:cUZC7Hzn0
つまりすべて働かないでいいんだな
退化パンチつえー
環境が種ポケ環境でさえなければ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 03:39:53.97 ID:E2MZuIrV0
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 04:03:50.76 ID:fPrNyP4E0
コロコロまだ見てないけど全部既出のはず
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 04:39:20.73 ID:Tj1pBiHm0
ビクティニは再録としてランドシェイミはどんなの?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 04:42:52.77 ID:Tj1pBiHm0
相変わらずWikiの性能ぱないな
もうケルディオと全国図鑑の内容載ってるじゃん
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 04:51:53.12 ID:hQ0H2v5j0
既に公式のカードけんさくで調べられますし
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 05:01:54.26 ID:Tj1pBiHm0
すげえ、BW以降ほとんどのイラストが焼き増しw
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 07:06:26.87 ID:cUZC7Hzn0
このチョイスはなんなんだろう
BW2での序盤ポケってことかな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 07:31:29.14 ID:LAPGztJ/0
仲間をよぶシェイミは悪くなかったが、BW5エモンガの後じゃなあ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 10:29:46.74 ID:n8cbjlRc0
全国図鑑版はスーパーポケモン回収ないのか
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 10:31:40.44 ID:tTFwKSaVP
草と水が逃げ0になるスタジアムとか希望
この不遇の2タイプをなんとかしてくれ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 10:37:08.72 ID:KYU83L4o0
>>770
コダック出るらしいからそうじゃね?
マルマインとか面倒くさそうだな
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 11:21:39.87 ID:LAPGztJ/0
全国図鑑はおいといてケルディオ3つ買うかな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 12:02:08.76 ID:Cq7EuPeGO
767のwikiがどれか分からんかったので調べたら、今五個wikiが稼働してて、ウケた。
公式の検索機能も戻ったし、今後wikiはどうなるんだろうか。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 13:47:36.05 ID:VBEiVT090
>>771
シェイミはエモンガの代替候補と考えれば、いいと思うけどな。
弱点が炎だから、雷ほどは突かれにくい。
逃げエネはいるけど、そこはスカイアローでなんとか。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 13:58:48.13 ID:KYU83L4o0
基本逃げエネは技使うときに貼るやつでいいから無駄にはならんだろ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 14:32:23.16 ID:mJ0q6ICF0
エモンガと違ってチルット落とせないってのが
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 14:33:02.77 ID:g7wfEYwli
まあエモンガ大安定
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 15:25:27.96 ID:ogsu/98SO
殿堂でもしシェイミX使うことがあるなら、かな
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 17:25:06.13 ID:MSaKWgRJ0
そういやジムチャレンジのプロモパック3段5月までか・・・
全然集まってないなあどうしよう
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 19:38:52.76 ID:+jniagSF0
>>782
リグレーとフシギダネとプリンとエンペルトならいくらでもでるぜ
というかもういらない
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 19:50:09.50 ID:fPrNyP4E0
悪エネ欲しいけど全然集まらない
まあバトカニでも配布あるみたいだしそこでそれなりに稼げるはず
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 00:13:15.88 ID:IZeuQ8Ug0
ゲームでもカードでもガブに後れを取るサザンェ…
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 00:32:31.43 ID:Sai2MCFT0
4倍弱点の有無と特性がある時点で本家でもカードでも後れを取るってことはない
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 12:37:36.31 ID:6N5c1XOj0
これから初ジムチャレなんだけど
なにか気をつけることとかあったりする?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 12:44:59.16 ID:kFDYe51ji
ダメカンとコインと意気込みだけはもってけ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 12:54:46.04 ID:6N5c1XOj0
おk 頑張ってくるわ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 13:27:43.25 ID:EnYu3AamO
余裕があるなら余ってるカード持ってくとトレードできるかもな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 15:05:04.68 ID:RnKWwHjVO
遅いかもしれんが、筆記用具は必ず持っていけよ


店は基本的に貸し出さないし
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 18:08:48.36 ID:kjOmcozS0
今は忙しくて無理だけどしばらくしたら俺もジムチャレ出てみたいな
EXが無さ過ぎてガブチルくらいしか組めんが
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 18:34:28.71 ID:ThUDeCUT0
今日クラハン欲しさに6パック買ったら2連続でエンブ出てきた・・・
シャッフルしたのか知らんが、 炎軸のデッキでも作ろうかな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 07:09:26.97 ID:PIE00/M30
>>793
BW1って1箱に2枚くらいしかクラハン入ってないような・・・
個別に買った方が安いと思うぞ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 09:10:57.09 ID:NIzmxTQL0
>>794
そんなに少ないの? でも近場のカードショップにはクラハン見かけないし
おとなしくビクティニテーマデッキ買うべきなのかな・・・
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 13:15:03.10 ID:i1zfGXnR0
この前黒コレ箱買いしたらポケ通がダブった以外はトレーナーズ1枚ずつだったから
2枚でもついてる方なんじゃないかな
まんたんと違って構築に入ってる分まだ楽な方か
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 13:41:32.38 ID:EBNTEOACi
クラハン登場時は100円程度で取引されててその時に荒買いしててよかった・・・
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 13:49:32.96 ID:Fvwfx68lO
まんたんは本当高い
ヤフオクでも数が少ないから今は1枚1000円ぐらいが普通になってるし
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 15:51:11.96 ID:7pgcV3EI0
まんたんが構築済みに入らないかなぁ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 17:17:53.09 ID:EL1HiSbu0
普通の構築デッキでまんたん使うと事故りかねないから、見込み薄。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 17:26:20.84 ID:sPH3xtR7i
バトカニプロモで手に入れるしかない
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 19:32:16.40 ID:PIE00/M30
>>795
ヤフオクで見つけてもいいし、アマゾンでも在庫あるよ?
ビクティニでもいいけど1枚しか入ってないし
Vブラビクティニも浪漫砲としは面白いけど、実戦向けではあまりないかな
まぁ、お好きに
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 22:02:13.06 ID:sPH3xtR7i
グッズは一箱に1〜3枚て感じだな
運がいいやつは2箱買えば6枚手に入るし
運が悪いやつは2箱買って2、3枚ってこともありうる
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 22:22:36.77 ID:93xCjsrn0
BW2まではトレーナーはほぼ一箱一枚ずつなんだよなぁ
BW3以降はばらつきはあるけど3枚前後入るようにはなったから揃いやすくはなったね
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 00:09:32.58 ID:IONxkrti0
レアリティがUなんだから、やっぱり他のUと同じ封入率じゃないとな。
BW1,2の頃は、R並みの量でしかしキラじゃないとか、レアリティ“T”とでも呼ぶべき状態だった。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 00:40:21.57 ID:bxZCAHR80
遊戯王でいうところのノーマルレアみたいな感じだったな
BW1・2のトレーナーズは下手なRより揃わんわ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 01:14:01.91 ID:teoH/VBd0
ちびっ子からすりゃポケモンのカードがたくさん入ってる方が嬉しいだろうけど
実際デッキ組むと半分以上をトレーナーズが占めることになるからなぁ
何故はじめてセット全国版はスーポケやエネ回収とかを削ったのだ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 01:49:39.48 ID:BWm3u9aa0
リアクトエネルギーの封入率のことは忘れない
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 20:13:16.09 ID:QhJHAQCZ0
ポケセンオーサカ、サザガブカップ人多すぎ。10時の開店と同時に入って15時からとかw
参加証もらえたけどあきらめて帰ってた子もいたけど、午後から人減ってたかな?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 23:05:36.36 ID:G1+XfqoQO
殿堂の大会やってるけどさ、殿堂ポイントの確認ってやってる?
昨日出た大会やってなくていいのかなと思った
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 23:28:01.69 ID:BWm3u9aa0
確認するところの方が珍しいと思う、対戦中に気づいたらさすがに指摘するだろうけど
殿堂だとDPtポケに初見殺しされてる人結構多いな、サポもBWだけじゃきついだろうし
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 23:36:42.06 ID:G1+XfqoQO
そうかども
BWはポケモンは十分いけると思うけどサポは辛いね
アグノムのボディー知らない人が結構多い気がする
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 00:30:23.88 ID:UM3tvnGq0
新段情報きたな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 00:44:20.47 ID:wPmp1GI20
ゼクレシEXのSRちゃんと出るのか
ブースター2種同時発売なのに59種って・・・
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 04:23:11.90 ID:53IKSMV20
フリーズボルトとコールドフレアってなんかそのまんまだな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 04:32:49.37 ID:Zu1Q9O3YP
厨二くさい名称やだよ(´・ω・`)
なんとかしてよ(´・ω・`)
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 04:34:08.36 ID:VALp0h4V0
そうはいってもこれ本家にもある技だからなぁ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 05:02:27.97 ID:53IKSMV20
本家には無いカードパック名じゃなくなっちゃったな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 08:10:09.97 ID:olx+x9/bO
ソース
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 10:25:45.19 ID:0iZW0A9i0
拡張パック コールドフレア
拡張パック フリーズボルト
・59種+シークレット

オフィシャルデッキシールド ブラックキュレム・ホワイトキュレム
オフィシャルデッキケース ブラックキュレム・ホワイトキュレム
オフィシャルカードファイル ブラックキュレム・ホワイトキュレム
エネルギーカード付きオフィシャルカードボックス ブラックキュレム・ホワイトキュレム
オフィシャルキャリングケース ブラックキュレム・ホワイトキュレム
丈夫なプレイマット ブラックキュレム・ホワイトキュレム

映画公開記念 ブラックキュレム・ホワイトキュレムセット
・拡張パック「フリーズボルト」1パック
・拡張パック「コールドフレア」1パック
・拡張パック「ダークラッシュ」1パック
・拡張パック「レッドコレクション」1パック
・オリジナルキラカード「コバルオン」1枚

7/13発売
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 10:38:37.73 ID:azVKjUlG0
水でくるか竜でくるか
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 11:10:17.46 ID:5M+zIFU10
炎と雷だろ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 11:11:56.37 ID:wSqN/pYR0
竜タイプでエネが水雷無と水炎無とみた
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 11:41:54.58 ID:JktNe/tW0
どこにきとるんだ…
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 11:54:05.09 ID:r058uqd30
本家の技グラはコールドフレアですら水色だったけど、やっぱ炎なのかね?
炎雷だったとしたら、タイプ不一致で威力140のタメ技って微妙だな。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 13:04:04.86 ID:wSqN/pYR0
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 14:04:50.27 ID:fxobS1h10
通販サイトで予約受け付けてるけど>>814とかはどこ情報なんだろ?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 14:15:03.11 ID:i9Rdl+rf0
黒白キュレムはやっぱりEXかな?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 14:26:55.52 ID:5M+zIFU10
>>826

スーパーレアカード「レシラムEX」1枚

拡張パック「レッドコレクション」3パック

拡張パック「サイコドライブ」1パック

拡張パック「ダークラッシュ」3パック

拡張パック「リューノブレード」1パック

先行ゲット!キャンペーン限定応募ハガキ1枚
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 14:38:07.38 ID:AwMTW2aA0
キュレム地獄の開幕だァ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 17:14:12.72 ID:dUVhMQaN0
URはなんだろうな
ダイケンキとゴチルゼルは出そう
あとは悪タイプはズキンとか?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 18:06:59.69 ID:p+GSLD0I0
>>829
セット内容が糞すぎる
今更レッドコレクションとかいらねぇwww
新弾……
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 18:15:22.40 ID:fxobS1h10
レッドコレクション組み込まれてるのはキュレムとか三闘入ってるからか?
>>820のセットにも入ってるし
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 18:32:27.27 ID:vquYiSUQi
>>832
N SRは欲しいだろ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 20:50:37.22 ID:Q1soSF180
ゴルーグとか色違いになりそう
水と鋼のURが無いんだっけ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 20:55:44.37 ID:SS6koU6w0
鋼だとギギギアル、水だとエンペルトあたりか?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 21:18:28.99 ID:UL0T9VuSO
それしかあり得ないって感じだな、水鋼は
ダイケンキはあるのかな
バッフロンのが強く見える
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 21:19:39.04 ID:Q1soSF180
そういや無色URも無いのか
あとダイケンキは御三家だからURになるだろう
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 21:36:34.43 ID:vquYiSUQi
使われないポケモンはURにはならんだろうたとえ御三家でも
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 21:41:36.05 ID:r+xBpTJ00
ジャローダはURになったじゃん!
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 21:45:31.36 ID:vquYiSUQi
ジャローダは結構使われてる
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 22:17:35.99 ID:53IKSMV20
そういやエンブオーもジャローダもURになったし強いけどダイケンキはいまいちだな
よしレジェンド落ちたらあまごいダイケンキの登場だな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 22:34:08.49 ID:UL0T9VuSO
水御三家で他に水ポケっぽい能力っていうとどしゃ降りか押し流すくらいしか思いだせないな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 23:15:16.09 ID:9ndLN+Bp0
>>843
これ以上カメックスから能力を奪わないであげてw
ただでさえゲームでは微妙な能力なのに
ダイルにあまごい奪われて、エンブにタイプ無視エネ加速奪われて
押し流すまで奪われたら、カードでも残念ポケモンの仲間入りしてしまうw
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 23:22:13.05 ID:FYQgujxa0
差別化できずに焼き増し繰り返すのが現状のポケカ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 01:16:24.07 ID:+27mvRCRO
いや、押し流すは元はラグラージ
まだカメックスにはいどほりがある
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 01:56:34.65 ID:E9HTQF/j0
御三家URは揃えてくるだろうからまずダイケンキはそのうち来るだろ
無色URは一応ニャースがいるが…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 02:00:42.93 ID:cuD1nEkM0
そうなるとワルビアル以上のガッカリURになりそうだな…
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 03:06:40.65 ID:PlZtJPkf0
ダイケンキってなんか特技無いのか
水ポケ全体をヨイショできるようなカードデザインの元ネタ的な
育成したこと無いから判らん
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 07:33:21.18 ID:6VCWLXv40
単体つえーテキストでいいだろ
てんのめぐみPP+BW1まんまで再録すればええ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 15:55:06.39 ID:usnDvaL80
URか…
金ファーストチケットとか、アバゴーラとか、キュレムとか、まあいろいろ
ダイケンキはBW7くらい
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 16:30:24.82 ID:mLhhPzJT0
ハンマーとかスクラッパーもいつか金色になりそうなデザインしてるよね
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 16:43:28.55 ID:0ymetMMU0
毒々しい色のまんたんURとか
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 17:20:55.75 ID:+27mvRCRO
ピカチュウニャースまでは別に色違いじゃなかったんだからサポでもいいかなと思う
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 18:16:52.99 ID:E9HTQF/j0
つまりゲームの方のBW2でNが衣装変えて登場したらUR N収録の可能性が…?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 20:57:13.16 ID:MPjdgbmAi
ワルビアルがURになったりするくらいだから期待しすぎない方がいいよな・・・
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 21:06:38.89 ID:jBH3amWC0
そういえばキュレムだけ未だにSRになってないな…NでSR枠取られたせいか
ランドロスは後々SRになったけど
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 21:40:45.46 ID:vr/MHjGf0
キュレムEXのSRがあるでしょ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 22:41:22.65 ID:mLhhPzJT0
全然話題にならないけどドラゴンタイプのキュレムの2つ目の技気になるなあ
4エネ90でベンチにもダメージあるみたいだけど何ダメージなのかな、文字潰れて読めない
どうせならダークライと同じかそれ以上にしてほしいな

HP130たねは希少だし使ってみたい、エネの色が酷いけど
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 23:13:09.08 ID:piY0Wkwi0
>>855
衣装違い(ババァ無理すんな)のアララギマコモURはよwww

>>859
二つ目のワザは「ふぶき」。ただし従来と違って、コインがウラの時のデメリットが無くなっている。
《コインを1回投げてオモテなら、相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。以下略》
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 23:17:03.47 ID:piY0Wkwi0
>>860
ふぶきのコイントス無かったわ、ゴメン
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 23:31:58.98 ID:+27mvRCRO
NのせいでキュレムにSRがないのか、言われて初めて気付いたわ

最近めっきりキュレムは見ないけどやっぱりEXのHPがでかすぎるからなのかな
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 00:13:17.04 ID:Pk3uuCL6O
>>862 あるだろがボケ

>>857 こいつと一緒で馬鹿なのか?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 00:17:25.32 ID:/+1+UGZ30
それで竜タイプのキュレムってどこ情報よ
今月のコロコロかね
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 00:22:14.65 ID:/+1+UGZ30
なんだ、ワールドチャレンジ参加賞の奴か。いつの話してるんだ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 00:43:55.09 ID:Lk9FoWnd0
たしかに結構前のはなしだけどスレで一度も話題になってないっていう
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 05:28:57.35 ID:oWnN8iVKO
キュレムEXのことだろ、SRがあるのは
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 07:17:15.21 ID:7pVMrhIn0
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 07:18:00.17 ID:7pVMrhIn0
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 10:14:20.24 ID:OYWMmN6f0
ドラゴンのキュレム、無色3エネ起動なのはいいけど打点60なのか
非EXだとこんなものなのかね

プラパ使わないとガブが落ちない
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 10:46:09.60 ID:KfHZxL5Fi
1、2ターン目で技使えればガブリアス立つまでに圧倒できるだろ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 11:50:40.21 ID:FpeqxyWMO
ガブ落とすならレックでよくね?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 13:28:37.28 ID:KfHZxL5Fi
HPがレックより10多いぐらいかな
どっちみちドラゴンの弱点ドラゴンなんだからどうこう議論すべきではない
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 14:43:10.56 ID:jYfu4V6h0
ケルディオデッキのゴツメときせきは、やはり一枚づつでした?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 14:54:23.76 ID:yoLExfn40
ケルディオって今のところ全く価値ないように思うんだけどBW版あまごい来れば化けるかね?
まあ水10枚つけても160ってのがアレだけど。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 15:34:24.54 ID:oWnN8iVKO
よく覚えてないがパッケージにキラ3枚って書いてあったような
やっぱ一枚ずつじゃない?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 18:07:42.58 ID:KfHZxL5Fi
はじめてセット買うお金をこちらに回せばいい
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 21:09:08.92 ID:0yapxZRL0
きせきだけほしいお
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 22:39:43.70 ID:qdkQSvaZi
キャッチャー欲しいからゼクロムデッキ買おうかな…
トレーナーズとゼクロムEX以外ほんといらねえよな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 23:06:02.11 ID:xOa7CF1j0
トルネロスはどっちもSRになったからなおさら取り残された感じがする
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 23:40:04.19 ID:Ag2nhMM20
>>879
まぁEXとトレーナーズだけでも1500円の価値はあるわな
できればリーグロみたいにポケモンの方もある程度コンセプトに沿ったデザインなら
より初心者に勧めやすいんだけど
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 00:34:54.94 ID:ObttW+CT0
>>881
ADV以来、最近復帰した俺はまさにレシラムセットを買ってトレーナーズを揃えた。
完全な初心者のことを考えるともっといろんな効果の技やトレーナーズが欲しいとは思うけど、
その辺はパックでどうにでもなるし、何も考えずに最初に買っても損はないと思う。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 01:15:01.61 ID:C0dYqHDF0
あそこまでトレーナー充実してるのは初めてだったと思う
オンラインセットのも枚数はともかく若干微妙な感じだったし
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 01:17:09.35 ID:BjvlPA/r0
オンラインはアメとデュアルボールが4ずつだっけ?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 02:47:35.89 ID:dcK5uFpGO
いいつりざおとサーキュレーター
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 07:59:37.79 ID:Sq3ZR2M70
>>879
ニコタマはいただいていきますね

スーポケとエンジニアとジャッジマンがあったじゃないかー!
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 10:16:12.62 ID:KskY1TYPP
チェレンって使用頻度低いからどんどん余っていく…。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 10:40:32.34 ID:IXkL2Dwp0
レベルボール、ヘビーボールも構築に収録してほしいわ
レベルボールは漁ってたから多少なり余ってるけどヘビーは足りん
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 11:08:05.58 ID:Qo5QNqSn0
>>888
ヘビボならありうるが、レベボはな…
HP90以下のポケモン(=1進化ポケモン)を主力とするデッキなんて、商品として人気出ないだろう。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 11:09:00.39 ID:3ZMJVL/e0
BK3闘が生産終了でベルが辛い、と思ったらケルディオに入るんだな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 11:52:44.84 ID:Gog/G5h2O
さて、全国図鑑が出るわけだが、
明日明後日のザザガブカップとトレード掲示板は、全国図鑑もとめて、乞食で溢れかえるってことだよな?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 12:18:48.29 ID:sV94h3uHi
ヘイル全然買ってないから俺もヘビボ欲しいけど
実際構築に入るボール系はスーパーやハイパーで通していくんだろうな
BW6はまた2種パックでさらにラインナップ多めときたからグッズ集め大変そうだなぁ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 12:19:24.23 ID:uwr3lR6qi
あれは始められないセットだから欲しがる人は少ないと思う
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 13:44:15.13 ID:Gog/G5h2O
ゴメン。色々間違ってたし、ケルディオの事も抜けてた。
乞食や転売厨が群がるのは、ケルディオの方だね。
全国図鑑は、金払うのが嫌なクズコレクターぐらいが、小さい子から騙して回収するんだな。

まあ、何が言いたいかというと、高々千円ケチってセコいことすんなってこと。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 15:03:12.35 ID:KskY1TYPP
>>894
一体何と戦っているんだ?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 15:04:49.30 ID:ODmTZTxc0
でも全国版で評価できるのはポカブぐらいだろう…
それにしてもグッズをそぎ落としてポケモンの数増やした結果、残っただけの話しだし
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 15:26:17.48 ID:08/9xbmh0
ミジュマルのイラストはかなりよくなったな
失礼承知で言うが前のはかなりキモかった
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 15:28:21.44 ID:B2dvVgMdi
トゲチック、トゲキッスがまだ出てないからなんとも言えないけど
トゲピーも回収しときたい
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 20:11:02.04 ID:4c/OgZF10
シェイミもエモンガが居なければ評価されてたか
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 21:48:10.66 ID:0GDPzd+X0
しかし本当にはじめられないセットだな
ポケモンカード嫌いになるぞ、これ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 22:25:23.08 ID:Gog/G5h2O
全国図鑑買ってきた。
カードは、お前らの言うとおりだから、まあいいとして、DVDの感想だけ。

太田美恵って女優を司会に使ってた。
要所をミニカメラで映してた。
あとは、おっさんとガキの対戦だけ。


鼻血でそうなしょぼさだけに、買えとか言わないが、ちっちゃい子から巻き上げるぐらいなら、買え。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 22:41:27.23 ID:ktEqwkb20
人柱乙。ワゴン入ってたら買うかも
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 23:01:20.94 ID:zK4odt/S0
前のはじめてセットはまだグッズとエンブオーチャオブー目当てで変えたけど今回はマジで何もない
シェイミもエモンガが出た以上ほとんど価値ないし…
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 23:03:04.38 ID:MDsZSlqg0
またDX版とか出るんだろうか
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 23:29:19.66 ID:KBdOqVTU0
公式が相変わらずあっちこっちで入門用としてアピールしてるから
引っかかる人多そうだね
初心者スレでも無印版買っちゃってた人ちらほらいたし
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 01:50:59.21 ID:JOPxnqNG0
進化系とかグッズとか揃っている分ケルディオデッキのほうがマシである
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 05:57:33.30 ID:tUEC3SwD0
今回のはじめてセットの汚点
・ポケモンが全体的に弱い
・大半のポケモンが公式絵の使い回し
・グッズがショボい
・サポーターがチェレン(もういいよ)のみ

正直コレクターでない限り買う価値なし
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 08:16:04.54 ID:1AemCbBf0
カードの強さで生産コスト上がる訳でもないだろうに
もう少しマシなカード入れた方がお互いのためになるだろ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 10:07:49.13 ID:AQSEBcBc0
超低年齢を対象にした商品なんだろうな
小学1年でも物足りなさを感じるレベルだと思う
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 10:36:35.97 ID:F1sve3In0
せっかく販促うまくなってきたと思ったのになぜ途端にこんなカス商品を出すのか
担当者変わったのか?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 11:42:02.44 ID:a79WPfiAi
初めてセットプラスが980円だった
それでもあまり買う気でなかった
全国図鑑と比べたら買ってしまうが
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 11:42:03.79 ID:i8JK5xbPO
気持ち分かるけど文句言い過ぎじゃね
今更何か変わるわけもないし
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 12:22:04.83 ID:VfMrwdgp0
初心者用の商品に、経験者が何言ってんだ?
このスレは経験者の集いだと思っていたが、はじめてセットの購入を検討するほどの人が多いようだな。
“はじめて”なんだから、弱くて当たり前。
特性くらいはあっても良かったが
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 12:22:19.20 ID:zeUS4rB60
>>910
ゲームも新作がきて新規プレイヤーも増えそうなのにね
こんなまともに回りもしない内容じゃすぐ飽きられて客逃しかねないよ
ケルディオデッキが次のステップ扱いされてるけどこっち先に買った方がいいわ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 15:39:02.22 ID:R4mU1o2l0
弱くて当たり前って他のTCGには通じないだろ
必要なカードが碌に入っていないゴミ同然じゃねえか
こんなゴミ売ってりゃ新規にポケカのポの字も理解されねーし面白くもなんともねーだろ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 15:41:12.75 ID:+PvlaSpX0
初心者向けならバトスピみたいに必須カード収録して出せばいいんだよ
こんな糞つまらんデッキじゃ低学年すら騙せんわ…

初心者向け商品は新規層開拓する意味もあるんだからそれなりの物を出さないと駄目なんだよ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 16:33:55.02 ID:nNcSYVbU0
はじめてセットってはじめてのポケモンカードというよりはじめてのカードゲームって位置だろ。
大会で勝てるようなものを意識して作っちゃいねえよ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 16:36:17.95 ID:RPOSnj7G0
カードゲームって最初から使ってたカードずっと使いたくなったりするじゃん
パック買ってカード集めて最初のデッキを強化するって感じで
そういうのが楽しみだったり購買意欲をそそったりすると思うんだ

で、このはじめてセットのデッキだと
デッキ強化するどころかデッキ作る内に全部抜けかねない
そんなもん初心者に売るとか何考えてんの?
素直に「レシラムゼクロム買ってね」でいいじゃん
っていうのが駄目な所だと思う
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 17:01:13.90 ID:JUBuRnCni
大会で勝てるデッキとか出さなくて良いんだよ
ただデッキとして成り立ってる物にするか、でなければ買う意味のあるカードを入れろってだけ

例えば遊戯王だと初心者向けのデッキでも過去の汎用性の高いカード再録したり、有用な新規カード収録してる
だから初心者が買っても既プレイヤーが買っても意味のある物になってる

はじめてセットはルールを理解出来ない幼児か一部のコレクターしか得しない
初心者でもすこし実力が上がればチェレンしか残らないゴミ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 17:13:00.36 ID:q3OjHUNvi
前のやつはまだBWシリーズ最初の構築だったから仕方なかったけど
EXや優良なハーフがたくさん出た後でこれはちょっとね
幻ポケが3枚もあるから幼児受けはよさそう
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 17:25:19.27 ID:G//570ubi
「これでルールを覚えよう?x203C;」というコンセプトなのに特性ないわサポーター1種類しかないわでルール覚えるのにすら物足りないってのはダメだろ
ガワとっかえてDVDつけたゼクロムEXとレシラムEXデッキのセットを初めてセットとして売り出した方が何倍もいい
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 17:25:53.42 ID:G//570ubi
なんかすげぇ文字化けした…
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 17:55:19.51 ID:e941Fa8g0
特性もスタジアムも何もない、まさに「はじめられないセット」である
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 17:58:23.81 ID:uWyBJTpr0
質問ですが、明日のポケモンセンターのカブリアスカップに、小学1年生と、4歳の
子供は参加できるでしょうか?すぐ負けると思いますが、審判の方とかつくのでしょうか?
ルールをまだ完全に理解できていないのです。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 18:15:36.07 ID:eEgB46qYO
ポケカってまだあったのか
ゲームがあんなに売れてるのになんでこんなに下火なんだ?

ポケカ3Dでも出したら体験がてらやるのに
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 18:37:39.05 ID:BrpyIVoY0
一定期間過ぎたらカード使えなくからじゃない?
後対戦なら原作で良いって人多いからとかか
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 18:45:34.36 ID:R4mU1o2l0
>>924
4卓に一人スタッフが付いてくれる程度
同年代の子供同士だから特に問題はないと思います
さすがに4歳の子は保護者同伴で初心者講習会に留めたほうが良いかと

今度からこちらに書き込んでみてください
>ポケモンカードゲーム 初心者&質問スレ12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1330760674/
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 19:46:52.42 ID:eEgB46qYO
>>926
マジでか
キュウコンの大文字使いやすかったなぁ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 19:54:49.69 ID:G//570ubi
レジェンドまででもいいからDSか3DSでゲーム化してほしい
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 20:23:26.08 ID:oOLt8DAw0
結局ジムチャレはともかくGCCだとガブチル全くと言っていいほど見かけなくなったな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 21:31:40.68 ID:vWGT5EktO
ガブチル使うぐらいならエンペの方がいいわ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 21:42:20.57 ID:ZS6wZiwL0
ガブチル面白くない


使ったこと無いけど
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 22:11:20.35 ID:5HPRZvWT0
EXゴリ押しよりもポケモンを進化させながらバトルするガブチルの方が
ポケカやってるって感じするけどな。

BW環境で面白いデッキって何?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 22:13:47.07 ID:R4mU1o2l0
BW限定のエンペルトって不安定じゃない?
打点考えたらゴツメまんたんだけど
建て直しが面倒臭くて半分レスキューになる
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 23:45:41.03 ID:xZvUrRGM0
>>930
こっちではかなり見るけどなー。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 00:27:36.87 ID:eL6H9WYLO
>>934

エンペは単品では使ってない
俺は組み合わせとしてテラキ使ってるけど、ブレンド出たから雷とも合わせてみようかなと
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 00:30:08.27 ID:inu25lwUi
ガブチルは特別強いわけじゃないけど
構築力もプレイングもあまり必要なくて事故率も低いから使いやすい
だから人気はある程度ある

って印象
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 01:43:52.17 ID:5ZiagXh3O
え、寧ろ事故りやすくね?事故というかワンキルなんだけど
チルット一匹後攻とか
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 02:12:18.18 ID:inu25lwUi
逆にいうとワンキル以外事故と言えるものはそうそうないんじゃないかな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 02:24:30.38 ID:zPMgiXgI0
回れば当然強いんだけど序盤潰されやすくてそこから巻き返し難いのとミラーが怖いのがなあ
環境にいるだけでダブル無色依存のEXとか牽制できるから価値があるけど
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 04:37:23.99 ID:JAPb/Wa00
>>919
お兄ちゃんが初めてセットをかってしまってポケカ始めて、うらやましがる幼稚園児がいるパパがとおりますよっと。
はじめてセット、チェレン以外にも後々使えるカードいれればいいのに、には同意。
ひらがな読めないこどもを想定するなら、わかりやすいほうがいい
たとえば下記のようなカードだけにする。
・ポケモンカードは絵と数字だけ読めれば使える
(=特殊状態なし)
・カードの効果が確定している
(=コイントスはしない。山札にないorトラッシュにないと使えないとかはだめ。)
まんたんとダブル無色4積していてくれると、親子でハーフに出れるからいいのだが。
後、ルールを簡素化できるチートカードがあってもいい。
たとえばスタジアムで
おたがいのはじめてセットのポケモン全員のにげるために必要なエネルギーは、すべてなくなる。
とか、
おたがいのはじめてセットのポケモン全員のワザに必要なエネルギーは、すべて無色エネルギーとなる
とか。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 06:43:58.28 ID:eL6H9WYLO
>>934

エンペは単品では使ってない
俺は組み合わせとしてテラキ使ってるけど、ブレンド出たから雷とも合わせてみようかなと
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 06:54:56.51 ID:pGNdweLgi
>>941
あまりにも幼児向けにするわけにはいかんな、
購買力のある奴に買ってもらわんと会社も困るだろ

はじめてセットについて文句いってる奴はなんなんだ?はじめてセット同士で対戦してみたらかなり楽しかったぞ
はじめてじゃない奴は余計な金使う必要なくなったんだからよかったじゃねえか


944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 07:36:59.86 ID:K/31jWgs0
初めての人にも買ってもらえなさそうだけどな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 07:49:08.53 ID:s7Q2UXjr0
楽しかったって、最早それ別のTCGだろw
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 08:34:35.89 ID:3VZC5QUb0
初めてセットに文句言ってるヤツって全国図鑑欲しいだけの初めてじゃないヤツじゃね?
初めての年齢をどれくらいに設定してるか公式に出せば良いとは思う
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 08:41:35.87 ID:s7Q2UXjr0
初めてだか知らねーけど在庫ダブついて
PRと一緒にピザに付けるような真似はすんなよ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 09:08:42.72 ID:aqMmfUeU0
CM見ても明らかに幼児・児童向けってわかるしなあ>はじめてセット
今回はそこそこ良いケルディオも同時だからいいじゃないかと思うけど。
まともに始めようとするやつなら、ネットで調べてなりして買うだろ。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 09:46:36.55 ID:zPMgiXgI0
ポケカの問題点はネットの情報がろくに無いってのもあるけどな…
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 10:02:54.91 ID:NOZ0SNrL0
幼児、児童よりも小学生辺りをターゲットにして欲しい
カードゲームの面白さを理解する前にポケカ卒業されてしまうともったいない
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 10:04:44.74 ID:jgCdcKg10
>>949
公式に関しては充実してるほうだろ・・・
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 10:37:29.29 ID:0BI5TGQA0
拡張パックのセットでるけど、赤コレはともかくダークラッシュはなんでプッシュされとるの?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 10:47:16.87 ID:LfaYZQPG0
>>951
公式はPTCGブログですら初心者全般にオススメって感じで紹介してるような
あくまで小さいお子様向けってのをアピールすりゃ何の問題もないんだけどね
何も知らん人はカードリスト見ても判断できないだろうし
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 10:54:57.08 ID:5ZiagXh3O
すぐ公式でリストを作ればいいと思う
糞カードばっかなら買わなくなるから開発も売れるようなパック作るようになるだろうし
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 11:52:53.70 ID:jaOHKQ4+0
幼稚園児の初心者でもゼクレシEX楽しめるのに、はじめてセット必要ないと思う。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 14:06:31.61 ID:jgCdcKg10
>>953
ポケカのルールとかカードリストとかの情報については、公式はかなり頑張ってるじゃないの。
プレイルームにはエントリーバトルWEBまで用意してるし。
その上で公式が商品プッシュするのは当然だろ。
そのへん、商品の出来不出来とは切り離さないと。
ただ、はじめてセットには初心者向けでももう少し長く遊べる工夫が必要だったとは思うよ。
分かりやすくするために単にワザを簡単にしたり特殊状態を省いたり
「ゆとり」しても後々対戦したときに躓くだけだし。
比較的分かりやすい基本のハーフ3セットにオプションでスタジアムや
特性もちのポケモンを何枚か同梱してDVDでもステップごとに説明してやれば、
少々価格が上がってもいいと思うんだがな。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 15:20:11.40 ID:WXfjGpv8i
>>952
在庫処分
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 16:17:36.58 ID:13ZpksuE0
画像で見られるカードリストってないですか?違法?
昔公式サイトで画像で見られた気がしたけど
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 17:00:15.20 ID:EF/pI3Go0
>>941
分かりやすいカード商品としてギフトボックス(サイコロコイン付きのアレ)が発売されていたけど、
セット内で楽しむ分にはいいが、実戦には程遠いものだったな。
初心者の子供がルールを簡素化できるカードを使ってしまうと、ルールを間違って覚えたり混乱するからダメだろう。

新しくカードを手に入れたらワクワクしながらそれをデッキ入れて改造していくことに楽しみがあるのだから、
はじめてセットのクオリティはあれが丁度いいと思うな。
個人的にはそのままでも大会でそれなりに戦える上級者向けセットを出して欲しい。初心者にも勝てるデッキの構築を知る手段にもなるし。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 17:46:18.38 ID:abOQLjob0
そうなると拡張パックが売れなくなっちゃうから
レシゼクデッキのような部品集めが限界なのかなと思う
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 19:45:29.78 ID:zPMgiXgI0
>>951
遊戯王のwikiみたいにユーザー側の考察とか戦略のまとめが全然ないなって意味で言ってたけど言葉足らずだった
初心者が始めるときに取っ掛かりになる情報が少ないなあって
公式はデッキ配分20:20:20とかはじめてセットとか推してるから…カード検索とかは充実してると思う
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 19:47:06.62 ID:V5fyWucG0
>>958
今も公式のがあるよ
http://www.pokemon-card.com/card-search/

一時使えなくなってたみたいだけど最近数年ぶりに復帰した者なんで詳しくは知らないけど
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 21:13:46.78 ID:Ma0dI+0L0
公式の20:20:20配分はのう・・・
いくら初心者でもエネルギーは普通12~15でも十分だろ


1桁は厳しいだろうが
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 21:22:05.80 ID:OEhl4sdH0
昔のギフボとかだと一、二枚強いexなりLv.Xがおまけで付いていたし
そういうのがあってもよかったかなとは思う
少ないながらもデッキのカードの入れ替えもできるし
初心者以外もおまけ目当てで買うだろうし

初心者同士の対戦でも、適当に伝説入れただけのデッキにこの内容のデッキだと負けかねん
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 22:41:58.42 ID:D/9ruUlXO
>>961
wikiなんていくつもあるけど、誰も追記しないからな。
情報晒すだけ損って感じの、今の風潮を変えない限り、何も変わらんよ。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 01:02:50.25 ID:Xr4unL2P0
ポケセンのサザンドラガブリアスカップに行ってきた。
1日三回開催で各回の定員がヨコハマ30人トウキョー45人ってひどすぎ。

元からそれだけしかキャパないから当たり前なんだけど、1日いて一度もバトルできない子がザラに発生するなんて公式イベントとは思えん。
あちこちで泣いてる子いたぞ。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 01:20:33.91 ID:AVGBKo6j0
ついでに言うとトウキョーなんて各回抽選30分前から並ばせた(といっても抽選券配布時間前からの並び始めと自分で引く抽選のせいで多くの人は一時間とか)挙げ句の話し。
参加できなくて残念だったから何か買ってあげる、って声も店ん中でよく聞こえたから売上げには結構貢献したんだろうけど。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 02:14:50.27 ID:TOiEgWiR0
そりゃ幼稚園児でも出来る子はできるだろうけど、
TCG知らない親子が入口として触るならあんなもんだろ。

周りに教えてくれる経験者いるならレシゼクでも何でも勧めるだろうし。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 05:05:05.44 ID:Ex5qoDAh0
そういやフワライドとチルタリス貰えるのはサザガブカップだけ?
5月6月のスプリングカーニバルでは貰えないのかな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:35:50.24 ID:cMChigIK0
>>965
wikiに関してはポケモンカード自体が悪いところもある気がする
他のゲームもwikiの追記内容はカード1枚についての内容がほとんどでデッキはそこまで詳しく書かれたりはしない
んでポケモンカードはカード1枚ごとに書くことが殆ど無い。
大多数のカードが「◯◯の劣化」で終わってしまうから
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:40:15.41 ID:311pDRHpi
オリジナルスーパーレアカードのレックウザとギラティナは通常SRとイラスト違いなの?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:41:59.58 ID:2y3NX0D30
>>970
だよね
他のカードゲームではいわゆるグッドスタッフという強いカードをただ詰め込んでデッキを作るっていうのもできるけど
ポケモンカードには進化もあるし、特に特性やポケパワー、ポケボディーを持たないポケモンに関しては書くことが見当たらない
だから単体よりはコンボの例をまとめたWikiでもあればいいのかもしれない
あと、やっぱり公式のカード検索でカードの情報が全て手に入るのが大きいんじゃないかな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:43:15.62 ID:311pDRHpi
>>970
次スレよろしく
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:49:56.88 ID:cMChigIK0
【PCG】ポケモンカードゲームpart55【ポケカ】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1335152931/
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 13:29:02.19 ID:Q0/FjXdoO
>971
見れば分かると思うんだが違うわな
両方なんか太ったような感じ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 13:35:05.80 ID:YAB0EE4h0
>>974
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 13:53:16.11 ID:1TiI9ZAyi
>>975
1000名ってなかなか厳しいだろ…
オクで落とすとしても結構高値になりそうだ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 14:17:13.53 ID:kkWEVRiTO
>>972
ガブリアス(BW5)さんとか、テラキオン(BW5)さん、ディスっちゃ駄目だろ。
あと、個人的には、コンボ一覧には反対かな。
グッドスタッフ系は、間違いなくコンボ一覧に載らないし、
何をコンボとして載せるか、スタン落ちしたらどうするか、間違い無くもめる気がする。
個別カードか、デッキの説明を補強する方が、無難かと。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 14:20:01.88 ID:kkWEVRiTO
テラキオンはBW2だ。間違えた。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 14:20:59.40 ID:uoRMHknr0
皆持ってるカードの数とかどうやって把握してる?
LEG時代は公式でカードリストと
何枚持ってるかみたいなチェッカーあったけれど
今はないよね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 14:37:31.55 ID:5xqyB56ci
>>980
チェックリストなら破空の翼にあるよ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 14:58:58.67 ID:Ex5qoDAh0
覇空の翼な
管理人としては名前の間違いは許せん
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 15:23:09.19 ID:uoRMHknr0
おう、管理人さんか
教えてくれてありがとう 早速行ってみる
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 16:32:04.77 ID:L0oW1HEf0
>>977
当たりそうで当たらない数だよね。
イッシュ図鑑くらいだったらダメ元で出すけど
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 16:51:36.43 ID:6A5Dt3OLi
>>980
俺はevernoteに全部枚数いれてる
スマホでもいつでも枚数確認できるのがいい
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 18:42:11.84 ID:vYCpCXQ40
>>969
サザガブカップで配布してたチラシによると貰える見たい。
サザガブ30デッキの中のカード用意しておいてね。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 19:39:27.98 ID:uy/AGo0d0
ディアルガLv.X時代にやめた元プレイヤーなんだが最近いとこのちびがやってほしいというので久しぶりにデッキを組もうと思うんだが
BWのカードしか使えないと聞いたからポケモンはシングルなりで買うんだがエネルギーとかの代用について聞きたいんだ
例えばふしぎなアメのやエネルギーをホロン系の弾に入ってたやつを使えるのか?
あと金色の通販限定だったチャンピオンパック?のカードは今でも使えるのか?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 19:42:08.66 ID:6A5Dt3OLi
>>987
デッキに入れられるカード
http://www.pokemon-card.com/event/regulation/
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 20:06:08.15 ID:uy/AGo0d0
>>988
おお、アメと基本エネルギー系は使えるのか
しかしワールドチャンピオンパックのマークがどのレギュレーションにも書いてないのはいったいどういうことなんだ・・・
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 20:51:47.54 ID:vAO2oX9y0
WCPはPCG扱い
一時期WCO〜DPレギュだった所為
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 21:31:51.94 ID:Ex5qoDAh0
>>986
ありがとう助かったよ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 21:41:26.05 ID:uy/AGo0d0
>>990
そうなのか・・・てっきり例外扱いだとばかり思っていたよ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 23:25:34.84 ID:Q0/FjXdoO
アメのテキスト変更には気をつけてね
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 07:28:10.01 ID:uNizaB+s0
定期的にレギュの流れだけどeとVSのエネルギーはレギュ落ちらしいから気を付けて
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 11:09:13.84 ID:VC9Lng/G0
eとVSのエネルギーは使ったらアウトなのか
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 12:51:38.50 ID:kRemTQvgO
アウト、理由はよく分からん
落ちたのが確かPCG時代
きずぐすりとかもダメ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 16:03:48.75 ID:mHtWgIVt0
竜キュレム HP130
無無無 60
テキストなし
水超無無 90
相手ベンチ全員に10
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 19:04:23.93 ID:iKQWNlSF0
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 20:07:36.72 ID:gmqGMQ9y0
ふぶき
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 20:28:56.18 ID:G1tez+m+O
まんちEX
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。